FOMA N905i Part37

このエントリーをはてなブックマークに追加
1カメラの画像が傾いてる人
公式サイト
FOMA N905i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/index.html
FOMA N905i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i/index.html
みんなNらんど(携帯)
http://www.nland.jp/
N905i取扱説明書ダウンロードサービス
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/n905i/index.html
N905iのソフトウェアアップデート情報(最終更新2007/12/19)
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/software_update/list/n905i/index.html

まとめサイトN905i FAQ @ ウィキ
http://www30.atwiki.jp/n905ifaq/

みんなNらんど(携帯向け)・皆さんの声がカタチに!▼ご意見箱
http://www.nland.jp/nlandop.php/voice/index.html
※N905iの不具合や改善要望が有れば送りましょう。
次回のソフトウェア更新でまた反映されるかも知れません。

前スレ
FOMA N905i Part36
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201180672/
2白ロムさん:2008/01/31(木) 00:25:51 ID:0oneEzui0
11月28日(水)全国一斉発売

ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

■スペック
カラー::Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■主な特徴や変更点
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ=「ワンタッチマルチウィンドウ」
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応
・タスク切替キーがichキーから独立
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)
・待受画面だけではなく、メール画面、ブラウザ画面、アイコン表示も全てVGA表示
・VGA対応の高精細なゴシック体・明朝体の新フォント2種類(NECのFontAvenue)
・マナーボタンがサイドに付いた
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに
・従来の「Mogic Engine」から新登場の「Mogic Engine2+」に
・N904iで搭載されたFMトランスミッターは廃止
3白ロムさん:2008/01/31(木) 00:26:14 ID:0oneEzui0
■レビュー等
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
5.2Mカメラ+“ダブル”ブレ補正機能搭載のフルスペックモデル――「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news068.html
写真で解説する「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news017.html
写真で解説する「N905i」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news089.html
5.2メガカメラ搭載のNEC初のワンセグケータイ「N905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37003.html
ケータイ新製品SHOW CASE 「N905i」(5.2Mサンプル画像あり)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/37465.html

FOMA N905i N905iμ Yamaha Sound | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i_n905imyu/yamaha/

ドコモ、「N905i」「N905iμ」などのソフト更新を開始
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/19/news062.html
ドコモ、N905i/N905iμ/N902iLの不具合を修正
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37738.html

■とっても役立つサイト等
はじめてのN905iで遊んでみるページ (動画、音楽、操作等)
http://nullpofactory.client.jp/n905i/
4白ロムさん:2008/01/31(木) 00:26:36 ID:0oneEzui0
■よくある話題・不具合などのまとめ■
(他に追加項目がある場合は、必ず「テンプレ追加」と記載して書き込みしておいて下さい。次スレ立てる人はチェックして反映させる 事)

Q.操作していると液晶が明るくなったり、暗くなったりします。
A.各種設定>ディスプレイ>照明設定>明るさ>自動調整OFF

Q.microSDが抜けにくい。(報告多数。初期ロットの仕様)
A.最初は少し硬いようです。爪でグイグイやってると飛び出るようになります(飛距離30cm報告あり)
 具体的には、初回入れると全く出ない→焦る→爪やピンセットで出す→それを数十回繰り返したり、
 最後まで入れずにやや手前まで入れて出しての繰り返しで、バネを慣れさせる→問題なく出し入れできるようになる。

Q.充電ホルダの接続が悪い。
A.本体の充電・イヤホン端子側を、上から強くカチッと音がするまで差し込んでください。あまり酷いようならDSへ

Q.懐中電灯ってどうやるの?
A.点灯マークのサイドキーを長押し。ちなみにCLRキー長押しでサイドキーロック。

Q.壁紙が勝手に変わります。
A.エマージェンシーモードの仕様です。5長押しで解除してください。

Q.メイン液晶が真っ白になりました。
A.プライベートアングルになっています。8長押しで解除してください。

Q.イルミネーションはどこ?
A.ヒンジ側の両サイドについています。

Q.画面をくるっと裏返してもワンセグに繋がらないようにしたい。
A.メニュー>?各種設定>?ディスプレイ>?ヨコスタイル設定>?スタイルチェンジ設定

Q.明るさ自動調整をONにすると「普通」が「暗め」と同じ明るさ(暗め)になる。
A.明るさが自動調整された結果です。明るい場所で試せば「普通」の明るさになります。

Q.ライフヒストリービューアを無効にしたい。
A.出来ません。セキュリティロックしたフォルダの表示には暗証番号が必要なので、
 見られて困るフォルダはロックしましょう。みんなNらんどに要望しましょう。

Q.iアプリ動作中にiモーションのダウンロードってできる?
A.出来ない仕様となっているようです。

Q.iチャネルをイルミネーションウィンドウで表示させるには?
A.iモードメニュー>iチャネル>iチャネル設定>テロップ表示設定>表示する>イルミネーション・ウインドウON

Q.背面液晶の時計や着信表示はつきっぱなしにできますか?
A.できません。最高表示時間は60秒です。
 各種設定>ディスプレイ>イルミネーションウインドウ>ON>表示時間
5白ロムさん:2008/01/31(木) 00:26:58 ID:0oneEzui0
■よくある話題・不具合などのまとめ2■

Q.開いた状態(便宜上ヨコスタイル)時のワンセグ視聴なんだけど、縦横反転しないの?
A.9長押しで反転します。

Q.デスクトップ表示を操作時のみ表示にできませんか?
A.できます。各種設定-ディスプレイ-デスクトップ-デスクトップ表示設定【機能】
 使用時のみ表示にすればOK

Q.キーイルミネーションを変更したい。
A.ONかOFF設定のみです。

Q.ニューロポインタのオススメの(ry
A.ニューロポインタ設定→速度調節を高速(低速からの加速)を上げるのがオススメです。初速も少し早めましょう。
 慣れてきたら自分に合う設定を探してみてください。

Q.iモード中ニューロポインタが暴走する!
A.iモード → iモード設定 → スクロール設定 → スクロール中のフォーカス設定 → 表示しない

Q.WEBページ閲覧等の際に高速スクロールしたい。
A.「通話キー」→ニューロでスクロールモードになります。

Q.電話帳の初期表示を固定にしたい。
A.十字キーの下側押して、電話帳検索出し、グループにカーソル合わせて「優先」を設定。以後下押しでグループ表示。

Q.開く時に高確率でプッシュトークのボタン押してしまって鬱陶しい。このボタン殺せないものか?
A.残念ながら殺せません。

Q.画面の真ん中に黒いしみが。
A.ニュートンリングです。 真ん中は密着して反射していない状態。
 主に保護フィルムを貼ると発生します。
 温度差でお互いの膨張率が違う為、フィルムが膨張している時になります。
 貼っていない時になる場合は表面が暖かいためです。
 セロハンテープでひっぱりましょう。 間違ってもドライヤーであたためないように。

Q.「初期設定します」が、電源入れるたびに出てくるんだけど?
A.一度最後まで設定すると出なくなります。(取説P.52)

Q.FM音源は入ってますか?
A.ありません。今回から完全なPCM音源となりました。
6白ロムさん:2008/01/31(木) 00:27:55 ID:0oneEzui0
■よくある話題・不具合などのまとめ3■

Q.カメラの画質はどうなの?
A.N史上最高画質。しかし普通のデジカメと比較はするな。縮小すればブログやHPには使える画質。

Q.相変わらず油絵ジャマイカ
A.手振れ補正を無効にする事でほぼ回避。

Q.○○のmicroSDは使えますか?
A.基本的に規格物。なのでよく聞くメーカーの物なら2GBまで使用可能。マイナー、ショップブランドは自己責任。
 迷ったらwiki参照 > ttp://www30.atwiki.jp/n905ifaq/

Q.microSDHCカードは使えるの?
A.「使えない」が公式見解。今後の対応に期待汁。

Q.USB2.0には対応してるの?
A.USB1.1に対応(マニュアルP.420参照)。
 ちなみにmicroSDモードの転送速度は約500KB/sec。つまり10MBだと約20秒、1GBで約40分。

Q.iモーションの最大サイズはいくつ?
A.10MBまで可能、ストリームも同様(マニュアルP.193参照)。

Q.横画面にして6か月カレンダーを表示すると、6月が無くて2月が二つあるのは仕様?(12月現在)
A.気になるようであれば、みんなNらんどで要望しましょう。

Q.アップデートしたら、メールの自動受信が、できなくなったYO
A.まず、メール設定>メール選択受信設定がOFFなのを確認しましょう。
 それでもだめな場合は、一旦電源を切り、再起動。

Q.ワンセグ見てたらいきなり画面が消える様になったんだけど??
A.メニュー70照明設定で、省電力設定している時間と同じ様であれば、誤って作動している可能性大。
 設定変えても直らない場合、一旦電源を切り、再起動。

Q.動画やiモーションを再生すると全画面モードでアイコンが表示されない。
 全画面モードをやめるにはどうすればいいのか?
A.再生中に決定ボタン(一時停止)→右ソフトキー(機能)→再生画面設定

Q.iモーションを縦で再生してる時にもっと大きく表示出来ないの?
A.iモーション再生中に、機能→動作設定→画像表示設定→全画面で表示 で出来ます。

テンプレは以上?
7白ロムさん:2008/01/31(木) 00:29:16 ID:0oneEzui0
まだ確認してない人は確認オススメ

774 名前: 白ロムさん 投稿日: 2008/01/29(火) 15:32:49 ID:ShGfiPaq0
カメラ(静止画&動画の両方)を起動して撮影する、もしくは撮影しようとすると
明らかに画面に表示される画像が傾いているのだが、おまえらの端末はどうですか?
左側が下がってて右側が上がっている感じです。

水平な台の上に置いても同じなので
記録する前から傾いているのでCCDの取り付けがダメなような・・・
他に不具合がないだけに、これだけで交換しにいくのもな〜

781 名前: 774 [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 16:20:21 ID:ShGfiPaq0
>>780
端末を水平に、そして正面から撮影してこのくらい傾いてます。
http://imepita.jp/20080129/586420

PCのモニタはデジタル接続なので歪んだりすることはありません。
もちろん水平な場所に設置しているものです。

787 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/29(火) 16:57:09 ID:cXmynhbh0
俺も撮ってみた
http://imepita.jp/20080129/607830
8白ロムさん:2008/01/31(木) 00:38:06 ID:eCNUXA8MO
>>1IDが変だよ
9白ロムさん:2008/01/31(木) 00:39:35 ID:0oneEzui0
思いっきりauの工作員のようなIDになってるなwww
10白ロムさん:2008/01/31(木) 00:41:34 ID:BLCrfF1e0
>>1乙
IDは気にするな・・・。こんな日もあるさヽ(´ー`)ノ
11白ロムさん:2008/01/31(木) 00:42:52 ID:GMi64Ny40
>>1
君は今すぐauスレに記念カキコした方がいい。
12白ロムさん:2008/01/31(木) 00:43:57 ID:bnunDvPnO
おすすめの待ち受け画像サイトを教えてください。
13白ロムさん:2008/01/31(木) 00:46:59 ID:oYhtVMxuO
買ってから1ヶ月くらいになるけど液晶が黄ばんできた……。

今まで携帯でこんなことなかったけど……不良品?
14白ロムさん:2008/01/31(木) 00:54:24 ID:R1zzydXW0
┏━━━┓
┃     ┃
┃     ┃
┃     ┃
┃     ┃
┃● ● ┃
┃     ┃
┃     ┃
┗━━━┛
豚鼻黒シミ
15白ロムさん:2008/01/31(木) 00:59:55 ID:H1EPrkI1O
>>1
ちょwwwwwww
久しぶりにIDで吹いたw
スレがスレなら神なんだが…一応言っとくよ


工作員乙w
16白ロムさん:2008/01/31(木) 01:03:34 ID:7W+jIe+yO
パンダ待ち受けが緑に…(゚д゚)
初めて見た。。。。
17白ロムさん:2008/01/31(木) 01:04:11 ID:LGlCzGuSO
この機種は、イヤホンとインターフェイスはどこに付いてる?
18白ロムさん:2008/01/31(木) 01:08:17 ID:s4JpI6Tx0
カメラの画像が傾いている>>1
19白ロムさん:2008/01/31(木) 01:09:30 ID:IO7pxA9nO
>>13
俺のも黄ばんでる
20白ロムさん:2008/01/31(木) 02:41:24 ID:paUGZpVDQ
トランスミッター消えたのか。俺に一生904を使えと。
21白ロムさん:2008/01/31(木) 02:42:29 ID:WT3EfHSF0
>>7
>記録する前から傾いているのでCCDの取り付けがダメなような・・・

CCDではなくCMOSです。
この機種は無理して520万画素とかにしなければ、もっと綺麗に撮れると思うのだがな。
画素数を増やせば綺麗に撮れると思ってるアホを釣るためなのか知らんけど。
22白ロムさん :2008/01/31(木) 02:50:08 ID:ZHzQuFhN0
23白ロムさん:2008/01/31(木) 02:51:30 ID:y9WDhYOiO
i-mode中のスクロールは以前みたいに3行とかに変えられないのでしょうか?
24白ロムさん:2008/01/31(木) 02:57:14 ID:fzqqMF6uO
出来るから
25白ロムさん:2008/01/31(木) 03:00:28 ID:NQIbkEWKO
前スレ>>994さん

ボタン類照明をブルーに変えたいのですが、
単色ならどれくらい時間がかかるか分かりますか?
26白ロムさん:2008/01/31(木) 03:00:39 ID:on5eRxGVO
>>20
N905i購入したけど、出来損ないのワンセグとか、もうアホかと。
静止画観るために905買ったんじゃねぇのに。
それよりFMトランスミッターを付けといて欲しかったですよね。
自分も904愛用してます。
27ぴぴ:2008/01/31(木) 03:16:50 ID:Hxnx/u7x0
>>26
おまえアホ(^▽^)
28白ロムさん:2008/01/31(木) 03:16:58 ID:WT3EfHSF0
そうそう、先日905全機種でワンセグを比較したのだが、
とくにNだけ受信感度が悪かったな〜

SHやPだとアンテナを伸ばすまでもなく綺麗に映る場所で、
Nだけはアンテナを伸ばしても2本以下になってカクカクして微妙な感じだった。
DやFもアンテナを伸ばしたら綺麗に映ってたよ。

ワンセグ重視の人は避けたほうがいいね。あとカメラ重視の人もw
iモードの機能は素晴らしいが、iモーションを再生するスピーカーがしょぼい。
着うたを着信音に設定しようと思ってる人は避けたほうが吉。
29白ロムさん:2008/01/31(木) 03:19:33 ID:CVUKHNOvO
ぴぴるんこんなスレにもいるんだ(・∀・)w
30白ロムさん:2008/01/31(木) 03:20:15 ID:1V1pQeCUO
音楽ってフルとSD AudioとWMAをごっちゃにして聞けないの?wikiとか見るとミュージックプレーヤーのメニューから更にどれか選ぶみたいなこと書いてあったんだけど…。
31白ロムさん:2008/01/31(木) 03:23:53 ID:on5eRxGVO
>>23
N903以降、スクロールは高速か低速しか選べなくなった。
トホホ
32白ロムさん:2008/01/31(木) 03:26:06 ID:on5eRxGVO
>>27
おまいには負けるわ
33ぴぴ:2008/01/31(木) 03:31:44 ID:Hxnx/u7x0
>>29
こんばんわ(^▽^)
34ぴぴ:2008/01/31(木) 03:32:15 ID:Hxnx/u7x0
>>32
ぷ(^▽^)

ε=ε=ε=ε=┏( `0´)┛
35白ロムさん:2008/01/31(木) 03:46:03 ID:E69h9NKmP
ぴぴるんは元ぴのこの人か?
36白ロムさん:2008/01/31(木) 03:52:03 ID:Z/6jlfzRO
>>30
プレイリストにすればOK
37白ロムさん:2008/01/31(木) 04:16:44 ID:BLCrfF1e0
>>28
せっかく全機種揃えてワンセグ比較したんだったらせめて写真の1枚でもうpすれば信憑性あったのにね
38白ロムさん:2008/01/31(木) 04:37:51 ID:XjHLcfoJO
N905カメラ 
サイズM500
オート、手振れ 

http://imepita.jp/20080131/164510
http://imepita.jp/20080131/165040


AFのタイミングが遅くて、なかなかうまく撮れない
39白ロムさん:2008/01/31(木) 04:52:14 ID:b+7RfmnrO
YouTubeモバイル
http://m.jp.youtube.com/
そのまま(・∀・)
40白ロムさん:2008/01/31(木) 05:25:57 ID:oEbYwIvMO
>>25
問い合わせてみせわ
http://ledcom.jp/i/
41白ロムさん:2008/01/31(木) 05:42:02 ID:R4gTeA0PO
オヌヌメのイコライザとエフェクトの設定を教えてくれ!
42白ロムさん:2008/01/31(木) 05:45:01 ID:UwvOOfAt0
前スレを見て、発信履歴を見てみました。
  :
DSのおねーさんが動作確認に使った携帯の番号が残ってて吹いたw
履歴消しますね。といってたのにリダイアルしか消してないのね。
43白ロムさん:2008/01/31(木) 05:55:04 ID:vAdlG7k2O
\(^O^)/
44白ロムさん:2008/01/31(木) 06:43:33 ID:ybolqahRO
>>42
それなんてフラグ?
DSお姉さん、きっと電話待ってるぞ











まぁ業務用端末だけどな
45白ロムさん:2008/01/31(木) 07:07:08 ID:oYhtVMxuO
>>19

一度気になると終始気になってしかたがないんだよね。

ショップに持っていってもダメかな……('・ω・`)
46白ロムさん:2008/01/31(木) 08:10:18 ID:evvIOFjFP
>>1 乙!
47白ロムさん:2008/01/31(木) 08:12:35 ID:avwt8KAmO
やけに電池の減りが早いんだが、
なんか無駄な設定にでもなっているのかな?
48白ロムさん:2008/01/31(木) 08:26:30 ID:vAdlG7k2O
軽くて最高だったのにな このまま新型になれば良かったのになhttp://imepita.jp/20080131/302700
49白ロムさん:2008/01/31(木) 08:35:58 ID:jn57gIJzO
>>前スレ988
やっぱりサイト側で小さくするしかないのね
サンクス
50白ロムさん:2008/01/31(木) 09:00:03 ID:Z9FIpHUUO
ボタン確認音がでかくなったり小さくなったりする
まぁ音消せばいいんだが
51白ロムさん:2008/01/31(木) 09:05:24 ID:vAdlG7k2O
続けて押すとなぜかでかくなる。
52白ロムさん:2008/01/31(木) 09:39:55 ID:Wij5CPB50
>>48
たぶんそれ出してたら、こんな売れないと思う。
53白ロムさん:2008/01/31(木) 10:14:11 ID:eCNUXA8MO
ネットの文字サイズがでかい 
アップデートで極小にできないのかな?
54白ロムさん:2008/01/31(木) 10:20:58 ID:edFcGluzO
さて、この機種を買いにに行くか…
55白ロムさん:2008/01/31(木) 10:26:23 ID:EVovMbNfO
ボタン音、続けて押しても音の大きさ同じだけれど…
56白ロムさん:2008/01/31(木) 10:28:48 ID:6UHofSaAO
てか、携帯保証サービスて、いくらでもあたらしい携帯もらえるんじゃね??
57白ロムさん:2008/01/31(木) 10:49:22 ID:xOkRo/r7O
デジカメ画像が汚すぎてワロタwww
58白ロムさん:2008/01/31(木) 10:54:55 ID:vAdlG7k2O
>>52
ほかのよりもマシだから売れてるだけ
59白ロムさん:2008/01/31(木) 10:56:36 ID:9YFcouzEO
>>56
年2回まで保障可能。
しかしこれを悪用して騙し取るのは不可能。(悪用される事を想定して、完璧なシステムになっている。)
詳しくはDSで聞いてください。
60白ロムさん:2008/01/31(木) 11:00:07 ID:vAdlG7k2O
富士通が良さそうだけど ダメ カメラダメ ライト無いのにライト表示出て押すとイルミネーションが白くなるだけ
61白ロムさん:2008/01/31(木) 11:00:43 ID:TbRNJP8QO
>>42
店員の手元にある携帯電話から着信テストを行う場面をよく見かけるが、
ドコモでは「111」を発信すれば、発信テスト・着信テストが1度に出来ることが
意外に知られていないのか、それとも着信するまでの僅かな間が惜しいのか、
真相は定かでない。
62白ロムさん:2008/01/31(木) 11:01:36 ID:vAdlG7k2O
>>59
社員必死だね
63白ロムさん:2008/01/31(木) 11:07:45 ID:BktBe5GGO
液晶照明の省電力設定(液晶が消えるまでの時間を任意で設定するやつ)ってiモード中も有効ですよね?
64白ロムさん:2008/01/31(木) 11:15:17 ID:vAdlG7k2O
1日3回以上充電汁から親指が痛い!
65白ロムさん:2008/01/31(木) 11:15:24 ID:9YFcouzEO
>>62
社員じゃねーよ、この小太りメガネ。

マジでDSに聞きにいってみ。
66白ロムさん:2008/01/31(木) 11:18:38 ID:vAdlG7k2O
>>65
社員うるさいよ!
67白ロムさん:2008/01/31(木) 11:27:45 ID:9YFcouzEO
>>66
あっそ
68白ロムさん:2008/01/31(木) 11:29:30 ID:vAdlG7k2O
↓これ見たら損電はウェブ定額がうそ定額らしいな

★ドコモを辞めて〓ソフトバンクにしたい人のスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201606857/
69白ロムさん:2008/01/31(木) 11:36:17 ID:t81uVkB60
>>67
>>59の件を知られたらまずい業種の人間なんだからイチイチ反応すんな
70白ロムさん:2008/01/31(木) 11:36:54 ID:vAdlG7k2O
次は こんなんだってさ また設定無しの下手物なんだろな

36: 2008/01/30 11:22:01 6yunATikO [sage]
★P906i
Wオープン/3.2インチ
ワンセグWチューナー・7.2Mbps・青歯・スムースタッチ

★N906i
リバーシブルスタイル/3.2インチ
ワンセグ・7.2Mbps・FM・800万画素・横画面ニューロ可能

★F906i
ヨコモ/3.3インチ
ワンセグ・3.6Mbps・FM・スマートセンサー

★D906i
フルフェイス/3.3インチ
ワンセグ・3.6Mbps・FM・タッチパネル

★SH906i
二軸/3.0インチ
ワンセグ・3.6Mbps・青歯・超薄型

★SH906iS
フルフェイス/3.2インチ
ワンセグWチューナー・3.6Mbps・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD

★SO906i
スラ
71白ロムさん:2008/01/31(木) 11:40:58 ID:vAdlG7k2O
FMってトランスミッターのことかな
72白ロムさん:2008/01/31(木) 11:45:45 ID:vAdlG7k2O
途中だったね

★SO906i
スライド/3.0インチ
ワンセグ・3.6Mbps・FM・新ジョグ・内蔵4GBメモリ

★N906iμ
折りたたみ/3.0インチ
ワンセグ・7.2Mbps・FM・新ニューロ

★F906iWP+
防水折りたたみ/2.7インチ
ワンセグ・3.6Mbps・指紋認証なし

★D906iμ ストレート/2.4インチ/3.6M・スピセレ

★SO906iWP+
防水ストレート/2.0インチ
3.6Mbps・ワンセグ・非ジョグ

★N906iL
縦横スライド/3.0インチ
7.2Mbps・無線LAN・QWERTYキーボード&テンキー

73白ロムさん:2008/01/31(木) 11:47:47 ID:vAdlG7k2O
また発売日に…前日に買うか
74白ロムさん:2008/01/31(木) 11:55:40 ID:BBXdVxczO
Nμにニューロか…デザイン次第では発売日購入だぜ 
しかし3インチ以上が増えつつあるが、どこまで画面でかくするつもりだろう

3インチでも十分だろ
75白ロムさん:2008/01/31(木) 12:28:12 ID:AfwYTDwh0
もう潤沢に在庫があるのかね?
新宿淀でふつーに買えた。
76白ロムさん:2008/01/31(木) 12:31:20 ID:AY0zdqty0
タイミングだろうね。
77白ロムさん:2008/01/31(木) 12:51:40 ID:kcrBCF+/O
MP4を再生してミュージックを聞いている時に再生エラーが出てしまいます。再生エラーが出る曲と出ない曲の違いが分かる方お願いします。
78白ロムさん:2008/01/31(木) 13:29:49 ID:ZDCF4PR/0
N900から変えたんだけどバイブ弱くね?

