au WIN W61S by Sony Ericsson stage 15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
サイバーショット携帯



■まとめwiki(http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html



■オフィシャル
 Sony Ericsson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
 http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/



■動画
 カメラ開閉
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html
 ※ちなみにiCSにはこのサムネイル表示つきのフォトビューアはない。



■前スレ
 au WIN W61S by Sony Ericsson stage 14
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202700747/

・スライド虫はスルー
・色は自分の好みで決めて下さい
・スライドアシストはついてます
・2タッチ入力はKCP+標準なのでついてます
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー

2白ロムさん:2008/02/14(木) 20:53:52 ID:2Ui+4eDS0
>>1
                /\
           // \\
          //    \\
          //         \\
.       //          \\        こ、これは>>1乙じゃなくて
    //   イ______   \\        警戒標識なんだから
   //  く   ___   /    \\        変な勘違いしないでよね!
 //     ヽ!    / /         \\
く <         / /           > >
 \\      / /             //
   \\   / /           //
    \\ ヽ、¨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   //
.       \\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ //
          \\        //
           \\.    //
           \\ //
              |\/|
              |    |
3白ロムさん:2008/02/14(木) 20:53:58 ID:Ti8AgdX30
まさかの2
4白ロムさん:2008/02/14(木) 20:54:28 ID:Ti8AgdX30
無念っ・・・orz
5白ロムさん:2008/02/14(木) 20:54:29 ID:bFtoLr6rO
>>1
おつ
6白ロムさん:2008/02/14(木) 20:55:26 ID:2Ui+4eDS0
>>3-4
m9(^Д^)プギャ---ッ.
7白ロムさん:2008/02/14(木) 20:55:50 ID:WJK5hoXX0
>>1
8白ロムさん:2008/02/14(木) 20:56:29 ID:a/pYDGNy0
これはサクサクになるの?
9白ロムさん:2008/02/14(木) 20:57:02 ID:vuBKS9gZ0
>>1
乙!
10白ロムさん:2008/02/14(木) 20:58:11 ID:Ti8AgdX30
>>6
アリガトぅ
11白ロムさん:2008/02/14(木) 20:59:30 ID:/rWaBE3+0
http://image.blog.livedoor.jp/yoetsu_vieange/imgs/c/f/cf42ca52.jpg

フォークとスプーンでまさにスイーツだけどなw
auがそのつもりで売り出してるのは間違いない
12白ロムさん:2008/02/14(木) 21:01:24 ID:bFtoLr6rO
ダカラニって強かったな
13白ロムさん:2008/02/14(木) 21:17:12 ID:0WL6guBk0
>>12
ダラカニなら知ってるけど
デイラミの半弟
14白ロムさん:2008/02/14(木) 21:20:24 ID:bFtoLr6rO
素で間違えたw
15前スレ970:2008/02/14(木) 21:21:56 ID:l7A7fSkp0
>>前スレ974
>それは記者の予想で
>何の根拠もない話

記事探してきたぞ
ttp://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/cover/topics/keitai_sp08_au/index3.html
16白ロムさん:2008/02/14(木) 21:27:42 ID:uLu6tQi40
>>15
記事、車道ブラックになってる。ワロタ
17白ロムさん:2008/02/14(木) 21:29:55 ID:WJK5hoXX0
>>16
爆笑
この記事は、かなり信頼性があるなw
18白ロムさん:2008/02/14(木) 21:30:59 ID:2Ui+4eDS0
>発売時期:2008年4月以降
マジかよ…
19白ロムさん:2008/02/14(木) 21:32:30 ID:kPePIFvT0
アスファルトのような黒なら大歓迎
20白ロムさん:2008/02/14(木) 21:33:09 ID:bFtoLr6rO
過剰反応してる奴って本当に一応の予定が4月以降発売って事を知らなかったの?
釣りだよね?
21白ロムさん:2008/02/14(木) 21:33:38 ID:YZoTApZX0
54SAをやめて61Sに機種変を決めたんだ
もっと早く出してほしい。
3月中旬とかに出ないかな
22白ロムさん:2008/02/14(木) 21:47:33 ID:SAVaRd8P0
>>20
釣りと言うより単なる希望だろ
ソニーは他の会社より遅れて出すのが当たり前なのにな。
23白ロムさん:2008/02/14(木) 21:48:43 ID:2Ui+4eDS0
俺は未だに3月上旬にでるかもと期待している
24白ロムさん:2008/02/14(木) 21:54:05 ID:Ijn69gBq0
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン ヂンヂンヂンヂン
25白ロムさん:2008/02/14(木) 22:14:19 ID:A5kT49y/O
>>15
おもいっきり予想と書いてあるしな
漢字読めないのか
そもそもauは公式に発売日も価格も発表してない
全ての記事は記者の予想
26白ロムさん:2008/02/14(木) 22:22:09 ID:33Z6ymyZO
発表当初は確かに発売四月以降だったな
このスレアビキョウカンだった

51Hアビキョウカンがでねぇ
27白ロムさん:2008/02/14(木) 22:24:59 ID:bmSzpMW30
俺も4月はありえないと思う
ドコモのほうはもう明日発売なわけだし
KCP+ってところをのぞけばほぼ中身一緒の61Sが2ヶ月も遅れると思えない
28白ロムさん:2008/02/14(木) 22:25:38 ID:ZZWOzDwIO
さっき新宿東口のビックカメラにドコモCSのホットモックがあったからいじってきたんだけど…
尋常でないモッサリ具合にビビりました。
カメラが売りなのに、カメラ操作周りでのあの激モッサリはいくらなんでも無いんじゃないかと。
あっちのスレで、ストレス無く操作できたとか言ってる人がいたが、う〜ん信じられん。
他に気になった所がいくつかあって、まず画面が暗いってこと。
最高輝度にしても、44Sの最高輝度から一つ落としたくらいの明るさだった。
カメラに関しては、ズームボタン押してから実際にズームしはじめるまでの間がありすぎる。2秒弱くらいかな。
LEDも暗い。届いて30センチってところだし、AFも遅い。かなり探ります。

まあホットモックだし、61Sでもないのでなんとも言えないけど、あれがKCP+で何処までスピードアップできるのか、頑張ってほしいな〜
29白ロムさん:2008/02/14(木) 22:34:55 ID:3nf6jPeO0
>>27
もし開発を開始した時期が違ったらそれだけ遅れるんじゃない?
30白ロムさん:2008/02/14(木) 22:37:35 ID:KxbHITXzO
>>28
ドコモだし
auならもっさりしてないだろう
発売日はauのが遅いから大丈夫だ!多分‥
31白ロムさん:2008/02/14(木) 22:41:37 ID:U+x/3ft/O
>>28
よくわからんけど半透過液晶なんだっけ?
61Sも不安だな('A`)てかカメラ絶望的\(^O^)/
32白ロムさん:2008/02/14(木) 22:43:56 ID:vuBKS9gZ0
>>31
All ABOUTこと言ってたら多分大丈夫だぞ
ALL ABOUTって意味からしても信用がw
33白ロムさん:2008/02/14(木) 22:49:10 ID:KT0hVYPg0
車道ブラックw
34白ロムさん:2008/02/14(木) 22:51:36 ID:q45VjbEb0
>>26
「あびき」で出ますが何か?
35白ロムさん:2008/02/14(木) 22:52:33 ID:5x4Y5+YL0
3月下旬発売で
4月に延期というのが真性
36白ロムさん:2008/02/14(木) 22:56:21 ID:2Ui+4eDS0
>>28
ひでえなw
61Sがそんなだったら61CA買うわ
37白ロムさん:2008/02/14(木) 23:00:18 ID:Xd30wibRO
近くのauショップ(三重)の店員さん曰く
4月上旬発売らしいです。
 
待ちきれない…(笑)
38白ロムさん:2008/02/14(木) 23:00:54 ID:b1HhLhFO0
これ以上もっさりばかりにしたら
機種変できないじゃん…

早く糞東芝携帯から脱出したいのに
39白ロムさん:2008/02/14(木) 23:03:01 ID:VPzadCgS0
>>30
どうだろうなぁ…
KCP+でOSも共通化、しかも今回からマルチタスク対応でしょ?
今まで通り軽快に動くとは限らんと思うなぁ
OSとBREWに全乗っかりで独自ショートカットは認めてないし
あんまり今から楽観はしない方がいいと思うけど

でも4月かぁ…遠いなぁ
40白ロムさん:2008/02/14(木) 23:06:42 ID:KT0hVYPg0
先行KCP+搭載機の大規模アップデートのおかげで
かなり買う気が減退中w
焦って3月中に出されるより、
金払ったベータテスター達のフィードバック反映されてから出て欲しいかも
41白ロムさん:2008/02/14(木) 23:07:20 ID:ov1KB4L60
905icsのモック触った感想でカメラ画質が悪いらしいね
61sはレンズが大きいみたいだし大丈夫だろうか
42白ロムさん:2008/02/14(木) 23:07:51 ID:Sic+5TSU0
SO905icsのスレがホットモックの感想出始めたらいきなり盛り下がってるが・・・・
43白ロムさん:2008/02/14(木) 23:09:56 ID:0a9oXoag0
ドコモのもっさりってCPUが低性能だからじゃないの?
44白ロムさん:2008/02/14(木) 23:11:28 ID:0coRLI+80
すみません質問です
LEDフラッシュというのは暗闇でも撮影できるくらい明るいフラッシュなんですか?
45白ロムさん:2008/02/14(木) 23:13:47 ID:zSDBmuuY0
カメラ部分の不評ということで、こっちもあんまり呑気に構えてられないというか
46白ロムさん:2008/02/14(木) 23:27:43 ID:KxbHITXzO
ドコモがどうした
auからのホットモックが出てから判断した方が絶対いいだろ

欲しくなくなった人はやめたら?
47白ロムさん:2008/02/14(木) 23:36:50 ID:iRPrQLFVO
この機種の発売日まで自慰を禁止とします
48白ロムさん:2008/02/14(木) 23:40:14 ID:KT0hVYPg0
>>46
そんな当たり前のことを力強く言われましても…
49白ロムさん:2008/02/14(木) 23:40:23 ID:VNgW9ZPxO
4月まで発売延びないかなぁ
50白ロムさん:2008/02/14(木) 23:47:12 ID:5x4Y5+YL0
HARU割終わってからNATSU割始まるまでって
例年どんな感じなの?
51白ロムさん:2008/02/14(木) 23:58:32 ID:33Z6ymyZO
阿鼻叫喚

でた
前後の文が邪魔だったな

54SAが改修版16日発売な事を考えても
遅くても三月末には出てほしい
52白ロムさん:2008/02/14(木) 23:59:24 ID:VNgW9ZPxO
>>50
2ヶ月くらいしか間なかった気がする
53白ロムさん:2008/02/15(金) 00:00:58 ID:PvXORdRj0

俺も前レスしたけど61SHより価格は低いっていってた。発売日も2月下旬から3月下旬だと
カタログも見たし発売は近いと思う
54白ロムさん:2008/02/15(金) 00:14:47 ID:N4DO0T5B0
61S狙いでiCSの話題したいやつはこっちで
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

CyberShot携帯 SO905iCSとW61S
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200917424/
55白ロムさん:2008/02/15(金) 00:34:25 ID:qUjHEOKw0
>>53
>61SHより価格は低い

即買決定。人柱になります。
56白ロムさん:2008/02/15(金) 00:40:41 ID:VCzBMA730
61SHより安いってことはフルサポ1万5千くらいか?

これなら即買するかも
57白ロムさん:2008/02/15(金) 00:40:43 ID:YECRfUVY0
MSからSDへはPC経由でデータ移行可能ですか?
現在w44sを使ってるのですがMSDUOに撮影写真、音楽、メールを保存してました。
このMSDUOのデータをmicroSDにPC経由で丸ごとコピーしました。
そしてmicroSD対応のw52sで開いたのですが撮影写真は開くことができたのですが音楽、メールは開けませんでした。
この音楽というのはEZwebで公式サイトからとった着うた、メールはw44sで受信したものをMSDUOに保存したものです。 。
他に試したかたがいれば結果など教えていただきたいです。
私はw44sからw61sにする予定です。
58白ロムさん:2008/02/15(金) 00:45:06 ID:DEb3/nX90
MSとSDは保存時のディレクトリ構造が違った気がする。
59白ロムさん:2008/02/15(金) 00:47:58 ID:B1t8bgsR0
61SHより安いって機種変更でも2万切るって事か?
それだったら例えカメラ機能が残念無念でも
ソニエリのスライド、しかも青歯付きってだけで機種変更してしまうな・・・

結局割賦金制度よりauのやり方の方がマシだって事か
iCSスレの方を見ていると買って後悔すると24ヶ月ローン組まされるから買うのに踏ん切れない奴が多いし
auの方は1年使えば1万少し払えば割賦の縛り無しでまた安い価格で機種変更出来るからな
60白ロムさん:2008/02/15(金) 00:58:17 ID:Mm1I99fqO
SHはいつも勘違い価格だから当てにならないなぁー
61白ロムさん:2008/02/15(金) 00:59:09 ID:VCzBMA730
あうの強みはフルサポで1年以内の機種変でも
1万8千で変えれるとこだな
ポイントで安くもできるし

あと機種が安い


でも強みはこれだけだな
これが結構大きいんだろうけど
全体的にもっとデザインがよけりゃあな・・・

絶対に2年間使う!って意地があるやつは
ソフバンかドコモでハイスペを選ぶのがいい
62白ロムさん:2008/02/15(金) 01:09:18 ID:ILmIbPWP0
>>57
著作権保護されている着うた、着うたフルなどは
PCでコピーしても再生できません。
LISMOを使うか、携帯本体からメモリカードに
移動(コピーはダメ)するしか再生できる方法はありません。
63白ロムさん:2008/02/15(金) 01:10:25 ID:KurAxMP00
いまだに悩んでるけど、値段が安いから早めの機種変前提でもいいのかもなー
64白ロムさん:2008/02/15(金) 01:29:47 ID:+a5U0elS0
前スレで61Sがオタ臭いデザインみたいな言われかたしてたけど、
正直、あうの春ケータイでは2番目に良いと思うんだがなぁ。
ちなみに1番目は62Sのシルバー。
てか、春はソニエリしかマトモなデザインが無いのがヤバい。
65白ロムさん:2008/02/15(金) 01:33:27 ID:veJaWZ3z0
905iCSのモック見て、思った。
デジカメに電話機能が付いたのか・・・って。
66白ロムさん:2008/02/15(金) 01:33:40 ID:2v/vHACm0
>>64
62Sはいいよな。質感もよさそうだし
67白ロムさん:2008/02/15(金) 01:37:17 ID:TMIYn0HM0
>>57
PCでコピーしたあと「MOBILE」というフォルダを「PRIVATE」に変更すれば、
着うたフルやビデオクリップも含め、たいがいのデータは読める。(実験済み)
ただしコピー前後の端末で同じICカードだというのが前提条件。
(著作権保護されたデータは他人の端末に入れても再生できない。)
44S→52S、44S→54Sで確認済み。61Sでも同様と思われ。
68白ロムさん:2008/02/15(金) 01:44:24 ID:V79fQQT20
明日あうに電話して、54SAの予約取り消ししてもらう
その時に発売いつになるか聞いてみるよ

やっぱ未定とか言われるかな?
69白ロムさん:2008/02/15(金) 01:46:39 ID:VCzBMA730
>>68
多分未定か近日発売ですって言われるのがオチだろ
70白ロムさん:2008/02/15(金) 01:59:46 ID:XjXO+1r70
>>57
受信メールは機能→9でデータフォルダにコピーして、
赤外線で新しい端末に送信するといい

※機能→8でメモステにコピーしても赤外線送信出来無いので注意
71白ロムさん:2008/02/15(金) 01:59:52 ID:+C3AHdN3O
ここのスレでW31S→W42S→W52S→W61Sの予定の人っている?ちなみに昨日横浜のヨドバシの人に聞いたら4月に入荷の予定だってさ。
72白ロムさん:2008/02/15(金) 02:09:47 ID:oMca5BVv0
W31Sから変更予定・・・
73白ロムさん:2008/02/15(金) 02:11:38 ID:hfmWrkZz0
今の携帯のメインディスプレイってみんな有機ELなんかな?
74白ロムさん:2008/02/15(金) 02:11:52 ID:/eRXedpYO
>>62
電話番号変わってなければPCのコピー機能でいけるが?
75白ロムさん:2008/02/15(金) 02:40:23 ID:N4DO0T5B0
カメラ起動ボタンあるけどそれを長尾氏すんじゃねーの?
カバンなかで勝手に起動されても困るし
76白ロムさん:2008/02/15(金) 04:17:30 ID:Ucxt3SY90
てす
77白ロムさん:2008/02/15(金) 04:21:12 ID:JsSgLU050
>>53
何とか2月末〜3月に出せたとしても、少数だけになりそうな悪寒がするんだけど。
去年からソニーは品管体制を大幅に見直して、61Sはそれの「効果」がはっきりと出てくる最初の機種になるんだけど。
開発期間が一年ちょっとだと言うことを考えると、量産前の開発時の品質基準ではパスする設計であっても、量産時点の工場の検査では品管をパスできない物が多い状態=歩留まりが悪い状態になってる危険があるけど。
78白ロムさん:2008/02/15(金) 04:24:50 ID:w8zXsOJUO
>>71
俺の事かw
79白ロムさん:2008/02/15(金) 05:19:30 ID:EHZl7fXk0
今日iCSのホットモック触ってきたけど、すっごいもっさり・・・涙
61Sはあーじゃないよね?よね?
80白ロムさん:2008/02/15(金) 05:26:14 ID:naVgwzID0
>>79
ドコモとauは内部が違う
ドコモのSOのもっさりはシャープのせいだっけ?
SOは基本もっさりだよいつも
81白ロムさん:2008/02/15(金) 05:27:50 ID:vVwJu5190
61Sがカシオ並にサクサクなら買う
82白ロムさん:2008/02/15(金) 05:51:03 ID:uFG2rWZI0
もう2年も使っているから今の機種飽きてきた
ワンセグ付でカメラがいいのがほしいので

61CAをすぐに買うか、61Sを2ヶ月待つか、

悩むーーーー


83白ロムさん:2008/02/15(金) 07:50:12 ID:ptkp3zsC0
そうそう、61CAも、ひかれるんだよね。
もう発売されてる、ペンギンが可愛い、防水。
それに比べて、61Sのいいところは、
スライド、青葉だな。
んんん・・・・。悩む。待ち切れなさそう。
84白ロムさん:2008/02/15(金) 07:53:07 ID:2v/vHACm0
>>83
お前は61CA買ったら?
85白ロムさん:2008/02/15(金) 07:59:06 ID:rIp5nFKk0
発売が三月中なら即買いだね
4月以降なら悩む
86白ロムさん:2008/02/15(金) 08:00:34 ID:ptkp3zsC0
でも、スライド機が好きなのさ。
ぐっと、ふんばるよ。

Kスタの春モデルが2月22日までの期間限定展示ならば、
その後すぐに全モデル発売になるってのは、
希望的観測過ぎ??
87白ロムさん:2008/02/15(金) 08:24:00 ID:wkojZ101O
よっぽど大きな問題でもおこらない限り、4月発売はありえない
春機種1番の目玉なんだからauからしたらどんなことをしても3月中に発売させるよ。

88白ロムさん:2008/02/15(金) 08:29:02 ID:f3cv8SAW0
>>87 だからバグエラー頻発の端末を連発している以上、面子にかけて
問題が無いレベルまで仕上げた上でしかだしてこないから。w
89白ロムさん:2008/02/15(金) 08:43:11 ID:qD/hGVC30
W61SとW54SAの比較

W61S>W54SAの点

・カメラ(スマイ(ry、顔キメ、光学3倍ズーム、高輝度LED、3cmマクロ、ノイズ低減
     青葉リモコンシャッター対応、半押し可能シャッター、レンズカバー
     TV出力、フォトビューア、ミニフォト、ブログUP補助、写真関連ソフト)
・ムービー(光学3倍ズーム)
・RealityMAX(コントラスト+輪郭強調(待ち受け等静止画、ワンセグ等動画))
・15x3mmステレオスピーカー(左右距離がステレオ的有利)
・net K2(マスターに近い高音質再生)
・文字入力詳細設定
・ロックキー(どこでもキーロック可能)
・プリセットゲーム(アーマードコアモバイル4、パワースマッシュEZ)
・au Smart Sports
・バッテリー(870mAh)
・フォトビューアー(仮)


W54SA>W61Sの点

・スムースタッチ
・PCドキュメントビューア
・EZ・FM
・約3.0インチIPS液晶
・フォルム(薄さ、ラメの有無、和箱型、光の演出)
・呼出バイブ
・値段
・レア度
・発売日
90白ロムさん:2008/02/15(金) 10:23:13 ID:TPMKHcoV0
>>89
>・プリセットゲーム(アーマードコアモバイル4、パワースマッシュEZ)

これってどうせ体験版じゃないの?
91白ロムさん:2008/02/15(金) 10:36:40 ID:Mm1I99fqO
21S⇒31S⇒42S⇒43S⇒52S⇒61S? 54SA?
92白ロムさん:2008/02/15(金) 10:50:09 ID:2l2oWfZHO
夏モデル発表までバカと5月発売バカは除いて、最悪4月下旬もあるってのはあながち間違いじゃないと思うけどな
ただ、今のところの噂では3月下旬〜4月半ばが濃厚っぽい感じ
93白ロムさん:2008/02/15(金) 10:55:16 ID:vt+966boO
A5301T→A5502K→W21CA→W32S→W42S&W43SA→W52T→W61S?
94白ロムさん:2008/02/15(金) 11:36:59 ID:R5xwxZROO
やっとJATE通過したね!
これなら3月中にも発売する可能性はあるね
95白ロムさん:2008/02/15(金) 11:45:08 ID:rORIH3ae0
ホントだ、ちなみに62Sも通過したね。

関係ないが、SH705iUとか、P906iも・・・。
96白ロムさん:2008/02/15(金) 11:46:12 ID:c78q3CcU0
JATE通過した。一安心。
http://www.jate.or.jp/jp/tanmatsu/20080116_20080131.shtml
これで3月号の総合カタログに詳細が載れば、
3月発売は確実だね
97白ロムさん:2008/02/15(金) 11:48:04 ID:2l2oWfZHO
JATE通過したのか
春モデルで通過してない機種もあるのに
98白ロムさん:2008/02/15(金) 11:50:42 ID:2l2oWfZHO
>>95
Uってauみたいに新色追加なんかな
ダサいし全く興味ないがw
99白ロムさん:2008/02/15(金) 12:00:57 ID:rORIH3ae0
>>98
どうなんだろう、興味全く無いからどうでもいいやw

スレチすまぬ。


しかし他の春モデルより早く通過って事は多少早めに出てくれるんだろうか。
期待せずにいられん。
100白ロムさん:2008/02/15(金) 12:02:07 ID:gnGxX5TJO
JATE通過おめ!
3月発売はあり得るかもね。
非常に楽しみだ!
101白ロムさん:2008/02/15(金) 12:04:54 ID:LtJ0+8PG0
JATEってのがよくわからないんだけど
それ通過したら3月中に発売する可能性があるのはわかった
具体的な発売日やホットモックが出回るのはいつ頃になるの?
102白ロムさん:2008/02/15(金) 12:05:44 ID:cYHq2k9SO
SO905iCSのモックを見てきたけど、
+JOGって小さいのな。
爪じゃなきゃ押し込めない。
実際使うと違うのかね?
103白ロムさん:2008/02/15(金) 12:22:25 ID:wkojZ101O
前スレで3月のカタログに詳細のるみたいなこと書いてあったから、3月発売は決定的だろ!

