au WIN W61K by 京セラ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
なかったので立てました

関東は2/13発売だそうです。
2白ロムさん:2008/02/03(日) 00:40:55 ID:pWFbOfmH0
>>3
3白ロムさん:2008/02/03(日) 00:47:04 ID:64uflXlFO
普通にありますが…
4白ロムさん:2008/02/03(日) 07:32:52 ID:1ODWKIcC0
失礼しました。
沈めてくださいm(_ _)m
5白ロムさん:2008/02/04(月) 15:39:27 ID:me/Fk1E/O
保守
6白ロムさん:2008/02/09(土) 19:29:05 ID:/FLiYs1AO
集めて
7白ロムさん:2008/02/14(木) 18:11:07 ID:BH6x/WLhO
母の携帯をこれに変えてきた。
こんなに安くて、いいのかな。
春の新機種なのに、2000円かからず機種変更できた。
デザインや機能は女性向け。ある程度の年齢の女性にも配慮されてて、文字を大きくできる。
8:2008/02/21(木) 15:09:19 ID:31vGKQHfO
何色が良いと思いますか?
白色かピンク色で悩んでます
9白ロムさん:2008/02/21(木) 23:54:13 ID:XLB9VXJBO
今日ゼロ円でこれに機種変できた
京セラのは初めてだけど使いやすい

>>8
ピンク可愛いくて良いと思います
自分は黒にしたけど
10白ロムさん:2008/02/22(金) 13:36:50 ID:xR7SKap4O
明日機種変更しますo(^-^)o
ご意見ありがとうございましたっ
11白ロムさん:2008/02/22(金) 17:39:49 ID:DSLcWILo0
W51Kの後継機出せよ。
機変できねーじゃねーか
12白ロムさん:2008/02/22(金) 17:48:32 ID:Dtldc2Z3O
>>11
売れなかったんで勘弁してください。
13白ロムさん:2008/03/01(土) 19:10:07 ID:f6clhNx10
今日購入して来ました。
色は迷った挙句、白にしました。 どれも綺麗な色ですよね。
あと着信ランプやキーランプ等は、いかにも女性を意識しましたって感じ。
中々良いじゃないですか京セラさん。
14白ロムさん:2008/03/01(土) 22:23:50 ID:NVo7NDEC0
こちらにどぞ。
au W61K by KYOCERA Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199587507/
15白ロムさん:2008/03/08(土) 23:14:22 ID:LwKXul+i0
↑のスレが終わったらPart2として使ってくださいな。
16白ロムさん:2008/03/09(日) 07:23:06 ID:7UzqUcfq0
>>8
白可愛いですね。白は飽きなくていいと思うよ
17白ロムさん:2008/03/16(日) 04:16:11 ID:w26tpU3jO
次スレここでいいかなぁ
親用にコジマで見てきたらホワイト在庫限り、他品切れだった。
更新月の来月MNP予定だけど、来月じゃ在庫ないだろうな。
18白ロムさん:2008/03/16(日) 10:12:21 ID:PcVbgtO0O
あちこちで在庫切れなんだね。
新宿の各量販店では三色とも揃ってたけど、今月中には確保したほうがよさそうだ。
19白ロムさん:2008/03/16(日) 10:19:19 ID:jSP5oEd/0
au W61K by KYOCERA Part2
ですね。
20白ロムさん:2008/03/16(日) 11:15:01 ID:ZEnyQJId0
みんな1000に興味無さ杉w

八王子周辺はどこも3色残ってます。
来月だったら探せばあるんじゃないか?

21白ロムさん:2008/03/16(日) 15:09:35 ID:Y2dcIz/+O
データフォルダにケータイコミックの花より男子が入ってた。

削除しようか迷ってます。
残しといた方が良いですかね。

あと、
同じくデータフォルダに最初から入ってるデータが、
何やらかんやらで280件もあってびっくらこきました。

こう言うデフォルトのデータッて1度削除するともう2度と復活させられないですかね?

消すのもったいないかなぁー…。
22白ロムさん:2008/03/16(日) 15:47:58 ID:RmqYgysPO
質問です
この機種、セキュリティはどうですか?
ロックの種類はどのくらいあるんでしょうか
ボイスレコードが充実していると嬉しいのですが、ICレコーダーは入っていますか?
23白ロムさん:2008/03/16(日) 15:59:43 ID:yMH7n5hsO
こんな一般受けのいい機種がもう在庫無しなんて惜しいよな。
コンパクトサイズ
そこそこ大画面
押しやすいボタン
インフォメーションキー
ワンセグ無し(敢えて)
低価格

京セラにはまた同じような機種を作ってもらいたい。
24白ロムさん:2008/03/16(日) 16:17:47 ID:CJrVTOSMO
京セラは少しずつだけど進歩の見える企業だな。
ホットモックを触っただけでも、使い勝手はW21Kから大幅に上がっているみたいだ。
25白ロムさん:2008/03/16(日) 19:34:04 ID:9enOJKaU0
ワンセグ無し最高!
26白ロムさん:2008/03/16(日) 21:37:25 ID:n9i4Ia8SO
>>25
僕にもそんな時代がありました(´・ω・`)
27白ロムさん:2008/03/16(日) 21:48:29 ID:Oo0E6GVH0
まわる〜ま〜わる〜よ時代はまわる〜
28白ロムさん:2008/03/16(日) 22:05:37 ID:Z+os537EO
本日購入記念パピコ!

>>21
削除は何時でもできるおw
29白ロムさん:2008/03/17(月) 00:13:26 ID:2331iZe8O
>>24
それに比べてカシオの進化しない事しない事…

年々バグが酷くなるのってどうなの?
30白ロムさん:2008/03/17(月) 01:44:35 ID:mseBk8Qk0
>>21
後からまた取れるかはわからんけど、花より男子は消した。
ラッピングメールとかのデータはまた無料で取れるはず。でも>>28の言うとおり。

>>22
セキュリティはとりあえず一般的な携帯並にはあるかと。メールとかwebとか。
あと遠隔ロックってのがあって驚いた。最近の携帯では普通?
ICレコーダーは多分無い。説明書読んでないからわからんがw
31白ロムさん:2008/03/17(月) 01:54:51 ID:PicXby+cO
>>24
DoCoMoでいう富士通みたいなもんやな
32白ロムさん:2008/03/17(月) 02:49:04 ID:21aE5KUq0
確かに中身もだいぶマシにはなってきたよな京セラ
33白ロムさん:2008/03/17(月) 16:08:27 ID:ulCFv/Tr0
>>21
同じ事考えてる人が居た!
ラッピングメールなんてどうせ使わないし、消そうか思案中。
microSDにコピーして、本体から消そうかと思ったけど、そうすると
こんどはカードの中身を全表示したらずらっと出てくるんですよね、たぶん。
そこから更にPCにでもバックアップして消してしまおうかと思いつつ、面倒でw
34白ロムさん:2008/03/17(月) 18:00:14 ID:NzNtWQ03O
('A`)ナニコレ・・・受話音量調節出来ないじゃん。
相手の声聞き取り難いし、おと割れ?酷くないかいorz
35白ロムさん:2008/03/17(月) 18:17:35 ID:LQ+IhFOpO
まじで?そんな機種あるのか
36白ロムさん:2008/03/17(月) 18:18:32 ID:NzNtWQ03O
(´・ω・`)解決しますた
通話中しか調節出来ないのね・・・
37白ロムさん:2008/03/17(月) 18:27:12 ID:I6/aw21B0
通話中でなくとも、数字キーどれか押して上下キーで調節出来るだろ。
38白ロムさん:2008/03/17(月) 19:14:24 ID:NzNtWQ03O
>>37
取り扱い説明書に載ってないようだが(俺の見方が悪い?)良ければ教えてくれまいかm(_ _)m
39白ロムさん:2008/03/17(月) 21:19:55 ID:wFU1J7PjO
>>30
ありがとうございます!
今の携帯がセキュリティ充実しているので気になってしまって…
ICレコーダー無いんですね
レコード機能はどんなものがあるんでしょうか

質問ばかりですみません;
40白ロムさん:2008/03/17(月) 21:29:52 ID:I6/aw21B0
>>38
なにを教えてほしいんだ?
41白ロムさん:2008/03/17(月) 22:39:31 ID:NzNtWQ03O
>>40
待ち受け中の受話音量調節の仕方
42白ロムさん:2008/03/17(月) 23:45:54 ID:Xj9Do6wuO
機種変分は完売って、あちこちで言われたから新規で買ってしまった。
今、仕事用のドコモ一台、51S=44K(増設)、61Kの4台持ち。
51Sと増設で44K使ってたから44Kから機種変するはずだったのに。
44Kぐらいから京セラはよくなったね
43白ロムさん:2008/03/17(月) 23:54:54 ID:CPrBYQ3tO
>>38
M211でいいんではないかな。
待受状態で決定キー→「2」→「1」→「1」と押してみてくれたまえ。
44白ロムさん:2008/03/17(月) 23:57:07 ID:CPrBYQ3tO
>>38
すまん。受話音量の話だったんだな。
M211は着信音量か。
45白ロムさん:2008/03/18(火) 00:12:08 ID:pPAiy8qyO
おばあちゃんやおばさんがこの携帯買ってるの見てやめたお(-"-;)
46白ロムさん:2008/03/18(火) 00:53:14 ID:8NWtKGuz0
>>45
中高生も多いよw
47白ロムさん:2008/03/18(火) 01:40:57 ID:sdmEWLiCP
待受け状態じゃなくて申し訳ないけど
111に電話して上下でおk
48白ロムさん:2008/03/18(火) 05:05:46 ID:97mgAJbAO
なんか数日前まであったのに昨日いったらこれ店頭から消えてたんだけどなんで?
春モデルだよね
普通夏モデル間際まであるのに
49白ロムさん:2008/03/18(火) 13:45:56 ID:0rzZBOkb0
>>48
発売時から機種変で1500円、新規1円だったし、
機能も必要なものでまとめられて動作もわりとサクサクで使いやすいからでないの?
中小企業で社員間に持たせるのにもピッタリだろうし。
50白ロムさん:2008/03/18(火) 14:37:53 ID:NHf/PkuTO
東京はまだ無くなる気配ないけどなぁ。
51白ロムさん:2008/03/18(火) 15:20:47 ID:pPAiy8qyO
ダウンロードしたらメニュー画面をチョコからキャラとかに変えれるってほんと?
52白ロムさん:2008/03/18(火) 15:52:31 ID:JqlxVXEiO
これのカメラ色変わりすぎじゃない?
53白ロムさん:2008/03/18(火) 18:00:02 ID:UGLgcUQeO
>>44 >>47dクス
(´・ω・`)諦めるべ
54白ロムさん:2008/03/18(火) 18:18:16 ID:sdmEWLiCP
横浜ヨドバシマルチメディア館 機種変6000円 各色在庫有り
横浜BIGパソコン館 機種変6000円 黒、白在庫有り
横浜ドンキホーテ 機種変5000円 各色在庫有り

俺調べ(3/10)  
55白ロムさん:2008/03/18(火) 23:50:19 ID:ZLDFxmP00
>>54
乙ですた
56白ロムさん:2008/03/19(水) 01:08:40 ID:lPxt5p720
横浜は高いな。機種変でも0円のところ多いのに。
57白ロムさん:2008/03/19(水) 01:10:31 ID:v1M42nUf0
>>39
他機種との比較がしたい場合はその機種名を書き込んでおいた方が良いことあるかもね。
レコード機能って呼べるようなものは無いと思うよ。カメラでビデオ撮ったり音声メモ程度ならあるけど・・・

>>51
あれ?買うのやめたんだと思ったが。
質問の内容も良くわからんです。
58白ロムさん:2008/03/19(水) 11:31:02 ID:v9S5YnivO
この電池は、今までの京セラの電池を流用出来ますか?

充電用として古い京セラ端末を買いたいが、可能かな
59白ロムさん:2008/03/19(水) 19:53:59 ID:1pZo3bmaO
>>57
そうですよね;今の機種はW41SAです
レスありがとうございます!
60白ロムさん:2008/03/20(木) 10:36:26 ID:2u6lUhFJ0
写真をメールに添付しようとしたのですが
写真をケータイサイズにする方法が分かりません。

分かる人教えてください。
61白ロムさん:2008/03/20(木) 10:51:21 ID:LiAw6fMWO
折り畳んだ状態でサイドキーのカメラのほうを押しっぱにするとライト点灯ってのはなかなかいいな。
62白ロムさん:2008/03/20(木) 16:05:29 ID:w3WzNwhNO
メール書いてる途中に相手からの本文を消しちゃった時って、内容を一度保存した後にもう一度メールを開かなければ見れないのですか?

書いてる途中ですぐに忘れちゃうんです…
63白ロムさん:2008/03/20(木) 18:56:15 ID:o+H5av3ZO
>>52
んだ(´・ω・`)んだ

私は以前の機種で撮って、赤外線通信で送って待受にしてる。
面倒くさいけど、それが最良。
64白ロムさん:2008/03/20(木) 19:37:25 ID:F61gejZG0
ホワイトなんですがオープン時に
側が光らないのは白のデフォ?
65白ロムさん:2008/03/20(木) 22:26:34 ID:chRHdvdN0
>>64
設定で変えられる
66白ロムさん:2008/03/21(金) 09:56:39 ID:/gkqOPDeO
>>60
データフォルダで写真を選択すると、メニューのなかにフォトサイズ変更ってのがある。リサイズでケータイサイズにできるよ
67白ロムさん:2008/03/21(金) 19:36:49 ID:W4RP0kt60
>>66
ありがとうございました。できました。
一手間必要なのですね。
68白ロムさん:2008/03/22(土) 17:43:25 ID:An2zHBSZO
結構在庫終わってる店多いみたいね…。
69白ロムさん:2008/03/22(土) 19:50:57 ID:9AJCE8O7O
KCP+端末みたいな壊れた弁当箱より、
ずっと小さくて機能も必要十分にあるこういう機種のがうれるんだよ
若者もばばあもな
液晶暗い不良端末多いけど…
70白ロムさん:2008/03/22(土) 20:06:08 ID:wG4KNPQBO
来週あたりにドコモP904iからこれに乗り換えようと思うのですが実際使用されてる方は使いやすいですか( ̄▽ ̄;)
71白ロムさん:2008/03/22(土) 20:08:33 ID:EWlNW6wr0
カメラの画質とかどうですか??
72白ロムさん:2008/03/22(土) 23:09:31 ID:3eOdZmeQO
今日かえてきました。
ワンセグとかいらない人には良いと思います。
コンパクトだし、デザインも無難な感じで。
ボタンも押しやすいし反応もまぁまぁですよ。
今まで超サクサク機使ってたから多少イライラするけど(; ̄_ ̄)
73とよのか:2008/03/23(日) 11:52:31 ID:JZTexYLm0
カメラの画質とかどうですか??
74白ロムさん:2008/03/23(日) 15:24:05 ID:a9Sl64nlO
>>73
読め
>>52>>63
75白ロムさん:2008/03/23(日) 15:47:19 ID:TbDzoLGHO
Eメールの背景って変えられないんですか?
ケータイアレンジ設定してるんですけど、Eメールの画面だけ白いままです。Cメールなどは変わってるんですが…
76白ロムさん:2008/03/23(日) 17:03:27 ID:zTMYIVOUO
デザインに惚れて変えてきました!
ただ新規も機種変も0円だからピンクが既に売り切れ…orz
仕方なく白にしたけど、よく考えたら黒のほうがイルミネーション綺麗そうで更にorz
77白ロムさん:2008/03/23(日) 17:16:21 ID:bY0DWvYH0
>>75
俺もそれで迷ってたけど、
どうやらEメールだけはピンク、白、黒から選ぶしかないみたい。
個人的にオススメなのはピンク。
78白ロムさん:2008/03/23(日) 18:16:46 ID:TbDzoLGHO
>>76
私はピンクと白で迷ってピンクにしたけど、白にすれば良かったと後悔してます( ̄Д ̄)
黒は銀ホイルみたいに光ってるのがイマイチ…

>>77
やっぱEメールは好きな背景にできないんですね。。
なんでだろう…
79白ロムさん:2008/03/23(日) 18:21:13 ID:m/KGEYLa0
男だけど、この機種の黒は微妙だし、白はデザインと合ってない気がしたので、
結局ピンク買いました。
80白ロムさん:2008/03/23(日) 23:07:16 ID:3I7mr2PW0
いい機種だ
シンプルだから2年縛りでも余裕で使い続けられる
ワンセグとか付いてたって、自分の住んでる所じゃ映らないし
81白ロムさん:2008/03/23(日) 23:10:32 ID:8GmDxUmJO
これも防水だよね
今から風呂行って試してくるわ
82白ロムさん:2008/03/23(日) 23:11:39 ID:SxXl51CZ0
>>81
あーあ
83白ロムさん:2008/03/23(日) 23:21:16 ID:4RnrzcVDO
Eメールの画面のみ背景が白なのは、
おそらくデコレーションメールで背景色が変わるからだと思う
84白ロムさん:2008/03/23(日) 23:35:44 ID:swVJO9RPO
この機種、隠れた名機となるか。
85白ロムさん:2008/03/24(月) 00:22:16 ID:qzN1KX93O
この機種気になってるんすけど
簡単にどのように名機なのか教えてください
あと京セラですけど文字変換は良いですか?
86白ロムさん:2008/03/24(月) 03:45:34 ID:EVF87si4O
昨日市内を探し回ったけど、ピンクはどこもほんとどこも売り切れだったよ
予約も無理だったからネットで探そうかなぁ
8786:2008/03/24(月) 03:48:04 ID:EVF87si4O
日本語変になってしまったw
とにかく無かったってことが言いたかったんです 連投スマン
88白ロムさん:2008/03/24(月) 09:23:59 ID:n8+QGQl6O
>>85
変換良く出るよ。
89白ロムさん:2008/03/24(月) 13:45:50 ID:EYYdBWtKO
自作mmfファイル(作成時560Kb)610Kbが再生出来た!びっくり
90白ロムさん:2008/03/24(月) 16:38:17 ID:MSmVAxweO
悲惨な状況になった>>81の報告
チン☆⌒ 凵\(\・∀・)まだ〜?
91白ロムさん:2008/03/24(月) 19:00:27 ID:3BT4iCXDO
この機種、相手の声が超デカくない?
ボリューム最小にしてるのにガンガン響く…
51Sは最大でも小さかったのに
92白ロムさん:2008/03/24(月) 19:38:02 ID:RVOP12BTO
今日、モックをちょっと触ったけど
ひょっとして、これは絶品キーボードですか?
93白ロムさん:2008/03/24(月) 19:51:01 ID:t06DxoOr0
>>92
テンキーに関してだけ言えば、W32Hユーザーお墨付きの極上品です
94白ロムさん:2008/03/24(月) 21:42:27 ID:+e2eHZbtO
>>86
ピンクは生産終わっとるからがんがって探すんだ
95白ロムさん:2008/03/24(月) 22:04:13 ID:ysYd2o7kO
今日これ買ったんだけと本文コピーしたのって消せない?
あとメモ帳をデータフォルダに保存したりプライベートフォルダの名前変えたりWebの字体変えられない?
96白ロムさん:2008/03/25(火) 00:47:30 ID:9IWjR3RfO
>>95
コピーしたのは
機能設定→ユーザー補助→文字入力→貼り付け一覧で削除できる
97白ロムさん:2008/03/25(火) 00:48:45 ID:F06/HXjAO
色々と解決したり諦めたんだけどプライベートフォルダだけは何とかならない?
98白ロムさん:2008/03/25(火) 01:37:43 ID:JrHZg1RrO
動画ひどくね?( ̄〇 ̄;)
99白ロムさん:2008/03/25(火) 03:19:56 ID:5zblhKCm0
このシンプルさがたまらん
a5406caからの乗り換えだからあまりのサクサクさに驚いた
メールって一瞬で送るのね 最近の機種は・・・
100白ロムさん:2008/03/25(火) 04:42:00 ID:RNd92QdKO
A5406CA!! 懐かしいなあ。愛着あるよ…
101白ロムさん:2008/03/25(火) 07:40:48 ID:DOZFnesA0
>>99
WINだから。
102白ロムさん:2008/03/25(火) 08:45:18 ID:x7oA1pqAO
>>91
通話音量が小さいと嘆かれる機種が多い中、良いことではないか
103白ロムさん:2008/03/25(火) 11:02:54 ID:F06/HXjAO
夜充電して2時間ぐらいしかたってないのに電池2個なんだけど初期不良?
104白ロムさん:2008/03/25(火) 15:33:45 ID:5B70f0vPO
61Kからの電話、
声が小さくて聞きづらい印象。
皆さんは「聞こえない」って言われない?
105白ロムさん:2008/03/25(火) 18:25:41 ID:9j99UJCZP
言われない
106白ロムさん:2008/03/25(火) 18:27:08 ID:42Yfx0wm0
>>104
聴覚検査やってみた?最近iPodとかによる突発性難聴が増えてるからね
107白ロムさん:2008/03/25(火) 18:29:13 ID:Sm42ooe4O
>>93
レスども

いいなぁこれ。
108白ロムさん:2008/03/25(火) 22:51:04 ID:fp8bgs2A0
>>103
そうだろ
一回完全に放電でも何でもやってから充電してみ
109白ロムさん:2008/03/26(水) 15:18:19 ID:GSiR1Y8cO
この携帯って単語登録って出来る?
前の携帯は出来たのに今の携帯出来なくて不便だったから、
あるなら心おきなくこれにするつもりなんだが
110白ロムさん:2008/03/26(水) 16:18:21 ID:KUMMP8ZAO
できるよ
111白ロムさん:2008/03/26(水) 19:23:48 ID:GSiR1Y8cO
>>110
そっか!さんきゅ
112白ロムさん:2008/03/27(木) 13:49:15 ID:QdcFU/lJO
この機種文字変換はどうですか?

他スレでバカ変換って聞いたんですけど・・・
113白ロムさん:2008/03/27(木) 16:10:23 ID:AGSI2+iHO
キーの押し具合が好みだったから買ってみたが、マナーモード切り替えが側面ボタンというのは嫌だな。
ポケットの中で誤ってマナー解除とかになると困るのだが、閉じてるときは側面ボタン無効にできる?
さっきから探しているがわからない。
114白ロムさん:2008/03/27(木) 17:06:47 ID:nmVWYQoYO
これケータイアレンジのプリセットデータが容量食いすぎだろ…削除出来ないし

卓上ホルダにセットしたままでも操作しやすいのは充電端子が痛まなくて良いかも
115白ロムさん:2008/03/27(木) 19:23:58 ID:jusJfxVHO
>>113

決定キー長押し!!
116白ロムさん:2008/03/27(木) 23:58:52 ID:AGSI2+iHO
>>115
おぉ、ありがとう!
117白ロムさん:2008/03/28(金) 08:48:30 ID:/YtQ82KyO
>>112
変換良いから安心汁
118白ロムさん:2008/03/28(金) 13:11:14 ID:2DHwXNX+O
>>117
ほ〜変換いいのか
ならこれに決めるかな
ワンセグとかいらんし
119白ロムさん:2008/03/28(金) 15:35:02 ID:EMKEZza00
これ使い始めた頃は小さい個体だと思ってたが、
久しぶりに他機種もったら

デカすぎてワロタ
120白ロムさん:2008/03/28(金) 18:56:14 ID:UOxdxOAbO
4月のカタログから落ちたとさ。
京セラにしては珍しく早いな。
121白ロムさん:2008/03/28(金) 20:01:08 ID:zCdrODc7O
1000ならkcp+になって神機に
122白ロムさん:2008/03/28(金) 20:01:59 ID:vOT+MRKV0
生産終わって、在庫次第でなくなるってことか?
123白ロムさん:2008/03/28(金) 21:28:47 ID:gQPlQZVf0
短命
124白ロムさん:2008/03/29(土) 02:05:34 ID:et9ZDWOGO
電話帳はグループ分けできますか?友達 やバイト仲間 など
125白ロムさん:2008/03/29(土) 03:33:11 ID:oQMROCMv0
>>124
出来ますぜ
126白ロムさん:2008/03/29(土) 11:44:46 ID:WJZZvsYm0
生産終了って店の方に聞いたのかな?
福井駅前店では四月中旬に最後の入荷があるそうだからそれを予約してあるんだが
法人用に販売するやつは個人ではやっぱり買えないのかな〜機能も違ったりしてね
127白ロムさん:2008/03/29(土) 13:54:03 ID:m3aCISp90
京セラあぶないね
128白ロムさん:2008/03/29(土) 14:31:00 ID:36YQXInZO
ピンクは生産終了と2週間くらい前にヨドバシでモックに貼り付けてあったね
129白ロムさん:2008/03/29(土) 20:53:26 ID:u8QHIkSBO
機種変記念カキコ。新宿のショップでW42SAの白から61Kピンクへ。セゾンカードの永久不滅ポイントをauポイントへ変換して使った。メールが打ちやすくて気に入った。ちなみにその後立ち寄ったビックカメラではピンク品薄、白と黒はまだ大丈夫だった。
130白ロムさん:2008/03/29(土) 22:06:50 ID:ZVLx+BhD0
相手に聞こえる自分の声の大きさを調節する機能ってついてる??

