【泣き寝入り】売買&交換で詐欺被害者スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん

【白ロム】携帯電話売買スレ 【現金】

【等価】いらない端末(屮゚Д゚)屮カモーン【交換】
2白ロムさん:2008/01/26(土) 11:53:41 ID:TE8JO84o0
などの個人売買&取引のスレで詐欺被害にあった人達にアドバイスをするスレです。
該当スレでの被害報告は必要ですが、その後の対処等や助言を求める場合はこのスレに誘導してあげてください。

注意!
多少、取引が滞ったからといって安易に詐欺と決め付けないでください。
まず最初にすることは取引相手とのお話です。
3白ロムさん:2008/01/26(土) 11:53:45 ID:bO/puYSLO
華麗に2ゲト
4白ロムさん:2008/01/26(土) 11:54:34 ID:TE8JO84o0
架空の住所や電番だった、取引した物と違うものが送られてきた(要確認)振込み後&発送後の音信不通(メアド不調とかの可能性も考慮してください)

明らかな虚偽があった場合にのみ報告してください。
(不安を抑える為に書き込むのは構いませんw が、安易に詐欺と決め付けるのはやめましょうw)

5白ロムさん:2008/01/26(土) 11:55:20 ID:Mqs+W/E5O
ドンマイとしか言いようがないな
6白ロムさん:2008/01/26(土) 11:55:30 ID:TE8JO84o0
以上がテンプレ 詐欺のない気持ちのいい取引をしましょう。
7白ロムさん:2008/01/26(土) 12:01:51 ID:p2a7in4UO
スレ建てありがとうございます。
売買スレで詐欺にあった人間です。(振り込んで送られてきたのはモックでした)

とりあえず泣き寝入りは絶対にしたくないのでみんなにいろいろ助けてもらうことになると思いますがよろしくお願いします。
8売買スレ554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/01/26(土) 12:57:17 ID:LnXUPfYJO
わざわざ立てて頂きありがとうございます。
解決まで皆様よろしくお願いします。
9白ロムさん:2008/01/26(土) 13:04:43 ID:TE8JO84o0
1ですが 皆さんと知恵を出し合い振り込め詐欺を撲滅しましょう。
モック送りつける奴は最低です、振り込んでモックを送られてきたら
開封して中身を確認して 送られてきた箱、封筒と中身を
警察に届けましょう。
10白ロムさん:2008/01/26(土) 19:46:05 ID:y8pjs4dC0
送ったFOMAの製造番号をドコモ側に盗難されましたと言えば
端末をロックしてくれるらしいですよ
11白ロムさん:2008/01/26(土) 20:37:37 ID:pXLbCwJq0
こういうスレが立ってくれると、正直助かる。

交換スレの者なんだが、まぁ聞いて欲しい。

ケ ー タ イ が 来 な い 。

昨日交換スレにも同じような書き込みをしたんだが、こういうスレが出来たのだからこっちにも一応書き込んでおこうと思う。

一件は向こうが先に送ってくれるというのでこっちの住所を教え、
『発送しました』というメールを受け取って以降連絡が来ないだけだから…、決して良くはないが、まだいい。

もう一件のほうが問題。
相手は同じ県の同じ市内(ならしい)
こちらも『発送しました』というメールが来たものの、丸三日経ってもケータイがこない。
相手と同じ日にケータイを送ったのに、一向に向こうからケータイが届く気配ナシ。
『届きました』のメールももちろんなく、メールを送っても帰ってこない。


この二件に共通することは、どっちもM702iSだったのよ。
交換スレでM702iSを出している人を見かけたあなた、お気をつけください。

もしかしたら・・・?

(さっき2件も連続でM702iSを出しますというレスがあったが…まさか…な)
12 ◆NG8LlX0fKo :2008/01/26(土) 20:43:40 ID:y8pjs4dC0
交換スレのほうにM702isで〜交換書き込んだ物ですが当方は詐欺なんてやりませんよ
小額で人生を棒にふるような事はしたくないですし^^;
13売買スレ554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/01/26(土) 20:47:01 ID:LnXUPfYJO
>>11
touchの方ですか?

