CyberShot携帯 SO905iCSとW61S

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ソニエリ君
仲良くしようぜ

それぞれの詳細は>>2-20
2白ロムさん:2008/01/21(月) 21:11:30 ID:G7EAQAie0
華麗にAゲット
3白ロムさん:2008/01/21(月) 21:11:41 ID:62D7RlTS0
俺は欲しかったよ。すくなくとも俺は。
4白ロムさん:2008/01/21(月) 21:12:51 ID:6Jk4digeO
5SO905iCS:2008/01/21(月) 21:12:58 ID:ooDIbkDi0
2008年2月発売予定

サイズ スライド閉時 高さ 113mm×幅 50mm×厚さ 24mm
質量 約145g
連続待受時間 約 520時間(3G・静止時)
連続通話時間 約 220分(3G)
連続テレビ電話時間 約 120分
メインディスプレイ 約 2.7インチ (表示色数1,677万色)
フルワイドVGA 透過型TFT
カメラ機能 CMOSカメラ 有効画素数:約 510万
外部メモリー microSDTMメモリーカード(別売)

Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905ics/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905ics/

ITmedia
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/so905ics.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/10/news124.html

インプレス
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37932.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37002.html

まとめwiki
http://www14.atwiki.jp/so905ics/
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905iCS.html

前スレ
FOMA SO905iCS Part9(10)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200228615/
6W61S:2008/01/21(月) 21:13:27 ID:ooDIbkDi0
サイバーショット携帯 W61S
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/218.jpg
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/219.jpg
http://www.imgup.org/iup540932.jpg

スペック
・50×114×23△
・重さ△
・連続通話時間△
・連続待受時間△
・2.8インチWVGA TFT液晶
・有効画素数511万画素
・サブカメラ33万画素
・データフォルダ△
・KCP+採用(MSM7500搭載)
・500万画素、光学3倍ズーム
・ワンセグ、TV電話
・カラー:黒、白、ピンク
・Bluetooth
・au one ガジェット
・マルチプレイウィンドウ
・グラフィック用プロセッサ AMD「IMAGEON」
・緊急地震速報対応

NEW!情報
・赤外線対応(IrSimple未対応?)
・デジタルラジオ(FMラジオ未対応?)
・FlashLight2.0対応?
・モバイルディスプレイ用高画質エンジン『RealityMAX』搭載
・+Jogなし
・電子コンパスなし?
・ステレオスピーカー搭載
7白ロムさん:2008/01/21(月) 21:14:57 ID:ooDIbkDi0
後は適当にまとめてちょ
8白ロムさん:2008/01/21(月) 21:16:09 ID:pcRTxxcuO
マジで仲良くなることを願う
9白ロムさん:2008/01/21(月) 21:16:53 ID:k+HQzB4R0
SO905iとW62S、SO704iとW54Sスレは?
10白ロムさん:2008/01/21(月) 21:20:07 ID:ooDIbkDi0
>>9
そこまでしらんw
11白ロムさん:2008/01/21(月) 21:21:26 ID:SlZyp3w70
いちおつ。
発売前だから何とも言えないが双子端末だよな・・・
12白ロムさん:2008/01/21(月) 21:23:33 ID:XsdeKB+f0
双子なんだから喧嘩よくないよ
13白ロムさん:2008/01/21(月) 21:23:48 ID:aBRJe8Y2O
>>1
乙。
スペックに差はないの?
14白ロムさん:2008/01/21(月) 21:24:47 ID:COFEBEwB0
誘導
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200917424/

上記はサイバーショット携帯を謳っている

Docomo SO905iCS
au W61S

の2機種を比較する為の専用スレです
性能の比較及びDocomo嫌いのauユーザとau嫌いのDocomoユーザの
仁義無き戦いはこちらでお願いします
15白ロムさん:2008/01/21(月) 21:25:09 ID:62D7RlTS0
とりあえず、このスレが伸びるのは28日以降
16白ロムさん:2008/01/21(月) 21:25:17 ID:+FgxrTq6O BE:138960353-PLT(13002)
親のソニーもどっちも売れて欲しいと思ってるだろうな
17白ロムさん:2008/01/21(月) 21:25:45 ID:COFEBEwB0
>>14
スマン、誤爆w
18白ロムさん:2008/01/21(月) 21:25:58 ID:aBRJe8Y2O
ごめん。
わかった。
19白ロムさん:2008/01/21(月) 21:26:59 ID:aBRJe8Y2O
>>13
取り消す。
20白ロムさん:2008/01/21(月) 21:28:04 ID:+QjlI0V10
サイバァァァ ショ―――ット!!
21白ロムさん:2008/01/21(月) 21:28:25 ID:G7EAQAie0
実はこっちの方がまったりできたりしてね。
22白ロムさん:2008/01/21(月) 21:29:13 ID:ooDIbkDi0
僕にわかることはどっちもサイバーショット携帯ってことだけなんだな。
あとはエライ人が優劣を語ってくれるんじゃないかな、多分。
23白ロムさん:2008/01/21(月) 21:29:36 ID:XsdeKB+f0
俺はドコモユーザーだけど、ソニエリ使いとしてauの動向も気になるし興味ある

そんなもんじゃないのかなぁ
24白ロムさん:2008/01/21(月) 21:31:03 ID:mEHvFLx+O
サイババショット

シャッターボタンを押す度に白い粉が…
25白ロムさん:2008/01/21(月) 21:31:09 ID:k+HQzB4R0
  ∧ ∧   一人一個まで
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、   ,.-、   ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、    ,.-、
 と__)__) (,,■)  (,,■)  (,,■)  (,,■)    (,,■)      (,,■)   (,,■)
       梅干  高菜 おかか こんぶ ごはんですよ わさび漬け 焼たらこ
          ,.-、   ,.-、     ,.-、      ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯 明太子 ちりめんじゃこ ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、    ,.-、   ,.-、
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)   (,,■)  (,,■)   (,,■)  (,,■)
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜 天むす ツナマヨ エビマヨ  鮭マヨ  具なし
26白ロムさん:2008/01/21(月) 21:32:39 ID:alLrF5ez0
>>23
ソニエリのではなくキャリアの信者だと思うよ
27白ロムさん:2008/01/21(月) 21:33:43 ID:G7EAQAie0
>>25

      ,.-、 
     (,,■)  
    ツナマヨ   

いただき 
28白ロムさん:2008/01/21(月) 21:34:02 ID:mEHvFLx+O
>>25
高菜貰うね
29白ロムさん:2008/01/21(月) 21:34:56 ID:p3npUTw70
      SO905CS   W61S

カラー   銀・桃・白  黒・桃・白
液晶    FWVGA    WVGA
カメラ   510万画素  511万画素
AF     ○      ○
サイズ   113*50*24  114*50*23
重さ    145g     未定
ワンセグ  ×      ○
bluetooth  ×      ○
国際ローミング ○      ×
ジョグダイアル ○      ×
外部メモリ microSD microSD

適当に書いてみた。
30白ロムさん:2008/01/21(月) 21:35:50 ID:ooDIbkDi0
ぼ、ぼくは明太子がいいんだな。
      ,.-、 
     ),,■)   
31白ロムさん:2008/01/21(月) 21:35:53 ID:aBRJe8Y2O
むずい。これはむずい。
32白ロムさん:2008/01/21(月) 21:36:18 ID:COFEBEwB0
>>25
俺は具なしだな
しかしこっちのほうがSO905iCS本スレより落ち着くな
33白ロムさん:2008/01/21(月) 21:37:14 ID:+FgxrTq6O BE:185280645-PLT(13002)
>>29
こう見ると色のバリエーションも黒か銀かくらいであと二つも一緒だな
あとはレンズカバーがスライドか自動かの違いくらいか
34白ロムさん:2008/01/21(月) 21:38:31 ID:M7j1xpFgO
まなかなくらいか
35白ロムさん:2008/01/21(月) 21:38:32 ID:Jl74sBvv0
61Sの厚さ23mmってのはガセ
最初写真出たときは0.98インチ=2.48mmだっただろ
36白ロムさん:2008/01/21(月) 21:40:00 ID:+FgxrTq6O BE:111168926-PLT(13002)
>>35
薄すぎだろ
37白ロムさん:2008/01/21(月) 21:40:01 ID:m0GUuOJb0
意外にまったりしてるw
38白ロムさん:2008/01/21(月) 21:41:04 ID:Jl74sBvv0
ああごめん61Sは厚さ24.8mm
39白ロムさん:2008/01/21(月) 21:49:11 ID:COFEBEwB0
>>34
似過ぎだろw
40白ロムさん:2008/01/21(月) 21:51:17 ID:qSyGHlu50
716 名前:668[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 12:04:15 ID:R7c8Idk+0
62Sはスレ違いっぽい+個人的に興味がないんですが、とりあえずこれです。サイズ7Mくらい
カタログは、デラックス版と通常版があって、61Sのはデラックス版ですが、内容的には
一部の画像の大きさが違う程度なので、こっちは通常版です。
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000285925.zip
DLキーは、「62s」

41白ロムさん:2008/01/21(月) 21:51:57 ID:qSyGHlu50
間違えた
こっちだw

690 名前:668[sage] 投稿日:2008/01/21(月) 11:20:21 ID:R7c8Idk+0
じゃあとりあえずこれ置いときます。ファイルサイズは16Mあります。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000285920.zip
DLパスは、「61s」です。


42白ロムさん:2008/01/21(月) 21:52:17 ID:GsHz8DvoO
ホントに仲良くしたいね

俺は青歯に惹かれて61S狙いなんだが、そうなると初スライド機になる
ディスプレイに傷付けちゃいそうでいまからガクブルだぜ…
43白ロムさん:2008/01/21(月) 21:55:49 ID:mEHvFLx+O
追加&修正

       SO905iCS    W61S

本体カラー  銀・桃・白   黒・桃・白
液晶サイズ  2.7インチFWVGA  2.8インチWVGA
表示色数   1677万色    26万色
カメラ    510万画素   511万画素
AF      ○       ○
光学ズーム  ○(3倍)    ○(3倍)
レンズカバー 手動      電動
サイズ    113*50*24   114*50*23
重さ     145g      検討中
ワンセグ   ×       ○
bluetooth   ×       ○
国際ローミング  ○       ×
ジョグダイアル  ○       ×
外部メモリ  microSD(2GB)  microSD(2GB)
GPS      ○       ○

追加&補足よろ
44白ロムさん:2008/01/21(月) 21:56:13 ID:t7UwliL/0
>>42
ディスプレイはハードコートしてあると思う。
まぁ俺は折りたたみでもいつも傷をつけてるけどなw
画面にボタンの線が綺麗につく方が俺はきになる。

さてとauとドコモどっちを買おうかな・・・・
45白ロムさん:2008/01/21(月) 21:56:50 ID:8mHuOO1G0
>>25
おにぎりの具にごはんですよみたいなペースト状のものはありえん
46白ロムさん:2008/01/21(月) 21:57:01 ID:mEHvFLx+O
うは、めちゃめちゃズレてる…orz
47白ロムさん:2008/01/21(月) 21:57:19 ID:alLrF5ez0
>>44
両方買うといいよ
48白ロムさん:2008/01/21(月) 21:57:22 ID:COFEBEwB0
>>42
お、一般のauユーザさんですね?w
私はSO905iCS狙いです
青歯は確かに魅力なんだけど、実際のところマウスとPS3位しか使ってないんですよねぇ
スライド機のディスプレイの傷は確かに気になる
49白ロムさん:2008/01/21(月) 21:58:31 ID:qoQOucS5O
ここマタ〜リしてていいなw
ソニエリスキーとしてはどっちもほしい><
50白ロムさん:2008/01/21(月) 21:58:43 ID:aBRJe8Y2O
え、えーと…、
仁義なき戦いの会場はここだよね?
51白ロムさん:2008/01/21(月) 21:59:40 ID:45MvZsnYO
どっちにするか議論するより ソニエリ褒め称えようぜ

良スレ決定
52白ロムさん:2008/01/21(月) 22:00:58 ID:TBfTndc60
>>48
W31Sを1年使って、砂利の上に落としたりして画面の周りは傷だらけだけど、
ウルトラハードコートの画面は傷ひとつできなかったよ。
53白ロムさん:2008/01/21(月) 22:01:28 ID:t7UwliL/0
>>47
いや一応auを何年も使ってきてはいるんだけどねぇ
暇な時にニコニコとか・・・・
正直ちょっと羨ましい。
IDO→ドコモ→auと移動したし、そろそろドコモもいいなぁと思ってさ。
54白ロムさん:2008/01/21(月) 22:01:51 ID:XsdeKB+f0
CS発売したら早速人柱になってやるぜ!

画質の面とか、W61S待ちの人にも参考になるんじゃないかな
55白ロムさん:2008/01/21(月) 22:03:41 ID:+53SMAkU0
現auユーザー。いままでの携帯は8割方ソニエリ。
でも最近のauの姿勢が嫌いで905iCSに移行を検討。
しかし、ドコモはもっさりしてるんだよね。
前に使ってたソニエリ機は43Sなんだけど、やっぱりこれよりもっさりかな…?
56白ロムさん:2008/01/21(月) 22:05:22 ID:+FgxrTq6O BE:222337038-PLT(13002)
スライドのレンズカバーかっこいいし電動は電動でパッと使えるから便利だな
あとは通信速度の違いで写真をいっぱいうpするような人はRev.Aは上り早いからいいかもな
エリアがまだ狭いし下りはハイスピードには劣るが
57白ロムさん:2008/01/21(月) 22:05:40 ID:CsV0996l0
>>29
画素数が510万画素と511万画素になってるけど、
同じエクスモアでもちょっと違うのかな?
それとも、四捨五入?(・ω・)
58白ロムさん:2008/01/21(月) 22:06:32 ID:XCwBch430
>>55
SO905iとほぼ一緒みたいだからホットモックとか触ってみたら?
たぶんびっくりすると思う。
59白ロムさん:2008/01/21(月) 22:06:53 ID:CsV0996l0
>>54
おねげーします(^ω^)
60白ロムさん:2008/01/21(月) 22:07:17 ID:t7UwliL/0
Rev.Aはこれからどうしたいのか不透明すぎねぇ?
範囲も凄いスローで広がってるし、やる気があるのか疑問に思う
61白ロムさん:2008/01/21(月) 22:07:40 ID:+FgxrTq6O BE:277920465-PLT(13002)
>>57
インプレスの記事では511万画素になってるし実際は同じくらいじゃね?
62白ロムさん:2008/01/21(月) 22:08:54 ID:t7UwliL/0
CMOSは同じものでしょ
たった1万画素のためにお金を別にかけるようなことしない。
63白ロムさん:2008/01/21(月) 22:09:56 ID:GsHz8DvoO
>>48
今年クルマ買う予定だから
61S手に入れたら青歯対応ナビを奢ってみようかと思ってるw

>>54
楽しみにしております
905iCSの方が先発だから双子でもお兄ちゃんにあたる…のかな?
64白ロムさん:2008/01/21(月) 22:13:05 ID:+53SMAkU0
>>58
もう触ってはみた。
正直、auのソニエリ機も21S→31S→43Sと使って
段々モッサリになった印象があるので、我慢できない範囲ではなかった。
KCP+でどうなるのかな。

ただ、個人的にデザインがiCSの方が好き。
BREWとかLISMOとか、独自規格で縛りが多いのが嫌。
この2点で61Sは気になりつつも移行する気になってる。
65白ロムさん:2008/01/21(月) 22:13:12 ID:iMnMwcKB0
どっちがサクサクで、どっちがもっさりか?訊いてもいいか?
66白ロムさん:2008/01/21(月) 22:13:43 ID:cqM9oe9G0
au なんて所詮餓鬼のとスゥイーツ(笑)の使う軟弱なキャリアじゃ!

こ、これでいいのか?!こう言っておけばとりあえずいいのか?!
ドキドk(ry
67白ロムさん:2008/01/21(月) 22:13:45 ID:alLrF5ez0
父が違う双子みたいなもんか
http://www.recordchina.co.jp/group/g13189.html
68白ロムさん:2008/01/21(月) 22:15:08 ID:t7UwliL/0
>>65
本体出てないしauは完全に内部チェンジだからなんとも言えないけで、
auとドコモの最近の流れはキーレスポンスはauの方がサクサクが多いみたい。
まぁ俺は43Hでもっさりだからどっちでもw
69白ロムさん:2008/01/21(月) 22:17:52 ID:+FgxrTq6O BE:500256296-PLT(13002)
>>65
ぶっちゃけKCP+がどんなもんか分からないから分からない
70白ロムさん:2008/01/21(月) 22:18:29 ID:pcRTxxcuO
W61SとSO905iCSに全てのケータイが嫉妬する
71白ロムさん:2008/01/21(月) 22:19:11 ID:XCwBch430
>>65
とりあえずKCP+の動画見る限りではかなりサクサクだったよ。
ただWVGAの61Sではどうなるかはわからないけど、もっさりではないんじゃないだろうか。
カメラ重視の二台だからカメラの起動時間の早さなんかは結構比較対照になったりするんかな。
72白ロムさん:2008/01/21(月) 22:19:58 ID:7tpzMyh60
61Sはカバーがないのとジョグがないから
その分、厚みは減らせそうだけど
ワンセグ載ってる分、重くはなりそうだなあ
73白ロムさん:2008/01/21(月) 22:25:19 ID:ET+GsgXvO
もう920SCとか910SHも呼んでさぁ、喧嘩しようぜ喧嘩!


そんでごはんですよは俺の物。
74白ロムさん:2008/01/21(月) 22:26:34 ID:m0GUuOJb0
公式発表の日と発売日は荒れそうだな
75白ロムさん:2008/01/21(月) 22:27:35 ID:cqM9oe9G0
普通もっさりしてるなんてありえないのにな
76白ロムさん:2008/01/21(月) 22:28:40 ID:t7UwliL/0
>>74
荒れるパターンはどっちかというと、ソフバンの人らが来たときだな
ドコモの方が発売早いだろうし、発売したら、写真を楽しみにしてる方がおおいだろ
61S待ちの人は
77白ロムさん:2008/01/21(月) 22:31:49 ID:7tpzMyh60
>>74
先に出るicsの出来が良くても悪くても荒れるね。
78白ロムさん:2008/01/21(月) 22:35:15 ID:ooDIbkDi0
こんな言い方するとあれだけど、このスレに来てるのまともな人ばっかりだw
79白ロムさん:2008/01/21(月) 22:39:31 ID:qSyGHlu50
関連スレ

カメラの画質、機能で携帯を評価するスレ Part19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199513279/
80白ロムさん:2008/01/21(月) 22:41:53 ID:G1ZZ+2Z7O
81白ロムさん:2008/01/21(月) 22:43:59 ID:aBRJe8Y2O
え?
82白ロムさん:2008/01/21(月) 22:44:06 ID:XsdeKB+f0
>>80
>11月1日時点の情報です
なんだなー、これが

説明会資料でスペックアップ発覚したんだよ。
ちなみに重量も軽くなってる
83白ロムさん:2008/01/21(月) 22:45:14 ID:aBRJe8Y2O
オッケーイ
84白ロムさん:2008/01/21(月) 22:53:14 ID:FpO+bMDaO
フフフ。
キャリアで機能を散らすなんて粋な事をするわね。
さすがソニエリ…。

by 戸田パヤ子

85白ロムさん:2008/01/21(月) 23:01:11 ID:pcRTxxcuO
>>79
そこは止めとけ
910SH信者の巣窟 絶対他機種の貶めしかしないから
たしかデジカメ板にもっと良いスレがあったはず
86白ロムさん:2008/01/21(月) 23:13:08 ID:qSyGHlu50
>>85
【CASIO】カメラつき携帯総合スレ Part6【SHARP】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1134955856/
う〜んこれ以降立ってないっぽいんだよな
87白ロムさん:2008/01/21(月) 23:13:23 ID:+FgxrTq6O BE:92640825-PLT(13002)
PCSV対応だがDVは非対応まで一緒か
88白ロムさん:2008/01/21(月) 23:15:10 ID:nc8kh5x20
スペックはW61Sの圧勝だからほとんど語ることないだろ
89白ロムさん:2008/01/21(月) 23:15:34 ID:k+HQzB4R0
iCSはPDFなら見れるみたいだがどうなんかね?
90白ロムさん:2008/01/21(月) 23:15:34 ID:pcRTxxcuO
>>86
うーんそうか…
そっちの方が各機種の良いとこ悪いとこを冷静に見てたから凄い参考になったから残念だ
探してくれてありがとう
91白ロムさん:2008/01/21(月) 23:16:09 ID:pcRTxxcuO
>>88
止めようぜ
92白ロムさん:2008/01/21(月) 23:21:01 ID:t7UwliL/0
>>86
そっちの方は普通にデジカメのことを知っている人が多かった
一眼レフを持っている人とかもいるからかなりきちんと評価するところだったけど
93白ロムさん:2008/01/21(月) 23:28:42 ID:+FgxrTq6O BE:667008689-PLT(13002)
CCDを無条件にマンセーしすぎだよな
94白ロムさん:2008/01/21(月) 23:39:04 ID:LFihrxrUO
死兆星が見える。
95白ロムさん:2008/01/22(火) 00:05:34 ID:+LFC5A7/0
俺CSも61Sもどちらも買う予定だが、61Sはカタログ見る限りKCP+のせいかフォントが東芝っぽい・・・
微妙にSO905iのVGA用フォントとは違うみたいで東芝のUIやフォントが嫌いだからちょっと心配だわ
まぁどちらも発売日に買ってこのスレの人柱になる予定ですw
96白ロムさん:2008/01/22(火) 00:24:47 ID:KO4vUgjRO
>>85

そうゆう言い方は必死さを感じる、
あのスレタイに合った最高機種が910SHであっただけ、
今度は撮影機能も凄いから比較が楽しみ、
SH905iと910SH持ちの俺はこの機種の出来が良ければSH905iから乗り換えるし、カメラ重視なら光学ズームは搭載が当たり前、

今回の5M対決は見物になるんでは、
画質・撮影機能対決楽しみ。
97白ロムさん:2008/01/22(火) 00:31:10 ID:AcbsnyU5O
>>96
ひたすら910SHマンセーで他の機種貶めまくってた癖に良く言えるな…
お前らの比較はいかに910SHを勝たせるかだろ
98白ロムさん:2008/01/22(火) 00:34:20 ID:s1eZ+M2E0
910SH ヤフオクで買えば
905iCSやW61Sなんていらないね
99白ロムさん:2008/01/22(火) 00:38:49 ID:KO4vUgjRO
>>97

あのスレタイで他機種は太刀打ち出来なかったのが現状、
でも今度はチト違うそうだよな、
お前はどの機種で撮った画をうpしたんだよ、
画質はどうだか知らんが撮影機能は910SH以外は無かった、
そー思えないか?
100白ロムさん:2008/01/22(火) 00:40:45 ID:KO4vUgjRO
最後に>>98
なりすます910SHユーザーは辞めな。
101白ロムさん:2008/01/22(火) 00:41:40 ID:AcbsnyU5O
俺が言ってるのはそうゆう事じゃない
910SHにも良いとこがあれば悪いとこもある
もちろんそれは他機種も同じ
なのに一部住民がそれをスルーして貶めてるから嫌なんだよ
102白ロムさん:2008/01/22(火) 00:46:14 ID:AcbsnyU5O
あと太刀打ちできななかった事は無いな
比較画像でも904SHや53CAが良かったのもある
910SHが凄いのは良くわかるが至上主義は良くないだろ
103白ロムさん:2008/01/22(火) 00:46:25 ID:KO4vUgjRO
一部住人がいるのはどの機種も一緒、





最後って嘘つき失礼しました、
104白ロムさん:2008/01/22(火) 00:56:52 ID:KO4vUgjRO
太刀打ち出来ないのは言い過ぎたスマン、
画質と撮影機能を兼ね備えた機種なんだよ、
だから今回は楽しみ、だいぶカメラにこだわったみたいだし、

素直な視点で比較してる奴の方が圧倒的に多いと思う。
105白ロムさん:2008/01/22(火) 00:59:37 ID:AcbsnyU5O
いや、こちらもちょっと些細な事で…
両機種とも最高の出来であることを望みます。
106白ロムさん:2008/01/22(火) 01:04:23 ID:KO4vUgjRO
個人的にはDoCoMoに期待してる、そのままチェンジ出来るから、
一応仕事してるからもう寝る。
107白ロムさん:2008/01/22(火) 01:07:32 ID:se2nYgw60
ドコモがAUになんか勝てないよ
オタク携帯iCS
108白ロムさん:2008/01/22(火) 01:09:02 ID:AcbsnyU5O
だから止めようぜ貶めは
109白ロムさん:2008/01/22(火) 01:27:32 ID:vEWTX7NmO
もっと仲良くしようぜ
110白ロムさん:2008/01/22(火) 01:29:32 ID:+LFC5A7/0
てかこのスレの方が両機種の本スレより和やかだなw
ここってあうオタとドキュマー共が罵り合うスレじゃないのか?
111白ロムさん:2008/01/22(火) 01:35:27 ID:C0Vs6vHm0
>>110
流れ的に違うな
それにしても風呂入って戻ってきてみればあぼーんだらけで吹いたw
さっさとNGわーどを設定しておいてよかった・・・・
メンドクサイから他機種の話はしない方向で
112白ロムさん:2008/01/22(火) 01:41:03 ID:+LFC5A7/0
>>111
そうだったのか。てかキャリアが好きってどういう感じなんだ?俺3キャリア使ったが全部好きじゃないんだがw
ドコモやauのWINはロゴがダサいし、vodaはサービスがショボかった。あとauは端末への規制多いし
キャリアが好きな人っていうのはキャリア批判=自分への批判と解釈してしまうのだろうか?
俺はドコモやau自体が悪く言われようと別にどうでもいいが・・・特に今回のCSスレの荒らしは異常な部類だな
113白ロムさん:2008/01/22(火) 01:43:40 ID:C0Vs6vHm0
ドコモ側を荒らしてる人って
au側も荒らしてるんだよね
まぁこれ以上は言わないけど・・・
114白ロムさん:2008/01/22(火) 01:46:38 ID:C0Vs6vHm0
>>112
俺もキャリアでどうこうはないな
au長年つかってるけど、ズタボロに言ってるしw
今じゃドコモでもauでも簡単に変えられるしね
ソフバンは頑張っているんだろうけど、ADSLで最悪な思いしたから、ごめんなさい・・・
115白ロムさん:2008/01/22(火) 01:52:47 ID:C0Vs6vHm0
関係ない話だが、今キヤノンが作ってるコンデジ用のCMOS工場のCMOS
携帯で販売しないかなぁ
あそこのCMOSノイズリダクションが最初からついていて、優秀だったしなぁ
デジックの原型は富士通の物だしFからIXY携帯とか・・・・スレ違いすぎてごめん・・・
116白ロムさん:2008/01/22(火) 01:53:07 ID:azm19xVxO
ドキドキしながら覗いたら‥
本スレよりも穏やかで、まともな人がいっぱいだね

ソニエリ好きだから、auもDoCoMoもどっちも気になる!
DoCoMo使いだけど、正直青歯は裏山(´-ω-`)
117白ロムさん:2008/01/22(火) 01:54:31 ID:AcbsnyU5O
au使いの自分はFWVGAが裏山( ´ー`)
118白ロムさん:2008/01/22(火) 02:22:17 ID://sbjXjL0
まあ平和なのも時間の問題な気がするがw
119白ロムさん:2008/01/22(火) 02:40:02 ID:S+lr4HhM0
機能的にはどっちも満足できるんだけどね
TVは一切みなくなって久しいからワンセグ不要だけど、青歯は欲しいんだよな

まだ迷ってるけどデザインでSO905iCSに傾いてる
120白ロムさん:2008/01/22(火) 02:42:19 ID:se2nYgw60
オタクが大好きSO905iCS
121白ロムさん:2008/01/22(火) 02:44:54 ID:T1i87l0Z0
青歯ついてるP903iを持ってるが使用したためしがない
ワンセグ搭載のP901iTVを持っているが移動中にTVなんぞ見ない

故に漏れはこれでおk
122白ロムさん:2008/01/22(火) 02:48:09 ID:se2nYgw60
>故に漏れはこれでおk

W61Sってことですね?
123白ロムさん:2008/01/22(火) 02:48:37 ID:j4QZ2oOIO
デザインはどっちかって言うとSO905iCSの方が俺は好みかな
あと61Sの青歯はちょっと羨ましいな。ワンセグは必要ないけど
124白ロムさん:2008/01/22(火) 02:50:16 ID:C0Vs6vHm0
また他社かどこかで荒らしてた人かしらんが、あぼーんが・・・

>>121
仕事やカーナビに対応している人にとっては便利だしねぇ青歯は
ワンセグは人にもよるけど、俺もあまり使わないな
だからどっちでも良いんだけど、悩む・・・
125白ロムさん:2008/01/22(火) 02:58:02 ID:AcbsnyU5O
>>124
YOU!両方買っちゃいなYO!
126白ロムさん:2008/01/22(火) 03:06:16 ID:C0Vs6vHm0
>>125
auでもいいんだけどねぇ
Rev.Aの基地局の広がりの遅さがなんとも・・・
そもそもRev.Aを使う必要性がなぁ
動画サイトにアクセスも間々ならないし、FlashLight2.0という噂といい
最近のauは他社と一線を画しすぎてるんだよなぁ

ちと悩むけど2つはめんどくせw
一時期あったけどマジでお金の無駄遣いだった。
127白ロムさん:2008/01/22(火) 03:20:58 ID:AcbsnyU5O
俺はどうでも良いかな通信なんて
現状のauで特に大きな不満がない
どちらかと言うと端末の中の使い勝手重視かな
マルチウインドウがやはり決め手
128白ロムさん:2008/01/22(火) 03:21:29 ID:CeLUezsgO
レンズ縦に動くのすごいな、おれのDimageXGと同じ構造てわけか
129白ロムさん:2008/01/22(火) 03:28:32 ID://sbjXjL0
107 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 01:07:32 ID:se2nYgw60
ドコモがAUになんか勝てないよ
オタク携帯iCS

120 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 02:42:19 ID:se2nYgw60
オタクが大好きSO905iCS

122 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/22(火) 02:48:09 ID:se2nYgw60
>故に漏れはこれでおk

W61Sってことですね?

