auがDoCoMoやSoftBankに完全に負けた理由 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
前スレ
auがDoCoMoやSoftBankに完全に負けた理由 part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199552062/
2白ロムさん:2008/01/13(日) 18:40:02 ID:pm+A9BAuO

【おかげさまで、auは4年連続関東地区、お客様満足度 No.1。】

auは顧客満足度調査の国際的専門機関J.D.パワーの2007年調査において、
関東地区で4年連続1位を獲得しました。
今回で9回目のこの調査は携帯電話の個人利用者を対象に

「通信品質・エリア」
「電話機」
「企業イメージ」
「非音声機能・サービス」
「各種費用」
「顧客対応力」

の6つのファクターで満足度を測定したものです。
3白ロムさん:2008/01/13(日) 19:16:29 ID:frXrrIVo0
>>2
>この調査は携帯電話の個人利用者を対象に

これしか書いてないと、公平に調査対象を選んでるように錯覚するよな。
ホントは全然違うのに。
4白ロムさん:2008/01/13(日) 19:31:14 ID:64K17WCyO
現在の基地局数
〔ドコモ〕
・2GHz: 41664局
・1.7GHz: 464局
・800MHz:11900局

計 54028 局で、基地局展開に死角なし。
800NHz帯基地局も、すでにauの60%に達しようとしている。
ほぼ全国網羅したが、現在もエリア増強中。

〔au〕
・2GHz: 6537局
・800MHz:18449局

計 24986 局で、基地局増強は停滞中。
すでに容量不足で繋がりにくい所がある。
CDMA2000を選んでしまった弊害が今になって首を絞める。

通信速度ランキング
◎DoCoMo通信速度統計
├最高 1949kbps
├最低 7kbps
├平均 1024.5kbps
├測定数 467523件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1192kbps
├最低 6kbps
├平均 563.0kbps
├測定数 111055件

◎SoftBank通信速度統計
├最高 1373kbps
├最低 5kbps
├平均 515.4kbps
├測定数 62574件

上記の測定方法はDoCoMoが20KB通信後(通信準備分)
150KB×5回をDLし平均値で速度を割り出している
auは1420KBの動画を一括DLし速度を割り出している
100KBを1回DLするのと1KBを100回DLするのでは
後者の方が手間と時間がかかるのは解ると思う

因みにHSDPAはDL時速度が加速していく
10MBの大容量ファイルをDLする時の速度は
2007/05/04(金) 11:03:04 ID:kW/67w7KO
http://g.upwwne.jp/?m=FSAZjbxWXy
10099KBを33.24秒=2430Kbpsと平凡な記録。

↑は深夜24時、 同じサイトから同じ動画を今日10時にDLし
http://g.upwwne.jp/?m=ORsJawG33M
32秒=2524Kbps。

となる
5白ロムさん:2008/01/13(日) 19:33:06 ID:64K17WCyO
クアルコム、こんな状況
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%A0
WiMAX、こんな状況
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20360572,00.htm
現在のADSLを置き換える無線技術がモバイルWiMAX
ADSL(KDDI)
http://ja.wikipedia.org/wiki/ADSL
現在のFTTH(光ファイバー)を置き換えるのがSuper3Gと考えて開発を進めている。
FTTH(DoCoMo)
http://ja.wikipedia.org/wiki/FTTH
auは理論値3.1M、ドコモは3.6Mとそんなに差はないように見えるが、
実測となると、auはドコモの半分程度
インフラ投資をさぼってきたつけが一気に回り始めた
さらに、来年前半にはドコモは下り、7.2Mbps 上り5.7Mbpsを始める
auとの差はさらに開く
http://mpw.jp/speedtest/
6白ロムさん:2008/01/13(日) 19:37:30 ID:64K17WCyO
12月携帯電話契約数、ソフトバンクが2カ月連続トップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080110-00000950-reu-bus_all

新規契約から解約を差し引いた純増減数
ソフトバンクが21万0800件の純増で、8カ月連続でトップを維持
KDDIは13万8600件の純増
ドコモが12万1500件の純増

番号継続制(MNP)
ソフトバンクモバイルが4万0800件の転入超
KDDIは2万0700件の転入超
NTTドコモは、6万1500件の転出超
7白ロムさん:2008/01/13(日) 19:39:42 ID:64K17WCyO
あらゆる携帯サイトで日々自演荒らし行為を繰り返している真性基地害、芋千葉こと田中こうじくん
各キャリアの最新端末を所有しながら、失笑を誘うその真性無知っぷりはまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■書いた文章消えたと連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた


田中こうじとはここのアウヲタフルらしいです
8白ロムさん:2008/01/13(日) 19:41:25 ID:64K17WCyO
【auのRev.Aエリア展開はめちゃくちゃ】

http://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

【auのPC向け定額ブロードバンド通信の「3.1Mbps」は大ウソ!?】
http://www.new-akiba.com/archives/2007/12/aupc31mbps.html

・8割のエリアでは「80kbps」しか出ないとKDDIも認識しているようだ。
・ベストエフォートとはいえそのような状態で「最大3.1Mbpsのブロードバンド通信」
 と謳っていいかどうかは疑問が残るところだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048.html

auはネットワークのアドバンテージがなくなってきています。
ドコモやソフトバンク(当時はボーダフォン)がW-CDMAに取り組んでいたときは、
当初は端末もまともに作れなかったし、エリアもカバーできていなかったので、
auが評価されていました。しかしW-CDMAがしっかりと成熟してきてHSDPAにつながって、
世界的なシナジーで海外メーカーが参入してきて、かなりW-CDMA勢の優位性が見えてきました。
そうなってくると、CDMA2000でやっているauは孤軍奮闘しないといけないので、非常に厳しいと思います。
9白ロムさん:2008/01/13(日) 19:42:57 ID:64K17WCyO
必要性がないがコピペだけないからやった
後はアウヲタとの絡み合いを楽しんでください
10白ロムさん:2008/01/13(日) 19:56:54 ID:Fpdqulp40
携帯のこと何も知らないくせしてやっぱりauが一番だなとかいってるやつむかつかない?


11白ロムさん:2008/01/13(日) 20:01:03 ID:460PvGeLO
1:白ロムさん :2007/12/26(水) 18:57:19 ID:QklT+F/n0
ドコモ利用者の声 ナビスレより

509 :携帯電話情報通知しません:2007/12/19(水) 04:45:08 ID:Ko9RGWRY0 >>507
俺もそれ期待して2年,相変わらずゼンリンはナビタイムにおよばないし
仮にアプリが追いついても5万円一括購入した905i自体がauに全然及ばない
905iとauではGPSのコールドスタートに10倍(auなら3秒,905なら30秒)
差があった
W-DCMAとCDMA2000 1x WINの根本的なシステムの違いに絶望

540 :携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 01:17:52 ID:0npMlTNrO
ナビタイム使ってみたけど、ダメだった
ルートからはずれてリルートすると、Uターンしてでも前のルートに戻そうとされる
何度もそうなる
進行している方向は判断してくれないのか
こんなんじゃ使えねー



541 :携帯電話情報通知しません:2007/12/21(金) 01:23:42 ID:QcLTdsCzO
>>540
ナビタイムに限らず大抵のナビはそういう挙動だろ
勿論改善してほしいと思ってる
12白ロムさん:2008/01/13(日) 20:02:37 ID:460PvGeLO
3:非通知さん :2007/12/22(土) 10:50:28 ID:pL9O4RLM0 [sage]
●2.5GHz帯免許諮問答申決定

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37779.html
総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当(ケータイWatch)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071221/290057/?ST=network
【詳報】エリア展開スピードと財務基盤を評価,2.5GHz帯に当選したKDDI陣営とウィルコム(日経ITPro)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000020122007
ついに決着がついた2.5GHz帯割り当てをめぐる闘い(IT+PLUS)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news038.html
次世代高速無線KDDIとウィルコムに免許交付へ(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/21/news118.html
KDDI陣営とウィルコムに次世代無線免許――他社はMVNOを模索(ITmedia)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007122101000183.html
次世代無線の選定で諮問 KDDI陣営とウィルコム(東京新聞)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3738669.html
次世代無線通信、KDDIとウィルコムに(TBS)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/07122
13白ロムさん:2008/01/13(日) 20:03:17 ID:460PvGeLO
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0608/22/news094.html


EV-DO Rev.AとHSDPAを比較すると、この上り方向の転送速度の速さ、ひいては効率の高さが大きな違いになっている。
単位エリア(1セクター)の単位周波数帯域(EV-DO Rev.Aなら1.25MHz、HSDPAなら5MHz)でのサービス提供能力を表
セクタースループットを、利用する周波数帯域で割った、同一周波数あたりの転送可能容量(システム効率)を見てみると
EV-DO Rev.Aでは下りが0.8、上りが0.24から0.29であるのに対し、HSDPAは下りが0.6から0.8、上りは0.12から0.15となる。
アップロードに関してはEV-DO Rev.Aが圧倒的に効率がいい。
14白ロムさん:2008/01/13(日) 20:10:38 ID:PQh7NlLL0





結局ドコモなんて誰もイラネ


ってことだよね(笑)








15白ロムさん:2008/01/13(日) 20:12:29 ID:PQh7NlLL0





ドコモ auに負けてやんのwwwww
かっこ悪いねこのスレタイwww

半額で最下位 by docomo




16白ロムさん:2008/01/13(日) 20:14:35 ID:460PvGeLO
衝撃のドコモナビ

10:携帯電話情報通知しません :2007/09/28(金) 20:32:04 ID:IIqyEfYR0 [sage]
今日はめったに行かない神保町付近で徒歩で使ってみたら案の定奇跡があっちこっち飛んでくれた。
地下鉄出たばかりで180度反対方向に移動してしまいました。(w
都心ではかなり精度落ちますね。
情報源が、地図とGPSだけだから仕方ない部分なんだけど。
試したのはゼンリンとNAVITIMEだけど、結果はほぼ同じでした。
17白ロムさん:2008/01/13(日) 20:16:26 ID:MV3WkqZxO
>>10
携帯の事について一番知っているのは、生みの親である開発者以外にはない
18白ロムさん:2008/01/13(日) 20:16:48 ID:460PvGeLO
62:sage :2008/01/12(土) 01:41:10 ID:3Y7Pxhm70 >51
俺もD905i買っちまったよ。au春モデルの情報を見てからと思ってたけど、
docomoの冬割終わっちまうし、しばしW54Tと併用して最終的にどっちにするか
決めようと思ってる。今両方をいろいろ比較しているけど
少なくとも自分の行動範囲(都内)ではやっぱり電波の入りはauが良い。
操作もauの方が使いやすい。docomoは操作の各層が深くて面倒。
ま、その分機能が多いとも言えるんだけど・・・
ワンセグは少なくともW54Tの方が綺麗だったな。
基本機能を取るか+αの良さを取るか、人それぞれかもしれん。
19白ロムさん:2008/01/13(日) 20:18:11 ID:460PvGeLO
346:携帯電話情報通知しません :2007/12/05(水) 22:55:57 ID:pAlKetjE0 [sage] >>334
auのナビウォーク(NAVITIME)のヘビーユーザだったけど
最近docomoにMNPで移ってきた。

ゼンリンの地図表示は、ナビウォークのVGA表示に匹敵する綺麗さ。
なんでdocomoのナビタイムは地図が汚いんだろう。残念。
あと、ナビウォークについていた、
検索結果をそのまま電話帳に登録できる機能、すごく重宝してたのに
docomoナビタイムにない。

かといって、ゼンリンが圧倒的に使いにくいと思うのは、
すでに駅について歩き出したいのに
ナビ上ではまだ電車の中、みたいな状態のとき。
ナビタイムは駅から自分でナビスタートできるからなぁ。
あと、ゼンリンの時刻表って、出発時刻しか表示できないのが不便。
ナビタイムの時刻表は途中すべての駅に何時何分につくか分かるし、
すべての到着時刻がその後の乗り換え候補にリンクしてるから便利なんだけど。

どちらも一長一短で残念。。
20白ロムさん:2008/01/13(日) 20:20:07 ID:460PvGeLO
274:白ロムさん :2008/01/09(水) 13:41:38 ID:h[sage] >>270
このコピペには少なからずとも俺も同意せざるを得ない。
W41HからP905iにしたけど文字入力のレスポンスとかは断然41Hが上
キャッシュ力もないし使い勝手は間違いなくauが良い。自分のPCと連携できない奴には905は使いこなせないから素直にauにしといた方が良い
エロ動画を隠そうにも、ほぼオールロック状態のパーソナルロックとかいうのしかないし、auからドコモにすると不満点だらけ
お気に入りリストからの引用もできない。ただ、画面の綺麗さとかワイド画面でPSP並みのゲームができるという意味ではスペック的に凄すぎると言う他ない。
あとキャリア的に見て規制が非常に緩いのも魅力的。ニコニコ動画が全然カクカクしていない。HSDPAの展開の速さも良い
まぁレスポンスやもっさり具合はストレスが溜まるほどでもないし、すぐ慣れるから問題はない
21白ロムさん:2008/01/13(日) 20:46:59 ID:PQh7NlLL0





結局ドコモなんて誰もイラネ


ってことだよね(笑)






22白ロムさん:2008/01/13(日) 20:55:34 ID:pm+A9BAuO

au春モデル発表^_^
   ↓
良デザイン・ハイスペック・高速通信等 豪華ラインナップ登場!
   ↓
au春モデル>905 が明らかになる
   ↓
ドコモヲタ涙目
   ↓
ドコモヲタ得意の2ちゃんねるにて、auを誹謗中傷
   ↓
善良なauユーザー大人の対応
   ↓
ドコモヲタ、路頭に迷いエロアプリ・・・^_^;
   ↓
au完全勝利宣言
   ↓
  WIN!
23白ロムさん:2008/01/13(日) 21:00:38 ID:0QNEiXWLO
本日の基地害ID
ID:460PvGeLO
ID:PQh7NlLL0
ID:pm+A9BAuO
24白ロムさん:2008/01/13(日) 21:16:23 ID:PQh7NlLL0





ドコモ auに負けてやんのwwwww
かっこ悪いねこのスレタイwww

半額で最下位 by docomo






25白ロムさん:2008/01/13(日) 21:23:07 ID:b4cKH5dYO
相手を論破するオツムを持たない田中赤っ恥こうじくん哀れwww
26白ロムさん:2008/01/13(日) 21:55:23 ID:NzRZKRa8O
auが勝ったっていってるけど、日本の総契約数のシェアはDoCoMo50%以上だろ?
まさか、au信者は60%のシェアがあるよ、なんてスイーツ脳全開な書き込みはしないよねw
27白ロムさん:2008/01/13(日) 22:05:52 ID:gUw7viYIO
>>26
…そのまさかだと思う
28白ロムさん:2008/01/13(日) 22:46:34 ID:5HBX4s+gO
>>20
誤解してるみたいだから教えとくが、あうのサクサク感はOSの作りがいい加減な証
29白ロムさん:2008/01/13(日) 22:52:24 ID:b4cKH5dYO
どうせauはSIMフリーのときに通信方式にお仲間のいない孤独なドツボキャリアだというのが一般ユーザーにも露呈するからな

auは対策が無い上にCDMA-2000用のSIMフリー端末が自社以外に需要がないため、時代に逆らって自社提供端末を作り、インセンティブを使いまくり
ウチの端末安いですよ
をアピールするくらいしか打つ手が無いwww
その間、W-CDMA陣は通信サービスや料金競争でauを突き放す
せいぜいあと3、4年後の話だ、楽しみだなw
30SHARP◇CLIS◇ZERO:2008/01/13(日) 22:52:34 ID:f8sSYfbj0
>>20
しっかりしたプログラムほどモッサリだぞ!
東芝がどうしてドコモで」機種出さないか考えてみろ!
31白ロムさん:2008/01/13(日) 22:54:20 ID:RA6wqmza0
>>26
総契約数なんてauにとって都合の悪い数字は見て見ぬ振り、
純増数だけ見て勝ったって言って喜んでるんだろ。
32白ロムさん:2008/01/13(日) 22:57:01 ID:pm+A9BAuO


ドコモヲタ(笑)

今日も必死だなWWWWWWWWWW

33白ロムさん:2008/01/13(日) 23:05:36 ID:PSwdErU3O
>>22

>良デザイン・ハイスペック・高速通信
戸田フィルター+プラスチック丸出しのちゃちい質感&デザインが?
905iを超えるハイスペックとは?まさか、ハイスペックモデルでWQVGAとか言わないでよww
L705iXでHSDPA7.2Mbps始まるのに勝てるの?Rev.Aは実行速度でHSDPA3.6Mbpsに負けてるのにwwRev.Aエリアも狭いしねww

>au春モデル>905i
だ・か・ら、905iは2007年冬モデルです。au春モデル>905iで当たり前なの!!au春モデル>>>>>>>>>>>>>>>>905iくらいで初めてDoCoMoヲタ涙目ww発言しような。

>善良なauユーザーの大人な対応
お前がいる時点でアウトwwww
34白ロムさん:2008/01/13(日) 23:08:42 ID:gUw7viYIO
au春端末発表日=あうヲタ涙目記念日になる確率ってどのくらい?
35白ロムさん:2008/01/13(日) 23:12:16 ID:b4cKH5dYO
つーか端末の出来、不出来以前にキャリアとして先が閉ざされてますんでwww
36白ロムさん:2008/01/13(日) 23:14:38 ID:460PvGeLO
↓ドコモ使用者の素直な声


52:白ロムさん :2008/01/01(火) 05:27:00 ID:QMr1nAMNO
前にこのスレで我慢出来なくてDocomoに換えた者です
近況報告します(^_^;)

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
37白ロムさん:2008/01/13(日) 23:16:17 ID:pm+A9BAuO
au春モデル発表日にドコモヲタ涙目の確率→100%
38白ロムさん:2008/01/13(日) 23:17:06 ID:a03mXRgVO
頭のおかしくなったあうオタを見物に来ました(・∀・)
39白ロムさん:2008/01/13(日) 23:17:19 ID:MV3WkqZxO
>>36
ドコモはエロアプリ用にしか役に立ちませんからね

流石キノコです
40白ロムさん:2008/01/13(日) 23:19:33 ID:b4cKH5dYO
つまり田中こうじくんはエロアプリのためにSO買ったワケですねwww
41白ロムさん:2008/01/13(日) 23:21:48 ID:61pNzyrHO
それにしてもDoCoMoユーザーの僻みが激しいなぁそんな俺はDoCoMoユーザーだが。
見苦しいからやめてくれよ。
42白ロムさん:2008/01/13(日) 23:26:26 ID:b4cKH5dYO
お前が一番見苦しい
43白ロムさん:2008/01/13(日) 23:29:46 ID:0QNEiXWLO
本日の漫喫難民のID
ID:460PvGeLO
ID:PQh7NlLL0
ID:pm+A9BAuO

今夜の漫喫難民の派遣先

【プププッ】 またソフトバンクだ 【プププッ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199872805/150
44白ロムさん:2008/01/13(日) 23:34:38 ID:rwd7ZWGzO
前スレであうヲタが1000取ろうとしたけど負けてやんのww



あうヲタざまぁw
45白ロムさん:2008/01/13(日) 23:37:39 ID:PSwdErU3O
>>37
シカトしないで>>33に反論してくれよ。
馬鹿の一つ覚えのコピペしかできないの?まぁ、馬鹿だけど…
46白ロムさん:2008/01/13(日) 23:45:08 ID:RA6wqmza0
まぁau春モデルが出たところで
905i>>>au春モデル
なのは確定だしな。それどころか下手すりゃ
705i>au春モデル
だし。
47白ロムさん:2008/01/13(日) 23:47:17 ID:u/MansHk0
ドコモダケはキモイだけだが、リスモは可愛いよな。
48白ロムさん:2008/01/13(日) 23:52:37 ID:pm+A9BAuO
>>45
あの、、、馬鹿なのは貴方のようなドコモヲタだろ・・・
申し訳ないけど俺は馬鹿が嫌いなんだよね・・・・・  馬鹿が・・・・・ 

まぁそんな馬鹿なドコモヲタでも理解できるように反論してやってもいいが、、、
















































今日はやめておく。
49白ロムさん:2008/01/13(日) 23:56:30 ID:gUw7viYIO
>>48
今日も、あと5分切ったぞ
50白ロムさん:2008/01/14(月) 00:10:06 ID:PhcKsVAwO
>>48
あの、、、馬鹿なのは貴方のようなあうヲタだろ・・・
申し訳ないけど俺は馬鹿が嫌いなんだよね・・・・・  馬鹿が・・・・・ 

まぁそんな馬鹿なあうヲタでも理解できるように反論してやってもいいが、、、

今日はやめておく。


改行厨は死ね
論破されたら誤魔化すしかないのな
プギャー
51白ロムさん:2008/01/14(月) 00:12:25 ID:uB6GZ9E20
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0712matu.html

ドコモのFOMA等の3Dサービスだけに限れば単体サービス純増数はドコモが圧倒的に多いんだけどね。

NTT DoCoMo  W-CDMA  716,700
ソフトバンク W-CDMA  500,200
au      CDMA2000 197,200


ドコモの純増数が下がる原因はmovaからの流出が原因なんだから。

NTT DoCoMo  mova   -595,200
ソフトバンク PDC    -289,400
ツーカー   PDC    -39,800
au      cdmaOne  -18,800

契約数はどう見てもドコモのFOMAの圧倒的な勝ちにしか見えない。
誰だ?ドコモの契約数が少ないとか言ってるやつは。
分母が巨大だから同じ割合の人数動いても数字が大きいだけじゃないか。
52白ロムさん:2008/01/14(月) 00:13:53 ID:DEzxjUv6O
62:sage :2008/01/12(土) 01:41:10 ID:3Y7Pxhm70 >51
俺もD905i買っちまったよ。au春モデルの情報を見てからと思ってたけど、
docomoの冬割終わっちまうし、しばしW54Tと併用して最終的にどっちにするか
決めようと思ってる。今両方をいろいろ比較しているけど
少なくとも自分の行動範囲(都内)ではやっぱり電波の入りはauが良い。
操作もauの方が使いやすい。docomoは操作の各層が深くて面倒。


やはり、ドコモはダメなんだね。くやしいの〜
53白ロムさん:2008/01/14(月) 00:17:00 ID:PhcKsVAwO
お得意の改変コピペ来たぞ


あうヲタ涙目ww
54白ロムさん:2008/01/14(月) 00:29:43 ID:pHTxDSscO
プリペブーストって知ってるかな?
アウオタ君W
55白ロムさん:2008/01/14(月) 00:33:06 ID:14Dp6d9ZO
本日の田中ウジ虫こうじくんのID1つ目

ID:DEzxjUv6O


↓主な活動スレ

au by KDDI 2008春モデル Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200058041/

【NAVI】携帯ナビ総合スレ Part3【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1190787795/

【位置情報】EZナビウォーク【取得できません】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1140620862/

モバイルGoogleマップ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1187672755/

56白ロムさん:2008/01/14(月) 00:34:36 ID:14Dp6d9ZO
3.9G携帯ではLTE方式が主流になる,CDMA2000陣営のKDDIもぜひ採用を」

・大規模なCDMA2000事業者は現在,世界で3社しかない。
 米スプリント・ネクステルと米ベライゾン・ワイヤレス,それに日本のKDDIだ。
・考え方を明らかにしていないCDMA2000陣営の大手事業者は,KDDIしか残っていない。

世界の負け規格CDMA2000を採用しているau君、大丈夫ですか?www

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/Interview/20071228/290332/

57白ロムさん:2008/01/14(月) 00:41:09 ID:DEzxjUv6O
みなさん、はじめまして。エリザベスともうします。
5905i買いました。au春モデルの情報を見てからと思ってたけど、
docomoの冬割終わっちまうし、しばしW54Tと併用して最終的にどっちにするか
決めようと思ってる。今両方をいろいろ比較しているけど
少なくとも自分の行動範囲(都内)ではやっぱり電波の入りはauが良い。
操作もauの方が使いやすい。docomoは操作の各層が深くて面倒。
ま、その分機能が多いとも言えるんだけど・・・
一方アプリは断然docomo。W2CHとかもう楽勝。webサクサクも嘘ではなく、
VGAはフォントまで綺麗。この辺りは完敗です。
ワンセグは少なくともW54Tの方が綺麗だったな。
58白ロムさん:2008/01/14(月) 00:48:05 ID:14Dp6d9ZO
論破するオツムが無いと辛いねw
田中梅干し並の脳ミソこうじくんwww
59白ロムさん:2008/01/14(月) 02:57:45 ID:+FOlk+0PO
>>57超ロングセラーシリーズだな5905i何年後の話しだ?
60白ロムさん:2008/01/14(月) 03:32:19 ID:ZvBQHtck0
>>57
CPS+ってなーにー?
61白ロムさん:2008/01/14(月) 03:37:03 ID:2meLpKUBO
>>48
結局、論破されたら誤魔化すだけかよ…
しかも、あの程度の内容で反論できないとは…

>auユーザーの大人な対応
馬鹿と叫んで逃げるのが大人な対応ですかwwww
62ナビ:2008/01/14(月) 04:00:12 ID:37G0WdRFO
>>33
激しく同意
後だしなんだから勝って当たり前だよね(^_^)
まさか劣る機種とか無いよね
63白ロムさん:2008/01/14(月) 05:14:57 ID:8Qspd1hI0

エリアが狭いから最下位なんだよドコモはwww

64白ロムさん:2008/01/14(月) 05:34:14 ID:zSqmRJJQO
可哀想なアウヲタを慰問に来ましたが何か?
65白ロムさん:2008/01/14(月) 05:38:54 ID:8Qspd1hI0

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww


66白ロムさん:2008/01/14(月) 09:23:26 ID:+A/J+28vO
毎日毎日同じコピペを貼って自己満足に浸ってるなんてキモい…。 
こんなのは彼女もいなくて一生結婚出来ないんだろうな。
67白ロムさん:2008/01/14(月) 10:12:12 ID:0iVVYJROO
>>66
田中はそういう奴だ

テンプレ決定
【なまえ】田中こうじ
【おすまい】千葉県
【おしごと】芋運び
【ねんれい】部屋のレトロな雰囲気からして50代
68白ロムさん:2008/01/14(月) 10:59:10 ID:uB6GZ9E20
ドコモのほうがエリアが広い所も多いのにいつまでも過去の栄光にすがってんじゃねーよ。
新しい事が何も自慢できないからそれしか言えないだけだろ。
Rev.0ですらそうなのにRev.Aのエリアの広さは詐欺的だよな。
69白ロムさん:2008/01/14(月) 11:15:01 ID:hISVt6U90
アウヲタはコレでいちころ(笑)↓au使用者の注目キーワード


427 :非通知さん:2007/10/01(月) 22:30:18 ID:Bn0ygv6/0
注目キーワード
1位:エッチってwwwwww

429 :非通知さん:2007/10/01(月) 23:47:28 ID:G0X/KHqzP
エッチは無いよなぁ、エッチは。

430 :非通知さん:2007/10/02(火) 15:12:37 ID:Jhg9PNawO
>>427
>>429
禿同。au側も考えるべき。

431 :非通知さん:2007/10/02(火) 17:17:06 ID:dkphrpWSO
今日の注目キーワード…
『エッチ』…『膣』…

実際に待ち受け画面に流れてます…

433 :非通知さん:2007/10/02(火) 17:28:46 ID:4u58kWNGP
多分、膣ってのはガセで本当はマンコだよな。
間違いなく。
そんな微妙な小細工は意味無いのに

436 :非通知さん:2007/10/02(火) 19:54:47 ID:qZYUOy9pO
「注目キーワード エッチ 膣」ってマジで流れてるし。
今の時代に全国の子供に対して何の配慮もない大企業。
auって狂っているんですか?

440 :非通知さん:2007/10/02(火) 20:20:11 ID:qZYUOy9pO
てか注目キーワードのランキング エッチや膣や女子高やらオーラルセックスやら女性器やらエロ単語ばっかじゃねえかw
この調子だと毎日のようにニューステロップにエロ単語が流れるんだが、auってマジで狂ってるの?