最近のってこんなもんなんかな
79白ロムさん:2008/01/31(木) 13:33:26 ID:Xujjmkit0
>>78
お前が不感症
80白ロムさん:2008/01/31(木) 13:42:00 ID:H1EPrkI1O
>>77

確かSDカード経由で、フォルダ内に10曲以上入ってたら終了しやすいとか前々スレ辺りで言ってた様な…

不具合なのかどうかは知らん
81白ロムさん:2008/01/31(木) 14:14:26 ID:0hYvTxPC0
>>61
発信履歴を見たら111が入ってた
82白ロムさん:2008/01/31(木) 14:33:24 ID:L8z6L9FdO
さっきモック触ってきたけど、Fのボタンの押しにくさに鼻水噴いたwww
83白ロムさん:2008/01/31(木) 14:36:21 ID:AfwYTDwh0
>>79
SO502iとの比較になるが、明らかに弱い。
どうにもならないので我慢して使うしかないな。
84白ロムさん:2008/01/31(木) 14:46:17 ID:ahtUcBDF0
>>78
バイブもそうだが着信音も小さい。
電話機としての性能は最低ランク。
85白ロムさん:2008/01/31(木) 14:48:40 ID:ahtUcBDF0
連投スマン。
バイブの振動は小さいけど、一方でバイブの音は大きい。
バイブの音を着信音として活用するといい感じかもしれない。
86白ロムさん:2008/01/31(木) 14:49:18 ID:ZN/8soLX0
バイブは弱すぎ。マナーモードにしてポケットに入れて歩いてたらまず気づかないし。
87白ロムさん:2008/01/31(木) 14:57:22 ID:L8z6L9FdO
時刻聞くときとかにバイブ鳴るのが嫌で、バイブ切ってる俺は勝ち組。
電話きても気付かないけどDSKN!
88白ロムさん:2008/01/31(木) 15:00:45 ID:jn57gIJzO
着実音小さいか?
89白ロムさん:2008/01/31(木) 15:17:39 ID:b/oeo+cWO
耳が悪いんだろ
90白ロムさん:2008/01/31(木) 15:39:56 ID:JTfzmOsd0
>>69
そんな話は契約時に説明されるぞ
91白ロムさん:2008/01/31(木) 15:55:51 ID:qQoPhkWj0
保証サービスのは新品じゃなくてリサイクル品だから
92白ロムさん:2008/01/31(木) 16:49:41 ID:xbjHurSXO
今、着うたを聞いていたらいきなり画面が真っ黒になって再起動しますた
93白ロムさん:2008/01/31(木) 16:56:19 ID:ssN+3Xt6O
同じく、忘れた頃に再起動って感じ。
オレはあまり気にならないけど、人のよっては致命的かも。
細かいバグも。
94白ロムさん:2008/01/31(木) 17:26:42 ID:paUGZpVDQ
誰からも着信の無い俺が一番勝ち組。
音も電動バイプもオフ。
もちろん無料通話も全額あまる。
95白ロムさん:2008/01/31(木) 17:30:01 ID:yYDjtqlSO
電池アイコンの表示って厳密にはどんな感じだろうか・・・
まさか、

三つ→ほぼ満タン
二つ→66.6666%以上
一つ→33.3333%以上

じゃないよな?
96白ロムさん:2008/01/31(木) 17:35:54 ID:iKT+kFtC0
今、液晶にしみがあって全然気にならないから機種変するときに転売用に無料交換してもらおうと思ってるんだけど大丈夫かな?
去年の12月1日に買って、今年の冬(12月くらい)に機種変しようと思ってるんだけど…。
97白ロムさん:2008/01/31(木) 17:38:01 ID:gHLU3kXGO
>>95
個人的には
2→50%
1→20%
くらいなきがす
前のケータイのときは
2→30
1→10
くらいだったから2個に減ると焦っちまう
98白ロムさん:2008/01/31(木) 17:39:53 ID:ONJQruT2O
>>95
違う
いくつだったかは忘れたが
99白ロムさん:2008/01/31(木) 18:01:27 ID:MVgeuoDgO
閉じてる時に、新着メールがあるか確かめるためにサイドのボタン押すと思うんですが、
その時光る画面両サイドのイルミネーションの色ってどうやって変えれますか?
100白ロムさん:2008/01/31(木) 18:01:28 ID:TbRNJP8QO
>>77
実際に問題が発生し、大量の経験者が参加しているP905iスレで
活動されるとよるしいかと思われます。

と誘い水
101白ロムさん:2008/01/31(木) 18:02:31 ID:H1EPrkI1O
>>94
お前が優勝だよ(┬┬_┬┬)
102白ロムさん:2008/01/31(木) 18:20:40 ID:0EHnnAqDO
『番号通知お願いサービス』って、どう違うの?
103102:2008/01/31(木) 18:23:37 ID:0EHnnAqDO
間違えたorz
『番号通知お願いサービス』って、非通知拒否どう違うの?
104白ロムさん:2008/01/31(木) 18:30:06 ID:ssN+3Xt6O
>>99
MENU→各種設定→着信→着信イルミ→
‥で、色々と変更できるよ。

思った色を調節するには少しコツが必要です。
例えば、[色12]はもともと緑のレベルが上がっているので真っ白にしたい場合は
赤→一番右
緑→一番左
青→一番右
で、真っ白に光るよ。
一度、各色の赤緑青レベルを一番左にして調べると思った色を調節できるかも。
105白ロムさん:2008/01/31(木) 18:33:02 ID:MVgeuoDgO
>>104
ありがとう。
その着信イルミのどれで変えられる??
106白ロムさん:2008/01/31(木) 18:38:18 ID:Vo/bENo4O
着信イルミネーションのメールって初期設定は色1でメールが来てるかボタン押して確認すると色1が点灯しますが個別に設定した色を点灯させるようには出来ますか?
107白ロムさん:2008/01/31(木) 18:42:29 ID:ssN+3Xt6O
>>105

‥‥

あとは
着信イルミ選択で、電話やメールを受けた時の色を選択。
カラー設定で、色の名前とか各色の調節ができます。
108白ロムさん:2008/01/31(木) 19:09:20 ID:ssN+3Xt6O
>>105
補足
不在着信や先着メールがない場合は[色12]で点滅。
(取説P76)

>>106
できる。(取説P35)
109白ロムさん:2008/01/31(木) 19:18:24 ID:ssN+3Xt6O
>>106
グループならグループ一覧で機能。
電話帳なら名前一覧で機能を押せば、それぞれ個別に設定できます。
110白ロムさん:2008/01/31(木) 19:24:37 ID:Y8EYt7g40
ワンセグの受信感度悪いの?
色は何色にするべきか。赤は飽きるか?
111白ロムさん:2008/01/31(木) 19:53:33 ID:AfwYTDwh0
>>110
悪くは無い。特別良くも無い。
色はもう好きにしてくれとしかw 好みもあるだろうし。
112白ロムさん:2008/01/31(木) 19:56:14 ID:VyD15q/50
>>108
ありがとう
不在着信や先着メールがない場合の色は、変更できないんですね。


113白ロムさん:2008/01/31(木) 20:03:50 ID:Lk7DXGU70
なんか携帯契約するときにデコメール?の情報サイトみたいなのを月315円で契約させられたんだがこれどうやって解約するんだ?
114白ロムさん:2008/01/31(木) 20:05:48 ID:Y8EYt7g40
ワンセグはそこそこといった感じかあ。
115白ロムさん:2008/01/31(木) 20:17:48 ID:gxs78ByqO
>>114
感度は最悪のレベルだな
SBの911SHがあるけど比べものにならない
116白ロムさん:2008/01/31(木) 20:27:42 ID:xXUDDyCfO
さっき急に落ちて再起動させたらデスクトップに
メールマークアイコンが出てて、決定キー押すと爆睡?って出てきて何度押しても
メールに切り替わらないしそんなメール受信したりしてないから全てメール削除したんだけど、
デスクトップのメールアイコンが消えないんだけど…
何度も再起動させたけどダメでした。
DoCoMoショップ行きですかね?
117白ロムさん:2008/01/31(木) 20:28:54 ID:ZN/8soLX0
>>116
爆睡中うp
118白ロムさん:2008/01/31(木) 20:36:17 ID:1V7RYIwRO
カメラレンズ部分に保護シール貼ってる方に質問です。

撮影した写メ画質に影響出ます?

119白ロムさん:2008/01/31(木) 20:39:14 ID:evvIOFjFP
>>118
たいした影響はない。よっぽど汚れてれば拭けばよろし。
120白ロムさん:2008/01/31(木) 20:52:32 ID:4OgzqddF0
>>118
N901iS使いだけど画質は何ら変わらない
121白ロムさん:2008/01/31(木) 21:10:32 ID:jM1T3G9z0
>>95
それはないだr
122白ロムさん:2008/01/31(木) 21:12:47 ID:BLCrfF1e0
ワンセグに文句言ってる奴よっぽど電波状況悪いトコ住んでるんだろうなぁ
ワンセグに関しては録画データの早送り、巻き戻し方法以外は不満ないけどな
123白ロムさん:2008/01/31(木) 21:31:32 ID:vXNSMOoXO
>>122
オレはワンセグはおまけみたいな考えだから文句言うつもりは無いケド、自分は23区外に住んでるが、ワンセグは酷いよ。
もしかしたら、オレのアパートが悪いのかもしれないが
都内行った時にワンセグ見てみたら感動したよw
やっぱ都心と田舎(都心でも建物が電波遮断してる)じゃ偉い違いだね

124白ロムさん:2008/01/31(木) 21:31:42 ID:2a35q8anO
>>122
俺もそれ同感。
買う前からみんながワンセグの感度悪いって言ってたから、どんなもんだろと思ってたけど今日買ってさっき見たらそんなことなかった。
たぶん感度悪いのは建物が多い都会に住んでるせい。田舎の俺は大変綺麗に映るよ
125白ロムさん:2008/01/31(木) 21:33:43 ID:L8z6L9FdO
これ電話帳をFOMAカードに移せないの?
まぁ、困ってはいないのだが‥‥
126白ロムさん:2008/01/31(木) 21:36:25 ID:1V7RYIwRO
>>118です

お答えありがとうございます。

汚れてれば拭けとは、
保護シール貼るまえに拭いてシールを貼れと意味ですか?
127白ロムさん:2008/01/31(木) 21:47:56 ID:47GB3+gD0
ヘッドホン差して携帯をジーンズのポッケに入れ音楽聴きながら歩いてたんだが・・・
カバーがポッケの中でちぎれた・・・
こういう場合タダで直してもらえるのかな・・・?
128白ロムさん:2008/01/31(木) 22:14:59 ID:Vo/bENo4O
>>106ですが点滅の時は個別で出来ますがメールを確認ボタン押した時の点灯の色は変えられるんですか?説明が分かりづらくてすみません。
129白ロムさん:2008/01/31(木) 22:19:10 ID:yTV3HtOQ0
>>122
すまんな

空港の近くの寮に住んでいるから
防音のためか、がっちりした窓で電波までさえぎるぜひゃっほー('A`)

>>124
超田舎なんですが(´・ω・`)
130白ロムさん:2008/01/31(木) 22:22:06 ID:jSpAk5BC0
>>127
DS行けばタダで修理してくれるよ。機種によっては有償になる事もあるけど。
汚れたりしたときはよく自分で引っこ抜いて交換してもらってた。
131白ロムさん:2008/01/31(木) 22:31:09 ID:82kMsDxF0
ポッケ ポッケ パピプペポ〜ッケ
132白ロムさん:2008/01/31(木) 22:44:22 ID:+uk+3PWdO
>>127

DSいけば無料だよー。
コネクタカバー系はすべて無料。
行っておいで。
133白ロムさん:2008/01/31(木) 22:54:35 ID:eGAlmlGg0
ところで Nはアプリながら 音楽は聴けるのかい?
134白ロムさん:2008/01/31(木) 22:55:51 ID:NJ1aLZAXO
>>103
■番号通知お願いサービス
「番号を通知しておかけ直しください」

■非通知拒否
「プー・プー・プー」

だったかな多分。
135白ロムさん:2008/01/31(木) 22:56:15 ID:f8sYQVKPO
文字が急に太字になったり細字になったりするね。

後、"どの差がないのが困る。
136白ロムさん:2008/01/31(木) 22:56:25 ID:47GB3+gD0
>>130
>>132
良かった〜タダなんだ。
土曜日行ってきます!
137白ロムさん:2008/01/31(木) 23:01:24 ID:4YStUKHrO
>>116

自分で自分にメール送って見て。 で、アイコンクリックすれば幸せになれるよ。
138白ロムさん:2008/01/31(木) 23:07:05 ID:e5YsIIdAO
今日買っていろいろいじってるんだけど、アプリのGoogleマップとかGPS地図とかってパケホで無料だよね?フルブラウザじゃないよね?
139白ロムさん:2008/01/31(木) 23:07:55 ID:NDin+Xvz0
パケホ範囲内
140白ロムさん:2008/01/31(木) 23:14:43 ID:pvkKLX8tO
>>115
同意!911SHは凄いがコレはいまいち
141白ロムさん:2008/01/31(木) 23:17:07 ID:k+HNpsyB0
その代わり通信はしっかり高速なので喜んで使ってる
ぶっちゃけワンセグは気まぐれにたまに使えるのが良かったりする
142白ロムさん:2008/01/31(木) 23:18:42 ID:L8z6L9FdO
これって液晶が汚いんじゃなくて、
長時間見ても疲れにくい「PC like 液晶」なんだよね?
143白ロムさん:2008/01/31(木) 23:20:24 ID:k+HNpsyB0
よく知らないけどそう受け取っておけば幸せなんじゃない?
144白ロムさん:2008/01/31(木) 23:22:34 ID:k+HNpsyB0
もう一週間も前の記事
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/24/news012.html

を読み、取扱説明書に望むことをただ1点

・前機種(願わくば5世代程度前から1世代前)からの改良変更点を記載して欲しい
145白ロムさん:2008/01/31(木) 23:39:26 ID:NJ1aLZAXO
>>112
出来るよ。

各種設定→A着信→D着信イルミネーション→Bカラー設定→Aカラー調節→#

この色をいじったら変わったよ。
146白ロムさん:2008/01/31(木) 23:46:32 ID:NJ1aLZAXO
>>113
よく分かんないけど、
iMenu→my menu
からそのサイトにアクセスして解約だと思う。
147白ロムさん:2008/01/31(木) 23:51:22 ID:2U8VMsY1O
i-mode中にニューロでスクロールしようとすると右下にある、Searchによく引っ掛かりスクロールできず腹が立つ。これいらねぇ、邪魔だ…
148白ロムさん:2008/01/31(木) 23:52:41 ID:NDin+Xvz0
俺もそれいらない
せめてもっと範囲を狭くしてほしいな
Nらんどには要望しておいたが
149白ロムさん:2008/02/01(金) 00:03:42 ID:JWyz7OvCO
>>125
移せるよ。

一件だけ移すなら、
電話帳開いて機能→FOMAカードへコピー

いくつか選択して又は全部移す場合は、
メニュー→LifeKit→FOMAカード(UIM)操作から
150白ロムさん:2008/02/01(金) 00:04:40 ID:Vh+Y0tgV0
>>147-148
どんだけ不器用なんだよ
151白ロムさん:2008/02/01(金) 00:07:32 ID:m3hh22zt0
>>150
右のほうにリンクがあって下にスクロールしたい場合とかあるだろ
左にやって下にするよりも真下に動かしたほうが楽だと思わないか?
152白ロムさん:2008/02/01(金) 00:09:09 ID:JWyz7OvCO
>>128
変えられます。

メニュー89です。
153白ロムさん:2008/02/01(金) 00:09:39 ID:d8qsJU+bO
パンダかわゆす
154白ロムさん:2008/02/01(金) 00:10:04 ID:YzgaseSzO
>>148
どうしてもとゆうなら右上のソフトキーに割り当てればよかったのに。
155白ロムさん:2008/02/01(金) 00:14:39 ID:1zzCYggC0
おまいら、ハッピーバレンタインですよ!
カワユス(*´∀`*)
156白ロムさん:2008/02/01(金) 00:15:27 ID:MDwQhcSYO
漢字変換の性能どうですか?
昔wnn機使ってて苛々してて、今ATOK機でそれなりに満足しています。
N905iの変換は何使ってるのでしょうか
157白ロムさん:2008/02/01(金) 00:16:16 ID:y5HQIVJmO
>>154
言えてる。
俺も同意だわ。
てか左上のソフトキー、空白だからそこに割り当てれば良いね。
158白ロムさん:2008/02/01(金) 00:18:15 ID:cPb2lYNvO
imomaが小さくしか表示されない。全画面表示できないですか?
159白ロムさん:2008/02/01(金) 00:21:33 ID:Iga/4ERl0
カメラが傾いてた件で交換してもらった!\(^o^)/ワーイ

と思いきや、画面をスクロールしてると何やら動かない模様?のようなものが・・・
これが噂に聞いてた液晶画面の「シミ」なのか・・・_| ̄|○
しかも、購入したものは2007年12月製だったけど、交換後のものは2007年11月製になってるし。
購入後1ヶ月以内の初期不良は新品交換にしろよ。

まともな個体に当たる方が難しいみたいだね。
これ、明らかに組み立て工程の現場に問題があるよ。
160白ロムさん:2008/02/01(金) 00:23:37 ID:HOxXmBGN0
【日本たばこ】“インサイダー取引か?” 「毒餃子」でJT株不審な動き 公表遅れて投資家の憶測呼ぶ(J-CAST)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201785592/

161白ロムさん:2008/02/01(金) 00:31:29 ID:YzgaseSzO
>>157
左上はがら空きだね。
あのSearchも親切なようで親切じゃない。
162白ロムさん:2008/02/01(金) 00:38:42 ID:m3hh22zt0
>>158
480x640サイズ使えばいい
480x704以上だとアンテナと電池マークが出ないから不便
163白ロムさん:2008/02/01(金) 00:42:46 ID:y3Q03X6dO
>>149
なるほど、やってみる。
あんがと。
164白ロムさん:2008/02/01(金) 00:57:32 ID:cPb2lYNvO
>>162
それが480×480のサイトしか見つけません。
165白ロムさん:2008/02/01(金) 01:00:01 ID:m3hh22zt0
>>164
他の中間鯖当たってみ
166白ロムさん:2008/02/01(金) 01:21:29 ID:jg1yeA8bO
>>33
ぴぴちゃんこんばんは
(・∀・)ノシ
167白ロムさん:2008/02/01(金) 01:22:48 ID:eDt+PrXcO
やっとパケホになった!これでN905を満喫できる
168白ロムさん:2008/02/01(金) 01:23:30 ID:Om/N+X1H0
なんとなく作ってみたアイコン
http://k.pic.to/ma8l5
169白ロムさん:2008/02/01(金) 01:24:25 ID:BDXdpyDP0
メニュー背景が派手すぎるので無地にしたいんだけど
方法がサッパリわかりません。

やさしく教えてくれると有難いです。
170白ロムさん:2008/02/01(金) 01:25:30 ID:KQQtlp/q0
>>167
昨日まででパケホ解除した俺がここに
満喫する程使える機能は無かったな

パケホの値段と釣り合わないだろ
171白ロムさん:2008/02/01(金) 01:26:11 ID:1178tHa30
長年SOユーザーだったが、この度Nにしたよ。
これはいいねホント、純粋な携帯の進化形を手にした感じだ。
SOのジョグにがっかりしたけど、ニューロは気に入ったよ。
172白ロムさん:2008/02/01(金) 01:27:48 ID:JUB+LM710
>>170
動画でしょ。
173白ロムさん:2008/02/01(金) 01:28:40 ID:6JvgkOqP0
携帯で動画なんて落としてどうするの
パソコンで見ればいいのに
174白ロムさん:2008/02/01(金) 01:29:20 ID:1Fpumh8i0
>>170
釣り合う釣り合わない以前に入ってないと死ねる
175白ロムさん:2008/02/01(金) 01:31:08 ID:KQQtlp/q0
>>173
奇遇だな、俺もそうレスしようと思ったが先を越された
所詮携帯だよ、PCにはまだまだ追いつけないよ
176白ロムさん:2008/02/01(金) 01:31:31 ID:JUB+LM710
>>173
てめぇの尺度で物事かんがえるなよ。
177白ロムさん:2008/02/01(金) 01:31:44 ID:Om/N+X1H0
>173
昔はそう思っていたけど、ニコニコモバイルとか暇つぶしに良いんだよね。
178白ロムさん:2008/02/01(金) 01:33:52 ID:WoxDam/m0
>>176
その言葉そっくりそのまま返すぞカス
179白ロムさん:2008/02/01(金) 01:39:23 ID:JdTaGfqq0
>>178
携帯で見たい人もいるってことでしょ
極端な話PC使えない人もいるし
180白ロムさん:2008/02/01(金) 01:42:31 ID:1Fpumh8i0
別にPCでも携帯でも両方見れる環境あればそれにこした事ないと思うが
PCの方が良いのは当たり前だけど出先にもPC持ち歩く気か
181白ロムさん:2008/02/01(金) 01:43:02 ID:+wrtCZLOO
>>176

言葉が汚い点を除けば賛成w
182白ロムさん:2008/02/01(金) 01:50:47 ID:Qei7ScIp0
>>176
賛成!
183白ロムさん:2008/02/01(金) 01:53:33 ID:ylM4tv7sO
>>169
menuを押す
メニュー画面の左下、切替のソフトキーを押す
何種類もあるから、好きな画面を選ぶ

パンダが歩き回るのが楽しいよ
184白ロムさん:2008/02/01(金) 01:53:34 ID:LrhvpYzMO
いや通勤のお供の暇潰しにいいぞ?ニコニコ動画モバイルは。
185白ロムさん:2008/02/01(金) 01:55:30 ID:WL7Nq+R7O
>>168
料金案内もらいますた
186白ロムさん:2008/02/01(金) 02:34:53 ID:y3Q03X6dO
PC:デパート
ケータイ:コンビニ
ってかんじ。うん。
187白ロムさん:2008/02/01(金) 02:36:48 ID:QFtlF9HA0
この携帯ってヨウツベモバイルで早送り&巻き戻し出来る?Fは出来ないらしいんだが・・・
それとも出来ないのはヨウツベ側の仕様?
188白ロムさん:2008/02/01(金) 03:16:10 ID:JWyz7OvCO
>>41
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905i.html
の2番の所のリンク先に書いてあるらしい。
(iモードからは見れないから未確認)
189白ロムさん:2008/02/01(金) 03:21:30 ID:emVtedgnO
パンダ可愛いね
まさかバレンタイン用があるとは思わなかった
190白ロムさん:2008/02/01(金) 03:32:53 ID:JWyz7OvCO
>>154
それは困る。タブ切り替えが不便になっちゃう。

画面右上の時計の所にあったら良かったと思うよ。
タブ切り替えは左上のキーで出来るし。
191白ロムさん:2008/02/01(金) 03:40:15 ID:evav7Q6vO
女です
手も小さい方だと思うんですが、これの黒持って違和感ありませんかね?
192白ロムさん:2008/02/01(金) 03:44:37 ID:JCJVc3l00
>>191
女で手も小さい方となると、この携帯はデカくて操作しづらいかも。
まぁそのへんは店頭でモックでも弄って確かめて下さい。
つーか黒を持ったときに変じゃないかっていう質問?
質問の意図がよくわからんが、そういう意味なら知るかボケと答えるが。
193白ロムさん:2008/02/01(金) 03:44:47 ID:+wrtCZLOO
>>191

女でも違和感は無いが、黒はかなり手垢が目立つから、油手なら気は使うだろうなw
194白ロムさん:2008/02/01(金) 03:44:51 ID:YzgaseSzO
>>191
この携帯、男の手でも一番端のボタンが遠くて押しにくいです。
でもかっこよくきめたいならこの黒をおすすめします。
195白ロムさん:2008/02/01(金) 03:47:51 ID:JWyz7OvCO
>>169
メニュー→切替→オリジナルテーマ→背景イメージ
196白ロムさん:2008/02/01(金) 03:48:52 ID:YzgaseSzO
>>190
確かにタブソフトキーがあると便利だね。右上でもいいと思ったが、システム的に可能なのか疑問に思っちゃったよ。
197白ロムさん:2008/02/01(金) 03:53:36 ID:evav7Q6vO
>>192>>193>>194 さん
ありがとうございました(*´ω`*)マジ感謝
参考にさせてもらいます
198白ロムさん:2008/02/01(金) 05:17:57 ID:ybJ1zRJ+O
>>167>>170
ニコモバや、ようつべの携帯版は画質悪すぎて見る価値あんま無いと思うけど、
iモーションの10MBは最高だよ!

前に誰かが貼ってた「秒速5センチメンタル」の予告のやつは、ハッとするほど綺麗だった。


それには劣る画質だけど、拾ったのでどうぞ。
http://img1.atura.jp/bbs3/49182/img/0003865548.3gp
http://akuno.80code.com/white/upload.html
http://akuno.80code.com/black/upload.html
199白ロムさん:2008/02/01(金) 07:23:50 ID:4H3zTecN0
しょっちゅう固まるんだがみんなもそう?
おもにアプリ、たまにi-modeでも・・・
200白ロムさん:2008/02/01(金) 07:29:29 ID:fcSXjiEMO
赤外線通信を押すとすぐに圏外になってしまって、赤外線通信ができません。
どうすれば…
201白ロムさん:2008/02/01(金) 08:01:05 ID:TG2PtK5AO
>>198
N905iだけ音声のみで画像が表示されないファイルがいくつも…。
今回のNは本当に糞で残念。
202白ロムさん:2008/02/01(金) 08:10:08 ID:F7og/eQK0
>>197
黒のペニスなら持っても違和感ないですよ。
203白ロムさん:2008/02/01(金) 08:21:00 ID:vANP/oyHO
>>189
目が覚めてパンダから幸せをいただきました。
204白ロムさん:2008/02/01(金) 08:23:14 ID:vqiyp3VrO
よく端のボタンが遠くて押しにくいという意見を聞きますが、私は押しやすさでこの機種を選んだんですけど…
私もお世辞にも手が大きいとは言えませんが、そんなに端のボタン離れてますか?
今までの携帯と比較してもあまりかわらないし、ボタンが大きいから端まで離れてるような気がするだけだと思うのですが…
205白ロムさん:2008/02/01(金) 08:34:25 ID:Hue3YRDgO
パンダのって、ピンク以外もある?
206白ロムさん:2008/02/01(金) 08:34:39 ID:upVRtpNcO
パンダかわいい(≧ω≦)
207白ロムさん:2008/02/01(金) 09:04:14 ID:ybJ1zRJ+O
>>201
本当か?
さっき>>198の動画20個くらいダウンロードしたが俺のN905iでは全部画像見れたけどな(・Д・)


ついでにもう一つ拾い物

Mr.Children×エヴァンゲリオン
http://msg.atura.jp/bbs/AtuMsg?bbsno=40954&msgno=4005584

ちょい内容が暗めだから、そういうの苦手な人は見るのヤメトケ
208白ロムさん:2008/02/01(金) 09:09:43 ID:vANP/oyHO
>>206
影のバンドも可愛い
209白ロムさん:2008/02/01(金) 09:10:16 ID:ybJ1zRJ+O
>>200
赤外通信で圏外になるのは当たり前。
赤外通信で圏外にならない携帯なんか無い。
210白ロムさん:2008/02/01(金) 09:19:16 ID:ybJ1zRJ+O
>>205
あるよ。
色とかが違ってても中身は全部一緒。
211白ロムさん:2008/02/01(金) 09:24:42 ID:2b7Ec7AT0
カスチル死ね
カス寿死ね
212白ロムさん:2008/02/01(金) 09:31:05 ID:krjbXBz+O
>>204
他メーカーや他キャリアから移った人からはそういう意見が多いみたい。
細かい寸法差までは知らないけど、今出先なんだが、N904iとN905iを見比べて
ヒンジの根元からソフトボタン迄の寸法は確かに若干伸びているが、あとは
デザイン処理でどう見えるかという違いでしかない。
大きな変化があったのはN901iSからN902iで、このN902iから
テレビ電話ボタンが左ソフトキーへと統合され、キー中心間隔(キーピッチ)が広くなった。
213白ロムさん:2008/02/01(金) 09:50:36 ID:ppbMv7jY0
今でN903i使ってたんだけど、保存できるデコメ絵文字の数がかなり増えたよね。
だいたいどれくらいの数保存できるんだろう?
214白ロムさん:2008/02/01(金) 09:54:46 ID:+wrtCZLOO
>>212
なるほど、俺はN901isから乗り替えたから押しにくく感じてたのか

黒い部分を人差し指で押さえながらニューロ使ってる時はテンキーの一番下の段は押しにくいと思う。あくまで主観だけど


でも不満って訳じゃ無いよ。全部入りだしw 
215白ロムさん:2008/02/01(金) 10:05:06 ID:vANP/oyHO
>>212
キーピッチが広くても、ボタン押しやすいから良いじゃないか
216白ロムさん:2008/02/01(金) 10:13:04 ID:6UhmyktTO
この携帯のキーの押しやすさは異常。
クリック感もあってお気に入り(^^ゞ

友人はF904iなんだけど濁点入力するたび誤ってテレビキー押してしまいテレビが起動してるみたい
217白ロムさん:2008/02/01(金) 10:20:49 ID:JWyz7OvCO
私も今までの中で一番N905iのキーが好き。
枠が無いしキーがデカイから押しやすい。
PCライクキーもいいね!もっと極端に凹凸付けてもいいくらいだと思う。
218白ロムさん:2008/02/01(金) 11:10:43 ID:F7og/eQK0
>>217
なるほどデカイ凸凹亀頭のペニスがすきなんだな。
219白ロムさん:2008/02/01(金) 11:12:53 ID:1Fpumh8i0
P905やF905はほんとボタン押し難いもんなぁ
220白ロムさん:2008/02/01(金) 11:22:12 ID:Yzb8VU3D0
>>216
いまF904iを使ってる俺がまさにあなたの友人と同じ状態w
しかもキーが平らだからキーを見ないで正確にメールを打つのも大変。
早くこのN905iに変更したい。
221白ロムさん:2008/02/01(金) 11:25:38 ID:OlWGKVor0
これで文字入力が以前の機種と同じなら言うことないな
「づ」を打つときとかいまだに慣れない
T9も結局慣れる前にやめちゃったし
222白ロムさん:2008/02/01(金) 11:52:04 ID:V/z8FCI1O
早くフォントの不具合直せよ。明らかに他機種とは違うじゃないか(`・ω・´)文字の打ち方は変えなくてよかったのにNEC氏ね。

これ、今から2年はしんどいな。
223白ロムさん:2008/02/01(金) 12:15:42 ID:rw+OhDbqO
きせかえツールで一括設定してメール受信結果が受信する人によって変わってしまうんですがどうしてですか?教えて下さい。
224白ロムさん:2008/02/01(金) 12:32:03 ID:R6W1SJY80
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
225白ロムさん:2008/02/01(金) 12:50:36 ID:1Fpumh8i0
>>223
何スレか前にメール着信音をINBOX内の曲に設定すると既存の受信結果画面になるとか報告あったけど
個別着信音にしてない?
226白ロムさん:2008/02/01(金) 13:15:02 ID:gy/t2bzs0
質問して良いですか?