104白ロムさん:2008/02/15(金) 12:28:47 ID:Tqm8NAbYO
>>103
そんな力強くいわれましても…
105白ロムさん:2008/02/15(金) 12:33:00 ID:2l2oWfZHO
ビックカメラの姉ちゃんとお話してきた
全部春モデル店員説明会の話
・DoCoMoより力を入れてますと明言
・発売はKDDI、ソニエリの担当者が共に3月半ば過ぎを目処に開発してると言ってた
・春モデル問い合わせNo.1はW61S。次いでW61P
・自信作なので皆さんも買って下さいね、って言われた
106白ロムさん:2008/02/15(金) 12:34:04 ID:2l2oWfZHO
>>105の3つ目は説明会の話じゃないので悪しからずw
107白ロムさん:2008/02/15(金) 12:42:22 ID:InJ1wKz70
>>105
ソニエリ入魂ってことか!
こりゃ買うしかない!
108白ロムさん:2008/02/15(金) 12:44:47 ID:gwU9CuDv0
>>102
指デカー
109白ロムさん:2008/02/15(金) 12:51:11 ID:v+Ivnkn10
そりゃ説明会でマイナスになるような事は言わんがな
110白ロムさん:2008/02/15(金) 12:52:08 ID:rORIH3ae0
>>105
ネガキャンするつもりはないけど

 >・DoCoMoより力を入れてますと明言

これはau売りたければこう言うしかないよなぁ。


ところで905iCSスレで画像が何枚かUPされてるけど、このスレ住人的にはどう?
画質とか。
111白ロムさん:2008/02/15(金) 12:52:34 ID:VCzBMA730
>>102
w61Sには+JOGついてないからドコモの方のスレで聞いてこい



112白ロムさん:2008/02/15(金) 12:52:42 ID:2l2oWfZHO
DoCoMo云々なんか普通に引き合いに出さんだろ
事実DoCoMoソニエリはソフトウェアは基本やる気0だし、ハードウェアも上辺だけって感じだし
113白ロムさん:2008/02/15(金) 12:53:14 ID:MNqsL32r0
コジマから電話来ないよー
DS巡りしちゃおうかな
114白ロムさん:2008/02/15(金) 12:53:27 ID:naVgwzID0
うーん
ソニーはもともとauに力を入れる傾向が・・・・
115白ロムさん:2008/02/15(金) 12:54:10 ID:MNqsL32r0
誤爆大変ごめんなさい<(_ _)>
116白ロムさん:2008/02/15(金) 12:54:14 ID:UdIVOD0g0
リスモもソニックステージベースだし
これからソニエリはauメインだな
117白ロムさん:2008/02/15(金) 12:54:42 ID:SfAsDqJTO
auに変えようと思うのですがヨドバシで買うのと普通の携帯ショップで買うのとはどっちが安いんですか?
118白ロムさん:2008/02/15(金) 12:54:56 ID:B+D0hJxpO
ソニエリのデフォで付いてる保護シートはショボいですか?サンヨー位の品質ならいいんだけど・・
119白ロムさん:2008/02/15(金) 12:56:35 ID:B+D0hJxpO
すいません2回書き込んでしまいましたorz
120白ロムさん:2008/02/15(金) 12:58:37 ID:VCzBMA730
>>117
自分で確かめろ屑

54SAの人哀れすぎる
121白ロムさん:2008/02/15(金) 13:07:14 ID:txQUOveE0
>>117
東京都町田市限定の話だが…

ケータイショップは「会員になれ」とか「Gyao+に入れ」とかの条件付きで安いところはあるな。

でも無条件なら、タイミングによっちゃあドン・キホーテが一番安い時もあるよ。

まぁ結局は、自分で確かめろって事なんだがw
122白ロムさん:2008/02/15(金) 13:14:42 ID:QeBbot+u0
ドンキはあまりおススメ出来ないな
123白ロムさん:2008/02/15(金) 13:15:04 ID:Mm1I99fqO
54SAと61Sの発売日がまた接近したね
どちらかと言うと好都合だけど
124白ロムさん:2008/02/15(金) 13:18:24 ID:2v/vHACm0
今CS買ってきてAF付いてる44Sと31Sと撮り比べてきたよ。何か参考になりそうならうpしようか?
125白ロムさん:2008/02/15(金) 13:26:27 ID:90+ZWMen0
>>124
ぜひ
126白ロムさん:2008/02/15(金) 13:30:02 ID:2v/vHACm0
>>125
おk。ちょっと待ってて。2Mサイズや3M、5Mと色々撮ってきたからうpに時間かかる
127白ロムさん:2008/02/15(金) 13:50:19 ID:Lk9gIBGrO
春モデルはこれ1択だなあ。ソニエリ使った事ないけど
大体サクサク操作できるんだよね?
128白ロムさん:2008/02/15(金) 13:54:23 ID:EvifSdab0
>>127
それがまだわからないから
みんなヤッキュモッキュしてる
129白ロムさん:2008/02/15(金) 13:59:23 ID:1n7A38sAO
キーライトの色って何色かわかりませんか?
130白ロムさん:2008/02/15(金) 14:01:52 ID:2l2oWfZHO

ログ嫁
131白ロムさん:2008/02/15(金) 14:07:03 ID:2v/vHACm0
>>125
うpした。逆光で見難いのもあるがスマソ・・・てか撮影も適当にしかやってないから一つの参考程度に・・・
後日きちんと撮影しようと思う。もう少し時間を取ってよく確認して撮影すればよかった・・・
しかも5Mサイズで撮ってなかったし・・orz

2Mサイズ
【W31S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9152.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9153.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9154.jpg
【W44S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9156.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9157.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9158.jpg
【SO905iCS】
http://up.arelink.net/up50/src/are9159.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9160.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are9161.jpg

3Mサイズ
【44S】
http://up.arelink.net/up50/src/are9162.jpg
【CS】
http://up.arelink.net/up50/src/are9163.jpg
132白ロムさん:2008/02/15(金) 14:15:30 ID:Af1fCSBq0
3吋は欲しかったが
133白ロムさん:2008/02/15(金) 14:17:15 ID:InJ1wKz70
・・・・・・
134白ロムさん:2008/02/15(金) 14:19:21 ID:N4DO0T5B0
なんだか眠いよ・・・ママン
135白ロムさん:2008/02/15(金) 14:19:34 ID:InJ1wKz70
なんか見覚えがある景色だ・・・
136白ロムさん:2008/02/15(金) 14:21:20 ID:cYHq2k9SO
>>108
俺は苦労をしてない指だ。
指の腹で押そうとすると
下キーも一緒に押しそう。

W21Sまでソニーを使ってたけど、
+JOGもあの大きさになるんだったら
要らねえや。
W61Sに+JOGが無くてよかった。
137白ロムさん:2008/02/15(金) 14:23:05 ID:XfK5KEAlO
iCSスレのだけどマクロは結構綺麗だな

792: 2008/02/15 14:07:09 1OMIKQJh0 [sage]
やっと充電終わった。
とりあえず、5M Fine でマクロ撮影してみました。

マクロ撮影
ttp://www.uploda.org/uporg1252263.jpg

スーパーマクロ撮影
ttp://www2.uploda.org/uporg1252264.jpg
138白ロムさん:2008/02/15(金) 14:23:11 ID:InJ1wKz70
>>131
まあこの撮影環境じゃあ綺麗な写真を撮るほうが難しいな
青い空が多いと必然的にノイズが増える
139白ロムさん:2008/02/15(金) 14:24:20 ID:InJ1wKz70
>>137
そこまで寄れるか
これはすごいぞ
140白ロムさん:2008/02/15(金) 14:27:14 ID:wyltvXnv0
>>131
これは…iCSが一番写りが悪く見えるのは気のせいか?
141白ロムさん:2008/02/15(金) 14:27:21 ID:njdnTXw60
JATE通過ってどういういみ?
142白ロムさん:2008/02/15(金) 14:29:49 ID:oMCxhw7x0
>>140
いや、自分も同じこと思った。
iCSの写真だけなんだか暗くみえる。
143白ロムさん:2008/02/15(金) 14:32:26 ID:2v/vHACm0
>>140
ちなみに44Sと31Sはファインモードだったと思う。CSはほとんど何もいじってなく買ってすぐ撮影。
設定などではもう少し綺麗に撮れると思う。むしろCSスレの人達のうpを参考にしてくれ・・・
俺的にはCSの一枚目が一番失敗作だったな。上空の鳥共と風のせいで全く画面見れなかったしw
144白ロムさん:2008/02/15(金) 14:33:15 ID:I87NM0bD0
今ドコモ餅でiCS待ちだったんだけど、ちょっとゲンナリ
てことで、この機種は撮影した画像をブルートースでパソコンに遅れますか?
145白ロムさん:2008/02/15(金) 14:34:36 ID:wyltvXnv0
>>143
そうなのか。サンクス ちなみにその辺はよく遊びに行くよ。by横須賀市民
146白ロムさん:2008/02/15(金) 14:38:51 ID:2v/vHACm0
>>145
お、神奈川県民ハケーンwちなみに俺は藤沢。写真の所は江ノ島な
あの辺はでかい鳥が多くて嫌だな。今日も家族連れの人達が飯取られそうになってたし
61Sは3月下旬かねぇ・・・ここのレポ見たりして44Sからの乗り換えを検討しようかな
147白ロムさん:2008/02/15(金) 14:41:53 ID:2l2oWfZHO
横須賀と藤沢に挟まれてる逗子市民だお(^ω^)
148白ロムさん:2008/02/15(金) 14:45:09 ID:NdI5uIxO0
>>131
画質は、31S > 44S > iCS だな
 
149白ロムさん:2008/02/15(金) 14:46:37 ID:zoIuFE020
>>141
僕ちゃんにもわかりやすく教えて…

面倒だから
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/keyword/20367.html
でも嫁
150白ロムさん:2008/02/15(金) 14:58:59 ID:IfYeKLDTO
905iCSのソニエリ公式、更新されてたね。
61Sも大方これに準ずる仕様だとすると、
IrSimple搭載と考えていいカモ。あとauソニエリ独自機能だった、待受ピクチャーギャラリーが
ドコモ端末初搭載だったりして、ちょっと興味深い。
151白ロムさん:2008/02/15(金) 15:00:45 ID:MR+hmhv10
31Sの画質ってすげーな…
152白ロムさん:2008/02/15(金) 15:02:29 ID:InJ1wKz70
てまえのすだれみたいな奴の線がW31Sだけはっきり出てるな・・・
153白ロムさん:2008/02/15(金) 15:17:31 ID:ZnEbhA400
>>131
お、江ノ島か。
自分は茅ヶ崎在住でその道良く通るー。

って、CSが一番暗いね。
設定の差なのかな?
154白ロムさん:2008/02/15(金) 15:19:06 ID:H6FqYuNGO
>118
ソニエリのスライド/ストレート使いは保護シートに興味が ありません。速攻で剥がします。
滅多な事では傷つきません。小傷は付きますが、画面に何か表示した状態では気に なりません。
気に なる程の傷が付くダメージなら、元々 保護シートでは防ぎきれないでしょう。
155白ロムさん:2008/02/15(金) 15:22:00 ID:J65arkhy0
その小傷が気になる人間も普通はいる。
アスデックのものなら保護シートにも傷はつかなくていい。
156白ロムさん:2008/02/15(金) 15:26:20 ID:MR+hmhv10
905iCSスレ見てきたけど、マクロ撮影がいい感じだね。
ただ、デフォだとどの写真も暗めなのが気になる。
157白ロムさん:2008/02/15(金) 15:31:22 ID:2l2oWfZHO
全部綺麗なんだけど暗い…
ま、この辺りはソフトウェアの補整とかの問題もあるだろうけど
158125:2008/02/15(金) 15:40:07 ID:90+ZWMen0
>>131
ありがとう。今44S使用中なもんで。
暗いかな…とは思うが、これで上に5Mがあれば十分良さそうだな。
これは1倍?
159白ロムさん:2008/02/15(金) 16:14:59 ID:InJ1wKz70
>>156
気になって見てきたがこれはすごい
http://www.uploda.org/uporg1252359.jpg.html
160白ロムさん:2008/02/15(金) 16:20:51 ID:WDKgDPM/0
>>159
コエーーwww
161白ロムさん:2008/02/15(金) 16:23:28 ID:c0mzcBNFO
何か31Sの頃思い出した
3インチの保護フィルムぴったりとか
リモコンの線みつあみにしたり

(`・ω・´)シャキーンしたり
162白ロムさん:2008/02/15(金) 16:24:01 ID:rmuJdvI/0
>>137>>159
なんでこっちに持って来る画像がよりにもよって
ニセics画像ばかりなのか?
163白ロムさん:2008/02/15(金) 16:25:37 ID:InJ1wKz70
え?にせ?
164白ロムさん:2008/02/15(金) 16:27:41 ID:2l2oWfZHO
exif見たら分かるんじゃない?
165白ロムさん:2008/02/15(金) 16:29:11 ID:InJ1wKz70
exifではしっかりSO905iCSだけど
166白ロムさん:2008/02/15(金) 16:30:04 ID:rmuJdvI/0
>>163うむ
>>137の画像は別のデジカメらしい(icsスレ>> 919参照)
>>159の画像はPhotoshop加工の痕跡がExif情報にある
167白ロムさん:2008/02/15(金) 16:32:23 ID:pcVT1Vhs0
JFIF_APP13 : Photoshop 3.0
ってやつ?
どういう意味なん?
168白ロムさん:2008/02/15(金) 16:33:07 ID:InJ1wKz70
まじかw
169白ロムさん:2008/02/15(金) 16:33:27 ID:2l2oWfZHO
919のはまだ未確定だろ
他のデジカメなら大幅に数値は変わってくるだろうし
170白ロムさん:2008/02/15(金) 16:33:34 ID:MR+hmhv10
補正抜きの本物のiCSの画像ってどれだ…
171白ロムさん:2008/02/15(金) 16:33:57 ID:rmuJdvI/0
>>167
Photoshopで保存すると付くんだよ
172白ロムさん:2008/02/15(金) 16:34:14 ID:InJ1wKz70
猫の画像のexifのどの辺り見ればいいのか教えて
173白ロムさん:2008/02/15(金) 16:36:48 ID:rmuJdvI/0
>>169
まぁほかにちゃんとicsの画像がうpされてるんだから疑わしい画像を参考にしなくてもいいでしょ?
174白ロムさん:2008/02/15(金) 17:05:12 ID:2l2oWfZHO
44:前スレ944 2008/02/15 17:00:53 nkMrim5k0 [sage]
「ぬこもビックリ」です。
確かにPhotoshopで開きましたが、保存はしていません。
もちろん非レタッチ。アンシャープ等は掛けていません。
開くだけでもEXIFに残るものなんでしょうかねぇ?

今度はSDカードから直接アップしておきますです。
http://www2.uploda.org/uporg1252426.jpg.html


だとさ
疑心暗鬼のおっさん
175白ロムさん:2008/02/15(金) 17:05:40 ID:InJ1wKz70
http://www2.uploda.org/uporg1252326.jpg
もういっちょ持ってきた
で、さっきのねこはレタッチしてないんだと
SDから直接アップらしい
http://www2.uploda.org/uporg1252426.jpg
176白ロムさん:2008/02/15(金) 17:06:44 ID:kKdudbuy0
すげーーー
177白ロムさん:2008/02/15(金) 17:07:21 ID:B+D0hJxpO
>>154
ソニエリ使いってワイルドですね。
俺昔31S使ってたんだけど、外仕事のせいもあって傷だらけになったもので。
デフォのシートはどんなんだったか忘れてしまったんだけど、剥がしたって事はショボかったんでしょうね。
教えていただいたアスデックを買ってみようとおもいます。どうもありがとう
178白ロムさん:2008/02/15(金) 17:16:02 ID:J65arkhy0
っていうかあのもっさり具合でサクサクとか書いてるやつが結構多いのがすごい。
ドコモ使ってるとあれが普通なの?
179白ロムさん:2008/02/15(金) 17:16:24 ID:rmuJdvI/0
>>174
なんで君が必死になってるの?向こうも見てるから態々報告しなくていいです
180白ロムさん:2008/02/15(金) 17:17:45 ID:InJ1wKz70
わかったから双方争いをやめなされw
181白ロムさん:2008/02/15(金) 17:19:31 ID:2l2oWfZHO
おっさん一人ギレワロタ
182白ロムさん:2008/02/15(金) 17:20:03 ID:KYfdeGJR0
>>175
これはすげぇwwww
183白ロムさん:2008/02/15(金) 17:20:13 ID:naVgwzID0
>>181
おっさんというか
ゆとりっぽいキレ方じゃね?
184白ロムさん:2008/02/15(金) 17:21:37 ID:xw/8lomQ0
まともなのはマクロ撮影のみか
185白ロムさん:2008/02/15(金) 17:22:32 ID:2l2oWfZHO
>>183
あぁ、背伸びして「僕を大人扱いしてよ〜><」的な感じだな、確かに
186白ロムさん:2008/02/15(金) 17:29:18 ID:J65arkhy0
iCSの動画撮影は最大30fpsなせいか微妙だな。
こいつは標準で30fps撮影だから大丈夫だよね?
187白ロムさん:2008/02/15(金) 17:30:47 ID:InJ1wKz70
ん?これも最大30fpsじゃないのか?
188白ロムさん:2008/02/15(金) 17:45:45 ID:mXT4ZvXK0
ところでふと思ったんだが着信LEDってどこに付いてるんだっけ
既出な気がするけど見つからんorz
189白ロムさん:2008/02/15(金) 17:46:17 ID:2l2oWfZHO
画面の真上のほくろ
190白ロムさん:2008/02/15(金) 17:48:16 ID:KYfdeGJR0
>>189
それは内側カメラじゃないのか?
191白ロムさん:2008/02/15(金) 17:48:35 ID:mXT4ZvXK0
それって光センサとインカメラじゃなかったのか・・・
192白ロムさん:2008/02/15(金) 17:51:11 ID:R1yaLAE00
905iCSはカメラよさげなんですが
こっちも期待していいかな!?
193白ロムさん:2008/02/15(金) 17:52:16 ID:QVOVKX/3O
よさげですか
194白ロムさん:2008/02/15(金) 17:57:31 ID:2l2oWfZHO
>>190
いや、画面側の部分の上の端っこのところよ
左の2つのじゃなくて真ん中の上
195白ロムさん:2008/02/15(金) 18:00:54 ID:MR+hmhv10
サイバーショットの名を冠して、尚且つサイズと重量を犠牲にしたにしては
画質が少し物足りないかな。特に風景画はうーん?って感じ。マクロは悪くないと思う。

他の携帯を圧倒するくらいの絵を出してたら神機になれたかも
まあ、個人的には全然OKだけどね。だってこれデジカメじゃなくて携帯だし。
196白ロムさん:2008/02/15(金) 18:04:20 ID:mXT4ZvXK0
>>194
あった、色が違う部分だな。
サンクス
197白ロムさん:2008/02/15(金) 18:04:53 ID:Vadkk9Ng0
ICレコーダーついてる?
198白ロムさん:2008/02/15(金) 18:05:40 ID:KYfdeGJR0
>>194
おぉ、確認した。
199白ロムさん:2008/02/15(金) 18:08:00 ID:Q112fcwX0
光学ズーム&ワンセグ付きなだけで俺的には良機確定
200白ロムさん:2008/02/15(金) 18:14:57 ID:xw/8lomQ0
201白ロムさん:2008/02/15(金) 18:17:10 ID:mXT4ZvXK0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/173358-38188-13-2.html
先にこっちの写真見ておけばよかった
202白ロムさん:2008/02/15(金) 18:27:33 ID:Zb4RtlxiO
42Sや52Sと同じバッテリーなら最高なんだけどな
203白ロムさん:2008/02/15(金) 18:34:48 ID:ENSBlRif0
>>202
同じバッテリーだよ
204白ロムさん:2008/02/15(金) 18:41:30 ID:KYfdeGJR0
これは54SAは完全になかったことにされそうだな。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38518.html

61Sはどうなるのか…
205白ロムさん:2008/02/15(金) 18:47:38 ID:tdi9bojfO
さっき原宿のKDDIスタジオの店員に聞いたら4月中旬くらいに発売って言われた(泣)
206白ロムさん:2008/02/15(金) 18:49:44 ID:N9SaFgTuO
KCP+の54SAがヒドイことになってるから安心できん
207白ロムさん:2008/02/15(金) 18:52:17 ID:eFV1zUsD0
>>204
サンヨー最後のあだ花かぁ
208白ロムさん:2008/02/15(金) 19:00:33 ID:90+ZWMen0
auショップで61Sにワンセグはないと言った糞店員によると
発売は3月中。54SAの件があるので遅れる可能性あり
遅れた場合HaRu割程度の遅延割引がある
予想価格はW61CA程度。2万を超えることはない
だそうだ。
ま、ワンセグがないとか言ってる時点で信用できんなww
209白ロムさん:2008/02/15(金) 19:02:08 ID:Mm1I99fqO
マクロだけでもあの画質なら充分価値あると思った
その上メールと通話とウェブが出来るんだもん
210白ロムさん:2008/02/15(金) 19:07:08 ID:ENSBlRif0
>>208
他の店員にきけよ
211白ロムさん:2008/02/15(金) 19:14:26 ID:90+ZWMen0
>>210
一番わかる店員を…って出てきたスーツのオッサンがこれだった
212@札幌:2008/02/15(金) 19:16:39 ID:pCKkv2Op0
今日、地下鉄乗ったら、61S、4月発売予定の
中吊り広告が、、、
やはり4月か、、、
213白ロムさん:2008/02/15(金) 19:18:45 ID:zoIuFE020
>>212
…なん…だと?
214白ロムさん:2008/02/15(金) 19:34:47 ID:3m2GPHg80
W54SA再々延期ざまあwwwwww

あのスレの低脳住民がここに流れてこないように祈る
215白ロムさん:2008/02/15(金) 19:37:10 ID:Ucxt3SY90
お前が煽ってるおかげで
流れてきますね
216白ロムさん:2008/02/15(金) 19:42:37 ID:7pbKkly6O
ぐだぐだになりすぎて、もはやただの雑談スレと化してるからな。54SAスレは
217白ロムさん:2008/02/15(金) 19:45:35 ID:/+6638dJ0
>207
最後じゃぁないから怖い
218白ロムさん:2008/02/15(金) 20:00:16 ID:0XZYSkMS0
ドコモのサイバーショットケータイ触ってきたが
めっちゃつかいにくい。
219白ロムさん:2008/02/15(金) 20:01:29 ID:0XZYSkMS0
流れてくるようにチクってやったwww
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203071340/67
220白ロムさん:2008/02/15(金) 20:02:54 ID:dEs/PISFO
>>214
お前の発言の方が低脳
221白ロムさん:2008/02/15(金) 20:06:33 ID:bUMqVCx3O
地下鉄って、どこの?
222白ロムさん:2008/02/15(金) 20:10:16 ID:TePtrS7r0
61SとBluetoothワイヤレスヘッドホンを同時購入しようと
目論んでるが、また全然普及してないのか、種類が少ない
オーバーヘッド式となると数えるほどしかない・・
つらい
223白ロムさん:2008/02/15(金) 20:13:04 ID:TVxHwEgEO
54SAにしろ905iCSにしろその出来不出来がこの機種に多少は影響するんだ
明日は我が身って事を忘れんなよ
224白ロムさん:2008/02/15(金) 20:13:25 ID:HBN5Or0b0
>>214

そうか? あんだけ問題が多発すると61Sもやばいんじゃないの?
ってびびるんだが。時期的にはもう同時開発みたいなもんだし
54SAや54Sであれだけトラブルでるところを見ると
根本的にバギーなんだろうしなあ。
225白ロムさん:2008/02/15(金) 20:13:42 ID:Y+GSCViE0
>>222
ようおれ
おれはDR-BT50に決めたよ
226白ロムさん:2008/02/15(金) 20:13:56 ID:InJ1wKz70
>>223
それで何をしろと?結論的にどうすべきかまで言ってちょ
227白ロムさん:2008/02/15(金) 20:14:20 ID:2l2oWfZHO
何故56Tを抜かすのか
228白ロムさん:2008/02/15(金) 20:16:35 ID:JuuUh8m60
良機であることを祈るがいい
それぐらいしか出来ん
229白ロムさん:2008/02/15(金) 20:17:05 ID:MAhT6/Qe0
>>222
DRC-BT15がよさそうよ、
コイツはハンズフリーが出来るんだって〜
230白ロムさん:2008/02/15(金) 20:34:38 ID:TePtrS7r0
>>225
DR-BT50かぁ〜
一番まともだったなぁ〜
今だったらこれしかないかな

>>222
レシーバーじゃねーか
ただこれならヘッドフォン選び放題なんだがなあ
231白ロムさん:2008/02/15(金) 20:40:04 ID:0rfY3A4a0
春モデルの人気投票(ITmedia)で
61Sの人気はすごい!
ttp://cgi.itmedia.co.jp/quickpoll/html/mobile_080201d.html
232白ロムさん:2008/02/15(金) 20:40:21 ID:ps/Gtbj10
青歯って結局どういう機能なの?
233白ロムさん:2008/02/15(金) 20:43:17 ID:0rfY3A4a0
>>232
ワイヤレスで音楽聴いたり、
ハンズフリー通話できたり、
PCとファイル交換できたり、
青歯対応の携帯電話とファイル交換できたり
ワイヤレスでカメラのシャッター切ったり
と、いりいろできる
234白ロムさん:2008/02/15(金) 20:43:17 ID:InJ1wKz70
>>231
圧倒的じゃないか・・・
235白ロムさん:2008/02/15(金) 20:43:46 ID:TePtrS7r0
こんな記事あるくらいだからなあ
http://japan.internet.com/research/20080214/1.html
236白ロムさん:2008/02/15(金) 20:44:02 ID:BVrM/yOd0
905icsのホットモック触ってきたんですけど起動がめちゃくちゃ遅かった・・・
自分がw31s使ってるからってのもあるでしょうけど
メニュー開くのに1秒はかかった
237白ロムさん:2008/02/15(金) 20:50:48 ID:ps/Gtbj10
>>233
なるほど
61sは青歯もKCP+もつんでるんだっけ?
もっさりじゃなきゃ最強クラスだな
238白ロムさん:2008/02/15(金) 20:51:10 ID:J65arkhy0
>>236
ドコモ使いからしたらそれでもサクサクらしい。
239白ロムさん:2008/02/15(金) 20:56:27 ID:0rfY3A4a0
>>237
当然、KCP+だよ
青歯はKCP+では標準搭載
240白ロムさん:2008/02/15(金) 20:58:30 ID:ps/Gtbj10
ほんとにネックなのは発売日くらいだな
4月発売か3月発売かで結構売り上げに響きそう
がんばれSONY
241白ロムさん:2008/02/15(金) 21:21:58 ID:f6w6jg95O
>>211

今、改めてワンセグの有無を聞いてみたら?

>>221
ゴムタイヤで有名な地下鉄だよ
242白ロムさん:2008/02/15(金) 21:35:36 ID:i/QZYbw3O
札幌か、特に有名でも無いが…
243白ロムさん:2008/02/15(金) 21:54:47 ID:xt8+6Bu10
>>236
31Sと比べたらもっさりに決まってる。
てか、61Sも31Sよりはもっさりだろう。
244白ロムさん:2008/02/15(金) 21:56:56 ID:InJ1wKz70
むしろ当時の携帯と比べていろいろ詰め込んであるから
よほどの技術が無い限り今後全携帯は昔と比べてもっさりな気がする
245白ロムさん:2008/02/15(金) 21:56:59 ID:b4DfbJTJ0
おっと手元にさっぽろ地下鉄1DAYカードが・・・17.3.28発行だ

それよりいよいよ coming soonじゃなくなるんだな、、、
長かった、情報流出から長かった
246白ロムさん:2008/02/15(金) 22:01:00 ID:2l2oWfZHO
カミングスーン
モンスーン
俺のあそこはガックーン
247白ロムさん:2008/02/15(金) 22:08:56 ID:N+lz1eZlO
北海道発売予定4月キタ━━━(゚∀゚)―――!!!
http://imepita.jp/20080215/795800

248白ロムさん:2008/02/15(金) 22:12:33 ID:vt+966boO
>>247
少し前の道新に掲載されてたauの全面広告のW61Sのとこに四月発売って書いてあった気がする
249白ロムさん:2008/02/15(金) 22:14:53 ID:4obH+ZSqO
>>247
結局4月か・・・
250白ロムさん:2008/02/15(金) 22:16:05 ID:2l2oWfZHO
auが基本マスゴミに4月発売って伝えてるんだから4月発売情報は多いでしょ
251白ロムさん:2008/02/15(金) 22:16:50 ID:Pl0pkuXnO
>>248
そういえば4月発売予定となってたね。
62Sは3月発売予定(´・ω・`)
252白ロムさん:2008/02/15(金) 22:20:00 ID:lOHw5Djh0
え?初めから4月発売って書いてたじゃん
延期はともかくauに予定より早まる事に期待するのはダメだろう・・・
253白ロムさん:2008/02/15(金) 22:22:12 ID:N+lz1eZlO
そうなのか今日のチラシに書いてあった。
そんな事よりチラシに付いてたスクラッチって絶対ハズレ無いような気がするのは俺だけ?

