au WIN W61S by Sony Ericsson stage 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
サイバーショット携帯

前スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192509296/
2白ロムさん:2008/01/14(月) 13:09:16 ID:C4x9CbwZO
>>1

au by KDDI 最新情報・総合・雑談スレ Part62
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1199940490/544
どう転んでもKCP+です。
3白ロムさん:2008/01/14(月) 13:10:36 ID:wAphuuAWO
4白ロムさん:2008/01/14(月) 13:23:24 ID:Ztv2o/IrO
4
5白ロムさん:2008/01/14(月) 13:26:25 ID:op/Bz3CIO
6白ロムさん:2008/01/14(月) 13:29:35 ID:RZsPWc9B0
>>1
乙!

6でなしブルース
7白ロムさん:2008/01/14(月) 13:35:53 ID:WGunVpSO0
七転び八起き
8白ロムさん:2008/01/14(月) 15:04:19 ID:58GuwaA70
次スレ立てる前に
【orz】W61Sを粛々と待つスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192457809/
こっちを使い切ったほうがよかったのでは?
9白ロムさん:2008/01/14(月) 15:54:30 ID:Nhnd1SZ90
今度はどこのOEM?
10白ロムさん:2008/01/14(月) 16:00:09 ID:evwzJeEgO
>>9
WRSWRS
11白ロムさん:2008/01/14(月) 17:37:50 ID:imCPd+60O
二台も開発してたからこそ54SはOEMなのかもしれない。

ところで61SはGSMだし、欧州機種改造版を投下のためリスモ非対応という可能性も・・・。
12白ロムさん:2008/01/14(月) 18:02:03 ID:mc7jdBBa0
>>11
欧州ストレート好きの俺としては万々歳
まぁ、ないだろうけど
13白ロムさん:2008/01/14(月) 19:14:26 ID:C4x9CbwZO
>>11
KCP+機なのに、夢見すぎ
14白ロムさん:2008/01/14(月) 19:49:17 ID:h/gf6MzAO
>>11
LISMOなんかイラネ
15白ロムさん:2008/01/14(月) 19:51:07 ID:FZBTvu4/O
この機種はGSM搭載とのことだけど、海外でできるのは、通話だけ?EZwebやe-mailは海外ではできないの?
16白ロムさん:2008/01/14(月) 19:53:30 ID:vPYUU0wxO
>>15
できる国と出来ない国がある

ってかDoCoMo禿のホームページ見れば予測つくだろ
17白ロムさん:2008/01/14(月) 20:12:41 ID:FZBTvu4/O
海外で、EZweb、e-mailもできる国はあるの?
18白ロムさん:2008/01/14(月) 20:19:13 ID:oEf1q/yvO
韓国ではいけるだろ
19白ロムさん:2008/01/14(月) 20:21:24 ID:JedAWsrhP
>>17
日本語の使えるGSM白ロム機が無い
という建前だから、一律にやって無いだけで、純正GSM機が出たら始めると思う。
20白ロムさん:2008/01/14(月) 20:28:21 ID:Xd+lslyVO
ちょっと気になるレスが・・

もしこれがホントならGSMケータイでKCP+のW62Sはまた糞芝のOEMってこと?
そんなの嫌ああああああ

355: 2008/01/14 12:57:43
そもそもKCP+パイロットのW54SA,W56Tが『完成』にあと半年近くはかかる状況なわけで
既にテストをほぼ完了してないといけない時期にある春モデルがKCP+なわけがない

2社以外でKCP+を出せるのは早くて夏 それすら怪しい
(Sみたいに完全OEMすれば別だが…)

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199513207/355/
より

21白ロムさん:2008/01/14(月) 20:30:33 ID:VwKqQbRC0
東芝OEMになるくらいならKCP+じゃなくてもいい
ある程度サクサクでサイバーショットでMSDでデザインがかっこよければもうなんでもいい
俺を裏切らないでくれ
22白ロムさん:2008/01/14(月) 21:11:43 ID:z+oNQ0jV0

 ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
          au終わったな・・・
 ('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)
23白ロムさん:2008/01/14(月) 21:19:04 ID:C4x9CbwZO
>>20
1月中に発売なのになんでどうやったらそのネタを信じられるのか
例え遅くなっても2月頭らしいし
24白ロムさん:2008/01/14(月) 22:29:42 ID:N2f/Ar81O
ネタに反応カコワルイ
25白ロムさん:2008/01/14(月) 23:10:35 ID:Df5KEKoVO
>14
じゃぁオマエMSオーディオいらないんか?
LISMO!という名前だけで、東芝機でも実質ウォークマンになると言うのに。いずれは、松下や日立でも…
まぁSスレでこんな事いってもしゃーないか。
26白ロムさん:2008/01/14(月) 23:24:47 ID:Xd+lslyVO
>>23
そのレスの後の書き込みをよく読め
どうやら本当くさい

27白ロムさん:2008/01/14(月) 23:44:01 ID:C4x9CbwZO
>>26
支離滅裂になってるじゃん
28白ロムさん:2008/01/15(火) 00:39:49 ID:DYvjw0aVO
>>27
そっとしてやれ
29白ロムさん:2008/01/15(火) 01:10:42 ID:rU3YeS8PO
まず開発チームが一つだけでは無いだろうし二回続けてOEMとかまずあり得んから
ただのアンチだろ
30(*^_^*) ◆NPNMilunpA :2008/01/15(火) 07:47:51 ID:175G7R3+O
今更だがあのブログ消えてる…
31白ロムさん:2008/01/15(火) 14:52:14 ID:tBJNUkJe0
これどう思う?

The W62s is a Cyber-shot handset, we can assume it'll be 5.0MP.
The W61s is a Walkman phone with lighting effects,CDMA EVDO Rev.A plus GSM and a WVGA screen.
32白ロムさん:2008/01/15(火) 15:01:32 ID:y/+uXtUvO
何処の引用?
33白ロムさん:2008/01/15(火) 17:23:56 ID:tBJNUkJe0
>>32
みりゃわかるけど、外国のサイトから
このサイトはよくソニエリ端末をいち早くリークするらしいが・・・
34白ロムさん:2008/01/15(火) 17:52:23 ID:tuA3rw3JO
>>33
2ちゃんのネタ英訳してるだけなんじゃないのか?w
35白ロムさん:2008/01/15(火) 18:00:38 ID:WF/vBoRKO
>>34
俺もそう思う
36白ロムさん:2008/01/15(火) 19:00:51 ID:DYvjw0aVO
2chじゃウォークマンケータイってのは流れてなかったけどな
初出はDIMEの本気ウォークマンケータイ予測記事
37白ロムさん:2008/01/15(火) 19:02:54 ID:UO7ryG4nO
アホな外人が、せっせと2ちゃんを英訳して「日本でこう言われてるから確定」と言い
それをまたまた日本でアホが、「外国でこう言われてるから確定」と言う
38白ロムさん:2008/01/15(火) 19:34:29 ID:PMuyGJUtO
>>37
まさにアホの逆輸入や〜
39白ロムさん:2008/01/15(火) 19:54:30 ID:UO7ryG4nO
アホの無限連鎖
40白ロムさん:2008/01/15(火) 19:59:53 ID:icZSMwfX0
発表までこの流れで行くのかな
41白ロムさん:2008/01/15(火) 20:03:37 ID:UO7ryG4nO
もうリークはされないのは前回の発表の時にハッキリしただろ
42白ロムさん:2008/01/15(火) 20:05:24 ID:f0utRHIl0
>>41
今回は発表より説明会の方が先なのでそうとは限らない。
43白ロムさん:2008/01/15(火) 20:09:33 ID:4GL9KdhJO
61か62はスライド?
44白ロムさん:2008/01/15(火) 20:14:27 ID:rU3YeS8PO
>>42
説明会は一番早くても28日だが
某ブログに書いてある
45白ロムさん:2008/01/15(火) 20:16:16 ID:UO7ryG4nO
ってことは発表はさらに後ってことか
2月になるのかな
46白ロムさん:2008/01/15(火) 20:17:56 ID:icZSMwfX0
早く発売してくれよ…
もう44Sボロボロだよ
54SAに浮気してしまいそう
47白ロムさん:2008/01/15(火) 20:21:19 ID:f0utRHIl0
>>44
発表会がのびて16日からのびて28日になったが、
説明会は延期できず16日にあると書いてるブログがある。
48白ロムさん:2008/01/15(火) 20:23:23 ID:D+yOWtLrO
細婆触屠ならワンセグついてないんだろ?
49白ロムさん:2008/01/15(火) 20:30:17 ID:rU3YeS8PO
50白ロムさん:2008/01/15(火) 20:36:35 ID:f0utRHIl0
51白ロムさん:2008/01/15(火) 20:38:59 ID:rU3YeS8PO
明日かよw
となると地方によって違うのか
でもまだ説明会じゃないなら今リークしてるのは何なんだ…
52白ロムさん:2008/01/15(火) 21:25:53 ID:UO7ryG4nO
嘘を嘘と見抜けない人は(ry
53白ロムさん:2008/01/15(火) 21:26:32 ID:DYvjw0aVO
>>51
何のリークの話?
W61PTならたまたまの可能性が高いけど(PTがプロテクトをかけてなかった)
54白ロムさん:2008/01/15(火) 21:30:30 ID:DYvjw0aVO
>>51
あー、あの削除ブログか
・元々の発表予定日より説明会が早い
・そのリーク内容と少し61PTが食い違う部分がある
だから話半分で考えておいた方がいいかと
どっちにしろ明後日辺りからずっとブログを書いてるところが続々と説明会があるみたいだから、それ待ちが最善の策
55白ロムさん:2008/01/15(火) 21:37:45 ID:rU3YeS8PO
>>54
了解
まあ要はマターリ待ちましょうってことかな
56白ロムさん:2008/01/16(水) 00:17:29 ID:FVBnKFry0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/15/news101.html
こんな記事が
前二つがソニエリっぽいか。つーかおしゃれとかもういいよ
57白ロムさん:2008/01/16(水) 00:54:51 ID:OS7mg2eI0
>>34
ソニエリ関係者からのリークを載せているサイトだよ
58白ロムさん:2008/01/16(水) 00:56:51 ID:9+wU8MylO
>>56
デザインは重要な分野だと思うぞ
59白ロムさん:2008/01/16(水) 01:01:05 ID:zs6b+eU/O
音楽マニア→ウォークマンケータイか
60白ロムさん:2008/01/16(水) 01:09:03 ID:9+wU8MylO
じゃあ
美画派→サイバーショットか
61白ロムさん:2008/01/16(水) 01:20:09 ID:zs6b+eU/O
ソニエリ一人勝ちな春モデルだな
62白ロムさん:2008/01/16(水) 01:22:42 ID:Au7WqTTb0
ソニエリスレ恒例の釣り画像すらないのか
63白ロムさん:2008/01/16(水) 01:29:41 ID:9+wU8MylO
>>62
見事にAU
64白ロムさん:2008/01/16(水) 01:34:16 ID:HWB1SQEoO
>>63
そんな貴方はマイローw
65白ロムさん:2008/01/16(水) 04:05:53 ID:TiRpu/oRO
昔A1101Sをリボルバーにしたような釣り画像に釣られた。
66白ロムさん:2008/01/16(水) 07:53:24 ID:K4mfLUsQO
>>48
春モデルスレのコテハンによればワンセグあり
67白ロムさん:2008/01/16(水) 08:44:58 ID:whgxicbJO
>>65
あれは凄かったな

作者が種明かししてもまだ信じてる人が大半だったw
68白ロムさん:2008/01/16(水) 09:00:32 ID:zs6b+eU/O
>>66
ただのガキだった模様
69白ロムさん:2008/01/16(水) 09:03:57 ID:Ki17SpDXO
70白ロムさん:2008/01/16(水) 09:51:30 ID:Au7WqTTb0
>>69
懐かしいわ〜
確かジョグついているのもあったよな。ジョグでスライドだったような。

つか61Sにジョグはついてくるのかね
71白ロムさん:2008/01/16(水) 10:24:40 ID:yNasl7Na0
一応貼っておこう。

965 名前:うめ ◆Cv8e5hODT2 投稿日:2008/01/16(水) 05:22:56 ID:5XRm2LYn0
>>924
修正、付け足ししてみたよ

■W61S(ソニー・エリクソン)
・サイバーショットケ〜タイ
・スライド型
・500万画素カメラ
・写真のスライドショーTV出力可能
・スマイルシャッター
・ピンク、ホワイト、ブラック
・FWVGA
・MSM7500

+JOGは無いとの情報アリ。
72白ロムさん:2008/01/16(水) 10:30:34 ID:7jS/On2p0
>>71
>FWVGA

これはマジであってほしい
73白ロムさん:2008/01/16(水) 10:32:04 ID:9VxrBFVO0
>>71
+JOGは無い?
(`・ω・´)
釣られないよ!
74白ロムさん:2008/01/16(水) 10:39:38 ID:yrPNKGYkO
>>69
懐かしいわ
でもこんなあからさまな吊りを信じれた人がいたのが信じられなかったな……機種が明らかに平面だし
75白ロムさん:2008/01/16(水) 10:48:48 ID:yNasl7Na0
ちなみにオレは本人じゃないからねw

>>72
同意
個人的にはこれだけのスペックなら+JOGなくても許せる。

>>73
まあ盛り上がろうゼw

76白ロムさん:2008/01/16(水) 10:50:04 ID:Au7WqTTb0
ええージョグはないのか。
53Sスル−して待ってたけど、ちょっと悲しいぜ
auだとつけてくれないんだ
77白ロムさん:2008/01/16(水) 10:55:18 ID:yNasl7Na0
>>76
まだ確定ってワケじゃないとおもうよ。
発表まで希望を捨てちゃダメだ。
78白ロムさん:2008/01/16(水) 11:02:46 ID:zs6b+eU/O
>>76
これ書いた奴はあんまり信用ならんから話半(ry
79白ロムさん:2008/01/16(水) 11:04:01 ID:ViVQfLDLO
いくら別個の開発チームと言っても、53S・905i・iCSと来て
もう+JOGは無しよってのは不自然だなあ…
まあ、五分五分って所かな
80白ロムさん:2008/01/16(水) 11:27:56 ID:Ki17SpDXO
81白ロムさん:2008/01/16(水) 11:28:01 ID:29jNd9UM0
もし本当ならハイスペでうれしいが、SA,Tといいスライドばっかり
ハイスペってバランス悪いよな。折りたたみも欲しい。
82白ロムさん:2008/01/16(水) 13:56:10 ID:jFUaiRsQ0
ソニエリのスライドを待っています。

by 31Sユーザー
83白ロムさん:2008/01/16(水) 14:05:57 ID:j4RdXojUO
スライドだけは勘弁して下さい

液晶をケツで破壊した元w31s使い
84白ロムさん:2008/01/16(水) 14:11:59 ID:ZmhL5vh50
スライドでもなんでもいいからサクサクお願いします

元31Sユーザー
85白ロムさん:2008/01/16(水) 14:17:18 ID:t5P5S7HQ0
画面サイズ小さくてもいいから海外端末と同じストレートにしてくれ
86白ロムさん:2008/01/16(水) 14:24:05 ID:sCreeagZO
贅沢は言わない
JOGでWVGAでサクサクでさえあれば
87白ロムさん:2008/01/16(水) 14:29:54 ID:H4JsiMr7O
スライドとジョグだけは勘弁
88白ロムさん:2008/01/16(水) 14:42:45 ID:j3HTi5EI0
アンチジョグ派はソニエリ以外を使えよ
89白ロムさん:2008/01/16(水) 14:52:18 ID:IPFPYkxaO
61SってWVGAのウォークマンでしょ!?
62SがCyber-shot(非WVGA)
90白ロムさん:2008/01/16(水) 14:53:19 ID:zs6b+eU/O
あと1日待てば確実な情報を流出させてくれるブログがあるんだから待てよ
91白ロムさん:2008/01/16(水) 14:53:57 ID:JXIM3laT0
>>82
同意
92白ロムさん:2008/01/16(水) 15:11:19 ID:7jS/On2p0
>>90
kwsk
93白ロムさん:2008/01/16(水) 15:21:10 ID:zs6b+eU/O
>>92
春スレ情報
22時くらいに書くとかかかないとか
うめとか意味不明な事を書いた奴より確実じゃないかと
94白ロムさん:2008/01/16(水) 15:24:12 ID:4Yxi8W2+0
ソニエリでストレート端末がほしいわ・・
95白ロムさん:2008/01/16(水) 15:34:20 ID:7jS/On2p0
905iCSのジョグがないバージョンになりそうな予感
96白ロムさん:2008/01/16(水) 15:46:22 ID:H4JsiMr7O
ジョグ排除歓迎

ジョグ欲しい奴は53S使ってろよ
97白ロムさん:2008/01/16(水) 15:49:06 ID:Xbn3vWYn0
54SAスレでのやりとり

858 :白ロムさん:2008/01/16(水) 11:16:27 ID:EI9IPsEHO
>>854
今日は代理店向けの説明会があるらしく午後10時に暴露会するんだって
神降臨の予感

866 :白ロムさん:2008/01/16(水) 12:08:24 ID:Cn7CqqUnO
>>858
午後10時とはまた焦らしますなw
この先の見えない我慢地獄から脱する事が出来るのが嬉しいな。
22時以降のニュースは全部予約した。さあ来いっ!

868 :白ロムさん:2008/01/16(水) 12:40:06 ID:rEp4sIovO
>>866
au関係かプレス関係にお勤めのスネークが仕事終わって帰宅したら
ここに情報と画像うpするって話な

880 :白ロムさん:2008/01/16(水) 13:51:32 ID:E5c+7EeIO
>>868
まぁSHOP店員なんだがな。
説明会の後、店舗出勤なんだよ。マンドクセー
まぁwktkしててくれ

933 :白ロムさん:2008/01/16(水) 15:38:00 ID:E5c+7EeIO
すまないが飲み会入ってしまったんで今日は無しです
その後しばらく忙しいんで3日後くらいまでお待ちください

937 :白ロムさん:2008/01/16(水) 15:39:50 ID:uR+mAvTdO
>>933
役立たずの大嘘つきしね
98白ロムさん:2008/01/16(水) 15:51:07 ID:QkLVV68C0
GSMエリアでメールできる??
グロパス使いで待ちくたびれたので非常に気になる!
99白ロムさん:2008/01/16(水) 15:59:04 ID:YrCkCm6P0
>>71
これマジならEXILIMケータイから機種変する可能性大(・∀・)
100白ロムさん:2008/01/16(水) 16:00:54 ID:7jS/On2p0
>>99
でも、このコテハン情報はあまり信用できないらしいよ
101白ロムさん:2008/01/16(水) 16:08:17 ID:7jS/On2p0
565 白ロムさん(N)  sage(M)

今説明会中
61SはKCP+、TV電話、500万画素、
光学3倍ズーム、ワンセグ、2.8インチVGA液晶
今回の唯一のフルスペじゃない?
102白ロムさん:2008/01/16(水) 16:13:56 ID:svDwSB9V0
>>101
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!!!
103白ロムさん:2008/01/16(水) 16:21:10 ID:SE/7E8wsO
>>96
JOGあったら買わないのか?
104白ロムさん:2008/01/16(水) 16:21:30 ID:NJUs7wL40
>>101
>2.8インチVGA液晶?

ドコモと同じFWVGAかな?
105白ロムさん:2008/01/16(水) 16:25:53 ID:m7Qjx4LwO
期待しないほうが身のため
106白ロムさん:2008/01/16(水) 16:27:02 ID:mFmboD6q0
905iCS+ワンセグか…
54SAから乗り換え決定だな
107白ロムさん:2008/01/16(水) 16:29:20 ID:Gd1UMCM5O
>>101
うめとかいう糞コテのリークと違うじゃん

あいつ、3インチって言ってたぞ
108白ロムさん:2008/01/16(水) 16:32:48 ID:3XwBFx1V0
サイバーショットケータイで
ワンセグ付きはauだけ!
こりゃ最高!
で、おちろん+JOGは付いてるよね?
109白ロムさん:2008/01/16(水) 16:39:13 ID:7jS/On2p0
ちなみに同じ人が
569 白ロムさん(N)  sage(M)


GSMでもメール出来るみたいよ。
GSMのパケット料金はドコモよりも安いんだってさ

【orz】W61Sを粛々と待つスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192457809/
110白ロムさん:2008/01/16(水) 16:46:32 ID:9+wU8MylO
これが本当ならマジで始まった
111白ロムさん:2008/01/16(水) 16:52:13 ID:ckeMphYb0
あとは見た目が問題だな
112白ロムさん:2008/01/16(水) 17:05:46 ID:LFUM47AjO
61S…機能神。デザイン微妙。
62S…デザイン神。海外ケータイ。
113白ロムさん:2008/01/16(水) 17:08:05 ID:TiRpu/oRO
問題はデザインだな。52Sみたいなのじゃない事を祈る。
114白ロムさん:2008/01/16(水) 17:10:09 ID:K6eTsgf8O
905iCSをそのまま再現して欲しす
115白ロムさん:2008/01/16(水) 17:10:58 ID:uPyhJyvF0
>>112
デザイン神っつったって折り畳みでしょ?
その時点で終わっとる
116白ロムさん:2008/01/16(水) 17:12:04 ID:9+wU8MylO
iCSか…iCSをもうちょいで良いからスマートにしてほしい
あとレンズカバーもあそこまで大きくなくて良いなぁ
117白ロムさん:2008/01/16(水) 17:12:12 ID:7jS/On2p0
591 白ロムさん(N)  sage(M)


デザインはスライド。
ドコモのサイバーショットケータイと似てるけど裏側はちょっと違った。
カメラ剥き出し。でもレンズはシャッター?で保護してる。
ジョグはなかったよ
写真は載せられないです
118白ロムさん:2008/01/16(水) 17:14:44 ID:9+wU8MylO
W200みたいな保護か
それも良い
119(*^_^*) ◆NPNMilunpA :2008/01/16(水) 17:20:06 ID:MGUZdn8UO
ようやく神機31Sの後継が…
120白ロムさん:2008/01/16(水) 17:21:14 ID:ckeMphYb0
シャッターて事は31S風かな
121白ロムさん:2008/01/16(水) 17:22:21 ID:zs6b+eU/O
JOG+無しだけど、DoCoMoと違ってデブってことはなさそうだなw
wktk
122白ロムさん:2008/01/16(水) 17:32:23 ID:t5P5S7HQ0
スライドでJOG+なんか付けたら不格好だからな
外して正解
123白ロムさん:2008/01/16(水) 17:33:01 ID:PuyEXeEy0
>>121
いやいや、光学3倍ズームの時点でデブ決定だから。
レンズカバー無くてもワンセグとau補正で相殺でしょ。
124白ロムさん:2008/01/16(水) 17:34:21 ID:IPFPYkxaO
62SはKCP+?
125白ロムさん:2008/01/16(水) 17:37:35 ID:9+wU8MylO
>>123
au補正とかwなんだそりゃw
126白ロムさん:2008/01/16(水) 17:45:47 ID:zs6b+eU/O
>>123
はいはい帰れ帰れ
>>124
うん
127白ロムさん:2008/01/16(水) 17:48:28 ID:RlGkbXPhO
31Sとか52Sみたいなおもちゅデザインなんだろうなきっと…
128白ロムさん:2008/01/16(水) 17:51:40 ID:ZUJYn7540
>>127
31Sは別におもちゃデザインじゃないだろ
129白ロムさん:2008/01/16(水) 17:56:29 ID:t5P5S7HQ0
W52Sはデザイン以前の問題としてボタン配置だアレではダメだろ
130白ロムさん:2008/01/16(水) 17:59:52 ID:CpTf6MDb0
591 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/16(水) 17:09:53 ID:CkDnwHpiO
デザインはスライド。
ドコモのサイバーショットケータイと似てるけど裏側はちょっと違った。
カメラ剥き出し。でもレンズはシャッター?で保護してる。
ジョグはなかったよ
写真は載せられないです