とりあえず自分は少しずつですが、詐欺師を追い詰めるために動いてます。
ホントに少しずつですが、前進してます。
ご相談することもあると思いますが、その際はどうぞよろしくお願いします。
14白ロムさん:2008/01/26(土) 20:57:32 ID:y8pjs4dC0
売買板の詐欺した方はトリップがついてなかったので怪しいと思わなかったのですか?
誰もあちらの板でつっこむ方いなかったので・・・
ルールを守ってないのに売ろうとしている人を信用するのも危ないですよね・・・
15白ロムさん:2008/01/26(土) 23:30:25 ID:WnDkbQXuO
クロネコヤマトの代引きは確か中身を確認出来ます。
きちんと素性を調べてから取り引きをしましょう!
ここはオークションではないので…
16白ロムさん:2008/01/27(日) 04:11:29 ID:a3XdkwkWO
なんてSweetな
1711:2008/01/27(日) 12:23:06 ID:+bvL1vG40
経過報告です。

今日の朝、郵便局の方から電話がありました。
「あなたの送った郵便物なのですが、宛先が存在しません」
といった内容。
で、さっき俺のもとに相手に届くはずだったP902iSが帰ってきました。

P902iS自体は戻ってきたので、損失らしい損失は発送のために払った500円ぐらいですが…。
こういう小さい被害でも、再発はしてほしくないものです。
18白ロムさん:2008/01/27(日) 18:12:18 ID:BrJZk2KkO
あのさ、被害が発送の為の500円て事はエクスパックかな?

問合せ番号で郵便追跡サービスから追わなかったの?
宛て先不明って郵便局から連絡くる前に、キチンと追ってたら判ったんじゃないか?
19売買スレ554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/01/29(火) 07:34:48 ID:0nmXZvcTO
到着期限が今日……。
こなかったら明後日内容証明郵便送ります。
20白ロムさん:2008/01/29(火) 16:33:48 ID:z4EuEBnKO
危うく詐欺られそうになった漏れが送った最後の警告メール。
返事は気まずかったのかなかったけど、これ送った翌日にソッコー商品が来たwww

以下コピペ。
「今日も郵便局に問い合わせたらやはり届いていないとのことでした。
問い合わせ番号も送る前からあれほど言っているのに教えてくれないし、返事もして下さりません。

家族と話し合った結果、あなたの、振り込んだ口座番号と名前、住所、電話番号とともに、警察のハイテク課に捜査願を出そうと思っています。(すでにメモはとってあります。)

あなたは出されたとメールでおっしゃいました。しかし実際は出されていなかった場合、三万円という少額であなたの人生を棒にふってしまうことになります。
家族にも迷惑がかかります。一応言っておきますが私は本気です。こちらにはなんの落ち度もありませんから警察にかかわることで何も損もしませんし。

しかし、これから、あなたが本当にちゃんとした商品をエクスパックですぐに送ってくださってこちらで確認できた場合は、もう目をつぶって、あえて何もなかったことにします。オークションの評価もしません。

もう一度お聞きします。

あなたは本当に送られましたか?


今日中にお返事ください。
今日中に返事がなかった場合、届け出ることを認めた、とみなし上記の行動にうつらせていただきます。」


これをアレンジして同じようなカス詐欺野郎に送ったらもしかしたら効果あるかもねw
21白ロムさん:2008/01/30(水) 04:59:44 ID:aQqGa4QEO
こんな便所の落書きで、交換するのが悪いんだろ
22白ロムさん:2008/01/30(水) 05:32:31 ID:USFTgXiEO

