au WIN W61S by Sony Ericsson stage stage 5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2008/01/20(日) 13:09:59 ID:ksqNoynr0
主な仕様
【サイズ/重さ】50×114×23[mm](暫定)/未定
【カラバリ】黒・白・ピンク
【連続通話時間/連続待受時間】未定/未定
【ディスプレイ】
 ・2.8インチWVGA(480x800) TFT液晶
 ・モバイルディスプレイ用高画質エンジン『RealityMAX』搭載
 ・グラフィック用プロセッサAMD「IMAGEON」搭載
【メインカメラ】
 ・511万画素 光学3倍ズーム
 ・Exmor搭載
 ・LEDフラッシュ
 ・手ブレ補正
 ・スマイルシャッター
【インカメラ】33万画素
【データフォルダ容量】600MB?未定
【外部メモリ】microSD
【変換ソフト】PoBoxPro2.0
【電子コンパス】不明(カタログに記載無し)
【赤外線通信】搭載(IrSimpleはカタログに記載無し)
【Bluetooth】搭載
【FeliCa】対応
【ワンセグ】搭載(予約録画対応)
【FMラジオ/デジラジ】無し/搭載
【TV電話】対応
【その他】
 ・KCP+採用(MSM7500搭載)
・Rev.A対応
 ・ステレオスピーカー
 ・au one ガジェット
 ・マルチプレイウィンドウ
 ・OAP対応
 ・PCSV搭載
3白ロムさん:2008/01/20(日) 13:11:03 ID:ksqNoynr0
FAQ(本体編)
・+jogは?
  ありません
・キーライトの色は?
  不明、オレンジとの情報あり
・スピーカーが見当たらないけど
  カタログには記載なし
・卓上ホルダってどんな感じ?
  横置き、詳しくは→http://c.pic.to/saclc
・卓上ホルダはUSB(2.0)に対応?
  不明
・FWVGA(480×864)?
  WVGA(480×800)です
・押しやすいようなキーになってる?(ウェーブがついていたりとか)
  フレームレスのタイルキー、押しやすくする工夫がされてるかは不明

FAQ(ソフトウェア編)
・KCP?
  KCP+採用
・サクサク?
  現時点では不明、42S並との報告あり
・ツータッチ入力対応?
  対応していない模様
・ソフトキー表示は今まで通り2段だよね?
  従来通りの模様
・FlashLiteのバージョンは?
  不明(カタログに記載なし)
・PCDVは?
  不明
4白ロムさん:2008/01/20(日) 13:11:34 ID:ksqNoynr0
FAQ(音楽編)
・音源チップは?
  ヤマハAE-2 『netK2機能』搭載


FAQ(カメラ編)
・フラッシュはついてる?
  「高輝度LEDフラッシュ」がついています。
・レンズカバーは手動?
  カメラに動作に連動し自動で開閉する模様
・シャッターボタンって光るの?
  カメラ起動時にブルーに光ります
・なんか面白い機能ないの?
  ソニー製青歯レシーバー「DRC-BT15P」がリモコンシャッターとして使えます

FAQ(ワンセグ編)
・ワンセグの録画に対応してる?
  予約録画にも対応しています。
・アンテナが見当たらない
  本体右上に収納されています


FAQ(その他)
・緊急地震速報には対応してる?
  対応していません
5白ロムさん:2008/01/20(日) 13:18:18 ID:xFAkXLeGO
前スレ最後の神により、KCPソニエリのUIと同じUIなのがほぼ確定
サクサクらしいし、こりゃ神だな
3月辺りまでwktk
6白ロムさん:2008/01/20(日) 13:21:44 ID:u88hcxGZO
テンプレ補完

・新LISMO(MP3/AAC/WMA/WAV/ATRAC形式)に対応

・電池の型番(容量)
  51SOUAA(870mAh)、W51S W52S W53S W44S W43S W42S W41S W32Sと同じ

7白ロムさん:2008/01/20(日) 13:27:22 ID:UH1BJr6p0
FAQ追加

・ドコモの電池も使えると聞いたんですが?
  ショップに行って料金支払いの待ち番号発行
  電池パックSO02(えすおーぜろにー)くださいといって1470円払う(クレカ払い可能)
  小心者にはこの注文方法がベスト
8白ロムさん:2008/01/20(日) 13:32:38 ID:2VhCgW1D0
カメラの焦点距離は幾つからですかね。
35mm以下の広角よりだとうれしい。
9白ロムさん:2008/01/20(日) 13:42:22 ID:gFDIVpKKO
発売マダー(・∀・)
10白ロムさん:2008/01/20(日) 13:44:37 ID:4h+9ZrZQO
11白ロムさん:2008/01/20(日) 13:46:00 ID:48dbGf7T0
>>8
ドコモと共通ではないかと
12白ロムさん:2008/01/20(日) 13:46:34 ID:ha/xe93RO
>>8
そうね、(35mm一眼レフ換算で)
28-85mm位の3倍ズームだと良いね
13白ロムさん:2008/01/20(日) 13:47:06 ID:cGXCSA/3O
乙━(´∀`)━!!
14白ロムさん:2008/01/20(日) 13:59:48 ID:gv2cILBNP
15白ロムさん:2008/01/20(日) 14:02:35 ID:xFAkXLeGO
>>14
誰がホントにまとめろと(ry
16白ロムさん:2008/01/20(日) 14:02:58 ID:ha/xe93RO
>>10
卓上ホルダーの画像が無いな
17白ロムさん:2008/01/20(日) 14:09:12 ID:0zD88qku0
おつかれさまです〜>1さん

液晶側がこのくらい薄いと、開いたときの重量バランスが
あまり変わらなくて持ったときの違和感が少なそう
18白ロムさん:2008/01/20(日) 14:12:23 ID:+iiFTKFy0
メモリースティックのままが良かったと思ってるのは俺だけですか?
19白ロムさん:2008/01/20(日) 14:12:36 ID:u2WqX/660
いまのうちにSDカード買っておこう!!!!
20白ロムさん:2008/01/20(日) 14:13:57 ID:u88hcxGZO
>>19
microSDな
21白ロムさん:2008/01/20(日) 14:17:16 ID:i1utPqmPO
面取りが丸過ぎるな
角のRもいまいち
22白ロムさん:2008/01/20(日) 14:18:00 ID:+fj7PoqUO
>>18
俺もメモステの方がよかった。もしくは52Sみたいな両方対応
先を見越してM2買った意味が無くなったしw
23白ロムさん:2008/01/20(日) 14:20:04 ID:xFAkXLeGO
>>22
ソニーが久しぶりに負けた独自規格商品だな>MS
ま、PSP専用メモリーで残るべ
24白ロムさん:2008/01/20(日) 14:20:52 ID:RRNKJhfhO
>>19
上海安井
25白ロムさん:2008/01/20(日) 14:22:44 ID:aIxqUB+vO
これカメラとして中途半端だよな。こんなに厚くしても単体カメラに遥かに及ばないだろうし、携帯としても厚い。
26白ロムさん:2008/01/20(日) 14:23:13 ID:aIxqUB+vO
スライドはやめてほしいな
27白ロムさん:2008/01/20(日) 14:27:10 ID:pa7iKVMO0
右側の側面はまだ流出してないけどイヤフォン端子はSO905ICSから比べて
プッシュトークボタンが無くなって空いたスペース使ってスライドにして欲しいな
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37002.html
28白ロムさん:2008/01/20(日) 14:28:49 ID:+Dfm77Q9O
>>18
M2の4GBを7000円で買った。
お前だけじゃない。
29白ロムさん:2008/01/20(日) 14:30:32 ID:Cn/4BOWqO
30白ロムさん:2008/01/20(日) 14:30:44 ID:pkQMWXLT0
31白ロムさん:2008/01/20(日) 14:31:08 ID:bjEyYxfo0
>>27
イヤホンジャックの蓋はスライドカバーだろ、最近のはずっとそうだし。
ちなみに右側はシャッターキー側だから>>14にあるぞ

>>23
携帯用に1GM2買った俺涙目。。
PSPは4Gを台数分持ってるしorz
32白ロムさん:2008/01/20(日) 14:33:39 ID:bjEyYxfo0
>>27
今画像を改めて確認したらインカメと着信ランプ?の画像の部分にイヤホンジャックのスライドカバーのグリップと思われるのが見えるね
33白ロムさん:2008/01/20(日) 14:35:46 ID:Xri2SIdeO
ってか着信ランプ言われてる○ってさ

明るさセンサーじゃね?
着信ランプは31Sみたいな感じでさ
34白ロムさん:2008/01/20(日) 14:37:46 ID:WX0C8MjC0
来月からパケ定廃止する漏れが61S買っても意味あるかな。
PSPもゲーム買ってないし、ワンセグ受信感度悪いしな・・・

EZ-FM対応願う
35白ロムさん:2008/01/20(日) 14:42:17 ID:L7WV0Qax0
W21Sから2機種浮気したけど、今回ようやくもどれそうだ!

しかし全部入りにもほどがあるなwwほんとにでるのかこれw
36白ロムさん:2008/01/20(日) 14:43:14 ID:ksqNoynr0
着信ランプはスピーカーの上じゃね(写真では左側)
その隣に赤外線ポート
左側面に見えてるのはキーロックと思う
37白ロムさん:2008/01/20(日) 14:48:22 ID:VMuhbk+60
31Sから変える意味あるかな?
38白ロムさん:2008/01/20(日) 14:51:39 ID:fQlxJfnFO
>>37
ない
39白ロムさん:2008/01/20(日) 14:53:09 ID:9JgvfAP90
手動スライドに飽きたならどうぞ
40白ロムさん:2008/01/20(日) 14:57:14 ID:i1utPqmPO
全然全部入りじゃないじゃん!
みんな、大切なものを忘れてないか?
ジョグがないことを。
41白ロムさん:2008/01/20(日) 14:59:21 ID:VMuhbk+60
別に
42白ロムさん:2008/01/20(日) 15:02:39 ID:rA4Tiww8O
ジョグとメモステ(デュアルスロット)でこそソニエリの全部入りだと思わないか
43白ロムさん:2008/01/20(日) 15:04:56 ID:aDLPd5Qf0
メモステは銅でもいいけどジョグはこの厚みだったら入れてほしい希ガス
44白ロムさん:2008/01/20(日) 15:05:21 ID:bZwJ5E1YO
別に
45白ロムさん:2008/01/20(日) 15:05:48 ID:8a1Fyyl/0
ジョグ? ヤマハ発動機厨ですか?
46白ロムさん:2008/01/20(日) 15:06:24 ID:MXRSeKU10
W21Sで初ジョグだった。