>カメラ剥き出し。でもレンズはシャッター?で保護してる。
これ本当なら裏側は海外ソニエリのK850iみたいなことかな?
131白ロムさん:2008/01/16(水) 18:03:36 ID:nhFzVQQ3O
DoCoMoのSO905のスライド触ってみたけど閉じてる状態だとジョグ使いにくく感じた
ジョグつけるなら個人的にはストレートがいいな
132白ロムさん:2008/01/16(水) 18:05:33 ID:kSo2HWkF0
133白ロムさん:2008/01/16(水) 18:07:31 ID:CpTf6MDb0
>>132
それだ。知人が7万で買っててワロタwそれ以外ともっさりだった
海外ソニエリのサイバーショットはK800iでこりごりだw
134白ロムさん:2008/01/16(水) 18:10:19 ID:PuyEXeEy0
>>125
W52Tと911Tとかソニエリ製品ならSO704iとW53Sとか。ここ最近のau製品は明らかに他キャリアの同型種に比べ厚い。
>>126
ずいぶんまた排他的だね。光学3倍モジュール積む時点で薄くするのはかなり難しいし、時期的にドコモのを流用するから分厚いのはほぼ決定でしょ。
出っ張ってる部分のレンズカバーなんて2ミリ程度しかないんだから。
135白ロムさん:2008/01/16(水) 18:10:31 ID:uPyhJyvF0
606 :白ロムさん:2008/01/16(水) 18:08:06 ID:CkDnwHpiO
GSMは62Sだけだったよ
61Sは結構分厚かった。31Sよりも少し厚みがある感じ。

リークするなってしつこく言ってたから他のメーカーのはちょと勘弁です
ソニエリファンだし
その内他の人がリークするよ
136白ロムさん:2008/01/16(水) 18:13:34 ID:kSo2HWkF0
>31Sよりも少し厚みがある感じ。

ちょw31S、26mm
137白ロムさん:2008/01/16(水) 18:14:56 ID:uPyhJyvF0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/23468.html
改めて見てみるとおもちゃですなぁ
138白ロムさん:2008/01/16(水) 18:27:51 ID:7jS/On2p0
>>137
懐かしいなぁ
それと迷って31SA買ってしまったんだよな
31SAも神だったけど
139白ロムさん:2008/01/16(水) 18:29:35 ID:K6eTsgf8O
61SはKCP+じゃないんでつか?
140白ロムさん:2008/01/16(水) 18:33:16 ID:aFLctRU/0
>>137
たしかに31Sはおもちゃだわw
でもサクサクカメラ綺麗でいい携帯だった。
61Sはデザインよくなってほしいが、たぶん無理だろうな・・・。905iCSみたいにかっこよくしてほしい。
141白ロムさん:2008/01/16(水) 18:33:25 ID:fgKGnnN4O
どうみてもKCP+ですよ
142白ロムさん:2008/01/16(水) 18:36:57 ID:zs6b+eU/O
905iCSのモック見たけど、写真の2割引きで考えてた方がいいぞ、あれは
143白ロムさん:2008/01/16(水) 18:37:07 ID:K6eTsgf8O
>>141
でつよね!買いまつ。
144白ロムさん:2008/01/16(水) 19:06:42 ID:lm2tHjkg0
145白ロムさん:2008/01/16(水) 19:08:32 ID:9+wU8MylO
>>144
これW61PT
日本とはまた違う斬新なデザインだな
146白ロムさん:2008/01/16(水) 19:10:53 ID:K3QBabov0
早く出してくれないと俺のW51CAが死ぬ
147白ロムさん:2008/01/16(水) 19:11:58 ID:uPyhJyvF0
>>144
W61PTって書いてあるじゃねぇか死ねよ
148白ロムさん:2008/01/16(水) 19:27:50 ID:GsIFXMhvO
FMトランスミッターつきませんかね?
149白ロムさん:2008/01/16(水) 19:32:45 ID:KJOBy7iZO
付くよ
150白ロムさん:2008/01/16(水) 19:35:36 ID:GsIFXMhvO
そうですか。
けど、どんなに良い端末が出ても規制が多すぎるので意味ありませんよね。
DoCoMoにします。
151白ロムさん:2008/01/16(水) 19:37:08 ID:K6eTsgf8O
青歯はつきませんかねぇ(´・ω・`)
152白ロムさん:2008/01/16(水) 19:37:25 ID:22+zyul+0
>>147
それだけで死ねとかキチガイかw
153白ロムさん:2008/01/16(水) 19:42:05 ID:uPyhJyvF0
>>152
ここ2chですから
154白ロムさん:2008/01/16(水) 19:43:58 ID:22+zyul+0
マジれすかよぅ(´・ω・`)
155白ロムさん:2008/01/16(水) 19:52:21 ID:uPyhJyvF0
>>154
自分不器用ですから
156白ロムさん:2008/01/16(水) 19:55:39 ID:i03oEBngP
>>155
やらないか。

61Sへの機種変
157白ロムさん:2008/01/16(水) 20:01:54 ID:BCRJRWYJ0
ID:CkDnwHpiO さんの情報をまとめました

【W61S サイバーショットケータイ】
デザインはスライド
2.8インチVGA液晶(FWVGA?)
KCP+採用(MSM7500搭載)
500万画素、光学3倍ズーム
ワンセグ付き
TV電話
表側はドコモのサイバーショットケータイと似ている
裏側はちょっと違う(カメラ剥き出し、でもレンズはシャッターで保護してる)
色は黒白ピンク(ピンクは42Sのピンクよりほんの少し明るい)

+JOGなし
GSM非対応(GSMはW62Sのみ)

以下、KCP+の標準機能は当然付くと予想
・Bluetooth
・新LISMO(SonicStageをベースとしたソフト)
  MP3/WMA/AAC対応、ネットジューク連携、ウォークマン連携、mora対応、着うたフル高音質化(132kbps)など
・au one ガジェット
・マルチプレイウィンドウ
・3Dゲーム(グラフィック用プロセッサとしてATIの「IMAGEON」を搭載する)
・VIVID UI(Flashや3DなどでUIを差別化、他キャリアのメインメニュー風のコンテンツもダウンロード可能)
・緊急地震速報対応
158白ロムさん:2008/01/16(水) 20:05:47 ID:8qXzrRTf0
>>157
あとはおそらくドコモと違って
M2/microSDのデュアルスロットだろうな
159白ロムさん:2008/01/16(水) 20:06:43 ID:22+zyul+0
Bluetooth付いたら嬉しすぎるwww
160白ロムさん:2008/01/16(水) 20:10:54 ID:R2t9RFN6O
> 【W61S サイバーショットケータイ】
> デザインはスライド
> 500万画素、光学3倍ズーム
> ワンセグ付き
> TV電話


これに、リスモ標準だよな?最近リスモはソニックステージと融合したから…………



 ま さ か の 全 部 入 り ?



画面3インチなら乗り換え決定だったが、2.8ならデザインによるな
161白ロムさん:2008/01/16(水) 20:13:18 ID:K6eTsgf8O
機能としてはほぼ完璧。
ジョグなしが少し残念だけど…

あとはデザイン…(´・ω・`)頼みまっせ
162白ロムさん:2008/01/16(水) 20:20:38 ID:BCRJRWYJ0
D社の公式ページにSO905iCSの液晶2.7インチて書いてある
auの方がスペック上だな(ワンセグ付きだし)
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905ics/
163白ロムさん:2008/01/16(水) 20:24:32 ID:Sf9JpzI9O
>>158
M2じゃなくMSDで!
164白ロムさん:2008/01/16(水) 20:30:29 ID:8qXzrRTf0
>>163
そりゃそっちの方が良いだろうけど
W52SでM2採用した以上容量いっぱい使用する
ハイスペ系の機種でM2採用しないとM2売れないからなぁ

間違いなくM2/microSDでくるだろ
165白ロムさん:2008/01/16(水) 20:33:10 ID:HWB1SQEoO
>>163
MSDって何?
microSDの事?
だとしたらおそらくデュアルだろうからどっちも使えると思う
166白ロムさん:2008/01/16(水) 20:35:20 ID:4wl4ueHY0
MiniDiskDuodaro
167白ロムさん:2008/01/16(水) 20:36:02 ID:Y6WQq+aF0
液晶が多少大きかろうがジョグない時点でiCSに大きく水を開けられている
auが排除命令でも出したか?
まだ分かってないのなauは
168白ロムさん:2008/01/16(水) 20:36:10 ID:4wl4ueHY0
discだったっけ?
169白ロムさん:2008/01/16(水) 20:41:42 ID:HWB1SQEoO
>>166
ググっても出てこねぇ/(^o^)\
170白ロムさん:2008/01/16(水) 20:44:34 ID:HWB1SQEoO
MSDってMS Duoの事かorz
171白ロムさん:2008/01/16(水) 20:45:23 ID:4wl4ueHY0
>>169
ゴメン。ボケてる訳ではなかったのね。
メモリースティックDuoのことだと思う。<MSD
172白ロムさん:2008/01/16(水) 20:55:33 ID:8qXzrRTf0
>>167
ひょっとしたらKCP+の中身とJOGを連動させるのにテストが増えるから
今回は載せない方向でいったとかじゃないの
なんせW54Sは東芝OEMだから実質このW61Sがソニエリとして初のKCP+だから
余計な不具合でたら困るからじゃないの
173白ロムさん:2008/01/16(水) 20:56:04 ID:9+wU8MylO
>>167
スライドで尚且つサイバーショットならjogは無い方が良いだろ
横むきに撮影するとき操作しにくそう
174白ロムさん:2008/01/16(水) 20:57:49 ID:tEgvb1lnO
GSMって何?
175白ロムさん:2008/01/16(水) 21:01:00 ID:R2t9RFN6O
>>174
> GSM
G げっ
S しょんべん
M もれたぁ(*´ω`*)
176白ロムさん:2008/01/16(水) 21:05:30 ID:uPyhJyvF0
>>175
アーオモシロイ
177白ロムさん:2008/01/16(水) 21:09:54 ID:/cB1jk7rO
>>172
それはありそう…
178白ロムさん:2008/01/16(水) 21:13:35 ID:kSo2HWkF0
むしろ中身全部東芝で、おなじみ操作みたいな奴で分けているだけなんじゃ(ry
179白ロムさん:2008/01/16(水) 21:15:10 ID:9+wU8MylO
悪く考えすぎだろw
180白ロムさん:2008/01/16(水) 21:15:47 ID:eblzTJKt0
きたきたきたー
画面やや小さいけどフルスペック!!
181白ロムさん:2008/01/16(水) 21:18:06 ID:/cB1jk7rO
そんな恐ろしい( ̄□ ̄;)!!
182白ロムさん:2008/01/16(水) 21:49:43 ID:uImQFCYE0
これってfelicaは載らないのかな?
183白ロムさん:2008/01/16(水) 21:51:22 ID:O9ob70XRO
緊急地震速報対応って、無料なのかな?


184白ロムさん:2008/01/16(水) 21:52:03 ID:Y4DBF5GX0
フルスペックだけど分厚すぎ。。
185白ロムさん:2008/01/16(水) 21:54:10 ID:fz2SNINbO
>>183
当然無理だわな
186白ロムさん:2008/01/16(水) 21:55:21 ID:fz2SNINbO
訂正
当然無料だわな
187白ロムさん:2008/01/16(水) 21:55:33 ID:tEgvb1lnO
>>184

分厚いんですか?
188白ロムさん:2008/01/16(水) 21:56:08 ID:O9ob70XRO
>>182 だとしたら俺の西瓜どうするんだ<(`^´)>

189白ロムさん:2008/01/16(水) 21:57:25 ID:NldDV84N0
販売は何時ごろになるのですか?
190白ロムさん:2008/01/16(水) 21:58:02 ID:36D96bEjO
画像まだー(´∨`;)
191白ロムさん:2008/01/16(水) 22:00:55 ID:Y+LuhcCa0
>>183
有料です
以下、気象庁のHPより引用

【プラチナプラン】月額500円
地震発生10秒前までに、都道府県別に速報

【ゴールドプラン】月額300円
速報内容はプラチナプランと同等だが、二次周波を使用するため約3.4秒のタイムラグが発生

【エコノミープラン】月額100円
ゴールドプランと同じ周波を使用するが、都道府県までは表示されない

【ライト版】無料
主に試験波を使用するため、テスト速報が多い 速報前に約5秒間広告サイトが表示される
192白ロムさん:2008/01/16(水) 22:08:37 ID:K6eTsgf8O
microSDかデュアルスロットじゃないと困るんですよ。
193白ロムさん:2008/01/16(水) 22:10:39 ID:O9ob70XRO
>>191 ならこの機能要らねぇ!


194白ロムさん:2008/01/16(水) 22:15:55 ID:Y6WQq+aF0
>>172
それにしたってDocomoで2機種出してどっちにもジョグつけておきながらに
auにはジョグ付き出しませんってユーザーの眼には手抜きにしか映らないって・・・
195白ロムさん:2008/01/16(水) 22:19:01 ID:rcRS/TQg0
いや、ジョグついてたって、使いづらそうじゃん。
あんなにデブだと。
そこらへん、考えたんじゃない?
196白ロムさん:2008/01/16(水) 22:24:38 ID:W1519ipcO
ジョグ好きじゃないから別にイラネ
197白ロムさん:2008/01/16(水) 22:34:21 ID:pF0iCw5z0
ジョグ房うざい。
サイバーショットにジョグが必要かよ。

ちっとは頭使え。
198白ロムさん:2008/01/16(水) 22:40:58 ID:xIFatxsu0
これ企画上がったのが危機感ゼロだった去年の春
上層部が機能削除と低コスト化のため安い材料で作ってある安物だよ
3ヶ月で外装禿げてくるよwこんなの2年も使えねーよ
いい機種なら次の冬まで待て
199白ロムさん:2008/01/16(水) 22:41:11 ID:vAhKu/oN0
デザイン次第だな。
44SのようなWオープンスタイルじゃないのが残念だが。

200白ロムさん:2008/01/16(水) 22:43:24 ID:RlGkbXPhO
っていうかサイバーショットで光学3倍なしってどうなん?
201白ロムさん:2008/01/16(水) 22:43:27 ID:V7/A1KQX0
>>198
次の冬って、まるまる1年じゃん、もう今のケータイ2年使ってるのに・・・
202白ロムさん:2008/01/16(水) 22:46:17 ID:jFUaiRsQ0
>>199
そんなのいらん、31S以上のカメラがついてそこそこ
快速ならスライドで分厚くてもok
203白ロムさん:2008/01/16(水) 22:46:59 ID:m3Y6naLYO
粗悪な餌でも釣れるのがこの板のいいとこだな
204白ロムさん:2008/01/16(水) 22:50:10 ID:Zy05lcFO0
分厚いって本当なのか? 分厚いってのは結構困るんだが・・・
54SAよりだいぶぶあつかったら考え物だ。
205白ロムさん:2008/01/16(水) 22:58:38 ID:MFxsl3nVO
W31S起動してみた…
なんてサクサク でも分厚いなー

コレより太いのか
206白ロムさん:2008/01/16(水) 23:01:04 ID:36D96bEjO
まぁ分厚くなる原因にレンズカバーがあるな。
207白ロムさん:2008/01/16(水) 23:01:40 ID:vAhKu/oN0
俺も元22H、41H使いだから
その程度の厚みなら許容範囲だが。
夏場のことを考えると薄いに越したことはないなあ。
208白ロムさん:2008/01/16(水) 23:02:43 ID:7jS/On2p0
microSDのみってマジかよ…
これはきつい
209白ロムさん:2008/01/16(水) 23:03:42 ID:MFxsl3nVO
レンズカバーいらんだろ…
210白ロムさん:2008/01/16(水) 23:06:48 ID:sCreeagZO
>200
この分じゃフラッシュも付いてないだろうし、既にサイバーショットとは呼べないな
まぁワンセグと青歯があるからいいけど
211白ロムさん:2008/01/16(水) 23:10:33 ID:22+zyul+0
丁度、サイバーショット買おうと思ってたところにこういう話だったから、
どうなんだろうと様子みてたが、フラッシュなし、光学ズームなしじゃ、
本家には遠く及びそうにないな。
212白ロムさん:2008/01/16(水) 23:11:54 ID:8qXzrRTf0
これでワンセグとってその他のカメラの性能落としてるなら
これはいらねーな
213白ロムさん:2008/01/16(水) 23:12:26 ID:oaTZY1l3O
<<210
それは61Sの話?それとも905の話?
レスを見る限りだと61Sはついてるよね…?
214白ロムさん:2008/01/16(水) 23:25:39 ID:THFJmQgY0
2.8インチでKCP+ならFWVGAではなさそうだな…。
WVGAだろ、多分。
215白ロムさん:2008/01/16(水) 23:28:44 ID:fdTK47W1O
あうの機種は他社より重く、厚くなるのはアンテナのせい?
216白ロムさん:2008/01/16(水) 23:29:19 ID:9G6i0pP70
ちょっとまとめます。こっちに書きますね
W61S
光学3倍ズーム、500万画素、ワンセグ、青歯、KCP+、Rev.A、テレビ電話、
microSD、2.8インチVGA液晶、スライド、ジョグなし、分厚いし52Sより縦幅が3mmほど長い
形はSO905icsと似てる。裏側は905みたいにスライドさせて
レンズが出てくるものではなくて、剥き出し状態(シャッターでレンズは隠れてる)
有機ELじゃなかった。色は白黒ピンク。フラッシュはない
ツートンカラーではないんで、表も裏も同じ色
シャッターボタンの周りがSO905みたく青く光ります
電池は51SOUAA

62SはロースペックGSMケータイ
プレスリリースは29日

こんなもんでいいですか?
217白ロムさん:2008/01/16(水) 23:30:38 ID:KgynCcvtO
62SはKCP+ナシですか…
218白ロムさん:2008/01/16(水) 23:31:50 ID:8qXzrRTf0
M2載せてこないとかソニエリの開発担当者はバカだろ
219白ロムさん:2008/01/16(水) 23:36:13 ID:fz2SNINbO
>>216
昼間にリークした人?
フラッシュ無しは確定なの?
220白ロムさん:2008/01/16(水) 23:37:32 ID:MFxsl3nVO
ソニエリって普通の高性能端末を何故つくらない?あまり売りたくないからか?
221白ロムさん:2008/01/16(水) 23:39:16 ID:MFxsl3nVO
フラッシュはいらないけどライトは無いと困るぞ
222白ロムさん:2008/01/16(水) 23:40:05 ID:fz2SNINbO
フラッシュは無かったとしても、ライトは付いてるんだよね?
223白ロムさん:2008/01/16(水) 23:41:07 ID:7jS/On2p0
>>216
それがマジなら俺がオナニーしてた携帯にかなり近いんだがな
224白ロムさん:2008/01/16(水) 23:42:30 ID:THFJmQgY0
次スレタイはW61S by TOSHIBAかなwwww
225白ロムさん:2008/01/16(水) 23:45:03 ID:36D96bEjO
>>216
それはW31SみたいなレンズカバーがW61Sに付いてるってこと?
226白ロムさん:2008/01/16(水) 23:46:01 ID:aFLctRU/0
フラッシュなしか・・・orz
サイバーショット名乗るならつけようよ。
227白ロムさん:2008/01/16(水) 23:47:40 ID:7jS/On2p0
ワンセグいらんからカメラ機能をもっと充実するべきだったな
228白ロムさん:2008/01/16(水) 23:48:06 ID:fz2SNINbO
>>216
液晶はワイドVGAでok?
VGAとWVGAじゃえらい違いだよ
間違ってたら訂正してくれ

229白ロムさん:2008/01/16(水) 23:48:47 ID:aFLctRU/0
iCSの方がカメラ特化で他の機能は61Sってことか。
230白ロムさん:2008/01/16(水) 23:49:16 ID:THFJmQgY0
>>228
いや論点はWVGAかFWVGAかだろwwwww
2.8インチでノーマルVGAとかねーよwwww


ねー…よな?
231白ロムさん:2008/01/16(水) 23:49:56 ID:BAyKr1QzO
フラッシュですか…
コストが…すいません…
232白ロムさん:2008/01/16(水) 23:50:36 ID:sErehzH60
画像をくれ・・・

眠たいorz
233白ロムさん:2008/01/16(水) 23:51:10 ID:7jS/On2p0
WQVGAだったらどうしよう…
234白ロムさん:2008/01/16(水) 23:51:21 ID:OS7mg2eI0
>>216
>プレスリリースは29日
28日だろ
235白ロムさん:2008/01/16(水) 23:52:29 ID:sCreeagZO
>213
もちろん61Sだよ
ただフラッシュに関しては完全な憶測だ
今まで上がった報告でフラッシュ有りとの記述が無かったんでそう思った
俺が見逃してて本当は付いてるんだったら混乱させてスマン
236白ロムさん:2008/01/16(水) 23:53:10 ID:zs6b+eU/O
>>224
氏ね、クズアンチ
905iでシコってろ
237白ロムさん:2008/01/16(水) 23:54:06 ID:q65wyAI40
2.8インチで4:3のVGAだったら画面がでかすぎるわ
2.6インチで4:3液晶はあったけどな
238白ロムさん:2008/01/16(水) 23:54:11 ID:fgKGnnN4O
>>231
単純に、SO905icsにワンセグ積んだら、フラッシュ搭載の場所がなくなったんだろうな
239216:2008/01/16(水) 23:54:12 ID:9G6i0pP70
昼間の人ですw
フラッシュはないけど流石にライトはあります。
高輝度ライト?っていうのかな?

