1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2008/01/29(火) 23:09:25 ID:c0Mpsnar0
3 :
白ロムさん:2008/01/29(火) 23:19:06 ID:c0Mpsnar0
一度ageます
4 :
白ロムさん:2008/01/29(火) 23:31:10 ID:PaZCavQtO
今日とりあえず黒予約してきた。でもSHiTVも気になる。液晶の綺麗さ、動画をいっぱいみる、ワンセグのなめらかさなど重視のオレはどっちを買えばよいのか…。
5 :
白ロムさん:2008/01/29(火) 23:31:43 ID:c0Mpsnar0
落ちないように書き込みしますね
僕は白買いますん
6 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 00:56:22 ID:aplRk5IdO
>>1 一応指摘。
>高感度ダイバーシティアンテナ(内臓アンテナ+可倒式ホイップアンテナ)など
内臓アンテナじゃなくて、内蔵アンテナね。
次立てる人は直しておいてね。
7 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 00:57:22 ID:aplRk5IdO
>>1 一応指摘。
>高感度ダイバーシティアンテナ(内臓アンテナ+可倒式ホイップアンテナ)など
内臓アンテナじゃなくて、内蔵アンテナじゃないのか?
次立てる人は直しておいてね。
8 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 01:35:44 ID:aplRk5IdO
二重投稿になってしまってスミマセン・・・orz
9 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 03:01:09 ID:yqzxc0oE0
あげ
10 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 04:04:46 ID:yqzxc0oE0
二月のカタログマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
11 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 04:17:31 ID:8HUOyEoFO
ウェブや動画観覧メインで使うならこの機種はどうなん? 出来るだけ大きな画面が良いから不都合なければこれにする予定なり
12 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 04:41:39 ID:e2i3cSu9O
俺は期待してない。
動画撮影で買うんだったらSO905iCS、WMVならSH905iTV(DLできないのは痛いが........)なんじゃね?
動画機能に関しては素人なんでよくわからんが。
13 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 04:43:55 ID:knSZBs640
>>11 無印PはFあたりと比べると動画再生の柔軟性に欠けるようだから期待しないほうがいいかと
14 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 04:46:41 ID:KPB6193H0
15 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 05:01:23 ID:8HUOyEoFO
>>12>>13 ありがとう^^ 再生出来ない動画が多いと困るからFかNで検討してみる
16 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 06:06:39 ID:KPB6193H0
P905iTV ⇒ P905iの順番で発表されたら、誰もTVなんて買わないだろ。
17 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 06:23:48 ID:mnhk9mwN0
一面液晶でシンプルだしデザインがいいな
個人的にはブラック
机の上においてて眺めるだけでかっこいい
18 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 06:57:40 ID:DohgiIyf0
19 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 11:10:41 ID:1rsxqucd0
P906iが7.2M対応な件。
徐々に買う気が…
20 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 11:50:45 ID:yqzxc0oE0
21 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 11:56:07 ID:vm1mqijE0
22 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:12:10 ID:yqzxc0oE0
これけ?
P906i Wオープン/3.2インチ/ワンセグWチューナー・7.2M・青歯・スムースタッチ
N906i リバーシブルスタイル/3.2インチ/ワンセグ・7.2M・FM・800万画素 横画面ニューロ可能
F906i ヨコモ/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・スマートセンサー
D906i フルフェイス/3.3インチ/ワンセグ・3.6M・FM・タッチパネル
SH906i 二軸/3.0インチ/ワンセグ・3.6M・青歯・超薄型
SH906iS フルフェイス/3.2インチ/ワンセグWチューナー・3.6M・青歯・ドルビーモバイル・タッチセンサー・500万CCD
SO906i スライド/3.0インチ/ワンセグ・3.6M・FM・新ジョグ・内蔵4GBメモリ
N906iμ 折りたたみ/3.0インチ/ワンセグ・7.2M・FM・新ニューロ
F906iWP+ 防水折りたたみ/2.7インチ/ワンセグ・3.6M・指紋認証なし
D906iμ ストレート/2.4インチ/3.6M・スピセレ
SO906iWP+ 防水ストレート/2.0インチ/3.6M・ワンセグ・非ジョグ
N906iL 縦横スライド/3.0インチ/7.2M・無線LAN・QWERTYキーボード&テンキー
23 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:16:08 ID:in76rwYxO
24 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:17:17 ID:J6IrJ4200
>>21 関係無いかもしれんが、
905派生なのに906ってuaが出る奴、あったなw
25 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:36:12 ID:GfjPRoJM0
26 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:36:37 ID:yqzxc0oE0
>>25 こんなんもあるけど
来年夏発売の906iの機能ではフルブラウザが目玉になる見込み。
フルブラウザはFlash8に対応するらしく、ようつべが再生可能に(なぜかP以外)
P906iはワンセグがダブルチューナー(裏録可能?)いらん・・・。ワンセグ30fps化。
N906iはN905iμと同じ薄さでワンセグ搭載、薄さからしてニューロなしか?
SH906iはメイン液晶がタッチパネル、Bluetooth対応(キーボードも)
D906iは液晶サイズが960×480に
F906iは指紋センサーがポインティングデバイスに。歩数計搭載。
WMVがP以外の数機種に対応予定。ワンセグアンテナは内蔵が主流になる見込み。
27 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:43:20 ID:yqzxc0oE0
このスレに張り付いてる自分から言わせてもらうと
7.2ハイスピード端末が出るのは仕方ない
同じフルフェイスでも閉じたまま色々できる機種で出るのも仕方ない
とまでは思うけど
画面の3.5インチの大きさだけは906で簡単に追い抜かれて欲しくはないと思っています
もしそれが出たら発狂するかもたった半年でそれはないよと
しかもこっちは相当まったというのにその仕打ちはって感じです
でもまあ考えてみれな大画面でも完全にvgaに対応してないので大画面をフルにいかしてるとはいえないのかもしれませんが
と画面の大きさだけで選ぶ自分言ってみる
28 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:51:46 ID:1rsxqucd0
>>26 >WMVがP以外の数機種に対応予定。
WMVがP以外の数機種にも対応予定。
↑の書き方が正しい。
906まで待つとSH907iで出そうなタッチパネル・青葉・7.2M…
が欲しくなる気がする。
スタープロジェクトも907i〜だし
やっぱ、これ買って907ior908iを狙うのが一番いいかもな。
29 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 12:57:14 ID:1rsxqucd0
で、結局メールはVGAフォント対応なのか?
30 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 13:00:07 ID:yqzxc0oE0
31 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 13:08:08 ID:1rsxqucd0
>>30 P905i→一応、VGAフォント?
P705i→液晶自体が未対応
この解釈でいいのか?
32 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 13:33:00 ID:fJJtK2be0
ワンセグに過度な期待しない方がいいよw
33 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 14:07:14 ID:kBxITzw9O
今更しないだろw
3.5インチならまだまだ視聴に耐えうるとは思うがね
34 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 17:00:28 ID:J6IrJ4200
35 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 19:24:41 ID:ckSd6q4X0
これ買っても3.4か月経てば906出るんだよな
すげー後悔しそう
すでに2か月待ったんだからもっと我慢して
夏に906買うか
36 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 19:46:43 ID:IMxIzE29O
>>35 そだね。
俺も、コレの発売待ってたけど、
値下げ時期のパターンとか見るためにも、
906迄待つのもアリかも。
37 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 20:41:31 ID:w7XKvC8w0
そして歴史は繰り返す
38 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:02:16 ID:nL69KWZoO
いま酷い自(ry
39 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:05:36 ID:1esnHJOH0
この機種売れなさそうだな・・・
2ちゃんがすべてじゃあないけど発売時期遅いし
コンセプトモデルだし フルスライドだし カメラないし gpsないし
なによりスレ過疎すぎやがー
socsとかshtvでさえもっと話題あるのに注目度低いな
40 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:17:50 ID:3TBCLVCOO
>>39 うん。905シリーズで1番売れないと思う。
画面が大きいだけが取り柄なんだけど、
みんなが持っていないからこそ、俺は買おうと思っています(^ω^)
41 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:22:33 ID:knSZBs640
Pも売れると思って出してないでしょ
無印はあんなに売れるとは思ってなかったろうけど
だもんでSBに出す無印クローンは発売前から大量生産してそう
42 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:29:30 ID:1rsxqucd0
>>39 >フルスライドだし カメラないし
この理由はないだろw
スライドだから買うって奴はどーすんだ?
てか、カメラないとかどこ見てるんだお前w
43 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:33:11 ID:4lrVONCq0
いいよ。別に売れなくても。
絶対に俺は買うから。
44 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:33:31 ID:1esnHJOH0
>>42 ごめんそこは間違えた
まあスライドがいいって奴もいるけどやっぱまだまだ折りたたみが主流だからさ
結構まだまだスライドは駄目って人多いじゃん スライド端末増えてると言ってもさ
しかもこの機種ってハードコートとかないのかな?それだったらますます売れんよ
それに最近フルフェイスは閉じたままでも色々できるようになってるけど
これはTVにだけ重点置いてるからおそらく閉じたままじゃあ通話さえできないと思うよ
まだわからんけどなんも記事ないし
45 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:37:30 ID:mQrCN/hzO
>>41 静岡県民発見
で、今日の昼休みに総合カタログ2月号を求めてDS行ったけど、案の定なかった。田舎万歳。
SH905iTVの実機がやっと展示されたので触ってみたら、画面がメチャクチャ綺麗でビビった。
SHARPがあの画質で3.5インチの機種を出したら…
46 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:47:25 ID:nL69KWZoO
N102から折り畳み使ってきた俺は、
さすがに飽きちゃって最近は専らスライド
47 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:49:59 ID:1esnHJOH0
>>46 まあ言うと
この携帯はフルフェイスのスライド端末だけどスライド端末のよさはないよ
実質画面むき出しの折りたたみと一緒
ほんとんどすべての動作においてスライドが必要です
同じスライド端末D905はメール以外のほとんどの操作をスライドしなくても操作ができます
48 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:50:54 ID:knSZBs640
なぜおれがしずおかけんみん(なぜかへんかんできない
ちなみに2月号を出す出さないは田舎かどうかあまり関係なかったりする
カタログが届いてても1日まで出さないとこもあれば
届いたらすぐ出すとこもあるし
49 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:53:43 ID:4lrVONCq0
では千葉県民の俺が明日カタログあるか見てくる
50 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 21:55:59 ID:f/xlnjDr0
まぁ朝鮮人民共和国民の漏れには関係の無い話だ。
51 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:00:05 ID:J6IrJ4200
>>50 名前は民主主義
建前は社会主義
本質は帝国主義
でお馴染みのかの国ですか
52 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:02:46 ID:T8F6AYEn0
3.5インチだけでなく、できれば30fps化も1年くらいはPTV独占で保って欲しいところ。
906iで早速抜かされましたwなんてオチは絶対止めてくれよな。
俺は12月に携帯壊れたけど、無印に逃げず中古白ロム買ってまで繋いでいるんだから・・・。
53 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:10:19 ID:mQrCN/hzO
>>48 Σ(゚ロ゚)!違った?!それはsorry…m(_ _)m
『だもんで』って、一応静岡の方言らしいから。
ちなみに今日行ったDSは、モックもカタログも届いてすぐに出さない店なんだけど、いつも応対してくれるオネーサンは『ちょっと見てきますね』って言って、裏にあれば持ってきてくれます。
SO905iCSのモックを見に行った時も、未展示のモックを何種類か持ってきてくれたし。
54 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:12:18 ID:M52I/J0Q0
つーかこの機種電池の消費激しそう。ウェブとかすっげえ
55 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:20:22 ID:mQrCN/hzO
>>52 確かに。
無印同士ならいいけど、コンセプトシリーズなんだから、他を削ってまで特化させた部分をあっさり抜かれてしまったら意味がない。
でもキャリアやメーカーにはユーザーのこんな気持ちは分からないんだろうな。
P905iのSBバージョン見て思ったけど、プライドより売り上げ優先みたいだし。
56 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:22:19 ID:1esnHJOH0
>>55 まあそれはないよ
コンセプトモデルは時期90×シリーズのテストモデルみたいなもんだから
57 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:47:49 ID:ckSd6q4X0
905出てすぐ買った人は半年後「906すげーな、欲しいけどガマンするか。」
その半年後「907もっとすげーな、1年経ったし機種変しよ。」
905itv買う人は3,4か月後「906に抜かれた。買ったばっかなのに。」
その半年後「907もっとすげーな、でも1年経ってない。くそ!」
つまり2度苦しみを味わうことになる。素直に906を待つべし。
(1.5万ぐらい高くても気にしない人は除く)
58 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:49:41 ID:7mBTL/jA0
P903iTVとP904iの先例でみても画面に関しては多分すぐには抜かれないと思う
59 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 22:53:34 ID:1esnHJOH0
>>57 それだったら泣くな
とりあえず906の目玉はハイスピらしいから
できればそれいがい部分は勝っていてほしいな
こっちはただでさえカメラとgps我慢してるのに
60 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:03:19 ID:EG4PKFDL0
俺的には、905itv2年間は使い続ける。今の携帯(ドコモじゃない)2年ぐらい使用。
61 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:23:43 ID:21b8rpDZO
N902ixは、903でハイスピがかなり実装されたけどな。
俺は906で涙目になるのわかってるからこれ欲しいけどスルーすると思う。
62 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:33:33 ID:NEIrkJSUO
63 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:36:07 ID:J6IrJ4200
>>57 あれ?すかさず携帯から「同意」しないの?w
64 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:37:17 ID:Bmc1KcU60
買いたい時に買う
65 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:40:35 ID:21b8rpDZO
でも実機みたらやっぱ欲しくなりそうなんだよなあ…
66 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:45:06 ID:s15LLAlp0
しかし、そろそろモックくらいみたいですねえ
67 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:49:05 ID:21b8rpDZO
近所のDSの前通る度に、ショーウインドウをチェックしてるが全く動きがない。
68 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:49:10 ID:EG4PKFDL0
GPSとカメラは要らない。今の携帯でも、GPSとカメラは使用してないし。
69 :
白ロムさん:2008/01/30(水) 23:58:11 ID:ckSd6q4X0
>>62 23:33:33
そこだけは評価してやるが・・・
お前が書き込んでる携帯がP905itvになるの想像したら
バランス悪いから両手で持って、小さいボタンを爪で
無理して押してる姿が目に浮かぶぜ・・・
70 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 00:19:55 ID:fVe27tSL0
近所の電気屋の携帯コーナーが無印905が撤去されて、
705に置き換えられてたんだが、
P905だけは残してあった。
TV置くために場所確保してあってよかった
71 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 00:55:19 ID:jqlV4MPq0
>>47 D使ってるけど、結局スライドさせて操作してる。
閉じたままだとバランス悪くて使えない…
>>61 これ買って、906iでショック受けるよりも…
906i買って、907iでショック受ける方が辛いと思うがな。
スタープロジェクトとか907i〜だし
72 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 01:05:31 ID:mYBUFHvsO
73 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 01:08:29 ID:CqyRxNsZ0
>>71 わずか数カ月で次のやつが出るからじゃね?
半年後ならまあ納得なんじゃね?
74 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 01:25:02 ID:5FXnA8TD0
出る度に買い換えればいいじゃないか。
何を言ってるんだ?
75 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 08:19:36 ID:9vbiUads0
>>52>>55 P905iの開発者インタビューで、30fps化はソフトが間に合わなかったので見送った、と。
なので、次のP90xiシリーズには乗るんじゃないかなぁ、と。
76 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 08:30:49 ID:6eTv0lpGO
買うき満々だったけど、2月下旬だからもう906まで俺は待つよ。
1月中に出てたら間違いなく買ってたんだけどな。
おせーよ。
77 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 12:39:43 ID:avOsjfNS0
905シリーズで一番売れない機種はこれですか?
so905にも負けそうだな あっちはいくら糞機種でもソニー信者ある程度数はいるけど
こっちはパナソニックでもニワカファンはみんな無印買ってるしなあ
78 :
読んでね:2008/01/31(木) 12:50:06 ID:avOsjfNS0
わからない七大理由
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
79 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 12:54:18 ID:IwvHxptY0
もともと、パナは派生機は売りたがらないからなぁ。
903の時も、青歯プレゼントでiは1万台、iTVは100台・・・ やる気なす。
某サイクロイドの所とはまるで正反対。
80 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 13:09:02 ID:uG/wXkoE0
それでも俺はこれしかないんだ〜
SH905iTVは使い勝手悪いし…
解像度?GPS?スピード?んなもんどーでもいい!
見た目良くて、弄くりやすいのがいいんだーー
それでも駄目だったら906だねorz
81 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 13:13:22 ID:u8VvBqHB0
良い流れだ、もっと皆リタイアしてくれ
82 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 13:36:50 ID:AuXWzpTGO
2月のパンフ(σ・∀・)σゲッツしてきた
P905ITVはSH905ITVのページの下にちっちゃく載ってた…
ホントに今月発売する気あんのか?
まだいつ発売かわからんとDSの俺好みのねぇーちゃんが言ってた。
83 :
82:2008/01/31(木) 13:53:56 ID:AuXWzpTGO
>今月発売する気あんのか?
間違い。今日まだ1月だったorz
84 :
読んでね:2008/01/31(木) 14:01:35 ID:3tidMQinO
<わからない七大理由>
1. 読まない ・・・説明書などを読まない。読む気などさらさらない。
2. 調べない ・・・過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない。
3. 試さない ・・・めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない。
4. 理解力が足りない ・・・理解力以前の問題で理解しようとしない。
5. 環境のせいにする ・・・自分が悪いのではなく環境が悪いと責任転嫁する。
6. 人を利用することしか頭にない ・・・甘え根性でその場を乗り切ろうとする。
7. バカだから ・・・バカだから。
<回答が無い理由>
1. 誰も知らない
2. 質問文が意味不明
3. 知ってるが、お前の態度が気に入らない
85 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 14:25:31 ID:ZpXVY0Sx0
あげちょく
86 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 14:44:04 ID:uX0dUtmi0
来月には出て欲しいよな。早ければ早いほどいいんだからな
87 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 14:55:30 ID:avOsjfNS0
ソフトバンク920Pのページは発売前にも関わらず完全にできているのに
P905TVは発表してから二ヶ月も経つのにいまだ目立った更新なし
やる気が違うな
どうせこういうコンセプトモデルってドコモに無理やり作らされるんでしょ?
88 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 15:25:38 ID:rAKgshLj0
どう考えてもアクオス携帯の二匹目のどじょうを狙ってるだけだろ
89 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 15:43:41 ID:AQdS5LHF0
カメラやスピードっていうのは将来もっと進化すると思う。
画面の大きさは、携帯電話という携帯し易さを考えると、せいぜい4インチが限界じゃないか?
携帯のワンセグ機能や液晶も将来進化すると思うが、携帯電話が36インチとか液晶の大きさは無理だよな。
今現在の携帯の中ではこれがいちばん涙目にならないと思う。
90 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 15:50:08 ID:NZFb4r0y0
>携帯電話が36インチ
まず無理だろうな。
91 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 15:54:36 ID:Yl/KJq29O
92 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 16:22:58 ID:OXa+4Ps30
まあもういいじゃん
どんなに頑張っても発売時期が遅すぎる
なんか俺は去年のSH903TVを思いだすよ
同じ感じで発表されて唯一3インチのワンセグサイクロイドでも発売ムチャおそかった
それで発売してみたものの歴史に残るもっさり機種
これも出るまでわからんよ SHだってそうだったんだから
93 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 16:49:20 ID:UPWlujOc0
P905iTV、モッサリだったらどうしよう。
94 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 17:04:00 ID:53iNIgvTO
>>93 ケータイの挙動に合わせて自分ももっさり動いたら…あら不思議!
もっさりケータイがサクサクケータイに早変わり!
95 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 17:54:45 ID:YdoiwvQ50
俺は三月発売なら見送りで7月に906買う
2月中ならレビューしだいできめるかな
96 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 21:49:53 ID:ju3qoHNi0
23 P905iTV 1002 1002 1002.0 1
ネットはあまり早くないとか?
97 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:11:05 ID:N+zuqMwI0
買おうかどうかまだ迷ってるP903iTV使いの俺がいる。
つかP900iVの後継機をさっさと出せよ。
98 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:13:17 ID:fodK4IbA0
P900iV? あぁ、あの髭剃り携帯ね
99 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:14:03 ID:k+HNpsyB0
後継の用件ってヒンジ内蔵カメラですかね?
と本気で呆けてみるテスト
100 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:15:28 ID:k+HNpsyB0
っていうか、どう見てもトレンドがカメラから
ワンセグ・Webブラウジングに移りつつあるので
再来はほぼないと思われるが
101 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:20:17 ID:ju3qoHNi0
P900iV見てきたけど、結構良いね
102 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:33:16 ID:53iNIgvTO
ヒンジにカメラを入れる技術があるのなら、ヒンジにスピーカーを入れたら良いと思う。
さらに真ん中あたりにセンタースピーカー(なんちゃってウーファー)を付けて、2.1ch皿うどんにしたら素敵!
その上ワンプッシュオープンも装備できたら完璧!
103 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:38:54 ID:MPLYJrEO0
ケータイにウーファつけて大音量垂れ流すのはどうかと思うが・・・?
それならスピーカー付卓上ホルダでいいじゃねーか
どっかの周辺機器メーカーがこれ用にそういうのつくらねーかな?