銭湯いてくる
23白ロムさん:2008/02/01(金) 06:09:10 ID:tv6Ah2v4O
と言い残して出ていったのが最後、帰らぬ人なりました
24白ロムさん:2008/02/01(金) 06:17:40 ID:3HdL4S0RO
>>20
あの時は悪かったな。
25白ロムさん:2008/02/01(金) 06:47:22 ID:pH0x44oKO
>>20
俺もすまんかた
26白ロムさん:2008/02/01(金) 06:52:37 ID:MDwQhcSYO
>>20
おまえみたいなウザい未成年はもう売買スレにくるな
27白ロムさん:2008/02/01(金) 12:15:30 ID:rNdbhT470
554さんは結局どうなったの?
28売買スレ554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/02/01(金) 12:21:49 ID:ExjDDSDDO
さっき内容証明郵便を出してきました。
最近色々忙しいので、なかなか動けないのは辛いです……。
29白ロムさん:2008/02/01(金) 14:27:13 ID:+i2/d15BO
>>26
カス詐欺犯罪者乙。
30白ロムさん:2008/02/07(木) 21:46:46 ID:cGZNDzK+O
スレ存続age
31白ロムさん:2008/02/07(木) 23:08:34 ID:Ih5yYE70O
売買する相手が未成年でも大丈夫ですかね?みんなは気にならない?
俺はなんとなく何かあった時不安なんすけど・・・
ちなみに俺は成人です

スレチだったらすまん
32白ロムさん:2008/02/07(木) 23:22:06 ID:B+d+M/sdO
携帯板にあった頃、金銭絡むやりとりはオクでとルール決めてたのに
結局無視して売買スレ立てるからこうなる。
33白ロムさん:2008/02/08(金) 01:48:36 ID:gmwhbP1k0
>>31
止めとけば幸せなんじゃね?
34白ロムさん:2008/02/08(金) 14:01:23 ID:XXO96NKp0

新スレ

【白ロム】 携帯電話売買スレ 8台目 【現金】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202446399/l50
35白ロムさん:2008/02/09(土) 13:03:45 ID:nlBejazp0
で結局554の件はどうなったの?
36554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/02/09(土) 13:43:19 ID:rXOA8zM3O
内容証明郵便帰ってきました。
明日か明後日警察行きます。

て言うか色々忙しくて中々事が運べない……orz
37白ロムさん:2008/02/13(水) 00:44:42 ID:0n9/PpLYO
三週間ぐらい前に910を売ってもらいましたがSDコネクタ壊れてました
↑については全く聞いてなかったのでショックです
今はメールアドレスがかえられてるみたいで連絡つきませんorz
38白ロムさん:2008/02/16(土) 09:26:21 ID:iU+6xMdN0
AGE
39白ロムさん:2008/02/16(土) 14:52:36 ID:pgqcqknO0
526と554の報告待ちsage

結局グダグダで終わりそうな悪寒
40白ロムさん:2008/02/19(火) 16:34:28 ID:/WkUOq5zO
浮上
41白ロムさん:2008/02/19(火) 22:32:12 ID:UxK0kmOV0
AGE
42白ロムさん:2008/02/20(水) 00:46:05 ID:8bq7fgvkO
まだか?
43白ロムさん:2008/02/20(水) 01:17:47 ID:43Vh4M1x0
内容証明が帰ってきたってことは、嘘の情報を教えたってことだから詐欺で立件できるから楽だな
住所も電話番号も正しくて、相手も必ず発送しますって言ってたら詐欺にはできんのよね
携帯じゃないけど、一度引っ掛かって泣き寝入りしたことある
警察も動いてくれんし、むかついた
44白ロムさん:2008/02/20(水) 11:20:12 ID:IbRiFWoc0
>>43嘘かどうかはわかんない
相手が受け取らない場合も帰ってくる。

>住所も電話番号も正しくて、相手も必ず発送しますって言ってたら詐欺にはできんのよね
被害届けが複数から出てた場合は捜査してもらえる。
数件で同じようなことをしてたら詐欺で立件できるみたい。

ただ他に被害届け等がない時は間違いなく警察は動かないね

余談だけど昔オークションで振り込んでも商品送ってもらえない詐欺
にあったとき、相手が内容証明受け取って必ず送りますって返信してきてたから
警察は民事てことでノータッチだった。結局連絡つかなくなって商品もこないし返金もなかった。

