FOMA SH905iTV Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2008年1月24日発売

DoCoMo
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905itv/
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh905itv/index.html

サイズ 高さ 112mm x 幅50mm x 厚さ 約 18.9mm
質量 約 139g
連続待受時間
(静止時) 約 520時間
連続通話時間
(音声通話時/テレビ電話時) 約 200分/約 110分
アウトカメラ AF付き有効約320万画素CMOS(6軸手ブレ補正、被写体ブレ補正)
インカメラ 有効約11万画素CMOS
外部メモリ microSDHC対応
メインディスプレイ 3.2インチ(480×854ピクセル)約1677万色NewモバイルASV液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(96×39ピクセル)1色有機EL
DOLBYMOBILE
1/4型CMOS
マチキャラ
2G/800M/850MHzに対応
1.7G非対応
ボディカラー Black、Gold、Silver White
主な機能 FOMAハイスピード(HSDPA)、ワンセグ、着うたフル、うた・ホーダイ、WMA、
WMV、DOLBYMOBILE、国際ローミング(3G)、iチャネル、おサイフケータイ、
メガゲーム、直感ゲーム ほか

前スレ
FOMA SH905iTV Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201543230/

既にテンプレに乗ってる質問はスルー推奨
テンプレは>>2-4辺り
2白ロムさん:2008/02/05(火) 22:36:17 ID:m7pi6DgC0
これまでの主な質問
※始めて来た来た人は先ずは読んで

■画面・デバイス関係

Q. 画面は綺麗?
A. NewモバイルASV液晶+高演色バックライトで、今のところ携帯では最高レベルで綺麗。
 画面自体も大きめ。 (3.2インチ、480*854)
 ちなみに表面は強化ガラス。

Q. 覗き見防止はある?
A. ある。(Ecoボタン長押し)
 が、濃霧がかかったようなフィルターで前からもかなり見にくくなるので
 常時作動させるならブロックシート買ったほうがよい

Q. 待受中にボタン押したら暗くなるんだけど
A. 待受がデフォルトで鮮やかめの設定なので、メニューにいくとき普通に戻っているだけ。
 一定にするなら『セッティング→表示→表示画質設定→鮮やか画質モード設定→待受→ノーマル』

Q. マチキャラの悟空を消したい
A. 『データBOX→マチキャラ→プリインストール→サブメニュー→マチキャラ設定→OFF』

Q. もっさり?
A. 無印と同等との声が多い。もっさりとは言えないが、すごくサクサクとも言えないレベル。
 この辺りは以前使っていた機種などによって各々体感速度が違うのでホットモック等で確認するのが吉
 マチキャラOFF、メニュー基本優先などで速度はアップする
 文字入力ではクリアが反応遅いほか、長文をうっているとどんどん重くなる仕様。

Q. ボタンのクリック感は?
A. シートキーのため、あまり感じられない。
 指の大きい人はあたあたになるかも。
 ボタンの押し心地は無印とまったく同じという意見有り

Q. タッチクルーザーどう?
A. 反応は敏感なので、初めての人は苦労するかも。
 慣れれば快適に使えるという人も、
 イラネと思って最初からOFFで使う人もいる。
3白ロムさん:2008/02/05(火) 22:36:46 ID:m7pi6DgC0
■メール・カメラ・TVほか付加機能関係

Q. GPS付いてないの?
A. ない。代わりにiエリア

Q. GPSなくても地図アプリ使いもんになる?
A. iエリアは中継局測定で、GPSは衛星測定。
 精度そのものはGPSが上だが、衛星の電波が届かなくても通話やメールの出来る(圏外になっていない)
 地下街などでは、iエリアが有利。
 その他、モバイルGoogleマップがこの機種に対応。

Q. カメラは綺麗にとれる?
A. 評判は良くない。無印と同程度との声も。期待しないほうが吉。
 画質がマシになる例:
 『メインメニュー→設定→表示・ランプ・省電力→表示画質設定→鮮やか画質モード→カメラ
 →シャープネス(・ダイナミック・ビビッド)』  これで設定前よりは線がはっきりする。
 また、手ブレ補正OFF、サイズ最大(後で待受サイズに縮小)にし、出来るだけ明るいところでの撮影を推奨。

Q. AFついてる?
A. ある。
 ちなみに撮影中通話ボタンを押すとフォーカスロック。

Q. カメラライトはある?
A. ない。

Q. メールのベル打ち(2タッチ入力)できる?
A. できる。

Q. 文字変換はどう?
A. 以前よりも馬鹿との声多し。
 予測変換は色々なオプションがあるので、
 入力中にメニューを開いて自分に合った組み合わせを見つけよう

Q. ワンセグの感度は?
A. 感度良好の部類。SH903iTVより良い。加えて、他機種より映像綺麗。
4白ロムさん:2008/02/05(火) 22:37:28 ID:m7pi6DgC0
■全般

Q. バッテリーの持ちはどう?
A. 個々の感じ方にもよるが、決して良いとは言えない。 (容量770mA)
 バッテリーの持ちを良くする為にも、電池残量が1になってから充電を。

Q. キーイルミネーションの色は?
A. 全色とも赤。オレンジ寄りの朱色と感じる人多数
 サンプル↓ コピペして普通のブラウザでどうぞ。
 http://shanbara.jp/pc/view/dvc00190.jpg

Q. microSDへのアクセス速度は?
A. かなり速い。不満度はほぼ皆無

Q. AV出力は出来る?
A. 出来ない。青歯もない。FMトランスミッターで我慢。

Q. 音の質は?
A. SH旧機種同様、高音が得意の模様。
 イヤホンで聴くとドルビーの底力を味わえる。

Q. 音小さいんだけど・・・
A. 気になるようなら、ドルビーをまずOFFに。

Q. ニコモバどう?
A. 音は、アプリの音を大きくすれば快適。ストリーミングなので画質はさすがに粗め。
 またYouTubeもハイスピードで快適閲覧。 http://m.jp.youtube.com/

Q. 色はどれがお勧め?
A. たいてい誰もが迷う。好きなのでOK
 どうしても迷う人は参考程度に、スレではゴールドが人気。
 店頭では黒、シルバーが人気の模様。ただし地域にもよる。

その他
・microSDは2GBまで、microSDHCは4GBまで対応 (公式)
 スレ報告で最大8GB
・SD関連は認識したりしなかったりのトラブルが多数報告されているので、
 不安な人は動作確認をしてから買うか、公式で確認して選ぼう
・サイクロイドポジションにした時にワンセグが立ち上がる (割り当てはなし)
・サイクロイドにした時に画面が2分割され、メニューやiモードは左側に
 キー操作ガイドは黒バックの右側に出る (横画面用のインターフェースはない)
5白ロムさん:2008/02/05(火) 22:39:04 ID:m7pi6DgC0
質問の前に先ずはテンプレを読むようにしましょう。

ちなみに青葉はブルートゥースです
6白ロムさん:2008/02/05(火) 22:40:07 ID:DP4a3bPq0
いちおつ。
宣言しておきながらサーセンwww
7白ロムさん:2008/02/05(火) 22:47:49 ID:m7pi6DgC0
>>6
いえ、カッコ良かったからおkwww
8白ロムさん:2008/02/06(水) 00:58:11 ID:XhsEcK/H0
初心者ですいません、
ここであっているかわからないですけど
質問なんですが
携帯変換君で変換しようとすると問題が発生したため変換できませんという
エラーメッセージが出てしまうんですが、
どうすればエラーメッセージが出ずにうまく変換できますでしょうか。。
場違いな質問ですいません。
もしくは初心者のサイトがあるのなら教えてください。
9白ロムさん:2008/02/06(水) 01:15:50 ID:U5c6SUVo0
Q.音楽再生はどうすればいいの?

A.以下の方法でできます
音楽再生で用意するもの:
ドコモ別売りFOMA充電器機能つきUSB接続ケーブルもしくは、認識する市販のケーブルでも
※充電だけのは×。データ通信できるやつ●。
microSDカード
SDオーディオを使う場合はソフトウェア別途
(P903iTVの取扱説明書付属のCD-ROM内SD-MobileImpactで使えます)

ドライバ(FOMA SH905iTV通信設定ファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/905i/sh905itv/index.html

PCと接続すると待受画面にアイコン表示→USBモード設定→MTPモード→Windowsメディアプレーヤー→同期

SDオーディオの場合
PCと接続すると待受画面にアイコン表示→USBモード設定→microSDモード→SD-Jukebox→SDへ書き込みorチェックアウト


Q.携帯動画変換君の設定はどうすれば?

A.以下のホームページで公開されております。

ttp://www.pure-and-tears.com/

また、変換君Wikiページ内にある905iシリーズなら大概再生できるようです。
10白ロムさん:2008/02/06(水) 07:37:39 ID:ZgQ2ZwSC0
前スレで解決無かったので張ります。
自分はドルビー気にしたこと無いんでアドバイスできなかった・・・
もし良かったら教えてあげてください

981 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 01:34:30 ID:U5c6SUVo0
ドルビーOFFの項目って携帯の中にある?
OFFにしてみたいんだけど、イコライザをオフ=ドルビーオフ
って事であってますか?
打開できなくて困ってます・・
11白ロムさん:2008/02/06(水) 07:52:19 ID:kFGToZMU0
>>10
ここにはサウンドモード「ノーマル」=「ドルビーOFF」とかいてあるが
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/31/news001.html
12白ロムさん:2008/02/06(水) 07:53:31 ID:q2G5fVGkO
ドルビーって
説明書P112の3Dサウンドや音質を…と関係ないかなぁ?
13白ロムさん:2008/02/06(水) 08:08:46 ID:GvjZl7/6O
質問スイマセン。東京埼玉でFOMA同士の機種変はいくらですか?
14白ロムさん:2008/02/06(水) 08:09:44 ID:tMMQ6AejO
質問なんですけど
音楽再生中にメール来たら
再生が止まっちゃうのを、
止まらなくする方法はありませんか?
サイクロイドしてもワンセグを、
起動しないように出来ますか?
質問ばかりですみませんm(。_。)m
15白ロムさん:2008/02/06(水) 08:10:19 ID:gS8zKXcS0
>>11
そか、ありがとう、っていうか自分じゃないw
前スレの2人が見てくれたらいいな。

でも勉強になった。d♪

>>12
説明書見たけど多分、>>11に乗ってるのがそれだね。
ドルビーって言葉書いてないから、難しいんだろなと思った。
d♪

二人、打開できそうだね。ガンバレー
16白ロムさん:2008/02/06(水) 08:12:00 ID:q2G5fVGkO
SDオーディオを聴きながらiモードするときもノイズ発生
1710:2008/02/06(水) 08:13:28 ID:gS8zKXcS0
すまそ
PC重くなってきたんで再起動しますた。
ID変わったが>>10です。

ノシ
18白ロムさん:2008/02/06(水) 08:33:14 ID:q2G5fVGkO
>>14
左下のMULTIボタンで音楽聴きながらメールを見る
19白ロムさん :2008/02/06(水) 08:46:45 ID:DO0hfiBR0
20白ロムさん:2008/02/06(水) 08:47:42 ID:CLdyw6rLO
>>14
メールメニュー→メール設定→受信・自動送信表示→操作優先

ワンセグは無理。
21白ロムさん:2008/02/06(水) 09:27:59 ID:yIDkYvGMO
avi形式の動画を変換君を使っても変換出来ません。問題が発生したためって必ず表示されちゃうんですけど、どうしたらうまく変換できますか?
22白ロムさん:2008/02/06(水) 09:31:06 ID:HM5SHktOO
相性問題について


障害が出た場合、
Panasonicが配布するSD/SDHC Formatterでフォーマットすると回復する可能性あり。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html


今から買う方、
上海問屋にてP905i/iTV・SH905i/iTVなら
8GBまで動作保証中
http://www.donya.jp/
http://www.donya.jp/category/572.html
23白ロムさん:2008/02/06(水) 09:44:57 ID:C/Fiq5kR0
海外で使えるという条件を言ってどこもショップで先週買ったのに、
海外ではまったく使えないのが判明して返品できた。
なんで905なのに海外ケータイじゃないんだ?これ
24白ロムさん:2008/02/06(水) 09:54:43 ID:0VmJ3czHO
>>23
海外でも使えるエリアがあるからあながち使えないとはいえない
というか発表から数ヶ月経っていながらこのスレの存在もしっているおまいさんの釣り好きに呆れた
25白ロムさん:2008/02/06(水) 10:03:05 ID:7zMX8mL6O
>>11
まじか?!
俺は「ノ−マル」だけがいい音だ
と思っているぞorz
26白ロムさん:2008/02/06(水) 10:25:13 ID:pScjoMmOO
この機種なかなかバイブ強いね。
オナに使えそうだわ
27白ロムさん:2008/02/06(水) 10:40:44 ID:0gJJqFCB0
これってfomaハイスピードとかいうの対応だよね?
docomo初心者でわからないんだけど普通はもっとiモードおそいの?
全然速く感じないんだけどエリアによるの?
28白ロムさん:2008/02/06(水) 10:48:00 ID:ucwxAboc0
>>27
FOMA通信環境アプリが入ってるから対応地域か確認してみ?
29白ロムさん:2008/02/06(水) 11:00:27 ID:0gJJqFCB0
>>28
レスサンクス。「FOMAハイスピードエリアです」ってなった。
じゃあ対応してない機種とかエリアはもっと遅いのか…。
30白ロムさん:2008/02/06(水) 11:06:41 ID:CLdyw6rLO
>>27
データ取得は早いけど取得開始まで時間かかるし、サーバーが処理遅ければ体感は遅く感じると思いますよ。
31白ロムさん:2008/02/06(水) 11:15:05 ID:sC3ZgSXD0
初速がいまいち速くないからね。
データのDL速度の差は歴然としてるけど。
32白ロムさん:2008/02/06(水) 11:22:51 ID:pScjoMmOO
>>30
コマンド入力してから、データ習得開始まで割と時間がかかる
のは、FOMAネットワークの仕様ですか?
携帯がフリーズしてしまったかと思う
ぐらい、データ習得開始が遅い事が度々あります。
33白ロムさん:2008/02/06(水) 11:27:01 ID:0gJJqFCB0
なるほど。すごく速いイメージしてたからちょっと疑問に思った。
34白ロムさん:2008/02/06(水) 11:39:36 ID:uMPyBfZrO
あのドコモのサクサクCMはちょっとありえないよな。
ページの表示というか音楽、アプリなんかをDLする時は早い。
35白ロムさん:2008/02/06(水) 12:10:54 ID:CLdyw6rLO
ハイスピードの恩恵は大容量のデータ取得時に実感出来るけど、テキストログ等少ないデータではイマイチ。

ただ、取得時間が短いからサーバー混み合っててもデータ取得失敗が少ないのはありがたいかと。
36白ロムさん:2008/02/06(水) 12:11:56 ID:sWTkNCCF0
>>27
よつばちゃんねるの動画落としてみればわかる。
37白ロムさん:2008/02/06(水) 14:01:11 ID:yUYdNw4p0
SH905iでソフトウェアアップデートが出たね。
SH905iTVでも出ないかな。
38白ロムさん:2008/02/06(水) 14:15:12 ID:I5mO2Y5N0
待画(480×854) 905i(P/N/SH)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
39白ロムさん:2008/02/06(水) 14:29:56 ID:U6o4FmVR0
予約してたこの機種がさっきショップに入荷したようだが
前スレの中盤からのmicroSDの相性問題が気になってしょうがない。
鉄板ってのもまだハッキリしないし個体差もあるようで・・

頼むから当たりを引かせてくれ
40白ロムさん:2008/02/06(水) 15:35:06 ID:E30S0bhc0
どれでも良かったんでお店で余ってたSH905iTV買いますた!900iからだから高機能嬉しス(^ω^)
41白ロムさん:2008/02/06(水) 15:41:00 ID:jbXvovpD0
FMトランスミッターが高感度でびっくり。
これ使えるはww
42白ロムさん:2008/02/06(水) 15:56:31 ID:2XSBOHEjO
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
43白ロムさん:2008/02/06(水) 15:57:31 ID:2XSBOHEjO
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
44白ロムさん:2008/02/06(水) 16:16:33 ID:xk8orS3gO
>>41
スピーカーとのあまりの違いにビビるよね
45白ロムさん:2008/02/06(水) 16:30:37 ID:HlRUW2G0O
>>41
iモーションもドルビー効果のある音をFMトランスミッターで飛ばせるから、液晶の動画再生の綺麗さもあって部屋のコンポでも車内のカーオーディオでも利用すればちょっとしたミニシアターになるな。
46白ロムさん:2008/02/06(水) 16:31:45 ID:rgFq9HZcO
釣れますか
47白ロムさん:2008/02/06(水) 16:42:12 ID:2aTokyDO0
>>39
>>22

または公式で確認って言ってるやつならほぼ間違いはない
48白ロムさん:2008/02/06(水) 16:42:59 ID:ofjXqeIqO
ゴールドってウソコ色じゃね?
49白ロムさん:2008/02/06(水) 17:15:52 ID:8PelC8xP0
ピカピカゴールドじゃないからいいよ。
外は一見、シルバー?ゴールド?って感じ。
ボタン部分で、シルバーかゴールドでわかる


上海問屋の動作確認、P905iTV発売もされてないのに動作確認●って、いい加減だね
50白ロムさん:2008/02/06(水) 17:40:44 ID:EnnZxQIUO
ウンコ色って…
おまいらのウンコはどんだけキレイなん?
51白ロムさん:2008/02/06(水) 17:51:13 ID:KBtoWr5a0
この機種が悪いわけじゃないけど
動画をSDに追加すると、情報更新で
いちいち動画タイトルが消えるのがやだなあ。
8GBのSD入れても、追加する気がなくなるんだよな。
52白ロムさん:2008/02/06(水) 18:06:07 ID:8kGG2eXE0
ボタンの押す音、うるさい。

隣でボタン音消しても、基盤に当たる音が聞こえる
53白ロムさん:2008/02/06(水) 18:09:54 ID:ePeme7OQ0
>>49
つテスト機
54白ロムさん:2008/02/06(水) 18:19:19 ID:2aTokyDO0
>>51
そうなの?
ずっとMOLxxxと付き合わなイカンのか。。

>>52
神経質すぎワロタ
55白ロムさん:2008/02/06(水) 18:24:23 ID:HlRUW2G0O
>>52
タッチクルーザー辺りとiモード、カメラ、センターキーの上方向が最初から少し押しただけでギシアンするからショップで交換してもらったよ。表側のキー面とカメラレンズの裏側辺りの基盤が接触していてキーを押す度にペキペキ音がしていた。
10日以内の交換だから新品に変えてくれたのだが、静かな場所で操作してたら周りにまる聞こえなのがなんとも言えなかったな…。
56白ロムさん:2008/02/06(水) 18:25:28 ID:z6JdZXDOO
もしタッチパネルが出ても“指がペタペタする”っていってそう
57白ロムさん:2008/02/06(水) 18:31:23 ID:ZGLPm1nH0
指がペタペタする携帯は直ぐ保健所に持って行け
メタミドホスが検出されるやもしれん
58白ロムさん:2008/02/06(水) 18:49:42 ID:8kGG2eXE0
このボタンって、一体型になってる?

押すボタンのまわりも凹むよ
59白ロムさん:2008/02/06(水) 18:55:12 ID:rMYHchhNO
>>45
(´・ω・`)通話の相手音声も飛ばせればいいのに
60白ロムさん:2008/02/06(水) 19:05:43 ID:+kSCgmEi0
保護シートは、まだ出てない?
61白ロムさん:2008/02/06(水) 19:06:06 ID:YvfGE/oPO
ヨウツベは変換サイト
ニコニコはニコモバつかわなきゃダメ?
直接みれるの?
62白ロムさん:2008/02/06(水) 19:12:04 ID:4XzKn5BE0
>>61
× >直接みれるの?
○ >直接みられるの?
63白ロムさん:2008/02/06(水) 19:21:42 ID:4dc9R+Yv0
>>54
そうなのだ。
だから2GBのSDごとに「編集完全版」を作って
何枚か持ち歩いたほうがいいのかも知れない。
8GBSDHCで動画50本とか入れてる状態で1動画付け足して
情報更新で名前消えるのとか悲しすぎる。

>>62
ニコはアプリが必要
64白ロムさん:2008/02/06(水) 19:37:23 ID:bPDFsJgl0
早速壊してDS送りになった奴とかいる?
俺、水没させてしまったorz
65白ロムさん:2008/02/06(水) 19:41:16 ID:yYPp+6s00
>>64
俺も風呂でワンセグ見てたら、間違って落としたぜwww
66白ロムさん:2008/02/06(水) 20:01:14 ID:CAQtyHJk0
>>64
駅のトイレで自分のウンコの上に落としてしまった
あわてて拾ったけど、すっかりビチグソまみれ
よく拭いたけど、なんとなくウンコのにおいが取れないorz
幸い機能は全然問題ないけど、前のSH903iに戻してしまった
保障サービスに契約しているけど、DSのねーちゃんに
「ウンコくさいんで、替えてください」
とか恥ずかしくていえないので、どうしようか悩んでいる
67白ロムさん:2008/02/06(水) 20:06:11 ID:/CmPfRGmO
ビチクソまみれは保障が効くのか詳しく
68白ロムさん:2008/02/06(水) 20:11:36 ID:sC3ZgSXD0
水没させればいいじゃん
69白ロムさん:2008/02/06(水) 20:19:11 ID:ZGLPm1nH0
>>66
ウンコ付いたままDSに持って行って
カウンターにどーんと置けばネ申だたのに
70白ロムさん:2008/02/06(水) 20:46:55 ID:YvfGE/oPO
フルブラでパソコン用のヨウツベってみれる?
画質綺麗かな?
71白ロムさん:2008/02/06(水) 21:32:15 ID:1tsxC4370
>>66
クソワロタ。
ネタじゃなくてマジなの?w
72白ロムさん:2008/02/06(水) 21:40:01 ID:yh3RTI8sO
WMPってマルチタスクに対応してないんだな
ネトラジ聴きながら色々してみたかったんだが・・・
(´・ω・`)
73白ロムさん:2008/02/06(水) 21:45:07 ID:x378PeX2O
>>66
DSに持っていき、カウンターにガッと置いて
「自分のウンコの上に落としてしまったので
補償交換してください」と言って
「補償サービスは電話1本で済むんですけど…」
まで言われたら抱かれても良かったのに

そんな訳で電話で申請だぜ
74白ロムさん:2008/02/06(水) 21:53:01 ID:/d8EfhVU0
>>51
「みゅーぽん」でタイトルつけて転送で解決っすよ。

ttp://kpon.net/mu
75白ロムさん:2008/02/06(水) 21:54:09 ID:yaFc/ARU0
お前らSH905iTVを酷い目にあわせてんのなw
76白ロムさん:2008/02/06(水) 21:56:16 ID:Xw6xOrW3O
買って一週間でヒンジの部分が浮いて曲がってしまったよorz

今日DS持ってったら有料修理で3800円かかるって(泣)
でもちょっと浮いちゃってるけど中身は問題なく使えるからそのまま使うことにしたよ
アルミだから曲がりやすいみたいだから皆も気をつけてね(o^∀^o)
77白ロムさん:2008/02/06(水) 21:58:40 ID:yaFc/ARU0
>>76
修理というか交換じゃね?
78白ロムさん:2008/02/06(水) 22:03:45 ID:Xw6xOrW3O
>>76
そうでした交換でしたスマソ
79白ロムさん:2008/02/06(水) 22:08:03 ID:++54pOCsO
保護シート、地元のさくらやで購入したよ\(^O^)/
80白ロムさん:2008/02/06(水) 22:17:22 ID:UKSkgrDm0
これって安っぽくね?
特にシルバー
81白ロムさん:2008/02/06(水) 22:30:53 ID:3n5428ZqO
サイクロイドポジションにしたときワンセグ起動するのやめてほしいんだけどなんとかならんかね…
82白ロムさん:2008/02/06(水) 22:45:40 ID:Afnh1RoI0
>>70
見れねーよ
フルブラはWMV WMA ASFだ
83白ロムさん:2008/02/06(水) 22:46:27 ID:y8JV8a4UO
>>81
何故?
84白ロムさん:2008/02/06(水) 23:17:54 ID:LZ0tpLow0
GPSないだの、BTないだの、FMトランスミッタいらんだの、どーでもいい。
なんだよこの電池持ちの悪さは。
約2年使った905SH以下の電池持ちだぞ、新品なのに。
iMona約30分使っただけで電池メモリ1つ減るってどんだけだよ。
電池容量少ないのはわかっていたとはいえ、こんなに酷いとはおもわなんだ。
モッサリだとか機能うんぬんより電池持たなきゃ意味ねーよ、マジで。
今、すっげーブルーな気分だ。
85白ロムさん:2008/02/06(水) 23:27:27 ID:okett3L90
未来人キタ━━━(゜∀゜)━━━!!
86白ロムさん:2008/02/06(水) 23:28:39 ID:okett3L90
って思ったらバンク使いかよ
87白ロムさん:2008/02/06(水) 23:35:35 ID:8qTG+rY/0
電話帳の登録件数は
どうやって
見るのですか
88白ロムさん:2008/02/06(水) 23:37:55 ID:Jrtbnnj/0
>>74
「みゅーぽん」すげー
でも、拡張子MP4のH264動画にはタイトルつけられないのん?
89白ロムさん:2008/02/06(水) 23:49:29 ID:sWTkNCCF0
>>84
ハァ?デジカメと同じ要領で電池持たなければ、
予備買って置くのが普通じゃん。こいつ何えらそうに言ってんの?wwwww
90白ロムさん:2008/02/06(水) 23:56:23 ID:2XSBOHEjO
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
91白ロムさん:2008/02/07(木) 00:03:42 ID:fDSjOjsnO
よく交換したって話し聞くけどショップで交換する場合って量販店で買った物でもうけつけてくれるの?
92白ロムさん:2008/02/07(木) 00:10:24 ID:1sVaEtQV0
>>74
これSUGEEEEE
サンクス!

>>90
少なくともここに書くのは間違い
93白ロムさん:2008/02/07(木) 00:12:34 ID:+a1Xpc0q0
前スレの981です
>>11さん>>12さん打開できました。
亀になってすみません。
本当にありがとうございました
94白ロムさん:2008/02/07(木) 00:27:38 ID:+KzmsaYZO
この機種ブクマからのメル呼べるが、メルからのブクマは呼び込めないな
auのCAはどっちからも出来たのに
ブクマからメルにURL二つ送りたい場合は面倒だな
DoCoMoの仕様なのか。それにこの機種何をするにもボタン押す作業多いな
チラ裏スマソ
95白ロムさん:2008/02/07(木) 00:38:35 ID:4ClWCR1mO
サイクロイドの耐久性についての感想をお聞かせください。
よければ過去のものも含めてお願いします。
96白ロムさん:2008/02/07(木) 00:50:38 ID:TDEBA38ZO
ホットモック触ってきた。

十字キー・ボタン‥まぁ、これは慣れればなんとかなりそう。
フルブラウザ・タッチクルーザー‥これも慣れが必要か?取り敢えず、フルブラウザは快適だった。

んで‥ズレてたね、横画面。
でも、前スレで出てたさほど気にならないってのはわかる気がする。
他のどのサイクロイド機種も、見ようによっては非対称に見えるし‥

購入に踏み切る最後の一押しに、左右のズレなんかまるで気にならなくなるような魅力を教えてくれ‥
そろそろSH901iSから卒業したい‥
97白ロムさん:2008/02/07(木) 00:59:39 ID:VppapBLrO
上海問屋でCLASS6microSDHC4GBを買うつもりなんだが、
これCLASS6対応なのか?
携帯電話で転送速度が6MB/sとか凄すぎるんだが。
98白ロムさん:2008/02/07(木) 01:19:53 ID:GzJLMVv8O
>>91
もし使用している携帯に不具合があって気になるなら先に151の修理担当のオペレーターの人に電話してから交換や修理に持って行けばいいよ。
中には親切なオペレーターの人もいて顧客の身近なショップに先に連絡してくれて、不具合の内容を直接ショップに説明してくれる場合もあるよ。
その後でショップに出向けば即、交換や修理の手続きをしてくれます。
端末を購入したのがDSでも量販店でもアフターサービスはどこのDSでも分け隔て無く受けられる事も説明してくれるよ。
99白ロムさん:2008/02/07(木) 01:24:26 ID:Rr23hqPuO
新機種SH905iTVも、
もう発売されて
数日たったというのに…
今日SH905i買いにショップに行ったら
バリューで50400円ってどういう事だよ糞ハゲッ!
何で全然値下げしねぇんだよ糞ボッタクリドコモ
100白ロムさん:2008/02/07(木) 01:28:07 ID:jDGRgyE2O
>>96
俺もSH901isからの機種変だが…
間違いないぞ
もっさりとか言われてたが全然気にならないし
1_も後悔してない
101白ロムさん:2008/02/07(木) 01:28:54 ID:VppapBLrO
>>99∧_∧
 ≡( ・ω・)、∧_∧
  とと  )(・ω・ )
 =≡</</ ⊂ ⊂)
       (  ヽ
       ∪ ̄\)

     ∧_∧
     (・ω・ )
    と  _⊃
    (つ とノ
    /∪∪/
    し⌒∪

      ミヘ
     〃⊂_〃ヽ∩
    〃/  つ) ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄/  /∨  )
""  ""し⌒∪ ∨∨
  "" "_wノ|
""v__ /l |
l\j / |/ L/ i森
/\/|\i_// /森森
102白ロムさん:2008/02/07(木) 01:29:34 ID:fDVGHouj0
なんかさっきから貧乏人がうざいんだが荒らしかい?
103白ロムさん:2008/02/07(木) 01:35:36 ID:tfkbJXmbO
今サンディスク8GのmicroSD使ってるんだけどmicroSDに保存した着うたの読み込みが前使ってた512のmicroSDと比べると明らかに遅い!

