FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
amadana http://www.n705i-amadana.com/

NTT DoCoMo http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/n705i/

NEC mobile http://www.n-keitai.com/pickup/n705i/release/


[ITmedia]
“amadana”コラボのスタイリッシュハイスピード端末――「N705i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news084.html
写真で見る“amadanaケータイ”「N705i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news139.html

[ケータイ Watch]
デザイン家電の「amadana」とのコラボモデル「N705i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37006.html

[過去スレ]
FOMA N705i Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193705063/
FOMA N705i amadanaケータイ Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196433732/
FOMA N705i amadana x NTTdocomo x NEC Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198390544/
2白ロムさん:2008/01/24(木) 09:55:26 ID:qRXoAbQ+0
■スペック
サイズ 幅104mm×高さ49mm×厚さ14.5mm
質量 約109g
連続待受時間 約600時間(3G・静止時)
連続通話時間 約220分(3G)
連続テレビ電話時間 約100分
メインディスプレイ 約3.0インチ
ワイドQVGA モバイルシャインビュー液晶
カメラ機能 外側:CMOSカメラ 有効画素数:約200万
外部メモリー microSDメモリーカード

■主な機能
DCMX/オサイフケータイ
うた・ホーダイ 着うたフル 着うた/着モーション
ミュージックプレーヤー ビデオクリップ Music&Videoチャネル
直感ゲーム
2in1
WORLD WING
ワンセグ
着もじ デコメール/デコメ絵文字
iチャネル
FOMAハイスピード
電話帳預かり おまかせロック
※GPS非対応
3白ロムさん:2008/01/24(木) 10:53:37 ID:zvxTg5Xz0
>>3
4白ロムさん:2008/01/24(木) 11:02:00 ID:R6MpdnqnO
N905iかN705iでかなり悩んでます。で色々見てるんですが、無知なので…皆さんは決め手はなんですか?見た目ですか?それとも多少(かと思われる)の機能でしょうか?教えてください<(_ _)>
5白ロムさん:2008/01/24(木) 11:05:01 ID:NnLLUoP/O
俺はコンパクトな705を選ぶ
6白ロムさん:2008/01/24(木) 12:32:13 ID:EAfoBKP00
>>4
違いはだいたいこんなとこだ。
あとは見た目と使い勝手と価格で好きなほうを選べ。

ワンセグ
905は録画可、705は録画不可

GPS
905はアリ、705はナシ

カメラ
905は5.2M・AF対応、705は2M・AF非対応

メインディスプレイ
905は3インチ480×854ドット、705は3インチ240×427ドット

サウンド
905はステレオ、705はモノラル

本体メモリ容量(アプリ除く)
905は110MB、705は80MB
7白ロムさん:2008/01/24(木) 13:20:11 ID:ZmAnGuBiO
サブディスプレイの角度が付いてる所とか、電話とメールのマーク光る部分がすごくいいのに
それ以外の場所が微妙に感じる
特にボディーの塗装がもう少し高級感出してほしかった。
どう考えてもオレンジにラメはいらないだろ…
8白ロムさん:2008/01/24(木) 13:32:14 ID:IN+VozFQO
>>1
9白ロムさん:2008/01/24(木) 14:27:49 ID:qRXoAbQ+0
>>7
自分もオレンジいいかなと思ってたけど黒にすることにしました
10白ロムさん:2008/01/24(木) 15:09:49 ID:R6MpdnqnO
詳しく教えて頂き有難うございます。結局705の黒予約しました。
11白ロムさん:2008/01/24(木) 15:47:35 ID:dhUmI2FvO
どこいってもモックがおいてない件について
12白ロムさん:2008/01/24(木) 16:16:36 ID:UQFFbJNm0
>>6
サウンドでいうとイヤホン部がアレだな
705は充電部分と共用、905μは充電部とフタがくっついてる
まぁ905のほんとの一体型のフタよりは断然ましだが
13白ロムさん:2008/01/24(木) 16:44:14 ID:MO8pV01t0
おれもモックみたら黒が意外とよかった。
真っ黒なケータイってあんま好きじゃないんだけど
素材感のせいかな。
オレンジも悪くないと思ったけど、
そのラメ?っていうのがあんまり記憶にない。
白は汚くなりそうという理由だけでパス。
14白ロムさん:2008/01/24(木) 17:03:05 ID:Id//wzLFO
オークションで六台売って自分の分も余裕でタダになるぐらい儲けたけど
最後の一台も売ってしまおうかなって気になってきた
15白ロムさん:2008/01/24(木) 17:34:25 ID:ehgwFlT10
オークションじゃないけど100台捌いた奴知ってる。
そいつただものじゃないよな。
16白ロムさん:2008/01/24(木) 17:35:38 ID:DzZSabn7O
>>11
俺の住んでる地域にも置いてない。
モック見る前に、モック見たやつらのガッカリ報告ばかり聞いてたからテンション下がりまくり。
17白ロムさん:2008/01/24(木) 17:36:08 ID:zvxTg5Xz0
>>14
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    オークションで六台売って自分の分も余裕でタダになるぐらい儲けたけど
    |      |r┬-|    |    最後の一台も売ってしまおうかなって気になってきた
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   だっておwwww説明セリフ必死だおwwwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  誰も聞いて無いおwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
18白ロムさん:2008/01/24(木) 17:59:39 ID:Id//wzLFO
>>17
すいません
19白ロムさん:2008/01/24(木) 18:04:11 ID:zvxTg5Xz0
>>18
こちらこそすいませんでした
20白ロムさん:2008/01/24(木) 18:33:47 ID:54GXXpyPO
キーLED何色?
背面常時表示はいいんだろうけどあのサイズでモノクロとはいえ汚い発色はキツいな…(´・ω・)
21白ロムさん:2008/01/24(木) 18:53:49 ID:UQFFbJNm0
>>20
F905持ってるが白は背面発色いいよ
黒は非点灯時最悪だと思う
22白ロムさん:2008/01/24(木) 21:17:47 ID:mCB9cL+7O
AFないのか…
F905と悩む
23白ロムさん:2008/01/24(木) 21:34:13 ID:lpLR2CjK0
タグブラウザも対応してないのかな?
24白ロムさん:2008/01/24(木) 23:36:21 ID:UQFFbJNm0
人気なしあげ
25白ロムさん:2008/01/25(金) 00:02:49 ID:iXBD1FoW0
本店で頼んでまだ発売日通知来ないけど
オークションでは来てるって言ってるやついるしどっちなの?
ホントに1月下旬発送なの?
26白ロムさん:2008/01/25(金) 00:07:01 ID:wlXMT6Ip0
常識的に考えて到着は2月1日以降だろ
27白ロムさん:2008/01/25(金) 00:11:12 ID:iXBD1FoW0
違うのよ
amadanaに問い合わせたら1月下旬発送で
2月2〜3日到着予定って返答来たって書いてる出品者がいるのよ
28白ロムさん:2008/01/25(金) 00:12:30 ID:iXBD1FoW0
29白ロムさん:2008/01/25(金) 00:25:58 ID:KslZ6H510
>>18-19
おまえらなんなんだよw
30白ロムさん:2008/01/25(金) 00:35:00 ID:XlzIgoKdO
N705iに一目惚れして今日まで過ごしてきたが、冷めた。SH905iTVにするわ。デザインいいし、画像解像度とか二倍だし。明日買ってこよ。
31白ロムさん:2008/01/25(金) 00:45:41 ID:KslZ6H510
よく考えたら充電しながらイヤホンでニコモバが使えないことに気づいた。
今更だが結構ショック
32白ロムさん:2008/01/25(金) 00:50:01 ID:z/z2C59ZO
>>25

2月末という情報もありますが
33白ロムさん:2008/01/25(金) 01:16:28 ID:ZXC5yjiv0
焦らしすぎて飽きられちゃうタイプの子だから
34白ロムさん:2008/01/25(金) 03:16:41 ID:3zgPpAHg0
この携帯でYouTubeは見れるんですかね?
2分半しか見れないなら他の機種にしようかなぁと思いまして。
35白ロムさん:2008/01/25(金) 08:06:48 ID:wlXMT6Ip0
>>31
充電端子兼用のもの多く出るからサードからどちらもできるコネクタ発売しそうなもんだがな
36白ロムさん:2008/01/25(金) 08:41:05 ID:MNZJRVdYO
箱劣化のソースはありますか?
37白ロムさん:2008/01/25(金) 09:35:59 ID:nQb7rd2v0
>>23
タブブラウザはある
38白ロムさん:2008/01/25(金) 11:56:20 ID:qvwMU2oo0
39白ロムさん:2008/01/25(金) 13:51:36 ID:CB0KxY2J0
はあああああああああああ?
なんだよ、この箱
事前に発売するといってたものと明らかに違うじゃねぇか
詐欺だろこれ、63000円は化粧箱含めた値段だろ
電話してキャンセルしてくる
40白ロムさん:2008/01/25(金) 14:00:26 ID:kjv9Nqkf0
比較用
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news139.html

まったく別物だよねw
41白ロムさん:2008/01/25(金) 14:02:42 ID:iXBD1FoW0
俺は今のやつのほうがよく思えてきた
なんという飽きの来ないデザイン
お前らもよく見てみろ
42白ロムさん:2008/01/25(金) 14:03:27 ID:jDAIbxfW0
>>39
ちゃんと文句言えよ
キャンセル料なんか払うなよ
43白ロムさん:2008/01/25(金) 15:31:54 ID:8Gk8V0Dn0
俺もキャンセルしたが、キャンセル料なんてとられなかったよ。
モック見てキャンセルしてよかったと思うか
悔しがるか。これを買った人たちのためには、俺が悔しい思いをしたほうが
いいな。
44白ロムさん:2008/01/25(金) 15:45:10 ID:lYk7XMtB0
限定なのにキャンセル続出って
こういうケースはじめてみたわ
45白ロムさん:2008/01/25(金) 15:56:52 ID:rZCUZnFM0
単に限定という言葉の響きに踊らされたでしょ?
日本人って限定モノに弱いから。
46白ロムさん:2008/01/25(金) 16:01:17 ID:rZCUZnFM0
>>39
その前にココに書いてある事をちゃんと読んだか?

http://www.n705i-amadana.com/spec/outline.html

限定モデル購入のお客様へ

・台数限定の商品であるため、本商品についてはキャンセルの際にはキャンセル料を10%(6,300円)
 いただきます事、ご了承ください。
 また返金につきましては銀行振込のみの対応とさせて頂きますゆえ、別途お振込み手数料を差し
 引いた額での返金となります事、ご了承の程宜しくお願い申し上げます。
・発売日・デザイン等にきましては、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ、日本電気株式会社の決定に従い、
 変更される可能性がございます。
47白ロムさん:2008/01/25(金) 16:19:48 ID:CB0KxY2J0
すんなりキャンセルできた
化粧箱のこといったら普通に謝られて拍子抜け
キャンセル料もいただきませんだってさ

>>46
一番下は携帯電話本体についての記述だろ
外装はなんとでもなる
48白ロムさん:2008/01/25(金) 16:39:28 ID:oiXRBayAO
売れ残る限定版ほど悲しいものってなかなか無いよね。

俺は一応買うが、使うかヤフオク行きかは見て決める。
モック見に行く暇ないしね。
49白ロムさん:2008/01/25(金) 16:47:58 ID:iXBD1FoW0
>>47
それって本店で?
50白ロムさん:2008/01/25(金) 16:48:37 ID:lYk7XMtB0
セツナス(´;ω;`)
51白ロムさん:2008/01/25(金) 18:59:20 ID:jqHBJ0S+0
イヤホン端子がないんだって

いやー本当によかった。
なんちって

ゴメンナサイ
52白ロムさん:2008/01/25(金) 19:27:32 ID:xHG0OiH2O
イヤホン端子がどうだか言う前に、これってモノラルなんですね…
最悪
53白ロムさん:2008/01/25(金) 20:03:04 ID:3FnmLSRc0
54白ロムさん:2008/01/25(金) 20:07:27 ID:icrjhQqk0
モノラル?
55白ロムさん:2008/01/25(金) 20:11:03 ID:3FnmLSRc0
内蔵スピーカーの話でしょ?
56白ロムさん:2008/01/25(金) 20:12:21 ID:icrjhQqk0
なんだ・・
そんなんどうでもいいよ
57SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/01/25(金) 20:13:00 ID:fS6+HiaFO
>>38>>40
これは…。

簡素化された印象だが、豪華であることに違いは無いって…。

なんだよ、あのスポンジ…。これは文句が出ても仕方ない。
58白ロムさん:2008/01/25(金) 20:35:56 ID:fwBRACxPO
>>32
2月末はsakuraじゃない?

なにやらP705iが激モサらしい。こっちはそんなこと
ないように願うわ。
59白ロムさん:2008/01/25(金) 20:44:45 ID:iXBD1FoW0
2月2日発売日でヤマギワは2月4日発送と回答来ました
60白ロムさん:2008/01/25(金) 20:47:04 ID:lYk7XMtB0
これは905にした方が吉かもしれんね
61白ロムさん:2008/01/25(金) 21:01:59 ID:9ZNvuw9B0
miniSD挿入口のフタって大丈夫なのかなこれ

W44Kなんか悲惨だし
62白ロムさん:2008/01/25(金) 21:08:29 ID:wlXMT6Ip0
いまどきminiSD入れる口あるのかすげーな
63白ロムさん:2008/01/26(土) 00:13:16 ID:n7Bs51n90
ボタンが小さいなー…と思ってたけど、これ触ってから他の触ったら普通すぎてつまらんかった。
なかなかいいかも。
64白ロムさん:2008/01/26(土) 00:28:50 ID:IhpJmYDlO
この携帯クイック検索出来ますか?
65白ロムさん:2008/01/26(土) 01:15:55 ID:ESLC4UjaO
でもこれって


人気機種になると思う?
質感は今一なんだよな〜
とか言いつつ、黒予約しちゃったけど。

Pu、が一番?
66白ロムさん:2008/01/26(土) 01:34:21 ID:EcV97yyfO
この機種は売れると思うけどたった905とたった1万しか差がないから
905を買った方が得かもしれない
67白ロムさん:2008/01/26(土) 01:37:59 ID:EcV97yyfO
905の前のたったが余計だった
68白ロムさん:2008/01/26(土) 01:39:51 ID:Y/xZ3hBA0
クイック検索できます
69白ロムさん:2008/01/26(土) 01:39:57 ID:4+/aB80U0
特に携帯ヘビーユーザーでもないし普通に電話・メルが出来て
まあお財布携帯もあった方がいいしネットも見れてどうせならワンセグも、
みたいに思ってる700ユーザーの自分はこの705で十分ですよね?
70白ロムさん:2008/01/26(土) 01:41:00 ID:4+/aB80U0
あ、肝心なこと忘れた。
この705はデザインに惚れますた
71白ロムさん:2008/01/26(土) 01:41:48 ID:o7c+PpS40
充分でござる
72白ロムさん:2008/01/26(土) 01:46:03 ID:VET8rEo70
冷モック触った
プラスチック感丸出しで安っぽいけど
液晶面以外、マット仕上げなのはとてもイイと思った
あとF905と同じく白のキーがザラザラしていて、一番指のかかりが良かった
73白ロムさん:2008/01/26(土) 01:48:58 ID:ESLC4UjaO
でも905って、チョットデカいし重いんだよな…

これはこれでプラッキーだけどソフトウェア関係が面白そうなんだよね

レトロっぽく見えるしNEC製だしね
74白ロムさん:2008/01/26(土) 01:55:24 ID:AwiJ/4HUO
使ってるうちに塗装がはがれて地肌が見えてくること考えれば無塗装マット仕上げプラスチック感丸出しの方がいいと思うのはおれだけ?
ボタンも押しにくくないと思った。ただ限定版は茶色の部分塗装されてるよな…
75白ロムさん:2008/01/26(土) 02:09:30 ID:IhpJmYDlO
>68
ありがとうございます
76白ロムさん:2008/01/26(土) 02:30:58 ID:nxFwtKm70
同じNソフトのP705が激もっさりみたい
こっちももっさりだよなorz
77白ロムさん:2008/01/26(土) 03:15:10 ID:EcV97yyfO
その可能性はかなり高い
しかし価格の割に機能を落としすぎな気がするな
それか機能の割に価格を上げすぎ
78白ロムさん:2008/01/26(土) 03:34:41 ID:uO3SZEj30
>>76
N705はサクサクっつー報告なかったか?
79白ロムさん:2008/01/26(土) 04:13:40 ID:o7c+PpS40
あった
80白ロムさん:2008/01/26(土) 09:56:15 ID:2xHowjFq0
サクサクってだけで十分価値あり
81白ロムさん:2008/01/26(土) 10:33:48 ID:dzHxkY2NO
因みに、新発売の携帯電話というものは
地域のDoCoMoショップよりも
ヨドバシ梅田とか量販店の方が安いのですか?

あ、因みにアウユーザーですが
三年経てDoCoMoに凱旋帰国しようとしてるもんです。
この機種にしたくて。

82白ロムさん:2008/01/26(土) 11:22:27 ID:noJuygjm0
>>81
値段はおなじじゃないかな
まーヨドとかポイントとか溜まってるんならそっちがいいんじゃない?
うちも近くにドキュモショップあるけどビックカメラにいくよ
83白ロムさん:2008/01/26(土) 11:23:25 ID:noJuygjm0
修正

ヨドのポイントとか
84白ロムさん:2008/01/26(土) 11:41:09 ID:3iS5ucG/O
マットはいいが、あのパール感はなんなんだ。
デザインにあってないだろ…
他は全部気に入ってるだけに迷う。
85白ロムさん:2008/01/26(土) 11:45:20 ID:CmpLnO2RO
モック見たけど、うーんて感じ
86白ロムさん:2008/01/26(土) 12:35:35 ID:LM3aPXQN0
テイトウワって名前しか聞いたことないけどどうなの?
87白ロムさん:2008/01/26(土) 12:39:53 ID:pFagVpxS0
deeLiteの頃はかっこよかったぜ?
88白ロムさん:2008/01/26(土) 12:48:44 ID:+peLWlMP0
なつかしいwww
89白ロムさん:2008/01/26(土) 13:02:35 ID:ZsB6GGR7O
N705iとN905i通信速度は同じくらいなんでしょうか?
90白ロムさん:2008/01/26(土) 13:08:05 ID:BaSePqhDO

【賢い】T9を褒め称えるスレ2【変換】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201267700/

91名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/01/26(土) 14:16:37 ID:p8nEROL60
イヤホンジャックは無くなったのではなく
充電、アラジン接続用のコネクタとケンヨウ。
92白ロムさん:2008/01/26(土) 14:48:31 ID:xt+tE0gh0
>>58
東海のパンフにはsakuraは3月発売予定て書いてます

てか、何で後から関西でも発売するって言うんだよ
わざわざsakuraの為に滋賀から大垣まで行ったのに。大した距離じゃないけど。
93白ロムさん:2008/01/26(土) 16:04:09 ID:5IFP/vxy0
このN705iっYouTube Mobile て完璧に見れる?
94白ロムさん:2008/01/26(土) 17:07:06 ID:dzHxkY2NO
>>92
ハッハッハ
あほちがーう?ww
あんな洗剤の意匠みたいな下衆なピンク色
なんかにひかれるなよ。

やっぱ柿色が一番格好いい。

95白ロムさん:2008/01/26(土) 17:15:30 ID:Z6akO74n0
インライン入力ってできますか?
今まで使ってた機種ができてたんだけど、これが普通だと思ってました。
96白ロムさん:2008/01/26(土) 17:33:38 ID:oOatFhK90
>>93
見れます
97白ロムさん:2008/01/26(土) 18:28:17 ID:uO3SZEj30
>>89
同じ

>>95
できる
98白ロムさん:2008/01/26(土) 18:41:02 ID:Z6akO74n0
>>97
ありがとう
99白ロムさん:2008/01/26(土) 18:58:37 ID:o7c+PpS40
どういたしまして。
100白ロムさん:2008/01/26(土) 19:40:22 ID:zyq4rSigO
Cameraはやっぱり…
いまいちなんかなー

デザインに惹かれてはいるんだけど
101白ロムさん:2008/01/26(土) 19:48:47 ID:MgCOD/v90
>>100
n903やn904がいまさんなのに何言ってんの?
102白ロムさん:2008/01/26(土) 20:14:26 ID:zyq4rSigO
>>101
Nは使ったことないからね
103白ロムさん:2008/01/26(土) 20:45:04 ID:VihbTn5a0
teitouwa
104白ロムさん:2008/01/26(土) 21:40:49 ID:IMQ3tlSg0
ブラウン予約した人
amadanaからいつ発送するか連絡きました?
105白ロムさん:2008/01/26(土) 21:58:07 ID:LMDuPYxfO
シリアル指定予約組だがまだ連絡なし
106白ロムさん:2008/01/26(土) 22:08:55 ID:ybULwpX10
>>104
店舗予約組だが、1月の初めに2月2日にお渡しできますと電話があった。
107白ロムさん:2008/01/26(土) 22:14:27 ID:IMQ3tlSg0
>>105>>106
そうですか
わたしはネットから予約しましたが未だ連絡がきません
クレジットカードの引き落としとかどうなってるんだろうか・・・
108白ロムさん:2008/01/26(土) 22:23:13 ID:/jM3TYf10
この携帯、テーブルに置いた状態も様になってる。
大きなサブディスプレイと相まって、洒落た置時計みたい。



と思うと洗濯バサミも許せる。
109白ロムさん:2008/01/26(土) 22:24:59 ID:IMQ3tlSg0
催促の電話したら発売前にメールで知らせるって言ってたけど
そろそろきてもいい頃じゃない?
110白ロムさん:2008/01/26(土) 22:27:34 ID:o7c+PpS40
本店予約なら2月2日に到着予定
他のパートナーショップなら2月4日発送予定
111白ロムさん:2008/01/26(土) 22:42:39 ID:ybULwpX10
中目黒店も2/2
112白ロムさん:2008/01/26(土) 22:46:36 ID:Bv6Tz5Xe0
置時計として欲しい
113白ロムさん:2008/01/26(土) 23:00:49 ID:2xHowjFq0
>>104
>>107

連絡ないからこないだメールで発送時期の確認してみたが音沙汰なし。
クレジットは2月に引き落とされる感じになってた。
114白ロムさん:2008/01/26(土) 23:56:12 ID:JxNZUa2z0
ところでサブディスプレイにiチャネルって表示されるの?
115白ロムさん:2008/01/27(日) 00:05:16 ID:TMGrp6wW0
やっぱ、限定箱は、あの劣化したやつで届くのか・・
予約したやつ、みんな届いてビックリだな。
ちなみにオレもだけど。マジ文句いいてぇ
116白ロムさん:2008/01/27(日) 00:08:46 ID:JbyL/ld+0
限定はああいうところに魅力を感じるもんだしねえ・・・
117白ロムさん:2008/01/27(日) 00:21:54 ID:te+rIqN10
シリアル予約組みでキャンセルしたいんだが、どこにキャンセルフォームあるか分かる?
6千円払ってもいいからキャンセルしたいわ・・・こんなのに6万も払うなんて・・・。
118白ロムさん:2008/01/27(日) 00:23:20 ID:uSFEOLtJ0
NECかアマダナかドコモにお問い合わせすればいいんじゃね
119白ロムさん:2008/01/27(日) 00:28:45 ID:kl1jJ0zG0



              _______________________   ____________________
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ.
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::::;;ノ-=;    =--`;:::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |:::::::::::::::::::::::::::::::::/   ,;::   ;,.   i:::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::|`;  :,`_^_^_´,ヽ  |:::::::::::::::::::::::::::::::::|
           |::::::::::::::::::::::::::::::::|::. -<ー===一>- |::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ____,ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ、 . `ー-一´  ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::ヽ;;,,,,.........,,,,,,´;;:::::;:;;:::::::::::::::::::::::::::::::|
        ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::|\;""";/|;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::;;;ヽ




.
120白ロムさん:2008/01/27(日) 00:38:37 ID:3QS2Ba/A0
つーか箱でここまでぐだぐだ言うやつ多いのは。。。

釣り?
121白ロムさん:2008/01/27(日) 01:14:36 ID:TMGrp6wW0
釣り?
って
オレは箱も含めて気に入って予約したんだが・・ダメか?
122白ロムさん:2008/01/27(日) 01:29:26 ID:/9zHcvx6O
モックみてきた。ここで騒いでんのはやりすぎだと思ってた。

言われてた通りだった…。
なにあのちゃちい素材感。パールがひどい。
なら逆にエナメルぽい方がよかった。
オレンジと決めてたけど一気に興ざめ。
ちなみに前アマダナまで見に行った時はもっと良い素材感だったんだけど。
目の錯覚?それとも何か劣化した?
今すごい動揺中。
123白ロムさん:2008/01/27(日) 01:34:55 ID:mKRQWYHt0
>>113
特に連絡はないけど、カードはもう引き落とされてたよ。
124白ロムさん:2008/01/27(日) 01:35:23 ID:pqmdO3kh0
さり気なく自動電源ON・OFFが搭載されたのはGJと思った。
125白ロムさん:2008/01/27(日) 01:37:17 ID:KUv+utOd0
905、705全部見て、消去法でこれにしとくよ
126白ロムさん:2008/01/27(日) 01:39:23 ID:lKY927qE0
限定版予約した人は905なり他の705なり買ってバリュープランにする?
D705iμあたりが価格的にも使い分け的にもベストかな。高機能はいらないし
127白ロムさん:2008/01/27(日) 01:41:14 ID:uSFEOLtJ0
俺もその二つで迷ったけど向こうはボディを爪で押すと白い跡が残ってしかも取れない・・・
ってことでこっちに来ました
128白ロムさん:2008/01/27(日) 02:41:34 ID:ZDmGsZnN0
ネット予約組みですが、REAL FLEETに問合せたら、下記メールが返信きました。