45白ロムさん:2008/02/20(水) 18:57:06 ID:VlNg84O40
AGE
46白ロムさん:2008/02/22(金) 14:15:32 ID:3CILNvie0
結局泣き寝入りかな?応援してたのに・・・
47白ロムさん:2008/02/26(火) 05:57:57 ID:TvUr+RLe0
age
48白ロムさん:2008/03/01(土) 01:04:26 ID:XX2owzcR0
まあ 言えることは 売買にしても交換にしても
必ずお互い固定電話の番号を聞き
固定電話同士通話すればだいぶ
防げると思います 今の時代NTT加入権も
0円〜3千円程度で販売されてるので
49白ロムさん:2008/03/01(土) 05:44:17 ID:PI8pnkR5O
つーかねぇ電話で話して取引進めるくらいなら身分確認が必要で、
万一の補償のあるオークションを使えって話
50白ロムさん:2008/03/02(日) 04:54:42 ID:0nZudZRN0
被害者はもう完全放置したと見なしておk?
報告もないしこのスレ覗くのやめようかな・・・
51白ロムさん:2008/03/09(日) 22:49:58 ID:Jlgb+7zz0
あげ
52白ロムさん:2008/03/09(日) 22:50:31 ID:Jlgb+7zz0
あげ
53白ロムさん:2008/03/11(火) 04:38:32 ID:cIJF4ZjQO
詐欺られたハゲ
54白ロムさん:2008/03/11(火) 10:43:54 ID:43pS+lYw0
ksks
55白ロムさん:2008/03/13(木) 08:41:54 ID:+AxvS3sp0
age
56白ロムさん:2008/03/17(月) 00:59:36 ID:KcFrecEt0
ふぇふぇ
57554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/03/20(木) 17:42:13 ID:0xfvJg5MO
ものすごい放置ですいません……。
やっとこさ時間ができたので、被害届出してきました。

なにか進展があったらカキコしたほうがいいですか?
58白ロムさん:2008/03/20(木) 18:10:37 ID:ycNIJy2D0
してください。
あと、今後のために情報を書き込みしてもらえると再被害も回避できると思います。
59白ロムさん:2008/03/20(木) 18:52:16 ID:HBMycbKU0
ジョートクヒロユキで盛り上がっております

【EMOBILE】EMONSTER (S11HT) Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205907411/
60554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/03/20(木) 19:08:13 ID:0xfvJg5MO
>>58
わかりました。
警察の捜査の関係上あまり提供できないかも知れませんが、可能なかぎり提供させていただきます。
61白ロムさん:2008/03/22(土) 16:31:45 ID:VntG3xSaO
詐欺って金銭絡まないと立件できないんじゃなかったっけ?
だから交換で詐欺を訴えても相手が色んな人から被害届けが出されてない場合書類書かされて終わりだと思うよ実際自分がそうだし
それに相手に電話だのメールだのしつこいと逆に自分が訴えられるだけだよ
62白ロムさん:2008/03/22(土) 23:41:47 ID:PEB5bs1T0
>>61
金銭ではない。財物だ。
出直してこい、バカ者が。
63白ロムさん:2008/03/26(水) 16:22:20 ID:EFQHFWfQ0
やだもう!
感じ悪い人ね!!
64白ロムさん:2008/03/26(水) 17:43:53 ID:ik7lrosXO
>>61
それなら窃盗にすればいいんじゃないの?
借りパクは窃盗ですってどこかで見たことあるぞw
65白ロムさん:2008/03/28(金) 12:33:37 ID:CxOfx0nx0
age
66白ロムさん:2008/03/31(月) 17:35:52 ID:8ERFJl/f0
age
67白ロムさん:2008/04/03(木) 19:09:36 ID:3PTO6Ttf0
詳細は交換スレで書かせていただいたのですが、
「機種は約束どおりの物をお互い問題なく交換し、相手方が調整分の金額の入金をしない。」
という場合は、詐欺や契約不履行?で立件できるのでしょうか?

