au WIN W54SA by SANYO part23
1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:04:28 ID:ZbOLKwck0
2ならバグだらけ
3 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:06:52 ID:VBk71zKeO
4 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:09:51 ID:y6v9BMTt0
5 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:10:17 ID:y6v9BMTt0
6 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:10:35 ID:aIKmrZP60
5なら、1月月末発売に変更。
7 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:10:37 ID:y6v9BMTt0
■FAQ1 (仕様について)
Q.全部入りなの?
┗A.電子コンパス、FMトランスミッター、防水、ジョグなどを除けば、全部入りです。
Q.ワイドVGA液晶だけど、UIはワイドQVGAの拡大表示?
┣A.EZwebやEZアプリを除けば、ほぼ全てのUIでネイティブWVGA表示のようです。
┗ また、EZアプリの一部(EZナビ系など)もネイティブWVGA表示です。
Q.サクサク? それとももっさり?
┣A.MSM7500によるパフォーマンスアップと、SANYO端末の実績から、期待はされます。
┣ ですが新プラットフォームのKCP+にも左右されるので、微妙なところです。
┣ 商品説明会(販社向け?)には、めちゃもっさり段階の試作機が出ているそうです。
┣ 「一通り持ってきた夏モデルと比較したが差はない」と言う報告がありました(10/24時点)。
┗ 「W51SAと比べるとややサクサクになっている」との報告もされています(11/21時点)。
Q.MSM7500って凄いの?
┣A.各種処理速度や3D性能の向上、GSM/GPRS対応など、注目のチップセットです。
┗ W54SAでも、その性能の一部は生かされるでしょう。
Q.Youtubeは見られる?
┗A.FlashLite3.0準拠ならスペック上は見られるはずですが、そのスペックが不明です。
Q.マルチタスクは中途半端なまま?
┣A.動作メモリの許す範囲で、複数アプリの同時起動が可能になります。
┗ マルチプレイウィンドウにより、最大2つのアプリを同時表示することも可能です。
Q.BREW4.0なの?
┗A.マルチタスクはBREW4.0で実現する予定でしたので、BREW4.0だと思われます。
Q.FM放送はヘッドホン必須?
┗A.ワンセグでも使う内蔵ホイップアンテナで受信、スピーカーで聴くことが可能です。
Q.液晶側のキー左右にある穴は何?
┣A.正面の小さな四角い穴、側面の細長いスリット、共にスピーカーホールです。
┗ 前方と左右に音が抜けるよう、こうした構造になっています。
Q.カメラ性能は期待できる?
┗A.スペック値は高めですが、SANYO端末のカメラ性能に過度の期待は禁物でしょう。
Q.バッテリーの持ちは?
┣A.多機能かつスライドなので不安要素もありますが、MSM7500は省電力とのことです。
┗ まずは詳細スペックを待ちましょう。
Q.十字キーは、山吹を例にすると、外枠の黒く細い部分だけですか?
┗A.外枠の黒い部分だけでなく、内枠の黄色い部分まで一体化しています。
Q.ソフトキーでのページ送りは可能?
┗A.サイドキーのみで、ソフトキーには割り当てられていないようです(要実機確認)。
Q.スムースタッチは、どんな時に使うことが出来るの?
┗A.十字キーや決定キーの代わりとして、ほぼ全ての場面で使用が可能です。
Q.大阪製なの? それとも鳥取製?
┗A.大阪三洋製です。10/1に総務省の設計認証を、11/2にJATEの認定を受けています。
Q.これ最後の三洋機なの?
┣A.開発機種W62SA(鳥取)、KSW07、KSW08(大阪)の存在が確認されています。
┗ ただし、京セラへの身売り前に発売されるかどうかは分かりません。
8 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:11:00 ID:y6v9BMTt0
■FAQ2 (発売に向けて)
Q.発売はいつ?
┣A.商品説明会での資料によると、12月上旬を予定していたそうですが
┗ KCP+開発上のトラブルにより1月下旬頃に延期、との公式会見がありました。
Q.auショップで○月に発売予定と言われたけど、本当?
┣A.店舗によって回答がまちまちですので、まだ正式には決まっていないようです。
┗ 1月上旬(1店舗),1月中旬(23),1月下旬(11),2月上旬(3),分からない(8)
Q.いくらで買えそう?
┣A.ネット上の記事によると、2万円台(2万円台半ば)とのことです。
┗ フルサポートコースの購入サポート(21000円)を適用した新規価格だと推測されます。
Q.モックは出てるの?
┣A.Kスタにモックがあります。一部量販店にもモックが届き始めているようです。
┗ ホットモックはまだありません。
9 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:12:48 ID:9qmLYWqbO
★スレ立て逃亡者★
950 :白ロムさん :2008/01/09(水) 23:58:49 ID:GFZaBcwQO
とうとう発売ですか………………。
感慨深いな。。。
10 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:13:28 ID:3tuoact80
しらゆき梅
11 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:14:19 ID:7YGxlk5K0
12 :
1:2008/01/10(木) 00:15:31 ID:y6v9BMTt0
なんかメチャクチャなスレ立てになってしまいました。
なぜかテンプレが書き込めない症状です・・・
次スレ立てる人は必ずwikiを参照願います・・・
13 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:16:06 ID:8YUVO6Mv0
14 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:16:56 ID:8YUVO6Mv0
15 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:17:28 ID:8YUVO6Mv0
あれ、ちょっとおかしくなっちゃったw
16 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:17:46 ID:bWrOBCzm0
17 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:17:51 ID:y6v9BMTt0
ID:8YUVO6Mv0さんありがとう御座いました。
18 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:18:03 ID:jEjkaW/e0
過去スレのテンプレいらないよ。
19 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:18:31 ID:frqo9omW0
20 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:18:32 ID:qnO/qbQy0
いるでしょ
21 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:18:55 ID:bWrOBCzm0
22 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:19:36 ID:frqo9omW0
あれ、俺は張れるのか?w
23 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:19:39 ID:lom6Y5RmO
とりあえず1乙
24 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:20:18 ID:8YUVO6Mv0
>>22 途中の■過去スレ その2をはずして書き込んでみて
25 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:21:01 ID:/nlnmGhn0
>>1 乙乙
発売まで、いったいどれだけスレが立つんだろうなw
26 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:21:04 ID:7YGxlk5K0
>>19 え!?
何故それだと貼れるんだ?
法則が分からん。
27 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:21:30 ID:RYNo3W9U0
新スレになってる・・・なんか進展あった?
