FOMA SO905iCS Part8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2008年の1月〜2月発売

サイズ スライド閉時 高さ 113mm×幅 50mm×厚さ 24mm
質量 約150g
連続待受時間 約 520時間(3G・静止時)
連続通話時間 約 200分(3G)
連続テレビ電話時間 約 130分
メインディスプレイ 約 2.7インチ
フルワイドVGA 透過型TFT
カメラ機能 CMOSカメラ 有効画素数:約 510万
外部メモリー microSDTMメモリーカード(別売)

Sony Ericsson
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905ics/
NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905ics/index.html
“Cyber-shotケータイ”登場、光学3倍ズーム/510万画素/顔検出AFを搭載「SO905iCS」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news058.html
511万画素カメラ搭載のサイバーショットケータイ「SO905iCS」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37002.html

過去スレ
FOMA SO905iCS Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197282973/
FOMA SO905iCS Part5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195670146/
FOMA SO905iCS Cyber-shot(TM) Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194407654/
FOMA SO905iCS Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193974119/
FOMA SO905iCS Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193664362/
FOMA SO905iSC Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187574750/
2白ロムさん:2008/01/10(木) 22:04:33 ID:TLpoXhQRO
2
3白ロムさん:2008/01/10(木) 22:05:43 ID:f8RmPkHX0
重複
4白ロムさん:2008/01/11(金) 05:48:51 ID:x8TDSNMd0
素905も重複立てだし、こっちもかw
SOユーザーは協調性ないなw
5白ロムさん:2008/01/11(金) 19:04:52 ID:RjLMeeDh0
今の流れなら次スレに流用できそうだけどな。
て事で即死防止唐揚げ
6白ロムさん:2008/01/12(土) 00:23:52 ID:+HsHEvCE0
素揚げ
7白ロムさん :2008/01/12(土) 00:35:01 ID:JZ8/y73R0
8白ロムさん:2008/01/13(日) 22:29:23 ID:efV8AG940
次スレはここか?
↓wikiなど追加リンクよろしく
9白ロムさん:2008/01/13(日) 22:53:21 ID:y95MXlQQO
じゃあ、とりあえず。
■SO905iCSまとめサイト
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905iCS.html
10白ロムさん:2008/01/13(日) 23:50:23 ID:DHHOxQsw0
age
11白ロムさん:2008/01/14(月) 00:10:19 ID:31zyHuWR0
再利用で、ここは実質パート9です。
12白ロムさん:2008/01/14(月) 00:14:49 ID:kp3LYS3oP
シャッター音が消せない?!
13白ロムさん:2008/01/14(月) 00:17:08 ID:nbbXl3Tn0
早くはつばえしてくれ
14白ロムさん:2008/01/14(月) 00:22:39 ID:31zyHuWR0
前スレ埋まりました。

>>1に追加

■関連記事
写真で解説する「Cyber-shotケータイ SO905iCS」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/10/news124.html
写真で見る「SO905iCS」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37932.html

■SO905iCSwiki(まとめサイト)
http://memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905iCS.html

■過去スレ
FOMA SO905iCS Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199969456/
FOMA SO905iCS Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198936541/

ここの次も再利用かな?実質PART10も立ってます。
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200228615/
15白ロムさん:2008/01/14(月) 00:25:37 ID:zjsxHPOx0
Q:シャッター音消したい

A:デジカメ買え
16白ロムさん:2008/01/14(月) 00:25:42 ID:P0J5zNfF0
おいら今SO902だけど、SO905iもこいつもあんまりだと思う。
デカイ。
505i並。
2年も恥ずかしくて持ってらんないと思う。
17白ロムさん:2008/01/14(月) 00:26:15 ID:Bk1UztCf0
じゃ買わなければイイじゃん?
18白ロムさん:2008/01/14(月) 00:29:02 ID:KAwW+CBW0
でかいと恥ずかしいのか、SO902iだけど、よくそんな小さいの使ってられるねって言われるけどな。
19白ロムさん:2008/01/14(月) 00:30:25 ID:P0J5zNfF0
買わないよ?μ買う予定。
20白ロムさん:2008/01/14(月) 00:30:53 ID:31zyHuWR0
でかいでかいって言っても、D905とあんまり変わらない感じがした。
むしろ、こっちの方が手になじんでいいと思ったよ。
21白ロムさん:2008/01/14(月) 00:32:14 ID:7YdzeTys0
閉店間際のDSでモック触りまくってきたw
今D902iS使ってるけどちょっとでかい気がしたなあ
我慢できなくて予約申し込んだけど発売日決まってないからってやっぱり断られたorz
22白ロムさん:2008/01/14(月) 00:39:48 ID:yVuI7SAQ0
公式発表になったら糞田舎全般にもモック(ホットモックとは言わん)が行き渡るだろうか
23白ロムさん:2008/01/14(月) 00:48:51 ID:lzItt1OJ0
今日モックいじってたら店員に6〜7万くらいで2月発売予定っすよーみたいに言われたが結構するのね。
24白ロムさん:2008/01/14(月) 00:49:06 ID:xYh2tuQDO
ホットモックとか初期ロットとかってにちゃんねる造語?
25白ロムさん:2008/01/14(月) 00:49:54 ID:1P+0c/fWO
http://q.pic.to/m5777

これなんて機種?
型番わかる人教えて
26白ロムさん:2008/01/14(月) 00:50:16 ID:mf3iMdGW0
>>24
ゆとりは早く死んだ方がいいよ
27白ロムさん:2008/01/14(月) 00:54:34 ID:xYh2tuQDO
いやゆとりはあった方がいいよ。で造語?シャッターの音OFFにもできないの?
28白ロムさん:2008/01/14(月) 00:55:22 ID:Z9Nj3NIX0
>>24
死ね

>>25
質問するならPC許可くらいしとけ
29白ロムさん:2008/01/14(月) 00:55:29 ID:TDithOXY0
モック触ってきたけど、やっぱりモックじゃつまらない。早く実機を手に入れたい。
30白ロムさん:2008/01/14(月) 02:43:05 ID:iR/6PcEc0
ムック触ってきたけど、やっぱりムックじゃつまらない。早くガチャピンを手に入れたい。
31白ロムさん:2008/01/14(月) 02:47:50 ID:PQohOs/A0
フ━━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━━ン !!!!!!
32白ロムさん:2008/01/14(月) 03:19:18 ID:uF8YwNATO
>>25
数字キーはタッチセンサー?
薄っぺらくて、裏面にソニーエリクソンのロゴ。
海外用かな。

ちなみにiMonaでカキコ。
33白ロムさん:2008/01/14(月) 05:52:13 ID:CpiTX80/O
発売日に買わないと無くなるぞ!倍の値段で売れるぞ!
34白ロムさん:2008/01/14(月) 06:39:20 ID:zPB+YhRm0
ボディにメッキプラパーツとか馬鹿なの?!
35白ロムさん:2008/01/14(月) 06:43:57 ID:YvA9bQtAO
やっぱり 二月になるのかなぁ?発売は
早く買いたいよ
36白ロムさん:2008/01/14(月) 08:05:33 ID:Pd38KgzX0
いくらか確定してほしい
その資金用だけ早めに確保しときたいから
37白ロムさん:2008/01/14(月) 08:08:05 ID:CpiTX80/O
分割払い
38白ロムさん:2008/01/14(月) 08:09:42 ID:Pd38KgzX0
フリーターだから分割むりかもな
39白ロムさん:2008/01/14(月) 08:18:35 ID:CpiTX80/O
おではニートだお
40白ロムさん:2008/01/14(月) 09:48:01 ID:YUCd8G/40
ニートに携帯はいらんだろ
41白ロムさん:2008/01/14(月) 09:54:09 ID:Pd38KgzX0
何か新たな情報が投下されないと過疎るな
42白ロムさん:2008/01/14(月) 09:57:53 ID:CpiTX80/O
使わない時はレンズ隠れてるから撮る時磨かなくて良いお \(^O^)/
43白ロムさん:2008/01/14(月) 11:21:24 ID:jdakAyczO
>>25
海外のコンセプトモデルじゃない?
44白ロムさん:2008/01/14(月) 11:27:22 ID:PmvVGU0f0
昨日モック触ってきたがすごいなこれ
液晶部脱着すんのかよ!
45白ロムさん:2008/01/14(月) 11:30:38 ID:jQyW1cjT0
>>44
上下左右にもスライドするんだぜ?
46白ロムさん:2008/01/14(月) 11:32:35 ID:y2buei10O
俺もモック触ってきた

海外モデルみたいでかっけいいね
分厚いけど
47白ロムさん:2008/01/14(月) 11:41:27 ID:09JPi5AJ0
SO703iから買い増しだから分厚く感じる
持ち方に苦労するな
胸ポケ入れてもパンパンだろ

買うけど
48白ロムさん:2008/01/14(月) 11:47:30 ID:VpfQrYPYO
すごい買いたいんですが、音楽転送はAAC 、WMAなんですよね。

パソコン弱くってmacからどうやって転送するか教えてください・・・。
今はSO903iなんでNET JUKEから簡単に転送してるんですが。
49白ロムさん:2008/01/14(月) 11:49:06 ID:TrO3PId70
パソコン弱いやつはSO持つな
50白ロムさん:2008/01/14(月) 11:53:35 ID:jQyW1cjT0
ジーパンの前ポケットに入れたら大変な事になるな
51白ロムさん:2008/01/14(月) 11:57:31 ID:UgxyCY0yO
>>38
関係ないだろ
滞納歴あったらぁゃUぃが
52白ロムさん:2008/01/14(月) 11:58:32 ID:BSCLHUcL0
暫定の資料が手元にあるぞ。
何か質問ある?
53白ロムさん:2008/01/14(月) 12:00:49 ID:cW3zfQ3A0
なーにー!?
mp3だといちいち変換しないといかんのか
54白ロムさん:2008/01/14(月) 12:01:27 ID:lWBFyZP60
>>52
こないだうpされたのと同じ?
55白ロムさん:2008/01/14(月) 12:12:25 ID:UgxyCY0yO
>>53
クールポコ乙
56白ロムさん:2008/01/14(月) 12:12:48 ID:BSCLHUcL0
>>54
うーん、どうだろう?俺は、それを見てないからなんとも。。。
グレーに青文字で「Cyber-shot×Phone」て書いてあるカタログだけど。
うpのやり方が分からんorz
57白ロムさん:2008/01/14(月) 12:21:56 ID:HlHGwh+q0
53>>
男はだまって粗塩w
死ねやwww
58白ロムさん:2008/01/14(月) 12:22:16 ID:iTgyiHGg0
2月1日に出ないかなぁ
59白ロムさん:2008/01/14(月) 12:28:34 ID:qUcB7HkM0
26,27と会社の糞社員旅行だから
それまでには出てほしい
60白ロムさん:2008/01/14(月) 12:55:31 ID:Mfd/ohve0
出るだろ。来月なら。
61白ロムさん:2008/01/14(月) 13:06:41 ID:YUCd8G/40
カタログに2月発売予定と書いてあるから今月中はないだろ
62白ロムさん:2008/01/14(月) 13:07:10 ID:qUcB7HkM0
携帯ドコモのiモードの905i製品情報には1月〜2月とかいてある
63白ロムさん:2008/01/14(月) 13:08:02 ID:Ae9b1+r00
店頭のカタログに2月発売って書いてあるんだよ。
64白ロムさん:2008/01/14(月) 13:10:19 ID:jQyW1cjT0
いい加減、一月は諦めろw
65白ロムさん:2008/01/14(月) 13:10:33 ID:Mfd/ohve0
最初に1〜2月発売って書かれてた時点で「2〜3月発売か」と思った。
66白ロムさん:2008/01/14(月) 13:11:00 ID:qUcB7HkM0
本当、SONYははやく発表しすぎなんだよ
67白ロムさん:2008/01/14(月) 13:16:33 ID:K3FfPq9A0
発表はドコモ
去年JATE通過してるんだから発売もドコモの戦略だろ
68白ロムさん:2008/01/14(月) 13:40:26 ID:pEAQs7Aj0
デオデオ(本社:廿日市市)でもらったA5サイズの705iガイドブックは2月発売予定になってるよ
ドコモ公式だと1〜2月。
冬2.0キャンペーンが今日までだから明日なにか動きあるんじゃね?
ちなみに発売順番は、SH905iTV→SO905iCS→P905iTVになる模様
69白ロムさん:2008/01/14(月) 13:49:21 ID:d03P1P4l0
SO905i 使ってるけどこれも欲しい。
バリューだから買い増ししやすくなったけど、
ケータイ補償 お届けサービスは1台だけだよね。
気分で使い分けようと思ったけど
70白ロムさん:2008/01/14(月) 14:10:36 ID:p/l0HlQS0
1〜2月発売って時点で2月発売だろjk
71白ロムさん:2008/01/14(月) 14:11:01 ID:BxDJGbqRO
ジョグ回りのボタンがどれもメッキ系なのが萎える
サイドのメッキも要らね
72白ロムさん:2008/01/14(月) 14:22:41 ID:w0q4rhnC0
デザイン的にこの携帯を持っていいのは大学生までだろ
23以上のおっさんは買うなよ
73白ロムさん:2008/01/14(月) 14:27:11 ID:qUcB7HkM0
むしろ大学生はこんなのもたんだろ
74白ロムさん:2008/01/14(月) 14:27:56 ID:x00Xku1h0
むしろ大学生はウィルコムで良いだろ。
75白ロムさん:2008/01/14(月) 14:38:45 ID:CpiTX80/O
うんこ持つ
76白ロムさん:2008/01/14(月) 14:41:19 ID:Nf1PDJCL0
そろそろライン(製造ではない)が動くんだが、こいつかな?
それとも705かな?
77白ロムさん:2008/01/14(月) 14:43:51 ID:Nf1PDJCL0
訂正。
製造ではない×
組み立てではない○
78白ロムさん:2008/01/14(月) 14:46:16 ID:nWfMONffO
情報投下って訳じゃないけど
2月15日頃予定。

ソースは製造から
79白ロムさん:2008/01/14(月) 14:46:41 ID:jQyW1cjT0
2/14くせえな
80白ロムさん:2008/01/14(月) 14:47:12 ID:qUcB7HkM0
2月中旬とかまてねー
81白ロムさん:2008/01/14(月) 14:56:54 ID:P/9Q/P720
んじゃ他の買えば?
82白ロムさん:2008/01/14(月) 15:15:45 ID:DHWQhQ9FO
ソニエリの開発チームの人が2月中って言ってたよ。
1月は諦めてください。
昨日モックシルバーを触ってきたけど、ディスプレイの黒い部分が
どう見ても紺だった。
白金に期待!
83白ロムさん:2008/01/14(月) 15:25:58 ID:GvfAYiML0
2月か…
あとは値段だな。とりあえず7マソ用意しとくか。
84白ロムさん:2008/01/14(月) 15:27:48 ID:jQyW1cjT0
だな
85白ロムさん:2008/01/14(月) 15:31:04 ID:9ZDgU2ni0
だな
86白ロムさん:2008/01/14(月) 15:36:24 ID:Hf80PQ+TO
こんな中途半端なもんに7万も出せん
87白ロムさん:2008/01/14(月) 15:49:26 ID:jQyW1cjT0
だな
88白ロムさん:2008/01/14(月) 15:49:36 ID:Bk1UztCf0
こりん星にあるDS行ってきた
いやデザインはいいよデザインは・・・
やはり 厚い気がする・・・
あとなぜ 液晶小さいのかも謎 D905iと同じ長さだぜ?

http://www.4vipper.com/img/vipper1624.jpg
http://www.4vipper.com/img/vipper1625.jpg
89白ロムさん:2008/01/14(月) 15:49:37 ID:Dy0aWJRFO
さすがにケータイに7万は出せんな・・・
90白ロムさん:2008/01/14(月) 15:53:52 ID:d03P1P4l0
>>88 見て SO506iC 思い出した
今のDみたいなjogとpoboxで
閉じたままでも簡単なメールなら打てたんだよね
91白ロムさん:2008/01/14(月) 15:54:08 ID:P/9Q/P720
この機種が薄くなってくるのは2年後くらいか。
待ちだな。
92白ロムさん:2008/01/14(月) 15:55:03 ID:4rjC9Lxz0
>>59
一瞬いーなーと思ったが土日かよ!wwwwww
93白ロムさん:2008/01/14(月) 15:58:33 ID:Bk1UztCf0
>>91
でも薄くなると某キャリアの某カメラ携帯みたいになっちゃうので
やはりカメラ重視機種はこのぐらいの厚さは仕方ない気もする
94白ロムさん:2008/01/14(月) 16:02:25 ID:lzItt1OJ0
薄さばっか気にしてるのってただのバカだろ。
自分の頭の薄さを気にしてばっかいるからだ。
95白ロムさん:2008/01/14(月) 16:05:14 ID:4rjC9Lxz0
厚さより凹凸あるのが気になるな
96白ロムさん:2008/01/14(月) 16:07:42 ID:mw/gdbN20
厚みより長さが気になります。
97白ロムさん:2008/01/14(月) 16:09:55 ID:vggjHhzGO
早く値段が知りたい
98白ロムさん:2008/01/14(月) 16:10:24 ID:Bk1UztCf0
キーの部分はDと同じ
液晶の上の部分がCSは短い
聞く用スピーカーと液晶の間に何があるんだろ
SO905iCSってロゴしか無いけど
このロゴの為に液晶小さくなったのかあああああああ
99白ロムさん:2008/01/14(月) 16:18:22 ID:Nf1PDJCL0
>>98
無印との兼ね合いもあるだろし
本体がでかいからサイド少し絞って、ある程度ホールドしやすくした結果
2.7incになったんじゃないのかな。

まぁちょっと物足りないけどな・・・。
100白ロムさん:2008/01/14(月) 16:21:05 ID:qUcB7HkM0
最近の楽しみがこの携帯の発売しかない
101白ロムさん:2008/01/14(月) 16:23:30 ID:DHWQhQ9FO
値段の話だけど、特に分割について。

発売中の905の分割料金を見て貰えればわかるけど、
どこでも2年分割で月割り2100円だと思う。
(μは除く)
分割の種類を増やすと携帯屋が混乱しちゃうからDoCoMoの方で一律にしてるんだって。
逆にこの分割値段を勝手に変えると営業停止になるらしい。

これに倣い、サイバーショット携帯も基本2100円で、もしかすると頭金が少し付くくらいだってよ。
カメラが凄くてもワンセグがない分、他のシリーズと大差ないってよ。

携帯屋店長談。
102白ロムさん:2008/01/14(月) 16:25:32 ID:P/9Q/P720
液晶の大きさばっか気にしてるのってただのバカだろ。
自分のちんこの小ささを気にしてばっかいるからだ。
103白ロムさん:2008/01/14(月) 16:49:18 ID:Ge9yNGFh0
>>101
なるほど
ワンセグなんか全くいらないしね
104白ロムさん:2008/01/14(月) 16:56:56 ID:wn0qF2dy0
>>48
SO905iCSでフォーマットしたメモリーカードに
直接ドラッグ&ドロップでいいんじゃないの?
iTunes Storeで購入したものなどのDRM付きの楽曲とかでなければ
それでいけそうな気はするけど。

>>100
気持ちはすごくわかるけど、寂しいなw
がんばれ100!
105白ロムさん:2008/01/14(月) 16:59:35 ID:qRFUkde80
レンズカバーのところをアルミとかにして薄くすれば良かったのにね。
質感も上がるし。
それで1000円くらい高くなっても、誰も文句言わないだろ?
106白ロムさん:2008/01/14(月) 17:06:50 ID:6dcmG0LR0
冬割の延長って無くなったのか?
代わりの割引キャンペーンみたいなのは無いのかね・・・
107白ロムさん:2008/01/14(月) 17:07:32 ID:qUcB7HkM0
905ics見てたらよだれがでてくるよな・・・
108白ロムさん:2008/01/14(月) 17:09:26 ID:Bk1UztCf0
>>106
2月22日まで延期
905シリーズ(派生も含む)8400円引き
705シリーズ 4200円引き
109白ロムさん:2008/01/14(月) 17:20:13 ID:UEHXvZbAO
コレなかなかの厚みだよね。D901を思い出す。
110白ロムさん:2008/01/14(月) 17:24:30 ID:qELyAElZ0
D901i懐かしいなw
あれ使ってたから、これも慣れるだろ。。
111白ロムさん:2008/01/14(月) 17:25:26 ID:6dcmG0LR0
>>108
おお!やっぱ延長するんですな。
公式何も更新して無かったから心配になってたよ。ありがとう!
112白ロムさん:2008/01/14(月) 17:27:51 ID:ggAh5ppL0
私も〜。
113白ロムさん:2008/01/14(月) 17:29:01 ID:ggAh5ppL0
私もぉ〜。
114白ロムさん:2008/01/14(月) 17:32:45 ID:nFIJ2yTV0
>>84
>>85
>>87

ロウニン乙
115白ロムさん:2008/01/14(月) 17:41:11 ID:UEHXvZbAO
>>110
仲間だな。俺はD905買ったが。
116白ロムさん:2008/01/14(月) 17:50:28 ID:lzItt1OJ0
シルバーはスライド時の液晶裏面が黒なのがなー。電話してるときとかなんか微妙な感じだ。
白がもし液晶裏面も白なら大変バランスがよさそう。
117白ロムさん:2008/01/14(月) 18:04:09 ID:KS6MeuOL0
誰もお前が電話してるところなんてみてないから心配すんな
118白ロムさん:2008/01/14(月) 18:06:16 ID:7YdzeTys0
ところで>>88はなんでわざわざD中心に写してiCSが厚く見えるようにしてるの?
まさかDスレのスパイ?www
119白ロムさん:2008/01/14(月) 18:12:24 ID:p/l0HlQS0
仲間が減って良い事じゃないか。
120白ロムさん:2008/01/14(月) 18:12:56 ID:Mfd/ohve0
いいじゃんどうでも。
薄いからってDに目移りする人がコレ狙うとも思えないし。
121白ロムさん:2008/01/14(月) 18:14:38 ID:qELyAElZ0
冬割が延長しても22日までかぁ。
3月に買う俺はどうなるんだぁ・・・。
春割なんて出てこないかな。
122白ロムさん:2008/01/14(月) 18:20:14 ID:lWBFyZP60
>>121
確実にあるだろ。一番のかきいれ時だぞ
123白ロムさん:2008/01/14(月) 18:20:53 ID:UgxyCY0yO
>>121
8,400円引きか・・・先に最低ラインのプランででも契約しておくにしては微妙だな
124白ロムさん:2008/01/14(月) 18:22:47 ID:jJAlkPbDO
>>88
ちょ、横から見た画像引いた

