1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:38:06 ID:rNZaRKhp0
3 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:38:32 ID:rNZaRKhp0
(01)Q.ワンプッシュはありますか?
A.あります。
(02)Q.カスタムジャケットはありますか?
A.ありません。
(03)Q.サブディスプレイはありますか?
A.Pシリーズではプライベートウインドウと言いますが、
背面に0.8インチの有機ELがあります。(有機ELは液晶ではありません)
また、有機ELの為、時計の常時表示はできません。サイドボタンを押してください。
有機ELの場所は、白色のモックを見れば分かります。
(04)Q.不在着信のランプはありますか?
A.あります。有機ELとP905iのロゴの間ぐらいにあります。
(05)Q.スクロールボタンはやっぱりサイドボタン?
A.i-mode・メール時はソフトキーになりました。
(06)Q.あんしんキーはありますか?
A.ありません。
(07)Q.音楽の再生時間は?
A.着うたフルで約69時間。WMAで約54時間。SD-Audioで約76時間です。
今回から音楽再生をしながら、アプリをすることができるようになりました。
(P904iではできません)
(08)Q.メールでの文字入力時、インライン入力は可能ですか?
A.インライン入力はできません。
(09)Q.カメラはどんな感じですか?
A.背面に510万画素6軸手ぶれ補正付きです。
νマイコビコンではありません。ライトも一応あります。
画像比較:
ttp://toku.xdisc.net/u/ No.66でDLKey「i509P」(PCのみ)
(10)Q.iアプリとiモードは同時起動できるようになりましたか?
A.できません。
(11)Q.アプリの音はBluetoothで飛ばせますか?
A.できません。
(12)Q.SD-JukeboxとSD-MobileImpactは付属していますか?
A.両方とも付属しておりません。moocs playerの配布は終了しました。
(13)Q.WMPからカードリーダー経由でmicroSDに同期すればWMAは聴けますか?
A.できません。P905i本体をUSB接続してMTP接続にする必要があります。
(14)Q.サクサクですか?
A.ご自身でホットモックでご確認ください。
905iシリーズのなかではサクサクな方ではないでしょうか?
P904iと似たような感じになります。
(15)Q.省電力な裏技とかありますか?
A.ネットワークの設定で自動→3Gにすることで省電力化。海外に行くときは自動に。
(16)Q.サブディスプレイでメールや着信の有無、マナーモードに設定しているかの確認はできますか?
A.できます。
(17)Q.microSDで確認された容量は?
A.microSDの128MB〜2GB、およびmicroSDHCの4〜8GB
(18)Q.microSDでお勧めの容量は?
A.1GBよりも下の容量は対費用効果が悪くなります。一番バランスがいいのは2GB。
画像データは5M/スーパーファインでも2MB以下なので1000枚以上撮れます。音楽
も動画もバリバリに使いたいのなら1万円ほど出してSDHC 8GBでもOK。
(19)Q.microSD/microSDHCを買ってきたのにPCで認識されない!
A.microSDHCはSDHC対応のカードリーダでないと認識できません。また、microSDでも2GBを認識できないカードリーダーもあります。
4 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:38:55 ID:rNZaRKhp0
(20)Q.Bluetoothのプロファイルとバージョンは?
A.プロファイルはP904iと同等のようです。HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPPに対応。
バージョンは2.0+EDRになりました。
(21)Q.バッテリーの容量は?
A.770mAhでP15という型番です。静止時の連続待受時間は580時間です。
(22)Q.microSDHC対応するの?
A.はい。microSDHC対応です。今までのmicroSDも使えます。(規格上最大32GBまで可)
microSDHCに対応することで、2GBより大きい4GBなどのmicroSDが使用できます。
(23)Q.どこのmicroSDがいいですか?
A.心配ならパナソニックのmicroSDを買いましょう。
気にしないのなら、よほど怪しいメーカーでなければ大丈夫でしょう(購入は各自の責任で)
(24)Q.ワンセグ見ながらできることは?
A.メール作成は可能ですが、i-modeは音声のみ。ツール系も使えません。
(25)Q.ワンセグの予約録画はできるか?
A.予約録画は可能です。Gガイド番組表からも可。
(26)Q.録画や予約録画はバックグラウンドで可能か?
A.予約録画または録画中は、メールは見ながら、i-modeは音声のみ。基本的には試聴時と同じです。
(27)Q.どうやって横開きにしますか?
A.左側面上部液晶側にスライドボタンがあり、
それをスライドさせて(手動で)横に開く事が可能です。
また、余り勢いよく横開きにすると、フックがかからない時もありますので、
できるだけゆっくり横開きしてください。
(28)Q.定刻になると音がなるのですが止められませんか?
A.メニュー>設定>イルミネーション>時報イルミネーション>OFF
(29)Q.通話後やメールの隅に小さいおっさんが暴れているんだけど、何?
A.FEEL機能です。メールの内容や通話時の抑揚を解析し、体で表現します。
全部で45種類あります。不要なら設定の「FEEL機能設定」でOFFにできます。
(30)Q.曲を書き込めない。または書き込めたのに携帯で認識しない。
A.取説のP.300を熟読し、ファイルの名前や拡張子に注意してください。(取説は
>>1から)
(31)Q.横開き時にできることは?
A.i-mode(縦表示・ブックスタイルでどうぞ)・ワンセグ・フルブラウザ(文字入力時は縦向き表示)
iアプリ(対応しているもの)・動画再生(メニューは縦向き表示)・カメラ(メニューは縦向き表示)
(32)Q.横開きの時に着信した場合はどうすればいいですか?
A.好きにしてください。
「ノーマルスタイルに戻してください」と表示されます。
(33)Q.どの色がいいですか?
A.自分で好きなのを買って後悔しないようにしましょう。
また、他人の色の好みにケチをつけたりしないように!
(34)Q.ピンクゴールドって何?
A.金75%、銀10%、銅15%の合金のことです。
実際にはほとんどピンク色ではありません。
(35)Q.その他の特徴は?
A.ワンセグとiアプリの映像をTV出力できます。
ただしワンセグで録画されたものは、TV出力できません。
TV出力のケーブルは別売の平型AV出力ケーブルP01(税込787円)を
ドコモショップにて購入してください。
メニューとプライベートメニューが3x4の12個表示になり便利になりました
時計の表示位置も13カ所から選択が可能になりました。
(36)Q.待ち受けに設定できない画像がある。
A.サイズが480*854を越えている画像は設定できません。
(37)Q.待ち受けを設定しても、設定した画面にならないでプリインストールの画面のままになるんだけど故障?
A.2in1のデュアルかBモードになっているためです。
(38)Q.きせかえツールで変更したんだけど、元には戻せないの?
A.クリアキー長押しで、メニュー画面をリセットできます。 電池・電波アイコンは個別に変更するか、
メニュー>機能(ソフトキー)>リセット機能でもリセットがかけられます。また、設定したきせかえツールを一度microSDに退避させて解除する方法もあります。
(39)Q.カメラを起動すると、ライトが点滅するけど消せないの?
A.消せません。仕様です。盗撮防止のため諦めてください。
(40)Q.P905iの内蔵メモリの容量は?
A.約100MBです。
5 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:39:19 ID:rNZaRKhp0
6 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:39:49 ID:rNZaRKhp0
7 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:41:03 ID:rNZaRKhp0
8 :
白ロムさん :2008/02/08(金) 00:44:31 ID:yBb6sgL50
9 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:27:18 ID:7zRDzbqoO
10 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:58:49 ID:tgZ79GNmO
どうしてテンプレのQ&AにQVGAメニューの事書いてないの?
書きなよ
11 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:59:48 ID:aOwQlUh90
12 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 02:16:06 ID:eO5whoIO0
13 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 02:26:49 ID:7zRDzbqoO
14 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 04:38:01 ID:k9Jknuyv0
>>5 mobilecast mLink R も入れて
mobilecast Disneyアリス bluetooth搭載MPX3000RPDJ-AX
P905iで通話と音楽は聴けました。
オクでまだ数千円で安く売られてるので
15 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 05:28:30 ID:6t1A2bGE0
16 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 07:05:22 ID:Te4Ojf/n0
無印とitv悩むね〜
17 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 10:05:08 ID:kKWIaD5uO
ダウンロード辞書ってどうやったら使えますか?
説明書には有効にする方法しか載ってないから。
カメラで保存した画像をすぐに見る方法ってないですか?
いちいちカメラ終了してデータフォルダまで見に行くのが面倒なので。
18 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 10:12:41 ID:G2LcqiFg0
19 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 10:38:27 ID:UjjDr5+E0
前スレ最後の方の白談義の意味がイマイチ判らん
20 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 11:48:47 ID:kTZMM/srO
21 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 11:56:41 ID:rNZaRKhp0
どんどん増えてくるわけだし、もうワンセグ情報はwikiに任せてテンプレにはいらんかな、とも思ったんだけどね
22 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 11:57:04 ID:8E7yYA+SO
メニューがぼやけるとがっかりしてる人は自作したりしてる人?
それともPだけらしいからがっかりしてるのかな?
23 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:04:56 ID:SXMA6VCN0
>>22 メニューがほやけててもアニメでオナヌーに関係なし
字が汚くてもメールが来ないから関係ない
自作してる暇あったらエロアニメ検索すてる
24 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:11:52 ID:rNZaRKhp0
25 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:12:42 ID:v2716T9T0
正直言って俺的神機P905iが何万台も売れて、
みんな俺と同じ機種使ってると言う現実がキモクて仕方がないから。
「P905iはメニューもフォントもダサダサ」と言う噂を広めて、
SH905iのように買った奴が買い換えるような流れをぜひ作って欲しい。
だからがんばれアンチ。俺はマジで応援しているぜw
26 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:13:10 ID:5NMPsaXd0
昨日MNPして激しく後悔…
なんだこりゃ。目が悪くなりそう>QVGAメニュー
ってかこれくらいアップデートでどうにかならんの?
27 :
tpjmj:2008/02/08(金) 12:14:01 ID:oS0A9BsSO
メニュー画面が滲んでたって実害は何もないだろう。ただ、そうなってしまう理由はいまだに分からんけど分かろうとも思わん。
28 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:14:32 ID:zntNTdHb0
29 :
gm:2008/02/08(金) 12:20:19 ID:oS0A9BsSO
i-mode中にメール操作とかして、終わったあとクリアキーで元に戻ろうとするとき何度もクリアキーを押さなきゃいかんのも、おそらくQVGAのせいなんだろうな。よく分からんけど。
30 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:23:55 ID:5NMPsaXd0
>>27 いや、やっぱ920PはVGAなのにと思うと悔しいね。
お、ドコモダケのきせかえなら若干気にならないかも
31 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:25:47 ID:N2qJyVoUO
>>26 前半は愚痴、後半が質問だな
愚痴はほっておいて
回答は、どうにもならん
ご愁傷さまプゲラ
こんな感じかな
32 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:29:36 ID:d/AW/dSAO
テレビのリモコン以外に
ミニコンポのリモコンアプリってある?
33 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:31:30 ID:CR0VT3j1O
>>30 920Pのことまで知っててMNPして後悔ってネタか?
34 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:34:12 ID:5NMPsaXd0
>>33 禿TELにだけは絶対したくなかったのでw
メニュー以外は大満足でしたぁ〜
35 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:35:38 ID:3GkzQ08CO
白髪頭のおっさんが使ってるのを見ると
高い金出してまともに使いこなせてないんだろうなと勝手に憐れみの目で見てる
ああゆう人たちにはフォント汚い事のが大問題かなとも思う。
36 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:41:48 ID:CR0VT3j1O
>>34 知ってて変えたのならいちいち愚痴るな。
後悔は知らずに変えたやつがするもんだ。
37 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:43:47 ID:FCkToXrsO
液晶画面のボタンの跡、どうにか綺麗に取れる方法ないですかね?だんだん鬱になってきましたよ。
38 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:44:12 ID:5NMPsaXd0
39 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:45:07 ID:zntNTdHb0
40 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:46:56 ID:bn3RmGth0
>>15 こんなのまで作るって
フォント厨きめえwwwwwwwwwwwww
アホすぎるw
まず自分の顔のザクザクを何とかしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
41 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:49:25 ID:v2716T9T0
ぶっちゃけ、禿の920Pもどう見てもP905i。
これで禿の920Pも馬鹿売れしたら、10人に一人は同じ(外見の)携帯状態に・・・
激しく鬱だ。
俺的にP905iが神機であるだけに手放したくない。
しかしこのままではただ流行りものに流されてるだけのチャライ奴に・・・
アンチ弾幕が足らんぞw もっと気合入れろ、F社員w
42 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:58:02 ID:1XfmRCB0O
>>37 そんなの付くのがあるんだ?
個体差なのか使い方なのか、俺のは付かない。
ボタンエリアの外の枠部分が少し出っぱっていてボタンと同じ高さは確保しているみたいだし、最下部マイク部の横に広がるゴム質は更に高さがあって隙間をつくる。
横から光に透かしてみるとボタンと液晶画面には間隙があるように思える。
しかし、閉じた状態で液晶背面を押し込めるとたわみができて液晶画面とボタンが接触するようではある。
しまいかたの違い?
43 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:02:48 ID:SapImsQT0
1000までに沸いてきそうな厨用テンプレ
音楽最悪厨・・・・ipod使え
カメラ最悪厨・・・デジカメ使え
ワンセグ最悪厨・・・itv機種にしろ
メニュー汚い厨・・・機種変しろ
ヒンジガタガタ厨・・・DS行け
十字キー割れ厨・・・爪切れ
画面キズ付き厨・・・あきらめろ
P920と同じ厨・・・不毛な話題だ
44 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:17:02 ID:5lJtdgWX0
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※
この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html 記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです
旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)
・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください
ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます
さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!
あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?
そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
45 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:18:05 ID:AovXEUXDO
今までゼンリンのナビをバイブレータで使用していた。
何をしたかは覚えていないがバイブレータがならなくなったんだけどなぜ?
着信バイブレータと連動だったっけな?
46 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:19:44 ID:N2qJyVoUO
アンチには馬鹿しかいないのは
2ちゃんでは常識
47 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:19:50 ID:EXN/egS+0
陳腐な例えだけど、
コップに半分入ってる水を
「まだ半分もある」と思うか「もう半分しかない」と思うかで
人の性格が分かれるよね。
メニューにグチグチ言ってる人は「半分しなかい」って思う人なんだろう。
48 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:21:21 ID:AovXEUXDO
>>45 もちろん、バイブレータ設定はオンにしてある
49 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:29:48 ID:mRSH7zTw0
50 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:33:19 ID:mRSH7zTw0
俺親切だから35分に消す
51 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:39:42 ID:RzrW87n+0
>>49 . .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
52 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:39:44 ID:dc/J4AjhO
今まで不満なく使ってきたんですが、メール打つ時に電池カバーの所が持っててペコペコいいます。
みなさんはどうですか?
53 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:02:23 ID:bxOrBPcj0
これって開閉音が鳴らないのねん
いままで開いた時にピロピロリンとなる機種ばっかり使ってから
ちょっと物足らない
つーか、設定変えれば鳴らせること出来るのかな
54 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:02:25 ID:uPH0jqI50
55 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:05:00 ID:cruk/w/00
まあ売れ行きが示すとおり、ココの連中と違って大勢は文字の滲み
なんて気にしていないって事だ。
そしてその滲みのあるP905に販売台数で負けてる他の機種ってw
56 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:08:01 ID:9np88BIYO
P905iってページ飛ばしある? どこにあるの?
P905iTV買いたいんだけど同じだろぅから教えて!
57 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:17:28 ID:xzGGIn8a0
フォントなんて今までまったく気にしてなかった。
指摘されても、今までどおり気にならず。
いちいち気にする奴なんているのかね?
そんなにじっくり見ることもないと思うけど。
常に携帯いじってる奴以外は。
58 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:19:47 ID:F1KSWT2fO
気のせいかヒンジがギシギシ言うようになってきた。
使い続けてるとヒンジの噛み合わせがずれて音がなるようだ。
59 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:23:15 ID:+FbEMPE20
60 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:33:12 ID:3JOEbX5FO
>>57(前にも書いたけど)
メールは誰からも来ない、
webはケチor貧乏で使えない、
仕方ないから、ずぅ〜っとケータイの設定変えて遊んでる、
そんな人物像しか浮ばない。
ある意味、可哀相な奴なんだから、優しくあぼーんしてやるべき。
61 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:37:59 ID:N2qJyVoUO
フォントにしても、傷にしても
気にしすぎる奴は神経衰弱状態
こじらせると精神科行きだぜ
62 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:42:04 ID:9np88BIYO
見れないんだけど。
教えてyo〜 (__)
63 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:43:09 ID:oxjCbsvB0
>>55 >>57 >>60 よっぽど滅入ってるみたいですね^^
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※
この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html 記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです
旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)
・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください
ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます
さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!
あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?
そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
64 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:49:06 ID:N2qJyVoUO
65 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:55:51 ID:9np88BIYO
>>64 サイト見てる時のスクロールのデチュ。
これがないとダメなんでちゅょ〜
66 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:55:55 ID:lq011MqFO
アンチに対する過剰な反応みるとフォント見にくいのは間違いなさそうだな。イラネ(゚听)
67 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:59:54 ID:oxjCbsvB0
スルー検定受験者の皆様にお知らせです
このスレのスルー検定の結果は不合格となりました^^
68 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:01:21 ID:oxjCbsvB0
まあ全部事実だからな
2年間糞フォント端末を使い続けるんだなwww
69 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:07:47 ID:inlhRNK70
70 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:08:01 ID:9np88BIYO
71 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:08:38 ID:3JOEbX5FO
なんか前スレ最後のほうを見てたら、赤が異様に気になり始めたw
ちょっと見てくるわ・・・ちなみに今(コレ)はW52Tだがねぇw
72 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:09:21 ID:CarGtdcAO
73 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:10:28 ID:kvNxug0G0
ここに出没する携帯厨が、たかがキャリアの思惑通りに2年使い続けると思うのか?
分割で買って、1年使って、残り25000円ほど。一昔前の機種変の値段と変わらん
74 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:10:51 ID:AovXEUXDO
75 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:12:20 ID:inlhRNK70
76 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:22:13 ID:9np88BIYO
>>72 まったくわからん。
ヽ(´ー`)ノ
+字キーの周りにはないの?
77 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:35:17 ID:h+laWa43O
電ゲーに該当スレなかったからここに。
プリインの電車でGOの隠れてる列車の出し方誰か教えて
78 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:35:45 ID:9np88BIYO
79 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:37:33 ID:kvNxug0G0
>>75 悪いが、何が明らかなのかよく分からん。
Pとほかのを比べた画像でもあれば、まだわかるかもな。
がたがた言わないで、自分の好きなの買えばいいじゃん
80 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:43:16 ID:aOwQlUh90
俺専用メモ
ID:oxjCbsvB0
ID:inlhRNK70
ID:lq011MqFO
ID:5lJtdgWX0
81 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:44:21 ID:ZQx2B0SdO
82 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:53:08 ID:96vS6Tpf0
>>46 それも事実かもしれないけど
アンチが理論的でなかったり、理論的だったとしても
それを理解出来る奴がいなかったりするから
アンチ即バカ
って決め付けるバカがいるのもまた事実
83 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:04:52 ID:LfQXiFy4O
おれのも液晶ガラスに傷ついてる。メニューボタンと接触している。
傷ついてる人、どの辺についてる?
84 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:06:12 ID:WtjGAX/S0
液晶ガラスwww
85 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:07:21 ID:inlhRNK70
>>46 > アンチには馬鹿しかいないのは
> 2ちゃんでは常識
その通り
釣られるヤツには馬鹿しかいない
一日1時間以上2ちゃんやってるのは馬鹿しかいない
2ちゃんでは常識
これを見てる、あなたは賢者ですか?w
86 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:18:29 ID:9Ep2Z/++0
69 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 15:07:47 ID:inlhRNK70
↓この間5分
75 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 15:12:20 ID:inlhRNK70
↓この間55分
85 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/08(金) 16:07:21 ID:inlhRNK70
おめでとう!
書込み通りに馬鹿を実証してくれました
87 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:24:41 ID:0T1uSyO90
前スレで生まれて初めて1000とれたよ(/_;)
P-squareのモノクロブーのきせかえかわいいけど数字入力に対応してない...
88 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 16:41:50 ID:VlLwAdc5O
89 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 17:20:26 ID:N2qJyVoUO
>>87 ピースクのきせかえは、おしいやつばかりだな
もう一頑張りなんだが
90 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 17:24:18 ID:j2gVRF1N0
YURAGIは結構良いけど背景をもう少し落ち着いたのに入れ替えられないかなー
91 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:03:50 ID:AXiF34McO
携帯を目覚まし代わりに使ってるんだが
目覚まし鳴る
俺、気付かず爆睡
あ、寝過ごしたヤバイよ…って起きる
携帯を操作する。でも、フリーズしてて、電源以外ボタン操作受け付けない。再起動して復帰。
ってことに毎回なるんだが、俺だけかな?
92 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:10:49 ID:cCjG5L0r0
KDDIからMNPして水曜にP905に変えたけど、何だこのフォントは!!
以前ソニエリの5402Sのギザヒザフォントに失望したので、もう少しこの情報を知ってればこれに機種変することは無かった
また5402Sの悪夢と二年間付き合うのか
とことんついてない俺
Fにすりゃよかたよ
93 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:13:07 ID:rNZaRKhp0
ギザヒザフォントwww
94 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:14:22 ID:a9lvVB720
Fはねーよwww
まだDの方がマシ
95 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:14:38 ID:cCjG5L0r0
わりい、間違えちゃったよ
96 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:17:23 ID:/aY8xn4r0
>>91 > 目覚まし鳴る
>
> 俺、気付かず爆睡
この間に一体何が行われているのか・・・
それを知るのは被害者であるP905iだけである・・・
97 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:21:56 ID:ZQx2B0SdO
購入にあたって、どうしても譲れない重要な条件があるなら購入前に実機で確認するべきだと思いますよ
98 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:22:33 ID:VVoV6p4C0
>>92 オマエみたいなのは今後の人生、何やっても負け組
99 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:30:25 ID:kvNxug0G0
au使ってて905なら、どんな機種でもフォントに関しては満足できるだろ。
フォントがきれい機種ってあったか?
