FOMA SH905i part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11月26日(月)発売

【SH905i】
112×48×約16.9(mm)
重量:125g以下
カラー:Black・White・Blue・Pink
NewモバイルASV液晶 3インチWVGA(854×480) 1677万色
CMOS 約320万画素(イン無し)
連続待ち受け時間:540時間
連続通話時間:200分/TV電話:100分
ワンセグ連続視聴時間:3時間50分

【904から変わったこと】
回転2軸ヒンジ
インカメラ廃止(カメラライトも相変わらず無し)
ドルビーモバイル対応で臨場感溢れる音楽
タッチクルーザーを利用した手書きパスワード
WMV対応
ワンセグの番組ジャンルごとにサウンドモードを自動切換え
フル画面表示メガiアプリ「デビルメイクライforSH」搭載
ケータイShoin6にバージョンUPで入力がさらに快適に!


ドコモ
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905i/index.html
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/products/sh905i/
幅48ミリの細身ボディに3インチフルワイドVGA、ドルビーモバイル搭載「SH905i」
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news076.html
薄さ16.9mmでDolby Mobile搭載の「SH905i」
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37000.html

SH905i取扱説明書ダウンロード
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/sh905i/index.html

SH905i Wiki
ttp://wiki.livedoor.jp/sh905i_wiki/d/FrontPage

前スレ
FOMA SH905i part21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199787031/
2白ロムさん:2008/01/15(火) 17:27:56 ID:jLPGp7SRP
Q.もっさり?
A.以前よりは改善した。
 気になる人は表示・ランプ・省電力→メニュー優先設定→基本メニューへ。
 基本的に文字入力等はサクサクだが、iモードで長文書き込みの際はもたつく場合もあり。
 (マルチタスクでメール作成開いて長文入力→iモードにコピペ といった回避法も)

Q.カメラは?
A.画素数だけは一人前だけどカメラライトもなく、所詮CMOSなので期待できない。
 そもそも、905シリーズはCCD機が無いので、カメラ重視なら過去機種のほうが良い。
 PCに落として画像を見ると泣けるが、携帯のみで閲覧すると超綺麗。
 (・SUPERFINE ・手ぶれ補正OFF ・FULLHD以上推奨)

Q.液晶は?
A.綺麗過ぎてモックみたい。

Q.スピーカーは?
A.音が小さめ。ドルビーは良いが効く場面が限られる。
ただし、イヤホン接続での音は、携帯とは思えない位に良い。

Q.ワンセグは?
A.感度良好、という報告多数。

Q.電池持ちは?
A.いい。
通話・通信機能設定→その他の設定→国際ローミング設定→3G/GSM切替→3Gにすれば、より改善。

Q.タッチクルーザーは?
A.人による。

Q.microSD(SDHC)は何GBまで対応?
A.今のところ8GBまで使用可能。

Q.TV電話は?
A.ディスプレイを回転させればOK
3白ロムさん:2008/01/15(火) 17:28:25 ID:jLPGp7SRP
Q.iモードしてるときの画面の下に時計表示は右上にすることはできる?
A.無理です。

Q.キーの押しやすさ?
A.人それぞれじゃない? 慣れとか。

Q.wmaはWMPで同期するしかないのか?直接放り込めないのか?
A.無理っぽいです。私のやり方がまずいのかもしれないが。

Q.もーいや。こんな機種変えたい。
A.オクにでも出せば?

Q.iモードで画面表示中にスクロールできる?
A.可。

Q.電源OFFの状態でも、アラーム設定時刻になると電源は入る?
A.入る。

Q.SD-JukeboxがmicroSDHCを認識してくれないです。
A.microSDHCはver6のみ対応です。

Q.バイブが弱いような気がします。それと音もなんか…
A.使用です。諦めましょう。

Q.画面を反転させて折りたたんだとき待ちうけ+SH905iロゴ半分の表示は仕様?
A.仕様です。

Q.ワンセグ中にメールは?
A.可能。

Q.バックライトの色は?
A.すべて白。(キーを透過している為か若干黄色っぽい)

Q.このスレ見てて思ったんですけど、この機種ってそんなに良くないんですか?
A.感じ方は人それぞれ。ただ唯一自信を持っていえるのは「このスレに書いてあるほどはひどくはない」


4白ロムさん:2008/01/15(火) 17:39:30 ID:d/EHirzQ0
待画(480×854) 905i(P/N/SH)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
5白ロムさん:2008/01/15(火) 17:44:43 ID:JODDpKc1O
乙セグ
6白ロムさん:2008/01/15(火) 17:47:58 ID:CfeCF1PU0
いちおつ。
7白ロムさん:2008/01/15(火) 18:53:33 ID:3GN1mTRg0
>>1
8白ロムさん:2008/01/15(火) 19:09:09 ID:KYjl/qEk0
中川○子です。みんな元気か!
9白ロムさん:2008/01/15(火) 19:38:09 ID:giMoPrfAO
無料で端末もらえる奴はいいな。
10白ロムさん:2008/01/15(火) 19:51:39 ID:1Sp8R4Pb0
みんなやっぱり明るさ自動?
暗いとこ行くと暗くなるのがさみしいから固定にしようと思うけど
電池もちにかなり影響するかな?
11白ロムさん:2008/01/15(火) 20:51:36 ID:HD+zzMGg0
itmediaの記事を見るとカメラはおまけだと思えば我慢できるかな。
905は傷が付きやすそうなんだけど?
903から機種変した人は905買って良かった?
12白ロムさん:2008/01/15(火) 20:55:07 ID:1fM6zfF70
>>10
俺は電池もちよくしたいから常にECOモード。
外で液晶光度上げるとすごい見やすいのはいいんだけど。
今までの携帯の液晶で「外でも見やすい」って宣伝文句あったのが
全部嘘のように見やすい。電池もう1個買おうかな
13白ロムさん:2008/01/15(火) 20:58:40 ID:n0P84m4k0
早く機種へんして〜。
14白ロムさん:2008/01/15(火) 21:00:14 ID:cJqtV+sM0
>>11
SH903iから買い増しだけどカメラとスピーカー音量以外は神だと思う。
結果的に買ってよかったと思う。
15白ロムさん:2008/01/15(火) 21:07:53 ID:vqzZz8sEO
新型買った(*´Д`)ハァハァ
ライト無いヽ(`Д´)ノ ウワァァン

可哀想_| ̄|○ …
16白ロムさん:2008/01/15(火) 22:36:36 ID:1Bd/eIaFO
>>12
充電池だけで充電できれば
充電池もうひとつ買うんだけどね…
17白ロムさん:2008/01/15(火) 23:03:17 ID:1Sp8R4Pb0
カメラのホワイトバランスが保持されないのはバグかな??
18白ロムさん:2008/01/15(火) 23:31:42 ID:kAaC/6B1O
ワンセグの受信感度上げる技って何かない?
アンテナにアルミホイル巻いてみたけど効果ナス(´・ω・`)
19白ロムさん:2008/01/15(火) 23:45:05 ID:5LLTYYZkO
>>18
手。
20白ロムさん:2008/01/15(火) 23:49:47 ID:8yeUfS3XO
しょこたんと同じ機種とかマジきめぇ
21白ロムさん:2008/01/16(水) 00:24:56 ID:YpUEmSs7O
>>17
デフォです接写の有無とかも保存されない
22白ロムさん:2008/01/16(水) 01:34:36 ID:+ms1oCu90
タッチクルーザーをアプリで使えないって聞いたんだが本当か?
Jigとかフルブラウザで使いたいんだが
23白ロムさん:2008/01/16(水) 01:35:41 ID:XpcWBYgn0
お!きたなw
24白ロムさん:2008/01/16(水) 01:45:41 ID:+ms1oCu90
解決しますた
25白ロムさん:2008/01/16(水) 01:52:47 ID:tcEbkxCe0
どうせタッチクルーザー付けるんなら、Enter機能も付けてほしかった。
PanasonicのLet's Note使ってるから、どうしてもそこを叩いてしまう。
26白ロムさん:2008/01/16(水) 01:54:20 ID:Vlff0axsO
昨日からiモードやって10分位すると、ボタンの感度が悪くなって来るのですが故障ですかね?
27白ロムさん:2008/01/16(水) 01:58:56 ID:lykyX4eW0
>>22
素直に内臓フルブラ使いなさい
28白ロムさん:2008/01/16(水) 02:03:34 ID:tKoEUardO
あやぱんも使ってるSH905i
29白ロムさん:2008/01/16(水) 02:30:43 ID:ETGySpPDO
てか内蔵フルブラのWMVって全く話題にならないよね
2Mbpsも出るなら相当キレイなんでそ?
30白ロムさん:2008/01/16(水) 02:35:06 ID:gIu6bMWrO
>>18
自分もいろいろ試してみたが、アンテナの金属部を指で触ってると
少し感度が上がるよ。出張先の地方番組をワンセグ録画したくて
ホテル内の感度が微妙な時はずっと指で触ってる。
長時間や深夜向きじゃないから、他のいい方法ないかな。
31白ロムさん:2008/01/16(水) 03:17:04 ID:HVhy0izo0
うちもワンセグ悪くてダメだね、アルミホイル巻いてじっとしてればぎりぎりひとつのchだけ映る
外だとすげぇ高感度だから、やっぱワンセグは屋外で見るものだね

あと、A-DATAのmicroSD 2GBを買ってしまった、今のところ不具合はないが、いつデータが消えてもいいようなものしか入れていない
というか動画キレイすぎてワロタ
32あぼーん:あぼーん
あぼーん
33白ロムさん:2008/01/16(水) 07:31:57 ID:bDtsCoe40
>>25
いや、ついてるだろ?
ダブルタップでカーソル位置の機能が開くやつじゃないの?
34白ロムさん:2008/01/16(水) 09:42:15 ID:wL43hc/oO
>>32
タダでもらった奴が文句言うなよ。
液晶・音楽ケータイにカメラを求めたお前が悪い。
35白ロムさん:2008/01/16(水) 10:35:06 ID:i8KR10n5O
今SH903使ってて、905のスペ見たら画素数変わらないみたいなんだけど、903より画質悪いですか?
36白ロムさん:2008/01/16(水) 10:43:43 ID:IYzDZYxwO
この携帯5分とか動画取れたりするのかな?
3735:2008/01/16(水) 10:52:31 ID:i8KR10n5O
wiki見てきた(´・ω・`)
903より劣るのね。。

汚しスマソ
38白ロムさん:2008/01/16(水) 11:13:30 ID:RZbwXgzIO
今日は、いいともゲストでショコタン出演でーす!
39白ロムさん:2008/01/16(水) 11:53:28 ID:bOpeqJKo0
>>38
あれ、今日は男じゃなかったけ?

それはそうと、AIRもCLANNADもいいが、やっぱり一番はkanonだな
あゆと真琴のストーリーは神すぎる
40白ロムさん:2008/01/16(水) 12:01:50 ID:f5N9JtLDO
俺の902の電池パック膨らんでる様に見えるけど交換タダ?
そもそも平らな物なの?
41白ロムさん:2008/01/16(水) 12:15:57 ID:7dXw4KxRO
>>31
屋内でも普通に見れる

と札幌市民が言ってみた
42白ロムさん:2008/01/16(水) 12:21:05 ID:/nP9AOFpO
>>31
フィーダー線繋いでみたらどうだろうか?
43白ロムさん:2008/01/16(水) 12:28:06 ID:bjYsSC2AO
>>40
無料交換。

自分のは裏蓋をしたままでも、膨らんでるのが分かる程だった。
新品に代えたら裏蓋がユルユルになって・・・行方不明(多分、改札口に置き土産)
44白ロムさん:2008/01/16(水) 12:31:57 ID:/nP9AOFpO
>>31
ひとつ言えるのは、アンテナの後ろに電波を反射させる金属があれば確実に
感度はあがるね
試しにミカンの缶詰の裏を使ったら感度が上がったw
45白ロムさん:2008/01/16(水) 12:37:14 ID:/nP9AOFpO
手もそえるより少し離したほうが効果がある
人間の身体はアンテナみたく電波受け止めるからかな
ボディアースにもなるし、
46白ロムさん:2008/01/16(水) 12:38:01 ID:miaXPlFjO
いいともにショコタンキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

カワユス!!
47白ロムさん:2008/01/16(水) 12:38:20 ID:p9F9tso70
WMAファイルを直接ぶち込む方法って誰か調べてないの?
PRIVATE−DOCOMO−WMSYSTEMフォルダ直下のデータベースファイル弄れば
いけそうな感じだけど
48白ロムさん:2008/01/16(水) 12:41:06 ID:c0Mo96wLO
>>40
マルチーズ
49白ロムさん:2008/01/16(水) 12:48:57 ID:qgO3YMHmO
>>39
誤爆なのかKYなのかわからんレスだなw
やっぱKanonは真琴と栞だろ
50白ロムさん:2008/01/16(水) 13:29:53 ID:QoHU986uO
ワンセグの感度悪いの?
51白ロムさん:2008/01/16(水) 13:59:16 ID:Lv9l00gUO
久々に来たけどしょこたんってブログからSH905批判の記事消したの?
52白ロムさん:2008/01/16(水) 15:32:13 ID:Z7ZHESLXO
スレ違いだカス
53白ロムさん:2008/01/16(水) 15:40:17 ID:o7e6olGYO
>>50
悪く無いと思うけど、
普通に飛んでる電波をこのアンテナで受信するから
場所による差は大きいと思う。

俺の場合は家でアンテナ出さないでも
普通に録画出来るチャンネルはある。
54白ロムさん:2008/01/16(水) 16:54:11 ID:6nwuvp6qO
おまいらこの携帯に液晶保護フィルタ貼ってる?
何枚か画面が横から見えないやつ貼ってみたけど、
どれもすごい見づらい
正面から見た時に黒っぽい斜めの線が入ったような感じになったり、
滲んだような感じになるんだよなー

SH903の時はここまで見づらくはなかったんだけどなぁ…
完全な透明なやつにしようかな

あと関係ないけど携帯閉じたらアプリが一時停止状態になって
電池の消耗抑えられるようになったのはイイ
55白ロムさん:2008/01/16(水) 17:02:03 ID:B74s6TdoO
>>54
最初から貼ってあるじゃんそのままでいんじゃね?
56白ロムさん:2008/01/16(水) 17:06:11 ID:EAv2tuDwO
なんで905iと905iTVって二つあるの?
57白ロムさん:2008/01/16(水) 17:11:05 ID:B4xYHY6DO
しょこたんでなら何回でもヌケる
5854:2008/01/16(水) 17:43:59 ID:6nwuvp6qO
>>55
すぐ剥がれちゃうじゃんw
ってか、もう剥がして捨てちまったしw
59白ロムさん:2008/01/16(水) 17:57:59 ID:KLIMEpcL0
>>58
ご冗談を
60白ロムさん:2008/01/16(水) 17:58:51 ID:FlnkGwA/O
>>58
ソッチじゃない
6154:2008/01/16(水) 18:06:32 ID:6nwuvp6qO
えぇ?
最初に貼ってあるあの薄っぺらいシート以外に何かついてたっけ…?
62白ロムさん:2008/01/16(水) 18:09:40 ID:UWyxKR2z0
飛散防止のシートが貼ってあるだろ。
6354:2008/01/16(水) 18:32:35 ID:6nwuvp6qO
>>62
飛散防止シート?
うぉまじでわかんねぇw悲惨じゃなくて飛散??
そんなの貼ってあったかな…
買って携帯開いて、ペリッて剥がしたら液晶が出てきたはずなんだけど、
こ、これが貼ってある状態?なわけないよなぁ…モロ液晶だし

ま、まさかヨドバシのねーちゃんが既に剥がした後だったとかOrz

それどんな感じのシート?
64白ロムさん:2008/01/16(水) 18:34:07 ID:BD73Onj/O
>>63
面白いなおまいさん
65白ロムさん:2008/01/16(水) 18:38:50 ID:KLIMEpcL0
>>63
苦笑
66白ロムさん:2008/01/16(水) 18:51:01 ID:ETGySpPDO
>>63
正面じゃなく斜めから光当てて見れ
最初はネタだと思ったから気付かなくても不思議じゃない
67白ロムさん:2008/01/16(水) 18:57:19 ID:8bSbTJy80
説明書P14 右側上部

【警告】
万が一、ディスプレイ部やカメラのレンズを破損
した際には、割れたガラスや露出したFOMA端末
の内部にご注意ください。

【指示】
ディスプレイ部の表面には保護フィルム、
カメラのレンズの表面にはプラスチック
パネルを使用し、ガラスが飛び散りにくい構
造となっておりますが(ry
6854:2008/01/16(水) 19:04:52 ID:6nwuvp6qO
ああ…そういう意味かOrz
飛散防止シートって…゛液晶素子゛の飛散防止シートのことか
そりゃ貼ってあるって…それともなんか虹色っぽく見えるコレのこと?

要するに、自分では何も貼ったりはしてないってことな?そうだよな?な?
おまいらオイタが過ぎますわよ(*゚д゚)
6954:2008/01/16(水) 19:12:28 ID:6nwuvp6qO
>>67見てなかったや
と、とにかく自分では何も貼ってないんだな

でも、何か貼らないと通話後の顔の脂とか指紋とかが気になるんだよなぁ
70白ロムさん:2008/01/16(水) 19:16:34 ID:8rLFRYWZ0
だったら透明のを貼っておきなよ
SH905i専用のやつでてるよ
7154:2008/01/16(水) 19:31:51 ID:6nwuvp6qO
>>70
そうするわー
72白ロムさん:2008/01/16(水) 21:16:41 ID:7V2WHG0KO
てかお前帰れよ
73白ロムさん:2008/01/16(水) 21:41:09 ID:+iEuWoEFO
ホワイト買った。
液晶神だな。
ドルビーも神だな。
これならitvまで待てばよかった…orz
74白ロムさん:2008/01/16(水) 21:57:19 ID:ZEYDpK1XO
SH905って何がダメなの?

iTVはどうかな?どっちがいいんだろ
75白ロムさん:2008/01/16(水) 22:01:16 ID:+iEuWoEFO
>>74
カメラ以外はおk
76白ロムさん:2008/01/16(水) 22:04:58 ID:p9F9tso70
残念ながらスピーカーもしょぼいな
直前まで使ってた901icの方が良かった
77白ロムさん:2008/01/16(水) 22:06:12 ID:aOa5/HAj0
PHSから移行したんだけど、カメラの名刺リーダが便利すぎて感動
こいつのカメラは名刺リーダ専用でいいや
78白ロムさん:2008/01/16(水) 22:14:03 ID:p9F9tso70
カメラしょぼいのもスピーカーがしょぼいのも知ってたけど
ほかの905がおもちゃっぽくて選択肢がなかったわ
SOとかろうじてFに悩んだ
79白ロムさん:2008/01/16(水) 22:15:04 ID:ZEYDpK1XO
>>75-76
カメラとスピーカーか…TVになったら改善されんのかな?

あともう中旬になりあーうーからドコモに変えるんだが今からなら月末の方が良いよな?
80白ロムさん:2008/01/16(水) 22:22:29 ID:+iEuWoEFO
>>79
itvでもかわらんと思う。
サイクロイドで3、2インチってだけだと思う。
81白ロムさん:2008/01/16(水) 22:26:16 ID:ZEYDpK1XO
>>80
サイクロイドか…なら別にいいか

後者にも答えてや
82白ロムさん:2008/01/16(水) 22:39:08 ID:l3cIkOvj0
>>81
スレ違い
83白ロムさん:2008/01/16(水) 22:41:57 ID:wL43hc/oO
>>68はスルーされたのか…
84白ロムさん:2008/01/16(水) 23:18:36 ID:8rLFRYWZ0
カメラは確かにしょぼい、使わない人にはどうでもいいけどね
あとは、通話音量は申し分ないけど、着信音量の低さかな、場所によっては気付かない事が良くある
85白ロムさん:2008/01/16(水) 23:19:40 ID:sb0Kr9cO0
タッチクルーザーってjigやibisにも使えますか?
86白ロムさん:2008/01/16(水) 23:23:53 ID:Fh6tvd4LO
内蔵フルブラウザ
ワンセグのチャンネル送り

これだけに使えます
87白ロムさん:2008/01/17(木) 00:22:04 ID:Da/kRqW/0
最近になって、ドルビーの有難みがわかるようになった
特にヘッドフォンを耳の中ではなくスピーカーで聴いているようにする機能がいいね
それ以外は使って無いけど、聴き疲れしなくていい

まぁ、安物イヤフォン、ヘッドフォン使いの俺には神だ
88白ロムさん:2008/01/17(木) 02:55:55 ID:PSr/H34xO
きせかえツールで全部変えたんだけど
着信音、、着うたにかえたら着信の画像が初期のにもどったんですけど、、着信うたに設定してても画像が出る仕方教えてください
89白ロムさん:2008/01/17(木) 03:05:46 ID:VqYA8f87O
日本語でプリーズ
90白ロムさん:2008/01/17(木) 06:19:08 ID:kkSaTSSYO
マニュアルも読めないような人が携帯を持つのには10年早い気がするんだ
91白ロムさん:2008/01/17(木) 07:48:33 ID:BuwQ4EK7O
>>90
気のせい
92白ロムさん:2008/01/17(木) 11:36:19 ID:TdTlsdHvO
>>90
うちのじいちゃん10年経ったら90になっちまう。
93白ロムさん:2008/01/17(木) 12:59:08 ID:A0mZgHQx0
名刺リーダーを使うと、名刺に固定電話と携帯電話が記載してある場合に
固定電話の方が通常、携帯より前に記載してあるから、リードした時に
固定電話が前に来て、電話帳で開いたら固定電話からいちいち、右ボタン
1,2回押して携帯電話の所にしてから電話しないといけないのは
設定で変えられないですかね?
94白ロムさん:2008/01/17(木) 13:28:37 ID:sa/bzN8vO
>>58
買った日にっていうか店頭で料金説明とかを受けているその時点でフイルムの半分は浮いていた

フイルムてのは一回浮くと綺麗に貼り直しても液晶の光の感じとかが変に見えるから

むしろ剥がしたほうがいいと判断した
95白ロムさん:2008/01/17(木) 14:04:51 ID:1MiJ0vJyO
しょこたん携帯何にしたの?
SHは懲り懲りだろうね
96白ロムさん:2008/01/17(木) 17:20:04 ID:VqYA8f87O



W2chで見てる人、このレスの一行目見える?
97白ロムさん:2008/01/17(木) 17:36:56 ID:nLFdz1SnO
>>96
改行になってるが。
98白ロムさん:2008/01/17(木) 17:42:09 ID:VqYA8f87O
>>97
iモードブラウザで見てみて
99白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:21 ID:kkSaTSSYO
バックスラッシュ?
100白ロムさん:2008/01/17(木) 17:49:55 ID:kkSaTSSYO
しかし電池はよく持つ
101白ロムさん:2008/01/17(木) 18:23:59 ID:/5Qd92FkO
アプリ起動中に液晶明るくしようと思ってecoボタン反応せず
なのにMULTIボタンからは省電力設定へたどりつけた
いまいちプログラムの作りが甘い気がします
102白ロムさん:2008/01/17(木) 19:05:41 ID:URpFzSvP0
SH905iの電話帳検索は(下記はF905iですが)

全件表示(50音)
グループ検索
ランキング検索
メモリ番号検索
電話番号検索
シークレット検索

同等にありますか?
103白ロムさん:2008/01/17(木) 19:32:23 ID:i5+F9gvbO
ないです。
めちゃくちゃ不便w
104白ロムさん:2008/01/17(木) 19:48:34 ID:kRoEi+JE0
フリガナ検索
グループ検索
メモリ番号検索
105白ロムさん:2008/01/17(木) 19:53:17 ID:orgD8YB10
電話番号検索もあるよ

逆に

グループ検索
ランキング検索

をどんなとき使うのか。
シークレットは愛人用か。
106白ロムさん:2008/01/17(木) 20:39:35 ID:bzCZEdG+O
SH905iにない機能は全て難癖付けるSHユーザーであった
インカメしかりフォトライトしかり
107白ロムさん:2008/01/17(木) 20:51:00 ID:emVck5dY0
液晶最大表示色数が凄まじい事になってるんだけど、
これやFって、PやNの905に比べてやっぱ液晶キレイ?
108白ロムさん:2008/01/17(木) 20:53:21 ID:URpFzSvP0
ランキング検索は(F所有者から聞いた)全件の中で、かける率の
多い順に並べて表示されるとの事です。
109白ロムさん:2008/01/17(木) 20:56:16 ID:k3Hw6OaR0
いや、F持ってなくても推測ぐらいできるだろ
110白ロムさん:2008/01/17(木) 20:58:37 ID:orgD8YB10
なるほろ。
検索というよりは表示方法だね。

111白ロムさん:2008/01/17(木) 21:00:11 ID:pOixvxi40
>>107
なかにはFの方が綺麗って言う人もいるけどどうなんだろ
俺は他の見たこと無いから分からない。
でも屋外での見やすさは最高。