容量でかくなると読み込み遅くなるんかなー
104白ロムさん:2008/02/07(木) 01:35:48 ID:F0ZQV1RPO
更にSH901iSから変えた俺登場!事前に容量やら何やら調べた上でだから不満ないな。
というか901のディスプレイと並べると感度すら覚える。
105白ロムさん:2008/02/07(木) 01:37:39 ID:tfkbJXmbO
>>103

フル着ね
106白ロムさん:2008/02/07(木) 01:40:00 ID:VppapBLrO
どうせ今までオクで売り買いしたり
電池にポイント注ぎ込んだりしてたんだろ。



俺の場合、
◆DoCoMoP
icando5000
icando3000
入会抽選3000
アンケート1000
請求2年分くらい4000
→計16000P
◆商品券
DoCoMo→VISAGIFT10000
◆SHOP値引き
iチャネル→3000

合計\29000引き
→\20000で購入。
107白ロムさん:2008/02/07(木) 01:46:39 ID:VppapBLrO
>>103
容量がでかいから遅いんじゃなくて、
転送速度表示していないsundisk製品を使うからだろ。
ほとんどCLASS2じゃん。
大容量を買う時は"x__"とか"__倍速"とか"__MB/s"とか"CLASS_"とか
表示の無い物はほとんど遅い。
これはmicroSDに限る事では無く、USBメモリも同じ


安物買いの銭失い。
108白ロムさん:2008/02/07(木) 01:55:25 ID:VppapBLrO
◆CLASS2(表示しない事もある)
サン
ノーブランド
◆CLASS4
photofast
サン


ADATA
◆CLASS6
上海問屋
森屋(現在不具合改善の為、販売停止)


まぁ、普通CLASS4はあるが安い物やバルクは表示無しが多い。
109白ロムさん:2008/02/07(木) 01:57:32 ID:VppapBLrO
連投スマソ

microSDに関する事はマジコンスレ住民が詳しいです。
110白ロムさん:2008/02/07(木) 02:02:34 ID:tfkbJXmbO
>>107

動画やら画像の読み込みは普通なんだけどねー・・

Class4の8GじゃなくてClass6の4G買えばよかったorz
111白ロムさん:2008/02/07(木) 02:09:28 ID:tfkbJXmbO
>>109

サンクス!
112白ロムさん:2008/02/07(木) 04:19:43 ID:wZFtZE/LO
メール設定で受信表示を優先にしたら ほとんどの操作中でもメルテロップが流れるんですね! こんな小さな気配り機能が嬉しいですね。
何年か前のSHムーバに ポケットの中の携帯のサイドキーを押したら バイブの種類で着信がわかるのがあったけど それを思い出すなあ。
SHオンリーで7機種使ったけど  最近のSHは 目の付け所がないのかなあ。 デザインと液晶では頑張って いるのに。。
113白ロムさん:2008/02/07(木) 04:20:32 ID:/48+aYeQ0
上海問屋でCLASS6microSDHC4GBを買うつもりなんだが
ここの商品って信頼できる?
動作保障してるけど
114白ロムさん:2008/02/07(木) 06:04:40 ID:nULR/BBF0
いま上海で2GB注文中。5日、注文受付しましたメール着たけど月曜あたりにくるかな
115白ロムさん:2008/02/07(木) 06:34:26 ID:nULR/BBF0
Q.音楽再生はどうすればいいの?

A.以下の方法でできます (説明書P364〜)
音楽再生で用意するもの:
ドコモ別売りFOMA充電器機能つきUSB接続ケーブルもしくは、認識する市販のケーブルでも
※充電だけのは×。データ通信できるやつ●。
microSDカード
SDオーディオを使う場合はソフトウェア別途
(P903iTVの取扱説明書付属のCD-ROM内SD-MobileImpactでも使えます)

ドライバ(FOMA SH905iTV通信設定ファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/905i/sh905itv/index.html

WMAファイルの場合:
USBモード設定をMTPモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→Windowsメディアプレーヤー→同期

SDオーディオの場合:(説明書P375〜)
※SD-Jukeboxを利用して音楽データを保存するときは2GBまでのmicroSDの対応になります(説明書P325)
USBモード設定をmicroSDモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→SD-Jukebox→SD書き込み
116白ロムさん:2008/02/07(木) 10:24:53 ID:CFhqm6jT0
>>74

>>51だけど、神ツールありがとーう!
情報更新もいらんのね。助かる〜。
117白ロムさん:2008/02/07(木) 10:49:37 ID:SS+HRW610
ゴールドは金色というか真鍮みたいな色だね
ゴールドのデザインみてゴールドライタン思い出した。
なつかしす…
118白ロムさん:2008/02/07(木) 11:01:01 ID:bvOUHA1jO
>>117
復刻したよな確かそれ
数量限定だったか知らんが…とはいうがそのものじたいの流行していた時期知らない子です
(´・ω・`)
119白ロムさん:2008/02/07(木) 11:58:59 ID:VppapBLrO
>>113
信頼しなくとも、
5年は保証してくれる。
120白ロムさん:2008/02/07(木) 12:50:18 ID:+wItN03A0
>>113
俺も今から同じの注文してみる。
一緒に人柱になろうぜ。
121白ロムさん:2008/02/07(木) 13:13:42 ID:hOVqmwc00
microSDについて151にダイヤルしてみた。

回答「仕方ありません、あなたの運が悪かったということです。」




・・・マジで死ね


122白ロムさん:2008/02/07(木) 13:27:32 ID:WCN2qaoC0
>>120
怖いから代引きで注文しようかと思うんだけど
上海問屋オリジナル microSDHC (マイクロSDHC) カード 4GB (Class6)DNF-TSD4096 [メ]販売価格 3,299円(税込)
を二枚注文する場合ってそれぞれぶんの送料と大引き手数料とれれるの?
123白ロムさん:2008/02/07(木) 14:18:01 ID:5rCDbleEO
パナSD未対応について、やっとシャープ動きそうだ。
124白ロムさん:2008/02/07(木) 14:55:32 ID:DoOOWszi0
>>123
え?
対応してないのか?w
125白ロムさん:2008/02/07(木) 15:15:15 ID:DoOOWszi0
SanDisk SDHC 4GBではSDオーディオが認識しなかったけど東芝2GBにしたら認識した。
やっとこの携帯で音楽を聞けるぜ。
126白ロムさん:2008/02/07(木) 15:16:05 ID:7Bxs/BV80
みんな買ったときについてる、シールって剥がした?

シールつけてたら、保護シールって要らない気が…。
127白ロムさん:2008/02/07(木) 15:16:40 ID:UkqqK/obO
>>121
回答者が正しいw

メモリーカードに「相性問題」はつきものです。
これは、理論や計算で説明できるものではなく、使ってみるまでは誰にもわかりません。
メモリーカードの「相性問題」は常識化しているので、交換は受け付けてくれますよ。(買った時に説明は受けているはず)
128白ロムさん:2008/02/07(木) 16:13:36 ID:cK/xLhBbO
最初からついてるフィルムって透明度がないから
ラスタやオズマのフィルムを買って貼るほうがよい
129白ロムさん:2008/02/07(木) 16:55:05 ID:svLN6Lzj0
この携帯買ったけど、帰り道で後悔して
Uターンして返品してきた。
130白ロムさん:2008/02/07(木) 16:59:26 ID:gg/L5Ms2O
>>129
なんで?
理由は?
131白ロムさん:2008/02/07(木) 17:00:34 ID:DoOOWszi0
俺も返品したい。
性能には満足なんだが何か物足りない。
132白ロムさん:2008/02/07(木) 17:02:40 ID:U/eFwDn+O
>>130
空が青かったからさ
133白ロムさん:2008/02/07(木) 17:11:18 ID:gg/L5Ms2O
>>132
つまらん。
もちっとヒネリを聞かせろ。
134白ロムさん:2008/02/07(木) 17:15:11 ID:U/eFwDn+O
>>133
( ^д^)< ヒネリ!
135白ロムさん:2008/02/07(木) 17:17:25 ID:svLN6Lzj0
店員は不思議そうな顔してたけどな。
そのうちわかるよ。
136白ロムさん:2008/02/07(木) 17:22:20 ID:s2lNVs3MO
メール送る相手も写真撮る相手もおらず、モッサリすんなと
上司に怒られる俺にとっては神機ですか?
137白ロムさん:2008/02/07(木) 17:26:45 ID:0hZiFiwjO
新規でこの新しい携帯買ったら大体いくら位するの?四万円以上するってホント?
138白ロムさん:2008/02/07(木) 17:32:21 ID:JXuutp4iO
タチクルの左右の端をタップしたら、ページの戻り送りができればいいのにな
139白ロムさん:2008/02/07(木) 17:38:43 ID:KEEz/RpUO
別に普通に戻ったらいいじゃん
140白ロムさん:2008/02/07(木) 17:57:40 ID:v3Vmjtmo0
>>125
買う前にカタログみたか?
ちゃんと「SD塾箱は2GBまで認識する」と書いてあんぞ。

思ったのだがつまり、SHは2GBまでのSDは著作権保護対応リーダー、ライターになるが
SDHCは著作権保護非対応のリーダー、ライターということか?
141白ロムさん:2008/02/07(木) 17:59:09 ID:v3Vmjtmo0
付け足し

サンディスクならリーダーライターついてくるから
それ使っていれればいいんじゃね?
142白ロムさん:2008/02/07(木) 18:03:17 ID:BeoMra6x0
>>138
確かにそういうマウスジェスチャー的なものがあれば便利かもね
143白ロムさん:2008/02/07(木) 18:05:03 ID:JXuutp4iO
>>139
そりゃそうなんだけど、指の移動が少なくてすむじゃん?
144白ロムさん:2008/02/07(木) 18:09:36 ID:GzJLMVv8O
他の905iで散々だったけど905iTVでやっと落ち着けた俺みたいなのもいるし、やっぱ携帯選びは人それぞれだよね(´・ω・`)
145白ロムさん:2008/02/07(木) 18:10:31 ID:m9wgPAep0
みなさん、動作確認してほしい。

動画(iモーション)再生のときに、
再生はじめぐらいに、ジィーーもしくはツゥーーの音でませんか?
(データのダウンロードが終われば鳴らない。)
146白ロムさん:2008/02/07(木) 18:16:02 ID:zfQ1kmyA0
>>141
塾箱はパナのリーダライタじゃないと無理。

ちなみに、SDHCはver6以上じゃないと塾箱は認識してくれないから。
147白ロムさん:2008/02/07(木) 18:16:26 ID:DoOOWszi0
>>140

そんな事書いてあったのか・・・知らんかった。

SDHCは4GBまで対応って書いてあったから
てっきりSDジュークボックスもいけると勝手に思ってたわ。
148白ロムさん:2008/02/07(木) 18:18:20 ID:v3Vmjtmo0
>>146
そうなのか。著作権保護対応だからいけるかと思ってた
SH持って無いくせに適当なこと言って悪かった。
しかし、P905iはライトエディションだと普通のSDも認識してくんない俺涙目w
149白ロムさん:2008/02/07(木) 18:18:32 ID:wZFtZE/LO
鳴りますね!
蚊の鳴くような音。
DOWNLOAD終わったら止まるますね。 最近はなれたかな
150白ロムさん:2008/02/07(木) 18:24:38 ID:v3Vmjtmo0
>>147
総合カタログ−サービス対応一覧−ミュージックプレーヤー−SDオーディオ★6

★6:SD−塾箱を利用して音楽データを保存する場合は、2GBまでのmicroSDメモリーカードの対応となります。
151白ロムさん:2008/02/07(木) 19:00:45 ID:OfP0jIcgO
カメラが綺麗なら良機、もっさりじゃなけりゃ神機
152白ロムさん:2008/02/07(木) 19:04:19 ID:GA3kb6NUO
ワンセグでなんどやっても(このチャンネルは受信できません)って写らないけどなぜ?電波三本あるし長押しで自動やってもうつらない
153白ロムさん:2008/02/07(木) 19:08:50 ID:b2sxXhKAO
DS代理店に持っていっても、『仕様です。』と言われるだけ。 
諦めて下さい。
154白ロムさん:2008/02/07(木) 19:18:54 ID:GA3kb6NUO
不良品か?AQUOS携帯の意味ないやん
かえてもらわなきゃ
155白ロムさん:2008/02/07(木) 19:20:46 ID:zQkpuoO90
microSDの対応報告のフォーマット作っておいたから
親切な人柱は報告したれ。

で、SDのことでDSに文句言いそうな人は
ちゃんと動作報告してあるの買え。
まあ、そう言うヤツに限って下調べしないんだけどな…

ttp://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSH905iTV.html
156白ロムさん:2008/02/07(木) 19:32:39 ID:zQkpuoO90
>>152
ワンセグ感度が悪いところにいるだけ…
携帯電波とワンセグ電波は別物なので
電波マークは関係ない。
建物の中は窓際とかじゃないと映らないのが普通。
157白ロムさん:2008/02/07(木) 19:34:35 ID:+TaUcD/IO
タッチクルーザーってどんな時に便利?ってか使える?
横方向の移動はまだしも縦方向の移動がしづらい。
例えば掲示板見るとき早くスクロールさせたいならメールボタンや電話帳ボタン押せば画面送り出来るし。
そもそも画面が縦長なのにセンサー部が横長ってのがどうかと思う。
158白ロムさん:2008/02/07(木) 19:36:54 ID:UkqqK/obO
>>152
電波3本って…

まず貴方には、ワンセグについて調べる事をオススメしますw
159白ロムさん:2008/02/07(木) 19:41:23 ID:RkXWkL0iO
906いいな‥
160白ロムさん:2008/02/07(木) 19:42:37 ID:gLT64x1GO
それFOMAの電波のことじゃw
161白ロムさん:2008/02/07(木) 19:44:15 ID:T4jsKnGF0
>>154
早く変えてもらえ
162白ロムさん:2008/02/07(木) 19:52:59 ID:UkqqK/obO
>>157
タッチクルーザーは、ノートパソコンのタッチパッドを想定して作られています。
つまり、フルブラウザをサイクロイドで見る事を第一に想定しているので、タッチクルーザーは横長になっています。
163白ロムさん:2008/02/07(木) 20:02:15 ID:GA3kb6NUO
にゃるほど
あとパソコン用動画みれるのすごいけどヨウツベやニコニコみれないやん
画質鮮明期待したのに…
誰か無料でみれる動画サイト教えてエロい人
164白ロムさん:2008/02/07(木) 20:02:50 ID:F0ZQV1RPO
慣れたらタチクルの方がスクロール速いよな。設定で遅くしないと速すぎるよな。
165白ロムさん:2008/02/07(木) 20:04:30 ID:zQkpuoO90
>>155だけど、自分は動画のことしか興味ないから
それでしか活用してないんだが
動画は対応しててもオーディオは対応してない とかあるの?
だとしたらwikiの表に項目付け加えないとなので
おせーといてくれ。
166白ロムさん:2008/02/07(木) 20:05:06 ID:WCN2qaoC0
タッチクルーザー使ったけど
よーわNのニューロだと思った
でもNは一体型だけど
タッチは別の場所にもうけてるから操作系統が二つあるみたいなもんだから
正直スペースが無駄だと思う
本当にこれに自信あるならもっと使える幅広くして もっと精度高めて
十字キーなくしてタッチクルーザーだけにして欲しいな
現状そこまで便利になってないけど
167白ロムさん:2008/02/07(木) 20:05:24 ID:KXrCJ+5iO
照明時間短くした
ボタン照明消した
明るさ下げた
ほかに電池持ちよくなる方法ある?
タッチクルーザーoffにしたらよくなる?
168白ロムさん:2008/02/07(木) 20:06:38 ID:zQkpuoO90
>>163
なんで、つべとニコが見れないと思ってるのかkwsk
画質は荒いけどモバイルにしては見れてる方だと思うけど?
169白ロムさん:2008/02/07(木) 20:08:05 ID:zQkpuoO90
タチクルはフルブラウザの時は多いリンクを
いちいちカーソル移動させずに済むから便利。
スクロールもはやいし。
170白ロムさん:2008/02/07(木) 20:11:09 ID:lUGelRP/0
ゴールド選んだんだけどこの高級感は凄いね

カメラはコツをつかめば普通程度には撮れるね
自分撮りは無理だけど

FMトランスミッターに感動したーー!

>>157
絵文字選ぶ時高速で移動できる
171白ロムさん:2008/02/07(木) 20:26:09 ID:kAdkJPPz0
>>157
iモードのときはタッチクルザを↓方向に指なぞった後、パネルを押し続けていると
画面に矢印アイコンでて、下に高速スクロールできるのは気がついてる?
メール画面ではだめだけど
172白ロムさん:2008/02/07(木) 20:28:10 ID:GA3kb6NUO
フルブラでパソコン動画って意味でつた
説明書みたらフルで動画もみれるってあったから
173白ロムさん:2008/02/07(木) 20:35:09 ID:zQkpuoO90
>>172
無難にi-modeでモバイル版を見よう。
174白ロムさん:2008/02/07(木) 20:36:19 ID:7Bxs/BV80
>>167
P902is使いですが電池持ちってそんなにひどいの?

もっさりはどうでもいい。
FMトランスミッターと音楽・ワンセグがあれば…。
175白ロムさん:2008/02/07(木) 20:38:06 ID:GA3kb6NUO
綺麗な写りとドルビーためしたいんです(´・ω・`)
176白ロムさん:2008/02/07(木) 20:38:46 ID:K+hUWxqWO
タチクルと十時キーは一緒に出来ないんかね?
無理か
177白ロムさん:2008/02/07(木) 20:42:34 ID:zQkpuoO90
>>175
綺麗な映りは自分で動画エンコしてSDに入れるのが一番綺麗だよ。
同じアクオス携帯のSH903iTVからの変更だけど、
それでも動画画質の綺麗さに感動した。
178白ロムさん:2008/02/07(木) 20:45:00 ID:Rr23hqPuO
>>102
障害者が健常者を嫉妬しないでね
早よ死ねや
179白ロムさん:2008/02/07(木) 20:53:23 ID:LMVpbxQc0
今はSH903iTV使いですが、SH905iTVとF905iと迷ってます。どうしましょう。
180白ロムさん:2008/02/07(木) 20:55:26 ID:1QwrDGGW0
照明時間99秒じゃなく、ずっと点灯できないの?
181白ロムさん:2008/02/07(木) 20:55:40 ID:zQkpuoO90
>>179
携帯になにを期待してるのかによるんじゃね?
182157:2008/02/07(木) 21:08:59 ID:+TaUcD/IO
みんないろいろありがとうm(._.)m
フルブザをサイクロイドでかぁ…
パケホフル入る予定ないし不意にセンサー部を触れてしまうことあるので
俺はタチクルOFFに決め込みます

SH901isからの乗り換えだったが大満足だよ
DVDから抜いた映像を劣化なく持ち歩けるやらYouTube見れるやら…最高の大人のおもちゃだな(>_<)
183白ロムさん:2008/02/07(木) 21:17:26 ID:bh1e7TaP0
動画変換して携帯に転送したけど、どこから再生したらいいですか?・・・
184白ロムさん:2008/02/07(木) 21:19:20 ID:zQkpuoO90
>>183
基本メニュー>データBOX>iモーション>microSD>指定のフォルダ(PRL001など)
185白ロムさん:2008/02/07(木) 21:20:07 ID:bfkPoJYG0
FMトランスミッターに感動した!!

音質結構いいしねw
186白ロムさん:2008/02/07(木) 21:35:03 ID:bh1e7TaP0
>184さん
わざわざありがとう。
お礼に何か送りたいぐらいです。
187白ロムさん:2008/02/07(木) 22:16:09 ID:eoqNaFJd0
>>186
本当に送る気があるなら>>184にお前のSH905iTVとmicroSDを送ってやれ。
188白ロムさん:2008/02/07(木) 22:29:09 ID:zQkpuoO90
>>186
>>187

や、それは持ってるからイラネ。
最近発売されたソーラー充電器ストラップでいいかな。
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai/239-102343/
189白ロムさん:2008/02/07(木) 22:46:24 ID:VJmXtTUY0
FMトランスミッターの初期周波数が77.4MHzっていうのがワロタ。
仕様設計した奴、ネラーだろw
190白ロムさん:2008/02/07(木) 22:46:45 ID:1Gh5QR9F0
オクで出てるのはほとんどブラックなんだけどそんなにブラック人気ないの?
191白ロムさん:2008/02/07(木) 22:52:17 ID:bfkPoJYG0
>>190
いや逆に人気あるから出してるんじゃない??
192白ロムさん:2008/02/07(木) 22:57:04 ID:HmcAn6YN0
ついさっきブラック買ってきましたよ。
勢いで買って今になって購入したことに気づきました(笑)

なんかもう満足しちゃった。二年間よろしくです!
193白ロムさん:2008/02/07(木) 22:57:37 ID:zfQ1kmyA0
新品未使用→売れるからオクに出す
〜週間(時間)使用した程度→気に入らないから売る
194白ロムさん:2008/02/07(木) 22:59:04 ID:P4gd1ZwO0
しつもんすみません。

埼玉の狭山湖周辺でもFOMA使えますか?
195白ロムさん:2008/02/07(木) 23:01:34 ID:mRlQBii1O
待ちキャラのゴクウスーパーサイヤ人なる時ね?
196白ロムさん:2008/02/07(木) 23:05:20 ID:P4gd1ZwO0
ゴクウスーパーサイヤって何ですか?
197白ロムさん:2008/02/07(木) 23:08:24 ID:zQkpuoO90
流れが微笑ましくなってきたなw
198白ロムさん:2008/02/07(木) 23:16:50 ID:6IiWRkJa0
DDI→auで約11年ありがとう。そしてさようなら・・・




MNPでこの機種にしました(・∀・)
今日からよろしくおまいら!!
199白ロムさん:2008/02/07(木) 23:18:47 ID:zQkpuoO90
よろしくー(#゚Д゚)ノ
200白ロムさん:2008/02/07(木) 23:20:29 ID:P4gd1ZwO0
何度もすみません。

movaからsh905に機種変しようと思ってます。
埼玉の狭山湖の近くのミニストップ周辺で
sh905は使えるでしょうか?
近くにエネオスがあるところです。
よろしくお願いします。
201白ロムさん:2008/02/07(木) 23:25:33 ID:zQkpuoO90
>>200
ピンポイントすぎで吹いたwww
近くのDSで試してこいよwww
稲荷山公園(国道16号)沿いにあるってよ。

ちなみにサービスエリア見てやったけど一応ハイスピードエリアにはなってる。
ただし湖周辺は微妙だから地元民しかわからんよ。
202白ロムさん:2008/02/07(木) 23:28:17 ID:1Gh5QR9F0
お前ら付き合っちゃえよ
203白ロムさん:2008/02/07(木) 23:29:04 ID:zQkpuoO90
>>200
2chより、こっちで聞け
狭山市板
ttp://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1202044149&LAST=50
204白ロムさん:2008/02/07(木) 23:30:45 ID:P4gd1ZwO0
>>201

ありがとうございます。
やはり自分で試してみるのが一番ですよね。
ずっとパソコンの前にいたのですが、
誰も答えてくれる人がいなくて困ってました。

ハイスピードが使えるとは凄いですね。
助かりました。
ありがとうございましたm(- =)m
205白ロムさん:2008/02/07(木) 23:49:51 ID:zQkpuoO90
>>202
PC前にいながら、てめえで調べられないこんなヤツ断る
206白ロムさん:2008/02/07(木) 23:51:15 ID:a6OGZTH/O
今日、ヨドバシ・ビックカメラ・さくらやと渡り歩いてきました。
一番人気はどの店もゴールド、続いてシルバー、黒という順番でした。
携帯は薄い色のほうが総じて人気が高いそうです。
シルバーは女性に多いようです。
207白ロムさん:2008/02/08(金) 00:48:04 ID:boNzwiVu0
物珍しいゴールドがはじめは出てるけど
後になると定番色のシルバーやブラックが出るだろうって店員が言うてたな
208白ロムさん:2008/02/08(金) 01:09:10 ID:RXD8HOU+0
シルバーって人気無いの?
209白ロムさん:2008/02/08(金) 01:26:21 ID:78D7XRB1O
人気なんて気にしてどうすんの?
210白ロムさん:2008/02/08(金) 01:31:58 ID:OzjW3tgW0
たとえば掲示板等に画像を貼るとしてSDカードから画像選んで、ファイルを添付したメールを送信します。
ですが、その前にその画像を本体に保存してから送信って形になります。

以前使ってたP900はそうではなかったのですが、今持ってる携帯ではそうなります。
この機種はどうなんですか?
211白ロムさん:2008/02/08(金) 01:34:44 ID:yPL2vcIt0
>>208
自分の周り(芦屋)に自分も含めてSH905iTV持ちが6人居るけどー、皆、ゴールドだよ。
自分の場合はSH900i(赤)>SH901iC(赤)>SH902i(赤)>SH902iS(赤)>SH903i(赤)>SH904i(ピンク)
だったから、次こそ色を変えようとおもって、ゴールドのあるSH905iTVを選んだのよ。
212白ロムさん:2008/02/08(金) 01:51:18 ID:M5iudVjTO
>>210
本体に移動させなくてもSDから直接貼れるよ
213SH901iS:2008/02/08(金) 01:58:12 ID:p0XRCXrJO
電池持ちはどうなんですかf^_^;?
214白ロムさん:2008/02/08(金) 01:58:51 ID:OzjW3tgW0
>>212
ありごとうございます。

電池持ち以外不満な点は無いですし、あってもこれを買いたい。
相談スレではもっさりという理由でFを勧めれれたが、やっぱこれが良いや。

唯一の不安はSDカード問題です。この機種ってそんなに認識されないんですか?
SDカードに画像や音楽保存して、貼ったり聞いたりがメインになるので…。
215白ロムさん:2008/02/08(金) 02:03:52 ID:boNzwiVu0
216白ロムさん:2008/02/08(金) 02:08:38 ID:wu6PzgKa0
>>211
ゴールドにするつもりだったが実物を手に取りサイクロイド
にしてみたら、ボタン周りがギラギラ光って液晶が見づらい
感じなのでシルバーにしてみた。
217白ロムさん:2008/02/08(金) 02:14:55 ID:EejtqfQ+0
この機種2枚保護フィルム貼られてるのな
2枚目強力すぎて剥がすのに手間取ったぜ
218白ロムさん:2008/02/08(金) 02:43:22 ID:OzjW3tgW0
>>217
><
219白ロムさん:2008/02/08(金) 04:15:00 ID:YLFt/Pv3O
>>217
本気で言ってんの?
220白ロムさん:2008/02/08(金) 04:35:24 ID:SOAIHWSqO
>>211
いろんな意味で萌え(*´Д`)ハァハァ

飛散防止フィルムって結局ディスプレイのガラスが割れた場合、それが飛び散らない様にする為のフィルムだから剥がしただけでは特に問題無いんじゃないかな?まぁ万が一割れた場合は飛散だけに悲惨だろうけど。
221白ロムさん:2008/02/08(金) 04:40:03 ID:T/SK4nH3O
SD-Jukeboxで曲入れたいんだけどVer.6のどれ使えばいいですか?
Ver.6.7SEは公式から購入しないといけないみたいだけど
Ver.6.0LEは機器同梱って載ってる・・・
LEで済むならLEでいいと思うけとどうしたら入手できますか?