厚さよりもなんだこの不細工な形はOTZ
厚くてもいいからもうちょっと何か考えれ
125白ロムさん:2008/01/14(月) 18:23:10 ID:keXfc7AUO
>>88
裏側が凄い丸みがあるな〜
机の上に置いたらカタカタなりそう。
126白ロムさん:2008/01/14(月) 18:44:20 ID:7YdzeTys0
少しでも薄い部分を増やそうとした結果なのかもw
弁当箱みたいになるよりはマシかなとも思うけどw
127白ロムさん:2008/01/14(月) 18:53:14 ID:lzItt1OJ0
この曲線美をわかってくれよ・・・ってソニエリが泣いてるぞ
128白ロムさん:2008/01/14(月) 18:55:10 ID:M4usWxfz0
手がでかいからこれくらい分厚くないと扱いにくい
129白ロムさん:2008/01/14(月) 19:37:18 ID:HLZxfdAF0
ちんこ小さい分ケータイが少々大きくても構わない
130白ロムさん:2008/01/14(月) 19:50:47 ID:K3FfPq9A0
四角いだけのDより、@CSは丸みがあって、手になじみやすいと思うけど。

オレはSO506@Cと同じ厚さだし、別に気にならないな〜
厚さが不満な人はD使えばいいのに。中味で後悔しそうだけどw
131白ロムさん:2008/01/14(月) 19:52:04 ID:jJAlkPbDO
俺的には、フラットな弁当箱のほうがよかったかも

前にD901使ってた時に、分厚いとは思ってたが不格好とは思わなかったから
132白ロムさん:2008/01/14(月) 19:56:03 ID:1/AqbJDN0
手は小さいけど薄すぎる携帯は落ち着かない。
133白ロムさん:2008/01/14(月) 19:59:43 ID:qELyAElZ0
俺は弁当箱よりこのほうがいいな。
でないと、ソニエリのロゴの上にあるシルバーの部分が映えないし。
134白ロムさん:2008/01/14(月) 20:03:11 ID:dZObRNDi0
この携帯は2年持ちそうなタフさなのか
135白ロムさん:2008/01/14(月) 20:04:52 ID:jJAlkPbDO
>>130
いやデザインがDのほうがいいって人なら、もしD買っても後悔することはないだろw

中身はほぼ確実にCSよりサクサクなんだし

ただカメラにこだわる人は確実に後悔するだろうけどねw
136白ロムさん:2008/01/14(月) 20:05:38 ID:09JPi5AJ0
別に最薄目指さなくていいから
18〜20mmだったら薄すぎだと思わないし
ポッケに入れても気にならない、もっと薄くしてほしかった。
慣れるかもしんないけど厚いものは厚いわな

買うけど
137白ロムさん:2008/01/14(月) 20:13:40 ID:dZObRNDi0
何かアクションがあるとすれば明日だな。

もし明日発表があれば、時期的2月8日くらい発売な気がする
138白ロムさん:2008/01/14(月) 20:14:49 ID:qELyAElZ0
厚さも愛嬌ってことで。
18〜20mmならN905iやP905iもある。スライドじゃないが。。

厚さの分、画質はそれなりのものであってほしい。
139白ロムさん:2008/01/14(月) 20:16:45 ID:BxDJGbqRO
コイツは荒巻スカルチノフなんだよ
140 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2008/01/14(月) 20:20:50 ID:nFIJ2yTV0
  __,ノ          ヽ  、       、    /
     _;.-‐- ._ :.:....  ヽ  〉     ヽ  ` ̄ {
.....:.:.___;.r‐:.:./,´こヽ:ー-:.r''´ ′_       ヽ r' ヽ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{{ r‐ヘ. ',:.:ヲ     `ヽヽ、    { ′.ノ
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ぃ.{ 〈 ヽ'    -_ <´こハ`モ.ノ ,tテ'′
`ーヽ:.:.:.:.:.、__:ヽ `ー'         ´  ̄/ ′ Yヽ
   `ヽ._:.:.:.: ̄,へ   ヽ            ,r   V
     ,r冫rヾ /    ヽ        ヽ-、  }
__, -‐/r ヽ   l〈     l     /     `「
::::::/:::::ヽ ヽ l ヽ     l   /     ___/
::::〈:::::::::::::ヽ ヽ l  ヽ    l {  '´ ̄___,,.ノ
:::::::ヽ::::::::::::ヽ  \  `丶 .  `  '´ ̄__Y
´ ̄::ヽ::::::::::::丶  \ ヽ  \_,.-'´ ̄   ト、
:::::::::::::ヽ::::::::::::::\   \ 、  rヘ:.:..:. . .:,ノヽ:\
:::::::ヽ:::::ヽ:::::::::::::::::\   \  } l´^'ヘ'´:::::::::::|:::ヽ
141白ロムさん:2008/01/14(月) 20:21:04 ID:KJW7B5Qw0
本当かよ!
142白ロムさん:2008/01/14(月) 20:24:19 ID:4n3s2vbBO
携帯付きカメラだと思えば小さいぞ。
143白ロムさん:2008/01/14(月) 20:27:42 ID:05Lc7LBaO
>>130
506icは、28mm
905ics24mmだから
こっちのが4mm薄いよ
144白ロムさん:2008/01/14(月) 20:34:43 ID:K3FfPq9A0
>>143
そうだった!
なおさら問題ないな〜
145白ロムさん:2008/01/14(月) 20:37:03 ID:Hf80PQ+TO
F903ix使いの俺からすれば厚さよりサクサクだよ重要なのは
146白ロムさん:2008/01/14(月) 20:39:50 ID:zs3Ekh9q0
◎過去10937件の統計(F903iX)
・最高 456kbps
・最低 32kbps
・平均 399.7kbps

話にならない
147白ロムさん:2008/01/14(月) 20:47:25 ID:L8hUnx/oO
やばい〜今→初めてモックを新宿ビックカメラでみた!すげー…チョイビミョーカト…たぶん期待しすぎたからかなと
十分よかったけどね
148白ロムさん:2008/01/14(月) 20:52:41 ID:Hf80PQ+TO
>>146
アプリの話しをした覚えはないが… ゆとりか…
149白ロムさん:2008/01/14(月) 20:53:13 ID:gxkFfoup0
一足遅れて立川にモックをお触りに行ってきた

確かにデザインのせいでジョグが小さく感じるな
まぁ買うけど
150白ロムさん:2008/01/14(月) 20:55:03 ID:zs3Ekh9q0
>アプリの話しをした覚えはないが… ゆとりか…
どうした?
おまえにレスアンカー打って話しかけた覚えはないんだけど?
何かカチンときたのかいゆとりクン?
151白ロムさん:2008/01/14(月) 20:57:55 ID:n07wp8tI0
モックがあるって事は今週末発売?
152白ロムさん:2008/01/14(月) 21:00:37 ID:T6fHXoro0
モック触ったけど重さ、大きさ、裏側のクサビ型ラインは気にならなかったよ。
あとプラスチックっぽいとか書かれてた見た目も、携帯電話としては並以上の質感だと思った。
ただ俺にはJOG周辺が細かすぎてが使いにくすぎる。
買うけどね。
153白ロムさん:2008/01/14(月) 21:04:53 ID:zg+ogciM0
auからの移転予定だけど、ここ数年の使用機種は
A3014S(29mm)
W21S(26mm)
W41CA(最薄部22mm)

24mmなら無問題かな。少なくとも厚さ自体は。
唯一、モックまだ触ってないからjog周りが少々気になる程度。
154白ロムさん:2008/01/14(月) 21:06:43 ID:0hTgiFXv0
Pのスライドみたいな仕組みだったら、
もうちょっと薄く出来たんじゃないかなーと思っちゃうな。
155白ロムさん:2008/01/14(月) 21:09:34 ID:dUkSAwHy0
カメラ機能に当然期待してる訳だが、905シリーズに500万画素超えのカメラ付いてるの2つあるよね
SO905iCSも500万画素あるけど、サイバーショットってついてる割には群を抜いた画素数じゃないけど
その他の部分でカメラとしての性能は優れているのかな?
156白ロムさん:2008/01/14(月) 21:12:03 ID:Hf80PQ+TO
>>154
持ちにくかったら本末転倒だが薄型化も重要だな
157白ロムさん:2008/01/14(月) 21:14:13 ID:inVJV5M6O
>>155
画素数で比べるゆとり乙
光学3倍ズームとか色々あんだろ?
158白ロムさん:2008/01/14(月) 21:15:55 ID:Eyi+iX9WO
モック見たけど、外見微妙・・・。
なんかオタクっぽい。
特に本体の周り囲ってるメッキ部分が安っぽい。
本体もうちょい短ければ裏面はホントにデジカメみたいで良かっただろうに。

まあ買うけどさ。
159白ロムさん:2008/01/14(月) 21:19:17 ID:lzItt1OJ0
最近は文末に買うけどってつけるのが流行ってるのか?
160白ロムさん:2008/01/14(月) 21:19:17 ID:dUkSAwHy0
>>157

へぇー、カメラの比較基準が画素数だけだったよ
光学3倍ズームって事は、遠くの物撮っても綺麗に撮れるって事かな
やはり、カメラ性能は良いみたいだね
161白ロムさん:2008/01/14(月) 21:20:24 ID:zg+ogciM0
カメラの画質を決める要因
光学系>>>>>>>画像処理エンジン>>画素数その他

同じ200万画素でも一昔前のカメラに力を入れた携帯の方が
905のNμやらSHやらより全然画質いいしね。

もちろんSO905iCSの画質はまだ未知だけどね。
3倍ズームにしたことで画質そのものはP905あたりより悪くなる可能性もなくはない。
162白ロムさん:2008/01/14(月) 21:21:12 ID:d03P1P4l0
>カメラの比較基準が画素数だけだったよ
マジかよ
163白ロムさん:2008/01/14(月) 21:22:03 ID:0hTgiFXv0
でも、光学三倍ズームがついてるってことは、
カメラに力を入れてる→画質も綺麗!って考え方も出来るんじゃないかな、今のところ。
164白ロムさん:2008/01/14(月) 21:23:07 ID:Bk1UztCf0
禿のチョソ製の機種も光学3倍のCMOSだけど
画質どーだ?
165白ロムさん:2008/01/14(月) 21:24:07 ID:0hTgiFXv0
画質のほどは分からないけど、
朝鮮人なりに頑張ったんじゃないの?
166白ロムさん:2008/01/14(月) 21:25:11 ID:d03P1P4l0
まあ、サイバーショットの名を付けたんだから
それなりに期待したい。
167白ロムさん:2008/01/14(月) 21:25:26 ID:lzItt1OJ0
チョンのとは同じCMOSでも次元が違う。
168白ロムさん:2008/01/14(月) 21:28:43 ID:4rjC9Lxz0
ヤマダでシルバーのモックは10個位あったのに白とピンクが無いのはなんでだ?
169白ロムさん:2008/01/14(月) 21:33:41 ID:lzItt1OJ0
これとSH905iTVはまだ一色しかきてないらしい。
170白ロムさん:2008/01/14(月) 21:35:22 ID:wQE5Zy6w0
>>164
そこそこ。910SHには負けるかな。悪くは無い。W53CAよりはいいと思う。
このカメラに狙ってほしいのは910SHを超えた画質。
もしこれで駄目だったらCMOSじゃ後1年くらいは910SHを越えるのは難しいだろうね。
171白ロムさん:2008/01/14(月) 21:36:43 ID:9lytDz+wO
ホットモックキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
もっさりo...rz
172白ロムさん:2008/01/14(月) 21:40:00 ID:GvfAYiML0
>>164
専用スレ逝ってみな。
比較画像がうpされとる。
173白ロムさん:2008/01/14(月) 21:42:42 ID:dUkSAwHy0
>>161

勉強になる

>>162

カメラに興味なかったんだわw
174白ロムさん:2008/01/14(月) 21:42:48 ID:Bk1UztCf0
>>172
見てきた・・・910SH圧倒的じゃないか
あとはCSがどれだけ頑張ったのか?だなぁ
175白ロムさん:2008/01/14(月) 22:04:28 ID:Xmf3A/XF0
ディスプレイ部分側面の傾斜角度が左右で微妙に違うように見えたけど、
気のせいであってほしい…。
176白ロムさん:2008/01/14(月) 22:05:09 ID:xifQb/S70
モックまだシルバーのみなのか?
白とピンクの色調整がうまくいってないなんて事はないよな。
177白ロムさん:2008/01/14(月) 22:05:21 ID:js4GbHkt0
ジョグ無し、カメラ普通ならそういうことも言えるけどね
178白ロムさん:2008/01/14(月) 22:07:49 ID:NS9v1jKP0
カメラの起動速いかな。
スライドカバー下げたらすぐ起動してくれるんだろうか。
179白ロムさん:2008/01/14(月) 22:12:06 ID:Gblsl17m0
>>173
ちょwwwメーカー買いなのかw




俺と一緒じゃん
180白ロムさん:2008/01/14(月) 22:20:30 ID:05Lc7LBaO
auから
ソニエリ スライド ジョグ信者あたりが
MNPで流れてきそうだな。
181白ロムさん:2008/01/14(月) 22:21:42 ID:jJAlkPbDO
この携帯、若いやつがもってたら別にあれだけどオッサンとか女の子が持ってたらヲタク丸出しだな
182白ロムさん:2008/01/14(月) 22:22:25 ID:lzItt1OJ0
>>180
流れてきてます。
183白ロムさん:2008/01/14(月) 22:24:46 ID:Bk1UztCf0
>>182
もっさり杉で泣くなよ〜
184白ロムさん:2008/01/14(月) 22:24:53 ID:7nNmElCSO
モック見たけど今までスライドと分厚い携帯は避けてきたがこれは欲しいと思った。ワンセグないけどワンセグ見たいときは今使ってるF904にカード差し替えしればいいし…裏から見たらデジカメそのものだった
185白ロムさん:2008/01/14(月) 22:31:17 ID:6dcmG0LR0
カメラの話になってたけど、CCDとかならまだしも
携帯でよく使われるCMOSだと、画素なんて200万もあれば充分らしいよ。
それ以上の画素数があってもほとんど変わらないらしい。
あとは光学ズームだったりその他の機能でカメラの写りの良さは変わるんよ
186白ロムさん:2008/01/14(月) 22:31:28 ID:SdOXsb9w0
>>181
じゃあオバサンな私はOKてことで
187白ロムさん:2008/01/14(月) 22:33:01 ID:Bk1UztCf0
>>185
俺も携帯電話のカメラは200万で十分な気もする
それ以上求めるならコンデジ買った方がいいしね

ってこのスレでそんな事言ってどーするw
188白ロムさん:2008/01/14(月) 22:35:06 ID:lzItt1OJ0
まーこいつは携帯でよく使われるCMOSとは違うのだから期待してもいいのではないでしょうか。
189白ロムさん:2008/01/14(月) 22:44:47 ID:Q+QrezO70
画素数は上げようと思えばいくらでも上げられる(もちろん無限じゃないが)

普通のデジカメサイズなら1000万なんて楽勝で
今の技術で1億画素まで上げられるらしい
だけどそうすると一素子あたりの光量が少なくなって
暗い写真になる

地デジは1920×1080=約200万画素
おまえら写メをテレビ以上に拡大して印刷するつもりか?

つまり画素数は簡単に上げられるから
数字を大きくしてバージョンアップさせたように思わせる
メーカーの策略なんだよ
このスレの賢い人たちも言ってるけど
レンズと画像処理エンジンの性能が
色の質感とか再現性を決める

カメラとテレビの技術を持ったsonyだからできる
cybershot×Bravia×phoneケータイ
SO905iCSはそれほどすごいんだよ
よくコレだけの厚みに抑えたと思うよ
この価値がわかんないヤツは
とっとと他のスレに逝っとくれ
190白ロムさん:2008/01/14(月) 22:46:00 ID:EtQDCKo80
CMOSでもDIGICとかあるじゃん。
191白ロムさん:2008/01/14(月) 22:46:48 ID:M4usWxfz0
まぁ、VGAサイズで綺麗なら満足だよ
このデザインとスライドってだけで買う価値はある
192白ロムさん:2008/01/14(月) 22:48:33 ID:upNE9dvS0
>アプリの話しをした覚えはないが… ゆとりか…
どうした?
おまえにレスアンカー打って話しかけた覚えはないんだけど?
何かカチンときたのかいゆとりクン?
193白ロムさん:2008/01/14(月) 22:52:31 ID:jJAlkPbDO
>>186
オバサンも女の子でしょ?
194白ロムさん:2008/01/14(月) 22:56:13 ID:/G11/h/n0
誰か>>171にかまってやれよw
195白ロムさん:2008/01/14(月) 23:01:32 ID:lWBFyZP60
>>189
地デジは1440×1080な
196白ロムさん:2008/01/14(月) 23:06:16 ID:x0oCa3nWO
>>181
いーじゃんヲタ同士仲良くしよーよ
197白ロムさん:2008/01/14(月) 23:08:55 ID:6+b+GGhr0
>>193

いやいや日本人の女ってだけで朝鮮人以下の存在だから。

スイーツ(笑) パスタ(笑) ランチ(笑) セレブ(笑) ビビッド(笑) 女性の鬱(笑) 癒し系(笑)
マイナスイオン(笑)Wハッピー婚(笑)ダイエット(笑)エステ(笑)フェミニン(笑)
専用コスメ(笑) ナチュラルスイーツ(笑) 夏色コスメ(笑) 秋色ファンデ(笑)
レディースプラン(笑)アメニティライフ(笑) 自分らしさを演出(笑) 隠れ家的お店(笑)
マイブーム(笑) 若い女性に人気(笑) 思い切って残業(笑) デキる女性(笑) 岩盤浴(笑)
がんばった自分へのご褒美(笑) 高級ブランドショップ(笑) セルフプレジャー(笑) お忍び(笑)
等身大の自分(笑) ピル(笑) くつろぎインテリア(笑) 常に上目遣い(笑) 愛され上手(笑)
さぁ自分磨きがんばろう!(笑) ロハス(笑) スローフード(笑) デトックス(笑)
ダメージヘア(笑) 納豆で血液サラサラ(笑) 保湿成分配合(笑) ふわモテカール(笑)
アロマテラピー(笑) 小悪魔メイク(笑) 自立した大人の女性(笑) そんな彼女の普段の顔(笑)
ハッピースピリチュアルメイクアップアドバイザー(笑) スローライフ(笑) ガーリッシュ(笑)
アダルトなショットバー(笑)  流行にキャッチアップ(笑) キラキラ小物(笑) 詰め放題(笑)
モテカワ(笑) ピラティス(笑) ホットヨガ(笑) ハリウッドスターにも大人気(笑)
骨盤体操(笑) くつろぎの温泉宿(笑) ツンデレ系でカレの気を引いちゃえ!(笑) 艶女(笑)
キッチュなサーフガール(笑) 酸素バー(笑) 可愛い顔が台無しだぞ!(笑) かわいい(笑)
鏡に向かって頑張れ私!(笑) Lady nanoty(笑) ヤバイ(笑) キテる(笑) ほっこり(笑)
ハニートラップ(笑) 女だけで、楽しむ。(笑) 新定番(ニュースタンダード)ヒロイン(笑)
春色フルーツカラー配色レッスン(笑) ヲタージョ(笑) ワーキングビューティー(笑)
ワザあり!下着(笑) 着回しトップス(笑)
198白ロムさん:2008/01/14(月) 23:11:53 ID:PQohOs/A0
199白ロムさん:2008/01/14(月) 23:21:28 ID:GvfAYiML0
TV以上に拡大って、印刷時のdpiによるんじゃないのか?
PCモニタだって96dpiとかだろ。TVは何dpiさ。
200白ロムさん:2008/01/14(月) 23:28:04 ID:gxkFfoup0
レスポンスが無印と同等だったら
端末の速度は確実にSH904と同等の性能だろうな・・・・
そうなったら絶対カワネ
201白ロムさん:2008/01/14(月) 23:31:36 ID:M4usWxfz0
>SH904と同等
流石にそれはねーよwwwwwwwwwwwwww
202白ロムさん:2008/01/14(月) 23:34:12 ID:gxkFfoup0
上げちまった・・・すまんな。

>>201
マジ・・・なのか?信じていいんだな?

映画中でこの台詞を発したら死亡フラグなんだがw
信じてもいいんだな?!
203白ロムさん:2008/01/14(月) 23:36:08 ID:DD+KX2EN0
まったく、チョンはどこにでも沸くな
204白ロムさん:2008/01/14(月) 23:36:09 ID:KTACW84i0
モック見てきたけど、良いねコレ
思ってたより厚みを感じないし、カメラとして使う時のグリップも良かった
205白ロムさん:2008/01/14(月) 23:44:50 ID:Hf80PQ+TO
このスレ、メンヘルが覗いてるぞw

スレ違いだが
206白ロムさん:2008/01/14(月) 23:47:34 ID:yjruEurj0
杯の灰のはーーーーーーーーーーーーーーーーい

開発者が着ましたよ
質問ある奴挙手
207白ロムさん:2008/01/14(月) 23:53:01 ID:4a5cdm2jO
本体上部の赤外線ポートの白い穴ってなんだろね。

画面下の左右にある白いのは着信ランプだろうか?
208白ロムさん:2008/01/14(月) 23:55:24 ID:upNE9dvS0
しね
209白ロムさん:2008/01/14(月) 23:58:39 ID:DYwKO/ts0
>>207
明るさセンサーじゃ?と予想
210白ロムさん:2008/01/15(火) 00:06:23 ID:8U7h8WQC0
>>206
スライドした時に見える裏側は何色ですか?
シルバーが黒なのはわかったけど
ピンクと白がどうなのか知りたいです。
211白ロムさん:2008/01/15(火) 00:08:21 ID:oJLtmPFk0
>>206
ファーストフェラチオは何歳ですか?
212白ロムさん:2008/01/15(火) 00:16:32 ID:lO5S4hFV0
>>206
なんでそんなハイテンションなんですか??
213白ロムさん:2008/01/15(火) 00:28:56 ID:BU3I0byJ0
ヤマダでキャンペーンやってたので見に行ってきた
モックがおいてあったので
いじってたら青白の服着た販促おねえさんが近づいてきたので値段を聞いてみた

まだ発売前なので価格は未定なんですよー
普通の905iと比べて機能が劣るので
それよりは安くなりますよー

責任とれるんだろうか?
214白ロムさん:2008/01/15(火) 00:29:44 ID:n2B5qRUO0
>>213
大人気ない馬鹿だなお前
215白ロムさん:2008/01/15(火) 00:32:47 ID:fClt12i40
責任は体で・・・
216白ロムさん:2008/01/15(火) 00:36:52 ID:sD7iMqpe0
>>185
一時期はCMOSは携帯カメラ専用見たく言われてたけど、
今はニコン、キヤノン、ソニーの一眼の高いのは全部CMOSだよ。
CMOSはCCDと較べて調整が難しくて、ずっと敬遠されてきたんだけど、
最近の進化の結果、CCDを超えちゃってる。

そのソニーの最新CMOSがこの携帯には乗るから、皆期待してるわけだ。
タダの携帯カメラなら、200万画素で十分だと思うけど。
レンズも屈曲光学レンズ使ってるし、普通のデジカメくらいに解像度はあると思う。
このくらいのレンズに500万画素はベストだと思う、これ以上はイラネ。
217白ロムさん:2008/01/15(火) 00:38:54 ID:qmY58IHPO
>>208 生きるっ!
218白ロムさん:2008/01/15(火) 00:42:33 ID:DcfGwenB0
>>216
だから、フルサイズのCMOSは例にならないから持ち出すな
219白ロムさん:2008/01/15(火) 00:45:16 ID:s3HH99Z10
W54T vs SO905iCS

W53CA vs SO905iCS

W52CA vs SO905iCS

W41CA vs SO905iCS

910SH vs SO905iCS

さて、どうなるんでしょう?