>>1 乙
28 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:22:04 ID:zLgsPDBn0
相変わらずスレ消費激しいなぁw
なんか色々あるっぽいけど
>>1乙。
29 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:22:20 ID:aIKmrZP60
過去スレ多すぎで、発売時に意味なさないでしょうw
30 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:23:18 ID:g1GlwSXh0
31 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:23:28 ID:frqo9omW0
32 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:24:13 ID:bWrOBCzm0
33 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:24:34 ID:zLgsPDBn0
34 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:24:48 ID:ERXFwZCeO
前スレ950です。
まさか自分が950踏むなんて思ってもいませんでした。
ごめんなさい。
相当運が悪いよね。
35 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:24:58 ID:bWrOBCzm0
36 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:26:25 ID:bWrOBCzm0
37 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:26:30 ID:4MPuHcm50
>>34 むっちゃ、静まり返っていたときに、ポツンとレスしてたからな。
たしかに運が悪いよw
38 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:26:40 ID:zLgsPDBn0
>>34 まあそんな落ち込むなよ
結構盛り上がってきてるわけだし
39 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:26:45 ID:jEjkaW/e0
スレ立てられない奴は950すぎるまで自重!
40 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:28:10 ID:IIfprBrv0
23スレ目・・・
ついにinfobar2スレに並びやがったか
41 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:29:25 ID:frqo9omW0
山吹のつや消しはいいな
ただ黄色は派手すぎる・・・
42 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:29:27 ID:zLgsPDBn0
43 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:38:57 ID:bWrOBCzm0
ちょっと落ち着いたか?
>>32のDL数が800超えたお
なんて貪欲なんだ、お前等…w
44 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:42:33 ID:/nlnmGhn0
>>43 そのうち700は俺がダウンしたんだ(´・ω・`)
45 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:42:59 ID:aIKmrZP60
46 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:44:51 ID:bWrOBCzm0
47 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:45:09 ID:zLgsPDBn0
48 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:45:22 ID:9qmLYWqbO
ここはVIPではない
49 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:45:48 ID:bWrOBCzm0
発売日決まってないのにpart23だもんな…
50 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:46:22 ID:ex27AvgmO
>>1スレ立て乙。
前スレにモックの画像をうpしてくれた人も乙。
あとは発売日の発表と、ホットモックが来るのを待つのみ+(0゚・∀・)+ワクワクテカテカ
51 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:46:33 ID:qnO/qbQy0
>>48 ですよねー。機種と関係ない雑談は余所でやれ
52 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:49:00 ID:HI3m053f0
明日財布買うんだ。
さぁて、この機種買えるかな・・割引とか使って2万割ってくれれば嬉しいけど
53 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:51:00 ID:U6BhDQxN0
第 壱 話
ド コ モ
襲
来
54 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:51:04 ID:zLgsPDBn0
>>52 財布?
てか結局値段どのくらいなんだろ
ショップ店員は2〜3万とか言ってたけど
5〜6万だったら嫌だな
買うけど
55 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:52:21 ID:U6BhDQxN0
第 弐 話
a
u
陥 落 の 時 。
56 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:54:11 ID:bWrOBCzm0
ID:U6BhDQxN0ウザい
どっか行けカス
57 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:54:16 ID:U6BhDQxN0
第 参 話
売 れ な い
端
末
58 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:54:19 ID:/nlnmGhn0
そうか、機種変更にも金が掛かるんだった!
金ねーよ(´・ω・`)
59 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:54:23 ID:8YUVO6Mv0
関係者の人がここを見てるのかどうかわからないけど、
もうね、中途半端な状態の完成度でだけはださないで欲しいなと。
ここまで時間がかかってるんだから、いまさら販売時期が多少伸びるくらいは
我慢できるからしっかり作り込んでから発売して欲しい。
60 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:55:37 ID:hZdkekeEO
とっとと発売してほしい
61 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:56:19 ID:U6BhDQxN0
第 四 話
a
u
、
投 げ 出 し た 勝 負
62 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:58:04 ID:zLgsPDBn0
>>59 全く同感だわ
これだけ待って不具合の嵐、モッサリだったら泣く
63 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:58:16 ID:U6BhDQxN0
第 伍 話
a
u
ド コ モ の 後 ろ に
64 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 00:59:03 ID:lom6Y5RmO
モック触ってワクワクしてるけど春モデルも気になる…
あと54SAに無い機能ってなに?
65 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:00:14 ID:4MPuHcm50
FMトランスミッター
66 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:01:39 ID:U6BhDQxN0
第 六 話
そ し て
試
合
放
棄
a u B y K D D I
67 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:01:48 ID:bWrOBCzm0
電子コンパス
緊急地震速報
防水
対衝撃
68 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:03:01 ID:U6BhDQxN0
第 七 話
素 人 の 造 り し も の
69 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:03:21 ID:bWrOBCzm0
ID:U6BhDQxN0死ね
70 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:04:18 ID:U6BhDQxN0
第 八 話
W i M A X
来
日
71 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:04:31 ID:RyE42u9bO
面白いと思ってるのかな?
72 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:05:40 ID:zLgsPDBn0
>>69 スルーしような
>>64 そんなに大きい機能で欠けてるものはないんじゃない?
防水とかは人によるのかもしれないが
73 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:05:42 ID:U6BhDQxN0
第 九 話
瞬
間
、
僅 か な 勝 利
74 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:06:47 ID:UecPuGpX0
古い、古すぎる・・・・使い古されてダサすぎるやり口。
ま、それはさておき。幅が51SAより細いたぁな。
まいったよ、やられたよ。白雪のフォントもこのフォルムの
前では障害にも為らないよ。ファミコン、バックアップで頼む。
75 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:07:08 ID:y6v9BMTt0
>>73 防水とか言ってる人は水中で携帯使うのかな?
51SAで風呂とかで電話受けたりしてるけど壊れたこと無いよ?
もう12ヶ月使用してるけど
76 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:07:27 ID:U6BhDQxN0
第 拾 話
E Z w e b (笑)
77 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:08:05 ID:4W0slYB7O
電子コンパスは欲しいかな。
でも機能は十分だしモッサリじゃなければオッケ
78 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:08:46 ID:U6BhDQxN0
第 拾 壱 話
静止した
負
け
の
中
で
79 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:08:57 ID:zLgsPDBn0
>>75 いや水中で携帯はないだろw
仕事とかで濡れる事が多かったりすると防水が役に立つ、のか?