自分、N903使いなんですがN905を次に使いたいと思ってます。

…と言うことをブログに書いたら
「動きがもっさりしてる」と言われました。そんなにもっさりなんでしょうか?
感想を聞かせて頂けたら嬉しいです。
227白ロムさん:2008/02/01(金) 13:20:41 ID:1Fpumh8i0
>>226
友人2人がF905とP905を使ってるけどそれに比べるとN905がアプリ関係は一番早いよ
メール作成や画面転換も特別遅いって事はない
アップデート前はもっさりだったらしいからその事言ってるんじゃないのか?
228白ロムさん:2008/02/01(金) 13:46:20 ID:bBFQsC9q0
誰か>>187頼む。
229白ロムさん:2008/02/01(金) 13:54:29 ID:gavZI9n0O
>>187
できない。
それがストリーミングタイプのiモーションの仕様だから。
230白ロムさん:2008/02/01(金) 13:55:08 ID:w6sGWwce0
>>228
iモーション ストリーミング再生時の仕様。


と言ってみたが、巻き戻し・早送り可能な機種もあるの?
231白ロムさん:2008/02/01(金) 13:59:27 ID:TG2PtK5AO
>>228
ようつべの仕様ではなく、ストリーミングの仕様。
できる機種はないと思う。
標準タイプのiモーションなら、落とした後できる。
232212:2008/02/01(金) 14:01:33 ID:w6sGWwce0
>>215
うん。そこは大歓迎してる。この形状を、
継続的に・・・が無理なら断続的にでもいいから今後採用を続けて欲しい。
ボタンがフレームレスになるんだったら
パソコンのキーみたいに中央を窪ませれば良いのに、なんて
その後出てくる事実をを知らずに2ちゃんねるスレで雑談してたら
正にそのものが出てきたんで、なおさらね。
233白ロムさん:2008/02/01(金) 14:22:08 ID:F0g8GxMC0
WMPで音楽を同期するときって
自分でフォルダ分けできないんですか?
自動でたくさんフォルダができてしまいます・・
234白ロムさん:2008/02/01(金) 14:28:47 ID:fkiCI4SQO
充電時間が1時間くらいだしすぐ電池切れするんだが
みんなこんなもんなの?
235白ロムさん:2008/02/01(金) 14:39:45 ID:MJymnKg2O
>>234
そんなことはない。
普通に2時間くらいかかるし、ワンセグを長時間視聴しない限りは長持するよ。昨日ワンセグで5時間くらい録画してたけど未だに電池全く減ってないし。
236白ロムさん:2008/02/01(金) 14:39:46 ID:JWyz7OvCO
>>234
結構電池保つよ。
237白ロムさん:2008/02/01(金) 14:41:19 ID:0OlRvjkY0
>>168
こういうデスクトップで使えそうなアイコンてもっとない?
238白ロムさん:2008/02/01(金) 14:53:25 ID:bBFQsC9q0
>>229>>230>>231
ありがとう。そっか仕様なのか・・・
239白ロムさん:2008/02/01(金) 14:54:05 ID:UA/6ywLfO
買った当初は硬いかな?と思っていたボタンも、こなれてくると押しやすく使いやすいなこれわー!
240白ロムさん:2008/02/01(金) 15:12:26 ID:pqmD3eqGO
待ち受け状態でiモード通信マークが点滅し始めることがよくあります。
メール受信でもするのかと思いきやメールは来ていません。
どういうことですか?
241白ロムさん:2008/02/01(金) 15:12:27 ID:y3Q03X6dO
ひぐらしアプリを使っているというマイノリティのために、
頑張って ケ ー タ イ で作ってみた‥
http://c.pic.to/nznwj

需要無い&ヘタクソでも、
「よくやったスネーク!」って言ってくれると成仏できる‥‥

要望とかあ(ry
242白ロムさん:2008/02/01(金) 15:13:24 ID:m3hh22zt0
>>240
iチャネル契約してない?
243白ロムさん:2008/02/01(金) 15:16:56 ID:pqmD3eqGO
>>242
はい。最初に契約させられました。
そういう事だったんですね。ありがとうございました。
244白ロムさん:2008/02/01(金) 15:28:13 ID:fkiCI4SQO
235、236さん自分買った時から充電時間1時間なんだけど・・
245白ロムさん:2008/02/01(金) 15:28:26 ID:99uk9SB6O
>>241
よくやった!スネーク
ミュージックとかのかっちょいいアイコンない?
246白ロムさん:2008/02/01(金) 15:40:18 ID:y3Q03X6dO
>>245
ありがと(つд`)゜。
いい素材見つけたら作ってみるよ
カッコイイってのがどんなのか分からないけど‥
247白ロムさん:2008/02/01(金) 15:42:11 ID:oeBQ6+lUO
W52SAから機種変しました。
さっそくmicroSDのデータを移そうとしたが、データがありませんとなる。
助けてくださいお願いします
248白ロムさん:2008/02/01(金) 16:17:38 ID:eDt+PrXcO
>>247
N905でフォーマットしないといけないからパソコンあるなら一度退避させないとだよ
ないのなら南無(´・ω・`)
249白ロムさん:2008/02/01(金) 16:29:31 ID:oeBQ6+lUO
>>248
ないのだが。南無じゃ困る・・・
ネカフェとかでも何とかならないかなヤバイ
250白ロムさん:2008/02/01(金) 16:35:09 ID:2mRWokEQO
N905iのブラックにブルー・バイオレットホワイト、
パープルのLEDチップを埋め込んだもの
http://imepita.jp/20080201/593050

税込12600円
251白ロムさん:2008/02/01(金) 16:50:03 ID:hhezR4LeO
>>250
格好よすぐるwww
 
でもカスタムすると修理とかってDSでしてもらえなくなるんだっけ?
252白ロムさん:2008/02/01(金) 17:16:05 ID:eDt+PrXcO
>>249
付属されてたDataリンクならパソコンだけでいけるだろうけどどの種類のデータを移動させるかによる
253白ロムさん:2008/02/01(金) 17:18:53 ID:SPz7Mn7DO
>>250

確かに格好いい……

ホワイト持ちだけど、やっぱりボタンの色はブルーが格好いいなぁ。でもDSでの修理が一切出来なくなるのが痛い。
254白ロムさん:2008/02/01(金) 17:23:20 ID:+wrtCZLOO
>>249

そこまで必死になってるデータが何なのかすっごく気になる(o‘∀‘o)
255白ロムさん:2008/02/01(金) 17:26:11 ID:99uk9SB6O
>>246
頼むぞスネーク!君のセンスに任せる。
256白ロムさん:2008/02/01(金) 17:35:30 ID:rw+OhDbqO
>>225さん
レスありがとうございます。たしかに個別にしてます。個別にすると同じく出来ないのですか?
257白ロムさん:2008/02/01(金) 17:36:22 ID:mAwf314I0
>>254
エロ動画、しかもamcと見た。
258白ロムさん:2008/02/01(金) 17:39:01 ID:SPz7Mn7DO
気持ちだけでも画面を広く見せるには背景パターン何色が(´ω`)??
本体ホワイトで背景ブラックにしたらかなり液晶が小さく感じる…
259白ロムさん:2008/02/01(金) 17:39:04 ID:gy/t2bzs0
>>227
レス有難うございます。
もうじき使用期間1年経過するので、購入楽しみにしますね。
260白ロムさん:2008/02/01(金) 17:44:31 ID:YLYhrgeBO
誰か俺と同じでN900iの細長充電器使ってるやついない?
261白ロムさん:2008/02/01(金) 17:46:21 ID:JWyz7OvCO
>>244
私のは充電にかかる時間1時間半くらいだよ。
N902iXの時は50分くらいで満タンだったからちょっと長く感じるかな。
でも電池2個持ってるから充電時間はどうでもいいんだけどね。
262白ロムさん:2008/02/01(金) 17:46:50 ID:ExDQR3o+O
携帯を開ける時のドライバーってNは三又の奴?
ホームセンターでも売ってるんかな?
263白ロムさん:2008/02/01(金) 17:47:05 ID:eDt+PrXcO
>>256
どうもプリインデータじゃないと受信画面に反映されないのがあるっぽい
ちゃんと反映されるデータもあるから本体側の問題じゃないと思うけど…
私が確認したのはディズニーの着せ替えツールは駄目だった
264白ロムさん:2008/02/01(金) 17:52:21 ID:JWyz7OvCO
>>249
じゃあ、赤外線通信でやってみたら?
au→DoCoMoでも出来るって聞いたよ。

もし、まだauの携帯が使えるのならメール添付でもいいかも。
265白ロムさん:2008/02/01(金) 17:57:58 ID:+wrtCZLOO
>>257
憶測で言っちゃダメだから

そういう期待があるのは事実だがw
266白ロムさん:2008/02/01(金) 18:00:52 ID:Om2ilfnpO
アプリとMusicの同時起動さえ出来れば最高だったのに(´・ω・`)
267白ロムさん:2008/02/01(金) 18:03:34 ID:mAwf314I0
>>265
まぁねw

詳しく書かれてないからアレだけど、N905iに対応してないデータじゃないかと
思ってね。
こないだあう使いからmmf送られて困ったからちょっと思い出したのよ。
268白ロムさん:2008/02/01(金) 18:09:57 ID:oeBQ6+lUO
>>252
普通に携帯で撮影した画像です。
ちょっとした思い出というか記憶画像なだけに諦めるにはちょっとという感じですorz
269白ロムさん:2008/02/01(金) 18:11:24 ID:oeBQ6+lUO
>>257
ちげーよwかなり純粋な写メ画像だよ
270白ロムさん:2008/02/01(金) 18:12:29 ID:fkiCI4SQO
260さんオイラもN900の充電機使ってるぜ
271白ロムさん:2008/02/01(金) 18:13:11 ID:s3JI9NRkO
>>268
画像サイズが特殊でない限り赤外線でいけると思うよ
272白ロムさん:2008/02/01(金) 18:14:20 ID:lyVs6QOb0
>>268
DS行って来なさい
273白ロムさん:2008/02/01(金) 18:22:29 ID:w6sGWwce0
それが・・・その画像が・・・他人に見せるのが恥ずかしくて行けないんです



な筈はないよな。妄想しすぎ。
274白ロムさん:2008/02/01(金) 18:24:18 ID:JWyz7OvCO
待ち受け画面で↓キー押した時の電話帳検索の種類を選ぶ時、
優先押すと説明が出るんだけど、OKしないでCLRでも設定されるんだけどいいのかな?
別に困りはしないけど。
275白ロムさん:2008/02/01(金) 18:37:45 ID:tdamCTJN0
ニコニコ動画は全画面にできますか?
276白ロムさん:2008/02/01(金) 18:55:26 ID:nbXQAcKPO
>>275
無理。
ドワンゴに嘆願しとけ。
277白ロムさん:2008/02/01(金) 18:59:01 ID:EjJkSInxO
>>226
俺も始めはもっさりしててうっとうしい感は有ったけど、色々設定を変えているうちに、サクサクしてきた。
どうもプリイン壁、背景に原因が有りそうだ。

ニューロ、スクロール、はちょっと物足りないかな。
278白ロムさん:2008/02/01(金) 19:02:36 ID:1Fpumh8i0
>>256
>>263の言ってる通りなんだけど
個別にすると着信結果画面が変わるんじゃなくて
その変わってしまう人の着信音をINBOXの曲に設定してると思うのでそれをプリインの曲に変えればちゃんと変わると思う
ディズニー以外の不具合報告は見たことないからおそらく着信画面がTokyoなんとかに変わってるんじゃないだろうか
279白ロムさん:2008/02/01(金) 19:04:53 ID:rw+OhDbqO
>>263さん
そうですか。自分はエヴァのですがダメそうですね…レスありがとうございました。
280白ロムさん:2008/02/01(金) 19:06:11 ID:vpsWYjM2O
相性の良いmicroSDつてある?
281白ロムさん:2008/02/01(金) 19:13:19 ID:JWyz7OvCO
>>280
sandisk
282白ロムさん:2008/02/01(金) 19:13:39 ID:oeBQ6+lUO
>>280
そりゃDoCoMoが認めてるやつだろ。サイト池
283白ロムさん:2008/02/01(金) 19:17:39 ID:oeBQ6+lUO
ワンセグきたねーwww
これにはワラタ
284白ロムさん:2008/02/01(金) 19:25:47 ID:JWyz7OvCO
>>280
Sandiskが一番いいみたいだけど、これも参考にどうぞ。

http://www.nland.jp/nland.php?fl=nnd5nnlla9
http://www.n-keitai.com/guide/faq/n905i.html#a01
285白ロムさん:2008/02/01(金) 19:26:40 ID:ypQVMykS0
ワンセグとカメラが売りなのに何なんだこの完成度の低さは・・・
286白ロムさん:2008/02/01(金) 19:32:51 ID:Om/N+X1H0
YahooメールアプリとYahoo!関連用のアイコンも作ってみた
http://u.pic.to/n1e37
287白ロムさん:2008/02/01(金) 19:34:07 ID:An5LZi4zQ
>>275
全画面では見れないよ
288白ロムさん:2008/02/01(金) 19:44:18 ID:tdamCTJN0
>>287 277
どもです。横画面では縦画面よりは大きくなりますか?
289白ロムさん:2008/02/01(金) 19:47:32 ID:rw+OhDbqO
>>278さんの言う通りTOKYOなんとかのになります。内蔵されてる着メロ以外の着うたでは無理なんでしょうか?
290白ロムさん:2008/02/01(金) 19:53:02 ID:KBwxApi1O
SD内の画像て複数選択で一括移動できないんですか?
291白ロムさん:2008/02/01(金) 19:57:18 ID:aXoVW+bu0
>>260
コネクタ部分が横長で、リリースボタンが上にある...
って、ACアダプタ N03なら持ってるがw
292白ロムさん:2008/02/01(金) 20:02:32 ID:pLJOpVt5O
さっき家のブレーカー落ちた。半分バカにしてた懐中電灯機能の便利さに泣いた。
293白ロムさん:2008/02/01(金) 20:04:35 ID:m3hh22zt0
>>260
その頃までの充電器はコネクタが金属なので直挿しは気をつけないと本体側壊す可能性あるから注意な
卓上ホルダー使ってればその心配は無いが
今の充電器はプラスチックになってて多少そのリスクは減ってる
294白ロムさん:2008/02/01(金) 20:05:43 ID:1Fpumh8i0
>>289
ありゃ、ディズニー以外でも駄目なのあるのか・・・
ちなみにプリインの曲に設定するとちゃんと変わるんだろうか
あとふと思ったけどgifだと弾かれてるとかなのかも
>>290
本体へコピー選べば一件コピーか選択コピーか全コピーか選択肢出るよ
295白ロムさん:2008/02/01(金) 20:06:34 ID:lbUJBGl6O
>>292
死ぬほど明るいだろww
296白ロムさん:2008/02/01(金) 20:36:29 ID:m3hh22zt0
N705iは自動電源ON,OFF付いてるのは既出?
http://www.n-keitai.com/n705i/uf.html
297白ロムさん:2008/02/01(金) 20:39:19 ID:ypQVMykS0
imonaから>>198にあるようなリンク先を開いてiモーション再生しようとすると
iアプリを終了しないとiモーション再生できないので不便すぎる。

902のときは問題なかったのに・・・orz
298白ロムさん:2008/02/01(金) 20:39:19 ID:jGXGZkb5O
充電できなくなったのは俺だけ?
299白ロムさん:2008/02/01(金) 20:43:02 ID:KBwxApi1O
>>294できるんですか!
レスありがとうございます
300白ロムさん:2008/02/01(金) 20:43:04 ID:qPI5vfWb0
>>296
FOMAになってから自動電源ON/OFFが搭載されるのは初めてじゃない?
movaの頃は普通にあったのにね〜
301白ロムさん:2008/02/01(金) 20:44:49 ID:YzgaseSzO
>>260
はい!使っております!N03 ACアダプター
302白ロムさん:2008/02/01(金) 20:47:29 ID:YzgaseSzO
>>280
今日、ソフマップで2ギガ1780円のSDカード買ってきた。
使えるだろうか…
303白ロムさん:2008/02/01(金) 20:51:10 ID:YzgaseSzO
>>262
三又だよ。
昔ホームセンターで買ってよく活躍してくれた。今回も分解しまっくって大活躍!
304白ロムさん:2008/02/01(金) 21:07:44 ID:1O4/aYqVO
>>298なりました。
DSで交換しました。
305白ロムさん:2008/02/01(金) 21:08:53 ID:F3z67ZiL0
>>201
俺も>>198のリンク先のうpろだの動画映像を再生できず音だけが出てる状態。
ちなみに11月製です。
再生できてる人とは何の設定が違うんだ?

AAC 32kHz
H.264 320*240
どの動画コンテンツもこんな感じだがサポート対象だよな?
306白ロムさん:2008/02/01(金) 21:12:17 ID:60i2NFf5O
アルミパネルが凹んでる・・・。
朝は大丈夫だったのにいつのまに
修理するとしたらいくらかかるだろう?
307白ロムさん:2008/02/01(金) 21:17:17 ID:gi7DmL8YO
>>235          ありえない
308白ロムさん:2008/02/01(金) 21:20:55 ID:MJymnKg2O
>>307
いやまじだけど
そのかわりありとあらゆる電力節約機能は発動させて無駄な使い方もしてないけどね
309白ロムさん:2008/02/01(金) 21:21:26 ID:KBwxApi1O
教えてください。バックライトって、付けっぱなしにはできないんですか?
310白ロムさん:2008/02/01(金) 21:25:12 ID:F3z67ZiL0
>>309
省電力設定をOFFればいい
311白ロムさん:2008/02/01(金) 21:34:50 ID:gi7DmL8YO
>>308 この前サッカーワンセグで見たら試合おわるまえに、電池切れた、外れ電池かな?
312260:2008/02/01(金) 21:44:00 ID:YLYhrgeBO
意外とN03使ってる人いるんだね!
ちなみに前のSH902iもN03使ってたんだけど、
同じFOMAでも微妙に電流量違うからちょっと心配じゃないか?
313白ロムさん:2008/02/01(金) 21:46:42 ID:y3Q03X6dO
>>255
できたよー
http://c.pic.to/nznwj

ドット編集だから指とケータイが過労死した‥orz
もっといい作り方ないのかね‥‥
ネタ的だが、これが俺のセンスなんだ(´・ω・`)
がんばったんだから、あまり貶さないでくれよ。
314白ロムさん:2008/02/01(金) 21:47:09 ID:An5LZi4zQ
>>288
横画面でも縦画面でも
再生画面の大きさは変わらないよ
315白ロムさん:2008/02/01(金) 21:48:03 ID:MJymnKg2O
>>311
というより俺のがたぶん当たり電池なだけだと思う。
今日一日中ワンセグつけたり録画したの見たりアプリしたりメールしたりしていじってたけどようやくさっき電池が一つ減った。
316白ロムさん:2008/02/01(金) 21:48:07 ID:8UZy0BwYO
1月の実績。205377パケット、通話32度数、フル充電20回。ゲームやワンセグはしなかった。
充電1回あたり1.5日、10000パケット、通話1.6度数。
バッテリーの持ちってこんな程度なのかなぁ。
317白ロムさん:2008/02/01(金) 21:49:04 ID:m3hh22zt0
N03はFOMA ACアダプタ01と定格は同じ
俺はN02も持ってるけど外出時の充電に使ってるよ
これは若干違うんだけどね
318白ロムさん:2008/02/01(金) 21:56:03 ID:XXe9ab1G0
>>313
他の誰が何を言おうと
俺だけはお前を褒めてやる(`・ω・´)
319白ロムさん:2008/02/01(金) 22:01:22 ID:99uk9SB6O
>>313
Thanksスネーク!かっちょいいじゃねぇ〜か。
320白ロムさん:2008/02/01(金) 22:03:38 ID:sN4Uh8/PO
>>315
メチャクチャ羨ましい、ならしはどんな風にしましたか?
321白ロムさん:2008/02/01(金) 22:05:34 ID:mTzPeKXl0
Nランドに、無音の着メロがあったと思ったのですが、
今はありませんね。
記憶違いかな?
322白ロムさん:2008/02/01(金) 22:06:22 ID:sN4Uh8/PO
>>315
どんな風に、ならしは、しましたか?
323白ロムさん:2008/02/01(金) 22:21:37 ID:y3Q03X6dO
>>318-319
よかった、ありがとう!
‥‥これで成仏できるよ('∀`)シュワシュワ‥
324白ロムさん:2008/02/01(金) 22:41:51 ID:Iv6jAqCn0
液晶画面の下部分1/5くらいが微妙にくすんでる。
画面中央下付近の●シミのこともあるしDSへ持っていったほうがいいかな?
325白ロムさん:2008/02/01(金) 23:12:33 ID:/rO3UXJAO
>>324
ママに聞けよ
326262:2008/02/01(金) 23:34:32 ID:9sVDSNzE0
>>303
お、ありがと!
327白ロムさん:2008/02/01(金) 23:42:04 ID:MJymnKg2O
やっぱり初期生産のは買うべきでないことがまた明らかになったな、シミとかカメラレンズの傾きとかもろもろ。
1月製でよかった…
328白ロムさん:2008/02/01(金) 23:48:48 ID:Om/N+X1H0
発売直後の11月製だけど、シミも傾きもないけどなぁ。
バッテリーの持ちは良くもないけど、酷くもないといったところ。
予備にバッテリー買ってあるから不安なし。
329白ロムさん:2008/02/02(土) 00:00:56 ID:dKMsSaWiO
>>328
予備のバッテリー、わざわざ入れ替えて、充電するのめんどくさくない?買うか迷うよ。
330白ロムさん:2008/02/02(土) 00:01:00 ID:1kH1M//w0
>>277
レスありがとうです。
とても参考になります。購入したら色々設定を弄ってみますね。
331白ロムさん:2008/02/02(土) 00:06:35 ID:Om/N+X1H0
>329
正直めんどくさいね。
単体で充電出来ればいいんだけど…
駄目もとでauソニエリの51SOっていう充電器買ってばらして繋げたけど充電されなかったw
でも出先でバッテリーなくなるよりかは良いよ。
外付けのバッテリーは邪魔だしね。
332白ロムさん:2008/02/02(土) 00:07:41 ID:TL7C3vo00
カメラ設定で240×427サイズが選択できないのはどうして?
333白ロムさん:2008/02/02(土) 00:09:48 ID:Lz1wlh0ZO
N905とN705で物凄い悩んでるw
どっちがサクサクなんだろ
334白ロムさん:2008/02/02(土) 00:12:48 ID:ObMu5fRp0
>>332
前使ってた携帯と905の液晶サイズが違うからだと思うが
335白ロムさん:2008/02/02(土) 00:25:55 ID:TL7C3vo00
いや、そうじゃなくて、カメラ起動してサイズ選択項目中
そのサイズだけグレー表示で選べないんだよ…
336白ロムさん:2008/02/02(土) 00:36:14 ID:u3suiV2r0
>>335
フォトモードだよね?そんな解像度が無いんだが…
337白ロムさん:2008/02/02(土) 01:29:29 ID:tSw4vTnXO
>>333
普及機である70*に比べ、上位機である90*が処理速度の早いCPUを積んでいる以上、多少なりとも905iに軍配が‥
338白ロムさん:2008/02/02(土) 01:32:59 ID:tSw4vTnXO
>>321
以前はあったけど今は無いですね。需要があまり無かったのかな??
必要なら簡単に作れますよ。
339白ロムさん:2008/02/02(土) 01:35:52 ID:FEL8z941O
色は何色が人気あるの?
340白ロムさん:2008/02/02(土) 01:45:24 ID:PYiSCWHx0
黒か銀でしょ。
341白ロムさん:2008/02/02(土) 01:52:39 ID:ysu+zu+A0
ピンクも素敵な色だと思うのですが・・
342白ロムさん:2008/02/02(土) 01:54:25 ID:FEL8z941O
俺は銀しかなかったから銀になったが赤が欲しかったわ
343白ロムさん:2008/02/02(土) 01:57:16 ID:kPPxNvD0O
ピンク買ったけど赤がカッコ良いと思ったよ
黒は指紋付きそうなのが気になった
344白ロムさん:2008/02/02(土) 02:00:37 ID:PYiSCWHx0
>>342
赤なら近所で普通に売ってたよ
345白ロムさん:2008/02/02(土) 02:07:02 ID:DxAwdm2aO
圧倒的に705
346白ロムさん:2008/02/02(土) 02:10:20 ID:PSk3saJMO
>>343

黒は付きそうと言うより、手垢が目立って仕方がない。白の俺が言うのも何だが、神経質な奴に黒はお薦めしないね
347白ロムさん:2008/02/02(土) 02:36:13 ID:V3d6eUWZO
>>332
インカメラ用です。
348白ロムさん:2008/02/02(土) 02:52:23 ID:D6ERVmJz0
でもこれ5万も出して買う端末じゃないよね・・・
349白ロムさん:2008/02/02(土) 02:59:27 ID:DtLv2V8B0
>>348
俺はバリューじゃなかったら買う踏ん切りはついてなかっただろうな
けど不満点は特にない
350白ロムさん:2008/02/02(土) 03:13:24 ID:D6ERVmJz0
とりあえずカメラの傾きと液晶のシミには注意した方がいいね。
オクに出すにも不良品だと危険だわ。
351白ロムさん:2008/02/02(土) 04:50:24 ID:G8OQD/Vh0
俺は一括で3万で買った。
長い目で見ればバリューの月落としの方が得なんだろうけど
352白ロムさん:2008/02/02(土) 05:03:28 ID:oGB7BRDL0
オレは一年未満だったからオクで35000で買った。
後々考えたらバリューの方が得だと気づいたから
906が出たら速攻バリューで購入して905は売る。
353白ロムさん:2008/02/02(土) 05:05:04 ID:U9XkE6X00
>>337
それはそうだけど、905iのWVGAに比べて705iはWQVGAだ。
単純計算では905iの方が4倍くらい処理負担がでかい。
354白ロムさん:2008/02/02(土) 05:09:12 ID:Q+/STCw2O
>>329
予備電池かって充電はN901isを改造して使ってるよ。
ただ形が合わないからセッティングが面倒だ
(´Д`)

ネットで電池パックだけを充電するマルチ充電器があるけど買ってまでいらね
355白ロムさん:2008/02/02(土) 05:13:53 ID:Q+/STCw2O
お助けください。
PCで加工編集したムービーをN905iでフル画面で観るには、サイズはどのサイズに設定すればいいでしょうか?
356白ロムさん:2008/02/02(土) 05:17:50 ID:5eNLlJj4O
もうミュージックが聴けなくなりました。
357白ロムさん:2008/02/02(土) 05:32:54 ID:oSP+vRElO
i-modeサイト見てる時に
searchクリックすると 範囲選択ってあるじゃん。
これグレーになってて 選べないけど ココで使えなきゃ あとドコで使うの?
358白ロムさん:2008/02/02(土) 05:50:24 ID:ZSr+StJ4O
>>357
メール。
359白ロムさん:2008/02/02(土) 06:25:09 ID:XO1IhQntO
この機種って待ち受け状態でないとアラーム鳴らないのか?
iモードしながら寝落ちとかできないジャマイカ!
360白ロムさん:2008/02/02(土) 06:58:55 ID:oSP+vRElO
>>358
あっ メールね。サンクス!
サイトでも できれば便利なのになぁ。

>>359
i-modeしてても 鳴るよ。
361白ロムさん:2008/02/02(土) 07:50:20 ID:YAlGJg630
>>359
各種設定>時計>アラーム通知設定>通知優先
362白ロムさん:2008/02/02(土) 07:50:58 ID:sZaniJEDO
画像サイズはどれがいいんだ?
初期設定はフルスクリーンだがサイトに送信すると幅小さいんだよな。
363白ロムさん:2008/02/02(土) 08:37:24 ID:dKMsSaWiO
>>354
kwskお願いします、改造の話
364白ロムさん:2008/02/02(土) 09:56:21 ID:kiLgs/BVO
新規で購入を考えているのですが昨日DSに行って、
ホットモックみてきたらこの機種が良さそうに思えました

auのW41Hからこれにしようと思うのですが、
私と同じような方はいらっしゃるでしょうか?
もし良ければ感想など聞かせて下さい
よろしくお願いします
365白ロムさん:2008/02/02(土) 12:12:50 ID:MpvO4WNbO
>>296
N705iスレでは既出。
366白ロムさん:2008/02/02(土) 12:13:23 ID:oS4d7SjaO
W41CAからこれにした

ファイルシークで加工した画像をダウンロード出来なくて落ち込んでる
コピペした文がひとつしか保存されないのが不便で落ち込んでる
文作成時にメモ帳から引用出来なくて落ち込んでる
いま書き込もうとしたら、はじめましてって出て戻ったらせっかく書いた文消えてて落ち込んでる
367白ロムさん:2008/02/02(土) 12:17:16 ID:MpvO4WNbO
>>317
そうそう、両方持ってる。N03なら、仕様上はまったく問題ない。
ちなみに、ドコモからの(900i世代のACアダプタとの組み合わせ)動作保証は
N902iS・N902iX世代が最後で、N903iから動作保証対象外になっていたはず。
368白ロムさん:2008/02/02(土) 12:17:42 ID:FFcD5UnCO
俺はピンク買った。逆に黒はないと思った。今まででは考えられん
369白ロムさん:2008/02/02(土) 12:22:27 ID:JlqN8nxNO
>>368
俺はピンクを買った。(笑)
370白ロムさん:2008/02/02(土) 12:24:07 ID:kiLgs/BVO
>>863
CAとHはワンセグ以外は基本同じですよね
電池持ちや、レスポンスはどうでしょうか?
371白ロムさん:2008/02/02(土) 12:28:56 ID:kiLgs/BVO
アンカミス初めてしたorz・・・

↑の>>366です

372白ロムさん:2008/02/02(土) 12:35:16 ID:h8m5lmiu0
この前、女3人組N905iのモック見て いかにも昔のN とか一てるのがうざっかた。
機種に関して全く知らないのに最新機種持ってる奴がうざい。
俺等は発売前からここで色々語ってるのに、何も知らないような奴が最新機種出た途端に買うのは無駄だろ・・・しかも、メールと電話ぐらいしかしないような谷津とかだし
俺等は発売前から興味持ってるのに、何も知らないような奴に出た途端買われるのってなんだか複雑な気持ちだよね・・・
373白ロムさん:2008/02/02(土) 12:38:45 ID:MpvO4WNbQ
自己紹介の
・母親以外の女に相手にされない歴=年齢

まで読んだ
374白ロムさん:2008/02/02(土) 12:39:02 ID:yLIJoK9OO
>>372
いいじゃん、別に。
375白ロムさん:2008/02/02(土) 12:40:55 ID:pMm/5pFa0
どこが昔のNなのか知りたい
モックだけで判断するなら今までで一番Nらしくないと思うが
376白ロムさん:2008/02/02(土) 12:49:30 ID:+HaGG5480
入れられるWMAのビットレートが192までなんだけど
それ以上のものを入れたらどうなる?自動で192まで落としてくれるだろうか?
そもそも入れられない?
377白ロムさん:2008/02/02(土) 12:50:46 ID:+HaGG5480
入れられるWMAのビットレートが192までなんだけど
それ以上のものを入れたらどうなる?自動で192まで落としてくれるだろうか?
そもそも入れられない?
378白ロムさん:2008/02/02(土) 12:51:55 ID:+HaGG5480
すまんこorz
379白ロムさん:2008/02/02(土) 12:54:31 ID:RMkA9J/CO
電池パックっていくらで買えますか?