131白ロムさん:2008/03/29(土) 22:11:12 ID:JomBBjz00
>>130
声帯
132白ロムさん:2008/03/29(土) 22:45:09 ID:ZVLx+BhD0
>>131
やっぱついてないんですね・・さんきゅ
133白ロムさん:2008/03/29(土) 23:54:31 ID:R+AhiqwRO
機種変相談スレより


W61Kはどう考えても自殺行為です昔の京セラよりかはマシだがソニエリに比べたら
まったくもっていけてないおばか変換で死ねる
134白ロムさん:2008/03/30(日) 00:04:40 ID:ZRpOfy4x0
ちょっと気になったんだが、みんな携帯って
どのくらいの周期で変えてる?
135白ロムさん:2008/03/30(日) 00:34:41 ID:3ocr9TEAO
3時間くらい
136白ロムさん:2008/03/30(日) 09:38:35 ID:IDmjq1wvO
そんなに変換悪いかな?
自分が前使ってたのより遥かに良いんだが…
137白ロムさん:2008/03/30(日) 09:43:25 ID:VQx3U1Lt0
>>136
ソニエリ厨のオナニー理論はスルーするのが常識
138白ロムさん:2008/03/30(日) 10:33:16 ID:mZ+isBjPO
>136 禿同!
139白ロムさん:2008/03/30(日) 12:27:49 ID:VOLj7i4S0
この間これの黒買った。
機種変だったけど実質0円でしかも
キャンペーンの賞品とかいろいろ貰えて得した気分だった。
前使ってたのよりレスポンスはいまいちだけど
デザインは無難だし、総合的には満足度高いと思う。

>>134
5年ぶりに変えますたw
140白ロムさん:2008/03/30(日) 12:42:28 ID:q8+9pWFWO
質問です。

この携帯に初めから設定されているブックマークって、
KDDIオススメってフォルダの5個だけでしょうか?
141白ロムさん:2008/03/30(日) 14:02:31 ID:xYVupYnBO
WEBのページスクロール(メールキーとEZキーで)ってありますか?
142白ロムさん:2008/03/30(日) 14:09:40 ID:+9s9uBXjO
メールを受信したら
カービングイルミネーションとランプの
点滅が消えないんだけど…

1回目は電池抜いた。
2回目は次のメールを受信したら消えた。


この現象がおこるタイミングをよく覚えてないから
ショップに持っていきづらいよ。

他にもなった人いる?
143白ロムさん:2008/03/30(日) 15:51:27 ID:IDmjq1wvO
>>141
あるよー
144白ロムさん:2008/03/30(日) 21:01:21 ID:xYVupYnBO
>>143
d
145白ロムさん:2008/03/30(日) 21:29:41 ID:HE/t8adH0
母親がこの機種を使ってて電池の持ちが良くないと言うんだが実際どう?
A5509Tからの機種変更なのでWINだからじゃないのとなだめてるけど。
146白ロムさん:2008/03/30(日) 23:13:20 ID:OKhU0W/C0
最初からフル充電されてた状態だったんだが
普通そうなの?店員がしてくれた?
147白ロムさん:2008/03/30(日) 23:50:58 ID:Z3iDiF5l0
62S 61P 61K 61SAで思案中。
スレ読んだら安価で評判もほどほどでこれでもいいかと感じてきたけど
品薄なのがひとつと、京セラはカメラがなあの印象が。
撮影機会なんてほんとに少ないんだけど、
その一こまを撮ったときに妙な色の写真だとなあ。
カメラの質は少しは改善してますか?
家族がこの機種から見て3代位前のwin機使ってました。
148白ロムさん:2008/03/30(日) 23:55:14 ID:Z3iDiF5l0
62S 61P 61K 62SA の間違いでした。
62Sが筆頭候補なんだけど、
ワンセグないし、高いみたい。
62SAは防水が良さそう。
61Kは安価で安定感ありそうだけどカメラが心配って所です。
149白ロムさん:2008/03/31(月) 00:41:32 ID:lD6lCwwJ0
ワンセグ欲しいなら、そもそもこの機種は外れるんじゃないの?
まずは、自分の欲しい機能の取捨選択から始めたほうがいいんじゃないかなぁ
150白ロムさん:2008/03/31(月) 08:58:35 ID:MZthpWPlO
まぁ、でも

内蔵アンテナでここまで
ワンセグの映りがいいとは思わなかったなー
京セラもなかなかやるなー。

京セラグッジョブ
151白ロムさん:2008/03/31(月) 10:05:52 ID:qHbBkUAUO
ワンセグは前の機種でも、番組表ぐらいしか使ってなかったが
これはワンセグなしでも、番組表はついてるから便利
152白ロムさん:2008/03/31(月) 12:25:19 ID:JEXI8mlr0
仕事で使ってるけど、ブチブチ切れまくるんで使い物にならない・・・
電波3本立ってるのに1/3の確率でメール送信失敗するし。
ひょっとして俺のだけ???

by 都内
153白ロムさん:2008/03/31(月) 12:53:50 ID:/432PvFb0
この携帯って目覚まし時計を数件登録できますか?
曜日別で違う日などに設定して使いたいのですが。
154白ロムさん:2008/03/31(月) 13:29:01 ID:HpjhoWB1O
>152 出たぁ 悪名高いauのバリ3圏外W
155白ロムさん:2008/03/31(月) 15:17:50 ID:55Q53Ije0
確かに、送信して3秒ぐらいしか経ってないのに「送信失敗しました」って出ることはあるな
156白ロムさん:2008/03/31(月) 15:29:04 ID:VN98qFHzO
>>153
10件まで可能。
157白ロムさん:2008/03/31(月) 16:45:46 ID:K4Ob0Vot0
この機種かなり気にいってるけど少し不服なのが着信やメール受信してる時に光る
イルミネーションの色も変えれる設定になっていれば言うことないんだけどな。
158白ロムさん:2008/04/01(火) 03:51:27 ID:dYUAbkJF0
ここで聞くのもなんだが、
きせかえツールってドコモとauなら
種類の数や可愛さってほとんど同じ??

61kでもかなり可愛いメニュー画面にいろいろできるかな?
159白ロムさん:2008/04/01(火) 13:32:21 ID:OVRll3J8O
みなさん、
くどいようで申し訳ない。

>>140
…で質問した者であります。

これに機種変更する前の、
古い携帯のブックマークが90件くらいあって。

それで、
機種変更する際に店でデータを吸い出してもらったは良いけど、
最初から設定されてるお気に入りを潰してしまったんじゃないかと思って。

なるべくデフォルトのデータを残しておきたい人なんで、

誰か教えて下さいお願いします。
160白ロムさん:2008/04/01(火) 21:12:16 ID:QOc3SuQmO
>>159
そうですよ。
161白ロムさん:2008/04/02(水) 07:34:19 ID:ZTK6aBrBO
>>160
あ、
神様仏様。
ありがとうございます。
これで安心して夜も眠れます。
162白ロムさん:2008/04/02(水) 14:55:15 ID:yINE7U6i0
このピンク色センスないね
163白ロムさん:2008/04/02(水) 16:43:21 ID:vVHLm1PYO
これに機種変検討中なんだけど、
>>152見てちょっと躊躇ってる。
そんなにひどいの?
164白ロムさん:2008/04/02(水) 17:00:27 ID:5pHv3af30
>>162
わたしは好きだけどな。。
165白ロムさん:2008/04/02(水) 18:11:46 ID:9/ziP6C90
ピンクはかなりいいと思うよ。在庫切れの店舗も多いし、人気もあるみたい。
それより白と紺が酷くて困った。男だからピンクを持つのには抵抗があるし。
どうしたもんかねえ。
166白ロムさん:2008/04/02(水) 19:17:02 ID:SKNlymQpO
グラフィックメモって役立つ?あるのとないのとでは違うのかな〜
167白ロムさん:2008/04/02(水) 20:06:48 ID:vxgb8WmLO
3色の中では一番ピンクが綺麗かな
>>162はショッキングピンクとかが好きな人なんじゃない?

この携帯、赤が綺麗に写らない気がする…
べつに気にならないけど
168白ロムさん:2008/04/02(水) 21:16:55 ID:hAu9TZOR0
>>165
潔く指紋や汚れが目立つ黒を使え。
169白ロムさん:2008/04/02(水) 22:04:03 ID:SKNlymQpO
誰か61Kで撮影した写メうPしてくれませんか?だめかな、、
170白ロムさん:2008/04/03(木) 00:31:54 ID:kZmoYMsR0
171白ロムさん:2008/04/03(木) 00:53:34 ID:zeteN+C70
41Kスレから移住してきましたよろしくね
明日61Kに機種変してくる!
テンプレ自体ないけど61Kの個別wikiはないのかな?

>>170
思ってたより綺麗だ
41Kには勝てんがこれくらいなら許容範囲内だわ
172白ロムさん:2008/04/03(木) 00:57:18 ID:39xfXLot0
>>170
ありがとう、神様。
ざっと見たが、家の中よりも外用って感じだね?
173白ロムさん:2008/04/03(木) 04:01:21 ID:LMTF3orbO
>>170
かなり綺麗だな
これは撮影者の腕もあるんじゃないか?
自分はブレまくりだ
174白ロムさん:2008/04/03(木) 05:05:49 ID:39xfXLot0
この機種はグラフィックメモついてるけど、なかったら不便ですか?
175白ロムさん:2008/04/03(木) 05:49:13 ID:PgKLJpUbO
機種変を考えているのですが、
この機種マナーボタンがサイドにあるみたいですけど使い勝手はどうですか?
今まで使ってきた機種が本体表面にマナーボタンがあったので、手返しの良さとかちょっと不安で…。
176白ロムさん:2008/04/03(木) 06:29:46 ID:ETXt4h060
>175
正直、マナーボタンに関しては使いやすいとはいえない
店頭で触ってみて、サイドキーの使いにくさとその他の長所が釣り合うかどうか、
自分で納得するしかないと思う
177白ロムさん:2008/04/03(木) 07:04:10 ID:/83Y/1x4P
サブディスプレイ近くにあるインフォメーションキーでマナーに出来るじゃん

横浜駅周辺店舗は各色在庫あり
値段変動無し
178白ロムさん:2008/04/03(木) 09:43:17 ID:kZmoYMsR0
カメラはやっぱり腕よね…。

>>175
>>176
メニュー → ツール → インフォメーションキー → 待ち受け時設定→ マナーモード。
これでインフォメーションキー長押しでマナーに出来るよ。
179白ロムさん:2008/04/03(木) 11:52:37 ID:00OIczkKO
>>171
wiki要るかい?
必要なら(W41Kを流用で)作ってくるけど
180白ロムさん:2008/04/03(木) 18:01:36 ID:/mxgIxJfO
>>171
あ、
僕もW41Kから来た者です。
少し前にミニSDがどうのこうの言ってた者ですこんにちわ。
181白ロムさん:2008/04/03(木) 20:07:16 ID:7UODiyf90
グラフィックメモもSDカードに写真と一緒に保存できる?
182白ロムさん:2008/04/03(木) 20:18:59 ID:q+yfI7dQ0
機種変更してきた
多機能求めない俺にとってはグッド!
それでいてデザインが良い!
大きさも程よく良い感じ、ちょっと男の手には小さすぎかも。慣れれば問題なさそう
音声もとても良く聞こえます
スピーカもずば抜けて良いものから見ればイマイチでしょうが、良いほうだと思います
ボタンの操作性は良好とまではいえませんが、問題なしレベル
よく言われるレスポンスのモッサリ感は感じません
カメラは本当にイマイチでした
折りたたみを閉めるときの閉まり具合と音に少し高級感を感じます

こんなところかな
183白ロムさん:2008/04/03(木) 20:58:08 ID:cjnGR8Tx0
>>120
さっき見つけて驚いた。
新しい機種よりサクサクなので、引き出しの中にしまいたかったのかな。
184白ロムさん:2008/04/03(木) 23:49:48 ID:7UODiyf90
>>182
カメラのうpきぼん☆
できれば、近くのものとかきぼん☆
185白ロムさん:2008/04/04(金) 00:07:57 ID:juAFMIwJO
メール受信欄の横にくっついてくる顔文字の意味ってなんじゃ?
186白ロムさん:2008/04/04(金) 00:15:59 ID:M12mjBGt0
>>181
出来ない

>>185
メールの内容で表情が変わる。エモーションメール
187白ロムさん:2008/04/04(金) 00:17:17 ID:juAFMIwJO
>>186
サンキュー
188白ロムさん:2008/04/04(金) 00:39:16 ID:awQCkeuJ0
>>184
20レスくらい遡って見返してみ?
189白ロムさん:2008/04/04(金) 02:23:23 ID:caad/FDY0
>>188
知ってるよ
でも人によって腕が違うと思って、カメラはダメだっていってるひとの画像を見たいなあって思ったんだ
ありがとy
190白ロムさん:2008/04/04(金) 02:43:34 ID:caad/FDY0
ところで、この機種ってメモ帳ついてる??
191白ロムさん:2008/04/04(金) 03:24:38 ID:sJ8o/tPz0
>>190
ついてるよ

>>180
やあ兄弟ノシ

http://p.pita.st/?ovvrbcdn
前の方で赤が汚いとあったので比較してみました
jpg保存は赤が特に劣化するからそのせいもあると思う
あとこのカメラは色味が若干青白くなるね

昨日取り寄せてもらった61K白に機種変してきたらビジネスモデルだった。
これって通常の+ビジネスアプリがついてる以外に違いないよね?
192白ロムさん:2008/04/04(金) 04:23:56 ID:waYsSH9IO
これマクロモードついてる?
193白ロムさん:2008/04/04(金) 05:35:28 ID:LAGjfkVtO
>>192
ついてるよ

191も自分だけど@ピタって携帯から見たら
圧縮されまくってすごい汚いorz
ピクトの方が良かったか
194白ロムさん:2008/04/04(金) 06:58:51 ID:2rANdhovO
昨夜、
2CHやってたらいきなりブラックアウトしました。
この携帯に変えてからまだ1ヵ月も経ってないのに。

けっこう電池が熱をもつんだけど、
みなさんはどんなもんですか?
195白ロムさん:2008/04/04(金) 09:43:08 ID:LwfE+NTtO
今まさにブラックアウトしました。
なかなかネットに繋がらないなー、と思ってたら
自動的に再起動しました。
前の43Sも時たまなりましたが、何でしょうね?
196白ロムさん:2008/04/04(金) 10:01:58 ID:OxjYD+tE0
auの仕様です
197白ロムさん:2008/04/04(金) 11:20:28 ID:Tzzyocri0
うーん、京都ではほとんどもう見かけないですが、どこに在庫有りますか?
ようやく機種変を決意したところなんだけど。
198白ロムさん:2008/04/04(金) 12:24:50 ID:2Mxy0kVx0
>>191
赤のしたのフローリングの茶色の正確な色はどっちですか?
61Kのほうがフローリングが赤っぽく写ってますが。。
199白ロムさん:2008/04/04(金) 14:51:08 ID:LAGjfkVtO
>>198
W41Kの色が正しいです
61Kの方は彩度が足らないから赤っぽく見えてるんだと思う
これのカメラは撮るときに彩度、ホワイトバランスをいじるの必須かも
200白ロムさん:2008/04/04(金) 18:10:34 ID:R8Rybxe1O
>>194>>195

ブラックアウトしてからの再起動は
電池が発熱し過ぎのため電池保護の処置だと思われます。

逆に、電池が劣化して発熱しなくなれば
ブラックアウトして再起動は無くなります。

電池が元気な証拠では?
201白ロムさん:2008/04/04(金) 18:45:00 ID:waYsSH9IO
メモ帳何件まで入りますか
202白ロムさん:2008/04/04(金) 19:03:57 ID:sJ8o/tPz0
>>201
30件
1件につき半角1000文字まで
203白ロムさん:2008/04/04(金) 19:05:12 ID:waYsSH9IO
さんきゅ
204白ロムさん:2008/04/04(金) 21:25:46 ID:AAlqclHkO
>194 1カ月以上使ってるがそんな症状出た事無いな
205白ロムさん:2008/04/04(金) 21:36:30 ID:2rANdhovO
>>200
あ、
そうだったんですか!

ほぇー…、
電池が元気なんですね安心しました。

>>204
パケ通信しまくってると携帯の電池がカバー越しに熱くなってきて、
文字を打ったり手のひらでさわってる時は気づきにくいんだけど、
手の甲で携帯の裏ブタを触るとけっこう熱くなってる。

206白ロムさん:2008/04/04(金) 21:57:10 ID:NdDMpOfq0
>>205
京セラの電池パックの事故でやけどしたの知らないの??
私がこの機種を買わない理由がそこにある
207白ロムさん:2008/04/04(金) 22:07:40 ID:/KAqA5Y80
>>206
「長屋の一人が盗みを犯すと長屋の住人全員が盗賊」という理論だなw

アホかwwwwww


「 W 6 1 K の 電 池 パ ッ ク の 事 故 で や け ど し ま し た 」


というソースを出してみろよ。カスがw
208白ロムさん:2008/04/04(金) 22:46:50 ID:NdDMpOfq0
>>207
なんでそんな必死になるの?
京セラの電池パックのやけど事件知らないの?
同じ電池パックだけど、61Kに使う分には全然問題ないっていわれたよ
中国も一度餃子事件があると信用取り戻すには時間かかるよね
209白ロムさん:2008/04/04(金) 22:53:21 ID:pTDazmK10
今、すごい「話のすり替え」を見た・・・
210白ロムさん:2008/04/04(金) 23:04:55 ID:Ss+7pgqeO
>>200
ブラックアウトの原因を知らない人がいるたぁ驚いた!
本気でバッテリーて?
211白ロムさん:2008/04/04(金) 23:08:12 ID:Ss+7pgqeO
>>207
61Kのバッテリーは安全というソースは?
どう改善され、どう変更されたと?
中身の事、あまり詳しくなさげだな。
212白ロムさん:2008/04/04(金) 23:35:31 ID:NdDMpOfq0
>>209
頭悪そうね
213白ロムさん:2008/04/04(金) 23:38:08 ID:NdDMpOfq0
京セラにもauにも電池パック聞いたら、製造元教えてくれなかった
NECトーリックだと思う
問題にならないように隠してるんだと思うけど。
214白ロムさん:2008/04/05(土) 04:31:24 ID:cf2FYoY6O
いいから餃子の話しようぜ

この機種地方に入らないし人気ないから売らないのかね?
215白ロムさん:2008/04/05(土) 10:42:10 ID:gvJdPwDQ0
この機種の動画は音声の録音されますか?
216白ロムさん:2008/04/05(土) 13:28:49 ID:uXsaxp060
>>214
地方に入らないの?ぷちぷち切れるとかは聞くけど
217白ロムさん:2008/04/05(土) 13:55:31 ID:cf2FYoY6O
>>216
プチプチは知らないけど

この機種だけカタログに載ってないね

限定なんだべがw
218白ロムさん:2008/04/05(土) 14:03:04 ID:cf2FYoY6O
お騒がせしますた

カタログに載ってましたΟrz
219白ロムさん:2008/04/05(土) 16:07:52 ID:O+B4SbjeO
普通の携帯なんだね。次の機種に期待しよ。
220白ロムさん:2008/04/05(土) 16:24:57 ID:4pejwuiCO
240×320の画像待ち受けにすると余る上下の色って、変えられないの?
221白ロムさん:2008/04/05(土) 20:44:59 ID:tl42qxFOO
投下

http://a.pic.to/obls7

店内の照明の色が濃く出過ぎてわかりづらいか。
222白ロムさん:2008/04/06(日) 00:33:39 ID:404dVo68O
電池残量とか電波とか、ピクトっていうの?
無料で取れるとこないかな?会費制とか売り切りじゃなくて。
いくつか見たけど、どこもこの機種に対応してなくて泣ける…
223白ロムさん:2008/04/06(日) 10:26:10 ID:zfvecN860
>>221
うまそー
よだれでる
224白ロムさん:2008/04/06(日) 12:26:39 ID:lCnp8KKWO
カタログに載ってる法人向けのW61Kって個人で買えますか?

てか買った人いますか?

E03CAは買えたけど、これはどうなんだろ。
225白ロムさん:2008/04/06(日) 18:33:38 ID:PIgYBxnG0
>>224
法人向けの61Kって?詳しくw

61Kは時計を12時間設定できますか?
夜の8時でも8時と表示されますか?
226白ロムさん:2008/04/06(日) 18:38:06 ID:U+eyeydH0
俺の彼女も会社支給の61k持ってるけど
なんかビジネスアプリがプリインストールされてるとか言ってたな
227白ロムさん:2008/04/06(日) 18:39:57 ID:XqoBcbWzO
>>224
ノシ
法人向けの持ってるよ
最近61Kに換えるのに在庫取り寄せてもらったら法人モデルだった
ビジネスアプリがいくつか入ってる以外は
たぶん普通のと変わらないと思う

>>225
12時間表示と24時間表示にできるよ
228白ロムさん:2008/04/06(日) 18:50:31 ID:XfjLH91HO
ストリーミング再生できる?
229白ロムさん:2008/04/06(日) 21:04:37 ID:SbKeP7WYO
京セラの電池パック破裂の事件で
電池パック回収してるみたいですが
対象となる電池パックの製品番号分かる方居られますか?
KY-XLAなんだが大丈夫だろうか…
230白ロムさん:2008/04/06(日) 22:22:21 ID:/VTydyOG0
電池の持ちが悪いと思うのは俺だけ?
231白ロムさん:2008/04/06(日) 22:28:34 ID:nwpGst+u0
>>224
会社から支給されました。
これって皆さんのと何か違うんですか?

>>227
ビジネスアプリってどのこと?
教えてください。

232白ロムさん:2008/04/06(日) 22:36:37 ID:rWHLeh2bO
>>229
自分も同じ電池だった。んで、auの人に聞いてみたら61Kで使うぶんには問題ないらしいよ。
233白ロムさん:2008/04/06(日) 22:44:16 ID:XfD3c6rn0
>>231
アプリの中に入ってるよ
ビジネス便利パックとかケータイオフィスとか
http://www.kddi.com/business/keitai_denwa/lineup/w61k/index.html
234白ロムさん:2008/04/07(月) 00:35:23 ID:i+J7DGkDO
これに機種変しようと張り切って行ったら在庫切れorz
一応auショップにはあったけど6300円て高いよ。
どうしよう。
235白ロムさん:2008/04/07(月) 01:15:53 ID:xUIQsOPK0
この携帯なにげに相手の通話を録音する機能が今ある機種含めても歴代一番高機能なんだよ
1分間×10件ってこれだけ
W62Sも1分間使えるけど録音できる件数が少ない
これで自分の声も録音できて7分×20件ぐらいになったらホントうれしいんだよね
フラッシュメモリも安いからPCM録音できてマイクの感度も40〜20000ヘルツぐらい出れば
ICレコーダーも録音機もいらないのにな
236白ロムさん:2008/04/07(月) 01:35:04 ID:4yFUoBj30
>>235
相手に声勝手に録音されてたらいややな・・・
そういうこともありえるってことだよね?
237白ロムさん:2008/04/07(月) 08:29:29 ID:4yFUoBj30
側面にフォトカメラのボタンついてますか?
マナーしかついてない・?
238白ロムさん:2008/04/07(月) 12:01:16 ID:83+pyCib0
買ったけど、動きが全般的に遅い。
今の携帯ってこんなもん?
239白ロムさん:2008/04/07(月) 12:21:59 ID:UIuYol27O
>>237
着いとるよ。 マナーとカメラのボタンが一体になってるけど問題ない。つーかこの機種、閉じてるときの使い勝手は良いとおもう。
240白ロムさん:2008/04/07(月) 12:31:45 ID:sB0Asxf+0
>>238
そんなもん。
それでも61Kはいいほう
241白ロムさん:2008/04/07(月) 20:35:03 ID:Jk8LsGsR0
カメラは明らかに反応が遅いな
あとwebでのフォントがなんか見にくく感じる
242白ロムさん:2008/04/07(月) 22:22:00 ID:9MiTKqz+0
突然メールの配色だけ設定したのと違うのになった。。
みんなのは大丈夫?
243白ロムさん:2008/04/08(火) 01:14:24 ID:KIL5d1Hh0
やはりサイドキーは押しにくい
目覚ましで使っているのだが、寝起きでこのサイドキーを押すのは至難の業
って開けばいいのか・・・
244白ロムさん:2008/04/08(火) 01:28:47 ID:4fgLYht/0
ヒント:インフォメーションキー
245白ロムさん:2008/04/08(火) 02:16:46 ID:0TkzJdt10
>>244
あれがボタンだと間違って押すまで気付かなかったのは私だけじゃないはずだw
この銀色って押せたんだ!という驚きorz
246白ロムさん:2008/04/08(火) 11:37:31 ID:FItwNiEzO
61K(ピンク)がどこに行ってもないんです
もう入荷も生産もしないって言われたんですけど本当ですか?
247白ロムさん:2008/04/08(火) 12:55:21 ID:R79oiNiQ0
赤外線でau→どこも
に送った写メって画像乱れ全くなく
全くそのまま送れる??
248白ロムさん:2008/04/08(火) 12:59:24 ID:R79oiNiQ0
動画の画質ひどいと思う人は私だけ?
249白ロムさん:2008/04/08(火) 12:59:59 ID:R79oiNiQ0
>>246
とっくに終わってるよ
250白ロムさん:2008/04/08(火) 18:25:30 ID:FItwNiEzO
人気機種っても聞いたんですが、どうしてもう生産しないか分かりますか?
251白ロムさん:2008/04/08(火) 18:57:18 ID:TG3QA/nj0
>>250
つ「花は散るから美しい」
252白ロムさん:2008/04/08(火) 19:06:51 ID:dbVlZsPiO
もう少し待てばいい機種出るのに。
253白ロムさん:2008/04/08(火) 19:58:48 ID:eF+O8RtrO
困ってます。

写メの連写機能を外すにはどうしたらいいんでしょうか??
254白ロムさん:2008/04/08(火) 19:59:33 ID:7Ya7wMWN0
まさかW53Kよりも早く店頭から消えるとはw
255白ロムさん:2008/04/08(火) 20:01:39 ID:dRm+s/CX0
>253
撮影サイズを変える
256白ロムさん:2008/04/08(火) 20:20:30 ID:buCHDZ5SO
ほとんどがデータサイズオーバーなんだけどどうにかなんない?
257白ロムさん:2008/04/08(火) 20:25:26 ID:7sO00ugGO
無くなった無くなったって皆言ってるけど
W62Kは安物普及機に確定してんだからソレ待てばイイだろ('A`)
258白ロムさん:2008/04/08(火) 20:50:14 ID:eF+O8RtrO
>>255
ありがとう!
259白ロムさん:2008/04/08(火) 22:57:14 ID:LLFjgUleO
待ち受けをしていしたディスプレイの上下の隙間を黒くしたいんだけどどうしたらできるの?
配色をブラックにしても黒くならない…
260白ロムさん:2008/04/09(水) 17:30:33 ID:ditkLEUiO
>>259
M3113の並べて表示をON
261白ロムさん:2008/04/09(水) 17:48:50 ID:nWE6ESEo0
>>260
画像敷き詰めるのイヤ
262白ロムさん:2008/04/09(水) 17:55:15 ID:QONBzUvCO
>>259
並べて表示しないとできないってこと?
操作してるときはちゃんと背景がブラックになるんだけど…。
263白ロムさん:2008/04/09(水) 21:24:04 ID:zoLtjX9V0
>>246
http://www.kisyuhenkou.com/#win
ざっと調べてみたけど、ここならあるかもしれんよ。
264白ロムさん:2008/04/09(水) 22:44:27 ID:Nzh2rozV0
w61p良いなーとおもったんだけど
細部(というか左右)の作り込みがひどいのね…
なんであと1万円高くて良いから
端末の質を上げられないんだろう
265白ロムさん:2008/04/10(木) 01:04:48 ID:A9NDci7q0
>>264
左右)の作り込みがひどいってどういうこと??