俺も防水はそんな重要でも無い気がする
てか風呂で電話受けるって、よほど忙しいのか。
80 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:09:34 ID:U6BhDQxN0
第 拾 弐 話
奇
跡
は
皆
無
81 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:09:39 ID:HsU1ViUXO
サクサクですよ
うに。。。
82 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:10:36 ID:U6BhDQxN0
第 拾 参 話
S B
進 入
83 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:12:15 ID:y6v9BMTt0
>>79 一週間に3日ほどだけどね。
友達とか仕事とか・・・
変な荒しは透明アボーン推奨
84 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:12:17 ID:U6BhDQxN0
第 拾 四 話
ド
コ
モ
、
王 者 の 廷
85 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:13:17 ID:U6BhDQxN0
第 拾 伍 話
a u は 沈 黙
86 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:14:07 ID:9lrWf7jvO
実機が楽しみだ
87 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:14:21 ID:Hb+JSopy0
山吹は百式っぽくていいかなと思ったが
長く付き合うと思うと落ち着いた色がいいので却下。
黒紅梅は指紋が気になるので却下。
よって、白雪にする。
あ〜待ち遠しい。
88 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:15:25 ID:zLgsPDBn0
>>83 凄いな。
そして壊れない51SAも凄いな。
スムースタッチは水とか駄目だからなぁ
54SAはどうなるんだろな(ぁ
89 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:16:30 ID:U6BhDQxN0
第 拾 六 話
下
層
に
至
る
現
在
、
そ し て
90 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:17:18 ID:y6v9BMTt0
>>88 スムースタッチは水に弱いのか!?
あれはどんな方法で感知してるの?
ノートPCのタッチパットと同じ方式?
それとも圧力センサ?
濡れた手で触る俺としてはかなり気になるな。
91 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:18:00 ID:U6BhDQxN0
第 拾 七 話
四 年 後 に 、 再 び
92 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:18:16 ID:frqo9omW0
>>87 俺もその方向で考えてる
黒良いんだけど、指紋がなあ
93 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:18:32 ID:9lrWf7jvO
山吹の色合いが良いな…白雪も混じりけのないきれいな白だし黒紅梅も渋くて良い
悩まさせてくれる罪な機種だなこの野郎w
94 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:19:05 ID:U6BhDQxN0
第 拾 八 話
キ
ャ
リ
ア
の 選 択 を 迫 ら れ る 時
95 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:20:23 ID:U6BhDQxN0
第 拾 九 話
a
u
の
戰
い
96 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:21:10 ID:4W0slYB7O
濡れた手で触っちゃ駄目(*´Д`)
タッチスクロールなんて初体験で、携帯でネット見るとき重宝しそうで悶え死ぬお
97 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:21:23 ID:Xbvx7kegO
98 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:21:38 ID:zLgsPDBn0
>>90 42SA使ってるけど
風呂上りとかで触れると反応鈍い。
(あくまで鈍い程度だけれども)
てか指に湿気があるから手書き入力がしずらい
それだけのこと。
手書き入力しなかったら問題ないんじゃないか?
俺はするけど
99 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:22:07 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 話
端
末
の
カ
タ
チ
オ モ チ ャ の カ タ チ
100 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:23:26 ID:bWrOBCzm0
100
101 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:24:24 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 壱 話
K C P + 、 誕 生
102 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:26:09 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 弐 話
ケ
せ
ー
め
タ
て
イ
、
ら
し
く
103 :
白ロムさん :2008/01/10(木) 01:27:13 ID:L9ZJe+G50
104 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:27:27 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 参 話
涙
105 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:29:07 ID:NzoKdp/DO
久しぶりにエヴァのサントラ聞いてみようかな
106 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:29:11 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 四 話
a
u
の
最
後
107 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:29:53 ID:U6BhDQxN0
第 弐 拾 伍 話
終 わ る 世 界
108 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:30:11 ID:lvmsn8cF0
ID:U6BhDQxN0
通報しといたb
109 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:30:33 ID:9lrWf7jvO
110 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:30:44 ID:U6BhDQxN0
最 終 話
世
界
の
中
心
で a u を 叫 ん だ バ カ 者
111 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:31:03 ID:4W0slYB7O
スライドケータイは画面が心配だね
シート発売日に探そうかな(・ω・)
112 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:31:25 ID:RzN0NwivO
携帯から見ると、
>>102が上手く省略されて
「ケせ」→「消せ」って読めてワロタ
113 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:31:32 ID:9lrWf7jvO
114 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:32:07 ID:xVnzsM3G0
>>111 ほとんど傷つかないし気にしないでいいと思うよ。
ちょっとすればどうでもよくなる。
115 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:33:00 ID:bWrOBCzm0
SANYOは新機種を出す時は必ず予約キャンペーンやってるよな?
今回もやってくれるんだろうか…
もしやってくれるなら、プレゼントはmicroSDよりもUSB充電ケーブルの方が良いな
こんなに便利なものは別売りにせず、是非同梱して欲しいものだ
116 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:33:10 ID:SXGtuk00O
117 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:33:15 ID:zLgsPDBn0
なんか荒れ気味で嫌な感じだすね
>>111 本当は最初に貼ってあるので十分だ、が
いかにも嬉しそうと思われるので俺もシート買うつもり
てかスライド携帯ってそんな傷いくの?
118 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:35:28 ID:7YGxlk5K0
>>90 たしか静電誘導だと思った。
だから手袋なんかもNGだと思う。
119 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:35:42 ID:bWrOBCzm0
>>117 INFOBAR2に最初から貼られていたものは緑色でペラペラだったのですぐ剥がしたお
まぁあれは鳥取三洋なので大阪三洋とは違うのかもしれんが…
120 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:36:08 ID:/JQO7LK/O
スムースタッチを多用する人は山吹が良いのかなぁ。
テンキーを指でクルクル回したり、指でなぞったりする時に黒紅梅や白雪だとテンキーが艶アリだからスムーズに指を動かしにくそう。
山吹だったらテンキー部分が艶消しだからスムーズにシュッシュッって出来そうな気がするが…実際はどうなんだろうか。
121 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:37:09 ID:zLgsPDBn0
>>118 手袋は経験上ギリギリセーフ(手書き入力)
54SAになってスムースタッチも進化してるだろうし
そこのあたりは大丈夫かと
122 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:37:20 ID:4W0slYB7O
白雪姫タンは画面丈夫なのか。シート必死に探さなくて良かった(*´Д`)
次の祭りは、ホットモックか発売日か
123 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:37:44 ID:9OoUFlc/O
>>117 スライドケータイの画面は意外と強い…
W31Sはハードコードがしてあって、なかなか傷が付かない。
たぶん、W54SAもハードコードしてあるだろ………
124 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:38:05 ID:UecPuGpX0
俺は傷の心配したくないから、たぶん速攻で貼る。
貼ったら、後は結構液晶面とか乱暴に扱う。
125 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:38:15 ID:xVnzsM3G0
勢いやばいな
126 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:38:36 ID:zLgsPDBn0
>>123 スライド携帯持ってないから凄く助かる
…ごめん、ハードコードって何?