100 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:31:14 ID:AXiF34McO
>>96 マジかよ、こえーなwwwwww
毎回出る現象なんだよね。アラーム鳴ってから、気付かず起きる、って間に起こっていることはないはずなんだがね…
その現象が起こるときの設定は、5つのアラームを10分〜15分おきにセットして、スヌーズもセット。目覚まし音は、ダウンロードした着うたフル。
で、気付かずに起きるのは、最後のアラームが鳴ってからだいたい2、3時間後。画面はアラームが鳴るときの画面のまま。そこから電源ボタン以外の一切のキー操作を受け付けない。仕方なく毎回再起動。
別に致命的な現象じゃないから、再起動すればいいんだけどね。
101 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:36:12 ID:Dsv/PlPnO
2年って。
ほとんどの人は24回払いかベーシックで買うの?
102 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:36:46 ID:VKXyUOgv0
>>97 うんうん、そうだよね。
どれだけDSが混んでいても、あくまで納得いくまでいじり回して、気に入らないところは声高に
文句を言って、他の機種も持ってこさせて、しっかり全機能を調べつくして、一番気に入ったも
のを買うべきだよね。
たとえ一日掛りでも、DSのねーちゃんが迷惑そうな顔をしていても、そんなの関係ねぇ!と。
もちろん全機種が気に入らなければ、一日も無駄な時間を使わせたダメなキャリアだというこ
とを、ねーちゃんに散々説教して帰ってくるのが責任ある買い方だよね。うーん納得。
103 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:38:00 ID:3JOEbX5FO
(・∀・)赤もイイネイイネ〜
俺は、便利に動き回るWオープンの機構のほうが余程心配なんだが、
2ヵ月経って、プラプラになった〜!なんて話は見当たらないし、
荒してる連中も、メニューがどうたらとかしか言って無いから
こっちは問題無いんだろうなw
104 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:40:38 ID:kvNxug0G0
>>101 ベーシックは全体の5%ほどらしい。
バリューでも24回払いの割合はかなり高いみたいよ
105 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:41:48 ID:ZCnh++nYO
>>101 俺は電気屋の携帯売場で一括払い。で電気屋のポイントゲット
106 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:45:16 ID:zApAC4Fn0
昔の携帯にあった、携帯用のアンテナって無いのかな?
107 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:51:59 ID:uGhsSSa/O
108 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:54:27 ID:uGhsSSa/O
W41Hからこれにしたが、俺に言わせればフォントは綺麗だと思った
みんな目が肥えてるんだね(´・ω・`)
109 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:55:23 ID:h+laWa43O
110 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:56:25 ID:9skVimTx0
111 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:01:50 ID:bjzcrjPj0
DCMXminiで物買うとき、アプリ起動させずに
そのまま機械に携帯かざすだけでいいの?
112 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:12:32 ID:CR0VT3j1O
>>111 ちゃんと設定してればかざすだけ。
不安なら、最初に自販機で練習してみれば?
113 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:22:44 ID:cbaiq8fK0
きせかえして戻し方がわからなくなった…
リセットしたら全部初期設定になっちまった><
メニュー画面のリセットでよかったの?
あと、GPSの位置提供って何の意味があるの?
設定してた方がいい?
114 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:29:18 ID:viPjbwLkO
2日前にゲット!
ただ、電源ONにするときPWRを長押しですよね?
自分の携帯は、長押ししても電源ONにならず必ず2回長押ししないとONにならない…
これは、そういう携帯なんですか?
115 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:38:47 ID:wMBONzMLO
>>114 長押しって人それぞれだからな
因みにsageで4649
116 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:39:16 ID:3JOEbX5FO
>>114 >これは、そういう携帯なんですか?
荒しの類なら兎も角、
それ以外でも好戦的な書き方する奴が多いね、最近は。
117 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:42:04 ID:hqfZ8N4aP BE:519408768-PLT(71072)
いちおつ.
118 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:43:56 ID:8E7yYA+SO
119 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:47:31 ID:AovXEUXDO
>>88 初心者質問に答えてくれて
ちょー、ありがと(^^
助かるわん・・・。
ソフトキーの長押しでiアプリを起動することに慣れちゃってたものだから
メニューの存在をすっかり忘れてたw
そーだそーだ、ありがと。
一度リセットしてから設定初期化されて、手元に取説がなかったので助かりましたわん。
ちょー、さんくすd(>_<)good!!
120 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:51:57 ID:fUym3dMi0
>>116 ならお前が手本を示せ
奴とか使うな
お前は、ここの主気取りかよ
ただのニートのくせにw
121 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:58:48 ID:u37u4KUV0
122 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:09:49 ID:z8to+c7T0
煽ってる人タチって相〜当〜アレだねぇ…。
まるでなにかヘンなモノに取り憑かれてるようだ。
123 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:13:10 ID:LpH7Xy5j0
124 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:15:17 ID:LpH7Xy5j0
125 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:15:29 ID:CR0VT3j1O
>>121 あれは意外と便利で重宝する。
不満な点は、ポイントカードを持ってる場合にカードを出すのがめんどくさい。
126 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:17:26 ID:Iiz6YrRw0
たまに電話かけようとすると、電源落ちるんですが故障でしょうか?
127 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:27:06 ID:u37u4KUV0
128 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:29:20 ID:zxjRR2a6O
129 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:31:09 ID:CR0VT3j1O
>>127 一緒だよ。
ただドコモポイントはつかない。
130 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:34:50 ID:u37u4KUV0
>>129 便利ですよね〜
けど、今はまだ使えないみたい・・・
131 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:40:37 ID:wMBONzMLO
>>126 ちょっと待て
電話機としてダメだろそれ
DS池
132 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:41:07 ID:9skVimTx0
133 :
118:2008/02/08(金) 20:46:42 ID:8E7yYA+SO
>>83 dsショップの実機も痕あったよ
個体差はありそうだが仕様だなー
Nの豚の鼻のシミよりはましかねぇ
134 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:47:32 ID:CR0VT3j1O
135 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:48:58 ID:mOMovh0o0
超基本かもしれんがBluetoothって
Pだけなわけ?
136 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:54:30 ID:9skVimTx0
137 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 21:04:42 ID:aOwQlUh90
俺専用メモ
ID:oxjCbsvB0
ID:inlhRNK70
ID:lq011MqFO
ID:5lJtdgWX0
ID:fUym3dMi0
138 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:00:37 ID:Apfqw7V00
139 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:23:48 ID:hPOAYlJS0
>>138 ゲオ、マツキヨ、109シネマズで会員制度が始まったらEdy要らないな。
140 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:56:46 ID:c1j4Abgf0
先日、黒を買い増しして来たんですが、脂性なのか手垢が目立つ(w
で、ダイソーでハンカチくらいの眼鏡拭きを買ってきて使ってます。
手垢が付いたらフキフキしてる(w
141 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:57:58 ID:JweC3kV50
使う耽美に磨くんですね。私はティッシュで十分ですよ。
142 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:58:21 ID:9sQgmM640
やっぱりこれにはボイスレコーダ機能はないの?
ないならP705iミュー買おうかな
143 :
140:2008/02/08(金) 23:03:56 ID:c1j4Abgf0
>>141 ティッシュだと細かい傷が付いちゃいそうなので(w
フキフキした後に綺麗になったP905iに頬擦りすると、また油が・・・(w
で、またフキフキしちゃうのよね(w
144 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 23:07:06 ID:rNZaRKhp0
145 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 23:11:11 ID:9sQgmM640
あそっか!動画撮影モードでポケットに忍ばせておけばいいのかw
146 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 23:15:38 ID:rNZaRKhp0
147 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 23:21:11 ID:Apfqw7V00
>>145 携帯閉じると撮影終了するから気をつけろ。
148 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 23:25:36 ID:hPOAYlJS0
>>142 長時間の録音なら専用のICレコーダーのほうがいいと思うよ。
149 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 00:05:55 ID:5gxPHJEUO
>>145 別にポケットに忍ばさなくても、機能で音声のみが選べるからw
150 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 00:23:28 ID:JnRje9VN0
151 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 00:57:36 ID:A7mkrFiB0
>>150 A2DP対応はUSBアダプタの方だけじゃないかな
あとワンセグ音声聞くにはSCMS-T対応の必要あり
俺も片耳でA2DP対応の欲しいんだけどな・・・無いんだよな(´・ω・`)
A2DPのステレオ転送の意味は無くなるが両耳塞がないで音楽聴きたい・・・・
152 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:08:17 ID:jyzeO+GeO
P905はキーライト何色でしょうか?
auからMNPしようと調べて今はP905が最有力なのですけど、検索の仕方が悪いのか
キーライトの色の記述が見あたらなくて・・・・
153 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:10:10 ID:PoqEMteiO
154 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:14:14 ID:jyzeO+GeO
>>153 即レスありがとうございます〜
白ならいい感じなのでもう決まりです、さっきはsage忘れスマソ
155 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:20:46 ID:jI6S1bRZO
今日購入しに行くのですが、初期不良やハズレを見分ける為にどこをチェックしとけば良いですか?
前回の機種は液晶に傷が付きやすいハズレ機種を引いたので。。。
ご教授お願いします
156 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:25:00 ID:Yzvykh2F0
私は2体を除いて赤で通してきたので、今回も赤にしよう。
157 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:30:09 ID:VgfZx/bU0
>>151 Jabraの8010は片耳対応じゃなかったっけ
ステレオで聞きたいときは二つで聞けばいいだけ
158 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:44:45 ID:tOxL8fNFO
159 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:48:36 ID:c5+6uMteO
昨日P905i買ったんですがソフトウェアの更新は必ずしないといけないのですか?
最終更新日が12月25日とかいてあったのでもうしなくてもいいのでしょうか?
160 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:02:59 ID:PoqEMteiO
>>159 よくわからんが一応してみたら?やっておいて損することはないと思う
アップデートする時はフル充電状態な
161 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:06:25 ID:lsl/HUUoO
通話すると自分の声がちょっと遅れて聴こえてくる。
まるで山びこだよ。
しかも相手の声と同じくらいの大きさなんだよね。
山びこ携帯?
同じ現象の人いるかな?
162 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:07:52 ID:A7mkrFiB0
>>157 レスd
あれって片側外してもA2DPできるんだっけ?
出来るとしたら即買いなんだが
>>161 相手の受話音量かマイク感度が高すぎるんじゃ?
163 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:16:00 ID:lsl/HUUoO
>>162 レスサンクス
そんなことも原因として考えられるんだ〜。
とりあえずもう暫く使って様子をみるか・
164 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:33:53 ID:Oilil0fM0
SD-Jukeboxってver5はSDHC対応してないのか・・・
なんか2GBですぐいっぱいになるから買おうと思ったのに・・・・なんとかならんかね
165 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 05:01:19 ID:njXTdpQLO
余談ですが皆さんオプションで保険つけましたか?
月300円位の。私はDSの姉さんに勧められて入りました。
166 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 05:26:55 ID:0RQULs4r0
↑
DSノルマ貢献 乙
167 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 05:27:51 ID:aVEhrR59O
>>165 はいってない。
だって無くさないし壊さないもん。
168 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 06:30:58 ID:AVbXqinJO
3ヶ月はタダでしょ
4ヶ月目からは勝手に引き落としされるのかな?
169 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 07:09:43 ID:HN0/lvR10
水没・全損・紛失などの時 5,250円/回 (年2回制限)で同機種・同色の預託機を
自宅に配送してくれる っちゅうやつのことだな。
50,000円の家電品を 3,600円/年 (初年度は2700円)で保障なら
高くは無いんで、入っておいて損は無いと思うが?
170 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 07:17:18 ID:p7pVPS6hO
171 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 07:26:13 ID:4hWi6NyW0
>>169 俺もそっちのは、損がないと思って入ってるんだが、
もう一つの電話帳お預かりサービスとか
紛失した時のロックがどうたらとか200円くらいのだっけ?
一緒に入らされたんだが、こっちはそんな必要性感じてない。
自分で電話帳管理してるし、メールも自分で保管する気になれば出来るしなぁ。
無くすこともないだろうし、そんな思ってるよりメリットないよな?
172 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 09:38:17 ID:XKOy3VeVO
この横スタイルって、横画面に慣れちゃうとTの字スタイルのケータイとか使うのに抵抗が出てくるよね。
もう横スタイル以外のケータイ、使えないかも^^
173 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 09:43:30 ID:nYm+oLMv0
>>171 漏れはヨドでそっちのオプションも勧められたが300円のだけにしたよ。
174 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:02:46 ID:NaBy6rNe0
iモードメールの件名を15文字までではなく、全部表示してほしい
改善内容905iシリーズ以降の対応機種で件名を全角100文字(200バイト)まで表示送受信できるようになりました。
これ知らんかった・・・
175 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:13:07 ID:NnctuV6tO
(´・ω・`)←コイツがかわいくないのが残念
176 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:22:01 ID:Ufxzf2KfO
アルプラザ野洲にあるぞ〜
急げ〜
177 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:48:07 ID:VgfZx/bU0
>>162 片耳で音楽が聴けるかどうかはちょっとわからない
メーカーに聞くよろし
178 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:51:43 ID:WvA5ngg00
パソコンから携帯動画変換君とかで変換して入れた動画をTV出力
して見ることは出来ますか?
179 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:58:03 ID:YCF52t4z0
>>168 当月含めて3ヶ月な
月末に加入すると2ヶ月なので注意しとけよ
180 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:24:38 ID:ty6JQ/3EO
>>37 メガネクリーナふきふきはA級の神!
トレシーはB級の神!
ティッシュはゴミ!
それ以外は一般人!
181 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:36:04 ID:qhrEIHr30
300円のやつみんな入ってるのか
今までそんな保障はいんなくても壊そたことないしいーやと思ってたけど
まだ買って一週間だしはいってくるかなあ…
182 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:37:30 ID:L2TyCNp40
>>174 ほんとだ!オレも知らなかった。
これなら件名だけで、本文ナシってのもありえるな。
183 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:44:33 ID:nYm+oLMv0
>>182 なんかそれって、メール使い始めで間違った親のメールみたいだな w
184 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:47:18 ID:J9F1JFqiO
>>181 2年無事故なら3000ポイントもらえるし
185 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:48:24 ID:tnj9ZGAeO
何色が一番売れてるの?
186 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:51:15 ID:4Yr7zGJuO
187 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:51:34 ID:YTpXhSui0
188 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:03:00 ID:ty6JQ/3EO
なあみんな!
もっと金かせいで
ケータイくらい毎月買えるようになろうぜ!
俺このまえから au と比べて
「転送」がないとか
添付ファイルがメール領域圧迫するとか
文句ばかり言ってるが、
俺がいま金持ちなら今月も同じ P905i(赤) 買うぜ!
189 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:05:28 ID:Eh98+vpw0
きめえ…
190 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:24:51 ID:+nRE36a3O
>>181 携帯なんてなくさねぇしw
なんて思ってると痛い目見るぞ・・・
191 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:34:42 ID:Ya9oPk8P0
192 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:39:32 ID:qhrEIHr30
193 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:44:39 ID:zetYta4KO
>>188 セレブは服でもオートクチュールなのに
2度と着ないしな。
携帯もきっと全機種持っていて
その日の気分でFOMAカード差し替えるのだろう。
めんどくさい?
差し替えやデータ移行はもちろん
お付きのメイドがするから無問題。
194 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:51:50 ID:tOxL8fNFO
195 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:19:43 ID:2b7dzBbM0
age
196 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:34:41 ID:IUBXnGxp0
197 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:15:27 ID:INiiVYWaO
>>188 〓のティファニーとのコラボ携帯でも買ってくれ。
198 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:36:18 ID:eYB9ZQIvO
DoCoMoはBVLGARIとコラボ?
199 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:50:20 ID:nYm+oLMv0
これの充電台って、通信ケーブルをさしたままでも置けるのな。
なんつーか、こういう細かいとこの配慮がいいな。
200 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:15:51 ID:n4qagKQ3O
フルブラウザでGoogle使うと文字化けしまくるんだけど俺だけ?
もちろん文字コード変換してもだめ。
201 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:28:54 ID:ty6JQ/3EO
202 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:29:50 ID:WFKfbCW00
iモードでサイトをみたときに、
そのページが何KBだったかって画面に表示されますか?
203 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:36:37 ID:ty6JQ/3EO
>>197 いや、そうじゃなくて、
ケータイにキズがついても
買ったケータイが気に入らなくても
来月になったらまたお気に入りの
新品のケータイになるのっていいなって。
それくらいそんなに夢じゃないよな。
204 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:37:55 ID:YTpXhSui0
>>203 普通の社会人なら、やろうと思えば出来るけど、馬鹿みたいだからやらない。
205 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:40:45 ID:nYm+oLMv0
>>203 毎月機種変わったら操作覚えるのマンドクセ
206 :
SDツールの人:2008/02/09(土) 16:47:10 ID:SFNUbNhN0
>>2のSD管理ツールですが、他社の携帯で作成されたDCIMフォルダがある状態で、
ツール上からDCIMフォルダの作成を行うと、DCFで規定されているディレクトリ通し番号がダブってしまい、
携帯上から一部フォルダが認識できなくなるバグが発見されました。
先ほど修正したバージョンをアップしましたので、できるだけバージョンアップして使用するようにお願いします。
207 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:50:28 ID:u3WUpeEf0
208 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:54:39 ID:nYm+oLMv0
>>206 乙です。
Ver.UPする作業もタイヘンだと思いますが、ありがたいです。
209 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:09:15 ID:J9F1JFqiO
今3回線あってそれぞれ違う機種使ってるんだけど、他の2機種はそれぞれ赤と黒持ってるから、これも赤もぜひ欲しい
早く安くならないかな
210 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:09:59 ID:sjGAt3TD0
211 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:15:08 ID:M7qsELIWO
212 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:29:54 ID:BDVF/fzU0
充電機能付USB接続ケーブルを使用して自作動画をPCからSDへ書き込むことはできるんでしょうか?
213 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:33:29 ID:n4qagKQ3O
>>201 普通はやっぱ使えるのか…
とりあえずずっとYahooで検索してたけど暇見つけてDSいってくるよ。ありがと。
214 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:33:52 ID:mPu419yQ0
素人だらけでいい具合に過疎ってきたなw
215 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:46:27 ID:SWnBWyT+0
よっしゃー今日かってきた
ドコモショップの値段が50400円+頭金5800円くらいなのに
普通のショップは頭金無しだったからそっちでかったわ・・・
216 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:48:33 ID:SWaxbvZR0
217 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:51:38 ID:wEhavOZB0
なんだか最近突然電源落ちするんだけど・・・
218 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:00:05 ID:OEBLAAdnO
通話中に録音ってどうやってやるんですか?
219 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:04:26 ID:YZu23R6dO
やっぱりフォントはFだわ。友人のFと並べて2ちゃん見てみたら画面がまるで違って萎えた。
220 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:05:52 ID:PioFGMNeO
携帯閉じてないし横向きオープンボタン押してないのに
携帯をちょっと押しただけで携帯縦に開きながら横向きオープンになるのは仕様?
それと電話帳登録した奴からメール来てメール開くと決定ボタン2回押しただけでダイヤルしてしまうのどうにかなんないかな
電話登録してても名前が反転しなけりゃいいんだが‥
間違ってもう2回もかけてるorz
221 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:08:48 ID:tOxL8fNFO
>になるのは仕様?
出た!w
222 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:44:20 ID:J9F1JFqiO
100%満足できる端末なんかあるのかね
P905iは一般ユーザーの満足度は高い端末だと思うけどね
良い意味か悪い意味かわからんけど、とっても「無難」な端末だと思う
だけど広くたくさんの人に支持される「無難」な端末を作るのって実はすごく難しいことなんじゃないか
まあ、俺は満足度が高い端末より、癖があっても「ここが良いからダメなところに我慢できる」みたいな端末の方が実は好きだけどね
223 :
(`・ω・´)! ◆HdIi06.AkU :2008/02/09(土) 18:44:34 ID:4X1sljnNO
∧__∧
(`-ω-´) …
|⊃=⊂|
| |
(__|__)
∧__∧
(`・ω・´) カチャッ
|⊃≡⊂|
| |
(__|__)
∧__∧
(`・ω・´) …
|⊃≡⊂|
| |
(__|__)
∧__∧ ぷよぷよ
(`・∀・´) 楽しぃ♪
|⊃≡⊂|
| |
(__|__)
224 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:14:06 ID:40hB9ZXiO
>>220 そんなふうにダイヤルしたことなんて一度もない
225 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:20:01 ID:CVDwJ+N50
メールや背面の液晶でおっさんみたいのが深呼吸?とかしてるのあるけど、なにあれ?w
邪魔だから消したい;;
226 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:20:56 ID:VZmGN9v8O
227 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:35:14 ID:5gxPHJEUO
228 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:36:06 ID:SWnBWyT+0
>>216 いや本体価格50400+頭金5000いくらで
値段は55000ちょっとだった
229 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:51:55 ID:n4qagKQ3O
量販店ならまだしもDSでそんな売り方してるもんなの?
50400に+αで売ってるとこ俺は量販店でも見たことないけど。
まぁどちらにせよ頭金に関して勘違いをしてるのには変わらないか。
230 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:09:17 ID:tOxL8fNFO
231 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:09:57 ID:4dMXR5Nf0
写真を横向きに表示させたいのですが・・・よろしく
232 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:12:40 ID:4dMXR5Nf0
カメラで撮った写真をすぐ確認したいのですが、ショートカットキー無いですか?