教えてエロい人。
380白ロムさん:2008/02/02(土) 13:01:42 ID:TOf2/AdJO
イヤホン接続端子が早くも壊れたよ。 
ミュージック聞けねえ!
DS行けばいいのかね?
381白ロムさん:2008/02/02(土) 13:01:50 ID:6BkqmF9P0
>>379
2000円しない。
382白ロムさん:2008/02/02(土) 13:02:47 ID:SinUcniQO
>>379
1470円
383白ロムさん:2008/02/02(土) 13:06:29 ID:9Y+4td/kP
これさあ、ブックマークフォルダを順にしか選択できないっておかしくね?
他の選択はどちらからでもできるのにさ。
384白ロムさん:2008/02/02(土) 13:16:01 ID:mNEtiRiRO
>>368
ファイナルファンタジーのCD、5はウンコと読めるなID
385白ロムさん:2008/02/02(土) 13:21:43 ID:yo4WPlft0
>>380
何か事故での破損?
自分もイヤホンの使用頻度が高いので、通常の使用での破損だと
ちょっと心配だ
386白ロムさん:2008/02/02(土) 13:29:08 ID:KjWm7T+p0
>>376
そもそもwmaってCBR192kbpsまでじゃね?(´・ω・`)
WMA VBR/240〜355kbpsで作って入れてみたが
N905iの曲情報は192kbpsになってたんで同期時にWMAで再エンコされるっぽいよ。
387白ロムさん:2008/02/02(土) 13:31:20 ID:IJ0gy/jO0
メール画面で、文字が黒く滲んだようになるんだけど
これって自分のだけ?それとも仕様?
388白ロムさん:2008/02/02(土) 13:36:40 ID:RMkA9J/CO
レスありがとー。

もう一つ失礼。
電池パックってDC以外でも買える?ヤマダ電気とか。DCじゃないと買えないの?
389白ロムさん:2008/02/02(土) 13:38:38 ID:XO1IhQntO
>>388
どこだよDCってw
390白ロムさん:2008/02/02(土) 14:01:44 ID:DZhhA2430
迷いに迷ってNにしたよ
2年後も飽きがこなそうなシンプルデザイン
391白ロムさん:2008/02/02(土) 14:11:52 ID:RMkA9J/CO
ごめんDSの間違いw
392白ロムさん:2008/02/02(土) 14:25:44 ID:u+nrLE/hO
Pと糞迷ったが、Nに決めた
今日買い増しに行ってくるノシ
393白ロムさん:2008/02/02(土) 14:25:47 ID:7/+p15rV0
N905iにするか検討中なのですが
PDFをフルスクリーンで見ることはできますか?
394白ロムさん:2008/02/02(土) 14:38:22 ID:+HaGG5480
>>386
なるほど!ありがとう
395白ロムさん:2008/02/02(土) 14:38:35 ID:aZWasFA8O
>>366
ちょwwおまおれwww

W41CAから乗り換えたケド、コピー文の保存が1件な点と、文字入力筆頭にもっさりな点以外は大満足でつよ。変換賢いし、ニューロあるしで、文字入力もっさりをカバーする速度で打てるわ。

文字を逆戻り(auなら*かな??)するボタンがかわったのもちょっとなじむのに時間かかるかなぁ…でもデザイン、サブディス、音等良い点多い。
396白ロムさん:2008/02/02(土) 14:53:03 ID:Kzfem6ODO
ピンク買ったんだけどキーが長く使っていると手垢で黒ずむような気がする。
3年使ったノートパソコンが白いキーボードが手垢がついて黒ずんだから
同じことになりそうで黒いキーの黒い赤か黒にすればよかったかも…
397白ロムさん:2008/02/02(土) 14:56:08 ID:FFcD5UnCO
>>396
日本語で
398白ロムさん:2008/02/02(土) 15:03:01 ID:MpvO4WNbO
>>388
量販店に順さえオプション品の在庫を期待するのは
一般論でまず難しい。個別の事例までは知らない。
どうせ取り寄せなら、電話でまず注文を受けてくれる店ならそうやって、
無理なようならドコモオンラインショップで買うべし。
399白ロムさん:2008/02/02(土) 15:03:37 ID:MpvO4WNbO
>>388
順さえ→純正
400白ロムさん:2008/02/02(土) 15:09:01 ID:mcuYiimHO
○ワンポイントアドバイス

カメラは必ず2MBサイズで撮影しましょう。
かなり綺麗です。
401白ロムさん:2008/02/02(土) 15:09:35 ID:kiLgs/BVO
>>395
電池持ちはどんな感じですか?

402白ロムさん:2008/02/02(土) 15:10:21 ID:mcuYiimHO
>>387
小文字がからむプレビュー画面でなりやすいけどたぶん仕様
403白ロムさん:2008/02/02(土) 15:11:46 ID:gJlhWWWhO
内蔵google mapはQVGAなんだね
GPS対応と共にVGA対応してほしいものだ
404白ロムさん:2008/02/02(土) 15:39:35 ID:Dgpc1Nh8O
切り抜きが出来る画像と出来ない画像との違いって何なんだ?

PCから送った画像だと高確立で編集出来ない
待ち受けにも使えない
405白ロムさん:2008/02/02(土) 15:49:56 ID:ysu+zu+A0
>>396
何度か既出ですが、ブリスとかプレクターとかのコーティング剤で保護してやると、
驚くほど綺麗に小傷や汚れも消えて、以後の使用でも汚れが付きにくくなりますからお勧めです。
ノートPCのタッチパッドなども長年使っていると艶ムラが出やすいですが、それも綺麗になります。
406白ロムさん:2008/02/02(土) 15:52:26 ID:zHvez5VAO
>>321
着信音OFFにすればいいだけじゃん。
407白ロムさん:2008/02/02(土) 16:00:38 ID:DtLv2V8B0
>>404
リサイズしないで馬鹿みたいに大きな画像使ってないか?
408白ロムさん:2008/02/02(土) 16:04:15 ID:b2k1HKBjO
あうから変えてきたんだが2ちゃんねる見にくいしweb戻れずiモード終了しちゃうんだが……
409白ロムさん:2008/02/02(土) 16:04:27 ID:LggjHT7TO
>>404
むしろ俺のはサムネイルがバグってる。
410白ロムさん:2008/02/02(土) 16:05:06 ID:IJ0gy/jO0
>>402
ありがと。
交換してもらおうかと思ったけど、仕様なのかorz
411白ロムさん:2008/02/02(土) 16:06:38 ID:56+peeaDO
>>408
そりゃアウ使ってたら全く違うんだから使いにくいの当たり前だろ
412白ロムさん:2008/02/02(土) 16:07:47 ID:DtLv2V8B0
>>408
もっと要点を踏まえて質問してくれ
何が言いたいのかさっぱりだ
413白ロムさん:2008/02/02(土) 16:09:55 ID:56+peeaD0
>>407
WEBの「戻る」はクリアじゃない!十字キー左だ!
414白ロムさん:2008/02/02(土) 16:10:56 ID:56+peeaD0
ああ、>>408だった、スチンコ
415白ロムさん:2008/02/02(土) 16:13:01 ID:b2k1HKBjO
まず2ちゃんねるが見にくい。専ブラあればいいんだが慣れてないせいかどこにあるかわからん。
あと前のページにクリアボタン押しても戻れないんだが
416白ロムさん:2008/02/02(土) 16:15:42 ID:Q+/STCw2O
>>388
量販店行ったら取り扱ってませんとゆわれた。
417白ロムさん:2008/02/02(土) 16:17:57 ID:Qw4Duyn2O
充電さすところの黒いふたみたいのが取れて紛失したんだが、DoCoMoショップ行けばその部分だけって買えるのか?
418白ロムさん:2008/02/02(土) 16:18:25 ID:zHvez5VAO
>>329
携帯に入れないで電池パックだけで充電出来る商品もあるよ。

もう売り切れだけどこういうやつ
http://m.rakuten.co.jp/wilmart/i/10003051
419白ロムさん:2008/02/02(土) 16:19:31 ID:b2k1HKBjO
>>413
サンクス!
420白ロムさん:2008/02/02(土) 16:22:47 ID:Q9h/7hNPO
N905iにFMトランスミッターは搭載されていますか?
421白ロムさん:2008/02/02(土) 16:23:10 ID:dt+5Hhjs0
>404
PCで加工してから送ればいいと思うけど…
422白ロムさん:2008/02/02(土) 16:24:15 ID:Dt3BJAd10
>>420
No
423白ロムさん:2008/02/02(土) 16:25:05 ID:Dt3BJAd10
>>417
タダでもらえるはず
424白ロムさん:2008/02/02(土) 16:27:20 ID:Q+/STCw2O
>>379
あなたの気持ち程度です。
425白ロムさん:2008/02/02(土) 16:28:01 ID:CBtyq9QF0
>>417
OK
426白ロムさん:2008/02/02(土) 16:32:25 ID:DtLv2V8B0
>>413
そゆ意味だったのかorz
web戻れずとかなんの事だかさっぱりだったw
>>415
専ブラならw2chとかお薦め
後パケホ推奨だけどもし入ってないならiMenu→8料金&お申込・設定→1料金の確認・お支払いから
料金確認アプリのDLできるから
427白ロムさん:2008/02/02(土) 16:39:14 ID:j2MQYbhpO
先月は100万パケット。
先々月は190万パケット。
428白ロムさん:2008/02/02(土) 16:42:19 ID:M8RRuP2cO
>>415
なんでクリアボタンを押すんだ?左にすれば戻るだろ?
クリアだと、キャンセル扱いかiモード終了になっちゃうぞ。
429白ロムさん:2008/02/02(土) 16:45:16 ID:Q9h/7hNPO
>>422
ありがとうございます。N904iは付いてたのに省かれたんですね。
430白ロムさん:2008/02/02(土) 17:01:02 ID:Q+/STCw2O
今日、朝から夕方ぐらいまで2ちゃんが繋がらんかった。
俺だけ〜?どんだけ〜?
431白ロムさん:2008/02/02(土) 17:10:45 ID:Qw4Duyn2O
>>423
>>425

ありがとう。DoCoMoショップ行ってみるよ!

それにしても、ふたこんな簡単に取れるもんなの?
432白ロムさん:2008/02/02(土) 17:17:48 ID:qsjU/iyOP
ある程度の力で取れないと、もっとひどい事になってたよ。
433白ロムさん:2008/02/02(土) 17:28:17 ID:OT93K/kyO
>>405
どっちも持ってるが、んなことない。
綺麗にはなるから使うが。
(プレクスターだと思って発言)
434白ロムさん:2008/02/02(土) 17:31:49 ID:OT93K/kyO
併用してたが、あうってクリアボタンで戻るだっけ?
あうでもW51CAは左右で戻る進むじゃなかったかな…
435白ロムさん:2008/02/02(土) 18:00:49 ID:ysu+zu+A0
>>433
と言うと??
綺麗or汚いも主観的なもので、どう受け取るかは個人差もあるだろうから一概には言えませんけどね。
日頃から脂汗を掻きやすい人や手荒に扱うような人で、さらに神経質な人だと何をしても徒労に終わるとは思いますけど。
少なくとも個人的にはコーティングで十分満足していますよ。
436白ロムさん:2008/02/02(土) 18:05:50 ID:TTt6pBvu0
液晶のシミが3箇所もあって修理に出してた者ですが。

どうやら基盤を交換してくれたらしく、上の方にあったのは完全に消え、
一番大きく目立っていた右側のシミもほとんど分からなくなり、
左のシミも薄くなって返ってきました。
なんとなくまだ左のシミは分かりますが、3箇所あったシミが1箇所に減ったので
大満足です。

2箇所の人は微妙かもしれないけど、3箇所もある人は交換してもらった方が
いいと思いますよ。
これで2、3年か、それ以上使っていけそうです。

修理には2週間以上かかりましたけど。
同じN905iで違うカラーの代替機も借りれましたので、その間一味違った雰囲気を楽しむのも
また一興かと。。。
437白ロムさん:2008/02/02(土) 18:36:41 ID:b2k1HKBjO
>>428
あうだとクリアで戻れたからさ……
438白ロムさん:2008/02/02(土) 18:44:57 ID:kHBkrNieO
>>435
横からいきなり質問申し訳ないんだけど、どんなコーティングしているのか教えてくれまいか?
車用とかのですか?
439白ロムさん:2008/02/02(土) 18:45:58 ID:9aZrCwg50
>>395
もっさりとは感じないけど、キー入力はもっと工夫出来るだろと思った。

>>415 >>437
アプリが速いNで専ブラ使わなかったら価値が半減してるだろ。
携帯コンテンツ板行って、好きなの拾ってこいよ。
440白ロムさん:2008/02/02(土) 18:54:34 ID:pMm/5pFa0
>>439
キー入力はこの機種で大改造してしまった
以前より良くなった点も悪くなった点もある
441白ロムさん:2008/02/02(土) 19:08:31 ID:OT93K/kyO
>>435
綺麗になるってのはそれで掃除するイメージっす。
傷は目立ちにくくなることもなくもないが艶増すと目立つっす。
気になる傷が消える程の効果はないっす。

>>438
俺は現在クリスタルガードワンと添付ウエス。
プレクスターは臭いのが欠点っす。
442白ロムさん:2008/02/02(土) 19:08:55 ID:0XKOVzkjO
>>392の者です
ついにゲットしました!
ワンセグ画質良すぎて吹いたww
DSのホットモックは全然映らなかったのに・・・
とにかく満足です!
443白ロムさん:2008/02/02(土) 19:20:06 ID:ysu+zu+A0
>>438
プレクサスという商品を使っています。
元は車用品ですが、発売元でも携帯電話やiPod、ポータブルゲーム機などへの使用も謳われています。
(商品名を書き間違えていました。スマソ)
携帯を使い始めて間もなく、あまり汚れていないのであればそのままコーティング。
手脂などでかなり汚れているようであれば、ホームセンターやカー用品量販店で入手できる「シリコンオフ」という脱脂剤を、
綿100%の柔らかい布に少量吹き付け、汚れが無くなるまで携帯全面を丁寧に拭き取ります。
薬局に売っている「エタノール」(間違えてメタノールを買わないように注意w)でも代用出来ます。
エタノールはウェットティッシュのアルコール分として一般的に使われているものですから、ウェットティッシュを絞って布に含ませる事でも代用できますね。
ウェットティッシュで携帯を直接拭くと素材によってはかえって傷を付けてしまう可能性もあるので、綿100%の布使用を推奨します。

下準備が終わったら、別の綿100%の布を用意して、それにプレクサスを少量拭き付けてから、携帯全面を丁寧に塗り込み(拭き取り)ます。
乾燥などは必要ないので、作業後はすぐに使えます。
以後は月に一度程度プレクサスで拭き取りする程度で、日常は汚れが気になった時には布で軽く拭くだけで綺麗になります。

長文スマソ


携帯電話に使うだけなら一番小さいサイズで十分足りますし、手頃な価格です。
444白ロムさん:2008/02/02(土) 19:22:41 ID:dNp0aso+O
誰かニューロのアイコン描いてくれないかな…
ちなみに、
50x50が普段の移動用と速度設定のとこと2つで、
40x80が上下左右のページスクロール用に4つ
これでワンセット。もしアイコンだけでも描いてくれる神がいたら
着せ替えツールへのパッケージ化とかは受け持ちます。

漏れに絵心があればorz
445白ロムさん:2008/02/02(土) 19:27:43 ID:ysu+zu+A0
>>441
携帯を鍵や小銭と一緒にポケットに入れて付いてしまう塗装の下地まで深く付いた傷は何を使っても無理かと思います。
どうしてもというなら再塗装する覚悟で、極細コンパウンドを使うか・・・
小傷でも、光にかざすと見えるような樹脂と紙が擦れたような浅く細かい傷なら十分消えると思います。
446白ロムさん:2008/02/02(土) 19:33:38 ID:l3Z1rKUnO
D902iす
ブログやってるんですけど、N905iは写メを2枚以上添付出来ますか?
447白ロムさん:2008/02/02(土) 19:40:07 ID:pMm/5pFa0
2M以内であれば
448白ロムさん:2008/02/02(土) 19:40:37 ID:xCnQzRcW0
今さっき購入してまいりました!
オススメの設定をおしえてくださいz!
449白ロムさん:2008/02/02(土) 19:43:45 ID:Dt3BJAd10
>>448
まずこれを
3G/GSMエリア自動切替を3Gに固定する
各種設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3G
450白ロムさん:2008/02/02(土) 19:44:53 ID:dBcdWTcuO
俺のP905でサイトから落としたアニメ動画を彼女のN905で落として再生比較したらビックリするほど汚いのだが設定で綺麗に再生する方法は無いですか?ちなみに彼女は凄い腐女子です!エロい人教えて
451白ロムさん:2008/02/02(土) 19:46:33 ID:fGi/j2mC0
>>449
3G固定にする事でどういうメリットがあるの?
452ぬるぽ製作所 ◆OUFPNullPo :2008/02/02(土) 19:47:52 ID:fkF/hD8R0
>>448
そのあとニューロの動きの設定と、
着せ替えやデスクトップ、アイコンの設定、省電力設定かな。
453白ロムさん:2008/02/02(土) 19:49:39 ID:fkF/hD8R0
>>451
3G帯とGSMの帯域の両方で基地局を探すので、
余計に電波を発信して、余計な電池消費を招くらしいよ( ´ー`)
454白ロムさん:2008/02/02(土) 19:50:41 ID:fGi/j2mC0
>>453
なるほどー。
サンキュ♪
455白ロムさん:2008/02/02(土) 19:55:02 ID:ae2xoWbcO
フォントのせいで顔文字がキモいんだが
フォント二個しかないのが?('A`)
456白ロムさん:2008/02/02(土) 20:09:40 ID:uXOqYMLT0
>>450
アニメのようなベタ塗りのグラデはすっげー汚ない。N905iμも同じ。
N705iでは多少マシになってるが、それでも見れたもんじゃない。
実写はともかく、アニメの再生ではNに期待しないほうがいいかも。
457白ロムさん:2008/02/02(土) 20:36:12 ID:dBcdWTcuO
>>456
教えてくれてありがとうございます。やはりPとNを交換してやります…ただし彼女のNはピンク色(T_T)
458白ロムさん:2008/02/02(土) 20:40:54 ID:rjyMjS9d0
彼女のはピンクか…うらやましいぜこの変態野郎!
459白ロムさん:2008/02/02(土) 20:49:38 ID:XKVjx6At0
彼女のナニはピンク色
460白ロムさん:2008/02/02(土) 21:00:06 ID:EivsVzG+O
>>444
俺でよければ‥描くかも‥‥
まず、どんなイメージなのか教えてくれ。
いや‥投げ出すかもしれんけど、とりあえず。
461白ロムさん:2008/02/02(土) 21:12:42 ID:4P3THy4dO
横の青いランプが消えないんだけどなんで?
462白ロムさん:2008/02/02(土) 21:14:19 ID:dNp0aso+O
>>460
神!!
個人的にはどんなのでもいい。ただ、今はちゅねが
電池とアンテナに居座ってるからもし何でもいいなら
初音関連で。無理なら矢印でも人差し指でもなんでも

めげてもいいのでお願いしますor2
463白ロムさん:2008/02/02(土) 21:16:06 ID:LHSTnBT9O
今までずっとSHつかってきた自分がN905を検討しています
デモ機でいじると、やはり文字入力方法の違いなどで手間取るのですが、慣れれば使いやすくなりますかね?
464白ロムさん:2008/02/02(土) 21:22:02 ID:dNp0aso+O
>>463
ナカーマ
最初はショートカット周りとか細かいとこがきになるけど、
強力なマルチタスクやタブブラウジングなど、それを補って
余りある機能が目白押し。

入力はどれに機種変しょうが手間取るのは同じだから
すっぱりあきらめるべき。しいていうならNはニューロが
ある分予測や変換候補の選択に強い。それにどうせ
覚えなおすならT9入力に挑戦してみるのも一興かと。

俺的には概ね満足
465白ロムさん:2008/02/02(土) 21:25:14 ID:9Y+4td/kP
>>463
sony、sharpを多く使ってきたけど、N905i(N904)にはすぐ慣れた。
今ではT9とニューロで幸せいっぱい。
ノートはチンコパッドとトシバの小さいのしかつかってないので、
携帯にポインタは目から鱗だったよ。操作性は今のとこ最高。
ソニーのサイドジョグよりももしかしたら使いやすいね。
466白ロムさん:2008/02/02(土) 21:27:49 ID:DtLv2V8B0
>>461
ディスプレイにどのアイコンが表示されてるのかの確認と
電源の入れ直しとそれで改善しなかったらバッテリー抜き差し
それらを試してから出直して来い
467白ロムさん:2008/02/02(土) 21:31:12 ID:YCsy2hjE0
>>461
メール受信したままになってない?
468白ロムさん:2008/02/02(土) 21:34:53 ID:0XKOVzkjO
今日P903iから、この機種にしたが、ワンセグの画質が綺麗すぎ
かなり満足です
469白ロムさん:2008/02/02(土) 21:38:15 ID:b2k1HKBjO
パケ・ホーダイって当日適用だよね?
470白ロムさん:2008/02/02(土) 21:40:44 ID:Co2+fMYT0
>>469
10分位ダイムラグがあるそうだが、当日いけるぞ
471白ロムさん:2008/02/02(土) 21:41:22 ID:Co2+fMYT0
タイムラグね
疲れてるんだろうか・・・
472白ロムさん:2008/02/02(土) 21:43:39 ID:beG1pPcRO
↑それはない 月初めから 今日入ったら適用は来月頭から 勘違いしてパケ氏にいるから気を付けろ!
473白ロムさん:2008/02/02(土) 21:46:23 ID:beG1pPcRO
携帯使用歴10年だが こんな神機携帯初めて!
474白ロムさん:2008/02/02(土) 21:51:33 ID:4P3THy4dO
>>461ですが、メールやメッセージの未読はありません。
デスクトップのアイコンは初期のままです。
475白ロムさん:2008/02/02(土) 21:51:59 ID:b99h5xY50
>>472
実際に月途中からパケホーダイに入れた訳だが
嘘書くなボケ

出来ないのはパケホーダイ定額量の日割り計算だけだぞ
476白ロムさん:2008/02/02(土) 21:54:14 ID:8x8MzOzQ0
>>475
基地外の相手するな
477白ロムさん:2008/02/02(土) 21:55:06 ID:b2k1HKBjO
>>470
よかった…ドコモはニコニコ決定ボタン押さなくても見れるらしいから試しに見てみてこのことに気付いた。サンクス
478白ロムさん:2008/02/02(土) 21:56:33 ID:38UqCOeE0
うへ。
ニコモバ連打マシーンの威力はドコモへ足を向かせるほど恐るべし
479白ロムさん:2008/02/02(土) 22:30:19 ID:yLIJoK9OO
>>474
受信BOXじゃなく、メッセージRとかメッセージFは?
480白ロムさん:2008/02/02(土) 22:31:00 ID:dNp0aso+O
試験的にこんなことしてみた
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~freestar/
責任は持たない。あとなんかニューロ替えたら文字入力が
もっさりした気がす(ry
481白ロムさん:2008/02/02(土) 22:35:40 ID:tSw4vTnXO
>>353
画面の描画で明らかに違いが出るほど負担はかかっていないと思う。
それに描画用に専用のチップも載っていなかった??
482白ロムさん:2008/02/02(土) 22:36:24 ID:3PSjxOzs0
やっとN701から白ゲット。やっぱりN701に比べたらサクサクすぎww
黒って以外と人気ないんだな、黒は在庫ある店多かったけど
指紋付きそうで止めた。


パンダ(*´д`)ハァハァ


それから、いい2ちゃんアプリないですか?
483白ロムさん:2008/02/02(土) 22:38:26 ID:4P3THy4dO
>>479
ありません。
484白ロムさん:2008/02/02(土) 22:38:27 ID:tSw4vTnXO
>>353
描画用に専用チップが載っているはずだから、画面サイズはもっさりとはさほど関係ないと思うけど。
485白ロムさん:2008/02/02(土) 22:42:41 ID:Q+/STCw2O
>>480
なんか四角くて真っ黒いブロックみたいなんになりましたが…(笑)
486白ロムさん:2008/02/02(土) 22:46:25 ID:dNp0aso+O
>>485
それだけ。ネタ性すら無くてスマンorz
風呂あがってからもうちょっと遊んでみる
487白ロムさん:2008/02/02(土) 23:09:50 ID:OiSz4fQXO
>>486
ちょww作り方教えてくだちい
アイコン作るのなら大好きだ