これ、メールの音声読み上げ機能なんかついてないよね?
266白ロムさん:2008/04/10(木) 01:24:06 ID:A9NDci7q0
>>256
データサイズオーバーって他者の携帯から写メがきたときの話?


ところで>>255ってよく見たら、w61pだ、なにその機種?
267白ロムさん:2008/04/10(木) 17:14:23 ID:1ptfZ6cS0
インターネットの途中で画面をメモする(保存する)機能付いてる?
268白ロムさん:2008/04/10(木) 18:23:53 ID:qUKv6bEH0
メールボタンおして一発でEメールの画面がでるように設定できますか?
269白ロムさん:2008/04/10(木) 19:01:20 ID:yIQnsDSB0
2タッチ入力の漢字・ひらがな入力モードで
カタカナや英小文字を入力するには
読み入れて変換するしかないの?
270白ロムさん:2008/04/10(木) 19:10:45 ID:BvNI0UAsO
>>267
ついてる
271白ロムさん:2008/04/11(金) 07:09:24 ID:g4apSG7/0
白とピンクは、携帯開いた状態では同じ色だよね?
272白ロムさん:2008/04/11(金) 07:58:59 ID:JYv9YZA2O
>>271
公式行って見てきなよ


昨日買ったんだけど、これ結構漢字入ってていい感じだな。
前の携帯だと殲とか鹵とか出なかったから嬉しい
でもプリセットの着せ替えが消去できないのとフォントがイラッとする
つかカメラのマクロモードが全然使い物にならんのは自分のだけ?
前までの携帯はマクロモードにすればカメラから1・2センチのとこで撮ってもキレイに写ったのに
これだと10センチは離さないとかなりボヤボヤでまじでガッカリ
273白ロムさん:2008/04/11(金) 08:37:31 ID:d83OA9hNO
>>270
以前は何を使われていたんですか?
この機種を検討しているのですが、フォントのイラっはどんなことですか?
また、キーレスポンスはどうでしょうか?
274白ロムさん:2008/04/11(金) 08:51:56 ID:d83OA9hNO
すみません。↑は>>272さん宛です。
275白ロムさん:2008/04/11(金) 10:32:15 ID:mesq7O0sO
前使ってたW53Sもプリセットの着せかえ消去出来なかったから、
他の機種もそうなんじゃないかな?
276白ロムさん:2008/04/11(金) 11:57:56 ID:8bEEHmJQ0
>>272
そんな難しい漢字、いつ使うのか知りたい
277白ロムさん:2008/04/11(金) 12:09:30 ID:113xE51a0
殲滅?
変換アホなのに単漢字変換だとこんなのいつ使うんだよ!
っていうような漢字いっぱい出てくるwww
278白ロムさん:2008/04/11(金) 12:22:35 ID:g4apSG7/0
>>272
マクロモードで瞼か近くのものとってみて!
279272:2008/04/11(金) 16:52:05 ID:JYv9YZA2O
以前はW51Pを使ってました
1・2センチは言い過ぎだったかもw今確かめてみたら前のはカメラから3・4センチくらいからキレイに写った
あと難しい漢字はガンダム好きだからたまに使うんだw
http://imepita.jp/20080411/501020
http://imepita.jp/20080411/502240
↑2つとも10センチくらい離して撮ってみた

フォントは微妙〜にカワイイ感じ
http://imepita.jp/20080411/521660
これは好みかな でも慣れれば気にならないと思う
キーレスポンスは自分は不快に感じない程度

あと気になったのが、
・ウェブで通信中…みたいなのが出ないこと 止まってるのかと思ってしまう
・メール送信が早いときはかなり早いけど、遅いときは10〜20秒くらいかかる
・電池切れ警告が出たら、普通30秒くらい猶予があってそれから切れるのが
自分は普通だと思ってるんだけど、これは電池切れですって出るといきなり操作不能になる

あとはみんな言う通り電池持ちがちょっと悪い
でもキータッチは最高 こんな感じかなぁ
280白ロムさん:2008/04/11(金) 16:59:03 ID:JYv9YZA2O
あ、フィギュア撮ったやつは両方ともマクロモードです
281白ロムさん:2008/04/11(金) 21:25:32 ID:CBoXR+UE0
>279
その比較画像、分かりやすいなあw

電池切れ警告が出てすぐ操作不能は、不便だなと自分も思ってた
でもそもそも61kは電池残り1個になってからの持ちが悪いから、1個になったら充電を心がけるしかないね
282白ロムさん:2008/04/11(金) 22:47:54 ID:Fmqicb9QO
>>279
一度フィギュアの目のあたりでフォーカスをロックしておいて、その状態のままフレームを合わせ直して撮影してもボケてしまうだろうか。

まぁ、確かにこのカメラでのマクロのピント合わせは難しいんだが…。
283白ロムさん:2008/04/12(土) 10:21:32 ID:pE6gp1rb0
284白ロムさん:2008/04/12(土) 11:10:24 ID:cu5S24kJO
メール問い合わせ中の画面は変更できないの?
285白ロムさん:2008/04/12(土) 16:06:06 ID:ZHjQAph40
>>276
PSPの某ガンダムゲーム、のような気がする・・・
286白ロムさん:2008/04/12(土) 16:07:07 ID:ZHjQAph40
おっと、本人降臨してたか。すまんすまん・・・
287白ロムさん:2008/04/12(土) 19:36:48 ID:0A21sxJT0
電池って一日持つ??
288白ロムさん:2008/04/12(土) 19:40:12 ID:pSIvCKaLO
何をして?
289白ロムさん:2008/04/12(土) 20:16:23 ID:0A21sxJT0
>>288
メール、写メ
290白ロムさん:2008/04/12(土) 21:21:14 ID:pSIvCKaLO
一回写真撮って一回メールするだけなら余裕でしょう。
291白ロムさん:2008/04/12(土) 21:48:41 ID:0A21sxJT0
何回も写真撮って
数回メールします
292白ロムさん:2008/04/12(土) 22:04:52 ID:l9EfIkSv0
293白ロムさん:2008/04/13(日) 02:22:23 ID:0zmALG5r0
>>291
余裕

昼休みにウェブしまくる人とかはこの携帯つらいと思う
294白ロムさん:2008/04/13(日) 09:05:40 ID:rq6snAfPO
>>293
ノシ
ちなみに行き帰りの電車内でも
295白ロムさん:2008/04/13(日) 15:16:49 ID:ZZXVvIZJO
データフォルダのフォルダ使用状況で、
EZニュースフラッシュ1件てあるけど、
これどうやったら消せますか?
296白ロムさん:2008/04/13(日) 23:15:26 ID:WFA+UaBDO
メールの受信が遅いと(相手が送信してから届くまでの時間)聞いたんですが、この機種使っている方どうですか?
欲しいのですが、そこがすごく心配なんです。
297白ロムさん:2008/04/14(月) 02:22:31 ID:XMePrxy50
>>296
何色買うの?ピンクはどこもないよ
298白ロムさん:2008/04/14(月) 06:43:46 ID:/+CHqD3uO
白が欲しいので、早く決断したいんです。
メール使いが多いので。
299白ロムさん:2008/04/14(月) 07:53:51 ID:T6/f0s9a0
>>298
>相手が送信してから届くまでの時間

それはどう考えても、端末の問題じゃなくて鯖の問題だろw
300白ロムさん:2008/04/14(月) 08:17:59 ID:/+CHqD3uO
>>299
そう思ってるんですが、機種に依存するようなことを聞いたので、心配なんです。
301白ロムさん:2008/04/14(月) 08:48:18 ID:s8HJOL/+0
>>300
じゃあ、「そう聞いたところ」で訊けよ
302白ロムさん:2008/04/14(月) 10:00:36 ID:aEP4Ysq0O
携帯からすみません。
この携帯、ストリーミング再生はできますか?
303白ロムさん:2008/04/14(月) 10:33:16 ID:/aZYfXoDO
オクで白を7800円でゲトー!
小さくておサイフ付いて、ワンセグ要らない自分にぴったり。
これって、BEE M3付いてる?付いてたら完璧なのに。
304白ロムさん:2008/04/14(月) 12:51:50 ID:/+CHqD3uO
>>301
ここの上の方で聞いたと思ったんですが…
305白ロムさん:2008/04/14(月) 12:59:27 ID:VqXy5u/H0
>>304
このスレの上のほうには、
「自分→相手」にメール送信で時間がかかるっぽい
と書いてあるが、おまえが訊いてるのは
「相手→自分」にメール送信(つまり受信)すると時間がかかりますか?(>>296
だろ?

だったら、サーバーの問題だろ
それに、送信不良もどう考えてもアンテナ(中継局)の問題
306白ロムさん:2008/04/14(月) 20:33:42 ID:w5Uywbf1O
>>304
確かに数時間から半日位遅れる時があるね。メディアスキンも同じような感じだったから、最近の京セラ端末はこんな感じなんじゃない。51SAと比較するとかなり遅延メールが多いよ。それ以外は使ってないから分からないけど。
307白ロムさん:2008/04/14(月) 21:38:23 ID:drjaWuosO
ヴはいちいちカタカナ入力にしないと出ないことに気付いた
地味にやだな
308白ロムさん:2008/04/14(月) 22:10:00 ID:z8qg0UUy0
そういう時は単語登録するのだ
309白ロムさん:2008/04/14(月) 23:19:13 ID:rk8ZQ+vVO
>ヴ
全角記号に入ってるのじゃダメなん?
310白ロムさん:2008/04/15(火) 01:31:13 ID:m2r84grxO
メールの遅延多いってのはちょっと困るな。
デザイン気に入ったから欲しかったんだけど。
311白ロムさん:2008/04/15(火) 02:47:16 ID:pe0zDCyC0
>>310
私はそんなに気にならないかな
メールは結構すぐに来るし。

312白ロムさん:2008/04/15(火) 06:33:17 ID:Pn00BohlO
私もメールは困りますね。
待ち合わせとかで絶対使うし。
313白ロムさん:2008/04/15(火) 06:44:17 ID:shbiBGx6P
毎日メールしてるけど遅延なんてなったことない
314白ロムさん:2008/04/15(火) 07:58:09 ID:81RvquC6O
この携帯を買ってから1ヶ月なのですが、ニュースフラッシュを起動しようとすると、何のアプリも起動していないのに「メモリが足りません他のアプリを終了してから起動してください」と出るようになりました。
どうしたら起動できるようになりますか?
315白ロムさん:2008/04/15(火) 16:14:38 ID:YtHTgfJA0
メールの遅延?
まだなったことないけど・・・俺が鈍いだけなのだろうか・・・
それともジャックバウワーなみにせっかちなのか?
316白ロムさん:2008/04/15(火) 18:40:44 ID:k2rq2+Y70
メールの遅延なんてあったらビジネスマンには死活問題
317白ロムさん:2008/04/15(火) 20:10:08 ID:jIszJmHbO
特定機種だけのメール遅延なんかきいたこともないし、いま61Kだが感じたこともないです。
318白ロムさん:2008/04/15(火) 20:27:34 ID:m2r84grxO
>>310だけど
遅延の件は大丈夫みたいだね。明日機種変してくるぜ!
319白ロムさん:2008/04/15(火) 22:58:07 ID:str8V1n60
メールもウェブもワンセグもしないから一番安いこの機種買った。
\2000したけどキャッシュバックで\5000くれるから
実質お金もらって機種変更したかんじ。まあ2年縛りはあるが。
320白ロムさん:2008/04/16(水) 00:38:21 ID:X3pXXMnh0
「ヴ」ってう→゛ででない?
321白ロムさん:2008/04/16(水) 01:01:02 ID:DsYdL+QT0
au直営ショップではまだ6000円とか3000円とかしますか?
しかもオプション全込みで?
322白ロムさん:2008/04/16(水) 07:43:52 ID:C9wTCIIoO
>>318
買ったら、メール、着信のテストしてみて下さい!
できればweb中に受信着信できるかもお願いします。
web中は機種によって違うらしいので。
323白ロムさん:2008/04/16(水) 11:16:12 ID:D5ikaQn9O
>>322
Web中の着信は割り込みなんとかってのに電話すればいい話
324白ロムさん:2008/04/16(水) 12:15:38 ID:fhC+e4xQO
これに機種変して2週間経つけどそんなに不満ないです。
ページスクロールかなり楽だしキータッチかなり良いし。

電池持ちは確かにそんなによくないかもしれないけど。


2週間使って今のところ不便なのがメールの保存。
私は何かあると結構メールの所にメモ書きするんですが前の携帯は切るボタン押すと『保存しますか?』と出て簡単に保存できたんだけどこれは探したけどないみたいで一度送信画面に戻ってからメニュー→保存ってしなければいけない。

京セラの仕様だったような気がするからしょうがないのかもしれませんが
ユーザーの方何か良い方法ありませんか?
325白ロムさん:2008/04/16(水) 16:04:55 ID:ItZfdKwn0
>>324
オレはペタメモでメモ帳貼ってる。

メールがいいならダメだけどさ。
326白ロムさん:2008/04/17(木) 00:04:33 ID:608FJs0W0
>>324こういう奴って何なの?基地外も甚だしい。
327310:2008/04/17(木) 00:10:13 ID:tW2xhZFSO
>>322
今日機種変してきたんでテストしてみた。
特に問題なかったよ。web中でも着信、受信出来るし、遅延も無し。
webが結構サクサクで使いやすいよ。
328白ロムさん:2008/04/17(木) 13:25:46 ID:o7s2N2Oh0
データフォルダの画面から着メロ聞くと曲に合わせてか振動するけど、
あれどうやったら解除できるの?知ってる方教えて
329白ロムさん:2008/04/17(木) 17:24:24 ID:W00XeDTWO
この機種ってバッテリー発火のものとは、全くちがうバッテリーパックなんですか?
330白ロムさん:2008/04/17(木) 20:30:10 ID:d8Fp18un0
>>328
説明書読めカス
331白ロムさん:2008/04/18(金) 04:23:53 ID:woRim4Rq0
>>329
同じものを使ってるが、
61Kに使用するには問題ないとのことwwwwwwwwwwwwwwwww
332白ロムさん:2008/04/18(金) 07:02:45 ID:Ypk8lpMLO
>>331
え〜!じゃあ、これも発火の可能性ありなんだ。同じ作りで急に改善するわけないもんね。
333白ロムさん:2008/04/18(金) 07:17:10 ID:8GyuqiR5O
W53Kまでは良かったのに、この端末は…だな。
334白ロムさん:2008/04/18(金) 10:13:48 ID:DFUzWgFhO
53Kとの違いって、ワンセグの有無位じゃない?
335白ロムさん:2008/04/18(金) 10:25:40 ID:Ypk8lpMLO
53Kも同型のバッテリーなんですか?
欲しいけど、カバンの中で発火したらと思うと怖くて買えない
336白ロムさん:2008/04/18(金) 10:57:22 ID:yilmbjZk0
>>335
発火したらラッキーじゃん。
損害賠償請求できて。
337330:2008/04/18(金) 12:51:47 ID:45ugJg1L0
>>336
ラッキーなわけないだろカス!
338白ロムさん:2008/04/18(金) 18:24:43 ID:nfzRuZGY0
購入前の質問です
メニュー着せかえで、
メール作成画面の配色は変えられないのでしょうか?
店頭で触ったら
デフォルトの着せかえだと出来なかったので
339324:2008/04/18(金) 21:04:34 ID:yaRN1l96O
>>326
真面目に質問したのになんでキチガイやねん・・・

会社で京セラ使ってる奴いるけど同じ事言ってたよ?


メモじゃなくてメール保存ってだけでも不便じゃない?

メール作成中に何かあって後で続き書こうって時とかさぁ


俺なんかキチガイな事言ってんなら教えて下さい
340白ロムさん:2008/04/18(金) 21:23:59 ID:FuClN2/z0
別におかしなことは言ってない
煽りにいちいち反応しなくていいから
341白ロムさん:2008/04/20(日) 17:05:05 ID:Aefgh/WPO
>>339
半年ROMってろ
342白ロムさん:2008/04/20(日) 17:32:00 ID:qsEP8UljO
>>324
入力し終わって
終了ボタン2連打で勝手に未送信として残ってないの?
343白ロムさん:2008/04/21(月) 00:44:31 ID:KfUVDvwkO
流れぶったぎりで申し訳ないが、受信メール読んでるとき発話キーで文字サイズ変わるんだな。

普段小さめにしてるんだが絵文字の判別に困っていたんでこの機能は助かる。
344白ロムさん:2008/04/21(月) 04:04:46 ID:vFvcRMHjO
>>256
同じ悩みを抱えてた奴がいたw


ほんと何とかならんものかな…
345白ロムさん:2008/04/21(月) 12:39:11 ID:Wj0BW5nIO
参考に教えて下さい。
43Sから機種変すると後悔しそうですか?
346白ロムさん:2008/04/21(月) 13:48:46 ID:5F1Vy3rGO
>>342
残りません
347白ロムさん:2008/04/21(月) 14:04:30 ID:DKd6DcweO
>>345

代替機で少し使っていましたが
多分後悔します。

W43Sのガッカリ機能はインライン入力が
出来ない位ではないでしょうか?
348白ロムさん:2008/04/21(月) 17:21:47 ID:Wj0BW5nIO
>>347
ありがとうございます。
メールとwebを多用するのですが、その点でもがっかりでしょうか?
デザインが好きなので迷っているのですが…。
閲覧のスピードや変換もおとりますか?
349白ロムさん:2008/04/21(月) 18:35:27 ID:Xm43MeS7O
>>348
自分は43Sから変えたんだけど、
webに関しては61Kの方がサクサクだよ。
変換は43Sと同じ位かな。ていうか意外と賢い。
メールの参照返信がないのと、カーソルが勝手に移動してくれないのが
ちょっと不便。
43Sより電池の持ちが若干悪いけど、
とりあえず1日は持つんで、自分は問題なし。
350白ロムさん:2008/04/21(月) 20:58:36 ID:DKd6DcweO
>>348

自分的にはTWO タッチ入力が出来て
インライン入力のこの機種はオススメです

それと、キーボードがいい!
あとオープンアプリかな?
この機種のザンネン機能は電池容量が小さいぐらいかな?
351白ロムさん:2008/04/23(水) 11:00:06 ID:zAAV1Hwv0
オプション辞書ってPCで自作できんのかな。
携帯でちまちま打ってたら死にそうだ。
352白ロムさん:2008/04/23(水) 16:28:25 ID://ARLX2X0
4月のカタログから消えてたよな
353白ロムさん:2008/04/23(水) 17:51:59 ID:sgEd9CpdO
欲しいのにない!どこにあるの〜
大阪です。誰か教えて下さい!
354白ロムさん:2008/04/23(水) 20:50:06 ID:8w/MfaSrO
先週兵庫の某量販店でラスト1を0円ゲットした自分は勝ち組?
確か2月末のチラシ商品だったけど。
355白ロムさん:2008/04/23(水) 21:09:38 ID:EXJy+hwr0
>353
大阪東部の田舎町の小さなお店に普通に置いてた
ちゃんとしたショップとか、人の多そうなところより、
売れなさそうで汚いモックばかりいっぱい並べてるところに置いてる確率高いと思う
頑張って見つけて!
356白ロムさん:2008/04/23(水) 21:13:54 ID:Vi7e79tIO
>>353
aushopで取り寄せとか出来ないのかな?
私の場合は別の店舗から送ってくれたよ
夜に問い合わせして次の日の昼にget出来ました(ピンク)
まあ3月終わりの話だけど
357白ロムさん:2008/04/23(水) 21:26:46 ID:8KyNWrvJ0
>>352
載ってるけど、地域によって違うの?
ちなみに埼玉。
358白ロムさん:2008/04/23(水) 22:00:44 ID:12f5js0b0
今日機種変で夫婦2台分購入しました。

シンプルで、イイ!! 記念カキコ
359白ロムさん:2008/04/24(木) 11:59:25 ID:u3EeyqC70
蓋を閉じたときパコっていい音がする
360白ロムさん:2008/04/24(木) 16:25:46 ID:BIo95QAN0
質問です。
カメラの特殊機能撮影で連射モードにしたのですが、普通のモードへの戻し方がわかりません。
どなたか教えてください。

・・・あと、この機種ってカメラの反応がすごく遅くないですか?
動いているものが撮影できないです。何かいい設定方法はありますでしょうか?
361白ロムさん:2008/04/24(木) 16:42:46 ID:6xeC3kUm0
>>253-255の「撮影サイズを変える」では?
あとのはAFを解除してみるとか?
362白ロムさん:2008/04/24(木) 18:07:39 ID:BIo95QAN0
>>361
撮影サイズを変えたら戻りました!
過去ログにあったんですね。すみません。。。
レスありがとうございました。
363白ロムさん:2008/04/25(金) 13:46:41 ID:rZ913LvFO
で、メール作成中の保存で良い方法はないの?


やっぱり送信画面に戻って保存しなきゃダメか
364白ロムさん:2008/04/25(金) 14:14:39 ID:tR7NWinw0
【ATOK】変換総合スレ3【Wnn】より抜粋

862
Wnnの場合予測変換辞書がキモなんだよね
KCP+までの三洋はαで数年前から変わらなかったしそれがKCP+でATOK搭載(W54SA、W61SA)
京セラはV2、V2 Ex(W44K〜W52K)、V2 Ex Pro(W53K〜)と徐々にバージョン上げてきてる

文字入力重視なら 京セラ>>三洋 ってことですね。
実際に使用している方はどんな感じでしょうか?


365白ロムさん:2008/04/25(金) 22:28:01 ID:trhJhCG30
あの・・・普段の着信の時はバイブなしで、
マナーの時だけバイブって出来ますか?
何度かチャレンジしてるんですけど出来なくて・・・。
366白ロムさん:2008/04/25(金) 22:31:49 ID:fULXrdidO
夏モデルスレより

>W61K2…ゴールド、ブルー、赤

だって
367白ロムさん:2008/04/25(金) 22:34:34 ID:ay5O8yJt0
61K2だと…?!
wktkしてしまうじゃないか
くそっ京セラめ
368白ロムさん:2008/04/25(金) 23:57:06 ID:JE6fftFrO
>>365
普段
メインメニュー

機能設定

着信設定
でバイブoffにできる

マナー時はサイドキーで通常マナーモード
369363:2008/04/26(土) 01:18:54 ID:91A+r4JMO
>>368
俺にもレスを・・・
370368:2008/04/26(土) 01:25:03 ID:BthqEiNhO
>>369
つメモ帳
371白ロムさん:2008/04/26(土) 16:10:38 ID:gQO0qoF7O
サイトの音が出ない…
音設定3にしてるんだが
誰か分かる人いる?
372白ロムさん:2008/04/26(土) 17:41:20 ID:BthqEiNhO
>>371
どこのサイト?
サイトの対応機種に載ってる?
まだ新しい機種だから対応間に合ってないんじゃね?
どちらにせよサイトに直接メール(61K使用の旨を忘れずに)するのが一番
373白ロムさん:2008/04/26(土) 21:18:26 ID:yvvvZxuo0
黒を買ったんだが傷や指紋がめちゃめちゃ目立ちそうだなこれ。
機能的には文句ないけど、白にしとけばよかったと後悔中。。。
374白ロムさん:2008/04/26(土) 22:20:18 ID:6pbfm6BY0
>>368
ありがとうございます。出来ました(*´∀`*)

でもマナーの時のバイブの強弱は出来ないんですよね。
ジーパンのお尻に入れてて、お尻の肉が分厚くて
気付かなかったです...(´;ω;`)
375白ロムさん:2008/04/26(土) 23:00:50 ID:BthqEiNhO
>>374
バイブの強弱は『オリジナルマナーモード』の設定で出来る
サイドキー→オリジナルマナーモード→左ソフトキーで編集
2パターン設定出来るから便利
ちなみに、閉じた時のサイドキー長押しは前回のマナーモードが自動的に選択される地味に便利である
376白ロムさん:2008/04/26(土) 23:05:53 ID:BthqEiNhO
>>375
訂正
×左ソフトキー
○右のアプリって書いてあるキー

通常マナーのバイブは標準
オリジナルマナーモードで『標準』か『強』を選べる

連レススマソ
377白ロムさん:2008/04/26(土) 23:27:21 ID:6pbfm6BY0
>>376
ありがとうございます。
サイドキーを押すと「通常マナーモード」になってしまいます。
どうしても「オリジナル・・・」になりません(´・ω・`)

あきらめました。
教えてちゃんで、すみませんでした。
378白ロムさん:2008/04/26(土) 23:34:22 ID:BthqEiNhO
>>377
本体を開いてサイドキーだ
379白ロムさん:2008/04/26(土) 23:40:26 ID:6pbfm6BY0
>>378
出来ました!!
ずっと本体開いて、長押ししてましたノ(´д`*)

ありがとうございました。
380白ロムさん:2008/04/27(日) 15:42:26 ID:J1AkjT90O
>>372
ニコニコ動画です
効果音のデータ再生音量を調節したらできました
381白ロムさん:2008/04/27(日) 17:31:47 ID:Njj72RgCO
てかEZキーとメールキーでWEBのページ送りができるって
今日初めて知ったんだが
382白ロムさん:2008/04/27(日) 17:46:48 ID:xOsz3CkQ0

緊急速報!ついに決定!