104 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:54:45 ID:53iNIgvTO
帰り道を歩きながら書いてたら犬のウンコ踏んだ(ノд`*)
くだらない事を書いた天罰かもしれない。
嫁が前に使ってたW41K?の卓上ホルダはウーファー付いてた。
だから、京セラがもっと頑張ったら卓上ホルダに革命が起こる!
…かもしれない。
総合カタログ2月号のP905iTVの扱いって一体…(-_-;)
105 :
白ロムさん:2008/01/31(木) 23:59:49 ID:9HbIzBb20
過去P900iV使いの俺が来ましたよっと
あれはあれでよかったけどいちいち液晶をひねらないとカメラ撮れないのが
使いにくかった。
それと横幅でかすぎ。
Pっていつも特異なもの出してくるね。
発想が他とはなんか違う
106 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 00:01:18 ID:/oukQYdg0
CMで飲食店かどっかで動画再生してるのがあるけど
どう考えてもあんなところで音なんて鳴らせないよな
107 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 00:23:07 ID:ZPlrbDMv0
108 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 00:30:20 ID:cMhJhp490
モバオタは軽さよりゴツさです
109 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 00:50:56 ID:o05hBn1YO
2月カタログのラインナップ一覧に載ってないってことは2月中の発売は絶望的ってことか
110 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 00:54:51 ID:8aichI6IO
おい4日発売で今日発表って聞いてパケホにしてきたぞ
本当なんだろうな?
111 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:03:09 ID:cMhJhp490
一月のパンフにはSH905iTVの詳細は載ってなかったけど出た。ということは?
112 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:12:24 ID:H5G/snN60
>>110 前スレで自信満々にショップの店員がどうこう言ってた奴がいたな
113 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:22:05 ID:WlGGs0kR0
>>111 ということはPTVは遅れに遅れて4月発売
114 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:30:24 ID:/HcxTeqx0
スピーカー付卓上ホルダ使う場面が見えてこない
在宅時なら普通のテレビ見る
外出時持ってくのはかさばる
人様のいる所じゃ音出せない
結局イヤホン使うか字幕読む
音が出る充電台か
115 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:37:34 ID:KipR3W4e0
トイレって、意外にワンセグ需要でかいぜ
あと、朝の洗面台。
116 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:38:39 ID:WlGGs0kR0
>>114 テレビ持ってない人ってけっこういるけどな
高校生とかってそうだったりするじゃん
皆が皆一人暮らしとかテレビ占有できるわけじゃないしな
117 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:39:50 ID:H5G/snN60
>>114 録画したワンセグを見るときは?
音楽聞く時とか
118 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:41:16 ID:yQ4mqOia0
PCモニタの傍において、ながら見の視点移動を最小限にするつもり
119 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:42:34 ID:lCfz3m+v0
家族で食事の時とか、チャンネル争いするじゃん
でも、これがあれば大丈夫
か?
120 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 01:44:18 ID:im7YELtH0
P905iTVは史上初の据え置き型ケータイです。
メインで使える人は限られています。
121 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 02:00:40 ID:/HcxTeqx0
ワンセグ電波ってかなり脆弱なんだよ
ベランダに出ると3本立ってても部屋に入ると0本(Xと表示)
このチャンネルは受信できません と出る
建物の材質にもよるけど通話、メールの電波とワンセグの電波は
別物だから気をつけて
部屋でワンセグ受信できる方がめずらしいよ
周りのワンセグユーザーに聞いてみて
122 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 02:09:29 ID:7f0xVPC10
P903iTV使ってますが、ダイバのおかげでどうにか部屋でも見れる感じ。
それでも電波探して部屋うろつくけどw
ダイバ無しの機種の親父はほとんど映らないよ。
123 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 03:27:26 ID:UKE4SgvO0
ダイバーシティの恩恵って結構あるんだろうか・・・。
124 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 03:41:12 ID:DyYeR/kN0
>>117 ×録画したワンセグって…
○録画した番組
125 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 04:17:28 ID:/yjHyKnk0
ワンセグを録画したものが外部モニターで見れるか、が気になるな。
朝のニュースとか、カーナビのモニターで見れるようになると
もう毎日録画しまくりになって、利用価値も相当上がるんだが。
126 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 04:22:28 ID:DyYeR/kN0
>>125 ×ワンセグを録画したものが…
○ワンセグで録画したもの(番組)が
おまいら日本語大丈夫か?
127 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 04:33:34 ID:H5G/snN60
>>126 お前だろそれは
別に録画したワンセグでも意味通じるし変じゃあねえよ
128 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 04:45:40 ID:DyYeR/kN0
129 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 04:49:43 ID:H5G/snN60
>>128 お前だろそれは
大体にして反論されてそんな低脳だなwしか言えない奴に言われたくないわボケ
130 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 08:02:21 ID:aijyPI7jO
ワンセグを見ることができるケータイ
ワンセグでテレビ番組を見ることができるケータイ
別に前者でも意味が通じるという事実。
131 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 08:05:06 ID:VdaEYZTbO
今やワンセグ=テレビって意味が強いから
普通に分かる
132 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 10:30:38 ID:e5oIYvBS0
フルセグが採用されるのは5年くらい先かね。画面も7インチとか
まあ夢のまた夢だけど
133 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 10:58:57 ID:WlGGs0kR0
1の次がフルなのもあれだよな
ハーフセグとかあれば携帯で見るには十分だったろうに
134 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 11:31:37 ID:e5oIYvBS0
3セグぐらいがいいなあ
135 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 12:05:29 ID:IVAymYTF0
まさかフルがフルHDって意味だと思ってる人いないよね
136 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 14:34:21 ID:lWZFzQGI0
この機種専用の5.1サラウンドシステムとか発売されないかな
2ch実況用に需要は在りそう
「コマンドー」とか実況したいw
137 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 15:13:21 ID:4kXTVF8q0
おいこら
四日発売言った奴出て来い
三日前でも発表なかったぞ!!
138 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 15:18:42 ID:Y2Nyp7Pc0
3月4日発売。街が居ない。
139 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 15:25:12 ID:dXvETQAT0
2月30日発売。街が居ない。
140 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 16:39:58 ID:Dq30kVa9O
>>137 都合により延期になりました。
ご迷惑おかけしますがなにとぞご理解ご協力お願いします。
141 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 17:54:45 ID:UKE4SgvO0
ID:DyYeR/kN0は初心者。
生温かく見守ってあげましょう。
142 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 18:29:33 ID:0o1/YPcK0
モックすらないのに発売日決定と言われてもピンとこない。
143 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 19:18:36 ID:0o1/YPcK0
その前、ドコモの2月のカタログがない。
144 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 19:23:27 ID:DHIfvRCzO
発売日が3月31日でも、4月にずれ込んでも買う。
もう昨年から決めていたことだから…
すぐあとに906シリーズが発表→発売になっても、俺は耐え忍ぶぜ。
なんか悲しくなってきた…
145 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 19:25:54 ID:AAQDV+Vj0
発売前に、同クラス以上の液晶サイズのが発表されなければ迷わず買う
146 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 20:11:03 ID:loUF9uCNO
発売遅過ぎP901iTVの二の舞になるぞ
147 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 20:16:49 ID:o05hBn1YO
放置プレイ万歳。
ドMな俺にとってはこのじらされている瞬間こそが至上の快感…
…なわけねーだろ!早くしれ!ヽ(`д´*)ノ
ところでみんな、現在の使用機種は?
ちなみに俺はP902i。
148 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 20:44:41 ID:/HcxTeqx0
>>125 だれも答えてないので
P903,905ともに録画した番組は外部モニターに
出力して見ることはできない
リアルタイムで受信しながらだと外部モニター
で見れるというよくわからん仕様
著作権うんぬんらしいけど
149 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 21:05:46 ID:GXZK1eqz0
怖いこと思ってしまった
2月4日
↓
4月2日
ありえるかもしれんorz
150 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 21:13:13 ID:OY4I//Z60
151 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 22:01:51 ID:8aichI6IO
(・∀・*)っ/凵⌒マダァ?
152 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 22:09:27 ID:1TqilK4z0
>>150 改めてみるとかっこいいんだけど
時期がな・・・
数ヶ月待ったら906出るし・・・
153 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 22:25:42 ID:WlGGs0kR0
なんだPTVもQVGAメニューのままか
154 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 22:31:04 ID:8aichI6IO
なんで折角35インチ液晶搭載してるのにメニューを改良しないんだよ
禿電は改良してるのに
155 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 22:41:51 ID:mveyrZ8W0
156 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:03:43 ID:BXr+XwepO
>>154 おまえそんな大画面でワンセグ見てもだな・・・
157 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:08:55 ID:X+FYHcEj0
ここまでがテンプレ
158 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:13:32 ID:BPrm7vQx0
この携帯持ってる奴だけ35インチを街中でも電車でも抱えることになるのか。
満員電車でどんだけ迷惑なんだよ
159 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:16:09 ID:4kXTVF8q0
次の予想発売日
二月二十一日
でおk?
もうこれ以上伸びて三月以降になるなら買わないから
160 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:16:31 ID:ckQ2Ag0H0
SBにできてなぜドコモにできないんだ
161 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:52:46 ID:Y22FWLBz0
>>150 > メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象
ハッキリ本当の事をわかりやすく書けばいいのにね
162 :
白ロムさん:2008/02/01(金) 23:59:11 ID:4kXTVF8q0
はやくでろよこの糞携帯
163 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 00:02:12 ID:UKE4SgvO0
>>160 DoCoMoはMSグループじゃないからなぁ
164 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 04:45:20 ID:DwobUalb0
あげ
165 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 05:12:46 ID:oYKFvYesO
>>159 …って書けば、『申し訳ありません。発売を早めるように検討致します。』って返答が返って来るとでも?
個人営業の商店で値切り交渉してるのとはわけが違うから。
つーか、こんな所に書かないでドコモなりPanasonicに直接メールか電話してみたら?
『買わないから』とかわざわざ宣言しなくていいから黙って別の機種でも何でも買いなよ。
発売日は客の都合で決めるものじゃない。どんなに騒いだ所で発売日は変わらないよ。
166 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 06:07:44 ID:JqqZ5l0TO
うるせーよお前w
誰でもわかってるっつーの。
167 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 06:11:06 ID:oYKFvYesO
寝起きで機嫌が悪かった+あまりにもウザかったから…(=ε=)
168 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 06:18:06 ID:HbMNqwsw0
169 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 07:48:34 ID:/ncaIiZX0
俺などむしろ
>>159に買ってほしくないがために
発売を三月以降に延ばしてほしいくらいだ。
170 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 07:59:34 ID:jGCNo7kw0
2月の総合カタログ貰ってきた
ものすごい小さく載ってるね
これは3月発売くさいな
171 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 08:41:24 ID:WF0MOczLO
3月31日か4月2日らしい
172 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 09:42:14 ID:AnMsPZ1Y0
関西はきちんと大きく載ってるんだけど
173 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 11:22:03 ID:iSMvhKz4O
174 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 11:40:23 ID:mHHv/tgM0
関西版では普通に1ページで扱われてるぞ。
一応ラインナップのトップに乗ってる。ページで言うと7ページめ。
ちなみに2〜3月発売予定と書かれているな
目新しい情報は特にないと思う
175 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 12:13:00 ID:657wwMUg0
176 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 12:19:14 ID:oYKFvYesO
>>175 言われると思ってた。
これはお約束の冗談?それとも本気?
本気で言ってるとしたら、
>>175は相当可哀想な奴だな。
177 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 12:24:54 ID:657wwMUg0
178 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 12:29:52 ID:QScs6mV2O
お前らは何を喧嘩してるんだ?
発売日だって2〜3月とあらかじわかってんだから3月発売の可能性もわかるだろ早く出るに越したことはないが、最初からこれ狙いの奴はもう少し待てばいいし906が・・・って言ってる奴は更に選べる
買わないとか言ってる奴は他へ行け
遅い早いじゃなくてきちんとした発売日の話しとかさ機種の話しをするべきだろ
179 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 12:35:10 ID:AZ7iTFQW0
読売新聞に発表記事あったね
2月下旬以降に発売と微妙なニュアンス付き・・・
906のフルフェイス待つかな
180 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 14:20:23 ID:ZWk3OPJr0
http://osaka.yomiuri.co.jp/eco_news/20080202ke02.htm 大画面ワンセグ携帯・・・パナソニック、「ビエラ」技術応用
パナソニックモバイルコミュニケーションズは1日、NTTドコモ向け携帯電話の新製品「ビエラケータイ P905iTV」=写真=を2月下旬以降に発売すると発表した。
業界最大となる3.5インチの液晶画面を搭載するなど、携帯機器向け地上デジタル放送「ワンセグ」を見やすいようにした。
液晶テレビ「ビエラ」の高画質技術を応用し、なめらかでくっきりとした映像が楽しめるという。
スピーカー内蔵の卓上ホルダー付きで、どこでも高音質で視聴できるようにした。
同社は、2月下旬以降にソフトバンクモバイル向けにも同型の機種を供給する予定だ。
このほか、ワンセグ対応機種としては業界で最も薄い「P705i」など、春モデル計5機種も順次投入を始めている。
(2008年2月2日 読売新聞)
181 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 14:23:07 ID:ZWk3OPJr0
http://www.rbbtoday.com/news/20080202/48394.html 【ビデオニュース】発売予定の「P905iTV」「P705i」「P705iμ」をチェック
●FOMA P905iTV
NTTドコモ向けの製品についてパナソニックモバイルコミュニケーションズ ドコモ商品企画担当部長の橋本俊二氏が
「P905iTV」はワンセグ機能に特化するという観点から「モバイルWスピード」「モバイルWコントラスト」「高音質スピーカー」
「ダイバーシティーアンテナ」という4つの技術がアピールされた。
182 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 15:39:53 ID:KmztgLHj0
2月中なら絶対買う。
3月なら迷う。
P906iでも30fps化ワンセグが搭載されるかも知れないのが痛い。
でもダイバは流石に無印には搭載されないよ・・・ね?
183 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 15:42:45 ID:vRaXLUTq0
>>182 P705iはロッドアンテナはないが、「アンテナは携帯全体に張り巡らされている」そうだからな…
Pは903iあたりからフレームをアンテナにする技術を使ってるそうだから、ワンセグにも使う事にしたのかな。
184 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 15:48:58 ID:iSMvhKz4O
2月下旬以降か・・・
以降ってのがひっかかるなぁ
185 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 15:59:53 ID:uHApHdWS0
げじゅんwwwいこうwww
186 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:12:00 ID:mHHv/tgM0
発売日はまあいいけど、同型機をソフトバンクに提供ってのが気になるな。
それならauからドコモに変える意味がねーじゃねーか
出すんなら早く決めろ、もしくは出すな
187 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:12:11 ID:aLyi6j+nO
>>181 ワンセグ特化って謳うくらいだから、ダイバーシティには期待していいのかねぇ。
例えば、特定の変な体制(ポーズ)w保たないと視聴出来ない俺の部屋でも
ある程度は普通に見られるようになるとか。
188 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:25:35 ID:GcP/VMEL0
P905iじゃなくて、マジでP905iTVをソフトバンクで出すのか?
それならソフトバンクの方を待つんだが
P905iもソフトバンクの方がいいらしいし
189 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:54:10 ID:ahsmCFNb0
パンフもらってきたー@東海
SHのTVの下にちょろっと載ってた。
705の小冊子の方が圧倒的に大きかった。
パンフレットだとスライドした写真が今まで一切公開されてないから、
全面タッチパネルと勘違いする人もいる気がする。
190 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:56:24 ID:jv2P90N1O
今日DSにSH905iTVを見に行ったらあと一ヶ月位でP905iTVが出るのでまってみたらどうですか?と言われ帰ってきました。それだけオススメ機種みたいなのですが、どんなとこがSHではなく待つべきとこなんでしょうか?
191 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 16:59:42 ID:jv2P90N1O
因みに、店員には液晶(iモーション、ワンセグなど)の綺麗さ滑らかさ、着うたなどの音楽音質のいいもの、などで機種を選びたいと話しました。
192 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 17:07:50 ID:WQwnJpKI0
193 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:20:17 ID:E4OFSaTvO
年内に発売できるのか?
194 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:21:28 ID:rmnVvZ410
>>190 待つ理由:画面のデカサ、端末のデカサ
手が小さい人は、買わないことをお勧めする
195 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:29:24 ID:2/hzjqdX0
さすがに年内は出るだろ・・・・・・
196 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:37:21 ID:c4i4QoPK0
SO903iTVは遅かったうえに葬式だったね
197 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:50:49 ID:gto/wLB4O
>>186 >>188 VIERAケータイという同型機920Pの事じゃない?
発売日もそのくらいだし
198 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 19:56:08 ID:VsZgtpsiO
てかこの携帯買う奴ってなんなの?
発売日二月下旬だったら三ヶ月後には906の詳細来て葬式だろ(笑)
あれ?葬式開くほど注目もされてないか(笑)
だいたいにして大画面なのにVGA完全対応してないし 閉じたままじゃあなんもできないし
本当ワンセグの糞画質にしか大画面いかせてねーな(笑)
感度がどうこういってるけどワンセグ使った事あるやつならわかるけどそこまでたいしたもんじゃないよダイバ
30フレームも元々15フレームのものを携帯側で処理してるだけだからぶっちゃけたいした事ないよ
199 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:13:44 ID:c4i4QoPK0
俺はスピーカーのために買う
200 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:15:48 ID:IWfYCh6YO
201 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:22:19 ID:657wwMUg0
>>199 ク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ | みっともないよ
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
202 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:22:27 ID:9gq0RXnD0
203 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:41:33 ID:c4i4QoPK0
204 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 20:55:52 ID:AZ7iTFQW0
小さすぎです><
205 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 21:18:31 ID:ikhqxsdYO
198
VGAに完全対応してないってどーゆぅ意味?
206 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 21:27:36 ID:rmnVvZ410
>>204 10月に流れてただろw
P905itvのパンフ
>>205 P905iスレ行って聞いて来いw
207 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 21:31:17 ID:7TdKde070
パンフあるけどうpろだ教えてくれればあげるよ
いっておくけどめあたらしいじょうほうないし
たったにまいでかんぜんながぞうじゃあないよ
208 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 21:33:24 ID:c4i4QoPK0
209 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 21:35:14 ID:7TdKde070
>>208 あげるけど
何一つ新しい情報ないし
ここで拾ったもんだから全部ではないし
見ても意味ないよ?
210 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 22:04:57 ID:mHHv/tgM0
一応手元にパンフあるがスキャナが古い。
しかも目新しい情報がないとくればなー
一覧の対応データ情報なんか別に要らないだろ?
211 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 22:09:59 ID:erc/wi4Q0
カタログの原寸大画面の大きさで決めた
212 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 22:23:04 ID:KmztgLHj0
>>198 俺も異論無し。
ま、俺は買うつもりだけどね。
とりあえず長文乙
213 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 22:45:23 ID:JqqZ5l0TO
>>198 お前口悪いけど、本当はお前も早く欲しかったけど迷ってんだよな。
お前だけじゃないから安心しろよ。
214 :
白ロムさん:2008/02/02(土) 23:36:47 ID:ikhqxsdYO
>>206 聞いて北。
フルワイドVGAらしい。
お前不親切。
215 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 00:25:24 ID:Y/rtOjKg0
禿のインターネットマシンのドコモ版が
夏の906で絶対出るはず
唯一の売り3,5インチもその時までの命
>>214 メニューの第二階層まではQVGAのモヤモヤ画面で
それ以降はVGAじゃなかったかい?
216 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 00:36:25 ID:TMFpM14QO
217 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 00:43:49 ID:G6P/zD4aO
>>216 m9(^Д^)プギャー
いいとこねーな本当これ
DoCoMoは三ヶ月近く待つのに禿はまたなくてすみそうだね
P905みたいに禿のほうはVGA対応とか普通にありそうだな
905でDoCoMoの本気キタ━━(゜∀゜)━━!!って思ったけど最近思うのは実はたいした事ないなって感じしてきた
218 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:11:22 ID:o+3wY/xL0
219 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:13:22 ID:dsMWlmSR0
とは言っても
禿だけは使いたくないなー
220 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:19:49 ID:ZfWT0IrmO
Pの文字はメールではVGA
221 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:27:15 ID:BRlV9zHhO
禿げってだけで、すべて終わるからなぁ。
インターネットマシンも実際中途半端みたいだし、端末もDoCoMoの焼き回しばっかりで、
禿げユーザーはうれしいのか?
222 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:52:03 ID:HMB8Vxtb0
焼き直しでもあるだけいいじゃんw
223 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 01:52:41 ID:o+3wY/xL0
俺の理想としては
発売が遅れてるのは文字のモヤモヤが解消されてるとかの改良がされてることを期待
これで待たされて文句言ってた奴も納得すると思う
こんな汚いフォントでメールさせるのだけは止めてくれ
224 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 02:33:09 ID:8yHze81T0
>>216 その情報ってP905iの事を言ってるような気がするが。
もし本当に禿でTVも出すんなら、たぶん買わないわ。つーか、以降パナ機は買わん。
906iまで待つのは大変ですけどね・・・。
3ヶ月待たされて、禿でも同型出します、なんて・・・酷すぎる。
225 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 02:45:03 ID:G6P/zD4aO
>>224 これどっちなんだ?
確かに文面的に言えば禿にも同型が出るって事に読めるけど
そうだとすると隠し玉って事になるよな
禿は前もそういう事やったし充分ありえそう
だけど2ちゃん情報ではまったく話ないよね
出るとしても噂ぐらいいつもあるじゃん
いったいどっちなん?
