J-SH53 Vol.92

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
J-SH53 Vol.90(実質91)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1138604452/


◆◇◆初心者、質問のある方は↓↓↓◆◇◆

SH53 Maniax - J-SH53総合情報サイト
  http://sh53.hp.infoseek.co.jp/
↑初めてJ-SH53を使う方、わからない事がある方は、まずこちらをご覧下さい。

SHユーザー友の会(仮)
  http://members.at.infoseek.co.jp/RinD/
↑小技、よくある質問&回答、関連リンクがあります
2白ロムさん:2008/01/15(火) 21:14:06 ID:40P7Av5w0
>>3
3白ロムさん:2008/01/15(火) 21:56:35 ID:BBcwnQIE0
otsu
4白ロムさん:2008/01/15(火) 23:57:40 ID:JNjiCR+U0
新スレ乙です
5白ロムさん:2008/01/16(水) 16:28:32 ID:CooetR8f0
>>1
乙!
なんだか前のスレがキチガイに埋められてたなw
6白ロムさん:2008/01/16(水) 20:53:43 ID:kvOOB3MqO
>>1
7白ロムさん:2008/01/16(水) 20:59:05 ID:Lv9l00gUO
このスレまだあったのか
3、4年前に使ってたけどすぐDoCoMoに機種変しちまったわ
そんなに名器だったのか?
現役で使ってるやつなんてもうほとんどいないんじゃないか
8白ロムさん:2008/01/16(水) 21:33:42 ID:MCqx3xpR0
俺現役
9白ロムさん:2008/01/17(木) 00:40:52 ID:uot4JNwB0
同じく現役
10白ロムさん:2008/01/18(金) 18:57:59 ID:hLVYeokQ0
現役です
11白ロムさん:2008/01/19(土) 11:39:59 ID:z/4R8uR60
余裕で現役〜。
12白ロムさん:2008/01/19(土) 13:23:23 ID:9/E6A8Sx0
そろそろ変えようかと思いつつ現役です
13白ロムさん:2008/01/19(土) 17:29:32 ID:ingeGJEt0
14白ロムさん:2008/01/19(土) 20:16:21 ID:lOmvuK4/0
920SHを検討しまくったけど、やっぱSH53でいいやと思い現役続行w
15白ロムさん:2008/01/19(土) 20:53:31 ID:6SNicCGS0
今日912SHに変えたけど53を復活させてやりたい気になった。。
16白ロムさん:2008/01/19(土) 20:55:00 ID:Y2LeQ/LU0
現役だけど921SH次第では卒業
17白ロムさん:2008/01/19(土) 20:57:10 ID:BjOtD1Vy0
>>14
あるあるw
18白ロムさん:2008/01/20(日) 17:43:49 ID:KH0s6YR60
前スレ900だが、今電話があって水濡れ修理になるらしい。
修理代金4マソ…俺の53オワタ\(^o^)/
おまいら俺の分まで停波まで使ってやってくれ

機種変更しなければならんが変更したいと思う機種が無い…
53買ったときはこれ以外選ぶ余地が無かったので楽だったんだが
19白ロムさん:2008/01/20(日) 18:29:42 ID:Zdrd3yLZO
私も原液
(*⌒ー⌒*)ノ
20白ロムさん:2008/01/20(日) 20:12:36 ID:SSDDTToc0
>>14
俺がいるw
21白ロムさん:2008/01/20(日) 23:01:24 ID:P/S4ln4mO
2G停波のXデーはいつなんだ?
22白ロムさん:2008/01/21(月) 04:26:24 ID:04bqOiix0
>>21
少なくともあと4年
23白ロムさん:2008/01/24(木) 01:39:20 ID:9X774jr3O
ここに来る現役組は全部で何人居るのかな? 10人は居るよね
24白ロムさん:2008/01/24(木) 03:50:24 ID:mq9H099l0
>>23
ノシ

サブ機だけどな
25白ロムさん:2008/01/24(木) 12:03:55 ID:f1MthROiO
>>23

がっつりメイン機です
26白ロムさん:2008/01/24(木) 21:58:41 ID:uZG+WNXy0
>>23
発売日からメインですぜ。
変えたいと思ったことすらない。
27白ロムさん:2008/01/25(金) 08:45:12 ID:C+bKXz9YP
試供品のイヤホンの同等品どっかに売ってないかな?

試供品なのにiPodやウォークマンのイヤホンなんか
比べものにならないぐらい良い。

28白ロムさん:2008/01/25(金) 08:49:51 ID:qdyb/MQg0
>>23

メインで現役。921SHがGPS無しだったらまだ当分活躍の予定
29白ロムさん:2008/01/25(金) 22:57:55 ID:E6J2zQWL0
変えようかと思いつつメインで現役続投中
イマイチいい機種がないんだよなあ・・・
30白ロムさん:2008/01/25(金) 23:14:13 ID:2UdqNCac0
Pで9が出て全部入りだったら考えようかな
でももう4年現役
確かに換えたい!という機種がないんだよな
31白ロムさん:2008/01/26(土) 01:19:25 ID:dPSiF9FA0
120 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 23:22:59 ID:+lap+rnV0
921SH FULLFACE2  3/8発売予定
5色展開 3.2インチフルワイドVGA液晶 15.9mm
3.2Mカメラ ワンセグ

922SH インターネットマシン  3月末発売予定
4色展開 3.5インチフルワイドVGA液晶 
2Mカメラ ワンセグ

823SH THE PREMIUM TEXTURE(着せ替え) 
2色展開 2.6インチワイドQVGA液晶
ワンセグ
テクスチャー(パネル):9種類(同梱1枚+1枚分引換券)

920SH YK 株ケータイ SBIイー・トレード証券版
1色展開 3.2インチフルワイドVGA液晶
3.2Mカメラ

822P スリムストレート  2/9発売予定
4色展開(グラデーション) 2.2インチQVGA 8.9mm
2Mカメラ

920P VIERAケータイ  2月下旬発売予定
5色展開 3.0インチワイドVGA液晶
5Mカメラ ワンセグ Wオープン

820T コドモバイル  2/9発売予定
3色展開 2.4インチQVGA液晶
3.2Mカメラ

821T かんたん携帯  3月中旬発売予定
5色展開 2.4インチQVGA
2Mカメラ

121 名前:非通知さん[sage] 投稿日:2008/01/25(金) 23:23:49 ID:+lap+rnV0
822T 防水ケータイ  2月下旬発売予定
4色展開 2.4インチワイド液晶
2Mカメラ

921T REGZAケータイ  4月上旬発売予定
5色展開 2.8インチ液晶 有機EL
3.2Mカメラ ワンセグ

820SC  2月中旬発売予定
4色展開 2.6インチQVGA液晶 有機EL
2Mカメラ ワンセグ

821SC コンパクトケータイ  3月下旬発売予定
5色展開 2.4インチQVGA液晶 有機EL
2Mカメラ ワンセグ


X02NK デュアルスライド  4月発売予定
3色展開 2.6インチQVGA液晶
5Mカメラ

X03HT Windowsケータイ  4月発売予定
3色展開 2.4インチQVGA液晶
2Mカメラ
32白ロムさん:2008/01/26(土) 03:31:23 ID:CRpZ/z4O0
>>23
ノシ
2003年6月に買ったから、4年半経ってるんだなぁ。
J-PHONE→Vodafone→禿と、キャリアも変わったけどw

端末次第ではねずみをサブ機で入手するかも。
33白ロムさん:2008/01/28(月) 21:50:55 ID:/vXsWfqe0
携帯買ってからずっとコレで最近ぶっこわれた。
6000円かけて修理した。修理できなくなるまで使い続けてやるよ。
34白ロムさん:2008/01/28(月) 22:58:45 ID:iqTeAxwM0
春モデルの921SH、922SH、920Pが気になる。
機種変するかどうかはわからないけどJ-PHONE時代のアグレッシブな感じが戻ってきたようで嬉しい。
Voda時代は暗黒だったから。
35白ロムさん:2008/01/28(月) 23:53:51 ID:WMluhNPi0
春モデルはちょっと全部入りの雰囲気が出てきてるようで食指が動きますが
4年経過の買い換えはなまなかでは。
36白ロムさん:2008/01/29(火) 00:06:28 ID:fs2EFA3w0
俺もこの程度ではSH-53続行だな
後半年はお世話になります
37白ロムさん:2008/01/29(火) 01:49:18 ID:jQMInBS30
昨日が多すぎてすぐにぶっ壊れそう
38白ロムさん:2008/01/29(火) 04:29:13 ID:dftbK3RH0
まだ俺の家ではリモコンとして現役だよ
39白ロムさん:2008/01/29(火) 09:58:44 ID:91Ve+7W10
続行かなぁ・・・
夏モデル待ってみるか
40白ロムさん:2008/01/29(火) 18:45:53 ID:UtYTZTzw0
SH53て異常に丈夫なイメージがある。
俺はこの4年間で何度も落としていて、
そのうち一回は走ってたときにポケットから飛び出して
コンクリートの道路に激突するというものだった。
それでも外装に傷がついただけで普通に使えてたんだよな。
最近の端末はこんな落としかたしたら間違いなく破損しそうな気がするんだがどうなんだろう
41白ロムさん:2008/01/29(火) 19:58:47 ID:xRbzKeU+O
テキストメモ、メール画面でのページ送り、壁紙の編集、メニュー画面の左右矢印押し、とか色々好きだったんだけど、この機種に代わるようなのってありませんか?
42白ロムさん:2008/01/29(火) 23:04:25 ID:Vtth2bU10
>40
私も床にもコンクリに落としたこと何度かありますが
ちっと傷ついたぐらいで割れもしないし壊れもしませんでした。
携帯ってやっぱ普通落としたら壊れるんだよね…
SH53って丈夫なんですねえ。

>41
ユースフルキーで自分の好きな機能を集めて一発起動できるのが好きです。
どの機能でもほとんどユースフルに登録することができるし。
携帯ってこれしか使ったことがないので他の機種でできるのかわからない。
43白ロムさん:2008/01/30(水) 21:07:32 ID:wUxXFnCPO
私も! どじでそそっかしいから、4年ちょい使用して何度落下させたか数えきれない。でもまだまだ使えますよ!
…メモカだけが使えなくなったけど
(*´ー`*)、
44白ロムさん:2008/02/01(金) 04:36:57 ID:DJty8gFo0
>>38
そんな機能もあったような希ガスwww
45白ロムさん:2008/02/01(金) 13:58:40 ID:UGn6B5P2O
おまいらまだ使ってるなんてすごいな
俺は友達に古いと馬鹿にされるようになったから変えちまったよ
46白ロムさん:2008/02/02(土) 07:07:28 ID:HCdim4PnO
世間体に負けるようじゃ、愛とは言えませんですだよ
47白ロムさん:2008/02/02(土) 08:25:53 ID:Wpu3tA3d0
あんしんパック保障外でも全額負担で修理してこそ真の愛だろう。
俺は無理なので機種変します
48白ロムさん:2008/02/03(日) 13:29:48 ID:V1pqZT8+O
愛age
49白ロムさん:2008/02/03(日) 17:39:37 ID:bn5jORh90
機種変しようかなという気を起こしたその日
ディスプレイの表示が縦にのびーっておかしくなった

電源切り入りしたら直ったけど…ごめんよ…
50白ロムさん:2008/02/03(日) 22:49:20 ID:+4GBHBev0
4年半使ってて921SHが気になっていたところで液晶が逝った
誰かSDカードにメールとかメモリを一括で送信するために押すボタンの順番教えてくれない?
51白ロムさん:2008/02/04(月) 00:01:19 ID:6n0W4s9w0
>50
Fボタン
メニューボタン(電源の上のボタン):SDカード選択
5:データ一括転送
1:メモリカードへ保存
暗証番号入力
F:全て
1:YES
52白ロムさん:2008/02/04(月) 00:04:51 ID:+evJsUxk0
>>50
F→右上→5→1→暗証番号→F
53白ロムさん:2008/02/04(月) 00:04:52 ID:+4GBHBev0
>>50
ありがとう
本当に助かります
しばらくしたらパソコンで見てみます
54白ロムさん:2008/02/04(月) 00:09:09 ID:P5RbPh0U0
安価ミス
改めて>>51>>52
ついでといっちゃなんだが受信メールのみ転送の場合もよければ教えてもらえないだろうか
55白ロムさん:2008/02/04(月) 00:21:54 ID:fncTJlOP0
>>54
暗証番号入力後
「全て、メモリダイヤル、スケジュール、テキストメモ、受信メール、送信メール、送信トレイ、ピクチャー、アニメーション、メロディ、ムービー、etc」
と表示されてるので、4回下を押してからFボタン
56白ロムさん:2008/02/04(月) 00:23:29 ID:P5RbPh0U0
>>55
マジサンクス
受信メールをSDに移動して921SH発売まで凌ぐってのは無理だよな・・・
57白ロムさん:2008/02/04(月) 00:25:37 ID:fncTJlOP0
>>56
プリペイド端末+300円でメールし放題って、まだサービス開始してないんだっけ?
58白ロムさん:2008/02/04(月) 09:26:13 ID:P5RbPh0U0
>>57
どうやら今日からみたいですね
さて、どうしたものか
59白ロムさん:2008/02/04(月) 16:12:59 ID:P5RbPh0U0
おとなしく修理に出してきました
替わりは603SHです
すげー使いにくい
60白ロムさん:2008/02/05(火) 17:11:32 ID:TN4rMAem0
中古だけどバッテリーパック注文しちゃった♪
これであと数年は安泰かな?
ここ数日、通話はもとよりメール送信すらヤバくなってきたんで
機種変するか迷ったけど…やっぱり延命する事にしますた。
61白ロムさん:2008/02/05(火) 22:36:59 ID:0IFzjvhvO
みんなのとこにハガキきたか?
シャープ端末使ってる人、同じシャープ端末に機種変更で¥5000の商品券プレゼント
ってヤツ
62白ロムさん:2008/02/06(水) 17:21:23 ID:f6kMvrvy0
来た。ちょっと迷うな
63白ロムさん:2008/02/06(水) 17:32:10 ID:8qEb5wJ50
3年ぶりぐらいにこのスレ見つけてワロタwwww
まだあるとは・・・
64白ロムさん:2008/02/06(水) 17:34:18 ID:8qEb5wJ50
>>27
余ってるから上げようか?
65白ロムさん:2008/02/06(水) 17:37:11 ID:qhjnRty8P
それで彼女が821SHだったか機種変したなぁ

この端末をプリペ化できれば使いたいんだけど
66白ロムさん:2008/02/06(水) 21:05:13 ID:5fB6xzfA0
812はねーわ
どーせなら900番台
67白ロムさん:2008/02/06(水) 22:11:30 ID:A/v0d/dm0
個人的にディスプレイが回ったりするのが受け入れられん。
最近そんなのばっか。

そんなわけで821SHとか少し惹かれてるけど、多分結局変えないんだろうなぁ。
68白ロムさん:2008/02/06(水) 22:17:34 ID:BIVN1U0qO
>>66
8シリーズと9シリーズの違いってほとんどないよ
69白ロムさん:2008/02/07(木) 02:02:44 ID:oUXY9TiiO
ロワジャパンから電池パック2コ買った。送料あわせて3千円もかからずに…。

800シリーズ900シリーズって大差無いの? シリーズ分けされているのってどう区別されてるだとか意味が有るのかな
70白ロムさん:2008/02/07(木) 10:30:16 ID:b0Ucz6lI0
>>68
機能違うじゃない、どうせなら全部つきでカメラ300万画素はほしい
71白ロムさん:2008/02/07(木) 14:58:34 ID:joec/M2E0
どうせこのスレの連中なら4年くらい使うんだろうし一番高いの買っても良いなw
72白ロムさん:2008/02/07(木) 18:15:35 ID:gx2ES4Ip0
>>71
なんでスレ代表みたいな言い方?
というより日本語変
73白ロムさん:2008/02/07(木) 19:27:58 ID:b7+ApCCc0
>>72が日本語弱いだけだと思う
74白ロムさん:2008/02/11(月) 02:13:43 ID:NQsV7HrT0
5000円の商品券、機種変更のきっかけにはいいかな。もう4年半使ったしなぁ。
75白ロムさん:2008/02/11(月) 03:23:12 ID:jEWQ2BMr0
もう捨てたわ800シリーズだせえ
76白ロムさん:2008/02/14(木) 13:30:20 ID:zXW7RQM30
過疎ってるな
77白ロムさん:2008/02/15(金) 21:51:40 ID:TlJUCb4M0
V801SHが先に終わった。
78白ロムさん:2008/02/16(土) 08:41:40 ID:w/1XdPhH0
薄くなるのを待ってたもんだけど、薄くなったのはいいけど
今度はサブカメラが無くなってしまった。背面液晶の無い時代もあったし。
GPSも付かないし(シャープ)もう少し待つか。
79白ロムさん:2008/02/17(日) 12:59:32 ID:qNzxOKBe0
この機種を手に入れた頃は世界の携帯なんて
鼻で笑ってたけどな。今や・・・

史上最強携帯をもう一度持ちたいもんだ。
80白ロムさん:2008/02/17(日) 23:10:07 ID:D6qRoGdSO
J-PHONEとvodafoneの境目で闘った機種だな。懐かしい。
81白ロムさん:2008/02/18(月) 12:20:36 ID:pbRMOijZ0
この機種e-mailで絵文字使えないの?
82白ロムさん:2008/02/18(月) 12:43:38 ID:rncjqgynO
機種と言うか2Gは無理
83白ロムさん:2008/02/18(月) 12:50:54 ID:7870ZlbPP
さすがに型遅れな端末になっちゃったね
起動した時の音が好きだったな
84白ロムさん:2008/02/18(月) 17:03:39 ID:Vm/dRSgCO
auとなら張り合える気がする
85白ロムさん:2008/02/18(月) 20:38:13 ID:gII16LHi0
何回か外装交換して、バッテリーも入れ替えて、液晶の修理もしてまだまだ元気だよ
今の所どうしてもほしい機種がないので、もうちょっとガンバってもらおうかな
86白ロムさん:2008/02/18(月) 20:55:52 ID:GvWvdwxBO
>>84
ないないw
87白ロムさん:2008/02/18(月) 21:17:02 ID:pbRMOijZ0
>>82
そうなのか。残念。

>>85
外装交換なんて普通するの?
バッテリーは一回入れ替えた。
88白ロムさん:2008/02/18(月) 23:04:03 ID:gII16LHi0
何度か落としちゃってね
あまりにも傷と塗装のはげが酷くなったんでね
安く交換できるし
89白ロムさん:2008/02/18(月) 23:37:54 ID:8blcBqsE0
外装交換て色変えたり出来る?
ブルーからブラックとか。
90白ロムさん:2008/02/18(月) 23:46:20 ID:7870ZlbPP
色変更は無理だよ

そういえば去年の秋に外装交換金額が3千円になったねぇ・・・
91白ロムさん:2008/02/18(月) 23:56:31 ID:gII16LHi0
あ、そっか、前はもっと安かったからなぁ
92白ロムさん:2008/02/21(木) 21:56:32 ID:W+s5ylJlO
何だかんだ言って、Jやボーダの頃の方がトータルで掛かる金は安かったんじゃないか?
93白ロムさん:2008/02/24(日) 01:26:35 ID:OQakgTeg0
使ってた良機種のスレがあるのが嬉しい。
あっという間だけど、当時を思い出したり。
この後あうにしたが、外装が凄い頑丈だと感じた。
背面液晶側のなめらかなつくりがポケットに入りやすくてよかった。
あうはただ丸っこいだけでデカイし。  
94白ロムさん:2008/02/24(日) 21:43:05 ID:P7eEddvW0
920Pのモック触ってきたけど片手で閉められない?
なんかぎくしゃくしてるしでかくて四角い。
まあ画面でかくなってるんだからしょうがないけど

その後SH53のなめらかな開閉をしばし味わい直しました
やっぱいい端末だよなあ…
先日また落としちゃってカードはみだしたけど元気でした。
やっぱ丈夫だよなあ…
95白ロムさん:2008/02/24(日) 23:00:19 ID:8H8PTgzT0
>>94
漏れも発売当初からのSH53erだけど、
今日920P予約してきた。
散々引き伸ばしてシャープに期待してたけど
俺的にある程度満足できる全部入りが出たのは
結局パナだったという落ち。まぁまだ発売して無いから
動作系統は分からないけど、P905と似てるんだろう。
しかしSH53は、なかなか機種変の腰が上がらないほどいい機種だった。
でもいい加減変えようかなと言う思いが勝った感じ。
電車で向かいに座ってたおっちゃんが、俺がSH53を使う前に愛用してた
SH07を使ってたときは、上には上がいるなと思ったけどw
96白ロムさん:2008/02/28(木) 01:13:46 ID:/jk+7iZu0
>>95
SH07はかなり売れた端末だったもんなぁ。

オレはとりあえずもうちょい様子見かなぁ。
2G停波まで持たせてもいいんだが、ポインヨが結構たまってるからもったいないw
97白ロムさん:2008/02/28(木) 14:07:27 ID:bMPkccwM0
俺出戻り53なんだけど外装交換ってアフターサービス適用されないんだっけ?
98白ロムさん:2008/02/28(木) 14:23:06 ID:jTmpbnooO
元白ロムでも2G機種なら持込機種変で使用回線にすれば適用されるよ
ただしアフター&安心Pでも二割負担で3150円に値上がりしてる
99白ロムさん:2008/02/28(木) 14:47:26 ID:bMPkccwM0
>>98
だよね?
某ソフバンショップでダメって言われたんだけどやはりガセだったか
許せん
100白ロムさん:2008/02/29(金) 11:30:03 ID:SdscqSWX0
53より前の機種使ってる人いる?
101白ロムさん:2008/02/29(金) 12:47:19 ID:187V7M8yO
普通にいるけどこのスレにはこないだろ
102白ロムさん:2008/03/01(土) 00:08:17 ID:tf9IALAr0
もっと盛り上げようぜ
103白ロムさん:2008/03/01(土) 00:09:19 ID:pD850U7tO
だったらネタ振りくらいしろ
104白ロムさん:2008/03/01(土) 01:01:57 ID:tf9IALAr0
黙れ携帯厨
105白ロムさん:2008/03/01(土) 01:49:12 ID:dsmXS4Uw0
   ○
   ∵.
シャキン!: ○ ノ゙
   : ( ̄
_| ̄| /\ 
 ↑
>>104
106白ロムさん:2008/03/04(火) 16:40:55 ID:EyEiCJq4O
>>100
ノシ
107白ロムさん:2008/03/05(水) 21:51:17 ID:aAaHasox0
>>106
詳しく
108白ロムさん:2008/03/09(日) 01:02:26 ID:F7ExSAbD0
今日機首変を決意しました。

SH53ブラックを4年半。電池も換えずここまできました。
通話料の値下り、821SHの葉書が来なかったら
停波まで使い続けていたと思います。

ありがとう、SH53。。。
ありがとう、住人の方々。。。
思いで大切にとっておきますね。神機種と共に、お元気で。
109白ロムさん:2008/03/09(日) 20:32:39 ID:2l4ER8/x0
>>108