233 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:17:41 ID:/mKQXjP60
>>229 うちのちかくは3週間くらいまえみたけど
量販店は53500円(オプション強制なし)が多かったよ
ビックカメラとかだが
DSは53000円くらでマイショップ登録で
51000円だったなあ
234 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:18:14 ID:yC76wMdtO
小さいおっさんの名前
松下幸之助
235 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:29:57 ID:mPu419yQ0
236 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:35:45 ID:GQTPKW1Q0
237 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:50:47 ID:SWnBWyT+0
群馬の田舎だからかな
238 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 21:17:26 ID:67Qu5lZ50
239 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 21:55:13 ID:ywojFh7y0
240 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 21:58:22 ID:nYm+oLMv0
>>237 群馬を田舎をいうなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
赤城駅からの叫び
241 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:26:22 ID:mkFuyKXa0
>>240 「群馬の田舎」であって「群馬は田舎」ではないw
242 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:31:40 ID:yC76wMdtO
群馬全体田舎である
そんな俺生まれも育ちも今も群馬在住である
243 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:32:26 ID:5kziBVPjO
南東北の話題で埋めるなよ…
244 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:33:24 ID:7VxS9mqBO
パソコンとケーブルで繋いで音楽をmicroSDに入れれるって聞いたけど
説明書よんでも全くわかりません…orz
下手に接続したらすげぇ請求額きそうでこわいし\(^o^)/
誰か簡単に教えてくださいませんでしょうか?
せっかくケーブル買った意味がなくなりそうでOTL
245 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:41:01 ID:AcLnzzAJ0
どこも入荷待ちで買えないよ
246 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:41:02 ID:dqXHJvms0
そもそもおまいのパソコンに音楽は入ってるのか?
247 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:47:41 ID:4hWi6NyW0
何この群馬の多さw
ワロタw
248 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:49:10 ID:7VxS9mqBO
249 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:53:34 ID:nYm+oLMv0
なぜか群馬スレに w
250 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:53:50 ID:mPu419yQ0
>>244 付属のCDからFOMA通信ファイルとFOMA PC設定ソフトをインストールします。
P905iとパソコンを繋ぎます。
moperaUに接続して音楽を探します。
251 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:58:45 ID:2zWvTgVk0
252 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:59:00 ID:DxXnHyXs0
しかしスレの速度落ちたなあ
他の905スレもこんなものなの?
253 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:01:23 ID:7VxS9mqBO
254 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:06:17 ID:2zWvTgVk0
255 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:08:24 ID:mPu419yQ0
>>252 初心者質問スレになったからな
有益な情報も得られなくなったからみんな去っていったんだろう
ここまで伸びたのも人気機種ゆえ、しかし時代はもう終わった
256 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:10:36 ID:+YeXfaA+O
>>248 携帯の音楽機能なんて操作面や色々な観点から所詮おまけ
iPodを持ってるならそれを使い続けた方がいいよ
257 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:14:43 ID:/g9WIrle0
今日買ってきた。SH900からなんだが、、
思ったよりも薄くてボタンが押しにくい、、のは慣れだろうからともかく
店の見本と比べて想像以上に華奢で長持ちしてくれるかどうかが不安になってきた・・・。
258 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:19:33 ID:1MXfcl8u0
で、
>>255みたいなしたり顔の
出たときから持って使ってるんだよ
みたいな奴が蔓延る
259 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:22:31 ID:dqXHJvms0
AACは拡張子を.3gpに変えてmicroSDモードで転送すれば再生出来そうな気がする。
260 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:22:55 ID:w749xNCu0
>>252 スレの書き込みの勢いは落ちても、なぜか売れている不思議さ。
書くより読むほうが為になりそうだし
261 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:28:07 ID:+YeXfaA+O
>>259 音楽プレイヤーとして使い物にはならない
ちなみに最近のiTunesで作ったAACはジュークボックスでは対応できないから問題外
262 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:28:13 ID:2zWvTgVk0
>>260 ここに書き込むような人は発売当初に手に入れてもう飽きているんだよ。
売れているのは普通の買い替えの人たち。しかしここまで売れる理由がよく判らんな〜。
263 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:53:46 ID:jjFyVZwgO
>>262 携帯にあまり興味がない同僚もこれにしたっけ。
人を惹き付ける何かがあるんだろうな。
264 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:00:39 ID:MxRoFL6h0
今まで携帯の傷とか気にしてませんでしたが、
8ヶ月使ったP903iからの機種変更ですが、
2週間しか使ってないP905iのが傷つきやすい
ということが今日分かりました。
モバスイなので裏側はしょうがないとして、表も
ウインドウに傷入ってます。
正直、俺は2年使うの無理だと思います。
フォントが悪いといってる人は、みんな904とか
かなり新しい携帯使ってる人なんでしょう。
P903iからの乗り換えですが、画面が綺麗で
フォントも綺麗だと思います。
落としてもいないので2週間で傷だらけになるのは
まずいと思いますが・・・
265 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:06:17 ID:4+N3BfWD0
そんなに傷が気になるならオプションのキャリングケース買えよ。
使うときだけ出せば?
266 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:10:06 ID:uUcxWSlO0
>>264 単に比較対象が違うだけ。最新機種と比べてのフォント比較でそれもメニュー画面だけ気にするな
267 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:12:42 ID:j2XXfFv+0
>>263 横開きってことが結構大きい要因だったりしそう
44Sと違って、普通の折りたたみとして使っても少し強度が気になること以外は不便しないし
268 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:12:47 ID:Vc+fmYwuO
>>264 Wオープンスタイルのせいで部品の予算が足りなくなって仕方なく安物にしたんだろうね。
ボタン周りも明らかにチープだし。
それとauから移ってきた者としてはフォントはとてつもなく綺麗に思える。
269 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:27:14 ID:T16dQUhL0
国分:920Pでメニュー含めてFWVGAになった時どう思った?
270 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:30:01 ID:GHKoVYaV0
>>268 au端末はもっとチープになっちまったからな・・・
271 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:30:23 ID:7k3qYojDO
ニコタッチ使ってる人っている?
今特訓中なんだが
272 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:37:02 ID:dOxgrFM90
購入二日目にしてイヤホン端子のカバーが外れてどっか行っちゃったよw
これドコモショップで修理できるの?
273 :
264:2008/02/10(日) 00:43:04 ID:o+biddiX0
>>265 同じ機種をもう一台買うか、新しい機種に変更します。
以前、機能的には使えないけど、デザイン的には俺的に最高な
F702IDの時は落とした当日に同じ機種に機種変更しました。
>>272 有償、無償のどちらか分かりませんが、技術的には交換可能です。
274 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:56:45 ID:HGzIJbdf0
フォントがどうのこうのよりメニュー画面そのものがあまり視認性が良くない事の方が問題だろう。
一番マシなノーマルアイコンにしたが、これはこれでショボイし。
まあそれよりセンターキーでメニューが出ない事の方が未だに慣れないけど。
275 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:59:04 ID:aE94d1T20
>>273 そんなにホイホイ新機種買えるなんて羨ましいやつだ。
俺のはすぐに保護シート付けたから今のところ傷ほとんどないけどなぁ。
276 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:04:00 ID:GHKoVYaV0
携帯ばかりにカネかけても仕方ないけどな
277 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:17:06 ID:uupQdw7Y0
>>271 ニコタッチ使ってるよん。
6年ぶりに海外から帰国して、
携帯メールはほとんど使った経験がなかったので、
トグル打ち(通常の携帯の文字入力)→ニコタッチへの移行はスムーズでした。
ただ、文字を消す時にPCの場合は、
消したい文字の後にカーソルを合わせるのに対し、
携帯の場合は、文字の前にカーソルを合わせなきゃいけないので、
その違いに若干戸惑ったけど。
278 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:17:23 ID:Vc+fmYwuO
買ってから1ヶ月経つが、まだ保護シートは最初に貼られてたのを使用中…
横オープンスタイルから閉じる時に、シート右側の真ん中から上下に2センチずつ剥がれて浮き上がってるせいで閉じる度に剥がれてきてる…
もう時間の問題だ…しかし忙しいのでしばらく保護シートを買いにいける時間がない…遠いのが難
279 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:19:47 ID:Xpr+o+5r0
>>274 カラーテーマプラックで使ってるが、メニューが見にくいと思ったこと無かったな
280 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:21:34 ID:Vc+fmYwuO
>>277 文字を消す時に前にしないといけないのってPとN、或いはドコモだけじゃないの?
auはPCとほぼ同じ消し方だった。というか、確定した後も文字の上にカーソルを合わすタイプだった
281 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:30:05 ID:uupQdw7Y0
>>280 そうか、一部の携帯の機種だけなんだね。
PCも携帯メールも使うから、たまにごっちゃになってしまうわ。
出来ればPCと同じ方式の方がいいけど、まぁたいした問題でもないな。
282 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:35:12 ID:rVA5Ppk+0
283 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:37:44 ID:HGzIJbdf0
>>279 ブラックはアイコンの周りを円で囲んでいるせいでアイコンが小さいし、選択で
拡大した円が上側の文字を隠してしまうのがうっとおしい。
コントラストも低いし、色による情報伝達を拒否するのであればそもそも何の為の
カラー液晶なのか?と思う。
まあたいした問題じゃないけどさ。
284 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:50:03 ID:yrOb0uyR0
285 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 01:58:20 ID:BA6426QeO
Bookmark に入ってる物の URL をちょっと書き変える事って出来な
いのかな?1度メールにして書き変えて実際にアクセスして
Bookmark しなおすしかない?
>>265 最近のキャリングケースは、多機種で共通化しているからまともに
使えないし、コストダウンでチャチいから出し入れするだけでキズ
がつく。
286 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 02:11:43 ID:BA6426QeO
>>281 PC も Delete Key 使うなら前に合わせるよ。
俺は BS Key 派だけど、周りを見ていると Delete Key 派の方が一
般的かも。
287 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 02:31:49 ID:Vc+fmYwuO
>>286 俺も含めて、俺の周りは全員BS派だなぁ。
デリートキーメインで使う人を見たことがない
288 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 02:45:37 ID:yRJcH45E0
289 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:10:02 ID:Uh2IM4om0
つーか誰も触れないけど何で向かって左側にプッシュボタン?
あとWオープンも左に開けば使い易いのに
290 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:33:39 ID:YmvNSlac0
ずっとN使ってたから、T9入力がないのと、辞書がないのは不便。
でも棒人間みたいのが踊るfree…機能は気に入っているw
291 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:33:46 ID:BA6426QeO
>>287 俺の職場では、Windows 以外の OS をさわった事がない人はほとん
どデリートキーかも。
>>289 携帯は右手で持つの?
292 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:38:09 ID:CvNbx2xX0
293 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:39:53 ID:VvoKB5vXO
左利き用のが欲しいんでね?
294 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:52:44 ID:D2D+7G7gO
>>278 貧乏くさいまねしてんじゃねーよwwwwつーか買った時画面の確認とかしないの?
295 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:04:00 ID:+/KjDfSK0
リトライ機能
圏外や電源OFFで新着メールが受信できなかった場合でも、最大3回まで再送信されるので安心です。
メールリトライ機能がパワーアップ(FOMA)
メールの再送回数が増えました。電源OFF時や圏外のため受信できなかったメールでも、
メールリトライ機能により30日間何度でも再送されるので、しっかり受信できて安心です。
電源をONにした場合などに自動的にセンターからメールが届けられ、ますます便利に。
296 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:09:56 ID:cchd+nFi0
>>239 左手で使うときもあるけど別に支障ないぞ
297 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:21:26 ID:Tf1XeRLPO
>>295 ますます便利にじゃなくてやっとまともな機能になっただけだろ!!
auは電源ONですぐ送られてくるの今まですげえうらやましかった!!
298 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:23:43 ID:BA6426QeO
>>296 左利きの人が右手で使うのに支障があると言ってるんじゃない?
299 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:41:24 ID:QOZViMDY0
>>298 両手で普通に使えるんだからただの不器用
300 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 04:47:07 ID:BA6426QeO
>>299 まあ納得できない設計の携帯もあるからね。
俺はストラップの穴が左に付いている方が良かったが、そんなこと
言ってるとキリがないな。
301 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 05:32:12 ID:68Sw7Spu0
いまさら質問ですが、
プリインストールの「リッジレーサ」で
コースをダウンロードしようとすると、
「データの保存に失敗しました」って出るけどなんで?
ちゃんとSD入れているし、容量もGByte単位で空いてるのに。
302 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 06:15:12 ID:tOa0ozVj0
>>301 まず、SDのバックアップをとってから、
リッジレーサーをアンインストール。
次に端末でSDをフォーマットして、
リッジレーサーを再インストール。
単にリッジをアンインストールすると
フォルダ全部持って行かれるので注意。
なお、質問の理由については自分は知りません。
以上、先月保存スレを全部持って行かれた経験より。
303 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 06:27:44 ID:vLXAOERQO
304 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 07:51:08 ID:n0Hb0lw40
通話しながらメモ取ったりするので利き腕と反対で持つのが普通だな
305 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 07:54:19 ID:TDNdtaiIO
306 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 08:00:09 ID:qnS7OBEq0
携帯機種ミシュラン ☆☆☆
昨日の書き込み、自由な意見が多く出て良かった〜☆
auの話も多機種の話もPCの話も交えながら〜☆
まったり、ほのぼのして読んでしまった〜☆
『ここは若い者にまかせて』って感じで
『おまいら、携帯を楽しめよ』
∧_∧
( ´・ω・)
( つ旦O
と_)_)
307 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 09:33:56 ID:gyP3cGWQO
>>300 ストラップ穴禿同。
カメラ使用で横撮りで構えると丁度レンズにストラップが被る。
左手で撮ればいいんだろうけど…
せめてあと5_上についていればなあ
308 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 09:40:08 ID:PvkCTkwi0
ストラップなんか付けない方が君に似合うよ。
309 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 09:48:09 ID:/bMsiUaQO
俺はストラップつけたりつけなかったりは機種によってなんだけど、これはつけない機種
ストラップホールの位置が悪いからつけないんじゃないけどね
310 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 09:53:58 ID:rD2IFSXX0
ストラップつけておかないとワンプッシュのはずみで
おとしそうだ
ストラップあれば指を絡ませておけば安心なのだ
まだつけてないのだが・・・
311 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 10:11:10 ID:mnAQ6X/p0
P900iから機種変した自分からすると
カメラレンズが背面にあること自体使いづらい
312 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:19:46 ID:024FdwN70
ここまでカチっと開くと、ワンプッシュオーブンが
あんまりありがたいと思わないのはおれだけ?
313 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:20:46 ID:OQVwPFHlO
平形AVケーブルって取り寄せないと買えない?
何軒か回れば在庫有るなら買おうと思うんだけど
314 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:35:49 ID:nSi02f7i0
>>312 P携帯しか使った事無い自分にとっては、
他の携帯で蓋開けるのに違和感を感じた。
大体そんな感じ。
315 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:39:26 ID:cSR6F+5K0
DSでさくっと買えたけど。
316 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:56:52 ID:Uh2IM4om0
>>303 右手使いの俺は少数派か・・・
文字打つの右なんだけど
317 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:03:26 ID:/bMsiUaQO
開けやすいのは当然だけど、閉じにくいなあ
318 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:07:53 ID:HX1a+SF/0
前の携帯買ってからまだ5ヶ月しか経っていないのだが、P905i欲しい!
嫁に買わせて、FOMAカード交換して自分が使うってできるのかなあ。
319 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:08:56 ID:vms1NudxO
他の携帯でも片手で余裕で開けられる
むしろやんわりと自然に
まあどちらも慣れる
320 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:11:04 ID:/bMsiUaQO
>>318 奥さん次第だね
奥さんがいいよって言えばできますよ
321 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:13:45 ID:NEEAjDp00
P905
寝床の横において寝ていたらいきなりボウンって携帯が自動的に開いて起きてしまったよww
何だよこの携帯wwww
322 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:24:35 ID:+mnNJFEX0
びっくり箱としても楽しめるなんてラッキーじゃんw
323 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:26:00 ID:ISCAPICKO
auからMNPしてP905使いになって半月。なんだこの糞ケータイと思ったが…
>(14)Q.サクサクですか?
> A.ご自身でホットモックでご確認ください。
> 905iシリーズのなかではサクサクな方ではないでしょうか?
どこがサクサクじゃボケェ!!文字はボタン連打に着いて来ないわ、モッサリで苛々するわ、圏外多いわ、警告音ウザいわ後悔しまくり。
auがMNPキャシュバックキャンペーンで再MNPしようかと決めていたが、昨日驚いた。
これって通話しながらメール出来るのね(*´∇`*)凄いよFOMA。
もうちょっとお付き合いする事に決めました。
324 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:35:02 ID:vms1NudxO
目覚ましアラームでワンプッシュオープンが自動でなったらびっくりするな
325 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:35:44 ID:Vc+fmYwuO
>>294 画面の確認はシートの上から…
てかW41Hの最初についていた保護シートが未だについている件
326 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:41:19 ID:Vc+fmYwuO
>>303 右ポケットから出して、そのままの勢いで人差し指をボタンの上に、親指を反対側の位置に、角度を30°くらいにしてワンプッシュ。
これが一番開けやすい。そこから持ちかえるなり何なりと…ってのが俺のスタイル
327 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:54:12 ID:lAbRr8yk0
>>312 オーブンか
携帯にその機能は要らないな
328 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:01:08 ID:gyP3cGWQO
自分も右手でワンプッシュ派だな。
親指と人差し指で持って(デスノのLみたいに)開けてるわ。
>>308 ありがと。
でもおもいっきりキャラデコするつもりで白買ったんです。
ストラップも買い込んであったんです(´・ω・`)
329 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:23:25 ID:J//+f8jA0
330 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:28:11 ID:SuO416Kk0
発売当初にいた、ピンキィゴールドきめぇの人は、最近は来ないのですか?
331 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:41:34 ID:kMdWNbid0
ソフトキーの画像って変更できますか?
また、プリインのものにはどんな色がありますか?
332 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:47:02 ID:YISRMHXH0
333 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:55:44 ID:QBsGSmKv0
オレ量販店で50400円なのは知ってたけどなかなか入荷しなかったから、待てなくて
ちょうど入荷してたDSで機種変したんだけど、59000円から冬割で8000円引きで
マイショップ加入で500円引きそこからポイント値引きだった。
初めの59000円と50400円でかなり違うから文句言おうかとも思ったけど
文句言ったところでDSじゃ価格が変わらないのはわかっていたからあきらめた。
量販店なら価格交渉したかもしれないがDSじゃ交渉しても無理だよな。
ちなみにバリュープランの一括で購入。DSでも店舗によって価格差があるみたいだな。
334 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:22:31 ID:BA6426QeO
>>323 彼女が俺と電話中になんだかメールもパチパチ打ってる御様子。
へこむ〜orz
335 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:31:05 ID:BA6426QeO
>>333 50400円てのも冬割とかいろいろ引いた金額を表示してるだけだよ。
どこで買っても「初め」は65000円のはずだから気にしないでOK!
なのは知ってたけどなかなか入荷しなかったから、待てなくて
> ちょうど入荷してたDSで機種変したんだけど、59000円から冬割で8000円引きで
> マイショップ加入で500円引きそこからポイント値引きだった。
>
> 初めの59000円と50400円でかなり違うから文句言おうかとも思ったけど
> 文句言ったところでDSじゃ価格が変わらないのはわかっていたからあきらめた。
> 量販店なら価格交渉したかもしれないがDSじゃ交渉しても無理だよな。
>
> ちなみにバリュープランの一括で購入。DSでも店舗によって価格差があるみたいだな。
336 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:33:10 ID:BA6426QeO
ごめんミスったm(__)m
337 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:36:18 ID:/JfNlvsyO
1週間前に、未使用白ロムを3万9千円で買ったお( 」´0`)」
半年くらいで携帯カエル、私には助かる。
338 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 15:05:01 ID:Vc+fmYwuO
DSの店員に、ピンクゴールドとピンキーゴールド、どちらが正しいのかわからなくなってしまい、ピンキーゴールドと数回も言ってしまった。
2chの影響を受けすぎた
339 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:16:00 ID:c6XGaNQVO
全画面表示したいんだけど・・・
これさ、マイピクチャみてるときとかに
アイコン(電池マークetc)や時間
「ズーム」の「+」みたいなやつって消せないの?
340 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:17:02 ID:hGDRfidqO
341 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:22:56 ID:cSR6F+5K0
342 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:56:39 ID:Vc+fmYwuO
>>340 あのかわいらしい研修生のねぇちゃんがネラーだったらそれこそ想定外だwww
343 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:10:49 ID:UBqnlAP/0
梅ヨドで黒引き取ってきた。
朝一出かけて引き取り4時半だぜ…
しかし黒にしたのは失敗かもしれん、油脂と指紋で酷い事に…
344 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:39:29 ID:CMjTDFtDO
積算通話料金が10万ぐらいになってるけどなんで?
買ったばっかりで誰にも電話してない
動画や音楽をダウンロードしたぐらい
345 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:46:42 ID:024FdwN70
赤とゴールド以外買っちゃだめだろjk
346 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:49:01 ID:BZe3ybcw0
>>343 白一択だったのにサブディスプレイがどうしても気に食わないから
黒にしたが、やはり毎日使い始めると黒は失敗だった
赤とピンクゴールドはハナから選択肢になかったが
347 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:52:14 ID:sSsBLhfUO
>>344 私も買ったばかりなんで気になって見てみた。
5120円だった。
まだ通話はしていない。
でもパケホ、SSの基本料金、ダウンロード代でちょうどピッタリだったよ。
348 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:53:41 ID:bmmTTUO10
P□にあるモノクロブーのきせかえが黒とマッチしてていいな
349 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:55:14 ID:nGJX2g8Z0
350 :
347:2008/02/10(日) 18:03:38 ID:sSsBLhfUO
>>344 ごめん、6秒電話してたわ。
でもホント確認したほうが良いね。
351 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 18:08:59 ID:htoKBgwA0
>>344 そのダウンロードが問題だったんじゃないの?