お問い合わせを頂きました携帯電話のご配送についてご連絡致します。
お客様よりお申し込みを頂きました商品は2月上旬のお届け予定となっております。

※商品のお届け前にメールにてご連絡をさせて頂きたく存じます。

また、誠に申し訳ございませんが、この度の商品配送時に関して、発送日時の
ご指定は承っておりません。
商品お届けの際にご不在の場合は、配送業者より不在通知票にてお伺いした旨、
お知らせ致しますので、後日お客様ご自身でご都合のよろしい配送日時をお選び
下さいますようお願い致します。

具体的な日付は未定っぽい。というか公表できないのかな?
129白ロムさん:2008/01/27(日) 02:52:29 ID:t/9dJK9kO
>>126
俺はP905を購入済みで、
バリューにしといた。
限定が届いたら入れ換え。
130白ロムさん:2008/01/27(日) 04:48:12 ID:3qQEyVPn0
キー押し辛いのはよくないよ
デザインはいいけど使いやすさを犠牲にしたらだめだと思う
131白ロムさん:2008/01/27(日) 09:04:58 ID:eG9DAcIGQ
限定品じゃない方はいくら何だろ?
4万くらいか?
132白ロムさん:2008/01/27(日) 09:06:01 ID:3QS2Ba/A0
>>131
そのくらい
二年払いなら実質2万
133白ロムさん:2008/01/27(日) 09:08:02 ID:eG9DAcIGQ
アマダナイヤホンは実質一万円以上するから
実際の一般販売品との差は
ドコモでの割引分だけ?
134白ロムさん:2008/01/27(日) 09:19:35 ID:3QS2Ba/A0
>>133
アマダナはバリュー選べないからその「だけ」が非常に大きいわけだが
135白ロムさん:2008/01/27(日) 09:20:44 ID:SMKGMa/P0
あのイヤホンはいいな
136白ロムさん:2008/01/27(日) 09:23:31 ID:DGc0XDa5O
限定版は、バリュープランにできないことが一番痛いんだけどな。
これで買うの諦めた奴多いだろ。
137白ロムさん:2008/01/27(日) 09:26:38 ID:TkNvc9Q10
>>113
そうですか
心配なのでクレジット会社に問い合わせてみます
138白ロムさん:2008/01/27(日) 09:45:57 ID:LBy09ycc0
>>129
そのほうが安い?
139白ロムさん:2008/01/27(日) 10:13:34 ID:XCZgFhJY0
アマダナ
メールやりにくそう
ボタンの配置が親指にきつくなぃ?
140白ロムさん:2008/01/27(日) 10:24:54 ID:EUnlzNHPO
>>139
手が大きい人はきついかもね。うちは小さいから
むしろちょうどいいが。
持った感じの重心はいい感じだから、使いやすそう。
141白ロムさん:2008/01/27(日) 11:17:27 ID:mu+pgBEmO
122>>
M702iSから買い替えようと決めてたのに。
同じくあの質感にはガッカリです。
画像でしか見て無かったけど同じ物なのだろうか。ショック。
142白ロムさん:2008/01/27(日) 11:26:22 ID:DEA8sMjb0
質感ガッカリって人多いけど
どういうのだったらよかったん?
143白ロムさん:2008/01/27(日) 11:47:05 ID:rWTsLPKZ0
電卓やリモコンみたいな感じを想像していた
144白ロムさん:2008/01/27(日) 11:56:03 ID:zc3USkd9O
これってワンセグ録画できないの?
145白ロムさん:2008/01/27(日) 12:30:15 ID:TMGrp6wW0
>>144
残念ながら出来んぽいな・・

あと、イヤホンを使う際は、端子がないので
FOMA外部接続端子用イヤホン変換アダプタ01を
使用するとのことだが、平型イヤホンジャックに対応している
Bluetoothアダプタとか変換アダプター経由で問題なく動作するの?

Bluetoothアダプタ参考
ttp://www.k-tai.com/bluetooth/index.html?OVRAW=Bluetooth%20%20%E6%90%BA%E5%B8%AF&OVKEY=bluetooth%20%E6%90%BA%E5%B8%AF&OVMTC=standard&OVADID=1670312541&OVKWID=25476277541

146白ロムさん:2008/01/27(日) 12:42:14 ID:K+1N077QO
写真でみるかぎり広い部分レザー調かとおもったんだけど…
異素材のなんとかとパンフにあったし

店頭のが現実なんだね〜(;´Д`A
147白ロムさん:2008/01/27(日) 13:11:09 ID:jVIFM1hA0
写真でみてこれに決めてたんだが、モック見に行って気が変わった
上部の厚みが手になじみそうもない
148白ロムさん:2008/01/27(日) 13:42:08 ID:xy3ig9qfO
豪華になりゃ文句言わないだろうが質素になりゃ損した気分になるよな
149白ロムさん:2008/01/27(日) 13:44:30 ID:Qar6We5w0
N705iかSH905iTVで迷っていて
デザインで考えるとN705iなんですが
気になるのがこれってフルブラウザは搭載していますか?
150白ロムさん:2008/01/27(日) 13:46:45 ID:lP+jgK400
今時珍しく常時表示可能な巨大背面液晶付いてると思ってよくよくみたら・・・
日時表示位しか使えず、その日時表示もデザイン優先のレイアウト、役に立たない

auからのMNP考えてるがDocomoの機種選びもauと同じ消去法しかないのか
151白ロムさん:2008/01/27(日) 13:47:11 ID:pqxC1Iq00
>>149
してます。ちなみにタブブラウザも有り。
152白ロムさん:2008/01/27(日) 14:04:17 ID:dlGCc+yj0
>>150
日時と曜日とメール受信はできるんですね。
着信と着信知らせは?まさかできないってことないよね。
ホットモックまだ見れないし
153白ロムさん:2008/01/27(日) 14:11:41 ID:t/9dJK9kO
>>138
限定を買ったから安くは
ないんだが、俺の場合、
縛りが無い事が重要なんで。
154白ロムさん:2008/01/27(日) 14:44:55 ID:lP+jgK400
>>152
ごめん、俺もそこまではわからないです
公式のスペック一覧の : サブディスプレイ→7seg+アイコン+7×23
って表記とITmediaなんかで公開されている写真から時刻表示レイアウトの
変更や相手の名前の漢字表示は無理だろうと
着信はおそらくアイコン表示のみでは?
155白ロムさん:2008/01/27(日) 15:04:20 ID:dlGCc+yj0
ありがとうございます。アイコンのみかあ。
今使ってる3年もの機種のサブディスプレイがなかなか便利で。
使っていれば、時刻のレイアウトもそのうち慣れていくんだろうな。
156白ロムさん:2008/01/27(日) 15:42:03 ID:4HS4C26GO
>>149
搭載しているとの話
ただしN904i、N905iなどの2種類のフルブラウザ内蔵機種と異なり、
ネットフロント1種類のみ採用
157白ロムさん:2008/01/27(日) 16:41:02 ID:Qar6We5w0
>>156
2種類のフルブラウザ搭載しているとどう違うのですかね?
ネットフロントはあまり評判よくない?
158白ロムさん:2008/01/27(日) 17:17:05 ID:smX5Fn7sO
jig入れればOK
159白ロムさん:2008/01/27(日) 17:56:22 ID:4HS4C26GO
>>157
現状、評判って言うほど評価の対象として見られていないんじゃないかな?
1種類だろうが2種類だろうが、好みで選べるってだけの気分の問題
根本的には読み込み容量が500KBから飛躍的に増大しないとねぇ
160白ロムさん:2008/01/27(日) 18:58:11 ID:eCrd1xzi0
何よりテイトウワの手がけた音が気になる。
見た目的にはオレンジかホワイトだったけどモック触ったら何気にブラックが良かった。
レトロ&テクノ好きは食いつくだろうなこれ。
161白ロムさん:2008/01/27(日) 19:32:12 ID:LBy09ycc0
モック見てきた。限定予約してるけど、
SH905iTVのシルバーに浮気しそうだ‥。
オレンジはおもちゃ臭いのでパス。
黒がかっこよかった。
162白ロムさん:2008/01/27(日) 21:07:28 ID:A6veOjUCO
905と比べて開いた時の長さやボタンの上から下までの距離は同じだった
163白ロムさん:2008/01/27(日) 22:56:30 ID:l7uYjZptO
905のNかPにするかN705にするか考え中

確かに触った感じの質感は3機種の中で断トツに安っぽい

が、905のNとPもデザイン的にいまいち決めかねる

機能面じゃたいして905に劣ってはないみたいだからこの機種にしよーかな。
う〜ん。
164白ロムさん:2008/01/27(日) 23:15:07 ID:2Du5KXx/0
自分は、モック触って迷いが出たので
906まで待つことにしました。
でも、ホットモック触ってないからなあ。
幻滅したけど、ホットモック触ったら気が変わるだろうか。
165白ロムさん:2008/01/27(日) 23:17:44 ID:V3Nfynyk0
オレンジって
ラメなんか入ってた?
166白ロムさん:2008/01/27(日) 23:19:53 ID:zRvgzX4t0
>>163
>905のNかPにするかN705にするか考え中
全く同じだ。
しかしPのCMの女の子が美人なのでPにしようかと
167白ロムさん:2008/01/27(日) 23:36:53 ID:g8or73ulO
でもPは2年以内に改良モデルが出そうな気がするんだよな、俺の勘では。
168白ロムさん:2008/01/27(日) 23:39:42 ID:l7uYjZptO
>>166
なんだよそれ(笑)

でも分かるわぁ、それ位の決め手しかないよな
906まで待ちたいが無理ぽ

今んとこ僅かにN705がリードしてるとこ
169白ロムさん:2008/01/27(日) 23:42:23 ID:+NYtyuYh0
この機種専用のケースと出ないのかな?
170白ロムさん:2008/01/27(日) 23:57:29 ID:LBy09ycc0
>>165
今日見てきたけどラメなんかなかった。
171白ロムさん:2008/01/28(月) 00:03:28 ID:lJRThqrl0
なんだブルートゥースついてないのか

いまどきイヤホンて(笑
172白ロムさん:2008/01/28(月) 02:58:47 ID:svWuuYdS0
ボタンに関しては1年間MediaSkin使ってきた俺はある意味勝ち組だな
MediaSkinは押し間違うとか言うレベルじゃなく、いま自分がどのボタン押してるかすら分からん
それでも、デザイン気に入ってれば愛情は薄れなかったし、コレもきっと大丈夫だ
173白ロムさん:2008/01/28(月) 07:14:32 ID:csK5zgKOO
>>165
ラメじゃなくパール。
光るもんが入ってるというより、全体ににぶく光る感じ。
174白ロムさん:2008/01/28(月) 09:59:59 ID:tGSDB6vyO
カタログで北川景子が手にしている機種の解読をお願いします。
175白ロムさん:2008/01/28(月) 10:23:04 ID:49lH8MYk0
モック昨日初めてみたんだが
ショボ過ぎて思わず鼻で笑ってしまった。

つか他の705も905もすべてダサいんだけどね。

この調子じゃ一生機種変できないな。
176白ロムさん:2008/01/28(月) 10:32:29 ID:LAFrX8jq0
>>175
N705が微妙なのは認めるがあなた様が使われてらっしゃる素晴らしい機種の型番教えてくださいよ
177白ロムさん:2008/01/28(月) 10:33:33 ID:0ETAZnYF0
相手にしなーい
178tpjmtp:2008/01/28(月) 10:39:06 ID:JzJnliiGO
つーか、DoCoMoのモックってどれも無駄なシール貼ってるでしよ。あれがあると全体の雰囲気を掴むのに邪魔だし、安っぽさを助長してると思うんだけど社員の方、そにんとこお願いします。
179白ロムさん:2008/01/28(月) 11:18:32 ID:49lH8MYk0
>>176
いまだにN701
180白ロムさん:2008/01/28(月) 11:19:19 ID:49lH8MYk0
>>178
それは本当思った。
社員は何も考えて無いんだよ。
181白ロムさん:2008/01/28(月) 11:28:23 ID:49lH8MYk0
>>176
しかし使っている機種を知ったところで何になる?
なんだ今使ってるのもダセーじゃねーかよって言いたいのか

これまでも携帯のデザインはたいしたものは出てなかったんだから
どれを使っていようが比較する物差しにはならない。
182白ロムさん:2008/01/28(月) 11:49:04 ID:VRjjaxWb0
サブディスプレイは常時表示?
183白ロムさん:2008/01/28(月) 12:26:23 ID:OPwyepUE0
>>181
確かに新機種出るたびにあれこれ不満並べ立てたら一生機種変なんぞ出来ないわなw
自分にとっての端末の長所が短所を上回ってさえいれば買いということでエエンとちゃうの?
184白ロムさん:2008/01/28(月) 12:34:41 ID:ywLMZS9I0
サブディスプレイに秒は表示されないのか
185βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/01/28(月) 12:57:07 ID:AoSMUrbYO
>>183 無知(恥)は黙ってろ。
186白ロムさん:2008/01/28(月) 13:45:23 ID:9C4zjSMq0
>>182 可能。

プラスチック感とおもちゃっぽさ=安っぽいという意見が多いが、レトロモダンな「カデン」というデザインコンセプトを考えれば
むしろ中途半端な高級感は要らない気がする。限定モデルは別格だが。
187白ロムさん:2008/01/28(月) 13:50:00 ID:LDc7/wRw0
そうか・・そういうコンセプトで、納得しなくてはいけないのだったら
自分は合わなかったってことだろう。
どう良くとらえても、少し迷いがでてしまってるからな。
気に入った人が買えばいいしね。
188白ロムさん:2008/01/28(月) 14:04:38 ID:9C4zjSMq0
>>187
最終的に実機を触って決めるのもいいんじゃないかな?
それでも迷ったなら他ので。

そんな事を言いつつ俺もデザイン的には惜しいと思った。
あれでボタンがでかくて真四角でぎっしり詰まってれば確定だったな。
189白ロムさん:2008/01/28(月) 14:06:48 ID:49lH8MYk0
>>183
> 自分にとっての端末の長所が短所を上回ってさえいれば買いということでエエンとちゃうの?
そのとおりだろう。

が、結局今の携帯の新機種は小出しに拡張されただけの機能・性能だけで
キャリアが各機種にそれを散らしているだけ状態が惰性で続いているわけ。
ユーザーに対する単なるごまかし。
後は変わった感を出そうと配色と機種の見た目に
無理やり違いを出そうとしているだけ。
だから型にはまっていてなおかつ無駄の多いデザインしかあがってこない。

このままじゃ永遠に欲しい機種が出るはずも無いが。

>>183
> プラスチック感とおもちゃっぽさ=安っぽいという意見が多いが、
> レトロモダンな「カデン」というデザインコンセプトを考えればむしろ中途半端な高級感は要らない気がする。

それじゃamadanaでなくてもいいだろう。
デザインがレトロであることが重要であって素材・質感とは別問題。
190白ロムさん:2008/01/28(月) 14:15:39 ID:0ETAZnYF0
こいつのデザイン観が全く掴めないのだが。
否定はもういいから具体的に提案してみてくれ。
191白ロムさん:2008/01/28(月) 14:26:18 ID:LAFrX8jq0
>>187>>190
10人に1人がすごく愛するデザイン=アマダナ、らしい
確かに周りでごく一部の人だけが欲しがってる
というわけで、性能抜きにデザインのみで勝負したら705の中でも
相当売れ行き悪いかと

>>179
上のN705買うと言ってる人はN信者だが701のときにNのデザインの悪さにPに走った
人生いろいろ、携帯もいろいろ
192白ロムさん:2008/01/28(月) 14:53:20 ID:BJUdrkXm0
じゃあsakuraなんてもっと安っぽいのかな
193白ロムさん:2008/01/28(月) 18:23:15 ID:RrK69juN0
この機種は緊急地震速報が受け取れるんですね
重要だ
194白ロムさん:2008/01/28(月) 18:26:45 ID:j/CyTWV5O
個人的にはデザインイマイチだなぁ
でも705でインカメあるのこれだけなので買う(イランと言う意見多いけど)
ハイスピ、インカメ、ワンセグ、GMSまで付いてる705はこれだけ。
デザインよりもハイスペックという理由で売れそうだね
アマダナが勘違いしないといいが…
195白ロムさん:2008/01/28(月) 18:30:58 ID:v85ebEae0
俺はデザで買う
機能重視なら905の方がいいんじゃない?
196白ロムさん:2008/01/28(月) 18:31:58 ID:WSw+Ni9a0
そうなんだよ〜705で一番ハイペックなんだよ〜
197白ロムさん:2008/01/28(月) 18:33:13 ID:k3LUlmFRO
革を使わない茶色の通常販売発表マダー?
198白ロムさん:2008/01/28(月) 18:47:08 ID:OFaSrTPp0
>>196
GMSはないけどPの方が高機能じゃないか?薄いし
199tpmjgmj:2008/01/28(月) 18:50:17 ID:JzJnliiGO
auの春モデル見てたら、amadanaがすごくカッコよくみえてきた。auの人たちこれからどうするんだろう。おれはDoCoMoでほんとによかった。
200白ロムさん:2008/01/28(月) 18:52:31 ID:WSw+Ni9a0
>>198
よく資料見てないからわからんけど、どこが高機能なの?
201白ロムさん:2008/01/28(月) 18:54:14 ID:IQm+sRUB0
最近になって限定モデルが好きになってきた
やっぱり長く使うならああいうのがいいかなと
202白ロムさん:2008/01/28(月) 18:56:09 ID:RrK69juN0
茶色はアンラッキーカラーなんだもん
203白ロムさん:2008/01/28(月) 18:57:41 ID:j/CyTWV5O
>>195
ごめん
煽ってるわけじゃないんだ
厚さと値段も重視した結果。
204白ロムさん:2008/01/28(月) 19:03:35 ID:j/CyTWV5O
>>198
そうだったね
薄いしSDHC対応だし、メモリ関係もPのほうが多いみたいだ
インカメ無いけど

しかし眺めてたらだんだんN705iのデザインが良く思えてきつつある自分ガイル…

背面常時表示可能は良いよね
時間読みにくいけど
205白ロムさん:2008/01/28(月) 19:10:09 ID:tGCybj8bO
結構期待してたんだけどすごいおもちゃっぽかったな
デザインも手にとって見ると悩んでしまった。
206白ロムさん:2008/01/28(月) 19:26:27 ID:OFaSrTPp0
>>200
>>204と手振れ補正やらオートフォーカスやらワンセグ録画やらドキュメントビューアやら動画サイズやら
207白ロムさん:2008/01/28(月) 19:30:49 ID:WSw+Ni9a0
>>206
とん。じゃ>>196は訂正するわ
俺はGSMないと買わないけど
208白ロムさん:2008/01/28(月) 19:32:46 ID:49lH8MYk0
>>190
どいつもこいつもデザインがどうだとかいっているが
表面的なビジュアルと使いもしない機能でしか物を比べられない悲しい現実。

キャリアにはきちんと設計された使いやすい道具を作れと言っている。
そうすれば洗練された美しい形が自然と出来るはず。
今発売されている機種はどう考えても
そういう方向性で設計されたものではないのはわかるだろ?

まぁビジネスなんだからそういうわけにはいかないのは仕方ないし
個人がどうにかできるレベルではないんだが。
あまりにも一般大衆が盲目的に良いと言っている気がしてな。
209白ロムさん:2008/01/28(月) 19:40:34 ID:IQm+sRUB0
またまたご冗談を
210白ロムさん:2008/01/28(月) 20:01:37 ID:K4mBGgD20
予約した人いますかね?
905と悩むわ〜
211白ロムさん:2008/01/28(月) 20:21:41 ID:OPwyepUE0
>>208
では聞くのだが、おまいさんが散々言っている「きちんと設計された使いやすい道具」
とはどういうものを指すのか教えてくれないか。

いや、煽りでもなんでもなく、ユーザビリティの本質とは何なのか素直に意見を聞きたい。
212白ロムさん:2008/01/28(月) 20:40:46 ID:49lH8MYk0
ユーザー主導なんじゃないのかね。

そもそも俺がなぜこんなことを言ってるのかというと
キャリアはユーザーを全く見ていないことが腹立たしいんだよね。

基本的に俺は携帯は壊れたりしてから機種変更しているタイプなんで
永く使用できる道具としての見た目は当然として結局一番重要なのは操作性(ナビゲーションのデザインも含む)
本当は一番目立たない部分だけどここに一番注力するべきじゃないのかな?

プラスアルファの手にした時の満足度は大切な項目なんじゃないかと思っている。

そんな携帯ばかりだと食傷起こしそうな気もするが
じゃあらくらくフォンにしろよってのは野暮。
213白ロムさん:2008/01/28(月) 20:48:16 ID:OFaSrTPp0
このケータイを2年の分割で買おうか
ティファニーケータイを400年の分割で買おうか迷ってるんだけど
どっちが幸せになれるかな?
214白ロムさん:2008/01/28(月) 20:56:12 ID:bjRks9gEO
男なら一括やろ!
215白ロムさん:2008/01/28(月) 21:00:41 ID:WSw+Ni9a0
ティファニーを一(ry
216白ロムさん:2008/01/28(月) 21:26:48 ID:+W2oEDNn0
>>212
通ぶってユーザビリティーどうのなんて言わない一般ユーザーを見てるんだろう。
新しい機能やデザインを純粋に楽しむユーザーは多いんだ。
217白ロムさん:2008/01/28(月) 21:28:19 ID:kSLw8PHG0
おれ的には85点

中の人的にもそれくらいなんじゃない?
いい方向見て出発したが着地点はこんなんかよって。
218白ロムさん:2008/01/28(月) 22:08:38 ID:L8JnzCSH0
スカイフライヤーってなんだよ!スターフライヤーだろ死ね!