ブラック使いだったか。SH53Bで盛り上がったあの頃がナツカシスw

停波祭りの時にスレがあったら、また来てくれよ(^ω^)/~~~
110白ロムさん:2008/03/10(月) 01:17:18 ID:+I3bcG4sO
>>107
SH02 通話用サブ
SH07 ネット用メイン
SH53 通話用メイン
SA06 ネット用サブ
他社は年式を調べるのが面倒くさいから書かね
111白ロムさん:2008/03/10(月) 03:06:59 ID:3f+tVQ/VO
携帯持ちたいって言い出した親父の為に以前使っていたSH53を持ち込み新規で契約してくるよ(名義は俺で)
何か有ったらこのスレでヘルプ頼むかも(^o^)
112白ロムさん:2008/03/10(月) 16:52:31 ID:GlWuhg3DO
>>61
このキャンペーンに913SH追加のメールが来た。
113白ロムさん:2008/03/11(火) 07:07:52 ID:Mb5oWXHU0
921がでるから在庫一掃作戦か?
114白ロムさん:2008/03/11(火) 19:03:31 ID:iBryT+7nO
>>113
そうかもね。
913SHにシャア専用ケータイが含まれていたら考えるがそれはないよな?
115白ロムさん:2008/03/12(水) 22:05:54 ID:A85vU6WI0
SH913
5000キャンペーンはじまったな
116白ロムさん:2008/03/13(木) 15:15:39 ID:E0ZWg0om0
今53使ってる人が913に移行するとは思えんのだが。
むしろ921待ちなんじゃねーか?
117白ロムさん:2008/03/13(木) 23:15:46 ID:CYjj4QBx0
あー…913はいらねーわ…
912だと思った…

なんで微妙なのにしかキャッシュバックしねーんだよ、しねよ
118白ロムさん:2008/03/15(土) 00:37:14 ID:3YjSKd4pO
age
119白ロムさん:2008/03/15(土) 01:36:21 ID:1/Em552BO
まだ現役だぜ
シルバープランでネットやりまくりで
毎月何万もぼったくられてますよ〜
120白ロムさん:2008/03/15(土) 04:21:55 ID:0afYC1sW0
>>116
そう思う理由を教えてください。
残念ながら昨日SH53が不調に陥り買い替えを検討しております。このままだとキャンペーンのまま913に移行します
121白ロムさん:2008/03/15(土) 14:30:47 ID:wvMiGhTe0
たった今、53から921に機種変してきました。
J-SH53、今までありがとう(´∀`*)ノシ
122白ロムさん:2008/03/16(日) 04:23:18 ID:FwZKey1v0
こんなスレまだあったんだ(゚д゚)
今まで↓
J-K02
J-SH05
J-SH07
J-SH51
J-SH53
W32SA
W52T

J-PHONEがVodafoneに変わって、53も壊れて使い物にならなくなって...
今はauだけど、今まで使ってきた中で53が一番神機だったよ!
今現役のみなさん。どうか最期まで大切に使ってあげて下さい(´;ω;`)
123白ロムさん:2008/03/16(日) 04:33:12 ID:WET+ITVfO
92かよwww
すげえな。
124白ロムさん:2008/03/16(日) 04:34:32 ID:n2QJZf5o0
灰泥水の浸かってしばらく液晶とかスピーカーとか仮死状態だったけど
乾いたら復活した 凄い生命力でいまだ現役
だけどそろそろ隠居してもらうつもり
125白ロムさん:2008/03/16(日) 04:41:34 ID:WET+ITVfO
気になって調べたら、2003年6月モデルかよwwwww

俺のN505iと同じ時期の端末か。





まあ、2002年10月のN504iSがまだデュアルで現役だけどなw
126白ロムさん:2008/03/16(日) 08:10:00 ID:QTgxAW7tO
53ももうすぐ5年になるんやな。
携帯としては異常に長い間使っとるけど、
外装交換してまだきれいやからまだまだ
付き合ってもらうかな。
127白ロムさん:2008/03/20(木) 03:57:59 ID:CoXr41qY0
ちよwww俺が前使ってた携帯のスレが未だに立ってるのかよ
この携帯はお気に入りだから今も手元にあるけどね
128白ロムさん:2008/03/23(日) 18:12:52 ID:vqH74FJJO
age
129白ロムさん:2008/03/24(月) 10:37:21 ID:wuPqah8GO
最近iMonaが勝手に落ちてる時がある。
今日だけでもう3回あった。
俺の53もうヤバイかな?
130白ロムさん:2008/03/25(火) 02:20:46 ID:WH99UMHU0
3月末で2G回線の加入ができなくなるので、持ち込み新規で復活させました。
ウィルコムの圏外補完用に使います。あらためて皆さんよろしく。
131白ロムさん:2008/03/25(火) 02:27:41 ID:Mi949rZo0
復活させるのも、あと1週間ってことか。
132白ロムさん:2008/03/27(木) 16:42:16 ID:/pU7lIW70
300円で予備に程度の良い白ロム入手
これで今のが壊れてもまだまだいける
133白ロムさん:2008/03/27(木) 21:21:55 ID:CXixsE7A0
発売日からいまだに現役なんだけど、最近電波感度が・・・。
でもまだ僕は負けないぞ。
134白ロムさん:2008/03/28(金) 22:36:28 ID:f/HhlSd/0
今日、機種変してきました。
長い間ほんとうにお世話になりました。
最後にもう一度床に落としてしまってごめんよ…

でも、目覚ましとして、そしてアプリ機としては
まだまだ使いつづける
135白ロムさん:2008/03/29(土) 10:26:27 ID:6H3ZzU4P0
俺はまだまだ行くぜ…
5年目突入
今年で初年度のポイントが消失するぜw
136白ロムさん:2008/03/29(土) 10:27:04 ID:6H3ZzU4P0
あ、もう消失してたわww
あと2年はいくぜ!!
137白ロムさん:2008/04/01(火) 22:31:04 ID:2pRbIeq40
機種変したけど
もう戻したいorz

2Gでホワイトプラン、パケットレギュラーって
金額的に最強じゃないか?
138白ロムさん:2008/04/02(水) 16:54:26 ID:/HVYEsej0
>>137
今となっては2G→2G以外に戻せる手段がないぞ
今使ってる端末が3Gなら、SH53には戻せない
139白ロムさん:2008/04/02(水) 23:39:48 ID:h61M9gDDO
>>138
2Gプリペイドから通常2G契約としては可能ですかか?
140白ロムさん:2008/04/03(木) 02:46:11 ID:V1d/Ol37O
2G新規受付自体が終了してるから多分ムリ
141白ロムさん:2008/04/03(木) 22:30:40 ID:8IXCxnJY0
そっかー残念。
まあ5年近く使い倒してから機種変したので、
いろいろ慣れなくて当然なんですが。

しかし今時の携帯ってどれも大きいですね。
私の手にはこのSH53がしっくりでした。
比べてみると、なんとまあ持ちやすいことか…
でも、男性にはやや小さいかもしれませんね。
142白ロムさん:2008/04/04(金) 00:37:04 ID:ozz1VxUnO
SoftBank2Gの停波の期日って決定してましたっけ?
TU-Kaは新規停止から約2年だったから、それくらいかな〜。
はやく3Gステーションを…
143白ロムさん:2008/04/04(金) 14:57:19 ID:o9lW81rKO
俺年末に3G→2Gにしたけど今はもう無理なの?
144白ロムさん:2008/04/04(金) 16:55:28 ID:Kj9kOvb70
>>142
2012年春頃って話だったような?

>>143
3G→2Gはもう無理。
2Gへ機種変可能なのは、今現在プリペイド以外の2G端末ユーザーだけ。
145白ロムさん:2008/04/04(金) 17:21:41 ID:o9lW81rKO
じゃあ2G→2Gはおk?
持ち込みなんだが
146白ロムさん:2008/04/04(金) 22:25:35 ID:dyAe/a0iO
おK
147白ロムさん:2008/04/05(土) 01:37:15 ID:mbYbgF/F0
たった今十字の↑ボタンが潰れてしまった。自分でなおす方法教えてください・・・
148白ロムさん:2008/04/08(火) 20:01:47 ID:J2Cruho70
俺はなんかいきなり電源切れるようになった
もう限界かあ
149白ロムさん:2008/04/08(火) 20:58:01 ID:bJk8vORa0
>>148
電池交換で全然いけるぞ
150白ロムさん:2008/04/11(金) 21:27:47 ID:vAVQkTWbO
停波まで使い続けようとは思うが、周辺の連中のススメもあってそろそろ…
SH53使いから見て、922SHってどんな感じ?
…本スレ見てきたが、よくワカンネ
151白ロムさん:2008/04/11(金) 22:14:05 ID:ujJSy3X20
自分も機種変前はいろいろスレをみたけど
正直、話がよくわからないんだよねー
まあ、SH53はほんとにいい機種なので、今の新しい機種で
どれに変えても、多少の不満は感じると思うよ
それは、仕方がないです。
152白ロムさん:2008/04/13(日) 00:18:59 ID:LPog1U3u0
3月末にSH53に変えた130だけど、今のとこ不満は
・変換履歴の学習内容の削除ができない
・SB網外へのメール送信時に絵文字がつかえない
・使ったパケ量を無料で手軽に確認する方法がない
くらいだな。メモリの少なさは時代を考えると仕方ない。

6年以上連れ添ったメインのウィルコムは結局解約しちゃった。
この春からSH53一本でいきます。
153白ロムさん:2008/04/13(日) 13:58:36 ID:jI+y1w5WO
新規受付終了、3G〜2Gの契約変更終了…
今や貴重なケータイだな。
154白ロムさん:2008/04/13(日) 19:29:54 ID:b4Bb9RIU0
J-PHONEとVodafoneのロゴがある端末としても貴重w
155白ロムさん:2008/04/13(日) 20:37:46 ID:n0vDtm990
そんな貴重な機種を今も使えているこのしあわせ
156白ロムさん:2008/04/14(月) 11:02:55 ID:jacpqN0W0
まったく不便なところがないからな
157白ロムさん:2008/04/14(月) 19:29:36 ID:qF1DUHLF0
こんなに中毒性の高い機種もそうそう無いよな。
158白ロムさん:2008/04/14(月) 23:10:29 ID:XvsMsXJk0
もう5年目を迎えようとしている端末なのになぁ〜。
159白ロムさん:2008/04/15(火) 10:32:30 ID:VMKEVNi/0
とにかく頑丈すぎる
むしゃくしゃして壁に思いっきり叩きつけたこともあったがびくともしなかったな
160白ロムさん:2008/04/15(火) 20:20:04 ID:l8LWEhjt0
そんなことしちゃかわいそう!

ああ、SH53に戻りたいよう
161白ロムさん:2008/04/15(火) 20:27:34 ID:ky1z8xnCO
相鉄線海老名行きの俺の隣に座ってる奴がJ-Phone
J-SH51か07か・・・なんかそのへん
162白ロムさん:2008/04/15(火) 20:36:53 ID:hA5MdtvAO
これは名機だったと思う…
163白ロムさん:2008/04/16(水) 03:57:21 ID:pruvS6/g0
3/30に機種変更しました、お世話になりました
164白ロムさん:2008/04/16(水) 11:28:55 ID:vKQ15hiO0
SH53→922SHに機種変更したひとって俺の他に何人ぐらい居るんだろう
165白ロムさん:2008/04/16(水) 13:35:25 ID:4viphpoNO
53から3G機種に行ってまた53へ帰還した、漢な方々がここには居て、見ていてアツクなったものでした
(*´ー`*)
でも、3Gからの帰還とゆーのは手続き自体が出来なくなっちゃいましたね…哀しいな。ひそかに私もやりたかったよ
166白ロムさん:2008/04/18(金) 18:28:36 ID:bBCfthLpO
カメラにホコリが混入orz
電波強度も安定しないし…
そろそろ機種変か…?惜しいんだよなあ
167白ロムさん:2008/04/21(月) 14:03:52 ID:LVKQLBXLO
以前は新機種に興味あったけど、最近はどうでもよくなってきた。
SH53あればそれで充分です。
外見がボコボコで人に馬鹿にされても俺は53がいい。
停波までよろしく、俺の53。
168白ロムさん:2008/04/21(月) 21:07:08 ID:hw9LgkcAO
今でも2Gの方が電波が良い場所って在るしな…☆
169白ロムさん:2008/04/21(月) 22:40:16 ID:iNI24lBH0
まだこの機種を使っている人が多いんだな。

俺はこれを含めて7台の携帯を使ったが、これを上回る機種はない。
170白ロムさん:2008/04/24(木) 17:50:02 ID:twOo2FyL0
スレ違いかもしれませんが,J-SH52を愛用しています。
ポイントでバッテリー貰ったので,停波まで使います☆
171白ロムさん:2008/04/25(金) 13:26:59 ID:BEScIfF30
52は使えないわ・・・
172白ロムさん:2008/04/25(金) 22:21:01 ID:+LXjgnDpO
>>171
そんなに使えない機種だったっけ…?
173 [―{}@{}@{}-] 白ロムさん:2008/04/25(金) 23:06:56 ID:Bfgu0pCqP
52はzipとかDLできたような・・・
jは53からのパケ機は劇的に進化したからなぁ・・・
256アプリにQVGA液晶、100万画素のカメラとか衝撃的だった・・
174白ロムさん:2008/04/25(金) 23:39:33 ID:BEScIfF30
53をつかってからは52は使えない
175白ロムさん:2008/04/26(土) 01:51:33 ID:8YGiznsf0

まだ使っとんのかいっ!!

あのな・・・最新機種はFLASH動画バリバリ再生可能だし、

画像のサムネイル表示はビューーーーーーーーンだぞ(w

しかもメール受信画面はユーザー設定可能で

お気に入りのFLASHでメール受信は楽しいぞオイ(w
176白ロムさん:2008/04/26(土) 11:41:40 ID:FZJC25BhO
>>175
SH53と911SH使ってるけど
Flash動画、アレメ…等々、結構どうでもいいし、あんま興味ないw

使い勝手で言えば3Gは部分的に使いにくくなってるから、あんまパケ使わないならJ-PHONE仕様の5xやV5、V6をまだ使っていたいという人の気持ち、オレは理解出来る。
177白ロムさん:2008/04/26(土) 19:10:27 ID:eBWbTqZZ0
SH52は解像度が120×160で最新機種のVGAはハナから相手になりませんが,
使いやすくて愛着があります。メールは横10文字しか表示できません(;_;)
SH53は名機ですが、横幅48mmのSH52のほうが私の手にしっくりきます。
178白ロムさん:2008/04/26(土) 19:13:06 ID:eBWbTqZZ0
>>173
zipが使えるのはJ-SA51ですね。
179白ロムさん:2008/04/26(土) 23:10:51 ID:8+9dtGk/0
age
180白ロムさん:2008/04/27(日) 02:18:52 ID:UGKjHfHI0
初めて買った携帯がSA-04
なにやら世間でSH-53が騒がれててどこでも機種変1ヶ月待ちだと掲示板で見て興味が出て近所のツタヤへ
だめもとで「SH-53どれくらいで入りますか〜?」と聞いたら「え?SH-53ありますよ?」と意外な返事
その場で機種変してずっと使ってます
今思うとあれは新規用だったんだけど、思わずあるっていっちゃったから仕方なく出したとしか思えない
181白ロムさん:2008/04/27(日) 08:47:02 ID:VVtLVwbw0
現行のSHはどれもサブディスプレイが小さい。
53のこのサイズがやっぱ一番しっくりくるなー
182白ロムさん:2008/04/27(日) 10:07:41 ID:hqG90DW00
910SHのサブ液晶はよかった
最近のは小型の有機ELばっかりで小さいわ見難いわで
183白ロムさん:2008/04/27(日) 12:30:46 ID:fnFbsNLe0
俺が53を手にしたのは発売から4ヵ月後だったなw
当時携帯に興味がなかったからこんな神機種だとは知らずに購入した
184白ロムさん:2008/04/29(火) 10:44:20 ID:pGojv4u50
sage
185白ロムさん:2008/04/29(火) 11:29:20 ID:AofQeDZXO

懐かしいな…。

お知らせ時計だっけ?

初めて、シーンとした部屋の中でいきなり
「○○時です!」って女の人の声がした時は、
マジ、ビックリしたなあw

その後、601SH⇒今は910SH使ってるよ。
186白ロムさん:2008/04/29(火) 11:40:46 ID:peuMSiXVO
で?
187白ロムさん:2008/04/29(火) 11:54:06 ID:uffMOGJSO
お知らせ時計なんてあったっけ
188白ロムさん:2008/04/29(火) 11:56:39 ID:pGojv4u50
ないだろw
189白ロムさん:2008/04/29(火) 21:13:55 ID:4sYX23CAO
>>187
SH52にはあったんだな〜これが♪
190白ロムさん:2008/04/29(火) 21:16:21 ID:hHz9wGqd0
53と何の関係があんの。
191白ロムさん:2008/04/29(火) 23:00:42 ID:nXXgBR5m0
SH52使ってるけど、そんな機能ないけど…
192白ロムさん:2008/04/29(火) 23:45:38 ID:4sYX23CAO
>>191
イタタ…
サブディスプレイ設定の1番最後の方に
お知らせ時計の設定が有る
193白ロムさん:2008/04/30(水) 00:02:03 ID:nXXgBR5m0
>>192
うおー、サンクス。
5年ずっと使ってて初めて知った。
停波まで使いまっす☆
194白ロムさん:2008/04/30(水) 11:08:26 ID:lLSiu/nx0
52irane
195白ロムさん:2008/04/30(水) 20:32:13 ID:17lAn0rx0
52カエレ
196白ロムさん:2008/05/02(金) 00:55:22 ID:02WbPDfE0
あげ
197白ロムさん:2008/05/03(土) 08:27:59 ID:1kydQOA3O
SH53のあの個性的なデザインって誰が考えたの?
当時の雑誌には『ボーダフォン側とのコラボ…』みたいに書かれてたけど。
198白ロムさん:2008/05/03(土) 09:21:03 ID:YX++Kjbv0
ださいけどそれがいい
199白ロムさん:2008/05/03(土) 12:58:26 ID:sNl724YoO
文字入力の時の記号ボタン押して記号一覧の右下
「 」がスペースだと最近知った
それまでは記号を使い切れないのかと思ってた
200白ロムさん:2008/05/03(土) 13:00:01 ID:YX++Kjbv0
アホですやん
201白ロムさん:2008/05/03(土) 14:33:52 ID:NnEShMSo0
それよりも直接「ー」を入力する方法を未だに知らないんだ
誰か教えてくれ
202白ロムさん:2008/05/03(土) 14:59:20 ID:YX++Kjbv0
解約すればいいと思うよ
203白ロムさん:2008/05/03(土) 15:36:46 ID:/FztkIxsP
0を4回
204白ロムさん:2008/05/03(土) 18:19:59 ID:sNl724YoO
>>201
ハイフンだろ
205白ロムさん:2008/05/03(土) 23:19:15 ID:6wIBQg2X0
しっくりと手になじむ最高のデザインだ。
206白ロムさん:2008/05/04(日) 02:02:23 ID:mR97+haf0
俺の手には地味に馴染まない
207白ロムさん:2008/05/04(日) 02:15:10 ID:vlhUbS6UO
まめぞう軍団乙!
208白ロムさん:2008/05/04(日) 14:33:45 ID:mR97+haf0
そりゃどうも
209白ロムさん:2008/05/04(日) 18:58:22 ID:R1IpmyNiO
目指せスレ100桁!
210白ロムさん:2008/05/05(月) 01:27:13 ID:NrhKDv300
おk
211白ロムさん:2008/05/06(火) 00:18:43 ID:JbhuUU2I0
当時の記事が残ってたよ、もう5周年だね〜

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14297.html
212白ロムさん:2008/05/06(火) 10:58:34 ID:6mTkmNnc0
もうあれから5年もたつのか・・・・・
213白ロムさん:2008/05/06(火) 14:40:57 ID:EVozBeJnO
現行機種の時から品薄だったなぁ…

後継機種のV601SHが出てから暫くしたら突然の如く市場から消えてしまったような感じだった…
214白ロムさん:2008/05/07(水) 00:46:32 ID:l3JhpEJ40
V601SHも名機だったな
J-SH53のが衝撃的だったが
215白ロムさん:2008/05/07(水) 01:30:10 ID:R7QiklVaO
白持ってるんだけど今からでも契約できるのかな?
もう2Gは契約できない?
216白ロムさん:2008/05/07(水) 01:37:53 ID:AR4TaQpY0
三月末で受付け終了してる
217白ロムさん:2008/05/07(水) 01:49:25 ID:l3JhpEJ40
>>215
残念
218白ロムさん:2008/05/07(水) 12:28:26 ID:mTlquvnV0
>>211
すげえ懐かしい気持ちになれたと同時に誇らしく思えたw
サンクスww
219白ロムさん:2008/05/07(水) 12:59:02 ID:dorFLuImO
>>215
白ってなんだ?601でもないし
220白ロムさん:2008/05/07(水) 13:21:12 ID:hIoyWS2R0
そーいやSH53にホワイト系の色は無かったな。
221白ロムさん:2008/05/07(水) 13:48:05 ID:4+P72oAp0
白ロムのことじゃないのかとマジレス
222白ロムさん:2008/05/07(水) 13:50:24 ID:glQFhpGBO
白?V801SH?
223白ロムさん:2008/05/07(水) 13:57:13 ID:glQFhpGBO
>>221
きっとそれだw