352 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 18:10:00 ID:8LTMIAwI0
積算通話料金はFOMAカードに記録される。
買い増しなら前の機種からの引き継ぎ金額が表示される。
>>347はただの偶然。
353 :
sage:2008/02/10(日) 18:18:08 ID:IEe2KUnk0
>>333 俺が11月に予約するときのDSの話では、定価に相当する63,000円だと言われた
で購入時に割引は冬割とマイショップ登録とiチャンネル加入で税別11,000円引けた
結局量販店のオプション超満載金額より千円位高いけど、後から考えたら納得出来る内容だったな
入荷未定なのが一週間で届いて手続きも15分で終わったよ(説明中に渡されたから待ち時間無し)
354 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 18:37:38 ID:BA6426QeO
P-SQUARE 自体 P905i で読み込める「最大サイズ」を越えてるんだ
けど、みんなどうやって着せ替え落としてるの?
355 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 18:44:29 ID:iamEx4UP0
指紋が目立たない色は白以外だとどれなんですか?
356 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:03:07 ID:BA6426QeO
357 :
347:2008/02/10(日) 19:11:10 ID:sSsBLhfUO
>>352 ホントだ!
取説P343に書いてあるね。
358 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:11:11 ID:ijeYOKMHO
359 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:15:14 ID:nnMwBPAiO
360 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:36:42 ID:BA6426QeO
>>358 >>359 行けました!
きせかえも無事できましたよ〜(^^)v
ありがとうございました!
361 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:43:22 ID:GDjLpBioO
今日auからP905にしたんだけどdocomoって説明書とか入れる箱ないの?
362 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:47:48 ID:5OGNj+xg0
>>361 movaのころは箱に入っていたんだけど、最近は袋に一式詰め合わせ。
363 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:52:25 ID:YYAOApYkO
ん?箱はあるだろ?自分は普通に箱に入ってたけど
って、そういうんじゃなくて?
364 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:55:07 ID:J//+f8jA0
なんで、取説のためだけに箱が必要なんだよ。
365 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:01:47 ID:GDjLpBioO
本体と説明書は一緒の箱に入っているものだと思ってたらかさ・・・
最近は箱ないのが主流なのか
366 :
sage:2008/02/10(日) 20:03:23 ID:SNVLqUwVO
いつからか忘れたけどドコモはケータイに箱なんかない
367 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:04:15 ID:/atntjwx0
取説と本体は同一の箱入りだろ
ACやスタンドその他は別の箱
箱に入ってなかったら各販売店までどうやって届くんだよw袋詰めかw
368 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:07:36 ID:J//+f8jA0
本体にあの箱はチャっちくない?化粧箱に入れてもおかしくないだろ?あの価格では
369 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:15:29 ID:LOTqpKOxO
>>367 この糞バカが。
包装簡略化の為に携帯一式入るような段ボール箱はなくなったんだよ。
905i本体は薄いボール紙の箱に入ってただろ?
370 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:22:23 ID:fQqha7IbO
auは箱に充電器以外は全部入ってる。
371 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:26:15 ID:/atntjwx0
本体が入った箱が青と白の箱に入っていたのならみたがな
372 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:29:08 ID:o+biddiX0
>>369 前スレで同じやりとりがあったけど、販売店によって
箱を客渡すところと渡さないところがある。
ネットで業者から買った俺は、箱に入って送られてきた。
箱なんてなくても良いと思う。
373 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:29:21 ID:SiF4xnrPO
>>369 オマエが、糞バカWWW
現在も、一式が入る「箱」有り!
まぁ箱があっても、別に何も変わらないWWW
374 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:32:38 ID:AMFUV0wLO
てかさ、ヤフオクで探したら、箱に入った状態で出品してるのもあるけど。
375 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:36:32 ID:BA6426QeO
前スレでも箱の話に絡んでた俺。
普通にドコモショップで買うと箱はないよね。
5年ほど前から。
俺は欲しいんだけどな〜。
376 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:43:56 ID:CMjTDFtDO
>>352 説明書もよく読まずに質問してごめんなさい
おかげでとても安心した
377 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:45:30 ID:TDNdtaiIO
>>375 別に箱なんかいらないけど…。
何て言ってるが、古い携帯の箱をとっている俺って…orz
378 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:46:08 ID:AMFUV0wLO
379 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:47:04 ID:AI01aWiv0
SO903iのミュージックのデータはどうやったらP905iに移せるんだい??
380 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:55:40 ID:o+biddiX0
>>379 SO903iで再生中にP905iで録音する。
それが嫌なら、取説に詳しくかられてるから
まずは読んで下さい。
381 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:17:31 ID:AI01aWiv0
>>380 何コイツ
取説に詳しく「かられ」てないから聞いてるんだよw
382 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:23:22 ID:NV8xkczw0
みんな外の画面傷、きにならない?
383 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:28:15 ID:cXOg7EgV0
中の傷のほうが気になる
384 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:30:04 ID:cSR6F+5K0
ちょっとぐらいキズが付いた程度でいちいち嘆いていられるか。
道具なんてものは遅かれ早かれそうなるものだよ。
385 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:30:36 ID:o+biddiX0
傷は気になる。P903iのが傷つきにくかった。
ドコモは2年使って欲しいけど、パナソニックは
2年使って欲しくないのかと思ってしまう(w
386 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:32:13 ID:bM1P+bwAO
>>382 落とし傷だと嫌だけど、それほど気にならないよ
一生使うものでもないし
387 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:33:14 ID:fncuflMJ0
外の傷は諦めたわ
どうせいずれ飽きるし最初だけさ
388 :
369:2008/02/10(日) 21:36:12 ID:LOTqpKOxO
>>378 へー箱あるんだ。
DSでゴミ処分しといてくれたのか。
まーええわ、おまんら、今日の所はこんぐらいにしといたるわ。
389 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:37:28 ID:cSR6F+5K0
390 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:42:49 ID:Qm61qH5b0
×池野めだか
○池乃めだか
391 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:48:25 ID:NV8xkczw0
気にしないのが一番かなーorz
392 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:51:36 ID:9fJc+f+QO
五日前に買って通話三分しかしてないのに
積算料金見たら三万円五千て出てるんだけどどういうこと?
393 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:00:10 ID:OcIodrVU0
機種変更前の料金も積算されてるからでしょ。
394 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:04:31 ID:rVA5Ppk+0
過去ログは見ません
395 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:12:59 ID:Srt9attn0
それはともかくアラームをデスクトップに貼る方法を教えてくれ
396 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:33:43 ID:HrLuFnfJO
397 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:35:26 ID:BA6426QeO
>>395 そんなことより1度設定したアラームを消す方法を!
398 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:41:56 ID:LOTqpKOxO
>>378 メニューボタンをダブルクリックした後、携帯を窓から投げ捨てろ。
399 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:43:55 ID:Qm61qH5b0
>>395 そんなことより十字キーの割れない方法を!
400 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:44:10 ID:LOTqpKOxO
401 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:44:16 ID:qqVINfuk0
しかし変換機能をどうにかしてくれ文字打つのに時間がかかりすぎる。
402 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:45:22 ID:JefzvHuY0
>>401 SH902iから移った俺にはむしろ使いやすいぐらいだ
403 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:47:43 ID:BA6426QeO
私の名前は中野です
404 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:53:01 ID:3kBK5P4vO
405 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:02:51 ID:LOTqpKOxO
406 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:03:57 ID:BA6426QeO
407 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:05:34 ID:BA6426QeO
携帯でも自演できていいよね
409 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:11:50 ID:Tf1XeRLPO
軍曹殿!
自演厨が発生したであります!
411 :
sage:2008/02/10(日) 23:15:43 ID:SNVLqUwVO
前に誰かが公開してくれたP905の待ち受け ほんといいわ。ずっと使ってます。改めてありがとう。
412 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:20:42 ID:9fJc+f+QO
ありがとう!
413 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:20:45 ID:Tf1XeRLPO
415 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:31:07 ID:kUv7EbwVO
>>381 お前、初対面の相手に対してきちんとした応対ができないだろう
416 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:32:35 ID:i8dDY81A0
苗字も中野だったら笑えるな。
>>413 @通話ボタンを一回押す
A1を一回押す
B再度1を一回押す
C0を一回押す
D十秒ほど放置
嘘なので絶対に真似しないでください
418 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:39:17 ID:WlZeLQnqO
もしかしてオレしか
>>403の意味を理解できてないな
419 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:39:54 ID:oZQS4Q8Q0
なんかおっさんの声で「どうしましたか?」って聞かれたから
ここのURLと417番目の書きこみを見てくれって伝えておいた
>>419 ちょwID:L8sDco1ROヤバスwww
トリップ割れてるの?
422 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:56:44 ID:yN0j3jdpO
赤の傷の付き具合はどうなの?
424 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:34:34 ID:runlDBU4O
絵文字のページ送りは皆さんどうやってますか?
ソフトキーだと、えらく飛んでしまいますよね。
↓ボタンだと、面倒だし…。
425 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:54:10 ID:AogLQTHk0
wikiに追加して欲しいんだけど、音楽ファイル管理は、
windows medeia playerとWMAコンバーター推奨と
書いて欲しい。
SD-Jukeboxは、プレイリストに100曲以上追加出来ないし、
転送するとトラック順を無視してSDに登録してくれるという
ゴミ仕様。
SD-Jukeboxで無駄な時間を過ごしました。
オクでサンのマイクロSD8GBが8K以下で手に入るので
買ってみました。
1500曲以上入れられないみたいなので、8GBあれば十分
ですね。
426 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:57:46 ID:oXAE9YbY0
本日赤かいますた
満足です
427 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:59:37 ID:AogLQTHk0
>>426 赤は、ピンクに近いうすい色でとても上品ですよね。
白買ったんですが、正直赤にすればよかったとちょっぴり
後悔してます。(今はどうでもよくなりましたが)
428 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:00:52 ID:o1Sk6OL+O
つーかオメーラ、
つまんネー質問とかヨ、クダラネーダベりとか、いーかげんヤメねーか、コラ。あ?
んなコトよりナ?オメーここ2chだべが。
この俺様のケータイにヨ、あんベがオタクしか知らネー裏テクとかコマンドとかがヨー。
ネーチャンに自慢できんよーなスゲー奴をビシッと書けヤ。
あんだろいくらでもヨー、安くなっとかキャラが出てくっとかヨ。
隠してっとタメんなんネーゾ、コラー?
429 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:03:17 ID:GVojKew8O
おすすめの保護シートを教えてくらはい
430 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:03:47 ID:AogLQTHk0
>>428 電源ON→2→2→8→8→4→6→4→6→2^2→2→MENU
431 :
426:2008/02/11(月) 01:08:09 ID:oXAE9YbY0
>>427 赤買いましたけどでも自分白欲しかったんですw
白売り切れでした・・
白はラグジュアリー感が存分に出てて
かっこいいですよ
赤買ったのでそれで無理やり満足させてる自分がいますw
432 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:11:52 ID:WchvsDpC0
この赤なんて学生かDQNしかもたねーのにw
間違っても人前でピコピコやるんじゃないぞ! バカっぽいからなw
433 :
427:2008/02/11(月) 01:12:00 ID:AogLQTHk0
>>431 隣の芝生は蒼く見えると・・・(W
P905iの赤は本当に目立たなくて
いいと思いますよ。
白は地味すぎて俺的には無難過ぎて
いまいちでした。
ストラップをカラーの革品つけてなんとか
なっとく出来る形にしてますが。
434 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:16:58 ID:o1Sk6OL+O
>>430 つまらネー。
そんなん俺様にはお見通しよ、ドーセ、ケーサツにかかんだろー?あ?
タコが、クダラネーコト言ってっとケツから手ぇ突っ込んで奥歯ガタガタいわせんぞコラー!
435 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:17:14 ID:AogLQTHk0
>>432 DQNを馬鹿にするな。
以外にいい奴いるんだぞ。
ワンセグ録画を見てたら、キティーちゃんの
スリッパにピンクのジャージ着た若い人に
色々話かけられた。
彼女は人を疑うことを知らないんだと思った。
ファンド系の仕事してるから、友達に職業聞かれても
事務職としか答えられない俺はいくら収入良くても
満足出来ないことに気づいた瞬間でした。
436 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:18:15 ID:amPlDUhy0
どうもP905iはイマイチっぽいな。次まで待つか
よーし夏まで待つぞ。絶対にP905iS買う
437 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:20:13 ID:AogLQTHk0
>>434 警察にかからないよ。
っていうか、グラディウス知らないのですか?
たぶん、中学生位の若い方なんですね。
正直言って羨ましいです。
若いんだから、2CHも凄く勉強になるし楽しい
けど、今を生きる(学校)での生活を重視して
下さい。
お金より、思い出のが大切ですよ。
438 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:25:31 ID:AogLQTHk0
>>436 いまいちかどうかは、人それぞれ。
今まで、3G+GSM(海外対応完璧)でお財布携帯対応した
モデルは一台もなかった。(DSで文句言ったことあります)
ちょっと遅い気がしますが、3G*+GSMでお財布携帯に
905iで対応したというのは個人的には満足です。
ただね、906iが今年の年末に出て、905に比べる格段に
使えるようになってたら(:_:)ますが。
439 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:30:13 ID:WGmWz/YP0
野郎がピンクゴールドか白っておかしいですか?
黒とかだと何か趣きが無くて・・・
440 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:30:46 ID:o1Sk6OL+O
>>437 ご丁寧にありがとうございます。
ファミコンはあまりやらなかったもので、、、
マイコンから98って感じです。
441 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:39:39 ID:AogLQTHk0
>>439 会社でも男で赤とかピンクの携帯使ってる人いますよ。
自分の好きな色選びましょう。
もっとも、P905Iの赤はそれほど目立つ赤じゃないので
おすすめです。
ただし、役○とか硬い業界の方にはおすすめ出来ませんが。
>>440 良く分からないけど、RVII DUALが家に2台あります。
あなたがいい人という事が分かったことで、個人的には満足です。
442 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:48:00 ID:xQFJM8wJ0
443 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 03:05:58 ID:EFf4FkXsO
444 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 03:38:48 ID:ESwIDG9tO
isっ出るの?
445 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 04:02:46 ID:IR5PT+gfO
iSは出ません。
446 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 04:09:11 ID:zWo04zq50
>443
知らなかったので、助かった!
447 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 04:36:54 ID:YGac+Jz30
448 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 06:11:42 ID:rVP+Sltd0
液晶ディスプレイの内側に白いホコリ(粉)みたいなの
が画面右上から飛び出してきたというか、散らばってるんだけどorz
DSで交換できないだろうか。。。
449 :
sage:2008/02/11(月) 07:22:36 ID:VzgFbY+FO
赤 薄くはないでしょう かなり濃い赤。表面は素材の違う赤で俺は好き デザイン的にもいい線いってると思う
450 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 07:43:32 ID:tJPajSxVO
この赤は男が持ってたらきめぇ
451 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:18:01 ID:2xQAVkYk0
男は素直にピンキーゴールデン
452 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:22:38 ID:51/PyIhYO
453 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:26:55 ID:HyxrtnNyO
俺黒買っちゃったけどピンキーゴ
ールデンのがよかったなぁ…
454 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:38:57 ID:RFbqiCImO
455 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:49:49 ID:ajfNqYd7O
456 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:54:38 ID:vY736FMIO
古い手段だなww
457 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 08:56:43 ID:kbE0tKshO
>>454 にまんまと引っ掛かってしまったけど大丈夫ですよね?
458 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 09:04:26 ID:E3MqduqJO
906とか907が出たら安くなるでしょ?
そしたら他の色も買いたせばいいんじゃないの
もっともそこまでこの機種に思い入れがあればの話だけど
まあ、普通は同じ機種の色違い買うより最新の機種買っちゃうよね
459 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 09:13:07 ID:BSw4C/eLO
460 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 09:23:27 ID:WuPwKuUqO
PC動画ってWMVファイルをフォルダにドラッグ&ドロップだけじゃ駄目なのね。
無効なファイルとかでおったわい。
461 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 09:49:10 ID:ONyQ36wnO
ようつべ見れるようになったからAVケーブル買ったけど
テレビで見れねーじゃないかorz
462 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:10:22 ID:5ZfGkW3XO
463 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:27:17 ID:/gRs/vFB0
通報
464 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:27:38 ID:bgk3Qf0+0
PSの位置提供って何の意味があるの?
設定してた方がいい?
465 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:47:56 ID:50tmySxm0
466 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:51:20 ID:o1Sk6OL+O
>>464 よくわかんネーがしとけ
オラ、テメーラ!
さっさと裏テク繰り出さねーか!
おっせッーンだヨ、このクソタッキー共が!
467 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:11:24 ID:ezk1caeb0
>>425 ミュージックプレーヤの「プレイリスト/SDオーディオ」から
選ぶと,トラック順に再生できる。
「全曲」,「アーティスト」,「アルバム」でアルファベット
順にソートするのは仕様だそうだ。
俺の機種の酉出ろ!
469 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:19:17 ID:WuPwKuUqO
そういや、Bluetooth使用者は普段からオンにしっぱなし?
やっぱり待機状態だと普通より電池食うんですかね?
470 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:23:20 ID:U8i1EvkT0
発売日に黒購入して2か月経った
黒ツヤだから傷が着いたり汚れたら嫌だなあと思ってたけど
逆に細かい擦り傷や手垢も含めて
いい味が出てきたと感じられて増々愛着が出てきたよ
ただ、突然電源落ちするのだけは勘弁して欲しい…
471 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:29:17 ID:oXAE9YbY0
本日赤を買いました。
472 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:29:49 ID:WGMYTp8Z0
>>466 最初ケンタッキーって読んじゃった。
なぜそこでケンタッキーが出てくるのかと思った。
473 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:31:45 ID:qLrxub5R0
突然電源落ちするのはソフト不具合以外ではメモリーが原因と見て間違いない。
PCでも同じ。
474 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:43:30 ID:T8212MZ70
一昨日 P905iを購入し携帯からビデオを撮影したのですが。
これって携帯で撮った動画をPCで観覧って どうやれば見る事が
出来るのでしょうか
普通にクイックタイムだと見れないのですけど。
教えて下さい
何かインストールしなきゃなのですか?
475 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:43:53 ID:VUHNlAFyP
教えてください。
待ち受け状態で、15秒位で1段階画面が暗くなるのは仕様ですか?
どう設定しても変わりません。
476 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:48:07 ID:AogLQTHk0
>>452 MP3でデータ保存していたので、がしがし変換
するのに使ってます。
>>465 ファイル名は、面倒なので変えたくないんです。
600曲しか入らないんですが、挑戦してみます。
>>467 クラシックで100曲超えることあるんですが、
そうするとプレイリストの99曲制限に引っかかり
ます。
アルバムは、昇順ソートなのでタグかファイル名の
編集しなければいけなくて面倒です。
477 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:48:16 ID:OhG123BO0
mp3を100MBくらい転送するのにどれくらい時間かかりますか?
478 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:55:46 ID:aA4EEUTh0
>>473 携帯の場合はどうか知らんがPCの場合は熱暴走で落ちるケースもある。
479 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 11:57:27 ID:qxrMW5Is0
電源落ちはしたことないなぁ
電源ボタン以外操作不能になることは度々あるけど
前使ってたパナ機もそうだったからもうなれた
480 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:04:18 ID:JIfuwBbaO
>>475 照明設定で自動設定から明るさを選択設定に変更してもダメ?
481 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:19:43 ID:vjuynJeFO
>>479 俺もP905iでは電源落ちはまだないな
前機種のP902iだと
メール受信→携帯開く→デスクトップの押す→それっきりフリーズ
ってのがあった 電池抜かないと復帰しなかったよ
この状態のままDS持ってって2回交換してもらった
嫁のSO905iは買って2週間でこの症状がでて新品交換した
1年位使ってからこの強フリーズがでれば交換してもらって売り飛ばして最新機種にすんだけどな
482 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:26:58 ID:VUHNlAFyP
483 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:28:24 ID:vjuynJeFO
>>481 ×デスクトップの 押す
〇デスクトップのメールアイコン押す
スマヌ
484 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:29:04 ID:fmT71Vfp0
485 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:31:53 ID:DpUNofEEO
486 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:33:41 ID:DIloydNdO
ミュージックプレイヤーで曲がトラック順に並ばないのは仕様ですか?
487 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:35:39 ID:fmT71Vfp0
488 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:36:07 ID:ezk1caeb0
489 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:38:37 ID:EAfK8DPB0
>>487 ID:VUHNlAFyPのディスプレイ状態と同じに設定してみた(もち省電力OFF)
それでも15秒で画面は暗くなる
そういうことだ
490 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:45:37 ID:VCDf877EO
これって通話やメールしたままで録画できます?
491 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:48:55 ID:6lfcMzaoO
モバイル版YouTubeはパケホに入ってりゃ見放題?
492 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:52:07 ID:5fSJ+HBS0
>>490 出来るが、映像が乱れる場合があるから注意されたし。
>>491 見放題だが、ログインしないと見れないものや
サイズ制限で見れないものもあるから注意されたし。
493 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:57:02 ID:wddzOPL2O
これの、のぞき見防止って自分も見づらくなるあのメール閲覧時の字が薄くなるやつだけ?
しかも画像添付したり動く顔文字使うと適用されないし
494 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:58:45 ID:UcDZdZb30
>>493 そうそう
自分が書いて編集してるときなんて元のままだぜ
書いている変態的な文章は電車で後ろ側にいるハゲ親父に見られている
495 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 12:59:56 ID:9YKoGv6HO
496 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:06:20 ID:S8cAG4rkO
497 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:08:05 ID:wddzOPL2O
>>494 糞仕様だな
何のためにつけたんだろうなメールブラインド
素直にシャープみたいなのつければメールに限らなくて済むのに
2年払いで買ったから仕方なく使うけど
それまでに金貯めて買い替えよう
498 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:09:43 ID:UcDZdZb30
>>497 まあその機能がすごく気になる人は調べて買うだろうし
気にしてる人はメールブラインドのシートを
買ってつけるようだぜ
499 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:35:34 ID:Re4OEY6QO
メールブラインドはホントだめだな。
覗き見防止シートいいのがあったら教えてほしいな。
ダイソーのはギラギラして下品だから。
500 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:48:20 ID:AogLQTHk0
メールとか覗き見してる人っているの?
