FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
amadana http://www.n705i-amadana.com/

NTT DoCoMo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/

NEC mobile http://www.n-keitai.com/pickup/n705i/release/


[ITmedia]
“amadana”コラボのスタイリッシュハイスピード端末――「N705i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news084.html
写真で見る“amadanaケータイ”「N705i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news139.html

[ケータイ Watch]
デザイン家電の「amadana」とのコラボモデル「N705i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37006.html

[過去スレ]
FOMA N705i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193705063/
FOMA N705i amadanaケータイ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196433732/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198390544/
2白ロムさん:2008/02/02(土) 19:12:55 ID:5AsfbUcJ0
■スペック
サイズ 幅104mm×高さ49mm×厚さ14.5mm
質量 約109g
連続待受時間 約600時間(3G・静止時)
連続通話時間 約220分(3G)
連続テレビ電話時間 約100分
メインディスプレイ 約3.0インチ
ワイドQVGA モバイルシャインビュー液晶
カメラ機能 外側:CMOSカメラ 有効画素数:約200万
外部メモリー microSDメモリーカード

■主な機能
DCMX/オサイフケータイ
うた・ホーダイ 着うたフル 着うた/着モーション
ミュージックプレーヤー ビデオクリップ Music&Videoチャネル
直感ゲーム
2in1
WORLD WING
ワンセグ
着もじ デコメール/デコメ絵文字
iチャネル
FOMAハイスピード
電話帳預かり おまかせロック
※GPS非対応

3白ロムさん:2008/02/02(土) 19:14:36 ID:5AsfbUcJ0
追加

[過去スレ]
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201136077/
4白ロムさん:2008/02/02(土) 19:15:15 ID:VPvk375V0
>>1
5白ロムさん:2008/02/02(土) 19:16:07 ID:dgsA3OsL0
      俺が>>1乙を言うクマー!
             r -、,, - 、 
         __    ヽ/    ヽ__   
俺が先だ! ,"- `ヽ, / ●     l )  自分だけずるいクマー
      /  ● \__ (● ● i"  
     __/   ●)      ̄ )"__ "`;
   .(_i  ●    ' __, '"  ̄`'(___/.i⌒i  
     丶_ ,i⌒i,,_(_/    ● i ̄ ̄ )_|__  
   __, '"   ̄ ヽ! ● ●)  ミ~ ̄_● ヽ)
   (_/     ● i    ∪  / ⊂{●  | そうはいかんクマー  
    l ●( _●) (  ̄)-    /   -'  i 
  /ヽ、   |∪l   T      i     ● '")

6白ロムさん:2008/02/02(土) 19:17:39 ID:AKONRU880
>>1

今日買った。黒です
7白ロムさん:2008/02/02(土) 19:19:57 ID:4s1a4x0c0
いちおっつ
8白ロムさん:2008/02/02(土) 19:21:58 ID:5AsfbUcJ0
今日、買ったんだけど背面液晶って傷つきやすいかな?

今までso902使ってたんだが、そのままの感覚で使って大丈夫なんだろうか。
9白ロムさん:2008/02/02(土) 19:22:03 ID:VPvk375V0
待ち受けどれ使ってます?
俺は動くやつも捨てがたいんだけど、カレンダーを表示させたくて
庭のやつ。
でも鳥と富士山のも捨てがたい・・・
10白ロムさん:2008/02/02(土) 19:22:35 ID:6shH3nShO
N702idからの乗り換えの人多いね
俺もだけど
11白ロムさん:2008/02/02(土) 19:26:49 ID:zuXNp/900
限定モデルがカッコよすぎます(・∀・)カコイイ!!
12白ロムさん:2008/02/02(土) 19:28:21 ID:obHHIoxh0
>>9
飽きるまで鳥でいくつもり
着せ替えツール設定で色々カスタマイズしてメニューは黒にしてみたり色々やってるよ
13白ロムさん:2008/02/02(土) 19:38:07 ID:okwK9rGw0
カメラの写りはどう?
うぷ禿しくきぼん
14白ロムさん:2008/02/02(土) 19:39:58 ID:BMPEXUva0
■主な機能
DCMX/オサイフケータイ
うた・ホーダイ 着うたフル 着うた/着モーション
ミュージックプレーヤー ビデオクリップ Music&Videoチャネル
直感ゲーム
2in1
WORLD WING
ワンセグ
着もじ デコメール/デコメ絵文字
iチャネル
FOMAハイスピード
電話帳預かり おまかせロック
※GPS非対応


どれもいらない機能すぎでワロタwww
15白ロムさん:2008/02/02(土) 19:40:31 ID:8lN7ojNF0
購入記念カキコ

10年以上使ったauをこの機種のために切り捨てた。
黒は長く使えそうだ。
16白ロムさん:2008/02/02(土) 19:45:08 ID:nZ12MyZJ0
>>11
同感!
質感、色と素材のコンビネーション、最高!!
恐らくこのデザインはこの色、組み合わせがベスト。
完全に今まで無かった商品に仕上がってる。

ただ、問題はキーの操作感のみ。
メールを頻繁に使わないのであればおすすめです。
17白ロムさん:2008/02/02(土) 19:45:46 ID:6WHZ/JSzO
黒ゲットしたけどキーの周りがレコードみたいでかっこいいな
18白ロムさん:2008/02/02(土) 19:46:41 ID:S7owDEjh0
黒かってきました。めっさサクサクです。でも、ボタンの押しにくさは否めない
19白ロムさん:2008/02/02(土) 19:47:03 ID:MpvO4WNbQ
>>1
20白ロムさん:2008/02/02(土) 19:49:24 ID:2bbkXlLH0
ん〜迷うなあ
外観は好きなんだけどN904からの乗り換えだから
多少ものたりなく感じるだろうか
21白ロムさん:2008/02/02(土) 19:51:16 ID:JTO8+T5s0
>>20
サクサクで、電池持ちいいから、十分満足
22白ロムさん:2008/02/02(土) 19:52:58 ID:2bbkXlLH0
>>21
そうかぁ 実機見に行ったら買ってしまいそうだ
ニューロついてたらすぐにでも買いにいくんだがなぁ
23白ロムさん:2008/02/02(土) 19:53:13 ID:C+G5zlwQ0
何気にiモード接続中に出る動く風車、その後ろのでかい風車と下のRECEIVING PAGEって表示もいい
24白ロムさん:2008/02/02(土) 19:54:56 ID:R1qvf8tsO
バランス的に黒がいい ワンプッシュボタンがあれば尚よかった。Nだから無理だけど
25白ロムさん:2008/02/02(土) 19:57:14 ID:nHk0BauXO
>>23
それって変えられない?
26白ロムさん:2008/02/02(土) 19:59:18 ID:VPvk375V0
>>23
本当に、この機種は、
細かいところまで含めて、内部コンテンツを含めての総合的なデザイン
そこがポイントだと思う。
買った人はわかるだろうけど、
画面にうつる待ち受けやアイコンを含めた上で、全体的にオシャレって感じで、
単にボディーの色やデザインだけでは魅力を語れない。
デザイン重視、センス重視の人なら、好みが合えば最高だろう
27白ロムさん:2008/02/02(土) 20:00:07 ID:Q+Tvz8aXO
もっさりすぎる
28白ロムさん:2008/02/02(土) 20:05:11 ID:7TPOSsxp0
>>25
何か方法があるかもしれないがわからん
29白ロムさん:2008/02/02(土) 20:17:12 ID:xJXGkmvPO
2を押そうとするとクリアを押してしまうw
30白ロムさん:2008/02/02(土) 20:19:50 ID:6WHZ/JSzO
>>27
これでもっさりなのかよありえん

どれと比べてんの?
31白ロムさん:2008/02/02(土) 20:24:35 ID:ACPwMzVXO
なんか良い書き込みばかりなのが逆に怖いな

悪いところは背面液晶に電話メール相手の名前がでないとことキーが打ちづらいところだけ?
32白ロムさん:2008/02/02(土) 20:27:42 ID:pzqnDcoE0
限定届いた記念カキコ

箱の劣化には少々萎えたけど
卓ホルまで茶色でちょっと感動した
33白ロムさん:2008/02/02(土) 20:30:28 ID:7TPOSsxp0
>>31
最初俺もそう思ったが釣りでもなんでもなかったぞ
後はそれぞれの感覚や価値観等で意見が分かれるだろうが
34白ロムさん:2008/02/02(土) 20:34:35 ID:2bbkXlLH0
発売前はボロクソ言われてたが
実機届いたら意外と良かったって流れ?
35白ロムさん:2008/02/02(土) 20:37:35 ID:XRShIIkR0
でも飽きそうなんだよなあ。
むー。
36白ロムさん:2008/02/02(土) 20:38:10 ID:pyTtuyHp0
飽きたら機種変
37白ロムさん:2008/02/02(土) 20:43:01 ID:BMPEXUva0
>>34
まぁこれからだよ。
実機が来たばかりで浮かれるだろうからな。
今が最高潮。

これからが使用感の突っ込みがスタート。
細かい部分の指摘がはじまる。
38白ロムさん:2008/02/02(土) 20:53:39 ID:woyhQ9Tb0
今904使っててコレにしたいんだが、12ヶ月未満だと高いよなあ・・・
39白ロムさん:2008/02/02(土) 20:55:25 ID:FNKPGdYlO
9シリーズから変えたら音はいまいちかも。
ワンセグは、なかなかいいよ。
40白ロムさん:2008/02/02(土) 20:56:29 ID:gK1yG2nbO
限定を手に入れた。
いいんだけど、イヤホン
に変換器つけなきゃならんのがなあ。
41白ロムさん:2008/02/02(土) 20:58:14 ID:yh6pYZM8O
今日通信できるやつが店に置いてあったけど
ワンセグは決定ボタンに横画面表示の機能が割り当てられてた
メール作成とかで二画面にならなかった

youtubeは横画面で見れた
42白ロムさん:2008/02/02(土) 20:58:22 ID:pyTtuyHp0
12ヶ月未満だと57,000円くらいだった
43白ロムさん:2008/02/02(土) 21:07:06 ID:DxAwdm2aO
P703i並みにサクサクだな
44白ロムさん:2008/02/02(土) 21:07:19 ID:tjLiAkGi0
N905iμとどっち買うか悩んでます。
45白ロムさん:2008/02/02(土) 21:15:44 ID:vg5CS9r20
Nのデザイン携帯で
可士和VSテイトウワ
どっちが勝ったとおもう?
46白ロムさん:2008/02/02(土) 21:19:16 ID:m5aJEJx/0
テイシュウワな
47白ロムさん:2008/02/02(土) 21:23:52 ID:WDFDQbt6O
これの画面サイズて400×240でオケ?
48白ロムさん:2008/02/02(土) 21:25:26 ID:TtgAHVZ60
microSDさしたんだけど、取れない・・・
49白ロムさん:2008/02/02(土) 21:30:31 ID:FPI5AFSU0
メール作成やiモードの文字表示は905iの小レベルになるの?
50白ロムさん:2008/02/02(土) 21:32:54 ID:ZIYUfjCs0
auから乗り換えるつもりなんだけど、マジで色に迷ってる…
51白ロムさん:2008/02/02(土) 21:33:50 ID:MQddOP940
>>48
押しこめば戻ってくる
52白ロムさん:2008/02/02(土) 21:34:12 ID:C9GVCuEW0
>>42
近所のDSではオプションいろいろつけて、50000ちょうどくらいになった
53白ロムさん:2008/02/02(土) 21:34:59 ID:JupiPlQP0
P903iTVからの機種変を考えているんですが、
テレビの映りはどうですか?
54白ロムさん:2008/02/02(土) 21:35:17 ID:anmFQybx0
折りたたんだ時に自動ロックになる機能ある?
55白ロムさん:2008/02/02(土) 21:35:57 ID:gK1yG2nbO
欠陥発見。
テンキーや周りのシートを触るとテンキーライトが
弱くなる!
よく見ると、シートが少し浮いてるじゃん!
欠陥かよ!
56白ロムさん:2008/02/02(土) 21:41:30 ID:38UqCOeE0
シートキーに何を期待してんだよw
シートだぞw
57白ロムさん:2008/02/02(土) 21:41:35 ID:FPI5AFSU0
シートキー浮いてるのが欠陥!?釣りか・・・
58白ロムさん:2008/02/02(土) 21:43:12 ID:YCsy2hjE0
>>53
確実に劣る。
P903iTVがいまのところ全機種とおして一番感度がいい。

まぁ、ダイバーシチなのであたりまえですが。
59白ロムさん:2008/02/02(土) 21:43:25 ID:RlwOfdW/0
そんな血眼になってあら探ししなくても良いと思うのだが
60白ロムさん:2008/02/02(土) 21:56:51 ID:sG+kOqiB0
スピーカーってモノラル?
61白ロムさん:2008/02/02(土) 21:56:58 ID:rbQDb7wRO
オレンジ購入記念ぱぴこ。
サクサクですね。
でもいつも使っている証券会社が対応してないので使えねえ…
62N705i amadana黒:2008/02/02(土) 22:02:41 ID:G7EFXE8C0
久々に良い携帯だね〜
満足度かなり高い。

久しぶりにNに戻ってきたけど、やっぱT9の使い勝手は最高だよね。
背面常時点灯でもバッテリーもちいいしさ。

メール着信の音やモーニングアラームのプリセットなんか最高音じゃない?
へたな3D音源よりも質感あるよね〜

唯一の不満はストラップホールが右側ってトコかな。
ストラップホールは皆さん気になんないのかな?

63白ロムさん:2008/02/02(土) 22:03:23 ID:gK1yG2nbO
>〉60
そう
64白ロムさん:2008/02/02(土) 22:09:02 ID:C9GVCuEW0
>>62
ストラップしないからおk

俺の唯一の不満はホコリが背面の隙間に入りまくって取れなくなってること。
黒だけに目立つ。
65白ロムさん:2008/02/02(土) 22:15:54 ID:vOpNdnoA0
12ヶ月未満だったけど、ヤマダで現物見て即効、黒買いました。
ポイントあったんで、5万切りで買ったけど、かなり満足してます。
あと3ヶ月で1年超えるとこでしたが、正直後悔することはないかな、と思ってます。
66白ロムさん:2008/02/02(土) 22:19:06 ID:C9GVCuEW0
>>65
ポイントなしだといくら?
67白ロムさん:2008/02/02(土) 22:19:38 ID:sjxyqbSM0
確かに9シリーズと比較したら不満点も多々あるだろうけど、7シリーズ
として考えたらデザイン重視の割には良く出来た端末だと思うよ。

前スレでもあったが背面液晶の話(電話着信時相手の名前が出ない)
なんてのはデザインケータイというコンセプトを考えたらどうでもいい
範疇の話で、むしろセグメント+ドット表示だけに割り切った点はある種
潔ささえ感じるな。あの辺がamadanaなのかな?
機能てんこ盛り、痒いところに手が届く端末がほしいなら他をどうぞ、
って事なんだろうね。

ちなみに購入したのは黒。
68白ロムさん:2008/02/02(土) 22:22:13 ID:S7owDEjh0
黒買ったんだけど、背面液晶のデザインって変えられる?
69白ロムさん:2008/02/02(土) 22:24:02 ID:sjxyqbSM0
>>68
基本的には無理。
出来るとしたら日本+ニューヨークみたいに2カ国の
時間表示が出来るくらい。
70白ロムさん:2008/02/02(土) 22:25:14 ID:38UqCOeE0
木目のやつって何時届くんだろ・・・
71白ロムさん:2008/02/02(土) 22:26:44 ID:sG+kOqiB0
スピーカーの音質っていいですか?
72白ロムさん:2008/02/02(土) 22:27:27 ID:C9GVCuEW0
>>65
おまえのためにスレ立てしといた。

『ポイント使って〜円だった』とか書いてるアホども
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201958794/
73白ロムさん:2008/02/02(土) 22:36:32 ID:MQddOP940
今日買ってきた、黒
ワンセグなんていらないからμにしようと思ってたけど、意外といいな、ワンセグ
2GBのmicroSDも1480円で買える時代か
駄目な点といえばただカメラのレンズ位置か・・・・ちょうど指が当たる位置にある・・・
74白ロムさん:2008/02/02(土) 22:36:41 ID:Zri37l5f0
>>70
公式サイトで予約してて、問い合わせもしてなかったけど昨日、発送は二月末予定って
メール着てた。予約順だから一番遅い人で3月みたいだよ
75白ロムさん:2008/02/02(土) 22:37:34 ID:38UqCOeE0
>>74
うわぁ・・・そうだったか。
メルマガ解約してたから分からなかった。ありがとう。
76白ロムさん:2008/02/02(土) 22:52:31 ID:HSXLavaa0
>>71
モノラルスピーカーだけど音がでかくて意外とクリア

着信音なら音質・広がり共に特に問題無し
MP3をプレーヤーでかけてスピーカーから出すと設定によっては割れる
まぁイヤホンか他のスピーカーで鳴らすならもちろん問題無し
77白ロムさん:2008/02/02(土) 23:03:30 ID:dgsA3OsL0
ケータイ開いたまま液晶が完全に消えた時
キーのライトが5秒おきくらいに点滅するのは仕様?
78白ロムさん:2008/02/02(土) 23:07:39 ID:YCsy2hjE0
>>77
仕様です。
画面が黒くなると、とたんに「電源が勝手に落ちたーっ」て騒ぐ連中向け。
79白ロムさん:2008/02/02(土) 23:07:45 ID:XWlBGPym0
にしてもiモードタブブラウザすげー便利だなw
メール本文からWebアドレスクリックして飛ぶ時とか、
新しいタブで開いてくれたりとかGJ杉。

>>77
大昔からの仕様
(無機ELの頃一時期消えたけど)
80白ロムさん:2008/02/02(土) 23:10:54 ID:gK1yG2nbO
シートが浮いてて、テンキーを
押すとテンキーライトやシートを
押すとテンキーライトが弱くなったり
するのが普通って知らなかった。
81白ロムさん:2008/02/02(土) 23:13:25 ID:ACPwMzVXO
>>64
隙間にほこりがはいるのか…
けっこう気になる?
82白ロムさん:2008/02/02(土) 23:13:59 ID:L8PxpVeb0
そろそろN卒業と思ってたら
惹かれる機種が出たね。

N705とP705で悩んでる・・
83白ロムさん:2008/02/02(土) 23:15:22 ID:C9GVCuEW0
>>81
俺は布団の上においたりして寝てるからな。
他の携帯でもあることだけど。
入り込んだら取れないってのがネックだけど、あとは気にしないことだね。
84白ロムさん:2008/02/02(土) 23:16:25 ID:ivcqryxV0
キーの左上にある小さい白い四角のとこは何?
85白ロムさん:2008/02/02(土) 23:17:38 ID:dgsA3OsL0
>>78->>79
ほぉ、そういうことか、ありがd

この機種でMNPしてきたけど、キャリア変わるとこんなに違うのかっていうぐらい
使い勝手が違うから大変だな。今日一日中いじってたけど慣れるのもう少しかかりそうだ
何度メニュー呼び出そうと決定キー押したり、web中にクリアキー押したことか・・・orz
とりあえず人気のT9を早く使いこなしたいぜ
86白ロムさん:2008/02/02(土) 23:20:42 ID:/gPTaZPw0
届け日を問い合わせたら2月2日とメールが来たのに結局今日届かなかった。
どうなってるのかなぁ。。。
87白ロムさん:2008/02/02(土) 23:25:26 ID:L8PxpVeb0
>82ですが。
周りでP705つかってる人が居て
自分のと比べた人いたら、どっちがいいか教えてほしいです。
88白ロムさん:2008/02/02(土) 23:33:20 ID:XWlBGPym0
>>87
俺もN705i購入する時にP705iとで迷ったんだが、
個人的には決め手はやっぱデザインかな。
違いとしては、そうだな…

P705i
・ワンプッシュ
・WordやExcelのファイルが見られる
・ムーミン
・キーがNより多少押しやすい(気がする)
・ワンセグ受信感度がNよりちょっと良いし、録画できる

N705i
・なにはなくともamadana
・プリインコンテンツが素敵
・iモードブラウザのタブ表示&クイック検索
・T9
・GSM

こんなとこか。
89白ロムさん:2008/02/02(土) 23:38:06 ID:X9C/X2HF0
モックと実機ではオレンジが一番ギャップがあったな
勿論良い意味で
実機は質感がグッと増してた
なのでオレンジ購入
90白ロムさん:2008/02/02(土) 23:42:06 ID:FNKPGdYlO
>>70
3000番代に近いけど今日届いた。
先行予約組だけどね。
91白ロムさん:2008/02/02(土) 23:45:47 ID:Jpq9C6U/0
>>84
>キーの左上にある小さい白い四角のとこは何?

夜かな〜? ぼちぼちテンキーの照明つけっかな〜♪


て、
判断するセンサー窓
92白ロムさん:2008/02/03(日) 00:01:35 ID:RlwOfdW/0
そして、日は変わり、再び鳥から富士山に
93白ロムさん:2008/02/03(日) 00:02:39 ID:BBCN3whs0
うむ、実に渋い
94白ロムさん:2008/02/03(日) 00:02:50 ID:8lN7ojNF0
充電時に背面液晶を点灯しっぱなし、って出来ないよね?

時計のような使い方できないかな。
95白ロムさん:2008/02/03(日) 00:10:36 ID:OUoGb3Db0
点灯しっぱなしは出来ないな
96白ロムさん:2008/02/03(日) 00:13:11 ID:AZEXj3/a0
オレンジの質感最高です!
97白ロムさん:2008/02/03(日) 00:20:27 ID:fbt+ylWW0
>>87
あとカメラ重要なら905だろうから関係ないと思うけど
P705iには手振れ補正とオートフォーカスついてるよ
98白ロムさん:2008/02/03(日) 00:26:56 ID:mie2+QoQ0
.>>95

だよね。ありがとう。
99白ロムさん:2008/02/03(日) 00:31:10 ID:40oYznt10
茶色届いた。素直にかこいいと思った。

にしても、さんざガイシュツだがチープな箱だな〜(w
しょせん箱だからまぁいいけどさ、でも予断として
いろんなレビューページに載ってた、
発表会場で陳列されていたと思しき例の木箱でくるもんだと思ってたからなあ。
こだわりをウリにしてる処が鳴り物入りで出してきたわりには、
結局そういうとこケチるのかー、とプチガッカリ感は正直ありますた。

たしかに、公式HPにはパッケージの画像などはないんだけどね。
もしくは、やはり公式ページに書いてあるところの
『発売日・デザイン等にきましては、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、
日本電気株式会社の決定に従い、変更される可能性がございます。』(原文のまま)
というやつが、いよいよ来ましてきまして?(w

ちなみに今、オクに出してる連中の中には
あいかわらず外部の写真を流用したまんまのもあるな。
つえぇよなあ。



…ともかく、いい端末だと思うし大事に使おう。まる。
100白ロムさん:2008/02/03(日) 00:37:46 ID:urfEvegp0
N905使ってるんだが、機能はばっちりだが、デザインがどうも・・・。
そんな俺はN705にしたら幸せになれますでしょうか。
101白ロムさん:2008/02/03(日) 00:41:15 ID:8iWdzK9oO
白使いが少なすぐる
俺だけなのか?そうなのか?
102白ロムさん:2008/02/03(日) 00:42:15 ID:Kb7FKcM90
限定モデルかっこいいよぉ〜
惚れた
103白ロムさん:2008/02/03(日) 00:43:59 ID:Kb7FKcM90
かなり若い番号の限定がオークに出てた
転売屋さん達が買い占めてたのかな?
でも
欲しい〜!!
104白ロムさん:2008/02/03(日) 00:44:16 ID:AZEXj3/a0
マナー押せば時間表示されるよ
105白ロムさん:2008/02/03(日) 00:51:35 ID:7E5L4rgk0
MUSIC押せば時間しゃべるね
106白ロムさん:2008/02/03(日) 00:52:53 ID:w+LUzLVd0
( つД`)2末までなんて待てないよう。
107白ロムさん:2008/02/03(日) 00:55:20 ID:03YVTxkI0
>>105
知らずに押して「誰だ!」とビビったのは俺だけではないことが判明
108白ロムさん:2008/02/03(日) 00:56:54 ID:jKFUxq6Z0
何かこの端末次々と順を追って新色や限定特別モデルが出てきそうな雰囲気なんだよなあ
今チョッと買うの躊躇してる
109白ロムさん:2008/02/03(日) 01:02:11 ID:Kb7FKcM90
>>108
売れ行き凄く良さそうですしね。
発売までこのスレ悪口ばかり出てたけど
発売後は絶賛ばかりされてる・・・
110白ロムさん:2008/02/03(日) 01:08:27 ID:Gu9sVlr50
>>108
そうそう、カシワの携帯みたいに糞ダサい新色で
最初のコンセプトこなごなにされたらたまったもんじゃない。
その辺ブランド性守ってほしいなぁ・・・・

きっと緑とかベージュとか紺とか小豆色とかその辺がisで・・・
111白ロムさん:2008/02/03(日) 01:09:09 ID:norzFXO10
>>101
白使ってるよ
気に入ってるよ
112白ロムさん:2008/02/03(日) 01:13:23 ID:Gu9sVlr50
プリインストールの曲、イヤホン経由でスピーカーに繋げたら凄く良かったぞ。
着信音なんかも一緒に聞いてみたんだけど、携帯スピーカーで聞くのと別物。

この素材つかったリミックスのイベントとかやるかなぁ・・・
でもテイトウワのイベントは人多くてやだな・・・
113白ロムさん:2008/02/03(日) 01:16:10 ID:WmVDuhk00
バイヴが弱い気がするのだが…気のせい?
最近のはこんなもんか?
114白ロムさん:2008/02/03(日) 01:27:52 ID:bMoYjsPd0
>>113
丁度今、俺もそれを書こうと思ってたところだ
目覚まし代わりに使っていたので
このバイブだと気づかずに寝過ごしそうで怖い
115白ロムさん:2008/02/03(日) 01:29:50 ID:X5VkzjUQ0
あのCM曲プリインストールらしいね。
116白ロムさん:2008/02/03(日) 01:32:36 ID:X5VkzjUQ0
あのCM曲欲しいんだけど誰かアップしてくれ〜
117白ロムさん:2008/02/03(日) 01:35:56 ID:03YVTxkI0
>>112
クソみたいにどんどん人が入ってきて、気持ちよく音に乗っているところに、
後ろから強引に前列の方に入ろうとするクソガキに押し入られ、
しまいには踊るスペースすら無く、フロア全体が酸欠状態

テイトウワはそんなイベント
118白ロムさん:2008/02/03(日) 01:36:11 ID:Z+hDWc8vO
テンキー側のシートが
ペコペコ凹むんだが、
俺だけかな?
119白ロムさん:2008/02/03(日) 01:36:13 ID:7+J4TNe80
ダイヤルキー面の波紋模様は白にもある?
無ければ購入決定
120白ロムさん:2008/02/03(日) 01:38:07 ID:AZEXj3/a0
ある
121白ロムさん:2008/02/03(日) 01:39:14 ID:Gu9sVlr50
>>117
しっとるよ。何度か行ってるし・・・
ああ、VIPルームいきてえなぁ
もっと人数制限したイベントしてくれねぇかなぁ・・
122白ロムさん:2008/02/03(日) 01:40:53 ID:Gu9sVlr50
>>118 少し浮いた感じだよね。
気にならなかったけど言われたら気になるようになった。
耐久性は問題ないんかね。
123白ロムさん:2008/02/03(日) 01:45:19 ID:/fbmUDvCO
どっかのサイトで黒+白の新色の画像見たよ
124白ロムさん:2008/02/03(日) 01:45:24 ID:Z+hDWc8vO
>>122
そう!その浮いた部分や
周辺のテンキー押すと、
テンキーライトが弱く
なったりするんだよ。
これって普通なのかな?
125119:2008/02/03(日) 01:48:24 ID:7+J4TNe80
即レスありがとう
μに逝きますorz
126白ロムさん:2008/02/03(日) 01:52:09 ID:Gu9sVlr50
>>124 あぁ!言ってる事わかった。
シートが浮いてるぶん、隙間ができるよね。 押し下げた時周囲のシートも下がるから
隙間が小さくなって、光の漏れが少なくなる。 このシートの浮いたぶんがアソビとして
設計されてるなら光の加減が変わってしまうのも必然だから、仕様なのかも。
他の購入者もシートが少し浮いてるのかどうか、報告してほしいなぁ。
127白ロムさん:2008/02/03(日) 01:56:08 ID:aJXJwLNHO
ゲームやメールアプリとか、アプリを良く使うんだけど、
使用感とか気付いたところあれば教えてください
128白ロムさん:2008/02/03(日) 01:57:04 ID:Z+hDWc8vO
>>126
そういう事かあ。
仕様なら仕方ないけど…。
129白ロムさん:2008/02/03(日) 01:59:53 ID:+Uv7/dyV0
俺は背面液晶には疑問を持つな。
7セグメント表示でレトロモダンな雰囲気を醸し出すのはデザイナーの
意図として解かる。
そこをあえて、背面液晶にドットマトリクス液晶を採用しながら通常
待ち受け時には7セグ風表示、着信時やオーディオプレーヤー使用時には
相手の名前や曲名情報なんかを漢字表示してこそのレトロモダンだと思う。
(閉じた状態でオーディオ系の操作が出来ないから関係ないかも知れないが)
デザイナーも本来はそうしたかったのでは・・と思ってならない。

G'zOneほどに背面には拘りが無かった、というよりコスト的に出来なかった
のが理由ではないか?