VGAとWVGAの違いがわかりませんすいません・・・
FWVGAって奴だったような

31Sみたく横のボタンでシャッター開ける感じではないと思う
カメラ起動したら開くんじゃないかな?
開発途中ということでモックだけで実機がなかったので
細かいところ・操作感覚等はわからないです
240白ロムさん:2008/01/16(水) 23:56:20 ID:sErehzH60
  _  ∩
( ゜∀゜)彡 W61S! W61S! 
 ⊂彡
   _
⊂ヽ ゜∀゜)ヽ    画像を!
  `ヽ  ヽ' ))
   ノ   ノ
  し' ⌒J

    _
  ( ゜∀゜) ミ   乗せろーー!
 γ 二つ つ
  {   (
  ヽ,_)ヽ,_)

眠たい・・・zzz
241白ロムさん:2008/01/16(水) 23:59:47 ID:q65wyAI40
スライドでレンズが出てくるのは、左右対称じゃないからバランスが悪いし
カメラ使わない時は持ちづらいしダサいから、シャッタータイプのこれはかなりいいな
242白ロムさん:2008/01/16(水) 23:59:53 ID:kSo2HWkF0
>>239
レンズカバーが内蔵型って、カバー閉めたままでもカメラ周りさわると指紋付く?
243白ロムさん:2008/01/17(木) 00:01:42 ID:2pzfKY/90
>>242
多分こんな感じだからつかないだろ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/90874-23468-2-3.html
244216:2008/01/17(木) 00:02:39 ID:+ZUEmA6r0
カバーしてあるからレンズには触れないんで、レンズには指紋つかないです

画像はないです・・・
245白ロムさん:2008/01/17(木) 00:02:43 ID:Yihlbjr70
テレビ電話なんて一生使わない機能はいらねーな
246白ロムさん:2008/01/17(木) 00:03:09 ID:7nQubHPu0
>>242
これと同じだったら付きそう
http://www.evenmobile.com/forum/tests/sony/K850/15.JPG
247白ロムさん:2008/01/17(木) 00:04:13 ID:/EM1DF+s0
>>244
トンクス
>>132のタイプだったら指紋つくから気になった
248白ロムさん:2008/01/17(木) 00:04:55 ID:aVQalXYKO
>>239
ありがd!
カメラに切り換えると自動で開くとは、思ってたよりしっかりできてそうだ。
249白ロムさん:2008/01/17(木) 00:05:04 ID:eR54fu5KO
>>239
FWVGAキター
250白ロムさん:2008/01/17(木) 00:05:14 ID:bUc49XGa0
こんだけカメラで煽っておいて、拙者モードがなかったら笑うw
251216:2008/01/17(木) 00:06:26 ID:+ZUEmA6r0
246の画像のレンズではなかったです
252白ロムさん:2008/01/17(木) 00:08:02 ID:7nQubHPu0
>>251
それは安心した。やっぱ31Sみたいな感じ?
253白ロムさん:2008/01/17(木) 00:08:26 ID:QgubW3deO
>>251
主観でいい
905iCSと61Sのどっちの方がデザインいい?
254白ロムさん:2008/01/17(木) 00:08:45 ID:KqESByRA0
デザイン的にはかこいいの?主観でいいから教えてください。
255白ロムさん:2008/01/17(木) 00:10:53 ID:KfhgioAW0
>>251
マジでmicroSDオンリーなのか?
256白ロムさん:2008/01/17(木) 00:11:23 ID:FJ1Tk+ck0
キーレイアウトは↓こういう風ですか?
1    2     3
4    5     6
7    8     9
*    0    #
  マナー  メモ
257白ロムさん:2008/01/17(木) 00:11:29 ID:q2wWsi9BO
>>250
メールの文章が勝手に「〜ござる」口調になるモードですか?
258白ロムさん:2008/01/17(木) 00:13:07 ID:WUSPXUU0O
まあmicroSDでもいいよ
今、かなり安いし
259白ロムさん:2008/01/17(木) 00:14:02 ID:IzXdp4sM0
>>257
マジレスすると撮影時に顔を検知して丁髷が付加されるモード
260白ロムさん:2008/01/17(木) 00:14:15 ID:aVQalXYKO
261白ロムさん:2008/01/17(木) 00:15:15 ID:FnBhYa7k0
61Sはなかなかいいみだなぁ。
GSM対応が羨ましくて905に惹かれたけど、61Sにしよう。

そんでもってオクで62S手に入れて海外に行くときはカード差し替えで使えばまあいいだろう。

262白ロムさん:2008/01/17(木) 00:15:16 ID:1+U/zeUk0
>>257
本能寺の信長にメールするとき便利そうだな。
263白ロムさん:2008/01/17(木) 00:16:12 ID:7nQubHPu0
>>260
すまん。。。大事な所見落としてた。ありがとう
264白ロムさん:2008/01/17(木) 00:16:37 ID:MnyWx0hS0
>>239
販売員がWVGAとVGAの違いが分からんってあり得ない。
265216:2008/01/17(木) 00:17:23 ID:+ZUEmA6r0
31Sのレンズカバーと似たような感じです
SO905とほとんど同じデザインなんで甲乙つけ難いですけど
強いて言うなら905の方がかっこいいかも
ガチでmicroです
3cmマクロとかいう奴でかなり接写できるみたいですよ
キーの配列は256みたいだったかと・・・そこはあまり覚えてないです
266白ロムさん:2008/01/17(木) 00:19:00 ID:0i9CL0Ut0
3cmマクロじゃ普通だろ
本家は1cmだし。
267白ロムさん:2008/01/17(木) 00:19:32 ID:/EM1DF+s0
>>264
モックじゃわからんだろ

>>265
他にカメラの内容は聞かなかった?
パノラマ撮影とか、BestPicとか
268白ロムさん:2008/01/17(木) 00:20:44 ID:m2Mfg9KUO
レンズカバーがスライドじゃないのに、厚いとはこれ如何に?
269白ロムさん:2008/01/17(木) 00:20:45 ID:IBKsPCtJ0
ジョグ無いなら905にするわ
270白ロムさん:2008/01/17(木) 00:21:03 ID:2pzfKY/90
MSDuoがついに捨てられたか
W52Sだけであって欲しかったけど

MSDuoだともう16Gまで出てるのにな
microSDで2Gまでだったらオワタ
271白ロムさん:2008/01/17(木) 00:23:37 ID:LG+xSDPSO
905iCSって確か厚さ24mmだったよな?

てコトはこの機種は31Sよりビッグな子になるのか?
272白ロムさん:2008/01/17(木) 00:24:01 ID:K26w0inPO
>>268
auは他社より沢山アンテナ積んでるから分厚いのはしょうがないよ
273白ロムさん:2008/01/17(木) 00:24:09 ID:sLTxgudIO
MSDなくなったらどうやって俺の思い出を移したらいいんだ
274白ロムさん:2008/01/17(木) 00:24:24 ID:KfhgioAW0
なんだよmicroSDだけかよ
ソニエリはauでもご臨終だな
275白ロムさん:2008/01/17(木) 00:24:28 ID:KqESByRA0
ワンセグつけて分厚くなったとしたら絶対auのせい。
いい加減にしろ。
276216:2008/01/17(木) 00:24:42 ID:+ZUEmA6r0
スマイル何とかで笑顔を検知して自動で撮影できるそうです
bestpicなのかわからないですけど連写して一枚だけ良いのをピックアップ
するってのがあったはずです
277白ロムさん:2008/01/17(木) 00:25:37 ID:AaoN51nqO
ソニエリで薄い端末なんてない
278白ロムさん:2008/01/17(木) 00:25:40 ID:eR54fu5KO
>>276
スマイルシャッター、キター
279白ロムさん:2008/01/17(木) 00:26:31 ID:sLTxgudIO
なんだかんだで楽しみになってきた
発売は2月かな?お金貯めないとな
280白ロムさん:2008/01/17(木) 00:27:07 ID:/EM1DF+s0
>>276
サンクス。って事は基本的に905と同じパーツっぽいな
281白ロムさん:2008/01/17(木) 00:27:37 ID:UIVNhIy70
MP3対応てmp3を直接放り込めるわけではないよな・・・・・ドコモから出してるやつなら一部できてるみたいだけど
282白ロムさん:2008/01/17(木) 00:27:44 ID:EtLSuYHJO
>>277
32S、その時は一番薄かったはず
283白ロムさん:2008/01/17(木) 00:27:50 ID:idIASqirO
てことはフラッシュがない以外はiCSとカメラ機能は一緒なんかな。
284白ロムさん:2008/01/17(木) 00:28:54 ID:ht7nK5xl0
+JOGなら通常の十字キー操作でも使えるのに
乗せる乗せないでそんなに値段違ってくるのかね
285白ロムさん:2008/01/17(木) 00:29:37 ID:0i9CL0Ut0
>>281
SSを使いましょう
286白ロムさん:2008/01/17(木) 00:30:00 ID:7nQubHPu0
>>277
薄いのと言えば東京で開発されたW880iだな。確かにそれくらいしか思いつかないw
287白ロムさん:2008/01/17(木) 00:31:19 ID:eR54fu5KO
>>281
MP3直接は無料
新LISMO!でATRAC3に変換しながら転送だね
KCP+機はUSB2.0だから転送は高速だよ
288白ロムさん:2008/01/17(木) 00:31:27 ID:baP0GeqG0
W31Sが厚さ26mmか、今手持ちの31S持ってみたが
まあイケルな。
現52S使いだが、それほど気にならないや。
24mmならSO905iCSと同じ位だし、丸みがあるなら厚さも
それほど気にならないかも。
289白ロムさん:2008/01/17(木) 00:32:26 ID:+GAF800x0
分厚いのか
そして有機ELじゃないのか

値段はいくらになるんだろうか
フルサポ適用で30kとかだったり
290白ロムさん:2008/01/17(木) 00:33:50 ID:FJ1Tk+ck0
>>289
>フルサポ適用で30kとかだったり
非KCP+のゴミ機種がそのくらいの値段だったな。
291白ロムさん:2008/01/17(木) 00:34:18 ID:UIVNhIy70
>>285
どうせソートするからSS使うのはいいけど、一曲一曲変換するのに凄く時間かかるんよね
まぁそこらへんはSSの問題か
292白ロムさん:2008/01/17(木) 00:34:27 ID:tGLl1dhx0
>>289
このスペックなら、35000もありえる
293白ロムさん:2008/01/17(木) 00:35:22 ID:AawlwbxbO
>>276
>>278
はい、ソニー(笑)
294白ロムさん:2008/01/17(木) 00:36:09 ID:yXj6urEt0
ジョグ無しフラッシュ無しとかふざけてるの?(´・ω・`)
レンズカバー無しってことはいちいちメニューからカメラ起動するの?
やはりドコモの劣化版か・・・
295白ロムさん:2008/01/17(木) 00:36:13 ID:AaoN51nqO
>>282
32Sが23mm
31T32Tが20mm

ソニエリで薄い端末なんてない

薄さに期待するなら他メーカーのが幸せになれるよ
296白ロムさん:2008/01/17(木) 00:36:36 ID:LG+xSDPSO
今31Sを久々に触ってみたら超サクサクでびっくりしたわw


61Sはそこの辺りはどうなのかな?
297白ロムさん:2008/01/17(木) 00:36:58 ID:rHk4o3BhO
>>251
イラストきぼん
298白ロムさん:2008/01/17(木) 00:37:57 ID:FJ1Tk+ck0
ドコモのSO705iは15mm台とけっこう薄いぜ。
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/705i/so705i/


SO705i by NECだがw
299白ロムさん:2008/01/17(木) 00:38:24 ID:+GAF800x0
>>292
もっと高かったりして
ワンセグあるならFMあるかな

分厚い方がワンセグ見やすいと脳内イメージ
300白ロムさん:2008/01/17(木) 00:41:57 ID:mvJhF/fqO
分厚いってことは
机の上に置いて記念撮影とかもできるんかな?
31SA以来スライドマニアだけど自分撮りだけは毎回難
301白ロムさん:2008/01/17(木) 00:42:09 ID:EtLSuYHJO
ID:AaoN51nqOはアンチソニエリさんですので放置推奨
302白ロムさん:2008/01/17(木) 00:42:11 ID:6DHrPP+2O
フルサポで三万円超えるなら、もうニ万円出して905買った方がいいだろ。
303白ロムさん:2008/01/17(木) 00:43:26 ID:KfhgioAW0
>>298
むしろそのサブディスプレイのデザインが
禿のパントーン携帯を四角くしただけにしか見えない
SO905iといいドコモのソニエリもデザインが死んでるよな

ソニエリさんよあなたの所のブランドは突き抜けたデザイン期待して
待ってるユーザー多いんだから無難などうでも良いような携帯ばっかりだすのは間違ってるぞ
304白ロムさん:2008/01/17(木) 00:43:57 ID:ht7nK5xl0
auはいつまでコストカット+強制統一路線で暴走しつづけるんだろう
305白ロムさん:2008/01/17(木) 00:45:06 ID:GJjdtYvY0
>>292
ないない
306白ロムさん:2008/01/17(木) 00:46:37 ID:AaoN51nqO
>>301
auではソニエリしか使ったことないよ
今も42Sから書き込み中

ずっとソニエリだからわかるんだよ
21S31S42S

見た目は薄いほうがいいけど、厚いほうが手に馴染む
307白ロムさん:2008/01/17(木) 00:47:22 ID:o3Ppyspa0
>302
2万も足して何買うの?
ワンセグ付いてない905iCS?
308白ロムさん:2008/01/17(木) 00:48:32 ID:tGLl1dhx0
KCP+機種はホントに個性が無くなりそう。これもソニーらしさは消えちゃうっぽいね。
ITmediaで54SAのUIが若干公開されて54SAスレが今あれまくってる。
309白ロムさん:2008/01/17(木) 00:49:18 ID:FJ1Tk+ck0
ソニーらしさ()
310白ロムさん:2008/01/17(木) 00:51:17 ID:7nQubHPu0
>>307
はっきり言ってワンセグいるか?今44S使ってるけどワンセグなんて最近は使わないな
去年はいろいろとサッカー観たり使ったが、まぁあったら便利って程度だと・・
311白ロムさん:2008/01/17(木) 00:51:19 ID:GJjdtYvY0
ID:tGLl1dhx0はアンチauですので構わないでください
312白ロムさん:2008/01/17(木) 00:53:30 ID:rHk4o3BhO
>>307
NWA919持ってるからワンセグはなくてもいいかな
313白ロムさん:2008/01/17(木) 00:56:39 ID:q2wWsi9BO
>>310
PSPみたいに外部にワンセグつけられるようにしたら本体も薄く出来そうなのに

ってのは言わない約束でしたよね?
314白ロムさん:2008/01/17(木) 00:56:46 ID:yXj6urEt0
カメラ携帯を謳うのにフラッシュを削る意味がわからん
315白ロムさん:2008/01/17(木) 00:58:27 ID:baP0GeqG0
>>312
俺はワンセグ無かったらNWA919買おうかと思ってたけど、ついてるなら
Sシリーズでもいいかなーとおもたよ。
316白ロムさん:2008/01/17(木) 00:58:41 ID:aVQalXYKO
早く画像が見たい…
317白ロムさん:2008/01/17(木) 00:58:49 ID:0i9CL0Ut0
>>314
エクシリムケータイもフラッシュ付いてない
auのデジカメケータイはそういう方針なのかもしれない
318白ロムさん:2008/01/17(木) 00:59:13 ID:1+U/zeUk0
>>306
1002Sから始まる流れだな。
319白ロムさん:2008/01/17(木) 01:04:48 ID:vJOO0a3x0
W54SAからきますた

W54SA一筋でしたがなにやら雲行きがあやしくなって
まいりました・・・
こちらも検討させて〜
320白ロムさん:2008/01/17(木) 01:05:58 ID:aVQalXYKO
>>306
かと言ってW31Sの厚さは個人的にちょい気になる。
せめて22mm以内なら良いのだが…
321白ロムさん:2008/01/17(木) 01:07:31 ID:KfhgioAW0
>>319
どう雲行きが怪しくなったんだ?
322白ロムさん:2008/01/17(木) 01:07:52 ID:UB/SCS2j0
こなくていいのに
323白ロムさん:2008/01/17(木) 01:10:27 ID:1+U/zeUk0
31Sは最初ありえない厚さと思ったが、友人が使っているのを見て
他にはない個性のような気がしてきて、なんだか逆に欲しくなってきたのを
思い出した。

まぁ、例えは悪いが、美人は三日で飽きるが、ブスは三日で慣れるって言うしな。
324白ロムさん:2008/01/17(木) 01:15:27 ID:vJOO0a3x0
>>321
ほぼフルではいってるとうたっていたのに
ICレコーダーなどなどが削られてる様子
325白ロムさん:2008/01/17(木) 01:17:49 ID:zAYe9pQXO
太いのに3インチじゃないのは何故なんだろ?
326白ロムさん:2008/01/17(木) 01:18:39 ID:5jqDbOYY0
auソニエリファンの方に質問なのですが、
auソニエリ端末の電池はここ最近の端末では共用できますか?

ドコモ向けの主要端末はpremini2辺り(もっと前からかも)
からSO905iまで電池パックのサイズが変わってないのです。
共用出来て便利っちゃ便利なんだけど、この電池のサイズが変わってないという
せいでソニエリ端末は薄くできないんじゃないかと思ってるのですが・・。
327白ロムさん:2008/01/17(木) 01:19:36 ID:EtLSuYHJO
>>323
俺ならブスに30分で慣れるぞ



程度によるがなw
328白ロムさん:2008/01/17(木) 01:21:13 ID:EtLSuYHJO
>>326
ソニエリは全部使える
505iSのを未だに家で使ってる
329白ロムさん:2008/01/17(木) 01:21:50 ID:rHk4o3BhO
>>326
W32S以降の機種なら使えるよ
(W54S除く)
330白ロムさん:2008/01/17(木) 01:22:25 ID:aVQalXYKO
液晶技術的には3インチWVGAより2.8インチFWVGAのほうが上だからとかw
331白ロムさん:2008/01/17(木) 01:23:59 ID:0AbzD8Ta0
顔なんて関係ない

電気消せば一緒
332白ロムさん:2008/01/17(木) 01:26:40 ID:BSJFBLkxO
かなり昔の京セラの携帯でキセノンフラッシュ付いた機種なかった?あんな昔でも付いてたのに…
333白ロムさん:2008/01/17(木) 01:27:05 ID:5jqDbOYY0
>>328-329
ありがとです!
やっぱそうなのかー。
電池パックのサイズ変えれば薄く出来そうなのになー(´・ω・`)
334白ロムさん:2008/01/17(木) 01:28:55 ID:AaoN51nqO
俺は電気つけてやる派

アナルにウンコ付いてたら嫌だし
335白ロムさん:2008/01/17(木) 01:31:47 ID:baP0GeqG0
深夜らしい流れになったところで寝るかw
336白ロムさん:2008/01/17(木) 01:31:57 ID:IzXOVR3M0
>>324
高音質のICレコーダーが削られただけだろ
そんなののためにこっちにきても代用できねーぞ
337白ロムさん:2008/01/17(木) 01:35:06 ID:vJOO0a3x0
>>336
いや、まぁ
そうなんだけどね
がっかりのあまりほかの機種の状況も見たくなったわけさ
板汚しすまん
338白ロムさん:2008/01/17(木) 01:48:22 ID:qhMPrK5r0
フラッシュないとかおわってる
339白ロムさん:2008/01/17(木) 02:03:51 ID:3MRNFnnHO
しょたこんの二の舞になるな。
こっちはカメラに期待されるからなおタチ悪い。
340白ロムさん:2008/01/17(木) 02:05:00 ID:hMMFE+0D0
まだ公式発表されてないし何が本当かはわからんけどね。
フラッシュ無しって、キセノンフラッシュが無いとかそういう
ことではないのかな。高輝度LEDぐらい付いてないと。
341白ロムさん:2008/01/17(木) 02:06:07 ID:QgubW3deO
>>339
あれはフラッシュじゃなくてただのモバイルライトすらないって事でキレたんじゃなかった?
342白ロムさん:2008/01/17(木) 02:10:13 ID:ame3rMVv0
ライトはついてるって言ってたがな
高輝度フラッシュLEDが無いだけ
343白ロムさん:2008/01/17(木) 02:12:44 ID:5FN9wAFoO
JOG無し、フラッシュ無し
えぇぇー

夏までW21Sで頑張るか…
344白ロムさん:2008/01/17(木) 02:18:21 ID:MnyWx0hS0
tp://blogri.jp/yumjum/entry/1200480542
auのソニーの新機種、小栗旬がイメージキャラらしいです。
うちらの会議やってるホテルの近くでauも
新機種説明会してたんですが、
同僚が逐一メールしてきてくれますた。

すでにポスターは手配済みでございますwww
345白ロムさん:2008/01/17(木) 02:18:50 ID:AaoN51nqO
>>343
インセンティブもったいねぇ〜
346白ロムさん:2008/01/17(木) 02:19:47 ID:AaoN51nqO
あえて沢尻エリカ続投で良かったのに
347白ロムさん:2008/01/17(木) 02:22:12 ID:5FN9wAFoO
>>345
もったいないけど欲しくなる機種無いからしゃーない。
348白ロムさん:2008/01/17(木) 02:52:15 ID:V3gLZHISO
今44S使ってるんだが、iPHONEってauで出ないよな?だから54Sか61Sで迷い中
349白ロムさん:2008/01/17(木) 03:04:00 ID:mFYbb052O
>>332
5502Kのフラッシュは、最終的には、使えない、いらない
っていう意見が多数だったような。
自分も使ってたのに理由は忘れたなあ。
350白ロムさん:2008/01/17(木) 03:18:22 ID:SS9D2FFKO
画像はまだかあ!
351白ロムさん:2008/01/17(木) 03:51:51 ID:voFfGXpq0
また東芝のOEMなん?
てかKCP+で使い勝手が変わるのは残念だな
352白ロムさん:2008/01/17(木) 04:19:59 ID:s6ij1v0d0
Jog無しというのが引っかかるが
ソニエリの開発ペース考えたら夏にJogだけ付けた改良版出てくるというのは有り得ないよな・・・
353白ロムさん:2008/01/17(木) 04:25:49 ID:ISufkh9bO
>>352
ジョグ厨死ね
W53Sでも買っとけや
354白ロムさん:2008/01/17(木) 04:29:55 ID:wf98sNVn0
>>352
W51SとW53Sくらいの違いで出たりしてw
ジョグは便利なのだが親指の皮が痛くなるから苦手w
355白ロムさん:2008/01/17(木) 04:34:43 ID:BSJFBLkxO
>>349
気になるなぁ。
905iCSとPHOTOSの直接対決か…。『auのサイバーショットケータイはフラッシュが無いため夜間での撮影では大きな差が出た。』とか雑誌に書かれるな。削る意味解らん。
356白ロムさん:2008/01/17(木) 05:40:00 ID:5jqDbOYY0
・W61Sはジョグが無い
・687 :白ロムさん:2008/01/17(木) 04:01:18 ID:a2NZrwIQ0
 一言リーク
 W61S = W54SA+差別化デバイス
W62S
・750 :うめ ◆hntJNsxzjc :2008/01/17(木) 05:28:38 ID:REf68sCg0
 形は54S 表面のデザインが違うだけ
 質感はアルミ風  結構高級感はあるかな
・W54SAは東芝よりな機能とUIになってる

情報をまとめると、今回の端末は54Sも61Sも62Sも
ガワと差別化デバイスがソニエリなだけで基本ソフトは東芝っぽいみたいですね(´・ω・`)
357白ロムさん:2008/01/17(木) 07:00:52 ID:oEGoWIX2O
(゜д゜;)
358白ロムさん:2008/01/17(木) 07:30:53 ID:D5LsEY3EO
359白ロムさん:2008/01/17(木) 07:36:49 ID:sLTxgudIO
>>358
釣り乙
360白ロムさん:2008/01/17(木) 07:47:00 ID:j54crayZ0
KCP+最初の機種であるW54S、W56Tは東芝とソニエリの共同開発なんだから、
今後のKCP+機はW54Sベースになるのは当然だと思うが

今後ずっと後の機種になればだんだんと違いが出てくるだろう
361白ロムさん:2008/01/17(木) 07:54:25 ID:aVQalXYKO
とりあえずKCP+の土台が完成したんだから、今後は三洋(京セラ?)、東芝、ソニエリ以外のメーカーも開発しやすくなるでしょ。っていうかなってもらわないと…
362白ロムさん:2008/01/17(木) 08:00:08 ID:j54crayZ0
他にメーカーってあったっけ?