しかし、5年になるのか
そろそろ外装交換するか
224白ロムさん:2008/05/07(水) 15:08:41 ID:l3JhpEJ40
出戻りだから実働4年くらいだ>俺のSH53
225白ロムさん:2008/05/07(水) 15:25:06 ID:dorFLuImO
>>223
801なら3Gだから機種変いけるんじゃない?
226白ロムさん:2008/05/07(水) 16:21:00 ID:r0w7W9Xh0
去年の終わりに外装交換+基盤交換で実質新品化させたけど、一度落としたせいか、
最近になってカチッと開いた時に電源が落ちる不具合が頻発するようになった。
また修理に出すか815SHに変えるか思案中。。。
227白ロムさん:2008/05/08(木) 00:42:03 ID:0qrAo0F+0
たまにこのスレ見てるが、なんかうらやましいな
5年も使える良い機種と巡り会ってて・・・
228白ロムさん:2008/05/08(木) 05:25:08 ID:qbeqDqeGO
53への愛は深まるばかりだ!数年前は替えたいと思ったが
今は全く替える気にならん
229白ロムさん:2008/05/08(木) 06:03:49 ID:4q1kVMRiO
基盤腐食してんじゃねーの?停波いつ?
230白ロムさん:2008/05/08(木) 08:31:26 ID:+HxUCCVQO
基盤 ×
基板 〇
231白ロムさん:2008/05/08(木) 08:48:14 ID:tiNKtX8H0
基板交換してるからな
232白ロムさん:2008/05/08(木) 18:22:19 ID:Goc3Pe3f0
結構伸びいいなこのスレ
SDカード使っても今の携帯じゃ見れないものがあるからたまに起動させるけど
さすがに限界っぽい
充電してないとブラックアウトして使えねえ
俺の53が…
233白ロムさん:2008/05/08(木) 19:05:48 ID:tiNKtX8H0
ブラックアウトkwsk
234白ロムさん:2008/05/08(木) 21:41:59 ID:qbeqDqeGO
確か織田裕二が主演した映画だったりその現象だったような…
235白ロムさん:2008/05/08(木) 21:51:06 ID:ldf/voocP
それはホワイトアウトw
236白ロムさん:2008/05/08(木) 23:06:00 ID:wusSughL0
ほんと、機種変しなきゃよかったよ。
今さら戻れないのが残念。
237白ロムさん:2008/05/08(木) 23:53:02 ID:tiNKtX8H0
pgr
238白ロムさん:2008/05/09(金) 12:11:15 ID:G1Z6gyA4O
戻れないの?
239白ロムさん:2008/05/09(金) 12:19:40 ID:nRgcYR+Q0
3G→2Gはもう無理
240白ロムさん:2008/05/09(金) 18:19:21 ID:IG1o1M5l0
プリペイド2G→SH53も無理
つかログ嫁
241白ロムさん:2008/05/09(金) 22:10:59 ID:qy0MUnet0
SH53使ってるんだけど、室内だと電波悪すぎなんだけど
3Gって電波いいの?
242白ロムさん:2008/05/09(金) 22:50:48 ID:nRgcYR+Q0
悪いよ
243白ロムさん:2008/05/09(金) 23:12:09 ID:qy0MUnet0
じゃあまだSH53でいいや
244白ロムさん:2008/05/09(金) 23:19:46 ID:nRgcYR+Q0
そうしな
245白ロムさん:2008/05/10(土) 09:39:06 ID:8hsS/4R40
変えなくてもぜんぜん大丈夫ですよ
ほんとに、今時の携帯はもっさりしてて、だめだ。
246白ロムさん:2008/05/10(土) 13:21:40 ID:UAS52zIn0
修理出して代替機使って始めてわかる、53の良さ。
3Gで欲しいと思えるものが何ひとつない
247白ロムさん:2008/05/10(土) 13:43:19 ID:wEnB6YZNO
3Gは
SHのハイエンド機でも『お気に入り』のファイルをメモカに移動、バックアップとか出来ない。
WEBのテキストコピー出来る文字数も少ないし、2Gからの退化以外の何物でもない。
248白ロムさん:2008/05/10(土) 21:46:19 ID:2SfGgrip0
みんなで製造番号晒さないか?
249白ロムさん:2008/05/10(土) 22:11:43 ID:8hsS/4R40
>>247
そうそう!メモカに移せないんですよ。
自分の今の携帯は、SH53でふつーに出来ていた、
自由にユーザーショートカットを追加することもできない。
なんで前の携帯でできたことを、できなくしてしまうのか理解に苦しむ。
250白ロムさん:2008/05/10(土) 22:23:00 ID:nH9N0WXWP
902SHの使い勝手の悪さに比べたら今の3G端末はいい方なんだけどね
個人的にステーションはあのままで継続してほしかった
251白ロムさん:2008/05/11(日) 21:59:02 ID:JG2QthFV0
53もお気に入りをSDに移すことはできなくない?
252白ロムさん:2008/05/11(日) 22:00:20 ID:utWOhfhM0
アンテナの先っぽが砕けてはアロンアルファで直してたんだけど、
遂に気付いたときには丸坊主になってたorz
253247:2008/05/11(日) 22:25:58 ID:4vRKuGXYO
>>251
説明不足でした m(._.)m
『お気に入り』のファイルを一度『メッセージフォルダ』に移してからメモカへ移動です。
254白ロムさん:2008/05/11(日) 22:42:52 ID:9QmCH8Fc0
アンテナの先っぽは、オレも数年むき出しのままだなぁ。
だいたい伸ばして電波を確保しなきゃ困るような機会がないw
255白ロムさん:2008/05/11(日) 22:52:42 ID:JG2QthFV0
53のアンテナの先っぽは硬くて脆いプラスチックだから、すぐにヒビ入って割れちゃうね。
ただ、53のは補助アンテナじゃなかったっけ?伸ばすと逆に受信感度下がったりするから全く使ってないわ。
256白ロムさん:2008/05/11(日) 22:57:13 ID:/oLNdpZQ0
アンテナなくても大丈夫だよ
257白ロムさん:2008/05/12(月) 06:06:35 ID:g02jXnPu0
山登ったら、この電波は超県外なんだけど
ドコモの新しいやつはビンビンだった
3Gだったら受信できたのだろうか。。。そう考えたら
ちょっと変えるかなとか思ってしまった
258白ロムさん:2008/05/12(月) 07:21:24 ID:hc+gkz7zO
>>257
山なんだから期待すんなw
259白ロムさん:2008/05/12(月) 08:06:46 ID:9T7HJzsbO
>>257
自分はそんな時は余計な電話がかかってこないので
逆に嬉しかったりす。
そんな考え方もありじゃね?
260白ロムさん:2008/05/12(月) 11:15:33 ID:S1Btu95Y0
あはは、アンテナ先端が砕けてるのは漏れだけじゃ無かったんだ。何か嬉しいw
外装交換するとアンテナの先端も直ってくるのかな?
もう外装交換の受付って終わってるんでしたっけ?

53を使った事が無い人達からみたら
5年前の端末なんてゴミとしか感じられないんだろなぁ。
53のスペック、耐久性は突出して優れていたのね。
まさに携帯界のオーパーツ
261白ロムさん:2008/05/12(月) 11:35:17 ID:BHN7YDOe0
外装交換できるでしょ
262白ロムさん:2008/05/12(月) 18:06:05 ID:hc+gkz7zO
外装交換は勿論修理の類は発売後最低8年する義務が法律で規定されてる
従ってあと最低3年弱は大丈夫
263白ロムさん:2008/05/12(月) 20:43:36 ID:MRszwO/10
一昨年、富士山登ったとき、8合目ぐらいでバリ3だった
場所によるのかな?
264白ロムさん:2008/05/13(火) 00:38:00 ID:Zq+cqbKS0
富士の樹海でも普通に電波入る。ドコモが入らなくてJだけってこともあった。
265白ロムさん:2008/05/13(火) 01:12:42 ID:aqUSO7ri0
>>262
じゃあ俺のSH08も大丈夫だなw
266白ロムさん:2008/05/13(火) 08:28:45 ID:i0lvIBMMO
>>265
発売から8年後までやからあと1年半弱はいけるんじゃね?
267白ロムさん:2008/05/13(火) 14:29:34 ID:aqUSO7ri0
よかった
268白ロムさん:2008/05/13(火) 17:53:00 ID:JrvB1jr+O
>>266
別に8年経ったら修理を辞めなきゃいけない法律じゃないから
普通は10年以上受け付けする
269白ロムさん:2008/05/13(火) 17:56:54 ID:JrvB1jr+O
連投スマン、ジェフ千葉がオーウェンの獲得の交渉中だけど
「オーウェン」が変換出来てワロタ
270白ロムさん:2008/05/13(火) 18:55:31 ID:aqUSO7ri0
ベッカムも出来た
271白ロムさん:2008/05/13(火) 19:40:13 ID:auyQ7nKx0
ボーダフォンもry
272白ロムさん:2008/05/13(火) 21:03:52 ID:5mnqNwsv0
今をときめくマンUの「ロナウド」も変換出来た
03年発売でデータとしては02年なのに凄過ぎ…
273白ロムさん:2008/05/13(火) 22:13:25 ID:aqUSO7ri0
そういやジェイフォンの絵文字が消え今ではヴォーダフォンの絵文字も消えたんだな
274白ロムさん:2008/05/14(水) 03:09:39 ID:Sa0smj4z0
>>262
俺も義務かと思ったんだけどさ、部品切れの場合はOKとかじゃないのかな?
53を外装交換しようとしたら、部品がなくて出来ない可能性があるって言われたぞ。結局出来たけど。

パソコンのCRTモニタも、発売日から6年くらいしか経ってないのに、もう部品ねえよって断られたし。
275白ロムさん:2008/05/14(水) 22:49:24 ID:PqA9avfFO
53を征する者は世界を征するって聞いたことある
276白ロムさん:2008/05/15(木) 09:23:58 ID:mZysR5rs0
俺は自宅を征してるけどな
277白ロムさん:2008/05/15(木) 17:22:05 ID:TNzUVJMs0
働け
278白ロムさん:2008/05/16(金) 11:57:22 ID:dJkeAtcF0
age
279白ロムさん:2008/05/18(日) 14:26:23 ID:eG75mVz70
あげ
280白ロムさん:2008/05/19(月) 10:16:03 ID:pAq1sI920
あげ
281白ロムさん:2008/05/19(月) 13:33:19 ID:ok4xERMC0
便器あげ
282白ロムさん:2008/05/19(月) 13:39:40 ID:sai1UwJT0
最近急に出会い系っぽいところからの宣伝メールがかなり来るんだけどなぜ?
283白ロムさん:2008/05/20(火) 11:21:41 ID:ZSgsX3hC0
53が登録したんじゃね
284白ロムさん:2008/05/20(火) 14:05:54 ID:se76cnF70
こたえは「らいおん」です。
285白ロムさん:2008/05/20(火) 21:11:38 ID:MOA8+WFu0
>>282
結構きますねー。

286白ロムさん:2008/05/20(火) 22:26:20 ID:ZSgsX3hC0
アドレスで?
287白ロムさん:2008/05/20(火) 22:32:23 ID:qhPsHMfK0
アドレスで
288白ロムさん:2008/05/20(火) 22:47:56 ID:ZSgsX3hC0
誰かにアド晒されたんじゃない?
289白ロムさん:2008/05/20(火) 22:52:13 ID:qhPsHMfK0
それはないだろ〜俺恨まれるようなことしてないし。
イメピタ一回使ったからここから漏れた?
過去に使ったときはなんともなかったけどな。
290白ロムさん:2008/05/20(火) 23:27:15 ID:o0+w3sMqO
今は迷惑メールこないが波があるな
291白ロムさん:2008/05/21(水) 00:27:57 ID:UpcSEkdA0
俺は思い当たる節あるなwwwwwww
よかったらどんなメールか晒してみてくれない?
292白ロムさん:2008/05/21(水) 10:23:37 ID:f/D199KO0
SH53がJPHONE端末で、メルアドがT.VODAFONEで
支払先がSOFTBANK。
293白ロムさん:2008/05/21(水) 16:10:40 ID:GJb0cHWr0
>>291
セクロスしませんか?みたいなメール
294白ロムさん:2008/05/21(水) 19:36:44 ID:IJ63CZMhO
自分は出版ホストになりませんか?ってメール来る
295白ロムさん:2008/05/22(木) 01:50:40 ID:oPRWVHoV0
o
296白ロムさん:2008/05/23(金) 14:40:12 ID:1OzvCYMv0
えーと、、突っ込んだら負け…なのかな?
297白ロムさん:2008/05/23(金) 16:20:47 ID:/0mCqQcw0
なにが?
298白ロムさん:2008/05/23(金) 16:34:32 ID:IPl5H7GIO
J-PHONEになったときJ-PHONEのロゴシールキタ
VodaになったときVodafoneのロゴシールキタ
SBMになったときSoftBankのロゴシールキタ
次は何かね?
299白ロムさん:2008/05/23(金) 20:07:48 ID:eeJmnbPH0
300白ロムさん:2008/05/23(金) 23:12:07 ID:Qf/5Ykks0
そんなもんわざわざ送ってくれるのか
うちには何にも来なかったぞ
301白ロムさん:2008/05/23(金) 23:47:33 ID:LGi53aHJ0
いや、そういえばvodaのシールはもらったような気がするな。
302負け:2008/05/24(土) 22:35:07 ID:AVyb+i3a0
>>297
「出版」ホストにじゃ無い?

>>300
毎月の請求明細に同封されてきたと思う。
303白ロムさん:2008/05/26(月) 12:06:27 ID:InSE/bxk0
age
304白ロムさん:2008/05/27(火) 09:36:52 ID:iAmozxdb0
age
305白ロムさん:2008/05/27(火) 14:32:10 ID:g0BtULu60
ソフバン社員から聞いたんだけど、53などの第2世代は10年以内に停波する可能性があるって
306白ロムさん:2008/05/27(火) 18:01:55 ID:5LBskI9Q0
>>305
2012年停波って話だから、まぁ10年以内だ罠w
307白ロムさん:2008/05/27(火) 18:02:29 ID:7iblYhXvO
>>305
それは第三世代だろ?w
308白ロムさん:2008/05/27(火) 21:05:51 ID:iAmozxdb0
可能性ではなく確定事項だろ
309白ロムさん:2008/05/27(火) 23:30:43 ID:pd1C6fyG0
あと4年ってこと?
意地でも停波まで使い続けるぜ!!
310白ロムさん:2008/05/28(水) 10:02:34 ID:BezIn+n+0
もう変えますwwwwwwwwww
311白ロムさん:2008/05/29(木) 09:43:40 ID:J+Uxp0zB0
あげ
312白ロムさん:2008/05/29(木) 18:20:50 ID:KRCfuBq3O
53が2ちゃん用語「なぜなんだぜ」を変換出来るのはなぜなんだぜ…
313白ロムさん:2008/05/29(木) 19:40:40 ID:QvAnxk8j0
とばす って変換すると第一候補がおかしいよな
314白ロムさん:2008/05/29(木) 21:05:47 ID:Gi/BBG/x0
普通に 飛ばす ってなるけど?
315白ロムさん:2008/05/29(木) 21:47:20 ID:QvAnxk8j0
あれ、鳥羽水族館って出てこない?
なんかそういうランドマーク的な単語がよく登録されてるのよ
316白ロムさん:2008/05/29(木) 22:28:13 ID:iFf9kWL90
>>315
それは以前に誰かが「鳥羽水族館」と変換したことがあるからだぜ?
変換学習内容を削除できないのはこの機種の数少ない問題点のひとつだと思うんだぜ。
317白ロムさん:2008/05/29(木) 23:48:51 ID:QvAnxk8j0
いや少なくとも自分は鳥羽水族館と変換したことはないです…でも出てきます…
都バスのつもりで入力して、鳥羽水族館が出てきてなんじゃ?と思いました。
318白ロムさん:2008/05/29(木) 23:57:52 ID:cWiOlV6m0
821SHですがやってみました

飛ばす
都バス
鳥羽水族館

3番目に出てきました。ケータイ書院の仕様のようですね。
319白ロムさん:2008/05/30(金) 08:44:50 ID:w5tHyRQ70
俺は
飛ばす
都バス
しか出てこなかった
320白ロムさん:2008/05/30(金) 09:35:16 ID:9zDYFpqQO
俺は、
飛ばす
都バス
鳥羽水族館
となったぜ。
321白ロムさん:2008/05/30(金) 12:22:48 ID:w5tHyRQ70
購入時期によって違うのかな?
322白ロムさん:2008/05/30(金) 15:10:42 ID:LHy7BThlO
十字キーを左右に打つと候補が増減する
323白ロムさん:2008/05/30(金) 20:27:49 ID:w5tHyRQ70
で?
324白ロムさん:2008/05/30(金) 21:23:05 ID:kRlFLdje0
でっていう
325白ロムさん:2008/05/31(土) 02:39:56 ID:a5Koh2p10
まだあったんだな、53スレ・・・・
なにもかもなつかしい・・・
326白ロムさん:2008/05/31(土) 05:37:14 ID:UsOoQyT/0
確かに。まだスレがあったことに驚いた。
俺はSH53のあと、903SHから920SHに替えた。

SH53はいまだに目覚ましとして使ってるが。
音がでかいので。
327白ロムさん:2008/05/31(土) 11:15:45 ID:MTMPyiEY0
私も目覚ましに使ってる
たまにゲームもしてる
328白ロムさん:2008/05/31(土) 14:51:53 ID:vRN0LuHEO
53には彼氏との思い出がたくさんつまってるなあ
そんな俺は今はauのシャープだ
329白ロムさん:2008/05/31(土) 19:25:07 ID:lR/veSK/0
アッー
330白ロムさん:2008/06/01(日) 00:18:51 ID:m+e+RsCeO
ホモケータイ?
331白ロムさん:2008/06/01(日) 01:15:13 ID:RKE1H/FoO
ホモが嫌いな女はいません!
332白ロムさん:2008/06/01(日) 10:46:41 ID:jhiGH7qLO
まだこのスレあったんだね。
今も現役でJ-53SH使ってるよ〜だって使いやすいんだもん。
でも電池の減りが早いっす(T_T)
電池欲しいけどもうショップでは無理だよね…。
333白ロムさん:2008/06/01(日) 10:49:31 ID:jhiGH7qLO
連投スマソ。J-SH53っすね。
結局ボーダフォン携帯持たないまま携帯会社はソフトバンクに変わってしまった。
334白ロムさん:2008/06/01(日) 12:50:28 ID:RKE1H/FoO
>>332
電話で配送してもらえるよ
335白ロムさん:2008/06/01(日) 21:46:45 ID:8NQHA0nL0
53はマークもボーダだからボーダケータイといえるんじゃない?
336白ロムさん:2008/06/01(日) 21:48:38 ID:EAPghTsi0
機種名がJ-の時点で違うだろ乗降
337白ロムさん:2008/06/02(月) 00:32:03 ID:5DbPonbJ0
過渡期の携帯だからね。
最初から入っていた電池はJ、追加で買った電池はV。
ウェブ開くと「Jフォンメニュー」って出るし。
最初期はJマークがついてたんじゃなかった?
338白ロムさん:2008/06/02(月) 08:35:52 ID:yPoYOOYW0
Jマークしか付いてない端末を外装交換に出すとどうなるの?
339白ロムさん:2008/06/02(月) 14:31:11 ID:2cfNGfaS0
>>337
Jマークのは試作品だけだったはず。けーたいWatchかなんかに写真があった。
340白ロムさん:2008/06/02(月) 18:10:04 ID:aN+ry2+Q0
SH53が発売になった時期あたりから「J-PHONE/Vodafone」のキャンペーンが始まってたからのぅ。
341白ロムさん:2008/06/03(火) 01:37:05 ID:d8C9AK1I0
あげ
342白ロムさん:2008/06/03(火) 17:23:36 ID:FlYdROst0
仕事見つけるまでこの携帯だわ
343白ロムさん:2008/06/03(火) 17:24:02 ID:IjHz8zip0
新機種どうだったの?
344白ロムさん:2008/06/03(火) 17:54:04 ID:d8C9AK1I0
カスだったよ
345白ロムさん:2008/06/03(火) 21:46:22 ID:SCblpej40
923SH全部入りだって。
全部入りってこんなに感動しないものだったっけ?
346白ロムさん:2008/06/03(火) 22:14:04 ID:Gx7Pyu6H0
自分は923SHでもいいかと思っている。
名残惜しいが・・・。
たしかにこんだけ
携帯の機能が進歩すると全部いりでも
感動しないのも確か。
347白ロムさん:2008/06/03(火) 22:46:00 ID:UZQi9c440
俺はステレオスピーカー付きでいいのが出るまで保留かな
友人の910SHの音聴いて鳥肌立ったし
もう910SH売ってないからなぁ
348白ロムさん:2008/06/03(火) 23:09:09 ID:FIm47njp0
俺はかれこれ3年保留している
349白ロムさん:2008/06/04(水) 09:06:45 ID:5W7VcKrj0
メールの通信速度めちゃくちゃ速くて通話時の音質がめちゃくちゃよくてデザインがかっこよければなんだっていい
ワンセグ?スピーカー?アプリ?いらねーよカス
350白ロムさん:2008/06/04(水) 10:32:00 ID:jW4OKkv+0
2G停波の時にただで交換してくれるんじゃないか?
351白ロムさん:2008/06/04(水) 11:42:24 ID:sr9v4tzz0
あのケチな孫氏がそんなことするかい。
徹底的に2Gの使い勝手を悪くして全てユーザ負担で3Gに追い立てるに決まってる。
352白ロムさん:2008/06/04(水) 12:36:36 ID:lEPnj6eV0
J-SH53は夢の全部入り端末。
603SHや923SHは現状全部入り端末。
353白ロムさん:2008/06/04(水) 15:07:50 ID:rvGt52Dm0
最近迷惑メールが多いのは孫の嫌がらせか?
俺のアドレスは適当に打ち込んで送れるような簡単なアドレスじゃねーぞ
354白ロムさん:2008/06/04(水) 16:56:58 ID:2yye5kV6O
ソフバンから今年中に「iPhone」が発売されるわけだが
それについて53ユーザーのみんなはどう思う?
俺は保留すると思うが・・・
355白ロムさん:2008/06/04(水) 16:58:48 ID:rvGt52Dm0
高くて買えない
356白ロムさん:2008/06/04(水) 17:36:33 ID:2yye5kV6O
>>355
だよね。ソフバンからは出ないと思ってたから
この話を聞いたときは嬉しかったけどまだ
やっぱ保留かなぁ。とりあえず様子を見ます。
357白ロムさん:2008/06/04(水) 18:12:59 ID:YMt2Bcxi0
オレも値段次第だなぁ。
それと、Appleの初期ロット製品って、どうにも信用できんしw

ただ、SH53から機種変するには悪くなさそう。
358白ロムさん:2008/06/04(水) 18:33:57 ID:XSZ/3r9b0
使ってからもう4年10ヶ月。
使い方わからないポイントも1万いくらある。
ipodほしいところだったしiphoneってのにするわ。
シャープじゃないのか
359白ロムさん:2008/06/04(水) 19:43:48 ID:zlYW37ci0
予測では80000万円だからなあ
360白ロムさん:2008/06/04(水) 20:15:55 ID:ywXkNdzo0
>>359
それは高いな〜
361白ロムさん:2008/06/04(水) 23:56:09 ID:1YcqD2a/0
8億w
362白ロムさん:2008/06/05(木) 00:06:24 ID:4HM9kSy7P
どれもピンと来る端末がなくて少し前に53からX01HTに変えた
363白ロムさん:2008/06/05(木) 12:39:56 ID:DJDQ6fLK0
迷惑メール多いの俺だけ?
嫌がらせかよ
364白ロムさん:2008/06/05(木) 14:34:08 ID:oJEaNq270
>>363
3、4年前から急に来るようになった。しかもほとんど海外から。
365白ロムさん:2008/06/05(木) 16:09:08 ID:Kg0ElNOl0
ケンウッドDP-133、DP-134、SH03、SH07、SH53、603SH、911SHと使ってきたけど
SH07とSH53、個人的にはこいつらが最高
911SHに不満は無いけど、この2機種に変えた時程の感動は無いな

ただ、死亡したのもSH07とSH53の2機種・・・残念
366白ロムさん:2008/06/05(木) 18:09:14 ID:+BTeFls+0
やっぱiphoneはいいや メールが糞めんどうくさい
367白ロムさん:2008/06/05(木) 21:11:45 ID:cxKD2ROp0
なんで海外からの迷惑メールだとわかるの?
368白ロムさん:2008/06/05(木) 22:45:39 ID:voUNK4s60
J-SH53から905SHにして2年、
SBの923SHに変え時かもしれん、が、
905SHのカメラが酷すぎたのでPかTにするかもしれん。
369白ロムさん:2008/06/05(木) 22:54:32 ID:0fqJx+Ub0
迷惑メール、現在、一日平均10〜15通は来る。
ひどい時期は、一日30通前後来てた。
削除する以外にどうしようもない。
370白ロムさん:2008/06/05(木) 22:58:04 ID:DJDQ6fLK0
>>364>>369
イーメール?