でもこの機種は気になる。
130白ロムさん:2008/02/03(日) 02:00:17 ID:Gu9sVlr50
>>127 ボタンに慣れがいるので操作感は人それぞれだと思う。
アプリについては厳しいところは動作検証していない理由でソフトが動かない事がある。
その辺はアプリメーカーに問い合わせる必要があるかもな。

>>128 いや、上のレスは俺の勝手な推測だから実際は仕様かどうかわかんねーよw
でも気になる?俺は電池持ち良くする為にテンキーライトはいつも切ってたから、
そのうち消すつもりでいたんだけど。
131白ロムさん:2008/02/03(日) 02:07:35 ID:v0STA8IZO
もうモバイルGoogleマップダウンロードできるんだな
132白ロムさん:2008/02/03(日) 02:09:04 ID:Z+hDWc8vO
>>130
別に支障が無ければいい
んだけどね。
そうだね。気にしない事にするよ。
133白ロムさん:2008/02/03(日) 02:11:09 ID:VC0ox0B60
これが仕様ならコスト削減どころか手抜きもいいとこ。
しかしこのキーの押しにくさは尋常じゃない。
134白ロムさん:2008/02/03(日) 02:11:18 ID:Z+hDWc8vO
>>123
それは非売品だよ。
135白ロムさん:2008/02/03(日) 02:12:52 ID:XufpWtWfO
背面のバックライトを常時点灯することできまスカ?
せめて充電時だけでも…
136白ロムさん:2008/02/03(日) 02:13:40 ID:kZuHYUIRO
明日おくいきけてい
137白ロムさん:2008/02/03(日) 02:15:22 ID:Z+hDWc8vO
>>135
無理みたい
138白ロムさん:2008/02/03(日) 02:16:56 ID:Gu9sVlr50
手抜きって極端ww
しかしまぁこういうアソビの部分って検証してんだろうけど耐久性気になるよな。

ところでこれって傾き検知も対応してるんだな。
地図アプリの「直感」ってやつに素直に感動した。
139白ロムさん:2008/02/03(日) 02:34:00 ID:fbt+ylWW0
>>129
技術的なこと分からんけど、そうしても背面常時表示に支障でないもんなの?
ばかでかい画面だし、バッテリーの問題とか・・・
常時表示できるっていうのはコンセプト的にも結構重要だと思ってるんだけど。
140白ロムさん:2008/02/03(日) 02:36:59 ID:moE8L3Dt0
明朝太体のichはいいね。実にかっこいい。
待ち受けも安っぽさを打ち消すほどかっこいいわ。
おしゃれなボクにぴったんこ。
背面ディスプレイは一応常時点灯できるが、
5秒ほどすると光具合が弱くなる。あとはそのまま点灯しっぱなし。
でも外観ではSF仕様が一番かっこいいと思う。
どうしても欲しくなるから一般発売しないでほしいな。
141白ロムさん:2008/02/03(日) 02:38:18 ID:Gu9sVlr50
レトロモダンだったらいっそのことLEDパネルにして漢字表記とか通話相手表示しろとかいうアホを
しのごの言わさず駆逐して欲しかったな。もうごっつくていいからさ。冗談だよ。
142白ロムさん:2008/02/03(日) 02:40:03 ID:fbt+ylWW0
>>140
どうしてもSF仕様欲しいなら白と黒両方買ってパーツ組み替えればおk
143白ロムさん:2008/02/03(日) 02:45:37 ID:q4gPWlMW0
あれ?N904iで再生してたWMAファイルが再生できなくなってる。
「このミュージックは再生できません」だってさ。なんで?
144白ロムさん:2008/02/03(日) 03:03:17 ID:Gu9sVlr50
ゲーム言われて気になって公式サイトで麻雀のアプリ落として遊んでみたけど
キーの反応良すぎて目的の牌を素通りしてうまく牌を選べないことがある。
俺の操作がヘタなんだろうけど、これは使いにくいな・・・
145白ロムさん:2008/02/03(日) 03:17:06 ID:/ZZ7T8MG0
>>143
WMAファイルにライセンス保護とか再生回数の制限は無い?
146白ロムさん:2008/02/03(日) 03:17:42 ID:uLYnznVQ0
>>141
言いたいことは分かるけどアホは言いすぎだろ。
今まで背面に液晶があって、着信者名表示が無い機種なんてなかったし、
普通出来ると思ってしまうよ。

147白ロムさん:2008/02/03(日) 03:34:26 ID:Ff4Qrsbf0
SAKURAかオレンジで迷ってる俺は3月以降まで待つ。
サクラ待ちの人は居ないのかね?
148白ロムさん:2008/02/03(日) 03:35:36 ID:dnyD4Ecn0
一括の場合、さくらやでのポイントは
10パーセントですか?
20パーセントですか?
149白ロムさん:2008/02/03(日) 03:40:27 ID:XELnIgWCO
背面液晶にガッツリ名前の出る携帯でセンスが良くてサクサク動いて頑丈でボタンも押しやすくてカメラもワンセグも・・・

そんなのねーし書いてて面倒臭くなってきたわw

完璧に自分の好みにしなきゃ気が済まないなら携帯をBTOでカスタマイズ出来る日を待つしかねーな
150白ロムさん:2008/02/03(日) 03:49:41 ID:xjpo1k11O
背面のバックライト常時点灯しないってまじか!
151白ロムさん:2008/02/03(日) 04:01:15 ID:bHxFfIbD0
お前ら背面液晶好きだなw
152白ロムさん:2008/02/03(日) 04:06:22 ID:xjpo1k11O
だって机の上においてチラっと時計がわりに見たいじゃん。
その予定でかったんだけど。
153白ロムさん:2008/02/03(日) 04:11:42 ID:uLYnznVQ0
>>152
常時バックライト点灯は出来ないけど、常時表示は出来る。
よくあるボタン押さないと真っ黒っていうのとは違うようにできる。
ある程度の光がある場所なら時計の確認位には見えるから大丈夫だと思うよ。
154白ロムさん:2008/02/03(日) 04:17:09 ID:xjpo1k11O
常時表示にはしたのだけど随分暗い気がする。
何か設定たりないかな?
155白ロムさん:2008/02/03(日) 04:30:28 ID:abPAzEMM0
バックライトが消えた状態での常時表示は見る角度やその場所の明るさによって視認性が変わる
その前にその予定なら確かめてから買ってくれw
156白ロムさん:2008/02/03(日) 05:31:22 ID:Gu9sVlr50
>>146
あまりに背面パネル表示厨がうぜえのでアホと言った。癪に障ったらすまん。でもやっぱりアホだと思う。
背面に着信者名表示がでない機種なんて腐るほどあるし、そもそもこういうデザインで
背面液晶に漢字の文字とか出てきたらダサくて興ざめ。 英字や半角カナならアリかもしれんね・・・

俺は半角カナ出てきたらハイテクぽくてちょっとやだ。
157白ロムさん:2008/02/03(日) 06:52:40 ID:3TOAwAgw0

メールは打ちにくくないですか?
158白ロムさん:2008/02/03(日) 06:55:14 ID:rv+FZkxdO
着信データ表示に対応してない背面液晶って意味がない。ほとんどの機種でスリットみたく小さな背面液晶でも着信データ表示できる。設定で表示か非表示を選べるようにすべき。この大きさならメール本文やichテロップもできる。
買う前に調べろというより表示されるのが普通。そこまで考えてデザインすべき。
159白ロムさん:2008/02/03(日) 07:06:51 ID:JkQu1LNh0
東北在住なんだけど
サクラ入手する方法
誰か教えて!!
160白ロムさん:2008/02/03(日) 07:16:24 ID:Gu9sVlr50
背面液晶って需要ないからどんどん無くなっていってるよねえ。
705でデザイン携帯つったら背面液晶は演出でしかないんじゃないかな。 

余計な機能は省いていくのがデザインだw
161白ロムさん:2008/02/03(日) 07:30:35 ID:UVbdLcnx0
背面液晶は俺も要らない派
162白ロムさん:2008/02/03(日) 08:05:33 ID:11BKGkA/0
デザインとしてカッコイイならいる派

でも今回は散々液晶部分の写真も出回ってたんだし
見れば名前が表示できそうに無いことぐらいわかりそうなもんだが・・・
つーかそんな騒ぐんだったら買う前に店員に聞け
163白ロムさん:2008/02/03(日) 08:08:14 ID:a5/7RceOO
ピンクに塗る
164白ロムさん:2008/02/03(日) 08:30:23 ID:norzFXO10
この機種には抹茶色があったら良かった
165白ロムさん:2008/02/03(日) 08:33:45 ID:PhBQczkXO
>>159
166白ロムさん:2008/02/03(日) 09:07:57 ID:dGVyS3GH0
背面の機能とデザインも含めて考慮すると
カシワ携帯に分がある感じ。
167白ロムさん:2008/02/03(日) 09:14:46 ID:UsNJ1w6J0
カシワ携帯からの乗り換え多そうだな
買い替えサイクル的にもデザイン的にも
168白ロムさん:2008/02/03(日) 09:16:36 ID:norzFXO10
1回だけマジレスさせて!

背面に相手の名前やメールのタイトルが入らないと
仕事とかで絶対困る・・・!
という人は、
買う前にその点についてメーカーなり公式サイトなり店頭なりで
質問するとか確認するとかすれば良いだけじゃん
そこまで重要な問題ならね。

それと、コンセプトっつうもんがあるだろ。
ビジネスユースとか、実用度とか、
そういうのが目的なら、もっとそれっぽい機種があるだろ。
905の中から選ぶとか、なんか銀色っぽいいかにもオッサン向けの機種とか
そういうの買えよw

デザインとテイトウワがメインの機種に何求めてんだ
169白ロムさん:2008/02/03(日) 09:25:41 ID:jdSyQiWG0
>>158
それがこの携帯の仕様というかデザインコンセプトなんだからいいじゃないの。
嫌なら買わなきゃいいだけのことだし買って気に入らなければオクに出すなり
好きにすればいい。

70Xシリーズがデザイン性重視だってわかってるならこうなる事くらい想像
できないほうがどうかしてると思うが。
ましてやamadanaブランド背負ってるって事は従来の端末のコンセプトを大幅に
外すことくらい意図できるだろ?
170白ロムさん:2008/02/03(日) 09:40:39 ID:wxJNccIA0
限定のってパネル部分は木製?樹脂製?ITmedia見たんだけど木製とも樹脂製とも書いてあるから分らない。

教えて!かっこいい人!
171白ロムさん:2008/02/03(日) 09:47:32 ID:1XUmojTtO
まぁ背面液晶のことなぞささいなもんだと思えるくらいに
こいつはいい!まだ12ヶ月未満だから変えないけど、次は
こいつにするお!
172白ロムさん:2008/02/03(日) 10:03:00 ID:jdSyQiWG0
>>171
だな。背面液晶に文字が出ないなんて事はどうでもいい、というかこの端末自体
従来の「客が自分の好みで端末を選ぶ」ではなく「端末が客層を選ぶ」という感じ
でデザインされているんだろう。

つまり、背面液晶に文字が出ないなんて有り得ない、表示されるのが普通だ・・・
という人はどうぞ他の端末を選んでくださいって事だろう。

技術的には難なく出来るのにあえてそうしなかったのがこの端末のデザイン性だと
いう事だろう。
あと、機能をいろいろ端折ってるのは、あれこれ詰め込むと9シリーズになり、ドコモ
の端末戦略やコンセプトを逸脱してしまうという事もあるんだろう。
スペシャルサイトにそれらしい事は書いてあった。
173白ロムさん:2008/02/03(日) 10:06:01 ID:A9WSRSEU0
>>170
木ではない
174白ロムさん:2008/02/03(日) 10:08:17 ID:+nvDOQ4Z0
カタログやモック見ただけでも、背面液晶に名前表示されなさそうな
雰囲気は感じたけどなあ
175白ロムさん:2008/02/03(日) 10:11:03 ID:mie2+QoQ0
背面液晶常時点灯は、ファームウェアで対応できるレベルだろう。

みんなでNECにお願いすれば・・・なんとかならないかな?
176白ロムさん:2008/02/03(日) 10:14:43 ID:11BKGkA/0
電池の消費がすごそうだな
177白ロムさん:2008/02/03(日) 10:16:34 ID:wxJNccIA0
木製でないの?
じゃあなんであんなに高いの?箱とイヤフォンついたら60000円もするわけ?
全てにおいて妥協せずにこだわったって言ってるけど、樹脂製のどこがこだわってんの。
所詮60000円払っても肝心な部分はフェイクってオチ。最低。
178白ロムさん:2008/02/03(日) 10:17:18 ID:VXtsKSLk0
NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与

「2人の勇気ある告発がなければ、組織的犯罪の疑いが強い
この事件の真相は闇に葬られるところでした」
――平成15年10月に結成した「創価学会関係者による
NTTドコモ通信秘密侵害事件の真相究明を求める会」
の設立趣意書はそう述べている。

http://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm
179白ロムさん:2008/02/03(日) 10:19:44 ID:mvVb9Q5V0
>>177
ブランドに金払ってるだけだよw
180白ロムさん:2008/02/03(日) 10:22:41 ID:jdSyQiWG0
>>177
発売前に「ウッド調パネル」といろんなサイトでアナウンスされていたんだが・・・
181白ロムさん:2008/02/03(日) 10:22:41 ID:wxJNccIA0
限定で誇らしげに持っていても木製に見せた樹脂性。逆に恥ずかしくない?
人の目を騙してるんだぜ。パチ物のヴィトンの財布を誇らしげに持ってるのと同じ。
182白ロムさん:2008/02/03(日) 10:23:56 ID:wxJNccIA0
ごめん、俺は>>180みたいにいろんなサイト調べる携帯オタではないから。
183白ロムさん:2008/02/03(日) 10:27:25 ID:jdSyQiWG0
>>181
文句があるならここじゃなくリアルフリート社に言って下さい。
184白ロムさん:2008/02/03(日) 10:27:36 ID:11BKGkA/0
>>181
確かに「限定なのに・・・」って気もしなくは無いが

>パチ物のヴィトンの財布を誇らしげに持ってるのと同じ。

だいぶ違うと思うんだが
185白ロムさん:2008/02/03(日) 10:30:51 ID:mvVb9Q5V0
>>181
IDがいいかんじw
auかSBから来たのか?
Win×Jphone NCCキャリア
186白ロムさん:2008/02/03(日) 10:31:47 ID:jdSyQiWG0
あと、自分は>>181が馬鹿にしてる限定モデル所有者ですが、逆に本物のウッド
使ってたらメーカーにクレーム入れてたかもしれない。
これは、実際持っている人間にしかわからん部分だろうね。
187白ロムさん:2008/02/03(日) 10:42:29 ID:R68Harph0
テユウカ、

どこにでも居るよね、文句ばっかり言うやつ。
自分の価値観以外の事に否定的なやつ。

そういう人って自分が嫌われてるのも判ってなかったりw
188白ロムさん:2008/02/03(日) 10:43:41 ID:A9WSRSEU0
>>177
おれがいつ樹脂製だっていった?
189白ロムさん:2008/02/03(日) 10:47:10 ID:rv+FZkxdO
なんだ本物の木じゃないのか…
190白ロムさん:2008/02/03(日) 10:48:16 ID:wxJNccIA0
木製だからコストがかかるから限定にして高価格で販売してると思ったのに。
単なる質にはこだわらない限定ものを欲しがる人間に高く買わせて利益を得るって魂胆か。
aamadanaのこだわりのレベルはこんなもんだな。
フリッツハンセン、ハーマンミラーとのコラボだったら最高だったのに。
だいたいaamadanaとか中途半端。
191白ロムさん:2008/02/03(日) 10:50:04 ID:mvVb9Q5V0
>>190
>aamadana
どこのパチブランドの話だ?
192白ロムさん:2008/02/03(日) 10:54:58 ID:koj8VuDz0
これが時代のadabanaにならないといいけどね。
193白ロムさん:2008/02/03(日) 11:07:03 ID:wxJNccIA0
フリッツハンセン、ハーマンミラーがプロとしたらamadanaなんてmadamadaamadana
194N705i amadana黒:2008/02/03(日) 11:19:30 ID:g60Dd6wa0
限定の木目パネルはフェイクのほうがいいじゃん。
温度・湿度で本当の木目だったら反りが出たり、最悪割れたりで
クレームの嵐は予想されること。

一般住宅のフローリングだって無垢材のほうが高級だけど、
上記の理由で鳴りやきしみは覚悟して採用するのが一般的だし
携帯は使用頻度や使用環境変化が激しいわけだから、
俺がメーカーの立場でも、木目にしろレザーにしろフェイクを使うよな〜

195白ロムさん:2008/02/03(日) 11:19:36 ID:YjnNhuow0
もうお前らはB&Oが携帯作るのでも待ってろ
俺はこれにする
196白ロムさん:2008/02/03(日) 11:24:38 ID:gd64iYAC0
背面液晶のバリエーション見れるとこ
ない?
197白ロムさん:2008/02/03(日) 11:28:40 ID:koj8VuDz0

「女王」の人気に陰りが見えてきた2005年。
適度に頭が悪くて適度に歌が上手くて、ルックスも嫌味が無い程度のブス、
それでも向上心だけは異常にある、そんな商材を求めていた。

「あたし何でもやりまっせ!」」

鬼のようなタイアップ攻撃、その中で見えた唯一のヒットの兆し、
それを種にブームを作り上げ、ここぞとベストアルバムの発売。
話題性でオリコン1位(もちろん出荷枚数)。

ここから大体使えて3年。
立て続けのシングルリリース、出したばかりなのにまたベストアルバム。
流行り物としての商材の賞味期限はそんなもんだろう。

しかし、露骨にそれまでの看板であった人間を
使い捨ててしまうのは世間に対し印象が悪い。
そこで、本人の失言を理由に業界から●●してしまえれば。。。

あとは新たな「女王」を祭り上げればいい。
198白ロムさん:2008/02/03(日) 11:30:10 ID:vVsiI5RjO
パチもんのルイヴィトンは偽物だが、コレは本物のアマダナだから
パチもん持ってるのと一緒言われてもなぁ…
199白ロムさん:2008/02/03(日) 11:30:21 ID:VXtsKSLk0
NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与

「2人の勇気ある告発がなければ、組織的犯罪の疑いが強い
この事件の真相は闇に葬られるところでした」
――平成15年10月に結成した「創価学会関係者による
NTTドコモ通信秘密侵害事件の真相究明を求める会」
の設立趣意書はそう述べている。

http://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm
200白ロムさん:2008/02/03(日) 11:47:41 ID:mie2+QoQ0
ID:wxJNccIA0 はデザインに料金がかかる事をしらないんだよ。
コストが価格になると思っている。

限定は、普通のモデルより、よりamadanaっぽさを出す為にデザイナーが考えたんだろ。
好きな人だけが買えばいい。

需要があれば、それに対し価格が決まる。
安く作って高く売るってのは基本だろうし、
納得いかなければ、買わなければいいじゃん。

個人の価値観によるし、そんなもの世の中いっぱいあるだろう。
毎回、モノを買う度にグチを言ってるのか?

201白ロムさん:2008/02/03(日) 11:49:15 ID:UKaTWZRn0
昨日、木目の実機が届いたんだが、正直予想以上に良い

通常色のモックみて、こりゃ予約したの失敗だったなと思っていたのだが、

実機の出来はかなり良いと思う






202白ロムさん:2008/02/03(日) 12:11:09 ID:jdSyQiWG0
>>200
ID:wxJNccIA0 は木目だけに拘っているみたいだが、ぞれ以前の話としてに限定品と
いう括りである以上、通常版とは別ロットで生産されているが故にコストが通常版より
高くなるという生産下位の常識や事実を知らないんだよ。
これって何も携帯に限った話ではない。
楽器、例えばギターで言えば、通常品とアーティストモデルでは見た目同じでも全然
違うし、オーダーメイドになれば同じデザインでも材質や塗装を変えただけでも高くなる。

木目に関しては>>194の言うとおり、天然素材故に湿度や温度とかに凄く敏感だからフェイク
素材にしたという製作側の意図があるんだよな。ただし質感や見た目を限りなく天然素材に
近づけるようにこだわったのはamadanaの意向だろうけど。
203白ロムさん:2008/02/03(日) 12:13:06 ID:jdSyQiWG0
というわけでID:wxJNccIA0は

            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


・・・という事で宜しいか?wwww
204白ロムさん:2008/02/03(日) 12:38:03 ID:WAXaHkgD0
勢い落ちたな
205白ロムさん:2008/02/03(日) 12:42:08 ID:O53KZmhuO
安馬ケータイ、好き
206白ロムさん:2008/02/03(日) 12:46:42 ID:/tuqKUTJ0
カラー展開あるかなぁ??
ベージュなど出た日にゃあ嫉妬で夜も眠れんくなってまいそう
207白ロムさん:2008/02/03(日) 12:49:53 ID:Vkay0H4V0
塗れよ
208白ロムさん:2008/02/03(日) 12:51:15 ID:03YVTxkI0
このあと、SBに対抗して24色展開するよ
209白ロムさん:2008/02/03(日) 12:52:23 ID:X5VkzjUQ0
24色はないと思うが追加はあるだろうな。
210白ロムさん:2008/02/03(日) 12:58:23 ID:NyxM6n0f0
なんか家電量販店チックな
安易な企画になってきたな・・・・
211白ロムさん:2008/02/03(日) 12:59:36 ID:UsNJ1w6J0
既にピンク追加されてるしな
212白ロムさん:2008/02/03(日) 13:01:48 ID:NyxM6n0f0
そんじゃ バルスつながりで
FrancFranc ケータイをピンクでお願いします。
213白ロムさん:2008/02/03(日) 13:37:12 ID:o9JhISx1O
限定所持者だが、本当の
木製じゃなかった事に感
謝してる。実物見れば、
耐久性を考えれば最高。
一つ一つの木目変えた
のはGJ.ac.jp!
214白ロムさん:2008/02/03(日) 13:41:15 ID:tRkw1tuBO
なんでどこ行ってもホットモックがねえんだよ
ドコモは良い商品つくるまえに実際に客との窓口になるのは
各ドコモショップになるって自覚しろバカヤロー(>o<)
215白ロムさん:2008/02/03(日) 13:56:22 ID:3jRhJ3hIO
限定欲しいヤシいない?出会い系で直接売るよ。
216白ロムさん:2008/02/03(日) 13:57:26 ID:eblmqDZD0
ひっこんでろ
217白ロムさん:2008/02/03(日) 13:59:37 ID:03YVTxkI0
1万以内だったら買ってもいい
218白ロムさん:2008/02/03(日) 14:23:29 ID:5CnLJf5bO
久々に購入対象になっていたのにモック触ったら余りにもチープなのでビックリしかもアマダナて全く興味ない家電ブランドを売りにしてるしなんかね・・・
219白ロムさん:2008/02/03(日) 14:29:03 ID:dhvUCzoR0
>>218
モック見てへこんだが実機は良かったよ
220白ロムさん:2008/02/03(日) 14:35:00 ID:rw+1Z9hu0
素晴らしい神機なのだが、充電プラグを指したときに不便さを感じる。
右手にプラグが当たるのし、イヤホンも指せない。
充電スタンドつかえば充電しながらイヤホンつかえる?
221白ロムさん:2008/02/03(日) 14:37:22 ID:03YVTxkI0
>>220
充電しながらなにかしようと思うのが間違い
222白ロムさん:2008/02/03(日) 14:39:29 ID:o9JhISx1O
モックと実機が違い過ぎる
ここ見てると、購入者は満足してるね。
223白ロムさん:2008/02/03(日) 14:42:11 ID:o9JhISx1O
アマダナイヤホンが変換プラグ経由
じゃないと使えないのがなあ
224白ロムさん:2008/02/03(日) 14:43:15 ID:B0Xc4pr30
このイヤホン平型でなくピンで使えたらな〜
白と黒の通常版なら二種類発売されるけど、、、
225白ロムさん:2008/02/03(日) 14:46:31 ID:D3iIOwsf0
sakura関東でも発売してよ〜
226白ロムさん:2008/02/03(日) 14:54:15 ID:03YVTxkI0
>>225
スイーツゥには東海まで行く気合が欲しい
227白ロムさん:2008/02/03(日) 15:09:21 ID:D9wONG5I0
パネル部分他の色に変えられたらいいのにな
228白ロムさん:2008/02/03(日) 15:13:40 ID:CQi1M53N0
買ったので記念下記
N902iSからなので操作性は満足