127 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:39:23 ID:i0+jWMJM0
128 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:39:52 ID:/JQO7LK/O
>>118 そうそう、静電誘導なんだよな。
ITmediaの42SAの記事で静電誘導だからテンキーから微妙に指を数ミリ離して動かしてもスクロール出来てしまうという記事を見たな、昔。
129 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:39:58 ID:i0+jWMJM0
>>124 ポケットに入れてたの取り出したらベローンじゃないの?
130 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:41:02 ID:i0+jWMJM0
これと春モデルのCA、P、Sを良く吟味して
どれかを買う。
131 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:41:11 ID:zLgsPDBn0
132 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:42:16 ID:9lrWf7jvO
>>128 めっちゃやってみたい…触らずに携帯動かすのか…
何という近未来
133 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:42:33 ID:7YGxlk5K0
>>121 ほぉ、そうなんだ。
それなら冬場にもありがたいねw
134 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:43:02 ID:9lrWf7jvO
135 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:44:45 ID:4W0slYB7O
そろそろCMとかするんかな?
和風など女優さんがええね(*´Д`)
136 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:45:27 ID:zLgsPDBn0
>>133 うん。
自転車とか乗ってて手袋してても大丈夫だった
まあ手袋が分厚かったら手書きしにくいかもだけれど
137 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:46:46 ID:7YGxlk5K0
>>120 操作性に影響あるかどうかは別として。
黒紅梅だと、クルクルタッチした時に丸く手油の跡が付きそうな悪寒…。
138 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:48:58 ID:4W0slYB7O
春モデルの発表忘れてた。あれっていつ発表で発売なん?
短いインターバルで来られたらショック大吉(´・ω・`)
139 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:50:47 ID:zLgsPDBn0
>>120 艶あり、ぺたぺたで入力しずらい
なんてことがあったら嫌だな
まあそこまでツルツルしてるかはモック触ってみないと分からないけども
>>138 すれ違い
140 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:52:51 ID:xVnzsM3G0
>>139 もはやこれだけでないとスレ違いじゃない
141 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:55:25 ID:Hb+JSopy0
>>135 山吹は吉永小百合
黒紅梅は黒木瞳
白雪は小雪
ですかね。
142 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:56:38 ID:zLgsPDBn0
143 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:57:50 ID:9lrWf7jvO
144 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 01:59:05 ID:nBl9ssiZ0
>>141 アクオス
Wooo
ビエラ
わざとだよな
145 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:00:41 ID:9lrWf7jvO
146 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:00:59 ID:zLgsPDBn0
147 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:05:10 ID:Hb+JSopy0
書きながら、
>>144の言うとおりだと思ったが、
一応、色のイメージで考えた。
せめて小雪に白雪持ってもらいたい。
148 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:07:09 ID:zLgsPDBn0
結局誰になるんだろうなー
てかレス読み返して思ったんだけれども
画面は何か保護シールでも貼ればいいとして
本体はどうなんだ?
こんな角ばってて大丈夫なの?
149 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:08:52 ID:UecPuGpX0
>>129 またアスデック頼みかな。
ベローンってなった事無い。
150 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:09:11 ID:i0+jWMJM0
151 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:11:36 ID:7YGxlk5K0
152 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:13:05 ID:zLgsPDBn0
153 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:13:16 ID:HsU1ViUXO
154 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:16:02 ID:cIaOQM1mO
黒白はいいけど山吹ってあの色のプラスチックで出来てるのかな?
塗装ならハゲそう
155 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:17:05 ID:zLgsPDBn0
>>154 塗装だろうな…
禿げないように優しく、ってことか。
156 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:17:30 ID:MS5fS0gd0
>>110 EVAオタ確定!?
そして・・・
ネタの分かる俺も!?
157 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:18:32 ID:cIaOQM1mO
158 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:19:45 ID:9lrWf7jvO
159 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:22:23 ID:zLgsPDBn0
>>148 落としたことある?
もし54SA手に入れたとして
どっかで落として角の塗装はげたりしたら悲しいな…
160 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:22:27 ID:nBl9ssiZ0
161 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:22:55 ID:zLgsPDBn0
うわ、何自分にレスしてんだか
>>157の間違いです、すみません
162 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:24:22 ID:YNqOHzjfO
163 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:24:46 ID:qnbLz9PxO
SANYO機のCMって有名人起用してましたっけ?
164 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:28:23 ID:2+bpAt2+O
10000なら2月までに発売!
165 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:28:55 ID:nBl9ssiZ0
オグシオでいいよもう
166 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:29:24 ID:cIaOQM1mO
>>161 黒だったからわからんけど、
角張ってても別に派手に欠けるとか無いし
落としても普通の形と被害は変わらない
むしろ日常生活の摩擦に弱いかもしれないなぁ
気付いたら角がハゲてるとか
167 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:30:27 ID:jyAOcYo1O
誰でも良いからモックを見に行く時に厚さを定規か何かで図ってきて欲しい
おまいらならできるはずだ
168 :
あきこ:2008/01/10(木) 02:32:14 ID:HsU1ViUXO
今テレビ見てる〜!?