>>368
9何とかシリーズって高いじゃん?合計1〜2万いくらだろ?
そんなの買って2年で変えるって金持ちだなー
371白ロムさん:2008/06/06(金) 00:20:22 ID:a7XSdvO30
メール設定でurl付きメールを全て届かないように設定したらいいと思うよ。
俺なんて既に数年前よりその状態。

それかアドレス変える以外ない。
372白ロムさん:2008/06/06(金) 00:46:52 ID:1h1iwqVO0
1416に留守電メッセージ入ってると、電波表示の左に黒いマークが出ますよね?
テープと電話のマークみたいな。
最近なぜかそのマークがずっと表示されっぱなしで、かかってくる電話すべてが留守電になっちゃうのはどうやったら直るんだ…
おかげで丸っきり電話かかってこなくなってしまったよ…
373白ロムさん:2008/06/06(金) 02:19:56 ID:2J/qlos20
>>367
件名や本文が英語だから。あと解像度低すぎて全く読めない、
文字が画像化されたメールもよく来た。

URL付きメールは通常もよく利用するから拒否はできなかった。
でも幸いドメインが聞いたことも無い海外のばっかだったから、
jpとnetと以外全部拒否してからほとんどこなくなった。

俺、世間で迷惑メールが話題になってた頃は全然なかったんだけどねー。
プロバイダはODNなんだが、そっちもSBになってから海外からの迷惑メールが、
1日に60通くらい来る様になったし、禿がなんかしてんじゃないかと思ってる。
374白ロムさん:2008/06/06(金) 02:20:31 ID:2J/qlos20
>>372
留守番センターの方だよね?呼出時間設定が5秒になってるとかじゃないの?
375白ロムさん:2008/06/07(土) 11:52:41 ID:Yrrz/uJM0
>>372
留守番サービスの留守呼出がナシになってない?
俺も修理後に全く同じ症状になって困りまくった挙句、
ショップに持っていったらそれが原因だった。
376白ロムさん:2008/06/07(土) 23:53:09 ID:WrRCzFlM0
ポイントが8月末に消えていくので変え時かなとも思うが、
3Gで待ち受け時間が減るのは困るなあ。。ステーションの代わりも無いし。
377372:2008/06/08(日) 01:56:20 ID:G53MWCvC0
>>374
そうです留守番センターです。呼出時間は20秒になってるー

>>375
まさしく俺も修理後です。
付加サービス→留守番サービス で確認してみたところしっかり「あり」になってるのになぜだ…
ショップ持ってくべきかな
378白ロムさん:2008/06/08(日) 10:09:22 ID:jOMsl6S90
ager
379白ロムさん:2008/06/08(日) 10:48:55 ID:E2V5UkYh0
>>376
つ電池パック
380白ロムさん:2008/06/08(日) 12:56:07 ID:HLrK7wm50
iPhoneの仕様がどうなるかで、オレのSH53の運命が決まる…。
まぁ初期ロットは絶対に手を出さないつもりだけどw
381白ロムさん:2008/06/08(日) 13:07:13 ID:3RUpvvg30
タッチパネルだとメールうてんくね?
382白ロムさん:2008/06/08(日) 20:12:53 ID:mkXQ4EYy0
iPhoneとか全くといっていいほど惹かれないなぁ。
383白ロムさん:2008/06/10(火) 01:42:24 ID:JenTTn+i0
921SHを新規で買ったがこっちに戻したい・・・
384白ロムさん:2008/06/10(火) 09:00:42 ID:Q5zECID/0
ager
385白ロムさん:2008/06/10(火) 15:23:11 ID:3blX1bn00
さすがに5年使ったのでiPhoneにしようかと・・・
でもこの機種に変わる機種って5年間出会えなかった
SH53は良い携帯だね
386白ロムさん:2008/06/10(火) 16:00:42 ID:cbhIOrqT0
>>385
そりゃネ申機だったからなw
387白ロムさん:2008/06/10(火) 17:22:21 ID:zAaTR+bs0
仕事場で歳いってるおじちゃんが携帯すぐ飽きちゃうんだよ〜
とか言ってるの見るとバカだな〜って思っちゃうわ
対して機能使えてたりしてないくせにww俺はいい機種にめぐりあえたわ
ここみるたびに機種変する気なくなるわw
388白ロムさん:2008/06/10(火) 18:04:18 ID:J6uftnp40
iPhoneで日本仕様とかいってるけど、
iphoneの数機種目にはメールやりやすいように押ボタンもついてるかな?そのときはスライド式かな
代えるのはそのときだな
389白ロムさん:2008/06/10(火) 18:06:36 ID:3mUu0xtiO
相変わらず可愛い53
390白ロムさん:2008/06/10(火) 22:18:24 ID:R4RhB2EA0
SH53使い続けてる人は本質を見抜ける人
391白ロムさん:2008/06/11(水) 14:00:21 ID:vqn+V6kX0
388
どうせ押ボタンつきそうにないね
392白ロムさん:2008/06/13(金) 22:45:54 ID:krQVr4Rc0
age
393白ロムさん:2008/06/14(土) 08:20:30 ID:tE4Q7AWw0
>370
理由はいろいろあります。
まず、905のキーを押しても戻りが悪くなってきたこと、
バッテリーの持ちが悪くなってきたり、なぜかあたたかい、って感じる
時が多くなってきたこと、
仕事でもう1台携帯を持たないといけなくなって、SBショップで1280円
携帯を見て、これなら923に機種変したほうがいいのでは?って
思ったり、といろいろです。
394白ロムさん:2008/06/14(土) 11:48:10 ID:WhV4voeiO
こちらを見てまだ電池パック買えることを知って注文しました!
発売開始当初に買った時のままの電池パックだったから。
これで停波するまで使うぞ〜!
395白ロムさん:2008/06/14(土) 11:55:04 ID:3xofIlq+0
>>394
ポイントいっぱい貯まってるでしょ、3つポイントで買った方がいいよ
自分は多くの鞄に予備として入れてて5つ持ってる
396白ロムさん:2008/06/15(日) 17:02:12 ID:5IYOg6Lm0
あげ
397白ロムさん:2008/06/15(日) 21:28:45 ID:98GE88Mb0
もはや現役の携帯から伝説として語り継がれる携帯になろうとしているな
398白ロムさん:2008/06/17(火) 10:16:14 ID:jkLH2ZIb0
age
399白ロムさん:2008/06/18(水) 16:14:31 ID:w3dCmE4O0
上田は9年くらい使ってるしな
400白ロムさん:2008/06/18(水) 18:41:23 ID:MMrrTHaZ0
上田って誰だよ
401白ロムさん:2008/06/18(水) 18:51:39 ID:w/uXV14RP
彼の隣に住む会社員。
402白ロムさん:2008/06/18(水) 19:14:54 ID:MMrrTHaZ0
それ加藤じゃね?
403白ロムさん:2008/06/18(水) 19:43:08 ID:GUhDcL1X0
加藤は彼の友人、上田は彼の恩師
404白ロムさん:2008/06/18(水) 20:16:22 ID:5nblQ1xr0
905に機種変して眠っているSH53
ホワイトプランで生き返らせたいが可能か?
405白ロムさん:2008/06/18(水) 20:23:59 ID:GUhDcL1X0
2Gの新規または3G〜2Gへの機種変はもう無理だよ。
406白ロムさん:2008/06/19(木) 00:27:39 ID:eVoYatQ10
やっぱダメか〜、
53は充電したり放電したりと
余生を送らせてるしな〜。
407白ロムさん:2008/06/19(木) 08:53:41 ID:nKoQOaOZ0
あげ
408白ロムさん:2008/06/19(木) 16:31:40 ID:SwqrumW20
晋也
中居

使わなくなってもボイス録音だけ使う
409白ロムさん:2008/06/19(木) 23:07:20 ID:nKoQOaOZ0
あげ
410白ロムさん:2008/06/20(金) 16:42:27 ID:ZdquoJve0
age
411白ロムさん:2008/06/21(土) 12:25:11 ID:ALJi9TY10
412白ロムさん:2008/06/21(土) 17:26:02 ID:c7jHP1k90
アドレスがjp-○.ne.jpだったらなぁ。
ボダ移行でごちゃごちゃしたときに変えたけど、
J-PHONEアドレスだったらもっと自信を持って「J-PHONE端末です!」っていえるのにw
413白ロムさん:2008/06/22(日) 01:57:37 ID:k2pgHuWt0
あげ
414白ロムさん:2008/06/22(日) 15:58:12 ID:kJSlJ2zyO
「やだね」で変換すると…
415白ロムさん:2008/06/22(日) 16:14:21 ID:xdmqjWPm0
ヤだねったら、ヤだあきこ
416白ロムさん:2008/06/22(日) 17:28:25 ID:k2pgHuWt0
あげ
417白ロムさん:2008/06/23(月) 18:06:33 ID:qRuXcwdh0
iPhone3Gの料金プラン見てたら、PDC停波までSH53で行こうと思えてきたw
418白ロムさん:2008/06/23(月) 18:13:59 ID:15PkBEUn0
端末はあんなもんなのか。もっと高いと思ってた。
パケット定額フル必須ってのがな・・・
パケット定額とか何かわからんけど。
419白ロムさん:2008/06/25(水) 07:54:21 ID:vNtJDFJRO
ポイント貯まってて8月で期限切れ。iPhoneに機種変しようか電池パックもらうか迷う
420白ロムさん:2008/06/25(水) 22:28:57 ID:3MT0nBRZ0
iPhoneはスマートフォンだから、SH53とは違う端末だと思ってたほうがいいぞ。
まぁ通話もメールも出来るけど、使い勝手が違いすぐると思う。
421白ロムさん:2008/06/26(木) 00:56:44 ID:2KQamIWs0
そっかー。じゃ電池パックもらって、もうしばらくSH53使うよ。
今持ってるiPodのバッテリーが切れたらまた考える。

422白ロムさん:2008/06/27(金) 18:58:33 ID:ib0zFzfz0
あげ
423白ロムさん:2008/06/28(土) 08:22:39 ID:bsS7idOf0
もう、機種変ずみだが、目覚ましとして利用

うっかりベッドの隙間から落とし、すぐ取れなくて何日か経った。
ある朝「ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ」って隙間の下で鳴った。
その朝は眠くてそのままにしてたらしばらくして音がとまった。

次の日の朝、また「ぴぴぴぴぴぴぴぴぴぴ」って鳴った。
やっとベッドをずらして取り出したら「充電してください」という
メッセージが出ていた。

電池ぎれになって2日以上経っているのに、一体この音や
表示の電力はどこからきてるの?すごい体力だなSH53。
424白ロムさん:2008/06/28(土) 11:09:06 ID:pyRfv97G0
俺も既に機種変繰り返して2世代前の機種になっているが、
同じく目覚ましとして利用。

これ音が大きいよね。
425白ロムさん:2008/06/28(土) 12:29:28 ID:HXQOlgzr0
あげ
426白ロムさん:2008/06/28(土) 19:02:18 ID:Ryr1oXTf0
音量2で十分だよな。まちがって4とかに設定してた朝には心臓ぶっこわれる
427白ロムさん:2008/06/28(土) 20:05:54 ID:bsS7idOf0
今日1回だけのアラームを午後の用事の前に目覚ましかけた。
うっかり昼寝した。
音量5でたたき起こされた。初期設定のままで変えてなかった。
しばらく心臓バクバク。 
428白ロムさん:2008/06/29(日) 09:10:27 ID:5Zjcli/40
バッテリーもへたり切っていて、今回カメラの故障も発生したけど
速攻で修理に出してきた。
新しい機種に機種変更なんて微塵も思わなかった。
改めていい機種だよな、J-SH53・・・。
429白ロムさん:2008/06/29(日) 18:58:17 ID:1j0Q2BBb0
age
430白ロムさん:2008/07/01(火) 14:38:36 ID:XX7mLFH20
iphoneの日本専用みたいなのが出るまでダメだな
メールまでタッチとかやってらんないからな
いつスライド式ボタン付iphoneがでるのやら
431白ロムさん:2008/07/01(火) 22:45:49 ID:KyWIEkm/0
あげ
432白ロムさん:2008/07/02(水) 16:27:41 ID:I9J0SmCB0
                                                                              アゲ
433白ロムさん:2008/07/03(木) 10:47:22 ID:UgM/aZoM0
久しぶりにこの言葉を使わせてくれ。

社員ゴールド!!!

ふぅ。53、603、910ときて923に変えようとしてるけど
お前が一番好きだったぜJ-SH53!

愛してるよ!!!
434白ロムさん:2008/07/03(木) 12:26:07 ID:+klkrwSSO
やばい、ディスプレイが消えてしばらく真っ暗になった。
少ししたら戻ったけどもう5年も使ったからなぁ。
2G停電まで使うつもりだったが、もうそろそろ変え時かなぁ。
一度ショップに行って相談してみるわ。
修理にするか、万が一に備えて用意しておいたV604SHに変えてもいいかな。
435白ロムさん:2008/07/03(木) 15:20:22 ID:W5r9KFd90
436白ロムさん:2008/07/03(木) 21:35:25 ID:nM7O+5tW0
>>435
まだ2年近くあるじゃねーかw
2012年まではSH53で行くつもりだったから、全然余裕w
437白ロムさん:2008/07/04(金) 11:52:15 ID:veFgG95g0
>>435
紛らわしいわwwwwwww
438白ロムさん:2008/07/04(金) 16:43:37 ID:0DGcQrSkO
>>434です。
壊れたSH53ですが修理代が630円か0円と安かったので修理に出しました。
自分のはブラックですが代替機はシルバーだったので同じSH53でもちょっと新鮮な感じがします。
一週間後に無事帰ってくることを祈って待ってます。
439白ロムさん:2008/07/05(土) 01:16:44 ID:RK8zIczt0
age
440白ロムさん:2008/07/05(土) 02:53:27 ID:pwI3lO4g0
>>438
俺は毎年くらいのペースで外装交換と修理出してるぞ。
使い始めて1年過ぎた辺りから液晶とレンズにほこりが入るようになって、
修理してもすぐ入りだすから毎年修理してる。他にもよくぶっ壊れるし。
ちょっとしたショックでいきなり電源が切れるのはこの機種の特徴なのかね。何度も再発する。
まあ、jphone-club入ってるから自己負担はビビたるものだけど。
441白ロムさん:2008/07/05(土) 12:39:14 ID:RK8zIczt0
あげ
442白ロムさん:2008/07/05(土) 13:17:18 ID:FEmKj67F0
衝撃で電源落ちるなんて症状、一度もないぞ?
443白ロムさん:2008/07/05(土) 14:41:02 ID:RK8zIczt0
あるよ俺も
444白ロムさん:2008/07/06(日) 19:06:24 ID:BHO63R9V0
自分も勝手に電源おちてることはある
445白ロムさん:2008/07/06(日) 20:37:53 ID:GTjCsAg90
age
446白ロムさん:2008/07/06(日) 23:06:41 ID:pWh50aqn0
ソフトバンクはもう新規2G受付してないんだよな。
この機種、どっかに持込新規ってできないのかな?
447白ロムさん:2008/07/06(日) 23:30:13 ID:hTVpcuUBO
ついにSH53とのお別れの日がやってきた…
どんな機種が現れても乗り換えるまでには至らなかった。
何度も修理し、停波までお世話になるつもりだったが、
今日923SHに変えてきた

手にジャストフィットする厚さ
洗練されたデザイン
4年経つ今でも携帯としての最低限のスペックをキープし
今だこだわりを持って粘り強く使い続ける人が絶えない
正に携帯史に残る名機でした

俺のSHは一足先に逝くが
今だ使い続けている勇者たちよ
一時代を築き上げた名機を片手に戦い続けてくれ

今までありがとう!SH53!
大きな古時計の心境だな
おつかれさまでした
448白ロムさん:2008/07/07(月) 00:11:44 ID:ZebLqN2n0
>>446
持ち込みも無理
449白ロムさん:2008/07/07(月) 00:16:56 ID:G0+jmyZj0
>>447ノシ
正直、自分も923SH迷ってる
ただ、この機種に戻したくなったらと思うと、まだ踏ん切りがつかない・・・
450白ロムさん:2008/07/07(月) 00:34:56 ID:ukoKZcU/0
923SHみたいなのは回転部分から壊れていきそうで信用できねえ
451白ロムさん:2008/07/07(月) 01:25:55 ID:GubLEN5H0
回転部分って言うかその中のケーブルの断線が心配
452白ロムさん:2008/07/07(月) 11:13:31 ID:ZebLqN2n0
あげ
453白ロムさん:2008/07/07(月) 11:34:31 ID:NKRzFI9rO
F906iが全部入りのSH53の血を引いてる気がする俺がいる
454白ロムさん:2008/07/07(月) 17:12:14 ID:JLq42F380
603SHが出た時にユーザーがかなり離れたと記憶してるんだけど、あの連中は今でも603SHに満足して使ってんだろか…?
455白ロムさん:2008/07/07(月) 22:28:12 ID:lP+hHhR90
2年後の53との別れが悲しすぐる、例えようのない悲しさだ
456白ロムさん:2008/07/08(火) 01:18:49 ID:VHuESuHT0
age
457白ロムさん:2008/07/08(火) 14:53:09 ID:4Q2NPIo20
始まりがあれば、かならず終わりがあります。
458白ロムさん:2008/07/08(火) 16:54:35 ID:VHuESuHT0
あげ
459白ロムさん:2008/07/08(火) 17:12:11 ID:nLV9UedJ0
SH53との別れは近い?
824SHかなあ。

金属的な質感が信用できないんだよなあ。傷に弱そうで。
460白ロムさん:2008/07/08(火) 18:50:50 ID:cNsmJiJ70
ここまでSH53使ってきたような人はまた4,5年使うんだろうし
9○○シリーズにしとけよ
461白ロムさん:2008/07/08(火) 21:44:38 ID:xifuJPPq0
先日SH53を水没させてしまって、824SHに変えたよ。
個人的に今の全部入りは単なるオーバースペックに思えるので。

流石にまるまる5年以上使ってると操作に違和感覚えまくり。
ただ、動作のサクサク感とデザインは53より気に入ってるかな。

最近修理&新しい電池を取り替えてまだまだ使う気満々だったのに・・・。
こんなお別れにしてしまった俺の馬鹿orz
462白ロムさん:2008/07/08(火) 21:55:49 ID:VHuESuHT0
53人口が減ってゆくぅ・・・・・・・・・
463白ロムさん:2008/07/09(水) 00:29:01 ID:TnGwQ5q10
停波のお知らせ+1万の商品券やるよ葉書が届いた。
これでまた人口減るのかね?
464白ロムさん:2008/07/09(水) 00:31:42 ID:FOoPlyBe0
一万の商品券!?
465白ロムさん:2008/07/09(水) 06:26:50 ID:pdumY6FJ0
スパボ加入必須のキャンペーンなんて誰が乗るもんか。
466白ロムさん:2008/07/09(水) 18:18:29 ID:sJ9q5ui+0
来月で期限になる3000ポインヨの使い道…やっぱバッテリーしかないか?
467白ロムさん:2008/07/09(水) 21:13:39 ID:wc4p6EUL0
ポインヨw
468白ロムさん:2008/07/09(水) 22:09:04 ID:QjKoHXzp0
すぐにどこの住人かわかるなw<ポインヨ
469434:2008/07/09(水) 23:14:46 ID:tfYFslmxO
修理に出していた俺のSH53ブラックが帰って来ました。
基盤交換をして費用は630円でした。
ついでに欠けていたアンテナも直してもらったみたいです。
このスレの住人の方々と俺のSH53、これからもよろしく。
470白ロムさん:2008/07/09(水) 23:15:27 ID:wc4p6EUL0
ポインヨ祭りなるものがあったのかwずっと使ってるけどしらんかった。
オピントはさらに笑ったwww
471白ロムさん:2008/07/09(水) 23:36:38 ID:0G+NdAS10
1万円分商品券プレゼントっての来た?
472白ロムさん:2008/07/10(木) 09:31:30 ID:p2x1kuTzO
>>471
着たけどこれでSH53から機種変する人はいるんかな?
473白ロムさん:2008/07/10(木) 09:39:49 ID:owHSaXlN0
まぁいないだろうな
474白ロムさん:2008/07/10(木) 13:00:42 ID:m79O1knI0
1万ならでかくね?
今までのキャンペーンって5000円とかじゃなかったっけ?
475白ロムさん:2008/07/10(木) 13:48:51 ID:qSrVe8UM0
なんで商品券にするのかな…機種変の金1万引きにしろよ、カスバンク
変えるとしたら824か920だな、形は920が好きなんだけど
高いんだろうな、53でいいのに、あーめんどくせ
476白ロムさん:2008/07/10(木) 13:57:47 ID:m79O1knI0
他で1万使えるんだから同じようなもだろ
477白ロムさん:2008/07/10(木) 15:03:01 ID:p2x1kuTzO
>>476
大事な53を手放すために金を払いたくはない、と思ってしまう俺ガイル。
新機種含めてどれに変えてもタダと言われたら考えるが。
478白ロムさん:2008/07/10(木) 15:27:30 ID:yvUO9ETY0
停波のお知らせこないよ・・・
479白ロムさん:2008/07/10(木) 15:35:10 ID:qSrVe8UM0
あと2年あるしあせるなや
新機種のスレ見てきたけど、923がないのが痛いな
停波大特価サービスくるまで待ちかなこりゃ
なんにせよ高すぎて買う気はおきない53でいいや
480白ロムさん:2008/07/10(木) 17:00:36 ID:yF8frKmv0
まだ1年半以上もあるんだし、どーんと構えていようや。
481白ロムさん:2008/07/11(金) 00:39:48 ID:Ty4Zf8pjO
J-SH53_aって何なの?_aってさ
482白ロムさん:2008/07/11(金) 02:58:10 ID:7muq09uD0
>>481
ソフトかハードか知らんけど、たぶんマイナーチェンジでもしたんだろう。
483白ロムさん:2008/07/11(金) 02:59:06 ID:7muq09uD0
>>479
そうそう。923あったら変えたけどないしな。
てか停波まで粘ったらそんなサービスがある可能性高いの?
484白ロムさん:2008/07/11(金) 03:00:47 ID:MWsgo8xX0
ないよ
今が限界だろう
変な機種にただで機種変くらいはあるかもな
485白ロムさん:2008/07/11(金) 13:17:25 ID:NBsxarOJ0
アド変えようと思うんだけどどんなのがいいかな?!
486白ロムさん:2008/07/11(金) 13:39:51 ID:Ty7leVg00
苗字@i.softbank.ne.jp
487白ロムさん:2008/07/11(金) 14:32:32 ID:NBsxarOJ0
iって何だよwwwww
488白ロムさん:2008/07/11(金) 14:36:29 ID:Ty7leVg00
このビッグウェーブに乗り遅れるな!
489白ロムさん:2008/07/11(金) 14:59:35 ID:NBsxarOJ0
490白ロムさん:2008/07/11(金) 22:44:03 ID:p5BVIgZp0
この機種が好きで使い続けてるのにiPhoneとか・・・
生まれ変わった気にならないと無理だろう。

491白ロムさん:2008/07/11(金) 22:58:57 ID:NBsxarOJ0
あげ
492白ロムさん:2008/07/12(土) 17:37:41 ID:6Kgngco90
SDカードマネージャー、もう手に入らないのかな。
493白ロムさん:2008/07/12(土) 18:02:03 ID:gTqA5ENY0
何それ
494白ロムさん:2008/07/13(日) 12:32:46 ID:zzaRrW3n0
今日、機種変してきます。
サヨナラSH53
495494:2008/07/13(日) 15:45:38 ID:zzaRrW3n0
機種変やめておけばよかったよ。

やはりSH53は名機でした。
496白ロムさん:2008/07/13(日) 16:09:16 ID:Z8koE/yi0
ちょww後悔はやっ
497白ロムさん:2008/07/13(日) 16:17:41 ID:aGaqI5GB0
何に換えたの?
498494:2008/07/13(日) 16:50:51 ID:zzaRrW3n0
824SHに換えました。
キャンペーンに乗っかっちゃた形です。
いろいろ調べてから買いましたが、ここまで使いにくいとは…




SH53ユーザーにとっては、これは罠としかいえません。
みなさんは、最後まで使って下さい。
499白ロムさん:2008/07/13(日) 18:01:32 ID:hUUtvzUZ0
>>498
乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
500白ロムさん:2008/07/13(日) 18:04:38 ID:KFprNTrc0
ここの人は5年くらい携帯使う人なんだから贅沢して9○○買うべきだって
501白ロムさん:2008/07/13(日) 18:09:14 ID:FwwM1R4G0
>>498
俺も824SHのクチだけど、使い勝手については諦めるしかないと思うよ。
最近の携帯電話でSH53のノリで操作できる機種なんて無いし。