効果が出てくるのは夏以降でしょ
とりあえず今は立ち上げ時期
今年の年末あたりは外様のシャープあたりもKCP+対応になるんじゃないかな
363白ロムさん:2008/01/17(木) 08:03:53 ID:LG+xSDPSO
今までのソニエリ機のUIとは完全に別物になるのか?
364白ロムさん:2008/01/17(木) 08:03:57 ID:aVQalXYKO
>>362
他には、カシオ日立、SHARPとか
365白ロムさん:2008/01/17(木) 08:11:33 ID:j54crayZ0
>>363
KCP+第1弾のW54Sで、ちゃんとPoBOX Pro搭載になってるだろ
366白ロムさん:2008/01/17(木) 08:20:29 ID:LG+xSDPSO
>>365
thx

KCP+になったからと言ってUIまで統一されることは無いんだよな?


考え過ぎか
367白ロムさん:2008/01/17(木) 08:27:35 ID:j54crayZ0
>>366
以前とKCP+の開発の違いのイメージはこれ見れ

ttp://journal.mycom.co.jp/photo/news/2008/01/16/033/images/004l.jpg



以前だろうがKCP+だろうが、UIは一番上の層に乗っかってる
つまり今までと作り方は変わんないってこと

独自の特色あるUIを乗せたければ各メーカーが乗せればいい
368白ロムさん:2008/01/17(木) 08:53:18 ID:LG+xSDPSO
>>367
なるほど…
じゃあ心配なさそうだな。
369白ロムさん:2008/01/17(木) 08:55:09 ID:EtLSuYHJO
>>364

………(^ω^;)
370白ロムさん:2008/01/17(木) 09:01:16 ID:j54crayZ0
>>368
ただし、今回でいろんなところ大幅改修してるから
メーカーが方針変えてUIを以前とぜんぜん違うものを出してきても
それは責任取れんよ

つまりメーカー次第ってこと
以前と変わらず作るか、大きく変えてくるかは知らん
371白ロムさん:2008/01/17(木) 10:00:28 ID:hyJKjI8F0
【W61S サイバーショットケータイ】
2.8インチWVGA液晶(400×800)
スライド、+JOGなし
光学3倍ズーム、500万画素、3cmマクロで接写可能
ワンセグ
KCP+採用(MSM7500搭載)、Rev.A
Bluetooth
テレビ電話
microSDのみ(容量は2GBまで)
USB2.0

形はSO905icsと似てる
SO905iCSを角丸くした感じ
わりと厚い(ボタン側)
レンズカバーないぶんSO905iCSより薄い
52Sより縦幅が3mmほど長い
裏側は905みたいにスライドさせてレンズが出てくるものではなくて、
剥き出し状態(シャッターでレンズは隠れてる)
レンズカバーは、31Sのレンズカバーと似たような感じ
フラッシュはない(高輝度ライトは付いている)
スマイルシャッター機能あり(笑顔を検知して自動で撮影できる機能あり)
bestpic機能あり(連写して一枚だけ良いのをピックアップする機能あり)
シャッターボタンの周りがSO905みたく青く光ります
色は白、黒、ピンク(ピンクは42Sのピンクよりほんの少し明るい )
ツートンカラーではないんで、表も裏も同じ色
電池は51SOUAA
GSM非対応

以下、KCP+の標準機能は当然付くと予想
・新LISMO(SonicStageをベースとしたソフト)
  MP3/AAC/WMA/WAV/ATRAC形式の楽曲ををライブラリーに追加できるようになった
  さらにネットジューク連携、ウォークマン連携、mora対応、着うたフル高音質化(132kbps)などに対応
  ATRACの最大ビットレートは、352kbps
  iTunesやSonicStage CPで管理していたMP3やATRACを含む楽曲ライブラリーも新LISMOで読み込んでauケータイへ転送しやすくなる
・au one ガジェット
・マルチプレイウィンドウ
・3Dゲーム(グラフィック用プロセッサとしてATIの「IMAGEON」を搭載する)
・VIVID UI(Flashや3DなどでUIを差別化、他キャリアのメインメニュー風のコンテンツもダウンロード可能)
・緊急地震速報対応(W61シリーズから)


【W62S ロースペックGSMケータイ】
2.8インチTFTQVGA
二つ折り、+JOGなし
MSM6550搭載、Rev.A
GSM対応(180ヶ国以上で使用可能)
スペック的には53Sと同じぐらい。
表面側がジュラルミンでヘアライン加工した感じ
53Sよりずっと高級感がある。裏側はレザーっぽい。
色は黒、赤、緑
ワンセグなし
グローバル電卓、辞書など搭載
372白ロムさん:2008/01/17(木) 10:06:23 ID:QgubW3deO
>>371
W62SはKCP+(=MSM7500)確定だろ
aMPの春モデルにW62Sはなかったんだから
373白ロムさん:2008/01/17(木) 10:07:31 ID:hyJKjI8F0
ごめん>>371 の訂正
× 2.8インチWVGA液晶(400×800)
○ 2.8インチWVGA液晶(480×800)
374白ロムさん:2008/01/17(木) 10:12:04 ID:idIASqirO
FWVGAじゃね〜とかw いらね
375白ロムさん:2008/01/17(木) 10:12:25 ID:hyJKjI8F0
>>372
各スレのリーク情報を集約しただけだけら
間違っている箇所もあるかと(確定ではない)
まあ、90点くらいは取れてるんじゃないか?
・【orz】W61Sを粛々と待つスレ
・au WIN W61S by Sony Ericsson stage 2
・au by KDDI W62S Sony ウォークマン携帯
376白ロムさん:2008/01/17(木) 10:46:42 ID:EtLSuYHJO
まだグローバル電卓ついてるのかw
377白ロムさん:2008/01/17(木) 11:02:33 ID:0i9CL0Ut0
W61Sもここまで酷い画質だったらどうしようw
ttp://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2007/09/28/7060.html
378白ロムさん:2008/01/17(木) 11:52:53 ID:Q0k9Z2nBO
横幅が、52Sより3ミリでかいって…
379白ロムさん:2008/01/17(木) 11:57:14 ID:j54crayZ0
縦幅が3mm長いって書いてあるように見えるが
380白ロムさん:2008/01/17(木) 11:59:59 ID:QgubW3deO
>>378
目悪いの?
381白ロムさん:2008/01/17(木) 12:03:03 ID:Q0k9Z2nBO
>>379
ホントだ。
今52S使ってるんで、トラウマになってて、横幅に見えてしまった。
382白ロムさん:2008/01/17(木) 12:43:58 ID:Kdgv35vPO
あのさiCSの方もフラッシュとは銘打って無いぞ
高輝度LEDとしか書いてない
383白ロムさん:2008/01/17(木) 12:47:18 ID:Kdgv35vPO
>>377
実際はそんな酷く無いけどな
さりげに貶め乙
他の素人が撮った写真の方が何倍も綺麗と言う不思議w
384白ロムさん:2008/01/17(木) 12:51:03 ID:/hJkZh8G0
385白ロムさん:2008/01/17(木) 12:53:43 ID:Kdgv35vPO
>>384
インプレスにはフラッシュが書いてない
まあものによるから実機まちだなこりゃ
386白ロムさん:2008/01/17(木) 12:55:26 ID:j54crayZ0
フラッシュはデジカメでも強制オフにするくらいだから、なくても全然かまわないな
387白ロムさん:2008/01/17(木) 12:59:29 ID:idIASqirO
iCSはカタログに高輝度LEDフラッシュだぞ
388白ロムさん:2008/01/17(木) 12:59:48 ID:tEo/XWK/O
モバゲに画像キテル
389白ロムさん:2008/01/17(木) 13:00:44 ID:HYO6p9PN0
>>388
つ【甜菜】
390白ロムさん:2008/01/17(木) 13:00:56 ID:j54crayZ0
>>387
LEDで果たしてフラッシュと呼べるものになるかどうかは、また別問題
391白ロムさん:2008/01/17(木) 13:02:21 ID:tEo/XWK/O
ピンクと黒と白
392白ロムさん:2008/01/17(木) 13:04:37 ID:hyJKjI8F0
表記の仕方が違うだけだったりするかもよ
 D社: 高輝度LEDフラッシュ
 au : 高輝度LEDライト
結局、同じ物だったりして・・
393白ロムさん:2008/01/17(木) 13:07:44 ID:Kdgv35vPO
>>391
まあカタログも来てないしLEDとなるとCSスレでもキセノンに負けるんじゃ無いかと思われてたしな
間違える人も居る可能性はある
実際はキセノンの方が旧企画だけど
394白ロムさん:2008/01/17(木) 13:09:24 ID:Kdgv35vPO
>>392宛ね
すまん
395白ロムさん:2008/01/17(木) 13:22:52 ID:WuDCpQCvO
スライドじゃなけりゃ神なのに
396白ロムさん:2008/01/17(木) 13:25:23 ID:8F15Zu6L0
>>395
パカパカ厨はW54Sのスレに池
397白ロムさん:2008/01/17(木) 13:46:40 ID:zgB9Z3TI0
>>396
あれは東芝OEMだろ

あぁこのW61Sも死んでたな
398白ロムさん:2008/01/17(木) 13:55:07 ID:QgubW3deO
よう、ドキュマー
399白ロムさん:2008/01/17(木) 13:58:12 ID:rWVt5XiRO
61SもLEDフラッシュと手元のカタログに書いてあるからフラッシュだ
400白ロムさん:2008/01/17(木) 14:01:11 ID:ISufkh9bO
>>399
じぁあそのカタログうpしてみようか糞餓鬼
401白ロムさん:2008/01/17(木) 14:03:22 ID:SS9D2FFKO
画像うp!
402白ロムさん:2008/01/17(木) 14:07:06 ID:QgubW3deO
>>400-401
なんかワロタw
403白ロムさん:2008/01/17(木) 14:09:45 ID:rWVt5XiRO
残念だけど28日までは駄目と言われているもんで
スマン
メインカラーはピンクで42Sの時のピンクな感じ
ドコモよりはデザイン的にポップメカって感じではないです
カメラレンズカバーのオートがドコモにはない所
ただデータフォルダ容量は検討中になってる
404白ロムさん:2008/01/17(木) 14:12:12 ID:/hJkZh8G0
>>403
液晶はFWVGA?WVGA?
405白ロムさん:2008/01/17(木) 14:13:49 ID:QgubW3deO
>>403
ちなみに62Sは?
406白ロムさん:2008/01/17(木) 14:15:07 ID:ISufkh9bO
>>403
ならば画像以外なら晒せると?
何か今までに無い情報があれば書け
407白ロムさん:2008/01/17(木) 14:15:30 ID:rWVt5XiRO
液晶はWVGAになってます
408白ロムさん:2008/01/17(木) 14:17:09 ID:+rMyq/JiO
>>407
おサイフは付いてますか?
409白ロムさん:2008/01/17(木) 14:17:25 ID:/hJkZh8G0
>>407
サンクス
480×800か
410白ロムさん:2008/01/17(木) 14:17:43 ID:0s1vbLAEO
>>402
お前のレスでつられてワロタw
411白ロムさん:2008/01/17(木) 14:19:14 ID:cGN9Lid8P
残念だ。FWVGAじゃなかったらスルーだ
何かの間違いであることに期待しよう
412白ロムさん:2008/01/17(木) 14:19:21 ID:rWVt5XiRO
スレ全部よんどらんから
何が出て何が出てないかわからん
具体的お願いします
ちなみに地震速報的なものはSとTは対応しとらんよ
413白ロムさん:2008/01/17(木) 14:22:05 ID:/hJkZh8G0
>>412
ワンセグのアンテナは内蔵式?
Rev.AやBluetoothも確定?
414白ロムさん:2008/01/17(木) 14:22:17 ID:pitumJX20
>>372
それ以前に6550はRev.Aに非対応なのだが。
415白ロムさん:2008/01/17(木) 14:22:59 ID:QgubW3deO
>>412
全部教えてくれるなら春モデルスレにお願いします
もちろんだいたいの概要(形状、画面サイズ、KCP+等)だけでもいいので
au by KDDI 2008春モデル Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200426980/
416白ロムさん:2008/01/17(木) 14:23:52 ID:/hJkZh8G0
>>415
そこは荒れに荒れてるからやめとけ
417白ロムさん:2008/01/17(木) 14:25:04 ID:QgubW3deO
>>416
今荒れてるのは俺が原因の一部だお(^ω^)
ってのはさておき新情報wktk
418白ロムさん:2008/01/17(木) 14:25:34 ID:Kdgv35vPO
>>415
工作員ばっかりだからやめとけ
ここで良いだろ
419白ロムさん:2008/01/17(木) 14:28:31 ID:rWVt5XiRO
ちょっと今お昼ご飯で外出たから
戻ったら書くけど
KCP+だからブルートゥーすはついてる
お財布もある
62SはグローバルGSMで180国対応
eメールCメールイージーウェブなどは100国海外でのパケ代も値下げ
あとは戻ったら書きます
420白ロムさん:2008/01/17(木) 14:29:15 ID:/hJkZh8G0
>>419
肝心な事聞き忘れた
寸法と重量頼む
421白ロムさん:2008/01/17(木) 14:32:04 ID:CvAtHEW30
GSMはソニエリだけ?
422白ロムさん:2008/01/17(木) 14:36:03 ID:cwNAzpAYO
FMトランクスは?
423白ロムさん:2008/01/17(木) 14:44:10 ID:rWVt5XiRO
GSMソニーだけです
サイズ重量が残念ながら検討中になってる
ドットは480×400になってる
ワンセグアンテナは伸ばせます
映画等を持ち歩けるLISMOvideoが始まると書いてある
auスマートsportsも
ブルートゥーすリモコン別売りがシャッターリモコンになる
ちなみに62SはWQVGA2、7インチ
424白ロムさん:2008/01/17(木) 14:45:27 ID:k+ljt1xxP
>>423
+JOGは?
425白ロムさん:2008/01/17(木) 14:46:07 ID:QgubW3deO
>>423
480×800だべ?
とはいえ映画にワロタww
apple以外で映画コンテンツ配信は初かな?(国内では初だろうけど)
426白ロムさん:2008/01/17(木) 14:46:56 ID:CvAtHEW30
>>423
ありがとう。
でもGSMがソニエリだけだなんて・・・それ気に入らなかったらドコモいこうかな・・・。
427白ロムさん:2008/01/17(木) 14:47:45 ID:7nQubHPu0
>>423
>480×400

ここ432×240の間違いですか?それとも新液晶?
428白ロムさん:2008/01/17(木) 14:49:32 ID:VbWp5eui0
>>427
頭使え
429白ロムさん:2008/01/17(木) 14:50:00 ID:cwNAzpAYO
>>423
データフォルダ容量は?
KCP+の54S54SA56Tは全部800MBだけど・・・
430白ロムさん:2008/01/17(木) 14:51:14 ID:5O38o5zw0
>>427
7インチにはツッコまんの?
431白ロムさん:2008/01/17(木) 14:53:01 ID:QgubW3deO
>>429
検討中ってさっきレスしてるよ
>>423
あと画面サイズもお願いします
432白ロムさん:2008/01/17(木) 14:53:26 ID:wf98sNVn0
433白ロムさん:2008/01/17(木) 14:54:14 ID:SS9D2FFKO
画像一部うp!
434白ロムさん:2008/01/17(木) 14:54:44 ID:rWVt5XiRO
すまん間違えた
400×800でした
435白ロムさん:2008/01/17(木) 14:55:11 ID:QgubW3deO
436白ロムさん:2008/01/17(木) 14:55:32 ID:rWVt5XiRO
すまん更に間違えた
480×800でした
437白ロムさん:2008/01/17(木) 14:56:39 ID:cwNAzpAYO
>>431-432
見逃してました。失礼しますたm(_ _)m
438白ロムさん:2008/01/17(木) 14:56:46 ID:5O38o5zw0
あ、2.7インチかwww>>423
小数点はドットで数字は半角でお願い
つか誤字脱字多くね?
439白ロムさん:2008/01/17(木) 14:58:19 ID:cGN9Lid8P
>>438
情報もらっといて文句たれんなよ
440白ロムさん:2008/01/17(木) 14:59:24 ID:F16Fs5ZEO
441白ロムさん:2008/01/17(木) 15:00:47 ID:5O38o5zw0
>>438
情報提供する前に「飯食ってから〜」っつーのはここの伝統
みんな分かって釣られてるんじゃないの?
442白ロムさん:2008/01/17(木) 15:00:54 ID:ISufkh9bO
>>440
キタ━━(゜∀゜)━━!!
443白ロムさん:2008/01/17(木) 15:01:18 ID:byfPqC6jO
キタ
444白ロムさん:2008/01/17(木) 15:01:26 ID:ISufkh9bO
>>440
キタ━━(゚∀゚)━━!!
445白ロムさん:2008/01/17(木) 15:01:33 ID:7nQubHPu0
>>440
画像乙。
446白ロムさん:2008/01/17(木) 15:02:47 ID:5O38o5zw0
アンカ間違えたw
つかキタwww
447白ロムさん:2008/01/17(木) 15:03:02 ID:QgubW3deO
>>440
448白ロムさん:2008/01/17(木) 15:03:55 ID:HYO6p9PN0
>>440
GJ

いいね、これ。ピンクでもいいわ、欲しい
449白ロムさん:2008/01/17(木) 15:04:28 ID:byfPqC6jO
親指じゃまw
450白ロムさん:2008/01/17(木) 15:04:29 ID:cwNAzpAYO
ついに来ました。
ありがとうございますた。
451白ロムさん:2008/01/17(木) 15:04:37 ID:F16Fs5ZEO
すまん
二枚しか見つからんかった(((゜д゜;)))
452白ロムさん:2008/01/17(木) 15:05:47 ID:5O38o5zw0
うーん、黒次第かな
453白ロムさん:2008/01/17(木) 15:05:51 ID:ISufkh9bO
>>451
いやいやGJじゃよ
454白ロムさん:2008/01/17(木) 15:06:06 ID:hTM/jAg80
ついにキター!
このカラーラインナップは42Sと似てるな・・・orz
455白ロムさん:2008/01/17(木) 15:06:57 ID:/DTKSTfZO
内カメラ…?
456白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:11 ID:dKv/SE31O
Sはナシっと…
457白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:15 ID:ISufkh9bO
>>454
うむ、久しぶりの黒だからね
458白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:31 ID:HYO6p9PN0
真っ赤なのがあったらもっとうれしかったがな
モモタロスケータイですよ
459白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:32 ID:q2wWsi9BO
>>440
GJ!
905iSCよりスマートな感じでいいな
460白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:41 ID:Gr5bctEW0
スライドキター
購入決定
461白ロムさん:2008/01/17(木) 15:07:53 ID:cGN9Lid8P
スピーカーどこにあるんだろか
462白ロムさん:2008/01/17(木) 15:08:46 ID:h4RNHCf30
確かに結構厚いな
463白ロムさん:2008/01/17(木) 15:08:48 ID:byfPqC6jO
>>440
神、ありがとう!
464白ロムさん:2008/01/17(木) 15:09:01 ID:q2wWsi9BO
905iCSだた…
465白ロムさん:2008/01/17(木) 15:11:11 ID:QgubW3deO
デザインがいいと思った奴いる?
ノシ
黒にするつもり
466白ロムさん:2008/01/17(木) 15:11:12 ID:5O38o5zw0
ジョグが見えん
467白ロムさん:2008/01/17(木) 15:12:15 ID:HYO6p9PN0
ジョグないっぽじゃね?悲しいことに
468白ロムさん:2008/01/17(木) 15:12:35 ID:+rMyq/JiO
フラッシュついてる?
469白ロムさん:2008/01/17(木) 15:13:24 ID:cwNAzpAYO
>>440
買います。
470白ロムさん:2008/01/17(木) 15:14:06 ID:dKv/SE31O
54Sは何だったの?
あれは釣りか!
471白ロムさん:2008/01/17(木) 15:14:10 ID:+puszZRc0
microSDは2Gまで?それともmicroSDHC対応?
472白ロムさん:2008/01/17(木) 15:14:39 ID:ISufkh9bO
さっきの昼飯に行ったカタログ厨よ
もう全部うpしチャイナよ
バレないって
473白ロムさん:2008/01/17(木) 15:15:27 ID:k+ljt1xxP
カタログの指の動かし方だと+JOGあるっぽくね?
474白ロムさん:2008/01/17(木) 15:16:27 ID:q2wWsi9BO
>>472
だな
春モデルスレじゃあ61CAもうpされてるみたいだし
475白ロムさん:2008/01/17(木) 15:17:05 ID:+rMyq/JiO
>>472
あげんな
476白ロムさん:2008/01/17(木) 15:17:27 ID:yXj6urEt0
フラッシュ無し確定っと・・・最悪
477白ロムさん:2008/01/17(木) 15:19:17 ID:BTptm4Yt0
カメラ周りの処理がちょっとW52Sに似てる感じしない?

しかしこれは買う。
もう買う。
478白ロムさん:2008/01/17(木) 15:19:47 ID:rWVt5XiRO
残念ながらか2GBまで
JOG+はないです
479白ロムさん:2008/01/17(木) 15:19:52 ID:5O38o5zw0
>>473
悲しいけどコレ…静止画なのよね
480白ロムさん:2008/01/17(木) 15:20:40 ID:cGN9Lid8P
>>479
お前頭悪いな
481白ロムさん:2008/01/17(木) 15:20:58 ID:+puszZRc0
>>478
ありがとうございます
482白ロムさん:2008/01/17(木) 15:21:58 ID:QgubW3deO
>>478
画面サイズは2.8インチで確定?
483白ロムさん:2008/01/17(木) 15:22:06 ID:ISufkh9bO
>>478
今すぐカタログをうpするんだ
484白ロムさん:2008/01/17(木) 15:23:00 ID:5O38o5zw0
>>480
お前にも指が動いて見えるの?