オグシオの試合 すごい
接戦で目が離せないよ
169 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:32:21 ID:i0+jWMJM0
サンヨーつったらゴリラじゃねーのかよ
170 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:32:40 ID:zLgsPDBn0
>>166 黒ならはげるのも無理ないかもなぁ
んー黒紅梅…
171 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:37:35 ID:BUyimeah0
他に浮気しそうになったが現時点ではやっぱりこいつしかいない
春モデルは気になるが・・・
172 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:38:53 ID:YNqOHzjfO
ジャパネットたかたの高田社長がW54SAを紹介したらバカ売れすると思う
173 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:40:25 ID:orb5S//l0
今まで値下がりした機種から良いのを選んで使ってたけど
これは発売と同時に買いたい。
auは糞だが。
174 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:42:05 ID:zLgsPDBn0
175 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:48:19 ID:9lrWf7jvO
176 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:49:37 ID:cIaOQM1mO
馬鹿売れしないでいいよ
41CA持ちだけど至る所で見かけるから良い気がしない
177 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:50:53 ID:zLgsPDBn0
>>176 確かにそれはあるな
あまりにも見かける率高いとそれはそれで嫌に…
178 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:57:26 ID:IeGCHMLoO
期待通り、性能が良ければ大ヒットだろ……生産台数は少ないだろうからすぐ売り切れ終了になると思うが
179 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 02:58:56 ID:HsU1ViUXO
180 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 03:05:30 ID:qnO/qbQy0
>>179 おいおい、新色が出るなら非常に楽しみだがもうこれ以上待つのは勘弁だぜ・・・
181 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 03:21:00 ID:cIaOQM1mO
来月には春機種発表だと思ってたけど
ここまで来たらそっちの情報も見たいし
思ったよりは売れないでしょ〜
182 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 03:23:33 ID:HsU1ViUXO
だよね。
12月中に発売されていれば比較的バカ売れだったと思うが、
春モデル発表されてから発売となるとかなり春モデルに流れるな。
183 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 03:23:51 ID:Hb+JSopy0
新色だと、
桜色とか緋色とかの赤系
藤色とか藍色とかの青系
ですかね。
184 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 03:37:06 ID:PPdsEA+F0
185 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 05:03:38 ID:UecPuGpX0
仮にもW51PFと名乗ったからには、茶の緑系は欠かせんな
186 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 05:25:41 ID:9ExuZcsnO
百式が使用済ならメタスでいいじゃん
187 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 05:58:14 ID:yO+qr4/20
返事こねえ…もう終わってたのかな
188 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 06:08:05 ID:OM/HVekt0
189 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 06:18:29 ID:BGRjM5RE0
最強ラスボス、ジ=Oじゃないか?
190 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 06:51:39 ID:P+OEDNrzO
191 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 07:27:45 ID:Pz1GzdKzO
種ならアカツキ
192 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 07:36:51 ID:NRAkkF2lO
33SAのバッテリーが死にそうなんで早く出して下さいorz
193 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 07:44:20 ID:lJj2NR4hO
若草色が欲しい
194 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 07:56:20 ID:RyE42u9bO
>>187 あうにメールした人?
まあ、今日中に来なかったら放置プレイ確定だな
>>179 それなんてW44K?
周りに44Kが5人いる俺は早く54SAが欲しい!
195 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 07:59:06 ID:YEfNX71QO
54SA硯カッコイイ
196 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:04:06 ID:9OoUFlc/O
>>192 電池ぐらい買えよヴォケ
オレなんて、W54SAの予約のついでにW44Tの電池買ったんだぜ。
これから、バッテリーが………と言う奴は電池買え!!
本体がヤヴァい人は修理に出せよ!(外装交換+基盤交換など)
オレのW44Tもピッカピカだ。
………とにかく永遠にW54SAを待てるように今のケータイを大事にしてやれよ。
197 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:14:28 ID:7YGxlk5K0
198 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:16:57 ID:i8hB5epyO
そういえば使ってない33SAの電池パックってこれに使えるかな?ってか使えるよね?
199 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:20:38 ID:igADjFRuO
200 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:47:14 ID:Uk8b44MHO
おまえら(=゜ω゜)ノオハヨウ。
>>199また凄まじいロングパスだな。あとレスが既に200件な罠。
201 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 08:51:55 ID:MEGtDloMO
白雪の画面を見ながら鉄球を回すッ
202 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:07:24 ID:6xdwv6AR0
>>196 これから54SAに買い換えるのに、旧機の電池を買うなんて
もったいないじゃん
203 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:30:14 ID:REJAfjW/O
で、ショップにモック来てんの?
204 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:31:00 ID:7YGxlk5K0
205 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:34:17 ID:K/4WNd8qO
とってもお金持ちの
>>196が、54SA購入者に予備電池をプレゼントしてくれるそうです(・∀・)♪
206 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:38:10 ID:4F+A4aHO0
207 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:48:28 ID:yO+qr4/20
たった今返信キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
日頃よりauをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
KDDI au Eメールお問い合わせ窓口○○でございます。
この度は、貴重なご意見をいただき、誠にありがとうございます。
お客様よりいただいたご意見は、貴重なお声として受け止め、今後、より多くのお客様にご満足いただけるau
電話の提供活かしていく所存でございますので、引き続きauをご愛顧くださいますよう、よろしくお願い申し上げます。
また、お気づきの点がございましたらお気軽にお問い合わせください。
猫…
208 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:51:05 ID:p/Fk6aFKO
>>207 クレーム処理の定型文・・・って感じだね。。
209 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:53:47 ID:yO+qr4/20
こんなんだからIKKOに改善しないんだよ…
210 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:54:46 ID:yO+qr4/20
IKKO→一向
211 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 09:55:07 ID:a7R6M4SC0
猫に触れるくらいの茶目っ気だせよ
212 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:03:42 ID:suPnwXmmP
くだらんことして迷惑かけんじゃねーよ
213 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:12:48 ID:KPRgE32UO
214 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:21:27 ID:jEjkaW/e0
俺のノートのタッチパッドは元々艶消しだったけど、
いまじゃ摩擦でこすれて表面はツルピカ。
スムースタッチ使いたおしたいから
はじめからツルピカの白雪か黒紅梅のほうが劣化が目立たないかも。
215 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:22:25 ID:SXGtuk00O
>>207 えらい手抜きだな。
au、もうダメかもしれんね。
216 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:25:40 ID:waAAdThfO
217 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:27:22 ID:4MPuHcm50
>>212 迷惑そのもの。朝っぱらから、猫メールなんか見たくはない。
遊びじゃないんだからよ。
218 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:34:46 ID:KPRgE32UO
>>217お前は前スレのやり取りを見て言ってるのか?
219 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:35:12 ID:RyE42u9bO
220 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:36:15 ID:4MPuHcm50
>>218 前スレの祭りからいるけど、なんじゃこれと思ったけど
221 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:39:11 ID:KPRgE32UO
>>220なら分かると思うけど、何も猫の事だけでメールした訳じゃない。
猫だけでメールしたなら迷惑だとは思うがちゃんとユーザーとしての意見も送ったんだろうに。
222 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:40:44 ID:RyE42u9bO
京都はモックまだかよ〜
223 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:41:35 ID:9sKX84/w0
もう春モデルで発売してくれよ
買うからさ
期待するの疲れた
224 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:44:18 ID:suPnwXmmP
で、猫に触れないからauはダメだと?