皆様のおかげで、2007年度契約者数No.1を獲得することができました。ありがとうございました。

そして一年間連続TCAトップおめでとう。これからもソフトバンクをよろしくお願いいたします。

            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ゜  ゜ミ☆ | 日本最強のソフトバンクは1年間連続契約者数トップですぅ〜♪
 ゚          | 深海から急速浮上ですぅ〜♪
   /  ̄/\   \
。  |_ /\L\    ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 〃,|  \  \e\     /⌒⌒ヽ _         ミ☆
   |_. \./\ a\   ((ノハ)ヽ //  凵@   ミ☆
 〃:\  ̄ \   \f/\_(´ワ `*(K)   |__|∴
 :   \_ \ /\  \ ̄⊂[||_) //∴∵
  :  〃\  ̄ \  :\ / \ \///  ∵ ∴
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ソフトバンクは今、次のことを考えています。ご期待ください

一年連続TCAトップとなりました。ソフトバンクからサプライズがあるそうです。ご期待ください!!
383白ロムさん:2008/04/29(火) 13:18:15 ID:ERCGE0bt0
>>381
それは幸せな発見ですね
384白ロムさん:2008/04/29(火) 22:12:57 ID:i0vODShIO
先月、機種変(増設)でハズレを引いたので、もう一度春モデルから選び直すか、夏モデルも含めて再検討するか、で悩み中。
今度は失敗しないように
あちこちの機種スレを覗いてましたが、
ここは、びっくりするくらいの初歩的質問が紛れこんできてて、
驚きました。

385白ロムさん:2008/04/29(火) 22:21:36 ID:b6VeCGgSO
>>384
ハズレの機種は?
386白ロムさん:2008/04/29(火) 22:26:10 ID:KPU3kOOv0
きっとKCP+の機種
387白ロムさん:2008/04/30(水) 07:29:18 ID:BgRjrvGiO
>>384です

そうです。ハズレとは
初代KCP+3兄弟の三男坊
…54SAです。
388白ロムさん:2008/04/30(水) 07:30:28 ID:BgRjrvGiO
>>384です

そうです。ハズレとは
初代KCP+3兄弟の三男坊
…54SAです。

もんのすごい未完成品でした!
389白ロムさん:2008/04/30(水) 07:34:45 ID:BgRjrvGiO
連投スマソ
たまに書き込みエラーが出るんだよね…
そうすると『あれっ?』と思って、
またポチっとしてしまうw
これは 54SAだけじゃないのかな?
390白ロムさん:2008/04/30(水) 11:22:12 ID:USF+ZuDrO
>>387
びっくりするほど初歩的な二重書きこみだな。
391白ロムさん:2008/04/30(水) 18:11:54 ID:aNbL2uKwO
GW明けにこれに機種変したいが、生産中止とかならないと良いなあ…。
392白ロムさん:2008/05/01(木) 02:33:19 ID:spVZyzfF0
>>391
えっと・・・ つりだよね?
393白ロムさん:2008/05/01(木) 13:25:14 ID:7bXBdXSfO
時々ネット中に画面が真っ白になるんだけど、交換とかしてくれるのかな?
しばらく時間おくと直るんだけど…
394白ロムさん:2008/05/01(木) 14:13:47 ID:/8MWcMdUO
>>393
私のと同じ症状だ
395白ロムさん:2008/05/01(木) 14:43:23 ID:CqWK5Om7O
それは交換してもらった方がいいんじゃない?
自分のはないなぁ。
396白ロムさん:2008/05/01(木) 17:19:00 ID:/8MWcMdUO
3月末に購入して4月25日位から症状が出てるんだけど
今日電話したら交換は出来ないと言われました
預り修理になるみたい…マンドクセー
一ヶ月以内だと交換だっけ?
397白ロムさん:2008/05/01(木) 17:58:15 ID:P/ja4kX3O
>>392
すみません。釣りじゃないんですm(_ _)m
2年間、全くカタログを見てなかったもんで…。
398白ロムさん:2008/05/01(木) 18:19:07 ID:uBoe7D2t0
今日機種変したけど質問。
メールの着信があったかどうかが閉じた状態で(サブディスプレイに)分かる設定にできないですか?
いちいち開けないとだめでしょうか?
あと、サブディスプレイで時計をずっと表示させておくことはできないでしょうか?
399白ロムさん:2008/05/01(木) 20:21:39 ID:yeVbt8HU0
>398
サブディスプレイをつけたままにしておくことは残念ながら_

サブディスプレイの上(というかヒンジのすぐそば)にインフォメーションキーとかいう細長いボタンがあるので、
それを押すと着信があったかどうか確認できるよ

これまで、何も触らなくても着信を確認できる機種を使っていたんだったら、慣れるまでちょっといらいらするけど、
現行機種でサブディスプレイの常時点灯ができる機種は無いみたいだね(ちょっと前の52SAぐらいらしい)
400白ロムさん:2008/05/01(木) 20:27:16 ID:yeVbt8HU0
ついでに>397

61Kの生産はもう終わってるって聞いたよ(>128参照)
でも、今でも普通に探せば見つかると思う。俺の近所には売ってる
GW明けでないと買いに行けないの?
機種変春割が効く地域なら、早めに行っといた方がよくね?
401白ロムさん:2008/05/01(木) 21:28:20 ID:uBoe7D2t0
>>399
ありがとう。
前の機種は時計代わりに使ってたこと多しだから、
いちいちボタン押すのは慣れるまでめんどいね。
つーか、ここの細長いのボタンって知らない人多いでしょ、これ。
普通気づかないべ。
402白ロムさん:2008/05/01(木) 21:43:41 ID:yeVbt8HU0
>401
俺もこのスレ読んでて初めて知ったクチwww
>178の通り、便利な機能もついてるので、使い慣れると楽しいよ

俺も最初は時計代わりにできなくて不便を感じたけど、
まあ、蓋を開けないと時間が見られない懐中時計みたいなもんだと思ってる
403白ロムさん:2008/05/02(金) 00:50:19 ID:XiirhkLA0
時計代わり、というより別に時計をもつきっかけになってよかった俺。
404白ロムさん:2008/05/02(金) 19:21:10 ID:FxlvooT5O
>>400
有難うございます。地域は埼玉です。携帯の世代交代って早杉orz
GWずっと仕事で、なかなか行けないんですよ…。残ってることを祈ることにします。
皆ワンセグ付の方が好みだろうから、残っててくれると良いなあ…。
405白ロムさん:2008/05/02(金) 21:48:19 ID:aXEddldX0
これサブ画面の時計を12時間表示にできる?
406白ロムさん:2008/05/03(土) 01:30:20 ID:cS/qe2FM0
うちの近所(群馬)のauショップにはまだ全色在庫あった。
母が念願のピンクを購入しますた。
ピンクはもう無いと思ってたから正直驚いたんだけど
他の店でも取り寄せ可になってるとこあったから
場所によってはまだ買えそう。
407白ロムさん:2008/05/03(土) 05:35:33 ID:GDd9PHME0
>406
おめでとう。母ちゃんきっと満足して使ってくれるよ
俺の手にはちょっと小さいんだけど、女の手にはちょうどいい大きさなんだよねこれ
良機だから、このぐらいの使い勝手を求めている人には全部行き渡ればいいなあ
408白ロムさん:2008/05/03(土) 10:32:46 ID:028FqGC60
うちの近所(横浜)もピンクふつうに置いてあったよ。
409白ロムさん:2008/05/03(土) 15:34:40 ID:7ND55KoSO
大阪、奈良は何処にもない…
410白ロムさん:2008/05/03(土) 18:05:02 ID:g8nBxiEt0
うちの母親も1週間くらい前に、ピンクに機種変したけど
そのときは、取り寄せだった。(横浜)
しかし最近は、店頭で見かけるようになった。
ロット生産の谷間だったのかな?
411白ロムさん:2008/05/03(土) 18:57:25 ID:M44rZrDc0
42Kからの乗り換えを考えてるけど、件の電池発火事件で
替えの電池パックが送られてきたばかりだからちと勿体ない。
上の方で流用したらしい人のレスを見たけど、
42K の電池パックの使用は可能ですか?
412白ロムさん:2008/05/04(日) 12:39:00 ID:7g18bYahO
どうして関西は取り寄せもしてくれないんだろ?
413白ロムさん:2008/05/04(日) 16:58:36 ID:8WPS5dnCO
>>412
どこから取り寄せるんだ?
414白ロムさん:2008/05/05(月) 02:34:08 ID:UQiZ5rY+O
通販で買ったらいんでね?価格コム見て
地味で2ch的に目立たないけど個人的にあのボタンの押し易さで買いでした^^
415白ロムさん:2008/05/05(月) 07:13:33 ID:Is+hur10O
>>414
通販で買った場合はデータ転送どうすればいいのかわからない。
416白ロムさん:2008/05/05(月) 10:43:30 ID:UQiZ5rY+O
お店で頼めばいいよ。ただで自分で転送できる機械置いてるショップもあるし。
何も買わないと行づらい人なら予備の充電器でも買えばいい。
417白ロムさん:2008/05/05(月) 12:02:21 ID:ftvSeJM/0
旧機に赤外線機能が付いてるなら、アドレス帳もデータフォルダも自分で転送できるよ。
418白ロムさん:2008/05/06(火) 09:43:17 ID:z+ST3r8lO
電話帳をグループごとに表示することって出来る?
419白ロムさん:2008/05/06(火) 10:39:47 ID:NeJ66Maw0
>418
デフォルトは五十音順だけど、検索の時にグループ別に切り替えられる
420白ロムさん:2008/05/06(火) 11:37:51 ID:z+ST3r8lO
>>419
ありがとう。
てことは、電話帳を開いた時に既にグループ別にするってことは出来ないんだよね?
(グループ検索の仕方さえわからないorz)

母が機種変してショック受けてるw
421白ロムさん:2008/05/06(火) 12:15:26 ID:9k8x2Kps0
>>420
取説P54を熟読のこと
422白ロムさん:2008/05/06(火) 12:48:39 ID:z+ST3r8lO
>>421
それがね、見ながらやってるのに母も自分も分からないんだよ。
今までの携帯ならアドレス帳でメニュー押したら色々出てきたのに、
これはメニュー押すと編集か削除しか出てこなくて。
説明書に載ってる画面が出てこないんだよね。
不良品か?
423白ロムさん:2008/05/06(火) 13:00:26 ID:NeJ66Maw0
>422
できたできた
既に、グループ分けは済んでるんだろ?

アドレス帳を開けて、メニュー→アドレス帳設定(矢印キーをぐっと下に押し込むと出てくる)
→表示画面設定→グループ順を選ぶと、
次にアドレス帳開けた時もグループ順になってる。よかったな
424白ロムさん:2008/05/06(火) 13:02:17 ID:OZxoKxYEO
>>422
アドレス帳キー → メニュー → 上キー×6 でアドレス帳設定がないのならauショップへGO
425白ロムさん:2008/05/06(火) 13:18:17 ID:z+ST3r8lO
無い!何か頭が狂ってきたなあ〜
今まで携帯で説明書読んだことなかったのにorz
426白ロムさん:2008/05/06(火) 14:20:40 ID:OZxoKxYEO
かんたんモードにしてるからとかじゃねーのか?
427白ロムさん:2008/05/06(火) 14:36:00 ID:7vZzS/FcO
それだね。かんたんモードを解除しましょう。
428白ロムさん:2008/05/06(火) 16:41:21 ID:R7qYbIysO
スレ読んでて42Kと電池パック同じとみて、新品交換した機種変した人オクとかで激安で出品するから予備電池格安ゲットうまー
とか思ってたけど電圧違うし形も違うじゃねーか!
騙されたぜwww
429白ロムさん:2008/05/06(火) 19:22:52 ID:moOdW5FBP
馬鹿は使うなって事だな
430白ロムさん:2008/05/06(火) 20:08:22 ID:9k8x2Kps0
結局>>425は無事設定を変えられたのか
431白ロムさん:2008/05/06(火) 21:17:58 ID:R7qYbIysO
調べて違うから買ってないがな
432白ロムさん:2008/05/07(水) 04:08:15 ID:ElJQFzMy0
ピンクはどこにもないらしい
433白ロムさん:2008/05/07(水) 08:49:33 ID:aL5+dagj0
購入検討中なんですけど、白って指紋とか目立ちますか?
434白ロムさん:2008/05/07(水) 12:34:42 ID:JaoFTHK/O
>>433
何処にあるか教えて下さい。
435白ロムさん:2008/05/07(水) 15:45:19 ID:C/laVFRTO
436白ロムさん:2008/05/07(水) 18:25:07 ID:2omNmcF8P
横浜駅前ケータイワンセグ館に
白一台黒少数ピンク荷台あるってさ
今聞いて来たから確実
437白ロムさん:2008/05/07(水) 20:54:39 ID:JaoFTHK/O
>>436
ありがとうございます。
関西なんです…通販嫌だし。諦めるしかないのかなぁ…。
438白ロムさん:2008/05/07(水) 20:55:08 ID:uSfcywsG0
>>433
白はそれほどでもないよ。
439白ロムさん:2008/05/07(水) 23:39:13 ID:yi/aiGC4O
昨日近所のイトーヨーカ堂で
W32Tから機種変更しました。
ワンセグいらない俺からしたら
文句なしの神機じゃん。
コンパクトで文字変換もサクサクしとるし
WEBも十分高速。
いい買い物でした(・∀・)

440白ロムさん:2008/05/08(木) 02:48:48 ID:OYDYtblL0
61K

441白ロムさん:2008/05/08(木) 14:58:32 ID:lMXpbZAYO
どいつもこいつもデータサイズオーバー。

独り身の男には向かない機種かしらん。
442白ロムさん:2008/05/08(木) 16:47:11 ID:ue8M/8fuO
これでエロ動画落とした事ないけどそうなのか
443白ロムさん:2008/05/08(木) 18:03:08 ID:ZlIL8jaAO
文字と文字の間にスペース入れたいのに記号の中に無い…orz

どうにかならんのか?
444白ロムさん:2008/05/08(木) 18:10:31 ID:bQy08ZhXO
>>443
0→♯で出るじゃん
445白ロムさん:2008/05/08(木) 18:14:11 ID:ZlIL8jaAO
>>444

まじだ…dクス!
446白ロムさん:2008/05/08(木) 18:28:30 ID:2aB4XUa+P
記号の中にもあるし
447白ロムさん:2008/05/08(木) 19:49:49 ID:A/AdfzSk0
今日これに機種変してきたー。
なんかディスプレイが黄ばんでるなぁこれ。
液晶画面って古くなってくるとさらに黄ばむから今から先が思いやられる。
448白ロムさん:2008/05/08(木) 20:29:23 ID:mIRQtbTbO
アラーム機能でスヌーズを使ってる
朝起きた時スヌーズだけOFFにできないのかな
まえの機種ではできたんだが
アラーム自体をOFFにしないといけないの?
449白ロムさん:2008/05/08(木) 20:36:58 ID:zslOkGg40
決定ボタン>メールボタン
でスヌーズ停止できないっけ?
450白ロムさん:2008/05/09(金) 19:10:54 ID:0f6rSG5jO
もうカタログ落ちなんですね。どうりでモックアップ見たかったのに店に置いてないわけだ…
451白ロムさん:2008/05/09(金) 19:34:44 ID:+b7zEg4KP
横浜の5月のカタログには
17ページに乗ってるんだけど…
452白ロムさん:2008/05/09(金) 21:13:14 ID:0f6rSG5jO
>451
関西の5月のカタログには影も形もなく京セラで載ってるのは44K2と簡単ケータイだけです。
店頭には53Kはありましたが。
453白ロムさん:2008/05/10(土) 01:16:12 ID:PgXOD0p90
関西はピンク完売したよね?
454白ロムさん:2008/05/10(土) 15:51:39 ID:DihS+LlzO
特定のアドレスからのメールのみ受信音鳴らないように設定できないんでしょうか。
ただのメルマガなのにいちいち受信音が鳴るとウザくて仕方ないです。
455白ロムさん:2008/05/10(土) 17:23:03 ID:2ygDgy4lO
>>454
予め無音着信音をダウンロードしておいてアドレス帳上の着信設定で設定する。
456白ロムさん:2008/05/10(土) 19:39:30 ID:DihS+LlzO
>>455
d
無料の無音着信音て京セラのサイトにありますか?
457白ロムさん:2008/05/10(土) 19:48:50 ID:475edfQZ0
>>456
mmfでよければ作るよー
458白ロムさん:2008/05/10(土) 20:08:02 ID:475edfQZ0
459白ロムさん:2008/05/10(土) 20:40:58 ID:DihS+LlzO
>>458
すんません。
ダウンロードしようとすると「このページは表示できません(非対応)」って出てしまいます。
460白ロムさん:2008/05/10(土) 22:11:48 ID:tsfCLbKuO
>>459
ごめんorz
携帯からも見られるかと思ったら無理だった
違うロダ探しときます
or誰かいいとこにうpし直してくれ
461白ロムさん:2008/05/11(日) 02:13:08 ID:4SoGNA+70
糞だ
462白ロムさん:2008/05/11(日) 06:32:23 ID:mpvI7yHVO
>>456
個人がやってる着メロサイトか掲示板に無音着メロおいてあるよ

あとだれでも良いけど助手席ナビ使った事ある人いませんか?

見易いかどうか気になるのですけど
463白ロムさん:2008/05/11(日) 11:02:04 ID:dr5twAPLO
>>460
や、こちらこそせっかく作ってくれたものを活用できなくてすんません。
お気持ちだけもらっときます(`・ω・´)

>>462
個人のですか。探してみます。ありがとです。
464白ロムさん:2008/05/11(日) 15:17:13 ID:KUZdZLQ50
昨日、これに機種変したんだけど
MicroSDカードが取りだせない(´A`;)
自作着信音を携帯にコピーしようと思ったけど
USBでつないだらLismoのフォルダにしか移せなくて
着信音には設定できなかったorz

とりあえずAUショップに持ち込んでみるか・・・
購入店じゃなくても大丈夫なんだよね?
465白ロムさん:2008/05/11(日) 16:34:46 ID:d44Mqon10
>>464
ぐっと押し込んでみても外れない?
昨日俺も自作着ボイス作ってUSB転送したけど、
一度SDM_XXXX(Xは任意の数)にリネームしないと駄目。
フォルダの場所はPRIVATE\AU\DF\D_SDね。
microSDから本体データフォルダにコピーor移動して登録可能に。
466464:2008/05/11(日) 17:23:50 ID:JAA/SJPJ0
>>465
前の機種は長年使っていたのでminiSDでしたけど
miniSDも外すときは一度ぐっと押し込むので
同じようにしてみましたが、今の携帯では外れませんでした。
miniSDより随分小さいので押しにくくはあるんですが、
単に不慣れだとか不器用だとかいう問題ではなく
携帯かカードに問題があるような気がします。


>昨日俺も自作着ボイス作ってUSB転送したけど

携帯をUSBにつないで転送したんですか?
それともmicroSDをカードリーダーにつないで転送ってことですか?
携帯を直にUSBでつないで転送できるなら、
別に外せなくても良いかな って気もします。
467白ロムさん:2008/05/11(日) 17:34:23 ID:d44Mqon10
>>466
付属のUSBケーブルで直にだよ。
468白ロムさん:2008/05/11(日) 17:50:10 ID:u25VDu+u0
>>458
横からすいません。いただきました。d
469466:2008/05/11(日) 18:42:00 ID:JAA/SJPJ0
>>467
ありがとうございます。
単にUSBケーブルでつないだだけでLISMOが起動したので
LISMO経由だけでしかつなげないのかと思い込んでましたが
取り説読んだら機能設定から転送モードでつなげました

PRIVATE\AU\DF\D_SD
じゃなくて
PRIVATE\AU\inout
フォルダに移動させれば、リネームしなくても
サウンドとして読み込んでくれました。
470白ロムさん:2008/05/11(日) 18:52:29 ID:d44Mqon10
>>469
そうなのか!こちらこそthx。ためになったよ。
昨日取り込むのに四苦八苦してて
webで落とした音と同じフォルダに突っ込んだら上手くいったもんだから。
DFってダウンロードファイルのことか。
471白ロムさん:2008/05/11(日) 22:20:04 ID:LeQvckORO
472白ロムさん:2008/05/12(月) 00:15:24 ID:qkWdTBRcO
>>471
うひょ〜ありがとうございます!
このスレいい人多いな。ありがたや。
473白ロムさん:2008/05/12(月) 16:49:28 ID:7MZVd5qwO
機種変して一月も経ってないのに、Ezwebでやたら502エラーが出まくるようになって来た。
こんな症状の人間、他にもいる?

修理出して直るもんなんだろか。
474白ロムさん:2008/05/12(月) 17:57:31 ID:0LFf6ga4O
>473 3日位前から自分のも、よく出るようになった 機種変して約2ヶ月半
475白ロムさん:2008/05/12(月) 18:49:19 ID:/3x659gq0
>>473
俺もここ3日くらい2ちゃんに限って502出るな。W43Sにカード差し替えてやっても出たからたぶんサーバー的な問題だと思う。
476白ロムさん:2008/05/12(月) 21:02:26 ID:bwUVuGTLO
>>462
仕事やドライブで週に数回使ってるけど、画面が小さいから見やすさは正直良いとは言えない。
ただ個人的には、ずっと注視するものでもないから慣れの範疇だと思う。

見やすさ重視なら他機種もしくはナビ専用機やPSPのほうがおすすめかもな。
477白ロムさん:2008/05/12(月) 23:46:14 ID:Y/jqKf7GO
>>473
俺もここ一週間しょっちゅう出てイライラしとりました
2ちゃんだけね


ここ見て携帯のせいじゃなさそうなので安心しました
478白ロムさん:2008/05/13(火) 00:18:38 ID:3ct+idQdO
メールを受信した時に
メールの着信設定にしてあるLEDとかカービングイルミネーションが
たまに消えないことがあるんす。
電源オフすれば直りますが、何か対策はないものでしょうか。
479白ロムさん:2008/05/13(火) 21:28:43 ID:mMLp5LE50
いまこれに変えるのと夏モデルとしてでるかもしれないW61K2を待つのとでは
どちらが賢いだろうか。。
480白ロムさん:2008/05/13(火) 22:22:38 ID:GT8qQ9OyO
これ文字種一覧イラつくな。
二列じゃなく三列配置でテンキーと合わせてくれれば楽なのに。
481白ロムさん:2008/05/14(水) 07:56:06 ID:s+UmzM4IO
>>480
実用にはさほど支障はないと思うが、そのほうが直感的に扱えるわな。

そこらへん京セラがいまいち垢抜けないところ(笑)。
482白ロムさん:2008/05/15(木) 22:59:44 ID:SIp8I6o80
>>480
文字種なんてめったに押すこと無いなあ。アルファベットや数字打ちたい時はそのまま入力した後英数カナキーで変換するし・・・。
483白ロムさん:2008/05/16(金) 00:17:13 ID:JBuw1uuaO
>>482
2タッチだと英数カナ変換が使えないのさ。
484白ロムさん:2008/05/16(金) 11:20:02 ID:nB8dd7RJO
>>483
あ〜なるほど。
485白ロムさん:2008/05/17(土) 04:48:06 ID:ky3SdQu9O
なんで「凶セラ」と揶揄されるようになったんですか?
486白ロムさん:2008/05/17(土) 05:56:13 ID:wTYTrTfVO
くそー!3と電源ボタンの区別がつきづれぇ!
誤連打で長文レス消しちゃったじゃねーか!
487白ロムさん:2008/05/17(土) 07:00:16 ID:IIUbzgmdO
>>485
動作もっさり
日本語変換が糞
突然の電源OFFまたは再起動
・・・なんてことがかつてあったからじゃないのかな。
細かいこと言えばもっといろいろ気の利かないところはあったんだろうけど。
488白ロムさん:2008/05/17(土) 08:58:07 ID:wicl/C770
過去形で語れるようになったのが嬉しいな。
489白ロムさん:2008/05/17(土) 12:16:12 ID:N/qpcuJy0
>>485
端末のクオリティが低かったからかな。

ハイスペックの機能てんこもりじゃないからっていう意味じゃなくて
使い勝手を含めた完成度が低かったから。
490白ロムさん:2008/05/17(土) 12:18:55 ID:v/azjLimO
さっき、メールも送ってないのにカービングイルミがずっと動いてた…
電源切ったら消えたけど、何だったんだろう…?怖いな
気に入ってるのに、もう壊れたのか…?
491白ロムさん:2008/05/17(土) 19:15:16 ID:jSoIyxMz0
>>487
この機種で突然の再起動ならこの前経験したよ
492白ロムさん:2008/05/18(日) 16:20:28 ID:wdXymLxp0
自分で撮った写真を友達に見せてたんだけど
20秒ほどでフォルダに戻っちゃうのね;;
説明書読んでもよくわからなかったし、これは仕様なのかな?
493白ロムさん:2008/05/18(日) 17:22:10 ID:80TxuKoVO
>>473-475
自分も頻繁に502エラーが出るのでauに問い合わせたら回答が来た。
 ■改善操作
[電源OFF]→[電池パック脱着]→[電源ON]→EZメニューから[ブラウザ履歴クリア]実行
自分のはこれでエラーが出なくなったよ。試してみて。
494白ロムさん:2008/05/18(日) 18:32:08 ID:Q/yMBQb6O
>>493
自分も502エラー出たけど、それやっても普通に出るんだが…?
最近、スレタイをポチっとしてから記事が出るの遅いし、
2ちゃんに問題ある訳じゃないのかな?
495白ロムさん:2008/05/18(日) 18:37:14 ID:q/T3VhgZO
>493 2チャン鯖の問題らしいよ
496白ロムさん:2008/05/18(日) 19:46:42 ID:e76nfalA0
Wikipedia ジャニー喜多川