>>108
ランキング検索は無いね。
シークレット検索ってのも分からないんだがどういうもの?
とりあえずこの2つ以外はあるよ。
112白ロムさん:2008/01/17(木) 21:23:05 ID:URpFzSvP0
どうもです。先日ホットモックのSH他触ってやけにSHの液晶
ショボイなと思い設定みたら明るさ下げてあった!!こういうの
やめてほしいと思った。
113白ロムさん:2008/01/17(木) 21:25:01 ID:emVck5dY0
>>109
そりゃケタが違うから26万色表示機種よりこっちの方が良いとは想像できるけど、
それがどれだけ違うのかの感想を聞きたかったもんで。

>>111
同じ色数でも見る人によっては違うもんなんだね。
今使ってる奴、屋外で見ると…。
114白ロムさん:2008/01/17(木) 21:28:00 ID:k3Hw6OaR0
>>113

俺は>>108に言ったんだが
115白ロムさん:2008/01/17(木) 21:29:09 ID:IMobbXqZO
今日青届いた
みんな何が不満なの?
自分は大満足っすけど?これなら2年使えるわ
116白ロムさん:2008/01/17(木) 21:32:43 ID:emVck5dY0
>>114
そりゃ失礼w
117白ロムさん:2008/01/17(木) 21:55:01 ID:j9BsTAq70
>>93
操作マニュアル115ページにある「項目入替」
  電話帳から選択>データ編集>項目入替
  複数登録されている「電話番号/メールアドレス」の順番を入替可能

以前使っていたやつには無かったから新機能かな?
118白ロムさん:2008/01/17(木) 22:01:03 ID:5O72KTbL0
>>115
不満言ってるやつは病気並の神経質なだけ
119白ロムさん:2008/01/17(木) 22:05:16 ID:08f43Rf70
だってさ。
120白ロムさん:2008/01/17(木) 22:23:27 ID:TNu3g7DhO
>>115
流石に905はどの機種も2年は持たないと思う。
ハイスピなのに画像100kだし、
G3の見込み立ってるし、

まぁ、この機種が買いである事には変わりないが。


あ。スピーカーどう思う?
よく音が小さいって聞くけど。
あと、高音低音についてもできればレポよろ。
個人的な感想で構わない。
121白ロムさん:2008/01/17(木) 22:35:08 ID:aoWAMfiXO
あの‥一ヶ月前くらいに
この機種買ったんですが
ここ二、三日動作が
凄く遅いんです
フリーズした?って
思うくらい遅いんです..
考えられる要因って
何がありますかね‥?
122白ロムさん:2008/01/17(木) 22:38:25 ID:5O72KTbL0
>>120
音にあんまり詳しくないんだけど
高音は出てる方だと思う
内蔵の電子音とかだと結構大きく聞こえるし
低音は全くと言っていいほど感じられない
全体的に10の音量で7〜8くらいの音量しか出てない感じ
123白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:02 ID:sCo0W5VC0
SDオーディオで一度再生リスト一覧を表示させるとまた再生させたときにリスト一覧に戻れないのは仕様ですか?
124白ロムさん:2008/01/17(木) 23:41:58 ID:iiNoN/w90
>>121
たまにメールが物凄いもっさりになるけど、
自分のは一度電源OFF後再起動で直るよ。

不具合報告と言うかSH902iでもあったんだけど、
待ち受け画面の状態で閉じて次開いたら、
「プッシュトークメンバー一覧」とか「Ecoモード設定しますか?」
が開かれてるときがあるんだが・・・気付かずに押してるだけなのかなー。
似た様な症状の人いない?
125白ロムさん:2008/01/18(金) 00:02:10 ID:wZwY5hj3O
>>124
多分サイドボタンを押ささったんだと思う。
126白ロムさん:2008/01/18(金) 00:08:40 ID:Q14CcUN30
>120
液晶側筐体側面の小さいスリットから音を出すため、低音が抑えられ指向性が高い。
さらに、液晶に強化ガラスを張り合わせる構造のせいで剛性が高く、反響音もない。
結果、ヘッドホンからもれてくるシャカシャカ音状態。

着信音は電子音がお勧め。
ワンセグ見るときは手で覆って音を反射させてやると良く聞こえる

>121
あまりにも酷いなら内臓フラッシュメモリの不良が疑われる
(不良領域を避けて使うようになっているが、不良領域が多すぎると目に見えて処理が遅くなる)
127白ロムさん:2008/01/18(金) 00:12:36 ID:v/M8njDBO
>>124
それ不具合じゃなくて
閉じる際にサイドボタン押してるだけ
128白ロムさん:2008/01/18(金) 00:12:46 ID:34i9Db6cO
俺にフルブラウザを教えてくれ〜。どんな機能?
129白ロムさん:2008/01/18(金) 00:18:01 ID:rUIIpFrYO
500KBしか読み込めない超使えないフルブラウザ

オマケに超モッサリ
130SH→ ◆905/SKEQ1Q :2008/01/18(金) 00:59:57 ID:GRgxn3Oa0
SH905iいいねw
一部除いては・・・
131白ロムさん:2008/01/18(金) 01:01:10 ID:I1xxJccSO
超使えないならパケホ範囲内で提供しる!
WMVが宝の持ち腐れ(´・ω・`)
132白ロムさん:2008/01/18(金) 04:42:16 ID:ME+VCUfVO
リアカバーに貼ってある銀色のシールってなんか意味あるのですか?
133白ロムさん:2008/01/18(金) 05:28:07 ID:rlP0wnyIO
おまえシャープなんか使ってると笑われるぞ!
134白ロムさん:2008/01/18(金) 05:29:56 ID:nvSC5q6OO
指向姓はあるね
液晶の裏側に耳を澄ませばいい音、音質自体はいい
135白ロムさん:2008/01/18(金) 05:32:59 ID:nvSC5q6OO
>>108
よくかけるんなら通話履歴に残るはずだから、ランキング検索なんていらないんじゃない?
136白ロムさん:2008/01/18(金) 05:36:00 ID:rlP0wnyIO
社員必死だな
13721st century 狸:2008/01/18(金) 05:38:35 ID:nvSC5q6OO
>>120
特に低音がすごいよ
あとjig使えば300までいける
138白ロムさん:2008/01/18(金) 06:28:21 ID:96o8PbCS0
WMAのアーティスト名がUnknownArtistになってしまう。
アルバムタイトルや曲名はちゃんと表示されるのに
なぜなんでしょうか?
139白ロムさん:2008/01/18(金) 06:40:18 ID:JI83uYcNO
>>136
早朝からご苦労様です
140白ロムさん:2008/01/18(金) 07:14:57 ID:6Ovu6KdlO
>>138
それは曲自体にアーティスト等のデータがないからですよ。
PCの表明上は表示されても携帯では表示されないです。
141白ロムさん:2008/01/18(金) 07:42:53 ID:wRckFHT/O
ネットに繋がらない事が頻繁にある。
いろんなサイトで試したんだけど、画面が真っ白になって、通信マークもでない。
数分まっても同じ画面のまま。
凄い仕様だな。SH
142白ロムさん:2008/01/18(金) 07:50:26 ID:96o8PbCS0
>>140
そうなんですか。じゃ表示することはできないんですね。
わざわざ教えてくれてありがとう。
143白ロムさん:2008/01/18(金) 08:04:23 ID:UuNFuMqA0
>>141
明らかにおかしいのはDS持っていってみてもらいなよ
不良品つかむこともあるんだから
144白ロムさん:2008/01/18(金) 10:20:37 ID:rg8L44dC0
>>135
もの凄くよくかける人がいるとか、かける人数が多かったりすると
履歴からでは探しにくいんじゃない?

ツータッチダイヤルでかけられるように登録すればいいんだろうけど、
よくかけるのは期間限定だったりすると、それも面倒だろうし。
145白ロムさん:2008/01/18(金) 11:23:48 ID:3BGIV4mWO
質問です。

上変換(T9モドキ)はどうなりました?
性能上がりました?
146白ロムさん:2008/01/18(金) 11:36:29 ID:I1xxJccSO
個人的には使えない・使わない・出来るもんならオフりたい


つか、有り得ないほどアンテナのバリが振れるんだけど
何ですかこれは…また壊れたんかな(´・ω・`)
147白ロムさん:2008/01/18(金) 11:37:43 ID:Azy4afDL0
>>125,127
うーんやっぱりそうかー。
そう思い込むことにするわサンクス。
148白ロムさん:2008/01/18(金) 12:17:47 ID:vzjE/R7nO
>>142
ライブラリに表示されてるアーティストデータを手動で入力してもダメなの?
149白ロムさん:2008/01/18(金) 12:26:07 ID:EVeEsEm20
昨日買ったけど、バイブがうるさいの私だけ??

ブーンブーンじゃなくてウィィーーンウィィーーンって・・
バイブでかばんに入れててバイブの音がうるさいとか
職場で言われたし。。

SH905は皆そうなのか??
音小さい奴に交換して欲しい・・
150白ロムさん:2008/01/18(金) 12:36:48 ID:I1xxJccSO
公式に無音着信音があるから目で確かめるようにしたら?
151白ロムさん:2008/01/18(金) 12:50:09 ID:EVeEsEm20
サイレントにしてたら着信気付かない。
152白ロムさん:2008/01/18(金) 14:29:01 ID:bd5NBtDYO
しょこたんってここでは叩かれてんの?
個人的に超GJだったんだが

これで次回以降の機種では改善される
有名人に公然とあそこまで言われて放置する馬鹿はいない
153白ロムさん:2008/01/18(金) 14:40:30 ID:r1FuuY3y0
しょこたんが叩かれているのではなく
それにつけて突撃して荒らすVIPやその他の連中がウザいだけ
実際カメラ悪いしな、まぁ調べないしょこたんも悪いが
154白ロムさん:2008/01/18(金) 15:41:54 ID:S8lNKXr6O
しょこたんじゃないけどB級アイドルも便乗して叩いてた……

にしても友人のN905iにカメラ、スピーカー音質ともに惨敗で悲しかった
液晶は圧倒的に勝ったものの『それステレオスピーカー?』とまで馬鹿にされる始末。
薄型の犠牲が余りに大きいかも。
155白ロムさん:2008/01/18(金) 16:12:09 ID:v/M8njDBO
>>154
その代わりNはもっさりだけどな
156白ロムさん:2008/01/18(金) 16:30:07 ID:jS2y0cOvO
しょこたんってw
157白ロムさん:2008/01/18(金) 17:08:39 ID:W/cZjlNC0
>>154
便乗してたB級アイドルkwsk
158白ロムさん:2008/01/18(金) 17:17:06 ID:5mAgsglM0
>>154
自分が欲しければそれでいいじゃない 携帯だもの
                                 みつを

確かにスピーカーは以前より明らかに悪いが、
いつもマナーモードだから関係無いぜ!
159白ロムさん:2008/01/18(金) 17:17:24 ID:5pChtC3WO
>>157
安座間美優じゃねぇの?
まあこの人はB級アイドルじゃなくてCanCamモデルだけど
160白ロムさん:2008/01/18(金) 18:28:16 ID:fy7TuuUDO
みなさん教えて下さい
黒を購入したのですが、夜にキーライトが暗くて凄く見づらいんですが、それは仕様ですか?
他の色と比べても明らかに暗いです。

それと電話を受けて通話が始まるのに、約1秒程の間があるのですが、これも仕様でしょうか?
この機種に変えてから間ができる様になりました。

宜しくお願いします。
161白ロムさん:2008/01/18(金) 18:51:40 ID:jTEy7Fms0
D903i使っててカメラ不満だけどまさかそれよりカメラ駄目?
162白ロムさん:2008/01/18(金) 19:20:59 ID:/G9Ek57QO
>>149
俺も常時マナーモードじゃけえあの音はうっさいわ
朝のアラームでこれ何の音やって起きたしね
163白ロムさん:2008/01/18(金) 19:54:52 ID:4xlXt9DtO
162

やっぱり…ww

私だけじゃないのか…

うるさすぎる(x_x;)
164白ロムさん:2008/01/18(金) 20:57:02 ID:sWMlOaPTO
ネットする時、通信が始まるまで遅いのは仕様?
165白ロムさん:2008/01/18(金) 21:46:07 ID:6Ovu6KdlO
私用
166白ロムさん:2008/01/18(金) 21:50:43 ID:sPVNxRkH0
手持ちのファイルがほとんどMP3なんだ
WMPで同期させるために別ファイルでWMAに変換したら
同じ曲名が2つずつならんでわけわかめ
これで906以降MP3対応になったら怒るでほんま
167白ロムさん:2008/01/18(金) 21:54:05 ID:SYQu9VgY0
>>166
mp3なら塾箱使えよ。
168白ロムさん:2008/01/18(金) 22:17:10 ID:sPVNxRkH0
>>167
SD-JukeboxってMP3からだと転送レート128kbpsが限界じゃないの?
169白ロムさん:2008/01/18(金) 22:20:21 ID:L1yCt4hT0
本日購入しました
待ち受け画面を変更したいのですが
どうやっても初期のマンションみたいな画像から
変更出来ません。設定では選択されているのですが
表示が初期の画面のままいっこうに変化しません

どうすれば変更できるでしょうか?
170白ロムさん:2008/01/18(金) 22:24:22 ID:SYQu9VgY0
>>168
転送は200以上もいける。
変換したらMAX128kbpsだけど。
171白ロムさん:2008/01/18(金) 22:26:13 ID:sPVNxRkH0
>>170
MP3認識すんの?
172白ロムさん:2008/01/18(金) 22:30:30 ID:SYQu9VgY0
ややこしいから自分で試してみてくれ。
塾箱スレにもっこす流れてるから。
173白ロムさん:2008/01/18(金) 22:36:03 ID:KQtvauJCO
>>169

DS行きなさい
174白ロムさん:2008/01/18(金) 22:42:59 ID:bvYqmI3jO
知り合いがSH使ってて通話は出来るけどiモード(メールも)が使えないっていう現象が起きているのですが、何が原因なんでしょう?
突然なったみたいです

改善策はありますか?

わかる方いたら教えてください。
175白ロムさん:2008/01/18(金) 23:08:47 ID:U4edM7R20
>>169
2in1契約していて、デュアル待ち受けで使っているのなら
従来のメニュー場所とは違うところで設定するから、
マニュアルをよく読むこと。(メニュー階層は483の中)

2in1契約してないのだったら知りません。DSへでも行って聞いてください。
176白ロムさん:2008/01/18(金) 23:08:49 ID:T9JwciH40
177白ロムさん:2008/01/18(金) 23:11:37 ID:mUNMeHSK0
それよりもらくらくホン強いなぁ
178白ロムさん:2008/01/18(金) 23:40:02 ID:ME+VCUfVO
N904iからこの機種にしたけどなぜにダウンロードがこんなに遅いの?
ダウンロードすると始めの数KBでしばらく止まっている
179白ロムさん:2008/01/18(金) 23:53:28 ID:yGUS/mHo0
>>178
それ不良品じゃないの?
180白ロムさん:2008/01/18(金) 23:55:48 ID:mUNMeHSK0
>>178
今日は花の金曜日
181白ロムさん:2008/01/19(土) 00:10:09 ID:ShbWgLVoO
深キョンがSH905i使ってる
182白ロムさん:2008/01/19(土) 00:17:31 ID:LLh/9Qh90
どうでもいい
183SH ◆905/SKEQ1Q :2008/01/19(土) 00:23:31 ID:Tceu/bt80
他誰使ってるのかな?
184169:2008/01/19(土) 02:20:37 ID:S/3EcXR20
>>175
2in1 契約してました
マニュアルよんで 解決しました
ありがとうございました
185白ロムさん:2008/01/19(土) 03:15:19 ID:5zEIqPs7O
日野みかが使ってる
186白ロムさん:2008/01/19(土) 03:25:57 ID:UOdW5FOzO
スピーカー音量小さいって言うけど、爆音モードの着うただと、うるさいくらい音量デカイ
187あぼーん:あぼーん
あぼーん
188白ロムさん:2008/01/19(土) 03:30:50 ID:Nk1EVoa+0
そりゃ音源がでかいだけw
まあ、SH901icで着信音のでかさに悩んでた俺にはちょうど良いけど
音楽聴くには小さいわな
189白ロムさん:2008/01/19(土) 06:38:33 ID:+7wVj8WvO
液体等こぼしたわけでもゴミが詰まったわけでもなぃのに数字キーがベキベキ言わない?おれの369#側得に9#が軽く触るだけでボタンの中のプラみたいなベキベキ言うし引っ込んでる。無償交換してくれるかな?
190白ロムさん:2008/01/19(土) 06:48:55 ID:PwUi1g3MO
>>174

同じ症状で、昨日DSに持っていった。
預かり点検だそうだ。
191白ロムさん:2008/01/19(土) 06:59:13 ID:Nqi3QCyJ0
>>189
見た目に明らかなら交換してくれるんじゃないかな。

ベキベキは俺のも少しなるけど、これ一応DSで言ってはみたが、この程度だと交換はダメみたい。
俺のは369側はなんともないけど、1と通話キーが少しなるけど気になるほどじゃない。
192白ロムさん:2008/01/19(土) 07:07:20 ID:FMEInqtv0
>>189
俺の奴は天板拭いてたらSH905iって書いてるところだけカチャカチャなってるんだけどそれと同じ感じかな?
つか普通はSH905iって書いてるところもならないよな・・・
193白ロムさん:2008/01/19(土) 08:57:19 ID:ICuEqFG2O
>>189
>>191

以前、同様の症状を書き込んだものです。
私のはクリアボタンがベキります。
個人的な意見ですがよく使うボタンの部分が基盤ごと沈む(またはボタン裏のクッション?)感じです。
個々が独立したボタンならこんなに早く起こらないと思います。
194白ロムさん:2008/01/19(土) 10:17:07 ID:5zEIqPs7O
朝青龍もSH使ってます
195白ロムさん:2008/01/19(土) 10:31:19 ID:RA6E9cy/0
>>178
サーバーのトラブルだろ
機種に問題はないと思う
196白ロムさん:2008/01/19(土) 12:11:55 ID:PX5HVZEx0
メール受信したときに電源断が発生した人いませんか?

過去2度発生しただけなんで、傾向も何も分からず。。。
いつもとバイブ振動の感じが違うような気がしたような気が。。。
197白ロムさん:2008/01/19(土) 12:18:34 ID:66co5dkfO
この携帯がカメラがつかえないきっかけで、デジカメにハマっちゃって金かかる・・・・
198白ロムさん:2008/01/19(土) 12:43:27 ID:N3yv2aqm0
スピーカーが糞だから、目覚ましで着うたに設定すると、音量が小さくて起きられない・・・
唯一、音量大きいのが黒電話の音だけ・・・
それだけが不満だな。
199白ロムさん:2008/01/19(土) 13:02:58 ID:CrV8HNH90
>>197
俺もw
>>198
自作すればおk
200白ロムさん:2008/01/19(土) 13:10:37 ID:PwUi1g3MO
>>199

自作でも、音量上げる設定だと音割れする
201白ロムさん:2008/01/19(土) 13:13:59 ID:CrV8HNH90
>>200
俺1回ドット抜けで交換したんだけど
2台目は音量上げても音割れしない。
個体差かな
202白ロムさん:2008/01/19(土) 13:29:11 ID:UCJFuUgN0
SH902iSの時には寝過ごすことがなかったのにSH905iにしてから、まともに起きられん・・・
203白ロムさん:2008/01/19(土) 13:35:13 ID:2PSsyvxb0
>>202
目覚まし時計買え

そういえばSH902iSも音質糞だったな
204白ロムさん:2008/01/19(土) 13:39:17 ID:8zQM/y2KO
すみません、そんなに音小さいんですか? 私も目覚まし使うので・・・・今903使っていてすごい音キレイなんですが、905は汚いんでしょうか?それとも音量小さいだけで、音はキレイでしょうか?
205白ロムさん:2008/01/19(土) 13:49:59 ID:3FRp9Zi6O
>>204
スピーカーに関しては
903iの7割程度の音量
音質は903iに比べると音に広がりが足りない感じ

ただイヤホン使った時は神
206白ロムさん:2008/01/19(土) 13:53:20 ID:F0feUKZSO
ワンセグに力入れすぎたのかな
207白ロムさん:2008/01/19(土) 14:03:44 ID:Or4EcazFO
先日購入したんだけど、リアカバー(?)に貼ってあるシールを
上手に剥がす方法ってある??

簡単に剥がれるタイプじゃないみたいだから、べとつきそうで怖い・・・
208白ロムさん:2008/01/19(土) 14:09:18 ID:8zQM/y2KO
>>205さん、教えてくださってありがとうございます!!! 今使っている903は、目覚まし音量6で設定しているので、905では音量10で登録すれば問題ないですよね?あと音は、物足りないだけで汚い訳ではないですよね?何度も質問してスミマセン!!
209白ロムさん:2008/01/19(土) 14:11:11 ID:3FRp9Zi6O
>>208
音量に関しては大丈夫だと思う
903からだと汚いと思う
903が綺麗過ぎってのもあって
210白ロムさん:2008/01/19(土) 15:17:13 ID:/YVTXOgyO
今後、しょこたんにDoCoMoからのオファーは来ないだろうな。
211白ロムさん:2008/01/19(土) 16:28:02 ID:nvcT8MEFO
SH907iあたりで、こんな凄い携帯を作ってくださって恐れ入りましたと
平伏低頭するCMなら見てみたいけどねw シャープ頑張れ!
212白ロムさん:2008/01/19(土) 16:30:32 ID:+qPyPJBhO
>>196
二回だけなったよ
着信音が鳴った直後に開けたら真っ黒。
とくに違いとか分からんかったけど…
213白ロムさん:2008/01/19(土) 16:37:38 ID:koEqtbYKO
>>196
一回なりましたよ ソフトウェア更新くるかな
214白ロムさん:2008/01/19(土) 16:38:24 ID:r3Zx+ytPO
SHARPのスポンサーの番組に、しょこたんは出さないって会議できめたお^^


しょこたんオワタヽ(`Д´)ノ


〓ホーガン〓
215白ロムさん:2008/01/19(土) 16:41:36 ID:4TLsquJI0
>>207
簡単にはがれるタイプだから大丈夫。
216白ロムさん:2008/01/19(土) 17:57:12 ID:gI7ejHqBO
お伺いします
SHって強化ガラスを使用しているようですが
通常の使用で傷ついた方いらっしゃいますか?
905シリーズでガラス使用してるのはSHだけですよね?

私はSOを買っちゃいましたがガラスならSHが良かった orz
217白ロムさん:2008/01/19(土) 18:26:15 ID:+qPyPJBhO
>>216
強化ガラスだし、飛散防止フィルム張られてるから
そうそう傷はいかないと思う
218白ロムさん:2008/01/19(土) 18:26:44 ID:YToODspV0
買ってしまった…。
3月まで基本料金無料と聞いてついつい。
902系からいきなり機種変するとあまりの凄さに言葉がないなぁw
フォントの滑らかさとi-modeの速さにワロタ。

とありあえずMicroSDからの着モとかの設定は可能なのかナァ。


マニュアル読むのが相変わらずめんどい。
219白ロムさん:2008/01/19(土) 18:43:51 ID:gI7ejHqBO
>>217
いいですね!私は長年、強化ガラスにならないかと思ってましたし
auなんかも強化ガラスを使いだしてましたので
DoCoMoもそろそろ来るのではないかと推測してました

下調べミスですね orz




でも今回のSHはカメラ酷いからイラネwwwwwwwww
220白ロムさん:2008/01/19(土) 18:47:00 ID:6i670GicO
メール送信とサイト見る時、繋がらなくなった。FOMAカード抜き差ししたら治ったけど。
今日まで補償サービス加入出来るからしとこうかな?
221白ロムさん:2008/01/19(土) 18:57:44 ID:/YVTXOgyO
>>214
貰ったのがDoCoMoからだからSHARP程度では済まない。
222白ロムさん:2008/01/19(土) 19:07:30 ID:8zQM/y2KO
>>209サン、お返事ありがとうございます。 音量は大丈夫との事なので、来週買う事にしました! ご親切にありがとうございました!!助かりました(^O^)
223白ロムさん:2008/01/19(土) 19:11:18 ID:4fHfDP8yO
>>189俺のはボタン全部ベキベキなる。
224白ロムさん:2008/01/19(土) 19:49:54 ID:Jy7sEDwQ0
今日センター一日目だったんだけど、会場に行くまでにすべって転んでしまったorz
これは落ちる前触れなのかなw…ってべたな展開に逆に笑えてたんだけど
ポケットに入れてた905に深い傷が…!!
落ちるかもしれないことよりこっちの方がショックだよ…
225白ロムさん:2008/01/19(土) 20:36:06 ID:zFzAkP130
基本メニューのGIFアイコンを作りたいんだけどなにかいいソフトないかな?