>>216
その調整の難しいCOMSを調整しないで乗せるから
CCDのほうがいいという話になるんだろうな…

つか、マジどれくらいの実力だか早く知りたいな
220白ロムさん:2008/01/15(火) 00:45:25 ID:iJEtvrRj0
レンズ構造が屈曲式なのは薄さ維持のためっしょ。
画質「だけ」考えたら素直な構造の方がいいだろうし。

(デジカメの)サイバーショットで屈曲式使ったやつだと
広角側がやや不安かな。ノイズに関しては期待できそうだけど。
221白ロムさん:2008/01/15(火) 00:49:49 ID:ErU1Lb6+0
>>219
上記4つは圧勝
222白ロムさん:2008/01/15(火) 00:50:19 ID:h4wfRCMt0
>>219
なぜ、さりげなくW41CAとW52CAがあるのかわからん
それらはSO903iにすら全然届いてない
223白ロムさん:2008/01/15(火) 00:52:10 ID:DTvkOy8p0
レンズカバーを剥ぎ取って、カバー周辺のでっばりをヤスリで削れば、20ミリになる
224白ロムさん:2008/01/15(火) 00:53:31 ID:sD7iMqpe0
>>218
そらそうだけど、ソニー的には新世代CMOSの「Exmor」を搭載するっていってるわけよ。
たかがケータイのCMOSに冠つけて発表してるから、自信あるんだろうよ。
これで散々な出来だったら、これから宣伝文句で使ってく「Exmor」って名前に傷が付いちまう。
ニコンはAPS-CもCMOSになったし、これからフルサイズ以外もCMOSになってくと思うよ。

>>219
>その調整の難しいCOMSを調整しないで乗せるから
調整しないで乗せるのか?(((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>220
>レンズ構造が屈曲式なのは薄さ維持のためっしょ。
>画質「だけ」考えたら素直な構造の方がいいだろうし。
いや、そうなんだけどさ。
でも厚いケータイ皆嫌いじゃないかw
屈曲式はミノルタのディマージュが最初で、ミノルタ=ソニーだから、
屈曲式にはプライドもって挑んでくると思うんだよな。


・・・全部期待だ・・・うはー
画質悪かったら、窓から投げ捨てるw
225白ロムさん:2008/01/15(火) 00:56:54 ID:ErU1Lb6+0
本家のサイバーショットもあまり画質よくないらしいから
そんなに期待するんじゃないぞ
226白ロムさん:2008/01/15(火) 00:58:01 ID:h4wfRCMt0
とりあえず、DSC-T50と撮り比べでもしてみよっと
227白ロムさん:2008/01/15(火) 01:07:50 ID:h4wfRCMt0
>>225
明日にでも本家をうpするわ
228白ロムさん:2008/01/15(火) 01:09:16 ID:s3HH99Z10
SH904i がいいって奴がたまにいるけど
あのカメラがいいって奴はマジで工作員決定

もさもさ具合とあいまって歴代で一番ごみ

使ってる俺がそう決めたんだから間違いないw
229白ロムさん:2008/01/15(火) 02:46:07 ID:pKIFakClO
(´・ω・`)…スレ間違えてないか?
230白ロムさん:2008/01/15(火) 02:47:12 ID:zB7/czgsO
auのW42S(ピンク)からこれのホワイトにMNP予定なんだけど、デザインが本当にツボ。
ワンセグ等いらんし、乱暴言えばカメラすらどうでもいいw
これはデザインで買う携帯。
ついででVGA液晶とHSDPAという嬉しいオマケが着いてくる感じだな。

2月に2年縛りが解けるし、満を持して買います
231白ロムさん:2008/01/15(火) 02:54:53 ID:159uvWxj0
オマケにUSB接続コードくらいつけて欲しい・・・
920SCは2GのSD付いてくるらしいじゃないか。派生なのにオマケなしなんてことあるのか?
232白ロムさん:2008/01/15(火) 03:36:18 ID:L1xODKh50
まぁ、ブランド力の差では無いでしょうか?
233白ロムさん:2008/01/15(火) 06:21:01 ID:g3gI+qrsO
>>230
自分も今W42S白餅で、今日これのモック見て凄く欲しくなった。
ワンセグとカメラはどうでもいいけど、VGAは必要かな。
あと握った時に筐体の横幅を感じさせないデザインで、意外と持ち易かった。
234白ロムさん:2008/01/15(火) 06:23:06 ID:g3gI+qrsO
↑昨日ね。
235白ロムさん:2008/01/15(火) 07:39:06 ID:6jJL84YjO
画質は53CAと似たり寄ったりな予感がしてならない
236白ロムさん:2008/01/15(火) 09:03:36 ID:6Zr+3wbkO
分厚いって話だけど、俺のW52Tより1mm厚いだけなんだよね orz
厚みを感じさせないデザインなら尚更、1mm増なんて気付きもしないかも。
237白ロムさん:2008/01/15(火) 09:11:48 ID:xe69xRi9O
>>231
どうせDSとかでmicroSDくれるキャンペーンとかやるんじゃね?

>>235
>>236
auのカメラケータイでもお使いくださいw
238白ロムさん:2008/01/15(火) 09:13:23 ID:Q5komG0RO
モック見てきたけどトランスフォームしそうなくらいゴツくて吹いた。
電源アダプタ差し込むところが見当たらなかったんだが…
239白ロムさん:2008/01/15(火) 09:14:53 ID:6Zr+3wbkO
>>237
だが断るw
3月組だけどね
240白ロムさん:2008/01/15(火) 09:25:13 ID:ZVhIp9QiO
>>238
つ microSD挿入口
241白ロムさん:2008/01/15(火) 10:46:35 ID:dRy9gC81O
無印以上の人気となることはないだろうね
カメラの画質が携帯としてはダントツでもない限り
ちなみにEXILIM携帯の糞ブリに感動して、絶対に本家EXILIMは買いたくないと思った。
さてCyber-shotはどうなのよ

やっぱり本物はルミックス携帯しかないかな
画像処理系はP905i絶対の神機だし
242白ロムさん:2008/01/15(火) 11:49:33 ID:4olKAGzi0
なんだこれ厚い!!
243白ロムさん:2008/01/15(火) 11:57:30 ID:hsCibMi30
>>241
OK!俺もそのPナントカという絶対の神機にするよ。安心しろ
244白ロムさん:2008/01/15(火) 12:17:33 ID:mLQz64VdO
>>240
兼用カバーになってるんか?
245白ロムさん:2008/01/15(火) 12:22:47 ID:KJFSKuqeO
>>241
おいおいっ……
鰹やパナはFUJIやSONY以下だぞ………
246白ロムさん:2008/01/15(火) 12:22:52 ID:I89VbVs80
昨日サイバーの画質云々の話があったけど、本家サイバーT20でよければ参考画像うpするけど。
ま、SO905iCSとは全然別物な訳だが。

どんな写真撮って来ればいいか注文頼む。
247白ロムさん:2008/01/15(火) 12:25:56 ID:JXBawtkZO
>>246

とりあえず、街路樹をお願いします。
248白ロムさん:2008/01/15(火) 12:26:21 ID:k+RzJlUV0
>>246
俺も夜にT50でうp予定
249白ロムさん:2008/01/15(火) 12:39:29 ID:4CdWhAB9O
発表マダ━━━━?
250白ロムさん:2008/01/15(火) 12:42:45 ID:6Zr+3wbkO
>>246の御尊顔
251白ロムさん:2008/01/15(火) 12:47:07 ID:q0juUgslO
>>246
妹もしくは姉の下着姿オナガイシマツ
252246:2008/01/15(火) 12:53:28 ID:I89VbVs80
なんか凄いことにw

とりあえずもう少ししたら街路樹撮ってくるわ。
253白ロムさん:2008/01/15(火) 13:18:52 ID:zxzyWM8+0
ハッテン場が多い街路樹マダ−?
254白ロムさん:2008/01/15(火) 13:22:27 ID:pVKDEMg60
昨日近所の家電量販店で本家のスマイルシャッターを試してみたんだけど
娘(5才)の笑顔には反応するんだが息子(3才)の笑顔に一切反応しない・・・

SONYさん仕様ですか?
255白ロムさん:2008/01/15(火) 13:30:28 ID:dRy9gC81O
笑顔の前にヒトとして認識されているのかが問題
256白ロムさん:2008/01/15(火) 13:34:11 ID:Z5etYLfYO
遅ればせながらモック触ってきた。なかなかいいじゃん。厚いけどそんなに大きさを感じさせないというか。カメラ画質は別に気にしないからデザインだけで買ってしまいそ。
257白ロムさん:2008/01/15(火) 13:37:37 ID:JAjv1hjb0
不意にカメラカバーがあいて、うぜー!ってことになりませんか?
258246:2008/01/15(火) 13:42:15 ID:hkkR9TZeO
みんなすまない。
写真撮るために外に出たはいいが車とごっつんこだ


病院連れてかれてくるorz
259白ロムさん:2008/01/15(火) 13:43:26 ID:xWJPzDLS0
今日何か発表ってあるのか?
260白ロムさん:2008/01/15(火) 13:44:00 ID:BlCUfsUE0
>>258
そうかぁ・・・まぁがんばれよw
261白ロムさん:2008/01/15(火) 13:44:46 ID:6hJC4lMg0
救急車撮ってうpできるじゃん
262白ロムさん:2008/01/15(火) 13:49:41 ID:pKIFakClO
隊員の笑顔うp
263白ロムさん:2008/01/15(火) 14:15:49 ID:JWtKbyd00

ようやくモック見に行けた。
やはり予想通り分厚い・・・。
くろ色じゃなくて紺色だと報告のあった液晶周りも気になった。
しかもジョグ小さくて押し辛い・・・orz
ただで貰えるなら考えるが買おうとは思わないなぁ。
264白ロムさん:2008/01/15(火) 14:19:21 ID:Z3F9x+5B0
じゃあこのスレくんなw
265白ロムさん:2008/01/15(火) 14:23:32 ID:dQ7knQVXO
本家も海申すなん?
266白ロムさん:2008/01/15(火) 14:27:53 ID:cV9B/i6IO
モック触ってきた。

あまりの質感の低さに驚いたわ。こりゃ2年は使えないだろ。確実にもっと薄くてカメラ機能が同等以上のスライド端末がすぐでるわ。


待ちきれずD905買って未練があったんだけどスッキリした!
267白ロムさん:2008/01/15(火) 14:29:58 ID:/vT4qt1zO
この機種って音楽連続再生時間ってどのくらい?
268白ロムさん:2008/01/15(火) 14:35:35 ID:hr+pTq+uO
あと30分?
269白ロムさん:2008/01/15(火) 14:40:57 ID:z9Yo7B2M0
>>266
そんなこと言ってたらキリないしww
270白ロムさん:2008/01/15(火) 14:49:15 ID:4CdWhAB9O
さっきDSで予約してきたんだけど、発売日は今のところ2月の半ばだというコトです。
SH905iTVは早ければ今月末みたい。icsのモックの方が先に店頭に並んでたみたいなのにicsより早いのね・・・。
冬割の期間中に発売してくれればいいなぁ。
271白ロムさん:2008/01/15(火) 14:53:14 ID:pSg9v1LZ0
>>266
悔しさが滲み出ているよ
272白ロムさん:2008/01/15(火) 15:11:19 ID:a1zBDHibO
おれもモック見てきたけど確かに質感悪かった
そして想定外にデカイw

2年も使うこと考えると、おれも含めちょっとでも迷ってる奴は
やめといたほうがいいね

半年〜1年待って適当な次期機種買うことにした
273白ロムさん:2008/01/15(火) 15:13:07 ID:159uvWxj0
>>272
質感って・・・
モックと本物って外装同じ素材なの?
違うと思ってたけど・・・
274白ロムさん:2008/01/15(火) 15:23:19 ID:842wmAcpO
茨城ケーズデンキでかでかと予約受付中の貼紙
275白ロムさん:2008/01/15(火) 15:28:07 ID:aRJNSfnh0
>>270 ソニーの事だから平気で発売延期しそうで怖いw
276白ロムさん:2008/01/15(火) 15:41:48 ID:Z5etYLfYO
D使いはDQNだからここへは来なくてよろしい
277白ロムさん:2008/01/15(火) 15:45:25 ID:CN0RquDy0
>>273
無印は製品とモックで、全然質感違ったから大丈夫でしょ。
278白ロムさん:2008/01/15(火) 15:50:10 ID:cV9B/i6IO
>>269

いやいやそういう話しじゃなくてさ。
後発の905シリーズなのに無印よりも厚くてデカくてあの質感はどうなんだ?って話しよ。最新機種とは思えない。
2年後には「え!?それ905だったんだ?Dかなんかの901かと思った。」とか言われそう。

まぁ他人の目を気にしないにしても、2年は使えないなぁ〜。飽きて目移りしてるが、割賦中だからしぶしぶ使ってる・・なんてなりそうだ。
279白ロムさん:2008/01/15(火) 15:53:12 ID:dd8UlVK3O
お前がDなんか買っちゃって涙目なのはよくわかった
買わないならもうここには用ないだろ?
(^^)/~~~バイバイ
280白ロムさん:2008/01/15(火) 16:01:04 ID:4CdWhAB9O
>>275
ホントにそれ怖い・・・。
281白ロムさん:2008/01/15(火) 16:01:37 ID:ZrcRcror0
モックと本物が同じ素材使ってるわけねーだろw
頭テラワロスww
282白ロムさん:2008/01/15(火) 16:04:25 ID:cV9B/i6IO
>>271
>>279

いやさすがに涙流すほど嬉しかないよ。こいつが神機だったら買い直すつもりだったし。
スッキリ半分、残念半分って感じ。VAIOにナビ、ヲクマン、コンデジとソニーで揃えてるソニヲタなもんでさ。
283白ロムさん:2008/01/15(火) 16:15:52 ID:Z5etYLfYO
ソニヲタを自称するんならDなんて買うなよ。今すぐD905を窓から投げ捨てたらソニヲタ名乗ってもよろしい
284白ロムさん:2008/01/15(火) 16:19:56 ID:cV9B/i6IO
>>283

拾っても



(・∀・)イイ?
285白ロムさん:2008/01/15(火) 16:20:44 ID:VeZw+ivBO
最近無駄に馬鹿みたいな自己主張するのが流行ってるのか?
>>282なんて誰も聞いてないのに意味不明な事やってるし・・・
286白ロムさん:2008/01/15(火) 16:26:08 ID:gBGCPTK/O
ただの池沼だろ
放置推奨
287白ロムさん:2008/01/15(火) 16:28:09 ID:DfR2TTCG0
どうでもいいから早く発売してくれ
288白ロムさん:2008/01/15(火) 16:33:46 ID:BlCUfsUE0
早く発売してくれないかなぁ・・・俺はモック触ってより欲しくなったw
289白ロムさん:2008/01/15(火) 16:53:34 ID:cV9B/i6IO
池沼・・・

( ´艸`)ププッww
290白ロムさん:2008/01/15(火) 16:58:28 ID:FMsATR2xO
>>289
こいつ昨日も荒らしてたメンヘルだろーから 友達いなくて構ってほしかったんだろ
スルー推奨
291白ロムさん:2008/01/15(火) 17:00:42 ID:VkRKTMlB0
おまいら、なに見えない人と話してんだよ
292白ロムさん:2008/01/15(火) 17:20:00 ID:cEo02RbTP
ぐ!思ったよりちゃちいしデカい…
カメラの蓋と本体の段差が無駄
本物触るまで保留だなこりゃ
293白ロムさん:2008/01/15(火) 17:28:44 ID:84kjMlJQ0
今日仕事休みだったんで、近所のDSとか電器屋とか周ってきたけど
モックどこにも置いてねぇ。in 北九州
いったいどこに置いてんだよ。
294白ロムさん:2008/01/15(火) 17:32:26 ID:ySpYBwGSO
>>293
久留米のDSに銀が5台くらいあったよ。
295白ロムさん:2008/01/15(火) 17:35:01 ID:JAjv1hjb0
カメラカバーカタカタ開いてうぜー
296白ロムさん:2008/01/15(火) 17:37:41 ID:84kjMlJQ0
>>294
さすがに久留米まではちょっと。
だれか北九州で見た人おらんのかな?
297白ロムさん:2008/01/15(火) 17:49:16 ID:qOy4guJWO
今電車でSBの広告見たけどこっちの方が凄くねぇか?
キセノンフラッシュじゃねぇか






サムスンだけど
298白ロムさん:2008/01/15(火) 18:03:48 ID:z9Yo7B2M0
>>296
北九州のどこのショップまわった?
電話した方が早いんじゃね。。
299白ロムさん:2008/01/15(火) 18:19:43 ID:Z3F9x+5B0
キセノンフラッシュ(笑)
300白ロムさん:2008/01/15(火) 18:21:30 ID:BlCUfsUE0
>>297
キセノンフラッシュなんて4年前に使ってた5502Kにも付いてたぞw
301白ロムさん:2008/01/15(火) 18:22:18 ID:6Zr+3wbkO
(・∀・)ハニーフラッシュのほうが好き
302白ロムさん:2008/01/15(火) 18:27:06 ID:84kjMlJQ0
>>296
近所のDS3軒ほどと小倉にあるヤマダ、コジマ等の大型量販店をいくつか。
もう発売日決まるまで我慢するわ。
303白ロムさん:2008/01/15(火) 18:28:41 ID:84kjMlJQ0
上のレスは>>298向けね。
スレ汚しスマソ。
304白ロムさん:2008/01/15(火) 18:40:04 ID:842wmAcpO
このひしひしとつたわるプラスチック感は
モックの仕様だよな…
とくにジョグまわり
305白ロムさん:2008/01/15(火) 18:53:11 ID:NfdFgnuOO
>>304
JOGは無印のホットモック触ればわかるでしょ
大きさもほぼ同じだし
306白ロムさん:2008/01/15(火) 18:56:32 ID:xbz0dqXm0
>>294
久留米のどこだよ?中央と駅前には無かったぞ。
307白ロムさん:2008/01/15(火) 19:01:53 ID:aRJNSfnh0
予約ってもうはじまてるの?
308白ロムさん:2008/01/15(火) 19:06:36 ID:FMsATR2xO
>>291
自演www
309白ロムさん:2008/01/15(火) 19:06:42 ID:s3HH99Z10
はやまるな・・・・
310白ロムさん:2008/01/15(火) 19:17:33 ID:dJKZqa2tO
W61S
500万画素のサイバーショット搭載!スライドタイプ。写真のスライドショーTV出力可能。
311白ロムさん:2008/01/15(火) 19:30:02 ID:xbz0dqXm0
しかしこれCMOSのサイズがめっちゃ小さいような気がするんだけど大丈夫なのかね?
計算したら無印よりも小さいような気がする。
312白ロムさん:2008/01/15(火) 19:31:42 ID:Z3F9x+5B0
えくすもあ
313白ロムさん:2008/01/15(火) 19:37:17 ID:9M6lSzgB0
>>328
今になってそれはねーだろ・・・
314白ロムさん:2008/01/15(火) 19:44:27 ID:CfeCF1PU0
ロングパス来ましたー。
315白ロムさん:2008/01/15(火) 20:05:28 ID:sP7U59dmO
>>328の華麗な足捌きに期待
316白ロムさん:2008/01/15(火) 20:09:01 ID:8NUYZZP/0
>>328
おまえには期待してるぞ
317白ロムさん:2008/01/15(火) 20:14:48 ID:WsYXHGkD0
Cyber-shotのブランド名を前面に押し出してるってことは、それなりに自信があるってことでしょ。
318白ロムさん:2008/01/15(火) 20:21:33 ID:OrMfd7fp0
>Cyber-shotのブランド名を前面に押し出してるってことは、それなりに自信があるってことでしょ。

EXILIM携帯(失笑)
319白ロムさん:2008/01/15(火) 20:28:39 ID:mLQz64VdO
>>302
北H小倉っ子サイコー
320白ロムさん:2008/01/15(火) 20:31:00 ID:z9Yo7B2M0
俺も北九っ子ingだお
321白ロムさん:2008/01/15(火) 20:33:50 ID:mLQz64VdO
>>271
>>279
>>285
>>286

確信つかれてソニヲタ共キレすぎwww
322白ロムさん:2008/01/15(火) 20:39:39 ID:2FFcGwFI0
なんか北九市民が多いスレだな、そういう俺も八幡っ子w
323白ロムさん:2008/01/15(火) 20:50:32 ID:I56XPldx0
九州のやつはSBでももっとけ
324白ロムさん:2008/01/15(火) 20:58:56 ID:2BM6aDuzO
新宿ビックでスライドをグッと押したらペキッって割れた
作りがもろいの?俺が悪いの?