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38213.html
219白ロムさん:2008/01/28(月) 22:49:06 ID:JjZ5BYFF0
で、いくらなの?905より安いの?
220白ロムさん:2008/01/28(月) 22:54:55 ID:qpwkE4gs0
42800ってとこじゃね?
221白ロムさん:2008/01/28(月) 23:04:03 ID:UYE96f6mO
これはニューロ付いてる系ですか?教えてくださいエロい人系?
222白ロムさん:2008/01/28(月) 23:08:01 ID:zsKRKcMo0
ニューロ付いてなかった
値段は4万くらいだと思われ
223白ロムさん:2008/01/28(月) 23:15:52 ID:C+JshXEo0
>>220
淀店頭で、値段がでてた
ちょうどそんな感じ
P705とあまりかわらんかったのに驚いた
224白ロムさん:2008/01/28(月) 23:36:23 ID:UYE96f6mO
>>222
ありがとゴワス
225白ロムさん:2008/01/28(月) 23:36:29 ID:5kaUlPOB0
>>223
705はおそらく全機種ほぼ横並びだからP705の値段と同じか
1000円くらい高いか、ってとこだろうね。
226白ロムさん:2008/01/28(月) 23:39:55 ID:RrK69juN0
705、安いので35000くらいだったよ
227白ロムさん:2008/01/28(月) 23:42:42 ID:C+JshXEo0
>>225
あれ?
F705は少しやすくなかったっけ?
228白ロムさん:2008/01/28(月) 23:57:20 ID:5Yg5LD8i0
D705iμは5000円くらいやすかったな確か。
229白ロムさん:2008/01/29(火) 01:09:13 ID:+jVzJOk1O
新着メールの本文はサブディスプレイで見れる?
230白ロムさん:2008/01/29(火) 01:22:33 ID:v92rs3M00
>>207
> 俺はGSMないと買わないけど

ってゆーかGSM搭載してるんスけど....
231白ロムさん:2008/01/29(火) 01:25:18 ID:MX255DNw0
>>230
どう読んでもそいつはGSM付きのこれを買おうとしてるわけだが
232白ロムさん:2008/01/29(火) 01:26:31 ID:uMm40khX0
>>124
どこかに情報出てたの?
233白ロムさん:2008/01/29(火) 01:30:39 ID:8tuLtYZj0
NECのサイトくらいみろよ
234白ロムさん:2008/01/29(火) 01:40:04 ID:uMm40khX0
あったあった。書いてあった。
235白ロムさん:2008/01/29(火) 02:06:58 ID:wNp2N7vt0
スターフライヤーとのコラボ意味不明。国内線じゃGSMの宣伝しても意味ないし、そもそも航空会社が携帯の宣伝なんてダメだろ。
デザイン家電メーカーがメディアで執拗にしゃしゃるのもいかがなものかと。
236白ロムさん:2008/01/29(火) 02:09:10 ID:uMm40khX0
時間が時間だし絡みたくないなぁ・・・
うえの人、2行目が意味不明。
237白ロムさん:2008/01/29(火) 02:10:46 ID:MX255DNw0
お前の文章のほうが意味不明だろ
238白ロムさん:2008/01/29(火) 02:11:35 ID:uMm40khX0
なーに?
何しにきてんのさ。
239白ロムさん:2008/01/29(火) 02:12:09 ID:uMm40khX0
うわいけね、釣られた。時間の無駄だから放置するわ。
240白ロムさん:2008/01/29(火) 02:20:13 ID:iF3k6kY80
何だこいつwww
突っ込みどころ多すぎてワロスw
241白ロムさん:2008/01/29(火) 02:23:12 ID:0CaxchB00
何いうでごわす。
242白ロムさん:2008/01/29(火) 04:00:55 ID:DyCud1FHO
ここ最近、板全体の書き込みが極端に少ない気がするけど
何かあったの?
243白ロムさん:2008/01/29(火) 06:53:29 ID:RkFHAdaWO
ギザフォントじゃないのが嬉しい
けどフルブラウザとか芋中のフォント(最小)だけ汚いフォントにならないか不安…
244白ロムさん:2008/01/29(火) 08:30:05 ID:e+RI3okD0
ほぼこれに決めてるけど、902についてた
3Dお知らせ機能、これにはついてないよね…
703にはなかったし。
ちょっと気に入ってたのでそこだけが寂しい
245白ロムさん:2008/01/29(火) 08:44:14 ID:r4+oGT890
白色ってやっぱよごれるよね。あの質感。
それですごい悩んでる。
246白ロムさん:2008/01/29(火) 11:18:04 ID:9sA77X5M0
>>218
その非売品モデルかっこいいな。
その色が欲しい。
247白ロムさん:2008/01/29(火) 11:57:49 ID:q9bMU4Ec0
>>245
こまめに磨けばOKでしょ。
248白ロムさん:2008/01/29(火) 12:42:15 ID:wEJA+f/f0
皆さんドコモショップで予約してますか?
ヨドバシで買うつもりなんだけど、徹夜で並ぶべきですか。ぜんぜんわからない
249白ロムさん:2008/01/29(火) 12:56:52 ID:bCVH7ytC0
>>248
えーそんなに?
余裕だろと思ってたんだけどヤバイかな
250白ロムさん:2008/01/29(火) 13:15:27 ID:r4+oGT890
普通に買いに行こうと思ってた・・
251白ロムさん:2008/01/29(火) 13:22:16 ID:95zV+rHc0
普通にあるでしょ
252白ロムさん:2008/01/29(火) 13:24:07 ID:wEJA+f/f0
買い増しするの初めてなもんで雰囲気つかめなくて。
モトローラのやつなんか、すぐ買えなくなりましたよね。
世間では人気なんだろうか、この機種。普通に行こうかな。
253白ロムさん:2008/01/29(火) 13:36:37 ID:fKbAwHKI0
>>252
ああ、自分もモトローラです。
amadanaに買い換えるも、まだ1年経っておらず。
でもそんなの関係なく惚れたので買おうと決意しモック触りに行って
迷いが出ているんだよなあ。

モトローラ使いで満足しているから、どんな機種もハイスペックだw
254白ロムさん:2008/01/29(火) 13:38:25 ID:2WoEdRmS0
しかしサイトの曲いいな。何か毎日開いてしまう。
http://www.n705i-amadana.com/special/index.html

俺は全色味があって好きだから店にあるやつを買うつもり。
255白ロムさん:2008/01/29(火) 16:13:49 ID:r4+oGT890
あは、私もモトローラ。
だけどモトの不具合になかされたのは数え切れず・・・
デザインつながりでモトからの乗り換えユーザー多そう。
256白ロムさん:2008/01/29(火) 16:38:49 ID:Pw9VCF59O
全く同じ。
モトローラ本体は気に入ってるけど、買った後メニューとかの古臭さにガッカリしたなあ。
アマダナ買うって決めてたのに予想外の質感。
モトローラくらいの質感なら良かったなあ。
257白ロムさん:2008/01/29(火) 18:00:52 ID:mRT5W+GYQ
今日現物触って来ました
よくある話ですがモックと大分質感が違います
少しズッシリした感じかな?
正直安っぽい感じはあまりしなかったです。
でも2年も使えば白はかなり汚れそう…
258白ロムさん:2008/01/29(火) 18:11:19 ID:r4+oGT890
やっぱり白は汚れそうだよねーーー。
かといって黒はなーー。女子としてはちょっと抵抗が。
あの木目が気に入ってたんだけど、限定じゃなく普通にだしてほしかった。
259白ロムさん:2008/01/29(火) 18:12:35 ID:bCVH7ytC0
今P702iD白を1年半くらい使ってて、
当然もとは純白の汚れなき乙女だったのが
もはやかなりのやさぐれ度なので今度は黒にします
260白ロムさん:2008/01/29(火) 18:16:25 ID:mRT5W+GYQ
確かに2年ぐらい使う前提なら
黒が良いですね。
若しくは白1年ほど使ってアフターサービスで外装を取り替え。
261白ロムさん:2008/01/29(火) 18:18:51 ID:Pw9VCF59O
外装取替えできるんですか?
>>257
モックしか見てないからちょっと期待。
262白ロムさん:2008/01/29(火) 18:34:49 ID:RlAzij530
>>261
安心サポートで一回につき5,000円払えば
新品に交換してもらえるって事では?
263白ロムさん:2008/01/29(火) 18:40:29 ID:bJml/T3M0
>>242
少なくとも、EOネットが書き込み規制を長期間食らってた。
EOネットを止めると、近畿地方からの相当数の書き込みが無くなる。
264白ロムさん:2008/01/29(火) 18:44:33 ID:vw5m59AB0
なるほど
ところでイタチスレチだが、自宅PCはババンハウスなんて意味不明な画面が出るようになった
荒らした覚えないんだが・・・(EOじゃない)
専ブラからのアクセスも遮断されたよorz
265白ロムさん:2008/01/29(火) 18:51:23 ID:BqBugL1E0
で、ババンハウスって何?
266白ロムさん:2008/01/29(火) 19:11:07 ID:h9AQ4VAG0
>>260
外装交換で色は変えられないよ
267白ロムさん:2008/01/29(火) 19:15:12 ID:O4EelrrxO
>>262
普通に有料外装交換修理のことでは?
だいたい5000円前後みたいだから。
268白ロムさん:2008/01/29(火) 19:18:17 ID:kfedd41i0
これはもしかするともしかするかもしれん
269白ロムさん:2008/01/29(火) 19:22:43 ID:W4CMkUT60
ないないあるよ
270白ロムさん:2008/01/29(火) 19:31:51 ID:RlAzij530
限定モデルも有料なら外装交換できるのかな???
271白ロムさん:2008/01/29(火) 20:16:17 ID:lBMyePEw0
いつになったら発送するんだよクソ尼店!
もう今週発売だろうが!
272白ロムさん:2008/01/29(火) 20:26:06 ID:DQ31XM1Q0
>>271
今秋発売って分かってるならいいじゃねぇか。黙って待てば?
273白ロムさん:2008/01/29(火) 20:26:27 ID:DQ31XM1Q0
違った、今週だorz
274白ロムさん:2008/01/29(火) 20:54:28 ID:929t8F9J0
発売日でもビックとかヨドでポイント10%とかってつく?
275白ロムさん:2008/01/29(火) 20:59:08 ID:r4+oGT890
ちなみに量販店のポイントって、分割で買っても5万とかの全額分のポイントがつくの?
276白ロムさん:2008/01/29(火) 21:23:14 ID:MX255DNw0
>>275
分割分はドコモが立て替えるわけだからポイントは常識では付かない
ポイントつけたきゃクレジットで買え
量販店もそのほうがよろこぶ
277白ロムさん:2008/01/29(火) 21:26:44 ID:D/ndIn6P0
ビックは10%ポイント付いたってカキコみたぞw
278白ロムさん:2008/01/29(火) 21:30:02 ID:lr5hrbL00
いいな
すぐに買える人はと長期出張中の俺が呟いてみる
といっても、時間ができたら、ホットモック触りに、よくわからん電気屋にいってみよう
それからでないととても、決断ができないわ
279白ロムさん:2008/01/29(火) 21:32:12 ID:MX255DNw0
>>278
外国にいるでもない限りどこでも大して値段変わらんだろ
デザインからしてまずその日のうちに売り切れるってことはないだろうから
2月1日は近くの電気屋かDSで行くべきだ、即買いすべきだ、失敗すべきだ
280白ロムさん:2008/01/29(火) 21:43:31 ID:RlAzij530
で、限定モデルも有料なら外装交換できるの??
281白ロムさん:2008/01/29(火) 22:01:10 ID:AijClYv/0
ベーシックプラン12ヶ月以上機変で26800円かぁ・・・微妙な価格だ。
ちなみに有楽町ビックにて。
282白ロムさん:2008/01/29(火) 22:05:30 ID:W5mn0xOm0
>>281
シバリは何でした?全部加入でその値段でそ?
283白ロムさん:2008/01/29(火) 22:07:01 ID:MX255DNw0
>>281
ベーシックなんて入るのは低脳だけだぞ
まさか本気で入ろうと?
284白ロムさん:2008/01/29(火) 22:11:29 ID:DyCud1FHO
>>280
普通に判断したら無理じゃなかろうかと。
どうなんだろう。
285白ロムさん:2008/01/29(火) 22:14:01 ID:AijClYv/0
>>282
たしかファミ割orひとりでも割必須だったような。よくはみてないが。

>>283
まさか・・・かといってバリュー一括もアホらしいので、いろいろ検討中。
究極の手段としてバリューもベーシックも選ばないという手もあるので。
286白ロムさん:2008/01/29(火) 22:15:49 ID:MX255DNw0
>>285
お前ほんとにゴミみたいな脳みそしてんだな
どう計算してもベーシックは損するんだがそんなことも計算できないのか?
287白ロムさん:2008/01/29(火) 22:17:23 ID:MX255DNw0
ちなみにバリューで二年使う場合はオークションで2万で手に入れることと同じ意味を成す
あとは分かるな?

ちなみに>>286は読み違えてる
288白ロムさん:2008/01/29(火) 22:53:39 ID:uMKjUH+30
ごめん、俺も読み違えてる(見間違えてる)のかもしれないが、
>>286>>287 の ID が同じように見えるんだが、俺だけ?
289白ロムさん:2008/01/29(火) 23:31:16 ID:1Imd6W7q0
>>259
今更だがワロタw
290白ロムさん:2008/01/29(火) 23:45:12 ID:YqMzKvZy0
>>288
同じだが?
291白ロムさん:2008/01/29(火) 23:47:23 ID:KmchAGVm0
0時すぎたらまた元気に書き込んでくれるよwwww
292白ロムさん:2008/01/29(火) 23:51:58 ID:BqBugL1E0
なんだこの意味の分からんスレは
293白ロムさん:2008/01/30(水) 00:10:44 ID:Cmq8Ri/40
マルチタスクが出来ない時点で終わってる
294白ロムさん:2008/01/30(水) 00:14:09 ID:t2iBfIC30
N705iは2タッチ対応ですよね?
初めてNにするのでどなたか教えて下さい!
295白ロムさん:2008/01/30(水) 00:34:01 ID:m1rLehxA0
韓国勝利しましたよ
296白ロムさん:2008/01/30(水) 00:41:03 ID:gnAK3R120
>>293
この機種のことなら、あるよ
menu/Nullpoボタンがある
297白ロムさん:2008/01/30(水) 00:46:44 ID:leae9Bs90
いまM702isで発表当初はこれに目を付けてたけど今はSO905iCSに浮気中・・・
SBノキアのがドコモで出れば決まりなんだがキャリア移る気は全く無し
298白ロムさん:2008/01/30(水) 01:06:43 ID:XWWc1OJq0
SO905iCS狙いだったけどポケットに入れるにはデカ過ぎて諦めたよ
299白ロムさん:2008/01/30(水) 06:26:54 ID:/kpHU+fb0
俺もあれ気になってたけど、サイズもだし色がちょっとなあ。
300白ロムさん:2008/01/30(水) 11:54:02 ID:a/wv9gmKO
色があうの方がいいんだよなぁ
301白ロムさん:2008/01/30(水) 12:08:38 ID:IMR6BkKk0
実機かっこいいな
302白ロムさん:2008/01/30(水) 12:28:44 ID:6Eknr6/uO
何だかんだで実機が出回ったら人気出そう

ヤフオク値も高騰するかも??
303白ロムさん:2008/01/30(水) 13:17:07 ID:pWlQOFBbO
ここに居る人って結局この機種買うんすか?
304白ロムさん:2008/01/30(水) 13:30:27 ID:52uR+FZS0
これ以外で気になるのが無いからねぇ
305tm:2008/01/30(水) 13:30:30 ID:Du73UuhoO
実機のサブディスプレイを見てみなきゃ分からんだろう。それ次第で印象が大きく変わる。
306白ロムさん:2008/01/30(水) 13:34:16 ID:OWXyxSEI0
限定版が欲しくてたまらん。
今オークションでちょっと相場が安めだから今のうちに買っといたほうがいいかな。
307白ロムさん:2008/01/30(水) 13:54:59 ID:6QJI2u1gO
背面液晶それなりの表示だよ
常時表示マンセーの人いいけど綺麗さ重視ならサイズでかいだけにショックも倍増
308白ロムさん:2008/01/30(水) 13:55:09 ID:OlM5lA1o0
>>306
まぁまて。
キャンセル多いみたいだから定価で買えるみたいだよ。
309白ロムさん:2008/01/30(水) 14:19:31 ID:kMX5ubxh0
この機種が気になってますが
春から新天地で新生活のためGPSが無いことが少し気になります
GPS無くてもなんとかなりますかね・・・

色は、スレ内で黒が人気なのと、自分の目でもモックを見てきましたが
今使ってるのが黒色なので白も捨てがたいです・・・
が、やっぱ汚れますかね?
白買う人います?
310白ロムさん:2008/01/30(水) 14:28:02 ID:OWXyxSEI0
楽天でずっと張ってるんだが
まったく復活の兆しないよ
ヤマギワに至っては商品登録すら消滅してるし
キャンセルしたとか言う奴ウソなんじゃないか?
311白ロムさん:2008/01/30(水) 14:53:42 ID:OlM5lA1o0
>>310
ヤマギワは予定が無いだけで商品ページは残ってる。
以前あったヤマギワのなぜか突然の50台販売があったし
キャンセル分の再販の可能性は高い。
後は本店だな。
312白ロムさん:2008/01/30(水) 14:56:56 ID:OWXyxSEI0
本店って結局キャンセル料取られなかったのかな?
取られないんならキャンセル分結構期待できるな
313白ロムさん:2008/01/30(水) 15:02:06 ID:a/wv9gmKO
キャンセル多いってのも嘘くさいな。
発売されたら新品は値上がるだろうね。
ただ飽きそうなデザインなんでしばらくすれば中古が安く出回るんじゃないかな?
314白ロムさん:2008/01/30(水) 15:11:47 ID:OlM5lA1o0
>>312
どうだろうね。
でも発表時からかなりグレードがダウンした印象だし
アマダナ的にはキャンセル料は取りにくいだろ。
転売目的っぽく複数予約した人に対しては別かもしれないが。
315白ロムさん:2008/01/30(水) 15:12:58 ID:9QNKp3Mu0
俺は逆にモック見たら、アレ?もしかして白よくね?になった。
今までずーっと黒買おうと思ってたのに。
316白ロムさん:2008/01/30(水) 15:21:16 ID:/++1Injo0
ライトがあればこれに決まりなんだがな
部屋で撮れないのは痛い
317白ロムさん:2008/01/30(水) 15:28:08 ID:it0/Mm8F0

  ノノノ
(´・∀・^)      どんだけ暗い部屋なんだよ。
318白ロムさん:2008/01/30(水) 15:41:05 ID:zNtgj9d90
背面液晶にiチャネルって流れるのかな?
319白ロムさん:2008/01/30(水) 16:07:10 ID:dZ8R5H+BO
>>303
実機を確認してから。
サクサクかどうか、ってのが一番気になる。あとは背面液晶。
そこが確認できればきまる。対抗のP705iは確認したから、今週末には
買うのが決まる予定。
賛否両論あるが、なんにせよ注目度高いな。
320白ロムさん:2008/01/30(水) 16:25:58 ID:foHNtJGd0
俺も白買おうかなって思ってる
いざとなったらあの部分を油絵の具で塗ろうかな・・・なんてことも
321白ロムさん:2008/01/30(水) 16:38:29 ID:cAOIPo4f0
>>318
無理だろう
322白ロムさん:2008/01/30(水) 18:38:25 ID:NuoOdyo40
ソフトバンクで本革、本物の木の携帯出たね。
アマダナもそうしたらもうちょっと高級感でたんじゃない。
323白ロムさん:2008/01/30(水) 18:54:02 ID:tkM0nUqgO
キャンセル多いってガセっぽいな、やっぱり。
324白ロムさん:2008/01/30(水) 18:59:36 ID:kiq27K2ZO
都内でホットモックある場所教えて
325白ロムさん:2008/01/30(水) 19:03:28 ID:6Pcr8Gn40
12月1日にネットて申し込んだのですが
まだ何も連絡が来ません。
何方かネット申し込みで連絡来た方いますか?
326白ロムさん:2008/01/30(水) 19:07:07 ID:N8h1I0e30
>>325
待つんじゃなくて連絡すればいいのに。
向こうも発送準備できなきゃ連絡よこさないかと。
327白ロムさん:2008/01/30(水) 19:13:47 ID:GDsqVFbrO
ホットモック触ってきた
ボタンは高さがないので、軽く押そうとすると
ボタン部周辺を押していることがある

5長押しはエマージェンシーモードではなくバックライトのON、OFFの設定

動作はもたつきは感じない、905より早いと思う

PDFの表示が早い

メインメニューからのテーマ切り替えはタイトルと画像が表示されるようになった

メール作成でメールボタン長押しでデコメ絵文字をカテゴリ別で表示したりできるようになった
従来のような表示もあり
328白ロムさん:2008/01/30(水) 20:01:26 ID:OlM5lA1o0
>>323
転売厨乙
329白ロムさん:2008/01/30(水) 20:04:43 ID:cEsFOT1j0
amadana 飛行機だって!
公式みてよ。
330白ロムさん:2008/01/30(水) 20:18:43 ID:Xc2jbxpM0
>>329
よくわからん
331白ロムさん:2008/01/30(水) 20:23:14 ID:knSZBs640
なんとかとかいう航空会社とのコラボだろコラボ
332白ロムさん:2008/01/30(水) 20:33:14 ID:RZFiqlF/0
本当に安っぽいブランドだなw
333278:2008/01/30(水) 20:38:48 ID:o8ub3Sc00
>>279
おいおい、失敗したくないよw
334白ロムさん:2008/01/30(水) 20:40:38 ID:o8ub3Sc00
>>309
GPSなんてなきゃないでなんとかなるだろうと
未だmova使いの俺が呟く
335白ロムさん:2008/01/30(水) 20:46:29 ID:a/wv9gmKO
GPSなんていらないだろ?
下手についてると場所特定されるしな。
336白ロムさん:2008/01/30(水) 21:02:48 ID:j6i/7D6P0
ガッカリ度はオレンジが一番高かった
あとはモックの液晶のデジタルが安っぽさを際立たせているだけかも
337白ロムさん:2008/01/30(水) 21:15:01 ID:kMX5ubxh0
GPS以外はこの機種が気に入ってるから
「GPSなんていらない」っていうレスで買う決心に傾きましたw

携帯の機種とは関係ない話になってしまうのであまり書きませんが
全く知らない土地に引っ越した場合、
役所から何から、右も左もわからないと思うので
GPSつきを選ぶべきか・・・と思ってました。
まぁ、GPS測位はできなくても地図アプリで地図は見れるみたいだし
問題ないっすかね
338白ロムさん:2008/01/30(水) 21:16:07 ID:SRYb5jju0
ホットモック触ってきた人に質問。
文字打つのとかもっさりだった?
339白ロムさん:2008/01/30(水) 21:25:16 ID:knSZBs640
>>336
確かに画像で見るオレンジはそこそこましかなと思ってたが
モックのオレンジはありゃねぇよって感じ
なんつーか多分あのだささも狙ってるんだろうけど、ありゃねぇよ
340白ロムさん:2008/01/30(水) 21:26:51 ID:RZFiqlF/0
>>339
だから直営店で見て来いって田舎もん
341白ロムさん:2008/01/30(水) 21:36:30 ID:YWqf5RhH0
702→703のときみたいに706でボタンでかくなってGPSついたりしないよな・・・。
それだけが心配だ。
342白ロムさん:2008/01/30(水) 21:38:59 ID:LL6IU/ii0
>>337
よーく考えてほしいのだが、GPSがなかった時代
地図を入手さえすれば別にこまらなかったでしょうが。。。
道具にたよらなくっても、なんとかなるわけで
343白ロムさん:2008/01/30(水) 21:40:50 ID:j6i/7D6P0
それを言うなら携帯も(ry
344白ロムさん:2008/01/30(水) 21:42:43 ID:tpib9gMk0
まったくだ
>>342はアホ杉…。
345白ロムさん:2008/01/30(水) 21:52:08 ID:knSZBs640
>>340
直営店でも糞も一応電気屋で働いててN705は今日入荷したから実機も見てみたわけだが
346白ロムさん:2008/01/30(水) 22:00:57 ID:LPxkhOiG0
>>345
自分は欲しいと思う機種?N705i
購入予定なんだが
347白ロムさん:2008/01/30(水) 22:09:33 ID:n51Iyhd+0
新宿西口ヨドでホットモック触って来た。
背面の液晶が思ったより質感低い。予約やめて帰ってきたよ。

購入する前に必ず自分の目でご確認を!
348白ロムさん:2008/01/30(水) 22:15:50 ID:knSZBs640
>>346
白と黒は悪くないと思うよ
349白ロムさん:2008/01/30(水) 22:21:03 ID:Yhx0laYj0
オレンジそんなにダメかな…
俺は今使ってる機種が黒って事もあるから
オレンジを予約してるんだけど。
350白ロムさん:2008/01/30(水) 22:32:09 ID:LPxkhOiG0
>>347
ヨドで買おうと思ってるんだけど、
オプション割引って何が入ってました?
自分はファミ割とか入ってるから、
もうつけられるオプションが無い・・・orz
351白ロムさん:2008/01/30(水) 22:32:34 ID:LPxkhOiG0
>>348
ありがとん
心は黒に決めてる。
352白ロムさん:2008/01/30(水) 22:52:08 ID:knSZBs640
>>349
モックの時点でだめだと思わないならいいんじゃねーの
ツレはオレンジいいって言ってたし好みだろ
353白ロムさん:2008/01/30(水) 22:59:39 ID:ze+YSeXs0
オレンジじゃなくってレッド出して欲しかった。
354白ロムさん:2008/01/30(水) 23:11:16 ID:3hGAK9lpO
新宿ヨドは西がオレンジで東はホワイトのホットモックが置いてあった気がする
355白ロムさん:2008/01/30(水) 23:19:18 ID:H5mpvf2y0
>>347
動作はサクサクでした?
田舎もんなんでホットモック近所にナス
356白ロムさん:2008/01/30(水) 23:22:17 ID:B4Wr8dxgO
背面の液晶が質感低い
チープだ
安っぽい
とかいう意見はさ、アマダナの思惑に沿ってると思わん?
357白ロムさん:2008/01/30(水) 23:29:19 ID:wEEjyM760
これ公式よりモック先に見て買おうとおもったんだけど。
後から公式みたらすごい高級感・・・・・
そらがっかりするわw 公式の高級感が問題だな
358白ロムさん:2008/01/30(水) 23:30:21 ID:kMX5ubxh0
確かにあれはあーいうセンスを狙ってる気がする
重厚感とか高級感とかメタリックとか質感とか
そういうのなら他の機種で良いでしょ
359白ロムさん:2008/01/30(水) 23:31:21 ID:kMX5ubxh0
>>358>>356にです
360白ロムさん:2008/01/30(水) 23:37:06 ID:OWXyxSEI0
よく考えたら限定のやつって復活しても
すぐ転売屋に買われるんじゃないか?
とりあえずまめにチェックするつもりだが不安だ・・・・
もし買えなかったらお前ら全員に鼻くそつけに行く
361白ロムさん:2008/01/30(水) 23:37:34 ID:C63Yd8VZ0
>>322
823SHのヘボっぷりを見ると単純に革とか木とか使っただけじゃダメなんだって
事がよくわかる。
362白ロムさん:2008/01/30(水) 23:56:37 ID:MbyPEK4n0
>>322
携帯に本革貼ったら剥がれてメチャメチャになるだろ
363白ロムさん:2008/01/31(木) 00:24:13 ID:comLQJIj0
俺はハロプロのフットサルチームヲタだから迷わずオレンジだなw
364白ロムさん:2008/01/31(木) 00:25:03 ID:rAKgshLj0
ニセ皮でも二年は持たないだろ、全員が全員じゃないにしろ
そこらへんどうすんだろな
365白ロムさん:2008/01/31(木) 00:35:17 ID:nO4yg9hv0
39840円。安い?
366白ロムさん:2008/01/31(木) 00:37:31 ID:K6LYZLHq0
需要があるかは分からないが
全てスーパーファイン
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader4/index.php?dlpas_id=0000026265.zip
367白ロムさん:2008/01/31(木) 00:38:40 ID:lk7raqlo0
2月2日に限定受け取り予定。楽しみ。
368白ロムさん:2008/01/31(木) 00:39:34 ID:ogiuzgWV0
SO905iTVは、全国で5キーが割れるという故障が相次いだ。
その前には、データが消えるなどで販売中止。
私も5キー割れたから問い合わせると、全国で多発しているにもかかわらず、見ないとわからないと言って答えない。
修理した後にやっとドコモの見解を引き出せた。
原因は使用者の過度のツメ押しなどによるものということ。製品に問題があるのではなく、使用する側に問題があるというもの。
もし、ツメで押して割れるにしても、問題あるのに。
抗議のため、他のドコモに問い合わせても故障はドコモショップに聞け、何度言われても答えられないとのこと。