アイコンは12個なのに9分割はおかしいだろorz

226白ロムさん:2008/01/19(土) 21:21:50 ID:lE6KQK2EO
着モーションって全画面で再生できないんですか?
227白ロムさん:2008/01/19(土) 22:19:41 ID:FgkCbs540
今日買ってきたよ!

でもTOUCHCRUSERが、飛ぶし、引っかかるし、使えない。

これって、不具合?
228白ロムさん:2008/01/19(土) 22:22:07 ID:8xCRgQ+TO
>>227
つニベア
229白ロムさん:2008/01/19(土) 22:34:35 ID:E4lfbVmA0
http://yaplog.jp/strawberry2/archive/19533
一度借りて使っていたが、この記事の内容から、要はしょこたんもPにしたって事か。
P(桃金)をこれだけブログに載せているって事は今はSHじゃなくP使いだよん☆ってアピールしているようにも見えるけど。

何時の間に・・・。
230白ロムさん:2008/01/19(土) 22:40:28 ID:FgkCbs540
つニベア??

女房とお揃いしたが、漏れのTOUCHCRUSERは、ぶっ飛んで制御不能…

教えて、詳しい人!
231あぼーん:あぼーん
あぼーん
232白ロムさん:2008/01/19(土) 22:48:51 ID:KKZd8RRH0
>>227
かわいそうに。
233白ロムさん:2008/01/19(土) 22:58:31 ID:/YVTXOgyO
ニベア フォア メン ?
234白ロムさん:2008/01/19(土) 23:14:11 ID:gI7ejHqBO
>>233
ニベア フォウ メン

もしくは

yo メーン
235白ロムさん:2008/01/19(土) 23:16:38 ID:k5/OL6ixO
>>189 SH902iのときにもその症状はありましたね
3 6 9 # の行でしょ?DS持っていったらなんかの液(?)で清掃してもらったけどすぐに症状再発ww
原因不明っいわれたよ 亀レスすまん
236白ロムさん:2008/01/19(土) 23:32:19 ID:XQbjCIJK0
>230
DS行き
237白ロムさん:2008/01/19(土) 23:38:06 ID:MlBJaFBc0
マナーモードでバイブ入れてると
アラームでも振動するんけど、なんで?
238白ロムさん:2008/01/20(日) 00:48:34 ID:h2zXswn3O
>>229かみやまマネのらしいよ
後のblogにメール来て途中見れなかったらしいと書いてある。
239白ロムさん:2008/01/20(日) 02:10:01 ID:/fsM2gHP0
つーか、なんぞこの恐ろしいくらいの画質の悪さは?!?!
130万画素じゃねーのか?www

ま、携帯で写メとか滅多にしないからいいんだけどさ。
240白ロムさん:2008/01/20(日) 02:41:39 ID:8V7oD9OUO
イヤホン使ったら音いいって言ってる方は何のイヤホン使ってますか?前機種の902isと変わりなく聞こえる…イヤホンが悪いのかそれとも耳医者行くべき(´・ω・`)?
241白ロムさん:2008/01/20(日) 03:14:15 ID:K24ihXwl0
PCからSDに動画入れて楽しめますか??
480×854のサイズでビットレート高めの30fpsとかで
242白ロムさん:2008/01/20(日) 04:25:57 ID:Y+DqdfIoO
>>241
最大サイズは480×640のはず、
フレームレートとビットレートはわかんね
243白ロムさん:2008/01/20(日) 05:23:45 ID:e2kYWfToO
しょこたんって・・・
244白ロムさん:2008/01/20(日) 05:28:16 ID:daO3AbnlO
ショタコン
245白ロムさん:2008/01/20(日) 05:31:04 ID:xZtp5zH2O
シャープ買ったらライト無いしカメラ最低ですって逝って切れた利用者
246白ロムさん:2008/01/20(日) 05:32:30 ID:daO3AbnlO
>>240
さすがにそれはない
音源が低音質なのか、耳鼻科行きだね
247白ロムさん:2008/01/20(日) 05:47:16 ID:obKQqa7WO
着フル聞きながらアプリできるん??
248白ロムさん:2008/01/20(日) 07:59:38 ID:daO3AbnlO
なんでゲームアプリしながらフル着聴くん???
アプリにも音楽にも集中できなくて、どっちつかずじゃないのか〜〜
249白ロムさん:2008/01/20(日) 08:01:53 ID:daO3AbnlO
〜←誰かこれの正式名称知らないか?
いま無性に気になりだした
250白ロムさん:2008/01/20(日) 08:35:41 ID:f6wpYUQhO
データBOX→ミュージック→iモード→microSD→マルチメディア

↑どなたかこの順番で入れた音楽を削除する方法を教えて下さい…
サブメニュー押しても

プレイリストに登録
情報表示
表示設定
本体⇔microSD切替

↑これしか項目が出てきません
251白ロムさん:2008/01/20(日) 08:46:44 ID:f6wpYUQhO
>>250
読み返したら日本語変だなw
microSDのマルチメディアに入れた音楽は削除不可能何ですか?
会社の上司に安全地帯の『ワインレッド心』入れられて削除できなくて泣いてます
252白ロムさん:2008/01/20(日) 09:04:43 ID:f6wpYUQhO
>>251
LifeKitのmicroSD管理から無事に削除出来ました
253白ロムさん:2008/01/20(日) 09:06:52 ID:Dz+/5sQnO
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/kyozin/1200300952/




創価朝鮮人のガンバオタ氏ね



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
254白ロムさん:2008/01/20(日) 09:39:39 ID:2k8HbiGe0
>>247
無理

>>248
ゲームアプリとは限らんだろう
音楽聞きながらw2chとか
実際これができないのが痛い(´・ω・`)
255白ロムさん:2008/01/20(日) 10:19:16 ID:tCtIukGtO
>>249
から
256白ロムさん:2008/01/20(日) 10:42:36 ID:W12nWivoO
>>249
にょろ
257白ロムさん:2008/01/20(日) 10:43:52 ID:M/ENsghT0
>>249
fullwidth tilde(全角チルダ)
258白ロムさん:2008/01/20(日) 10:49:24 ID:1PLMVjcKO
あげ!
259白ロムさん:2008/01/20(日) 10:50:59 ID:ZAFdrgmw0
>>258
もらい!
260白ロムさん:2008/01/20(日) 11:55:50 ID:xcdflNSHO
>>259
トンビか、おまいわ・・・(;´Д`)
261白ロムさん:2008/01/20(日) 12:03:09 ID:jwOq/c3MO
最初からインストールしてある、マンガブックリーダーのワンピースがマジおもろいw
DLサイトがあるの?
262白ロムさん:2008/01/20(日) 12:44:18 ID:krHGARr6O
デリれないのがうざい
263白ロムさん:2008/01/20(日) 16:17:19 ID:W4yO4M7/O
前回はしょこたん、
今回は長谷部瞳。
264白ロムさん:2008/01/20(日) 16:22:08 ID:5Hbg/WBU0
ドバイが発展すると、日本で売られるSHのカメラの性能が下がる
265白ロムさん:2008/01/20(日) 17:44:13 ID:2mP/PYNzO
下の時計のデザインって変更できないの?
266白ロムさん:2008/01/20(日) 18:48:25 ID:u2MKBwIiO
着信イルミネーションの光は単色だけに設定することは可能でしょうか?
267白ロムさん:2008/01/20(日) 18:54:15 ID:72nrD4uJ0
>265
待ち受け時の時計なら変更できる。

>266
完全な単色はパターンをメロディ連動にするしかないかな
ほかのパターンは若干淡くなったりとかする。
268白ロムさん:2008/01/20(日) 19:38:23 ID:+Yrik1+80
Fとどちらが液晶きれいですか?
269白ロムさん:2008/01/20(日) 19:40:29 ID:dmxkaWFFO
今日買ってきたんだけど、7、8、9 のボタンが盛り上がってる・・・
特に8がボコッと盛り上がってるんだけど。これデフォなの?
なんか押しづらい。
270白ロムさん:2008/01/20(日) 19:50:54 ID:/Xwc4gOBO
>>268

あんたが、FとSHを比べて、綺麗と思ったほうが綺麗なんじゃねぇ。
271白ロムさん:2008/01/20(日) 20:00:36 ID:V0nH9lP2O
SDにミュージックをコピーしようとすると移動出来なかったりSDの曲再生しようとして移行可能コンテンツを開こうとすると勝手に中止したりするんだが原因わかるやついる?
272白ロムさん:2008/01/20(日) 20:05:20 ID:Tay837XD0
さすが携帯だな
273白ロムさん:2008/01/20(日) 20:18:20 ID:+EX3Ofoo0
すでに入ってるデビルメイクライって通話料やパケット通信料かからずに遊べるんですか?
アプリのない携帯から買い換えたばかりでよく分からない・・・
274白ロムさん:2008/01/20(日) 20:21:29 ID:RCbmKOVxO
プッシュトークボタンかな?
サイドの3つ繋がっている一番下のボタンを長押しすると、
画面上方の鍵マークが消えたり赤や青に変わるのだけど、何これ?
275白ロムさん:2008/01/20(日) 20:32:48 ID:V6iSn6dJO
メール着信音の鳴動時間は最大何秒位できますか?今使ってる903が設定できないので。
276白ロムさん:2008/01/20(日) 20:59:05 ID:rPlAE7T10
>>275
30秒

てか、SHなら903iも1〜30秒の間で設定できるぞ?
277白ロムさん:2008/01/20(日) 21:03:23 ID:piiqnKlD0
>>269
俺のは盛り上がってないよ?

>>271
なんかすごく偉そうですねとても質問してる人の態度とは思えない


iモード問い合わせ中のイルミネーションって変更できないのかな…
メール受信送信のイルミネーションと異なるから違和感がorz
278白ロムさん:2008/01/20(日) 21:06:46 ID:V0nH9lP2O
>>227
wwww

ヒント:ここ2ch
279白ロムさん:2008/01/20(日) 21:12:01 ID:piiqnKlD0
>>278
多分俺にだよね
いやまあ2chでも最低限のマナーとかあるでしょうに
とりあえず「やつ→人」くらいにはするべきじゃね?
280白ロムさん:2008/01/20(日) 21:16:50 ID:V0nH9lP2O
>>279
マナーは守ってるつもりなんだが

大ヒント:ここ2ch
281白ロムさん:2008/01/20(日) 21:24:16 ID:piiqnKlD0
>>280
いやごめんwとりあえず「やつ」だけが気になっただけだからw
気にしないで
282白ロムさん:2008/01/20(日) 21:24:53 ID:dmxkaWFFO
>>277
え、ボタン盛り上がってないですか?
自分のは横から見て分かるくらい盛り上がってます。
というか他のボタンがへこんでるのかもしれないですけど。
クリック感も頼りないし、一つ押すと横のボタンまで同時に押してしまいます・・・。
283白ロムさん:2008/01/20(日) 21:32:43 ID:piiqnKlD0
>>282
よーくみたけど盛り上がってないよ

がへこんでるにしても8周りのキーと1、2,3あたりのキーとも同じ高さだし…
284白ロムさん:2008/01/20(日) 21:44:41 ID:dmxkaWFFO
>>283
あ、じゃあやっぱり不良なのかもしれないですね。
触ってて凄く違和感あります。
DoCoMoショップに持って行ってみます。
ありがとうございました。
285白ロムさん:2008/01/20(日) 21:50:37 ID:VGswEtGBO
>>280
お前…
286白ロムさん:2008/01/20(日) 21:55:15 ID:vB29LCeI0
>>280
2chだからおkとか
お前馬鹿だろ
287白ロムさん:2008/01/20(日) 21:58:00 ID:tvROTP4O0
携帯機種板がどうだか知らんが、同じ2chでも板によって文化が違うからな、昔から。
288白ロムさん:2008/01/20(日) 22:11:16 ID:Yt/zakVQ0
つい最近この携帯にしたんですがmicroSDにカメラで
とった画像を移動出来ないのですか?
選択できませんってなってしまうんですが・・・
289白ロムさん:2008/01/20(日) 22:18:19 ID:Tay837XD0
ID:V0nH9lP2Oが馬鹿なのがよくわかるな
290白ロムさん:2008/01/20(日) 22:25:56 ID:V0nH9lP2O
>>280だが>>287の言うとうりだな
俺は主に野球板に生息してるんで文化が違かったな


本題のSDの件について分かる人いないか?
291白ロムさん:2008/01/20(日) 22:28:52 ID:/urTvMKRO
今日買ったがめちゃくちゃイヤホンの音良いな!
液晶も前のN903iなんて比じゃないしマジSH最高!!
292白ロムさん:2008/01/20(日) 22:29:44 ID:LMXWAXIx0
>>288
コピーなら出来るはず
移動は保護されたコンテンツのみ可能
293287:2008/01/20(日) 22:30:38 ID:tvROTP4O0
>>280は俺が言いたかったことを理解してなさそうだなぁ。ま、良いか。
294白ロムさん:2008/01/20(日) 22:40:23 ID:RCbmKOVxO
イヤホンやヘッドホンの音質が良いって、要は外部スピーカー。
別に標準で付いてる内蔵スピーカーを使わずってだけだろ。
295白ロムさん:2008/01/20(日) 22:49:43 ID:LMXWAXIx0
>>294
他の機種はイヤホンさしてもここまで迫力出せないだろ。
296白ロムさん:2008/01/20(日) 22:50:50 ID:cn6/16Ud0
>>288
どっちからどっちにというのが解らんけど、
選択できない場合はその操作は認められていないという事。

本体の「カメラ」からmicroSDへの移動は出来ないが、コピーなら出来るのでは?
microSDへ保存される時には画像情報が追加されるのでサイズが増加する。

microSDへコピーして、本体の元画像を消したら?
297白ロムさん:2008/01/20(日) 22:51:07 ID:z0KmEobV0
>>269
俺のよく見たら256の列と369の列の境目が少し盛り上がってる
298白ロムさん:2008/01/20(日) 22:52:36 ID:JFsAuji70
イヤホンで何かおすすめある?
299白ロムさん:2008/01/20(日) 22:55:41 ID:Yt/zakVQ0
>>292 >>296
コピー出来ました!!本当にありがとうございます!!
最近までau使ってたので移動できるのだと思っていました><
本当に感謝してます!ありがとうございます(・∀・)!
300白ロムさん:2008/01/20(日) 22:58:47 ID:RXPeJpX40
>>298
俺はATH-700とE4c使ってるけど結構いいよ
301白ロムさん:2008/01/20(日) 22:59:39 ID:RXPeJpX40
>>300
ATH-EM700だった
302白ロムさん:2008/01/20(日) 23:16:32 ID:piiqnKlD0
>>294
そろそろミュージックプレーヤー買い換えようと思ってた俺には満足だよ
俺みたいな人にすごくオススメだと思うけど

>>298
お勧めというか、ウォークマンやウォークマンケータイに
付属のイヤホンを使ってるけど、不満はない
単品で買えば5000くらい?3500円くらいで売ってるときもあったかな…
そこまでこだわらないならこのくらいのレベルのイヤホンでいいと思う

303白ロムさん:2008/01/20(日) 23:23:42 ID:CTcIVujNO
905iS発売は、まだまだ先でしょうか?
未だに901を使ってるんですが、機変のタイミングが掴めなくて、、
304白ロムさん:2008/01/20(日) 23:25:27 ID:7JEch0m20
>>273
無料だよ
てか、パケホーダイくらい入ればいいのにw
305白ロムさん:2008/01/20(日) 23:26:40 ID:7JEch0m20
>>303
自分が欲しいと思ったら買い換え時
解約金とか気にしない、俺は半年〜1年
306白ロムさん:2008/01/20(日) 23:30:53 ID:krHGARr6O
アプリの無い携帯…mova2X〜とかかな…
307白ロムさん:2008/01/20(日) 23:56:21 ID:GWGa0dIhO
しょこたんのおかげかヨドバシ梅田で割と楽にゲットしましたww


カメラとスピーカーひでぇぇぇーーー!!!!
劣化するにもほどがあるだろ…。
レスポンスも920SHほどじゃないし。

その他は大満足!
TOUCH CRUISER何気にかなり便利なんですけどー。


はぁ、これで糞703とおさらばできるよp(^^)q
308白ロムさん:2008/01/21(月) 00:00:02 ID:JWlkFj+l0
>>307
基本メニュー優先にした?
309白ロムさん:2008/01/21(月) 00:08:19 ID:bfcveFGtO
>>308
なんすかそれ?
310白ロムさん:2008/01/21(月) 00:25:05 ID:giSjYLc0O
クオリティを下げる

XPを98SEにする。

すると不思議と軽くなる。
311白ロムさん:2008/01/21(月) 01:50:17 ID:3tYNye9uO
カラーテーマ変えると卓上時計変わるのいま知ったw
312白ロムさん:2008/01/21(月) 02:13:19 ID:+EhPo6WUO
>>310
フイタww
313白ロムさん:2008/01/21(月) 02:43:58 ID:pOit8Szh0
子どもがこれだけ在庫があったと買ってきたそうだけど、理由があったんだ
カワイソなことした
314白ロムさん:2008/01/21(月) 02:44:53 ID:m057kOudO
>>309
メニュー画面は基本メニューとカスタムメニューの二種類があるのよ。
初期設定はカスタムメニュー優先になってる。
基本メニュー優先に変える方法は>>2に書いてあるよ。
315白ロムさん:2008/01/21(月) 03:03:33 ID:mMRPzfxjO
アダプタつけた状態で録画した番組を観てたら勝手に電源オフしました。
まだ一回しかおきてないけど。
316白ロムさん:2008/01/21(月) 03:05:57 ID:CSNY/6K1O
>>315
俺も俺も
317白ロムさん:2008/01/21(月) 03:13:58 ID:qFflF1BM0
>>313
PとNはどこに行っても品切れ。俺の行った店は3月入荷予定って言われた。
残りはFとSOとSHなんだけど、この中でSHは野郎向けのデザインじゃないんだ。
売り場で見てたらSH買うのは圧倒的に女の子が多かったように感じた。
多分売れ残っているのはデザインのせいだと個人的には思う。
俺はおもちゃっぽくなくて好きだけど。
318白ロムさん:2008/01/21(月) 03:50:06 ID:lO4Dc90MO
>>317
自分の好きなの買え
SHは女の子に人気?だから何?女性専用ではございません。
319白ロムさん:2008/01/21(月) 06:50:07 ID:imfuwbsl0
男だけど白もってます。
爽やかさが欲しいなら正解だと思ってます。


暇だからデビルメイクライの話しようぜ
320白ロムさん:2008/01/21(月) 07:38:30 ID:huUX2kHkO
今日で買って一週間だけど感想は

良い点
液晶神
イヤホン音神
細いから持ちやすい


悪い点
カメラ
ボタン押しにくい
特に十字キーまわり
321白ロムさん:2008/01/21(月) 07:51:35 ID:qP2KZMDOO
>>319
2面くらいで飽きてやめたw
322白ロムさん:2008/01/21(月) 08:06:47 ID:giSjYLc0O
>>311

な、なんだってー!?

俺も初めて知った。
323白ロムさん:2008/01/21(月) 10:27:35 ID:Hf45JYIuO
>>317
ホワイト買った野郎ですw

確かにSHのデザインは安っぽくないよね。
324白ロムさん:2008/01/21(月) 11:58:21 ID:giSjYLc0O
SHーMODEのポケット効果音
『隕石メール』を音量10で流すと凄い件。
325白ロムさん:2008/01/21(月) 12:50:20 ID:BI5Xc66FO
誰か教えて下さい(┰_┰)
mpegの動画を見たいのですが見れませんやり方教えて下さい
326白ロムさん:2008/01/21(月) 12:59:51 ID:CSNY/6K1O
>>325
教えるよ
327白ロムさん:2008/01/21(月) 14:10:44 ID:OBbwbD2YO
>>325

3gpに変換すればいい。
328白ロムさん:2008/01/21(月) 14:30:41 ID:D17aIzbqO
じゃ俺は浮気の仕方教える
329白ロムさん:2008/01/21(月) 14:33:28 ID:D17aIzbqO
レッスン1
1番賢いやり方は、女の友達食いまくる手だ
奴らは口が固いからばれない
330白ロムさん:2008/01/21(月) 16:07:28 ID:VeHWtWy3O
>>325
携帯動画変換君
後は自力でおねがい。
331白ロムさん:2008/01/21(月) 16:12:52 ID:CSNY/6K1O
あなた鍵を置いて
私髪を解いて
332白ロムさん:2008/01/21(月) 16:50:07 ID:VeHWtWy3O
寂しかった寂しかった
夢の続きを始めましょう
333白ロムさん:2008/01/21(月) 17:03:03 ID:Hf45JYIuO
ドルビーモバイルすげー!!!
スピーカーだと何枚も皮かぶった感じだったけど、これならケータイで音楽聴きたくなっちゃうなぁ。
334白ロムさん:2008/01/21(月) 17:23:14 ID:AGa8s1N00
ボタン押しにくいって言われてるけど、俺はそこまでおしにくいとは感じないな
個人差があるからなんともいえないが

あと、タッチクルーザーのパットのところに人差し指を置いて固定する持ち方をしてたから
あのスペースはかなりありがたかったw
335白ロムさん:2008/01/21(月) 19:00:48 ID:PSsKZ4an0
悲しみは爪から
やがて髪の先まで
336白ロムさん:2008/01/21(月) 19:22:11 ID:jd2+To/iO
この機種の電池パックはいくらですか?
337白ロムさん:2008/01/21(月) 19:26:33 ID:CSNY/6K1O
>>336
1470
338白ロムさん:2008/01/21(月) 19:29:07 ID:uY2KfySfO
SH905iとiPod nanoだったらどっちが音いいの??
339白ロムさん:2008/01/21(月) 19:36:22 ID:j7rDdVYFO
D黒とどちらにしようか迷っています。
(デザイン抜きで)
総合的にどちらの方が人気&性能いいでしょうか?
340白ロムさん:2008/01/21(月) 19:36:52 ID:+kMAZdG60
>>334
俺はSH902iから変えたばっかりのときは押しづらかった
でも今は逆に902の方が押しづらい
慣れてしまえばこんなもんでしょね、やっぱり個人差(ry
341白ロムさん:2008/01/21(月) 19:39:58 ID:+kMAZdG60
>>338
個人差があるんじゃないの?
IPod持ってないからなんともいえないけど
友人のIPod聞いてみた分にはどっちでもおkだった
細かく設定したいならIPod買った方がいいと思う

>>339
ここで聞いてDと言う人なんていないでしょ
総合板で聞いたら?