まーたアンチの振りした信者の振りした荒らし厨か
130白ロムさん:2008/01/22(火) 03:42:18 ID:CdN7L+FdO
>113

ん〜つうか、ここ数ヵ月の流れじゃない?
auの秋冬がgdgd&Docomo905スゲェ→KCP+越年で、au関連スレフルボッコ状態。そんな中の61S&春機種情報だからね。auヲタが叩き返すみたいな流れ。



個人的にはデザインとかは905iCSに惹かれるんだけど、オレのイメージとしてどうしてもDocomoソニエリ=モッサリなのが不安なんだよね。61SもKCP+が吉と出るか凶と出るか(´・ω・`)フゥ
131白ロムさん:2008/01/22(火) 03:48:49 ID:AcbsnyU5O
ちなみにKCP+はW56Tの動画ではサクサクみたい
132白ロムさん:2008/01/22(火) 04:40:44 ID:CH8SbSG20
俺もデザインはiCSがいい
133白ロムさん:2008/01/22(火) 09:16:18 ID:Ehxap7vD0
なんか全然荒れてなくて和んだ。
友人がics、私が61S買う予定なのでまったりスレが伸びて欲しい。
134白ロムさん:2008/01/22(火) 09:43:31 ID:/M74bzCP0
>>1GJだなw
135白ロムさん:2008/01/22(火) 09:48:54 ID:rC2UGshGO
auの方がサクサクだろ。ナビも性能高いし。
136白ロムさん:2008/01/22(火) 09:52:43 ID:rC2UGshGO
だってドコモのナビタイムの時刻表、快速、各停の区別表記無しらしいぞ。不便過ぎ。
137白ロムさん:2008/01/22(火) 09:53:54 ID:ZygIfsFb0
W61Sはデザインがスイーツな時点で終了。
138白ロムさん:2008/01/22(火) 10:03:38 ID:rC2UGshGO
au×コドモ
ソニエリガ原の戦い
139白ロムさん:2008/01/22(火) 10:22:32 ID:rC2UGshGO
つうかさあ、携帯カメラ五百万画素は、無理があるだろ。その文どこかが犠牲になるんじゃ?
カメラにこだわるなら単体のコンデジ買った方が全然いい。
140白ロムさん:2008/01/22(火) 10:24:22 ID:rC2UGshGO
つうかさあ、携帯カメラ五百万画素は、無理があるだろ。その文どこかが犠牲になるんじゃ?
カメラにこだわるなら単体のコンデジ買った方が全然いい。薄型でも800漫画素あるし、携帯で無理すると厚くなるし。
141白ロムさん:2008/01/22(火) 10:29:31 ID:RZItURcmO
CSって
Camera Styleの略称なんだよな
142白ロムさん:2008/01/22(火) 10:41:12 ID:KO4vUgjRO
>rC2UGshGO

こいつは愛盆スレでも揚げてるけど、
なにがしたい?
143白ロムさん:2008/01/22(火) 10:42:47 ID:+LFC5A7/0
>>142
ただの荒らしだろ?正直Cyber-Shotケータイなんてそいつにとってはどうでもいいんだろう
144白ロムさん:2008/01/22(火) 10:55:07 ID:eKLQQum9O
auって一般のアプリって使えんの?

ニコモバがダウンロードできないんだけど・・・
145白ロムさん:2008/01/22(火) 10:55:51 ID:A5A/igpxO
>>142
一線を越えてしまったかわいそうな人なんです
優しくしてあげてください
母より
146白ロムさん:2008/01/22(火) 11:05:28 ID:rC2UGshGO
VGAは画像情報が4倍だから画像処理量も四倍で画像表示に時間かかるから、ドコモは最新でもモッサリなんだろ。
かぞうの綺麗さも、大差ないし、文字はともかく、写真の綺麗さは画像処理技術で変わる。
携帯で2Mで撮影して携帯壁紙サイズにすると、画素数がかなり少なく処理されるが、画素数の違いはわからないし、シャープネス処理でむしろシャープにもなる。

いかにVGAにこだわるのが馬鹿かわかる

147白ロムさん:2008/01/22(火) 11:18:08 ID:cMH+XYH30
意味不明だぞ
148白ロムさん:2008/01/22(火) 11:21:32 ID:BiogWQcI0
>>144
ニコFIT(笑)があるじゃまいか
149白ロムさん:2008/01/22(火) 11:59:44 ID:KO4vUgjRO
箱の中にしまいっぱなしの912SHはWVGA液晶でもサクサクだしSH905iだって910SHよりはサクサク、
一概にVGA機種はモッサリでは無いのが現在の状況。
150白ロムさん:2008/01/22(火) 12:41:05 ID:p1yqFlmSO
僕はカッコイイから8Gカードを使います。
151白ロムさん:2008/01/22(火) 13:53:01 ID:s3me1MHLO
ソニエリが本気でSoftbank潰しに取り掛かった結果の2機種といったところか。

概ね荒らしてるのはSoftbankの人間か910SHユーザーといったところだろう。
152白ロムさん:2008/01/22(火) 14:16:35 ID:aKFfaGw60
そういえばソフバムに人引き抜かれたんだっけ?
153白ロムさん:2008/01/22(火) 14:17:50 ID:Qt66QqR4O
悲しいけどこれ、携帯なのよね
154白ロムさん:2008/01/22(火) 19:16:53 ID:FHaQo6lJ0
61Sはbluetooth対応でそれを使って遠隔でシャッターがきれるみたいだ。
155白ロムさん:2008/01/22(火) 19:30:09 ID:5OYNhm8R0
セルフタイマーでよかったような・・・
156白ロムさん:2008/01/22(火) 19:31:07 ID:qrDmixNB0
今カメラ目当てでSH901iS使ってるけど、
SO905iCSってモック触った限りだとカメラに蓋ができるんだよなぁ。
そこが魅力的で機種変したいがワンセグがないのが残念。
157白ロムさん:2008/01/22(火) 21:32:28 ID:C0Vs6vHm0
うーん
ドコモとauどうしよう
158白ロムさん:2008/01/22(火) 21:45:36 ID:uNRnpeq60
>>157
間をとって802SE
159白ロムさん:2008/01/22(火) 22:07:45 ID:BBsgOh+Z0
>>140
俺は携帯とカメラ2台常に持ち歩きたくない
それならば、多少分厚くてもいいからデジカメの性能を特化した携帯が欲しいなと思ってた
そこでコレだ
俺はな超美麗な画像を欲してはいない
だけんども、今の携帯のカメラじゃちょっと不満なんだ。
あまりにもショボい
そこでコレだ
俺のニーズに素晴らしく答えてくれている
俺はドコモユーザーだがドコモとあうの議論なんざどうでもいい
俺があうならW61を買っていただろう
つまりそういう事だ
160白ロムさん:2008/01/22(火) 22:09:14 ID:C0Vs6vHm0
>>159
あぼーんの方にわざわざマジレスしなくても・・・
161白ロムさん:2008/01/22(火) 22:18:00 ID:rDx8sH/q0
本物(?)のサイバーショット持ってるから、これはソニエリの
本気のハイスペという意味で欲しい
au使いなんで61Sの方にワンセグついててよかった
デザイン的な面白味には欠けるけど、持った感じとか
胸ポケットに入れたときの感じとかは61Sの方が
ごつごつしなくていいかな
162白ロムさん:2008/01/22(火) 22:21:17 ID:uNRnpeq60
auは確かにデザイン微妙ではあるけどレンズカバーはauのほうがやっぱいいな
薄い、という意味でね
でもジョグないのは痛いな
ブルートゥースはソニーから出てるイヤホン用グッズ使いたいからいいけど
auのやつは実用的な音楽再生時間になるのかね?
163白ロムさん:2008/01/22(火) 22:24:24 ID:/Pp78257O
もしもW61Sのイメージキャラクタが沢尻エリカになったらSO905iCSを買う。
ワンセグもブルートゥースも要らないから。

ただ、メール転送出来なくなるのだけが心残り。
DoCoMoの人って受信メールの管理はパソコンのメーラーでは出来ないよね?

164白ロムさん:2008/01/22(火) 22:31:44 ID:xgZiJ3dI0
ブルーチュース付きかよ!
165白ロムさん:2008/01/22(火) 22:36:06 ID:C0Vs6vHm0
>>163
コナン役の人とかいってなかった?
166白ロムさん:2008/01/22(火) 22:40:07 ID:uNRnpeq60
>>163
ドコモは自動転送ないがデータ管理ソフト(無料)は一応優秀
167白ロムさん:2008/01/22(火) 22:51:14 ID:z3XSYHXfO
>>165
ああ、オグリッシュらしいな
168白ロムさん:2008/01/22(火) 22:54:41 ID:vPA4V7h5O
DoCoMoが出来ないBluetoothとワンセグを平然とつけてくる

そこがauの魅力!そこに痺れる憧れるぅ〜

ちなみに俺、DoCoMo一筋なんでやっぱCSかな
169白ロムさん:2008/01/22(火) 23:08:12 ID:/Pp78257O
エリカ、永久にソニエリから追放して欲しい。
170白ロムさん:2008/01/22(火) 23:09:09 ID:Vcf795qbO
26日だとさ
171白ロムさん:2008/01/22(火) 23:23:12 ID:J1wHj4R+0
俺のCyberShot U50の性能が霞んで見えるよ…(もちろん回転レンズは別)
この携帯はとにかく欲しい。
172白ロムさん:2008/01/22(火) 23:24:40 ID:XoKe3unn0
>>170
何が?
173白ロムさん:2008/01/22(火) 23:34:08 ID:nAaPGoZnO
>>169
大いに賛成

後次の機種変更W61Sに決定だわ
機能は満足だし、不満な所と言えば画面の大きさ位のもの(出来れば3インチ欲しかった)
心配なのは今のところ一番変換が賢いと言われるATOK使い歴三年の自分がソニーの変換機能に慣れれるかどうか…
174白ロムさん:2008/01/22(火) 23:35:23 ID:fewIbgUrO
CMキャラごときでw
175白ロムさん:2008/01/22(火) 23:39:16 ID:snMLmfPj0
>>86>>90
【CASIO】カメラつき携帯総合スレ Part7【SHARP】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/dcamera/1201012723/
176白ロムさん:2008/01/23(水) 01:00:27 ID:W/nCp4K/0
>>25
あさりしぐれ無い?
177白ロムさん:2008/01/23(水) 01:32:10 ID:LFPUmaEt0
>>176
無い代わりに懐かしいヤバイ飲み物を集めてきました

       【タブクリア】【プリンシェイク】 【メッコール】【ジャワティ】
         【シトラスマジック 】【ガキ水】【ミリンダー】 【アンバサ】 【プラッシー】
  ∧__ ∧  【オフサイド】【ジョルトコーラ】【ガラナコーラ】 【ジャズイン】 【シャッセ】 【チェスタ】
 ( ・`ω・´)  【島と大地のめぐみ】【カプリソーネ】【ミルココーラ】 【ミスター・ビブ】
 /ヽ○==○【鉄骨飲料】【ミルクセーキ】 【ゲーターレード】 【RCコーラ】 【メクッ】
`/  ‖__| 【ライフガード】【砂漠の嵐】【ドクター中松の頭のよくなる飲み物】 【MAXコーヒー】
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎
178白ロムさん:2008/01/23(水) 01:34:18 ID:YDWkcT7w0
】【砂漠の嵐】【
179白ロムさん:2008/01/23(水) 01:35:37 ID:IDy7Ijca0
【MAXコーヒー】もらっとくわ
180白ロムさん:2008/01/23(水) 01:37:03 ID:4ma2Y6+70
>>177
【ごめんね。】は無いの?
181白ロムさん:2008/01/23(水) 01:37:51 ID:W/nCp4K/0
>>177
【ドクター中松の頭のよくなる飲み物】
懐かしいw
182白ロムさん:2008/01/23(水) 01:44:14 ID:Pc+ujr1WO
63Sは折り畳みフルスペックサイドジョグだよ
183白ロムさん:2008/01/23(水) 02:20:11 ID:Sk76D52b0
>>177
【メッコール】いただくわ
184白ロムさん:2008/01/23(水) 02:29:41 ID:6jqtlSXzO
じゃあオレはジョルトコーラを貰おうかな…
185白ロムさん:2008/01/23(水) 02:48:24 ID:IDy7Ijca0
>>182
auは今の方針を変えないと
そんなの無理じゃね?
フルスペックとかは基本的に作らない、サービス、機能をそれぞれ分けてって言う感じだし・・・
MY割りをやってからちょうど2年だし、今のままではauは厳しいかも
186白ロムさん:2008/01/23(水) 03:51:27 ID:GZKyBOFe0
>>177
【オフサイド】いただきます
かわりに【維力(ウイリー)】ドゾー

>>185
182はマルチ NG推奨
187白ロムさん:2008/01/23(水) 08:17:50 ID:Mz1XhQ/x0
>>177
【アンバサ】貰うわ
代わりに【メローイエロー】と【ポストウォーター】を上げようw
188白ロムさん:2008/01/23(水) 09:19:22 ID:yBEK7IN40
わーん【アンバサ】欲しかった。
仕方ないので【ジャワティ】飲みながら >>25の【焼きたらこ】食べてる。

それにしてもW61Sのピンクは超絶がっかりだ。あれだけは無理。
仕方ないので黒かな。ジョグ欲しかったよ。
189白ロムさん:2008/01/23(水) 09:25:56 ID:dQu2G+120
確かにデザインはともかくJOGないとワンセグあろうが青歯あろうが魅力半減だよな
でもSO905無印は反応微妙だし、でもワンセグないとキビキビ動きそうだがどうだろ
190白ロムさん:2008/01/23(水) 12:18:21 ID:FE+e6NbBO
白金はニガーが持つと似合いそうだ
FUNK携帯
191白ロムさん:2008/01/23(水) 14:06:12 ID:VW03+ODC0
SO905iソフトウェア更新してジョグ周りのレスポンス良くなったらしいぞ
192白ロムさん:2008/01/23(水) 14:18:06 ID:VW03+ODC0
>>190           ■
             _, ■. _  
          ■  ,.´      ヽ_   ■  呼んだか〜?
           ■′・       ・ '■ 
           {  rー──‐┐ }     かもすぞー
           ゝ└──‐ ┘.ノ
          ■` ーr─┬‐ ■
.          ■   |::::::::|   ■
              `'⌒’
193白ロムさん:2008/01/23(水) 15:15:04 ID:IDy7Ijca0
>>192
黒コウジカビにはようはないw
194白ロムさん:2008/01/23(水) 17:39:31 ID:DjEFRNch0
>>177
燃えるナゴヤ球場【チェリオ】をもらおうかな
かわりに【サスケ】をあげるよ
195白ロムさん:2008/01/23(水) 17:41:57 ID:DjEFRNch0
チェリオじゃねーよ、【チェスタ】だったわorz
196白ロムさん:2008/01/23(水) 18:43:53 ID:cVlIkyW1O
こっちは、ほのぼの進行中なんやね。
【メローイエロー】戴きますね。代わりに【タブクリア】置いていきます。
197白ロムさん:2008/01/23(水) 18:55:25 ID:hcLot/zh0
そういや透明のコーラってあったよなーと思ってググッたらタブクリアだったw
198白ロムさん:2008/01/23(水) 18:56:41 ID:VW03+ODC0

       【タブクリア】【プリンシェイク】
         【シトラスマジック 】【ガキ水】【ミリンダー】 【プラッシー】
  ∧__ ∧  【ガラナコーラ】 【ジャズイン】 【シャッセ】 【サスケ】
 ( ・`ω・´)  【島と大地のめぐみ】【カプリソーネ】【ミルココーラ】 【ミスター・ビブ】
 /ヽ○==○【鉄骨飲料】【ミルクセーキ】 【ゲーターレード】 【RCコーラ】 【メクッ】
`/  ‖__| 【ライフガード】 【ポストウォーター】 【タブクリア】 【維力(ウイリー)】
し' ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎ ̄◎

  ∧ ∧   更新しますた
 ( ´・ω・)
 ( ∪ ∪  ,.-、      ,.-、   ,.-、    ,.-、      ,.-、      ,.-、
 と__)__) (,,■)    (,,■)  (,,■)    (,,■)     (,,■)     (,,■)
       梅干   おかか こんぶ  わさび漬け 田村ゆかり 福井ゆかり
          ,.-、        ,.-、     ,.-、   ,.-、   ,.-、    ,.-、
          (,,■)      (,,■)     (,,■)  (,,■)  (,,■)   (,,■)
          鶏飯  ちりめんじゃこ   ゆかり  柴漬  塩辛 牛肉しぐれ
      ,.-、   ,.-、     ,.-、    ,.-、      ,.-、    ,.-、   
     (,,■)  (,,■)    (,,■)   (,,■)     (,,■)   (,,■) 
      鮭 鶏ごぼう   野沢菜  天むす  エビマヨ   鮭マヨ  
199白ロムさん:2008/01/23(水) 19:03:43 ID:zrL8BbZtO
【維力】ウイリー、懐かしい。発売前に商品アンケートのバイトで飲んだ。えらく微妙な味でなんて答えようか困った記憶があるよ。
200白ロムさん:2008/01/23(水) 19:04:04 ID:3sbzpZkD0
>>198
声優を混ぜるなw
201白ロムさん:2008/01/23(水) 19:28:37 ID:W/nCp4K/0
うはwww【ポストウォーター】www

あさりしぐれ、追加 チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
202白ロムさん:2008/01/23(水) 19:34:17 ID:L9UPwD+YO
やばい飲み物と言えばペプシきゅうりは飲みきらなかったな。
203白ロムさん:2008/01/23(水) 19:57:06 ID:b847iaqJO
>>202
あれは不味かった。カレー味のラムネと同じくらい嫌な思い出
どうしてあんな物作ったんだろう?
204白ロムさん:2008/01/23(水) 20:02:14 ID:dQu2G+120
ペプシきゅうりは普通に飲めた
でも「日本できゅうりが人気あるからそれをジュースにしよう」と思うやつはバカだと思う
205白ロムさん:2008/01/23(水) 20:20:28 ID:YDWkcT7w0
かんっけーないからあっ!かんけーないからあっ〜!
206白ロムさん:2008/01/23(水) 20:36:50 ID:tZt2m2W/O
>>200
野沢菜の横に野沢那智を入れようぜw
207白ロムさん:2008/01/23(水) 21:01:37 ID:6jqtlSXzO
>>198
メッツガラナも追加してくれ
あと、高菜復活キボン!

>>202
TWISTの方が不味いと思う
俺がレモン味が嫌いだからか
208白ロムさん:2008/01/23(水) 21:59:24 ID:eIu8KBqT0
>>198
般若頂きますね
209白ロムさん:2008/01/23(水) 23:13:01 ID:ceyF+NM+O
流れを切るようで申し訳ないが…
905iCSの方はT200orT70の、61SはT2のデザインの流れに似ている…と思うのは俺だけですかね?
210白ロムさん:2008/01/23(水) 23:17:49 ID:VbWMSwxxO
とんでもないスレ立てやがったw
211白ロムさん:2008/01/23(水) 23:19:25 ID:0GDxiNCGO
と、取りあえず落ち着こうぜ
212白ロムさん:2008/01/23(水) 23:20:38 ID:Qeb0oGT20
サイバァァァ ショ―――ット!!
213白ロムさん:2008/01/23(水) 23:25:53 ID:NG6pKRmGO
レイジングストーーーーーーム
214白ロムさん:2008/01/23(水) 23:30:38 ID:IDy7Ijca0
   ,.-、
  (,,■)
  塩辛
もらいますね
マックスコーヒーと塩辛うめぇぇ
215白ロムさん:2008/01/23(水) 23:35:46 ID:kMwjidDHO
プァッワアァッッ――――ウエッイブッ!
216白ロムさん:2008/01/23(水) 23:37:03 ID:5AM+iF47O
サイババショットケータイ誕生!!
217白ロムさん:2008/01/23(水) 23:43:57 ID:Pc+ujr1WO
ブレストバー-ン!!
218白ロムさん:2008/01/23(水) 23:44:39 ID:7IUuLhDQ0
かっけー
219白ロムさん:2008/01/24(木) 00:34:28 ID:fC+FsDep0
W54SAスレにアップされていたけど、これかっこいい!
http://imepita.jp/20080123/850850
220白ロムさん:2008/01/24(木) 00:35:36 ID:UQFFbJNm0
白はともかく黒は指紋が。。。
221白ロムさん:2008/01/24(木) 01:01:52 ID:K6VNc+5I0
そもそもSAは完全にスレ違い
そして予想以上に梅の指紋が凄いことになってるなw

本スレとかで、ココは隔離スレとかはられてるけど、
こっちにきてもスルーされるだけだからこないな・・・
222白ロムさん:2008/01/24(木) 01:36:07 ID:lEnmrQCM0
W61Sに機種変予定なの。
W21S以来、久々のソニエリなんだけど、ソニエリって写真撮った後、
90度回転して保存したら左右が切れてる(真っ黒になる)とかありえる?
携帯からブログアップしてるんだけど、
現W52CAは90度回転すると左右が切れちゃうのよ。
223白ロムさん:2008/01/24(木) 01:50:43 ID:PdS5LPfz0
>>219
べ、別に青色バックライトなんて羨ましくないんだからねっ!








W61Sもこうなると良いんだけどなぁ…
224白ロムさん:2008/01/24(木) 02:37:33 ID:IhyqKEpm0
一応ハイスペ機なんだし、
44Sのときみたく、カラーごとにキーライト変えてくると思うんだけどな。
あれもLED自体は白で、カラーフィルターで色変えてただけだけど。
225白ロムさん:2008/01/24(木) 02:47:45 ID:uzrvvu6R0
P905iTV+SO905iCS+D705i VS W54SA+W61S+W61SA
年始究極のスライド対決
226白ロムさん:2008/01/24(木) 02:55:39 ID:+LdYpsfGO
スライド万歳だなw
なにその強力のラインナップwww
227白ロムさん:2008/01/24(木) 03:20:22 ID:rb14FSWiO
920SCも入れてあげてくだしあ><
228白ロムさん:2008/01/24(木) 03:21:13 ID:4z151A/l0
>>227
韓国製お断り(´・ω・)
229白ロムさん:2008/01/24(木) 03:27:20 ID:K6VNc+5I0
フルフェイス携帯は確かに面白いけど、
ああいうのってデザインしようがないなw
殆ど液晶だし
現状ワンセグ携帯でフルフェイスで画面デカイ必要性がイマイチなんだよなぁ
ワンセグが汚いのもあるけど、動画配信もそこまで綺麗ではないし・・・
230白ロムさん:2008/01/24(木) 03:34:26 ID:+LdYpsfGO
あえて言えば自分でエンコードした動画なんだろうけど再生時間、つまりはバッテリーの持ちと劣化が怖い
結局音楽と動画はウォークマン買って住み分けてる
231白ロムさん:2008/01/24(木) 03:55:39 ID:Y2QRScmw0
ケータイ=ネット専用な俺が何故かこのスレにいる謎
232白ロムさん:2008/01/24(木) 09:05:35 ID:QLBZKrC50
>>177
プリンシェイク、ジョルトコーラ、ライフガードは全然現役だと思うぜ。

233白ロムさん:2008/01/24(木) 11:10:27 ID:YnDswu1I0
ナタデココシェィクは無理ですか?
234白ロムさん:2008/01/24(木) 11:13:48 ID:+7Y+x7PV0
>>232
それを言うなら
ジャワティ・アンバサ・ゲータレード・ライフガードも現役ばりばりだぜ。
鉄骨飲料も最近どっかで見たなぁ・・・・
235白ロムさん:2008/01/24(木) 11:29:23 ID:w62H9iCw0
ドクターペッパーも現役
236白ロムさん:2008/01/24(木) 11:34:25 ID:rE4MTs7OO
飛梅とかなかったっけ
237白ロムさん:2008/01/24(木) 14:20:12 ID:u1ubHWyq0
ここは変な味の飲み物スレですか。



【タングロン】置いときます
238白ロムさん:2008/01/24(木) 15:42:33 ID:rb14FSWiO
お前ら何がやりたいんだw
239白ロムさん:2008/01/24(木) 16:43:26 ID:4ux8EHgE0

YouTube、ドコモ携帯電話に対応

1月24日より、ドコモの携帯電話でYouTubeが利用できるようになった。
現在のところ、904シリーズ以上の機種に対応しているという。
モバイル版YouTubeは「http://m.jp.youtube.com/」からアクセスできる。

tp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365686,00.htm
240白ロムさん:2008/01/24(木) 19:02:32 ID:H0AWdE/I0
で、W61Sっていつ発売予定なの?
早く買いたい。
ちなみにドコモSO905iもも(ry)


で、この飲み物ないですか?
つ【サスケ】
241白ロムさん:2008/01/24(木) 20:40:43 ID:VzmHJhh30
サスケのCMって2バージョンあったと思うんだが誰か覚えてないか?
242名74系統名無しの車庫行:2008/01/24(木) 22:57:52 ID:vkg81x4U0
すいません。SO905iCSのモックと
この飲み物を探しています。

つ【リベラ】
243白ロムさん:2008/01/25(金) 09:01:50 ID:Z7s4v1byO
ダイワメジャーとダイワスカーレットみたいなもんだな

244白ロムさん:2008/01/25(金) 14:49:48 ID:2rVEVv5D0
>>237

道産子乙
245白ロムさん:2008/01/25(金) 20:05:33 ID:I4WxcptaO
伊藤園のコーヒーゼリーなるストロー付きのコーヒーゼリーを飲んだ事がある。
246白ロムさん:2008/01/25(金) 20:44:01 ID:5xqQidCl0


サイバーショット...
247白ロムさん:2008/01/25(金) 21:48:02 ID:b1fH1wE10
>>244
つ【ガラナメッツ】
248白ロムさん:2008/01/25(金) 22:21:03 ID:4piDCVxrO
今まで飲んだ中でも究極の缶入りは、出雲大社に旅行した時にあった
「しじみ汁」
249白ロムさん:2008/01/25(金) 22:28:26 ID:xJf6VQMA0
一番気になるのは、MSビデオ形式の動画が観れるか?
無理だとしたら、代わりになる物はあるのか?って事。

カメラは、910SHもあるので足りない部分を補えれば十分だと思ってます。
動画再生に関して、何か情報はありませんか?