当たりが出たらauオリジナルMINTIAプレゼントだってさ(北海道限定)
254白ロムさん:2008/02/15(金) 22:26:19 ID:kVHVi2ZKO
4月だったら、夏モデルが気になる時期だな。
まぁCyber-shotケータイはこれだけか………
auの事だから1年ぐらいW61Sを販売しそうだな。
今もウォークマンケータイが販売されてるし。
W31Sみたいに1ヶ月ぐらいで販売が終わるとプレミアがついて良いのだが。
W53CAもまだ売ってるしなぁ。
255白ロムさん:2008/02/15(金) 22:38:09 ID:lOHw5Djh0
>>254
今ここでwktkしてても発売間近になると夏モデル待ちが離脱するだろうからな
只でさえ春は学生が禿に持ってかれそうなんだから3月発売するに越したことは無いんだが
256白ロムさん:2008/02/15(金) 22:39:05 ID:Ucxt3SY90
まあ夏モデルが気になるなら発表されてから考えても大丈夫でしょ
まあ続けてハイスペ機種がでるとは思えないけど
257白ロムさん:2008/02/15(金) 22:39:52 ID:KkM3GV+40
W54SAスレから来ますた。
あっちは諦めます(・∀・)ニヤニヤ

この機種まだ発売しないの?
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
























ナカーマにいれてぽ
258白ロムさん:2008/02/15(金) 22:41:54 ID:Ucxt3SY90
>>257
いいですよ
この機種は延期しないように祈りましょうね
259白ロムさん:2008/02/15(金) 22:43:59 ID:b4DfbJTJ0
問題は上旬か下旬だな。
61Sの為に貯めた約30Kほど使っちまいそうだ。。。

まぁ、春モデルも視野にいれとこっと。
260白ロムさん:2008/02/15(金) 23:02:26 ID:Y+GSCViE0
なんとなくEeePC買いに行く

なぜかLet'snoteを持って北区してた

USB周りUZEEEEEEE

マウスもHPも全部青歯にしちまえ

携帯のUSB接続すらUZEEEEEEEEEE

W61Sホスィ!! ←今ここ

何故かTとかSAには食指が動かない
261白ロムさん:2008/02/15(金) 23:03:39 ID:N9SaFgTuO
同じく54SA諦めた……
スライドでサイバーショットなこの端末を松!

発売日、早いに越したことはないけど
KCP+をきちんと仕上げるまで発売しないで欲しい…
262白ロムさん:2008/02/15(金) 23:04:49 ID:eks0RamV0
43sに300円とかで入れた着歌とかは61sに移せるの?
263白ロムさん:2008/02/15(金) 23:06:47 ID:yzyKPS6L0
今回の再延期でかなり54SAから流れてきそうだな
264白ロムさん:2008/02/15(金) 23:09:35 ID:xNyo/EHj0
>>262
LISMO経由でいけるだろ
265白ロムさん:2008/02/15(金) 23:10:59 ID:TBjhPoyu0
>>247
あくまで、4月発売「予定」だからな。
それが早まったり、遅くなったりする可能性もあるわけだ。
予想だと5月以降までもつれ込むかもな。
前例があるわけだし…

266白ロムさん:2008/02/15(金) 23:22:22 ID:KkM3GV+40
>>265
前例はW54SAね。
この機種も延期して9月発売だってよ¥

ニヤニヤ
267白ロムさん:2008/02/15(金) 23:27:36 ID:4OeSpILR0
そういえば61Sのデータフォルダ容量はまだわからないんだっけ?
1GB期待したいけどな・・・
268白ロムさん:2008/02/15(金) 23:31:42 ID:4obH+ZSqO
54SAは黒歴史として一生語り継がれるだろう
269白ロムさん:2008/02/15(金) 23:39:18 ID:lOHw5Djh0
>>267
100MBだったら流れてきた連中はまた54SAに戻るのかな?
270白ロムさん:2008/02/15(金) 23:53:05 ID:f6w6jg95O
>>269

こんな狼少年に戻るとは思えないがw
271白ロムさん:2008/02/15(金) 23:56:21 ID:EnrdGwLxO
iCSの画質を見てソニ襟に対する不信感が湧いたw
272白ロムさん:2008/02/16(土) 00:02:07 ID:k3Hgq+9PO
ソニエリはもともとDoCoMoじゃやる気ない。
273白ロムさん:2008/02/16(土) 00:08:29 ID:+4gEvTag0
3度目、じゃなくて4度目か正確には・・・
4度目の延期が決まったらW54SAからW61Sにします
もう金玉袋の緒が切れたってやつです
274白ロムさん:2008/02/16(土) 00:10:09 ID:36LdJOAxO
確かにDoCoMoにおいてのSOの存在意義ってなんだろな。
レスポンスはSHよりも史上最悪の糞。
文字入力はストレスたまる馬鹿だし
au端末と比較してみて、手抜き感のあるUIにデザインのダサさ…

だから、DoCoMoでSO端末は売れないんだよ。

N・P・SH・D・F・LGは手を抜かず頑張ってるのにやあ…

DoCoMoでのやる気ないのはよくわかったから、撤退してあう端末専業で作ってろカス!         
これ以上DoCoMoのラインナップを汚さないでくれ!!
275白ロムさん:2008/02/16(土) 00:10:39 ID:fYpIE52V0
レンズユニットが良くないという気もする
製造上の問題なら、後から作る方が良くなる可能性も
276白ロムさん:2008/02/16(土) 00:11:10 ID:Rl3KS59/O
austyle(綴り合ってるか微妙)だと近日発売ってなってるけどauが言う近日っていうのは4月なの?遠すぎだろ…
近日発売ってなってるんだし2月下旬か3月上旬発売とかじゃないの?
277白ロムさん:2008/02/16(土) 00:12:41 ID:PIHapZKjO
>>274
SHも禿以外手抜きじゃね?
278白ロムさん:2008/02/16(土) 00:13:42 ID:lO9S9NgU0
>>274
同じauユーザーでもお前みたいな“あうオタ”は普通にキモいわ・・・
279白ロムさん:2008/02/16(土) 00:20:01 ID:OJoaoKhC0
もともと、画質にはたいして期待してない。
ケータイカメラの中で比較して、そこそこでいいや。

手ぶれ補正がしっかり効いて、光学ズームがついてれば
今までの機種よりも使える範囲が広がるだけで、十分利用価値はあると思う。
280白ロムさん:2008/02/16(土) 00:26:29 ID:hpex+14B0
まだカメラ部分しか出来てないのかなこれ
281白ロムさん:2008/02/16(土) 00:30:41 ID:64KDx08KO
>>278
はいはい
DoCoMoソニエリがauと比べていつも手抜きなのを認めたくないドキュマーは帰ろうね〜
なんかDoCoMoのSHARPユーザーと同じ可哀相な匂いがするわ
282白ロムさん:2008/02/16(土) 00:32:07 ID:HGWCvcFHO
4月発売じゃソニエリの夏モデルはないんじゃないの?
今年は63で止まる気がするw
283白ロムさん:2008/02/16(土) 00:38:04 ID:64KDx08KO
>>282
春モデルにいつもの普及端末向けチームが動員されてない感じだから、夏はそっちが出す気がする
ちなみにソニエリは今後東芝、三洋と共に早くもKCP+端末に統一という噂もあるね
やっぱりau内で信頼があるメーカーが先に回されてるイメージがある>KCP+
284白ロムさん:2008/02/16(土) 00:44:43 ID:WJAfu+JFO
>>283
信頼てCAじゃない?
285白ロムさん:2008/02/16(土) 00:46:14 ID:j0fbTW8B0
てか、905iCSスレでうpされた画像見たけどひどいね・・・
31Sや44Sに負けてるって・・・

61Sでカメラ部分がiCSよりよくなることってあるのかね?
286白ロムさん:2008/02/16(土) 00:47:31 ID:PIHapZKjO
マクロはヤバいぐらい綺麗だけどな
強い光を受けると上手く補正できない印象がある
287白ロムさん:2008/02/16(土) 00:53:35 ID:9kpmI27pO
>>283
62S
288白ロムさん:2008/02/16(土) 00:54:00 ID:64KDx08KO
>>284
売れている=信頼と思うならな
東芝、三洋、ソニーはCASIO日立よりKDDI(DDI)と付き合いが長いんだよ
289白ロムさん:2008/02/16(土) 00:58:31 ID:64KDx08KO
>>287
あれ普及端末チームか?
なんかいつもの傾向と違う雰囲気のデザインだから違う感じがするけど
ま、64Sまでは出るでしょ
290白ロムさん:2008/02/16(土) 01:00:09 ID:PIHapZKjO
そろそろチンコロイド後継機も来るかもしれん
あの宣戦布告に応じてな
291白ロムさん:2008/02/16(土) 01:00:21 ID:9cDjh7fg0
>>288
付き合いといったら京セラが一番なんじゃないか?w
292白ロムさん:2008/02/16(土) 01:03:44 ID:64KDx08KO
>>291
KCP導入までろくに予算回してもらえなかったあの凶セラか!!w
代替機に31Kが回ってきたあの怨みは忘れん
293白ロムさん:2008/02/16(土) 01:08:10 ID:0pv0WKu/0
2月のカタログに有機ELって書いてあるけど、
訂正すんのかなぁ?
294白ロムさん:2008/02/16(土) 01:09:59 ID:WJAfu+JFO
>>288
そうなのか。IDOからauになって初めてもった携帯がCAで、それからCA機では目立った不具合なかったから信頼あるのかなとオモタ
295白ロムさん:2008/02/16(土) 01:10:05 ID:mZN0Cte50
61Sはカメラのソフトたのむから発売までに調整してくれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
296白ロムさん:2008/02/16(土) 01:11:42 ID:9cDjh7fg0
>>292
何たって筆頭株主様だもんw
5502K所有者だったから気持ちは分からなくも無いがw
297白ロムさん:2008/02/16(土) 01:11:52 ID:64KDx08KO
>>293
あれ?
訂正用紙挟まってたろ
298白ロムさん:2008/02/16(土) 01:17:54 ID:5WprMZBK0
>>292
俺、代替機で31K掴まされた次の日、
代替機を手持ちの11Kに替えてくれと抗議しに行ったw
手持ちの機種を代替機にするのは無理だからと代替機の11Kに替えてくれたよ。
299白ロムさん:2008/02/16(土) 01:18:09 ID:64KDx08KO
>>294
21CA〜31CA〜41CAと好調、好評で、調子に乗って43CAからはしばらく暗黒に
61CAは久しぶりにやる気ある感じでなかなか評判いいみたいだけど
>>296
5502Kってこれまた…
まぁ、auとしては三洋と京セラの合流は良かったかもな
今回の54SAの騒動はVGA周りに問題があるのかな?
56T/54Sはシステムが若干不安定なだけで、54SAみたいに使えない機能とかがないだけに引っ掛かるところが
300白ロムさん:2008/02/16(土) 01:20:27 ID:64KDx08KO
>>298
俺も変えてもらえば良かったな
あの2週間は地獄だった
KCP+のもっさりなんか目じゃないもっさりだったもん、あの石鹸
301白ロムさん:2008/02/16(土) 01:32:01 ID:9cDjh7fg0
>>299
54SAだけこれ以上遅らすわけにいかないってんで発売したのが手に取るように分かるな
61Sには意地でも純ソニエリ機として作りこんで欲しいな、特にレスポンスは
302白ロムさん:2008/02/16(土) 01:32:32 ID:PIHapZKjO
>>298
52 53で流れを変えたと思うぞ
303白ロムさん:2008/02/16(土) 01:33:22 ID:vQM5CKrsO
マクロ綺麗でも意味ねぇ
304白ロムさん:2008/02/16(土) 01:34:11 ID:GSdpvnot0
ttp://prom.ameba.jp/so905ics/
このサイトの写真を見ているとカメラ機能に不安を覚えるんですが
カメラ機能は61Sとほぼ同じなんですよね?
305白ロムさん:2008/02/16(土) 01:40:25 ID:Sj5FDyiV0
あっちのスレからの甜菜だが、許容範囲でない?

190 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/02/15(金) 19:01:17 ID:PnlxFozL0
散歩から帰宅していろいろしてきました。
5Mファインでど素人が撮った20枚ぐらいの写真+エフェクトと
画像効果をかけた合計30枚の写真をまとめてうpしてみた。
http://onishibata.ddo.jp/50/download.php?id=08064
枚数が多いのでサイズがでかくなっちゃった上に、適当に
選んだうpろだだから不便だったらごめんよ。サイズは36MB。
パスはso905ics。DLリンクはパス入力するとこのすぐ左下です。
306白ロムさん:2008/02/16(土) 01:40:41 ID:9kpmI27pO
初携帯はHD-30Pだったな
62Sデザインは頑張ったけどスペック見ると普及チーム担当かと
307 ◆Syp.XenU/o :2008/02/16(土) 01:45:37 ID:jESbxa+A0
>305
もしこれがw53CA並みのスリムケータイなら許容できるが
この携帯のデカさ・カメラ周りのギミックの大げささからすると
到底容認できない
W61Sはワンセグもついてるしまだ救いようがあるけど
308白ロムさん:2008/02/16(土) 01:59:14 ID:GSdpvnot0
>>305
ありがとう。
でもこれを見るとちょっと・・・・・・orz
309白ロムさん:2008/02/16(土) 02:14:04 ID:j0fbTW8B0
>>305
等倍で見るとひどいよ・・・
310白ロムさん:2008/02/16(土) 02:15:47 ID:GHbuawZH0
>>304
これは酷い
311白ロムさん:2008/02/16(土) 02:24:28 ID:5WprMZBK0
まぁ携帯のカメラに過度な期待は禁物って事だな…
312白ロムさん:2008/02/16(土) 02:35:14 ID:sbuWZ2RkO
日曜日に予約しに行くかな。
生産数少なかったら買えそうにないし
313白ロムさん:2008/02/16(土) 02:43:45 ID:UIT+rbznO
>>283


KPC+には二種類あって、東芝、ソニー、シャープらは東芝開発のKPC+グループ、三洋、カシオ、日立、京セラ、パナらは三洋開発のKPC+グループ。


どっちもバグが出ているが東芝開発グループの方がまだマシで三洋開発グループの方がヤバいんじゃないかな?
開発した三洋があれでは他のメーカーは開発に入れないだろう
314白ロムさん:2008/02/16(土) 03:02:47 ID:0pv0WKu/0
誰かW61sがFlash Lite 3.0に対応するか知らない?
ドコモの905シリーズは対応済みなんだけど。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/flash/
ここ見るとW6シリーズでも2.0までしか載ってないからダメか・・・
ttp://www.au.kddi.com/ezfactory/tec/spec/new_win/ezkishu.html
315白ロムさん:2008/02/16(土) 03:26:33 ID:54Q7Wijj0
316白ロムさん:2008/02/16(土) 03:39:31 ID:j0fbTW8B0
>>315
マルチ氏ね
317白ロムさん:2008/02/16(土) 03:50:38 ID:pNlBVAFo0
>>304
単に撮影者がヘタクソすぎなんでしょう。
足を引っ張ろうとしてるとしか思えないw
最新機種でしかもカメラが目玉の機種でこれはないってw
写真は撮る人の腕でかなり変わるものだよ。
318白ロムさん:2008/02/16(土) 04:11:01 ID:S6x+T8aC0
なんだやっぱりソニーは数値だけか
319白ロムさん:2008/02/16(土) 04:13:02 ID:YhL61WrEO
>>317
なんという偶然
IDがオートフォーカス

つーか、やっぱりW31Sってカメラは相当綺麗だったわけ?
320白ロムさん:2008/02/16(土) 04:20:15 ID:q58bnyhPO
購入した人間、しかも初期購入組が
なんの足を引っ張るために
なんの意図があってわざわざ糞写真を上げるんだろうね
321白ロムさん:2008/02/16(土) 04:40:10 ID:ITMa39BW0
>304
ブログで画質がどうとか別に気にしないし
ヤラセとか偽装とかに敏感になってる昨今だから、
普通に下手だと信憑性が高いし、臨場感がある
誠実に、本人が撮ったんだなあ、と思わせることで一般への宣伝効果は十分あると思う

カメラの性能がわからんじゃないか、と息巻いてる人は、検索でもして納得のいくサンプルを見つけてください
322白ロムさん:2008/02/16(土) 05:24:05 ID:3DrGz+btO
やっと21Sから変えれるな
323白ロムさん:2008/02/16(土) 07:22:58 ID:64KDx08KO
>>307
よう
昨日から荒らしてるクズ禿コテ
324白ロムさん:2008/02/16(土) 08:00:25 ID:OQDaKoHbO
今度W61Sに機種変しようと考えているんですが,
ドコモの電池を買おうと思っています
ドコモの何の機種の電池かわかりますか?
325白ロムさん:2008/02/16(土) 08:03:09 ID:rkYLj5vk0
やめないでぇ・・・もっとぉ・・・
http://kjm.kir.jp/pc/img/52847.jpg
326白ロムさん:2008/02/16(土) 08:24:21 ID:Uh0lWY9hO
>>324

日本語でおk
327白ロムさん:2008/02/16(土) 08:28:47 ID:v7EvUQalO
向こうがあんなだから
こっちも全く期待できないなw
ワンセグあるだけマシか
328白ロムさん:2008/02/16(土) 08:40:06 ID:1qo5cxUBO
テレビ出力できるのはどの機能なんですか?
329白ロムさん:2008/02/16(土) 09:08:12 ID:WiG8bl610
写真画質はちょっとソフトすぎてボケちゃってる感じがするなあ。
もっと素人受けするようシャープにすればいいのに。

と、ド素人の俺がイチャモンつけてみるw
330白ロムさん:2008/02/16(土) 09:56:23 ID:64KDx08KO
淀でSO905iCSのホットモック触ったけどKCP+機よりもっさりしてたぞ…
あとカメラはマクロすげぇ
俺はデジカメ持ってないし、この画質で満足
331白ロムさん:2008/02/16(土) 10:00:55 ID:CYSYFwwg0
俺も触ってきたけどたしかにすげーもっさりだった。
スタンダードメニューに変えたらサクサクとか書いてる人がいたからやってみたけど、たいしてかわらんw
なのに向こうではサクサクしてるとか書いてる人間が結構いる罠。
余裕でランクD
332白ロムさん:2008/02/16(土) 10:07:07 ID:64KDx08KO
あれでサクサクなら54SAは…
まぁドコモッサリに慣れた人の悲しい末路って感じだな
あそこまでもっさりにならないのは確定的だし、あとは発売するまで待ちだな
wktk
333白ロムさん:2008/02/16(土) 10:16:30 ID:2zSUh7SjO
で、4月なの?
334白ロムさん:2008/02/16(土) 10:54:18 ID:64KDx08KO
ちょwwwwww
ttp://mpw.jp/3g2speed/view_stat_agent.php?agent=SN3D&career_id=2
おせぇwwwwww
でも3月下旬発売には好材料
335白ロムさん:2008/02/16(土) 11:02:00 ID:PIHapZKjO
まあ開発段階って事じゃないかな
これから早くなってくとかじゃないか?
336白ロムさん:2008/02/16(土) 11:04:27 ID:CYSYFwwg0
RevAエリアじゃないとみた。
337白ロムさん:2008/02/16(土) 11:04:38 ID:enoCmyB70
>>321
カメラ機能が売りの携帯の宣伝に
>誠実に、本人が撮ったんだなあ、と思わせることで一般への宣伝効果は十分あると思う
って意味あるんだろうか?

買う人だって同じようにカメラに疎い人間が使うのだろうし(一部を除いて)
それであれくらいの画質なら他の携帯を選んでしまいそう・・
納得のいくサンプルなんて取り方の工夫でたいていの機種でも綺麗に撮れるでしょ?
338白ロムさん:2008/02/16(土) 11:07:27 ID:64KDx08KO
>>335-336
Kスタの展示開始直後に54Sが一回だけ計測されて、しばらくダントツの最下位だったんだよね…w
Rev.Aエリアだとある程度安定して1000Kbpsは超えてるから、確かにまだまだ開発途上なのかも
339白ロムさん:2008/02/16(土) 11:13:23 ID:OzarM1v+0
SDHCには対応してるの?
340白ロムさん:2008/02/16(土) 11:25:11 ID:a1nzQD3pO
ホットモックさわりたい…
341白ロムさん:2008/02/16(土) 11:43:05 ID:/wafpKen0
銀座のソニービルには、展示のW61Sは無いのか?

342白ロムさん:2008/02/16(土) 11:48:57 ID:MpUk6KFlO
>>328
> テレビ出力できるのはどの機能なんですか?

静止画のみ
343白ロムさん:2008/02/16(土) 11:51:39 ID:64KDx08KO
だからまだそこははっきりしてないと何度言えば
344白ロムさん:2008/02/16(土) 11:57:15 ID:MKmLJqatO
>>334
確か54Sや56Tは初めて計測されてから一ヶ月後くらいに発売されたよね?
この流れで61Sも一ヶ月後には発売して欲しいな。
345白ロムさん:2008/02/16(土) 12:01:54 ID:73liI01M0
SO905iCSが売れると販売時期が遅くなるだろ
346白ロムさん:2008/02/16(土) 12:08:35 ID:NX2np/cq0
昨日SO905iCS見てきた!カタログよりも良く見えたよ!
って事は…61Sは、もっともっとイイ♪って事だな
347白ロムさん:2008/02/16(土) 12:28:56 ID:Ht5jNg/9O
もっさりならいらない
せめてメニュー・カーソル・DF・文字くらいはもサクスレのランクBはほしい
348白ロムさん:2008/02/16(土) 12:38:50 ID:64KDx08KO
もう一回触ってきた
61Sで改善して欲しい有り得ないカメラUI
・デジカメ風の横UI統一が不完全
・その際たる点はソフトキーの縦表示
・もっさりもっさりもっさり
・撮影画像のプレビューが倍角表示で汚い
ただ、ソフトキーに関してはSO905iCSが宣伝時から縦表示のままだったのに、61Sはちゃんと横表示になってるから大丈夫かな?
ホントにDoCoMoソニエリの手抜きは…
349白ロムさん:2008/02/16(土) 12:47:12 ID:8dBCUuD80
ちゃんとW61Sで改善されてるか
それが恐ろしいところだな
350白ロムさん:2008/02/16(土) 12:56:59 ID:yuM4Taq30
お前らアホじゃないの?
開発部署も異なるし、OSやプラットホームも違うのに
モッサリとか改善して欲しいとか、手抜きとか大騒ぎ
61SとiCSは、全く別ものですから
61Sのホットモックが出てから語れよ

351白ロムさん:2008/02/16(土) 12:58:02 ID:20sfp027O
初めてこのスライド携帯にしようと思うんだがボタン押しやすいのか不安
352白ロムさん:2008/02/16(土) 12:59:01 ID:Ht5jNg/9O
まだ発売まで時間はある
iCSでしっかりテストしていただいてヒィードゥヴァッグしてもらいたい
353白ロムさん:2008/02/16(土) 13:10:07 ID:8CfJ1cpTO
>>350
必死にランク付けして905勝利あうあうあ〜と喚いていたアホ共にもお願いしますね
354白ロムさん:2008/02/16(土) 13:11:15 ID:sbuWZ2RkO
先走って1GのマイクロSD買っちまった。
早く出てくれ
355白ロムさん:2008/02/16(土) 13:20:02 ID:VZXV2e7W0
>>348
基本的なことばかりじゃないか・・・
しっかり改善されていることを望む
>>350
先にドコモヲタに言えと小1時間
356白ロムさん:2008/02/16(土) 13:22:45 ID:Cai1i4yz0
>>354
なんで2GBを買わないんだ!
このバカチンが!
357白ロムさん:2008/02/16(土) 13:28:30 ID:5dcl2+qyO
この機種って、DoCoMoの新機種と厚さや長さは変わらないよね?
あとでDoCoMoの新機種見に行こうと
358白ロムさん:2008/02/16(土) 13:44:43 ID:VZXV2e7W0
>>348
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html
の写真を見る限り完全に横UIだわw
・その際たる点はソフトキーの縦表示
・もっさりもっさりもっさり
・撮影画像のプレビューが倍角表示で汚い
はホットモック待ちだね
359白ロムさん:2008/02/16(土) 13:48:25 ID:KXirhokvO
JATE通過日と誕生日が同じとか若干嬉しいし(#^.^#)
360白ロムさん:2008/02/16(土) 13:49:06 ID:Du6s/ysj0
DRC-BT15Pを買おうと思ってたけど
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DRC-BT15P.html?sssid=

DRC-BT15っていうのが3月10日に発売されるんだね。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DRC-BT15.html?sssid=60

で、何が違うのこれ?
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080215/sony2.htm
売り場が違うってどゆこと?教えてエロイ人。
361白ロムさん:2008/02/16(土) 13:50:22 ID:vct9LK+e0
>>350
残念だがカメラは開発部署同じで同じモジュだ。
auの方は全部入りなだけに画質はもっと、、、、、orz
362白ロムさん:2008/02/16(土) 13:55:15 ID:64KDx08KO
>>361
よう、ウンコ
>>358
d
これならUIは大丈夫だな
363白ロムさん:2008/02/16(土) 13:59:03 ID:a0IbxF7l0
DRC-BT15PもDRC-BT15も仕様は同じ。色がちがうだけ。
DRC-BT15Pはカラーリングをソニエリの携帯と合わせて、携帯電話コーナーにおく。
DRC-BT15はカラーリングが白と黒で、ウォークマン等のDAPコーナーらへんにおく。