エロに貪欲なのは au>>>>>ドコモ ってことでした^_^;
70白ロムさん:2008/01/14(月) 12:06:47 ID:NR5xHqZL0
ID:DEzxjUv6O
あのさ、不平不満はどこのキャリア、機種でもあるのでは?
auでは、同じような機種、キャリアの不満投稿は無いの?
1人の不平不満を全体の意見のようにコピペ投稿するな!
自分が体験した事を自分の文章で書けよ!卑怯者!
71白ロムさん:2008/01/14(月) 14:47:19 ID:ZFgKiugwO
ガンダム系携帯を出さないから
72白ロムさん:2008/01/14(月) 15:40:57 ID:8Qspd1hI0

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww


73白ロムさん:2008/01/14(月) 15:53:27 ID:uB6GZ9E20
>>72
そうか、ではじきに化けの皮がはがれるauやSBも順位がおちると言う事だな。
74白ロムさん:2008/01/14(月) 15:53:54 ID:O09/Q6F20
お前ら携帯は契約1億超えたんだからもう流石に成長は緩やかになる時期だよね?
パソコンに繋いで定額が始まった限りはそちらのほうが高機能化を牽引して行きそう。
または単なる電話としてしか価値が無いと思う層がどれだけ押し上げるか・・・
75白ロムさん:2008/01/14(月) 15:55:27 ID:/i6HvabiO
DoCoMoがauのウェブの速さになったらDoCoMoに変えますが、、、
DoCoMo遅すぎだから…動画も細切れだしな
76白ロムさん:2008/01/14(月) 15:57:14 ID:uB6GZ9E20
>>75
それはDoCoMoとauを入れ替えたら正解だな。

というかここに来ているやつはその程度のネガキャンは
織り込み済みだと思うが。
77白ロムさん:2008/01/14(月) 15:57:49 ID:ftWRibkgO
>>75
速すぎの間違いだろ
78白ロムさん:2008/01/14(月) 16:26:27 ID:ymT9xdkC0
auって動画見れるんだっけ?
コマ送りや紙芝居は動画とは言わないよな。
79白ロムさん:2008/01/14(月) 16:27:36 ID:MSjb/v3U0
>>75
動画はauにとって禁句では?
80白ロムさん:2008/01/14(月) 16:32:11 ID:8Qspd1hI0

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww

81白ロムさん:2008/01/14(月) 16:37:33 ID:RPt1ITy2O
ID:8Qspd1hI0 飽きた。キャッシュをクリアして出直してこい!
82白ロムさん:2008/01/14(月) 16:38:01 ID:S/l9Isrb0
ソフトバンクへお願い
海外ノキアと同様にメールの設定を本機で受け取ってMMS使えるようにして欲しい。
Gmail主体で使っているので、正直ソフトバンクのメアドは料金のかからない
ショートメッセージの受信にしか使っていない。この部分は改善して欲しい。
83白ロムさん:2008/01/14(月) 17:18:05 ID:14Dp6d9ZO
本日の田中能無しこうじくんのID

ID:DEzxjUv6O
ID:8Qspd1hI0
ID:/i6HvabiO
84白ロムさん:2008/01/14(月) 17:38:36 ID:q2NvnPO/O
>>75
2行目で釣りと認定、惜しい
4点
85白ロムさん:2008/01/14(月) 17:57:47 ID:oePIu2of0
au厨の勢いが目に見えて落ちてきたなw
86白ロムさん:2008/01/14(月) 18:09:56 ID:x6gHODHKO
auのニコモバ、連打までさせといて1fpsとかww
87白ロムさん:2008/01/14(月) 19:16:14 ID:hvqzJF3jO
せっかく他キャリアから顧客を得たのに勿体無いことしたなぁau

2007年冬モデルというたった一度の失敗なんだけどな

俺もだけどDoCoMoからauに移ったあと、今度DoCoMoに『戻る』人達は、おそらく二度とauには移らないよ
88白ロムさん:2008/01/14(月) 21:38:21 ID:14Dp6d9ZO
ID:DEzxjUv6O
ID:8Qspd1hI0
ID:/i6HvabiO
ID:pRxfqd/LO
89白ロムさん:2008/01/14(月) 22:17:20 ID:8Qspd1hI0

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww



90白ロムさん:2008/01/14(月) 22:35:01 ID:pRxfqd/LO
このスレを見て、改めて思ったのだが・・・・
























































ドコモヲタって無知だよな・・・・・

哀れすぎて可哀想だよ・・・・
91白ロムさん:2008/01/14(月) 22:42:51 ID:OztWcsmzO
92白ロムさん:2008/01/14(月) 22:56:46 ID:wt0duRoU0
>>87
auは、2008年春モデルも夏モデルも失敗が確定してますよ。
93白ロムさん:2008/01/14(月) 23:11:33 ID:8Qspd1hI0
今日はドコモの工作員がいないようで

905のスレが上に上がらないぞ
94白ロムさん:2008/01/14(月) 23:54:02 ID:MSjb/v3U0
>>93
基本sage進行なのに上がるわけないだろバカ
95白ロムさん:2008/01/15(火) 00:01:32 ID:8Qspd1hI0
ドコモは工作員がいないとこんなにも勢いがなくなるんだねwwww

96白ロムさん:2008/01/15(火) 00:06:31 ID:ZRhgar5vO
>>95
みんなアウヲタにかまってる暇ないんだよ
さっさと自重してね
97白ロムさん:2008/01/15(火) 00:09:29 ID:zvnk6sUEO
今日のあうヲタは漫喫でPCから来てるのか

祝日終わったし明日早いから寝る
98白ロムさん:2008/01/15(火) 00:29:25 ID:EQhV2/RC0
auは学割をWINで適用しなかった段階で・・・。

遅い通信もパケット単価をWILLCOM並にすれば良いと思うけどやらないだろうな。
99白ロムさん:2008/01/15(火) 00:36:56 ID:xsCADqouO
田中エリザベスこうじくんのようにすぐに論破されるような知ったか単純無知ユーザーがいるあうwww
100白ロムさん:2008/01/15(火) 01:01:52 ID:S+Ugc5Y8O
au使いなんだけどDoCoMoのウェブはやはり遅いですよ。
このスレは一体何なんですか…
905は早いのか??
とにかく904シリーズはauと比較すると遅すぎて使い物にならんが…
101白ロムさん:2008/01/15(火) 01:06:02 ID:ZRhgar5vO
N以外904は黒歴史だろ

これ言うとアウヲタフルが昔について粘着するから言いたくなかったが
102白ロムさん:2008/01/15(火) 01:08:46 ID:S+Ugc5Y8O
別にDoCoMoを非難するつもりはありませんが905もauと比べると大差ない速度なわけで。
大都市圏以外では905も遅すぎる。

なんでDoCoMoを支持する人が居るのか不思議です。通信速度は重要だと思うのですが…
103白ロムさん:2008/01/15(火) 01:10:10 ID:ot/jiZRdO
あうヲタ
ワロス
104白ロムさん:2008/01/15(火) 01:23:06 ID:dQ7knQVXO
アゥより俺の912SHの方が爆速なんだが、
DoCoMoの905シリーズにはかなわないよ。

20万都市。
105白ロムさん:2008/01/15(火) 01:23:33 ID:S+Ugc5Y8O
>>103
いやいや…苦笑

勝手に笑っててくれ。
106白ロムさん:2008/01/15(火) 01:29:43 ID:tv42yyYVO
>>105お前は他人になりきることが2レスともたないのか?
すぐにボロ出すなよauと同じだぞ
107白ロムさん:2008/01/15(火) 01:29:59 ID:elZzvGmBO
>>102

俺は田舎に住んでるがかなり前からハイスピードエリアだぞ。
普通に1700kbpsでてるよ(・∀・)


前はauつかってたが、良くても500kbpsはいかなかったな…


つかauはwebにつながりにく過ぎ。電波がたってるのにつながらない。


auに変えて金が無駄だった…


2〜3年前のauは好きだったのに(´・ω・`)
108白ロムさん:2008/01/15(火) 01:35:16 ID:tv42yyYVO
>>107そうそう2〜3前は本気でauにって考えたくらいだったのにな
今は逆へ突き進んでとても魅力を感じないよ
109白ロムさん:2008/01/15(火) 01:35:51 ID:S+Ugc5Y8O
>>106
焦るなよ。俺は別人になりすましてないぞ?
何をそんなに焦ってるんだよ。どうみても同一人物だろうがw
110白ロムさん:2008/01/15(火) 01:39:19 ID:xHUX/8X50
905が遅いって言うやつなんだ?
俺のところでは普通に速いぞ。
auなんか使ってられっかって気にさせてくれる。
111白ロムさん:2008/01/15(火) 01:42:15 ID:xHUX/8X50
>>93
そう思うほど今日が静かってことならドコモオタの人らは
明日からちゃんと会社に出社するってことだよ。

そういうおまいは何?(pgr
112白ロムさん:2008/01/15(火) 01:43:10 ID:tv42yyYVO
>>109おっとっと>>102はID変更し忘れたんだな
ゴメンゴメン必死な言い訳させてしまったね
113白ロムさん:2008/01/15(火) 02:11:04 ID:PFKhfgNY0
明らかにID:S+Ugc5Y8Oのキャラが>>100>>102>>105>>109で違うな。
114白ロムさん:2008/01/15(火) 03:06:15 ID:lg3jNwMxO
そう?
115白ロムさん:2008/01/15(火) 03:15:04 ID:tv42yyYVO
>>113自演がヘタな劇団仲間だからしょうがないけど痛いよな
病気だ病気
116白ロムさん:2008/01/15(火) 03:21:02 ID:lg3jNwMxO
なるほどね
117白ロムさん:2008/01/15(火) 03:24:26 ID:1eZwMusC0

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww



118白ロムさん:2008/01/15(火) 03:30:57 ID:5LLTYYZkO
HSDPAのカバー率、既に90%だったような
119白ロムさん:2008/01/15(火) 03:34:54 ID:tv42yyYVO
>>117auのエリアが完璧なら不満の声は出ないはずだけどな
インフラどちらが頑張ってるかなぁ〜
120白ロムさん:2008/01/15(火) 03:45:13 ID:1eZwMusC0

だ か ら

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww


121白ロムさん:2008/01/15(火) 03:47:58 ID:tv42yyYVO
>>120それなら、だからの部分をきちんと説明しろよ言うだけならオウムでも出来るんだからさ
122白ロムさん:2008/01/15(火) 04:10:11 ID:lg3jNwMxO
もうぶっちゃけどっちが糞でもいいよ
123白ロムさん:2008/01/15(火) 05:11:56 ID:T34IG7iC0
>>117
だったら

あうはエリアが禿以下だから2位なんだなwww



いや、確かにそうだけどさ
124白ロムさん:2008/01/15(火) 09:18:24 ID:xsCADqouO
今日の田中生ゴミこうじくんの哀しい独り芝居ID


ID:S+Ugc5Y8O
ID:lg3jNwMxO
ID:1eZwMusC0
125白ロムさん:2008/01/15(火) 16:11:15 ID:7aGjJBO2O
かわいそうね
126白ロムさん:2008/01/15(火) 16:24:35 ID:j0necV9h0
au端末納入メーカー勤務ですがMy割切れる2月にMNP逃亡します!
127白ロムさん:2008/01/15(火) 16:29:14 ID:EQhV2/RC0
>>126
詐称罪
128白ロムさん:2008/01/15(火) 17:17:43 ID:7aGjJBO2O
ほんとにオタクはバカだね
129白ロムさん:2008/01/15(火) 17:31:08 ID:OmGT3cA80
台頭か、反撃か、失速か――キャリアの“勢い”が変わった1年
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048.html

神尾
春夏商戦くらいから、かなり商品企画に無理が出てきていました。
正直、2007年のauケータイで、「心底欲しい」と思ったものは1個もありませんでした。

これまでに比べて焼き直し感がすごく強くなっていますし、新プラットフォームへの移行に
ずいぶん時間がかかった。サービス面でも新機軸が打ち出せなくなり、デザインの魅力は
かなり落ちてきている。商品の投入タイミングもうまくいかなくなってきています。

130白ロムさん:2008/01/15(火) 18:50:26 ID:1eZwMusC0


ドコモ(笑)

131白ロムさん:2008/01/15(火) 18:55:52 ID:Kx09DGLCO
auって全機種キッズケータイだよな
132白ロムさん:2008/01/15(火) 18:57:03 ID:ZRhgar5vO
根拠ないレスはアウヲタで
133白ロムさん:2008/01/15(火) 18:58:55 ID:1eZwMusC0


ドコモ(笑)

134白ロムさん:2008/01/15(火) 19:06:55 ID:EJ0BFkrfO
>>130>>133
なんでそんなに必死なの?
135白ロムさん:2008/01/15(火) 19:09:55 ID:1eZwMusC0


ドコモ(笑)

136白ロムさん:2008/01/15(火) 19:19:06 ID:xUOAlzhMP
ハムスターの乳しぼり
137白ロムさん:2008/01/15(火) 19:26:25 ID:nuaGqlwHO
>>135
連呼はチラシの裏へどうぞww
ドコモ最下位連呼からドコモ(笑)連呼かい
あちらこちらのスレにお馴染みのレスご苦労さま(笑)

大変だね〜粘着と書き込みに(笑)
138白ロムさん:2008/01/15(火) 19:53:35 ID:S+Ugc5Y8O
DoCoMoを推奨してる連中は機能や通信速度で完全にauかなわないのになぜかDoCoMo、DoCoMoっほざくからauユーザが暴れ出すんでしょうね。
昨日も4レス書いただけなのに『バレバレの自演自作やめろ』みたいなレスがついたときた正直あきれたよ。
どんなけ焦ってんだよ…と。
全く別人のフリもしていないのにいきなりですよ笑

その時に悟りました『彼らはかなわない事はわかっているのにとにかくDoCoMoを支持したいが為にauを進める奴をとにかく攻撃したいんだろう』と。
しかも携帯の話では勝てないから自演やめろとか…………(汗)

だからもうこのスレで争ってもしかたない。

DoCoMoはどれだけ頑張ってもauの速度はでないし機能も追いつけない。
たしかにブランドは認めますよ。
それだけ。
139白ロムさん:2008/01/15(火) 19:54:43 ID:sqyNoc2ZO
息子が必死ですw
140白ロムさん:2008/01/15(火) 19:55:48 ID:aSjP7jvk0


長くて読む気になりません。 以上。
141白ロムさん:2008/01/15(火) 20:03:54 ID:7aGjJBO2O
ネコがくらいまで読んだ

しかしWimaxを携帯事業と勘違いしてる人多いね
142白ロムさん:2008/01/15(火) 20:13:50 ID:aSjP7jvk0
ハムスターの乳しぼりまではなんとか読んだ
143白ロムさん:2008/01/15(火) 20:23:06 ID:jeAoSBnAO

au春モデル発表^_^
   ↓
良デザイン・ハイスペック・高速通信等 豪華ラインナップ登場!
   ↓
au春モデル>905 が明らかになる
   ↓
ドコモヲタ涙目
   ↓
ドコモヲタ得意の2ちゃんねるにて、auを誹謗中傷
   ↓
善良なauユーザー大人の対応
   ↓
ドコモヲタ、路頭に迷いエロアプリ・・・^_^;
   ↓
au完全勝利宣言
   ↓
  WIN!
144白ロムさん:2008/01/15(火) 20:32:32 ID:1eZwMusC0


ドコモ(笑)


145白ロムさん:2008/01/15(火) 20:47:13 ID:aSjP7jvk0
待望の春モデル

■W61PT(パンテック)
・スライド型
・「SMART and STYLISH」
・コンパクトなボディ
・薄さ14.2mm
・ダイヤモンド形状をした操作キー
・2.4インチQVGA液晶
・AF付197万画素カメラ
・PCサイトビューアー
・EZ・FM
・赤外線通信(IrSimple)
・microSDカード
146白ロムさん:2008/01/15(火) 20:48:45 ID:EJ0BFkrfO
147白ロムさん:2008/01/15(火) 20:59:15 ID:EJ0BFkrfO
>>138
お前頭大丈夫か?

>機能や通信速度でauにかなわない…
具体的な数字や例をだしてみろよ。
Rev.AはHSDPAに理論値、実効速度、エリアの広さの全てに負けてるじゃん。
148白ロムさん:2008/01/15(火) 21:02:07 ID:55WrSXrIO
この板の住人で春モデルの糞っプリ、今後期待できそうにないauに呆れて
ドコモに移りますってレスを少なくとも30件は見た

12〜1月の間に
149白ロムさん:2008/01/15(火) 21:03:41 ID:0xbEC/4N0
>>138
ID変わる前に良く書き込めたね。
150白ロムさん:2008/01/15(火) 21:11:35 ID:ZRhgar5vO
田中くんはいい加減DoCoMo回線を使うなよ
SO905iが可哀想だ
151白ロムさん:2008/01/15(火) 21:18:53 ID:nuaGqlwHO
>>144
連呼はチラシの裏へどうぞww
ドコモ最下位連呼からドコモ(笑)連呼かい
あちらこちらのスレにお馴染みのレスご苦労さま(笑)

大変だね〜粘着と書き込みに(笑)

粘着出現に粘着返し(笑)

152白ロムさん:2008/01/15(火) 21:28:56 ID:zSu6ek0B0
au擁護してる奴って全然反論してこないんだよなw
153白ロムさん:2008/01/15(火) 21:41:50 ID:rGNaF1SPO
auが、発表日の28日へのカウントダウンのブログパーツを配布してるらしいな
あれって、秋冬の発表の時から始めたヤツなんだっけ
…これで滑ったら、新しい法則の出来上がり
154白ロムさん:2008/01/15(火) 21:45:51 ID:T34IG7iC0
aufan Meetingのアンケートが
・音楽機能は充実しているケータイがいい(多分LISMO対応青歯)
・ワンセグは綺麗な液晶で見たい(多分新型液晶or有機EL)
・普段はスポーツする時も使える携帯があったらうれしい(多分防水)
・やはりケータイはデザインにこだわりたい(多分、キラキラした携帯)
・ケータイは薄くて軽いのが一番(ちっちゃカワイイ携帯)
だから、1/28に発表する携帯はそれぞれこの項目に特化した携帯だと思われ

残念なのは方向性からして「au春モデル>905 が明らかになる」は難しそうということ
155白ロムさん:2008/01/15(火) 21:45:59 ID:lg3jNwMxO
>>152
正直、どんだけ叩かれてもauから他キャリアに帰るつもりはない。めんどくさいし。
俺はスペックは二の次で、見た目で気に入るものをau内でいつも探してる。
156白ロムさん:2008/01/15(火) 21:50:36 ID:EQhV2/RC0
>>155
俺もそうしていた。新機種がすぐ新規0円になるし。

2chで工作員が誘導してるからと無理に移る事なんかない。
ただ俺は出て、多分戻らないが。
157白ロムさん:2008/01/15(火) 23:34:28 ID:jeAoSBnAO
ほんとドコモヲタって無知だよな・・・・・
158白ロムさん:2008/01/15(火) 23:43:39 ID:/NHBKPQv0
>>157
auヲタほどじゃないだろ
159白ロムさん:2008/01/15(火) 23:49:49 ID:xHUX/8X50
>>138
>DoCoMoはどれだけ頑張ってもauの速度はでないし機能も追いつけない。

じゃあこの倍近い速度差をきっちりと説明してくれ。

◎DoCoMo通信速度統計
├最高 1949kbps
├最低 7kbps
├平均 1040.4kbps
├測定数 508478件

◎KDDI通信速度統計
├最高 1192kbps
├最低 6kbps
├平均 562.1kbps
├測定数 120664件
160白ロムさん:2008/01/16(水) 00:07:33 ID:n9u/VC9UO
>>138
争いを起こしているのはどちら様?アウヲタはこれだから・・・
161白ロムさん:2008/01/16(水) 00:14:45 ID:aYukBMHmO
>>152
そりゃロクに知識ないからな

特に田中こうじくんはwww
162白ロムさん:2008/01/16(水) 00:25:54 ID:ViVQfLDLO
煽る阿呆に乗る阿呆
163白ロムさん:2008/01/16(水) 00:31:32 ID:n9u/VC9UO
そういえば一日中アウヲタがここに粘着してるが仕事は大丈夫なのか?
やっぱりネカフェ難民か?それとも自宅警備?
164白ロムさん:2008/01/16(水) 00:43:36 ID:DS9/ZuuM0
>>160
それドコモじゃないの?
こんなスレまで立てて
165白ロムさん:2008/01/16(水) 00:50:34 ID:8uc3QW83O
>>164
元はあうヲタだよ
何も知らない奴は黙ってろ
166白ロムさん:2008/01/16(水) 01:02:07 ID:X4XTjkzB0
もうauは女性だけがターゲットって感じだね
167白ロムさん:2008/01/16(水) 01:44:31 ID:jfAsF1/xO
エロモも利用者からの告発で撃沈(笑)
↓ドコモ使用者の素直な声


52:白ロムさん :2008/01/01(火) 05:27:00 ID:QMr1nAMNO
前にこのスレで我慢出来なくてDocomoに換えた者です
近況報告します(^_^;)

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
168白ロムさん:2008/01/16(水) 01:48:28 ID:Z9OkB5CG0
169白ロムさん:2008/01/16(水) 01:48:34 ID:ZIsWZ9Fr0
170白ロムさん:2008/01/16(水) 02:27:00 ID:BpJzbO4o0
これで2008年は
iPhoneドコモ vs フェムトセルSoftBank vs KCP+au
の図式になったな
瞬発力が一番あるのがiPhoneなだけにSoftBankが何時どんな作戦を仕掛けるのかが見物
KCP+?
ユーザーにとってはUIしかメリットがないからiPhoneを前にすると霞むなぁ
171白ロムさん:2008/01/16(水) 02:52:38 ID:aYukBMHmO
だってKCP+って端末の外観に出るワケじゃなし
あうヲタがよく言う一般人はそれこそKCP+の有無なんて意識もしないだろうからな
つまり全然売りにならない
172白ロムさん:2008/01/16(水) 11:34:30 ID:2/ESI8PxO
勝ち組ソフトバンク、IP電話との通話も無料!!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200369050/l50
禿社長が新技ホワイトコールで追撃
173白ロムさん:2008/01/16(水) 17:50:21 ID:Fgxwbk2H0
あうヲタさんがコピペ許してるから僕もコピペしますね><

271 非通知さん[] 2007/12/24(月) 17:11:48 ID:1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。

274 非通知さん[] 2007/12/24(月) 22:48:23 ID:HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275 非通知さん[sage] 2007/12/25(火) 02:23:37 ID:IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/



これは本当なんですか?あうヲタども^^
174白ロムさん:2008/01/16(水) 17:51:45 ID:Fgxwbk2H0
あらゆる携帯サイトで日々自演荒らし行為を繰り返している真性基地害、芋千葉こと田中こうじくん
各キャリアの最新端末を所有しながら、失笑を誘うその真性無知っぷりはまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■書いた文章消えたと連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■GPSは基地局から受信すると思ってた
■DoCoMoのGPSはauより一律で遅いと思ってた
175白ロムさん:2008/01/16(水) 18:11:44 ID:Fgxwbk2H0
あらゆる携帯サイトで日々自演荒らし行為を繰り返している真性基地害、芋千葉こと田中こうじくん
各キャリアの最新端末を所有しながら、失笑を誘うその真性無知っぷりはまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■書いた文章消えたと連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■GPSは基地局から受信すると思ってた
■DoCoMoのGPSはauより一律で遅いと思ってた
176白ロムさん:2008/01/16(水) 18:12:16 ID:Fgxwbk2H0
あうヲタさんがコピペ許してるから僕もコピペしますね><

271 非通知さん[] 2007/12/24(月) 17:11:48 ID:1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。

274 非通知さん[] 2007/12/24(月) 22:48:23 ID:HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275 非通知さん[sage] 2007/12/25(火) 02:23:37 ID:IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/



これは本当なんですか?あうヲタども^^
177白ロムさん:2008/01/16(水) 18:14:10 ID:Fgxwbk2H0
あうヲタさんがコピペ許してるから僕もコピペしますね><

271 非通知さん[] 2007/12/24(月) 17:11:48 ID:1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。

274 非通知さん[] 2007/12/24(月) 22:48:23 ID:HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275 非通知さん[sage] 2007/12/25(火) 02:23:37 ID:IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/



これは本当なんですか?あうヲタども^^
178白ロムさん:2008/01/16(水) 18:14:42 ID:Fgxwbk2H0
あらゆる携帯サイトで日々自演荒らし行為を繰り返している真性基地害、芋千葉こと田中こうじくん
各キャリアの最新端末を所有しながら、失笑を誘うその真性無知っぷりはまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■書いた文章消えたと連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■GPSは基地局から受信すると思ってた
■DoCoMoのGPSはauより一律で遅いと思ってた
179白ロムさん:2008/01/16(水) 18:27:38 ID:KjPllfKR0
あうヲタさんがコピペ許してるから僕もコピペしますね><

271 非通知さん[] 2007/12/24(月) 17:11:48 ID:1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。

274 非通知さん[] 2007/12/24(月) 22:48:23 ID:HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275 非通知さん[sage] 2007/12/25(火) 02:23:37 ID:IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/



これは本当なんですか?あうヲタども^^
180白ロムさん:2008/01/16(水) 18:28:10 ID:KjPllfKR0
あらゆる携帯サイトで日々自演荒らし行為を繰り返している真性基地害、芋千葉こと田中こうじくん
各キャリアの最新端末を所有しながら、失笑を誘うその真性無知っぷりはまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモとauのナビアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■書いた文章消えたと連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■GPSは基地局から受信すると思ってた
■DoCoMoのGPSはauより一律で遅いと思ってた
181白ロムさん:2008/01/16(水) 18:39:55 ID:47ldWbQQ0
あうヲタさんがコピペ許してるから僕もコピペしますね><

271 非通知さん[] 2007/12/24(月) 17:11:48 ID:1nv1OPnj0
FOMAとSoftBank3GはUSIMの入れ替えだけで端末を使い分けられるのにau
だけはショップ持ち込みが必要。
しかもそれが有料。
自分の端末を使い分けるためにわざわざ金を払うんだよね。
ヤフオクで安く買ってもauにお布施しなきゃいけないなんて悲しい。

274 非通知さん[] 2007/12/24(月) 22:48:23 ID:HOSnRIJJ0
>>271
まじで??
auは最悪だなぁww

275 非通知さん[sage] 2007/12/25(火) 02:23:37 ID:IOwccFIE0
>>271
そうなんだよなあ
何の為にSIM採用したのか分からん
とにかく少しでも金を取って管理したいって感じ満々なんだよな

auの純減はいつ【Xデー】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1195692931/



これは本当なんですか?あうヲタども^^
182白ロムさん:2008/01/16(水) 19:13:14 ID:hZkDLu790
 _____
 |←auショップ |   学会員     学会員
  ̄ | | ̄ ̄ ̄  ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      学会員  学会員 学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 _____
 |←auショップ |   学会員      学会員  学会員    
  ̄ | | ̄ ̄ ̄  ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     学会員  学会員  学会員  学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
183白ロムさん:2008/01/16(水) 21:46:30 ID:r3yUFzD0O
>>173ー181
DoCoMoユーザーが低く見られるから、コピペの連続はやめてくれ…
あうヲタのコピペ貼りを馬鹿にしながらコピペかよ。あうヲタと同類に成り下がってどうするんだ?
184白ロムさん:2008/01/17(木) 00:01:36 ID:bGlnD2L60

だ か ら

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww



185白ロムさん:2008/01/17(木) 00:10:41 ID:/HpldH1OO BE:111168443-PLT(13002)
auのICカードはセキュリティ的にはいいと思うけど
他人の本体パクって差し替えれば使えちゃうなんてことないし
auショップに持ち込むのはめんどいが
186白ロムさん:2008/01/17(木) 00:44:43 ID:ViBU9iaC0
>>185
だから自分が所有する複数の端末でも、気軽にSIM差し替えて使えないみたいな事になる。
auはSIMの利点が全く無いのだから、無理して採用してる意味がわからない。
187白ロムさん:2008/01/17(木) 01:19:03 ID:d1CvNTwr0
>>185
とにかく、手数料と称して2,100円も盗るようなボッタクリは止めるべきだな。
188白ロムさん:2008/01/17(木) 01:21:52 ID:L8kz4tCB0
KCP+は超もっさりだった!(W
サクサク=auというイメージはこれで壊れた!

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/16/news133_2.html
実際にau one ガジェットを触ってみた感想は「結構重いな」
機能の切り替えなどにはもたつくこともあり、快適に使うには
もう少し高速になってほしいと感じた。説明員によれば、動作速度
に関しては製品の出荷まで調整を続けるとのことだったが、大幅な
高速化が望めるようなレベルではなさそうだ。
189白ロムさん:2008/01/17(木) 01:41:10 ID:bGlnD2L60

だ か ら

ドコモはエリアが糞だから最下位なんだよwww



190白ロムさん:2008/01/17(木) 01:45:28 ID:RAfnsDRkO
ドコモ機種は確かにエロいが‥



その代償は高くつく
191白ロムさん:2008/01/17(木) 01:47:18 ID:/HpldH1OO BE:222336746-PLT(13002)
>>186

増設なら今まで自分が使った機種なら差しかえて使えるが
192白ロムさん:2008/01/17(木) 01:48:43 ID:bGlnD2L60

ドコモって反社会的だよな
193白ロムさん:2008/01/17(木) 01:52:25 ID:/HpldH1OO BE:296448184-PLT(13002)
機種って書くと妖怪アゲアシトリーが来そうだから書き直すわ
前自分が使った端末なら差しかえて使用できるな
とはいってもまだ今のでauのICカードの機種は二台目だから三台前とかはどうだか知らんが
194白ロムさん:2008/01/17(木) 03:25:34 ID:stWCBiOsO
ドコモはエロ画像しか取り柄が無い

異常者携帯

なんだよ(笑)
195白ロムさん:2008/01/17(木) 05:05:43 ID:bGlnD2L60
ドコモは迷惑メールでもボロ儲け
メール受信でも金取るヤクザ
196白ロムさん:2008/01/17(木) 08:35:31 ID:2cZ/sq520
>>195
それはauもSB(自動全文on時)も同じ…
197白ロムさん:2008/01/17(木) 08:45:26 ID:+935OHu8O
>>194
エロ以外でネタないのかよwwww
198白ロムさん:2008/01/17(木) 11:39:19 ID:zixE4IsQO
>>178 田中こうじって輩、恥ずかしいのう 恥ずかしいのう 悔しいのう 悔しいのう バガだのう バガだのう
もうネタが尽きて、エロ 電波 迷惑メールしかネタが無いのか?www
199白ロムさん:2008/01/17(木) 11:47:04 ID:X45uKNxgO
>>198 田中って奴かなり痛い奴だろww
200白ロムさん:2008/01/17(木) 11:47:43 ID:w0UYALag0
まともなスレかと思ったらなんだこのコピペの嵐。
201白ロムさん:2008/01/17(木) 12:50:06 ID:Brt6DenEO
田中って奴はエロエロ連呼しすぎ
同じネタしか叩けないもんね(笑)

さすがあう信者。
下品で気持ち悪いよ(´・ω・`)
202白ロムさん:2008/01/17(木) 18:07:06 ID:ys8QzTfE0
今なら新規契約で6300円ポイントバック♪
ってざけんなよゴラァ。
203白ロムさん:2008/01/17(木) 19:27:47 ID:wSOzyomyO
auサーバーショット携帯!>>>>>DoCoMoサーバーショットケータイ

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWW
204白ロムさん:2008/01/17(木) 19:34:18 ID:OGYCzRoM0
スパム業者満足度No1ケータイ
それが A U   www
セキュリティーザルw
205白ロムさん:2008/01/17(木) 19:50:00 ID:dcM4BOQRO
>>203
ん?サーバーショット携帯?
サーバーショットとはなんだ?
鯖の切断しやすい携帯のことか?それならお前のいうとおりだぞww
206白ロムさん:2008/01/17(木) 19:55:18 ID:mxjFEXbH0
>>203
バーカ
207白ロムさん:2008/01/17(木) 19:59:51 ID:y3D+0I7c0
>>203
己自身の脳みそに対し涙目になった方が適切w
208白ロムさん:2008/01/17(木) 20:04:58 ID:sw5KwECX0
>>203はもう来ないだろうなぁw
209白ロムさん:2008/01/17(木) 20:10:50 ID:mxjFEXbH0
ID変わった頃に何もなかったようにレスするんでないの
今頃はきっと顔真っ赤
210白ロムさん:2008/01/17(木) 20:10:55 ID:J5DV0wJM0
ID:wSOzyomyO


晒しage!

プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━ !!!!!!!
プギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━ !!!!!!
プップギャーッ!!m9゚。(^Д^゚≡。゚^Д^)m9゚。プップギャ-ッ!!
m9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー
m9(^Д^)プギャー
211白ロムさん:2008/01/17(木) 21:21:23 ID:X45uKNxgO
>>178のままなら、田中こうじって稀なアホだな
サーバーショット携帯って何?
212白ロムさん:2008/01/17(木) 21:40:31 ID:HxOaNREK0
日本語が不自由だからコピペしか脳がないのですね。

【田中君迷言集】
精度はauの方が速いし
auに乗り換えるかな。
制度が高い。
三本のでんば

CPS+
サーバーショット
213白ロムさん:2008/01/17(木) 21:58:09 ID:PY7nvSxhO
いんぽ棒の田中が素晴らしいスレをたて珍発言

http://megaview.jp/topic.php?&v=9893&vs=0&t=21911854&ts=0&m=n&lmx=16

携帯端末自体に映画をDL出来ると思っているところが素晴らしいww
実測が1Mbpsも出ない速度でDLwwww
214白ロムさん:2008/01/17(木) 22:04:10 ID:cOv5sJ6CO
なんだこのスレは?気持ち悪い
215白ロムさん:2008/01/17(木) 22:42:15 ID:uhW+A8bGO
サーバーショットwww
216白ロムさん:2008/01/17(木) 22:55:06 ID:Gr5bctEW0
スレタイからしてコンプレックスの塊だな
217白ロムさん:2008/01/17(木) 23:10:34 ID:dcM4BOQRO
>>213
というかそこの住人の基地外さもやばいと思った
218白ロムさん:2008/01/17(木) 23:23:51 ID:+wm7jYuDO
auのスレを荒らすのだけはやめてほしいな
ドコモはたしかにコンプレックス凄すぎ
219白ロムさん:2008/01/17(木) 23:54:48 ID:bGlnD2L60



ドコモはエリアが糞


だ か ら 最下位なんだよwww




220白ロムさん:2008/01/17(木) 23:56:32 ID:bGlnD2L60


ドコモはどうして迷惑メール受信で金とってボロ儲けするの?