遊んでるじゃないか
225 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:47:35 ID:KPRgE32UO
226 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:49:44 ID:LU42eivpO
227 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:51:15 ID:a7R6M4SC0
何かどうでも良いことに必死だなおい
228 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:53:35 ID:S/igbWwd0
自分新潟なんだが、携帯ショップの友人曰く『モックは月末くらいに、ってauの人が言ってた』らしい。
新潟の田舎だけどね。
229 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:55:21 ID:yO+qr4/20
何か俺のせいでスレが乱れちまったみたいで…すまん
230 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:55:49 ID:48yn2N4Z0
auの発売予定や機能紹介の欄ら、54SAの名が消えてる…(´;ω;`)ブワッ
231 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:55:51 ID:7YGxlk5K0
232 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:56:50 ID:gF7igDB/O
北海道の情報は無いか?
233 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:57:44 ID:G17FigJQ0
モックは月末なら発売は2月上旬〜中旬になるだろうし気長に待とうぜ
春モデルでこれを越える機種が出たら面白いな
234 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 10:59:31 ID:G17FigJQ0
235 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:00:34 ID:cqcAujc5O
スルー出来ない奴って何なの?
馬鹿なの?
そんなんだからアウヲタって馬鹿にされるんだよwwww
auショップから連絡無し@関東
236 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:02:04 ID:2ypv03z40
昨日山吹予約した新潟の田舎モンだけど
「発売は2月に入っちゃうかも知れませんね」ってショップの店員が言ってた。
マターリ確定。
237 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:03:03 ID:+sTTVQMt0
九州の冷モック情報マダー?
238 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:04:10 ID:KjdcQjMYO
メールするなら、猫は不要だなw
要望だけ簡潔かつ説得力ある内容で書いた方が声が届き易いだろうにな。
だが、auはこれだけ待たせていながらマトモな動きをしないんだから、
迷惑云々は一概に言えないだろうよ。それこそauショップに文句言いに行ったりして
店員や他の客に迷惑が掛かるよりは遥かにマシってもんだ。
つーかな、以前からau批判ある毎にau原理主義のマンセー君が自治気取りでファビョっては自爆してるが、
お前はこのスレの荒らしと何ら変わらないぞ。自重しておけ。
239 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:04:18 ID:bWrOBCzm0
今auショップ店頭にモックが届いてる地域、中部以外は
どこがある?(原宿Kスタ除く)
モックを触った人、地域と共に報告よろ
240 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:04:24 ID:u2Dumo+XO
auの今月の無料オタメシ(2/6まで)の待ち受けFLASHにW54SA用のがある
これは少なくともこの期間中に発売されるってことなのかな?
241 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:06:24 ID:48yn2N4Z0
242 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:14:53 ID:Uk8b44MHO
済まんが「猫」って何だべさ。携帯ヲタ7級には解らん(´・ω・`)
あとKCP+変更?釣りか事実か…。
243 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:18:05 ID:cqcAujc5O
244 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:18:59 ID:Uk8b44MHO
解った。
245 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:24:26 ID:WEVBvRUB0
アカツキケータイまだー?
246 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:38:20 ID:zLgsPDBn0
>>207 返信来たんだなw
まあ超定型文だけれども
247 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:39:30 ID:ACjFFGCVO
早くて2月下旬、ほぼ3月発売だって言ってるぞ。
2月のカタログにもおそらく載らないって。
248 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:41:10 ID:zLgsPDBn0
249 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 11:44:06 ID:cIaOQM1mO
>>247 よっしゃーこれで春モデルと見比べられる
250 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:02:58 ID:suPnwXmmP
mixiは関係者なのかただの気取りなのかわからんヤツがなんかいろいろ言ってるな
俺は金貯めないかんからいつになっても怒らん
むしろ早く出されると売り切れちまう こんなこと思ってたら非難轟々かな
251 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:06:00 ID:Uk8b44MHO
>>250 とてつもなく同意。20000〜30000として、軽くブランド品だな…。
252 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:10:23 ID:yO+qr4/20
頭金0円で持って帰りたい…
253 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:12:21 ID:qxnjjeHbO
そこらへんのゆとりはお年玉決済なので大丈夫かと
254 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:16:50 ID:zLgsPDBn0
>>250 気持ちは分かるが…
もはや秋冬モデルじゃなくなりそうな現状は酷いだろ
255 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:25:13 ID:/JQO7LK/O
関東地区、神奈川県茅ヶ崎市でモックの有無を聴いてきたがやはりどこにもnothing.
発売も2月に入るかもだとさ。
ちなみに54SAよりは確実に発売が早いであろう54Sや56Tのモックもどこにもnothing.
やはり関東地区にKCP+機種のモックが届くのはまだまだ先になりそうだな…。
原宿のKスタにもKCP+機種のホットモックはまだnothingだよね…。うーむ(´・ω・`)
256 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:35:22 ID:2KeExH5v0
さすがに明日(1/11)発売説はないだろうな。
でも2月以降確定まではまだ賛成できない(往生際悪いが)。
そこで気になるのは1月パンフvol.2の有無だ。
気配はあるのだろうか?
257 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:41:19 ID:WrVJ+RUXO
258 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:49:21 ID:/Nq5AgVI0
昨日オッパイ触らせてくれたあうのオネーサンに聞いたら2月に出るって
259 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:52:48 ID:WrVJ+RUXO
ちょっ待っw
これ51SAより幅ねーの??
260 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:54:08 ID:WrVJ+RUXO
端末の幅は無くても画面の幅は51SAと同じ??
261 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 12:58:58 ID:KyqeJswz0
262 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:02:24 ID:WrVJ+RUXO
なんだそうか
Thanx
263 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:12:42 ID:djQjw6HIO
お前らが幻滅しないように言っといてやる。
僅かにモックが回り始めたがまだまだ遅れるのは確実だ。
覚悟しといた方がいいぞ。
264 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:22:17 ID:OTYA3L4fO
博多地区のauショップに問い合わせてみたが、どこにもモックは無かった。
発売は「今月末までには」という店と「今月末〜2月上旬」という店に分かれた。
モック触りたい。
265 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:24:34 ID:MWFtXvRa0
オッパイ触りたい。
266 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:25:47 ID:EsmOCLfDO
おっぱいはどこで触れまつか
267 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:28:47 ID:YZyS2ZfDO
自分の胸に手当てて聞いてみろ
268 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:29:43 ID:mb9a3jKK0
普通に春とかぶるね
これで春モデル発表の中にW61SAの名があったらワロス
269 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:41:26 ID:ZMtGflft0
昨日、電気屋いったらモックあった
スライドはあまり好きじゃなかったけど、
触ったらかっこよくてちょっと欲しくなってきた。
270 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:43:48 ID:Xr60xbwfO
>>268 カブらないよう春モデルの発表日をえn
いや何でもない
271 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:51:43 ID:nvTgpqgmO
大阪にはモックきてますか?