あとアンテナと電池も変えたいやね
488白ロムさん:2008/02/02(土) 23:10:18 ID:0XKOVzkjO
iチャンネルボタンをワンセグ起動ボタンにしたいんだが、どうやったらいいの?
489白ロムさん:2008/02/02(土) 23:14:08 ID:VqAlSgBc0
>>488
各種設定→その他→chキー設定
490白ロムさん:2008/02/02(土) 23:25:26 ID:AJpfhwZg0
マナーモード中にiモーションを再生する時、
「マナーモード中ですが音声再生しますか?」って出て
このYESかNOの選択肢をはじめからNOにしたいんですが
どうすればいいですか?マナー中なのに音だしてしまいそうです
491白ロムさん:2008/02/02(土) 23:30:06 ID:0XKOVzkjO
>>489出来た!ありがとう!
492白ロムさん:2008/02/02(土) 23:32:15 ID:dNp0aso+O
>>487
絵描いてGIFかJPEGで保存して、パソコンでドコモから
公式ツールダウンロードしてパッケージ化すればOK
あとはどっかで鯖借りてうpすればいい

パソ無かったり、めんどかったら俺がパッケージ化以降は
受け持ちます。
ちなみに電池は32x50を3つ(圏外設定不可)
電波は44x50を4つ、
ニューロは前述の通り、起きてた50x50を2つ(追従とニューロ速度設定用)、
80x40、40x80を2つづつ
です。
ドット絵描きは.tyってアプリが使いやすい。

興味持ってくれてありがとうor2
493白ロムさん:2008/02/02(土) 23:34:29 ID:JNnPalcyO
パンダがバレンタインバージョンになってる!
494白ロムさん:2008/02/02(土) 23:34:54 ID:uue5yR/J0
>>486
できたよー
形式がわからんからとりあえずgifとpng(透過済み)

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1201962780079.gif
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/img-up/src/1201962842812.png
495白ロムさん:2008/02/02(土) 23:40:56 ID:uue5yR/J0
>>492
thx
さっそく試してみます
496白ロムさん:2008/02/02(土) 23:54:04 ID:6mpat1S+0
497白ロムさん:2008/02/02(土) 23:59:29 ID:ysu+zu+A0
>>492
ちょっと聞きたいのですが、着せ替えのパッケージは着うたと同じく鯖からnダウンロードでしか設定出来ない仕様?
498白ロムさん:2008/02/02(土) 23:59:54 ID:OT93K/kyO
>>443
うおっ俺も間違えた
DVDドライブじゃんプレクスターって…orz
499パソコン版dNp0aso+O:2008/02/03(日) 00:08:05 ID:SQ+sKJZd0
でけた
ttp://f59.aaa.livedoor.jp/~freestar/

途中でレス番間違ってうpしてたのは内緒
500白ロムさん:2008/02/03(日) 00:16:35 ID:hgnhf8OO0
資料読んでもヘルプ読んでもニューロの設定について何一つ書いてないのは俺が節穴eyeだからかorz
って専用スレで聞いたほうがいいかな。あるのかしらんが。

>>499
ありがとー
うはwwともだちがニューロにwww
って微妙に透過し忘れてたよorz=3
501白ロムさん:2008/02/03(日) 00:16:57 ID:UYvQJsshO
>>497
nダウンロードってのがよくわかんない、ごめorz
502パソコン版dNp0aso+O:2008/02/03(日) 00:33:14 ID:SQ+sKJZd0
>>500
透過しなおした。ダウンロードしなおしてみれ
あと上下左右だけど勝手にいじらしてもらいました。
503白ロムさん:2008/02/03(日) 00:38:19 ID:O1EkQsKr0
>>502
わざわざありがとうです。
>上下左右
全然構わないですよー

電池アイコンだけできたのでどっかにウピーしてきます
504白ロムさん:2008/02/03(日) 00:45:14 ID:UYvQJsshO
>>503
上下左右透過しました
あと電池うpる時によかったらきせかえツールのタイトルとかも
決めてもらえると助かるますor2
505白ロムさん:2008/02/03(日) 01:27:57 ID:L7rcG4VwO
昨日変えたけど適当にとってきたサイトからミュージックプレイヤー起動できるとか凄すぎww音いいしあう解約して正解だった
506白ロムさん:2008/02/03(日) 01:30:40 ID:UCEYmYOkO
ちょいと小耳にしますた。。。バッテリー消耗が異常に早いというのは本当ですか?
507白ロムさん:2008/02/03(日) 01:39:27 ID:uKRmeq4U0
>>504
遅くなりましたが電池アイコンです
なんか不都合ありましたら煮るなり焼くなりしてくださって構いません(・∀・)ノ
ttp://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1201969732454o.gif
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1201969765147o.gif
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=ups1&file=1201969813984o.gif

タイトルは・・・なんでもいいんですが、それではとりあえず「or2」で

>>505
ドコモは規制緩いよね
508白ロムさん:2008/02/03(日) 01:59:29 ID:jHW1ZrFvO
ともだちニューロは発想がセンス良いな!ありがたく使わせていただきまっせ!
ただ、高速スクロール上下のはなんかガサガサして見づらいかも
知識ないのに偉そうにすみません
509白ロムさん:2008/02/03(日) 02:19:48 ID:Wb2a7XLh0
>499を間違えて2回ダウンロードしちゃったんだけど、
削除できなくなたorz
510白ロムさん:2008/02/03(日) 02:20:36 ID:Wb2a7XLh0
ごめ、できた
511白ロムさん:2008/02/03(日) 02:22:54 ID:+eNa5lDd0
待ちうけのパンダは2月の間ずっとバレンタインバージョンなんだろうか
512白ロムさん:2008/02/03(日) 02:27:07 ID:SSC254TfO
>>462
亀だが気にしない。
初音系っていったら、まずネギが思い浮かんだんだが
想像したらさすがにくどい気がしたので、水色の矢印みたいなやつが
無難だと思うのだが‥‥ どうよ?
513白ロムさん:2008/02/03(日) 03:45:19 ID:iP2kZ4DtO
iモーションのイコライザなどを変更して、着信音設定したらすべてOFFになってしまいます。これは仕様ですか?
514白ロムさん:2008/02/03(日) 03:52:22 ID:jHW1ZrFvO
↑俺は変更がいつまでも反映されるけど・・・
詳しくはわからないや、すまん。
515白ロムさん:2008/02/03(日) 04:06:45 ID:I+XLd99y0
>>376
256kbpsのをWMPに放り込んで変換?して携帯に転送してみた。
・・・再生しようとしたん端末再起動したw
2曲しか試してないけど。
516白ロムさん:2008/02/03(日) 04:40:04 ID:Wl7dJRk1O
パソフリーソフトの、MediaCoder 0.6.0.3999使って携帯用にムービー変換しているんだけど、ピッタリのおすすめの設定ありますかね?どうしても画像がフルサイズにならなくて…
517白ロムさん:2008/02/03(日) 08:04:02 ID:rpsMummOO
メッセージR/FのRとFって何の略?
518白ロムさん:2008/02/03(日) 08:04:15 ID:avrQrZFz0
N903iからの乗り換えです。
文字入力の時に予測候補がでますが、903の時には勝手に予測候補のところへ移動していました。
しかし、この機種は自動的に予測候補のところへ移動しません。
自動的に次の予測候補へ移動する方法ってないのでしょうか?

519白ロムさん:2008/02/03(日) 08:05:21 ID:mboH++iuO
>>514
>>513は着信音にイコライザー反映されないって書こうとしたんだと思う。
520白ロムさん:2008/02/03(日) 08:27:40 ID:96ICPDyTO
>>335
それは、保存先がイッパイでこれ以上入らないって事。

保存容量をもっと確保する為に、
要らない画像を削除するか、
microSDカードを買ってきて「保存先」の設定を「microSDカード」のフォルダにすればOK。

ちなみに、画像サイズの変更とかは、「機能」押さなくても数字キーの「2」押して上下で変えられますよ。
521白ロムさん:2008/02/03(日) 08:33:04 ID:NCxN/nO/O
>>506
本当です
522白ロムさん:2008/02/03(日) 08:34:21 ID:Wl7dJRk1O
>>516
どうやら映画はワイドの為、上下は画面いっぱいにならないようだね。
523白ロムさん:2008/02/03(日) 08:38:25 ID:96ICPDyTO
>>355
640×360とか。

出来たら見たい。
524白ロムさん:2008/02/03(日) 08:58:05 ID:96ICPDyTO
>>372
うわ〜懐かしいコピペ。
一年前にN902iXスレで見たのと同じだ。機種名だけN905iに書き換えたのか。

‥と思いきや、誤字が多い。
コピペじゃなくて、わざわざ書き写したんだな。何の為に?
525白ロムさん:2008/02/03(日) 09:06:14 ID:YE+5PZUPO
D905バリュー分割で買ったばっかりなんだけど、この機種欲しくなったー。
一年未満でも買えるよね?高いのかな…
526白ロムさん:2008/02/03(日) 09:15:50 ID:AxxxZI/hO
>>366
バージョンアップではじめまして解決
527白ロムさん:2008/02/03(日) 09:22:45 ID:BCojqBHcO
動画とかよく見る人に質問なんですけど… 
WMVって対応してた方がいいですか? あんまり変わりません?
すみませんがよろしくお願いします
528白ロムさん:2008/02/03(日) 09:24:45 ID:g5tFoyCHO
N903からこれにした人に質問ですが903に比べると画面が暗い感じがしませんか?903のが白くて明るい感じだけど。
529白ロムさん:2008/02/03(日) 09:27:25 ID:uz2jh29x0
この前買ったばかりなのに、電源が入らなくなったorz
バッテリー、FOMAカードを差し直してもダメだ。
交換されたら、おサイフケータイの中身はどうなるんだろう。
とりあえずDSに行くか…。
530白ロムさん:2008/02/03(日) 09:29:33 ID:Wl7dJRk1O
>>523
元の画像が640×480を640×360で加工したらフルサイズになった。
しかし映画は720×480でワイドなので、640×360にしても比率が合わないのか上下はフルサイズにならなかった。
531白ロムさん:2008/02/03(日) 09:29:33 ID:p8vo+VgkO
ともだちニューロどうやって設定するの?
532白ロムさん:2008/02/03(日) 09:37:09 ID:pmROOWUz0
>>528
N903iのほうが鮮やかだね
全く同じVGA画像で比較したら905はイマイチ色がくすんでるように感じる
533白ロムさん:2008/02/03(日) 09:39:13 ID:45YxtDxUO
教えて欲しいのですがこの機種の内蔵メモリは共有ですか?あとmicroSDに保存された写真を見る時、一度にサムネイルで何枚表示できますか?
534白ロムさん:2008/02/03(日) 09:40:59 ID:N+XTY4B3O
>>531
保存した後
メニュー→セッティング→着せ替え→ともだちニューロ→一括設定
535白ロムさん:2008/02/03(日) 09:41:33 ID:PEL+LjwrO
>>247自分も52SAからNにしたクチだけど赤外線なら移せるよ
536白ロムさん:2008/02/03(日) 09:50:10 ID:rNySlSdAO
904までプリインされてたN70XのコマーシャルBGM「liner」がないorz
どこで着メロ落とせるか知りませんか?
537白ロムさん:2008/02/03(日) 10:00:08 ID:e3zaUlvNO
>>533
共有
microSDの表示は9枚。
538白ロムさん:2008/02/03(日) 10:01:29 ID:PEL+LjwrO
ともだちニューロって何?
539白ロムさん:2008/02/03(日) 10:13:41 ID:YE+5PZUPO
N903と比べて電池持ち悪いですか?
540白ロムさん:2008/02/03(日) 10:16:12 ID:96ICPDyTO
>>446
出来る
541白ロムさん:2008/02/03(日) 10:19:36 ID:96ICPDyTO
>>448
待ち受け画面で[7]を長押し
542白ロムさん:2008/02/03(日) 10:20:46 ID:45YxtDxUO
>>537
神様ありがとうございます!Nの旧機種はSDの写真4枚表示でしたが進化したんですね!もうこれでSHを選ぶ理由はなくなった。
543白ロムさん:2008/02/03(日) 10:22:47 ID:TmZYYD2Q0
>>538
二十世紀少年 >494
544白ロムさん:2008/02/03(日) 10:33:12 ID:RE39Rkxy0
まだこの携帯を使いこなせない、愛着が沸かない俺に一言orz
545白ロムさん:2008/02/03(日) 10:40:06 ID:To6I9jKfO
画面デザインの配色パターンをGolden Yellowにしたら
画面下の部分が黄色くなって白に戻らない(;_;)
546白ロムさん:2008/02/03(日) 10:48:09 ID:p8vo+VgkO
>>534

できないorz
保存先はマイピクチャのINBOXでいいよね?
着せ替えもお気に入りのやつよね?
547白ロムさん:2008/02/03(日) 10:58:04 ID:CfwX2fRaO
>>546
ともだちニューロは>>499からダウンロード
548白ロムさん:2008/02/03(日) 11:00:51 ID:N+XTY4B3O
>>546
保存先は【着せ替えツール】になるはずだけど。
549白ロムさん:2008/02/03(日) 11:01:03 ID:96ICPDyTO
>>463

↓のスレの1〜39くらいまでのレスを読んでおくといいよ。

【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】 (144)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/
550白ロムさん:2008/02/03(日) 11:10:03 ID:p8vo+VgkO
できた!
ダウンロードは499やったんやね。ありがとう!
551白ロムさん:2008/02/03(日) 11:11:49 ID:96ICPDyTO
>>474
メニュー24の着信履歴を見ても消えない?
552白ロムさん:2008/02/03(日) 11:23:36 ID:LPh3y7zmO
ちょっと皆さんに聞きますが、保護シートの件はたびたび出たいましたが、覗き防止シートは誰も貼ってないんですか?
私は購入後(12月)即貼りましたけど。。。
553白ロムさん:2008/02/03(日) 11:27:08 ID:xVxbNqj60
先週W43Kから乗り換えた。
デザインといい機能といい、いろんな意味で衝撃を受けた

ところで質問です。
WMAをミュージックプレーヤーで聞くとき、USBケーブルで携帯と繋いで
MicroSDに転送しないと、音楽を聴けませんか?

PC用カードリーダとWMP11を使って、MicroSDに同期させたけど
携帯がWMAを認識してくれなかった。
フォーマットして同じことをしたけれど、やっぱりダメだった
554白ロムさん:2008/02/03(日) 11:36:18 ID:96ICPDyTO
>>482
W2Chっていうアプリ使いやすいよ。

詳しい事は↓の最初の方読めば分かると思う。
FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 part38 (143)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1201862531/
555白ロムさん:2008/02/03(日) 11:38:20 ID:AxxxZI/hO
>>532
904から液晶の質がザラツキが目立つからあまり好きじゃない。
556白ロムさん:2008/02/03(日) 11:41:55 ID:rQs1VKpeO
>>2には
電池パック容量:770mAh
と書いてあるけど
俺いまSH903使ってて電池パック容量を比較したら
SH903は830mAhだった
557白ロムさん:2008/02/03(日) 11:42:47 ID:l2uOfNAiO
>>553
携帯経由じゃなきゃ無理
558白ロムさん:2008/02/03(日) 11:42:54 ID:96ICPDyTO
>>490
iモーションの音量は前回の設定が引き継がれるから、
音量を0にしておけば、次からはYES押しちゃっても大丈夫だよ。
559白ロムさん:2008/02/03(日) 11:55:28 ID:96ICPDyTO
>>501
多分、n=の じゃないかな。
パソコンからみたいだし。
560白ロムさん:2008/02/03(日) 12:01:43 ID:9coq+AycO
>>321
亀レスですが、NランドにN904でアクセスすると着信音のラインナップに無音あるけど、
N905ではラインナップにないよ。なので無音貼っておきます。
http://o.pic.to/kc5fc
561白ロムさん:2008/02/03(日) 12:06:16 ID:pmROOWUz0
N905iからPCMになったからだろう
PCM用の作ってないんじゃね?
562白ロムさん:2008/02/03(日) 12:06:30 ID:96ICPDyTO
>>517
メッセージRは、メッセージリクエスト。
メッセージFは、メッセージフリー。
563白ロムさん:2008/02/03(日) 12:12:35 ID:Mle+LO7c0
>>499を携帯からダウンロードしても、保存先はマイピクチャのINBOXにしかならない;
なんでだー
564白ロムさん:2008/02/03(日) 12:12:40 ID:Wl7dJRk1O
ダウンロードしたミュージックをマイクロSDからPCにコピーして、違うマイクロSDにコピーしたら聞けなくなった…
何か解決法はありませんか?
565白ロムさん:2008/02/03(日) 12:14:23 ID:96ICPDyTO
>>525
一年未満でも買えるよ。
ただし、9千円くらい上乗せです。
566白ロムさん:2008/02/03(日) 12:17:00 ID:96ICPDyTO
>>528
照明設定次第なんじゃないの?
567白ロムさん:2008/02/03(日) 12:19:29 ID:mvVb9Q5V0
>>564
違法コピー品は聴けないようになっています。
568白ロムさん:2008/02/03(日) 12:21:10 ID:44pr96SlO
サブディスプレイは、傷が付きやすい?
569白ロムさん:2008/02/03(日) 12:22:31 ID:9coq+AycO
>>418
あらっ、売り切れてたんw
買っといて良かった
(^-^)
570白ロムさん:2008/02/03(日) 12:24:06 ID:Wl7dJRk1O
>>567
ただ単にPCを通して違うSDに移行した形なのに…
それでもだめなんですね
571白ロムさん:2008/02/03(日) 12:26:52 ID:mvVb9Q5V0
>>570
再ダウンロードすればいいじゃん。
着メロサイトでは同じ曲の再ダウンロードに金かからないだろ?
572白ロムさん:2008/02/03(日) 12:29:22 ID:xVxbNqj60
>>557
ありがとう。

おとなしく充電付きUSBケーブル02を買って来るわ
573白ロムさん:2008/02/03(日) 12:29:54 ID:96ICPDyTO
>>530
比率が違うのはしょうがないね。
574白ロムさん:2008/02/03(日) 12:31:44 ID:9coq+AycO
>>442
>ワンセグ画質良すぎて吹いたww
↑裏山しす

N905ゲットおめw
575白ロムさん:2008/02/03(日) 12:39:44 ID:Wl7dJRk1O
>>571
そうですね、でも面倒臭くて(笑)
ただで取ったミュージックなんで気にしてないけど、仕方ない、またコツコツダウンロードしようかな。

どうも失礼しました。
576白ロムさん:2008/02/03(日) 12:41:55 ID:Wl7dJRk1O
>>572
そんないいやつ買わなくても、家電製品量販店で売ってる980円ので十分だよ。
577白ロムさん:2008/02/03(日) 12:46:02 ID:9coq+AycO
>>472
パケ・ホーダイ、本日から適用もあるよ。
ただ、申し込みが月末でも3900円徴収されるから月初めからがお得だけど。
578白ロムさん:2008/02/03(日) 12:48:05 ID:7Tzbt+S9O
ここ最近、スレの勢いがあると思ったら、
品薄が解消されてしまったようだね…
くだらない質問ばかり繰り返されてるから何事かと思ったわ。
新手の荒らしに狙われたのかとwww
579白ロムさん:2008/02/03(日) 12:55:13 ID:xVxbNqj60
>>576
まじっすか。

相性とか考えて、純正にしようと思っていたが。
ありがとうございます。
580白ロムさん:2008/02/03(日) 12:56:19 ID:9coq+AycO
>>490
とりあえず、iモーションの音量下げておけば?
581白ロムさん:2008/02/03(日) 12:59:32 ID:96ICPDyTO
>>560、561
必要なくなったから無いんじゃないの?
着信音の音を選ぶ時に「OFF」っていうのがあるよ。

>>563
きせかえツールだから

>>570
N905iの携帯に直接違うマイクロSD入れて「移動」させればいいんじゃない?
582563:2008/02/03(日) 13:01:21 ID:Mle+LO7c0
>>581
どゆこと?
583白ロムさん:2008/02/03(日) 13:04:38 ID:96ICPDyTO
>>578
私もそう思ったw

>>544
ガンバレ〜♪
584白ロムさん:2008/02/03(日) 13:07:36 ID:GRP5T8Jg0
>576
DSのケーブルもそれくらいの値段だったよ、たしか。
確実に繋げるドコモのがよいと思う。
585白ロムさん:2008/02/03(日) 13:15:45 ID:MMk0xMP70
>>579
充電専用のケーブルを買っちゃダメだよ
...手に取ってレジに向かう途中で気が付いた俺

586白ロムさん:2008/02/03(日) 13:16:01 ID:zhkd2/mF0
auのW52SHからこれに替える予定ですが、文字変換はどんな感じでしょうか?
今まで使ったなかではATOKが一番賢くshoinがバカ過ぎたんで・・・
587白ロムさん:2008/02/03(日) 13:16:35 ID:96ICPDyTO
>>582
ゴメン、ちょっと読み間違えてた。

マイピクチャに保存されてるやつは、おそらく>>494だよ。
それは要らないから削除しちゃっても大丈夫。
>>499のは、各種設定かデータBOXにある「きせかえツール」っていう所に保存されてるよ。
「494氏作」っていうやつがそう。
588白ロムさん:2008/02/03(日) 13:21:15 ID:xVxbNqj60
>>585
さすがに充電機能オンリーUSBケーブルは買わないww



でも間違えそうだな。ありがとう
589白ロムさん:2008/02/03(日) 13:24:02 ID:96ICPDyTO
>>586
悪くないと思うよ。

ドコモショップに行くと動く見本が多分あるから、自分で確かめたほうが確かな情報が分かっていいと思うよ。
590白ロムさん:2008/02/03(日) 13:24:24 ID:rG3YsTts0
>>560

>321です。
なるほど、確かに以前はN904でNランドにアクセスしていました。
さっそくいただきました。ありがとうございます。
591白ロムさん:2008/02/03(日) 13:28:34 ID:TccNb6Lb0
iチャンネルのテロップでなくなったorz

テロップ常に出る設定で、省電力モードでもない、困った。
592白ロムさん:2008/02/03(日) 13:29:18 ID:5XjjWXvWO
この機種って着うたを一回なったら終わりに設定できる?
593白ロムさん:2008/02/03(日) 13:35:11 ID:LPh3y7zmO
>>591

ちゃんと契約してるか?
594白ロムさん:2008/02/03(日) 13:37:31 ID:TccNb6Lb0
>>593
2年前から契約中。機種変したらなんかまた契約しないとダメなのか??
595白ロムさん:2008/02/03(日) 13:38:29 ID:96ICPDyTO
>>592
データBOXとかからの再生は、繰り返し設定にしなければ一回で終わる。

それとも電話の着信音のこと?
着信音は、鳴る時間を一回分の時間に設定すれば出来る。
596白ロムさん:2008/02/03(日) 13:45:42 ID:Wl7dJRk1O
>>581
まさかと思ってそれをやらなかった。後の祭りだ。
前のSDを売りさばいて手元にないからもうどうしようもない。
597白ロムさん:2008/02/03(日) 13:57:06 ID:MT2spEHD0
>>594
うろ覚えで申し訳ないけど905用のichって月額料金が100円程度高くなってたような・・・
でも3ヶ月無料とかでDSのお姉さんが契約しときますね〜とか言われて継続した気がする
ってかFOMA契約内容確認で見れるんだしまずそっちで確認すれば?
598白ロムさん:2008/02/03(日) 13:58:50 ID:je+7NbAZO
>>565
ありがとう!検討してみますー
599白ロムさん:2008/02/03(日) 14:02:42 ID:TccNb6Lb0
>>597
確認したんだけど、契約中になってる。
昨日機種変して、2時頃までフツーにテロップ出てたんだけど。
結構あれが無いと困るんだよな。
600白ロムさん:2008/02/03(日) 14:03:47 ID:pIlD6iUA0
>>599
端末の電源入れなおしてみたら?
601白ロムさん:2008/02/03(日) 14:06:39 ID:l2uOfNAiO
自宅でGPSの現在地表示試したら自宅から100mぐらいずれた所が表示された。
それで自宅まで案内するようルート設定したら、今度は正確に測位されたみたいで案内開始直後にものすごい勢いで自宅までのルートを進む何かが携帯に表示されて怖かった\(^O^)/
602563:2008/02/03(日) 14:08:55 ID:Mle+LO7c0
>>587
ありがとうございます
603白ロムさん:2008/02/03(日) 14:12:03 ID:7Tzbt+S9O
>>597
905用のichなどないw

>>599
ichを契約してるFOMAカードを挿しているかな?
自動更新が停止になってないか、電波状態は良いか。
確認して異常がないなら再起動してみるべきだね。
604白ロムさん:2008/02/03(日) 14:22:09 ID:6qpIMuzXO
ichはそもそもプッシュ型なので、
配信時間にならないとデータが落ちてこないだろ
605白ロムさん:2008/02/03(日) 14:35:02 ID:TccNb6Lb0
>>603
全てしてみた。ダメだ、もう諦める。
レスしてくれた方々、ありがとう。
606白ロムさん:2008/02/03(日) 14:37:50 ID:6MKT3EUw0
>>605諦めたらそこでテロップ終了だよ(aa略
607白ロムさん:2008/02/03(日) 14:48:29 ID:teHHT/8sO
>>605
iモードメニュー→iチャネル

ここの設定色々いじってもダメ?