まあ、新品(リフレッシュ品かも)に換えてはくれたのだが、わざわざ出向いてデータのコピーで1時間待たされた。
すみませんというよりは、換えてあげたし良かったねという態度。
5キー割れした携帯は回収されたが、個人情報は説明も消去作業も無くそのまま。
それも不振に思い問い合わせると、ショップに確認もせずに個人情報の管理は徹底している(ショップで客の前では何もしていないのに)といい、問い詰めるとこれまたショップに確認もせずにデータは消していると言う適当な返答。

そして、2ちゃんにこのことを書くと、関係者なのか、徹底してつぶしにくるやつが現れる。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197778241/401-500

そんな恐ろしい対応をする会社だから、これから使おうとしている人は気をつけてね。
369白ロムさん:2008/01/31(木) 00:45:14 ID:Ogjrct/C0
ホットモック見られた方、
ボタンのバックライトが何色か覚えてる?
370白ロムさん:2008/01/31(木) 00:50:21 ID:Mgh4IVkeO
>>368
やっぱauに残ろうかなw
そもそもDoCoMoからこっちに移った
理由がDoCoMoの客に不遜な社風と料金の高さやったからな。

905の大当たりでまたその社風に戻りそうやね
371白ロムさん:2008/01/31(木) 00:54:37 ID:rAKgshLj0
>>370
auはドコモに比べてサポート体制が非常に貧弱だぞ
仮に上と同じ現象が起きたとしてauの場合預託はまずないので預かり修理になる
372白ロムさん:2008/01/31(木) 00:58:12 ID:QDf7khTV0
>>322
本皮なら4〜5年前のauにもあったけど、
それも今回のソフバンのも着せ替えだからアリなんだろう
373白ロムさん:2008/01/31(木) 00:58:15 ID:PXuajOwc0
>>367

受け取りって自宅配達?
俺も公式サイトでウェブ予約したんだけど、2/2に来るのかな。
374白ロムさん:2008/01/31(木) 01:04:33 ID:RisBprZh0
ここは東北の田舎だけど
電気屋で「2月1日販売開始」って書いてあった
てことは、もう日付変わって今日ぐらいには都会じゃ売られるんじゃないか?
375白ロムさん:2008/01/31(木) 01:14:05 ID:INcw9e4k0
値段キタコレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
50400円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
普通に905i買えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんな値段じゃ買わねーよwwwwwwwwwwwwwwwww





俺 し か 
376白ロムさん:2008/01/31(木) 01:17:51 ID:rAKgshLj0
値段はまだわからんけどQVGA以外は905と遜色ないつーか
むしろNμには勝ってるくらいだからな、その程度の値段でも妥当かも
377375:2008/01/31(木) 01:20:04 ID:INcw9e4k0
ちなみに名駅祖父地図ですw>値段
378白ロムさん:2008/01/31(木) 01:21:01 ID:XQYh0+FQO
SAKURAが欲しいのですが、
予約しないと買えなそうですかねぇ?
379白ロムさん:2008/01/31(木) 01:24:28 ID:qDqh61BX0
>>374
なにいってんのおまえ
380白ロムさん:2008/01/31(木) 01:34:45 ID:rAKgshLj0
>>378
微妙なとこじゃね
地域限定って別に限定じゃないし
かといってオクに流すバカは必ず現れるだろうし
381白ロムさん:2008/01/31(木) 01:56:27 ID:fZ7ZkFWs0
N905iμは酷ぇーよw
5万+1.3万なら限定は適正価だったかもな←純粋に白ロムだし
バリュー加入が必要ならあれだが


382白ロムさん:2008/01/31(木) 02:10:20 ID:QDf7khTV0
>>381
冬割適用で39480円は固定+店ごとの頭金
頭金にしても50400円って不自然だ

だいぶ見てまわったけど頭金は2100円が底値で一番多かった
ただしiチャネルやら加入で2100円引きも多かったけど
誰か店独自割引きとかで39480円以下見つけた人とかいる?
そういうのはないのかな
383378:2008/01/31(木) 02:12:09 ID:XQYh0+FQO
>>380
ですよね〜。
住んでるのが横浜なんで、近くじゃ買えないんですよ。
ネットで見てたら、薄いピンクに見えたり普通のピンクに見えたり…。
熱海辺りに買いに行くか、オークションか…。
迷います。
384白ロムさん:2008/01/31(木) 02:17:48 ID:ANyuKMVZ0
限定はオリジナルのイヤホンマイク付いてるだけでも
俺にとっては買う価値がある
卓上ホルダは別にいらんけど
385白ロムさん:2008/01/31(木) 06:28:50 ID:JyIuRQEqO
イヤホンジャック
GPS
VGAディスプレイ
ニューロポインター
が付いてたら買ってもいい。
386白ロムさん:2008/01/31(木) 06:41:12 ID:GMShqpYE0
買わなくていいとおもうよ。
387白ロムさん:2008/01/31(木) 07:50:58 ID:Mv/P/t1oO
イヤホンはかなり安っぽいよ
388白ロムさん:2008/01/31(木) 09:16:49 ID:42pFGmS30
>>387
ほんと?
389白ロムさん:2008/01/31(木) 09:24:07 ID:WaVx96+10
>>356
安っぽいところをプラスに考えられるのならそれでも良いが
開発時から安っぽいのを狙ってるわけじゃないだろ。
そうであれば発表時のあれはなんだったんだ?

結局DoCoMoにチープに「させられた」んだよ。
390白ロムさん:2008/01/31(木) 09:32:28 ID:rAKgshLj0
>>389
オレンジの質感とか背面液晶の「モダンでレトロ」発言とか
狙ってるのかもしれないけどなぁ
391白ロムさん:2008/01/31(木) 10:06:16 ID:WaVx96+10
レトロ=復古調であって安っぽいではありません。
なんか ちゃち なんだよな。
392白ロムさん:2008/01/31(木) 10:09:08 ID:rAKgshLj0
レトロをどう取るかは個人の自由だと思うが
ちゃっちさやアナログチックでわざとだめな点が
昔らしさであるという風潮もいぜんとしてあるわけで
393白ロムさん:2008/01/31(木) 10:12:38 ID:9NkFYfpB0
>>392
今回に関してはそれはない。
単に予算内に収めた結果安っぽくなっただけ。
394白ロムさん:2008/01/31(木) 10:13:26 ID:rAKgshLj0
そうかぁ?
質感も狙ってるような気がするがなぁ
まぁそう思うんならそう思うでスルーでいいんじゃねーの
395白ロムさん:2008/01/31(木) 10:15:56 ID:9NkFYfpB0
うん、ない
396白ロムさん:2008/01/31(木) 10:28:04 ID:XyLonhGC0
俺はこのチープさが好きだな。
それぞれ価値観は違うだろうがこのチープ感はむしろ力が抜けてていいと思う。
あんまり高級感がある携帯だと気合入れ過ぎに見えるってのもある。

そこが気になるなら素直に他のにした方がいいだろうね。
397白ロムさん:2008/01/31(木) 10:30:28 ID:ANyuKMVZ0
買って後悔するより買わないで後悔する方が嫌なので今日オクで買うことに決めた
398白ロムさん:2008/01/31(木) 10:51:42 ID:GMShqpYE0
本皮でメタルのモールに重厚テカテカプラスティックとか
昭和の成金趣味みたいなのはオッサン臭くてヤダよ。
こんくらいが落としどころだとおもう。
399白ロムさん:2008/01/31(木) 11:00:09 ID:ODGoHQncO
>>396
自分も同じく好きだが。

これだけ好き嫌いが別れるデザインを出した、という点でamadanaは
成功したんじゃないかなぁ。知名度は確実にアップしただろうし、
ファンも増えるかもしれないし。ネガキャンな書き込みがあるのも
ある意味、期待の裏返しだったんだろうしな。
400白ロムさん:2008/01/31(木) 11:09:26 ID:TbRNJP8QO
>>318
知っている限りで背面にiチャネルテロップを流せないのは、
文字表示に必要なドット数が足りないN703iμ、N704iμだけ。
流せないようにしておく意味はないと思われるが
どこかに可否に関するソースあったかな?
401白ロムさん:2008/01/31(木) 11:42:47 ID:WaVx96+10
>>399
みんな期待はしてたはずだから、そりゃブーイングでるだろうな。
普通に本音だろ。

>>393が的を射ている。現実問題だよ。
402白ロムさん:2008/01/31(木) 11:47:45 ID:0p6tgeUNO
オレンジのモックみていいなあと思って購入考えてここ見に来ました。
あまりの悪評に自分のセンスを疑うが、わしゃ自分の気に入ったのを買おうかな。
403白ロムさん:2008/01/31(木) 12:00:35 ID:JpQXj6NdO
良いと思うなら買った方がよ。
自分も文句言った一人だけど、ホームページとのギャップがまずかったんじゃない。
明らかに高級感押し出してない?
レトロチープなのが売りならそうみせればよかった。
ドコモにチープにさせられたのならしょうがないけどね。

ちなみに自分は白買う。
何ヶ月も待ったんだ。
きっとそのうち馴染むっしょ。
404白ロムさん:2008/01/31(木) 12:45:22 ID:ODPYEezY0
明日発売だというのに、未だに限定版は発送準備のメールすら送らない。
この会社のダメっぽさを象徴してるよな。
405白ロムさん:2008/01/31(木) 13:05:52 ID:RisBprZh0
バリューコースだっけ?
あの分割払いのシステムで買う時って、
店頭ではいくらぐらいお金払えば良いの?

初期費用として、頭金として、事務手数料を合計して
1万円とか必要なの?
ちなみに今の携帯の使用が12ヶ月未満だよ
406白ロムさん:2008/01/31(木) 13:07:50 ID:rAKgshLj0
>>401
アマダナは10人に1人が心底ほれればいいらしい
お前が勝手に期待するのは勝手だがアマダナ理論からすると
お前はあらかじめ除外されてるだけだろ
407白ロムさん:2008/01/31(木) 13:09:32 ID:rAKgshLj0
>>405
905なら
12ヶ月以上なら0から4000円くらい
12ヶ月未満なら16000から20000くらい
そのほかに48000プラス税が分割
よほど欲しいんでないなら1年経つまで待て
408白ロムさん:2008/01/31(木) 13:10:05 ID:9XsGwGXW0
ニコニコ見たいんだが不自由はなさそう?
詳しい方おしえて
409白ロムさん:2008/01/31(木) 13:13:22 ID:RisBprZh0
>>407
あー、頭金なしで買えたりはしないのか・・・
今のを何ヶ月使ってるかって、ドコモショップで聞かなきゃわからないですか?
自分でもあやふやです・・
410白ロムさん:2008/01/31(木) 13:15:17 ID:6s9XI2gK0
>>409
ドコモマイページで分かるよ。
411白ロムさん:2008/01/31(木) 13:16:24 ID:6s9XI2gK0
ゴメ
My docomoでした。
412白ロムさん:2008/01/31(木) 13:21:07 ID:RisBprZh0
>>411
すみません・・・
マイドコモには辿り着きましたが、継続契約期間は
どこで見れるのでしょうか?
探していますが・・
413白ロムさん:2008/01/31(木) 13:21:21 ID:fZ7ZkFWs0
ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://koukan.yahoo.co.jp/jp/classified/ac-285921
414白ロムさん:2008/01/31(木) 13:23:24 ID:fZ7ZkFWs0
>>382
じゃあ結局限定は2万ほど高いのか・・
415白ロムさん:2008/01/31(木) 13:23:32 ID:0p6tgeUNO
>>406
10人に1人心底惚れられたら凄いことだぞ…
amadanaが本気でそんな事言ってるんだったら同業者として幻滅…

ところで大阪でウッドカラー買えるところご存じでしたらどなたか教えてください。
416白ロムさん:2008/01/31(木) 13:34:54 ID:fZ7ZkFWs0
ちょうど決算時期だから客寄せのプレゼント景品にする予定の所も結構あるらしいな
417白ロムさん:2008/01/31(木) 13:42:30 ID:WaVx96+10
>>406
お前は勘違いしている。
amadanaがユーザーを除外するのではない。
10人に1人でもすごく惚れられて気に入ってもらえたらいいなぁ
という意味じゃないのか?
418白ロムさん:2008/01/31(木) 13:43:47 ID:eoYwS76O0
待受けの時に出るカレンダーのデザインは905みたいになってる
時計は12時間、24時間表示できる、時計の色も白か黒を選べた
フラッシメニューはリスト風のものがあり、上からズラッと表示されて
表示が終わるまで操作できないものもあった
419白ロムさん:2008/01/31(木) 14:14:01 ID:6s9XI2gK0
>>412
私はネットで見ていますが、ログインすると
中央やや下のほうに「ご契約情報」というところに
表示されていますが。
見れませんか?

ttp://www.mydocomo.com/web/top/
420白ロムさん:2008/01/31(木) 14:16:07 ID:9NkFYfpB0
>>419
死ねカス
421白ロムさん:2008/01/31(木) 14:18:36 ID:WaVx96+10
追記

10%の人に惚れられるって結構な割合のような気もするが。
大体amadanaはファンシーっぽかったりロココ調だったり極端なデザインじゃなく
どちらかというと無駄な装飾を省く系だから強烈な個性を発するものじゃない。
ベースは流行を踏まえた大衆向けなんじゃないのか。

つまり今回N705iが安っぽくなってしまったのはどう考えてもコストの問題。
そのおかげで中途半端になったんだからな。
422白ロムさん:2008/01/31(木) 14:28:05 ID:zU7XgLSz0
俺はチープでオモチャっぽいものが大好物だからオレンジ買うけど、
HPの雰囲気とか無駄に豪華だった(元)箱とか見る限り最初から安っぽく作ろうとしてたとは思わないなぁ
423白ロムさん:2008/01/31(木) 14:32:48 ID:9NkFYfpB0
>>422
「素材感」とか銘打ってるんだから安っぽさを演出しようとしてたなんてありえないよ。
アマダナのブランドイメージを考えればすぐにでも分かりそうなもんだよな。
424白ロムさん:2008/01/31(木) 14:38:01 ID:H44UislKO
905iを買いに行った時にこいつのモック(しかもオレンジ)を先に見て気に入った俺は勝ち組

905iに気に入ったデザイン無かったしなぁ…

上の方で誰か書いてたがこのスレ見て自分のセンスがズレてる気がしてきた。。。orz
425白ロムさん:2008/01/31(木) 14:40:26 ID:ANyuKMVZ0
人それぞれだから気にするな
俺も一部で叩かれてる限定買おうとしてるんだし
426白ロムさん:2008/01/31(木) 14:41:34 ID:eoYwS76O0
体験レポート前編来たな
427白ロムさん:2008/01/31(木) 14:45:10 ID:Mokfw1Vt0
メールキターー

<N705i Limited Edition 5000 をお申し込みのお客様>
携帯電話 N705iリミテッドエディション5000は1月下旬より、
お申し込み順で順次出荷を始めております。
この商品は常に自分らしさを大切にしているお客様に
“世界に一つだけのアマダナ”をお楽しみいただくため、
1台1台シリアルナンバーをお入れしてお届けいたします。
そのため、全員の方への発送が完了するのは3月上旬を予定しております。
今しばらくお待ちください。

3月上旬!! ウケル
428白ロムさん:2008/01/31(木) 14:49:30 ID:9NkFYfpB0
笑うしかねえ
429白ロムさん:2008/01/31(木) 14:54:43 ID:zU7XgLSz0
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)
430白ロムさん:2008/01/31(木) 14:58:09 ID:42pFGmS30
関係者>先行発売>一般の順なのかな?
もうしばらく辛抱か
431白ロムさん:2008/01/31(木) 15:00:28 ID:ANyuKMVZ0
ウソだろ?マジで?
432白ロムさん:2008/01/31(木) 15:02:30 ID:ofl7pf4/O
安っぽいところがレトロでいいって…。

お前らこの携帯に高級感があったら
落ち着いた重厚な雰囲気が良いよねって絶対言うだろ。
433白ロムさん:2008/01/31(木) 15:04:44 ID:GMShqpYE0
それでも安っぽいって煽られてるとおもうよ
434白ロムさん:2008/01/31(木) 15:17:20 ID:ANyuKMVZ0
どんなの出しても結局文句言うやついるんだから
自分が気に入ったの買えばいいとおも
435白ロムさん:2008/01/31(木) 15:17:53 ID:ofl7pf4/O
えっ?それはないだろ。
つか煽りだと思わないと見失ってしまうもんな。
436白ロムさん:2008/01/31(木) 15:26:36 ID:rAKgshLj0
オレンジは安っぽいが黒白やすっぽいか?
むしろN703iDとかN904とかN905無印とかのほうがよほどひどいと思うが
437白ロムさん:2008/01/31(木) 15:34:51 ID:ofl7pf4/O
まぁ実機次第ってことだな。
他の機種は論外。下と比べても仕方がない。
438白ロムさん:2008/01/31(木) 16:32:56 ID:6NT+t3DS0
まーこの携帯を一言でいうと
中国製の冷凍ギョウザっつー感じだなw
439白ロムさん:2008/01/31(木) 16:36:27 ID:zU7XgLSz0
タイムリーなネタを無理やりねじ込んでも
上手くもなければクスリとも笑えない
440白ロムさん:2008/01/31(木) 16:37:43 ID:As8qNtwz0
>>439
禿げ上がる程同意
441白ロムさん:2008/01/31(木) 16:43:00 ID:6NT+t3DS0
第2弾

まーこの携帯を一言でいうと
マスコミが無理矢理盛り上げたのに乗せられて
ハンドボールをわざわざみにいくバカっつーかんじだなw
442白ロムさん:2008/01/31(木) 16:44:38 ID:ANyuKMVZ0
釣りにしろ本気にしろ
全くセンスのない奴だな
443白ロムさん:2008/01/31(木) 17:19:33 ID:D6erYCJT0
>>441
エンタの神様のオーディションなど受けられてはいかがでしょうか
444白ロムさん:2008/01/31(木) 17:25:02 ID:ODPYEezY0
>>427
今ごろになって3月上旬って・・・・・
アホすぎてワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモもこんなカスみたいな対応しかできない会社に携帯作らせてんじゃねーよ、タコ
445白ロムさん:2008/01/31(木) 17:26:53 ID:Mgh4IVkeO
>>441
はよ第三弾出せやボケww
待ってる側の気持ちにもなれや
446白ロムさん:2008/01/31(木) 17:29:12 ID:6NT+t3DS0
第3弾

まーこの携帯を一言で言うと
免許取りたてのくせにいきがって事故ったくせに
毛皮のコート着てる亀田弟みたいな感じだなw
447白ロムさん:2008/01/31(木) 17:39:57 ID:ImSpqF8IO
つーかさ、今から電池カバーにシリアル入れてくわけでもないだろうに。最初から5000てうたってんだから発売日にあわせて用意はしてあるでしょ?普通に。理解に苦しむなぁ
448白ロムさん:2008/01/31(木) 17:49:23 ID:WaVx96+10
俺は本当今回の件でamadanaのイメージ下がりまくったよ。
他の製品でももっといいのはいっぱいあることを知れたし。
449白ロムさん:2008/01/31(木) 17:56:39 ID:6uF1qFjK0
近所のDSで41,800円だったよ。

しかし、レザー風のところもプラスチックみたいで安っぽい。
450白ロムさん:2008/01/31(木) 17:56:52 ID:8fkwuloa0
3月wwwwwwwwwwワロタwwwwwww
451白ロムさん:2008/01/31(木) 18:26:08 ID:WU1D+ZFYO
実機見たけど、まあまあだね。ただ、キーボードは小さくて打ちにくい。
ワンセグやネットは、カードが無くてつながらなかった!
452白ロムさん:2008/01/31(木) 18:30:49 ID:n6CFvs9C0
実機とモックの質感てどんだけ違うの?
同じ素材のプラスチック使ってんだよね?
453白ロムさん:2008/01/31(木) 19:11:21 ID:WU1D+ZFYO
正直言って、あんまり印象は変わらないね。もちろん、画面は動いてるから、モックほどオモチャチックでは無いけど(笑)
決して、高級感は無いよ!
454白ロムさん:2008/01/31(木) 19:13:06 ID:n6CFvs9C0
なるほど
455白ロムさん:2008/01/31(木) 19:18:31 ID:WU1D+ZFYO
予約はほとんど黒で、白とオレンジはチョボチョボだって。即日完売するような出だしでは無いから、店員も予約勧めなかったよ(笑)
明日くれば、間違い無く買えますってさ
456白ロムさん:2008/01/31(木) 19:22:29 ID:Xcdoq5hCO
上の出っ張りが凄すぎるわこれ。
全然イラネ
457白ロムさん:2008/01/31(木) 19:23:37 ID:Mokfw1Vt0
うほっ発送メールキターーー
458白ロムさん:2008/01/31(木) 19:32:27 ID:e6pN8Y4M0
俺はキャッシュバックキャンペーンがあるからそれまではお預け
459白ロムさん:2008/01/31(木) 19:38:23 ID:CUh5jRV+0
発送メールきた。
2日到着予定だってさ。
一般予約だったけど早いね。
460白ロムさん:2008/01/31(木) 19:38:46 ID:n6CFvs9C0
ところで木目の模様は一つ一つ違うのかな?
世界に一台のあなただけの携帯って言うくらいなんだから
そこんとこ頼むよ
うしろの数字なんてどうでもいいから
461白ロムさん:2008/01/31(木) 19:41:29 ID:pCZRoAkt0
キャッシュバックキャンペーンていつ?
462白ロムさん:2008/01/31(木) 19:41:55 ID:ANyuKMVZ0
木目はさすがに全部違うと思うがなあ
メーカーページにも書いてたし・・・
全部同じだったらさすがに詐欺
463白ロムさん:2008/01/31(木) 19:45:37 ID:n6CFvs9C0
>>462
そうそう見た見た

でもなんか雲行き怪しいんだよね
例の箱といい・・・
464ノーブランドさん:2008/01/31(木) 19:48:04 ID:R2eDmmG00
予約番号書いてamadanaにメールしたらこんなん帰ってきた。。。
アホかと。


>この度は、N705i Limited Edition 5000をご予約頂き誠にありがとうございます。
リアル・フリートお客様サポートセンター○○でございます。

お問い合わせ頂きました携帯電話の配送についてご連絡致します。

お客様よりお申し込み頂きました商品は2月下旬のお届け予定となっております。
(限定品につきましては、シリアル番号を入れる作業がございます為
完了次第順次のお届けとなっております。ご了承頂きます様お願い致します)

また、当初1月下旬から2月中のお届けとご案内致しておりました通り、
ご注文頂いたお客様より順次のご発送とさせて頂いております。
※商品のお届け前にメールにてご連絡をさせて頂きたく存じます。

なお、誠に申し訳ございませんが、この度の商品配送時に関して、発送日時の
ご指定は承っておりません。
商品お届けの際にご不在の場合は、配送業者より不在通知票にてお伺いした旨、
お知らせ致しますので、後日お客様ご自身でご都合のよろしい配送日時をお選び
下さいますようお願い致します。
465白ロムさん:2008/01/31(木) 19:55:43 ID:XnQzl6cS0
発売記念パーティーってホットモックあんのかな
466白ロムさん:2008/01/31(木) 20:01:57 ID:ImSpqF8IO
シリアル指定予約組です。発送予定メールにヤマト運輸の伝票番号が書いてあったから調べてみた。30日に出してるからおそらく明日には着きそう
467白ロムさん:2008/01/31(木) 20:12:28 ID:ytRQfzVgO
ロマンス、イラネ
468白ロムさん:2008/01/31(木) 20:14:56 ID:kNUazM6j0
ヤフオクで15万で売り出してる人いるね。
限定品って、定価いくらだったの?
469白ロムさん:2008/01/31(木) 20:34:33 ID:MEEH9RkH0
今日問い合わせたら
2日到着だってさ
470白ロムさん:2008/01/31(木) 20:41:07 ID:Y/dZC42T0
>>464
オレも問い合わせたが、全く同内容のメールが届いた。
471白ロムさん:2008/01/31(木) 20:41:21 ID:r/5A3hqwO
ホットモック触った
超サクサク吹いた
N905の倍ぐらい速いわ
472白ロムさん:2008/01/31(木) 20:59:23 ID:WaVx96+10
>>471
データ空っぽなんだから早いに決まってんじゃん
473白ロムさん:2008/01/31(木) 21:00:16 ID:9NkFYfpB0
>>471
メニュー画面をためしに下に押していったらモッサだったけど?
474白ロムさん:2008/01/31(木) 21:05:00 ID:RisBprZh0
ID:9NkFYfpB0
475白ロムさん:2008/01/31(木) 21:06:37 ID:ANyuKMVZ0
なるほどauか
476白ロムさん:2008/01/31(木) 21:11:11 ID:4dbq2NUv0
>>296