>>478
+Jogは?
485白ロムさん:2008/01/17(木) 15:23:42 ID:cGN9Lid8P BE:269742825-2BP(1271)
>>484
それ以上馬鹿を晒すな

ワンセグのアンテナとかどんな感じだろな
486白ロムさん:2008/01/17(木) 15:23:44 ID:K26w0inPO
>>478
仕様の部分うpしてください
お願いします
487白ロムさん:2008/01/17(木) 15:24:03 ID:5O38o5zw0
カシオもキタね
http://m.pic.to/mju7b?r=1
488白ロムさん:2008/01/17(木) 15:28:22 ID:Gr5bctEW0
強いカシオも来たか
489白ロムさん:2008/01/17(木) 15:30:33 ID:Kdgv35vPO
カシオもかっけえww
春モデル良くね?
490白ロムさん:2008/01/17(木) 15:30:51 ID:kCgD+EjcO
カシオは51+52+53かよ
53CA買ったおれ涙目www
いや、笑えねー
491白ロムさん:2008/01/17(木) 15:31:05 ID:hPdgenVo0
サイバーショットじゃなくストレートショットにしてくれたら買ってやる
492白ロムさん:2008/01/17(木) 15:33:04 ID:g1ysfhaw0
しかもカシオのウォータープルーフって書いてんじゃん。
防水最高w
493白ロムさん:2008/01/17(木) 15:33:26 ID:Kdgv35vPO
>>490
俺もだwまさかこんな総結集が出るとは思わんかったw
494白ロムさん:2008/01/17(木) 15:34:09 ID:dKv/SE31O
最強のカシオ復活!
495白ロムさん:2008/01/17(木) 15:35:02 ID:h4RNHCf30
でもWQVGAなんでしょ>61CA
496白ロムさん:2008/01/17(木) 15:35:04 ID:cwNAzpAYO
この春auキタ(゚∀゚)
497白ロムさん:2008/01/17(木) 15:35:16 ID:QgubW3deO
スレタイ読んで春モデルスレに行くべき人が紛れ(ry
498白ロムさん:2008/01/17(木) 15:36:28 ID:Gr5bctEW0
まぁauが復活したならそれでいいじゃないか
祭りの始まりだ
499白ロムさん:2008/01/17(木) 15:36:44 ID:HYO6p9PN0
カシオwktkな人はこっちな
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200531841/
500白ロムさん:2008/01/17(木) 15:36:44 ID:hTM/jAg80
カシオは防水か… いつかはソニエリも防水やって欲しいな…
501白ロムさん:2008/01/17(木) 15:38:37 ID:Kdgv35vPO
これで同じカメラでも選択肢が増えて良いのう
W53CAでカシオカメラは堪能したので次はソニエリかの
502白ロムさん:2008/01/17(木) 15:38:45 ID:Gr5bctEW0
61Sかっこいいやん
503白ロムさん:2008/01/17(木) 15:39:21 ID:5O38o5zw0
905iみたいなワンセグ用の携帯を立てかける機構は無さげだね
504白ロムさん:2008/01/17(木) 15:39:43 ID:g1ysfhaw0
でも、見る限りフラッシュついてないな。
505白ロムさん:2008/01/17(木) 15:41:10 ID:kCgD+EjcO
>>495
カシオは150KB規制あるからな〜
WVGAでも活かしきれない
506白ロムさん:2008/01/17(木) 15:43:38 ID:Gr5bctEW0
一行で分かる各機種の概要
W61PT…スイーツ(笑)ケータイ
W61P…かっこいいワンセグケータイ
W61H…W53H焼き増しケータイ
W61K…?
W61SA…フルフェイスケータイ
W61CA…51〜53CA纏めましたケータイ
W62SA…?
W61T…W56T+neonケータイ

W62S…GSM携帯

>W61S…Cyber-shotケータイ(ハイエンド)
俺らの時代キターーーーーーーーーーーーーーーー
507白ロムさん:2008/01/17(木) 15:45:19 ID:dKv/SE31O
>>506
マルチ氏ねよ
508白ロムさん:2008/01/17(木) 15:45:56 ID:Kdgv35vPO
スイーツをまた間違えてるな
>>505
WVGAの画像とか普通に再生できるし多分大丈夫だろ
509白ロムさん:2008/01/17(木) 15:46:53 ID:vIyVpp1s0
W52Sの丸みがなくなった感じだな
これでW52Sを捨てられる

フルサポいくらくらいになるかなぁ
D社の905辺りと同等だと3万5千前後かな?
510白ロムさん:2008/01/17(木) 15:50:01 ID:idIASqirO
480×800でWVGAか…でもそうしないとiCSよりよすぎだしな。そこで差別化か。
ってことは26万色かしら。向こうは1677万色だし
511白ロムさん:2008/01/17(木) 15:50:20 ID:QgubW3deO
>>509
auはハイエンドは上限が決まってる印象だから、W54T辺りの発売直後の値段を考えればいいかと
512白ロムさん:2008/01/17(木) 15:50:29 ID:6uqMFeJc0
レンズカバーは欲しかったな。
513白ロムさん:2008/01/17(木) 15:51:17 ID:BTptm4Yt0
>>512
ついてる
514白ロムさん:2008/01/17(木) 15:52:30 ID:ISufkh9bO
>>512
でも31Sみたいなシャッター的なカバーはあるらしい
515白ロムさん:2008/01/17(木) 15:52:31 ID:6uqMFeJc0
>>513
マジか。
画像じゃ分からんかったわ。
それなら欲しい。
516白ロムさん:2008/01/17(木) 15:53:20 ID:kCgD+EjcO
>>508
けど、1ピクセルでも欠けると表示出来ない不自由度は萎えた(例:799×480)
ファイルシークでPCサイトの画像探すんだけど、
落とそうとしてもきっちり800×480じゃないとダメだし‥
517白ロムさん:2008/01/17(木) 15:54:35 ID:o3Ppyspa0
905iCSみたくオタクっぽいデザインじゃなくて良かった
518白ロムさん:2008/01/17(木) 15:54:38 ID:6uqMFeJc0
>>514
31Sみたいなのが付くのか。
良いな。
519白ロムさん:2008/01/17(木) 15:55:13 ID:QgubW3deO
>>516
酷いな
W52Tですら縦800であれば横が600以内ならどんなサイズでもOKなのに
520白ロムさん:2008/01/17(木) 15:57:57 ID:BTptm4Yt0
>>515
画像からはっきりとしたことは分からないが、カメラのレンズ部分の○の中に
レンズシャッターが収まってる感じと思われるよ。
少なくとも画像上では、カメラレンズそのものが移ってるのではなくシャッターが閉じた
状態だとおもう。
521白ロムさん:2008/01/17(木) 16:01:42 ID:eKbB3qEqO
ソニエリのハイスペって久しぶりじゃない?
素直に嬉しい。
522白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:10 ID:+puszZRc0
にしてもmicroSD2GBまでか…
今回もパスかな…
523白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:25 ID:kCgD+EjcO
>>519
醜いだろ
サイズバラバラのPC向け画像をきっちりWVGAサイズに出来るわけもないし、
結局WQVGAサイズで落としてる(再生は倍等表示)
150KB規制もあるし、ほんとエ糞リムだよ
524白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:30 ID:6uqMFeJc0
>>520
なるほどなるほど。
それならかっこいいな。
サンクス。
525白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:30 ID:JPb6dllI0
ドコモ信者が涙目だよね
526白ロムさん:2008/01/17(木) 16:03:52 ID:Kdgv35vPO
>>523
死ね
527白ロムさん:2008/01/17(木) 16:04:01 ID:HYO6p9PN0
62Sは音楽ケータイ?
528白ロムさん:2008/01/17(木) 16:04:42 ID:nsnFAy+G0
>>527
W62SはロースペックGSMケータイ
529白ロムさん:2008/01/17(木) 16:05:46 ID:HYO6p9PN0
ううーん、なら43Sから61S機種変決定だな。
初めてのスライドにwktk
530白ロムさん:2008/01/17(木) 16:05:51 ID:QgubW3deO
>>527
ジュラルミン、GSM対応携帯
531白ロムさん:2008/01/17(木) 16:06:01 ID:Gr5bctEW0
100 :白ロムさん:2008/01/17(木) 16:05:10 ID:LZtYX3Ap0
>>96
61SのWVGAは確定です。
2.8だか2.7だかは忘れましたがw

今回の61S、ドコモの905iSC+αの性能である事を考えると、ドコモの方が見劣りしてしまいます。
横画面でもズームが使いやすいように十時キー右側に+と−が印字されてたりします。
レンズカバーは31Sと同じ様な感じの物で、自動で閉まったり開いたりします。

こんなハイエンドのソニエリがあるならMNPせずに31Sを使い続けていれば良かったと後悔orz
532白ロムさん:2008/01/17(木) 16:08:42 ID:JPb6dllI0
>ドコモの905iSC+αの性能である事を考えると、ドコモの方が見劣りしてしまいます。
あんなのオタクな人しか買わないよね
AUでよかった
533白ロムさん:2008/01/17(木) 16:08:49 ID:RnWM0gYTO
うん、悪くない。
534白ロムさん:2008/01/17(木) 16:10:47 ID:/hJkZh8G0
>>532
お前もう書き込むな・・・

612 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/17(木) 15:58:10 ID:JPb6dllI0
AUのハイスックでドコモ完全に死亡だな

618 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2008/01/17(木) 16:01:54 ID:JPb6dllI0
まちがえたw
ハイペックね
535白ロムさん:2008/01/17(木) 16:11:12 ID:nsnFAy+G0
W61S、カッコイイ!!
絶対買う!
3色買う\(^_^")/
発売は2月でたのむ
536白ロムさん:2008/01/17(木) 16:11:24 ID:5O38o5zw0
>>532
携帯に別に興味ない彼女がドコモの白にwktkしてるよ
auの白がオサレじゃないとMNPしてくれないよ(´д`)
537白ロムさん:2008/01/17(木) 16:12:55 ID:JPb6dllI0
本家サイバーショット携帯で、ドコモのニセサイバーチョット待ちの人もこっちに流れてくるよね
結局ドコモはMNPでAUにレイプされまくりで死亡
538白ロムさん:2008/01/17(木) 16:13:36 ID:6uqMFeJc0
SO905iCSがSO905i並みにモッサリならこっちのが良いな。
539白ロムさん:2008/01/17(木) 16:13:50 ID:LZtYX3Ap0
>>536
CSホワイト=オサレ
61Sホワイト=可愛い

好みにもよるね
540白ロムさん:2008/01/17(木) 16:15:44 ID:5O38o5zw0
>>539
あ!あなた様は春モデルの神様!
61Sの黒はカチョイイですか?
541白ロムさん:2008/01/17(木) 16:16:43 ID:JPb6dllI0
>SO905iCSがSO905i並みにモッサリならこっちのが良いな。
モッサリでしょう
サクサクそして高性能ならAUですよね
542白ロムさん:2008/01/17(木) 16:16:48 ID:5O38o5zw0
春モデル“スレ”入れるの忘れた…
543白ロムさん:2008/01/17(木) 16:17:02 ID:MM2uJH6MO
54S買うくらいなら
61Sがいいな。
544W42S:2008/01/17(木) 16:17:47 ID:liJdHKtTO
やっとまともなソニエリスライド来たw

こういうのを待ってた
545白ロムさん:2008/01/17(木) 16:18:37 ID:F3OjCiXiO
>>541
ハイスック(笑)って何ですか?
546白ロムさん:2008/01/17(木) 16:18:40 ID:HsNgkulY0
待っててよかったW61S!
547W61S:2008/01/17(木) 16:19:14 ID:LZtYX3Ap0
>>540
黒はカッチョイイですよ
青いラメラメ入ってるんで高級感もあるしオサレ

54Sは東芝のOEMでs
548白ロムさん:2008/01/17(木) 16:19:28 ID:/C4MyZVI0
あの親指の位置がどうしても+jogの伏線にしか見えないんだが。
549白ロムさん:2008/01/17(木) 16:19:29 ID:nsnFAy+G0
黒が欲しい!
黒画像カモーン!
550白ロムさん:2008/01/17(木) 16:20:03 ID:JPb6dllI0
905のダメダメなジョグなんかいらないよね
もうずっとドコモ涙目です
551白ロムさん:2008/01/17(木) 16:21:00 ID:BTptm4Yt0
>>547
ラメラメ・・・
もしかして指紋ベタベタ系ですかぃ?
552白ロムさん:2008/01/17(木) 16:21:39 ID:5O38o5zw0
>>547
ラメっすか…まぁ、でもあなたのセンスを信じます
553白ロムさん:2008/01/17(木) 16:23:37 ID:5O38o5zw0
>>547
あ、フラッシュは付いてますか?
554白ロムさん:2008/01/17(木) 16:23:39 ID:kCgD+EjcO
ラメ〜は51CAみたいなやつか
555画像upした本人:2008/01/17(木) 16:24:31 ID:F16Fs5ZEO
二枚しか画像見つからなかったぜ(´・ω・`)
黒欲しいなぁ
556白ロムさん:2008/01/17(木) 16:25:55 ID:KkWkVujH0
メモステは、使えないのか・・・
557白ロムさん:2008/01/17(木) 16:26:37 ID:nsnFAy+G0
>>556
使えない(microSDのみ)
558白ロムさん:2008/01/17(木) 16:26:38 ID:cwNAzpAYO
黒希望
559白ロムさん:2008/01/17(木) 16:26:56 ID:LZtYX3Ap0
>>553
高輝度LEDだけです。

>>556
MicroSDだけですねぇ
560白ロムさん:2008/01/17(木) 16:27:01 ID:LFykSeZ20
(´・ω・`)ショボーン
561白ロムさん:2008/01/17(木) 16:28:14 ID:cGN9Lid8P
東芝の要素もかなり入ってそうな気はしないでもない
562白ロムさん:2008/01/17(木) 16:28:20 ID:idIASqirO
フルWVGAでないなら54Tみたいなださださフォントか…
563白ロムさん:2008/01/17(木) 16:28:31 ID:0i9CL0Ut0
つや消しブラックが良かった・・・
それかヘアライン加工のシルバー・・・
某フィルターか?
564白ロムさん:2008/01/17(木) 16:28:55 ID:QgubW3deO
>>562
54SAの書き間違いか?
565白ロムさん:2008/01/17(木) 16:29:09 ID:JPb6dllI0
なんにせよドコモに負けなくて良かった
566白ロムさん:2008/01/17(木) 16:31:27 ID:nsnFAy+G0
●は前回からの変更点

【W61S サイバーショットケータイ】
●2.8インチWVGA液晶(480×800)
スライド、+JOGなし
光学3倍ズーム、500万画素、3cmマクロで接写可能
●ワンセグ、ワンセグアンテナは伸縮タイプ
KCP+採用(MSM7500搭載)、Rev.A
●Bluetooth(Bluetoothリモコンは別売)
テレビ電話
microSDのみ(容量は2GBまで)
●Felica(お財布ケータイ)
USB2.0

形はSO905icsと似てる
SO905iCSを角丸くした感じ
わりと厚い(ボタン側)
レンズカバーないぶんSO905iCSより薄い
52Sより縦幅が3mmほど長い
裏側は905みたいにスライドさせてレンズが出てくるものではなくて、
剥き出し状態(シャッターでレンズは隠れてる)
●レンズカバーは、31Sのレンズカバーと似たような感じ(開閉は自動)
フラッシュは付いてない(高輝度LEDライトは付いている)
スマイルシャッター機能あり(笑顔を検知して自動で撮影できる機能あり)
bestpic機能あり(連写して一枚だけ良いのをピックアップする機能あり)
●Bluetoothリモコン(別売)がシャッターリモコンになる
シャッターボタンの周りがSO905みたく青く光ります
色は白、黒、ピンク
 (ピンクは42Sのピンクよりほんの少し明るい )
●(黒は青いラメ入りで高級感がある)
ツートンカラーではないんで、表も裏も同じ色
電池は51SOUAA
GSM非対応

★画像はこちら↓
http://imepita.jp/20080117/538460
http://imepita.jp/20080117/537950

以下、KCP+の標準機能は当然付くと予想
・新LISMO(SonicStageをベースとしたソフト)
  MP3/AAC/WMA/WAV/ATRAC形式の楽曲ををライブラリーに追加できるようになった
  さらにネットジューク連携、ウォークマン連携、mora対応、着うたフル高音質化(132kbps)などに対応
  ATRACの最大ビットレートは、352kbps
  iTunesやSonicStage CPで管理していたMP3やATRACを含む楽曲ライブラリーも新LISMOで読み込んでauケータイへ転送しやすくなる
・au one ガジェット
・マルチプレイウィンドウ
・3Dゲーム(グラフィック用プロセッサとしてATIの「IMAGEON」を搭載する)
・VIVID UI(Flashや3DなどでUIを差別化、他キャリアのメインメニュー風のコンテンツもダウンロード可能)
●・LISMO video対応(ビデオコンテンツの配信、映画等をケータイで持ち歩ける)
●・auスマートsports対応(wiiリモコンみたいに加速度センサーで体感ゲームができる機能)
●・緊急地震速報対応(SとTは未対応らしい)
567白ロムさん:2008/01/17(木) 16:32:13 ID:Kdgv35vPO
>>559
高輝度LEDが最近のデジカメだけどな
まあどれほどのLEDなのかは実機待ちだな
568白ロムさん:2008/01/17(木) 16:32:31 ID:nsnFAy+G0
【W62S ロースペックGSMケータイ】
●2.7インチWQVGA
二つ折り、+JOGなし
GSM対応
 ・180ヶ国以上で使用可能
●・メールCメールイージーウェブなどは100国で使用可能
●・海外でのパケ代も値下げ
スペック的には53Sと同じぐらい
表面側がジュラルミンでヘアライン加工した感じ
53Sよりずっと高級感がある。裏側はレザーっぽい。
色は黒、赤、緑
ワンセグなし
グローバル電卓、辞書など搭載
569白ロムさん:2008/01/17(木) 16:33:06 ID:SS9D2FFKO
黒、白画像はまだか!!見たいっ!
570白ロムさん:2008/01/17(木) 16:33:46 ID:idIASqirO
>>564
WVGAとFWVGAの違いが分かるか?
571白ロムさん:2008/01/17(木) 16:35:43 ID:QgubW3deO
>>570
縦に54dot多いだけ
つーか54Tのフォントがクソだからこれも…ってのはお門違いだって言いたかったんだが
572白ロムさん:2008/01/17(木) 16:37:11 ID:napney18O
フルワイドだあw
573白ロムさん:2008/01/17(木) 16:37:11 ID:idIASqirO
フルWVGAじゃなきゃフォントまで対応してね〜よ
574白ロムさん:2008/01/17(木) 16:39:23 ID:6DHrPP+2O
>>570
教えて下さい
575白ロムさん:2008/01/17(木) 16:39:31 ID:QgubW3deO
>>573
え?
61Sは恐らくWVGAに最適化されたフォントだけど
フルじゃなきゃダメな理由が分からない
576白ロムさん:2008/01/17(木) 16:40:33 ID:5O38o5zw0
>>568
全部で191カ国しかねぇのに180カ国ってどうなん?
577白ロムさん:2008/01/17(木) 16:42:30 ID:napney18O
VGAを理解してないだろw
578白ロムさん:2008/01/17(木) 16:42:57 ID:Kdgv35vPO
>>576
日本と韓国以外携帯のある国はGSMは全世界で採用されてる
579白ロムさん:2008/01/17(木) 16:46:10 ID:5O38o5zw0
>>578
携帯使ってる国ってそんなにあるんか…
世界なめてたわアリガd
580白ロムさん:2008/01/17(木) 16:47:51 ID:5O38o5zw0
フルハイビジョンのフルと勘違いしてんじゃねぇか?
俺も詳しくはないけどこっちのフルは
16:9のワイドですよってことだよね?
581白ロムさん:2008/01/17(木) 16:49:38 ID:QgubW3deO
>>580
イエス
582白ロムさん:2008/01/17(木) 16:50:15 ID:mxjFEXbH0
高須クリニック
583白ロムさん:2008/01/17(木) 16:53:04 ID:cGN9Lid8P
ジャパーン
584白ロムさん:2008/01/17(木) 16:56:51 ID:0i9CL0Ut0
>>566
>●・緊急地震速報対応(SとTは未対応らしい)

どういう意味?
W61Sに関しては対応してるってことでいいの?
585白ロムさん:2008/01/17(木) 17:06:34 ID:L6io0anb0
またピンク、ブラック、ホワイトかよ!