68白ロムさん:2008/04/03(木) 23:15:02 ID:jvUakvyZO
>>67
交換相手はどこの人なんですか?
防御のためにもT都C区のようにイニシャルで教えてください
69白ロムさん:2008/04/03(木) 23:20:28 ID:26ELMiB10
本スレの587の人かな?
70白ロムさん:2008/04/03(木) 23:46:50 ID:rLWK3fDpO
恋人探しならココが一番

New![信頼の情報]

71 ◆KoNKoN/eYM :2008/04/06(日) 00:44:18 ID:jssAKcIcO
>>67
良かったな。
無事に取り引き成立を祈るよ。
色々と調べたが、以下は活用しない取り引きだと良いな。

通報は↓等へ
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
ttp://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
72白ロムさん:2008/04/06(日) 23:25:07 ID:FmBufhEZ0
>>67
結局どうなったの?
73白ロムさん:2008/04/08(火) 03:24:07 ID:xVGHi7tpO
>>72
どうやら平気だったみたいだな
7467:2008/04/10(木) 10:05:19 ID:vypiib4T0
お礼が遅くなりましてすいません。

激務で対応と連絡が遅れてしまい、
申し訳なかったとお詫びと入金を頂き、
無事取引終了しました。

>>71さん
親切に有難う御座います。
そちらの機関に相談することにならなくて良かったです。
75白ロムさん:2008/04/12(土) 13:58:41 ID:xrMXk0QHO
振り込んだけど、端末届かないし連絡もとれない。

まずどこに相談するべき?消費者センター?警察?
76白ロムさん:2008/04/18(金) 01:06:55 ID:UfWdCKOXO
今日、盗難届け出して来ました。
詐欺で簡易裁判所にも手続きしました。
77白ロムさん:2008/04/18(金) 08:29:50 ID:GwBCiA520
お疲れ様です。
相手の対応はどんな感じなんですか?
振り込み以降一切連絡取れない?
78白ロムさん:2008/04/18(金) 09:46:19 ID:UfWdCKOXO
>>77
そのパターンだね
すぐ返答してたメールがある日を境に返答こなくなった
しかし身分分かってるのになんで詐欺みたいなバカなことするんかね?
その異常な心理が理解できない。
反撃されるとか思わないのかね?
とことん追い込みかけてやる
79白ロムさん:2008/04/18(金) 10:42:21 ID:NyhZBr5KO
ドロドロの展開を期待( ̄― ̄)
80白ロムさん:2008/04/18(金) 10:45:35 ID:UfWdCKOXO
>>79
希望にこたえるよ
どうしたらいい?
81白ロムさん:2008/04/18(金) 13:13:50 ID:PXk9TRQ30
社会的制裁が一番です。
盗難届出して裁判手続きが認められたってことは、
内容証明とかはもう送ったんですか?
82白ロムさん:2008/04/24(木) 21:52:46 ID:Wx1gmlpHO
詐欺師情報希望age
83白ロムさん:2008/04/24(木) 23:06:14 ID:MejurFO/O
交換スレと売買スレに書き込んだ者です。
スレ汚しすみませんでした。
今後はこちらにお世話になります。
詐欺にあったの初めてなんですが、振り込み後端末が届かず、連絡がとれない状態です。
まずはこの住所に内容証明郵便(?)というものを送れば良いのでしょうか?

シティバンク
インターネット支店
普通7700581
ショウジユカリ(由可利正二)

千葉県成田市幸町201-101号室
84白ロムさん:2008/04/24(木) 23:14:58 ID:bBvcALCLO
>>83
てかなんで実在するか確認しなかったの?
ちゃんと免許証みた?
住所が嘘ならそれだけで詐欺確定だけどね
85白ロムさん:2008/04/24(木) 23:22:06 ID:ygJsZOyl0
身分証明が出来るものの提示とかしなかったの?
86白ロムさん:2008/04/24(木) 23:30:26 ID:hPfAwhmu0
免許証+顔写真入り学生証or社員証は最低限必須。
公共料金の領収書も。NTTの固定電話などがいいね。
あと携帯の領収書。ソフバンならマイソフトバンクの画面。
87白ロムさん:2008/04/25(金) 19:31:54 ID:Qn9Kxj5DO
もし交換だとして、たかが交換するだけのために個人情報をそんなに相手にあかさらまに晒して、逆に携帯交換を利用して情報を集めて何かされるんじゃないかと思うし自分なら交換したくない
自分でしっかり注意すれば詐欺なんてされないんじゃないの?
88白ロムさん:2008/04/25(金) 20:42:01 ID:fen3JvxtO
身分証明以外でどうしっかりしろと?
具体的にはなに?
89白ロムさん:2008/04/25(金) 21:30:41 ID:O4aXWWmHO
振り込まれるまで時間があるなら振り込み手続きした銀行に電話、または窓口で中止してもらえるかも
自分は一回だけお世話になった
もう向こうの銀行に送金?されていて、戻ってくるのに時間がかかったけど
90白ロムさん:2008/04/25(金) 21:36:28 ID:JCV97AoR0
普通、代引きだろ!w  嫌がれば、鷺の疑いが!!プ
91白ロムさん:2008/04/25(金) 21:46:46 ID:cPPVgc900
>>87 
個人情報をばら撒かなくても、交換なら
ヤマト便同日発送で十分事足りるよ
免許証を出してきても、住所が古かったら無意味でしょ
住所更新した新住所は免許の裏に記載されるんだから