申し遅れましたが、今現在SO903iとW44Sを所有しております。
可能なら、両方とも増設するつもりでいます。
250白ロムさん:2008/01/25(金) 22:39:44 ID:xJf6VQMA0
ちなみに、昔ウチの田舎で昆布のエキスの入ったリンゴジュースが売られていましたw
その名も、【コンブロン】って名前です(実話です)
もちろん、怖くて飲んだ事はないし飲んだと言う話も聞いた事がない。
251白ロムさん:2008/01/25(金) 22:56:40 ID:fH99WwWu0
>>247
(キリン)メッツガラナね
252白ロムさん:2008/01/25(金) 23:09:42 ID:eLDAMHB90
>>249
一応MSビデオ形式に変換した物を再生可能かも買ったら試してみるよ
253白ロムさん:2008/01/25(金) 23:19:07 ID:xJf6VQMA0
>>252
ありがとう

現時点で、MS変換アダプタに挿したmicroSDに入れたMSビデオ形式の動画は観れてます。
254白ロムさん:2008/01/25(金) 23:26:32 ID:eLDAMHB90
>>253
とりあえず俺はauとドコモ契約してるからサイバーショットどっちも買う予定。
だけどauの61Sは今までのau仕様のままだったら再生不可能かも・・・
今までの純粋なmicroSD対応のau端末は拡張子をMP4から3G2に書き換えただけなら無理だった
CSの方はどうなんだろう?iモーションなどとして認識してくれるかまだ分からないな。
ちなみにSH902iはイメージコンバーター2で変換した動画は所定のフォルダ内から再生できたのだが・・・
でもどっちにしろMSビデオ独特のMP_ROOTフォルダからは認識は無理っぽいね。どちらのカタログにも無かったし



長文スマソ・・・俺も今現在W44S使ってるから、なんとかしてMSビデオを受け継ぎたい気持ちはあるな
255白ロムさん:2008/01/26(土) 00:13:40 ID:XUrm6WpRP
>>243
脚質も似てるしねw
それに増して、ハヤヒデとブライアン兄弟のようなカリスマ性も合わせ持ってる。
256白ロムさん:2008/01/26(土) 00:23:55 ID:mlEVOaCx0
みっくちゅじゅーすは相当まずかった・・・
257白ロムさん:2008/01/26(土) 00:38:59 ID:2UK06oDCO
ソニエリで作れる自作辞書に対応してるかな?
258白ロムさん:2008/01/26(土) 08:21:01 ID:8gnrUSlS0
ソニエリだから対応してそうだけど・・・どうだろうね
259白ロムさん:2008/01/26(土) 15:18:00 ID:89EONiv70
NTTドコモ SO905iCSを緊急チェック!
http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20080125A/

なんでこれすら貼られてないの?
260白ロムさん:2008/01/26(土) 15:19:10 ID:u1kQuIc1O
マターリ逝くためだ
261白ロムさん:2008/01/26(土) 15:33:02 ID:Vn1C6yYpO
手ぶれ補正ってどっちもついてますか?
262白ロムさん:2008/01/26(土) 15:38:42 ID:MK2+l/k+0
>>259
その環境ではカメラのことがわからんからなぁ
最悪な状況で写してなにがしたいんだか・・・・
263白ロムさん:2008/01/26(土) 15:45:41 ID:njAapjRp0
カメラなんか関係ねーんだよ!
ソニエリだから買う。それだけ。
264白ロムさん:2008/01/26(土) 16:12:52 ID:tUgg7PfIO
>>263
抱かれてえwww
265白ロムさん:2008/01/26(土) 17:49:21 ID:XUrm6WpRP
>>264
やらないか。
266白ロムさん:2008/01/26(土) 18:32:50 ID:IfAib9BG0
ウホッ!いい女
267白ロムさん:2008/01/26(土) 18:39:28 ID:m5iJdwVD0
>>259
携帯電話のレビューならともかく、デジタルカメラの記事で
なぜここまで作例が酷いんだろう。
268白ロムさん:2008/01/26(土) 18:55:11 ID:UTUBpSsK0
W44Sから早くW61Sにクラスチェンジいたーいっ!

あと、変な飲み物を出し合うとこですか?ここは?

つ【ルートビア】
訳:ミント味のコーラ 沖縄A&W限定(?)
269白ロムさん:2008/01/26(土) 18:56:03 ID:UTUBpSsK0
すまん いた-い じゃなく したーい です;
270白ロムさん:2008/01/26(土) 18:59:44 ID:9sE+wVyT0
>>259
見た。
ちょっとまて、”高感度撮影時は100万画素相当以下での撮影になる”ってまじかよ。
271白ロムさん:2008/01/26(土) 19:05:34 ID:Ga3f/s3H0
今auで、iCSと61Sどっちにしようか悩んでるんだけど、Docomoにナビウォーク並みのナビがあるかどうかだけが不安……
あるならiCSにしたいんだけど
272白ロムさん:2008/01/26(土) 20:27:37 ID:MRgaG0HgO
>>270
デジタルの特性、普通のデジカメでも感度が落ちてノイズが増える
273白ロムさん:2008/01/26(土) 21:30:44 ID:gwlDRIsg0
>>270
ビニング処理(2x2とか3x3ピクセルでできた正方形を1ピクセルと見なして、
解像度は1/4とか1/9になるけど感度が上がる処理)でもしてるんじゃない?
274白ロムさん:2008/01/26(土) 22:07:44 ID:BZ/8ah+Q0
グロ(?)注意
やっぱペプシだよね
ttp://aycu09.webshots.com/image/40368/2004989572538622440_rs.jpg

icsのモック見てきた
確かにでかくて重いけど、ぎりぎり許せるレベルかな
やっぱりというか、開いたときに重量バランスが変わらないところがいい
開くときにジョグ回しちゃいそうだけど
買うのは61Sの方だけど、だいたいの大きさがわかった
275白ロムさん:2008/01/26(土) 22:51:07 ID:9sE+wVyT0
>>272
T30もってるんだがノイズは増えてもそこまでシャープさがなくなることはないんですよね。
実際に撮影解像度下がってるっぽいし、100万画素以下だとさすがにL判印刷でもボケボケな気がする。

>>273
そんなところでしょうね。ちょっとショックだなー
276白ロムさん:2008/01/26(土) 23:28:22 ID:eN4Z+C7m0
やっぱりW61Sもベル打ち非対応?
277白ロムさん:2008/01/27(日) 00:28:09 ID:JJa1+fHN0
>>276
今時ベル打ちって・・・・
おばさんキモイよ
278白ロムさん:2008/01/27(日) 00:31:00 ID:DVPAxktx0
>>274
デラグロスw
279白ロムさん:2008/01/27(日) 00:31:06 ID:P+kcZFha0
ベル打ち信者は頭悪そう
新機種出るたびに「ベル打ちは・・・」とかうわごとのように言っててw
280白ロムさん:2008/01/27(日) 00:50:22 ID:D6Dn7H7b0
おおっとこのスレもとうとう荒らす厨が出てきたか?
281白ロムさん:2008/01/27(日) 01:36:44 ID:DVPAxktx0
そういやニノ?だっけ
一時期テレビとかではやった健康に良いとか言われてた飲み物
あれは本当にまずかったw
282白ロムさん:2008/01/27(日) 01:37:17 ID:O4FBE8wy0
ノニwwww
283白ロムさん:2008/01/27(日) 01:40:56 ID:P+kcZFha0
ニノの旅w
284白ロムさん:2008/01/27(日) 01:46:41 ID:csoNuBQL0
ハリウッド俳優ニノ
285白ロムさん:2008/01/27(日) 01:49:27 ID:58JXGiS5O
今北。
icsはホットモックまだなのか?
286白ロムさん:2008/01/27(日) 01:53:41 ID:DVPAxktx0
あ、ノニかwww
あれ渋すぎるだろ・・・常考
287白ロムさん:2008/01/27(日) 03:30:51 ID:sZifK8Ac0
ペプシコーラがリンチしている><
288白ロムさん:2008/01/27(日) 11:54:57 ID:0RgAkofSO
ノニとかw
あれは酷い
289白ロムさん:2008/01/27(日) 18:34:09 ID:tjv5JQ5s0
タヒチアンノニだっけ?
290白ロムさん:2008/01/27(日) 19:42:14 ID:VOfO4ZId0
W41CA、W42CA、W51Hと使ってきたが、2タッチ入力は一度たりとも使った事が無いな

あんなモノ何の為にあるんだ?
はっきり言ってイラネw
291白ロムさん:2008/01/27(日) 19:44:06 ID:rQ+nvrGm0
そりゃ使えるようにならなきゃわかんないよ
292白ロムさん:2008/01/27(日) 19:56:31 ID:QFdidY6t0
2タッチ入力もメリットが無いわけじゃあない。

PCで言うところの、かな入力みたいなポジション。
手数が減るけれども、ローマ字入力でも構わないって程度。
293白ロムさん:2008/01/27(日) 19:56:37 ID:uQDSgOJY0
キーボードのかな入力は何故あるのか
つまりそういうことだ
294白ロムさん:2008/01/27(日) 20:01:21 ID:H4L7oijj0
手数は平均するとそれほど減らない
一番の違いは入力リズム。それだけ。
PCのローマ字入力と同じ感覚だね
295白ロムさん:2008/01/27(日) 20:05:52 ID:+G53SlVQ0
かな入力使うのって池沼くらいだろ
296白ロムさん:2008/01/27(日) 20:06:03 ID:QFdidY6t0
ATOKならともかく、2タッチ入力とPOBoxとの相性はそんなによくないと思うけど。

大してメリットもなく、利用者も少ないんであれば
親指シフトのようになっていくのでは。
297白ロムさん:2008/01/27(日) 21:33:30 ID:rQ+nvrGm0
むしろ予測変換と合わせるならT9がほしい
298白ロムさん:2008/01/27(日) 21:48:28 ID:CVOL7zq40
SO902iずっとつかってたから忘れてたけどT9いいよね。確かにT9+Jogは相性抜群な気がする
299白ロムさん:2008/01/28(月) 08:26:11 ID:BQZPeDJ60
>>222
ソニエリは何機か使ったけど、それはない。
カシオは横撮りした画像をブログで横表示にするときに上下が黒くなるのがイヤで使うのやめたよ。
画質はけっこういいんだけど、ホント残念な仕様だわ。マジない。
300白ロムさん:2008/01/28(月) 10:42:19 ID:2sZge2Kg0
SO905iCSっていつ発売?
301白ロムさん:2008/01/28(月) 11:24:09 ID:5o1e7iF00
W61S発表age
302白ロムさん:2008/01/28(月) 11:56:47 ID:O5TD4DBg0
ホットモック触りたいなあ
303白ロムさん:2008/01/28(月) 13:06:03 ID:oejqjwk50
>>302
KスタへGO
304白ロムさん:2008/01/28(月) 13:44:04 ID:oE3KWsaF0
61S、LEDフラッシュないって話だったけど結局載せてきたのな。
さすがにコンデジの名前を冠するからにはフラッシュくらいはないとなぁ……。
305白ロムさん:2008/01/28(月) 13:46:51 ID:62KSCmz/0
306白ロムさん:2008/01/28(月) 13:56:15 ID:b8OBEmafP
撮影済みの画像を渋谷辺りからメールで同時に送信して、届くのがどっちが早い?みたいなテストやって欲しいな…
307白ロムさん:2008/01/28(月) 14:17:47 ID:gdvVoZJc0
なんか、
「ソニーだけぜんぜ違う」っていうの
なくなったね。

前は
いい意味でも悪い意味でも
ソニーだけ
ちがったのに。
308白ロムさん:2008/01/28(月) 14:26:17 ID:2sZge2Kg0
確かに…
JOGは無いし、メモステも無いし
ソニックステージはLISMOになっちゃったし
309白ロムさん:2008/01/28(月) 14:26:58 ID:fJQh61Yj0
わんせぐ付いて、ドコモのと値段変らんくらいなん?
310白ロムさん:2008/01/28(月) 14:29:52 ID:+N0A8eLpO
ここのスレは平和にやっていきたいな
311白ロムさん:2008/01/28(月) 14:40:29 ID:I9Yzqnnv0
>>309
ドコモの半額程度かもっと下か
312白ロムさん:2008/01/28(月) 14:42:06 ID:czchP5/E0
auスポーツ?がおもしろそうだな。
313白ロムさん:2008/01/28(月) 14:44:07 ID:sioZ+3BOO
Sportsなんちゃらの説明三行で頼む
314白ロムさん:2008/01/28(月) 14:48:40 ID:25vbWXP4O
歩いたり走ったりした跡が地図に残り、消費カロリーとか、健康についてアドバイス受けられるんじゃね?
315白ロムさん:2008/01/28(月) 14:52:05 ID:rlaNi7Kl0
W61Sのほうがbluetoothついてるし、ワンセグついてるし。。
SO905iCSしょぼい。。。
316白ロムさん:2008/01/28(月) 14:55:36 ID:UW2R+Uj6O
また禿のしわざか
317白ロムさん:2008/01/28(月) 14:57:58 ID:NN1+K2yOO
いつもはデザインで負けてるがauが、今回だけは勝ちましたね
318白ロムさん:2008/01/28(月) 15:01:11 ID:sioZ+3BOO
>>314
なるへそ〜トン
319白ロムさん:2008/01/28(月) 15:01:13 ID:zm/lQ/xW0
905のカメラは良好なのかな?だったら61S検討しようと思うんだけど
320白ロムさん:2008/01/28(月) 15:21:38 ID:2sZge2Kg0
1年前のau W52TとSB 911Tの図式によく似てる気がする
321白ロムさん:2008/01/28(月) 15:22:59 ID:6xwYF7Bh0
>>308
新リスモは殆どソニックステージだからなんとも言えん
322 ◆W52S..f3Fc :2008/01/28(月) 16:33:34 ID:A0QKI746O
テスト
323白ロムさん:2008/01/28(月) 17:42:08 ID:9gZEkzKbO
春でしょぼいのが禿だな
iCSと61Sは無敵だな
324白ロムさん:2008/01/28(月) 18:08:16 ID:V3dcDyCc0
>>315
これ禿ね
無駄に両者を争わせようとするのは禿の仕業
325白ロムさん:2008/01/28(月) 18:09:38 ID:9gZEkzKbO
だな
しょぼいから他を争わせようと必死何だろうな
326白ロムさん:2008/01/28(月) 21:07:31 ID:pj2Bq33j0
docomoユーザーだけど,今回はjog以外完全にw61sの勝ち。
おめでとう!! so906icsに期待!
327白ロムさん:2008/01/28(月) 21:20:03 ID:xWA76BJ70
> docomoユーザーだけど
あうユーザーと言っているようなもの
328白ロムさん:2008/01/28(月) 21:54:56 ID:RJ14ZGuS0
3月に発売予定(笑)
329白ロムさん:2008/01/28(月) 22:26:18 ID:+os9QITY0
906icsはワンセグ、ブルートゥースついてサクサクで
色も黒、青、赤で薄型で必ず出ると思う
330白ロムさん:2008/01/28(月) 22:35:07 ID:MZxgMxMI0
どうせ出すならスーパー日立モバイルG3搭載の907の方が良い
331白ロムさん:2008/01/28(月) 23:53:51 ID:ezmVCXF30
62Sってby TOSHIBA?
332白ロムさん:2008/01/28(月) 23:54:40 ID:0IIJEgVQ0
>>331
62Sは純粋なソニエリUIっぽい
333白ロムさん:2008/01/29(火) 01:59:38 ID:2/ve/dNC0
ぶっちゃけ、SBのN95が気になる
334白ロムさん:2008/01/29(火) 06:52:33 ID:FNkENoFg0
写真で解説する“Cyber-Shotケータイ”「W61S」(外観編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news013.html

写真と動画で見る“Cyber-Shotケータイ”「W61S」(ソフト編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html
335白ロムさん:2008/01/29(火) 06:53:00 ID:FNkENoFg0
写真で解説する「Cyber-shotケータイ SO905iCS」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news092.html

写真で解説する「Cyber-shotケータイ SO905iCS」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/10/news124.html

動画で見る「Cyber-shotケータイ SO905iCS」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news095.html
336白ロムさん:2008/01/29(火) 08:34:09 ID:i/T94d8G0
>>334の上のリンクの
>>NTTドコモの「SO905iCS」ようなスライドアシスト機能はなく、スライドの開閉は手動で行う
ってどういう意味なんだろう
337白ロムさん:2008/01/29(火) 08:36:53 ID:T2np6Pte0
>>336
バネ入ってないって事なのかな?
ワガンネ
338白ロムさん:2008/01/29(火) 08:46:43 ID:3BTjQS5q0
いまau使ってるけどDoCoMoのSO905iCSすげーいいなーなんておもってたら
auもW61Sだしてきて嬉しかったんだけどそのまま禿がNokia出してきたから迷うわ。
Nokiaも使ってみたいしな〜。
339白ロムさん:2008/01/29(火) 10:17:09 ID:lY2I0yri0
auからMNPでiCS買おうと思ってたけど、>>334見て心揺れてきた。

ワンセグいらね。LISMO嫌い。でもdocomoだとモッサリ…
頭禿げそう…
340白ロムさん:2008/01/29(火) 10:21:45 ID:De7xVMnM0
NOKIAのって光学ついてないんじゃない?カメラ機能も少なそうだし
ワンセグも見れないだろうからちょっと…
341白ロムさん:2008/01/29(火) 10:22:08 ID:8vDJoT2C0
>>339
つ禿電
342白ロムさん:2008/01/29(火) 10:24:49 ID:De7xVMnM0
343白ロムさん:2008/01/29(火) 10:32:38 ID:XIKMrpot0
>>339
SSCP仕様だぞ>LISMO
344白ロムさん:2008/01/29(火) 10:40:27 ID:T1Y20QLyO
SSCP使いづらいじゃん
345白ロムさん:2008/01/29(火) 10:44:07 ID:gxzCuD6rO
iTuneよりわかりやすくていい
346白ロムさん:2008/01/29(火) 10:55:34 ID:T1Y20QLyO
iTuneなんてないじゃん
347白ロムさん:2008/01/29(火) 10:57:11 ID:kXqT4vwg0
SSCPにiCSや61Sを繋ぐと、AtracAudio・・・って表示されるのかな?
LISMOをSSCP仕様にするなら、広く一般に公開してiCSにも対応して欲しいもんだ。
ナプスタよりは流行ると思うが・・・
348白ロムさん:2008/01/29(火) 12:03:55 ID:XIKMrpot0
>>344
間違いなく使いやすい
>>347
本家SonicStageは使えないか
auソニエリはできる機種もあるが
349白ロムさん:2008/01/29(火) 14:03:16 ID:t0DCDTLG0
SO905icsのモック見てきた。3色あるうちの1個のレンズのスライドカバーが
ガタガタしてたんだけど、実機も使ってるうちにそうなっちゃうのかな〜
350白ロムさん:2008/01/29(火) 14:14:47 ID:mZe6/c+I0
なるよ
351白ロムさん:2008/01/29(火) 14:21:23 ID:Zshw65izO
>>343
ソニエリ好きのソニー嫌いのマカーなんだ
352白ロムさん:2008/01/29(火) 14:23:32 ID:1ToUr37D0
結局だ。

ワンセグがほしい→au
ワンセグいらね→DOCOMO

でいいのか
353白ロムさん:2008/01/29(火) 14:28:54 ID:0mGpHxLVO
SSCPが使い辛いとか何年前の話だよw
それとも、お気の毒な方なのか
354白ロムさん:2008/01/29(火) 14:31:37 ID:X09IJqGK0
最近リプトンのペット紅茶は細いくせにやたらがめるなあ
上質バニラティとかミルクティのほうがうまいじゃねーか
355白ロムさん:2008/01/29(火) 14:34:16 ID:eZnE6WpuO
>>352
DoCoMo使い、JOG+必須&Webゆるゆるじゃないとダメな人がiCSでそれ以外が61Sでしょ
正直な話あまりiCSを選ぶ理由が…
もちろんデザインは別の話でね
356白ロムさん:2008/01/29(火) 15:07:31 ID:D03BWcfK0
ぶっちゃけ大型家電とかで週3回モックさわってたら飽きてきた。
2年縛り契約なんて考えるときついかも。
>>338のノキアが気になって仕方がない
357白ロムさん:2008/01/29(火) 15:12:36 ID:CjzERddL0
>>356
ノキア行って見れば?
ただ5万以上はらって、使い勝手わるーとか
画質がわるー見たいなことになる可能性は結構あるよ
ノキアだし
358白ロムさん:2008/01/29(火) 15:45:22 ID:IcrDJy5n0
>>351
お前は俺だw
359白ロムさん:2008/01/29(火) 15:46:20 ID:X09IJqGK0
ノキアはQVGA、光学無し、ワンセグ無し。正直あまり旨味が…
360白ロムさん:2008/01/29(火) 15:54:10 ID:0mGpHxLVO
あんなの持ち歩くなら、もっと安く買えて色々出来る小型の中古ノーパソ買うわ
361白ロムさん:2008/01/29(火) 18:28:50 ID:fzAB4Zun0
>>345
両方使ってる俺からしたらiTunesの方が使い勝手等はいいな
362白ロムさん:2008/01/29(火) 22:36:25 ID:8idz7a0s0
>>349
モックだろ?
363白ロムさん:2008/01/29(火) 23:37:20 ID:uAbCtdW10
>>356
俺も迷ってる。ただNokiaだとY!(Yahoo!ケータイ)が使えないんだよね。

W61S:ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/
SO905iCS:ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905ics/index.html
X02NK(N95):ttp://www.nseries.com/index.html (Nシリーズ公式)
364白ロムさん:2008/01/30(水) 00:17:54 ID:9oocr8dG0
スレ違いにもほどがあるな
ノキアの話をしたければソフトバンクにいけよ
こっちはソニーのサイバーショット携帯のスレなんだから
365白ロムさん:2008/01/30(水) 00:56:23 ID:6iRPMWrv0
まあ禿の工作は明らかになったわけだが
366白ロムさん:2008/01/30(水) 01:15:02 ID:SlJsdwW50
auオタ荒らしのせいで出来たスレで禿が工作
367白ロムさん:2008/01/30(水) 01:28:52 ID:vNchgI4B0
          SO905iCS   W61S
液晶サイズ 2.7インチFWVGA 2.8インチWVGA
ワンセグ      ×        ○
Bluetooth      ×        ○
スマイル      ○        ○
+JOG       ○        ×
irsimple       ○        ?
ズーム      リニア      9段階
360°パノラマ撮影○       ×
パノラマ撮影    ○       ?


追加・修正ヨロ
368白ロムさん:2008/01/30(水) 02:20:02 ID:BJGg8zVY0
           SO905iCS        W61S           
キャリア      NTT DoCoMo      au by KDDI         
発売時期      2008年2月予定     2008年4月予定       
通信方式      W-CDMA HSDPA対応    CDMA 2000 1x Rev.A対応   
通信速度(上り)   384kbps        1.8Mbps          
通信速度(下り)   3.6Mbps        3.1Mbps          
本体カラー     シルバー       シャドウブラック      
          ピンク        スペクトラムピンク     
          ホワイト       プリズムホワイト      
液晶サイズ     2.7インチFWVGA      2.8インチWVGA         
表示色数      1677万色        26万色           
カメラ       510万画素       511万画素         
インカメラ     33万画素       33万画素          
AF          ○           ○            
光学ズーム      ○(3倍)        ○(3倍)         
焦点距離/F値    4.5-13.5mm/F2.8-5.4  4.5-13.5mm/F2.8-5.4    
レンズカバー    手動          電動            
サイズ       113x50x24mm      114x50x23mm        
          (最厚部28mm)     (最厚部24mm)        
重さ        145g          149g            
ワンセグ       ×           ○            
国際ローミング      ○           ×            
ジョグダイアル      ○           ×            
外部メモリ     microSD(2GBまで)    microSD(2GBまで)      
GPS          ○           ○            
赤外線通信(IrDA)   ○           ○            
赤外線通信(IrSimple) ×           ○            
Bluetooth       ×           ○            
369白ロムさん:2008/01/30(水) 02:20:56 ID:BJGg8zVY0
嗚呼、なんだかうねってるお…orz
370てすと:2008/01/30(水) 02:38:08 ID:VBswAF8n0
              SO905iCS            W61S           
キャリア        NTT DoCoMo         au by KDDI         
発売時期       2008年2月予定         2008年4月予定       
通信方式       W-CDMA HSDPA対応     CDMA 2000 1x Rev.A対応   
通信速度(上り)    384kbps             1.8Mbps          
通信速度(下り)    3.6Mbps             3.1Mbps          
本体カラー      シルバー            シャドウブラック      
             ピンク             スペクトラムピンク     
             ホワイト            プリズムホワイト      
液晶サイズ      2.7インチFWVGA         2.8インチWVGA         
表示色数       1677万色             26万色           
カメラ         510万画素            511万画素         
インカメラ       33万画素            33万画素          
AF           ○                  ○            
光学ズーム     ○(3倍)              ○(3倍)         
焦点距離/F値    4.5-13.5mm/F2.8-5.4     4.5-13.5mm/F2.8-5.4    
レンズカバー     手動                電動            
サイズ         113x50x24mm         114x50x23mm        
             (最厚部28mm)        (最厚部24mm)        
重さ          145g                149g            
ワンセグ       ×                  ○            
国際ローミング     ○                 ×            
ジョグダイアル      ○                 ×            
外部メモリ      microSD(2GBまで)       microSD(2GBまで)      
GPS           ○                 ○            
赤外線(IrDA)     ○                 ○            
赤外線(IrSimple)  ×                 ○            
Bluetooth       ×                 ○    
371白ロムさん:2008/01/30(水) 02:41:19 ID:3ukx/Yjj0
           SO905iCS        W61S           
キャリア      NTT DoCoMo      au by KDDI         
発売時期      2008年2月予定     2008年4月予定       
通信方式      W-CDMA HSDPA対応    CDMA 2000 1x Rev.A対応(但し範囲狭い)   
通信速度(上り)   384kbps        1.8Mbps          
通信速度(下り)   3.6Mbps        3.1Mbps          
本体カラー     シルバー       シャドウブラック      
          ピンク        スペクトラムピンク     
          ホワイト       プリズムホワイト      
液晶サイズ     2.7インチFWVGA      2.8インチWVGA         
表示色数      1677万色        26万色           
カメラ       510万画素       511万画素         
インカメラ     33万画素       33万画素          
AF          ○           ○            
光学ズーム      ○(3倍リニア)        ○(3倍9段階)         
焦点距離/F値    4.5-13.5mm/F2.8-5.4  4.5-13.5mm/F2.8-5.4    
レンズカバー    手動          電動            
サイズ       113x50x24mm      114x50x23mm        
          (最厚部28mm)     (最厚部24mm)        
重さ        145g          149g            
ワンセグ       ×           ○            
国際ローミング      ○           ×            
ジョグダイアル      ○           ×            
外部メモリ     microSD(2GBまで)    microSD(2GBまで)      
GPS          ○           ○            
赤外線通信(IrDA)   ○           ○            
赤外線通信(IrSimple) ○           ○            
Bluetooth       ×           ○            
372白ロムさん:2008/01/30(水) 02:49:56 ID:BJGg8zVY0
リニアズームってのはレンズの全長を変えずに筐体内でズームさせる方式のこと
だから何段階とかとは関係無い