モック置いて逃げたよw
325白ロムさん:2008/01/15(火) 21:00:40 ID:W//8OzzK0
俺が持ってるT−200は操作音設定で
シャッターの音を無しにできるから、もしかして
この携帯も・・・
326白ロムさん:2008/01/15(火) 21:02:29 ID:KYu8dxD50
やっぱ大分は田舎やったorz
市内のDS数件とヤマダ行ったけどモック発見できず
もう発売日まで我慢するよ(´・ω・`)
327白ロムさん:2008/01/15(火) 21:04:27 ID:2xcAhxVb0
>>324
質感的にはプレミニ2だろうな…。
銀(グレー)の部分が擦れて、すぐプラスチックが剥き出しになる。
せめて新型PSPみたくコーティングくらいはして欲しいな…。
328白ロムさん:2008/01/15(火) 21:04:43 ID:gVx69FQEO
>>328





329白ロムさん:2008/01/15(火) 21:04:42 ID:KJFSKuqeO
ロングパスが来たので、華麗にうp

Cyber-shot DSC-T50(黒)
http://netland.ddo.jp/user/cgi-bin/uploader/src/ng0687.zip

>>325
そりゃ〜、デジカメなら無音は出来るでしょう
330白ロムさん:2008/01/15(火) 21:06:43 ID:MR8fQiTU0
タイムスリップしてるな
331白ロムさん:2008/01/15(火) 21:08:11 ID:CfeCF1PU0
何やら未来人が居るみたいだな。
332白ロムさん:2008/01/15(火) 21:09:37 ID:KJFSKuqeO
おおお………
秒数は俺の方が速いのに……

これじゃ〜、華麗ではなく無様にうpだ………orz
333白ロムさん:2008/01/15(火) 21:13:21 ID:Z3F9x+5B0
俺もコクラッコ
334白ロムさん:2008/01/15(火) 21:27:09 ID:dRy9gC81O
SBのサムソンのphotosスレ見てきた
エライ叩かれようだな
画質最低、キセノンショボいときたもんだ
フリーズ、iso感度表示めちゃくちゃだし
iCSは大丈夫だよな
335白ロムさん:2008/01/15(火) 21:28:58 ID:I56XPldx0
>>334
まぁ韓国ってことが大きくかたあげしてるってのもあるけどな
336白ロムさん:2008/01/15(火) 21:29:58 ID:+0T7fX5s0
>>334
朝鮮製と一緒にすんなよw
337白ロムさん:2008/01/15(火) 21:32:05 ID:z9Yo7B2M0
>>324
壊した犯人はお主か!!w
少し前に、すでにモックが壊れてたって書き込みがあったぞw
338白ロムさん:2008/01/15(火) 21:36:36 ID:qcmj8dmS0
auから移籍してくるつもりだが、My割の更新が今月なんだよな。
さすがに今月中発売はもう可能性としてないよなぁ。
339白ロムさん:2008/01/15(火) 21:43:07 ID:mg5QmG69P
>>338
とりあえずMy割だけ解約の方向で。
340白ロムさん:2008/01/15(火) 21:47:38 ID:yB8OysSX0
>>338
とりあえず1円端末でMNP。
341白ロムさん:2008/01/15(火) 22:20:09 ID:gfnw9gel0
>>337
ネタでもウケるw
342白ロムさん:2008/01/15(火) 22:53:20 ID:2X7R9QKwO
って俺も小倉(ノ∀`)
343白ロムさん:2008/01/15(火) 22:57:31 ID:Z3F9x+5B0
小倉人多すぎだろwwwwww
344白ロムさん:2008/01/15(火) 22:59:40 ID:VeZw+ivBO
神奈川の俺は少数派か(;´・ω・)
345白ロムさん:2008/01/15(火) 22:59:49 ID:4ReGZeqC0
モック見て思ったのはシルバーがダサいってことだ
まあランスロットカラーを買う俺には関係ないがね
346白ロムさん:2008/01/15(火) 23:00:02 ID:4lZUCiSo0
俺の実家は小倉南区だお
347白ロムさん:2008/01/15(火) 23:03:56 ID:s3HH99Z10
みんな・・・・ズラ・・?
348白ロムさん:2008/01/15(火) 23:05:40 ID:RjS82MbDQ
ヤフオクでモックが¥4600で入札されてる、すごいな('∀'●)
349白ロムさん:2008/01/15(火) 23:06:09 ID:igyJsU/k0
>>317
もしかしてCSをサイバーショットの略だと思ってる人?
350白ロムさん:2008/01/15(火) 23:08:46 ID:S+MfpB9f0
>>349
Camera Styleとでも言いたいのか?
wikiの方が間違ってんだよ?w
351白ロムさん:2008/01/15(火) 23:10:25 ID:BUnTN9xs0
池沼・・・

( ´艸`)ププッww
352白ロムさん:2008/01/15(火) 23:11:51 ID:BUnTN9xs0
>>271
>>279
>>285
>>286

確信つかれてソニヲタ共キレすぎwww
353白ロムさん:2008/01/15(火) 23:14:28 ID:ENPD/9xy0
>>349
CSがどっちなのかはしらんが普通にレンズカバーにCyber-Shotって出てるだろw
354白ロムさん:2008/01/15(火) 23:18:21 ID:JUkdXeFc0
>>335
かたあげちゃうのかよ!
355白ロムさん:2008/01/15(火) 23:20:34 ID:3XTwF2krO
携帯を2年払いで買うってどんだけ貧乏なんだよ(w
ゆとり産業廃棄物って怖いな(w
356白ロムさん:2008/01/15(火) 23:23:06 ID:047JYEwd0
だいたいモック出たあたりから工作員どもの活動期
357白ロムさん:2008/01/15(火) 23:24:42 ID:s3HH99Z10
あ〜あれってやっぱりwikiのほうが違うんだ・・・

何だろうと疑問に思ってた自分がいた
358白ロムさん:2008/01/15(火) 23:25:09 ID:igyJsU/k0
>>350>>353
おまいらヤヴァいなw
ヤヴァいよマジでw

ソニエリに電話して聞いてみさらせw

てゆうか、おまいらみたいな馬鹿はSO使わないでくれ!
マジで頼むからw
359白ロムさん:2008/01/15(火) 23:29:30 ID:FMsATR2xO
下げろよ
360白ロムさん:2008/01/15(火) 23:31:53 ID:DcfGwenB0
>>358
おまえみたいなやつは地球に住むなよ
頼むから
361白ロムさん:2008/01/15(火) 23:34:20 ID:ENPD/9xy0
>>358
いやバカはおまえなんだけど。
レンズカバーにサイバーショットって書いてあるんだからサイバーショットブランドを全面に押しだしてるってことだろ。
文章も読めねーのか?
自分がレスした>>317の文章とおまえの書いた>>349の文章もあと百回くらい読んでからこい。
362白ロムさん:2008/01/15(火) 23:34:24 ID:s3HH99Z10
2ヶ月もしたら価格.comあたりにレスポンスが遅いだの
カメラが期待ほどじゃないとか言いたい放題にされるんだから
今のうちに言わせくれたっていいじゃねーかw
363白ロムさん:2008/01/15(火) 23:37:29 ID:TI33YjS2O
358は今画面の前で真っ赤になっております
364白ロムさん:2008/01/15(火) 23:39:03 ID:S+MfpB9f0
久しぶりにすごい奴が来たな…
高卒はおろか、中卒以下の知能なのか…?
365白ロムさん:2008/01/15(火) 23:40:51 ID:BlCUfsUE0
てかwikiはけっこういい加減だからなw
例えば53Sの時はITmediaの間違ってる記事まんま転写したりもしてたし
366白ロムさん:2008/01/15(火) 23:42:21 ID:DcfGwenB0
メール周りって速くなるのかな
903がありえないほど遅ぇ
リセットしたくないしなぁ
367白ロムさん:2008/01/15(火) 23:46:12 ID:xNhTgpJtO
ワショーイ…俺の実家も小倉
368白ロムさん:2008/01/15(火) 23:53:21 ID:Z3F9x+5B0
小倉ケータイあらわる・・・・
369白ロムさん:2008/01/16(水) 00:04:06 ID:Gd5DIR+l0
ドコモとしては型番にCyber-Shotの名前は使えないから
Camera-Syleってことにしてある
実際はCyber-Shotの意味だが
370白ロムさん:2008/01/16(水) 00:07:17 ID:RXq/KGqMO
小倉っ子最高


わっしょい百万夏祭り
371白ロムさん:2008/01/16(水) 00:08:58 ID:CpTf6MDb0
WMもwith musicだったっけ?まぁCSがCamera styleなのかは知らんけど・・・
でもブランド名だったらSO903iTVもSO903iBRとかになってなきゃおかしいんだよな
372白ロムさん:2008/01/16(水) 00:11:20 ID:sZWnpGN60
そうなってくると別に省略する必要ないなw

SO905i Cyber-Shot

かっこいーじゃねーかw
373白ロムさん:2008/01/16(水) 00:12:38 ID:jB1i8ceD0
>>358
来世ゴキブリだね^^
374白ロムさん:2008/01/16(水) 00:17:07 ID:sZWnpGN60
ここと
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905ics/

ここに
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905ics/index.html

なんて書いてあるかよく読んで

SO905iCS Camera-style

↑これをググッてみましょうw
SO905iCS Camera-styleの検索結果 20 件中 1 - 20 件目 (0.23 秒)


375白ロムさん:2008/01/16(水) 00:17:42 ID:u/zoRCvm0
渋谷区在住はいないのかな?
小倉の盛り上がりに嫉妬
376白ロムさん:2008/01/16(水) 00:18:56 ID:DDgb2Hks0
俺渋谷区だよ。広尾。
377白ロムさん:2008/01/16(水) 00:24:05 ID:nm+RZ8lu0
>>374
ん?それがどうかしたか?
Cyber-shotだろ?

ただ型番にもCyber-shotを付けるのはドコモ的によろしくないから、(実際はCyber-shotの意味ではあるが)建前上Camera-styleとしてるだけだろ
378白ロムさん:2008/01/16(水) 00:24:11 ID:I2Q0CCiw0
俺、長田区
379白ロムさん:2008/01/16(水) 00:25:10 ID:VbnRms9uO
想像で語ってるだけか
380白ロムさん:2008/01/16(水) 00:29:07 ID:CpTf6MDb0
てか早く発売日確定してくれないかなぁ・・・
381白ロムさん:2008/01/16(水) 00:48:33 ID:DT2W3sv7O
>>377
それって例えばPがデジカメモデレ出してもP905iCSになっちゃうんだろうか…
382白ロムさん:2008/01/16(水) 00:50:52 ID:piibrfQ60
今年JFLに上がるニューウェーブ北九州を応援してネ!
383白ロムさん:2008/01/16(水) 00:51:10 ID:nm+RZ8lu0
>>381
>>371にあるように、ワンセグ特化モデルはブランド名ではなくTV、カメラ特化モデルは実質ブランド名のCS

ってことはカメラ特化はソニエリのみじゃね?と妄想
384白ロムさん:2008/01/16(水) 00:52:04 ID:CpTf6MDb0
>>381
D701iWMとSO502iWMとかみたいになるんじゃね?
385白ロムさん:2008/01/16(水) 00:55:18 ID:DT2W3sv7O
>>383
すまん見てなかった
なるほどね
>>384
もしソニー以外からデジカメ特化もでる出てもCSになりそうだね
建て前上はCamera-Styleなわけだし問題無いもんなぁ

しかしよく考えるよw
WMにしてもCSにしても
386白ロムさん:2008/01/16(水) 00:59:15 ID:CpTf6MDb0
もともとドコモは自社以外の企業名とかブランドを直接載せるの好きじゃなさそうだしなw
NOKIAやMOTO、SO903iTVなどの一部端末以外にはメーカー名も付けないようにしてたし・・・
カタログにも製造メーカー名も出すようにしてるのとか最近はちょっと緩くなってきたのかな?

387白ロムさん:2008/01/16(水) 01:11:43 ID:OKxwC1YX0
ソニエリロゴがオケになった件
詳しい方ドゾ↓
388白ロムさん:2008/01/16(水) 01:15:43 ID:zZK6WRWeO
レンズカバー廻りのデザインと背面の猫背が気になる…(-_-;)
389白ロムさん:2008/01/16(水) 01:15:46 ID:trBVIiw+0
想像だけど、禿のアクオスケータイって響きにやられたんじゃまいか?
その後からブラビアケータイだのビエラケータイだの出てきて、
冠つきケータイが認知&宣伝効果抜群と。

そうなると、メーカー名くらいいいじゃね?もしかしたら効果ありじゃね?
って感じかと。
390白ロムさん:2008/01/16(水) 01:17:30 ID:Dac2fwsZP
アイフォンが来るというのにおまいらときたら
391白ロムさん:2008/01/16(水) 01:18:07 ID:78gNA4FW0
>>390
どっちも買うよ
392白ロムさん:2008/01/16(水) 01:33:42 ID:PoA9aTOi0
機種名にブランドをつけるのはNGでも、愛称として使うのはOkということかな。
393白ロムさん:2008/01/16(水) 01:36:47 ID:VbnRms9uO
どうでもいいじゃん。そんなこと
394白ロムさん:2008/01/16(水) 01:45:13 ID:Uv2dXP0oO
誰か広島でモック置いてあるとこ知らん?
395白ロムさん:2008/01/16(水) 01:46:14 ID:z0VWu+2q0
iCSとiPodTouchの2刀流にする予定の俺は死角なし(1セグはイラネ)
396白ロムさん:2008/01/16(水) 01:48:10 ID:TOrnnFnU0
>>387
ブランド名称を冠するからには、そのメーカーを前面に出して
ある程度そのメーカーの裁量でやらせようってことじゃない?
P@TVもパナのロゴついたし。

ついでにドコモもソニエリのデザイン力とか評価しているって話が
昔、ふ組でもあったから、ソニエリのマークつけてauとかからの
移行を狙ったとか?

…素人の推測でした
397白ロムさん:2008/01/16(水) 01:55:03 ID:Giz8lLIN0
502,503,504,PreminiII,902…
今思えば全機種SOの黒(+青)系だった

なのになぜか今回は白が気になるぜ…
でも黒も捨てられない><
398白ロムさん:2008/01/16(水) 04:17:45 ID:XeOjBCzo0
>>395
よう俺!
399白ロムさん:2008/01/16(水) 04:51:20 ID:Xxw3qlZB0
>>395,398
あれ?おかしいな。
書き込んだ記憶は無いのにオレがいる。
400白ロムさん:2008/01/16(水) 06:40:04 ID:I2Q0CCiw0
>>395
俺もtouch+SO905iCS
401白ロムさん:2008/01/16(水) 07:05:27 ID:ZVHm+bBPO
だから…
何度も…
3月6日だと…
402白ロムさん:2008/01/16(水) 07:54:13 ID:Q/syVsuqO
>>387
Cyber-Shotとしてデザインしてあるが実際は携帯だよと晒す為
Cyber-ShotロゴとDoCoMoロゴが並ぶのはあり得ないし
403白ロムさん:2008/01/16(水) 08:44:15 ID:SvVWldKC0
だからいつ発売なんだよ
404白ロムさん:2008/01/16(水) 09:07:55 ID:VLlQ3Taf0
自分としては2月がちょうどいい
405白ロムさん:2008/01/16(水) 09:16:02 ID:rAi5M+7L0
401君
2年ぶりの登場かね?
406白ロムさん:2008/01/16(水) 09:20:27 ID:DK8+CCZY0
>>395
あれ?オレいつ書き込んだっけ?
407白ロムさん:2008/01/16(水) 09:26:00 ID:vF8G0ryJO
アイフォンって、なんかインターホンみたいだなw
408白ロムさん:2008/01/16(水) 09:52:42 ID:DT2W3sv7O
インタフォンッチュブルブルブルブル
409白ロムさん:2008/01/16(水) 10:03:52 ID:7IELRs0E0
今月発売きぼんぬ
410白ロムさん:2008/01/16(水) 10:07:49 ID:lpljVKfe0
>>409
「きぼんぬ」久々に見て噴いたw
411白ロムさん:2008/01/16(水) 10:15:25 ID:4wl4ueHY0
アイホンについて
http://www.aiphone.co.jp/
412白ロムさん:2008/01/16(水) 10:27:20 ID:YDvxhRRSO
Japan will get the iPhone with NTT DoCoMo
iPhone is coming to Japan in March with NTT DoCoMo
413白ロムさん:2008/01/16(水) 10:55:01 ID:u/Vzp4sB0
ソニエリはあうのcybershot携帯に力入れそうで怖い
414白ロムさん:2008/01/16(水) 11:00:59 ID:Cl4xZWUm0
このケータイの画像見てたら、側面上部の白い四角が気になったんだけど、コレって何?
隣に赤外線通信のが並んでると想像できるし、着信ランプとか充電ランプは液晶画面下の左右のちっちゃい二つでしょ?
415白ロムさん:2008/01/16(水) 11:07:02 ID:Y6smG3d8O
>>413
でもデザインはなんとなく丸みを帯びてるんだろうなw
例えば52Sみたいな・・・ただメモステは使えるだろうから、そこは普通に羨ましい
CS買うとなるとmicroSD買わなきゃいけないんだよな
416白ロムさん:2008/01/16(水) 11:07:36 ID:8QG/ouUuO
こうしてる間も漏れのP902iの電池が膨らんでくww
417白ロムさん:2008/01/16(水) 11:12:02 ID:u/Vzp4sB0
そもそも機能が劣化する可能性もあるか。2.4インチだったりとか
でも時期がかぶったらやだなあ
418白ロムさん:2008/01/16(水) 11:22:04 ID:IgSLqKl+0
>>416
使用2年以内で電池の妊娠確認できたら、無料交換してくれるのでは?
俺のso902iは交換してくれたよ。
419白ロムさん:2008/01/16(水) 11:23:43 ID:zW2QtT5O0
なに、あうからもでるの?
420白ロムさん:2008/01/16(水) 11:28:43 ID:owlmTvqvO
今日、この機種のフィールドテストを見かけた。発売前のこの手のチェックは初めて見かけた。

ちなみに色は白で、テスターは何故かSoftBankの920SCを熱心に見てた。
421白ロムさん:2008/01/16(水) 11:51:59 ID:f5N9JtLDO
俺の902の電池パック膨らんでる様に見えるけど交換タダ?
そもそも平らな物なの?
422白ロムさん:2008/01/16(水) 12:18:04 ID:CpTf6MDb0
>>419
噂ではスライド、500万画素、FWVGA、3インチ液晶でCyber-Shotブランドを冠して出るらしい
もっともデザイン的にはどうなるかまだ分からないし・・・51Sや52Sみたいな物かもw
423白ロムさん:2008/01/16(水) 12:25:35 ID:/VNc9IwiO
まとめサイトには音楽再生はWMAとAACってなってるけど、他サイトにはWMAだけしか書いてないし、どうなんだろ??
424白ロムさん:2008/01/16(水) 12:41:22 ID:VbnRms9uO
>>423
DS行って聞けばいいだろ
425白ロムさん:2008/01/16(水) 12:43:10 ID:S+WdEvar0
ttp://blog.livedoor.jp/vodafonefan/archives/50440624.html
なんかごちゃごちゃしてるなw
426白ロムさん:2008/01/16(水) 12:56:38 ID:JZasBhreO
知らない間に公式が更新されてた(´・ω・`)
427白ロムさん:2008/01/16(水) 13:01:49 ID:uEEKZdiq0
3時になればわかるから・・・
428白ロムさん:2008/01/16(水) 13:08:06 ID:DY5qkFY3O
429白ロムさん:2008/01/16(水) 13:30:52 ID:VbnRms9uO
>>428
dクス
ホワイト微妙だなぁ…OTZ ピンク惚れそう
430白ロムさん:2008/01/16(水) 13:40:23 ID:Y/xim5780
>>428
ドコモショップ?
431白ロムさん:2008/01/16(水) 14:10:11 ID:4wl4ueHY0
>>428
結局白の+キーは金?銀?
あとスライドさせた裏は白?

質問ばかりで申し訳ないが
出来れば答えてください。
432白ロムさん:2008/01/16(水) 14:20:25 ID:DY5qkFY3O
>>430
量販店の携帯スペース

>>431
金。あとスライドして出る番号部分も白。

蛇足だがスライドしたら黒→黒、ピンク→メタリックな茶色。
んでこれジョグなんだな,何故か驚いた。
433白ロムさん:2008/01/16(水) 14:21:05 ID:1DH1MufJ0
スライドでプリミニみたいな携帯をなぜ素直に出せないもんかなぁ
異形になるほどカメラの機能上げてくれなんて思ってないんだがw
画素数が3Mでももちっと薄くてスクエアな感じならそーとー売れただろーに。
434白ロムさん:2008/01/16(水) 14:29:14 ID:rAi5M+7L0
↑出し惜しみ
435白ロムさん:2008/01/16(水) 14:35:31 ID:zW2QtT5O0
>>433
開発スタッフはお前みたいに考えなかったんだろ
436白ロムさん:2008/01/16(水) 14:39:31 ID:C0ywIrJLO
ソニータイマーを外すと
この大きさとデザインになるんじゃないですかね
437白ロムさん:2008/01/16(水) 15:04:07 ID:8StXlGeeO
>>428
thx

うおおはやくでないかな
438白ロムさん:2008/01/16(水) 15:06:00 ID:6XmZRW+R0
今日はF705iだけか・・・
439白ロムさん:2008/01/16(水) 15:09:00 ID:S+WdEvar0
「F705i」1月22日発売
http://www.nttdocomo.co.jp/

ああん
440白ロムさん:2008/01/16(水) 15:12:06 ID:DK8+CCZY0
2008年1月22月発売予定

になってるな・・・。
あせりすぎwww
441白ロムさん:2008/01/16(水) 15:16:54 ID:S+WdEvar0
最低一ヶ月、間が開くとして、2/22か?
頼むから発売日発表してくれ
442白ロムさん:2008/01/16(水) 15:17:10 ID:sbKoFOPoO
裏面の形状が気になる
画像を見た感じは結構丸っこい気がするので

実際に見なくちゃ分からんからモックを触りたいな
443白ロムさん:2008/01/16(水) 15:29:49 ID:42uYHoMcO
モック見てきたけど今回はパスだな。
444白ロムさん:2008/01/16(水) 15:35:41 ID:RlGkbXPhO
白のスライド時の液晶裏面は何色なん?
テンキー部分じゃなくてさ
445白ロムさん:2008/01/16(水) 15:36:04 ID:RXq/KGqMO
背面の形状でパス
446白ロムさん:2008/01/16(水) 15:50:19 ID:Dac2fwsZP
レンズフタの中にはなにが詰まってんだ
447白ロムさん:2008/01/16(水) 15:57:23 ID:EhFK1C9yO
>>428 偵察班乙!!
やっぱ黒(紺?)がカッコえぇな〜
448白ロムさん:2008/01/16(水) 15:57:49 ID:nhFzVQQ3O
モック見てきた
ジョグ回しにくいなw
スライドよりはストレートの方が合ってる気がする
449白ロムさん:2008/01/16(水) 16:22:06 ID:6QU8F6HOO
ストレートだと縦長すぎるでしょ
450白ロムさん:2008/01/16(水) 16:25:01 ID:UU5PDLwsO
スライドだと厚長すぐる
451白ロムさん:2008/01/16(水) 16:29:27 ID:zwXOpfps0
折り畳みだと平凡すぐる
452白ロムさん:2008/01/16(水) 16:31:53 ID:VbnRms9uO
ヽ(*`Д´)ノ
453白ロムさん:2008/01/16(水) 16:41:32 ID:Y7kB+KKjO
ポーチとか同時発売するんだろか?
ポケットは膨らみすぎるだろうし、ネックストラップも嫌だな
454白ロムさん:2008/01/16(水) 16:48:39 ID:6XmZRW+R0
>>453
いつもみたくHEAD PORTERから出るんじゃね
455白ロムさん:2008/01/16(水) 16:51:49 ID:Y/xim5780
>>432
さんくす、白は裏も白か
ピンクがメタリックじゃなくてN705iDみたいなベタ塗りピンクだったら最高だったのにな

>>453
鞄でおk
ってかポーチとか純正で出てもかっこ悪そう
もしくはポーター子ラボとかあるかな?(よく子ラボすんのSOじゃなかったっけ?
456白ロムさん:2008/01/16(水) 16:57:32 ID:VLlQ3Taf0
>>446
夢だよ夢
457白ロムさん:2008/01/16(水) 16:58:01 ID:5X4f4/8s0
>>446
愛だよ(〓ω〓.)
458白ロムさん:2008/01/16(水) 17:01:49 ID:tkIaaewB0
>>446
ビスケットが2つ
459白ロムさん:2008/01/16(水) 17:04:19 ID:kSo2HWkF0
こなた自重
460白ロムさん:2008/01/16(水) 17:07:56 ID:f9aGyZ0H0
>>428
でかいな
461白ロムさん:2008/01/16(水) 17:09:01 ID:XtSoZHtO0
>>458
叩けばどんどん増えそうな感じだね!
462白ロムさん:2008/01/16(水) 17:13:32 ID:VbnRms9uO
明日には発売日が決まるのだろうか
463白ロムさん:2008/01/16(水) 17:14:13 ID:CKOmSfLl0
>>454
ポーターダセーからやめてほしいな
464白ロムさん:2008/01/16(水) 17:16:09 ID:6XmZRW+R0
>>463
いい加減マンネリだしな
色んなとことコラボしてほしい
465白ロムさん:2008/01/16(水) 18:17:23 ID:kmuAWcCHO
サマンサタバサ
466白ロムさん:2008/01/16(水) 18:33:09 ID:KFS2Ig7h0
F705iの発売日をみると
今月もありうるな
467白ロムさん:2008/01/16(水) 18:36:38 ID:g4ZFB+Jy0
>>466
ちょっと前に21日発表、25日発売なんて書き込みがあったんで期待しちゃってる
468白ロムさん:2008/01/16(水) 18:42:12 ID:KFS2Ig7h0
86 名前: 留学生(樺太) :2008/01/16(水) 18:39:08.92 ID:oLHDGOM8O
W61S
Cyber-shotケータイ
ワンセグ付
JOG+無し
2.8インチWVGA液晶
ほぼ確定らしい

auの春モデルが1月28日に発表されるらしい
それまでに発売しないとやばいんじゃないのかw
469白ロムさん:2008/01/16(水) 18:43:36 ID:6GUx6RJ00
らしい
らしい
www
470白ロムさん:2008/01/16(水) 18:43:37 ID:4WMTIc070
ソニエリストとしては JOG+無し の時点で駄目
471白ロムさん:2008/01/16(水) 18:43:56 ID:dK+2753l0
発表はしてるからいいんじゃないか?