342273:2008/01/21(月) 19:41:21 ID:GvENTgQh0
>>304
無料なんですね!
これで安心して遊べます。
いろいろ使いこなせるようになったらパケホーダイも契約しようかな・・・。
ありがとうございました。
343白ロムさん:2008/01/21(月) 19:48:02 ID:D17aIzbqO
>>336
うちの地区は1200円
344白ロムさん:2008/01/21(月) 20:01:38 ID:uY2KfySfO
>>334
レスありがとう!
参考になりました!
345白ロムさん:2008/01/21(月) 20:07:51 ID:oq/sMF8bO
>>335さんその歌中島みゆきですよね?
小さい時に聞いてすごく好きだったんですがタイトルわからなくて。
教えてほしいです(>_<)
スレ違いごめんなさい
346白ロムさん:2008/01/21(月) 20:47:12 ID:+kMAZdG60
>>345
「誘惑」ですかね
検索しただけで曲は知らないので間違ってるかもしれないですけど
347白ロムさん:2008/01/21(月) 20:53:10 ID:oq/sMF8bO
>>346さんありがとうございます!今パソコン壊れてて(T_T)
スレ違いにもかかわらず調べていただき感謝の気持ちでいっぱいです!
348白ロムさん:2008/01/21(月) 21:07:41 ID:CSNY/6K1O
>>345
誘惑
349白ロムさん:2008/01/21(月) 21:35:07 ID:huUX2kHkO
>>339
自分はD905からSH905に変えました
今まではSHを使っていたので操作性の違いなどDは私には合いませんでした。
あとDの欠点は液晶が黄ばんでいるんですね
350白ロムさん:2008/01/21(月) 22:31:22 ID:OBbwbD2YO
シャープ機買うなら、禿だな。
雲泥の差だ。
351白ロムさん:2008/01/21(月) 22:56:41 ID:xt63m6JS0
>>350
メアド変わんのがめんどうくさいジャマイカ。
352白ロムさん:2008/01/21(月) 22:59:57 ID:jq7N7No50
>>350
禿とあうは規制がガチガチ過ぎるからなぁ……
353白ロムさん:2008/01/21(月) 23:07:58 ID:1Qkfg65Y0
>>350
圏外多過ぎて話にならん
354tpjmt:2008/01/21(月) 23:43:18 ID:jMv7rI/CO
なんだってね。シャープが力を入れてるのはSBなんだってね。携帯ショップのおねえちゃんが熱っぽくそれを語ってた。それでもSH905iは売れてるんだからSHってブランドはすごいね。
355白ロムさん:2008/01/21(月) 23:51:05 ID:b2WplUZ+0
>>350-353
SH905i と 815SHを持っている。

禿は確かに圏外が多い。
815SHはどんなサイトでもブックマークできるが、
SH905iは長いURLのブックマークが出来ないし、長いタイトルは省略してしまう。
テキストメモの使い勝手とか青歯とか総合的には禿の方が使いやすい。

しかし、禿が電波が糞過ぎ!!!!
356白ロムさん:2008/01/21(月) 23:53:40 ID:IR05C4C90
>>355
圏外多い携帯なんかイラネ
357白ロムさん:2008/01/22(火) 00:10:27 ID:I9ES1pFl0
やっぱり圏外多いよな・・・
漏れだけかと思っていたよ。

この機種
358白ロムさん:2008/01/22(火) 00:12:27 ID:h/ih9jMq0
>>357
圏外なんて多くねーよ
どこ見て言ってんだ。
>>355を普通に読んだら圏外多いのは815SHだろ。
359白ロムさん:2008/01/22(火) 00:12:41 ID:zX4Za8fIO
なんか急に購入者増えたような
少なくとも関東ではSHがPに次いで二番目に人気なんだけどなあ

まあそれはどうでもいいんだけど、
デビルメイクライが数年前に当時のボダで配信されたものと同じなことに今更気づいた
変更点と言えばワイド対応になったくらいか
数年掛かって当時アプリ最強だったボダに追いついたことを主張してどうなるんだろね
Pのリッジは別格にしても、ちゃんとSH用にチューンされたハイスペックなゲームにして欲しかったな
360白ロムさん:2008/01/22(火) 00:14:32 ID:h/ih9jMq0
>>359
所詮プリインスコのアプリだからな
361白ロムさん:2008/01/22(火) 01:54:28 ID:+PKkcdI6O
>>349
マジでー!?
よく一度スライドにしたらパカパカには戻れないって聞くけど。
友達にスライドケータイさわらしてもらったけどその扱いやすさに惚れて浮気しそーになってたんだよなー。
在庫無くてすんなり諦めてSHにしたけどw
にしてもスライドあこがれるわー。
SoftBankみたいにシャープからスライドケータイ出ないのかな?
てかスライド自体そんなに需要ないの?
362白ロムさん:2008/01/22(火) 03:42:49 ID:fFkhCmPiO
>>361
シャープのスライドいいね!俺もサブで816使ってるよ。
でもドコモではフルフェイス的なものしか出さなそう。
フルフェイスはスライド好きには受けが悪いしね。


人気者のシャープが普通のスライド出しちゃ、三菱が完璧に喰われちゃうだろうから、
ドコモはそれを許さないだろう…。
363白ロムさん:2008/01/22(火) 04:20:20 ID:P04BSGwE0
デビルメイクライで思い出したがあの銅像の上にある鍵がどうやっても取れない・・・
364白ロムさん:2008/01/22(火) 07:08:06 ID:A5A/igpxO
タッチパネルのフルフェイスが来るよ。まずはソフトバンクから。
365白ロムさん:2008/01/22(火) 07:50:53 ID:qYKYP/Rv0
そうなら、SBはiPhone取得に負けた場合を見越してタッチパネルのスライド出すんだろうなw
てかその時点でほぼ負けを認めてるようなもんだが
iPがドコモで出たらSHから流れる人多そう
366白ロムさん:2008/01/22(火) 08:07:23 ID:qWpmfamKO
ヲタくらいしか買わんだろうな
367白ロムさん:2008/01/22(火) 08:50:25 ID:KG7TkqTPO
DOLBY搭載機器とiPod
どっちが音いいの?
368白ロムさん:2008/01/22(火) 09:02:57 ID:zRRtvQfUO
私はシャープがすきで、ずっと901から902、903、TVと4機使ってきたのですが、今回はボタンに凹凸無さ過ぎて駄目です。テンキー以外のボタンを押そうとしても違うとこおささる。モック触っただけで無理だと感じました。なので今回はD905に行きます。サヨナラ、SH…
369白ロムさん:2008/01/22(火) 09:10:10 ID:rl3oPoFlO
D黒とどちらにしようか迷っています
デザイン抜きで
総合的にどちら方が性能いいでしょうか?
370白ロムさん:2008/01/22(火) 11:03:54 ID:DyUINTtOO
>>367
そりゃこの携帯の方が良いさ。



曲とかの早送りが凄く遅くない?
371白ロムさん:2008/01/22(火) 11:27:15 ID:Drw/7P0kO
>>369
カメラ以外なら断トツSHが1番だよアプリベンチが証明してる!
372白ロムさん:2008/01/22(火) 12:05:28 ID:qWpmfamKO
>>367
Nano持ってるが
この携帯の方がいい
373白ロムさん:2008/01/22(火) 12:35:34 ID:lBzm6oTZO
なんか*ボタンのとこが他のボタンよりへこんでんだけど他にもこんなのいる?
374白ロムさん:2008/01/22(火) 12:42:24 ID:QGrnRic4O
最近出張先への個人パソコンの持ち込みがうるさいので、SH905iを旅の
友として使用してるけど、jigとワンセグがとても便利だね。

これであとワンセグで録画した番組の編集が出来れば最高なんだが。
1時間番組録画しても本当に残したいのは10分くらいだし。
375白ロムさん:2008/01/22(火) 13:47:55 ID:rl3oPoFlO
アプリベンチって何ですか?
376白ロムさん:2008/01/22(火) 14:12:17 ID:0FU0z9ddO
さすがSH、液晶は使った中で一番綺麗。あと文字変換もしやすい
気になったのは通話音質くらい、電波の掴みが悪いのか
前のP903iより聞こえづらくなった、これは残念
377白ロムさん:2008/01/22(火) 15:24:05 ID:Drw/7P0kO
>>375
アプリベンチっていうのは携帯電話性能を(CPUとかその他)調べるアプリで905シリーズではSHが1番よいらしい。
378白ロムさん:2008/01/22(火) 15:29:57 ID:Drw/7P0kO
>>375
素人が見てもわからんと思うが↓がアプリベンチ
http://onosendai.jp/npaka/bench2/bench.jsp
379白ロムさん:2008/01/22(火) 16:27:44 ID:6LAzTYZPO
53:あーくん[]
2008/01/21(月) 14:47:54 ID:j7rDdVYFO
SH黒とどちらにしようか
迷っています。
デザイン抜きで
どちらの方が総合的に性能がいいでしょうか?

119:白ロムさん[]
2008/01/22(火) 09:09:36 ID:rl3oPoFlO
SH黒とどちらにしようか迷っています
デザイン抜きで
総合的にどちら方が性能いいでしょうか?

339:白ロムさん[]
2008/01/21(月) 19:36:22 ID:j7rDdVYFO
D黒とどちらにしようか迷っています。
(デザイン抜きで)
総合的にどちらの方が人気&性能いいでしょうか?


スルー推奨
380白ロムさん:2008/01/22(火) 16:40:23 ID:Drw/7P0kO
>>379
SHの方が圧倒的に上でカメラの画質がちょいと悪いってなだけ
Dは通話やメール…まぁ使いやすくてビジネスマン向けかな?たぶん
381白ロムさん:2008/01/22(火) 16:44:32 ID:iBhj7+6d0
SHの名刺リーダは結構凄いぞ
382白ロムさん:2008/01/22(火) 17:15:45 ID:v+JWOfNoO
SH904iみたいに、タッチクルーザーOFFにしたら、さらにサクサクになりますか?
383白ロムさん:2008/01/22(火) 17:41:14 ID:s/Cd2q2x0
904と比べタッチクルーザーのレスポンスは改善されていますでしょうか?
384白ロムさん:2008/01/22(火) 18:26:16 ID:lBzm6oTZO
この機種とSH704iってどっちがカメラ綺麗ですか?
385白ロムさん:2008/01/22(火) 19:29:11 ID:Drw/7P0kO
>>384
SH905が320万画素
SH704が130万画素
386白ロムさん:2008/01/22(火) 19:58:39 ID:fDgIKSUEO
>>385
画素数違っても画質は同じようなもんだな
SH905の画質は正直100万画素レベル
387白ロムさん:2008/01/22(火) 20:19:37 ID:dTIy8ontO
>>386
いや〜同じシャープだから
素直に画質下がるかも…
388白ロムさん:2008/01/22(火) 20:19:46 ID:eg4WcCpuO
>>382
今試してみましたが904i程の違いはないですよ〜Onのままで良さそうです!てかSH904iからなら全てにおいてサクサクですので心配はいらないですよ〜
俺もSH904→SH905iたがカメラ、スピーカー以外はかなり良いですよ!タチクルも使えるレベルになってます。
389白ロムさん:2008/01/22(火) 20:24:24 ID:Gv46YXRJ0
タチクルはiモードするとき便利だね
390白ロムさん:2008/01/22(火) 20:31:56 ID:KsXBAgMKO
>>386

画素数の意味を理解してから書いたほうがいいぞ。
391白ロムさん:2008/01/22(火) 20:49:42 ID:lt07eP0F0
>>389
ダブルクリックでちょっとずれるんだよね〜
どうやって使ってる?
ちなみに今日、指を若干立てると良い感じになる事に気づいた。
392白ロムさん:2008/01/22(火) 21:25:24 ID:/Lh+MzwzO
地図アプリってパケホに加入してたら無料なんですか?

規約とか長いし読むの面倒だから誰か教えて
393白ロムさん:2008/01/22(火) 21:26:51 ID:SZdKAsBi0
在日朝鮮、韓国人が自分達を批判する日本人を取り締まる法律反対!

http://mixi.jp/view_event.pl?id=27107655&comment_count=48&comm_id=126599

合言葉は、「毎月15日は人権擁護法案反対の日」

2月15日にmixi公開日記で

「人権擁護法案反対」

の日記を書きましょう! よろしくお願いします!

1月15日のイベント参加者は299名!→現在81名
1月18日、イベント立ち上げ時現在コミュ参加者4444名!→現在4528名
これをもっと増やせるよう、広報よろしくお願いします。

mixiに参加されてない方は[email protected]までメールを下さい、ご招待致します。
もちろんメアドは秘密厳守。
前回も多数ご参加されました。

どんどん規模を大きくしましょう!

394白ロムさん:2008/01/22(火) 21:58:47 ID:Drw/7P0kO
>>393
人間なら当たり前だろ
朝鮮以外の国見てこいカス野郎
395白ロムさん:2008/01/22(火) 22:28:35 ID:KG7TkqTPO
SHスレは穏やかでいいね。
ベンチで高成績でも音質良くても
レスポンス改善しても

糞コテが少ない。

平和だ。
396白ロムさん:2008/01/22(火) 22:40:47 ID:h/ih9jMq0
>>395
SHスレは大分前からこうだよ
397白ロムさん:2008/01/22(火) 23:10:25 ID:2L1pbtN70
ズバリ!
SHとF どちらがいい?
398白ロムさん:2008/01/22(火) 23:31:00 ID:h/ih9jMq0
>>397
用途によるんじゃないの
399白ロムさん:2008/01/22(火) 23:50:16 ID:4xbKtuww0
>>395
最近荒れないね。
ボタンがどうとか言い出す人が出てくると、神経質とか叩かれてたけど。

俺のはなんともないんだけど、ボタン盛り上がってたりしたらやはり気になると思う。

つか、この機種、他機種より筐体の個体差が結構大きいのではないだろうか。
ヒンジがずれてるとかボタンがベコベコいうとかの報告多いし、
店頭のモック見ても、みんながいじっているとはいえ、このスレの報告の現象が多い。
400白ロムさん:2008/01/23(水) 00:04:05 ID:5yVZz/qzO
>>363
つヒント:二段ジャンプ


全面Sクリして飽きた
ヽ(´Д`;)
401白ロムさん:2008/01/23(水) 00:18:06 ID:NqlHdcDFO
>>392
90日は全機能無料、
その後は契約無しだと機能限定版に。

マニュアル読めよ…
402白ロムさん:2008/01/23(水) 00:18:59 ID:/yNUKKokO
>>391
それ一ヶ月前に俺も言った
403白ロムさん:2008/01/23(水) 00:53:28 ID:5fy9Fi920
携帯動画変換君で変換した動画をSH905iに取り込んで見ているのですが、
データフォルダから選択するときにぱっと見でわかりにくいです…。
普通にダウンロードした動画はジャケットが付いてますが、自分で変換した動画にも
ジャケットを付けることはできるのでしょうか?
404白ロムさん:2008/01/23(水) 02:05:11 ID:e2S/b0Vd0
受話音量ってどうやって上げるの?
405白ロムさん:2008/01/23(水) 02:10:31 ID:T+CqG8qGO
通話中に「もう少し大きな声でお願いします」と言う
406白ロムさん:2008/01/23(水) 03:03:43 ID:ArOnn/200
>>403
俺もそれはどうにかならんかと思ってるけど、リスト形式にして動画のタイトル覚えるようにしてる
407白ロムさん:2008/01/23(水) 03:51:34 ID:vPGJq/6V0
サムネイルのこと?
VGAならつくよ。
408白ロムさん:2008/01/23(水) 05:08:19 ID:33ujZ0xE0
>>404
待ち受けで、十時キーの上を長押し。
409白ロムさん:2008/01/23(水) 06:35:38 ID:ywjc6hfTO
今のは一年二ヶ月使ってるんですけど、機種変どのくらいかかりますか? アバウトな値段で良いので分かる方お願いします。
410白ロムさん:2008/01/23(水) 06:44:45 ID:BUR1KtwbO
五万
二年縛りなら三万五千
411白ロムさん:2008/01/23(水) 06:52:28 ID:ywjc6hfTO
>>410
ありがとうございます。 そして諦めます^^
412白ロムさん:2008/01/23(水) 07:07:15 ID:vxXQGLfEO
機種変を考え中なのですが、候補としましてはSHかNかPかSH905iTVです、ずばりSHが、この候補よりすぐれているとこは何でしょうか?
オススメ機種あればお願いします。
413白ロムさん:2008/01/23(水) 07:11:37 ID:wlrlPETc0
>>411
二年縛りならとりあえずの頭金とかはタダだったぜ?
もうそういうのやってないのかもしれないけど
414白ロムさん:2008/01/23(水) 07:24:04 ID:ywjc6hfTO
>>410
ありがとうございました^^ 諦めます。
415白ロムさん:2008/01/23(水) 07:33:01 ID:Qe3RGoIXO
>>412

すぐれてる点
SHは液晶が綺麗。それだけ!

劣ってる点は多々ある。
SH以外にしたほうが無難。
416白ロムさん:2008/01/23(水) 07:37:14 ID:GQc0fI+KO
>>405
ワロタ
417白ロムさん:2008/01/23(水) 08:18:27 ID:CRNJ7GnvO
>>412
液晶
SH>>P>>>>N
コンパクト
SH>P>N
カメラ
P>N>>SH
SDHC対応
SHとP
スピーカー
N>P>>SH
レスポンス
P≧SH>>N
イヤホン接続時音質
SH>>P>N
電池持ちはいいけど他は知らない
後jigブラウザで開ける容量は一番大きい
418403:2008/01/23(水) 10:09:22 ID:5fy9Fi920
>>407
どうやってVGAをつけるのでしょうか?
何か専用のソフトがあれば教えてください。
419白ロムさん:2008/01/23(水) 11:54:23 ID:4bBqhpVjO
420白ロムさん:2008/01/23(水) 13:03:06 ID:uTAtZHwzO
>>417
Nはアップデートでサクサクになったって騒いでたけど、あれってガセだったの?
421白ロムさん:2008/01/23(水) 13:54:00 ID:dCJJgoe/O
ウェブページが2ついっぺんに開けないのはかなり痛い…。
422白ロムさん:2008/01/23(水) 14:28:36 ID:dOipqaKD0
>>421
今まで何使ってきたの?
423白ロムさん:2008/01/23(水) 16:15:17 ID:e2S/b0Vd0
>>405
>>408
トンクス
424白ロムさん:2008/01/23(水) 16:23:05 ID:uQdNgCxxO
>>421
jig使えば数十のサイトが同時に開けるけど、それではダメなの?
425白ロムさん:2008/01/23(水) 16:43:18 ID:f49m6pRHO
ドラマで出てくる携帯って大体、最新のSHだよな!
426白ロムさん:2008/01/23(水) 16:43:30 ID:CRNJ7GnvO
>>420
サクサクになってもSHよりはもっさりだった
427白ロムさん:2008/01/23(水) 17:02:28 ID:KL73D/miO
メール受信したら電源落ちた

これで2度目だけど再現できないからなんともいえない
このスレでもちょくちょく報告されてるみたいだけど、どんなシチュエーションで起こるのかな?

とりあえず2回とも多分放置中に起こったんで、ディスプレイが切れるのと同時に受信するとだめなのかと考えてみたり。
何かあの時起動してたかな?アプリの類は起動してなかったはずだが
428白ロムさん:2008/01/23(水) 17:32:27 ID:gAQ2AIRzO
>>418
動画のサイズをVGAにすればサムネイルがつくんだよ。
429白ロムさん:2008/01/23(水) 17:51:33 ID:lwbiMt6/0
>>427
2つ折状態でもなった。
前30分ほどは通話も受信も無かった。

オイラも2回落ちて、2回とも12:00(昼)前後だったことしか共通点無し。。。
430403:2008/01/23(水) 18:35:23 ID:5fy9Fi920
>>428
そういうことですか…。
それならなしでいいですね。
431白ロムさん:2008/01/23(水) 18:39:47 ID:PJsz6raL0
V903SHからこれに変えたらサクサクですか?
432白ロムさん:2008/01/23(水) 19:29:11 ID:/yNUKKokO
>>421
URL履歴開けば多少はカバーできるじゃないか
あとiモード中にブックマーク呼び出したり、編集できるようになった点は評価できるね
以前ならのSHユーザーにとっては、これだけでも御の字ですよ
433白ロムさん:2008/01/23(水) 20:45:01 ID:J1mC+HYzO
修理から戻ってきてから受信感度が安定しない
ハイスピエリアなのに測定すると7割方ノーマルスピード
また近い内にDS逝きだね(´・ω・`)
434白ロムさん:2008/01/23(水) 20:45:42 ID:1vg6cmZh0
>>432
iモード中にブックマークっていつからだっけ?
435白ロムさん:2008/01/23(水) 20:46:14 ID:1vg6cmZh0
>>433
ちょっと測定してみてくれ
436白ロムさん:2008/01/23(水) 20:53:37 ID:/yNUKKokO
>>434
903じゃできなかった
904ではできたのかい?
437白ロムさん:2008/01/23(水) 20:58:01 ID:z5RMJcOf0
タチクルってiモードのスクロールに使えますか?
438白ロムさん:2008/01/23(水) 21:01:16 ID:J1mC+HYzO
>>435
1474
269
250
65 w
1039

修理前は自宅で最低でも800くらいは出てたんだけどね
周りで工事してる様子もない
ちょっと大袈裟に言うとグライコのメーターみたく振れる
439白ロムさん:2008/01/23(水) 21:01:21 ID:s2TKOojo0
>>437
使える
440白ロムさん:2008/01/23(水) 21:17:12 ID:J1mC+HYzO
スレ開いたら液晶点滅しながら落ちたお(´・ω・`)
初めてのパターンやね…
441白ロムさん:2008/01/23(水) 21:20:38 ID:Cd8F1HXr0
頻繁に電源落ちたり起動に時間がかかる人多いみたいだけど
俺のは全くそういう不具合ないな
不具合がある端末そんなに多いのか?俺の運が良かっただけなのかな
442白ロムさん:2008/01/23(水) 21:31:57 ID:d/Bhl9JBO
男が白持つの変か?!
443白ロムさん:2008/01/23(水) 21:39:43 ID:ueSSeAS2O
>>434
901isでできたけど・・・
文字入力のとき半角のかぎかっことか、かっこ系を使おうすると
なぜか閉じるほうのかっこが使用履歴の最初にくるな
使用履歴から使う時むかつくぜ

>>442
俺も男で白だ。変だって言うやつは偏見もちすぎだろ
444443:2008/01/23(水) 21:50:14 ID:ueSSeAS2O
>>443 補足
俺、かっこ使う時「と」を打ってから間に文を書くってのがデフォになってるから
履歴から使う場合カーソルの移動が面倒だって話。
伝わらねーか
445白ロムさん:2008/01/23(水) 21:51:51 ID:1vg6cmZh0
>>438
遅いね
やっぱDS行った方がいいよ
俺も測ってみた(家2Fの自室にて)
[01/23 21:50] 1488kbps
[01/23 21:49] 1279kbps
[01/23 21:49] 1533kbps
[01/23 21:49] 1501kbps
[01/23 21:48] 1344kbps
[01/23 21:48] 1365kbps
[01/23 21:48] 1480kbps
446白ロムさん:2008/01/23(水) 21:52:46 ID:LlNvx66k0
オレのブリーフも白だ!
447白ロムさん:2008/01/23(水) 22:01:56 ID:xgj8KjKn0
パネルに波紋のようなものが見えるんだけど仕様なのか?
背景が白いときはどうしても気になってしまう。
448白ロムさん:2008/01/23(水) 22:09:58 ID:1vg6cmZh0
>>447
シール剥がせば?
449白ロムさん:2008/01/23(水) 22:11:47 ID:OaEsGCClO
>>441
FOMAカードじゃね?