ガンメタ塗装、クロムメッキ、赤印字の大人っぽい奴無いのかよ。
586白ロムさん:2008/01/17(木) 17:06:48 ID:nsnFAy+G0
>>584
リークした人によると61S、62S、61Tは未対応とのこと
(でも資料に書いてなかっただけで、対応している可能性はある)
587白ロムさん:2008/01/17(木) 17:10:36 ID:tEo/XWK/O
>>440
これモバゲに貼ってあったやつじゃね
588白ロムさん:2008/01/17(木) 17:10:58 ID:FyzPgCqXO
ぁげろょ
589白ロムさん:2008/01/17(木) 17:12:34 ID:HsNgkulY0
ソニエリエンブレムの位置は
61Sのほうが自然だな
590白ロムさん:2008/01/17(木) 17:12:44 ID:Kdgv35vPO
>>585
A919BI持ってるがクロムメッキはかっこいいが指紋がヤバい
ウォークマンならともかく携帯みたいに触りまくるやつにはそれはマズい
591白ロムさん:2008/01/17(木) 17:15:37 ID:JPb6dllI0
AUのハイスペでドコモ涙目
592白ロムさん:2008/01/17(木) 17:16:06 ID:5O38o5zw0
そう言えば4色展開の噂もあったのに
シルバーがないねぇ
サイバーショットなのに
593白ロムさん:2008/01/17(木) 17:19:15 ID:U+PjbR7H0
折りたたみと2軸しか使ったことないけど、スライドって使い勝手良い?
594白ロムさん:2008/01/17(木) 17:19:22 ID:3LYMjSM00
緊急地震速報って観覧車の最上部で聞いたら怖いだろうね。

すれチごめん。
595白ロムさん:2008/01/17(木) 17:19:57 ID:UvYPHSpHO
ジョグダイヤルつけてM2つけろ
596白ロムさん:2008/01/17(木) 17:20:23 ID:rWVt5XiRO
地震速報は春モデルスペック一覧表にSとTは×と書いてあるから未対応確定
597白ロムさん:2008/01/17(木) 17:20:59 ID:HsNgkulY0
むしろさらにポップな色使いのカラバリで多色展開でも良かった
DSC-T2みたいに
598白ロムさん:2008/01/17(木) 17:21:38 ID:Kdgv35vPO
まあ地震速報は良いや
周りの人に賭けるw
599白ロムさん:2008/01/17(木) 17:21:44 ID:87Xm9pqvO
そろそろauも反撃しちゃいますよ
600白ロムさん:2008/01/17(木) 17:22:11 ID:K26w0inPO
>>695
KCP+対応に間に合いませんでした

次期モデルにご期待くださいませ
601白ロムさん:2008/01/17(木) 17:22:14 ID:IzXOVR3M0
>>594
緊急地震速報は震源地から近いところで震度5強(だったかな?)を受信して、
そこから計算して配信するのに結局10秒はかかるらしい
つまり震源地から40K以上離れていないと、意味がない
でも40K以上は慣れてたら、そこまで大きくない・・・
602白ロムさん:2008/01/17(木) 17:22:34 ID:QgubW3deO
>>596
ひょっこり帰ってくるなww
春モデルでダウンロード関連の制限緩和とかは?
603白ロムさん:2008/01/17(木) 17:26:30 ID:k3oGDaS80
このピンクって61SHのに似てるね。
61SHのドピンクはさんざん酷評されてるけど
ハイスペならドピンクも攻撃目標にはされないんだな。
604白ロムさん:2008/01/17(木) 17:26:52 ID:3UWWpDjBO
これってキーライトの色まだわからないの?
青か白がいいな…
ソニーのオレンジ飽きた…
605白ロムさん:2008/01/17(木) 17:26:59 ID:JPb6dllI0
>ダウンロード関連の制限緩和
それやったらもうドコモは涙目どころか完全死亡だな
606白ロムさん:2008/01/17(木) 17:28:13 ID:rWVt5XiRO
規制緩和の情報は今の所ですが
情報無しです
すみません
607白ロムさん:2008/01/17(木) 17:29:17 ID:QgubW3deO
>>606
d
>映画等を持ち歩けるLISMOvideoが始まると書いてある
>auスマートsportsも
についてkwsk
608白ロムさん:2008/01/17(木) 17:29:23 ID:FyzPgCqXO
>>605
auの回線パンクでユーザー死亡の間違いじゃね?
609白ロムさん:2008/01/17(木) 17:29:38 ID:HsNgkulY0
割賦販売も始めればMNP初戦の優位に逆戻りかもな
610白ロムさん:2008/01/17(木) 17:31:19 ID:cwNAzpAYO
>>604
黒は赤がいいな(´・ω・`)
611白ロムさん:2008/01/17(木) 17:31:40 ID:JPb6dllI0
結局ドコモは1〜2月でAU純減するかもって甘い夢を見事に打ち砕かれたね
レイプされまくりのドコモ涙目
612白ロムさん:2008/01/17(木) 17:31:55 ID:UB/SCS2j0
ちょと丸めだが、糞51caから変えるか…
面白そうだ。
613白ロムさん:2008/01/17(木) 17:32:43 ID:KqESByRA0
たしかにデザインは905iCSに52Tを足したような感じだw
だが買うぞ!
614白ロムさん:2008/01/17(木) 17:34:26 ID:LZY7M8si0
>>612
俺も51CA持ち

さっさとおさらばしたいよ…
615白ロムさん:2008/01/17(木) 17:35:07 ID:QgubW3deO
>>613
俺はSO905iCSに似てるとは思わないけどなぁ…
どっちかって言ったらD905i+W52T
616白ロムさん:2008/01/17(木) 17:41:23 ID:AlHo6Iu/O
>>615
俺も似てるとは思えん。SO905iCSは完璧男向けデザインに見える。
W61Sは男女関係無しって感じか?
617白ロムさん:2008/01/17(木) 17:43:06 ID:QgubW3deO
>>616
そうそう
良く言えば万人受けする、悪く言えば無難なデザイン
618白ロムさん:2008/01/17(木) 17:44:03 ID:JPb6dllI0
ニセチョット携帯 by ドコモは完全にオタク向け
あんなの持ってたら恥ずかしいよね
でもオタクにとってはかっこよく見えるんです
619白ロムさん:2008/01/17(木) 17:44:29 ID:BEyWQuDxO
>>617
更に悪く言えばつまらないデザイン
620白ロムさん:2008/01/17(木) 17:45:49 ID:QgubW3deO
>>619
更に言うと個性がないデ(ry
って言おうと俺は機種変するわww
621白ロムさん:2008/01/17(木) 17:47:23 ID:hXu1tHCTO
せっかくのサイバーショットなんだからもっとメカメカしい色欲しかったよな
622白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:01 ID:UB/SCS2j0
>>614
なんだよなぁ…あの動物アニメとか接触跡とか…。
俺もさらばしたいわ。
623白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:12 ID:0i9CL0Ut0
ソニエリのハイスペで万人受けデザインはW21S以来と言っても過言ではない。
624白ロムさん:2008/01/17(木) 17:49:25 ID:QgubW3deO
>>623
44Sとか44Sとか44Sとか知ってるか?
625白ロムさん:2008/01/17(木) 17:49:50 ID:HsNgkulY0
つまりハイスペが少なかっただけと
626白ロムさん:2008/01/17(木) 17:52:36 ID:Qy2SG5IqO
音楽面期待しても良いだろうか?
627白ロムさん:2008/01/17(木) 17:53:11 ID:7r0tg37KO
>>624
44Sは万人受けしない
628白ロムさん:2008/01/17(木) 17:54:33 ID:0i9CL0Ut0
>>624
ソニーらしかったけど、万人受けはしないだろw
629白ロムさん:2008/01/17(木) 17:54:47 ID:QgubW3deO
>>627
だから例外として教えて(ry
630白ロムさん:2008/01/17(木) 17:55:32 ID:bm+8CFYs0
やっぱ、キーライトは気になるな。
631白ロムさん:2008/01/17(木) 17:57:14 ID:w6xzp5duO
44Sもって気に入ってるが、万人受けのデザインではないなw
ちなみに32Sと比べてちょいモッサリだし
632白ロムさん:2008/01/17(木) 17:58:11 ID:5O38o5zw0
>>624の意図をもちょっとkwsk
633白ロムさん:2008/01/17(木) 17:58:21 ID:KqESByRA0
黒は青いラメ入りってどんなもんかかなり気になるぜ。
634白ロムさん:2008/01/17(木) 17:58:58 ID:KkWkVujH0
31S→43Sの俺だが、スライドに戻れるだろうか。
すっかり折りたたみに慣れてしまったからな〜
635白ロムさん:2008/01/17(木) 18:00:51 ID:QgubW3deO
>>632
21S以来ソニエリのハイスペは万人受けのデザイン

どう見ても44Sだけは絶対に違うだろ

44Sとか44Sとか44Sとか知ってるか?
636白ロムさん:2008/01/17(木) 18:03:24 ID:FyzPgCqXO
こいつ読解力ねぇw
637白ロムさん:2008/01/17(木) 18:03:37 ID:5O38o5zw0
>>623をどう読んだら
21S以来ソニエリのハイスペは万人受けのデザイン
になるんだ?ww

638白ロムさん:2008/01/17(木) 18:04:49 ID:QgubW3deO
>>636-637
いや、だから早とちりしちゃったの(´・ω・`)
639白ロムさん:2008/01/17(木) 18:05:10 ID:KqESByRA0
>>635
小説でもいいから漫画以外の本も読もうね。
640白ロムさん:2008/01/17(木) 18:05:31 ID:5O38o5zw0
あ、>>635はどうして間違えたかを書いたのね
おk許す
641白ロムさん:2008/01/17(木) 18:06:04 ID:nCiodyhB0
チンコのどこが万人請けするんですか?
642白ロムさん:2008/01/17(木) 18:06:48 ID:HsNgkulY0
W53CA同様レンズ周りはただの飾りなの?
643白ロムさん:2008/01/17(木) 18:07:02 ID:IfNJ+yTD0
>>616
しかしSO905iCSの方がいかにもサイバーショット的なデザインだな
あれはT10みたいだ
644白ロムさん:2008/01/17(木) 18:08:13 ID:0i9CL0Ut0
なんだろう
原因は、漏れが>>623を句読点なしで書いたから、
このはしわたるべからず
みたいなことになったのかw
645白ロムさん:2008/01/17(木) 18:08:31 ID:l/PX5gea0
どうでもいいがこっちに比べて粛々の盛り上がらないこと・・・
646白ロムさん:2008/01/17(木) 18:08:47 ID:FyzPgCqXO
>>638
おk。把握した
まぁそんな顔すんなよつ旦
647白ロムさん:2008/01/17(木) 18:11:53 ID:+GAF800x0
書き込みすげぇぇ
なにがともあれ画像うp主ありがd

スライドでも買っちゃうぞ
D社のスライドで一度後悔したけど
648白ロムさん:2008/01/17(木) 18:13:38 ID:XAYMkUsDO
ドコモのやつ以上で安心した
同じような機種で、春モデルが他社の冬モデル以下だったら最悪だし
44Sから機種変決定
649白ロムさん:2008/01/17(木) 18:14:10 ID:PGIXvQcfO
>645
何かネガティブな感じで立ち入りづらい
650白ロムさん:2008/01/17(木) 18:15:54 ID:CWpVw5H80
ソニエリのメール画面のスクロールバーが嫌なんですが、
なくなりませんか。
651白ロムさん:2008/01/17(木) 18:18:47 ID:c1WKn1h30
>>650
中身は東芝だから無いんじゃないか
652白ロムさん:2008/01/17(木) 18:20:02 ID:crt3FbOS0
この機種のカメラってmicroSDカードの容量に応じて
長時間の動画を録画することも出来るんですかい?
653白ロムさん:2008/01/17(木) 18:20:41 ID:+GAF800x0
ワンセグの受信感度よければいいのだが。。
52SAやA919ウォークマンは感度よいけどPSPは全然・・・チラ裏
654白ロムさん:2008/01/17(木) 18:21:03 ID:CWpVw5H80
>>651
まじですか!
あれ半角余るのがなんか気持ち悪いんで。。。
655白ロムさん:2008/01/17(木) 18:21:43 ID:0i9CL0Ut0
問題はワンセグ録画ができるかどうか
656白ロムさん:2008/01/17(木) 18:22:06 ID:QgubW3deO
>>651
KCP+第一世代、東芝のOEMだから共通UIなだけで、61Sからはまた変わってくる可能性があるから何とも言えない気がする
657白ロムさん:2008/01/17(木) 18:22:43 ID:vb4pWBSJO
アンテナは内蔵してほしかった
どうせワンセグ見ないから
658白ロムさん:2008/01/17(木) 18:23:01 ID:xaTYvLnh0
>>656
KCP+の開発が東芝&三洋だからUIに東芝っぽさが出てもおかしくない
659白ロムさん:2008/01/17(木) 18:23:12 ID:7nQubHPu0
これ中身本当に東芝なのか?それなら買うの躊躇しそう・・・
660白ロムさん:2008/01/17(木) 18:23:39 ID:IfNJ+yTD0
661白ロムさん:2008/01/17(木) 18:24:20 ID:cwNAzpAYO
>>653
ワンセグはついでにつけましたって感じじゃ?
ワンセグにはあんまり期待してましぇん(´・ω・`)
662白ロムさん:2008/01/17(木) 18:24:41 ID:HxOaNREKO
>>610
> >>604
> 黒は赤がいいな(´・ω・`)

最高だな。
663白ロムさん:2008/01/17(木) 18:25:02 ID:CWpVw5H80
あらら…まだわからないですね。
でもそういえば、54Sにはあったような気がするので、あるかもですね。
664白ロムさん:2008/01/17(木) 18:25:50 ID:qQB+3TVG0
905iCSと比べて勝ってる点って何?
665白ロムさん:2008/01/17(木) 18:25:52 ID:QgubW3deO
>>659
半分そうだけど、半分違うって言うのが答えかな
まだまだ何も分からん
666白ロムさん:2008/01/17(木) 18:27:30 ID:+GAF800x0
今53CA使ってて、デジカメもあるからワンセグに期待してるんだがな
667白ロムさん:2008/01/17(木) 18:27:45 ID:QgubW3deO
>>664
青歯、2.8インチ液晶、ワンセグ
パッと思い付くのはこれくらい
668白ロムさん:2008/01/17(木) 18:28:59 ID:7nQubHPu0
>>665
そうかぁ・・・今44S使ってるけど、できればあんまり変わらないでほしいなぁ(´・ω・)
669白ロムさん:2008/01/17(木) 18:29:14 ID:7yhc5Jcj0
なんだかんだでこれのピンクを買うだろうな
サクサクであってくれよ
670白ロムさん:2008/01/17(木) 18:30:21 ID:IfNJ+yTD0
>>660
俺も ×
俺は ○
671白ロムさん:2008/01/17(木) 18:30:21 ID:FyzPgCqXO
肝心のキャメラの機能差はどんな感じ?
672白ロムさん:2008/01/17(木) 18:30:38 ID:mxjFEXbH0
>>664
あと店頭価格が安い
673白ロムさん:2008/01/17(木) 18:30:58 ID:JPb6dllI0
>905iCSと比べて勝ってる点って何?
むしろ負ける要素が何もありません
674白ロムさん:2008/01/17(木) 18:31:22 ID:KqESByRA0
>>664
こっちはフラッシュがないからカメラとしては負けてるかもね。
でもiCSはもっさりが確定的だし、こっちがサクサクならそれだけで十分圧勝だ。
675白ロムさん:2008/01/17(木) 18:32:07 ID:73F1DJneO
このデザインのどこがいいのか説明してくれよ。また恥ずかしいのがでてきたな。
676白ロムさん:2008/01/17(木) 18:32:17 ID:7yhc5Jcj0
デザインはiCSのほうが好きだな俺は…
677白ロムさん:2008/01/17(木) 18:33:17 ID:JPb6dllI0
iCSなんてオタクのデザインですよ
ああ恥ずかしい恥ずかしい
678白ロムさん:2008/01/17(木) 18:34:00 ID:QgubW3deO
>>674
向こうと同じ高輝度LEDだったような
679白ロムさん:2008/01/17(木) 18:34:21 ID:cwNAzpAYO
EXILIMケータイとCyber-shotケータイでは、どちらがカメラ性能いいですか?
680白ロムさん:2008/01/17(木) 18:35:14 ID:/hJkZh8G0
>>677
恥ずかしいのはハイスックだのハイペックだの言ってるお前だろ
681白ロムさん:2008/01/17(木) 18:35:28 ID:OaJya81lO
ソニエリなんだからFWVGAじゃないの?
画像見てもFWに見えるんだが
682白ロムさん:2008/01/17(木) 18:35:57 ID:HsNgkulY0
ワンセグも見れるし最高かも
683白ロムさん:2008/01/17(木) 18:35:58 ID:wSOzyomyO
ドコモヲタ涙目WWWWWWWW
684白ロムさん:2008/01/17(木) 18:36:52 ID:7nQubHPu0
まぁあと10日もしたら確実に明らかになるか・・・
685白ロムさん:2008/01/17(木) 18:37:39 ID:UB/SCS2j0
53CAとはどっちが綺麗かな
686白ロムさん:2008/01/17(木) 18:38:03 ID:JPb6dllI0
マジでドコモ死亡
687白ロムさん:2008/01/17(木) 18:38:16 ID:XAYMkUsDO
>>678
フラッシュは無いよ
高輝度LEDはあるけど
688白ロムさん:2008/01/17(木) 18:40:02 ID:c1WKn1h30
>>664
SO905iCSより液晶が大きい
ワンセグ付いてる
Bluetooth付いてる
SO905iCSより薄い、軽い
ウォークマン機能付いてる
新機能(au oneガジェット)
サクサク
上り回線が爆速
TV電話滑らか〜
689 ◆6f5yLm8jC. :2008/01/17(木) 18:42:17 ID:2fKiRWftO
フラッシュないってことはフォトライトがないってことだよな?(ノ_・。)
690白ロムさん:2008/01/17(木) 18:42:18 ID:HsNgkulY0
ソニエリ始まって以来の全部入り
691白ロムさん:2008/01/17(木) 18:42:24 ID:KqESByRA0
早く俺に黒と白の画像を見せてくれ!発表されたら速攻で予約するぞ!
692白ロムさん:2008/01/17(木) 18:43:19 ID:PY7nvSxhO
>>677
割りとデザイン評価が良かったT10
似たようなCSがオタクデザインってどんだけよ
693白ロムさん:2008/01/17(木) 18:43:58 ID:s6ij1v0d0
auの癖のある独特のデザインをいい意味で活かしきったデザインになったな
ああいう素直なデザインは男女ともに違和感なく使えそうでいいと思う
694白ロムさん:2008/01/17(木) 18:44:50 ID:mxjFEXbH0
>>692
基地外の言うことを真に受けないでください。
695白ロムさん:2008/01/17(木) 18:44:55 ID:IfNJ+yTD0
>>688
向こうはWMAとAACだな
696白ロムさん:2008/01/17(木) 18:45:11 ID:+GAF800x0
53CAで撮影した写真
テクがないから綺麗じゃないけど

http://imepita.jp/20080117/674180
697白ロムさん:2008/01/17(木) 18:47:45 ID:BTptm4Yt0
>>696
白神山地?
698白ロムさん:2008/01/17(木) 18:48:40 ID:STeBJcM/0
>>696
無茶苦茶綺麗じゃないかw
699白ロムさん:2008/01/17(木) 18:49:14 ID:vb4pWBSJO
ソニエリ初のKCP+待ってて良かった
(54Sはry
700白ロムさん:2008/01/17(木) 18:50:04 ID:cwNAzpAYO
>>696
保存しました。
701白ロムさん:2008/01/17(木) 18:51:00 ID:PY7nvSxhO
>>688
液晶は0.1大きいけど向こうはFWVGA(480×864)
702白ロムさん:2008/01/17(木) 18:51:19 ID:ezuWF5OX0
>>696
3回抜いた
703白ロムさん:2008/01/17(木) 18:53:11 ID:IfNJ+yTD0
>>698
そりゃーSXGAだからな
>>696
5Mキボン
704白ロムさん:2008/01/17(木) 18:53:38 ID:HsNgkulY0
カラバリもスライドなのも同じだし
初代ウォークマン携帯思い出す
これは売れる
705白ロムさん:2008/01/17(木) 18:55:13 ID:11h5GW5eO
>>690
デジタルらじおはある?
706白ロムさん:2008/01/17(木) 18:57:29 ID:q2wWsi9BO
>>704
初代ウォークマン携帯を見て一瞬C404Sを思い出した

なんだ、W42Sの事か…びっくりした
707白ロムさん:2008/01/17(木) 18:58:14 ID:IfNJ+yTD0
>>687
>高輝度LEDはあるけど
これは通常のLEDライト?高輝度LEDフラッシュライト?
CSは両方付いてるけど、これもかな?
動画はVGA録画&再生?

質問ばかりですまそ
708白ロムさん:2008/01/17(木) 18:59:37 ID:1Urt4HHdO
厚さってどれぐらいなんだろ…
写真みるとテンキー側がすごく厚い気が…
51SAより薄かったら買うんだが…
709白ロムさん:2008/01/17(木) 19:00:19 ID:KqESByRA0
iCSは30fps動画撮影再生可能だから、こっちもその可能性が高い。
710白ロムさん:2008/01/17(木) 19:00:28 ID:ezuWF5OX0
20mmは確実に超えそう
711白ロムさん:2008/01/17(木) 19:04:53 ID:Ysj9EsXi0
>>688
さらに付け加えるなら、レンズ自動カバー?って言えば良いのかな。
712白ロムさん:2008/01/17(木) 19:07:12 ID:HsNgkulY0
ある程度厚みがあったほうが撮る際のホールド感は増すんだが
713白ロムさん:2008/01/17(木) 19:09:15 ID:ikmAVUOw0
これって春モデルなんだよね?

過去の実績としては春モデルってだいたい何月発売?
3月?それとも4月入ってから?

今使用中のサーバーショットと41CAが同時にお亡くなりかけてるから
これかSO905iCSで悩んでるんだが、向こうは2月中には出そうなので。
714白ロムさん:2008/01/17(木) 19:10:21 ID:ikmAVUOw0
サーバーショットw

サイバーショットです・・・そして懐かしの問題機種P1
715白ロムさん:2008/01/17(木) 19:12:58 ID:Z5H0KEcmO
54SAと61Sだったらどっちがいいかな?
716白ロムさん:2008/01/17(木) 19:12:59 ID:KqESByRA0
>>713
大体2月から3月よ。
俺もW1を持ってるが限界が近い。デザインは最高なんだが、さすがに今時のと比べると重いしね。
こいつを買うよ。
717白ロムさん:2008/01/17(木) 19:13:19 ID:liEi8gqeO
iCSが厚さ24mmだよね
んでレンズカバーのでっぱりが2mm位とするとコレは22mm位かな

51SAと同じ
718白ロムさん:2008/01/17(木) 19:13:48 ID:QgubW3deO
>>713-714
普通は遅くても3月中旬
ただ、KCP+機種は例のゴタゴタがあったから4月とかになっても不思議ではない
719白ロムさん:2008/01/17(木) 19:14:52 ID:mSsFYWFMO
どうせ最薄部 19mmぐらいだろ。
43S以降はこの厚さを越えてないし
720白ロムさん:2008/01/17(木) 19:15:09 ID:HsNgkulY0
・夏モデル発表は5月
・4月じゃ春商戦オワットル
・62Sも後ろに控えてる
・1月の総合カタログには54Sが載ってる
2月中旬〜3月下旬ぐらいか?
721白ロムさん:2008/01/17(木) 19:17:27 ID:X7UL86dWO
二月中旬なら確実に買うな。
722白ロムさん:2008/01/17(木) 19:17:47 ID:c1WKn1h30
>>707
KCP+端末はMSM7500チップを搭載していて
動画録画&再生はVGA30fpsで可能
723白ロムさん:2008/01/17(木) 19:19:45 ID:Qfq/nqJN0
54Sが載ってるってどんなデザインなんだろう
724白ロムさん:2008/01/17(木) 19:24:14 ID:c1WKn1h30
新LISMOでは動画をケータイに転送できる
ようになるらしい
もしかすると新LISMOは「SSCP」 + 「Image Converter」
なのかもしれない。
新LISMO拡張機能は28日発表のもよう
725白ロムさん:2008/01/17(木) 19:24:21 ID:rHk4o3BhO
>>585
お前とは趣味が合いそうだw
俺は自作したが
726白ロムさん:2008/01/17(木) 19:26:02 ID:Ter96iOI0
黒に青ラメってA3014Sのコスモブラックを思い出すな
あれはいいものだった
727白ロムさん:2008/01/17(木) 19:26:02 ID:ikmAVUOw0
>716,720
サンクス。

とりあえずMy割だけ更新しないで後続情報を待つか。

あと1ヶ月は頑張れ41CA・・・
728白ロムさん:2008/01/17(木) 19:26:28 ID:7yhc5Jcj0
男だがピンクほしい
42Sもピンク買ったし
729白ロムさん:2008/01/17(木) 19:26:48 ID:QgubW3deO
>>724
何情報?
730白ロムさん:2008/01/17(木) 19:26:49 ID:ZaFAXncR0
>>707
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200531841/23
>フラッシュはない(高輝度ライトは付いている)
731白ロムさん:2008/01/17(木) 19:27:52 ID:5E4jUG5BO
スライドかあ
じゃあいいや
732白ロムさん:2008/01/17(木) 19:34:08 ID:NsJ1P+1AO
でジョグはあんの?
733白ロムさん:2008/01/17(木) 19:40:00 ID:LZtYX3Ap0
>>726
同じ事考えてくれる人がいて嬉しいw
734白ロムさん:2008/01/17(木) 19:40:20 ID:c1WKn1h30
>>729
>>423 のリーク情報
735(*^_^*) ◆6f5yLm8jC. :2008/01/17(木) 19:41:30 ID:2fKiRWftO
ライトはついているのか

良かった
736白ロムさん:2008/01/17(木) 19:44:06 ID:rHk4o3BhO
31S+42S+52Sの良いとこ取り的なデザインでいいね
737白ロムさん:2008/01/17(木) 19:48:54 ID:QgubW3deO
>>734
>>423から動画変換ってのはチト厳しくないか?w
738白ロムさん:2008/01/17(木) 19:55:04 ID:1MqvKXtR0
FWVGAの待ちうけを集めてた俺は・・・
739白ロムさん:2008/01/17(木) 19:56:05 ID:mxjFEXbH0
>>738
ドンマイ
740白ロムさん:2008/01/17(木) 20:07:17 ID:m0bpmArlO
KCP+ってことは文字変換はATOK?
741白ロムさん:2008/01/17(木) 20:07:52 ID:BEyWQuDxO
もうauからフルワイドディスプレイ搭載機種はでないのかなぁ
742白ロムさん:2008/01/17(木) 20:10:10 ID:X6Wag9Q/0
>>740 54sはPOBox
743白ロムさん:2008/01/17(木) 20:12:54 ID:qQB+3TVG0
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/au/img/221.jpg
適当に計測してみた
単位インチ
744白ロムさん:2008/01/17(木) 20:14:08 ID:g7X8nM6N0
厚さ0.98インチって…
745白ロムさん:2008/01/17(木) 20:14:23 ID:9flPHnQj0
>>740
61Sは、正確に言うと、
Advanced Wnn+POBox 2.0
KCP+でも文字変換は変更可能
746白ロムさん:2008/01/17(木) 20:15:31 ID:STeBJcM/0
>>744
1インチ携帯きたねw
747白ロムさん:2008/01/17(木) 20:16:05 ID:I1imiYGs0
>>743
でけぇ!!
厚み25ミリ弱!
でも、W52Tからは開放されたいし・・・悩むなぁ
748白ロムさん:2008/01/17(木) 20:18:03 ID:cwNAzpAYO
61Sは54SAに勝てる!
749白ロムさん:2008/01/17(木) 20:18:30 ID:SwHs9pLK0
>0.98インチ = 2.4892 センチメートル

  ( ゚д゚)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
750白ロムさん:2008/01/17(木) 20:19:35 ID:2gdPvZmX0
端末がRev.Aになっても
どこでそれになるのかわかんないんじゃ意味ねぇんだよau
その辺ですごく悩んでる奴いっぱいいるだろ?