販売コーナーは勝手な予測だけど。
364白ロムさん:2008/02/16(土) 14:03:51 ID:8y7uSsmc0
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)

(どっかの掲示板の噂) 

61S予約できないかなぁ。
365白ロムさん:2008/02/16(土) 14:06:03 ID:EYObEWlX0
これからのauのソニエリは期待できるワァ *:.。..。.:*・゚ (n ‘ ∀‘)η゚・*:.。..。.:* ミ ☆
366白ロムさん:2008/02/16(土) 14:08:58 ID:Du6s/ysj0
>>363
なる。thx。
61Sの白買うならどっちでも同じかな。
367白ロムさん:2008/02/16(土) 14:19:46 ID:Rl3KS59/O
ここでどんなネガティブな情報が出ても俺は買う。
368白ロムさん:2008/02/16(土) 14:24:16 ID:64KDx08KO
つーかあっちでもネガキャンやってる奴ってただのソニー嫌いだろ
369白ロムさん:2008/02/16(土) 14:49:03 ID:jmdImNXxO
今3つ先の駅までauショップやら家電量販店に聞いたけど「発売はいつだかわかりません。モックもきてません」だった…
とても予約できるような雰囲気じゃなかった
370白ロムさん:2008/02/16(土) 14:51:54 ID:RqlMZbRq0
>>364の噂が本当なら心おきなく61S買える
371白ロムさん:2008/02/16(土) 14:59:50 ID:enoCmyB70
ネガティブというか、カメラがSO905iCSの画像見てると心配になる
今と大して変わらないならなんかもう・・・・
ちょっと頼むよソニエリ。31Sから待ちくたびれて携帯も待ちくたびれてるよ><
372白ロムさん:2008/02/16(土) 15:01:09 ID:OTLIbDPn0
>>371
54SAのスレに行ってこい
マゾ体質になれるぞw
373白ロムさん:2008/02/16(土) 15:02:21 ID:64KDx08KO
>>371
今何使ってんの?
374白ロムさん:2008/02/16(土) 15:03:46 ID:YhL61WrEO
W31S→W43Sと来た俺からしたら
ワンセグもついてWVGAで、カメラも今よりは間違いなく綺麗だろうから
迷う要素が無いんだよな…発売が待ち遠しい
375白ロムさん:2008/02/16(土) 15:10:47 ID:Rl3KS59/O
>>374
俺もまったく同じ変遷をたどってる。
正直31から変えなければよかったと後悔してた。
376白ロムさん:2008/02/16(土) 15:14:46 ID:enoCmyB70
>>373
>>374さんと同じです。
31Sも現役で使ってるからSO905iCSの画像を見てるとどーなの?これはと
地味にヘコんでます。
377白ロムさん:2008/02/16(土) 15:15:07 ID:enoCmyB70
>>372
怖くてそのスレ見れませんw
378白ロムさん:2008/02/16(土) 15:24:11 ID:EBFUwpaP0
54SA->61Sに流れた者多数で
61S延期の運命農耕

それにしても54SAは哀れ
379白ロムさん:2008/02/16(土) 15:42:16 ID:YhL61WrEO
>>375-376
なんでこんなに同じ機種変歴のやつがいるんだw
カメラに関しては色々面白そうな機能もついてるしまあいいかなと
W31Sはたしかにカメラ綺麗だったし、劣ってるようだとさすがに少し悲しいけどね
ソニエリでハイエンドが出るってのが個人的には一番重要だし
380白ロムさん:2008/02/16(土) 15:42:40 ID:Hu2+04CL0
5401CA→G'z One Type-R→61Sに機種変しようと予約しました。
ソニーは過去にauにはまだ折りたたみの機種が無い頃、サイドジョグタイプので
機種を使っていました。それ以来のソニーです。いつ発売されるんだろうか?
381白ロムさん:2008/02/16(土) 15:47:38 ID:e2BQVQPn0
今日、auショップ行ってきた。
パンフ見せてもらったが、どうやらジョグでは無いみたいで安心。
自分、アンチジョグ厨なので…。21Sを半年で機種変した経歴アリ。

機種のスペックにも不満は無し。あとはカメラの性能かな…。
せめて今使ってる41Kよりも性能のいいカメラであって欲しいわ。
382白ロムさん:2008/02/16(土) 15:48:52 ID:hBewQpGp0
今日の北海道新聞の広告特集(フルカラー4ページ折り込みチラシ)に
auの春モデル&現行モデルが出ているけど、
W61Sは4月発売予定と書かれています。

ちなみにチラシにはスクラッチカードがついていて、
当たると「北海道地区限定ミンティア」がもらえまする。
(北海道北見地方)
383白ロムさん:2008/02/16(土) 15:52:56 ID:5bGTsfm60
発売前にあれこれ見過ぎると飽きて買わなくなっちゃうから
少し冬眠する
予約受付が始まったら起こしてくれ
384白ロムさん:2008/02/16(土) 15:54:01 ID:enoCmyB70
>>379
ソニエリから逃れられないw
385白ロムさん:2008/02/16(土) 16:00:02 ID:dWuOmOcb0
31Sから43Hに浮気してものすごく後悔した俺は早くソニエリに帰りたい
43Hはもっさりすぎで壊れてるのかと思ってAU屋に文句言いに行っ(ry
386白ロムさん:2008/02/16(土) 16:02:00 ID:HcouGld0O
>>383
予約はできるだろ
387白ロムさん:2008/02/16(土) 16:12:04 ID:enoCmyB70
>>385
そういう意見をよく聞くためさらにソニエリから逃れられない
好きだからいいんだけどね。

とりあえずホットモック触りたいなぁ・・・・・!
388白ロムさん:2008/02/16(土) 16:21:52 ID:OTLIbDPn0
さすがにまだまだホットモックはないだろなあ

3月なればあるかもなあ
389白ロムさん:2008/02/16(土) 17:05:06 ID:xCXGOkdgO
21S→42S→44S→53Sと機種変してきて、今使ってる53Sをあんまり気に入ってないから61Sにしようと思ってる。
ずっとソニエリ(MS Duo)使って来たからデータ量が…orz
とりあえずmicroSD(Duo変換アダプタ付)は注文した。
390白ロムさん:2008/02/16(土) 17:12:54 ID:Ht5jNg/9O
54SAみたいに盲儲くさい流れはやめようや
391白ロムさん:2008/02/16(土) 17:15:48 ID:Wq6fkLD90
あのスレは危険すぎる、住民がヤバイ状態に陥ってる。
392白ロムさん:2008/02/16(土) 17:24:03 ID:RC31TplWO
テレビにUSBついてないから綺麗に写真楽しめないと思ったが
PS3と繋げばいけそうだな…
393白ロムさん:2008/02/16(土) 17:31:21 ID:WiG8bl610
54SAスレ住民はキモいを通り越して哀れ
394白ロムさん:2008/02/16(土) 17:52:17 ID:AHmrnl290
>>392
いや、TV出力はUSBじゃないだろ…?
395白ロムさん:2008/02/16(土) 18:02:32 ID:YbqqZOAEO
>>382
上川地区にもそのチラシ入ってました。
396白ロムさん:2008/02/16(土) 18:20:18 ID:m2IkdQEn0
通信速度計測サイト(mpw.jpであってる?)で
今日の15:00あたりから1時間近くにわたりW62Sのスピードが
計測されていたんだけど、これって62Sの発売が近いから?

397白ロムさん:2008/02/16(土) 18:28:22 ID:udr+/9Qr0
SO905iCSとW61S、パンフの写真モデルの女の子、同じ子がまじってるな。
398白ロムさん:2008/02/16(土) 19:11:11 ID:qQIIv01I0
Kスタの人の話だと、データフォルダ500MB前後で
100MBはないって言ってました。
399白ロムさん:2008/02/16(土) 19:17:35 ID:64KDx08KO
Kスタの人は3月以降発売って言ってたから個人的に信用出来ないw
400白ロムさん:2008/02/16(土) 19:17:46 ID:MpUk6KFlO
>>398
ホットモックでたの?
401白ロムさん:2008/02/16(土) 19:50:05 ID:WJAfu+JFO
>>399
「3月以降」で何の問題もないし。
402白ロムさん:2008/02/16(土) 19:57:23 ID:Ht5jNg/9O
Kスタとらやらの人の情報がそこまで信頼に値するものなの?
403白ロムさん:2008/02/16(土) 20:12:21 ID:IgIN342o0
iCSのモック見てきたけど、厚さはあんな感じと思っていいのかな?
24mmって言われてもイマイチ分からなくてな
404白ロムさん:2008/02/16(土) 20:15:19 ID:64KDx08KO
>>403
いいや
あれよりは薄く感じるよ
405白ロムさん:2008/02/16(土) 20:16:12 ID:4AyBYvLkO
今日54SAの予\約キャンセルして、61Sの予\約してきたよ
406白ロムさん:2008/02/16(土) 20:18:10 ID:qQIIv01I0
ソニエリの中間報告っぽいので言ってたらしいです。
できれば800MBくらいはのせたいが1GBは難しいとか…
407白ロムさん:2008/02/16(土) 20:20:51 ID:VMHYt8sIO
SO905iCS買ったやつ哀れだな。

こいつも画質は期待できないだろうがワンセグあるだけましか・・。
408白ロムさん:2008/02/16(土) 20:24:06 ID:LRWe+zG0O
405 あっそだからなんや? 全然凄くないねwwwwww 54SAとかキャンセルして当然なんじゃない?
409白ロムさん:2008/02/16(土) 20:27:22 ID:6TECyZFd0
TV出力は画像のみなのでしょうか?
410白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:02 ID:YKy5kkkVO
データフォルダがサクサクって、どういう風にサクサクなの?
411白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:30 ID:RaNQr//u0
1GBほしいが・・無理なのか
412白ロムさん:2008/02/16(土) 20:28:55 ID:IgIN342o0
>>404
そうですか、ありがとうございます
厚さは元々大して気にしていないんだけど、それなら全く問題なさそうです
よく考えるとiCSはレンズカバーで厚さとっちゃってそうだ
413白ロムさん:2008/02/16(土) 20:29:12 ID:Ao5BjUpQO
海外モデルは容量8GBとかあるのに日本だと何でこんなに少ないの。
414白ロムさん:2008/02/16(土) 20:30:25 ID:qQIIv01I0
>>400
ホットモックはありませんでした。
しかし、電池パック抜いただけだと思われる
モックは置いてありました。
415白ロムさん:2008/02/16(土) 20:40:43 ID:Ht5jNg/9O
>>410
待受→メニュー→DFまでワンテンポ遅れたりせずスムースに開いていって、中身もサムネをスララ〜と表示されて、カーソル移動ももたつきがない様子
もっともそれはほぼ不可能に近いと思うから、待受からフォルダまでのアクセスはコンマ数秒程度のもたつき、サムネ非表示(ボタン一つでサムネと切替わり)、カーソル移動はもたつかない くらいになってたらよいかなと

本体メモリ(データ用モモリじゃない)増やして処理早くできんのかな
416白ロムさん:2008/02/16(土) 20:42:52 ID:XnDLIBAqO
梅田のヨドバシカメラ内のauショップはW61Sの予約無理だった。近所のauショップいくかな。
417白ロムさん:2008/02/16(土) 20:49:02 ID:d+w5xrlWO
418白ロムさん:2008/02/16(土) 20:57:30 ID:Ht5jNg/9O
OAPはツいてるの?ノってるの?
419白ロムさん:2008/02/16(土) 20:57:38 ID:YKy5kkkVO
>>415
つまりW54SAみたいじゃないということか。参考になった
420白ロムさん:2008/02/16(土) 20:58:35 ID:gHN6gAFQ0
ストラップ位置が左上の方が良かったなぁ
厚いし長いからストラップ似合わないだろうなぁ
421白ロムさん:2008/02/16(土) 21:00:19 ID:gHN6gAFQ0
今53CA使ってるけど、下真ん中のストラップは微妙
まぁストラップは使ってないからいいけどねぇえ
422白ロムさん:2008/02/16(土) 21:17:50 ID:V+HaMrENO
POBox Pro 2.0の読み方は?
423白ロムさん:2008/02/16(土) 21:22:40 ID:64KDx08KO
ポボックスプロに移転0
424白ロムさん:2008/02/16(土) 21:31:01 ID:gHN6gAFQ0
>>422
ポブオックス ピロ にぃてんぜろ
425白ロムさん:2008/02/16(土) 21:31:23 ID:MpUk6KFlO
426白ロムさん:2008/02/16(土) 21:33:56 ID:uYQ+3jf0O
W41Hから移ろうと思ってるんだけど…
厚さがどうのこうの言われてるけど、コイツ使ってりゃそんなに違和感無いよな?
427白ロムさん:2008/02/16(土) 21:43:45 ID:MpUk6KFlO
428白ロムさん:2008/02/16(土) 21:46:41 ID:64KDx08KO
429白ロムさん:2008/02/16(土) 22:00:39 ID:+qcNLXm00
>>422
読み方も何もそのまま読めばいいだろ「ピーオーボックス プロ ニイテンゼロ」
430白ロムさん:2008/02/16(土) 22:15:43 ID:inJffoL40
うわぁ・・
431白ロムさん:2008/02/16(土) 22:19:14 ID:JA1cGQNm0
POは何の略?
432白ロムさん:2008/02/16(土) 22:34:22 ID:aN/m0UMh0
905iCSを持った感じでは,そんなに苦じゃなかったかな>大きさ
61Sの方が重いけど,大丈夫だろうと思う。
433白ロムさん:2008/02/16(土) 22:36:43 ID:xcnh2JtjO
やっといいボケ思いついたのに…
434白ロムさん:2008/02/16(土) 22:50:45 ID:vxyyiqM90
>>433
これから>>433がボケます!
それではどうぞ!
435白ロムさん:2008/02/16(土) 22:52:19 ID:v2PDF8rh0
区分編成ファイルの事
436白ロムさん:2008/02/16(土) 22:58:14 ID:9Z4Q+We30
>>418
ミポリン乙
437白ロムさん:2008/02/16(土) 23:15:23 ID:hbPV/YiU0
ピンボケ プロ 2.0
438白ロムさん:2008/02/16(土) 23:26:25 ID:yP1tZ4/BO
プロボックス
439白ロムさん:2008/02/16(土) 23:27:13 ID:1mSbBiMu0
ぽーぼっくす
440白ロムさん:2008/02/16(土) 23:39:14 ID:ie5GhjOc0
61SAの3インチ 有機EL WQVGAと61Sの2.8インチ 液晶 WVGAはどっちが綺麗なのかな?
441白ロムさん:2008/02/16(土) 23:40:44 ID:ie5GhjOc0
↑61SAの板に書き込もうとして間違えたやつだから無視してください。
442白ロムさん:2008/02/16(土) 23:52:55 ID:os/PLoIVO
61SAの板などない
443白ロムさん:2008/02/17(日) 00:23:51 ID:skcTIaTu0
予約しないと買えないの?
444白ロムさん:2008/02/17(日) 00:30:48 ID:aTbcQUCDO
auで外部出力出来るワンセグ機ってありますか?W61Sでできたらいいな
445白ロムさん:2008/02/17(日) 00:33:50 ID:rlHSooGmO
予約しなくても買えるけど待たされそう(関西の905iCS受注生産まではいかないけど‥)

携帯の画面で見るだけだから、画質はそれくらいのしか期待してない
そこで綺麗ならいい
PCで編集したりプリントするのは一眼で撮るし
446白ロムさん:2008/02/17(日) 00:35:47 ID:X+oaStEU0
黒か白で迷い続ける〜〜
447白ロムさん:2008/02/17(日) 00:36:41 ID:i8MtvF5IO
EZムービーを青葉で聞けないのは仕様なの?
448白ロムさん:2008/02/17(日) 00:46:39 ID:tpZOzcyWO
>>447
仕様
449白ロムさん:2008/02/17(日) 00:51:10 ID:3mhhZJRVO
やっと俺のVAIOのBluetoothが役に立つのか
450白ロムさん:2008/02/17(日) 01:02:48 ID:yx/d91Zb0
携帯って買う時、自分なりのカスタマイズ出来ればいいのにね…
自分は友達がいないから通話、メール機能いらないし、音楽はMP3プレーヤー使うし、
カメラ機能だけ残してて安くしてくれたらなぁ…
451白ロムさん:2008/02/17(日) 01:05:13 ID:tkJD+TVXO
カメラ買おうよ
452白ロムさん:2008/02/17(日) 01:09:54 ID:4+apjyId0
>>451
正解
453白ロムさん:2008/02/17(日) 01:16:11 ID:fHNrtZrx0
Sのスライドオーナーに質問。
T的な「ガチャブル」みたいなものは搭載されてました?
61Sのホットモックが出てないので何とも言えないけど
あれ、結構便利だったもんで・・・
454白ロムさん:2008/02/17(日) 01:19:57 ID:w2PAU7Fw0
サイズもほぼ同じの兄弟機ということで905iCSの冷モックを触ってみた。

写真で見ると分厚く感じたけど、実際手にしたら意外にコンパクト。
今持ってる43Sと比較しても極端に大きくならなくてほっとした。
でもあの+JOGはヤバいね。使いずら杉。ツメで押さないと正確に押せない予感。
61Sには搭載されなくて良かった…
455白ロムさん:2008/02/17(日) 01:28:38 ID:8LKr2EvqO
456白ロムさん:2008/02/17(日) 01:46:15 ID:imqChI9x0
メモリースティックウォークマンでATRAC再生と
w61sでATRAC再生、音質って相当ちがうのかな?
457白ロムさん:2008/02/17(日) 01:55:03 ID:L7Z0j0ltO
>>450
すでに携帯電話の機種ではない件
458白ロムさん:2008/02/17(日) 01:57:36 ID:0ZqIhHmZ0
DRC-BT15Pは54Sの本体色とカラーコラボしたみたいに61Sとも色をあわせてこないのかねー
459白ロムさん:2008/02/17(日) 02:00:37 ID:8LKr2EvqO
>>456
こだわる人にはかなり違うと感じられる
専用機とそれ以外では天地ほどの差がある

こだわる人以外には違いは感じられないか、気にならない
460白ロムさん:2008/02/17(日) 02:20:03 ID:imqChI9x0
>>459
そうですか。
これに機種変したらMSウォークマンいらなくなるかなと思ってたから。
461白ロムさん:2008/02/17(日) 02:24:36 ID:lODCp1urO
ソニエリってムービーのサムネイル動きますか?
462白ロムさん:2008/02/17(日) 02:29:07 ID:qDlO/TxEO
ワンセグ見れるってことはアンテナ付きなんですか?
画像見る限りアンテナ無さそう
463白ロムさん:2008/02/17(日) 02:32:49 ID:Kc6OOw4h0
フルサポートコースの仕組みがよくわからないのだけど、機種代¥21000分出してくれるってことで大丈夫??
464白ロムさん:2008/02/17(日) 02:38:37 ID:IP6BSuHTO
買い方セレクト
でグク
465白ロムさん:2008/02/17(日) 02:46:35 ID:QdwNqMMi0
>>456
普段聴く環境にも依るよね
周りがうるさかったら音質よくてもあんまり関係ないし
466白ロムさん:2008/02/17(日) 02:47:06 ID:3mhhZJRVO
>>463
大ざっぱに言えばそんな感じ
467白ロムさん:2008/02/17(日) 02:58:01 ID:imqChI9x0
>>465
主に移動中の電車内なんだ。
あとはイヤホンでごまかせればいいけど。
468白ロムさん:2008/02/17(日) 03:06:08 ID:QKCFQuAg0
>>467
こういっちゃ何だがケンウッドの馬鹿でかいデジタルオーディオプレーヤとか
特別に音質に拘ってる一部の機種以外だと
デジタルオーディオプレーヤで聞くのも携帯電話で聞くのも圧縮した時点で音質終わってるからな
あとは好みの問題だろ
469白ロムさん:2008/02/17(日) 03:34:35 ID:5mebcfweO
親がW43Sなんですが、それに付属のハンズフリーマイク兼オーディオリモコンは使えますかね?
新品のまま眠っているので使えたらかなり嬉しい。
470白ロムさん:2008/02/17(日) 03:52:55 ID:zsh0SysoO
>>458
BT15で黒補完されたし他は15Pでいいでしょ。



まあ俺は使用時間からして使う気にならんけどな。
471白ロムさん:2008/02/17(日) 04:58:53 ID:IP6BSuHTO
>>469
手持ちのカシヲとT機に試してみたら一応使えた、ボリュームとかで曲が飛んだりするけどねw
ま、市販のヤツと同じで通話だけならおkだけど実際に試さないと何とも言えないな
ちゃんと使えるなら最初から付属させる気はする
472白ロムさん:2008/02/17(日) 06:44:59 ID:0qOHNY5tO
え、ムービーは青歯で音声飛ばせないの?マジで?
473白ロムさん:2008/02/17(日) 07:06:23 ID:IP6BSuHTO
52Sまでのソニエリだけには毎回コード接続式のリモコンマイクが付属してたのさ
それを繋げば、携帯はポケットに入れたままで曲とか動画とかFMとかをイヤホンで聴きながら
操作出来たり電話に出たり出来た、それの話
青歯は当然使えるよ
474白ロムさん:2008/02/17(日) 07:11:02 ID:HtViCcy00
やっとBluetoothの付いたマトモなカメラケータイがauにも出たか。。。
475白ロムさん:2008/02/17(日) 07:13:04 ID:MwOLKEoD0
ボイスレコーダー機能はありますか?
476 ◆EbichanT6E :2008/02/17(日) 07:13:38 ID:9KFgiguOO
>>304
西山茉希がキャンペーンキャラクターだと?
477白ロムさん:2008/02/17(日) 07:18:05 ID:fOUGR0kJO
iCSの画像を見れば
これも期待できないな
ウンコだウンコ
まだ青葉とワンセグで救われてるけど
478白ロムさん:2008/02/17(日) 07:22:58 ID:iilJC9F50
歴代のウォークマン携帯ってメニューからではなく、直接音楽の操作はできるんですか?
何が聞きたいかというと、待ち受けからリモコンなどを使ってバックグラウンドで流れている音楽を操作できるのか知りたいのです。
音量を調節するのにいちいちメニューをたどってミュージックプレーヤを起動するのは面倒なので・・・
479白ロムさん:2008/02/17(日) 08:09:53 ID:4+apjyId0
W52Sはできるよ
480白ロムさん:2008/02/17(日) 08:19:36 ID:iilJC9F50
ハード的に専用キーがないから61Sだと難しいですかねぇ?
481白ロムさん:2008/02/17(日) 08:34:56 ID:sMCAq7zrO
Hモックまだ?
482白ロムさん:2008/02/17(日) 08:37:25 ID:tpZOzcyWO
>>478
Cyber-shotケータイなんだけど、これ
483白ロムさん:2008/02/17(日) 08:50:50 ID:1qVvNsUDO
>>477
iCSは61Sの為の試験発売機ですよ
484白ロムさん:2008/02/17(日) 08:54:15 ID:RksLERRfO
画像とかみるとスライドオープンさせるキーが見当たらないんですが
31Sみたいにキーでカシャコンてオープンじゃないんですか?
まあ31Sのときもカチッておしあけてたけど
485白ロムさん:2008/02/17(日) 09:02:41 ID:pG22nbI4O
>>478
ウォークマン携帯ではないが44Sはリモコン繋がってればおk
486白ロムさん:2008/02/17(日) 09:06:57 ID:qUjMkhc10
>>483 試験発売樹=かませ犬
487白ロムさん:2008/02/17(日) 09:37:22 ID:RyOqPnW20
これ、動画とかアプリ、ボタンレスポンスがサクサクならいいなぁ
488白ロムさん:2008/02/17(日) 09:52:35 ID:HzOVPV8j0
W31Sの後継機種が出ると聞いてとんできました
489白ロムさん:2008/02/17(日) 10:03:06 ID:kYWdM1IaO
>>478
44Sもできるよっ。
490白ロムさん:2008/02/17(日) 10:11:54 ID:g/PfVH8q0
チンコはどうでもいい
491白ロムさん:2008/02/17(日) 10:13:15 ID:agPP9p920
492白ロムさん:2008/02/17(日) 10:39:46 ID:hfFm2yULO
誰かホットモックあるとこ教えてください…
新宿ヨドバシにはありますか?
493白ロムさん:2008/02/17(日) 10:50:01 ID:tpZOzcyWO
>>492
Kスタなもないのにホットモックがあるところなんてある訳ないじゃん
494白ロムさん:2008/02/17(日) 10:50:17 ID:SK3vB9eoO
ちょいスレ違いになるけどソニエリの青歯ってJabraかMOTOROLAのヘッドセットにも対応していますかね?
495白ロムさん:2008/02/17(日) 10:53:03 ID:+oJMLeWK0
>>493
落ち着いてください
496白ロムさん:2008/02/17(日) 10:58:44 ID:pG22nbI4O
>>492
ベルトとチャック開けてぶら下がってるモノを握りな




ホットコック


なんちて(/ω\)
497白ロムさん:2008/02/17(日) 11:00:34 ID:tpZOzcyWO
>>495
だが断る
>>496
>>496
>>496
>>496
>>496
498白ロムさん:2008/02/17(日) 11:07:56 ID:qUjMkhc10
499白ロムさん:2008/02/17(日) 11:07:59 ID:o7QPqPh3O
この携帯って、Webコピー出来るんだっけ?
500白ロムさん:2008/02/17(日) 11:10:07 ID:EBswprNPO
>>499
ezwebもPCSVもできるよ
501白ロムさん:2008/02/17(日) 11:13:13 ID:o7QPqPh3O
>>500
トンクス
502白ロムさん:2008/02/17(日) 11:19:09 ID:MXU1prSOO
みなさん始めまして。
平林です。
この機種はスライド四季なので
スライドに虫が住み着くと聞きました。
本当ですか。
503白ロムさん:2008/02/17(日) 11:22:05 ID:IP6BSuHTO
>>494
プロファイルに対応していればな
携帯で使うのは4つ程度だけど、ワンセグ用にもう1つある
504白ロムさん:2008/02/17(日) 11:23:04 ID:tv7aOGOd0
家のiMacにBuletooth付いてるみたいなんだけど、これ使えば
ワイヤレスでW61SからiMacにデータ転送出来るの?
505白ロムさん:2008/02/17(日) 11:25:20 ID:SqvgFFq4O
できるよ
506白ロムさん:2008/02/17(日) 11:29:51 ID:tv7aOGOd0
ありがとう。
507白ロムさん:2008/02/17(日) 11:34:43 ID:6bs79BSM0
>>494
通話はできると思う
音楽やワンセグの音声を聴きたいのなら
SCMS-Tに対応しているヘッドセット、レシーバを買うこと。
JabraやMOTOROLAの一部にもSCMS-T対応のものはある
(SCMS-T:東芝作った著作権保護技術)
508白ロムさん:2008/02/17(日) 11:40:14 ID:rlHSooGmO
>>496
(゚ω゚)
509白ロムさん:2008/02/17(日) 11:43:24 ID:aaw7nEto0
ICSの方はリニアズームってことらしいが
実際にはW61Sと同じ9段階だそうだ
と合同スレに書いてあった
510白ロムさん:2008/02/17(日) 12:05:26 ID:okCdkAvx0
友達の買ったICSが羨ましすぎる
画像綺麗じゃないか
もっさりだけど
511白ロムさん:2008/02/17(日) 12:15:34 ID:mXsattEb0
そうなんだよね。
61Sの場合もっさり以前にKCP+関連の不具合が気になってしまう。
512白ロムさん:2008/02/17(日) 12:15:47 ID:QsC+Y7gLO
ttp://www.ohnew.co.jp/bin/towa?W61S
2月上旬以降発売w
513白ロムさん:2008/02/17(日) 12:33:01 ID:RyOqPnW20
>>512
今が2月上旬終わったとこなんだから当然の表現だよなw
514白ロムさん:2008/02/17(日) 12:45:34 ID:zsh0SysoO
今までで一番正しい情報だなw
515白ロムさん:2008/02/17(日) 12:54:49 ID:EJkeSKBMO
カメラは期待しない方がいいんじゃ…
iCSが醜いらしいから
516白ロムさん:2008/02/17(日) 12:57:03 ID:tpZOzcyWO
それってコンデジ並のを期待してた可愛いバカが喚いてるだけでしょ
iCSのホットモック見た限り俺には十分
517白ロムさん:2008/02/17(日) 13:00:30 ID:0DbHUwKf0
今使ってる43SからみたらiCSですらかなりの高画質に見える
518白ロムさん:2008/02/17(日) 13:07:32 ID:fhDv0l2eO
酷い酷いうるせ〜なぁ。
おまえらどうせスナップ写真程度しかとらね〜くせにどんだけカメラにこだわるんだよ。
そんなに写真にこだわるなら普通のカメラ買えよ
519白ロムさん:2008/02/17(日) 13:11:55 ID:4YWhzKTEO
サイバーショットを名乗る以上はコンデジ並じゃなきゃ〜て思わない?
所詮オマケの域は出られないのか?