なんでメニューを左右キーで行き来できない仕様になっちゃったんだろうね。
502白ロムさん:2008/07/13(日) 19:02:12 ID:HBFiH3HP0
Tならできるんだが
503白ロムさん:2008/07/13(日) 22:16:55 ID:RwlhpkrI0
>>376
3GのS!情報チャンネルがステーションに近いよ
504白ロムさん:2008/07/13(日) 22:21:39 ID:RwlhpkrI0
>>440
>液晶とレンズにほこりが入るようになって
スピーカーが隣にあるから余計だろーね。
ソレで幾度と無く修理出してショップのネーチャンに顔覚えられて、
またキタ━━━━━━m9(゚∀゚ )━━━━━━!!!! みたいなカンジだったんだろな。
505白ロムさん:2008/07/13(日) 22:57:50 ID:hUUtvzUZ0
あげ
506白ロムさん:2008/07/14(月) 00:50:23 ID:2G4UF8ZE0
2G受付停止に合わせて駆け込み新規で早3ヶ月。

簡易留守電の使い勝手の悪さはどうしたものか。
メッセージを再度聞くにも消すにも新しいメッセージを入れなきゃならないなんてorz

ちゃんと月額料を払って簡易じゃない留守電を契約しろということなのかな。
507白ロムさん:2008/07/14(月) 02:36:07 ID:LFmyOnxr0
>>498
俺も変えようかと思ってたんだがww何がだめだったんだw
詳しく教えてくれwww
508白ロムさん:2008/07/14(月) 14:02:19 ID:+Kq1iEKw0
あげ
509白ロムさん:2008/07/14(月) 16:55:46 ID:fhc+4MoQ0
♯5500だかのソフトバンクのクイズに答えて懸賞のやつサッパリ当たりませんよね
目立たないからやってる人少ないはずですがもしかしてサギでしょうか?
510494:2008/07/14(月) 17:32:31 ID:+HPinqlS0
>>507
すいません、昨日はヒートアップしてしまいまして。

駄目な部分といいますと>>501さんの発言の使い勝手の件もあります。
ファンクションメニューでスイスイ設定変更とかできないですし。
でもこれらは時間が解決してくれると思います。

511白ロムさん:2008/07/14(月) 21:00:11 ID:+Kq1iEKw0
あふぇ
512白ロムさん:2008/07/15(火) 21:08:22 ID:Btivs6W80
>>506
なにそれ?簡易留守録を聞くのにメッセージを毎回入れる必要なんてないぞ。

それにセンターで保存する留守番電話も使いにくいな。
最初から順番に聞くのだるいから、スキップとかさせてほしい。
513白ロムさん:2008/07/15(火) 22:04:59 ID:SPxp5Hum0
>>510
824には過去の機種と操作感を似せるサービス(最近の機種はデフォ?)があって、
SH53も提供されてたけど、あれは更に酷かったなぁ・・・w

デザインはクソになるし、ある程度メニューを進むと結局元通りになって意味が無い。
ほんと機種を変えるとSH53の優秀さが指に沁みる。
514白ロムさん:2008/07/15(火) 23:21:18 ID:RroMG2j+0
停波になったら強制機種変更だよね。
他に使いたい機種とか考えたことなくて、イメージが全然わかない…
iPhoneくらいかなあ。その頃にはモバイルサイト対応になっててくれんかな。
515白ロムさん:2008/07/15(火) 23:59:05 ID:oylJT+qf0
あげ
516白ロムさん:2008/07/16(水) 11:04:22 ID:a4Evdcrb0
あげ
517白ロムさん:2008/07/16(水) 22:41:36 ID:a4Evdcrb0
あげ
518白ロムさん:2008/07/17(木) 00:03:08 ID:TglqgBkF0
そんなにしょっちゅうあげないと落ちるのか?
519白ロムさん:2008/07/17(木) 00:16:34 ID:0086ENRU0
あげ
520白ロムさん:2008/07/17(木) 04:40:08 ID:5fAGbmNkO
持ち込み新規で契約しようと思ってたのに、受け付け終了とは知らなくかったorz

この機種のデータフォルダをSDカード経由で移せる3Gの機種って無いのかな…
521白ロムさん:2008/07/17(木) 22:49:03 ID:kctSp1ARO
持ち込み新規契約が無理なら他にこの機種を使う方法はないでしょうか?
522白ロムさん:2008/07/17(木) 22:57:21 ID:sjjjovn20
>>521
持ち込み新規契約だけじゃなく機種変もダメなんじゃなかったっけ
今日iphoneを実際に使ってる人を見たがかなり惹かれた、
かなりふんいき(なぜjか変換できない)良かったから2年後それにするかも
523白ロムさん:2008/07/18(金) 04:01:04 ID:q8RsKny50
とうとう、5年間使用して、923SHに変えてしまいました。
でもやはり、SH53の方が手になじむし、使いやすいんだなぁ、これが。
923SHはとても縦長で、なんか違和感がある。
SH53は最高だぁ!
524白ロムさん:2008/07/18(金) 13:54:09 ID:z92nv/U+0
923いじったけど、左キーで前画面に戻れないのがすごい不便。
525白ロムさん:2008/07/18(金) 16:35:43 ID:PvEhdGyy0
>>524
そうなんだ・・・確かにそれは不便だorz
やっぱり当面この機種でいこうかなぁ・・
526白ロムさん:2008/07/18(金) 19:07:55 ID:62td37ji0
発売からもう5年経ったのか。
発売と同時に買った奴が二十歳なら、今はもう25歳か。
さすがに価値観は変わってくるだろね。
オレはスティーションの最期を見届けたいから、停波までSH53でいくけどw
527白ロムさん:2008/07/18(金) 19:17:22 ID:pVZkCvxlO
もれがこの機種を買った時は確か、まだJ-PHONEだったな・・・
528白ロムさん:2008/07/18(金) 21:54:33 ID:K/MU54N60
>>523-524
左キーで戻らないって、今時の仕様なのかな?
SH53を5年近く使って変えたから、自分の携帯が違うメーカーであるせいかと思ってた。
いろいろなところでいちいち最初に戻るみたいなんで面倒。

画面もなあ、でっかくなっても、ゲームの画面の大きさは変わらないんで
上下真っ黒にぶった切りだし、
文字も、最小にしてもSH53の最小の4倍ぐらいでかくて文字数がぜんぜん少ない。

Webのお気に入りも、SH53ではいくらでもデータフォルダに保存できたのに、
今の機種は20件ぐらいしか登録できない上に、メモカに移せない。
ブックマークはたくさん登録できるが、いちいちWebにつながないと表示されない。

なぜ、5年も前の携帯でできたことが今、出来ないのだ!
おかしいだろ。ほんと変えなきゃよかった。
529白ロムさん:2008/07/18(金) 23:15:12 ID:A/RZR02o0
>>526
18歳のときに初めての機種変でSH53。
その前はDN02。

はっきり言って最近変えたSBの機種よりSH53の方が色んな意味で優秀だなぁ。
携帯に関する価値観は変わったというより、置いていかれた感があるw
まぁ今まで使ってた機種がそれぞれ神掛かってたな。
530白ロムさん:2008/07/18(金) 23:57:50 ID:qHKQfCEZO
私もDNからSH53に変えた。
DNは撤退で次の機種が出なくてSHに。
そして今度は停波したら機種変予定と。
停波頃にいい機種が出るといいな。
でもここ見てると期待出来なみたいね。
あまり考えずにSH53にしたけど、本当にいい機種だわ。
531白ロムさん:2008/07/19(土) 00:16:10 ID:yShaHyzP0
高2の10月から53
532白ロムさん:2008/07/19(土) 03:54:27 ID:iU71elIE0
>>528
お気に入りの数に制限があるってのはうざいな。
メニューも数字じゃなくて絵文字みたいになってるのも改悪だし、
何より戻るのにいちいちクリアを押すってのが面倒くさすぎる。左で戻れないとかありえない。

>>531
俺もちょうどそのくらいから使ってるわ。もう5年もたったんだな。


923SHに変えようと思ってたけどやめるかな。
533白ロムさん:2008/07/19(土) 11:02:27 ID:OmA12h4P0
そりゃね、今の携帯は液晶キレイだし、アプリの起動速いし、
カメラの画素数もすごいし、GPSとかもついてる。

でもそれらはSH53で出来ていたことにをクリアしたうえで
プラスでついてほしいんだよ。
なんかこう、基本的なところが出来てない感じなんだよ。
534白ロムさん:2008/07/19(土) 15:07:00 ID:ObIVPeZYO
53から923に変えたら彼女ができました
さようなら、53
535白ロムさん:2008/07/19(土) 19:41:53 ID:xRfL/iIx0
なんで最近の携帯はこんなにもクソなんだ?
無駄な機能多すぎて、肝心の使いやすさをおろそかにしすぎだろ。
中高生が友達に自慢するためのもの、みたいなんはやめてくれ。

と思う53使用暦5年越えの21歳男
536白ロムさん:2008/07/19(土) 20:23:16 ID:yShaHyzP0
>>534
俺も変えるわ
537白ロムさん:2008/07/20(日) 02:22:21 ID:t3FxfYtrO
今度引っ越すんだが引越先の電波がかなり悪い。通常圏外で良くてもアンテナ1本。
それでも自宅にいる時に携帯へ電話がかかって来たら、家電に転送するなりして停波まで使い続けます。
嫁が持ってる3Gの電波はバリ3なので3Gに変えればいいのかもだけどね。
538白ロムさん:2008/07/21(月) 00:02:05 ID:C9GDXHoe0
あげ
539白ロムさん:2008/07/22(火) 03:13:16 ID:lJo5BlyG0
>>535
とか言って53買った当時は自慢しまくりだったんだろ?
540535:2008/07/22(火) 03:35:05 ID:K9Z5L+cOO
>>539
当たり前じゃんwwwwwwwwwwwwwww
541535:2008/07/22(火) 13:05:08 ID:niXfp4mJ0
おいこんな過疎スレで成りすましすんなw
542535:2008/07/22(火) 20:30:08 ID:TCAD/Cgg0
ほんとだよなwwwwwwwwwwww
543白ロムさん:2008/07/22(火) 21:44:13 ID:k6g0U+VX0
まぁ現在ではJ-PHONE端末ってだけで話のネタになる。
で、カメラの画質とかにいい意味で驚かれたりする。
544535:2008/07/22(火) 22:01:19 ID:TCAD/Cgg0
確かに
545白ロムさん:2008/07/23(水) 01:57:50 ID:GQksM3lK0
いきなり変な質問なんですが、光デジタル変換プラグで録音した楽曲は
SD・パソコン経由でファイルをコピーして他のウォークマンとかで再生できますか?
546535:2008/07/23(水) 02:08:41 ID:gTqjN3m+0
[]]]]]]]]
547白ロムさん:2008/07/23(水) 02:32:01 ID:hdfvna0jO
>>545
著作権保護って知ってる?

まぁ知ってたらこんなレスしないだろうけど
548白ロムさん:2008/07/23(水) 02:38:48 ID:8Tth/KyCO
SD Jukeboxなら不可って事は分かるんですが、アナログな録音方法でも保護がかかるのかは分からなかったもんで。
549白ロムさん:2008/07/23(水) 07:01:58 ID:Kb4qjLo30
なんのためのSDだよ
550白ロムさん:2008/07/23(水) 17:50:20 ID:CQj1ZWnb0
空気悪いわ
551白ロムさん:2008/07/23(水) 23:51:40 ID:8t5hOdLG0
メニューで戻る時進む時ほどんど十時キーでやるから
それが今の機種は出来ないならば変えられない…
552白ロムさん:2008/07/24(木) 01:53:39 ID:bfc4OfzA0
最近の機種って戻るときどうやんの?
553白ロムさん:2008/07/24(木) 07:47:42 ID:49y+dEt5O
後には戻れない
554白ロムさん:2008/07/24(木) 15:48:33 ID:be4TFyJY0
やっぱり戻るには左キーでなくいちいちクリアを押さないとだめみたいだな。
555535:2008/07/25(金) 13:11:48 ID:Ms5X+yfF0
age
556白ロムさん:2008/07/26(土) 18:55:18 ID:qIAoqNLl0
あげ
557白ロムさん:2008/07/27(日) 20:18:07 ID:EGI4ovkh0
あげ
558白ロムさん:2008/07/29(火) 01:25:01 ID:o/T+OKbq0
外装全取替えはいつまで対応してくれるのかな?さげ。
559白ロムさん:2008/07/30(水) 02:05:17 ID:UCw4FdcN0
age
560白ロムさん:2008/08/01(金) 15:19:50 ID:YoTjh3pQ0
あげ
561白ロムさん:2008/08/01(金) 19:39:20 ID:Ltrz8CI10
キャッシュバックに920SH YK追加
そんな微妙なのいらねーんだよ!923追加しろカス
562白ロムさん:2008/08/01(金) 22:02:13 ID:f9pnh1vE0
53並みに愛着のわきそうな機種が停波までに出なかったら
他社に乗り換える。
つーかもう禿に金出したくねーなぁ。
563白ロムさん:2008/08/01(金) 22:24:06 ID:YoTjh3pQ0
てか停波でソフバンとはおさらばの予定
564白ロムさん:2008/08/02(土) 15:29:41 ID:s4s3gdG80
停波したら53から他社に変える人続出で純減する予感…
565白ロムさん:2008/08/02(土) 16:11:35 ID:RLa/UchY0
53使ってる奴なんでそんなにいないだろうけどな
566白ロムさん:2008/08/02(土) 16:21:04 ID:0IpW0bwD0
>>564
停波してもSH53を使い続けるのって、結構メンドくね?MP3や動画プレイヤーとしては貧弱だし。
せいぜいアラーム用ぐらいだろ。
567白ロムさん:2008/08/02(土) 17:47:05 ID:RLa/UchY0
568白ロムさん:2008/08/05(火) 14:23:56 ID:Fxsm9ynZ0
1万円分の商品券プレゼント
569白ロムさん:2008/08/05(火) 18:54:05 ID:XtSiB25c0
age
570白ロムさん:2008/08/06(水) 11:43:29 ID:u+VSEAbi0
age
571白ロムさん:2008/08/06(水) 13:19:41 ID:u+VSEAbi0
age
572白ロムさん:2008/08/06(水) 22:34:12 ID:u+VSEAbi0
あげ
573白ロムさん:2008/08/07(木) 12:31:37 ID:iVrPYVwZ0
574白ロムさん:2008/08/08(金) 22:25:46 ID:U+h3si4Z0
ムーバが受付終了するね、2Gもその内受付終了するのかな
575白ロムさん:2008/08/09(土) 00:06:41 ID:9ohMJ8l3O
2Gもその内受付終了するのかな
ってどんだけ情報弱者だよ
576白ロムさん:2008/08/09(土) 04:22:06 ID:tJa4qkyf0
今んとこ2G→2Gはおk?
577白ロムさん:2008/08/09(土) 05:53:28 ID:9ohMJ8l3O
おK
578白ロムさん:2008/08/09(土) 16:05:20 ID:tJa4qkyf0
マジか
579白ロムさん:2008/08/12(火) 23:08:46 ID:z+Q3d+3d0
あげ
580白ロムさん:2008/08/14(木) 13:25:55 ID:BwSz2opb0
この機種使ってると、よく何それ古そうな携帯だねとか言われる。
外装交換してるから見た目は新品同様なはずだが、デザイン的に古く見えるのかね。
581白ロムさん:2008/08/14(木) 17:02:09 ID:FCrOCgL90
水のたまった洋式便器のデザインだからじゃない?
582白ロムさん:2008/08/14(木) 17:27:05 ID:CBL7Jq+R0
三葉虫携帯って言われた事がある。
むかついたが、その通りだと思った。
うまいこと言うもんだなぁと納得した。
583白ロムさん:2008/08/14(木) 20:38:33 ID:uvXodY4mO
アンテナがついてるのも古さを演出してると思う。
今のってカクッとして平べったくなってるからマルッとしてるデザインも懐かしく感じる。
584白ロムさん:2008/08/15(金) 00:30:52 ID:MZNTmSe80
SDカードのアイコンに付いてるランプみたいなの、
緑色だった気がするんだけど、皆さんのはどうですか?
最近、赤くなってるんだけど特に問題もないし、
前から赤だったっけ?と気になっています。
585白ロムさん:2008/08/15(金) 01:31:14 ID:+9rSSCB/0
SD書込み禁止にしてるんじゃないの
586白ロムさん:2008/08/15(金) 14:08:42 ID:SWHy2t/D0
ロックされてるね>SD
587白ロムさん:2008/08/15(金) 15:49:12 ID:s9Q9wlKT0
>>440だけど、過去ログみると突然電源が落ちる症状って結構あるみたいだな。
あまりに頻発するんで、修理に出そうとSDにデータ全部移したら、
今度は一転して滅多に起こらなくなったけど・・・。
588白ロムさん:2008/08/15(金) 21:02:50 ID:MZNTmSe80
>585
>586
ありがとう。おかげで緑に戻りました。
自分でロックかけた覚えはないので、こないだ落っことして
蹴飛ばしてカード出てきちゃったときにかかったのかも。
589白ロムさん:2008/08/16(土) 16:24:49 ID:AZRt5fFTO
ウェザーニュースの動画が対応しなくなってしまった
そういうの増えてるね
590白ロムさん:2008/08/16(土) 16:41:02 ID:S3+CzO1x0
>>586
もう5年前の端末だから、非対応のサービスが増える一方なのは仕方ないんよ。
だが、コンテンツがだいぶ寂しくはなったけど、3Gでは見れないスティーションがあるジャマイカw
591白ロムさん:2008/08/19(火) 02:20:31 ID:RkxZmycN0
age
592白ロムさん:2008/08/21(木) 10:16:54 ID:1AUffJi20
あげ
593白ロムさん:2008/08/21(木) 11:19:51 ID:BEzLKQ6BO
禿
594白ロムさん:2008/08/23(土) 04:49:24 ID:XAEDcZTp0
代替機使ってて思ったけど、53の電池ってかなり外れやすいな。
だから端子の接触がゆるくて電源が落ちたりするんだろう。
595白ロムさん:2008/08/23(土) 19:27:16 ID:ZKIQqsAuO
かもな
596白ロムさん:2008/08/28(木) 16:53:18 ID:YQKaBbur0
俺は紙を折って間にいれてるけどな
597白ロムさん:2008/08/28(木) 18:31:06 ID:gFLbJ0jS0
>>581
それがいいんじゃないか。
もう二度とあんな素晴らしいデザインの携帯は出てこないだろう。
598白ロムさん:2008/08/28(木) 23:45:51 ID:qCFp737R0
自虐かwwwwwwwwwww
599白ロムさん:2008/08/31(日) 21:14:06 ID:RRjdyBJe0
昨日921Tに機種変したけど、SH53に負けない良い機種でした。

921TにSH53の頑丈さが+されれば最高なんだけど。
600白ロムさん:2008/09/01(月) 16:31:00 ID:HJakw/k/0
2ch見れねーし書き込めないから3Gとかいう奴にするか
4Gとか出るなよ
601白ロムさん:2008/09/01(月) 22:39:54 ID:cos6aU9NO
2ch見れないってあるから試したら無事に見れたよ@SH53
書き込め無いともあったから試してみた。
602白ロムさん:2008/09/03(水) 21:48:47 ID:XlbxJ7w00
iMonaも普通に使えるよ。バス待ちの時とかに見てる。
603白ロムさん:2008/09/05(金) 03:41:34 ID:bqtfoziT0
たまってるポイントで電池パックをと思ったら、リストに載ってない…
もう手に入らないのか?
604白ロムさん:2008/09/05(金) 05:23:23 ID:WjS2XVAs0
>>603
電話するんだよ
605白ロムさん:2008/09/05(金) 13:51:26 ID:bqtfoziT0
>>604
ありがと。電話するよ
606白ロムさん:2008/09/05(金) 21:37:49 ID:975Ty4W00
ソフバンショップに買いに行ったらSH603(うろ覚え)のを
買わされたけど普通に使えたよ。
607白ロムさん:2008/09/09(火) 15:34:42 ID:2SloM7Y/O
age
608白ロムさん:2008/09/17(水) 21:40:21 ID:h9WIltpcO
age
609白ロムさん:2008/09/17(水) 22:31:03 ID:mOEwVzyX0
いつもは一週間で終わる基盤交換・外装交換の修理が、今度は1ヶ月もかかったわ。
一体シャープどうなってんだ。
610白ロムさん:2008/09/17(水) 23:38:25 ID:h9WIltpcO
俺も一週間待たされてる
611白ロムさん:2008/09/19(金) 17:35:38 ID:xZDuQw2AO
今月中なら外装交換無料なんだっけ?
612白ロムさん:2008/09/20(土) 02:38:30 ID:TATe4Oy+O
ナニソレwwwww
613白ロムさん:2008/09/20(土) 11:47:36 ID:gu5wkkZN0
既に安心パックに入ってる奴ならだろ。何度でも出来たのが勝手に6ヶ月ごとに限定されたから、
客が文句言ったら周知不足だったとして今月中は無料ってなった。
614白ロムさん:2008/09/20(土) 13:10:49 ID:pzG5hcvk0
カメラの具合が悪くなってきた
設定いじってもぼやけてそれなりにでも撮れない
そろそろお役御免な年頃なのかな
615白ロムさん:2008/09/20(土) 14:22:58 ID:gu5wkkZN0
修理だろjk
616白ロムさん:2008/09/21(日) 18:09:20 ID:lC5EfThiO
間違いない
617白ロムさん:2008/09/22(月) 01:52:30 ID:Fkj5mKXA0
整理できない整頓できない捨てれない
618白ロムさん:2008/09/26(金) 13:57:08 ID:hNPLMOs5O
修理から戻ってこない
619白ロムさん:2008/09/26(金) 13:59:48 ID:WHPsC4AS0
俺は8/15に修理に出して9/14に戻ってきた。いつもは1週間で戻ってくるのに。
620白ロムさん:2008/09/27(土) 19:51:41 ID:HUtKK6lxO
age
621白ロムさん:2008/09/28(日) 11:25:53 ID:7oZZw5L+0
SH51すれないの?
622白ロムさん:2008/09/29(月) 17:27:59 ID:wUWSP5x4O
そんな化石機種スレあるわけないだろwwwww
623白ロムさん:2008/09/29(月) 23:32:55 ID:pKHdCO6e0
QVGA液晶搭載の53が使えるギリギリの線だな。それ以前は厳しい。
624白ロムさん:2008/10/04(土) 08:37:39 ID:IUnvqafAO
はげ
625白ロムさん:2008/10/06(月) 13:30:14 ID:oGIJUPOG0
53を5年使ってますが不便に感じたことはないです。
通話ができなくなったことくらいか?
626白ロムさん:2008/10/06(月) 15:54:36 ID:RO9DueNcO
致命的やん
電話的な意味で
627白ロムさん:2008/10/08(水) 23:46:34 ID:CWiLNmSHO
628白ロムさん:2008/10/10(金) 11:24:36 ID:BDI5fHABO
ここ最近、自宅でも時々圏外になるくらい電波が悪くなった。
停波まで使いたかったけどそろそろ変え時かなぁ?
みんなはそんな事ない?
629白ロムさん:2008/10/10(金) 11:47:52 ID:3P+a+vb20
それは周辺の環境に変化があったんじゃないの?