> nullpo
477白ロムさん:2008/01/31(木) 21:14:00 ID:gSPOgQX/0
オレンジ安っぽくていい
明日かってくる
478白ロムさん:2008/01/31(木) 21:16:33 ID:9NkFYfpB0
auじゃねえよカス
D705とこれで迷って新宿にさわりに行ったけど、やっぱ質感が嫌だからDにしたわ。
479白ロムさん:2008/01/31(木) 21:24:20 ID:e6pN8Y4M0
Dにするならモックの表面を爪で押してみ
白い跡残ってとれないから
もしかして無印Dか?
480白ロムさん:2008/01/31(木) 21:26:12 ID:9NkFYfpB0
>>479
ちょww
爪で押すっての、俺がDのスレで最初に書き込んだから一番わかってるよw
481白ロムさん:2008/01/31(木) 21:48:50 ID:mEfPUiGK0
ヤベェw
11ヶ月なのに予約しちまったwwww
482471:2008/01/31(木) 23:03:57 ID:r/5A3hqwO
あれ、なんか同意を得られないな
N70Xで激もさじゃない機種が出たの初めてだから、つい興奮して書き込んだ
483白ロムさん:2008/01/31(木) 23:08:28 ID:Y/dZC42T0
さくさくって言ってるヤツ多いけどな。
ほんとはどっちだ。
484白ロムさん:2008/01/31(木) 23:14:03 ID:p4AznvJg0
デザイン重視で選ぶ人が多いからね。
SO902i使ってるからかもしれんけど実際サクサクだった。
デザイン+レスポンスの良さ、いいんじゃね?これ。
485白ロムさん:2008/01/31(木) 23:24:12 ID:8j3O7jhR0
質感だけで言えば冷んやりずっしりのL705iXが圧勝だな。
486白ロムさん:2008/01/31(木) 23:26:24 ID:k+HNpsyB0
量産効果を出すために、どうせN905iやN905iμと同じCPUなんだろ?
それでWVGAではなく、やや負荷の低いWQVGA対応ってことは
勝手に期待しちゃうのは無理もない。
そんなマズいってことはないと思う。
487白ロムさん:2008/01/31(木) 23:45:41 ID:RmiQZcW30
シリアルに誕生日を設定した
おれの様な賢者はおらんか?
488白ロムさん:2008/01/31(木) 23:46:44 ID:dPdTyq31O
限定の受け取り日程って、
予約した順番みたいだね。
ちなみに、ウェブ予約より、
店舗予約組の方が早そう。
俺は店舗で2日に受け取り。
489白ロムさん:2008/01/31(木) 23:48:41 ID:dPdTyq31O
>>487
俺もそうした
490白ロムさん:2008/01/31(木) 23:50:15 ID:RmiQZcW30
仲間がおったぞ。
491白ロムさん:2008/02/01(金) 00:03:09 ID:O26YzKmFO
発売日オメ
492白ロムさん:2008/02/01(金) 00:03:24 ID:JUmpZ03z0
デザインだけをみていいと思ったのがたまたまこれの限定色だったわけで。
即日予約したにも関わらずキャンセル待ち扱い。
はっきり言ってしまえば、アマの商品を二度と買う事ないと言い切れるな。
未だ手に入るかも分からない負け組みの泣き言だわ。
493白ロムさん:2008/02/01(金) 00:17:06 ID:034Hgyo2O
発売記念日だねー
494白ロムさん:2008/02/01(金) 00:23:31 ID:5ZxDZqGf0
発売日ですね
みんな、自分のセンスを信じて!
2ちゃんねるで、スレの中が大絶賛だけって事はないんだからw
495白ロムさん:2008/02/01(金) 00:25:50 ID:Lyl1VwPb0
京都でホットモックあるとこないかな?
496白ロムさん:2008/02/01(金) 00:30:03 ID:XTlmr2PN0
>>494
2ちゃんの評判で買うかどうか迷うなら買わないほうがいいだろ。
497白ロムさん:2008/02/01(金) 00:30:15 ID:iVExBUDv0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/31/news114.html
この限定の色いいね
だがこのオサレ全開感は引くね
498白ロムさん:2008/02/01(金) 01:04:57 ID:0fKMtbnR0
♪amadanaの〜長い髪を〜 風がや〜さしく包む〜
499白ロムさん:2008/02/01(金) 01:26:04 ID:JfStorTL0
夕方にしか買いにいけないけど
売り切れはなさそうだね
500白ロムさん:2008/02/01(金) 01:32:02 ID:XTlmr2PN0
おサイフのロックを外すのって、やっぱ開いて暗証番号入れないとダメ?
レジ前でいちいち開く動作が面倒くさいなあ。
501白ロムさん:2008/02/01(金) 01:33:01 ID:p6UZRdCl0
>>500
入店前にロックを外しましょう
502白ロムさん:2008/02/01(金) 01:35:53 ID:XTlmr2PN0
>>501
それもっとめんどくせえww
503白ロムさん:2008/02/01(金) 01:45:08 ID:D433HiLe0
ロックしなければいいじゃん
504白ロムさん:2008/02/01(金) 01:57:05 ID:XTlmr2PN0
それは危険。
クレカと連動してるし。
505白ロムさん:2008/02/01(金) 01:57:36 ID:Na6inOMPO
51歳♀が白持ってても大丈夫かな?
506白ロムさん:2008/02/01(金) 02:03:45 ID:RmPP/Jom0
武士♂がピンク持ってても大丈夫でござるか?
507白ロムさん:2008/02/01(金) 02:10:20 ID:l7lyp6l80
>>505
知らん好きにしろ。
街で見かけても51♀の趣味なんて気にする人はそう居ない。

>>506
介錯してやるから腹を切れ
508白ロムさん:2008/02/01(金) 02:13:24 ID:ZKuEJvIj0
白魔道士♀が黒持ってたら変ですか><
509白ロムさん:2008/02/01(金) 02:18:04 ID:wlzABJoc0
デザイン也機能也が気に入って買うのなら幾つの人が持ってても素敵。
ただ51って自分のお袋みたいな年の人がパソコン駆使してこんなとこ覗いてるのが驚異w
510白ロムさん:2008/02/01(金) 02:23:15 ID:XTlmr2PN0
>>509
おまえは一度、『50代以上」板に行ってみるべき。
人生観変わるぞ。
511白ロムさん:2008/02/01(金) 03:36:02 ID:NCrtXt3M0
発送連絡来た人って注文したの何日くらい?
俺11/23に公式サイトで注文したんだけど、まだ連絡なし。
512白ロムさん:2008/02/01(金) 03:37:44 ID:NCrtXt3M0
と、思ってGmailのスパムフォルダをチェックしたら発送メールが
キテタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
2月から海外行く予定だったから間にあって良かった。
513白ロムさん:2008/02/01(金) 04:14:51 ID:Na6inOMPO
>>509
いやまさにその通りで、おかんにこれが良いかなと思いまして(汗)
どうも、息子です^^;
514白ロムさん:2008/02/01(金) 04:28:36 ID:BDg/J7LU0
今の世代はオジジオババになってもPCとかやってそうだけどなw
515白ロムさん:2008/02/01(金) 05:49:22 ID:Tg7kLG4f0
両親は67歳と69歳だが、二人とも毎日PC使ってるぞ
親父は職場で覚えたし、お袋はワープロ専用機の延長線上でもう10年以上使ってる訳でさ、
その程度はともかく、年寄りPC触れないってのは必要や興味の度合いによるだけの違い
516白ロムさん:2008/02/01(金) 06:00:59 ID:gwoYSDv40
さすが発売日

ますますわけのわからんスレになってきてるな
517白ロムさん:2008/02/01(金) 06:13:26 ID:f6nApBeX0
>>413
今見てコーヒー吹いた
新品で18万位するカメラだよな?
518白ロムさん:2008/02/01(金) 07:55:32 ID:wC+7qI0H0
今から買いに行ってくるお
人柱になるからよろしく〜
519白ロムさん:2008/02/01(金) 08:15:40 ID:cIIx0RlLO
この機種のページ送りは本体横のボタン?

正面にあれば最高なのだけど
520白ロムさん:2008/02/01(金) 09:09:30 ID:t7Mk2toF0
こんなん見つけた。
限定版も同じ値段。
ttp://www.tel-tel.com/shopping/docomo_foma/n705i.htm
521白ロムさん:2008/02/01(金) 09:11:58 ID:7y3yia3fO
>>519
上の方にあるだけマシだ
522白ロムさん:2008/02/01(金) 09:14:22 ID:4En0S8R+0
>>520
この機種705なのに5万もするのか?
523白ロムさん:2008/02/01(金) 09:48:21 ID:dz3nAHSP0
>>522
バリュー一括でも41000〜42000円くらいするんだから、白ロム専売店なら
そんな感じだろう。5万超えるかとも思ったけどな。
524白ロムさん:2008/02/01(金) 10:13:13 ID:4Z9w5mLb0
700使いなので今のより悪いと言うことは無いだろうw
いい機会なので今から買ってきますw
525白ロムさん:2008/02/01(金) 10:17:51 ID:fh+szCfd0
買った人使ってみた感想お願いします。
526白ロムさん:2008/02/01(金) 10:21:44 ID:Fh9LjIZ+0
DSでも量販店でも端末の値段って一緒なんかな?
527白ロムさん:2008/02/01(金) 10:40:59 ID:84TgRfg0O
買った方、感想どうですか?
もっさり具合など聞きたいです。前機種との比較とかで。
528白ロムさん:2008/02/01(金) 10:43:27 ID:oco0KJjh0
>>526
おれも気になって料金スレできいたら店によって頭金の額が微妙に違うらしいよ。
529白ロムさん:2008/02/01(金) 11:14:17 ID:oLWfUmm1O
530白ロムさん:2008/02/01(金) 11:28:13 ID:034Hgyo2O
今からDS行っくる
なんか聞いて欲しい事ある?
531白ロムさん:2008/02/01(金) 11:33:09 ID:Fh9LjIZ+0
>>530
12ヶ月未満での機種変で、
バリューコースの分割の頭金いくらか頼む
532白ロムさん:2008/02/01(金) 11:41:42 ID:fmgpQ2FNO
オプションの充電ホルダ?の値段をお願いします!
533白ロムさん:2008/02/01(金) 11:46:05 ID:Z2h8tR1c0
>>530
2年超のバリュー一括と
ベーシック一括の代金も頼む
534白ロムさん:2008/02/01(金) 12:04:30 ID:034Hgyo2O
>>531
¥14000
>>532
¥630
>>533
¥14000
535白ロムさん:2008/02/01(金) 12:07:53 ID:2oKE+EeI0
>>530
早っ。GJ!!!
536白ロムさん:2008/02/01(金) 12:12:31 ID:Fh9LjIZ+0
>>531>>533の値段が同じっておかしくね?
537白ロムさん:2008/02/01(金) 12:12:47 ID:034Hgyo2O
>>533
スマソ
¥36940だったかな
2年超えでも値段変わらんと言われたんだが
538白ロムさん:2008/02/01(金) 12:17:45 ID:034Hgyo2O
>>536
途中でテンパったw
¥14000は頭金で値段一緒なのは頭金の値段ですた
539白ロムさん:2008/02/01(金) 12:19:58 ID:roemYt4CO
ワンセグの画質
サクサク度
漢字変換する時ちゃんと変換してくれるか
沢山質問してスマンが・・・
540白ロムさん:2008/02/01(金) 12:23:11 ID:Fh9LjIZ+0
ちなみに¥14000てのは冬割適用後の値段なのかな?
541白ロムさん:2008/02/01(金) 12:34:59 ID:abkHy9QC0
結局バリュー一括でいくらなのさ?
542白ロムさん:2008/02/01(金) 12:39:45 ID:034Hgyo2O
ちょっと待て
飯食ってもう一回行ってくる。
543白ロムさん:2008/02/01(金) 12:45:18 ID:Bfwpj6vQ0
DS行って黒に変えてきたぞー。

近所のDSなんだが頭金2100円が、保証サービス(月額)+iチャネル+そこのDS会員登録で無料になった。
バリューで24ヶ月、ポイント7000位あったんだが機種代の分割に割り当てて5〜6ヶ月分機種代無料に。

>>539
ワンセグ画質 主観だが905と大して変わらん。iTVにはかなわんだろうね。地域にもよるだろうが電波状況が良ければ特に問題なく視聴可能。
レスポンス  メニュー、タスク、メール等サクサクだな。快適快適。
漢字変換 下部に候補がずらっと出る。それをキーで選ぶ時もサクサク。

側面のボタン押すと時間をしゃべって教えてくれるのが中々便利。
背面液晶は紺地に文字は白に近い水色っぽい。

後何か知りたい事あったら言ってくれ。
544白ロムさん:2008/02/01(金) 12:47:04 ID:XTlmr2PN0
>>543
おサイフのロック解除の方法が、テンキーによる暗証番号入力以外あるかどうか
545白ロムさん:2008/02/01(金) 12:54:37 ID:AD0y0oJv0
>>543さんが以前ご使用になっていた機種は?
サクサク度を判断するのに・・・教えてください。
546白ロムさん:2008/02/01(金) 12:54:45 ID:roemYt4CO
>>543
ありがとう!
俺も明日コレに替えよっと
547白ロムさん:2008/02/01(金) 12:55:03 ID:VT+8Nop8O
>>543
背面液晶の時計デザイン変えられますか?
変えられるとしたら、何パターンから選べますか?
548白ロムさん:2008/02/01(金) 12:56:34 ID:2yg7UB4fO
>>543
乙です。
あと、背面液晶の質感とキーの押しやすさはどうですか?

読んだ感じ、かなりサクサクっぽいですね?
549白ロムさん:2008/02/01(金) 13:04:58 ID:1+c0ujrz0
WEBページのスクロールが『カックン¬』か『スラー〜』か
550白ロムさん:2008/02/01(金) 13:07:02 ID:Z2h8tR1c0
カメラのレスポンスはどんな感じでしょ?
551白ロムさん:2008/02/01(金) 13:08:43 ID:Bfwpj6vQ0
>>544
普段使わんのでどれが何だかわからんけど、裏にかざすマークがついてるな。
電源OFF時にICチップのロック設定ってのはあった。

>>545
SO902iとN702i。一応DSにあるホットモックを片っ端からガチャガチャやって比べてきたってのもある。

>>547
表示は常時・1分間・15秒から選択可能。
今見た限りではデザインというか第二時間表示とか背面iアプリとか世界の時間の設定、アニメーション設定がある。
着信・メール着信時・クローズ時・TV電話時・MUSIC再生時のアニメーションパターンが10種類から選択可能。

552545:2008/02/01(金) 13:11:05 ID:AD0y0oJv0
>>551
ありがとうございます。乙です。
553白ロムさん:2008/02/01(金) 13:17:11 ID:pWXyIvnz0
時間は秒まで表示されるの?
554白ロムさん:2008/02/01(金) 13:21:19 ID:Bfwpj6vQ0
>>548
背面液晶の質感?は進化したゲームウォッチ的な感じ。
バックライトが消えた時の反転液晶特有の腕時計っぽい薄っすらした色合いの表示がいい雰囲気。
わかりにくくてすまんw

>>549
スラー〜に近いが、サーッと流れるように動く。これに関しちゃかなり快適かも。

>>550
カメラ起動中という表示から起動まで約0.8〜1秒くらい。
撮影は押した瞬間シャコッと撮れる。
555白ロムさん:2008/02/01(金) 13:23:01 ID:D1rL71XkO
キーが納得いかなかったので、今回は我慢することにした。
556白ロムさん:2008/02/01(金) 13:26:14 ID:Bfwpj6vQ0
キーの凹凸が薄くて慣れるまで時間がかかるかもしれんね。

今PCのデスクに適当に置いてみたが、ちゃんと「カデン」してる感が気に入った。
557白ロムさん:2008/02/01(金) 13:36:28 ID:Z2h8tR1c0
>>554
ありがとう乙です。
558白ロムさん:2008/02/01(金) 13:36:58 ID:Bfwpj6vQ0
>>553
秒まで表示される。日付と曜日も表示。

>>544
ロック解除調べたら3キー以外での解除は無理かも。
559白ロムさん:2008/02/01(金) 13:44:07 ID:034Hgyo2O
ヤベぇぇぇ
今行ってきたDSのネーちゃんめっちゃ可愛いくて更にテンパったw
えー匂いしてました!

最初行った店と値段がちと高かったな

談笑して終わった
ウハッw
560白ロムさん:2008/02/01(金) 13:45:11 ID:6jEP8sno0
じゃあ悪い所ってある?
561518:2008/02/01(金) 13:51:25 ID:wC+7qI0H0
俺も買ってきたよ〜

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_13097.jpg
562白ロムさん:2008/02/01(金) 13:51:30 ID:9BWPwBG40
メール着信時と電話着信時に背面液晶に送信者の名前は表示されますか?
563518:2008/02/01(金) 13:55:47 ID:wC+7qI0H0
>>562
背面は無理やね
着信マークのみ
564白ロムさん:2008/02/01(金) 13:55:49 ID:fMp6jquG0
限定モデル発送のお知らせ来ないんですが、、、
565白ロムさん:2008/02/01(金) 13:58:24 ID:Bfwpj6vQ0
>>560
今のところ気がついたのは背面液晶に指紋が付きやすい。カメラが2M。
後はさっきも言ったけどキーの薄さ。これは前使用機種のキーや機体の厚さにもよるだろうけど。

566白ロムさん:2008/02/01(金) 13:58:24 ID:ZKuEJvIj0
限定4日発送の連絡来た
ちなみに俺が頼んだのはヤマギワ
10日以上遅れるようなことにならなくて嬉しい
567白ロムさん:2008/02/01(金) 14:01:36 ID:dz3nAHSP0
とりあえず昼休みに買ってきて充電中。黒はマットな感じがいいね。
明朝体フォントも違和感ナシ。
568白ロムさん:2008/02/01(金) 14:05:08 ID:vBdu+ILUO
限定版入手。
シリアル=予約番号じゃないのね。
569白ロムさん:2008/02/01(金) 14:05:47 ID:wC+7qI0H0
>>565
確かにキーが薄くて押しにくいね。
メールが打ちづらい

俺もSO902からの乗り換えだから、
サクサクだとは思う。
570白ロムさん:2008/02/01(金) 14:08:25 ID:w6sGWwce0
>>544はNだったら顔認証(Fだったら指紋認証と言えばすぐ分かるかな)
のことを言っているのかも。
この機種にあるかね?
っていうか精度を上げる撮影・利用方法が分からないので
(光源の状態によって認識できない場合が多く、実用にならなかった)、
機能のある機種でも利用してない。
571白ロムさん:2008/02/01(金) 14:14:29 ID:ZKuEJvIj0
>>568
オークションでシリアルNo○○番って出品してる人いるけど
あれは大丈夫なのかな?
572白ロムさん:2008/02/01(金) 14:15:59 ID:GUT8flKu0
カメラの撮影サンプルなんてうpできないですかね・・?
573白ロムさん:2008/02/01(金) 14:20:07 ID:N5RNwpCw0
うはっ 開けてびっくり思っていたよりずっといいシリアル
574白ロムさん:2008/02/01(金) 14:21:25 ID:wC+7qI0H0
>>572
microSDを買い忘れたので出来ないorz
ごめ
575白ロムさん:2008/02/01(金) 14:27:16 ID:wC+7qI0H0
amadana待ち受けが面白くてイイ!!
576白ロムさん:2008/02/01(金) 14:28:27 ID:iVExBUDv0
T9ってついてる?
577白ロムさん:2008/02/01(金) 14:31:12 ID:wC+7qI0H0
ちなみにこれ

ttp://hey.chu.jp/up/source3/No_13100.jpg

何パターンかあっていずれ飽きるだろうけど、
知らない人へのつかみはいいね
578白ロムさん:2008/02/01(金) 14:31:58 ID:wC+7qI0H0
>>576
ついてる

T9って使いやすいのかい?
俺機能入れてみたけど打ちづらくてやめてしまった
579白ロムさん:2008/02/01(金) 14:32:11 ID:bTmK3ZjW0
テラシュールwww
580 |ω・`):2008/02/01(金) 14:33:03 ID:0HHfk+E60 BE:898182656-2BP(201)
キャンプはキルレートは上がるでしょうが
稼げるとは言えんでしょう
581白ロムさん:2008/02/01(金) 14:33:54 ID:0HHfk+E60
誤爆スマソ
582548:2008/02/01(金) 14:34:32 ID:2yg7UB4fO
>>554
乙です。ありがとうございます。
うむぅ、かなりいい感じっぽいですね〜。
583白ロムさん:2008/02/01(金) 14:34:56 ID:tCju8xPxO
早くこれに変えたいのにドコモに移ってまだ10ヶ月・・・
1年未満と1年以上で一括払いだとどれぐらい値段違うんだろうか。
584白ロムさん:2008/02/01(金) 14:35:39 ID:iVExBUDv0
>>578
サンクス。俺も使ったことないが他スレでいいって言ってたんで。

さっきN905iμ見てきたんだが予想よりもなんかでかいね。
と同時に携帯にwktkする気持ちがなくなった・・・。
が、このスレ見てN705i買うき起きてきた!!
585白ロムさん:2008/02/01(金) 14:36:55 ID:2yg7UB4fO
>>577
R25のキャラクターみたいな感じやね(笑)。なかなかイイ!
586白ロムさん:2008/02/01(金) 14:37:51 ID:IVyIgRD60
amadana限定の外装は結局どうなった?
サイズとかもわかったら教えてくれー
587白ロムさん:2008/02/01(金) 14:39:46 ID:wC+7qI0H0
>>584

N905iμとは俺も迷った
液晶解像度と高級感とGPSと薄さとデータ容量を除けば
N705iは候補としては良いと思う。
見るだけのワンセグもついてるし、市場価格では1万安いからな

T9は使い慣れてると手放せないらしい
すばやく打てるとかで。
588白ロムさん:2008/02/01(金) 14:44:36 ID:9BWPwBG40
>>563
名前出ないんですか…
ありがとうございます
589白ロムさん:2008/02/01(金) 14:50:21 ID:iVExBUDv0
>>587
除くもん多いなww
でも実際使い出すとメール周りがサクサクしてればそれでいいんだよね。
さっきの店はN905iμもN705iもホットモックなかったからなー。
ぼちぼちまた違う店行こうかな
590白ロムさん:2008/02/01(金) 14:50:25 ID:Bfwpj6vQ0
>>561
お、一緒だ。黒購入おめ。SO902から比べると劇的に軽いよね。
591白ロムさん:2008/02/01(金) 14:54:25 ID:iAsa2mEGO
>>564
私もだよ。
しかも先行予約なのに〜。
592白ロムさん:2008/02/01(金) 14:55:08 ID:wC+7qI0H0
>>588
背面液晶は固定文字しか出ないね。

>>589
家電売り場にホットモックある場合があるよ

>>590
一緒やね、ありがとう。
メールとかたまってくるともっさりになるのだろうか?
とにかくSOからの乗り換えだと軽すぎるw
593白ロムさん:2008/02/01(金) 14:56:01 ID:wC+7qI0H0
>>589
ごめん、家電売り場じゃなくて、
家電量販店(ヨドバシとかビックカメラとか)にも
ホットモックある場合があるよ
DSの方が確実っぽいが
594白ロムさん:2008/02/01(金) 15:19:02 ID:NCrtXt3M0
なんか限定版がトドイタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

http://www.vipper.org/vip728843.jpg_WQGYeqT0mqBV0unGywD3/vip728843.jpg

思っていたより全然質感いい!
モック見てちょいがっかりしてたけど、
実物ははかなり良かった!
パッケージもなんかデカクてかっこいい!
N904iからなんだけど、だいぶサクサクに感じる!
595白ロムさん:2008/02/01(金) 15:20:45 ID:ZKuEJvIj0
ていうか箱こっちの方がいいじゃんw
安心した。
596白ロムさん:2008/02/01(金) 15:28:56 ID:cIIx0RlLO
キーライトは何色ですか
購入したかた教えてください
597白ロムさん:2008/02/01(金) 15:32:01 ID:gJS7FwXj0
>>595
ウッドなんだから木の方がよかった。常考
598白ロムさん:2008/02/01(金) 15:32:35 ID:gJS7FwXj0
まぁ箱なんでどうでもいいんだけどね
599白ロムさん:2008/02/01(金) 15:37:29 ID:wC+7qI0H0
>>594
いいじゃん!おめ
600白ロムさん:2008/02/01(金) 15:37:53 ID:KQB5GgE20
体験レポート後編来たよ
601白ロムさん:2008/02/01(金) 15:39:09 ID:NCrtXt3M0
>>596
オレンジ。

今まで気づいた良い点

・思ったより薄くて軽い。
・スピーカーはかなり高音質で爆音。
・操作は今までn904iだったのでほぼ変わらず。
(ボタン位置が若干変わってるけど、すぐ慣れそう)
・ワンセグの写りは普通に良い。
・テイトウワのサウンドは凝りすぎてなくて、
恥ずかしくない程度にお洒落で流石の一言。
・充電用のクレイドルが変なひっかかりがなくて、
ポンと立てられる感じでかなり使いやすい。
・全体的にモックで見たよりもだいぶ高級感がある。

総合的にはかなり満足です!
久しぶりに携帯で使うのもったいない病が発動しそうww
602白ロムさん:2008/02/01(金) 15:41:15 ID:2oKE+EeI0
ヤマダとかビックで買った人よければ値段おしえてください。
大手量販店で値段って違うのか?
603白ロムさん:2008/02/01(金) 15:43:54 ID:wC+7qI0H0
>>602
ヨドバシ 43,260円
そこからオプション付けて、
40,000弱かな バリュー一括
604白ロムさん:2008/02/01(金) 15:46:37 ID:TApcUU2U0
>>594
意外に渋いなオイ!w
605白ロムさん:2008/02/01(金) 15:47:07 ID:NCrtXt3M0
ついでにカメラテスト。

http://www.vipper.org/vip728852.jpg_RXtl4fZTi1hCyWYxnx7F/vip728852.jpg

最大解像度(1200 x 1600)のSFINEで撮影しますた。
これはまあ普通かな?
606白ロムさん:2008/02/01(金) 15:47:39 ID:5ZxDZqGf0
>>531
10500円だったと思う
当然905の頭金より安かった
ポイント使って8000円台で買ってきた
607白ロムさん:2008/02/01(金) 15:50:38 ID:NCrtXt3M0
あと気づいた点。

なんかバイブが生々しいw
ピンクローターみたいなリアルな振動しやがるwww
608白ロムさん:2008/02/01(金) 15:51:33 ID:2oKE+EeI0
>>603
ありがとうございます。ポイントつきました?