272 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:54:20 ID:zLgsPDBn0
273 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:56:05 ID:zL8ICpgX0
関西、関東にモックあり報告ないのって結構意外だよなw
274 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 13:56:37 ID:nvTgpqgmO
>>272 やっぱりまだですか…
昨日いくつかショップを回ってみたんですが無くて。
早く触りたい
275 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:04:41 ID:mb9a3jKK0
なんか京セラ売却後も普通に京セラがSA表記で出すみたいだな
プラダ傘下時のジルサンダーって感じに自社製品とSAに質の差を付けたら悲しい
276 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:10:18 ID:cIaOQM1mO
W62SAは鳥取らしいけど61も鳥取?
鳥取は現存技術の安定を優先した機種だろうから興味無いし
大阪三洋の最後の機種を買いたいのよ
277 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:12:56 ID:SQ3hvi/F0
>204
乙!
山吹だと思っていたけど、白雪にしようと思う
それにしても、いつまで待たせるんだ!
278 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:14:39 ID:zLgsPDBn0
>>273 三重にはあるみたいだけれどな
>>274 俺も回ったけど全くない…
冷たいモックでもいいから置いて欲しいな
279 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:18:26 ID:6CZ1AGkJO
普通のモックなら正月にあったよ?@静岡
デパートの携帯売り場だったけど、61SHまで置いてあった。
280 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:20:11 ID:mb9a3jKK0
>>276 大阪じゃない?
グローバルパスポート機種のうわさが本当なら
cdma1xに毛の生えたようなつまらん機種なんじゃないかと
281 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:21:03 ID:zHJT53GUO
温かいモックもやだな。
282 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:24:37 ID:zLgsPDBn0
283 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:29:55 ID:+uniLxKEO
ジルサンダーとかB級ブランドと我らがau比べたら失礼でしょ
ジルサンダーに
284 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:36:05 ID:6CZ1AGkJO
>>282 県西部の決して大きくないところだったから、びっくりしたよ。
新機種は各機種一色のみしか無かったけどね。
285 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:38:59 ID:zLgsPDBn0
>>284 さすがに一色か…
でも凄いな、俺もそういうとこ探してみるわ
286 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:48:32 ID:a56qC3p+0
287 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:50:00 ID:bWrOBCzm0
自宅から徒歩2分のauショップでハートフルスタッフのおねいちゃんに訊いた
「当初は2月予定だったそうですが、なんとか1月中に発売出来そうになった、との事」
だそうだ
288 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 14:51:36 ID:bWrOBCzm0
言い忘れ
モック触り飽きた
もう何も感じねぇw
289 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:04:09 ID:oL7utmxrO
ヨドバシ梅田にてモック発見!
290 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:04:55 ID:cIaOQM1mO
俺のちんこみたいだな
291 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:17:30 ID:nvd402qBO
ついに大阪にもきよったか!!
292 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:18:19 ID:ROleOIEbO
もう何を信じたら
待ってて良いんだよね?
今月中に出なかったら…(´;ω;`)
293 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:19:53 ID:8L+A1VTsO
ショップ行ってきた@名古屋
まず発売日を聞いたら「2月中の予定です」だって。2月のいつ頃になるかは分からないらしい。
モックが出ていなかったのでいつ頃届くか尋ねたところ、実はもう届いてるとのことでわざわざ裏から出してくれた。
で感想。
思っていたより薄い。今が51Hのせいでもあるが。
十字キーは面積が狭いので指の大きい人は少し大変かも。特に上。
山吹のテンキー部は分厚いケント紙のような触り心地で、キーを実際に押してると移動のときに「シャッ」という擦れる音がなる。
テンキーはスライドにしては押しやすかった。
黒はやはり指紋が目立つ。機種のいたるところに指の後が(´Д`)
モック触ったらますます欲しくなったよ(´・ω・`)
白雪ファンの方、感想なくてすいません。
294 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:23:43 ID:7paddYhsO
エイデン本店@名古屋にモックがあった。
店員の話によると、1月中かどうか分からないけど近日発売、価格は未定らしい。
295 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:26:52 ID:ZzdEAuP7O
白雪=wiiリモコン
296 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:29:39 ID:+uniLxKEO
>>286 結構意外な結果だね
あの12月のラインナップでauにMNPする人も凄いけど
「うはwwwwww905i売れまくりwwwwwwwww」
とか言ってたDQMが転出6万とは…
俺の兄もほとんどの友達もKCP+とか知らなかったから
一般人は機能面は重視しないんだなぁ、という思いが強くなった
297 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:30:32 ID:0RP2EWXRO
今月には今のケータイからもおさらば出来そうな悪寒がしてきた(=^▽^=)
298 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:33:40 ID:oL7utmxrO
モック見た感想
黒 指紋ヤベーwww
白雪 白ーwww
山吹 裏ダセーwww
山吹の裏の黒い部分が凄い安っぽい感じで気になった。
299 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:43:21 ID:MqwJ5eH+0
なんで関東(Kスタのぞく)にモックないんだ!!!!ヽ(`Д´)ノ
300 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:43:31 ID:bWrOBCzm0
300
301 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:44:00 ID:bWrOBCzm0
302 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 15:52:05 ID:a56qC3p+0
303 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:14:00 ID:9lrWf7jvO
なんかメールの返信だけでauがダメとか言ってるアンチauが居るなw
そんな秘密の情報を簡単に言える分けないだろw
304 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:14:47 ID:vEMon0XC0
ショップ行って北@北関東
1月のカタログにはない
2月に出るかもわからん
春にずれるかも
予約?ムリ
こんな感じ。しかしヒマそうだったなあ。
305 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:17:15 ID:3EyJgsxj0
今はW43HUの黒で指紋が大変なことになってるから、やっぱ白雪かなぁ
306 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:47:26 ID:SQ3hvi/F0
白雪に一票!
307 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:49:39 ID:Q+vghF/Y0
308 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:50:12 ID:MwVC+5QC0
静岡だが今日一般の販売店でも冷たいモック見つけた〜
カタログは見あたらなかった
309 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:50:29 ID:7P2hflRYO
>>289 うぇwwwwwwwww先週行ってなかったw
310 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 16:51:48 ID:OCECLjiD0
東北、福島のヤマダ電機、モック発見できず。
311 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:05:55 ID:/mhJHjHcO
モックきだしたなら2月には来るンジャナイカ?
312 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:06:49 ID:QjH4sUEy0
KDDIは本命がでてないのによく頑張った。
逆にすべてを出し切ったドコモはどうしちゃったの?