SH902iの時はSD-JukeboxのCD-ROMあったのになぁ…
今回は不親切だよぅ
222白ロムさん:2008/02/08(金) 05:22:32 ID:Es5i0CKR0
DSに行って、P903iTVの説明書ください!→説明書付属のCD-ROMを使う
223白ロムさん:2008/02/08(金) 06:32:42 ID:DlLTMeba0
>>217
前スレからのコピペ?乙
224白ロムさん:2008/02/08(金) 08:46:42 ID:3QMVC7ozO
905って全部ワンセグついてるんだろ?なんで(TV)ってついてるんだ?
TVついてるから905iTV?
騙された気分だ
225白ロムさん:2008/02/08(金) 08:52:41 ID:p3pNbt17O
んじゃ買うな、馬鹿か。
そんなもんどうでもいい。
226白ロムさん:2008/02/08(金) 08:58:02 ID:gu4pO+wiO
それじゃ返品しろ くだらんこと書くな
227白ロムさん:2008/02/08(金) 09:10:02 ID:3QMVC7ozO
むいんと何が違うのか教えてくらはい
AQUOS?
228白ロムさん:2008/02/08(金) 10:00:52 ID:br2vc0vAO
んなもんカタログ見るかスレ見ればわかるやろがカスピ海ヨーグルトってマズくね?
229忍たま乱交野朗:2008/02/08(金) 10:25:13 ID:BFKxu5BL0
お前ら何色使ってんの?
230白ロムさん:2008/02/08(金) 10:46:48 ID:+vSPAZWcO
カラー的に地味だから若い奴らとか女性はコレ買わなそう。買うのはほとんどがおじさん。30代は黒かシルバー、40代以上はゴールド選びそう
231白ロムさん:2008/02/08(金) 11:17:58 ID:zRDwu/Kl0
「SH905iTV」「SH705i」開発者インタビュー
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/38395.html
232白ロムさん:2008/02/08(金) 11:53:35 ID:7fLmsj1WO
パケが200万越えたぜ
233白ロムさん:2008/02/08(金) 12:41:01 ID:jK6B00A00
次期は
サイクにしたときに、ワンセグON・OFFの選択
F905みたいに横画面でも一面画面で操作メニュー表示とかできるよう
学習入力ON/OFF
定型分のフォルダ名の編集が全部できるように
SDリーダーの向上
ドルビーの臨場感をSRSWOW並みに向上もしくは、
自分調節できるようイコライザー機能
FMトランス×。青歯搭載
ワンセグアンテナ+外装にアンテナ内蔵+ブースターを

を、してほしい
234白ロムさん:2008/02/08(金) 12:59:19 ID:3QMVC7ozO
ようは画面が綺麗ってことなんだな
AQUOS最高
でもヨウツベの画質は903と変わらないような(T-T)
235白ロムさん:2008/02/08(金) 13:19:49 ID:ifn1z0UwO
>>230
そんなの
関係ない
236白ロムさん:2008/02/08(金) 13:36:53 ID:IfgzytgWO
無印と変わらない気がする。
237白ロムさん:2008/02/08(金) 13:37:23 ID:wu6PzgKa0
>>233
FMトランスだめ?
俺は車内で重宝しているのだが。音もいいと思うが。
238白ロムさん:2008/02/08(金) 13:39:52 ID:boNzwiVu0
無印よりバックライトがグレード上がってるんだっけ

>>230
20代でゴールドでサーセン
239白ロムさん:2008/02/08(金) 13:41:16 ID:boNzwiVu0
>>237
青歯と比べちゃうと・・・ってことじゃない?

てかSDリーダこそ不満はとくにないんだが。速いよこれ
240白ロムさん:2008/02/08(金) 13:59:28 ID:I8zK5y0x0
iモード設定のログイン情報登録
毎度入力しないといけないところを
簡単にできるね
241白ロムさん:2008/02/08(金) 19:01:21 ID:6A4cAXInO
青葉とはなんぞや?
242白ロムさん:2008/02/08(金) 19:09:48 ID:UooaEJBvO
そりゃブルーリーフだ。
みんなの言ってるのは青歯。
無線規格の一つだな。
243白ロムさん:2008/02/08(金) 19:19:24 ID:W+U5gyDBO
WMVは再生のみ対応ですか?
また、動画は綺麗ですか?
244白ロムさん:2008/02/08(金) 21:56:00 ID:9hrDzc7+0
>>240 できる?
245白ロムさん:2008/02/08(金) 22:25:23 ID:XFP1YX2D0
PCと接続すると待受画面にアイコン表示→USBモード設定→MTPモード→Windowsメディアプレーヤー→同期

の方法でPCに入ってる曲を携帯に移すのって通信料がかかるのですか?
掛かるなら SDカードとSD-jukeboxを準備しようと思って・・・
初心者な者でだれか助言ください
246白ロムさん:2008/02/08(金) 22:28:32 ID:Ogb1+zHgO
かかるわけないぢゃん
247245:2008/02/08(金) 22:43:03 ID:XFP1YX2D0
ありがとうございます

USBモード設定→MTPモードが選べないんですけど(黒くなってる)
マイクロSDがいるんですかね? 本体に入れることはできないのでしょうか
248白ロムさん:2008/02/08(金) 23:07:46 ID:uKubT0R70
そりゃ当然マイクロSDはいるだろ。
入れる場所くらいは説明書読めばわかるだろ?
249白ロムさん:2008/02/08(金) 23:09:39 ID:eGseI09e0
USB経由でもSDは著作権保護機能の付いたものじゃないとダメ!?
250白ロムさん:2008/02/08(金) 23:17:09 ID:xXjYN8U00
著作権保護機能のついたsd→×

著作権保護機能対応のSDドライブ→●
(パナ製のPCや、パナ製の接続ドライブ一部など)
251白ロムさん:2008/02/08(金) 23:22:30 ID:xXjYN8U00
著作権対応のSDリーダーライターはSH905iTVも対応。

PanasonicBN-SDCKP3
http://ctlg.panasonic.jp/product/info.do?pg=04&hb=BN-SDCKP3
252白ロムさん:2008/02/08(金) 23:31:11 ID:xXjYN8U00
Q.音楽再生はどうすればいいの?

一度、Panasonicが配布するSD/SDHC Formatterでフォーマットする。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

その後、SH905iTV本体で、SDフォーマット操作。
 LifeKit→microSD管理→Dフォーマット


A.以下の方法でできます (説明書P364〜)
音楽再生で用意するもの:
ドコモ別売りFOMA充電器機能つきUSB接続ケーブルもしくは、認識する市販のケーブルでも
※充電だけのは×。データ通信できるやつ●。
microSDカード
SDオーディオを使う場合はソフトウェア別途
(P903iTVの取扱説明書付属のCD-ROM内SD-MobileImpactでも使えます)

ドライバ(FOMA SH905iTV通信設定ファイル)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/application/foma/com_set/driver/905i/sh905itv/index.html

WMAファイルの場合:
USBモード設定をMTPモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→Windowsメディアプレーヤー→同期

SDオーディオの場合:(説明書P375〜)
※SD-Jukeboxを利用して音楽データを保存するときは2GBまでのmicroSDの対応になります(説明書P325)
USBモード設定をmicroSDモード(説明書P335)→FOMA端末をUSB接続ケーブルでPCに接続→SD-Jukebox→SD書き込み


253白ロムさん:2008/02/09(土) 00:00:03 ID:oz+JXRXHO
このケータイは、データフォルダまたは、マイピクチャにロックはかけられますか?
254白ロムさん:2008/02/09(土) 00:07:50 ID:f9dKpXyoO
メール好きな人には向かないなw
電池がすぐなくなる
一日もたないw
255白ロムさん:2008/02/09(土) 00:27:17 ID:fLo2zKEf0
>>253
マイピクチャの中のフォルダ(自分で作ったもの)単体にならかけられる
または「マルチメディア」としてミュージックやらiモーションやらと一緒にロック
または全ての操作をロック
かな
256白ロムさん:2008/02/09(土) 00:29:05 ID:fLo2zKEf0
てか、今気付いたけどロックかけてるときって個別着信音が無効になるんだな
べつに電話帳ロックじゃないのに
257白ロムさん:2008/02/09(土) 00:37:48 ID:Jm3vNGXKO
>>255
Thanks!

ロックかけられるならこれにするか。
今使ってるP904iはオートロックとメールロックしか出来んし(´;ω;)
258白ロムさん:2008/02/09(土) 01:06:44 ID:J2fr39nGO
>>254
同じく、買って間もないのに毎日充電してる。
でも前機種の最後のようないつ電源が落ちるか解らなかったり再起動の不安がなくなったので気分的にマシ
259白ロムさん:2008/02/09(土) 01:31:35 ID:q9OdF1kgO
>>230
女だがゴールドにした。
ピンク出たら涙目に…

ワンセグ見ながらご飯作れるようになったからうれしい。
260白ロムさん:2008/02/09(土) 01:41:26 ID:m/f5YI5OO
なんか画像がにじんでるように表示される気がするんですけど、俺のだけ?あんまり綺麗な気がしない。もっとくっきり表示できないのかな?
261白ロムさん:2008/02/09(土) 01:42:27 ID:law8S1hdO
友達が辞書登録のやり方わかんないって言ってるんですが、どこにありますか?
自分は別機種なもんで答えられなくてorz
262白ロムさん:2008/02/09(土) 01:53:19 ID:YjsftQFW0
>>261
とりあえず友達に取説よませたらいいと思う
263白ロムさん:2008/02/09(土) 01:54:17 ID:WVdAOQH8O
ちょいと質問です

液晶回転したときは強制ワンセグ起動ですか?解除可能かまたらフルブラウザ起動とかに変えられる?

横画面でフルブラウザ中に検索窓などに文字打つときはいちいち縦画面に戻してますか?

iモードは横画面できないですよね?つまりニコニコやようつべは縦画面で小さいサイズでちまちま再生?

宜しくお願いしたします
264白ロムさん:2008/02/09(土) 01:57:03 ID:law8S1hdO
>>262
それは承知してるんですが…
そーいう性格の子じゃないので(´・ω・`)

教えて頂けないでしょうか?
265白ロムさん:2008/02/09(土) 01:58:39 ID:QQF/3OfS0
>>264
教えてクンは放置がいちばんだぞ?
266白ロムさん:2008/02/09(土) 02:03:02 ID:YjsftQFW0
>液晶回転したときは強制ワンセグ起動ですか?解除可能かまたらフルブラウザ起動とかに変えられる?
>iモードは横画面できないですよね?つまりニコニコやようつべは縦画面で小さいサイズでちまちま再生?
>>4
ニコニコは他の携帯と同様な感じで見れる
ようつべの動画はQCIFのストリーミング。
これで分かるかな。


>横画面でフルブラウザ中に検索窓などに文字打つときはいちいち縦画面に戻してますか?
横画面でも文字入力可能なんで縦でやってます
267白ロムさん:2008/02/09(土) 02:03:02 ID:law8S1hdO
>>265
惚れちゃってるんで、それは無理ですorz
268266:2008/02/09(土) 02:04:44 ID:YjsftQFW0
×縦でやってます
○横でやってます
269白ロムさん:2008/02/09(土) 02:12:40 ID:a9y+zj44O
ウホッ
270白ロムさん:2008/02/09(土) 02:15:27 ID:zAH1Fdli0
>>267
ゆとりは消えろクズが
271白ロムさん:2008/02/09(土) 02:18:15 ID:WVdAOQH8O
ありがとう
参考になった
おし明日MNPでゴールドかシルバー買ってくるー
272白ロムさん:2008/02/09(土) 02:55:44 ID:8azfzQ23O
俺はこの機種が子供っぽいと言われる事が理解できない。

子供っぽいデザインって青×オレンジとか彩度が低めのピンクなやつじゃないのか?

Prosolidは幼稚なのか orz
273白ロムさん:2008/02/09(土) 02:55:47 ID:7AXYzZ6b0
GPS付いてないの?
274白ロムさん:2008/02/09(土) 04:03:48 ID:gMDKIohk0
GPS、付いてて何に使うの?

P905i持ってて、GPSイラネと思った。
なぜなら位置情報100メートルはズレてるし
対応してるのも結局、有料コンテンツ。
275白ロムさん:2008/02/09(土) 05:21:19 ID:fLo2zKEf0
プリインの地図アプリも試用期間おわったら課金されるみたいだしな
つかGPSってそんなにずれるのか・・
俺は自分や目的地の位置わからなくなったらとりあえずGoogleマップに住所ぶちこんでる。
そこらの電柱や壁見れば住所書いてあるし、これでもわからんってことはまずない。Googleさまさまだわ
276白ロムさん:2008/02/09(土) 06:02:00 ID:pdeooyqWO
>>270
おっさんキメエ
働けよ障害者が
277白ロムさん:2008/02/09(土) 06:17:04 ID:yIdGXjtLO
この機種って、全然子供ぽく無いと思うぞ。
むしろ、ジジくさすぎ。
モック見て買うのやめた。
278白ロムさん:2008/02/09(土) 07:14:17 ID:BhKJ1KtVO
電池カバーが外せない…
コツとかある?
279白ロムさん:2008/02/09(土) 07:36:24 ID:x7/K/8Jl0
凹み部分に爪立てて引っかく感じでスライド
280白ロムさん:2008/02/09(土) 08:43:34 ID:PqnYKBnaO
>>279
傷覚悟の上ならそれでも良いが…。

>>278
バッテリーカバーのきりかき溝の位置に爪があるからそれを意識しつつ親指二本で押さえつけつつスライドさせる感じ。それでもかなり固いが…。それと折り畳んだ状態でやらないと本体きしむから注意。
281白ロムさん:2008/02/09(土) 08:47:45 ID:3nj6IcbO0
凹み部分を爪で軽く本体側に押し込んでやれば簡単に外れるよ。
282白ロムさん:2008/02/09(土) 08:55:09 ID:NaRymhxkO
電池カバーって別売り420円で買えるから
283白ロムさん:2008/02/09(土) 08:58:48 ID:PqnYKBnaO
>>260
設定→表示→表示画質設定→シーン別制御

>>261
設定→一般設定→文字入力設定
284白ロムさん:2008/02/09(土) 09:34:49 ID:BhKJ1KtVO
>>279-282
詳しくありがとう!なんとか取れた
285白ロムさん:2008/02/09(土) 10:47:46 ID:4CMOr7Nu0
この機種持ってる人って特にバカな質問が多くない?
SH905iTVを持ちたがりな人はデジタルに弱い傾向が強いとかあるのかな?
905からSHにしたけど、ちょっと質問の内容がひどい気がする。
286白ロムさん:2008/02/09(土) 11:44:09 ID:o5kgZGDL0
>>285
デザインがオッサンくさいから買った奴もオッサンが多いんだろう
287白ロムさん:2008/02/09(土) 12:02:16 ID:4CMOr7Nu0
オサーンだから過去ログ読まないしテンプレ見ないし
ドコモのサイト見ればすぐわかることでも質問すんのかな〜。
仕様としてはヲタ仕様だと思うんだけどね〜。
288白ロムさん:2008/02/09(土) 12:27:38 ID:o5kgZGDL0
>>287
身近にいる人を考えればよく分かる。オッサンは基本的に自分勝手だからな。
自分で検索したり説明書を読んだりしているオッサンがいるか?何でも聞いてくるだろう?
教えてもらっておきながら難しいとか言って怒り出す。
289白ロムさん:2008/02/09(土) 12:35:12 ID:AWYCFkrl0
デザインは別におっさんくさくないだろ。
女が持つにはどうかと思うが。
学生や10代にはちょっと似合わないかもな。
290白ロムさん:2008/02/09(土) 12:41:35 ID:NaRymhxkO
潟Aスデック
AR-SH905TV
って言う保護フィルム固めで
受話口の部分は穴が空いてる
他社は穴じゃなくてU字にカットされてる
291白ロムさん:2008/02/09(土) 12:46:41 ID:tu+1bRJrO
カメラを撮影すると、突然。
保存ができません!と、画面に表示され、保存もされずに消去されてしまいます。

microSdを入れ直したり、電源を入れ直したりすると当面は治るんですが、また同じ症状になります。
これって壊れてますか?
292白ロムさん:2008/02/09(土) 12:49:24 ID:EeZjjz9tO
この機種にしてから
通話時の相手の声が割れまくりで聞き取れないんだけどみんなは
そんなことない?
ちなみに相手はN905iμで向こうはきれいに聞こえるらしい。
293白ロムさん:2008/02/09(土) 13:12:22 ID:zcOf0Exp0
>>291
それはカードの相性が悪い。
とりあえず>>22を試してみてダメだったらさっさと他のメーカーのカードを買いなさい。
何度も入れ替えしているとカードが逝くよ。この機種どうやら、カード相性が如実に現れるみたいなのでな。
俺も東芝の1Gとサンディスクの1Gが手元にあったが動かず、仕方なくジャスコでpqiの買ったら動いたし。
294白ロムさん:2008/02/09(土) 13:21:28 ID:viNQLq+40
サイクロイドは見た目のインパクトやらイメージやらで
年齢の高い層に人気ありそうな
295白ロムさん:2008/02/09(土) 13:33:41 ID:tu+1bRJrO
>>293
ありがとうございます。
当方パナソニックの2GBを使っているのですが、
あいにくpcが家になく、
赤ちゃんがいるので、ネカフェにもいけません。

こういう場合はもう諦めるしかないんですかね(涙)
296白ロムさん:2008/02/09(土) 13:40:27 ID:aGVaWvX3O
機能にこだわるのは長く携帯を使ってきた30代と40代。若い奴はワンセグやハイスピードにはあまり興味がなく、薄くてカラーリングがおしゃれな機種、50代以上は簡単に操作できるワンセグ付きを好みそう
297白ロムさん:2008/02/09(土) 14:02:00 ID:NaRymhxkO
ワンセグの電波受信よくないね
SBの911Tプリペイド契約で比べたら当機種は感度が悪かった
298白ロムさん:2008/02/09(土) 14:54:20 ID:viNQLq+40
>>297
確かにそれほど良くない気がする

ところで室内アンテナを携帯ワンセグに試した猛者はいるのかな
ttp://q.hatena.ne.jp/1178462989
>室内アンテナを買ったら、というのは室内アンテナを買って
>ケータイに出力線を繋ぐかあるいは巻きつけてみるということでは

ブースターなしのだと2千円程度で買えるが、どうだろう?
地デジのまったく入らないエリアだとアウトだが
299白ロムさん:2008/02/09(土) 15:11:31 ID:3fCeINGdO
GPS誤差100m 不良品携帯だな。
こんなの買って喜んでバカばっかりの集まりだな。
300白ロムさん:2008/02/09(土) 15:12:08 ID:uRJwFTBMO
>>296
若い奴ほどワンセグに興味あると思うが
301白ロムさん:2008/02/09(土) 15:30:38 ID:h2y0zf6x0
>>295
この機種に変更してから初めてmicroSDを購入して使用しようとしました。
パナソニック製の2GBです。
カードに保存できなかったりカードの認識もされなかったりで困っていました。
あるサイトに書き込んであった情報を元にカードの文字が印字されている方に
セロテープを貼ってみると(当方の場合は2枚目を重ねて貼ってからですが)
なんの問題もなく認識し保存もできるようになりました。
カードの厚みによって微妙に認識されないのかもしれません。

非常に原始的な方法ですがmicroSDも決して安いものではないので
別の物を買われる前に一度試してみてください。
302白ロムさん:2008/02/09(土) 15:31:59 ID:enJIcWfS0
昨日ドコモショップで、この機種とmicroSDカードを購入しました。
(シャープが動作確認している東芝製2GB)

しかし、カードを認識しなかったので本日ドコモショップで確認してもらいました
その時の確認作業の状況....

・購入した携帯本体+購入した東芝2GB     ×
・購入した携帯本体+店にあった東芝2GB    ×
・購入した携帯本体+店にあった東芝512MB  ○

・店のホットモック+購入した東芝2GB      ○

結局、両方怪しいということで、本体とカード共に交換になりました。
その後全く問題無く動作しています。
交換前の端末はカードコネクタ挿抜時の感触が明らかにおかしかった。
取り外す際にほとんど飛び出さないので指で摘めなかった。
交換してもらった端末は楽勝につかめます。

番外....
自宅のノートPCのカードスロット+購入した東芝2GB   ×
自宅のノートPCのカードスロット+交換した東芝2GB   ○

長文失礼でした。
303302:2008/02/09(土) 15:38:30 ID:enJIcWfS0
>>301
そのサイト私も先程見ました。
結局、原因はそういうことかもですね。
304白ロムさん:2008/02/09(土) 15:46:36 ID:fLo2zKEf0
>>299
スレ間違ってますよ
305白ロムさん:2008/02/09(土) 15:48:03 ID:vi8uZkBhO
>>299
文章もまともに読めないみたいだな。
306白ロムさん:2008/02/09(土) 17:07:00 ID:tu+1bRJrO
>>301
ありがとうございます!

さっそくやってみます。

ほんとに安いものではないので困っていました。

ありがとうございます
307白ロムさん:2008/02/09(土) 17:25:25 ID:w4Bu1UqU0
SH905i無印とTVのどっちを買うかで悩んでいる私に最後の一押しをお願いします。
GSMは不必要、GPSはなきゃないでも…と思っています。
春から東京に住む(はずの)学生です。
308白ロムさん:2008/02/09(土) 17:26:28 ID:GNnyjxK7O
>>299
FのGPSの不具合よりマシだろ?
309白ロムさん:2008/02/09(土) 17:49:49 ID:M1ToiWlU0
上海問屋の激安1,349円の2GB、ちゃんと認識。

SDオーディオの読み・書き込み(転送)OK
写真もOK

ただ、配送に5日間かかるのはイライラ
310白ロムさん:2008/02/09(土) 17:57:55 ID:uKe4CCMS0
f905iのカメラとどっちが綺麗?
311白ロムさん:2008/02/09(土) 18:01:35 ID:Kwsi+OGk0
>>307
己の中ですでに答えが出ているようだが。
312白ロムさん:2008/02/09(土) 18:02:49 ID:LskKWjmvO
なんだこの糞動画の画質は!俺様の大好きなハメ撮りがだいなしだゴラァ
313白ロムさん:2008/02/09(土) 18:35:36 ID:lG61oDDsO
そもそも携帯でとるなよ
携帯落としたらどうすんだよ
314白ロムさん:2008/02/09(土) 18:35:37 ID:aGVaWvX3O
ハメ撮り動画を携帯でするならソフトバンク910SHが最強かと思います。
315白ロムさん:2008/02/09(土) 18:37:13 ID:jSc5r6VKO
遅レススマソ
>>222
ありがとうございます
明日DS行ってみます〜
316白ロムさん:2008/02/09(土) 20:36:58 ID:V0yF3rIN0
今日ゴールド買ってきて今触ってるんだけど
サブディスプレイってどうやったら点くの?
どの状態でも時計も何も表示されないんだが、初期不良なんだろうか
317白ロムさん:2008/02/09(土) 20:53:44 ID:uKe4CCMS0
>>316

お前が生まれながら初期不良だからな、そう感じるんだろ。
318白ロムさん:2008/02/09(土) 21:06:08 ID:lSuF5ZvWO
>>307
普通に暮らしてく分にはGPSはいらないと思うけど
結局サイクロイドが欲しいかどうかじゃね
319白ロムさん:2008/02/09(土) 21:09:23 ID:ODuIiiqOO
Mail等を打っているとたまに画面がパパッと一瞬消えるというか、画像が乱れてしまうのですがみなさんのもそうなりますか?
320白ロムさん:2008/02/09(土) 21:16:30 ID:pzizpg8O0
SH905のカメラを糞という人の4大理由
@フラッシュがない…確かに。
ACMOSだから…一理ある。
B静止画撮影時のファインダーの画質が糞…これはひどい
C実際に保存された画像を見ない…マイピクチャでみると撮影した奴は相当高画質
特にCのやつは馬鹿すぎるwwwwwwwww実際に見てみろ。低画質は嘘だから。
321白ロムさん:2008/02/09(土) 21:18:22 ID:w4Bu1UqU0
>>311
>>318
ありがとうございます。

うーん…もう少し悩んでみます。
322白ロムさん:2008/02/09(土) 21:19:51 ID:ec7bIAoR0
>>308
でもFの不具合は大方直ったんだよな?
323白ロムさん:2008/02/09(土) 21:25:29 ID:8azfzQ23O
通信速度の向上は嘘だけどな
324白ロムさん:2008/02/09(土) 21:25:57 ID:EoDL5bzvO
俺はサブ液晶があるからこっちにした。デザインもこっちの方が好きだし。GPSとGMSはあればいいなというくらいだったし。
もしサブ液晶がなかったら悩んでたかも。
325白ロムさん:2008/02/09(土) 22:17:27 ID:fLo2zKEf0
サブ液晶がないなんてふざけるなよと思って派生待って買ったが
結局あまりサブは活用してない気がする・・・
以前使ってた機種と比べてサブの活用範囲も狭いしなぁ
時計は腕に巻いてるし着信チェックはLEDでするし・・・どう使えばもっと効果的になるんかな
326白ロムさん:2008/02/09(土) 22:23:16 ID:20+kQCi7O
サブ液晶が日中屋外ではまず見えない。
327白ロムさん:2008/02/09(土) 22:33:42 ID:PqnYKBnaO
>>319
俺のもなるよ。長文打ってる時に改行したり広範囲をコピーしてる時になったりする。
328白ロムさん:2008/02/09(土) 22:58:58 ID:ODuIiiqOO
327さんもですか…
という事はそういう仕様なんでしょうか?
DSで修理依頼しようとしてたとこなのですが、もうしばらく様子見ようと思います
329白ロムさん:2008/02/09(土) 23:04:47 ID:BL4Z87xVO
あーボタンおしなきい!!
プニプニしてるから爪で傷つかないように神経病む!
8と0おしにくい!なんで(や)って入力したいのに(やわをやわわ)とかなるんだ
幅狭い
330白ロムさん:2008/02/09(土) 23:12:53 ID:vi8uZkBhO
確かに保存後の画質はなかなかだ。
うまく工夫すればもっと良くなるよ。
331白ロムさん:2008/02/09(土) 23:32:13 ID:PqnYKBnaO
>>328
他の人の意見がまだ出てないから何とも言えないけど俺は特にその現象が起きたからって不都合に感じてないから現状では別に良いやって感じです。
以前使っていたSH900iなんて入力した文がばっさり消える事がよくあったのでそれに比べれば可愛いもんかなと…。
332白ロムさん:2008/02/10(日) 01:05:21 ID:NLzWlyJC0
>>298
自分は、100円ショップで買った電話線+F端子とホームセンターで買った鰐口クリップ(126円)使って
お手軽室内用ワンセグアンテナ作って写らせてるよ、ワンセグアンテナの金属っぽいところをはさめば
まったく表示できなかったワンセグのアンテナ表示も3本立つようになるし、全画面横にしても乱れることはなくなった。
ちょっとした自作で寝ながらテレビができるようになる、自分他のTVはデスクPCだけだしね。
333白ロムさん:2008/02/10(日) 01:39:02 ID:Ary644ZNO
ムービー見る時に画面を横に向けたらフルブラウザ扱いになるって事はないですよね?
334白ロムさん:2008/02/10(日) 01:47:53 ID:9laGA3C70
>>332
うちは壁のアンテナ差込口から、3mくらいの同軸ケーブルで引っ張ってきて、
中芯をアンテナに絡めて見てます。
地デジとほぼ同じ局が入るのでとてもありがたい
335白ロムさん:2008/02/10(日) 01:58:59 ID:1aN+R+soO
>>333
大丈夫だから安心汁
336白ロムさん:2008/02/10(日) 02:03:05 ID:Ary644ZNO
335さん、ありがとうございます
337白ロムさん:2008/02/10(日) 02:42:51 ID:3nZGY9Bb0
これ、カーソルキーの縁の丸い部分が簡単に傷だらけになるな
338白ロムさん:2008/02/10(日) 02:46:10 ID:RcWj9zLw0
SD認識しないって言う奴はSDの裏にテープ貼ってみ?
ビニールテープなら9割起動するぜ?
339白ロムさん:2008/02/10(日) 03:54:06 ID:gVVoEqRsO
>>338
嘘こけ
340白ロムさん:2008/02/10(日) 04:09:23 ID:1aN+R+soO
341白ロムさん:2008/02/10(日) 04:25:59 ID:B92EiS7w0
このスレも段々人少なくなってきたなぁ
342白ロムさん:2008/02/10(日) 05:00:24 ID:RcWj9zLw0
>>339
いいからやってみろよ幸せになれるぞ
343白ロムさん:2008/02/10(日) 05:14:07 ID:D2oJKGhzO
認識しても書き込みがエラー
344白ロムさん:2008/02/10(日) 05:21:44 ID:3nZGY9Bb0
初期不良で交換、モノがないために入荷待ちとなったが1週間以上
過ぎてもコネーヨ!