221白ロムさん:2008/01/17(木) 23:57:52 ID:mxjFEXbH0
348 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 20:10:09 ID:0/iOuoxNO
ID:bGlnD2L60
ID:stWCBiOsO
↑田中こうじくんはとうとう2ちゃんねるでもauユーザー相手にケンカを売るようになってしまいましたねw
そんな調子で彼は持論の知ったか知識をごり押ししてドコモスレやナビ総合スレに張り付いて荒らしています
その内、複数IDで自演擁護が入るようになりますのでご注意ください
222白ロムさん:2008/01/18(金) 00:04:56 ID:v9zDfHyRO
このスレの必要性が無くなった
223白ロムさん:2008/01/18(金) 00:35:34 ID:ATv2Lqa1O
>>178 >>212 >>213 >>221
田中こうじの馬鹿っぷりに乾杯!au使いまで敵にまわすかwww
224白ロムさん:2008/01/18(金) 01:04:24 ID:RGHPjCLh0



ドコモはエリアが糞


だ か ら 最下位なんだよwww




225白ロムさん:2008/01/18(金) 01:06:02 ID:TMJn9ZPGO
auの1,5M規制やめて欲しい。ドコモみたいに10Mにしろ
226白ロムさん:2008/01/18(金) 02:04:26 ID:OyRFLYT/O
田中こうじくんはこのスレにいても論破されて恥かいた上にネタにされてしまうので泣きべそかいてau春モデルスレに引きこもっておりますw

向こうではカメラの画素数がど−の、液晶がこ−のと相変わらずの知ったか知識を披露していますが、
これまたどこかのレスを見て覚えたような底の浅い知識しかなく、ことごとく論破されておりますw

いろんなスレで彼の発言を見てきましたが、要は

自分と意見の違うヤツは相手が誰であろうと敵にするアホ

であるというのをつくづく痛感致しました
227白ロムさん:2008/01/18(金) 02:05:11 ID:2q7axdXF0
auはエリアが糞


だ か ら SBに勝てないんだよwww
228白ロムさん:2008/01/18(金) 05:21:24 ID:P3PZhmj4O


au W61S “Cyber-shotxPhoen!” >>>>> DoCoMo サイバーショットケ〜タイ(笑)

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWW

229白ロムさん:2008/01/18(金) 07:04:50 ID:EuxvRXVx0
たなかこうじはSO905iCSスレで荒らし中

サーバショット携帯ww
ハイペックwwwww
ハイスックwwwwwwwwwwwwww
230白ロムさん:2008/01/18(金) 07:23:04 ID:6El9J/n80
>>228
サーバーショットだろ?w
231白ロムさん:2008/01/18(金) 07:28:08 ID:RGHPjCLh0



ドコモはエリアが糞


だ か ら 最下位なんだよwww





232白ロムさん:2008/01/18(金) 07:42:09 ID:xQiqsJbPO
 
 
 SBはエリアが糞
 
 SBは電波が糞
 
 
 
 
だからWILLCOMに勝てないんだよ。
233白ロムさん:2008/01/18(金) 07:59:54 ID:fzl9pnjVO
au W61S “Cyber-shotxPhoen!”<< DoCoMo サイバーショットケ〜タイ<<<<<<<メカニカルシャッター搭載光学3倍ズーム5MCCD910SH。


つぅか、発売してから自慢しろっアゥヲタ!
234白ロムさん:2008/01/18(金) 08:19:56 ID:DzqRZ0ujO
病人のスレか
235白ロムさん:2008/01/18(金) 08:26:33 ID:pmL8VGA2O
>>234
健康な方は出てってください><
236白ロムさん:2008/01/18(金) 08:55:07 ID:Zk5rC/pxO
サクサクau
ノッソリドコモ
237白ロムさん:2008/01/18(金) 09:04:22 ID:Zk5rC/pxO
何でドコモはのっそりなんですか?
儲かっているはずなのにおかしいでしょう。
見てみなさい。
auのサクサクぶりを!
ポリンキ〜よりサクサクですよ!
auのサクサクの秘密は









教えてアゲナイヨ。
238白ロムさん:2008/01/18(金) 09:05:42 ID:Zk5rC/pxO
サクサクau新発売!
239白ロムさん:2008/01/18(金) 09:06:04 ID:pmL8VGA2O
VGAщ(゚Д゚щ)カモォォォン
240白ロムさん:2008/01/18(金) 09:11:16 ID:RGHPjCLh0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけwww


だ か ら 最下位なんだよwww


241白ロムさん:2008/01/18(金) 09:16:36 ID:OyRFLYT/O
荒らし常習者で知ったかの真性基地害、田中バクテリア以下こうじくんの今日のIDと主な活動スレ

ID:P3PZhmj4O
ID:RGHPjCLh0
ID:Zk5rC/pxO


FOMA SO905iCS Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199970217/

auがDoCoMoやSoftBankに完全に負けた理由 part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200216941/

【プププッ】 またソフトバンクだ 【プププッ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199872805/

【NAVI】携帯ナビ総合スレ Part3【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1190787795/

au by KDDI 2008春モデル Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200426980/
242白ロムさん:2008/01/18(金) 09:25:40 ID:Zk5rC/pxO
さあさぁクアルコムKしピプラスが発売ダヨ〜
サクサクだょ〜
ウインドウ沢山ひらけるよ〜
243白ロムさん:2008/01/18(金) 09:27:56 ID:Zk5rC/pxO
サクサクau順造吸うトップ間違いなし!
244白ロムさん:2008/01/18(金) 09:34:45 ID:Zk5rC/pxO
au今でもサクサクなんですよ。それがさらにサクサクなんて、ドコモに悪いなあ。
サクサクを分けてあげたいぐらいだね。
245白ロムさん:2008/01/18(金) 09:36:59 ID:Zk5rC/pxO
中村ですがサクサク分けてください、小野寺さん。
246白ロムさん:2008/01/18(金) 09:37:01 ID:g3A+0Qc/O
>>237
つまりお前の脳味噌と同じで中身は空っぽと言うわけか
分かってるじゃねぇか
247白ロムさん:2008/01/18(金) 09:44:58 ID:3T30j/CtO
AUはバックボーンがないからな
248白ロムさん:2008/01/18(金) 09:56:52 ID:3kUUyp2uO
auサクサク〜
サクサク
サクサク
あれ中身無いや…ぽぃ

夏こそきっと…∞

今回のキーワードは『サクサク』
249白ロムさん:2008/01/18(金) 10:30:23 ID:6vPn/ji7O
>>240
おまえの強力なスカラー波には到底適わないからな
250白ロムさん:2008/01/18(金) 10:47:38 ID:Dys781W10
>>228
電話はPhoenではなく「Phone」ですよw
251SLID ◆D902iS/4uY :2008/01/18(金) 10:47:42 ID:kqEiKRnIO
とりあえずW61シリーズは期待出来そうだな。
買わないけど。

ある程度まで行くと手を抜き出すから困る。
反撃したいDoCoMoに反して空回りした904。945円でもう一回線持てるとか、そういう事じゃないんだよ。

小野寺「DoCoMoよりサクサク動きますからwww冬機種でハイスペックなんてW54SAだけで十分ですよwww顧客満足度一位www」
なんて飲み屋のお姉ちゃんに話したりしてそうな感じだったauもW61で少しは変わるかな。
がら空きだったもん。auSHOP。

常にお互いに競争しあってほしい。
個人的にはそろそろSoftBankがauに追い付いてほしいな。
auがホワイトに対してなんかやってくれると、DoCoMoもなんかやってくれそうだし。
252白ロムさん:2008/01/18(金) 12:16:30 ID:RGHPjCLh0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www


253白ロムさん:2008/01/18(金) 13:01:32 ID:ATv2Lqa1O
auのEZアプリMB制限解除を要求するスレ。1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200620872/
254白ロムさん:2008/01/18(金) 13:20:26 ID:F8Cw8IOFO
>>228
サーバーショット携帯の間違いだろ?ww

まともな反論マダ〜?wwww
255白ロムさん:2008/01/18(金) 14:14:53 ID:g3A+0Qc/O
脳味噌足らないと生きて行くのは大変だろうけど頑張れよな。

phoen の検索結果 約 321,000 件
phone の検索結果 約 1,340,000,000 件

ハイスック の検索結果 約 60 件
ハイペック の検索結果 約 312 件
ハイスペック の検索結果 約 763,000 件

256白ロムさん:2008/01/18(金) 14:41:54 ID:Egnqq88IO
もはや、あうの生き残る道は定額通話し放題だけだな。
257白ロムさん:2008/01/18(金) 14:50:15 ID:24jKebYQO
CDMA2000でしほうだいにしたら毎日毎時間大晦日の深夜から元旦朝方状態だぞ
258白ロムさん:2008/01/18(金) 17:16:08 ID:P3PZhmj4O

どうやらサイバーツョット対決は au>>>>>ドコモ が確定したようだな!

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWWWWW
259白ロムさん:2008/01/18(金) 17:26:06 ID:IV5YoffQ0

203 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 19:27:47 ID:wSOzyomyO
auサーバーショット携帯!>>>>>DoCoMoサーバーショットケータイ

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWW


203 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 19:27:47 ID:wSOzyomyO
auサーバーショット携帯!>>>>>DoCoMoサーバーショットケータイ

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWW
260白ロムさん:2008/01/18(金) 17:26:31 ID:DzqRZ0ujO
むしろソニエリが無い禿
261白ロムさん:2008/01/18(金) 18:18:01 ID:vG0o/J5xO
ここのアウヲタなんでソース提示がないの?みんな理解してくれないよ
どうせキャリアは違えどもどちらもソニエリで出すカメラだから変わらん気がするが
262白ロムさん:2008/01/18(金) 18:52:20 ID:P3PZhmj4O

556:白ロムさん :2008/01/18(金) 18:36:13 ID:JOhNtjROO [age]
ソニーからKCP+(サクサク)の新機種か‥‥

WVGAにRev.A、500万画素にワンセグ、FeliCaにTV電話。
大容量データフォルダに2画面表示、ガジェットも!!Bluetoothもあるのか。かなりハイスペックス-パー最強プリキュアMAXハートじゃん!!!!!!!!

もっさり5万円ドキュモのサイバ-ショットは、ワンセグ&Bluetoothなし、2.7インチ、恥ずかしいオタデザイン、激もっさりでカメラ起動に4秒かかる(京ぽんブログより)らしいので、これ(W61S)買いまつ!!!!( ^ω^)☆
263白ロムさん:2008/01/18(金) 18:52:56 ID:6vPn/ji7O
>>258
クォリティ低すぎ、採点不可やり直し
264白ロムさん:2008/01/18(金) 19:57:04 ID:LC20kpt0O
まだ発売されてない(ry
265白ロムさん:2008/01/18(金) 21:00:24 ID:LrXopX3/O
>>262
どっちもどっちだな
W61Sはフラッシュ&ジョグなし、0.1インチ大きいがFWVGAではなくWVGAの26万色、Cyber-shot的なデザインではない
266白ロムさん:2008/01/18(金) 21:25:41 ID:P3PZhmj4O
↓ドコモヲタの素直な声


693:白ロムさん :2008/01/18(金) 21:04:40 ID:BRP0v4LfO [hage]
61Sはワンセグ付きのモンペックということで
とても羨ましいです。
iCS狙いのDoCoMoユーザーですが、正直涙目です。
267白ロムさん:2008/01/18(金) 21:31:26 ID:EuxvRXVx0
>>266
どうせお前の自演だろw
サーバー田中くんwww
268白ロムさん:2008/01/18(金) 21:31:57 ID:IV5YoffQ0
↓auユーザーの素直な声 

22 名前: ホテル勤務(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:09:56.72 ID:Q/Q24YCBO
auのダサさは異常

24 名前: 芸人(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:10:23.80 ID:WWfiWdWWO
相変わらず同じデザイン

110 名前: 訪問販売(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:29:59.75 ID:Zg3iXLHHO
AUはここ2年間で全く変わらないな。
そろそろ見限るか

121 名前: 料理評論家(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:32:58.49 ID:/7SXTH1hO
相変わらずスマートフォン無いのか…
IDO時代から使ってるけどそろそろ潮時かも

129 名前: ミトコンドリア(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:36:28.83 ID:JF5PSFnLO
W61Sはおもちゃみたいだな…ジョグもついてないし

DoCoMoのほうがだいぶマシ

139 名前: 新聞配達(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:38:48.78 ID:i/vnyUKSO
デザインは悪くないんだと思うよ
ただ素材の質感が安っぽ過ぎてどうしようもないだけで

145 名前: 味噌らーめん屋(樺太)[sage] 投稿日:2008/01/18(金) 20:40:14.06 ID:CqhxKyLMO
KDDI涙目w

187 名前: 公務員(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:47:13.20 ID:NDRBLUP3O
SoftBankの真似してどうするの??

ユーザーはそんなもの求めてない
このクソ機種全部取りやめて、デザインプロジェクト一つ製品化した方が
ユーザー増えた

226 名前: わさび栽培(樺太)[] 投稿日:2008/01/18(金) 20:56:39.31 ID:0ofPdXyRO
au(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
269白ロムさん:2008/01/18(金) 21:49:46 ID:P3PZhmj4O
ドコモヲタがau春モデルが気になって気になってWWWWW
auスレを涙目で必死にチェックしている件WWWWWWWWWW

まぁau春モデルが豪華ラインナップだから
ドコモヲタの気持ちもわからない訳ではないけどね^_^;

それにしても必死だなWWWWWWW ドコモヲタWWWWWWWWWWW

270白ロムさん:2008/01/18(金) 21:56:42 ID:apMbd4RI0
アーウーヲタが春モデルの優位性が気になって気になってWWWWW
DoCoMoスレを涙目で必死にチェックしている件WWWWWWWWWW

まぁau春モデルが微妙ラインナップだから
アーウーヲタの気持ちもわからない訳ではないけどね^_^;

それにしても必死だなWWWWWWW アーウーヲタWWWWWWWWWWW
271白ロムさん:2008/01/18(金) 22:13:01 ID:P3PZhmj4O

auの勝ちだね、auまた勝っちゃったね^^

ドコモヲタ号泣WWWWWWWWWWWWWWWWWWW
272白ロムさん:2008/01/18(金) 22:30:47 ID:75xYaj+X0
あう志望
273白ロムさん:2008/01/18(金) 22:32:27 ID:X31sw82fO
もはやここは、あうヲタだけが釣糸をたらせる釣り堀
274白ロムさん:2008/01/18(金) 22:45:54 ID:ATv2Lqa1O
auのEZアプリ3MB制限解除を要求するスレ。1
http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/phs/1200620872/
275白ロムさん:2008/01/18(金) 23:05:40 ID:F+U6PIrNO
何だこの鬱蒼とした湿地帯は

WWWWWWWWWWW

草刈り機じゃ足りないわ!誰か火炎放射器持ってきて!

WWWWWWWWWWW
276白ロムさん:2008/01/18(金) 23:23:56 ID:F8Cw8IOFO
>>258
サーバーショットとサイバーショットとじゃ、ネタとしては負けるわなwwww
あうヲタはサーバーショットが出て羨ましいねwwww
277白ロムさん:2008/01/19(土) 00:46:24 ID:pOiyrcDL0
>>258
よくみたら・・・
サイバーツョット(つょっと)ってなんだよwww

おまえホントにネタの宝庫だな
278白ロムさん:2008/01/19(土) 06:19:16 ID:j8PlNsqD0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www




279白ロムさん:2008/01/19(土) 07:49:35 ID:RKPhx25GO
>>278 エロ動画? エロアプリ? エロ電波? (笑)
そうか、そうなのか・・・完全失業者やら漫喫難民者のレベルには嫁もらうとか彼女つくるなんて貧困で考えつくのも至難の技なんだな(笑)
いやいや、携帯でエロなんて結構(笑)
携帯イジるより嫁をイジるから(笑)

お前の両親も、お前を妊娠 出産した時点でエロエロ(笑)
悔しいのう 悔しいのう
お前、童貞&風俗童貞だろ(笑)
280白ロムさん:2008/01/19(土) 08:34:05 ID:bnWZre1tO
>>275
いや、核で(ry
281白ロムさん:2008/01/19(土) 12:53:23 ID:kK+vlP/tO
荒らし常習者で知ったかの真性基地害、田中生きる価値無しこうじくんの今日のIDと主な活動スレ

ID:j8PlNsqD0
ID:h+vAFdFpO
ID:nwc6hhaUO

FOMA SO905iCS Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199970217/

auがDoCoMoやSoftBankに完全に負けた理由 part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200216941/

【プププッ】 またソフトバンクだ 【プププッ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199872805/

【NAVI】携帯ナビ総合スレ Part3【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1190787795/

au春モデルが本気出してきて圧勝の予感
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199997367/

au by KDDI 葬祭・葬式会場 7次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199017558/

au by KDDI 2008春モデル Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200674165/

282白ロムさん:2008/01/19(土) 14:14:22 ID:pOiyrcDL0
ポリンキー田中おすすめモンペック携帯W61Sまとめ

クアルコムCPS+採用
三本のでんばで制度の早いNABI
鯛ツョットフォエン(さーばーつょっとふぉえん)
↑鯖が読めなかったらしい
283白ロムさん:2008/01/19(土) 15:12:06 ID:j8PlNsqD0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www



284白ロムさん:2008/01/19(土) 15:34:08 ID:UKXYRkyM0
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html

> ■受信最大3.1Mbps、送信最大1.8Mbps 対応エリア
>※ 2007年11月30日現在

これって昨日か一昨日に日付が10月30日から11月30日に書き換わったが
何故二ヶ月近くも前の日付を入れる?せめて去年の年末が妥当だろう。

想像の範囲を超えないが、実はこれはバリバリ現状が水増しの基地局成功で
日付だけ過去のものにして「今はもっと敷設が進んでいます」というふりを
しているようにしか思えないのだが。
285白ロムさん:2008/01/19(土) 16:59:01 ID:wxz7G8WMO
で、Rev.A機種使ってるのかね
286白ロムさん:2008/01/19(土) 17:14:24 ID:yiT7m7IkO
アウヲタフルの基地外がまだ暴れてるとは・・・
春であれだからな
287白ロムさん:2008/01/19(土) 17:49:33 ID:xyxzlLz50
>>284
忘年会と新年会で仕事してなかったからじゃないか?
288白ロムさん:2008/01/19(土) 20:44:50 ID:kK+vlP/tO
田中こうじくんなら
W54SAスレでマンセ−
W61Sで荒らし
au春モデルスレでSAの宣伝、液晶、カメラ画素の持論展開荒らしに明け暮れております
289白ロムさん:2008/01/19(土) 22:38:06 ID:38xxM1zkO

au春モデル、豪華ラインナップきたね!

ドコモヲタ涙目確定WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
290白ロムさん:2008/01/20(日) 00:25:31 ID:9rpZzlm30
>>289
どうした、あうヲタ?
涙目だぞ。
291白ロムさん:2008/01/20(日) 01:57:47 ID:/LcVOHp10
>>289
正直いらん(´・ω・`)
292白ロムさん:2008/01/20(日) 02:12:49 ID:ml2r2EY/0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www




293白ロムさん:2008/01/20(日) 02:25:08 ID:oJji2DFOQ
WIN(笑)ダサすぎ
294白ロムさん:2008/01/20(日) 02:30:43 ID:J0L/KQb80
>>284
これがRev.Aって奴の対応エリア?
俺の行動圏、東京除いて全く対応してないな。
バリ3圏外のauより1本でもつながるドコモでよかったぜ。

295白ロムさん:2008/01/20(日) 02:34:47 ID:BrRDZLfI0 BE:1440302786-2BP(0)
>>292
どうした?アウヲタ!wwwwwwwww
296白ロムさん:2008/01/20(日) 02:41:28 ID:4uRmIlBpO
au>soft>docomo

今年はこうなる
297白ロムさん:2008/01/20(日) 03:17:47 ID:aIxqUB+vO
ドコモ大ピンチ
298白ロムさん:2008/01/20(日) 03:20:22 ID:wp7H+54WO
>>296
なにそれ?輻輳具合?高速通信対応エリアの狭さ?
遅い&繋がらないオフライン携帯電話
それがau by田中

もはや通信端末とは呼べないな
299白ロムさん:2008/01/20(日) 03:20:57 ID:aIxqUB+vO
そんさんはマジで定額話し放題やるだろう。
そうしたらドコモシェア過半数下回るな。
300白ロムさん:2008/01/20(日) 03:26:15 ID:pEHbdvml0
ドコモとSBは、共存共栄できることを忘れるな
ドコモ→webが主
SB→通話が主
あう→洋梨
301白ロムさん:2008/01/20(日) 03:41:23 ID:aIxqUB+vO
馬鹿、そんさんはNTT大嫌い人間だ。
302白ロムさん:2008/01/20(日) 03:49:35 ID:oLO1NTYM0
まあ禿はユーザーみんなが嫌っているが。
303白ロムさん:2008/01/20(日) 03:52:21 ID:aIxqUB+vO
近い内、シェアau40 ドコモ30 そん 30
304白ロムさん:2008/01/20(日) 03:59:40 ID:mjXqbA/j0
あう0(倒産) 禿40 ドコモ60
305白ロムさん:2008/01/20(日) 04:04:35 ID:pEHbdvml0
>>301
そんさんは、元ドコモユーザ
306白ロムさん:2008/01/20(日) 04:05:11 ID:wp7H+54WO
>>303
800MHz帯再編まで生き残れるといいねw
307白ロムさん:2008/01/20(日) 04:12:00 ID:Ya9e9pA4O
>>306
純減(笑)
最下位(笑)
そろそろ反撃してもいいですか(笑)
308白ロムさん:2008/01/20(日) 04:12:14 ID:oLO1NTYM0
>>303
あう98 ドコモ0.0001 はげ5 ぐらいだろ。

倒産の確率。
309白ロムさん:2008/01/20(日) 04:19:00 ID:S8H9pzG8O
アウヲタ頑張れ!!もはやショップは閑散♪
310白ロムさん:2008/01/20(日) 04:22:25 ID:Ya9e9pA4O
>>309
DoCoMoショップみたいに他社へのMNPで忙しくないしねw
311白ロムさん:2008/01/20(日) 04:26:36 ID:4uRmIlBpO
auけなしてる時点で負け組決定
負けてるからこそ、必死に勝ちをアピールする
来年はドコモやばいなw
312白ロムさん:2008/01/20(日) 04:27:20 ID:aIxqUB+vO
62:sage :2008/01/12(土) 01:41:10 ID:3Y7Pxhm70 >51
俺もD905i買っちまったよ。au春モデルの情報を見てからと思ってたけど、
docomoの冬割終わっちまうし、しばしW54Tと併用して最終的にどっちにするか
決めようと思ってる。今両方をいろいろ比較しているけど
少なくとも自分の行動範囲(都内)ではやっぱり電波の入りはauが良い。
操作もauの方が使いやすい。docomoは操作の各層が深くて面倒。
ま、その分機能が多いとも言えるんだけど・・・
一方アプリは断然docomo。W2CHとかもう楽勝。webサクサクも嘘ではなく、
VGAはフォントまで綺麗。この辺りは完敗です。
ワンセグは少なくともW54Tの方が綺麗だったな。
基本機能を取るか+αの良さを取るか、人それぞれかもしれん。
最初はauに戻ろうかなとも思った
313白ロムさん:2008/01/20(日) 04:39:58 ID:pEHbdvml0
KDDIのtu-kaユーザへの嫌がらせ。


94 :非通知さん [sage] :2008/01/20(日) 00:44:14 ID:pQtOeStv0
少し前までアンテナ3本の地域が昨日行ったら圏外になってたよ。
やりすぎだろ

95 :非通知さん [sage] :2008/01/20(日) 01:08:23 ID:JlZsERep0
部屋の中が圏外で、通話&メールの送受信できないから
わざわべランダで送受信してるよ
ここまで電話勧誘以外にも893のような露骨な
いやがらせする糞会社だとは思はなかったよ。

96 :非通知さん :2008/01/20(日) 01:10:24 ID:NfPnyqw4O
んで…おまいら…明日でも自分のエリアが圏外になったらどうするのよ?

97 :非通知さん :2008/01/20(日) 01:15:14 ID:IEoV6ELs0
サービス終了前にわざと基地局を減らして使えなくして乗り換えさせるのか・・・
まぁauらしいえげつないやり方だが。
314白ロムさん:2008/01/20(日) 04:41:27 ID:i592Y0rN0

auで同機種を36ヶ月使いますた。

そろそろ機種変しようと思い最新機種の価格を見ると2万円台後半なんですね。
機種変の価格は36ヶ月も7ヶ月も同じらしく、しかも2年以内に違う機種に変更すると
違約金がかかるそうです。
他に機種変手数料が2千円掛かるので、合計すると3万円以上との事。
というわけで、どうせ3万以上も払うならMNPでドコモの905にすることを考えるわけです。
FOMAも少しは電波良くなったらしいし、通信速度や、通信容量もAUを抜いたらしいので。

au、殿様になりすぎて、経営理念が「儲け第一主義」に変わってしまいましたね。
315白ロムさん:2008/01/20(日) 04:47:00 ID:ml2r2EY/0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www




316白ロムさん:2008/01/20(日) 04:56:54 ID:YWpXw/dcO
>>315まだ言ってんのか?

その『だから』をきちんと説明しろよ
317白ロムさん:2008/01/20(日) 11:07:11 ID:lbrnogxDO
auのEZアプリ3MB制限解除を要求するスレ。1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200620872/
318白ロムさん:2008/01/20(日) 11:27:35 ID:RRNKJhfhO
>>314
彼女と食事に行ったつもりで、去年の夏機種買え
おつりが来るぞ
319白ロムさん:2008/01/20(日) 13:36:13 ID:3uMQB9AHO
au儲 涙目w
320白ロムさん:2008/01/20(日) 13:39:15 ID:RFCKp+3L0
au厨アワレwwwwwwwwwwww
321白ロムさん:2008/01/20(日) 13:45:13 ID:aIxqUB+vO
346:携帯電話情報通知しません :2007/12/05(水) 22:55:57 ID:pAlKetjE0 [sage] >>334
auのナビウォーク(NAVITIME)のヘビーユーザだったけど
最近docomoにMNPで移ってきた。

ゼンリンの地図表示は、ナビウォークのVGA表示に匹敵する綺麗さ。
なんでdocomoのナビタイムは地図が汚いんだろう。残念。
あと、ナビウォークについていた、
検索結果をそのまま電話帳に登録できる機能、すごく重宝してたのに
docomoナビタイムにない。

かといって、ゼンリンが圧倒的に使いにくいと思うのは、
すでに駅について歩き出したいのに
ナビ上ではまだ電車の中、みたいな状態のとき。
ナビタイムは駅から自分でナビスタートできるからなぁ。
あと、ゼンリンの時刻表って、出発時刻しか表示できないのが不便。
ナビタイムの時刻表は途中すべての駅に何時何分につくか分かるし、
すべての到着時刻がその後の乗り換え候補にリンクしてるから便利なんだけど。

どちらも一長一短で残念。。
322白ロムさん:2008/01/20(日) 13:54:53 ID:thWJObqyO
俺、auだけどauって酷いの?
約2GBのデータフォルダやサイトにアクセスするの速いから好きなんだけど
323白ロムさん:2008/01/20(日) 14:18:48 ID:sU7k2Vc+O
どのキャリアにも長所短所はある
ここはauの短所を強調するスレらしいよw
324白ロムさん:2008/01/20(日) 15:46:39 ID:O4ihVTuRO
>>323
だって負けた理由だもの
325白ロムさん:2008/01/20(日) 16:02:47 ID:GqO4q5RvO
長所あるか?
326白ロムさん:2008/01/20(日) 16:12:34 ID:uwSshlK7O
なんでau信者はコピペばっかなの?コピペしかできないって、明らかにau信者が涙目じゃん。
DoCoMo信者涙目って言うくらいなら、具体的に反論しないと。だから言われっぱなしなんじゃん。
327白ロムさん:2008/01/20(日) 16:28:14 ID:JVTptx1xO
大人なのにau使う人って・・・auだけにアウアウ><
328白ロムさん:2008/01/20(日) 17:50:35 ID:UAb3yXGF0
シェア2008
DoCoMo50%
SoftBank35%
au by KDDI15%

ぷっぷっぷっ
329白ロムさん:2008/01/20(日) 18:54:02 ID:hNHYq5Up0
AU最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
330白ロムさん:2008/01/20(日) 19:08:00 ID:IVkfz81XO
だと2年前まではそう思ってました。
331白ロムさん:2008/01/20(日) 19:13:38 ID:hNHYq5Up0
AU最高!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
332白ロムさん:2008/01/20(日) 19:27:47 ID:Fzfu0as30
あうwwww
333白ロムさん:2008/01/20(日) 19:29:16 ID:Fzfu0as30
現在の基地局数(http://www6.atwiki.jp/k-p/より平成19年12月15日版)
〔ドコモ〕(W-CDMA)
・2GHz: 41928局
・1.7GHz: 464局
・800MHz:12508局

計 54900 局で、基地局展開に死角なし。
800NHz帯基地局も、すでにauの60%に達しようとしている。
ほぼ全国網羅したが、現在もエリア増強中。

〔au〕(CDMA2000 1X)
・2GHz: 6666局
・800MHz:18729局

計 25395 局で、基地局増強は殆ど停滞中。
すでに容量不足で繋がりにくい所がある。
CDMA2000を選んでしまった弊害が今になって首を絞める。

主なBTS製造会社
ドコモ向け
 NEC
 パナソニックモバイルコミュニケーションズ
 富士通
 エリクソン(スウェーデン)
 三菱電機
au向け
 日立
 サムスン電子(大韓民国)  ←wwwwwwwwwww
 モトローラ(アメリカ合衆国)
334白ロムさん:2008/01/20(日) 19:29:48 ID:Fzfu0as30

auは電波が微弱でエリアが穴だらけ www

だ か ら シェア最下位なんだよ www

335白ロムさん:2008/01/20(日) 19:47:53 ID:E2omdlGl0
auは電波が微弱でエリアが穴だらけ www

だ か ら シェア最下位なんだよ www


336白ロムさん:2008/01/20(日) 20:05:39 ID:aMQmvBEJ0
http://www.naruhodo-au.kddi.com/qa3617505.html?ans_count_asc=20

【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
DoCoMoがFOMA導入当時に経験した事を繰り返すわけです。
FOMAがまともにつかえるようになるまでにどれくらい掛かったかを考えてみましょう
337白ロムさん:2008/01/21(月) 07:32:05 ID:A1ocJJCq0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www




338白ロムさん:2008/01/21(月) 07:51:03 ID:bsOWCEdtO
フィルタリングサービス(公式有料サイト以外100%見れなくなるサービス)

au→18未満

ソフバン→18未満

ドコモ→20未満(半強制的)


ドコモからauソフバンに移る確率100%

ドコモ終わった。
339白ロムさん:2008/01/21(月) 08:03:40 ID:64iiXf1oO
>>338
逆に親はDoCoMo推奨すんじゃね

本契約だって20以上だし
340白ロムさん:2008/01/21(月) 08:10:46 ID:WCMSwb5HO
>>338
無知乙。
いらないって言えば、これまで通りつかない。
341白ロムさん:2008/01/21(月) 12:12:01 ID:TpXWfKt+O
auうんこ
342白ロムさん:2008/01/21(月) 12:22:28 ID:KX/pMqtMO
大手が3社しかないのに
俺たちが一喜一憂しても…
しかも契約数でwww
なんかアホらし
343白ロムさん:2008/01/21(月) 12:25:33 ID:D17aIzbqO
>>338
それは親が子供のためにするサー…
344非通知さん:2008/01/21(月) 12:29:24 ID:enevgIGj0
auがボロ負けした最大の原因。

1、1Xをないがしろにして料金プランを淘汰して強制的にwinへ移行させて実質値上げした事
2、1X機にワンセグ等やその他の最新機能を乗せなかった為に賢いユーザーは一斉に引越し

反逆するなら1xにWINと同等の新機種導入してSBの白プランをコピーでOK
345白ロムさん:2008/01/21(月) 15:04:04 ID:64iiXf1oO
(笑)
346白ロムさん:2008/01/21(月) 15:42:51 ID:JBVFFymO0
17 白ロムさん[sage] 2008/01/20(日) 22:43:30 ID:v1n01ghZO
その極悪auに新規契約→端末不良によりキャンセル承認→1ヶ月ほかされ→請求書まで送付→西新宿のKDDIにゴルァ→二度とauは契約できないことになっている、俺が通りますよ。
auザマァwww