起動時間やシャッターのタイムラグはどうなんだろう?
520白ロムさん:2008/02/17(日) 13:14:51 ID:jyZJGHoWO
普通カメラはどれくらいで起動するもんなんだ?2-3秒くらい?
521白ロムさん:2008/02/17(日) 13:16:33 ID:UaGmC35hO
今日新聞にicsの広告が二面にわたって掲載されてた
ふとおもったんだがicsは海外でも使えるんだよね
まあ61S買うんだけどさ
522白ロムさん:2008/02/17(日) 13:16:59 ID:lODCp1urO
ケータイでハメ鳥をよくする俺には神機になりそうな予感
523白ロムさん:2008/02/17(日) 13:19:52 ID:cwRSKCWT0
待ち受けからなら、W31Sは1秒程度
524白ロムさん:2008/02/17(日) 13:20:14 ID:tpZOzcyWO
>>519
使い勝手とかを追及して、携帯カメラ最高峰の画質なら俺は十分
iCSは使い勝手が中途半端だったが
525白ロムさん:2008/02/17(日) 13:23:21 ID:Ui5uYz6S0
コレクションしてるエロフィギュアをローアングルから撮るわ!
526白ロムさん:2008/02/17(日) 13:36:33 ID:k6ZXA6MdO
A5501T→W21S→W31S→W42Sときた俺。未だに42使ってるよ。31SのAFは良かった。がレンズカバーの塗装が剥げてたな…('A`)
527白ロムさん:2008/02/17(日) 13:38:17 ID:qUjMkhc10
>>519 俺のDSC-F55DXを舐めるなよ。
528白ロムさん:2008/02/17(日) 14:10:08 ID:XR541eq1O
W61Sは発売まだまだ先だからカメラ何とかしてくれるかな。
529白ロムさん:2008/02/17(日) 14:50:11 ID:Nu4Rz1olO
いっそのことBIONZでも搭載してくれ
530白ロムさん:2008/02/17(日) 15:17:24 ID:4YWhzKTEO
>>520
平均的なコンデジで、電源オフ〜撮影スタンバイまで1秒切るかどうか

5Mで撮影したときの記録時間(撮影間隔)も気になるな
531白ロムさん :2008/02/17(日) 15:38:25 ID:sLLBEMuM0
噂される夏モデル 以下

62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
62H  2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K  2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P  3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)


532白ロムさん:2008/02/17(日) 15:39:08 ID:tpZOzcyWO
スレ違い
狼でやれ
533白ロムさん:2008/02/17(日) 15:59:41 ID:4YWhzKTEO
充電時バックライト常時オンは設定出来るかな?
ソニー製ならデフォルトかとも思うんだが
534白ロムさん:2008/02/17(日) 16:08:37 ID:pEJrJom00
icsスレとんでもない荒れっぷりだな・・・
535白ロムさん:2008/02/17(日) 16:11:48 ID:jyZJGHoWO
>>523>>530
なんだ、44Sってカメラ起動遅いんだな
むかし早いと聞いたことあったが

61Sがデジカメ携帯名乗るなら、起動も早くして欲しいな
ソニエリはサクサクが強みの一つだと思うし
536白ロムさん:2008/02/17(日) 16:13:37 ID:tpZOzcyWO
DoCoMoのソニエリユーザーがその言葉を聞いたら泣くぜ
537白ロムさん:2008/02/17(日) 16:24:53 ID:PLKmLdnt0
icsマンせーのヤツってみんな普通にマニアか社員でしょ。
538白ロムさん:2008/02/17(日) 16:49:59 ID:i+kBNW2i0
icsマンせーのヤツってみんな普通にマニアか社員でしょ。
って信じて疑わないヤツってみんな普通に2ちゃんねらーでしょ。
539白ロムさん:2008/02/17(日) 16:56:11 ID:A8Razl7fO
プププ…ww
もしもし?ソフトバンクに変えたんだねっ!www
くぱあ!!
540白ロムさん:2008/02/17(日) 17:18:22 ID:tpZOzcyWO
くぱぁってウナゲリオンを思い出す
541sage:2008/02/17(日) 17:34:44 ID:gMBDNvyC0
夏モデル?できになるのは63Sぐらいか。
どうせこの機種は売り切りにはならないだろうから3月中に発売されたら
キャッシュバックで購入するけど4月になるなら様子見るのもありだな。

スレ違いですまんがPは2軸になるのか。今まで2軸採用してないのにな。
D社でもS社でもWオープンなのに。
542白ロムさん:2008/02/17(日) 17:35:16 ID:gMBDNvyC0
すまん、間違えた。
543白ロムさん:2008/02/17(日) 17:51:39 ID:skcTIaTu0
61Sと61Tどっちが先に発売かな?
544白ロムさん:2008/02/17(日) 18:33:37 ID:DCaCYh260
>>541
まあWオープンも2軸には違いないからな。
545白ロムさん:2008/02/17(日) 18:40:22 ID:SCK9OGVxO
>>544
新機構ワンプッシュ回転搭載!
ボタンを押せば画面が回る新機能!

とかじゃない?w
546白ロムさん:2008/02/17(日) 18:41:06 ID:aaw7nEto0
搭載する意味があまりないぞww
547白ロムさん:2008/02/17(日) 18:58:23 ID:GfE3Lrat0
カメラがマシならこれでいいか…
548白ロムさん:2008/02/17(日) 19:31:00 ID:7EdDR9qN0
>>524
コンデジまでの画質は求めてないけど携帯カメラ最高峰の画質だと信じてた。
まだ信じてるけど、ics見てると不安・・・

性能・機能的には最高峰なんですよね?この機種。
549白ロムさん:2008/02/17(日) 19:34:29 ID:uWI5I5RY0
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203134010/
>>547 >>548
どうだろう・・・
高画素化の弊害が出てきましたな・・・
550白ロムさん:2008/02/17(日) 19:41:18 ID:amHovFvf0
MicroSDHCには対応してるでおじゃるか?
551白ロムさん:2008/02/17(日) 19:51:22 ID:EBswprNPO
552白ロムさん:2008/02/17(日) 19:51:48 ID:lODCp1urO
正直発売日に買うの怖くなってきたな・・
こいつは地雷じゃない事を願う
553白ロムさん:2008/02/17(日) 19:57:34 ID:5vrpBOpz0
もう予約しちゃったんだけど
これ今使ってる41Kより画質悪かったりして・・・
554白ロムさん:2008/02/17(日) 20:02:49 ID:fNmYi3UYO
予約しようか、迷っているんだけど、フルサポートで、価格いくらくらいだがや?
555白ロムさん:2008/02/17(日) 20:05:29 ID:3mhhZJRVO
>>554
5500000円前後かな。
556白ロムさん:2008/02/17(日) 20:08:03 ID:ymSSHlCB0
iCSを見ている限りは、風景なんかは44Sとあんまり変わらん気がするwww
なんか、青空でも曇り空っぽい、どよーんとした感じ。

でも、スーパーマクロは凄いなー。

ま、W61Sに関しても、過度の期待は禁物でしょう。
過去のソニエリ機とあまり変わらないと見た。
557白ロムさん:2008/02/17(日) 20:08:52 ID:cwRSKCWT0
>>555
550万円・・・
558白ロムさん:2008/02/17(日) 20:12:06 ID:7jZTKF+yO
>>555
通貨の単位間違えてる
559白ロムさん:2008/02/17(日) 20:30:20 ID:W/sCgKQnO
>>535
おまぃ…なんなんだ。
微妙に失礼な上にイミフ。
560白ロムさん:2008/02/17(日) 20:51:35 ID:kzAL0oX7O
なんでネタにマジレスがww
561白ロムさん:2008/02/17(日) 20:54:45 ID:lODCp1urO
>>556
でも、カメラを売りにしてるんだから、カメラで頑張ってくれなきゃこの携帯買う意味がないわけで
562白ロムさん:2008/02/17(日) 21:23:14 ID:W4zcvyKGO
ソニエリは静止画像わりと何でも再生出来るのかな?
カシオ日立は再生出来ない画像が多く不便で仕方ないんだが。

使ってる方どうですか?
563白ロムさん:2008/02/17(日) 21:25:10 ID:k8X3yAJo0
>>561
とりあえずカメラ性能は全てにおいてW31Sを上回らないとな
564白ロムさん:2008/02/17(日) 21:25:54 ID:Jeqzoei+0
ソニー的には、ハードじゃなくてソフト面でカメラ推ししてんだろうな。
スマイルシャッター(笑)
565白ロムさん:2008/02/17(日) 21:29:24 ID:GfE3Lrat0
>549

ちょwwwマジかコレwww

サイバーショットて名前付けてんのにコレはないだろwwwwww
566白ロムさん:2008/02/17(日) 21:30:06 ID:9mjXAL9b0
>562
定型でないとダメ
それはだいたいどのメーカーでも同じ
567白ロムさん:2008/02/17(日) 21:35:02 ID:Nf+f6WKN0
4月発売みたいだけど
Haru割終わったら何にもメリットってなくなるのか
568白ロムさん:2008/02/17(日) 21:38:12 ID:enRIToVf0
春割って条件厳しすぎるでしょ
569白ロムさん:2008/02/17(日) 21:39:42 ID:cP6qsiyo0
>>567
どうでもいいよ
どうせ機種変には関係ないことだし
570白ロムさん:2008/02/17(日) 21:42:30 ID:W4zcvyKGO
>566
トン
マジですか・・
三洋は規制緩いみたいだが54SAヤバそうだしな〜61Sに決めようと思ったけど悩むなぁ
571白ロムさん:2008/02/17(日) 21:49:19 ID:agPP9p920
>>569
関東はな
中部は機種変更でも\3150の割引がある
572白ロムさん:2008/02/17(日) 21:51:59 ID:tpZOzcyWO
>>570
KCP+機から共通仕様で大きすぎるサイズの画像以外は定型じゃなくても見れるようになったはず
573白ロムさん:2008/02/17(日) 22:08:29 ID:W4zcvyKGO
>>572
おお〜ありがとう
これで問題なくなったよ
61Sに決定するわ
574白ロムさん:2008/02/17(日) 22:10:24 ID:tkJD+TVXO
W31CAから変えるつもりだからカメラ性能は同程度は期待したいなあ
575白ロムさん:2008/02/17(日) 22:18:05 ID:QdwNqMMi0
microSDは2GBの壁が痛いな…
576白ロムさん:2008/02/17(日) 22:55:34 ID:7bufaZdX0
microSDHCに対応してくれれば最高なんだがな
577白ロムさん:2008/02/17(日) 23:09:19 ID:tpZOzcyWO
まぁ対応しないだろうから諦めたまへ
578白ロムさん:2008/02/17(日) 23:11:24 ID:fgEu6+7o0
現状の製造コスト・端末サイズでのケータイカメラ性能は頭打ちに来ちゃってるのかもね。
それを超えるにはそれこそ採算度外視・コンパクトさ無視で造るしかない、みたいな。
579白ロムさん:2008/02/17(日) 23:18:31 ID:eM2xkxZY0
つーかこれ以上の画質は普通使いなら不要だと思う。
580白ロムさん:2008/02/17(日) 23:22:27 ID:8sqaVl5kO
いくら画質良くしたって、SO505i並みに分厚くしたら
間違いなく不満が出るだろうしな
24mmですら分厚いって言われる世界だし
581白ロムさん:2008/02/17(日) 23:36:53 ID:ZeuVEgdb0
SO905iCSが糞画質で吹いたんだけどこれも同じくらい酷いのかな。
めっちゃ期待してるだけに不安だ。
582白ロムさん:2008/02/17(日) 23:43:14 ID:Jj2LQCDOO
>>581
同じじゃないの?てかそこまで酷いか?
あっちのスレ見てるとまともな写真も上がってたよ
とりあえず期待はしてる
583白ロムさん:2008/02/17(日) 23:47:34 ID:Nu4Rz1olO
ソフトのアップデート次第でどんなけでも良くなる可能性もあるからW61SもSO905iCSも覚醒する可能性もある
584白ロムさん:2008/02/17(日) 23:51:14 ID:gMBDNvyC0
>>581
582が言っている通りだと思うが。

確かにSO905iCSとW61Sで内部のプログラムは違うだろうけど、
カメラモジュールは同じところで開発してるだろう。

でないと精算あわないだろうし、2重開発なんてしないだろう。

俺が知ってる会社もほぼ一括で広島で生産してるからなぁ。
データ端末は奈良だけど。
585白ロムさん:2008/02/17(日) 23:54:38 ID:Nu4Rz1olO
しかし素子やレンズ自体は相当高い水準の物じゃないのか?
それともソフトでは何ともならないレベルなのか?
586白ロムさん:2008/02/17(日) 23:55:54 ID:tpZOzcyWO
ソフトウェアの調整で多少は変わるんだろうけど大差はないだろうね
つーかスーパーマクロがかなり綺麗だからポテンシャルはあると思うんだが
587白ロムさん:2008/02/17(日) 23:56:37 ID:Nu4Rz1olO
うーんそうか
腹をくくって待つか
588白ロムさん:2008/02/18(月) 00:06:46 ID:4X7hWyyW0

たとえ61Sが画質悪くても、いま以上に悪くなることは
ないと確信している自分は、53T使い。
普通に写ってくれればそれでいい。
589白ロムさん:2008/02/18(月) 00:08:55 ID:ZgGm2O7JO
53Tは東芝じゃマシな方だが携帯200万画素カメラ歴代屈指のクソじゃないか
絶対下回らないから安心しろw
590白ロムさん:2008/02/18(月) 00:13:20 ID:opcBeJVy0
そういやこれってCSにあった高感度撮影って付いてるよな?
CS使ってけっこう綺麗に撮れたりしてるから61Sにも付いてるとうれしいな
JATEも通過したし早く31Sから機種変したい(´・ω・`)
591白ロムさん:2008/02/18(月) 00:16:30 ID:JfKofd4K0
>>590
貴殿の31Sがあと3年は頑張りたいと申しておるぞ
592白ロムさん:2008/02/18(月) 00:18:40 ID:Kw3YIVL8O
31S{ボクアトサンネンハガンバリタイオ
593白ロムさん:2008/02/18(月) 00:20:27 ID:ZgGm2O7JO
>>590
ついてるよ
つーかiCSについてて61Sについてない機能ってGSMとJOG+くらいだからね…
594白ロムさん:2008/02/18(月) 00:21:31 ID:opcBeJVy0
>>591-592
無茶言うなwもう俺の31Sは今年で3年目突入だぞw
外装もボロボロだし電池パックも3つ持ってるけどもう限界っぽいわ・・・
595白ロムさん:2008/02/18(月) 00:22:32 ID:Hosxm6hLO
六年頑張ったらW31S神
596白ロムさん:2008/02/18(月) 00:23:27 ID:opcBeJVy0
>>593
お!付いてるのか。ありがとう
てか31S発売日に買ったから3年目じゃなくて4年目か・・・?
597白ロムさん:2008/02/18(月) 00:24:06 ID:hmqm/kwc0
43Tからこの機種にかえたら幸せになれますか?
598白ロムさん:2008/02/18(月) 00:26:35 ID:prJ8nTm90
なれますん
599白ロムさん:2008/02/18(月) 00:31:40 ID:hq4UQwcH0
確かISO1600相当の感度があるような。61Sは。
600白ロムさん:2008/02/18(月) 00:35:05 ID:ZgGm2O7JO
そうそう
iCSのホットモックを触ってて思った事の一つにISOの設定が高感度撮影時以外は設定出来ないこと
もう少し自由に設定出来るといいんだけど、要求しすぎか
あのもっさりクロスメニューが改善されりゃいいさ
601白ロムさん:2008/02/18(月) 00:39:27 ID:fLx8oBzh0
これ以上の画質を求めるならフイルム装填式にでもすればいい
画質画質っていう奴に限ってブレブレの写真しか撮れないんだから心配無用
602白ロムさん:2008/02/18(月) 00:52:55 ID:8Mqb0MOQO
シャッターリモコン付けるなら本体に三脚つけるねじ穴ついてりゃいいのに…
603白ロムさん:2008/02/18(月) 00:55:47 ID:Hosxm6hLO
三脚持ってく位なら本物のデジカメとか持ってる状態がほとんどじゃね?
604白ロムさん:2008/02/18(月) 01:04:47 ID:8Mqb0MOQO
>>602
や、コンデジ用の小さい三脚と組み合わせたら便利かなと思ってね。
三脚無しでリモコンが役にたつのか疑問だし。
605白ロムさん:2008/02/18(月) 01:07:51 ID:xZ5YzWBNO
今頃こんなことしてるんだから発売はまだまだ先だな…。
http://aubykddiwatch.blog28.fc2.com/?mode=m&no=70
606白ロムさん:2008/02/18(月) 01:18:24 ID:Bm2QOOt60
>>605
何を今更
607白ロムさん:2008/02/18(月) 01:24:38 ID:v9TSbrDG0
JATE通過したなら3月中にでるんじゃないの?
608白ロムさん:2008/02/18(月) 01:29:25 ID:BR6ln61d0
そんなの分からない。
609白ロムさん:2008/02/18(月) 01:46:38 ID:9QtoWJXk0
昨日実家に遊びに行った時に見たチラシには4月予定と書いてあったな。
610白ロムさん:2008/02/18(月) 01:48:45 ID:ChHTRoq10
前にISO固定できるってだれか言ってたけど嘘だよな?
611白ロムさん:2008/02/18(月) 01:57:54 ID:g66neKPuO
着うた登録はできんかな w56tとかはできるらしいが
612白ロムさん:2008/02/18(月) 02:06:40 ID:voo73JIp0
>>602
しばらくニュース見てなかったから知らないんだけど
いつからシャッターリモコン同梱なんて話になったの?
青歯の遠隔シャッターが対応しているだけじゃなかった?
613白ロムさん:2008/02/18(月) 02:21:22 ID:c7uJoQ6R0
614白ロムさん:2008/02/18(月) 02:40:41 ID:qUixJ1X+O
>>612
機能の話と付属品の話とでは折り合いが付きそうにないな。
615白ロムさん:2008/02/18(月) 03:14:34 ID:DNQGU0dFO
616白ロムさん:2008/02/18(月) 03:39:44 ID:voo73JIp0
>>612 >>614

>>602の「三脚無しでリモコンが役にたつのか疑問だし。」からして
機能ではなく付属品として付くことを前提にしてるっぽい?
617白ロムさん:2008/02/18(月) 03:40:26 ID:RuYqEsbDO
今43Sの俺からすれば、サクサク具合とカメラ画質が劣ること無いよね?
他は間違いとして、ただこの2点が心配なだけなんだ…
折角分厚いんだから、中身は完成度を高く仕上げて欲しい。
618612、616:2008/02/18(月) 03:41:21 ID:voo73JIp0
名前欄と間違えて安価書いた スマソorz

とりあえず穴がなくてもケータイ固定出来る三脚があったはず
619617:2008/02/18(月) 03:42:14 ID:RuYqEsbDO
失礼
×間違い
○間違いない
620白ロムさん:2008/02/18(月) 03:47:55 ID:dv+4VJeJO
さすがに53CAよりは綺麗に撮れるよね?61Sは…。
621白ロムさん:2008/02/18(月) 04:01:54 ID:OIN3P/3N0
まだデータフォルダ容量は決まってないよな?
622白ロムさん:2008/02/18(月) 04:32:39 ID:G3k99THWO
>>617
同じくW43S使いだけど…カメラはまず間違いなくW61Sの方が綺麗だろうね
もっさりに関してはどうなるかわからん。個人的には
文字入力さえW43Sと互角ならあとはどうでもいいや
まあその文字入力が異様に速いのがW43Sだから、やっぱり微妙なところだがな…
623白ロムさん:2008/02/18(月) 05:03:36 ID:9j7GYQ3PO
>>620
同等以上を望みたいが、5Mの画質がドコモのサイバーショット携帯並みならば気持ち下かも。
QVGAサイズがガタガタという欠陥がなければokじゃ?
624白ロムさん:2008/02/18(月) 06:52:43 ID:TxwFk8k+0
>>582
まともに見えるのはマクロばっかりだったろ?
引いて風景撮った画像は53CAと同等かそれ以下
コンデジ代わりに使えるかも、なんて期待を見事に打ち砕いてたね
俺はワンセグとVGA目当てで買うからどうでもいいけど
625白ロムさん:2008/02/18(月) 07:13:06 ID:uMkprJPp0
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/27177779.html
三脚がなくてもカメラを固定
ペットボトルと「ボ撮ルンです」があればカメラを固定
ブレずにキレイに撮れるスグレモノ。旅先の景色や夜景をバックに
いつでもどこでもツーショット撮影が可能です
626白ロムさん:2008/02/18(月) 07:29:32 ID:C7puhMOQO
41Sの197万画素使ってるオレにとってみれば神過ぎる機種だ
627白ロムさん:2008/02/18(月) 07:32:15 ID:+OlSvkNSO
携帯のカメラで5M期待する方がまちがっちょる
628白ロムさん:2008/02/18(月) 07:51:48 ID:edtMIf5X0
3Mぐらいで熟成させた方がいいんだろうに。
客寄せのために必要以上に画素数上げなければならないのはコンデジも同じだが。
629白ロムさん:2008/02/18(月) 08:38:32 ID:ZgGm2O7JO
ネガキャン多すぎワロタ
あっちのを見てガッカリしたならそのままフェードアウトしてくれればいいのに
630白ロムさん:2008/02/18(月) 08:41:15 ID:x4KYJmg1O
>>627
いやいや905iCSの500万画素みたいなのは、1000万画素ないとキレイにならないからね
631白ロムさん:2008/02/18(月) 08:58:07 ID:+OlSvkNSO
そんなもんなのか
今まで3M画素デジカメでも910SHでも1Mか0.5Mでしか撮ったことないから違いがわからん
632白ロムさん:2008/02/18(月) 08:59:13 ID:TxwFk8k+0
>>629
いやいや
むしろ文句言うなら今だよ
ソフトの改修、改善は今なら間に合うんだから
633白ロムさん:2008/02/18(月) 09:08:19 ID:+OlSvkNSO
54Tより性能いいなら買い
634白ロムさん:2008/02/18(月) 09:22:02 ID:ZgGm2O7JO
>>632
文句はiCSの方々に任せれば自動的にこちらへ反映されますw
635白ロムさん:2008/02/18(月) 09:22:04 ID:MCIiGxH00
画質に関してのネガキャンは向こうで出尽くすだろうから、
レスポンスが酷かったりしなければこっちは平穏に行きそうですね。
636白ロムさん:2008/02/18(月) 09:23:51 ID:+fxN+8Px0
>>632