ソニエリは良くやった
が、親玉がだめだわ
751白ロムさん:2008/01/17(木) 20:22:06 ID:m0bpmArlO
>>742
>>745
サンクス!一応発表まではMNPは我慢する。
買うにしても解約→新規の方が得かもしれんが。もっさりじゃありませんように。
752白ロムさん:2008/01/17(木) 20:23:48 ID:zFHH9RSK0
24ミリとなると重さは140-150グラムあたりか
753白ロムさん:2008/01/17(木) 20:24:20 ID:QgubW3deO
>>750
親玉がDoCoMoだとワンセグなかったり、青歯なかったり大変だね
754白ロムさん:2008/01/17(木) 20:25:28 ID:3UWWpDjBO
54SAと61Sどっちがいいの?
どちらかにない機能とか教えて
755白ロムさん:2008/01/17(木) 20:29:20 ID:5O38o5zw0
>>754
そんなお前はどっち使っても一緒
756白ロムさん:2008/01/17(木) 20:30:38 ID:9flPHnQj0
リークした人が
レンズカバーないぶんSO905iCS(24mm)より薄い
と言っていたから信じよう!
757白ロムさん:2008/01/17(木) 20:34:50 ID:cwNAzpAYO
最厚部25mmのこの携帯よりは薄いだろう。
758白ロムさん:2008/01/17(木) 20:39:17 ID:BB3dhSE40
おっ、久しぶりに派手なピンクが来たな!

イケメンの俺には、ピンクほど似合う色は他にはない!

ピンクのW61Sに機種変だぁ〜!

759白ロムさん:2008/01/17(木) 20:39:36 ID:pw74eFvDO
ドコモのサイバーショットはワンセグあるのに
auの61Sは無いんだよな…何故?
760白ロムさん:2008/01/17(木) 20:39:41 ID:2hfrL2al0
いつものauのパターンだと、「ワンセグがついてないから微妙…」ってなりそうな。
ほんとに付くんだろうか。
761白ロムさん:2008/01/17(木) 20:40:16 ID:2RilqAdt0
>>759
は?
762白ロムさん:2008/01/17(木) 20:40:23 ID:5O38o5zw0
>>759
志村〜、逆!逆!
763白ロムさん:2008/01/17(木) 20:42:30 ID:RThLTBLf0
>>759
゚(∀) ゚ エッ?
764白ロムさん:2008/01/17(木) 20:42:37 ID:OaJya81lO
>>743の計測が正しければ、液晶16:9じゃね?
2.44:1.35=16:8.85…
16:9との誤差0.15
2.44:1.35=5:2.76…
5:3との誤差0.24

0.09しか違わんwww
わかんねw
765白ロムさん:2008/01/17(木) 20:42:56 ID:X7UL86dWO
>>759
(゚д゚)ハァ?
766白ロムさん:2008/01/17(木) 20:43:48 ID:Jr3jRTPF0
SO905iCSの様に、全編VGAフォントなのかな...?

KCP+機だと、W54SAは中途半端にVGAフォントじゃない部分が残ってるし...

あと、auだとソフトウェア面で「個性」が出ないからいやだな...

この点、JPb6dllI0はどう思う?
767白ロムさん:2008/01/17(木) 20:44:51 ID:Zl1Dd2jlO
54sはスルーだが、コレは買う。間違いなく買う。
768白ロムさん:2008/01/17(木) 20:46:12 ID:cGN9Lid8P
>>764
フルワイドは16よりちょっとだけ長かったはずだわ
16.…ってかんじで
769白ロムさん:2008/01/17(木) 20:49:59 ID:Kdgv35vPO
>>776
KCP+によって個性を失われる場所は俺達が感じる事が出来ない部分らしい
メーカーがカスタマイズしたり出来るらしい
この辺をITメディアの馬鹿たちは知らない
770白ロムさん:2008/01/17(木) 20:53:28 ID:m2Mfg9KUO
画面側側面にもボタンがあるように見えるがなんのボタンだ???
771白ロムさん:2008/01/17(木) 20:56:18 ID:2bU3wm6DO
いままでスライドはパスだったが61Sは買う!
772白ロムさん:2008/01/17(木) 20:56:26 ID:2RilqAdt0
>>770
マナーとかじゃないの?
773白ロムさん:2008/01/17(木) 20:57:01 ID:Jr3jRTPF0
>>769
でも、今出ている画面だと、全機種操作体系が一緒ですよね。

auの施策方針だと、このままずっと全メーカー同一操作体系で、ガワや一部
ハードウェアのみ違う、と言った感じになりそうですね。

最初から「分化」を目指していたドコモとは大違いな部分です。
774白ロムさん:2008/01/17(木) 20:57:53 ID:bm+8CFYs0
で、キーライトは何色よ?
775白ロムさん:2008/01/17(木) 20:59:03 ID:mSsFYWFMO
横のボタンはW52Sと同じならスクロールキー兼用のマナー・メモ キー
776白ロムさん:2008/01/17(木) 20:59:36 ID:X7UL86dWO
これでキーライト青なら神だわ
777白ロムさん:2008/01/17(木) 21:00:05 ID:Kdgv35vPO
>>773
デバイスやUIなどカスタマイズする事は可能ですよ
メーカーのやる気次第
KCP+についてもっと勉強してくださいドキュマーさんw
778白ロムさん:2008/01/17(木) 21:00:33 ID:mSsFYWFMO
KCP+で三洋信者は泣いてるがソニエリはどうなるんだろうな
779白ロムさん:2008/01/17(木) 21:00:59 ID:KqESByRA0
>>776
シャッターボタンは青く光るみたいだし、青の可能性あるね。
780白ロムさん:2008/01/17(木) 21:01:33 ID:o43ISq7l0
>>323
初めての携帯が31Sで今も使っているが、31Sの厚みはそんなに使いづらいとは思わない
重量級だが重量の大半が本体側に寄るんで折りたたみと違って重心が手の上に乗るから安定して持てる
それよりも使いづらいのはダイヤルキーが小さいところかな
31Sに+JOG付く位が理想的なんだけどな
781白ロムさん:2008/01/17(木) 21:01:47 ID:m2Mfg9KUO
>>772
電池側はカメラ系ボタンでいっぱいなのかね?
カメラ系ボタンって、シャッター位しか思いつかないけど…。
782白ロムさん:2008/01/17(木) 21:01:47 ID:STeBJcM/0
スゴ録携帯でないの?
783白ロムさん:2008/01/17(木) 21:02:04 ID:9flPHnQj0
シャッターボタンの周りが青く光るらしいから
キーライトも青かもな
784白ロムさん:2008/01/17(木) 21:02:11 ID:zBuTi+pl0
>>726
A3014S俺も持ってた。アズールブルーか悩んだけどブラックにした。
めちゃくちゃ気に入ってたよ。今でも持ってる。
あんな感じだと良いな。
785白ロムさん:2008/01/17(木) 21:03:01 ID:aVQalXYKO
>>768
フルワイドVGAには480×854と480×864の2種類あって、ソニエリの480×864のフルワイドは16:9とちょっとずれてる。
480×854が一番16:9に近かった。
でもauだけWVGAとか有り得んのかな…
素直にFWVGAで良いのに
786白ロムさん:2008/01/17(木) 21:03:58 ID:cwNAzpAYO
>>775
52Sのスクロールってソフトキーじゃないの?
787白ロムさん:2008/01/17(木) 21:05:12 ID:KqESByRA0
>>781
905iCSにはシャッターボタンの横にプレビューボタンがついてるからこれにもついてるでしょ。
788白ロムさん:2008/01/17(木) 21:06:13 ID:Jr3jRTPF0
>>777
いや、そうじゃなくて、KDDIの企業姿勢からして、メーカー毎にメニューは
カスタマイズする事はあっても、全体的な操作感が変わらなくなるのでは
ないか、と言っているのです。

もっとMOAPについて勉強してくださいね、あうオタさん(爆)。
789白ロムさん:2008/01/17(木) 21:07:25 ID:OaJya81lO
>>768
FWVGAは864×480みたいですね。となると、2.44:1.35は867.55:480になるのでFWVGAなのかな?
そうであって欲しい…orz
790白ロムさん:2008/01/17(木) 21:07:28 ID:cGN9Lid8P
>>785
そうなのか(´・∀・`)
16.2:9は240×432の場合だった。わかりづらくてスマソ
ほんと理解できないな…多少液晶が長くなるのも許せなかったのかな
791白ロムさん:2008/01/17(木) 21:07:44 ID:rHk4o3BhO
キーライトは白なんじゃないかな?
iCSがそうだし
ピンクに青のキーライトはちと想像つかん
792白ロムさん:2008/01/17(木) 21:10:58 ID:q2wWsi9BO
>>791
44Sみたいに、機種のカラーごとにキーのライトも別々ならいいな
俺も黒に青ライト希望
793白ロムさん:2008/01/17(木) 21:11:12 ID:JRcHg4ry0
なんかスイーツデザインでガッカリ・・・
794白ロムさん:2008/01/17(木) 21:11:14 ID:Kdgv35vPO
>>788
予想の範囲から出てないですよw
貶めたいなら巣に帰ってくださいねドキュマーさん(笑)
もっさりがデフォですもんねw
795白ロムさん:2008/01/17(木) 21:16:27 ID:rHk4o3BhO
>>792
黒に青ライトはテラカッコヨスw
61Sのキーライトが青じゃなかったらLED交換するかもしれんw
796白ロムさん:2008/01/17(木) 21:16:31 ID:qQB+3TVG0
797白ロムさん:2008/01/17(木) 21:18:14 ID:5O38o5zw0
こりゃFWきたんじゃないか?
798白ロムさん:2008/01/17(木) 21:18:38 ID:Kdgv35vPO
>>796
すげぇ…こういうのってどんなソフトで解析してるの?
799白ロムさん:2008/01/17(木) 21:19:55 ID:adezDxUqO
最初、流出画像見たときWVGAってにわかに信じられなかったんだがな。
長さ的に
800白ロムさん:2008/01/17(木) 21:20:38 ID:5O38o5zw0
親指どけるソフトはないのかね?w
801白ロムさん:2008/01/17(木) 21:21:02 ID:aOlgRPwlO
>>794
そんな事言ったって、KCPだってやろうと思えばカスタマイズ出来たでしょ?

それをやらなかった訳だから、KCP+も同様と予想しても仕方はない。実際、初号機たちは何を取っても同じUI。この61SでソニエリUIが復元されるのは無理でしょ。

802白ロムさん:2008/01/17(木) 21:21:44 ID:xaTYvLnh0
無知な俺に教えてくれFWってなんだ!?
803白ロムさん:2008/01/17(木) 21:22:09 ID:qQB+3TVG0
>>798
PhotoshopCS3Exの3D計測ツールだよ
804白ロムさん:2008/01/17(木) 21:23:05 ID:9W4nwkJOO
スピーカーはステレオでしょうか?
805白ロムさん:2008/01/17(木) 21:23:52 ID:5O38o5zw0
>>802
FWVGA(フルワイドVGA)
流れでわかるだろ
806白ロムさん:2008/01/17(木) 21:23:52 ID:cGN9Lid8P
>>802
フルワイド
807白ロムさん:2008/01/17(木) 21:25:25 ID:2isn5i050
>>796
これ出していいの?
808白ロムさん:2008/01/17(木) 21:25:37 ID:xaTYvLnh0
>>805>>806
ありがと。
あんまり縦に長いのもな・・・
809白ロムさん:2008/01/17(木) 21:27:07 ID:5O38o5zw0
>>808
いやいやいや、FWは16:9だから
ワイドテレビと同じ比率
それより細長くなったらさすがにアレだけど
810白ロムさん:2008/01/17(木) 21:27:25 ID:rHk4o3BhO
>>802
FullWideの事だお
つまり縦:横が16:9に近いサイズになる
フルハイビジョンとかがこの比率なんじゃないかな
811白ロムさん:2008/01/17(木) 21:27:55 ID:PQL5YTjm0
>>796
864:480=16.2:9だからフルワイド決定だね
812白ロムさん:2008/01/17(木) 21:29:47 ID:rHk4o3BhO
>>738
もまいの努力は報われそうだw
813白ロムさん:2008/01/17(木) 21:30:05 ID:EKSyTetD0
auソニエリ初VGAだけどフォントとか大丈夫なのか?
それでもソニエリなら…ソニエリならきっと何とかしてくれる
814白ロムさん:2008/01/17(木) 21:30:51 ID:xaTYvLnh0
また、アホな質問するがWVGAってのは縦横の比率はなんなの?
815白ロムさん:2008/01/17(木) 21:32:34 ID:aVQalXYKO
>>814
800×480
816白ロムさん:2008/01/17(木) 21:33:43 ID:hXu1tHCTO
>>801
あなたN905無印とμ持っててブログでauの批判してる人?
817白ロムさん:2008/01/17(木) 21:33:58 ID:cGN9Lid8P
>>814
>>815で、15:9。
つまり、ワイドテレビより横幅が狭いってことだね
818白ロムさん:2008/01/17(木) 21:34:15 ID:xaTYvLnh0
>>815
ありがとう。
819白ロムさん:2008/01/17(木) 21:34:53 ID:xaTYvLnh0
>>817
ありがとう。
二画面表示するならワイドの方が良いかもね
820白ロムさん:2008/01/17(木) 21:35:04 ID:aVQalXYKO
815に付け足しで15:9だわね(´・ω・`)
821白ロムさん:2008/01/17(木) 21:35:24 ID:5O38o5zw0
ちなみにワンセグは16:9…だよね?
822白ロムさん:2008/01/17(木) 21:36:01 ID:yYtuHTgkO
>>813
905iがそう?だから多分大丈夫じゃないかな?
823白ロムさん:2008/01/17(木) 21:37:33 ID:hXu1tHCTO
>>801
ごめんアンカ勘違いしてた
>>788の間違いです
824白ロムさん:2008/01/17(木) 21:39:30 ID:7yhc5Jcj0
44Sは1年でカメラと充電部が壊れたんだが61Sはどうなんだろう
2年ももつのか…?
825白ロムさん:2008/01/17(木) 21:39:40 ID:vGVHZq6wO
俺は惚れたwww
コイツは出来るb
ホワイト購入決定

ところで疑問なのだが
MS Duoの公式着うたフルを
MSDに入れる手段あるか?!

きわどい質問ゴメオ
826白ロムさん:2008/01/17(木) 21:40:30 ID:OaJya81lO
FWVGAおめ♪
827白ロムさん:2008/01/17(木) 21:41:00 ID:5O38o5zw0
そろそろ誘導しとくか

質問はコチラにどうぞ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200233936/
828白ロムさん:2008/01/17(木) 21:41:47 ID:aOlgRPwlO
>>816
違います。905iはSO905iを、WINはW47Tなどを持っています。
829白ロムさん:2008/01/17(木) 21:42:18 ID:OaJya81lO
>>825
パソコン側のLISMO!管理ソフト経由でできる
830白ロムさん:2008/01/17(木) 21:42:59 ID:cGN9Lid8P
>>796氏GJ過ぎるぜ
831白ロムさん:2008/01/17(木) 21:45:47 ID:CdZSePpnO
ようやく43Sから変えるときが来たようだな。
905の誘惑に負けなかった俺GJ
832白ロムさん:2008/01/17(木) 21:45:49 ID:EtLSuYHJO
>>824
ちんこはデリケートなんだから優しく
833白ロムさん:2008/01/17(木) 21:46:23 ID:vGVHZq6wO
>>829
返答ありがとう

W5〇シリーズに比べて幸先が良いのでは?!
834白ロムさん:2008/01/17(木) 21:46:51 ID:rHk4o3BhO
きっと完璧な情報流出は不味いから1つだけワザとWVGAって事にしてくれたんだろうな流出神は
そして公式発表でFWVGAだとわかって俺たち歓喜w
835白ロムさん:2008/01/17(木) 21:47:57 ID:IL+zd2qvO
誰も触れてないみたいだが、AFはあるよね?
無かったらどうしよう…
836白ロムさん:2008/01/17(木) 21:49:01 ID:yYtuHTgkO
>>835
そんなんでサイバーショットは名乗らないでしょ
837白ロムさん:2008/01/17(木) 21:50:22 ID:rHk4o3BhO
>>835
AFがないとかアリエナスw
光学3倍ズームだぜ?
エクスモア搭載だぜ?
838白ロムさん:2008/01/17(木) 21:51:12 ID:cGN9Lid8P
>>834
情報の抜けドコロを調べるためにわざとかw
839白ロムさん:2008/01/17(木) 21:54:30 ID:7yhc5Jcj0
おお、FWVGA濃厚か
840白ロムさん:2008/01/17(木) 21:57:55 ID:KqESByRA0
FWVGAのおっさんってどうなん?w
841白ロムさん:2008/01/17(木) 22:05:35 ID:JPb6dllI0
ドコモ涙目
842白ロムさん:2008/01/17(木) 22:10:10 ID:cwNAzpAYO
FWVGAはほぼ確定ですか!?
843白ロムさん:2008/01/17(木) 22:12:15 ID:6DHrPP+2O
mp3聞けないんだろ?
844白ロムさん:2008/01/17(木) 22:14:01 ID:KqESByRA0
>>843
>>157にあるとおり対応だ。
845白ロムさん:2008/01/17(木) 22:14:21 ID:aVQalXYKO
>>842
解析してくれた人の画像からほぼ100%FWVGAだと思われます。
あとWVGAの携帯もってるなら同じ角度にしてみると分かりやすいよw
846白ロムさん:2008/01/17(木) 22:16:43 ID:3MRNFnnHO
42S使いだが出たら即変える
色はもちピンクよ
847白ロムさん:2008/01/17(木) 22:18:22 ID:0i9CL0Ut0
この機種買ったら5年は使いそうw@漏れ
848白ロムさん:2008/01/17(木) 22:18:23 ID:Kdgv35vPO
>>803
遅レスでごめん。ありがとう
いつか買おうかな
849白ロムさん:2008/01/17(木) 22:19:06 ID:iRzJLnIc0
夫婦そろってW31CAを使い続けてきたが、これは買いだな!!
850白ロムさん:2008/01/17(木) 22:19:28 ID:wEzMd7PNO
ソニエリユーザーだとどの機種から変えるのが多いだろうね。自分は44Sから変えようか考え中。
851白ロムさん:2008/01/17(木) 22:19:36 ID:X7UL86dWO
黒買う予定のヤシいるか?
852白ロムさん:2008/01/17(木) 22:20:10 ID:cwNAzpAYO
>>845
マジで泣きそう…
853白ロムさん:2008/01/17(木) 22:21:41 ID:Kdgv35vPO
>>851
黒予定
W33SA→W53CA→W61S(増設予定)
全部黒で統一予定w
854白ロムさん:2008/01/17(木) 22:22:23 ID:HsNgkulY0
W31Sのノーマル2.4と
W61Sのフルワイド2.8
どっちが液晶横幅ある?
855白ロムさん:2008/01/17(木) 22:22:45 ID:K26w0inPO
>>852
そんなことで泣くなよw
856白ロムさん:2008/01/17(木) 22:24:57 ID:BJDvBL1y0
>>664
ハイ、ソニー。
スマイルシャッター新発明。
ついてるらしいお(^ω^)
857白ロムさん:2008/01/17(木) 22:25:34 ID:NEKJE/nzO
21S→31S→42S→52S
とソニエリ一辺倒

61Sホスィ

マッドな赤か52Sの青みたいなのがあればなあ
858白ロムさん:2008/01/17(木) 22:26:24 ID:vUTM/PZy0
ええい、62Sの画像はまだか!
859白ロムさん:2008/01/17(木) 22:26:49 ID:WhvDCsZU0
解析すごいな、さすが冬モデルが極寒だっただけある。。。
暖かい春が迎えられるといいな