症状が出たらカード拭いてみたら
450白ロムさん:2008/01/23(水) 22:18:08 ID:xgj8KjKn0
>>448
はがしてるよ。背景が白いときじゃなくて証明が上から当たったときだった。
451白ロムさん:2008/01/23(水) 22:21:22 ID:1vg6cmZh0
>>450
2枚剥がしたの?
452白ロムさん:2008/01/23(水) 22:25:11 ID:xgj8KjKn0
>>451
いや一枚だけ。もう一枚はがせるのか。剥がしたら傷つきやすい?
453白ロムさん:2008/01/23(水) 22:26:13 ID:1vg6cmZh0
>>452
剥がせると思うけど俺は剥がしてない。
傷は付きにくいと思う
強化ガラスだからね
454白ロムさん:2008/01/23(水) 22:35:06 ID:dOipqaKD0
でも、割れたら怪我しちゃうかもね
455白ロムさん:2008/01/23(水) 22:35:29 ID:ueSSeAS2O
通信速度ってどうやって計るんだ?
456白ロムさん:2008/01/23(水) 22:36:23 ID:uQdNgCxxO
iTVのモックを触ってみたけど妙にごつかった。
あれをポケットに出し入れしたらポケットがすぐ痛みそうだ。
やはりこの機種のほうがデザインも薄さも好みだな♪GPSもあるし。
457白ロムさん:2008/01/23(水) 22:37:37 ID:Cd8F1HXr0
>>453
初期の段階で2枚保護シールが貼ってあるということですよね
知らなかったw
458白ロムさん:2008/01/23(水) 22:45:04 ID:l7ePVWJpO
>>455
教えるよ
459白ロムさん:2008/01/23(水) 22:59:51 ID:NqlHdcDFO
>>441
SDもあるかな?て過去に言われてたよ
460白ロムさん:2008/01/23(水) 23:02:22 ID:NqlHdcDFO
>>447
飛散防止フィルムじゃない、
虹色の反射なら液晶じゃないかな?
461455:2008/01/23(水) 23:12:37 ID:ueSSeAS2O
>>458
お願いします。
ハイスピードエリアだとどのくらいが平均的な速度ですか?
462白ロムさん:2008/01/23(水) 23:17:20 ID:Ddsr0YG6O
マンガってどこでダウンロードするんですか?
463白ロムさん:2008/01/23(水) 23:45:30 ID:30cv471qO
プラスチックと比べ強化ガラスは固い。
しかも粘着してるうえに隙間が小さいから、
ガラス割ると液晶まで割る可能性が高いから気をつけろ。
464白ロムさん:2008/01/24(木) 01:24:12 ID:NyqsTnQ/O
N904iからこの機種に変えたけど ハイスピードが遅い Nは1700〜1500ぐらい平均で出てたけどこの機種だと1000〜400ぐらいでしかもダウンロードがノーマル機種より遅い時がある
465白ロムさん:2008/01/24(木) 03:17:56 ID:Jf3vpRNAO
>>443
え?901でできたっけ?
俺の言ってるのはブックマーク100件あったとしても、iモード中に
ブックマーク一覧から古いURLをSDに保存して削除できたりするって意味なんだけど
466白ロムさん:2008/01/24(木) 06:17:50 ID:Zpk0jao8O
467白ロムさん:2008/01/24(木) 07:01:25 ID:Jf3vpRNAO
高速で測定してみた
場所は佐賀
結果251w
468白ロムさん:2008/01/24(木) 07:04:29 ID:aNguXphFO
オソ
469白ロムさん:2008/01/24(木) 09:00:14 ID:Jf3vpRNAO
>>468
だって佐賀だものw
福岡で計測1157
470白ロムさん:2008/01/24(木) 09:02:23 ID:Jf3vpRNAO
高速走ってると恐ろしく速い場所がある
471白ロムさん:2008/01/24(木) 09:12:19 ID:Jf3vpRNAO
>>464
電波の掴みが悪い
意味接続すると速いんだけど、掴むまでが時間かかる
計測時間の半分は接続までの時間に費やされる
アンテナが不安定な時に異常に遅い時がある
そんな時は接続切って繋ぎなおしたほうがいいね
福岡1100〜1250で安定
472白ロムさん:2008/01/24(木) 10:14:34 ID:rR9RVPciO
富山
1300K~1600K安定
473白ロムさん:2008/01/24(木) 10:25:48 ID:9YYHoV5hO
W2Chでここを見てるのだが『\』と『 ̄』等が消える為、アスキーアートがズレまくり、なんで?
474白ロムさん:2008/01/24(木) 11:19:21 ID:si0JCgTGO
これモッサリ?
475白ロムさん:2008/01/24(木) 11:20:28 ID:bc+PbDFPO
>>456
カメラは良くなっちゃってるな。
アップデートで変えられないものか
476白ロムさん:2008/01/24(木) 12:07:32 ID:rR9RVPciO
>>474
基本メニュー優先設定にしたら割とサクサク

(ネット中書き込みは長文になると重くなる
477白ロムさん:2008/01/24(木) 12:38:29 ID:kAdP+ox7O
広島 765kb

遅ぇ
478白ロムさん:2008/01/24(木) 12:57:17 ID:0tcwAY2IO
福岡AM1時に測れ。激遅。
SH901iSとか7kbps。普通なら切断される速度。
479白ロムさん:2008/01/24(木) 13:45:17 ID:qTwXWM/d0
SH905iはtxtファイルが読めるドキュメントビュアが搭載されてるので
学校のグループレポートを携帯に入れようとしてFOMAのUSBドライバを
インストールしました。

よくわからないので適当にOK、OK、って押していんすとーるしたら、
FOMAバイトカウンタってのが起動してて、それを見たら、
5分しかたってないのに38000円とか表示されてて、すごいビビリました。
(通信が切断されると再接続が面倒なのでネットラジオを起動していた)

よくよく設定を見てみると、「emobile.jpの接続をカウントする」という設定
になっていて、FOMAで接続されていた訳ではなかったので安心しました。

本題ですが、TXTファイルが表示できるドキュメントビュア、すっごい画面綺麗です。
横向き表示にすれば、11ポイントの1行あたり40字の文章が、拡大しなくても
表示可能で、ちゃんと読む事が可能でした。

SH905iはPDAのような使い方が可能な素晴らしい携帯です。
480白ロムさん:2008/01/24(木) 13:45:58 ID:+VttEOBMO
夜-500
朝-1500

この差ww@札幌の田舎
当然ながら時間帯によって変わるよな。
481白ロムさん:2008/01/24(木) 14:00:17 ID:qTwXWM/d0
>>479の誤字訂正

×emobile.jp
○emb.ne.jp
482438:2008/01/24(木) 15:09:02 ID:rgkW5fROO
携帯でなくて自室の電波状況が著しく落ちたんかな(´・ω・`)
外出先で計測したら1600台連発…
483白ロムさん:2008/01/24(木) 16:56:45 ID:WkB0kSy80
岡山南部は750kくらいだなー元が340kくらいだったからなんだかんだで嬉しい
484白ロムさん:2008/01/24(木) 18:59:27 ID:7srMWKhg0
YouTube、ドコモ携帯電話に対応
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20365686,00.htm

485白ロムさん:2008/01/24(木) 20:15:00 ID:0tcwAY2IO
>>479
901のころからそれができるのはSHだけなんだよな。
だからSHしか選択肢が無い。
それに十分満足してる。
486白ロムさん:2008/01/24(木) 20:20:55 ID:8ymwRA8l0
俺も901icから暗記カードの変わりに使ってる
めちゃくちゃ便利だぜ
487白ロムさん:2008/01/24(木) 20:27:40 ID:UHBiT5O50
ドキュメントビューアの便利さは異常
画像見るのに適してるよな
488白ロムさん:2008/01/24(木) 21:12:03 ID:46QVkdYA0
早く機種変したい。
489白ロムさん:2008/01/24(木) 21:16:08 ID:H9QKxCxKO
音量が小さすぎ。
壊れてんのかと思う
あとは満足。
490白ロムさん:2008/01/24(木) 22:03:09 ID:2ehTeX1+0
22時測定@佐賀市内
5回して平均1100ぐらいだった
491白ロムさん:2008/01/24(木) 23:12:38 ID:FCO1FgcG0
ケルベロスがどうしても倒せない・・・
492白ロムさん:2008/01/24(木) 23:14:35 ID:USkUhtei0
着うた自作するときに、元ファイルの低音域をちょい下げとくと
音のこもり感が幾分改善するね。
493白ロムさん:2008/01/24(木) 23:16:13 ID:a6d6dTlOO
高島彩でシコシコしてて気付いたんだけどカリの所にできたブツブツはなに?
494白ロムさん:2008/01/24(木) 23:40:07 ID:3qNZVTzOO
尖珪コンジロームてす。
しこった手は早急に殺菌、消毒をして下さい。
間違ってもその手で粘膜を触ってはいけません。
粘膜感染します。
唇がイボイボになってしまいますよ。
495白ロムさん:2008/01/25(金) 00:05:31 ID:dvGuSV/70
なんで高島なんだよ、かなり不細工じゃんw
やっぱ、美奈子か愛ちゃんだろ
496白ロムさん:2008/01/25(金) 00:32:14 ID:yX1CDCkxO
フォアダイスだろ。
497白ロムさん:2008/01/25(金) 05:16:02 ID:7nBKdRmLO
>>491
禿同
いつも2回ぐらいで死ぬ
498白ロムさん:2008/01/25(金) 06:22:31 ID:08WTxjqnO
>>487
何それ?どこにある?
499白ロムさん:2008/01/25(金) 07:15:40 ID:qwKFW+bRO
電池マーク作ったんだけど、
気をつけないと細か過ぎて見にくくなるね
500白ロムさん:2008/01/25(金) 09:09:23 ID:RrukhUFdO
はっきり言って神だわこの携帯
501白ロムさん:2008/01/25(金) 09:31:19 ID:PLJqby950
SH905iを購入しようと考えていますが
現在使っている携帯電話の使用期間が4ヶ月ぐらいなんですけど
金額って変わりますか?
502白ロムさん:2008/01/25(金) 11:29:43 ID:mIHHqjVL0
>>501
12ヶ月未満は高くなる
503白ロムさん:2008/01/25(金) 11:48:35 ID:DKZjuQI+O
iTVはiモーションもドルビー対応
こっちも対応してほしかったな
504白ロムさん:2008/01/25(金) 12:59:36 ID:5VAdLeTHO
>>501
頭金が5000円から20000円くらいになるくらい
物欲の前にはどうって事ない
505白ロムさん:2008/01/25(金) 15:59:38 ID:dUTthgKP0
あの携帯がほしいけど、もう少し待ったら安くなるなぁ。

安くなってるけど、今回出た最新機種の方が性能いいなぁ。

でも高いからもうちょっと待つか。

以降ループ

携帯はほしいと思ったら値段見ずに買ったほうがいいと思うよ。
506白ロムさん:2008/01/25(金) 16:43:24 ID:zvSOV/XbO
>>501
俺はSH904iを4ヶ月使用して905に機種変更した時、
15000円取られたぞ
507白ロムさん:2008/01/25(金) 19:30:12 ID:lAWLQEhkO
なんか急にアプリやネットでフリーズするようになった…
待受でももっさりになったりで…なぜだ?
508白ロムさん:2008/01/25(金) 19:45:16 ID:qSrAwr/TO
このカメラ糞すぎる 我慢の限界こえてるね SHとSO以外の機種が神にみえる
509白ロムさん:2008/01/25(金) 19:45:48 ID:vWd/sPuYO
前ボタンがベコベコするって書いたんだが前機種も#ボタンがしていた
しかもあんま気にならん

ますますこの機種神に思えてきた
カメラも手ブレONにしたら意外とマシ とは言ってもやっぱ悪すぎ


それを除いたらマジ神よ
俺の青最強
510白ロムさん:2008/01/25(金) 19:52:43 ID:OkhJ3Yca0
いやいや俺の白が(ry
511白ロムさん:2008/01/25(金) 20:09:17 ID:KAXgJsuRO
カメラとスピーカー音量以外神だからいいよ
Nよかサクサクだしな
512白ロムさん:2008/01/25(金) 20:17:12 ID:0BnOHVfuO
>>511
別にNと変わんねぇ〜よ。
513白ロムさん:2008/01/25(金) 20:22:54 ID:bqVNmlfu0
カメラなんて使わない、常時イヤフォンの俺には神すぎる
最近ドルビーに惚れてしまって2GBのmicroSDを2枚買ってきてアルバム詰め込みまくってる
514白ロムさん:2008/01/25(金) 20:32:02 ID:Qx5knR0lO
>>508 テメー情報収拾不足だっつーの  

馬鹿にも程があるなw
515白ロムさん:2008/01/25(金) 20:43:09 ID:NT8ebnl50
>>508
part22にもなってこれか
516白ロムさん:2008/01/25(金) 21:22:22 ID:EEk3h+Jf0
明日DSいって修理依頼してくるわ

症状
画面を開くと真っ暗(イルミやボタンのランプはつく。押しても反応なし。その後再起動。)
設定などを変更するとたまにフリーズ→再起動。
電源を押して画面がつくがずっと SH905i の画面のまま。

いつの間にか電源が切れてるorz

水濡れはなし FOMAカードも磨いたが変化なし
FOMAカードを最新の白にする予定だ
517白ロムさん:2008/01/25(金) 21:25:17 ID:gEEHZXeC0
>>515
アホですから
518白ロムさん:2008/01/25(金) 21:51:36 ID:08WTxjqnO
>>517
オマエモナ
519白ロムさん:2008/01/25(金) 21:54:00 ID:gEEHZXeC0
>>518
ドキュメントビューアを知らないお前よかマシだと思うよ


荒れるから終わり
520白ロムさん:2008/01/25(金) 22:15:40 ID:a7+XkFeYO
メッキはげやすい?
521白ロムさん:2008/01/25(金) 22:21:05 ID:KAXgJsuRO
>>512
更新後のNでもこいつよりもっさり
カーソル移動とかとろいよNは
522白ロムさん:2008/01/25(金) 22:43:45 ID:j+vjHRaM0
>>520
そうでもない
バイクから派手に落としたけど角が削れた程度で済んだよ
523白ロムさん:2008/01/25(金) 23:01:33 ID:LVD6jaKrO
みんなありがとう
524白ロムさん:2008/01/25(金) 23:21:37 ID:dvGuSV/70
カメラもスピーカーも気にならないけど
通信が遅いのが気になる、auは早かったのになぁ
525白ロムさん:2008/01/25(金) 23:26:26 ID:1vekdGoo0
ただ単にハイスピードエリア外ってだけじゃね?
ハイスピードエリアなら、通信速度は実効値でもauの2倍出るし
526白ロムさん:2008/01/26(土) 01:00:01 ID:MC/MysvvO
通信速度つーかブラウザ、いわゆるサクサク度
アウからドキュモじゃ不満出て当然
527白ロムさん:2008/01/26(土) 02:11:38 ID:P9R7oG7C0
WMA再生しながらtxtが読めればなー
マルチアシスタントで試してみたが、SD使用中とか出てできないし
528白ロムさん:2008/01/26(土) 03:16:38 ID:07ybfIoWO
音楽聴く時ドルビーの設定何にしてますか?ノーマルが1番よく聞こえるんだけど…
529白ロムさん:2008/01/26(土) 04:12:31 ID:P9R7oG7C0
俺は外出時には安物イヤフォンを使うから、オリジナルにしてサウンドスペースだけをONにする
あとクラシックを入れてみてクラシックモードで聴いてみたが、確かにドルビーONのほうがいい気がス
530白ロムさん:2008/01/26(土) 04:24:32 ID:aiicDuET0
とりあえずこのおっさんにボタンの押す音を消す方法をおしえて!

勢いで買ったけど使えないのでヤフオクでラクラクホンと交換でもしようか…。
531白ロムさん:2008/01/26(土) 04:46:26 ID:MC/MysvvO
老眼で取説も読めないなら、らくらくホンにしとけ
532白ロムさん:2008/01/26(土) 05:11:53 ID:sdaWjwOKO
携帯をポケットの中から取り出したらいつも「プッシュトーク一覧」て画面になっててうざいんだけどどうしたらいいの?ポケットの中でなんかボタン押してるんだろうけど
533白ロムさん:2008/01/26(土) 05:32:26 ID:+RLI8Hj4O
>>531
らくらくホンは取説も読みやすいの?
534白ロムさん:2008/01/26(土) 07:09:17 ID:oaO6BQ1uO
>>532
っ 取説
535白ロムさん:2008/01/26(土) 10:15:39 ID:pwBbX87SO
>530
年寄りは俺らより早くタヒぬんだから優しくしないとな

設定・1・1・4

これで無理ならDS逝け

>532
サイドボタンだろ
ポケットに携帯を上下逆に入れてみな
536白ロムさん:2008/01/26(土) 10:55:38 ID:aX+D5DFh0
2CHにきてこのスレを探せる奴が取説も読めないのか?
537白ロムさん:2008/01/26(土) 11:19:02 ID:jG0iIoBYO
>>511
痛々しいよ(^^ゞ
N905iは3000文字入力してもどこかの薄型携帯みたいにもっさりしないし、変換が挙動不審にならないの。
ごめんなさい、どこかの薄型携帯は250文字で変換が挙動不審だったね〜あちゃ〜
しかもモノラルもどきのスピーカーと画質最悪のカメラがセットだっけ
マルチアシスタントは使い物にならないとか…w
538白ロムさん:2008/01/26(土) 11:19:24 ID:kiRvW1PK0
>>528
ROCK

でもNORMALでも他機種より綺麗
539白ロムさん:2008/01/26(土) 11:22:55 ID:VNUp1rWC0
>>537
痛々しいよ(^^ゞ
N厨

>3000文字入力してもどこかの薄型携帯みたいにもっさりしないし、変換が挙動不審にならないの。
メールではならんがな。

しかもNは
もっさり+ゴミ液晶+電池持ち最悪+ピザ筐体+microSDHC未対応がSETになってお買い得ですね^^
540白ロムさん:2008/01/26(土) 11:25:38 ID:KnvIqTxE0
>>537
N信者ってこんな奴ばっかりだよな
気持ち悪い
541あぼーん:あぼーん
あぼーん
542白ロムさん:2008/01/26(土) 11:49:10 ID:sf39OuUF0
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \  おまえだろ
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /



        ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    だっておwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

543あぼーん:あぼーん
あぼーん
544白ロムさん:2008/01/26(土) 11:52:56 ID:ZStLk+eq0
わざわざ他スレに来て馬鹿言ってるN使いはほっとけ。
今日午後からSH905i白買ってくる。
545あぼーん:あぼーん
あぼーん
546白ロムさん:2008/01/26(土) 11:55:45 ID:0QFqEHAd0
>>545
マジレスするとお前みたいなキチガイが集まるスレだよ
547あぼーん:あぼーん
あぼーん
548あぼーん:あぼーん
あぼーん
549あぼーん:あぼーん
あぼーん
550白ロムさん:2008/01/26(土) 11:59:28 ID:wQxk78xH0
透明あぼーん使え
551あぼーん:あぼーん
あぼーん
552白ロムさん:2008/01/26(土) 12:01:00 ID:wQxk78xH0
553あぼーん:あぼーん
あぼーん
554あぼーん:あぼーん
あぼーん
555あぼーん:あぼーん
あぼーん
556あぼーん:あぼーん
あぼーん
557あぼーん:あぼーん
あぼーん
558あぼーん:あぼーん
あぼーん
559白ロムさん:2008/01/26(土) 12:20:11 ID:ZPjkSRnS0
Nの人だけだよなw荒らしに来るのってwww
あとたまにP?
FやSOあんまり見たことない、ここで荒らしているところ
他のスレ見たことないからわかんないけど、NやPのユーザーって中高校生しかいない気がするwww
まぁここも人のこと言えない時もあるけどね
560あぼーん:あぼーん
あぼーん
561白ロムさん:2008/01/26(土) 12:23:05 ID:wQxk78xH0
>>559
Dもあんまり見ないよな
Nの他スレ荒らす奴の多さは異常
まあこれでNは買い替えの候補から消えたからいいけど
562あぼーん:あぼーん
あぼーん
563あぼーん:あぼーん
あぼーん
564あぼーん:あぼーん
あぼーん
565あぼーん:あぼーん
あぼーん
566774RR:2008/01/26(土) 13:06:54 ID:PWxPdt5G0
これ欲しいんだけどなぁ・・・。
今の機種が壊れだしたのに1年未満だから頭金が1万7000・・・。

ネットでSH902iでも買って繋ぐかな・・・。
567白ロムさん:2008/01/26(土) 13:09:46 ID:xkPwkCGL0
Nって基本ダサいのにN厨がどこにでも湧いてきて醜い擁護しはじめるよね、N904iは特に顕著だった
568白ロムさん:2008/01/26(土) 13:13:15 ID:/TRBJDc80
ここはまさかのクーングオフ?
569白ロムさん:2008/01/26(土) 13:20:52 ID:17RSs2onO
SH厨のNコンプ酷すぎワロタw一生中身スカスカのハリボテケータイでも買ってろよwww
570白ロムさん:2008/01/26(土) 13:28:27 ID:RxClQLOPO
>>569
使ってから言え
N904iから買い増しした俺でも満足してる

基本905iTVと中身同じなのにあっちは祭なのを見ると
このスレにアンチが多いのがよくわかるな
571白ロムさん:2008/01/26(土) 13:32:47 ID:CBKVDNFa0
>>569
1年後はどうなってるかわからないけれど
現時点でコンプレックスを持ってるNのほうだと思うよ

っていうかユーザーにとっては
どこの端末が売れてるなんて関係ないのに
なんでそんなに必死になってるの
572白ロムさん:2008/01/26(土) 13:41:43 ID:17RSs2onO
>>570
こんな糞ケータイに5万も払うとかどんな罰ゲームだよw
さっそくPから変えて動作おっせえとか愚痴ってた奴ならいたけどよww
573白ロムさん:2008/01/26(土) 13:46:04 ID:RxClQLOPO
>>572
お前が馬鹿なのはよく解った
574白ロムさん:2008/01/26(土) 13:46:52 ID:eUhNm8vH0
煽り耐性が低すぐる
575白ロムさん:2008/01/26(土) 14:01:43 ID:Oh5oUg/SO
>>572

それを言うなら、905は全部糞携帯だろ。
576白ロムさん:2008/01/26(土) 14:03:13 ID:ny0EMMCa0
MP3再生できないってまじ
577白ロムさん:2008/01/26(土) 14:04:57 ID:/TRBJDc80
>>576
SOの特権

今後のドコモの戦略で変わるかも
578白ロムさん:2008/01/26(土) 14:25:19 ID:PQ4QDSGtO
909:白ロムさん :2008/01/21(月) 16:03:49 ID:v4YycAM2O >>902

コイツの正体
http://megaview.jp/tdetails.php?&v=773003&vs=150&t=21382734&ts=0&lmx=50

http://megaview.jp/details.php?&v=773003&vs=150&t=21382734&ts=40&l=1


コイツの所有機種
http://web2.megaview.jp/topic.php?&v=773003&vs=30&t=21562673&ts=0&m=n&lmx=14


ココで荒らしてるのは機種使い回して自演厨なコイツ

得意なのはコピペ

579白ロムさん:2008/01/26(土) 14:26:13 ID:fg7nigQhO
普通に使うぶんなら別に気にならないよね?

ライトないとか画質悪いとかゆうのは気持ち悪いオタクの方々だよね?
580あぼーん:あぼーん
あぼーん
581白ロムさん:2008/01/26(土) 15:26:32 ID:W3aWvG6lO
スレチだけど、
オクで買ったケータイは外装交換って出来る?
582白ロムさん:2008/01/26(土) 15:27:49 ID:aX+D5DFh0
ID:D1ucQu4FO
583白ロムさん:2008/01/26(土) 15:36:11 ID:6Sh7oxRkO
しょこたんと安座間美憂にもブログでクソと言われるウンコ携帯
584白ロムさん:2008/01/26(土) 16:16:08 ID:OWV084rBO
外装交換したSH905白っていくらぐらいで売れるかな?
585あぼーん:あぼーん
あぼーん
586白ロムさん:2008/01/26(土) 17:05:47 ID:l5ih1NFcO
20回もレスするとは相当暇なんだな……
587白ロムさん:2008/01/26(土) 17:07:30 ID:GXV9iDINO
買って二ヶ月で画面フリーズ操作不能。ありえん
588516:2008/01/26(土) 17:07:55 ID:kEwI3PiU0
変なのが沸いてるな

修理にだしてきた。代機は自分が使ってたsh902i
タチクルはいらないと思ってたがあればやっぱり便利だなと思ったよ
そしてやっぱりカメラはきれいw

902だとフォントサイズ変えられないから大きさに違和感があるな
589白ロムさん:2008/01/26(土) 18:17:08 ID:6uqyGYpuO
SH905で液晶ひっくり返してYouTube見てるけどこれいいな!!嫁のF905とくらべても動画の画面が大きいね!嫁の携帯横に倒しても画面かわらずだし(笑)
590白ロムさん:2008/01/26(土) 18:24:45 ID:MC/MysvvO
冗談はなしですぜ旦那
591白ロムさん:2008/01/26(土) 18:43:45 ID:nVwYJJppO
SH905iの不具合修正ソフトウェア更新ないかなぁ?
メール入力時にもっさりになるのは明らかに不具合!
仕様と言って逃げる手もあるが…。
592あぼーん:あぼーん
あぼーん
593白ロムさん:2008/01/26(土) 18:55:49 ID:sYWsOlB5O
シャープの文字変換馬鹿だろ?
594530:2008/01/26(土) 18:56:55 ID:aiicDuET0
>>535
ボタン音消し分かったよ!ありがとう!
ファンクションコマンド形式で教えてくれて特に助かったよ。

>>536
そうだね…読まないねw
多分、キミが生まれる前からPC使ってるからどうしても携帯はね…。
使用頻度が高いハードなのにメーカーで使い勝手が変わるのがバカバカしくてさ。
i-Phoneが日本上陸したらしっかり説明書は読むようにするよ!
595白ロムさん:2008/01/26(土) 19:02:59 ID:RxClQLOPO
>>591
メール入力ならもっさりならんだろ
iモード書き込みなら長文ならなるが
596白ロムさん:2008/01/26(土) 19:28:09 ID:OR9w5Ft/0
>>594
なんという釣り針・・・
597あぼーん:あぼーん
あぼーん
598白ロムさん:2008/01/26(土) 19:47:28 ID:3bnggQbqO
今日も自宅警備ですかお疲れ様です
社員より哀れなクーングオフ(笑)さん
599白ロムさん:2008/01/26(土) 20:05:31 ID:TnOuDBfwO
>>589
そんなわけないだろ
600白ロムさん:2008/01/26(土) 20:20:46 ID:D1ucQu4FO
600ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
601白ロムさん:2008/01/26(土) 20:23:52 ID:aX+D5DFh0
530って最悪だね
夜釣りお疲れさん。
602白ロムさん:2008/01/26(土) 21:57:38 ID:/c4FmLdf0
ぶっちゃけ
この機種を買って
満足?不満足?
603白ロムさん:2008/01/26(土) 22:04:43 ID:UO++rBOhO
ウェブページ重ねて開けないのはかなり痛い…。
SoftBankは910SHの時点でもできてるのに。
SoftBankよりはサクサクじゃないけど許容範囲かな。
デザイン、薄さ、画面で大満足です。

DoCoMoとSoftBank両方使ってると微妙に違うからこんがらがるけど。
でもそれぞれで便利な機能があるね。
604白ロムさん:2008/01/26(土) 22:57:00 ID:LxGoafx20
>>602
満足よ
605582=518¬530:2008/01/26(土) 23:39:55 ID:aiicDuET0
2chブラウザのログが壊れて番号が全然違ってた…
>>523 本当にありがとう。これだけ言いたかった。


でも…自分が530になって…凄まじい釣りになってしまったwww
ホント申し訳ない。
606白ロムさん:2008/01/26(土) 23:40:32 ID:RxClQLOPO
>>602
割と満足
607白ロムさん:2008/01/26(土) 23:42:58 ID:FeXkoPB40
色が気に入ったのでこの機種買おうか迷ってるんですが、サブディスプレイがないみたいだけど
着信があったときのお知らせイルミネーションはありますか?
608白ロムさん:2008/01/26(土) 23:43:47 ID:lLOEhW0L0
>>607
あるよ
609白ロムさん:2008/01/26(土) 23:47:11 ID:TyjdtZ7t0
長所
薄い 軽い 名詞リーダー 屋外でも見やすい液晶

短所
着歌音量が小さい カメラ画質が屑 ブラウザで長文もっさ

結論
通話中心(非パケホ)ユーザーには905系最高の機種。
ネット、カメラ、音楽、目覚まし時計、ケータイ一台で何から何までこなしてほしい人には、
弱点が致命的でどうしようもないゴミ
610白ロムさん:2008/01/26(土) 23:51:08 ID:MC/MysvvO
>>605
ハァ?ボケてんのかジジイ
ID見りゃ分かるよ、お前は530だよタコ
611白ロムさん:2008/01/26(土) 23:52:57 ID:FeXkoPB40
>>608
ありがとうございます!
キレイかつ目立ちますか?あと何秒に一回とかそういうのは決まってるんでしょうか・・・
612白ロムさん:2008/01/26(土) 23:53:18 ID:dNBFAt/p0
>>610
可能性は低いがID重複は疑わないのか
613白ロムさん:2008/01/26(土) 23:54:49 ID:/TRBJDc80
>>612
可能性が低すぎると思われ
614白ロムさん:2008/01/27(日) 00:10:45 ID:OyL43mDY0
>>609
分かりやすい説明ありがとうございます。
615白ロムさん:2008/01/27(日) 00:13:47 ID:VUaMBYj/0
>>611
ここで言われているように、スピーカーとカメラは良くない
液晶は綺麗。何秒毎かはよく覚えてないけど10秒に一回点滅するくらいだったかな?