セクハラについて

ジャニー喜多川が事務所に所属する男性タレントに対してセクハラ及び同性愛の
強要を行っているとの話は1970年代から散発的に報道されていた。たとえば1988年から
1989年にかけては月刊誌『噂の真相』がこの問題を数回取り上げており、
元所属タレントである北公次も『光Genjiへ』(データハウス、1988年12月)と題した
告発本を出している。

1999年には、週刊誌『週刊文春』がジャニーズ事務所に関する特集記事を掲載し、
ジャニー喜多川が所属タレントに対してセクハラや児童虐待を行い、事務所では
未成年所属タレントの喫煙などがあると報道した。これに対しジャニー側は
名誉毀損であるとして文春側を訴え、1億円あまりの損害賠償を求めた。
なお、自民党の阪上善秀は2000年4月13日、この問題を衆議院で取り上げている。
→第147回国会青少年問題に関する特別委員会第5号

2002年3月27日の一審判決ではジャニー側が勝訴し、東京地裁は文春側に880万円の
損害賠償を命じた(井上哲男裁判長)。文春側はこれを不服として東京高裁に控訴し、
2003年7月15日の二審判決では、ジャニー喜多川のセクハラ行為を事実と認定した
(矢崎秀一裁判長)。このためセクハラ部分の勝訴は取り消され、損害賠償額は120万円に
減額された。ジャニー側は損害賠償額を不服として最高裁に上告したが2004年2月24日に
棄却され(藤田宙靖裁判長)、120万円の損害賠償とセクハラ行為の事実認定が確定した。

なお、日本の放送局は前述の最高裁決定も含め、ジャニー喜多川の
セクハラ行為を報じておらず、 他の著名人の性犯罪事件やセクハラ訴訟に
関する報道と比較すると、その扱いに極端な差が見られる
497白ロムさん:2008/05/19(月) 17:14:24 ID:pVXF9yCh0
誤爆か?
498白ロムさん:2008/05/19(月) 22:21:39 ID:m235ILwsO
無差別爆撃かな
499白ロムさん:2008/05/20(火) 18:54:40 ID:x8//zpDEO
最近本当に調子が悪い…
Cメールの本文入力し終えて決定押すと、待ち受け画面に戻される…
ここ数日で3回ぐらいあった
二週間前位に、ポケットから派手に携帯を落とし
画面を踏んづけたのが原因か…?
500白ロムさん:2008/05/21(水) 07:29:26 ID:2hqk1FOyO
500
501白ロムさん:2008/05/23(金) 09:10:44 ID:qUFknwJr0
W54SAとW61Kなぜ差がついたのか、慢心・環境の違い。
502白ロムさん:2008/05/23(金) 10:47:07 ID:70PZq3ujO
CメールをマイクロSDカードに保存できますか?
Eメールの保存はできたんですがCメールがよくわかりません。
503白ロムさん:2008/05/23(金) 21:22:40 ID:HYAgnhPVO
>502 CメールはマイクロSDカードには保存出来ない
504白ロムさん:2008/05/24(土) 00:45:39 ID:TXVB/5V6O
>>503
そうなんですか…。
前の機種だとミニSDにCメールも保存できたので、この機種も当然できるもんだと思ってました。
なんとか保存する方法ないですかねぇ?
505白ロムさん:2008/05/24(土) 06:05:04 ID:SgIQUmTwO
キー長押しまとめ

アドレス帳 →新規アドレス登録
メール → Cメールメニュー
アプリ → 一発起動設定のアプリ
EZ → 一発ジャンプ設定のサイト
決定 → 閉じている状態時のキーロックon/off
↓ → カレンダー表示
発話 → フェイク着信
クリア/メモ → 簡易留守メモon/off
♯ → ライト点灯
サイドキー(マナー) → マナーモードon/off
サイドキー(カメラ):閉じているとき → ライト点灯
サイドキー(カメラ):開いているとき → カメラ起動(ムービー)
506白ロムさん:2008/05/24(土) 20:11:55 ID:fZYxNz1F0
>>505
ありがとう、たすかります。
それにしてもこのスレのまったり具合にはわらっちゃうなー
507白ロムさん:2008/05/24(土) 22:35:44 ID:L0FTWwmq0
#長押しでライトがつくんだ。知らなかった〜。結構便利かも。
まとめ乙です!!
508白ロムさん:2008/05/25(日) 00:41:29 ID:uXjJLF6gO
>>505
GJ画面メモした!次スレ(あるのか?)のテンプレ入り希望

話は変わるが
メール作成中画面で、コピーしてユーザー辞書へ登録って出来ないの?
509白ロムさん:2008/05/25(日) 03:42:04 ID:B4vuGd7/O
>>508
できるよ?
普通にコピーしてから単語登録画面で呼び出せばいいだけじゃない?
510白ロムさん:2008/05/25(日) 07:46:36 ID:kxmcbvqM0
メール作成画面で、メニューを開いて
ダイレクトにユーザー辞書登録画面に行けて
登録し終わるとまたメール画面に戻れるかっていう意味じゃないかな
511白ロムさん:2008/05/25(日) 09:56:06 ID:Z/yv4I1YO
この機種は着うたフル対応してないんですか?
ということは62Kも?
512白ロムさん:2008/05/25(日) 12:45:15 ID:B4vuGd7/O
どういう状況で着うたフル非対応だと思ったんだろう。
今非対応の機種なんてあんの?
513白ロムさん:2008/05/25(日) 13:53:21 ID:hLTmAB3Z0
>>505をテンプレ入りさせる時には
→長押しでFelicaロック解除も追加して欲しい。

>>512
今度出る63Kが着うたフル非対応って情報があるんだよ。
514白ロムさん:2008/05/25(日) 19:47:54 ID:VE7YBkb6O
母の携帯がこの機種なんだけど
上の方にHOLDって出てるんだけどどうやって消すの?
515白ロムさん:2008/05/25(日) 19:58:33 ID:B4vuGd7/O
>>514
決定ボタン長押し
516白ロムさん:2008/05/25(日) 20:02:11 ID:VE7YBkb6O
>>515
ありがとう
517白ロムさん:2008/05/27(火) 16:47:12 ID:CIEv8N99O
かいしゃでくばったお
518白ロムさん:2008/05/27(火) 16:52:38 ID:2RrOZhIN0
かいしゃくでくたばったお?
519白ロムさん:2008/05/27(火) 20:23:08 ID:FCGzsgHe0
会社でくたばったお?
520白ロムさん:2008/05/27(火) 21:33:40 ID:YpawbKjr0
会社でばったくったお?
521白ロムさん:2008/05/27(火) 22:07:15 ID:I9H5wn8fO
この機種に変更して2ヶ月たったけど、もう電池寿命がきた…
522白ロムさん:2008/05/27(火) 22:23:33 ID:CIEv8N99O
なぁに!かえって免疫がつく!
523白ロムさん:2008/05/27(火) 22:29:56 ID:2RrOZhIN0
機種変して3週間だけど、電池ギリ1日しかもたないや。
524白ロムさん:2008/05/27(火) 22:31:07 ID:YpawbKjr0
もうすぐ夏モが出る
いやなら変えれ
525白ロムさん:2008/05/27(火) 22:59:47 ID:2RrOZhIN0
機種変したばっかで再度機種変できるの?
526白ロムさん:2008/05/27(火) 23:01:05 ID:2RrOZhIN0
いや、できると思うけどバカ高いよね。
電池の持ちの悪さが異常なのはなんでなんだろう。
どこで消耗してんのかな。
527白ロムさん:2008/05/28(水) 05:07:53 ID:BJ1/4XZSO
確かに…

1日2〜3回、数分電話するだけなのに2日目には目盛り1つ無くなってるって…
528白ロムさん:2008/05/28(水) 09:20:37 ID:JHKZxJfA0
auは電波が弱い場合に消費電力が激しいからなぁ
529白ロムさん:2008/05/28(水) 11:38:25 ID:JHVz/qVNO
>>528
なんか最近うちの部屋の電波めっちゃ悪くなったし502エラー連発なんだがこれはau側の問題かね?
530白ロムさん:2008/05/29(木) 22:45:57 ID:XCCiPAIFO
画面上部で携帯マークが点滅することがあるんですが
それは何ですか?
531白ロムさん:2008/05/29(木) 23:01:36 ID:ggVXMu9w0
この端末を法人向けにするとか、auは頭おかしいの?
W44Kより悪化してるし
532白ロムさん:2008/05/29(木) 23:41:31 ID:d0xt9cB90
「ニッコッ子掲示板」をヤフーで検索してみ!ひらがなで「○っこっ子」でOKだよ!
検索はひらがなでお願いします。(○は「に」、「子」は漢字からひらがな変換で「こ」)(カタカナでは引っかからないかも?)
まだ規制ないし、色々貼れる

533白ロムさん:2008/05/30(金) 03:09:18 ID:Rpb7+oyRO
>>530
ニュースフラッシュの情報更新
534白ロムさん:2008/05/30(金) 03:12:11 ID:Rpb7+oyRO
>>531
単にワンセグついてないからじゃね?
535白ロムさん:2008/05/30(金) 07:25:02 ID:l5CK9tcvO
へんかんがむつかしいお
536白ロムさん:2008/05/30(金) 13:29:02 ID:YMgr7xZN0
>>531
昨今の重厚長大端末を法人向けにするより
ずっとニーズに合ってると思うけどな。
537白ロムさん:2008/06/02(月) 22:32:52 ID:cMP6zYaw0
通話中に保留状態にするにはどうしたらよいのでしょうか?
538白ロムさん:2008/06/03(火) 01:32:47 ID:ERHExuavP
>>537
0キーの下にある穴を親指で強く押さえる
押さえる時に指が擦れると相手側に不快な雑音が聞こえるから気をつけてな
539白ロムさん:2008/06/03(火) 03:54:08 ID:M5+wiv7c0
>>538
ありがとう

つまり、機能としてはないということですね
(以前使っていた機種は、折りたたむと保留になった)
540は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/04(水) 00:28:32 ID:vBErVBbe0 BE:30262032-2BP(1003)
>>536
いや、44Kの方がよかったんじゃねってはなしだろ
541白ロムさん:2008/06/04(水) 02:51:17 ID:2yqlEiCF0
ラジオ機能はないのか
それだけが残念だ
542白ロムさん:2008/06/04(水) 13:10:30 ID:UvuJ+lgqO
W41SAから乗り換えたんだけど、
ラジオとICレコーダーとカメラのフラッシュがないことにショボーン。
それ以外は満足。
543白ロムさん:2008/06/04(水) 23:25:47 ID:eZeGauuJO
>>637
メインメニュー

ツール

インフォメーションキー

通話中設定

で通話中にインフォメーションキーを押すと保留に出来るよ
544白ロムさん:2008/06/05(木) 01:03:28 ID:6s4eVUhi0
おっと、ロングパスが出ましたね。
>>637に期待w
545白ロムさん:2008/06/05(木) 20:55:47 ID:ufbqsQN50
>>543
待ち受け時設定と着信時設定の2つしか出てこない…
546白ロムさん:2008/06/05(木) 21:23:37 ID:9lfAFKck0
>>545
着信時設定→保留でおk
547白ロムさん:2008/06/05(木) 23:11:57 ID:ufbqsQN50
>>546
dクス
548白ロムさん:2008/06/07(土) 14:32:26 ID:Yspqg9dx0
このスレってdat落ちするのもそう遠くなさそうな勢いだな
549白ロムさん:2008/06/07(土) 16:41:06 ID:dFC1+AEiO
なんかEZのお気に入りリストとかボタンやら押すと
キーライトが一瞬光るんだけど、なんなのこれ?
550白ロムさん:2008/06/07(土) 16:45:45 ID:M3mDzw8Z0
機種変してから2ヶ月
2回ほど勝手に再起動したけど、かなり満足です。
これにしてよかった!
551白ロムさん:2008/06/07(土) 18:29:46 ID:f/e7j6eIO
幅の細さとキーの軽さが神がかってるよな
フレームレスだからか間違えて電源キー押すことが若干多いが…コレは慣れかなぁ
京セラだからスルーしようと思ってたけど61Kにして良かったよ
552白ロムさん:2008/06/07(土) 18:40:23 ID:AsvNTJ9m0
キーは44Kのが押しやすかったな。。
このケータイにもキーの下に凹みがあったら押し間違い
少なくてすんだかも
553白ロムさん:2008/06/08(日) 23:17:43 ID:LYJclovQ0
今日この機種に機種変してきた。幅が細くて使いやすくていいな。
在庫あってよかった…
554白ロムさん:2008/06/10(火) 18:05:38 ID:6hctYZSaO
ダウンロードした壁紙が継ぎ足しになるのなんとかならないかな
555白ロムさん:2008/06/11(水) 18:06:31 ID:arhowrDN0
メモ帳は1件に何文字までですか?
556白ロムさん:2008/06/11(水) 18:29:52 ID:tPEpAt0N0
>>555
1000文字
557白ロムさん:2008/06/11(水) 18:32:36 ID:arhowrDN0
>>556
ありがとうございます
558白ロムさん:2008/06/11(水) 22:20:39 ID:DdkIhzKqO
通話中ブツブツ切れるのは何だろう?
家の中で…。常にバリ3なんだけどなぁ。
559白ロムさん:2008/06/12(木) 23:11:19 ID:/QuTM/uI0
コピーして貼り付けにしたものって消せないの?
560白ロムさん:2008/06/12(木) 23:38:18 ID:1gCDGWQ70
>>559
良くある質問だな。記号からスペースを入力しそれを数回コピーすればいい。
561白ロムさん:2008/06/13(金) 00:03:30 ID:rjUzLFlr0
>>559
ほんとだ消せないね。
前の機種ならできたのに。
恥ずかしいコピペが残ってたら困るなー。
562白ロムさん:2008/06/13(金) 00:55:58 ID:4d1elDoVO
機能設定→ユーザー補助→文字入力→張り付け一覧

で消せるよ。
563白ロムさん:2008/06/13(金) 01:03:40 ID:4d1elDoVO
あ、張り付けじゃなくて貼り付けか
564白ロムさん:2008/06/14(土) 04:04:44 ID:Sn4Xg42N0
>>562
消せた!サンクス!
565白ロムさん:2008/06/16(月) 02:50:02 ID:Gn14XycRO
来月海外に行くのですが、
日本から送られてくるメールを受信できますか?
566白ロムさん:2008/06/16(月) 22:17:15 ID:pRx4pJOr0
auは海外対応がクソ過ぎるよね。
567白ロムさん:2008/06/20(金) 00:26:59 ID:+2Acd6kR0
急浮上
568白ロムさん:2008/06/23(月) 03:42:30 ID:fEDuGZWB0
フォント中だと長文サイトをgoogle変換で表示仕切れないのが困る
ファーム改善で何とかならんかな
569白ロムさん:2008/06/23(月) 17:49:21 ID:L9TTGSGl0
最近オクでゲットした。
キータッチがかなり良いね

W52Pからなんで性能的にはあまり変わらないが満足
570白ロムさん:2008/06/23(月) 23:14:06 ID:3m5CYYDX0
正直この機種の唯一の利点はサイズだけだと思ってる。
571白ロムさん:2008/06/24(火) 00:00:39 ID:kxcIy1e7O
バッテリーのもちは大丈夫?
572白ロムさん:2008/06/24(火) 00:14:05 ID:1jyA215k0
だめだ
573白ロムさん:2008/06/24(火) 13:41:47 ID:ewM41lSt0
テキストファイルをPCから転送したんだが、データサイズが大きくて再生できないと言われる
auは10KBまで読めるとあちこちのサイトに書いてあったんだが…
2KBのファイルも再生できないとは
574白ロムさん:2008/06/24(火) 21:14:15 ID:c6WGsv7m0
>>571
1週間もつかな
575白ロムさん:2008/06/24(火) 21:16:19 ID:n/uXVn8f0
>>574
発着信・送受信ゼロなの?
576白ロムさん:2008/06/24(火) 21:17:25 ID:c6WGsv7m0
うん、、、アラームだけ、、、、、、
577白ロムさん:2008/06/24(火) 22:15:28 ID:n/uXVn8f0
>>576
Σ(´Д` )
578白ロムさん:2008/06/25(水) 01:37:38 ID:w4vPrCytO
>>531
まさにうちの社用携帯がコレ。
十字キーの上下で一々固まるのがウザい。これ無効にできないの?
パケ禁止だし、ニュースフラッシュなんか見ない上、ペタメモも使わない。
むしろ音量とか操作できるようにしたいんだが。

微妙に重いし、前のSAの軽いのがよかった…
579白ロムさん:2008/06/25(水) 02:31:33 ID:DlxdFi2zP
>>578
あんたのところの会社じゃマニュアルは貰えないのか?
それとも取り扱い説明書は読むなって社訓でもあるのか?
580白ロムさん:2008/06/25(水) 02:45:55 ID:w4vPrCytO
>>579
なもん、めんどくて読んでないよ。できんの?
法人向けにこんな余計な機能をデフォルトでつけんなよと。
なんか操作しようとする度にひっかかって固まるし。
キーレスポスンスが悪いのもそれに拍車をかけてる。
それでいて、文字入力は無駄に反応速くて誤入力を誘発するしなw
大体、ストロークが浅いのに速過ぎなんだよ。

とりあえず、たいした機能も無いのに重過ぎ。
SHのワンセグ機と大差ないし。首からかける身にもなれよと。
こんな半端なの法人向けにするくらいなら古いのでいいよ。
581白ロムさん:2008/06/25(水) 03:01:58 ID:DlxdFi2zP
馬鹿丸出しだから少しは自覚したほうがいいよ
これを選んだ会社に文句言えばぁ?
582白ロムさん:2008/06/25(水) 03:13:59 ID:MEW1gAGjO
そんなに使いにくくはないと思うけどなぁ…
583白ロムさん:2008/06/25(水) 07:38:27 ID:BPIiCv5f0
単に>>580の頭が悪すぎるだけw
584白ロムさん:2008/06/25(水) 12:47:25 ID:w4vPrCytO
>>581
これを選んだというか、auの法人向けがこれなんだろ。

>>582
ファンクション押してメニュー表示まで一呼吸がタルい。
誤入力の可能性は数字キーを縦になぞればすぐわかる。入力感が無い。

>>583
マニュアル見なきゃ余計な機能も外せない不親切な設計。
簡単モードで使えってか?手抜きだな。
585白ロムさん:2008/06/25(水) 15:20:32 ID:dD6rQuOg0
なんか面白い奴がいるな

>マニュアル見なきゃ余計な機能も外せない不親切な設計。

おまえが分からないだけだろw
分からない奴のためにマニュアルがあるんだよw
586白ロムさん:2008/06/25(水) 15:41:07 ID:w4vPrCytO
どの項目をたどっても十字上下の無駄機能停止→
音量キー化なんてわかりっこないんだが。

ぶっちゃけ、できねんだろ?このクソ端末w
587白ロムさん:2008/06/25(水) 15:44:14 ID:w4vPrCytO
しかもたいていの端末はマニュアルなんかなくても操作できる。
京セラでマシなのは文字フォントだけだな。
プライベートの912SHと比べたらゴミもいいとこw
588白ロムさん:2008/06/25(水) 16:13:11 ID:NKIQfiAGO
なにもしてないのにカービングイルミが20分以上ずっと点灯してる
うざいし電池消耗するし困ったな
一回電源切るか
589白ロムさん:2008/06/25(水) 16:20:44 ID:12RrG80B0
それ呪われてる
590白ロムさん:2008/06/25(水) 16:34:30 ID:NKIQfiAGO
京セラの呪いか…
こないだもWEBしてる間じゅう点灯してたし
勝手なことしないでくれよorz
591白ロムさん:2008/06/25(水) 16:58:16 ID:DlxdFi2zP
俺の端末じゃ912SHの方がモッサリだけどね

マニュアルも読めない奴が912SH使っても宝の持ち腐れだろうに
592白ロムさん:2008/06/25(水) 18:12:20 ID:5smpOzTj0
夏ですね^^
593白ロムさん:2008/06/25(水) 21:25:17 ID:w4vPrCytO
>>591
マニュアルなんか読んでる暇ないんだよ。
読まなきゃ余計な機能も外せない使い勝手の悪さが問題。
つか、こんなクソより多機能の912SHのがよほどわかりやすい。
594は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/25(水) 22:04:06 ID:SFN4c1Cs0 BE:121046483-2BP(1003)
UIが体に合わなかったんですね、わかります
595白ロムさん:2008/06/25(水) 22:32:24 ID:edwHXbM80
ID:w4vPrCytOは口は悪いが、指摘内容は的外れではないと思う。
596白ロムさん:2008/06/25(水) 23:55:38 ID:DlxdFi2zP
的外れだよ
何の為にマニュアルがあると思ってるんだか
忙しくてマニュアルが読めない?
日本語辞書でもひきながらじゃないとマニュアル読めないんじゃないの?
597白ロムさん:2008/06/26(木) 00:45:49 ID:hb2PCT/V0
2chにいちいち書いてるヒマがあったらマニュアルくらい目を通せよ馬鹿者が
598白ロムさん:2008/06/26(木) 01:38:50 ID:1AWU8LE50
>ID:DlxdFi2zP

必死すぎてみっともないからやめてくれ。
この機種にラブラブなのはわかったから。
599白ロムさん:2008/06/26(木) 02:22:28 ID:VKHGgbMdP
必死って言えば勝てた気分にでもなれるのかな?
必死だなーって言ってる暇有ったらマニュアル読んで来なよ
辞書ひきながらさ
600白ロムさん:2008/06/26(木) 02:54:11 ID:XlJOXetlO
>>599
もう馬鹿の相手するのやめれ
半島系の奴に何を言っても無駄だから
601白ロムさん:2008/06/26(木) 09:09:46 ID:v+tlinknO
>>596-600
だが他の機種は読まなくてもそれなりに使えるんだよ、事実として。
仮に俺がマニュアルも読めないアホだとして、それでも余計な機能を外せる。
御託はいいから外しかたを教えたらどうだ?