ただ、乳ろがなくなった+ボタンの押しづらさが不満だ
慣れかもしれんがメールがやりづらい
229白ロムさん:2008/02/03(日) 15:35:02 ID:iucgURBWO
N702から買い替えて色々いじってて、すごく気に入りそうなんだけど
機能ボタンやら改行やらの配置が何から何まで変わってて、
どうなってんの?イライラしまくりだよ…orz
230白ロムさん:2008/02/03(日) 15:46:13 ID:iucgURBWO
もうひとつだけ不満を書いとくと、カメラのところの作りで
どうしてもレンズのところが凹んでるから指がいってしまう。
画質もN702iDより劣ってるきがする…あとは不満なし。
サクサク動作はNとは思えないw
231白ロムさん:2008/02/03(日) 15:59:33 ID:jdSyQiWG0
>>228
ニューロは非搭載は9シリーズと差別化するため。701から一貫した仕様だね。
232白ロムさん:2008/02/03(日) 16:01:53 ID:wxJNccIA0
f905iの俺は勝ち組
233白ロムさん:2008/02/03(日) 16:30:54 ID:XELnIgWCO
Fは機能は優秀だけどデザインが全然好みじゃないから選択肢にも入らなかったな
234白ロムさん:2008/02/03(日) 16:45:31 ID:EEHCUu/NO
動画再生についてはどうなってるんだろ。
なんちゃってVGA、FWVGA再生機能があったりしない?他の機種では過去にあったこともあったけど。
インプレ求む。
235白ロムさん:2008/02/03(日) 16:58:13 ID:tRkw1tuBO
904シリーズではNだけ段突のサクサクだった
もはやN=もっさりではないよ
236白ロムさん:2008/02/03(日) 17:05:04 ID:7E12ylAz0
Fはキチガイ専用じゃない?
破綻したデザインか、他社の劣化パクリしかないしね
237白ロムさん:2008/02/03(日) 17:26:58 ID:klVlEZk2O
非限定ならバリュープランでもドコモポイントやら割引やらで35000円くらいなんだな。
限定版は高過ぎ。
238白ロムさん:2008/02/03(日) 17:31:28 ID:kyp/1ewn0
今までのデザイン重視携帯は携帯単体で見ると確かにおしゃれに見えたけど
実際使ってる時やその辺に置いた時に不自然なのが多かった。

けどこれは自然でいい。
239白ロムさん:2008/02/03(日) 17:35:03 ID:cQNXFNsV0
背面iアプリってなんだ?on/offしてもようわからん
240白ロムさん:2008/02/03(日) 17:35:56 ID:YjnNhuow0
オレンジはいらない子ですか?
241白ロムさん:2008/02/03(日) 17:40:52 ID:pOxcLfkC0
>>239 それ俺も気になってたけどさっぱりわからん

>>240 オレンジいいじゃんレトロポップな感じで
242白ロムさん:2008/02/03(日) 17:41:56 ID:bcaq3hpY0
つか、限定の話なんてどうでもいい。
中身について語ろうぜ
243白ロムさん:2008/02/03(日) 17:44:10 ID:tJdmYKTC0
限定届いた。
思えば、15年前初めて250gのごつい携帯手にして以来、10数回に渡る
キャリア、機種変更をしてきたが。

やっと、手の中でころがしてみて「愛しいなー」と思える携帯に出会えた。
いいねーーーー これ。
244白ロムさん:2008/02/03(日) 17:46:33 ID:03YVTxkI0
>>243
俺は初代INFOBAR以来の感動
245白ロムさん:2008/02/03(日) 17:49:11 ID:pOxcLfkC0
俺黒買ったけどこんなに携帯に執着してんの初かもしれん
246白ロムさん:2008/02/03(日) 18:00:51 ID:WywOY1s/0
この携帯薄いけど、曲がってるでしょ?あの曲がりは気にならないの?

247白ロムさん:2008/02/03(日) 18:05:53 ID:pOxcLfkC0
>>246 カメラのレンズを傷つけないのと置いた時に出来る影がいい感じ
後開いたときに横から見るとその曲がりがかっこ良かったりする
248白ロムさん:2008/02/03(日) 18:06:38 ID:norzFXO10
背面液晶に不満のある人からはツッコミが入るだろうけど・・・
俺はこの機種に機能美を感じてるんだよね。
無駄にゴチャゴチャしてない、余計にゴテゴテしてないって意味で。
奇をてらってないし。
シンプルisベストっていうか。

ストレートやスライド式だと、
メイン液晶が常に剥き出しだし、
ヨコモーションとかじゃ物珍しいだけで飽きそう。

薄くて折りたたみで背面液晶は最低限の仕事をして、
外にも内にもカメラついてて、デスクトップ貼り付けがあって、
動作がサクサク、
で、シンプルながらオシャレ

たまらん
249白ロムさん:2008/02/03(日) 18:07:38 ID:norzFXO10
>>246
あの曲がりのおかげでカメラが汚れないね
250白ロムさん:2008/02/03(日) 18:10:23 ID:WywOY1s/0
置いたときじゃなくて、むしろ、ポケット入れたりするとき
せっかく薄いのにあの分だけ体積とるわけでしょ?
251白ロムさん:2008/02/03(日) 18:10:24 ID:cQNXFNsV0
>>241 背面液晶用のアプリがあるのかぁ??
252白ロムさん:2008/02/03(日) 18:13:51 ID:norzFXO10
>>250
実際にジーパンのポケットに入れて買い物したけど
気にならなかったよ
べつに直角に曲がってるわけでもあるまいし
253白ロムさん:2008/02/03(日) 18:14:20 ID:pOxcLfkC0
>>250 俺は薄さを求めて買った訳じゃないから特に気にならんけどね
けどあの曲がりを上にしてポケットに入れとくと以外と取りやすかったりする
254白ロムさん:2008/02/03(日) 18:14:38 ID:q4gPWlMW0
>>246
むしろあの曲がりにハァハァしている俺みたいな変態もいるぜ。
255白ロムさん:2008/02/03(日) 18:18:50 ID:8iWdzK9oO
あの曲がりが無いと机に置いた時などに、携帯が上下にシーソーのように揺れてしまうしね
アンテナをデザイン的に綺麗に処理してると思う
256白ロムさん:2008/02/03(日) 18:20:53 ID:XELnIgWCO
カーブが無かったら背面とか全体的な格好良さも半減するんじゃない?
257白ロムさん:2008/02/03(日) 18:26:16 ID:pOxcLfkC0
>>251 アプリ置いてあるサイト探したけど見つからんかった
何なんだ背面アプリって
258白ロムさん:2008/02/03(日) 18:27:24 ID:03YVTxkI0
俺は都内一流大の大学院に通っていて、カットは有名サロンの表参道店、趣味はボサノヴァギターっていうスペックだけど、
おまえらはどんな感じの人たちなの?
やっぱ、どんな人が持ってるのか気になるじゃん。
259白ロムさん:2008/02/03(日) 18:29:23 ID:1XUmojTtO
背面アプリはダウンロードで色々やれるようになるんじゃないかな。
アニメーションが変えられるとか、漢字で時刻表示できるとか。

今後も楽しみな点だね。
260白ロムさん:2008/02/03(日) 18:29:56 ID:moE8L3Dt0
購入に関して悩んだので色々問い合わせして考えてみた。
ベーシックコースは長い目で見ても損が目に見えている。
また、2年以内の機種変にも本体以外に金がかかる。
バリューコースは割引を利用した基本料から月800円程度安くなり、
月賦がなくなっても続く。つまり長く使えば使うほど特になり、
ベーシックコースの購入時の割引額もそのうち超えてしまう。
本体価格の41580円を割引基本料で割ると約52ヶ月でようやく元が取れる。
あと携帯保証サービスなんかに加入すると月500円の割引になってしまうので注意。
ちなみにドコモに電話で問い合わせしたところ、
限定版等を正規の携帯販売店舗以外で購入した場合、
つまりオークション等で購入した場合、
905iよりも前の機種は、バリューコースへの変更が不可とのこと。
つまり本体額が高くても基本料金で補うスタイルは適応外とのこと。
こりゃ限定版も割り切って使わんと考えもんだな。
詳しくはドコモへ問い合わせへ
261白ロムさん:2008/02/03(日) 18:42:18 ID:siIxGqUs0
なにを今更w
あ、釣り?俺釣られた?www
262白ロムさん:2008/02/03(日) 18:46:57 ID:cQNXFNsV0
>>259
そうだな。今は意味不明な背面アプリだが今後楽しみな機能になることに
期待するとしよう
263白ロムさん:2008/02/03(日) 18:49:35 ID:NDTr9On+0
背面でアプリができるなら背面でなんでもできるよなw
264白ロムさん:2008/02/03(日) 18:56:12 ID:/rrATH4y0
限定モデル2日に届いたけど、保証書はの購入日は2月4日になってたw
N904iから買い増しだけど、デザイン質感はいい感じ。
ただ、慣れの問題だけどボタン間隔が近すぎて押しづらすぎ!
メールのメインの人には向かないかもしれん。
スピーカーはモノラルでも、音質求めなきゃたいした気にならん。所詮携帯の音質。
でも、それ以上に自己満足度が高い携帯だよね!
265白ロムさん:2008/02/03(日) 18:58:40 ID:yP1xjYbQO
打とうと思ったボタンの一段上を押しちゃうw
266白ロムさん:2008/02/03(日) 19:23:52 ID:o9JhISx1O
やっぱ、背面アプリって、まだ無いんだあ。
267白ロムさん:2008/02/03(日) 19:31:42 ID:MfVKnDqL0
限定版使ってみて思ったけど、
充電中のランプ点灯の位置がド真ん中すぎてちょっとダサいね。
ボタンは突起具合が薄すぎて評判どおり押しにくいし、押した手ごたえがなくイマイチ。
なんかふわふわしてんだよね。薄くてもカチカチ、と押し応えのある機種はあるだけに残念。
開け閉めのときサイドボタン押しちゃってピピピ、っていつも鳴っちゃう。
あと茶色の塗装が剥がれないか(特にカドから)心配。

不満はそのくらいで、あとは概ね満足。発売前の叩かれっぷりを見てキャンセルしようと思ったけどしなくて良かった。
268白ロムさん:2008/02/03(日) 19:36:19 ID:o9JhISx1O
限定買った人で、シートが浮いてる人いない?
なんか気になる。
269白ロムさん:2008/02/03(日) 19:43:07 ID:uCfc2vXD0
豆まきやったけど初詣行ってねーや
270白ロムさん:2008/02/03(日) 19:53:33 ID:NyxM6n0f0
↑??????????
271白ロムさん:2008/02/03(日) 19:59:42 ID:djZOkq390
>>264
確かに男性にはキーピッチの狭さは少し辛いかもしれませんね。
逆に大半の女性はさほど違和感ないと思いますよ。
272白ロムさん:2008/02/03(日) 20:11:26 ID:qg5nWa5m0
俺は乳首でボタン押してる
273白ロムさん:2008/02/03(日) 20:12:43 ID:wxJNccIA0
amadanaケータイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
274白ロムさん:2008/02/03(日) 20:14:38 ID:jSw+fQPh0
やっぱりキーが押しにくいって感想多いっぽいですね
Pとこれで迷ってるけどPはデザインがださすぎ・・・
275白ロムさん:2008/02/03(日) 20:17:14 ID:hdYhPEyr0
カメラの性能は?
276白ロムさん:2008/02/03(日) 20:18:33 ID:3AYGqq/Q0
ID:wxJNccIA0
277白ロムさん:2008/02/03(日) 20:19:48 ID:mvVb9Q5V0
>>273
まだいたのか
278白ロムさん:2008/02/03(日) 20:21:27 ID:4vg+C4hg0
叩かれて涙目で草いっぱい生やしてるのかと思うと哀れで仕方がない
279白ロムさん:2008/02/03(日) 20:24:26 ID:wxJNccIA0
amadanaケータイ












































wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280白ロムさん:2008/02/03(日) 20:26:05 ID:R68Harph0
>>273
まだいたのか
281白ロムさん:2008/02/03(日) 20:42:43 ID:VGgn5R/j0
風車うぜー w
282白ロムさん:2008/02/03(日) 20:48:55 ID:8MGBFKGk0
黒買ってきた
これ背面の時計表示の文字が白じゃなくて緑なのがオサレでいいな
久々に大事に使いたいと思った携帯だ

しかしニューロがないとウェブ閲覧がしにくいな
ページおくりもおしにくいし  まぁそれでも満足なデキ
283白ロムさん:2008/02/03(日) 21:07:05 ID:0q7YpwLX0
>>193
>>フリッツハンセン、ハーマンミラーがプロとしたらamadanaなんてmadamadaamadana

つまんねええええええええええええ
284白ロムさん:2008/02/03(日) 21:08:27 ID:3AYGqq/Q0
フリッツハンセンとかハーマンミラーとか出して来ちゃうところが
なんかうすら寒い
285白ロムさん:2008/02/03(日) 21:10:03 ID:8MGBFKGk0
動画保存とかすつとき出るしばらくお待ちくださいみたいな画面の
赤いうずまきって変更できないのかな
286白ロムさん:2008/02/03(日) 21:42:03 ID:djZOkq390
>>203
最高にアホ以前にキモいです。
どうやら>>273で本性現したようですね。
もしかしたらキモヲタで有名なSHユーザーさんでしょうかね(w

話かわりますが、3月発売予定のSAKURAは東海地区だと静岡
でも手に入るということでいいんですよね?
交通費だけで考えたら東京から行くとなると三島や熱海あたりで
入手できれば、それがもっとも安い戦略だと思うのですが。
287白ロムさん:2008/02/03(日) 21:42:57 ID:w+LUzLVd0
2月下旬まで手に入らない俺はいずれにしろ負け組( つД`)・゚・。
288白ロムさん:2008/02/03(日) 21:44:04 ID:aaoky8Y2O
俺も風車変えたい!
289白ロムさん:2008/02/03(日) 21:48:01 ID:AoTX278y0
実機のデキからすると
sakura、意外といいかもしれん
290白ロムさん:2008/02/03(日) 21:56:46 ID:fPgrTEku0
>>286
3月なら18切符という手もあるから、割と安くいける
291白ロムさん:2008/02/03(日) 21:59:56 ID:wxJNccIA0
>>286
キモい携帯オタ見っけwww
お前にはSAKURAよりunkoがお似合いだぜwww
292白ロムさん:2008/02/03(日) 22:15:15 ID:0q7YpwLX0
>>286

>>232 :白ロムさん:2008/02/03(日) 16:01:53 ID:wxJNccIA0
f905iの俺は勝ち組

F使いらしいな

293白ロムさん:2008/02/03(日) 22:18:03 ID:CEE8Ri3S0
出たばかりですけどいくらくらいですか?
294白ロムさん:2008/02/03(日) 22:21:27 ID:tOVRp3K5O
神機というより一度気に入るともう変えたくなくなる機種だな
高かったけど買って良かった
295白ロムさん:2008/02/03(日) 22:25:58 ID:VHn1NM460
DSで機種代41,600円
そこから冬割で-4000円
計37,600円

ポイント持ってれば更に安くなる
俺はそこからポイント分8000円引いて計29,600円
バリューで契約してきた
296白ロムさん:2008/02/03(日) 22:27:11 ID:LBr/xtcw0
購入を検討しているんだけど、教えて。
DやFのように待ち受けカスタマイズのようなことは出来る?
待ち受けにカレンダーが表示できて、間近のスケジュールの表示、
メモ帳の内容表示が出来ると完璧なんだけど。
297白ロムさん:2008/02/03(日) 22:27:50 ID:03YVTxkI0
>>295
安くするために、オプションとか付けさせられなかった?
298白ロムさん:2008/02/03(日) 22:29:01 ID:eblmqDZD0
>>291
すみません
あぼ〜んってなってるんですけど何と書いてあるんですか??
299白ロムさん:2008/02/03(日) 22:33:17 ID:w+LUzLVd0
>>291
つか朝っぱらから2ちゃん張り付きっぱなしのお前の人生がキモい。
300白ロムさん:2008/02/03(日) 22:37:42 ID:vYVBGzD4O
デスクトップアイコンって自作に差し替え可能?
可能ならピクセル数知りたいんだけど、取説のどこにも書いてない…
301白ロムさん:2008/02/03(日) 22:41:09 ID:S5VDkFsCO
最悪。

エロ動画みてシコッてたら携帯にかかった、、、誰か中古でよかったら売るよ?ちなみに限定です。
302白ロムさん:2008/02/03(日) 22:44:10 ID:VHn1NM460
>>297
買ったDSだと頭金も無くすならiチャネルとケータイ保障お届けサービス
後はDSの会員になってくれとか言ってたな

iチャネルは元々使ってて頭金払ったからよく分からんけど
303白ロムさん:2008/02/03(日) 22:51:58 ID:k+wikDlDO
フォントを明朝体にすると更にお美しい携帯になるね
デザイン携帯の中でも木目バージョンは秀逸な出来栄えだな
gpsが無いのでスペック厨にはお薦めできないが、それでも満足度の高い携帯になってる
304白ロムさん:2008/02/03(日) 22:53:09 ID:BpLdg9ag0
Edy当選しましたヽ(`▽´)/
305白ロムさん:2008/02/03(日) 22:57:27 ID:Ho7yXoym0
>>304
何だかキャンペーンやってたよね。
当選ってすぐ分かるんだ
306白ロムさん:2008/02/03(日) 23:42:20 ID:bcaq3hpY0
>273
負け惜しみかw
307白ロムさん:2008/02/03(日) 23:46:18 ID:o9JhISx1O
限定のカラーリング最高。携帯というより、家具っぽい。
308白ロムさん:2008/02/03(日) 23:49:24 ID:+zdYtdrW0
背面iアプリってどんなことができるの?
309白ロムさん:2008/02/03(日) 23:52:06 ID:BpLdg9ag0
>>305
すぐにわかるよ。
あまりにあっさり当たって、申込者全員に当たってるんじゃ
ないかと疑ってるところ( ̄− ̄)
310白ロムさん:2008/02/03(日) 23:54:25 ID:o9JhISx1O
着せ替えのWoodって、
限定だけの仕様?
311白ロムさん:2008/02/03(日) 23:57:11 ID:VHn1NM460
>>310
黒にもあるよ
312白ロムさん:2008/02/03(日) 23:58:48 ID:q4gPWlMW0
>>300
差し替え可能だよ。
ピクセル数はN905iスレ参照。
313白ロムさん:2008/02/03(日) 23:59:38 ID:q4gPWlMW0
>>309
はははww今さっき応募して見事落選した俺が来ましたよwww
314白ロムさん:2008/02/04(月) 00:04:12 ID:Gu9sVlr50
俺も昨夜応募して外れた。
あのハズレ方なんかむかつくwwwwwwwwwww
315白ロムさん:2008/02/04(月) 00:12:32 ID:iUrjUWN00
オサレだなと思う点
・明朝体
・バックライトがじんわり消える
・プリインストの曲
・背面液晶
316白ロムさん:2008/02/04(月) 00:15:06 ID:zm7qHlum0
>>312
FWVGAとFWQVGAのデスクトップアイコンのピクセル数は同じ?
317白ロムさん:2008/02/04(月) 00:17:30 ID:In+m4WxE0
カメラだけが気になるなぁ
SO905icsが出たらそっちでもいいんだけど
今のD902iが画面映らなくなってきたから早く変えたいんだよなぁ
ライトないし普通に使えるか心配
318白ロムさん:2008/02/04(月) 00:32:28 ID:oaN2H/TN0
黒の隙間にフケがいくつか入って涙目www
針の先でそっととるお
319白ロムさん:2008/02/04(月) 00:53:27 ID:2lQ5f/Vs0
カメラはしょぼいな。
しょぼすぎるほどに。
320白ロムさん:2008/02/04(月) 00:54:44 ID:dYpUmZiwO
>>317
明るさの設定があるから真っ暗じゃなければ微妙に調節可能

そこそこ綺麗には撮れるけどこだわるならSO905icsかデジカメ買った方がいい
321白ロムさん:2008/02/04(月) 01:04:08 ID:uPIjugjF0
新規オプションなしで4万切るのって不可能?
322白ロムさん:2008/02/04(月) 01:10:31 ID:t67JrVLIO
ヤフオク見ると限定品は人気があって売り切れたわけでなく、ほとんどが転売目的の購入者や業者によって押さえられたことがわかる。あとiDの景品にも使われてたな
323白ロムさん:2008/02/04(月) 01:20:42 ID:23KIRvWZ0
324白ロムさん:2008/02/04(月) 01:37:38 ID:k1oC0AnoO
インタビュー記事で最近の携帯は過度に装飾に走って
待受画面や着信音もそういう傾向にある、みたいに言ってたけど
これに該当する機種って詳しい人なら見当つくものなの?
325白ロムさん:2008/02/04(月) 01:47:39 ID:2lQ5f/Vs0
>>324 
機種じゃなくてジャケットとかストラップとか着信音をバリバリカスタマイズしてるやつのことじゃねの
326白ロムさん:2008/02/04(月) 02:00:22 ID:dYpUmZiwO
>>324
各キャリアのハイスペックな旗機全般に言える事

最先端の技術を競うのは良い事だが平行してユーザーのニーズをもう一度見直して欲しいよな
327白ロムさん:2008/02/04(月) 02:07:22 ID:drxs97fd0
落札したやつアホだな。てか詐欺になるだろ
328白ロムさん:2008/02/04(月) 02:07:46 ID:drxs97fd0
>>323
329白ロムさん:2008/02/04(月) 03:04:27 ID:cRcksOOU0
買ってから気付いた。モノラルかw
筐体が薄いから、相応の音だな。まあ、所詮携帯だしな。
でも、着うた作って遊ぶ自分にとっては、ちょっと悲しいかも。
ちょっとだけ…、ほんとにちょっと…。
アハハハハハ……。
330白ロムさん:2008/02/04(月) 03:25:29 ID:L7SAepBpO
転売目的の奴もいるだろうが
5000台の内の一割にも満たない。
ちなみに、俺は気に入って限定を購入。
331白ロムさん:2008/02/04(月) 03:39:39 ID:1fB1wCRI0
これってわざわざワンセグつけたのに録画はできないんだね

332白ロムさん:2008/02/04(月) 04:12:28 ID:d6nbYLeB0
あくまでオマケってニュアンスだからね
333白ロムさん:2008/02/04(月) 04:55:04 ID:1fB1wCRI0
でも、ワンセグ付きケータイって録画出来るのが普通だから知らないで買う人もいるんだろうね
334白ロムさん:2008/02/04(月) 05:28:06 ID:FWksHjm90
CM曲かっこいいな。
誰かうpしてくれw
335白ロムさん:2008/02/04(月) 06:58:43 ID:zRIWnHT30
でもP705iのスレ見てると、録画してもまともに見れないみたいだぞ
336白ロムさん:2008/02/04(月) 07:35:29 ID:Nui3DXVo0
開閉した時の感じが絶妙にいい感じだな。
安っぽいカチャカチャ音でなくて、パタッって閉じるトコとか
337白ロムさん:2008/02/04(月) 08:06:18 ID:5lA/mdS90
さくらいつ発売?
338白ロムさん:2008/02/04(月) 08:22:19 ID:ivxJ1S/xO
さくらの咲く頃
339白ロムさん:2008/02/04(月) 08:59:30 ID:nhISppyV0
ヤフオクで落札金額は軒並み8万円超え。
儲けは17000円以上ってことか。

転売ヤーにわざわざウマい汁吸わせている
人を見ていると笑えてしょうがない。
340白ロムさん:2008/02/04(月) 09:12:36 ID:nhISppyV0
>>337
http://www.docomo-tokai.co.jp/product/sp/n705i/index.html
だってさ。

男だけどきれいな色だからほしくなってきた。
2月末に12か月以上になるからもうチョイまってみようかな。
341白ロムさん:2008/02/04(月) 09:33:19 ID:QYe6VxL/O
男だけどサクラ気になる
342白ロムさん:2008/02/04(月) 10:35:48 ID:R48hdf2v0
ウソコケやw
どうせナオンに見せて「可愛い〜」とか言われようと思ってるんやろww
下心見え見えやでwww
343白ロムさん:2008/02/04(月) 10:51:04 ID:1Ri9pWJ40
そういう女の男に対する「可愛い〜」って言葉ほど信用できないものってないよなw
だって、「じゃあ自分の彼氏がサクラ持ってたらどう?」って聴いたら「絶対に嫌」って言うからw
344白ロムさん:2008/02/04(月) 10:57:19 ID:Nui3DXVo0
amadanaのサイトにある、amadana電話の着信音、このケータイの着メロ化しないかな。。
345白ロムさん:2008/02/04(月) 10:58:00 ID:R48hdf2v0
男でサクラ持ち=彼女のちっちゃなポーチまで持ってフェミニスト気取ってるタイプ
346白ロムさん:2008/02/04(月) 10:58:28 ID:QfXeBZdG0
>>344
プリインストールされてる「N705i」って曲でしょ?
だったら着メロ指定できるよ。
347白ロムさん:2008/02/04(月) 10:58:53 ID:Aboml+EuO
>>343
つくづく女と言うものは度しがたい生きものだなぁ
348白ロムさん:2008/02/04(月) 11:00:07 ID:QfXeBZdG0
>>344
ごめん、勘違いしてた。amadana家電の着信音の事ね。
349白ロムさん:2008/02/04(月) 11:03:18 ID:rBfi3BJ20
T9ってなんですか?釣りじゃありません。
350白ロムさん:2008/02/04(月) 11:05:35 ID:QfXeBZdG0
351白ロムさん:2008/02/04(月) 11:09:59 ID:nhISppyV0
>>342
おいおい。その言い回しでは御歳とお里が知れますぞw
女の荷物を持つことがフェミニストなんて言ってたら笑われるんだがな。

>>343
そうか。でもかみさんは気に入ってくれたよ。もちろん旦那のおれが持つことに賛成。

てかなんでこんなウリ坊みたいに突っかかってくるんだ?