携帯なんて滅多にかけたりしないけど、とりあえず新しいもの好きだし。って俺には買ってよかった
616白ロムさん:2008/01/27(日) 01:00:03 ID:Dqwre2TIO
>>609
イヤホン使用時音質よい
電池持ちいい
SDHC対応
jig読み込み容量最大
タッチクルーザー

を追加してくれ
617白ロムさん:2008/01/27(日) 01:01:55 ID:9szG4M440
タッチクルーザーは、テンキー位置を下に押しやってまで搭載するほどの価値はない。
はっきり言って邪魔。
618白ロムさん:2008/01/27(日) 01:13:06 ID:Dqwre2TIO
>>617
というかSH902iから(902iS除く)下寄りキーだけどね
そのスペースを有効に使えないかってことでコレが出てきたって聞いた
馴れると便利

まあ個人差だけどな
619白ロムさん:2008/01/27(日) 01:41:58 ID:rMF4UAPrO
タッチクルーザーは人によるよね。

俺は不細工にスペース空くよりはあった方がいいかな。
iモードで横にリンクがずらずら
並んでる時とかにいいかんじ。
なめらかにスクロールするから
メールと電話帳のページ送り使わなくなった。
620白ロムさん:2008/01/27(日) 02:15:59 ID:u6K3ZS130
俺の場合はタッチクルーザーかなり便利
これがあったからSHにした理由の一と言って良いくらいかな
ノートPC使っててこういうのには慣れててたし
iモードでリンクが多いときとかは目標まですぐに到達できるから
621白ロムさん:2008/01/27(日) 02:46:28 ID:6zEngedDO
そんなことより、この全く使わないカメラボタンを
マルチボタンと入れ換えて欲しいですが
一回押すだけで済むボタンが一番押しやすい位置で
頻繁に押さなきゃならんボタンが一番押しにくい
位置っておかしいだろ
622白ロムさん:2008/01/27(日) 04:07:08 ID:AI1ux9NaO
DoCoMoシャープなにやってんのよ。
623白ロムさん:2008/01/27(日) 04:30:09 ID:nshma6pPO
子供が喜んでるから良いのだろ?
624白ロムさん:2008/01/27(日) 08:11:59 ID:9szG4M440
タッチクルーザーなんぞよりキートップを広くしてくれた方がよい
625白ロムさん:2008/01/27(日) 09:14:09 ID:AI1ux9NaO
マジレスすると910SHマンセーな俺なんだが、年末にSH905iをWeb専用で買った、
SH902iぶりのDoCoMoで液晶綺麗、Web期待通り、
カメラとスピーカーは910SH持ってるから重視してなかった、
ただ想像以上にスピーカーが糞過ぎる、
カメラは使わなければいいが着信音やトイレで音楽聞く時は糞過ぎてまともに糞も出なくなる。
626白ロムさん:2008/01/27(日) 10:23:58 ID:nshma6pPO
可愛そうだなあ
627白ロムさん:2008/01/27(日) 10:33:40 ID:038C7p+70
905SHを早く機種変したい。
628白ロムさん:2008/01/27(日) 10:45:21 ID:yoT9GOWn0
今日のNGID
ID:nshma6pPO
629白ロムさん:2008/01/27(日) 10:46:06 ID:DMX3Ksd2O
>>627
920SH辺りに機種変するの?
630白ロムさん:2008/01/27(日) 10:48:52 ID:IqvBIUh70 BE:301809252-2BP(0)
普通に良い機種だね。SH905iは。
631白ロムさん:2008/01/27(日) 10:51:53 ID:yoT9GOWn0
>>630
同意。
でも使わないとわからんよな。
632白ロムさん:2008/01/27(日) 10:54:35 ID:zALzLaOq0
SH903から機種変したけど、液晶のきれいさには驚いた
比較すると同じく常用中のW51SHの液晶とは雲泥の差だ
633白ロムさん:2008/01/27(日) 11:40:13 ID:ShBKlas80
Sandisk製8GB-class4 microSDHC買った。
テラデカスグル容量にワロタ…みんなまだ1GB2GBとか使ってんの?プ

と、おふざけはこれくらいにして、動作確認おkでした。
4GB媒体保証なし、SDHC未対応の携帯に比べたらこれだけでもアドバンテージある。
他の905も長所もあるだろうけど、普通にSHはいいと思った。
634白ロムさん:2008/01/27(日) 11:41:00 ID:yoT9GOWn0
>>633
8GB使ってるけど4G程あまってるわw
635白ロムさん:2008/01/27(日) 11:46:24 ID:6SA57QjK0
音良すぎてMP3プレイヤーを持ち歩かなくなったのが最大の副産物
FMで飛ばしてもヘッドフォンで聞いても満足だわ
デザインも一番スマートだしカメラ重視する人意外は満足できるんじゃないかの
636白ロムさん:2008/01/27(日) 11:47:33 ID:yoT9GOWn0
>>635
それはあるね
DAP持ち歩かなくなったよ
637白ロムさん:2008/01/27(日) 12:19:36 ID:+p4/Zqpe0
SD-JUKEBOXで8G使える?
638白ロムさん:2008/01/27(日) 13:24:02 ID:4nSanTM40
>>635
FMトランスミッターついてるの?
639白ロムさん:2008/01/27(日) 13:47:44 ID:GJEzoYrS0
>>638
付いてなくても飛ばす機器買えば出来るってことじゃないの?
640白ロムさん:2008/01/27(日) 16:37:26 ID:XtcPcwa40
これ、本当に音質いいか?
音質がいいんじゃなくて、音響がいいだけじゃないか?
641白ロムさん:2008/01/27(日) 16:52:05 ID:6zEngedDO
今サン4G動作確認とったどー
噂通りちょい厚めかな?押しても完全には出てこないね

てか出し入れする時カバーって、こんなウザかったかな
642白ロムさん:2008/01/27(日) 16:58:19 ID:fD9EcwU/O
買おうか迷ってるんだが、カメラそんなに酷い?
ノイズとか入らずに、それなりの画質なら全然おkなんだが。
643白ロムさん:2008/01/27(日) 17:09:20 ID:UL6gnasM0
フルHDサイズで撮ったやつ
ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader569455.jpg

リサイズするとだいぶ誤魔化しが利くよ
644白ロムさん:2008/01/27(日) 17:13:26 ID:fD9EcwU/O
>>643携帯から見れるやつないですか?
645白ロムさん:2008/01/27(日) 17:16:47 ID:AkH6Si/H0
今日ホワイト購入!

結構サクサクだし、imode通信早いし、薄くて軽い、液晶が神。
でもカメラが酷い・・・暗めの所で撮るともう何だか・・・
カメラ以外はかなり満足してる。
646白ロムさん:2008/01/27(日) 17:21:13 ID:eCKbb1Z80
>>643
携帯でこれだけ撮れれば十分でしょ。
これ以上希望するなら、デジカメ買いましょう。
647白ロムさん:2008/01/27(日) 17:23:35 ID:qeR3YvBx0
3月ぐらいにこの機種に変えようと思ってます。
今SH903i使っててサイドキーで覗き防止が便利なんですがこれにはついてますか?
また、カメラは年に10回程度の使用、着信音はデフォから変えず、携帯で音楽は聴かない自分は幸せになれそうですか?
主な用途はメール、ニコ動、2chなので文字のレスポンスがよければいいなと思っています。
web上の長文時のもっさりは今の903の時からメール起動からコピペで回避してるので我慢できます。
質問ばかりで申し訳ないですがどなたかお願いします。
特に903から変えた人で比べた感じ長所と短所教えていただければ嬉しいです。
648白ロムさん:2008/01/27(日) 17:58:02 ID:EgFujdChO
>>647
俺は903からだが
俺の感想は
ネットスピード速い
カメラ以外は得に不満はない
それだけだ。
メチャ簡単だが正直な感想。
予断いえば
903itvより文字入力サクサクだ
あれは酷かった…orz
649白ロムさん:2008/01/27(日) 18:29:40 ID:6SA57QjK0
>>643は最高の条件で撮影してる
>>643を見て「お、きれいじゃん」と思ったら失敗する
650白ロムさん:2008/01/27(日) 18:33:31 ID:Dqwre2TIO
>>649
それなら最悪の条件で撮ってみてくれないかい?
651白ロムさん:2008/01/27(日) 18:36:09 ID:6zEngedDO
自分で動いて自分で確かめないやつは失敗する
652白ロムさん:2008/01/27(日) 18:43:27 ID:0nqsBxGHO
>>644
しょこたんがなんちゃらってスレに【みひろのブログ】のURL貼ってあるから見てみ、携帯でも見れるはず。
653白ロムさん:2008/01/27(日) 18:45:03 ID:qeR3YvBx0
>>648
あ、レスありがとうございます。
これにすれば幸せになれそうですね。
覗き防止の件はどうでしょうか。ついてますか?
あともう一つ。キーの押しやすさはSH903iと比べてどうでしょうか?

連続で質問してすみません。
654白ロムさん:2008/01/27(日) 18:58:42 ID:21S1qB6HO
SH902からの機種変。
902と比べると…
バイブ音でかいし、変な音。
iモーションの音量が小さすぎる。小さいにもほどがある。
カメラも902の方がよかった。
液晶は綺麗なんだけどね…バイブ音とiモーションの音量が痛すぎる。
655白ロムさん:2008/01/27(日) 19:02:01 ID:KbQkeMhm0
現在これかiTVに機種変しようと思っているSH901iC使いなんですが
酷いと聞くカメラ画質は1iCと比べてどうですか?
画素数とか違うから単純には比較できないとは思いますが…
1iCとか化石機種ですみません
656白ロムさん:2008/01/27(日) 19:28:49 ID:EgFujdChO
>>653
防止はついている
iとレスポンスはあまりかわらないな…
657白ロムさん:2008/01/27(日) 19:31:43 ID:EgFujdChO
>>655
俺はもったことないけど
カメラは糞だと思ってたほうがいい。
903から変えただけで糞だから。
658白ロムさん:2008/01/27(日) 19:42:04 ID:KbQkeMhm0
>>657
サンクスです!!
そうですかカメラは諦めた方がいいですか…
でもやっぱりカメラのみで他社のを買うのも微妙だし906,7までは待てないのでSH905i(orTV)買います!!
いざとなったらデジカメ買いますわ。
659白ロムさん:2008/01/27(日) 19:49:18 ID:gc60F5+7O
ここに書かれてる不満点など、開発者に届いてればいいな。

シャープは、DoCoMoから撤退して、禿、auで販売してくれ。
これ以上被害者を出さない為にもな。
660白ロムさん:2008/01/27(日) 19:53:49 ID:eCKbb1Z80
だいたい普通に考えたらあんな小さいレンズで良く撮れるほうが不思議だよ。
カメラとして携帯に期待するのが酷というものだよ。
661白ロムさん:2008/01/27(日) 19:54:31 ID:Dqwre2TIO
>>659
撤退ならNだろ
662白ロムさん:2008/01/27(日) 19:57:58 ID:I3u3L6Sf0
>>658
カメラカメラ言ってる人たちはそんなに頻繁にカメラ使うの?
メモに多様するのなら十分合格だし、そんなに重要視するところじゃなくない?
663白ロムさん:2008/01/27(日) 20:00:59 ID:5mse2wRh0
使いたいときにいい画像で取りたいってのは間違ったことじゃないだろ
使用頻度の問題ではない。明らかな劣化カメラだからおこるのは無理
ないな
664白ロムさん:2008/01/27(日) 20:07:14 ID:KbQkeMhm0
>>662
いえ私は「いいに越したことはないが」程度なんでそんなに問題ないです。
液晶やワンセグ他補って余りある良さがあると思ってますし。
だからこその購入宣言です。語弊のある言い方だった…かな?
665白ロムさん:2008/01/27(日) 20:18:04 ID:KbQkeMhm0
>>663
私の使っている901iCの頃はSHはカメラ重視だった気がするのでちょっと残念といえば残念ですがね。
今回は「最高クラスの『映像』と『音』」だからしょうがないって気もしますね
666白ロムさん:2008/01/27(日) 20:21:18 ID:I3u3L6Sf0
>>664
実は>>658だけに言ったわけじゃなくてwww
間違って返信で書き込んでしまって、なんか>>658だけを責める言い方になってしまった、ごめん

>>663
905iのカメラが悪いってのはもうさんざん言われてきたことなのにまだ糞だ糞だ言ってるのは、ねぇ…っ話だったんだ
まぁソフトウェアの更新もないし話題がないんだからカメラの話になるのは当然か
667白ロムさん:2008/01/27(日) 20:31:36 ID:KbQkeMhm0
>>665
失礼無印は「slender&slim」だったかw
668白ロムさん:2008/01/27(日) 20:45:36 ID:0nqsBxGHO
>>660
でも他社はよくやってる。
>>661
なぜ?
>>662
カメラカメラ言ってる人は良く使うんじゃない?確かにメモに使うくらいならじゅうぶんすぎだな。だからカメラ重視してない人には良い機種だと思う。ボタンが小さすぎなのをのぞけば。
669白ロムさん:2008/01/27(日) 20:51:26 ID:qeR3YvBx0
>>656
覗き防止がついてるのがわかって更に購入意欲が増しました。
いろいろ答えていただきありがとうございました。
670白ロムさん:2008/01/27(日) 21:01:22 ID:HuyEbrJjO
カメラよりもスピーカーどうにかならないかな〜。
仕事の時に着信音聞こえないのはキツイ!
機能がよくなるのはいいけど、基本的に必要なものを劣化されると本当に困る…orz
671白ロムさん:2008/01/27(日) 21:07:34 ID:n3ULz1ef0
>>670
イヤホンつないで仕事すればおけ
672白ロムさん:2008/01/27(日) 21:49:25 ID:I5GciBL30
>>670
着メロなら普通に聞こえるだろ
673白ロムさん:2008/01/27(日) 21:51:18 ID:21S1qB6HO
>>670
確かに小さすぎる。
ホントにどうにかしてほしい。
どうにかならないかな…
674白ロムさん:2008/01/27(日) 21:51:52 ID:n3ULz1ef0
どうにかなるのならとっくになってるよね
675白ロムさん:2008/01/27(日) 22:07:59 ID:uW/IHHJ40
SH901iCから乗り換えようと思うんだけど
SH905iのカメラはこれより劣るんでしょうか?
676白ロムさん:2008/01/27(日) 22:10:34 ID:2k4/w8P30
聞き取りやすい着信音にすれば?
677白ロムさん:2008/01/27(日) 22:17:58 ID:eCKbb1Z80
そんなに音小さいのか?
この機種にしようとおもっているのだが。
678白ロムさん:2008/01/27(日) 22:33:58 ID:94TcEMA30
デフォルトで小さいなら音量を上げればいいだけ。音量の設定ができないという人以外なら大丈夫だと思うけどな。
679白ロムさん:2008/01/27(日) 22:46:29 ID:5jTA+4WUO
普通に音量は十分だろ。
まさか最大でも小さいとかじゃないよな。
680白ロムさん:2008/01/27(日) 22:53:00 ID:6SA57QjK0
以前のモデルが大きかったから
直前まで使ってた901icで最小が905iの最大ぐらいに感じる
音が大きすぎて困ってたので逆に助かってるけど
681白ロムさん:2008/01/27(日) 23:04:09 ID:AusTLShqO
MP4は音が小さいけどプリインストールされてる着メロは充分でかい。
682白ロムさん:2008/01/27(日) 23:11:16 ID:jwe0M5M6O
例えばブログに画像貼る場合って
どれで撮ってリサイズすれば一番画質いい?
683白ロムさん:2008/01/27(日) 23:54:48 ID:iSHoDH0yO
普通に音量上げた自作着うたで問題無しだけど。
公式は知らんが。
684白ロムさん:2008/01/27(日) 23:55:52 ID:I5GciBL30
>>682
QVGAやVGAサイズで貼りたいなら2Mをリサイズでいいと思う
685白ロムさん:2008/01/27(日) 23:57:09 ID:n3ULz1ef0
>>683
自作なら音量は自由だから問題はない

音量低いって言ってるやつは作らないor作れない人らでしょ
686白ロムさん:2008/01/28(月) 00:09:47 ID:9cAKUqKXO
>>684
ありがとう。ありがとう。
ホントありがとう。
687白ロムさん:2008/01/28(月) 00:41:55 ID:tIF61bloO
sh905買ってしまった被害者のみなさん…可愛そう(T_T)/~
688白ロムさん:2008/01/28(月) 00:49:03 ID:mIbZxH0j0
なにここ?

NとかPユーザーの認知的不協和スレ?
689白ロムさん:2008/01/28(月) 00:55:43 ID:GhV7pgqK0
>>688
YES! YES! YES!
690白ロムさん:2008/01/28(月) 01:14:14 ID:MtvCyZpv0
>>687
お前わかりやすくていいな
さて本日のNGID:tIF61bloO
691白ロムさん:2008/01/28(月) 01:19:54 ID:ebF150nAO
まぁ俺達は神機でも
『SH最強』とか『SH万歳』なんてしませんから。
692白ロムさん:2008/01/28(月) 01:41:41 ID:ySFquVaaO
その割には荒らしにホイホイ釣られて必死に反論してるけどな
693白ロムさん:2008/01/28(月) 01:47:24 ID:ZqyH9/mfO
シャープの社員さんは必死なのですよ
694白ロムさん:2008/01/28(月) 02:02:05 ID:ZqyH9/mfO
今度はちゃんとしたの出して下さいね
695白ロムさん:2008/01/28(月) 02:18:37 ID:GhV7pgqK0
おっと、こっちがクーングオフだったようだ
696白ロムさん:2008/01/28(月) 02:25:36 ID:xb62vau9O
必死だね
697白ロムさん:2008/01/28(月) 03:16:16 ID:ASg0SQba0
つーかレス番が乱れまくってて、何言ってるのか分からないんだがw
698白ロムさん:2008/01/28(月) 03:48:27 ID:Jvt6zwEc0
sh900以来始めてこのスレ見たけど相変わらず妬まれているんだねwww
叩きも5世代に渡ってお疲れ様。
699白ロムさん:2008/01/28(月) 05:06:35 ID:0GY0ZcV0O
こりゃまたおめでたい頭してるなw
700白ロムさん:2008/01/28(月) 05:30:25 ID:xb62vau9O
700ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
701白ロムさん:2008/01/28(月) 06:42:40 ID:IMVAECNvO
なんか、アラームにバグがあるな…。
選んだメロディ・iモーションがセキュリティフォルダに入ってると、
着信音1が鳴るな…。
702白ロムさん:2008/01/28(月) 07:31:42 ID:cEwnwsgm0
>>701
正しい動きのような気がしないでもない。
セキュリティフォルダに入れてるってことは不用意に鳴って人に
聞かれたら困る音がするって事だろ?(ってどんな音だ)
703白ロムさん:2008/01/28(月) 07:41:02 ID:ebF150nAO
アーッ!!
704白ロムさん:2008/01/28(月) 07:56:18 ID:6lBKHQukO
SHARPさん、ソフトウェアの更新お願いします
705白ロムさん:2008/01/28(月) 08:54:03 ID:IMVAECNvO
>>702
SH901icから機種変したんだが、
901の時は大丈夫だったんだよね。
アラーム以外(着信音設定等)なんかでは、
今のところセキュリティホルダに入っていても大丈夫なので、
やはりバグではないかとみてる。
706白ロムさん:2008/01/28(月) 11:37:00 ID:dPdymGJu0
N持ち、P持ちの奴らって、どうしてSH持ちを悔しがるんだろう?
「PもNも素晴らしい携帯ですね、でも私はSHを使います」
って言うと、地団太踏んで悔しがる。
707白ロムさん:2008/01/28(月) 11:53:37 ID:Pat9Ixx70
AU が世界初 (注1) 13.0インチフルワイドQVGA有機ELディスプレイを搭載したモデルを投入します


http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128/index.html
708白ロムさん:2008/01/28(月) 12:12:39 ID:yNgEnkaU0
>>707
13てwwwwwwwww
709白ロムさん:2008/01/28(月) 12:35:53 ID:J9B/T1DP0
>>698
13インチもあったらすでに携帯じゃないなwww
710白ロムさん:2008/01/28(月) 12:38:20 ID:mIbZxH0j0
有機ELだから8つ折ぐらいに出来るのかもよ
711白ロムさん:2008/01/28(月) 13:11:11 ID:hUlNjIloO
>>707
つか一回VGA見ちゃうと、いまさらQVGAには戻れん。
712白ロムさん:2008/01/28(月) 14:56:30 ID:un8IRcemO
インカメラ無しだからテレビ電話ひっくり返してやりずらい。直感ゲームも制限あるし。ナゼない?
713白ロムさん:2008/01/28(月) 14:57:48 ID:GhV7pgqK0
・薄くするため
・需要がそこまでないから
714白ロムさん:2008/01/28(月) 15:32:10 ID:1jVRg09fO
儲けを多くとるため。
715白ロムさん:2008/01/28(月) 15:35:00 ID:TfTw5arx0
直感ゲームはともかく、テレビ電話って使うか?
716白ロムさん:2008/01/28(月) 17:33:35 ID:J9B/T1DP0
他の人はともかく、カメラ画質にしてもインカメラにしても、
みんなが不満がってる削られた機能は俺にとってどうでもいい機能だからこの機種は神
結局は自分にあってるかどうかだよな
717白ロムさん:2008/01/28(月) 18:30:55 ID:FhJXBgYVO
直感ゲーム(笑)がしたいならWii(笑)でもやってなさいw
718白ロムさん:2008/01/28(月) 19:00:28 ID:A1HkDrshO
直感ゲームとプッシュトークいらないから
インカメ残しててほしかったなぁ

そんなにはテレビ電話しないから
別にこれでいいのはいいんだけど。

強いてあげる不満はこれだけだし。
719白ロムさん:2008/01/28(月) 19:23:30 ID:Cnlf6QPrO
買ってしまってからカメラがどーだ、スピーカーがどーだって輩は、しょこタンと
同じく自分の情報収集不足
あーだこーだと書き込む事は自分の恥をさらしてるのと一緒
720白ロムさん:2008/01/28(月) 19:47:06 ID:ebF150nAO
しょこたんも
もう少し『Slender&Slim』になってほしいお。
721白ロムさん:2008/01/28(月) 19:59:39 ID:MtvCyZpv0
鼻の下長くね?中川
722白ロムさん:2008/01/28(月) 21:10:30 ID:R/EUba+X0
つーか、顔からしておかしいだろ、中川翔子
ロリ好きにはああいうのが好きなんだろうが・・・
723白ロムさん:2008/01/28(月) 21:52:23 ID:ebF150nAO
鼻の下がSlender
724白ロムさん:2008/01/28(月) 22:29:53 ID:mIbZxH0j0
お前らほんと無駄に理想高いな
725白ロムさん:2008/01/28(月) 23:00:00 ID:1axHA9TGO
何かボタンが固くて押しにくい…

やっぱり長文メール打ってると、入力がもたついてくるね。
SH904iよりはマシだけど。
726白ロムさん:2008/01/28(月) 23:05:35 ID:MtvCyZpv0
>>725
iモードで2chに書き込む時は長文でもたつくけど
メールなら1000byteでももたつかなくないか?
727白ロムさん:2008/01/28(月) 23:07:04 ID:s12L91bm0
俺結構前に書いたんだけどどーもiモードとかアプリやメール打ってたらフリーズして操作不能になるんよね
もちろん電源も使えず電池パック外さないと再起動しない(´・ω・`)
それでDSで交換2回と修理1回してもらったんだけど修理が終わった時受け付けの人が
故障してるとこはないって言ってたんだよ
だけど相も変わらずフリーズすんの
誰かがFOMAカードの原因では?と言ってたから拭いてみても変わらず
さすがに4回もDS行くとクレーマーって思われるのかなぁ?
正直チキンだしそう思われたくないんだよね
みんなだったらDS行く?それか諦めて我慢する?
それか泣く泣く新しい携帯に変える?
728白ロムさん:2008/01/28(月) 23:26:25 ID:ySFquVaaO
>>727
俺も修理出して基板交換になったけど原因不明だったよ
上の方にあったと思うけどフラッシュメモリの
不良が多いんじゃなかろか?