将来サイバーショット携帯を買うことがあれば、是非待受画像に使ってくれw
http://ud.gs/40een
373白ロムさん:2008/01/30(水) 02:55:54 ID:HeVXWgMh0
おっさんども早く寝ろ
てめーらが持っても似合わねーよ
374白ロムさん:2008/01/30(水) 03:02:32 ID:3ukx/Yjj0
>>372
じゃあこれは?おれぶっちゃそこまでカメラに詳しくないんで。
http://www.eetimes.jp/contents/200611/13175_1_20061129192107.cfm
>等倍から3倍まで倍率を無段階で設定できる「光学3倍リニア・ズーム」機能
375白ロムさん:2008/01/30(水) 03:06:21 ID:9oocr8dG0
>>372
無知乙
376白ロムさん:2008/01/30(水) 04:20:44 ID:uCQYUOsk0
スライドアシスト項目も追加頼む
377白ロムさん:2008/01/30(水) 06:33:19 ID:VBswAF8nO
最厚部28mmってなんだ?
DoCoMoのカタログ記載って最厚部だから24mmだろ
また、lrSimpleはCSについてるけどな
378白ロムさん:2008/01/30(水) 10:00:10 ID:zy8iHrSs0
些細なことかもしれないが、
ITmediaのW61Sの関連記事の中にはCSの記事が無くて、
SO905iCSの関連記事の中にはW61Sの記事が載ってるんだが
これはITmedia的にはW61S>SO905iCSって言いたいのか
379白ロムさん:2008/01/30(水) 10:35:15 ID:FXat3+7cO
DoCoMoが最強に決まってるよ
DoCoMo最強
380白ロムさん:2008/01/30(水) 10:39:44 ID:blgm2Om40
>>378
???
381白ロムさん:2008/01/30(水) 11:43:55 ID:Slsvm/Do0
>>378
SO905iCSは全部古いっしょ?
まあ記事内容ではそんな感じのこと書いてるとこ多いけど。
382白ロムさん:2008/01/30(水) 11:48:23 ID:Slsvm/Do0
↑記事が

しかしどっちにするかで迷って色々調べてみたら同じソニエリでも中身全然違うんだな。
ドコモのは待ち受けにメモや予定の表示が出来ないみたいだし、
POBOXのProが来るのも遅かったし英数カナ変換もauの方が先だったみたいだし。
383白ロムさん:2008/01/30(水) 12:14:58 ID:yr/yeMrx0
>>382
ヒント インライン
384白ロムさん:2008/01/30(水) 17:52:23 ID:YJMUT3/A0
>>372
横に並べると液晶部がけっこー差が出るね。
2.8と2.7だけど、やはりFWVGAは違うんだなぁ。
385白ロムさん:2008/01/30(水) 17:59:51 ID:8u8sni6/0
フォトビューアーが61Sはサムネイル表示付き。
iCSは一枚ずつ。
これも追加だ。
386てすと:2008/01/30(水) 18:17:13 ID:VBswAF8n0
>>372
そりゃインナーズームだろ
387白ロムさん:2008/01/30(水) 19:01:31 ID:298ncwbM0
auからMNPするか迷ってるけどわざわざ905を冠しておきながらワンセグつけずに勝負しにきてるんだから
カメラに関する機能・レスポンスは絶対にW61Sに負けてもらいたくないなぁ
388白ロムさん:2008/01/30(水) 19:43:26 ID:y3jbNT4MO
SOにレスポンス期待しても無駄だろw
散々色んなレビューで無印と同程度って出てるんだから
389白ロムさん:2008/01/30(水) 19:50:06 ID:Slsvm/Do0
カメラはほとんど同じだろうしね。
390白ロムさん:2008/01/30(水) 19:50:59 ID:J0wtzqQw0
902使いの俺としては無印程度で十分だわ。
設定次第でモックより多少は軽くなるんだろ?
391白ロムさん:2008/01/30(水) 20:02:04 ID:Slsvm/Do0
???
392白ロムさん:2008/01/30(水) 20:03:14 ID:Slsvm/Do0
ああ、無印のホットモックか。
メニュー変えればメニュー開くのは軽くなる、ってのは聞くね。
393ξ◎ω◎.ξ◇ミステリアスレディース:2008/01/30(水) 22:17:21 ID:8pwFXgoXO
iCSは完全ぬぃ61Sぬぃお株を奪われたわぬぇ
全てにおいて惨敗だわん
別ぬぃペーユーぬわんて屁とも思わぬぁいクェド、icsぐぁマンモス哀れすぎる
ペーユーはワンセグとブルートゥース付いて更にカドを落として丸く握りやすい処理、レンズカバーだってコッチのほうがずっと洗練されてるわん
394白ロムさん:2008/01/30(水) 22:27:10 ID:vkHSBOo80
何この頭悪そうな書き方。もちろん釣りだよね。

でも内容には同意。
395ξ◎ω◎.ξ◇ミステリアスレディース:2008/01/30(水) 22:46:03 ID:8pwFXgoXO
ξ◎д◎.ξファ〜?
アァタ、口の聞方ぬぃ気をつけぬぁさいよ
いてまうわよ
396白ロムさん:2008/01/30(水) 23:00:49 ID:gmLOqE8y0
どんだけぇーの人ですか?
397白ロムさん:2008/01/30(水) 23:05:33 ID:SdXxY5y+O
よう、デヴィ・スカルノ
398白ロムさん:2008/01/30(水) 23:24:14 ID:vNchgI4B0
レンズカバーは手動の方が好みだな
399白ロムさん:2008/01/31(木) 00:03:06 ID:XVninJZR0
最厚部28mmはありえない

http://ud.gs/40efr
400白ロムさん:2008/01/31(木) 00:26:31 ID:iQjNogcWO
ミスガ…巣に帰れ…
401白ロムさん:2008/01/31(木) 01:20:59 ID:2anPLuj30
>399
iCSの方は わざわざ厚く見える様にデザインされているとしか思えない……。
むしろ電池カバーを厚くした方が自然に見えるし、持ち易さの面でも有利な気が。
ディテール単位ではiCSの方が良いけど、全体の まとまりはW61Sの方が良い。

決めかねたので両方 買う。
402白ロムさん:2008/01/31(木) 01:52:48 ID:62cszyQq0
>>399
シャッターボタンの位置61Sは端すぎるのが気になる
403白ロムさん:2008/01/31(木) 02:25:00 ID:UZ/jXKW/0
電動カバー強制終了とかでもちゃんと閉まるんだろうか
404白ロムさん:2008/01/31(木) 08:46:37 ID:bTU3B/G4O
そんな滅多に無い事の心配までせんでもw
イザとなりゃ再起動でええがな
405白ロムさん:2008/01/31(木) 13:55:07 ID:iPgvjLlZO
61Sの液晶裏はきもいけど、CSはどうなの?
406白ロムさん:2008/01/31(木) 14:13:54 ID:q01WT8qL0
61Sの電池カバーきもいなぁ…なんであんな曲線なんだろ
407白ロムさん:2008/01/31(木) 14:15:39 ID:5KfdPaaE0
君が自分で見ないとわからないよ。
408白ロムさん:2008/01/31(木) 16:11:40 ID:tMBW7IiS0
むしろいいんだがあれが
まあその辺りは個人の感覚だが
409白ロムさん:2008/01/31(木) 16:31:44 ID:s3FMB8KLO
>>406
わざとカメラレンズと同心円にしてるんだぜ
410白ロムさん:2008/01/31(木) 16:42:08 ID:q01WT8qL0
>>409
同心じゃないし…円じゃないし…
てかただでさえデカイのにそんな無駄なデザインカッコ悪し…
411白ロムさん:2008/01/31(木) 16:43:41 ID:fKQrVXA0O
おぱいみたいにしてる
412白ロムさん:2008/01/31(木) 16:45:23 ID:s3FMB8KLO
>>410
auケータイ探検隊で開発者インタビュー見てみな。
413白ロムさん:2008/01/31(木) 16:47:25 ID:DI9NQKMDO
販売開始は4月か
価格は新規で3万くらい?

FeliCaとワンセグを省いてスリム化、代わりに液晶を3インチ〜に拡大すれば
俺的には完璧なんだがなー
414白ロムさん:2008/01/31(木) 17:06:34 ID:q01WT8qL0
>>412
みたよ。開発者が分かりやすいように言っただけでしょ
アレは円じゃないよ。同心にもなってない

あの電池蓋ラインが全体にマッチしていればいいんだけど
液晶側や本体全体のフラットで額縁の直線的なラインと
整合性がなくデザインが合ってないんだよ。レンズとしか関連性がない
見ていてなんかムズムズする
415白ロムさん:2008/01/31(木) 17:46:48 ID:+/MrvBea0
iCSのスライドよりはいいと思うけどな。
416白ロムさん:2008/01/31(木) 18:01:12 ID:YOGCMcBu0
まあ人それぞれだからな。
俺はスイッチ連動のレンズカバーがあるicsがいいな。
あれがないとサイバーショットじゃないぜ。
417白ロムさん:2008/01/31(木) 18:03:42 ID:EQO3fPSd0
まーあんなにもっさりのサイバーショットもないけどなw
418白ロムさん:2008/01/31(木) 18:09:16 ID:YOGCMcBu0
そうだね、モッサリのサイバーショットだよ。
サイバーショットなだけましだと思うわ。俺はね。
419白ロムさん:2008/01/31(木) 18:18:13 ID:6dprfWdiO
Tシリーズしか知らないバカがいました。
俺DoCoMoだけどiCSと61Sなら61S買うぜ。性能に差がありすぎ。しかもITmediaによると61Sのカメラ機能はまだ追加されるみたいだし。61Sがサクサクならなおさらね。
DoCoMoではソニエリだけはない。もっさりすぎて。auならソニエリが一番みたいだけど
420白ロムさん:2008/01/31(木) 18:34:49 ID:d7XR2WlvP
>>410
自分は曲がったことが大嫌いです…まで読んだ
421白ロムさん:2008/01/31(木) 18:48:56 ID:YOGCMcBu0
まあ確かにレンズカバーないとサイバーショットじゃないってのは言い過ぎたとは思うが
Tシリーズ以外のサイバーショットだったら別にサイバーショットじゃなくていいんだよな。
そういう人割と多いと思うのだけど。

確かに61S買うならdocomoの他機種買った方がいいと思うわ。
だってジョグとレンズカバーなかったらただの500万画素ワンセグBTつき携帯じゃん。

ソニエリ好きな人は違うのかな。
そこらへんは分からん。
422白ロムさん:2008/01/31(木) 18:53:03 ID:xWMNsarR0
>>421
>500万画素ワンセグBTつき携帯
その条件を満たしてる機種が他に無い
423白ロムさん:2008/01/31(木) 18:57:20 ID:iPgvjLlZO
P905iは条件満たしてる
もしかしてauの話かな?

それにしてもiCSの扱い酷いw
そんなに地雷なの?(泣)
424白ロムさん:2008/01/31(木) 18:58:17 ID:YOGCMcBu0
P905iって違ったか?
425白ロムさん:2008/01/31(木) 19:01:22 ID:d7XR2WlvP
>>421
短絡的すぎる
426白ロムさん:2008/01/31(木) 19:05:51 ID:YOGCMcBu0
>>425
そうか?でもW61Sとicsって全然別物だと思うわ。
W61Sは欲しいって気が全く起こらない。

まあ俺はジョグの操作性が好きだしTシリーズが好きだからね。
POBoxなんてジョグがあってナンボだと思ってるから。

君らはいろいろ入ってればそれで満足ってのも分らんでもないし。
427白ロムさん:2008/01/31(木) 19:10:59 ID:EQO3fPSd0
ID:YOGCMcBu0

なんでこの人はこんなに必死なの?
428白ロムさん:2008/01/31(木) 19:17:22 ID:YOGCMcBu0
それを聞くことに何の意味があるのか聞きたいな。
こいつ必死すぎって言いたいだけ?
429白ロムさん:2008/01/31(木) 19:17:31 ID:5KfdPaaE0
まあ人それぞれだからな。
430白ロムさん:2008/01/31(木) 19:23:59 ID:KkSN0hUtO
青歯ってどういう場面で使うの?
431白ロムさん:2008/01/31(木) 19:26:12 ID:5KfdPaaE0
432白ロムさん:2008/01/31(木) 19:29:15 ID:JqhQOcUPO
>>430
車でハンズフリー

俺はバイクで通話&音楽予定
433白ロムさん:2008/01/31(木) 19:44:47 ID:hy2CvwwWO
バイクで音楽?dqn?
434白ロムさん:2008/01/31(木) 19:49:40 ID:0d0trW4DO
スマイルシャッターの事を、ソニータイマーと言ってしまう俺でも
このスレに居れますか?
435白ロムさん:2008/01/31(木) 19:50:18 ID:iPgvjLlZO
はい。
436白ロムさん:2008/01/31(木) 19:58:26 ID:JqhQOcUPO
>>433
青歯の骨伝導イヤホンでね
長距離の時だけだと思うけど
437白ロムさん:2008/01/31(木) 21:06:12 ID:iQjNogcWO
>>1を良く読めよ
「仲良くしようぜ」が目に入らないのか
どちらが良いとか言い出すから毎回荒れる

ちなみに昨日ノニを飲んだが二度と飲みたく無いな
438白ロムさん:2008/01/31(木) 21:10:59 ID:5KfdPaaE0
アラレとも仲良くしようぜ!
439白ロムさん:2008/01/31(木) 21:17:52 ID:snm6XMH4O
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/so905ics.html
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w61s.html
なんでSO905iCSのところから「Cyber-shotケータイ」が消えたのだろうか?
前はついてたしDoCoMoのHPにもあるのに
440白ロムさん:2008/01/31(木) 21:43:57 ID:iQjNogcWO
ITメディアのミスは日常茶飯事
441白ロムさん:2008/01/31(木) 22:03:45 ID:EQO3fPSd0
カメラ開閉
http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
フォトビューア
http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
フォトビューア2
http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
パソコンの人はITMediaでね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html

ちなみにiCSにはこのサムネイル表示つきのフォトビューアはない。
442白ロムさん:2008/01/31(木) 22:10:09 ID:zy0rGoD60
W61sのカメラ起動中のランプは、映像見る限りじゃ色付きっぽいね。
せっかくマクロ機能あるのに影響出そうでちょっと残念・・・・
443白ロムさん:2008/01/31(木) 23:07:18 ID:oWh9qrO50
ようかんみたいなうぃろぅみたいな厚さには耐えられるけど
重さに耐えられない・・・
444白ロムさん:2008/01/31(木) 23:11:48 ID:iQjNogcWO
>>442
多分シャッター切る瞬間は消える
自分の使ってる53CAはとりあえずそうなってる
445白ロムさん:2008/02/01(金) 01:02:30 ID:Exs2jB+LO
>>432
マジで死ぬぞ。
その言葉いっぺんイヤホンスレで言ってみたらいい。
446白ロムさん:2008/02/01(金) 02:32:13 ID:fPsz/X53O
スカラライダーでググれ
447白ロムさん:2008/02/01(金) 08:06:25 ID:/kV97DBi0
【スカラライダー】
スカラライダーとは、ドラゴンクエストIVに登場するモンスター名
守備力を下げる呪文「スカラ」をかけてくる
448白ロムさん:2008/02/01(金) 08:07:36 ID:/kV97DBi0
守備力上げる呪文だった…
449白ロムさん:2008/02/01(金) 09:18:32 ID:J+2MDKJ/0
P905iも905iCSも61Sとは機種変代が違いすぎる。
61Sより性能がブッチギリくらいじゃないとむしろ恥ずかしいくらい。
450白ロムさん:2008/02/01(金) 09:48:58 ID:PtCS4tE30
5万ちょいと、4万7千くらい(らしい)だから、そうでもないんじゃない
451白ロムさん:2008/02/01(金) 14:31:45 ID:Na6inOMPO
>>449
ぶっちぎりじゃんw
トーシロにはわからないかな?ww


井の中のフロッグ乙
452白ロムさん:2008/02/01(金) 14:33:30 ID:J+2MDKJ/0
>>451
トーシロに分からないようじゃブッチギリとは言えないだろwww
453白ロムさん:2008/02/01(金) 14:35:50 ID:Na6inOMPO
>>452
日本語でおk
454白ロムさん:2008/02/01(金) 14:43:47 ID:gkdREMqu0
>>453
逃げるなw
>>452は十分日本語
455白ロムさん:2008/02/01(金) 15:43:03 ID:FjWNwT5IO
>>453
反論マダー?
456白ロムさん:2008/02/01(金) 20:31:17 ID:XBv6gkPq0
>>449
よくわかんねーけどドコモはその値段で買ったら基本料1600円(実質800円?)安くなるだろ?
auもやすくなるんだっけ?
もしくは機種代16000円オフだったよな、ドコモ。
457白ロムさん:2008/02/01(金) 21:15:33 ID:YPoeijj/O
また無益な争いが起こってるのか
>>1を見ろ
どっちも優れた機種だからおk
458白ロムさん:2008/02/01(金) 21:17:19 ID:PtCS4tE30
>>456
両社のカタログなりサイトなりを見ろ。
459白ロムさん:2008/02/01(金) 21:18:37 ID:YPoeijj/O
キャリアの話題は関係無いから極力触れないようにしようぜ
460白ロムさん:2008/02/01(金) 21:20:06 ID:XBv6gkPq0
いや別に調べるほどじゃないからいいけどさ
買うの決まってるし
461白ロムさん:2008/02/01(金) 22:08:43 ID:6eS8qnx80
auの2月のカタログとか、auの庭で。とかいう小さいカタログにもぜんぜん載ってないね<61S
やっぱ3月以降か 小さい方には62Sは載ってるのに…
462白ロムさん:2008/02/01(金) 22:53:19 ID:RGAo5YpkO
>レンズカバーないとサイバーショットじゃない

随分くだらないことに拘るやつだな
それにむしろ、レンズカバーがスッキリしててこそのサイバーショットだろ
Tシリーズを引き合いに出すなら尚更そう思うんだが

iCSはどう見てもレンズカバー周りがダサいよ
まるでチャイナ製コンデジみたい
463白ロムさん:2008/02/01(金) 23:03:19 ID:Gna56i0w0
と、パンツ盗撮にしかカメラを使わないキモヲタが熱く語ります。
464白ロムさん:2008/02/01(金) 23:09:11 ID:f/MYG3YC0
ポケットから出して何も考えずにレンズカバー開けるだけで撮り始められるって意味で言ったのだけど。
レンズカバーがデザイン的に不可欠だなんて思っちゃいない。
あと「どうみてもダサい」ってあまりに主観過ぎてよくわからんわ。
あんまりTシリーズとのスッキリ度合いの違いが俺には分からないのだけど。
465白ロムさん:2008/02/01(金) 23:12:55 ID:LNc+8sBsO
61Sもカメラ起動専用ボタンがあるから特に問題ないな
466白ロムさん:2008/02/02(土) 00:12:42 ID:RLBfSP7YO
61SはmicroSDスロットが単独であるのと、
イヤホン端子カバーがスライドなのがいいな
467白ロムさん:2008/02/02(土) 00:51:08 ID:qQU+tVAs0
でもブルーツースついてるんだからわざわざイヤホン刺さなくネ?
468白ロムさん:2008/02/02(土) 00:56:23 ID:9ezTaAfm0
受信側は別売りだから<Bluetooth
けっこう高いよね
469白ロムさん:2008/02/02(土) 01:35:48 ID:2s3NYWPV0
>>462
でも、W61Sのフロントパネルってダサくないか?

周りからは裏の方が見えるんだろうが、自分からは表だしなぁ
周りはそんな他人の携帯なんか気にしてないし(携帯ヲタ/ガジェット好きは別)

>>459
でも、キャリアが端末の方向性ある程度左右するんだけど
470白ロムさん:2008/02/02(土) 02:11:46 ID:zQaykd2y0
>>464
>ポケットから出して何も考えずにレンズカバー開けるだけで撮り始められる

そうそう起動時間はおそらくどっちも大差ないからこれ大きいよな
と自分も思う派
ポケットの中の状態からカバー開けることが出来るし
ポケットの中でカメラ起動ボタン探して長押しより簡単なんだよなぁ
471(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/02(土) 15:37:30 ID:4X9sLM69O
私はICS、買うぬぉ辞めるわん61Sこそが真の全部入りだと思うスィ
472白ロムさん:2008/02/02(土) 15:39:17 ID:sprsg4hZ0
61S GJ
473白ロムさん:2008/02/02(土) 15:42:41 ID:SKBkK6+DO
SOはもさもさだよ(-ω-)
カメラ起動に4秒ぐらいか?
474白ロムさん:2008/02/02(土) 15:43:19 ID:oCf21AHeO
嘘つきミスガ!
\嘘つきミスガ!/
475白ロムさん:2008/02/02(土) 15:48:56 ID:I2R7f2ii0
>>473
いや、5秒
476白ロムさん:2008/02/02(土) 16:20:17 ID:56+peeaD0
>>462
お前視神経腐ってんじゃね?w
477白ロムさん:2008/02/02(土) 16:48:27 ID:N/YulzeaO
海外旅行行くとき使いたいんですが、61sは無理なんでしょうか。

ちなみにフランスです。
478白ロムさん:2008/02/02(土) 16:57:41 ID:RLBfSP7YO
>>477
国際派の方にはW62Sがオヌヌメでつよ。
479白ロムさん:2008/02/02(土) 17:02:16 ID:AF/20JmS0
>>478
それサイバーショットちゃうやん
480白ロムさん:2008/02/02(土) 17:29:43 ID:beCa3HuhO
>>479
IDにオートフォーカスが付いてますよ
481(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/02(土) 21:04:03 ID:4X9sLM69O
ケンカはやめとぇい!
ヤッパルィ最強ぬぁのはWP+よん。
482白ロムさん:2008/02/02(土) 22:38:47 ID:qN9bAVoSO
死ね
483白ロムさん:2008/02/02(土) 23:45:18 ID:u61MH98TO
巣から出てくるんじゃねーよ
484白ロムさん:2008/02/03(日) 00:37:13 ID:+zLo/CFx0
61SもiCSみたいなつや消しにしてくれよ・・・
ラメテカって誰が望んでるんだ?
485白ロムさん:2008/02/03(日) 00:43:27 ID:+efoULVs0
>>484
どうみてもつや消しじゃね?
486白ロムさん:2008/02/03(日) 01:05:24 ID:+zLo/CFx0
裏面はラメテカじゃないけど
表はラメテカだよ
487白ロムさん:2008/02/03(日) 01:08:17 ID:DluZVy55O
全面つや消しもちょっと嫌だな
手に大して触れないとこがテカってるならちょうどアクセントになって良いかも
488白ロムさん:2008/02/03(日) 08:18:54 ID:dFSd70tjO
ラメっつーかパールじゃないの?
489白ロムさん:2008/02/03(日) 11:34:29 ID:l2uOfNAiO
>>488
ラメだよ
パールというにはキラキラした粒がでかくて安っぽい
490白ロムさん:2008/02/03(日) 12:42:24 ID:D87yY76fO
表がツヤありラメで、裏がツヤ消しパールだよ
491白ロムさん:2008/02/03(日) 13:29:53 ID:O9nBfc8B0
ラメ:粒子が荒い
パール:粒子が細かい
でおk?
492白ロムさん:2008/02/03(日) 13:32:44 ID:DluZVy55O
まあ実機見てからかなその辺は
我が街には両方ともモックがありませんorz
493白ロムさん:2008/02/03(日) 13:34:04 ID:wX2tvrNH0
発売日はいつ?
494白ロムさん:2008/02/03(日) 13:37:57 ID:SmbOza9j0
さあ。
495白ロムさん:2008/02/03(日) 16:20:43 ID:LmuTUFiR0
>>491
ここの写真を見る限りそんな感じだね
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news013.html
表は粒子というより破片だな
496白ロムさん:2008/02/03(日) 16:58:27 ID:1VgaBXisO
らめぇぇぇぇぇ
497白ロムさん:2008/02/03(日) 17:22:57 ID:dhRo3kS00
>>495
というか直でストロボ当てすぎ
どれだけ撮るのヘタクソなんだか・・・・
498白ロムさん:2008/02/03(日) 17:44:31 ID:dBh8qgOm0
今日コジマで発売日聞いたら2月から3月っていってたよ
499白ロムさん:2008/02/03(日) 17:46:36 ID:dBh8qgOm0
905icsの板と間違えたorz
500白ロムさん:2008/02/03(日) 18:20:44 ID:Qr9cFjxT0
>>499
ドンマイ
501白ロムさん:2008/02/03(日) 20:01:55 ID:agT/r2cM0
写真撮るなら画面くらい拭けよって
502白ロムさん:2008/02/04(月) 02:59:56 ID:TJh4RTOJO
所詮iTmediaなんか、こんな事やってハシャぐ莫迦スタッフが居るのさ。
http://peevee.tv/v?20vd97
お里が知れるってもんだろ。
503白ロムさん:2008/02/04(月) 03:15:39 ID:PadENZwzO
あほかwwwwwwwwwwww何やってんのwwwwww
504白ロムさん:2008/02/04(月) 03:30:21 ID:PadENZwzO
しかも横にあるのW44Sじゃないか
しかもワザとヒンジにぶつけてやがる
W44Sをコケにしたいつもりか
505白ロムさん:2008/02/04(月) 04:46:19 ID:g5dbmC+a0
>>502
これはww
506白ロムさん:2008/02/04(月) 05:11:05 ID:kGzqw8y60
W44S使いだお
ひどいお。・゚・(ノД`)・゚・。
507白ロムさん:2008/02/04(月) 07:52:07 ID:pjms/LmqO
>502
縦開き時にも横開き時にも両端を留めて強度を確保する あの構造で、実は縦横両方同時に開くって どんなイイカゲンな設計なんだ……。
壊してくださいと言っている様なもの。
パナソニックは大衆の心を掴むのが上手いけど、所詮 小手先。
508白ロムさん:2008/02/04(月) 08:08:21 ID:CY+4Ei6L0
パナもおまえにはそんなこと言われたくないだろうなw
509(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/04(月) 11:54:01 ID:gVcHrs6PO
P905iを横開きしたときは、ヒンジと逆側ぬぃ有る魔法ぬぉフックぐぁ磁力で掛かる仕組みのハズ
多分撮影した人ぐぁ、魔法ぬぉフックを掛らないようぬぃ横開きして、ワンプッス・モープンボタンを押したぬぉよ
パナぬぉ落ち度ぢゃのわいわ

でも…シュールだけど44S使ってるユーズァーはムナクソ悪くなる動画だわねぃ
510白ロムさん:2008/02/04(月) 12:20:25 ID:l9zCWTbq0
チンコ直撃だもんな。間違いなくコケにするつもりでやってる。
511白ロムさん:2008/02/04(月) 12:22:04 ID:H99lbKMe0
↑よみづらぃんだヶどこのふぃとぬぅぁんなの?
512白ロムさん:2008/02/04(月) 12:22:53 ID:l9zCWTbq0
キモオタのオジサン。
513(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/04(月) 12:39:03 ID:gVcHrs6PO
私は今春かるぁ女子高生ぬぃなる花も恥じらうカレンぬぁ15才ぬぉオトメでっす
(∞◎ω◎)キャピルン♪
514白ロムさん:2008/02/04(月) 12:42:10 ID:H99lbKMe0
長い髪の香り まだひびくよ まぶた閉じれば 二人きりのメロディ
  別々の夢を選び 別れ告げた 今も忘られぬ 女性なのに

         す  れ  違  い  の  純  情
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
好きだからウソついたw
515白ロムさん:2008/02/04(月) 12:46:27 ID:x37IdSIxO
なぜこんなところにミスガが!!!!
意外過ぎてふいたw
そして歳が若返っててさらにふいたw
516白ロムさん:2008/02/04(月) 12:49:06 ID:jv5sij7c0
>>514
刹那さを消せやしない
517白ロムさん:2008/02/04(月) 14:10:28 ID:Y1j1OZmQ0
>>514
SO BAD
518白ロムさん:2008/02/04(月) 15:22:55 ID:xfm1uvDyO
61s 905ics

・・・どっちもどっちだな
519白ロムさん:2008/02/04(月) 16:12:18 ID:0kDiHSpJO
>>513
コイツがキモいオッサンじゃなくてホントに女だったら
逆 に 痛 い な
520白ロムさん:2008/02/04(月) 16:19:25 ID:UL5z/OMp0
キチガイに関わるとろくな事が無いよ
放置するのが吉
521白ロムさん:2008/02/04(月) 16:28:13 ID:DByzRq5i0
相手してたら住み着くよ、wpスレでも最初は遠慮気味に覗いてただけだったw
522白ロムさん:2008/02/04(月) 16:45:18 ID:4wxnTdF20
>>502
い く ら な ん で も こ れ は 酷 い
ITmediaの奴は腐ってるのか?
523白ロムさん:2008/02/04(月) 16:50:10 ID:J3epOfwRO
>>502
携帯ヲタが一人でやるのは自由だが、
誰の目にも触れるネット上でこのようなことをするのは
W44Sのユーザーと開発者に非常に失礼。

こいつ精神年齢かなり低いな。こんな奴でもITmedia入れるのか
524白ロムさん:2008/02/04(月) 17:02:58 ID:4wxnTdF20
auとソニエリは訴えてよし
525白ロムさん:2008/02/04(月) 17:12:49 ID:NjRU4q/W0
いつの動画がで盛り上がってんだお前ら (クスクス
526白ロムさん:2008/02/04(月) 17:48:37 ID:a15VjuXC0
俺はドコモもauも持ってて、
ずっとずっとソニエリ端末ばっか買い続けてるけど、
ソニエリファンとして、ソニヲタとして心惹かれるのは完全にSO905iCS。
ドコモの方はSO905i無印に変えてるんだけど、
iCS見てしまうと61Sに機種変するのが何か悔しい。
デザイン逆の方が良かったな。。
527白ロムさん:2008/02/04(月) 17:50:27 ID:4wxnTdF20
わざわざ本スレに乗り込んできた後にここでも貶めていくか
528白ロムさん:2008/02/04(月) 17:57:13 ID:l9zCWTbq0
そんなの触るくらいならアラレの相手してやれ。
529(∞◎◎)◇ミステリアスボーイ ◆yrdMRJ3yZw :2008/02/04(月) 18:16:35 ID:IAj2WfRtO
すゃヴらっぷ!!!!