東海で買えるなら禮旬ついでに三島でも行ってくるかな。
3月だったらamadaiもまだいけるな。
amadana買いにamadaiを食しに行く。
なんつって。
352白ロムさん:2008/02/04(月) 11:11:27 ID:rBfi3BJ20
>>350
即レスありがd
353白ロムさん:2008/02/04(月) 11:13:51 ID:ocNlh8bL0
>>334
N705iって曲で買うと入ってるぞ
354白ロムさん:2008/02/04(月) 11:17:10 ID:FWksHjm90
>>353
どこで買えるの?
355白ロムさん:2008/02/04(月) 11:25:03 ID:3mcVmCy50
t9のよさがイマイチ把握できない...
356白ロムさん:2008/02/04(月) 11:35:02 ID:nhISppyV0
>>355
あ行か行〜などの予測変換を行ってくれる。

キーの押す回数が減る

キーの耐久性にやさしい

携帯にやさしい

中略

地球にやさしい

(゚д゚)ウマー
357白ロムさん:2008/02/04(月) 11:49:35 ID:P5RbPh0UO
限定モデル先日受け取ったんだが、段ボール箱にぶつけた跡あり。
勿論中身も凹んでおり開けた先から欝になったよ。
2ヵ月待ってこれはかなりしんどい。同じような人いない?
配送はヤマトだけど、どちらに言うべきか。
段ボールと箱がほぼ同じ大きさだから直接ダメージを
負ってしまったということもあり、梱包のミスも指摘されそう。。欝だ。
358白ロムさん:2008/02/04(月) 11:51:05 ID:3mcVmCy50
>>356

今日から地球の為にT9をつかいます。
359白ロムさん:2008/02/04(月) 11:57:15 ID:RQTBFuxHO
>>357
そりゃ鬱だな
普通に考えたら運搬にぶつけたんだろうけど
360白ロムさん:2008/02/04(月) 12:01:55 ID:4kIun2SN0
それは限定版の中の限定版だよ
361白ロムさん:2008/02/04(月) 12:23:10 ID:Nui3DXVo0
>>344
.wav 落として作ってみた。。なかなか良い感じ
362白ロムさん:2008/02/04(月) 12:25:57 ID:Jr86D+DTO
精密機械ってシール貼ってるわりにはダンボールと箱の間にプチプチも入れてないからな。
ぶつけたのはヤマトだと思われるけど梱包にも問題あるね。
363白ロムさん:2008/02/04(月) 12:27:02 ID:7n1bMtXD0
この度は、N705iをご購入いただきありがとうございます。

お問い合わせいただき誠に恐縮ですが、端末にプリインストールされて
いる「beauty of japan」は、 以下の条件で表示内容が変わるお楽しみ
機能となります。

・偶数日…鳥
・奇数日…富士山

※電池残量レベルが1になると、 上記のいずれの場合も背景が赤い「赤
 富士」が表示されます。


神機体!これは神機体だよおおおおおお!!!!!!
364白ロムさん:2008/02/04(月) 12:27:19 ID:4kIun2SN0
箱の中でちゃんとスポンジで保護されてるだろ!
365白ロムさん:2008/02/04(月) 12:28:02 ID:7n1bMtXD0
赤富士でしゅううう!!!本当に赤富士出てましゅうううう!!!
366白ロムさん:2008/02/04(月) 12:30:22 ID:3uGMPxBUO
まだ限定が届かない。ほとんどの人が届いてんのかな?
367白ロムさん:2008/02/04(月) 12:32:18 ID:7n1bMtXD0
これはやっぱりホワイトだよ beauty of Japanが合うのはホワイトが一番だ
368白ロムさん:2008/02/04(月) 12:37:44 ID:7n1bMtXD0
数ヶ月悩んだが、やっぱり限定よりホワイトのほうが上なのでは
369白ロムさん:2008/02/04(月) 12:38:03 ID:hz5rB+JY0
>>363
なんで今日になったら鳥しか出ないんだよって思ってたらそういうことか
ランダムだと思って数十回パカパカしちまった
370白ロムさん:2008/02/04(月) 12:47:50 ID:QPoMqxA70
>>368
白×黒の組み合わせ最強だよな

俺は前機種がMediaskinの白であまりにも雰囲気似てるんからオレンジにしたけど・・・
逆にピンク×黒が一番違和感ある気がする
371白ロムさん:2008/02/04(月) 12:53:25 ID:oaN2H/TN0
>>370
>>368は限定よりホワイトが上と言っているだけなのに、
なぜ「白×黒の組み合わせ最強だよな 」になるのか理解不能
372白ロムさん:2008/02/04(月) 12:57:28 ID:7n1bMtXD0
>>371
白黒に赤、とか鶴の色がbeauty of Japanに合うってことでしょう

限定は茶色だもの
373白ロムさん:2008/02/04(月) 12:58:06 ID:2OacEDHz0
ホワイトは使い込むうちにどうなるのか気になって黒にした
374白ロムさん:2008/02/04(月) 13:02:17 ID:Htg34B2H0
>※電池残量レベルが1になると、 上記のいずれの場合も背景が赤い「赤
> 富士」が表示されます。

ドラクエか
375白ロムさん:2008/02/04(月) 13:03:15 ID:t67JrVLIO
白は革調の部分がすぐ黄ばむと思われ
376白ロムさん:2008/02/04(月) 13:03:47 ID:23KIRvWZ0
>>357
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w20206760
コレ観ると相当デカイ箱に入っているようだが。。違うのか?
377白ロムさん:2008/02/04(月) 13:12:34 ID:oaN2H/TN0
>>374
>また、勇者を狙っている鳥は目が赤く表示されます

ドラクエか
378白ロムさん:2008/02/04(月) 13:13:51 ID:kfloTnKP0
ソニプラでも売ってたの?
379白ロムさん:2008/02/04(月) 13:22:32 ID:vPYZZuGL0
赤富士かぁ。シャレたことすんなあ。
3月で12ヶ月だからまだ一ヶ月以上お預け・・・(´・ω・`)
でもその間に何色にするかじっくり迷っておくよ。

白≧オレンジ>黒>ピンクって感じで迷ってます。
380白ロムさん:2008/02/04(月) 13:24:43 ID:QfXeBZdG0
381白ロムさん:2008/02/04(月) 13:24:51 ID:YXIYEG9x0
昨日買った。
実機とモックじゃぜんぜん違う!

背面液晶部分が柔らかくて汚れを拭こうと押したら
液漏れみたいな跡が付いてびびった。
しばらくしたら消えたけど。
382白ロムさん:2008/02/04(月) 13:25:43 ID:miHO+wYpO
>>374
>また、携帯を水没させると画面から、あらゆる表示が消えます
ドラクエか
383白ロムさん:2008/02/04(月) 13:37:25 ID:7n1bMtXD0
>>375
いや、たぶんそれも計算に入れられてる
黄ばんでクリーム色になったほうが皮が少し目立って合うよこれ
384357:2008/02/04(月) 13:38:42 ID:P5RbPh0UO
>>376
それはソニプラの箱でオリジナルの箱は結構ピッタリ
ヤフオク見てたらきれいな箱ばかりでさらに憂鬱になってきたわ。。。
とりあえず運送会社に聞いてみるよ。。。

385白ロムさん:2008/02/04(月) 13:41:00 ID:oaN2H/TN0
>>384
運送会社には最初からけんか腰じゃないと、あっさり丸め込まれるぞ
386白ロムさん:2008/02/04(月) 13:43:35 ID:23KIRvWZ0
>>384
最初からソニプラみたいにデカイのに入れておけば。。。
やっぱ発送元にクレームが先だろ。頑張れ。
387白ロムさん:2008/02/04(月) 13:49:37 ID:c9pnh1xE0
チープケータイ
388白ロムさん:2008/02/04(月) 13:50:45 ID:+1Go2mmR0
またフリッツハンセンか
389白ロムさん :2008/02/04(月) 13:52:37 ID:3ZhsCyvs0
俺の車の内装、本木目なんだが

車の様な厳しい環境でも本木目使ってるのに

ケータイごときで、
本物は反り返るとか割れるとか言ってるヤツは(ry
390tpg:2008/02/04(月) 13:54:37 ID:vyjKpbjtO
ほんとこの端末モックと実機が全然違うよね。モックだけ見て文句言ってた人反省せないかんよ。パタンと閉まる感じがたまらなくいいねぇ。905売り飛ばして買おうかな。
391白ロムさん:2008/02/04(月) 13:59:51 ID:Eoor19mR0
>>390
モック見て判断されて当然。
客に見比べてもらう為のモックだろ。

忠実に再現しなきゃ。
392白ロムさん:2008/02/04(月) 14:01:32 ID:oaN2H/TN0
>>389
良い車だな。
何乗ってんの?
393白ロムさん:2008/02/04(月) 14:04:44 ID:sPJ/dnmnO
フーガ
394白ロムさん:2008/02/04(月) 14:05:21 ID:oaN2H/TN0
>>393
誰だよおまえww
IDちがうしw
395白ロムさん:2008/02/04(月) 14:12:18 ID:FWksHjm90
>>361
欲しすぎる。
うpして!
396tmjtad:2008/02/04(月) 14:18:43 ID:vyjKpbjtO
>>391妙に納得。DoCoMoに伝えとこう。
>>393いい車だなぁ。羨ましい。
397白ロムさん:2008/02/04(月) 14:27:06 ID:sPJ/dnmnO
ごめんなさい、まだ納車待ちでした。
чと悩んでいるが誰か背中押してくれ。webがメインです
398白ロムさん:2008/02/04(月) 14:41:24 ID:QwwB3RHF0
>>397
ウェブメインなら何を迷う必要がある
速攻DS行ってこい!
399白ロムさん:2008/02/04(月) 14:47:34 ID:P1lC2Ol/O
ワンタッチマルチウィンドウって、
すげえ便利!
これだけでも凄いな。
400白ロムさん:2008/02/04(月) 14:49:19 ID:QPoMqxA70
>>371
背面液晶とかメイン液晶の周辺が全色黒だから、
それと白の組み合わせがたまらないって言ったんだ
解かりにくくてすまん
MediaSkin白とかN904i白とかN703iD白とかも大好きだ
401白ロムさん:2008/02/04(月) 14:51:41 ID:sPJ/dnmnO
>>398
勉強不足ですみません。理由はなぜですか?
402白ロムさん:2008/02/04(月) 14:53:44 ID:Nui3DXVo0
403白ロムさん:2008/02/04(月) 15:15:05 ID:oO2nieGkO
N904を使いはじめて半年なんだが、N705iにひとめぼれして後悔しっぱなしです。
バリューには別に入るつもりもなく、オクで通常版ブラックが本体3万弱程度なので買おうと思うんですが、オクで携帯買うの初めてだから不安です…。誰かアドバイスよろ。

スレチで申し訳ない。
404白ロムさん:2008/02/04(月) 15:18:52 ID:61yH+nC+0
スレチだってわかってんならよそ行けばいいのに
バカだね
405白ロムさん:2008/02/04(月) 15:19:14 ID:OoStdAxy0
「iモード通信開始」などに用いられる
あの風車の変え方、誰か教えてくれ。
406白ロムさん:2008/02/04(月) 15:28:18 ID:BVgSGQEc0
イルミネーションウィンドウにメールや電話の相手が表示されないのって不便じゃない?
パカっと開いてから相手確認しなきゃいけないなんて。
407白ロムさん:2008/02/04(月) 15:30:05 ID:oaN2H/TN0
>>406
ガイシュツ
いやなら買うな、買ったなら捨てろ
408白ロムさん:2008/02/04(月) 15:32:41 ID:c9pnh1xE0
木目もどき革もどきチープケータイ
409白ロムさん:2008/02/04(月) 15:32:49 ID:oO2nieGkO
>>404
この板に来たの初めてなもんで申し訳ない。
くだらない質問スレにでも行ってきます。
410白ロムさん:2008/02/04(月) 15:33:05 ID:XxJPYmSq0
>>403
N705バリューかベーシック入らないとそもそも買えない。
オクで買った物は、そもそも契約できない
411白ロムさん:2008/02/04(月) 15:39:19 ID:oO2nieGkO
レスさんくすです。
てことはFOMAカード差し換えただけじゃ使えないということですか??
412白ロムさん:2008/02/04(月) 15:48:40 ID:QwwB3RHF0
>>401
чの本体はこれより更に薄い
ウェブ閲覧の快適さにボタン操作を盛り込むならN705i>N705iч
微妙な差だがな
413白ロムさん:2008/02/04(月) 15:54:28 ID:QfXeBZdG0
>>411
>>410が間違い。つーか「白ロム」の存在を知らないんだと思われ。

FOMA端末使っているならFOMAカードを差し替えるだけで使える。
但し白ロムなので保証外だという事はお忘れなく。
414白ロムさん:2008/02/04(月) 15:55:16 ID:FWksHjm90
>>402
ありがとう。

N705のCMの曲かと思ってたわ。すまん。
415白ロムさん:2008/02/04(月) 16:03:59 ID:xDswxAbF0
スレ違いだから嘘教えられたんじゃねーの
416白ロムさん:2008/02/04(月) 16:06:16 ID:Zih4sQgJO
白ロムでもメーカー保証書がつけば一年間保証が受けられるのでは?受けられない?
417白ロムさん:2008/02/04(月) 16:09:18 ID:sPJ/dnmnO
>>412
ありがとうございます。чと無印のWeb観覧に差がついてる機能はなんでしょうか?
ボタンはчはシートキーですがかなり使いやすくなりましたよね。
強いて言えば電池持ちの差ですかね?
どちらも魅力があり困りますな
418白ロムさん:2008/02/04(月) 16:11:46 ID:sPJ/dnmnO
↑観覧→閲覧の間違えです
419白ロムさん:2008/02/04(月) 16:12:18 ID:zrLxJ4Qq0
>>329
アハ、アハハハ…。
420白ロムさん:2008/02/04(月) 16:19:20 ID:DK0KHmgH0
Edyキャンペーンはすぐに結果でないほうがいいな。特にハズレのとき
知らないうちにはずれてるほうがまだ気分がいい
421白ロムさん:2008/02/04(月) 16:29:32 ID:23KIRvWZ0
>>420
それ何処でやってんの?教えて(人∀・)タノム !
422白ロムさん:2008/02/04(月) 16:47:40 ID:miHO+wYpO
>>329
2つ買えばステレオになるんじゃね?
423白ロムさん:2008/02/04(月) 16:48:24 ID:cfUVXvXX0
いかにもワンセグ携帯っていうのを意識しすぎな
アンテナが伸びたり画面が横に倒れたりするケータイが
気張りすぎててダサく思えてしまうなw

アンテナは内蔵ですっきりだし、
普通に開いて真ん中の決定キー1発で横長画面モードになって
ケータイとそもまま横にして奥だけw
なんというシンプルw
424白ロムさん:2008/02/04(月) 16:59:09 ID:5wec5sG6O
デザインもいい!
明朝体もスゲーいいし文句ない。
ただいたスト(アプリ)月またいだばかりなのに非対応機種ですた。
500円…orz
425白ロムさん:2008/02/04(月) 17:02:26 ID:oaN2H/TN0
このケータイでキモいゲームやるやつってなんなの?
426白ロムさん:2008/02/04(月) 17:07:56 ID:kIUYvBCj0
んなもん人の勝手だろうに
427白ロムさん:2008/02/04(月) 17:10:00 ID:xDswxAbF0
この例えが出る時点で同じだろ

377 :白ロムさん:2008/02/04(月) 13:12:34 ID:oaN2H/TN0
>>374
>また、勇者を狙っている鳥は目が赤く表示されます

ドラクエか
428白ロムさん:2008/02/04(月) 17:11:17 ID:u7IVhQhR0
>>422
お前頭いいな
429白ロムさん:2008/02/04(月) 17:24:12 ID:QwwB3RHF0
>>417
この機種もシートキーなんで操作性は大して変わらん
と言うか両機種ともボタンには慣れるしかない

ソフト面や速度に関してはWeb閲覧時の差はほぼ無いはず
インターフェイスというか閲覧時のメニューとか細かな部分の違いは分からんけど、それらの面だけで比べると互角か

なのでその2つならデザインの好みや他の部分で決めるしかないな
430白ロムさん:2008/02/04(月) 17:27:57 ID:oaN2H/TN0
>>427
ワロタ
431白ロムさん:2008/02/04(月) 17:28:10 ID:Nui3DXVo0
>>414
CMの曲は、プリインストール済みだよ
432白ロムさん:2008/02/04(月) 17:32:54 ID:WoVjzyJMO
>>421
Nランドって言う、NECのサイトだよ。i-modeで、出てくるよ!
俺はハズレたけど(T_T)/~
433白ロムさん:2008/02/04(月) 17:38:33 ID:WoVjzyJMO
>>421
iメニュー→メニュー/検索→ケータイ電話メーカー→みんなNらんど
434白ロムさん:2008/02/04(月) 17:38:47 ID:QwwB3RHF0
>>414
すぐ聞きたければサイトで聞くか、この携帯買えば入ってる
ttp://www.n705i-amadana.com/special/index.html

何かテイトウワの次のCDに入るとか言ってたな
435白ロムさん:2008/02/04(月) 17:49:41 ID:QY3AHQt50
まぁ逆に背面液晶に相手の名前が出ない方が良い時もあるわなw
436白ロムさん:2008/02/04(月) 17:54:58 ID:oXUfJ7NsO
間違いねぇ
女といるときに他の女の子から着信あったらかなわねぇ(´・ω・`)
437白ロムさん:2008/02/04(月) 18:07:40 ID:gcalbnpMO
教えてちゃんですみません、この機種って定型文をユーザー作成出来ますか?905の店頭デモ機触っても分からなかった…FやSOはすぐ分かったんですが誰か教えて下さい
438白ロムさん:2008/02/04(月) 18:18:01 ID:cfUVXvXX0
>>437
できますよ。
メニューの中に「OWN DATA」という項目がり
その中に、「ユーザー辞書」も「定型文」もあります。
どちらも自作可能です
439白ロムさん:2008/02/04(月) 18:18:46 ID:Yo58jG3v0
すみませんとか何とか言っとけば許されると思うな
440白ロムさん:2008/02/04(月) 18:23:03 ID:QfXeBZdG0
>>439
少なくとも世の中の渡り方くらいは覚えたほうがいいぞ。
441白ロムさん:2008/02/04(月) 18:25:06 ID:gcalbnpMO
>>438
ありがとうございました。買う決心がつきました
442白ロムさん:2008/02/04(月) 18:30:40 ID:QfXeBZdG0
>>416
機械としての保証は確かに受けられるが、水没や破損といった部分での保証
(字的には補償と言い換えたほうがいいか)は受けられないという事。

正規に機種変したのであれば、「ケータイ補償 お届けサービス」みたいな
制度は受けられるが、白ロムの場合はその限りではない。
(ドコモに登録されている電話機機種と現品が合致してる事が条件のため)

ちなみにN705iの限定モデルもドコモを介しているわけではないので白ロム扱い。
443白ロムさん:2008/02/04(月) 18:49:03 ID:Eoor19mR0
さすが発売されるとどうでもいい質問してくる
やつらが増えまくってんな。
444白ロムさん:2008/02/04(月) 18:50:41 ID:fQX8lL8P0
一般販売でN705iオリジナルの充電スタンドが入ってなかったんだが、別売りなのか?
445白ロムさん:2008/02/04(月) 18:51:45 ID:4kIun2SN0
別売りって書いてあるじゃん
446421 :2008/02/04(月) 18:53:59 ID:23KIRvWZ0
ありがと。ハズレた・・(´_`。)
447白ロムさん:2008/02/04(月) 18:54:48 ID:2ugXgq7M0
>>444
限定モデルしかセットじゃないんだよ
700円位だったような。
448白ロムさん:2008/02/04(月) 18:54:58 ID:fQX8lL8P0
今まで黙ってても充電器とかオプションでついてきたのは、安くなってきたやつだからなんかな。
449白ロムさん:2008/02/04(月) 19:00:46 ID:lRJs83+V0
現在SH903iTV使ってて、そろそろ買い換えようかと思って電気屋見に行ったら
なんか、最近の携帯、あんまいいデザイン無いなぁ・・・いまひとつ・・・と思ってた時
amadana見つけました。

N905iかP905iで考えてたので、まったく予備知識が無いのですが
やっぱり90から70は色々不便なのかな?

でも最近は気軽に買い替えも出来なくなったので、恐らくこれから2年は使うと思うので
出来れば不便の無い携帯にしたい。

海外に行くことも多いので、その点はこの携帯がよさそう。
決定的なデメリットは何だろう? アプリゲームとか制限が多いとかくらいなの?
450白ロムさん:2008/02/04(月) 19:01:07 ID:MKKCOe1C0
>>448充電スタンドで充電する人の数が少ないだけの話
451白ロムさん:2008/02/04(月) 19:04:48 ID:4kIun2SN0
ドコモショップ・量販店にてお聞き下さい。
452白ロムさん:2008/02/04(月) 19:08:22 ID:oaN2H/TN0
残念ながらハズレました。


wwwwww
453白ロムさん:2008/02/04(月) 19:21:14 ID:sPJ/dnmnO
>>429
細かな説明ありがとうございました。
T9使いたいのでどちらかにします。
454白ロムさん:2008/02/04(月) 19:34:22 ID:WoVjzyJMO
905に比べて、圧倒的に有利なのは軽さだと思う。
特に、胸ポケットに入れる場合は、絶対こっちだね。
カメラ機能が弱いとか言うけど、とりあえず撮れるからいいや
455白ロムさん:2008/02/04(月) 20:05:27 ID:oaN2H/TN0
D704iからこれに変えたけど、メール打つのが楽しいくらい快適だぜw
456白ロムさん:2008/02/04(月) 20:21:35 ID:rBfi3BJ20
>>454
胸ポケットに入れると前にかがんだとき落ちるから注意!
457白ロムさん:2008/02/04(月) 20:26:39 ID:QwwB3RHF0
>>449
まずワンセグとカメラは簡易的
背面液晶に名前が出ない
ボタン操作に慣れが必要

これらを軽視出来て、デザインが好みなら買いだな

あと海外へ行くことが多いならGSMはもちろん、内臓アプリの
「海外旅行便利ツール」が役に立つ
これは外貨換算や単位変換、主要国の国際電話番号、緊急ダイヤル
コンセント形状などが見れる

ゲームアプリはそのうち対応していくだろう
458白ロムさん:2008/02/04(月) 20:47:40 ID:WoVjzyJMO
>>456
ずっと胸ポケットなので、かがむ時は反射的に左胸押さえます(笑)
走る時も、同じですよ
459白ロムさん:2008/02/04(月) 20:54:33 ID:E6B9CZUt0
背面液晶に名前が出ないのはいいんですが
発信者ごとに不在着信のランプ色を変えるなんてことは可能ですか?
Aさんからの着信は赤でBさんからの着信は青とかって感じで。
自分的にはそれが可能なら充分。
・・・でも背面液晶の画像を見てると、色を変えるのはできなそうな気が・・・
460白ロムさん:2008/02/04(月) 21:01:41 ID:oXUfJ7NsO
たぶんできると思う
461白ロムさん:2008/02/04(月) 21:09:56 ID:dCTYYiGg0
>>434
この曲のこと?
http://www.uploda.org/uporg1234313.3gp.html

何故か12月5日に手元でサイトから録音してた
462白ロムさん:2008/02/04(月) 21:10:36 ID:dCTYYiGg0
ちがうか。。。
463白ロムさん:2008/02/04(月) 21:26:32 ID:myGZABba0
P700iから機種変したが、なかなか良いねこれ
さすがに2何10ヶ月以上経っているので、さくさく動く

ただ、プリインストールされた着メロが貧弱すぎる・・・P700iの方が良い曲が多かった
あまりにも酷い曲ばかりなので、自分のオキニのCD音楽からWAVで抜き出し、着うたにしたよ
でも、それをやるとパケ代が掛かるのがなぁ・・・

あと、自分は手が大きく指も太いので、決定ボタンを押すと、間違って方向ボタンを押すことが多い
決定ボタンだけはもう少し大きくして欲しかった
464白ロムさん:2008/02/04(月) 21:28:44 ID:znJujBEu0
色でメチャ迷ってるものです。白は安物っぽいし、黒は男っぽすぎるし、やっぱオレンジが一番かな?
465白ロムさん:2008/02/04(月) 21:29:32 ID:Kdeu4SNS0
T9の意味初めて知ったわ
これってNECだけじゃなくて松下もやってるよね?
俺の携帯でもできるんだけど
466白ロムさん:2008/02/04(月) 21:35:24 ID:myGZABba0
NECと松下はソフトが共通だからね
札幌で開発しているよ
467白ロムさん:2008/02/04(月) 21:48:41 ID:miHO+wYpO
コピペ

N705iのボタンを触ってみて、
別に何も思わなかったらN705i
押しづらいと感じたらN905i
468白ロムさん:2008/02/04(月) 21:54:10 ID:Mov06aL40
指で押しづらかったら乳首で押せばいいだけのこと
469434:2008/02/04(月) 21:55:16 ID:GnYboikM0
>>461
それだ!いいよなこの曲
470白ロムさん:2008/02/04(月) 22:03:18 ID:CrUNCDjN0
さっき規制解除されたのでやっとここに書ける

週末にN705の黒を買った
movaから機変したが、当たり前だが進歩したんだなと隔世の感。。。
UIもさくさくで不便もなく、デザインもお気に入り
この携帯をしばらく使い続けようと思います
471白ロムさん:2008/02/04(月) 22:15:06 ID:OGvfR269O
902から機種変した。
オレンジなかなかイイ!
905にしなくてよかった。
472白ロムさん:2008/02/04(月) 22:33:00 ID:P1lC2Ol/O
はやくも、背面液晶面に
キズが付きまくった!
ぎゃぁ!
473白ロムさん:2008/02/04(月) 22:41:08 ID:P1lC2Ol/O
ていうか、買った時に貼ってある保護シート
の下に、更に何か貼ってあるような。背面に。
474白ロムさん:2008/02/04(月) 22:41:39 ID:b7XBiAmS0
>>472
俺まだビニールはがしてないぜ!!
microSDと一緒に保護シート買っとこっと。

この携帯使い始めたらけちつくかなと思ってたけど割とというかかなり良いね。
475白ロムさん:2008/02/04(月) 22:41:44 ID:59Yp2OpW0
近所の店じゃまだ705用液晶フィルム未入荷だったので
仕方なく背面用は百円で投売りしてたi-pod nano用を貼ったよ!
476白ロムさん:2008/02/04(月) 22:43:46 ID:LWkXr9Z40
近所では早くも品切れだ、
早めに替えて良かった。
またしばらく品切れ続くんだろうな
477白ロムさん:2008/02/04(月) 22:45:46 ID:P1lC2Ol/O
俺も貼っておけばよかった、、、
478白ロムさん:2008/02/04(月) 22:59:24 ID:ivxJ1S/xO
フィルムなんか貼るなよ
女々しい奴らだな
479白ロムさん:2008/02/04(月) 23:03:12 ID:EJ+Dx4D+O
他の機種で同じ大きさで使えるやつないんかな
480白ロムさん:2008/02/04(月) 23:09:43 ID:5kjymIvt0
結局限定以外は、いくらなの?
481白ロムさん:2008/02/04(月) 23:11:04 ID:zRIWnHT30
俺なんてフイルム通販で注文しちゃったよ
482白ロムさん:2008/02/04(月) 23:11:19 ID:oaN2H/TN0
『庭』とか、本当に陳腐な比喩。

で、それが何かといえば、映像、音楽、ショッピング、スポーツ?と従来のコンテンツを総称して『庭』と言ってみただけ。

これがauのお偉いさんが提唱してきた、『新しい価値の創造』ですか?