確かに便利だったけど、その後 W31S W41S W44S と、ジョグなしだったから、
もうどうでもいいって感じ。

でも、2GBのメモステデュオどうしよ。
47白ロムさん:2008/01/20(日) 15:09:02 ID:+fj7PoqUO
>>42
そうだよな〜今44Sだけどジョグはやっぱりあった方が嬉しいな
だから俺はジョグ付きのSO905iCSも買うことにしたよw
61Sの発売は早くて2月中かな?どっちにしろ楽しみだ
48白ロムさん:2008/01/20(日) 15:10:21 ID:BU1XWNb5O
>>35
俺発見。
ドッペルゲンガーか?
死ぬのか?俺。
49白ロムさん:2008/01/20(日) 15:10:38 ID:dR9ZdGQJ0
久しぶりにソニエリから「買いたい!」と思わせるのきたな。
31Sがスライド端末としてかなり気に入ってたから、あれぐらいの完成度を求める。
KCP+とソニエリってことで爆速確定か?
50白ロムさん:2008/01/20(日) 15:14:56 ID:Hjg3096f0
スライドってワンプッシュ?
Dみたいな
51白ロムさん:2008/01/20(日) 15:18:07 ID:EReDoXlA0
違うに決まってる
52白ロムさん:2008/01/20(日) 15:18:29 ID:1pXYwfGE0
ワンプッシュ白髪染め
53白ロムさん:2008/01/20(日) 15:18:49 ID:7lslF/ARO
電コ無しは、確定だっけ?
54白ロムさん:2008/01/20(日) 15:22:16 ID:i1utPqmPO
53Sで+JOGの実験して改良したのを905に搭載
61と905並べてみると、905の下位機種が61にしかみえない
55白ロムさん:2008/01/20(日) 15:23:46 ID:UAb3yXGF0
>>49
>KCP+
これで・・・チーン
56白ロムさん:2008/01/20(日) 15:24:27 ID:2wzci7vdO
>>53
正式な発表までは未確定だろ。
無きゃ嫌だがなぁ。
57白ロムさん:2008/01/20(日) 15:25:33 ID:YLi+ctqQ0
>>54
それは61が905よりも「もっさり」だった場合にほざいてくれwww
58白ロムさん:2008/01/20(日) 15:27:48 ID:QEaU0cyF0
>>53
最近はKDDIのリリース見ても、一見で電コの有無がわからないこと多いからな。
ネットのレビュー記事まで待たなきゃならないかも。
59白ロムさん:2008/01/20(日) 15:31:10 ID:1H2yL725O
>>6
電池の容量変わらねぇのか…

今俺のW53Sの電池新しく変えて3日目でもう電池もち悪くなってきてるというのに…
60白ロムさん:2008/01/20(日) 15:36:18 ID:kpm0UqBGO
全部のせ
61sage:2008/01/20(日) 15:38:45 ID:wYz9TJ2iO
ジョグないからw62sかw63sまで待とう。
やはりジョグのないソニエリはただのソニエリだ。
62白ロムさん:2008/01/20(日) 15:40:48 ID:HK79seHZ0
サイバーショ―――ット!!
63白ロムさん:2008/01/20(日) 15:41:14 ID:bZwJ5E1YO
心配なのは発売時期
春機種の中で、一台だけ夏機種が混じってるような違和感があるw
まさに未来スペック

データフォルダやサイズも暫定値だし、早くて3月、普通に考えて4月じゃないかな?
64白ロムさん:2008/01/20(日) 15:41:37 ID:1H2yL725O
(・ε・)
65白ロムさん:2008/01/20(日) 15:42:56 ID:/0s2pTXuO
ところで着せ変えってどうなる? 頑サラ見れなくなるんだろうか。
66白ロムさん:2008/01/20(日) 15:44:28 ID:rA4Tiww8O
てか流出した61Sのスペックとか見てると52Sのと53Sは何だったのっていう心境になる…
もし2ちゃんで言ってる61、62Sの情報が本当なら本当のソニエリの全部入りが欲しい俺は夏のソニエリ機種に期待するしかないのかな
67白ロムさん:2008/01/20(日) 15:48:00 ID:0QNTqymB0
もうしばらくソニエリのハイスペは出ないと読んだ
68白ロムさん:2008/01/20(日) 15:49:12 ID:uvr8CwmwO
全てが手の込んだ捏造だったらどうしよう(笑
69白ロムさん:2008/01/20(日) 15:49:55 ID:TYdaPnUL0
発表前に騒ぎすぎるのが、君たちの悪いところだ
70白ロムさん:2008/01/20(日) 15:51:15 ID:Lvp0Rw6c0
ドコモのジョグはもっさりすぎて必要ないのに
71白ロムさん:2008/01/20(日) 15:52:38 ID:HRaHN2rWO
OAPってついてるんですか?
72白ロムさん:2008/01/20(日) 15:54:27 ID:cqHf6TUDO
もうしばらくどころか、ソニエリのハイスペは
W61Sを逃したら1年以上は出ないだろうね。

夏機種に期待とか言ってる奴はアホ
73白ロムさん:2008/01/20(日) 15:54:31 ID:1H2yL725O
>>66
勝手にそう待ってろよ、
まぁどーせ待ち続けるはめになるだろうから
74白ロムさん:2008/01/20(日) 15:55:55 ID:zKBrdIINO
61Sは44Sの開発スタッフと同じって本当?
75白ロムさん:2008/01/20(日) 15:56:30 ID:1H2yL725O
それに欲しいと思った機種が出たらその時に買えばいい事じゃないか!
76白ロムさん:2008/01/20(日) 15:59:00 ID:bZwJ5E1YO
>>66
多分、それ来年の今頃だと思う

年一度ハイスペ出して、あとは廉価なデザイン端末で稼ぐ
77白ロムさん:2008/01/20(日) 16:01:00 ID:aDLPd5Qf0
>>75
それができないからみんなここであーだこーだいうわけで
78白ロムさん:2008/01/20(日) 16:06:34 ID:DCGtICgS0
デザインと色と厚さ以外は神棚

たいした事ないと見て叩き売りの53CA買っちまったよ・・・

CA正直30点

機種変前の52Tにカード入れなおして使ってる

ただの0円カメラ兼電池切れの緊急用

でも62Sは機種変初期値25000弱だろうな
79白ロムさん:2008/01/20(日) 16:06:53 ID:bZwJ5E1YO
>>66
これ読むとソニエリの開発体制は、ハイスペ組とデザイン端末組の2つ
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0707/09/news104.html

W61S出した開発チームが、夏にもハイスペ出すとは到底思えない、つーか無理

>>74
44S生み出したのがハイスペ担当チームなら、当然そうなる罠
80白ロムさん:2008/01/20(日) 16:09:25 ID:TgGNtmwe0
しかしデザインがw31sと本当に似ているなー
でも31sはカメラが良かったから61sもカメラが良いと期待age
81白ロムさん:2008/01/20(日) 16:10:54 ID:kpm0UqBGO
誰か前スレにあった映画のはなし聞かせて
82白ロムさん:2008/01/20(日) 16:10:54 ID:YrkSyMpp0
ソニーのカメラは悪くない
携帯電話のカメラの中ではなー

83白ロムさん:2008/01/20(日) 16:13:43 ID:Cn/4BOWqO
容量1G欲しい
84白ロムさん:2008/01/20(日) 16:13:48 ID:bxUxjO7hO
>>66
こっちへいらっしゃい
au WIN W63S by SonyEricsson http://orz.2ch.io/p/1!64.32.32 1s3/hobby10.2ch.net/keitai/1200810562/ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200810562/
85白ロムさん:2008/01/20(日) 16:15:01 ID:TYXBLe+GO
厚さ文句言うヤツはカメラショボい機種買っとけよw
86白ロムさん:2008/01/20(日) 16:15:07 ID:PC2NZ34lO
待受から1発でデータフォルダに
行けたら言うもんなし
87白ロムさん:2008/01/20(日) 16:15:16 ID:XdnBbc9G0
1年後というか年末くらいで何とかならないかという気がしないでもないが
次のハイスペは3インチ超のフルワイドディスプレイを搭載した真のBRABIAケータイをお願いしますよソニエリさん
88白ロムさん:2008/01/20(日) 16:16:38 ID:TgGNtmwe0
あとW31Sも何気に神機だったから、W61Sも神機何ではないだろうかと
勝手に期待!!
89白ロムさん:2008/01/20(日) 16:20:27 ID:VMuhbk+60
Hしているとき、彼女を綺麗に撮影できる?
90白ロムさん:2008/01/20(日) 16:21:21 ID:+fj7PoqUO
>>89
できると思うから撮ったらぜひスレにうpしてくれ
91白ロムさん:2008/01/20(日) 16:23:55 ID:3Ib9nRrv0
ジョグ厨はW53Sを買った方がいいと思うがね。
最近のauは、W53Hのようなロースぺでも出始めは26000円とかで買わせるし。

ソニエリのハイスペでジョグつきなんてのは、あと1年以上待つ必要があって
しかも出るか出ないかわからないくらい。

無いものねだりはいい加減にしろと。
92白ロムさん:2008/01/20(日) 16:24:22 ID:mTXrANZ1O
>>89
おまえの彼女のスペックによる
93白ロムさん:2008/01/20(日) 16:25:30 ID:e03Lx/+C0
>>2
× ・グラフィック用プロセッサAMD「IMAGEON」搭載
○ ・グラフィック用プロセッサATI「IMAGEON」搭載
                  ~~~~
次スレのテンプレ修正よろすく。
94白ロムさん:2008/01/20(日) 16:25:51 ID:bZwJ5E1YO
>>87
つか、それだと1年遅れの905iだしな

携帯端末の次のブレークスルーって何だろ?
正直、思い浮かばんw
95白ロムさん:2008/01/20(日) 16:26:13 ID:VMuhbk+60
96白ロムさん:2008/01/20(日) 16:27:39 ID:YrkSyMpp0
>>94
食料携帯
97白ロムさん:2008/01/20(日) 16:29:02 ID:vnveVNSl0
プレミニ2からMNPでこれ逝くのは漏れぐらいだろうなーw
98白ロムさん:2008/01/20(日) 16:29:56 ID:Uw0/cqG10
しばらくはKCP端末のブラッシュアップが命題だろ
99白ロムさん:2008/01/20(日) 16:30:27 ID:1H2yL725O
>>95
顔がはっきりみえたのないん?
100白ロムさん:2008/01/20(日) 16:31:44 ID:3Ib9nRrv0
>>93
ATIって、AMDに買収されたんじゃなかったっけ。
101白ロムさん:2008/01/20(日) 16:32:01 ID:Xri2SIdeO
>>94
PC携帯
102白ロムさん:2008/01/20(日) 16:32:26 ID:xFAkXLeGO
>>93
AMD ATIだろ、常考
103白ロムさん:2008/01/20(日) 16:34:59 ID:VMuhbk+60
>>99
ちょっとまってね
104白ロムさん:2008/01/20(日) 16:35:11 ID:RuCpeDYO0
>>57
見た目の話だろ
105白ロムさん:2008/01/20(日) 16:36:24 ID:4uRmIlBpO
スライドだからかなり迷う
親指に上部あたって撃ちにくいとかストレスたまる話よく聞くから
あまりメールとかゲームやらない人には神機になりそうだが、まめに撃つ人には向いてない
スライドは撃ちにくい事で有名だから
夏は折り畳みみたいだしかなり迷うw
2年おきのカシオはとりあえず期待に答えてる?
W21CA<W41CA<W61CA?
106白ロムさん:2008/01/20(日) 16:36:36 ID:3Ib9nRrv0
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0213/amd3.htm

やっぱり、ATIじゃなくてAMDじゃない?
107白ロムさん:2008/01/20(日) 16:37:18 ID:Uw0/cqG10
いわゆる、全部入りソニエリって31S以来だから
次を待つとか気の長い話じゃないかね
108白ロムさん:2008/01/20(日) 16:38:16 ID:AWkVSaweO
KCP+搭載機から、ピクト部分の表示が皆共通なのかな?
109白ロムさん:2008/01/20(日) 16:38:46 ID:+/Uk4K430
61Sの後はスイーツ(笑)ケータイだけか
110白ロムさん:2008/01/20(日) 16:39:06 ID:UE517Wi2O
41Hから61Sの黒への買い換え決定だ!
ただ2月9日でこの携帯が25ヶ月目になるけど、フルサポートかシンプルどっちで契約するか。
61Sを2年も使えるかな…
111白ロムさん:2008/01/20(日) 16:41:42 ID:DCGtICgS0
>>95
手の向きからして少なくとも3P
112白ロムさん:2008/01/20(日) 16:44:29 ID:1H2yL725O
>>105
俺はW42S使った事あるけどスライドはなれれば問題なく使いやすくなってくるぜ、まぁ機種によって若干使いにくいのもあるけれど。
113白ロムさん:2008/01/20(日) 16:44:57 ID:4h+9ZrZQO
>>105
じゃあ、カシオに行って下さいね。
スライドでメール打つ方が楽ですが何か?
W31S→W43Hに変えた時は、電源ボタンがテンキー側にあるせいで、
サ行の文字を打とうとして電源ボタン押してメール終了なんてのにイライラしたわ。