18 白ロムさん[sage] 2008/01/20(日) 23:17:02 ID:aeMhmQeMO
>>17
よくわからないので良かったらもっと詳しく聞かせてくれ

19 白ロムさん[] 2008/01/20(日) 23:23:33 ID:W9Y/umVU0
>>17
kwsk

20 白ロムさん[] 2008/01/20(日) 23:28:27 ID:R/cljiMA0
>>17
詳細きぼん

[極悪]au[外道]違約金に立ち向かった勇者を称える
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200658094/
347白ロムさん:2008/01/21(月) 16:03:25 ID:gxVPw+BV0
12月1日から12月15日までに開局した基地局数
DoCoMo 872局
au 409局
http://www6.atwiki.jp/k-p/pages/82.html

12月現在の契約数
DoCoMo 53,150,500
au     29,554,800

12月現在の第3世代契約数
DoCoMo 42,077,500
au     28,739,500

12月5日現在の基地局数と1局当たりの割り当て人数
DoCoMo 54900局 766人
au     25395局 1131人

auは今後1局当たりの割り当て人数がどんどん増えて輻輳が進むと思われる
一方DoCoMoは爆発的な勢いで設備増強を行っているのでどんどん割り当て人数が減少して快適な通信が可能になるであろう
348白ロムさん:2008/01/21(月) 16:52:47 ID:ASxht1Xc0
コピペよりレスアンカーでの反論をかけるほうが強いんだと思います
349白ロムさん:2008/01/21(月) 17:20:53 ID:nWyn8cFn0
1/21ソフトバンク16:30〜発表・ホワイト学割
学生のauおわた。
http://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/sb/joyful_sz.cgi?
350白ロムさん:2008/01/21(月) 18:39:33 ID:4AmcoUn9O
>>349 auうんこ
351白ロムさん:2008/01/22(火) 05:22:51 ID:fewIbgUrO
子供が挙っていなくなるのはいいな
352白ロムさん:2008/01/22(火) 21:55:45 ID:k9B48HWbO
昔、阪神淡路大震災をくらったときに被災地から
実家の大阪まで6時間かかって徒歩で嫁と子供をつれて実家に辿りついた
途中、一番はやく通話が復帰したキャリアがDoCoMo
基地局の代わりに中継車を迅速に被災地に派遣出来たのもDoCoMo
他の安物なんて使えないよ
353白ロムさん:2008/01/22(火) 22:10:48 ID:ckQySiVYO
パンピ〜は宣伝力、ブランド(笑)に操られる(笑)
354白ロムさん:2008/01/22(火) 22:20:38 ID:NpE3s4/dO
>>352
あったな。そうそう一番早く通話が復帰したのはドコモ。他社使いは仮設の公衆電話に長蛇の列つくって涙目。新潟県の中越沖地震もドコモが早く復帰したしドコモは災害の対応にはやいな。
355白ロムさん:2008/01/22(火) 22:26:59 ID:7sKMiC6V0
>>354
寒くて冷え込む冬を迎えるとそういう話を思い出すな。
神戸でも新潟でも災害復旧にはドコモが本当に力入れてると印象を与えたな確かに。
356白ロムさん:2008/01/22(火) 22:44:07 ID:NpE3s4/dO
>>355
自分の場合は352と逆で三ノ宮の実家の両親と弟の安否がサッパリわからんかったが中継車のお蔭様でおとんから家族は無事やて連絡あった。年末年始のあけおめ ことよろコールでもドコモは普通に通話できたから他の安物要らんわ
357白ロムさん:2008/01/22(火) 23:12:10 ID:1YIssebhO
>>352
なんか感動した…ドコモ一筋で良かった
中継車とかあるのかすげぇな…ちゃんと事前に用意してたってことか
358白ロムさん:2008/01/22(火) 23:33:32 ID:rC2UGshGO
はかじゃね(笑)
auは電波が強いから、ドコモよりつながるんだよ。

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
359白ロムさん:2008/01/22(火) 23:39:45 ID:no/S7CYzO
>>352>>356の話に普通に泣きそうになったじゃないか(´;ω;`)ブワッ
機能どうこう前にDoCoMoの本気を垣間見た気がした。

auにんな事が出来るか、ユーザーながら甚だ疑問だぜ。
360白ロムさん:2008/01/22(火) 23:42:21 ID:62AGk3iAO
釣りなんだろうけど…
13年前の話って事に誰も突っ込まねえのワロス
361白ロムさん:2008/01/22(火) 23:48:31 ID:no/S7CYzO
やっぱ?wしかしまだ許せる釣りだw

しかし負けた理由なんざ「考えりゃ解る」レベルだろうから語る気にならんわ。

「まだ」auに劣る面が有ろうが、劣る分だけ「のびしろ」有るからまし。
auは嘗て少し業績良くなったからって奢ったままで、解り易い改善策すらないからなー。
362白ロムさん:2008/01/22(火) 23:57:16 ID:NpE3s4/dO
>>360
うーむ、新潟県の中越沖地震や07から08のau SoftBankの通信障害について誰も触れない件
363白ロムさん:2008/01/23(水) 00:02:47 ID:5j+tvyBCO
>>358話しが繋がってないが

それでまた自分で書いたのをコピペための準備するつもりだろ同じことばかりやめろよ
お前の脳内キャッシュはどうにかならんのか?
364白ロムさん:2008/01/23(水) 00:06:21 ID:F9A/zc6x0
>>360
13年前だと何か不都合でも?
あの頃は携帯は高嶺の花で使ってる人横目に公衆電話に並んでたのがなんな悔しかったな。
携帯はさくさく繋がってたのに公衆電話は通話規制でなかなか繋がらなかった・・・。
365白ロムさん:2008/01/23(水) 00:07:25 ID:Pc+ujr1WO
ドコモ1人負けじゃんw
加入者調べろよ
ドコモだけ解約ハンパない
366白ロムさん:2008/01/23(水) 00:10:01 ID:ywjVF4sLO
分母が違うからそこは割合ですべきじゃないのかね(・ω・)
367白ロムさん:2008/01/23(水) 00:19:46 ID:AXwqPeHyO
あくまでイメージ
docomo
ムーバ時代は電波最強、ネット関係の制限はほぼなし
夜余り混まない
機種は高額、操作が若干面倒、
個性はあまりないが全体的に高性能なんでも出来る
au
電波は、WINの前の規格とWIN両方のおかげで、
繋がる場所は若干多い感じ
夜は繋がりずらい
機種は、コンセプトがあって個性が強い感じ
操作は簡単な方、時々変な機種が出る
soft bank
電波は、一番良くないかな今のところ
がんばってるから、これから良くなりそう
料金が安い、夜は平均的
機種は、ほぼ全部Bluetoothが付いてて便利
シャープが無駄にがんばってる感じ
結構高性能、バランスが良い
368白ロムさん:2008/01/23(水) 00:21:07 ID:IvX4HZp/0
>>352
TACSの基地局は生きてたぞ。
369白ロムさん:2008/01/23(水) 00:43:25 ID:vQ33Tf7tO
>368
ではドコモ以外の他社の有事に対する遅れは何?年末年始のごたごたは何?
370白ロムさん:2008/01/23(水) 00:46:46 ID:EGXE0XTE0
878 名前:スネーク ◆9ytKL4.iPs [sage] 投稿日:2008/01/22(火) 17:38:38 ID:qV9zHwk0O
気をつけろ。auは大変な勘違いをしている。
「一昨年の11月と12月より昨年の11月と12月のほうが機種変更のほうが台数が出ており、
au買い方セレクトがいかに好評かがわかります。」とな。

125 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/23(水) 00:14:06 ID:UwafogPKO
auの営業の人にVGA機種少ない理由聞いたら
ワンセグはQVGAサイズぐらいで配信されてるからauではVGAは必要無い
みたいな事言われた
ハイスペ目的の人は他社に移った方がいいな


auがこの考えなのにヨイショできるのが不思議でならん
携帯業界の現状(流れ)を見てない、進化している端末に対しワンセグ中心的な
スペックで妥当との答え

他社に出来てauに出来ないって言う機能がどんどん増えていくだろうね
371白ロムさん:2008/01/23(水) 00:59:38 ID:0OKWx7BYO
>>360 すまね
釣る気はないし事実を述べたまで
焼け焦げた臭い死体を横目にみて必死で逃げてきた

で時代は変わって今はどうかね?
安かろう悪かろうの他社は携帯電話として使えないな
トランシーバーの代用品になら使ってもいいが
372白ロムさん:2008/01/23(水) 01:12:36 ID:IvX4HZp/0
>>369
俺に聞くな。今のauなど知らん。
373白ロムさん:2008/01/23(水) 01:14:05 ID:F9A/zc6x0
>>371
あの書き込みでお互いあの時あの場所に居たんだなと妙な連帯感を抱きましたよ。
今はあの場所にはもういないけど携帯とスーパーカブが異常に強力だと
思い知らされた時でも有りました。

今あの震災が直撃したらドコモは安泰としてau微妙、ソフトバンクは死でしょうな・・・。
374白ロムさん:2008/01/23(水) 01:31:45 ID:B7XrSm/rO
大震災が起きてもドコモは安泰とか随分おめでてー奴だな
375白ロムさん:2008/01/23(水) 01:41:37 ID:0OKWx7BYO
>>373 もう大阪の実家に逃げて、鼻水かんだら鼻水に黒いの混じってるしスニーカーの底は硝子やら金属片でズタズタだし
当時はi-modeもEZwebもないし情報が全くなかったから大阪も被災してるのではと最悪の状況を想定してました

>>374 auでもSoftBankでもウィルコムでも好きなの使いなよ

最終的に家族を守るのは自分自身
376白ロムさん:2008/01/23(水) 01:49:42 ID:uVlJYKLZ0
>>374
真っ先に移動基地局出しているのはドコモ
移動基地局車及び電源車に至っては緊急車両の指定を受けていて赤色灯を
備え付けている唯一の車輌

この辺は早く現地に着くか付かないかで連絡取りたい利用者に安心感を
与えるひとつのサービスだと思うがな
377白ロムさん:2008/01/23(水) 02:09:23 ID:F9A/zc6x0
378白ロムさん:2008/01/23(水) 02:21:31 ID:ZERHkotKO
ほんの 一瞬の自分の周りしか見ないドコモ馬鹿(笑)ドコモだけが災害対策してると考える馬鹿(笑)
379白ロムさん:2008/01/23(水) 02:22:52 ID:8sTh+SirO
そりゃあDoCoMoはお国との繋がりが強いからね

結論としてDoCoMo以外基地局パンクと
auは通常時でもやばいのに災害来たら脂肪だろ
380白ロムさん:2008/01/23(水) 02:23:01 ID:ZERHkotKO
今は手抜きドコモ(笑)52:白ロムさん :2008/01/01(火) 05:27:00 ID:QMr1nAMNO
前にこのスレで我慢出来なくてDocomoに換えた者です
近況報告します(^_^;)

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
381白ロムさん:2008/01/23(水) 02:27:13 ID:ZERHkotKO
災害時だけ頑張っているだけで騙される馬鹿なドコモオタ(笑)
382白ロムさん:2008/01/23(水) 02:27:13 ID:IExF50rr0
バカじゃねーのw
ドコモだけが移動基地局持ってる訳じゃないだろww
383白ロムさん:2008/01/23(水) 02:27:34 ID:S+FgVP2fO
ダニ野郎の田中こうじは被災者すら煽るんだな
au豚と同じでクズだよお前は
384白ロムさん:2008/01/23(水) 02:38:59 ID:IvX4HZp/0
385白ロムさん:2008/01/23(水) 02:44:24 ID:ZERHkotKO
大体auは頑丈な基地局だから災害あっても大丈夫(笑)
386白ロムさん:2008/01/23(水) 02:47:52 ID:ryhHFRk3O
>>384
参考になりました。
387白ロムさん:2008/01/23(水) 02:56:01 ID:IExF50rr0
auもドコモと同等の設備持ってるじゃねーかw
388白ロムさん:2008/01/23(水) 02:57:44 ID:AqXYZU6+0
>>384
探してたら先にアップしてくれたthx

>>386
各移動基地局をよく見れ。
赤灯が付いてるのがドコモだけだというのがよく分かる。
それが何を意味するかは・・・
389白ロムさん:2008/01/23(水) 03:02:14 ID:AqXYZU6+0
>>387
持ってりゃいいって話じゃない。
運用の話。
390白ロムさん:2008/01/23(水) 03:13:09 ID:qUpfX716O
>>379
確かに!
まあauもいざとなったら海底光ファイバーを逆手にとって何かしでかしてくれると面白くなるんだがなwww
391白ロムさん:2008/01/23(水) 03:27:59 ID:5j+tvyBCO
>>385お前やはり頭おかしいな
頑丈って何を基準に言ってるか知らないが被災した人達を馬鹿にした様なことはauどうのより人間として最低だぞ
お前しばらく来るなよ迷惑だから
最低君
392白ロムさん:2008/01/23(水) 13:40:56 ID:IOL5dN0lO
>>385
大韓民国製の基地局で何を偉そうに(笑)
393白ロムさん:2008/01/23(水) 16:45:23 ID:LwUB0WnQ0
コミケで通話もパケットも不可能なSBが最低だろ、jk。
394白ロムさん:2008/01/23(水) 16:55:31 ID:zsZmyRGkO
コミケ(笑)
395白ロムさん:2008/01/23(水) 19:29:30 ID:iqwJHPaD0
人が大量に集まってる中でのベンチマーク的な意味ならあるだろ>コミケ
しかも来てる連中が電話使いまくってるし
396白ロムさん:2008/01/24(木) 05:41:12 ID:RZHXf3an0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www





397白ロムさん:2008/01/24(木) 06:33:04 ID:/+YdQIVFO
未だにDoCoMoは電波悪いって言ってる奴居るのなw
井の中の蛙はこれだから困るw
398白ロムさん:2008/01/24(木) 07:37:56 ID:qadQ2CYjO
>>396最低人間君よお前早く被災した人達に謝罪しろ
荒らしの最低人間君
399白ロムさん:2008/01/24(木) 07:38:05 ID:ocAlOOpWO
ドコモは災害時つながりません。auは大丈夫。
400白ロムさん:2008/01/24(木) 07:45:39 ID:qadQ2CYjO
>>399ID変更か
荒らし最低人間君
早く謝罪しろ!出来ないなら二度と来るな
401白ロムさん:2008/01/24(木) 07:50:10 ID:BilUCy/MO
>>396
現在の基地局数(http://www6.atwiki.jp/k-p/より平成19年12月15日版)
〔ドコモ〕(W-CDMA)
・2GHz: 41928局
・1.7GHz: 464局
・800MHz:12508局

計 54900 局で、基地局展開に死角なし。
800NHz帯基地局も、すでにauの60%に達しようとしている。
ほぼ全国網羅したが、現在もエリア増強中。

〔au〕(CDMA2000 1X)
・2GHz: 6666局
・800MHz:18729局

計 25395 局で、基地局増強は殆ど停滞中。
すでに容量不足で繋がりにくい所がある。
CDMA2000を選んでしまった弊害が今になって首を絞める。

主なBTS製造会社
ドコモ向け
 NEC
 パナソニックモバイルコミュニケーションズ
 富士通
 エリクソン(スウェーデン)
 三菱電機
au向け
 日立
 サムスン電子(大韓民国)  ←wwwwwwwwwww
 モトローラ(アメリカ合衆国)
402白ロムさん:2008/01/24(木) 08:03:47 ID:5K5yyvzkO
>>399
au信者乙

脳に栄養が行き届いてないみたいですね
403白ロムさん:2008/01/24(木) 08:14:50 ID:cze69PMC0
本日初めてプリペ水増しの実態を目にしました。
普段プリペ端末の在庫なんて持たないんですよ、当店。売れないから。
そこに本日、信じられない数のプリペイド専用端末が納品されました。
 ・端末価格¥0
 ・事務手数料無料
 ・1000円分(3枚セット販売の崩し)のプリペイドカードをもれなくプレゼント

【注意書き】を添えて。
 ・23〜31日の期間に全数販売すること。
 ・契約したら必ず期間中にカードをチャージすること
  (しないと本数にカウントされません)
 ・できるだけ従業員に配布し、一般のお客様向けに積極的販売は行なわないこと
404白ロムさん:2008/01/24(木) 08:24:48 ID:rdUO8yEdO
これだからauは馬鹿ばっかなんだ
救いようがない
405白ロムさん:2008/01/24(木) 12:11:42 ID:RZHXf3an0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www


406白ロムさん:2008/01/24(木) 12:15:25 ID:/+YdQIVFO
>>401

au少なっ!もしかしてSB以下、まさかWILLCOM以下なんじゃ?
407白ロムさん:2008/01/24(木) 12:33:15 ID:rv3rJaFpO
>>403

なんだか悲しい会社だな。
408白ロムさん:2008/01/24(木) 13:00:48 ID:Pzldgw5vO
しかたないじゃん子供はSB大人はDoCoMoって図式が完了したんだから
auはハーティーな人か信者しか使ってないんじゃないの
409白ロムさん:2008/01/24(木) 13:02:40 ID:y6idT4DKO
auがアゥヲタより必死な件。
410白ロムさん:2008/01/24(木) 16:45:39 ID:GlVSOCESO
ID:RZHXf3an0
ID:RZHXf3an0
ID:ocAlOOpWO

震災で無念に散っていった者を何と簡単に侮辱するか!
411白ロムさん:2008/01/24(木) 22:43:47 ID:PpEbr0Q3O
>>406
>もしかしてWILLCOMより少ない

WILLCOMが最多だろ。WILLCOMは16万局以上(信号より多い)だった気がする。
PHSは一つの基地局でカバー出来るエリアが狭い分、たくさん建ててカバーしてたはず。
412白ロムさん:2008/01/25(金) 00:38:07 ID:/hCecw5c0
>>406
使用周波数帯と伝搬効率というものがあってだな・・・
413白ロムさん:2008/01/25(金) 01:11:03 ID:pJQytdM0O
使用周波数帯と伝搬効率というものがあってだな・・・
そのせいで今、基地局がパンクしてる
414白ロムさん:2008/01/25(金) 21:08:53 ID:p7F7e0p/O
415白ロムさん:2008/01/25(金) 21:10:33 ID:NSnYEf3oO
>>414
これは醜いww
416白ロムさん:2008/01/25(金) 21:21:08 ID:j6I0PHX7O
ドコモオワタ↓ドコモ使用者の素直な声


52:白ロムさん :2008/01/01(火) 05:27:00 ID:QMr1nAMNO
前にこのスレで我慢出来なくてDocomoに換えた者です
近況報告します(^_^;)

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
417白ロムさん:2008/01/25(金) 21:45:03 ID:cUMtB18mO
>>416また自分のコピペか解約すれば?

auはこれから何で勝負するんだ?
端末ダメ料金ダメ通信ダメ会社自体が終わってる

打開策を教えてくれ
418白ロムさん:2008/01/25(金) 21:54:46 ID:AEWKO+IbO
出る出る詐欺と、出す出す詐欺で勝負!だろ。
419白ロムさん:2008/01/25(金) 22:04:34 ID:cUMtB18mO
>>418やはり・・・
ただのお客様洗脳率No.1 だな
420白ロムさん:2008/01/25(金) 22:29:28 ID:XDeWGs7y0
客観的に見て、もうだめだねau
うちが先行していたって・・過去の栄光にすがって無様なやつ
421白ロムさん:2008/01/25(金) 22:45:41 ID:p7F7e0p/O
最初にウチが始めたってトコを強調したがる辺りはまさにトヨタ系だな

ボディ剛性無いに等しかったガルウイングのセラとか、ミッドシップのクセに曲がんない初代MR-2とか
422白ロムさん:2008/01/25(金) 23:05:28 ID:soC92mx1O
最近のauはサーバーが混みすぎ。なんとかなんないかね…
423白ロムさん:2008/01/25(金) 23:49:52 ID:qzfIrrrrO
まあ、2chではau評判悪いが、世間ではDoCoMoが純減な件
424白ロムさん:2008/01/25(金) 23:51:35 ID:t7jxBfaoO
>>423
せっかくの神IDで、そんな糞発言しやがって
425白ロムさん:2008/01/26(土) 00:58:09 ID:r0qePL7f0
>>423
よく確認しる。
純増してる。
426白ロムさん:2008/01/26(土) 02:29:00 ID:P4dvc/Cd0
自販機ヽ(´ー`)ノマンセー
427白ロムさん:2008/01/26(土) 10:33:35 ID:Tt99ScnRO
>>423
世間じゃなくて、お前の脳内ってはっきり書き込めよw
スイーツ脳w
428白ロムさん:2008/01/26(土) 11:34:26 ID:53xa0iDUO
>>416
ID:j6I0PHX7O
尊い命をなくした犠牲者や いまだに苦しんだでる遺族や被災孤児に謝れ
鬼畜め
429白ロムさん:2008/01/26(土) 11:51:19 ID:j4flKUnAO
>>423
いつの情報ですか?w
430白ロムさん:2008/01/26(土) 14:37:09 ID:ucha1rNuO
ID:RZHXf3an0
ID:RZHXf3an0
ID:ocAlOOpWO
ID:j6I0PHX7O
阪神淡路大震災で尊い命をなくした犠牲者や、いまだに苦しんだでる遺族や被災孤児に謝れ
鬼畜め
アイバンクや臓器提供バンクに登録して死んでくれ
お前の臓器や角膜は、有効に運用される
431白ロムさん:2008/01/26(土) 15:09:08 ID:rVMUVVcBO
>>423 この板に誘導してやると100%ドン引きしてるけどね
432白ロムさん:2008/01/26(土) 15:26:12 ID:oxDAByktO
芋千葉こと田中知ったかウジ虫こうじくんの文盲っぷり

484:白ロムさん :2008/01/26(土) 07:29:05 ID:OcJ7MaOQO [sage]
何でDoCoMoっていつまでも電波悪いとか言ってんの?
一応大手企業(笑)なのに?


489:白ロムさん :2008/01/26(土) 07:36:39 ID:kKEQAAC+O [sage]
>>484
それは物質を通過しにくい2GHz帯の電波使ってるから。
でも豊富な資源で基地局たてまくり改善しつつある。
auは物質を通過しやすい800MHz帯を使って来たから基地局少くても電波良かったが、これから2GHz帯に移行しないといけないからどうなる事やら。

↓田中言語障害こうじ

496:白ロムさん :2008/01/26(土) 07:44:36 ID:sYWsOlB5O
>>489
ウイルコムは元KDDIだから、ウイルコムの基地局使うだろう。
433白ロムさん:2008/01/26(土) 15:30:50 ID:sYWsOlB5O
淡路だってよ(笑)
434白ロムさん:2008/01/26(土) 15:31:49 ID:sYWsOlB5O
淡路(笑)
435白ロムさん:2008/01/26(土) 15:33:51 ID:sYWsOlB5O
淡路のauアンテナは頑丈ですが、ドコモのはすぐ崩壊ですか〜?
436白ロムさん:2008/01/26(土) 16:33:10 ID:hAM1ApCqO
>>433-435最低クズ人間君
お前まさか、阪神・淡路大震災知らないで被災者を馬鹿にしてんのか?
よく笑ってそんなこと言えるよな・・・
意味わからんコピペとか注意のレベルじゃないぞ
人間として信じられないことを・・・
お前本当に頭いっちゃってるんか?糞ガキが!
謝罪しろ許さんぞ逃がさないしな
437白ロムさん:2008/01/26(土) 16:45:53 ID:oxDAByktO
ガキだから震災といったら関東大震災とか新潟地震くらいしか知らんのだろ
438白ロムさん:2008/01/26(土) 16:47:42 ID:TxYnQzQBO
>>393
関西最大の南港コミックシティでは何の問題もなかったよ
439白ロムさん:2008/01/26(土) 17:05:33 ID:sYWsOlB5O
>>436
地震で被災しろや
440白ロムさん:2008/01/26(土) 17:08:17 ID:sYWsOlB5O
auのアンテナは頑丈です
441白ロムさん:2008/01/26(土) 17:12:17 ID:hAM1ApCqO
>>439別に俺は言われても構わないけどよ被災した人達にきっちり謝罪しろよ
阪神・淡路大震災を本当に知らなかった馬鹿みたいだがするべきことはしろよ
最低クズ人間君。
442白ロムさん:2008/01/26(土) 17:16:24 ID:8YDjZ5pYO
>>441おまえの意見には同意するが、よそでやれ
443白ロムさん:2008/01/26(土) 17:17:00 ID:PSUJy0WZO
>>439

安心しろ次はお前んとこだから
444白ロムさん:2008/01/26(土) 17:22:18 ID:PeOXL/UKO
>>440
大韓民国製はあうだけ!!!!(笑)
445白ロムさん:2008/01/26(土) 17:27:24 ID:1YFPFjcsO
こんなアホがいるからauは終わったんでしょ
446白ロムさん:2008/01/26(土) 17:41:23 ID:sYWsOlB5O
>>441
auスレ荒らしたこと謝れ。
447白ロムさん:2008/01/26(土) 17:42:13 ID:8YDjZ5pYO
>>444ヾ( ´ー`)
448白ロムさん:2008/01/26(土) 17:42:26 ID:l4GxzI2R0
>>445
同意。いまどきau買うバカひとりもいないよな(w
449白ロムさん:2008/01/26(土) 17:43:17 ID:dixwCPABO
au使う大人っているの?
450白ロムさん:2008/01/26(土) 17:45:19 ID:l4GxzI2R0
>>449
見たこと無いな
451白ロムさん:2008/01/26(土) 17:46:56 ID:sYWsOlB5O
>>441
おまえは被災地のauユーザーは死ねと言っていたが、最低のクズ野郎だ。
おれはかまわないが、被災地の人に謝れ。
452白ロムさん:2008/01/26(土) 17:48:49 ID:sYWsOlB5O
F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
453白ロムさん:2008/01/26(土) 17:50:31 ID:l4GxzI2R0
>>452
高性能ソフトバンクにしなかったアンタが悪いのさ
454白ロムさん:2008/01/26(土) 18:16:30 ID:hAM1ApCqO
>>451今度は嘘か?
自分で言ったことを人に擦り付けるのか?
そうやって逃げるしか出来ないのか?僕ちゃん
そんなことだから人生も逃げてんだろうな
自分の発言すら責任もてない糞ガキ最低クズ人間君。
455白ロムさん:2008/01/26(土) 18:24:51 ID:fUuigI3U0
>>426
 ドコモのモジュール(自販機より最近は決済端末向け)は実際に稼動
しているが、あうの販売店のプリペイドは水増し。
 それも関西の販売店向けだけで露骨に実施。

http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0712matu.html
456白ロムさん:2008/01/26(土) 18:42:39 ID:Pdqt+ptxO
最近のあうヲタってコピペしか出来なくなってるなww

しかも自分のレスを貼りつけるとかまさに基地外の所業。


そりゃあんだけ論破されれば言うことなくなるけどさww


哀れだ・・・ホント。
457白ロムさん:2008/01/26(土) 19:04:09 ID:sYWsOlB5O
3:非通知さん :2007/12/22(土) 10:50:28 ID:pL9O4RLM0 [sage]
●2.5GHz帯免許諮問答申決定

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37779.html
総務省、KDDI系とウィルコムに2.5GHz帯免許割当(ケータイWatch)
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071221/290057/?ST=network
【詳報】エリア展開スピードと財務基盤を評価,2.5GHz帯に当選したKDDI陣営とウィルコム(日経ITPro)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa000020122007
ついに決着がついた2.5GHz帯割り当てをめぐる闘い(IT+PLUS)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news038.html
次世代高速無線KDDIとウィルコムに免許交付へ(ITmedia)
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0712/21/news118.html
KDDI陣営とウィルコムに次世代無線免許――他社はMVNOを模索(ITmedia)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007122101000183.html
次世代無線の選定で諮問 KDDI陣営とウィルコム(東京新聞)
http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3738669.html
次世代無線通信、KDDIとウィルコムに(TBS)
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/07122
458白ロムさん:2008/01/26(土) 19:08:18 ID:pdlGyBDRO
auのダウンロード規制ってどういうものなの?
必要あるの?
何なの?
解除されないの?
これなかったらau最強じゃないののの?
459白ロムさん:2008/01/26(土) 19:31:18 ID:fKOsCe/l0
>>458
そんなことすると制限解除すると今以上に輻輳が酷くなりますが
やりたくてもできない
460白ロムさん:2008/01/26(土) 19:35:54 ID:1G/wkvURO
このスレタイ通りになりそうだね
461白ロムさん:2008/01/26(土) 19:37:45 ID:l4GxzI2R0
>>460
来月は純減が確定してるからね
462白ロムさん:2008/01/26(土) 19:38:59 ID:lk3wWZYa0
>>460
スレタイ通り?じゃあ理由は?
463白ロムさん:2008/01/26(土) 19:39:22 ID:l4GxzI2R0

28日に発表して2月の大量解約を阻止するらしいが、

そのエサにまんまとかかってるのがこの掲示板に住むあうヲタ全員なのさ

それに気づかないから教えてやってるってわけ

464白ロムさん:2008/01/26(土) 19:40:30 ID:8YDjZ5pYO
お前らの主張はわかる。明快な資料だ。







スレ違いも甚だしい。文字が読めない奴は出てけ。
465白ロムさん:2008/01/26(土) 19:40:50 ID:l4GxzI2R0

二月で解約してあう陣営を落胆させる

そして再出発したときに戻れば良いんだよ

ま、そのころには「auもうイラネ」になってるけどな
466白ロムさん:2008/01/26(土) 19:41:20 ID:1YFPFjcsO
>>462
おまえみたいな噛みつき方もしらないアホが使ってるキャリアだからじゃね(笑)
467白ロムさん:2008/01/26(土) 19:45:44 ID:lk3wWZYa0
>>466
で理由は?
468白ロムさん:2008/01/26(土) 19:45:46 ID:l4GxzI2R0
>>466
ワラタ

もうau完全に終わってる(w
469白ロムさん:2008/01/26(土) 19:47:23 ID:l4GxzI2R0
>>467
auはクソだからさ(w
470白ロムさん:2008/01/26(土) 19:51:53 ID:1YFPFjcsO
>>467
文字読めないかな?
おまえみたいなアホが使ってるから負けるんだよ!
理解してる?頭大丈夫?
471白ロムさん:2008/01/26(土) 19:52:51 ID:GE/xb4V4O
sageることもできない馬鹿ばかり
472白ロムさん:2008/01/26(土) 19:57:07 ID:l4GxzI2R0
>>470
ゆとり教育世代にいくら言っても(w

しかもあう使ってるやつらは全員バカだからなぁ(w
473白ロムさん:2008/01/26(土) 19:57:50 ID:lk3wWZYa0
>>470
アホが使ってるから負ける?
じゃああなたはこれを見てどう思う?