新しいコンテンツの創造が新しい価値じゃないんですか?

本当は新しいコンテンツすらユーザーはいらないけど。

今のauは寒すぎです。

ただちにソフトバンクのホワイトプランや、ドコモのバリュープランのように、

利益をユーザーに還元する料金プランを作ってください。

483白ロムさん:2008/02/04(月) 23:12:14 ID:P1lC2Ol/O
>>478
でも、キズはいやだあ〜
484白ロムさん:2008/02/04(月) 23:16:32 ID:P1lC2Ol/O
>>475
NANO用のかあ。考えたね。
485白ロムさん:2008/02/04(月) 23:19:59 ID:CrUNCDjN0
>>480
39480(1645x24ヵ月)+頭金ってところ
頭金は店によってまちまち
俺のかったところは、オプション縛りなく頭金0だった
けど、店員の対応は最悪だった
486白ロムさん:2008/02/04(月) 23:23:13 ID:CrUNCDjN0
>>475
ウチの近所のヨドバシでは、N705用のフィルムだけ
異常に在庫薄だった
なんとか入手できたけど、あと4-5枚しかなかった
487白ロムさん:2008/02/04(月) 23:23:32 ID:TUszM+hnO
この携帯、ブックマークは何件登録できますか?
488白ロムさん:2008/02/04(月) 23:26:17 ID:CrUNCDjN0
>>487
マニュアル確認したところ、100件まで
URLは半角256文字
ちなみに、フォルダは9個だそうな
489白ロムさん:2008/02/04(月) 23:29:43 ID:b7XBiAmS0
N705iっていかにもデザインだけで中身はうんちっちそうなんだけど意表を突かれた。
てか中身は他のNシリーズとほぼ同じだから当然なのか。
490487:2008/02/04(月) 23:30:37 ID:TUszM+hnO
>488
ありがとです。
うぅむ。今150入ってるから絞らないといけないか…
でも買う!
491白ロムさん:2008/02/04(月) 23:38:53 ID:myGZABba0
ブックマークはMicoSDにコピーできるから、実質かなりの件数を登録できると思うが。
492白ロムさん:2008/02/04(月) 23:41:34 ID:CrUNCDjN0
>>490
なんでそこまであるのかよくわかりませんが。。。

でも、今は携帯向けソーシャルブックマークサービスも各種あるから
それで保管するのが吉かと思いますです
http://www.venturenow.jp/news/2008/01/28/1352_004897.html
493白ロムさん:2008/02/04(月) 23:42:08 ID:Mov06aL40
もうこの携帯に飽きてきた
494白ロムさん:2008/02/04(月) 23:42:17 ID:WoVjzyJMO
>>459
できるよ。たしか、9色くらいある
495白ロムさん:2008/02/04(月) 23:43:10 ID:TUszM+hnO
>491
え!メモリカードのブックマーク、ダイレクトにi-modeから使えますか?
それは無理?
496白ロムさん:2008/02/04(月) 23:48:40 ID:CrUNCDjN0
>>495
あー
それできました
497白ロムさん:2008/02/04(月) 23:50:31 ID:JQYNDReq0
おい!!
モックと実機が違うっていってる奴
本当なのか、それ?

モックはなんかプラスチックのおもちゃみたいだったけど
それが変わってるのか?
498白ロムさん:2008/02/04(月) 23:51:41 ID:BL+makeY0
俺の手元に来る頃はみんな飽きちゃってんだろうなぁ( つД`)・゚・。
499白ロムさん:2008/02/04(月) 23:53:09 ID:c9pnh1xE0
ハイチープケータイ N705i
500白ロムさん:2008/02/04(月) 23:53:56 ID:CrUNCDjN0
>>497
俺はデザインもソフトも気に入ったから買った

ただそれって各々の主観だから
自分の目でホットモックを触ってみるのがよいかと思う
501白ロムさん:2008/02/04(月) 23:56:49 ID:jxl30SZj0
>>497
他は分からんけど合皮の部分は違うよ
502白ロムさん:2008/02/04(月) 23:58:52 ID:CrUNCDjN0
>>498
プレミニ、SH702IDを今まで使ってきた俺は
少なくも1年は飽きない自信がある…
503白ロムさん:2008/02/05(火) 00:00:14 ID:JQYNDReq0
>>500>>501
サンクス
明日会社帰りにドコモショップ行ってくるか。
つかモックと違うって意味わかんねーな・・・
504白ロムさん:2008/02/05(火) 00:05:31 ID:/htFzIY/O
>>501
合皮の部分って本当に合皮?
合皮調じゃないんですか?
505白ロムさん:2008/02/05(火) 00:08:56 ID:DmhJl3+40
>>472

普通に使ってて?
506白ロムさん:2008/02/05(火) 00:14:11 ID:t4tx+sH7O
905と比較してワンセグの感度や画質はどうですか?
507白ロムさん:2008/02/05(火) 00:14:50 ID:wsdlNNrCO
プラスチック
508白ロムさん:2008/02/05(火) 00:15:03 ID:FzNOtpX80
>>504
Fakeかもしれないけど、素材はそこまで詳しくない俺には
合皮っぽく感じる
そういう意味で、モックとは違うかもなー
509白ロムさん:2008/02/05(火) 00:15:30 ID:54RG56KlO
>>505
普通どころか、気を付けてた位。
かなり、デリケートだよ。
510白ロムさん:2008/02/05(火) 00:19:50 ID:FzNOtpX80
>>506
おまけ程度と考えてたほうがしあわせ
録画もできないわけだし
ワンセグ目的なら、905のTV買った方が
いいんじゃないかいな

>>509
SH702idで指紋に泣いてたわが身からすれば
これくらいの耐久度ならと思う。。。
511白ロムさん:2008/02/05(火) 00:20:35 ID:DmhJl3+40
>>509

昨日、今日とジーンズの後ろのポケットに無造作に入れてたけど問題ないよ?

こころあたりもなく?
512白ロムさん:2008/02/05(火) 00:28:05 ID:54RG56KlO
>>509
そうなんだよ。
普通のキズっていうか、
プツプツって感じかな。
気を付けてたのに。
513白ロムさん:2008/02/05(火) 00:28:38 ID:/htFzIY/O
>>508
マジかよ。たまに油の付いた手で触る俺には縁がなかったんだな。
合皮調のプラだと思ってたorz
514白ロムさん:2008/02/05(火) 00:30:31 ID:SXXBf1Tv0
チョーチープケータイ

ボタンのチープさは史上最高峰
515白ロムさん:2008/02/05(火) 00:32:04 ID:/up3W8Be0

けどね、
今まで携帯歴11年だけどダントツで歴代1位の出来栄えだよ。
516白ロムさん:2008/02/05(火) 00:34:14 ID:qlEuI7Nt0
N905iμとN705iどっち買うかで悩んでいます・・・
517白ロムさん:2008/02/05(火) 00:39:29 ID:uQIsCQZS0
>>460>>494さん
>>459です。
ありがとうございます!
518白ロムさん:2008/02/05(火) 00:39:37 ID:DmhJl3+40
>>512

それ汚れとかじゃないんだよな...。

シールとか貼らずに使おうと思ってたんだけどなぁ。うーん。
519白ロムさん:2008/02/05(火) 00:43:40 ID:fyEP39g00
今日買ってきた白を
黒はおっさんくさいし、オレンジは革と本体の色のバランスがカッコ悪いと思った
洗濯バサミなどと言われていたがまったく気にならないし
逆に、背中が浮いているの擦り傷が付きにくくなって良いなと思った位だ
気になった点は電話帳の
あ行からか行などに移動するときいちいち別なボタンを押さないと
移動しない点

なんかいじってたら背面の時計の月日が消えた
今から説明書を熟読する。
520白ロムさん:2008/02/05(火) 00:45:15 ID:79yW+TvT0
・5を長尾氏すると画面が暗くなるのに感動したw
・MUSICを長尾氏すると時刻を読み上げるのに感動したw
・8長尾氏で覗き見防止モードになるのに感動したw
・3長尾氏でお財布キーロック設定できるのに感動したw

オラにもっといろんな感動を教えてくれwww
521白ロムさん:2008/02/05(火) 00:47:01 ID:79yW+TvT0
>>519
P101の左側「第二時計表示設定」
522白ロムさん:2008/02/05(火) 00:47:39 ID:tD0PIVbiO
【質問】
日中、太陽の下での液晶の見易さどうでしょう?
できれば前機種も教えてください
523白ロムさん:2008/02/05(火) 00:48:34 ID:mWrc4nuT0
保護シート貼らないで普通にジーンズのポケットに入れたりしてたけどまだ傷は付いてないな
指紋とかは気がついたらめがね拭きとかティッシュでたまに拭いてるけど


524白ロムさん:2008/02/05(火) 00:50:00 ID:Saw4BxDc0
>>515
それだけこれまでの携帯のほぼ大半がしょぼい。
しょぼすぎるんだよ。

ま、極々一部はそんなこと無い機種もあるが。
525白ロムさん:2008/02/05(火) 00:50:48 ID:79yW+TvT0
・メールキー長尾氏でメール問い合わせに感動したw
526白ロムさん:2008/02/05(火) 00:57:54 ID:4CotvnKL0
>>519
説明書読む前に黒とオレンジ持ってる奴の気持ちを考えろw
527白ロムさん:2008/02/05(火) 01:00:21 ID:FzNOtpX80
>>526
まぁ、いいよ
個人の主観だし
いまのところ一番売れているのは黒みたいだし
いいんじゃない
528白ロムさん:2008/02/05(火) 01:12:46 ID:E8/A/WXSO
この機種、若い奴と女の子には人気なさげだね
売れ行きいいのはP705らしい まあそれはそれでいいけど
529白ロムさん:2008/02/05(火) 01:15:22 ID:79yW+TvT0
そこで限定のスイーツピンクですよ。
ホワイトデーにあげたら喜ばれますよ?
530白ロムさん:2008/02/05(火) 01:17:18 ID:irzbLqQB0
まあバカバカ開いてメールしまくって、みたいな用途には向かないかもね。
良くも悪くも眺めてニヤニヤするようなヲタ気質の男に人気だろうw
531白ロムさん:2008/02/05(火) 01:22:20 ID:LP144k8N0
俺も昔はハイスペ房だったんだがなぁ。
最近はスペック妥協してでもデザインを選ぶようになった。

ケータイ:N705i
車:プジョー207
GAME:CLANNAD、FFTA2
音楽:梶浦由記、菅野よう子
TV:世界遺産、美の巨人たち
声優:千葉紗子、南里侑香
532白ロムさん:2008/02/05(火) 01:23:29 ID:79yW+TvT0
>>531
久々に本気でワロタwww
533白ロムさん:2008/02/05(火) 01:29:45 ID:fIYh9YmPO
N905iとN905iμはメールの文字が滲む不具合があるらしいが、
N705iは大丈夫ですか?

534白ロムさん:2008/02/05(火) 01:47:30 ID:+hXSqAYu0
評判良いですね。
3月のSAKURA狙いの人も多いのかな。
地域限定って言うのは、数量限定では無いのでしょうか?
3月でまだ8ヶ月なんで、12ヶ月まで待つか悩んでます。
関東から東海まで買いに行く予定なので、気合いが必要です。
535白ロムさん:2008/02/05(火) 02:18:57 ID:+v6SsXEu0
着信音が小さくない?
レベル6にしてもカバンに入れたら全然聞こえないよ
536白ロムさん:2008/02/05(火) 02:19:10 ID:79yW+TvT0
>>534
4ヶ月後に残ってる可能性のほうが少ないでしょ。
また転売屋がたくさん現れそうだし。
537白ロムさん:2008/02/05(火) 02:21:26 ID:54RG56KlO
時間を音声で教えてくれるのは
便利な時もあるが、メールを音声で
読み上げてくれる機能がついてるのは
意味があるのか?
ビックリはしたが。
538白ロムさん:2008/02/05(火) 02:23:39 ID:GbIGkgSs0
>>528
P705i=Jポップ
N705i=アシッドジャズ
な感じだな。むしろ地味に流行ってほしい。


539白ロムさん:2008/02/05(火) 02:27:09 ID:79yW+TvT0
アシッドジャズ(笑)
せっかくテイトウワなんだから、テクノにしてあげようぜ。
540白ロムさん:2008/02/05(火) 02:27:46 ID:c8w4InfH0
アシッドジャッズかなぁ。。。
ラウンジとかブレイクビーツのが似合いそうだな。
テイならSP1200だし。
541白ロムさん:2008/02/05(火) 02:32:04 ID:54RG56KlO
結局、これは売れてるのか?
542白ロムさん:2008/02/05(火) 02:33:21 ID:rjn50rzr0
着メロはロマサガにしてますが何か?
543白ロムさん:2008/02/05(火) 02:34:27 ID:T59vdPcM0
>>541
おらのまちではP705iのほうがうれていた。
544白ロムさん:2008/02/05(火) 02:38:42 ID:uM91W0+O0
>>537
シニア向けケータイでは定番機能ではあるよ
545白ロムさん:2008/02/05(火) 02:51:17 ID:GbIGkgSs0
>>539
>>540
白とオレンジはテクノとかブレイクビーツとかとにかくエレクトロな感じはする。
限定と黒はやっぱアシッドジャズな感じだがラウンジも似合うな。
まぁあくまでも雰囲気だから適当にw着メロの話じゃねーぞー。
546白ロムさん:2008/02/05(火) 02:51:49 ID:Z5v41oxk0
>>537
卑猥な言葉を(ry
547白ロムさん:2008/02/05(火) 03:16:48 ID:79yW+TvT0
ラウンジ(笑)って音楽のジャンルとしては幅がありすぎて何を指すのか意味不明。
ラウンジ(笑)の中にアシッドジャズ(笑)も入るだろうし。
クラブミュージック(笑)って括りと同じかそれ以上に幅が広い。
548白ロムさん:2008/02/05(火) 03:32:36 ID:54RG56KlO
>>546
だけど、抑揚の全く無い
無機質なロボット声だぞ
549白ロムさん:2008/02/05(火) 03:53:18 ID:arrGZJRrO
変なもんブラにしてオッパイ揺らしてるネーチャンが出てきたぞw
シュールすぐるwww
550白ロムさん:2008/02/05(火) 04:08:12 ID:3zhCGIuI0
この機種は和服に合いそうな気がするのは俺だけ?

藍色とか紺色とか出ないかなぁ・・・
551白ロムさん:2008/02/05(火) 04:53:45 ID:U7J2HhiR0
本体が藍色で合皮の部分が緑で人工芝の日本代表モデルが出てもいらない
552白ロムさん:2008/02/05(火) 05:52:56 ID:dIcHqg6m0
>>547
(笑)つける意味は何だ?
553白ロムさん:2008/02/05(火) 06:03:25 ID:MY+ckCEc0
>>547
何言ってんだお前は(笑)
554白ロムさん:2008/02/05(火) 06:49:49 ID:Q41PalXPO
梅田ヨドバシではこれナンボかな
555白ロムさん:2008/02/05(火) 06:56:58 ID:kpQNBj8G0
4まんえん
556白ロムさん:2008/02/05(火) 07:17:07 ID:F6XO/paYO
>>506
それが……まだ届いていない訳でして。
557白ロムさん:2008/02/05(火) 08:47:21 ID:wPd70dsb0
これってサクサク?
558白ロムさん:2008/02/05(火) 09:23:04 ID:GogzFfiv0
ちなみに限定の木目調及びフェイクレザーのパネルはアメリカのデュポン社製らしいね。
昨日表参道ヒルズのアマダナに行ったとき聞いたら店員にそう説明された。
559白ロムさん:2008/02/05(火) 09:28:20 ID:F6XO/paYO
>>556
と思ってたら届いていた! 家族が受け取ってた。
晴れてN705iとN905iの2台持ち。
560白ロムさん:2008/02/05(火) 09:31:45 ID:7IXMKRNGO
N903を使ってます。

Nは結構使って来たけどニューロは使わなかったので、次はこれにしようと思ってますが。

変換はどうですか?
昔に戻っちゃったかなぁ?
561白ロムさん:2008/02/05(火) 09:39:38 ID:F6XO/paYO
これボタン良いほうじゃない?
N703iDとN704iμも持っているが、
個体差があるかも知れないが、クリック感が乾いてはっきりしているN703iDに近い。
N704iμはボタンのストロークが微妙に浅過ぎて硬かく、指が痛くなったので我慢できずに
N904iに差し替えて使ってた。
562白ロムさん:2008/02/05(火) 09:52:09 ID:bbBWZbqx0
木目のモデルが昨日手に入った、シリアルbヘきりの良い番号。
SH905iを今は使ってるんだけど、どちらを使おうか悩んでる。
Nの変換が使いにくくてダメなんですよね。
目立つのはamadanaかなぁ・・・
563白ロムさん:2008/02/05(火) 10:05:07 ID:/htFzIY/O
フェイクレザーってからには白だと垢とかつくよね?
564白ロムさん:2008/02/05(火) 10:16:07 ID:F6XO/paYO
>>560
普通。
携帯電話が知らない言葉があったら淡々と登録していくだけ。
N905iとこの機種から、「文字入力学習データ」と「ユーザ辞書」をmicroSDに保存、読み込み可能になっているから、
機種変更したらまた一から登録し直しの無駄な繰り返しが
この次から必要無くなったのはありがたい。
あとこの機種には望めないが、これからの機種では
登録可能単語数を増加させてほしいね。
565白ロムさん:2008/02/05(火) 10:33:43 ID:dIcHqg6m0
>>563
あんまり握ったり触ったりする場所じゃないから
意外と汚れないんじゃないか?
566白ロムさん:2008/02/05(火) 10:44:55 ID:GogzFfiv0
>>563
ま、可能性はゼロじゃないけど、本物の皮と違って樹脂なら手入れは
格段に楽だし、>>558でも書いたけど一応デュポン製らしいからそれなり
の耐性は備わっていると思うけどね。無茶な扱いしない限りは。

手垢よりも時間が経つと共に白がだんだんクリーム色に変色してくる
んじゃないかってほうが気になる。
ただ、それはそれで色味としては渋くなりそうな気はするけどw
567白ロムさん:2008/02/05(火) 11:01:03 ID:IPdBh1fdO
スターフライヤーの欲しい
568白ロムさん:2008/02/05(火) 11:05:34 ID:gDId18Yq0
白は日焼けした古いパソコンみたいな色になってくるよ
569白ロムさん:2008/02/05(火) 11:23:12 ID:NOCdtDFf0
M702isから機種変な自分にはすべてにおいてグレードアップって事で良いですか?
570白ロムさん:2008/02/05(火) 11:40:29 ID:GogzFfiv0
>>569
M02iSからならそうだな。違いは青歯が非対応なだけ。
571白ロムさん:2008/02/05(火) 12:10:05 ID:Z2lTIP75O
>>579
背面液晶に名前が出ない
572白ロムさん:2008/02/05(火) 12:10:57 ID:ujUC3Gk70
ジュニアケ−タイ

N705i

鮮烈デビュー
573白ロムさん:2008/02/05(火) 12:11:14 ID:Z2lTIP75O
569の間違えでした
574白ロムさん:2008/02/05(火) 12:13:15 ID:buyIDZLPO
日中の液晶はどんな感じですか
575白ロムさん:2008/02/05(火) 12:16:53 ID:Z2lTIP75O
>>574
かなり見えにくい
576白ロムさん:2008/02/05(火) 12:29:07 ID:uLD0JFi9O
ビックカメラでこの機種をバリュープランで申し込んで
携帯代金は一括で払おうと考えているんですが一括で払ったらポイントつくんですか?
577白ロムさん:2008/02/05(火) 12:38:50 ID:F6XO/paYO
N905iで記録したVGA動画がN705iで「再生」出来た。
同じものはN904iでは再生不可。
「記録」はQVGAまで と言うことで、今までのN70xiと同じ傾向。
578白ロムさん:2008/02/05(火) 12:39:06 ID:2qJHiilN0
>>461
再うpして
579白ロムさん:2008/02/05(火) 12:54:46 ID:buyIDZLPO
>>575
そうですか
若い人はあんまり買ってないっぽいし買うのやめとこうかなぁ
580白ロムさん:2008/02/05(火) 12:54:57 ID:F6XO/paYO
スレPart1の最初の頃に書いたけど、
見た目は1960年代後半から1970年代初め頃のテイストで、
古い家電のリモコンと間違えられそうなほど、
そこらに投げ置いていても何の嫌味もない所が気に入った。
これだけでも買ってよかった。
581白ロムさん:2008/02/05(火) 13:39:25 ID:jpvJKMDQ0
だってアマダナだもの
582白ロムさん:2008/02/05(火) 13:45:16 ID:F6XO/paYO
みつお
583白ロムさん:2008/02/05(火) 13:46:59 ID:54RG56KlO
>>549
えっ?それ何??
584白ロムさん:2008/02/05(火) 13:50:44 ID:fyEP39g00
今気付いたんですけど、自分純粋な右利きなんだけど
携帯の操作は左手なんですわ
あと麻雀も左手だし、スノボも右足が前なんだわ
自分ではなんでだろうと思ってるんですが

あっそれわかるーとか科学的に説明すると・・・って人いる??
585白ロムさん:2008/02/05(火) 13:52:51 ID:l0GACqww0
>>575
照明弱めになってない?
俺のは昼間でも普通に見えるけどな
586白ロムさん:2008/02/05(火) 14:14:28 ID:ijIXPxci0
>>563
ダンボールハウスで暮らす レゲエのおやじが使うとなると それも心配になってくるが
普通に使うんなら大丈夫だろ。
587白ロムさん:2008/02/05(火) 14:17:36 ID:F6XO/paYO
FlashLiteMark2005
9422
588白ロムさん:2008/02/05(火) 14:21:15 ID:YDSieJzT0
>>579
若い人っていうのは何歳くらい?
589白ロムさん:2008/02/05(火) 14:29:39 ID:79yW+TvT0
>>583
まだ見てないのか
590白ロムさん:2008/02/05(火) 14:34:55 ID:GogzFfiv0
>>584
佐藤由規(ヤクルト)に聞け。
彼は右投げだが本来は左利き。
591白ロムさん:2008/02/05(火) 14:41:55 ID:ujUC3Gk70
ノエル「N705i?俺の705NKと比べたらチンカスだな。」

リアム「N705i?チープ過ぎて吐きそうだぜ。」

沢尻エリカ「N705i?別に。」

592白ロムさん:2008/02/05(火) 14:44:45 ID:ujUC3Gk70
小島よしお「N705i?チープ過ぎねえか・・・・・でもそんなの関係ある!!すごい関係あるよ。」

しょこたん「N705i?ギザチープス」

593白ロムさん:2008/02/05(火) 14:46:42 ID:N5YIFa6xO
戸田なら
594白ロムさん:2008/02/05(火) 14:46:46 ID:2qJHiilN0
しょたこんに見えた。

またお前か。
相変わらずつまらんな。
595白ロムさん:2008/02/05(火) 14:48:34 ID:2QJ/Uk4P0
相手にすると嬉々としてウレションしちゃうから相手にしちゃダメ
596白ロムさん:2008/02/05(火) 14:48:59 ID:ujUC3Gk70
戸田「N705i?京都着物友禅の着物にはまったく似合わないわ。論外よ、論外。」
597白ロムさん:2008/02/05(火) 14:52:04 ID:GogzFfiv0
>>595
だな。Nスレで節操ない事するのはSHかFユーザーだって相場決まってるしw
598白ロムさん:2008/02/05(火) 14:53:34 ID:54RG56KlO
>>589
だから、それ何??
599白ロムさん:2008/02/05(火) 14:56:53 ID:79yW+TvT0
>>598
まだ気づかれてないみたいだけど、
そのうちここでも話題になるんじゃね?
あんなのが職場で表示された日にゃwww
600白ロムさん:2008/02/05(火) 14:57:54 ID:F6XO/paYO
アンテナ内蔵でもよく映るね。
N905iとN705iを並べてワンセグ視聴していると、
N905iの方が映像・音声が遅れている。こういう差があるんだな。
601白ロムさん:2008/02/05(火) 14:58:33 ID:ujUC3Gk70
亀田「N705i?俺の家族全員使ってるよ。」

602白ロムさん:2008/02/05(火) 14:59:06 ID:L9HtpLRj0
普段iモードサイトなんてほとんど見ないので、パケット関係の料金プランに入っていない
この携帯を買ったら、プリインストの着メロがださいので、CDから45秒の着うた300KBデータを作成し
メモリに取り込んでメールで受信して着メロにした
今日、My DoCoMoで料金確認したら、着うた部分だけで2500円以上掛かったみたいだ・・・なんてこったい
603白ロムさん:2008/02/05(火) 15:01:12 ID:54RG56KlO
>>599
結局、教えてくれないんだな
604白ロムさん:2008/02/05(火) 15:05:48 ID:ujUC3Gk70
沢尻エリカ「N705i?・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
































wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 」
605白ロムさん:2008/02/05(火) 15:07:24 ID:F6XO/paYO
マジレスすると、リトライすれば忍者になるので無問題
606白ロムさん:2008/02/05(火) 15:09:17 ID:79yW+TvT0
>>605
またリトライするとネーチャンが出る可能性があるから大問題
607白ロムさん:2008/02/05(火) 15:23:00 ID:Mi0A+7O50
>>584

多分、先天的には両利きなんだよ。
俺の知りあいで普段右利きだが、実は両利きって女の子がいる。
左で文字書かせたら普通にスラスラ書ける。
608白ロムさん:2008/02/05(火) 15:27:32 ID:rJAgwt8r0
黒だがレザー調の部分に木目貼った。
609白ロムさん:2008/02/05(火) 15:55:25 ID:ijIXPxci0
>>584
俺 書くのは右、箸持つのは左、ボールを投げるのは右で、オナヌーは左
610白ロムさん:2008/02/05(火) 16:14:48 ID:UpjPV4ZkO
使い初めて早5日、改めてモックと比較したら、質感まったく一緒だった(笑)
人間の感覚って、あてにならないな〜
611白ロムさん:2008/02/05(火) 16:16:00 ID:7IXMKRNGO
560です

564さん、
便利な機能増えましたね。丁寧にありがとう!
さっきヨドバシでホットモック触って来ました
オレンジしかなかったので質感は分からなかったけどいい感じでした。(ホワイト希望なので)

あとは何処で買うか…だなぁ。
612白ロムさん:2008/02/05(火) 16:46:15 ID:qSJtbE1r0
>>608
どうやって皮の部分はがした?
無理やり?
613白ロムさん:2008/02/05(火) 16:52:06 ID:iLQc5S5r0
山の手形成クリニックで
614白ロムさん:2008/02/05(火) 16:52:29 ID:79yW+TvT0
実際に剥がしてみないと、どんな感じでくっついてるのか分からないから、危険だな。
615ID:F6XO/paYO:2008/02/05(火) 16:54:15 ID:slLN83q+Q
jigブラウザ、超サクサクで快適。

あとミュージックのプリインストールフォルダに確かにN705iって曲名で入ってた。
スペシャルサイトからUSBオーディオ機器のトラックダウン機能を利用して録音した時は
プリインストール曲になるとは思わなかったな。
616白ロムさん:2008/02/05(火) 17:01:59 ID:rJAgwt8r0
>>612

いやそのまま。。。
試しにやってみただけだから。
でもいい感じ!ここだけ着せ替えとかが良かったな。
617白ロムさん:2008/02/05(火) 17:18:12 ID:f80mUNNLO
今日取引先の綺麗な姉ちゃんが白持っててこれの話で盛り上がったよ
618白ロムさん:2008/02/05(火) 17:33:37 ID:YuYsOZ9N0
Pは売り切れてたけどこれは全色売れ残ってたな
結局こっちに機種変してきたけどPとか外見がしょぼいのになぁ
それとも俺のセンスがおかしいんだろうか
619白ロムさん:2008/02/05(火) 17:53:03 ID:BUNKfjry0
いや・・
センスって人に聞くもんじゃないからw

でも、どう考えてもNのほうがスタイルがイイだろう。。
620白ロムさん:2008/02/05(火) 17:57:22 ID:C+uHz4x50
これって軽くて安っぽい
621白ロムさん:2008/02/05(火) 17:58:02 ID:dIcHqg6m0
またフリッツハンセンか
622白ロムさん:2008/02/05(火) 18:00:36 ID:RCKscHAd0
閉じた時に上面と下面 ずれてないですか?
俺のは2〜3mm上面が左にずれてます。(ちなみにオレンジ所有)
気になったので、DSに持っていき新品見比べて見たところ、
オレンジのみ全部ずれていた。(他の色は問題無かった。)
結局、メーカーに送る事に・・・
みなさんのはどうですか?
623白ロムさん:2008/02/05(火) 18:02:37 ID:F4jQN6AGO
auから、この機種に変えようと思っていますが、
バリューの分割は審査とかするんでしょうか?
624白ロムさん:2008/02/05(火) 18:05:21 ID:JWJ8ZNFH0
DSに来た女子高生の会話

「なにこれ?」
「ないないw]

笑わせてもらいましたw
625白ロムさん:2008/02/05(火) 18:39:26 ID:eQGnhhY20
ガキのセンスで「ないないw」とか言われても
なんとも思わないけどな。
テカテカに光って重みがあって横に開いたり横に倒れたり、
そういうギミックがあって、
いかにも「メカ」っていう感じのが欲しいなら、
そういうのを買えばいいんじゃね?