てかこの記事がややこしいよな
226 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 03:00:12 ID:Y/rtOjKg0
SHは禿⇒ドコモ
Pはドコモ⇒禿
この流れは確定だろう。となればせっかく開発した端末だから
いろんなキャリアで売って儲けるでない?もちろんTVも。
227 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 03:01:18 ID:bJD5nLqa0
>>225 記事書いたやつが無知でややこしくなったんだと思うぜw
228 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 03:13:46 ID:tx+13dCj0
記事の内容とおりなら、TVが禿で出ると自分は受け取った
229 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 03:18:25 ID:H4xmxtLr0
>>224 > 3ヶ月待たされて、禿でも同型出します、なんて・・・酷すぎる。
いろんな人がいるもんだねぇ。
230 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 03:58:03 ID:G6P/zD4aO
おい誰か高学歴の奴
この記事どう読めばいいか解説してくれ
禿でも同型の端末出るなら嫌だぞ
231 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 04:02:04 ID:HMB8Vxtb0
そのまんまだろw
でも、記事が間違ってる可能性が高いと思うな
他のソースねーし
232 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 04:10:29 ID:G6P/zD4aO
それならいいけどなあ
てかこういうややこしい記事書く奴プロ失格だな
233 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 04:22:07 ID:BwIXnrRQO
P905iTVが2月以降なのに禿で同型が2月に出るなんてありえないだろ
記者がP905iと勘違いしてるだけ
あとメニュー以外は文字綺麗だよ
234 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 07:47:54 ID:KS1X6h8R0
235 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 08:46:58 ID:C+ZDswz50
大阪読売の記者の間違えだとよ
訂正記事が、誰もわからないくらい小さく出るかもよ
しかしいい加減な新聞社だな
236 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 08:53:07 ID:Hee92Qw20
春商戦向けのハイエンドモデルは、携帯に高いスペックを望むユーザー
に向けてワンセグ機能をより強化した「P905iTV」をドコモ向けに投入。
さらに、ソフトバンクモバイルにはP905iとほぼ同スペックの“VIERAケー
タイ”「920P」を提供する。VIERAケータイを“面で展開”する作戦だ。
あうから移ろうとおもってるんだが、出すか出さないかはやく決めてくれー。
237 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 08:57:40 ID:AxC8fjiOO
質問です。
SH905iTVではなくこの機種の発売を待ってる人はどこに魅力を感じて待ってるのですか?
238 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 09:11:40 ID:4b5+UvXjO
画面のデカさ、ワンセグの滑らかさ、合成ダイバシティアンテナ搭載、デザイン。
以前SH903iTV使ってたけど、あまりのモッサリにビックリした。
特に文字入力関係は、入力していけばしていくほどどんどんモッサリになっていくぐらい酷かった。
SH905iTVはどうか知らないけど。
239 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 09:12:50 ID:BRlV9zHhO
237
DoCoMo、スライド、大画面、動画に特化した性能、かな。
D905じゃ役不足だしな〜
240 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 09:56:47 ID:2U4w4slmO
不具合続きのP
発売遅れの原因は、また不具合
241 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 10:04:17 ID:AxC8fjiOO
>>238>>239 私もだいたい同じ理由で待ってます。けどSH905iTVに浮気しそうです。上記の特性を心待ちにしてるなら浮気したら後悔しますかね?
242 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 10:20:11 ID:RTlf5Vng0
上記の特性を心待ちにして,耐えて耐えて待っている間にP906iを買ってしまってる君たちがいる
243 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 11:16:54 ID:BRlV9zHhO
P906iがスライド大画面なら買ってもいいけど。
この理由のためにSH905ITVは選択肢からはずれてしまう。端末を開いた状態にしないと画面がみえないのがムズい。
だから無印もだめだし、インターネットマシンもだめだわ。
244 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 11:40:04 ID:WEH+eU/X0
予想で答えてほしいんだけど
3マソ払って新PSPにワンセグつけて見るのと
これ買うのとではどっちがしやわせ(←なぜか変換できない)?
直感でいいから
245 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 11:42:11 ID:AxC8fjiOO
なんだかいろんな情報仕入れる度にフォントの事とかあまりいいカキコミをみないのですが…。
246 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 11:53:53 ID:T3ZXL15WO
P905iTVしあわせ
247 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 12:04:40 ID:IuQSL2Gn0
Dはスライド、
Fは横モーション、
SHは軸回転と開き方に特色がでてきたし、
906iは905iみたいな横開きになるだろ。
248 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 12:39:43 ID:OZo8eBH10
>>244 ・携帯とPSPの両方を持ち歩くにはバッグが必要。冬場はまーポケットで何とかなるかも試練が。
・携帯+PSPなら、携帯+外部バッテリの方が持ち歩きは容易。バッグなしでも逝けます。
・人前で使う、またいちいちバッグからPSP取り出してワンセグを見るのか。
・これからはワンセグ標準の携帯が多いので、この先で携帯買い換えた時にPSPへの投資が無駄になるかも。
という4点で携帯でワンセグ見た方がしやわせだと思うというのが、バッグ持ち歩かない俺の意見。
249 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 12:48:35 ID:siuG/woY0
これもう売ってる?
250 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 12:50:32 ID:OZo8eBH10
>>249 まだ。
早くしないと906i待ちに入るぜ?という人が少なからずいるくらいに未定。
タスケテー
251 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 13:25:44 ID:xf8/oJml0
252 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 13:29:09 ID:goyvfGWi0
>>244 ・ワンセグが不要な場合は薄い携帯だけでOK
・新型PSPをスカイプ端末化にする計画の発表もあるし、いろいろ出来るPSPへの投資は無駄ではない
・ディスプレイサイズ4.3インチの大画面
・ワンセグ見まくっても携帯の電池切れの心配なし
・ワンセグ見ながら通話できる
なんとなく248に対抗してみた
253 :
252:2008/02/03(日) 13:30:19 ID:goyvfGWi0
1番目は持ち歩くのが薄い携帯だけってことね。
254 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 15:21:47 ID:6xyYB+az0
結局PTVってソフトバンクで発売されるの?
誰かあと他のスレみたいにwiki QVGAとかの質問のテンプレとか作ってくれるかたいませんか?
255 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 15:33:50 ID:lZwScq5q0
いません
256 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 15:39:53 ID:zY2jynz80
atwikiでよけりゃ作るけど?
257 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 15:54:53 ID:V72Xb1eI0
卓上ホルダ同梱なんだね。
258 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 16:01:35 ID:g6w+ng/o0
まあ作ってくれる人がいるなら便利に越したことはないが。
259 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 16:02:40 ID:G6P/zD4aO
同じ質問繰り返す人いるから頼むよ
260 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 16:04:48 ID:zY2jynz80
よし、がんばってみる。
261 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 16:06:01 ID:zY2jynz80
無印を参考にしてみようと思ったが、あれはオリジナルコンテンツだわ……。
ちょっと待ってくれ。
262 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 16:59:55 ID:/rHQkCoC0
ベーシックで買うやつはバカ
バリュー:機種代50400+基本使用料1050×12=63000
ベーシック:機種代34650+基本使用料1890×12+違約金630×12=64890
さらに今ならバリューは3か月基本使用料無料だし機種を長く使えば使うほどお得になる。
263 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 17:02:03 ID:X/qD5OL5O
PSPのワンセグとこれのワンセグどっちが綺麗なんだ?
PSPって録画できるの?
264 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 17:11:33 ID:Mqoye3o30
PSPの方が画面が大きく解像度は低い
ワンセグは画面大きいと粗が目立つらしいから
たぶんこれの方が綺麗に見えるんじゃない?
PSPは録画も出来ないし
265 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 17:15:58 ID:6xyYB+az0
>>263 >>264 なんで自分で調べようとしないの?
頭使えよ
PSPではワンセグ録画できます
ただ携帯のように自由に録画できなかったり
録画中は操作できなかったりとか色々制限がありますよ
録画中心に考えるならそもそも携帯やPSPではなくギガビートなどの専門機をどうぞ
266 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 17:40:51 ID:BRlV9zHhO
俺もPSPをワンセグ機として持ち歩くのはどうかと思う。
ギガビと一緒にならわかるけど。
ゲーム機としてPSP持ち歩くならわかるけど。
今日初めてSHのITVみてきた。画面は確かに綺麗だ。
あれがスライドだったらまじで欲しかったな
267 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:23:55 ID:zY2jynz80
268 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:40:12 ID:lZwScq5q0
269 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:42:12 ID:G6P/zD4aO
270 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:47:16 ID:I+y2BV530
これってライト付いてるのか?わからないんだけど。
271 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:52:42 ID:TEbdMTdpO
夜神?
272 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:55:50 ID:swFxWgOc0
2月3日(日) 雪 今日も親父ギャグが響き渡るスレでした
273 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 18:59:33 ID:M5UeFGL90
親父はそんなこと知らないと思う
274 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 20:29:27 ID:BRlV9zHhO
来週完結へんだね、ライト。漫画の結末の方がすきだけど。
275 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 20:52:06 ID:ZfWT0IrmO
俺は映画の方が好き
276 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:08:05 ID:8yHze81T0
なんか親が今日の朝頃にP905iTVのCMやってたとか言うんだけど
誰か見た人いる?
ちょっと見かけただけらしいからTV局とか分からないんだけど。
277 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:21:59 ID:TMFpM14QO
>>276 P705i(多分…)なら見たけど、P905iTVはまだ見てないなぁ。
もし見たらまた書き込むよ。in静岡
278 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:29:42 ID:8yHze81T0
>>277 親が自信ありげに言うから、どうなのかなーと思って。
録画してるかも知れないんで、一応HDD漁ってたけど、やっぱり出て来なかったorz
俺も見たら、報告します。in三重
279 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:40:24 ID:AB8/U0PaO
auを忘れないでください
せっかく再参入したのに…
280 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:49:42 ID:WDOK15Nl0
何が?
281 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 21:58:12 ID:H4xmxtLr0
282 :
白ロムさん:2008/02/03(日) 22:49:48 ID:8yHze81T0
>>277 すまん。CMじゃなかった。
P905iTV関係には間違いないが、そんな大した物じゃなかった。
やってたのは朝でも無くて親が録画してたドラマ「エジソン(だっけ?)」の後でした。
親がHDD整理してたら、さっき見つけたらしい。
283 :
282:2008/02/03(日) 22:51:39 ID:8yHze81T0
訂正
一応CMのうちですね。
ちょっと改変。Tipsいじってくれた人ありがと。
Bluetoothとかまとめようかと思ったけど断念。情報がまとまってなさすぎる。
無印のまとめの人はすごいな、あれは。丸投げしちゃおうか……。
285 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 00:56:36 ID:Alpb3Qhx0
昨日予約してきますた。発売が楽しみ。もちろんブラック。
286 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 01:14:04 ID:tJk+ph+T0
287 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 06:47:16 ID:dpFR/MLyO
21日発売予定ってどうなったんだ
288 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 10:40:42 ID:rLESFqIzO
今月には発売しますか?
289 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 11:48:05 ID:6DNhVcJT0
やっと発売日来たか
290 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 13:13:40 ID:alRoqvZF0
はやくだせよ
禿の922sh発売したら負けだぞ
291 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 14:00:47 ID:u4nBsary0
禿のは両手じゃないと打てないじゃん。ちょっと俺は嫌だなアウトオブ眼中
片手でも大画面。これが良いんだよ。問題は906がどれくらいハイスペックかだな
発表来たら心変わりするやつ多数だと予想してる。俺も迷うと思う
292 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 14:26:53 ID:Cws+jBhd0
ひさしぶりに聞いた「アウトオブ眼中」
293 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 16:05:26 ID:9E+qeW6G0
この機種発売まで相当長そうだし
この携帯用にMP3の変換とかニコニコ動画とか変換して準備万端にしておきたいのですが
誰か詳細というかやりかた教えて下さい
できればウィキに載せてくださいお願いします
294 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 16:52:16 ID:2fRJRFf4O
この端末ってバリューコースでいくらぐらいになりそう?
295 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 16:54:03 ID:rG4t4umDO
まずはこの機種を買う。
俺も922SHはアウトオブ眼中。あれ買うならスマートフォン買うわな。
んで906がよかったら、それも買う。万事解決。
296 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 17:06:24 ID:XeDnmISI0
>>293 mp3は専用の書き込みソフトがCDで付いてくるはずだから、
携帯とPCを繋ぐUSBのケーブルさえあればOK
動画の変換だが、どうやら保存すらできてないようなので、
詳しくはググるか、ようつべ板へ
297 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 18:01:00 ID:goLjL9LZO
携帯を横にしてのフルブラウズは可能?
298 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 19:05:24 ID:xtH5nDeK0
USBケーブルって最近の機種は付属していない?
別料金かなぁ
299 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 19:22:32 ID:3Lj/AY1d0
300 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 19:36:28 ID:nzChG3Oj0
>>299 キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
301 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 20:01:03 ID:6DNhVcJT0
302 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 20:21:56 ID:9E+qeW6G0
303 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 20:35:17 ID:aEEnWJ160
304 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 20:52:34 ID:bYKUUX5R0
>>299 あれ? 直感ゲームが●になってる。機能追加かな。
あとテレビ電話の※6が気になります。
305 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 21:04:15 ID:9E+qeW6G0
ところでどこにも画面のハードコートの記載ないけど
もしかしてハードコートなし?
306 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 21:05:56 ID:KfGmJdRU0
直感ゲームって音声認識のことだろ?
傾きセンサーは入ってないな
307 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 21:08:19 ID:sg4MmmsI0
動画撮影は30fpsで出来るのか気になる。
308 :
299:2008/02/04(月) 21:40:51 ID:3Lj/AY1d0
>>304 ※6 ディスプレイ側に自分撮り用のサブカメラを搭載していないため、
テレビ電話をご利用の際に自分の顔を相手に送信できません
直感ゲーム 機種により対応コンテンツは異なります
309 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 21:58:23 ID:PaFKVKcs0
それってテレビ電話の意味なくない?
310 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 22:08:54 ID:y7lg552s0
鏡に向かってテレビ電話すればいんじゃね?
311 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 22:21:23 ID:UP5zaJDp0
何気に軽量化されてるなw
130g切ってるじゃん
312 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 22:25:04 ID:zRImTUv/0
313 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 22:26:15 ID:9E+qeW6G0
もう予約したし内金も払いました
後は発売待つだけです
今月でないと内金帰ってこないよー
314 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 23:26:31 ID:KFIKFoWJ0
厚さは0.2m厚くなってるなw
315 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 23:27:36 ID:KFIKFoWJ0
0.2mmだった…orz
316 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 23:29:53 ID:sg4MmmsI0
>>311 軽くなったのは良いけど、ちょいと分厚くなってるな。
0.2o程
317 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 23:37:58 ID:5eTefzfd0
ボディサイズの割りに重くないね
318 :
白ロムさん:2008/02/04(月) 23:45:27 ID:lprilfeqO
これの画像とか携帯から見られるとこないですか?
SH905itvとP905itv狙ってauから乗り換えを画策中
auはまた次の波がくる(のか?)までおさらばです
SH905itvは実物見ましたがなかなか魅力的
ただSHよりPが好きなので、これにはかなり期待しています
319 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 00:05:24 ID:IdpRTHIcO
ところで、今日うんこでた?
320 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 03:40:48 ID:51XomBKw0
誰か携帯動画変換君の設定とMP3の変換まとめてください
とくにニコニコのFLVとか変換してみてみたいので変換の詳しい手順など教えて下さい
321 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 04:34:52 ID:OouPTnbH0
悪い事は言わない。ヤフれ
322 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 04:43:50 ID:NpO0yHL50
ニコれ
323 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 06:35:38 ID:bJmx9rtfO
>>318 auに輸入される日を待つべき
AQUOSだって輸入されたんだし
324 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 09:52:32 ID:LGth+zy40
>>308 テレビ電話は使わないから良いけど、メーカーもテレビ電話の重要性に疑問を持っているのかね
325 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 09:53:19 ID:LGth+zy40
×重要性
○必須性
326 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 10:26:05 ID:I0PlE/REO
TV電話はまったく使わないけどVライブはちょくちょく使う俺は、この仕様で全然OK
327 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 11:03:54 ID:wZ5e994A0
×必須性
○必要性
328 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 11:06:19 ID:1Wo0VGuw0
普段の使用環境が、職場か自宅か営業車なので、バッテリの容量なんて
考えたことも無かったが、昨日久しぶりに電車&訪問先(充電不可)で半日ほ
ど無印を使用して愕然とした。
こいつのバッテリはどうなんだろう?
無印とどっこいではデカイだけのガラクタになっちゃいそう。
329 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 11:37:42 ID:1Ykk3hes0
>>328 連続待ちうけ時間はドカンと増えてるけど、連続通話時間は5分減ってる。
画面でかいからかなぁ、と思っちゃう。
330 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 13:23:09 ID:fsJRh1tB0
>>329 てことは、VGA平均512Kbps程度の動画が映画一本見るのもきつい
無印と同じか、あるいはもっとひどい可能性があるってことね。
バッテリの持ちが良ければ乗り換えるつもりだったけど、無理かな。
331 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 14:50:52 ID:Rst/FonJ0
332 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 14:52:14 ID:1Ykk3hes0
P905iTVのロゴは裏側に移ったと思った。
333 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 15:01:15 ID:JAQCfzb40
334 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 16:43:48 ID:FgWLomzvO
もろw
さすがまねしたw
335 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 17:37:00 ID:yljPYEgjO
テレビ電話も安ければ使う機会も増えるでしょうよ。せめて音声通話と同じとか。
たたでさえ通話料高いからテレビ電話したくない。
まぁ音声通話とテレビ電話の料金に差がある限りテレビ電話はあまり使われないでしょうねぇ。
336 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:10:58 ID:IdpRTHIcO
リアルな貧乏 己!
337 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:20:33 ID:I8iScM9E0
いつはつばいしますか?
338 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:22:02 ID:1Ykk3hes0
>>337 2月〜3月です。それ以外のことはこのスレで聞いても判らないので、
オカルト板に言って予言できる人探して聞きましょうね。
339 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:36:21 ID:I8iScM9E0
>>338 二月か三月かはっきりわからないのですか?
340 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:40:08 ID:1Ykk3hes0
ID:I8iScM9E0
NGID推奨。わかんねつってるのにしつこい。
341 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:48:34 ID:I8iScM9E0
>>340 頭おかしいの?
二回聞いたぐらいでNGとかどうかしてるよ
別にお前になんか聞いてないし消えろよ
342 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 20:54:09 ID:1Ykk3hes0
>>341 じゃあ、ソースが全くないんだけど2月21日。
343 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:06:53 ID:hrdyLfl10
いや違う。2月25日とみた!
344 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:13:55 ID:pLA/zZGFO
いや違う。2月28日とみた!
345 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:28:40 ID:I8iScM9E0
ふーん
たいした情報ないんだ
なら偉そうに言うなよ
346 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:30:39 ID:1Ykk3hes0
いや、ないつってんだから聞くなよ…
347 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:33:17 ID:N/gk5SC20
ID:I8iScM9E0
人に聞く前に読み返せ
はっきりした情報ない事がわかるだろ
348 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:36:47 ID:9riY88Bm0
349 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:37:54 ID:1Ykk3hes0
でもまぁ、前スレで出た有力候補が2月21日ですよ。
350 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:38:41 ID:I8iScM9E0
>>346 >>347 >>348 だからなんでそんな上から目線なの?
NGとかほざいてるの?
こんな携帯買うの辞めるわ
神機って評判いい無印P買うわ
無印のほうが色々いいしね
351 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:42:25 ID:AOqf5axR0
買わないで結構です。
あんたのような馬鹿と同じ携帯使いたくありません。
352 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 21:48:23 ID:VRm81Bmd0
SHも発売日数日前のいきなり発表だったから、
Pも発表遅れそうやね。
ろくに情報もないし困ったね
353 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 22:20:20 ID:/5x5jDFy0
う○ま市内の某量販店に、
2月29日発売・予約受付中と書いてあった!
スライドでどんなにボタンが小さくて押しにくくとも
インカメラやGPSがなくとも、そんな不便は目をつぶってでも
物欲がわき、久々に新しい携帯に心ときめいています
354 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 22:22:06 ID:AOqf5axR0
355 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 22:50:33 ID:tTIQtMrH0
29日購入の場合、3ヶ月基本料引きの計算は3月〜3ヶ月でOK?
356 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 22:57:46 ID:ZW7MI0SY0
>>353 なんという2月最終日…
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
357 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 23:06:40 ID:SgsODHu+0
今年は閏年か
358 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 23:07:43 ID:oWwGEDX00
俺の誕生日の次の日か。
…誰もプレゼントなんてくれないから、自分へだな。
359 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 23:27:21 ID:IdpRTHIcO
誕生日なんかただ生まれただけじゃん
360 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 23:53:34 ID:SyWhTxjM0
神なんてたかが世界の創造主だしイエスキリストなんてたかがクリスマスに生まれただけだな
361 :
白ロムさん:2008/02/05(火) 23:54:55 ID:FYcf31sfO
この前、DSのねーちゃんに聞いてみたら、「中旬か下旬頃」だって
後々気づいたんだが中旬か下旬って2月、3月どっちだよ?!!