今はフリーズはしないけど何か通信が不安定
即交換なら良いけど、また修理で一週間も
型落ち渡されたらと思うと欝
まあ、これ以上ひどくなるようなら治るまで
何度でもゴルァ!するよ俺は
729白ロムさん:2008/01/28(月) 23:40:53 ID:Y2O88y/9O
顔文字を初期からはいっているやつを自作に変換して登録することは無理なのでしょうか?定型文にいれるしかないのかな…誰か分かる方よろしくお願いします!
730白ロムさん:2008/01/28(月) 23:44:38 ID:xsf4xAF80
俺のも一昨日からフリーズするようになったわ・・・
白ロムで買ったんだけどDSで修理して貰えんのか?
731白ロムさん:2008/01/28(月) 23:47:34 ID:MtvCyZpv0
ドット抜けで交換して今2台目だけど
フリーズする所見たこと無い
ちょっと見てみたいな。
732白ロムさん:2008/01/28(月) 23:56:01 ID:ZqyH9/mfO
SH905を買った被害者の皆さん可哀想だな(´Д`)ノ
733白ロムさん:2008/01/28(月) 23:57:05 ID:s12L91bm0
>>728
やっぱせっかく金払ってんだから行くべきなんだよなぁ
長文打ってる時フリーズすると今まで書いたもん全て消え去ってうざいから明日あたりまた行ってこようかなぁ
734白ロムさん:2008/01/28(月) 23:58:59 ID:XbxjBVe7O
文字入力でダイレクト変換オフにしてるのに、
文字種切替がダイレクト変換のように決定されるのっておかしくね?
これが仕様ってのは無理があると思うんだけど、更新で直るのかな
735白ロムさん:2008/01/29(火) 00:14:44 ID:ZADBeFYZO
>>733
黙ってたらメーカー気付かんしね
不具合報告してメーカーに気付かせるのもユーザーの役目
736白ロムさん:2008/01/29(火) 00:21:24 ID:B8Oqk022O
もう買ってあげないよ
737白ロムさん:2008/01/29(火) 01:31:01 ID:tmM72ZtP0
カメラの画質屑らしいが、320万画素もありゃ十分じゃないか?
738白ロムさん:2008/01/29(火) 01:43:13 ID:32EnY20T0
>>737
画素数と綺麗な画像が撮れる はイコールじゃないからなんとも
739白ロムさん:2008/01/29(火) 01:46:10 ID:J3ncgQ9h0
>>737
一回自分の目で確認しといたが良いぞ
740白ロムさん:2008/01/29(火) 01:50:11 ID:dnqG4Iou0
画素数って単なる画像の滑らかさだから=綺麗とはならないよ
デジカメもそうだけど何百万画素あっても画像処理が糞なら意味がない、と
携帯電話相手に言ってること自体むなしいけど
741白ロムさん:2008/01/29(火) 02:07:34 ID:dnqG4Iou0
俺、カメラは別に持ってるからあんまり気にならないけど905iって軒並み画質悪くないか?
普段デジカメ使ってるからかも知れないけどSHだけダンチに悪いって感じはしないんだけど
デジカメ持ってない人にとってはどんぐりの背比べでも重要なのか
742白ロムさん:2008/01/29(火) 02:10:19 ID:7QHPAVXG0
>>733
905iに限らず、携帯のカメラに画質を期待するほうがアレだよな。
この機種が画質良い!とか言ってるのをみると、デジカメ買えよと思ってしまう。
743白ロムさん:2008/01/29(火) 03:06:40 ID:R5BS7ATJO
>>742
ま、それ言っちゃうとねw
744白ロムさん:2008/01/29(火) 03:11:36 ID:R5BS7ATJO
あまり携帯のから画質がよくなって、デジカメ売れなくなっても困るだろうしw
携帯に高性能なカメラ積むのは自主規制の方向にあるんじゃないのか
745白ロムさん:2008/01/29(火) 03:11:36 ID:TGFhOMzOO
この携帯使ってる人って、女の人とお水系の男が多いよな気が…
気のせい?
746白ロムさん:2008/01/29(火) 03:12:55 ID:R5BS7ATJO
>>745
プロレスラーです
すみません
747白ロムさん:2008/01/29(火) 06:55:30 ID:3+PbERbMO
なんでカメラの設定で3Msfだとズームが出来ない?
748白ロムさん:2008/01/29(火) 07:02:54 ID:2flB58wlO
そういえば、他の905は軒並みソフトウェアのアップデートがあったけどSHは無いね。
749白ロムさん:2008/01/29(火) 07:47:26 ID:BvLayrXRO
Fもまだだねぇ

>>745
プログラマです。
すいません。
750白ロムさん:2008/01/29(火) 08:49:21 ID:nTAwNsat0
>>745
SEです。
サーセン
751白ロムさん:2008/01/29(火) 08:50:45 ID:/YJz+vEDO
>>745
ブロガーです。
すんません。
752白ロムさん:2008/01/29(火) 08:57:53 ID:30CZVRCQ0
>>751
セキセイインコです。
すんません。
753白ロムさん:2008/01/29(火) 09:09:34 ID:R52jmBrlO
自分もSEEみたいなことやってます。
すいませんw

iTVスレの書き込みに、SHに機種変更した人がマニュアル見なくても
大体使えるってSHの操作性をほめてるね。
754白ロムさん:2008/01/29(火) 09:56:39 ID:eFVMWSIL0
この機種って1.7Ghz対応?
755白ロムさん:2008/01/29(火) 11:01:29 ID:NibNCm0d0
女の人とお水系の男はこの板にはいないわなw
756白ロムさん:2008/01/29(火) 12:22:45 ID:RuqdS7NyO
修理から上がってきたら、タッチクルーザーが、
横にしか動かない症状が頻繁に起こるようになった。
757白ロムさん:2008/01/29(火) 15:06:03 ID:uiNSPCRYO
不具合大杉
758白ロムさん:2008/01/29(火) 15:27:28 ID:32EnY20T0
初期ロットなんてそんなもんですよ
759白ロムさん:2008/01/29(火) 15:40:14 ID:ZADBeFYZO
不具合が多いことより改善されないことのが問題でしょ
二ヶ月も経ってんだから「初期ロットだから」なんてのは通じんよ
760白ロムさん:2008/01/29(火) 16:40:09 ID:BDE35VVz0
>>745
パチ屋です。
失礼いたしました。
761白ロムさん:2008/01/29(火) 17:19:53 ID:qzWPEXtlO
新品交換してもらったけど、同じ11月製。
おまけに、交換前のよりも通信速度遅い。
1Mも出ないって…
762白ロムさん:2008/01/29(火) 17:32:36 ID:Rzu31Vkj0
>>745
社会人でアメフトしてます。
失礼いたしました。

これいつまでするの?www
763白ロムさん:2008/01/29(火) 17:35:58 ID:0rI9JITD0
質問すみません。
動画の再生中にライトが消えない用にするのはどうやってやるんですか?
764白ロムさん:2008/01/29(火) 17:41:09 ID:32EnY20T0
ここ人に聞くより、説明書に詳しいこと書いてあるよ
765白ロムさん:2008/01/29(火) 17:41:29 ID:32EnY20T0
>>764
ここ→ここの
766白ロムさん:2008/01/29(火) 17:43:18 ID:Rzu31Vkj0
>>763
動画再生中に→サブメニュー(カメラボタン)→iモーション設定→バックライト点灯時間→常にON

これで消えなくなると思いますよ!
767白ロムさん:2008/01/29(火) 17:44:41 ID:b+MHZjSDO
または再生中に#キー長押し
768白ロムさん:2008/01/29(火) 17:46:31 ID:0rI9JITD0
すみません携帯オンチで分からなくて…
>>766さんありがとうございます!助かりました!
769白ロムさん:2008/01/29(火) 18:19:32 ID:jMSTSMNOO
質問です
2in1でBナンバーのメール着信音の変更の仕方を教えて下さい。説明書にも書いてないので…
770白ロムさん:2008/01/29(火) 18:21:43 ID:0rI9JITD0
>>767さんもありがとうございますm(__)m
771白ロムさん:2008/01/29(火) 18:23:55 ID:1G0ev3VfO
液晶の上にあるボタンって何なんですか?
使い時があるのかわからなくて・・。
772白ロムさん:2008/01/29(火) 18:43:34 ID:3CHKJ2iQ0
ワンセグの音量UP/DOWN
773白ロムさん:2008/01/29(火) 18:53:49 ID:75qvOj2M0
905シリーズの通信速度みると、下位2つシャープなのな。
なんで遅いんだ?シャープは。
774白ロムさん:2008/01/29(火) 19:12:45 ID:ZADBeFYZO
最初の掴みが悪い気もするけど電池との兼合いじゃないの?
775白ロムさん:2008/01/29(火) 19:54:14 ID:uT7phQExO
>>771
ビューアポジションで使う
画面をスクロールさせたりマルチタスクを開いたり結構いろいろできるよ
ビューアポジションのみでjigの操作がほとんどできたりしてちょっと楽しいw

ところでどうでもいい質問なんだけど、jigでビューアポジションのまま画像の保存ってできないのかな?
保存先の選択は出るけど決定ができないんだけど・・・
776白ロムさん:2008/01/29(火) 20:18:03 ID:1G0ev3VfO
>>772 >>775
ありがとうございます。
やってみます。
777白ロムさん:2008/01/29(火) 20:23:15 ID:1G0ev3VfO
>>772 >>775
ありがとうございますやってみます。
778白ロムさん:2008/01/29(火) 20:24:33 ID:1G0ev3VfO
連投sorry・・。
779白ロムさん:2008/01/29(火) 20:29:12 ID:jMSTSMNOO
>>769ですが、誰か教えて下さい。
780白ロムさん:2008/01/29(火) 21:00:57 ID:GxKVv4wQO
>>771
コレってボタンだったんだ!
使用歴一ヶ月にして初めて知った。
781白ロムさん:2008/01/29(火) 22:22:45 ID:RKNISRc2O
やっとSHから脱出できるお^^
あした念願のPが届くお^^
嬉しいお^^
\(^O^)/
782白ロムさん:2008/01/29(火) 22:49:29 ID:YHsFFVP00
SHが気になりながらもFを買ってしまった。SH904からFに画像等移しながら同じ画像見比べて、
SH904はF905より液晶きれいだったことに気付いてしまいました。
SH905にしなかったこと後悔です。変えたくなった。
783白ロムさん:2008/01/29(火) 22:58:42 ID:CmOBXRij0
修理に出した905早く帰ってこないかなぁ・・・
でも原因不明で新しいのに交換だとSDにいれた音楽聴けなくなるし・・・
なるべく修理であってほしい
784白ロムさん:2008/01/29(火) 23:03:24 ID:e7cfCGf6O
ワンセグ見れなくなってしまいました
どうしたらいいですか?
785白ロムさん:2008/01/29(火) 23:12:49 ID:B8Oqk022O
シャープなんかにするから
786白ロムさん:2008/01/29(火) 23:34:52 ID:XkjA8bchO
>>784
1、電波を探して場所を移動してみる
2、チャンネル設定をやり直してみる
3、DSに行く
787白ロムさん:2008/01/29(火) 23:50:14 ID:B8Oqk022O
>>784
1、他の機種に変えて貰う!
2、二度とシャープにしない!
788白ロムさん:2008/01/29(火) 23:54:49 ID:32EnY20T0
本当にわかりやすいね 言動が
789白ロムさん:2008/01/30(水) 00:14:38 ID:P7M2oPoCO
>>782そらぁVGAの画面で904から移したQVGAの画像表示させたらな。
790白ロムさん:2008/01/30(水) 00:14:46 ID:TxRmcPOt0
ワンセグの感度悪くないですか?
東京タワーがすぐ近くに見えてるのに全チャンネル受信できない・・・。
ちゃんと受信設定もしてあるのに。・゚・(ノД`)・゚・。
791白ロムさん:2008/01/30(水) 00:16:47 ID:QAMQmYy9O
SH903iからの機種変予定なんですが、SH903iと比べて劇的な進化はありますか?

画像が更に綺麗になってたり、サクサクになってたりと
792790:2008/01/30(水) 00:18:21 ID:TxRmcPOt0
>>784
>ワンセグ見れなくなってしまいました
>どうしたらいいですか?

あ、うちもそんな感じ。
急に見れなくなったの…。
793白ロムさん:2008/01/30(水) 00:54:14 ID:aQcM8nqv0
>>791
画像ってなんの?
794白ロムさん:2008/01/30(水) 01:04:48 ID:6k/lGOA1O
フリーズして電源落ちて電源がもう入らない

どゆ事?
795白ロムさん:2008/01/30(水) 01:20:51 ID:uqMT5SYsO
>>794
つDS
796白ロムさん:2008/01/30(水) 02:11:25 ID:ZURHHY5f0
シャープにしたら後悔します。
797白ロムさん:2008/01/30(水) 02:17:17 ID:6k/lGOA1O
後悔しました
798白ロムさん:2008/01/30(水) 02:51:37 ID:yxwF8ev8O
ネガキャンしてる時間があったらもっと有意義なことに使えば?

自分は出張中のネット接続用としてこの機種を選んだが、かなり
満足してる。jigとの相性が良く、大容量のサイトも見れるしね。
799白ロムさん:2008/01/30(水) 03:01:51 ID:RNUKT1iRO
社員さん必死ですね
800白ロムさん:2008/01/30(水) 03:06:45 ID:RNUKT1iRO
ゲトズサー
 ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧ ∧
⊂(゚Д゚⊂⌒^つ≡3
801白ロムさん:2008/01/30(水) 03:13:35 ID:aQcM8nqv0
クーングオフはやってますか?
802白ロムさん:2008/01/30(水) 03:18:07 ID:RNUKT1iRO
必死に反応!
803白ロムさん:2008/01/30(水) 03:56:50 ID:aQcM8nqv0
>>802
必死に反応してるなぁ お前は
804白ロムさん:2008/01/30(水) 07:41:59 ID:NI6LUw5l0
この携帯にしてから
液晶がキレイすぎて字や絵文字うつのが楽しくなって
メールの頻度が増えたww
805白ロムさん:2008/01/30(水) 07:48:37 ID:MsPgg4Gj0
>>754
報道発表資料のpdfによれば対応しているらしい。
905iではiμとiTV以外は対応機。
806白ロムさん:2008/01/30(水) 07:50:24 ID:MsPgg4Gj0
>>769 >>779
Bナンバーのメールは、もともとがWebメールで問合せ
確認していたので、端末でのメールはAのみが対象だった。
10月からBアドレス宛を自動端末保存出来るという
選択肢が出来て、以前よりは少し機能が改善されたという程度。
仕様上、端末から直接Bアドレスでの返信送信は出来ない。

という事でABを区別出来る様にはなってないのだと思う。


この機種だけではないと思うが、2in1はまだ不便だ。
Aは非通知でも着信可,Bは非通知拒否といった設定はできない。
これはインフォメーションにメールで問い合わせた時の回答。

改善要望にもなるかも知れんから、メールで問い合わせてみる事を奨める。

・・・で、これはサービス系と思われるので機種板ではなく【携帯・PHS板】へ
807白ロムさん:2008/01/30(水) 10:03:43 ID:7T3y2uUw0
>>805
ありがとう
808白ロムさん:2008/01/30(水) 10:25:00 ID:XUhezaG6O
いつになったらソフトウェア更新するんだよ 不具合結構きてるのに
809白ロムさん:2008/01/30(水) 10:54:40 ID:yz+B3wrOO
SHARPに不具合などあるはずがない!
810白ロムさん:2008/01/30(水) 11:00:25 ID:cB2mWTfhO
>>806さん、詳しくありがとうございました。
やっと、答えてくれる人が現れホッとしてます
誘導板に行ってきます
811白ロムさん:2008/01/30(水) 12:39:26 ID:Fv5OSnLqO
>>808
不具合大してなくね?
812白ロムさん:2008/01/30(水) 12:51:20 ID:aQcM8nqv0
ソフトウェア更新で直るのか?ここに上がってるのは
813白ロムさん:2008/01/30(水) 13:01:43 ID:yVUwMOMJ0
ずっと音楽聞いてたら、どのくらい充電持ちますか?
814白ロムさん:2008/01/30(水) 13:26:00 ID:kfXU9Fu8O
電池が切れるまで
815白ロムさん:2008/01/30(水) 13:42:56 ID:EikTUblbO
新品交換後、照明自動にしてるんだが、暗い所であかるくなり、
明るい野外だと画面が暗くなる。みずらくて仕方ない!
新品交換前は逆だったんだけど…
816白ロムさん:2008/01/30(水) 14:18:56 ID:C4PpZDabO
>>815
自分で保護シート貼った?
もしそうだったらそれが原因のひとつかも。
817白ロムさん:2008/01/30(水) 14:41:45 ID:2bRNa/ZIO
SH905売ってなくて仕方なくP905買ったけど操作感悪すぎ&変換馬鹿すぎ
マジでSHにすればよかったよー(ノ_・。)
818白ロムさん:2008/01/30(水) 14:50:02 ID:RNUKT1iRO
おまえだけ
819白ロムさん:2008/01/30(水) 15:26:18 ID:EikTUblbO
>>816

レスd
貼ってるが、センサーの所は貼ってない。
交換前も同じ。
室内だと、正常に作動するが、野外だと正常に作動しない。
通常の反対に作動する。
820白ロムさん:2008/01/30(水) 16:29:47 ID:zj+zA+IS0
wikiやログを調べても情報がなかったので質問させていただきます
SH905iユーザーの方で自作系のダウンロード辞書を利用されてる方いますか?

ネットを検索したところ、シャープ製の携帯用に無料で作成できるダウンロード辞書のツールがあったのですが
動作確認や利用者を見つけられませんでした
情報がある方がいましたら、よろしくお願いします

以下のツールやこれらのツールで作成された辞書を活用されてる方いますか?

「SHユーザー友の会(仮)」の「SDJCNV Ver 1.11」
ttp://members.at.infoseek.co.jp/RinD/

DSHEditor
ttp://www.moeracode.net/bmc/software/
821白ロムさん:2008/01/30(水) 16:48:41 ID:Tn6Dm2Z/O
きせかえでドコモダケしてみたけどかわいぃー!
時間によって待ち受け変わるし☆
これで禿みたいにお天気アイコンつけて
それによっても待ち受けかわったり
くーまんみたいに話かけてくれたりする機能あったら
ケータイ開くのたのしくなるんだけどなぁ。





少々もっさりは気にしない。
文字入力は全然マシだしね。
822701:2008/01/30(水) 17:30:27 ID:w8KbzWT1O
>>701>>705の件だが、
メールで問い合わせていた回答がきた。
仕様だそうで…。
アラームだけって、
随分変な仕様だなwww
着信音等も同じ仕様で統一すれば良いのに、
よ〜わからんwww
823白ロムさん:2008/01/30(水) 18:49:45 ID:re8DQeNp0
このケータイ液晶綺麗杉!マジでSHにしてよかったわ
824白ロムさん:2008/01/30(水) 19:01:00 ID:RNUKT1iRO
社員必死!
825白ロムさん:2008/01/30(水) 19:05:45 ID:Tn6Dm2Z/O
フォントもきれいだよね!
どれ選んでも見やすいから気分でちょくちょく変えてる。
826白ロムさん:2008/01/30(水) 19:16:08 ID:NwklD60l0
フォントはみんなVGAフォントでしょ
827白ロムさん:2008/01/30(水) 19:20:09 ID:flnQMYLnO
掃除機みたいなバイブ音w
828白ロムさん:2008/01/30(水) 19:21:07 ID:4/f6jtaoO
これにしようと思ってカタログ見てて思ったんですけど、横マルチ画面にしたときに左のiモードはどうやって操作するんですか?
829白ロムさん:2008/01/30(水) 19:29:57 ID:zK+QBrgJO
>>821
iTVならマチキャラ対応だよ…
830白ロムさん:2008/01/30(水) 19:50:35 ID:snMUVvehO
SH905拾ったんだが暗証番号が分からん…お前らならどうする?
831白ロムさん:2008/01/30(水) 19:57:08 ID:iA4wzxP+0
警察に届ける
832白ロムさん:2008/01/30(水) 19:59:34 ID:jnbx0G5d0
持ち主探してるだろうから警察かDSに届ける。
ロック掛かってるって事は遠隔ロックしたんだろうしね。
833白ロムさん:2008/01/30(水) 20:08:35 ID:NwklD60l0
microSDのフォルダを見てるんだけどVOICEフォルダってなくなったの?
iモーションはどこにぶち込めば良いんでしょうか
834白ロムさん:2008/01/30(水) 20:09:14 ID:zK+QBrgJO
>>832
DSの方がいいかもね〜
確か警察は実質あずかるだけでしょ?
835白ロムさん:2008/01/30(水) 20:16:49 ID:/EJdYObs0
>>814
このドラマにゃ泣かされたな
あの頃から成海璃子に目ぇつけてたんだけど、
今じゃ主役張るまで成長しちゃった〜
うれしいやらさびしいやら。
836白ロムさん:2008/01/30(水) 20:17:45 ID:snMUVvehO
ロック分からんしな…orz拾ったと言って貰ったのだがね
837白ロムさん:2008/01/30(水) 20:21:13 ID:iA4wzxP+0
>>836
んじゃ、元の持ち主に聞けば良いじゃん。
838白ロムさん:2008/01/30(水) 20:24:27 ID:snMUVvehO
遠隔ロックとは?
839白ロムさん:2008/01/30(水) 20:24:47 ID:p3tnT7ZQ0 BE:724341683-2BP(0)
>>817

P905iはもっさりだからな。
840白ロムさん:2008/01/30(水) 20:38:30 ID:kfXU9Fu8O
VIPでやれ
うぜえ
841白ロムさん:2008/01/30(水) 21:21:03 ID:HoSQ3iyGO
なにが
842白ロムさん:2008/01/30(水) 21:24:56 ID:snMUVvehO
おまかせロックってなんですかね?
843白ロムさん:2008/01/30(水) 22:33:20 ID:TCmoJb8a0
落とした人が他の奴に使われないようにするもんじゃないの?ロックとかだいたいそんなもんだろw
844白ロムさん:2008/01/30(水) 23:20:05 ID:MeN5bRYN0
txtファイルってSDのどこに保存すればいいんですか?
845白ロムさん:2008/01/30(水) 23:45:50 ID:W9Jp9ylXO
シャープの電話機なんか捨ててしまえ!
846白ロムさん:2008/01/30(水) 23:48:05 ID:aQcM8nqv0
>>845
クーングオフしたんだろ?ならもういいじゃまいか
847白ロムさん:2008/01/31(木) 01:32:03 ID:NrDJXEJPO
シャープに騙されて買ってしまった被害者可哀想。
848白ロムさん:2008/01/31(木) 03:33:45 ID:eqOWgjUxO
>>842
ドコモの窓口に行ったら
遠隔でロックかけてくれる有料サービス。
849白ロムさん:2008/01/31(木) 03:54:07 ID:gLgWQUTR0
イヤフォンの蓋無くした・・・・・
850白ロムさん:2008/01/31(木) 07:15:00 ID:FoLebC/KO
>>849
DSに持ってったら新しいフタくれたって報告が、過去スレにあった気がする。
851白ロムさん:2008/01/31(木) 09:17:09 ID:f2BsDLbDO
ケータイを閉じた時に、背面が、斜め左に微妙に傾いてるような気がするんだけど、気のせい?モック触ってみても傾いてるように見えたから、最初からそういう作りなんかな…。
852白ロムさん:2008/01/31(木) 09:42:00 ID:WERU3LhbO
タッチセンサーいらないよね
それよりなぜ内側のカメラなくしたんだろう。テレビ電話の時にすごく不便。