シンプルで余計にでしゃばらなくて洗練されてる
こういうのが好きな俺には完璧
626白ロムさん:2008/02/05(火) 18:48:47 ID:uwrQBCAyO
今日これの限定カラー持ったスーツ着た男の人を見た
627白ロムさん:2008/02/05(火) 18:50:04 ID:01BLqF1+0
確かに。間違ってもアホな女子高生には持ってほしくないな。
628白ロムさん:2008/02/05(火) 18:55:43 ID:lYhZM5WX0
やっぱ女子高生は倖田來未ケータイだよね
629白ロムさん:2008/02/05(火) 19:02:27 ID:vfkybqno0
>>628
あのペンキ屋の作業着っぽいやつか
630白ロムさん:2008/02/05(火) 19:06:34 ID:GogzFfiv0
>>618
P705の場合、CM見てもそうだけど女性ユーザーにターゲット絞ってる
ような気がする。メカニカルの事はわからないけどシンプルで使いやすそう
みたいな感じかな?
N705ってそういう意味では意外と女の子受けはしないんだろうね。
amadana自体の認知度も女性のほうが少ないみたいだしね。
だからゆえの地域限定SAKURA投入なんだろうし。
631白ロムさん:2008/02/05(火) 19:17:11 ID:qlu85Upt0
>>623 一応審査してるみたいだけど甘い
632白ロムさん:2008/02/05(火) 19:25:34 ID:2L98W2fI0
>>624
シボネに連れてったら
「新品がいいんですけどwwwww」
とかマジで言いそうで怖い。
633白ロムさん:2008/02/05(火) 19:27:54 ID:AD/5tVOgO
私女子高生ですが…この携帯が欲しくてたまりません(^ω^;)オシャレなのに…
634白ロムさん:2008/02/05(火) 19:29:14 ID:F4jQN6AGO
>>630
ありがとうございます。

さすがにブラックは無理そうですね。
完済してますが…
4万か〜 悩みますね。
635白ロムさん:2008/02/05(火) 19:29:26 ID:slLN83q+Q
内側外側をぱっと見て、簡単に違和感を覚えるなら
確かに合わないな。
折畳みと職人肌のラウンドデザイン、派手なイルミネーションで一世を風靡した昔のNからは想像もつかない、
直線を強調した硬派な印象が良いね。
636白ロムさん:2008/02/05(火) 19:32:35 ID:F4jQN6AGO
634
>>631でした。
637白ロムさん:2008/02/05(火) 19:34:16 ID:XmBavGaJO
限定色白ロムはバリュープラン適用不可、というのは散々以前より知られるところですが、バリュープラン適用機種のFOMAカードを、このamadana限定色機体には問題無く使用できるということでしょうか?
現在docomoユーザーではないためいまひとつ分からず、‥。どなたかご教示下さい。
638白ロムさん:2008/02/05(火) 19:38:30 ID:2L98W2fI0
>>637
できますです。
639白ロムさん:2008/02/05(火) 19:41:02 ID:79yW+TvT0
>>637
すきですです。
640白ロムさん:2008/02/05(火) 19:42:13 ID:CXBm5YOV0
>634
ブラックは無理です。。。
641白ロムさん:2008/02/05(火) 19:44:48 ID:bmPwQT8iO
俺は年末に905を買い増ししてバリュープランにして
905はオクで売り、現在Brownの配送待ち。
905が4万で売れたから実質2万3千円と思い込んでるw
642白ロムさん:2008/02/05(火) 19:45:18 ID:GXBAylJxO
女子高生ですが、これのSAKURAが欲しいです
SAKURAは地域限定なんですか?
643白ロムさん:2008/02/05(火) 19:45:49 ID:slLN83q+Q
>>637
この機種の場合、何も問題ない。私がそうだし。
契約上(登録上)、N905iを使用していることになっている。
あと、推奨されないようだが、青FOMAカードで利用している。

話それるが、どうして白FOMAカードに交換しないの? と疑問を持つ人がいるかも知れないが、
完全に趣味の問題。
644白ロムさん:2008/02/05(火) 19:46:25 ID:79yW+TvT0
>>642
脱げよ
645白ロムさん:2008/02/05(火) 19:58:10 ID:XmBavGaJO
637です。
>>638
回答ありがとうございます。
限定買えず、オークションも気が進まない、
けれどやっぱり使ってみたい機種ですね。
646白ロムさん:2008/02/05(火) 20:00:14 ID:79yW+TvT0
>>645
転売厨くせえwww
647白ロムさん:2008/02/05(火) 20:05:59 ID:XmBavGaJO
連投御免下さい。
>>643 回答ありがとうございます。
648白ロムさん:2008/02/05(火) 20:26:04 ID:oSrwJcPtO
この携帯に流れようと考えているのですが、マルチボタンなくても使いやすさは変わらない?
649白ロムさん:2008/02/05(火) 20:33:16 ID:IDOHSkWz0
>>608
うp希望
650白ロムさん:2008/02/05(火) 20:34:01 ID:DmhJl3+40
ふと、気がついたらディスプレイの上のゴムの部分に当たる本体下部の部分がちょっと凹んでる。

で、オレもちょっと凹んだ。
651白ロムさん:2008/02/05(火) 20:37:09 ID:gDId18Yq0
目の錯覚だよ
652白ロムさん:2008/02/05(火) 20:49:48 ID:DuRizQk70
まあこれを買う奴は目が腐ってるけどな。




って、レイ・チャールズが言ってたよ。
653白ロムさん:2008/02/05(火) 20:53:38 ID:DuRizQk70
まあこれを買う奴は目が腐ってるけどな。






ってパルデラマとモネールが言ってたよ。
654白ロムさん:2008/02/05(火) 21:01:30 ID:DmhJl3+40
>>651

そう思いたいが事実だ。オレの目が腐ってるのも事実だがなw
655白ロムさん:2008/02/05(火) 21:23:03 ID:MK5cGufu0
>>648
MENU/MULTIボタンってのがあるよ
656白ロムさん:2008/02/05(火) 21:27:14 ID:+6V601aU0
>>537
意味がわからない人には意味がないってだけ。
目で追わなくて良いから、多少読み方やイントネーションがおかしくても
重宝している人がいるらしいよ。

あと携帯電話趣味的な見方をすると、N70xiシリーズで
メール読み上げが採用されているのは、
実はこの機種が「初」であり、
ほかすべてN90xi機種にのみ採用されていた機能。
657白ロムさん:2008/02/05(火) 21:30:37 ID:wPd70dsb0
モックアップ触ってきたんだが、
MULTIキーとかchキーが押した感触が無いのがあったんだが、
実機は大丈夫なのかな?
658白ロムさん:2008/02/05(火) 21:33:13 ID:+6V601aU0
手元のは大丈夫だよ。
おかしかったらすぐ言えば対応してくれる。
659白ロムさん:2008/02/05(火) 21:35:40 ID:TqebjsoM0
>>657
全く問題ない
普通の薄型携帯のタッチ感
660白ロムさん:2008/02/05(火) 21:39:32 ID:wPd70dsb0
>>658-659
やっぱ大丈夫そうですな!
これとN705iμで悩むわ〜
661白ロムさん:2008/02/05(火) 21:43:57 ID:BUNKfjry0
>>660
なぜ悩む? テレビ有り無しの違いは歴然としとる。
TV必要ないならN705iμだろう。
662白ロムさん:2008/02/05(火) 21:45:12 ID:2L98W2fI0
メール読み上げ機能ワラタ
663白ロムさん:2008/02/05(火) 22:00:39 ID:tTnLHLO20
5日間使った感想

ワンセグ全然使わねー(付いてなくても買った)
ボタンに慣れてくると鬼のように快適
控えめだけどよく見るとかなりオシャレ
664白ロムさん:2008/02/05(火) 22:26:58 ID:Xiy1eZj+0
英語版のPCサイトが出来てたぞ
http://www.n705i-amadana.com/amadana_s/index.html
665白ロムさん:2008/02/05(火) 22:44:22 ID:oSrwJcPtO
>>655
すごい気になってた。ありがとう。
あと最後にワンセグのアンテナないけど大丈夫なもん?
666白ロムさん:2008/02/05(火) 22:50:44 ID:bwsUmu/y0
2GBのmicroSDのカードリーダとして使えてる人いる?
その場合SD-Audioが可能かもお聞きしたい。
667白ロムさん:2008/02/05(火) 22:51:53 ID:mrWvT5Sj0
限定来ない。もーみんな羨まし過ぎるのでamadana話禁止〜!( つД`)・゚・。
668白ロムさん:2008/02/05(火) 22:55:03 ID:eQGnhhY20
>>665
めちゃくちゃ山奥なら無理だろうけど
全然都会じゃない地方都市の部屋の中では普通に入るよ
669白ロムさん:2008/02/05(火) 22:58:13 ID:kfMMyBRI0
鳥の日と富士山の日で、2割くらいテンションが変わる
670白ロムさん:2008/02/05(火) 22:59:17 ID:KqYJejBZ0
オレンジに機種変更したよー。

デザインが気に入って限定色も欲しかったけど
機種変更したくなったのが2日前だからまったく無理。
ヤフオクの値段を見るとバカらしくてしょうがないね。

下調べが足りなかったせいで1点だけ気になった点が。
運転中に充電とハンズフリーイヤホンが同じ端子を
共有するので同時には使えないのね。

前はF903ixだったので軽さとコンパクトさには驚愕。
とっても気に入ったので丁寧に使用させてもらいます。

さて、みんなの書き込み見て使い方勉強しよう。
671白ロムさん:2008/02/05(火) 23:01:42 ID:eQGnhhY20
>>669
鳥の日の方がテンション高いってこと?

発売当初から鳥の人気が高い気がするんだけど
俺、富士山の方が好きなんだよなぁ・・・
鳥に変わらないで毎日富士山を見る方法ないよなぁ・・・
672白ロムさん:2008/02/05(火) 23:01:44 ID:+Hkmu/Ev0
カメラ起動ボタンねーのかよwww
673白ロムさん:2008/02/05(火) 23:12:04 ID:oSrwJcPtO
>>668
実物見たらすんごい薄くて大丈夫かよっ!?って不安だった。
これで安心して決められるよ。ありがとう!
674白ロムさん:2008/02/05(火) 23:13:51 ID:QdadX5o/0
>>656
>実はこの機種が「初」であり、
>ほかすべてN90xi機種にのみ採用されていた機能。

まぁそれだけ開発費をケチってるってこったw
675白ロムさん:2008/02/05(火) 23:18:28 ID:V6LK1EPlO
Yahoo!ページ開くと 指定されたサイトには接続できません的な赤バツ警告が出るんだけど、
なんで?
676白ロムさん:2008/02/05(火) 23:21:03 ID:+6V601aU0
>>466
札幌ってずいぶん前にリストラされたんじゃないの?
そんな意味の会話を2ちゃんねるのパナソニック関連スレで見た記憶があったから、
一度質問してみたくて。
サッポロとかサエドとか、呪われた様に連呼してて不気味なスレだったけど。
677白ロムさん:2008/02/05(火) 23:23:15 ID:+6V601aU0
>>665
ないように見えて内蔵だから。
ロッドアンテナのN905iより安定していて驚いたw
678白ロムさん:2008/02/05(火) 23:24:11 ID:+6V601aU0
>>674
そんなもんで開発費が大きく違うわけないだろ。素人目にみたってさ。
単に機能を外してただけなんだから。
679白ロムさん:2008/02/05(火) 23:28:08 ID:BpX/Fy8M0
ボタン長押し操作一覧

●←
受信アドレスの一覧表示(待受画面表示中)
文字サイズの縮小(メール詳細画面)
スキップ戻し(ミュージックプレイヤー再生画面)

●→
送信アドレスの一覧表示(待受画面表示中)
文字サイズの拡大(メール詳細画面)
ダイヤルデータをまとめて送出(ポーズダイヤル送信中)
スキップ送り(ミュージックプレイヤー再生画面)

●↑↓
通話音量の調節(待受け画面中、通話中)
画面単位でスクロール(フルブラウザ)

●開始ボタン
文字編集の操作を1つ前の状態に戻す(文字編集中)

●戻る(クリア)ボタン
カーソルのあたっている番号とその左側にある全番号を削除(電話番号を入力する画面)
入力し直す(電話番号を入力する画面(カーソルがないとき))
カーソルより右側にある文字を全削除(文字編集中)
すべての文字を削除(文字編集中(カーソルより右側に文字がないとき))
メッセージを表示させた後、主導でメッセージを削除(テレビ電話プチメッセージ作成中)
情報を通知するデスクトップアイコンの表示を消す(待受画面表示中)
iモードメール送信中止(iモードメール送信中)
メッセージ受信中止(メッセージ受信中画面
iモード問い合わせ中止(iモード問い合わせ画面)
iアプリ終了(iアプリ中)
学習された予測候補削除(予測候補表示中)

●電源/終了/応答保留ボタン
電源を入れる(1秒以上)/切る(2秒以上)
680白ロムさん:2008/02/05(火) 23:29:10 ID:BpX/Fy8M0
●1
GPSによる現在地確認(待受画面表示中)

●2
2in1設定(待受画面表示中)

●3
ICカードロックを設定(待受画面表示中)

●5
エマージェンシーモードの切替(文字編集中、iアプリ実行中以外)

●7
フォント設定画面を表示(待受画面表示中)

●8
プライバシーアングルの設定(文字編集中、iアプリ実行中以外)

●0
「+」の入力(待受画面、電話番号を入力する画面)

●*
サイドボタンの有効/無効(メインメニュー表示中)
公共モード(ドライブモード)の設定/解除(待受画面表示中)
p(ポーズ)を入力(ポーズダイヤル編集中)
改行マークを入力(文字編集中)
色切替(メール一覧画面)

●#
マナーモードの設定/解除(待受け画面中、通話中)
表示切替(メール一覧画面)
表示切替(自動振分け設定画面)

●0〜9,*,#共通
続けて同じボタンに割り当てられている文字を入力(文字入力中)

コピペデツケド
681白ロムさん:2008/02/05(火) 23:33:16 ID:8ZUjZeyw0
しっかしamadana届かないなぁ。
いつになったらいじれるようになるんだか(#゚Д゚) ゴルァ!!
682白ロムさん:2008/02/05(火) 23:47:18 ID:+qapmIPl0
>>680

え!!GPS内蔵してたのか???
683白ロムさん:2008/02/05(火) 23:52:19 ID:KqYJejBZ0
>>672
ボタン割り当てができたような気が
684白ロムさん:2008/02/05(火) 23:57:52 ID:wAIg2wY00
>>682
してませんw
あと5の長押しも、機能が異なります
685白ロムさん:2008/02/06(水) 00:00:58 ID:BpX/Fy8M0
こいつが欲しくて、コピペしてしまいました・・・
適切にお直しください・・・
686白ロムさん:2008/02/06(水) 00:03:35 ID:lQ/SqumO0
>>683
そう。
chボタンにカメラを割り当て可能。
687白ロムさん:2008/02/06(水) 00:08:22 ID:KCnMtJEd0
>>661
ワンセグの有無もそうだが、デザインが違うから悩むわあ
どっちもよさげだしなあ
688白ロムさん:2008/02/06(水) 00:13:21 ID:zQzpdek+0
>>686
ワンセグもカメラもデフォでデスクトップにアイコンあるから
ボタンなんぞイラネ
689白ロムさん:2008/02/06(水) 00:15:58 ID:lQ/SqumO0
>>666
この機種では試してないけど、通常は可能な仕様だよ。
読み書きは遅いけど大変助かってる。
690白ロムさん:2008/02/06(水) 00:17:08 ID:lQ/SqumO0
>>688
ぢゃ、スケジュールでも割り当てといて。。。
あっ、スケジュールもデスクトップ貼り付け可能だった
691白ロムさん:2008/02/06(水) 00:29:25 ID:MSrxLwOY0
オレンジの明朝体最高!
692白ロムさん:2008/02/06(水) 00:33:12 ID:MSrxLwOY0
背面の時刻の色は変えられる?
693白ロムさん:2008/02/06(水) 00:33:39 ID:Vs6HNoS80
で、結局レザーは剥がせるわけ?
スピーカ内蔵してるけど。。。
694白ロムさん:2008/02/06(水) 00:35:19 ID:M136n08Q0
P701idからの乗り換えで黒買いました。
だいたい気に入ってるけど、ちょっと?なとこをいくつか。

・プライバシーモードonにすると、真っ白けっけになって正面からでも良く見えない。
 プライバシーモード自体ハジメテ見たのだけどこんなものなの?

・iアプリのimonaで2ちゃん見てるとき、メールが来てもメイン画面に表示されない。
 背面側には表示されるが気づかない。困る。

設定でなんとかなるものなの?
695白ロムさん:2008/02/06(水) 00:36:17 ID:lQ/SqumO0
696白ロムさん:2008/02/06(水) 00:36:35 ID:9ahXFmUS0
レザー調の模様なだけで樹脂製だと思うよ。
697白ロムさん:2008/02/06(水) 00:38:39 ID:MSrxLwOY0
全色、予約待ちだった
698白ロムさん:2008/02/06(水) 00:38:41 ID:lQ/SqumO0
さて、N705iのプリインストール着信音を後で録音しておくことにしよう
699白ロムさん:2008/02/06(水) 00:38:46 ID:G9Y07905O
この携帯で2ch見ると文字がぼやけるんだけどおれだけ?
700白ロムさん:2008/02/06(水) 00:40:55 ID:jJa68MPI0
>>692
変えられないな
>>693
剥がせると言うか無理やり剥ぎ取るしかないんで自己責任で
>>694
内臓アプリでやってみたけどメールが来ると画面上部に表示される
imonaだと出ないのかね?
701白ロムさん:2008/02/06(水) 00:46:47 ID:vbgql8Vd0
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n705i/index.html
ここって既出?かなり良くまとまってる。テンプレ入りさせても良いかも。
というか、SO905i買ったばかりなのに本気で買い増ししたくなってきた。。。
702白ロムさん:2008/02/06(水) 00:49:21 ID:M136n08Q0
>>700
通信中矢印と黄色の「i」のアイコンは上の段に重なるように出るんだけど
メールアイコン出てくれないです。バージョンは0.7.7。imona側の問題かしら。
703白ロムさん:2008/02/06(水) 00:54:11 ID:jJa68MPI0
>>701
初めて見たけどウェブ上で一番分かり易い
>>702
他のアプリで試してみて
それでも出なければimona側の問題と言うか仕様かな
704白ロムさん:2008/02/06(水) 01:01:58 ID:3+Um/p5+O
ダウンロードする段階でimonaのサイズを変えてみな
色んなサイズある
705白ロムさん:2008/02/06(水) 01:05:27 ID:M136n08Q0
わーい705げと

>>703
地図アプリでも同じ症状のようです。
706白ロムさん:2008/02/06(水) 01:08:42 ID:uvhE4owy0
>>695
イイ!
707白ロムさん:2008/02/06(水) 01:22:31 ID:lQ/SqumO0
>>705
オメ


と言って良いのかちょっと悩んだ

>>702
フル画面対応の影響で、
iアプリ側で表示するように作っていないと出ない。と思う。
メイン画面中の現在時間表示も然り。
708白ロムさん:2008/02/06(水) 01:24:48 ID:NlsgVgkq0
>>687
俺はテレビ欲しくてコッチにしたけど、TV必要ないならアッチのが良いかもw

けど、
コッチのはかなり快適だし、何よりトータルバランスのセンスがピカイチ。
多分、TV必要なくてもコッチのがお勧めなのかもしれないw
709白ロムさん:2008/02/06(水) 01:30:18 ID:VHLws+wTO
限定を使い始めて数日経つけど、
リアルウッドじゃなくて正解だな。
ホンモノだったら、とっくにシミだらけ。
しかし、バッテリの持ちが悪いんだが
俺だけ?
710白ロムさん:2008/02/06(水) 01:31:26 ID:Sk1Rj91n0
>>689
サンクス。
microSDとUSB接続ケーブル買ってくる!
711白ロムさん:2008/02/06(水) 01:34:16 ID:ROqSIhtI0
本日黒買いました!
昔のカメラのような重厚なデザインがクール過ぎ!
プリインストールの音楽や待受けがかっこいいので
サイトからダウンロードする必要無いかも。
ただキー周りの円周状の溝が汚れそう…
712白ロムさん:2008/02/06(水) 01:38:04 ID:M136n08Q0
>>707
なるほど。
設定でなんとかならないのがわかったからすっぱりあきらめよう。

なんだかんだでかなり気に入ってるし。
プライバシーモードも使わなければいいし。
ではおやすみ。
713白ロムさん:2008/02/06(水) 02:50:16 ID:bOCZfWtj0
買って二日目だが、まだ保護のシートはがしてない
他人から見れば「保護シート貼ったまま・・・カッコ悪りー」なのは分かってるんだが
714白ロムさん:2008/02/06(水) 03:22:33 ID:uRATuHw9O
限定のイヤホンが、ダサい変換アダプタ経由
じゃないと使えないのがガッカリなんだが。
715白ロムさん:2008/02/06(水) 03:40:49 ID:CZk+m1+ZO
>>709
うん。確かに早いよね。
716白ロムさん:2008/02/06(水) 06:37:59 ID:QodqE/u+0
俺も最初μにしようかと思ってたけど、DoCoMoショップに行って比較した結果こっちにしたよ
ワンセグ(笑)とか思ってたんだけど、実際これだけ薄い携帯でこんな普通にみれるとは思って
なかった
717白ロムさん:2008/02/06(水) 07:04:52 ID:X9zZsTNDO
スケジュールは、デスクトップ画面の日付をクリックすれば起動するからアイコン不要だよ。 
つうかアイコン貼れなくてもがいていたらそれが出来ることに気付いた。 
p701からの乗り換えだけどかなり使いやすいわぁ。
718白ロムさん:2008/02/06(水) 08:08:01 ID:ucwxAboc0
>>695
この曲欲しいんだけど俺夜はネット出来ないんだよ・・・
すぐ消さないでくれよ・・・
719白ロムさん:2008/02/06(水) 08:24:12 ID:k1uTow7j0
今朝だが
720白ロムさん:2008/02/06(水) 08:34:11 ID:XpnXCQrz0
テイトウワいいわぁー
721白ロムさん:2008/02/06(水) 08:55:34 ID:KCnMtJEd0
>>708
そうかぁ、ワンセグ関係なくこっちのがいいのか。
てかこんだけ機能がいっぱいついててレスポンスとかはどんな感じなんだろ
サクサクですかね?
722白ロムさん:2008/02/06(水) 09:01:38 ID:cdXLzt47O
この機種のデザイン好きなやつはN702idも好きそう
音楽はcapsuleとか好きそう
723白ロムさん:2008/02/06(水) 09:05:46 ID:k1uTow7j0
capsuleは駄目だろ
724白ロムさん:2008/02/06(水) 09:11:19 ID:XpnXCQrz0
>>723
同じく。
perfumeにいたっては言うまでも無い
725白ロムさん:2008/02/06(水) 09:17:40 ID:2ng1egPIQ
>>721
本体が軽量で、ボタンは押下圧が低いのにクリック感がはっきりしていて押しやすく
サクサクでとても使いやすい。
iアプリが速い。ブラウザiアプリお薦め。
ワンセグもN905iより安定して映るしで、今のところ言うことなし。
726mj:2008/02/06(水) 10:05:15 ID:4zDzYUJDO
ここのスレはモックが店頭に出回ったときは非難轟々だったのに今はみんな満足しているというふうにみえる。ということは実機がいいということか…
727白ロムさん:2008/02/06(水) 10:44:58 ID:ZGjxQiAX0
>>726
モックがあまりにもしょぼ過ぎ。

更に言うとシールとか携帯の雰囲気を邪魔するポップだからな。
無いほうが遥かにマシだった。

どんないい携帯でもあれじゃ良さが全然伝わらない。
728白ロムさん:2008/02/06(水) 11:22:34 ID:n+hjkuXfO
ワンセグの受信感度が悪い
俺だけか?
729白ロムさん:2008/02/06(水) 11:37:13 ID:V0zjLUMGO
背面液晶が日中の屋外でとても見やすい!これで着信データもチェックできたらよかったのに…
730白ロムさん:2008/02/06(水) 11:41:14 ID:wRtI9G470
パケホーダイって普通のパケホーダイ?それともパケホーダイフル?
どっちなのかな?フルブラウザ使用できる機種初めて使うけどフルブラウザ
って使います?
731白ロムさん:2008/02/06(水) 11:55:56 ID:rPRMBpHX0
この機種を買おうと思って色で悩み中、、、

ところでメールの本文を書くときの画面に、アンダーライン?罫線??
みたいなものはありますか??
あっても消せますか?