俺の場合機種本体は何度も基盤交換してるから参考にならん。
630白ロムさん:2008/10/11(土) 09:09:21 ID:3FOfd6g8O
サイトへの接続はたまにし辛いけど電話は普通に繋がるよ。
アンテナは減ってくとショップに言われたからそれでだと思うよ。
631白ロムさん:2008/10/13(月) 02:56:32 ID:7im5jAOnO
生存者、点呼を取ります

1
632白ロムさん:2008/10/13(月) 08:20:35 ID:r6jmrEoOO
2
633白ロムさん:2008/10/13(月) 08:30:01 ID:RpIzQPOTO
さぁ〜ん
634白ロムさん:2008/10/13(月) 12:47:40 ID:a1hRdarO0
よん
635白ロムさん:2008/10/13(月) 13:04:17 ID:YR/m1tu/O
以上!!
636白ロムさん:2008/10/13(月) 15:48:51 ID:7im5jAOnO
このスレ4人だけでワイワイやってたのかよw
637白ロムさん:2008/10/13(月) 16:20:43 ID:O0w/bzyDO
孤島から脱出しろよお前らw

2Gはもうじき停波だろ
638白ロムさん:2008/10/13(月) 16:58:02 ID:P6RE029L0
5

…って、もう遅い?w
639白ロムさん:2008/10/13(月) 17:13:31 ID:xc0efb3mO
6!!
640白ロムさん:2008/10/13(月) 17:49:16 ID:c1R5C9Xe0
7と言わざるをえない

>>637
もうじき停波だからこそ最後の時まで使うのだよ
641白ロムさん:2008/10/13(月) 19:21:48 ID:RpIzQPOTO
俺はもうすぐ機種変するがな





J-SH08に
642白ロムさん:2008/10/13(月) 20:16:23 ID:oF/zSz+q0
8ですが何か

機種変しようにも次の機種が思いつかない
643白ロムさん:2008/10/14(火) 06:47:21 ID:tNPfyDGbO
53は停波するから601SHにしよっかな
644白ロムさん:2008/10/14(火) 08:23:14 ID:BVD23JPv0
だったら最新の604SHがいいよ!
645白ロムさん:2008/10/14(火) 11:01:46 ID:ou1uMevj0
age
646白ロムさん:2008/10/14(火) 18:20:03 ID:x4klboej0
今更601とか604とか使うぐらいなら、3G端末にしたほうがいいだろw
647白ロムさん:2008/10/14(火) 20:53:06 ID:BVD23JPv0
なんか本気のヤツがいるよ!
648白ロムさん:2008/10/15(水) 00:33:06 ID:xdLabIkM0
604ってどうなんだろ。603は代替機で2回使ったことあるけど、
文字入力やアプリの起動とか、全体的な動作が53よりもっさりで使いづらかったな。
649白ロムさん:2008/10/15(水) 00:45:00 ID:A79p/qjc0
3G移行しようにもプランとか端末価格とかワケワカメ
650白ロムさん:2008/10/17(金) 17:19:38 ID:rscQP+fyO
age
651白ロムさん:2008/10/17(金) 18:37:51 ID:FOvhwpSXO
ドコモSO906にしようかと思ってる
652白ロムさん:2008/10/17(金) 20:43:47 ID:czudn75UO
SH53と比べるとDoCoMoは不便を感じる。
サイトの画面コピペ出来なかったり画面メモとかSD保存出来なかったり。
と、SH53とDoCoMoの2台使いの私は思う。
SDに色んなのが保存出来るのはいいよね。
新しいソフトバンク機種もそうなのかな?
653白ロムさん:2008/10/20(月) 03:00:18 ID:UKYJm5K3O
>>640
そうそう!
654白ロムさん:2008/10/20(月) 14:29:23 ID:UjcsA/sAO
知り合いが使ってる903SHが調子悪くて交換したいと言ってた。
それに比べてSH53な私はかなり自慢。
ってか私のSH53かなり調子いいんすけど。
停波まで元気に使えそうっす。
655白ロムさん:2008/10/21(火) 09:20:00 ID:oP6LAwBhO
元53使い、現923SHの漏れが覗きにきますた
656白ロムさん:2008/10/21(火) 10:13:15 ID:yKZqUd6zO
またキャンペーンがきたけどオレエコ引継ぎできる特例とか設けてほしい。
657白ロムさん:2008/10/21(火) 18:08:06 ID:dGyB4ow20
やたら機種変の誘惑に流されてるレスが多いなと思ったら、キャンペーンハガキのせいかw
658質問です:2008/10/21(火) 18:48:02 ID:ktJPrU040
SDカード>DCIM>100JSH53フォルダ内のデジカメデータを
PCで640×480に一括リサイズ(リネームはなし)したら、SH53での
サムネ一覧表示が出来なくなってしまった。

サムネ表示しようとすると「不正データのため表示できません」と
なってしまう、、、同じ経験のある方、解決方法のわかる方いませんか。
659白ロムさん:2008/10/22(水) 06:48:50 ID:dV40G5Xs0
>>655
比べてどお?
新旧最強対決だね。
660白ロムさん:2008/10/22(水) 09:05:04 ID:sUsFKkjnO
俺も昨日キャンペーンハガキ来たが、この内容なら機種変する気になれないな。
661白ロムさん:2008/10/22(水) 12:44:27 ID:juL6djjA0
前は1万だったからレベル下がってるな
662白ロムさん:2008/10/22(水) 14:13:07 ID:YNoktMli0
10月頭に923SHに機種変したら昨日キャンペーンはがきが来た。
なんか…微妙に損した気分だよ。
663655:2008/10/23(木) 11:22:17 ID:wJ0OZt6eO
>>659

923SH
・重量が重い
・レスポンス悪し
・慣れるまで濁点やらクリアボタンの押し間違え有り
・53との比較では無いけどワンセグは905SHに比べて感度良し
・液晶綺麗過ぎ(一部尿液晶と言うヤツもおる)

カメラはまた暇な時に923と53比較した写真うpします
664663:2008/10/24(金) 20:20:53 ID:399gLeH60
923SHと53のカメラの比較

待ち受けサイズ
http://imepita.jp/20081024/729570

最大サイズ(pass:SH53)
http://www2.uploda.org/uporg1744880.jpg.html


最大サイズはイメピタ不可だった
665白ロムさん:2008/10/24(金) 21:11:55 ID:sxKvpeg90
画質悪すぎじゃね?くらいからか?
666664:2008/10/24(金) 21:27:48 ID:399gLeH60
ぁ、イメピタいけた

最大サイズ
http://imepita.jp/20081024/730040
667白ロムさん:2008/10/24(金) 21:30:57 ID:399gLeH60
>>665
まーケータイにデジカメ並みの性能求める方がどーかしてるけどな
そんなにカメラ性能が欲しいなら電話機能付きデジカメを富士だかキャノンだかニコンにでもお願いしなはれ
668白ロムさん:2008/10/24(金) 21:37:09 ID:sxKvpeg90
いや、itmediaとかの画質比較なんかだと、素人の写真用途には十分な画質があるでしょ
これは解像度が高いだけで51で撮った画像みたいだ
669白ロムさん:2008/10/24(金) 22:28:54 ID:399gLeH60
ブログとかで使う分には十分だな
923SHの方の写真が若干ゆがんで見えるのは手振れ補正のせいだと思う
670白ロムさん:2008/10/25(土) 00:01:09 ID:fx0rDbgp0
671質問です:2008/10/25(土) 22:43:35 ID:d/Crl6bY0
>670
ひゃー、きれい。 SH53にサヨナラしたくなるなあ。
672白ロムさん:2008/10/26(日) 01:40:58 ID:iwWhgmWb0
>>670
上手いなあ、手持ちで?
673白ロムさん:2008/10/26(日) 04:46:14 ID:KyjHgg0G0
キャンペーンハガキきたな
あれ…?5000円?前1万円じゃなかったですか?
もう停波なんだからただで機種変くらいにしろよ…
674白ロムさん:2008/10/26(日) 06:20:22 ID:Xf8CZk/w0
>>672
手持ちらしい
675白ロムさん:2008/10/26(日) 10:33:05 ID:Oulh9PI/0
葉書来たぜ
めんどくせーなと思ってよく見たら再来年じゃないか
気が早すぎるんだよ
676白ロムさん:2008/10/27(月) 17:36:24 ID:4enNlNjr0
ほんとだwwまだ1年は遊べるな
677白ロムさん:2008/10/30(木) 15:52:30 ID:/g+kFfQM0
変な携帯ばっかだな
タッチとかやりにくいだけだし
678白ロムさん:2008/10/30(木) 16:29:50 ID:U3xRIdbn0
930SHが発表されたわけだが。
CCDで8Mのカメラは魅力的だぜ…
679白ロムさん:2008/10/30(木) 16:33:46 ID:/g+kFfQM0
gpsないんじゃなかった
680白ロムさん:2008/10/30(木) 16:52:05 ID:U3xRIdbn0
GPS別にいらなくね?
しかしまた高いんだろうなー。今あるポイント1万5000円分で買えるのはいつになることやら
681白ロムさん:2008/10/30(木) 19:56:14 ID:lbJpPQJW0
GPS無いのか。正直携帯で800万がそのカメラとかいらんわ。
682白ロムさん:2008/10/30(木) 21:22:02 ID:tBumdQe2O
普通にデジカメ買えやwwwww
683白ロムさん:2008/10/30(木) 23:58:08 ID:8niy5kr80
やだよ両方持ち歩くの。

もうハイビジョン動画とか望遠レンズとか
札&小銭入れにランタン、ライターや
傘なんかも内蔵してほしい。
684白ロムさん:2008/10/30(木) 23:59:37 ID:/g+kFfQM0
GPSはいるよ!
ナビがないから車で友人とぶらぶらするときにほしい
685白ロムさん:2008/10/31(金) 00:11:11 ID:4SKtoB25O
らぶらぶに見えたのは内緒だ
686白ロムさん:2008/10/31(金) 20:27:52 ID:QscKKUipO
俺もらぶらぶに見えた
687白ロムさん:2008/11/01(土) 12:03:45 ID:gl3HQeG+O
LOVEずっきゅん♪
688白ロムさん:2008/11/03(月) 10:32:45 ID:yDOs3t270
放置してたら電池がパンパンに膨れ上がってたw
電池カバーが締めにくくなっちまったぜ
689白ロムさん:2008/11/09(日) 01:49:33 ID:WDZPS50p0
ウホッ
690白ロムさん:2008/11/10(月) 03:22:39 ID:F6OChBr/0
>>601 乙。親のこれより新しい携帯掛けないけどこれは見れた書けた
691白ロムさん:2008/11/10(月) 07:27:39 ID:Of0053JBO
こんなスレあったのかー。学生時代に半年ぐらい使ってたなぁ。そんなに神機種だったとはw

まだ保管してある。もっと早く欲しい人にあげればヨカッタよ。
692白ロムさん:2008/11/15(土) 23:14:27 ID:7UtevzXSO
693白ロムさん:2008/11/19(水) 17:15:42 ID:+DqkHXo20
今見たら裏側のランプが緑色に光ったまま液晶が映らなくなってる、、

申し訳ないですが、SDにメール、メモリ、シャメを送信する
操作方法を教えてください。

これでついに機種変更か、、5年つかったのになぁ、、
694白ロムさん:2008/11/19(水) 18:24:20 ID:9/Q+i49+0
>693

液晶見ないでやるんだよね。

開く>F>J>下4回>右>下4回>F>右>暗証番号>F2回

これで全データの転送は始まるけど

「転送できなかったデータがあります」(短い警告音がなる)
「転送を続けますか?」

てなメッセージも見えないんだろうから、数分おきに何回か
Fを押しておく事をオヌヌメします。
695白ロムさん:2008/11/19(水) 19:10:34 ID:EhyZT9kl0
>>693
アフターサービス入れば、基盤交換&外装交換でも3000円台だったし、修理すれば?

あと、電源切ったり電池抜いたりしても直らない?
俺もたまにそういう異常状態になるけどこれで直る。
後、電源入らなくなったり画面写らなくなった時は、
画面を強くパカパカ開いたり閉じたりしたり、
床に放り投げたりしてショックを与えてる。これで直るのわかってるから。
696693:2008/11/20(木) 01:20:33 ID:B9U2dGYf0
>>694
ありがとうございます。
最悪な事に基盤ごといったっぽく全く動かずで終了しました。

>>695
背面液晶の下ランプ(着信すると光る所)が
緑色で光りっぱでフリーズ状態、電池抜き差しでは直らず。
最後の願いを込めて伝授いただいた荒療法をためしてみます。
修理もあと二年と考えると考え物で、、

とりあえずこのレスを見た方はバックアップをとりましょう!
697白ロムさん:2008/11/20(木) 01:35:05 ID:UH9q0y8h0
>>696
あー、でも俺のは元々僅かなショックで電源が落ちるって症状の延長なんだけどね

電源ボタン押しても電源入らない、充電しても背面液晶下のランプが赤く光らない(通電してない)

この状態になる。バシバシしばいてすぐに直る時もあれば、中々直らない時もある。
でも最終的に直らなかったことは一度も無かったな
ただ、これはその状態になった原因がわかってるから出来たことなんだけど


あと2年なら機種変しないで使ってあげれば・・・
確かに全額自腹だと数万掛かるから修理なんて出来ないけど、
3千円台で直るんならいいと思うけどなぁ
まあ人それぞれだけどさ
698白ロムさん:2008/11/20(木) 06:33:33 ID:acC4IczxO
ここまでくるとあと少しだからね。
直すか機種変か悩むとこだよね。




うちのは1年ほど前にSDカード読み取り部分が故障して直したら、
入れていたSDカードが故障のせいで使用中に抜いたような状態になり、
データを読み込めなくなり仕方なくメーカーに復活してもらいました。
まあデータの一部は見れなくなりましたがほぼ復活。
まあ長く使うと色々故障もしますな。
699白ロムさん:2008/11/20(木) 23:43:21 ID:BKK80pL6O
バックアップなんて普通取ってあるだろ
700白ロムさん:2008/11/22(土) 15:50:06 ID:R709+BixO
確かに
701白ロムさん:2008/11/26(水) 10:11:29 ID:jDHE5a4cO
安芸
702白ロムさん:2008/11/27(木) 23:29:26 ID:aZmX6nW30
広島?
親の扶養から外れるまでこの携帯だわ
無職じゃダメですわ
703白ロムさん:2008/11/29(土) 12:59:49 ID:vjeQmkpl0
機種変更する前に外装全取り換えしてとっておこうと
思うんだけど、いつまで可能かな?
704白ロムさん:2008/12/02(火) 23:32:57 ID:Uds0PYCCO
しらね
705白ロムさん:2008/12/03(水) 16:58:58 ID:mk5r9T/c0
SDカードマネージャー、SHARPのHPにもないね。
どこかで手に入らないかな。
706白ロムさん:2008/12/03(水) 19:16:19 ID:qaCX57720
707白ロムさん:2008/12/05(金) 02:01:43 ID:vOgawkDv0
>706
おお!!サンキュ!!!
しかもvistaで問題なく使えたよ。ありがとう。
708白ロムさん:2008/12/05(金) 12:16:50 ID:V3Jf5bMCO
今さっき電話したら電波がキュイーンキュイーンうるさくて聞こえなくなったから今夜変えてくるかも(´・ω・`)
長い間ありがとうJ-SH53…(´;ω;`)
709白ロムさん:2008/12/05(金) 22:37:51 ID:WX7jQlCb0
3000円程度で修理できるから修理しなさい
710白ロムさん:2008/12/07(日) 09:50:57 ID:QIVO3Pa6O
時代遅れだよこんな機種
711白ロムさん:2008/12/07(日) 11:28:31 ID:PiVC/udaO
時代遅れなんだよ、ってこれを使ってる人で
最新型だと言い張る人もいないと思うが。
逆にこの時代遅れって言われる機種を停波まで使うぞ
っていう人がいるこの機種って素晴らしくない?
712白ロムさん:2008/12/07(日) 15:04:33 ID:ei5O1jH70
別に普段使う機能的には最新機種と大差ないし
SH51とかだと文字入力もモッサリだし何より画面が汚すぎるけど
最新機種といってもソフトが糞なのか53より重いのとかあるしね
713白ロムさん:2008/12/08(月) 10:20:19 ID:Hrd3rYLGO
俺は53を辞めるぞー!ジョジョー!
714白ロムさん:2008/12/09(火) 20:01:21 ID:nqa/0eSq0
最新機種って言ってもなぁ…
カメラはメモ程度のスナップが撮れれば充分だから800万画素とかいらないし。
ワンセグも必要ない(そもそも最近はTV見ないし)
デコメールとか着うたとか糞みたいなオマケはどーでもいいし



…もともと携帯も必要ないのかもw
715白ロムさん:2008/12/12(金) 10:50:10 ID:oSCTp5eW0
SH53懐かしいな・・・水没したんで泣く泣く機種変したけど
今の下位機種と遜色無いよね。これほど長く満足して使えた機種って
そう無いんじゃないかな・・・
今は最新の930SHを使ってますがこれも良い機種で長く使えそうです。
2G停波の時は安くなってるだろうし、皆さんポイントも溜まってるでしょうから
おすすめですよ
716白ロムさん:2008/12/13(土) 20:59:34 ID:1yFeJeXh0
ポイントの期限忘れてて3000ポイントも消滅させてしまった
電池パックでももらっておけばよかった
717白ロムさん:2008/12/15(月) 08:52:45 ID:Q4vW5XUNO
718白ロムさん:2008/12/15(月) 21:58:43 ID:hWHy1eNx0
>716
同じ同じ
消滅ポイントも同じくらい
719白ロムさん:2008/12/16(火) 20:53:50 ID:21ZhSh/Y0
自分はたくさん電池パック頼んでる
男性だけどたくさん鞄持っててそれぞれに電池パックを入れてるから
ポイントが少ない代わりに10桁くらい電池パックがあるw
720白ロムさん:2008/12/16(火) 21:10:54 ID:A4itcduq0
( ゚д゚) 10桁       

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)1000000000個以上?

721白ロムさん:2008/12/17(水) 11:45:32 ID:b1yLUBPu0
ワロス
722白ロムさん:2008/12/17(水) 15:01:21 ID:fLk/p+dyO
>>720
力抜けよ
723白ロムさん:2008/12/21(日) 04:23:27 ID:aOMFfxD30
ポイント減の仕組みがわからん
724白ロムさん:2008/12/23(火) 18:37:30 ID:0Kq5rqVg0
ハゲの気分しだいです。
725白ロムさん:2008/12/23(火) 19:08:07 ID:e90UiZEoO
東芝の512MBのメモリーカードを使っているのですが、
先生方はなんぼ位のメモリーカードをお使いですかい?

それと、1GB超のものって認識しますかな?

(゚д゚)
726白ロムさん:2008/12/23(火) 19:18:42 ID:xR2B1ciM0
◆東芝のmicroSDの1GB使用中
◆もんだいなし。
727白ロムさん:2008/12/23(火) 20:34:48 ID:e90UiZEoO
おぉ…メーカー名までレスして下さって…ありがとう存じます。
53が使えなくなる日もいつかは来ますが、
1GBも試してみようと思います(MicroSDも使えるのですねぇ)。
(^д^)Y
728白ロムさん:2008/12/24(水) 01:34:32 ID:/YJyoaLO0
SDHC以外なら使えるんじゃない?
729白ロムさん:2008/12/24(水) 01:35:16 ID:/YJyoaLO0
あ、SDHCも使えないかどうかは試してないけど>>140
730白ロムさん:2008/12/27(土) 09:11:52 ID:DEsb8tMUO
今年も年の瀬、皆さんは恋人や家族より一緒に過ごす時間の多い
SH53子とどのように新年を迎えられますか。

新機種に比べるべくも及ばない100マン画素でしかありませんが、
私は初日の出を53子で撮るつもりです。

53子、愛してるぞーーー!!
731白ロムさん:2008/12/28(日) 13:01:16 ID:mMVKFZv90
(´ー`)
732白ロムさん:2008/12/28(日) 13:56:46 ID:oeoEsDiF0
とりあえづSanDiskの1GBは普通に使えてたよ

>SDHC
発売当初に規格すら無かったモノが認識できるハズも無く
733白ロムさん:2008/12/29(月) 11:50:09 ID:VgmuftuU0
>>727
現在sandisk MicroSD1G使用中
問題なし 入れた瞬間ほんの少しカードアクセス中ってでるくらい
734白ロムさん:2008/12/30(火) 20:38:22 ID:s237YX6s0
>729
SDHCは、制御関係でいろいろ拡張されてるから、
対応してない機械では使えないのが普通。

ボーダどころかSB時代の端末でも非対応のが少なくないぐらいなんで、
J時代の端末で使える可能性に賭けるのは無駄。
SDHC以前である2GBのだったら、期待することは可能。(でも、ひょっとしたら1GBとして認識する危険もあるか? 古いデジカメではそういう事例もあったらしいし。)
SDHC を認識する可能性はないとして、2GBの場合はどうなのか、報告が出るのをまとう。
オレは機種変しちゃったから、メモリカードを使えないんだよな。
735白ロムさん:2008/12/30(火) 21:09:47 ID:mkyysfIN0
この年末にSH53失くした…
家の電話から鳴らしてみたけど家の中じゃ鳴らなかった
とりあえず止めておいたけどまいったなぁ…
どこで失くしたかも分からん
736白ロムさん:2008/12/31(水) 10:15:12 ID:PPHgWeJ/0
>734
では試してみました。
Kingstonの1GBは認識しましたが、A-DATAの2GBは0MBと表示されます。
737732:2009/01/03(土) 13:14:49 ID:UymoqPr/0
せっかくなので使い道の無い1GBで少し実験してみたよ

FAT16(クラスタサイズ 16K[購入時],32K)
カード認識も読み書きも普通にOK

FAT16(クラスタサイズ 64K)
カード認識と容量表示は問題ないもののフォルダ読込みNG
PCでカードの中身みたらPRIVATEフォルダは出来てるものの
その下のファイルエントリがおかしな事になってた
( . と .. のエントリすら無い)
予めPC上で同名フォルダ作ってみてもフォルダ読込めず
デジカメモードで撮影してもカードに書込めず
SD-Audioの初期化もカードに書込めず
あとSH53電源OFF時ハングしたらしく電池脱着する羽目に

FAT32(クラスタサイズ 4K,8K)※ほぼ間違いなくFAT32非対応
カード認識はするものの容量表示0MBでフォルダ読込みも当然NG

そんなトコでした
FAT16-64がマトモに扱えないのは個人的に残念

>>736のA-DATA 2GBはFAT32だったりしませんかね
738732:2009/01/04(日) 17:30:33 ID:gOXnVhZo0
2GBと4GBを入手して引き続き実験

2GB(FhotoFastの150xモノ)
FAT16(クラスタサイズ 32K[購入時])
カード認識はするものの容量表示0MBでフォルダ読込みも当然NG
クラスタサイズ64K以前に2GBの時点でダメっぽい感じ
一応FAT16-64も試してみたけど状況まっったく変わらず

4GB(Transcendの非SDHCモノ)
FAT16/FAT32/クラスタサイズどの組み合わせも関係なく
「メモリカードにアクセスできません」が表示されてカード認識NG