できないんだろw?
602白ロムさん:2008/06/26(木) 09:19:58 ID:v+tlinknO
>>595
無駄機能を外せない不親切設計は分厚いマニュアルにくまなく目を通せる
暇人には無関係として、端末自体の出来が悪いのは事実だよな。
仕事ならこんな重さだけ一丁前のじゃなく、もっと軽くて使いやすいほうがいい。
そういうのを法人向けに充てるべき。まったく考えてないね。
603白ロムさん:2008/06/26(木) 09:52:37 ID:VKHGgbMdP
こんな馬鹿に会わせるように要求されるとか企業もかわいそうだ
馬鹿はらくらくフォンでも使ってればいいのに
604白ロムさん:2008/06/26(木) 11:24:16 ID:/+aMRle7O
最近 似たようなヤツが多いな
53CAスレにも居るよ
構うと常駐するので気をつけれ…
605白ロムさん:2008/06/26(木) 14:47:08 ID:PqMVJyEl0
かわいそうになってきた
606白ロムさん:2008/06/26(木) 15:57:12 ID:pgtpygbN0
京セラ機がクソなのは今に始まったことじゃねーだろ
21Kでもケツの穴にでも突っ込んでろ。
607白ロムさん:2008/06/26(木) 22:30:21 ID:y+3h6dlu0
自分の使ってる機種が批判されたからってムキになるのはどうかと思う。
608白ロムさん:2008/06/27(金) 00:22:22 ID:A5d/MaDi0
必死君の弁護するわけじゃないけどさ、
俺も自分で金出したからマニュアル読んでアレンジしてるけど、
会社から支給されたのが初期デフォルトの状態だったら切れるかも。
要はアプリケーションフルインストールパソコンと同じで、
必要じゃないのは自分で外す(アンインストールしろよ)ってスタンスなんだよな。
初期値はもうちょっとシンプルでもいいんじゃないのかなと買った時に思った。
609白ロムさん:2008/06/27(金) 02:02:34 ID:mfxp5oijO
>>608
日本語でおk^^
610白ロムさん:2008/06/27(金) 08:41:26 ID:HQXdcpmP0
>>609
普通の日本語だろ。
妙な翻訳ソフトでも使ってんのか?おまえ何人だよ。
611は@cr4-172-178.seaple.icc.ne.jp ◆cplnFO9T0I :2008/06/27(金) 20:19:50 ID:8IK5KK+R0 BE:136177193-2BP(1003)
サポセンに聞けばいいだろ....
612白ロムさん:2008/06/27(金) 22:46:21 ID:Kpooa8pQ0
みんな釣られすぎ
613白ロムさん:2008/06/28(土) 14:14:11 ID:Y7ThLjt40
クソ機なのはわかってる。
でもこの小ささが神なんだ。
614白ロムさん:2008/06/29(日) 18:35:54 ID:2sZcr8O/0
後釣り宣言は無しです
615白ロムさん:2008/06/29(日) 19:37:59 ID:iQHIhE0R0
釣りでもなんでもないだろ。
不満な点を挙げたらそれに噛み付く信者がいた。
それだけのこと。
616白ロムさん:2008/06/29(日) 23:38:49 ID:LTL5On0EP
まだマニュアル読めないの?
頑張れよwww
617白ロムさん:2008/06/30(月) 09:08:47 ID:Keei/PHA0
>>616
なんか勘違いしてるみたいだけど、自分不満ぶちまけた人じゃないよ。
618白ロムさん:2008/06/30(月) 12:27:52 ID:1Z2J2h19O
こんなクソ機にも信者なんているの?京セラ社員くらいだろ。
可哀相だからビジネス機として優れている点を一個挙げてやるか。
イヤホン差し込み口のスライド式蓋な。これは営業車に乗る時に便利。
ゴムなんかだとすぐとれて無くなるしな。

逆にクソな点は、バッテリー蓋がすぐ外れること。社内で何人も無くしてる。
俺も落としたけどたまたま発見して、セロテープで外れないよう補強済。
普通、仕事で使うことを考慮すれば、
当たっただけですぐ外れる間抜け設計にはしないわな。頭悪いな。

あー、前のシェル型のSANYO機がよかった。軽くてさ。
コイツは本当に使えない。ナリだけ一丁前。
619白ロムさん:2008/06/30(月) 14:00:00 ID:KSAisOkG0
なんかみみっちい男だなあ
620白ロムさん:2008/06/30(月) 15:36:15 ID:XKPMu4PV0
>>618
そんなに気に入らないなら会社に変えてくれって言えよ。
ここで文句言えば、おまいの不満が解決するのか?
621白ロムさん:2008/06/30(月) 19:23:52 ID:UhKIG+8jP
日本語が不自由だから会社に相手にされないんだろ
622白ロムさん:2008/06/30(月) 21:47:44 ID:ZEZjkMs90
>>620
でもさ、フタがはずれやすいっていうのは正当な批判じゃないかなぁ。
自分ははずれたことないけど。
批判全てを全力で否定するんじゃなくて、次機種に生かそうと思ってね社員さん。
623白ロムさん:2008/06/30(月) 22:21:06 ID:J1+l/Lr2O
どれだけ雑な扱いすれば蓋が外れるのかわからない
落とした時以外外れた事ないし
624白ロムさん:2008/06/30(月) 23:34:01 ID:ZEZjkMs90
落としたことないからはずれたこともないや。
625白ロムさん:2008/06/30(月) 23:49:35 ID:XqiHXMHm0
私よく蓋がはずれるんだけど、誰でも起こってる症状じゃないんだ
落としたときじゃなく、ときどきだけど気がつくとカバンの中に蓋だけ入ってる
とっても不思議でならない
626白ロムさん:2008/07/01(火) 21:47:45 ID:CoVfjVbR0
俺のも買ったときから外れやすい。
指でスライドさせるだけで普通にすぐ外れる。
筐体のロットによって当り外れがあるのかな。
627白ロムさん:2008/07/01(火) 22:06:31 ID:t7gvMtHa0
うちのはぜんぜん外れないなー
628白ロムさん:2008/07/01(火) 23:38:25 ID:WGJIeA4n0
ケータイアレンジ「window」、今月は夜に花火あがるのな。
ちゃちな絵だけど季節感あるのはいい。

…と空気読まずに言ってみる。
629白ロムさん:2008/07/02(水) 03:43:50 ID:9ML09p3GO
俺のも蓋すぐ外れるなぁ

気がついたら外れててって事はないけど操作中に外れる事が多々ありあ〜す
630白ロムさん:2008/07/02(水) 07:11:08 ID:gYP1S+o80
>>629
どんだけ力んで操作してんだよw
631白ロムさん:2008/07/02(水) 09:25:25 ID:X/SgOYRoO
営業車に乗る人間はネックストラップで吊り下げてる場合もある。
これが結構な確率でデスクの角とかに当たるわけだ。すぐ外れるぞ?
個体差云々ではなく、これは明らかに設計上の問題。
少なくともビジネスユースを考慮してないし、これで法人向けとは笑わせる。
他の携帯と比較しても、こんな爪浅な裏蓋なんかないよ。

ちゃんと考えて作ってんのか?稲森さんが泣くぞw
632白ロムさん:2008/07/02(水) 10:00:07 ID:Eea8DNO2O
これに変えてからやたら
webに繋がりにくい状況とかアクセスエラーとか拒否されましたとか出るんだけど
機種のせい?
他は気に入ってるんだけどあまり頻繁だからかなりイライラする。
633白ロムさん:2008/07/02(水) 18:37:58 ID:77CL30hI0
>>632
短パンマンじゃなくって?
634白ロムさん:2008/07/02(水) 18:58:24 ID:z5dbkGbgP
机の角に当てるような雑な扱い方を設計に盛り込めってか
クレーマーの発想だな

因みに61Kの蓋の爪の高さは912SHのそれよりも高い
635白ロムさん:2008/07/02(水) 20:46:52 ID:X/SgOYRoO
>>634
だが他は外れないんだよ。いくら御託並べたところで、
同意するレスの多さが欠陥を物語ってるじゃねーか。要するに、クソなんだよ。

912?912は曲線部に蓋がかからないから、当たろうが外れない。
外れやすい外れにくい以前に、
蓋自体にそういう応力がかからない設計になってる。
第一、ただでさえ爪浅なのに曲線部まで蓋でカバーしちゃ、
外れてくださいと言ってるようなもの。消防でもわかる理屈だ。

メーカーの差とまで言うのは可哀相だが、
この機種の設計に関与した連中は浅はかか馬鹿のどちらかだな。
あるいは初めから売る気が無いか。法人向けだし?
ある程度の数が掃けるのはわかってるしな。京セラも京セラなら、auもauだよ。
636白ロムさん:2008/07/02(水) 21:02:22 ID:X/SgOYRoO
まぁ、欠陥を指摘されていきり立つのが「信者」なら仕方ないとしよう。
いればの話な?だが京セラ社員なら考えたほうがいいぞ。
こんな恥ずかしい端末を法人に使わせているという事実を。

少なくともウチの社ではサンヨー機が一番人気だ。
古くてもいいから換えて欲しいが、貸与物だから仕方ない。
これを使ってからプライベートで京セラ機を使う気が失せた。
少しは危機感を感じたほうがいいと思うぞ、マジで。
637白ロムさん:2008/07/02(水) 21:05:09 ID:XQcR9rW80

















638白ロムさん:2008/07/02(水) 21:48:12 ID:h96O2LK80
サンヨーから変えたけど確かにストレスはあるな。
でももう慣れた。
639白ロムさん:2008/07/02(水) 21:50:08 ID:fXhvsuup0
>>635
同意するレスの多さ・・・。
熱弁に対して引いてる人間のほうが多いとか
既に旬を過ぎていてスレ見ていないユーザーのほうが多いとか
そういう可能性は考慮しなくていいんですよね、わかります。
640白ロムさん:2008/07/02(水) 22:43:58 ID:X/SgOYRoO
イヤホンの蓋は褒めただろ?素直に受け止めるべきだぞ。
総合的にみてクソなのは否めない事実だが。
641白ロムさん:2008/07/02(水) 23:43:50 ID:gsSt+8Pk0
>>618
>こんなクソ機にも信者なんているの?京セラ社員くらいだろ。

女子高生じゃねーのか?
642白ロムさん:2008/07/02(水) 23:59:06 ID:fRRCqlwD0
俺は結構ぞんざいに扱ってるけど一回も蓋が取れたことないや。個体差?

まぁ、久しぶりにこのスレ覗いたらこんな盛り上がり方でワロタ
643白ロムさん:2008/07/03(木) 00:09:27 ID:IPpQ5zEV0
蓋が緩いんならauショップに持っていけばいいのに。
こんなとこでくだまいて何がしたいんだろ?
644白ロムさん:2008/07/03(木) 01:18:35 ID:yvfRSUumP
自分の責任は放置で騒ぎ立てるのがクレーマーなのは知ってたが
ここまで痛い子が日本にもいるんだなぁ
電子レンジで猫を暖めた馬鹿と同じ種類だな
645白ロムさん:2008/07/03(木) 07:30:35 ID:JlmBuwDc0
普通はオーブンで焼くよな
646白ロムさん:2008/07/03(木) 07:53:18 ID:i0IafF0t0
レンジで猫ってのは都市伝説で実在しないってのを知らないのか
ゆとりなのか相当古い世代なのか・・・
647白ロムさん:2008/07/03(木) 09:22:31 ID:o6JvdqHrO
>>643
対応するわきゃないだろが。設計上の欠陥なのに、
何台も蓋の取り外しを試すってか?外れたという人間が何人もいるのに。
社内だけじゃなく、上に何人も同意してるしな。

これは、いいか?欠陥だよ。
648白ロムさん:2008/07/03(木) 09:30:59 ID:wjqnQc3RO
はいはいわろすわろす
649白ロムさん:2008/07/03(木) 12:41:02 ID:IPpQ5zEV0
>>647
良品と交換してもらってこいって。
どう考えても個体差あるだろ。

それとも全数で蓋が外れやすいと思ってるのか?
650白ロムさん:2008/07/03(木) 13:16:31 ID:SHw2grOZO
自分のは、蓋は外れやすいけど勝手に外れた事はないな。
荒く扱えば外れちゃうのかもね。
651白ロムさん:2008/07/03(木) 13:27:03 ID:IgiaHYLh0
設計上の欠陥なら対応する
そうでないから対応しない

もう馬鹿は消えてくれよ
うざいから
652白ロムさん:2008/07/03(木) 22:39:37 ID:MrTbjY0h0
設計上の欠陥じゃないってなんで断言するんだろ。

あ、やっぱり中の人だからか。
653白ロムさん:2008/07/03(木) 22:45:11 ID:o6JvdqHrO
構造的に外れやすいのに良品とか笑わせる。
そりゃ中国の餃子だって食えるのはあるだろうよw
ホント、イヤホン蓋だけだな。感心なのは。

>>647
ウチの営業全員にCCでメール流してくれよw

>>651
社員か?傲慢な言い草だな。作りっぱのやっつけ仕事のクセに。
WINでもないサンヨー機に使い勝手で負けてる現代機w
FeliCaなんかつけなくていいんだよ、こんなもんに。
654白ロムさん:2008/07/03(木) 22:53:27 ID:o6JvdqHrO
社員は明日、量販店にでも行って912とよく比較してみろ。
蓋の外れないモックでいい。外さなくても見た目ですぐわかる。

イヤホンもな、蓋はいいが機能はクソだ。
たまたま私物の912にイヤホンを差して使ったが、コイツと段違い。
初めはイヤホンが悪いと思ってたが、小さい通話音量の原因はコイツの仕様。
最大にしても小さい小さい。運転中によく聞こえないんだよ。

いったいどこまでクソなんだか。
少なくとも法人向けとしては客に喧嘩売ってるとしか思えない。
655白ロムさん:2008/07/03(木) 22:56:13 ID:k5x4NfI80
こんなとこでグダグダブーたれてんじゃねーよくそったれ
656白ロムさん:2008/07/03(木) 23:21:44 ID:BodQTi3xO
お前らが構うからなついたんだぞ?
いい加減に馬鹿を構うのはやめろよ
657白ロムさん:2008/07/03(木) 23:27:12 ID:yvfRSUumP
それにしてもマニュアル読む暇がないって言ってたわりには
毎日毎日飽きもせずによくやるよな
半島系の人種に多そうなやつだよなwww
658白ロムさん:2008/07/04(金) 00:02:41 ID:/3sLprtk0
↑末尾がPの奴ってこんな奴ばっかりだな
659白ロムさん:2008/07/04(金) 03:31:03 ID:2FImmgzJO
馬鹿にされるような事ばかりしてるからだろjk
660白ロムさん:2008/07/04(金) 09:35:42 ID:WPvbmcULO
こんなとこで?

ワザワザ京セラのためにお客様相談室に駆け込めってか?
馬鹿も休み休み言えよ。こんなクソ機とメーカーのためにそこまで労力使えるかよw
匿名でも事実を指摘してもらえてるだけ有り難いと思え。

コイツはクソ機で使えない。常考。
661白ロムさん:2008/07/04(金) 09:42:57 ID:WPvbmcULO
適当なこと言って批判してるわけじゃない。
俺の書いてることはすべて本当だし、俺や皆の不満だ。
いやしくも社員なら、全員か?なんて馬鹿げたことぬかすなよ?
相当数が不満をもっているのは事実。大体、
コイツは自信もって薦められる製品か?よく考えてみろ、社員よ。

そんなものを人様に売ってるんだぞ?法人様に。恥を知れよ。
662白ロムさん:2008/07/04(金) 11:41:56 ID:IwHZcJRcO
そもそもこれは最初から法人向けになることが考慮されていたのか?
発表当時は女性向けしか謡われていなかったように思うが、カタログに載ったときから法人向けのところにもあった?
663白ロムさん:2008/07/04(金) 15:15:36 ID:K95ocOxY0
なんでこんな保守的な機種にアンチが居座るのか理解できん
なにが気に入らないんだ、というか嫌なら他の機種とかスレ行けよ
664白ロムさん:2008/07/04(金) 17:38:01 ID:UdQ2Npxz0
「クソ機」だとか、何を根拠にしたんだか知らんが「皆の不満だ」とか、おまえの主観だけで書くなよ
俺みたいに気に入って使ってるやつもいるんだよ。どっか消えろよおまえ
665白ロムさん:2008/07/04(金) 20:29:09 ID:GP/WRRznP
もういいよ
みんなの不満ですね
不具合端末ですね
あなたの言う通りですね
満足したら会社の蓋が外れる皆さんで上司に掛け合って下さい
さようなら
666白ロムさん:2008/07/04(金) 23:59:41 ID:joHg2qpB0
なかなか香ばしいのが住みついちまったな
667白ロムさん:2008/07/05(土) 01:11:26 ID:LiWSgNwe0
いいじゃないか
意外とかわいいもんだ
668白ロムさん:2008/07/05(土) 14:05:20 ID:uNT93et50
>>663
法人用として会社から一方的に支給されたものだから腹立ててるんじゃないかな。
自分で「コレが欲しい」と思って選んだわけじゃないんだし。
669白ロムさん:2008/07/05(土) 16:06:31 ID:BXCW+5FD0
んなもん、会社に言えよ
670白ロムさん:2008/07/05(土) 16:48:10 ID:bKQrumowO
>>664
何回「根拠」を書かせる気だ?そんなに恥を曝したいのか?
社内だけじゃなく、ここでも蓋が外れるという意見が出てるだろうが。
こんなクソ機を崇めてさ、蓋が外れて不満じゃないのはお前くらいだろw

>>669
その思考はニートが子供だなw
671白ロムさん:2008/07/05(土) 16:55:44 ID:uNT93et50
>>669
auが「法人用」っつって売ったんだから、会社は悪くないだろ。
672白ロムさん:2008/07/05(土) 17:19:06 ID:ar+6EHBx0
クソ機だってのはもうわかったからさ、マジで社内の同志を募って上司にかけあってくれよ
そんで結果を教えて
673白ロムさん:2008/07/05(土) 17:25:21 ID:RuEl5KbU0
蓋が外れやすい機種は、内側の隙間にセロテープを
貼るといいらしいぞ。
隙間を埋めてキツキツにするんだろう。多分。
674白ロムさん:2008/07/05(土) 18:18:15 ID:2jMDPdqVP
相手にするの止めようぜ
馬鹿とわかり会える日が来るとは思えない
675白ロムさん:2008/07/05(土) 20:57:01 ID:ZIfF7bWn0
↑相変わらずのアホっぽい思考回路だなPは
676白ロムさん:2008/07/05(土) 21:18:52 ID:8mkCjw+80
夏だなあ。
677白ロムさん:2008/07/05(土) 21:27:34 ID:bKQrumowO
昨日同僚のクソケーを見たらさ、蓋が外れてバッテリー剥き出しよ。
蓋紛失は本人の責任だから保証きかないんだと。欠陥機作っといてエラソーに。
可哀相だったし、落とすからせめてテープでも貼れよと思った。
もっともバッテリー紛失での交換を狙っているのかもだが。

何から何までホントーにクソ。
678白ロムさん:2008/07/05(土) 21:34:05 ID:Nw6S/V1UO
>>675
自分がアホなのは気にならないの?
679白ロムさん:2008/07/05(土) 21:38:15 ID:2jMDPdqVP
>>678
気づかないんだよ
相手にしない方がいいよ
移るかもよ?
680白ロムさん:2008/07/05(土) 22:32:05 ID:ZIfF7bWn0
↑図星で悔しいんだなPちゃん
681白ロムさん:2008/07/05(土) 23:15:19 ID:PKWuQoFm0
イルミネーションが消えなくなった・・・
682白ロムさん:2008/07/05(土) 23:29:49 ID:Q4R3DSkg0
>>588にも報告があるね
イルミが光る操作した後に消えなくなったの?
それとも>>588みたく勝手に光り始めて消えなくなった?
683681:2008/07/06(日) 09:37:14 ID:zBgkJp0uO
メール受信した後もずっと光ってた。
電源落としたら消えたけど…
故障?
684白ロムさん:2008/07/06(日) 23:12:23 ID:7H23P5LmO
待ち受けで電源ボタン数回押せば直る気する
685白ロムさん:2008/07/07(月) 00:45:42 ID:fJ9hj/gL0
チョコの待ち受け七夕キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
686白ロムさん:2008/07/07(月) 13:13:57 ID:UwPYAwKu0
法人用でauが嫌なら他に変えればいいだけだろアホか
会社に言えよ、そんなこともいえないような会社なのか
687白ロムさん:2008/07/07(月) 22:18:53 ID:QcW3J59b0
>>686
いいじゃねーかほっとけよ

それよりあんたの ID 笑いっぱだが
688白ロムさん:2008/07/07(月) 22:26:59 ID:2jkgyccE0
>>686
あんた会社勤めしたことないっしょ
689白ロムさん:2008/07/11(金) 19:45:26 ID:HtQokzMA0
地元(都内)だと販売してるところ全く見なくなった…
690白ロムさん:2008/07/11(金) 20:48:25 ID:oCzmnvZF0
もう旧機種扱いか?
691白ロムさん:2008/07/11(金) 21:17:04 ID:T93XoJv40
店頭からもカタログからも消えるの早かったからねー
692白ロムさん:2008/07/12(土) 00:53:14 ID:eoYIAJ2Q0
周りを見ても、これ使ってる人いないや。
693白ロムさん:2008/07/12(土) 13:00:12 ID:kmov8OWr0
そろそろ希少価値がでそうだお(^ω^)
694白ロムさん:2008/07/12(土) 19:49:49 ID:QnFg0Bmq0
最初から安かったからじゃない?

とりあえず都内のノジマで見たけど白しかなかったな
695白ロムさん:2008/07/13(日) 09:56:04 ID:SrWiKhky0
そうそうこれデビュー当時からいきなり安かった。
井川遥がCMしてて、
テレ東のワールドビジネスサテライト見てたら
毎日CMやってたよ。
696白ロムさん:2008/07/13(日) 11:08:31 ID:BvINT2JMO
今はW63Kが法人向けになったが、前までW61Kを法人向けで出してたから
他の端末より一般市場に出回る数も少なかったんじゃないか?
697白ロムさん:2008/07/13(日) 11:24:06 ID:yr7wKbrlO
俺的に良機だけどなぁ
21K、31SA、41S、DRAPE、52P、51CA使ってたけどボタンの押しごこちとイルミネーションが好きです
あるとおもいます
でも指紋すごくつく黒だからメッタに使いません
698白ロムさん:2008/07/13(日) 12:04:05 ID:VpZDGE2H0
バッテリーが弱く成って来た
1日5回位メールで使用するだけなのですが、2日しかもたない。
電波よわいとこんなもの?
購入当初は同じ使い方で6日位もちました。(約3ヶ月前)
京セラは前の機種でバッテリーやらかしてるので心配になってきた。
699白ロムさん:2008/07/13(日) 14:09:32 ID:k3YP6K0W0
電波弱いと消耗激しいよね。
最近auがものすごく電波悪くなってる気がするんだが、ダダすべりauの断末魔なのか?
700白ロムさん:2008/07/14(月) 10:51:32 ID:K6pMUNinO
他の機種だが、たまにメール送信した途端に電波が弱くなったりすることはあった

確かに電波悪いとトコトン持たないよな

俺なんかバイト先で圏外だと半日くらいしか持たないから
どうせ電波来ないならって、電波オフにしてたw
701白ロムさん:2008/07/14(月) 12:18:38 ID:QB/lRpzdO
キーがストローク浅なのに反応が早過ぎ。普通に打ちたいのに連射状態。
しかもパッドがデカくて並んでるのが裏目に出ていて、
打ちたくないとなりのキーまで反応しちまう。つまり使いづらい。
702白ロムさん:2008/07/14(月) 13:41:26 ID:pULImEEl0
ビッグハンドの人は大変だな
703白ロムさん:2008/07/14(月) 20:43:46 ID:hosGz/sT0
女子供向けのデザインだからねぇ。
自分は隣のキーまで押しちゃうことはないです。
手ちっちゃいんで。
704白ロムさん:2008/07/14(月) 23:32:33 ID:zV7pAjdKO
ここ一週間くらい2ちゃんへの接続が酷すぎる

前にここで言われてたエラーじゃなくて『EZウェブサービスが混雑してますので後程うんたらかんたら』ってやつが時間関係なくしょっちゅう出る

この携帯の問題か?
2ちゃんサーバーの問題か?

みんなはどう?
705白ロムさん:2008/07/14(月) 23:37:05 ID:hSxf6otGO
>>704
私もなる!
しかも2ch限定。
706白ロムさん:2008/07/15(火) 00:22:11 ID:e2u+noiNO
機種の問題じゃなくて、
au自体が2chに繋がりにくくなってるみたいだね。
詳しくは運営板をみるといいよ
707白ロムさん:2008/07/15(火) 05:28:22 ID:st1CL2VXP
ネットに接続出来ないならまだしも
ちゃんとリアクションが返ってきてるのに機種の原因だと思える人ってある意味スゴいな
708白ロムさん:2008/07/15(火) 08:20:31 ID:MI8wEZugO
クソケー使ってるからだよ
709白ロムさん:2008/07/15(火) 21:19:57 ID:rpsdiHkF0
>>707
まぁそりゃそうなんだけど、
「ひょっとしてこの機種は電波を掴む能力が低いから、何度かトライしないといけないのかな・・・」
とか思っちゃうのも仕方ない。
710白ロムさん:2008/07/16(水) 04:42:38 ID:oyIwf9F00
2chに繋がりにくいのは機種のせいじゃないって何度言えばわかるんだよ
711白ロムさん:2008/07/16(水) 15:20:34 ID:DnuM799b0
昨日ドラマでこの機種の白使用されてるの見た。
712白ロムさん:2008/07/16(水) 16:16:52 ID:2BAxCh4J0
なんのドラマ?
713白ロムさん:2008/07/17(木) 07:51:25 ID:zpnBZ3j50
長音、わのところにあったのか!
いつも*のところで押しててすげえ手間取ってた
714白ロムさん:2008/07/17(木) 11:07:35 ID:Gxs/2fjW0
>>712 
モンスターペアレント
奥貫薫って女優さんが使用してた。
715白ロムさん:2008/07/17(木) 13:41:18 ID:OVA8f+z40
まりがと。ドラマ観てみる
716白ロムさん:2008/07/17(木) 13:59:14 ID:Gxs/2fjW0
その女優さんはゲスト出演だったのでもう出ないと思う。
詳しく書けばよかったね。ごめんね。
717白ロムさん:2008/07/18(金) 14:33:36 ID:I+DBDgvq0
>>716
そなのか、残念だぜ…。
718白ロムさん:2008/07/20(日) 01:23:56 ID:nHlWCvP30
>>713
逆じゃね?
「わ」ボタンだと7回押さなきゃいけないけど、「*」だと3回で出るじゃん。
719白ロムさん:2008/07/22(火) 18:24:30 ID:jAvbQPXr0
カタカナのときとか
たとえばスケートみたいな
720白ロムさん:2008/07/22(火) 22:39:39 ID:j/LQMi0f0
電源つくのが遅い・・・
721白ロムさん:2008/07/22(火) 22:40:19 ID:joQuZQGw0
電源切らなければいい
722白ロムさん:2008/07/22(火) 23:24:43 ID:WLphsOgg0
電源切らなきゃいけない時もあるだろ。
電車の優先席付近とか。
病院とか。
723白ロムさん:2008/07/23(水) 03:24:42 ID:VIUbuTz0O
そういうのは電波OFFモードじゃダメなの?
724白ロムさん:2008/07/23(水) 08:05:13 ID:rTtr4i31O
最近、勝手に電源落ちる…。
725白ロムさん:2008/07/23(水) 19:53:54 ID:86/GmQZw0
今日増設してきたけど、これ本当に電池パックのフタ外れやすいね
ポケットから出そうとつまんだだけで外れるし・・・
53Sのフタが堅かっただけに余計驚いたわ
726白ロムさん:2008/07/23(水) 20:04:23 ID:ebiBkYXL0
>>725
興味本位で聞くんだけど
なんで増設にこの機種を選んだの?
727白ロムさん:2008/07/23(水) 20:10:56 ID:mdGxuq1+0
増設だからじゃね?
在庫残ってれば安いだろうし軽いし小さいし最低限の機能があればいいわけだし
728白ロムさん:2008/07/23(水) 20:18:27 ID:86/GmQZw0
不人気機種増設が趣味なのよw
41S、53S、55T、55SA、61PTにコレが今のコレクションww
729白ロムさん:2008/07/23(水) 20:28:40 ID:mdGxuq1+0
ちょwwwwお前失礼すぎwwwww俺の立場無しwwwwww
730白ロムさん:2008/07/23(水) 20:51:40 ID:ebiBkYXL0
>>728
ありがとう
良い趣味してるなw
>>727-729の流れにワロタwww
731白ロムさん:2008/07/23(水) 21:13:32 ID:86/GmQZw0
気に障ったらスマソwww
てかフォローする訳じゃないけど、これソニエリや東芝と違って
ヒンジの開閉音が上品でいいよね。。特にソニエリなんがガチャガチャうるさいもん
732白ロムさん:2008/07/25(金) 00:43:11 ID:HWGZidC00
>>731
言われてみれば確かに。
前の機種は「ガッコン」って感じで開閉してたなぁ。
733白ロムさん:2008/07/25(金) 11:20:00 ID:dD8iI+LAO
これこそパッコンて感じでカッチリ感が無い。
なんか緩んできたら勝手に開きそう。
全面ガラスで頭の悪かった44Kよりマシだが、液晶部が重くてバランス悪い。
もう少し本体重めで、開閉時にカチッと反応するほうがいい。