他の量販店の値段も求む。
609白ロムさん:2008/02/01(金) 15:52:01 ID:dTzUniuO0
うわー、めっちゃ欲しくなってきたwww
610白ロムさん:2008/02/01(金) 15:53:17 ID:wC+7qI0H0
>>608
一括だから10%ついたよ
611白ロムさん:2008/02/01(金) 15:53:58 ID:2oKE+EeI0
10%! こりゃ絶対一括だなw
612白ロムさん:2008/02/01(金) 15:55:20 ID:GUT8flKu0
>>605
おおありがとう、
自分が今使ってるやつより全然綺麗だ
613白ロムさん:2008/02/01(金) 16:02:54 ID:cIIx0RlLO
>>601
ありがとうございます
オレンジですか…

白か青がよかったな
614白ロムさん:2008/02/01(金) 16:03:01 ID:dz3nAHSP0
DS北千住にてバリュー一括38600円でポイント充当して23600円+税ですた。
思いのほか安い買い物。

メールは噂どおりサクサク。インライン変換はやはり快適ね。
操作性はN902からの乗換えなんで特に違和感ナシ。
とにかく明朝体フォントが新鮮ですな。
615白ロムさん:2008/02/01(金) 16:07:43 ID:A08ewHtZ0
>>594
これは渋いなぁ。

>>614
メールはサクサクか。
いま俺が使ってるのがD902iなんだが
メールが激モサなんだ。
羨ましい。

実機の評価はよさそうだな。
iPhone待ってるんだがこれは迷うぜ。
616白ロムさん:2008/02/01(金) 16:11:41 ID:IVyIgRD60
>>594
うおwww詳しい箱のレビューを頼むw
617白ロムさん:2008/02/01(金) 16:13:40 ID:mpb6ZcJGO
箱レビューw
618白ロムさん:2008/02/01(金) 16:19:05 ID:EXL52a2Z0
限定モデルの発送(準備)メール来たが、3月になるとさ。
遅すぎるのでキャンセルするわ。クソが。
619白ロムさん:2008/02/01(金) 16:19:48 ID:roemYt4CO
やはりアンテナが無い分ワンセグの感度は落ちるんだろうか
620白ロムさん:2008/02/01(金) 16:20:46 ID:bTmK3ZjW0
そこ一番気になる
621白ロムさん:2008/02/01(金) 16:31:03 ID:NCrtXt3M0
>>616
ちょ俺これから打ち合わせだから無理w
といいつつ簡単にレビュー


[ビフォー]
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/167051-37006-9-1.html


[アフター]
箱開ける前
http://www.vipper.org/vip728877.jpg_XCTfKJbahfwJFYxAXH2G/vip728877.jpg

開けた所(全部抜き取り済み)
http://www.vipper.org/vip728878.jpg_jUSeElgqUhUfzH52NFlj/vip728878.jpg

中身
http://www.vipper.org/vip728880.jpg_GjJcyTlpetarhmxme3c9/vip728880.jpg


[結論] テラ詐欺wwww(でも中身は良かったから許す)

あと気づいた点

・ヘッドフォンは音質良いんだけど、耳に入りづらくて音が小さく聞こえる。
普段iPodで使ってるShureのカナルヘッドフォンに変えたら音が数段良くなった。

622白ロムさん:2008/02/01(金) 16:32:15 ID:bTmK3ZjW0
>>621
やっぱあの簡素化された箱なのか・・・
623白ロムさん:2008/02/01(金) 16:35:02 ID:IJ/mycRd0
外装の皮は剥けそうですか?
包茎携帯のままですか?
624白ロムさん:2008/02/01(金) 16:35:07 ID:cJEHQKPC0
ラスタバナナとかの液晶保護シートって大体どれくらい経って出始める?
625白ロムさん:2008/02/01(金) 16:39:47 ID:IBLCXnti0
使ってみた方へ質問

背面液晶を消してるときに、サイドキー押してバックライトを点灯(表示)したときに
ワンテンポ待つ感じとかありますか? それとも、直ぐに表されますか?
626白ロムさん:2008/02/01(金) 16:42:55 ID:dz3nAHSP0
>>625
即点灯だね。
627白ロムさん:2008/02/01(金) 16:43:59 ID:Bfwpj6vQ0
>>623
ほんの少しだけだが革っぽい部分がくぼんでて剥がれる心配は無さそうだ。

>>625
押した瞬間点くよ。

628白ロムさん:2008/02/01(金) 16:44:56 ID:NCrtXt3M0
>>623
今のところはわかんないな。特に華奢にも見えないし、
剥がれそうってば剥がれそうだし、まあ肝心なところだから
それなりに対処してるんじゃないか、と願いたい。

>>624
それはないかな。レスポンスは全体にキビキビしてるよ。
同じハイスピ対応のN904iより気持ちネットも早くなった気がする。
(imode表示がサクサクしてるだけかも)

なんかいいところばっか言ってて嘘臭いかもなんだけど、
もうちょっと使ってみないと悪いところも見えてこなそう。
つか、俺の場合N904iからなので、別に中身はあまり
変わんないから違和感というか、え!?みたいなのが見つからないのかも。

つーわけで仕事に行ってきます。
打ち合わせ中はさりげなく机の上に置いて自慢してきますw
629白ロムさん:2008/02/01(金) 16:47:29 ID:IBLCXnti0
>>626>>627
素早い回答ありがとうございます
街中で時間が知りたいときにワンテンポ待つのは嫌だから、そこが気になってた
630白ロムさん:2008/02/01(金) 16:49:18 ID:2lCRUJlRO
ちょと…箱っ!箱っ!比較してみるとコレひでぇよ。いやまじで。ナシだろ…ねぇ?そりゃ箱なんざ最初だけで通話もメールも関係ねーけどよぉ。
631白ロムさん:2008/02/01(金) 16:51:49 ID:tCju8xPxO
難民らしき書き込みがないが、905と違って在庫がいっぱいあるのかな?
でもさすがに仕事帰りじゃ無くなってるだろうなぁ
632白ロムさん:2008/02/01(金) 16:54:21 ID:dz3nAHSP0
ワンセグは、確かにアンテナレスだとアンテナ付よりは感度鈍いね。
ま、ワンセグは映ればいいかなくらいのおまけ的な認識なんで
そんなに高性能は求めてないけど。
633白ロムさん:2008/02/01(金) 17:00:59 ID:IBLCXnti0
あと一つ。
待ちうけ状態でセンターキー(決定キー)押したら、何の画面出ますか?

ちなみに、Vodafone 804Nはメニューが出てきます。
ドコモは使ったことが無いんで。スイマセンが
634白ロムさん:2008/02/01(金) 17:02:20 ID:wC+7qI0H0
>>633
デスクトップに貼り付けたジョートカット機能が出るお
635白ロムさん:2008/02/01(金) 17:04:03 ID:Bfwpj6vQ0
>>633
センターキーを押すと画面上に置いたアイコン(カメラ・ワンセグ等設定可能)を選ぶモードになる。
ちなみにメニューボタンは左の下。
636白ロムさん:2008/02/01(金) 17:06:30 ID:dz3nAHSP0
>>633
>>634-635の言うとおり。これはN端末の伝統だね。
637白ロムさん:2008/02/01(金) 17:07:36 ID:IBLCXnti0
>>634>>635
サンクスです。
804Nは左の下にもメニューボタンがあるんですよ。意味がワカラン
ショートカット機能は上ボタンに割り当てられてるんで、その点が慣れなさそうです
638白ロムさん:2008/02/01(金) 17:08:19 ID:dz3nAHSP0
>>631
北千住のDSしか分からないが黒は自分が機種変した時点(12時半過ぎ)で
残2個。白とオレンジは10台以上あるって話だった。
だからやはり黒が1番人気なのでは?
639白ロムさん:2008/02/01(金) 17:09:29 ID:zBi0uDFQ0
みなさん、このスタイル一年後どういうふうに感じると思いますか?
640白ロムさん:2008/02/01(金) 17:14:51 ID:dz3nAHSP0
http://www.vipper.org/vip728896.jpg.html

右が仕事用のD904i、右が私用のN705i。
641白ロムさん:2008/02/01(金) 17:18:00 ID:w6sGWwce0
今にしてみれば、どうしてあの当時、
N902iS・P902iS・F902iS・D902iS・N902iXと同じ世代で何機種も購入したんだろうと
疑問に思う私が居るくらいだから、
一年後にならないと分からないよ、そんなの・・・
642白ロムさん:2008/02/01(金) 17:18:17 ID:dz3nAHSP0
逆だ。左がN705iです orz

あと、リンク間違えました。こちらで。
http://www.vipper.org/vip728896.jpg
643白ロムさん:2008/02/01(金) 17:20:59 ID:Ry0c9Rxb0
>>640
N705もD904もカコイイとは思うけど、ストラップが非常にダサいと思う(;^ω^)
644白ロムさん:2008/02/01(金) 17:23:51 ID:dz3nAHSP0
>>643
ストラップは・・・分かる人にだけ分かってもらえればいいという
ネタ的内容なので気にしないで下さいwww
645白ロムさん:2008/02/01(金) 17:27:23 ID:pdLwtKkm0
>>640
ストラップは人それぞれ自由です(笑)
でもデザインへぼいD904との比較はちょっと・・・。
646白ロムさん:2008/02/01(金) 17:28:29 ID:aAyjktwm0
ストラップださすぎワロタwwwwww
647白ロムさん:2008/02/01(金) 17:31:46 ID:rv5bGQm30
>>642
このストラップは・・・




たしかにセンスなさすぎwww
648白ロムさん:2008/02/01(金) 17:37:28 ID:w6sGWwce0
カワイソス…
http://www.yamamoto.kansai.walkerplus.com/
これか。
649白ロムさん:2008/02/01(金) 17:47:03 ID:paZxZhX+0
アンパンマンのサイトで着メロがダウンロードできません。
そうしたらいいか教えてください。
650白ロムさん:2008/02/01(金) 17:47:31 ID:FExpkQee0
そうしてください。
651白ロムさん:2008/02/01(金) 17:49:02 ID:roemYt4CO
今近所のDSに行ってホットモック触って北
なかなかいい感じだと思った
だけど今更ながらP705にワンセグ録画機能、
AFカメラがついてるのを知り悩んでる…orz


デザインと使い慣れではN705なんだがなぁ…
652白ロムさん:2008/02/01(金) 17:49:14 ID:uk3yuGGO0
嫁用にLABI1なんばでバリュー1括41580円の10%ポイントで黒を購入。
自分はD905を使用していますがN705の方がサクサクです。
しかし着信やメール受信の際、背面液晶に名前が出ないのは致命的ですね。
また電話帳に本体とFOMAカードの両方表示されるのがうっとしいです。
まぁ嫁用なのでいいのですが。。
653白ロムさん:2008/02/01(金) 17:51:51 ID:A08ewHtZ0
>>652
LABIにホットモックありましたか?
654白ロムさん:2008/02/01(金) 17:52:42 ID:WlGGs0kR0
>>652
俺は背面が液晶じゃないほうが致命的だと思うがね
ま、Dなら関係ないけど
655白ロムさん:2008/02/01(金) 17:58:05 ID:uk3yuGGO0
>>653
LABI1にはホットモックは無かったです。
>>654
背面液晶じゃないよりはいいのですが、背面液晶があるのに名前表示されないのもちょっと。。
656白ロムさん:2008/02/01(金) 18:01:49 ID:FExpkQee0
メール見たり、電話に出るまでのお楽しみだよ
657白ロムさん:2008/02/01(金) 18:02:39 ID:paZxZhX+0
ありがとうございます。そうしたらできました。
658白ロムさん:2008/02/01(金) 18:06:57 ID:uk3yuGGO0
>>656
そうですね。物は考えようですね。
ただ私は打ち合わせ中などの着信時に
背面液晶の名前を見て出るか出ないかを判断する事が多いもので。。
まぁ嫁用なのでそこまで神経質にならなくてもいいですね。
659白ロムさん:2008/02/01(金) 18:08:40 ID:FExpkQee0
嫁は浮気して電話やメールが来てもすぐにバレないから大喜びだよ
660白ロムさん:2008/02/01(金) 18:10:03 ID:w6sGWwce0
>>655
> 背面液晶じゃないよりはいいのですが、背面液晶があるのに名前表示されない

え・・・? そうなの?
発売済みだから取扱説明書をダウンロードしてみるか。
661白ロムさん:2008/02/01(金) 18:10:34 ID:uk3yuGGO0
そっか。
NECは浮気対策まで考えて名前を出ない様にしたのですね。

662白ロムさん:2008/02/01(金) 18:12:40 ID:WlGGs0kR0
ドット数と形状からして名前なんて表示できんだろ
663白ロムさん:2008/02/01(金) 18:13:22 ID:Z/7Xg7hOQ
概ね満足なんだけどカメラがブレやすいしホワイトバランスも悪い
664白ロムさん:2008/02/01(金) 18:16:42 ID:w6sGWwce0
>>661
いや、設定で出せると思ってた。
menu93−ONの着信表示をONにして、左ソフトボタンの[完了]を押せば、
電話帳登録済みの番号の相手は名前表示できる仕様で
ずっと来てたから

そんなところでグレードを落としてわざわざ変えたのかなって疑問持ったから。
665白ロムさん:2008/02/01(金) 18:20:11 ID:w6sGWwce0
出せないんだね。。。スマソ
666白ロムさん:2008/02/01(金) 18:23:58 ID:uk3yuGGO0
>>665
いえいえとんでもないです。
NECの携帯は初めてなのですが、NECはこのような仕様かと思っていました。
今まで使ってきた携帯で背面に名前がでないものはなかったもので。。。
667白ロムさん:2008/02/01(金) 18:33:19 ID:Ry0c9Rxb0
背面液晶あるのに着信時に名前出ないってまじですか(´;ω;`)
なんで電話とメールのアイコンもあるのかなーとは思ってたんだけど、まさかこういう仕様とはorz
668白ロムさん:2008/02/01(金) 18:36:22 ID:uk3yuGGO0
>>667
マジです。
電話とメールのアイコンを搭載するより、
名前を表示させた方がコストはかからないように思うのは素人考えなのですかね。。
669白ロムさん:2008/02/01(金) 18:38:37 ID:Mv66dvcJ0
名古屋駅前ヨド
ホットモックが無かったので買ってこなかったけど、
1年以上使用 バリュー分割\1,645/24回でした。
で、一括だったらポイント10%だそうです。

白買うつもりだけど、オレンジもいいかも…悩む。
670白ロムさん:2008/02/01(金) 18:46:39 ID:BLL3ftAZ0
このデザインで背面にわけのわからんあだ名とかの着信表示が出たら変だろw
671白ロムさん:2008/02/01(金) 18:47:37 ID:GN3XW1K50
beauty of Japanの設定で、富士山の絵しか出てこないんだけど

鳥が枝に止まってる絵は出てこないのかな
他のテーマだとランダムで他パターンの絵が出たりするんだけど
beauty〜だと富士山しか出てこない
672白ロムさん:2008/02/01(金) 18:48:00 ID:WlGGs0kR0
>>670
ならこのデザインの電話帳に変な名前で登録すんなよ
673白ロムさん:2008/02/01(金) 18:49:40 ID:BLL3ftAZ0
>>672
わかったからワキガなおしてから出直して来いw
674白ロムさん:2008/02/01(金) 18:49:59 ID:pmnInJgNO
背面液晶に名前出ないなんてマジありえねー
俺も仕事中にプライベートな電話がかかってきた時は背面を見て出ないのにわざわざ開かないといけないなんてな。
マジ発売日に嬉がって買わなくて良かった。
675白ロムさん:2008/02/01(金) 18:51:40 ID:WlGGs0kR0
>>673
なんでワキガなんて言葉でてくんの?
あと「w」連呼してて恥ずかしくないの?
676白ロムさん:2008/02/01(金) 18:52:14 ID:GN3XW1K50
>>674
それは個人の都合によるのでは…俺には必要ないし
ただ、秒表示までいらないから2都市の日付け表示もできればベターだった
アメリカとの時差計算めんどくさいしな

で、beauty of Japanはやっぱりこれ鳥の絵入ってないの?
677白ロムさん:2008/02/01(金) 18:53:29 ID:WlGGs0kR0
ドコモ念願の秒表示を要らないとか言うな
678白ロムさん:2008/02/01(金) 18:53:41 ID:cJEHQKPC0
ドッチーモ恥ずかしいです><
679白ロムさん:2008/02/01(金) 18:54:53 ID:GN3XW1K50
>>677
まあ、そんなもんだよな
必要な機能と必要じゃない機能は人によって違うわけで
680白ロムさん:2008/02/01(金) 18:55:22 ID:pmnInJgNO
個人の事情ならせめて出るか出ないか設定出来る様にするのが親切ってもんだろ。
681白ロムさん:2008/02/01(金) 18:58:17 ID:GN3XW1K50
そんなことよりも枝に止まった鳥の絵は出るのか出ないのか

これNECがサイトで発表してるのに入ってなかったら詐欺じゃないか
682白ロムさん:2008/02/01(金) 18:59:50 ID:hyzbC84eO
全部出せばOK
683白ロムさん:2008/02/01(金) 19:00:12 ID:XWCcyYtAO
背面液晶に日本時間だけ表示できますか? その場合空いている液晶部分には他に何か表示できますか?お願いします。
684白ロムさん:2008/02/01(金) 19:00:57 ID:WlGGs0kR0
>>683
できる、日付が出せる
685白ロムさん:2008/02/01(金) 19:01:08 ID:wK3MaRIL0
今日購入したけど隙の無い完璧な機能を望むなら最初からこれは選ばんな

かと言ってメールもウェブ閲覧もストレス無いし、ワンセグはどーでもいいから俺にはまったく問題無い
686白ロムさん:2008/02/01(金) 19:01:35 ID:FExpkQee0
鳥の絵は白限定です。
687N705i amadana黒:2008/02/01(金) 19:01:44 ID:lpZOzsHF0
うん、満足だね。
デザインも質感も使い勝手も気に入りました。
逆に細かいところ気になる人が買わなければ、
あまり出回らなくてかえっていいかも。

あえて言うならストラップホールを逆にして欲しかった。
右側につける深い意味があったのだろうか‥。
688白ロムさん:2008/02/01(金) 19:02:12 ID:GN3XW1K50
>>683
できるよ、その場合都市名(ニューヨークならNYC、パリならPRI)が表示される右下に
曜日がアルファベットで表示される。金曜ならFRIとかな 左上の部分には年月日
689白ロムさん:2008/02/01(金) 19:02:59 ID:GN3XW1K50
>>686
いや、白なんだけど、全然鳥の絵が表示されないのよ
富士山ばっかり

あれ欲しくて買ったのに
690白ロムさん:2008/02/01(金) 19:04:21 ID:n8TrOMhi0
>>675
673は自分のワキガが気になってしょうがないようだ。
691白ロムさん:2008/02/01(金) 19:04:29 ID:GN3XW1K50
おかしーなー きせかえツールのところには富士山と鳥と両方表示されてるのになー
なんで鳥だけデモ画面でさえも出ないのかなー
692白ロムさん:2008/02/01(金) 19:04:35 ID:XWCcyYtAO
>>684
ありがと。
693白ロムさん:2008/02/01(金) 19:06:14 ID:wK3MaRIL0
あー本当だ鳥出ないな

ランダムかと思ったけど何度やっても来ないな
694白ロムさん:2008/02/01(金) 19:06:32 ID:hyzbC84eO
>>691
ちゃんと餌やったか?
695白ロムさん:2008/02/01(金) 19:06:51 ID:XWCcyYtAO
>>688
ありがと。みんなやさしいね!
696白ロムさん:2008/02/01(金) 19:07:52 ID:GN3XW1K50
>>693
だよな あれ店頭でも表示して、雑誌でも宣伝用に使ってて
なおかつきせかえツールの左側にも表示されてるのに全然でない 

これ出なかったら詐欺だよな
697白ロムさん:2008/02/01(金) 19:09:17 ID:oPdtUSlQ0
これってヤマハサウンド?
ミュージックプレイヤーのレポほしいなー
698白ロムさん:2008/02/01(金) 19:09:46 ID:GN3XW1K50
>>694
ごめん今鳥が出なくてへこんでるからレスするの無理
699白ロムさん:2008/02/01(金) 19:11:28 ID:wK3MaRIL0
>>696
俺もあれは渋いと思ってたから残念だ

後何度か試して出なかったら明日聞いてみる
700白ロムさん:2008/02/01(金) 19:12:37 ID:GN3XW1K50
>>699
頼んだ よろしく

ていうかこれ出なかったらホント嘘を宣伝してるってことじゃん
701白ロムさん:2008/02/01(金) 19:17:22 ID:GN3XW1K50
これもしかしてプリインストールに欠陥品入ってるんじゃね?
702白ロムさん:2008/02/01(金) 19:17:50 ID:hnCaylNn0
>>700
ひとごとながら、気になるな。
早く解決してほしい。
703白ロムさん:2008/02/01(金) 19:23:58 ID:FExpkQee0
使用開始2年経ったら鳥画面出せます
704白ロムさん:2008/02/01(金) 19:29:57 ID:GN3XW1K50
「鳥が出ない」で欠陥騒ぎになる予感
705白ロムさん:2008/02/01(金) 19:35:17 ID:ZKuEJvIj0
出ないはずはないと思うんだが・・・
だってわざわざ削る理由ないじゃん
706白ロムさん:2008/02/01(金) 19:37:49 ID:GN3XW1K50
>>705
不思議なことに、デモ画面で一覧見ても
beauty〜 だけがランダムにならずに富士山のみ表示されるんだ
707白ロムさん:2008/02/01(金) 19:45:51 ID:bgAo6J300
皆さんyoutubeは見れますか?
モバイルのサイトまでは行けるんですけど再生できない・・
708白ロムさん:2008/02/01(金) 19:46:56 ID:kLklZRJc0
905と705の他の折りたたみの機種って
携帯閉じた状態で誰から着信があったって表示されるの?
709白ロムさん:2008/02/01(金) 20:09:49 ID:4Z9w5mLb0
>>638
北千住そうだったんだ
綾瀬DSだとオレンジが11時過ぎの時点で在庫切れだった。
黒・白は数台あり。
もともとあんまり入荷数が無かったのかもしれないけど。
ってローカルだなw
710白ロムさん:2008/02/01(金) 20:15:59 ID:ZAw83IE6O
>>707
これ駄目だったら困る

>>708
n904はでるよ
711白ロムさん:2008/02/01(金) 20:38:35 ID:kPPvrVDJO
今N901iSで、この機種とN905iで迷ってます…
どなたかアドバイスをください!!
712白ロムさん:2008/02/01(金) 20:47:31 ID:bT47Rjiq0
>>711
どこで迷ってるか教えてくれ
713白ロムさん:2008/02/01(金) 20:53:44 ID:kPPvrVDJO
>>712
ニューロの有無、カメラの画質、液晶の綺麗さ、iモード閲覧の快適さくらいかな…
多くてすみません(゜-゜;)
714白ロムさん:2008/02/01(金) 21:04:19 ID:bT47Rjiq0
>>713
ニューロ無し、カメラの画質は>>605を参考に
液晶、カメラの画素数は905の方が優秀
iモード閲覧時の快適さは905と同等かそれ以上かもしれん
715白ロムさん:2008/02/01(金) 21:04:21 ID:GxKG0z8QO
限定モデル届いたー!
久しぶりに永く付き合えそう・・・
しかし使い慣れた頃にはシリアルナンバーが
剥がれて消えてそうな予感
716白ロムさん:2008/02/01(金) 21:05:23 ID:WlGGs0kR0
>>713
N905の液晶は他の905と比べたら明らかに汚い
だが普通のQVGAよりきれいだと思える人もいるだろうし
自分で実機見るしかねーな
717白ロムさん:2008/02/01(金) 21:08:02 ID:OWLuZEkxO
限定モデル 2月下旬発送てきた…
シリアルナンバーなんて入れんでイイからちゃっちゃと送って欲しい…
718白ロムさん:2008/02/01(金) 21:10:15 ID:YOfnmza80
>>711
今日、N901iSから機種変しました。
ニューロがないのはちょっと残念でした。でもすぐ慣れるかと思います。
カメラの画質、画質等は相当レベルアップしていると思います。
iモードも早いですね。サクサクです。
それ以外でもメニュー、メールの入力もサクサクです。
自分はN901iSからこの機種にして薄さ、デザイン、機能的にも満足しています。
719白ロムさん:2008/02/01(金) 21:18:46 ID:GN3XW1K50
枝に止まった鳥とアマダナ文字の画面が出ないことは2時間たっても誰も解決できずか

これは…欠陥なんじゃね?
720白ロムさん:2008/02/01(金) 21:19:01 ID:BzRL2O9nO
N904i使いだけど705は無印もμも欲しい!
CMもいいですね。

買った人へ、まずはスピードテスト試してみて。
http://mpw.jp/speedtest/
記録が少なくて残念だな。
721白ロムさん:2008/02/01(金) 21:19:09 ID:kPPvrVDJO
>>714
>>716
>>718
そうですか、これからよく考えて決めたいと思います。ありがとうございました!!
722白ロムさん:2008/02/01(金) 21:21:24 ID:WlGGs0kR0
>>720
FiXみたいな機種でもない限りHSDPA機種なら誤差の範囲だろうになぜそんなに必死なのか
723白ロムさん:2008/02/01(金) 21:30:02 ID:/5KUW7w40
これだけ反応良いと限定キャンセルしたヤツ涙目だな
724白ロムさん:2008/02/01(金) 21:35:31 ID:Tkok61iX0
>>709

>>638だけど、綾瀬DSってガード下に新しく出来たとこだよね?
(確か長らくカレキチの看板出てたがついにオープンせずじまいだったとこw)
たぶん、あそこは以前サンポップにドコモスポットがあった頃は亀有のDS管轄
だったし、その関係は今も変わらずだから入荷台数も違えば価格設定も違って
いたのではないかな?
だったらあの周辺の安売店のほうが在庫持ってたかも(特にテレマックス)。

ローカル話題ついでに書くけどねw
725白ロムさん:2008/02/01(金) 21:39:27 ID:UjSabuwOO
安馬ケータイどうよ?使いやすい? 