ワンセグとか動画を見てると、興味あるのか
ちら見してくる人いるけど。
501 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:50:24 ID:5fSJ+HBS0
>>499 360度防ぐものじゃないと横画面時に意味がなくなるので注意されたし。
502 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:57:10 ID:wddzOPL2O
>>500 なんでブラインド機能がメール限定(しかも不完全)な糞仕様なんだろうな
503 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:02:54 ID:Re4OEY6QO
>>501 サンクス。家に帰ったらネットで探してみる。
504 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:08:00 ID:yh3J3HRe0
保護シート貼ってたけど、開閉の時指にひっかかって一週間でダメにしちゃった
新しいの買うならメールブラインドのにしようと思うけど、その前に開閉だなあ
ワンプッシュで開くの便利と思ってたけど、あれで毎回開けてると壊れそうで怖くて、
こじあけるみたいにして開けてんだけど、それだと保護シートがはがれる
ワンプッシュで開閉し続けてても壊れない?
505 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:11:45 ID:ewWRsjWb0
>>504 壊れない。何万回と開閉テストをやってから製品化されてるはずなので
通常使用で、買い替えまでに壊れちゃうようなことはない。
それに、ワンプッシュオープン機構そのものは、もうずいぶん以前から実績のある機構だし。
506 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:13:44 ID:WGMYTp8Z0
左右の手で持って軽く(本当に軽ーく)ひねると、ギシギシと音がするようになったんだけど、
ワンプッシュで開け続けた故のヘタリじゃないかと思っているのだが。
507 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:16:57 ID:YcP6YYTEO
>>504 俺的にはワンプッシュを使わずに開けるほうが壊れそうな気がして
ワンプッシュでしか開けない。
508 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:19:34 ID:2/WOjaVYO
イケメンには赤が似合うのに
>>450 がかわいそう(T-T)
509 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:25:41 ID:qxrMW5Is0
510 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:28:07 ID:h8rq+ONBO
あ、そうそう、良かったら教えて頂きたいのですが、
横オープン、所謂ブックスタイルでメール等を打つ時、
3、6、9キーあたり打ち辛く感じませんか?
実機を触ってみましたが、まあそう長くも弄んではいられませんし、
実際に使用されていてどうなのかな、と思いまして。
無理せず普通に開いて使いますか?
511 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:30:56 ID:WGMYTp8Z0
>>510 それほど気にならないな。
ブックスタイルで使うの、割と好きだよ。
512 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:32:13 ID:qxrMW5Is0
>>510 俺は369よりメールキーとカメラキーが押しづらくてしょうがないな
513 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:34:52 ID:yh3J3HRe0
なるほどーじゃちょっと自分もワンプッシュで開けるようにしてみる
>>506のいうギシギシ報告がいくつかあったから怖いなーと思ってた
ワンプッシュが原因なのかはわかんないけど
514 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:38:09 ID:/wy7Imlz0
メールからurlをクリックして、ページ表示中にmultiでメール画面に戻って次のメールに表示したり・・・
とかハードなことやってると、数秒から数十秒よく、ハングアップする。
私以外なった人いない?
515 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:41:44 ID:YcP6YYTEO
>>513 ギシギシ症状が一度出たが、保証書探してるうちに直ってしまった。
そのあとはまったく出てない。
516 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:42:39 ID:9AZ3yKgrO
Nみたいなマルチ機能?(2ちゃん見ながら他のサイトにも接続)もついてますか?
517 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:42:55 ID:/wy7Imlz0
dvdをsuperで、640x480 30fps, 1248kbps,
AAC 44.1kbpsのmpeg4にエンコードしてムービーフォルダにおいたけど
向こうファイルになる。なぜどぁ(T_T
あっちこっちみたけど、これで再生できているみたいなのに・・・
518 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:44:05 ID:v9dq+uuUO
たまにギシギシするな。治るけど
519 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:44:28 ID:yh3J3HRe0
そうなのか
ワンプッシュで開くと反動の衝撃が結構あるように思えてさ、
使い続けてる人の意見が聞きたかった
参考になったよ
520 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:45:49 ID:sn9gxy8sO
スキャンパターンデータ更新はデフォルトでは、自動ですか?
521 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:50:16 ID:c6QgOxCO0
ギシギシの原因はWオープン機構だからワンプッシュは関係ない
522 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:51:21 ID:c6QgOxCO0
523 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:53:59 ID:h8rq+ONBO
>>511-512 ありがとうございます。
文章を打つ上で、メインのキーについては特に気にならないようですね。
参考になりました。
524 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:05:40 ID:/wy7Imlz0
>>517 PRL001の中にMOL001.MP4だけどだめだぁ3GPに変えてもだめだぁ
リストには出るんだがNGになる(ioi
525 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:07:24 ID:WGMYTp8Z0
>>512 メールキーじゃなくてiモードキーでしょ?
メールキーは反対側だから。
それから思ったんだけど、ブックスタイルだとこっそりメール打つ時、
普通にオープンするより便利だよ。のぞき見も少しはされにくいという効果もある。
526 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:08:27 ID:ia8wf0yi0
自分のCDから入れた曲の歌詞をテキストメモで表示できたりしない?
着フルとったこともあるけど、いまだかつて歌詞表示って出来たことないんだけど。
527 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:11:13 ID:c6QgOxCO0
>>524 エンコ失敗してるんじゃないのか?
PCで観れる?
528 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:14:04 ID:c6QgOxCO0
>>526 着うたフルのみ歌詞画像表示できる
「画像」な
529 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:15:49 ID:9YKoGv6HO
flv形式のファイルを変換君で変換したいんですけど、この機種に最適な変換形式を教えて頂けないでしょうか…
今、MP4ファイル ipod向け設定にしてるんですけど大丈夫ですよね?
来週純正USBケーブル買う予定なんで今試してみようにも試せなくて…
530 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:16:17 ID:S8cAG4rkO
前スレでも書いたが、
手で開けるのもヒンジに変な力がかかるように見えるので、ワンプ
ッシュ押した上で手でそーっと開いてる。
531 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:17:24 ID:c6QgOxCO0
532 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:18:21 ID:qxrMW5Is0
>>525 ごめんミスってた;;;;;;;
縦に長くならないから狭い場所とかでも便利だよね横オープン
533 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:19:58 ID:EAfK8DPB0
>>531 2 名前:携帯電話情報通知しません[sage] 投稿日:2007/12/12(水) 00:58:38 ID:vkvSbbiy0
■FAQ
>Q6.携帯やipodなどに動画を入れるには、どうしたらよいのでしょうか?
>A6.その質問はスレ違いです。各機種専用のスレで質問するか、マニュアルをよく読んでください。
ワロタ
534 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:20:59 ID:h8rq+ONBO
>>525 電車やタクシーなどの狭い場所でとか、寝る前に寝転がってとか、
ブックスタイルって便利そうなので。
535 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:22:54 ID:amPlDUhy0
P905iS買おうと思ったけど、やっぱり待てない
もういいや、
>>550の勧めてくれた機種を買おう
536 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:23:17 ID:9YKoGv6HO
537 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:25:33 ID:c6QgOxCO0
>>533 変換君での変換形式を聞いてるから合ってるよ
538 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:25:38 ID:/wy7Imlz0
>527
みれるぅ(ioi
成功した人、条件教えてぇ〜
今失敗しているのは
video-mpeg4, audio-aac, 640*480と320*240, aspect4:3, 30fps, 768kbps
audio-44.1khz, 2channel, 64kbps
539 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:28:09 ID:c6QgOxCO0
>>536 そんなはずがないw
まずPCで探すことをお勧めする
携帯でいくら聞いても実行できなきゃ意味が無いと思うよ
540 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:31:23 ID:9YKoGv6HO
541 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:41:25 ID:9pBsUo2V0
すいませんSanDisk microSD Memory Kit 2GB
これP905iで使えますか?
542 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:49:24 ID:/wy7Imlz0
543 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:51:05 ID:/wy7Imlz0
・・・つい先日2gbを買ったばかりだが、
いまさらながら4gb買うべきだったかな。といまさらながらに思う
544 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:51:05 ID:9AZ3yKgrO
545 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:54:01 ID:/wy7Imlz0
>>544 マルチサイト機能はフルブラウザだけだとおもったけどよく覚えてない
サイトみながらメール読むとかならmultiボタンでみれる
ってちょっと前にわしが書いてるけど(
>>514
546 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:56:29 ID:JKrvGx3bO
>>508男の俺からしたらオカマっぽくてキモい
女から見たらかわいいかもしれんけど
547 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:58:52 ID:c6QgOxCO0
>>544 Nみたいにマルチウインドウで複数サイトの表示はできない
548 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:00:51 ID:9AZ3yKgrO
>>545 メールの返信等しかできないって事ですか?
2つのサイトを繋いでる状態はできないんですか…
549 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:02:26 ID:9AZ3yKgrO
>>547 ありがとうございました!
Nはそれが便利だったけど明日ホワイト買います。
550 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:04:04 ID:c6QgOxCO0
>>538 そう言えば俺もSUPER cでエラー出たような気もする
字幕を埋め込めないから1回試しただけでアンインストールした
確実なソフトを使った方が速いと思うよ
551 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:09:59 ID:/wy7Imlz0
>>550 ありがとう!
エンコーダーのなんらかの問題ではじかれるのかも
他のソフトも探してみる!
552 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:11:41 ID:c6QgOxCO0
>>551 フリーなら変換君やHandbrakeなら失敗しない
エラー出ても教えてくれるスレがあるよ
553 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:16:45 ID:amPlDUhy0
>>550 ありがとう
それを買うことにする
よく分からないからまずはぐぐってみるか…
554 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:29:38 ID:nW13X6ht0
DSにあるminiSDからmicroSDにデータを移すPCはSDHC規格は使用できないのでしょうか?
microSDHCは認識されなかったのですが誰か試された方いませんか?
555 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:37:17 ID:IbKW4noE0
認識されなかったのなら対応していないだけだろう
ほかのDSでもいって自分で試したらどうだ
556 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:37:21 ID:c6QgOxCO0
>>554 リーダーライターがmicroSDHCに対応してなかったらできるはずがないと思わない?
557 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:54:54 ID:sn9gxy8sO
新しいダウンロード辞書に、糞相撲力士が・・・
558 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:18:59 ID:SNCch2Ax0
. /////////////////// / / /
. ┌──┐ .ノ ̄--┐ ////////////////ノ / / /
. └┐__/ ノ ノ ̄/ / ////////////////''" / / / /
. ,-、 \'" ノ / "/ / ////////// / / / /
. ( "---┐ ,--'" / " /////////|ノ / // / ./
. "-----" ヽ-''" _ ////////// / / / /
. | ̄| __ | ̄| | | ///////// j| / / ,,/ /
. ,r" ___| | | | ..| ////////ノ /| / / /
. / r'" └┘ ノ .ノ ///////r''" / | / / /
. (_二二] ┌-''"/ /////// / | / ,/ /
. _ ヽ--"_ /////// ./ |/ /
. _| |__ '\ | ̄| | | "'///// / / ./
..|_ __ ヾ-" | .| | | //"-" / / / __
. / / | | └┘ノ / |./ / " // _,r--'''""^'--、 /
. くノ[二ノ [__ノ |/ j ,r" ̄ ,r-、 / v// /
┃ ,、 |/ | / /"_( ( .ヾ_,-''"
┃ く ヽ ノヽ,  ̄"/ |/ / / || ノ |
┃ ヽ/ / / / j"、 ,, .// ノ ,,> ___,r
┃ ___ノ / z 「ゝヽj-< 0,,,,/'" <"
┃ 丶___/ / ┌┴'''"、二- """" ミ、 r''''''''-、
┃ ,r---、 / ./\" ,r'" ̄"\ 》-",r、 |
┃ / r7 ,、\ | / ,二''""__,r--___,| / l l
┃ | | ノ ノ | | | | | ,r'" | し く-- l |
┃ \__//__/ | | ト、ノ)、 .| "”"] .ノ /
┃ | ヽ .| \彡> | j" ノ /
┃ \ \ | ''' ,ノ ̄"| "-'' ̄/
┃ \ \ .| ,r7 ̄ j'''7 し,,,,,,/ミ、
┃ __\ \ |r"-/ ,,r-''" / / \ "
┃┃┃┃ r" \.l "''''''" ノ // | ヾ
・ ・ ・ ・ | \."'----'''"" ,,// ノ | /
z \ ,/ '// / >'''"
/ \_____/''" // // /
/ ̄ ̄\> / "'--''" / / / ,,r-
559 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:22:50 ID:FaGFlAufO
機種変更完了!
どなたか優しいエロい方!内蔵フルブラウザで見れる無料エロ動画サイト貼ってください
560 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:31:54 ID:0T709Xmc0
AV-linkってさ、ワンセグでとったやつとかもできんの?
561 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:36:06 ID:S8cAG4rkO
>>546 個人的には可愛いタイプの赤じゃなくてカッコいいタイプの赤に見
える。
562 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:45:45 ID:h8rq+ONBO
>>561に同意。
ただ、FERRARIの赤よりHONDAの赤に近い感じかなw
563 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:48:00 ID:bgk3Qf0+0
564 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:14:19 ID:AmLS/ERHO
ニコモバかなり画質粗いんだけど905は全部こんな感じ?改善されるかな?901より粗いんだが…
565 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:26:20 ID:YcP6YYTEO
>>564 ニコモバに限らずQVGAアプリはそんなもん。
566 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:34:10 ID:UcDZdZb30
>>564 元々小さく表示してたものを拡大して表示するような
感じになるから粗くみえるんじゃない?
そうだとしたら改善というのはないだろう
567 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:37:49 ID:9YKoGv6HO
電車内で音楽聞くのに、音質変更でTrainにしたらどのくらい効果あるかわかる人いる?
2000円くらいのイヤホン使ってるんだけど…
568 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:40:19 ID:9AZ3yKgrO
不在着信や未読メールのランプって不在は着信時に指定した色メールはメール時に指定したランプの色で光りますか?
569 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:42:40 ID:FNagHY1x0
光りません。不在着信電話&メール共に青です。
570 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:48:26 ID:c6QgOxCO0
>>568 まだ悩んでるのか?
使い慣れたNにした方がいいんじゃないのw
571 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:53:21 ID:UcDZdZb30
Nは知らないけどまた未読メールの
ランプが上品なんだよなぁ〜
572 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:59:50 ID:cPHQcW7m0
ここまでメニュー粗いと騙された気分だな…(´・ω・`)
573 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:01:48 ID:9AZ3yKgrO
>>569 ありがと!
>>570 お金払った後で、明日届くし気になる。現在N905だけど、これはこれで良い。
574 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:05:52 ID:5fSJ+HBS0
メニュー荒いのが気になるやつは、
公式サイトのイメ☆チェンの「筆なごみ?しろいの」でも使っとけ。
ダウンロードは自己責任で。
575 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:10:19 ID:YiYcw86U0
ここに来てる人って何色が多いの?
やっぱピンクゴールド?
576 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:13:34 ID:UcDZdZb30
>>575 割とバラバラだと思う
自分はそれだが気に入っています
577 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:15:51 ID:Nv6iAfAc0
outlookに連携できるって聞いたんですが
どうやってやるのか教えてください(;^ω^)
578 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:29:55 ID:c6QgOxCO0
579 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:32:38 ID:ewWRsjWb0
>>575 俺は黒。
指紋と油は目立ちまくりなので、金でも良かったかなとは思う。
580 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:34:45 ID:c6QgOxCO0
ちゃうわdatalinkソフトのことか
581 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:52:21 ID:mT4On0IF0
ミュージックプレーヤーに入れた曲は着うたにできないのかな?
582 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:53:56 ID:wyzxfDXQO
ワンセグをTVに映してみたくてソフトバンクのAV出力ケーブル(友達にかりて)で試してみたんですが、AV出力できません、ドコモのケーブルじゃないと無理なんだろうか?
取説読んでエコモードも解除しましたができません、ケーブルを繋がない状態で試してもAV出力できませんと表示されました、
なにか他にも設定があるのでしょうか?
583 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:54:03 ID:eVrCSh4t0
迷わず白を買ってサブディスプレイの部分がこの色だけ違うのを知って
ちょっと凹んだ。
買って1週間、いきなり電源落ち1回あったが満足してる。
584 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:55:39 ID:tJPajSxVO
なんか905ってFOMA初心者が多いな
分割で買えるようになったのが原因か・・・
585 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:56:38 ID:UcDZdZb30
586 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:00:20 ID:RER8Hpxs0
iモード、CMみたいにパッって移動しないよ…
むしろ5回に1回の割合で取得中にフリーズorz
D701iから変えた俺には何が何だかわからんがこれが普通なのか?
587 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:05:11 ID:Q97lCwXyO
マジゆとり(笑)
588 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:07:37 ID:c6QgOxCO0
589 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:13:52 ID:V3kViKyeO
>>504 むしろ、ワンプッシュ機構の端末を手で開け続ける方がはるかに壊れやすい、
という話をこのスレだったかどこかで見かけた。
そもそもボタンを押して開けるように出来てるんだから、
その通りの使い方を基本にした方がいいと思うよ。
昔、知り合いがカッコつけでワンプッシュオープンの端末を横や縦に
勢いよく振って開けるようにしてたら、ボタンの機構が壊れたってさ。
この例は極端だけど、やっばりボタンを使って開けた方がいいと思うよ。
590 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:17:14 ID:Q97lCwXyO
ビゲン白髪染め
591 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:20:18 ID:LuT8vyij0
白は背面に塗らなきゃよかったのにねえ。
まあそれにしてもドコモの色はコンサバ路線でほとんど趣味に合わない。
どーでもいいから唯一店頭在庫色だったPGにした。
Fの青とかが変な横曲げじゃなくてBTが載ってたらそっちにしたかも。
592 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:26:38 ID:Gmm4LXExO
スレ違いだったらすみません
今、メールの設定変更を行ってたんです。
で、変更を確認したらメールが消えてしまいました。
全消去には暗証番号の入力がいりますよね?
消去しますか?と。
それもありませんでしたし、不思議なことに三件だけメールが残っていたんです。保護もしてないのに。
不具合でしょうか…?
593 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:29:30 ID:Q97lCwXyO
そういう運命なんだろ
594 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:35:17 ID:c6QgOxCO0
何でもすぐに不具合にしたがる人が多いな
自分が設定変更してたなら、その行為の中に何かしらの原因があると思えないのか?
595 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:39:33 ID:/wy7Imlz0
>>575 赤だよ
前のn903iも同じような色だったし、今回も〜
と思って
596 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:40:38 ID:Gmm4LXExO
>>594 不具合にしたいわけではないんです。
ただ、保護していないメールが三件だけ残り、他がすべて消えるという状況がよくわからないのです。
仮に、操作が原因なら何が原因なのか、どなたか心当たりのある方はいないかな?
ということをただ聞きたかったんです。
597 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:42:08 ID:c6QgOxCO0
>>596 不具合でしょうか?=不具合にしたいわけではない
とは誰も思えない件
598 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:42:50 ID:Nc6+5o3n0
Bluetooth活用してる?
ワイヤレスヘッドセットは使ってみたんだけど
まだ他の使い方試してないからどんな使い方してるかちょっと聞いてみたい
599 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:46:18 ID:Gmm4LXExO
>>597 書き方がわるかったですね、すみません
本当にそういうつもりはなかったんです。言葉足らずでした
もう一度さっきの操作をしてみましたがメールは消えませんでした…
600 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:46:53 ID:c6QgOxCO0
>>598 他って電話帳の転送(PCに写すのみ)しかないよ
601 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:48:28 ID:c6QgOxCO0
>>599 どの設定を変えたのかも教えないとほとんどの人にはわからないと思うよ。
602 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:49:07 ID:WTRl57hC0
P905iで2in1契約してる香具師に質問!
Bナンバーの着信って文字フォント変えれる?
603 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:49:21 ID:UcDZdZb30
>>599 このスレ1ヶ月くらいみてるけどしょっちゅう見るなそれ
送信か受信にでかいメールをやりとりしただろ
どっちだか忘れたけど
それが原因だよ 操作は関係ない
604 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:51:25 ID:Q97lCwXyO
サミー操作
605 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:53:22 ID:ykIIXc7N0
>>592 消えたのは送信メールの方なのかな?
だとしたら過去に同じようなトラブル例が何人かあったので、一度DSに相談(報告)してみてください
過去の報告によると全消えみたいでした
3件だけというのは初耳
mixiの情報では、デコメ主体の場合に起こるとの話があった
消える前に、添付付きメールなど送信したか、デコメをよく利用される方か教えてもらえると有難いのです。
606 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:56:20 ID:Gmm4LXExO
>>601 そうですね、書かないといけませんね
メール一覧表示変更
メールブラインド設定変更
カラーラベル自動設定変更
返信時自動学習設定
シークレットメール表示設定変更
です。
>>603 設定変更前から変更後までメールは一通も来てないんです…
607 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:57:21 ID:UcDZdZb30
>>605 いや 君の中では初耳かもしれんが
ここではよくみるよ
608 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:58:39 ID:UcDZdZb30
>>606 メール送受信してないとな?
設定変更以外になんかしてないの?