ワンセグ端末ぬぉ画質性能比較どぇむぉ・・・

すぉぬぃうぇりぃFOMA最高ぐぁすぃつぅのぉBRABIA"SO903iTV">>>>>>>>>>(くぉうぇヴぁれぬぁい壁)>>>>>>>>>>むぁぬぇすぃたVIERAwオープンP905i・チンクォヒンジ試作機ぬぉペーウーW44S

ぬぁんどぁくぁらあ!!!!


FOMAすぉぬぃうぇりぃゎクァムィ☆☆☆
530白ロムさん:2008/02/04(月) 18:25:14 ID:HrF6rBWnO
>>526
やっぱり低脳かよww
531白ロムさん:2008/02/04(月) 18:27:37 ID:4wxnTdF20
>>529
とれあえず落ち着け そして最悪板の巣に帰れ
532白ロムさん:2008/02/04(月) 18:27:55 ID:/EfvVSDEP
今あうの43Sだが、DoCoMoのソニエリはどれもモッサリ?
あうみたいにサクサクと微モサ機種があるのかな
905iCSに移行考えてるんだけど、無印のホットモック触ったらえらいモサだったからびっくりした…
メニュー変えたら改善するんならデザイン好みなほうにしたいけど、あまり変わらないなら
かなり悩む…
533白ロムさん:2008/02/04(月) 18:28:33 ID:4wxnTdF20
そこは実機待ちですな
534白ロムさん:2008/02/04(月) 19:04:30 ID:thv1jiJU0
502みてマジで気分悪くなった
許せないお。ヒドイお・・・やりすぎだお
535(∞◎◎)◇ミステリアスボーイ ◆yrdMRJ3yZw :2008/02/04(月) 19:12:32 ID:IAj2WfRtO
502

すぉぬぃうぇりぃと、いえどぅお
ペーウーぬぁくぁらネ…
試作機つぃんくぉならぬぁうぉさら…
536白ロムさん:2008/02/04(月) 19:37:26 ID:PadENZwzO
>>535
聞き捨てならないな
お前はソニエリユーザーに対してこの上ない程失礼な存在だ
537白ロムさん:2008/02/04(月) 19:46:42 ID:/EfvVSDEP
>>533
そっか、まあ905iCSのが早く実機触れそうだし、今はwktkしながら待っておくよ
538白ロムさん:2008/02/04(月) 21:55:01 ID:GNYpH1wP0
>>502の動画は
44Sスレでも以前
これは宣戦布告ものだと物議を醸してた。

ソニエリはさっさと44Sの後継機を出してやり返せ!
それまで61Sで待つ。
539白ロムさん:2008/02/04(月) 22:35:23 ID:Nosd+6RF0
>>536
よく解読できるなw
540白ロムさん:2008/02/04(月) 23:04:23 ID:N1H3tY+x0
>>502程度のもので騒ぐってどんだけだよw
541白ロムさん:2008/02/04(月) 23:17:46 ID:CY+4Ei6L0
発売も未定でネタがないからなぁ
542白ロムさん:2008/02/04(月) 23:17:52 ID:dIs08kJRO
その市場の情報を扱って飯を食ってるやつのやることじゃねーだろ。
普通なら企業はそんな奴に記事書かせようとは思わん。
543(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/04(月) 23:40:43 ID:gVcHrs6PO
私はitメデアよりもクェータイwatchぬぉほうぐぁ好きだわん
メークァーぬぉ携帯開発エピソード記事とか読んでて楽すぃ〜スィ
544白ロムさん:2008/02/05(火) 09:15:35 ID:ALqqPVubO
さすがは禿傘下会社w
煽りが好きなのはユーザー譲りだな
545白ロムさん:2008/02/05(火) 14:52:11 ID:4qO0fBOYO
auユーザーだけど
この機種でDoCoMoウラヤマシス
PCプロバイダがKDDIだからなぁ
W61Sかなぁ…うーん
546白ロムさん:2008/02/05(火) 15:26:40 ID:/kmw2WUx0
>>545
俺DoCoMoだけどW61Sのが良いな
デザインもシンプルだし。まぁ、らめはどうかと思うが・・・
iCSは青歯ないのが痛い
547白ロムさん:2008/02/05(火) 16:05:55 ID:OnCwgS4D0
前面は905iCSで背面はW61Sがいいw
548白ロムさん:2008/02/05(火) 17:04:54 ID:4HohB6J10
>>502
コーヒー吹いたw
これはどういう遊びなの?
549白ロムさん:2008/02/05(火) 18:02:50 ID:YZ7OpxAnO
>>548
定規戦争の進化版

携帯戦争
550白ロムさん:2008/02/05(火) 18:46:26 ID:bHyshUom0
PSPでディスク飛ばすヤツ思い出した
551(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/05(火) 22:16:17 ID:GChXvxRIO
でむぉまあ…44Sは今となっては駄作よぬぇん
WP+こそ最強だわん
(;つ◎ω◎)つ┫
防御!
552白ロムさん:2008/02/05(火) 22:22:35 ID:amiW2I4d0
待ち切れず、903iTVとW52Sを買い増しした早漏な俺は逝って良しでしょうか?
553白ロムさん:2008/02/05(火) 22:25:25 ID:amiW2I4d0
ちなみに、SO903iTVね。
554白ロムさん:2008/02/05(火) 22:43:26 ID:mlAoCYfn0
>>552
すんドめ、で。
555白ロムさん:2008/02/05(火) 23:45:30 ID:pzltp4yY0
555
556白ロムさん:2008/02/05(火) 23:48:57 ID:WdaZ/amh0
一眼持っててこれにする人いる?
557白ロムさん:2008/02/05(火) 23:54:19 ID:zkThsQGr0
>>556
先月買ったコンデジが無ければ飛びついてた。
でも、700万画素3倍ズームのちっこいコンデジを買った今、
正直迷ってる。

そんな俺はW52Sユーザ
558白ロムさん:2008/02/05(火) 23:58:46 ID:LwZULKrQ0
>>556
5Dユーザーですが何か?
というか一眼とコレを比べるやつなんかいないだろ
一眼なんて常時もってらんないし
559白ロムさん:2008/02/06(水) 00:06:00 ID:+zKKRRoY0
>>558
いや、比べるつもりはもちろんない。
ただそーゆー人がこれにどれだけ興味持ってるのかと。
自分はサブのGRDの代わりになれるのかと…
560白ロムさん:2008/02/06(水) 00:22:40 ID:3dQED9miP
あう使いだけど、61Sなければ
iCS目当てでMNPも考えてましたわ。
まあ色々面倒なんで、52S→61Sに移行予定。
auでソニエリハイエンド出る頻度も少ないしね。
機能はさておき、iCSのカッチリしたデザインのが好きだな〜。
561白ロムさん:2008/02/06(水) 00:23:17 ID:CMJf+N8p0
docomoのほうに突然青歯がついたり

カメラオープンが自動になったりしてくれないだろうか・・・・・・・

ワンセグは基本ウンコだからいらないから
562白ロムさん:2008/02/06(水) 05:30:00 ID:3xAMIjVlO
青歯コンデジをk…
563白ロムさん:2008/02/06(水) 09:52:04 ID:PiIa7TM6O
>>547
俺もそれがいいな
SO905iCSのキーはフラットではなく
少し段差付いてて個々が押しやすくなってる
あとカッチリしたキーレスなのも個人的には良かった

背面はW61Sの方がスッキリしてていいね
564白ロムさん:2008/02/06(水) 10:01:05 ID:3cPPClYH0
それぞれセットじゃないと気持ち悪いな俺は。
前面も丸っこいから合うように思う。
565白ロムさん:2008/02/06(水) 11:22:22 ID:B6ZGp7VA0
ITmedia +D のW61Sの記事に
>NTTドコモ向けの「SO905iCS」と同じだが、より使いやすいフォトビューアーを内蔵。
ってあるけど何が違うの?
フォトビューアーってシャッターの隣にあるボタンで起動する機能だよね?
iCSは使い勝手が悪いって事?
566白ロムさん:2008/02/06(水) 13:40:01 ID:uR7JYB3N0
ジョグも青歯も欲しい俺はどうすれば・・・
567白ロムさん:2008/02/06(水) 13:43:35 ID:3cPPClYH0
両方買うか、両方買わない。
568白ロムさん:2008/02/06(水) 15:28:57 ID:pMS+mpTI0
>>566
ニコイチにすればいいんだよ。ほら昔、ザクと旧ザクでやったじゃん
569白ロムさん:2008/02/06(水) 15:48:42 ID:oMQ/EUg30
シルエイティーみたいなもんだな
570白ロムさん:2008/02/06(水) 16:08:33 ID:UUR/w7AMO
ワンビアだろ
ブラビアぽっいから
571白ロムさん:2008/02/06(水) 16:29:57 ID:1h3/KJxeO
そういえばワンビア見なくなったよなw
572白ロムさん:2008/02/06(水) 16:42:34 ID:oMQ/EUg30
シル顔のほうがすきなんです><
573白ロムさん:2008/02/06(水) 16:49:33 ID:de8Hs4QOO
アルトとキャロルとピノのミコイチ最強
574白ロムさん:2008/02/06(水) 17:21:37 ID:JxZOTIS+0
61Sのデザインが発表前に突然iCSみたいになってくれないかな・・・
575白ロムさん:2008/02/06(水) 17:35:48 ID:GOS8VLq/0
>>565
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html

61Sの方は動画にあるとおり画像を表示させながらさらにサムネイルで確認ができるらしい。
576白ロムさん:2008/02/06(水) 18:01:06 ID:8xvZtQ9sO
>>574
もう発表されてるんだから今更どうにもならん。だがiCSデザインで61Sがほしい気持ちはわかる…

でもiCSは液晶側も31S並のゴツさだが、61は画像見る限り液晶側は薄いほうだな
577白ロムさん:2008/02/06(水) 18:17:14 ID:XhA26trp0
>>574
液晶側が薄くて数字キーとの段差が少ないのはありがたいんだけど、
なんか液晶側が本体側に対して薄すぎて気持ち悪いんだよな・・・orz
578(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/06(水) 18:47:11 ID:2YSPiNuMO
私は昔、シルフォーティーンぬぃ乗っていたわん
今はディアブロだけどねん
579(゚д゚)ミステリアスチェリーBOOWY ◆jvBtlIEUc6 :2008/02/06(水) 18:50:12 ID:MW0pKk0pO
ミスガ氏ね
580(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/06(水) 18:58:27 ID:2YSPiNuMO
私は不死鳥ラーミアよん
ヾ(◎◇◎)ノシ クエックエッ
581:(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/06(水) 19:03:26 ID:oMQ/EUg30
騙れるのら
582(∞◎◎)◇ミス蛾:2008/02/06(水) 19:13:51 ID:X1Y7nLZC0
私も昔、シルフォーティーンぬぃ乗っていたわん
今はサニトラだけどねん
583白ロムさん:2008/02/06(水) 19:33:40 ID:KpnlSXfM0
腋臭(´;ω;`)くっさ〜
584(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/06(水) 19:37:01 ID:/rivwMqD0
平素よりいつも大変お世話になっております。
ミステリアスガールと申します。
これからは襟を正し真面目に生きていく所存でございます。
これからも携帯板住人皆様のご指導賜りますよう
よろしくお願い申し上げます。
585白ロムさん:2008/02/06(水) 19:59:08 ID:qnsQ7C0S0
SO905iCSとW61Sどっちにするか激しく迷って10日目

・ようつべ見たい
・ニコモバも見たい
・iMonaも使いたい
・青歯も欲しい
・ワンセグも欲しい
586白ロムさん:2008/02/06(水) 20:09:07 ID:/CmPfRGmO
>>585
他メーカーなら全て満たせる件
587白ロムさん:2008/02/06(水) 20:23:31 ID:o8HbDns/0
>>585
P905iとかSH905iにしとけ
588585:2008/02/06(水) 20:38:35 ID:qnsQ7C0S0
ドコモ使ってた時も、auに変えてからもソニエリ一筋だし
今更・・・って気がしなくもない。
電池パック充電器もあるしね。

キャリアにこだわりはないけどPOBoxにはこだわってます。
589白ロムさん:2008/02/06(水) 20:43:37 ID:KpnlSXfM0
>>588
いっそT9にでも乗り換えてみたら
590白ロムさん:2008/02/06(水) 22:14:53 ID:KsNCHgX8O
ターミネーター?
591白ロムさん:2008/02/07(木) 00:27:56 ID:1CY/YGatO
ターミネーターケータイ…性能半端じゃないな
派生型は液体金属製
592白ロムさん:2008/02/07(木) 00:54:45 ID:kipL5K/bO
SO905iCSはカバーを動かすだけですぐにカメラを起動できるのは利点だな
593白ロムさん:2008/02/07(木) 01:00:16 ID:1CY/YGatO
W61Sもボタンを押すだけでおk
どちらもよく出来てる
594白ロムさん:2008/02/07(木) 01:07:42 ID:zxHg01kw0
ボタン長尾氏だろ
595白ロムさん:2008/02/07(木) 01:11:19 ID:1CY/YGatO
多分変わらんぞ
596白ロムさん:2008/02/07(木) 02:06:12 ID:F6Jl/SEu0
のらねこ撮りたい時は便利だと思うな。
目をそらすと逃げちゃうんで手探りでレンズカバー下げてカメラ起動させられる。
597白ロムさん:2008/02/07(木) 02:07:55 ID:1CY/YGatO
猫ってヤッパリよく被写体になるな〜
ヤッパリかわいいからか
598白ロムさん:2008/02/07(木) 05:29:08 ID:2Lyswd2Y0
ISO感度って選択できそう?
599白ロムさん:2008/02/07(木) 05:38:42 ID:hVIcXsLu0
>>598
両方ともできる
600白ロムさん:2008/02/07(木) 05:47:28 ID:2Lyswd2Y0
お、thxできるんだ
よかった
601白ロムさん:2008/02/07(木) 16:01:30 ID:pCrpkfmC0
俺のような間抜けには、カバー開いてカメラ起動と
シャッターボタン長押しとではかなりの差がある。
カメラを使うためにレンズカバーを手であけるってのはすごい分かりやすい。

とSO505i開閉しながらカキコ
602白ロムさん:2008/02/07(木) 16:43:22 ID:hVIcXsLu0
>>601
ポケットの中に入れたとして考える

そこから取り出すときにボタン押しながら出すこともできるし(ボタンも大きいらしい)
カバー開きながらだすこともできる
要はどちらも使いやすいだろうさ
603白ロムさん:2008/02/07(木) 17:28:40 ID:VhEjx48M0
ま、慣れればどちらでもそこそこ使いやすいかと・・・
604白ロムさん:2008/02/07(木) 17:29:25 ID:r9YG1Pk20
ソニーのコンデジ持ってるけど、
買った当初からレンズカバーが半開き、とかがよくある・・・

てなわけで私もカバーを手で開く方に一票。
でもまぁ、正直全部入りは羨ましい。
605白ロムさん:2008/02/07(木) 17:32:00 ID:hVIcXsLu0
おれは手動カバーが何かに引っかかって勝手に開きそうで怖い
個人的にはicsのニコニコはうらやましいが
606白ロムさん:2008/02/07(木) 19:24:26 ID:hov/yOkC0
ややスレチな質問だが
今まで使ってきたケータイで
性能いっぱいまで画質を上げて撮影したことってある?
オレ個人としては待ち受け画質+αくらいでずっとやってる
保存速度が緩和されることと内蔵メモリがすぐ一杯になるから
もちろんそうじゃない人もたくさんいるわけだが
最高画質で撮影してる人って、何か理由ってあるの?
607白ロムさん:2008/02/07(木) 19:27:32 ID:hVIcXsLu0
>>606
パソコンに取り込んで見て楽しんだり印刷したりする
608白ロムさん:2008/02/07(木) 20:14:58 ID:OSurtjZs0
パソコンに取り込んでから縮小したり切り取ったり。
609白ロムさん:2008/02/07(木) 20:18:22 ID:hroBxgDpO
最近の現像機は高性能だから
携帯の写真もなかなか綺麗だよ
610白ロムさん:2008/02/07(木) 22:40:10 ID:zxHg01kw0
現像機て
611白ロムさん:2008/02/07(木) 23:37:45 ID:eXEmcbJ+0
俺SH901isで現像機はキヤノンip4300だけど使い捨てカメラよりもきれいだよ
612白ロムさん:2008/02/07(木) 23:57:38 ID:53xzgoq+O
DoCoMoの方ダサすぎだしボタン押しづらいったらありゃしない。絶対auの方だわ
613白ロムさん:2008/02/08(金) 00:00:32 ID:hQzoqQel0
学校の売店にSO905iCSのモックがあったからさわったけど思ったよりもキーの部分が小さかったけど打ちにくいわけではなかった。
614白ロムさん:2008/02/08(金) 00:00:58 ID:mLEafU/lO
W61Sはジョグ無いけど、スライドさせた状態でジョグを下にクルクルすると、画面がガタガタ動くから無くて良かったと思う

折りたたみorストレートなら欲しいが
615白ロムさん:2008/02/08(金) 00:09:28 ID:/yUjXxjJ0
ジョグだからガタつくわけじゃないっしょ
616白ロムさん:2008/02/08(金) 00:16:13 ID:cTUJfCSxO
>>615
モック触った時そうだった。なった人いない?
俺はそれがかなり気になってたんだけど、実機なら大丈夫なんかな
617白ロムさん:2008/02/08(金) 00:30:13 ID:/yUjXxjJ0
本スレでもあんま話題になってないから個体差なのかな
618白ロムさん:2008/02/08(金) 01:09:56 ID:4ZI0dP/mO
一番怖いのは、落として手動カバーが逝っちゃうこと…
619白ロムさん:2008/02/08(金) 01:22:03 ID:/yUjXxjJ0
いやぁ自動カバーの方が逝きやすそう・・・
620白ロムさん:2008/02/08(金) 04:32:42 ID:jqT15CeBO
31みたいな手動でもよかった
621白ロムさん:2008/02/08(金) 10:08:28 ID:4YSbCihVO
>>619
つ安心ケータイサポート
622白ロムさん:2008/02/08(金) 10:49:39 ID:L6Lm5De30
元々、仕事用とプライベート用でドコモとauを使ってるので
両方ともサイバーショットにするつもりなんですが
スライド端末って、使い易いんですかねぇ?

以前、auの21Sを修理に出した時に
代替機として、1週間だけW31SA(電車男の奴)を借りた事はあるんですが
テンキーが押し難かった事は覚えてます。

Dシリーズを使ってる人や東芝や三洋を使ってる人は
みんな「慣れれば癖になる」と言ってましたが
逆に「慣れるまでが大変なのかな?」と思ったりなんかしてます。
623白ロムさん:2008/02/08(金) 10:58:00 ID:L6Lm5De30
ちなみに、レンズカバーの修理などは
両社ともサポートはしっかりしてるので心配要らないと思います。
こっそり改悪する某S社のような事態には絶対にならないと思ってます。

624白ロムさん:2008/02/08(金) 11:32:12 ID:REfakmZf0
>>622
31SAはスライド系では使い勝手は相当酷い部類。

慣れるまでは、違和感を感じても大変か?というと大変だとは思わないよ。

625白ロムさん:2008/02/08(金) 14:26:36 ID:mziOfZewO
>>622
W21S→W31S→W43Sと機種変更してきたけど、W31Sが使いにくいとは感じなかったな
使いやすいかどうかは機種次第としか言えないかと
個人的には折りたたみと大差ない
626白ロムさん:2008/02/08(金) 21:15:58 ID:FsnZsbcq0
きょうヤマダ電機行ったらエクシィリムが5000円だった。
AUコーナーでは一番人気になってた。
ちょっと揺らいだが我慢した。
627白ロムさん:2008/02/08(金) 21:44:17 ID:Nbpyc/n5O
>>626
どうせここまで待ったならW61SかiCS買おうぜ
628白ロムさん:2008/02/08(金) 21:54:22 ID:AUImXQpo0
61Sは発表からあんまたってないけどな。
629(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/08(金) 23:24:25 ID:dXBV41EYO
私はスライド式は31SとD905しか使った事ぐぁのわいんだクェド…
今となっちゃ31Sはストレス貯まりまくりで使えないと思うわん
スイッチでスライドが開く機構よりも手動で開くタイプのほうが使い勝手は別世界よ
630白ロムさん:2008/02/09(土) 00:54:25 ID:QFHuOLg1O
お前はauソニエリ使いに喧嘩売る気かw
631白ロムさん:2008/02/09(土) 09:09:00 ID:/jsX9ltx0
俺も31S使ってたけど、今となっては辛いかも。
当時は不満なかったけどね。
632白ロムさん:2008/02/09(土) 11:56:42 ID:AZl7g8Qo0
SO212iが欲しくてドコモにしてみたり
A1402Sが欲しくてauにしてみたりしてたから
両方で似た端末が出てちょっとうれしい…
633白ロムさん:2008/02/09(土) 14:00:57 ID:a9y+zj44O
オタ携帯SH905iTVと変態携帯SO905iCSで迷ってる
現在W44S使いの俺のような奴は少なくないはず。
634白ロムさん:2008/02/09(土) 21:36:04 ID:hjT34KJh0
ショップで905iCSのモックが3色揃ってた
でも単カタ無し…orz
635白ロムさん:2008/02/09(土) 22:25:12 ID:vER8Fwvb0
>>633
W44S使いならW61S一択でしょ
どっちもソニーの本気が見える
636白ロムさん:2008/02/09(土) 22:34:28 ID:VrHbu7MRO
15日発売
637白ロムさん:2008/02/09(土) 23:11:15 ID:hjT34KJh0
W61Sも3月中に発売して欲しいな

でもW54SAの二の舞は勘弁…
638白ロムさん:2008/02/09(土) 23:14:08 ID:TwkPUVaH0
>>633
俺は44Sのオリーブ使いだがCSの方を買う予定
639白ロムさん:2008/02/09(土) 23:28:36 ID:/jsX9ltx0
SH〜とでは迷わなかったな。GPSなしには戻る気がしない。
640白ロムさん:2008/02/10(日) 01:26:34 ID:eepcelUA0
>>633 禿携帯マンセー野朗はうせろ。

ここはソニエリ携帯を語るスレだ。ソニエリ一択に決まってるだろ。
641633:2008/02/10(日) 05:03:31 ID:bJiQChmzO
そうか。それは悪かった。
642白ロムさん:2008/02/10(日) 07:26:39 ID:y4umh0DBO
デサインと手動開閉って点ではSO905iCSだけど、青歯とぬるぬるフォトビューアーでW61Sにも惹かれる…。

甲乙つけがたいなぁ。

ちなみに現在W52Tでソニエリは未経験です。
643白ロムさん:2008/02/10(日) 08:42:58 ID:QZWpxERHO
スペックに釣られやすい傾向がありますね。
ここはリハビリのために61Sを処方しておきますので
どうぞ連絡がございますまで、お大事にお待ち下さい。
644白ロムさん:2008/02/10(日) 10:33:28 ID:i2LRzDuV0
ドコモはいつ発売??
645白ロムさん:2008/02/10(日) 10:48:22 ID:KFBPznCiO
>>644
今週
646白ロムさん:2008/02/10(日) 11:25:06 ID:2pv0Kd0SO
あと1ヶ月経てばw61sを手に入れてるだろうよ…がまんがまん
647白ロムさん:2008/02/10(日) 12:31:26 ID:SKPaONuC0
1ヶ月じゃ無理だろ
648白ロムさん:2008/02/10(日) 12:32:16 ID:g1rk/Pg5O
1ヶ月?2ヶ月の間違いじゃね?
649(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/10(日) 12:54:45 ID:Ztk5L4vAO
サブ機でW61S買おうかヌァ〜
(∞◎\"◎)ウムム…
でむぉペーユーだすぃのあ〜
悩んぢゃうわぁ〜を
650白ロムさん:2008/02/10(日) 13:38:18 ID:M0B1qt1+0
ageてる莫迦は死ねよカス
651白ロムさん:2008/02/10(日) 14:00:53 ID:a3bR5CW4O
SO905iCSって現金一括でいくらぐらいになりそう?
652白ロムさん:2008/02/10(日) 14:01:35 ID:f0VQjOluO
銀座ソニービル 今行ってきたが 置いてなかったぞ!
今週発売で置いてないって どういうこと?
653白ロムさん:2008/02/10(日) 14:16:10 ID:M0B1qt1+0
ヒント:3連休