スライドに慣れたら、折りたたみなんて煩わしい。
何するにも、ワンクッションあるのがな。
114白ロムさん:2008/01/20(日) 16:45:17 ID:uvr8CwmwO
>>107
44Sは全部入りとは言わないのだろうか…
115白ロムさん:2008/01/20(日) 16:46:35 ID:xFAkXLeGO
>>107
44SはRev.A以外全部入り
116白ロムさん:2008/01/20(日) 16:48:54 ID:UTZavIkd0
>>95も全部入り
117白ロムさん:2008/01/20(日) 16:48:56 ID:3Ib9nRrv0
>>113
スライドは、キーロックがウザいんですけど。
構造的な致命的欠陥。

フルフェイススライドは、その欠点を克服してるけど。
118白ロムさん:2008/01/20(日) 16:49:03 ID:1H2yL725O
よーするに悩んでないでスライドでもなんでも挑戦するべき!
119白ロムさん:2008/01/20(日) 16:49:06 ID:bZwJ5E1YO
ソニエリの全部入りは、普通の形だと「神機」
変態だと「伝説」になるのです
120白ロムさん:2008/01/20(日) 16:49:55 ID:UTZavIkd0
>>117
あー、フルフェイスの利点てそこか
121白ロムさん:2008/01/20(日) 16:50:51 ID:kpm0UqBGO
>>119

へ?(。)
122白ロムさん:2008/01/20(日) 16:51:14 ID:iYCXf5630
あれ?
スライドって閉じた時キーロックって言う設定があったような・・・・
123白ロムさん:2008/01/20(日) 16:51:33 ID:xFAkXLeGO
>>117
フルフェイスって正直スライドの意味がない
開けないで操作出来るのがスライドの利点なのに
124白ロムさん:2008/01/20(日) 16:51:34 ID:q2ciAps8O
なんか昔でたウォークマンケータイみたいだな
125白ロムさん:2008/01/20(日) 16:52:40 ID:kpm0UqBGO
ちなみにうちで出してるラーメン

ノーマルだと\650

全部のせだと\1280
126白ロムさん:2008/01/20(日) 16:52:49 ID:xFAkXLeGO
>>122
だから「キーロックがウザいんですけど」って書いてるんだろww
127白ロムさん:2008/01/20(日) 16:53:23 ID:q2ciAps8O
>>123
スライドの利点はスライドすることだろw
開けたくなきゃストレートにしとけよw
128白ロムさん:2008/01/20(日) 16:54:35 ID:UTZavIkd0
閉じたまま操作するためにキーロックボタンいちいち解除するのめんどよね
だからテンキー使わないけどスライドさせて解除する
だったらストレートでいいんじゃないと思うんだ
129白ロムさん:2008/01/20(日) 16:54:38 ID:NQwzCAjqO
61SAの画面横のあの空間ってタッチセンサーついてないの?
130白ロムさん:2008/01/20(日) 16:54:42 ID:xFAkXLeGO
>>127
誰が開けたくないって書いたんだよ
131白ロムさん:2008/01/20(日) 16:54:56 ID:dR9ZdGQJ0
31Sは大分良かったよ。キータッチも問題無かったし、何よりレスポンスが最速だった。
132白ロムさん:2008/01/20(日) 16:56:24 ID:3Ib9nRrv0
>>123
逆に、空けないでも操作できてしまうのが、普通のスライドの欠点。
誤動作の可能性が出てくるから。

設定次第で何とでもなる、というのは別の問題。

「構造的な」利点・欠点を理解できないスライド厨が多いんだよなぁ…。
出来の悪いスライド≧出来のいいスライド

まー、W61Sは買うけど。
133白ロムさん:2008/01/20(日) 16:57:12 ID:VMuhbk+60
このぐらいだったらいいかぁ
http://kjm.kir.jp/pc/img/51439.jpg
134白ロムさん:2008/01/20(日) 16:57:28 ID:3Ib9nRrv0
あ、間違えた。
出来の悪い折りたたみ≧出来のいいスライド
ね。
135白ロムさん:2008/01/20(日) 16:57:34 ID:q2ciAps8O
>>130
てめえが開けないで操作したいって書いただろうがw
136白ロムさん:2008/01/20(日) 16:57:52 ID:Xri2SIdeO
どうせならクロスバーメニューがいいな
137白ロムさん:2008/01/20(日) 16:58:16 ID:4h+9ZrZQO
>>117
じゃあ、フルフェイスがいいならSBに行けばいいじゃん?
お望みのフルフェイススライドがあるじゃん。

キーロックなんて大して、ウザくないが?
138白ロムさん:2008/01/20(日) 16:58:55 ID:xFAkXLeGO
>>135
誰が開けないで操作したいって書いたんだよ
139白ロムさん:2008/01/20(日) 17:00:30 ID:iYCXf5630
そもそもスライドしない状態での十字キーの使いにくさは異常
バランスが悪すぎるし
スライドなんて1秒もかからないんだからスライドしろよ
フルフェイスも全く操作のボタンが無いわけではないし、
十字キーが無いだけ

>>137
スライドさせてもキーロックされてるとでもおもってるんじゃない?
140白ロムさん:2008/01/20(日) 17:00:46 ID:NQwzCAjqO
61SAみたいにフルフェイスで閉じたままスムースタッチ
出来るようになっているのが現時点では最も機能的か
中身61Sだったら間違いなく乗り換えてたわ
141白ロムさん:2008/01/20(日) 17:01:42 ID:+fj7PoqUO
>>133
You!もっとうpしちゃいなYo!
142白ロムさん:2008/01/20(日) 17:03:12 ID:0ysPZnov0
>>132
ストレート端末の致命的欠陥は?
143白ロムさん:2008/01/20(日) 17:03:24 ID:VMuhbk+60
だめだよ、無理いうなw
144白ロムさん:2008/01/20(日) 17:04:41 ID:Wixo2zju0
W41CA→W51SA→W61Sの俺は神
145白ロムさん:2008/01/20(日) 17:05:20 ID:4h+9ZrZQO
>>139
あぁ、なるほどな。
てことは、単純にドキュマーの工作か
146白ロムさん:2008/01/20(日) 17:06:07 ID:VMuhbk+60
俺は、C1002SからA3014S、でW31S
147白ロムさん:2008/01/20(日) 17:08:25 ID:xFAkXLeGO
>>139
52T使ってるけど、閉じたままでの操作が妙に楽しいんだわw
ま、フルフェイスだけはイラネ
それこそ開いた時の端末バランスが悪過ぎる(友達の913SHを弄らせてもらっての感想)
148白ロムさん:2008/01/20(日) 17:09:20 ID:T7w2lcbdO
>>133
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/      NO THANK YOU  
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ
149白ロムさん:2008/01/20(日) 17:10:48 ID:UAb3yXGF0
【スライドの利点】
・スライド音が静か
・スライドは楽
・かっこいい!
・着信→スライド→通話(かっこいい!)
・デジカメスタイルが一番楽(?)
150白ロムさん:2008/01/20(日) 17:11:59 ID:VMuhbk+60
>>148
そんなにひどいか?
151白ロムさん:2008/01/20(日) 17:13:10 ID:S8GocAFuO
僕ちゃん、スライド嫌だい嫌だい
とごねたいだけだろ
いい歳して情けない
152白ロムさん:2008/01/20(日) 17:16:57 ID:ZPoFECI7O
俺の遍歴はW21S→W42S→W61S(予定)だ
どうだ見事に神機種しか使って無いだろ
153白ロムさん:2008/01/20(日) 17:17:00 ID:DYi5aaoEO
>>55
もっさり言われてた東芝でさえかなりサクサクです
KCP+とMSM7500は伊達じゃない
154白ロムさん:2008/01/20(日) 17:17:05 ID:T7w2lcbdO
>>150
胸のあたりが平べったく見える
もう少し奥行きを表現できるといいな
155白ロムさん:2008/01/20(日) 17:17:05 ID:2HEGsqG80
今52S使ってるけど、慣れたらスライドの方が楽だな、
ちゃんとした液晶カバー使えば傷も平気だし。
156白ロムさん:2008/01/20(日) 17:20:38 ID:gv2cILBNP
>>152
おれ
SH53(J-PHONE)→11K→21S→21CA→52SH→61S予定
52SHへは妥協しまくった
157白ロムさん:2008/01/20(日) 17:20:50 ID:DYi5aaoEO
V602SHを使って当時としてはカメラが綺麗だったのでカメラに目覚め、
ワンセグに惹かれW33SAに行くがカメラのありがたみに気づきW53CAに行き、さらに機能を上回るW61Sに手を出そうとしている…
やっぱりカメラから離れられんw
158白ロムさん:2008/01/20(日) 17:21:06 ID:hgjpp4fh0
>100
チップブランドとしてATiの名は残っています。
159白ロムさん:2008/01/20(日) 17:22:57 ID:hgjpp4fh0
あれ?
見てたの1-100かorz(2ch検索で出てきた)
160白ロムさん:2008/01/20(日) 17:23:21 ID:SVaLZ/rU0
>>152
おれ同じだ ソニエリは偶数番が吉?
161白ロムさん:2008/01/20(日) 17:23:38 ID:xFAkXLeGO
>>158
普通にAMD ATIだろ
162白ロムさん:2008/01/20(日) 17:26:57 ID:a/7b86Kj0
163白ロムさん:2008/01/20(日) 17:29:30 ID:mjAGS7Zu0
>>133
俺はもうちょっとボリュームあった方がいい。
164白ロムさん:2008/01/20(日) 17:31:44 ID:LpfqWG7n0
寝ててこれ以上あったらちょっと・・
165白ロムさん:2008/01/20(日) 17:33:46 ID:xFAkXLeGO
ATI AMDだったか
ま、939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939939
166白ロムさん:2008/01/20(日) 17:35:02 ID:UTZavIkd0
>>133
てか、どっかから取ってきた画像だろ?
写り悪すぎだし
サイズも中途半端だし
167白ロムさん:2008/01/20(日) 17:36:44 ID:4uRmIlBpO
何故スライドにしたのか納得出来ん
液晶踏んで壊れたりメール打ちにくい一番不人気のスライドにしたのはカメラのせい?
普通に2軸だったら神だったのに残念
正直カメラってほとんど使わないから、その為にスライドしたなら痛すぎ
スライドは防水でないと雨とか濡れたら一発だな
結局本気なのは夏モデルなのかもな・・
168白ロムさん:2008/01/20(日) 17:37:22 ID:gTpho5++0
ウォークマンサイバーショットブラビア携帯出さないかな?
169白ロムさん:2008/01/20(日) 17:37:49 ID:UTZavIkd0
>>167
サイバーショット携帯ですから
170白ロムさん:2008/01/20(日) 17:38:36 ID:VMuhbk+60
元サイズは写メだし、暗い・・・修正、ちょいトリ
しょうがないじゃん
171白ロムさん:2008/01/20(日) 17:38:46 ID:2HEGsqG80
まぁそれはどんまいとしか言えないw
理想の機種が出るまで待つ事だね。
172白ロムさん:2008/01/20(日) 17:39:19 ID:TYXBLe+GO
>>167
光学ズームの為
カメラがコンセプトの端末に対してカメラに文句言うなよ(´・ω・`;)
173白ロムさん:2008/01/20(日) 17:39:31 ID:SVaLZ/rU0
折りたたみとか糞だろ パカパカうざい
スライドでも傷なんかつかないし使いにくくもない
174白ロムさん:2008/01/20(日) 17:40:13 ID:VMuhbk+60
W31S使いとしては、やっと後継機が出てきた感じ
175白ロムさん:2008/01/20(日) 17:40:54 ID:ZPoFECI7O
>>167
W53S買っとけやキモオタ
176白ロムさん:2008/01/20(日) 17:41:02 ID:UTZavIkd0
逆に2軸の良さがまったくわからん
デザイン的にも機構的にも
177白ロムさん:2008/01/20(日) 17:41:08 ID:cVewF+em0
スライドが不満なら、62Sにすればいいじゃない
178白ロムさん:2008/01/20(日) 17:42:06 ID:sCxn7yAJ0
>152
>160
おれもおなじ。
W21S→W42S→W61S(予定)
待っててよかった〜。
179白ロムさん:2008/01/20(日) 17:42:54 ID:i1utPqmPO
>>157
田代?
植草?
180白ロムさん:2008/01/20(日) 17:43:17 ID:uvr8CwmwO
スライド話ウザいな
イイトシコイテバカカ
181白ロムさん:2008/01/20(日) 17:43:57 ID:UTZavIkd0
>>168
実質これウォークマンサイバーショットブラビア携帯でしょ
182白ロムさん:2008/01/20(日) 17:44:36 ID:2a+pQKI3O
>>167
なぜ61CAにしないの?
お前の戯言は無い物ねだりにしか思えないね。
183白ロムさん:2008/01/20(日) 17:47:02 ID:xFAkXLeGO
>>167
こいつ春モデルスレにも書いてた
荒らしたいだけだろ
184白ロムさん:2008/01/20(日) 17:53:21 ID:4uRmIlBpO
夏モデル63Sは61S 62Sを超えた折り畳みフルスペック
サイドにジョグつくみたいだぞ
散々スライド糞って言ったのに神機はないだろw
185白ロムさん:2008/01/20(日) 17:54:38 ID:uvr8CwmwO
>>184
ダカラオマエハカキコムナ
186白ロムさん:2008/01/20(日) 17:56:00 ID:zU/AGam20
キーライトの情報が欲しいです・・・
187白ロムさん:2008/01/20(日) 17:59:10 ID:xFAkXLeGO
>>186
オレンジ
188白ロムさん:2008/01/20(日) 18:06:08 ID:4uRmIlBpO
サイバーショット携帯w
どれだけカメラ好きなんだよ、年間数回しか使用しないのに
やっぱ折り畳みサイドジョグだよな
189白ロムさん:2008/01/20(日) 18:06:39 ID:ZPoFECI7O
>>188はキチガイリアル池沼
190白ロムさん:2008/01/20(日) 18:08:32 ID:i1utPqmPO
盗撮野郎が拘ってるだけだろ
191白ロムさん:2008/01/20(日) 18:13:13 ID:uvr8CwmwO
>>190
そんなに羨ましいのかwww
デブw
192白ロムさん:2008/01/20(日) 18:14:06 ID:OwpU1b1HO
A5404S→W31S→W44S→W42S→W61S