N705μと迷い中
726白ロムさん:2008/02/01(金) 21:45:39 ID:1I0DMW8Z0
液晶保護シートはやくだせやゴルァ
727白ロムさん:2008/02/01(金) 21:45:47 ID:bT47Rjiq0
>>720
1062kbpsだった
728白ロムさん:2008/02/01(金) 21:49:28 ID:bT47Rjiq0
>>720
訂正。1063kbpsだったわ
729白ロムさん:2008/02/01(金) 21:53:59 ID:iVExBUDv0
俺も黒買ったど!
P702iDからだがまだどこがすげえ!っての見つけたわけでもないけど満足

T9これ面白いね
730白ロムさん:2008/02/01(金) 21:54:28 ID:cIIx0RlLO
黒購入した方キーライトとのバランスはどうですか?
体験レポートでキー部分のアップがありますが全体のバランスが知りたいです

オレンジのライトに若干不安が…
731白ロムさん:2008/02/01(金) 21:55:25 ID:XTlmr2PN0
黒買って来たぜ。
オレンジライトかっこよすぎワロタ
732白ロムさん:2008/02/01(金) 21:56:49 ID:B6WPRAj8O
機種変更記念カキコ
噂の鳥、現れません。マイピクチャのプリインストールの選択アイコンは鳥なのに、選んでも富士山しか表示されない
733白ロムさん:2008/02/01(金) 21:58:57 ID:bT47Rjiq0
>>732
さっきNECのサイトから問い合わせしといた

何か隠れキャラのような気がしないでもないが
734白ロムさん:2008/02/01(金) 22:02:05 ID:Tkok61iX0
Fのように特殊なコマンド入れたら出てくるっていう仕様ではないかな?
735白ロムさん:2008/02/01(金) 22:10:47 ID:hnCaylNn0
>>717
だよな。電池のフタに数字入れるのに
なんでそんなに時間がかかる?
736白ロムさん:2008/02/01(金) 22:12:38 ID:FExpkQee0
ダブったシリアルNO.が近くの人に届かないように分けてるんだよ

北海道と九州とかね
737白ロムさん:2008/02/01(金) 22:14:17 ID:AKa2JxwC0
>>723

ですよね〜。俺2chの別のスレで見ず知らずの人に譲ってもらったよ。

こんなの初めてで超怖かったけど
738白ロムさん:2008/02/01(金) 22:16:39 ID:9MdXVPPnO
>>730
悪くないよ
暖かみのあるうっすらとしたオレンジでいい感じ
739白ロムさん:2008/02/01(金) 22:21:40 ID:GN3XW1K50
>>733
問い合わせd

これ、なんか欠陥臭いというか、寸前で「なんでアマダナの名前が表示されるんだ!」
みたいな話になって商才のない親父が商品からはずさせた…とかそんな臭いがする
気のせいかもしれないけど
740白ロムさん:2008/02/01(金) 22:23:33 ID:8HKC4LVG0
背面のイルミネーションと連動して
メールボタンとiモードボタンも一緒に点滅するのは仕様なのかな?
それとも俺だけか??
741白ロムさん:2008/02/01(金) 22:31:44 ID:bT47Rjiq0
>>740
開いた状態で背面デモ中の時にボタン見てみたけど全くそんな事ないな
742白ロムさん:2008/02/01(金) 22:34:17 ID:GN3XW1K50
あっすげえ閉じたまま背面のmusicのとこ押すとしゃべって時間通知してくれるなこれ
743白ロムさん:2008/02/01(金) 22:50:27 ID:r75MhfiP0
>枝に止まった鳥とアマダナ文字の画面が出ない

購入検討してるんだが、これってマジ?白本体+鳥壁紙に惹かれてたんだが○| ̄|_ 
744白ロムさん:2008/02/01(金) 22:52:40 ID:wfWil/Mn0
オレンジモデルあたりにカッティングシートで限定っぽくしてる人とか居ないのかな。
745白ロムさん:2008/02/01(金) 22:55:47 ID:9MdXVPPnO
CMの曲がプリインストールされてるな
普通にCDで出してほしい
746白ロムさん:2008/02/01(金) 22:59:23 ID:8HKC4LVG0
>>741
今やってみたらデモ中は問題無かった。
でも実際に着信したら点滅する。。
何だろうなぁ
747白ロムさん:2008/02/01(金) 23:00:34 ID:GN3XW1K50
>>743
もう今日これ買ってから10時間くらいあれこれためしてるけど
上記に俺とみんなが書いてる通りだよ

アイコンとしてはあるんだが、全く表示されてない
説明書にも店頭のモックにもNECのサイトにも雑誌にも描かれてるのに
これって本当に入ってないとしたら欠陥だよな
748白ロムさん:2008/02/01(金) 23:02:44 ID:bT47Rjiq0
ちょw今見たら鳥出たぞ
749白ロムさん:2008/02/01(金) 23:06:12 ID:GN3XW1K50
>>784
うええ?
750白ロムさん:2008/02/01(金) 23:06:16 ID:bT47Rjiq0
時間設定であれこれやってたら時計が1時間ずれて今00:04なんだが急に現れた

毛筆のカタカナでアマダナって徐々に浮き上がる感じ
751白ロムさん:2008/02/01(金) 23:06:21 ID:PtAtEh4Q0
白最高だな
完璧だ
752白ロムさん:2008/02/01(金) 23:06:50 ID:+Lo4ez3G0
beauty of japanに設定したての最初の5分くらいは鳥出てた。
それ以降ずっと富士山。
時間とかによって表示内容変わるとか、鳥はレアとか、そーいうのなのか?
753白ロムさん:2008/02/01(金) 23:08:01 ID:GN3XW1K50
>>750
えっ じゃあひょっとして一日置きに変わるのかな
フラッシュでそんなことできんのか?
754白ロムさん:2008/02/01(金) 23:08:45 ID:+Lo4ez3G0
時間を明日の午前五時にしたら鳥が出た。
やはり時間制だな。
755白ロムさん:2008/02/01(金) 23:10:07 ID:GN3XW1K50
えーすげええ じゃあ白最高じゃん
わざわざ問い合わせてくれた人もいたのに
悪いことしちゃったな
756白ロムさん:2008/02/01(金) 23:14:23 ID:+Lo4ez3G0
ちょっと試してみた、、
今日2/1、富士山
明日2/2、鳥
明後日2/3、富士山
その次2/4、鳥

いずれも、0時で切り替え。一日おきみたいだね。
3日目は茄子が来るかと期待した俺
757白ロムさん:2008/02/01(金) 23:16:29 ID:GN3XW1K50
>>756
すげえーなんか書いてる俺自身が俺の書き込み宣伝工作員みたいに見えるけどw
これはやっぱり白選んで正解だったな
flashでこんなことまでできるのか
758白ロムさん:2008/02/01(金) 23:19:44 ID:bT47Rjiq0
>>757
問い合わせしちまったよおいw
楽しめたから全然おkだけど
759白ロムさん:2008/02/01(金) 23:20:17 ID:iVExBUDv0
microSDの2GB使ってる人いる?
買ってPCから動画コピーして見たいなと思ってるんだが。
2GBで2000円程度なんだね。安〜
760白ロムさん:2008/02/01(金) 23:20:51 ID:dEORVdby0
オレンジかわいいよオレンジ
761白ロムさん:2008/02/01(金) 23:22:54 ID:+Lo4ez3G0
>>757
flash使って時計表示するくらいだから、日ごとに絵が変わるのも不思議じゃないでしょう
それにしても発売日の絵をわざわざ富士山にするとは、アマダナ相当ひねくれてるな
762白ロムさん:2008/02/01(金) 23:25:43 ID:ZKuEJvIj0
warotaww
763白ロムさん:2008/02/01(金) 23:25:50 ID:Tkok61iX0
黒だけど2/2にしたら鳥出たよ。
764白ロムさん:2008/02/01(金) 23:27:52 ID:ZKuEJvIj0
お前ら鳥好きだなww
765白ロムさん:2008/02/01(金) 23:29:33 ID:/ZXmgQGn0
川に白い鳥がいるだけで鳥だよ!!ってテンションあがらね?
766白ロムさん:2008/02/01(金) 23:30:38 ID:FOncpU2s0
鳥スレはここですか?
767白ロムさん:2008/02/01(金) 23:31:59 ID:GN3XW1K50
>>758
いやー悪いことしたねホント許してねw
でもすげーこれはすげー
768白ロムさん:2008/02/01(金) 23:32:16 ID:9MdXVPPnO
試したら鳥出たこれ
てかこんなに鳥に関心をもったの初めてだw
769白ロムさん:2008/02/01(金) 23:35:16 ID:dEORVdby0
ウズラを二羽飼ってる俺が通りますよ
770白ロムさん:2008/02/01(金) 23:36:00 ID:GN3XW1K50
>>763
いやでも黒でこの絵合うか…?
いや、意外と合うかもな
771白ロムさん:2008/02/01(金) 23:36:05 ID:gaIaSiEj0
ウルセーなお前らw
鳥なんてどうだっていいだろw
772白ロムさん:2008/02/01(金) 23:36:27 ID:C3AzZEuI0
>>757
鳥でこれだけ盛り上がるとはな、、
http://www.doplaza.jp/nseries/n705i/index3.html
よくよめ
773白ロムさん:2008/02/01(金) 23:37:15 ID:bT47Rjiq0
>>771
それを言っちゃry
774白ロムさん:2008/02/01(金) 23:38:23 ID:ZSXFXzqXO
充電の持ちはどうですか?
775白ロムさん:2008/02/01(金) 23:41:18 ID:GN3XW1K50
>>774
申し分ないよ

そういえば、みんな文字フォントはどうしてる?
やっぱりbeauty of Japanなら明朝体が王道かな
線の太さとかも設定できるから色々選べそうだな

鳥のことで10時間もへこんでたから、今から色々ためしてみるよw
776白ロムさん:2008/02/01(金) 23:42:01 ID:H2s5FBzrO
購入した人、メールで50文字、100文字越えた辺りからのサクサク具合はどう?
メール序盤はサクサクでも文字数が増えるにしたがってモッサリ、てのよくあるけど。
777白ロムさん:2008/02/01(金) 23:43:01 ID:C3AzZEuI0
>>774
電池の餅時間?

連続通話時間 音声電話時:約220分

連続待受時間 約580時間
778白ロムさん:2008/02/01(金) 23:44:50 ID:bT47Rjiq0
>>776
全く問題無い。すべる様に打てるぞ
779白ロムさん:2008/02/01(金) 23:46:57 ID:GN3XW1K50
>>776
問題ない 最初はボタンがサムスンの薄型携帯みたいに見えたから
大丈夫かこれ?とか思ったが、押しやすさにも不便はない
780白ロムさん:2008/02/01(金) 23:47:47 ID:/ZXmgQGn0
限定のやつを予約したもののモック触ってあまりのチープさに
へこんでたけど、みんなのリポートみてワクテカしてきた

届くのは二月下旬だけどナー・・・
781白ロムさん:2008/02/01(金) 23:49:48 ID:GN3XW1K50
この背面の出っ張りは、置いたときも持ったときもレンズも汚れないし非常に良いな
カメラの位置も、縦に持ったとき本体の下半分側にあるからパソコン画面のバーコードとかも読みやすい
最高だな
782白ロムさん:2008/02/01(金) 23:51:33 ID:bT47Rjiq0
>>746
亀レスですまんが着信時の事か
開いておいて着信時に見ると確かに点滅してるなこれ
783白ロムさん:2008/02/01(金) 23:53:28 ID:+Lo4ez3G0
忍者も好きなんだが、こっちはメニュー画像無くて待ち受け画像のみなのな。
784白ロムさん:2008/02/01(金) 23:56:46 ID:mfSZFVfS0
フォント厨ですが
iモード時の汚さは改善されてますか?
785白ロムさん:2008/02/02(土) 00:00:49 ID:4w8X+wC0O
>>784
安心汁、綺麗なフォントだ
但し縮小サイズで最小サイズを表示すると角ばったフォント(アプリ中のフォント)になるのはFWQVGAだから仕方ないな(´・ω・)
786白ロムさん:2008/02/02(土) 00:01:33 ID:GN3XW1K50
フォントは明朝細字が格好いいかな
でも慣れないからなんか不自然な感じも
787白ロムさん:2008/02/02(土) 00:04:52 ID:Wp0FG1AU0
鳥デター
788白ロムさん:2008/02/02(土) 00:06:12 ID:eOdf0F9Q0
明朝体と言い箱庭と言い、良い意味で爺くさくて気に入ったw
789白ロムさん:2008/02/02(土) 00:06:13 ID:sErxxQyl0
N901isから買い増しでN705iの黒を買ったが、すべてにおいてサクサクしすぎでワロタ
デザインも薄くて軽くて良い。
790白ロムさん:2008/02/02(土) 00:07:40 ID:1w0kG/90O
>>777
ありがとうございます!Webとメールを頻繁にするんですが、この2つをすると、約何時間で電池が無くなりますか?あと、文字変換はどうですか?質問ばかりすみませんm(__)m
791白ロムさん:2008/02/02(土) 00:08:32 ID:VPvk375V0
買って帰って
説明書を最初から読んで、
やっと落ち着きましたww

メニューやカスタマイズ等、使いやすいです。
動作も快適でわかりやすいです。
通常動作もサイト表示時もサクサクだと思います。

ところで、
発売前は見た目のデザインや他のスペックばかり語られてた気がするけど
この機種の隠れた魅力は、
プリインストールで最初から入っている待ち受けやメニューのデザインと、
テイトウワの音楽だと思います。
初期の物から選んでもオシャレっていうかカッコイイので満足してます
792白ロムさん:2008/02/02(土) 00:10:09 ID:XWlBGPym0
現在、W21S使いですが、
モックを見てN705iの裏の出っ張った部分にハァハァしてしまいましたw
明日、朝一でMNPしてきまつ!!
多分、こういう人多いんじゃないかな?
793白ロムさん:2008/02/02(土) 00:10:40 ID:Vlr6RwcW0
>>745
TOWA TEIのインタビューでCD出るようなこと書かれてたよ。
794白ロムさん:2008/02/02(土) 00:18:17 ID:6WHZ/JSzO
>>793
マジで?絶対買う
情報ありがとう
795白ロムさん:2008/02/02(土) 00:22:27 ID:Wp0FG1AU0
曲すっげえいいよね
796白ロムさん:2008/02/02(土) 00:24:35 ID:tZBeMM7g0
これTYCOON GRAPHICSがやってたのか。。。
amadanaだし好きな人はハマる携帯だね。
797白ロムさん:2008/02/02(土) 00:25:37 ID:eOdf0F9Q0
サイトの曲聞いた時点でただ事じゃないと思ったがこのコラボは大成功だな
798白ロムさん:2008/02/02(土) 00:26:06 ID:XwKzG3Tp0
>>780
モックは確かにすげえチープ。買うときすっげえ迷ったが
買う前このスレのぞいてたからこれにしちゃったwww
でもメニュー画面とか待ち受け画像がセンスいいからあまり気にならないのかも
799白ロムさん:2008/02/02(土) 00:29:44 ID:s5cUWVkOO
N251からの買い替え候補を探してます。
文字予測って、Nだけの仕様で、この機種にもありますか?
例えば、「あ」と押すと、前回選んだ「明日」が一番最初にでるやつです。
800白ロムさん:2008/02/02(土) 00:32:06 ID:X9C/X2HF0
オレンジ買ってきた
これにガッタスのストラップと番号シール付けてガッタスモデルにしちゃったw
801:2008/02/02(土) 00:33:16 ID:FdVCRhLEO
背面アプリって、何ですか?後、背面に相手の番号って出ないんですか?誰か分かる人教えて下さい。
802白ロムさん:2008/02/02(土) 00:33:39 ID:eOdf0F9Q0
>>799
あるある
「鳥」って打ったら次も鳥が上に来た
803白ロムさん:2008/02/02(土) 00:35:38 ID:iNUj0vd30
曲は確かにすげーいいんだけど
プリインストールはこれ一曲だけ?
804白ロムさん:2008/02/02(土) 00:38:27 ID:eOdf0F9Q0
>>801
背面アプリは謎だ
今後色々出来る様になるのかもしれんけど今のところ着信時に番号や名前は出ない
805白ロムさん:2008/02/02(土) 00:39:37 ID:nK+qk87v0
おいおい
モック不評を吹き飛ばすほどの
すげぇ盛り上がりだな

俺も欲しくなってきたじゃないかw
806白ロムさん:2008/02/02(土) 00:41:55 ID:stnKxFjF0
日付変わったら、鳥北

正直、大丈夫だろうかと思いながら機種変してきたが、
ここまでいじった限り、特に不満なし
807白ロムさん:2008/02/02(土) 00:46:14 ID:s5cUWVkOO
>>802
ありがとうございます。
キーワード検索やメール等で、以外に同じ単語を使う事に気付いてて、かなり重宝してたんですよね。
ほかの機種にはない?なら、また今回もNにしなければ。
808白ロムさん:2008/02/02(土) 00:48:14 ID:C9GVCuEW0
早速落として背面液晶割ったツワモノ募集中!
809白ロムさん:2008/02/02(土) 00:49:07 ID:OpszmRR70
新宿東ヨドのホットモック
HLDボタン壊れてるよねw
810白ロムさん:2008/02/02(土) 01:04:49 ID:zITVUvLt0
白とオレンジで迷っている俺にアドバイス暮れ
白は汚れるのを懸念し
オレンジはちょっと安っぽくて
ちなみにモックしか見ていないので
実物を見た方、ご意見クレヨン
人気は黒なんだろうけど
黒は渋すぎてあまり気が向かない
811白ロムさん:2008/02/02(土) 01:05:10 ID:P5Y0KlbtO
やばいな
壊れやすいってことか?
812白ロムさん:2008/02/02(土) 01:08:39 ID:OYUsvYBx0
docomoに変更して4か月しか経過していない状況で、
機種変更して、N705iを購入しようとしたら、価格は
いくらになるのでしょう??

ヤフーオークションで43000円払うなら、ドコモショップで
機種変更した方がやすいのでしょうか??

アドバイスをよろしくお願いします。
813白ロムさん:2008/02/02(土) 01:11:58 ID:bFjHoKiS0
>>812
安いわけねーだろ
つーか価格は価格スレで聞けや
814白ロムさん:2008/02/02(土) 01:12:00 ID:zITVUvLt0
ところでオレンジは鳥でないのか??
815白ロムさん:2008/02/02(土) 01:12:21 ID:d0OYw+uC0
白はシンプルで飽きは来ないだろうけど、
オレンジのような遊び心に欠けるような気がした。
あとオレンジは光沢とかは無いしドギツい感じも無い。
816白ロムさん:2008/02/02(土) 01:14:17 ID:OYUsvYBx0
813>>
ご丁寧にありがとう
817白ロムさん:2008/02/02(土) 01:15:14 ID:12CY4Jx7O
7シリーズにして神機か(;´Д`)ハァハァ
818白ロムさん:2008/02/02(土) 01:15:17 ID:GHJesV+t0
>>814
きせかえツールの設定で、他の色の壁紙も選べるよ。
819白ロムさん:2008/02/02(土) 01:16:28 ID:12CY4Jx7O
>>810
限定版買えば〜?
820白ロムさん:2008/02/02(土) 01:18:18 ID:YCsy2hjE0
ここまでマンセーだとなんか気持ち悪いなw
821白ロムさん:2008/02/02(土) 01:19:32 ID:eOdf0F9Q0
>>810
正直実機に触ると全色良く思えてきてな、更に迷う
好きな方買っちゃえ

>>811
全力で思いっきり強引に押し込めば壊れる程度
822白ロムさん:2008/02/02(土) 01:21:07 ID:Hl/+PJU10
予想外にダメだったとこないのかな?
823白ロムさん:2008/02/02(土) 01:22:36 ID:zITVUvLt0
>>815
サンクス
なるほど、無難に行くか冒険するかって感じだな
個人的にはオレンジにポップ感を求めていたんだが
それはそれでオシャレかもな
6:4で白かな、明日買いに行くよ
>>819
限定版も俺にとっては大人な感じがしてしまって
824白ロムさん:2008/02/02(土) 01:24:20 ID:zITVUvLt0
>>821
そうか、更に迷うか
でもモックより質感が良いみたいでよかった
どっち選んでも後悔はないみたいだし
明日が楽しみになってきたよ
825白ロムさん:2008/02/02(土) 01:29:13 ID:OYUsvYBx0
813>>
価格について聞きたいと思うので、この機種の価格スレの
ある場所を教えてもらえませんか???
826白ロムさん:2008/02/02(土) 01:31:48 ID:XB9pMZzOO
受話音量はどうですか?
最近小さな物が多いようなので…
827白ロムさん:2008/02/02(土) 01:33:18 ID:4NL5K2sC0
>>822
俺は限定版だけど
よく考えたら俺イヤホンて使わないなと思った
まあそれ以外は全く不満ないというか神機
828白ロムさん:2008/02/02(土) 01:34:36 ID:4NL5K2sC0
あ、これ書いちゃダメだった
829白ロムさん:2008/02/02(土) 01:38:42 ID:tZBeMM7g0
革みたいなところ汚れなそう?
830sage:2008/02/02(土) 01:39:52 ID:fM58IgJE0
限定版ってバリューコースに乗り換えできないよな?
たしか持ち込みは不可だったような。
限定に限らずオークション購入者は要確認。
831白ロムさん:2008/02/02(土) 01:45:39 ID:FvgoERWX0
>>246

スターフライヤーモデル
3月中旬発売だそうです
832白ロムさん:2008/02/02(土) 01:48:27 ID:/TDWYpmB0
オレ 白購入
夕方買いに行って 今まで触りまくったけど・・・







すっげーイイ
久々の神機だな 

833白ロムさん:2008/02/02(土) 01:53:31 ID:EKISIuE+0
なんかこんなに良い書き込みばかりだと・・・・。





はげしく地雷臭がするんですがwwwww
834白ロムさん:2008/02/02(土) 01:54:51 ID:VPvk375V0
黒が無難そうなのと、
オレンジが個性があるって感じで
白は人気うす?