発売
472白ロムさん:2008/01/16(水) 18:44:03 ID:KFS2Ig7h0
KDDIが携帯電話ブランド「au」に関する大発表を1月28日に行うことを予告しました。

 すでに特設サイトがオープンしていますが、どうやら大発表は
「音楽」「きれいな画面」「エクササイズ」「おしゃれなデザイン」「薄くて軽いケータイ」に
関係することのようです。

これは春モデルに関係があることなのでしょうか…。

詳細は以下から。
au FAN MEETING
http://aufan.kddi.com/

 このページによると、KDDIはauに関する大発表を1月28日(月)の
午前11:00から行うそうです。

 また、特設サイトでは「音楽マニア」「美画族」「エクササイズチーム」
「おしゃれデザイン派」「薄軽ケータイ党」の5つのジャンルの中から、
各ユーザーの興味に合った専用ブログパーツの配信が行われ、
発表前にコッソリ情報が配信されるなどの特典があるとしています。

 発表の内容が春モデルであるとするならば、各メーカーが発売する
機種の特徴であると思われますが、もしかするとすべての要素を
満たした究極の携帯電話が登場するということなのでしょうか…。

 あと「エクササイズ」とのことですが、Wiiリモコンのようなことが
できる機種ということなのかもしれません。

http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080116_au_fan/
473白ロムさん:2008/01/16(水) 18:52:43 ID:UWyxKR2z0
auはスイーツ(笑)まっしぐらだな。
474白ロムさん:2008/01/16(水) 18:58:02 ID:Y/xim5780
まぁ金儲けを考えたらスイーツ(笑)は間違いじゃないし・・
475白ロムさん:2008/01/16(水) 19:00:15 ID:ck4AdMca0
>>472
「エクササイズ」は、藤崎マーケットと絡んでそうだな。
476白ロムさん:2008/01/16(水) 19:10:01 ID:KX4LyM9IO
寒いから死ねよ
477白ロムさん:2008/01/16(水) 19:12:15 ID:VbnRms9uO
まぁ28日たのしみにしてるよw
なんだろう、このドコモユーザーであるという余裕はw
478白ロムさん:2008/01/16(水) 19:19:22 ID:ij+saQ91O
両方見比べて買えるなら、むしろラッキーかな。
479白ロムさん:2008/01/16(水) 19:23:29 ID:2CFHMiLF0
>音楽マニア
LISMOで音楽マニアですか・・・

>美画族
有機ELじゃ・・・
480白ロムさん:2008/01/16(水) 19:24:20 ID:ZPSYIiVrO
25日発表で31日発売位まで有り得るな。
481白ロムさん:2008/01/16(水) 19:25:51 ID:dUcaOR/kO
今モック触ってきた。なんか思ったより分厚くないので自分としたら許容範囲です。SH905iTVが並んでて1月下旬の発売だったから2月の頭までには出るだろうって。とりあえず予約しておいたよ。
482白ロムさん:2008/01/16(水) 19:54:35 ID:G7KqV+4bO
SH905iTVが1月24日発売予定で
値段は無印より2520円upとの事なので
SO905iCSも値段は同じくらいになるみたい。
483白ロムさん:2008/01/16(水) 19:58:29 ID:UB5XMJ4yO
夕方にソニプラに展示のホットモックを触って来た。サクサクやん!
484白ロムさん:2008/01/16(水) 19:59:09 ID:4BXUaAm20
icsってワンセグないから、カメラ分と相殺して
もしかしたら無印と同じくらいになるんじゃない?
485白ロムさん:2008/01/16(水) 19:59:23 ID:2CFHMiLF0
>>483
kwsk
486白ロムさん:2008/01/16(水) 20:00:19 ID:KFS2Ig7h0
無印はカメラもテレビも両方ついてるからな

まぁ同じだろうな
487白ロムさん:2008/01/16(水) 20:02:49 ID:6P90hAA30
いらないもの

1.プッシュトーク
2.ワンセグ
3.メモ
488白ロムさん:2008/01/16(水) 20:04:19 ID:NLSW/VcS0
黒銀なら落ち着いてていいかなと思ってたんだけど
モックみたらボタンのメタリックブルーみたいなのが
意外とギラギラしてて気になったのは俺だけ?
489白ロムさん:2008/01/16(水) 20:05:23 ID:ck4AdMca0
直感ゲームも要らん。
490白ロムさん:2008/01/16(水) 20:07:15 ID:gxLfI3l70
>>483
\(^o^)/
491白ロムさん:2008/01/16(水) 20:11:56 ID:VbnRms9uO
>>488
うん。貴様だけ
492白ロムさん:2008/01/16(水) 20:12:42 ID:HWB1SQEoO
>>483
ソニプラにホットモックあるの?
明日ハービス逝ってこよw
493白ロムさん:2008/01/16(水) 20:26:15 ID:dxRxkQRw0
>>483
質感はどう?モックと同じ?
494白ロムさん:2008/01/16(水) 20:28:02 ID:TGSFdQmG0
質感そんなに悪いのか?モック無いから気になるぜ
495白ロムさん:2008/01/16(水) 20:29:45 ID:6i3tKfZW0
【W61S サイバーショットケータイ】
デザインはスライド
2.8インチVGA液晶(FWVGA?)
KCP+採用(MSM7500搭載)
500万画素、光学3倍ズーム
ワンセグ付き
TV電話
表側はドコモのサイバーショットケータイと似ている
裏側はちょっと違う(カメラ剥き出し、でもレンズはシャッターで保護してる)
色は黒白ピンク(ピンクは42Sのピンクよりほんの少し明るい)

+JOGなし
GSM非対応(GSMはW62Sのみ)

以下、KCP+の標準機能は当然付くと予想
・Bluetooth
・新LISMO(SonicStageをベースとしたソフト)
  MP3/WMA/AAC対応、ネットジューク連携、ウォークマン連携、mora対応、着うたフル高音質化(132kbps)など
・au one ガジェット
・マルチプレイウィンドウ
・3Dゲーム(グラフィック用プロセッサとしてATIの「IMAGEON」を搭載する)
・VIVID UI(Flashや3DなどでUIを差別化、他キャリアのメインメニュー風のコンテンツもダウンロード可能)
・緊急地震速報対応
496白ロムさん:2008/01/16(水) 20:32:11 ID:Pu9UKU7xO
ソニーにはホットモックはないよ

ソニーの製品じゃないからね
497白ロムさん:2008/01/16(水) 20:34:59 ID:HWB1SQEoO
>>496
発売済の機種のホットモックなら以前は置いてあったよ?
498白ロムさん:2008/01/16(水) 20:35:18 ID:TGSFdQmG0
正直あうはハイスピで動画見れたもんじゃないらしいんでパス
499白ロムさん:2008/01/16(水) 20:36:15 ID:6i3tKfZW0
905icsはw61sの実験台みたいな感じになるのかな

まぁ買うけど
500白ロムさん:2008/01/16(水) 20:40:36 ID:TGSFdQmG0
でも蓋を開けるとワンセグの変わりに光学が削られてたりするかもな
501白ロムさん:2008/01/16(水) 20:44:02 ID:xmFemtT40
>>495
自分はワンセグいらないなぁ。
その点はこっちがいい。
どんなデザインか見てみたい。あと値段も気になる。
502白ロムさん:2008/01/16(水) 20:46:44 ID:kPPi1X7f0
+JOGなしはなあ・・・
JOGありゃ様子見てもいいんだがね。
503白ロムさん:2008/01/16(水) 20:48:48 ID:6i3tKfZW0
JOGがきらいでワンセグほしい俺にとっちゃいいんだが
auだからなぁ。SBなら考えたかもしれんが。
504白ロムさん:2008/01/16(水) 20:50:10 ID:3K8aFX7w0
シルバーのモック触ってきました。思ったより厚さは気にならなった
902iに慣れてる人は、長さが気になるかも

まぁ買うけどね
505白ロムさん:2008/01/16(水) 20:58:06 ID:TGSFdQmG0
SBはやだなあ。全然繋がらないんだもん。ウィニーで情報も漏れたらしいし
506白ロムさん:2008/01/16(水) 21:03:01 ID:2CFHMiLF0
SBが漏らしたわけじゃないのに、ニュースの見出しだけ見るとSBが漏らしたように見えたな
507白ロムさん:2008/01/16(水) 21:23:41 ID:3qANoImn0
>>505
NTT東日本も洩らしてるけどね
508白ロムさん:2008/01/16(水) 21:45:01 ID:C+Zs1ziP0
W61S? あうという時点でイラネ
509白ロムさん:2008/01/16(水) 22:01:15 ID:gjgxfMge0
モック触ってキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・)━!!
写真では白金に傾いていたけど、銀黒も良いかも
というか、モックは銀黒しか置いてなかったんだけどぬ
上でも言ってるメッキ部分、確かに薄い藍色だね
でもそこがかえって良く思えたよ
W21S使いとしては厚さや液晶の小ささは気にならない
むしろauソニエリ的な裏面のセクシーさがたまりません
今のところ気になったのは無印SO905よりもジョグが陥没気味に感じる点、周りの立ち上げが大きい?
510白ロムさん:2008/01/16(水) 22:28:04 ID:VbnRms9uO
メンヘル氏ね
511白ロムさん:2008/01/16(水) 22:59:20 ID:TOrnnFnU0
TELでエロイ経験言わされたり命令されてやりたい。
今日は酔ってます僕は露出とか羞恥系が好きです。同じようなMでもいいです
164-54-24で神奈川から。こっちからかけます
512正展:2008/01/16(水) 23:00:29 ID:TOrnnFnU0
>>511
ごめん誤爆でした
513白ロムさん:2008/01/16(水) 23:03:49 ID:C0ywIrJLO
(^ω^;)
514白ロムさん:2008/01/16(水) 23:04:09 ID:RNXsQbrM0
(::´д`)・・・
515白ロムさん:2008/01/16(水) 23:07:25 ID:TGSFdQmG0
\(^o^)/
516白ロムさん:2008/01/16(水) 23:11:35 ID:xQEHt60mO
>>470

ソニエリスト・・
( ´艸`)ププッWWWW
517白ロムさん:2008/01/16(水) 23:23:23 ID:TGSFdQmG0
>>516
うぜーよ
518白ロムさん:2008/01/16(水) 23:26:34 ID:pzV1BWMYO
>>470
ソニエリストが「JOG+」の時点で…w
519白ロムさん:2008/01/16(水) 23:29:05 ID:RiZU+grF0
じゃぁ俺ソニエラー
520白ロムさん:2008/01/16(水) 23:29:55 ID:uo+pzSxjO
大した画質でもなくアンチ巻き込んで叩かれまくるか、語り継がれる神機となるか
その答えはもうすぐわかるさ
予想としてはどっちなのよ
521白ロムさん:2008/01/16(水) 23:36:54 ID:TGSFdQmG0
無難でいいよ。俺はデザインで買うんだから
522白ロムさん:2008/01/16(水) 23:45:29 ID:sZWnpGN60
ソニエリストだと端末が劇的にもっさりでも
満足できるんですか?!
523白ロムさん:2008/01/16(水) 23:48:36 ID:/VNc9IwiO
すいません質問なんですが、mac os]からどうやって音楽を転送すればいいんでしょうか。
できるんだったら買いたいんですが・・・
524白ロムさん:2008/01/17(木) 00:00:19 ID:Wct3ismC0
まあ、たしかにソニヲタがメーカーを甘やかしてるとこはあると思うw
機能的に不便なとこまで盲目的に擁護しちゃうからなぁ〜
525白ロムさん:2008/01/17(木) 00:05:41 ID:REvjWPX50
ソニエロリスト
526白ロムさん:2008/01/17(木) 00:15:10 ID:1puEPQ/d0
ソニー製造関係者です
上の方にも書きましたが、2月15日ごろ発売の目標で動いてます
今月は有り得ません
527白ロムさん:2008/01/17(木) 00:17:10 ID:7nQubHPu0
>>526
ソニー製造関係者の人ってソニー・エリクソンとはどういった関係なんですか?
528白ロムさん:2008/01/17(木) 00:25:55 ID:IBKsPCtJ0
>>527
体だけの関係ですが
529白ロムさん:2008/01/17(木) 00:26:09 ID:ZreziIL30
Camera-Styleってどこに書いてあるの?
530白ロムさん:2008/01/17(木) 00:28:21 ID:7yYFHjhiO
2月7日発表の14日発売だな
531白ロムさん:2008/01/17(木) 00:42:24 ID:5OlZHe9UO
買うけど目覚まし機能また3つなのかな…
532白ロムさん:2008/01/17(木) 00:48:57 ID:HmoEpMLDO
サニー・ガリクソン(とんでもないお胸毛)
533白ロムさん:2008/01/17(木) 01:01:35 ID:qXsBXx3Q0
534白ロムさん:2008/01/17(木) 01:03:46 ID:lBPIaFBR0
SO905iのホットモック触ってきたけどジョグ押下しにくかったわ。
慣れるもんなんかなぁ。
535白ロムさん:2008/01/17(木) 01:10:38 ID:L6io0anb0
>>523
マカーにはブートキャンプやパラレルズという素敵なソフトがあるじゃないか!
536白ロムさん:2008/01/17(木) 01:12:18 ID:jV5huPFtO
スマイルシャッターも追加されたし、二月に延期だな モックのシールにも顔認識とは書いてあったが、スマイルシャッターは書いてなかったな、ピンクや白のモックにはスマイルシャッターをうたったシールはってくるんかな?
537白ロムさん:2008/01/17(木) 01:22:19 ID:v+LY1MsQ0
これ以上延期されたら
iphone買うわ
538白ロムさん:2008/01/17(木) 01:23:34 ID:NifSWk8a0
>>537
じゃあ仕方ない、俺も買うよ
539白ロムさん:2008/01/17(木) 01:25:26 ID:7nQubHPu0
早く出してくれないかなぁ・・・せめてauの発表日の前までは発売してくれ
540白ロムさん:2008/01/17(木) 01:29:04 ID:HdtuCX+H0
>>538
いやいや俺が買うよ
541白ロムさん:2008/01/17(木) 01:31:19 ID:12W9puZ7O
むしろ流出したパンフは釣りではないかと思うな。

ここまで公式にスマイルシャッターを載せないので。
542白ロムさん:2008/01/17(木) 01:32:54 ID:1BkPH7xE0
jogだけが気になる。これさえ自分にとって許容範囲なら完璧なんだが。
明日こそ定時で帰ってヨドバシにでも見に行きたい。
543白ロムさん:2008/01/17(木) 01:34:41 ID:XsxZZyZ50
ジョグ押しにくいって意見が気になる
あの小ささだしねー
544白ロムさん:2008/01/17(木) 01:55:12 ID:Oxu5k/1fO
ジョグの大きさは無印と同じだが
545白ロムさん:2008/01/17(木) 02:04:32 ID:3GUTaM0I0
ホットモックを触らせてもらったけど、もっさりはSO905iと同等
ジョグもそのまんま。押したつもりが押せてないっていうのが結構あった
反応鈍くて押した→反応なし→また押す→2回押したことになる

予約入れてるけど、発売日は様子見かな
ここでの反応に注目したい
546白ロムさん:2008/01/17(木) 02:17:18 ID:ZaFAXncR0
>>544
大きさは同じだけど
出っ張りが小さい気がする
547白ロムさん:2008/01/17(木) 02:20:41 ID:qXsBXx3Q0
>>541
どんだけ疑心暗鬼なの
あのパンフレット一個人が作ったら一ヶ月以上はかかるぜ
釣るためにそこまで労力費やす馬鹿がいるか
もっと自分以外を信じましょう
548白ロムさん:2008/01/17(木) 02:24:18 ID:yX7cafDz0
>>541
公式じゃないけどケータイウォッチには載ってるよ
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/171698-37932-6-2.html
549白ロムさん:2008/01/17(木) 02:29:20 ID:Z39zYSPD0
つーかあのジョグ押しにくいか?無印のホットモックいじっても押し間違えなんかしなかったぞ。
スクロールが少ないなあてのはあったけど。みんなどんだけ爪長いんだ。指の腹で押せば押し間違えなんかしない。
550白ロムさん:2008/01/17(木) 02:30:48 ID:3lRIt0bd0
so902のときもそうおもっていたが慣れたし大丈夫!
551白ロムさん:2008/01/17(木) 03:08:54 ID:12W9puZ7O
>>548
d
552白ロムさん:2008/01/17(木) 03:40:51 ID:w96hb2d/O
モックを触り比べた感じだと、ジョグは無印の方が押しにくい、他のキーも一緒に押してしまう。そんな印象。iCSはジョグだけを押しやすい。
553白ロムさん:2008/01/17(木) 05:02:29 ID:nFHYhmHk0
モックのは非接点JOG構造じゃないから明らかに別物
非接点JOG構造についてはこちら
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/usability.html
554白ロムさん:2008/01/17(木) 07:09:42 ID:lnW/+4SqO
このカメラ機能は、一般的なデジカメ代わりになるぐらいの性能ですか?

やはり、携帯電話のおまけ機能程度なのでしょうか?
555白ロムさん:2008/01/17(木) 08:40:49 ID:29H/YqG10
だれも>>263の縦読みに気づいてやってない件についてw
556白ロムさん:2008/01/17(木) 08:43:53 ID:rB6LF5v4O
>>554
おまけ機能
勘違いした貧乏人が多いな
557白ロムさん:2008/01/17(木) 09:19:41 ID:2HZ1X67lO
SO705iが14日らしいけど、それより後ってこともあるの?
無いよねwははは
558白ロムさん:2008/01/17(木) 09:23:19 ID:MEHYhpFU0
>>263
あらあら・・
559白ロムさん:2008/01/17(木) 09:25:13 ID:Oxu5k/1fO
画質はどう?率直な感想をどうぞ。
560白ロムさん:2008/01/17(木) 09:52:56 ID:cfKD/Y++O
蝶サイコー
561白ロムさん:2008/01/17(木) 10:02:21 ID:S/yTV7zH0
>>554
デジカメまでとはいかないにしても
かなりの性能はあるだろうよ
サイバーショットを謳ってるからにはな
562白ロムさん:2008/01/17(木) 10:20:36 ID:vPpsa3yl0
SOって使ったことないんだけど、
マルチタスクは使いづらいのかな?
563白ロムさん:2008/01/17(木) 10:30:41 ID:7TV7Z2STO
>>562
マルチタスクはSHが一番ダメだと思う
564白ロムさん:2008/01/17(木) 10:40:26 ID:12W9puZ7O
BRAVIAも付けて欲しかった…><
565白ロムさん:2008/01/17(木) 10:54:42 ID:W15bKFYL0
欲しい機能
1.jog
2.PoBox
3.バッテリーの充電が・・・のお姉さん

イラン機能
1.プッシュトーク
2.ワンセグ
3.シャッター音
566白ロムさん:2008/01/17(木) 10:57:25 ID:12W9puZ7O
>>565
ワンセグは有って損なし

厚み、もっさりはなしだぜ…
567白ロムさん:2008/01/17(木) 10:57:47 ID:t5fKRXuCP
はいソニイ・バキューン!(´・ω・`)
568白ロムさん:2008/01/17(木) 10:58:26 ID:Oxu5k/1fO
シャッター音がオフ出来ないのはドコモのルールだからだとDSのお姉ちゃんから聞いたよ
569白ロムさん:2008/01/17(木) 11:47:31 ID:NKrZo6D8Q
ホットモックの実写画像まだ〜(´ω`)
570白ロムさん:2008/01/17(木) 11:57:57 ID:aDf//YiT0
ぶっちゃけスマイルシャッターってほんとに意味あるの?
勝手に取られるとかえってイライラしそう
571白ロムさん:2008/01/17(木) 11:59:21 ID:S/yTV7zH0
ホットモック見たいって言ってるけど
コレでいいんじゃね?