4GBは俺の手持ちだと極ふつーのメモカとしてしか使い道なさそう(汗
739白ロムさん:2009/01/11(日) 10:40:36 ID:oJ6HnLsAO
740白ロムさん:2009/01/12(月) 00:21:03 ID:WF0hVl2W0
停波になったら流石に無料で3Gの携帯をくれるのかな?
741白ロムさん:2009/01/12(月) 02:30:09 ID:RdX0xKB8O
アマゾンさえいつの間にか表示出来なくなってた、そんだけ容量小さいんだな
あと一年か〜
742白ロムさん:2009/01/12(月) 03:06:29 ID:s09Nj3U+0
無料で3G端末を貰うより新スーパーボーナス一括で月々割を受けたほうが
トータルで安くつくと思う、一括が機種変でもおkなら
743白ロムさん:2009/01/14(水) 12:31:49 ID:EvtEJ0EmO
保守
>>737-738 レポ乙
744白ロムさん:2009/01/19(月) 17:30:22 ID:1JlU3NwrO
745白ロムさん:2009/01/19(月) 18:15:29 ID:m3W4lkNk0
>>742
スパボ一括安売りは消えてきてるよ
代わりにスマート一括(2年縛り、プラン変更&機種変は違約金発生)というのを主流にするらしい
ttp://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-360.html
746白ロムさん:2009/01/21(水) 01:32:47 ID:2Et/TIxuO
端末を高額で売った結果、端末の売れ行きが落ちて来てメーカーが困り始めたからなんじゃないの?
747白ロムさん:2009/01/21(水) 04:50:16 ID:v0gseRTXO
まだこのスレあるのか
748白ロムさん:2009/01/21(水) 06:30:07 ID:DpLwjwrNO
この携帯現役な人がいるから。
自分もそうだが。
749白ロムさん:2009/01/21(水) 17:03:02 ID:pT0spxY20
俺も俺も
750白ロムさん:2009/01/22(木) 18:15:59 ID:GYq42Ug00
あと1年ちょっとかぁ…。
751白ロムさん:2009/01/23(金) 00:47:49 ID:JYUJiH9BO
停派いつだっけ?
752白ロムさん:2009/01/23(金) 00:55:26 ID:kfObgfO8O
>>751
携帯・PHS板でみたけど、2010年3月31日までみたい。
753白ロムさん:2009/01/23(金) 10:49:18 ID:+FP9ix1m0
新宿東口のJ-PHONEショップで朝から並んで機種変したのが懐かしい
今はもうクラムシェル型ですらないが、本体は手元に取ってある
754白ロムさん:2009/01/23(金) 15:32:32 ID:JYUJiH9BO
来年やないかいwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
755白ロムさん:2009/01/23(金) 18:02:21 ID:qKwp7p8c0
調子悪くなって修理に出すついでに外装も全取り換えした。
どうせならとことんやろうと↓も探して買った。¥100だったw
http://mamorukun.jp/detail_html/WC0220.html?r=2&s=2
バッテリーも新調したし、最後までこれで行こうと思う。
756白ロムさん:2009/01/23(金) 20:28:18 ID:fvYg06gp0
>>755
頑張るのと、好きで使うのとは違う・・・

最新機種はウェブが爆速なんだぞっと(w
757白ロムさん:2009/01/23(金) 21:13:39 ID:znhCeyG90
パケット料金の上がり方も爆速
758白ロムさん:2009/01/23(金) 21:25:25 ID:Iz3FdSy2O
DoCoMoとこれの2台で使ってるが、DoCoMoが色んなとこで不便で、
それを補ってくれるからやめられない。
759白ロムさん:2009/01/24(土) 12:07:18 ID:jIKMkBb90
>>756
ウェブなんて乗り換え案内を見るかちょっとgoogleで検索するくらいだから問題ないな俺は。
ただ、他キャリアに絵文字が送れないのがちょっと痛い。
760755:2009/01/25(日) 01:36:55 ID:mfWA9ovc0
>756
好きなんで治したんです。 機種変よりうんと安上がりだし。

>759
自分もそう。 ただ、乗換案内も容量オーバーのエラーが出るようになってきた、、、
761白ロムさん:2009/01/29(木) 10:54:58 ID:EJdLsoFeO
762白ロムさん:2009/01/31(土) 15:57:55 ID:oVOF9o7j0
934sh出たら代えるかぁ
それか830caの進化バージョン
763白ロムさん:2009/01/31(土) 23:28:55 ID:oaYuhn/t0
俺は10年3月末を過ぎても使い続けるよ
764白ロムさん:2009/01/31(土) 23:34:29 ID:6+JZniHjO
なんという懐かしい機種
思わずスレを開いてしまった
765白ロムさん:2009/01/31(土) 23:45:44 ID:N4C7Ajbh0
そこそこ名機だったんだなこれ
背面液晶側の模様から便座携帯とか言われてた当時が懐かしい
ところでこの間柱の門に叩きつけたら何故か液晶逝っちゃったんだけど
修理費ってどれくらいかかる?
766白ロムさん:2009/01/31(土) 23:55:06 ID:1FvMjg220
アフターサービス入ってりゃ自己負担1割だから、
液晶だけの修理なら高くても5000円程度じゃない?
767白ロムさん:2009/02/01(日) 00:09:53 ID:wMUjWfTg0
あふたー…さーびす?
当時のことなんか記憶に無い上に副回線契約で詳細わけわかめだが
とりあえず店頭持っていくか
大体4、5万はかかるってことねtnx
768白ロムさん:2009/02/01(日) 00:18:34 ID:222T74M/0
>>765
そこそこというか、十分名器じゃね?
今でいう「全部入りケータイ」の走りって気がする
769白ロムさん:2009/02/01(日) 00:18:43 ID:fICtW5rF0
>>765
>間柱の門に叩きつけたら何故か
って何故もどうもないとおもうが
770白ロムさん:2009/02/01(日) 00:24:28 ID:dKjpTCZe0
いや詳しくは知らんよ?ただ液晶って修理だけで数万かかったりするからな

アフターサービスってのは、J-PHONE時代から今までに、
J-PHONE CLUB→V/S アフターサービス→スーパー安心パック→あんしん保証パック(現在)
と名称や中身が微妙に変わってきたサービス。

あんしん保証パックは、今日(2009/02/01)から端末購入時にしか適用出来ないように改悪された。
771白ロムさん:2009/02/01(日) 14:14:10 ID:wMUjWfTg0
ふむマイソフトバンクに登録して契約内容照会してみたらオプションサービスの項に
ソフトバンクアフターサービスって書いてあるからこれかな
ソフトバンクショップに持ち込むか
772白ロムさん:2009/02/01(日) 16:25:32 ID:NLmhdc4PO
この機種にしたばっかの頃、
床に落として液晶がルパンに撃ち抜かれたようになったが、
修理出したら5000円もかからなかったよ。
もちろん今でいうアフターサービス入ってて。
773白ロムさん:2009/02/01(日) 17:17:02 ID:dkeS7q+H0
スレ数大台にいきたい!
774白ロムさん:2009/02/01(日) 17:36:31 ID:DahH8LxgO
もう上げるなよ、ドコモに浮気した俺が悲しくなっちゃうだろ。

愛しのJ-SH53

長い付き合いだったぜ。

3年も突き合ったのはお前が初めてだった。
775760:2009/02/01(日) 18:15:01 ID:oQHUcwXo0
2G→3G機種変実質無料+5000円商品券進呈キャンペーン
(09/05/10まで)の案内が来た、、、
776白ロムさん:2009/02/01(日) 19:22:04 ID:EE+Ztx1i0
なつかしい・・・

SH07の次に、SH53使ってました。
(でも今は、403SH。。。)
777白ロムさん:2009/02/01(日) 20:09:35 ID:Toif3VNw0
>>776
あとちょっとで3年使用か? かなりの長期ですな
778白ロムさん:2009/02/01(日) 21:41:04 ID:dkeS7q+H0
>>776
53の3年後に発売されたのに画面が小さくなったという機種か…
779白ロムさん:2009/02/01(日) 23:12:09 ID:Z4HtL7PF0
発売当初2ヶ月待ちの機種なんて他にあったか?
780白ロムさん:2009/02/02(月) 00:08:13 ID:H4DCl2K90
色作りが秀逸〜「J-SH53」の100万画素カメラ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0305/28/n_ogish.html
781白ロムさん:2009/02/02(月) 00:09:37 ID:H4DCl2K90
ケータイ新製品SHOW CASE
J-SH53(ダークブラック)
2003年5月22日発売

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/14297.html
782白ロムさん:2009/02/02(月) 13:59:39 ID:ITzfZr8u0

朝起きたら53の液晶がサブディスプレイ共々、真っ暗になってて何も映らなくなってしまいますた。
先ほど実験、調査してみた所、

1.通話は出来る。(先方から電話を掛けて貰いました)
2.5年付き合ってきた感覚で、手探りでデータフォルダの着メロを
.鳴らしてみたらこれまで保存してきた着メロや着信音はちゃんと鳴る。
.上記からデータフォルダなどは正常で、基板は無事と思われる。
3.上記同様手探り操作でやってみた所、LEDライトは点かない。
4.目覚ましのアラームはいつも通り定刻に鳴る。
5.充電中赤く点くランプのはずがなぜかオレンジになっている。
6.外装は塗料が剥げてあまり綺麗ではない。
7.アンテナの先の透明なプラスチックの玉は割れてアンテナを取り出せない。

この状態で修理に出すつもりなのですが、このスレでは何度か修理に出された
経験をお持ちの歴戦の猛者の先生がたがおられるようで、いくつか質問があります。

1.液晶のみの修理と仮定した場合、修理費用はどれぐらい掛かりますか(J-PHONE CLUBに加入して5年です)?
2.知恵袋などを見るとデータは消える可能性が高いとの事で覚悟はしておりますが、
 .皆さんが修理から帰ってきた時はいかがでしたか?
3.

また、ショップによって対応が違う、現今2Gから3Gへ機種変更させるために
旧機種の修理は全損扱いと見なし、修理は受け付けないようマニュアルが配布されている(噂ですが…)、
などのお話も聞きましたが、旧機種を修理に出すに際して何か心構えのようなアドバイスなどが
ございましたら、ご教授頂けますと大変助かります。どうぞ、よろしくお願い致します。
783白ロムさん:2009/02/02(月) 14:19:11 ID:OyS63e5B0
多分それはメイン基盤交換になるんじゃないかなあ。
データ消滅は困るって言えば代わるかも知れんが。

電源ボタン長尾氏で電源切って、電池パック抜いても直らない?
直らないならバシバシと力強く開閉を繰り返したり、
布団の上とかにバンバン叩いてショックを与えたりすると直るかも。
一回で直らなくてもしばらく間をおいて何度かやったり。

液晶のみの修理なら5000円かからない。メイン基盤交換ならもっと安い。
メイン基盤交換ならデータは当然消えるけど、消さないでくれといったら、
何とか消さないように処置してくれるかも知れん。
俺は毎回消して良いよって言ってるからわからん。
全データをSDに一括転送すれば?画面映らないだけならできるでしょ。

修理を拒否られたことは一度もない(といっても同じ店だでだけど)
去年の8月ごろにも修理に出したけど特に何もなし。
784白ロムさん:2009/02/02(月) 18:22:20 ID:YWUI76NlO
>>782
法律で修理は発売から最低8年は受け付けないといけないから大丈夫
785白ロムさん:2009/02/02(月) 20:12:19 ID:4sNNHEoj0
生産終了から起算して8年じゃなかったっけ?
まあ、ケータイじゃそう大差はなかろうが
786白ロムさん:2009/02/02(月) 21:05:42 ID:OyS63e5B0
製品によって年数は違う
携帯は多分6年

去年の夏に修理に出した時も、部品がなかったら出来ないよって言われたし
787白ロムさん:2009/02/03(火) 01:31:03 ID:xcKXq74T0
店舗によってはそういう事言って機種変を薦めてくるけど
どのみち修理はメーカーがやるんだし。
大丈夫、パーツはあるよ。
788白ロムさん:2009/02/03(火) 03:15:36 ID:3NBT/FIN0
無料交換きたな。無料ってすごくねーか?
変え時か
789白ロムさん:2009/02/03(火) 10:05:07 ID:6rGcqMZrO
「実質」だろ
790白ロムさん:2009/02/03(火) 13:14:06 ID:FdlT0eI/0
>>782
バックライトがついていないだけじゃないかな。
もしそうなら、晴れの日に屋外で液晶を覗き込むとかするとかすかに見えると思うから、どうにか見て、バックアップしてみてはどうかと。
791白ロムさん:2009/02/03(火) 19:24:39 ID:xcKXq74T0
>788
>789
実質無料に加えて5千円分の商品券も貰えるんだな。 悩ましい。
792白ロムさん:2009/02/03(火) 19:29:30 ID:dG+iURR/0
5千円分の商品券貰えるほうのは実質無料ではない高額機種
793白ロムさん:2009/02/03(火) 19:32:56 ID:dG+iURR/0
訂正
高額機種ではないのもあるが
割賦>特割で実質無料にはならない機種
794白ロムさん:2009/02/03(火) 20:05:24 ID:oFc1ytsN0
俺は無料でも53を離したくない、例え10000万円貰っても離さない
795白ロムさん:2009/02/03(火) 21:18:25 ID:+lkYlF/2O
昔P900iを買ったんだけど、友達が持ってたこの機種のほうが性能遥かによくて羨ましかった
796白ロムさん:2009/02/03(火) 22:44:36 ID:tugAnSvj0
>>794
1億円と天秤にかけてSH53を選ぶのか。すげーな

ともかく、俺も2G停波までごねるとするか
3Gでも2Gと同じくらいの金額・内容でお天気アイコンが使えればよかったよ
797白ロムさん:2009/02/03(火) 22:50:49 ID:uTzK3Ecm0
今変えてもな
無料機種は型落ちばかりだし
たぶん停波まで粘ったほうがとく
798白ロムさん:2009/02/04(水) 00:14:39 ID:09V8D0Rd0
>>694
これでSDカードに転送できたあああああ!!!!!!
夢見たいwww
ショップ回っても画像の転送はできないと言われてへこんでたんです!
画面が写らなくなって、ほんと困ってました
子供が生まれた直後の画像はここにしか入ってなかったので・・・
無理だろうとSDカードをパソコンにさしてみたら、入ってた!感動もんだった!
書き込んでくれた人ありがとう!
799白ロムさん:2009/02/04(水) 00:17:01 ID:09V8D0Rd0
これを機にちゃんとデータをとっておくことにしました
これまでがなんとも呑気にやってたのかと反省しました

分娩室から出た直後の子供のサルみたいな顔が入ってたので、どうしても必要だったんです
800白ロムさん:2009/02/04(水) 02:02:39 ID:XhFvNhon0
よかったよかった
801白ロムさん:2009/02/04(水) 21:11:37 ID:hkTwURnX0
いい話だ
802白ロムさん:2009/02/05(木) 16:46:35 ID:ISJNnzN80
2チャンネルもこういうときに役立つんだよな
803白ロムさん:2009/02/06(金) 16:20:09 ID:9H8DJyUp0
久しぶりに心洗われた気分…

漏れも停波まで頑張る事にしたにょ。
ちなみに外装交換してもボダとJ-phoneのダブルネームは残ってます?
J-phoneロゴが無くなってしまう様だと悲しいんですけど。
804白ロムさん:2009/02/06(金) 17:59:46 ID:v/N+hj6D0
それは平気。ロゴは全く変わらない。
805白ロムさん:2009/02/06(金) 21:29:24 ID:/jLSpW5VO
age
806白ロムさん:2009/02/06(金) 21:35:27 ID:QU2RcwVE0
新しい電池パックのロゴはJフォンに戻せない
807803:2009/02/07(土) 10:55:38 ID:tWkQJoBu0
>>804
情報ありがとうございますー。

この週末にでもさっそく持込してみます。
808白ロムさん:2009/02/08(日) 14:18:41 ID:qKlbnqX/0
>>793
どういうこと?全額無料なんじゃ…と思ってハガキみたら
型落ちだけ全額無料で923とかは事務手数料だけ無料か
ソフトバンクはいつも汚い書き方するな、そこが嫌いだわ

ここのスレみてたら俺も停波まで53を愛する事にするよ
809白ロムさん:2009/02/08(日) 14:38:55 ID:FSablwHP0
5/10まで機種変5000円進呈とかのはがき来てるけどどうせ期間終了後も延長してやるんだろ
どっちにしろ停波まで使うがな
810白ロムさん:2009/02/08(日) 18:34:54 ID:cAHiTU960
停波っつっても、あと1年ちょっとだしなぁ。
811白ロムさん:2009/02/08(日) 19:25:06 ID:7X1RGT3u0
未だに「これなら53から変えてもいいかも」って機種が
出てない気がする+探すのめんどくさい ので
あと1年使えるならいいや、って思う
812白ロムさん:2009/02/08(日) 19:27:14 ID:zvdRCJZP0
探すのがめんどくさくて53から変えてもいいかもって機種を見逃してるんじゃないのか
813白ロムさん:2009/02/08(日) 21:19:50 ID:7X1RGT3u0
かもねーなきゃないで一年使うからいいやーと思って
熱心に探してないのは確か
一応明細書についてくるぺらいのは目を通してるけど
814白ロムさん:2009/02/08(日) 22:11:32 ID:QdWF0AP80
一足お先に53とお別れしてきたよ
もうここまで来ちゃったら停波まで使うかな、と思ってたけど先日紛失
発売日に買って世話になった53と紛失という形で別れるのはなんか寂しいな
923shにもちょっと興味あったんだけど割賦はなんか精神的に嫌だし一括でもさすがに高くてね…
J-SH01から10年くらい使ってたけど、SBに特に愛着ないしバリュー一括で0円だったので906にMNPしちゃった
今も使えている人達、53大切に使ってあげて下さい
815白ロムさん:2009/02/08(日) 23:20:28 ID:MV3xxwnE0
テーハまで使うお、53を失う事が想像出来ないお
816白ロムさん:2009/02/09(月) 23:13:44 ID:YrmUXlt40
機種変更すると、
パケットやWホワイトなどのオプションプランを
強制加入させられるから気を付けた方がいいよ!
リスク無しで後から外す事ができるかどうか分からんけど。
相変わらずひでーよな。
817白ロムさん:2009/02/09(月) 23:15:05 ID:gzPQ7oRT0
うちはそんなことなかった
店によるんじゃね
818白ロムさん:2009/02/10(火) 00:26:05 ID:MONpVwh9O
バンクスタッフがいない量販店が狙い目。
オプションの強制されませんでした。
819白ロムさん:2009/02/10(火) 21:51:26 ID:CXvMwljg0
ホワイトプランにしてから携帯代あがった
無料通話がなくて、通話料が高いから軽く上がる
だまされたわ
820白ロムさん:2009/02/10(火) 21:59:20 ID:OnBe+fsE0
俺は無料通話がない代わりに基本料と通話料が安いほうがいいな。
無料通話があると適切な利用スタイルをキャリアから決められてるようで嫌。
821白ロムさん:2009/02/10(火) 22:03:55 ID:UttTZl9R0
>>819
俺は通話は1ヶ月で10分行くかどうかだから、7000→5000に下がった
パケワリも入ってるけど、毎月無料通話内に収まってる
822白ロムさん:2009/02/11(水) 14:37:13 ID:671xaKFV0
無料通話はメールとパケにも使えたのがよかった
だから毎月絶対3500円くらい
ホワイトにして基本が980円になったけど
なぜか月5000くらい行く計算になった。多分通話とウェブだろうけど
これでもかなり通話もウェブもしないほうだけどね
もっと電話してる人なんか1万軽く超えるだろうな
これじゃソフトバンクうはうはなわけだぜ
823白ロムさん:2009/02/12(木) 00:26:36 ID:6nkcxO0d0
俺はメールをたまにするくらいだからLXコースだかからホワイトプランにしたら4500円→1800円くらいになったな
824白ロムさん:2009/02/12(木) 00:57:12 ID:vfGHZwfR0
>>822
毎月の利用状況からどうなるか試算しろよ・・・
825白ロムさん:2009/02/12(木) 02:05:36 ID:MiVwYnqY0
通話とウェブしか使わないなら、ホワイトプランより
シンプルオレンジSの方が基本料もパケット料も通話料も安い

ところで3Gってメールの一部を無料で見て受信するかどうか
決められないの?お金取られるの?
メルマガたくさん来るからやっかいだな
826白ロムさん:2009/02/12(木) 16:40:34 ID:xQLsJDfj0
カメラ使わないけど1,000万画素カメラ超えたの出たら買お
827白ロムさん:2009/02/12(木) 23:36:39 ID:81CuIM+R0
まだこのスレあったのかw
なつかしいw
828827:2009/02/13(金) 00:05:02 ID:o7Vwx5kf0
ーーここまで読んだ

なーんかおまえらいい人たちだなw
俺はもうすでに使ってないけどスレは停波まで見とくぜ!
829白ロムさん:2009/02/13(金) 19:11:35 ID:suGNldklO
age
830白ロムさん:2009/02/13(金) 20:45:07 ID:7seYRg5X0
>>828
停波してもこのスレは続くよ
831白ロムさん:2009/02/14(土) 00:04:45 ID:5USJKRg8O
92まで続いてるってのが名機の証だな、!
ところで他の機種でこんなに続いてるのってあるの?
832白ロムさん:2009/02/14(土) 00:17:46 ID:8CHV1SgM0
iPhone
833白ロムさん:2009/02/14(土) 00:26:35 ID:4nt5HSYY0
ま、便器呼ばわりでだいぶレス進んだからなw
834白ロムさん:2009/02/14(土) 17:06:38 ID:EVBPd7waO
そろそろ変えたい
835白ロムさん:2009/02/15(日) 17:24:35 ID:FSiRZue90
結構続いた53スレだけど、603SHか604SHが出た頃あたりから減速してたよなぁ。
んで904SHと905SHが出たあたりで一気に停滞だったかな。
だが、ホワイトプラン実施以降は若干盛り返してきた気はする。
836白ロムさん:2009/02/15(日) 20:24:58 ID:WfkV6bG20
まだだ、まだ終わらんよ!
837白ロムさん:2009/02/15(日) 20:51:18 ID:lIvu4k4aO
今は大分遠い孫機種のSH905iを使っている。
なんだかんだやっぱりSHが一番使いやすいわ。
昔も今もこれからも
目のつけどころがシャープであってほしい。
838白ロムさん:2009/02/15(日) 23:02:28 ID:fW2TG+6bO
53にちなんだアドレスに変えたい
いい案プリーズ
839白ロムさん:2009/02/15(日) 23:10:22 ID:eDiSl48g0
benki53@
840白ロムさん:2009/02/15(日) 23:35:13 ID:FSiRZue90
Shinebeige-Moe@
841白ロムさん:2009/02/16(月) 22:49:14 ID:neGTGHWv0
あと3年か
842白ロムさん:2009/02/17(火) 15:35:06 ID:4p81QCjV0
あと1年ですがな
843白ロムさん:2009/02/19(木) 17:42:38 ID:UfZvwyZP0
いまsh923だったとおもうから
終わる前のsh925?を買いますかぁ
844白ロムさん:2009/02/19(木) 18:35:38 ID:dYBzGpvn0
1年毎に2桁目が変わる(今年で93x)から来年もSBが健在ならば940SHから
春夏秋モデル順当に9シリーズ1機種ずつ出せば933SHまで
2G終了前の直近が冬モデルの940SHになるはず
845白ロムさん:2009/02/19(木) 18:52:33 ID:UfZvwyZP0
そうでしたか
846白ロムさん:2009/02/21(土) 20:26:49 ID:Q7GLu9R80
また使いたい
847白ロムさん:2009/02/22(日) 09:07:47 ID:Mor+8BC8O
もう使いたくない
848白ロムさん:2009/02/22(日) 09:09:47 ID:A/m0agPnO
もう恋なんてしない
849白ロムさん:2009/02/22(日) 12:17:43 ID:sN4JLjc40
でもやっぱり好き
850白ロムさん:2009/02/27(金) 14:26:22 ID:ur/pLxDp0
生き残り点呼