正直なところ今頃言っても遅いよ。

今は重大なバグしか直さない時期。

ただでさえまともに動いてるプログラムを修正する時間なんてない。

1度製品評価という仕事をしてみればわかること。
637白ロムさん:2008/02/18(月) 09:38:09 ID:qgPhKZoDO
iCSは画質よりもむしろAFでフリーズのバグの方が問題が大きいと思う
デジカメケータイを謳っているのにカメラ機能でのバグはダメでしょう
61Sはバグは可能な限り取り除いてほしい
638白ロムさん:2008/02/18(月) 09:46:49 ID:unCI+JH/0
>>633
SO905iCSは、31Sや44Sより性能劣るので、
こんな感じかな
54T>31S>44S>SO905iCS
さて61Sはどの位置に入るのか?
639白ロムさん:2008/02/18(月) 09:50:56 ID:06cuTI/b0
a
640白ロムさん:2008/02/18(月) 09:50:59 ID:5nOz7h6/0
何を基準にした性能だよ
641白ロムさん:2008/02/18(月) 09:56:05 ID:unCI+JH/0
>>640
うpされている写真に写りだよ
53CA>54T>31S>44S>SO905iCS
642白ロムさん:2008/02/18(月) 09:58:40 ID:GYWOkh/W0
iCSと違いがあるはずもなく
643白ロムさん:2008/02/18(月) 10:01:00 ID:qgPhKZoDO
iCSの夜景モードは高感度撮影なんだよね…
61Sは夜景モードと夜景+人物モードは分けてほしい
644白ロムさん:2008/02/18(月) 10:01:21 ID:+OlSvkNSO
わいみたいな一般人?にはカメラ性能より「できること」の方が重要
L版でほどほどに見れたらそれでいいし

もっさりじゃないことを切に願う
645白ロムさん:2008/02/18(月) 10:05:16 ID:7IF9GcaCO
>>644
どっちも満たしてないよ
646白ロムさん:2008/02/18(月) 10:07:54 ID:oTTfb0+C0
icsがまだ発売される前は、スペックだけみて
あれと同じだから楽しみだとか言ってたのにな
今となっては、きっとまだこれから調整されるはずだ、剥こうよりもいいはずだ
なんてのに変わってきてるのが笑えるw
647白ロムさん:2008/02/18(月) 10:10:01 ID:unCI+JH/0
>>644
ICSと同等の性能なら
L版プリントに耐え難い写りだぞ
マクロ撮影しかしないのなら別だが
648白ロムさん:2008/02/18(月) 10:13:09 ID:ZgGm2O7JO
L版印刷したの?
印刷したのを写真に撮ってうpしてよ
649白ロムさん:2008/02/18(月) 10:14:31 ID:+OlSvkNSO
むぅ…発売までまだ二か月くらいあるからムネムネしながら待っておこう
人柱報告見てからだな
650白ロムさん:2008/02/18(月) 10:16:14 ID:DJuYWSAQ0
嫌みのつもりなんだろうけど
あの画質でL版印刷したらどうなるかぐらい容易に想像つくよね
651白ロムさん:2008/02/18(月) 10:23:55 ID:+OlSvkNSO
なんか写真写りに拘るレスばかりだが、それ以外が知りたいな
OAPがついてるのかどうかとか
記事によっては付いてたり付いてなかったり

写真なんてマィクシィやブログにうぷしたり、素人着エロ撮影に使うくらいしかしないし
652白ロムさん:2008/02/18(月) 10:26:19 ID:oTTfb0+C0
そりゃ、デジカメのブランドつけてるんだからこだわってもおかしくはないだろ
653白ロムさん:2008/02/18(月) 10:27:36 ID:ZgGm2O7JO
>>651
OAPついてる
654白ロムさん:2008/02/18(月) 10:37:06 ID:+OlSvkNSO
二万でワンセグやメモ帳や電卓やネット端末や時計やカレンダーやアドレス帳ついてるんだからカメラはほどほどでいいかなと思うんだ俺は
拘る人を否定するわけじゃないよ
655白ロムさん:2008/02/18(月) 10:43:12 ID:oTTfb0+C0
なら黙ってろ
656白ロムさん:2008/02/18(月) 10:47:22 ID:qTRdOTR30
カメラなんかどうでも良い
ラメの方がよほど大問題
657白ロムさん:2008/02/18(月) 10:49:01 ID:rMwic5y0O
カメラがどうでもいいなら別の機種にすればいいのに
658白ロムさん:2008/02/18(月) 10:52:39 ID:+Z2vwf0IO
画質で選ぶなら61Sは有り得ないけどな
659白ロムさん:2008/02/18(月) 10:57:36 ID:rMwic5y0O
ですよねー
660白ロムさん:2008/02/18(月) 10:58:45 ID:YfpP9orf0
だからさ、ただ単に画素数だけで話ししててもダメでしょ。
いくら500万画素だって、撮像素子が小さい携帯カメラなんて
画質いいわけないじゃん。だからおまけ程度って言ってるんだよ。
画素数+撮像素子の大きさをセットで話さないと意味がないよ。
661白ロムさん:2008/02/18(月) 10:59:09 ID:+OlSvkNSO
期待してた54SAがあのていたらくでしょ
ハイスペスライディこれだけなんよ
全体的に中の上なら買いよ買い
662白ロムさん:2008/02/18(月) 10:59:51 ID:Gbk1w+JvO
あうでWVGA液晶ってのがこれと54SAしかないからな
54SAはあの体たらくだし
選択技ねーよなー
663白ロムさん:2008/02/18(月) 11:05:21 ID:vBZ/zWCd0
これ様子見して駄目なら夏機種待ち、最悪キャリア変える、ぐらいの気持ちの奴も多いだろう
664白ロムさん:2008/02/18(月) 11:18:00 ID:+OlSvkNSO
正にそれ
さり気に63Tも期待してる
665白ロムさん:2008/02/18(月) 11:20:58 ID:F1gRWF1N0
>>660
同感です。
画素数で画質を期待してること自体、大してデジカメに興味ない証拠だろ。
666白ロムさん:2008/02/18(月) 11:30:06 ID:Nh04o1ATO
何かスレの流れ見てたら
31Sに戻したくなってきたな…
くそ…カードさえ対応していれば…


っていつも思うお(´・ω・`)
667白ロムさん:2008/02/18(月) 11:30:26 ID:n/Skhqlw0
サイバーショット風ケータイ、なら多少画質が落ちてもその謙虚さに免じて許せるってもんだが、
サイバーショットケータイ、と銘打ってる以上、カメラ性能だけはそれまでの無印ケータイを
遥かに超えてなきゃならん。それこそワンセグとか音楽機能なんて思い切って省くべきなんだよ。
とりあえずテレビも観られるからカメラのショボさは我慢して、じゃ本末転倒。
668白ロムさん:2008/02/18(月) 11:31:14 ID:NE/8luKOO
画素数に期待してると言うよりも「Cyber-shot」に期待してるのでは
669白ロムさん:2008/02/18(月) 11:36:59 ID:unCI+JH/0
サイバーショットケータイを謳うなら、
44Sのカメラ画質を超えないとヤバくない?
現状iCSは、44Sを超えられていない。
もし、61SがiCSと同等の画質なら44Sのカメラ
をチューニングして搭載した方がいいのでは?
と思ってしまう
個人的には、最低でも53CAのレベルまで
クリアして欲しいな
670白ロムさん:2008/02/18(月) 11:39:54 ID:IwRq/ksN0
>>669
31Sを超えてもらわないと困る。
44Sでも不満なのに。
671白ロムさん:2008/02/18(月) 11:41:16 ID:+OlSvkNSO
故意のバッドチューニングですな
672白ロムさん:2008/02/18(月) 11:46:55 ID:oTTfb0+C0
いるんだよなぁ
したり顔で、これは携帯のカメラなんだからとか言い出すバカ
綺麗なほうがいいに決まってるし、デジカメの名前ついてるんだから期待して当たり前
デジカメのほうが綺麗なのは誰でも分かってるよ
勝てないのもわかってる
それでもicsは無印にすら負けてるからみんな怒ってるんだし、
これだって同じもの使ってたらガッカリになる可能性のが高い
携帯の他にデジカメも持ち歩きたくないからサイバーショットに期待してるんだよ
本気で綺麗な写真とりたかったらデジカメ持ち歩くわ
ハナクソみたいなおまえのウンチクききにきてるわけじゃねーよカス
673白ロムさん:2008/02/18(月) 11:48:25 ID:oTTfb0+C0
ハナクソとかカスとか
ちょっと言い過ぎたかもしれません
反省してます
674白ロムさん:2008/02/18(月) 11:51:01 ID:n/Skhqlw0
1分半の間に何があったのかが気になる。
675白ロムさん:2008/02/18(月) 12:01:44 ID:ZgGm2O7JO
>>669
でさ、L版印刷したのをうpしてよ
676白ロムさん:2008/02/18(月) 12:06:54 ID:ySkwpUKFO
>>667
カメラメヌーをCyber-shot風味ケータイにしますた。
677白ロムさん:2008/02/18(月) 12:15:51 ID:nD0iFLAQO
>>672
禿同
678白ロムさん:2008/02/18(月) 12:18:06 ID:G3k99THWO
サイバーショットとかアクオスとかBRAVIAとかビエラとか
名前つければコンセプトもわかりやすいしな
ブランドだよブランド
679白ロムさん:2008/02/18(月) 12:26:10 ID:unCI+JH/0
680白ロムさん:2008/02/18(月) 12:29:32 ID:Li8zWwsn0
>>641
54Tってそんなにいいのか…
でも出た当初はボロカスに言われていた53CAがその位置ってことは
SO905iCSも61Sも時間がたてば評価も上がるだろ
681白ロムさん:2008/02/18(月) 12:29:42 ID:+fxN+8Px0
正直思うんだが、
ここにいる人間でブランド名付いた携帯で満足したことってあるのか?
W53CAのEXCILIM携帯の写真画像。
BRAVIA、VIERA、REGZA、AQUOS、Woooと名前の付いてる携帯のワンセグ。
ウォークマン携帯の音楽再生機能。

その辺の経験からW61Sもそれなりと考えるほうが無難だろうに。
682白ロムさん:2008/02/18(月) 12:37:33 ID:gVu70zTkO
画質というより、ハイSONYやオートレンズカバー等のギミックが搭載されてる点がサイバーショット携帯たる由縁だと解釈して、心の予防線を張っている俺。
過度の期待は自分を傷付けるだけ...
683白ロムさん:2008/02/18(月) 12:43:52 ID:/YtDvZPXO
1/2.8画像素子 500万画像 にしては結構頑張ってる気がする 手ブレ補正外して画素数落として感度は400くらいまでを常用にすれば厚みもあるぶん持ちやすいから他の携帯よりは綺麗に撮れると思う
684白ロムさん:2008/02/18(月) 12:45:52 ID:avurtSNL0
54saスレから引越しです。
61Sのサクサク感と電池餅に期待
685白ロムさん:2008/02/18(月) 12:51:54 ID:MQpXTbZtO
         ヘ へ
        :| / /
         .;: ":;.
  ∧∧,..,.. ;'、., : 、
 ;'゚Д゚、、:、.: : ;:'
 '、;: ...: ,:. :.、.: '
 
>>682
つまんねえ生き方だな
そんな背伸び大人もどきの考えやめようぜ
本当はすっげー楽しみなんだろ?
だったら猛烈に期待して、駄目だったら大声で泣き叫ぼうぜ!


さ、たーんと召し上がれ
686白ロムさん:2008/02/18(月) 12:55:21 ID:gVu70zTkO
>>685
54SAに裏切られたトラウマでな...
もう一度だけ信じてもいいの?
687白ロムさん:2008/02/18(月) 13:00:25 ID:siNV3mwH0
>>686

やめとけ
688白ロムさん:2008/02/18(月) 13:00:40 ID:ZgGm2O7JO
>>679
なるほどね
>>682
だねぇ
顔キメとかスマイルシャッターとかスーパーマクロとかは普通のコンセプトの携帯にはついてないし
それはiCS触ってて良かったと思った
普通の携帯より遥かにカメラの設定がしやすかったのも利点
53CAよりデジカメぽかったわ
689白ロムさん:2008/02/18(月) 13:05:03 ID:p77H33PB0
ケータイのカメラに画質を求める神経が理解不能。
光学系はどんなに頑張ってもそれほど小さくできないんだから、所詮はオマケなのに。

画質が欲しいときは当然のようにDSC-T30持ち歩いてるけどねぇ。
690白ロムさん:2008/02/18(月) 13:07:29 ID:CDYK5hRaO
また出たよウンチクバカw
691白ロムさん:2008/02/18(月) 13:08:14 ID:xPkFTZpT0
>>686
ぶっちゃけau(KDDI)の体質がDDI化してきてるから、

諦めが肝心。
692白ロムさん:2008/02/18(月) 13:11:15 ID:z4kNP2tl0
>>688
どっちかって言うと53CAは薄型も視野に入れた機種だからね
だからこそ薄さや大きさを切り捨ててるからW61Sは頑張ってもらいたい
693白ロムさん:2008/02/18(月) 13:13:55 ID:rMwic5y0O
>>689
あんまり言うとどのデジカメがいいなんてスレチな話になるが一言だけ言わせてくれ
たった一言だけでいい


T30てwwwwwwwwwwwwwww

694白ロムさん:2008/02/18(月) 13:14:50 ID:gVu70zTkO
>>687>>688>>691
だよなぁ...
695白ロムさん:2008/02/18(月) 13:31:59 ID:n/Skhqlw0
905iCSと比べて62Sのカメラ性能が図抜けて良かったらどうなるか、
ちょっと頭を冷やして考えてみよう。
696白ロムさん:2008/02/18(月) 13:32:58 ID:0Usz5k5wO
とりあえず、
3CMマクロ
3倍ズーム
WVGA液晶
の機種は当分出ないだろうからそれだけで価値があると思うようにしていようかな…

使い勝手がサイバーショットならそれでいいや
少なくとも設定とかは53CAよりはやりやすそうだし
697白ロムさん:2008/02/18(月) 13:36:16 ID:vBZ/zWCd0
まあマクロな写真撮ることが多いから別に良いや
698白ロムさん:2008/02/18(月) 13:53:42 ID:z4kNP2tl0
>>696
ていうかスペック的には俺の持ってるコンデジとほぼ同等だw(画質は置いといて)
3cmマクロなんて無いし
699白ロムさん:2008/02/18(月) 13:58:06 ID:ZgGm2O7JO
3cmマクロは凄いよ
つーか画質で称賛されてるのはそこだけだけどw
あれだけ綺麗に写るんだから他ももっと綺麗に写るはずだと思うんだが…
ウンチクがある人で考えられる理由ってある?
ハードウェアに問題があるとは思えない(思いたくないとも言うがw)
700白ロムさん:2008/02/18(月) 14:02:59 ID:z4kNP2tl0
>>699
ど素人の俺が勘で答えるとするならば、
マクロのときに綺麗で風景の時に汚いって言うのなら
光が強いときのソフトによる補正がいまいちなんじゃないかなと思う
701白ロムさん:2008/02/18(月) 14:32:53 ID:+OlSvkNSO
よし、じゃあこうしよう
月がきれいに撮れたら良いサイバーショット
小さく白い丸にしか撮れないなら悪いカメラ
702白ロムさん:2008/02/18(月) 15:03:07 ID:zpldh2Da0
マクロが綺麗で遠景が解像しないって、レンズが駄目という予想も成立するけどね
703白ロムさん:2008/02/18(月) 15:24:48 ID:sD3A0wK3O
auショップで予約しようしたら、まだ発売日未定なので出来ませんって言われた…('A`)

予約受付てる所もあるんだよね?
704白ロムさん:2008/02/18(月) 15:29:52 ID:tu0jd+KcO
>703
あるよ。自分は予約できた@さいたま
705白ロムさん:2008/02/18(月) 15:30:09 ID:3ctC2Dg70
62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
62H  2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K  2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P  3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
706白ロムさん:2008/02/18(月) 15:34:43 ID:opcBeJVy0
>>705
63Sと64Sが気になるな・・・特に64Sだが海外ソニエリベースってどういうことだ?
海外ソニエリのストレート端末持ってるけどそういう感じの出すのかな?
気になるけど31Sがそれまでがんばれるかな( ´・ω・`)
707KDDI執行役員 ◆kQBuZp0h86 :2008/02/18(月) 15:36:10 ID:cvaeWZ8pO
auの携帯使わせていただいてありがとうございますと
言ってみろ



ありがたく思え


ありがたく使え


ボケ
708白ロムさん:2008/02/18(月) 15:37:17 ID:z4kNP2tl0
規制緩和してくれたら言う
709白ロムさん:2008/02/18(月) 15:38:45 ID:g5GfqtsCO
>>707
さっさとチンコケータイの後継機出せよ糞野郎
あと白とかに基地外みたいなラメ入れんな
710白ロムさん:2008/02/18(月) 15:38:49 ID:ZgGm2O7JO
>>706
64Sと55TUが有り得ない釣りですよ
auはUでハードウェアの追加はやらないし、海外ソニエリと日本ソニエリは名前が同じで全くの別会社
旧Vodafoneのは特別
711白ロムさん:2008/02/18(月) 15:41:47 ID:opcBeJVy0
>>710
そうか。デザインを海外向けのデザイナーとかが担当した物が出るかと思ったんだが・・・
言っておくけどまったくの別会社ではないぞ。海外ソニエリ=エリクソンではない
まぁ海外向けはソフトウェアが違うけど端末自体は日本でも開発してる
712白ロムさん:2008/02/18(月) 15:42:21 ID:z4kNP2tl0
>>770
44Kでカメラなしモデルは出てるよ
713白ロムさん:2008/02/18(月) 15:44:03 ID:7IF9GcaCO
44S意外にカメラいいね
714白ロムさん:2008/02/18(月) 15:53:24 ID:+OlSvkNSO
カメラ削除も機能変更の一つだしね
715白ロムさん:2008/02/18(月) 16:25:19 ID:Mso1XKMN0
>>699
スーパーマクロは画質で褒められてるわけじゃないよ
画質はかなりの塗り絵で、しかも酷いフリンジ出るからカメラスレでは叩かれてる
ただ、今までにないぐらい被写体に寄った絵が撮れるからすごい
画質は相変わらずクソだけど、その一点がすごい
716白ロムさん:2008/02/18(月) 16:37:56 ID:LZqfkdRb0
>>705
相変わらずQVGAメインで、やっとハイエンドが出始めたかと思えば
他2キャリアの後追いでしかも1年後れかよ。
717白ロムさん:2008/02/18(月) 16:39:35 ID:z4kNP2tl0
全部VGAにする必要もないけどな
718白ロムさん:2008/02/18(月) 16:48:00 ID:1IEEzqKn0
他キャリアも全部VGAになんかなってないんだが
705は全部QVGA、SBは東芝・シャープだけだろw
719白ロムさん:2008/02/18(月) 16:49:47 ID:z4kNP2tl0
そう考えると妥当だよな
720白ロムさん:2008/02/18(月) 17:24:20 ID:fs3z3NiJO
結局61Sは神機なの!?
721白ロムさん:2008/02/18(月) 17:29:28 ID:EAr33odm0
出てないのにわかるわけがない
722白ロムさん:2008/02/18(月) 17:30:01 ID:YfpP9orf0
>667
> サイバーショットケータイ、と銘打ってる以上、カメラ性能だけはそれまでの無印ケータイを
> 遥かに超えてなきゃならん。

これなら言ってる事は理解出来るよ。
無印ケータイとサイバーショットケータイが同じ大きさの撮像素子だとすれば
画素数が多いサイバーショットケータイの方が画質が良くなるはず。
ただ、コンデジのサイバーショットと比べるのは酷だと思うという事さ。
そういう意味では、俺はサイバーショット風ケータイだと解釈してるが。
そもそもケータイカメラにコンデジ並の画質を求める事自体が間違ってる
という意味です。

>672
だから基本的な部分を理解していれば、そんな過度な期待はしないはずでしょ?
そんなハズじゃなかった、期待を裏切ったというのは、あくまで消費者側の意見。
メーカーが想定している以上の期待をされたとしても、それは消費者の勝手な
思い込みでしかない。
「したり顔で、これは携帯のカメラなんだからとか言い出すバカ」と言っているが
俺からすると基本構造がデジカメではない携帯カメラに必要以上に期待する方が
バカだと思うが?
723白ロムさん:2008/02/18(月) 17:35:02 ID:CDYK5hRaO
誰も一言もデジカメ並なんて言ってないわけだがw
724白ロムさん:2008/02/18(月) 17:35:09 ID:ChHTRoq10
だれもコンデジ並は現時点で期待してないと思う
せめて携帯の中での最高峰を期待してただけなんじゃないか?
725白ロムさん:2008/02/18(月) 17:38:52 ID:dRobQ2pjO
これ、画面下のソニエリの文字の所まで画面にして3インチにすりゃー最高だったのにな。
726白ロムさん:2008/02/18(月) 17:40:06 ID:veLZOl4h0
>>722
過度な期待なんてしてないよ
高い金払って61S買うのに、
44Sよりカメラの写りが悪いこと
に不満があるんだよ
44Sと同等なら我慢もできるがな
727白ロムさん:2008/02/18(月) 17:49:11 ID:JBX4VQ/o0
>>726
高い金(笑)

幾らだよ
728白ロムさん:2008/02/18(月) 17:50:22 ID:veLZOl4h0
>>727
シンプルで5万円
729白ロムさん:2008/02/18(月) 17:58:24 ID:hPzWbrb+0
>>722
同じサイズの撮像素子なら高画素化した方が画質が劣化するぞ
レンズその他に大幅な改善を施したのなら別だが
730白ロムさん:2008/02/18(月) 18:11:18 ID:LBkUsQy90
>>728
何でシンプル?
フルサポでいいじゃん
731白ロムさん:2008/02/18(月) 18:11:52 ID:TbY8QKiSO
>>726
カメラがW44S以下って、昔使っていたW31S以下じゃないか!
厚さ24mmでソレはキツいぞ。
W31Sは裏側が工夫してあったから薄く見えたが、W61Sはどうなるんだろんな。
SO905iCSはW31Sより分厚く見えた、24mmなのに……
ちなみにW31Sは26mmだったはず。
732白ロムさん:2008/02/18(月) 18:20:31 ID:JRiXXOBD0
現状のiCSだと、風景撮影は41S以下かもな
サイバーショット携帯が無印のロースペ携帯
より劣るのはいかがなものかと
61Sはそんなことは無いと思うが。
733白ロムさん:2008/02/18(月) 18:23:53 ID:g5GfqtsCO
>>732
61Sもスペック見てる限りCSと同じだぜw
俺は青歯がちょっと楽しみだなwもっともKCP+が不安だけど
734白ロムさん:2008/02/18(月) 18:24:34 ID:rMwic5y0O
まさにそんな感じだよね
Cyber-shotなんてつけるから、みんなカメラ機能に優れた携帯だと期待した
なのにこの体たらく
Cyber-shotとか付けなければいいのに
735白ロムさん:2008/02/18(月) 18:32:16 ID:sGP1CxFZO
44Sだってそんなによいと思わんけどな。
41Sの方がよかった気がする。

発売してみないと分からないけどicsとあまり変わらないだろね。
736白ロムさん:2008/02/18(月) 18:33:06 ID:uxHomStI0
>>720 良くも悪くも紙一重(ry
737白ロムさん:2008/02/18(月) 18:34:34 ID:g5GfqtsCO
>>735
いくらなんでも41Sはないだろ。41Sや32Sと比べたら61SやCSの方が上
ソニエリのカメラ付きケータイで一番汚いのは43Sだな
738白ロムさん:2008/02/18(月) 18:36:32 ID:oVu7RPam0
auのソニエリは気合い入れてくると信じたいけどねー。
ただ、印刷品質をプッシュするのではなく、ブログ連携をプッシュしている辺りに逃げ腰感を感じないか?
5M->VGAに縮小した画像をブログに簡単アップ。ほらキレイでしょ?逃走 みたいなw

逃がさないけどなw
739白ロムさん:2008/02/18(月) 18:36:58 ID:yxBRk0U9O
シンプルで契約する奴なんているのか?
基本料が下がるったって若干だし、通話料が安いったって無料通話分ないんでょ?
意味ないじゃん
740白ロムさん:2008/02/18(月) 18:39:12 ID:PoF3MtZMO
確かに
741白ロムさん:2008/02/18(月) 18:40:07 ID:KduE5f2g0
ウォークマンでもBRAVIAでもCyber-shotでもないW44Sが
何気に健闘している件
742白ロムさん:2008/02/18(月) 18:46:50 ID:opcBeJVy0
>>741
44Sはカメラは海外サイバーショットケータイK800i/K810iと同等のBestPic機能も付いてる物。
音楽機能はATRAC3 plusの352kbpsまで再生可能、さらにPCDVやPCSVも装備。
液晶は当時最大級の3インチFWGVGA、動画再生機能はH.264の30fpsも再生可能。
おまけにワンセグもデジタルラジオも付いてる。

ある意味すげぇチンコ端末だったよなwチンコケータイ俺も買っておけばよかったかもw

743白ロムさん:2008/02/18(月) 18:48:10 ID:0R53MkP+O
44Sは使う人を選ぶよねぇ
744白ロムさん:2008/02/18(月) 18:48:16 ID:Kw3YIVL80
>>742
すげえな
>3インチFWGVGA、
745白ロムさん:2008/02/18(月) 18:49:21 ID:opcBeJVy0
>>744
うわミスった・・・FWQVGAだった。最初VとGを間違えておかしくなったorz
746白ロムさん:2008/02/18(月) 18:49:57 ID:z4kNP2tl0
>>742
なるほど
いろんな意味で「AVケータイ」だな
747白ロムさん:2008/02/18(月) 18:50:37 ID:un0ORkeF0
でも写真写りで比べると、こんな感じかな

53CA>54T>31S>44S=52T>41S>iCS=61S>43S

43Sユーザ以外は性能劣化でok?
748白ロムさん:2008/02/18(月) 18:51:31 ID:z4kNP2tl0
ていうかかなり前の携帯なのに31Sってすごいな
749白ロムさん:2008/02/18(月) 18:51:56 ID:opcBeJVy0
>>747
52Tや41S以下?すまないが参考画像を上げてくれ
750白ロムさん:2008/02/18(月) 18:55:42 ID:mlNXgfoE0
FWGVGA…FWギガVGAってことは
480000×864000
ってことか。

ってか、印刷目当てで携帯のカメラ使ってる人ってそんなにいるのか?
大抵は携帯で見るかメールで送るかうpするかだと思ってたけど。
まぁ、たまに外部メモリさしてコピーするやつでネタ的に印刷するときはあるけどw
751白ロムさん:2008/02/18(月) 18:56:53 ID:z4kNP2tl0
>>750
FWGVGA…FWギガVGAってことは
480000×864000
ってことか

俺が生きてるうちに一回でいいから見ておきたい・・・
752白ロムさん:2008/02/18(月) 18:57:41 ID:MsHF0GkN0
>>747
53CAってそんなに良かったっけ?

icsの写真見た限りではCybershotなんて名前付いてるからみんなの期待が大きすぎただけで、そこまで悪くないと思うが
41Sより下ってことは無いだろう
41S使ってたがカメラは相当悪い
753白ロムさん:2008/02/18(月) 18:58:24 ID:0R53MkP+O
43Sはデザインと"あかり"が売りだから機能的には(ry
それでも素晴らしい機種です
754白ロムさん:2008/02/18(月) 19:03:49 ID:z4kNP2tl0
>>755
auでは一番いいと思うよ
755白ロムさん:2008/02/18(月) 19:07:41 ID:UL8etbQe0
>>752
現在発売されている機種の中では53CAがダントツで一位だよ

先日うpされた、31S、44S、iCSの比較画像みなかったのか?