362 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 00:02:03 ID:6Oug1Oap0
>359
まさにまさに。
目から鱗だわw
363 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 00:03:35 ID:plLYj9NaO
>>355 多分NG
他の料金と同じく、1日でも使えば1ヶ月分(もしくは日割りで1日分)になるはず
364 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 00:26:12 ID:cs3GX9h20
これって何日発売予定ですか?
365 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 00:32:00 ID:9f3ukUj3O
予約しといて3月の頭に変えれば良いよ
366 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 01:37:05 ID:SlD2JOk20
367 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 01:40:25 ID:cs3GX9h20
>>366 ID:I8iScM9E0
が秀逸すぎて吹いたwww
ごめん俺も同じ愚を…ってならんわwww
368 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 03:39:46 ID:ULIpeRAVO
派生モデルでいいの有った事ないし、遅いからやめなよ。
906でも3.5インチ出るよきっと。
906用の何か新しい事もあるだろうし。
ワンセグ有れば便利だけどほとんど見ないよ。
これがいい携帯でも906は越えられないんだからさ。
わかった?
それでも買うならもう俺は止めないよ。
369 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 03:59:38 ID:2xWmcjdt0
>>368 何年も使うわけじゃあるまいし。
906を買ってもいいし906は控えて907買ってもいいし、908・・・堂々めぐり。
基点を今にしか置けないってのは頭が悪いと思う。
370 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 09:18:52 ID:jmnNcR390
>>368 何の親切かわからない
お前の金じゃねーんだから余計なお世話
371 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 10:23:12 ID:plLYj9NaO
…とか何とか言っといて、結局
>>368もこれを買うんだろ?(・∀・)
372 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 10:28:15 ID:tQwYHaSX0
…とか何とか言っといて、結局
>>368もこれを買んだろうなぁ(・∀・)ニヤニヤ
373 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 10:37:35 ID:lu0Y1w3E0
この機種って人気ないのかな?
なんだかんだで発売日遅いけど画面のでかさはドコモで唯一だし少しは注目されてもいいと思うんだけど
この携帯買う人からしたらsoicsなんて2.7インチで絶対購入対象にならそうなのに
もう13スレ目だしね・・・ shtvが6スレ そんなネラーにも見向きされないほどなのかな?
多分値段が5万以上するだろうしもしかするとこれは多少高いかもしれない
買ったら906で機種変するとよっぽどじゃあないと無理だし
俺はバリューで二年のローン終わるまで最低でも使うつもりそのころには908ぐらいかな?
374 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 10:51:40 ID:sC3ZgSXD0
多分909かその次
375 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 10:58:15 ID:tQwYHaSX0
>>373 基本的にはソフトはP905iと共通だそうで、その辺ワクテカする部分がない。
あとはもう、待ってるウチに906iが近づいてきたし、他社が春の新製品発表したりで…
買わないうちから倦怠期ですよ。
376 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 11:04:05 ID:9f3ukUj3O
絶対906が欲しくなるよなぁ…
発売遅すぎ
377 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:18:37 ID:h6Dph4NKO
キメタ!
3月1日に買う。
だから、もう何も言うな…
378 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:25:44 ID:ULIpeRAVO
欲しくて待ってたけどもう買わないよ俺。
ただ発売までみんなの一喜一憂をみたいだけさ。購入後の落胆とw
もう一度言うけど906まで待て。
379 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:29:53 ID:hMyMQAeVO
>>378 きりがないよ
どうせ906買うヤシは907に嫉妬しまくりだろ
380 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:31:19 ID:BHcLEPSuO
ワンセグの倍速とデザインがいいならこれだろうね。
個人的にはワンセグのぼけぼけをなんとか…
ワンセグがVGAに規格アップップすれば別なんだが。
381 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:42:21 ID:mmAgI+lSO
シャア専用を2年ローンで購入した俺からのアドバイス
906まで待て
382 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 12:43:06 ID:plLYj9NaO
…で、『やっぱり俺も905iTVにしとけばよかったぁ〜』と落胆する
>>378(・∀・)
>>377 2月中に発売されるとはまだ誰も…(^_^;)
でももし2月中に発売されたら俺も3月1日に買うぞ!
383 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 13:01:34 ID:h6leK8ZIO
906はスレチだよ
384 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 13:15:28 ID:L77ZTqMV0
29日かよ…そんなギリに
385 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 13:18:25 ID:fDSjOjsnO
マジレスすると906では35インチ液晶は積まないよ
過去のデータ調べたけど統計的に出ないよ
そりゃあ機能面は間違いなく負けるけど
液晶の大きさ目当ての人は買っておけ
少なくても906では出ない俺が保証する
てか液晶の大きさ意外この携帯には求めるな
実機触った印象はボタン小さいし狭いし押しにいくからな
それでも画面でかいのがいい奴だけ買え
それ以外でなんとなく欲しいって思った奴は絶対後悔するよ
386 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 13:27:47 ID:plLYj9NaO
35インチはさすがに厳しいよな。
でも3.5インチなら可能性はある。
387 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:02:41 ID:qsjyWghnO
どこで実機見たの?
教えて〜
388 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:26:08 ID:EZwF/1N30
3.5より大きいのが来たらショックは大きいけど
可能性は低いしな
389 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:34:20 ID:VjuVCBgZO
>>385-386 えっ、出ないの?
35インチに備えて、毎日100回腕立てやってたのに…orz
390 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:38:14 ID:h6leK8ZIO
そんなデカいやついらないだろ ダサいよ センスなさす
391 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:51:54 ID:BHcLEPSuO
35インチはグラサン型のケータイになるんじゃないかな。
メールとか操作も音声認識で。
こうなりゃますます便利に…
厚いだの重いだのうるさいのもいなくなるし
392 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 14:52:51 ID:RtTWmmma0
iCSスレより
431 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:32:56 ID:FTrHw6FJO
量販です
ちなみにP905iTVは29日になってた
393 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 15:23:22 ID:rMYHchhNO
>>446 ついでにそれ、キャリアも含めて名実ともにMSケータイになればいいなw
394 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 15:31:24 ID:jIAeOfxO0
iCSスレより
432 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/02/06(水) 11:32:56 ID:FTrHw6FJO
* *
* + うそです
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
395 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 16:10:36 ID:qsjyWghnO
うそなの?!
今、カトー電機向かってんだけど(-.-)y-~
396 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 16:58:38 ID:eAMMp+0Q0
35インチは909iでプロジェクタ搭載するまで待て
397 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 17:56:26 ID:Wb4NPYf30
2月29日確定かな。
去年SH903iTVが2〜3月発売予定→2月28日発売だったからな。
今年は閏年で29日になったのかと。
398 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 17:57:07 ID:Wb4NPYf30
すまん、sage忘れた
399 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 18:09:10 ID:3ibzAYyuO
906で3.5インチ出されたらショックだわな
これは画面のでかさだけが売りだからね
これを買うつもりではいるが、
906は3.4インチ以下でありますよ〜に
>>399 そこで905iの横オープン、全部入りの機能と905iTVの3、5インチ画面、30コマ変換、合成ダイバーシティを搭載したP906iを発売されますぅwww
401 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 18:40:38 ID:SlD2JOk20
402 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 19:40:03 ID:GamEEVTA0
Bluetoothは2.0?
903itvが1.2だから2.0だったら買おうかと思うんだが
403 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 20:20:30 ID:ULIpeRAVO
>>399 画面の大きさだけでも勝ってないとやるせないの?w
負けても欲しい時が買い時だからいいじゃないw自分が満足すればw
でもこれ買ったら906スレが気になって仕方ないよ?
どうする?
404 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 20:28:18 ID:H4Y5w5CA0
画面の大きさばかり注目されるけど
ワンセグの感度は最強機種P903iTV並にいいよ
ワンセグ見ない人には関係ないが・・・
405 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 20:53:31 ID:3ibzAYyuO
>>403 アドバイスありがと
君のレス読み返したけど、
これを買うのやめたみたいだね
俺は多分買うと思う
で、906で3.5インチ以上の機種が出たら…
多分こっちも買っちゃうんじゃないかな
ちなみに俺もワンセグはほとんど見ません
406 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 21:11:26 ID:CCLfedKXO
407 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 21:20:18 ID:tg825aCNO
キタ
408 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 21:25:20 ID:2xWmcjdt0
906まで待っても、どうせまたその次が待ってる。
○○まで待つ、って意味ないよ。
そういうやつってフルセグまで待つとか?w
409 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 21:38:12 ID:SlD2JOk20
フルフェイス、全部入り、防水が出たら買いかな
410 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 21:44:20 ID:zgNoATVH0
>>400 とりあえず、横オープンなら俺はいらない。
普通にP905iTV買います。
411 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 22:02:25 ID:GamEEVTA0
412 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 23:22:19 ID:K8ZM2l8XO
こいつはFとかSHみたいにフルブラウザを横置きで見られないのか?
413 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 23:25:50 ID:RGjGq7s3O
そういえば4年前の閏日には、P900iが発売になってるのね。
きっとこいつも閏日発売だよ、きっと。
414 :
白ロムさん:2008/02/06(水) 23:45:18 ID:+5/UoimwO
俺も横オープン、ワンプッシュオープンなら買わない。
基本的にスライドか二軸以外は買うきなし。
横オープンは、W44Sみたいなやつなら考えてもいうけど
415 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 00:22:41 ID:bBf7qRUaO
それは違うな
905と発売のタイミングが違いすぎたのが理由だと思うよ
905シリーズとして一緒に出てたら待とうなんて思わない
もしくは905の名前を冠するのをやめるとか。
416 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 00:44:37 ID:SgtPBR9GO
発売日の発表日を発表してください
417 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 02:35:06 ID:/48+aYeQ0
31日発売なの?
418 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 03:46:29 ID:GUsO2I9KO
>>417 2月31日をカレンダーをみて探してごらん。
ここでのスジだと29日っぽい。
419 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 09:56:07 ID:wSPj0eWqO
29日発売だとすると、SH903iTVを発売日に買った自分としてはちょうどいいタイミングで出てくれて嬉しいかも。
420 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 10:54:41 ID:nTS9Q6Np0
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※
この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html 記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです
旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)
・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください
ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます
さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!
あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?
そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
421 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 11:10:02 ID:TigZqXUq0
>>420 パナ工作員は許しがたいですね。きっと社内でも他に使い道の無い寄生虫なのでしょう。
加えてP905iは、なるほど実験機ですね。
デバイスは大盤振る舞いでも、ソフトウェアはとりあえず動くという最低限のアルファバージョン。
P905iTVでは、せめてベータバージョンぐらいまで仕上げて欲しいものですね。
というか、他社が、Pしか実装していないあの機能を搭載してくれたら、それが何よりです。
422 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 12:04:46 ID:2diL5OBuO
あと3週間かぁ。結構あるな。
とりあえず待ち受けやら着せかえやらを作りながら待つことにしよう。
…でも、それってどうやって作るんだろう?(・・;)
423 :
412:2008/02/07(木) 12:31:08 ID:Jy+a1VmuO
既出の質問?
まだunknown?
424 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 12:58:12 ID:2diL5OBuO
既出は承知
作り方も大体分かってる
嫌な流れになりかけてたから、さりげなく話題を変えようと思っただけ
スマンコm(_ _)m
425 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 13:08:10 ID:hOVqmwc00
でも、P905iTVにはP905iにはない
横UIもついてるしフォントもVGAなんじゃない?
426 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 13:17:31 ID:WCN2qaoC0
427 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 13:52:42 ID:6hl5VTv80
P905iTVのホットモック触る機会があるんだけど、何知りたい?
428 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 13:56:32 ID:DPKdjpVd0
>>427 フォトライト、もしくはフラッシュの有無
スライドオープンにしたときの持ちやすさ
429 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 14:00:32 ID:6hl5VTv80
>>428 了解した
ちなみに上の話題のフォントの話。改善されてるかもしれないから見てみようと思うけど、確認方法ってあるの?
あと、動画再生能力、なんか適当なデータないかな・・・
430 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 14:10:54 ID:zhpXhRnbO
》427
本体のスピーカーの位置。
431 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 15:07:41 ID:1aOGnrxxO
スライドしない状態でどの程度操作出来るか頼む
通話
メール確認
iモードやiアプリのスクロールとか
閉じたまま2ちゃんねるのページ送りできたら最高
あと横画面での操作がどの程度出来るかかな?
これも同じく
iモード iアプリの操作
メール作成やワンセグなど
頼む
432 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 15:24:48 ID:jahKFRwEO
>>427 マルチタスクのできる組み合わせ
横画面でできること
バックライトの色
電池容量
レスポンス
お願いします
433 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 15:50:15 ID:WCN2qaoC0
つりだろ
434 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:19:19 ID:6hl5VTv80
触ってみた。けど、すぐに持っていってしまったorz
>>428 フォトライトの位置はこのレンズの左上で変らず
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_si_p-p905itv-04.jpg スライドオープンした時の持ちやすさは話をするだけであれば、
問題ないけど、ボタン操作をすると違和感あり
結局、スライドする画面部分の重量が全体の60%〜70%ぐらいの感じがあり、
スライドする部分が6割ぐらい出っ張るためボタンを押すときに落しそうになる
結果、片手は本体を支えて、片手はメールを打つって感じだといいけど、
片手操作はキツイ感じだな
>>430 本体のスピーカーの位置は画面の上部の裏側、P905iTVのプリントの横一カ所
ちなみに、横置きにみて液晶のセンター下部に「Panasonic」、左上に「Viera」の
文字ありそれぞれプラスチックのでカバーされているため剥げる心配はないけど、
表示面はスゴイ傷つきそうなイメージだった
>>431 スライドしない状態でできる操作はワンセグのみ、通話、メール確認、その他は不可
横画面での操作はちょっと確認できなかった。
>>432 マルチタスクの組み合わせも未確認(実機触った後だった・・・質問みるの)
バックライトの色?はよくわからんが白?(ゴメン質問の意味が理解できない)
電池容量は3.7Vで920mA。無印に比べるとすげーでかいバッテリー積んでた
(2倍近い)けど、若干薄い。
レスポンスはP902iと比べてるんで何とも言えないけど、まー遅くは感じなかった
でも、サクサクっって感じでも無いと思う
>>433 釣りだと思うんだったらそれもいいんじゃないw
あと、気が付いた点
ワンセグについては30fpsの恩恵はあまり感じられなかった
無印と同じチャンネルを比べてみてみたけど、まー確かにそんな感じかなぁという程度
画面がでかいんで、やっぱりアラが目立つから無印の方がキレイに感じたくらい
ただ、画面の輝度(コントラスト?)がかなり高いんで、その点では雲泥の差があった
無印が借りもんだったんで、なんか設定してたのかもしれないけど・・・
プレインストールでサンプル動画(iモーション)があるが、それはすげーキレイだったよ
一応こんな所だが、他にあれば答える
ただ、もう手元にはないので、覚えてる範囲のみになるけどね
435 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:24:37 ID:6hl5VTv80
あ、書き忘れた
GPSはカタログ通り無かった
フォントについては上でも書かれてるとおり確かにぼやけた感じだったね
小さい表示っていうメニューがあるのに、小さくならないし・・・
なんでかはよくわからんけど、これは無印の使い回しているからバグ?
あと、スピーカースタンドだけど、結構重量があって思ったより使いやすい
436 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:32:20 ID:lv43ADM00
合成ダイバーシティの感度はどうでしたか?
437 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:34:56 ID:1aOGnrxxO
見た色は何色?
質感とかはどうだった?
プラスチックぽいかどうかなど
あとボタンの光る色は何色だった?
パンフレットはもうできてるの?
35インチの液晶の感想など頼む
438 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:46:18 ID:6hl5VTv80
>>436 もともと感度の良い所なのか無印でも特段問題なかったので
合成ダイバーシティーの感度については検証できなかった
>>437 見たのはブラック
質感は画面部分(スライドする部分)はかなり質感あるんだけど、
(重さもある・・・)、本体部分は思ったよりちゃっちい感じだった
正直ちょっと萎え↓↓
ただ、やっぱ外見は個人的に「カッコイイ」でした
これはもう、中身度外視で単純にカッコイイで購入する端末でしょw
ボタンの光色は部屋が明るかったため良くわからんかったんだけど
色はついてなかったんで白色かな
パンフレットは暫定のものがあって見せてもらったけどあくまで暫定
って事でアップ不可
横開き6ページぐらいのパンフでした
35インチの液晶はのってなくて、3.5インチの液晶がのってたw
液晶は先にも書いた通り携帯の液晶って感じじゃない
高コントラストのうたい文句は伊達じゃない
ソースが良ければ相当のパフォーマンスを見せてくれそうな感じ
だったけど、ワンセグは先にも書いたとおり(個人的には)期待外れ
439 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:47:10 ID:eJL0t0RlO
俺も実機触ったことがある。
キーイルミは白。
持った感じは軽いが安っぽいという感じはない。
440 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:50:39 ID:6hl5VTv80
あ、確かに最初持ったときに「軽い」とは思った
ただ、「デカイ」とも思った
D705iのモックがあったんで重ねてみたら一回り弱ぐらい大きい
だけなのに、あきらかにデカイと思わせるのはやはり液晶の大きさ
なんだと思う
441 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:55:44 ID:GYg2RhAm0
ひとつ聞きたいんだが
発売日は聞かなかったの?
442 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 16:55:58 ID:1aOGnrxxO
液晶にはハードコートなどの処理はありますか?
443 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:18:36 ID:XWClKKfE0
>>440 発売日は?
ボタンの押した感じはどうだった?あと押しやすさも。
お願いしますm(_._)m
444 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:23:52 ID:6hl5VTv80
発売日については未定といわれた
金額についても未定
冬割りに間に合わない場合、春割りとかあるのという問いに関しては
学生の入学シーズンなので学生向の割引になるかもという回答
をもらったけど、その回答については2つから回答もらってて、
他の所からは今より高くなることはないっていうのもあって、良くわからん
液晶面のハードコート処理はあると思うけど、長く使うと傷付きそうな感じ。
実際にはわからんけど・・・
ボタンを押した感じは思ったよりいい感じだったけど、この辺の感じ方は
個人差じゃないかな。違和感はなかったね
445 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:29:06 ID:bBf7qRUaO
ワンセグは所詮ワンセグってことか
446 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:32:09 ID:6hl5VTv80
>>445 そんな感じやったねー
この携帯の一番の売りだったからカナリ期待してたんで期待の方が
上回ってしまったんかもしれん
ただ、発色とかはキレイやったよ(ワンセグぼけぼけだったけど・・・)
447 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:32:19 ID:OEy+0n8Y0
448 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:38:50 ID:6IxwuS9K0
なるほどねぇ。
ハードは液晶など高スペックなものを組み込んでるんだけど、
コンテンツがワンセグじゃ宝の持ち腐れ、って感じがするな。
ノートパソコンで言うと、
ノングレア12インチXGAから光沢14インチXGAに買い換えたって所だろうか。
それに価値が見出せるかは、各個人の判断で。
449 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 17:55:08 ID:ejZBhgjvO
450 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:01:12 ID:GYg2RhAm0
>>444 ありがとう
ところでID:6hl5VTv80は買うの?
451 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:09:59 ID:XWClKKfE0
>>444 レポありがとう!
あとはモック触って決めます。
452 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:11:53 ID:v3Vmjtmo0
453 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:32:18 ID:6hl5VTv80
>>450 905が出る前にデザイン見たときは、それはモーレツに購入意欲が
あったんだが、カタログとかその他見てるうちに持ってもいないのに
飽きてきて、本日実機をみてさらに迷ってる
唯一期待していたワンセグも思ってたより良くなかったし、操作性も
微妙にイマイチだしただ、机の上に置いてあるソイツを見たとき、
やっぱカッコええ!!
と思ってる自分がいるわけで、もう訳わからんのが正直なとこw
本音を言えば高い金出してP902iからの買い換えるメリットとかある
んだろうかってってのがある
とりあえず、発売して冬割りの継続(もしくは代りの割引)等を見て
考えようかと・・・
454 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:37:10 ID:Ld8wZtOl0
カメラの画質はどんなもんかわかりますか?
455 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 18:39:18 ID:v3Vmjtmo0
P704i+液晶とモバイルPEAKSプロセッサーの恩威=一般的な320万画素CMOS
456 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 19:00:06 ID:WCN2qaoC0
>>453 今までさわった905の中ではどれがいいと感じた?
PTVもふくめて
457 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 19:38:48 ID:XwPL2rAwO
ID:6hl5VTv80さん
詳細なレポ乙です
>液晶は先にも書いた通り携帯の液晶って感じじゃない
>高コントラストのうたい文句は伊達じゃない
これってSH905iTVと比べたらどうでしょうか?