609 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:59:26 ID:Nxgpru8E0
>>591 パナは年寄り向けだからな
テレビもHDDレコもリモコンが年寄り向けにボタンがやたらとでかい
610 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:59:54 ID:5fSJ+HBS0
611 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:00:07 ID:Gmm4LXExO
>>605 受信メールになります。
デコメは来たことないです。
写メールはたまに来ますが最後に来たのは昨日の夕方になります。
3件だけ残して他が消える、というのが不思議で仕方なくここに書き込みました。
ちなみに三件とも同じ方からのメールです。
612 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:01:25 ID:WTRl57hC0
>>611 2in1契約してるなら、 Aモード Bモードじゃなく ヂュアルモードにすれば復活する
それじゃないならわからない
613 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:04:17 ID:UcDZdZb30
>>611 写メールがきて、それが受信・送信メールの
容量上限(何メガかはしらんけど割りと少ない)に
達して、送信メールが削除されたんだと思われる。
と、思ったけど送信メールじゃなくて
受信メールか・・・
受信メールが消えたら困るな 普通は
614 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:05:35 ID:c6QgOxCO0
615 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:06:54 ID:5fSJ+HBS0
>>611 シークレットメール表示設定変更を元に戻してみろ。
616 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:09:01 ID:Q97lCwXyO
桃金ラーメン
617 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:10:50 ID:ykIIXc7N0
>>611 受信メールの方なのか…
パソコンを持ってたらデータリンクでバックアップを取った上で
メールの設定を初期状態に戻してみたらどうかな
もしかしたらシークレットになってるとかありえるかもしれないし
初期設定については、取説の390当たりを参考にして
618 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:12:29 ID:UcDZdZb30
>>616 お前変なレスばっかしてるけど
桃金ラーメンは好きだったわ
619 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:12:36 ID:Gmm4LXExO
メール一覧表示、日時+宛先/差出人、題名から日時+宛先/差出人に変更、本文無しに変更
メールブラインド設定、するに変更
カラーラベル自動設定、ひとつだけ自動設定に変更
返信時自動学習、するに設定
シークレットメール表示設定、するに変更。
シークレットメール設定変更しましたが音沙汰なしです…
長々すみません
620 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:20:07 ID:Q97lCwXyO
621 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:21:56 ID:UcDZdZb30
622 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:22:44 ID:c6QgOxCO0
>>619 俺はカラーラベルを設定したことないんだけど、どのラベルを変更したの?
623 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:26:27 ID:Gmm4LXExO
パソコンがないので無理かもしれません…
赤外線通信でシークレットメールって移行されますか?
前の携帯になら写すこともできます。
ラベルは受信の方でメールアドレスごとに変えることができるみたいです。
ひとつのアドレスだけ青く表示されるようにしました。
624 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:29:04 ID:c6QgOxCO0
やっぱりシークレットが気になるんだけどな・・・
シークレットモードにしてるんじゃないの?
625 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:30:43 ID:PAHLkAwV0
900iぶりに携帯変えて
パケホはいらずに
着うたフルをダウンロードしたらパケット料金が酷いことになってた・・・
死にたい
626 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:31:57 ID:PAHLkAwV0
あと大容量メール送られてきてもやばいな・・・
携帯ほとんど使わないけど来月パケホはいるか('A`)
627 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:32:37 ID:Gmm4LXExO
シークレットメールって、勝手に設定されますか?
このメールをシークレットにする、と設定したことはないです…
シークレットをもうちょっと触ってみます
628 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:33:10 ID:c6QgOxCO0
>>626 今からでも遅くないと思うけどな
今までのには適応されなくても今後は安心だろ
629 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:33:38 ID:5fSJ+HBS0
>>625 パケットパックも着うたフルには焼け石に水だしな。
南無。
630 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:35:28 ID:c6QgOxCO0
>>627 人物をシークレット登録したら勝手にシークレットメールになる
マニュアル嫁
631 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:36:25 ID:UcDZdZb30
その辺が原因かねえ
632 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:37:05 ID:PAHLkAwV0
>>629 いやパケットパックにもはいってねぇ・・・
着うたフル1曲とるとだいたいパケット料3500円とか涙目w
アルバムかえるじゃyn
633 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:37:13 ID:TJhvsCW0O
634 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:38:35 ID:ZpYCsvAh0
ニコニコとか画像の乗ってるwebを表示すると
パケットパックなんて無意味に感じる。
出戻りだけど、ドコモから出て行く前はやたら
パケットの数字には神経尖らせていたなぁ…。
635 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:41:18 ID:fgcG3axkO
>>628 例えば明日の夜に着うたダウソやようつべするなら、明日の昼のうちにパケホ入って、適用日を確認するのがベスト。
メニューからの料理案内を見てもすぐには更新されていないから、まだまだ安いなんて安心してたらひどいめにあう。
パケホは入ってるんで安心だが、先月は180万円分パケットつかいますた。
636 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:42:36 ID:Gmm4LXExO
人物をシークレット登録したこともないです…
もし間違えて登録していたとしても、シークレットモードだとBOXに鍵のマークがつきませんか?
それもついてないです…
もうDoCoMoに聞かないとわからないかも知れませんね…
637 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:45:40 ID:UHqzzlwF0
>>597 それはお前がバカなだけとしか思えない件。
638 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:47:07 ID:93J5/rkY0
俺は選択削除を選んだら最新6件しか表示されなくて
CLRキーで戻ったらその6件しか残ってなかった。
639 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:52:30 ID:5fSJ+HBS0
>>632 P■のP905iのTVCMをダウンロードしなかっただけでもまだましだ。
640 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:54:47 ID:PAHLkAwV0
>>639 動画はさすがにパケホ入らないとやばいだろ・・・って思ってたからよかった
昔の着メロの乗りでとったのがやばかった
641 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:56:56 ID:ykIIXc7N0
>>636 SDをお持ちならPIM系のデータのバックアップを取った上で
大切なデータが他にある場合は、何もせずにDSへ相談
最悪消えてもいい場合は、メールとロック/セキュリティの項目のみお買い上げ時の設定に戻してみてください。
642 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:57:09 ID:c6QgOxCO0
報道ステーションの記者がP905iの赤を使ってた
643 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:57:43 ID:fgcG3axkO
644 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:57:44 ID:S8cAG4rkO
受信BOXで保存件数確認をしたらどうなる?
設定リセットしてみて欲しいとこだが、間違っても端末初期化はす
るな!
645 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:58:23 ID:fgcG3axkO
ああ、PCか。
646 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:04:28 ID:aA4EEUTh0
台湾製KINGMAXのmicroSDHC 4GB
(バーコード4711200 142679)動きますた。
本体は2007年11月製造のロット。
647 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:07:57 ID:Gmm4LXExO
保護23件、普通3件です…
もう元には戻らないかなと諦めました。
ですが、やっぱり原因が気になります
不具合でしょうかと聞いたのは、そういう意味もありました。
648 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:11:10 ID:S8cAG4rkO
>>647 保護23件って何?
消えたメールはその23+3以外なの?
それならダメかも(>_<)
649 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:11:23 ID:c6QgOxCO0
>>647 普通3件が表示されてる3件なのは間違いないと思うけど
保護23件が表示されなくなったメールなのでは?
保護メールは見れるなら違うけどね
650 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:16:06 ID:zgZVLmfm0
>>598 ナビで使ってる
ケーブル繋ぐの面倒臭いからPにしたよ。
651 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:17:24 ID:Gmm4LXExO
23+3は今現在表示されているメールです。
ちなみに消える前は1000件ほどあったはずです
本当に長々すみません
652 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:19:22 ID:Q97lCwXyO
ワンプッシュ白髪染め
653 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:24:33 ID:c6QgOxCO0
>>651 その作業の前に着うた入れたりとか写真を保存したりってしてない?
前の方で書いてる人がいるけど、デコメ受信・送信以外でも
メモリ依存の保存だから何か大きなデータ変更がされたらある程度消えるよ
本体の総使用量は余裕ある?
654 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:25:33 ID:ykIIXc7N0
>>651 わかる範囲で教えてください
@2in1を契約しているか?
Aアップデート済みか?
B携帯本体のメモリ残はどの程度か?
655 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:28:40 ID:UcDZdZb30
メール1000件はあったっていったな
パナの公式にあるFAQでは下記のように書かれている。
実際は写真とかで大幅に上限の件数は少なくなるだろうから
自然現象ともいえるのかもしれない。
---------------------------------------------------
メールのサイズによって、保存・保護できる件数が変わります。
保存件数はiモードメールとSMSを合わせての件数です。
ひとつのメールを10KB(キロバイト)と仮定して保存数を計算しています。
保存件数
送信
保存:1000件
保護:1000件
受信
保存:2500件
保護:2500件
656 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:28:46 ID:TJhvsCW0O
>>646 もしかしてPC DEPOTで買った?
俺、新聞チラシ見て買いに行ったらKINGMAXだったから悩んだけど
結局安いから買ったw
今のところ問題無い
657 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:33:17 ID:S8cAG4rkO
不具合ではないという仮定で原因を究明するなら
まず残っているメールの中に大きなファイルが添付された物がないか
探すことからかな。
658 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:36:02 ID:AogLQTHk0
多分殆どのメディア持ってる俺の経験談です。
KINGMAXは、デジカメでデータ飛んだことありますので、
俺は買いたくないです。
ただし、データが飛ぶ可能性が高い一番の理由は、
カードリーダーにちゃんとささってないこと。
または、ちゃんとささってもカードリーダー経由で
あること。(カードリーダーは危険、特にアダプタ経由は
もっとリスキー)
携帯⇔USB⇔パソコンの組み合わせが一番
安全です。
本当に大事なデータは、こまめにバックアップしましょう。
659 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:43:27 ID:2/WOjaVYO
オレのチンコの写メなんかバックアップとらないでくれよ
660 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:43:40 ID:6AUKG/Ps0
待ち受け時には無操作で画面が暗くなる省電力機能が働くけど
メールやiモードの時も無操作で暗くはならないよね?
寝る前にメールやiモードやってて途中で寝ちゃう事がよくあって
いざ朝になったら充電が空っぽで仕事に持ってくにも半充電するのがやっとで
充電しながらだとコードが邪魔だし
661 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:44:57 ID:0lf8gFJnO
>>454 あー、久しぶりに引っ掛かってビビッタ
662 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:46:44 ID:51/PyIhYO
>>476 WMPって、MTP同期時にMP3からWMAに自動変換するよね?
まあ、コンバータ使ってもいいんだけど、謎に思ったので。
663 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:50:54 ID:S8cAG4rkO
664 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 22:51:54 ID:51/PyIhYO
>>510 通常よりは打ちづらいけど、
携帯のタッチタイピングができない→キーを見る→ブックスタイルは視点移動が少ない
ので、それなりに重宝するかな。
通勤電車で片手しか使えないときなんかは、すこぶる便利。
665 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:02:33 ID:Gmm4LXExO
今日は写真は撮ってませんし、録画や着うた、ゲーム等ダウンロードもしておりません。
昨日には何件か写メールを送信しました。100k未満ですが…
2in1は契約しておらず、アップデートは多分しておりません。
メモリはどこで見ればいいのでしょうか…?
消えたメールの容量ですが写メールはだいたい50以下くらいの容量でした
他の容量に関しましても基本的にメモリーカードに保存しており、買い換えて間もない携帯なのでそんなに使ってはないと思うのですが…
666 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:10:04 ID:n/r6WLWa0
667 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:11:17 ID:BSw4C/eLO
今N902iSを使ってて、ニューロを頻繁に活用してるんですが
急にP905iに機種変したらやっぱ不便に感じますかね。
他にこういう方がいましたら、どのくらいで慣れたかなど
教えてくださればうれしいです。
668 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:13:02 ID:c6QgOxCO0
>>665 保存容量は、マイピクチャでも何でもいいからソート表示状態で機能→保存容量確認
ちなみに動く絵文字もデコメなので容量は普通のより大きい=削除されるのが早くなる
アップデートはした方がいいと言うか、エラーを修正するのでしないといけない
669 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:14:33 ID:c6QgOxCO0
>>667 iモードではかなり不便だよ
俺は半月ほどで慣れた
670 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:14:35 ID:qxrMW5Is0
>>667 結構慣れるもんじゃないかな?
俺はニューロ搭載機は使ったこと無いけど
スピセレ搭載機から付いてない機種に変えたけどすぐなれたよ
ニューロとスピセレじゃ話が違うかもしれないけど。。。
671 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:24:53 ID:Gmm4LXExO
104060kb中52716kb使っています。
昨日に写真を二枚、一昨日に写真を六枚撮っています。
昨日写メールが二件、送られてきています。
動く絵文字は送られてきたことがありません。
前の携帯からメールを補填しましたので、消えたメール分を足しましても+100件ほどだったのではと思います。
672 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:27:58 ID:qxrMW5Is0
>>667 ごめんどれくらいで慣れたか聞いてるのに書いてなかった。。。。
一週間位かな。
ニューロじゃなくてスピセレなのに2レスも使っちゃってサーセン;;;;;
今日も俺はどっか抜けてるっぽいなorz
673 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:29:54 ID:h8rq+ONBO
674 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:35:03 ID:Gmm4LXExO
>>667 私もN902iでした。
変えて10日ほどですが、馴れませんorz
まだ真ん中のボタンを爪でカリカリしてしまいます。
正直不便に感じます(^_^;)
675 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:39:56 ID:BSw4C/eLO
>>669>>670 ありがとうございますっ
なるほど。あまり心配するほどではないみたいですね。
安心して契約してきます(・ω・)
676 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:42:51 ID:BSw4C/eLO
あ、
>>674さんもありがとうございます。
まじですかw
どうしよ・・・・
677 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:43:05 ID:60Tz4EZwO
>>667 ニューロと青歯を天秤にかけ 自分に取ってどちらが大切かが肝。 前機種はN902ixだが、正直初めの1ヶ月は3割位はNにすればよかったと思ったが、いまは全然平気。 むしろ青歯無しでは考えられん。禿と2個持ちだから仕事柄、ハンズフリーを多様する自分にとってはだが。
678 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:50:05 ID:v+6LLO4o0
製造年月ってどこでわかるの?
679 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:56:29 ID:S8cAG4rkO
>>678 炭素かなんかを測定するんだったよーな…
680 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:08:41 ID:t7c3ARKcO
>>448 俺のも散らばってるorz
みんなのはどう?電源切ってディスプレイの右上に光(LEDライトなど)をあてると分かりやすいと思う。
681 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:09:50 ID:x9v/k64YO
てか誰かiTunesから転送できるソフトを作ってくれよ
682 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:11:33 ID:yvUENS7p0
>>681 アップルに訴えられるリスクをおまえが負ってくれるならオレが作ってやるよ
683 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:12:31 ID:YFvBkjF/O
684 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:12:56 ID:RTo0Uhef0
>>680 おれなんかカメラのとこにあったんだけど・・・
ぎりぎり撮影範囲に入ってなかったぽいから
まだましだが
685 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:25:20 ID:P+hlyuIF0
>>411 の待ち受けってどんなのか気になる・・・
どこかにありませんか?
686 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:32:33 ID:t7c3ARKcO
>684
液晶は無事なのか?
カメラまでは気が付かなかったな、確認してみよう。
687 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:35:24 ID:RTo0Uhef0
>>686 液晶は白いのは無事だけど
メニューキーの部分が傷ついてるよ
これもたぶん元からだな・・・
これは斜めから見ないと気づきにくいけど
他の店の実機とか見てみるとなってるのもあったから
実はなってる人もいるはず。
688 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:35:54 ID:HfaWjRnp0
689 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:46:25 ID:t7c3ARKcO
>687
カメラは無事だった。
俺のもメニューキーの部分に傷がある。
690 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:56:11 ID:qOAgNKUT0
>液晶の白いゴミ
俺も昔使ってたauであったな、それ。
その機種は作りがかなり雑で他にも色々おかしな所が出てきちゃって腹が立ったから3ヶ月しないうちに解約した
もしかしたらこの機種も(っていうか生産に追われてる905ほとんど?)寿命が短いかもね
691 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:58:32 ID:uvPv8RonO
それたぶんキズじゃなくて手脂
692 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:01:13 ID:uvPv8RonO
>>690 俺も au で買って3日目になった。W11H。
まだそのまま使ってるがウザい。
693 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:05:41 ID:RTo0Uhef0
>>691 いや、実際に傷なんだよ。
つよくこすっても取れない。
694 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:14:20 ID:YTiy6NQsO
695 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:19:21 ID:VSmpGbdIO
ナカーマorz
696 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:24:32 ID:t7c3ARKcO
>>691 手脂が付くのはわかってるよ。キレイに拭いても小さい・←見たいのが残ってる。
697 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:38:20 ID:4NNUK/pkO
白い粉うざいよな…気になってしょうがないから買って1か月でN905にかえちまった。
698 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:54:48 ID:amz+uGI4O
質問なんですが今の照明設定で通常時オン 省電力オンにしています
省電力の待ち時間は120秒になってます
これだとなにもいじってないと二十秒くらいたつと照明が一段落ちるようなんですが
この秒数を一分くらいにすることってできますか?
699 :
685:2008/02/12(火) 01:56:25 ID:kQgsqBXbO
700 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 02:02:27 ID:B4eG8PheO
>>696 俺もまったく一緒だ
完璧にボタン接触による傷だな
701 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 02:19:09 ID:jcqhtDoaP
漏れのもメニューキーの跡が残ってるorz
702 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 02:44:12 ID:PNL5pYrgO
>>700 だよな。俺はポケットに入れないから、背面を磨く時に付いたのかも知れない、今は携帯を開いた状態で磨いている。
703 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 02:46:10 ID:4NNUK/pkO
傷見つけると気になって眠れなくなる
704 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 02:53:30 ID:uvPv8RonO
>>702 閉める時に慣性でぶつかるとか…
なんでだろ??
705 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 03:33:03 ID:dqe7k8Dh0
透かしてみるときちんと隙間があるんだがな・・・。
これ以上酷くならないようにマイク部のゴムシートの上に半透明のフィルム貼って凌いでる。
706 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 04:50:23 ID:5PtNqaczO
発売日にピンキーゴー(ry購入したものだけど。
全体的には不満なく使ってるんだが・・・
爪が延びてるわけでもなく、リッジやってるわけでも
ないのに「7」「0」「十字キー左と右上」あたりにひ
び割れがある・・・。
キー強く押しすぎなのか?少しずつ増えてる希ガス。
あと、キーのバックライトが点灯した時にボタンの縁
が濃い茶色に変色してるのが見える。
P901iSの裏側のラバー変色に似た色。
外装はまだ気にならないけど、ボタンだけ総取っ替え
してもらいたいな・・・
707 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 07:22:36 ID:76aHuKDmO
708 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 07:57:02 ID:PN6BLnzbO
なんでこうもキーレスポンスが悪いんだ。メールを打とうとしても、
入力完了から表示完了まで1秒以上も差があるのはどうよ。
あと、更新のたびにiモード通信が途切れやすくなってるぞ。
709 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 08:30:09 ID:cOqhwb9n0
>>708 たまには電源切ってみるのも良い。幸せになれるかも。
710 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 08:59:52 ID:8CSgfZ3KO
711 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 09:05:32 ID:xBCGd2M5O
>>708 基地局にアクセス集中して途切れるんじゃないの?
712 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 09:24:28 ID:+Pb6FoY00
>>705 と同じ原理だが、
100均で透明な液晶保護フィルム買ってきて3mm×40mm程度にカットし
液晶上部の受話口のさらに上の光センサー部分のトコに貼ると
見た目も綺麗に「ダイヤルボタン擦り傷」から開放される
713 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 10:19:01 ID:af1ue64u0
auからMNP希望なのですが、この機種はメモリーカードに入れた自作Flashを直接実行できますか?
auでは全機種当たり前にできた事なのですが、友達の三菱のドコモの携帯ではできませんでした・・・
Flashを重要視するauを使っていた事もあって、個人的に結構重要な事なのでどうか教えて下さい。
714 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:12:22 ID:ybRdi0Ed0
青歯って有線と比べてどういうときに便利ですか?
715 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:16:19 ID:xBCGd2M5O
>>714 線を気にしなくていい。
チャックのあるカバンの中でもポケットの中でも携帯を入れることができる
いちいちケーブルを差し込む必要がない。ひっぱらなくてすむ
716 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:36:26 ID:ybRdi0Ed0
>>715 ありがとうございます。
ポケットがない服のときに重宝しそうですね
717 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:36:36 ID:TZDb36GzO
>>714 携帯で音楽聴きながら、電車の改札出るとき
718 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:44:24 ID:tj7rDY/PO
皆さんは、予約して買いましたか?
予約したんですが、連絡がありません。
719 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 11:57:24 ID:rVf+rDhh0
>>714 カーナビとの連動を一度でも体験するともうBTなしの携帯には戻れない
720 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:06:50 ID:ybRdi0Ed0
>>719 抜き差しぐらいならいいかなと思ってましたが、自転車乗りながらカバンから線だしたりしなくていいし
車持ってませんがカーナビとの連動があるなら高くても青歯にしてみます。
721 :
K:2008/02/12(火) 12:10:57 ID:U0Qj3B6u0
本体のメモリがあとどれだけあるかはどうやったらわかるんですか?
このケータイにしたけど操作法がまだいまいちわからない!
722 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:12:19 ID:lt+SdYhjO
>>718 蘭ヘ無かった事になってるかもな。
2ヶ月経っても連絡してこないから他の店でカッチマッタよ。
気になるならゴラァしときな。
723 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:13:41 ID:lt+SdYhjO
うぉ文字化けしたw
予約な。
724 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:51:02 ID:g/ucZDjQO
今日気付いたんだが全角カナでソフトって書くと文字化けする
こんなふうに
ャtト
725 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:52:05 ID:bBKE4L3b0
ソフト
726 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:52:29 ID:bBKE4L3b0
うそつき・・
727 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:54:17 ID:g/ucZDjQO
俺だけかよ!!
728 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:56:35 ID:W/W3V8X2O
ソフト
ならない
729 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:58:37 ID:Pa8GqVthO
ソフト
730 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:00:31 ID:g/ucZDjQO
ソフト
731 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:03:29 ID:g/ucZDjQO
わかった・・・
c-docomo.2ch.net
から書いた時だけバケる・・・
P905疑ってごめんよ(;´д`)
732 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:04:33 ID:af1ue64u0
どなたか
>>713の質問に答えてください・・・
この機種ではメモリーカードに入れた自作Flashを直接実行できますか?
733 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:20:58 ID:xhkdv7t/0
734 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:35:20 ID:TZDb36GzO
735 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:00:50 ID:ybRdi0Ed0
iモーションや画像ってパソコンからメールで送れます?