今使ってるのにラインが入ってるんだけど、
あれがなんだか邪魔くさくてイヤなんだよな〜〜〜
732白ロムさん:2008/02/06(水) 12:01:24 ID:CkH8XUZJ0
>>730
おまえがフルブラウザ使うかどうかをなぜ他人に聞く?
質問が間抜けすぎる
733白ロムさん:2008/02/06(水) 12:04:58 ID:UjR5RbWk0
白とオレンジで迷うな。。
そのうち新たに限定色が発売されたりする可能性ってあるのかな。
出るとしたら半年後ぐらい??
3月でポイント失効するから今買いたいんだけど
あとからベージュとか薄い抹茶色とかでたら羨ましすぎる。

734白ロムさん:2008/02/06(水) 12:10:36 ID:RzbjAObI0
>>731
統一仕様ですから諦めましょうw
735白ロムさん:2008/02/06(水) 12:15:12 ID:rYD6ot2RO
>>731
N705iはインライン入力対応だから、ラインはでてこないと
思う。
736白ロムさん:2008/02/06(水) 12:21:39 ID:CkH8XUZJ0
>>735
残念ながら出るよ・・・
別にそこまで不便じゃないけどね
737白ロムさん:2008/02/06(水) 13:01:58 ID:d6iPdWh80
>>711
黒は汚れが目立つよな
738白ロムさん:2008/02/06(水) 13:54:45 ID:8GJhqcGs0
メニュー画面で何回か固まったんだけど、
そういう人いる?
739白ロムさん:2008/02/06(水) 13:58:45 ID:d6iPdWh80
>>738
まったくとまらない
740白ロムさん:2008/02/06(水) 14:08:19 ID:mJBTPYrj0
SDカードのブックマーク表示をしようとしたら固まったお
電源入れなおしたが、その後の同じ動作では異常なし。
741白ロムさん:2008/02/06(水) 14:18:09 ID:wfQ2805R0
写真を赤外線送信中に固まった
742白ロムさん:2008/02/06(水) 14:22:08 ID:CIWw6yc6O
GSMみたいな誰も使わない機能載せた割になんでWVGAとGPS載せなかったんだ…
これの906版でなけりゃD906にしようかな
743白ロムさん:2008/02/06(水) 14:30:05 ID:RzbjAObI0
>>742
理由は簡単。7シリーズだから。

いわゆる「全部のせ」にしちゃうと9シリーズになっちゃうので逆にドコモ側の製品
コンセプトが崩れるからという理由。
(万人受け&ハイスペック9シリーズ vs デザイン&エントリースペック7シリーズ)

但し、GSMはアマダナが強く望んで搭載した機能。
744白ロムさん:2008/02/06(水) 14:42:23 ID:CkH8XUZJ0
>>743
最後の一行はどこ情報?
745白ロムさん:2008/02/06(水) 14:43:27 ID:KCnMtJEd0
アキバヨドで一通りホットモック触ったけど、N705iはかなりサクサクだった。
カメラも充分な写りでかなり惹かれましたわぁ。
746白ロムさん:2008/02/06(水) 14:55:14 ID:e3lnKjxS0
なんでアマダナがGSMなんて強く希望したんだ?
747白ロムさん:2008/02/06(水) 15:05:26 ID:RzbjAObI0
>>744->>746

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37959.html

「機能面も含めたコラボーレーションです。そのため、705iシリーズでは国内メーカーでは
唯一のGSMローミング対応となっています。これは、コラボレーションするにあたって、
世界中で使えるamadanaである必要があると考えたからです。」

(株式会社リアル・フリート セールス&マーケティングチーム 鈴木純子氏)
748白ロムさん:2008/02/06(水) 15:16:13 ID:ayuOV28x0
やるなamadana

海外でこの和な街受けとかいいな
749白ロムさん:2008/02/06(水) 15:24:57 ID:knxN1F+G0
>>722
スーパーカーなら聴きますが
capsuleとかperfumeとか勘弁してほしいです
750白ロムさん:2008/02/06(水) 15:29:07 ID:knxN1F+G0
色の人気に関して、このスレを見てての印象だと

限定木目>>>地域限定サクラ?>無難な黒>目立つオレンジ>>白・・・

ぐらいの人気序列の気がするが、
俺が持ってるのは白。
でも白も良いよ
751白ロムさん:2008/02/06(水) 15:52:18 ID:rPRMBpHX0
白使いの方発見!!
メールの入力画面、バックをクロに変更できますかい?
752白ロムさん:2008/02/06(水) 15:55:02 ID:OSm0r+n80
N705i白つかってるけどperfume好きだ

人の趣味をとやかく言う人とか勘弁して欲しい(笑)
753白ロムさん:2008/02/06(水) 16:15:02 ID:zwbPBw+S0
>>733
ベージュ、いいね!すごくいい。
今の色ではオレンジいいな、と思ってるんだけど、
本体ベージュにamadanaロゴはオレンジとか…すごく欲しいかも。
私は9月でやっと12か月だから今は手が出せないんだよね。
DS行って聞いてきたら約6万するんだもん。
限定色激しく希望。いい色があったらもう、勢いつけて買っちゃうかも。
SAKURAのみで終わりかな。

希望メールとか出したら多少は耳を傾けてくれるのだろうか。

754白ロムさん:2008/02/06(水) 16:17:02 ID:wfQ2805R0
SURIKIおもしれー
755白ロムさん:2008/02/06(水) 16:19:30 ID:knxN1F+G0
>>751
バックを黒にできますよ。

>>752
ごめんなさい
756白ロムさん:2008/02/06(水) 16:25:27 ID:RzbjAObI0
>>753
多分それはないと思うよ。
あくまでamadanaのブランドとしてのコンセプトカラーってのがあるだろうからね。

SAKURAがなぜ全国展開じゃなく地域限定なのか考えたら想像できるんじゃないの?
(恐らく、女性ユーザーをターゲットにしたマーケティング調査の意味合いがあると思う)

個人的にはamadana電卓で出してるチャコールグレーが凄く渋いと思うんだが。
オレンジではなくこっちが出てればたぶん買ってた(自分は結局黒にした)。
https://secure.amadana.com/collection/explanation/lc504/lc504_3.html
757白ロムさん:2008/02/06(水) 16:39:09 ID:ayuOV28x0
>>720
別名義のSWEET ROBOTS AGAINST THE MACHINEもお勧め
758白ロムさん:2008/02/06(水) 17:00:41 ID:rPRMBpHX0
レスくれた方々、どうもありがとう!
明日、白買ったるーー!
759白ロムさん:2008/02/06(水) 17:02:49 ID:2ng1egPIQ
>>741
送信中に、省電力機能が働いて画面消灯しませんでしたか?
760753:2008/02/06(水) 17:05:33 ID:zwbPBw+S0
>>756
やっぱそうだよね、残念。
ただSAKURAはコンセプトカラーからは大きく外れてるような気が。
女性へのマーケティング調査だとしても、なんかamadanaらしくないチョイスだな、って思ってしまうんだ。
(勤務先でamadana製品を取り扱ってるから、自分の中でのamadanaに対するイメージが凝り固まってしまってるのかもしれない。)

おっしゃるように電卓のチャコールグレーはすごく渋いですよね。
この機種が気になってる人は、自分の持ち物へのこだわりを持ってる人が多そうだから、
いっそのことカラーリングを自分でチョイスできるようなシステムになればな。
絶対、無理だよね。

すぐには買えない状態なので、今後のカラー展開に希望を抱き過ぎてたよ。
オレンジ>黒>白、で熟考してみます。
761白ロムさん:2008/02/06(水) 17:12:55 ID:AuxhJWgH0
Transcendの2GBのmicroSD使ってる方いますか?
安いの見つけたから使えるといいんだが。
他にも公式に載ってるの以外のmicroSD動作確認わかる方お願いします。
762白ロムさん:2008/02/06(水) 17:14:32 ID:RzbjAObI0
>>760
もし、12ヶ月経ってないけどすぐ欲しいって言うなら白ロムという手もある。
バリューコースの適用は出来ないけど、DSとかでまともに行くよりは安い。
ヘタにオクとかで買う事考えたらまだいいかも。

参考
http://www.tel-tel.com/shopping/docomo_foma/n705i.htm
763白ロムさん:2008/02/06(水) 17:16:36 ID:3+Um/p5+O
この携帯で出来るお薦めアプリゲーム教えてください
764白ロムさん:2008/02/06(水) 17:17:48 ID:3zPTlUbVO
電池が無くなったとき、予告がほしい。急に消えるのはヤダな
765白ロムさん:2008/02/06(水) 17:18:06 ID:S716MlAp0
>>742
東南アジアによく出かける自分の場合は
auから乗り換えるにあたって最後の決め手になったのがGSM搭載。
これでもうSBMのほうを持ち歩く必要もなくなった。
完璧。
766白ロムさん:2008/02/06(水) 17:21:44 ID:Ha6PSFSLO
もう限定ない?キャンセル物とか・・(;´д`)
767753:2008/02/06(水) 17:23:12 ID:zwbPBw+S0
>>762
ありがとう、惚れそうです。
amadana好きすぎてテンパッてるよ。
見てきます。
768白ロムさん:2008/02/06(水) 17:23:49 ID:RzbjAObI0
>>761
アキバで投売りしてたSiliconPowerの2G使ってるが全然問題なし。
ちなみに1300円ちょい超えだったと思う。
769白ロムさん:2008/02/06(水) 17:25:21 ID:RzbjAObI0
>>765
自分も来月末私用でドバイに行くのでGSM対応は非常にありがたかったりする。
770白ロムさん:2008/02/06(水) 17:53:48 ID:9i1Yp8+R0
ホワイトのレザー調の部分はプラスチックでしょうか?汚れ等は付きやすそうですか?
771白ロムさん:2008/02/06(水) 17:54:22 ID:8qEb5wJ50
母親のムーバを機種変してあげたいのですがこの機種の本体価格はいくらぐらいですか?
価格コム見たけど載ってなかったので
772白ロムさん:2008/02/06(水) 18:07:09 ID:NYw2r2J5O
>>762
宣伝乙!
白ロム買うならオクの方が安くていいだろ?
そんな店で買うメリットが見つからないよ。
773白ロムさん:2008/02/06(水) 19:07:16 ID:Q0ZP+T7N0
充電してると勝手に電源offになってるんだがなんだろ・・・・
誰かわかる?
774白ロムさん:2008/02/06(水) 19:55:44 ID:H8sXnJmZ0
SH903iTVから機種変 N504iS以来、Nに戻ってきました。
ワンセグは映ればいいし、ハイスピードがほしかったから。
背面液晶が常時表示可能だったのも決め手の一つ。

期待以上だったのは、もっさりから快適になったこと。
これは本当に嬉しい。
775白ロムさん:2008/02/06(水) 20:02:16 ID:uRATuHw9O
限定Woodを使ってるが、なんか、
黒もほしくなってきた。
776白ロムさん:2008/02/06(水) 20:18:05 ID:c65ABN2E0
俺はオレンジを買おうと思っていたが
2年間使うと飽きてきそうなので白にした
黒はクールすぎて候補に挙げなかった
777白ロムさん:2008/02/06(水) 20:26:21 ID:2uYZJkUo0
>>695
再うpお願い
778白ロムさん:2008/02/06(水) 20:34:38 ID:hsUVH6bj0
この薄さでワンセグ良好です
アンテナ部分が持ちやすい、オレンジお勧め
779白ロムさん:2008/02/06(水) 20:38:13 ID:hsUVH6bj0
サクサク動く、TV観ても電池長持ち
780白ロムさん:2008/02/06(水) 20:59:40 ID:3+Um/p5+O
おおむね満足

ichボタン無効設定が欲しい
781白ロムさん:2008/02/06(水) 21:09:14 ID:yah9FHSt0
これ背面液晶に日付表示できるようにならないのかな
説明書見てものってないみたいだし…

海外の時刻とかわかっても自分にはしょうがないから
サブ時計切ったら急にさみしくなった
せっかく大きい画面なのにもったいない
782白ロムさん:2008/02/06(水) 21:09:35 ID:NyCAx6Yq0
黒使ってるけど全色欲しくなってくる
783白ロムさん:2008/02/06(水) 21:32:44 ID:JH5DTAwc0
>>781
できる
784白ロムさん:2008/02/06(水) 21:49:42 ID:H8sXnJmZ0
>>780
ichボタンは別のボタンに設定できる
ワンセグにしてるよ
785白ロムさん:2008/02/06(水) 21:56:59 ID:uRATuHw9O
>>781
時計の設定で出来るじゃん
786780:2008/02/06(水) 22:17:36 ID:3+Um/p5+O
>>784
教えていただきありがとう。出来ました
787白ロムさん:2008/02/06(水) 22:17:45 ID:afH655c80
他は気にならんが内蔵フルブラウザが「使わないでください」レベルだな
設定がここまで極端にできないとは
788白ロムさん:2008/02/06(水) 22:22:19 ID:9HwrufGS0
ランダム待受にするとデスクトップにカレンダー表示できないな。
789白ロムさん:2008/02/06(水) 22:29:40 ID:HyMEXksg0
これ閉じるとロック付いてるのか
オートパワーON/OFFも
790781:2008/02/06(水) 22:41:15 ID:m1p50XAU0
>>783>>785
できました、ありがとう

791白ロムさん:2008/02/06(水) 22:56:35 ID:Yf3fp2y70
今日も限定来ない( つД`)・゚・。
792白ロムさん:2008/02/06(水) 23:13:02 ID:Sk1Rj91n0
この携帯液晶汚いなーと思ってたが
買ってからはがしてないシートが原因だとわかった
ちょっとはがしてみたら段違いに鮮明
793白ロムさん:2008/02/06(水) 23:37:41 ID:MSm8x8AK0
自己主張してるくせに出しゃばらなくていいわこれ
しっかし今の携帯ってこんなにサクサクなのか・・・
794白ロムさん:2008/02/06(水) 23:39:25 ID:YNl9HHlj0
■木目調パネルについてのお願い
柑橘系の果汁により表面が侵食される場合があります。

だって。
795白ロムさん:2008/02/06(水) 23:42:54 ID:T8ojGJaE0
時代遅れQVGA液晶ケータイ
796白ロムさん:2008/02/06(水) 23:48:57 ID:Jx10BHLG0
発売前は色々あったが、
結局蓋を開けてみればアンチ涙目?
797白ロムさん:2008/02/06(水) 23:48:58 ID:Z8HgN0bFO
905の画面見るとすげ〜な〜って正直思うけど705使ってみるとQVGAで充分かなって思う。
サクサクならむしろアリかと。
798白ロムさん:2008/02/06(水) 23:53:07 ID:T8ojGJaE0
GSMなんか入れるなら液晶をVGAにしろよチンカスめ。

ユーザーの要望より世界への自分達のブランド宣伝を優先させた時点で天カスブランドだぜ。
799白ロムさん:2008/02/06(水) 23:54:52 ID:NlsgVgkq0
>>795
正直、
9シリーズはダサいって。デカイし重いし。
ヲタ以外は7で十分って意見も多いし、
第一、
携帯に必死になってないから普通の人は。
800白ロムさん:2008/02/06(水) 23:58:59 ID:Jx10BHLG0
>>795=798
・・・何しに来たの?
限定版買えなかったの?
801白ロムさん:2008/02/06(水) 23:59:02 ID:d6iPdWh80
これ、むちゃくいいんですけどw
これまでいろんなキャリアで7、8個携帯使ってきたけど、
使いやすさ&デザインの総合でダントツトップ最高。
何年でも使いたいぜ。
802白ロムさん:2008/02/06(水) 23:59:24 ID:NyCAx6Yq0
>>799
T8ojGJaE0はF使いの粘着で真性だ。相手にしない方がいい。
803白ロムさん:2008/02/06(水) 23:59:25 ID:2CQuDYDy0
>>798
auユーザーの呼び込みとしては
それなりに有用な材料だと思うよ。
WCDMA+GSM。
804白ロムさん:2008/02/07(木) 00:02:02 ID:saKvIVRJO
P905iとSBの920sh。それと、この限定Woodの
三台持ちしてるが、トータル的に、この
N705iが一番いいかも。
805白ロムさん:2008/02/07(木) 00:04:14 ID:1/9F++TB0
>>798
>GSMなんか入れるなら液晶をVGAにしろよチンカスめ。

一生海外へ行かないまま携帯の画面に張り付いてるお前にはVGAが重要だったんだな
806白ロムさん:2008/02/07(木) 00:08:26 ID:Au4skeyP0
>>805

まあ怒るなって、爪カス
807白ロムさん:2008/02/07(木) 00:12:45 ID:YjFyBVvv0
いいアンチを駆逐してるなw泳がせとけw
808白ロムさん:2008/02/07(木) 00:16:23 ID:h/I99IpC0
さっき気付いたんだが
電池残量一本になったらjapan待ち受けの富士山の空が真っ赤に染まった
芸細かいな
809白ロムさん:2008/02/07(木) 00:22:17 ID:Au4skeyP0
作りはかなりチープだがな。
810白ロムさん:2008/02/07(木) 00:24:40 ID:nUFaTexd0
俺も限定まだ来ねえ( つД`)・゚・。
12/2予約は遅い方なんだろうか!?
811白ロムさん:2008/02/07(木) 00:37:19 ID:euitkrkU0
そろそろ勝利宣言して帰ってくれないかな
812白ロムさん:2008/02/07(木) 00:37:23 ID:t3tKGdfZ0
>>722
702ではSH702idがお気に入りでした
あのときも、初日にかったなー
813白ロムさん:2008/02/07(木) 00:40:19 ID:IXtkzHP1O
これ開閉時のヒンジ部分の音が少ないのもいい。
昔から思ってたんだけどアマダナって大きい家電はいまいちだけど
こういう小さな物になるとクオリティが何故かアップす気がする
814白ロムさん:2008/02/07(木) 00:46:13 ID:Au4skeyP0
amadana社員のみなさん、今日も多くの書き込みお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwww
815白ロムさん:2008/02/07(木) 00:47:11 ID:saKvIVRJO
>>810
11月の先行予約組の俺が、2日に受け取りだったから。
816白ロムさん:2008/02/07(木) 00:59:58 ID:rw9bIjxe0
この携帯でメール見たりiモード見てたり
すると、時々部分的に文字が滲むことがあるんですけど
みなさん同じようなことありませんか?

817白ロムさん:2008/02/07(木) 01:02:22 ID:S+YUai9v0
あうからの移行組だがキャッシュバックキャンペーンが土曜からとかないわ
早くほしいよおおおおおおお
818白ロムさん:2008/02/07(木) 01:04:28 ID:mgWs5d0Z0
>>816
VGA機使ったあとにこれ使うとにじんでるように見えるからその差がわからん
819白ロムさん:2008/02/07(木) 01:17:09 ID:71bHmjTAO
フォント細字にすればいいと思うよ
820白ロムさん:2008/02/07(木) 01:26:35 ID:rw9bIjxe0
>>818
N905iやN905iμでも同様なことがあるらしいんですけど
不具合とかではないのでしょうか?
心配性なものですみません
821白ロムさん:2008/02/07(木) 02:00:03 ID:B8j5O2Jn0
ttp://www2.uploda.org/uporg1237648.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1237653.jpg
ttp://www.uploda.org/uporg1237655.jpg
全色木目にしてみたんだけど、
誰か実物でもやってみてくんないかなぁ
822白ロムさん:2008/02/07(木) 02:04:01 ID:tgH6fgn80
なんかキモいね
823白ロムさん:2008/02/07(木) 02:08:16 ID:8AuI7+Gk0
>>821

オレンジは悪くないと思う。
824白ロムさん:2008/02/07(木) 03:05:13 ID:S+YUai9v0
>>821
いいじゃん!
825白ロムさん:2008/02/07(木) 03:05:25 ID:HfVnnqYSO
>>820
俺も滲む
原因はわかんないけど
826白ロムさん:2008/02/07(木) 05:51:09 ID:Uh0xztRX0
切って貼るだけのフローリング補修テープ買ってきたら
簡単に木目化できそう。元の合皮(?)を剥がす方法が確立されてないから、
まだ現実的には難しいかもしれないけど。
827白ロムさん:2008/02/07(木) 07:04:24 ID:DoOOWszi0
>>695を落とした人、代わりにうpしてくれない?

>>821
オレンジ普通にいいじゃん。
828白ロムさん:2008/02/07(木) 08:07:11 ID:GNOoBQOlO
フルブラウザがあまり良くないって事はパケホフルじゃなくても十分かな!?
フルブラウザってどれぐらい使うか見当がつかないや…
829白ロムさん:2008/02/07(木) 08:32:40 ID:sPCfNtSiO
二日前に黒買ったんだが、液晶の下三分の一くらいが黄ばんでる気がする……
他にも同じ症状の人いない?


>>828
フルブラウザ起動しなくてもPCサイト見る方法はあるし
パケホフルに入る必要性ってあんまり感じない。
830白ロムさん:2008/02/07(木) 08:39:35 ID:piedcNgL0
>>828
いきなり高いパケホフル払うよりも、
まずはiアプリで試してみるほうがいいょ。
ibisBrowserとかでggr。
831白ロムさん:2008/02/07(木) 08:55:29 ID:yhW1hto/0
auからこの携帯に変えたんだけどさ

auの携帯がどんだけおもちゃっぽいかを痛感するな
832白ロムさん:2008/02/07(木) 09:50:58 ID:VBDtkbaOO
>>754
ルールの単純なパズルゲームだけど、時間潰しに最適だよね。
プロフェッショナルモードはままだ一度しかクリア出来てない。
833白ロムさん:2008/02/07(木) 09:58:49 ID:VBDtkbaOO
>>813
何台もNを持ってるが、
見た目普通の折畳みだけど、このタイプは初めてに近いんじゃないかな。
これまでのN70xi μモデルとは違う。
閉じた時の音もあまり響かないし。
834白ロムさん:2008/02/07(木) 09:59:11 ID:WYm+QgNQ0
>>832
なにげに電池の減り早いけどね。外出先で気軽にやれんw
まだハードもクリアしてません。
835白ロムさん:2008/02/07(木) 10:21:59 ID:VBDtkbaOO
>>834
ノーマルに近いハードも、ハードに近いノーマルもあるんだよな。
問題によるらしい。
設定で「簡単なマス」をONにすればかなりサクサクと解けるようになる。
836白ロムさん:2008/02/07(木) 10:23:42 ID:piedcNgL0
もじぴったんの無料体験版落としてみたんだが
意外に面白いなコレ。
適当に文字入れたら想定外の単語ができたりするw
837白ロムさん:2008/02/07(木) 10:27:30 ID:1Gh5QR9F0
これとf905iどっちがよいですか?
838白ロムさん:2008/02/07(木) 10:31:34 ID:qe0KHXs90
>>837
お好きなほうをどうぞ。
839白ロムさん:2008/02/07(木) 10:37:36 ID:zWtg6Avw0
ワンセグの視聴予約って アラームをオンにしないと連動にならないの?
840白ロムさん:2008/02/07(木) 10:40:08 ID:5vZbMe+AO
ブックマークの選択でかたまった。
バグか?
841白ロムさん:2008/02/07(木) 10:59:10 ID:1Gh5QR9F0
これとガッキーだったらどっち取る?
842白ロムさん:2008/02/07(木) 10:59:34 ID:TkR0Tev80
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※

この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」

さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです

旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)

・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください

ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます

さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!

あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?

そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
843白ロムさん:2008/02/07(木) 11:06:13 ID:5YGg0Y1A0
>>841
お好きなほうをどうぞ。
844白ロムさん:2008/02/07(木) 11:20:16 ID:1Gh5QR9F0
じゃあこれと同時にi phoneが発売されてたらどっち買ってた。
845白ロムさん:2008/02/07(木) 11:35:39 ID:VBDtkbaOO
>>844
選ぶ理由、趣向、感じ取れる文化が全然違う。
自分の中で何が良いのか好きなのか分からない、何でも良い、
特に基準は持っていないって言うなら幸せな事だし、
そこを代わりに選んでって言うなら、
正直なところ、プライベートな関係の中で処理してもらえば良いんじゃないかな。
どこに行ってもそこまでは面倒見てくれないと思う。


で、そんな説教じみた言い草は構わないこととして、
スレを見に来ている時点でこっちを薦める。
個人的にはiPhoneにも興味があるけど、研究用に1世代1機種買ったとして
次は買わないと思う。
846白ロムさん:2008/02/07(木) 11:40:37 ID:fu7lJKdg0
>844
お好きな(ry
847白ロムさん:2008/02/07(木) 11:41:57 ID:1Gh5QR9F0
ま、俺は5月に出るiphoneを買うよ。
848白ロムさん:2008/02/07(木) 11:44:10 ID:WPtdws1ZO
電池のフタがかってえ
ぶっこわれるんじゃないかってくらい押さないと開かない
849白ロムさん:2008/02/07(木) 11:44:53 ID:fQyIZCiP0
俺も余裕でiPhone。
iPhoneなかったらこれの限定買ってたがな。
850白ロムさん:2008/02/07(木) 11:45:38 ID:9Mpgq5M40
>>837
>>841
>>842
>>844
お好きなほうをどうぞ(ry
851白ロムさん:2008/02/07(木) 11:47:09 ID:fQyIZCiP0
だって国産携帯くだらねーんだもん。
デザインにしろ押し売りの機能にしろ。
852白ロムさん:2008/02/07(木) 11:55:56 ID:1Gh5QR9F0
Jonathan Iveと比べればこの韓国デザイナーなんて

日本の携帯は質が悪すぎ、デザイン悪すぎ、性能はいいけど。

6Gのipodみたいな質の携帯がいいわ。
853白ロムさん:2008/02/07(木) 11:57:36 ID:5YGg0Y1A0
837 名前:白ロムさん [] 投稿日:2008/02/07(木) 10:27:30 ID:1Gh5QR9F0
これとf905iどっちがよいですか?

841 名前:白ロムさん [] 投稿日:2008/02/07(木) 10:59:10 ID:1Gh5QR9F0
これとガッキーだったらどっち取る?