俺はスペック的にW31Sの後継機だと思ってW44Sを買ったが、
スライドの便利さが忘れられず、すぐにW42Sにしてしまった。
ハイスペでスライドのW61SはW31Sの真の後継機だと思う。
193白ロムさん:2008/01/20(日) 18:14:37 ID:+fj7PoqUO
>>188
カシオタ死ねよ
194白ロムさん:2008/01/20(日) 18:14:42 ID:M005vv+h0
電話使うのにいちいち秘密のアッコちゃんみたいにパカパカさせるなんてアホらしいよ
195白ロムさん:2008/01/20(日) 18:15:33 ID:SVaLZ/rU0
パカパカ嫌い
196白ロムさん:2008/01/20(日) 18:18:23 ID:NVbq5dg5O
結論。
61Sは神
197白ロムさん:2008/01/20(日) 18:18:26 ID:ntrl1jKCO
ミュージックプレーヤー付いてるのかな?
198白ロムさん:2008/01/20(日) 18:20:21 ID:UTZavIkd0
199白ロムさん:2008/01/20(日) 18:21:06 ID:zU/AGam20
>>187
マジっすか。

白か青なら良かった(´・ω・`)


去ります
200白ロムさん:2008/01/20(日) 18:21:56 ID:4uRmIlBpO
>>192 真の後糞機ね
やっぱ折り畳みサイドジョグっしょ
デザイン重視っしょ
スライドw プッ
201白ロムさん:2008/01/20(日) 18:22:32 ID:vrHXXDtOO
W31S→W44Sの現在だけど、やっぱスライドが使い易いわ
まぁ〜カメラはあんま使わないかも知れないが、カメラ付きが定番になった今の現状の機種じゃ、やっぱカメラ機能もある程度レベルが高くないと嫌だし、外観もカッコイイのが欲しい

という事で…61Sはクリアしてる
搭載してるに越した事のないワンセグまであるんだぜ
完璧だろ?
202白ロムさん:2008/01/20(日) 18:22:56 ID:ZPoFECI7O
>>200
帰れ!キチガイリアル池沼!
203白ロムさん:2008/01/20(日) 18:24:43 ID:UTZavIkd0
>>202
相手にするな
204白ロムさん:2008/01/20(日) 18:25:39 ID:4uRmIlBpO
スライド買って半年後に折り畳みサイドジョグw
205白ロムさん:2008/01/20(日) 18:28:01 ID:uvr8CwmwO
自分は
Jぽんストレート→
ボダ2軸→44s

なんで良くも悪くもスライドの使い心地を楽しみにしてたりする
206白ロムさん:2008/01/20(日) 18:29:30 ID:T/Iag84TO
個人的にスライドは
3と終話ボタンを押し間違えない点がいい
207白ロムさん:2008/01/20(日) 18:31:28 ID:4KR/jWOJ0
色もうちょいふえないのかなー
あとで新色とかでそうなきもするけど
208白ロムさん:2008/01/20(日) 18:33:18 ID:xFAkXLeGO
>>206
あるあるww
何度44T時代に2ch書き込み途中にEZwebを終了しちゃったことか
209白ロムさん:2008/01/20(日) 18:34:14 ID:Hjg3096f0
>3と終話ボタンを押し間違えない点がいい
そうなんだよなぁ
今使ってる53CAなんてボタンに段差ないからウウ・・・
210白ロムさん:2008/01/20(日) 18:35:30 ID:HZoIbuASO
前にW22H使ってたから、スライドの使いやすさは良く分かる
だがしかし、電話着信やメールが誰からきたのかが周りにわかってしまう
そうなると、個人的に色々とマズイことが起こります
211白ロムさん:2008/01/20(日) 18:41:40 ID:NVbq5dg5O
メール来ないおれは安心
212白ロムさん:2008/01/20(日) 18:42:25 ID:XMT7MdmgO
キー照明オレンジってマジ?
シャッターキーと同じようにブルーでいいのになぁ
213白ロムさん:2008/01/20(日) 18:52:50 ID:b1p7CjnQO
キー照明はどっかの業者に頼めば色かえてもらえるよ
214白ロムさん:2008/01/20(日) 18:54:43 ID:T/Iag84TO
それ違法なんだけど
215白ロムさん:2008/01/20(日) 18:58:17 ID:b1p7CjnQO
>>214まじ?

ってか52SH文字打つのに一苦労\(^o^)/
216白ロムさん:2008/01/20(日) 19:03:02 ID:u2WqX/660
違法なわけネーだろ
217白ロムさん:2008/01/20(日) 19:06:28 ID:2a+pQKI3O
電波法違反になるのを知らない連中はウンコ。
218白ロムさん:2008/01/20(日) 19:08:32 ID:DYi5aaoEO
>>209
指をスライドさせて打つとこの上無いほど押しやすいが
ちなみに終話と3の間に間隔があるから前機種W33SAと違って押し間違える事もなくなった
219w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2008/01/20(日) 19:09:08 ID:rq18bfaJO
恥ずかしながら電波法違反かはしらないけど、少なくともキャリアからの補償はなくなる。キャリアの作ったルール違反になる。
220白ロムさん:2008/01/20(日) 19:09:15 ID:hGisV7dy0
変に改造すんなってことか。>キー照明
221白ロムさん:2008/01/20(日) 19:14:28 ID:s18fw/tIO
スライド選ぶ人ってなんで理由を聞いたら「かっこいいから」としか言わないんだろ
スライド厨って頭悪いよね
222白ロムさん:2008/01/20(日) 19:20:06 ID:Hjg3096f0
>理由を聞いたら「かっこいいから」としか言わないんだろ
誰がそんな事を言ってるの?
223白ロムさん:2008/01/20(日) 19:27:21 ID:LwVk7tN9O
会議中に開かずにメールが読めるのはありがたいから止められない
スライド端末は
224白ロムさん:2008/01/20(日) 19:31:12 ID:gPdgiizRO
なんか新し情報ない?
225白ロムさん:2008/01/20(日) 19:33:25 ID:L7WV0Qax0
>>224
W52Tとすこし似てる。
226白ロムさん:2008/01/20(日) 19:33:27 ID:BLy67Vxg0
>>133
星りょう乙
227白ロムさん:2008/01/20(日) 19:40:26 ID:mTXrANZ1O
>>210
設定で出ないようにできる
228白ロムさん:2008/01/20(日) 19:44:47 ID:Cn/4BOWqO
W63Sはロースぺ
229白ロムさん:2008/01/20(日) 19:52:01 ID:ScBKy+FVO
そう思いこんでる>>221は、まだ自分がアタマ悪いことに気づいていなかった…
230白ロムさん:2008/01/20(日) 19:57:17 ID:NbwGlTKXO
54Tから機種変決定だな
この糞端末電波悪すぎ、電池糞すぎ変換カスすぎ音チンカスすぎでいいとこなし。
もう東芝には絶対しねー
21S→31S→43H→54T笑ときたけど、やっぱソニエリだな。
231白ロムさん:2008/01/20(日) 19:59:26 ID:NVbq5dg5O
>>221これだから…
かっこいいから、結構じゃないか。
232白ロムさん:2008/01/20(日) 19:59:40 ID:ms8pSbtV0
スライド嫌いハイスペ享受できないでかわいそw
頭悪いと何かと不便だな
いや好き嫌いしてるとか
233白ロムさん:2008/01/20(日) 19:59:49 ID:zPqZwINSO
キー証明について訂正
黒“は”オレンジだったよ
黒しか見てない
しかも2分もいじれなかった
しかもヲタじゃないからチェックポイントわからなかった
234白ロムさん:2008/01/20(日) 20:02:25 ID:Xri2SIdeO
>>233
いやっふぅぉぉぉぉ!!!!スクリーミング・ショウ!!!!!!
235白ロムさん:2008/01/20(日) 20:03:42 ID:Pp7XL36HO
チンコ
236白ロムさん:2008/01/20(日) 20:06:17 ID:I00abHSL0
格好良いからと言う理由以上に、何の理由があると言うんだ。
と言う事でシャアピンクに決定。
237白ロムさん:2008/01/20(日) 20:06:27 ID:YigGHhe50
W61Sがなんで神と言われてるのか誰か3行で。
238白ロムさん:2008/01/20(日) 20:07:26 ID:NQwzCAjqO
他に
良機が
無い
239白ロムさん:2008/01/20(日) 20:07:35 ID:NbwGlTKXO
あれフィルタリングどーのこーのって新規契約者は20未満で既に契約してる人は18未満だよね?
機種変の場合どうなんだろ?俺19なんだけど、機種変したら涙目?
240白ロムさん:2008/01/20(日) 20:08:20 ID:MU67PslCO
>>237
SO905iCS

ワンセグ
241白ロムさん:2008/01/20(日) 20:08:20 ID:NVbq5dg5O
最強
無敵
強靱(?)
242白ロムさん:2008/01/20(日) 20:08:54 ID:Xri2SIdeO
>>237
頼みの
カシオが
蓮コラ
243白ロムさん:2008/01/20(日) 20:09:47 ID:NVbq5dg5O
フィルターって後ではずせるよ
244白ロムさん:2008/01/20(日) 20:09:48 ID:Od2kZyxLO
俺は52Tがスライドと聞いて「嫌だな」と思ったけど、
すぐに慣れたし使いやすかったよ。なにより久々のハイ
スペソニエリ。折り畳みかスライドであーだこーだ言う
のはもったいない。
245白ロムさん:2008/01/20(日) 20:10:11 ID:I00abHSL0
サイバーショット
ワンセグ
ソニエリ
246白ロムさん:2008/01/20(日) 20:11:11 ID:s8lOi3+W0
>>237
ハイスペと呼べる物が
W61SとW54SAしか
ない
247白ロムさん:2008/01/20(日) 20:13:33 ID:DYi5aaoEO
ハイスペ
サイバーショット
ソニエリ
248白ロムさん:2008/01/20(日) 20:16:53 ID:ms8pSbtV0
>>246
本気で頭悪いのな・・・・かわいそう
スライドでハイスペが出るとスライド嫌厨は選択できないんだろ?