よっぽど品薄なのかコレ…
345白ロムさん:2008/02/10(日) 06:11:33 ID:ZB1PDGKE0
パナSDの問題で、パナとシャープのテクニカルに調査依頼だしてます。
結果出たらまた書き込みます。
346白ロムさん:2008/02/10(日) 07:13:08 ID:dP+IPAki0
よく分からないので質問。
WMPを使ってmp3から携帯に移すときに貼り付けてある画像が表示されないんだけど・・・。
説明書(p374)にはwmaは画像を1枚表示できるが、画像によっては保存できないみたいに書いてある。
容量制限でもあるの?それとも解像度制限とか・・・。
みんなはちゃんと表示できてる?
俺は一枚も表示できてないwww
347白ロムさん:2008/02/10(日) 07:52:05 ID:6U7lqcicO
ITmediaではSH905iTVがスルーされてる件 (ノд<。)
348白ロムさん:2008/02/10(日) 07:57:13 ID:vdjw4y/b0
WMPの同期する画面には画像表示されてんの?
349白ロムさん:2008/02/10(日) 07:57:53 ID:wbOZ52+L0
来春ドコモ撤退へ
350白ロムさん:2008/02/10(日) 10:16:02 ID:VUK8TChU0
IPATアプリ非対応かよ。
JRA早くしろよ。
351白ロムさん:2008/02/10(日) 12:01:31 ID:9laGA3C70
ああそうだ、A-DATAの2GBのミクロSD使えてます
今のところ不具合は出てないが・・・。
1400円で2GBとか、昔ではありえない安さですね
352白ロムさん:2008/02/10(日) 12:49:40 ID:RR9M6BU0O
カラーテーマを変えたらオシャレになったよ (^O^)/
353白ロムさん:2008/02/10(日) 12:53:52 ID:+mxh+5Ie0
保護シート、もう出たかな?
354白ロムさん:2008/02/10(日) 13:04:10 ID:MckcklxJO
揚げ玉ボンバー
355白ロムさん:2008/02/10(日) 13:10:25 ID:nKxvaYfW0
保護フィルムはラスタ・オズマ・アズテック?発売されてる
356白ロムさん:2008/02/10(日) 13:23:49 ID:NLzWlyJC0
>>351
あたしの端末だと手持ちのA-DATAとTrancesendはダメだった。
仕方ないから、ずっと前に緊急用に買った、KINGMAXの512MB刺したら認識した・・・。
357白ロムさん:2008/02/10(日) 13:30:21 ID:9laGA3C70
あれま、それは残念な結果に>>356
一応ショップの交換保証があるので
何かあったら交換する気満々だけどねw
358白ロムさん:2008/02/10(日) 13:55:15 ID:FTqBS2W2O
ブラック買ったよ。
N904からの機種変。

一日使ってみたけど、
いまんとこ目立った不満はない、満足!

一番心配してた電池の持ちだけど、
メール、ワンセグ、iMona、ibisを使ったりしてて、
N904より特に悪いってかんじはしなかったよ。

強いて不満を挙げるなら、
・液晶上端の段差のせいで、頑張っても綺麗に保護シールが貼れない
・ibisが横に倒した時に回転に対応せず、
縦に戻した時だけ対応するから、
カーソルの天地が妙になってしまう

あたりかな。
本体については非常に満足!
359白ロムさん:2008/02/10(日) 14:49:36 ID:9laGA3C70
>>358
オメ〜
360白ロムさん:2008/02/10(日) 15:13:28 ID:bhdDCKZ00
激しく既出ですけど
ゴールドはトランスフォームするよw

ttp://pony-hp3.web.infoseek.co.jp/GOLDLIGHTAN.htm
361白ロムさん:2008/02/10(日) 15:30:49 ID:cubNzG0j0
説明書を読むと、PCとの接続には充電機能付USB接続ケーブル01が必要と書いてありますが、
充電機能付でない、普通のUSBケーブルでも接続できますよね?
362白ロムさん:2008/02/10(日) 15:48:27 ID:9laGA3C70
>>360
(´-`).。oO(変形する機種はPだろ…JK)
363白ロムさん:2008/02/10(日) 15:57:35 ID:4btQZDK20
>>361
充電機能なくてもOKですが、バッテリーを気にしないと
364白ロムさん:2008/02/10(日) 16:10:38 ID:cubNzG0j0
>>363
ありがとうございます
これから買ってきます
365白ロムさん:2008/02/10(日) 16:17:57 ID:Esc9YNqFO
>>347
あんな特設ページあるのに?
366白ロムさん:2008/02/10(日) 16:32:21 ID:hyA8/ITv0
自局番号ってどうやって表示させるんですか?
367白ロムさん:2008/02/10(日) 16:42:48 ID:9laGA3C70
電池切れの×マークが物凄く毒々しくてワロス
368白ロムさん:2008/02/10(日) 16:50:05 ID:4btQZDK20
真ん中ボタン・ゼロで番号表示
369白ロムさん:2008/02/10(日) 16:55:47 ID:l3+hP33qO
あえて2chで情報集めないで特攻したけど
今の所、なかなか満足
F901からだから当たり前か
スレ見るのに タッチクルーザーだと指疲れないし便利だね
写メも結構綺麗に見えるけど今の機種だと駄目な方なのか
370白ロムさん:2008/02/10(日) 16:56:40 ID:U1vpCbnGO
>>362
カックイーSH905iTVか、盛り沢山なP905iか、
複雑な機構周辺がガタガタになった店頭のモックアップが目に焼き付いて
なかなか決められない俺が通りますよ。
まあ頻度から言っても、どっちも早くて1年以上未来の姿だろうけどさ。
371白ロムさん:2008/02/10(日) 17:08:55 ID:mRvsFizR0
>>370
SHにしとけってw
なかなかガタガタにはならんぜ
372白ロムさん:2008/02/10(日) 17:16:51 ID:U1vpCbnGO
>>371
SH、たまらなくカッコいいぜ!
373白ロムさん:2008/02/10(日) 17:18:57 ID:nPIuf/a60
昔使ってたSH901iSの3.2MピクセルCCDで撮った写真なんだけど
TVのカメラでは最大サイズで頑張ってもここまではできない??
http://uproda.2ch-library.com/src/lib009593.jpg
374白ロムさん:2008/02/10(日) 17:23:57 ID:RDdAjZ3iO
おら、3/1まで待ち切れんorz
375白ロムさん:2008/02/10(日) 17:24:23 ID:Jbk718wq0
>>373

グロ注意
376白ロムさん:2008/02/10(日) 17:53:20 ID:8WMb/JzD0
>>357
確かに俺にとってはグロ画像だったww
377白ロムさん:2008/02/10(日) 18:02:59 ID:9QPeYITnO
グロ注意
ひさびさに鳥肌たった
378白ロムさん:2008/02/10(日) 18:04:12 ID:oNqw22XTO
>>358
ibisはNB版ならちゃんとしてるよ
379白ロムさん:2008/02/10(日) 18:06:47 ID:TXxPr8uvO
以前までの機種ではワンセグもフルブラもほとんど使わなかったけど
これに変えてから使用頻度がグンと高くなり携帯の幅が広まった

サイクロイド様々だな
380白ロムさん:2008/02/10(日) 18:27:48 ID:YISRMHXH0
>>373
ゲコ注意
381白ロムさん:2008/02/10(日) 18:47:02 ID:ZlCws0nuO
>>358
自分もN904使ってます。905はスルーするつもりだったんだけど
PのWオープンを触りたくなってドコモショップ行った所、
SH905iTVに一目惚れした。
薄さといい質感といい最高だと思った。
ニューロポインターと比べてタッチクルーザーはどうですか?
ホットモックは触れなかった。
タッチクルーザーはあまり評判がよくないみたいだけど…。
382白ロムさん:2008/02/10(日) 18:59:40 ID:imbRhFBJ0
>>381
俺もニューロの付いたNからの買い替えです。
個人的にはノートパソコン感覚で使えるタッチクルーザに満足してます。
コツを掴むとこっちが良いと思えますが、個人的な感想なので・・・
383白ロムさん:2008/02/10(日) 19:04:58 ID:mMIvtuSx0
P905iって、横画面にしても縦メニューだし
文字とかワンセグもボケ気味
ワンセグ見ながらメール以外の機能が出来ない。
見た目はPだけど、機能はSHがよかった
カメラは断然Pだけど、デジカメ持ってるから必要なし


384白ロムさん:2008/02/10(日) 19:07:49 ID:n6Pm+2CTO
>>381
タチクルは正直慣れないと使い物にならないくらい相手選ぶと思う。
385白ロムさん:2008/02/10(日) 19:13:52 ID:ZlCws0nuO
>>382
SHスレで言うのもなんですが、タッチクルーザーが出た時も
使いやすさはニューロが10でタッチクルーザーが2程度だと思ってた。
そうなんだ。結構期待できそうですね。
N904のデザインは嫌いじゃないんですが、
SHの作りは頑丈でよさそう。参考になりました。
386白ロムさん:2008/02/10(日) 19:18:32 ID:ZlCws0nuO
>>384
やはり、相性もあるんだね…。
387白ロムさん:2008/02/10(日) 19:21:18 ID:PBypqU33O
え ちょ まじKYで申し訳ないんだけど グロってどんなん?グロ嫌いだから見れないけど,グロ注意って言われると気になって気になって気持ちが悪い………
388白ロムさん:2008/02/10(日) 19:22:11 ID:gVVoEqRsO
これほしいけどおいら903itvを発売日に買ったからまだ一年たってなくて変えない(>_<)
こういう奴多いんじゃないかな?
二月の最後にならないと一年にならないから。
ただ、ポイントはたっぷりあるから割賦金は実質一万以上安くなるからヨシとするかな
389白ロムさん:2008/02/10(日) 19:23:45 ID:gVVoEqRsO
ちなみにこのSH905itv買うときの特典があるお店情報とか誰か知らないかな?
都内で
できれば23区内がいいな
390白ロムさん:2008/02/10(日) 19:35:18 ID:n6Pm+2CTO
>>387
両生類は・・・嫌いですか?
391白ロムさん:2008/02/10(日) 19:39:14 ID:yaGQ1qS3O
L R
■□■
タッチクルーザ
i□カ
メ□帳
□□□
12□
□□□
□□□
*0#

こういうボタン付けて、マウス持ちで使えるようにしてもらいたい。

Lでメニューを開いたり、Rダブクリで決定。
392白ロムさん:2008/02/10(日) 19:39:29 ID:qOclEAoS0
>>387
ケロ注意
393白ロムさん:2008/02/10(日) 19:42:53 ID:YwB8kDAuO
SHばかり、この機種で8代目なんだけど、ムーバを除いたら、この機種が1番出来がいいんじゃないかなあ ひいき目かも…
394白ロムさん:2008/02/10(日) 19:46:13 ID:g0FSERH+0
この設定で変換した動画は再生できますか?
http://kininaruweba.sakura.ne.jp/uploader/src15/edakko2072.zip.html
パスは「SH905iTV」です。
395白ロムさん:2008/02/10(日) 19:50:03 ID:PnfwpgWaO
神経質かもしれんが、画面にボタン跡がつかないだけでも充分幸せだったりする。
F、Pは跡つきまくりで最後は傷になる…。
396白ロムさん:2008/02/10(日) 19:55:55 ID:osvkWPLEO
俺前機種が四ヶ月だけどかえたぜ
店頭で18000円払ってかえた
機種代は丸々ローン
新しいものには目がない
397白ロムさん:2008/02/10(日) 19:59:18 ID:D2oJKGhzO
特典狙いなら量販店でポイント還元かな
398白ロムさん:2008/02/10(日) 20:04:00 ID:osvkWPLEO
買って四日だけど二時間で電池が2になる
一日二回充電だな
399白ロムさん:2008/02/10(日) 20:07:47 ID:rm1hFscFO
>>391
両端にそういう領域つけてもいいかも
真ん中から端までスライドで進む戻るとか
400白ロムさん:2008/02/10(日) 20:30:48 ID:tifehQhS0
>>396
そうか。俺はまだ2ヶ月なんだけど欲しいから変えようかな。
ちなみにその前は5ヶ月で変えた。
401白ロムさん:2008/02/10(日) 21:00:03 ID:tjA6SW3m0
>>395
確かにボタン跡はつかないけど上下角の4箇所にクッションゴムの跡が
つくんだよね。まぁ仕方ないのかな。

それと保護フィルムの話が何度も出てるけど、このガラスは強いから
いらないんじゃない?汚れたときに柔らかめの布で拭いてるけど
傷一つ残らない。
402白ロムさん:2008/02/10(日) 21:29:27 ID:RhH8tPL80
FMトランスミッターの音質はどうですか?
コレについてるトランスミッターってPLL回路?
403白ロムさん:2008/02/10(日) 21:40:21 ID:eoMgON160
電卓、税計算のとき通話ボタン押すんだよね?
何か計算したらおかしくない?
404白ロムさん:2008/02/10(日) 21:41:56 ID:rgF7xIvWO
もしかして自作動画は10M以下にしないと再生出来ないのでしょうか?だとしたらビデオクリップこのサイズに納めるの難しい……。
405白ロムさん:2008/02/10(日) 22:00:56 ID:rS3WJqFy0
最初から入ってるデビルメイクラってパケ代かかります?
406白ロムさん:2008/02/10(日) 22:08:05 ID:mo5Rxjc30
>>403
説明書P467見てみろ
税込み価格の税がいくらかを計算するもんだ
407白ロムさん:2008/02/10(日) 22:08:36 ID:sLdhJJjT0
>>401
俺は保護フィルム貼る前はボタン跡はついてなかった気がするけど
貼ったら上側のゴムのあとがうっすらつくようになった
どんだけギリギリなんだよwwすげえwwとか思ったけどさすがにそこらは個体差あるのか
408白ロムさん:2008/02/10(日) 22:37:34 ID:Ffe+409m0
>404
インポートフォルダなら1.9ギガまでOKだった。
ただし、レジューム不可の上、早送りが早送りに感じられず。
二時間の映画を一気に見なければならなかった・・・orz
409白ロムさん:2008/02/10(日) 23:06:31 ID:yVDNfkki0
質問なんですが
@ソフトバンクみたいに
携帯の開け閉め時に音が鳴るようにできないんでしょうか?
それと前はN使ってたのと同じように
A発着信履歴を見た時に、2in1によるA発着信B発着信を
色分けして表示することは設定できないのでしょうか?
410白ロムさん:2008/02/10(日) 23:17:52 ID:PxLxhcYY0
着メロ+着うたの音源は
PCMとかFMとかあったと思いましたけど
このSH905iTVの場合、どちらが適正ですか?
411白ロムさん:2008/02/10(日) 23:25:52 ID:imbRhFBJ0
>>385
俺も最初SH904のホットモックを触ったときにタッチクルーザーの使い難さ
からSHにするのをためらいましたが、実際使って慣れると結構使えます。
ただ、タッチクルーザーを2回タップして決定と言う操作は相当の慣れを要します。
NとSHは操作方法がまったく違うので買って3日間ぐらいは戸惑います。
でも正直なれるとNよりも使い勝手が良いと感じました。
周りのほとんどの人がSHユーザーで「SH使い易いよ」と進められたのがきっかけで
予約していたN905をキャンセルして急遽SHに予約変更しましたが、後悔はしてません。
俺はSHにして幸せになれました。俺個人の感想ですが・・・
412白ロムさん:2008/02/10(日) 23:38:51 ID:nWxI1DFn0
テキストメモとかでスペースを入力するにはどうしたらいいのでしょうか?
後、送信履歴とか受信履歴って同じ相手は最新の1件のみを表示とか出来ないんでしょうかね。
メール作る時に履歴が同じ人ばかりになって履歴から宛先を入れられない…。
413白ロムさん:2008/02/10(日) 23:53:13 ID:bhdDCKZ00
かな文字入力で

あ-->い-->う-->え-->お
じゃなく
あ-->お-->え-->う-->い
と、逆に進ませるには何のキーを
押せばいいのでしょうか。

マニュアル見たけどわかりませんでした;;
414白ロムさん:2008/02/10(日) 23:54:54 ID:lKRYjFZn0
>>413
通話ボタン
415白ロムさん:2008/02/11(月) 00:07:34 ID:hNkymTq20
ibisでタチクル使えるの?
416白ロムさん:2008/02/11(月) 00:07:52 ID:FTZvV62G0
>>408
SD_VIDEOフォルダではどう?

>>412
・カーソルが最後にあるならもちろん右を押す
・ワを5回押して全角スペース
・または大概のエ段とオ段、小文字の変換で全角、半角とも出る。
 すぐに出したければカナ英数変換(カメラボタン)。
他にもあるかもしれんけど・・・
後者は昔から不可能かと

>>415
アプリでは無理
417白ロムさん:2008/02/11(月) 00:21:18 ID:I2/xoyLx0
MP3再生できますか?
418白ロムさん:2008/02/11(月) 00:49:40 ID:Utyarcb3O
質問がえらい増えてるが連休中に買い換えとかか?

>>417
たしかSOしか無理のはず


みんなテーマカラー何にしてる?黒になんたらブラック相性良すぎw
419白ロムさん:2008/02/11(月) 00:53:59 ID:lurvyVUH0
>>414
ありがとうございます。
m(_~_)m
420白ロムさん:2008/02/11(月) 00:59:32 ID:I2/xoyLx0
>>418
黒ですけどホワイトスカイにしてます。
421白ロムさん:2008/02/11(月) 01:03:19 ID:hNkymTq20
>>416 レスthx

無理ですか

考え直します
422白ロムさん:2008/02/11(月) 01:25:55 ID:zz8pQHQBO
下時計消せないのか?教えて
423白ロムさん:2008/02/11(月) 01:40:49 ID:o1M1ia2r0
今日買ったが画像はまぁきれいだけど、テレビはあんまだね。
もっと感動するぐらいきれいかと思ってた。
>422普通に時計の設定から消せることない?
424白ロムさん:2008/02/11(月) 01:46:09 ID:iMjf7FR10
ワンセグは仕様だからしょうがないだろ。
動画取り込んで再生したら、結構なもんだぜ?
425412:2008/02/11(月) 02:02:20 ID:gKBX18gW0
>>416
ありがとうございました!
無事にスペース入力出来ました。
今までNを使ってたんで色々使い勝手が違って四苦八苦してます…
426白ロムさん:2008/02/11(月) 02:05:19 ID:MKiLp/SW0
ワンセグ放送の解像度って320*240 / 320*180とかじゃなかったか?
液晶の性能というよりワンセグの規格に限界があるような
427白ロムさん:2008/02/11(月) 02:07:47 ID:xqOrCsgw0
>>418
俺も黒でアーバンブラック。
きせかえメニューまだまだ非対応多いけどカスタモの
audio2かなりカッコよい。VGA対応だし。
一発目落としたきせかえはVGA対応してなくて文字が滲んで没。
500円捨てちゃった。
428白ロムさん:2008/02/11(月) 02:33:07 ID:eTJXrBPf0
これのホワイトをオクで送料込み30000円で落札した俺は勝ち組?
429白ロムさん:2008/02/11(月) 02:37:10 ID:mBaTPpjEO
前スレであった
秒速5日センチメートルのプロモオススメ
この携帯の偉大さがよくわかる
430白ロムさん:2008/02/11(月) 03:08:22 ID:uxolzYr00
>>427
落としてみたがカッコいいなー。
でも俺は「ぱんだにあ」出たらまたそっちにするがなw
431422:2008/02/11(月) 03:22:10 ID:zz8pQHQBO
>>423
待受ではOFFで消せるがwebでは消せない
webでは消せない仕様かと…。
432白ロムさん:2008/02/11(月) 03:44:37 ID:G6aAFmeW0
>>431
あーこれやっぱ消えない仕様なのかね?
なんとなく邪魔だ
小時計になれば良いのに
433白ロムさん:2008/02/11(月) 04:09:18 ID:DohKaTuLO
>>432
馴れたらあんまり気にならなくなったよ
434221:2008/02/11(月) 04:22:25 ID:DyHx3CUzO
>>222
無事CD-ROMゲットしました♪
まさかタダで貰えるとは思わなんだw
435白ロムさん:2008/02/11(月) 05:34:05 ID:TMtFhN3p0
これって
MOOCS PLAYERで音楽転送できますか?
436白ロムさん:2008/02/11(月) 08:39:37 ID:PPLAE/o0O
>>435
人柱になってくれ。
437白ロムさん:2008/02/11(月) 09:02:35 ID:OgcpooDvO
>>390
あ お嫌いですw

>>392
警告thx


これ以上無駄な会話は邪魔っぽいから、スピードワゴンはクールに去ります
438白ロムさん:2008/02/11(月) 09:17:22 ID:6AmNV3nV0
>>435
P903iTVの説明書付属CD-ROMのSD-Mobileimpactでも使用可能だから
MOOCS PLAYERでもOKなのでは?
439白ロムさん:2008/02/11(月) 09:40:33 ID:OhFztGnXO
>>408
再生中に数字ボタンで10分の1づつ飛ばせるけど、それでも見にくい?
ちなみに1h41sの動画ではレジュームできたよ
440白ロムさん:2008/02/11(月) 10:07:53 ID:W4tAdYUbO
今日買ってきた、前使ってたN904iよりカメラ汚くてワロタ
441白ロムさん:2008/02/11(月) 10:23:41 ID:XisRx2XNO
パソコンないしヨウツベやニコニコばっかだから画質が堪能できない…だれかAQUOSの威力発揮する画像サイトおしえてくれ
これじゃ容量以外は前携帯とかわらん
442白ロムさん:2008/02/11(月) 11:00:21 ID:ssG1TwsjO
>>441
906からフルブラウザでヨウツベ見れるらしいから待って見たら?
443白ロムさん:2008/02/11(月) 11:05:19 ID:p6ZEJAxz0
>>435
microSDが2GB以下なら問題なし
4GB以上ならSDHC対応Ver.のSD-Jukebox/MOOCSが必要
直接転送も2GBまでなので著作権保護機能対応のSDHCリーダが別途必要

WMP+MTPモードなら通信ケーブル1本あればなんとかなる。
444白ロムさん:2008/02/11(月) 12:13:26 ID:OhFztGnXO
>>441
オレが今までに上げた動画でもどう?結構高画質を堪能できると思う。


グランツーリスモ5のトレーラー
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up16665.3gp

パーフェクトストーム トレーラー
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up16713.3gp

Halo3 trailer
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up16698.3gp

ハレ晴れユカイ
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up16734.3gp
445白ロムさん:2008/02/11(月) 12:19:27 ID:q47uCv2A0
>>440
保存した画像は見た?
意外に良く映るぞ。
446白ロムさん:2008/02/11(月) 12:23:15 ID:q47uCv2A0
>>441
パソコンはあったほうが絶対いいぞ。
今なら安いのいくらでもあるし。
ケータイの画面じゃ堪能しきれないことがいっぱいある。
447白ロムさん:2008/02/11(月) 12:31:44 ID:XisRx2XNO
>>442 二年機種変できない(T-T)
>>444 すげーいい写り!携帯でみてるとおもえんアリガトう!!
>>446 一年未満の機種変代と携帯ローンでいっぱいでつた
448白ロムさん:2008/02/11(月) 13:14:12 ID:V0QlAV81O
GPSさえ付いてたら即買いしたい機種なんだけど、iエリア使ってのナビってどうなの?
普通に実用に耐えるレベル?
449白ロムさん:2008/02/11(月) 13:24:34 ID:h8rq+ONBO
>>446
ASUSの200ドルpcがホントに200ドルなら、絶対買うんだがなあ
450白ロムさん:2008/02/11(月) 14:22:53 ID:/SdHt4e50
>>429
あれ綺麗だったよね。「家のブラウン管涙目」ってレスがワロタというか実感だった。
誰かまたUPしてくれないかなぁ、保存するの忘れたorz
もうリンク先落ちちゃってるんだよね。

>>444
これもみんな綺麗だね。グランツーリスモ5のトレーラー が特に凄い。
451白ロムさん:2008/02/11(月) 14:44:02 ID:i0PMN9Kf0
秒速綺麗すぎて笑ってしまったよw

あれこそ、この携帯の性能を生かしてる。
452白ロムさん:2008/02/11(月) 15:54:33 ID:XisRx2XNO
画面横にしてドルビーかけたらすごすぎ…
もっとウプウプ(´Д`)
453白ロムさん:2008/02/11(月) 16:46:50 ID:XisRx2XNO
フルブラのwindows media video でみれるサイトしりませぬか?ヨウツベやYahoo!動画も無料だた(T-T)
454白ロムさん:2008/02/11(月) 17:11:44 ID:87OpVlV70
>>453
ようつべはiモード用いけばいいじゃないか
http://m.jp.youtube.com
455白ロムさん:2008/02/11(月) 17:36:29 ID:N7BviJ9eO
>>453
impressTVの某番組は見られる。
456白ロムさん:2008/02/11(月) 17:37:46 ID:MO478WLZO
フルブラのページ容量はやっぱ500のまま?
457白ロムさん:2008/02/11(月) 18:22:55 ID:h8rq+ONBO
パンが無ければ、オカラと食パンの耳とで一週間乗り切ればいいじゃない♪
458白ロムさん:2008/02/11(月) 18:35:45 ID:/4+IdXgv0
話になってるからうpしてやんよ
秒速5センチメートル PV
http://tnpt.net/uploader/up25/src/up16934.3gp
459白ロムさん:2008/02/11(月) 18:38:58 ID:Nj3wS1cjO
>>440
情報弱者ワロタ
460白ロムさん:2008/02/11(月) 18:49:42 ID:I2/xoyLx0
いいカメラつむと重くなるし分厚くなるからある程度はどうでもいいですけどね。
461白ロムさん:2008/02/11(月) 19:01:17 ID:FTZvV62G0
>>444>>458
ハルヒ以外全部保存した