でもちょっと気になったのが画面が点灯してないところ
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/162430-36201-6-1.html
みたいに、下の黒いトコロがダミーだったりする機種もあるから恐ろしいw
860白ロムさん:2008/01/17(木) 22:28:12 ID:Ceg/nxq00
SO206→TH291→SO502i→SO503i→A3014S→A5402S→A5404S→W21S→W31S→W41S→W44S→W61S
ソニエリ(ソニー)一辺倒
861白ロムさん:2008/01/17(木) 22:28:36 ID:WUSPXUU0O
>>850
同士よ
まさかソニエリが、2年続けてハイスペ出すとは思わなかったw

44Sの黒使いだから、61Sは白かな?
862白ロムさん:2008/01/17(木) 22:28:57 ID:FNJxWjse0
>>857
俺も52Sのブルーが気に入ってるから、気持ちはよくわかる。

ブラックにブルーのラメが入ってるらしいから、それに期待だな。
863白ロムさん:2008/01/17(木) 22:29:42 ID:PQL5YTjm0
C309H→C401SA→A3013T→W31S→W52T→W61S決定〜
864白ロムさん:2008/01/17(木) 22:31:11 ID:rHk4o3BhO
>>850
W31S→W42S→W52S→W61S

>>851
黒一択だな俺は
865白ロムさん:2008/01/17(木) 22:31:11 ID:HsNgkulY0
VGAフォントを見るまで
まだ油断しない
866白ロムさん:2008/01/17(木) 22:31:17 ID:7yhc5Jcj0
42S→44S→61S
ソニエリ3機種目
867白ロムさん:2008/01/17(木) 22:31:49 ID:WKS8Nm0p0
W21S→W31S→W41S→W44S

俺もW61Sにしよっと。
868白ロムさん:2008/01/17(木) 22:32:36 ID:K26w0inPO
ハイスペの東芝使いがソニエリに乗り換えたら
端末の作りの良さと使いやすさに驚くだろうな
869白ロムさん:2008/01/17(木) 22:33:36 ID:QYZfUeFQ0
A5402S→W31S→W43H、あう歴まだ6年弱なのでこんなもん
もちろんW61Sに機種変するぞー、二度とカシオ日立なんて買わんぞー。
870白ロムさん:2008/01/17(木) 22:33:57 ID:KqESByRA0
いやソフトはほとんど東芝。
871白ロムさん:2008/01/17(木) 22:35:33 ID:6qUYvnnX0
W41Sしか使ったことないな
872白ロムさん:2008/01/17(木) 22:35:36 ID:7yhc5Jcj0
これでもっさりなら泣けるな
873白ロムさん:2008/01/17(木) 22:36:02 ID:WUSPXUU0O
人気沸騰だなw
これは3012CAみたいに、品切れもあるな
874白ロムさん:2008/01/17(木) 22:36:06 ID:HRCiCUmS0
TH271→TH291→C406S→A1101S→A1402S→W32H→W42S→W44S→W61S
W32Hに浮気したのは、W32Sにがっかりしたからだったけど…
今回もW54Sがあれだったから、あやうくW54SAに行くところだった…

しかしデザインが東芝っぽいっていうのは禁句?
875白ロムさん:2008/01/17(木) 22:36:32 ID:K26w0inPO
>>870
61SからはソニエリUIにアレンジされてるらしいぜ
876白ロムさん:2008/01/17(木) 22:37:11 ID:EKOYdml80
W52S無料に釣られて増設したばっかだから
2ヶ月機種変出来ない事に今気づいたぜ…orz
877白ロムさん:2008/01/17(木) 22:37:21 ID:caKS+gJqO
>>868
呼んだ?
878白ロムさん:2008/01/17(木) 22:37:38 ID:tE9j1D5KO
FWだと得な事あるの?
ワンセグがfullモードに見れてもこの機種はワンセグ無いんですよね
879白ロムさん:2008/01/17(木) 22:37:57 ID:liJdHKtTO
42Sで耐えた甲斐があったぜ!

ics上回っててすげぇ
880白ロムさん:2008/01/17(木) 22:38:22 ID:8ao2FwX20
>>878
1からじっくり読み直せ。
881白ロムさん:2008/01/17(木) 22:39:36 ID:+M4rQdVV0
C404S→A3014S→A1402S→W41S→W44S→W61S
初めてのスライドになるな
882白ロムさん:2008/01/17(木) 22:40:06 ID:cwNAzpAYO
初のスライドにwktk
883白ロムさん:2008/01/17(木) 22:40:59 ID:Kdgv35vPO
>>882
同士よ、俺もだ
今まで二軸ばっかりw
884白ロムさん:2008/01/17(木) 22:41:14 ID:oOBkB1AF0
これってFMトランスミッター付いているかな?

W52Sにして7ヶ月しか経っていないけど、早速W61Sに変えたくなった。
885白ロムさん:2008/01/17(木) 22:41:54 ID:0i9CL0Ut0
>>850
C305S→W21S→W61S
886白ロムさん:2008/01/17(木) 22:42:03 ID:rHk4o3BhO
アッー/(^o^)\
これM2非対応かよorz
887白ロムさん:2008/01/17(木) 22:42:50 ID:WKS8Nm0p0
厚みが気になる
W31Sよりは、少しでも薄くなってて欲しい。
888白ロムさん:2008/01/17(木) 22:43:35 ID:BJDvBL1y0
>>882
>>883
漏れもだ(・∀・)人(・∀・)
HITACHI(機種名忘れた)→W21CA→W53CA
889白ロムさん:2008/01/17(木) 22:44:10 ID:HRCiCUmS0
トランスミッターはともかくラジオはないの?
890白ロムさん:2008/01/17(木) 22:45:19 ID:cwNAzpAYO
>>884
俺も7ヶ月だけど、もち変えるぞ
891白ロムさん:2008/01/17(木) 22:46:09 ID:LZY7M8si0
早く51CAから脱出させてくれー!
892白ロムさん:2008/01/17(木) 22:46:16 ID:yYtuHTgkO
でも今までソニエリのフルサイズ液晶って2.7インチ(W43S/W5xS/SO70xi)か3.0インチ(W44S/SO90xi)しかないよね?

2.8インチってまた新しい液晶作ったの?
893白ロムさん:2008/01/17(木) 22:47:21 ID:tE9j1D5KO
値段2万5000円と予想
あとメモリー1Gは欲しいな
894白ロムさん:2008/01/17(木) 22:47:25 ID:rWVt5XiRO
895白ロムさん:2008/01/17(木) 22:47:27 ID:PlSO0L9o0
A3014S→A5404S→W42S→W61S

ジョグをあきらめてW42Sにして、スライドの使い勝手の良さにやられて以来、
ソニエリのハイスペスライドを待ち望んでいました!
896白ロムさん:2008/01/17(木) 22:47:43 ID:qQB+3TVG0
>>887
画像が荒いから正確な数値ではないが参考までに >>743
897白ロムさん:2008/01/17(木) 22:48:20 ID:Iggurs6H0
>>850
A1101S→A1301S→A5404S→W21S→W31S→W41S→W42S→W51S→W52S

そしてW61Sへ、イクぅっ!!!
898白ロムさん:2008/01/17(木) 22:48:41 ID:hctMM9QAO
テレビ電話ってことはインカメラだよね?
53Sから増設決定
899白ロムさん:2008/01/17(木) 22:49:54 ID:3MRNFnnHO
スペック
900白ロムさん:2008/01/17(木) 22:51:07 ID:oOBkB1AF0
>>890
やっぱ変える?
ほかのレスを見ても、早速52Sから乗り換える人がかなりいそうだね。
901白ロムさん:2008/01/17(木) 22:51:28 ID:vb4pWBSJO
>>850
C404S⇒INFOBAR⇒21S⇒31S⇒32S⇒42S⇒43S⇒44S⇒52S⇒61S
902白ロムさん:2008/01/17(木) 22:51:42 ID:Qy2SG5IqO
900ジョグ
903白ロムさん:2008/01/17(木) 22:52:37 ID:4WnavxG8O
54SA61SA次第だけどこれもいいな。どれにしろ俺も初スライドだ。早く32SAから脱出したい。
904白ロムさん:2008/01/17(木) 22:53:50 ID:pt/UBCym0
W61Sの画像ってきたの?
905白ロムさん:2008/01/17(木) 22:54:16 ID:/vyYQOt70
53Sに変えてからまだ4ヶ月だけど絶対機種変しよっと
906白ロムさん:2008/01/17(木) 22:55:29 ID:vb4pWBSJO
>>901
最初の2台いかに大事に使ってたか今気付いた

61Sは2年使いたい
907白ロムさん:2008/01/17(木) 22:55:29 ID:oOBkB1AF0
>>904
>>566にカタログ画像のリンクが紹介されています。
908白ロムさん:2008/01/17(木) 22:56:09 ID:LZY7M8si0
>>903
妊娠携帯まだ使ってたんだ…

俺は32SA→51CA→これにしそう
909白ロムさん:2008/01/17(木) 22:56:16 ID:Gr5bctEW0
すげぇ勢いだなw
910白ロムさん:2008/01/17(木) 22:57:07 ID:11h5GW5eO
誰かおしえてよ
911白ロムさん:2008/01/17(木) 22:58:09 ID:PY7nvSxhO
これ、SO905iCSみたいに1677万色?

上のピクトが小さいからわからない
912白ロムさん:2008/01/17(木) 22:58:41 ID:m2Mfg9KUO
>>894
これ何?
913白ロムさん:2008/01/17(木) 22:58:42 ID:cwNAzpAYO
>>900
悩むなよw
914白ロムさん:2008/01/17(木) 22:59:11 ID:sfbiqy3N0
W21T〜W32SA〜W47T〜W61S
915白ロムさん:2008/01/17(木) 22:59:47 ID:yhyXNvHGO
41Hから変えるヤシはいる?
916白ロムさん:2008/01/17(木) 23:00:41 ID:KqESByRA0
52T組挙手!
みんなよくこいつで耐えたw
917白ロムさん:2008/01/17(木) 23:00:47 ID:F7GCZsK8O
A1404S→W41CA→W61S(予定)
918白ロムさん:2008/01/17(木) 23:00:58 ID:eR54fu5KO
>>912
ケータイだから小さくて見れない
気になるな・・
919白ロムさん:2008/01/17(木) 23:02:33 ID:yhyXNvHGO
920白ロムさん:2008/01/17(木) 23:03:09 ID:cGN9Lid8P
>>894
この時間、PCから見えないから他所にあげてもらえないだろうか
921白ロムさん:2008/01/17(木) 23:03:42 ID:mSsFYWFMO
ミュージックシャトルやミュージックキーが無いから音楽ヘビーユーザーは
ウォークマン携帯からの乗り換えはつらそうだ
922白ロムさん:2008/01/17(木) 23:04:32 ID:0i9CL0Ut0
>>921
青歯レシーバ買えば無問題でしょ
923白ロムさん:2008/01/17(木) 23:05:20 ID:oOBkB1AF0
>>913
う〜んw
春モデルだから、5月の夏モデル発表を見てから購入でも間に合うか。
だとしたら、W52S使用開始後約10ヶ月は経つから、まあ機種変更対象かな。
段々機種変更する勇気が出てきたw
924白ロムさん:2008/01/17(木) 23:06:55 ID:tE9j1D5KO
何月発売だ?
925白ロムさん:2008/01/17(木) 23:07:15 ID:mSsFYWFMO
>>922
その手があったか
926白ロムさん:2008/01/17(木) 23:07:36 ID:gBKt+7oo0
ワンセグないのかorz
サイバーショット携帯だもんね。
927白ロムさん:2008/01/17(木) 23:08:20 ID:PMzGpAA2O
11K〜21SA〜32H〜52T

そろそろ変えたい。。
928白ロムさん:2008/01/17(木) 23:09:49 ID:yXj6urEt0
ジョグとフラッシュ付いてないことに意外と文句少ないな
青歯ワンセグで相殺って感じなのかな?
929白ロムさん:2008/01/17(木) 23:09:51 ID:0i9CL0Ut0
>>926

さっきも似たようなレス見たんだが
ドキュマーの釣りか?
930白ロムさん:2008/01/17(木) 23:11:15 ID:tE9j1D5KO
ワンセグあるし全部入りやチューネン
931白ロムさん:2008/01/17(木) 23:12:54 ID:QgubW3deO
>>916
同志よ
って言っても俺は21T→31T→44T→52Tの芝ヲタだからある意味寂しいんだけどねww
932白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:24 ID:crt3FbOS0
>>930
EZ FMとか、デジタルラジオが付いて無くね?
933白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:36 ID:o43ISq7l0
>>928
W31S→iCSを検討している
ジョグが付いてれば文句なく踏みとどまったんだが
+JOGなら上下キーの操作もできるんだしつけといてくれよな
934白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:43 ID:yXj6urEt0
あとの問題はカメラの画質か
935白ロムさん:2008/01/17(木) 23:14:19 ID:Z5H0KEcmO
16:9って、43Sとかと一緒の比率?
936白ロムさん:2008/01/17(木) 23:14:40 ID:beVK6zwM0
DoCoMoのSO905iいいなって思ってる矢先にサイバーショット携帯auでも出るのか。
ソニエリの機種ってベル打ちできない?
937白ロムさん:2008/01/17(木) 23:15:18 ID:9Np3u/tfO
W54SAと迷ってるんだけど、W54SAスレでもソニエリはワンセグ無いって言ってた人がいた。

もちろんあるよね?
938白ロムさん:2008/01/17(木) 23:16:34 ID:mSsFYWFMO
>>931
UIは芝準拠だからちょうどいいだろ
939白ロムさん:2008/01/17(木) 23:16:52 ID:BJDvBL1y0
>>934
so905icsと同等な予感
とりあえずExmorに期待(・∀・)
黄色い象さんまだ〜?
940白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:10 ID:4qN5H/l5O
>>926
>>500-辺りから嫁
941白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:17 ID:pbraewaQO
>>934
カメラは44sが300画素以上であのざまだから、画素数高いのは意味ないかも、レンズの問題だから、中身が東芝レンズなら尚更、絶望。
942白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:33 ID:NEKJE/nzO
焦ってMNPしなくてよかった。

ソニエリはやっぱしauのソニエリが一番いい!
943白ロムさん:2008/01/17(木) 23:17:45 ID:h+yggSes0
>>933
W21S→W43Sだが、W61Sに+JOGがついてたら確実に踏みとどまれたね。
43Sにジョグがなくてイライラがすげーたまる。
青歯もワンセグもいらないんだよな・・・

とりあえずもう少し様子見だな
944白ロムさん:2008/01/17(木) 23:18:42 ID:VrdVuWuD0
芝ヲタなんてもんが存在すんのか
たまげたなぁ
945白ロムさん:2008/01/17(木) 23:18:46 ID:tVuWAcEg0
53CA買ったばかりの俺涙目ww
フルサポート解除料払ってまで買い換えるかwww
946白ロムさん:2008/01/17(木) 23:18:50 ID:4WnavxG8O
>>908
粘りに粘ってたらここまで来てしまった。ただいま電池4つめだ。
947白ロムさん:2008/01/17(木) 23:19:15 ID:11h5GW5eO
東芝ってレンズ作ってるの?
948白ロムさん:2008/01/17(木) 23:19:47 ID:QgubW3deO
>>937
もちろんあるよ
>>938
まだ分からんっての
KCPだって統合直後の各社の端末は色々と独自機能を削られた訳だし
UIとかもソニエリ独自に戻る可能性もある(一部は東芝準拠だろうが)
949白ロムさん:2008/01/17(木) 23:20:48 ID:BJDvBL1y0
>>945
俺去年9月に53CAに変えたけどどうなるんだろorz
950白ロムさん:2008/01/17(木) 23:21:06 ID:PQL5YTjm0
>>941
東芝の影響は54Sだけでしょ。
61SはKCP+だがほとんどソニエリ開発。
951白ロムさん:2008/01/17(木) 23:21:07 ID:Kdgv35vPO
>>941
バカ?
>>945
一緒に増設しに行こうぜ
952白ロムさん:2008/01/17(木) 23:21:20 ID:QgubW3deO
>>941
いいからドキュマーは帰れよ
お前らくらいだ、未だに東芝OEMを連呼してるのは
953白ロムさん:2008/01/17(木) 23:22:32 ID:gBKt+7oo0
あっワンセグあるの?
W54SAと悩む
954白ロムさん:2008/01/17(木) 23:23:10 ID:BJDvBL1y0
MSM7500、KSP+、ワンセグまで詰め込んでるなら
レンズはカールツァイスくらいちょろい気がwww
955白ロムさん:2008/01/17(木) 23:23:13 ID:o3Ppyspa0
某ブログの報告によるとドもっさりらしいがな>905iCS
いくらジョグが付いてても宝の持ち腐れじゃないの?
956白ロムさん:2008/01/17(木) 23:23:42 ID:BJDvBL1y0
↑KCP+だorz
957(*^_^*) ◆6f5yLm8jC. :2008/01/17(木) 23:24:38 ID:2fKiRWftO
>>949改悪プラン前だから年割なら解除料3150
M Y 割 なら10000に税込みだよ
958白ロムさん:2008/01/17(木) 23:25:39 ID:Kdgv35vPO
>>954
ツァイスまで行ったらもう最強だろw
959白ロムさん:2008/01/17(木) 23:25:41 ID:BJDvBL1y0
>>957
1万500円も手数料かかるのかorz
960白ロムさん:2008/01/17(木) 23:25:46 ID:wtxMLPr1O
発売日…






3月(予定)
961白ロムさん:2008/01/17(木) 23:25:50 ID:QgubW3deO
>>955
家電量販店に行ってSO905iを触ってみな
auと違ってDoCoMoソニエリは表示方式がクソだから、カーソルが飛び飛びにソートされて、全くと言っていいほどJOG+の意味を成さない
962白ロムさん:2008/01/17(木) 23:27:04 ID:iYU0PWQpO
>>960
ソースは?
963白ロムさん:2008/01/17(木) 23:27:57 ID:pbraewaQO
>>950
メディアはマイクロになってるけどね。
964白ロムさん:2008/01/17(木) 23:28:42 ID:qMIBvLMDO
54Sの発売が延びてくれてて良かったょ…
予定通り発売されてたら54Sに手出して泣いてるところだった
965白ロムさん:2008/01/17(木) 23:28:50 ID:EtLSuYHJO
>>954

> レンズはカールツァイスくらいちょろい気がwww

ばーろーwww
だが、今回はあるかもしれない勢いだw
966白ロムさん:2008/01/17(木) 23:29:03 ID:Kdgv35vPO
>>963
905もSDだから東芝の影響じゃ無い
多分ソニエリの方針
967白ロムさん:2008/01/17(木) 23:29:19 ID:QgubW3deO
>>963
そうだね
東芝OEMならCyber-shotケータイなんて企画は通らないけどね、DQNさん
968白ロムさん:2008/01/17(木) 23:29:37 ID:WUSPXUU0O
>>941
あー、あせってSO905iに走った早漏達の遠吠えが心地よい(笑)
969白ロムさん:2008/01/17(木) 23:29:46 ID:PQL5YTjm0
>>963
それはSO905icsも同じ。
970白ロムさん:2008/01/17(木) 23:30:55 ID:pbraewaQO
>>967
発売まえに知ったかはよくないけどね、知ったかさん。
971白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:15 ID:Kdgv35vPO
>>968
鳴かぬなら

鳴くまで待とう

ホトトギス

まさに俺達の為の俳句であるw
972白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:28 ID:VrdVuWuD0
>>957
機種変はどっちもかかんないんじゃないの?
973白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:32 ID:PQL5YTjm0
>>970
おまえ何も知らなすぎww
974白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:35 ID:QgubW3deO
>>970
うんうん
SO905i&SO905iCSも東芝OEMなんだよね
よく分かったわ
975白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:31 ID:Kdgv35vPO
>>970
ハイハイ
東芝がサイバーショット作る技術ありません
976白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:38 ID:Ny3PhBkA0
auは無料通話分
パケ代に充当しないの?
977白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:44 ID:yYtuHTgkO



誰か次スレお願いします


978白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:49 ID:2fKiRWftO
(*^_^*)#617777
979白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:56 ID:WUSPXUU0O
>>963
ふーん
きっと905iCSも東芝製なんだよね(笑)
980(*^_^*) ◆6f5yLm8jC. :2008/01/17(木) 23:35:44 ID:2fKiRWftO
>>972機種変更は電番変わらないし手数料は無し

そのかわり一年未満は結構金持っていかれるよ
981白ロムさん:2008/01/17(木) 23:36:27 ID:d+INF1JhO
>>970の人気に嫉妬。
982白ロムさん:2008/01/17(木) 23:38:17 ID:buMqmFJ2O
あれ、この前結構高機能な携帯用カメラ開発したとかで記事になったのって東芝だっけ(笑)
983白ロムさん:2008/01/17(木) 23:39:08 ID:7nQubHPu0
じゃあ俺スレ立て挑戦してくる
984白ロムさん:2008/01/17(木) 23:39:18 ID:QgubW3deO
>>980
今は7ヶ月以上は全て同じ金額
そして6ヶ月以内は機種変不可
985白ロムさん:2008/01/17(木) 23:39:44 ID:Kdgv35vPO
「サイバーショット」はソニーの商標登録です
わざわざ価値を落とすマネはしないだろ
986白ロムさん:2008/01/17(木) 23:40:34 ID:VrdVuWuD0
>>984
スレチだがそれってROM機もだっけ
987白ロムさん:2008/01/17(木) 23:41:11 ID:cGN9Lid8P
【orz】W61Sを粛々と待つスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192457809/

先にこっち埋めましょうか
988白ロムさん:2008/01/17(木) 23:41:27 ID:7nQubHPu0
989白ロムさん:2008/01/17(木) 23:42:04 ID:QgubW3deO
>>986
あー、それは分からん
飼い方セレクソスレでよろ
990白ロムさん:2008/01/17(木) 23:43:59 ID:Jm9oRDt70
>>989
セクロスがなんだって?
991白ロムさん:2008/01/17(木) 23:47:11 ID:Jur0Qg5nO
これ買うわ
992白ロムさん:2008/01/17(木) 23:48:36 ID:Jur0Qg5nO
A1012K→A5403H→W11H→W11H→W21CA→W31CA→W43SA→W52S→W53CA→W54T→W61S
993白ロムさん:2008/01/17(木) 23:48:50 ID:WKS8Nm0p0
>>894
機種カタログの裏面だよな・・・
PCから見たい!!
994白ロムさん:2008/01/17(木) 23:48:55 ID:cwNAzpAYO
SO905iCSは、どエラくもっさりだそうです。

byコレカラ
995白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:09 ID:GIAHWGNT0
1000なら明日発売
996白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:26 ID:tEo/XWK/O
東芝製のCyber-shot発売記念カキコ
997白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:41 ID:aLlTwPOq0
スー(`;ω;´)スー
998白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:57 ID:Kdgv35vPO
>>996
バカ
999白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:58 ID:aLlTwPOq0
σ(゚o゚)オレッすか?
1000白ロムさん:2008/01/17(木) 23:50:03 ID:aLlTwPOq0
σ(゚o゚)オレッすか?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。