どうせこういう奴は何に対しても文句ばかりなんだよ
決定事項にうだうだいってる奴は消えろよ
餓鬼ならしょうがないが
249白ロムさん:2008/01/20(日) 20:17:45 ID:hGisV7dy0
>>241
強靭
無敵
最強

じゃなくて?

粉砕
玉砕
大喝采
もあるが。
250白ロムさん:2008/01/20(日) 20:17:46 ID:SVaLZ/rU0
>>233
サクサクがどの程度だったか教えてください。
251白ロムさん:2008/01/20(日) 20:18:59 ID:s8lOi3+W0
>>248
???
すまん、俺はお前が何に対して引っかかったのか全くわからない。
俺が言いたいのはWQVGAはこの2機種だけだねって事だが。
252白ロムさん:2008/01/20(日) 20:19:27 ID:s8lOi3+W0
WQVGAじゃなくてWVGAな。
253白ロムさん:2008/01/20(日) 20:19:55 ID:tnqxtJ2V0
>>251
産業の意味を理解できてないんだろう。たぶん

ちなみにWVGAね
254白ロムさん:2008/01/20(日) 20:20:14 ID:DYi5aaoEO
WVGAな
255白ロムさん:2008/01/20(日) 20:20:21 ID:NVbq5dg5O
>>249うろ覚えにつき悪しからず
256白ロムさん:2008/01/20(日) 20:21:08 ID:RFCKp+3L0
FWVGAとWVGAってどのくらい違うの?
257白ロムさん:2008/01/20(日) 20:21:45 ID:NVbq5dg5O
>>248日本語でおk
258白ロムさん:2008/01/20(日) 20:21:47 ID:DCGtICgS0
確かにW41Hで白にオレンジのバックライトは嫌だった
W52Tのテンキー白×その他青とか最高

黒はオレンジってことは無いな
白に期待・・・
というか神色に期待
259白ロムさん:2008/01/20(日) 20:22:56 ID:75/CfsTf0
>>256
30,720ピクセルくらい違う。
260白ロムさん:2008/01/20(日) 20:23:52 ID:s8lOi3+W0
>>256
FWVGA(480×864) 852もそう呼ぶのかな?
WVGA(480x800)

ちなみにauのほとんどの機種は
WQVGA(240x400)
261白ロムさん:2008/01/20(日) 20:25:14 ID:Z0AHfpTDO
61Sって容量どれくらいなの?
262白ロムさん:2008/01/20(日) 20:26:50 ID:CIOWi0hzO
前スレの948で、61Sは54Tの23ミリの厚さになったものぐらいと思えば良いって書いたんだが、アレはサイズの話な。言葉足らなかった。
263白ロムさん:2008/01/20(日) 20:27:07 ID:PGvlNjl20
854がWVGA+らすぃ
264白ロムさん:2008/01/20(日) 20:28:57 ID:NQwzCAjqO
54SA欲しいと思ったけど冷静に考えて賢い買い物じゃないよなぁ
ただでさえ新プラットフォームの第一号機というハンデ背負ってんのに
開発難航して仕様削減までせざるを得なかったなんて不安定すぎる
ハイスペ買うなら61Sしかないのかぁ
265白ロムさん:2008/01/20(日) 20:31:37 ID:K8j8+dyUO
ソニエリは人と、かぶんないの所がいい。
これ買う人いっぱいだったら、いいけど嫌だな…(´・ω・`)
266白ロムさん:2008/01/20(日) 20:32:04 ID:s8lOi3+W0
>>264
ふふふ…61Sが難航してないとは限らないぜw
267白ロムさん:2008/01/20(日) 20:32:33 ID:cVewF+em0
発売は早くても3月、遅ければ4月ってところかな
268白ロムさん:2008/01/20(日) 20:33:28 ID:EdnaKqV20
TV出力ケーブルが付属品でついてきます
269白ロムさん:2008/01/20(日) 20:35:37 ID:UX3cc3IjO
MSM7500に無線LANも付いてるのに何故au端末で解放されないんだ?
2年以内に無線LAN対応出ても違約金はらわないと機種変できないって悲しすぎ…
270白ロムさん:2008/01/20(日) 20:35:39 ID:K8j8+dyUO
あれ?春モデルって事は61Sは28日に発表だよね!?
ずっと読んでるうち遠い存在になってた
271白ロムさん:2008/01/20(日) 20:42:46 ID:2JetJDxhO
ウォークマン
サイバーショット
ブラビア
272白ロムさん:2008/01/20(日) 20:45:37 ID:NVbq5dg5O
神よりの情報

画面
26万色
2.8inch
480*800
確定

データフォルダは検討中らしい
273白ロムさん:2008/01/20(日) 20:45:53 ID:oGXK77BU0
ビデオVGA(検討中)来たー
274白ロムさん:2008/01/20(日) 20:46:58 ID:oGXK77BU0
あー検討中は録画時間にかかってるのか
275白ロムさん:2008/01/20(日) 20:47:15 ID:DYi5aaoEO
>>273
MSM7500はVGA30FPSがデフォ
そしてリアリティマックスまで付くとw
276白ロムさん:2008/01/20(日) 20:47:40 ID:hGisV7dy0
何かますますバケモノケータイとなりそうな…他がへっぽこ過ぎるけど。
糞すらたらねえ、へっぽこだへっぽこ。
277白ロムさん:2008/01/20(日) 20:48:33 ID:Hjg3096f0
へっぽこ携帯ドコモSO905iSC
278白ロムさん:2008/01/20(日) 20:49:35 ID:0zD88qku0
どの機種もそれぞれの役割を背負って生まれてきてるんだから、他の機種をけなすのはやめようよ
279白ロムさん:2008/01/20(日) 20:49:37 ID:48dbGf7T0
>>272
“約”2.8インチと書いてるように見えたが
どういうこと?
280白ロムさん:2008/01/20(日) 20:49:53 ID:DYi5aaoEO
>>276
むしろハイスペばかりじゃダメだろ
俺はハイスペは少なくて良いから少数精鋭が良い
281白ロムさん:2008/01/20(日) 20:52:42 ID:75/CfsTf0
>>279
2.79とか2.81くらいなんだろ。
282白ロムさん:2008/01/20(日) 20:56:34 ID:ydDbmaz00
これで、VAIOカラーで出してくれれば完璧なんだけどな
283白ロムさん:2008/01/20(日) 20:56:39 ID:LzFU8UMY0
ハイスぺばかりってのは問題だけど、VGA以上で絞ったら選択肢1つ
しか残らない春モデルってのもどうなんだろ。
284白ロムさん:2008/01/20(日) 20:56:52 ID:s8lOi3+W0
>>277
チップセットの性能が高くてもソフトがクソだともっさりになるよ。
54SAはそれが危ぶまれてる。
285白ロムさん:2008/01/20(日) 20:58:11 ID:AnQCfH/D0
>>278
あんた良い人だな
他を貶めて優越感に浸るというのは日本人の悪い癖だよな
286白ロムさん:2008/01/20(日) 21:01:19 ID:Hjg3096f0
だって劣るじゃん905iCS
287白ロムさん:2008/01/20(日) 21:01:20 ID:NWPp9pWP0
2.4インチQVGAでも機種によって微妙に違うからな。
手元にあるものだとA5502K>W31S>W42CA。
288白ロムさん:2008/01/20(日) 21:05:26 ID:M005vv+h0
駄目なものは駄目と言わないとな
289白ロムさん:2008/01/20(日) 21:06:30 ID:DYi5aaoEO
価値を見いだせない奴もアホだがな
290白ロムさん:2008/01/20(日) 21:08:45 ID:Hjg3096f0
ゴミに価値はない
291白ロムさん:2008/01/20(日) 21:12:50 ID:c2waYMbh0
>>290
じゃあ何でお前は生きてるの?
ゴミに価値は無いんだから死んじゃえよ
292白ロムさん:2008/01/20(日) 21:16:12 ID:OgF2gyor0
俺のVAIOとの連動は何かないの?
293白ロムさん:2008/01/20(日) 21:17:46 ID:NVbq5dg5O
>>279パンフとかも一応「約」つけてるよ
294白ロムさん:2008/01/20(日) 21:18:46 ID:A88XwjZSP
>>286
回線ではauと使い勝手ではauが大きく劣るがな…
295白ロムさん:2008/01/20(日) 21:18:58 ID:Hjg3096f0
>291
ゴミじゃないから生きてるんですよ差別主義のカス野郎さん
296白ロムさん:2008/01/20(日) 21:20:26 ID:NVbq5dg5O
子供かよ。もう寝る時間だぞ
297白ロムさん:2008/01/20(日) 21:20:26 ID:ms8pSbtV0
>>291
まったくだなw
みんながみんな同じ価値観じゃないんだからバカみたいにVGAの連呼は見苦しい

あうがドコモみたいに一律のスペックばかりにしないでくれて良かったと思う
298白ロムさん:2008/01/20(日) 21:21:04 ID:DYi5aaoEO
>>294
例を挙げるとするなら10Mも何に使うんだよ
それよりもマルチウインドウやサクサクと言った要素の方が俺は欲しい
まあ価値観の違いだからしょうがないけどさ
299白ロムさん:2008/01/20(日) 21:21:04 ID:AcpO7ivP0
>>240
SO905iCSって
どんなの
なん?

>>242
これは
いつごろ
でるん?