つーかこのファイルサイズでよくこれだけ高画質に出来るなぁと思う
俺vobから作ったライブ動画、5分で50Mとかだぜ(´・ω・`)
462白ロムさん:2008/02/11(月) 19:01:46 ID:XisRx2XNO
>>454この機種堪能したいのさ(T-T)
>>455 Thanks!さっそくみてみる
>>458 ないた…凄すぎ…もっとウプウプ
463白ロムさん:2008/02/11(月) 19:02:37 ID:PPLAE/o0O
この機種、カメラの撮影画像は綺麗とは言えないが、
叩かれる程、汚くはない。

むしろ1/4型CMOSだと思えない高画質。
端末が薄いだけあって昔のCCDよりピントが甘いけど。

ここまで画質を落とさずに小型化すると
SHARPは盗撮用CMOSカメラでも作る気じゃないかと疑いたくなるww
464白ロムさん:2008/02/11(月) 19:50:38 ID:XisRx2XNO
今きずいたけどPS3かうならパソコンかえばよかった…
465白ロムさん:2008/02/11(月) 20:11:21 ID:weBArsRR0
>>464
安心しろ
PS3程度の金額ではゴミのようなPCしか買えないからさ
466白ロムさん:2008/02/11(月) 20:16:16 ID:ZZ0bgf9cO
しかもメーカー製だと値段高くてスペック低いという
467白ロムさん:2008/02/11(月) 20:20:14 ID:XisRx2XNO
そうかお…impressTVって無料なお? 携帯可愛がりすぎて今日だけで充電四回目だお
買って一週間なのに
468白ロムさん:2008/02/11(月) 20:22:58 ID:weBArsRR0
>>466
かと言って20〜30万以上の上位機種は無駄にデカいディスプレイ一体型
ばかりで拡張性もないゴミのような機種ばかりだったりな

BTOでもなけりゃメーカー製は火炎な
469白ロムさん:2008/02/11(月) 20:59:05 ID:uxolzYr00
>>455
impressTVってこれか?
ttp://impress.tv/host/pj/hkt/mobile/
470白ロムさん:2008/02/11(月) 21:08:39 ID:zz8pQHQBO
アンテナ、電池、まだピクト表示してる所無いのかな?探してるけど905iのだと設定出来ないから教えて
471白ロムさん:2008/02/11(月) 21:22:20 ID:COOnqcNz0
携帯動画変換君 上のほうでもエラーでるって書き込みあったけど出たわ

A>Dialog : 処理実行中にエラーが発生しました [Error:-1073740972]
472白ロムさん:2008/02/11(月) 22:05:37 ID:FTZvV62G0
携帯動画変換君のスレへどうぞ
473白ロムさん:2008/02/11(月) 22:08:12 ID:WyfW4We80
店で見てよさげだなと思って値段見たら1年未満は+13000円くらい高いんだな('A`)
あと5ヶ月たたないと一年越えないorz
474白ロムさん:2008/02/11(月) 22:27:04 ID:Jufpn9mXO
メールなどがきても操作や動作を優先させたい場合はどうすればよいのですか?
475白ロムさん:2008/02/11(月) 22:32:08 ID:FTZvV62G0
受信完了してもクリア押すとか放っておけばテロップになるだろ
476白ロムさん:2008/02/11(月) 22:40:03 ID:ZcB1nUU6O
>>474
メールメニュー→メール設定→受信・自動送信表示→操作優先
477白ロムさん:2008/02/11(月) 23:00:29 ID:YHFtmWeUO
>>471

クイックタイムのバージョン落としてるか?
478白ロムさん:2008/02/11(月) 23:10:27 ID:ANuN0wCiO
カメラにライトがないんですか?!
どなたかアドバイスをお願いします
479白ロムさん:2008/02/11(月) 23:25:45 ID:/4+IdXgv0
>>478
テンプレ100回嫁
そもそもアドバイスってのがイミフ
480白ロムさん:2008/02/11(月) 23:33:52 ID:ANuN0wCiO
すいません、今前のレス確認して無いんだと分かりました。ショックです。ライトはあるもんだと思い込んでました。ボタンのライトの色は変えれるんでしょうか?
481白ロムさん:2008/02/11(月) 23:35:38 ID:jDaq6XZN0
>>478
何をアドバイスするんだ?
カメラにライトなんか無くてもカメラ自体使わないから困らない!
482白ロムさん:2008/02/11(月) 23:36:56 ID:5SmMezDc0
>>481
男らしいアッー!
483白ロムさん:2008/02/11(月) 23:37:55 ID:jDaq6XZN0
>>480
もしかしてその辺確認しないで買ったの?
ボタンのライトの色も過去レス嫁
484白ロムさん:2008/02/11(月) 23:39:22 ID:ANuN0wCiO
どうしようごめんなさい

テンプレ全て読み終えました 質問ごめんなさい
485白ロムさん:2008/02/11(月) 23:43:21 ID:jDaq6XZN0
ついでにGPSも付いてないぞ〜
486白ロムさん:2008/02/11(月) 23:48:13 ID:FTZvV62G0
ついでにGSMもないなあ〜
487白ロムさん:2008/02/11(月) 23:54:58 ID:MjbQqcC60
この機種、GPS付いてないんでしょうか?
488白ロムさん:2008/02/11(月) 23:57:38 ID:aBBa9OuH0
直前のレスも読めないとかもうね・・・
489白ロムさん:2008/02/12(火) 00:02:13 ID:Nj3wS1cjO
>>484
今後はこのスレを盛り上げてってくれ
490白ロムさん:2008/02/12(火) 00:07:00 ID:RlWyqTEn0
>>487
おいおいまさかGPSの非搭載も確認しなかったのか?
聞かれる前にちゃんと>>485に書いたでしょ!
491白ロムさん:2008/02/12(火) 00:12:45 ID:kWg78HmI0
あえて言おう!
交換品のSH905iTVがいまだこない件
492白ロムさん:2008/02/12(火) 00:13:25 ID:o1tGwztw0
そろそろブルーテョースについて語ろうか
493白ロムさん:2008/02/12(火) 00:18:20 ID:3Qd3+eWX0

サブディスプレイ にメール着信情報を表示できませんか?
テロップ表示がほしいのですが・・・
494白ロムさん:2008/02/12(火) 00:26:09 ID:RlWyqTEn0
>>491
詳細ギボン!
495白ロムさん:2008/02/12(火) 00:47:38 ID:cCI4/icu0
>>471
どの設定使ってるかわからんけど、
もしテンプレのやつ使ってたらその作者に聞けばいいんじゃね?
496白ロムさん:2008/02/12(火) 00:55:12 ID:I69viIEF0
>>484
キーライトは確か改造だったような。
まぁやるなら自己責任で…
497白ロムさん:2008/02/12(火) 00:57:36 ID:iZSLiqUUO
下の時計が消せないのは テロップスペースの仕様と関係ありそうだなあ
498白ロムさん:2008/02/12(火) 01:34:30 ID:AYwwxigj0
>>492
付いてないんだから語りようがないだろ
499白ロムさん:2008/02/12(火) 02:00:33 ID:G86KPQcFO
>>444
みたいな動画は何処にあるんじゃ?
やっぱPCだよな
500白ロムさん:2008/02/12(火) 02:16:28 ID:yiX7vhrZO
>>493
出来るけど
501白ロムさん:2008/02/12(火) 05:03:15 ID:HQ7cy0Es0
フルブラウザって内蔵のやつとjigとかibisとかどれがいいの?
使ったことないんでちがいがようわからんのだけど。
だれか教えてください。
502白ロムさん:2008/02/12(火) 08:18:09 ID:+b9OzpfTO
>>444 みたいな905専用サイト作れば人気でるかな?画像も動画も905専用
503白ロムさん:2008/02/12(火) 09:44:05 ID:ByLi/uzXO
>>501
内蔵カス。ibisまあまあ。jigいいよ!
504白ロムさん:2008/02/12(火) 09:50:19 ID:qXeJP8F90
計1855782パケットでした。 [参考]1パケット0.2円で算出した場合の金額は、 371,156円となります。
505白ロムさん:2008/02/12(火) 10:48:42 ID:Yxk0iW/AO
>>501
サクサクなのはibis
506白ロムさん:2008/02/12(火) 11:07:36 ID:HocFWO5jO
今月の昨日までの累計
…16,773,111パケット

パケホにしてなきゃ自己破産なるなぁ…
507白ロムさん:2008/02/12(火) 11:15:25 ID:G86KPQcFO
おい>>444
ボケーっとして再生しちまったじゃねーか!
パケホ入ってねー
508白ロムさん:2008/02/12(火) 11:17:34 ID:Gk0emuAZ0
>>507
うわぁ…
509白ロムさん:2008/02/12(火) 11:22:58 ID:Zmo8Dr/aO
俺は300万パケット突破した。
自己記録は1ヶ月370万パケットだけど余裕で更新しそうだ。
510白ロムさん:2008/02/12(火) 11:33:28 ID:w7iYHsLfO
自分N501i使ってたころ13万払ったことある
511白ロムさん:2008/02/12(火) 11:43:00 ID:X73qyvTaO
>>502
是非お願いしますm(._.)m
512白ロムさん:2008/02/12(火) 11:47:52 ID:NM52Zjpj0
>>507
(´-`).。oO(クマ。本当なら端末をオクに出せばパケ代支払いのたしぐらいにはなるだろう…)
513白ロムさん:2008/02/12(火) 11:49:44 ID:6aKTYayy0
流れを読まずにいきなり感想。3年半使ったmovaのSH506iCからSH905iTVへ。
スピーカーが全然ダメ。通話してても相手の音声が割れまくり。文字通り話にならん。心地よい
音質ってのは電話の本当に基本的な部分じゃないのかな。これでシャープの端末は4台目なんだけ
ど、価格が最も高く最新機種であるこのSH905iTVが最も音が悪いのには本当にガッカリ。マルチ
メディア的な部分を充実させるのも結構だけど、基本をもっと大切にしてくださいな>シャープ開発陣様
液晶はすごく良いね。現行最強ではないかと思う。ワンセグも感度・映りともなかなかのもの。
キーの押しやすさと文章の変換はイマイチ。バッテリーの持ちの悪さは評判通り。高機能だから仕
方ないのかな。予備バッテリーを買わなくちゃ。

514白ロムさん:2008/02/12(火) 11:58:55 ID:cCI4/icu0
>>513
スピーカーはピンクノイズでエージングすればいいじゃん。
買ったばっかで文句言うのは無いよ。
使い始めてたいがい1ヶ月たったくらいで音質がそれなりになればいい。
515白ロムさん:2008/02/12(火) 12:06:04 ID:NM52Zjpj0
ピンクといえば、1/fゆらぎって、今ではあまり言われなくなったよね
扇風機にまで1/fゆらぎシステムが搭載されていたのに

ってことで、電話越しに相手に森本レオの物まねをしつづけてもらえば
その問題は改善するんだな (;・`ω・´)ゴクリ
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/1/fゆらぎ
516白ロムさん:2008/02/12(火) 12:49:30 ID:itnNycsMO
初心者な質問、がいしゅつでしたらゴメンナサイ、無視してください。IBIS?使用でアプリから接続しますよね?するとタッチクルーザーは使えないのでしょうか?お試しやってみたんですが反応してくれなくて
517白ロムさん:2008/02/12(火) 13:47:38 ID:+b9OzpfTO
>>511パソコンないけどやってみる(`・ω・´)ノシ
518白ロムさん:2008/02/12(火) 14:15:35 ID:0K8Y3iizO
>>516
ibisに限らずアプリにはタチクル使えない
519白ロムさん:2008/02/12(火) 14:20:58 ID:MNAFwx71O
アプリに使えないタッチクルーザーって、
何の為に付いてんの?
520白ロムさん:2008/02/12(火) 14:47:40 ID:cucIHQ7I0
指の油を取るため
521白ロムさん:2008/02/12(火) 17:02:17 ID:itnNycsMO
ありがとうございます、ではIBIS使用でパソコンサイト見ながらタチクル使えないんですね(涙)
522白ロムさん:2008/02/12(火) 17:04:47 ID:oH4XYEmAO
デザインに関しては圧倒的なんだがなぁ・・・
523白ロムさん:2008/02/12(火) 17:07:10 ID:0DORvgo7O
>>514
ピンクでエージすればいいって書いてるけど、何言ってるか全くわからん。
それやれば音質上がるの?なんでドコモとかがやらないの?
簡単にできるならーどうすればいいのか詳しく教えて!!!
524白ロムさん:2008/02/12(火) 17:20:41 ID:v62vRZe9O
>>522
アダルトに潜む少年の心。
525白ロムさん:2008/02/12(火) 17:22:04 ID:6sjaFBOI0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20414124
このケース使う人いるの?
526白ロムさん:2008/02/12(火) 17:44:53 ID:Dcg6etTTO
SH903iTV黒の本体液晶側がかなりグラングランになりました

シャープのサイクロイドってドコモ以外でもこんなもん?
527白ロムさん:2008/02/12(火) 17:45:44 ID:6iAllhcpO
>>526
そんなもん
528白ロムさん:2008/02/12(火) 17:46:59 ID:cCI4/icu0
>>523
PCでピンクノイズをWAVEで保存、AACまたはWMAにでも変換して
通常聞く音量(音量3〜4程度)で、とりあえず1日10時間を5日くらい鳴らしておけばいい。
これで機器的な慣らし(要するに使用上の劣化)させて音質を和らげる。足りなさそうなら追加で数日やる。
まあ慣らしなのでこんなことをやらなくても日常的に使っていけば遅かれ早かれそうなるってことで。
529白ロムさん:2008/02/12(火) 17:54:06 ID:Gk0emuAZ0
>>523
受話スピーカーに>>528みたいな事やったらすごく金かかるだろうから、やらん方がよかちん。
530白ロムさん:2008/02/12(火) 17:58:45 ID:IC64kiuk0
通話中にスケジュールって、見れないのかな???
531白ロムさん:2008/02/12(火) 18:18:18 ID:JK3ap8Lw0
このシルバーが安っぽいと思う人いる?
532白ロムさん:2008/02/12(火) 18:19:16 ID:oH4XYEmAO
>>524
慧眼ですな
533白ロムさん:2008/02/12(火) 18:29:29 ID:J5QQkHr5O
531
人がどう思おうが自分がよければいいだろ。
人に見せ付けるもんじゃないんだし。
534白ロムさん:2008/02/12(火) 18:34:05 ID:DdLHIzqp0
質問です。
SH505iSを過去に使用していた方、カメラの画質はどちらが良いですか?
535白ロムさん:2008/02/12(火) 18:51:42 ID:on8j6SzuO
>>534
isではないけど
SH505iとSH905itvを比べると505のほうが綺麗だなと感じました
536白ロムさん:2008/02/12(火) 18:53:51 ID:iZSLiqUUO
全体的にはSH505is(200CCD) TPOによりけりではSH905iTVじゃないかなあ とくに光あるところでは、、
537白ロムさん:2008/02/12(火) 19:13:54 ID:aPhmvFDe0
>>534
俺SH505iSからの機種変だけど
movaのほうは4年以上使ってカメラもレンズ部の傷とかでだいぶ劣化してるから純粋には比較できないわ
まぁ、そんなに差があるとは思わない
538白ロムさん:2008/02/12(火) 20:51:54 ID:8OxnmaqOO
今日買ったんだが、テレビが見れない…
明日にならないと見れないの?
一応チャンネルは設定したが…
539白ロムさん:2008/02/12(火) 20:56:36 ID:PbSO35ujO
ヒント:ワンセグ視聴区域外(もしくは室内)
540白ロムさん:2008/02/12(火) 20:57:30 ID:aPhmvFDe0
ヒント:アンテナ
541白ロムさん:2008/02/12(火) 21:11:37 ID:8OxnmaqOO
いきなり見れるようになった…
答えてくれた方、ありがとう。
542白ロムさん:2008/02/12(火) 21:11:39 ID:n6A6J8+N0
>>501
ようわからん、って人はとりあえず内蔵のフルブラウザを使いたおせば良いと思う。
どういう使い方をするか、で一長一短だよ。
jigにしろibisにしろタッチクルーザーが使えないし、表示がズレたりとかもある。
いきなりjigやibis使ってもわざわざ金を払うのに見合う価値を感じられるとは限らない。

内蔵のフルブラウザもそれなりだし、まずはそれをしばらく使ってみて
不満が出てきたら体験版を試してみれば?
543白ロムさん:2008/02/12(火) 21:35:57 ID:mtqESVGH0
メール早撃ちのコツは?
544白ロムさん:2008/02/12(火) 21:39:36 ID:bh8hpHsW0
持ち方と爪の管理
545白ロムさん:2008/02/12(火) 21:42:34 ID:hDIkb8jy0
本体内蔵のフルブラウザ対応
パケホーダイフル5,985円(税込)/月

jigブラウザ・ibisなど、iアプリのソフト起動で使用する
月額3,900円(税込4,095円)

4095円+jigブラウザ月額630円=4,725円
546白ロムさん:2008/02/12(火) 22:24:55 ID:MP8v7D8vO
この機種を使う人達は 何故通話の時にワンセグのアンテナをのばすのですか。
547白ロムさん:2008/02/12(火) 22:46:27 ID:6ScAMlO10
ずっとストレート端末使ってきて今回こいつに変えたが、
やはり二つ折り端末はどうしても慣れなくて駄目
使えないよ…orz

こいつを売ってSO905iCSに買い換えたいんだが、
SH905iTVの相場はどれぐらい?

状態は新品同様ですが
548白ロムさん:2008/02/12(火) 22:54:06 ID:yXfFpsCX0
横画面を縦画面に回したとき左にがたつくのは使っているとしょうがないのですか?
549白ロムさん:2008/02/12(火) 23:06:58 ID:w7iYHsLfO
SO905icsなんて分厚くて持てません
デジカメ目当てで買うならPとNだって500万画素あるから見てから判断したほうがよい。
無印のSO905もっさり評価が、継続されてたら…
550白ロムさん:2008/02/12(火) 23:16:13 ID:6ScAMlO10
>>549
げ、かつてのSO505iを思わせるような厚さ…
もう一回再検討したほうが良さそうだ…
dクス
551白ロムさん:2008/02/12(火) 23:28:55 ID:RlWyqTEn0
>>546
通話の時にワンセグアンテナ伸ばす人が居たとは・・・
俺はそんなことしないけど。
552白ロムさん:2008/02/12(火) 23:44:51 ID:sjZ2Cloc0
>>546
ヒント:ワンセグ
553白ロムさん:2008/02/12(火) 23:45:55 ID:SxuGapi60
無印かこっちかで悩んでいる俺がいるんだが、結果的にどっちが良いかな?
554白ロムさん:2008/02/12(火) 23:58:28 ID:aPhmvFDe0
無印とこれで悩む理由がわからんのだけど
どういう観点で携帯選んでるんだ?
555白ロムさん:2008/02/13(水) 00:02:34 ID:gB46vyFo0
質問なんですが
携帯変換君で変換しようとすると問題が発生したため変換できませんという
エラーメッセージが出てしまうんですが、どうしたらうまく
変換できますでしょうか。。
場違いな質問ですいません。
もしくは初心者のサイトがあるのなら教えてください。
556白ロムさん:2008/02/13(水) 00:04:00 ID:w7iYHsLfO
迷ってるならF905を買いなさい
557白ロムさん:2008/02/13(水) 00:23:56 ID:x5917wIYO
>554

サイクロイドがなぁ…
558白ロムさん:2008/02/13(水) 00:28:49 ID:sbXutSSN0
>>555
QuickTimeのバージョンが最新になってますね?
以前のバージョン使ってください。

という解答を今日どこかで見ました。見ただけなので詳しくは知らないですー
559白ロムさん:2008/02/13(水) 00:37:19 ID:ubADjnnd0
>>557
サイクロイドが欲しけりゃこれしか無いし
嫌なら他機種か他キャリア
560白ロムさん:2008/02/13(水) 00:41:40 ID:ax7WbpQDO
サイクロイドってなに?
無印となにが変わってる?映像はいっしょ?
561白ロムさん:2008/02/13(水) 00:45:31 ID:NwqPQQJw0
>>560
お前みたいな奴がこの機種を持つのは宝の持ち腐れだ
705でも使ってろ低能
562白ロムさん:2008/02/13(水) 00:46:55 ID:uDcs5fCm0
>>560
SH905iTVでググれカス
嫌でもわかるわ
563白ロムさん:2008/02/13(水) 01:46:09 ID:FXlYV8kM0
電池の持ちが悪いってすんげぇ言われてるから不安だったが
前の携帯(SH902is)がビックリするほど悪かったから全然気にならねぇ
むしろ持ち良いじゃん!とか思えちゃってる俺は間違いなく勝ち組

カメラはね…うん…しょうがないよなコレは
564白ロムさん:2008/02/13(水) 01:52:23 ID:p/dUogQ20
>>560
テンプレ以下の質問に吹いたw
565白ロムさん:2008/02/13(水) 01:52:39 ID:gB46vyFo0
>559
バージョンはいくつのをりようすればいいのですか??
566白ロムさん:2008/02/13(水) 01:53:39 ID:rEV6Jv3WO
>>560はある意味で神だな

その勇気を讃えたい
567白ロムさん:2008/02/13(水) 02:34:21 ID:T+brFzjY0
>>560
針が太すぎるぞ
568白ロムさん:2008/02/13(水) 06:50:12 ID:auaKavlyO
FMトランスミッター今日はじめて使ってみたけど結構(・∀・)イイ!ね
569白ロムさん:2008/02/13(水) 07:30:33 ID:kIQUehR2O
携帯を右手で開けるとき、サイクロイドのせいで画面が動いて開けづらい…
570白ロムさん:2008/02/13(水) 07:33:55 ID:jYGtraXR0
571白ロムさん:2008/02/13(水) 08:33:55 ID:Ds9+Z6MIO
>>560
サイクロイドはロゴマークまであるのに・・・
572白ロムさん:2008/02/13(水) 10:25:23 ID:zcvw3ZqW0
>>563
SH901iS→SH902iSと使用してる間に
リビング・自部屋・寝室・車・会社・携帯用と
幅広い充電環境が整ってしまったので
この機種ぐらいの電池持ちじゃ無問題。

しかし、上海問屋で頼んだmicroSDが来やしねぇ。
連休挟んだからか?
573白ロムさん:2008/02/13(水) 11:38:34 ID:bZ9WSJu+0
アップし忘れのをこちらに貼ってみる
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader579642.jpg
明るいところなら、写りはそれなり
574白ロムさん:2008/02/13(水) 11:49:06 ID:rEV6Jv3WO
>>572
上海問屋は来るの遅くて有名だから、もちっと待つのがよいかと
575白ロムさん:2008/02/13(水) 12:00:40 ID:bZ9WSJu+0
576白ロムさん:2008/02/13(水) 13:17:36 ID:LE+j6woeO
カメラ悪い悪いっていうが、シーンをスポーツで撮ると、結構よさ気だと思うんだが
標準設定は確かにひどい…
577白ロムさん:2008/02/13(水) 13:25:03 ID:XEuamxuRO
15分とかの動画を撮るにはどうしたらいい?
Micro SDの容量が大きいのを買わないと出来ないのかな。
578白ロムさん:2008/02/13(水) 13:37:00 ID:HPQQT2kz0
579白ロムさん:2008/02/13(水) 13:44:51 ID:bZ9WSJu+0
こっちだろ
http://www.sh-fan.com/
アフィ付き貼るな糞
580白ロムさん:2008/02/13(水) 15:07:21 ID:DYO3xVu40
>>569
右手でダメなら左手で開ければいい。
581白ロムさん:2008/02/13(水) 15:13:17 ID:55wnfha10
>>579
登録するのにメール送らないと駄目なのか。
イラネッ(゜Д゜=)ノ⌒゜
582白ロムさん:2008/02/13(水) 15:51:58 ID:bZ9WSJu+0
貼りなおして気がついたがSHと関係ないのか('A`)
いらんわ
583白ロムさん:2008/02/13(水) 16:46:58 ID:9dASJWhxO
>>573
明るいとこならって、これヒドすぎだろ
584白ロムさん:2008/02/13(水) 18:29:32 ID:xOMROqPlO
今日買ったけど液晶綺麗だしめちゃくちゃサクサクだしマジ神機
カメラ悪いとか言ってる奴いるけどそんなに綺麗に撮りたきゃコンデジ買えば?
585白ロムさん:2008/02/13(水) 18:32:08 ID:ubADjnnd0
めちゃくちゃサクサクは言いすぎだけどな
586白ロムさん:2008/02/13(水) 18:32:22 ID:oaAOPsd/0
>>584

なんかコイツ典型的すぎて吹いたww
餓鬼かよww
587白ロムさん:2008/02/13(水) 18:40:20 ID:ioZmQ+M30
買って数日だが、道路に落として欠けたぜ・・orz
588白ロムさん:2008/02/13(水) 18:57:45 ID:Ds9+Z6MIO
>>585

>584はタチクルノキワミに到達してるんじゃね?
589白ロムさん:2008/02/13(水) 19:02:34 ID:VMye2YbKO
この携帯、メール打つ時、少しでも長文になると、キーレスポンスがもたついてくる。

あと、受話スピーカーに安物を使ってるのか、
相手の声が時々歪んで聞こえる。
受話音量は6に設定していたから、
そんなにボリュームは上げてなかったけどな。
590白ロムさん:2008/02/13(水) 20:20:48 ID:AZG2jg/o0
SH905iやiTVのカメラ画質が悪いと聞いたのですが事実なんでしょうか?
それとも他の機種が良すぎるのでしょうか?
SH505iSからSH905iTVへの買い替えを考えているのですがこれが気になり踏み切れません。
ちなみにSH505iSの画質に不満はありません。
591白ロムさん:2008/02/13(水) 20:34:53 ID:9dASJWhxO
>>590
これ見ればわかる>>573これで「それなり」って言えるってことは夜は・・・・。
はっきり言って糞。
592白ロムさん:2008/02/13(水) 20:41:34 ID:94DpD/DWO
電池持ちが圧倒的に悪い、っていうのは本当ですか?
905シリーズで唯一デザインに惚れたんだけど
593白ロムさん:2008/02/13(水) 20:45:47 ID:kIQUehR2O
圧倒的か分からないけど、俺は思ってたより長持ちしてる気がする…
気にならないとは思うよ。
594白ロムさん:2008/02/13(水) 20:58:05 ID:ubADjnnd0
買った当初は誰でもいじくり倒すからな
ならしも出来てないのにいじくり倒したらそりゃ持たない
普段から連続何時間もいじってるような依存症にはツライかもしれんけど、それはどの機種でも一緒かも
595白ロムさん:2008/02/13(水) 21:01:23 ID:BvohbjlG0
>>591
カメラカメラうるせーんだよ

>>589
他のもの起動しながらメールするとさらにもたるね。
慣れたけどな。
596白ロムさん:2008/02/13(水) 21:02:50 ID:T+brFzjY0
>>592
前使ってた携帯が900mAhあったから悪く感じる
この機種は770しかないからな・・・
597白ロムさん:2008/02/13(水) 21:24:30 ID:cUfxlShjO
画質よりカメラの視野角が狭いのが気になる

きのせい?
598白ロムさん:2008/02/13(水) 21:28:51 ID:bZ9WSJu+0
カメラは悪いと散々言われて知っているはずなのに、
やたら噛み付いてageている人はなんでだろう
599白ロムさん:2008/02/13(水) 21:39:24 ID:xhUjnC+1O
903からの機種変だが全然サクサクだと思わない
600白ロムさん:2008/02/13(水) 21:59:42 ID:1sxz/XK7O
でっていう
601白ロムさん:2008/02/13(水) 22:36:58 ID:xhUjnC+1O
↑お前の理解力の無さにワロタ
602白ロムさん:2008/02/13(水) 22:43:57 ID:NwqPQQJw0
でっていう
603白ロムさん:2008/02/13(水) 23:10:15 ID:rtlxmDuIO
タチクルも電池消耗対象?
604白ロムさん:2008/02/13(水) 23:13:55 ID:DYO3xVu40
>>596
その数字はアテにならん。
その数字が低くても時間あたりに使う量が少なければ、長く持つ。
逆に、倍くらい容量があったとしても消費する量が4倍あれば、計算上持続時間は半減する。
実際はその前に減衰してしまって、最低出力が達しなくなるのでもっと早く切れるけど。

だからその値はなにも表さない。その容量だけ見て判断するのはただの知ったかって事ですよ。
605白ロムさん:2008/02/13(水) 23:26:16 ID:/v5tfFQV0
>>589
そう、文章入力のキーを押す速さに端末が着いて来れない。
通話音質も酷い。イコライザーでもかけたような、機械的な声に聞こえる。上の方でエージングしろとか
書いてる人がいるけど、今まで使ったのは新品でもこんな酷くはなかったけどなぁ。
606白ロムさん:2008/02/13(水) 23:41:15 ID:xQgRX4EvO
誰かSANDISKの6GB試した人いない?
認識どう?
607白ロムさん:2008/02/13(水) 23:50:15 ID:07/BRa7P0
やたらカメラの画質にこだわる奴は
ハメ撮り目的だからスルーで
608白ロムさん:2008/02/14(木) 00:15:05 ID:juPKWjGH0

無印ってなに?
609白ロムさん:2008/02/14(木) 00:18:10 ID:tompusqc0
>>608
マジレスするとSH905iのこと


つれましたか?
610白ロムさん:2008/02/14(木) 00:21:48 ID:VCxpl8db0
SH無印とこれだったらどっちがいいと思う?
611白ロムさん:2008/02/14(木) 00:24:20 ID:VGtEkf350
変な荒らしいるし
このスレも終わったな
612白ロムさん:2008/02/14(木) 00:27:48 ID:soE98bTm0
おいおい、ハメ撮りならFinePixだろう…
常考。
613白ロムさん:2008/02/14(木) 00:28:50 ID:jtaODFXf0
ちょっと作ってみた

BLACK LAGOON(OP)
http://deadman44.sarm.net/Black.3gp
614白ロムさん:2008/02/14(木) 00:44:42 ID:ZigGtFidO
上海問屋のmicroSDHC4GB、無事認識しました!
615白ロムさん:2008/02/14(木) 00:50:50 ID:VR4gpH3xO
>>613
解像度が240×400になってるけど敢えてかな?
640×352か512×288にするのをオススメするよ。
616恵理香:2008/02/14(木) 01:16:28 ID:9As17J7A0
これって電卓付いてますか?
617白ロムさん:2008/02/14(木) 01:17:25 ID:B9Lsn48a0
きもいなぁ
618白ロムさん:2008/02/14(木) 01:20:13 ID:jtaODFXf0
512×288に直してみたよ
やはり若干シャープになったね

http://deadman44.sarm.net/n_black.3gp

>>615
ありがと
619白ロムさん:2008/02/14(木) 01:27:43 ID:8Q7VerflO
カメラなんぞおまけ

おまけになぜ高品質を求めるのか
620615:2008/02/14(木) 01:40:32 ID:pXE+1/CX0
>>618
かなりきれいだね。ドルビー効果で臨場感倍増!
トンクス!