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news095.html
572白ロムさん:2008/01/17(木) 12:08:26 ID:S/yTV7zH0
>>570
そういう機能はOFFにしたり出来るだろ、普通・・・
573白ロムさん:2008/01/17(木) 12:13:44 ID:TMp4U/aE0
カメラ立ち上がるまで結構時間かかるな
574白ロムさん:2008/01/17(木) 12:13:49 ID:PY7nvSxhO
>>562
SO903iだけど待ち受け入れて10起動OK
まぁ、そんなに使わんが………
575白ロムさん:2008/01/17(木) 12:15:51 ID:UCf/VVGbO
そのあたりは携帯故の限界を感じる。
シャッター音が気になる人は素直にコンデジ買ったほうが良いかも。
576白ロムさん:2008/01/17(木) 12:17:03 ID:TMp4U/aE0
最近のケータイはどの程度までマルチタスク出来るんだ?
アプリ+iモードは欲しいな
アプリ2個とか出来る機種あるのかな?
577白ロムさん:2008/01/17(木) 12:37:29 ID:7TV7Z2STO
>>576
N行ってらっしゃい(^^)/~~~
578白ロムさん:2008/01/17(木) 12:41:21 ID:OiZ+LuxeO
N905の画質とたいして変わらないと思うしな

過剰な期待はやめておこうとおもう
579白ロムさん:2008/01/17(木) 12:41:26 ID:eslyc3er0
505を彷彿とさせる感じでいいね。
あの頃からひきこもってるけど・・・。
なんせメールはモバゲーのマキからしか
来ないもの。
580白ロムさん:2008/01/17(木) 12:58:09 ID:+fAAVxl70
そのマキも実はヒキ男!
581白ロムさん:2008/01/17(木) 13:14:23 ID:S/yTV7zH0
タマキ ヒロシ
のマキか?
タマキヒロシだったら、男でもいいや・・・
582白ロムさん:2008/01/17(木) 13:22:06 ID:K26w0inPO
>>581
メル友は写メ交換して顔を確認しとけよ
583白ロムさん:2008/01/17(木) 13:34:01 ID:yctJeEhQ0
いつの間にか
SH905iTV 1月〜2月発売予定  ⇒  1月発売予定
P905iTV  2月〜3月        ⇒  2月発売予定
に変わったんだな
ttp://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/info/booklet/pdf200801/200801all.pdf

SO905iCSは相変わらず1月〜2月発売予定のままだから
ドコモは1月発売の可能性も捨ててはないと言う事か?
584白ロムさん:2008/01/17(木) 13:55:05 ID:sk6Ofb1jO
>>581
いや、マキオだと思う
585白ロムさん:2008/01/17(木) 14:03:06 ID:1mI8DOYKO
サッカー選手にもいるだろ

巻 誠一郎(ジェフ千葉)
586白ロムさん:2008/01/17(木) 14:18:06 ID:3c+sNGrlO
福島のまだDSモックすら置いてねぇ。。。
SOは大概、福島の工場で作ってんだから一番始めに置けよこんちくしょー
発売日の発表マダー?
587白ロムさん:2008/01/17(木) 14:20:32 ID:dg+Qv7ue0
真木蔵人でいいじゃん
588白ロムさん:2008/01/17(木) 14:22:46 ID:LGyFlZPO0
SH905iTVスレだとSH905iTVは1月24日確定っぽいな
589白ロムさん:2008/01/17(木) 14:24:23 ID:8unYD1mBO
てか、705i用のちっこい冊子に905の派生が3種載ってるが、普通にSO905iCSは「2月発売」て書いてあんじゃん。
なぜ、みんなそんなに1月発売を過剰期待してるんだ…。
これって、公式パンフレットだから、ドコモ発表だよね?
590白ロムさん:2008/01/17(木) 14:35:47 ID:9OkNfQaTO
>>552
それ逆だと思うんだが...
591白ロムさん:2008/01/17(木) 15:00:16 ID:i2x+SoYz0
発売日もまだ決まってないのにすごい勢いで進んでるなぁ
592白ロムさん:2008/01/17(木) 15:03:00 ID:yctJeEhQ0
>>589
別に1月発売を期待している訳ではないんだが
冊子が出回った後の発表の資料だったから、ちょっと気になったんだよ
593白ロムさん:2008/01/17(木) 15:03:17 ID:7nQubHPu0
auのサイバーショットケータイも画像流出したね。まぁCS買うけど
594白ロムさん:2008/01/17(木) 15:04:33 ID:TMp4U/aE0
595白ロムさん:2008/01/17(木) 15:11:28 ID:UCf/VVGbO
>>594
二枚目の方、親指が激しく邪魔だなw
俺はCS買うけど。
596白ロムさん:2008/01/17(木) 15:12:19 ID:XAYMkUsDO
au版は3インチかな?
597白ロムさん:2008/01/17(木) 15:12:32 ID:MM2uJH6MO
デザインは、DoCoMoの方がいいな
auはD905みたい。
598白ロムさん:2008/01/17(木) 15:14:32 ID:C/Wfrwvd0
>>596
本スレ見ると2.7っぽい。
てかやっぱりau版も結構分厚いな。
599白ロムさん:2008/01/17(木) 15:17:02 ID:8unYD1mBO
592》
なるほ〜。だったら、気になるわな。
最近、これ買うことが唯一の楽しみ化してきた。やばし。
600白ロムさん:2008/01/17(木) 15:17:12 ID:9rXPSqqzO
ワンセグと青葉・・・ウラヤマシス
601白ロムさん:2008/01/17(木) 15:18:49 ID:URVuykIU0
>>594
青歯裏山、ワンセグイラネ
だがしかし薄さだけが気になって仕方がない
602白ロムさん:2008/01/17(木) 15:20:57 ID:Z39zYSPD0
写真見る限りじゃフラッシュ付いてないっぽいなあ。カメラ省いてワンセグつけましたって感じだね。
あとさりげなくクリアキーとかが上に来てるな。分厚さは同じぐらいみたいだねえ。ほんと焼き直しって感じ。
603白ロムさん:2008/01/17(木) 15:26:23 ID:TMp4U/aE0
あのデザインは薄ければ良いけど
厚いと酷いよな
604白ロムさん:2008/01/17(木) 15:27:05 ID:g1ysfhaw0
しかもauのは+JOGなしだって。
605白ロムさん:2008/01/17(木) 15:27:58 ID:h+yggSes0
高輝度LEDフラッシュなるものがどれほどのものなのか気になっている俺
606白ロムさん:2008/01/17(木) 15:29:24 ID:TMp4U/aE0
だなウンコだな
ってかあう自体が・・
なんか向こうのスレの実況になってるなw
607白ロムさん:2008/01/17(木) 15:33:11 ID:/hJkZh8G0
>>596
2.8インチワイドVGA(480×800)
608白ロムさん:2008/01/17(木) 15:34:43 ID:g1ysfhaw0
有機ELから脱したのか?w
609白ロムさん:2008/01/17(木) 15:35:02 ID:L6io0anb0
>>606
しょーがねーよ。 csの新規情報ないんだもん
610白ロムさん:2008/01/17(木) 15:40:25 ID:TMp4U/aE0
>>609
そうだなw
カシオ防水かぁ良いな
611白ロムさん:2008/01/17(木) 15:40:28 ID:Z39zYSPD0
>>605
910SHだって高輝度LEDフラッシュ。光量が多ければ十分使い物になる。
しかしそれよりも61CAに惹かれたな・・。WQVGAとはいえあのデザインはやばい。
612白ロムさん:2008/01/17(木) 15:58:10 ID:JPb6dllI0
AUのハイスックでドコモ完全に死亡だな
613白ロムさん:2008/01/17(木) 15:59:06 ID:/hJkZh8G0
ハイスック(笑)
614白ロムさん:2008/01/17(木) 15:59:14 ID:t5fKRXuCP
ハイスック?
615白ロムさん:2008/01/17(木) 16:00:19 ID:bY2mu/vS0
ハイスックて新しいモビルスーツ?
616白ロムさん:2008/01/17(木) 16:01:00 ID:L6io0anb0
あうのはブルートゥースリモコンでシャッター切れるのは羨ましいな
617白ロムさん:2008/01/17(木) 16:01:28 ID:TMp4U/aE0
618白ロムさん:2008/01/17(木) 16:01:54 ID:JPb6dllI0
まちがえたw
ハイペックね
619白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:58 ID:t5fKRXuCP
ハイペック・バキューン!(´・ω・`)
620白ロムさん:2008/01/17(木) 16:02:58 ID:g1ysfhaw0
>>618
もう書き込まない方がいいよwww
621白ロムさん:2008/01/17(木) 16:03:12 ID:S/yTV7zH0
ハイペック(笑笑笑)
622白ロムさん:2008/01/17(木) 16:05:02 ID:7nQubHPu0
ハイペックかぁ・・・こりゃCSも太刀打ちできないなw
623白ロムさん:2008/01/17(木) 16:05:26 ID:g1ysfhaw0
525 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 16:02:30 ID:JPb6dllI0
ドコモ信者が涙目だよね
624白ロムさん:2008/01/17(木) 16:06:47 ID:S/yTV7zH0
           ____        ) AUのハイスックでドコモ完全に死亡だな  っと!
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄ ̄

        ____
    /::::::─三三─\                 >ハイスック(笑)  
  /:::::::: ( ○)三(○)\               >ハイスックて新しいモビルスーツ?
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________   >もう書き込まない方がいいよwww
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |          |  >ドコモよりお前が完全に死亡
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |          |  >お前のハイスックで地球がヤバイ

625白ロムさん:2008/01/17(木) 16:07:25 ID:TMp4U/aE0
>けど、1ピクセルでも欠けると表示出来ない不自由度は萎えた(例:799×480)
>ファイルシークでPCサイトの画像探すんだけど、
>落とそうとしてもきっちり800×480じゃないとダメだし‥

auのはこうらしいがSOってこんな仕様なの?
626白ロムさん:2008/01/17(木) 16:08:40 ID:rB6LF5v4O
あまりにもあうのが手抜き過ぎて涙目でハイペック(笑)
627白ロムさん:2008/01/17(木) 16:10:51 ID:e8yyVcoj0
>>594
ボタンのとこピンクなのが、AUのほうがいいな。
628白ロムさん:2008/01/17(木) 16:11:26 ID:Ch7g3n9q0
>>625
今回のauソニーは中身東芝とかって聞いたなあ
実際はどうなんだろ
629白ロムさん:2008/01/17(木) 16:12:04 ID:7nQubHPu0
>>625
それカシオとかじゃね?52Tや54Tはある範囲内だったら自由にできたような
630白ロムさん:2008/01/17(木) 16:13:04 ID:K26w0inPO
>>594
ドコモ向けの方がデザインがオタク臭くてカッコ悪いって
どうことだよ!ボケ
631白ロムさん:2008/01/17(木) 16:14:14 ID:QgubW3deO
あうヲタですがバカを引き取りに来ました
あとこれだけは

>>625
CASIOの話です
>>628
54Sだけです
632白ロムさん:2008/01/17(木) 16:15:23 ID:TMp4U/aE0
>>628
東芝ってLinux?
so705iはLinuxらしいが、でもNと同じって書いてあったな
633白ロムさん:2008/01/17(木) 16:15:37 ID:JPb6dllI0
>>894
うわぁかっこいい!
洗練されたスタイリッシュな高性能携帯AU
それにひきかえiCS(失笑)
634白ロムさん:2008/01/17(木) 16:17:09 ID:yctJeEhQ0
超ロングパスきました
635白ロムさん:2008/01/17(木) 16:17:15 ID:TMp4U/aE0
>>629>>631
さんくす、読み間違え多みたいだスマソ
636白ロムさん:2008/01/17(木) 16:20:29 ID:F3OjCiXiO
一匹池沼が混じってるなw
637白ロムさん:2008/01/17(木) 16:22:23 ID:TMp4U/aE0
>>636
お前も向こうで煽るなよw変なの来るだろ

545 白ロムさん sage New! 2008/01/17(木) 16:18:37 ID:F3OjCiXiO
>>541
ハイスック(笑)って何ですか?
638白ロムさん:2008/01/17(木) 16:23:23 ID:g1ysfhaw0
こっちはこっちで発売日まで待とうぜ。
639白ロムさん:2008/01/17(木) 16:29:01 ID:Lj0WlHf+0
バレンタインまでに発売になれば彼女が買ってくれるらしい!
間にあうの?
640白ロムさん:2008/01/17(木) 16:30:06 ID:JPb6dllI0
AUでよかった
641白ロムさん:2008/01/17(木) 16:30:31 ID:S/yTV7zH0
>>639
無理だな
自分で買え、ヒモ野郎w
642白ロムさん:2008/01/17(木) 16:38:04 ID:C/Wfrwvd0
>>639
むしろホワイトデーにプレゼントすれ
643白ロムさん:2008/01/17(木) 16:39:28 ID:URVuykIU0
>>639
そんなあなたに
スイーツ携帯は AU by KDDI
644白ロムさん:2008/01/17(木) 16:39:29 ID:q08AqMWi0
ハイスックと聞いて飛んできました
645白ロムさん:2008/01/17(木) 16:40:41 ID:b3MU/rmzO
今週末、関西じゃホットモックのお触り会があるんでしょ?
なら、発売までそんなに掛からないんで内科医
646白ロムさん:2008/01/17(木) 16:41:14 ID:g1ysfhaw0
>>644
その後、ハイペックに変化したおw
647白ロムさん:2008/01/17(木) 16:51:56 ID:FyzPgCqXO
傷一つつかなそう
648白ロムさん:2008/01/17(木) 16:53:10 ID:b3MU/rmzO
なんともないぜ
649白ロムさん:2008/01/17(木) 16:53:20 ID:nJ+YqfjB0
905iCSの製造ラインでCellの歩留まりが悪くて、発売日までに規定製造数に達せません・・・・
650白ロムさん:2008/01/17(木) 16:57:43 ID:S/yTV7zH0
しっかし何時でもいいから
発売日ぐらい発表してくれっての
1月〜2月って謳っておいて、1月も中旬になったのに
何のアナウンスも無いってどういうことなの?
客を何だと思ってるんだっつーの。
651白ロムさん:2008/01/17(木) 17:03:07 ID:YUYzlKSeO
だっちゅーの(´・ω・`)
652白ロムさん:2008/01/17(木) 17:04:12 ID:HsNgkulY0
SO902i(3月21日発売)
SO903iTV(6月22日発売)
のことを思えばどうってことない
653白ロムさん:2008/01/17(木) 17:14:32 ID:wJdxfLBP0
>>650
買ってからがお客って事じゃね?w
654白ロムさん:2008/01/17(木) 17:19:10 ID:dKv/SE31O
ハイペックうんこ〜!

( ゚д゚ )…ワロタ
655白ロムさん:2008/01/17(木) 17:22:16 ID:JPb6dllI0
ドコモはAUがうらやましいらしい
656白ロムさん:2008/01/17(木) 17:24:44 ID:S/yTV7zH0
>>655
俺はお前の人気が羨ましいよ
657白ロムさん:2008/01/17(木) 17:26:21 ID:BEyWQuDxO
>>655
おまえ必死だな
みっともないぞ
658白ロムさん:2008/01/17(木) 17:29:06 ID:g5GqnEzOO
659白ロムさん:2008/01/17(木) 17:37:29 ID:3c+sNGrlO
so902iからicsに機種変予定の人どのくらい居ます??
 
660白ロムさん:2008/01/17(木) 17:39:02 ID:JPb6dllI0
so902iからだとAUのサイバーショットにMNPする人が多いですよ
661白ロムさん:2008/01/17(木) 17:39:29 ID:c701z7h80
発売日なんかどうでも良いだろバカ
662白ロムさん:2008/01/17(木) 17:40:36 ID:7nQubHPu0
>>660
お前はハイペックでも使ってろよw
663白ロムさん:2008/01/17(木) 17:42:08 ID:JPb6dllI0
ドコモがMNPで一番になる事はありませんでしたで終わるね
レイプされまくりのドコモ哀れ
664白ロムさん:2008/01/17(木) 17:44:30 ID:rrdg0x2kO
>>663
がんがるとあぅ〜からお金貰えるの?
665白ロムさん:2008/01/17(木) 17:46:00 ID:FyzPgCqXO
いい加減うざい件
666白ロムさん:2008/01/17(木) 17:47:51 ID:JPb6dllI0
気持ち悪いドコモオタクが一瞬でもAUに勝てる
そう喜んだのもつかの間
AUの春モデルで完全に打ち砕かれちゃったねw
ちょうど一分だけ息を止めて水に潜っていられる人間が
一分たつ少し前に海面に顔を出そうとした瞬間に下から足を引っ張られて引き戻された
今のお前達はそんな顔してるぜ?
667白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:13 ID:eqKK6WRxO
>>659

> so902iからicsに機種変予定の人どのくらい居ます??
>  
668白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:26 ID:W15bKFYL0
>612 :白ロムさん :2008/01/17(木) 15:58:10 ID:JPb6dllI0
>AUのハイスックでドコモ完全に死亡だな
>

>618 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:01:54 ID:JPb6dllI0
>まちがえたw
>ハイペックね

>633 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:15:37 ID:JPb6dllI0
>>>894
>うわぁかっこいい!
>洗練されたスタイリッシュな高性能携帯AU
>それにひきかえiCS(失笑)

>640 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:30:06 ID:JPb6dllI0
>AUでよかった

>655 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:22:16 ID:JPb6dllI0
>ドコモはAUがうらやましいらしい

>660 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:39:02 ID:JPb6dllI0
>so902iからだとAUのサイバーショットにMNPする人が多いですよ

>663 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:42:08 ID:JPb6dllI0
>ドコモがMNPで一番になる事はありませんでしたで終わるね
>レイプされまくりのドコモ哀れ
669白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:37 ID:S/yTV7zH0
>>661
発売日までの時間を楽しむとかいうマゾ野郎か、お前はw
670白ロムさん:2008/01/17(木) 17:56:47 ID:btDOqFLt0
>659
ノシ
671白ロムさん:2008/01/17(木) 18:03:08 ID:8navpDw00
>659
ノシ
俺も俺もー。
もう折りたたみには戻れん!
672白ロムさん:2008/01/17(木) 18:06:18 ID:r8qdQTM60
>>659

折りたたみ嫌いだからな
673白ロムさん:2008/01/17(木) 18:07:22 ID:OM+6wiJrO
DSでシルバーモック触らせて貰ってきた
まだしまってあったけど奥から持ってきてくれた

SO505i好きだった俺は、厚さは気にならんかった

サイドのスクロールボタンは、位置的にどっち持ちでも操作出来そうだね
欲しくなっちゃったよ(´・3・`)
by SO905i持ち
674白ロムさん:2008/01/17(木) 18:12:40 ID:Ka5gYDMV0
これとP905iTVで最強の環境を構築
675白ロムさん:2008/01/17(木) 18:17:55 ID:JPb6dllI0
>>674
AUだったら一代でまかなえるけどね
676白ロムさん:2008/01/17(木) 18:21:23 ID:MEHYhpFU0
>>624
ちょwwwww
677白ロムさん:2008/01/17(木) 18:26:53 ID:yctJeEhQ0
ID:JPb6dllI0 よ何故ここに居る?
678白ロムさん:2008/01/17(木) 18:37:45 ID:5VUhZTok0
2月発売ならauのにする
679白ロムさん:2008/01/17(木) 18:39:13 ID:JPb6dllI0
AUにはすばらしい事にワンセグがついてます
680白ロムさん:2008/01/17(木) 18:40:43 ID:et8kYisw0
ハイスクールと聞いて駆けつけました
681白ロムさん:2008/01/17(木) 18:42:11 ID:7nQubHPu0
今更気づいたがこれ電池パックSO02なんだな。32S〜53Sまでの電池と充電器も使えるのか
これは地味にありがたいなw
682白ロムさん:2008/01/17(木) 18:42:28 ID:FyzPgCqXO
青歯裏山シス(´・ω・`)
683白ロムさん:2008/01/17(木) 18:44:32 ID:JPb6dllI0
AUにおいでよ?
684白ロムさん:2008/01/17(木) 18:55:31 ID:Aor1ZXuX0
auではハイスック(笑)キャンペーン実施中です
685白ロムさん:2008/01/17(木) 19:00:32 ID:12W9puZ7O
おまいらauにしたいか?