510 名前:白ロムさん :2008/01/26(土) 18:55:32 ID:pQDLGtQ9O
携帯から。
俺auだけど、もしこれがホントなら、相当ガッカリ・イリュージョン‥っつーかいい加減スマートフォン出せよ。ってか出してください。よろしくお願いしますね。


511 名前:白ロムさん :2008/01/26(土) 19:02:39 ID:sYWsOlB5O
スマートにすると、液晶ほそくなるだろ。
ネット見づらくなる
スマートなら員フォバかえよ。スマートだろ。
474白ロムさん:2008/01/26(土) 20:00:00 ID:l4GxzI2R0
>>473
だからあうにそんな技術はないと気づけバーカ

スマートフォンはソフトバンクとドコモだけ

あうはムリ(w
475白ロムさん:2008/01/26(土) 20:00:15 ID:pdlGyBDRO
あばばばば
476白ロムさん:2008/01/26(土) 20:04:00 ID:1YFPFjcsO
>>473
爆笑した アホの子って実在するんだ…
その上馬鹿だ!
そりゃau終わるよ
477白ロムさん:2008/01/26(土) 20:04:39 ID:sABTA2k20
INFOBAR2のCMって最初は、おっ!って
思うんだけど、携帯の形になってきたら、
なんだ〜って思うんだよな
478白ロムさん:2008/01/26(土) 20:05:20 ID:l4GxzI2R0
>>476
ホント

低脳知障障害児が使ってるあう(w

終わってるよな(w
479白ロムさん:2008/01/26(土) 20:06:47 ID:l4GxzI2R0
>>477
あれは完全な玩具じゃん(w

エンピスケースかと思ったわ(w
480白ロムさん:2008/01/26(土) 20:09:52 ID:sYWsOlB5O
ドコモにたいして
不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
481白ロムさん:2008/01/26(土) 20:12:50 ID:sYWsOlB5O


ドコモは電波が弱く、エリアが穴だらけだから純減数トップなんだよ(笑)


482白ロムさん:2008/01/26(土) 20:15:45 ID:sYWsOlB5O



12月、ドコモまさかの純増数最下位 (笑)(笑)(笑)



483白ロムさん:2008/01/26(土) 20:17:07 ID:sYWsOlB5O


悔しくて荒らしたくもなりよの〜(笑)
くやしいの〜くやしいの〜


484白ロムさん:2008/01/26(土) 20:19:14 ID:NLnrvDSwO
バリ圏外Soft Bank Mobile(藁
バリ圏外NTT DoCoMo (藁 (藁 (藁
485白ロムさん:2008/01/26(土) 20:20:10 ID:1YFPFjcsO
まぁスマートフォンの意味さえ理解してないのがau使いの現実なんだなってのは理解した
ストレート端末=スマートフォン
がauオタフルの常識なんだろうな(笑)
486白ロムさん:2008/01/26(土) 20:28:46 ID:1YFPFjcsO
ID:sYWsOlB5O
スマートにすると、液晶ほそくなるだろ。
ネット見づらくなる
スマートなら員フォバかえよ。スマートだろ。

↑頭弱いのはだいたいわかった
頭の中身は大丈夫かい?障害者?脳神経内科とか受診してMRIとかやってもらった方がいいよ
もしかすると精神科の方がいいかもしれない
487白ロムさん:2008/01/26(土) 20:36:24 ID:GE/xb4V4O
ガキの喧嘩は見ていて面白い。
もっとやれ
488白ロムさん:2008/01/26(土) 20:43:14 ID:hAM1ApCqO
>>480-484携帯交互に使って必死だな
そんなに文句あるなら今使ってるDoCoMoヘシ折れよ
連投コピペ荒らし君
489白ロムさん:2008/01/26(土) 21:08:24 ID:pKnlZCCDO
最近さ知り合いのアゥ端末圏外で渋々俺の910SH貸してやる事がシバシバ、

1年前には考えられん事だよ、
チャーリー又攻めに入って来たしワクワク、
守りに入ったまま必死になってるau、信者も必死、

俺の知り合いもアゥヲタでさ61SH買うと言ってたから、ヤメトケと言ってやった(たぶん前に俺が使っててた912SHのイメージがあったらしい)、
そしたら翌日に勇気井得るすげぇ綺麗だったとか言ってた


どんだけアゥヲタは端末にたいして欲が無いんだよ。
490白ロムさん:2008/01/26(土) 21:15:36 ID:t6mlmj6V0
チャーリーとチョコレート工場まで読んだ。
491白ロムさん:2008/01/26(土) 21:20:38 ID:53xa0iDUO
>>471
ID:GE/xb4V4O
492白ロムさん:2008/01/26(土) 21:24:53 ID:ucha1rNuO
ここの輩は焼け焦げた遺体をみてるのか?バラバラに千切れた腕や脚をみてるのか?
493白ロムさん:2008/01/26(土) 21:28:58 ID:68zgJyjl0
>>484
ソフトバンク、バリ島でも通じたよ(´・ω・`)?
494白ロムさん:2008/01/26(土) 22:10:17 ID:LdoNeEa30
よく貼ってあるコピペ
あれ中身結構ドコモ褒めてるから
よけい滑稽なんだよ
495白ロムさん:2008/01/26(土) 23:29:31 ID:PeOXL/UKO
>>446
F905i前スレ荒らした事謝れ
496白ロムさん:2008/01/27(日) 03:40:55 ID:xxfctJcaO
容量 電波 通信 画質
497白ロムさん:2008/01/27(日) 04:26:00 ID:IlDUKpHLO
今時DoCoMo電波弱いとか無知にも程があるよねー
ホントそう思う。

客観的に見てauの利点はサクサクってだけだなー

サクサクって重要な要素だと思うからそれは誇って良いんじゃない?
498白ロムさん:2008/01/27(日) 09:36:20 ID:EaDQJDH3O
オタク以外サクサクはさほど重要じゃないかと・・・
499白ロムさん:2008/01/27(日) 11:00:18 ID:5vta1pVDO
>>497
全く同意見
500白ロムさん:2008/01/27(日) 11:55:11 ID:M3YuyROV0
いくらサクサクでも、通信規制あるから意味ないね。
501白ロムさん:2008/01/27(日) 15:31:08 ID:Fwh0q87XO
大してサクサクじゃないだろ。P901isよりは流石に早いが。
502白ロムさん:2008/01/27(日) 19:14:33 ID:ObeU4z/KO
今日量販店で3社見比べたけどありゃー駄目だな
他社は最新機種の豊富なラインナップ
ホットモックも沢山あったし
それに比べauは低ペックホットモックが2機種w
見劣りするだろ…。
冬モデルがズレたのは痛いな
数少ないのは色増やして嵩増しとかしてみろよ…と。
auには客の声にもう少し耳を傾けて欲しいなあ
503白ロムさん:2008/01/27(日) 19:34:09 ID:RWc8TBb3O
昨日は凄い馬鹿が現れたみたいね
504白ロムさん:2008/01/27(日) 19:49:49 ID:UIXvij5RO
>>503
またおまえか
505白ロムさん:2008/01/27(日) 21:43:08 ID:5c19mj/a0
>>497
auの利点は端末購入価格が安いってのもあるだろ。
まぁ安かろう悪かろうだが。
506白ロムさん:2008/01/27(日) 22:15:44 ID:/4LlZSvqO
昨日の秋淀じゃあ禿と夏野のとこは客も沢山いたが、あうは閑散としたものだったぞ
ホットモックもカードが刺さってないからまともに動かないものばかりで、ありゃあ売る気もないわな。
507白ロムさん:2008/01/27(日) 22:37:28 ID:9C2Hz1Fh0
>>506
そもそもホットモックってカード刺さなくてもある程度の動作するようにできてないか?
(さすがにネットワーク関係とか通話関係はムリだけど)
508白ロムさん:2008/01/27(日) 22:52:10 ID:VkTMiTsr0
>>506
俺も昨日夜に行ったw
確かにあうは閑散としてたな
禿とドキュモは結構な人だったのにあうから途端に人が少なくなってた感じだったな
509白ロムさん:2008/01/28(月) 01:51:07 ID:SL+qxaAtO
携帯情報サイトやドコモスレ、ナビスレで日々自演荒らし行為を繰り返しているネタではなく真性基地害の芋千葉こと田中こうじくん
どこに行っても失笑を誘う発言を繰り返す真性無知の分際で、ロクに使いこなせもしないのに各キャリアの最新端末を所有する様はまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■WiMAX事業者は回線開放しなきゃいけないのに独占出来ると思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモ標準のゼンリンととau標準NAVITIMEのアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオ、スライドの隙間に虫、エリアを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が無知で文盲な基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編やCDMA-2000の基地局隣接して建てられない特性のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■「書いた文章消えた」と誰かが言ってたので同じ事連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ドコモ以外のキャリアはメール受信はすべて無料だと思ってた
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■500万画素は500M画素と書くと思ってた
■auは2GHzに展開に困ったらWILLCOM(PHS)の基地局が使えると思ってた
■auの移動基地局は他所より頑丈だと思ってた
■モッサリって通信速度のコトだと思ってた
■サーバー(鯖)の事は鯛と書くと思ってた
■スマートフォンとは細い携帯のことだと思ってた
■これだけ色々荒らしといて自分を叩くのは宮城芋だけだと思ってた
510白ロムさん:2008/01/28(月) 02:21:49 ID:hPMZOuDk0
>>505
こういう場所に来ない奴は気にしないだろ、常考。
511白ロムさん:2008/01/28(月) 02:23:46 ID:l7I0iyLL0
昨日電気屋にいったら705のモックところが異常に混んでいた。
あうは・・・言わぬが華。
705見た後じゃ705よりでかいのに機能が悪いってなんだよってなった。
512白ロムさん:2008/01/28(月) 03:38:56 ID:Cnlf6QPrO
携帯スパイウェアに感染しやすい造りだな
感染率で言うと9割以上があうだ
513白ロムさん:2008/01/28(月) 08:02:08 ID:bMZifVkyO

au春モデル発表^_^
   ↓
良デザイン・ハイスペック・高速通信等 豪華ラインナップ登場!
   ↓
au春モデル>905 が明らかになる
   ↓
ドコモヲタ涙目
   ↓
ドコモヲタ得意の2ちゃんねるにて、auを誹謗中傷
   ↓
善良なauユーザー大人の対応
   ↓
ドコモヲタ、路頭に迷いエロアプリ・・・^_^;
   ↓
au完全勝利宣言
   ↓
  WIN!
514白ロムさん:2008/01/28(月) 09:56:21 ID:+dwuwVhEO
この基地害まだ生きてたのか。
なんかauユーザーがかわいそうだな…
515白ロムさん:2008/01/28(月) 12:05:03 ID:dIeyfVisO
905に勝つどころか、705にも負けてる機種ばっかだろ。
516白ロムさん:2008/01/28(月) 12:10:40 ID:l7I0iyLL0
かなりしっかりと負けてるな。
517白ロムさん:2008/01/28(月) 12:16:14 ID:REsN0RgYO
ハイスペックってなかったことになったのかな?
518白ロムさん:2008/01/28(月) 12:18:52 ID:u8fgrcyKO
>>517
ハイペックはあるぞ(笑)
519白ロムさん:2008/01/28(月) 12:19:07 ID:bMZifVkyO

やっぱりau勝ったね^^ WIN!^^
520白ロムさん:2008/01/28(月) 12:20:59 ID:5Oh+fkhYO
au使ってるけど 販売してる機種の種類が少ないから飽きてきてるもん 他の会社に敗けてもこれはしょうがないと思う
521白ロムさん:2008/01/28(月) 12:36:52 ID:+dwuwVhEO
たしかに、低スペックでワンセグさえ付いてれば満足してる貧乏人向けとしては圧勝だなwwww
522白ロムさん:2008/01/28(月) 13:18:17 ID:uE8UOM0w0
>>519
いや、はっきり言って負けてる。
どこが勝ってるか言ってみてよ。

ま、都合悪いからシカトされるんだろうな。
523白ロムさん:2008/01/28(月) 13:19:43 ID:SL+qxaAtO
まぁモノを知らないガキんちょ御用達ラインナップだからあれで満足なんだろw
524白ロムさん:2008/01/28(月) 13:23:39 ID:25vbWXP4O
おい、もうau以外眼中ないから(笑)
525白ロムさん:2008/01/28(月) 13:24:46 ID:p0WsmbiW0
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   ┌─────────────
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   < イケメンなら俺みたいにau使うよな・・・
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    └─────────────
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |
526白ロムさん:2008/01/28(月) 13:24:46 ID:JsqRyMa4O
>>522
どうせコピペで返されるかスルーだよww
この基地外相当疲れてるwwww
527白ロムさん:2008/01/28(月) 13:29:52 ID:+dwuwVhEO
auの完敗ぷりにワロタwwww
しかも、SBも今日発表だろ?比較するのが可哀想だww
528白ロムさん:2008/01/28(月) 13:35:25 ID:rkc9C0HL0
あう死亡確認まで後2時間を切りました。
529白ロムさん:2008/01/28(月) 13:37:42 ID:MRzqEWPaO
>>528 えっ?au春モデルをしのぶ会じゃなかったの?
こりゃ失礼致しました(笑)
530白ロムさん:2008/01/28(月) 14:03:44 ID:bMZifVkyO
ドコモヲタの負け惜しみが酷い件WWWWW

au → WIN!^^
531白ロムさん:2008/01/28(月) 15:09:08 ID:REsN0RgYO
シネカス
532白ロムさん:2008/01/28(月) 15:12:30 ID:mt+fkbww0
auの機種はどうしてこんなんしか無いの?

ちょっとした機能が付いただけで、携帯自体は変化なし・・・
533白ロムさん:2008/01/28(月) 15:39:43 ID:LuiS6QLYO
>>532それは新機種として出せば中身どうであろうと買ってしまう人がいるからauはそれを見据えて出せば売れるからいいだろうの精神のためだ
534白ロムさん:2008/01/28(月) 15:44:00 ID:XWahknSaO
禿の発表始まったね。
auオワタ\(^。^)/
535白ロムさん:2008/01/28(月) 15:51:05 ID:bMZifVkyO
くっそ〜!禿バンク凄いな!

au完全に負けた・・・ orz・・・
536白ロムさん:2008/01/28(月) 15:55:28 ID:MjEvpwcZ0
まさしくスレタイ通りになりましたと。
537白ロムさん:2008/01/28(月) 15:56:34 ID:Bqa87g4/O
auがゴミのようだ

バルスはまだですか?
538白ロムさん:2008/01/28(月) 16:00:13 ID:REsN0RgYO
auの端末やサービスはある意味スゴいな
539白ロムさん:2008/01/28(月) 16:01:09 ID:4okfFImh0
有機ELより、液晶VGAの方がイイと思うんだけど、
おかしいかな?
540白ロムさん:2008/01/28(月) 16:02:59 ID:uE8UOM0w0
>>539
正論。
541白ロムさん:2008/01/28(月) 16:04:53 ID:smV6CqRs0
だってダサいじゃん・・・
542白ロムさん:2008/01/28(月) 16:05:26 ID:4okfFImh0
有機ELのVGAが出ればいいんだけど。
QVGAじゃ見劣りしちゃうよね。
543白ロムさん:2008/01/28(月) 16:07:16 ID:Bqa87g4/O
WQVGAでも、P705iみたいな3インチにしてくれてもいいじゃないか
544白ロムさん:2008/01/28(月) 16:08:31 ID:ou7Ox+ZhO
au画面ちっちゃくね?
545白ロムさん:2008/01/28(月) 16:27:40 ID:VGyaJPfoO
この際インチは問わん、せめてFWVGAを出せ
546白ロムさん:2008/01/28(月) 16:38:02 ID:bMZifVkyO
禿バンクの発表会見れば見るほど・・・ orz・・・

au終わった・・・・・・
547白ロムさん:2008/01/28(月) 17:19:15 ID:/BpDsDPV0
学割といい新機種といいソフトバンクはじまりすぎワロタ

てか個人的に2.8inchFWVGA液晶>>>>>>3.0inchWQVGA有機ELなんだが、auって何考えてるんだか
548白ロムさん:2008/01/28(月) 17:29:35 ID:XbXKQU/CO
QVGAで3インチww
ドットピッチがw
dpi低すぎww大型液晶テレビでファミコンやるようなもんだww
549白ロムさん:2008/01/28(月) 18:01:01 ID:UW2R+Uj6O
ファミコン知ってる世代にしては小さな事に拘るんだな
外の世界を知らない大人か
550白ロムさん:2008/01/28(月) 18:03:48 ID:RGoUg0YtO
てか、今更QVGAかよ
551白ロムさん:2008/01/28(月) 18:07:11 ID:kxjBAwOP0
>>549
負け組みあうwwww乙www
552白ロムさん:2008/01/28(月) 18:18:17 ID:NLJFVfVS0
 _____
 |←auショップ |   学会員     学会員
  ̄ | | ̄ ̄ ̄  ┗(∵ )┳('A`)┳(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


      学会員  学会員 学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


 _____
 |←auショップ |   学会員      学会員  学会員    
  ̄ | | ̄ ̄ ̄  ┗(∵ )┳(^o^)┳(∵ )┓┗(∵ )┓三
    | |        ┏┗  ┗┗  ┏┗   ┏┗  三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


     学会員  学会員  学会員  学会員
   三┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛┏( ∵)┛
   三  ┛┓   ┛┓   ┛┓   ┛┓
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
553白ロムさん:2008/01/28(月) 20:07:47 ID:bMZifVkyO
いや、よく見たら禿バンクもたいしたことないな。
早とちりだったな^_^;

やっぱりau → WIN!^^
554白ロムさん:2008/01/28(月) 20:09:29 ID:7Pdi256fO
>>553
おめでたいのはお前だけだなw
555白ロムさん:2008/01/28(月) 20:11:17 ID:2gmvpd3J0
>>553
頑張ってau支えようぜ
556白ロムさん:2008/01/28(月) 22:27:47 ID:+dwuwVhEO
>>553
そうだねよかったね
きみのいうとおりえーゆーのあっしょうだったね
ぼくどこもゆーざーだけどえーゆーのはるもでるみたらなみだめになっちゃったよ
557白ロムさん:2008/01/28(月) 23:49:40 ID:4ByamMugO
ネタスレにつき、hageときますww

558白ロムさん:2008/01/29(火) 00:08:33 ID:SL+qxaAtO
このスレは言語障害の基地害田中こうじホイホイですから
559白ロムさん:2008/01/29(火) 00:35:14 ID:1ZJXpVWIO
SoftBankには完敗だけどどうみてもdocomoには負けてないだろw
560白ロムさん:2008/01/29(火) 00:47:40 ID:c+zmJFqWO
WIN→2


561白ロムさん:2008/01/29(火) 00:49:43 ID:c+zmJFqWO
>>560ミスったすまん。

WIN→三分の二
562白ロムさん:2008/01/29(火) 00:50:43 ID:O4fRXbVNO
>>559
眼科逝け!
563白ロムさん:2008/01/29(火) 01:01:54 ID:tJKiFP130
>>521
>低スペックでワンセグさえ付いてれば満足してる貧乏人向け
まさに俺の事じゃネェかw
でも流石の俺でも今回の新機種が禿に負けてるのはわかるぞw
もうだめだなau…全然客と先(会社の行末)が見えてねぇ希ガス…
2年縛りがあと1年半残ってるけど変えたくなったよ…orz
564白ロムさん:2008/01/29(火) 01:06:52 ID:b+MHZjSDO
>>559
負けすぎだろ
565白ロムさん:2008/01/29(火) 01:09:16 ID:GJPti9Yt0
>>563
MNPして逃亡する方法がありますがな(w

566白ロムさん:2008/01/29(火) 01:25:28 ID:C9QtQtJNO
あうヲタたちっていつも端末しか見ないから足元すくわれるんだよな

このスレを>>1から見れば、800再編やエリア、料金、CDMA-2000、インセンティブ、SIMフリー、WiMAXなどSoftBankよりもよっぽど不安定な将来像が簡単に見てとれるんだが

信者ゆえの見て見ないフリが痛々しい
567白ロムさん:2008/01/29(火) 01:34:30 ID:yUoJgk6+O
本気でauからSBに乗り越えを検討してます。
一点だけ気になってるんですが、SBにはauのEZナビと同等の機能はありますか?
568白ロムさん:2008/01/29(火) 01:48:39 ID:C9QtQtJNO
↑何このわざとらしい田中芝居www
569白ロムさん:2008/01/29(火) 01:51:10 ID:lHCO6+SV0
ナビナビナビナビ・・・
ナビが良いならそのまま使えばいいのに
何の目的で変わるのやら
570白ロムさん:2008/01/29(火) 02:05:32 ID:3PLkXQgjO
>>567
なび太さん

571白ロムさん:2008/01/29(火) 04:37:34 ID:HUbIjZqL0
920PなんざまんまP905iじゃん
まさかSBで出して来るとはな

それなのにauのPは・・・orz
572白ロムさん:2008/01/29(火) 05:16:39 ID:Zq14/tP40
>>571
auのPはあれはあれでバランス取れてる端末だろう。
今のauはメーカーの個性やスペックを出しにくいからW61Pみたいな路線は正解だろうな。
573元祖w改訂版:2008/01/29(火) 17:48:04 ID:C9QtQtJNO
ID:8MQv5BKX0 ID:cZzTWSpZO ←携帯情報サイトやドコモスレ、auスレ、ナビスレで日々自演荒らし行為を繰り返しているネタではなく真性基地害の芋千葉こと田中こうじくん
どこに行っても失笑を誘う発言を繰り返す真性無知文盲の分際で、ロクに使いこなせもしない各キャリアの最新端末をコレクションする様はまさにミーハーオタクそのものww
そんな田中こうじくんの生き恥モンの知ったか知識の数々

■WiMAXを携帯電話事業だと思ってた
■WiMAX事業はKDDIの名でやると思ってた
■だからWiMAX端末はauで出すと思ってた
■WiMAX端末はPDAやスマートフォンではなく携帯電話だと思ってた
■普及前から劣勢なWiMAX陣営なのに勝ち組だと思ってた
■WiMAX事業者は回線開放しなきゃいけないのに独占出来ると思ってた
■GPS搭載義務化をナビの義務化だと思ってた
■みんなナビを基準に携帯を決めてると思ってた
■携帯ナビはみんな必死に使ってると思ってた
■ドコモ標準のゼンリンととau標準NAVITIMEのアプリ起動時間の差は通信速度の違いだと思ってた
■ドコモでNAVITIMEを使うと起動時間はauより遅いと思ってた
■ドコモのナビアプリは課金しないと地図も使えないと思ってた
■ドコモのナビは飲食店検索や割引きサービスがないと思ってた
■論破されたらエロアプリと満足度、ラジオ、スライドの隙間に虫、エリアを連呼して話題を逸らせばいいと思ってた
■世界でほとんど普及してないCDMA-2000が世界標準だと思ってた
■800MHz帯の特性による恩恵をCDMA-2000の性能だと思ってた
■CDMA-2000は世界中ですごいシェアだと思ってた
■クアルコムと組んだKDDIは利口だと思ってた
■クアルコムは世界中から尊敬されてると思ってた
■クアルコムのチップはauだけに供給されてると思ってた
■クアルコムのチップとはソフトウェアのことだと思ってた
■コピペ貼ってネタをループさせてりゃ自分が無知で文盲な基地害だとバレないと思ってた
■Rev.AはHSDPAより早いと思ってた
■800MHz再編やCDMA-2000の基地局隣接して建てられない特性のために基地局なんか増やせないのにバンバン増設してると思ってた
■基地局増やせない状態なのに春にはRev.A端末がいっぱい出て規制が外れると思ってた
■KCP+になると通信速度が上がると思ってた
■KCP+の事はよく知らないがとにかく凄いを連呼すればいいと思ってた
■データ通信は携帯とPCでは通信速度が違うと思ってた
■本体が大きいほど通信速度は速いと思ってた
■携帯の通信速度は2Mbpsが限界だと思ってた
■ネット閲覧中に携帯を閉じるとキャッシュが消えると思ってた
■「書いた文章消えた」と誰かが言ってたので同じ事連呼してれば(田中が)キャッシュの意味を理解したと(みんなが)思ってくれると思ってた
■ドコモの純増はauみたいにプリペイドで水増ししてると思ってた(数年前に新規受付終了済み)
■ドコモ以外のキャリアはメール受信はすべて無料だと思ってた
■ホワイトプランはスーパーボーナスより前からあると思ってた
■2chでは「〜希望」というのを必ず「キボンヌ(←全角w)」と書かなければいけないと思ってた
■500万画素は500M画素と書くと思ってた
■auは2GHzに展開に困ったらWILLCOM(PHS)の基地局が使えると思ってた
■auの移動基地局は他所より頑丈だと思ってた
■モッサリって通信速度のコトだと思ってた
■サーバー(鯖)の事は鯛と書くと思ってた
■スマートフォンとは細い携帯のことだと思ってた
■これだけ色々荒らしといて自分を叩くのは宮城芋だけだと思ってた
574白ロムさん:2008/01/29(火) 23:49:11 ID:ttayzWK9O
どうやら春モデル対決においてもauの勝利みたいですね!

世界のauがまたWIN!しちゃいましたね^^
575白ロムさん:2008/01/30(水) 00:35:05 ID:EZj3Pnv90
>>574
してねーよw
576白ロムさん:2008/01/30(水) 00:40:39 ID:Ccm/mxJI0
>>574
完全に低機能でWINしちゃってるし(w
577白ロムさん:2008/01/30(水) 00:49:06 ID:ysp/vcX40
新規で入れば端末安いから、そこら辺はauが圧勝。
DoCoMoやSoftBankは高額のローン組むから、リスクがやたらでかい。特にSB。
もちろん安い分、端末性能は見るまでもないが、ゆとりとスイーツには関係ない。

そして、総合カタログにエリアマップを載せすらしないSBにWIN。
DoCoMoには基本的に勝てません。
578白ロムさん:2008/01/30(水) 00:52:52 ID:9kFNekw+0
>>577
そんな余裕ぶってると、気付いたらSBに抜かれちゃってるんじゃないの?
579白ロムさん:2008/01/30(水) 00:59:16 ID:ysp/vcX40
>>578
いやあ、端末安いのはやっぱいいよ。
SBも非スパボなら買えなくはないけど。

抜かれるってのは有りえないね。
SBユーザーでも孫ちゃんやSoftBankって会社が嫌いな人多いし、他社でもそうだし。
580白ロムさん:2008/01/30(水) 01:04:40 ID:6yunATikO
基本的にSoftBankのプランはユーザーが少数だから成り立っている
ドコモ並みのシェアになったらSoftBankの好調を支えている通話定額が破綻するのは禿も認めている
581白ロムさん:2008/01/30(水) 01:05:39 ID:kdBm+bDjO
SoftBankって最新高機能機種30000円位だよ、
後は気軽に白ロムで機種変えれるし。
582白ロムさん:2008/01/30(水) 01:08:47 ID:6GPb8sCCO
>>580
なのにそれを知らないか、知ってて隠して
いるやつが、板に多すぎる
583白ロムさん:2008/01/30(水) 01:09:28 ID:AQXsOB4PO
>>580
ドコモは何故通話定額を最初から最後まで出そうとしないんでつか?
584白ロムさん:2008/01/30(水) 01:17:48 ID:I0uBjGYaO
>>583
通話定額をやればDoCoMoどころかNTT全体の破綻の可能性があるからでは?
携帯で定額で喋れるなら、誰も固定電話なんか使わんし。
585白ロムさん:2008/01/30(水) 01:24:20 ID:ysp/vcX40
>>581
あいやー、920SHは四万円以上するネ。
白ロムはアフター受け付けてくれないから長くは使えないヨ

通話定額を売りまくっても結局そんなに増えない。
やっぱり企業イメージだね。スパボ開始時とか、悪名高いし。
586白ロムさん:2008/01/30(水) 02:45:30 ID:6yunATikO
>>583
通話定額のタネ明かしは他キャリアへの接続料金
SoftBank携帯から他キャリアに電話すると掛けられたキャリア側(ドコモ、au)が掛けた側のキャリア(SoftBank)に接続料金を支払わなければならない
この接続料金があるからSoftBankは利益を得ることが出来ている
SoftBankのシェアが低ければ低いほど他キャリアとの通話の割合が高いため接続料金の徴収額も大きい
だが、SoftBankのシェアが大きくなり利用者が増えると他キャリアとの通話よりSoftBank同士の通話割合が大きくなるため徴収できる接続料金額がどんどん減っていく
つまりSoftBankはユーザーが増えるほど儲からなくなる
利用者の多いシェア50%のドコモがこんなことしたら赤字まみれになる
587白ロムさん:2008/01/30(水) 02:48:09 ID:BT0tBFxuO
まだ支配率はauの方が勝ってるだろって言ってた
588白ロムさん:2008/01/30(水) 02:49:21 ID:kz7kmk9SO
音声部分がIP化すれば通話定額も夢じゃないよね
589白ロムさん:2008/01/30(水) 03:24:23 ID:8P69+/I6O
てか、もうそろそろ固定電話いらなくないか?
590白ロムさん:2008/01/30(水) 07:28:52 ID:9/hItGYD0
>>589
深夜に頭の弱さを晒す暇あるなら
履歴書の1枚でも書けよ
591白ロムさん:2008/01/30(水) 08:30:42 ID:qan9Buyr0



ドコモは電波が微弱でエリアが穴だらけ www


だ か ら 最下位なんだよ www



592白ロムさん:2008/01/30(水) 08:58:51 ID:yhzmoTfFO
在日8割(笑)
593白ロムさん:2008/01/30(水) 09:05:47 ID:y1OyHnicO
まぁauは端末代を安くして一般人を狙うという戦略だからな。この板にいるような特異な人たちはハナから相手にしてないな。61Kなんて8000円らしいし。
594白ロムさん:2008/01/30(水) 09:12:04 ID:kdBm+bDjO
>585
それでも
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news120.html

これで機種代あまりauと変わら無い、DoCoMoより安いじゃん

フルサポ無意味だしね。
595白ロムさん:2008/01/30(水) 09:15:42 ID:U7n6Jhea0
そもそもワンセグが要らない人間には困った時代なのだが。
596白ロムさん:2008/01/30(水) 09:24:12 ID:H+vav46hO
>>595
テレビ局があるかぎり携帯にテレビ機能は搭載され続けるな。
お前は大人しく諦めるこった。
597白ロムさん:2008/01/30(水) 09:47:22 ID:JEXWvFCzO
ここだろ?au締め出して妄想に更ける痛い奴等のスレって
598白ロムさん:2008/01/30(水) 09:56:49 ID:TI/rO1QxO
>>597
それはちょっと語弊があると思います。
auは締め出されたのではなく、
自ら落ちこぼれて行ったのです。。。
599白ロムさん:2008/01/30(水) 12:41:03 ID:ZZGr9B4OO
>>598
正論!
600白ロムさん:2008/01/30(水) 12:44:13 ID:nXas1xXZO
ぬるぽ
601白ロムさん:2008/01/30(水) 12:48:18 ID:rZcqbLKLO
↑きもい
602白ロムさん:2008/01/30(水) 15:17:57 ID:JEXWvFCzO
>>598
ここだけが妄想抱いてるからな

auがソフトバンクに抜かれたデータ出してみろよ
603白ロムさん:2008/01/30(水) 15:35:12 ID:nwwFbTknO


ドコモとソフトバンクは電波が弱くエリアが穴だらけだから使えねえんだよ


604白ロムさん:2008/01/30(水) 15:46:15 ID:kLLjvm9qO
やっぱりau春モデルは魅力ある豪華ラインナップがそろいましたね!^^
毎回毎回ドコモヲタには申し訳ないけど
auがまたWIN!しちゃいましたね^^

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWWWW

au WIN!WIN!^^
605白ロムさん:2008/01/30(水) 15:46:21 ID:Unc0SCsCO
>>600
ガッ
606白ロムさん:2008/01/30(水) 16:35:21 ID:XbZAxlqO0
auの「W56T」「W54S」、沖縄以外の発売日が未定に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38254.html

auさん
本当に大丈夫なのでしょうか?
607白ロムさん:2008/01/30(水) 16:39:16 ID:wa3U0ob8O
だって売れるか分からない機種を発売したって…なあ?というのが内部の実情なんじゃないかな。上の連中だけ意気込んでると
608白ロムさん:2008/01/30(水) 16:40:42 ID:NZcON3ue0
いっそのこと春モデルも未発売のW5Xも発売中止にしてしまえ!
夏まで待つからマシな端末に作り直せ!
609白ロムさん:2008/01/30(水) 16:45:21 ID:GtPv8y3c0
沖縄でフィールドテストかましてバグ取りしてから全国発売なのかな?
610白ロムさん:2008/01/30(水) 17:08:32 ID:TsqEkJV9O
エイユウうんこ
611白ロムさん:2008/01/30(水) 17:12:09 ID:XbZAxlqO0
au携帯電話の新ラインナップ「W56T」「W54S」「W61CA」の販売開始について
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0128f/index.html

地域別取扱携帯電話
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/chiiki/index.html

発表は大々的にニュースリリースで行うも延期に関しては詫びも無くこっそりと変更のみ・・・
なんと醜い・・・
612白ロムさん:2008/01/30(水) 17:20:08 ID:ZHMc2pyEO
>>604
早く沖縄に引っ越して、au新型機種のリポートお願いしますよw
スイーツ脳w
613白ロムさん:2008/01/31(木) 00:18:06 ID:bnHKsrz10
今のauは利用者激減が始まる直前のDoCoMoと同じ匂いがすると思っているのは漏れだけ?
614白ロムさん:2008/01/31(木) 12:50:51 ID:kdeGxw/iO
明日沖縄でau新機種発売だよね
引っ越しの手続きは済んだ?
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
615白ロムさん:2008/01/31(木) 19:07:49 ID:Odce7VJl0
>>613
どちらかと言えば買収される前のVodaな感じ
616白ロムさん:2008/02/01(金) 05:53:10 ID:tv6Ah2v4O
解約の嵐
617白ロムさん:2008/02/01(金) 06:07:48 ID:DWBGTw0x0
プリペブースト
618白ロムさん:2008/02/01(金) 06:09:01 ID:rWR8DJ0/O
auは他社と比べて努力してる感じがしないな。
619白ロムさん:2008/02/01(金) 06:40:51 ID:fPsz/X53O
うん、1年前のドコモみたいだ
620白ロムさん:2008/02/01(金) 07:06:48 ID:j4TfTaKZO
>>619
904の頃を思い出すな。
621白ロムさん:2008/02/01(金) 07:15:11 ID:ZTgTexlkO
会社のシバリでauを仕方なーく使ってるから、買収・身売り・吸収大歓迎!