手順はだね
1、お互い同じ日の受け渡しで発送する
2、発送後、当日中に(0時までがいい)問い合わせ番号を互いに知らせあう
3、もし相手が問い合わせ番号を連絡してこなかった場合は
  詐欺の可能性ありなので、自分の送付をストップしてもらう(送料だけ損発生)
4、この交換方法で防げないのは、相手がモックや傷だらけの端末を送ってきた場合
5、でも、宅急便を受け取ったということは、その住所と名前が実在している確認になるので
  その後、内容証明を送って解決できる可能性が非常に高い

売り買いは基本的にここでは詐欺を防ぐのは難しいよ
手渡ししかないと思うけど

>>89
それは、組戻しというものだね
組み戻しは、振り込まれてしまったあとは、相手が了承しないと帰ってこないから注意
92白ロムさん:2008/04/25(金) 21:48:50 ID:cPPVgc900
>>83
警察に被害届を出すためには
その住所に内容証明を送って、それが届かないことを証明しなきゃいけないのよ
(つまりその住所は虚偽の住所ってことね)
虚偽の住所であれば、銀行も相談に乗ってくれるはずだから
まずは警察に相談して、内容証明を出す

それと同時に、銀行に組み戻しの依頼をしてみな
93白ロムさん:2008/04/25(金) 21:50:34 ID:fen3JvxtO
お互いに身分証明しあえばいいだろ
こっちも相手の身分握ってるんだし
94白ロムさん:2008/04/25(金) 21:51:27 ID:cPPVgc900
付け足しで
組み戻しの依頼があった場合は
銀行から口座名義人に連絡を取ることがほとんどだから
連絡が取れない場合、(虚偽の連絡先など)銀行にも責任が生じるから
強気で相談してみるべき


振込みなんか、詐欺としては一番簡単なパターンだよ
振り込んでもらって、金引き出したら
ばっくれてそのままで終わり

95白ロムさん:2008/04/25(金) 22:41:41 ID:cPPVgc900
>>93
身分握ってるからって、何が出来るの??
実際はほとんど何にも出来ないと思うけど

もし近所でも、その身分証の住所が
引越しする前の住所だったら、その次点で終わりだよ
だから、交換の場合は局留めやセンター留め指定の奴とは取引しないのが鉄則

役所に転居の届けを出していたって、転居後の住民票どうやって請求するのさ?
今の時代、他人の謄本なんか個人じゃほぼ取れないよ
郵便局は転送してくれるけど、転居先を教えてくれないし

つまりは、相手の身分とかよりも
実際に、相手が受け取ってるという証明が一番重要なの
受け取ってるのに金払わない、対価をよこさないなら
いつまでに支払え、対価をよこせと内容証明遅れるでしょ
それでも、無視する場合は簡易裁判になるわけだよ

96〓SoftBank 925SH by SHARP Part1:2008/04/25(金) 22:48:20 ID:8A0UYvvm0
早すぎますが立ててみますた

夢の話で盛り上げましょう
97 ◆KoNKoN/eYM :2008/04/27(日) 00:06:40 ID:68qWNkxjO
>>83
検索すると、アパートは存在する。
名前は…嘘っぽいけど。
住所を晒す前に、内容証明を出した方が良かったかもしれない。
相手は詐欺かもしれないけど、個人情報を掲示板に書くと貴方がアウトになる可能性がある。

無事に取引が終了すれば良いな。
98白ロムさん:2008/04/27(日) 10:44:27 ID:tq7vfWXwO
部外者で申し訳ないですが、どなたか教えて下さい。