縛りありだぞ auってだけで興味ないんだが

スイーツデザインだし

どうせカメラのスペックも劣るんだろ

ドコモってだけで勝ちだと思うが てかP905iTVに勝てるわけないし auだからw
686白ロムさん:2008/01/17(木) 19:00:44 ID:Ka5gYDMV0
お前らあうに食らいつきすぎだろ。きっと小躍りしてるぜあうオタは
687白ロムさん:2008/01/17(木) 19:01:03 ID:Tmp19L1pO
気持ち悪い、このゴミ=ID:JPb6dllI0
688白ロムさん:2008/01/17(木) 19:03:53 ID:5VUhZTok0
まぁカメラの性能は変わらないとおもうけど
689白ロムさん:2008/01/17(木) 19:04:12 ID:7nQubHPu0
>>685
今auとドコモ使ってる俺からすると微妙だな・・・まぁ俺はCSと61Sはどっちも買うよ。
690白ロムさん:2008/01/17(木) 19:07:13 ID:ALD++6Ro0
>>683
アフリカ連合の話は板違いです。
691白ロムさん:2008/01/17(木) 19:15:46 ID:nFHYhmHk0
イー・モバイル、NTTドコモ、KDDIのデータ通信サービスを比較
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/special/20626.html

秋葉原での測定結果
DoCoMo 1.73Mbps
KDDI   153kbps
(153k = 0.149Mbps)

市ヶ谷での測定結果
DoCoMo 1.49Mbps
KDDI   152kbps
(152k = 0.148Mbps)
692白ロムさん:2008/01/17(木) 19:16:52 ID:RThLTBLf0
モックあったので触ってきた
質感はいい
ちょっと重いかも

693白ロムさん:2008/01/17(木) 19:19:59 ID:/hJkZh8G0
>>689
auってSIMカードささって無い状態でどの程度まで端末使えるの?
ソフバンみたいにカメラの起動できなかったりする?
694白ロムさん:2008/01/17(木) 19:21:48 ID:HsNgkulY0
W44S好きなひとはこっちのが好みかもね
695白ロムさん:2008/01/17(木) 19:24:08 ID:7nQubHPu0
>>693
今44S使ってるけどカメラやムービープレイヤーは余裕で使える。
無理だったのはワンセグやau Music Playerとかダウンロードしたメニューなんかかな
ただATRACファイルはプレイヤーを介さずに直接再生は可能だった
696白ロムさん:2008/01/17(木) 19:25:31 ID:aNmfuqEF0
新宿西口ビックカメラいってきた。

とりあえず、SO506iC使ってる俺としては、
厚さは気にならない程度かな。
D905iとも比べたけど、CSのほうがメール打ちやすいというか持ちやすい。

重さは、あれは実機と同じ重さなのかな?
同じ重さならぜんぜん気にならないな。

画面だけど、あれはもうちょい横に広げれたのでは?と思うところ・・・。
ま、なんにせよ買うけどw
697白ロムさん:2008/01/17(木) 19:29:33 ID:5VUhZTok0
ドコモの春モデルっていつ発売?
4月くらいなら無印906買おうかな
698白ロムさん:2008/01/17(木) 19:37:03 ID:/hJkZh8G0
>>695
トン
FOMAと同じようなものか
699白ロムさん:2008/01/17(木) 20:01:43 ID:AlHo6Iu/O
>>693
カメラは使える。ただ、アプリは_!
700白ロムさん:2008/01/17(木) 20:05:53 ID:Ka5gYDMV0
池袋ビックで見てきたけど、キー青いね。この質感は変わるんだろうか
701白ロムさん:2008/01/17(木) 20:31:59 ID:LdedR/YM0
質問です。
いまD904iつかってますが
これに変えたとしてSIM差し替えて使えますか?
あとSIM抜いたときどこまで使えますか?
わかるかたおしえてください!!
702白ロムさん:2008/01/17(木) 20:50:02 ID:Ka5gYDMV0
SIM差し替えたらもう二度と戻す気無くなるよ
だから何も問題無い。解決だな
703白ロムさん:2008/01/17(木) 20:59:34 ID:z/Bwgq0Y0
本日モックを確認。
店員に発売日を確認したところ、まだ未定とのこと。
905派生はSOのみモックを確認。
その他705機種は発売日発表済みのFほか3機種(?)くらいモックがあった。
モックがあったやつが1月発売かな??と勝手に都合よく解釈してみたw
704白ロムさん:2008/01/17(木) 21:00:03 ID:g1ysfhaw0
FOMAなら使えるでしょ。
今だに俺はN900iを使うこともあるw
705白ロムさん:2008/01/17(木) 21:04:00 ID:efG6O+7r0
香川でモックある店はありますか?
706白ロムさん:2008/01/17(木) 21:05:06 ID:1BkPH7xE0
ようやっとモック見てきた。
ヨドはケースに入ってて触れなかったから近くのDSで。

厚さは自分には全く問題ないレベル。横からみたシルエットも思ったよりよかった。
よく言われているシルバーの黒が紺っぽいってのも嫌いじゃない。つーかむしろ好きかも。
逆に気になったのはホワイトの金がちょっとキツいかなぁってのと、jog含めてボタン類
の操作が少しやりにくいかなぁ。jogは試行錯誤してみたけどツメで押す感じがいいのかな。
腹で押した場合方向キー全体が押し下がる感じだったけどあれはやっぱ誤認識されるんだろうか。
スライド特有のボタンの小ささは慣れるもんかね。
707白ロムさん:2008/01/17(木) 21:17:27 ID:JPb6dllI0
あんなジョグをつけなかったAUはやはりわかっているよね
708白ロムさん:2008/01/17(木) 21:23:01 ID:ZgbNl9830
つめでおすてやだな
709白ロムさん:2008/01/17(木) 21:28:09 ID:ZaFAXncR0
>>707
たまにはソニエリも褒めてあげなよ
905iCS+αの61Sを出すんだから
710白ロムさん:2008/01/17(木) 21:31:02 ID:aB6VV3FyO
>>707
なんで大文字なん?

AUって・・・・。
711白ロムさん:2008/01/17(木) 21:32:34 ID:pvHHhpHdO
なんかがんばって粘着してるな、JPb6dllI0。
ところで、AUって?
auなら一応知っているが、大文字のはヨクワカラン
新しいキャリアか?それとも自分の契約しているキャリアのこともよく知らんのか!?
それとも、そんなにも小文字で小さいのがいやなのか?

まぁよくわからんが、悪いことばかりじゃないから、せいぜいがんばれよ。
712白ロムさん:2008/01/17(木) 21:34:47 ID:JPb6dllI0
言い返せないから誤字脱字に突っ込むしかないんですね?
これでドコモ涙目だってよくわかります
713白ロムさん:2008/01/17(木) 21:37:29 ID:gxvEykih0
>>706
私もモック見て、紺っぽいのが気に入って
それまで眼中なかったシルバーに使用かと思った。

現在auなので61Sも気になるけど、ワンセグいらないからMNPする。
714白ロムさん:2008/01/17(木) 21:38:38 ID:JPb6dllI0
>>713
やめたほうがいいよ
絶対後悔するから
715白ロムさん:2008/01/17(木) 21:42:27 ID:/hJkZh8G0
あんましつこいとソフトバンク工作員みたく焼かれるぞ
716白ロムさん:2008/01/17(木) 21:42:33 ID:Ka5gYDMV0
もう両方買うでいいじゃない。比較してやるよ
717白ロムさん:2008/01/17(木) 21:49:39 ID:NifSWk8a0
肝心のカメラはこっちが勝ってんだし、ワンセグも青歯要らないし、ほぼ次機種に決定だし
718白ロムさん:2008/01/17(木) 21:54:28 ID:JPb6dllI0
>カメラはこっちが勝ってんだし
うーん、それはないでしょ
719白ロムさん:2008/01/17(木) 21:57:16 ID:KqESByRA0
ソニエリは昔からau推しだったからな。当然といや当然か。
720白ロムさん:2008/01/17(木) 21:57:17 ID:cOv5sJ6CO
SO905iも超もっさりだし、W61SにでもMNPするわ
721白ロムさん:2008/01/17(木) 22:02:16 ID:ZaFAXncR0
カメラの性能は同じでしょ
違いはレンズカバーとフラッシュが無いこと
722白ロムさん:2008/01/17(木) 22:03:35 ID:F1n5s/GU0
フラッシュねえのかよ
マジかよ
723白ロムさん:2008/01/17(木) 22:04:07 ID:3ofKkaxW0
で?何時!!発売日
724白ロムさん:2008/01/17(木) 22:05:35 ID:F3OjCiXiO
ドコモもさっさと発売しろよ。何やってんだ!
725白ロムさん:2008/01/17(木) 22:07:43 ID:ZreziIL30
>612 :白ロムさん :2008/01/17(木) 15:58:10 ID:JPb6dllI0
>AUのハイスックでドコモ完全に死亡だな
>

>618 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:01:54 ID:JPb6dllI0
>まちがえたw
>ハイペックね

>633 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:15:37 ID:JPb6dllI0
>>>894
>うわぁかっこいい!
>洗練されたスタイリッシュな高性能携帯AU
>それにひきかえiCS(失笑)

>640 :白ロムさん :2008/01/17(木) 16:30:06 ID:JPb6dllI0
>AUでよかった

>655 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:22:16 ID:JPb6dllI0
>ドコモはAUがうらやましいらしい

>660 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:39:02 ID:JPb6dllI0
>so902iからだとAUのサイバーショットにMNPする人が多いですよ

>663 :白ロムさん :2008/01/17(木) 17:42:08 ID:JPb6dllI0
>ドコモがMNPで一番になる事はありませんでしたで終わるね
>レイプされまくりのドコモ哀れ
726白ロムさん:2008/01/17(木) 22:13:20 ID:ZgbNl9830
>>721
あとで発売することを考えると
多少の改善はあるかも
727白ロムさん:2008/01/17(木) 22:13:30 ID:OSmoPHO6O
サーバーショット←!とコピペしまくってた哀れな奴がいるんだが。
728白ロムさん:2008/01/17(木) 22:15:12 ID:ZaFAXncR0
>>721に付けたし
別売の青歯リモコンを使って、離れたとこでシャッター切れる
一万円ぐらいするらしいけど
729白ロムさん:2008/01/17(木) 22:26:12 ID:3lRIt0bd0
ハイスック
730白ロムさん:2008/01/17(木) 22:34:19 ID:LzsgqQrf0
ハイザックなのか
ハイゴックなのか
どっちなのか?
731白ロムさん:2008/01/17(木) 22:45:39 ID:oOTwUbLs0
>>730
ハイゾック
732白ロムさん:2008/01/17(木) 22:45:52 ID:XdlyB0Wc0
ハイリスク
733白ロムさん:2008/01/17(木) 22:46:32 ID:Ka5gYDMV0
バジリスク
734白ロムさん:2008/01/17(木) 22:47:45 ID:LzsgqQrf0
ハイペックつうのもあったな
735白ロムさん:2008/01/17(木) 22:48:13 ID:12W9puZ7O
バックライトは青なのか?
736白ロムさん:2008/01/17(木) 22:49:51 ID:JPb6dllI0
あれ?
どうしてこのスレはお葬式ムードなのかな?
あ、そうか
AUからもっといいやつが出るからですね
可哀相
737白ロムさん:2008/01/17(木) 22:53:58 ID:ZreziIL30
最後が哀川翔にみえたw
738白ロムさん:2008/01/17(木) 22:54:13 ID:6mQPmSdA0
ハイスックwwwwwwwww
こいつのスックは低そうだなww
739白ロムさん:2008/01/17(木) 22:56:58 ID:Ny3PhBkA0
今月でなかったら
61Sにしようかな、こっちの方が安いだろうし…
740白ロムさん:2008/01/17(木) 23:00:40 ID:JPb6dllI0
>61Sにしようかな
安くてしかも高性能だしね!
741白ロムさん:2008/01/17(木) 23:04:11 ID:qFfOOlME0
お前ら
ハイスペックの事をハイスック、あまつさえも訂正したつもりでハイペック
なんて素で書いてるような奴にまともにレスするのはやめろw
微笑ましい目で見ろ
そして哀れめ
ノイズみたいなもんだ

>>736
何があったか知らんけど
お前の大好きなauスレへ帰りな、ボウヤ
742白ロムさん:2008/01/17(木) 23:05:34 ID:F3WFb4ysO
>>740
61Sはハイペックさでは右に出るものいないからな。
iCSもハイペックさでは完敗。
743白ロムさん:2008/01/17(木) 23:06:32 ID:rHk4o3BhO
DoCoMo使いの皆様ID:JPb6dllI0が大暴れしてすまない
W61Sのスレでもウザいったりゃありゃしないんだ
744白ロムさん:2008/01/17(木) 23:08:25 ID:h+yggSes0
W61Sもいいかなって思ったけど、よくよく考えたら+JOGないんだよな。
スペックも大して変わらないしなあ。

>>743
はやく引き取ってください
745白ロムさん:2008/01/17(木) 23:12:37 ID:Mh+Q5jea0
>>739
安い分何かしらマイナスがあることを覚悟しときなよ
現auユーザーだけど、auの機種は2chに書かれる予想スペックと実際のスペックに
大きな隔たりがあるからw
何度落胆させられたことか・・・
746白ロムさん:2008/01/17(木) 23:13:16 ID:LzsgqQrf0
>>743
ドコモのナビスレにも似たようなのが湧いて迷惑してます
引き取ってください
747白ロムさん:2008/01/17(木) 23:14:13 ID:yB5gKAeS0
何あのデザイン?ダサ杉www
あれでサイバーショットとか名乗ってるのか
恥ずかしい過ぎるだろauのソニエリ軍営さんよ
青歯とかワンセグとかまた東芝仕様ですか?

圧倒的だねドコモ
748白ロムさん:2008/01/17(木) 23:18:15 ID:qFfOOlME0
他機種を貶めるのはヤメレ
そんな事言ってるからJPb6dllI0みたいなのが沸いてくるんだろ
ドコモ使ってんならドコモだけ議論してればよろしい
749白ロムさん:2008/01/17(木) 23:19:35 ID:LzsgqQrf0
>>747
軍営ってなに?
750白ロムさん:2008/01/17(木) 23:20:39 ID:yB5gKAeS0
751白ロムさん:2008/01/17(木) 23:22:47 ID:LzsgqQrf0
あまり一般的な用語じゃないから陣営を使おうよ
752白ロムさん:2008/01/17(木) 23:24:11 ID:PY7nvSxhO
>>747
Cyber-shot的なデザインはこっちだな
753白ロムさん:2008/01/17(木) 23:24:15 ID:yB5gKAeS0
本当は「陣営」って言いたかった・・・すまない
754白ロムさん:2008/01/17(木) 23:24:32 ID:Ka5gYDMV0
あうのってもうデザインでてるのか
755白ロムさん:2008/01/17(木) 23:26:20 ID:tE9j1D5KO
61Sに劣ってる所って値段位だろ、
756白ロムさん:2008/01/17(木) 23:27:26 ID:7nQubHPu0
>>752
だよな。やっぱサイバーショットはレンズカバーをスライドさせないとw
てかauの方のはワンセグ要らないんだよなぁ・・・その分もっと安くしてほしい
757白ロムさん:2008/01/17(木) 23:28:10 ID:yB5gKAeS0
青歯とワンセグ無いのは劣ってると気がするけど
俺には必要無いモノだから個人的には劣ってないと思ってる
758白ロムさん:2008/01/17(木) 23:32:28 ID:wIGXhlt70
今日DSにモックを見に昼に行ったらシルバーしかなかったのに夕方には3色ありました^^
やっぱ白にしよう^^
ちなみに立川DS^^
759白ロムさん:2008/01/17(木) 23:35:19 ID:Ny3PhBkA0
もっさり度は
こっちの方が高いの?
760白ロムさん:2008/01/17(木) 23:35:59 ID:yB5gKAeS0
キーレスは圧倒的に負けだろ 
761白ロムさん:2008/01/17(木) 23:37:40 ID:sk6Ofb1jO
>>758
ワンセグワンセグ騒いでるやつはどれくらい見るつもりなの?
そりゃついてたらついてたで見る機会あるかもしれないけどまったく必要性を感じない…
762白ロムさん:2008/01/17(木) 23:37:48 ID:4y6GgaQ70
W61Sも悪くはなさそうだね。
iCSも61Sも「Cybershot×Phone」ってフレーズだし…

ていうか、早く出してくれ
763白ロムさん:2008/01/17(木) 23:38:40 ID:yB5gKAeS0
auって時点で悪いだろw
764白ロムさん:2008/01/17(木) 23:39:16 ID:sk6Ofb1jO
あ、すまん
レス番は気にしないでくれ…
765白ロムさん:2008/01/17(木) 23:41:13 ID:2bU3wm6DO
ソニエリはau主導だと良くわかった!俺はP905買う
766白ロムさん:2008/01/17(木) 23:41:15 ID:sk6Ofb1jO
auの唯一の魅力はキーレスポンス
767白ロムさん:2008/01/17(木) 23:45:08 ID:JPb6dllI0
サクサク、ブルートース、ワンセグ、そして価格
何をどうやってもドコモはAUに勝てないね
悔しいのうw悔しいのうw
768白ロムさん:2008/01/17(木) 23:47:41 ID:2gdPvZmX0
>>767
ゲハにでも逝ってください
悔しいとかじゃなくて人それぞれの価値観なんだから
お前がいくらほざいても無意味
769白ロムさん:2008/01/17(木) 23:48:30 ID:ovTb5fnL0
ワンセグは俺は欲しい派だけど、GSM非対応って時点で61Sはなくなった
JOGもガイジンウケが良いんだよね
770白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:21 ID:yB5gKAeS0
GSMそんな重要なのか
海外出張多い人?
771白ロムさん:2008/01/17(木) 23:49:59 ID:nFHYhmHk0
auは+JOGとフラッシュも無くてSO905iCSより分厚い
使えねえな
772白ロムさん:2008/01/17(木) 23:52:40 ID:7nQubHPu0
>>770
俺もワンセグよりはGSMあった方がいいなぁ・・・実際今まで海外の時は海外用のソニエリケータイ使ってたし
773白ロムさん:2008/01/17(木) 23:52:43 ID:JPb6dllI0
フラッシュあるし
ニセショット携帯よりも薄いよ
ウソツキ
774白ロムさん:2008/01/17(木) 23:52:58 ID:o24yI4ZE0
GSM+3Gは必須だよ。
775白ロムさん:2008/01/17(木) 23:55:21 ID:yB5gKAeS0
薄かったら 某メーカーの某デジカメブランド携帯みたいになっちゃうじゃん
776白ロムさん:2008/01/17(木) 23:57:23 ID:JPb6dllI0
ドコモのみなさんもあきらめないで頑張ってくださいね
ムリだろうけどw
ではおやすみなさい
777白ロムさん:2008/01/18(金) 00:01:50 ID:EE5sLXz60
これ期待していたけど、CMOSがCCDを超えられるかビミョウに感じて
もう生産終了機種の910SHゲットしちゃいました・・・ごめん。
778白ロムさん:2008/01/18(金) 00:02:00 ID:PY7nvSxhO
>>773
お前、Cyber-shot見た事すらないだろ
見た事があるなら、こっちをニセショット携帯とは呼べんよ

また、61SはLEDライト
こっちはLEDフラッシュ&LEDライト
779白ロムさん:2008/01/18(金) 00:07:06 ID:sk6Ofb1jO
今までLEDフラッシュが搭載されてる機種ってあったっけ?
どれくらい使えるか正直微妙…

昔P506iCだっけ?あれのフラッシュは一般カメラと同等程度なんだよね。
780白ロムさん:2008/01/18(金) 00:09:47 ID:hQSSOqPb0
カメラ目当てでこの携帯を選ぶんだから、最低フラッシュは必須。
781白ロムさん:2008/01/18(金) 00:10:24 ID:wgA43s5b0
海外行くときにいちいちDSで借りるの面倒
しかもN900iG恥ずかしいので人に見せられない。
iCSはソニエリロゴ付いてるから人に見せられる
782白ロムさん:2008/01/18(金) 00:12:03 ID:Kbs0Aqi60
この機種ってGSMに対応してたっけ
783白ロムさん:2008/01/18(金) 00:13:33 ID:fLbQYNB80
カタログに対応してるって書いてる
784白ロムさん:2008/01/18(金) 00:16:04 ID:wcnX75PZO
61Sは青歯とワンセグ
CSは+JOGとGSMとLEDフラッシュと1677万色ディスプレイ
片方がもう片方よりもあきらかに劣ってるとは言えないよな
785白ロムさん:2008/01/18(金) 00:17:23 ID:VnW080Wq0
どっちもどっちだろ
変に争うほうがおかしい
786白ロムさん:2008/01/18(金) 00:17:31 ID:zQWz2o8A0
融合してほしいよなw
インドでブログ投稿機能が使えるか気になる
787白ロムさん:2008/01/18(金) 00:18:01 ID:UJL6nZkV0
全くだ、まあ自分はワンセグもGSMも青葉もいらんが。
788白ロムさん:2008/01/18(金) 00:19:38 ID:KSbohdwM0
そにぇりさんよー、AUの製品なんて開発してる暇があったら1日でも早くiCS発売してくれよぅ?
789白ロムさん:2008/01/18(金) 00:19:55 ID:uW3RGA3m0
青歯 何に使えるんだ?
790白ロムさん:2008/01/18(金) 00:19:57 ID:EuxvRXVx0
メール送受信の2MBは大きい
791白ロムさん:2008/01/18(金) 00:20:00 ID:Iwe+aJRQ0
SOはどーしたんでしょう
注目のCyber-shot、
どエラくもっさり
F902あたりを思いだすぜ…

カメラの立ち上がりは4秒くらいで
フラッシュも強烈、
機能の充実っぷりもすさまじいけど
普段のとしてはどーだろー

http://blog.auone.jp/skyopon/
792白ロムさん:2008/01/18(金) 00:20:48 ID:fLbQYNB80
auの方はExmor搭載されてないのか
カメラ機能はiCSの方が確実に上だな
793白ロムさん:2008/01/18(金) 00:21:34 ID:Z6jx4Uhz0
>>792
61Sはエクスモアだよ
カタログ見てみろYO!
794白ロムさん:2008/01/18(金) 00:26:42 ID:EuxvRXVx0
>>793
カタログうp
795白ロムさん:2008/01/18(金) 00:26:51 ID:ITIa5h6r0
そのカタログとやらはどこにあるんだよ
796白ロムさん:2008/01/18(金) 00:27:12 ID:Z6jx4Uhz0
>>794
うpってもいいが
お前の態度が気に入らない
797白ロムさん:2008/01/18(金) 00:27:21 ID:Kbs0Aqi60
カタログは数日前にここでupされたろ・・
798白ロムさん:2008/01/18(金) 00:28:17 ID:TqLVye9B0
なんか工場で働いてる人に聞いたけど、ガワの使いまわしらしいなauの方
お下がりちゃんって言われてるみたいよ
799白ロムさん:2008/01/18(金) 00:28:41 ID:NBv73GZY0
ジョグ無しカバー無しでBTありワンセグありか
800白ロムさん:2008/01/18(金) 00:29:38 ID:Z6jx4Uhz0
レンズカバーは自動で開閉するYO!!
31Sのカバーと似たようなもの

iCSの方がサイバーショットっぽいけどねw
801白ロムさん:2008/01/18(金) 00:31:00 ID:AGdwEuET0
>>800
カタログうpするなら61Sスレにうpすればいいんじゃないか?
802白ロムさん:2008/01/18(金) 00:33:38 ID:TqLVye9B0
>>800
歴代の本家サイバーショットだと力入れてるのはカバースイッチで
自動は前モデルのマイナーチェンジ用とかとりあえず発売しとかないといけないな〜
のお約束やっつけ仕事バージョンなんだよなw
803白ロムさん:2008/01/18(金) 00:34:47 ID:Z6jx4Uhz0
>>802
んだねぇー
カバースイッチこそサイバーショットという感じがする
iCSの起動が遅かったら糞だけどw
804白ロムさん:2008/01/18(金) 00:35:00 ID:LtvGizDY0
フラッシュが強烈とかいう文章を見て、やっぱり905iCsだなとおもた
805白ロムさん:2008/01/18(金) 00:36:27 ID:jXm96Y0QO
SO905iCS、どエラもっさりだとよ