>>651
SH905iTVと同じ位(5万円代半ば)かな…
ドキュモショップ行って訊いてみたら?
654白ロムさん:2008/02/10(日) 14:21:26 ID:QZWpxERHO
ついでに原宿のKスタまで行く
655白ロムさん:2008/02/10(日) 15:22:50 ID:2pv0Kd0SO
>>648
3月発売予定だろ?なら、あと1ヶ月したらであってるやん
2ヶ月なら4月だろ?
656白ロムさん:2008/02/10(日) 15:38:23 ID:F99F3TVN0
>655
はじめから4月以降予定
657白ロムさん:2008/02/10(日) 15:41:58 ID:a3bR5CW4O
昨日ドコモショップに値段聞きに行ったら、現段階ではわかりませんだと。
658白ロムさん:2008/02/10(日) 16:12:59 ID:Wb+LcyLqO
44Sみたいな変態ケータイに近いのはiCSだと想うよ('・ω・`)
ただハイスペ機が欲しいだけなら61Sだけどなぁ
659白ロムさん:2008/02/10(日) 16:25:35 ID:cyKbEOJOO
自動で開閉するような精密なカバーが携帯に搭載されてる時点で充分変態w
660白ロムさん:2008/02/10(日) 16:58:43 ID:2pv0Kd0SO
>>656
ふ〜ん…し、知ってるよ( ̄□ ̄;)
661白ロムさん:2008/02/10(日) 18:01:27 ID:QZWpxERHO
コイツー(´∀`)σ)∀`)
662白ロムさん:2008/02/10(日) 18:02:36 ID:x7aUOCzq0
>>660
>>655
マジレスします。
恥ずかしいからやめてくれ。
663白ロムさん:2008/02/10(日) 23:39:01 ID:hi2t2fzv0
今日も電器屋でiCSのモックをいじりながら
61Sを妄想してたオレはイケナイ子
664白ロムさん:2008/02/11(月) 09:18:41 ID:Vnlo49EwO
このマッタリ具合がいい。
665白ロムさん:2008/02/11(月) 12:19:14 ID:TB/UGdT00
SO905iCSが今週発売って本当?
モック3色は見たけど、単品カタログが見当たらない…orz
666白ロムさん:2008/02/11(月) 12:19:34 ID:TB/UGdT00
666
667白ロムさん:2008/02/11(月) 12:26:52 ID:+cjBtu3W0
ダーミアーン!
668白ロムさん:2008/02/11(月) 14:48:33 ID:7cVAEXuz0
>>665
15日発売で予約できたよ@神奈川
669白ロムさん:2008/02/11(月) 18:19:07 ID:whUVY7q00
今更だがスライド+ジョグは初の組み合わせか
折畳み以外ではターンスタイルやマ○コジョグだたし、
ジョグ故の誤操作防止の為にスライドアシスト付きかな?>CS
670白ロムさん:2008/02/12(火) 00:06:06 ID:PqwrnlaV0
でも何で42Sの時といいauはラメ入れるかな・・・?普通につや消しとかにしとけばいいのに
正直Kスタで見てきて幻滅した。44S使いの俺は発売日も近いCSを買うことにした。
auの方は夏のウォークマンの方に期待かな
671白ロムさん:2008/02/12(火) 00:41:36 ID:RWu+sb1V0
ラメを欲する男も女も居ることを知っとけ。
672白ロムさん:2008/02/12(火) 01:06:08 ID:z1KhAyAk0
欲しない男も女も居ることをauは知っとけ。
って意味の発言だろ
673白ロムさん:2008/02/12(火) 01:36:51 ID:V0rJ9YeeO
特に黒なんかは欲しない人の方が多いんじゃないかなぁ
せめてどれか一つでもラメ無いのを作っとけば選択肢に幅ができるのに。
674白ロムさん:2008/02/12(火) 01:41:08 ID:vjkdWiKD0
ループしてる話題だろうけど、ラメについては実機見てみないと
判断つかんだろ。許容範囲なんて人それぞれなんだし。
675白ロムさん:2008/02/12(火) 01:48:29 ID:Xn5ExvAG0
つか、ラメの話題は荒れるからやめないですか?
676白ロムさん:2008/02/12(火) 01:52:39 ID:gHPQ9xx1O
ラメの話題はらめぇっ!!
677白ロムさん:2008/02/12(火) 02:04:47 ID:KB95FOXvO
胃液吹いたwww
678白ロムさん:2008/02/12(火) 02:08:38 ID:WNaX1jXRO
61S→ラメラメスイーツ(笑)
iCS→うけるw
どっちも変なのが湧いててバロス
679白ロムさん:2008/02/12(火) 02:15:33 ID:ogRz26j3P
>>676
体感温度が2℃下がった
680白ロムさん:2008/02/12(火) 02:27:16 ID:eBAQ2/sf0
ラメってなに?
681白ロムさん:2008/02/12(火) 02:41:11 ID:Egkycg1f0
>>680
お兄ちゃんラメぇぇぇ
と言ったらわかるだろ。
エロイんだよ
682白ロムさん:2008/02/12(火) 02:48:05 ID:4I/yERn8O
まあ、なんだ‥‥‥。FOMAに2ch便利アプリのW2chが有る限り、auには用は無い。
683白ロムさん:2008/02/12(火) 03:56:32 ID:qDEHAPAnO
井の中の(ry
684白ロムさん:2008/02/12(火) 04:33:03 ID:LBgi0VATO
かたやワンセグ無いくせにフルワイド
かたやワンセグあるのにただのワイド
なんつー中途半端な…これは後継機で両方の良いとこ取り機種が出て
この機種を買った連中涙目フラグ
685白ロムさん:2008/02/12(火) 05:01:17 ID:Q7jAAPuNO
後継機が出んのは当然だ、とっくにソニエリ800万画素ユニットの情報もある
お前は色んな女と付き合う必要がある
686白ロムさん:2008/02/12(火) 07:38:53 ID:Qh7zsMXLO
まだまだ800万画素のケータイなんて出ねえよ
ウダウダ文句言う奴は消えろ
687白ロムさん:2008/02/12(火) 08:43:59 ID:O4EfKQCe0
このスレは隔離スレとして立ったのにすっかりソニエリスレですね
688白ロムさん:2008/02/12(火) 08:49:00 ID:hd7YiQ320
本スレが酷いからな。
689:(∞◎◎)◇ミステリアスガール:2008/02/12(火) 09:13:16 ID:Civbt64L0
>>1乙
690白ロムさん:2008/02/12(火) 12:51:08 ID:YYvjO/Zf0
一眼レフ携帯が出たら
お前ら涙目w
691白ロムさん:2008/02/12(火) 12:56:37 ID:AN9e0haz0
次のソニエリの隠し玉はPSPケータイ
692白ロムさん:2008/02/12(火) 13:11:44 ID:WW+dCkfqO
たぶん

905iCS
・もっさり
・高い
・61Sに機能で劣る

61S
・CSなみにもっさり
・安さに比例して不具合も・ラメ(笑)


こんなとこだろ。カメラも一緒。
693白ロムさん:2008/02/12(火) 13:31:59 ID:XvR2GbUO0
携帯の画素なんて200万もありゃ事足りるんだがなあ
壁画クラスのポスターでも作るつもりなのかねww
694白ロムさん:2008/02/12(火) 13:34:37 ID:Y7uYpE5X0
ズームに使うんだろ常考
695白ロムさん:2008/02/12(火) 13:38:38 ID:LxZkpqfQO
>>670
ラメは指紋対策の場合が多い。
単色よりラメを入れると確かに指紋は目立ちにくくはなるからなぁ。
696白ロムさん:2008/02/12(火) 16:14:48 ID:xLqTsbJb0
http://www.nttdocomo.co.jp/product/?ref=gp_top

公式に15日発売が発表されました。
697白ロムさん:2008/02/12(火) 16:15:15 ID:xLqTsbJb0
ぐぁ、直リンした・・・orz
698白ロムさん:2008/02/12(火) 16:37:30 ID:/yRtE4Oy0
>>697
直リンの意味分かってる?

ttp://paki.s33.xrea.com/
勉強して来い
699白ロムさん:2008/02/12(火) 17:24:21 ID:otTUJcOH0
正直iCSと61Sのいいとこどりした携帯が出てもサンヨーや京セラだったら絶対かわね
ソニエリだから買うんだ。
700白ロムさん:2008/02/12(火) 17:43:05 ID:uw4yH9Ti0
>>678
同一人物の荒らしで、禿ユーザーと見た。
701白ロムさん:2008/02/12(火) 18:42:30 ID:+M/gM0LD0
ラメってなんだよラメってwwwバロスww
702白ロムさん:2008/02/12(火) 18:44:27 ID:1WTsgZwSO
あう負けだろ
最近マグロ漁船から帰ってきたみたいだから
703白ロムさん:2008/02/12(火) 18:53:32 ID:WA1Ty+ZQ0
>>698
勉強させてもらいました
704白ロムさん:2008/02/12(火) 22:19:44 ID:oIa+4MmW0
2/15発売、キタみたいだよ
705白ロムさん:2008/02/12(火) 22:56:07 ID:QYSi24O7O
>>702
ココア吹いた
706白ロムさん:2008/02/12(火) 23:34:17 ID:gZdS2/3I0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < Rolly ケータイまだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       | type R master |/
707白ロムさん:2008/02/12(火) 23:43:10 ID:MoxiPlP+O
>700
それが正解だろうな
DoCoMoとauのユーザーを噛み合わせて、陰でほくそ笑む
禿工作員のいつもの手口だ
708白ロムさん:2008/02/13(水) 00:49:53 ID:wN5gPa8c0
PSPフォン出たら多分強制アップデートだろうね
709白ロムさん:2008/02/13(水) 01:17:06 ID:ptb3mu1KO
価格はシャア専用並か。
710白ロムさん:2008/02/13(水) 01:25:56 ID:mBiQsW830
UMD射出機能は必須だな
711白ロムさん:2008/02/13(水) 05:31:38 ID:RMlzftPDO
なんだその幼稚な発想は
712白ロムさん:2008/02/13(水) 13:33:30 ID:5RogGRuZO
なんだその幼稚なレスは
713白ロムさん:2008/02/13(水) 18:30:43 ID:RJ4+7bho0
714白ロムさん:2008/02/14(木) 12:18:57 ID:q45VjbEb0
さて、905iCSの単カタ貰ってくるか…
715白ロムさん:2008/02/14(木) 12:20:06 ID:iE0dXkn90
>>713
だっせぇw何だそれw
716白ロムさん:2008/02/15(金) 02:15:48 ID:N4DO0T5B0
明日のiCSスレではカメラ性能に期待した人々の阿鼻叫喚がこだましそうだな・・・
717白ロムさん:2008/02/15(金) 10:08:43 ID:Y00hKrYQ0
>>713
ちょwwwwwww
718白ロムさん:2008/02/15(金) 12:28:15 ID:qsPJNGQ+O
キター
719白ロムさん:2008/02/15(金) 13:16:50 ID:N4DO0T5B0
あ〜あP以下の画質確定か・・・・
720白ロムさん:2008/02/15(金) 13:33:51 ID:gwU9CuDv0
>>713
ネタにマジレスすんのもなんだが
それ画面が回転する意味ねぇよなぁ
721白ロムさん:2008/02/15(金) 14:41:43 ID:N4DO0T5B0
EXILIMケータイのときと同じ流れになってるな

CMOS最強あわよくばCCD携帯並を期待してた人のガッカリレスと
そこまで期待してない人の擁護レス
722白ロムさん:2008/02/15(金) 14:43:56 ID:XjXO+1r70
>>713
サムスンだかLGだか忘れたが、
チョン製携帯にこんなデザインのがあった気がw
723白ロムさん:2008/02/15(金) 14:47:19 ID:Lp0cmq0L0
>>713
PSPフォンとかぜってーでねえよ
724白ロムさん:2008/02/15(金) 16:27:48 ID:InJ1wKz70
>>721
荒らしが大半だったけどな
CCDをマンセーしてるところを見ると某禿機種信者と見た
725白ロムさん:2008/02/15(金) 21:39:53 ID:i/QZYbw3O
DoCoMo使いとau使いの底辺層が流れ込んだのが禿だから
荒し回るのも癖みたいな物なんだろ
726白ロムさん:2008/02/15(金) 22:14:20 ID:jg8PPCNc0
>>724
そういうあんたはiCSをフォローしつつ53CAをヨイショして
910SHに対しては罵詈雑言を浴びせてたね
傍から見てておもしろいくらいの910SHアンチw
727白ロムさん:2008/02/16(土) 05:36:10 ID:SLA3zUHu0
漏れはN704iμアンチだけどな。
728白ロムさん:2008/02/16(土) 07:22:57 ID:5h6dmHhbO
画質で言えば500万画素CCDにゃ太刀打ち出来ないだろうな。

まあそれでも良いんじゃね?別に。
729白ロムさん:2008/02/16(土) 07:55:37 ID:v7EvUQalO
53CAよりガッカリとはなw
730白ロムさん:2008/02/16(土) 10:57:21 ID:35S/dhmgO
デジカメとケータイの区別が出来ない奴なら、さぞガッカリだろうよ
731白ロムさん:2008/02/16(土) 11:00:37 ID:PIHapZKjO
53CAはデジカメ板ではなかなかの評価だったけどな
732白ロムさん:2008/02/16(土) 11:11:10 ID:iGZZPNHo0
悪くはない評価だったよね
910SHや5406CA、31CAの方が評価高かったけど
733白ロムさん:2008/02/16(土) 11:15:47 ID:ZWsu0D4u0
スレチだから話は広げないが
910はともかく後二つよりは評価はいいと思うよ
734白ロムさん:2008/02/16(土) 12:54:31 ID:Ix+4Pm1u0
ケータイのカメラ=多機能おもちゃカメラ
と割り切れれば幸せになれるんじゃないかな
もちろんそういう意味で61Sを待っています

まあ、ブランド名をほいほいくっつけて
キレイな写真が撮れそうだという印象を与えるのは
どうかと思うけどね
735白ロムさん:2008/02/16(土) 14:15:26 ID:HBM1EwFc0
PSPってスカイピーと業務契約したから年内にはネット電話できるって話だよ
まースカイピーも家庭内だけで携帯機種みたいなのあるんだけどね、
携帯機が普及してるし、任天堂DSではとっくに電話みたいなこともできるんだから
携帯だけいが話せるってわけじゃなさそう
736白ロムさん:2008/02/16(土) 15:35:53 ID:IEfMbroY0
icsのカタログを貰ってきた。
737白ロムさん:2008/02/16(土) 19:53:29 ID:tPf2e8kLO
ちょwwwこのスレにはSO905iCS買ったやついないのかよwwwwww



禿の嵐とかじゃなく、普通に画質悪いだろ
オレは急遽、910SHかSO903iあたりに目標変更するよ
738白ロムさん:2008/02/16(土) 20:48:52 ID:2g2c/DWK0
>>735
スカイピーってスカイプのこと?
2ちゃん用語?それともただの間違い?
739白ロムさん:2008/02/16(土) 22:09:24 ID:aDyc0oyB0
渋谷にてとってきた
そんなに画質悪いかな?

http://www.fileup.org/fup177782.jpg.html

パスはso905ics
740白ロムさん:2008/02/16(土) 22:52:16 ID:j0fbTW8B0
>>739
等倍で見るとね・・・

人物を撮ったのが見てみたいわ
741白ロムさん:2008/02/16(土) 23:06:12 ID:Ulxd2mmO0
>>739
御世辞にも良いとは言えん。
色が込み合うと途端に滲むのがなんとも。
742白ロムさん:2008/02/16(土) 23:56:05 ID:35S/dhmgO
例えば
普通のカメラもまともに使えないヤツがキヤノンのEOS1デジを買うとする
一方、ベテランはkissを使うとする
ドッチが勝つのか
743白ロムさん:2008/02/17(日) 00:11:18 ID:5VwsphRy0
このノイズの乗り方はシャープのCMOS機に匹敵しそう
744白ロムさん:2008/02/17(日) 00:37:53 ID:skcTIaTu0
>>439
普通にきれいとおもったんだけど…。
745白ロムさん:2008/02/17(日) 01:44:26 ID:ZBl1i0Sd0
これがサイバーショットを名乗ってなくてピンホールならそこまで言われないんだけどな
746白ロムさん:2008/02/17(日) 08:44:14 ID:/98XHfYX0
SO905iCSとW61Sのズーム機能で
SO905iCS リニア
W61S   9段階
とあるけど、試してみるとSO905iCSも9段階。
747白ロムさん:2008/02/17(日) 09:21:17 ID:4YWhzKTEO
>スカイピー

吹いた
748白ロムさん:2008/02/17(日) 09:34:19 ID:2OaT7mRaP
まあ間違えるならせめて「すかいぺ」ぐらいにしてほしかったw
749白ロムさん:2008/02/17(日) 09:51:41 ID:HzOVPV8j0
iCSはどことなくおっさんくさいカラーリングなんだよなー
750白ロムさん:2008/02/17(日) 13:09:47 ID:vIV3ob6vO
【糞画質】SO905iCSを買って後悔しているやつの数→
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203134010/
751白ロムさん:2008/02/17(日) 13:37:44 ID:ZKPKc9hbO
>>737
在日割引分の負担なんかしたくねーわ
752白ロムさん:2008/02/17(日) 14:02:26 ID:IP6BSuHTO
それは言えるな
753白ロムさん:2008/02/17(日) 17:58:02 ID:/JrMNkyy0
>>750
てことはこれも糞ってことかorz
今回はパスだな

あうは54SAもこけたし最悪だな
754白ロムさん:2008/02/17(日) 18:37:03 ID:aaw7nEto0
まだ分からんけどね
755白ロムさん:2008/02/17(日) 20:04:43 ID:+JTd1MJD0
でも十中八九同じジャマイカorz
756白ロムさん:2008/02/17(日) 20:56:04 ID:Ndv0n8PQ0
レンズが糞
画像処理が糞
妙なデザインが気に入った人向け
757白ロムさん:2008/02/17(日) 22:56:34 ID:niRg8Fxr0
2ch住人の誰もが認める端末なんかあるわけ無いじゃん
758白ロムさん:2008/02/17(日) 22:59:06 ID:pZf+1gHt0
誰もが認める糞携帯ならあるw
最悪だなw

糞カメラSO905iCS
夜景
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1526.jpg
759白ロムさん:2008/02/17(日) 23:17:37 ID:aaw7nEto0
事実とはいえここまで執拗にやるのもあれだな・・・
760白ロムさん:2008/02/18(月) 00:26:00 ID:BR6ln61d0
ここまで来るとどうみても荒しに決まってるじゃないか
761白ロムさん:2008/02/18(月) 01:49:33 ID:ChHTRoq10
まぁでも事実は事実だからな
762白ロムさん:2008/02/18(月) 02:32:22 ID:Pr9wK7o2O
彼女がちょっと他の男友達と話しただけで
浮気しやがってこの売女が!
てな具合か
763白ロムさん:2008/02/18(月) 07:29:21 ID:EWCDEeYG0
2chで煽りや荒らしレスが無くなったら終わりだろどう鑑みても
764白ロムさん:2008/02/18(月) 08:15:24 ID:CDYK5hRaO
裁判で負けても死刑にならないから金は払わない
なんて言ってるやつが管理人やってる掲示板で
礼節がどうとか言い出すやつは頭が悪い
765白ロムさん:2008/02/18(月) 08:31:10 ID:XVBBKjuZO
たこですか?(:。)ミ
766白ロムさん:2008/02/18(月) 10:34:37 ID:8TrPA5/y0
893が牛耳ってる町で犯罪だーと叫ぶやつは頭が悪い
なるほど、置き換えると分かり易いな
767白ロムさん:2008/02/18(月) 10:37:42 ID:oTTfb0+C0
そのたとえは的はずれだね
誰もゴミダメにこいとか強制してるわけじゃないんだし
768白ロムさん:2008/02/18(月) 10:42:30 ID:8TrPA5/y0
郷に入れば郷に従えって事じゃないの?
769白ロムさん:2008/02/18(月) 13:27:58 ID:e4OIMW+lO
ソニエリと草加って似てるよね
770白ロムさん:2008/02/18(月) 14:04:09 ID:BR6ln61d0
嫌いな人は嫌いだが好きな人は好きってところがか
あのパリッとした食感良いよな。
771白ロムさん:2008/02/18(月) 14:26:45 ID:Kn54L3WH0
抜きたくなってきた
772白ロムさん:2008/02/18(月) 14:27:35 ID:Kn54L3WH0
間違えた、泣きたくなってきた
773白ロムさん:2008/02/18(月) 18:38:48 ID:Qg4PWXpF0
カメラはどっちも似たよう物だろ?同じCMOSレンズなら大差ないはず。W31CA以降カメラ画質は下がる一方・・禿に乗り換えるか
774白ロムさん:2008/02/18(月) 18:50:57 ID:z4kNP2tl0
いまだに31CAが一番良いと思ってる時点でもぐりだな
775白ロムさん:2008/02/18(月) 18:59:48 ID:Vm/dRSgCO
>>774
auでの話だろ?
頭大丈夫か?
776白ロムさん:2008/02/18(月) 19:04:27 ID:z4kNP2tl0
auでの話しをしてる
54Tとか53CAとか知らんのか
777白ロムさん:2008/02/18(月) 19:07:40 ID:5sF/C9DaO
カメラはP
レスポンスならF

オナニーデザインならCS
778白ロムさん:2008/02/18(月) 19:09:29 ID:5sF/C9DaO
豆粒液晶ならCS
もっさりならCS
デザインだけならCS
779白ロムさん:2008/02/18(月) 19:15:08 ID:rYG5oj7x0
-┼-   -┼、\  ┼-┼- ┼   、 ─┼─┼─   /   /  l``        ─        │  
-┼-   / |     |  J.  /  .i ヽ  |   |   /|    /  .|  -── .─ │     ├─
αヽ.  ./  J      ヽ___    α     _/       |   /     l         __ノ ヨ. ツ.  │  
780白ロムさん:2008/02/18(月) 19:19:11 ID:opcBeJVy0
>>779

  , ..- -‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┬‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐┬‐‐‐‐‐-‐- - 、
 ,' ,´                    ii      _________    ._________    ii i´ ̄ ̄ ̄`ヽ、,
 i i                     ii 5.1  (三三三), ', ----- ,ヽ   ii !_____、    i |
 i i                     ii ¨¨¨¨      _  i i:::[:(....):]::! i  ii┌-、|     i |
 i----、                   ii 3x。。。.    (_) '、,::::::::::::::;i. !  .ii |::::::| |      i |
 i    i                 ├==========================┤|::::::| |      i |
 i    i                  ||                    || |::::::| |      i |
 i----'.              ||  _         ___      || |::::::| |      i |
 i i                     || i´   i__i |-, r= i´‐└┐|┐r; ┼...||└‐' .|      i |
 i i                     ||  ` ̄ -' " ´    ̄     '.  || i´ ̄'       i |
 ', 、◎. Sony Ericsson.    ||                    || !______,-' ,'
  `' ‐--------------------┴------∩-----∩-----------┴----------'
                        //     | |
                       //      | |          ミ
                      //Λ_Λ  | |
                      | |( ´Д`)// うるせえCSぶつけんぞ
                      \      |
                        |     lヽ,,lヽ ミ
                        |    (    ) やめて
                        |    と、  ゙i  壊れちゃう
781白ロムさん:2008/02/18(月) 19:30:31 ID:t0cbjlUU0
>>758
うちの910SH(1.10R)よりは綺麗に撮れるなw
とりあえず、EXILIMに続いてサイバーショットも買うよ。

782白ロムさん:2008/02/18(月) 19:37:37 ID:y+VpDyp70
>>781
まだアンチ活動やってたんだ
半端な知識でやってるとすぐにボロが出てまた叩かれるんだからやめた方がいいよ
783白ロムさん:2008/02/18(月) 19:51:10 ID:z4kNP2tl0
>>482
アンチには見えないが
だれのこと言ってるんだ?
784白ロムさん:2008/02/18(月) 21:13:11 ID:UV4lYNl1O
結局910SHが圧勝!携帯カメラの頂点を独走
ttp://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/
785白ロムさん:2008/02/18(月) 21:18:22 ID:t0cbjlUU0
SoftBankも持ってるが、一応ソニエリヲタなんだけどなw
もしかして、910SHに脊髄反射したのかな?
あれはあれで、長所短所がはっきりしてるから使い分けるつもりだよ。

iCSの撮影画像を見る限り、SO903iやW44Sで白っぽくなるのが改善されてる気がする。
ドコモはSO907待ちで、去年ポイントでSO704に変えてしまったから
当面は、44Sからの買い増しで61S待ちの状態。
786白ロムさん:2008/02/18(月) 21:23:21 ID:mgEsF6hCO
ソニエリにドコモでの働きを期待するなよ
787白ロムさん:2008/02/18(月) 21:30:23 ID:nknS9Z7c0
上の方でラメとか言ってる奴、ワロス
788白ロムさん:2008/02/18(月) 21:37:32 ID:R0/Pd9kY0
>>785
一応いたな、発売祭開催中のSO905iCSスレに
EXILIM携帯とSO905iCSを賞賛しながら910SHをボロクソ言ってた奴が
結局一枚も比較写真出さないまま910SHだけ徹底的に叩いて
最後は「910SHが汚いってわかれよwwww」みたいに草生やし始めた
何事も比較写真出さないとダメってことだな
789白ロムさん:2008/02/18(月) 21:50:33 ID:t0cbjlUU0
>>788
でも、暗くなると41CAにも劣る画像しか撮れないのは確かだよ。
機種スレでアップされてるのは、大概昼間に撮影された物が多い。
俺のは、1.04Rを外装交換で1.10Rになった物だが若干良くなった程度。
他の機種と違って、電池持ちが悪いのもせっかくのカメラを使い難くしてる。

923SHが夏に出れば、存在は忘れられると思う。
790白ロムさん:2008/02/18(月) 22:00:38 ID:Hosxm6hLO
まあとりあえず落ち着こうぜ>>1を見るんだ
あと910SHアンチじゃないけどすれちがいだからこの辺で
791白ロムさん:2008/02/18(月) 22:04:35 ID:t0cbjlUU0
すまん、餌をまいた俺が悪かった。
そういやiCSスレにも湧いてたんだっけ
792白ロムさん:2008/02/18(月) 22:10:01 ID:R0/Pd9kY0
>>789
カメラスレでは910SHは夜景最強クラスって評価みたいだけど
この際だから41CAとの比較画像をカメラスレにでもうpしてきたら?
793白ロムさん:2008/02/18(月) 22:12:16 ID:z4kNP2tl0
おいおいもうやめろ
やるならそっちのスレ行け
794白ロムさん:2008/02/19(火) 03:51:28 ID:7Z1Zoe4Q0
CSガッカリ画質の次はディスプレイがハードコードじゃなく傷つきやすい疑惑です
795白ロムさん:2008/02/19(火) 04:51:35 ID:nsK05Is7O
いつも買えない奴が騒ぐだけ
796白ロムさん:2008/02/19(火) 08:24:11 ID:4tb3UGT60
CMOS携帯の夜景は今も昔もベチャベチャギトギトで見れたもんじゃない
メカシャッター積んでないCCDはスミアで引っ掻いたみたいなノイズ出るし
797白ロムさん:2008/02/19(火) 11:28:19 ID:Z4jQfkB+0
iCSは電池もちが悪いらしいがどうなんだ?
電池食いCCDの910SHは150枚撮って電池マークが一本減るらしい
iCSも設定でいろいろオフにすると100枚程度いけるらしいと聞いたが
798白ロムさん:2008/02/19(火) 18:30:39 ID:eCf7pjjm0
先日、出張ついでに成田のdocomoショップで購入した。
香港経由で、今中国に来ているが、香港では3.comの3G、
中国ではCMCCのGPRS経由で、iモード、メールとも快適。
いい買い物だと思うよ。カメラ機能も、会議室とか、現場
の写真もそこそこ撮れるレベルだし。コンデジ持ってかなく
てもちゃんと仕事になるんで荷物が減ってラッキー。

電池は持たないね。1日1回の充電が必要。でもGSM専用携帯
も同じく電池持たないから、これはしょうがないかな。
799白ロムさん:2008/02/19(火) 22:39:48 ID:fN4NOYXy0
>>784
…ふ〜ん
http://gabrin.sakura.ne.jp/mobile/au/w53ca/
これ読んでみろよ。
下のほうに...
明らかに、W53CAの方が良く写っている。910SHは線がプチプチと切れており、解像感に乏しい。
一方、53CAはケータイとしてはかなり局部まで解像していてシャープ。
800白ロムさん:2008/02/19(火) 22:45:51 ID:IuC9TjtP0
800
801白ロムさん:2008/02/19(火) 22:55:10 ID:QWtMoVBa0
>>799
もうCCDじゃなくても良いな
やっぱりデジカメメーカーである分強いのかな
802白ロムさん:2008/02/19(火) 23:04:45 ID:3u0Y0N7D0
803白ロムさん:2008/02/19(火) 23:14:31 ID:S3dsoLeB0
>>797
スマイルシャッターとか結構地味に電力食いそうだな
804白ロムさん:2008/02/19(火) 23:18:11 ID:ORX3qsvHO
>>799
つまり現時点ではこれだって言う最強カメラは無いな…
あとはW61Sがどう出るかだな
805白ロムさん:2008/02/19(火) 23:43:04 ID:RnpOG8tj0
>>780
尊敬する
806白ロムさん:2008/02/19(火) 23:43:56 ID:BxMG+/Rq0
>>799
W53CAは標準で青被りが極めて激しいから青が派手に出る、つまり青空は得意分野
逆に赤や橙など暖色系は苦手
空の青が濃く撮れたから色彩の再現性が高いわけではない

で、910SHとの比較だが、明らかに広角端で撮ったものだな(W53CAより画角が若干広い)
広角端に問題有りの証明にはなるが、最終的な画質は>>784を見ての通り、優秀
W53CAはやりすぎなぐらいエッジを立たせて階調潰すんで、好みがわかれるところだ
そもそも光量の足りないところではSO905iCSと同じくらいノイズまみれなんだが
これだけ縮小かけてればわからんよな…トワイライトは確かにおもちゃとしては使える
807白ロムさん:2008/02/19(火) 23:46:06 ID:3u0Y0N7D0
808白ロムさん:2008/02/19(火) 23:51:48 ID:ORX3qsvHO
>>806
ズームの事に関してはそこの人知ってるみたいだけど
それ見る限り53の方が解像に関しては優秀
色の作りに関しては好みだな
910の方が機能は多く変わりに53は薄いってとこか
まあどっちもハイレベルだな
809白ロムさん:2008/02/19(火) 23:54:04 ID:ORX3qsvHO
ていうか必死に910擁護しすぎ
その画像や他の画像も見たことあるけど青かぶりしてるのは設定あやまったやつとかでしっかり撮れば問題ないよ
810白ロムさん:2008/02/20(水) 00:01:52 ID:BxMG+/Rq0
>>808
それ見る限りってのは>>807のことか?
光源を見ると、そもそも全く条件の異なる別の日に撮ったものなので
SO905iCSとの比較のような信頼性はないかと
携帯電話として見た場合どっちもハイレベルなのは同意