あらゆる点で912SHに劣るよな、ったくw
734白ロムさん:2008/07/25(金) 15:01:39 ID:dlrswAwCO
またなんかわいてでた
735白ロムさん:2008/07/25(金) 19:43:33 ID:NFx5BLuj0
暑いからな
736白ロムさん:2008/07/25(金) 20:01:20 ID:+l7Dk4q00
金鳥の夏・・・
737白ロムさん:2008/07/25(金) 23:10:26 ID:kg9Pd6n60
世界のナベアツ
738あぼーん:あぼーん
あぼーん
739白ロムさん:2008/07/28(月) 10:15:21 ID:OzeNSQ0b0
実は昨日マナーモードの不調から直しに言ったのですが、
この機種に関してあまりいい思いをしていないので変え変えようか悩んでます。

この機種を買ってから機種変更したかたいますか??
740白ロムさん:2008/07/28(月) 15:49:18 ID:l3puHlGkO
みんな換えてるよ。哀れな法人社員は別として。
741(皇帝)小野寺(帝王):2008/07/28(月) 15:57:36 ID:e2R7CTZlO



















742白ロムさん:2008/07/29(火) 15:40:53 ID:Txf5yWWn0
これ市場からあっという間に消えたけど神機なの?
後発のK機種の方が大きくてさらにシンプルすぎだよね・・

これ幅が狭くて持ちやすくて好きだな
743白ロムさん:2008/07/29(火) 21:03:04 ID:pl4MpOU40
うん。
持ちやすくていいよね。
それ以外はどうってことない機種だけど。
だがそこがいい。
744あぼーん:あぼーん
あぼーん
745白ロムさん:2008/07/30(水) 01:56:14 ID:dG7SdrWLO
普通=良機種

サブディスプレイやイヤホンカバーがスライド、ページ送りがサイドキーじゃない等

不具合満載KCP+機種に比べると更に貴重に見えてくるから困る
746白ロムさん:2008/07/30(水) 15:13:31 ID:zp3mQYWk0
ほんとだよね。登場日から価格が安かったし
本読むと新OSの噂はよくないし、、

親父が会社支給でW63Kもってたけどダサかった・・
設定色々やったらほとんど同じ。これなら小さい61選択するけどなー
ちなみに親父はドカタ。それなら62CAにすればいいのにと思ったど

auって薄いの出さないよなー なんでだろ
747白ロムさん:2008/07/30(水) 16:02:19 ID:/u1GLz4I0
また昨日のドラマモンスター・・・で白が使われてた。
今度は前田美波里 あのドラマゲスト出演者はこの機種使用って決まってるのかな?
748白ロムさん:2008/07/30(水) 19:27:58 ID:baU7l8XIP
脇役が使う所が京セラっぽい
ぃゃこの機種は好きだよ
749白ロムさん:2008/07/31(木) 04:37:37 ID:IXs0+lqaO
これのどこが神機だよw

無駄機能満載な上、操作性悪くて使いにくいわ、
蓋外れるわで最悪だろ。重量バランスも悪いしな。こんなもんならもっと軽くていい。
シンプルさを求めるのでもサンヨーの古いやつのがはるかにマシ。

京セラの携帯作ってるやつ使えない。サンヨーから人呼べよw
こんなやっつけ仕事していてauが傾いたら一緒にドボンだぞ?
ちょっとは真面目に考えて作れって。
750白ロムさん:2008/07/31(木) 07:21:06 ID:whW00ev30
また例の法人機厨が沸いた?
751白ロムさん:2008/07/31(木) 22:35:04 ID:dr7V5Gx50
いいじゃないか、過疎スレを保守してくれてると思えば。
752白ロムさん:2008/07/31(木) 23:11:06 ID:pYJVxKUgP
既知害をいちいち触らない
753白ロムさん:2008/08/01(金) 00:22:41 ID:/JrgGkZh0
末尾P野郎が何を言ってもなぁ
754白ロムさん:2008/08/03(日) 10:51:28 ID:1zV0TL040
この機種って、海外でEZweb使えるの?
755白ロムさん:2008/08/03(日) 11:04:39 ID:UrsBbCxm0
むり
756白ロムさん:2008/08/03(日) 17:12:32 ID:W4FiQnSw0
auは海外対応がショボすぎてびっくりする
757白ロムさん:2008/08/04(月) 21:53:21 ID:ugHL3Oxy0
この携帯まだある?
758白ロムさん:2008/08/05(火) 00:24:35 ID:PJLTLl7p0
このCMの女の子二人組誰?可愛いんだけど
759白ロムさん:2008/08/06(水) 00:18:51 ID:aTG9kYnsO
>>758

> このCMの女の子二人組誰?可愛いんだけど

かわいいよな!!
760白ロムさん:2008/08/06(水) 00:22:02 ID:Zda1dBuO0
CMなんてあったっけ?
761白ロムさん:2008/08/06(水) 23:43:32 ID:vDaKkhAa0
>>758
CMは井川遥だったとオモタ。

多分、そのCMはW64SAのCMでは?安座間美優と高橋メアリージュン
762白ロムさん:2008/08/08(金) 20:28:20 ID:y6+qw0fdO
auの沈没を物語る法人機だなw
763白ロムさん:2008/08/08(金) 21:34:50 ID:XKaBUZcS0
てゆーかこの機種法人向きじゃないよね
764白ロムさん:2008/08/08(金) 23:53:07 ID:pwrLBrRmO
法人様は週末の盛り上がる時間に
忙しい(自己申告)なかわざわざ時間を割いて煽りを書き込むとっても貴重な御方

簡単に言うと馬鹿
765白ロムさん:2008/08/09(土) 00:56:42 ID:juo38D+K0
わざわざ分析してるおまえもあんまり人のこと言えないと思うぞ。
目糞鼻糞だな。
766白ロムさん:2008/08/09(土) 01:41:58 ID:gUyQ4/ddO
分析だってさ
767白ロムさん:2008/08/09(土) 13:24:52 ID:DsYQSysR0
ずっと貼りついてるから分析するまでもなく体感してるわけだ。
768白ロムさん:2008/08/09(土) 14:46:58 ID:guyT6p3pO
あー、もう!またペタメモで固まった!
上下押しても左右に反応しやがれクソ!

このクソ携帯ブチ折りたくなる
769白ロムさん:2008/08/09(土) 16:25:35 ID:gUyQ4/ddO
折ればいいじゃん
別に止めないし俺に迷惑もかからないし
770白ロムさん:2008/08/10(日) 00:18:51 ID:D8Z0A3GM0
そうだな
折ってしまえ
折った後の状況などレポ頼む
771:2008/08/11(月) 07:44:16 ID:1RKS+3QcO
この機種、ボタンも押しやすいし大きさもコンパクトだしいいよね。使えない機能や中途半端に機能を実装してレスポンスももっさりしたものよりね。期待させておいて使って後悔するよりずっとまし。
772白ロムさん:2008/08/12(火) 22:34:21 ID:VGHnYqa50
確かに買う前に期待感はなかったなー
だから買ってからのガッカリ感もあんましなかったなー
773白ロムさん:2008/08/13(水) 20:38:56 ID:NaSRdOFJ0
背面ディスプレイのヒンジ部に透明な部分がありますが、
そこも着信時や不在時などに点滅するんですか?
点滅する場合は何色ですか?
774白ロムさん:2008/08/13(水) 21:48:22 ID:CmDDgsPT0
>>773
それボタンだよ。光らないよ。
775白ロムさん:2008/08/14(木) 07:04:14 ID:aWcvO48v0
>774
77です。
そうですか。レスありがとうございます。
776白ロムさん:2008/08/14(木) 07:05:28 ID:aWcvO48v0
>774
77ではなく、773でした。
すいません。
777白ロムさん:2008/08/14(木) 20:40:23 ID:UlFQH7JYO
これはキーが押しやすくていいね。
最近、五分もWeb見てるとかなり熱くなるようになって心配。
778白ロムさん:2008/08/14(木) 21:27:49 ID:jnhC5BP80
白を買いたいんですが、
イルミネーションの色は何色かあるんですか?
また、背面ディスプレイに着信時に差出人の名前は表示されるんですか?
779白ロムさん:2008/08/14(木) 22:05:40 ID:gTUWlP550
>>778

>イルミネーションの色は何色かあるんですか?

イルミの状態知りたいならサイト見て来い

>背面ディスプレイに着信時に差出人の名前は表示されるんですか?

表示される。
780白ロムさん:2008/08/14(木) 22:35:52 ID:ijH1V+XP0
>779
ありがとうございます。サイト探して見てきました。
20パターンのイルミに、8色の着信ランプを組み合わせることができるみたいです。
781白ロムさん:2008/08/16(土) 22:05:09 ID:wG+LmiEW0
受信メールを連続で見たいんだけど、これって
メールを開く→一覧に戻る→次のメールを開く
の手順でないとダメなの?
次のメールに一発でいけないのかな?
782白ロムさん:2008/08/17(日) 00:04:47 ID:amp9LVV80
Ezのボタンでおk
783781:2008/08/17(日) 00:58:15 ID:hD4Oroom0
>>782
ほんとだ!ありがd!
784白ロムさん:2008/08/18(月) 23:23:20 ID:J6ZQvpZc0
ついでに
メール開いてるときに右・左を押すとweb中にez・メールボタン押した時(ページ送り?)と同じ動作
785白ロムさん:2008/08/20(水) 21:25:55 ID:zbf2NO/y0
>>784
ほー。
いつもサイドボタン使ってページ送りしてたわ。
786白ロムさん:2008/08/23(土) 01:19:38 ID:6zxrXIwzO
787白ロムさん:2008/08/27(水) 23:30:43 ID:iw5c2Eub0
誰もいない・・・
788白ロムさん:2008/08/27(水) 23:37:43 ID:0WwwQnHgO
2ch的に盛り上がらんとこみると良機種のようだな
買っとくべきだったか
789白ロムさん:2008/08/27(水) 23:58:49 ID:iw5c2Eub0
盛り上がるも何もそもそも持ってる人が少ないからなぁ。
いまだにこれ持ってる人を見たことがない。
790白ロムさん:2008/08/28(木) 00:16:04 ID:ooRPHAT7O
そうなのか、ショップからもすぐきえたから数も少なかったのか
手にいれるにはオクしかないか(´・ω・`)
791白ロムさん:2008/08/28(木) 09:55:58 ID:QN+GWb930
それをすてるなんてとんでもない!
792白ロムさん:2008/08/28(木) 23:29:24 ID:7YuHuYcVO
>>777
キーの各々が真ん中で固定されていて、しかもデカくてストローク浅。
メールを打ってると誤入力が多発。SHとか使ってみ?全然マシだから。
793白ロムさん:2008/08/29(金) 06:21:59 ID:ZSlSxwiNO
またでた
794白ロムさん:2008/08/31(日) 09:12:12 ID:QJy3Hp/c0
今はじめて気が付いたんだけと、なんで1,2,3のボタンだけ文字の色が赤なの?
795白ロムさん:2008/08/31(日) 11:06:15 ID:rQ4h2K6z0
ヒント:長押し
796白ロムさん:2008/09/02(火) 12:43:31 ID:tSlH3UQ6O
今さらな質問だけどさ。
ニュースフラッシュ配信の時間とか好きな時間に変えられないのかな?

夜中の12時40分に携帯が鳴るのとか勘弁してほしいと思うわけです。
797白ロムさん:2008/09/03(水) 23:15:24 ID:s+YmIy9K0
ニュースなんかとっくの昔にぶったぎった
798白ロムさん:2008/09/07(日) 16:42:54 ID:eHyLrXmpO
うん、

てかさ、
あのさあのさ。

今までさ、
auの公式サイトとか携帯に初めから備わってるアプリとか、
何か便利そうな機能とか100%活用してなかったんだけどさ。

こいつらの機能ッて極めたらすごい便利そうなんだけどさ、
au oneブログとかmyページとか誰か詳しい人いますか?
799白ロムさん:2008/09/08(月) 13:14:14 ID:foafchq30
まだ普通に半年ほどくらいしか、使ってないのにバッテリーがすぐになくなりますが
なぜですかね?
家族で違うauの機種を1年くらい使ってるのに、それはなんともないのに。

800白ロムさん:2008/09/10(水) 00:20:38 ID:svacOsyzO
電池残量1になったので充電しながら2ch。
しばらくしてトイレ行きたくなって充電器外す。

「充電して下さい」

( ゚Д゚ )
801白ロムさん:2008/09/10(水) 19:14:39 ID:9npRqkFAO
こいつはクソ。プラマイゼロではなく明らかにマイナス。
802白ロムさん:2008/09/10(水) 22:42:35 ID:rULKjL1L0
携帯ってのも持ってるヤシに似るみたいだな
803白ロムさん:2008/09/12(金) 03:45:53 ID:VGameZ5xO
何だかんだ言ってこの携帯大好きだよ。
ワンセグ機能はないけどそれだけだよ。
804白ロムさん:2008/09/14(日) 00:17:34 ID:098ZSCZmO
修理だしてる時に代機種として使ったけど
コピーした奴を消せなかったりワンセグ見れなかったりと小さい事でちょこちょこ困った
805白ロムさん:2008/09/14(日) 02:05:29 ID:DKjRgviHP
ふーん
806白ロムさん:2008/09/14(日) 03:25:59 ID:5TBekNnKO
>>804
コピーした奴はユーザー補助→貼り付け一覧で消せるよ。
807白ロムさん:2008/09/14(日) 21:00:23 ID:OcKgaO8NO
キー配列や使い勝手がまったく考慮されてない。
シンプル機能携帯なら別にこいつじゃなくてももっと良いのがある。
何もできないことをシンプルという言葉でごまかしてるが、
実際こいつは普通に使いにくいマイナス携帯だよ。

裏蓋はベコベコ外れるしなw
808白ロムさん:2008/09/14(日) 21:14:45 ID:ADJ/gF5D0
半年以上使ってるが浦豚なんて外れたことねーぞ
809白ロムさん:2008/09/14(日) 22:50:41 ID:Df9huTlC0
もう蓋が外れる外れないの話はいいよ
外れやすい個体とそうでない個体があるってことだろ?
外れやすいのにあたったやつは残念だったな
810白ロムさん:2008/09/15(月) 21:42:50 ID:g7v0ski7O
へ?
買った直後から簡単に外れるからみんなそうなのかと思ってたorz
811白ロムさん:2008/09/17(水) 22:20:48 ID:fTc4gyYcO
俺のは「外したい」と意識して爪を引っかけない限り外れないな。
旧KCPだから安定してるしauにしては落ち着いたデザインだし気に入ってるよ。
812白ロムさん:2008/09/18(木) 00:33:55 ID:C+3xj6QMO
どうしても「外れない」としたい奴がいるみたいだが、
こんだけ話題に上るんだから明らかに構造上の欠陥だっつーのw
個体差の問題でもなければ、個体差だったとしても問題だろ。

どんだけ質悪ぃのよw
中国製のコピー商品かよと。シンプル携帯ならもっとマシなのあるし、
初期設定の無駄も含めてコイツはバランス悪いよ。±0ではなくマイナス。
813白ロムさん:2008/09/18(木) 01:13:20 ID:hYn63lPtO
必死だなw
814白ロムさん:2008/09/18(木) 07:03:05 ID:btk+iTCDP
基地害は相手にしない方がいい
815白ロムさん:2008/09/18(木) 18:32:18 ID:1Ui2DDff0
最近シンプル一括0円で手に入れたが受信感度えらい悪うないか?最新機種とは思えん。
もう一台のW33SAの方がはるかによう入るで。
ボタン部分も、ボタンの盛り上がりがなくて膜が張ってるようなんも気にいらん。最近はこんなんぎりか?
816白ロムさん:2008/09/18(木) 21:48:44 ID:qJ5k7I9+0
>>815
日本語でおk
817白ロムさん:2008/09/18(木) 22:03:08 ID:btk+iTCDP
>>815
33SAは知らないけど33SAUよりか遥かに感度は良い
つかボタンくらい確認してから買えよ

しかも最新じゃないし
818白ロムさん:2008/09/18(木) 23:41:09 ID:C+3xj6QMO
フラット過ぎるくせにストローク浅だから入力間違いを誘発すんだよ。
考えて作れやとw

クソだなー、マジ
819白ロムさん:2008/09/18(木) 23:43:19 ID:ucCuvgc00
>>818
グジャグジャ文句いってねーでさっさとかいかえな
820白ロムさん:2008/09/20(土) 00:00:08 ID:Mj3RGXd6O
充電完了の音が鳴ったと思えばすぐ充電切れ。また充電してぐに充電切れの繰り返し。買った当初から充電切れの早さが気になってたんだけど61K使ってる周りの人間に聞いてみれば全く同じ意見が揃った。
61Kはバッテリー自体が劣化品でしたとしか言い様がない。そこを除けばなかなかだと思うんだけどな・・・
821白ロムさん:2008/09/20(土) 00:44:21 ID:4c59fdc7O
>>820
また法人君の「自分調査結果」か…
頭の悪さが滲み出る内容だな
さっさと機種変更するかバッテリー買ってこい
822白ロムさん:2008/09/20(土) 10:16:13 ID:3neZi7mYO
>>821
法人機なんだから機種変できるわけねーだろ。
頭悪いのはオマエw
823白ロムさん:2008/09/20(土) 21:26:53 ID:Hu3D7+Li0
この人まだ粘着してたんだ
よっぽど・・・
824白ロムさん:2008/09/21(日) 01:30:36 ID:rsLjL4U8O
日本語理解出来ないといろいろ大変だろうなぁ
機種変出来ないなら電池買ってこいよって事だ
理解できましたか?法人さん
825白ロムさん:2008/09/21(日) 01:32:31 ID:CbTYxUt/P
パッと見てすぐに基地害の書き込みだと解るのに
君たちはなぜ反応するのだい?
826白ロムさん:2008/09/21(日) 10:57:04 ID:mNlOgthxO
61Kに機種変して半年。手の小さい自分にはちょうどいい幅で、概ね満足してる。
ただ、WEBを5分も使うと本体が凄く熱くなるのが気がかり。
秋冬モデルを待って他のに変えようかとも思ったが、なかなか幅が狭いのがないんだよな…
827白ロムさん:2008/09/21(日) 13:25:14 ID:BiNw8njh0
このスレまだパート1なのかwww
まあ地味だから人気無いのか…可も無く不可もなくって感じだからなあ
828白ロムさん:2008/09/21(日) 14:31:48 ID:21g9vwai0
出てすぐに消えたから、持ってる人そのものが少ない予感。
829白ロムさん:2008/09/21(日) 21:22:09 ID:GgXuGbnsO
あまり人と被らないのはいい事だ。
最近の京セラ機のなかで、この機種だけデザインがかっこいいんだよね。
830白ロムさん:2008/09/22(月) 19:23:15 ID:bqLsFZrCO
>>824
オメーは恥ずかしい野郎だなw
思いっきり>>821に「機種変するか」って自分で書いてんだろうがよ。
つか、俺は法人機使いだが>>820じゃねーぞw
831白ロムさん:2008/09/22(月) 20:48:18 ID:HguIitw2P
機種変するか電池買うんだろ?
二択で片方潰れたらもう片方なのは日本語として普通だな

さてさて馬鹿で恥ずかしいのはどっちなんだか…
832白ロムさん:2008/09/22(月) 20:49:17 ID:HguIitw2P
機種変するか電池買うんだろ?
二択で片方潰れたらもう片方なのは日本語として普通だな

さてさて馬鹿で恥ずかしいのはどっちなんだか…
833白ロムさん:2008/09/22(月) 20:57:19 ID:KMKBh3eJO
もう法人君じゃなくて自演半島人て呼ばなきゃいけないみたいだなwwww
834白ロムさん:2008/09/22(月) 22:23:18 ID:HguIitw2P
>>830
死ねよ
835白ロムさん:2008/09/22(月) 23:56:11 ID:bqLsFZrCO
>>831
法人機にできもしない提案してる時点で白痴だろうがw
法人機に機種変つー選択肢はハナからねーんだよ、ターコw
836白ロムさん:2008/09/22(月) 23:58:07 ID:bqLsFZrCO
>>832
二択になってねー時点で馬鹿だろw
法人機は最初から機種変できねーの!
837白ロムさん:2008/09/23(火) 00:02:13 ID:VgnyKtKP0
ほっといてやれよ
ある意味かわいそうなやつだ
立場も
頭も
838白ロムさん:2008/09/23(火) 02:28:29 ID:x71yFOJEP
法人と言う情報が出てきたのはいつの事か分からない馬鹿がいるな
自分の事だから法人が当たり前だとでも思ってるみたいだが
情報後付けて基地外みたいに騒がれてもねぇw
さてさて馬鹿はどっちだ?
839白ロムさん:2008/09/23(火) 09:26:41 ID:Lm+I/pz4O
>>838
馬鹿はオマエだよ
840白ロムさん:2008/09/23(火) 10:10:18 ID:ZZw7ZmEQ0
法人君はコテハンつけてくれないかな?
NG登録しづらくて困ってるんだよ
841白ロムさん:2008/09/23(火) 15:41:53 ID:C0QBUxXS0
法人の自演がうざい
死ねば良いのに
842白ロムさん:2008/09/23(火) 22:04:12 ID:Lm+I/pz4O
自演じゃねーしw
843白ロムさん:2008/09/24(水) 00:02:51 ID:5kIshBT7O
>>842
いいから死ねよ
844白ロムさん:2008/09/25(木) 04:47:21 ID:acEfTRgHO
オマエが死ねよ。
こんなもん私用で持ってる奴は変人。
845白ロムさん:2008/09/25(木) 06:51:02 ID:iZNRrLfqO
こんな小学生みたいな奴が社会人とは世も末だ
846白ロムさん:2008/09/25(木) 13:30:36 ID:sYuLT6BvO
何気に良機種だと思うよ。
847白ロムさん:2008/09/25(木) 20:44:02 ID:yw6PXMsUO
>>846
同意。
何で叩かれてるのかわからん。
別に蓋も取れんし。
848白ロムさん:2008/09/26(金) 21:52:57 ID:kIilIbpXO
仕方なく使ってる法人仲間、ご愁傷様。
私用で使ってる知障のみなさん、終わってるね。

>>846
このクソが良機種なら他はみんな最良機種だっつーの。

>>847
デフォルトでクソな仕様、入力間違いを誘発するキー、
ハズれまくりの蓋。この蓋がハズれないなら、
オマエのはむしろ製造ミスだよ、アウトレットw
849白ロムさん:2008/09/27(土) 02:56:42 ID:tV8id6RUO
普通の携帯
携帯マニアからすれば最低の機種かもしれないが、
特に拘りがない人からすればデザインにクセがないし良い機種だと思う。
850白ロムさん:2008/09/27(土) 22:26:54 ID:o46CiiVzO
>>849
デザインにクセが無くて使いやすい携帯なら他に腐るほどある。
コイツはマイナス要素こそあれプラス要素なんかありきたり。

イヤホンの蓋だけだな。ま、912SHから青歯飛ばしてる俺には関係ないがw
ったく、このクソにも青歯があれば抜き挿しいらなかったのによ。
シンプル携帯(笑)だから仕方ねーか。実際は手抜き携帯だがよw
851白ロムさん:2008/09/28(日) 13:45:07 ID:+tgP6PIA0
61kのシンプルなデザイン気に入ってるけど、
ソフトバンクの923SHが気になる今日この頃。。
852白ロムさん:2008/09/28(日) 17:10:47 ID:Ot0daTJl0
      //;;/≠≡  大麻 ‐‐      ミミ
     ノ/;;;/   ~ヽ    ≠≡=× :::::::::::
      i;;;/ /f二!ヽi    r  __    ::::::::
      i;;| ´ヽ--‐´|    ∠`ー´ゝヾ::: ::::::
      i;;|   /  |    ヽ ̄~´    :::
      Y     /       ̄´   :::::
       |   //   ヘ        ::::::::    大麻フォンかよwwww
       |    (  ,- )\       ::
       ∧   ____二____         __ノ
       ∧  \i__i__i__i__i フ        /
        ∧   ヽ||||||||||||/       /;;;
        ∧   (二二ノ||      /;;;;;;
         ∧       ||    /"\
          ∧      | |  /;;;    \
      ,.. -──-  ̄ ̄ ̄ ̄´        \
    ,/        `''-、             \
   ., '            ``ヽ;‐‐-, _         |
  /                   ゙i'ヾ、|         | ドピュッ ドク…
  ,!                、 i  |     /    |
  l               ┬-,.、, ヽ !. |    / /    |
  | ,            |/ ヾ、|'  |   |  |      |
  | | !  ,、 、      l     ! l |  |  |     |
  | |/ト, / ヽ lヽ l、i.   !    !  _|   |   |     |
  |  | `lヽ/////!|   l     |二_l  ,.゙r-‐'! |     . |
  !  | `''=ニ三ヨ'"|   |三二三l | (((___|  !|      |
  ゙、  !   |  |  ,!   !"T'''''T" |.    !  ! |     |
  ヽ、l.   |  |  |  /  |   ! l.      ',.  |     /
         |  !  | /  ,|.  |`''}  (( ̄l,,__,i、_ /
    ,.:ェ''"  l   ´   `|   !''"     /  ノ
    "''='-‐'゙       /  ',      'ー''"
853白ロムさん:2008/10/03(金) 01:14:38 ID:BpL5YHyXO
アップデートしてください

ってメールがauから来たけどみんなした?
何か良くなったのかな?
854白ロムさん:2008/10/03(金) 21:23:47 ID:j6oP5n880
めんどくちゃいからしない
855白ロムさん:2008/10/04(土) 14:17:57 ID:ATV1/c5nO
会社でWeb使用禁止されてるから関係ないね。
使えても使わねーけど、こんな携帯で。
856白ロムさん:2008/10/05(日) 23:44:16 ID:XXgc+qQC0
オクで法人モデルが結構な数出品されてるのでW44Kから乗り換えようかと思ってる
池沼が通りますよ、っとw
857白ロムさん:2008/10/09(木) 18:03:02 ID:IjC650VAO
初期データの274件。
コイツらどうしました?
858白ロムさん:2008/10/10(金) 00:04:30 ID:SfaDd3YE0
どうもしてません
859白ロムさん:2008/10/10(金) 14:14:18 ID:oN1jx9dMO
>>858
あ、
そうですかー…。

どうも、
ありがとうございました。

じゃなくて、
ちょっと何て言うか邪魔じゃないですか?