質問攻めで大変でしょうがよろしければ教えてください
458 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 20:04:04 ID:uNSBHFFg0
うちはあまりにこれの発売が遅いから、ちょいと浮気で白ロムSH905iTVを
遊びで買ってみたんだが、ワンセグに関しちゃ画質もP905iと大差ない。
ちょっと明るい色づけでキレイに見せてるだけ。
それよか、ワンセグ感度があんまり良くないP905iよりさらに劣る。
ちょっとした移動ですぐ画面フリーズ。
SHは言われるほど大したもんじゃないなと。
459 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 21:22:52 ID:bBf7qRUaO
独自に動画を入れたら綺麗ってことだ。
iPodくらいの使い勝手じゃなきゃなぁ…
460 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 21:36:17 ID:6hl5VTv80
>>454 すいません、カメラはもう諦めの境地で試してないです
>>456 905でいえばPしか眼中になくて他のと比べられないです
無印とと言えば、多分無印のほうが使いやすそうな感じ
ですが、それは自分がP902iを使ってるからなのかも
>>457 実はカタログを見てるとSH905iTVがかなり気になり始めて
いるんだけど、どうも使用している人の話を聞くと言うほどの
画質ではないってのが総評のようです。
>>458のコメントどおり
なのかもしれません。ちょっと明日DS行く用事があるので、
ホットモックがあれば比べてみてレポします。
461 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 22:12:12 ID:W/rep48R0
内覧会の梅田アトランティスで実機触りました。
カメラは、携帯で見る分には綺麗な感じはした。
実際にPCで見る分はわからない…。
手振れも効いていた。
おそらく画素数以外は無印と同じ感じだと思う。
ただスライドをオープンしないとカメラ起動しません。
起動後、閉じての撮影は可能でした。
ベースが無印同等ならヒープは同じかもしれません。
462 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 22:13:57 ID:W/rep48R0
連投御免
内蔵1GBメモリはワンセグ専用ですので注意!
463 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 22:18:42 ID:1aOGnrxxO
ボタンのバックライトは何色だった?
横UIはどんな感じなの?
わかる範囲で頼む
白だったら白の質感も聞きたい
464 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 22:22:22 ID:eoqNaFJd0
つまり、ワンセグは内蔵メモリにいれればSDHCは動画等に存分に楽しめるというわけだ。
もう絶対買う。
まだ、P905iのローンとF905iのローンとD705iμのベーシックの制約が残ってるけど気にしないw
また、友達の回線と名義を借りるか。
465 :
白ロムさん:2008/02/07(木) 22:43:19 ID:W/rep48R0
<464
白ロムでもいいんじゃないのでは?
<463
横UIはメニューとかは、ちゃんとしてたと思う。
横フルブラも(私は使用しませんが…)
バックライトは白だったかな???と思う。
白は液晶の上の部分とボタン+その周辺のみ
他の部分(本体裏など)シルバーです。
ツートンぽい出来上がりです。
当初、黒が欲しかったのですが実機を見て白に決定しました。
端末自体がちゃちいと思う人も多いかもです。
ステンやマグネシウムなどの材質の高級感はありませんので(当たり前か)
でも無印より軽かったしスライドの感触も良かったです。
466 :
しん:2008/02/07(木) 22:52:32 ID:Hp4pjAF00
横UIってなんですか?
467 :
458:2008/02/07(木) 23:25:13 ID:uNSBHFFg0
うん。当方もiTVを名乗るのはこれが(905系)最後?とは思ってる。
だから、この機種にも多大な期待はしてる。
ワンセグは映ってナンボよ。
SHはちょっと駄目だわ。P903iTV最強説にこの機種は風穴を開けて欲しい。
468 :
450:2008/02/07(木) 23:32:06 ID:4VrnNktU0
>>453 なるほど。
俺は画面1番大きいのを買うと決めてるからこれ。
他の機能とかフォントがどうとかそんなのどうでもいいわ
469 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:02:16 ID:6hl5VTv80
>>468 たしかに、この機種はそれぐらい割り切って
おっとこまえに買う機種やと思いますw
変な言い方だけど、買うという行為を実施した人は
買った後には後悔しないかも
470 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:04:11 ID:BIXiJwWm0
「買わずに後悔するなら買って後悔しろ」ってことか
471 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:09:36 ID:BgwQgFHH0
>>470 いや、買う前にホットモックとか触ってみると良いところ
と悪いところがハッキリしているというか
ようするに良いところも悪いところも見えてから「買う」
となれば、まぁ悪いところは受け入れてということになる
だろうなとw
ただ、悪いところが後から後からでてきてって事はあるかも
しれんが orz
472 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:11:04 ID:BgwQgFHH0
↑
>>469です
しまった、串とおしたらID変わってしまった
473 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:11:27 ID:Z9iWQ6Ve0
>>470 告白しないで後悔するより告って後悔しろってことだな
\(^0^)/
474 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:51:18 ID:O/5lHvZZ0
なんにしても発売まで長いな
475 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:55:06 ID:kCO7JqAMO
スライド、画面のでかさ、動画再生能力の高さがあれば
俺は買いだな。
どの905も正直これわってのがなかったから、買う気が起きなかったが、
こいつは違う。中身は無印P905だと思うと、色々気に食わない部分もあるが、
それを差し置いてもこいつには魅力があると思ってる。
二年使うには、こういう携帯じゃないとだめだと思うんだ。
476 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:56:57 ID:XjO+SODk0
この機種閉じた状態だとまじでかっこよかった
刻印されているVIErAの文字もあいまって本当に小型VIErAって感じ
プリインストールされている動画(iモーション?)はかなりきれいだった
ただね・・スライドさせるとね・・・
どうせなら横スライドにしてくれればよかったのに・・・
477 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 00:58:52 ID:7SSbRfnO0
正直3インチで良いようなきがするんだがなぁ。
今の携帯からすると、インチ数うp=携帯端末の巨大化
ってことだろ
478 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:05:26 ID:Lquz/1pY0
>>461 写真を撮るとき、一度開閉動作がいるってのが気になるの
サイドボタン長押しでなんとかならいのかな
479 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:09:11 ID:BgwQgFHH0
>>475 うっ・・・説得されてしまいそうw
>>476 確かに、閉じた状態で机にポンと置いてある姿は惚れます
あれだけで買ってもいいという気にさせる
言うとおり、プリインストールされてる動画はキレイだったしね
あれぐらいの画質でエンコした動画とか見れるんだろうか
やったら買いかな・・・
480 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:12:07 ID:O/5lHvZZ0
>>479 エンコした動画の綺麗さなら905ならどの機種でも変わらないと思うけど・・・
3インチと3.5インチの差ぐらいだろ
481 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:14:05 ID:BgwQgFHH0
>>480 先にも書いたけど、液晶の性能なのか中のエンジンなのか
わからんが、発色とかコントラストは他のものと違うって
思ったけどね
482 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:26:55 ID:XjO+SODk0
>>480 よくわからんが異様にキレイだったよ
ホットモックが出たらプリインストール動画を見ると買う気が少しアップするかも
483 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 01:51:46 ID:Lquz/1pY0
着モーションとかビデオクリップ以外の方法で動画を見ることはできるのかな
自分でDVDをエンコードしたりとかムービーで撮った画像を見たりとか
484 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 02:11:36 ID:Bm/x+hgf0
>>483 釣りか?それとも本当にしらないのか?
携帯動画変換君とかいろいろあるだろ。
DVDならDVDShrink3,2でVOBにしてあとは変換君で
H.264なり3gpなりASFなり変換してSDにぶち込めば見れるぞ。
とりあえずスレチだからこれでわかんなかったら他池
485 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 02:15:52 ID:OzjW3tgW0
この機種、色はどんなのがあるんだろう?
486 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 02:28:03 ID:Lquz/1pY0
>>484 あれって画面サイズQVGAだけじゃない?
WQVGAでは映らなかったんだけど自分の設定の仕方が悪かったのかな
フルワイドVGAの30フレームに対応してるんならいいんだけどね
487 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 04:50:45 ID:TOrJl9EHO
>>486 自分でカスタマイズする気はないのか?おれはVGA6000kbps29、97fpsで見てるが。
488 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 04:53:33 ID:O/5lHvZZ0
なんかわくわくするね
はやくでてくれー
報告もだいぶきたしあとはもう発売だけって感じだね
489 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 06:49:55 ID:kCO7JqAMO
VOBをさらに結合して一本のMPEG2にし、
携帯動画変換君で携帯用動画に変換すればOK!
490 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 09:30:06 ID:Lquz/1pY0
>>487 それはすまんかった
あとで試してみるよ
でもメーカーが全ユーザーにそれを期待してるとは思えないんだよね
ワンセグ視聴だけだともったいないな
491 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 10:51:30 ID:TOrJl9EHO
>>489 VOBmargeだっけ?あれ訳わからんから使ってない。あれ、インスコするとフリーズする。おれのPCがボロすぎなのかな。
>>490 大丈夫。ドコモはほとんどの機種で再生可能だから。P905i出来たし。あと、SHとかはHVGAWじゃないと16:9にならないけどPはVGAでも16:9で再生できるよ。上下カットされるかもしれんけど。
492 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 11:18:58 ID:Se6Akc610
私は変換君前のファイルはFair Use Wizard でAVI化してます。
その後、変換君かけてますよ。
493 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 11:40:58 ID:vMtlCUf7O
あんたらスレ違い
494 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:11:59 ID:kCO7JqAMO
メディアコンバータをつかうと、よけいな余白とれるよ。ある程度画面サイズも変更も可能です。
VOBの結合にはZCOPYてのを使ってる。
有料の割りにはバカなつーるだけど、MPEG2にするときに圧縮もできるから、結構重宝するよ。
スレチすまん。ただこの携帯で一番やりたいのが自作動画再生なんだわ。
495 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:47:37 ID:w6f4GmRPO
大画面でiモード万歳
496 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 12:53:15 ID:ww4pZNaBO
>>434 スピーカーが一発って・・・モノラル?
しかも液晶の裏って。音質は大丈夫なのかな?
良い音で聴きたい人はイヤホンとかスピーカースタンドを使えってこと?
497 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:01:24 ID:BgwQgFHH0
>>496 そうそう、一発しかないのか?と思って探してみたんだけど、
見当たらなかった。もしかしたらキーの裏にもあったのかな?
でも、そんな感じではなかった。
498 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:19:30 ID:ww4pZNaBO
>>497 スピーカーが一発ってのはちょっと微妙ですね。
今P902iを使ってるんですが、P900iからP902iに変えた時はマジ感動しました。
受信や着信の音を、すぐには消さずに数秒聴いてニヤニヤしてしまうくらい・・・(^_^;)
専用機程のクオリティーは求めないけど、そこそこのレベルはキープしてほしいですね。
499 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:23:27 ID:BgwQgFHH0
>>460 DS行ってきたのでSHをと思ったらiTVが無く無印で
SHの待ち受けすげーキレイなんだけど、あれってVGAだから?
リフレクトバリアパネルがスゴイ効いてる感じ
残念ながらワンセグはFOMAカードが挿さってなくて検証できず
フォントもキレイだったし、思ったよりTOUCH CRUISERが使え
そうだっただけに、ヤバイ・・・
もー、わけわからんくなってきたよホント
500 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 13:24:42 ID:w6f4GmRPO
控えスタンドの意味がわか…
501 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:40:03 ID:Se6Akc610
私は、つるつる面のタッチクルーザーは微妙でしたよ。
無印のざらざらの方が良かった気がします。
だからヤバクもないと思うのだが…?
502 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 14:53:14 ID:RDeLHGrL0
>>501 賛同
タチクルがザラザラでカメラがCCDだったらSHにしたかも。
でもやはり液晶ケータイ業界最高の3,5インチ液晶とコントラスト比4000:1には勝てんな。
503 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 15:15:21 ID:BgwQgFHH0
>>501 えっ!
触ったのは無印なんだけど、iTVは同じじゃないの?
ってことは、iTVのタッチクルーザはつかえね〜のかw
504 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 18:52:45 ID:O/5lHvZZ0
505 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 19:53:00 ID:J7e6FwLH0
506 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:32:39 ID:9np88BIYO
>>504 音声始まったらデータのエリアはどーなるの?
507 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 20:58:29 ID:Se6Akc610
スレのびねぇ〜ョ
SHのiTVは個人的には却下
ヘビーユーザーにはタチクル使えない
タチクルなら無印のざらざらの方が良かった気がする
508 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 21:12:47 ID:O/5lHvZZ0
509 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 21:21:32 ID:Se6Akc610
7.2Mならおーけー?
510 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 21:33:59 ID:DPZNDZKB0
PとNにおける、基本的な部分での細かいUI比較
※検証はP905iとN905iにて
(P⇒N、N⇒Pへ機種変時の参考程度)
ver 3.02
【iアプリ関連】
P…電話着信音量=iアプリ音量。
N…iアプリ音量を着信音量とは別に設定可。
【ニコニコ動画、ネトゲ等】
P…iアプリで文字入力時、全面に文字入力欄を表示。
N…文字入力欄は画面半分しか表示されないので、アプリ画面を確認しながら文字入力可。
【マルチタスク関連】
P…下記が不可。
N…iモードとiアプリの同時起動・切り替え可。起動中の機能をアイコンで常に確認。
【iモード】
P…画面メモをフォルダ分け可。
N…ホーム設定機能有り(待ち受けからショートカット可)。タブブラウザ機能。(ワンタッチマルチウィンドウ)
【マイピクチャ関連】
P…サムネイル表示最大12枚。著作権付き画像をSDに保存可。
N…サムネイル表示最大9枚。
【デスクトップ】
P…デスクトップに貼り付けた機能にのみショートカット可。
N…デスクトップに表示されている全てのアイコンにショートカット可(着信設定、アラーム、スケジュール、USB設定他)。デスクトップをテーマ別に使い分け可。(最大3つ)
【ディスプレイ関連】
P…AI液晶。
N…横画面専用の簡易メニュー有り。
【メール関連】
P…下記が不可。
N…おまかせデコメール機能。
【文字入力】
P…シークレット変換辞書。電話帳検索等の文字入力における文字サイズの変更が不可。
N…T9搭載。インライン入力対応。電話帳検索等の文字入力における文字サイズの変更が可。
【電話帳】
P…ボイスダイヤル機能。声で検索も可。
N…上記不可。
【その他(UIに深く関係のあるハード面含む)】
P…Bluetooth。microSDHC対応。
N…ニューロポインター。ライフヒストリービューア。iチャネルキーを他機能にカスタマイズ可。
512 :
白ロムさん:2008/02/08(金) 22:55:33 ID:O/5lHvZZ0
マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
早くモックさわってきめたいのにそれすらいつでるかわからないし(。・_・。)ノ
514 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 01:33:55 ID:p7pVPS6hO
今ふと思った。
Nはニューロ、SHはタッチクルーザー、SOはジョグ、Dはスピセレ。
だからPは決定ボタンの場所にPCのマウスみたいなボールを付けたら良いんじゃないかと。
ちょっと出っ張りそうだけど、クリック感は抜群なんじゃないかと。
515 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:43:35 ID:7GPjkPhV0
Pにもロールナビというものが過去にはあった。
過去の栄光を全く振り返らないのがP
516 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 02:52:11 ID:WCi9Pe6Y0
517 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 03:23:17 ID:xlnwFYp20
レッツノートにもトラックボールがあったなぁ
過疎だな
お前ら本当にこの携帯欲しいの?
欲しいならもっと語れよ
俺は絶対これ買うぞ
519 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 08:42:17 ID:ptk0iTVGO
発売日が遅い
520 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 08:43:08 ID:ptk0iTVGO
IDがiTV
521 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 09:36:17 ID:j1zluCLX0
俺がこの機種を待つのは大画面とスピーカーのため
522 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:13:51 ID:Xqxbt1SHO
俺漏れも(^o^)/
523 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:34:40 ID:j99gLp8gO
結局発売日はいつよ(゚д゚)
524 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:41:23 ID:n/YgtxefO
>>520 ID『ptk0iTVGO』
しかも最初が『p』
さらに最後が『GO』
こりゃ買うしかないな
まさにP905iTVの申し子
525 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:48:30 ID:XWCLaTyP0
F905iの方が画面大きいし綺麗に見えるな
526 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:49:08 ID:XWCLaTyP0
誤爆でした、スマソ
527 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 10:54:10 ID:vB/Sxkr6O
スピーカー次充電台が9800円ってのはガセ情報?
528 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 11:33:54 ID:+sXlvkdf0
今日入ってたドコモ東海の705と905のチラシ見たい?
相変わらずの写真の小ささだけど。
529 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:55:43 ID:HwvaG4UA0
>>523 だから2月29日だって何回いったら・・
530 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 12:56:21 ID:na7SN88y0
>>527 もし、買い足すならちょっち高いな
スピーカーはまぁ1つは付いてくるし
要するに通電してればスピーカーから音がでるんだよな
DCアダプタつなぎっぱなしで車に設置も考えてるのだが
というか直感ゲーム(しゃべるのみ)はなくしてGPSつけて
ストラーダケータイにすればよかったのに・・・フルセグじゃなくていいから
>>528 見たいな。
531 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 13:07:19 ID:aU/xBfGo0
532 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:08:17 ID:na7SN88y0
533 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:26:02 ID:b8/9cgWD0
534 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:28:13 ID:na7SN88y0
すまない、期限切れてた。
元ファイルすてたからもう無い。
535 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:43:02 ID:+sXlvkdf0
536 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:50:24 ID:GOYddtvj0
>>529 本 当 に 2 月 2 9 日 な ん だ な ?
537 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 14:53:32 ID:HwvaG4UA0
>>536 だから2月29日だって何回いったら・・ おまえもしつこいなあ。┐( ̄ー ̄)┌
538 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:06:32 ID:9MKIN5hQ0
俺もこれで青歯デビュー決定。
D-snapも売ったし、これを買うしかない。
microSDHCも安くなってきたし。
jigもやりまくりで、お気に入り映画も変換して保存しまくり。
気に入らなければ、即ヤフオク御免なさい。
539 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:14:34 ID:b8/9cgWD0
>>538 jigって便利?
毎月お金かかるじゃん
パケホもあるし・・jigで通常のようにネットするいがいなんか使いみちあるの?
540 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:14:58 ID:AWYCFkrl0
我慢できずにSH905iTVを買ってしまった俺は勝ち組
541 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:38:02 ID:9MKIN5hQ0
>>539 今はN904使いです←これ購入時からパケホ+jig
使う人には結構便利なソフトと思う
ハイスピになってからパケホは必須と思う(9××シリーズ使うなら)
ニコモバとかyoutubeとか暇つぶしには丁度いい
ってか、最近の携帯は最強のただの暇つぶし機?
それに生活環境変わればハイスペック携帯も要らないかもしれない…
542 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:50:30 ID:Xqxbt1SHO
携帯は所詮おもちゃだよ。
だからスペックにこだわるのさ。
電話機能だけならPHSでも十分なわけで
543 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 15:57:47 ID:9MKIN5hQ0
>>542 その通りだよね
10年前はPHS結構使ってたし俺
近距離電話安いしねピッチ
544 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:14:44 ID:9MKIN5hQ0
でもオクでSHのiTV安いな…
下手すると3万割れ間近か!
545 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:17:37 ID:9AR/It5vO
今月の発売はないでしょ
2月のパンフにP905iTVが書いてない
546 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:19:03 ID:f5BPGuie0
スピーカー台って充電しながらでないと使えない?
だとしたら、電池が即行妊娠しそうな希ガス
使い道が見当たらないんだが・・・
ま、どちらにしろP905iTV買うつもりなんだけどね。
547 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:21:25 ID:b8/9cgWD0
モノラルスピーカーってかなりショックだ
結構本体のスピーカーって重要だよね
548 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:22:49 ID:U7PWNnWlO
549 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:26:46 ID:9MKIN5hQ0
so905icsが2/15決定みたい
ってことは、p905itvは3月?
3月なら予定狂って買えないや…
6月には906かな?
550 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:42:00 ID:W/PmEfgT0
2月のパンフにデカデカとP905iTV載ってるよ
551 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:49:44 ID:9AR/It5vO
>>550 関東のパンフにはCSは画面文字数まで書いてあるけど
P905iTVは写真すら載ってない
552 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 16:56:54 ID:9AR/It5vO
>>550 ゴメン載ってた
SH905iTVのページの下にちっちゃくワラ
553 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 17:41:57 ID:sIiXvL9NO
905が12月発売だとして
これが3月発売
同時発売なら無印とどっち売れたかな?
Nなんかは同時発売でもいい感じで別れたのにね
携帯の新機種のスパンが六ヶ月だとすると三ヶ月は長いのかどうかだよな
554 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:10:16 ID:b8/9cgWD0
負け組みかもなこれ
620 :クライアントくん:2008/01/16(水) 20:44:34 ID:Lv9l00gUO
今回もNTT社員の友人に705i情報メールで聞き出しました。
905iの時も友人が言うとおりの発売だったので信憑性あります。
D705iμ→1月28日
N705iμ→2月5日
P705iμ→2月5日
D705i→1月28日
L705i→2月15日
L705iX→3月14日
N705i→1月31日
NM705i→2月4日
SH705i→2月5日
P705i→1月31日
SO705i→2月14日
PROSOLIDμ→2月11日
555 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:17:15 ID:tOxL8fNFO
>>609 ちょw それがホントなら、906が気になって仕方ない病の人は、
それ買って1年待てばいいんじゃね?w
556 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:46:23 ID:uS8cBFc70
557 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 18:49:21 ID:5UBZPjV/0
558 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:03:51 ID:xlnwFYp20
P905iTVの発売日がないんだが
559 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:13:09 ID:4LpnN2KH0
705の情報ならなくて当然なんじゃ?
560 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:21:56 ID:9AR/It5vO
2月のパンフでP905iTVと同じサイズの紹介だったL705iXが3月だから、P905iTVも3月確定だな
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!!
561 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 19:49:13 ID:WvCbkx7KO
大画面と付属スピーカーはいいんだけどスライド式がなぁ
サイクロイドは無理にしても折りたたみのひっくり返しがよかたな
562 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:07:25 ID:oWhoO8Tv0
>>547 本体はステレオだよ
スペック表を見ただけだからどこにあるかは知らんが
563 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:14:03 ID:fs+3zoyCO
昨日2月号取ってきた。P905iTV1番にでかでか載ってるじゃないか!!!