>>809
標準でって書いてるだろう
WBを変更すれば色傾向はかなり変わる
今度は暖色に振り切れるんだけどな
どちらにしてもグレー部分や偽色の影響が残るので色に関しては微妙
811白ロムさん:2008/02/20(水) 00:06:21 ID:cBn3eGuPO
それってのはブログの奴ね 先ほどPCから見た

まあ大差無いってことか
812白ロムさん:2008/02/20(水) 00:08:02 ID:cBn3eGuPO
あと色に関してはメーカー毎に特色があってブログ見る限りでは傾向が違うだけで上も下も無いんじゃないのか?
813白ロムさん:2008/02/20(水) 00:10:31 ID:+3zzm9oc0
>>811
環境や被写体に対する対応限界の違いはあるものの
極めて良好な状況での画質に関してはどれも一長一短

SO905iCSはまだ未知数の部分が多いが
これ以上ないぐらいの晴天下でもノイズ出てたんでかなり怪しい
814白ロムさん:2008/02/20(水) 00:13:11 ID:cBn3eGuPO
なるほどね…あとは情報で出てるのがW61Sだけだが最高の出来になっててほしいな
圧倒的とは言わんから910と53の良いとこ取りしたぐらいの出来にならんだろうか
815白ロムさん:2008/02/20(水) 00:20:06 ID:NV3l6CH10
SO905iCS いまいくら?
816白ロムさん:2008/02/20(水) 00:50:37 ID:HLVKoduW0
今も糞も
817白ロムさん:2008/02/20(水) 01:18:42 ID:a/O/z2gt0
目糞鼻糞
818白ロムさん:2008/02/20(水) 10:46:38 ID:q4HKslP70
>>813
つまり、接写で寄りたい時や遠くの景色を写したい時、
暗いところや明るすぎるところなどでは差がハッキリ出るってことだな。
819白ロムさん:2008/02/20(水) 11:24:47 ID:tLWj2+Bo0
SO905iCSのあの糞画質の原因が初期出荷で調整不足が原因なのか、
それとも、ワンセグを抜いたとはいえ、通常ラインナップと同価格で売ったがゆえの代償なのか。
820白ロムさん:2008/02/20(水) 12:51:39 ID:tOB3+Qjm0
≫819
日本語で書いてくれていいよ。
821白ロムさん:2008/02/20(水) 12:53:32 ID:LQkFbfR60
>>807
とりあえずどちらもレベルが高いことは分かった
W61S頼むぞ
822白ロムさん:2008/02/20(水) 13:50:41 ID:tLWj2+Bo0
>>820
ちゃんとアンカ付けろよ。

>>813へのレスのつもりだったのに、
アンカ付け忘れた俺が言うのもなんだがorz
823白ロムさん:2008/02/21(木) 00:08:59 ID:GQ/0yvJe0
824白ロムさん:2008/02/21(木) 00:26:13 ID:mj0NIJSQO
icsには無いフォトビューアーとAV出力機能。うけるwww
825白ロムさん:2008/02/21(木) 03:11:30 ID:JJ1cx87KO
よかったな
826白ロムさん:2008/02/21(木) 09:56:01 ID:UKNHVTB+0
W52Tから61Sに変えたら幸せになれますか?そうですか
827白ロムさん:2008/02/21(木) 14:28:55 ID:ULsP4xuaO
なりませんか。ありがとうございます
828白ロムさん:2008/02/21(木) 14:37:30 ID:eA5rStfFO
ありがとうございました
829白ロムさん:2008/02/21(木) 20:03:12 ID:XWmKM9gWO
ありがとうございませ
830白ロムさん:2008/02/21(木) 20:18:51 ID:p00u1x5L0
ありがとうございまん
831白ロムさん:2008/02/21(木) 20:33:51 ID:O4wA8C0c0
↑ おいしそう
832白ロムさん:2008/02/22(金) 00:56:46 ID:5c/V44FV0
おはようございました
833白ロムさん:2008/02/22(金) 02:17:38 ID:UDAm28PZO
ありがとうございませんでした
834白ロムさん:2008/02/22(金) 02:25:12 ID:IwI48Qw2O
おはこんばんちわ
835白ロムさん:2008/02/22(金) 10:26:40 ID:yqaY1E++0
今からカレーうどんを食べます。幸せになれませんか?そうですか。
836白ロムさん:2008/02/22(金) 11:16:02 ID:A/JNK4ZYO
ごちそうさまでしたw
837白ロムさん:2008/02/22(金) 11:37:37 ID:tpgsSossO
うぇぇぇぇぇぇ
838白ロムさん:2008/02/22(金) 14:17:47 ID:MsXYt/HAO
W61SいじったけどWVGAの宿命かやっぱりもっさりだよ。
特にメニュー画面開く時ワンテンポ遅れる感じ。
でも実用レベルの範囲だと思う。

それとカメラは暗所だとノイズと言うか少し黄色く?もやっとする。

明るい場所ならなかなかだけど。

正直W61CAの方が画質が良いと思った。

839白ロムさん:2008/02/22(金) 14:21:53 ID:/839EbEK0
>>838
どこでいじったの?
840白ロムさん:2008/02/22(金) 14:47:59 ID:50u700SF0
ほら吹き1名入りましたー!



大方、他のKCP+機の評判とiCSの評判を足して書いてるんだろうよ。
知能レベルの低いカツヲタか、冬のゴキブリ同様消える運命の三葉虫あたりかw
841白ロムさん:2008/02/22(金) 15:30:18 ID:hj/kdb+aO
土地狂ったソニエリ教者乙

どうせSBのあの糞コテだ
842白ロムさん:2008/02/22(金) 17:20:46 ID:W7JLfW3h0
少なくとも同じauのメーカーなのに他メーカー荒らす意味は
あまり無いからな
コテに同意
843白ロムさん:2008/02/22(金) 17:34:31 ID:0bvwUFfP0
自前で誘導かけないと気がすまないのかい
844白ロムさん:2008/02/22(金) 18:09:50 ID:x7bq4Pfo0
62CA 3.0WVGA 2軸 ワンセグ カメラ5.1M 防水
(2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース))
63CA 2.7WQVGA 折り畳み ワンセグ(内蔵アンテナのみ) 防水&耐衝撃(G'zを名乗るかは不明)財布無し カメラ2.1M 少量限定生産
(2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)) 
62H  2.9インチ ワンセグ 320万画素
(2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース))
62K   2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P   3.0WVGA Wオープン ワンセグ カメラ3.2M 青歯 基本的にP905iのお下がり(P905iベース)
(3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ) 
62PT  2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S  3.0inch (F)WVGA KCP+ フルフェイススライド カメラ3.2M ウォークマン携帯とワンセグの初の融合がウリ(ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8インチ 317万画素 スライド ワンセグ 容量2G
(2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース))
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  3.2インチ ワンセグ REGZAケータイ
(フルフェイス2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース))
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
845白ロムさん:2008/02/23(土) 00:40:43 ID:oUtibODA0
1つだけ聞かせて下さい。

SO905iCSには、マルチタスクは付いてますか?
他のFOMA機には付いてる「Multi」ボタンが見当たらない。
846白ロムさん:2008/02/23(土) 00:45:41 ID:FeruxU0l0
>>845
FOMAは久しぶりに買ったから君が言ってるのがこれに相当するのかは疑問だが・・・
とりあえずこんな感じのはこれならできるよ。
http://www2.uploda.org/uporg1265538.jpg
847白ロムさん:2008/02/23(土) 02:38:51 ID:oUtibODA0
>>846
ありがとう
出来そうですね。
標準機能なのか、パンフにも書いてないんですよねw
848白ロムさん:2008/02/23(土) 09:43:39 ID:ubrjuetm0
62CA 3.0WVGA 2軸 ワンセグ カメラ5.1M 防水
(2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース))
63CA 2.7WQVGA 折り畳み ワンセグ(内蔵アンテナのみ) 防水&耐衝撃(G'zを名乗るかは不明)財布無し カメラ2.1M 少量限定生産
(2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)) 
62H  2.9インチ ワンセグ 320万画素
(2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース))
62K   2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P   3.0WVGA Wオープン ワンセグ カメラ3.2M 青歯 基本的にP905iのお下がり(P905iベース)
(3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ) 
62PT  2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S  3.0inch (F)WVGA KCP+ フルフェイススライド カメラ3.2M ウォークマン携帯とワンセグの初の融合がウリ(ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8インチ 317万画素 スライド ワンセグ 容量2G
(2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース))
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  3.2インチ ワンセグ REGZAケータイ
(フルフェイス2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース))
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
849白ロムさん:2008/02/23(土) 10:56:29 ID:DORu3oNS0
で?
850白ロムさん:2008/02/23(土) 12:28:27 ID:6gdqgCTQO
ど?
851白ロムさん:2008/02/23(土) 16:34:58 ID:GRFgdk2D0
auの新機種情報って毎回こういう風にまとめて書かれるけど当たったことあんの?
852白ロムさん:2008/02/23(土) 16:38:46 ID:G/MkVvto0
とりあえずサイバーショットとGSMは当たった
でもあれは決定的な漏洩だったけどw
853白ロムさん:2008/02/23(土) 18:58:20 ID:PUDxC/u70
W43SからMNPして905icsにしました。

2chの評判をみるとネガティブになってくるけど、普通に使ってると何の問題もありません。
残念なのが、W43Sで便利だったテキストメモ、スケジュールの待受画面表示がicsにない点
icsはソニエリにとってコンセプトモデルだと思うから
ユーザーが増えて後継機開発につながってもらいたい・・・

細かい設定項目が多くてこれはドコモの特徴なのかな?
ソフトバンクも持ってるけど設定がここまで詳細にできない。
auもKCP+で多機能になってるのかな。
854白ロムさん:2008/02/24(日) 00:08:07 ID:Q9chFSqE0
>>853
その気持ちなんとなく分かるぞw
855白ロムさん:2008/02/24(日) 01:17:06 ID:TWyxBWNG0
>>853
43Sと比べてモッサリしてますか?
44S使いなので、どっちにするか迷ってます。
ご意見を参考にしたい。
856白ロムさん:2008/02/24(日) 01:25:31 ID:Q9chFSqE0
>>855
俺44Sとの二台持ちだけどそんなモッサリ感はないなぁ・・・
もっとも初期メニューは変えたりしたけどw
ただドコモのソニエリは久しぶりだったからけっこうauと比べたら違和感はあったかな
857白ロムさん:2008/02/24(日) 01:44:19 ID:klTtFTIm0
>>855
W43Sに比較して操作レスポンスは確実にもっさりです。
きせかえ設定を変えたりしてもっさり解消の工夫はしてますけど
好きな着せ替えを設定できない状況には納得いかないですね。

良く使う機能だけは時間短縮できるように
ボタンにショートカットを割り当ててみます・・・

W61Sはもっさりじゃないといいですね。
858白ロムさん:2008/02/24(日) 01:44:53 ID:TWyxBWNG0
>>856
なるほど〜そんなにモッサリ感はないんですね。
自分がドコモを使ってたのはN206〜N503なので全く想像が付きませんでした。

端末価格込みの2年間の維持費も大差がないので真剣に検討してみます。
ありがとう
859白ロムさん:2008/02/24(日) 01:53:55 ID:TWyxBWNG0
>>857
レスありがとう
参考にさせて頂きます。

Youtubeやニコニコ動画が観たいが、
青歯が有れば、手持ちの910SHと手軽にファイル転送が出来る。
悩むところです。
860白ロムさん:2008/02/24(日) 01:54:06 ID:Q9chFSqE0
>>858
ただ俺Kスタで61Sも見てきたし、今CSも持ってるけど正直どっちも無理して買うレベルじゃないと思うw
てか44SがFWVGAじゃない以外特に欠点無かったしw二台持ちして44Sの良さがよく分かった。
特にCSはiモーションをVGAサイズは画面いっぱいに拡大できたいのが痛かったかな・・・
あと個人的には動画の早送りが44Sみたいにスムーズにできないところとかも使いにくいかな。
ただ水曜日にCS買ったけどこれはこれで満足だわ。カメラ画質もそんな酷いと思わなかったし。
少なくとも俺は44Sから発売日に61Sも機種変で買う予定だったけど様子見かな〜
861白ロムさん:2008/02/24(日) 06:56:09 ID:H1GW5urBO
基本的には2台共ハイスペと言うより、カメラ特化携帯って事をみんな忘れてないかい?
862白ロムさん:2008/02/24(日) 12:08:28 ID:pwtTNF4t0
だから、そのカメラの画質が痛いのが問題なんじゃないかww
863白ロムさん:2008/02/24(日) 13:10:39 ID:5yiSfGeA0
>>861
カメラ特化携帯というより、デジカメ風携帯といった方が正解。

ホームセンターで売られている悪路走行禁止の「なんちゃってBMX」みたいな
もんだと思えば間違いない。
864白ロムさん:2008/02/24(日) 21:39:33 ID:TNWOP3Jv0
つ チョロQ
865白ロムさん:2008/02/27(水) 00:29:08 ID:2UkdPRZBO
W61Sは4月以降かよ('A`)
866白ロムさん:2008/02/27(水) 04:44:54 ID:wHSi05mzO
最初っからそうだろ、浮かれすぎ
867白ロムさん:2008/02/27(水) 18:43:39 ID:dNRC2YpQ0
全くだ
868白ロムさん:2008/02/29(金) 15:23:02 ID:uzHeHfbEO
>>862-863
今北けどまじか。
肝心のカメラが駄目なんじゃスルーだな。
デジカメに携帯電話機能付かないかなぁ
869白ロムさん:2008/02/29(金) 19:40:25 ID:cgfIBOqD0
コストがかかりすぎるのと分厚くなりすぎで
売れないかもな・・・。
あと個人的にはそれをやると面白くない気がする。
870白ロムさん:2008/03/02(日) 20:38:13 ID:5RiMHQJ00
>>863
そのたとえは俺にとってすごいわかりやすい。
871白ロムさん:2008/03/06(木) 13:21:13 ID:/pYFdgES0
hosu
872白ロムさん:2008/03/08(土) 12:41:28 ID:FC96SVL+O
すっかり過疎スレだな
873白ロムさん:2008/03/09(日) 13:32:27 ID:0oAsoc43O
写真選んでるW61Sの動画見たら
余計欲しくなったw
ようつべw
ピンク買おうかな
874白ロムさん:2008/03/09(日) 20:15:41 ID:0oAsoc43O
早く発売汁
875白ロムさん:2008/03/09(日) 22:58:16 ID:xlNavscgO
何なんだてめえはよ!
876白ロムさん:2008/03/09(日) 23:09:05 ID:dvPZFH2bO
俺だよ俺
877白ロムさん:2008/03/09(日) 23:10:32 ID:DW20yd4PO
(ノ´∀`*)
878白ロムさん:2008/03/10(月) 07:15:05 ID:LYGdKt6Y0
ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退・国内事業を縮小

ソニーはNTTドコモ向けの携帯電話機事業から事実上撤退する。年内に開発・生産を
打ち切り、国内の携帯事業を大幅に縮小して主力の海外事業に注力する。飽和傾向を
強める日本の携帯電話機市場には約10社のメーカーがひしめき、収益環境が悪化して
いる。すでに中下位の三洋電機と三菱電機は撤退を決めており、市場淘汰の流れが大
手にまで波及してきた。

ソニーは折半出資会社である英ソニー・エリクソンを通じ、世界で携帯電話を「ソニー・エ
リクソン」ブランドで製造・販売している。国内ではドコモとKDDI(au)に製品を供給。春商
戦向けの新型機はドコモに3機種、KDDIに2機種を納入している。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080310AT1D0900N09032008.html
879白ロムさん:2008/03/10(月) 08:45:44 ID:3l+dHSMy0
>ドコモ向けについて、今年夏に発売する製品を最後に開発・生産を打ち切る。
>ソニーは日本からの全面撤退も検討したが、KDDIとは音楽配信事業で提携
>していることなどから、KDDI向けの開発・生産は当面続けることにした。
880白ロムさん:2008/03/10(月) 09:18:40 ID:/rmZzoRJ0
auは見捨てないでねソニーさん
881白ロムさん:2008/03/10(月) 12:35:51 ID:gDRMQpLuO
(p〃∇〃q)ソニエリ(p〃∇〃q)
882白ロムさん:2008/03/10(月) 14:06:49 ID:+PwKr8MV0
>当面続ける
883白ロムさん:2008/03/15(土) 14:09:11 ID:31IC9zgLO
当面の間に売れれば
続行
みんなソニエリを買ううんだ
884白ロムさん:2008/03/16(日) 09:05:35 ID:juxd7wtf0
「CyberShot携帯の画質にはがっかりだ part1」スレ立てようぜ
画質についてはそこで話せばいいじゃん

俺は立てれなかったorz
885白ロムさん:2008/03/16(日) 09:06:39 ID:juxd7wtf0
誤爆でした
886白ロムさん:2008/03/16(日) 09:12:04 ID:ExNGPQp+O
そのまましね
887白ロムさん:2008/03/16(日) 11:35:16 ID:GUBUwQT4O
>>884
【糞画質】SO905iCSを買って後悔しているやつの数→
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1203134010/l50
888八百八拾八げっと♪:2008/03/16(日) 22:44:53 ID:K9kE3OKk0
889白ロムさん:2008/03/17(月) 13:37:29 ID:DGJiAQLKO
>>887
こうゆうスレをわざわざ立てるとか嫌みな奴が居るもんだ
890白ロムさん:2008/03/17(月) 18:03:54 ID:qFjO+odjO
デフォだろ、この手のスレが立つのは
891白ロムさん:2008/03/17(月) 18:09:21 ID:DGJiAQLKO
デフォだとは思うが呆れる
892白ロムさん:2008/03/17(月) 20:16:27 ID:+6ZA1T6S0
オマイはバカかょwwココは2chだぜw
マンセーブログでも立ち上げてそこで喜んでればイイじゃんょpgr
893白ロムさん:2008/03/17(月) 21:12:35 ID:DGJiAQLKO
>>892
一応否定するが俺はiCS持ってない
そもそも契約してるキャリアが違う
894白ロムさん:2008/03/19(水) 11:52:53 ID:FpSJ2/tJO
2chだから叩くのは当然だと考える世間知らずのバカ
895白ロムさん:2008/03/22(土) 08:16:35 ID:qhPIUQxmO
昨日DoCoMoショップに行ったら
SO905iCSモックでさえおいてなかったよ…
SO905iCSまだ発売してないの!?
やっぱ不具合とかで発売延期ですか?
896白ロムさん:2008/03/22(土) 08:28:55 ID:b4cy4LVA0
ていうか海外端末をそのまま日本で売ればいいのに
ソニエリってバカ?
897白ロムさん:2008/03/22(土) 08:55:48 ID:Dl3TGcnb0
>>884
CyberShot携帯の画質にはがっかりだ part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205638967/
898白ロムさん:2008/03/22(土) 11:32:07 ID:GL2t+DUa0
>>896
一回海外ソニエリ使ってみろよ馬鹿
899白ロムさん:2008/03/22(土) 15:08:45 ID:IRGRzAJ30
ていうか海外端末のガワそのままで日本仕様にして売ればいいのに
ソニエリってバカ?
900白ロムさん:2008/03/22(土) 16:13:52 ID:4pDEQA0iO
ジョグは使いにくいのはたしかだ。
SO905iCSもデザイン的には好きだけど、ジョグが使いにくいのが致命的。


慣れにしても、男の太い指には不向きだぜ。
901白ロムさん:2008/03/22(土) 19:10:35 ID:mVIsIlrJO
ジョグは付いてるだけだな
それでも付いてるだけ良いよ
902白ロムさん:2008/03/23(日) 00:53:57 ID:PmiXEQ0C0
>>900
決定で押す時とか↓とか↑にスクロールしないか?
後もっさりの時と異様に早いときがあってスクロールしてもポインター合わないとか
903白ロムさん:2008/03/23(日) 11:36:03 ID:eImkc4IEO
電気屋でSO905iCSのモックに触れてきたが、厚みがあるなぁ。
904白ロムさん:2008/03/23(日) 11:53:13 ID:0PD98OkyO
SO905iSC
・+JOG
・GSM

W61S(KCP+)
・ワンセグ
・Bluetooth
905白ロムさん:2008/03/23(日) 23:39:07 ID:ILjcCRblO
905はモッサリすぎてジョグの意味無し。
カーソルが全然ついてこない。
あれはありえんて。
906白ロムさん:2008/03/23(日) 23:53:39 ID:GB0npbHu0
同感
907白ロムさん:2008/03/25(火) 06:00:29 ID:P+5U5bZeO
まさにあんな物飾りです偉い人には(ry
908白ロムさん:2008/03/27(木) 08:51:06 ID:XWsFK3ydO
>>903
iCSはUシリーズのコンセプトを踏襲してんだろうな
厚みには目をつぶって細く(低く)見せるデザイン
909白ロムさん:2008/03/30(日) 07:35:37 ID:ZzUzf0xK0
発売されたばかりのケータイBESTに2機種のカメラ性能比較が載ってたが、
試作機のせいかW61Sの性能が酷かったな
製品版での改善を願う

ユーザーインターフェースはかなり改善されてたよ
910白ロムさん:2008/03/30(日) 11:12:17 ID:0Pc3n/LF0
試作機で比べるとかケータイBESTも頭悪すぎるだろ。
911白ロムさん:2008/03/31(月) 11:09:33 ID:iNoVPDqE0
         ハ,,ハ  
        ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話・睡眠薬・聖教新聞・ダッチワイフ
外付けSCSI340MHDD・ネットランナー4月号・TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・抵抗1kΩ(黄紫橙金)
媚薬・バーボン・リップクリーム・セガサターン バールのような物・バイブ・50インチ液晶TV・ボンカレー(甘口)
ジローラモ ・ブロント・リサ ステッグマイヤー・オナホール・桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・国沢光宏・ニップレス・コニタム
聖教新聞・ザビー・ゼクター・ブロント・コスモクリーナー・フラゲしたファミ通・単一宇宙全能能力・ヨミ
ショルダー式携帯電話・焼きそばパン・ 触手・テレビ石・ユグドラユニオン・ヾ(゚゚ω゚゚ω゚゚)ノ゙ ・一浩二・ 暴走庵
スプー・ふしぎ星の☆ふたご姫・バカ・こいつの持ち物7+8並に少なくね?・スマブラX・例のアレ・シレン・ゴリラ
ライター・コーヒー・ブラックブラック・枕・ケータイ電話エダのガム・ダッチのグラサン・外付けSCSI340MHDD
ネットランナー4月号TYG02・小嶋進社長・ゲルトモ・ディプスファンタジア・張さんの22LRバーボン・セガサターン
ベニーの秘蔵ファイル・バイブ・■e・リサ ステッグマイヤー・姉御の化粧10kg・ 桜蘭高校ホスト部・鳥肌実・末期少女手鏡
毬藻・死兆星・ソードカトラス・ジャギ様の仮面 南海8200系・ロベルタの若様・クリムゾン・苺柄のコップ・801穴
米製12.7cm38口径両用砲・ハルヒ・トーラスPT92・空鍋・月厨・カンフーファイタードラゴン藤浪(ツンデレver)
イーゼルボンバー・山田オルタ・麻枝・DDO・C鯖・ナカノ5+ニゼルsh→シャワフリ・胸パッド・日本酒・眉毛・包皮
オーストリー・北村ひとみ・辻野・幹事・デイジーコラージュ・草なぎ剛・バリカン・YAMAHAシネマステーション
GEOBIT・孫策・NIKON羊羹・風子・あっぴ・絆創膏
912白ロムさん:2008/04/03(木) 10:04:20 ID:95n0zqe2O
樹海に行け♪
913白ロムさん:2008/04/04(金) 04:10:41 ID:6f87h7KT0
どう見てもW61Sの圧勝な件
ドキュモヲタ哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
914白ロムさん:2008/04/04(金) 05:14:34 ID:ZumuFcMiO
>>913
当たり前だ、au様にはDokyuMoには無い1.5M規制がある。そのぶん夢があ(rya
orz=3 orz=3 orz=3
915白ロムさん:2008/04/04(金) 10:38:44 ID:r2O8RM8XO
キャリアが違えばそれぞれ違った魅力がある
上も下も無い
916白ロムさん:2008/04/13(日) 22:03:49 ID:nwGzKy/70
なんでメモリースティックを採用しなかったんだろう?
917白ロムさん:2008/04/13(日) 22:06:40 ID:2Lrq7hqIO
>>916
流行ってないから
918白ロムさん:2008/04/13(日) 22:26:27 ID:eVaBx8eN0
キャリアがどうしてもそうしてくれってユーカラ
919白ロムさん:2008/04/15(火) 05:31:20 ID:zIVkrtgP0
atrac3ファイルもマジックゲート対応メモリースティックじゃなくても扱えるようになったんで、
あえてニッチで容量単価高いメモステ使う必要がなくなった
920白ロムさん:2008/04/15(火) 16:39:05 ID:axa6zdacO
カメラ画質は
W61S=SO905iCS
でおk?
921白ロムさん:2008/04/15(火) 16:54:21 ID:FDG55dxu0
>>920
いいんじゃない?
922白ロムさん:2008/04/15(火) 17:00:32 ID:o4rc+9O2O
おK
923白ロムさん:2008/04/15(火) 17:25:54 ID:OdW1gnF2O
握った感じはauのほうが厚く感じるよね。
924白ロムさん:2008/04/15(火) 17:59:21 ID:/vpUJA6VO
モックで比べたら

905iCS>W61S
925白ロムさん:2008/04/16(水) 04:36:47 ID:LPzwgTmqO
性能はともかくモックを見た限りじゃ、どっちもおもちゃみたいだな
iCSのがカッチリしてる感じだった、機能は61Sが上か
まあどうでもいい
926白ロムさん:2008/04/20(日) 16:10:57 ID:+06XrfBq0
てすと
927白ロムさん:2008/04/26(土) 23:59:41 ID:bKKx0ra9O
W61Sはデザインがおもちゃ
928白ロムさん:2008/04/27(日) 00:39:08 ID:vYBGbhoCO
それを言ったらiCSは角張り過ぎだしスライド式のカバーの段差で持ちにくい
まあ人それぞれか
929白ロムさん:2008/04/28(月) 14:20:50 ID:ehwbbwxQ0
>>920
SO905iCSの画質があんだけ不評だったんだから、チューンしてくるんじゃないかと願ってるんだけど
930白ロムさん:2008/05/01(木) 22:13:09 ID:CX5mn8ovO
(・∀・)(・∀・)ニヤニヤ



なわけないって知ってるんでしょ?
931白ロムさん:2008/05/02(金) 00:26:47 ID:Z+rYyA1O0
画質はCMOSのサイズ大きくしないと根本的に解決しないよ。
932白ロムさん:2008/05/02(金) 01:58:14 ID:M2o0CFULO
個人的には見た目で905が圧倒的にいい。61Sはおもちゃみたい…
933白ロムさん:2008/05/02(金) 02:50:12 ID:3Mdvft32O
白iCS持ちで黒61S予約待ちの俺が言うのもなんだが、どっちもだぜw
iCSが段々ガンダムっぽく見えてw
934白ロムさん:2008/05/02(金) 03:11:53 ID:R2r8ZhBG0
やっぱ何だ神田言っても携帯するのは薄いのがイイや。コレ買うのやめとくかw
935白ロムさん:2008/05/02(金) 03:42:33 ID:3Mdvft32O
そそ、薄さを期待する奴はやめておk
持ってる奴が増えるのは嫌だ
936白ロムさん:2008/05/02(金) 04:26:58 ID:E9YVzH1oO
やっぱり手のひら厨はセンスない
おっさんが多いから地味なのが好きなんだよね