いつも使ってる拾いものの設定ファイルを置いとく
ttp://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date70577.zip
item1の値をいろいろ変更すればかなり使えると思う
621白ロムさん:2008/02/14(木) 01:40:44 ID:awPoq1qmO
騒ぐほど悪くないだろ。カメラ売りに出来るほどのもんも最近みないし。
622白ロムさん:2008/02/14(木) 01:56:58 ID:DrOwYprcO
テレビの電波悪すぎ。
623白ロムさん:2008/02/14(木) 02:01:58 ID:jtaODFXf0
>>620
Thx!
今まで既存のてきとーのいじってやってたから助かるわ〜
前スレの905iTVのはH.264無かったから

>>622
俺も悪いよ
田舎だからしゃーない
('A`)
624白ロムさん:2008/02/14(木) 02:08:56 ID:iYfjMGP2O
>>616
付いてる
625白ロムさん:2008/02/14(木) 02:30:30 ID:AtcwyB1/0
この機種何kbpsまで再生できるか分かりますか?
626白ロムさん:2008/02/14(木) 02:38:33 ID:XBmOMQDBO
>>623
大都会でも我が家のように高層ビルに囲まれてると…(;^ω^)フヒヒ
627白ロムさん:2008/02/14(木) 02:39:10 ID:jtaODFXf0
>>625

>映像8000kbps+音声128kbpsを超えたあたりからは
>映像デコード遅延による音ズレなど処理能力不足になるようです。

らしい

http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH905i
より

寝る〜
628白ロムさん:2008/02/14(木) 04:24:19 ID:6w67U4/mO
今日気付いたんだが液晶一部欠けてる…
629白ロムさん:2008/02/14(木) 07:01:46 ID:lQT6wAX60
俺も真っ黒な画像表示させてよ〜〜くみたらドット抜けあったよ
でもとくに気にしないことにした
言いに行けば交換してもらえるかもしれないけど、1コや2コのドットのために
色々データやら設定やらやり直すのマンドクセとか思って
630白ロムさん:2008/02/14(木) 07:28:52 ID:owz5lk3GO
ワンセグを生で観るには普通だが、
録画して後で観ると少し声が早口になった…
631白ロムさん:2008/02/14(木) 08:32:28 ID:xwKi+tJMO
>>618 いいねいいね
次はエロウプ(´Д`)
632白ロムさん:2008/02/14(木) 09:11:32 ID:woOoBq41O
>>627
8000kbps=1MB/s
それ、SDの仕様の影響じゃね?
x80microSD×携帯電話で1MB/sはキツイし。
633白ロムさん:2008/02/14(木) 09:30:52 ID:MdK5VBTw0
アップデートきたらiモードとワンセグ縦画面時の下の時計表示
消せるようにならないかね、時計イラネ
634白ロムさん:2008/02/14(木) 09:43:29 ID:/jFrRmdK0
>>606
SANDISKの6GB俺は普通に使えてるよ〜
635恵理香:2008/02/14(木) 09:54:51 ID:rRFFrGPY0
これって電卓付いてますか?
636白ロムさん:2008/02/14(木) 10:33:37 ID:k80T7JsmO
俺的には、カメラやワンセグは2の次でいいから、SHARPさん、とりあえずは酷い受話音と、文章作製時のキーレスポンスのもっさり感、この2点を早急に何とかしてくれないか(*_*)

メールに電話は、携帯電話である以上、頻繁に使用する機能の最たるものやと思うんで。
637白ロムさん:2008/02/14(木) 12:06:56 ID:vWj+ayxZO
>>634 サンクス、神よ
638白ロムさん:2008/02/14(木) 12:20:33 ID:4M23Cn/BO
バレンタインだというのに俺ときたら…
昼休みにこんなスレに居るなんて…
639白ロムさん:2008/02/14(木) 12:32:30 ID:mniIAPHMO
パケが312万越えた!
俺様より暇人居る?
640白ロムさん:2008/02/14(木) 12:32:33 ID:xwKi+tJMO
905シリーズはストリーミングの最高が10000kbだよね?
まさかSDカードによってかわるのか?
ダウンロードはかわらず500kbまで?
641白ロムさん:2008/02/14(木) 12:39:46 ID:bgXFQ4dl0
642白ロムさん:2008/02/14(木) 12:39:56 ID:xwKi+tJMO
つ一日〜13日まで
5849122パケ
フル
138756パケ
夜はヨウツベ.2ちゃん.ニコニコ.エロサイト
昼間は合間に2ちゃん.
朝は寝起きに2ちゃん
フルは相武紗季の画像めぐり
643白ロムさん:2008/02/14(木) 12:45:51 ID:AJ2ujJtTO
気持ち悪い上げ荒らしか
644白ロムさん:2008/02/14(木) 13:04:42 ID:y9bpoJGk0
Micro SD 4G使おうと考えてますが、どこのメーカーが良い?
645白ロムさん:2008/02/14(木) 13:35:43 ID:VcfE/278O
Googleマップであちこち観光してると凄いパケット量になるよ。
前の機種で月3000万パケット越えたことあるw
パケホ入ってなかったら破産だわなw
646白ロムさん:2008/02/14(木) 13:53:35 ID:mniIAPHMO
音付きでスライドショー出来るのこいつ君?
647白ロムさん:2008/02/14(木) 15:25:34 ID:AUktDo4fO
ストリーミングは保存はできないの??
648白ロムさん:2008/02/14(木) 15:53:35 ID:xwKi+tJMO
サイクロイドってなんじゃ?
649白ロムさん:2008/02/14(木) 16:00:12 ID:MaGjriLTP
皆さん釣りですか?
650白ロムさん:2008/02/14(木) 16:13:54 ID:JGCuOvuiO
>>648
仮面ライダーのバイク
651白ロムさん:2008/02/14(木) 16:59:49 ID:JGCuOvuiO
打ち込み時のレスポンスの悪さ

これさえ無ければ完璧の携帯なのにな
652白ロムさん:2008/02/14(木) 17:34:14 ID:owz5lk3GO
>>644
上海問屋で買うがよろし
レビューを覗けば動作報告もあがっとる
653白ロムさん:2008/02/14(木) 17:34:57 ID:erMI04JZO
このケータイはどうあがいても文字打ち込み速度はこんなもんだ。
あとはおまいらが適応すればいいじゃないか。
打ち込みスペックとイライラレベルを下げろ。


ちなみに俺はそんなに不自由してないがな。
イライラしないし打ち込み速度も神レベルじゃないからな。
654白ロムさん:2008/02/14(木) 17:42:22 ID:PmjOHrqpO
2GのMicro SDを買えば5分の動画はとれますかね?
655白ロムさん:2008/02/14(木) 18:04:25 ID:AtcwyB1/0
>>654
意味が分からないのは俺だけか?
656白ロムさん:2008/02/14(木) 18:43:08 ID:hzMtO0ut0
他のGSM非対応機種は使えないのに、、
どうしてこの機種だけハワイのホノルルで使えるのでしょうか?

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905itv/spec.html#notice_service11

657白ロムさん:2008/02/14(木) 18:59:33 ID:owz5lk3GO
>>654
64MBでも一回あたりの連続撮影約8分(VGA640×480)撮れるそうな
QVGA320×240なら20分も撮れる
2GBもあれば十分かと
658白ロムさん:2008/02/14(木) 20:26:29 ID:bC0CAwX40
買ってきた。
5万って高いな...。
新製品だとこんなの高いのか。2、3万くらいだとたかをくくってた
659白ロムさん:2008/02/14(木) 20:53:47 ID:JGCuOvuiO
人前でこれ見よがしに使って
金持ち気分に浸れ
660白ロムさん:2008/02/14(木) 21:34:51 ID:sHPlJgs90
>>620ので変換してみたら携帯でもPCでも音が出ない。。。なんでだろorz
映像は綺麗だ。。
661白ロムさん:2008/02/14(木) 21:37:08 ID:bC0CAwX40
>>659
だね。
早速、お気に入りの着メロを数曲入れた。
662白ロムさん:2008/02/14(木) 21:58:49 ID:Rhmi7qQZO
>>658
携帯って、これが本来の値段。
今までは、通信事業者が販売奨励金として肩代わりをしていただけです。
663白ロムさん:2008/02/14(木) 22:00:26 ID:wvg7LpJ/O
二月一日から二月十三日までのパケットが33180102だった…
俺どんだけ暇人なんだw
パケホじゃなかったら首つってる
664白ロムさん:2008/02/14(木) 22:10:24 ID:bgXFQ4dl0
>>662
本来でもない。本当はもっと高いよ。
>>663
俺も1日から13日までのパケット、46237777だった。1パケット0.21円なら約971万円だったww
俺は、パケホーダイフル月5,985円だから970万超をボッタことか。
1パケットは128byteだから俺は半月もたたずに5GB超、しまくったってことかヒエェェ〜〜
665白ロムさん:2008/02/14(木) 22:30:17 ID:bC0CAwX40
そんなに高いと分かれば粗略には扱えないな...。
666白ロムさん:2008/02/14(木) 22:34:36 ID:NVynNKIn0
そんなブツをたったの1〜2年で次々と買い換えていくんだから、
ある意味異常でもあるな…
667白ロムさん:2008/02/14(木) 22:49:02 ID:DrOwYprcO
これから携帯の激安ショップで買う意味なくなるよね?ドコモショップでも値段一緒なのかな?激安ショップだと変なサービスに無理矢理加入させられるから反対に損?
668白ロムさん:2008/02/14(木) 22:55:21 ID:wvg7LpJ/O
>>633
これ要望出しまくったら改善してくれるかな?
669白ロムさん:2008/02/14(木) 23:22:16 ID:woOoBq41O
>>660
俺も。
xvidはできるけどH264はできない。
合成時にQT使ってるみたいだけどそれ以前の部分でエラーがでる。
670白ロムさん:2008/02/14(木) 23:24:40 ID:B9Lsn48a0
変換君wikiのP905iの設定おすすめ
671白ロムさん:2008/02/14(木) 23:24:42 ID:woOoBq41O
>>633
FWVGAだから贅沢に使ってみたんだろ。
672白ロムさん:2008/02/14(木) 23:37:27 ID:KOb4adtC0
うえーん、後ろのふたが開かないよ!
説明読みながらやってるんだけど
1 押して
2 2oスライド
すべるし、ぜんぜん開く雰囲気ないよ。

前の902iは同じ方法で簡単にあくんだけどなぁ
ふた開けてくださいって、だけでDocomo行くのいやだし(´д`)
673白ロムさん:2008/02/14(木) 23:52:28 ID:3vijmqI+0
>>672
へこんでるとこに爪ひっかけてやったら簡単に開いたけど
674白ロムさん:2008/02/14(木) 23:54:16 ID:bgXFQ4dl0
>>669
Quicktime 7.3から変換君は、使えなくなったのでQuickTime7.2へ戻す。
v7.2以前もここにある。
ttp://www.apple.com/jp/ftp-info/date.html
675白ロムさん:2008/02/14(木) 23:58:17 ID:hHBiq+u30
>>672
自分も一番最初は開けづらかった。でも一度開けばその後は若干ラクになる。ガンガレ

買って半月で大きな擦り傷ができてしまった・・リアカバー部分なのが救い。
676674:2008/02/14(木) 23:59:03 ID:bgXFQ4dl0
追記。君スレより抜粋。

216 :188:2007/12/26(水) 00:38:10 ID:Kei7oMoI0
いろいろ試してみた結果、自分の環境(XP + QT7.3.1)では、QT7.2のQTSystemのうち、
以下のファイル・フォルダをcoresに入れれば良かった。

CFCharacterSetBitmaps.bitmap
QuickTime.qts
QuickTime.Resources
QuickTimeAudioSupport.qtx
QuickTimeAudioSupport.Resources
QuickTimeMPEG4.qtx
QuickTimeMPEG4.Resources
QuickTimeMPEG4Authoring.qtx
QuickTimeMPEG4Authoring.Resources

*.ResourcesはQuickTime.Resourcesを除いて中に入ってる*.lprojを削除可。
QuickTime.Resourcesはen.lproj以外の*.lprojは削除可。


余計なファイル入れても大した容量じゃないので、気にしないでもいいけど、
>>215の言うとおり、qtmlClient.dllだけは上書きしちゃダメ。
677白ロムさん:2008/02/15(金) 00:05:20 ID:e5CqbFmuO
>>672
左手で電池カバーが外れる方向に力を加えつつ右手親指の爪でへっこんでるとこを押すと開きますよ
678白ロムさん:2008/02/15(金) 00:10:12 ID:kFCzyEuT0
>>672
スライドさせようとしないで凹みを爪で本体へ押してやってみ。
679672:2008/02/15(金) 00:18:57 ID:bGq7loT40
みなさん、ありがとうございます!
爪をかけながら押したら
開きました!
680白ロムさん:2008/02/15(金) 00:19:31 ID:n5BtHIM+0
1.本体をたたむ(開いた状態だと、力が逃げて本体がしなってしまうむ為)
2.バックカバーの切欠き部に利き腕の親指を当てる、反対の手の親指をその上に軽く添える
3.ゆっくりと親指に力を加える
4.『へっぶしっ!』 くしゃみとともに親指を下方にスライド
5.勢いよくバックカバーがはずれ、その勢いを保ったまま側溝に消える
6.DOCOMOショップでバックカバーの予約を入れる、一週間後の到着
7.到着までの間の保護のためサランラップを巻く             ←今ココ
8.到着の連絡を受けDOCOMOショップでカバーを受領
9.ニューカバーにうっとりする
681白ロムさん:2008/02/15(金) 00:27:04 ID:snkSscPaO
カメラが位置的にめちゃめちゃ撮りづらい。やっぱ他の機種にすればよかった。
682白ロムさん:2008/02/15(金) 00:28:29 ID:Oqy1hY0J0
ま〜たカメラの話か
('A`)
683白ロムさん:2008/02/15(金) 00:35:24 ID:lDX66/7kO
画面縦だと音割れするけど
画面横にしたら音割れせず綺麗に聞こえる。

他にもそんな人いる?


地味に気になる。
684白ロムさん:2008/02/15(金) 00:40:22 ID:yERkRuuQO
>>680
なぜくしゃみをしたw
685白ロムさん:2008/02/15(金) 00:47:30 ID:le/tGJA70
http://ameblo.jp/public/image/displayimage.do?imagePath=/user_images/7c/2e/10046695637.jpg

どうやったらこんな綺麗に撮れるんだろう。。。(´・ω・`)
686白ロムさん:2008/02/15(金) 00:48:12 ID:le/tGJA70
687白ロムさん:2008/02/15(金) 01:07:29 ID:Oqy1hY0J0
もらった義理チョコ
http://deadman44.sarm.net/imgboard/img-box/img20080215010433.jpg

さっき撮った猫
http://deadman44.sarm.net/imgboard/img-box/img20080215010501.jpg

設定

ホワイトバランスを
オート→太陽光
688白ロムさん:2008/02/15(金) 01:19:40 ID:+1C68IcN0
>>687
ヌコ可愛い!

義理チョコ氏ね!!
689白ロムさん:2008/02/15(金) 01:31:57 ID:gMdLTSvY0
>>687
ぬこたんかわいいよぬこたんぬこたん



チョコ?
くだらんモントッテンジャネーヨ!
690白ロムさん:2008/02/15(金) 01:37:42 ID:Oqy1hY0J0
あ相手職場のオバサンだって

ガンプラ撮るよりましかなって
(´・ω:;.:...
691白ロムさん:2008/02/15(金) 01:44:39 ID:dzzadL660
>>687
猫いくらでした?
692白ロムさん:2008/02/15(金) 01:52:36 ID:yERkRuuQO
>>690
ガンプラのがまし(´・ω・`)
693白ロムさん:2008/02/15(金) 03:19:56 ID:xpWzy+kJ0
うーん、ちょっと暗い所で動画を撮ってみたんだけど、画質が本当に悪い…
VGA(640×480)でね。
明るさ調整をいじってみるも、変わらず。
せっかくゲーム動画をとってUPしようと思っていたのに(´・ω・`)
694白ロムさん:2008/02/15(金) 05:00:48 ID:nhKgNBEB0
PCあるなら、写真は3Mサイズで撮って1Mくらいにリサイズで
695白ロムさん:2008/02/15(金) 07:12:12 ID:ZnizYX/CO
>>674
>>676

thx QT6使ってたorz
696白ロムさん:2008/02/15(金) 07:35:05 ID:ZnizYX/CO
>>685-687

昨日修理から帰ってきてカメラで気付いたんですが、
私のは3Mで異常に綺麗に写りましたよ。明るい所限定ですが。

修理前よりかなり綺麗に写るんだけどなんでだろ。

前と違うのは
中身(外装以外)を全て交換
保護フィルムの交換
ぐらいなんですけどね。
697白ロムさん:2008/02/15(金) 07:55:18 ID:+1C68IcN0
某comから転載

> 自分も店頭で、デモ機で撮影した画像をその場で確認してみたのですが、
> とんでもなく荒い画面で、「こりゃダメだ」とがっかりしていたのですが、
> 店員に確認してみたところ、
>
> 「撮影した画像をすぐ確認できるように、保存前の確認用の画像は実際の1/4の
> 画素数になっています。」
> 「データBOXに保存される画像は、本来の画素数になっています。」
>
> とのことでした。
> そこで、データBOXに保存した画像を確認してみたところ、
> ちゃんときれいに写ってました。
698白ロムさん:2008/02/15(金) 08:06:19 ID:ZnizYX/CO
ちょっぴり感動した

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/14/news001.html


前にこのスレで出た透けたモデルも登場。
699白ロムさん:2008/02/15(金) 09:50:12 ID:oJ6tVFGo0
>>696
修理の理由を知りたい

>>698
音質にこだわったように書いてあるが
内臓スピーカーはあんまりいいとは言えないけど

タチクルの代わりにウーハー付けて欲しかった
700白ロムさん:2008/02/15(金) 10:04:02 ID:CpLqGDOMO
ウーハーなんかいるかよ。

どこでそんなに音出すんだよ。
うるせーよ。
701白ロムさん:2008/02/15(金) 10:12:11 ID:e9abJ4GE0
最近知ったんだが、カメラ起動時にAF選択しといて通話ボタン押すと
ピント合わせて固定してくれるんだねこれ
702白ロムさん:2008/02/15(金) 10:29:38 ID:oh1+pKUR0
>>683
それってミュージック?ワンセグ?
703白ロムさん:2008/02/15(金) 10:34:52 ID:oJ6tVFGo0
>>700
電話してメールしてってだけの携帯じゃないだろこれは

貴様はmovaでも使ってろwww
704白ロムさん:2008/02/15(金) 10:41:41 ID:dlSTevrL0
これのカメラってそんなに性能悪い?
カメラの位置がひどいとは思うけど…
何度か指が入ってる。
一応つい最近撮った写真。
http://www-2ch.net:8080/up/download/1203039458606316.5YJwEL
http://www-2ch.net:8080/up/download/1203039314556167.S77Wgp
設定はスーパーファイン、撮影モードAUTO、FullHD
705白ロムさん:2008/02/15(金) 10:47:47 ID:CYLB09Md0
>>704
1枚目は最悪ジャマイカ?
706白ロムさん:2008/02/15(金) 10:51:29 ID:/e4c63KF0
AUTOじゃダメだよこいつで撮る時は
707白ロムさん:2008/02/15(金) 11:29:01 ID:CpLqGDOMO
ウーハー付けば音良くなると思うってw
どんだけ厨房なんだよwww

スピーカー音質は諦めろ。
携帯ごときの小さなスピーカーではよほどの画期的な新技術でも
開発されない限りどうあがいても物理的に厳しい。

ウーハーなんて以っての外。余計悪くなるわ。

悪いことは言わんからイヤホンやヘッドホンにしとけ。
イヤホンとかなら耳に近い分音が逃げないから高音質が望める。

でもあまり安物じゃ駄目だね。
708白ロムさん:2008/02/15(金) 11:34:53 ID:BKJtvr340
>>614

俺も同じ上海SDHC4GBが到着して認識。やっと本領発揮できる。

今までSDJukebox使ったSDオーディオの環境だったけど
これ機会にWMAにしよかな・・・。
709白ロムさん:2008/02/15(金) 11:41:11 ID:/e4c63KF0
全く話にも上がらなかったが
Buffaloの2G買った

フォーマットの必要なかった

管理情報の更新も無しで、放り込んだ動画見れる。
皆そうなのかね

しかしもう1G超えてしまった
8Gにするんだった…
710白ロムさん:2008/02/15(金) 12:41:04 ID:UwZnVhl5O
変えて一ヶ月
2ちゃんと500kbのエロムービーしか活用してないが損した気分だ
エロムービーがめちゃ早く見れるから魅力
711白ロムさん:2008/02/15(金) 12:48:55 ID:R4vs7KoUO
エロい人
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
712白ロムさん:2008/02/15(金) 12:59:58 ID:K5Fb8J5O0
フルブラウザの容量制限はなんとかならんのか…
713白ロムさん:2008/02/15(金) 13:02:57 ID:UwZnVhl5O
まじjk例Pの動画みたい?
みたらひいた
泣きながらカコキュウおこしてた
714白ロムさん:2008/02/15(金) 13:17:47 ID:ZnizYX/CO
>>699
前スレにも書いたんだが、充電時間に4時間かかったので買った翌日(2月2日)に修理。
昨日帰ってきて今度はストリーミング再生で雑音がするのでまた修理。
まだ実質3日しか使ってないorz
715白ロムさん:2008/02/15(金) 13:21:53 ID:ZnizYX/CO
ぬお!スレ読み直したら>16と同じ症状と気付いた。
しかし俺の電波の状況が悪化すると『バチッ』て音がするんだよな。
DSで再現するの大変だった。
716白ロムさん:2008/02/15(金) 13:23:54 ID:qLwoHL8o0
0
717白ロムさん:2008/02/15(金) 13:30:20 ID:h3mMQJm7O
>>712
禿同
ちょっとでも画像が多いとすぐ表示しきれないメッセージでる。
718白ロムさん:2008/02/15(金) 13:48:12 ID:7zHkoPxaO
>>654
撮れるから大丈夫だよ^^
もう来なくていいよ
719白ロムさん:2008/02/15(金) 13:51:35 ID:PXk5XG8J0
工エエェェ(´゚д゚`)ェェエエ工

フルブラでも最高100Mまでなのは変わらないのか

来月からパケホフルにして楽しみにしてたのに〜
720白ロムさん:2008/02/15(金) 14:01:34 ID:NEviFgSvO
録画したワンセグってなんか再生速度速くない?声とか早口になる
721白ロムさん:2008/02/15(金) 14:01:38 ID:PXk5XG8J0
>>719
間違えた

×100M
○100K
722白ロムさん:2008/02/15(金) 14:08:58 ID:nhKgNBEB0
>>720
早見早聴き再生していたらぬっ頃す
723白ロムさん:2008/02/15(金) 14:10:01 ID:yERkRuuQO
>>719
SHは500じゃね?
724白ロムさん:2008/02/15(金) 14:50:47 ID:UwZnVhl5O
ホモばっかかよ
725白ロムさん:2008/02/15(金) 14:55:29 ID:CYLB09Md0
タックルのマーク?激しくダサい。
目立たないように同色にしてくれや。
726白ロムさん:2008/02/15(金) 15:04:41 ID:NEviFgSvO
>>722
普通に再生してるけど…
727白ロムさん:2008/02/15(金) 15:18:57 ID:YIxVlAT80
>>726
例えばだけど。
5秒で5MBという単位が最低だとして、ソレをナンボか先読みしてストックしつつ再生する。
電波悪くて2MBくらいでつっかえちゃって5MBを受信するのに7秒かかっちゃったとする。

どうにも説明がめんどくさくなった。

電波悪くて滑らかにデータ受信と再生が出来なかった微妙な遅れを実時間までおっつける
ためにちょっと早送りみたくなる場合があります。たぶん。
728白ロムさん:2008/02/15(金) 15:25:34 ID:nhKgNBEB0
>>726
10分録画すると何秒くらい早いのかね?計測よろしく
729白ロムさん:2008/02/15(金) 15:41:57 ID:UwZnVhl5O
光の速さだお
730白ロムさん:2008/02/15(金) 15:57:37 ID:NEviFgSvO
>>722
>>727
>>728
すみません自己解決しました
プレイモードが【>>♪】になってました
早送りから等倍に戻す時十字キー左右押して調整かと
ソフトキーにある再生ボタン見落としてました
お騒がせしましたm(._.)m
731白ロムさん:2008/02/15(金) 16:10:11 ID:YIxVlAT80
>>730
三味線弾かすぞゴルァ!!
732白ロムさん:2008/02/15(金) 16:56:26 ID:ORh2DWoI0
>>669
俺は
xvidもH264もなぜか映像だけになってしまう QTは7,2
733白ロムさん:2008/02/15(金) 18:29:30 ID:SnnjkMGwO
QuickTimeのエラーで悩んでる人
現時点の最新版では改善されてるからアップデートしてみたら?
734白ロムさん:2008/02/15(金) 18:35:49 ID:P9R3V1up0
>>732
1passでよくないか?