でも消すのも、
もったいないしー…。

みたいな感じで、
どうしよっかなー…。

ッて。
860白ロムさん:2008/10/12(日) 03:48:01 ID:+eBe98RBO
オールクリアしても問題ない。
861白ロムさん:2008/10/13(月) 10:09:52 ID:gA8FuWQnO
この機種まだ売ってますか?
862白ロムさん:2008/10/16(木) 11:48:55 ID:Un/8qeMNO
それは誰にも分からない。

それよかこの機種のアクセサリー用品で保護シートみたいなやつって通販とかで買えないかな?
863白ロムさん:2008/10/18(土) 14:06:41 ID:gWTRp/9h0
100円SHOPで自分でカットするやつを買うといい
864白ロムさん:2008/10/19(日) 22:24:10 ID:hmTYpJ/j0
これの文字入力で「1.5」って入力するのどうするのがベター?
数字入力で小数点ないよね?だめすぎ
865白ロムさん:2008/10/20(月) 19:11:30 ID:tsBa664yO
どれどれ?
まずあれな?

『いちご』と入力すると、
予測変換に『15』が出ます。

1と5の間にカーソルを合わせて『、』を打つのが1番早いのかな?
確かにほんのちょい面倒っちゃ面倒かもしれないですな。

>>863
あー…。

最新機種のやつでも代用出来ないかな?
W64Kとかの。
画面のサイズ2、7インチワイドで一緒だし。

背面ディスプレイとカメラのレンズの枠の大きさが一緒なら代用できるかなって思うんだけど。

866白ロムさん:2008/10/28(火) 11:13:14 ID:9EVykm1y0
着信やメール受信時に点滅するイルミネーションは一色だけだよね?
色が何色か変えられる機能も付いてればよかったのにな。
867白ロムさん:2008/10/29(水) 00:42:55 ID:NlFkHUTbO
>>866
そう一色だけ
868白ロムさん:2008/10/30(木) 12:52:20 ID:6HSu84fvO
>>861
中古で良ければ、980円らしい。
ttp://www.eiyaaa.com
869白ロムさん:2008/11/02(日) 18:10:36 ID:cDcKpnbu0
>>856
もう替えちゃったかな?
W44Kの外装交換に出したら代品がW61Kだった。
(良い点)
・webはさらに速くなった。44Kも電波状態のいい所では速かったが、61Kは多少電波が悪くても快適だ。進化を実感する。
・アドレス帳の上下スクロールは同じ列でぐるぐる廻る。こっちの方が実用的。44Kは隣の列に移動してしまうのでイラつく。
・アラームは時刻をセットすれば自動的にONになる。←これが当たり前だと思うのだが、44KはON/OFFを別に設定する必要があるので「なんで鳴らねんだよ!」という事が購入初期にはあった。
(悪い点)
・音声通話の音質が・・・ダメ、なんだこりゃ!?(←ユーザースレですまんが)
スピーカー(通話を聞くほうのヤツね)がダメなのか、回路がタコなのか、10年前の携帯レベル。
まぁ俺が使っているのは代品として酷使されているだろうから、個体の問題であることを願う。
870白ロムさん:2008/11/07(金) 20:31:22 ID:On8gWGiq0
充電時間 1時間30分位 通話・メールで約二日
音質悪いが通話音大きく出来る所が良いね
端末側がボヤケてるの以外は大満足です。
871白ロムさん:2008/11/14(金) 01:19:32 ID:Fq/Bfkjk0
hosyu
872白ロムさん:2008/11/14(金) 06:18:36 ID:Vu68esJq0
そういえば機種変してから通話で使った事ない
873白ロムさん:2008/11/18(火) 00:46:22 ID:GNhDPm5QO
それは友達も恋人もいn…
874白ロムさん:2008/11/21(金) 14:17:33 ID:DSHoI2bdO
W56Tに比べると断然使い易いとおもた(w
875白ロムさん:2008/11/22(土) 21:07:08 ID:90wpIidQ0
シャッター音の「ボム」って・・・
876白ロムさん:2008/11/24(月) 12:44:03 ID:DTusQl1pO
それがどうかしたかね
877白ロムさん:2008/11/25(火) 17:04:12 ID:pNC/Bmcx0
もうやだ・・・
今見たら電池パックのフタがない。
これで2回目。
また1000円払って買わないといけないのか。。
878白ロムさん:2008/11/25(火) 18:59:31 ID:Li06QyXs0
やっぱりフタ取れやすいのあるみたいね
私の一度も取れたことない
879白ロムさん:2008/11/25(火) 19:07:38 ID:DFByUtj50
880白ロムさん:2008/11/26(水) 06:48:46 ID:tYxyYYLU0
フタすぐ外れるのって欠陥商品じゃね?
881白ロムさん:2008/11/26(水) 14:01:12 ID:u4w+jvBWO
半年以上使ってるけど
フタが取れた事はないなぁ
882白ロムさん:2008/11/28(金) 01:23:28 ID:tNPrarVW0
完全に外れた事は無いけど、常にグラグラしてるわ
883白ロムさん:2008/11/28(金) 07:08:47 ID:hEHS0TlM0
フタが取れてえるのってみんな男?
力入れすぎで弯曲して取れてたりして
884白ロムさん:2008/11/28(金) 08:34:38 ID:UmUFqjCpO
一回も取れたことない
885白ロムさん:2008/11/30(日) 00:35:03 ID:aJeaRYr+0
今年の2月頃買ったヤツだけど、フタ外れたこと無い。
886白ロムさん:2008/12/04(木) 22:26:21 ID:GG0fy9ZpO
えっ?蓋が外れ易いの?
(・_・)エッ......?
887白ロムさん:2008/12/05(金) 01:42:59 ID:mv1nnSo/0
個体差じゃないかな? 同じ物二台持ってるけど一台は確かに外れない。
もう一台は意思とは別にすぐ取れるw どちらも端末落下等一切無し
888白ロムさん:2008/12/06(土) 07:20:20 ID:nfrrrd7TO
この機種使い始めて眠れなくなった方いますか?
はっきり原因かどうかわからないんだけど買い替えた頃から眠れなくなった気がする
889白ロムさん:2008/12/06(土) 08:33:59 ID:nfrrrd7TO
たまにezwebボタン押すと「ぺタメモに登録がありません」
と出るのですが非表示にできませんか?
web繋げる時にたまにでて押し直さないといけないのでウザいです
890白ロムさん:2008/12/10(水) 19:59:35 ID:fh0Jm1vBO
この携帯好きだけど黒で指紋ベタベタだ。ポイントたまっんで他の機種の電池2つ頼んだ
891白ロムさん:2008/12/12(金) 15:26:19 ID:uFMI1t4b0
久しぶりにauのラインナップ確認してみたが、欲しいと思えるものは無かったな。
コンパクトなSpotioのデザインが少し気になったくらい。
61Kの後継っぽい62Kもサイズ゙が大きくなって劣化してるように感じた。
61Kとはまだまだ長い付き合いになりそうだ
892白ロムさん:2008/12/22(月) 16:23:12 ID:D6N/VytSO
>>891
激同
893白ロムさん:2008/12/25(木) 06:33:56 ID:+vPqX5So0
これ地味に良い端末だね。黒が欲しかった…
894白ロムさん:2008/12/25(木) 13:10:06 ID:RKlf7/2Q0
法人モデルも外側光るの?
895白ロムさん:2008/12/27(土) 03:52:17 ID:Of4ePlYS0
同じですよ。ちゃんと光ります
896白ロムさん:2008/12/29(月) 03:53:57 ID:r7sK8IdDO
>>893
同意。
機能、操作性共に満足度高い。
デザインは良くも悪くも普通なのがいいな
最近は持ってると小っ恥かしい奴ばかりだし
897白ロムさん:2009/01/03(土) 12:00:07 ID:lILQpwgY0
本当に良い端末だな。
地味に実力値がかなり高い端末だ。
898白ロムさん:2009/01/03(土) 13:58:29 ID:qNyV4ymm0
世間では安っぽいが俺にとってはプレミアム
899白ロムさん:2009/01/03(土) 17:08:40 ID:WA7pXwy20
薄くてシンプルでペタメモが使える
それだけで十分
900白ロムさん:2009/01/03(土) 21:18:38 ID:V64MQdAU0
別のに機種変更してから
これがとんでもなく便利な機種だったのだと気づいた。
901白ロムさん:2009/01/04(日) 13:39:05 ID:U3kkOYOKO
まだ1スレ目なのが信じられない
902白ロムさん:2009/01/04(日) 22:36:47 ID:9phmOsHB0
この板に来るような最初からハイスペック狙いの人は
購入をスルーしちゃうからだと思う。
でも200万画素の割にはシャープに映るし、握った幅や厚みも負担がなく、
ボタンも打ちやすく着信イルミは新鮮だし、
なんちゅーか、ベーシックで売られてる機種の中ではダントツで名機だよ。

903白ロムさん:2009/01/04(日) 23:30:03 ID:k1Qwrs9MO
使いやすさももちろんいいんだけど、それ以上にデザインが秀逸だと思う。
こういう直線的でシンプルなデザインの機種をまた出して欲しいね。
904白ロムさん:2009/01/05(月) 13:12:23 ID:xlAFR7tD0
W61K最高
905白ロムさん:2009/01/08(木) 18:57:15 ID:r2dwSGOb0
W53Kが糞だったんで白ロム新品3000円を買って端末増設して使っている。
地味な名機だな。W42SAに通じるものがある。
906白ロムさん:2009/01/14(水) 03:18:19 ID:pTs7t9DtO
センターキーのメッキ?が禿げてきたよage
907白ロムさん:2009/01/14(水) 09:58:09 ID:ejunT2L+O
アップデートしたら何か良い事あるの?
908白ロムさん:2009/01/14(水) 12:44:33 ID:o1ysUJqi0
基本はバグ修正
機能追加はほぼ皆無
909白ロムさん:2009/01/15(木) 01:15:30 ID:+r7ko2dEO
この機種バグなんてある?
910白ロムさん:2009/01/15(木) 08:31:12 ID:/bSreY7H0
今んとこ感じたこと無いなぁ。。
911白ロムさん:2009/01/15(木) 21:19:11 ID:+r7ko2dEO
じゃあアップデートせんでええかな?
912白ロムさん:2009/01/22(木) 18:56:14 ID:6nvFlNqk0
この機種の白ロムってほとんどグリマーホワイトだよね。他の色を見たことがない。
913白ロムさん:2009/01/23(金) 04:21:00 ID:A8EUyNCnO
しかし何故凶セラ機のスレってどれもこれも過疎るんだろうか?
914白ロムさん:2009/01/23(金) 15:37:34 ID:jxRYM3th0
キョーセラってだけで買わない人がいるからでしょうな。
俺なんてAUショップでコレはお勧めできませんねーって言われたわ。
915白ロムさん:2009/01/27(火) 20:05:28 ID:EcMqxFpP0
店員としてはもっと高い機種を売りたかったんじゃない
916白ロムさん:2009/01/27(火) 20:53:38 ID:w/Q18GhD0
テレビついてないヤツをあえてえらんだらコレだった。
天気もニュースも全部解除設定した。
メールと通話以外に触らないから快適。
917白ロムさん:2009/01/28(水) 00:22:49 ID:S3G821GxO
ベーシック機能だけを求める向きには良機。
俺も使っていて不満はない。
最近の京セラは悪くないと思う。
918白ロムさん:2009/01/28(水) 00:26:06 ID:oifMzRi3O
機能は妥協するから41Kの後継機種出してほしいな
919白ロムさん:2009/01/29(木) 22:15:24 ID:KTvGrVPQO
これまで何回か機種変更してきたけど、これが一番使いやすくて気に入ってる。
・薄くて軽い機体で、小さい手の自分でも持ちやすい
・軽いタッチでキーが押せるから、長文メールでも手が疲れないし、早く打てる
・ペタメモが何気に便利

この辺りが好きなところ。機体は歴代の中で一番傷ついてるけど…

できるだけ長く使いたいけど、ここ最近異様に電池の減りが早い(使用開始からほぼ1年)。
W61Kの電池パックって、まだ販売してるのかな…?
920白ロムさん:2009/01/29(木) 22:35:58 ID:TV3tdnWxO
俺もちょうど1年くらいだけど電池もう死んでるよ

朝満タンでも夜にはバリ1
2→1は時間かかるけど1→0がなぜかめっちゃ早いw
921白ロムさん:2009/01/31(土) 11:38:02 ID:4+PqCJu7O
A5521KとW320Kの電池が普通に使えるのが良いね
ttp://c.pic.to/y722c
922白ロムさん:2009/02/02(月) 04:41:02 ID:SA7uNCeCO
この機種使い始めて不眠になったかたいますか?
923白ロムさん:2009/02/02(月) 19:08:12 ID:5ACoAyed0
さっきから、メールも来てないのに
メール受信時のカービングイルミが
点きっぱなしなんだけど…

他にもこんな状態になったことある
人いる?
924白ロムさん:2009/02/03(火) 23:04:44 ID:MjY6a3pfO
>>923
自分もそうなる時があったよ
ショップに持ってって修理してもらった×2回
修理といっても同じ故障を再現できなくて
基盤の交換だけだったけどね
925白ロムさん:2009/02/08(日) 14:30:38 ID:h1XS/frdO
>>29
スーパーロングパススマソ

一昨日51CAのアラーム解除でアプリボタン長押ししたら、電源落ちて使用不能にw

無償修理だがデータ移送も出来ずシステムの初期化と聞いてぶちギレそうになったが、あーうーoneの自動メール保存に1200件ほど履歴残っててなんとかバックアップ取ってない最近のアドレスを呼び戻せた('A`)


で、今これが代替機なので以下軽く印象を書きます。(マニュアルもないので、不見識な箇所もあるかと思います・・・)

・操作性は51CAより快適だが、決定ボタン含めキーがフラット過ぎるので、たまに押し間違える。

・ATOKの予測変換になれてると、2chなど使いにくい。(上の「使用不能」とか一発入力で変換出来ない。)

・貼り付けリストの削除機能がないので、長文編集や動画のURLコピペに不便。

・動画のスケール設定がない。(320×240でDLしたら、画面横向きでしか再生出来ない。)

・Webの中断機能が見当たらない。
926白ロムさん:2009/02/08(日) 17:41:04 ID:KGKa62F+O
Webしているとアラームが鳴らないor遅れるのは仕様?
927白ロムさん:2009/02/08(日) 23:41:51 ID:h1XS/frdO
2chやってるだけで砂時計出まくりなんだが・・・

あと、マイクロSDの動作が重すぎないか?
動画サムネのページ移動だけで10秒町ってどんだけ遠いんだよw
928白ロムさん:2009/02/09(月) 00:03:29 ID:OoR1MFVY0
TOSHIBAかSandiskで再チャレンジ!
929白ロムさん:2009/02/09(月) 11:17:04 ID:doR03izzO
>>925
貼り付けリストの削除できるよ。

ユーザー補助→文字入力でいける。
930白ロムさん:2009/02/09(月) 21:22:44 ID:Q+4tHJ+XO
>>928
上海問屋でスマソw

>>929
できますたd


Webやメーラー中断しながら辞書引いたり電卓使ったりSD再生出来ないのが残念だけど、だいぶ操作に慣れてきた。
せっかくファイルにナンバー付けてるんだから、検索や編集機能にも応用して欲しいところ。
931白ロムさん:2009/02/11(水) 08:27:10 ID:RVHsX2FW0
ずっと使ってるけど、この携帯は機能使いまくりのヘビーユーザーには向かんな。
基本的に、「電話とメールができたらいいや。でもデザインがダサいのは嫌。」って人向けだと思う。
ま、俺はそれが目的で買ったんだけど、非常に満足してるわ。
932白ロムさん:2009/02/12(木) 05:11:52 ID:lT3O/T09O
この機種使いはじめて不眠になった方いませんか?
933白ロムさん:2009/02/13(金) 13:44:10 ID:oNpgByzEO
>>932
携帯変えたからって不眠にならんのじゃない?
934白ロムさん:2009/02/14(土) 12:11:13 ID:NzWIXV7JO
ここ数日調子悪いのよね
メールを受信したときとかの表示に文字が無かったり
ネットに繋ぐときのコネクティング画面が出なかったり
935白ロムさん:2009/02/14(土) 23:13:19 ID:3z818cx8O
>>932
不眠症にはリーゼがオヌヌメ

心療内科逝けば処方してくれるはず
936白ロムさん:2009/02/15(日) 03:48:46 ID:WqNeRTzMP
ついでに眼科も行ってきたら?
937白ロムさん:2009/02/16(月) 21:21:17 ID:3HyMmp3i0
原因究明はお近くの泌尿器科へ!
938白ロムさん:2009/02/18(水) 00:49:04 ID:F1NSt24NO
PCサイトビュ−ア−ッてパケット定額制にしても別途に料金が発生しませんか?
939白ロムさん:2009/02/18(水) 06:26:48 ID:oHTSFQeoO
定額の上限が4200から5700になる(税抜き)

つかググれ
940白ロムさん:2009/02/18(水) 06:59:24 ID:F1NSt24NO
今ちょっと朝イチで地震が来てさ、
偶然起きてここを見たらレスついてる。

そうかサンクス!
941白ロムさん:2009/02/20(金) 18:05:19 ID:PmJ0039gO
>>940
レスして貰ったんだからお礼にしゃぶれよ
942白ロムさん:2009/02/21(土) 11:38:12 ID:x6jJ3QRcO
やっとブラック見つけた。早くイルミ見たい。

多分、W61Kが京セラで一番良い機種だと思う。

異議あるやついる?(´・ω・)
943白ロムさん:2009/02/21(土) 13:36:43 ID:GxAsxFRxO
そんな事言われましても
944白ロムさん:2009/02/24(火) 23:00:29 ID:zRqBgUDkO
>>941
誰よお前はw
945白ロムさん:2009/02/26(木) 11:21:37 ID:Vgv0sOVTO
コレの法人端末ってmixi対応する?
エロい人教えて。
946白ロムさん:2009/02/26(木) 21:27:50 ID:R8kUwDDIO
文字入力が前回使用文字や推測文字が出なく使いづらいですけど、設定が間違ってますか?
947白ロムさん:2009/02/26(木) 22:05:18 ID:ucU6vNdF0
あまりに電池フタが外れるので瞬間接着剤で固定した
SIMカード抜き差しするって事忘れてたぜ
もう開かない・・・
開けたら壊れる(´・ω・`)
948白ロムさん:2009/02/26(木) 22:50:31 ID:uCIHsKLcP
阿呆か
949白ロムさん:2009/02/26(木) 23:01:22 ID:ucU6vNdF0
ちなみに
EZweb中に0長押しすると砂時計が出るね
何の機能だろ
950934:2009/02/28(土) 12:59:25 ID:nBhfJ/FJO
61K修理に出してきた
代わりに以前使っていた51K使ってる

あまり変わらないだろうと思っていたけど、重さや変換の仕様の差が地味に痛い
早く戻って来ないかな

しかし、あれだけ頻発していた症状が店頭で一切再現されなかったことに焦った
951白ロムさん:2009/03/02(月) 23:08:45 ID:mTpfDu2uO
この機種使い始めて不眠症になった方はいませんか?

朝早く目が覚めるようになった方はいませんか?

952白ロムさん:2009/03/03(火) 15:32:08 ID:nb3bijGnO
↑五月蝿いなお前

電車に飛び込むのだけは止めとけよ?
一つ一つ石洗う立場にもなってみろ
953白ロムさん:2009/03/04(水) 00:13:04 ID:7+pClfE70
こいつで、あと三年は戦える
954白ロムさん:2009/03/04(水) 18:25:45 ID:gCqNAxne0
私の場合はこの機種を使いはじめてから周囲の人の意識が頭に染み込んでくるようになりました。
955白ロムさん:2009/03/05(木) 10:03:39 ID:Xa2zHbiiO
何この気持ち悪い人たちw
956白ロムさん:2009/03/05(木) 22:34:47 ID:4ISnFWVXO
この機種いいよ。
折り畳んだ時に電源落ちするけど。

コンパクトで使いやすい。
おサイフケータイだし。
LISMOとメールとネットが出来ればいい。

BBE M3がついてたら、最強だったのに(´・ω・)
カービングイルミもいい。
957白ロムさん:2009/03/08(日) 06:19:35 ID:GaTnFRwdO
みんな症状違うんだな
俺のは充電池offしないで外してまたいれたらonしなくても電源はいる
958白ロムさん:2009/03/08(日) 06:56:16 ID:JE6W6qfZO
とりあえず日本語でおk
959宇宙人通訳:2009/03/08(日) 19:20:10 ID:a3N++uLJP
皆様おはようございます
雨天の続く中お風邪などひかれていないでしょうか?
さりとて晴れてしまえば花粉なども飛んでしまう為、皆様の症状も多々種類が有りそうですね。

さて、話は変わりますが
私の携帯は本体の電源をOFFにしないまま充電池パックを抜き
その後再度充電池パックをセットすると自動で電源が入る仕様みたいです。
960白ロムさん:2009/03/09(月) 05:02:26 ID:LwT+2ZkSO
面倒だからはしょって短文にしたけど伝わらなかったか
大した内容でもないのに通訳有難うw
961白ロムさん:2009/03/11(水) 16:14:53 ID:rVXr36JwO
この機種、白ロム市場でやたら安くとり引きされており俺も新品3000円でゲットしたが意外に使いやすいんだよね。
ところで白以外のカラー持ってる椰子いる?
962白ロムさん:2009/03/12(木) 04:39:03 ID:oFAfwsgkO
スクエニさんFF2早く対応して下さい
もうこの機種はいいや‥とか思っちゃ嫌(´・ω・`)
963白ロムさん:2009/03/12(木) 13:55:11 ID:R65p7q8rO
Webのスクロールボタンはどこに付いてますか?
964白ロムさん:2009/03/12(木) 14:45:40 ID:0iPPQrUQO
>>963
EZとメール
965白ロムさん:2009/03/12(木) 15:24:43 ID:R65p7q8rO
>>964
どーもです
966白ロムさん:2009/03/13(金) 07:15:10 ID:yGIo6khaO
カメラ起動すると、電源が落ちる様になってしまった
同じ症状になった方いますか?
967白ロムさん:2009/03/15(日) 16:51:28 ID:awncVs7GO
>>966
ショップ行け。
968白ロムさん:2009/03/19(木) 21:31:13 ID:8Ug1c9FGO
地味にいい機種だ。
969白ロムさん:2009/03/20(金) 16:01:09 ID:BtEpRi240
これの白は白ロム市場で、安価に大量に出回っているね。
俺も新品4000円でゲットして、W51Kに増設して使ってるけど、すごく使いやすい。面白さはあまりないけど。
970白ロムさん:2009/03/20(金) 20:16:05 ID:gYggw9KO0
>>969
ナカーマ
俺も51Kに増設してる
971白ロムさん:2009/03/27(金) 23:00:57 ID:Rpi233qj0
>>970
増設って何?
972白ロムさん:2009/03/29(日) 17:31:39 ID:stn7wKaiP
SIMカードに登録端末を追加する事
SIMカードの差し替えで使用機種を交換できる
事務手数料が発生する

最近は特に言わなくてもこれになってる
973白ロムさん:2009/03/30(月) 12:41:52 ID:LpslqtlqO
>>966
似たような症状の人がいたか 自分は通話中に電源切れるから困る
おとなしくショップ行ってきます 買ってから一年間過ぎたんで保証は効かないんだろうなぁ…
974白ロムさん:2009/03/30(月) 21:32:01 ID:3IUKhqg90
ここ最近電池の減りが異様に遅い
3週間に1度のペースで充電してる
975白ロムさん:2009/03/30(月) 22:27:43 ID:mI8EJmJtO
>>974
えっ…
976白ロムさん:2009/03/30(月) 22:33:35 ID:UvyG3csXO
>>961
黒と白持ってるけど、この機種は白がいいと思うなぁ。
977白ロムさん:2009/04/06(月) 00:28:32 ID:qDef00OG0
カメラはつかいもんにならんくらい糞だよな。
まぁあんまりつかうこともないが。(自分の顔はとりまくってるよ☆)
978白ロムさん:2009/04/07(火) 04:56:02 ID:nXaVjS9SO
買ってから1年が経つというのに、
今まで同じ機種をみかけたことがありません。
不人気にもほどがある。
979白ロムさん:2009/04/07(火) 05:52:13 ID:bis4jNwPP
あっそぅ
980白ロムさん:2009/04/08(水) 18:23:53 ID:vqR21P+50
http://imepita.jp/20090405/736490
いがいとまんぞくだよ
981白ロムさん:2009/04/10(金) 06:07:58 ID:nYMqL/fFO
>>980
なんで逆なの?
982白ロムさん:2009/04/10(金) 07:04:45 ID:5fCy3VGLO
>>978
いいじゃん、被るより。
983白ロムさん
>>980
左利きだから片手で横向きにして撮ると逆になるんだお(´;ω;`)