937白ロムさん:2008/05/02(金) 17:44:21 ID:FxK2MFU90
>>933
俺もCSと44S持ちなんだが発売日に61S買う?俺は値段がヤバかったから予約キャンセルした・・・
938白ロムさん:2008/05/03(土) 21:39:59 ID:U3NWWmDj0
どちらも糞ケータイに殿堂入り
939白ロムさん:2008/05/04(日) 00:43:43 ID:AOCNuZoOO
>>938
価値を見いだせない程愚かな人間はいない
940白ロムさん:2008/05/04(日) 11:45:09 ID:U426BCJj0
895 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/05/04(日) 11:19:01 ID:yCvfezc6P
61SとiCSと両方持ってるけどiCSの方がカメラ機能は豊富だね
特に61Sは静止画フォトライト機能が無いのが痛い
iCSではフラッシュ時に白トビしやすくても
フォトライトなら明るくて自然な写真が撮れて便利なのに
61Sには無くて残念…
941白ロムさん:2008/05/04(日) 15:46:34 ID:/mp8cAJf0
ていうかauはない
942白ロムさん:2008/05/04(日) 18:10:53 ID:QqZ8W3gqO
ていうかデジカメ買えよ
943白ロムさん:2008/05/04(日) 19:26:44 ID:AOCNuZoOO
>>941
ドキュマーと見せかけた禿工作員乙
944白ロムさん:2008/05/04(日) 23:42:45 ID:DADtbxyR0
       ヽ           ´     /   . . /:::| : : : : :l : : :            ミ川川川彡
   ヽ、 __\.「ヽ -――- 、 / . . : : : : /::/ヽ: : : : :ト: :_:| : : : : : . . .   ミ       彡
     >ー: : : :| : : : : : : : : : : :/ : : ::/ : : :::::|:::|  |: : : :::| ヘ: : :ヽ`ヽ: : :、: : : 三       そ  三
   /: :/ : / /l:ヽ: :ヽ:ヽ: : /: : : :, </ : : :::: :ィ个ー ヽ: : : |  \::lヽ、: : : ヽ: : :三   ギ  れ  三
 /-/: :/: :l / |:| x―、レ::::: ィ:ヘ: ::/ : : :::::: :/l:|   ヽ: : :|  tz弋T又 、: ::|: : :三  ャ は  三
/ ´ /: : : l 'フ|/  l |  ヽ_/,ヘ´ : : ::∨ : ::::::::::: { j i七ヽ ヽ: ::l  1::::::\:|冫: : ::|:: :三  グ      三
  |/:|: : | / |   ヽ. 彳テヽ トヽ: : |: | : :::::ヽ::: |:l |f::::::',  ヽ::::l  ト:::ノl:::| |ヽ: :::|:::三  で  ひ  三
  /: ::| : :|:|t=テ、    r:ソ:|〃ヽ: ::|ヽ: ::::/ト:!::::l:ヽ.∨ソ|   ヽ:l  ヒ三〃 |:::ヽ:::|::: 三  言   ょ 三
  |: :∧: : :ヽr:::l    ヽ::ノ   ∨レ| ::/ヽ_ヽ:::::::1 ヽ ' ,   ヽ   ...   ゙ |::::::ヽト 三  っ  っ  三
  |:/  |: :ルiヽ' ,      ''    !:|r |::/l| | ∨:::|:l              /::/:::::|: :三   て  と  三
  /   |:| .l u  -         _jィ.|l .||!j   ∨|:l.、   ‐-       /::イ::::::: : 三   る  し  三
     ヽ ヽ、      ...::::ィ彡'   ||j   `| : .t 、    .......::::::/:/ |::::: :  三  の て  三
        1||`ー- t::::  |ヽ`    ||    j : : :| ::| `  ー ┐::::/:/ .j::: : : :三  か    三
          !||    ,l    \.     ´     l : ::::| ::|       j:::://  /: : : /: :三   !?    三
           ´_ ィ匕  -― // ̄ `ヽ.    | : : :|::/   __, イ /'  /:: : :/7 ヽ彡      ミ
        /  //      !.|   ...::l     | : : :レ ,イ:::/ー '   'フ : : /:/    彡川川川ミ
945白ロムさん:2008/05/05(月) 22:39:16 ID:jYu8lG8k0
946白ロムさん:2008/05/05(月) 22:58:16 ID:ytQJFeWf0
う糞
947白ロムさん:2008/05/05(月) 23:45:21 ID:e2/M4mzyO
今日W61Sのモックみてきたけど
SOのがデザイン良いね(o^-^o)
948白ロムさん:2008/05/09(金) 05:15:38 ID:OsIUqfduO
>>947
日本語でおk
iCSでおk
949白ロムさん:2008/05/09(金) 08:43:02 ID:Nx1FE/5a0
so903→so905icsだから携帯の充電スタンドがUSBクレードルを兼ねてなかったのがガッカリだった
61sは兼ねてるんだよねぇ、それが一番うらやましい
デザインは全体的にはicsだけどシャッターレンズは61sがいいなぁ
950白ロムさん:2008/05/10(土) 18:10:51 ID:2y0k3ZGz0
W61S 可動式のレンズカバーの前にプラスチックのカバーが付いているのって、
これ冗談でしょ?
よほど可動式のレンズカバーの耐久性に不安があるのか?

プラスチックのカバーの方が汚れてたら、可動式のカバーなんて意味ないじゃん?
アフォ?

それからW61Sは、フラッシュの非発光設定が、カメラ機能を終了するとAUTOに
戻ってしまうなんて、イマドキあり得ない設定。

このふたつだけでW61Sを選ぶことはないな。
迷うことなく905icsを選ぶ。
同じメーカーが作っているのに、ここまで違うのもワケわからん。
951白ロムさん:2008/05/10(土) 22:46:54 ID:p/yqH8DtO
オートに戻るのはなんの問題もない
iCSもiCSで傷が付く
カメラにかんしちゃ同じようなもんだ
むしろ他の機能で俺は迷わずW61S一択
952白ロムさん:2008/05/11(日) 03:00:19 ID:3jdlmQz90
>>916
唯一の不満がそれだよ・・・
953白ロムさん:2008/05/11(日) 11:45:02 ID:8UGIYhzH0
951は、あんまりデジカメは必要ないヤツなんだね。
954白ロムさん:2008/05/11(日) 19:44:33 ID:AAbk7GChO
は?
955白ロムさん:2008/05/12(月) 00:28:10 ID:xpInAbDj0
ワンセグなの?
956白ロムさん:2008/05/12(月) 05:51:41 ID:Lua952IwO
過疎してるよ?
957白ロムさん:2008/05/18(日) 15:32:35 ID:bQC36YZE0
名字に田が付く姓で
田を「だ」と読むのは

実は浅田と前田、持田、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね。
958白ロムさん:2008/05/18(日) 16:02:15 ID:YBAivzcg0
カネダ
959白ロムさん:2008/05/18(日) 16:38:07 ID:gjLCgNu9O
ヤマダ
ヨシダ
オカダ
ウメダ
ゴウダ
タマダ

と釣られてみる自分は厨3
960白ロムさん:2008/05/18(日) 22:11:17 ID:TJ06JSHfO
イシダ
ウチダ
アイダ
ヤダ
ハラダ
タダ
ワダ
きりがない
961白ロムさん:2008/05/19(月) 03:35:57 ID:gTYB8H+oO
カムサハムニダ
962白ロムさん:2008/05/19(月) 19:22:29 ID:SAdZFmSnO
963白ロムさん:2008/05/28(水) 23:54:36 ID:LqK5yUnGO
>>961
そうきたかw
964白ロムさん:2008/06/15(日) 14:51:22 ID:4oxbIx8x0
このスレ思い出して久しぶりにこのスレに来た。
61Sの新色に期待していたが糞だったので黒買ってきた。
とりあえずずっと上の方で比較すると言ったのでCSとかと比較していこうと思う。

まず外装
http://up.arelink.net/up50/src/are10283.jpg
カメラ部分 ここはやはり二台とも同じだった
http://up.arelink.net/up50/src/are10284.jpg

次に充電台。充電台は二つとも形はほとんど同じ。ちなみにCSのは別売りのオプション。
でも61Sの方は同梱されており、しかもUSBケーブルが繋げるようになっている。
充電台の面では61Sの方が実用的にもやや勝ると個人的に思った。
http://up.arelink.net/up50/src/are10285.jpg

【61S】 61Sの充電台は42Sや44SのようにUSB接続も可能になっている。
http://up.arelink.net/up50/src/are10286.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10287.jpg
【SO905iCS】 こっちはただ充電するだけの台って感じ。しかも別売り品。
http://up.arelink.net/up50/src/are10288.jpg
残念ながらUSB接続には対応していない
http://up.arelink.net/up50/src/are10289.jpg

次にシャッターキー。これはCSの方が大きくて押しやすかった。
しかしCSの青いライトが起動時だけなのに対して61Sはカメラ起動中ずっと点灯していた。
この部分は61Sの方がよかったかも。でも実用の面なら個人的にはCSの方がよかったかな・・・
http://up.arelink.net/up50/src/are10290.jpg

ちなみに海外のサイバーショットケータイも61S同様にカメラ起動中はずっと青く光る。
また61Sのカメラ起動画面は海外のサイバーショットの物に近いという事も分かった。
【同じようなレンズカバー機構、シャッターキー周りを持つK850iと61S】
http://up.arelink.net/up50/src/are10291.jpg
965白ロムさん:2008/06/15(日) 15:19:06 ID:4oxbIx8x0
次に中身でいくつか気になることがあった。まずはフォント。どちらもVGAに対応している。
61SはKCP+のフォントを用いており今までのソニエリフォントとは別と言うこと。
(これは61Sスレの過去ログを読み返して分かった。)
ちなみにSO905iCSのフォントは従来のソニエリフォントのVGA改良版らしい。
比べてみると確かに若干違う・・・

【SO905iCS】61Sで撮影
http://up.arelink.net/up50/src/are10292.jpg
【W61S】
http://up.arelink.net/up50/src/are10293.jpg

まずCSの方は数字の“0”の字が“O”の字と区別するためか斜線が入っている。
しかし61Sはそういったことはなく文字サイズによって0とOは若干太さが違うだけだった。
61SはKCP+のせいだと思うが、フォントの面ではCSの方がいいと思った。
↓0とOの区別がつきにくい・・・これはケータイから2ch見る時苦労しそうだった。
http://up.arelink.net/up50/src/are10294.jpg
966白ロムさん:2008/06/15(日) 15:44:39 ID:4oxbIx8x0
その次はカメラメニューなど。中身のソフトはほとんど同じだったがこれも微妙な違いがあった。

【まず61S。全体的なカメラ操作に使うキーの割り振り】
http://up.arelink.net/up50/src/are10295.jpg
ちなみにズームキーの下にWとTの文字が出てくる・・・(何か意味あんのか?)
http://up.arelink.net/up50/src/are10307.jpg
【SO905iCS。けっこうシンプルに表示】
http://up.arelink.net/up50/src/are10296.jpg

上の二つを見ると一部操作キーは同じだが若干異なることにわかる。
61Sは数字キーを割とフル活用している印象がある。

ソフト面
撮影画面は61Sの場合かつてのソニエリ機の様にバーが二段に戻る。
またCSはずっと操作案内が横書きなのに対し61Sは縦書きにも対応していた。
(↓ちなみに61Sは壁紙モードの時は撮影画面が縦表示にもなる)
http://up.arelink.net/up50/src/are10306.jpg
【SO905iCS】
http://up.arelink.net/up50/src/are10297.jpg
設定画面
http://up.arelink.net/up50/src/are10298.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10299.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10300.jpg

【W61S】
http://up.arelink.net/up50/src/are10301.jpg
設定画面
http://up.arelink.net/up50/src/are10303.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10304.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10302.jpg

設定画面の構成は同じ感じだが一つ一つの項目ではやはり違った物になっている。

また個人的にCSと61Sのカメラを使ってみて思ったこと

【CSが61Sよりいい点】
・+JOGのお陰で露出補正が楽な点
・61Sより画面が広いので若干スペースに余裕がある。
・61Sと比べてまだメニュー操作が早い(61Sの方がもっさり)

【61SがCSよりいい点】
・マクロ撮影などの前回設定情報が記憶されている
・壁紙モードでは縦表示のUIに変わる。その他文字も縦・横切り替わる
・カメラ起動がCSよりも早い

あとは使った感じだいたい同じだった。
967白ロムさん:2008/06/15(日) 16:08:37 ID:4oxbIx8x0
その他個人的に気になった点など・・・
まず文字入力の点。CS、61S共にPoBox PRO2.0を積んでいるが微妙に文字入力方などが違う。
(もちろん予測変換なども大差なし。あと61SはKCP+のためか2タッチ入力にも対応している。)
CSは従来のソニエリ機と同じ入力方式、文字切り替えだが61Sは入力切り替えが個人的にちとやり辛い・・・

SO905iCSの文字切り替えはW44Sとなどと同じくiモードキーの位置のキーで切り替えができる
しかし61Sはそういった機能が消え、いちいち操作バーみたいな物を開く構造になっている。

61Sの入力文字切り替え
http://up.arelink.net/up50/src/are10308.jpg
↓5404Sの入力文字切り替え画面。まるで5404Sの頃の印象・・・
http://up.arelink.net/up50/src/are10309.jpg

CSはauなら43S〜53Sまでのソニエリ機と同じような切り替え
http://up.arelink.net/up50/src/are10310.jpg

ポケベル世代より下の俺にははっきり言って2タッチ入力なんかどうでもよかったw
正直文字入力や切り替えに関してはCSの方が使いやすいと“個人的”には感じた。
またやはりJOGはあるならあった方が個人的にはいいかなと思った。

もちろん他の人によっては、2タッチに対応していた方がうれしいor使いやすくなったと感じる人も居ると思う。
この辺りは人によって大きく変わるかも・・・
968白ロムさん:2008/06/15(日) 16:25:13 ID:4oxbIx8x0
その他
61Sは青歯に対応してる。実験で海外ソニエリ機から画像を送ってみた。

↓当たり前だがちゃんとお互いをすぐ認識した。
http://up.arelink.net/up50/src/are10311.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10312.jpg

無事データの送信完了。双方のデータフォルダに同じ画像が保存された。
http://up.arelink.net/up50/src/are10313.jpg

個人的に青歯に対応しているのはCSよりもいいかなと思った。
まぁ思うのは61SもCSも正直どっちもどっちかな・・・
CSはSO903iからの機種変、61Sは44Sからだけど、どっちもそこそこ満足。
やはりどちらもVGA以上の解像度の画面は綺麗だしカメラも悪くはなかったし。
暇だったら今度は動画やフォトビューアーのことも比較するかもしれません。


おまけ:けっこう厚めに見える61Sとソニエリ機との比較

61Sと31S
http://up.arelink.net/up50/src/are10314.jpg

61Sと52S
http://up.arelink.net/up50/src/are10315.jpg

61Sと53S
http://up.arelink.net/up50/src/are10316.jpg

61SとA5404S
http://up.arelink.net/up50/src/are10317.jpg

61Sとその他。やはり61Sが一番カメラを強調したデザインになっている
http://up.arelink.net/up50/src/are10318.jpg
969白ロムさん:2008/06/15(日) 17:37:25 ID:Ayrsd36ZO
・W61Sは露出補正はライトキー/TVキーで行える
・W61Sの文字種切替は数字キーで選択できるので常に2タッチで収まる
 (SO905iCSの単キー連打に比べると指移動を伴うが、どうせ文字種切替の後に指は10キーに移動するので無駄は無い)
970白ロムさん:2008/06/15(日) 22:27:11 ID:chuwIyg3O
素晴らしいレポ乙でした!読み応えありました。
971白ロムさん:2008/06/15(日) 23:26:43 ID:NnnwK/evO
素晴らしいレポに感動したので…あげ
972白ロムさん:2008/06/15(日) 23:58:40 ID:x8gg17QQO
ソニエリ好きがよく分かったよ
使いやすさやデザインもいいのに売れないんだよな…
973白ロムさん:2008/06/16(月) 20:00:52 ID:SX25dkAN0
>>968
乙です、かなり読みやすく分かりやすかった。
次回にも期待しています
974白ロムさん:2008/06/17(火) 00:20:20 ID:1SlzS6ZC0
>>973
ありがとう。では今回は中々個人的に興味深かったフォトビューアーを比較してみるよ。


W61SとSO905iCSはカメラメインのケータイだけあって、フォトビューアー機能と専用ボタンがある。
↓赤い丸の部分のキーが専用キー
http://up.arelink.net/up50/src/are10333.png

ここを押すと写真やPCから取り込んだ画像を見たりスライドショーの再生ができる。
ます両機種のキーを押してみると指定したフォルダの写真が表示される。
ここまでは両機種ほぼ同じだが、写真の一覧表示で違いが大きく出てきた。

まずSO905iCSのフォトビューアーの写真一覧画面
http://up.arelink.net/up50/src/are10335.jpg
画面上部には選択している写真のフォルダ番号やファイル番号が表示される。
そして画面左端には現在時刻や電池残量などの情報が表示されている。
FWVGAの表示スペースをフル活用して写真一覧を表示させている印象だった。

次にW61Sのフォトビューアーの写真一覧画面
http://up.arelink.net/up50/src/are10337.jpg
こちらは画面上部に現在時刻や電池残量などの情報が表示されている。
また、CSより解像度が低いせいか写真一覧の表示量はやや少ない印象があった。


と、ここまでは両機種共にそう違いはないのだが、ここからはかなり違いが顕著に現れ出した。
次の画像はCSとW61Sの写真一覧の同じサムネイル画像の1つの拡大写真なのだが・・・

SO905iCS
http://up.arelink.net/up50/src/are10338.jpg

W61S
http://up.arelink.net/up50/src/are10339.jpg

実は61Sのサムネイル画像はちゃんとVGAに対応し、ちゃんと細かく表示していることが分かった。
ところがCSの方はFWQVGAの拡大(なんか61SでEZweb見てる感じ)みたいな感じになっていた。
ビー玉の表面部分の表示にここまで差が出てしまうと正直CSに関しては少し残念だった。
975白ロムさん:2008/06/17(火) 00:41:36 ID:1SlzS6ZC0
次にその写真一覧から見たい写真を選びセンターキー(ジョグ)で表示させる。
↓の写真は両機種一覧から写真を選び、そして操作案内を表示させた場面。

【SO905iCS】
http://up.arelink.net/up50/src/are10340.jpg

【W61S】
http://up.arelink.net/up50/src/are10341.jpg

ここでもまた両機種の違いが細かく出てきた。まずCSの方はかなりシンプルな構成になっている。
画面上部にはフォルダ、サイズ、電波状況、ファイル番号の情報が表示される。
また、操作一覧案内もかなりシンプルである意味一発で覚えられるような構成になっている。

一方61Sの場合は“なかなか細かいな〜”といった印象を受ける感じの構成になっていた。
画面上部の情報記載量や操作案内もCSに比べると細かい感じになっている。
ちなみに61Sは画像のズーム倍率や画面下部に撮影日時なども表示されるようになっている。


続いて操作メニュー。これは二つともカメラメニューの様に似た構成になっていた。

【SO905iCS】
http://up.arelink.net/up50/src/are10342.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10343.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10344.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10345.jpg

【W61S】
http://up.arelink.net/up50/src/are10347.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10346.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10348.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10349.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10351.jpg

メニューは構成は同じような感じだが一つ一つの役割分担はやはり違う。
976白ロムさん:2008/06/17(火) 01:16:47 ID:1SlzS6ZC0
次に写真を一枚一枚見ていく時の手順を比較してみる。

CSの場合は基本的にジョグか方向キーで一枚一枚次の画像に進む。
画面にも表示されている通り←→で前後の画像に移動する。
http://up.arelink.net/up50/src/are10352.jpg

これは61Sでもほぼ同様。やはり基本は←→での前後移動となる。
http://up.arelink.net/up50/src/are10353.jpg

ところが61Sは←→キーを長押しすると下に小さなサムネイル画像群が出現する。
↓こんな感じです。
http://up.arelink.net/up50/src/are10354.jpg
http://up.arelink.net/up50/src/are10355.jpg

ちなみにこの機能はCSには無い機能で、個人的にかなり便利だと思った所。
これによってスピーディーかつ正確に見たい写真に移動ができる。
(CSも←→キーを長押しで砂時計が表示され前後には飛ぶ。しかし見たい画像かはタイミング次第w)

また、他にCSには無く61Sにある機能としては本体の傾きに連動するところもある。
http://up.arelink.net/up50/src/are10356.jpg
↑を傾けると↓みたいにこうなる。
http://up.arelink.net/up50/src/are10357.jpg

またこれは液晶の違い(?)からか、画像によっては61Sは一部写真の色表現が年輪みたいになっていた。
あとは使っている面ではフォトビューアーとしては特に大きな違いは無いかと思った。

しかしCSから61Sとのダブル使いになって思ったが、61Sのビューアーはよく改良されていると思う。
正直ビューアーに関しては61Sの上だと思った。まぁ後から出た端末が負ける事は普通は無いだろうけどw

エロ画像なり他の好みの画像なりを高解像度でより楽しめる作りになっているなぁ〜と思った比較でした。
(個人的に思うけど61SはFWVGAで1677万色の液晶を積んでいればよりいい物になったのに・・・な)



とりあえず時間無くって簡単な比較だけになってしまってスマソ(´・ω・`)
本当はスライドショーや動画についても比較しようと思ったんだがorz
977白ロムさん:2008/06/17(火) 01:20:35 ID:liRB8RR00
>>976
長編乙
978白ロムさん:2008/06/17(火) 01:36:06 ID:SvnZzig20
>>976
非常に参考になりました。
読んでて面白いし気が向いたらまたレポ読ませてください。
979白ロムさん:2008/06/17(火) 16:43:31 ID:OLhnOUpE0
icsはカメラよりモッサリ感をどうにかしてくれ
実際902より悪くなってる気がする
980白ロムさん:2008/06/17(火) 23:00:26 ID:3U10ubV+0
ID:1SlzS6ZC0
参考になりまくり乙
981白ロムさん:2008/06/17(火) 23:55:47 ID:ldicupPmO
>>976
乙 auにMNPします
982白ロムさん:2008/06/18(水) 01:49:03 ID:Yf4Xhlyf0
>>976
CSに魅力を感じてdocomoにmnpしようかと思ったけど
比較見ながらauでもいっかぁっと61Sにしてきました。
詳しい比較ありがとう〜
983白ロムさん:2008/06/18(水) 09:18:38 ID:vzhv115A0
>981
>982

SO905iCS板に書いたけど、私はau W61Sからdocomo SO905iCSにMNPしました。
W61Sでの不満が全部解消されて大満足です。
最初、もっさりもっさりっていう評価ばかりだったので不安でしたけど、
W61Sのもっさりと比べれば全然快適。
W61SにはないGPS位置情報自動付加機能がかなり便利。
マナーモードだとシャッター切った時のもっさり感がすごいけど、SOだとそれも無し。

今、auはKCP+っていう出来の悪いプラットフォームのせいでW61Sに限らず
ほぼ全ての機種がもっさりだし不具合連発です。
W61Sも所有期間1ヶ月ほどだったけど、勝手に電源落ちるトラブルに3回遭遇。
デジカメの機能だけじゃなく、携帯の基本性能についてもよく考えてからMNPした
ほうがいいと思いますよ。
984白ロムさん:2008/06/18(水) 09:34:18 ID:bwzJdUvw0
ID:1SlzS6ZC0に補足

W61Sは待ち受けから下キーでショートカットアイコンを使えるが、
ここにブログアップ機能も追加でき便利

動画はSO905iCSだと15フレーム前後だが、W61Sだと27フレームぐらい出る。

W61Sのイヤホン端子はスライド型で、イヤホンを付けやすいが、
SO905iCSはカバー外して垂れ下がるタイプで使いづらい

SO905iCSはカメラカバー開閉とカメラ起動の連動をキーロック無視して行えるが、
W61Sはキーロック利用していると、カメラの起動でもキーロック解除の手間がかかる

アイコンメニュー周りはSO905iCS、機能設定周りはW61Sと僅差はあるが、
ぶっちゃけどっちも全体的に微もっさりなので期待しない方が良い
ただ、待受からショートカットアイコンをサクサクと選べるW61Sの方がマシか?
985白ロムさん:2008/06/18(水) 10:24:05 ID:mnjBZloP0
>>983はw61s持ってないなw
もうちょっとうまく書けよww
986白ロムさん:2008/06/18(水) 10:28:46 ID:vzhv115A0
>985

何を根拠にそういうこと言うのかな?
W61SからSO905iCSに替えて満足してる人がいたらなんか都合悪いの?
987白ロムさん:2008/06/18(水) 10:31:37 ID:Sj+iQYJu0
vzhv115A0は逆にCSの激モッサリを知らない気がする
988白ロムさん:2008/06/18(水) 11:29:08 ID:bwzJdUvw0
正確な測位情報入れるには十数秒待ちのGPS位置情報自動付加が便利って時点で変w
SO905iCSだからこそ、さっさと撮って保存時に位置情報付加のほうが便利だと普通は思うよな

SO905iCSとW61Sは確かにもっさりの範疇内だけど、
KCP+はVGAの2機種除いたほとんどがもっさりではない。

SO905iCSすら触ったことない気がする
989白ロムさん:2008/06/18(水) 13:00:25 ID:vzhv115A0
>987

逆にどうすれば激もっさりになるのか教えて欲しい。
ちなみに私のは5月製造分で、ソフトは最新にアップデート済み。
初期設定から変えた部分は、待ち受け画像とミニフォト保存をオフにしたぐらい。
990白ロムさん:2008/06/18(水) 13:08:17 ID:vzhv115A0
>988

W61Sでは保存時に位置情報付けてたけど、GPSのボタン押して15〜20秒待ち、
さらに確認のボタンを押して、測位が終わった後もボタンを押し・・・と、
測位待ちに加えて数回ボタン押さないといけないのが面倒でした。

でもCSで自動保存にしておけば、何もせずに勝手に位置情報付けて保存してくれる。
確かに起動時には測位するので時間がかかるが、★ひとつの状態でも撮影は可能
だし、位置情報も精度は多少悪くなるがちゃんと位置情報が付加されて保存される。
だから起動してすぐに撮影することもできる。

私の使い方では、ボタンを何度も押す必要があるW61SよりもSO905iCSのほうが便利
ってことです。

しかし、ここの板ってW61SとSO905iCSを比較するところじゃないの?
なんでSO905iCSが便利lって書いただけで、こんなにも非難されなきゃならないの?
意味わかりません。
991白ロムさん:2008/06/18(水) 13:41:11 ID:Sj+iQYJu0
>>989
もっさりで有名だったSH903iTVからの変更だったんだけど
それすら凌駕するもっさりのCSで満足できる貴方が羨ましいです。
ソフトのアップでどうこうなるならこんなところで愚痴りませんよ。

もっさりの基準が違うようですのでこれ以上のレスはいりません。
992白ロムさん:2008/06/18(水) 13:51:48 ID:vzhv115A0
>991

ここはもっさり自慢するところなのか〜?
笑っちゃいますねー。
W61SからSO905iCSにして良かったという感想すら書けない板なんて!
もっさりの基準は人それぞれ違うし、前に使っていた機種によっても違う。
いろいろな基準があっていいんじゃないの?
レスいりませんって、一体あなた何様のつもりですか?
993白ロムさん:2008/06/18(水) 14:43:21 ID:W6un3L6p0
>>992
バカだろ
994白ロムさん:2008/06/18(水) 15:21:33 ID:BKens6yf0
>>993 同意。
995白ロムさん:2008/06/18(水) 15:33:06 ID:vzhv115A0
>991

こんなとこで愚痴ってないで、さっさとサクサクの他の機種に替えろよ。
他人の評価を否定するほど愚痴りたいなんてサイテー
996白ロムさん:2008/06/18(水) 15:54:40 ID:3g0kkvo60
必死だな
997白ロムさん:2008/06/18(水) 16:03:54 ID:c4PjEguYO
ドキュモ信者キメェ
998白ロムさん:2008/06/18(水) 19:29:03 ID:gD+zUEuz0
産め
999白ロムさん:2008/06/18(水) 19:29:35 ID:gD+zUEuz0
俺の子を産め
1000白ロムさん:2008/06/18(水) 19:30:21 ID:gD+zUEuz0
1000だったら郁子が俺の子たくさん産んでくれるっ!!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。