そしたらドコモに行く。
622白ロムさん:2008/02/01(金) 07:42:44 ID:3yW00Tw6O
623白ロムさん:2008/02/01(金) 08:45:44 ID:tHw5JQheO
>>620
その頃にはもう基地局ばりばり立ててたし905に向けて準備はしてたよ
624白ロムさん:2008/02/01(金) 11:26:48 ID:A4dW1Gg+0
もうやめて!auのライフはもうゼロよ!
625白ロムさん:2008/02/01(金) 13:47:20 ID:lyVs6QOb0
携帯屋店員休憩所 第68店舗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1200459237/526-

ほんとに終わりの時が来たようだ
626白ロムさん:2008/02/01(金) 16:08:41 ID:AFviwSMc0
勝つ時は偶然があるが負ける時は必然である
627白ロムさん:2008/02/01(金) 16:33:42 ID:D3FJhpoB0
ドコモ
「L705i」の販売開始延期について
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/080201_00_m.html

>>611にあるようにauとは違い公式に発表
企業姿勢の違いが伺える出来事ですな
628白ロムさん:2008/02/01(金) 16:42:17 ID:QdtFcDD5O
>>626
マツリダゴッホか
629白ロムさん:2008/02/02(土) 03:45:20 ID:HySP9143O
>>611
別にどうでも良いじゃん
新機種にすぐに群がる馬鹿だけが騒ぐだけなんだし

まだ買って無いから被害者もいない
630白ロムさん:2008/02/02(土) 04:09:54 ID:RQI+otXtO
>>627
DoCoMoの公式発表をきちんとする姿勢は好感が持てる。
auの発売する→やっぱ延長とかは気分良くないわ…。
631白ロムさん:2008/02/02(土) 04:26:04 ID:5wS9GQrNO
一方、ステルス戦闘機の如く改悪を繰り返す会社もあった。
632白ロムさん:2008/02/02(土) 06:01:58 ID:eEq3Njy8O
>>589
電磁波の影響も怖いし長時間通話するなら
やはり固定電話がいいだろう
633白ロムさん:2008/02/02(土) 11:47:46 ID:xowebvqJ0
>>629
別に発売延期自体はいいんだよ
不具合抱えたまま出荷されて知らぬ存ぜぬで放置されるよりはマシだからね
でも、その時の対応が問題
上記のケースだとauはコッソリ修正して告知無し、ドコモは公式にて告知
ユーザー軽視も甚だしい
634白ロムさん:2008/02/02(土) 19:55:26 ID:PWhLZ/5LO
>>22
auの侘しさが良く出てる
635白ロムさん:2008/02/02(土) 20:26:21 ID:lDiIwCiqO
ドコモ販売延期(笑)
販売延期までauの真似(笑)
さすがauのやることは全てやると公言する会社(笑)

純減トップだな。
636白ロムさん:2008/02/02(土) 20:27:52 ID:Cz8u5rT9O
何を訳の分からない事をw
637白ロムさん:2008/02/02(土) 20:31:28 ID:lDiIwCiqO
ドコモ 発売 延期

終わったな
638白ロムさん:2008/02/02(土) 20:34:30 ID:U9H725mmO
>>635
相変わらずのキチガイっぷりを発揮してるあうヲタフル乙

かまって欲しいから必死に煽ってる惨めな人生をいつまで続けるの?
639白ロムさん:2008/02/02(土) 20:48:55 ID:eFK364Ld0
>>638
彼に日本語は通じません。
640白ロムさん:2008/02/02(土) 21:21:06 ID:maMUieJTO
禿SHARP信者だが、何でDoCoMoが純増3位なのか不思議でたまらん、
SoftBankとDoCoMoの9シリーズをauで発売したら間違い無く神機種、
auはサービス糞、性能7〜8シリーズ、デザイン玩具、コンセプトはスウィーツ&庭、

普通にサービス、料金、端末性能、デザイン、自由度考えたら、

純増
1位SoftBank

2位DoCoMo

3位au


プリペと洗脳されたアゥヲタの力なければ、WILLCOMにもまけるだろうね今のau。

641白ロムさん:2008/02/02(土) 21:23:56 ID:9p96TegH0
>>640
完全同意

あうより低機能端末はひとつも存在しない今のソフトバンクに、

向かう敵はドコモだけだ
642白ロムさん:2008/02/02(土) 21:28:55 ID:lDiIwCiqO
>>640
これが答え

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
643白ロムさん:2008/02/02(土) 21:29:57 ID:lDiIwCiqO
ソフトバンクは電波弱いじゃん(笑)
644白ロムさん:2008/02/02(土) 21:36:00 ID:9p96TegH0
>>642
高性能ソフトバンクにしなかったアンタが悪いのさ(w
645白ロムさん:2008/02/02(土) 21:36:14 ID:zgMzRKkkO
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201842991/

^-^シャープ文字変換は異常^−^
http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/keitai/1201886608/

au by KDDI 2008年 春モデル Part18
http://same.u.la/test/r.so/hobby10.2ch.net/keitai/1201583487/

lDiIwCiqO
646白ロムさん:2008/02/02(土) 21:36:20 ID:Cz8u5rT9O
>>642
ま た そ の コ ピ ペ か w

嘘、大袈裟、紛らわしいの三拍子揃い過ぎ。
647白ロムさん:2008/02/02(土) 21:40:44 ID:maMUieJTO
auにF905iよりハイスペック機種あるか?

GPSなんて年何回使う?殆ど契約すらしないだろ、

電波1本で使用可能はSoftBankとDoCoMoな、

そもそもなんでF905i限定比較?

そもそもなんでiモード限定比較?

冷静に比較しろ、心の目で見ろ!。
648白ロムさん:2008/02/02(土) 21:41:24 ID:9p96TegH0
>>646

      ク    ク || プ  //
      ス  ク ス  | | │ //
       / ス    | | ッ //   ク   ク  ||. プ  //
       /         //   ス ク ス _ | | │ //
         / ̄ ̄\     /  ス   ─ | | ッ //
       /  _ノ  .\     /         //
       |  ( >)(<)       ____
.        |  ⌒(__人__)     ./ ⌒  ⌒\
        |    ` Y⌒l    /  (>) (<)\   
.         |    . 人__ ヽ /  ::::::⌒(__人__)⌒ \ 
        ヽ         }| | |        ` Y⌒ l__   | ソフトバンクに負けてるからってみっともないよ
         ヽ    ノ、| | \       人_ ヽ / 
.         /^l       / /   ,─l       ヽ \
649白ロムさん:2008/02/02(土) 21:42:54 ID:FPI5AFSU0
61CAをみて、終わった感を感じた
650白ロムさん:2008/02/02(土) 21:45:11 ID:Cz8u5rT9O
>>648
何がだよ。
具体的に言ってみ?
651白ロムさん:2008/02/02(土) 21:48:48 ID:8XoHBwibO
wwwwwww
652白ロムさん:2008/02/02(土) 21:49:42 ID:wf9jxcqEO
F905i更新して不具合直ったじゃん
田中こうじ無知にもほどがある
自分のカスコピペを貼り付けてるなよ
653白ロムさん:2008/02/02(土) 21:51:24 ID:maMUieJTO
それとSoftBank3Gエリア広くなったな、実際使ってみて圏外遭遇しなくなったし
それを上回るエリア充実なのがFOMA、通話定額は無いがWebだけでも羨ましい、

auバリ3圏外。
654白ロムさん:2008/02/02(土) 21:55:21 ID:lBBDmJgyO
乗り換えたが実際にはSoftBankは電波弱くないよ。
弱くないというか圏外になった事ない
655白ロムさん:2008/02/02(土) 21:58:20 ID:lDiIwCiqO
ソフトバカは無料通話相手増やしたい一新で気違い発言ばかり。
656白ロムさん:2008/02/02(土) 22:03:56 ID:lDiIwCiqO
大体、ソフトバンク選んで、仕事で、お前の携帯つながらない、なんて事になったら終わり。

ソフトバカは、学生かニートだろ。
657白ロムさん:2008/02/02(土) 22:15:11 ID:X9/Y3H5zO
3位転落記念age
658SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/02(土) 22:17:43 ID:jY7vYuXdO
でもSoftBank、そんなに電波悪くねーよ。
じいちゃん家付近ではauとWillcomのみ入らない事実。
高校でスキー研修行った時も、乗鞍だがauはペンションの窓際でしか入らなかった。
DoCoMoはしっかり電波来てたが。


SoftBankで一番悪いのは修理対応じゃね?殆ど、基板腐食で買い替えしないと駄目って言う。
で、買い替えにいくらかかるかと聞いたら四万だとさ。なんとかサポートに入ってこの値段かよ。
しかも903SHのサポートは昨日終わったから、他の機種を買えってどういう事だよ。703SHが四万かよ、新規0円機種がか?

まぁボダの時代の事だから、今はもう無いのかなと思ったら案の定。

auは一万出せば同じ機種を買えるのに、この差は何?

基板腐食と電池不足を解消しろよ。禿
659白ロムさん:2008/02/02(土) 22:21:11 ID:m/J941kKO
もっと長期的にみにゃ〜
660白ロムさん:2008/02/02(土) 22:26:25 ID:wf9jxcqEO
au端末飽きやすいし壊れやすいから他キャリアより金かかりそうだな
しかも戸田デザインで最低じゃねーか
学生の俺でもデザインの差が分かる
661白ロムさん:2008/02/02(土) 22:41:37 ID:lDiIwCiqO
ソフトバンクは学生まで
662白ロムさん:2008/02/02(土) 22:42:33 ID:1TA8SzO00
auがついに1月の契約純増数で3位に転落したと一部報道機関が伝えた。
それによると、1月の契約者数は、純増数が20万増を越すソフトバンクに続き
ドコモが10万増程度を獲得、auは微増とのことだ。
3位転落の原因として、端末の開発の遅れによるユーザーの不満が年末以降高まっており
ついに不満のたまった顧客の一部が905iシリーズで勢いづくドコモや、ソフトバンクに乗り換えているとのことで
2月以降さらに厳しい状況に陥る可能性もあるとされている。 
http://akiba.geocities.jp/gorillappa1989/index.htm

1月純増数大笑い速報っ!!やったぜau完全死亡だ祭り(w

ソフトバンク 20万 9ヵ月連続月間トップ この時点で年間記録もauを抜いてトップが決定!!

ドコモ 10万

au 1200人

エッ!!1200人(w

ワラタ(w
663SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/02(土) 22:50:08 ID:jY7vYuXdO
>>662
どこらへんの1200人って書いてある?

それにしても、遂にここまで落ちたか…。
664白ロムさん:2008/02/02(土) 22:53:55 ID:8XoHBwibO
>>662
だから?
665白ロムさん:2008/02/02(土) 22:55:41 ID:wf9jxcqEO
>>664
アウヲタどんまい
666白ロムさん:2008/02/02(土) 22:56:14 ID:1TA8SzO00

1月純増数大笑い速報っ!!やったぜau完全死亡祭り(w

ソフトバンク 20万 9ヵ月連続月間トップ この時点で年間記録もauを抜いてトップが決定!!
ドコモ 10万
au 1200人

エッ!!1200人(w

ニュー速でも大笑いで話題のau(w
【速報】スイーツ専用携帯でお馴染みのau、ついに1月の契約純増数で3位転落
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1201955566/
667白ロムさん:2008/02/02(土) 23:02:08 ID:8XoHBwibO
>>665
頭大丈夫?
668白ロムさん:2008/02/02(土) 23:02:17 ID:2nOmHVTTO
669白ロムさん:2008/02/02(土) 23:07:39 ID:eFK364Ld0
先月も3位転落記事出て結局2位だったからな。まぁでも3位転落なら
ハイスペ求めるのはヲタだけなんて言ってられないかもね。
670白ロムさん:2008/02/02(土) 23:31:23 ID:0VmwxbGmO
世間の空気読めないからなauの特技だな
671白ロムさん:2008/02/02(土) 23:39:48 ID:5ZloW9Q7O
1200って


ありえん話デショ
672白ロムさん:2008/02/02(土) 23:40:43 ID:z4IRZeDI0
むしろ12月に純増2位になれなかったDocomoがなさけないわ

2月はau新機種ラッシュ(の、予定)だから、勝負できるはず。
673白ロムさん:2008/02/02(土) 23:43:41 ID:tnncZqzb0
>>669
そゆこと。

無駄に画素数だけ多いデジカメや、無駄に解像度の高いスキャナーが売れるのが事実。
機能を限定した安価PCは実はオタク向けで、初心者は機能てんこ盛りの高機能PCを欲しがる。
674白ロムさん:2008/02/02(土) 23:44:01 ID:hRtz39e90
プリペブーストで何とか純減回避かよ
ザマァwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675白ロムさん:2008/02/02(土) 23:45:45 ID:tnncZqzb0
>>672
それはあるね。ソフトバンクと旧auの「良いところ取り」みたいな料金プランと、あれだけ気合の入った
ラインナップを用意しながら、年末商戦(携帯市場にそんなのある?)に勝てなかったのは痛い。
676白ロムさん:2008/02/02(土) 23:47:07 ID:tnncZqzb0
>>672
よく考えたら2位に浮上したくても、一番人気の機種が在庫無しじゃ勝てんな。アホかっつーのww
677白ロムさん:2008/02/02(土) 23:59:49 ID:jEocW+qNO
まぁauがSoftBankに追い付かれるのは時間の問題だし、対ドコモも純増推移的に伸びは緩やかになるから禿の思惑どおりSIMフリーまで誤魔化しきれそうだな
678白ロムさん:2008/02/03(日) 00:58:16 ID:d/W0vBKk0
↓ドコモ使用者の素直な感想↓

F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
679白ロムさん:2008/02/03(日) 00:59:07 ID:Og96R/S0O
2位はかろうじて保ってるんだろうが去年と一昨年では数字の差がありすぎる。
順位より数字の危機感持てよ。少しはやる気出してもらわんと…。
680白ロムさん:2008/02/03(日) 01:08:54 ID:ZmeRYJsT0
ハイスペ機投入で巻き返したいけど
KCP+が完成しない事には作れないジレンマ
なんとしても夏モデルまでには間に合わせないと本当に死亡
681白ロムさん:2008/02/03(日) 01:16:56 ID:wCouxrJL0
なんか一時のj−ぽん
682白ロムさん:2008/02/03(日) 01:53:42 ID:ULf3LizY0
学校(土曜日は補講なんです)で聞いた女子の会話

「やっぱり大学行ったらみんなドコモにするんだよね?」
「え?なんで?今○○auでしょ?」
「でもドコモのほうが範囲が広いっぽいし」

auはお前らのために頑張ってるんだよ
見捨てるなよ・・・orz
てかドコモよりそんなに範囲狭くないしorz
683白ロムさん:2008/02/03(日) 02:02:45 ID:MDljQf6pO
あうおたってやっぱり気持ち悪いですね^^
久しぶりに殺意を抱きました^^
684白ロムさん:2008/02/03(日) 02:04:11 ID:tL/KzHMdO
プリペブースタースイッチオン!
685白ロムさん:2008/02/03(日) 02:10:06 ID:f1exhXvkO
携帯オタキモい
686白ロムさん:2008/02/03(日) 02:25:32 ID:JUvB8WOjO
>>685
× 携帯
○ au携帯
687白ロムさん:2008/02/03(日) 02:41:51 ID:OtOA+ydl0
携帯板用語の基礎知識

・auの庭
意味
auの本質を知らない無知な利用者を引きつけて
一端連れ込んだら決して逃さない落とし穴が掘られてた庭の事
スネークでも脱獄に2年を要した(俗に言うMY割2年縛り)
あるいは庭のような狭い範囲でしか高速通信が活用できない事

近年ではフルサポート、1万円キャッシュバックなどという餌を仕掛けているが
実際には1年以内に劣化した電池は対象外、
期間内に買い換えたくなるような魅力的な端末が出る保障は一切無い
もらえるのはポイントでそのポイントを解約料に使えるが最初からそれ以上の金額をすでに搾取されていて無意味
すでにポイントは6300円相当に下がった模様

688白ロムさん:2008/02/03(日) 02:44:32 ID:IegVctJj0
>>678
タバコはやめろってことだ
689白ロムさん:2008/02/03(日) 05:40:01 ID:E7sSXRfFO
ドコモ初の年間三位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html

auが負けたって(笑)
690白ロムさん:2008/02/03(日) 05:58:12 ID:T4SPCNruO
>>689
1ヶ月も前のネタを今さらどうした?
まぁ過去の栄光にすがりたいのもわかるが
691白ロムさん:2008/02/03(日) 06:31:54 ID:E7sSXRfFO
>>690
馬鹿かお前は

最新情報だよ
これより新しい情報出してから言いやがれ(笑)
692白ロムさん:2008/02/03(日) 06:37:34 ID:7OJciTW90
そんなので一喜一憂してるんか(笑)
693白ロムさん:2008/02/03(日) 06:46:57 ID:IegVctJj0
過去の栄光か・・・。

携帯業界の栄枯盛衰も激しいな
694白ロムさん:2008/02/03(日) 07:04:28 ID:T4SPCNruO
>>691
先月のが最新ね。まぁ今頃秋冬モデル出すくらいだから最新なのかもな
時間という概念を無視して喜んでなさいよ
695白ロムさん:2008/02/03(日) 07:42:35 ID:WWDm6ztGO
秋冬の54SAがさっさと出てれば、俺の流出は防げたのに。
今更発売されても二台はいらないよ…。
696白ロムさん:2008/02/03(日) 09:11:46 ID:7AkFx6oaO
auのキャッシュだけはイイ
そんだけ

そんな俺はDoCoMo
697白ロムさん:2008/02/03(日) 10:15:32 ID:JUvB8WOjO
>>691
au最新機種が発売された沖縄からの現地レポートはマダァー
(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
698白ロムさん:2008/02/03(日) 10:16:03 ID:VXtsKSLk0
NTTドコモ事件判決・認定された創価学会青年部幹部の犯行関与

「2人の勇気ある告発がなければ、組織的犯罪の疑いが強い
この事件の真相は闇に葬られるところでした」
――平成15年10月に結成した「創価学会関係者による
NTTドコモ通信秘密侵害事件の真相究明を求める会」
の設立趣意書はそう述べている。

http://www.forum21.jp/2007/06/ntt_1.htm
699SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/03(日) 11:22:38 ID:U5L2ubE6O
>>695
ホントにそうだよな。

KCP+が自らの首を締めたな。
700白ロムさん:2008/02/03(日) 11:38:30 ID:l2uOfNAiO
>>699
54SAはKCP+さえ搭載しなきゃ神機種になれた

てかKCP+じゃないから61CAスルーとか言ってる奴何なの?Mなの?
701白ロムさん:2008/02/03(日) 12:51:34 ID:nQ1GoCb+0

厭らしいから
702白ロムさん:2008/02/03(日) 13:57:11 ID:KDFzXLSR0
F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
703白ロムさん:2008/02/03(日) 13:58:17 ID:KDFzXLSR0
docomo,soft bank 相手になりませんなー。
この前の発表もauが圧勝だったのはいうまでもない。

au以外オワタ
704白ロムさん:2008/02/03(日) 14:01:45 ID:JUvB8WOjO
>>703
au新機種発売の沖縄からの現地レポートはまだ?

(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
705白ロムさん:2008/02/03(日) 14:02:39 ID:k2SbfiCsO
>>703
オワタのは基地害なお前
706白ロムさん:2008/02/03(日) 14:05:49 ID:dM225w1IO
>>702
前に何回も同じ文章見た
肺癌で死ね
707白ロムさん:2008/02/03(日) 14:10:44 ID:phobc/TUO
>>702
おれのコピペを更にコピペ乙(笑)
やっぱそれはインパクトあるね。
auからドコモに替えた人の意見で、キャッシュの問題が明るみに出るきっかけだったからね。
708白ロムさん:2008/02/03(日) 14:16:30 ID:80IgXUqpO
>>707
auみたいに前回画面表示出来ないの?
709白ロムさん:2008/02/03(日) 14:23:13 ID:phobc/TUO
auはネットで三個も四個もウインドウ開ける(笑)凄すぎ。しかもサクサクは衰えず。
ウインドう小さくして、半透明にして待受に表示出来るから待受から、即接続可。
2ちゃんねるやりながら、Google検索も出来る。
もうauしか有り得ない。
710白ロムさん:2008/02/03(日) 14:33:10 ID:ugzQKpZiO
とりあえず選べる機種が少な過ぎる。
去年DoCoMoから乗り換えて一年間納得できる機種がなくて我慢を強いられた。
今回54SAでようやく機種変するけどスライド式が次にでる様子もない。
でまた1年我慢してそれでも納得できずに解約しようとす
れば2年縛りでまた1年不本意な二つ折りに機種変して解
約時期を待つ…嫌な構図ばかりが浮かぶ。

webも繋がり悪いしアプリは制限あるし、現機種は電源落ちまくりだし心底後悔している。
711白ロムさん:2008/02/03(日) 14:47:58 ID:KDFzXLSR0
>>ID:phobc/TUO
偽者乙。
auはネットで三個も四個もウインドウ開ける(笑)凄すぎ。しかもサクサクは衰えず。
ウインドう小さくして、半透明にして待受に表示出来るから待受から、即接続可。
2ちゃんねるやりながら、Google検索も出来る。
もうauしか有り得ない。ドコモでできるのはN905iだけ(笑)
712白ロムさん:2008/02/03(日) 14:48:53 ID:KDFzXLSR0



ドコモ auに負けてやんのwwwww
かっこ悪いねこのスレタイwww

半額で最下位 by docomo




713白ロムさん:2008/02/03(日) 14:49:18 ID:4DTmBVAY0
まったく客の声、聞いていないなwAUの経営陣。
一回、客採られて、絶望を味わえばいい。
なんで、ユーザーだけ機種発表ごとに
軽く絶望しなきゃいかんのよ
714白ロムさん:2008/02/03(日) 14:54:43 ID:KDFzXLSR0
こりゃ来月からは純増1位確実かな。

新機種がやばすぎだろ。ドコモ、ソフトバンク涙目(笑)
715白ロムさん:2008/02/03(日) 14:57:18 ID:KDFzXLSR0
携帯のナビは使えない。。。そう思ってるあなた。

どうぞauの庭へお越しください。楽になれますよ。

はい!ドコモ、ソフトバンク涙目キターーーーーーー。(笑)
716白ロムさん:2008/02/03(日) 14:59:31 ID:ugzQKpZiO
>>713
そうだね。
DoCoMoのように端末自体がある程度の機能と強度を持ってれば端末の少なさも耐えれそ
うなものなんだけど、安っぽく低機能で選べないんだから嫌になるよ。
717白ロムさん:2008/02/03(日) 15:02:58 ID:KDFzXLSR0
低機能の代名詞と言えばドコモ。

auは最新機能搭載!!au使ってれば誰もが振り向く。

ドコモ使いは携帯をよく隠し持つよね。

au圧勝!!!!!!!!!!!!キタコレ
718白ロムさん:2008/02/03(日) 15:04:29 ID:JUvB8WOjO
>>715
auの庭って、CM見る限りアンテナ基地局ないのなw
ちゃんと通話できるように、アンテナ建てて下さいよw
719白ロムさん:2008/02/03(日) 15:07:38 ID:KDFzXLSR0
>>718
ばーか。
今auは春に向けてアンテナ基地局いらない携帯を開発中だ。なめんな。

au圧勝ですなwこんなに勝ち続けていいんですか!w
720白ロムさん:2008/02/03(日) 15:10:22 ID:JUvB8WOjO
>>719
糸電話でも造るんですかwww
さすがau(´_ゝ`)プッ
721白ロムさん:2008/02/03(日) 15:11:44 ID:lDWqo8d40
>>719
そっか、もうそこまで行っちゃったんだね。
うん、お疲れ様。
ゆっくり休んで。
722白ロムさん:2008/02/03(日) 15:12:51 ID:lGmTYLjKO
なんか可哀想だな
auもう他社においつけねーじゃん
723白ロムさん:2008/02/03(日) 15:17:03 ID:KDFzXLSR0
何も科学のことをわかっちゃいないな。ドコモ ソフトバンク使いは。

auに追いつけるかな?多分無理だろうけど。
724白ロムさん:2008/02/03(日) 15:21:42 ID:eyZBjNPhO
みんなでイジメちゃ可哀想だよ…アゥはバカだからしかたないんだよ
725白ロムさん:2008/02/03(日) 15:24:46 ID:iIhlUwbd0
>>719以降、ID:KDFzXLSR0に好感が持てるようになった・・・w
726白ロムさん:2008/02/03(日) 15:27:24 ID:aCNbl3RIO
あうが必死すぎてバカだな
727白ロムさん:2008/02/03(日) 15:31:28 ID:6HHgeKJUO
あうヲタって、ここまで惨めな子だったっけ?
728白ロムさん:2008/02/03(日) 15:33:19 ID:phobc/TUO
ドコモ705発売延期(笑)
729白ロムさん:2008/02/03(日) 15:33:52 ID:m7u3apl10
私がMNP視野に入れるポイントの一つとして
正に同感です。最近のネットへの繋がり
難さは酷いものがあります

auは、電波表示が圏外になり難いのを良い事に、サーバも含めたインフラ整備を怠っているだけでは無いでしょうか
最近、auの誤魔化しが目に付くようになっているのは事実ですが、ドコモにMNPするのは、
もう少し様子を見てからにした方が良いと思いますよ。

最近のEZwebの繋がり難さが、基地局とサーバのどちらに起因しているのか、私には全く解りませんが…。

弟がに乗り換えた最大の理由がです。“つながりやすさ”No.1の座に甘んじた結果に他なりません
最近はサーバー障害が目立ちます


http://imepita.jp/20080203/356870    ← 日曜の朝9時
730白ロムさん:2008/02/03(日) 15:37:13 ID:KDFzXLSR0
ドコモ705i発売延期〜(笑)

auで発売延期したことなんて一切ない。発表どおりに発売する。
それが普通。

それができないドコモって一体。あ、ドコモ涙目w
731白ロムさん:2008/02/03(日) 15:39:03 ID:phobc/TUO
>>729
通話はauの方がつながる。ネットは遊び。
732白ロムさん:2008/02/03(日) 15:41:03 ID:iaz8H63PO
>>731
バリ3で圏外ですが
733白ロムさん:2008/02/03(日) 15:41:38 ID:m7u3apl10
auしか使っていない人には分かりにくいかもしれないけれど、auのW41HからD905iにMNPした俺が感じたことを簡単にたとえてみると

DoCoMoの場合の電界強度が、
3本=100〜80、2本=79〜50、1本=49〜20、0本=19〜1、圏外=0だとしたら、
auの場合は
3本=100〜20、2本=19〜10、1本=9〜5、0本=4〜1、圏外=0ってな感じだと思う。

auはバリ3を表示する電界強度の範囲が圧倒的に広いので、アンテナ表示がDoCoMoのようにコロコロ変わらずにずーっとバリ3になってる感じ。

DoCoMoは結構表示が正直なので例えアンテナが0本だとしても、webに普通に繋がるしベンチマークでも
500kb付近は出る、SBもアンテナ0本でもWEBは普通に繋がるみたいだけど、
auはアンテナ2本だとかなり繋がりにくいときがあるし、速度もW41Hで150kb位しかでなかった、
1本や0本の時なんてwebに繋がることすら難しくて、ezサーバに接続できませんでしたばっかりで、繋がっても劇おそだった。
734白ロムさん:2008/02/03(日) 15:41:46 ID:6HHgeKJUO
>>730
なるほど、ちゃっかり延期は含まれないのか
735白ロムさん:2008/02/03(日) 15:42:36 ID:p76lORgDO
736白ロムさん:2008/02/03(日) 15:42:38 ID:JUvB8WOjO
>>730
あー、沖縄だけ発売ってやつかなwww
737白ロムさん:2008/02/03(日) 15:43:05 ID:lDWqo8d40
>>730
うんうん、そうだねぇ
auサイコーだよねぇ

2/1全国一斉に発売だったのが関東では2/3に延期して、他の地域は未定なのはどうでもいいことだよね
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38308.html
738白ロムさん:2008/02/03(日) 15:43:14 ID:phobc/TUO
auはネットやりながらメール出来ちゃうし、ナビは標準装備だし、FMもあるのに

たったの13000円〜!

ドコモで五万なんてありえね〜。
739白ロムさん:2008/02/03(日) 15:44:21 ID:P2yjut+f0
しかしauの客はクズばかりだなぁ
740白ロムさん:2008/02/03(日) 15:48:50 ID:+5usjaU6O
こんなキチガイアウオタフルがいるからauももうかるんですよ(笑)

by高橋
741白ロムさん:2008/02/03(日) 15:49:48 ID:m7u3apl10
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    auさんのインフラは私の毛根並に貧弱ですね。
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\


742白ロムさん:2008/02/03(日) 15:50:06 ID:HQxf4GHWO
ドコモは普通にi-modeしながらメールできますよ

確かにドコモの方が機種の値段は高いけど、auは安っぽいモノしかないし
結局auは…ww
743白ロムさん:2008/02/03(日) 15:53:07 ID:6eVoujs3O
auは本体が安っぽいよな
744白ロムさん:2008/02/03(日) 15:53:50 ID:KDFzXLSR0
auはドコモみたいネットしながらメールはできるし、ナビはドコモと同じで標準装備だし、ドコモにないFMラジオもあるのに

たったの13000円〜!