844 名前:白ロムさん [] 投稿日:2008/02/07(木) 11:20:16 ID:1Gh5QR9F0
じゃあこれと同時にi phoneが発売されてたらどっち買ってた。

847 名前:白ロムさん [] 投稿日:2008/02/07(木) 11:41:57 ID:1Gh5QR9F0
ま、俺は5月に出るiphoneを買うよ。

852 名前:白ロムさん [] 投稿日:2008/02/07(木) 11:55:56 ID:1Gh5QR9F0
Jonathan Iveと比べればこの韓国デザイナーなんて

日本の携帯は質が悪すぎ、デザイン悪すぎ、性能はいいけど。

6Gのipodみたいな質の携帯がいいわ。
854白ロムさん:2008/02/07(木) 12:01:32 ID:1Gh5QR9F0
まずこんなチープな携帯を海外に持っていったら逆に日本のケータイのイメージが悪くなるからやめてくれ。さらにね。
855白ロムさん:2008/02/07(木) 12:05:07 ID:DoOOWszi0
ID:1Gh5QR9F0

                                ハ,,ハ クル クル
 シャーッ                         (ω゚ )  ))
                     ハ,,ハ        = ⊆ )
         ハ,,ハ         (  ゚ω) ))   (( |:し ヽ=                    ハ,,ハ
       ( ゚ω゚ )         ( ⊇⊆)        = し:|                    ( ゚ω゚ ) お好きな方をどうぞw
≡≡≡≡ ⊂    )         |:し' )                                 ⊂   つ
      |:し' (_)     タン!  /:し'                        チャ!  (_)__)
         ┴┴'  =R/〃                      ヽ\  /〃   ≡  ┴,┴┴
856白ロムさん:2008/02/07(木) 12:08:13 ID:VBDtkbaOO
昼休みか
857白ロムさん:2008/02/07(木) 12:13:10 ID:1Gh5QR9F0
まあ705iで一番デザインと質が良いのはn705iμだな。p705iμは勘違いデザイン。
858白ロムさん:2008/02/07(木) 12:15:01 ID:VBDtkbaOO
欧米コンプレックスと「デザイン」のひとくくりで
同列に並べて批評する馬鹿っぷり丸出しにワロタ
その中にF905iを混ぜるいい加減さにもな
859白ロムさん:2008/02/07(木) 12:17:36 ID:b3CF3o7QO
ホロン部って本当にいるんですね。
860白ロムさん:2008/02/07(木) 12:21:07 ID:VG4KrWgm0
>>804
それは白ロムも含めて3つ持っているということ?
時々何台も番号の入った携帯持っている人を
見るんだけど、どうやって使い分けているのかが
とても気になる。
結婚しているオサーンがお店の女の子からの電話
だけ別の携帯で受けて、かみさんにばれないように
するくらいの用途しか思いつかないんだが…。
861白ロムさん:2008/02/07(木) 12:21:31 ID:do46lRI7O
>>829
昨日見たホットモックも左隅が黄色くなってた
ホットモックは二台あったが黄色くなってたのは一台のみ
862白ロムさん:2008/02/07(木) 12:21:49 ID:1Gh5QR9F0
>>858
Jonathan Iveはイギリス人だよバーカ。

まずフェイクなものを持とうとする奴が信じられない。

フェイクでいいから欲しい思うそんな奴がいるから中国人は日本にパチ物を放り込んでくるんだよ。

863白ロムさん:2008/02/07(木) 12:28:10 ID:4LBjLVixO
あと2ヶ月我慢して、こいつに機種変予定です。
メールと通話、ウェブ閲覧が主なんですが、使い勝手はどうでしょうか?
特にメール周りの動作などについて教えていただけると嬉しいです。
864白ロムさん:2008/02/07(木) 12:28:43 ID:HuI0Fgs70
>>862
ヒント:「欧」
865白ロムさん:2008/02/07(木) 12:29:05 ID:1Gh5QR9F0
まあ一つ言えるのは


リミテッドは完璧ボッタクリ価格

限定という言葉に惑わされてそれが価格相当か判断できずに買った奴はアホ

866白ロムさん:2008/02/07(木) 12:29:51 ID:Nz/4kk860
>>862
これは恥ずかしい
867白ロムさん:2008/02/07(木) 12:30:23 ID:VBDtkbaOO
中国はフェイクの域を超えて論外だろ…論外。
フェイクが嫌だなんていったら身の回りに溢れている合成皮革なんてダメだろ、
本革の手入れの面倒臭さを知っていて書いていたら大した奴だな
正直に「いちゃもんつけたいだけです」って自白すれば可愛いのに…
868白ロムさん:2008/02/07(木) 12:35:06 ID:1Gh5QR9F0
これを買った奴より中国産のギョーザをおいしそうな餃子と思って買ってしまったやつの方が上だな。

ま、俺の味の素のギョーザしか食わない適正適所な所は相変わらず優れてるけどな。
869白ロムさん:2008/02/07(木) 12:37:35 ID:VBDtkbaOO
よく分からない勝利宣言キター
ワロタ
870白ロムさん:2008/02/07(木) 12:38:01 ID:VG4KrWgm0
>>865
アホが来ましたよー(^^)v

限定という言葉に惑わされたわけじゃないけれど
デザインが気に入って即決してしまいましたあ(^_^;)

でも年収6000マソ(≠ペソ)の私にとっては3マソの携帯と
6マソの携帯は値段に大差がないと感じられまぁす。
871白ロムさん:2008/02/07(木) 12:41:16 ID:1Gh5QR9F0
>>870

気づいてないと思うけど、自分の事を金持ちだけどバカって自分で言ってるよ。
872白ロムさん:2008/02/07(木) 12:42:51 ID:DoOOWszi0
>>695
再うpよろしく。
873白ロムさん:2008/02/07(木) 12:44:28 ID:VG4KrWgm0
>>871
金持ちだけどバカだと十分承知しております(>_<)
874白ロムさん:2008/02/07(木) 12:47:26 ID:1Gh5QR9F0
>>873

税金いくら取られてんの?
875白ロムさん:2008/02/07(木) 12:47:27 ID:LyyNS+PU0
>>871
くやしいのうwwwwwくやしいのうwwwww
876白ロムさん:2008/02/07(木) 12:51:53 ID:HfVnnqYSO
バカが二人いる
877白ロムさん:2008/02/07(木) 12:53:56 ID:1Gh5QR9F0
875と876の二人
878白ロムさん:2008/02/07(木) 12:56:33 ID:VBDtkbaOO
>>877
あと二人忘れてないか?
879白ロムさん:2008/02/07(木) 13:11:46 ID:1Gh5QR9F0
なにわともあれ

N705iは名器だな。

i love N705i more,in my life
880白ロムさん:2008/02/07(木) 13:15:48 ID:lMgQbJZ3O
>>870
ぢゃ、6000万ウォンって事でw
881白ロムさん:2008/02/07(木) 13:18:54 ID:9Mpgq5M40
というか、
携帯の数万円程度で色々言ってる時点でw
882白ロムさん:2008/02/07(木) 13:48:44 ID:eHpofqrF0
限定、我慢できずオクで買ってしまった…。(予約できなかったので)
8万程度なら、たった2万高くなっただけだしな。
883白ロムさん:2008/02/07(木) 14:03:24 ID:cSV47EXp0
ID:1Gh5QR9F0はアンチの腕もセンスも無かったなw
884白ロムさん:2008/02/07(木) 14:14:48 ID:WYm+QgNQ0
画面下部が、液晶を指で押したときのような感じで黒っぽくなってる。
限定届いて電源入れた瞬間、アマダナのロゴの画面のとき思った。
白い画像表示してると分かりやすい。そんなに苦になるほどではないし、これがデフォなのかと思ってクレーム入れてないけど
同じ現象起こってる人いないかな
885白ロムさん:2008/02/07(木) 14:21:23 ID:1Gh5QR9F0
ま、俺の味の素のギョーザしか食わない適正適所な所は相変わらず優れてるけどな。
886白ロムさん:2008/02/07(木) 14:23:50 ID:fQyIZCiP0
>>882
俺は買わないようにしている。
転売厨が頭に乗るからな。
何も生み出さない連中に金を払いたくない。

小さな器の人間なもんで。
887白ロムさん:2008/02/07(木) 14:24:42 ID:xUy5r8/e0
>>885
どーでもいいけどiphoneは恥ずかしいからやめとけw
本国じゃキモオタしか使ってない
888白ロムさん:2008/02/07(木) 14:38:45 ID:uRNXxQKEO
>>884          俺のはなってないよ   気になったら早めにクレーム入れた方がいい
889白ロムさん:2008/02/07(木) 14:40:09 ID:qljbxFy30
嗚呼、これとN705iμで悩む・・・
890白ロムさん:2008/02/07(木) 14:40:50 ID:fQyIZCiP0
>>887
辞めたほうががいい理由:キモオタしか使ってないから

アホか。
891白ロムさん:2008/02/07(木) 14:41:33 ID:Q8siAH4p0
↓これって本当ですか?本気で購入を考えているので気になります。
******
文字変換は”普通”。「改行」をするとき、*ボタンを長押ししないと
いけないので、メール書くのに時間がかかる。。。
892白ロムさん:2008/02/07(木) 14:44:23 ID:tgH6fgn80
>>890
ヲタくせえ理由だよなw
893白ロムさん:2008/02/07(木) 14:47:24 ID:1Gh5QR9F0
これのリミテッドのほうが確実にオタっぽいけどな。
894白ロムさん:2008/02/07(木) 14:48:43 ID:qljbxFy30
>>891
モックで触ってきたけど改行は確かに*長押しが必要だった。
けどストレスは感じなかったよ。
895白ロムさん:2008/02/07(木) 14:49:00 ID:LyyNS+PU0
>>893
文句ばかり言うならお前のオススメの携帯を教えてくれ
896白ロムさん:2008/02/07(木) 14:50:05 ID:5YGg0Y1A0
>>895
iPhoneとf905iとガッキー
897白ロムさん:2008/02/07(木) 14:50:23 ID:z1jxECqQ0
ヲタと言われて即レスした3人にワロタ
898白ロムさん:2008/02/07(木) 14:51:02 ID:fQyIZCiP0
今発売されている携帯にお勧めの携帯など一台も無い。
消去法で選ぶしかないんだよ。
899白ロムさん:2008/02/07(木) 14:55:09 ID:Q8siAH4p0
>>894
ありがとうございます。慣れれば問題ないかもしれないですね。
900白ロムさん:2008/02/07(木) 14:55:56 ID:LyyNS+PU0
>>898
その消去法で選んだ携帯でもいいから教えてほしい
901白ロムさん:2008/02/07(木) 14:56:19 ID:z1jxECqQ0
>>898
犬とあうはまず消えるな
902白ロムさん:2008/02/07(木) 15:01:46 ID:1Gh5QR9F0
>>896

wwwwwwwwww


iPhoneとf905iとガッキー とかって






お前キモイなwwwwwwwww
903白ロムさん:2008/02/07(木) 15:07:17 ID:8Gz/3QdyO
改行は下ボタンで出来るじゃない
904白ロムさん:2008/02/07(木) 15:09:47 ID:fQyIZCiP0
>>900
それを知ったところでどうする。
大体消去法なんだからおすすめじゃなくなるだろ。

板違いだが
これまでの俺の中でのベストはモトローラのマイクロTACだな。
こういった無骨なイメージの携帯は無くなったよな。
905白ロムさん:2008/02/07(木) 15:13:00 ID:1Gh5QR9F0
>>904



あっそ
906白ロムさん:2008/02/07(木) 15:21:47 ID:VBDtkbaOO
>>880
いや、もしかしたら6000万ルピーの年収かもしれんぞ。
907白ロムさん:2008/02/07(木) 15:22:30 ID:VBDtkbaOO
>>885
ワロタ
908白ロムさん:2008/02/07(木) 15:28:46 ID:4HXrlrxR0
久しぶりに良さげな携帯だな。
ちとDS行ってくる。
909白ロムさん:2008/02/07(木) 15:32:04 ID:LTWGtC9OO
ID:1Gh5QR9F0がsageを知らない件w
910白ロムさん:2008/02/07(木) 15:40:48 ID:fQyIZCiP0
>>900
理解できたか?
911白ロムさん:2008/02/07(木) 15:42:22 ID:3uWRy3CA0
地図アプリって便利? GPS機能ありの90*か悩んでる 
912白ロムさん:2008/02/07(木) 15:47:59 ID:LyyNS+PU0
>>910
わかった

で、ID:1Gh5QR9F0
お前は?
913白ロムさん:2008/02/07(木) 15:59:20 ID:fQyIZCiP0
>>912
ありがとう
914白ロムさん:2008/02/07(木) 16:22:40 ID:VBDtkbaOO
>>902
おまいなーwwww



いや、自分でそう思ってるなら別に構わないぞw
915白ロムさん:2008/02/07(木) 16:49:28 ID:1Gh5QR9F0
ま、ギョーザは味の素のギョーザしか食わないという俺の適正適所な所は相変わらず優れてるけどな。
916白ロムさん:2008/02/07(木) 17:06:17 ID:9Mpgq5M40
発売から1週間、さすがに普通の人は居なくなったなw
さて、俺もそろそろサイナラします。

しっかし、
この携帯は文句付けるところがないなぁ。。
917白ロムさん:2008/02/07(木) 17:08:15 ID:LlkxQKDS0
>>904
スタータックを知らないのか?
918白ロムさん:2008/02/07(木) 17:10:11 ID:iMwAe1bt0
>>916
iDの時もそうだが元々こういうデザイン端末欲しがる人は2chやらない人が多いんじゃない?
919白ロムさん:2008/02/07(木) 17:12:49 ID:fQyIZCiP0
>>917
スタータックもいいな。すっかり忘れてた。
920白ロムさん:2008/02/07(木) 17:13:38 ID:LlkxQKDS0
>>918
いまや女子高生だって2chくらいやる
921白ロムさん:2008/02/07(木) 17:15:36 ID:1Gh5QR9F0
アップデートでサブ液に着信者表示できたりするの?
922白ロムさん:2008/02/07(木) 17:16:45 ID:DoOOWszi0
>>921
_
923白ロムさん:2008/02/07(木) 17:16:57 ID:LlkxQKDS0
>>919
通話しなくても一日電池持たないんだよねw
アナログが懐かしい・・・
924白ロムさん:2008/02/07(木) 17:17:19 ID:iMwAe1bt0
ごく一部でしょ
925白ロムさん:2008/02/07(木) 17:18:22 ID:1Gh5QR9F0
アップデートでサブ液に着信者表示できたりするの?
926白ロムさん:2008/02/07(木) 17:19:13 ID:LlkxQKDS0
それでも時代は変わってる
927白ロムさん:2008/02/07(木) 17:20:30 ID:LlkxQKDS0
>>925
今後あるかもね
928白ロムさん:2008/02/07(木) 17:22:44 ID:1Gh5QR9F0
アップデートがなかったら宝の羊水腐りだな。
929白ロムさん:2008/02/07(木) 17:23:10 ID:iMwAe1bt0
やはりデザイン端末欲しがるような人は2chやらない人が多いってことだね
930白ロムさん:2008/02/07(木) 17:26:11 ID:LlkxQKDS0
そんなに望んでるなら問い合わせてみたら?
931白ロムさん:2008/02/07(木) 17:27:58 ID:fQyIZCiP0
重量感や質感・カラーバリエーションの無さといい
正に男性的な携帯だったな。
あえてそんな方向性の携帯出してみてもいいのに。
勇気は要るだろうが。
932白ロムさん:2008/02/07(木) 17:28:28 ID:LlkxQKDS0
>>929
どうだろう?
この板も5枚目もう終わるぜ?
933白ロムさん:2008/02/07(木) 17:29:38 ID:1Gh5QR9F0
>>930

お前問い合わせてくれよ。


頼む。



できるだけ早くな。




934白ロムさん:2008/02/07(木) 17:35:04 ID:LlkxQKDS0
>>931
うん。かなりの勇気は必要w
主観だけど、男のオシャレは女性化してるっていうか・・・
935白ロムさん:2008/02/07(木) 17:36:11 ID:LlkxQKDS0
>>933
やだ
936白ロムさん:2008/02/07(木) 17:37:06 ID:DoOOWszi0
>>935
ついでに焼きそばパン買ってきて。
937白ロムさん:2008/02/07(木) 17:37:28 ID:1Gh5QR9F0
>>933


だーけーど?
938白ロムさん:2008/02/07(木) 17:39:16 ID:LlkxQKDS0
>>936
住所どこ?
939白ロムさん:2008/02/07(木) 17:41:10 ID:iGwav/ni0
背面専用アプリってなによ?
Nの公式行っても見つからなかったぞ
940白ロムさん:2008/02/07(木) 17:41:34 ID:LTWGtC9OO
>>933
自分でやれ
941白ロムさん:2008/02/07(木) 17:46:09 ID:LlkxQKDS0
>>939
背面専用アプリってなに?
942白ロムさん:2008/02/07(木) 18:00:24 ID:Ealvq0nS0
microSD挿したのに?マークがついてる。説明書みたら不正取り付けをしてるらしい。
説明書通りやってるし・・どんな原因が考えられる?
943白ロムさん:2008/02/07(木) 18:12:17 ID:1Gh5QR9F0
東京ならGPSは必須だろ。

なぜGPSが付かない・・・・・
944白ロムさん:2008/02/07(木) 18:22:56 ID:LnIyzzio0
指先に唾つけて風で見極めろ
945白ロムさん:2008/02/07(木) 18:23:36 ID:1Gh5QR9F0
次スレ立てました。

FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC x au Part1

ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1202376050/
946白ロムさん:2008/02/07(木) 18:27:33 ID:LlkxQKDS0
>>943
それを言うなら東京に限ったことじゃないだろ?
947白ロムさん:2008/02/07(木) 18:30:40 ID:1Gh5QR9F0
iエリアって精度悪いの?
948白ロムさん:2008/02/07(木) 18:37:15 ID:LlkxQKDS0
だらか知ってる人答えてあげて
949白ロムさん:2008/02/07(木) 18:45:24 ID:HuI0Fgs70
>>945
すみません、なぜかあぼーんってなってるんですけど
950白ロムさん:2008/02/07(木) 18:46:02 ID:qe0KHXs90
>>943
7シリーズだから。
GPS欲しいなら)シリーズ買ってください。
951白ロムさん:2008/02/07(木) 18:46:55 ID:OtKSP5KIO
さっき買ってきました
背面液晶を指で押すと液晶が滲むのと
電池蓋の開閉が硬い事以外は満足してます
952950:2008/02/07(木) 18:47:00 ID:qe0KHXs90
あ、間違えた。

GPS欲しいなら905シリーズ買ってください
953白ロムさん:2008/02/07(木) 18:55:25 ID:xhdn/Ccl0
>>916
> 普通の人は居なくなった

wwwwwwww
954白ロムさん:2008/02/07(木) 18:56:14 ID:LnIyzzio0
まだ保護フィルムを剥がせてないヤシノシ
955白ロムさん:2008/02/07(木) 19:10:49 ID:xhdn/Ccl0
>>954
買って速攻で剥がした
しかも出先で
956白ロムさん:2008/02/07(木) 19:14:14 ID:tgH6fgn80
ソッコーで剥がすだろ
957白ロムさん:2008/02/07(木) 19:15:17 ID:LlkxQKDS0
背面液晶は指で押すとこじゃないからねw
電池盤は何回か開け閉めしてるうちに馴染むだろうよ
958白ロムさん:2008/02/07(木) 19:16:43 ID:qN+/DHZW0
>>899
下ボタンでも改行出来るよ。
インライン入力中は無理だが
959白ロムさん:2008/02/07(木) 19:32:43 ID:c7P9h5pFO
先程この携帯に変えてきました!
ボタンがまだ打ちづらいけどかなり良い機種ですね

気になる点といえばメールやiモードの白い背景がクリームぽいとこくらいかな
文字うっている最中に予測変換のところが白くなったりクリーム色になったりするから設定でかえられるのかな…?
960白ロムさん:2008/02/07(木) 19:34:22 ID:VBDtkbaOO
>>958
「インライン入力」の意味が分かってないだろ
961白ロムさん:2008/02/07(木) 19:42:14 ID:piedcNgL0
>>958
「インライン入力」の意味が分かってないだろ
962白ロムさん:2008/02/07(木) 19:46:45 ID:VBDtkbaOO
コピペじゃなくて少し変えてくれよwwww
963白ロムさん:2008/02/07(木) 19:55:11 ID:tgH6fgn80
>>962
「インライン入力」の意味が分かってないだろ
964白ロムさん:2008/02/07(木) 20:02:22 ID:qe0KHXs90
>>958
「インラン入力」の意味が分かってないだろ
965白ロムさん:2008/02/07(木) 20:06:42 ID:Nz/4kk860
寒いなお前ら
966白ロムさん:2008/02/07(木) 20:14:57 ID:wraEP6IQ0
冬だしね
967白ロムさん:2008/02/07(木) 20:16:43 ID:DmN0E23p0
>>965
寒いなお前ら
968白ロムさん:2008/02/07(木) 20:21:30 ID:iMwAe1bt0
冬だ氏ね
969白ロムさん:2008/02/07(木) 20:24:57 ID:1Gh5QR9F0
愛なんていらねえ夏
970白ロムさん:2008/02/07(木) 20:28:40 ID:MbmDGm2M0
つぎたてました
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202383602/
971白ロムさん:2008/02/07(木) 20:29:53 ID:EYGO/EYJ0
[N705i]が欲しい人に。
://スペシャルサイト/swf/sound.swf

ノシ
972白ロムさん:2008/02/07(木) 20:30:51 ID:xtW2YVvT0
カメラがショボすぎ…
画像編集もショボすぎ…
画像切抜きも定形サイズしかできねえ…
973白ロムさん:2008/02/07(木) 20:35:13 ID:smK8S7VD0
いま、橙と黒で悩みに悩んだ末、黒を買ってきますた。
so902wp+からの機種変なので2年ぶり。ちょろっといじり始めたけど
すげー進化だな。

おながいがあるのですが、過去スレを持っている方、過去ログの場所が
分かる方、次スレでよいのでうぷお願いします!
974白ロムさん:2008/02/07(木) 20:40:38 ID:AF6TRk68O
実物のデザインがイマイチでがっくり
975白ロムさん:2008/02/07(木) 20:49:05 ID:VBDtkbaOO
>>973
オメ
976白ロムさん:2008/02/07(木) 20:51:08 ID:VBDtkbaOO
>>970
乙彼
977白ロムさん:2008/02/07(木) 20:52:36 ID:VBDtkbaOO
>>974
お前、鏡を見てここでため息つくなよ
978白ロムさん:2008/02/07(木) 21:35:18 ID:pwEitlXOO
替えてきた!
サイトとかメールを見るのに行飛ばしって設定できないのか?
979白ロムさん:2008/02/07(木) 21:44:37 ID:lMgQbJZ3Q
私の目は節穴ですって自己紹介なんざイラネ
iモードのiモード設定とか見ないんだな
980白ロムさん:2008/02/07(木) 21:46:38 ID:lMgQbJZ3Q
何で単発ageの糞質問厨が増えたかと思ったら
パナソニックがリストラなのか
981白ロムさん:2008/02/07(木) 21:59:39 ID:gMhehXU3O
色で悩みすぎて死にそう。。
カタログ見たら写真の下に黒と橙はTYCOON GRAPHICSの記載があって
白にはないんだけど、何か違いがあるのでしょうか。
982白ロムさん:2008/02/07(木) 22:03:32 ID:lMgQbJZ3Q
はめ込み合成の「画像」の著作権を
TYCOON GRAPHICSが持っているという違いがあるのでは
ないでしょうか
常識的に考えて
983白ロムさん:2008/02/07(木) 22:09:10 ID:1E35RTYNO
安馬ケータイ最高
984白ロムさん:2008/02/07(木) 22:16:15 ID:mf5zRPx10
今日も限定来ない…来るまで泣いてやるぅ( つД`)・゚・。
985白ロムさん:2008/02/07(木) 22:22:41 ID:lMgQbJZ3Q
>>984
よちよちいい子だからもっと泣きなさい

限定版、2月2日発送だったよ
順次って話だけど他の人はどうでしたか?
986白ロムさん:2008/02/07(木) 22:37:49 ID:1Gh5QR9F0
限定版と迷ったあげく、SH905iAVを買いました。ありがとうございます。
オクで70000くらいでSH905iAVを40000で買ったから残りの30000でN905iμ買います。
ありがとうございました。
987白ロムさん:2008/02/07(木) 22:47:08 ID:a8Gss0F30
日本語でおk
988白ロムさん:2008/02/07(木) 22:49:03 ID:tgH6fgn80
>>986
You can speak Japanese here
989白ロムさん:2008/02/07(木) 22:51:17 ID:pnlzY6mP0
AVが見れるケータイーとな?
990白ロムさん:2008/02/07(木) 22:51:44 ID:pnlzY6mP0
ケータイーwww
ごめん、誤字w
991白ロムさん:2008/02/07(木) 22:55:50 ID:+i6+6IM90
>>886
同意。
俺も十数年前には中古LP、シングルに万単位の金注ぎ込んだ事もあったが
今はもう馬鹿らしい事だと気づいてやめた。
肝心のミュージシャンには一銭も金は入らず転売する奴だけが儲けてるからな。

レコードにしろ携帯にしろ適性価格で流通している中古品は別だが。
992白ロムさん:2008/02/07(木) 23:05:17 ID:4hN4VMbc0
>>931
見た目軽そうだけど、実は重い?
993白ロムさん:2008/02/07(木) 23:27:40 ID:lMgQbJZ3Q
>>992
見た目は軽そうだけど、
関係者が「団塊フォン」と表現して自認する硬派なデザイン。
使ってみれば質量は軽いしボタンも動作も軽くていい。
重いのはこの機種の存在感。
994白ロムさん:2008/02/07(木) 23:41:27 ID:bpIyRE6e0
黒買って来た。SH903iからの変更だけど概ね満足。
慣れれば違和感なく使えそう。
松井もクリックもアプリ未対応だからトレードする人は確認した方が良いかも。
705はしばらくタンス行きかな・・
995白ロムさん:2008/02/07(木) 23:42:25 ID:lMgQbJZ3Q
Nは一目見ただけでNと分かるのが特徴だった。
この携帯もそういう存在であってほしい。
ただamadanaの知名度はかなり低いな。
携帯を見せると10人中10人に訊ねられる。
996白ロムさん:2008/02/08(金) 00:10:54 ID:kIO8tO740
埋めようよ
997白ロムさん:2008/02/08(金) 00:12:35 ID:kIO8tO740
がんばれ俺
998白ロムさん:2008/02/08(金) 00:15:44 ID:TZTHGgSW0
ume
999白ロムさん:2008/02/08(金) 00:16:05 ID:TZTHGgSW0
ume
1000白ロムさん:2008/02/08(金) 00:16:24 ID:Ef0UZP5H0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。