>>246
なにをもって
ハイスペ
認定なん?
300白ロムさん:2008/01/20(日) 21:22:30 ID:MU67PslCO
3Dステレオスピーカー詳細
61S/AF-2,2基:16×3mm
52S/2基:直径20mm

61Sは52Sのスピーカーに対抗できるモノなのかな?
301白ロムさん:2008/01/20(日) 21:22:47 ID:ms8pSbtV0
ゴミじゃないから生きてるんですよ差別主義のカス野郎さん
302276:2008/01/20(日) 21:23:35 ID:7TlE/SHPO
>>278 >>280
口が過ぎた、済まない。滝に打たれてくる。
303白ロムさん:2008/01/20(日) 21:24:41 ID:NVbq5dg5O
>>300 61Sはそういうコンセプトじゃないと思うよ。スピーカーが目立たないし
304白ロムさん:2008/01/20(日) 21:24:58 ID:ms8pSbtV0
ドコモのほうが使いやすいとかどんだけw
まあ他携帯のこきおろしはみっともないぞ
305白ロムさん:2008/01/20(日) 21:26:44 ID:5C6E6b8p0
>>300
サイバーショットは音質じゃウォークマンには敵わんでしょ
306白ロムさん:2008/01/20(日) 21:29:20 ID:b1p7CjnQO
辞書は検討中とのことらしい
できれば欲しい機能だけど
307白ロムさん:2008/01/20(日) 21:30:09 ID:q2ciAps8O
>>240
おお!そういえばドコモのやつってワンセグ無いんだっけか
画面小さいのは気になるが+αがあって良かった
308白ロムさん:2008/01/20(日) 21:30:39 ID:cVewF+em0
唯一のネックは少々分厚いってところだな。

俺はデスクワークだから卓上に置く事が多いが
文字通り携帯する時は、厚さと重量が少し気になるところかもしれん。
309白ロムさん:2008/01/20(日) 21:31:26 ID:A88XwjZSP
>>298
せっかく撮ったキレイな写真をブログかなんかにメール投稿するとするだろ?
au端末だと送信がクソみたいに遅いし、その間なんも出来ないんだぞ?
下手すると1分ちかく送信中であげく失敗とかして…
バリ3圏外だった…とかな…
そんなことやってるとバッテリーもどんどん喰うし…
310白ロムさん:2008/01/20(日) 21:32:18 ID:RFCKp+3L0
重いゆうても数十gの差だろ
それくらいガマンしろよ
311白ロムさん:2008/01/20(日) 21:32:42 ID:1H2yL725O
Cyber-shot(^0^)/



Cyber-shot(^0^)/


312白ロムさん:2008/01/20(日) 21:34:13 ID:Hjg3096f0
がっかり携帯のキャリア工作員が必死ですねw
313白ロムさん:2008/01/20(日) 21:34:21 ID:umdE1QHtO
ワンセグはメモカに録れるよね? あとは感度か...
314白ロムさん:2008/01/20(日) 21:35:59 ID:OgF2gyor0
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ゚Д゚)  < しゃぶれよ
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U


315白ロムさん:2008/01/20(日) 21:37:31 ID:7TlE/SHPO
滝に打たれてきた。

>>308
通信弱いならメモステとかに保存→カードリーダーでパソコンに→ウェブという手もある。
多少の手間は否めないが、対処法は幾らでも作ればある。
316白ロムさん:2008/01/20(日) 21:40:04 ID:DYi5aaoEO
>>309
申し訳ございませんがマルチタスクに加えマルチウインドウ対応なので送信中に何もできないなんて事はありません
また送るまでが非常に煩わしいもっさりを装備したドコモケータイなど要りませんのでご了承下さい
またバリ3圏外などなった事がありませんのでそちらの方も今一度お考えくださいませ
317w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2008/01/20(日) 21:50:52 ID:rq18bfaJO
>>316
確かにそれつかえば送信中も何か出来ていいな^^
ただ長い送信時間の上に失敗なったことは何度もある…
要するに基地局と鯖整備さえまともにやれば最高ネットワーク×最高携帯って事になるんじゃね?
横から失礼。
318白ロムさん:2008/01/20(日) 21:53:29 ID:DYi5aaoEO
>>317
マジですか
自分は地方住まいだけどやはり地方と都会では違うのかな…
まあ電波は届いてるからあとは基地局の整備さえなんとかやってくれれば完璧なんだが
319白ロムさん:2008/01/20(日) 21:53:48 ID:JmkPEUsg0
つうかSO905iCSの方がデザイン良いし使いやすい!
320白ロムさん:2008/01/20(日) 21:54:39 ID:DYi5aaoEO
>>319
二度と帰って来るなよ^^
321白ロムさん:2008/01/20(日) 21:54:58 ID:Hjg3096f0
>つうかSO905iCSの方がデザイン良いし
ぶっさいく携帯

>使いやすい!
もう操作してみたのかい?
関係者のかたですか?
322白ロムさん:2008/01/20(日) 21:55:37 ID:9eaW2InXO
送信メールの保存件数が1000件になったんだね(・∀・)
323白ロムさん:2008/01/20(日) 21:56:48 ID:75/CfsTf0
PCドキュメントビューアーは無しか。
結構役に立ってたのになぁ。
324白ロムさん:2008/01/20(日) 21:57:22 ID:9eaW2InXO
ぶっちゃけ905iCSのが好きだけどDoCoMoってだけでちょっと…w
325白ロムさん:2008/01/20(日) 21:59:53 ID:iYCXf5630
>>323
俺も使ってるからちと困る・・・・
ドコモでも良いんだけど、
長年auだしなぁ・・・
326白ロムさん:2008/01/20(日) 22:00:37 ID:+9yNIlEk0
M.S.VIDEO対応なら確実に購入する
327白ロムさん:2008/01/20(日) 22:01:19 ID:v8CylaKg0
>>323
正直路線図のpdfぐらいしか見たことないけど、
VGAになればもっと見やすくなるのかな〜とか期待してたら
華麗にスルーされてたね。ちょっとがっかり。

まあ念願のBluetoothついてるし、
リモコン込みで発売日に買うことは既に決定済ですが。
328白ロムさん:2008/01/20(日) 22:01:37 ID:epLK+7490
>>323
たしかau公式のアプリで代替品があったはず。
329白ロムさん:2008/01/20(日) 22:02:34 ID:IA+Zygi4O
当時一番のハイスペだった52Tを発売日に近くのauショップで7800円(相場では2万〜3万位だった)で購入した俺は、そのauショップなら61Sをフルサポで同じ位の値段で購入できるんじゃないかと思ってるぜ。
オレの住んでるところは量販店よりauショップの方が安い。
330白ロムさん:2008/01/20(日) 22:04:25 ID:DYi5aaoEO
>>328
名前を教えて頂けないかorz
331白ロムさん:2008/01/20(日) 22:06:53 ID:MXRSeKU10
>>330
EZドキュメントビューアー じゃね?
332白ロムさん:2008/01/20(日) 22:07:05 ID:epLK+7490
EZドキュメントビューアー
 EZアプリ (BREW®) に対応したWINケータイなら、全機種利用可能。
 メールに添付されたエクセルやPDFなどの書類を転送すれば、
 いつでもどこでもケータイで閲覧可能。
 最大10MBまたは50件まで保存可能

ttp://www.au.kddi.com/ezweb/service/document_viewer/index.html
333白ロムさん:2008/01/20(日) 22:07:35 ID:LTgN7XcHO
PCDVないのかよ!61Sオワタ
334白ロムさん:2008/01/20(日) 22:08:17 ID:zPqZwINSO
確かにDoCoMoのかっこいいのはうなずける
メタリック感が
あとジョグと十字のミックスはよい
しかもワンセグ搭載の分スピーカーに力?入れてるからauは下側が分厚くなって女性にゃきついかも
上側が分厚いよりは100倍良いがw
335白ロムさん:2008/01/20(日) 22:08:46 ID:DYi5aaoEO
>>331-332
サンクス
336白ロムさん:2008/01/20(日) 22:12:55 ID:48dbGf7T0
>>332
有料かよorz
337白ロムさん:2008/01/20(日) 22:13:50 ID:zPqZwINSO
42Sと何が違うって思いだした
スライドロックが自動になりやした
338白ロムさん:2008/01/20(日) 22:13:58 ID:7TlE/SHPO
>>315
アンカー間違えすぎだ…orz
×:>>308 ○:>>309
339白ロムさん:2008/01/20(日) 22:14:30 ID:UH1BJr6p0
>>337
イヤホンカバーはスライド?
340白ロムさん:2008/01/20(日) 22:14:48 ID:j+l6c7bk0
auはいつも機能を散らしてくるんだよな・・・。
341白ロムさん:2008/01/20(日) 22:14:51 ID:PLEkSya0O
61Sはオープンアプリに対応してる?
IrSimple,ATOK,EZFM等に非対応で少し悩んだが,オープンアプリが付いてたら買うかも。
まぁ,オープンアプリ自体も対して良いものではないが。
342白ロムさん:2008/01/20(日) 22:15:58 ID:48dbGf7T0
>>340
全部入りのはずなのに、標準装備のはずの機能がなかったりする。
343白ロムさん:2008/01/20(日) 22:16:36 ID:aIxqUB+vO
>309
上り1.8Mになって高速
344白ロムさん:2008/01/20(日) 22:17:53 ID:DYi5aaoEO
PCDV無しでギャーギャーうるさいもんだな
そして搭載してるメーカーもあるのに常に矛先はキャリア
もう分かるよね
345白ロムさん:2008/01/20(日) 22:24:30 ID:V3uhvCN20
>>334
スピーカーの場所知ってんの?!?!
346白ロムさん:2008/01/20(日) 22:25:45 ID:UH1BJr6p0
>>345
前スレからするとどうやら知ってそうな悪寒
347白ロムさん:2008/01/20(日) 22:27:42 ID:WrYJBt+s0
>>342
実は[0]ボタンが無かったり別売り\5,250だったりして。
348白ロムさん:2008/01/20(日) 22:28:36 ID:zPqZwINSO
スピーカーは下と上
そのために分厚くしたのかと思うが単にカメラ性能のせいかも
349白ロムさん:2008/01/20(日) 22:29:18 ID:75/CfsTf0
PCドキュメントビューアー、W62Sには搭載してるのにね。
350白ロムさん:2008/01/20(日) 22:29:51 ID:UH1BJr6p0
>>348
っちょ!!w>>339もみてくれw
351白ロムさん:2008/01/20(日) 22:31:57 ID:OgF2gyor0
>>350
見たよ
352白ロムさん:2008/01/20(日) 22:32:42 ID:zPqZwINSO
んあ、スライドだよスライド
353白ロムさん:2008/01/20(日) 22:34:22 ID:bZwJ5E1YO
スライドロックって、要はキーロックの事かな
スライド開けたら、自動でキーロック解除
閉めたら再び自動でキーロックってこと?
354白ロムさん:2008/01/20(日) 22:38:40 ID:Uw/KRAoi0
53Sから買い替え検討中
俺以外にも+JOGに釣られた奴は絶対いるはず・・・・
355白ロムさん:2008/01/20(日) 22:42:30 ID:K8j8+dyUO
>>329なんでそんな安いの!?裏山しい…
ポイントとか使って?
356白ロムさん:2008/01/20(日) 22:46:00 ID:RFCKp+3L0
俺は44Sからだけど53S買えばよかったかなと思ってる
61S買ったら2年は使うだろうから一度+JOGを経験してみたかった
357白ロムさん:2008/01/20(日) 22:48:02 ID:62hKxy4QO
このカメラは、通話とメール出来るんですか?
358白ロムさん:2008/01/20(日) 22:48:49 ID:bLM5Jzci0
>>357
テレビも観れる
359白ロムさん:2008/01/20(日) 22:50:49 ID:OgF2gyor0
>>357
ネットもできるよ。
最近のカメラは凄いよな
360白ロムさん:2008/01/20(日) 22:51:24 ID:zPqZwINSO
そ、開け閉め連動でロック、ロック解除
361白ロムさん:2008/01/20(日) 22:51:55 ID:6gDJQ9dRO
>>357カメラもついてる
362白ロムさん:2008/01/20(日) 22:53:11 ID:6gDJQ9dRO
多分イヤホンの差し込み口が普通のカバーかスライドカバーかどうか聞いてるんだと
363白ロムさん:2008/01/20(日) 22:53:45 ID:1pXYwfGE0
オナラの臭度も測れる。
364白ロムさん:2008/01/20(日) 22:54:49 ID:zPqZwINSO
イヤフォンカバーもスライド
microSDはプラスチックパカッ
365白ロムさん:2008/01/20(日) 22:55:11 ID:RFCKp+3L0
りんごの糖度も測れる
366白ロムさん:2008/01/20(日) 22:56:38 ID:zPqZwINSO
てか皆そんなこと気にして買うの?
俺の条件はサクサク、スライド(442Sのせい)、ワンセグだけだわ
俺がそこまで気になる人ならよかったが
367白ロムさん:2008/01/20(日) 22:58:19 ID:bZwJ5E1YO
>>360
本当なら朗報だ
ソニエリはだんだんとスライドの経験積んできているから、使い勝手もかなり良さそうだ
368白ロムさん:2008/01/20(日) 23:01:54 ID:OgF2gyor0
    /\___/ヽ   /\___ /\___/ヽ _/ヽ /\___/ヽ
   /''''''   '''''':::::::\/''''''   '''/''''''   '''''':::::::\   /''''''   '''''':::::::\
  . |(●),   、(●)、.:|(●),    |(●),   、(●)、.:|、( |(●),   、(●)、.:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   ,,ノ(、_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|_, )|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|   `-=ニ= |   `-=ニ=- ' .:::::::|ニ=|   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/\  `ニニ \  `ニニ´  .:::::/ニ´ \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\ /`ー‐-  /`ー‐--‐‐―´\-‐‐ /`ー‐--‐‐―´
「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」「vipから来ますた」
369白ロムさん:2008/01/20(日) 23:03:24 ID:2wzci7vdO
52Sみたいな挙動は解決しておいて貰いたい。