ますます欲しくなった
564 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:31:45 ID:+sXlvkdf0
565 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 20:31:51 ID:wtWAtWVpO
566 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 21:11:36 ID:7eGMIYs3O
ソフトバンクのシャープのパクり
567 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:13:30 ID:9sO0u+rxO
こういう機種ってワンセグ録画中で閉じておくと
見るのと同じぐらいバッテリー使いますか?
568 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:23:52 ID:9MKIN5hQ0
>>567 待ちうけ状態にしてれば電池持ち良くなると思う。
電話の電波状況が良い状態ならね。
569 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 22:55:08 ID:VId/mIRk0
はやくじょうほうこないかなー
570 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:05:48 ID:9sO0u+rxO
なるほど、閉じた状態ならもちそうですね。
ありがとうございました
571 :
白ロムさん:2008/02/09(土) 23:08:10 ID:9MKIN5hQ0
内覧会で出品していたのに、こんなに発売が遅いとは…
2〜3月って3月っかい!!!!!! になりそうな気配
572 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 00:18:53 ID:sjx+OCpi0
ちょっと質問なんだが。
本体のスピーカーはどこにあるの?
スライドしたとこ?
573 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 02:00:03 ID:9qZ2153M0
スライド画面の裏側。あれでちゃんと聞こえるのかな。
574 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 02:46:45 ID:8GOfL6xF0
これ本体はモノラルなの?
575 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:15:12 ID:LpHwCx+80
576 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 03:17:38 ID:LpHwCx+80
577 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 09:44:00 ID:5IkUsVcp0
本 当 に 2 月 2 9 日 な ん だ な ?
578 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 10:11:58 ID:xGli3AG/O
2月30日だボケ間違えるな
579 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:17:38 ID:kIVM7ky50
卓上にいいステレオスピーカーついてから本体装備はテケトーなの付ければいいやって奴なのかな
580 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 11:18:30 ID:r4MPvTcI0
1000に一度、幻の2月30日か
581 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 12:49:59 ID:z9VIuJLX0
400の倍の年を除く、100の倍数に当たる年は閏年はない。
ただし1000の倍数は閏老年(ろうおうねん)となり29日に1秒加算され、一応30日が存在する。
以上の例外を考慮した上で、4の倍数に当たる年が閏年となる。
582 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:06:27 ID:cpcArPr80
583 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 13:41:37 ID:CC4JgNQY0
584 :
581:2008/02/10(日) 13:47:05 ID:z9VIuJLX0
>>580のレスに合わせて書いた2行目は大嘘です(><)
1行目と3行目が真実です(><)ノシ
いや、マジゴメンなさい。
585 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:01:51 ID:kUv7EbwVO
3の倍数でアホになります
586 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 14:14:06 ID:HCp1YX2DO
まあ何にしても俺らが生きてる間には何の関係もない話だ。
P905iTVは俺が生きてる間に発売してくれ(>_<)
587 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:07:06 ID:4Vylb4A0O
欠陥につき発売延期について…
588 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 16:07:49 ID:4Vylb4A0O
ごめん嘘です
589 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 17:02:22 ID:qkw5s2JEO
チンチンペロペロ
590 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 19:11:18 ID:+PCQgTZC0
やっぱこの機種って不人気になるんかな。
近所で予約できるとこ見つけたんだが、人気無いなら発売してから
ポイントつくとこで買った方が得なんだよな。10%ポイントついたら結構でかい。
今日こそモックがあるかなって思っていったがなかった(-.-")凸
そのかわりSO905iCS、PとN705iμ、SH705iの発売日が15日になっていた。いつになったらモックみれるのかな。。
592 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:19:01 ID:HCp1YX2DO
土・日・祝は物流が止まってるから…
金曜日の仕事帰りに近所のDSで聞いたんだけど、発売日の問い合わせは結構あるらしい。
でも「最終的にはモック見てから決めたい」という意見が多く、みんな予約しないで帰るって。
ちなみに予約は2件受け付け済みだって。
まあ、その店だけたまたまかもしれないけど、そこそこ人気あるみたい。
593 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 20:52:30 ID:vEUvYt4iO
2月29日ていうのは店舗に通達がいってるみたい
ただ予定通りにいくかはまだわからないらしい
594 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:41:30 ID:oo8CWiBZ0
スピーカーって閉じても開いてもちゃんと聞こえる位置にありますか?
595 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:53:55 ID:bV64YmcJ0
>>594 モノラルだから聞こえるけど
かなりショボイよ 一昔前の携帯レベル
596 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:55:05 ID:ZKusVoFDO
P905iTV、2月のパンフに載ってるな。
P903iTVから乗り換えたくなったよ。いや、乗り換えないけど
597 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:56:13 ID:oo8CWiBZ0
なるほど、縦の状態でステレオなら横にしたら上下に音が出ることになるからおかしいと思ってましたが
モノラルですか。閉じてたらスピーカーが隠れてて音が聞こえないとかはないですよね?
598 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 21:59:05 ID:bV64YmcJ0
>>597 感じてきには一昔前のムーバの頃のPを想像しろ
折りたたみで液晶の下にスピーカあった奴
599 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:15:34 ID:qkw5s2JEO
905Pがテレビで観れるのか‥
大ハレンチ画面!
600 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:25:44 ID:hecp0PKw0
だから本体はステレオだってば・・・
601 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:30:08 ID:bV64YmcJ0
>>600 モノラルです
少し前のレス読めばわかるじゃん
報告に来てる人いるから読め
あと写真みればわかるじゃん
602 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:40:29 ID:FikIAL0UO
>>601は二週間後、恥ずかしい思いをするのであった・・・。
603 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 22:49:15 ID:bV64YmcJ0
604 :
初めてです。:2008/02/10(日) 23:18:12 ID:H/nNEa7q0
P905iTVの発売日がとっても知りたいです。誰か教えて〜〜〜。 2月中に、発売して欲しい!
605 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:19:03 ID:qi4+C1FC0
606 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:23:51 ID:mpoEq0BV0
本体だけだとモノラルだけど卓上ホルダと合体させればステレオになるってこと???
607 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:24:27 ID:0peL5EuW0
なんか俺が丁度海外旅行で遊んでる時に発売なのねチキショ
608 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:25:46 ID:L5khuMY9O
ショップの店長さんに聞きました(☆ ̄▽ ̄)
『近々発売です』
∩( ・ω・)∩ばんじゃーい
白を予約しました(*^ー゚)b
糞SH903iTVと離婚できる
609 :
初めて:2008/02/10(日) 23:27:03 ID:H/nNEa7q0
どうゆう意味ですか?
610 :
初めて:2008/02/10(日) 23:30:13 ID:H/nNEa7q0
30日とは、冗談?
611 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:32:13 ID:PxLxhcYY0
画面を内側に折りたためそうもないのがネック
612 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:32:19 ID:+PCQgTZC0
ぬるぽ
613 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:38:14 ID:o2zpyx+KO
>>608 おれも白がいいな
黒・白しかないからあんまり悩まなくてすむね
614 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:41:46 ID:FzFDM2Mb0
2月29日発売か〜って事は冬割り終わってるから6万位になっちゃうの?
615 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:46:03 ID:dnWmUZGAO
これ買うつもりだったけど7インチWVGA液晶でIntelMobileが入ったWindowsXPのモバイルノートブックPCを買うことにしたよ。これなら単体で動画変換も出来るし、なによりスライドが嫌いだからね。もちろんキーボードもついてるし。
待たなくてよかった!
616 :
白ロムさん:2008/02/10(日) 23:55:55 ID:CC4JgNQY0
>>615 ソーテックのはぐれ狼め!
それより単体で動画変換ってどんだけ時間がいるか知っているのか?
ちょっと釣られたつもりなんだけど、答えてくれ
617 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:09:37 ID:ztj6zCpWO
>>616 ソーテック?ASUSのEeePCなんだが。
特注でメモリを512MBから2GBにしたからそこそこ速いと思うよ。
とりあえず、家の256MBの旧式デスクトップVAIOより速いはず。
家ので動画変換やると約1日はかかるからそれと比べればまだマシじゃないかな?
4GBのSDHCカードが試供品でついてくるのは嬉しいな。
618 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:14:47 ID:a/a1vMby0
こうじんしゃ…かと思った
619 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 00:17:48 ID:ztj6zCpWO
みなさん近くの店にモック置いてますか?
621 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:16:14 ID:n/r6WLWaO
なんで荒らしが沸いてるの?
この機種も目つけられた?
622 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:32:47 ID:81XnT6eY0
623 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:50:56 ID:XkdgOwpV0
駅で階段見上げたら女子中学生がいてさ、スカートの中見ちゃったんだよ。
そしたら、な、なんとそのかわいい少女は何もつけていなくて、いわゆるノーパンだったわけさ。
そんでその女子中学生にいきなり振り向かれて
「せ、責任とってお嫁に貰ってください・・・」
って言われちゃったんだ。
俺は慌てちゃってさ
「・・え?は、はぁ・・・」
みたいに返してそのまま通り過ぎようとしたら
俺のシャツをチョコンと指で掴んでずっとついてくるのね。
そんでとうとう家までついて来ちゃってさ
「はじめてですけど覚悟は出来てます・・・」
とか言うわけよ。
俺もう理性が吹っ飛んじゃって・・・
部屋に入った途端、いきなりスカートを中に頭を・・・
彼女は抵抗もなく股を広げたが、その足には少し鳥肌がたっていた。
俺はすこしづつ脱がしはじめると、またも彼女はなすがままに
ゆっくりおしりをあげて同意した。
俺はもうあせってパンティーを片足に残したまま、何度もじっくりと・・・
624 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:56:54 ID:DBINGgeEO
早くモックみたい
画面のでかさが見てみないとわからない
625 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 01:57:22 ID:hBX/zRR20
626 :
たぁ:2008/02/11(月) 02:16:36 ID:VU1wNLpxO
みなさんはじめまして☆
ォレこのケータイが超ほしぃんですけど.発売日ってぃつなんですかぁ??
627 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 02:23:49 ID:DBINGgeEO
明後日
628 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 05:02:41 ID:/hhBw8QtO
札幌のDSにモック置いてたよ。触った感触としては、スライドしてボタン操作に押しにくいかんじしなかった
629 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 05:56:14 ID:K2hBzOZV0
630 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 05:59:43 ID:YmWDbcpcO
SO905iCSも背面に1つだけだよね。
あれはワンセグ付いてないからモノラルでも良いんだろうけど。
631 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 07:26:54 ID:si3f2I4h0
ぶっちゃけ外では大抵マナーかイヤホンだろ
633 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 10:09:14 ID:YDH3s3z20
>>622 だったら良いなぁ。
そこそこ信頼できそうだけど・・・。
3月発売なら、かなり迷う。
が、906まで3ヶ月間も今使ってる携帯と俺の精神が耐えられそうも無いので、たぶん買うと思うけど。
634 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:14:40 ID:V53fg5pTO
旭川のベスト電機にモックありました。
正直かなりでかいです(^_^;)
635 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:19:23 ID:6EGdCoZeO
>>623コピペにレスするのもアレだけど…
ノーパンだったんじゃないの?
636 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:19:45 ID:VU1wNLpxO
↑うp!
637 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:24:29 ID:Pj+EfmqD0
638 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 13:37:09 ID:wQuLx5AP0
639 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:00:40 ID:e7T+n2BS0
>>634 そんな所にあったのか。
オレは旭川なので見てこようかな。
どうせならヤマダにでも置いてくれればいいのに。
640 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:04:42 ID:e7T+n2BS0
どっちのベスト電器だ?
641 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:06:15 ID:e7T+n2BS0
ベスト電器って旭川に2店舗くらいあったけど。
642 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:16:54 ID:IDT+IRHyO
スピーカーっているかな?
Audioさえあればいらないと思うんだが…!
643 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:36:14 ID:jpEvqRYf0
カメラっているかな?
デジカメさえあればいらないと思うんだが…!
644 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:45:40 ID:zeINgRtR0
そんなの人による
645 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 14:48:58 ID:jxEnM7+K0
>>629 この配置だとさ、閉まってる状態だとスピーカー隠れるよね?
視聴する時にスピーカーが隠れるの前提とすると
反対側(スライドしてて見えない部分)にもスピーカーが
隠れて配置されてるとかないかな?
646 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:01:23 ID:ppDVQ0TT0
>>645 ない
ワンセグ視聴時はイヤホンか充電スピーカーが前提になってる
着信音は閉じたままだとこもって聞こえるから注意ね
あとDみたいにスライドと連動でメールメニュー開いたり
着信に出るとかそういうスライドで培われた機能も一切ないです
本当にスライドの折りたたみだと思ってください
スライドのメリット期待して買うと後悔します
647 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:04:07 ID:jpEvqRYf0
あなたはだれですか?
648 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:09:07 ID:jxEnM7+K0
そなのか。
外で聞くならBT使えばいいし
今D903だけどスライド連動機能とか邪魔で使ってないし
自分的には問題なさそーだ
649 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:24:29 ID:V53fg5pTO
ダイソーと一緒のベスト電器ですよ。
黒×2台ありました。
写メは沢山人居て撮れませんでしたごめんなさい(;_;)
ますます発売楽しみになりました
650 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:34:22 ID:LxExGhqSO
閉じたまま電話に出ることは出来るのかな?
651 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:35:54 ID:e/sPYOJL0
明日辺りにから関東でもモックが入る予感
652 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 15:42:07 ID:ppDVQ0TT0
>>650 レス読んでください
出来ません
あとその前に貴方には難しく操作できないのでらくらくほんがおすすめですよ
653 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 16:34:12 ID:YDH3s3z20
>>650 そうですね。
>>652の言うとおりらくらくほんが良いと思いますよ。
らくらくほん3は人気でしたからねー。
その後継機の4なら、満足いただけるはず!
654 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:36:26 ID:ljtisATt0
で 、 本 当 に 2 月 2 9 日 発 売 な ん だ な ?
655 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 17:42:35 ID:Px0p/L5w0
656 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:05:13 ID:h8rq+ONBO
657 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:38:53 ID:uNIS07nk0
今日予約してきた。白を予約したけどどっち買う人が多いのかな?
658 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:40:25 ID:G0nvcuPm0
>>657 枠が黒い方が画面が映えるなんて言わないから安心汁。
659 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 18:40:25 ID:+SBhtvWW0
660 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:26:33 ID:RiXi99gy0
P905ITV....P905i同様、フォントは汚いの? このまま P906iにも継承されていくのかな?
661 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 19:29:46 ID:RiXi99gy0
前のP903ITVの発売が、07/02/23発売.
だとすれば、12ヶ月満了ということで、P903ITVのユーザーを引っ張り込む意味で
2/23以降ニ発売してもいいんじゃね?
662 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:49:20 ID:KP6LJLgv0
663 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 20:51:07 ID:uNIS07nk0
青歯とmicroSDは無印で使えるものと同じのを買っておけば大丈夫ですよね?
664 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 21:42:07 ID:/elm1XNzO
665 :
白ロムさん:2008/02/11(月) 23:03:36 ID:ppDVQ0TT0
はやくでてくれサイバーショット携帯は明日発表して15日販売らしいぞ
666 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:29:55 ID:RrVS1O33O
>>666get
この機種欲しいけど、906には勝てなかった
667 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:38:46 ID:jcCzBuWbO
Pってフォント充分綺麗じゃね?
668 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 00:50:41 ID:+RTwiVZSO
メニューだけ汚いらしい
DSにでもいって他機種と比べるとPだけメニュー画面がぼやけています。他は奇麗ですが。。
670 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 01:44:54 ID:L5XxSL170
この機種って905の中で一番売れない機種の可能性大?
そんなことないとおもいますけどでもデザインが特徴的なので気に入った人だけ買えばいいんじゃないですか?
672 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 08:45:44 ID:3zKSMLzpO
気に入った人しか買わないよね普通。
673 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 08:57:06 ID:hllOpo4nO
スピーカー、ものらるでも爆音なら構わんけどな…
どうなんだろ?
674 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 09:53:56 ID:1O99P4kM0
今日、旭川のベスト電器に行って見てきます。
とりあえず、夕方ぐらいに行って見る。
675 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:12:05 ID:dm/f/vAK0
ビック行ってみたがP905iTVは無かったorz
676 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 12:59:25 ID:Gg1mA1etO
携帯のスピーカーに音質求めてる奴なんているのか?
677 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:18:00 ID:DyiL6U8jO
別にそこまで求めてはいないけど、最低限の質は保ってほしいと思う。
678 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:26:23 ID:L5XxSL170
>>674 に期待あげ
詳細頼むぞ
てかなにげにこの機種ってフルフェイスで二台目なんだね
初代は 913SH 三代目が 921SH
ドコモでは初だし珍しいもの好きにはいいかも
679 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:31:44 ID:IMICq4Os0
680 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 13:53:10 ID:DyiL6U8jO
最近のケータイって機種ごとに発売記念キャンペーンのプレゼントをやってるけど、これも何かあるかな?
もしあるなら、青歯イヤホンとかプレゼントしてくれたら嬉しいんだけど。
SDはもう買ったし、電池蓋にメッセージ刻印とかいらないから・・・。
ァーゥーのW61Tだっけ?
あれは購入者(の中の応募者)全員に、青歯(と思われる無線型の)リモコンをプレゼントなんだよね。
負けるな!Panasonic!
ついに私の近くの量販店にもモックがでました。ものすごくかっこいいです。画面もでかいしボタンもなかなかおしやすかったです。スピーカーはやはり液晶の裏にしかないので普段は隠れているので音はこもってきこえそうでした。早く発売しないかなぁ。。
682 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:24:11 ID:J7Gw2gXEO
683 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:27:15 ID:ThAWJ15n0
VIERAケータイなんだから卓上ホルダに10GBくらいのDIGAを内蔵させるべきだな
新潟のジョーシンです。黒が二台ありました。他の携帯にくらべ一回り大きいですが目立つことまちがいありません。
685 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 14:51:29 ID:J7Gw2gXEO
686 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:32:37 ID:1O99P4kM0
旭川のベスト電器に行ってみたけど無い・・・騙された。っと思ったら
705のコーナーに置いてあった。
でかいな。いらねえ。
687 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:33:22 ID:hrLafcVuO
688 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:37:06 ID:L5XxSL170
>>686 釣りじゃあなければシャメうp頼む
恥ずかしいかもだけどとってきて あとスピーカーの位置も調べて
あとカタログはないの?
689 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:44:19 ID:1O99P4kM0
>>688 とりあえず、写メはとってきたけどうpの仕方わからないし
なによりもこの機種に興味がないからめんどくせー。
690 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:47:23 ID:dm/f/vAK0
691 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:52:34 ID:L5XxSL170
692 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 15:56:17 ID:J7Gw2gXEO
693 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:04:44 ID:z6D274By0
おかしなスレだな
旭川にあるとか新潟とかw 常識で考えればうそにきまってんだろ
694 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:11:37 ID:AILHPwB30
東京だが
DSに黒のモックが置いてあった。
白とパンフは無し。
SOは15日発売ってラベル貼ってあったな
695 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:28:38 ID:KxWqG3c10
この機種は変換馬鹿は治ってますか?
なんでモックあるとかそんなことにうそつく必要があるの?子供じゃあるまいし。。
何度もいうようですがスピーカーは液晶裏に一カ所しかないので普段は隠れているので音はこもっていると思う。
697 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 16:53:49 ID:mr8PP/7OO
698 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 17:08:07 ID:L5XxSL170
情報マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
699 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 17:22:32 ID:F08Gwmds0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!!!
700 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 17:45:10 ID:J7Gw2gXEO
701 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 17:58:20 ID:DyiL6U8jO
仮にモックがあったとして・・・
「興味もない機種」の写真なんて撮らないだろ。
興味はないけど、ここに載せる為にわざわざ撮ってくれたのだったら、「載せ方が分からない」なんて言い訳はないよな。
要するに、バレバレの嘘。
702 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:04:14 ID:J7Gw2gXEO
DS二つ見てきたが置いてなかった@東京
703 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:10:28 ID:UEIxvvIr0
DSとケーズ電機に行って来ましたがありませんでした@福島
704 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:19:18 ID:Yxk0iW/AO
705 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:19:42 ID:Su62wunv0
こちらもない@岐阜
706 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:20:42 ID:oH4XYEmAO
707 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:21:27 ID:dm/f/vAK0
708 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 18:28:22 ID:rqFln5yL0
709 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:13:42 ID:AYe+IRRG0
iTVシリーズもこれが最後だろ?
記念に買っとくか。
Pの派生系は変態機の系譜。
P900iVから始まってね。
710 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:26:59 ID:hllOpo4nO
仙台のコジマもモックなかったんだけどね〜
711 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:51:16 ID:1O99P4kM0
712 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:52:24 ID:6Z8abghs0
>>709 いや、iV等のフレックスに比べたら、意外にフツーにまとまってる感じがする。
卓上ホルダは持ち歩かないから別として、ちょっと大きめのスライド(D?)ってね。
無印がアレだったせいもあるんだろうけど、
派生と無印の立場が逆転しちゃったとしたら、ちと悲しい。
713 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 19:54:22 ID:1O99P4kM0
714 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:22:17 ID:9CzwTP4U0
715 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 20:23:08 ID:j6uI7D/c0
716 :
694:2008/02/12(火) 20:30:01 ID:OIBvUj+N0
717 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:20:52 ID:L5XxSL170
>>716 その穴ってただの穴じゃあなくてスピーカーぽかった?