自分は白を買ってきたけど満足してますよ
この機種の場合、本体単独でのデザインや配色というより、
本体+メイン画面の待ち受け の組み合わせを上手くすることでオシャレに見えてくると思う
あとやっぱり、これプリインストールが良い。
ケータイ変えた後はプリインストールがダサくて、
あちこちから着せ替えや素材を探してた自分だけど、
これは最初から入ってるアイコンやら着信アニメが良すぎる
835白ロムさん:2008/02/02(土) 02:02:05 ID:EfkjsfZA0
なんだ背面液晶使えねーのかよ
836白ロムさん:2008/02/02(土) 02:02:07 ID:C9GVCuEW0
神機というのは間違いない。
Nの使いやすさ、サクサク、コンセプト、どれをとっても申し分ない。
発売前に質感がダメだとか言っていた俺だが、100%満足。
837白ロムさん:2008/02/02(土) 02:03:54 ID:DxAwdm2aO

キー

この2点で買うのを辞めました。
自分には致命的。
838白ロムさん:2008/02/02(土) 02:04:45 ID:/HuU1BUe0
>>833
まあ転バイヤー多いからなw
839白ロムさん:2008/02/02(土) 02:10:03 ID:FSFvJqpRO
スターフライヤーモデル三月ってまじ?
840白ロムさん:2008/02/02(土) 02:10:42 ID:H2wYRxGn0
背面にでかい液晶あるのにメールの相手も電話の相手も表示されないとか今時あり得ない仕様。
ただ時計の為ってどんな冗談だよ。こんなの神機とか言うな。
841白ロムさん:2008/02/02(土) 02:11:32 ID:nKwVf+KD0
もしかして歴代Nの7シリーズで一番サクサク?
842白ロムさん:2008/02/02(土) 02:15:10 ID:C9GVCuEW0
黒はテンキーがオレンジなんだけど、
そのオレンジの色合いを見た瞬間俺の負けだと思ったね。
やっぱり通はこれでしょ。
843白ロムさん:2008/02/02(土) 02:17:24 ID:jZGsnThNO
革じゃなくて革風プラスチック
844白ロムさん:2008/02/02(土) 02:18:36 ID:9C9lCOPf0
洗濯バサミは気にならないですか?
845白ロムさん:2008/02/02(土) 02:21:48 ID:b4masqAqO
これ背面にメール相手が表示されないってほんと?
じゃ何あの大きな液晶は?
846白ロムさん:2008/02/02(土) 02:32:59 ID:LPI5vrv00
限定明日届くようなんだが、すでにF905に浮気していてどうしようかな気分なんだなw
しばらく放置かも知れんw
847白ロムさん:2008/02/02(土) 02:45:15 ID:6WHZ/JSzO
背面アプリて言う不明な機能が今後何か出来そうな気がする
848白ロムさん:2008/02/02(土) 02:45:16 ID:C9GVCuEW0
合皮の裏側がステレオだとは気づかなかった。
849白ロムさん:2008/02/02(土) 02:58:13 ID:XWlBGPym0
背面アプリなんて少なくともN901iCの頃から機能だけはあるけどな。
850白ロムさん:2008/02/02(土) 03:00:38 ID:AS9JsMSt0
そんなに電話の相手が表示されないのが大変なのか?
あれってカッコ悪いよね。 いらないだろ。
851白ロムさん:2008/02/02(土) 03:06:06 ID:VPvk375V0
背面への着信相手の表示に
なんでそこまで、こだわっているのか理解不能。

背面には、着信相手の名前や文面は表示されないが、
メールや着信の「有無」は表示される。

ちゃんと機能は果たしているよ。
もし、背面に文面や題名や名前まで表示される仕様なら、
ケータイを閉じて机の上に置いていても、
目を離したすきに誰かにのぞき見られて
誰からメールが来ているのかバレてしまう仕様という事。

閉じたままだと着信にすら気付かないのだったら問題だけど
着信自体には気付ける仕様なのだから、
自分でケータイを開いて内容を確認すれば良いだけだと思う
852白ロムさん:2008/02/02(土) 03:17:36 ID:C9GVCuEW0
背面厨は着信相手の顔画像とか、わけのわからん萌えアニメの画像まで表示させたい趣向の持ち主
853白ロムさん:2008/02/02(土) 03:32:42 ID:H2wYRxGn0
クラムシェル携帯電話としてもはやあって当前の機能である、
折りたたんだままでも相手を確認できる機能を全否定とは、すご過ぎる信者さんたちだ・・・。

ローエンド機ならまだしも、これって705の中でもハイエンドで、
値段も高いのにそんな機能も無いってひどいよ。

背面で液晶で時計を見れれば良いって人たちだけじゃない。
着信相手やメールの相手や内容を表示させたくない人はそういう設定にすれば良いだけだし、
表示させたい人もいると思う。
だからこそ、数ある携帯がそういう表示設定を採用しているわけだし。

せめて表示有無の選択を出来るようにしておくべきじゃないの?
854白ロムさん:2008/02/02(土) 03:44:11 ID:42U69AzdO
そもそもDoCoMoの携帯は9シリーズがハイエンドで7シリーズがローエンドだから。
705のハイエンドって意味がわからんね。
855白ロムさん:2008/02/02(土) 03:49:38 ID:IYihfenS0
705「の中でも」ってことだろ
856白ロムさん:2008/02/02(土) 03:51:20 ID:gdC2Ncvh0
日本時間だけ表示すること出来る?
857白ロムさん:2008/02/02(土) 03:55:01 ID:lyYLNiGXO
背面液晶はP209iS以下ってことか
858白ロムさん:2008/02/02(土) 03:58:19 ID:5AsfbUcJ0
技術的には難しくないんだろうけど、たぶん、表示させたら野暮ったくなりそう。

それにデザイナーが我慢できなかったんだろうな。と推測してみる。
859白ロムさん:2008/02/02(土) 04:00:37 ID:aZuHZi8L0
>>812 と オク考えてる人
とりあえず良機みたいだけど、間違えてもオークションで買うのは止めておいた方がいいよ
アフターとか詐欺リスク考えると精神的にも金銭的にも損
860gm:2008/02/02(土) 04:06:58 ID:1hMKbRW/O
だから名前が表示されないのが嫌なら買わなきゃいいわけで。でも買ったあとに気付いたんだよな、きっと。
861白ロムさん:2008/02/02(土) 04:46:27 ID:SJqlUa5K0
と言うか、ここまでこだわりのある逸品が、そんな所に落とし穴があったかとちょっとワラタ気分w
862白ロムさん:2008/02/02(土) 06:18:57 ID:MYRlq3AG0
俺は、ホモで大概お仲間の名前は
ひらがなかカタカナで下の名前だけだ。
着信やらメールやらで名前なんぞ出たら職場で困るだろ。
今使ってる携帯なんて、背面液晶なしだ。
863白ロムさん:2008/02/02(土) 07:00:13 ID:qfopbkFT0
俺も閉じてる時に相手の名前まで表示されちゃうのはイヤだな。
まあ必要な人もいるみたいだから選べればベストなんだろうけど。
864白ロムさん:2008/02/02(土) 07:08:54 ID:anmFQybx0
女のバレないので良し。さすがamadana。
865白ロムさん:2008/02/02(土) 07:25:23 ID:g8j+9sDm0
っていうかコラボモデルなんだから
多少デザイン優先で背面がああなっちゃうこともあるだろう
っていうかあんな細い場所で細かい文字表示なんてむりだろ

…数字のところで番号をだせばいいのか?
866白ロムさん:2008/02/02(土) 08:39:47 ID:UCFvoeqx0
ヨドで買った人に質問
パケホーダイorパケットパックつけないと高くなりますか?
867白ロムさん:2008/02/02(土) 08:41:34 ID:ZmTejMge0
デザイン料でどのくらい値段上げてんのかな
868白ロムさん:2008/02/02(土) 08:56:20 ID:jaG7bSKq0
>>866
オプション1つに付き、520円高くなると聞いた記憶が
869白ロムさん:2008/02/02(土) 09:01:26 ID:bFjHoKiS0
>>865
1.6インチというと相当でかい
それをドットではなくセグ使って表示させてるんだから
名前表示ははなから考えずデザイン重視ってことだろ
870白ロムさん:2008/02/02(土) 09:04:14 ID:UCFvoeqx0
>>868
ありがとう
パケットパックつけて即日解約の方向で行きます
871白ロムさん:2008/02/02(土) 09:23:59 ID:BMPEXUva0
ダサいストラップつけてるやつ多いだろな。
バランスと雰囲気ぶち壊しだろな。

デザイナー「・・・・・」
872白ロムさん:2008/02/02(土) 09:26:22 ID:MtKa23yiO
安馬ケータイ良さげだね
873白ロムさん:2008/02/02(土) 09:32:18 ID:2/xP/8uOO
N901iS使いだが、N705のボタン操作性だけが気掛かり。
874白ロムさん:2008/02/02(土) 09:34:37 ID:YCsy2hjE0
つーかさぁ、先行機種のN905で出来ている機能なんだから、
何かしらの理由があると考えるのがふつうでしょ。
875白ロムさん:2008/02/02(土) 09:37:46 ID:MpvO4WNbQ
iアプリベンチを実行してみた人居ますか?
もし宜しければ結果を見てみたいのですが。
何故か、未発売のN705iμの結果が既に載ってましたが…。
http://onosendai.jp/npaka/bench2/bench.jsp

他、この結果を見ると、SO705iのハードウェア・ファームウェア構成は
N機とかなり酷似している可能性が高くなりました。
876白ロムさん:2008/02/02(土) 09:40:56 ID:tjLiAkGi0
限定色、今朝届きました。店舗予約組。
877白ロムさん:2008/02/02(土) 09:58:19 ID:At0Ga0eOO
これメールで文字入力するとき、
入力した文字から予測変換候補に移るのは下キー1回押しでおk?
今使ってるN702idは下キー長押しなもんでかなりストレスなんだよなあ
878白ロムさん:2008/02/02(土) 09:58:52 ID:YCsy2hjE0
>>877
おk。短押し。
879白ロムさん:2008/02/02(土) 10:04:29 ID:t8j+tu4o0
>>878
即レスサンクス!
これに決めようと思う。
880白ロムさん:2008/02/02(土) 10:05:24 ID:1w0kG/90O
メールとWebの使用が多いんですが充電の持ちはどうですか?
881白ロムさん:2008/02/02(土) 10:06:51 ID:UCFvoeqx0
ニューロついてないのかよw
882白ロムさん:2008/02/02(土) 10:07:37 ID:SJqlUa5K0
>>880
いいと思うよ。
昨日のお昼に買って(購入時の状態が半充電くらい)
夜帰るまで色々といじりまくってたけど、電池切れにならなかった。
883白ロムさん:2008/02/02(土) 10:09:17 ID:1w0kG/90O
>>882
即レスありがとうございます!レスポンスもいいみたいだし、これに決めます☆
884白ロムさん:2008/02/02(土) 10:36:22 ID:I289w+7o0
これに機種変したいんだけど、今の機種は去年の2月23日に変えたもんで、
ギリギリで冬割アウトかよ。。。
905で11ヶ月冬割適用の方が12ヶ月・冬割無しより安かったらそっちに浮気しちゃうかも。。

う〜ん、3、4月頃に春割やらないかなw

俺は背面液晶に着信相手の名前出なくてもいいわ。
どうせ、メールも電話も開いて使うわけだし。
885白ロムさん:2008/02/02(土) 10:48:00 ID:SOHx1xdT0
サブの液晶では何が表示できるの?
時間と着信、受信があったかどうかまでという感じなのかな、メールのタイトルとかは?
886白ロムさん:2008/02/02(土) 11:20:34 ID:1Yc6Ag/t0
着信時の背面表示イラネとか言ってる奴、働いてねーだろ?もしくは余程デリカシーの無い奴。
打ち合わせ中で電話でれないけど相手はチラッと確認しときたい、なんてことはよくあるでしょ。
必要なければ表示オフにしときゃいいだけの話。

ま実際のトコロどうなんだろね。
デザイン優先の結果かコストの問題なのか、はたまた単なる割り切りか。
そこ以外はほぼ満足してるんだけどなー。

887白ロムさん:2008/02/02(土) 11:22:59 ID:qfopbkFT0
>>886
ケータイの表示くらいで働いてねーとか
それどういう感覚?
888白ロムさん:2008/02/02(土) 11:24:54 ID:UCFvoeqx0
そこに反応する事自体ニートくせぇw
889白ロムさん:2008/02/02(土) 11:27:15 ID:D7b19hK70
ネット予約で限定届いた〜
早速開けてみる。
890白ロムさん:2008/02/02(土) 11:27:37 ID:XWlBGPym0
つまり結論としてはデザイン重視しつつも
サブディスプレイの機能性にも優れたN703iDは良かった、と。
891白ロムさん:2008/02/02(土) 11:31:27 ID:kI5bvcph0
昨日ドキュモショップ閉店間際に黒購入。
いいねこれ。十分満足してる。

たしかに着信時に背面に名前表示はあったほうがありがたいけど
レトロフューチャーな感じと思うと納得できるよ。
こういう腕時計よくあるじゃない
892白ロムさん:2008/02/02(土) 11:31:57 ID:Zri37l5f0
>>886
仕事中に自前の携帯が必要な職業ばっかりかよw
893白ロムさん:2008/02/02(土) 11:35:03 ID:SOHx1xdT0
>>891
いや、バリバリモダンだと思うけどなぁタイクーンとかJJDとかのグラフィッカーズ系統は。
これカードリーダにもなるんだね、面白いなぁ。
894白ロムさん:2008/02/02(土) 11:36:23 ID:CnmALnQM0
黒買ったけどマットブラックな感じでいいなこれ
て言うかアンチが背面液晶を叩いてる意味が分かった
そこしか叩きどころが見当たらないwマジ神機ワロタ
895白ロムさん:2008/02/02(土) 11:37:46 ID:utHXWDda0
このイヤホンを携帯音楽プレイヤーに使いたいのだけど
変換コネクタとかないかな?
896白ロムさん:2008/02/02(土) 11:40:14 ID:qfopbkFT0
>>888
ごめんなんで食いつかれるのかわからない。
俺は打ち合わせ中に自分のケータイ見ないし、鳴っても後で確認する。
就労中に受けられない労働だっていくらでもあるのだし
なんかおかしいか?
897白ロムさん:2008/02/02(土) 11:41:12 ID:woyhQ9Tb0
>>886
俺、一日中携帯を開いておいておく仕事だから特に必要ないわw
IT業界の事務員なんてそんなもんよ

表示のオンオフ選択が出来たほうが良いってのは賛成だけどね。
898白ロムさん:2008/02/02(土) 11:43:52 ID:zuXNp/900
限定モデルの質感、一般モデルと全く違わない?
凄く高級な感じがするのですが・・・
他の限定モデルユーザーさんどう思います?
899白ロムさん:2008/02/02(土) 11:45:21 ID:T108SMwM0
自称おされ族
御用達ケイタイ
バリバリモダンとか笑わせよるw
タイクーンとかいつの時代だよ
安っぽいし
ださっw
900白ロムさん:2008/02/02(土) 11:45:28 ID:CnmALnQM0
>>886
>>打ち合わせ中で電話でれないけど相手はチラッと確認しときたい

打ち合わせに集中してくれw
使えば分かるけどそんなの吹き飛ばす位の出来で快適過ぎるぜ
901白ロムさん:2008/02/02(土) 11:49:50 ID:SOHx1xdT0
>>899
レトロフューチャーってのに対しての返しだよ >モダン
amadanaもそうでしょ。
902白ロムさん:2008/02/02(土) 11:50:26 ID:ZkoNXjftO
サイドボタンでのサイトのスクロールしにくくないですか?
903白ロムさん:2008/02/02(土) 11:53:04 ID:01q1BGvs0
サイドボタンのスクロールしづらいのはNの伝統でしょうw


買ったけどNの中でも久々に大ヒット。文句無しだなこれなら。
904白ロムさん:2008/02/02(土) 11:55:05 ID:XWlBGPym0
>>902
天面でスクロールするよりは押しにくいかも知れんが、
最近のはサイドキーの位置も改善されたのでだいぶマシかな。
905白ロムさん:2008/02/02(土) 11:57:12 ID:H/6OXDMm0
渋谷のビック、DS行ったけど黒だけ品切れ中だったよ・・
906白ロムさん:2008/02/02(土) 11:57:24 ID:CnmALnQM0
>>899
さぞかし高級感のあるださくない最先端な携帯使ってんだな
うpよろw
907白ロムさん:2008/02/02(土) 11:58:11 ID:XWlBGPym0
>>899
これでシャープ(笑)とか使ってたら…ww
908白ロムさん:2008/02/02(土) 12:03:23 ID:Lz1wlh0ZO
背面にメール送って来たヤツの名前表示しろとか、
電話かけてきたヤツの名前表示しろとか言ってるヤツとか、
個人情報の関係で各社止める方向になってきてるの知らないのかw
909白ロムさん:2008/02/02(土) 12:08:16 ID:/hemU5h+0
確かに閉じてあるのを開いて見るってのは明確に覗き見が成立するけど
閉じてあったのがたまたま見えちゃったってのは曖昧だから、
その辺ホーリツが絡むと厄介な事になるようなならないようなw
910白ロムさん:2008/02/02(土) 12:30:14 ID:ETyUOXvI0
>>813
いやいやいやいやいや
嘘教えたらあかん
911白ロムさん:2008/02/02(土) 12:32:49 ID:k2y/pSLI0
>>908
それはちょっと違いますよ。

オートパワーオンやオートパワーオフ、オートマナーなどの機能は、
「不意に端末の電源が入ってしまったり、鳴り響いたりしてしまう可能性」
があり各社機能を省略する方向ですが、
背面液晶に名前を表示〜などは別に止める方向にはなっていません。


デフォルト設定では表示しないようにしておいて、利用者の選択によって
表示させることも可能、くらいの仕様が無難とは思いますけどね。
912白ロムさん:2008/02/02(土) 12:32:51 ID:Os4Ppc7CO
昨日から1日使って、唯一不満はボタンの小ささだけだな。
デザイン優先なんだろうが、1日何回も使うものだから、残念。
ワンセグは内蔵アンテナだけど、室内でも良く映るよ!
913白ロムさん:2008/02/02(土) 12:34:13 ID:m5aJEJx/0
このケータイは量販店に展示しただけで、
商品価値が下がるね。
Nってホンと売り方が下手ね。
914白ロムさん:2008/02/02(土) 12:36:47 ID:RukpmNlXO
量販店に置くからこそ目立って売れるだろ
915白ロムさん:2008/02/02(土) 12:38:04 ID:Wp0FG1AU0
>>803
プリインストールの曲、黒電話を除きほぼすべてテイトウワだよ
すごいよこれ
916白ロムさん:2008/02/02(土) 12:46:41 ID:k2y/pSLI0
>>914
ヨドバシで見たとき、素直に”場違いだな”と思った俺orz センスないのは自負してますが。

917白ロムさん:2008/02/02(土) 12:54:04 ID:Wp0FG1AU0
>>886
それお前の会社の都合じゃないかw
918白ロムさん:2008/02/02(土) 13:05:11 ID:D0+/Djse0
現在SH902を使用中ですが、
動作は同じくらいサクサクですか?
SH902から機種変した方、レスお願いします!
919オレンジ買いました:2008/02/02(土) 13:06:50 ID:8MlHkaB1O
メールが届いた時にメインディスプレイに名前が出ないのは私だけですか?
サブディスプレイに出ないのはガマン出来ますが。。。
920白ロムさん:2008/02/02(土) 13:15:39 ID:BRiRmXycO
この機種はニューロないけど、iモードでスクロールするのやりにくくない?
921白ロムさん:2008/02/02(土) 13:18:47 ID:Wp0FG1AU0
>>920
長押しするとスクロールが早すぎるからたしかに少しやりづらい
でも慣れたらニューロよりは使いやすそう
922白ロムさん:2008/02/02(土) 13:27:05 ID:0fryRzFO0
>>919
普通に出るよ
923限定キター:2008/02/02(土) 13:39:23 ID:GUJkMahJO
記念カキコ(・∀・)ノ
924白ロムさん:2008/02/02(土) 13:40:01 ID:zuXNp/900
限定カッコ良すぎます
925白ロムさん:2008/02/02(土) 13:41:10 ID:9iQSz9XX0
限定届いたけどアダプター入ってない。
俺だけ?
926白ロムさん:2008/02/02(土) 13:46:11 ID:Z3JKUfeLO
P905予約したけどこの機種と迷ってます。
デザイン&性能は劣ってないです。色は絶対 黒!
927919:2008/02/02(土) 13:54:02 ID:8MlHkaB1O
>>922
そうですか。。。ありがとうございますm(__)m
何で私のは出ないんでしょう。。。(T_T)
928白ロムさん:2008/02/02(土) 13:58:25 ID:NTP+pnAm0
>>899
おっ、やっときたか
こういうのがないとやっぱ2ちゃんぽくないよな
929白ロムさん:2008/02/02(土) 14:00:42 ID:WDFDQbt6O

>黒電話を除き

黒を買おうと思ってるんだが黒には曲が入ってないの?
930白ロムさん:2008/02/02(土) 14:02:29 ID:ETyUOXvI0
黒電話ってジリリの音じゃねの
931白ロムさん:2008/02/02(土) 14:03:13 ID:ETyUOXvI0
そんじゃ俺も買ってくる
ブラウン欲しかったけど買えそうにないので
オレンジで我慢する
932白ロムさん:2008/02/02(土) 14:04:19 ID:VPvk375V0
>>929
素で言ってる?

んと、プリインストールされている着信音のうち、
「ジリリリ!」と鳴る昔の黒い電話みたいな着信音以外の着信音は、
ほとんど、テイトウワが手がけた音源だよ
っていう意味。

機種の黒色の意味ではないよ。
黒にもテイさんの曲が何曲も入っているから安心して!
933限定キター:2008/02/02(土) 14:05:37 ID:GUJkMahJO
>>925
アダプタだけは別売。

限定の開いたときの色が気がかりだったが、
キー周りがシルバーでめっちゃええわコレ。
934白ロムさん:2008/02/02(土) 14:07:20 ID:zuXNp/900
限定モデルって壊れたりしたら
amadanaで直してくれるのかな?
Docomoショップのサービス受けれないんだよね?
935白ロムさん:2008/02/02(土) 14:07:55 ID:nZ12MyZJ0
>925

おれも本日到着。アダプタなかった。

しかし・・・
申し訳ない。かっこよすぎる。
これでは、他の色買えないわ。

2本買ってよかった。一つ売るつもりだったけど、とっとこ。
936白ロムさん:2008/02/02(土) 14:10:18 ID:imtjPVQ9O
あああああ
夢の中でピンポーンって鳴って
お客が来る夢見たんだが
これが届いたピンポーンだった\(^O^)/
受け取れず\(^O^)/
937白ロムさん:2008/02/02(土) 14:12:01 ID:zuXNp/900
質感が全く違うよね

一般販売品もモックと質感全然違うのか?

938白ロムさん:2008/02/02(土) 14:15:58 ID:XwKzG3Tp0
これ裏面の出っ張りがかなり秀逸じゃない?
持ったときにも置いたときにもこれがあるなしでぜんぜん違うと思う
939白ロムさん:2008/02/02(土) 14:18:15 ID:ETyUOXvI0
>>935
まーじーかー
そんなん言われたらオレンジ買いに行こうと思った決心ゆらぐ・・・
940白ロムさん:2008/02/02(土) 14:18:22 ID:C9GVCuEW0
>>938
ポケットに入れたとき、こいつのせいでかなりゴワゴワするけどな
941白ロムさん:2008/02/02(土) 14:24:02 ID:zuXNp/900
>>935
オレンジ、展示してあるモックと同じ感じなら
限定モデルを勧める
942白ロムさん:2008/02/02(土) 14:26:08 ID:XWLlEQ7h0
皆さん、黒ベースのスターフライヤーモデル、欲しくないですか??

欲しいです、非常に

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38213.html

写真を見る感じでも量産化している感じが見えます。

ちゃんとした販売情報を知っている方、カキコよろしくです。
943白ロムさん:2008/02/02(土) 14:39:50 ID:XwKzG3Tp0
>>940
その考えはなかったが確かに
944白ロムさん:2008/02/02(土) 14:47:34 ID:dvZwBMIA0
神 機 降 臨 !

N905iミューがあまりにもショボかったので期待していなかったが
   ・・・こいつは完全だ!やり過ぎスペックに食傷気味の大人達には福音だよ。
最新のサービスを享受できるにもかかわらず、実に落ち着きのある佇まいは素晴らしい。
一瞬で琴線に触れたので、衝動的に黒を購入してきましたよ。P905iはオクに出しました。
こんなことだったら限定買っとけば良かった。

>>942
この黒もまた格好いいね。本当に売るんだったら欲しいわ。
945白ロムさん:2008/02/02(土) 14:54:22 ID:C9GVCuEW0
>>944
以上、転売厨がお届けしました
946白ロムさん:2008/02/02(土) 15:00:09 ID:dvZwBMIA0
はいはいw 転売屋w 転売屋wwwwww
947白ロムさん:2008/02/02(土) 15:04:00 ID:UtIZsNY30
テンバイヤーは死ねばいいのに
948白ロムさん:2008/02/02(土) 15:11:55 ID:3lr/dR650
なんでこうわかりやすい書き込みしかできないのだろう
バカなのか?
949白ロムさん:2008/02/02(土) 15:12:41 ID:01PRp5QcQ
限定モデルは故障とかあった場合DSで預かり修理にて対応。

限定モデルなのでその場で交換とかはできないらしい。
950白ロムさん:2008/02/02(土) 15:18:20 ID:45YLQGLQ0
オレンジ購入

てかワンセグブツブツだな
なんか設定とかあんの?
場所は所沢
951白ロムさん:2008/02/02(土) 15:19:47 ID:Zri37l5f0
>>949
限定以外でも預かり修理しか経験無いや
代替機がめちゃくちゃ古い奴で短い間といえどへこんだ記憶があるなあ。
952白ロムさん:2008/02/02(土) 15:21:02 ID:C9GVCuEW0
>>950
そりゃ所沢だし
953白ロムさん:2008/02/02(土) 15:24:23 ID:7HktB4EJ0
SFコラボモデルについてはSF便搭乗者の中から抽選で贈呈って事らしい。

http://www.starflyer.jp/starflyer/news/2007/news_20080130.pdf
954白ロムさん:2008/02/02(土) 15:27:02 ID:C9GVCuEW0
>>953
これは高く売れるなw
955白ロムさん:2008/02/02(土) 15:27:02 ID:6Dqpc3N9O
この機種ハイスピードだけあってニコニコが快適だわ
956白ロムさん:2008/02/02(土) 15:30:52 ID:7HktB4EJ0
今日渋谷ビックにて早速N705i用保護シート購入(アスデック製)。
メイン液晶やカメラ部のみならず、サブ液晶、しかも折れ曲がっているところは
分割という形で保護シート付属。

カメラのとこは引っ込んでるだけにすんげぇ貼りにくかった。
957白ロムさん:2008/02/02(土) 15:33:10 ID:saTSGeFWO
大阪で実機おいてるとこ少ないなあ…
実機観ずにここの評判だけで買うことにするよ
958白ロムさん:2008/02/02(土) 15:34:33 ID:BMPEXUva0
>>953
これが本当のレア物だな
959白ロムさん:2008/02/02(土) 15:48:16 ID:XRShIIkR0
ホットモックがなくて、モックのみ触ってきたけど
どうしようかなあ・・・オレンジ欲しかったのに踏みとどまってる。
白にしちゃおうかな。
うーーーん。

オレンジ買った人、どうですか?
960白ロムさん:2008/02/02(土) 15:51:34 ID:C9GVCuEW0
そういえば大学の前のDSでは昨日5時の時点で白が売り切れだった。
絶対黒が人気あると思ってたのに、そうでもないんだな。
961白ロムさん:2008/02/02(土) 15:55:53 ID:zuXNp/900
外部接続端子用イヤホン変換アダプタ・・・

白色だけって・・・

白以外の機種はイヤホン使うなら超カッコ悪いんですけど(泣)
962白ロムさん:2008/02/02(土) 15:58:11 ID:VPvk375V0
白かわいいよ白
963白ロムさん
これって指名買いがほとんどらしいよ
DSに勤めてるの彼女から聞いた