どうしてもダメならドコモショップ持っていったほうがいいかも。
608白ロムさん:2008/02/03(日) 14:51:36 ID:TccNb6Lb0
>>605
そこのいじった。もうダメだ。
ドコモショップに言って来る
609白ロムさん:2008/02/03(日) 14:55:44 ID:LPh3y7zmO
>>607

そうしたほうがイイ!
幸せが半減するし
610白ロムさん:2008/02/03(日) 14:56:26 ID:LPh3y7zmO
>>607

そうしたほうがイイ!
幸せが半減するし
611白ロムさん:2008/02/03(日) 15:32:38 ID:ZXc9MiQGO
>>517
マッサージリクエスト/マッサージフリー
の略。
一時期までの機種だときちんと表記されていた。
612白ロムさん:2008/02/03(日) 15:36:15 ID:teHHT/8sO
>>578
荒らしは今は705を標的にしてるみたいw
よっぽど売れ行き悪いんだろうなぁ‥。
613白ロムさん:2008/02/03(日) 15:36:39 ID:ZXc9MiQGO
マッサージリクエストって何のサービスだよ。。。T9のバカっ!
マッサージ→メッセージ
間違っている上にレスが被ってるしorz
疲れてるのかな……
614白ロムさん:2008/02/03(日) 15:39:01 ID:SDih6rbo0
総合的に見てNが一番いいのかな?>905iシリーズ
615白ロムさん:2008/02/03(日) 15:40:52 ID:KjUXXUV3O
>>613
あるあるw
616白ロムさん:2008/02/03(日) 15:43:43 ID:xbSy/gdOO
>>614

どこらへんが?
617白ロムさん:2008/02/03(日) 15:57:48 ID:ZXc9MiQGO
「今、息子を待っているんですよ」と打とうとして
一字間違ったままメール送信した挙げ句、
しばらく誤解が解けなかった苦い思い出がよみがえった…
文字表示が小さい設定で急いで入力していると、うっかりするんだよね。
それ以来、遠慮なく入力文字サイズを大きく設定することにしている。

どう間違えたかは、卑猥なのではっきり書けないが、
T9入力愛用者の中にはその誤変換の経験ある人がいるはずだ。
618白ロムさん:2008/02/03(日) 16:12:06 ID:ku0WluYsP
気になる
T9使ったことないからわかんない教えてちょ
619白ロムさん:2008/02/03(日) 16:15:14 ID:TxwhWMGJ0
前スレ辺りで一日電池持たないって
言ってたんだけど、電池パック新し
くしたらjigちょくちょく使っても
一日は持つようになったよ
電池パックが不良品だったんだな

お金出して買ったのがちょっと悔しいけど、結果オーライ
620白ロムさん:2008/02/03(日) 16:16:03 ID:JtEBz9wk0
>>618
ヒント:「待」が似たような漢字になるよ(・∀・)
621白ロムさん:2008/02/03(日) 16:21:08 ID:ku0WluYsP
>>620
持っているんですよ。かな?
なら分かったんだけど、ちょっと期待してしまった
622白ロムさん:2008/02/03(日) 16:27:48 ID:Vo2FiQDS0
ちんこ握り締めたままメールとか変態ですね
623白ロムさん:2008/02/03(日) 16:31:39 ID:YDMfdGYRO
>>622
まっすぐダイレクトに言える君が素晴らしいと思った。



903買ってからまだ一年たたない…あと二ヵ月待たなきゃか…(´・ω・`)
624白ロムさん:2008/02/03(日) 16:37:34 ID:2m1LA+bn0
1日に入荷したぞこらはよう取りに来いや
って電話きて昨日行こうと思ったら予想異常に遅くなって店閉まってたわ・・・
625白ロムさん:2008/02/03(日) 16:44:19 ID:OXkIJ0Kx0
>>591
iチャネルにアクセスすると
復活する可能性大
626白ロムさん:2008/02/03(日) 16:47:51 ID:NCxN/nO/O
>>619
本当なら俺も買う、ならしはしましたか?
627白ロムさん:2008/02/03(日) 16:55:44 ID:TxwhWMGJ0
慣らしはしたよ
自己流で、電源切って満充電→充電してくださいって出て電源落ちるまで使う
を繰り返し。今5回目位かな
628白ロムさん:2008/02/03(日) 17:31:51 ID:kfcazVr00
この機種って機能面でいうと905でどんぐらいの順位?
フルブラウザは興味ないです><
629白ロムさん:2008/02/03(日) 17:40:37 ID:qLzKEy3rO
>>628
SDカード2G買うの前提で、ワンセグ感度気にしないければ1位かなw
630白ロムさん:2008/02/03(日) 17:40:50 ID:NCxN/nO/O
>>627
レスthx、買ってみる、ガンガン使って一日持てばいいのにねー。
631白ロムさん:2008/02/03(日) 17:46:24 ID:nhVmhNVFO
最近めっちゃフリーズして電源落ちるんだが、他にも誰かそんな奴いる?
632白ロムさん:2008/02/03(日) 17:46:47 ID:NCxN/nO/O
>>627
連投スマソ、ならし終わってまた、どのくらいよくなったかレビューしてくれると有り難いです
633白ロムさん:2008/02/03(日) 17:54:40 ID:8AF4YSoTO
iモードしながらメールしたり曲聞いたりできますか?
634白ロムさん:2008/02/03(日) 17:55:27 ID:8AF4YSoTO
さげ忘れスマソ
635白ロムさん:2008/02/03(日) 17:57:42 ID:KjUXXUV3O
受験会場探しで今日初めてナビが役に立った
636SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/03(日) 18:06:45 ID:U5L2ubE6O
>>633
出来る。
637白ロムさん:2008/02/03(日) 18:08:40 ID:Wl7dJRk1O
携帯から大容量ムービーなどを保管、観覧できる無料の保管庫ありませんかね?
638白ロムさん:2008/02/03(日) 18:08:43 ID:To6I9jKfO
DSで黒見たけど指紋だらけで触る気になれなかった
639白ロムさん:2008/02/03(日) 18:12:40 ID:8AF4YSoTO
>>636ありがとうございます!
640パソコン版dNp0aso+O:2008/02/03(日) 18:16:51 ID:SQ+sKJZd0
>>507
できますた 以前と同じとこにうp済
あと以前のニューロ、スレの流れを読んで
タイトルともだちニューロにしますた
641白ロムさん:2008/02/03(日) 18:21:27 ID:wEj85tU2O
905のFとDは変換した時にローマ字?英語も出て来たし『こうだくみ』で一発で漢字出て来たけど、Nは出てこない(/_\;)
642白ロムさん:2008/02/03(日) 18:23:08 ID:Iu/TBSkQ0
倖田來未を入力する必要性を感じない
643白ロムさん:2008/02/03(日) 18:24:16 ID:qmoFVN6m0
これからは羊水でおkだろw
644白ロムさん:2008/02/03(日) 18:27:46 ID:EgOlAhItO
>>601
Nランドのダウンロード辞書のタレント辞書を使えば、一発変換するけど。
645白ロムさん:2008/02/03(日) 18:30:25 ID:EgOlAhItO
訂正、
>>644>>641へのレス。
646白ロムさん:2008/02/03(日) 18:37:14 ID:SSC254TfO
初音ニューロできたどー!!
http://c.pic.to/nznwj

不具合あったらどんどん言ってくれ。
俺、こいつの評価がよかったらトリップ付けて職人デビューするんだ‥‥
647白ロムさん:2008/02/03(日) 18:44:48 ID:Mle+LO7c0
この機種はグループ毎に着信音量変えたりできない?
着信時間も変えられない?
648白ロムさん:2008/02/03(日) 18:51:48 ID:wEj85tU2O
>>644

ありがと!!
649白ロムさん:2008/02/03(日) 18:57:32 ID:qlR5A35n0
>>631
俺のは電源落ちやら冷凍やらw
fomaカードを最新バージョンに交換してくれたが更に酷くなったww
で、リニュ品に交換してもらってからは
今のところ一度も不具合無し。
あまり酷いならDSで相談した方が良いよ
650パソコン版dNp0aso+O:2008/02/03(日) 19:12:53 ID:SQ+sKJZd0
>>646
うp完了
上下左右は勝手に補完させてもらいました。ふぉとしょで単純回転させただけ
なのでエッヂが汚いですがご了承ください
651白ロムさん:2008/02/03(日) 19:14:20 ID:nktbONuE0
>>641
予測変換使えよ
出てくるぞ
652白ロムさん:2008/02/03(日) 19:32:05 ID:zF7tFNez0
>>646
>>650
GJ
なかなかいい感じだ。
653白ロムさん:2008/02/03(日) 19:33:31 ID:fL78vCcOO
昨日買ったんだが、今日、動作が止まって動かない症状がorz
654亀ですが:2008/02/03(日) 19:53:43 ID:9coq+AycO
>>590
どうもどうも(^-^)
655白ロムさん:2008/02/03(日) 19:56:51 ID:f0plySYh0
リクいただいていた方、遅くなって申し訳ありません。
前々スレ、前スレでリクエストのあったものを追加し、公開済み品も含めてバージョンアップしました。

N905i/N905iμデスクトップ用アイコン
i-modeワンタッチマルチウィンドウ用、p2、W2Ch、その他のデザイン修正
電卓、カメラ、タイマー、路線図、メール、iMona、クイック検索、その他多数追加
http://u2.pokemido.com/ib/index.php?dir=3&uid=n905i
656白ロムさん:2008/02/03(日) 20:02:16 ID:wEj85tU2O
>>651

うちの出ない(;^_^A
657白ロムさん:2008/02/03(日) 20:05:33 ID:3HRixPzW0
質問です。今日、初めて着うたフルをダウンロードしたのですが
保存ができません。。。ミュージックを保存しますか?と出て
YESを押すと、背景にNOW PLAYING となって固まって
動きません。真ん中のボタンを押すと真っ暗になって、
また、電源の立ち上げた状態になります。
いろいろ、調べましたが手詰まりで。。。
分かる方いましたら、回答よろしくお願いします。
658白ロムさん:2008/02/03(日) 20:19:09 ID:L7rcG4VwO
>>657
それは3g2ダウンロードしたからでは?



しかしメモ帳から引用できないのは仕様?
659白ロムさん:2008/02/03(日) 20:20:31 ID:rxkOFx9+0
>>655
        \     _n         グッジョブ   /
              \   ( l     _、_       /
               \   \ \ ( <_,` )    /
                 \   ヽ___ ̄ ̄  ) /
   _、_  グッジョブ      \    /    / /  _、_   グッジョブ
 ( ,_ノ` )     n        \∧∧∧∧/   ( <_,` )     n
 ̄     \    ( E)       < の  グ >   ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//        <      ッ >  フ     /ヽ ヽ_//
─────────────< 予  ジ >───────────────
   ∩               <      ョ >
   ( ⌒)       ∩ グッジョブ < 感  ブ >       |┃三     話は聞かせて
   /,. ノ      l 'uu       /∨∨∨∨\      |┃  ガラッ    もらった
  / /      / /"    /         \     |┃ ≡   _、_   グッジョブ
  / / _、_   / ノ     /    グッジョブ   \  |ミ\__( <_,` )
 / / ,_ノ` )/ /    /|    _、_     _、_   \ =___    \
(        /     /\ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/\≡   )   人 \
 ヽ      |   /   \(uu       /     uu)/  \
660白ロムさん:2008/02/03(日) 20:23:37 ID:mg8O+yraO
それ正規サイト?
裏サイト?
661白ロムさん:2008/02/03(日) 20:25:27 ID:nhVmhNVFO
>>649
レスども
俺も1回修理出したんだがな…orz
暇なったらもっかい行ってくるか
662白ロムさん:2008/02/03(日) 20:30:28 ID:YBEGLG4tO
jigとibisどっちが使いやすい?
ibisのフリーは画面が小さかった。有料版ならvga表示になるのかなあ?
663白ロムさん:2008/02/03(日) 20:31:05 ID:N+XTY4B3O
>>655
ありがとうございます。使わせていただきます。
ワンタッチマルチウィンドウってデスクトップに貼りつけられましたっけ?
664白ロムさん:2008/02/03(日) 20:37:48 ID:f0plySYh0
>>663
はい、貼れますよ。

>>659
いや…そんな大袈裟なものでもありませんですw
665白ロムさん:2008/02/03(日) 20:38:34 ID:XuvcWmXfQ
>>655
乙、使わせて貰います。
666657:2008/02/03(日) 20:39:49 ID:3HRixPzW0
>>658
3g2かどうか自分も分かりません。
レコード会社直営サウンド というサイトから正規でダウンロードしたのですが
保存ができない状態です。
667白ロムさん:2008/02/03(日) 20:47:15 ID:SSC254TfO
>>650
サンキュサンキュー!!
オラの絵が動いとる('∀`)カンドウたし!
上下左右も完璧だお

ただ、反応(ポインターの頂点)がちょっとずれてるっぽい‥‥
これはこっちの問題なんだけど‥‥直したほうがいいかな?
668白ロムさん:2008/02/03(日) 21:11:44 ID:Wl7dJRk1O
>>667
ポインターなんてないよ〜
アイコン三枚だけだけど…どこにニューロあるの〜?
669白ロムさん:2008/02/03(日) 21:20:19 ID:N+XTY4B3O
>>664
ワンタッチマルチウィンドウをデスクトップに貼りつるのはどうやるんですか?
普通は貼りつけたいところにカーソルあわせて機能押せばデスクトップ貼りつけが選べるけど
ワンタッチマルチウィンドウで機能押しても機能メニューが検索しか選べません。
670白ロムさん:2008/02/03(日) 21:21:21 ID:0U3mNoFI0
質問です。
この機種は受信メール本文参照しながら、
新規メール本文作成できますか?
671白ロムさん:2008/02/03(日) 21:23:05 ID:f0plySYh0
>>669
ワンタッチマルチウィンドウで起動して、機能メニューを開けば2/3に「デスクトップ貼り付け」があるので、選択出来ますよ。
672白ロムさん:2008/02/03(日) 21:23:18 ID:9NQUe7HdO
>>655
サンクス頂きました。
すみませんがオリジナルメニューとテキストメモのアイコンも作れたらお願いしますm(__)m
673白ロムさん:2008/02/03(日) 21:23:54 ID:KFmk84Fc0
>>669
iモード→iモード設定→ワンタッチマルチウィンドウ設定→機能
674白ロムさん:2008/02/03(日) 21:28:56 ID:848bamUGP
>>655
おお!ありがとう!いいねえ今回も。さすがだ。

そいでまたまたリクエストで、「G-GUIDE」を作ってもらえないかな。
横長のアイコンで揃えたいので。
675白ロムさん:2008/02/03(日) 21:30:04 ID:aepq/B/l0
ニコモバでニコニコ組曲再生したらブツッって切れる音がすんだけど
676白ロムさん:2008/02/03(日) 21:39:54 ID:SSC254TfO
>>668
パッケージ化は>>650さんがしてくれたので、>>499にあるよー。

>>655
すごいですな!
ここでちょっと【CM】
文字が潰れたり、ぼやけたりしたら直すですよー♪
677白ロムさん:2008/02/03(日) 21:52:10 ID:N+XTY4B3O
>>671>>673
貼りつけできました。ありがとうございました。
678白ロムさん:2008/02/03(日) 21:54:10 ID:vBz/jmZi0
軸センサついてるみたいだけど、9長押しじゃなくて端末を横に向けると横画面になるとかは無いのですか。
679白ロムさん:2008/02/03(日) 21:54:14 ID:vGcF7sPp0
>>677
いえいえ、どーいたしまして。
680白ロムさん:2008/02/03(日) 22:25:29 ID:7Tzbt+S9O
ワンセグを起動した状態のときのソフトキーの文字が滲んでおかしくない?
どうやら共通仕様のようなのだが、1月製では改善されてたりするのかな?
681白ロムさん:2008/02/03(日) 22:30:32 ID:0ja71/JvO
>>680
1月製使ってるがそんなのは見当たらないからやはり初期不良だろうな
682白ロムさん:2008/02/03(日) 22:34:23 ID:Iu/TBSkQ0
11月製でもそんなのないよ。
683白ロムさん:2008/02/03(日) 22:36:37 ID:+0ztUk4M0
俺も11月製だけどそんなのない
684白ロムさん:2008/02/03(日) 22:46:57 ID:UYvQJsshO
俺も俺も!!
685白ロムさん:2008/02/03(日) 22:53:08 ID:f0plySYh0
>>672さんリクのオリジナルメニューとテキストメモ用、
>>674さんリクのG-Guide用
それぞれうpしました。
テキストメモ用は三種類あるのでお好きなものをどうぞ。
686白ロムさん:2008/02/03(日) 22:53:31 ID:W+DSTIDQ0
製造年月日ってどこで見られるの?
687白ロムさん:2008/02/03(日) 22:59:58 ID:+0ztUk4M0
>>686
電池パック外してみ
688白ロムさん:2008/02/03(日) 23:05:37 ID:Wb2a7XLh0
>>685
神gj
暇があれば辞典用も作ってくだしあ
689白ロムさん:2008/02/03(日) 23:06:07 ID:W+DSTIDQ0
>>687
はずしてみた、1月製造だったww
まぁ、昨日機種変したから1月だろうとは思ったけどwww

むちゃくちゃ快調〜〜バグなしw
690白ロムさん:2008/02/03(日) 23:12:54 ID:tPVCFk4t0
51CA使ってて新規で購入したんだけど
性能の高さに惹かれてなんだけど
実際一日使ってみて、使いにくい。
ましてあんな51CAの方が、まだサクサクと言わざるを得ない。
それに、これってICレコーダーとかの機能はないんだね。
良かったよ、あう解約しなくて。
691白ロムさん:2008/02/03(日) 23:16:38 ID:RzEgRAay0
>>690
君の言う「性能の高さ」とは画素数のことかい?
692白ロムさん:2008/02/03(日) 23:16:49 ID:848bamUGP
>>685
早速ありデスクトップショートカットにしてみましたよ。
だんだんきれいになってくね、あんたの作品。
でもg-guideはもちっとカラフルでも良いかもね。
ヴァージョンアップが楽しみだよ。

693白ロムさん:2008/02/03(日) 23:17:45 ID:W+DSTIDQ0
>>690
携帯で録音しないで、ICレコーダー使うだろ普通。
会議なんかの時なんか、時間長いから絶対ICレコーダー使うから
そんな機能イラネw

しかもICレコーダー安いし。
694白ロムさん:2008/02/03(日) 23:19:17 ID:KjUXXUV3O
普通にボイスレコーダー機能あるけどね
695白ロムさん:2008/02/03(日) 23:35:49 ID:f0plySYh0
>>692
レスどうもです。
G-Guideはもちろんカラーでも出来たのですが、ロゴ面積が大きいので色付きだとうるさいかと思いまして。
今日はもう疲れたので、>>688さんリクの辞典用、個人的にバーコードリーダーも欲しいかと思うので、
後日改めてうpさせていただきます。ノシ
696白ロムさん:2008/02/03(日) 23:40:29 ID:96ICPDyTO
>>662
ibisの有料版はVGAで全画面表示だよ。
jigも当然そうだろうけど。
697白ロムさん:2008/02/03(日) 23:46:04 ID:AvC+MLqr0
6月のN906iまで待つか、14mmになるらしいし…
698白ロムさん:2008/02/03(日) 23:50:33 ID:848bamUGP
>>695
楽しみにしてるよ、職人さん。
デスクトップ画面がどんどんかっこよくなっていく。うん。
699白ロムさん:2008/02/03(日) 23:55:38 ID:URQnKLsZO
>>697
俺もこいつのゴツさに購入をためらってるからそうしようかな
700白ロムさん:2008/02/03(日) 23:58:58 ID:96ICPDyTO
>>670
MENU→決定
で参照出来ます。
701白ロムさん:2008/02/04(月) 00:00:49 ID:6v0p2whBO
>>646の職人デビューを期待してるのは俺だけ?
アンチエイリアスを効かせないドット絵に関しては
646も655と違った方向で需要ありそうなんだけどね
702白ロムさん:2008/02/04(月) 00:01:32 ID:92eE7KLDO
ニコモバとかのアイコン作ってみた
http://u.pic.to/n1e37
良かったら使って見てください
703白ロムさん:2008/02/04(月) 00:02:22 ID:96ICPDyTO
私、なんか変なこと言ったかな‥

今日も空気読めてなかったかな。

不愉快にさせちゃったんだとしたら、ごめんね。
704白ロムさん:2008/02/04(月) 00:04:44 ID:KFmk84Fc0
>>703
許す
705白ロムさん:2008/02/04(月) 00:06:31 ID:oCb6EZVlO
>>678
あるよ。
706白ロムさん:2008/02/04(月) 00:11:58 ID:WMQ4mznR0
てか本体5万ってどういうことよ
707白ロムさん:2008/02/04(月) 00:15:52 ID:6HRkO0mc0
>>690
カメラ起動→カメラモード切替(ボイスモード)
どんなN905iつかってるんだ?
708白ロムさん:2008/02/04(月) 00:16:08 ID:irxXgMnu0
>>706
皆そう思ってるんだが(ドコモ含む)
意外とみんな買っちゃって、品切れ状態
やっと品切れ解消してきたかなくらいの状態
709白ロムさん:2008/02/04(月) 00:19:23 ID:FMRcb2q/0
保護シート貼ってる椰子ノシ
今藤本サービス(クリスタルガード)とラスタバナナ(パーフェクトガードナー)のやつ試したんだけど、
クリスタルガードは埃が入って貼りにくい上に透明度が低くて汚かった。サブディスプレイ用無し。
パーフェクトガードナーはメイン液晶については形も押さえてるし貼りやすくて透明度高かったから
よかったんだけど、サブディスプレイ用とカメラ用は傷が結構入りやすいから、カメラのとこだけ
クリスタルガードつかってる。
で、PF-N905 N905i用プライバシーフィルターってどんなかんじか分かる人いたらおせーてください。
良かったら浮気します
710白ロムさん:2008/02/04(月) 00:26:09 ID:kImclos7O
>>685
672です。素早い対応どうもありがとうございます。早速使わせて頂きます。
711白ロムさん:2008/02/04(月) 00:27:52 ID:oCb6EZVlO
>>690
ICレコーダーって、声録音する機能ってこと?
Nは昔から付いてるよ。

【lifekite】の中にある、
「待受中音声メモ」と
「おしゃべり機能」
っていうやつがそう。

>>707さんの方法なら、数時間でも録音しつづけられるよ。
712白ロムさん:2008/02/04(月) 00:37:39 ID:oCb6EZVlO
>>704
ありがとう。ちょっと楽になった。
713白ロムさん:2008/02/04(月) 01:07:31 ID:yCNYuIKVO
スクロールモードの時ニューロ離した後も若干スクロールしつづけるんだが解決法ある?ニューロ離した瞬間ピタッて止まってほしい
スクロール中のフォーカス表示オフにしても治らない…
714白ロムさん:2008/02/04(月) 01:07:47 ID:bsURuKLb0
N905iも荒らされるほど人気なのか。
715白ロムさん:2008/02/04(月) 01:23:29 ID:i4bwW35aO
>>714
Nは元々信者がいるのと同様にアンチもいるからねw
716白ロムさん:2008/02/04(月) 01:24:06 ID:04a541K8O
>>712
ドンマイ♥

>>713
ニューロのスクロール速度を低に設定したうえで斜め移動を併用すれば使い易くなる。
717白ロムさん:2008/02/04(月) 01:25:44 ID:Vywt+SUFO
>>690
51CAってVGAだったか?
QVGA→VGAで多少もっさりは仕方ない事。処理負荷が4倍増しなんだから。

>>709
俺はバナナ貼ってる。背面とカメラが擦れ傷つきすぎだわ。
その分防御してくれてると思ってるけど。
718白ロムさん:2008/02/04(月) 01:26:46 ID:8+PjQ3s7O
概ね満足だが電池持ちは悪いな
719白ロムさん:2008/02/04(月) 01:26:54 ID:04a541K8O
>>712
ドンマイ♥

>>713
ニューロのスクロール速度を低に設定したうえで斜め移動を併用すれば使い易くなる。

720白ロムさん:2008/02/04(月) 01:30:11 ID:6v0p2whBO
>>713
ニューロのスライド調整でちょっとゆっくりめに傾けて調整
俺はこれでニューロが確実に使いやすくなった
721白ロムさん:2008/02/04(月) 02:05:59 ID:0vt2TByf0
縦に立てて置けるのがなんとなく好きかも・・・
722白ロムさん:2008/02/04(月) 02:45:24 ID:j0qFkm6S0
メニュー画面なのですが、standardで一括設定したいのですがどうやるのですか?

blackで設定したら、電波マークなどがblackのままです。メニューアイコンはstandardになったのですが、一括設定は出来ないのでしょうか?
723白ロムさん:2008/02/04(月) 03:02:01 ID:sTHulKd7O
>>649
FOMAカードっていくらで変えてもらえるの?
724610=627:2008/02/04(月) 04:38:02 ID:knfAzK2C0
>>632
電池パックを購入前は、通勤時往復にjigを10分ずつ、写真付きのメールを10通
前後受信、普通のメールを数通送受信という使用頻度でだいたい夕方に電池切れ
で電源落ちてた。

電池パック購入してからは、(今日の場合)外出で暇な時間が結構あったので、
一時間に数分〜20分くらいjig使って、写真付きのメールを10通前後受信、で
夜メモリがひとつ減った。で、まだちゃんと電池使い切ってから充電したかった
ので、さっきjigを30分くらい使いまくってたらやっと電池切れで電源落ちた。
725610=627:2008/02/04(月) 04:42:26 ID:knfAzK2C0
連投すまん
今は、古い電池パックを予備に持ち歩いてるし、PocketMoba
ttp://www.valuewave.co.jp/moba/moba.htm
を持ち歩いてるから電池に関してはもう心配なし

PocketMobaはN905iも910SHもHD20GA7もEM ONEもPSPも充電できて便利
726白ロムさん:2008/02/04(月) 05:18:02 ID:hNN5ZyMHO
>>703
大丈夫だお(*´∀`*)
727白ロムさん:2008/02/04(月) 05:20:25 ID:XXhhr6yP0
>>725
出力がUSB標準で変換ケーブル付とかならすぐ買うんだが・・・
UBS機器つなげるのに変換コード2個もいるし、充電も別ケーブルいるのか。
おしいんだけど、もうちょいって感じだ。
728白ロムさん:2008/02/04(月) 05:24:28 ID:hNN5ZyMHO
>>723
三千万円w
729白ロムさん:2008/02/04(月) 05:44:14 ID:I/68zeAPO
>>724
レポサンクス
730白ロムさん:2008/02/04(月) 06:54:10 ID:c9thRIe7O
http://a.pic.to/m8hxm
パンダの食事で、位置は3番目の真ん中、クイック検索。

意味なしw
731白ロムさん:2008/02/04(月) 07:46:17 ID:+RvxbnHbO
みんなはニューロの速度どれくらいにしてる?
732690:2008/02/04(月) 08:22:12 ID:hYifWtfIO
51CAとの比較の件、レスありがとう。
納得した。
性能って、処理能力の件だったんだ。
ICレコーダーはアクセサリとしてCAでの操作が簡単だったから。
でも、だんだんこの機種に愛着出てきたよ。
使いこなせるよう頑張ってみる。ありがとね。
733白ロムさん:2008/02/04(月) 08:33:19 ID:YTLszPyKO
http://img.xxne.jp/z/?xw4gms
これに字幕を付けたい、いくらやってもダメだ。

現代風ブラックレインみたい
734白ロムさん:2008/02/04(月) 09:00:20 ID:7OkzNLgZO
SH厨の僕もさすがにSHは見限った。
735白ロムさん:2008/02/04(月) 09:13:21 ID:zPhroTWRO
>>731
初2
低3
高MAX

にしてる全部を
736白ロムさん:2008/02/04(月) 09:43:31 ID:FMRcb2q/0
>>734
ナカーマ
あのごついSH901iSから機種変してる奴絶対多い
あれは名機だった



シングルタスクの生き残りとして
737白ロムさん:2008/02/04(月) 10:17:38 ID:8x/qsxWdO
電卓にメモリー機能がないから激しく使いづらい
iアプリのソフトはプログラマー初心者の作品ばかりで使いづらいわ
アップデートしてくれよマジで
738白ロムさん:2008/02/04(月) 11:07:08 ID:a43i4nmKO
>>737
それって、どこと比較しているんだ?
電卓にメモリー機能がある機種なんて、あったっけ?
739白ロムさん:2008/02/04(月) 11:20:12 ID:h4ffNTN4O
録音機能でカラオケするのが楽しみだったのに、これは使えないな・・・
まぁ前がICレコーダー自体を売ってる三洋だったからしょうがないか
740白ロムさん:2008/02/04(月) 11:20:30 ID:YS4Tg5WJO
>>738
Fにはある
741白ロムさん:2008/02/04(月) 11:49:36 ID:xp0M21bjO
>>443
遅くなったけどマジサンクスです!
早速やってみますね^^
742白ロムさん:2008/02/04(月) 12:24:22 ID:mn3Qzzd10
>>732
慣れれば使いやすいよ。
頑張れ(`・ω・´)
743白ロムさん:2008/02/04(月) 12:25:20 ID:oCb6EZVlO
>>719>>726
ありがとうございます(__*)
やっといつもの元気に戻れました。
優しい言葉をかけていただいて、とても嬉しかったです。
744白ロムさん:2008/02/04(月) 12:28:43 ID:C2JPvLOW0
>>666

自分もこのサイト使っていますが、問題ないですよ!
すべての曲で再起動するんですか?
745白ロムさん:2008/02/04(月) 12:32:02 ID:2EV91s8sO
Webをよく使うのであればN905が一番いいんですかね。
746白ロムさん:2008/02/04(月) 13:19:14 ID:EixjEXJ1O
>>745
i-modeよく使うならワンタッチマルチウィンドウは便利です。それをデスクトップに貼りつけとけばなお便利。
内蔵フルブラウザ、jig、ibisなどをよく使うならニューロは凄く便利。
このへんはNしかできない。
747白ロムさん:2008/02/04(月) 13:30:45 ID:d3NxBXIC0
ワンセグを視聴するとき
スタイルチェンジしなくても、全画面表示ってできますか?
748白ロムさん:2008/02/04(月) 13:38:42 ID:YTLszPyKO
すみません、どなたかこれを着信設定にできるように加工してください!
http://u-mrm.ms/View/wdqtfg/
749白ロムさん:2008/02/04(月) 13:49:05 ID:QXcU7OGBO
>>748
スレ違いだボケ
750白ロムさん:2008/02/04(月) 13:56:45 ID:YTLszPyKO
>>749
すません。
N905iユーザーが集うスレだったので甘えました。
751白ロムさん:2008/02/04(月) 13:58:57 ID:CSeB8qsDO
>>701
では、655の作品をドット編集すればGood?
752白ロムさん:2008/02/04(月) 13:59:31 ID:6v0p2whBO
>>750
集うスレで馴れ合うスレじゃない
753白ロムさん:2008/02/04(月) 14:12:46 ID:6v0p2whBO
>>751
いや、生きる場面が違うってことだろ
ニューロとか電池とか電波とか、細かいアイコンに関しては
ドット絵のほうが見栄えいいけど、デスクトップアイコンみたいに
サイズがでかくなってくるとシャギ取りした655のような絵も潰れ
が無くなるからドットより見栄えが良くなってくる。
だから向き不向き毎に共存してほしいと思うのだが。

あと善意であれ、人の作品には原則手を出さないのが職人のマナー
「君はよく頑張った、あとは自分がやっとくからもういいよ」
極論、これとおなじことだから。了承とらずにやれば盗作なんだし
どうしてもと言うのなら、自分がアイディアを使わせてもらう
立場だということをわきまえて相手に申し出るべき。

是非これからも良作お願いします、期待してるんで。
754白ロムさん:2008/02/04(月) 14:13:54 ID:YTLszPyKO
>>752
自力でがんばります!
755白ロムさん:2008/02/04(月) 14:24:37 ID:V85CDM9x0
今日やっと買えたぞー!!!!!
保護シートと通信ケーブルでオススメありますか?
756白ロムさん:2008/02/04(月) 14:24:54 ID:u+LnrDpoO
NECと富士通ってキャラ似てるよな。
757tpgadm:2008/02/04(月) 14:45:19 ID:vyjKpbjtO
>>756意味が分からんのだが、どこがどう似てるの?
758白ロムさん:2008/02/04(月) 15:04:19 ID:7OkzNLgZO
DoCoMoマジムカつくわ
未成年だからドコモのHPから同意書とってそれ印刷して書いて持ってったら
905から同意書の仕様が変わったんですよ^^とか満面の笑みで言われたんですけど^^^;;;;
HPのダウンロード用の同意書を最新版にしないとか基地外だろ
DoCoMoのHPとか作ってる奴は死ね
759白ロムさん:2008/02/04(月) 15:07:39 ID:7OkzNLgZO
最後の1行がゆとりすぎる
760白ロムさん:2008/02/04(月) 15:09:39 ID:y7cOv80V0
>>757
>>756 がどういう意味で言っているかは分からない。
8bitPC時代から知っているが、まあわりと似ているかもしれない。
携帯機種云々ではなくて両社のやってきたこと、キャラクターから判断して。
思いつく点としては...
8bitPC時代からのライバル、現在のPCラインアップも似ている
小型PCやPDAを精力的にリリースはするがいまいちブレイクしないことが多い。
PC以外に家電AVなどで強力なブランドを持たない。(昔NECのA-10というプリメインアンプ使っていた)
そのくせ妙な場所で両社のブラウン管TVやエアコンなどを見かける。
たまにエラく気合の入ったものを世に出す。どこか抜けている。詰めが甘い。などなど..