ソース
http://blog.auone.jp/skyopon/
806白ロムさん:2008/01/18(金) 00:37:32 ID:TqLVye9B0
ここだけの話にしてもらいたいんだけど工場ではドコモ本気モードで
auはやっつけモードらしいぞ
ドコモの方は金になるけどauの方は金にならないとかコストの問題でいいの積めないらしい
で、ドコモのお下がり部品使うんだってよwヤバくね?w
807白ロムさん:2008/01/18(金) 00:38:20 ID:VnW080Wq0
音楽ってSO905iに比べ、どれくらい機能削ってあるんかな?
そうは言っても使い物になるレベルだと期待してるが
808白ロムさん:2008/01/18(金) 00:38:36 ID:jaK45Q3YO
Pと激しく悩む…
809白ロムさん:2008/01/18(金) 00:38:50 ID:0Thlohx80
とりあえず61Sにもいい所はあるだろうし、選ぶのは本人次第だね。
多機種を叩くよりはもっと有意義にスレを使いたいな。
とりあえず私はジョグと白金という点でこっちかな〜
810白ロムさん:2008/01/18(金) 00:40:09 ID:wcnX75PZO
>>805
そんな根っからのあうヲタの感想を信じていいのやら
811白ロムさん:2008/01/18(金) 00:40:40 ID:YG6+WoA20
>>805
それ、auのレビューだろ?
812白ロムさん:2008/01/18(金) 00:42:15 ID:Iwe+aJRQ0
>>811
705の説明会だからドコモだよ
813白ロムさん:2008/01/18(金) 00:43:31 ID:yarEdS0/0
あうだから評価がアレって言いたいんじゃね?
814白ロムさん:2008/01/18(金) 00:43:32 ID:ITIa5h6r0
>>796
あうのカタログなんていらねえって
巣にもどれよ
815白ロムさん:2008/01/18(金) 00:43:37 ID:1kaa4Jut0
そういやこれって、ケータイを横にしたらメニューとかの表示も横になるのか?
816白ロムさん:2008/01/18(金) 00:43:41 ID:M3zTmNjH0
なんで705の説明会でicsなんだよ
817白ロムさん:2008/01/18(金) 00:43:56 ID:lQqrKiQg0
おれは青歯すら必要性を感じないw
818白ロムさん:2008/01/18(金) 00:44:21 ID:k9Ow6kGg0
>>805
ももももっさり携帯だって(゚д゚)
819白ロムさん:2008/01/18(金) 00:45:23 ID:Z6jx4Uhz0
>>814
905使いの俺様に何を申すか

>>816
iTVとiCSも同時に説明会やってんよ
文句を言うなヴォケが
820白ロムさん:2008/01/18(金) 00:45:46 ID:QmfvOpMe0
無印と同じ程度じゃないかな
821白ロムさん:2008/01/18(金) 00:46:18 ID:NBv73GZY0
BluetoothでPCとやり取りできるならあった方がいい
リモコンとかイヤホン用とかならなくていい
822白ロムさん:2008/01/18(金) 00:46:58 ID:M3zTmNjH0
>>819
なに、君本人?
行ったの?
823白ロムさん:2008/01/18(金) 00:47:02 ID:/KY58sj60
カメラ起動4秒は辛いなぁ・・・せめて1秒くらいにならないものか?
824白ロムさん:2008/01/18(金) 00:49:58 ID:YG6+WoA20
http://peevee.tv/v?212347

確かにコレ見る限りじゃ、4秒くらいかかってるかもしれんなぁ
825白ロムさん:2008/01/18(金) 00:52:26 ID:NBv73GZY0
新宿(伊勢丹の間)にピンクモックがあったよ
ケースに入ってたから触れなかったけど
826白ロムさん:2008/01/18(金) 00:53:01 ID:lQqrKiQg0
>>824 数えたけど5秒くらいかかってるよ・・・
うへー、ささっと起動してくれりゃいいのに・・
827白ロムさん:2008/01/18(金) 00:53:16 ID:VnW080Wq0
SO903i使いだが、カメラ起動のためにカメラキー長押しすること含めると、起動に5秒くらいかかってたw
それ考えると、別に4秒って我慢できるレベルかもしれん
828白ロムさん:2008/01/18(金) 00:54:54 ID:CKbKskbq0
どっちかってーと、保存時間が気になる。500万画素もあるからなぁ。
829白ロムさん:2008/01/18(金) 00:54:54 ID:Kx1yqDQZ0
オレの体内時計で起動まで5秒だな

本家サイバーショットがどれくらいかわからんが、5秒なら問題ないレベルかと
830白ロムさん:2008/01/18(金) 00:55:15 ID:NBv73GZY0
>>827
しかもあのカメラボタンって押しにくくない?
起動しねーなぁとおもったら、液晶側を押してるときがある・・
831白ロムさん:2008/01/18(金) 00:55:52 ID:YG6+WoA20
確かに4秒って聞くと長いけど
この動画見る限りじゃ我慢できるレベルかな・・・

他のレスポンスが早ければ・・・
832白ロムさん:2008/01/18(金) 00:56:19 ID:Z6jx4Uhz0
>>829
Tシリーズだとレンズカバー開けてから1秒弱
5秒はひどいw
833白ロムさん:2008/01/18(金) 00:56:45 ID:lQqrKiQg0
SH902iで約2.5秒
834白ロムさん:2008/01/18(金) 00:58:03 ID:jaK45Q3YO
SH903iTVのレスポンスなのか?
835白ロムさん:2008/01/18(金) 00:59:30 ID:Z6jx4Uhz0
SO905も酷いけど、これまであのレスポンスじゃあダメだろ
せっかくのサイバーショットが泣いてるぜ
836白ロムさん:2008/01/18(金) 00:59:50 ID:JxfqfM3c0
だんだん情報でてきてるねー

だけどもっさりはやだな
837白ロムさん:2008/01/18(金) 01:00:02 ID:EuxvRXVx0
>>829
本家は1秒程度

撮影→保存→撮影の時間がきになるな
本家は最大sizeで写しても保存は1秒程度だし
838白ロムさん:2008/01/18(金) 01:00:39 ID:DJg1wr16O
んーSH903iだと3秒弱でカメラ起動
やっぱ5秒はきつくねw?
839白ロムさん:2008/01/18(金) 01:01:15 ID:YG6+WoA20
そりゃま、コンデジみたいなモノは期待してないけどよ・・・
でもそれに近いスペックは欲しいよな・・・
840白ロムさん:2008/01/18(金) 01:06:39 ID:/KY58sj60
俺のプレミニU、長押し含めて2秒くらい。
デジカメ程とは言わんけど、4秒は長いよなぁ・・・
841白ロムさん:2008/01/18(金) 01:07:42 ID:Kx1yqDQZ0
本家だとそんなもん(1秒程度)なのか
そう聞くと5秒は長いな

コンデジと同スペックまでは望まないけど、
今使ってるSO704はカメラキー押下から7秒だから・・・実際ホットモック触らないと許容範囲かわからないな
842白ロムさん:2008/01/18(金) 01:12:47 ID:YG6+WoA20
まぁその動画のヤツとはまた違うかもしれんしな。
少しは改善されていることを願おう
843白ロムさん:2008/01/18(金) 01:15:45 ID:QRlNTa4VP
おれハイペックっていうメロコアバンドでビッグになるんだ…(`・ω・)
844白ロムさん:2008/01/18(金) 01:17:44 ID:VtyWbJDpO
あうの工作員にだまされるな
サクサクだ、最強携帯DoCoMoが一番だがや
845白ロムさん:2008/01/18(金) 01:19:17 ID:s7qtwnqC0
>>844
出てない携帯で話してもしょうがないだろアホ。

ドコモはダサい。
846白ロムさん:2008/01/18(金) 01:20:21 ID:VtyWbJDpO
あう工作員帰れ
DoCoMo最強
847白ロムさん:2008/01/18(金) 01:20:50 ID:AGdwEuET0
>>845
ドコモはダサくてもCSはまだデザインいい方だからw
848白ロムさん:2008/01/18(金) 01:21:28 ID:NBv73GZY0
>>845
ぁぅでもcsケータイが出てうれしいのはわかったから
849白ロムさん:2008/01/18(金) 01:23:31 ID:Iwe+aJRQ0
ここに居る人は61Sスレも見てる人多いと思う
850白ロムさん:2008/01/18(金) 01:34:01 ID:e2HPJO1n0
FINEPIXケータイ出るの待つか

3.2インチIPS液晶FWVGA スライド形状
F30fd相当のレンズと画像処理
タッチパネル対応
905i並の機能装備

F906iFP 2007年夏頃発売 
851白ロムさん:2008/01/18(金) 01:43:47 ID:JxfqfM3c0
>>850
どこに売ってるんですか?
852白ロムさん:2008/01/18(金) 01:44:20 ID:oHsBdvXm0
>>850
もう出てるのか・・・。
853白ロムさん:2008/01/18(金) 01:46:07 ID:e2HPJO1n0
>>851-852
スマン 2008年だ
あとF30fdじゃなくてF31fdな orz


っていうか 出るわけ内科

854白ロムさん:2008/01/18(金) 02:04:42 ID:5lWsCpRA0
画像の保存と表示だけでも早ければいいかなー
表示はできればSO902iの3〜4倍くらいは早くなってもらいたい
待ってりゃレスポンスいい携帯ができるかなと思ったけど
そうでもないみたいだし。
855白ロムさん:2008/01/18(金) 02:19:02 ID:DzSTiOkcO
アウはワンセグなんか付いてるうえにジョグないんだねぇ
あいかわらずクソだねぇwww
856白ロムさん:2008/01/18(金) 02:25:48 ID:4ebl5rhz0
>>850
そんな夢のケータイ出るわけねー byF31fd持ち
857白ロムさん:2008/01/18(金) 02:39:05 ID:jaK45Q3YO
ブックマーク200件が気になってるんだよね〜(笑)
858白ロムさん:2008/01/18(金) 02:41:39 ID:X6GQMhWv0
>>805
おまえがもっさり。ちゃんと前のレス読め。
もうそのブログ出てる
859白ロムさん:2008/01/18(金) 02:52:55 ID:prTiDeYS0
ドコモはもっさり
auはサクサクか

機能でも負けて快適さでも負けるとか
この機種オワタ
860白ロムさん:2008/01/18(金) 03:10:21 ID:fAl1J1xQO
ドコモは強いよ auは去年頑張りすぎたから 今年は落ちるしか出来ないと思うよ
861白ロムさん:2008/01/18(金) 03:19:32 ID:Zk5rC/pxO
auはサクサクだよ〜
ナビも高性能だょ〜
862白ロムさん:2008/01/18(金) 03:28:26 ID:AP/863bVO
今までROMっていたが、この時期だから書かせてもらう
705と一緒のお披露目会行ったよ
冗談抜きですげー人気だった
カメラ起動はカバー開いて3,4秒といった感じ。あまり遅くは感じない
自動保存にしておけば、撮影間隔はけっこうサクサク
ただサイズに影響は受けるみたい
最初はガタイがデカイと思ったけど、触っているうちに気にならなくなったし、白金いいかも
カバー開閉の感触最高
スマイルシャッターも気に入った
正直長く使えそうで欲しくなった
以上チラ裏スマソ
ROMに戻るわ
863白ロムさん:2008/01/18(金) 03:41:18 ID:mZhQsRmJ0
迷うよな。
たぶんフラッシュとかの撮影機能はこれだけど、湾背具という飛び道具も見逃せない。
でも今は買ったばかりのXY910ISをいつも持ち歩いてるから買ってもカメラ使わないかも・・・
864白ロムさん:2008/01/18(金) 04:00:33 ID:X6GQMhWv0
あうはおもちゃみたいなスイーツ携帯だからなw
865白ロムさん:2008/01/18(金) 04:12:56 ID:/KY58sj60
>>862
>ROMに戻るわ
もう一回戻ってきてくれw

カメラ部分はそんな感じかぁ。
撮影テンポがサクサクなら、起動が遅いのは我慢出来る。

俺は白金狙いなんだけど、質感はどんな感じ?
Dみたいだと嬉しいんだけど。

その他のケータイ部分の動作はどう?
もっさり?
866白ロムさん:2008/01/18(金) 04:49:44 ID:Ho4tIDCg0
やっぱり撮影音ってするの?
867白ロムさん:2008/01/18(金) 05:01:49 ID:B2jzwL3cO
今北産業
868白ロムさん:2008/01/18(金) 05:12:14 ID:5i0eSPDZO
よくこんなもっさり携帯を買うね
869白ロムさん:2008/01/18(金) 05:19:07 ID:P3PZhmj4O

au W61S “Cyber-shotxPhoen!” >>>>> DoCoMo サイバーショットケ〜タイ(笑)

ドコモヲタ涙目WWWWWWWWWW
870白ロムさん:2008/01/18(金) 05:20:17 ID:X6GQMhWv0
なんか笑ってしまったwおもちゃ厨必死すぎw
871白ロムさん:2008/01/18(金) 05:42:51 ID:3Tc1I6/2O
フォエン…。

au使いはこんなヤツばっかじゃ無いんだょ…。
872白ロムさん:2008/01/18(金) 05:56:52 ID:fAl1J1xQO
くだらなく嫌味言う奴要るね アホそのものだね お前もなって書くんだろ? auよりドコモだよ
873白ロムさん:2008/01/18(金) 06:28:32 ID:KJrdvfnU0
起動に多少時間かかっても、取り出す瞬間からレンズカバー開ければいいから
カメラを構えてから撮れるようになるまでの時間は短くできるよ。
サイバーショットTとかUはそれが人気の理由だったわけだし。
874白ロムさん:2008/01/18(金) 06:57:26 ID:BB8xOQ8Z0
おもちゃになるのはこっちだろうな
875白ロムさん:2008/01/18(金) 07:00:36 ID:LrXopX3/O
876白ロムさん:2008/01/18(金) 07:15:23 ID:B2jzwL3cO
工作員の活動は自分たちの食い扶持に関わることだからな。大目に見てやろう
影響された奴がいたって俺たちには関係ねぇ
877白ロムさん:2008/01/18(金) 07:15:44 ID:hVt4kCVb0
878白ロムさん:2008/01/18(金) 07:17:55 ID:19RyrdkT0
879白ロムさん:2008/01/18(金) 07:27:15 ID:DT3yGi0G0
なんでいちいち違うキャリアの機種と優劣を付けたがるのかね
比較するのは悪いとは言わんがけなす必要もないだろうに
880白ロムさん:2008/01/18(金) 07:34:36 ID:EI7BgpvQ0
シルバーとホワイトで悩む・・・
881白ロムさん:2008/01/18(金) 07:58:52 ID:wxwInpH/0
ハイスックあげ
882白ロムさん:2008/01/18(金) 08:04:02 ID:24xkYVf50
>>880
真ん中とって俺とお揃いのピンクにしよう
883白ロムさん:2008/01/18(金) 08:59:07 ID:AP/863bVO
ROM

>865
カメラ起動すると画面にCyber-shotロゴ表示、シャリンという感じの起動音、シャッターボタンが青くぽわっと光る
これらに見とれていて、起動時間は気にならなかった
白は指紋が目立つようなツルツルの表面ではない
若干マットな感じでDほど安っぽくない。ツートンの金部分は逆にピカピカでコンビネーションがかなりいい感じ
携帯としてのもっさり感は無印とほぼ同様 w
だからアチラのスレで言われいる軽くする設定がそのまま使えるのではないかな?
カメラ操作がマジでコンデジでワラタ、すげー
シャッター音はカシャだった
903の時の爆音ではないと思う、人混みの中でも余り目だたなかったし控え目にしたのかな?


ROM
884白ロムさん:2008/01/18(金) 09:02:40 ID:srNKhgmm0
SO905i持ちだがこれも買うぞ〜
jogがあればいい
885白ロムさん:2008/01/18(金) 09:05:20 ID:svAFdBRxO
auもDoCoMoも、どっちも大好きなソニエリなんだから、仲良くすればいいのに。

>>883
オレもピンクにするよ。
でも男でピンク買う人ってだいたい何歳位かな?
886白ロムさん:2008/01/18(金) 09:05:31 ID:HgCGo5hR0
>>879
そういう年頃なんだろう。反抗期というか。
優劣を付けるにしても情報が無さ過ぎる以上根拠も何も無い状態で付けようがないのに。
887白ロムさん:2008/01/18(金) 09:18:39 ID:tgmBDHgHQ
起動時のサイバーショットロゴは設定で消すようになってないのかな。
起動処理に時間がかかってるなら仕方ないが。無駄な時間は少しでも減らしてほしい。
ちなみに5台買い、ピンク×ゴールドにカスタマイズ予定の俺は30台後半。
888白ロムさん:2008/01/18(金) 09:20:08 ID:tgmBDHgHQ
30代ね
889白ロムさん:2008/01/18(金) 09:44:28 ID:OyRFLYT/O
荒らし常習者で知ったかの真性基地害、田中バクテリア以下こうじくんの今日のIDと主な活動スレ

ID:P3PZhmj4O
ID:RGHPjCLh0
ID:Zk5rC/pxO

FOMA SO905iCS Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199970217/

auがDoCoMoやSoftBankに完全に負けた理由 part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200216941/

【プププッ】 またソフトバンクだ 【プププッ】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199872805/

【NAVI】携帯ナビ総合スレ Part3【DoCoMo】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1190787795/

au by KDDI 2008春モデル Part8
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200426980/
890白ロムさん:2008/01/18(金) 09:45:34 ID:sIDPj3wM0
ロングパスまで・・・
891白ロムさん:2008/01/18(金) 09:49:18 ID:GYD9ZVjG0
んで、いつ発売?
892白ロムさん:2008/01/18(金) 10:02:48 ID:VtyWbJDpO
あうのは劇モッサらしいぜ
DoCoMo最強
893白ロムさん:2008/01/18(金) 10:09:08 ID:DzqRZ0ujO
情報が2ヶ月古いぜw
894白ロムさん:2008/01/18(金) 10:24:06 ID:jAnp17KOO
JOG回りの窪みが親指にフィットし、キーも905iより柔らかくて押し心地が凄くいいね
カメラよりメールやブラウズのやり易さにびっくり 段差あるクリアキーも全然大丈夫
シャッターキーの回りも光ったりして、まんまデジカメだね
ただスリムな705シリーズと並べてあったから、余計メタボぶりが気にはなるがw
でもカメラにこだわる人は買って損はないと思うし、
一見携帯かデジカメか分からないのもいいねw
895白ロムさん:2008/01/18(金) 10:27:38 ID:VjxYktob0
>>894
ロングパス失敗だな見事なスルーだ

レポ乙
896白ロムさん:2008/01/18(金) 10:34:54 ID:qFwjnRxb0
デジカメ持たずに1台で済むのはすっごい惹かれるんだけどSDカード全盛時に
やっぱメモリスティックって応用利かなくないですか?スティックも高いんでしょ?
PCがVAIOに先月変わったのでコッチ買ってもいいかなぁっと思うんだけど
なんかsony信者にさせられそうで抵抗あるし・・・
ここにいる人、みんなSONY使いの人が多いのかな。
おまけにメタボサイズなのか・・
897白ロムさん:2008/01/18(金) 10:39:43 ID:azREUS/B0
>>896
一体どこにMSと書いてるんだか
小学生ですか?
898白ロムさん:2008/01/18(金) 10:42:24 ID:HdVQoSFh0
899白ロムさん:2008/01/18(金) 10:42:47 ID:vIp1Zhn3O
>>896

記録メディアはmicroSDだ
VAIO使いとしては悲しいことだな。
900白ロムさん:2008/01/18(金) 10:43:30 ID:qFwjnRxb0
おお!今、見て気がついたよ。
ソニーもいつから宗旨変えしてたんだか・・

実際まだムーバ使ってる自分は時間が止まってるんだよ
901白ロムさん:2008/01/18(金) 10:47:52 ID:qNL2Uydk0
>>900
ちなみに、MS Duoなら言うほど高くない
M2はゴミだけど
902白ロムさん:2008/01/18(金) 11:40:33 ID:rFA4oqM50
ふと思ったんだけど902みたいなワンタッチのキーロックは付いてないの?
903白ロムさん:2008/01/18(金) 11:44:06 ID:0Thlohx80
一応早めの確認
次スレは重複の再利用
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200228615/l50
あせって立てないでね〜
904白ロムさん:2008/01/18(金) 11:50:52 ID:qyBQnnA90
905白ロムさん:2008/01/18(金) 12:00:59 ID:CN5XqRfeO
早く発売日発表してくれ
906白ロムさん:2008/01/18(金) 12:03:16 ID:rlmj4MxP0
>>885
赤系ばっかの俺は、902iのレッドからピンクに変更予定。
今年で34。
907白ロムさん:2008/01/18(金) 12:12:51 ID:FiqgKyb80
32の俺は白にするよ
908白ロムさん:2008/01/18(金) 12:15:43 ID:rFA4oqM50
>>904
流石だな
あのキーロックは使いやすいんだ
909白ロムさん:2008/01/18(金) 12:40:36 ID:wgA43s5b0
>>903
また「新スレ立てました〜」って言うバカが現れそうだよなw
910白ロムさん:2008/01/18(金) 12:49:46 ID:KTTcL+05O
>>908
モック触ったけどロックは902のより小さかった
あるだけ有難いが
911白ロムさん:2008/01/18(金) 13:12:30 ID:FOmgs45L0
モッサリ感はSO902同等か少し上回る。
912白ロムさん:2008/01/18(金) 13:46:32 ID:0KbYWdR/O
ハイペック(笑)
913白ロムさん:2008/01/18(金) 13:54:30 ID:RejaulOqO
>>911
マジで?
SO902iがもう限界(フリーズして電源オフ→オン現象)で変えたいと考えてたのに…
もうモッサリはこりごり…
914白ロムさん:2008/01/18(金) 13:58:27 ID:WF+tC76MO
もっさり感は無印と同じだよ
915白ロムさん:2008/01/18(金) 14:16:25 ID:QmQQAsBI0
プッシュトークがなければイヤホンカバーがスライドになるのに

プッシュトークイラネー
916白ロムさん:2008/01/18(金) 14:21:33 ID:GWT/xpzDO
この機種って
メールとかデータボックスにそれぞれセキュリティ設定できるのかな…
今使ってるSO704は
PIMロックの一括でしかロック出来なくて不便なもので…
917白ロムさん:2008/01/18(金) 14:37:54 ID:pNlEkIOL0
以前北九州でモック見つからないと嘆いとった小倉っ子ですが今日見てきました。
宇佐町のDSにありましたよ。
展示はしてなかったですが、店員のおねいさんに聞いたら奥から出してきた。しかも3色。
発売日はまだ分からんという事。あ、予約聞くの忘れた。
個人的にはデザイン、サイズ、重さ、ジョグ周り、すべて許容範囲でした。
予想外だったのは白金が思ってたよりよかったのと、ピンクがショッキングピンク系だったこと。
やっぱ色は直接見ないと分からんな。
以上、北九州率高そうなこのスレの住人に報告です。
918白ロムさん:2008/01/18(金) 14:52:27 ID:0y/9tMs50
1000ならau ハイスック(笑)なフォエンケ〜タイ
919白ロムさん
お前らハイスック(笑)は、ハイスイーツ(笑)の略なんだから気をつけろよw