内容証明とは何ですか?それは郵便局行って出すもの?交番に行って出すもの?警察署まで行かないとダメ?
99白ロムさん:2008/04/27(日) 18:06:10 ID:NUDc0lbvO
>>98
内容証明郵便でググレば、書き方や料金とかの詳しい説明が出てくる。
100白ロムさん:2008/04/27(日) 20:35:19 ID:fgLiqFmp0
東京都SG区のTY

に騙されたやついねえ?
101白ロムさん:2008/04/27(日) 21:53:38 ID:f7/a7y0Z0
内容証明の書き方すら調べられないんじゃ
詐欺事件の解決なんか無理だろ

少しは自分で調べようという気はないのか、、、
102白ロムさん:2008/04/27(日) 22:36:38 ID:97ByZqruO
売買前にお互いの免許証のコピーを送りあえよ
103白ロムさん:2008/04/27(日) 23:25:56 ID:cjcB2N8s0
http://www.kuronekoyamato.co.jp/corect/corect_b.html
宅急便コレクトとはさまざまな決済手段を、ワンストップで提供できる簡単・便利な総合決済サービスです。カードやコンビニ、
携帯電話でのお支払いなど多彩な決済ニーズにお応えし、無店舗販売・全国通販を強力にサポートします。
104白ロムさん:2008/04/28(月) 15:46:25 ID:MJWHD/fP0
身分くらい徹底的に交換しろよ。
そもそも身分くらい晒せない時点で交換なんかできるかよ。
105白ロムさん:2008/05/08(木) 23:32:05 ID:c8RTznZKO
106白ロムさん:2008/05/09(金) 02:20:18 ID:ewEud8v10
で554の報告まだぁ?
107白ロムさん:2008/05/14(水) 07:40:40 ID:2j8wTkuaO
('A`)
108白ロムさん:2008/05/14(水) 07:53:53 ID:weiq6QaPO
代金引換えを利用したらいいんじゃね?
配達の人から商品を渡される時、中身を確認するまで配達員を待たせといて、
もし中身がモックだったー!…って時にはお金を払わず、受け取り拒否。
109白ロムさん:2008/05/14(水) 08:21:44 ID:wzzPhU3/O
実際詐欺られた奴はどんだけいるんだ?
110白ロムさん:2008/05/14(水) 20:10:33 ID:pmUlG8/q0
>>109
ノシ

SO905iで
111白ロムさん:2008/05/16(金) 05:46:40 ID:IU8IcDghO
>>110
kwsk!
112白ロムさん:2008/05/19(月) 00:41:41 ID:5SG3b6vP0
金額でかそうだな・・・
113白ロムさん:2008/05/20(火) 21:51:02 ID:UUdP4+AQ0
代引きって、開封後の受け取り拒否できないんじゃないか?
出来るの?
114554 ◆CPDDdF/WzQ :2008/06/13(金) 17:05:37 ID:16Km2D7WO
>>106
進学に伴いこのスレを覗く時間が…すいません…。
今のところ進展はなしです…。

>>113
確か郵便法では可能だったかと。
115白ロムさん:2008/06/15(日) 09:26:21 ID:BMl0SKbV0
結局泣き寝入りかよ
116sage:2008/06/15(日) 13:29:19 ID:LVyaLmhzO
(ΘωΘ)
117白ロムさん:2008/06/20(金) 21:03:39 ID:tqdxVxivO
>>113
正解
118白ロムさん:2008/06/20(金) 21:06:21 ID:tqdxVxivO
てゆうか
あまいら、仕事してねーの?
119白ロムさん:2008/06/20(金) 21:11:39 ID:V3qjJzeu0
あまいら?
120白ロムさん:2008/07/07(月) 03:45:58 ID:xlqrXK010
売買にしろ交換にしろとりあえず画像送って貰うじゃん?
その画像をexifで解析したらいいと思うんだけどこれだけじゃ甘いのかな。
画像使いまわして詐欺してる人は撮影日時とかですぐわかるよ。

これで2件は回避できた。
121白ロムさん
用心深いけど、今の時代は。。w