似ているゆえ因縁のライバルという見方も出来そうな気がする。
かつてPCの世界で富士通と松下が組んでいた時期があった。
今は携帯電話でNECと松下が組んでいる、という話もある。
761白ロムさん:2008/02/04(月) 16:48:52 ID:CSeB8qsDO
>>753
なるほど‥
なんか職人の熱い魂みたいなのが垣間見れた気がした。
もっとがんばるお(^ω^)

‥ところで、着せ替えパッケージ屋さんはもういない?
762白ロムさん:2008/02/04(月) 16:50:20 ID:w8oBJFpWO
なーがーいーよー
763白ロムさん:2008/02/04(月) 16:52:28 ID:i4bwW35aO
>>760
あんた良い人だな(;_;)
764白ロムさん:2008/02/04(月) 16:55:28 ID:3oWU2GcQO
メール返信の時に「参照返信」て出来ないの?
受信メール見ながら返信する文章打てて便利だったのに、見当たらないんですが…。
765白ロムさん:2008/02/04(月) 17:04:49 ID:i4bwW35aO
>>764
対象メールをデフォにしたら引用返信出来るだろ

見ながらって言うならマルチ使ってみたら?
766白ロムさん:2008/02/04(月) 17:06:41 ID:FMRcb2q/0
>>761
よんだ?
767白ロムさん:2008/02/04(月) 17:26:01 ID:CSeB8qsDO
>>766

先日はどうもサンクス。

あんね‥
昨日作った初音ニューロだけど、もし作り直したら
またお世話になっていいかなー
って思って‥
と、その際に関してニューロの反応する領域(ニューロの頂点)
がどこかも知りたいので
xy平面の成分表示で教えてくれませんか? と。
分からなかったら勘でなんとかするけど‥‥
768白ロムさん:2008/02/04(月) 17:35:50 ID:FMRcb2q/0
ぱっきんぐならおk
パッカーにはサイズしか書いてないからむりぽ
前試作でうpした全部黒塗りのポインタまだおきっぱにしてたはずだから
参考になりそうならダウンロードしてつかってみてくだせぇ

今後ともスレ内でそれらしき文脈とともにアイコンうpしてあったら
パッケージ化していきます、皆さんよろしくお願いしまs
769白ロムさん:2008/02/04(月) 17:36:25 ID:3oWU2GcQO
>>765
引用返信はちょっと見にくいので参照返信にしたかったんです。
マルチってので似たような形に出来るんですね!ちょっと説明書で調べてみます。ども!
770白ロムさん:2008/02/04(月) 17:38:24 ID:2DjwcrmJ0
今日小倉のDS行ったら
めちゃくちゃかわいい子がいたな。
小倉いいよ。おすすめ
771白ロムさん:2008/02/04(月) 17:46:16 ID:mn3Qzzd10
>>770
おぐら?
どこの地方(ry
772ちむら:2008/02/04(月) 18:03:54 ID:Xqz4bD1q0
N905使っているんだが
ボタンの反応悪くないか?
文字の打って反映されるまでのスピードが遅い気がす
773白ロムさん:2008/02/04(月) 18:08:48 ID:6v0p2whBO
ソフトウェア更新
ニューロをプリセットの5つのどれかに戻す
774白ロムさん:2008/02/04(月) 18:21:30 ID:j6RT2pKMO
ダウンロード辞書のタレント名のやつ、「ほりきたまき」とか「あらがきゆい」くらいは入っててほしい・・・
775白ロムさん:2008/02/04(月) 18:26:11 ID:CSeB8qsDO
>>768
ありがたや〜
またいつかお世話になるよ。
776白ロムさん:2008/02/04(月) 18:51:10 ID:RjYNJzok0
多分、バグ

iチャネル表示−>適当に選んでさらに接続(天気予報サイトなど)
この時点でブラウザのタイトルバーは「ch」と表示。

そのまま「機能」からブックマークで普通のページを開いても
タイトルバーは「ch」のまま。
777白ロムさん:2008/02/04(月) 18:58:52 ID:+OKM4bOA0
>>776
既出です
778白ロムさん:2008/02/04(月) 19:24:19 ID:hNN5ZyMHO
>>770
小倉ネタ、ヤメレw
779白ロムさん:2008/02/04(月) 19:30:22 ID:hNN5ZyMHO
780白ロムさん:2008/02/04(月) 19:56:28 ID:QGj/CyzmO
ワンセグの画面で
ソフトキーが(ryはQVGAをVGAに拡大してるからだと思う。

ちなみにワシはSH901iSからP905にした。

あの当時2軸に憧れたやつは変なギミックが好きなんですよ…

すれ違いとわかりつつ
書き込んでしまいました。スミマセン人( ̄ω ̄;)
781白ロムさん:2008/02/04(月) 20:01:22 ID:5o/6AyXNO
>>776
5+1だからそれでいいのだよ。
最大で6つのウィンドウを開くことが可能なブラウザだから。
782白ロムさん:2008/02/04(月) 20:14:30 ID:5o/6AyXNO
>>680-684>>780
ソフトキーの色をグレー以外、黒や赤に設定すれば解消する。
なぜかグレーだけ『番組表』の文字が滲んでる。
783白ロムさん:2008/02/04(月) 20:17:44 ID:L129/8uWO
コピペ使えねぇーなこれ…ドコモはみんなそうなのか!?
あと2年使うのか…
784白ロムさん:2008/02/04(月) 20:24:01 ID:octxBseyO
下に押すからか、ニューロのせいなのか
一番下まで勝手にスクロールされてしまう。
設定で直す方法あるんですか?見つからなくて…
785白ロムさん:2008/02/04(月) 20:56:13 ID:YTLszPyKO
>>755
保護シートはダイソーで二枚組105円で売ってるやつ。張り直しも簡単、切らずにピッタリ合うのがあるよ。
店舗によってはない場合がある。
ケーブルは量販店で売られてるサン電子製の980円で十分使えるよ。
786白ロムさん:2008/02/04(月) 21:10:21 ID:CSeB8qsDO
ピクトじゃちょっと不便だな‥
画像うpするのにモバイルスペースってホムペ使おうと思ってる。
チラ裏ね‥。

ってか本当だw
ニューロ替えたら文字入力がもっさりした気がす(ry
787白ロムさん:2008/02/04(月) 21:17:11 ID:0qu1TGZwO
バイブを着信とメール受信の時だけONにして
アラームの時はOFFにできないですか?
788白ロムさん:2008/02/04(月) 21:26:47 ID:V1YDbcNv0
なんか噂でN905の今後の生産を多くしないと聞いたんだが、どうなんだろ?
今日、最悪の場合待っても手に入らないかもしれないとDSの人に聞いたんだが
789白ロムさん:2008/02/04(月) 21:30:43 ID:x8qQLFDf0
待ち受けをカレンダーにする以外に
カレンダーを見る方法はないですか?

着せ替え待ち受けの上に、カレンダー表示とかでもいいんですが・・・
790白ロムさん:2008/02/04(月) 21:39:24 ID:pxi6IJsVO
>>789
待ち受け画面の日付をクリッコ
791白ロムさん:2008/02/04(月) 21:39:28 ID:AeZjEMLv0
>>789
日付をポチればすぐスケジューラー起動するけどこれじゃ駄目?
792白ロムさん:2008/02/04(月) 21:39:42 ID:YTLszPyKO
>>789
chのソフトキーにスケジュールを割り当てるとか。
793白ロムさん:2008/02/04(月) 21:42:27 ID:byPpzAX90
便乗なんだが、ぱんだの待ちうけの上にカレンダーかぶせることは出来るの?
794白ロムさん:2008/02/04(月) 21:44:50 ID:x8qQLFDf0
レスありがとう
ポインター持ってっても日付をクリックできないんですが。

着せ替えしてるからかな?

スケジュールってのを見てみます
795白ロムさん:2008/02/04(月) 21:44:59 ID:AeZjEMLv0
>>793
プリインフォルダ見れば幸せになれると思う
796白ロムさん:2008/02/04(月) 21:48:08 ID:6PR9uRDo0
>>788
あんた何でも信じるタイプだろ
NECにきいてみたら?
797白ロムさん:2008/02/04(月) 21:50:12 ID:AeZjEMLv0
>>794
クリックができないってなんだろう
俺も着せ替えツール使ってるけどちゃんと出るけどな・・・
ちなみに時刻のトコでアラーム起動は出る?
798白ロムさん:2008/02/04(月) 21:55:58 ID://vRyNgF0
多分時刻表示のサイズの設定にも左右されると思うんだぜ
799白ロムさん:2008/02/04(月) 22:03:37 ID:x8qQLFDf0
サイトの着せ替え使ってるんだけど
それにもオリジナルで時計表示があるんだ。
機種オリジナルの時計は非表示にしてたのでそっちをクリックしてたw

オリジナル時計も出してクリックしたらカレンダーがみれた

ありがとう。それだけが不満だったんでまじ助かった!
800白ロムさん:2008/02/04(月) 22:04:24 ID:x8qQLFDf0
あ、日付→スケジュール 時計→アラームね。
小さく表示でもクリックできた。
801白ロムさん:2008/02/04(月) 22:21:28 ID://vRyNgF0
激しくスルーされてるけど>>702良いね(・д・)
802白ロムさん:2008/02/04(月) 22:26:34 ID:goZVUMzyO
グループ設定の着信音設定でメロディを選択すると2ページ目が真っ黒でフォルダ名が表示されないのはバグでしょうか?
803白ロムさん:2008/02/04(月) 22:31:32 ID:x2NMHP2gO
初めてのワンセグだー!!ってwktkしてたら
俺の住んでるとこ田舎すぎてみれねーwww/(^O^)\ナンテコッタ
804白ロムさん:2008/02/04(月) 22:37:35 ID:u5a2Rx4w0
F905iでアップデートの不具合だってさ。
思わず「自動更新」の設定をOFFにしたよ〜。
やっぱ、様子を見て更新しないと怖いね・・・。
805白ロムさん:2008/02/04(月) 22:37:58 ID:CSeB8qsDO
>>803
つアルミホイル
806白ロムさん:2008/02/04(月) 22:52:50 ID:c9thRIe7O
GoogleのLocal追加。

ローカルだか何だかわからねー
>>730
807白ロムさん:2008/02/04(月) 22:54:58 ID:octxBseyO
>>784ニューロでスクロールさる…。
直し方わかるかたいません(;_;)?
808白ロムさん:2008/02/04(月) 22:56:47 ID:HF5+V93oO
この機種にIOデータのmicroSDってどうだっぺ?
809白ロムさん:2008/02/04(月) 22:58:15 ID:+RvxbnHbO
>>803栃木だけど、かなり綺麗に映るよ
810白ロムさん:2008/02/04(月) 23:04:56 ID:c9thRIe7O
>>807
フォーカスOFFで若干良くなるみたいだけど、暴走する時は暴走する。

ごめん、アドバイスになってない。。。
811白ロムさん:2008/02/04(月) 23:15:44 ID:RrB/lOUd0
N905i用に携帯動画変換君で640×360のサイズで動画を3gp形式で作ったのですが、
動画自体は問題なく再生は出来るのですが、なぜか再生すると画面一杯で再生
されてしまいます。この端末は16:9のアスペクト比なのでそれに合わせて作ったのですが
ドットバイドットで再生されるのかと思ったらそうじゃなかったのですが、もともとそういう仕様なのでしょうか?

問題の動画はこれです
http://www.dotup.org/

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org0468.3gp
812白ロムさん:2008/02/04(月) 23:16:55 ID:DGaomsQF0
>>808
IOのmicroSD2GB使ってるけど特に問題なく写真撮影やワンセグ録画できてるよ
813白ロムさん:2008/02/04(月) 23:21:28 ID:zAGxWoOx0
N705iが想像以上に出来が良くてビビった・・・
814白ロムさん:2008/02/04(月) 23:24:39 ID:rlBisQlc0
705iCMの着メロほしい..
815白ロムさん:2008/02/04(月) 23:26:39 ID:fJucwVqxO
>>811
全画面表示じゃダメなの?
どしても360×640で見たいなら480×640(上下黒帯)の動画にすれば画面いっぱいに表示されることはないです
816白ロムさん:2008/02/04(月) 23:29:13 ID:octxBseyO
>>810ありがとう。
しょうがないことなんですね…
試してみます!
817白ロムさん:2008/02/04(月) 23:31:30 ID:zm7qHlum0
>>814

これ?


461 名前:白ロムさん[N705i] 投稿日:2008/02/04(月) 21:09:56 ID:dCTYYiGg0
>>434
この曲のこと?
http://www.uploda.org/uporg1234313.3gp.html

何故か12月5日に手元でサイトから録音してた
818白ロムさん:2008/02/04(月) 23:44:04 ID:3mhK0qgt0
T9入力はなかなか賢いと思うが、正直言ってかな入力でも、ワード予測をオンにしてたら
ほとんど変わらなくないか?大体2文字くらいいれたら該当する言葉が出る確率が高いし。
819白ロムさん:2008/02/04(月) 23:51:57 ID:TlReIs130
>>818
俺もそう思う。しかも候補探すのって結構疲れるし俺はかな入力のほうが好きかな
820白ロムさん:2008/02/04(月) 23:57:31 ID:knfAzK2C0
確かに
でも、同じボタンを何回も押すのが辛い
821白ロムさん:2008/02/04(月) 23:58:36 ID:zPhroTWRO
>>808
俺もIOの2Gを使ってるけど問題ないよ♪
虎の時より読み込み速度も早くなったし
822白ロムさん:2008/02/05(火) 00:23:34 ID:jPaQvxxpO
>>808です。
みなさんThank You!
IOのmicroSDが一番良さそうだよね!?買いに行こう!ちなみに、サンディスクみたいに台湾製だったり?パッケージ見たけど書いてなかった。
823名前募集中:2008/02/05(火) 00:39:14 ID:0SdGAOpMO
初音ニューロ修正したどー
http://c.pic.to/nznwj
(細いやつ)
パッケージ屋さん、パッケージ化おねがいしまふ。
とりあえず、基本ニューロだけでいいです。
頂点が正しかったら、残りも作るです。

余談だが、ひぐらしもちょっと修正。
824白ロムさん:2008/02/05(火) 00:44:20 ID:OQDUTnMQO
さっき、フリーズして電源入れ直したら1月30日以降のメール全部未読になった…
しかもフォルダ分けしてたのが、1番の受信BOXにまとまってる
825白ロムさん:2008/02/05(火) 00:47:01 ID:ndrrkfej0
>>815
ってことはやっぱ画面一杯になるように引き伸ばされるって事ですかね?
元ソースから引き伸ばしたら画質は少なからず悪くなるじゃないですか。
携帯にそんな高画質求めてどうすんだって言われたらそれまでですけどw
まあそれならそれで見越してビットレートを上げた方が良いのかな
826白ロムさん:2008/02/05(火) 00:47:58 ID:HvUnHlX/O
>>822
一番かどうから分からないけど個人的には悪くはないと思うよ
俺のはSDMC-2G/Aって型番なんだけど、調べたら台湾製っぽいな…

全然気にしないけどw

あと、虎の時は取り出す際にスムーズにmicroSDが出てきたけどIOのは最初スムーズに出てこなかったから多少、出し入れを繰り返して慣らしが必要だった
827白ロムさん:2008/02/05(火) 00:55:18 ID:wI/ckRv6O
>>825
全画面表示でも目に余るほどの画質劣化はないよ。
なめらかに補正してくれるからブロックノイズとかもないです。
発色が薄くて不満だけどね('A`)
てかこの機種「画質」って変換できなくてワロタ
828白ロムさん:2008/02/05(火) 00:58:55 ID:QwujNDu10
台湾製は別に悪くないよ
全て当たりというわけでもないが
中国製は信用できないけどなw
829白ロムさん:2008/02/05(火) 01:01:45 ID:C1uzy7yq0
>>827
N905iの辞書に画質という文字はない!
830白ロムさん:2008/02/05(火) 01:05:43 ID:vxiz1tV5O
本当に発色薄いよね。淡い色の待受画面だと大半が白くなって困る。
これ補正する方法ないのかな?発色以外はNで大満足なのに…。
831白ロムさん:2008/02/05(火) 01:10:17 ID:ndrrkfej0
>>827
そうですね。確かに他メーカーと比べたら発色は
弱点かもしれないですね。八色しかないと思ってしまいました
832白ロムさん:2008/02/05(火) 01:22:30 ID:iXttltolO
ibis追加。

>>730
833白ロムさん:2008/02/05(火) 01:27:58 ID:38ZejTyNO
電池が少なくなってるとき音楽聞こうとすると、いちいち表示が出るんだけど、これって表示しないようにできない?
834白ロムさん:2008/02/05(火) 01:51:58 ID:c0FkTgYX0
クイックサーチを押すとよく電源が落ちます
自分だけですか 散々外出?
835白ロムさん:2008/02/05(火) 02:01:27 ID:gozT9z7u0
>>834
omaidake
836白ロムさん:2008/02/05(火) 02:05:44 ID:gozT9z7u0
>>823
差し替え完了」
837白ロムさん:2008/02/05(火) 02:41:15 ID:7369F8sbO
みんなはサブディスプレイの指紋とか何で拭いてる?

眼鏡拭きでも大丈夫かな
838白ロムさん:2008/02/05(火) 02:47:14 ID:ZpBmv3LjO
眼鏡拭きで寝る前にお掃除してるよ。汚れって気にしだすとダメだね。
きれいにしたくなる
839白ロムさん:2008/02/05(火) 02:48:44 ID:6R+p84F10
眼鏡拭きでやってるよ
サブディスプレイに限らずありとあらゆるところを
840白ロムさん:2008/02/05(火) 02:51:39 ID:ZpBmv3LjO
眼鏡拭きで寝る前にお掃除してるよ。日課になってる
841白ロムさん:2008/02/05(火) 02:52:18 ID:CFpIzC0f0
保護シール貼ってる?
842白ロムさん:2008/02/05(火) 02:53:30 ID:ZpBmv3LjO
二重カキコすみません(;´Д`)
W2CHがおかしいのかな…
843白ロムさん:2008/02/05(火) 03:03:41 ID:kz0AkZvb0
拭くときは トレシーとか やわこい布でな
硬い繊維(ティッシュなど)だと傷つくから
844白ロムさん:2008/02/05(火) 03:08:44 ID:0SdGAOpMO
>>836
早っw
ありがとうございますた!
ニューロの頂点もビンゴのようで。どうやら、左端から8、9、ドット辺りみたい。
形について指摘があれば、これまたお願いします。

5日からちょいとごたつくので、その他は遅れるかも‥‥
てか、初音系ってまだ需要ある
845白ロムさん:2008/02/05(火) 03:11:41 ID:oU16Smj00
気になったらティッシュで
っていうか、カメラのレンズ以外汚れなんて気にならない
846白ロムさん:2008/02/05(火) 03:11:57 ID:0SdGAOpMO
あれ、最後クェッションマーク消えてる‥
まいいか
847白ロムさん:2008/02/05(火) 08:51:19 ID:At5u97Nq0
すいません、質問です。
メール送信後、携帯を閉じた後に待ち受けには戻らないのでしょうか?
開くとずっとメール送信OKの画面の状態でiモードに接続されたままなので…。
出来れば送信後、そのまま待ち受けに戻る設定などありましたら、教えて下さい。

848白ロムさん:2008/02/05(火) 08:51:28 ID:l65kNEqmO
>>827
「画質」
一発じゃないけど、熟語としてちゃんと出るよ
がしつ→変換→範囲を単語全てにしてクリア→下に出てきた候補から選択
…どっちにしろめんどくさいのは変わらないがorz
849白ロムさん:2008/02/05(火) 09:18:18 ID:+iQpJP3w0
>>848
あれ、俺の普通に「がしつ」で候補に出てくる。
こんなん使った覚えもないんだが。
辞書のせいかなあ。
850白ロムさん:2008/02/05(火) 09:40:32 ID:jRiH1VvoO
不在時のイルミネーション点灯の頻度を増やすことはできませんか?

今の状態ではキラ……キラ……という感じなので、開くまでメールが着てることに気付かない事が多く困っています。
851白ロムさん:2008/02/05(火) 10:08:59 ID:+BG3Ptg2O
>>850
メロディ連動にすればいいだろ?
852白ロムさん:2008/02/05(火) 10:21:45 ID:F6XO/paYO
>>847
今のドコモに対して、iモードに接続されたままになっている状態を心配してあげる必要はない。
電池保ちに関しても細かく気にする程には大きな影響はない。
[OK]確認画面が出たままであっても、続けて送信出来る。
Fソフト機には、かならずここでOKを押さないと
次の送信を行えない機種があるからまだ良いほう。
853白ロムさん:2008/02/05(火) 10:28:59 ID:F6XO/paYO
もし頭で気にし、言葉にる程に体を動かせるなら、
自分で待受画面を表示しておけば良い。
この機種では出来てFソフト機では出来ない。
そもそもこの疑問や私の返答が有意かなんて知らないから、自分でドコモに質問してくれ。
854白ロムさん:2008/02/05(火) 11:52:32 ID:IPdBh1fdO
>>850
逆に点滅が早いと目障りじゃない?メールや不在着信があっても携帯を触れない時とか特に

855白ロムさん:2008/02/05(火) 12:20:07 ID:Af7UPwlbO
音楽聞いてる時にメール来ても音楽が一時停止にならないようにするにはどーするの?
856白ロムさん:2008/02/05(火) 12:25:28 ID:yGl160Z70
>>802
それじゃあよくわからないですよ
何のフォルダが表示されないんですか?
857白ロムさん:2008/02/05(火) 12:27:40 ID:/JGcLf+80
>>850
たしかに不在イルミ気づかないこと多いよな…
あとエマージェンシーモードにしてると更に間隔が広くなるんじゃなかったっけか?

>>855
メール設定を操作優先に
858白ロムさん:2008/02/05(火) 12:37:59 ID:Af7UPwlbO
>>855
サンクス
859白ロムさん:2008/02/05(火) 12:46:24 ID:hB4gjcTKO
日曜に予約入れましたけど、一週間で届いた人いますか?

つまらない質問スマソ
m(__)m
860白ロムさん:2008/02/05(火) 12:46:34 ID:LGUzDSmVO
電池の慣らしは何回くらいやるものなの?3回くらいで十分?
861白ロムさん:2008/02/05(火) 13:12:00 ID:Kb4t+6tyO
>>859
予約客より来店客が優先される。
在庫がダブついてきたら予約客に連絡してみる。
つまり、早く入手したいなら入荷日を聞いて直接店まで行けということ。

>>860
使っているうちに慣れるだろ。
慣れなければ電池の不良だ。
862白ロムさん:2008/02/05(火) 13:43:14 ID:dy5aAtb5O
アンテナを収めてある、カバーがプラスチックで、硬くて、本体を開けると、角に当たって傷いってませんか?
取り替えてくれるんですかね。
863860:2008/02/05(火) 13:58:09 ID:hB4gjcTKO
>>861
レスdですm(__)m
次の日曜にまた行く予定なんでその時に聞いてみます。
864白ロムさん:2008/02/05(火) 14:16:19 ID:/FSHqZP3O
おまえら発売日に買え
865白ロムさん:2008/02/05(火) 15:08:04 ID:PIamer01O
>>864
IDがwww
866白ロムさん:2008/02/05(火) 15:10:22 ID:q/pwR8oSO
↑少年ジャンプ?
867白ロムさん:2008/02/05(火) 15:15:13 ID:JgisIHktO
F・SH・Pが入ってるって事じゃ
868白ロムさん:2008/02/05(火) 15:23:30 ID:hSgYrUFaO
テスト
869白ロムさん:2008/02/05(火) 16:57:06 ID:kexIt1tLO
>>856
802です。
すみません。

自分で追加したフォルダです。
最大の20個を追加していたのですが2ページ目が真っ黒になり表示されませんでした。
色々試した結果、追加フォルダを12個に減らすと正常に表示されましたが、13個以上にすると表示されません。
iモーションの方では追加フォルダをいくつにしても何の問題も無く、メロディとランダムメロディを選択すると起こります。
870白ロムさん:2008/02/05(火) 17:06:46 ID:nKXHJTyn0
携帯動画変換君がうまくいかないです。

最新パッチ当てても放り込んだらエラー。

マシンはCPUセレロン1.2Gと

漫画喫茶のマシンで コア2DUO1.8Gです。

両方失敗します。

すれ違いだったら誘導先教えてください。
871白ロムさん:2008/02/05(火) 17:10:23 ID:slLN83q+Q
>>855
メール
メール設定
受信時動作設定
操作優先

で何とかならなかったらまたレスくれ
この話に関係ないが、私は、アラームは通知優先に設定している
872白ロムさん:2008/02/05(火) 17:10:41 ID:CY1npD2B0
873白ロムさん:2008/02/05(火) 17:13:32 ID:JgisIHktO
>>870
携帯動画変換君 Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1188236958/

俺的にはN905iで遊んでみるページにあったFreeStudioManagerのほうが使いやすかったな
874白ロムさん:2008/02/05(火) 17:16:14 ID:nKXHJTyn0
ありがつ!
875白ロムさん:2008/02/05(火) 17:16:52 ID:geQ1rB9w0
メール読み上げバロスwww
876白ロムさん:2008/02/05(火) 17:39:46 ID:jW8XrQVM0
>870
元の動画がなんだか分からないけど、ニコニコとかようつべの動画ならCraving explorerでmp4に変換して保存しちゃうのが簡単。
877白ロムさん:2008/02/05(火) 18:27:03 ID:q8WrVN7v0
>>870
YouTubeにうpしてからTubeFileなどで変換してDLすれば?
878白ロムさん:2008/02/05(火) 18:42:14 ID:l7Wemw0AO
今メール読んでる最中に電源落ち。
再起動したらなぜかいきなりW2ch起動。
なんで?
879白ロムさん:2008/02/05(火) 19:13:52 ID:QWExqk330
なんだNにもジャイロセンサー入ってるのか?!
地図アプリ使って初めてわかった・・・
880白ロムさん:2008/02/05(火) 19:27:40 ID:nKXHJTyn0
>>877
動画変換君スレのお陰で解決!

youtube変換しても良いんだけど、

俺の求めてるのは最高画質!