ドコモで五万なんてありえね〜。こっちはラジオもついてるんですよ?

au圧勝です!!ww
745白ロムさん:2008/02/03(日) 16:00:20 ID:WWDm6ztGO
安い端末群から一機種を選ぶのがauの楽しみ。

選択肢だらけのDoCoMoは困ります><
746白ロムさん:2008/02/03(日) 16:02:23 ID:JUvB8WOjO
格差社会の縮図だな・・・
747白ロムさん:2008/02/03(日) 16:05:25 ID:ugzQKpZiO
>>745
DoCoMoのスライド式は三菱がずっと頑張ってるけど
auは気紛れ。
DoCoMoでも使う機種絞ってればかなり選びやすい。
auは機種に継続性がないから我慢を強要されストレスになる。
下手をすれば客の携帯への興味を削ぎ、自らの首を絞めていることに気付いていない。

ラジオなんて電波悪けりゃはいらんし電池はなくなり早いし不要です。
748白ロムさん:2008/02/03(日) 16:06:34 ID:+whgOzY10
なんでアウヲタってこんなに痛いヤシばっかなんだ・・・
au使ってるのが恥ずかしくなってくる・・・
頼むからもうやめてくれ。もまいらのせいで他のau使いまでが同じ目で見られるから・・・
749白ロムさん:2008/02/03(日) 16:14:10 ID:m7u3apl10
安かろう悪かろうauに騙されてはいけません。


私がMNP視野に入れるポイントの一つとして
正に同感です。最近のネットへの繋がり
難さは酷いものがあります

auは、電波表示が圏外になり難いのを良い事に、サーバも含めたインフラ整備を怠っているだけでは無いでしょうか
最近、auの誤魔化しが目に付くようになっているのは事実ですが、ドコモにMNPするのは、
もう少し様子を見てからにした方が良いと思いますよ。

最近のEZwebの繋がり難さが、基地局とサーバのどちらに起因しているのか、私には全く解りませんが…。

弟がに乗り換えた最大の理由がです。“つながりやすさ”No.1の座に甘んじた結果に他なりません
最近はサーバー障害が目立ちます


http://imepita.jp/20080203/356870    ← 日曜の朝9時
750SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/03(日) 16:18:53 ID:U5L2ubE6O
ぶっちゃけFMラジオいる?
751白ロムさん:2008/02/03(日) 16:20:13 ID:jwmmImoYO
嵐の販促で反則勝ちできるな
752白ロムさん:2008/02/03(日) 16:23:34 ID:6HHgeKJUO
>>750
61SHとか55Tとか53Sとか、最近外されてる機種増えてるけどね
753白ロムさん:2008/02/03(日) 16:37:24 ID:phobc/TUO
>>746
搾取されるドコモユーザーを保護しないとな
754白ロムさん:2008/02/03(日) 16:54:23 ID:frAxCwjMO
ID:KDFzXLSR0 エイユウうんこ
755白ロムさん:2008/02/03(日) 16:55:48 ID:ZfWT0IrmO
auがついに1月の契約純増数で3位に転落したと
一部報道機関が伝えた。それによると、1月の契約
者数は、純増数が20万増を越すソフトバンクに続き、ド
コモが10万増程度を獲得、auは微増とのことだ。3位
転落の原因として、端末の開発の遅れによるユーザ
ーの不満が年末以降高まっており、ついに不満の
たまった顧客の一部が905iシリーズで勢いづくドコモ
や、ソフトバンクに乗り換えているとのことで、2月以降
さらに厳しい状況に陥る可能性もあるとされてい
る。あうあう〜ついにお客様不満足度NO.1なのです!!(パンダー)
756白ロムさん:2008/02/03(日) 17:01:59 ID:m7u3apl10
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |   端末のみならずインフラもお粗末なんですから
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  当然の結果ですよww 
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
757白ロムさん:2008/02/03(日) 17:05:01 ID:w3uhGCV/O
そりゃ出す機種 出す機種こうも期待外れのオンパレードじゃあな。
一年ごとに機種変してきたのに41CA以降は機種変したくてもしたい機種がなく2年。
おまけに15年以上も継続してんのにメリットも無くなり新規ばかり優遇するのにもウンザリ。
758白ロムさん:2008/02/03(日) 17:17:03 ID:frAxCwjMO
>>719 ID:KDFzXLSR0 エイユウうんこ
759白ロムさん:2008/02/03(日) 17:20:03 ID:phobc/TUO
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。
760白ロムさん:2008/02/03(日) 17:21:44 ID:JUvB8WOjO
>>753
可哀想を通り越して、呆れてしまったよ
761白ロムさん:2008/02/03(日) 17:23:59 ID:frAxCwjMO
ID:KDFzXLSR0 ID:phobc/TUO エイユウうんこ 田中こうじチンカス
762白ロムさん:2008/02/03(日) 17:42:23 ID:m7u3apl10
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}   auさんの最高のナビはユーザーを僕や  
         |   〉   -‐   '''ー {!   ドコモさんのとこへ正確に案内して
          |   |   ‐ー  くー |   くれているようですねw 
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'} 
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
763白ロムさん:2008/02/03(日) 18:12:57 ID:VrA4j5c60
「携帯を庭って考えると楽しくなってきた!」って
あうヲタさんにピッタリなセリフですね!
ホント恥ずかしいです><
764白ロムさん:2008/02/03(日) 18:13:50 ID:k2SbfiCsO
>>744>>759
auをやめないで下さいね。
あなたのような基地害信者からボッタクって安物定機能おもちゃをバラまくことで儲けてますからね^^

by 高橋
765白ロムさん:2008/02/03(日) 18:16:32 ID:JUvB8WOjO
auのじゅんちゃんが笑ってそうだな
766白ロムさん:2008/02/03(日) 18:20:02 ID:phobc/TUO
なんで電波弱くてナビも、auよりバージョンダウン版で、複数ウインドウ開けなくて、FM録音なくて、上り1.8M無いドコモ使うのか、解らない。
767白ロムさん:2008/02/03(日) 18:21:20 ID:frAxCwjMO
ID:KDFzXLSR0 ID:phobc/TUO エイユウうんこ 田中こうじチンカスニート
768白ロムさん:2008/02/03(日) 18:25:38 ID:tuSf7YHl0
ID:KDFzXLSR0
これが、あのピットクルーというやつですか。
初めてお目にかかりました。
769非通知さん:2008/02/03(日) 18:31:43 ID:mGsDnGCu0
マジでauは対策を立てないとヤバイと思うよ。

スペック以前に料金の方が敏感だからね〜
770白ロムさん:2008/02/03(日) 19:27:12 ID:m7u3apl10
AU涙目www勝ち組から負け組への転落(笑)

http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1198577936/
771白ロムさん:2008/02/03(日) 19:29:31 ID:d32igx2bO
そういや、あうヲタフルは705が高いとか
エロ動画がどうのっていつも連呼してるなあ

きっとauが0円じゃなきゃ売れないことや
低機能で動画がまともに見れないことに
よほどコンプレックスを持ってるんだろう

劣等感丸出しで哀れだよね
772白ロムさん:2008/02/03(日) 20:10:15 ID:sFbsFm8d0
ID:phobc/TUO


お、また痛いのが沸いてるな・・・。
もう疲れただろ、ゆっくり休めや・・・。
773白ロムさん:2008/02/03(日) 20:12:36 ID:phobc/TUO
F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
774白ロムさん:2008/02/03(日) 20:15:03 ID:frAxCwjMO
>>773 ID:KDFzXLSR0 ID:phobc/TUO うーんこ うんこ うんこ 童貞王子、田中こうじ晒しage
775白ロムさん:2008/02/03(日) 20:17:01 ID:jwmmImoYO
弟が泰蔵だからだよ(笑)
776白ロムさん:2008/02/03(日) 20:21:26 ID:OITms8cH0
つーか54SA早く出せw
777白ロムさん:2008/02/03(日) 20:21:40 ID:MDljQf6pO

      (⌒Y⌒Y⌒)
      \__/
    (⌒ノ""''   一(⌒)
   (/、__      ヽ⌒)
    /    ......     ーl__)   待てぇ〜カツオ〜!!
  /~"'{0}  {0}/   ,,,...}
  {' _ /¨`>  一  /
  人  ヽ_/‐-    ハ  _______
   ヽ '' /  __,,  /   _______
     '∨     X.     _______
     j    ー/
    /=‐  r'´-ヽ
    ,' _,, 人 ''"`、
    {ー /  \ -'}  _______
   ハ  〈 三   )八  _______
    ヽ )   ((  _______
    ノ/     ')
778白ロムさん:2008/02/03(日) 20:25:05 ID:LJwQxSsZO
>>773
前から言いたかったんだけど
なんで自分で書いたレスをコピペにして第三者の意見みたいにしてるの?

その人、田中こうじくん?に文体そっくりなんだが
779白ロムさん:2008/02/03(日) 20:32:46 ID:E7sSXRfFO
>>755
au叩き見るといつも思うんだが絶対にソースを提示しない
報道期間が発表したのが事実ならそれもネットの正式なサイトに掲載されてるはず

例えば満足度No.1の時もauの自称とか自社調べとか訳わからない言い掛かりつけてくる輩絶えなかったし

心配しなくても同じ調査期間が昔にDoCoMoが1位だったとう調査結果発表してたよ

過去の栄光にすがりたまへ
780白ロムさん:2008/02/03(日) 20:35:54 ID:fwyUqKkYO
前から気になってたんだけどなんでauだけメールで半角カタカナ使えないの?
781白ロムさん:2008/02/03(日) 21:02:34 ID:VrA4j5c60
ID:E7sSXRfFO
>過去の栄光にすがりたまへ

www

782白ロムさん:2008/02/03(日) 21:08:35 ID:hM1BQE/9O
痛いアウヲタがまた一人
783白ロムさん:2008/02/03(日) 21:09:10 ID:KuFjaTBO0
とりあえず、auの庭ってものが狭い。
784白ロムさん:2008/02/03(日) 21:13:02 ID:6HHgeKJUO
>>783
植物が育ちにくいような、痩せた土なんだろうな
auのインフラと同じように
785白ロムさん:2008/02/03(日) 21:14:35 ID:phobc/TUO
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。
786白ロムさん:2008/02/03(日) 21:17:38 ID:phobc/TUO
W41HからP905iにしたけど文字入力のレスポンスとかは断然41Hが上
キャッシュ力もないし使い勝手は間違いなくauが良い。自分のPCと連携できない奴には905は使いこなせないから素直にauにしといた方が良い
エロ動画を隠そうにも、ほぼオールロック状態のパーソナルロックとかいうのしかないし、auからドコモにすると不満点だらけ
お気に入りリストからの引用もできない。
787白ロムさん:2008/02/03(日) 21:17:57 ID:T4SPCNruO
>>785はい、次のネタいけよ
788白ロムさん:2008/02/03(日) 21:19:29 ID:phobc/TUO
D万円一括購入した905i自体がauに全然及ばない
905iとauではGPSのコールドスタートに10倍(auなら3秒,905なら30秒)
差があった
W-DCMAとCDMA2000 1x WINの根本的なシステムの違いに絶望

789白ロムさん:2008/02/03(日) 21:21:11 ID:V/JFEuTdO
あうVGA少なすぎ…
790白ロムさん:2008/02/03(日) 21:23:10 ID:T4SPCNruO
>>788根本的なシステム理解してるようだから詳しく説明してくれよ
791白ロムさん:2008/02/03(日) 21:29:59 ID:+5usjaU6O
CDMAの説明しろ
792白ロムさん:2008/02/03(日) 21:31:18 ID:RAZsyDTMO
@デザイン
A各メーカーの水準以上の性能。
Bドコモやソフトバンクにはauには、存在する、戸田なる腐女子が見当たらない事。
793白ロムさん:2008/02/03(日) 21:38:24 ID:49fQg/Uw0
このスレ見てるとauの庭。どころかauヲタの庭。になりつつあるな

端末に載っける機能が云々言ってもな
コンテンツの幅広さがないんだよな
内蔵された機能やコンテンツは真似出来てもwebサービスとなると
2歩3歩と遅れる
同じgoogle提携でも出来るコンテンツの違いに口を濁したのは記憶にも新しい

「これまでの進化の集大成と言える端末」
「欲しい機能を全て搭載した」

905発表でのこの言葉からもドコモのやる気、進化を感じさせる端末群
また裏を返せば派生機種にしか使えなかったHSDPAを無印端末全てに対応させることで
使えるエリアを広げたとの自信を感じる

狭い庭に固執してるとますます廻りの流れ読めんだろうに
794白ロムさん:2008/02/03(日) 21:46:26 ID:hFH+FlqKO
あうone天気がエラーだよ〜
795白ロムさん:2008/02/03(日) 21:54:42 ID:VZKU77PI0
あうone天気はTomcat使ってるのか。
796白ロムさん:2008/02/03(日) 22:14:37 ID:k2SbfiCsO
フルサポ新規0円で安く見せかけて騙しても純増1200ww
797白ロムさん:2008/02/03(日) 22:26:34 ID:eO0ByQgkO
今のauならvodafoneにも負ける悪寒
798白ロムさん:2008/02/03(日) 23:04:02 ID:ToVcDe8E0
>>796
しかもプリペ開通させまくってその数字だぜ
799白ロムさん:2008/02/03(日) 23:55:42 ID:eO0ByQgkO
今回の見所はプリペ契約数だな、

アゥヲタはSoftBank初期段階でプリペ詐欺とか叩いてたからね。
800白ロムさん:2008/02/04(月) 02:14:52 ID:beKhpfOJ0
そのサイトってauが通話定額導入するって書いたとこじゃなかったっけ。違うかな
釣り要素が結構含まれてるような気もするが。
まぁ3位転落しても驚くようなことではないけど。
801白ロムさん:2008/02/04(月) 14:48:51 ID:7q4mHKkQO
>>788
そもそも、この世にW-DCMAなんて通信方式もCDMA2000 1X WINなんて通信方式も存在しない。
また田中君の語録が一つ増えちゃったねww

・WINを通信方式だと思ってた。
802白ロムさん:2008/02/04(月) 16:15:20 ID:t3HnVQOV0
おれ田中こうじだけど、あんか用?かかってこいや。
くそドコモオタ上等!
803白ロムさん:2008/02/04(月) 16:21:01 ID:WW+yG9WaO
>>802
やあ!元気?
804白ロムさん:2008/02/04(月) 16:39:03 ID:2mbiaf11O
ドコモはauのやることはやる、と言い、進んで自分からサービスを創る気ガ無い。
純減して初めてくだらないツーInワン始めた。

ドコモ選ぶ奴は馬鹿としか思えない。
805白ロムさん:2008/02/04(月) 16:39:36 ID:me/Fk1E/O
auは良いよ。
少なくとも実質詐欺で高額のローン組まされない。
806白ロムさん:2008/02/04(月) 16:45:24 ID:yBN5uK0AO
>>805
物事の本質を見極められないアウオタ、哀れなり。
807白ロムさん:2008/02/04(月) 16:46:37 ID:R8+VNARy0
>>788他を見ているとauの誇れるものがGPSしか無いように見える
auの庭で飼われているのはユーザーですか?
808白ロムさん:2008/02/04(月) 17:01:06 ID:DBhIsXhQO
どのキャリアもGPSの精度が変わらない件
809白ロムさん:2008/02/04(月) 17:01:33 ID:WW+yG9WaO
>>807
携帯GPSを大事そうに持ち歩いて、公安にマークされてるのに全く気付かない要注意人物だったりして・・・
810白ロムさん:2008/02/04(月) 17:03:20 ID:2mbiaf11O
デジモノ大好き京太の[es]探訪というblogに次のような記述があった。

虎ノ門にある某社へ出掛けたがau端末を置いて来たので、ドコモSH903iのナビタイムを使ったが誤案内で迷った。auでは誤案内は無かった。
携帯に詳しい人に話を聞いたが、auのナビ最高、ドコモとは違ってデータがバージョンアップされている、とのこと。
811白ロムさん:2008/02/04(月) 17:05:02 ID:yBN5uK0AO
ID:2mbiaf11O
田中乙
812白ロムさん:2008/02/04(月) 17:10:37 ID:2mbiaf11O
↓ドコモ使用者の素直な声


52:白ロムさん :2008/01F905iに換えたんですが
意外とサクサクで (w41Hにはかなわず、東芝に毛が生えた程度。auからみたら微モツサリ)


ただし不満も沢山ある
それは電波の弱さ
仕事場の喫煙所でいつもいじっているんだが
全く入らない
auなら一本は必ず入ってて使えたんだが
あと通信速度はw47T(Rev.A)とほとんど変わらない
FWVGAはi-mode使う場合は全く意味なし
上下に帯びが…広くない

地図アプリやGoogleマップはauよりも素敵。ただ精度が悪い。ロードも遅い
電池持ちは電池パックがもひとつ必要
打ち込みはauの勝ち
っょゃがだしにくい
あとauは使い勝手がシンプルだなとおもた

ぶっちゃけ54sa待たずにMNPして少し公開
auで当たり前のが出来ないんだもん

特にiモードのキャッシュが閉じる度になくなるのは痛かった
Docomoに換えたい人は54saがでてからにしたほうがいいよ

元auらーからの警告



やっぱり au>>>>>ドコモ ってことですね^_^;
813白ロムさん:2008/02/04(月) 17:13:34 ID:2mbiaf11O
まあ、auがVGA出したらドコモは優位0だわな。
814白ロムさん:2008/02/04(月) 17:15:14 ID:BLatV+Fi0
>>805
料金システムの本質見抜けよw
現場で働くものとして言うが、料金システムを詳しく説明すると
auユーザーも簡単にドコモに移ってくる
815白ロムさん:2008/02/04(月) 17:21:56 ID:V1NH9TzjO
盥だからなアウオタフルは(笑)
816白ロムさん:2008/02/04(月) 17:26:17 ID:2mbiaf11O
ある程度使う、つまり二ちゃん見る奴はauの方が割安。
端末も安い。
KCP+でも12000ぐらいで買える。
五万は高すぎ。
本来、ユーザー数多いのだから、auより安くても儲けはでるはず。
817白ロムさん:2008/02/04(月) 17:29:50 ID:2mbiaf11O
アメリカ、カナダではauと同じCDMAが主流で あとはGSM。
やはり電波が強いから。
818白ロムさん:2008/02/04(月) 17:32:40 ID:V1NH9TzjO
アウオタフルはKCP+がコストカットの方法だって理解してないわけだな
やれやれそりゃメーカーもauの端末なんか作りたくなくなるは…┐(´Д`)┌
819白ロムさん:2008/02/04(月) 17:35:37 ID:1LCYaiE0O
>>817
人口密度って言葉を知ってるかい?
820白ロムさん:2008/02/04(月) 17:38:47 ID:2mbiaf11O
あとナビの精度もauの完勝。auは衛星+アンテナ基地局で補正するし、基地局数箇所の電波を同時にキャッチ出来るから、位置特定が正確。
さらにナビタイムとauは共同開発。
会員数au約200万人。その他50万。

コレでもドコモ選びますか?
821白ロムさん:2008/02/04(月) 17:39:52 ID:V1NH9TzjO
CDMA2000も基地局少なくてすむコストカットの方法だというのに…
アウオタフルは仕方ないか…
822白ロムさん:2008/02/04(月) 17:41:18 ID:2mbiaf11O
人口密度の問題もクリア出来る。技術的には簡単。
823白ロムさん:2008/02/04(月) 17:43:38 ID:V1NH9TzjO
>>820
おまえほど哀れな奴もそうそういないなドコモも同じ方法だ…
基地局の数で圧倒的に有利なドコモ…
小学生でも理解出来ると思うがな…
824白ロムさん:2008/02/04(月) 17:44:13 ID:ABBZpYFOO
ID:2mbiaf11Oという子は、可哀想な脳ミソをお持ちのようですね
825白ロムさん:2008/02/04(月) 17:45:44 ID:2mbiaf11O
auはネットやりつつ、Google検索など同時に出来るようになったし、待受にネット画面を小さく表示出来る様になった。
これは便利。
826白ロムさん:2008/02/04(月) 17:47:04 ID:/+/2J8IDO
量より質ですよ

幾ら基地局が多くても
アンテナの性能がダメダメじゃね
827白ロムさん:2008/02/04(月) 17:47:05 ID:V1NH9TzjO
>>822
その設備投資を投げて利益に回したことも理解できないのか
株価がKDDIだけもちなおさないのも理解してないのだろうな…
かわいそうに
828白ロムさん:2008/02/04(月) 17:48:17 ID:2mbiaf11O
ドコモ、ソフトバンクはアンテナ基地局一つしかつかめない。
だから安定性が低い。
829白ロムさん:2008/02/04(月) 17:53:48 ID:2mbiaf11O
あとは、二ちゃんやるなら絶対auの方が楽。
例えば、レス返すとき、レスする相手の番号忘れる事あるだろ。auなら戻る押せば確認出来るがドコモでそれやったら、カキコミ文消えるだろ。
830白ロムさん:2008/02/04(月) 17:54:45 ID:sG6s8Vi20
これがauの現実


私がMNP視野に入れるポイントの一つとして
正に同感です。最近のネットへの繋がり
難さは酷いものがあります

auは、電波表示が圏外になり難いのを良い事に、サーバも含めたインフラ整備を怠っているだけでは無いでしょうか
最近、auの誤魔化しが目に付くようになっているのは事実ですが、ドコモにMNPするのは、
もう少し様子を見てからにした方が良いと思いますよ。

最近のEZwebの繋がり難さが、基地局とサーバのどちらに起因しているのか、私には全く解りませんが…。

弟がに乗り換えた最大の理由がです。“つながりやすさ”No.1の座に甘んじた結果に他なりません
最近はサーバー障害が目立ちます


http://imepita.jp/20080203/356870    ← 日曜の朝9時

831白ロムさん:2008/02/04(月) 17:56:37 ID:miHO+wYpO
盛り上がって来ましたな〜\(^o^)/
832白ロムさん:2008/02/04(月) 17:58:59 ID:/vrG+DrUO
>>829

レス番号クリックすればコメントに最初から入ってなかったっけ?
833白ロムさん:2008/02/04(月) 18:03:17 ID:2mbiaf11O
つながりにくい事なんてほとんど無いし、あっても数秒から数分でつながる。ほとんど数秒で解決。
auはサクサクだから、問題無し 。
834白ロムさん:2008/02/04(月) 18:05:33 ID:sG6s8Vi20
auしか使っていない人には分かりにくいかもしれないけれど、auのW41HからD905iにMNPした俺が感じたことを簡単にたとえてみると

DoCoMoの場合の電界強度が、
3本=100〜80、2本=79〜50、1本=49〜20、0本=19〜1、圏外=0だとしたら、
auの場合は
3本=100〜20、2本=19〜10、1本=9〜5、0本=4〜1、圏外=0ってな感じだと思う。

auはバリ3を表示する電界強度の範囲が圧倒的に広いので、アンテナ表示がDoCoMoのようにコロコロ変わらずにずーっとバリ3になってる感じ。

DoCoMoは結構表示が正直なので例えアンテナが0本だとしても、webに普通に繋がるしベンチマークでも
500kb付近は出る、SBもアンテナ0本でもWEBは普通に繋がるみたいだけど、
auはアンテナ2本だとかなり繋がりにくいときがあるし、速度もW41Hで150kb位しかでなかった、
1本や0本の時なんてwebに繋がることすら難しくて、ezサーバに接続できませんでしたばっかりで、繋がっても劇おそだった。
835白ロムさん:2008/02/04(月) 18:05:40 ID:me/Fk1E/O
>>829
DoCoMoってそうなのか。SBですら保持されるのに。
836白ロムさん:2008/02/04(月) 18:07:27 ID:2mbiaf11O
>>832
auは何度戻っても、電波悪くてカキコミ再送になっても文が消えない。
資料http://megaview.jp/topic.php?&v=9886&vs=40&t=21736239&ts=0&m=n&lmx=26
837白ロムさん:2008/02/04(月) 18:09:49 ID:2mbiaf11O
>>834
ナンセンス
838白ロムさん:2008/02/04(月) 18:11:49 ID:DBhIsXhQO
コピーする
以上アウヲタ死ね馬鹿
キャッシュ自慢の前に基本からやり直せ
839白ロムさん:2008/02/04(月) 18:12:14 ID:V1NH9TzjO
てか三桁の数字わすれないだろ認知障じゃねーのか
それとも知的障害?
840白ロムさん:2008/02/04(月) 18:14:04 ID:WW+yG9WaO
>>833
auのユーザーに君が居るから、大問題なんだ
仲間になりたくない
841白ロムさん:2008/02/04(月) 18:15:41 ID:yBN5uK0AO
>>837
ナンセンスwwwww



つーか2ちゃんに書き込む分には、W2Chに勝るモノは無いと思うが??
842白ロムさん:2008/02/04(月) 18:17:06 ID:vzCKtzY50
ほんと、SBが参入してから、こんな感じだよな。
韓国企業って大抵ネット工作をするもんだが。

アメリカでもネット投票による賞って、韓国企業が総ナメだったり
するでしょ。
843白ロムさん:2008/02/04(月) 18:17:51 ID:/+/2J8IDO
>>840
ドコモ工作員


乙カレー
844白ロムさん:2008/02/04(月) 18:20:13 ID:V1NH9TzjO
その工作員が禿工作員なのに気づかないのがアウオタフルなんだよな…
哀れ
845白ロムさん:2008/02/04(月) 18:20:26 ID:3HHO8MSLO
SBもまだまだかと思うが
846白ロムさん:2008/02/04(月) 18:21:56 ID:ilpLsx2mO
ドコモにしようか迷ってるんだが…
アレって2年ローンで実質端末代3万って感じ?
通話料割引を考えると
847白ロムさん:2008/02/04(月) 18:22:15 ID:vzCKtzY50
対立の構図も、
au VS docomo,SB
docomo VS au,SB
ばっかw
848白ロムさん:2008/02/04(月) 18:24:54 ID:V1NH9TzjO
>>846
906シリーズでるまでまった方が君はいいよ
849白ロムさん:2008/02/04(月) 18:25:46 ID:sG6s8Vi20
181 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/02/04(月) 18:22:52 ID:WW+yG9WaO
つまりはau信者は、まだ死んだ事に気付いていない地縛霊みたいなものなんだ・・・
(-人-)
850白ロムさん:2008/02/04(月) 18:30:05 ID:Fil2k9Hg0
ドコモもアンテナで補正始めてるよ。
アンテナ補正は基地局の数が多くてセル範囲が小さいドコモの方が
圧倒的に正確に測定できることは誰が見ても解かることだよな。
まあせいぜい時代遅れのコピペに励んでくれ。
より信用度を落としてやるから。
851白ロムさん:2008/02/04(月) 18:34:17 ID:V1NH9TzjO
アウオタフルの圧倒的なコピー工作も実は禿げ工作員によるものなんだよ
それに気づかないドキュマーも哀れではある…
auがCDMA2000なんて規格使ってるのも朝鮮人のせいなのにな…
KCP+が遅れたのも朝鮮人の責任なのに…
852白ロムさん:2008/02/04(月) 18:36:15 ID:me/Fk1E/O
もういいよ、ウンコムより終わってるキャリアなんて禿くらいだよ
853白ロムさん:2008/02/04(月) 19:00:36 ID:N1VvxTHZ0
【最後の】田中こうじ君隔離スレ【あうヲタ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202119101/


おいこんなスレ立ってるぞwww
854白ロムさん:2008/02/04(月) 19:19:27 ID:cMmsHSac0
ID:2mbiaf11O のアホレスを見る度に
au辞めて良かったと心底思っている
855白ロムさん:2008/02/04(月) 19:52:41 ID:ilpLsx2mO
〉848

なぜ906まで待ちがよいんでしょ?
迷うな…
856白ロムさん:2008/02/04(月) 21:55:56 ID:sG6s8Vi20
auにMNPしたこと、ちょっと後悔しています

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0802/04/news103.html

auは回線の不安定さも気にかかる。これは記者の端末固有の問題なのかもしれないのだが、
メールや勝手サイトを利用する際、なかなかネットワークにつながらず、
メールを送ったりサイトを閲覧したりできない――ということがひんぱんにあ
パケット定額でそれなりの金額を支払っているだけに悔しい。
857白ロムさん:2008/02/05(火) 02:57:07 ID:Q4zR6mrvO
auの庭のCMにひっかかるスイーツ脳w
858白ロムさん:2008/02/05(火) 03:21:18 ID:NXDFxvsm0
つか今なら1800円で溶ける飴が機種変更できる
2年縛り後はポイントで機種変更ほとんどタダ

これでも禿やドコモを選びますか?
859白ロムさん:2008/02/05(火) 03:23:35 ID:3rPBVyZ1O
いえそれはトムです
860白ロムさん:2008/02/05(火) 03:47:37 ID:pBiTzbNnO
溶けた飴って何年前のデザインだよ?
恥ずかしくて頼まれても街中で出したくない
861白ロムさん:2008/02/05(火) 03:57:40 ID:B25MT1LoO
>>858
溶けたアメはいらないけど、auは新機種のハイエンドが0円ってのが良いな。
DoCoMoは結果的に今までより高い、SBはローエンドでも支払い2200円超えのばっかり。
そんなにauがゴミだと思うなら、無視すれば良いのに…。

って書くとあうヲタか工作員認定されるのよね。
認定する方がアレなんだけど。
862白ロムさん:2008/02/05(火) 05:25:36 ID:4WIuPIgp0
>>861
あうヲタか工作員乙。
863白ロムさん:2008/02/05(火) 05:34:02 ID:yc2AvDedO
>>861 スレタイ読め
864白ロムさん:2008/02/05(火) 06:09:40 ID:3rPBVyZ1O
>>861
auマンセーのスレに書き込んでね。ボクちゃん
865白ロムさん:2008/02/05(火) 06:28:19 ID:RMD2/NCQO
あのさ…溶けたアメって…ナニ?
866白ロムさん:2008/02/05(火) 06:56:22 ID:tbXHH9lZO
>>861
帰れ

【最後の】田中こうじ君隔離スレ【あうヲタ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202119101/
867白ロムさん:2008/02/05(火) 07:16:02 ID:VAmHmJokO
>861
SoftBankの機種で月支払い2200円超え機種って何機種あるかしらないだろ、
悔しいからって嘘はいかんよ。
868白ロムさん:2008/02/05(火) 08:38:13 ID:YyZA9j22O
溶けた座薬イラネ
869白ロムさん:2008/02/05(火) 10:11:20 ID:6Abx6P/9P
auはFM東京の祭りに参加出来るから良いな。
870白ロムさん:2008/02/05(火) 12:02:02 ID:B25MT1LoO
案の定、予想通りの反応だな。
期待を裏切らない。

>>867
確かに不人気機種は下がってるけど、SH系は余裕で超えてるけど。
871白ロムさん:2008/02/05(火) 13:12:54 ID:VAmHmJokO
シャア以外は超えてないんだが。






うそはイクナイ。
872白ロムさん:2008/02/05(火) 13:24:31 ID:B25MT1LoO
>>871
ああ、実質幾らって詐欺みたいな表記ね。

特割が2200円あろうと、ホワイトだけだと余る。

実質0円を買ったらスパボ特割を下回ってるから0円なんて詐欺w
873白ロムさん:2008/02/05(火) 13:39:16 ID:0534gf9UO
誰か
861の「新機種のハイエンド」ってのに突っ込んでくれよ
874白ロムさん:2008/02/05(火) 15:00:35 ID:+wSLSVIA0
かみ合わない戦略──軒並み崩れたauブランド

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/28/news048.html


875白ロムさん:2008/02/05(火) 15:55:20 ID:NIb4FixxO
>>872
話のすり替えご苦労w
876白ロムさん:2008/02/05(火) 18:01:43 ID:IMX8w2Tn0
でも>>872は現実
877白ロムさん:2008/02/05(火) 18:23:20 ID:llxfWQFv0
ホワイトだけでいい人が高価な端末を求めるかどうか。まぁ高いと言ったところで
そこにauは負けてしまってるのが現実だけど


878白ロムさん:2008/02/05(火) 22:04:18 ID:VAmHmJokO
>872
なんだよそれ、実質0円のどこが詐欺だよ、
お前の禿SHARP機種は2200円以上ばかりだって言ってんのは利用料金と機種代込みの事だったんだ、

au機種代ありえない位安いが低機能、利用料金高め、

DoCoMo機種代超高いが多機能、利用料金普通、

SoftBank機種代auよりかなり高いがDoCoMoより安い、利用料金普通だがSoftBank選ぶ奴は家族、恋人、友人、仕事仲間通話目的だから激安!