まあよく確かめないで買った私が悪いんだけど
853白ロムさん:2008/01/31(木) 10:01:31 ID:Jm5CIvRNO
905ならこの機種!って決めてたけど…評判悪すぎてビックリ。
他のにしようかな…
854白ロムさん:2008/01/31(木) 10:10:52 ID:/+aDzLreO
>>853
評判の悪さが個人個人の使い勝手に必ず直結するとは限らない。
俺は満足しているよ。
855白ロムさん:2008/01/31(木) 10:22:43 ID:Xlg23dkw0
>>853
カメラとしての携帯電話を期待しているのなら避けたほうがいいかもね。
俺はデジカメの購入をお勧めするけどw
856白ロムさん:2008/01/31(木) 11:56:03 ID:6lToKtVkO
>>853
でも形は一番いいよこれが
ボタンから全て
857白ロムさん:2008/01/31(木) 11:59:14 ID:mgCmzLEXO
アプリベンチってどこで取ればいいんでしょうか?
858白ロムさん:2008/01/31(木) 12:31:32 ID:juNYcwLBO
>>849
俺はイヤホンなくした
で思い切ってSONYの五千円弱のにしてみた
…ところが前使ってた千九百円のが低音むちゃくちゃ迫力あった
確かに静かな部屋で聴くぶんにはSONYのが高レベルな音なんだが
イヤホンにもいろいろあるな
859白ロムさん:2008/01/31(木) 12:34:48 ID:juNYcwLBO
家でじっくり聴くぶんには高いイヤホンのがいい
外で音楽聴くのなら、二千円も出せば充分いいのがある
860白ロムさん:2008/01/31(木) 12:57:22 ID:KZ13cDg5O
ボタンはなあ…
白使ってるけど文字透過の青イルミにして欲しかった(´・ω・`)
861白ロムさん:2008/01/31(木) 13:27:10 ID:5trINlGg0
>>835
多分カメラがPやN並みならこの携帯評判良かっただろうな〜
モッサリしてる訳でもなく、使いにくい訳でもないし、液晶が神だし。
不満点がカメラとライトがない所以外見つからない・・・

以前SH903i使ってた時は、カメラで色々と撮ってたけどこれにしてカメラ使わなくなったな。
2年使わすつもりなら、もう少し考えて作って欲しかったよシャープさん。
862白ロムさん:2008/01/31(木) 13:45:42 ID:vAdlG7k2O
( ・∀・)っhttp://mbok.jp
863白ロムさん:2008/01/31(木) 13:48:45 ID:vAdlG7k2O
864白ロムさん:2008/01/31(木) 13:56:40 ID:eqOWgjUxO
>>861
PとNも画質そんなに良くないでしょ
865白ロムさん:2008/01/31(木) 14:13:30 ID:XjHLcfoJO
>>864これより100倍マシだが・・・
904くらいの画質だったらいい機種かな
866白ロムさん:2008/01/31(木) 14:14:59 ID:De657XL9O
SH905iと比べると、もう格段の差がある。
得に室内とかで撮影したらもう…。
カメラまじでヒドイよ。
867白ロムさん:2008/01/31(木) 14:15:57 ID:9XcBV12h0
CCD3.2Mという、同じ品質をキープしてくれと
868白ロムさん:2008/01/31(木) 14:18:48 ID:zhs6YAt00
>>861
使い始めて一ヶ月だが、音の小ささは仕方ないにせよ、
バイブの弱さは致命的。外廻り営業のオレはマナーモードにして
5回に3回くらいの割合で気づかずスルーしてしまう。
869白ロムさん:2008/01/31(木) 14:52:00 ID:bYeBLvo40
>>727だけど
修理に出したら1ヶ月は返ってこないとか泣けた
もうそろ引っ越しするのにわざわざ京都まで取りにいくのめんど(´・ω・`)
機種変えるしかないのかなぁ
870白ロムさん:2008/01/31(木) 14:55:38 ID:9XcBV12h0
>>869
もうじき引越しますんで って言って引越し先で渡せばよかったじゃん
871白ロムさん:2008/01/31(木) 15:06:32 ID:bYeBLvo40
>>870
まだ渡してない
たぶん3週間後あたりに引っ越すんだけどそれまでこれつかっていいのか悩むの
872白ロムさん:2008/01/31(木) 15:07:36 ID:9XcBV12h0
>>871
どっかの大学に受かったか おめでとう


前使ってたのを代用しる
873白ロムさん:2008/01/31(木) 15:24:05 ID:bYeBLvo40
>>872
就職決まった(´・ω・`)
前使ってたの901でほぼぶっ壊れてるから不可能w
たぶん諦めてNに戻る(´・ω・`)
874白ロムさん:2008/01/31(木) 16:57:15 ID:VnZpKnpo0
ワンセグの感度悪すぎ

余裕でエリア内なのに屋外でさえまともに映らない(#゚Д゚)ゴルァ!!
875白ロムさん:2008/01/31(木) 17:03:29 ID:Z/6jlfzRO
876白ロムさん:2008/01/31(木) 17:25:51 ID:VtUTntsLO
>>875
矛盾してるって書いてあるけど
これ縦横の移動量違うしいいと思うが
慣れたら使いやすいなんて言ったらNもじゃん
877白ロムさん:2008/01/31(木) 17:29:33 ID:9XcBV12h0
ならなんのために慣れるって単語があるのか
878白ロムさん:2008/01/31(木) 17:53:06 ID:Jm5CIvRNO
>>854
>>855
>>856
ありがとうございます!
カメラはついてればいいやって感じだし、デザインは905で一番気に入ってるので、SHにしようかな!
879白ロムさん:2008/01/31(木) 17:53:42 ID:8nFBkQO10
この機種叩かれてるのはカメラが命のシャープでカメラが出来悪いからってことでいいのかな?
880白ロムさん:2008/01/31(木) 18:05:01 ID:Rk8qcYhGO
>>773

>905シリーズの通信速度みると、下位2つシャープなのな。
>なんで遅いんだ?シャープは。


平均速度は変わらない。
881白ロムさん:2008/01/31(木) 19:03:35 ID:FDejyRD80
今SH902i使ってて、機種変しようか迷ってるんだけど
902iとどっちが使いやすい?

メリットとデメリット教えて
882白ロムさん:2008/01/31(木) 19:08:11 ID:MWiGj/P3O
不具合がたまに起きる程度では、修理に出しても症状が確認出来ませんでした。
で、もどってくるだけな。
数分しか見ないんだから当たり前か。
壊れてからじゃないとダメだな。
たまに出る不具合と、2年付き合うしかないんだな…
883白ロムさん:2008/01/31(木) 19:35:24 ID:gLgWQUTR0
>>850
どうもありがとうございます。
DSに行ったら無料で貰えました。
884白ロムさん:2008/01/31(木) 21:02:03 ID:q/T+EeLc0
>>881
メリット
液晶神
イヤホン接続したときの音質が神
薄さ軽さ
本体容量
通信速度
アプリ動作速度
動画再生能力
電池持ち
microSDHC対応

デメリット
スピーカー音量の小ささ
カメラが劣化(暗い所は酷いけど明るければ問題無し)

レスポンスはあんまり気にならないと思う
885白ロムさん:2008/01/31(木) 21:25:06 ID:FDejyRD80
>>884
レスthx

レスポンスが気にならないならいいかも
結果的にメリットのほうが多いみたいだから
886白ロムさん:2008/01/31(木) 21:38:29 ID:q/T+EeLc0
>>885
カメラ気にしないなら普通に良機だと思うよ
887白ロムさん:2008/01/31(木) 22:09:06 ID:Rk8qcYhGO
ここまで偏りの大きい特化ケータイだとは思っていなかったなぁ。
人に依っては神機。
人に依っては糞機。
888白ロムさん:2008/01/31(木) 22:37:56 ID:FDejyRD80
>>886
カメラはあまり使わないから「買いかな?」って思えてきたけど
やっぱり値段が高いのが購入するかどうかのネックなんだよね
もうちょっと安ければすぐにでも買うんだけどな…

あと、買うとしたらホワイトなんだけど
オフィシャルの画像とか見てて、文字盤が見にくそうなんだけど
その辺はどうなの?
889白ロムさん:2008/01/31(木) 22:40:44 ID:yh51hFzYO
>>860
発売直後にキーライトを青だか赤だかに改造したやつの画像を見たような気がする
890白ロムさん:2008/01/31(木) 22:47:06 ID:9w7s7VS60
891白ロムさん:2008/01/31(木) 23:14:28 ID:w5VvhYEeO
>>887
そうだよなぁ、俺にとってはマジ神機
レスポンスもかなり良いしさすが業界トップなだけあるわ
892白ロムさん:2008/01/31(木) 23:21:37 ID:yh51hFzYO
>>890
すげえ!
デフォでこの色にしてくれりゃいいのに
893白ロムさん:2008/01/31(木) 23:23:47 ID:GmwxACh0O
あーもうフリーズほんと腹立つ
さっさとソフトウェア更新しろよ
894白ロムさん:2008/01/31(木) 23:27:37 ID:Vn4Ho+c00
>>893
フリーズなんてしねーよ
さっさとDS行け
895白ロムさん:2008/01/31(木) 23:29:22 ID:3wXcuG1C0
これだけ青く光らせようとしたら相当電池食うよ?
896白ロムさん:2008/01/31(木) 23:30:58 ID:GWbVsgAhO
質問です。
この機種はボタン確認音をOFFにすることはできないですか?
897白ロムさん:2008/01/31(木) 23:33:47 ID:ZhdoltYC0
>>896
サイレント設定にすれば音はしなくなる。
898白ロムさん:2008/01/31(木) 23:47:20 ID:6QHqAp9zO
>>895
んな訳ねぇだろ。
純正でブルーLED使ってる機種もあるんだぞ。
899白ロムさん:2008/01/31(木) 23:56:22 ID:GWbVsgAhO
>>897
ありがとうございます。
イヤホン使用時うるさくて気になってました。
900白ロムさん:2008/02/01(金) 00:47:45 ID:nf2aF/jo0
メール作成時の長押し機能の所に出てくる
オワタをなんとかしてくれ。見るたびに吹く
901白ロムさん:2008/02/01(金) 00:55:17 ID:qqzUlcNB0
>898
薄暗く光らせるなら消費電力はそう変わらないけど、
写真のぐらい光らせようとすると相当食うって話よ。
902白ロムさん:2008/02/01(金) 00:59:37 ID:LCFJ4HlVO
SHARP『キーライトにも明るさ調整っすかwww』
903白ロムさん:2008/02/01(金) 01:12:30 ID:TlbW8spt0
色で電力がなんとかっていう部分は突っ込んでもいいんですかね?w
SH厨って言われるから恥ずかしいからやめてくれよ。
904白ロムさん:2008/02/01(金) 01:20:28 ID:B/ctddpF0
SH905iを買おうと思ってるんですが…
今まではデジカメで撮った画像をパソコンから携帯に移してるんだけど
それだと綺麗に見れますよね??
905白ロムさん:2008/02/01(金) 01:25:33 ID:CfPDMdEdO
ソフトウェア更新がないのはあとSHだけか?
906白ロムさん:2008/02/01(金) 02:22:28 ID:IYo+vQDpO
携帯の予測変換機能をオフにできないのですか?
非常に使いにくくて困ってます
907906:2008/02/01(金) 02:30:23 ID:IYo+vQDpO
機種間違えてました
すみません
908白ロムさん:2008/02/01(金) 02:58:27 ID:6/6CedL4O
やっぱこれ、長文メールになるとモサモサになるね…。
入力するたび画面がガクっとなる。
早く更新こないかな…。
少しでもいいからサクサクしにて!
909白ロムさん:2008/02/01(金) 03:15:42 ID:peQmq9lzO
そんな薄暗いとこで写真なんて撮らないし自分にとってはカメラは合格点だけどなあ。
サクサク具合も過去の機種に比べれば全然OK。
でも禿並にサクサクしてくれる方がいいなあ。
910白ロムさん:2008/02/01(金) 03:24:27 ID:Zyq+HseuO
>>887
それがSH
人を魅了する
911白ロムさん:2008/02/01(金) 03:48:31 ID:C8/7HMM90
せっかく液晶が綺麗なので、マンガ雑誌をスキャンして
PRIVATE\DOCOMO\STILL
に下層フォルダを作成して画像を放り込んでみました。

本当はファイル名の制限の無い
PRIVATE\SHARP\DOCUMENT
に入れたかったのですが、下層フォルダが作れないうえに
説明書を読むと400ファイルしか入れられないとの事だったので

ファイル名の一括変換ソフトを使って
形式に沿ったファイル名に変更して
話数ごとに下層フォルダを作成して
それぞれに1話ずつ入れてみました。

今まで使っていたauのW51CAでは相当拡大しないと
フキダシの文字が読めなかったのですが、

SH905iでは全画面表示にしても余裕で全ての文字が読み取り可能でした。
これなら自作の電子書籍が作れそうです。

SH905iは電子ブックとしても使える素晴らしい携帯電話です。
912白ロムさん:2008/02/01(金) 04:06:53 ID:C8/7HMM90
追加報告:

マンガを読むならドキュメントビユーアよりも
マイピクチャから見たほうがページ送りが楽なので
使い勝手が良い気がします。
913白ロムさん:2008/02/01(金) 04:20:02 ID:TlbW8spt0
3gpのデータはmicroSDにはどこのフォルダに入れたらいいのですか?
914白ロムさん:2008/02/01(金) 07:59:04 ID:TvyOV46jO
>>908
長文ってどの程度?
メールならならないよ

ネット中に書き込む際ならなるけど
915白ロムさん:2008/02/01(金) 08:00:48 ID:c3vPsSvlO
次スレまだぁ?
916白ロムさん:2008/02/01(金) 08:13:50 ID:/uIC7sMWO
iTVには何故ナビが搭載されなかったんだろ?
917白ロムさん:2008/02/01(金) 08:14:21 ID:znNCPs560
>>916
差別化
918白ロムさん:2008/02/01(金) 10:30:53 ID:6UhmyktTO
売れてるけど品薄にならないSH905i
つまり作りすぎたから在庫が豊富なんだよね
そりゃあSH903iが185万台売れたんだから強気に作るよね
919白ロムさん:2008/02/01(金) 10:37:09 ID:g8oVuyJjO
クソ量産してどうすんの?
NやPはもっと作れ
920白ロムさん:2008/02/01(金) 12:12:46 ID:9fuILUFSO
>>904
大丈夫。
液晶マジきれいだから。
921白ロムさん:2008/02/01(金) 12:16:38 ID:oGezMPYWO
>>919
クソ量産してどうすんの?
922白ロムさん:2008/02/01(金) 12:22:51 ID:UMfXZT7zO
俺は毎日クソ量産してるぜ!
923白ロムさん:2008/02/01(金) 12:23:42 ID:2DCe+Y7g0
>>922
自重しろ
924白ロムさん:2008/02/01(金) 12:25:12 ID:w5seJaVt0
もし、SH905のカメラを友達にバカにされたら
デジカメの写真を携帯に移して見せ付ければいいんじゃね??
925白ロムさん:2008/02/01(金) 12:29:02 ID:qjvzJ1T1O
なんか今日すごいサクサクになってるんだけど
ソフトウェア更新きた?
ありえないくらい快適になっとる
926白ロムさん:2008/02/01(金) 12:32:29 ID:R6W1SJY80
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。

そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
だから通報できない女が多い。 大抵の女性はレイプされるとありえないほどの快感を覚える。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。

吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり、
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。(※)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。
むしろ自分から求めてしまうそうです。

強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
927白ロムさん:2008/02/01(金) 14:39:49 ID:IFdMaQ92O
どう設定したら、400K以上の通信簿速度でますか?
928白ロムさん:2008/02/01(金) 15:19:45 ID:XKB+K6vrO
音量は、どうしたら良くなりますか?
929白ロムさん:2008/02/01(金) 16:06:21 ID:tv6Ah2v4O
音量が良くないって初めて聞きました
930白ロムさん:2008/02/01(金) 16:28:58 ID:XKB+K6vrO
音とか小さくないですか?
931白ロムさん:2008/02/01(金) 17:11:56 ID:He5EQCXd0
>>927-930
ヤフレカス
932白ロムさん:2008/02/01(金) 18:18:06 ID:XmArpGYtO
すぐ固まるんだけど俺だけ??
933白ロムさん:2008/02/01(金) 18:42:59 ID:IFdMaQ92O
通信速度が遅いんで、DSに持って行った。
お姉さんが、計ったら1.5Mもでた。
でも、わかったことがある。
DS以外では、400Kしか出ない事を
934白ロムさん:2008/02/01(金) 18:50:58 ID:UjvZWNV5O
過去に同じ書き込みがあるかも知れないけど
nanacoやEdy等のicを利用するアプリが「FOMAカード情報が一致しないのダウンロードできません」と出てダウンロードできないのですが端末とFOMAカードどちらが原因なんでしょうか。緑FOMAカードで何度も差し入れしたのですが変化ありませんでした。
935白ロムさん:2008/02/01(金) 18:51:01 ID:snKTQqyJO
たまに起動画面(バーが動いて読み込んでる?)から何分たっても先に進まないことがある。
電源も切れないので、電池抜いて解決してるけど、不具合かな?
936白ロムさん:2008/02/01(金) 19:04:25 ID:7YSRtiBp0
お財布機能怖くて使った事がないw
アプリ起動してあのリーダーにかざすだけで良いの?
937白ロムさん:2008/02/01(金) 19:06:00 ID:SjNX/uMD0
>>935
その症状が自分のでも結構起きたからDSもっていった。
現在入院中 
いまはSH902i使ってるけどこんなに不便なケータイだったかなぁ・・・やっぱり細かいところで進化してるなって思った。
938白ロムさん:2008/02/01(金) 19:19:45 ID:ru1HIrcGO
>>935
それ、なるときは続けてならない?
ならないときはぜんぜんならないし。

SDカードかなとか思ってたけど…
939白ロムさん:2008/02/01(金) 19:57:22 ID:SddQmEohO
>>936
起動はしなくていい。
起動させるのは初期設定の時ぐらい。
940白ロムさん:2008/02/01(金) 20:07:09 ID:7YSRtiBp0
>>939
そうなのか〜レスありがd
恥ずかしいから自販機で試してみる事にするよ。
941935:2008/02/01(金) 20:07:12 ID:snKTQqyJO
>>937
>>938
俺のはまだ数回しかなってない。
最初になった時はカード磨いたけど…

937氏の結果が気になりますね。
942935:2008/02/01(金) 20:10:24 ID:snKTQqyJO
>>937
>>938

俺も最初はカード疑って磨いたけど…まだ数回しかなってないから、なんとも。
937さんの診断を待ちましょう。
943白ロムさん:2008/02/01(金) 21:20:03 ID:CozCjJ3fO
>>932
俺も。ニコモバとか見てるとしょっちゅう。
ひどい時は液晶開いてメニュー出したら固まった

基本30分いじってれば、その間に一回は必ずなる
944白ロムさん:2008/02/01(金) 21:27:46 ID:6Lb6Osv7O
不具合多いね
そんな自分もメール来て端末開けたら電源落ち
945白ロムさん:2008/02/01(金) 21:30:53 ID:5G06UAGn0
使えないSDがあるって報告があったのってこのスレだっけ?
SD関係テンプレ作ろうこと思ってるんだが抽出で引っかからないぜorz

気が向いたら今使ってるSDのメーカー、容量教えてくれ。
946白ロムさん:2008/02/01(金) 21:42:10 ID:ru1HIrcGO
>>944
それもたまになる
開けたら真っ黒でびっくりする
俺は音だしてるとき(マナーでないとき)にばっかり

途中でフリーズしたことは無いわ…
947白ロムさん:2008/02/01(金) 21:55:32 ID:XmArpGYtO
>>943
>>932です
修理に出した方がいいんですかね?この携帯買って一ヶ月半くらいで今日初めて固まりました。
もうこの携帯売りたいんですけどね〜
948白ロムさん:2008/02/01(金) 22:05:28 ID:Oyca4HhYO
今日この機種に機種変しました。散々叩かれてたけど、この機種かなり気に入ってる。スピーカーも前機種がN703iμだったから全然満足。
949白ロムさん:2008/02/01(金) 22:07:43 ID:jBFU9paWO
>>945
TVの方で何かあったみたいね
まあ、こんなのもあるよ


▼動作確認データベース
動作確認が済んだらぜひ登録しましょう
(PC)http://w-st.com/db/
(携帯)http://w-st.com/db/k.cgi
950白ロムさん:2008/02/01(金) 22:22:26 ID:UH5omM7/O
iPodより音質いいの?
951白ロムさん:2008/02/01(金) 23:22:13 ID:qjvzJ1T1O
iPod(笑)
952白ロムさん:2008/02/01(金) 23:53:11 ID:CrEOA/8l0
音質の良い悪いの問題ではないかと。
あくまでもドルビーは低音をより出してくれるわけで
大半は低音が出るほうがいいかも知れないけど
中高音がつぶれるのがいやな人もいるわけで。
953白ロムさん:2008/02/02(土) 00:23:02 ID:zibyl02O0
>>935 >>937 >>938
起動画面フリーズって他にもあるんだなぁ..

自分のも今週初めて遭遇した。11月製造分。

今まで電源落とす機会がほとんど無かったんだけど、さすがに飛行機
乗るんで落とした後、電源入れる時に起動画面のままでフリーズしていた。


朝行く時は2時間ちょいだったけど問題なく起動した。
夜帰ってくる時に機体不具合とかもあって3時間ちょっと落としていたら、
飛行機降りてバスに乗る時に電源入れたのに出口出る時まで起動画面のまま。

電池を抜いてから電源入れても同じ症状で、2回ほど電源が全く入らないという
症状があって30分ほど格闘したあとに立ち上がる様になった。

でもそれ以降は再発していない。…長時間電源落とす時も無いんだけど..
通常の状態で固まったり再起動していたりする形跡は無いけどね。
954白ロムさん:2008/02/02(土) 01:01:07 ID:waxMpyU30
スピーカーから着うたながすとめちゃ音篭るってか悪いんだけどなんで??sh903は音良かったのに‥
955白ロムさん:2008/02/02(土) 01:52:09 ID:sFdLVsFf0
デザイン的にこれだったので買ってきた。
俺的には満足度かなり高いけど実際みんなはどう??
956白ロムさん:2008/02/02(土) 02:01:05 ID:U0GYuE5H0
スピーカー以外は。
957白ロムさん:2008/02/02(土) 04:52:08 ID:a28RV7hcO
ネット中のメールお知らせを一回で消えるようにできませんか?

何回もでてきてしつこい。
958白ロムさん:2008/02/02(土) 04:59:05 ID:2748KjIm0
>>957
何それ?メールテロップ?
それとも普通の通知?
どっちにしても説明書嫁
959白ロムさん:2008/02/02(土) 05:04:31 ID:XwJqwy9nO
不人気機種上げ
960白ロムさん:2008/02/02(土) 05:05:03 ID:a28RV7hcO
言葉足らずですいません。
テロップです。
961白ロムさん:2008/02/02(土) 05:39:26 ID:b977wxg30
一回きりはできないみたいだ。
表示されてるのを消すのはプッシュトークボタン。

設定変更は待受画面で[メールボタン] -[メール設定] - [メー ルテロップ設定]。

説明書219ページ
962白ロムさん:2008/02/02(土) 11:04:34 ID:sc0fTD6ZO
240×320の画像を待受にすると、拡大されて汚い表示になりますか?
963白ロムさん:2008/02/02(土) 11:14:09 ID:NKYFSegUO
この機種って画面保護シートが標準装備なの?
964白ロムさん:2008/02/02(土) 11:15:00 ID:/Z2OLI+yO
ストリーミングの動画などを早送りすることはできないのですか?
またダウンロードのものでもいったん保存しなければ早送りできないのでしょうか?
965白ロムさん:2008/02/02(土) 11:22:14 ID:JHdEq/v10
>962
写真だとアラが目立って汚い

>963
強化ガラスが割れたときに飛び散らないようにするシート。
交換不能なのでこのシートを保護するシートが必要。

>964
プッチ神父なら可能
966白ロムさん:2008/02/02(土) 11:28:49 ID:LiR1XxpNP
ワンセグ観ながらインターネット出来るなんて嘘でしょ?
967937:2008/02/02(土) 11:40:33 ID:qYtdLWWU0
朝DSから電話がかかってきたらしく着暦に0120〜の番号があった
寝てたのでスルーしてしまったがw
それでさっきかけなおしたら
中略
「少々お待ちください。」

〜〜♪〜〜〜保留音

三十秒ほどしていきなり 「ブツッ・・・」 プー プー プー・・・    

(゜д゜)
968白ロムさん:2008/02/02(土) 12:11:11 ID:g+3mrc9gO
>>966

出来るんじゃなかったっけ?
画面をひっくり返して、2画面にすれば。
違ってたらすまん
969白ロムさん:2008/02/02(土) 12:46:41 ID:4cwRpF2mO
黒使ってるんだが
この携帯って個別に着信音変えれなくないか?
970白ロムさん:2008/02/02(土) 12:59:35 ID:k/TcGzEZO
今SH903iTVなんだけど、カメラはこれと比べてどっちがいいんだろう
971白ロムさん:2008/02/02(土) 14:28:57 ID:9UfKuc19O
>>962
もちろん汚くなります。WVGA液晶使うともうQVGAには戻れません!QVGAサイズ画像はもったいないけど待受にはできなくなりますよ〜
972白ロムさん
>>969
電話帳表示 - データ編集 - 修正 - 指定着信音選択

グループ毎の場合
グループ選択画面 - グループ設定 - 指定着信音選択