写真じゃあわからん
>>629に写ってるスピーカーと同じ形状ならスピーカぽいけど
違うならただのスライドの構造上の穴じゃあない?
718 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:30:33 ID:h3aJemrX0
まー、実際に手にとって見た人間的にステレオに決定したんだから、wktkして待とう。
>>716乙
719 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 21:36:05 ID:IC64kiuk0
通話中にスケジュールって、見れないのかな???
720 :
694:2008/02/12(火) 21:46:52 ID:OIBvUj+N0
>>717 楕円の細長い穴が4だか5だかあいてた。
スピーカ穴と同じ形状だった。
・・・まさか水抜き穴かっ!?
721 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 22:23:06 ID:uPyFov6U0
ステレオ祭きたな
722 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:20:30 ID:5A/KIScE0
ディスプレイ側に付けなくても普通に本体の左右に付ければよかったのに
723 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:35:45 ID:sKoAoRhG0
本体側側面はコネクタとボタンが面積取ってるから、
スピーカーは入れらんないんだろ。
724 :
白ロムさん:2008/02/12(火) 23:53:26 ID:QtMzDCEW0
725 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 00:39:00 ID:wN5gPa8c0
そもスピーカーの台があるし
726 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 01:11:11 ID:3XxRD6jaO
真偽は?
2008/02/12(火) 04:40:17 ID:rFPrBuLb0
この板を見ててDoCoMoユーザーが楽しみにしてくれてるのがありがたいですが
はっきり言ってワロタ。。。
私はDoCoMo本社勤務ですが、結論から言いますとiSは基本的に出ません。
M702iGとM702iSの様に同じメーカーから発売時期が重なる複数機種が出る場合を抜きますが。。。
割賦が始まった事でiSは基本的に廃止、iTVやμ、iXなどの派生機種は今後も発売します。
今年の7、8月〜秋にかけて906iシリーズが順次発売予定です。
ちなみにDoCoMoのHPでは1〜2月発売予定のSO905iSCは今週15日(16日になる可能性あり)発売です。
長くお待たせいたしましたm(__)m
P905iTVは3月になります(新機種の説明会で聞いた話ですが)
あまり内部事情は出せないのでこれ以上は言えませんm(__)m
--- 以下スレ情報 ---
FOMA 905iS 総合スレ Part1 (365)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187276878/
3月発売だったら最悪(-.-")凸いい加減携帯変えたい(´_ゝ`)
728 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 03:47:30 ID:aD5kA+tQ0
三月とかやめてくれ
こいつの存在価値がなくなるよ〜
729 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 04:09:56 ID:MnaUFB2a0
我慢できない奴は買わなくてよろしい。
つーか絶対買うな
730 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 07:24:05 ID:uOO9ccNiO
>>726 釣り。
誰でも分かってる事と、今の段階では確かめようがない事を、いかにもそれっぽく書いているだけで、本社勤務って決定的な証拠はどこにもない。
それに本社に勤務してるような奴があんな時間に書き込むとは思えないし、なにより「SO905iSCは・・・」なんて書かないだろう。
731 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 10:59:28 ID:OYO0AD4dO
>>726 構ってもらえなかったからってコッチくんな。
732 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 11:28:48 ID:4NjpDt1UO
今日DSに行ったらあったよ。
第一印象は小さく見えたけど
スライド開くと結構でかかった(自分のげんこつ3つ分くらい)。
スピーカーは液晶の裏の上はじっこに一つ。
たぶんモノラルだと思われる。
自分的にはあんまりオススメできないかも。
てことで無印に逃げますノシ
733 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:42:56 ID:m5UYHKzDO
この携帯、液晶画面ってガラスでしょうか?
傷を気にしてます。
携帯からなんでレスは遅れます・・・・・すみません。
734 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:48:10 ID:NSsUwl+OO
735 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 12:52:27 ID:Xf4uNDon0
>>733 実機を見た感じ強化ガラスじゃなくてプラスチックって感じだったよ
と
>>434で書いたんだが
なんか、前レス読まずに質問するヤツってなんなんだろね・・・
736 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:00:37 ID:mHGEKnNiO
つか、なんで傷を気にするような奴がこの携帯を検討するんだ?
普通に折り畳みとかにすればいいじゃん。
ガラスなら割れるし、プラなら傷つく、当たり前。
たしかに傷付くの気にしてる人は買わない方がいいとおもう。
738 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 13:51:59 ID:JkXWnePq0
俺はサランラップ巻くよ
739 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:21:06 ID:j0MVpUOwO
740 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 14:59:15 ID:XWzSFUl/0
てかいいかげん発売されろよ
905で一番おせーぞ
705よりおせーじゃん
741 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:04:03 ID:4c5q0Bd1O
ガラスじゃなくてアクリル板だよ
保護シールはっときなよ
742 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:05:42 ID:XWzSFUl/0
>>741 そんなもん絶対はらんあんなのおんながつけるもんだ
男がつけていたらプゲラなんだが
743 :
L:2008/02/13(水) 15:08:02 ID:TNv+UF230
3月のいつになるんですか? 本社に勤めてる人へ、
744 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:15:49 ID:NpUGnYiVQ
今日店にモック届いた 関西
横幅は大きいが結構薄くていい感じ
画面はマジデカい
ただフルフェイスなのでポケットから出したときどっちが上かわかはなくなりそう
745 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 15:24:22 ID:XWzSFUl/0
そろそろパンフぐらいできてるだろ
はやくしろよ
746 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 16:28:27 ID:rwNyAyL5O
747 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 16:38:33 ID:hvhN+FxK0
しつこく今日もビック行ってみた。
やっぱり置いてない…
748 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 16:38:37 ID:M6c7bJABO
>>743 3月下旬で予定しております。
今しばらくお待ち下さい。
DoCoMo本社掃除のおばちゃんより。
これっていつはつばいですか?
750 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:02:12 ID:3uDl6oGzO
2月下旬〜3月上旬
751 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 17:48:15 ID:pmcXecvJ0
今日近所のDSに黒のモックあったから触ってきた
とにかく画面でかい
3インチが小さく見える
実機じゃないから何ともいえんけどボタン等は押しやすかった
スライドもしやすい
ただ、横幅53ミリってだけあって手の小さい俺にはやや大きいかも
でもますます欲しくなった
752 :
L:2008/02/13(水) 17:52:54 ID:TNv+UF230
モック見てもな・・・俺は、いつ発売なのかが気になって、気になって仕方ない。
発売したら絶対買うぞ! だけど3月になるようだったらどうしようかな?
753 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:01:25 ID:yd4LPmcvO
スライド興味がありD905かP905itvか迷ってたのだがF905の横UI体験したら我慢できなくなりF買ってしまった俺は非国民?
754 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:06:23 ID:/PjJlnXyO
>>753 欲しいものを買うのが一番
何を買おうが自分が満足できればそれでいいんじゃない?
俺はP905iTVを買うけど
755 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:10:20 ID:yd4LPmcvO
>>754 P905tvの良い所はどんな所ですか?
756 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:19:48 ID:wiZCIkjYO
近所のコジマに黒のモックが置いてあった
カッコいい…
暫くその場から離れず弄ってたよ
P905i買ったばかりなのに買ってしまいそうな俺
757 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:25:31 ID:XWzSFUl/0
モックで回ってるの?
仙台なんだけどモック情報ない?
758 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:28:18 ID:TXNehDJw0
大阪のdocomoにモックあった。
どっちが上か迷うな。
携帯って感じじゃなかったな。
759 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:36:45 ID:XWzSFUl/0
モック見れる人いいな
もう日に日にモチベーションが下がってるよ
スライド大画面 ドコモ これしか905で欲しいと思わないのだけど
いかんせん発売は長すぎるよ
もう知りたい事もほとんどないしモックみるぐらいだよ
無印Pに横uiがどの程度機能するかちょっと知りたいかな
760 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:40:07 ID:qU4V832o0
黒と白どっち買う人が多いのかな?
761 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:41:44 ID:Vn5N1VDN0
わいは黒や!
762 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:43:33 ID:XWzSFUl/0
>>760 俺は白かな モック見てないけど
黒は画面冴えるとかメリットあるから黒も捨てがたいけどね
まあ2色しかないし 失敗はないと思う
できるなら画面部分が黒で10キー部分がシルバーのツートンがよかったな
763 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:47:34 ID:hvhN+FxK0
>>760 俺も白かな。
黒も良いんだけど、今の51SAが黒だから変えてみようかと
764 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 18:58:37 ID:lzxtc2CyO
俺もモック見てきた、これはステレオでしょー穴っぽいの見えたし
他にモック見た人たちどう思うよ?
765 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:19:02 ID:sU2LZgTXO
新潟です
KSでモック見て来ました。
パンフは未定
ホットモックも来るか未定
やはり発売日も未定
との事でした。
キー側の左側面のくぼみがもう一つのスピーカーかも?
って言ってました。
766 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 19:47:22 ID:qU4V832o0
モックで始めたのか〜DSから連絡こないかな
見てから色を決めたい
767 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 20:22:20 ID:wiZCIkjYO
WZERO3を初めて見た時と同じ位の衝撃を受けた
買うなら黒かな
768 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:07:23 ID:tsesqP0t0
>>748 いつもお掃除ごくろうさまです。
これにGPSが付いてればなぁ(´・ω・`)
769 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:12:11 ID:fDXnFAvuO
皆さんの価格予想は、SHTVと同じって感じ?
770 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:29:06 ID:z5uu7wz1O
PSPみたいに4インチあったらな…
771 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 21:33:36 ID:XWzSFUl/0
>>770 PSP買えよ
ウィルコムなりイーモバ買えよ
772 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 22:50:32 ID:2lKwMVFR0
まだまだ先かな・・・
今頃モックだしな
そろそろ無印から3ヶ月、906の影がちらほら・・・
773 :
白ロムさん:2008/02/13(水) 23:01:02 ID:/PjJlnXyO
>>755 良い所か……
一言で言うと『夢がある』かなw
あんま売れなさそうだし、持っている人が少ないだろうから
3.5インチは結構目立つ?んじゃないかな
あとほかにいいところは…
なんかあったっけ?
774 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:40:34 ID:rysaE4ea0
>770
PSPの液晶自分で載せ変えたら?
おれそんなでかい携帯イラネ
775 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 00:56:14 ID:ukhpWB8xO
P905ITVの方がPSPより解像度たかいよ。
デカい画面にするなら芋場の方がよい。
こいつは携帯のくせに画面がでかい、それがいいね。
見た目もかっこいいと思うし。やっぱスライドはいいわ。
携帯ならいつももちはこぶし。
メリットはかなりあるな〜
776 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 01:11:01 ID:soE98bTm0
動画プレーヤーとの2つ持ちせずに済むのがいいね。
iPod touchを欲しいなぁと思ったんだけど、スピーカーがないのとバッテリ交換出来ないのでスルー。
iPhoneが出てもバッテリ交換出来ないのでたぶんスルー。携帯ヘビーユーザーなので半年足もたん。
SDHCとバッテリ交換可とBluetooth。スピーカー付きドックが標準装備。動画プレーヤーには最適だよね。
777 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:41:48 ID:CJ38pKW5O
実際、カメラとGPSイラネって人で動画持ち歩く人には神機かもね。
778 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:52:10 ID:rysaE4ea0
カメラはないよりかはあったほうがいいかな。
四六時中コンデジ持ってるわけじゃないし
もってないときにとりあえず撮れるから。
ある程度綺麗に撮りたいときはコンデジ持ってくようにしてるから
SO905iCSみたいに高解像度はいらないし。
GPSはあってもなくてもいい。
今までなかったし必要性もそんなになかった。
とF702iD使いのおれが言ってみる。
779 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 02:53:16 ID:DhcKMZCwO
>>777 何で? サイバーショットはVGAで動画撮影できるんだよ
780 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 04:09:37 ID:J67mELp0O
>>779 だから、カメラを使わないんだからVGAで動画撮影出来ようが関係ないじゃん。
そもそも静止画ならともかく動画をしょっちゅう撮影する人ってそんなにいないでしょ。
781 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 05:08:47 ID:XqZD4Gwy0
スライド閉じたまま音楽再生できるでしょうか?
782 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 07:34:15 ID:ly2rdITCO
783 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 07:34:46 ID:q+KcSncgO
784 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 07:47:24 ID:ly2rdITCO
785 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 08:57:49 ID:ukhpWB8xO
せめていつ発売するか決めてくれないかな。
MNPしたいのに、これじゃ予約も出来ん(汗)
786 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 13:21:27 ID:K0coaN3M0
>>785 2月29日(金)@ドコモ九州管轄の大手量販店
来週の木曜日に発売してくれないかなぁ(つд`)やっぱ29日に発売ですかね(-.-")凸
788 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 14:14:42 ID:lbA4qh5w0
発売1週間前ぐらいから確定情報が出てくるんだろうけど…
まちどうしいな
789 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 17:14:07 ID:/KcZ7G93O
モック発見、新宿西口ヨド
790 :
ラビッツ:2008/02/14(木) 18:32:59 ID:7LggVO83O
私もモック発見!相模原16号沿いコジマ。
791 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 18:36:53 ID:vr6FvOWhO
モックンの目撃情報すげえw
792 :
L:2008/02/14(木) 18:38:02 ID:n8jNoEBg0
もう全部のドコモショップで出てるんじゃないの?
793 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 18:55:42 ID:cU1/Axtn0
29日説が本当なら予約しといて3月1日購入がベスト?<三ヶ月割
794 :
L:2008/02/14(木) 18:58:33 ID:n8jNoEBg0
俺も、もしそうだとしたら、3月1日に買うな。
795 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 19:17:58 ID:BRLwzvZi0
796 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 20:01:23 ID:s1vhoFd6O
今日モックみてきた。
905の時期を逃して906迄待とうと思ってたが、コレ買うわ。
フルフェイスなお陰で下端から十字キーまでの距離が微妙に短く、開いた状態で横画面フルブラが物凄く使いやすそう。
PのUIってどうなん?
797 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 20:07:17 ID:5h/rKRVf0
798 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 20:15:38 ID:s1vhoFd6O
orz
799 :
600:2008/02/14(木) 20:45:18 ID:7AAJQR+o0
>>601 >>603 遅レスになってしまったけど本体はステレオだって言ってるじゃん
こちとらちゃんと自分で確認できてから書いてんだよ
2chの書き込みを指して
これが証拠だ〜〜
ってどんだけゆとりなんだよ
>>716で既出だけどスピーカーの位置はLCDの裏側の上端と下端
閉じて横にするとテレビの左右のスピーカーのような位置関係
もうひとつを見ようとしてモックを力ずくで引っこ抜いて壊すなよ
最後に
>>602を送るよ
粘着質な俺きめー
800 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 20:58:44 ID:q+KcSncgO
仙台のモック状態ありませんか?
淀屋にはなかった
801 :
L:2008/02/14(木) 21:11:20 ID:1JnX4g0t0
DoCoMoショップでは、まだ、モックは無いのかな?
802 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 21:19:38 ID:wuin0328O
wmv対応?
803 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 22:20:13 ID:6sN+57MM0
2/29発売確定キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━ !!!!(都内某DS)
804 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 22:21:55 ID:soE98bTm0
805 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 22:59:56 ID:BRLwzvZi0
画面サイズやフレームのスムージング等、goodな点は多々あるとして、
無印からスポイルされたのは、カメラの画素数と数、そしてGPSくらいだよね?
他に何か出てたっけ
806 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 23:54:05 ID:GgUgr34jO
シャープも3.5インチ液晶だしてしまうよ
807 :
L:2008/02/14(木) 23:54:48 ID:fjJbfDbE0
29日発売の確率は、何%かな?
808 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 23:57:58 ID:wBRcy58UO
>>805 誰も触れない(=必要ない)けど直感ゲーム
809 :
白ロムさん:2008/02/14(木) 23:58:47 ID:DhcKMZCwO
810 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 00:00:08 ID:5h/rKRVf0
私は絶対買います。ハイスピードとワンセグみれて画面大きくデザインもわるくなくこれしかありません。あとの機能なんてどうでもいい。
812 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 00:27:17 ID:Dxp1NoOP0
実はデザイン、905の中でこれが一番なんだよな。
他のはどれも意味不明のラインとか入ってたりする。
813 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 00:36:05 ID:ZIw7ovid0
モック見てきたけど画面側とボタン側の間がくぼんでるな
黒だけ置いてあったけどアンテナは伸びた
814 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 00:51:31 ID:AJPYo+Pk0
欲しいけどカメラが200万画素ってところが残念
P905i売って買おうと思ったけど、悩むわ・・・・
815 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 00:59:31 ID:vEqHEtgmO
無印はまるで欲しいと思わんなぁ。
あれ、横開きとワンプッシュオープンを
止めてくれたらまだ良いんだが。
あの構造のせいで、ものすごく安っぽい感じがするし、
すごく使いにくい。
816 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 01:05:01 ID:AJPYo+Pk0
横開きにしたらキーもそれに対応してくれればまだいいんだけどね
凄く中途半端な仕様だよ
かと言ってFのヨコモーションはダサすぎる
817 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 01:12:18 ID:C3g5y+C3O
GPSつけてくれたら神だった
818 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 01:33:25 ID:bme8tV0O0
サイクロイドは良いけどSHはドコモで本気出さんからなあ
819 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 01:39:05 ID:TfdVWKn50
>>818 SHのデザイン、てか質感はイイよ。いい感じ。
P905iTVはまだモック見てないし、勿論出てもないからどうかわからんけど、
どうだろうね。デザインはいいけど。
820 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 01:50:26 ID:AJPYo+Pk0
シャープって携帯どうなん?
WZERO3持ってたけど、頻繁に固まって使い物にならなくてイライラする機械だった。
今回、ウンコムからドコモに変えたけど、確かにデザインはそそるんだよなシャープって。
全部入りって事でPにした。
821 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 02:16:47 ID:zJVuOBpg0
モックみてー
822 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 02:20:10 ID:iL4JaIuh0
823 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 02:22:52 ID:wlwtriCKO
824 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 02:29:04 ID:AJPYo+Pk0
| ∧
|∀゚)
|∧∧
| ゚∀゚)
|⊂/
825 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 02:42:45 ID:/4BSL/ze0
826 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 03:16:50 ID:gVCxrxdZO
この携帯って作ったの三菱だって知ってた?
827 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 04:05:04 ID:IAybC4ZPO
>>826 はいはいヽ(*`Д´)ノってそれムックやろが
828 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 11:24:41 ID:h9pYL9N5O
新橋のDSでモック発見!
思っていたより、デカクなかった。
829 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 12:15:34 ID:E3Nh9BCR0
>>812 デザイン?
デザインも何も表面がディスプレイしかないものに
デザインも糞もないだろ
オマエ、センスの欠片もないダッサイデブメタボハゲだろw
まあ
デブメタボハゲにはお似合いだ
830 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 12:23:51 ID:W9tzXjMtO
>>829 携帯にデザイン関係ないってか?
アマダナとかプラダとかは何のために誰が作ったか調べろ
それをデザインっていうんですよ。わかってないですね。
832 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 12:47:02 ID:mlMZcfBiO
P905iTVはデザインがシンプル
でもかっこいい!
早く欲しいなあ
833 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 14:33:05 ID:PCmkkaKfO
>>822 他スレでシブがき隊の モックン貼ってたの
あんた?
834 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 15:33:18 ID:UH9TXKeuO
ワンセグケータイに変えたんだが家に電波が入らないことを知った
835 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 15:34:22 ID:TdytrsNRO
836 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 15:34:57 ID:TdytrsNRO
837 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 15:38:13 ID:CP5lEOyr0
サイクロイドなんてだせーのはいらない
838 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 15:59:50 ID:NkiObZOTO
839 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 16:01:34 ID:zJVuOBpg0
>>836 922SH
インターネットマシンの事だ
コンセプトはこの機種とだいぶことなる
840 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 16:04:27 ID:vEqHEtgmO
インターネットマシンは眼中にないです。
あんなの買うならスマートフォン買います。
ハゲだから電波うちには届かないし
841 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 16:44:10 ID:FlIMnCC40
魚篭に冷モックあったので弄くってきた。
今はW51SAを使っているのだが、意外なほど軽く、持ちやすかった。
そして画面の上のほうには光量センサー(でいいんだっけ?)が付いていた。
キーも割りと押しやすく出来ていた。ちなみにカタログはまだ無かった。
842 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 17:25:35 ID:zJVuOBpg0
ついに905で未発売なのこの機種だけになりましたよ(´;ω;`)ウッ…
906がチラホラ見え隠れしますね
禿にはネットマシン出るし
905で一番待つ事になるケータイだね
843 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 17:46:29 ID:zLYvCv9A0
JATE(電気通信端末機器審査協会)は2月15日、1月16日〜1月31日に認定した通信機器を公表した。
パナソニック モバイルコミュニケーションズ製端末「P906i」(認定日:2008年1月21日、認定番号:AD08-0004001)などを認定している。
今回、審査を通過したP906iは、ドコモが2007年秋冬商戦で投入した905iシリーズの後継となる
906iシリーズの1モデルと思われる。例年のスケジュールから推測すると、2008年夏モデルとして投入する可能性がある。
844 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 20:22:27 ID:zJVuOBpg0
はやくしろー
まにあわなくなってしらんぞー
845 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 20:50:46 ID:YO6pJA8lO
>>842 これ買った時、「待った甲斐があった」と思える事を信じてる。
実機を触ったことある人、何人かいたよね。
質問なんだけど、開いた(スライドした)時、音を鳴らせますか?