>>733
マジでぃすか
735白ロムさん:2008/02/15(金) 20:15:02 ID:ORh2DWoI0
>>733
QTのエラーはでないですが7.4にアップデートしてみました
やはり変換後は映像だけになってしまいますorz

>>734
1pass 2passどの設定にしても映像だけになりますorz


動画変換できるけど音声がなくなってしまうのはなぜ!
諦めるか。。。
736白ロムさん:2008/02/15(金) 20:21:28 ID:mdVArrY/0
>>735
もしかしてサイズがおかしくなってない??
737白ロムさん:2008/02/15(金) 20:25:48 ID:bwAaPhKAO
N904iからこれに換えたんですが、FMトランスミッターがなんか不安定っていうか音が小さくなったり大きくなったりしてちょっと残念
738白ロムさん:2008/02/15(金) 20:26:30 ID:a8+nmgES0
動画入れてみたんだけど、『PRL001』ってフォルダが認識されないのは俺だけ?
『PRL002』以降はおKなんだけど。
739白ロムさん:2008/02/15(金) 20:29:35 ID:mdVArrY/0
>>738
ちゃんと携帯に入れたとき更新してる?
740白ロムさん:2008/02/15(金) 20:31:34 ID:RJFdrKc+0
>>737
俺のやつは全く問題ないぞ。
741白ロムさん:2008/02/15(金) 20:39:05 ID:P9R3V1up0
>>735
1pass、H264なら
ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH905i
の設定でやってる。
もっとも、1.5Mまで高画質を求めないから1Mに変えてるけど

>>738
PRL001=カメラフォルダじゃない?
742白ロムさん:2008/02/15(金) 21:26:56 ID:bwAaPhKAO
>>740車でトランスミッター使うときは携帯どのへんに置いてますか?
743白ロムさん:2008/02/15(金) 21:34:25 ID:ZnizYX/CO
>>732
QTの出力設定が出たときに
『ムービー』→そのまま
『オーディオ』→そのまま
にしないとダメだよ。

デフォは
『ムービー』→3GP
『オーディオ』→なし
になってて

俺、ムービー=映像+音声かと思っていたから
『ムービー』→そのまま
だけ設定してたらどっちも音声が無かった。/(^O^)\

設定のやり直しがわからなかったから再インスコ。
大変だった。
744白ロムさん:2008/02/15(金) 21:36:54 ID:KKZv51U2O
500ですか!1Mあると思ってた。民団バンクのマシンより少ないんた。
ということは、フルブラはSOの2Mが一番多い?
745白ロムさん:2008/02/15(金) 21:44:43 ID:TfdVWKn50
>>744
> 民団バンクのマシン
また身も蓋も無い言い方w
746白ロムさん:2008/02/15(金) 21:48:59 ID:B6xGc/rbO
この携帯使ってる方に質問がありますm(__)m

画面は強化ガラスのようですが傷は付きにくいですか?

表面、裏面のスリ傷等は目立つでしょうか?

明日機種変予定なのですが、この二つがあるようなら早めにヤフオクに出てる本体をすべて保護するフィルムを買おうと思ってるので、よろしくお願いしますm(__)m
747白ロムさん:2008/02/15(金) 21:56:38 ID:DpW58ScY0
>>746
強化ガラス故に表面には飛散防止用の保護フィルムが貼られているので
ガラス並の硬度を持っている訳ではない(間違っても剥がさないように)

裏面は指紋が目立つし、表面は一部アルミ製なのでキズはつきやすいと思われ
748白ロムさん:2008/02/15(金) 21:59:42 ID:2oEzHpFmO
>>715
俺のもノイズはデフォでバチッ!と鳴る時あるけど別に気にしてない。ニコニコ動画見てる時は確かにノイズが欝陶しく感じる時あるけどね。

>>742
俺も車で試したが確かに不安定('A`)
車種やデッキにもよるのかも。
749白ロムさん:2008/02/15(金) 22:02:08 ID:UwZnVhl5O
あれ剥がしちゃだめなのか!?
でも自然に剥がれね?
買ったときには端が剥がれかけてたぞ?
爪たててないのに十時パッドに傷がつく(T-T)
750白ロムさん:2008/02/15(金) 22:09:00 ID:FLpwTwU5O
>>749
液晶の端よく見たら段になってない?なってたらそれ悲惨防止用
751白ロムさん:2008/02/15(金) 22:13:15 ID:UwZnVhl5O
シールかとオモタお.なってるお(^ω^)
ところで皆さん保護シールはってない方いますかお?
752白ロムさん:2008/02/15(金) 22:13:46 ID:NQe7z+qr0
動画移すときに便利なソフトの名前ってなんでしたっけ?
753白ロムさん:2008/02/15(金) 22:15:37 ID:2Ex6SM2x0
みゅーぽん
754白ロムさん:2008/02/15(金) 22:17:10 ID:NQe7z+qr0
ありがとうございます!!
755白ロムさん:2008/02/15(金) 22:18:14 ID:UwZnVhl5O
そうですかお(^ω^)
ミンナはってないんですかお
ところで皆さん.サイクロイドってなんですかお?(^ω^)
756白ロムさん:2008/02/15(金) 22:25:28 ID:mdVArrY/0
>>743
ムービーはそのままにできるが、オーディオはそのままに設定できなくないか??
757白ロムさん:2008/02/15(金) 22:46:31 ID:fTCRstg30
>>755
駄洒落です。
回転ギミック…回転…サイクロン…ギミック…ロイド?→サイクロイド
758白ロムさん:2008/02/15(金) 22:46:49 ID:2Ex6SM2x0
>>747
アルミの部分、ストラップが金属だと簡っ単に傷入るよな。。
俺のもう小傷入りまくりで逆にキラキラし始めた
759白ロムさん:2008/02/15(金) 22:55:26 ID:hWwUBxbQ0
外装交換3990円
電池パックのカバー420円
760白ロムさん:2008/02/15(金) 23:00:44 ID:TfdVWKn50
bluetoothってのは一度使うと結構便利で、非搭載なことがどうしてもネックになってたが、
やっぱりこのデザインに負けた・・・もう青歯は↓の手のモノででも対処しよう。
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/22741.html
761白ロムさん:2008/02/15(金) 23:10:26 ID:UwZnVhl5O
>>757 君とgo tight 正体不明のshow Time
泣きたい絶対夢じゃない 愛の疾走
ココにあるのは心だけ 願いはてなきBlackHall
未来まで一つになりたい〜(^ω^)
762白ロムさん:2008/02/15(金) 23:15:40 ID:UwZnVhl5O
一万年と二千年前から愛してるううううぅぅ
八千年すぎたころからモット恋しくな〜あた〜
763白ロムさん:2008/02/15(金) 23:44:33 ID:UwZnVhl5O
過疎だな…
764白ロムさん:2008/02/15(金) 23:46:41 ID:ORh2DWoI0
>>736
変換後のサイズは音のデータがない分?小さいですね
>>733の設定だと6MB
>>620の設定だと4.84MB  ビットレートは両方同じです。

>>741
この設定だと音がでました。2passは諦めますw
ありがとうございました><


原因は何だったのだろ。。。
765白ロムさん:2008/02/15(金) 23:49:19 ID:ORh2DWoI0
>>733の設定だと6MB
ではなく
>>741の設定だと6MB   でした失礼しました。
766白ロムさん:2008/02/15(金) 23:54:10 ID:8IHMZR8e0
傷付くのが嫌だからストラップも付けてない
って言うかこの歳になるとストラップ付けるのもためらう・・・
767白ロムさん:2008/02/16(土) 00:01:15 ID:qBlqI7JPO
みゅーぽん、なんか色々バージョンアップしてるな。
768白ロムさん:2008/02/16(土) 00:03:54 ID:ynnnpNUwO
>>761 おっアクエリオンだな! いい曲だよな〜わかるわかるお!
769白ロムさん:2008/02/16(土) 00:07:49 ID:p2Q50EDf0
今更ヴァージョンうpするとは・・F買ったんだろうな
770738:2008/02/16(土) 00:25:22 ID:YharRehz0
>>739
うん、更新してる。

>>741
試しにカメラで動画を撮って保存してみたけど、違うようだ。

まぁ『PRL001』が無くても構わないんだけど、気分的に番号が飛んでるのが…ね。
771恵理香:2008/02/16(土) 00:51:15 ID:Xz0RJE+y0
何色買った?
ブラックのサブディスプレイの面って塗装してなくない?
ハーフミラーのサブディスプレイと両サイドの部分が同じ質感だから。
ブラック持ってる人でサブディスプレイの面の塗装が剥げた人いる?
772白ロムさん:2008/02/16(土) 01:22:47 ID:cZXmn4fAO
メールで文字書いてからスペース空けたい時どうすれば空くの
半角スペース空けたい
教えて下さい
773白ロムさん:2008/02/16(土) 01:42:14 ID:oHADseicP
>>772
ヒント : 0
774白ロムさん:2008/02/16(土) 01:55:16 ID:oJ3T4PRIO
タチクルがおかしい
触ってないのにポインタが下に動く
今はoffにしてるからなんとか大丈夫だけど…
怪奇現象みたいで怖い((((;゚д゚)))

明日DSに持っていくか…
775白ロムさん:2008/02/16(土) 02:07:46 ID:dIZLUmMF0
あなたのケータイは霊にとり憑かれています
776白ロムさん:2008/02/16(土) 02:09:22 ID:knAAUgaQ0
SDカードだけをPCに差し込んでMP3ファイルをドラッグ&ドロップすれば携帯で音楽聴けますか?
もしできるんでしたらどこにドラッグアンドドロップすればいいですか?
777白ロムさん:2008/02/16(土) 02:30:03 ID:YrpJYj8P0
カメラでAFボタンを押すとレンズのあたりから「カチャッ」という小さい音が
聞こえるのですが仕様でしょうか?

というかこれ、可動部あるのか…
778白ロムさん:2008/02/16(土) 02:51:36 ID:Yz4fl4VZO
>>776
結論はできない。MOOCSかSDJukeboxを使ってますAACで書き込むか、
WindowsMediaPlayerを使ってWMAで書き込むか。いずれにしろケーブルがべっといるがな。

>>777
AFの動作音だから仕様。つーかAF付きケータイは勿論だがデジカメとかでも普通に鳴る。持った事ないのか?
779白ロムさん:2008/02/16(土) 02:58:42 ID:YrpJYj8P0
>>778
情報dクス
不良でないとわかって安心しました

カメラ付ケータイ(AF付)はSO902iを持ってますが、あれは音がしないですね
気がつかなかっただけ?

デジカメはモロに光学レンズが動くからさすがにわかりますが
780白ロムさん:2008/02/16(土) 06:03:05 ID:mbV1w3RcO
赤外線ポート、レンズの横にあったのか…
ないと思ってリモコンアプリあきらめてたorz
781白ロムさん:2008/02/16(土) 08:00:26 ID:ahfnuR9HO
LISXILE×ウォークマンいいサービスだよな。DoCoMoはウォークマンと連携しないのかな?
782白ロムさん:2008/02/16(土) 08:51:30 ID:VtA+PnGGO
>>781
私も全部SonicStageで、音楽転送してたから、
WMAにいちいち変換するのが、メンドイ
曲の管理も難しいし
783白ロムさん:2008/02/16(土) 08:52:01 ID:N74GijfWO
ナップスター
784白ロムさん:2008/02/16(土) 08:56:22 ID:0OeqnJ4QO
 ┏┓ ┏┓ ┏┓
┏┛┗┓||┏┛┗┓
┗┓┏┛口|┗┓┏┛
┏┛┗―┓|┏┛┗┓
|―┏┓|||―┏┛
┗―┛┗┛┛┗―┛〜
    ∧_∧ ♪
   ( ・∀・ )
  _| /○⌒○
 / (ノ `⌒⌒` ̄)
785白ロムさん:2008/02/16(土) 10:01:52 ID:9m8ggRv/O
VOCAL ANDROID = VOCAROID
CYCLE ANDROID = CYCLOID

おk?
786白ロムさん:2008/02/16(土) 10:05:32 ID:9m8ggRv/O
AQUOSたん
DOLBYたん

おk?
787白ロムさん:2008/02/16(土) 10:26:18 ID:Jc7SxGumO
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・
788白ロムさん:2008/02/16(土) 10:33:31 ID:hmLJW8O7O
パケが300万円越えてるけど、そんな価値あるものなのか?
ぼったくりにしか思えない
789白ロムさん:2008/02/16(土) 10:42:29 ID:U0h0KKHvO
これ、気に入ったがなんか左手つりそうになる…
いてぇ
790白ロムさん:2008/02/16(土) 11:12:02 ID:Yz4fl4VZO
カスタモに、ぱんだにあ2追加キタコレ
791738:2008/02/16(土) 11:33:02 ID:YharRehz0
>>741
ごめん、言ってる事が今わかった。ケータイ側でiモーションのフォルダを表示
させると『PRL001』が『カメラフォルダ』と表示されるという事ね。
やってみたらその通りですた。ありがd。
792白ロムさん:2008/02/16(土) 12:08:08 ID:9m8ggRv/O
エリアメールのデフォはOFFだったのかよ。。。
793白ロムさん:2008/02/16(土) 12:41:21 ID:IX1Ya7J6O
これ、iモーションとか再生してる時の画像って変えれる?
デフォは緑の円がクルクル回ってるけど…
794恵理香:2008/02/16(土) 13:09:13 ID:v2r2iqzn0
サブディスプレイ面の塗装が剥げた方いらっしゃいます?
795白ロムさん:2008/02/16(土) 13:11:56 ID:rkdPXYfHO
>>554
全部入りかどうかだろ
796恵理香:2008/02/16(土) 13:31:18 ID:v2r2iqzn0
サブディスプレイ面の塗装が剥げた方いらっしゃいます?
797白ロムさん:2008/02/16(土) 13:35:06 ID:Jc7SxGumO
>>796
宍戸さんの扱いが雑なんじゃないか?
798白ロムさん:2008/02/16(土) 13:37:17 ID:1lad0rTxO
GPS抜いたのはドキュモの策略
799恵理香:2008/02/16(土) 13:38:47 ID:v2r2iqzn0
お前らは何色使っていらっしゃるんでしょうか?
800白ロムさん:2008/02/16(土) 13:48:34 ID:sCXedCIEO
>>774
逆に考えるんだ

指を動かす必要がなくなっ(ry


ところでフルブラのページ容量は500Kのまま?
801白ロムさん:2008/02/16(土) 14:50:13 ID:jQxzOSjx0
#のサイクロイド型でGPS乗っているのはauだけでは・・・auの売りはGPSナビぐらいだから
802白ロムさん:2008/02/16(土) 15:01:53 ID:AX0sjCKg0
OKAXILE LOVE 保存期間1週間
http://gup1.nazca.co.jp/?act=download&key=d205b53368aa9d51c5fdf5ed09df9248130d6b81&d=30246
パソコンでダウンロードしてからmicroSDへお願いします
初でやってみたんだが…
803白ロムさん:2008/02/16(土) 15:16:56 ID:K/1MoDTB0
>>802
画質は申し分ないが
音ズレが…
804白ロムさん:2008/02/16(土) 15:46:59 ID:AX0sjCKg0
>>803
d
音ズレないようもう少しやってみる
805白ロムさん:2008/02/16(土) 16:06:54 ID:8TRME0FG0
>>685
根本はるみのブログだな。
本人、この機種にして最初は嘆いてたな。
806白ロムさん:2008/02/16(土) 16:18:34 ID:+G8ClKTP0
根本のブログ見てきたけど
すげえ使いこなしてるなぁ

最初、デジカメ?と思ったけど情報みたらちゃんと
SH905iTVになってた

設定を教えて欲しいよ

902に戻したしょこたんってw
807白ロムさん:2008/02/16(土) 16:39:12 ID:+G8ClKTP0
と思ったら>>685>>686
Digital Camera FinePix Z100fd Ver1.00かよ
('A`)

危うく騙されるとこだった

連投スマソ
808白ロムさん:2008/02/16(土) 17:27:05 ID:OmH5UHdX0
>>807
それ、ソフト情報だよ>Digital Camera FinePix Z100fd Ver1.00
809白ロムさん:2008/02/16(土) 17:48:43 ID:jQxzOSjx0
>>806
>>694

リサイズすれば見れる絵になる
810白ロムさん:2008/02/16(土) 18:09:47 ID:p2Q50EDf0
おれは最大で撮って携帯側でFWVGAにリサイズしてる
811白ロムさん:2008/02/16(土) 18:27:03 ID:FlV1yabi0
これ、色温度変えられないのか…?
画面青すぎ
812白ロムさん:2008/02/16(土) 18:49:47 ID:2epbM+BCO
しょこたんが批判したのは無印の方でTVは批判してないよ
813白ロムさん:2008/02/16(土) 18:52:30 ID:p2Q50EDf0
性能は無印と同程度だけどな
814白ロムさん:2008/02/16(土) 19:25:01 ID:2epbM+BCO
TVのが上でしょ
815白ロムさん:2008/02/16(土) 19:52:21 ID:ABBQsi+U0
なんでGPSが付いてないかなぁかなぁ(´・ω・`)
816白ロムさん:2008/02/16(土) 19:59:34 ID:FlV1yabi0
TVに光を繋ごう〜♪
フレッツ光を繋ごう〜♪
817白ロムさん:2008/02/16(土) 20:02:26 ID:edFkVf6z0
>>811
俺はいつも「太陽光」にして撮ってる

カメラは悪くないと思う
818白ロムさん:2008/02/16(土) 20:48:05 ID:rbvBo92UO
横アプリ使用時は電池アイコン消えてくれないかな
819白ロムさん:2008/02/16(土) 20:57:42 ID:XX4/EiAp0
>>818
これか?
iアプリ→電池マーク表示設定
820白ロムさん:2008/02/16(土) 21:07:19 ID:p2Q50EDf0
>>814
カメラの性能だぜ?大して変わらん
821白ロムさん:2008/02/16(土) 21:27:00 ID:6BT0RAKmO
>>797
ちょwww
それなんてアジャ(ry
822白ロムさん:2008/02/16(土) 22:00:07 ID:ynnnpNUwO
ああ゛〜イヤホンさした時に携帯とイヤホンさしぐちの隙間が左右キッチリ同じにならないのが気になる…髪の毛一本ほどずれてるよ
823白ロムさん:2008/02/16(土) 23:00:25 ID:lYxIsR5q0

                |
                |
                |
                |
     /V\        ,J >>822
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(;;゚Д゚)::| ジー
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'

824白ロムさん:2008/02/16(土) 23:20:20 ID:rbvBo92UO
>>819
あら、気付きませんでした。ナンテコッタイ
825白ロムさん:2008/02/16(土) 23:51:27 ID:ynnnpNUwO
背景が黒で文字が白いサイト見ると字が綺麗なのわかる
903でも文字にミクロの穴開いてたがこの携帯は文字を張ったみたいに綺麗だ
AQUOSすごい
826白ロムさん:2008/02/17(日) 00:09:39 ID:lwi6qCLp0
それがこの携帯の最大の売りww
827白ロムさん:2008/02/17(日) 00:14:38 ID:y5qbMGGQ0
ホントに綺麗だよなコレ
AQUOSケータイの名は伊達じゃない

だが明日REGZA Z3500の42インチを買いに行く俺を許してくれ
828白ロムさん:2008/02/17(日) 00:56:30 ID:gecPIfn10
>>743 すいません見落としてましたorz
どうやら同じ思い込みしてたようです
オーディオ設定も そのままにしてないから音がでなかったのか、、
・・・・オーディオ そのままが選択できない/(^O^)\ ナゼw

とりあえず音の出ない原因分かって良かった、ありがとうございます
829白ロムさん:2008/02/17(日) 01:27:31 ID:Sr3SxZXK0
なぜノーマルは二軸仕様なんですか?
SBとの契約が絡んでいるのですかね?
830白ロムさん:2008/02/17(日) 02:21:03 ID:N+O3wmIaO
ボタン押すの疲れない?
831白ロムさん:2008/02/17(日) 04:42:01 ID:kU3sjnqBO
そこまで年くってない
832白ロムさん:2008/02/17(日) 05:54:53 ID:2IgwkmosO
私は89歳ですが、
全く大丈夫ですわ。

ボタンもいちもつも。
833白ロムさん:2008/02/17(日) 07:33:29 ID:X++7P/DZO
SH905iTVでは設定しだいで液晶上はそこそこ綺麗になります。

◎カメラ設定
サイズ→フルHD以上、手ブレ修正→OFF、画質→SUPERFINEで明るいところで撮影→保存

保存した画像を画像編集で待受サイズ(WVGA)に編集する(100KBくらい)
フルHD画像とWVGA画像を液晶上で見比べてください!ほとんど違いがわからないと思います。
好みでシャープネスを1.2回するといいようです。
面倒臭いですが容量少なく綺麗な画像が残せますよ〜

あくまでも画面上ですし、明るいところで撮影してください。
834白ロムさん:2008/02/17(日) 08:59:26 ID:dPu2gp7H0
カメラ画質劣化してるし、北米中国で使えないっぽいので、次頑張って
835白ロムさん:2008/02/17(日) 09:50:34 ID:Mg555IftO
>>830
本体が薄いのと全てのボタンが平面的なので長時間使ってると親指が麻痺した感じになってくる(;^ω^)
836白ロムさん:2008/02/17(日) 09:58:59 ID:LOZiSAdMO
カメラ駄目だからデジカメの画像→携帯に赤外線通信。


んじゃ、すんげー綺麗でやんの。これオススメ。
837白ロムさん:2008/02/17(日) 10:21:53 ID:unqRO4bR0
イヤホン使用する場合、何かアダプタが必要なんでしょうか?
HP見ても側面の細かな説明なかったので
838恵理香:2008/02/17(日) 10:49:05 ID:VhksqoI40
お前ら
何カラー使ってんの?
839白ロムさん:2008/02/17(日) 10:50:44 ID:KnsHGEfP0
ぅんこ色
840恵理香:2008/02/17(日) 11:10:54 ID:VhksqoI40
>>839
ガキ臭い答えだな。人間界からfly awayしちゃえば?
841白ロムさん:2008/02/17(日) 11:14:42 ID:6+RNMB0/0



ところで電波表示の所に3脚のついたカメラ
みたいなアイコンあるんだがこれはなに?
842白ロムさん:2008/02/17(日) 11:52:03 ID:K0WawS0/O
デフォのきせかえ
843白ロムさん:2008/02/17(日) 12:09:18 ID:6+RNMB0/0
>>842
なるほど
スッキリすますた(゚∀゚)

844白ロムさん:2008/02/17(日) 13:04:50 ID:ZKPKc9hbO
またアジャコングか
845白ロムさん:2008/02/17(日) 13:16:14 ID:kU3sjnqBO
女の子あたいはゴールド
\^o^/

太陽光にすれば室内でも綺麗に撮れるお
846白ロムさん:2008/02/17(日) 13:44:59 ID:Mg555IftO


裏の小傷がやたら目立つな('A`)…
847恵理香:2008/02/17(日) 14:10:58 ID:VhksqoI40
黒はキズが最悪だな。
ゴールドは流行で良いんだけど貧乏な奴には似合わないね。
一番理に適ってるのはホワイトシルバーだな。ただサブディスプレイ面の塗装が心配
848白ロムさん:2008/02/17(日) 14:15:24 ID:ZKPKc9hbO
>>846
悪いけど、ホントかなぁ・・・よく見掛けるけど、誰独りとして画像上げないからねえ。
849白ロムさん:2008/02/17(日) 14:21:33 ID:LuQJQLUx0
なんでそんな簡単にキズがつくんだ
もしかして金属ストラップとかつけてるのか?

俺もほんとはシルバーが欲しかったんだけど品切れだった
仕方なしに金
貧乏だけど
850白ロムさん:2008/02/17(日) 14:22:12 ID:Un6lfjalO
>>830
十字ボタンが固いせいか長時間使ってると指が痛くなる
851白ロムさん:2008/02/17(日) 14:27:10 ID:LuQJQLUx0
>>848
太陽光なら>>687がそうらしい

根本はるみがこの携帯でブログやってる
http://ameblo.jp/nemotoharumi/
室内中心

こいつはうまいこと撮るよな
見習いたい
852恵理香:2008/02/17(日) 16:04:38 ID:VhksqoI40
>>851
「こいつ」とか言ってるけど実は熱狂的なファンで普段は「はるみちゃん」とか呼んでるんだろ?
この機種を買ったのも根本が持ってるのを知ってだろ。キモチ悪いなお前。
853白ロムさん:2008/02/17(日) 16:08:22 ID:LuQJQLUx0
>>852
ち、ちがうやい!