アップローダしかないのかな
736 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:04:56 ID:xhkdv7t/0
>>735 2MBまでなら送れるが、iモーションを着信音設定したいなら、一度ネットにあげてからダウンロードしかない。
画像はメールで問題ない。
737 :
もん:2008/02/12(火) 14:08:43 ID:OiLBZ2YRO
ミュージックプレーヤーってSDに入れてるのは本体に入れないとデモじゃなく聞けないの?
738 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:22:54 ID:HfaWjRnp0
メールでも着モーション設定できるぞ。
739 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:24:14 ID:af1ue64u0
ドコモはネットを通さないと、Flashやデータは扱えないってほんとなんですね?残念・・・
三菱持ちの友人の話だと、やっぱメモカ経由は無理って言われました・・・
auやSBのPは出来るらしいので、Pなら?と思ったんですけどね・・・
740 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:29:42 ID:NplNnSs3O
予約して1ヵ月。まだ連絡ないです。もう906まで待った方がいいかな?
741 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:33:20 ID:PwL+PxldO
ソフトバンクの920Pにしとけば?
あっちはP905iよりちょっとだけ性能が上だし。
メニューやフォントがVGAで綺麗(P905iはQVGA拡大なので字が滲んでる)
ソフトバンクはデータの扱いにかけては天国だよ。
Flashはそのまま実行できるし十時キーでも操作可能。
htmlもSDに入れてそのまま見られる。音楽も動画も手軽に使えるし、ファミコンやGBも偽装しなくて良い。
この点、ドコモは最低最悪の地獄。自由度なさ過ぎ。
でも、俺はゲーム厨なのでP905iだけどな(笑)
リッジレーサーが入ってないWオープンのPに存在価値は無い。
742 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:37:24 ID:NplNnSs3O
ソフトバンクですか?う〜ん。auよりは好きだけど、やっぱりDoCoMoがいいです(>_<)
743 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:41:11 ID:af1ue64u0
>>741 SBはできるみたいですね。
前に質問したらPCと同じようにデータを扱えると同じような事を言われました。
考えてみます。
でも、自分もゲームやりたいので、こっちが希望なんです・・・
744 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:46:25 ID:aCYdLBQvO
>>740 そんなに待つの?
昨日ふらっとドコモショップいって機種交換してきたけど普通に在庫あったよ
745 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:56:24 ID:OrYbVul30
>>740 うちはジャスト一週間で入荷の連絡来たよ。
金曜に行ってくる(`・ω・´) シャキーン
746 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:00:11 ID:NplNnSs3O
え〜そんなに早いんですか?忘れられてるのかな?ちなみに福岡ですけど…
747 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:01:33 ID:8HCn3xRW0
>>743 docomoは待ち受けフラッシュしかSD経由は無理。
748 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:02:44 ID:TZDb36GzO
店に連絡するだろ普通
749 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:03:42 ID:xBCGd2M5O
>>721 データフォルダ内だといつでもわかるが、一番わかりやすく表示されるのはアプリで選択削除画面が表示されてる時
750 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:25:17 ID:pjozgl/t0
今週末あたり買おうと思うんだが、関東の大手量販店とかでも普通に在庫なかったりする?
早く今使ってるキャリア辞めたいので、早めにほしかったり。
751 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:32:18 ID:TZDb36GzO
>>750 関東に量販店は数千ある
あるとこにはあるし、ないとこにはない
752 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:40:02 ID:jiz4MYp+0
つか携帯でちまちまリッジとかやってなにがおもしろいんだ?
操作性がわるくてやる気も起きないんだが
753 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:44:07 ID:OrYbVul30
>>746 ここに来る時間があるなら連絡してみたら?
今 す ぐ に
754 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:50:03 ID:DcAHKYnN0
755 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:58:47 ID:a9dPpQlIO
>>752 リッジやってみたけど、十字キーの操作性悪いよね。
レースゲームやアクションゲームは無理があると思いました。
なので日常生活ツールアプリしかやる気にならないよ。
756 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:15:44 ID:xBCGd2M5O
まぁゲームに関しては人それぞれだな。
俺はリッジをワイド画面でできるのには感動した。
757 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:17:15 ID:1NsohwlY0
昼からiモードに繋がらない。(兵庫県明石市から加古川市にかけて)
工事予定は今日じゃないのに...
メールも何もかもOUT状態なんですが...
758 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:24:48 ID:1NsohwlY0
すいません、一度電源OFFしたら復帰しました。
こんなエラーが起こった端末初めてです。
でも、いい教訓になりました。
今度からたまに端末のON/OFFしてみます。
759 :
K:2008/02/12(火) 17:00:37 ID:Qa4QRKtdO
>>749
ありがとうございました!!
760 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 17:48:24 ID:uvPv8RonO
ソフト
761 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:04:21 ID:pjozgl/t0
>>751 という事は探し回れば在庫があるレベルって事ですね。
了解しました。町田から新宿言って秋葉まで出るつもりで探してみます。
秋葉行ってなかったら他の機種で妥協するか...
762 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:06:48 ID:j5Eft/O70
>>598 おいらもナビ
g-book対応のナビもってるから・・・
今まで、p901iかなんかの安い奴3000円で、ヤフオクで落として、
車乗るたびに、カード入れ替えしていたからめんどいめんどい
これにしてから楽朕楽朕
>>718 おいらはどこものおねいさんが友達にいるので
その人にたのんどいた〜☆
pは人気というから長期戦を覚悟していたんだけど
3日で連絡北〜
聞いたら、一台だけ望みの色が入ったらしい〜
>>742 docomoがきいたら泣いて喜ぶ
>>756 確かに操作性は悪いがあのワイドにポリゴンがさくさくはびっくりした。
もはや携帯のスペックじゃない
763 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:21:35 ID:68RLDE+h0
友人に久しぶりにメールを送ったら、あて先を確認してくださいと。
これって嫌われてますか?
どうしたら連絡取れるでしょうか?
ドコモショップに聞いた方がいいですか?
764 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:24:11 ID:xBCGd2M5O
>>762 PS2より25Mポリゴンも処理速度の速い携帯用3Dグラフィックエンジンを東芝が開発してるから、
そのうちプレステ携帯なんて感じの携帯が出てきそうだね。
最初に搭載されるとしたらドコモなら間違いなくP、auだと東芝なんだろうな
ただ、このチップはプログラミングシェイバーっていう据え置きゲーム製作時に使うプログラムを携帯ゲーにも使えるように
するために開発されたらしくて、携帯ゲーム普及のためのものだからうまくいけば最終的には、標準搭載されるかも?
…んなわけないよな
765 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:25:14 ID:PUKoqt2K0
納品から2週間目で丸ボタンのめっきがはがれてきた。
十字キーとこすれて剥がれたみたいだが、皆さんのはどうですか?
766 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:25:31 ID:xBCGd2M5O
>>763 よくあることだぜ。気にすんなよ
俺なんか15回以上はある
767 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:31:38 ID:YuU2lbiFO
Pは メッキが剥がれやすいのですか?
私は メッキアレルギーなんですが 大丈夫ですか?
768 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:35:28 ID:68RLDE+h0
>>766よくある事なんですか?
とても残念です。
では一緒に歌ってください。
♪明日がある 明日がある・・・
769 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:38:51 ID:QlyydZ4CO
NからP白に変えた。何かメニューの文字がにじんでる。バイブの音がうるさい。他は普通。受話音量最大なのに小さい…
770 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:52:22 ID:J/zjADuD0
昨日905買ったんですが皆さん液晶保護シール付けていますか?
お勧めのシールとかあったらおしえていただけないでしょうか。
771 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:56:35 ID:wFxMvUWG0
772 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:59:58 ID:J/zjADuD0
>>771 おーありがとうございます。
見た感じ評判も良さそうですねm(_ _)m
773 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:07:48 ID:xBCGd2M5O
>>768 なんか泣けてきた…
アドレス帳70件中の2〜3割はもう通じることのないアドレスが…
774 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:12:37 ID:I8tfPf7i0
ここは死にたくなるスレですね・・・
775 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:22:00 ID:k0uu8shcO
>>741 gbやファミコンを偽装するのはお前が犯罪者だからで普通の人はsd経由でやってるよ
776 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:47:25 ID:pjozgl/t0
>>741 現SBユーザの自分はドコモの方が自由度あるように見えるんだけど
他人の庭は...ってやつか。隣の庭だっけ?
そんな俺は週末にSB解約して(スパボの残務は一括で払いますよ)P905欲しいんだが..
ついでにjigももうじき契約切れるので、ドコモにしたらibisにしますよ。
(SBはjigしか選択肢ないのもあれ)
777 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:47:25 ID:dhiqczKK0
機種変更に行ったんだが
ドコモショップ店
「品切れで1ヶ月ほどかかります 頭金3150円頂きます」
DSのとなりの量販店
「在庫ありますよ〜 オプションパック、携帯保障、アイチャネル、ゆうゆうこーるのうち3つ加入すれば頭金0円です」
この差はいったい?
量販店で手続きしちまったw
ゆうゆう以外の3つ入って頭金0円。
とくに解約制限もないから、オプションパック解約するかな?
778 :
tpjmtp:2008/02/12(火) 20:04:31 ID:drDCKtywO
ワンプッシュで開けたときに、サイドボタンを無効にしていても、どうしてもプッシュトーク電話帳が起動してしまうんだけど、これを防ぐ手段はありませんか?
779 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:14:44 ID:3Qk8d+Ch0
780 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:26:52 ID:HfaWjRnp0
781 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:30:45 ID:YtmHLUiQO
>>778 サイドボタン無効は閉じてる時だけの話だから、ワンプッシュで開けた瞬間に押してしまえば有効に。
回避方法は指の位置を変えるか、接着剤か何かでサイドボタンを固める。
782 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:56:01 ID:C0/zbKaw0
保護シートで1300円位の伸びて曲面にも貼れる奴使った方いますか?
側面のボタン回りの処理とか仕上がりとかどんな感じですか?
783 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:41:58 ID:fNm4UDId0
>>763 @マークの後ろを、残り2社のに変えて再送してみれば。
それでも繋がらなかったら、着信拒否だから、泣くしか仕方ない。
784 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:44:33 ID:WaC/vEkG0
>>763 ♪明日がある 明日がある 明日があるぅさぁ〜♪
785 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:45:10 ID:WaC/vEkG0
>>783 拒否とは限らないだろ。
ただ単にメアドを変えて、連絡してないって場合も多い。
786 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:49:11 ID:b+9BqXkL0
いま目の前でものすごい勢いで文章を打ってる奴を見た。
あんな勢いで打たれたらキーもこわれるよなー。
787 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:52:49 ID:0phm0cJ+0
みんなタイマーって何使ってるの?
公式のだと残り時間わからないのが不便なんだよな〜
788 :
tjmj:2008/02/12(火) 21:58:16 ID:drDCKtywO
>>780>>781ありがとうございました。やはり触らないようにするしかないんですね。この前に使ってたP902isも同じようになってました。自分のワンプッシュの仕方が悪いんですね。
789 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:01:34 ID:t7c3ARKcO
790 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:07:25 ID:BsuP6UCO0
Bluetoothっての、PCも含めて使ったことないんだけど興味がある。
仕組みは一応勉強したつもり。
目的と手段が逆になるんだけど音楽聞く、ハンズフリーとして以外でなんか有効利用する方法ってある?
PCとの連動も含めて。
791 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:11:21 ID:xBCGd2M5O
792 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:11:39 ID:h01NvQIb0
>>790 モデムくらいかな
PCのほうだとマウスやキーボードも使える
793 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:22:41 ID:E/FPRcq10
一部のカーナビは青歯に対応していて、
カーナビを通して携帯の音楽聴いたり、
ハンズフリーとして使ったりするのはかなり便利
794 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:32:44 ID:uroq6mRuO
黒購入してとても気に入ってます。
これから2年の付き合い。このスレの皆さん宜しくお願いします!!
795 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:35:12 ID:76aHuKDmO
次の906からはいい加減アプリ音量設定付けてほしいな
着信音量と一緒とかめんどくて仕方ない
796 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:48:34 ID:38Cck7W60
付属のぷよぷよを縦でやることってできます?
あとなんか二種類あるけどどうちがうの?
797 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:52:52 ID:oH4XYEmAO
798 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:56:09 ID:YTiy6NQsO
>>786 せっかく女子高生が目の前にいるんだからナンパでもしろよ
799 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:21:53 ID:GzYg/nY70
閉じた時に磁石が背面側に上がって来ない時があるんだけど
閉じ方にコツみたいなものが必要?
800 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:41:05 ID:qofJe9se0
>>798 残念ながらちょっとメトロセクシャル入ったイケメンですたorz 黒でした。
と思っていたら目の前にピンキーゴールドのDQNがケータイ眺めてニヤニヤしてました。
そんな俺は白い奴です。
しかし、本当にP、よく見るなー。朝も白持ってるおっちゃん見た。
801 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:48:06 ID:H99cuDvg0
>>792 PCでbluetoothをどう活用できるんですか?初心者なので教えてください。
802 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:56:09 ID:d2mhKbrv0
>>790 PCだったらキーボード&マウスかな
PDAとActiveSync(接続)も出来るけどあまり一般的ではない
803 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:56:42 ID:eunNi1DUO
ボタン部分のランプなんですが、黒は何色に光るか教えてください。
804 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:56:58 ID:x2iYUz+00
805 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:58:05 ID:d2mhKbrv0
>>794 宜、過去スレが読めれば最高に有益だがwikiでもいいか
今回発売日近くに飼ったのでスレの勢いがある内にいろいろ設定できたけど
今自分になるとなかなかテンションが上がらなくて大変かも
806 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 00:00:53 ID:MmXnYOsPO
>>752 W41Sでちまちまリッジをやっていた俺は………。
807 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 01:01:43 ID:guFnVGPN0
ワンセグやiモーション、WMV等いろいろありますが閉じても音が聞こえますか?
808 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 01:04:19 ID:bgPrbwuzO
>>806 俺もW41Hで初代リッジやりこんだよ…
デビルカー出すのに若干苦労した。
809 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 01:22:43 ID:fc7oo2wS0
新規購入予定なんだけど、頭金って何?
なんかに加入ってあるけど、月々とられるの?
810 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 01:47:17 ID:3s5m+frQO
前の携帯だと見れた局が、この携帯だと見れないんですよね。なんでかな
ちゃんとチャンネル設定やってるのに…
811 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 02:04:59 ID:C4b9EN4tO
>>809 高い携帯買うのは自分で金稼いでからにしろよ
812 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 02:17:44 ID:QOfTBVDS0
BTのキーボードやマウスって高価なんでワイヤレスキーボード&マウスは使ってるがBTのじゃない。
まあ近頃は安くて小さなUSBレシーバーが出回ってるのでヘッドホンをメディアプレーヤーに使いまわしたり
ヘッドセットをPC経由の通話に使いまわしたりもできるよ
813 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 02:56:00 ID:L85KhpCtO
もうこの携帯使いたくない(;_;)
だんだんキズが増えてくるのが悲しいよ〜(T-T)
814 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:07:32 ID:jTSS2cWo0
815 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:12:07 ID:L85KhpCtO
>>814 キズつかないよーに保存しときたいの(;_;)
慎重につかうね
816 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:26:17 ID:d8Na6kod0
保存用と2台買えばいいだけの話
817 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:34:14 ID:Pz3PSR810
818 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:44:51 ID:L85KhpCtO
ダーが4コ買って1コ私にくれたのo(^o^)o
ダーは2コ保存用だって!
819 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:52:19 ID:7DIa3CuXO
ユーザーインターフェースが本体・サイト共に壊滅的なのは放置若しくは無視?
820 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 04:59:58 ID:150hjwzr0
機能に問題が無いから放置
821 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 05:25:22 ID:7DIa3CuXO
・横画面UIが無いのは、欠陥クラスの不備。
・フォントは、実質的に使えない物と仕方無く使わざるを得ない物と二種しかない。
・ダウンロード辞書は無いに等しい数、DLのガイドも分かりにくい。
・キーリピートがかかるのと間隔が遅すぎる、調整も出来ない。
慣れれば慣れる程、ストレスと不満が高まってくる。
822 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 05:36:17 ID:qT4Cktqn0
>>821 俺が君なら即買い換えるね。
毎日使うものにそこまでストレスを感じるなら買い換えるべきだ。
それ程高価な物でもないしね。
823 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 05:48:33 ID:7DIa3CuXO
905で仕様を満たしているギミックを持っているのは、PとFしかない。
FはPCとの親和性が皆無で脱落した。
自社でUIの開発能力が無ければ外注しなければ、使用者が不便を被ることになる。
824 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 06:11:27 ID:G9DcT8AyO
iPhoneが殴り込んできたら各社UIはカナーリ変えてくると思う。
タッチパネル用のUIじゃなくても、もっと分かりやすく便利なものが出てくる。
それでも出さないメーカーは強者かカス。
資金力のあるメーカーが個性もないのに使いにくいまんまだったらカス。
825 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 08:09:08 ID:ghs+Y3pX0
>>824 iPhoneのUIはあまり良いと思えんなぁ。
もちろんいい所もあるが使いやすいかと言われると・・・
826 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 08:20:15 ID:6z/Z2qVGO
>>821 そのストレスの原因は妄想携帯とのギャップだから、
どうにもならんよ。
横画面UIはどの程度のものを妄想してるんだい?
メニューみたいな直感的に使えるものはあってもいいと思うが、
現状のデザインでは横画面文字入力は、それこそ欠陥クラスの使いにくさだぞ。
827 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 08:44:15 ID:bh00JwnH0
スイーツ肉便器と林檎症の競演か
過疎ると荒らし甲斐がないね
828 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 09:42:23 ID:7DIa3CuXO
>>826 当然のことながら個人差は存在する。
理解力や処理能力によって。
意味の無い文字の羅列は見苦しい。
829 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 09:59:42 ID:C4b9EN4tO
スイーツ肉便器(笑)
830 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 10:25:22 ID:XO3aWzBS0
>>828 日本語でOK。
>>826の言ってる意味が理解できないなら、
アナタが1番見苦しいんですが。
831 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:00:09 ID:+4EX0C890
832 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:02:59 ID:wF0PJET3O
ストレスを感じながら、いやいや使っているって、
憐れみしか感じないな
833 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:08:47 ID:3RDaq2lY0
>>831 > P905iさんが故障かな?と思われる場合は以下のことを試してみて下さい。
> 水分を与えてみましょう。
>
> それでもP905iさんが正常に動作しない場合は。
> 電源をお切りになって、タンスの奥にしまって下さい。
834 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:21:58 ID:70+eqKQq0
購入前に仕様を確認しておきたいのですがwmvで320x240は全画面にできますか?
又、3gpで640x360は全画面になるそうですがそれ以下の解像度でも比率があっていれば全画面に
できるのでしょうか?
835 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:23:25 ID:7DIa3CuXO
0に何をカケテも0にしかならないと言う見本。
836 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:37:07 ID:H53Wz1+8O
何したら新品にしてくれるかな?
837 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:40:04 ID:wF0PJET3O
>>834 全画面にはできるが
ワイドにはならないよ
838 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:45:06 ID:70+eqKQq0
839 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:49:04 ID:rRoWmF/40
アプリの音声を青歯を使って出力することってできませんか?
P905iとPanasonicのEB-M70083を使ってます。
ナビの音声を出せるといいなーと思ったんですが、どうにも出来なくて。
ナビの時は有線で繋ぐしかないんでしょうか。
840 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:52:06 ID:H53Wz1+8O
携帯閉じた状態で半分から上持つと下から離れんだけど
841 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:57:50 ID:0bLgOwqJ0
>>830 理想と現実は違うってことだろ。
いくら理想を追い求めてもP905iは変わらない。
理想にとらわれず、現状のP905iを使いこなせばストレスも感じないさ。
842 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:09:55 ID:i8POblpzO
さっきドット欠けを発見したんですが、これって交換とか無理でしたっけ?
まだ購入して二週間程度です。
843 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:12:08 ID:7DIa3CuXO
望まなければ叶う事も無い。
844 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:16:12 ID:0bLgOwqJ0
>>843 どんなに望んでもP905iは変わらない。
その変わらない部分でストレスを感じて使うか
その他の部分で楽しく使うかは自分次第。
845 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:20:30 ID:wF0PJET3O
まあ、要望を出すのは有意義だね
次機種以降に反映される可能性もわずかながらある
ただし、このスレで愚痴るのは愚の骨頂
846 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:40:05 ID:fc7oo2wS0
>>811 は?
前キャリアがドコモじゃないって発想はねぇのかよ。
ただ質問してるだけやろ。 稼いでるから買おうとしてんだろアホかw。
847 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:51:57 ID:bh00JwnH0
848 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:54:26 ID:nch5CkFJO
P903iが風前の灯火ぽいので、
今から買って来ます。
ドキドキワクワク。
849 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:56:20 ID:C4b9EN4tO
850 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:57:06 ID:70+eqKQq0
>>837 すいません、640x360だと画面最大になるということですが
640x350の動画だと横画面で横は最大、縦が10ピクセル分あくのでしょうか?
それとも縦が最大になって横の両端が切れるのでしょうか
851 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:59:45 ID:XAv2mFIy0
>>849 バイト代貯めた高校生かもしれないじゃん。
碌な回答してないあんたよりよっぽど良いんじゃない?
852 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:06:38 ID:3RDaq2lY0
853 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:06:51 ID:C4b9EN4tO
>>851 高校生のバイトは自分で稼いだとは言わないんだよ。
親に養ってもらってんだから。
5万も携帯にぶっこむ前にやることはたんまりあるだろ。
854 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:09:56 ID:XAv2mFIy0
>>853 どんだけ頭固いんだよww
全部頭から親の臑を齧るよりなんぼかマシ。
大体仮定の話なんだよ、頭わるー。
855 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:12:49 ID:7DIa3CuXO
何者かの都合とユーザーの利益は相反する物らしい。
856 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:13:38 ID:wF0PJET3O
>>850 そんな半端な動画再生したことない
推測すると、横が空く
857 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:14:52 ID:1boTiEjVO
858 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:24:22 ID:XO3aWzBS0
>>853がもし中学生なら、若いのに立派な心構えだと思うが。
自分で選んだ端末にストレス抱えて既に電波発してる奴や、
人の揚げ足取って草生やしてる奴なんかに比べれば。
859 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:27:11 ID:87jetaY7O
>>858 あー、後者はまさにお前の事だな
草ってこれ?
wwwwwwwwww
いなくね?