スライド連動オン
・メール作成中に着信→ボタンで受話→ボタンで終話→ロック

おい…。
370白ロムさん:2008/01/20(日) 23:05:34 ID:3bJ52k7L0
VoIPから来ますた
371白ロムさん:2008/01/20(日) 23:07:38 ID:Uw/KRAoi0
ワンセグはいらんな〜
372白ロムさん:2008/01/20(日) 23:08:01 ID:bZwJ5E1YO
>>366
大勢がそれぞれ色んな期待を持ってるから、全体的に要求値がインフレ起こしてる
373白ロムさん:2008/01/20(日) 23:08:11 ID:aIxqUB+vO
みんなスライドやだよね。
374白ロムさん:2008/01/20(日) 23:08:43 ID:Jl4uyBNhO
W42SのMSにエロ動画が沢山保存してあるんだが、どうやってmicroSDに移せばいい?
375白ロムさん:2008/01/20(日) 23:09:44 ID:50PgfKf5O
>>373
やだ
376白ロムさん:2008/01/20(日) 23:10:00 ID:jbP6NiWc0
>373
おれはスライドでOKだぜ
377白ロムさん:2008/01/20(日) 23:10:17 ID:aIxqUB+vO
374

知るか(笑)
378白ロムさん:2008/01/20(日) 23:11:13 ID:x3UiY9fuO
LISMOVIDEOってどんなサービス?
379白ロムさん:2008/01/20(日) 23:12:45 ID:OgF2gyor0
俺はスライド使った事ないから楽しみ
380白ロムさん:2008/01/20(日) 23:13:00 ID:aIxqUB+vO
緊急アンケート

ここにキタヒトはスライドと折りたたみどちらがいいかかいてぴょ。
381白ロムさん:2008/01/20(日) 23:14:23 ID:aIxqUB+vO
やっばおなごはおしゃれな折りたたみ好きだろ?
382白ロムさん:2008/01/20(日) 23:15:05 ID:uvr8CwmwO
>>380
いい加減出ていけ
キチガイ
383白ロムさん:2008/01/20(日) 23:15:13 ID:hGisV7dy0
ちょっと>>380にのってみる。
スライド 理由:手がちっこいので折り畳みはやや使いにくい。
まあW61Sの厚さでは折り畳みだろうがスライドだろうがあんま関係ない。
384白ロムさん:2008/01/20(日) 23:15:20 ID:SVaLZ/rU0
>>380
きめえ 無意味な改行やめろ
385白ロムさん:2008/01/20(日) 23:16:03 ID:x3UiY9fuO
おやじ臭いが使いやすさなら折りたたみ

見た目はスライド
386白ロムさん:2008/01/20(日) 23:16:06 ID:bLM5Jzci0
ごめん、正直折りたたみ。
でもスライドでも問題なし、今使ってるの52Sだし。
387白ロムさん:2008/01/20(日) 23:16:09 ID:SVaLZ/rU0
>>366
61sは42s以上にサクサクだったの?
388白ロムさん:2008/01/20(日) 23:16:26 ID:aIxqUB+vO
特に受験生はスライドはやめるべき。
すべるから(うまい!)
389白ロムさん:2008/01/20(日) 23:17:25 ID:XYOrHEhfO
折りたたみのほうがすき
あんま使った事ないから…
390白ロムさん:2008/01/20(日) 23:19:04 ID:uvr8CwmwO
キチガイが図にのるから答えなくていいよ、みんな…
391白ロムさん:2008/01/20(日) 23:19:11 ID:BtpKeRGT0
スライドはダメだな。
392白ロムさん:2008/01/20(日) 23:19:13 ID:aIxqUB+vO
安藤美紀ですがスライドは転倒する感じでいやです。
393白ロムさん:2008/01/20(日) 23:19:29 ID:hGisV7dy0
ち、ひっかかっちゃったぜ…。
件の嫌スライド厨か。おれスライド好きだからあんたきらい。
394白ロムさん:2008/01/20(日) 23:21:18 ID:lLcAsGM10
仕事で電車移動が多いんでウォークマン+ワンセグってだけでもうれしいのに、
行った先で写真を撮ってこなきゃならないオレ的にW61Sは神機の予感
395白ロムさん:2008/01/20(日) 23:21:51 ID:4uRmIlBpO
スライド叩かれる理由
片手でメール撃つと上部重いためよく落とす
女性はとくに落とす
折り畳みでない為、落として液晶破壊 雨に弱い
メールも上部重いため当然撃ちにくい、片手では困難極める
これってデジカメ重視だからスライドせざる得なかったんだろうな
スライド1年以上使う自信、俺にはないな
機能よくても使いづらいとストレスたまるから
396白ロムさん:2008/01/20(日) 23:22:28 ID:2iL4Gu5+0
>>374
PC無いと無理。
397白ロムさん:2008/01/20(日) 23:23:00 ID:p2NXNc+00
>>392
漢字が違うのは釣り?
398白ロムさん:2008/01/20(日) 23:23:01 ID:2wzci7vdO
こっちで勝手にやれば良い。
俺は2軸が一番嫌。
スライドかターンが好きだ。
手間って意味ではターンは微妙だけどね。
折りたたみはもう要らないや。44Sは別格。
399白ロムさん:2008/01/20(日) 23:23:29 ID:aIxqUB+vO
魚くまん携帯もスライドなの?(・_・;)
400白ロムさん:2008/01/20(日) 23:23:37 ID:l4t+o9At0
スライドよりピストンがいい
401白ロムさん:2008/01/20(日) 23:24:59 ID:zPqZwINSO
サクサク、42Sとの違いはわからんかったな
402白ロムさん:2008/01/20(日) 23:27:12 ID:aIxqUB+vO
>394
仕事の写真なら携帯カメラはやめた方がいいよ。カシオの薄型カメラ辺りなら邪魔にならないし画質も上だし、単体カメラ買った方がいいよ。
403白ロムさん:2008/01/20(日) 23:27:36 ID:SVaLZ/rU0
>>401
レポあんがと
404白ロムさん:2008/01/20(日) 23:28:34 ID:q2ciAps8O
ソニエリ厨スライド嫌いすぎワロタw
405白ロムさん:2008/01/20(日) 23:28:44 ID:DYi5aaoEO
スライド=二軸>>>ただの折り畳み
俺は形状ははっきり言って何でも良い
そこまで変わらんし所詮は慣れ
そうなると何のギミックも無い折り畳みは嫌だな
406白ロムさん:2008/01/20(日) 23:29:29 ID:i1BLXMwJ0
>>401
ほう…。そいつは期待できるな。
マジでW31Sの正統後継機ってことか。
多機能によるもっさり化を考慮しても充分な進化だわ。
407白ロムさん:2008/01/20(日) 23:30:00 ID:8Fn3Dj4a0
ターン、手間かかるがギミックが好きだ。
スライドとかターンって手持ちぶさたの時遊んじゃうんだよね。
408白ロムさん:2008/01/20(日) 23:30:50 ID:Hjg3096f0
>そうなると何のギミックも無い折り畳みは嫌だな
おまえバカだろw
ならスライド携帯を折りたたんでみろよ?
できるか?
折りたたみ携帯しか折りたたむ事はできない
これで十分
409白ロムさん:2008/01/20(日) 23:30:50 ID:hGisV7dy0
折り畳みって長くなるのがネックなんだよなあ…。すべては慣れだけど。
高スペックで48×101×15とか出たら、泣いて喜ぶ。これを使うかどうかとは別。

んでW42Sと変わらないとか…>>401は何者ですか。
410白ロムさん:2008/01/20(日) 23:31:25 ID:tP6v2dYf0
>>407
そして、気が付いたら「ユルユルのガバガバ」にw
411白ロムさん:2008/01/20(日) 23:31:47 ID:JmkPEUsg0
今どき2,8インチ?ありえる?さすがau!!
412白ロムさん:2008/01/20(日) 23:32:21 ID:C3T70hO2O
2軸が好きっす。スライドは使ったことないので憧れっした。スライドはサブで一回使いたいっすね。あくまでもメインは2軸ってことっす。
413白ロムさん:2008/01/20(日) 23:32:39 ID:DYi5aaoEO
>>408
折り畳んだ状態(スライドではスライドしてない状態)
でワンセグ見れねーだろ
W54Sみたいなのは嫌
414白ロムさん:2008/01/20(日) 23:33:21 ID:q2ciAps8O
>>402
画質にこだわらないなら便利だろ
現場監督とか
415白ロムさん:2008/01/20(日) 23:33:59 ID:4uRmIlBpO
画像見るとすごい底辺持ってメール撃ってるw

メール&ゲーム頻繁に使用しない人

神・・てか、予約すべし
メール&ゲーム頻繁に使用する人

糞・・てか、脱糞すべし
416白ロムさん:2008/01/20(日) 23:34:22 ID:aIxqUB+vO
ターン?
あれ変だろ(笑)
417白ロムさん:2008/01/20(日) 23:34:36 ID:p1Fr2CVj0
ケータイ=遊び道具な学生のうちは別になんでもいいんだろうね。
418白ロムさん:2008/01/20(日) 23:39:04 ID:q2ciAps8O
>>411
DoCoMo何インチかしってんのか?w
419白ロムさん:2008/01/20(日) 23:41:03 ID:iYCXf5630
ドコモは2.7のフルワイドだから殆ど変わらんね
画面は大きい必要はそこまでないしなぁ
パナソニックのP905iTVがバカ売れすれば、
全社追従なんだろうけどね
420白ロムさん:2008/01/20(日) 23:41:04 ID:aIxqUB+vO
あとスライドは画面開いているからプライバシーが。
421白ロムさん:2008/01/20(日) 23:42:25 ID:EReDoXlA0
ぷらいばしぃ?
422白ロムさん:2008/01/20(日) 23:43:34 ID:1dGH5iRL0
ちんこ携帯再びまだ?
423白ロムさん:2008/01/20(日) 23:43:37 ID:iYCXf5630
>>420
誰から電話とか?
サブ画面がついてると、そこにも表示されるしねぇ
壁紙に見られて困るような画像入れないだろうし、
その前に、他の人の画面なんて殆ど気にしないでしょ。
424白ロムさん:2008/01/20(日) 23:44:06 ID:aIxqUB+vO
エロ画像虫しつこいな。大画面エロ目的頭バー
425白ロムさん:2008/01/20(日) 23:44:36 ID:RuCpeDYO0
スライドの十字キーにフリップ付けたら万事解決じゃね?
俺凄くね?
426白ロムさん:2008/01/20(日) 23:45:03 ID:SVaLZ/rU0
発売はいつだ??
427白ロムさん:2008/01/20(日) 23:45:50 ID:hGisV7dy0
>>417
ストレート受けてるのってそこにあると思うんだが…。
折り畳みのようにあけなくてよいし。手間がない。

まずスライドされてばれるようなものを表に置くなよ>>420
さっさと外部メモリーに移動するか、ロックフォルダに移動するかするもんじゃねえの?
428白ロムさん:2008/01/20(日) 23:45:59 ID:H1cLrr2u0
コピ10始まったらブルレイやVAIOからエンコードしたWVGA動画移せるようになるだろうな
この機種も是非ソフトウェアアップデートで対応して欲しい
429白ロムさん:2008/01/20(日) 23:46:34 ID:Hjg3096f0
エロエロな待ち受け作りますよ
430白ロムさん:2008/01/20(日) 23:48:23 ID:0ysPZnov0
408 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/01/19(土) 19:49:36 ID:gB2meRXEO
とりあえずスピーカーはあたまとケツだぜ!
覚えておけ!