明らかに、31S>>44S>>>iCS だったぞ
このスレでは、41S>44S と言う人もいるしな
756白ロムさん:2008/02/18(月) 19:17:22 ID:gNPkmi2VO
>>754
予知乙
757白ロムさん:2008/02/18(月) 19:21:14 ID:2BfzNc7a0
>>755
W53CAはW61CAに抜かれたよ
縮小処理のバグフィックスもされてるから
総合機能的にも、一応現在最強はW61CA

液晶はQVGAクラスだし、動画は相変わらず最低レベルだけどね
758白ロムさん:2008/02/18(月) 19:22:18 ID:C5lw6/+k0
>>742
ある意味すげぇチンコ端末を使用していて何の不満も無いが、とりあえずCybershot
と言う事なので機種変しようと思っていたが、PCDVが無いので考え中
月額105円EZDVは使いたくないしなぁ…
759白ロムさん:2008/02/18(月) 19:22:38 ID:z4kNP2tl0
>>757
ああそうか
53CAから一部改良されてるのね
760白ロムさん:2008/02/18(月) 19:32:19 ID:mlSaYDJS0
44sから逝きたいがiCSの評判聞くと劣化しそうで不安だww
761白ロムさん:2008/02/18(月) 19:33:11 ID:ZIIsq5ph0
Cyber-shit携帯
762白ロムさん:2008/02/18(月) 19:34:42 ID:ZIIsq5ph0
とはいえ、画質だけでW61CAに行くのもナンなんだな
763白ロムさん:2008/02/18(月) 19:37:02 ID:peXZQers0
カメラは同じ5Mの61CA、53CAの足元にも及ばない感じだねorz
でも携帯はカメラ機能だけじゃないからね。カメラ以外全てが劣るカシオは論外。
iCSの写り具合はITmediaの黄色い象のすべり台とあずまやを
見れば判断できるよね?まだかな?
764白ロムさん:2008/02/18(月) 19:37:32 ID:K2N3btKGO
http://mcom.gree.jp/community/look/topic/2739831?ccode=CO01335123

携帯から投稿だからPCの方はみれないかも。9番の写真 普通すぎてびっくり。まぁ何も求めてないが…
765白ロムさん:2008/02/18(月) 19:38:16 ID:isJbl02Y0
MicroSDHCに対応してるのか!!
まじで誰か教えてくれええ
>>1のリンク全部見たがMicroSDとかいてあるだけでHCなのかは書いてないぜ・・・
766白ロムさん:2008/02/18(月) 19:39:09 ID:K2N3btKGO
すまん6番だ。
767白ロムさん:2008/02/18(月) 19:39:58 ID:BR6ln61d0
してません
768白ロムさん:2008/02/18(月) 19:40:18 ID:peXZQers0
>>765
何処見てるんだよ?
microSDメモリーカード(最大2GB/市販品)と書いてあるだろ!
SDHCには対応してないから、諦めろ!
769白ロムさん:2008/02/18(月) 19:49:23 ID:oTTfb0+C0
770白ロムさん:2008/02/18(月) 19:49:37 ID:z4kNP2tl0
>>カメラ以外全てが劣るカシオは論外

まあソニエリと比べるとなw
平均的に可も無く不可もなくとも思うけど
771白ロムさん:2008/02/18(月) 19:55:01 ID:dPmfyRhy0
44Sのカメラはたいしたこと無いと思うが…。
ほんとに、61Sは44Sよりも下になっちゃうんだろうか?

まぁ、シャッターキーが押しやすいだけいいかww
44Sは押しづらいし。
772白ロムさん:2008/02/18(月) 19:56:05 ID:BR6ln61d0
確かに、カシオソフトはとがった機能はないものの平凡で初めての人には使いやすい良いソフトだったと思うよ
独自色の強かったソニエリとは真逆だな。俺はどっちも好きだが。
773白ロムさん:2008/02/18(月) 19:57:23 ID:tq33GVkU0
44Sはレンズの位置が悪い
液晶側についててほしかった
774白ロムさん:2008/02/18(月) 19:57:31 ID:dPmfyRhy0
>>769
これ見ると、
iCS>53CA
に見えるんだけどな…。
775白ロムさん:2008/02/18(月) 19:57:56 ID:z4kNP2tl0
俺もそう思ったかな
auではソニエリ カシオ 三洋
この三つかな個人的好きなのは
776白ロムさん:2008/02/18(月) 20:04:25 ID:QktRw43e0
>>774
53CAも発売当初、画質についてはかなり叩かれたからな
今回905iCSと同じように、思ったよりノイジーで汚いとか色が悪いとか旧機種の方が綺麗とか
結局デザインケータイだなということで本スレがまとまってた時期もあったり
777白ロムさん:2008/02/18(月) 20:07:45 ID:dPmfyRhy0
>>773
液晶側にカメラがついてて、光学ズームつけたら
どんだけ分厚くなるんでしょうか。
778白ロムさん:2008/02/18(月) 20:08:54 ID:z4kNP2tl0
とんでもないアンチが湧いてたからな
まともな住人が全員消えて某機種信者がひたすら叩いてたな
比較になってもその信者は欠点も無いことにして勝利宣言してたな
終いにはユーザーでもない奴が装ってアンチスレ立ててたし
ありゃ酷かった
779白ロムさん:2008/02/18(月) 20:08:55 ID:peXZQers0
>>769
iCSヤバイな!
53CA > SO903i > iCS に見える

どれも綺麗とはほど遠いな!
所詮ケータイのカメラはこんなものか。
780白ロムさん:2008/02/18(月) 20:11:10 ID:z4kNP2tl0
781白ロムさん:2008/02/18(月) 20:11:29 ID:UUZQoq600
いままでのケータイカメラに光学ズームがついたものだと思ったほうがよさそうだな
782白ロムさん:2008/02/18(月) 20:14:08 ID:dPmfyRhy0
まー個人的には、静止画よりか、動画の方に期待してるけど。
VGA・30fpsの動画をテレビ出力とか、今までのソニエリケータイには無いし。
783白ロムさん:2008/02/18(月) 20:15:28 ID:peXZQers0
>>782
動画のTV出力はできないよ
TV出力は静止画のスライドシューのみ
784白ロムさん:2008/02/18(月) 20:17:33 ID:ZgGm2O7JO
>>782
出来るといいよね
まだその辺りは未確定だからなんとも言えないけど
785白ロムさん:2008/02/18(月) 20:23:33 ID:Sox+xHUg0
つまりサイバーショット携帯っていうのは
サイバーショットと同じような使い方ができる(メニュー周りなど)けど
カメラは今までと大差ないよ携帯ってことでおk?

光学ズームって携帯で撮る時に使うか?
786白ロムさん:2008/02/18(月) 20:28:48 ID:oTTfb0+C0
787白ロムさん:2008/02/18(月) 20:33:06 ID:Sox+xHUg0
>>786
3倍ズーム使いたくなった
788白ロムさん:2008/02/18(月) 20:33:54 ID:RAcikL90O
3年前から光学付き携帯カメラ使ってるから、光学無しは考えられん、
53CAは光学無いから問題外だった、
今回のauとDoCoMoの機種楽しいんじゃないか?
光学ズームは楽しいよ。
789白ロムさん:2008/02/18(月) 20:34:20 ID:K3ZTPtTv0
>>727
他の安い機種より高い金だろ。
他より高い金出しても、性能が劣る。

常識的に考えれば分かるだろ。もう少し広い視野で物事を見ろよw
790白ロムさん:2008/02/18(月) 20:36:45 ID:9mypmro00
791白ロムさん:2008/02/18(月) 20:39:11 ID:QktRw43e0
>>782
ただ動画撮影の方がかなりクソらしいというのがiCSスレで叩かれてたのが気になる
なんでも解像度はVGAだがフレームレートが安定せず不定期にガクガクするとか
920SCもW53CAもW61CAも無印905iも動画はダメとか問題ありとかばっかりだ
今のところまともなのがW54Tと910SHらしい
792白ロムさん:2008/02/18(月) 20:45:49 ID:ZIIsq5ph0
フレームレートが安定しないって、画像処理エンジンの問題だろうかね
793白ロムさん:2008/02/18(月) 20:47:30 ID:rGZvbyqV0
3月号のカタログっていつ頃から見ることできる?
794白ロムさん:2008/02/18(月) 20:48:03 ID:ZgGm2O7JO
56TスレでVGA動画が終わってるかどうか聞いてくる
795白ロムさん:2008/02/18(月) 20:48:21 ID:hq4UQwcH0
>>790
グロだ!
796白ロムさん:2008/02/18(月) 20:48:54 ID:iP8xGQ1U0
既出かもだけど、元W53CA使いがSO905iCSに機種変。
沢山写真あるよ。
http://blog3.fc2.com/tsutsui/
797白ロムさん:2008/02/18(月) 20:53:30 ID:yxBRk0U9O
俺も44S
最近チンポジが気になってきたので替えます
798白ロムさん:2008/02/18(月) 20:54:57 ID:g5hFPEFN0
ていうか
デジカメのサイバーショット携帯って、デジカメの中でも最も画質が悪いじゃん
つまり、ソニーにはまともなデジカメでさえ造る技術がないってこと

まして携帯だから、もっとひどいだろ
799白ロムさん:2008/02/18(月) 20:56:39 ID:Hosxm6hLO
それは初耳だが
800白ロムさん:2008/02/18(月) 20:57:02 ID:kG7iM9rXO
>>798
落ち着き給え
801白ロムさん:2008/02/18(月) 21:01:59 ID:SzdjMeCp0
>>798
もっとも悪いわけじゃないがじゃないが並前後レベル
その画質のマイナスポイントを
使い勝手やら新機能やらネームバリューで補ってるのがサイバーショット

あ、61Sやicsと同じだな

コンセプト通りじゃん。
サイバーショットケータイ
802白ロムさん:2008/02/18(月) 21:09:34 ID:ms5fYz8l0
チンコケータイ2ndでたらバカ売れだな、こりゃ

まだcoming soonですか?W61Sは?
803白ロムさん:2008/02/18(月) 21:12:50 ID:PoF3MtZMO
出そうで怖いなwwww
804白ロムさん:2008/02/18(月) 21:19:39 ID:ms5fYz8l0
ま、自分で言うのもなんだが、チンコ2ndはでないだろうなw

俺は普段はバッグ持ち歩かないから携帯だけで、それなりの写真が撮れれば満足
遠出するならデジカメ持ち歩くけど。。。

805白ロムさん:2008/02/18(月) 21:21:28 ID:rHTXTjCZ0
サイバーコップ携帯は、怒りが頂点に達するとアンテナが立ちます。
806白ロムさん:2008/02/18(月) 21:24:51 ID:f50M1KKFO
投票だと黒が人気で
かっこいいけど
指紋目立たんですか?
807白ロムさん:2008/02/18(月) 21:25:29 ID:NmhdUxUzO
レンズがカールツァイスだったら購買意欲が3倍ぐらいになるんだが
名前だけでもいいから
808白ロムさん:2008/02/18(月) 21:37:36 ID:zdrpLwI0O
ソニエリのケータイサイト繋がりにくい

製品情報の更新でもしたの?
809白ロムさん:2008/02/18(月) 21:50:37 ID:iZZEKOhx0
>>805
分る人少なすぎるぞww
810白ロムさん:2008/02/18(月) 22:04:55 ID:K2N3btKGO
>>808
確かに繋がらない。だが期待して何もなかったら残念だ
811白ロムさん:2008/02/18(月) 22:10:35 ID:eKmg9+7P0
ほんとだ、つながらん。。
812白ロムさん:2008/02/18(月) 22:11:23 ID:of/9u40p0
今61Sにするか63Sにするか悩んでます。
デジカメは持っているのですが、光学12倍のやつだけに大きくて普段持ち歩けなくて・・・
ですので61Sで普段撮って本気で綺麗な写真を撮りたいときはデジカメで撮ってもいいと思っています。
また音楽ケータイにも興味があるのですが、インターフェイスは音楽携帯の方がいいのですが、
61Sと63Sでは音質は結構変わってくるのでしょうか?
まだ発売してないので何とも言えませんが、52Sとかはどうだったのでしょうか?
813白ロムさん:2008/02/18(月) 22:15:34 ID:ZSTLmaz1O
W44S使いだが、サブデジカメ程度にこの機種を持とうか検討中。昨日ヨドバシでiCSを持った感じ、自分はそんなに違和感無かったので、あとは中身だなと思う。
814白ロムさん:2008/02/18(月) 22:16:38 ID:mlNXgfoE0
>>805
俺もわかるぜw
815白ロムさん:2008/02/18(月) 22:16:51 ID:tTQWyWDRO
>>812
63Sは発表されてませんが
アホですか?
816白ロムさん:2008/02/18(月) 22:18:55 ID:4ZAE8mQHO
ソニエリサイトはサイバーテロにあっておりますw


てか63Sにウォークマンを携帯に付けるなと言いたい。
むしろCD並みの音質でホワイトノイズなしのウォークマン作れ。
817白ロムさん:2008/02/18(月) 22:23:19 ID:Sox+xHUg0
携帯で音楽聞いてるとあっという間に電池なくなって
電話かかってきたらピピッとかいって切れるからほんとにいらない

とりあえず61Sのカメラを31S並みか以上にしてください><
818白ロムさん:2008/02/18(月) 22:23:40 ID:ms5fYz8l0
旅行に行ったら携帯じゃなく、ちゃんとしたカメラで撮りたい。
サブカメラとしてならW61Sに期待

でも本音としてはかなりサイバーショットと銘打ってるだけに期待してる。
あのレンズカバーみたらソニエリは本気だよ。

ほぼ全部入り
FMなしなんてどうでもいいさ
819白ロムさん:2008/02/18(月) 22:29:38 ID:fgUtBAP2O
やっぱ63sではカメラの機能はだいぶ削られるんだろうか。auさん青歯シャターだけは残しといてて下さいでし(>_<)
820白ロムさん:2008/02/18(月) 22:30:55 ID:dRobQ2pjO
確かにあの背面見たら期待するなってのがムリだよな。
俺デジカメ持ってないからかなり期待している
821白ロムさん:2008/02/18(月) 22:33:10 ID:ChHTRoq10
やっぱISO手動選択できないのかなぁ・・・・残念
822白ロムさん:2008/02/18(月) 22:50:15 ID:FD/h/5s/0
ホットモック出るまで
カメラの話はループしそうだな

(アンチかわからないが)誰かがicsのカメラ最悪だから61sもだめだ

ズームとかマクロがいいよ

それでも31sより悪いじゃないか!

まだホットモックもでてないからわからないだろ

・・・

とりあえず期待しよう

時間がたつと最初に戻る

こんな流れにならないような新情報こないかなぁ
823白ロムさん:2008/02/18(月) 22:50:18 ID:wFbaVuMm0
今使ってるコンデジが500万画素だから、
願わくば携帯で代用したい。どうしても期待してしまう。
824白ロムさん:2008/02/18(月) 22:52:50 ID:HCvhgePxO
現在43H持ちの俺は愛人の羽目鳥と子供の写真しか撮らねーから61Sで十分w
825白ロムさん:2008/02/18(月) 22:55:11 ID:PeqxkqWgO
W41Hよりは確実にカメラはいいだろうから懸案事項はKCP+だけだ
ん?もちろんいいんだよな?
826白ロムさん:2008/02/18(月) 23:00:40 ID:tTQWyWDRO
>>825
41Hと同等と思っていればok!
携帯のカメラでは極端に違いはでない
827白ロムさん:2008/02/18(月) 23:01:57 ID:b0517G7bO
LEDフラッシュに期待
31Sのフラッシュ並だったらいいな
828白ロムさん:2008/02/18(月) 23:04:57 ID:c8Eercap0
サイバーショットなんて名乗るから

みんながカメラ機能に期待してしまう

サイバーチョットだったら

誰も文句は垂れなかった
829白ロムさん:2008/02/18(月) 23:09:34 ID:iYvQpDCB0
誰か >>828 の座布団を全部持って行って。
830白ロムさん:2008/02/18(月) 23:11:07 ID:PeqxkqWgO
>>826
サンクス
まぁ、もうちょい頑張ってもらいたいのが本音だが…
831白ロムさん:2008/02/18(月) 23:13:07 ID:ms5fYz8l0
W53CAもSO905icsもW61Sも
背面のカメラデザインはかっこいいよね

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0119.jpg.html
53CAね
832白ロムさん:2008/02/18(月) 23:15:13 ID:z4kNP2tl0
>>831
それでもって61Sは自動開閉式のカバーが付いてるからしびれる
833白ロムさん:2008/02/18(月) 23:16:43 ID:ms5fYz8l0
思い出した。
SH505isや、SH900iのカメラデザインもネ申だった
834白ロムさん:2008/02/18(月) 23:50:47 ID:BR6ln61d0
>>793
月末には家電量販店に普通置いてないか?
でも田舎だと3月にならないと見つからないかも
>>832
早く実際に開閉してるのを生で見てみたい
835白ロムさん:2008/02/18(月) 23:56:19 ID:3GT63SXzO
その、SH505isで携帯カメラの楽しさに目覚めて、
31CAに感動して、53CAの動作に不満のない私ですが、
53CAぐらいの写りに光学ズームが欲しくて、
61Sを見守っている所です。どうなるかなあ。
836白ロムさん:2008/02/19(火) 00:18:26 ID:lCQoJusjO
icsはちゃちかった
カメラカバーとか携帯回りの金メッキとか
61Sがこうじゃありませんやうに
837白ロムさん:2008/02/19(火) 00:24:28 ID:jHvGgiKCO
56Tスレによると動画録画の処理落ちはないらしいよ
838白ロムさん:2008/02/19(火) 01:11:07 ID:XoPk+hzhO
>>828(ノ∀`) アチャー
839白ロムさん:2008/02/19(火) 01:15:00 ID:fhJUNE8o0
噂のSO905iCSのカメラ画像、他のスレで見てきたけど確かに酷いね。
発売当初叩かれてたオレのW51CAと同程度じゃないか。
ソニエリ初体験の予定なんだからマジ頼むよ…
840白ロムさん:2008/02/19(火) 01:19:18 ID:8mMCMaGy0
>>839
初体験ってのは往々にしてしょっぱいもんだ
841白ロムさん:2008/02/19(火) 01:39:20 ID:0FbuJtJo0
サイバーショットって言葉は高画質撮影を意味して使用してはいません。
光学ズームと自動開閉レンズカバー、デジカメ的操作感という意味で使っております。
誤解のないようにお願いします。
842白ロムさん:2008/02/19(火) 02:40:35 ID:Fak9HzkY0
俺の3年前くらいに買った今でも最薄のサイバーショットDSC-T7(5.1M)と比べるとどうですか?
843白ロムさん:2008/02/19(火) 02:41:46 ID:Ljt6C/At0
>>806
黒は指紋目立ちまくり。
844白ロムさん:2008/02/19(火) 03:17:49 ID:xuPv50tR0
時間が経つにつれて落ち着いたのか、だいぶ俺の中で幸せのハードルが下がってきたのか
http://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/ntt_docomo/so905ics/
ここのスナップ画像集を見て俺的に満足できてしまったよ。

たしかに等倍で見るとアチャーな画質だけど、等倍で鑑賞することなんて発売時に他機種と比較する時くらいかな。(象さんやあずま屋をニラメッコとかよくやる)
なんか大丈夫な気がしてきた・・・今の俺なら嫌いなドリアも食べれそうな気がする。
845白ロムさん:2008/02/19(火) 03:20:13 ID:kUtvRyarO
多少は画質悪くてもいいよ。
携帯電話にカメラが付いてるってだけで凄い。
絶対買う。
なんかインターネットも出来るんでしょ?

早く欲しい
846白ロムさん:2008/02/19(火) 04:25:09 ID:S3dsoLeB0
>>844
改めてみたら個人的には十分許容範囲かも。
空の発色とかは欲を言えばあともう一歩欲しいがこんなものだと言われれば納得してしまう
847白ロムさん:2008/02/19(火) 04:31:24 ID:AEL3uZqG0
サイバーショットみたく、気軽に使えて画質はそこそこ、マクロは強い

ってことでいいのかな。
俺も>>844の画像見て、これでいいや・・・と納得してしまった。
iCSみたいにレンズカバーが邪魔になることもないし
848白ロムさん:2008/02/19(火) 04:39:18 ID:TgqSDZqC0
iCSスレで、画面がハードコートされてない疑惑が持ち上がってるんだが…
スライドでハードコートなしとか今どきあり得ない。
61Sは大丈夫だと信じてるぞ…ソニエリさん
849白ロムさん:2008/02/19(火) 04:54:10 ID:2xXZLmkxO
W31Sはコートされてたし心配ないんじゃね
850白ロムさん:2008/02/19(火) 05:45:32 ID:nsK05Is7O
でも針金か何かでガリリッ!と傷を付けてしまい、外装交換するのももったいなくて
画面の右上から左下まで線の入った31Sを1年ぐらい使ってた俺w
851白ロムさん:2008/02/19(火) 08:27:40 ID:OMuWBAZcO
おはござです。
さていつ発売するんでしょうか。
852白ロムさん:2008/02/19(火) 09:10:37 ID:1N2JcHxL0
>>844
そんなシャンパンゴールドみたいな色あったっけ?
853白ロムさん:2008/02/19(火) 09:26:40 ID:RblQgvN6O
↑エキゾチィ〜ックゥ〜♪
854白ロムさん:2008/02/19(火) 09:27:39 ID:osReV/PsO
やっとSO905iCSのモック触れた
重さも大きさも手で持って操作する分にはちょうどいい感じ
画面も思ったほど小さく感じなかったしはやくW61Sを触りたい
855白ロムさん:2008/02/19(火) 09:28:38 ID:3oTLnGjL0
しょぼーんな画質になってるのは大抵風景画だね。
個人的に風景は日常的に撮らないから問題ない。
旅行やドライブの時はメインのカメラを持ち歩くしね。

生活シーンでよくある被写体のマクロ撮影や人物は概ね評判いいから俺は買いかな。
856白ロムさん:2008/02/19(火) 09:40:33 ID:kPtYqXmQO
羽目鳥する人って彼女嫌がんないの?
857白ロムさん:2008/02/19(火) 09:41:01 ID:OajJIJ+KO
>>853
そりゃ「ジャペァーン」だろ!
858白ロムさん:2008/02/19(火) 09:41:16 ID:I9gAMocq0
3月に?でるかな?
859白ロムさん:2008/02/19(火) 09:44:23 ID:OajJIJ+KO
>>856
彼女にそんなことしません
ナンパや出会い系で見つけた子にします
860白ロムさん:2008/02/19(火) 10:01:10 ID:xBitWM6b0
昨日KDDIデザイニングスタジオの2F行ってモック触ってきた
思ったより大きくてびっくり
解説の人?に「四月以降に発売です」って言われた・・・
3月に機種変したいのにヽ(`Д´)ノ
861白ロムさん:2008/02/19(火) 10:11:27 ID:cU2CL/0H0
ガックリ画質のW52T使いとしては、VGAにリサイズした画像が十分なこいつで文句無いですよ。
早く出してもらいたいところ。
862白ロムさん:2008/02/19(火) 10:13:52 ID:RblQgvN6O
>>857
ありがとうm(__)m
863白ロムさん:2008/02/19(火) 10:41:07 ID:JNUdcy6d0
>>844
一番明るいところの周りが派手なピンク色になるのと
一番暗いところとか空が迷彩柄になるのさえなければ
まだギザギザとか不明瞭なのは許せるレベルなんだけど・・・

>>855
マクロもかなり酷い塗り絵ですが
布や毛皮とかを撮らない限りは目立たないみたいだし
そこも許容なんだけど・・・やはり上記のノイズが・・・
864白ロムさん:2008/02/19(火) 10:42:47 ID:VyxTPDtS0
>>860
>解説の人?に「四月以降に発売です」って言われた・・・

これが何よりショック
865白ロムさん:2008/02/19(火) 10:44:38 ID:U0YZumCJO
最初から4月だと言われてるよ
866白ロムさん:2008/02/19(火) 10:49:15 ID:rvjKWVCc0
蜂の巣を撮った写真があったけど紙で作ったみたいな質感だったな。
表面がザラザラしたものは表現できないようだ。
867白ロムさん:2008/02/19(火) 10:49:31 ID:U54nfaNt0
いいかげんA5404Sから乗り換えたいのに…

早く発売してくれ!
868白ロムさん:2008/02/19(火) 10:53:58 ID:jHvGgiKCO
>>864
またお前か
過剰反応うぜぇ
869白ロムさん:2008/02/19(火) 10:56:34 ID:nkyxsceN0
機種変候補から脱落しますた
870白ロムさん:2008/02/19(火) 10:58:18 ID:4EM/jgjY0
発売を早く早く言っている馬鹿は不具合だらけの54SAでも買ってろ。

じっくり開発し不具合の無い状態で発売するなら、いくら遅れても良い。
871白ロムさん:2008/02/19(火) 11:05:33 ID:wtEWN32m0
後からのファームウェア・アップデートで良いから、
緊急地震速報には対応して欲しいなあ。

PCのサービスに入っているんだが、電源入れっぱなしに
しないといけないし、警報がある時にPCの近くにいるとは
限らないからなー。

やはり携帯電話に実装してくれるのが一番役に立つ。
872白ロムさん:2008/02/19(火) 11:17:32 ID:RgPDQgLW0
>>871
アップデートはバグ修正のみ
機能追加は無理

そもそも緊急地震速報なんて無意味
有料サービスで、しかも数秒前に通知されても・・
873白ロムさん:2008/02/19(火) 11:19:41 ID:KcqQutVyO
>>870
そうだね
あと二年でも三年でも待てるよねw
874白ロムさん:2008/02/19(火) 11:22:40 ID:zCkXG3YL0
>>873
はいはい

W54SAが不具合満載で延期
SO905iCSが糞画質で葬式会場

ドコモ・ソニエリと三洋は嫌がらせかW61Sスレがおかげで荒れるだろ
875白ロムさん:2008/02/19(火) 11:25:26 ID:nGVUlOOU0
>>872
まぁ、無意味でもないよりマシってことで。
んなこと言ったらキリないだろってなるから機能の話はするなってことになってるんだろうけど…。

で、有料だったんだな。
ホントに意味ないな。
876白ロムさん:2008/02/19(火) 11:31:06 ID:jHvGgiKCO
>>873
(・∀・)カエレ!!
877白ロムさん:2008/02/19(火) 11:33:25 ID:jHvGgiKCO
>>872
おい待て
携帯会社のサービスは無料だぞ
ちなみにDoCoMoとauは共同でシステムを構築してて禿だけは別で涙目だったりするw
だから禿は夏モデルすら乗るか怪しい状況
878白ロムさん:2008/02/19(火) 11:34:25 ID:YyGQSLBNO
44Sで充分だ。
879白ロムさん:2008/02/19(火) 11:35:43 ID:NpESuB3P0
よく見たらロゴがCyder-shotだったりしてな
880白ロムさん:2008/02/19(火) 11:37:32 ID:KcqQutVyO
icsスレでは画面のハードコートが弱い話が出てきてる
傷報告も多数
スライドでそれは致命的じゃね?