1!
851白ロムさん:2009/02/27(金) 16:09:49 ID:0orRlqNjO
2!
今だに携帯はこれ一台のみです。
852白ロムさん:2009/02/27(金) 18:04:25 ID:h3bqxGKN0
100スレまでは頑張ろう
853白ロムさん:2009/02/27(金) 18:17:19 ID:dC+0S5is0
3
社員便器はまだまだ健在w
854白ロムさん:2009/02/27(金) 22:58:56 ID:X6Ok6tsTO
4!
でもDoCoMoと併用だけど。
DoCoMo使いだったが、友達がみんな一斉にJ-PHONEになり、
それでDoCoMo辞めずにJ-PHONEも持つようになって今に至る。
ちなみにこれの前はまめぞー携帯でした。
855白ロムさん:2009/02/27(金) 23:53:52 ID:USkRsx5R0
はい5ですよ。
>>854
しかし53ユーザーにまめぞうが多いのはなぜ…(私もまめぞうでした。)
856白ロムさん:2009/02/28(土) 01:25:19 ID:Q03WwuUk0

電池はそろそろ寿命っぽい。
857白ロムさん:2009/02/28(土) 01:27:42 ID:Q03WwuUk0
ごめんリロってなかった。6
858白ロムさん:2009/02/28(土) 02:00:12 ID:1J73r0Kq0


今年の4月から就職だけど、停波まで使い続けるつもり。
859白ロムさん:2009/02/28(土) 13:20:23 ID:Rgq6oC4QO


もう変えるけど
860白ロムさん:2009/02/28(土) 22:08:08 ID:hUdoyhWtO
>>855
まめぞうユーザーがそろそろ新機種しようと思った時期に53が出たのかもね。
確かまめぞう2年使ってからこれに変えた。
SDカードが魅力で、知り合いのSH51に画像送って
自分のSDカード差して保存してもらい、
まめぞうに入ってた画像をSH53に持ってきたな〜。
まさか今はmicroSDになろうとは・・・。
861白ロムさん:2009/03/01(日) 20:25:00 ID:n+qfAuja0
9

停波まで使う予定
862白ロムさん:2009/03/03(火) 17:06:03 ID:Qwmp0rVh0
10でとぉとぉつるっぱ(ry
私ももちろん停波まで頑張ります

J-D01、J-P01、J-SH04と
ずっとストレート端末使って来てたから最初凄く不安だった憶えがある>53
折りたたみ式はヒンジ部分のフラットハーネスがすぐ逝きそうな気がして…
今となってみれば…これほど頑丈な機種は
この先二度と出ないんじゃないかと思えるほど壊れないねw


D01は気に入ってたけど、酔って落としたところを友人に踏まれて死亡。
P01は軽さだけで取り敢えず選んだ。SH04が出たところで即替え。
53のブラックがD01と同じ様な色味だったら最高だったんだけどなぁ
863白ロムさん:2009/03/03(火) 23:11:12 ID:nAVmWdi90
おお、SH53Bってヤツか?w
864白ロムさん:2009/03/03(火) 23:48:34 ID:LRVUxHh40
落とした上に蹴飛ばしたことが2回はあったけど、
アンテナの先以外なんともなってない<頑丈

今のケータイも同じくらい丈夫なのかな。
蹴ったらワンセグとか見られなくなりそう
865白ロムさん:2009/03/04(水) 01:20:51 ID:nHXHmgMj0
>>864
アンテナの先だけは弱点だよねw
あの透明プラスチックの部品は
1年持たずに割れた覚えがある
866白ロムさん:2009/03/04(水) 01:59:54 ID:K0OjIB9O0
透明な硬いプラだからな
俺も割れたけど瞬間接着剤でくっつけたわ
あれ先っぽがなくなるとアンテナ取り出せなくなるし
まあ、実際伸ばしても何の効果もないから別にいいっちゃいいんだが
867白ロムさん:2009/03/04(水) 18:06:02 ID:hn4LRREuO
これから機種変してくるぜ!
ありがとうSH53!
868JSHF1188822:2009/03/04(水) 18:07:32 ID:hn4LRREuO
これから機種変してくるぜ!
ありがとうJ-SH53!
869JSHF1188822:2009/03/04(水) 18:12:55 ID:hn4LRREuO
これから機種変してくるぜ(`・ω・´)
長い間ありがとうJ-SH53(´;ω;`)ノシ

2009年3月4日
870白ロムさん:2009/03/04(水) 18:37:37 ID:eXkrjwhJO
これから機種変してくるぜ!
よろしくなJ-SH53!
871JSHF1188822:2009/03/04(水) 18:50:57 ID:hn4LRREuO
と思ったが雨降ってるから明日にしよう(´・ω・`)
872白ロムさん:2009/03/04(水) 19:31:08 ID:lJ1unW/1O
懐かしい機種だな

落としたら使えなくなったあの夏
873白ロムさん:2009/03/04(水) 20:03:49 ID:yA6TMa8M0
>>871
行ってらっしゃい。
明日は宣言しなくていいからねw
874白ロムさん:2009/03/04(水) 22:34:48 ID:K0OjIB9O0
>>871
機種変すんなってことだよ
875白ロムさん:2009/03/06(金) 12:02:56 ID:fWTwr4yCO
age
876白ロムさん:2009/03/06(金) 12:04:38 ID:zOThCZ5JO
機種変するなら外装交換してからにしとけよ。

まあ、捨てるつもりなら関係ないが。
877白ロムさん:2009/03/06(金) 20:48:22 ID:fWTwr4yCO
リサイクルだろJK
878白ロムさん:2009/03/08(日) 21:37:55 ID:g2FcZxlIO
age
879白ロムさん:2009/03/09(月) 15:02:24 ID:KIrztKWc0
新品バッテリー買って外装も換えたとたんにご臨終 Orz

修理不能だってさ、、、中古探すかなあ。
880白ロムさん:2009/03/09(月) 23:10:08 ID:Wl0fNYf10
修理不能ってどういう状態だ?
基盤交換とかやってるのに・・・。
881879:2009/03/10(火) 02:01:20 ID:y8LXtk0t0
>880
基盤腐食だって。 過去に水に浸かったのか、長年の湿気等でそうなったのかは
わからないけど、腐食は水濡れ扱いになるから修理してくれないらしい。
882白ロムさん:2009/03/10(火) 02:36:07 ID:0Seb9iXa0
3Gになってから基盤腐食とかいう謎の拒否が頻発してるらしいが、
PDCでもそういうの言われるんだ。

しかし水濡れって修理してくれなかったっけ?
サイトにはこう書いてあるが、53は対象外ってことか?

>SoftBank6-2シリーズの水濡れ・全損修理対象機種につきましては、ソフトバンクショップにてご確認をお願いします。
883白ロムさん:2009/03/10(火) 08:49:05 ID:iiZ9GXUWO
前にお水の人がストラップを首からかけるタイプにしてたら、
携帯が汗で水没状態になったと聞いた事がある。

水没示すマークがついちゃうと他社も直して貰えなかったよ。
最近父がD社ので直して貰えなかったよ、
風呂入ってる時に仕事電話あると出るからそれで水没状態になってたらしい。
884879:2009/03/10(火) 12:18:31 ID:y8LXtk0t0
>882
ショップに問い合わせたけど。やはり対象外だってOrz
885白ロムさん:2009/03/10(火) 12:37:59 ID:Sbvc/MkiO
水商売の奴が首から携帯ぶら下げて汗かくようなことするか?wwwww
886白ロムさん:2009/03/10(火) 13:46:45 ID:iiZ9GXUWO
夏だったら立ったり座ったりするだけでも汗ってかく人はかくと思うが。
自分が行ったことのある安いスナックのお姉ちゃんは
首から携帯さげて接客してたからおかしく思えないんだが。
887白ロムさん:2009/03/10(火) 20:10:07 ID:Sbvc/MkiO
おかしいだろwwwww
888白ロムさん:2009/03/10(火) 23:07:24 ID:KE1gJFchO
>883
そのお姉ちゃん、発汗性が低いところもあるのかもね。
内にしまって密閉されきってなけりゃ端末内の湿度は上がらないと思うが
889白ロムさん:2009/03/10(火) 23:12:59 ID:KE1gJFchO
>発汗性が低い  修正 >発汗性が高い
890879:2009/03/11(水) 16:11:06 ID:M/DSTOUW0
人間なら汗くらいかくだろ、誰でも。

ちょっと汗ばむ程度でも、毎日そうやって使ってれば影響あると思う。
特に汗は塩分含んでるから、水よりも腐食に繋がりやすい。

つか水商売なら気付かないうちに少量の水とかアルコールとか
垂れてそうだし。

スレチ御免。
891白ロムさん:2009/03/11(水) 20:06:00 ID:d+03pGO4O
まず首から下げないだろ…普通は
変な奴はたまに下げてるけど
892白ロムさん:2009/03/12(木) 15:42:56 ID:qarW/yu20
「普通は」って、、、学生さんかな? オフィス街ではよく見るよ。
893白ロムさん:2009/03/12(木) 17:54:11 ID:cm9RWhLfO
普通の水商売は

って意味じゃね?知らないけど
894白ロムさん:2009/03/12(木) 22:46:30 ID:6aLmTCq50
そうだよな
リーマンでは普通だけど

まあ、キャバクラとか行かんから知らんが
895白ロムさん:2009/03/14(土) 12:39:12 ID:yUEE58CvO
age
896白ロムさん:2009/03/18(水) 01:27:43 ID:ov0DT39KO
age
897白ロムさん:2009/03/18(水) 10:44:12 ID:8kx6bnDJ0
停波までにVol.100到達出来るかな?
898白ロムさん:2009/03/18(水) 13:55:04 ID:ov0DT39KO
無理
899白ロムさん:2009/03/18(水) 18:21:04 ID:zk8lAzrBO
むりだ
900白ロムさん:2009/03/18(水) 23:21:28 ID:5ZYDWYz70
このスレだって去年の1月に立ってるからな
1スレ消費するのに1年以上掛かってる
901白ロムさん:2009/03/19(木) 00:08:04 ID:GNL8QxSTO
J-SH53の3G復刻版欲しいな
V801SHも今じゃ使えないらしいし。
902白ロムさん:2009/03/20(金) 19:08:04 ID:9s6hWe+Z0
基盤腐食というのは
修理拒否と遠まわしに言いいたいときに使うことがある。

多機種だが、外装が割れたんで修理に出したら
そういわれたことがある。

修理せずに戻してもらって、ばらしてみたところ特にそのような箇所は
見つけられなかった。
プラリペアで補修してそのまま使っているが、なにも問題ない。
903白ロムさん:2009/03/20(金) 19:09:08 ID:9s6hWe+Z0
× 多機種だが
○ 他機種だが
904白ロムさん:2009/03/20(金) 19:23:48 ID:FNGICLWW0
↑そこ訂正するくらいなら
基盤 ×
基板 ○
905白ロムさん:2009/03/20(金) 22:50:53 ID:QR/YBRS40
>>902
やっぱそうだよなあ
基板腐食って言われた事例を見てる限り
906白ロムさん:2009/03/21(土) 21:39:40 ID:vxTxwvqbO
age
907白ロムさん:2009/03/22(日) 02:14:23 ID:1ykNfvxlO
これいい端末でした
カメラも当時は最高画素数やった

こんなワクワクするケータイまた欲しいわ
908白ロムさん:2009/03/24(火) 10:08:05 ID:PMQDyoqMO
d(`・ω・´)b
909白ロムさん:2009/03/24(火) 12:16:12 ID:sTzDfU8jO
(((;゚Д゚)))ガクブル
910白ロムさん:2009/03/25(水) 17:02:28 ID:Ao6aOt4NO
(´・ω・`)q
911白ロムさん:2009/03/26(木) 23:09:21 ID:C9xGS4mRO
(;´д⊂)
912白ロムさん:2009/03/27(金) 14:42:19 ID:syEXsClkO
(`・ω・´)
913白ロムさん:2009/03/27(金) 16:40:33 ID:Q3ScehWNO
(゜▽゜)
914白ロムさん:2009/03/28(土) 02:01:36 ID:28wzqJsi0
SH53のAAって無いかなぁ
過去スレ掘ってみたけど出てこない…
915白ロムさん:2009/03/28(土) 14:33:05 ID:jIblEOhA0
53の擬人化って無いですかのう。
916白ロムさん:2009/03/29(日) 12:24:12 ID:0Pwk57Z0O
(`・ω・´)53
917白ロムさん:2009/03/29(日) 13:16:11 ID:EkeVYnyd0
>>914
あることはある。
だが、SH53発売直後の頃に見つけたと思ったから、リンク先とかは失念。
初期のスレを漁ってみればリンク先が判るかもなぁ。
918白ロムさん:2009/03/30(月) 09:48:08 ID:HQ+Lz5PVO
(;´д⊂)
919白ロムさん:2009/03/31(火) 13:02:22 ID:aVLKGowzO
(;´д⊂)53
920白ロムさん:2009/03/31(火) 14:35:06 ID:RCvkI5f/O
にょ〜ん(ノ゚O゚)ノ。

821SH持ちより支援。
921白ロムさん:2009/03/31(火) 18:22:19 ID:SNBxCIFOO
この機種のサウンドの質は神クラスだった
922白ロムさん:2009/04/01(水) 06:33:47 ID:TB5CZcOC0
すげーまだこのスレあるのかww
923白ロムさん:2009/04/01(水) 15:11:46 ID:CTSF0GguO
(`・ω・´)53
924白ロムさん:2009/04/02(木) 17:24:41 ID:Wb3wSkz9O
ステーションからほぼ6月で配信終わりますお知らせがきた。
寂しい・・・。
自分のとこは今のとこ総合ニュースと天気予報以外は終わっちゃうらしい。
925白ロムさん:2009/04/02(木) 21:49:09 ID:Rc/1TKue0
>>924
ソフバンヘッドラインは6月30日で終了って出てたけど、スティーション自体が終了ってこと?
926白ロムさん:2009/04/03(金) 05:22:59 ID:PneRH8vLO
ステーション6月いっぱいで終わる番組一覧ってのの配信があって、
ぴあチャンネルとかほとんど番組が載ってたんだけど、
総合ニュースと天気予報は無かった。
完全には終わらず必要最低限としてこの2番組だけ最後までなのかも。
927白ロムさん:2009/04/03(金) 12:54:09 ID:dsqGEaWAO
(`・ω・´)53
928白ロムさん:2009/04/04(土) 14:30:11 ID:utoZQCw80
あと2年か〜
929白ロムさん:2009/04/04(土) 15:19:13 ID:Z9ExLTUFO
あと1年じゃなかった?
930白ロムさん:2009/04/04(土) 15:53:37 ID:K0VkPVIW0
>>929
いや、俺が30歳になるまであと2年かってこと
931白ロムさん:2009/04/04(土) 19:28:01 ID:KxQHBoioO
wwwww
932白ロムさん:2009/04/05(日) 01:41:31 ID:PgHr4bWqO
(;´д⊂)53
933白ロムさん:2009/04/05(日) 11:50:08 ID:3ySy70AP0
SH51スレは?
934白ロムさん:2009/04/06(月) 14:51:50 ID:SkR04HoaO
(`・ω・´)53
935白ロムさん:2009/04/07(火) 11:17:44 ID:sKVYNYKIO
>>926
ソフトバンクホットトピックものこるんじゃない?
936白ロムさん:2009/04/07(火) 12:00:09 ID:HPbNDO0GO
(;´д⊂)53
937白ロムさん:2009/04/08(水) 12:12:19 ID:SwkC0V9eO
(´・ω・`)53
938白ロムさん:2009/04/09(木) 03:11:35 ID:hOMxq07z0

                               D
939白ロムさん:2009/04/09(木) 11:14:01 ID:V2a3MQcDO
(`・ω・´)53
940白ロムさん:2009/04/09(木) 20:54:44 ID:YeNIWpZGO
ピキピキだったりショボーンだったりするのは、
その日の気分を表してるんかな?
941白ロムさん:2009/04/09(木) 23:11:24 ID:V2a3MQcDO
テス
9427qI1H9p:2009/04/09(木) 23:12:42 ID:V2a3MQcDO
テス2
943白ロムさん:2009/04/10(金) 02:04:19 ID:vxWJyDnGO
(`・ω・´)
944白ロムさん:2009/04/10(金) 13:19:14 ID:vxWJyDnGO
(`・ω・´)53
945白ロムさん:2009/04/10(金) 19:22:27 ID:4mbkVZum0
>>940
意味なんか無いだろw
単にスレを埋めたいだけなんじゃね?w
946白ロムさん:2009/04/10(金) 19:38:39 ID:JfZh/vNOO
住人も顔モジレスしてる一人しかいないみたいだから
もう次スレいらないよな
947白ロムさん:2009/04/10(金) 20:23:03 ID:vxWJyDnGO
( ^ω^)次スレ必要だお
948白ロムさん:2009/04/10(金) 20:57:09 ID:5FXlY/UgO
(゜▽゜)おっと。
まだまだいくよ〜!
949白ロムさん:2009/04/10(金) 21:02:31 ID:/rbjzcP10
大抵のショップでは認めない(あるいは知らない?)事ですが、

・今でも2G→2Gへの機種変更は可能(持込みの機種に限る)
・その際プラン変更は不要(勧められても、応じる義務はない)
・全国のショップ(ホームセンターや家電量販店等の売場は除く)で可能

です。 ただ、必ずといっていいほど断られるので、あらかじめサポセンに
TELして、自分の行く予定のショップにその旨伝えてもらってから
来店すればスムースに事が運びます。

どこの店員も「2Gへの機種変は終了していますので」なんて平気で言うけど
持込みなら今でもできます。
950白ロムさん:2009/04/10(金) 21:11:04 ID:V9SPvJul0
>>949
53以上の2Gがない事実
951白ロムさん:2009/04/10(金) 22:03:32 ID:JfZh/vNOO
2G最強は603、604だろjk
大きさ重さや背面液晶(カラー)を重要視してるって人を除いたとしても
溢れんばかりの多機能(全く使わないものもあるだろうけど)
952白ロムさん:2009/04/11(土) 00:17:02 ID:Aa+rXbHpO
>>949
俺は断られたけど「サポセンに聞いてください」ってその場で電話させたwwwww
953白ロムさん:2009/04/11(土) 09:56:11 ID:x0R1/bCZ0
>>951
>大きさ重さや背面液晶(カラー)
俺は見事にこれに該当するからその2機種は対象外だな
603を代替機として使ったが使いにくいったらなかった
954白ロムさん:2009/04/11(土) 10:45:49 ID:eogHCEkBO
俺も大きさ重さサブ液晶は重要
955白ロムさん:2009/04/12(日) 01:15:59 ID:+Q8qWsKEO
(;´д⊂)53
956白ロムさん:2009/04/12(日) 21:23:51 ID:RWdKCS4AO
??(゜Q。)??
957白ロムさん:2009/04/13(月) 10:09:02 ID:7BAVOIoQO
(`・ω・´)
958白ロムさん:2009/04/14(火) 01:12:05 ID:b2LNp5FXO
(`・ω・´)
959白ロムさん:2009/04/14(火) 02:00:30 ID:ZaRwXdx60
53みたいなサブ液晶ついた機種ずっと待ってるのに
シャープにメールも書いたのに
960白ロムさん:2009/04/15(水) 09:27:57 ID:pqCEzQp+O
(`・ω・´)53
961白ロムさん:2009/04/15(水) 10:04:44 ID:AGFqm/v60
背面のボダ赤旗がかなり禿げてきた・・・
962白ロムさん:2009/04/15(水) 22:17:56 ID:pqCEzQp+O
外装交換汁
963白ロムさん:2009/04/16(木) 04:28:59 ID:xceWD+tzO
(`・ω・´)53
964白ロムさん:2009/04/16(木) 17:04:05 ID:Yh3M/JVa0
>950
他機種に変更しなくてもいいじゃない。
水没や腐食で修理を拒否されても、このテがあるって事。
965白ロムさん:2009/04/17(金) 01:19:45 ID:T8Us35qT0
カメラの内部に傷が入ったのか、写真に黒い傷みたいなのが
写るようになっちゃったんだけど、修理ってまだしてもらえるのかな?
いくらぐらいかかるんかな?
966白ロムさん:2009/04/17(金) 07:36:48 ID:XYvyZO/6O
外装交換
967白ロムさん:2009/04/17(金) 16:58:42 ID:XYvyZO/6O
なんかいいIDだったからage
968白ロムさん:2009/04/17(金) 17:03:28 ID:zAxL1rP9O
(*'。'*)
969白ロムさん:2009/04/17(金) 21:58:45 ID:XYvyZO/6O
俺、このスレが1000行ったら機種変するんだ…
970白ロムさん:2009/04/17(金) 22:53:40 ID:T8Us35qT0
>966
カメラの外側は傷ついてないっぽいんだけど、それでも
外装交換でいいの? 一度もやったことないんで…
971白ロムさん:2009/04/17(金) 23:04:00 ID:XYvyZO/6O
じゃあ店員に聞けや
972白ロムさん:2009/04/18(土) 10:42:26 ID:5wCt0qQoO
(´・ω・`)53
973白ロムさん:2009/04/18(土) 14:12:33 ID:HNdhC1zL0
(´・ω・`)53
974白ロムさん:2009/04/18(土) 23:58:59 ID:wTjQRD6uO
こんな事でもしていかないと、レス(スレ)数を増やせないもんな。
975白ロムさん:2009/04/19(日) 04:26:58 ID:5+XyAPI/0
>965
症状を伝えて修理に出せばいい。まだ修理はできるよ。
@千円以上修理代がかかりそうな場合は連絡くれ、て伝えておけばそうしてくれる。。
ただ、2Gだと修理に出してる間の代替機を置いてないショップもあるから、
2Gの修理自体を受け付けているか確認してから来店or並んだほうがいい。
ついでに>949参照。
976白ロムさん:2009/04/19(日) 17:14:17 ID:Zc6UmoVBO
今日ソフトバンクで回線障害があったみたいだけど3G機だけなん?
2G機もあったの?
977白ロムさん:2009/04/19(日) 18:09:42 ID:mOljc6zUO
3Gだけじゃね?
978白ロムさん:2009/04/19(日) 18:10:52 ID:mOljc6zUO
てかディズニー携帯もアウト?
979白ロムさん:2009/04/19(日) 18:28:58 ID:TTvxw83f0
>975
ありがとう

>971
ごめんね
980白ロムさん:2009/04/20(月) 08:39:22 ID:qaLaCNGSO
(`・ω・´)53
981白ロムさん:2009/04/21(火) 00:14:34 ID:A3/HYBSR0
俺のSH53は単なる目覚ましとなってから、もう早4年近く経つんだが、
おまいらこれを一体いつまで使うつもりだよ。
982白ロムさん:2009/04/21(火) 06:09:32 ID:yEb1V6pSO
携帯としては停波まで、目覚ましとしては動く間になるかも。
この機種って目覚ましとしてもデータ保存にしても使いやすかった。
だから捨てられないデータがたくさんある・・・。
983白ロムさん:2009/04/21(火) 06:31:07 ID:7RKcuXSd0
買ってすぐにアンテナの先が取れて、しまいっぱなしだったんだけど、
ニッパーで適当に切れ込みを入れると何とか引っ張り出せるようになる、
ってことに今頃気付いた!
984白ロムさん:2009/04/21(火) 10:22:50 ID:aNaUgGVa0
自分は目覚まし時計&懐中電灯として愛用中。
オフラインモードにしてあるので定期的にランプが点滅する為、
暗闇でも何処にあるのか解って便利です。
いつまで使うかと問われれば、壊れるまで。
(壊れてもオークションで別途入手するかも)
985白ロムさん:2009/04/21(火) 10:38:16 ID:+x6RiSysO
ちょっとした外部メモリ的存在
アドレス帳とかのバックアップに使ってる
986白ロムさん:2009/04/22(水) 01:11:38 ID:kO58iDa00
外部スピーカーの配線はずして
隠し撮りカメ…げふんげふん


な、使い方は決してしてないょ?
987白ロムさん
通報しますた