分厚いから十字キーとソフトキーは押しづらい。
キーロックは52Sみたい。
ホイップアンテナは細くてちょっと怖い。


431白ロムさん:2008/01/20(日) 23:52:21 ID:xFAkXLeGO
>>429
待受画像にする勇気なんてないくせに
432白ロムさん:2008/01/20(日) 23:52:26 ID:1H2yL725O
ユビ、きたッス!
433白ロムさん:2008/01/20(日) 23:53:49 ID:ljlCsSw4O
スライド開いた状態の画像ってまだないよね?
画面側との段差ってどれぐらいなんだろ…
434白ロムさん:2008/01/20(日) 23:53:51 ID:mTXrANZ1O
昔のTやDoCoMoのFにある
指定したアドからのメル着が
ピクトでしか分からん機能が欲しい
435白ロムさん:2008/01/20(日) 23:53:57 ID:Hjg3096f0
>>431
え?
今も余裕でエロ待ち受けですけど?
436白ロムさん:2008/01/20(日) 23:54:13 ID:1H2yL725O
ユビ、きたッス!!
437白ロムさん:2008/01/20(日) 23:54:53 ID:JmkPEUsg0
今どき3,0インチは当たり前!
438白ロムさん:2008/01/20(日) 23:55:20 ID:lLcAsGM10
>>402
デジカメ持ち歩いてるんすけど、荷物でね
大まかに雰囲気わかればいい程度の写真なんで
写真比べてみるのも面白そうだけど
439白ロムさん:2008/01/20(日) 23:55:22 ID:2iL4Gu5+0
440白ロムさん:2008/01/20(日) 23:56:20 ID:ljlCsSw4O
>>434
シークレット設定すれば出来るよ
441白ロムさん:2008/01/20(日) 23:56:49 ID:1pXYwfGE0
折りたたみの、カメラを被写体に向けている姿がカッコ悪い。
442白ロムさん:2008/01/20(日) 23:56:54 ID:xFAkXLeGO
>>435
人はそれをセクハラと呼ぶw
443白ロムさん:2008/01/20(日) 23:57:00 ID:b31TShmWO
細かいことだけど
参照返信と文字入力詳細設定が
付いてるようだから安心
444白ロムさん:2008/01/20(日) 23:58:19 ID:ljlCsSw4O
>>439
てっきり忘れてたw
ありがとう
445白ロムさん:2008/01/20(日) 23:58:23 ID:ZRFanYhC0
いつ発売予定?
446白ロムさん:2008/01/20(日) 23:59:32 ID:ETEKOPB60
W52Sのカメラの糞具合、ボタンの押しにくさに絶望した俺は
これは大丈夫なんだろうか・・・
正直怖いな
447白ロムさん:2008/01/21(月) 00:00:32 ID:1H2yL725O
協力しなさい!!
448白ロムさん:2008/01/21(月) 00:01:28 ID:1H2yL725O
協力しなさい!
449白ロムさん:2008/01/21(月) 00:02:01 ID:Hjg3096f0
>人はそれをセクハラと呼ぶw
人の携帯なんか見てないっすよ
それに見せないし
450白ロムさん:2008/01/21(月) 00:03:13 ID:aSwFECju0
文字はVGAに最適化されてるのかな?
まだQVGAフォントのままなんかな?
451白ロムさん:2008/01/21(月) 00:09:58 ID:UrWj5WTzO
>>450
EZWebを除いて最適化されてるみたい。
452白ロムさん:2008/01/21(月) 00:10:32 ID:ubtmTk5j0
>>450
WEBはQVGAだろうね
453白ロムさん:2008/01/21(月) 00:13:54 ID:TBfTndc60
W61Sの液晶って、SO905iに使ってる480×864のFWVGA液晶のうちの
480×800ドットだけ使っているのではないだろうか。
3インチのFWVGAをWVGAにしてみるとだいたい2.8インチくらいなんだよね。

思ったんだけど、auで今までFWVGAってなかったよね?
EZナビウォークとかPCサイトビューアーとかどれだかわかんないけど、
auの独自機能でFWVGAに対応できない機能とかがあって、
しょうがなく64×480ドットをつぶしているとかいう可能性はないだろか。

ちなみに過去にSO504iは128×160の液晶で、
A3014Sは128×160の液晶を左右4ドットずつ未使用で
120×160で製品化された過去もある。
454白ロムさん:2008/01/21(月) 00:21:40 ID:Kp7V3u1zO
>>453
たぶんそう
あと、FWVGAは54SAに採用されてるからauの問題ではない

あのスライドスタイルだと、3インチ収めるのは難しかったのかもしれんな
ただでさえタテに長いんだし
455白ロムさん:2008/01/21(月) 00:22:47 ID:o0ovSeuB0
W52Tのもっさりから抜けたくてSを待ち望んでたけど、
やっぱりKCP+がこなれてくる夏ぐらいまで待とうかなぁ。
5年ぶりに+jogに触れられるなぁと思ってたらついて無いし、
ソフト作りこんだ夏〜秋冬か途中で出るかもしれんSUとかに期待。

ではその日までさいならっきょ。
456白ロムさん:2008/01/21(月) 00:23:48 ID:sfdROgdx0
今から壁紙作ってwktkしてる
457白ロムさん:2008/01/21(月) 00:23:52 ID:TBfTndc60
>>454
W54SAも480×800
458白ロムさん:2008/01/21(月) 00:25:53 ID:rHenDGSC0
>>455
5年ぶりに+jogはありえんだろ。
と無益なつっこみを入れてみる。
459白ロムさん:2008/01/21(月) 00:27:59 ID:Kp7V3u1zO
>>453
で905iscは、DoCoMoからFWVGAに汁!と締め付けられたんだろうね

結果2.7インチFWVGA採用と

auでも、秋以降はFWVGAが増えると思う
その時に取り残されそうなのが怖いなw

着うたフルに対応できなかった21Sみたいに
460白ロムさん:2008/01/21(月) 00:29:24 ID:o0ovSeuB0
>>458
ごめん。
C406Sのジョグダイヤルから離れ、カシオ日立東芝を経て、
久々に新ジョグダイヤルの+jogに触れられるなぁと。そういう意味でつ

ってさいならしてない俺。
461白ロムさん:2008/01/21(月) 00:29:30 ID:Kp7V3u1zO
>>457
おっとそうだったかw
知ったかスマソ
462白ロムさん:2008/01/21(月) 00:34:37 ID:rHenDGSC0
ディスプレイ解像度まとめ^^

ドコモ
・FWVGA(480×864):SO905i
・FWQVGA(240×427):SO705i by NEC

au
・WVGA(480×800):W61S、W54S by TOSHIBA ←KCP+
・FWQVGA(240×432):W62S
463白ロムさん:2008/01/21(月) 00:35:44 ID:XjCexvTOO
ってか800も854〜864も大して変わらんだろ。
いまWQVGAだから480×800でも十分だな
464白ロムさん:2008/01/21(月) 00:35:50 ID:CBJD3PDpO
>>395
下手な折畳みの方がヤバいから、W43Tとか
465白ロムさん:2008/01/21(月) 00:36:20 ID:3b6cmhDq0
C1002S,A5402S,W31S,W53Sと使ってきたが、やばいわ、これ出たら機種変してしまいそう・・・
ジョグじゃないとだめな体だと思い込んでたが、気が付けばスライドじゃなきゃだめな体になってた。
短いインターバルで機種変したことないんだが、高いんだろうな・・・
466白ロムさん:2008/01/21(月) 00:36:25 ID:Kp7V3u1zO
>>462
間違ってるぞ
467白ロムさん:2008/01/21(月) 00:37:50 ID:rHenDGSC0
>>466
修正よろ
468白ロムさん:2008/01/21(月) 00:38:48 ID:6NuCE58mO
52S、3ヶ月目で傷ひとつないぞ
469白ロムさん:2008/01/21(月) 00:41:01 ID:Kp7V3u1zO
某店員のblog見てたら、53Hの新色がバカ売れとか
あと今回の機種の画像見た連れは、61Pが一番カッコイイって言ってたな
一般人にしてみたら携帯なんて色や形が第一で
ましてや解像度なんてw
470白ロムさん:2008/01/21(月) 00:41:46 ID:o0ovSeuB0
>>468
最近の携帯は2ヶ月ちょっとじゃ傷なんて普通つかないんじゃない?
471白ロムさん:2008/01/21(月) 00:41:53 ID:y8XucmdV0
いつ発売するの?4月?
472白ロムさん:2008/01/21(月) 00:42:40 ID:UtdwQGtpO
>465
馬鹿か。また思い込みだろ。
473白ロムさん:2008/01/21(月) 00:42:43 ID:QHd4KIvEO
>>467
なぜ54SがWVGAなのか
474白ロムさん:2008/01/21(月) 00:46:03 ID:gwuLnHyE0
青葉厨のオレはコレか61Tかで激しく悩む。
61Sに青系のカラーがあればなぁ。
475白ロムさん:2008/01/21(月) 00:47:42 ID:O9ueYQa90
icsスレに沸いてるキチ引き取れ
お前らの仲間なんだろ?
476白ロムさん:2008/01/21(月) 00:50:05 ID:3b6cmhDq0
>>472
サンクス 頭冷やした方がいいとは思うんだが
使ってない31Sを触ってると、やっぱスライドいい!ってどうしても思ってしまうんだわ。
477白ロムさん:2008/01/21(月) 00:58:05 ID:O4B3h/Gd0
>>475
いいえ、ケフィアです。
478白ロムさん:2008/01/21(月) 00:59:01 ID:9EjpJHHm0
>>475
同じスレに書き込んでるだけで仲間ってどんだけ
ってマジレスしてしもたぜ
479白ロムさん:2008/01/21(月) 01:00:04 ID:6NuCE58mO
PCSVねえのかよ!61Sとauオワタ
480白ロムさん
>>479
新機種スレで言った本人が、即座に間違いを否定したのにw

つーか、やり過ぎても釣れんぞ(笑)