不具合は修理で改善できても材質的な欠陥はどうにもならんな

ま、61Sがどうなるかはまだまだわからないが。
881白ロムさん:2008/02/19(火) 11:38:00 ID:wtEWN32m0
無意味と来ましたか。
何度か弱い震度で警報があったけど、10秒あれば結構できることが多いよ。
まあ、無意味と思う人はサービスを受けなきゃ良いだけで。

今回の機能追加は無理っぽいのでゆくゆく実装されることに期待するよ。
しかし、W61Sは買う。
882白ロムさん:2008/02/19(火) 11:39:00 ID:OajJIJ+KO
>>871
PCは常時起動させとくもんだろJK
883白ロムさん:2008/02/19(火) 11:47:16 ID:APt7yF7z0
>>881
だから一々そんな事に噛みついてるんじゃないよ荒れる原因だ
携帯に付属する機能に意味があると思うか思わないかはそんな物使う個人の自由
お前が意味あると思ってるからといってムキになって反論する事ではない

そもそもアップデートでどうにかなるのかならないのかが聞きたかっただけだろ
それに無理だという回答がついた

それだけで十分じゃないか何一々個人の感想に噛みついてるんだよ
884白ロムさん:2008/02/19(火) 11:47:34 ID:nGVUlOOU0
>>881
有料ならつける意味ないなーってこと。
無料なら黙っててもみんな使うことになるし、標準搭載する意味もあるだろうっていう。
885白ロムさん:2008/02/19(火) 11:48:45 ID:APt7yF7z0
そうそう俺も一々噛みついてるからお前と一緒だ
886白ロムさん:2008/02/19(火) 12:13:03 ID:OajJIJ+KO
すまん、反省する
887白ロムさん:2008/02/19(火) 12:29:21 ID:jHvGgiKCO
FM厨についで地震速報厨もテンプレ入り?
888白ロムさん:2008/02/19(火) 12:40:24 ID:qy2l89AgO
今使ってるW43Sは登録できる着うたが作れて楽しいんだけど
この機種は登録できる着うた作れるんでしょうか?
889白ロムさん:2008/02/19(火) 12:45:00 ID:eDvb8gAWP
54SAの状況が酷すぎて61Sが不安になってきた…
4月前半には発売してほしいてなぁ
890白ロムさん:2008/02/19(火) 12:58:35 ID:WSbCbN4E0
>>888
そんなもんホッとモックもでてない状態で分かるわけ無いだろ。

しかし自作着うたが登録できるか否かは結構重要だよな。
ちなみに俺も43Sだ。
891白ロムさん:2008/02/19(火) 13:04:24 ID:j5S5TqnV0
ソニエリは、あれだけ厚いデザインでサイバーショットなんて名前つけるのが悪い
本格的なデジカメ搭載だとみなが勘違いしてしまうのだよ

ソニーはもともとカメラ製造技術なんてないのだから
あれだけ厚いのだから、本当に本格的に
キャノンと協力してIXY携帯にすればよかったのに
キャノンならニコンと並んで、カメラ技術は日本最高峰だし
892白ロムさん:2008/02/19(火) 13:10:10 ID:OajJIJ+KO
ソニーとソニエリは違うと言ったり同じに扱ったり
どっちなんだよ

ソニエリがソニーからユニットを預かって携帯に組み込んだだけなんじゃないの?
なら機構的には冴羽ショットしだし写り悪くてもおかしくないじゃん
893白ロムさん:2008/02/19(火) 13:11:43 ID:KcqQutVyO
>>891
ソニーのカメラの歴史とCyber-shotのラインナップを全て見てこい
894白ロムさん:2008/02/19(火) 13:16:43 ID:iOF3DAn60
そもそもソニー一社でCyber-shotの全てを開発してるわけではないしね。
895白ロムさん:2008/02/19(火) 13:18:41 ID:c2Up8okT0
>>892
サイバーショットの画質がデジカメの中で悪い方であったとしても
もしサイバーショットの画質を大きく崩さずに持ってこれたなら、ケータイ最強だったろう
しかし実際は無印以下のダメ画質だった

それにしても
>冴羽ショット
強そうだな
896白ロムさん:2008/02/19(火) 13:22:35 ID:z+7Fy3D8O
デジタル"スチル"カメラを初めて作ったのは、他ならぬソニーだけどね。
897白ロムさん:2008/02/19(火) 13:22:37 ID:OajJIJ+KO
ソニーから技術供与されたのは機械的な部分なんだよきっと
だからソフト面で本家と違っちゃうの

機械的な部分だけでも立派にサイバショットさ
898白ロムさん:2008/02/19(火) 13:25:33 ID:NbvFBAXXO
>>891
カメラ製造技術はない…か
バカにもほどが…裁判になったら破産じゃすまないぞお前www
899白ロムさん:2008/02/19(火) 13:25:34 ID:z+7Fy3D8O
ソニエリの日本国内向けケータイの開発は実質的にソニーだけで行っているよ。
900白ロムさん:2008/02/19(火) 13:28:10 ID:OajJIJ+KO
結局ソニエリ=ソニーってこと?
901白ロムさん:2008/02/19(火) 13:30:11 ID:cr0ABRcC0
>>844を見てそうだよな、これくらい撮れてれば十分じゃね?
と思ったけど910SHの画質に嫉妬!
ソニーこれくらいやってくれよ!!


というかこの人カメラに詳しそうだし、自分であれくらいの画像が撮れるか
不安・・・。
902白ロムさん:2008/02/19(火) 13:30:32 ID:M3N0BlbB0
>>900
日本のソニエリはそうだよ。例外で42Sはデザインの一部を海外の人がやったけど
海外のソニエリは色んな開発所で作った物をルンドで作ったソフトを搭載して発売してる
903白ロムさん:2008/02/19(火) 13:34:34 ID:OajJIJ+KO
なんだ、騙されてたのか俺
カメラ含む全体の出来がそこそこでサクサクならこれでいいや
タイマー付いてるかな
904白ロムさん:2008/02/19(火) 13:34:55 ID:z+7Fy3D8O
>>900
違うよ〜。
海外向け端末はエリクソン主体で開発してるし、ソニエリの意向で
日本ではソフトバンクには端末供給してないしね。
905白ロムさん:2008/02/19(火) 13:38:38 ID:pm4BBjaRO
>896
うそつき
906白ロムさん:2008/02/19(火) 13:39:37 ID:M3N0BlbB0
>>904
まだ海外ソニエリがエリクソン主体とか言ってるやついたんだw
何年前の話だよw
907白ロムさん:2008/02/19(火) 13:40:38 ID:oMCzl2gW0
発売日って結局、早ければ3月・4月にずれ込む可能性有りでいいの?

てかこの機種デュアルコアらしいんだが・・・w
サクサク確定ktkr
908白ロムさん:2008/02/19(火) 13:41:31 ID:Vq/uOod/O
4月なら夏モデルにした方が良いかも
54Sも延期した割には不発だったし
基本的にカブトムシはガキっぽい
909白ロムさん:2008/02/19(火) 13:41:52 ID:jHvGgiKCO
日本ソニエリと海外ソニエリは別物と言っても過言ではない
910白ロムさん:2008/02/19(火) 13:46:38 ID:3oTLnGjL0
>>907
KCP+=デュアルコア

あとは分かるな?
911白ロムさん:2008/02/19(火) 14:00:10 ID:Vq/uOod/O
KCP+=カブトムシクリトリスパイパン

あとは分かるな?
912白ロムさん:2008/02/19(火) 14:07:04 ID:jHvGgiKCO
913白ロムさん:2008/02/19(火) 14:09:10 ID:jHvGgiKCO
>>910
まぁもっさり確定でもないけどな
914白ロムさん:2008/02/19(火) 14:11:50 ID:qy2l89AgO
>>890
絶対出来ないわけではないのか、サンクス
915白ロムさん:2008/02/19(火) 14:16:10 ID:7Vq97OpuO
>>911
ああ、ありがとう。
916白ロムさん:2008/02/19(火) 14:17:34 ID:7Vq97OpuO
>>914
出来ねーって。
そのネタ何回出たと(ry「自作着うた」でスレ内検索してからこいと
917白ロムさん:2008/02/19(火) 14:18:34 ID:OajJIJ+KO
54SA死亡確認
918白ロムさん:2008/02/19(火) 14:19:32 ID:jHvGgiKCO
ID:7Vq97OpuOは56Tスレを荒らしてる52SHユーザーの田中こうじ君なのでレスは返さないで下さい
919白ロムさん:2008/02/19(火) 14:21:27 ID:nGVUlOOU0
>>914
「KCP+のおかげ」なら、どの機種だろうが同じファイルで登録できるようになる。
「KCP+のせい」なら、全機種で登録は不可能になる。
って感じ?

「おかげ」になることを祈ってるが…。
920白ロムさん:2008/02/19(火) 14:21:50 ID:qUP5k/Su0
>>917
王大人 乙
921白ロムさん:2008/02/19(火) 14:24:20 ID:j5S5TqnV0
海外のソニエリはどれもこれもほとんどストレートで超小型。
キーも超小さいので、爪の先で押さないと駄目
白人の指先ってそんなに器用なのか?
922白ロムさん:2008/02/19(火) 14:36:01 ID:M3N0BlbB0
>>921
確かに国内のと比べると小さくて押しにくいけどけっこういいよ
右から二番目のが海外の一番キーが細いやつ。俺は指の腹で押してるがw
http://up.kabubu.net/cgi/img2/28552.jpg
923白ロムさん:2008/02/19(火) 14:36:04 ID:jHvGgiKCO
>>919
56Tでは一部の3g2ファイルが着うた登録出来たらしいな
924白ロムさん:2008/02/19(火) 14:38:09 ID:BUjAzo680
au oneポータルで女性応援コーナー「au one ビューティー」開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/19/news034.html

スイーツ(笑)
925白ロムさん:2008/02/19(火) 14:39:40 ID:m7GGdIiO0
>>921
初代プレミニ使ってるが凄まじく押しやすいぞ!
926白ロムさん:2008/02/19(火) 14:42:54 ID:QWtMoVBa0
>>924
スイーツ(笑)(笑)
927白ロムさん:2008/02/19(火) 14:46:44 ID:nGVUlOOU0
>>922
やっぱり44Sのちんこ側ヒンジは傷つくんだなww

キーが小さくてもキー同士離れてれば押しやすいと思う。
それにこの画像で見る限り結構出っ張ってるし。

基本的に携帯のキーは深爪の人向けだと思うw
928白ロムさん:2008/02/19(火) 14:49:12 ID:SlHqGPcyO
ソフトバンクにはなんでソニーがないんですか?
929白ロムさん:2008/02/19(火) 14:50:38 ID:lrxT0uql0
>>924
さすがauだ
期待を裏切らないスイーツ(笑)
930白ロムさん:2008/02/19(火) 14:52:14 ID:M3N0BlbB0
>>924
これぞスイーツ(笑)

>>927
そろそろチンコも傷が目立つようになってきたんだよなぁ・・・
61Sに機種変するか夏まで待つか悩む
931白ロムさん:2008/02/19(火) 14:53:14 ID:lVDTPBk60
もうau止めてスイーツ(笑)にすればいいのに
ezwebも止めて、スイーツ(笑)webドメインにしろよw
932白ロムさん:2008/02/19(火) 14:57:55 ID:7Vq97OpuO
>>918
44S使なんだが

5X世代で出来ないんだから6Xで出来るとは思えん
それにコンテンツで稼ごうとしてるんだから
無料でやれる自作着うた登録はさせない方向だろ

933白ロムさん:2008/02/19(火) 14:59:44 ID:nGVUlOOU0
自作着うたは3000歩くらいゆずって我慢できる。
ただ自作メニューは残してくれ。
公式の糞重いメニューなんか使ってられん。
934白ロムさん:2008/02/19(火) 15:01:01 ID:QWtMoVBa0
>>924を見てスイーツとか言ってる奴の思考回路を見てみたい
935白ロムさん:2008/02/19(火) 15:01:48 ID:lVDTPBk60
>>924
アンテナ増強も料金値下げも何もしないで
規制とスイーツ(笑)だけかよ・・・('A`)
936白ロムさん:2008/02/19(火) 15:03:12 ID:EA5R4Qin0
>>934
どこの工作員ですか^^
937白ロムさん:2008/02/19(火) 15:04:25 ID:KfFFrKEc0
スイーツ(笑)(笑)(笑)
938白ロムさん:2008/02/19(火) 15:05:01 ID:QWtMoVBa0
>>936
そしてすぐに工作員扱いするお前もどうかしてるね^^
939白ロムさん:2008/02/19(火) 15:07:49 ID:GLwfoGXn0
今のauって本当スイーツしか無いんだな・・・
940白ロムさん:2008/02/19(火) 15:09:42 ID:QWtMoVBa0
批判してるやつら殆ど単発IDだなw
941白ロムさん:2008/02/19(火) 15:12:30 ID:wVuR1eIt0
人が支持してるものを馬鹿にすれば、その人より自分が優れていると勘違いする人ってたまにいるよね
そんなこと誰にでもできるし、哀れとしか言いようがないんだが
942白ロムさん:2008/02/19(火) 15:23:54 ID:WISf5qWh0
そうだね、スイーツ(笑)がいちばんw
おや、純増数ソフトバンクに抜かれて落ちてますね

本気のau(笑)
943白ロムさん:2008/02/19(火) 15:25:28 ID:QWtMoVBa0
どっから湧いてくるんだろう
944白ロムさん:2008/02/19(火) 15:28:04 ID:Nx0joAqS0
兄弟のiCSが出たみたいだけど、あれとカメラ機能は似たものと認識していいんだよね
945白ロムさん:2008/02/19(火) 15:29:58 ID:mSgjBLlH0
>>942
おいおい、完全にスイッチ入りました(笑)も加えようぜw

>>944
別物じゃないだろうし思いたいだけなら好きにしろ
946白ロムさん:2008/02/19(火) 15:41:59 ID:jHvGgiKCO
>>933
自作メニューは残ってるようですお(^ω^)
947白ロムさん:2008/02/19(火) 15:42:45 ID:qUP5k/Su0
自作着うたはダメかもしれないけど着ムービーとして5X系でも登録できるから
6Xがなんでもかんでもダメとは言い切れないし
まあ、結局は実機が出てみないことにはなんとも言えないよね
948白ロムさん:2008/02/19(火) 15:50:08 ID:Gx/jQykz0
このスレでauoneネタとかどうでもいいことで場を荒らしてること自体
61Sへの嫉妬と見て間違いない
949白ロムさん:2008/02/19(火) 15:56:01 ID:mSgjBLlH0
>>948
私ドコモだから905iCS買う予定だけど、auのスイーツ(笑)には嫉妬するわ










・・・・ねぇよ、バーカwwwww
950白ロムさん:2008/02/19(火) 15:58:03 ID:Gx/jQykz0
そうかぁ〜ワンセグついてないもんなぁics
そりゃ荒らしたくもなるわ
951白ロムさん:2008/02/19(火) 15:58:49 ID:QWtMoVBa0
機種スレとは無関係の話題をだし
終いにはスイーツの意味を理解してないとなると呆れる
952白ロムさん:2008/02/19(火) 15:59:53 ID:qUP5k/Su0
iCSって青歯もないんだっけ
お気の毒
953白ロムさん:2008/02/19(火) 16:00:37 ID:N1o1Bi8P0
ドキューマーはモバイルでID替えて必死だな
954白ロムさん:2008/02/19(火) 16:01:35 ID:M3N0BlbB0
>>951
ちょっと疑問に思ったんだがそれある意味お前じゃねw


926 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 14:42:54 ID:QWtMoVBa0
>>924
スイーツ(笑)(笑)

934 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 15:01:01 ID:QWtMoVBa0
>>924を見てスイーツとか言ってる奴の思考回路を見てみたい

951 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/19(火) 15:58:49 ID:QWtMoVBa0
機種スレとは無関係の話題をだし
終いにはスイーツの意味を理解してないとなると呆れる
955白ロムさん:2008/02/19(火) 16:02:24 ID:tWNL30nYO
W61SvsSO905iCSは別にあるのでそちらでどーぞ気の済むまで
956白ロムさん:2008/02/19(火) 16:02:33 ID:BkK1IRwy0
>>939
スイーツ(笑)に支持されてるから問題ない
なんだお前も嫉妬か
957白ロムさん:2008/02/19(火) 16:03:32 ID:NM3oaETUO
携帯ごときに嫉妬もクソもねーだろ
958白ロムさん:2008/02/19(火) 16:05:07 ID:N1o1Bi8P0
iCSの出来が悪いから、
ただこのスレを荒らしたいだけなんだよ
モバイル回線で繋ぎ直して毎回ID替えて、
実際、荒らしは一人だから
959白ロムさん:2008/02/19(火) 16:08:27 ID:YXfjepk70
>>958
力抜けよw
960白ロムさん:2008/02/19(火) 16:11:14 ID:3+DUcWlJO
>>957
リアルで精神病んでる人いそう…。同一人物とかどうでもいいのに何か怖い
961白ロムさん:2008/02/19(火) 16:17:31 ID:jHvGgiKCO
まぁ同一人物とかどうでもいいのにとか思うのもどうかと思うけどな
962白ロムさん:2008/02/19(火) 16:25:24 ID:o9ND10si0
ケータイBESTに4月以降発売って載っていましたね
遅いほうが他の機種に移る人が多いからいいかなww
963白ロムさん:2008/02/19(火) 16:30:02 ID:ZhOZqvXaO
同一人物かどうかなんて誰も証明できないから安心して言えるよねw
964白ロムさん:2008/02/19(火) 16:31:11 ID:OajJIJ+KO
いいから、さっさとしゃぶれよ売女
965白ロムさん:2008/02/19(火) 16:35:31 ID:FpTxXirk0
>>963
金払えば出来るだろw
966白ロムさん:2008/02/19(火) 16:37:16 ID:rAy9b/h+0
おk、スイーツスレでスイーツを貶す奴は荒らしで同一人物!!
(笑)
967白ロムさん:2008/02/19(火) 16:39:13 ID:jHvGgiKCO
さっさと帰れよ
968白ロムさん:2008/02/19(火) 16:44:56 ID:ns0SHWH60
お前ら現実のスイーツ(笑)でも食べて少し落ち着けwwww
969白ロムさん:2008/02/19(火) 16:53:08 ID:N1o1Bi8P0
>>962
当初から4月発売予定ですよ
で、61Sの記事は何ページあるのかな?
970白ロムさん:2008/02/19(火) 17:01:01 ID:ns0SHWH60
>>969
3月中に出せとかケータイアップデートあるんだから欠陥だらけでも出せ
って喚いてるクソ餓鬼多いから3月に出ると勘違いしてる奴もいるだろ
971白ロムさん:2008/02/19(火) 17:05:15 ID:jHvGgiKCO
それでバグ積んでたらそれはそれで文句言うんだろうな
972白ロムさん:2008/02/19(火) 17:06:02 ID:KcqQutVyO
最近のハイスペ機でバグや不具合がないやつとかあるか?
973白ロムさん:2008/02/19(火) 17:42:19 ID:aj2v0u4vO
>>971
>>972

IDがいちいちKCP+を意識させるな
974白ロムさん:2008/02/19(火) 17:54:34 ID:Pd21nvcA0
ってかKCPってなんだよ
975sage:2008/02/19(火) 17:57:20 ID:aj2v0u4vO
>>974

>>910
あとはググってくれ
976白ロムさん:2008/02/19(火) 17:58:41 ID:kvSRVgbQ0
カトチャンペ=デュアルフィンガーってことでFA?
977白ロムさん:2008/02/19(火) 18:01:52 ID:gycQw4qEO
>>962
遅ければ遅いで、ちょうどその時期に機種変する層が購入するだろ
978白ロムさん:2008/02/19(火) 18:05:04 ID:NaiSz4uu0
母さん コンピューター ぱくるな の略
979白ロムさん:2008/02/19(火) 18:09:23 ID:NbvFBAXXO
>>974
少しは自分で調べろ、ゆとりニート
980白ロムさん:2008/02/19(火) 18:11:06 ID:ug+RmwN80
自ら調べようとしないからこそニートだろwww
981白ロムさん:2008/02/19(火) 18:12:10 ID:jHvGgiKCO
おめぇら次スレを立てろって事でしゃあ><
982白ロムさん:2008/02/19(火) 18:20:26 ID:niFYk9al0
キック チョップ パンチ 腕ひしぎ十字固め
じゃないの?
983白ロムさん:2008/02/19(火) 18:30:57 ID:GEpZdjT3O
>>980
ニートの定義知ってるか?
984白ロムさん:2008/02/19(火) 18:33:09 ID:9hK+2MsaO
これのデータ容量どれぐらいなの?
985白ロムさん:2008/02/19(火) 18:33:46 ID:Yavs7CYs0
24M
986白ロムさん:2008/02/19(火) 18:33:57 ID:OmeGxN7D0
KDDI
987白ロムさん:2008/02/19(火) 18:36:01 ID:N1o1Bi8P0
>>984
マジレスすると
上り最大1.8Mbps、下り最大3.1Mbps
988白ロムさん:2008/02/19(火) 18:36:35 ID:OajJIJ+KO
>>976
なるほど!
989白ロムさん:2008/02/19(火) 18:37:38 ID:9REesvxnO
テレビ電話できるんですか?このW61Sというのは。親切な人誰か教えてくださいm(_ _)m
990白ロムさん:2008/02/19(火) 18:38:59 ID:bIF8NBLo0
>>989
できます。液晶側にサブカメラがついてる。

ところで、誰か次スレよろしく。立てようと思ったら、ホスト規制でだめでした。
991白ロムさん:2008/02/19(火) 18:45:49 ID:N1o1Bi8P0
>>989
マジレスすると
auのTV電話は、
最大5人と同時に動画付き音声通話と
テキストメッセージの送受信ができる
他キャリアとも音声通話可能。
992白ロムさん:2008/02/19(火) 18:49:31 ID:1dojn6jMO
これいつ発売?
993白ロムさん:2008/02/19(火) 18:50:11 ID:KcqQutVyO
埋めた
994白ロムさん:2008/02/19(火) 18:50:26 ID:QWtMoVBa0
まだ何とも
3月って話もあれば4月って説も
995白ロムさん:2008/02/19(火) 18:50:34 ID:jHvGgiKCO
次スレテンプレに
・機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい
・DF容量やTV出力は詳細が決定してないので、決まるまで待ちましょう
・ホットモックが出るまで分からないような「着うたは登録可?」等の質問は避けて下さい
を追加ヨロ
996白ロムさん:2008/02/19(火) 18:50:34 ID:OajJIJ+KO
>>987
え?
997白ロムさん:2008/02/19(火) 18:52:26 ID:KcqQutVyO
埋め始め
998白ロムさん:2008/02/19(火) 18:53:07 ID:JUrnzCWT0
1000なら携帯史上最高画質
999白ロムさん:2008/02/19(火) 18:53:10 ID:cj3K/nzo0
1000ericsson!
1000白ロムさん:2008/02/19(火) 18:53:16 ID:N1o1Bi8P0
1000なら3月号の総合カタログに載る!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。