転入超SoftBankこれが現実なんだよ。
879白ロムさん:2008/02/06(水) 00:08:52 ID:lXiOvtOLO
国の方針でその内auも機種代高くなるからアウヲタはほっとけばいい
880白ロムさん:2008/02/06(水) 12:34:57 ID:XSuj8TwFO
>>879
新機種にすぐに飛び付く人達はキャリア違っても同類な気がするけど。
やっぱ自分が欲しいサービスと値段の釣り合いが取れてるのが良いキャリアでは?
881白ロムさん:2008/02/06(水) 13:39:55 ID:Zln6xJsJO
じゃあ俺は安いプランで家族・彼女間24時間通話・メール無料と、
高性能SBシャープがベスト、ちょっとだけDoCoMoのWebは気になるが。
882白ロムさん:2008/02/06(水) 13:44:10 ID:Zln6xJsJO
>880
それと、
新機種でるたびに欲しいな俺は(ハイスペック)、
実際半年ごとに変えてる。
883白ロムさん:2008/02/06(水) 13:45:41 ID:pukhRrpPO
◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
在日といえば、税金はろくにしない、年金払わないでおいて年金くれ、賭博業や高利貸しなどしても
検挙されない、銀行で仮名口座作って相続税払わない、金があっても生活保護もらえる・・・
と特権階級なのは皆さんご存知だと思いますが、さらに韓国系企業のソフトバンクから
韓国人向け激安プランが出ました。

何と4500円/月で、実質的に他社とも通話無料(26250円通話料込み)、パケットし放題、
端末無料、韓国への通話は5円/分というソフトバンク大赤字プランが出ました。
ソフトバンクの日本人社員は、使い捨て、低賃金と酷い扱いなのに在日同胞には
特別プランまで作っているなんて凄い差別です。
ロッテやリーブ21も在日特別価格とかあるのかもね

民団新聞広告
http://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2867.jpg

884白ロムさん:2008/02/06(水) 14:56:50 ID:4joDEQz5O
>>883
日本語でOK
885白ロムさん:2008/02/06(水) 19:29:51 ID:2LkTh8Dd0
一コメ一コメ見るたびに思うんだけど、ドコモユーザーの大半ってホンッと性格悪そうな発言ばっかだな。

オタッキーな発言も多いし。古参ユーザーとして嫌になっちゃうよ
886白ロムさん:2008/02/06(水) 19:37:29 ID:FetnsVSoO
だってドコモ選ぶのはエロ目的だから、性格が粗雑なんだよ。
887白ロムさん:2008/02/06(水) 19:53:06 ID:9DjC5EVy0
>>885
docomoスレで暴れてるあうヲタに比べたら
まだまだですよ
888白ロムさん:2008/02/06(水) 19:55:45 ID:lXiOvtOLO
自演祭りが始まりました
あうヲタさん、auの長所を教えてください
889白ロムさん:2008/02/06(水) 20:03:34 ID:C2xbsM78O
>>886
またエロかよ
他になんかないの?
890白ロムさん:2008/02/06(水) 20:06:58 ID:XSuj8TwFO
>>887
たまにき○がいいるから。いってる事が無茶苦茶なおたはauだけじゃなくDoCoMoも多いけど
ソフトバンクは歴史が浅いせいかそこまで濃い奴いなくて平和な気がする

ちなみにまじめにスレタイに答えるならKCP+に対応するのが遅すぎる

巻き返せるとしたらKCP+次第だろうな
891白ロムさん:2008/02/06(水) 20:12:21 ID:2LkTh8Dd0
なにぃドコモでどんなエロいことができるんだ?

あと888は誰にしゃべってんの?
892白ロムさん:2008/02/06(水) 20:20:04 ID:NSLvxbtp0
「自演」に反応するところが・・・なんとも・・・乙
893白ロムさん:2008/02/06(水) 20:35:29 ID:jVPm7rLuO
家電批評モノクロ

620yen

100ページ〜
よく今のauの現状を見据えて評価した内容になっている
一度読んでみるといいだろう
もちろん、あうヲタも色々と参考になるだろう
いかに酷いありさまか把握出来る一冊になっている
DoCoMo・SBの評価もある
894白ロムさん:2008/02/06(水) 21:44:22 ID:O4uyYetP0
>>886
おまい、auの庭。以降勢い無くなったなw
895白ロムさん:2008/02/06(水) 22:05:57 ID:2LkTh8Dd0
>>892

891だけど、やっぱり俺に言ってたのか。「自演」って一人でコメントしてるってやつだろ?

IDちゃんと見ろよ。俺重複してね〜し。つか俺は古参ユーザーっつってんだぜ?つまりDocomoユーザーだよ。日本語読めないのか?

きめーなおまえ
896白ロムさん:2008/02/06(水) 22:11:58 ID:qpCyoVANO
auは端末とかプランの問題じゃなく、規格で終わってる
βと同じ
897白ロムさん:2008/02/07(木) 00:03:23 ID:9y2LxORmO
898白ロムさん:2008/02/07(木) 04:57:07 ID:/G4VQbzy0
ドコモ以外でも10年超のユーザーは普通に居るよ。
古参=ドコモという図式は必ずしも成り立たない。

まあ知り合いは自動車電話から同番で30年というNTT→ドコモユーザーも
居るから古さを競えばドコモが圧勝だけどね。
899白ロムさん:2008/02/07(木) 05:43:10 ID:yjAg4Amf0
50年にたどり着く前に寿命が尽きそうだな
900白ロムさん:2008/02/07(木) 06:10:50 ID:naEx/YPvO
30年ってすげぇな。
俺なんかたかだか7年くらいだし。
901白ロムさん:2008/02/07(木) 07:49:44 ID:JFiKoHb0O
禿には負けてないだろ、jk

次スレタイから禿削除な。
902白ロムさん:2008/02/07(木) 08:02:10 ID:/NiOU6liO
禿にも完敗だよ、
au単体なら負けてないとか懐かしい、今じゃプリペ入れても完敗、
何ならスレタイ勝ち組にウンコムと芋場も入れた方が良い、
後はDisneyもか。
903白ロムさん:2008/02/07(木) 09:29:30 ID:aKDkJi/M0
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供
ttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/

249 神主(千葉県) [] 2008/02/06(水) 21:04:34.41 ID:KewpvEgQ0

人種差別プランまとめ

ttp://news23.jeez.jp/img/imgnews12778.jpg
              日本人    在日
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計        40325円   4500円
(韓国宛電話代    130円/分   5円/分)

禿はどうでもいいです。
904白ロムさん:2008/02/07(木) 09:35:50 ID:/NiOU6liO
その日本人用プランよりauとDoCoMoは高いけど・・・。
905白ロムさん:2008/02/07(木) 10:03:04 ID:uIldB5Q5O
着うた登場から2年間ぐらいは文句無しでauが良かった

以降…

DoCoMo→コツコツインフラ整備
SB→思い切ったプランで集客
au→規制&囲い込み&&&&&…

メインでDoCoMo仕事でau彼女用にSB
3キャリアがっつり使ってた俺からすれば理由も糞も当然の結果としか言い様が無い

去年の11月からは仕事変えた&彼女…でDoCoMo一本
906白ロムさん:2008/02/07(木) 10:30:09 ID:80iK87NNO
ちょっち前までDoCoMo使ってて、auにMNPし、SoftBank所持してるけどSoftBankは正直言って使いにくい。

電波悪いし、通信遅いし、なんか操作が独特なんだよなぁ。
でもWILLCOM代わりに使う分にはいいかも。

DoCoMoはけっこう好き。でも機種代が本当高い。

auは無難な感じ。
907白ロムさん:2008/02/07(木) 10:54:04 ID:/NiOU6liO
>906
そりゃあSoftBank持って無い奴は使いにくいだろうな、お前みたいに。
908白ロムさん:2008/02/07(木) 11:06:42 ID:uoJ9du190
色が好きな機種には、カメラのフラッシュがついてなくて
画素数も少ない。

auにしてすぐくらいのカシオは好きだったけど
毎回同じような色、形の展開にあきた。
たまに違う感じのが出たと思ったら、ブツブツのいちご鼻みたいな
のだし。
カメラも昔の機種のほうがよかった。
ほしい機種がないのが負けた理由だろう。
909白ロムさん:2008/02/07(木) 11:30:43 ID:3qNFWZQlO
auってこれからもコスト削減に徹するよね?
910白ロムさん:2008/02/07(木) 11:34:14 ID:/G4VQbzy0
K 40,900 (82,700プリペイド含む)
┣a 74,800
┃┣3G 13,1600
┃┗2G △15,000
┃┗PP(41,800)
┗T △33,900

※純増に対するプリペイド比50.54%で過半数がプリペイド
911白ロムさん:2008/02/07(木) 12:36:05 ID:mEFqtzInO
>>905でauで規制&囲い込みって書いてあったんやけど、どういう所がそうなんですか?
912白ロムさん:2008/02/07(木) 12:42:09 ID:oPlqu3/fO
>>911
auの庭にでも籠もってろww
913白ロムさん:2008/02/07(木) 13:14:03 ID:0QYgkOPmO
着うた規制がゴミ
914白ロムさん:2008/02/09(土) 11:18:53 ID:ilOsPaB9O
>>912
ちゃんと答えたら?
囲い込みと規制がどこらへんか

auとソフトバンク両方使ってたけど
特にauに囲い込みや規制されてたってなかったけど?
915SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/09(土) 11:21:00 ID:y8HY7zqtO
916白ロムさん:2008/02/09(土) 12:00:15 ID:iVnOD8Zk0
>>914
その2キャリアしか使ってないなら感じないわなw
井の中の蛙なんとやら・・・

かえって他を知らない方が幸せかもね
917白ロムさん:2008/02/09(土) 14:59:32 ID:VsN6JpZ50
携帯関連板のドコモユーザーのほとんどは、
規制が緩いからドコモを使ってるんだろ。
918白ロムさん:2008/02/09(土) 18:15:16 ID:w4cmxqpN0
>>917

移動機に関してはDoCoMo規制掛け捲りだけどな。
本来のNokia機を販売しろ〜
919白ロムさん:2008/02/09(土) 21:19:46 ID:y6jhzuSyO
920白ロムさん:2008/02/09(土) 21:22:54 ID:EZjLN8urO
なにこのチャレンジ中学一年生ww
921>>915 ◆D902iS/4uY :2008/02/09(土) 21:25:48 ID:y8HY7zqtO
>>919
ちょwww
922白ロムさん:2008/02/09(土) 21:39:09 ID:3YFT+7vyO
>>919
完全に開きなおってるな
誰か総務省に送ってやれよ
923白ロムさん:2008/02/09(土) 21:43:39 ID:amYFpPo2O
なんだこれ。
萌え萌えでやれよ
924SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/09(土) 21:45:35 ID:y8HY7zqtO
ttp://p.pita.st/?m=u5cceo3d

>>922
ホワイトアンチ版もあるんだぜ?

昔は無料通話がどうこうとかも言ってた…。
925白ロムさん:2008/02/10(日) 02:26:36 ID:SBx86MjIO
>>916
は?意味不明

どこが囲い込みか言えよ

お前の思い込みなんざだれも聞いてねぇよ

あ(・0・)
DoCoMoに洗脳されてお前が囲い込まれてたのか


噂には聞いていたが
DoCoMo信徒は怖いな
926白ロムさん:2008/02/10(日) 02:30:58 ID:CYeXh/+qO
>>917
暇人だろ。帰省でこまるのは。
927白ロムさん:2008/02/10(日) 02:35:40 ID:Zv/GZcIHO
>>919
へたこいた〜って小島ヨシオの許可取ってんの?
928白ロムさん:2008/02/10(日) 03:36:50 ID:QZWpxERHO
むしろ携帯しか楽しみが無い寂しさから
929白ロムさん:2008/02/10(日) 03:52:15 ID:OTkd89DkO
>>925
通りすがりだが一言

三メガ制限、通信確認強制により標準搭載以外のフルブラウザが実質使えない。
(他社では300〜600円/月のフルブラウザを使用できる。フルブラウザを多様する俺にとってこれは痛い…)
ニコニコやyoutube等、CPが独自に展開する勝手コンテンツが使えない。
音楽プレイヤーがKDDI率いるLISMOに一本化(SD-AUDIOとLISMOが併用されている機種は年々減少)。
BREW導入による勝手アプリの排除(OAPによるjava導入も結局形だけ…。制限が酷すぎ)、特定CPの優遇化。
勝手動画排除の動き有り(これは未だ研究段階らしい)
待受の著作権制限、着うた制限も年々厳しくなっている(これはしょうがないか…)

ざっと思いあたるだけでもこれだけ。
これら全てに関してKDDIの
「俺達が予め用意した有料コンテンツサービス以外は使うな。」
という意志が介間見える。
要するに“自社が手の届く範囲のサービス網”への囲い込み。
930白ロムさん:2008/02/10(日) 04:26:14 ID:OelPP0UK0
執拗な囲い込み戦略をコンセプトにまで昇華したのが、「auの庭」。
931白ロムさん:2008/02/10(日) 05:20:50 ID:6GGro1JqO
>>929
芋かウィルコム使えよ
携帯にくだらん機能を求めすぎだ屑
932白ロムさん:2008/02/10(日) 05:32:34 ID:gCMqxNc3O
ageるな屑
933白ロムさん:2008/02/10(日) 05:50:41 ID:S/HrtsxNO
>>925>>905だが君がそう思うならそれで良いと思うぞ

ただしマジレスすると

DoCoMo=他に比べて圧倒的に制限緩いし最近は電波も良い
SB=総連に送金とかチョンプランとかマジなら引くが、
彼女or彼氏持ち或いは複数の友人同士でサブ機として持つのならば最高
au=何も浮かばないが敢えてあげるならコピー件数の多さ(文字数は糞)は良い
後は…テキストBOX記入時などににカーソルが移動してくれるのも良いと言えなくもない
頑張って考えてみたがDoCoMo・SBと比較すると良いとここれぐらいしか浮かばないw
934白ロムさん:2008/02/10(日) 05:56:20 ID:5jupE8kMO
シンプルプランてライトユーザーでさえメリットなさそう。
こんなプランなら出さない方がよかったのでは?
せめて無料通話くらい入れれば需要あったと思うんだけど…
auはシンプルプラン契約してもらいたくないんだろうね。
935白ロムさん:2008/02/10(日) 08:15:54 ID:6BXloUP+O
au民の傷の舐めあいプギャー
936白ロムさん:2008/02/10(日) 15:43:26 ID:SBx86MjIO
>>929
逆にその用意してるつうフルブラウザ使ったことないが?
いつも使うのはmobazillaやgoogleだし

音楽に関してはauが囲い込みしてる訳じゃなく音楽団体がうるさいからだろ

もともとauが着フルで違法コピーの巣だったから規制かけざるを得なくなっただけで
DoCoMoも規制かけてるだろ

これはキャリアの問題じゃねぇよ
もしうちはコピー天国です!ってやってたら音楽団体から圧力かかるだけだ

嫌なら古い機種使えよ
937白ロムさん:2008/02/10(日) 16:08:43 ID:Wb+LcyLqO
>>936
じゃあソニエリ機がドコモならmp3再生対応してるのはなんで?
ドコモなら非公式のMP4や3GPが着信音登録可能\なのはなんで?
特別自社で音楽転送ソ\フトの開発なんかしないで汎用性の高いWMPなんかに対応させてるのはなんで?

音楽団体って特定キャリアだけに圧力かけるんですかねw
938白ロムさん:2008/02/10(日) 16:30:28 ID:OelPP0UK0
だいたい違法コピーかどうかなんて、キャリアが検閲するのはお門違いだ。
939白ロムさん:2008/02/10(日) 16:33:22 ID:/JegejTJ0
早くJ−CASTニュースに書いてくれないかなー
940白ロムさん:2008/02/10(日) 16:51:52 ID:TaMGrtfwO
>>936
平和な人でつねwww
auはLISMOとかいう糞規格で囲い込みしてるのは明らかだろwww

信者って怖いねぇ…
941白ロムさん:2008/02/10(日) 16:54:30 ID:8u4/fxx90
>>936
mobazillaねぇ
「全3Gキャリア対応」に嫌な予感がしたが観覧と文字のコピーだけかやっと
最大サイズ越えて強制読み込み終了、次の展開項目も無し
auのインフラに合わせた造りだな
試しに1024×768の画像を取り込んでみたが案の定サイトに表示されてる
画像の大きさしか取り込めない
サーバ変換型ブラウザだからドコモや〓には物足りない仕様

jigやibis使ってるヤシいたら触らせて貰えば?
アプリブラウザとしての完成度は高いから
942白ロムさん:2008/02/12(火) 12:06:14 ID:Q7jAAPuNO
ケツの穴の小ささ自慢か
943白ロムさん:2008/02/12(火) 22:05:07 ID:YluAm2w5O


944白ロムさん:2008/02/13(水) 03:17:30 ID:gSYV1lAKO
( ゚д゚ )
945白ロムさん:2008/02/13(水) 09:39:56 ID:owpVbSqKO
もっと見ろ!!!!!
946白ロムさん:2008/02/13(水) 17:43:57 ID:1egX9uJ70
最後に触れたいのがau(KDDI)の新端末です。
でね、今回の発表で感じたのは、いや、これは僕だけではないと思うのですが、
「どうしたau!?」とちょっとがっかりしたような寂しいような、複雑な気持ちになりませんでしたか? ひと言で、注目したいモデルが……。
もちろんそれぞれを見れば、“決定的に気に入らない!”というわけではありません。
だけれども、“これが欲しい!”にもまったくならない、琴線に触れてこない感じがしてしまうのです。
sm08020808.jpgsm08020809.jpg W61CA(左)、AQUOSケータイ W61SH
今回発表された「W61CA」のイエローや「AQUOSケータイ W61SH」など、ちらほら魅力的なカラーを持つラインアップもあるにはあるのです。
だけども、どうも全体感として琴線に触れてこないのですよね。
誤解を恐れずに例えてしまうのならば、“某社のクルマ”、とでも言ったらよいでしょうか。
どれも見て大きな不満や不足はないけど全然欲しくない。そんな感じ。
なにもすべてがBMWやアウディ、フェラーリやアルファロメオのような個性を持つ必要はないと思うのです。だけども、ちょっとねぇ。
僕も少しだけauデザインをかじった経験がありますが、
そんな立場から見ても、「頑張れ!」とエールを送らずにはいられません。今後に期待しています。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/13/news034.html
小牟田啓博(こむたよしひろ)

1991年カシオ計算機デザインセンター入社。
2001年KDDIに移籍し、「au design project」を立ち上げ、デザインディレクションを通じて同社の携帯電話事業に貢献。
947白ロムさん:2008/02/13(水) 19:21:57 ID:y8/SrBV80
auのW54S/W54SA/W56Tに複数の不具合、ソフト更新開始
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38469.html

共通のプラットフォームを利用すると、プラットフォーム自体に不具合が生じると全機種全滅ww
乗っかっているソフトの不具合ならまだしも、KCP+自体が未完でリリースは無いだろ

ほんとうに終焉の時を迎える日は近いな
948白ロムさん:2008/02/13(水) 23:38:32 ID:owpVbSqKO
ちゃんと開発して、調整し終わってから発売しろよな…

マジでauダメだな
949白ロムさん:2008/02/14(木) 01:05:33 ID:2PwZGnf1O
>>947
バグが出尽くして安定したら最強だろ
夏ぐらいにはauの勢いが盛り返してると思うぞ

すぐに新しい物にとびつくやつが人柱になれば良い
950白ロムさん:2008/02/14(木) 01:08:16 ID:2PwZGnf1O
>>940
リスモ一度も使った事ないので知らん
PCでCDから変換かけた曲入れるかネットから直接無料のエセフル落としてるし

それしか出来ないって決め付けるなよ(笑)
951白ロムさん:2008/02/14(木) 02:38:45 ID:nIohWauR0
>>947
やっぱ見切り発車だったんだな

特に54SAなんてボロボロじゃん
ショップも泣いているだろうなあ

auから出てみて良かったよ
952白ロムさん:2008/02/15(金) 22:08:31 ID:Gpmfk9mGO
今日郵便ポストみたらauのボールペンと勧誘の紙があって噴いたwww
au必死すぎwwwww
953白ロムさん:2008/02/16(土) 12:36:27 ID:aZU5eiBFO
あげ
954白ロムさん:2008/02/17(日) 15:04:19 ID:PVOgLOJ+O
>>950
>ネットからエセフル
1.5MB制限くらった糞音質なんかよく聞いてるねwww
LISMOより酷いんじゃね?www
DoCoMoなら3〜5MBのエセフルがゴロゴロしてるよwww
955白ロムさん:2008/02/17(日) 16:30:41 ID:skcTIaTu0
保守


62CA 2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース)
63CA 2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース) 
62H  2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース)
62K  2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P  3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ (P905iベース)
62PT 2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S 3.0inch FWVGA KCP+ スライド (ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース)
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース)
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
956白ロムさん:2008/02/17(日) 16:48:06 ID:SLl4ijun0
>>954
だから>>950は自ら”エセ”とおっしゃられてるじゃないか

>>955
アウオタフルがこのスレを保守する必要があるのか?

>秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
自ら周回遅れ宣言w
夏は自社及び他社の焼き直しって事でOKなのか?

これがアウオタフルの妄想の限界か
957白ロムさん:2008/02/17(日) 16:50:59 ID:KMH0FBSWO
>>955
QVGA多すぎ
学習能力無いのか
958白ロムさん:2008/02/17(日) 17:32:03 ID:4Y5/tykhO
たしかauは勝手サイトで落とした音楽ファイルってミュージックプレイヤーで同期できないよね?w
959白ロムさん:2008/02/17(日) 18:48:16 ID:PVOgLOJ+O
W2xシリーズのあうが神がかってた頃はできたな。
あうヲタフルはその時代から進化してないのか、その頃を思い出して現実を受け入れたくないのかwww

未だに1.5MB制限くらったエセフルで満足してるとは…
960白ロムさん:2008/02/18(月) 14:53:39 ID:eZti0g1C0
CDMA2000 と W-CDMA の比較
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/W-2000.htm
961白ロムさん:2008/02/18(月) 15:35:58 ID:2TN1owLC0
「ニコニコ動画(RC2)」の携帯電話向けサービス
「ニコニコ動画モバイル」が、NTTドコモグループ各社が
提供するi モード®の公式サービスとして2月18日(月)
より提供を開始しました。
http://info.niwango.jp/pdf/press/2008/20080218.pdf
962白ロムさん:2008/02/20(水) 00:17:41 ID:j78mb1HfO
auの機種で惹かれるものがない…
963白ロムさん:2008/02/20(水) 21:05:00 ID:c5S3toYU0
>962

だよね。
だから、不具合っぷりを体験したくて56Tに機種変したよ。
964白ロムさん:2008/02/21(木) 07:38:05 ID:yYio8SVN0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
965白ロムさん:2008/02/21(木) 07:53:49 ID:WwXp1w0sO
(´・ω・`)ブラジャー!!
966白ロムさん:2008/02/21(木) 07:59:47 ID:NDeUaRwjO
DoCoMo4位(笑)
なぜ4位なんだw
1位…ソフトバンク
2位…au
3位…イーモバイル
4位…DoCoMo
967白ロムさん:2008/02/21(木) 08:05:23 ID:JJ1cx87KO
そっとしてやれ
968白ロムさん:2008/02/21(木) 15:06:23 ID:3S1gorOc0
発売禁止機種
W54SA
W54T
W54S
969白ロムさん:2008/02/21(木) 22:15:41 ID:yYio8SVN0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
970白ロムさん:2008/02/21(木) 22:32:03 ID:ivg//Won0
(´・ω・`)なんでやねん
971白ロムさん:2008/02/21(木) 22:59:26 ID:ij+AM/4Z0
(´・ω・`)
972白ロムさん:2008/02/21(木) 23:58:10 ID:LfZzDIucO
(´・ω・`)この顔は生れつきだ。文句いうなよ
973白ロムさん:2008/02/22(金) 09:11:00 ID:F3yCZ0suO
>>970-972
かまってちゃんの相手するなよ…
974白ロムさん:2008/02/22(金) 15:20:47 ID:Ipxit6FUO
(´・ω・`)知らんがな
975白ロムさん:2008/02/22(金) 15:52:54 ID:MNGgeUB/O
(`・ω・´)
976白ロムさん:2008/02/22(金) 18:34:03 ID:x7bq4Pfo0
62CA 3.0WVGA 2軸 ワンセグ カメラ5.1M 防水
(2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース))
63CA 2.7WQVGA 折り畳み ワンセグ(内蔵アンテナのみ) 防水&耐衝撃(G'zを名乗るかは不明)財布無し カメラ2.1M 少量限定生産
(2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)) 
62H  2.9インチ ワンセグ 320万画素
(2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース))
62K   2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P   3.0WVGA Wオープン ワンセグ カメラ3.2M 青歯 基本的にP905iのお下がり(P905iベース)
(3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ) 
62PT  2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S  3.0inch (F)WVGA KCP+ フルフェイススライド カメラ3.2M ウォークマン携帯とワンセグの初の融合がウリ(ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8インチ 317万画素 スライド ワンセグ 容量2G
(2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース))
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  3.2インチ ワンセグ REGZAケータイ
(フルフェイス2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース))
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
977白ロムさん:2008/02/22(金) 18:46:49 ID:Ipxit6FUO
DoCoMoとSoftBank並のハイスペというと

3.2インチ以上のFWVGA液晶
MCS
GPS
500万画素CCD光学3倍ズーム

これは確実に超える機種?
978白ロムさん:2008/02/23(土) 08:21:58 ID:F5qIQe1E0
979白ロムさん:2008/02/23(土) 08:25:40 ID:dHJI7SNaO
今度DoCoMoに変えるんだが…納得いかんのがauゎSOFTBANKにゎ負けてへんぞ

ろくにDL出来んくせに(笑)
980白ロムさん:2008/02/23(土) 09:44:10 ID:ubrjuetm0
62CA 3.0WVGA 2軸 ワンセグ カメラ5.1M 防水
(2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース))
63CA 2.7WQVGA 折り畳み ワンセグ(内蔵アンテナのみ) 防水&耐衝撃(G'zを名乗るかは不明)財布無し カメラ2.1M 少量限定生産
(2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)) 
62H  2.9インチ ワンセグ 320万画素
(2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース))
62K   2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P   3.0WVGA Wオープン ワンセグ カメラ3.2M 青歯 基本的にP905iのお下がり(P905iベース)
(3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ) 
62PT  2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S  3.0inch (F)WVGA KCP+ フルフェイススライド カメラ3.2M ウォークマン携帯とワンセグの初の融合がウリ(ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8インチ 317万画素 スライド ワンセグ 容量2G
(2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース))
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  3.2インチ ワンセグ REGZAケータイ
(フルフェイス2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース))
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。
981白ロムさん:2008/02/23(土) 12:50:33 ID:6gdqgCTQO
はいはい、くまくま
982白ロムさん:2008/02/23(土) 16:43:09 ID:e9iYVqMhO
関西弁使う奴って頭悪そうだよね
983白ロムさん:2008/02/23(土) 17:06:05 ID:xQw5aAnbO
>>982
実際悪いからしょうがない
984白ロムさん:2008/02/23(土) 17:21:06 ID:OzCqKl3q0
ネットで関西弁使うやつがアホなのは既出。
985白ロムさん:2008/02/23(土) 17:31:32 ID:fp/lYLIL0
やかましいわおどれらケツのアナに指突っ込んでひーひー言わしたろかあほ
986白ロムさん:2008/02/23(土) 17:34:40 ID:q684cNHfO
ひーひー 満足した?
987白ロムさん:2008/02/23(土) 17:55:19 ID:ZIxuK5cYO
DoCoMo
良い点
・充実のエリア(HSDPA含む)
・他社より割安なパケット定額
・安心のアフターサービス
・最安値のオプション品

悪い点
・とにかく端末が高い
・パケット定額上限まで使わない人には不利なパケホーダイ
・未だに旧態依然とした体質の残留

au
良い点
・エリアの広さ
・端末がぶっちぎりで安い
・ダブル定額
・安心のアフターサービス
・比較的安いオプション品

悪い点
・基地局の少なさゆえの障害
・安いゆえに大して魅力を感じられない端末群
・無能な経営陣

SoftBank
良い点
・ホワイトプラン
・26ヶ月耐えればハイスペが安く使える

悪い点
・メインで使うとあまり安くなかろう悪かろう
・全キャリア中、最悪の通信規制
・かなり割高なパケット定額
・アフターサービスが最悪、基盤腐食で端末買い替え強要
・電波がまだまだ弱い
・店員の質が他社より二段三段落ちる
988白ロムさん:2008/02/24(日) 02:19:53 ID:3eF3qMhs0
>>987
auはダブル定額よりもライトの方をアピールしている事実
カタログでもダブル定額は片隅に追いやられている
989白ロムさん
62CA 3.0WVGA 2軸 ワンセグ カメラ5.1M 防水
(2.7inch WQVGA 折りたたみ G'z (42CAベース))
63CA 2.7WQVGA 折り畳み ワンセグ(内蔵アンテナのみ) 防水&耐衝撃(G'zを名乗るかは不明)財布無し カメラ2.1M 少量限定生産
(2.7inch WQVGA KCP+ 回転2軸 防水 (61CAベース)) 
62H  2.9インチ ワンセグ 320万画素
(2.9inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52Hベース))
62K   2.8inch WQVGA 回転2軸 (53Kベース)
62P   3.0WVGA Wオープン ワンセグ カメラ3.2M 青歯 基本的にP905iのお下がり(P905iベース)
(3.0inch FWVGA KCP+ 2軸回転ヒンジ) 
62PT  2.4inch QVGA 折りたたみ (adp 6角形)
63S  3.0inch (F)WVGA KCP+ フルフェイススライド カメラ3.2M ウォークマン携帯とワンセグの初の融合がウリ(ウォークマン52Sベース)
64S  2.2inch QVGA GSM ストレート (海外ソニエリ携帯ベース)
63SA 2.8インチ 317万画素 スライド ワンセグ 容量2G
(2.8inch WQVGA 回転2軸 (52SAベース))
62SH 2.8inch WQVGA KCP+ 回転2軸 (52SHベース)
63SH 3.2inch FWVGA KCP+ サイクロイド (61SHベース)
55TU 55T + おサイフ
62T  3.2インチ ワンセグ REGZAケータイ
(フルフェイス2.7inch WQVGA GSM 回転2軸 (53Tベース))
63T  3.1inch WVGA KCP+ スライド (54Tベース)

結構秋冬春で手こずった分、夏はいろいろ揃えてくる
秋冬はシャープとパナソニックが現在の茸・禿レベルのハイエンドを出してくる予定
今年はソニーのみが1年通して本気な機種を提供。