今まで使ったケータイはどれもそういう設定できなかったから、ちょっとした夢なんです。
ケータイ開いた瞬間「パフッ♪」とか鳴らすのが・・・。
846 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:16:31 ID:yDA7yooj0
どせなら シャキーン がいい
847 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:28:23 ID:cFuOiGg20
横に長すぎる。
848 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:40:49 ID:TfdVWKn50
>>846 かなり昔、スライド買ったときには、
時代劇の刀を納めるときのSEみたいなのがあったので、クローズ音をそれにしてたら、
茶店で何人かに注目されたことがあったなぁw
849 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:42:32 ID:2Wlx0uTC0
>>845 P252iSにそんな機能あったなぁ。
音は固定だけど。
オープンで ジャンって鳴って、閉めるとバタンって音が鳴る。
もちろんマナーモードに連動。
850 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:42:36 ID:zJVuOBpg0
Pの公式にてキャンペーンが発表されてる
発売が近いもんだと思いたい
851 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 21:59:17 ID:fTCRstg30
携帯洗濯した。綺麗になった…きっとメモリが。
FOMAカード無事だったんで前ので使えてるが、早く出てくれ(><)ノシ
852 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 22:04:47 ID:RgstQ+xs0
案外22日あたりにあっさり発売されたりして。
853 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 22:05:52 ID:CSwqtg3M0
>>852 意外と週明けにも発表されそうな予感
ちなみにモックは黒だけでした。
854 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 22:10:59 ID:BFQU+4nxO
あと8日でP903iTVを買ってから1年になります。早く出てくれ。ワンセグ画像を比較して買うかどうか決めます。
855 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 22:29:04 ID:CDiTb7Tf0
W54SAとどっちが先だろう?
856 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 22:58:49 ID:YwGWbH/oO
54SAは販売再開してるけど
857 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 23:04:32 ID:bpNggRpg0
858 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 23:20:40 ID:zLYvCv9A0
859 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 23:21:32 ID:CSwqtg3M0
>>857 _n
( l _、_
\ \ ( <_,` )
ヽ___ ̄ ̄ ) グッジョブ!!
/ /
860 :
白ロムさん:2008/02/15(金) 23:23:20 ID:zLYvCv9A0
料金も確定したから本気で来週あたり発売されるかもね
つーか
ベーシック購入サポート(15000円割引)ってなんだ?
861 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 00:00:25 ID:d2GdbgKG0
>>860 ベーシック契約の端末価格はバリューより15,000円引きって意味
862 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 00:02:24 ID:AGBtowfkO
3まんごせんえんって事じゃない。
863 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 00:23:46 ID:PPk1d8Vu0
864 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 00:24:26 ID:kmaksmTd0
四月以降、7,2M対応機種ぞくぞく登場だってよ
906かなあ
865 :
L:2008/02/16(土) 00:40:56 ID:yy4F6NMU0
そういう情報は、何処から知るの?
866 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 00:44:15 ID:hJdHgyz60
普通にニュースサイトに出てるだろ
867 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 01:14:05 ID:Oe0zX+DpO
>>864 はっきり言って今の905の速度で充分。
今はまだ端末の処理速度(CPU等)が遅すぎるから、そこさえしっかりしてれば
現時点でもビビるほど速いんだけどね。各社907からCPUの性能をグンと上げる
らしいね。スレ違いスマソ。
868 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 02:18:19 ID:N6itGJnNO
速度上がってもエリアがおいつかないからなぁ。
そんなおれんとこは、3月でやっとHSDPAエリアになるらしい(笑)
869 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 03:42:22 ID:xejpJ1DHO
速度早くて満足
870 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 05:15:31 ID:9ogsrA5a0
GPSなんていらないと思ってたけど、先日使ってみたら
一昔前のカーナビと殆ど変わらない性能でビックリしたw
TVには付いてなくて残念。せめてカメラだけでも300万画素だったら・・・
秋葉ヨドに行ったけどモック置いてませんでした(´・ω・`)
871 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 05:45:11 ID:18+DWLFD0
あげ
872 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 07:35:59 ID:5028FkEJO
結局の所、3月に買い替えでこれとP905iTVで悩んでる。主にメール、ネット、ゲーム、TVで利用。アドバイス希望。
873 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 07:49:44 ID:jk29fqqX0
どれとP905iTVで悩んでるって?
874 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 08:33:44 ID:0ZfzXa980
この機種、とてもよさそうだけど見るからにヒンジ弱そうだね
ガタガタ言わないかな?
それと液晶支えてる棒が実質1本しかないから携帯弄りながら寝てたら折れないかな?
875 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 08:38:29 ID:0ZfzXa980
P905iと勘違いしました、ごめんなさい
876 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 10:11:43 ID:N6itGJnNO
不通の折り畳みも画面を支えてるのは一本だよ。
言いたいことはわかるけどね
877 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 10:30:36 ID:Maw6ocvA0
バックグラウンドで音楽が聴けるなら何でも良い携帯の小さい画面で2ペインとかどう考えても見づらい
w2chと音楽がいいなあ
878 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 11:47:01 ID:+OMKMDNG0
P905iTV発売記念キャンペーンにメールアドレス登録しますた
879 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 11:47:22 ID:vfPV7buqO
モック見てきた。キーちっちぇーなぁ。
でも買う。
880 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 12:30:58 ID:/0/hl9N2O
>>870 携帯のカメラでプリントしてんのか?
まさか画素数が多けりゃキレイに画面表示されると思ってないよな?
まぁズームは効くがね
881 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 13:08:04 ID:FY/s3fg+O
岐阜の方
モレラ岐阜にモックンあります
882 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 13:15:50 ID:PVDmIH2F0
モックンイラネ ヤックン持ってこい
883 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 13:19:50 ID:dVtJO5rOO
モレラやだ周り田んぼしかないもん
884 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 14:10:12 ID:jk29fqqX0
885 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 14:45:36 ID:T0XpQD0h0
906ははやければ5月発表もあるとかかいてあったけど・・・
886 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 15:37:31 ID:8z8zluhQ0
買い物ついでにショップに行ったら、黒のモックがあった。
一応、予約してきたよ。
値段は未定(高くてもSH並みの予定?)、発売日は2月末〜3月初めの予定で
887 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 16:17:43 ID:F3Yh6fesO
東金の100満ボルトでP903iTVが処分特価やってるぽいから発売日近いんじゃね?(折込チラシ参照)
888 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 16:32:27 ID:/Hj1jMLo0
誰か情報ないのかよ
これ発表されたの11月だぞ
889 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 16:35:52 ID:deAwmZTt0
情報は出尽くして後は発売を待つだけ
890 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 16:58:24 ID:1eL0tFbk0
891 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 17:30:12 ID:5qZKuRRt0
モックすごい安っぽい。
モックだからか?
892 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 17:34:02 ID:EEWe5W/50
くそっ・・・モックが無いorz @三重
予約はモック見てからにするつもりなのに・・・。
松阪あたりでモック触れるとこない?
893 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 17:52:31 ID:2Pn6DrxgO
>>892 松阪でモックあったら知らせてね、こちら鈴鹿です
894 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 18:09:09 ID:EEWe5W/50
>>893 おぉ!俺は学校が鈴鹿だ。
モック見つけたら、報告します。
895 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 18:09:13 ID:ViFNun5nO
自分は津だけどモックは置いて無かったな
896 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 18:14:12 ID:E5D3QHCtO
東北だが、三月発売予定と新聞広告に小さくあった。
897 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 18:25:28 ID:LPeOshT2O
iCSスレはお祭になったり葬儀になったり忙しいけどw、
それさえもウマヤラシイ
898 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 18:53:05 ID:2Pn6DrxgO
今現在三重にはモックない模様だ
899 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 19:35:01 ID:Q0H2LD4oO
モックってなんですか?
900 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:24:56 ID:1hOCDcR0O
今朝の新聞広告に705iシリーズの広告が入ってた。
だいぶ前に誰かが書いてたのと同じ広告だと思うんだけど・・・隅っこに905iシリーズも載ってて・・・SO905iCS/2月発売、P905iTV/2〜3月発売のままだった。
どんだけ田舎なんだよ(~_~;)
最近暇さえあればDSや量販店や携帯SHOPを覗くようにしてるけど、モックなどもちろん見たこともない。
@静岡東部某所
901 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:29:47 ID:JG4YgDBlO
大宮のビックでモック発見!
902 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:30:42 ID:tC4srEHe0
そろそろ次スレに備えてテンプレとか整理してくませんか?
wikiとかもできたし
パソコン詳しい人頼む
903 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:51:17 ID:5y0JedRR0
モックみたいー
904 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:52:09 ID:Le+WxOOPO
この機種にする人で高校生いる?
俺はこれにするつもりなんだけど…
みんなから見てデザインいい…よね?
905 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:52:17 ID:0i6e91gJ0
906 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 20:53:52 ID:H3QSRwP70
>>897 icsスレは今葬儀なの?
あれなら普通のコンデジのほうがカメラは・・・とか言えるけど、
この機種は前作P903iTVのワンセグ感度は未だに神レベルだから、
期待も大きい。
907 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 21:08:35 ID:26dO7MD10
あ〜早く出せ!
906情報がチラホラ着ているのに…
2月末に買っても去年同様に五月末には906か?
実質3ヶ月の命でしょうか?
俺の青歯音楽生活友の会に入りませんか…?
908 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 21:38:21 ID:PNCNDJE10
はやく次スレたてないの?
909 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 21:45:44 ID:iTCV4ju10
DoCoMo東海対応遅すぎてワロス
910 :
テンプレ案 :2008/02/16(土) 23:19:43
愛 ID:9BL3yz340
911 :
テンプレ案 :2008/02/16(土) 23:20:18 ID:9BL3yz340
912 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 23:20:59 ID:ybhfnDlN0
渋谷のビックで発見!!!
画面がデカイ!!!!
分かっていても凄い衝撃!!!
913 :
テンプレ案 :2008/02/16(土) 23:21:05 ID:9BL3yz340
FAQ
Q.1 充電スタンドは別売り?
A.1 パッケージ内に同梱されてます。スピーカーも兼ねています。
Q.2 GPSないの?
A.2 ありません。
Q.3 バーチャ2とかリッジレーサーズみたいなP905i専用のiアプリは使える?
A.3 現在のところ不明です。ただ、リッジレーサーズは開発途中版の内蔵アプリにはありませんでした。
詳しくは下の記事をを参照。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/15/news069_3.html Q.4 音楽ファイルはなにが聞けるの?
A.4 AACとWMA。おそらくSD Jukeboxで作ったものとWindows Media Playerで作成したものが聞けるはず。
MP3はWindowsMedia Playerで同期する際に、ファイルをドラッグ&ドロップすることで自動変換してくれるはず。
Q.5 ワンセグの録画はできる?
A.5 できる。内蔵メモリが約1GBなので、かなりの長時間録画が可能。
Q.6 内蔵メモリの容量は?
A.6 100MB+ワンセグ専用1GB
Q.7 Bluetoothあります?
A.7 あります。対応プロファイルはDUN、HFP、HSP、A2DP、AVRCP、OPP、SPP。詳しくはBluetoothで。
Q.8 ワンセグが聞けるBluetoothのヘッドフォンとそうでないのがあるってどういうこと?
A.8 SCMS-Tという著作権保護規格に対応していないとワンセグの音声やDRMのある音楽ファイルは聞くことができません。
P905iのスレッドを参考にすると良いかもしれません。
Q.9 価格はいくらなの?
A.9 どうやら無印905と同じ価格の模様。下記参照。
ttp://www.dstagawa.com/price.html Q.10 いつ発売されるの?
A.10 公式発表を待ちましょう。
FAQはWikiを参考にさせていただきました。
914 :
テンプレ案 :2008/02/16(土) 23:22:04 ID:9BL3yz340
915 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 23:23:31 ID:ybhfnDlN0
内蔵1Gってワンセグ専用になるの???
916 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 23:25:40 ID:LPe19iRk0
917 :
白ロムさん:2008/02/16(土) 23:52:21 ID:tClGKAmqO
モック見たけど、思っていたよりプラスチッキーだった。
918 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 00:21:55 ID:OKWPAlcS0
ホットモックまだー?
919 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 00:27:07 ID:sfrwrd000
920 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 00:43:42 ID:6MTodkzkO
この携帯は動画専用みたいなもんだ。
デザインも質感も俺はどうでもいいと思ってる。
デカい画面のスライド、それだけで十分だ
921 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 02:43:46 ID:qvcoJt3R0
>>904 俺は高校生だけど、コレ買うよ。
デザインは極めてシンプルだけど、そこに個性を出してる所に惹かれた。
906で3.5インチが万一出たとしても、このデザインは無いだろう。
922 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 02:44:24 ID:SQeV5/dj0
>>920 俺も俺も。録画消費用として最適だと思う。
microSDHCも安くなってるみたいだし。携帯の動画管理ソフトもフリーで良いの出たし。
923 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 03:34:54 ID:4Duumsvh0
高校生905なんていらんだろ
はげかあうでもつかってろ
と大学生の俺が言ってみる
924 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 04:00:41 ID:ApcVn9LbO
サイバーショット携帯スレッドがお葬式状態なんだが(笑)
この携帯もそうなるのかなあ
925 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 06:07:02 ID:UgBt91gYO
でも画面デカ過ぎで、電車の中で出すの恥ずかしくね?ケータイ命ですみたいで。
926 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 08:15:43 ID:4YnKKDhu0
>>925 誰もおまえの携帯なんかみてないよ。
そんな朝早くから携帯で2chって、通勤・通学中も2chから離れられないケータイ命ですみたいな感じだな。
927 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 08:19:15 ID:g+MFPy2v0
>>925 そんなことないだろ。3インチ以上の画面が増えてきてあんま大差ないように見える。
ワンセグ機能で突出はしてても、ケータイ命ですって言える程のスペックじゃないでしょ。
928 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 08:45:15 ID:dz7s8YLT0
どこぞのノーパソ開き3.5インチ携帯よりはいいと思うぜ。
数年たてば、3.5インチなんて普通になるだろうし。
大画面でのワンセグはぼやけるかと思ってたけど、そうでもないんだな。
ノイズブロックぼりぼりにならなきゃいいけど。
929 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 10:52:05 ID:UQ6VkeL00
>>916 ありがと。
ワンセグ専用か〜。
なんか少しだけ凹んだ・・・
930 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 11:15:53 ID:bV5KK+nQO
931 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 11:23:39 ID:olttZPUX0
932 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 11:50:03 ID:MzfO3wNU0
この機種は発売が遅くて、店員さんも3月になるかもというので、
ワンセグないけど超薄のP705iμに惹かれてしまった。
チャリ通だしこれまでもワンセグは電池減りが気になってほとんどつかってなかった。
なのでP705iμを購入することにしました。
(キャンセルが入ったのですぐに渡せると連絡が入ったので決心しちゃいました。)
FOMA P705iμ(ミュー) | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/p705imu/ みなさんもどうです? 実物見るととってもスリムで、
このスリムさでワンセグ以外
の機能はしっかりついてますよ。
933 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 11:58:15 ID:i9MGsWpgO
934 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 12:08:31 ID:8mNiJvWRO
>>932 俺が携帯を選ぶにあたり、まず重要視するのは「現時点で画面が一番大きい」って所です。
で、同じ大きさのがあったら、メーカーやデザインや機能や使いやすさを考慮します。
ってことで、せっかくのお誘いですが、丁重にお断りさせて頂きますm(_ _)m
935 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 12:09:35 ID:euAFiJJ70
936 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 12:19:11 ID:olttZPUX0
>>932 サブに使うには良いかもしれないけどねえ
937 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 12:31:50 ID:6MTodkzkO
>934
ほとんど同意。
俺はそれプラス、動画再生機能を考慮します。
938 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 12:49:39 ID:qvcoJt3R0
>>932 P705iμの液晶がWVGAだったら買ってた(かも)
モック見たとき薄すぎて吹いた。
見た感じNμより薄く感じるよね。
939 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 13:28:06 ID:lTwC/kh7O
P905iTVは、画面はでかいがスリム。ボケットにスッボリ入る。ワンセグ感度と電池の持ちもいいようだね。P903iTVと併用して使う予定です。
940 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 13:34:09 ID:IRzscUSN0
おいPSPホンなるものがでるらしいぞ
どんどんこの携帯の立場がry
941 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 13:43:46 ID:87ILKzAVO
この糞携帯を欲しがるヤツの気が知れない
942 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:07:39 ID:IRzscUSN0
943 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:08:52 ID:k7R96jjkO
GPS付いてれば買っても良かったのに…
944 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:21:38 ID:8mNiJvWRO
iPodとかPSPとか…
俺は携帯にそこまで求めてないってゆーか…
むしろ邪魔ってゆーか…
それはそれで別に持ってれば良いと思う。
945 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:23:45 ID:LXD5iXDPO
ドコモに問い合わせたら、私どもも2月から3月としか聞いておりません、て、じゃどこに訊けいうねん。殿様ドコモ
946 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:28:05 ID:LXD5iXDPO
どうせまた発売日の2、3日前にHPで発表して、販売店行ったら品切れで、次回納期未定というお決まりパターン。今の契約者を大事にせず、乗り換えや新規客しか頭にないドコモからは、そら客は離れるわ。
947 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:38:42 ID:Dm2ypFgC0
μならNだな。ワンプッシュ以外はNがいいわ。
948 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:38:57 ID:8mNiJvWRO
>>941 言いたい事はなんとなく分かる。
俺は椎茸が嫌いで食えないから、椎茸を美味いと言う奴の気が知れない。
でも、それを否定することはない。
要するに、個人の好みなんだから、個人が持ちたい物を持てば良いんじゃないか?
わざわざ比べたりけなしたりする必要はないだろ。
>>941がどんな携帯を使ってて、どんな服を着てて、どんな車に乗ってるか知らんけど、それが万人に認められてるとは自分でも思ってないだろ?
個性なんだから、何が正しくて何が間違ってるとかないから。
世の中の全員が同じ携帯、同じ服、同じ車だったら面白くないだろ?
仮に、それらが全て
>>941が「良い」と認める物だったとしても。
長くなってスマンm(_ _)m
暇だったのでつい・・・
949 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:45:55 ID:Xk9Mmy/mO
950 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:54:01 ID:QSVQ94/B0
951 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 14:59:43 ID:hYZbqd7PO
>>946 SO905iSCは場所によっては余りまくりらしいな。
まああの画質じゃね…
952 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:29:40 ID:JFd2jtn30
次スレは?
953 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:34:30 ID:30Z9VHDo0
はやくたてろよー
954 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:38:49 ID:k7R96jjkO
ワンセグ受信能力考えるとPSPは比較にならない芋場もな
P携帯は最強クラス
955 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:41:13 ID:mBToRdklO
P携帯は最強クラス
956 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:42:27 ID:aoga528c0
パナ最強ヽ(´ー`)ノ
957 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:52:37 ID:lxFih4tKO
やっぱ予約したほうがいいのかなあ?
そんなに買う人がいないと思っているんで
発売日にゲットできると考えているんだが
甘いですかね?
958 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 15:58:42 ID:+8oIc7Da0
ヽ(´ー`)ノ
959 :
sage:2008/02/17(日) 16:13:49 ID:QpQ1FYtiO
モック見て、予約してしまった。@愛知
960 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:15:36 ID:VIiOT0obO
愛知@津島
961 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:24:15 ID:PLOWjefI0
だれも次すれたてないの?
おれはむりだから頼む
↓
962 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:29:07 ID:lTwC/kh7O
スライド携帯に慣れるかな?
これに決めた!
963 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:29:54 ID:QpQ1FYtiO
無理
964 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:33:43 ID:wym8XGgY0
俺が立てるけどおk?
965 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:36:16 ID:OGn7KQTp0
966 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:38:29 ID:XGqZKyoUO
乙
967 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:50:34 ID:6MTodkzkO
4スレめで発売か。
なかなかいいペースだな。
スレ立てお疲れ。
968 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 16:59:54 ID:9t+GiGiI0
969 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:00:11 ID:QKFVqjr9O
徳島だけど、ヤマダ電機でイベントやっててホットモックあったよ。
たぶん今日まで。
970 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:04:13 ID:wym8XGgY0
971 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:04:52 ID:Bgmt3PbK0
972 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:08:55 ID:QKFVqjr9O
>>970 メール入力画面とかは画面が汚かったよ。
QVGAかな?
973 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:10:48 ID:wym8XGgY0
974 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:26:41 ID:QKFVqjr9O
>>973 ボタン押した反応とかは無印より早いかも。
975 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:37:07 ID:QKFVqjr9O
ぷよぷよやってみた。
横画面で、十字キーもしくは、2と8で左右移動、5で回転。
ゲームとしてありえないくらいやりにくいです。
976 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:47:34 ID:g+MFPy2v0
>>972 P905iとだいたい一緒だろうな。でも、横向き画面でなんかないの?
サクサクだといいな
977 :
白ロムさん:2008/02/17(日) 17:52:38 ID:QKFVqjr9O
>>976 ごめん、横向はぷよぷよ以外試さなかった。
発売日はまだ未定とのこと。
978 :
白ロムさん:
これ、VGAだと思ってたけどQVGAなのねん