860 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:32:51 ID:pb7BG4TW0
誰が揚げ足とって喜んでるかは一目瞭然
861 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:39:35 ID:4X7h43qW0
【レス抽出】
対象スレ: FOMA P905i Part47
ID:C4b9EN4tO
811 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 02:04:59 ID:C4b9EN4tO
>>809 高い携帯買うのは自分で金稼いでからにしろよ
829 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 09:59:42 ID:C4b9EN4tO
スイーツ肉便器(笑)
849 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 12:56:20 ID:C4b9EN4tO
>>846 頭金を知らない社会人が存在するのかw
853 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 13:06:51 ID:C4b9EN4tO
>>851 高校生のバイトは自分で稼いだとは言わないんだよ。
親に養ってもらってんだから。
5万も携帯にぶっこむ前にやることはたんまりあるだろ。
抽出レス数:4
こいつだな。
862 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:44:01 ID:0bLgOwqJ0
>>855 もっと気楽に使えよ。
次機種に期待するならわかるが、
P905iをストレス溜めてまで使うのはばかげてる。
863 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:03:33 ID:7DIa3CuXO
>>862 そのつもりなんだが可笑しな反応されるとつい構ってしまうんだなぁ。
864 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:28:30 ID:FZ1p4yzsO
SONYのDR-BT25NX使ってる人います?
ハンズフリーとヘッドセットを一緒に登録できないんだけど俺のだけかな?
どっちか登録したら1つが登録できないんです。
865 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:52:30 ID:xlzQE3c30
そもそもハンズフリーとヘッドセットの違いって何?
866 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:54:49 ID:kTZR5eqRO
また保護フィルム貼るの失敗したよ…。
貼りやすいメーカーってどこ?
867 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:02:39 ID:3RDaq2lY0
868 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:11:12 ID:bh00JwnH0
貼りやすいメーカー
869 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:12:53 ID:kTZR5eqRO
貼りやすいメーカー??
だよね…。
870 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:15:17 ID:bh00JwnH0
HSP(Headset Profile)
Bluetooth搭載ヘッドセットと通信するためのプロファイル
HFP (Hands-Free Profile)
車内やヘッドセットでハンズフリー通話を実現するためのプロファイル
871 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:25:47 ID:JYQ8lMA8O
NPってショートカットはデスクトップ貼り付けだけ?
DFみたいに2タッチでサイト開けたりするの?
872 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:57:28 ID:7DIa3CuXO
>>871 SCの数が増える程横ボタンを押し続けてポチらなければならない。
プライベートmenuでiアプリを真ん中にしないと不便すぎる。
873 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 16:19:46 ID:7DIa3CuXO
BOOKmarkはiモードmenuから2を押し続けて行ける様にフォルダを作ればマシになる。
920Pは似すぎてて腹が立ってきたスペシャルサイトの芸風まで同じ。SHARPもキャリアを掛け持ちしてるけどこんなコピーみたいな真似はしてない。今更怒っても虚しいんだけど。
875 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:03:50 ID:3RDaq2lY0
876 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:22:17 ID:IoSxsOCt0
相手側から電話かけられた時に、相手側に音楽流す方法がわからない
家電で何度かけても『プルルルル』しか鳴らないil||li_| ̄|○il||li
誰か方法知ってる人教えてくれたら嬉しい
877 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:23:42 ID:BeZjuBIV0
>>876 すぐに出て自分で歌う。そしてしばらくしてから「もしもし」と話し出す。
878 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:24:38 ID:IoSxsOCt0
879 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:27:30 ID:4X7h43qW0
880 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:29:36 ID:BeZjuBIV0
881 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:03:09 ID:IoSxsOCt0
>>880 出来ました!ありがとう!
永遠の神曲『STAND BY ME』に設定したぜ!
882 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:08:33 ID:KtO8xl3MO
相手に聞かしてどーなるのかと
883 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:16:58 ID:J8sZUG1j0
ハンドフリー発信はできないんですか?
884 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:23:48 ID:TVVYLdOg0
わざわざ100円といえど金払って相手に曲をきかせてどうなるのかと・・・。
885 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:24:32 ID:eVVmTyOXO
>>881 俺ロッキー。
ところでこれN905iミューみたいにいくつもインターネット開けるん?
886 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:31:59 ID:KtO8xl3MO
しかも「スタンドバイミー」なんて耳がタコになるぐらい耳にしてるから
聞かされるとストレスで開口一番口調が悪くなるかも
887 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:39:19 ID:5JDAuPWZ0
>>876 オプションパックに入ると割引制度があった時に
仕方なく入ったけど、わりと好評だったよ
888 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:59:13 ID:TVVYLdOg0
最初の頃は物珍しさもあってやってる奴それなりにいたけど、いまはほとんどいないなw
相手に聞かせてどーすんだってみんなが気づいてきた悪寒。
889 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:59:58 ID:FJP4p30d0
890 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:00:33 ID:bgPrbwuzO
俺も一時期設定してたけど、家族含めてほとんど電話がかかってこないことに気づいてすぐ止めたぜ…
気づいた時はマジで悲しかったなぁ…
891 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:01:42 ID:bgPrbwuzO
892 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:14:21 ID:U5sTHPszO
フルブラウザならできるんだろ
893 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:26:27 ID:jLSAz9pr0
>>874 シャープなんかもろじゃん。auでまで同じようなサイクロイド出したんだぜ
俺SBユーザで920P狙ってたけど、どーせ同じならP905の方がニコニコも見れるしなぁと
SBやめる決心したので、そういう効果もあったりするんですよ。
894 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:31:14 ID:KtO8xl3MO
>>888 強制加入させられて
入ってることも忘れてるやつもいる 無論流れる音楽はデフォルト
895 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:48:19 ID:dsPpMoPV0
896 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:04:02 ID:w25b2k87O
あと2〜3年もすればSIMロックフリーになってドコモユーザーとソフトバンクユーザーが同じ端末使うようになるんじゃないの
897 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:09:26 ID:KtO8xl3MO
なんのためにSIMロックフリーにするわけ?
898 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:11:31 ID:94nxoDAJO
この機種
ランク王国人気機種ランキングで第一位でした
899 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:12:12 ID:KtO8xl3MO
サイドボタンが右側に移ってから
閉じるときにメモボタンを押してるらしく
次開けたときに待ち受けにメッセージが残ってるから
ちょっとイラっとする
900 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:16:28 ID:w25b2k87O
>>897 総務省のモバイルビジネスなんたらかんたらの報告書だか提言だかでもみてみれば
901 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:44:44 ID:YZpPLQ7OO
おしえてください。まだ使い始めて1ヶ月たたないんですが、四つ角の所が傷ついてはげてきてます。
これ以上はげないようにするには何か塗ったりして防ぐ方法ありますか?
ケースに入れて大事に使ってたつもりなんですけど悲しいです。
902 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:50:16 ID:cEgYRidxO
>>901 何色かね?
俺は黒だけど、ハゲる雰囲気すらないぞ
903 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:50:55 ID:5JDAuPWZ0
他のスレ覗いてたら自分の入ってないサービスとかをひたすら否定してる奴がいて見苦しかったな
Pスレには、そんなチムポの小さそうな奴がいなくて良かったよ
904 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:54:18 ID:bh00JwnH0
905 :
梶田美佳:2008/02/13(水) 21:03:07 ID:L85KhpCtO
>>902 黒だけは材質の色だからハゲないって言ってたよー(^-^)v
906 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:06:55 ID:bh00JwnH0
ネカマのくせしてコテハンでスイーツ肉便器を主張するな
907 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:09:31 ID:AqJawOly0
908 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:22:39 ID:bgPrbwuzO
Super 3Gって2010年の夏から始まるんだろうか
だとしたらP905iを2年半も使うことに…
909 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:23:46 ID:YZpPLQ7OO
色はピンクゴールドです。普通に使っていて、携帯入れにいれてるのにいくらなんでもはげるの早すぎですよね。
910 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:28:50 ID:p0lTVk6YO
すみません。質問です。
アドレス帳に登録するときシークレットに設定すると、メール受信したときも
表示されないのでしょうか?
取説を見たのですがいまいちわかりませんでした。
受信フォルダや送信フォルダに表示されないのは理解しています。
受信したときにも表示されないかを教えて下さい。
911 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:40:08 ID:grK8NzeG0
912 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:44:25 ID:bh00JwnH0
913 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:52:11 ID:ZMinEwtf0
>>911 俺はそこのメーカーのプライバシーフィルターの方を使ってる
帰りの電車の中で貼れるくらい簡単だった。
フィルターのキズ防止に保護フィルムを重ねて貼るアホですけど。
914 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:53:17 ID:XX7da4yMO
>>901 909
ケースになんか入れるから禿げるんだよ
ケースに擦れてるんだろ
915 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:55:54 ID:bgPrbwuzO
病院みたいな老人ホームの2階がFOMAエリアで、1階がハイスピードエリアってどうよ…
ちょうど中間地点なのか?
916 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:00:19 ID:cEgYRidxO
>>909 ピンクゴールドの下は白かい?
まぁ、気にするなら買った段階でクリスタルガードワンを塗っておけばよかったね
917 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:10:16 ID:YZpPLQ7OO
≫916
下は透明に近い白です。クリスタルガードワンというものを買ってみます。
ありがとうございます。
携帯は消耗品なんですけどね、さすがに1ヶ月だったのでへこみました。
918 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:10:51 ID:p0lTVk6YO
>>912 いまはauなんです。
この機能があればDoCoMoに移動しようかと…
教えて下さい。
919 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:14:34 ID:GbQvlXQg0
最初デザインあんまり好きじゃなかったけど、使っているうちにすごくいいと感じ始めた。
今までのPはパッと見、気に入ってすぐ飽きてたけど905だけは逆だなあ。
920 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:16:42 ID:XX7da4yMO
そんなに秘密にしたきゃいつ如何なる時も離さず何人たりとも触れさせなきゃいいだろ
921 :
p:2008/02/13(水) 22:20:09 ID:ypYu6n88O
わかる気がする。この携帯わかりずらいけど 表は液晶?面とP905と書いたスチール?素材とフチのプラスチック素材が違ってていいよね。一番デザインいいと今は思ってる 親バカ
922 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:22:18 ID:xcOY6T6tO
この機種してから3週間ですが電源落ち3回!
こういった状況の方他にもいますか?
自分の場合サイト見ている時になりました。
923 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:26:03 ID:30AgLTy00
電源落ち何回もあるけど別に気にならん。
頻繁じゃないから。
924 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:30:27 ID:bh00JwnH0
>>918 普通は着信や受信した時に何も表示されない方がおかしくないかい?
シークレットに登録してある名前などの情報が表示されないだけであって
電話番号やアドレスが表示されないはずがない
925 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:35:36 ID:YmlMmjNX0
電源落ちは下手すると今までのデータ全部消去されるかもしれないぞw
俺かmova時代のPでその現象あった
ドコモショップで交換してもらおうと思ったら電源が落ちるところを確認出来ないと無理と言われてそのまま使ってたら
とある日電源落ちていつものように立ち上げようとしたら全部初期化されて立ち上がってきた
今その現象なら俺が嘘をついているっての?って絶対ごねる
926 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:08:36 ID:VrTsUPmC0
>>913 プライバシーフィルターのほうが分厚いようですが
それゆえに液晶に傷がつきませんか?
今回もボタンとの隙間がないみたいですね
927 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:09:15 ID:bgPrbwuzO
>>922 俺は1ヶ月以上使ってる電源落ちはまだ一回もないなぁ
フリーズ→強制終了なら一回だけあるけどね
928 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:22:37 ID:qvDf4kpF0
電池に負担が掛かるので
良い子の皆は、充電しながらの通話やwebは
控えるんだぞ!
929 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:22:52 ID:qU4V832o0
アプリやワンセグ等の音は全部青歯やイヤホンで聞くことができますか?
930 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:22:58 ID:Z2QgegvSO
>>909 充電はフォルダでしてる?
なら裏蓋の角は剥げるみたい。
931 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:28:55 ID:qc5D0OPyO
P905iのまとめサイトとかって無いかなぁ
待ち受け画像とかあったりするような
932 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:30:13 ID:JoCNAvpRO
メールした後や電話したあとに変な棒人間?みたいな画像が出るんだがそれって消せない?
933 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:30:15 ID:Z2QgegvSO
>>922 取り敢えずDSに持って行き調べてもらおう。
そういえばP2102Vだったかな、よく電源落ちてた。
934 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:54:04 ID:bh00JwnH0
質問する前にテンプレやwikiを読む事をお勧めする
話はそれからだ
935 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:44:35 ID:N0p9ATccO
>>928 充電状態50%を常に維持するようにがんばれ!
936 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:53:50 ID:dJhc039H0
>>928 >>充電しながらの通話やwebは
このとき電池は充電されてるの、放電してるの、なんで負荷が掛かるの。
937 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:55:36 ID:f3pFJRoz0
938 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:56:22 ID:N0p9ATccO
939 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 01:17:06 ID:7byr16ITO
電源落ちもフリーズも何回かあるな。
iモード中にやたら重いページとかあって中止しようとしたらなったり。
iモード中にメール受信のアイコンが出たので確認しようとして
タスク切り替えたら受信中表示が点滅したままフリーズとか。
今のところは復活してるから気にしてないけど。
940 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 01:26:37 ID:soE98bTm0
941 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 01:50:24 ID:uhQaExMM0
充電しながらワンセグ見ると電池の寿命が短くなる場合があると取説にも書いてあるわな。
942 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 01:57:52 ID:R8dckKRq0
>>936 充電中は充電器が本体と電池充電の両方をまかなうので問題ない。
問題なのは充電完了後は即電池を使い始めて充電容量が充電閾値を下回るとまた充電を始めてしまう事。
この動作によって頻繁に充電放電のサイクルを繰り返してしまって、電池の寿命を縮めてしまう。
ただ、最近の機種は充電閾値を最適化してあるので心配するほどでは無いとおもうけどね。
943 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:09:06 ID:5LRREXtz0
リチウムイオンの場合、完全放電やら過充電したらアウトだけど
昔みたいに気にしなくても良くなったね
944 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:20:16 ID:BA2V75npO
そうだね。
俺もW41H使ってた頃に、常時通信状態で1時間半も経たないうちに電池切れするオンラインゲーを充電しながら1年近くやってたけど、
妊娠も全くしなかったし大して電池の容量も減ったとは思わなかったな。
もちろん、充電が完了したらすぐに充電器を抜くようにはしてたけど。
945 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:40:48 ID:DZQHW32N0
電源管理の回路がまともなら完全放電以外は気にする事は無いよ
946 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 03:00:59 ID:/CIIF/ycO
着信の呼出時間は最大何秒ですか?
947 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 03:06:29 ID:V4vdaeHiO
948 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 03:57:05 ID:R9qJi7590
>>909 発売日に買ったが全然禿げてないぞ。
新年早々電話しながらチャリこいでて一時停止しなかった車にはねられた時についた右下の角だけ禿げてるけどな。
949 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 04:00:42 ID:DZQHW32N0
中国製の携帯入れで農薬の影響で塗装が溶けたに10000ペリカ
950 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 04:27:28 ID:/CIIF/ycO
951 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 04:41:08 ID:lW3f23wn0
今更的な質問だけど、男(主に若者)には何色が人気あるの?
やっぱ黒とかかな?
952 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 04:58:44 ID:oaAS7RfLP
大佐も使ってる赤だろ常考
953 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:17:59 ID:LRZXe2Z+O
>>952 赤きめぇよ
ピンキーゴールドまじきめぇwwwwwwww
954 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:18:48 ID:VFbE7JvkO
>>951 フォーマルな雰囲気にあう黒か白じゃないかな
955 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:33:58 ID:J4pRKogFO
エロサイトよく見るんだけどP905って全画面に出来ないの?
前機種のSH902では全画面に出来たから気になったんだが
956 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:36:54 ID:NlHaYarQO
957 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:41:03 ID:kfc/WMwg0
958 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 06:16:27 ID:N0p9ATccO
>>954 オリンピック日本代表の赤ジャケに合う赤だよ。
959 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 09:00:33 ID:C4V3csMoO
960 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 09:03:04 ID:digTWDoR0
961 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 09:21:47 ID:iTx3UuYkO
通話中に電話を閉じたら切れる設定にしてるけど
一向に切れない
クローズ操作設定でいいんだよね?
962 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 09:58:16 ID:Zy/TaPn50
>>937,940
充電と放電が同時に行われてるなんて本気で言ってるの??
電池の端子部分での電流の向きはどっちですか。
本当にゆとり教育は良くないな。
>>942 説明ありがd
963 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 10:15:44 ID:VFbE7JvkO
電流の向き(笑)
964 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 10:31:16 ID:5JPS0MUd0
ええっと。
965 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 10:45:19 ID:VqtNCKsuO
>>922 俺もヤフーに繋いでる時に一回電落ちした。
正直ちょいと焦った。
966 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:10:52 ID:PFJGbwq+O
新色出る予定ないのかな?欲しい色無いんだよね。
967 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:12:56 ID:VGa1R8T1O
ごめん、教えてくれorz
何回やってもMTPモードでWMAが転送できないんだが。。。
microSDモードじゃ転送してもエラーになるし。。。
どうやればMTPモードで転送できるのでしょうか?
968 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:31:04 ID:o65ZoLoRO
本体裏側のフタがかすかにがたつくというか、カタカタいうというか、微妙に動くんですが許容範囲内かな〜
皆さんのはどうですか?
しっかりはまっているといえばはまってる方ですが…
969 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:41:40 ID:b9IMuGiGO
>>967 それじゃ全然わからん。
少なくてもWMPのバージョンと、詳しい症状くらいの情報はくれ。
970 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:50:52 ID:VGa1R8T1O
>>969 携帯をMTPモードにしてパソコンに繋いでも、パソコンが認識してくれない。。
バージョンは11です。先程アップデートしましたが、それでもダメでした。
971 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 11:56:32 ID:jlw/jlTzO
972 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:01:00 ID:b9IMuGiGO
>>970 前の他の携帯か何かでmicroSDを使っていたことがあるんじゃないのか?
>>2のツールでMTP初期化するか、microSDの中のWM_SYSTEMフォルダを削除してみろ。
973 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:15:09 ID:oUJgD53F0
>>970 パソコンで認識していないならデバイスマネージャで確認してみれば?
認識されるとPortable DevicesにFOMA P905iが作られる。
もしそれが認識されていないのなら1度削除してUSBをつなぎ直すと
いいかもしれない。・・・詳しいことはもっと詳しい人に聞いてから。
974 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:21:38 ID:VGa1R8T1O
975 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:22:41 ID:NZlBDSdLO
>>962 車のバッテリーの配線が理解出来るならそんなに難しく無いんだけど?
車のバッテリーの電解質を含んだ液も消耗品で、ケータイの電池もそう。
ケータイの電池は基本的にそういう風には作られていないから
耐性が無く、充電しながらの使用は電池の寿命をことごとく削る事になります。
がつがつモノを食べながら激しい運動しているのと一緒だよ。
体力回復どころか返ってキツいでしょ?
似たようなもの
976 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:25:45 ID:sAZc8XIb0
うーん、「アットメール360」を貼ったらぼやけるな〜
360度覗き見防止するのはこんなもんなのかな。
ワンセグに関してはぼやけ具合が好影響だけど。
977 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:33:14 ID:ZQhr/BOcO
透明のヤツ貼ったら10日位で空気が入って剥げて来たんだけど みんなはどぅなの?
978 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:36:38 ID:wndzkhUyO
979 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:53:15 ID:/M+1SwEr0
980 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 12:58:47 ID:mmyfgEAA0
電池の話はヨソでやれ
981 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 13:23:08 ID:O0aJSHRQO
そうだそうだ!!
982 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 13:26:56 ID:NZlBDSdLO
>>978 その単純な思考が羨ましい。
取説もロクに読めんのか、このガキは
983 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 14:18:01 ID:Wpct6Cq+O
今、一番ケータイで売れてるモデルなんだって?
984 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 14:37:16 ID:SNZB7hvvO
小一時間で五回もフリーズ→電源落ちしやがる
そろそろDS逝きかも
985 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 14:49:29 ID:digTWDoR0
接点不良かも?
電池と本体の端子、綿棒等でスコスコ拭いてみ
986 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 15:10:40 ID:EHM0XIDo0
あああああああああああああああ明日
ここここここの機種に
変えて来るよおおおおお
987 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 15:20:01 ID:ZQhr/BOcO
おめでとう!
988 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:12:21 ID:A63CKiR40
この機種でSDに入れた1曲が8分以上かかる曲を聞こうとすると再生エラーになるんですが、どうしようもないんでしょうか?
989 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:34:55 ID:qPqGI3OMO
>>988 それはSD-Jukeboxの問題。
バージョンによっては手動アップデートで解決出来る。
990 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:35:33 ID:cM8UD+8jO
991 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:52:25 ID:4hZ6ravDO
梅特
992 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:53:08 ID:mS7ALGp2O
月曜に900iからP905iにしたんだけど、フルブラウザを使わないように設定みたいなの出来るのかな?
パケホだけ契約してるから勝手にフルブラウザ起動してたら嫌だな…
993 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:56:23 ID:cM8UD+8jO
994 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 16:59:21 ID:9GsiLY960
次スレは?
995 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 17:00:30 ID:AonnHy+r0
つか勝手に起動などすることは絶対ないわけだが・・・
996 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 17:31:46 ID:2lrW6Kl40
次スレもういらんだろ
997 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 17:44:31 ID:9GsiLY960
正直ここまで過疎るといらんけどね
アク禁でスレ立て弾かれたからオラしらね
998 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 17:52:13 ID:n0A/DX4F0
998
999 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 18:02:06 ID:zgqiY5mY0
999
1000 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 18:03:45 ID:zs7x91Pj0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。