ステ6とかの
881白ロムさん:2008/02/05(火) 19:34:26 ID:slLN83q+Q
>>879
いや、単に画面上の最新の計測ポイントが上を向くように
プログラムで処理しているだけだと思うが…
882白ロムさん:2008/02/05(火) 19:35:10 ID:ULFc38yR0
>>879
ジャイロセンサーはいってるっぽいよ
なんか買ったばっかりのとき動かすとEL液晶が付いた気がする。

なんでつくんだろー って不思議に思ってたらつかなくなってしまったが。
883白ロムさん:2008/02/05(火) 19:59:44 ID:CsKFhT8MO
きょうのNHKクローズアップ現代見た?
884白ロムさん:2008/02/05(火) 20:10:32 ID:00sJvTJk0
>>883
さっきやってたやつ?少しだけ見た。
ソフトウェアの欠陥がどうとか過労がどうとか。
まさかのNEC?
885白ロムさん:2008/02/05(火) 20:17:39 ID:iXttltolO
いや、
携帯電話業界全体の話。
特に、端末メーカー。
886白ロムさん:2008/02/05(火) 20:23:57 ID:0DIfyZ1qO
iモード中に操作しないでほっといても照明がずっと消えないんですが、どうしたら消えるように出来ますか?
887白ロムさん:2008/02/05(火) 20:31:32 ID:2v7MzI5eO
質問させて下さい。
液晶の省電力設定ってiモード中には適用されないのでしょうか?
888白ロムさん:2008/02/05(火) 20:41:59 ID:4oTMzW5d0
Nは落ち目になったのか?価格COMで11位。
ホワイトを買おうと思っているのに。
889887:2008/02/05(火) 20:42:46 ID:2v7MzI5eO
>>886
今リロードしてワロタ
890白ロムさん:2008/02/05(火) 21:03:53 ID:fTkFoMv90
>>888
買うのやめればいいじゃん
891白ロムさん:2008/02/05(火) 21:04:30 ID:oAhp+V23O
>>888
最初はある程度売れるけど、口コミで広まってくとこが弱いんだろうねぇ…
892白ロムさん:2008/02/05(火) 21:06:32 ID:T21ZQhGbO
auに新機種出たりしたからだろ
893白ロムさん:2008/02/05(火) 21:09:25 ID:00sJvTJk0
>>888
落ち目になると購買意欲が薄れるのか?
894白ロムさん:2008/02/05(火) 21:11:15 ID:b9wW0n5mO
>>737
メモリー機能のあるiアプリをダウンロードすればいいだけじゃん。
895白ロムさん:2008/02/05(火) 21:15:08 ID:4oTMzW5d0
Nは神機じゃなかったの?11位はがっかり。
896白ロムさん:2008/02/05(火) 21:18:25 ID:6bD06g9N0
価格.com(笑)
897白ロムさん:2008/02/05(火) 21:22:19 ID:6R+p84F10
価格.com(笑)のランキングぐらいで買う気がなくなるなら
買わなければいいじゃん
898白ロムさん:2008/02/05(火) 21:23:34 ID:7369F8sbO
充電が1時間で完了したんだけど、おかしい?
899白ロムさん:2008/02/05(火) 21:25:28 ID:b9wW0n5mO
>>739
ボイスモード録音で2時間も録音出来るよ。

自分の鼻歌を録音して、エフェクト設定をコンサート×クリスタルにしたら、
お風呂ん中で歌ってるみたいだった(*´∀`*)∬∫
900白ロムさん:2008/02/05(火) 21:25:42 ID:BV9LgP0mO
今日買ってきた。説明書薄いね。全部の機能説明なくて自力で色々探ってます。
901白ロムさん:2008/02/05(火) 21:27:53 ID:b9wW0n5mO
>>747
もちろん、そういうふうにも出来るよ♪
902白ロムさん:2008/02/05(火) 21:38:14 ID:NYirEWgfO
メールの着信時間でどぉやって変更するんですか?
903白ロムさん:2008/02/05(火) 21:38:20 ID:Sgct9nGD0
いつもヨコスタイルで写真撮ってるんだけど…
個別着信画面に設定できないのですか?説明書読んでもわからなかった。
904白ロムさん:2008/02/05(火) 21:39:16 ID:DiKAZrOSO
俺はN201からNオンリーだが、因みに前は902is。
このシリーズのを使っての不満点。
1、キー配列変えすぎ。
2、角ばっていて長持ちすると痛い。
3、Chキーいらない。
4、カメラの位置
3、4は以前から不満だったが、1、2は次に改善されなければ浮気する。
905白ロムさん:2008/02/05(火) 21:48:59 ID:RjAhRH5n0
>>904
1は改善してこれなんだが。
Nは独自のキー配列だったからね。
N904iから他社にあわせた。
2は角ばったのを選ぶのが悪い。
iμ買えばいいんじゃね?
906白ロムさん:2008/02/05(火) 21:49:26 ID:+6V601aU0
>>904
浮気してNに戻ってきた僕を許してもらえますか?
ちなみに4年間で25台優遇買い増ししました。
907白ロムさん:2008/02/05(火) 21:50:47 ID:+6V601aU0
丸っこいデザインは受けが悪い


と思う。最近は。一部を除いて。
908白ロムさん:2008/02/05(火) 21:51:11 ID:GdapmPV50
>>906
2台なのか、5台なのかはっきりしろ
909白ロムさん:2008/02/05(火) 21:51:45 ID:PaDfR1JG0
>>850

禿同

何か来てるかな?とフト携帯を見つめて、

「1、2、3、4、5」と数えるのが癖になったw

だいたい5秒間隔なんだよな

910白ロムさん:2008/02/05(火) 21:52:01 ID:+6V601aU0
>>908
いいえ、にじゅうご台です。
911白ロムさん:2008/02/05(火) 21:54:00 ID:GdapmPV50
>>910
よろしい
912白ロムさん:2008/02/05(火) 21:55:46 ID:+6V601aU0
N2051、N2701、N900i、N900iS、N901iC、N901iS、N902i、N902iS、N902iX、N903i、N904i、N905i
N703iD、N704iμ、N705i
F900i、F901iC、F902iS
D901i、D902iS
P900iV、P901iTV、P902i、
SA700iS、M1000

Pはbluetoothを必要としている家族に買わせる算段であります!
913白ロムさん:2008/02/05(火) 21:56:37 ID:b9wW0n5mO
>>800
メニュー45でも出るよ。
914白ロムさん:2008/02/05(火) 22:03:01 ID:7369F8sbO
白使いだが、いくら眺めていても飽きないデザインだな
めっちゃ気に入ってる
915白ロムさん:2008/02/05(火) 22:09:07 ID:+6V601aU0
確かに最初は角ばっている感じがして、手に持った感じに慣れないけど、
発売日に購入してさすがに今は慣れた
916白ロムさん:2008/02/05(火) 22:12:34 ID:qbbseSBo0
キー配列は慣れるからいいけど文字入力と機能キーの割り当てをどうにかしてほしい
小文字切り替え、「、。!?」とかの記号割り当て、変換キー、数字入力時の記号入力
すべて前のほうが良かった
Nが他社にわせたって聞いたから友達のPを触らせてもらったら小文字切り替えは通話ボタンだった
次は戻ってくれることを期待する
917白ロムさん:2008/02/05(火) 22:14:07 ID:As4S8TeY0
905iシリーズでフルブラウザの機能どれが一番いい?ちなみにSH905ITVは最悪だった。
918白ロムさん:2008/02/05(火) 22:17:41 ID:x4MjS+2nO
ちなみにSH902iの着イルミは6秒間隔で光った。あとメール見たいときどうしてもメニューボタン押しちゃう。
決定ボタンでメニューいかないのもちょっと不便かな。まぁデスクトップはかなり便利だが…
919白ロムさん:2008/02/05(火) 22:22:42 ID:+6V601aU0
>>916
戻るならおたくさんがPスレに戻ったほうが全体の負担が少ないと思ったよ。
どこから来たのか知らないけどP基準にもの言ってるし、
勝手にそう決め付けちゃってもいいかなーって勘でさ。
920白ロムさん:2008/02/05(火) 22:24:00 ID:YBQRN46U0
なんかこの機種の端子って、いかりや長介みたいに下びろ〜んてなるのね
921白ロムさん:2008/02/05(火) 22:25:29 ID:+6V601aU0
寄らば大樹の陰で大勢いたNユーザー、柄が悪くてN厨などと蔑称された時代はすでに過ぎ去り、
日本国内でトップシェアを失ってもう久しいNに
もはや栄光の『過去』なんて要らない。
922白ロムさん:2008/02/05(火) 22:33:46 ID:b9wW0n5mO
>>829
あるよ。

>>848
もっと簡単に出るよ。

[2][*][3][4][変換][受話キー][決定キー]

(※T9入力の場合です。)
923白ロムさん:2008/02/05(火) 22:34:32 ID:cqNWtVZh0
>>920
そこにイヤホンジャックは付けないで欲しかった・・・。
924白ロムさん:2008/02/05(火) 22:34:58 ID:v4963kko0
パソコンとかに保存されてる歌を着うたにできるの?
925間違えた:2008/02/05(火) 22:36:00 ID:b9wW0n5mO
>>829
あるよ。

>>848
もっと簡単に出るよ。

[2][*][3][4][受話キー][決定キー]

(※T9入力の場合です。)
926白ロムさん:2008/02/05(火) 22:37:09 ID:DiKAZrOSO
>>919
俺はN厨だが>>916と同意見だな。既存のユーザーが合わせる必要あるのかな?合わせるなら新規ユーザーではないか。
どうせ新規ユーザーの購入動機はデザインか機能なんだし、操作性で買うのは既存ユーザーでしょ。
と、レスしながら改行と濁点と小文字変換でイライラ
927白ロムさん:2008/02/05(火) 22:39:58 ID:RjAhRH5n0
P儲うぜぇ。
928白ロムさん:2008/02/05(火) 22:40:53 ID:+6V601aU0
>>916
まぁただ、従来のNユーザーの立場だとしてレスすれば、
贅沢を言えばキー割り当てをいっせいに切り替えられる便利機能があって良いと思う。
au向けの携帯電話で各社のUIに入れ替える機能があると聞くと、
将来的にはNにもこういう機能を持たせてほしいと思うな。
929白ロムさん:2008/02/05(火) 22:41:51 ID:jW8XrQVM0
キー配列は半年も使えば現状になれちゃうでしょ。
ただiモード時のソフトキー、「開く」と「機能」キーは逆にして欲しかった。
930白ロムさん:2008/02/05(火) 22:44:34 ID:+6V601aU0
Pが他社に合わせてNが従来のままだったら
いい気になって「何で他社と同じじゃないんだ!」って騒ぐ手なんだろな。
何もすべて2ちゃんねるスレでのレスを基準にモノを言おうってつもりはないけど、
今までの経緯を知らないで(ふりをして)
つくづく業が深いと思う。
931白ロムさん:2008/02/05(火) 22:46:26 ID:+6V601aU0
>>929
そこ同感。そう思ってNらんどで意見放り込んだ。
iアプリによっては、従来機種通り右上ソフトボタンに[機能]を割り当てているのがあって
(はっきり書くとjigブラウザ)、最初はかなり戸惑った。
最近やっと慣れてきたところ。
932白ロムさん:2008/02/05(火) 22:50:51 ID:DiKAZrOSO
>>930
N厨は何も特徴のないNを使い続けるからN厨なんです。
一つぐらい特徴あってもいいじゃん。
933白ロムさん:2008/02/05(火) 22:53:33 ID:RjAhRH5n0
一つどころか

ニューロポインター、T9入力、神マルチタスク

Nの特徴なら少なくとも3つは簡単に出てくるが。
934白ロムさん:2008/02/05(火) 22:55:13 ID:+6V601aU0
>>201
キーアサイン変更に関してはむしろ歓迎されていたので、
お宅さんたちの意見が明らかに異質。
ねんがら年中2ちゃんねるを見てないなら、その雰囲気に気づくはずもないのは確かなんだがな。

ここは譲らない。押し問答になってまでユーザーの身分で背負うつもりはないが、
P厨さんか何者か知らないが、意味のない無茶を言わないでほしい。
それこそまた変更されて迷惑だからな。
そこは現状否定してよい点 ではない。
935白ロムさん:2008/02/05(火) 22:56:02 ID:+6V601aU0
何だ>>201って。。。
違うスレのレス番号だった
>>932宛だよ
936白ロムさん:2008/02/05(火) 23:02:11 ID:UsbpR6GV0
照明設定で範囲を液晶だけから液晶+ボタンにしたら
電池持ちは結構かわってくる?
937白ロムさん:2008/02/05(火) 23:07:08 ID:DiKAZrOSO
>>934
P厨と決め付ける浅はかな脳内なのは理解したかが、同意見があるのと俺のID検索ぐらいしてから長文書きなさい。
938白ロムさん:2008/02/05(火) 23:11:34 ID:+6V601aU0
NユーザーだとするとN902i以前の機種だろうな。
・N902iS・N902iX
文字種切り替えボタン変更(左ソフトキー→chボタン)
絵文字記号ボタンを新規割り当て(左ソフトボタン)
など
 
・N904i・N704iμ
改行割り当てボタン変更(発信長押し→*長押し)
T9入力モード時の英字変換ボタン(発信ボタン→chボタン)
など

・N905i・N905iμ・N905iBiz
ソフトキー増加、menuボタン移設による割り当て変更
入力方式変更(左上ソフトボタン長押し→右上ソフトボタン長押し)
T9入力モード時の英字変換ボタン(chボタン右上ソフトボタン)
など

こういう変化にこっちはついて行ってるんだしさ・・・
もしずっとNの人が多かったら、Nの売り上げが低い現実が出てくる訳ないじゃん、
戻ってきたとしても他を体験してからくる訳だし、主張が意味ないよ・・・
939白ロムさん:2008/02/05(火) 23:12:21 ID:+6V601aU0
>>937
同時に複数IDで組んで意見を押し付けに来るやつなんてわんさかいるし
何度も見ているから区別してない。
主役になるIDが違うだけとしか見てないからあしからず!
940白ロムさん:2008/02/05(火) 23:13:04 ID:Sgct9nGD0
デスクトップには何を置いてますか??
941白ロムさん:2008/02/05(火) 23:13:18 ID:IcaIE89FO
キーの配列だの割り当てだのが変更されようが、精々3日も使えば慣れるだろ。
正直、どうでも良いよ。
駄目な奴はらくらくホンでもつかってろ。
942白ロムさん:2008/02/05(火) 23:14:02 ID:foej3DrR0
しょうもない事でうだうだ言ってないで、ワンセグの受信が悪いのをNらんどに
通報しろよww
943白ロムさん:2008/02/05(火) 23:14:10 ID:RjAhRH5n0
>>937
NII HYPERからNのみ通算17機種使ってきた俺からみたら、とっととN厨やめたら?って思うけどね。
944白ロムさん:2008/02/05(火) 23:14:33 ID:Zj/NnZgE0
メールの添付画像を見ても、自動でフォルダに保存されないんだけど
設定で変えれる?
945白ロムさん:2008/02/05(火) 23:29:15 ID:+6V601aU0
>>940
フォトモード
ライフヒストリービューア
クイック検索、ビューアタイプメニュー
Music&Videoチャネル
iチャネル
ムービーモード
ボイスモード
(iモードサイトのショートカット)
赤外線受信
バーコードリーダー電卓
オリジナルメニュー
スケジュール

とりあえず貼っとけ的感覚でたくさん貼り付けてるが、
個人的にはもっと数を絞っても良いかなと思ってる
946白ロムさん:2008/02/05(火) 23:32:45 ID:JgisIHktO
そろそろPCみたいに縦並びにアイコン配列できるようになって欲しいなぁ
947白ロムさん:2008/02/05(火) 23:32:47 ID:+6V601aU0
>>944
変えられない。メールの保存容量の枠内で保存されているから、
必要だと思ったら本体なりmicroSDなりのフォルダに移しておく。
容量オーバーするとメールごと古いものから消えていくから判断を後回しにしないようにね。
P905iスレだかどこかでも同じ話題が出てたけど。

勝手にINBOXに保存されて嫌だって声が大きかったから、
ユーザー操作で保存するように直された
私はどちらでも構わないんだけどね
948白ロムさん:2008/02/05(火) 23:40:55 ID:/0Mdl1soO
僕は auーザーだったけどN買う決め手は メールのボタン配置だったね 

っを小さくするボタンが 
auと全く同じだったから 
これに決めた 使いやすいよ
949白ロムさん:2008/02/05(火) 23:55:04 ID:oXuIuwHq0
地図アプリって連続使用で2時間持つ?
950白ロムさん:2008/02/06(水) 00:00:04 ID:Zj/NnZgE0
>>947
thanks!
951白ロムさん:2008/02/06(水) 00:01:31 ID:CFpIzC0f0
PCで待受画像つくるとき変換サイトみたいのない?
952白ロムさん:2008/02/06(水) 00:04:19 ID:TaEGYulB0
953白ロムさん:2008/02/06(水) 00:10:50 ID:ThXOcNXyO
>>886>>887
省電力設定だけでは無理だけど、キー操作ロック機能も使えば出来ます。

メニュー→各種設定→ロック/セキュリティー→キー操作ロック→タイマー

このタイマーをONにして[完了]を押す。

そうすると、キー操作ロック機能により一旦待ち受け画面になり、
その後省電力機能により画面が真っ黒になります。


※補足
省電力設定とキー操作ロックの設定を両方とも「1分」にして試してみたら、
キー操作ロックがかかるまでの時間が1分じゃなかった。

どうやら、iモードマーク点滅中はキー操作ロックがかからないみたい。
点滅が終わると同時にキー操作ロックがかかった。

ちなみに、iモードマークの点滅時間はページを取得してから約3分間でした。
954白ロムさん:2008/02/06(水) 00:12:55 ID:lQ/SqumO0
>>949
いつも充電器(DCアダプタ接続しっぱなし)だから、よく分からない。
955白ロムさん:2008/02/06(水) 00:13:43 ID:lQ/SqumO0
括弧を閉じる位置が変だったw
956白ロムさん:2008/02/06(水) 00:17:12 ID:ThXOcNXyO
>>902
メニュー→各種設定→着信→メール/メッセージ鼓動
957白ロムさん:2008/02/06(水) 00:17:38 ID:+zdE1ABcP
誰か次スレを頼む
958白ロムさん:2008/02/06(水) 00:18:01 ID:fJrrwMENO
今auなんですが、N905iかSH905iにしようか迷ってます。
どっちがいいでしょうか?
959白ロムさん:2008/02/06(水) 00:32:15 ID:8zzIlfvxO
本体とSDに保存してある音楽がいきなり再生出来なくなったんだけど、どうすれば直る?
960白ロムさん:2008/02/06(水) 00:33:24 ID:lQqxWFyM0
メール送信後に出てくる送信完了画面がうざいんだけど、これ消せないの?
いちいち「OK」を押すのが面倒で仕方ない・・・。
961白ロムさん:2008/02/06(水) 00:34:29 ID:TaEGYulB0
>>960
電源ボタン連打
962白ロムさん:2008/02/06(水) 00:39:24 ID:NA6OfxZk0
>>959
電源落として
microSDを抜き差しして
電池外して
FOMAカード抜き差しして
DSに持って行く

くらいまでやれば直るよ。
大体は電源落として再起動すりゃまた聴けるようになる。
頻発するようならDS行って来い。
963白ロムさん:2008/02/06(水) 00:40:32 ID:TaEGYulB0
964白ロムさん:2008/02/06(水) 00:43:27 ID:ThXOcNXyO
>>903
サイズ変更でVGAとかにすれば出来るよ。
965白ロムさん:2008/02/06(水) 00:50:54 ID:ThXOcNXyO
>>904
1は慣れ。
3は変えられる。

メニュー→各種設定→その他→chキー設定

カメラ、ワンセグ、ミュージックプレイヤー、スケジュール、Mチャネル等に変えられるよ。
966白ロムさん:2008/02/06(水) 00:53:00 ID:lmJ2kzZ80
>>954
さんきゅ
今度他県に試験受けにバイクで行くから2時間はもってほしい。
インバータつけたいけどバイクだし加工がめんどくさい・・・orz
967白ロムさん:2008/02/06(水) 00:57:53 ID:lQ/SqumO0
>>963
乙!

>>966
こちらはクルマだが、密かな悩みであったりする。。。
5.4V 400mAh程度のDCアダプタだと完全に充電が追いつかないから、
純正品を使ってるよ。
968白ロムさん:2008/02/06(水) 01:00:28 ID:KZvG9wtgO
FOMAカードって気軽に抜き差しして平気ですか?
前の機種自体に保存してあった画像や音楽が一切表示されないので
一度FOMAカードを前の機種に戻したいんですが…
今使用中のN905で設定した項目が元に戻ったり、端末暗証番号が初期設定に戻ったりしちゃいます?
お店でしかやって貰った事ないので知らない項目が初期設定に戻されて、
自力で操作出来なくなったら困るなと躊躇してるんですが…。入れ替えしても問題ありませんか?
969白ロムさん:2008/02/06(水) 01:01:36 ID:ThXOcNXyO
>>917
個人的には、フルブラウザするならN905iでibisBrowserDX使うのが一番いいと思う。
ニューロが使いやすいし。
970白ロムさん:2008/02/06(水) 01:02:54 ID:UFtWhA4Q0
>>966
これ買って持ってけ。単3電池ならコンビニで買えるだろうし、純正だから安心。
充電による発熱もこの季節でバイクなら空冷でなんとかなりそうだ。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/option/about/index.html#p15
971白ロムさん:2008/02/06(水) 01:05:37 ID:hs/vieNn0
D900i → D901is → SH901ic → P902i →
N902ix → N904i → N905i の流れできました。
今現在Nの完成度は高いかな。
972白ロムさん:2008/02/06(水) 01:09:20 ID:3ls01xfP0
N2701→N905iだとキーバインドから違うのが多いから、メール一つ打つのも
大変ですわw
973白ロムさん:2008/02/06(水) 01:15:53 ID:OD/G7w/70
>>919
遅レスで悪いけどN504iからNしか使ってないしNから移動する気も今のところない
ただ他社に合わせてならちゃんと合わせてほしいし合わせないなら変に改悪しないでほしい
まあ改悪かどうかは個人の意見だから他の人には改悪じゃないのかもしれないけど
少なくとも数字入力時の記号入力についてだけは改悪だと思ってる
974白ロムさん:2008/02/06(水) 01:16:16 ID:lQ/SqumO0
>>968
心配しているような制約はないよ。たぶん。
今までそれで大いに困った記憶がないし。

USBモードが「通信モード」に戻される
iチャネルが(読み込み済みデータに関して)初期化される

くらいかな? 2行目は別のFOMAカードに入れ替えた場合かもしれない。
あとFOMAカードを外したままにした場合に、電源ON併用のアラーム関連で制約があったかも。
レス内容が正しい自信はないから、
逆に何かあったら、次スレあたりにでもレスつけて教えてね。
975白ロムさん:2008/02/06(水) 01:16:22 ID:lmJ2kzZ80
>>967 >>970
さんきゅ。
なかなかいいね。
あとはカウルなしのハンドルに固定された携帯が高速で吹っ飛ばないかが問題だな。

976白ロムさん:2008/02/06(水) 01:19:20 ID:VLLJt+2FO
>>933
ワンタッチマルチウィンドウもね☆
977白ロムさん:2008/02/06(水) 01:22:47 ID:VLLJt+2FO
キーアサインて何ですか?
978白ロムさん:2008/02/06(水) 01:30:14 ID:UFtWhA4Q0
>>975
保険としてカラビナストラップもつけてったほうがよさそうだな。
あとは補償お届けサービスに加入してるか確認しとけw
979白ロムさん:2008/02/06(水) 01:31:12 ID:LRsVXxVyO
>>977
どれにどのキーを使うか設定

assign=割り当て
980白ロムさん:2008/02/06(水) 01:34:04 ID:VLLJt+2FO
>>940
よく使うアプリと、よく開くiモードページ。
ブックマークがイッパイになった時とかに、一時的に貼ったりもする。
981白ロムさん:2008/02/06(水) 01:37:19 ID:KZvG9wtgO
>>974
有り難うございます!これで安心して入れ替え出来ます!
もし何か気付いた事あったら報告しますね。どうもです。
982白ロムさん:2008/02/06(水) 01:39:49 ID:VLLJt+2FO
>>943
凄ぉーい(゚▽゚)!!
どんな機種なのか想像もつかないや。カッコイイ。
983白ロムさん:2008/02/06(水) 01:46:17 ID:9Fju372KO
タバコの火種が触れて少し溶けちまった〜!昔902ixのサブディスプレイ割ったときは、すぐ交換してくれたけど905は無理だろうな…
持ち主以外なら気にならない程度だけど、高いし大事に使おうと思ってたからショックだ
984白ロムさん:2008/02/06(水) 01:53:29 ID:lQ/SqumO0
ご愁傷様でございます
985白ロムさん:2008/02/06(水) 02:02:46 ID:mbMQzZ2a0
っ外装交換
986白ロムさん:2008/02/06(水) 02:04:02 ID:VLLJt+2FO
>>958
何を重視するかにもよりますが、私はN905iのほうがいいと思う。

マルチタスクもNのほうがいいし、ニューロやT9、ワンタッチマルチウィンドウも便利!

てか、
このスレで聞くって事は、最初っからN905iの方を勧めてほしかったんじゃないの?
気付いてないにしても、無意識下の中ではそう思ってるんだと思う。
987白ロムさん:2008/02/06(水) 02:12:16 ID:VLLJt+2FO
>>960
押したくなければ、押さなければいいんだよ。

押さなくても、他の機能はメニューから何でも起動出来ますよ。
988白ロムさん:2008/02/06(水) 02:14:25 ID:oOZgbe3mO
>>986
埋める為にあえて構う
無意識の、下の、中っておかしくないか
989白ロムさん:2008/02/06(水) 02:19:08 ID:9Fju372KO
>>985
そうそう、902の時も外装交換で3kで30分もかからず新品になって戻ってきたけど、さすがに品薄で人気となるとできるだろうか?
一度ショップで聞いてみるよ
990白ロムさん:2008/02/06(水) 02:27:16 ID:VLLJt+2FO
>>979
ありがとうございます!
991白ロムさん:2008/02/06(水) 02:38:24 ID:VLLJt+2FO
>>988
おかしいねw
992白ロムさん:2008/02/06(水) 02:42:03 ID:oGVaoVwz0
画面に黒い点がある・・・ドット抜けってやつ?
993白ロムさん:2008/02/06(水) 02:50:59 ID:ThXOcNXyO
>>992
違うと思う。
VGAだから、ドットがけしてても肉眼では見えないよ。
994白ロムさん:2008/02/06(水) 02:55:04 ID:ThXOcNXyO
スレ、一度でいいから立ててみたい。
パソコン無いけど。
995白ロムさん:2008/02/06(水) 02:55:42 ID:oGVaoVwz0
>>993
なんか針でちょこんと穴を開けたような大きさの点があるんよ
996白ロムさん:2008/02/06(水) 02:56:52 ID:RUb1eGqWO
おわり
997白ロムさん:2008/02/06(水) 02:57:19 ID:b/tmD1+e0
998白ロムさん:2008/02/06(水) 02:57:30 ID:RUb1eGqWO
終了
999白ロムさん:2008/02/06(水) 02:58:14 ID:RUb1eGqWO
ちっ
1000白ロムさん:2008/02/06(水) 02:58:36 ID:oGVaoVwz0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。