ヽ(`Д´)ノ
854白ロムさん:2008/02/17(日) 16:09:04 ID:76Lhh3rY0
電源入れたままSDカード抜き差しするときの「チリンッ」ていう音がいい
855白ロムさん:2008/02/17(日) 16:18:41 ID:ZKPKc9hbO
根本ファンwの>>851に釣られて、溯って読んでみた。
当初は中川と同じく「携帯を新しくしたら前より悪くなった」と書いてあるが、
周囲の誰かからか赤外線送信って手段を知り、
以後、「写真がキレイだから嬉しい」ってな感想に変わってるな。
オクで探したら、980円で受信ユニット?も出されてるし、俺も買ってみようかな。
856白ロムさん:2008/02/17(日) 16:31:14 ID:ZKPKc9hbO
>>836
このパターンだと、
いちいちExif書き替えか
857白ロムさん:2008/02/17(日) 16:47:16 ID:kMNE+4r50
今、根本のブログ見てきたけど
デジカメで撮って、赤外線で携帯に送ってうpしてるってことか
確かにフラッシュの逆反射光がある

つまんねえオチだな
858白ロムさん:2008/02/17(日) 17:02:40 ID:7INNkK+Y0
859白ロムさん:2008/02/17(日) 17:46:15 ID:c2Cl/R3jO
この携帯ってウェブでポインタ使ったり、タブで複数のページを切り替えて表示することできますか?
860白ロムさん:2008/02/17(日) 18:33:28 ID:PbJk0lBh0
>>859
タブ切り替えはフルブラだけ
861白ロムさん:2008/02/17(日) 18:35:18 ID:IemfKWDd0
>>859
jigブラウザならおk
なかなか快適だよ

つか、標準のフルブラウザは糞すぎて全くツカエネ
862白ロムさん:2008/02/17(日) 18:37:28 ID:oOxUQaW8O
赤外線の送受信は普通にできるんだが、全件の送受信すると
「認証に失敗しました。」とか出てできなくなるんだが、どうすればいいの?
863白ロムさん:2008/02/17(日) 18:40:19 ID:NoYeq1Kh0
>>862
認証パスワードは両方同じ奴を打ったか?
たとえば、送信側が「1234」とうったなら、受信側も「1234」と打たなければだめ。
864白ロムさん:2008/02/17(日) 18:45:30 ID:oOxUQaW8O
>>863
打ってなかったわ。。
くだらん質問に答えてくれてありがとな
865白ロムさん:2008/02/17(日) 18:51:57 ID:NoYeq1Kh0
どういたしまして。
送受信できたか?
866白ロムさん:2008/02/17(日) 19:09:14 ID:Mg555IftO
>>849
ストラップは一切付けてないよ。大嫌いだし。ただシルバーアクセサリーは大好きなんだ。

>>853
おまい可愛いな!
867白ロムさん:2008/02/17(日) 19:15:03 ID:c2Cl/R3jO
>>860-861
ありがとうございます
SBのSHは携帯ブラウザでも使えるんですけどね…

300KB制限がうざくて乗り換えようと思いましたが、もう少し検討してみます
868白ロムさん:2008/02/17(日) 19:15:18 ID:lwi6qCLp0
この携帯のストラップホールの位置がおかしくない?
無印も同じなのかと思ってみたら全然違うし
でも、ストラップなんか付けないから気にもならない。
俺もストラップ付けるの大嫌いだしw
869白ロムさん:2008/02/17(日) 19:46:43 ID:8zJM1rehO
いきなりデータが消えた。電話帳とか写真とか。

orz
870白ロムさん:2008/02/17(日) 19:49:37 ID:RYT2LRg20
104 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/17(日) 19:21:34 ID:8zJM1rehO
いきなりデータが消えた。電話帳とか写真とか。
orz
871白ロムさん:2008/02/17(日) 19:55:26 ID:VF2RoLKSO
テンプレにTVの感度良好って書いてあるけど
俺のは感度悪いorz
きっと場所に寄るんだろうな
872白ロムさん:2008/02/17(日) 20:01:19 ID:ZKPKc9hbO
>>858
実際はどっちなんだろうね。
携帯で撮ってPCへ赤外線送信すればあのくらいで撮れるのか、
実はデジカメで撮ってExif情報書き替えて携帯へ赤外線送信してるのか。
873白ロムさん:2008/02/17(日) 20:02:19 ID:SQeV5/dj0
>>871
地域によってすさまじい差が出るよ…
874白ロムさん:2008/02/17(日) 20:15:19 ID:gSPzpIwiO
>>871
そう思って下さい、残念ですが…

ワンセグの普及率がアナログが停波する2011年には100%になってないといけないのですが、とても間に合わないらしい…
電波の特性で、アナログ時代の2,3倍は中継局が必要だったり、最近ではケーブルテレビやフレッツ光で地デジが見れると宣伝している事からも、アンテナさえ立てれば見れる地デジ(ワンセグ)の普及率は遅れるものと思われます。

まぁワンセグが見れるだけ幸せに思います。(まだまだ見れない地域の方が多いだろうし)
875白ロムさん:2008/02/17(日) 20:17:33 ID:SQeV5/dj0
ついでについでに、恐ろしい事に山間部で電波の届かないところなどは「ケーブルテレビ局にお願いするしかない」と総務省。

いや、無理だから…
876白ロムさん:2008/02/17(日) 20:29:01 ID:u1oJSXYoO
悟空を消すことはできないのでしょうか?
877白ロムさん:2008/02/17(日) 20:36:24 ID:+oum8XnAO
出来る
878白ロムさん:2008/02/17(日) 20:36:45 ID:YF0vEKxMO
あるサイトから着せ替えツール(天才バカボン)ダウンロードしてセットしたら
電波マークがバカボンパパの鼻毛(3本)になった\(^o^)/
879恵理香:2008/02/17(日) 20:39:15 ID:VhksqoI40
これスピーカーかなり音が貧弱じゃない?今サッカー見てたんだけど音がひび割れてる・・・
880白ロムさん:2008/02/17(日) 20:40:23 ID:kMNE+4r50
別にワンセグなんてどうだってよかったんだが
付いてるもんは活用したいなあ

今二局しか映らん
881白ロムさん:2008/02/17(日) 20:43:36 ID:kMNE+4r50
>>879
薄くしたディスプレイに無理やり付けてるスピーカーだからなぁ…
ヘッドフォンつかうしかない
882恵理香:2008/02/17(日) 20:45:40 ID:VhksqoI40
しかもレコ直でdlした曲も若干ひび割れてるしプリストも貧弱すぎる・・・
883白ロムさん:2008/02/17(日) 20:53:40 ID:snYx5U3p0
スピーカーを本体側に持ってこれば多少は良いスピーカーを付けられたのに
何故無理矢理ディスプレイ側に取り付けたのか…
884恵理香:2008/02/17(日) 20:59:51 ID:VhksqoI40
画質は最高、音は最低。さすが目の付け所が>>885
885白ロムさん:2008/02/17(日) 21:00:49 ID:/jBjONXA0
エリカ様
886白ロムさん:2008/02/17(日) 21:25:55 ID:s7ZNgM+i0
つまんねえよ宍戸
887白ロムさん:2008/02/17(日) 21:27:03 ID:PbJk0lBh0
スピーカーだと糞、イヤホンだと神
888白ロムさん:2008/02/17(日) 21:28:22 ID:DcjEsWDhO
宍戸さんがコレ開発したんかww
889白ロムさん:2008/02/17(日) 21:52:19 ID:s7ZNgM+i0
>>872
ブログ見てきた
どう見てもこの機種で撮れるレベルじゃねーだろwwww
デジカメ→携帯に赤外線、携帯からうpで間違いない
890白ロムさん:2008/02/17(日) 21:54:13 ID:nRrNjeY30
電話帳っておかしくない?
1、DSで旧機種からコピーしてもらっても
いくつもコピーできないグループがあって
数百件もグループなしになる。
2.一度電話番号検索したら、その後電話帳のキー押しても
グループ一覧ではなく、ランダムなグループ内容の電話番号一覧が
表示される。
891白ロムさん:2008/02/17(日) 21:54:51 ID:kU3sjnqBO
最近はヘッドフォン付けっぱなひ
892白ロムさん:2008/02/17(日) 22:19:04 ID:b1k567cfO
さっきまでNHKのN響をヘッドフォンつけて みてたんですが 凄いですね! 感動しました! この機種 大満足!
893白ロムさん:2008/02/17(日) 22:52:59 ID:7INNkK+Y0
>>889
何でわざわざExif書き換えてんだ?
シャープからマージンが?w
894白ロムさん:2008/02/17(日) 22:57:36 ID:RYT2LRg20
>>893
赤外線使うとExif書き換わるんだよ。
895白ロムさん:2008/02/17(日) 22:59:39 ID:7INNkK+Y0
>>894
あ、そうなん?へぇ〜(・∀・)
896白ロムさん:2008/02/17(日) 23:02:09 ID:gSPzpIwiO
>>883
各社のAQUOSケータイに、本体側(キー側)にスピーカーの付いたモデルが存在しないって事を考えると、何らかの理由があるのでしょうね。
897白ロムさん:2008/02/17(日) 23:06:09 ID:ZSPisl0b0
905TVは海外つかえるっていっても3Gだけなんだな。
905買うか、906にするか。
898白ロムさん:2008/02/17(日) 23:17:15 ID:CDc55KH5O
タッチの所がタバコのヤニで黄色くなってきた
899白ロムさん:2008/02/17(日) 23:19:46 ID:DyudFheJO
>>863
ありがとう。
自分>>862ではないが、ずっと頭ひねってたんだ。
スッキリした!
900白ロムさん:2008/02/17(日) 23:46:04 ID:ltbIlMka0
赤外線といえば、この機種に赤外線でpdf送信しようとしているんだがダメぽ
鳥説には2Mまでおkとか書かれていたと思ったんだがなんでだろ
禿電の910SHからSH905itvは無理なのだろうか
一応、写真は送受信はできてます・・・
901白ロムさん:2008/02/18(月) 00:15:40 ID:kD68QKz40
vodafonのイヤホンつけてもきこえないんですけど普通ですか?接続口は同じで再生停止の操作はできます。
902白ロムさん:2008/02/18(月) 00:24:01 ID:eWxJdLTA0
>>895
んなわきゃーない
903白ロムさん:2008/02/18(月) 00:28:38 ID:jQapg+L10
今初めてイヤホンつけて聞いてみたけど、これは神懸かってるな
904白ロムさん:2008/02/18(月) 01:08:43 ID:St3Mop3XO
いくらなんでもそれは言い過ぎw
905白ロムさん:2008/02/18(月) 03:57:04 ID:SjvPBnnM0
911Tの音楽再生のサラウンド・イコライザーのほうが上だと思った。
SH905iTVのドルビーなんぞ下
906白ロムさん:2008/02/18(月) 06:02:35 ID:1gJN/H3+O
音の好みは千差万別。
自分の感性にハマってればいいだけで、音に上下関係は存在しない。
907白ロムさん:2008/02/18(月) 10:22:11 ID:PhbAs+FMO
W2chを横画面で快適に使用できますか?
書き込みしたあとはやっぱり今までのSHみたいに戻るを選択するままですか?
908白ロムさん:2008/02/18(月) 11:21:48 ID:49IoZQq90
>>882
が、音がひび割れてるって言ってたけど
Dolby設定で
オリジナル

サウンドレベルコントローラ
をONにすればかなり違うと思う

さらにナチュラルベースをONにすれば
内臓スピーカーもそう捨てたもんじゃない
と、俺は思った
909白ロムさん:2008/02/18(月) 11:47:06 ID:M5uAe88E0
スピーカーの音が悪すぎ。通話が苦痛だ。
文字入力&変換がトロ過ぎ。キーを押した数が反映されない程のモッサリ度。
何でもかんでも詰め込み過ぎてケータイの基本機能が疎かになっている。
シャープの人、これ実際に使ってみて『ダメだこりゃ』って思わない所がもうね…。
910白ロムさん:2008/02/18(月) 11:51:36 ID:sbkpnr9Z0
>>909
持ってなさそうな奴がネガキャンに来たか
911白ロムさん:2008/02/18(月) 11:51:41 ID:d+1F+vOEO
SH902iからこれにしたんですがのぞき見防止の機能はなくなったんですか?
912白ロムさん:2008/02/18(月) 11:52:27 ID:St3Mop3XO
確かにおっしゃる通りだけど
その分いいとこも沢山ある
913白ロムさん:2008/02/18(月) 12:22:06 ID:G8DxpLiH0
♯キー下のECOボタンを長押しで、真っ白の、のぞき防止になるけど
914白ロムさん:2008/02/18(月) 12:25:56 ID:KDIky3I90
FOMAの赤外線通信の仕様ってどうなってるの?
au⇔SBは問題ないのに、
説明書にSH905iTVで赤外線通信で受信可能と書かれているファイルが
au端末→SH905iTV、SB端末→SH905iTVでことごとく弾かれる・・・
swfだめpdfダメgifダメpngだめ、jpg以外みんなダメ
不具合なのかドコモ端末全般の仕様なのか判断に悩んでいるのだけど、
FOMA歴の長い人教えてくらさひorz
915ぼへにま:2008/02/18(月) 12:26:26 ID:Z8un5RhJ0
やべ、すっごい事発見してしまった・・・。
916白ロムさん:2008/02/18(月) 12:29:54 ID:FCWXojcMO
かぜがなおりかけた
917白ロムさん:2008/02/18(月) 12:32:44 ID:d+1F+vOEO
>>913


ありがとうございます。
902の時みたいのは無くなってしまったんですね。
あれは自分的には神だったんですが。
918白ロムさん:2008/02/18(月) 12:48:14 ID:7mHS1p/A0
テンプレも読まない奴ばっか
919ぼへにま:2008/02/18(月) 12:56:13 ID:Z8un5RhJ0
やべ、すっごい事発見してしまった・・・。
920あや:2008/02/18(月) 13:02:56 ID:Z8un5RhJ0
>>919
え!何何!?すっごい気になるー!教えてー!!
921ぼへにま:2008/02/18(月) 13:05:36 ID:Z8un5RhJ0
>>920
データボックスでiモーション、メロディ類を再生すると音がひび割れたりしてかなり悪いだろ?
実はスピーカーが悪いんじゃないいんだよ・・・・フェフェフェ
922あや:2008/02/18(月) 13:06:58 ID:Z8un5RhJ0
>>921
ちょっと!ちょっとちょっと!!!
もったいぶらないで教えてよー!!すねちゃうぞ!プン
923美沙:2008/02/18(月) 13:10:22 ID:Z8un5RhJ0
私も知りたい☆おちえて★
924麻衣:2008/02/18(月) 13:13:43 ID:Z8un5RhJ0
私も★お・し・え・て☆
925結衣:2008/02/18(月) 13:29:46 ID:HqONvHXGO
私も知りたいお
926麻衣:2008/02/18(月) 13:39:42 ID:Z8un5RhJ0
しょうがないなー今回だけ特別だぞ。

実はデーターフォルダで音楽を再生する際に処理速度(レスポンス)を速くするために圧縮しているんだ。
だから音が貧弱で割れたりしているんだ。これはあくまでスピーカーの場合ね。
試しに自作着うたやダウンロードした着うたを音声着信音、メール着信音にして聞いてみて。
データーフォルダでの音質とは違って音質は良くてひび割れもなく音量も大きくなってる。
つまりスピーカーが悪いんじゃなくてソフトが悪いわけだな。分ったかな?それじゃLet`s begin!!!
927☆加奈:2008/02/18(月) 14:01:51 ID:St3Mop3XO
いまひとつ納得できねえ
928麻衣:2008/02/18(月) 14:07:33 ID:Z8un5RhJ0
あと隠しコマンドのゴクウをスーパーさイア人にする方法も知ってるぜ
929白ロムさん:2008/02/18(月) 14:21:15 ID:xjz3q+A3O
>>909
ほんとにこれ使ってる?
930白ロムさん:2008/02/18(月) 14:35:20 ID:NAUArKQhO
すげー発見しちゃった…
まじかよ神機種だ…
931白ロムさん:2008/02/18(月) 14:40:52 ID:rplk0fSWO
カスの集まる時間帯
932:2008/02/18(月) 14:41:30 ID:Z8un5RhJ0
カス
933白ロムさん:2008/02/18(月) 14:42:16 ID:nIMbCzzD0
カメラのアングルがズレるのは仕様なの?
934白ロムさん:2008/02/18(月) 14:45:33 ID:NAUArKQhO
しりたい?フヒヒヒ
カメラで撮った写真の服をすかせる技
好きなあの子の乳首みえるぜ
935白ロムさん:2008/02/18(月) 15:09:21 ID:VytQWPZ30
ちゃんと話題整理してから喋れよ。ったくこれだからニートは・・・。
あ、俺?今15時休みで社内の休憩所にあるPCでお前らの暇そーな日常を閲覧している
936白ロムさん:2008/02/18(月) 15:17:04 ID:49IoZQq90
と、トランクスにTシャツ一枚でチンコ握り締めながら>>935は語る
937白ロムさん:2008/02/18(月) 15:26:08 ID:NAUArKQhO
この暇人どもが!
俺は今エウ゛ァで忙しいんだ
アスカタン萌え(´Д`;)
938☆加奈:2008/02/18(月) 16:24:28 ID:St3Mop3XO
ぅん、ヒマなの
加奈のアナルみて…
*←
939白ロムさん:2008/02/18(月) 16:37:15 ID:KDIky3I90
ttp://base.alpslab.jp/
ここのページで生成した地図のpdfがSH905iTVで開けたのには感動した
ピクセルのドキュメントビューアー積んだ機種では
画面が固まって開いてもまともに見れたものじゃなかったが
さすがアドビ・・・なのかな
せめてビューアーもサイクロイドに対応してたら・・・惜しい
940白ロムさん:2008/02/18(月) 17:25:25 ID:SJ6bZfMBO
多少でかくても厚くなってもサクサクで機能満載だったら許せる人ってどれぐらいいる?
まあ限度はあるだろうけど…
俺は小さく、薄くすることでもっさり、機能が落ちるぐらいなら多少でかくなっても良いと思うんだよね。
薄いのが良い人はμがあるんだし。
携帯はいつもかばんの中だから多少でかくても苦にはならないし。
941白ロムさん:2008/02/18(月) 17:25:45 ID:KDIky3I90
あー微妙に勘違いしてた、
ドコモの機種ははpdf展開する時は、ピクセルビューアーとは別に
アドビのpdfビューアが起動するのかorz
942白ロムさん:2008/02/18(月) 17:44:36 ID:66B+jQnhO
>>940

943白ロムさん:2008/02/18(月) 18:54:48 ID:49IoZQq90
>>940
´゚'ω゚`)ノ
944白ロムさん:2008/02/18(月) 19:47:01 ID:nbbZMJKRO
>>940
昔はもろにそっちよりの造りだったのにね。
元々DoCoMoと親密じゃなくてボーダの型落ちだったのに
903のようなバカ売れを経験をしたら機能を詰め込んだりリクエストに応えて
中身に開発費や労力を費やすのがアホらしくなる。
945白ロムさん:2008/02/18(月) 21:02:21 ID:Rsmk3ovE0
909見たいなのは型遅れボロ携帯を未だに使用してる
貧乏人は自分の型遅れのボロの希少価値を高めるのに
必死なカスで最新携帯スレには必ず沸いてくる蛆虫
見たいなもの。
946白ロムさん:2008/02/18(月) 21:36:46 ID:cprH1iah0
麻衣コロス
947白ロムさん:2008/02/18(月) 23:04:16 ID:/lZ/xikc0
915 :ぼへにま :2008/02/18(月) 12:26:26 ID:Z8un5RhJ0
やべ、すっごい事発見してしまった・・・。
919 :ぼへにま :2008/02/18(月) 12:56:13 ID:Z8un5RhJ0
やべ、すっごい事発見してしまった・・・。
920 :あや :2008/02/18(月) 13:02:56 ID:Z8un5RhJ0
>>919
え!何何!?すっごい気になるー!教えてー!!921 :ぼへにま :2008/02/18(月) 13:05:36 ID:Z8un5RhJ0
>>920
データボックスでiモーション、メロディ類を再生すると音がひび割れたりしてかなり悪いだろ?
実はスピーカーが悪いんじゃないいんだよ・・・・フェフェフェ
922 :あや :2008/02/18(月) 13:06:58 ID:Z8un5RhJ0
>>921
ちょっと!ちょっとちょっと!!!
もったいぶらないで教えてよー!!すねちゃうぞ!プン
923 :美沙 :2008/02/18(月) 13:10:22 ID:Z8un5RhJ0
私も知りたい☆おちえて★
924 :麻衣 :2008/02/18(月) 13:13:43 ID:Z8un5RhJ0
私も★お・し・え・て☆
926 :麻衣 :2008/02/18(月) 13:39:42 ID:Z8un5RhJ0
しょうがないなー今回だけ特別だぞ。

実はデーターフォルダで音楽を再生する際に処理速度(レスポンス)を速くするために圧縮しているんだ。
だから音が貧弱で割れたりしているんだ。これはあくまでスピーカーの場合ね。
試しに自作着うたやダウンロードした着うたを音声着信音、メール着信音にして聞いてみて。
データーフォルダでの音質とは違って音質は良くてひび割れもなく音量も大きくなってる。
つまりスピーカーが悪いんじゃなくてソフトが悪いわけだな。分ったかな?それじゃLet`s begin!!!
928 :麻衣 :2008/02/18(月) 14:07:33 ID:Z8un5RhJ0
あと隠しコマンドのゴクウをスーパーさイア人にする方法も知ってるぜ
932 :↑ :2008/02/18(月) 14:41:30 ID:Z8un5RhJ0
カス


948白ロムさん:2008/02/18(月) 23:19:23 ID:K1mWZULzO
昨日、SH905iTVのゴールドを買いました!
ベスト電器にて55020円でした!
ドコモポイントで1000円引き、ベストカードで1000円引きして、
差引53020円になりました。
しかし、ドコモショップでは販売価格が52920円だった。
つまり、2100円損してしまったと言うわけです。
なんで量販店って高いんだろう?
949白ロムさん:2008/02/18(月) 23:20:20 ID:sj/Ujp4xO
明日は燃えるごみの日か・・・・
950白ロムさん:2008/02/18(月) 23:43:46 ID:49IoZQq90
>>949
おおそうだった
忘れるとこだった
951白ロムさん:2008/02/19(火) 00:55:30 ID:iym8Uzor0
>>940
俺は「どっちもほどほどに」だなぁ。
そういう意味で今回のSH905iTVはバランスが良い機種だと非常に気に入っている。
いくらサクサクだってデカかったらいらない。
この905iTVだってそんなにもっさりだとは思わん。メニューをシンプル選択して
待受けキャラ消せば俺はストレス無く使えてる。メール打ちだって今の程度の
レスポンスで充分。

予測変換が馬鹿なのと電池持ちが悪いのは不満だが許容範囲内。
どっちも対策はあるし。
952白ロムさん:2008/02/19(火) 01:01:19 ID:nmlEfKLV0
横に出来るとニコニコとかようつべ見るのに超便利だよなー
ほしい。
953白ロムさん:2008/02/19(火) 01:04:49 ID:/UKRV84A0
通信が最初の頃と比べてとてつもなく遅くなったんだが、原因はなんだろうか・・・
954白ロムさん:2008/02/19(火) 01:06:17 ID:w7N43DjY0
次スレは?>>950
955白ロムさん:2008/02/19(火) 01:11:28 ID:sPdaOKBn0
デザインに派手さはないがシックでクールなので
飽きがこないので長く使えそうだ
956白ロムさん:2008/02/19(火) 01:19:59 ID:HXvWi1isO
俺は他の点は我慢できるけどメール時のキーレスポンスの糞もっさりだけは我慢できんな。
902からの乗り換えだけどまだ902のが良かったよ。
退化してどうすんだ?って感じ。
更新で改善しないかな?
これだけのために二年我慢できる自信がない。
957白ロムさん:2008/02/19(火) 01:31:18 ID:AgLhXHtVO
ICアプリが個別にロックできますか?
アプリのフォルダー分けできますか?
958白ロムさん:2008/02/19(火) 02:12:05 ID:VCYJnkYS0
俺は打ち込みのレスポンスにようやく慣れた
今は普通に2chにも書き込める
959白ロムさん:2008/02/19(火) 02:50:21 ID:RjErtuFrO
>>956
俺はSH901isからだが
そんなに気にならない
960白ロムさん:2008/02/19(火) 03:53:14 ID:KT0njDLEO
あうは新色出たが、これは出ないの?
詳しい方教えてケロ
961白ロムさん:2008/02/19(火) 08:19:24 ID:/LVQUrYyO
>>960
カエルのくせに生意気だぞ
962白ロムさん:2008/02/19(火) 09:30:30 ID:piw5AaZG0
次スレ立てた
FOMA SH905iTV Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203380776/
963白ロムさん:2008/02/19(火) 09:52:58 ID:piw5AaZG0
あと自分は>>950じゃないんで。

>>950逃げないで立てれないなら言えよ
964:2008/02/19(火) 10:20:47 ID:SeyrR3/R0
お前は黙って次スレ立てればいいんだよ。
自分で立てておいていちいちでしゃばんじゃねーよ。
965白ロムさん:2008/02/19(火) 10:59:17 ID:cSmNolbLO
>>963
禿しく乙
>>964
よぅ糞虫
966:2008/02/19(火) 11:06:11 ID:SeyrR3/R0
糞虫
967:2008/02/19(火) 11:09:13 ID:68gRSauT0
糞虫
968:2008/02/19(火) 11:29:50 ID:SeyrR3/R0
糞虫

-------------------------------- ←鏡
969白ロムさん:2008/02/19(火) 12:20:28 ID:piw5AaZG0
>>965
d♪
970白ロムさん:2008/02/19(火) 12:33:53 ID:VCYJnkYS0
さあ
携帯のはなしをしようか
971白ロムさん:2008/02/19(火) 13:34:34 ID:1jxxMo1WO
話すことなんてねぇよ
972イナガッキー:2008/02/19(火) 14:05:36 ID:SeyrR3/R0
愛なんていらねえよ、夏
973白ロムさん:2008/02/19(火) 16:57:54 ID:CXwTjTWjO
じゃあ…
>>793これわかる人いる?
974白ロムさん:2008/02/19(火) 17:24:20 ID:HUVU1TvfO
今日と明日は5%OFF♪
975白ロムさん:2008/02/19(火) 17:41:11 ID:w7N43DjY0
976白ロムさん:2008/02/19(火) 17:45:20 ID:gvpT4d5D0
質問なんですけど、Fのオプションのマイク付リモコン F01は、
この機種でも使えたりしますか?
またこの機種で使えるリモコンがあったら紹介してください。
よろしくお願いします。
977白ロムさん:2008/02/19(火) 17:49:08 ID:96b/a50q0
>>875
もう自分で携帯とにらめっこしながら作っちまったよ・・

そういえばダイヤルするときの数字って選べるけど作れないんだな
978白ロムさん:2008/02/19(火) 18:02:35 ID:HUVU1TvfO
>>874
ちょwww

光回線が通っている所は地デジ見れるだろ普通。

役に立たねぇな総務省。
979973:2008/02/19(火) 18:51:08 ID:CXwTjTWjO
>>975
情報ありがとう。
見たけどSDオーディオの時しか変えられないみたい?
iモーションの画面を変えたかったんだけどな…
980白ロムさん:2008/02/19(火) 19:03:34 ID:9FARyP4SO
981909:2008/02/19(火) 20:21:18 ID:ONSWv/bo0
>>929
使ってる。でなければわざわざここに書き込んだりしないよ。
982白ロムさん:2008/02/19(火) 20:38:02 ID:96b/a50q0
>>981
もういいから^^;
983白ロムさん:2008/02/19(火) 22:02:31 ID:KbHENJr70
本当に使ってたらあんな書き込みしないよな。
キーリピートはしっかり効いているよ。
984白ロムさん:2008/02/19(火) 22:04:31 ID:KbHENJr70
あっ、キーリピートじゃなかったorz
985白ロムさん:2008/02/19(火) 22:11:20 ID:zSzOkBadO
ボタンにキズがつきまくる!とくに黒。
なんとかならんかな。
986白ロムさん:2008/02/19(火) 22:24:43 ID:vAcP86yY0
>>978
逆の地域ですが?
光回線来やしねぇ。ADSLもたった12M。しかも局から距離があるからムリポ。
そんな私を支えるBフレッツワイヤレスファミリー。
これで何とか実測20M。

地デジはまぁ、室内でも映る。
987白ロムさん:2008/02/19(火) 22:24:48 ID:/LVQUrYyO
テレビアンテナ出しにくいなあ…
988白ロムさん:2008/02/19(火) 22:45:26 ID:w7N43DjY0
と、ところで他社携帯とFOMA間の赤外線通信で詳しい方誰か(ry

ic通信面白いな。auのフェリカ載っけたタッチメッセージ対応機種とでも
電番や画像の交換出来るんだな
でも転送速度遅すぎる
サイズの大きい画像を通信するのは赤外線通信じゃないと・・・
989白ロムさん:2008/02/19(火) 23:39:45 ID:VNKe0PVAO
ガイシュツだったら申し訳ないです。
待受画面変えてもドラゴンボール??が走り回るんですが、これは消せないんですか?
990白ロムさん:2008/02/19(火) 23:41:03 ID:68gRSauT0
テンプレぐらい読めよ
991白ロムさん:2008/02/19(火) 23:41:05 ID:fe+LpkpG0
>>989
こうして何度も同じ質問が無限ループ
992白ロムさん:2008/02/19(火) 23:42:07 ID:cU7Lk+pTO
消せるよ
993白ロムさん:2008/02/19(火) 23:43:46 ID:VNKe0PVAO
>>990
申し訳ないです。
テンプレ読まず取説を昼から読んでました
994白ロムさん:2008/02/19(火) 23:45:35 ID:fe+LpkpG0
つか、#は悟空をわざと消しにくいようにしてないか?
995白ロムさん:2008/02/19(火) 23:52:24 ID:96b/a50q0
そこまで難しくねーだろ・・
996白ロムさん:2008/02/19(火) 23:54:13 ID:WikCGZyq0
悟空うぜーんだよお
あのウザイ気分を、ほとんどの人が味あわさせられる
解消の方法を知るまで悶々とさせられる
997白ロムさん:2008/02/19(火) 23:57:11 ID:fe+LpkpG0
このケータイを買うのはDB世代だとでも思ってるのだろうか…
いや世代的にはそうだがDBなんてキョーミネーヨ
998白ロムさん:2008/02/19(火) 23:58:13 ID:VCYJnkYS0
999白ロムさん:2008/02/19(火) 23:58:53 ID:wj8JUGwS0
他社端末でもIrsimple載ってればいいんだけどなぁ あんまりメジャーじゃない?
1000白ロムさん:2008/02/19(火) 23:59:08 ID:WikCGZyq0
リラックマにすれば癒されたのに
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。