あれだけの機種を出したんだから純増2位にならなきゃおかしいだろ。
関係ない話失礼しました。
俺を行ったショップだと1月下旬だって。
これだけショップごとに言うことがばらばらってことはKDDIから何の通達も来てないんだな。
313 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:08:26 ID:QjH4sUEy0
を→が
314 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:10:44 ID:qnbLz9PxO
前後についてるカメラはそれぞれ違う役割をするんですか?
315 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:13:11 ID:9lrWf7jvO
裏が普通に写真とるやつで、表がテレビ電話や自分撮り用
316 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:19:17 ID:65G/19Q1O
>>289淀ヨドバシ梅田なかったぞ(((゜д゜;)))
317 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:19:44 ID:YEfNX71QO
春モデルよりも54SAの方が高機能?
318 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:22:35 ID:qnbLz9PxO
>>315 なるほど^^ありがとうございます
自分撮り用がついてるスライド機ってもしかしてこれだけ?
319 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:23:47 ID:9lrWf7jvO
320 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:26:36 ID:4l0WdAXiO
>>317 詳しくは分からないけど地震速報が付くだけらしいよ。
321 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:27:30 ID:4l0WdAXiO
>>317 詳しくは分からないけど地震速報が付くだけらしいよ。
322 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:27:31 ID:qnbLz9PxO
323 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:28:34 ID:QjH4sUEy0
こんな情報がある。
W61SA
フルフェイス
スムースタッチ
3インチフルワイド
有機EL
ワンセグ
W62SA
防水ワンセグ
2.8インチ
回転二軸タイプ
FMトランスミッター
324 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:29:49 ID:IeGCHMLoO
>>321 GSM?海外でも使える機能はどうだっけ?
325 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:30:31 ID:zVj2yPe/0
てか、純増二位って残念て思うの俺だけ?
3位になった方がもっと頑張ってくれるような気がする
326 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:31:21 ID:9lrWf7jvO
>>323 そうなるとワンセグは有機ELの方が綺麗そうだな
52SAと53SAの後継機かな
327 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:32:58 ID:9lrWf7jvO
>>325 なんでauの陥落を期待しているのかな?
別に社長自体が気を引き締めてるみたいだし良いんじゃね(
328 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:41:53 ID:IeGCHMLoO
プラスよりマイナスの方が頑張ってくれそう
なので自分も残念だ……、もっとしっかりしてくれドキュモw
329 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:42:46 ID:YRbwBWtoO
W61SAがスライドだったら…ゴクリ…
330 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:47:20 ID:4l0WdAXiO
>>329 また発表から4ヶ月もまたされるかもよ。
どちらにしろオレは春モデル発売なんて待てなさそうだ。
331 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:47:36 ID:9lrWf7jvO
大して損害を受けずしっかり改善してくれる事を俺は望むね
どうせまた工作員が乗り込んできて荒れるとか勘弁だしはっきり言ってウザイ
332 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:50:44 ID:Xr60xbwfO
>>323 下手な釣りだな
それ考え出した奴はアホだろw
333 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:52:57 ID:Nvjac5RC0
>>323 実を言うと俺、スライドより2軸の方が好きなんだ。
61SAが2軸だったらヤベー
334 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:53:28 ID:9lrWf7jvO
335 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:54:13 ID:j2aF1AY60
336 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:56:07 ID:/+9PrpHeO
三期種を同時期発売は無いから遅れてる分ずらすだろ
337 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:57:20 ID:C9WTf0kG0
そのblogによると、
【W61SA】
・フルフェイス・スライド
・スムースタッチ
・3inch FWVGA有機EL
・ワンセグ付き
【W62SA】
・W53SAと同じ防水ケータイ
・今回は回転二軸
・2.8inch WQVGA液晶
・FMトランスミッター搭載
ttp://blog.auone.jp/eerrnn/
338 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:57:21 ID:j2aF1AY60
かぶったorz
339 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:57:31 ID:Ria8qFzmO
フルワイドにな〜れ♪
340 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:58:37 ID:j2aF1AY60
・3inch FWVGA有機ELとなると、
去年サムスンが展示してたヤツなんだろうけど、
こんなに早く搭載くるのかねぇ?
341 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 17:59:01 ID:8YUVO6Mv0
モック モックにしてやんよ!
∧_∧
( ・ω・)=つ≡つ
(っ ≡つ=つ
/ ) ババババ
( / ̄∪
342 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:00:55 ID:9lrWf7jvO
フルワイドとはあるけどフルワイドVGAではないんじゃないか?
出たら出たで遂に液晶脂肪のおしらせだが
343 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:01:03 ID:C9WTf0kG0
たぶんFWVGA有機ELは、三洋エプソン製じゃないか?
344 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:02:53 ID:MRhl2fOx0
>>337 W61SA
フルフェイスでスムースタッチ3inchフルワイドの有機ELワンセグです
FWQVGAの可能性もあるぞ…
345 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:03:20 ID:j2aF1AY60
346 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:03:50 ID:MqwJ5eH+0
フルフェイスっつーのがわからん
上も下もタッチできるってことなのか?
347 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:04:00 ID:9lrWf7jvO
別に有機ELならWQVGAでも良いけどね
鮮やかさがやはり違う
348 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:04:58 ID:j2aF1AY60
もしかしてこっちか
3インチで240×432ドット(LQVGAと呼称)の有機EL
349 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:06:26 ID:9lrWf7jvO
350 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:06:28 ID:TXBZ++tt0
351 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:07:40 ID:aIKmrZP60
352 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:08:07 ID:9lrWf7jvO
>>348 あ…WQVGAタイプならあり得るか
すまん
353 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:08:22 ID:jEjkaW/e0
W61Hの電子着せ替えってペーパーディスプレイなのか?
354 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:09:42 ID:j2aF1AY60
W54SAに決めてたけど、W61SAがこのまま出てくるなら、
ちょっと迷うな・・・
355 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:10:28 ID:TXBZ++tt0
>>353 背面にペーパーディスプレイ採用するらしく、画像で着せ替えできるらしい
356 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:10:42 ID:MqwJ5eH+0
357 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:10:47 ID:QjH4sUEy0
確かWQVGAのF904iも「フルワイド画面」って宣伝してたからFWVGAとは限らないかと。
358 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:11:48 ID:A36zIp2cO
春モデルWVGA機種はあるのか?
359 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:12:17 ID:j2aF1AY60
WVGAは2008年の第3四半期に提供される見込みらしいから、
WQVGAっぽいなぁ・・・
360 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:12:44 ID:9lrWf7jvO
液晶でWVGAはあるだろうね
361 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:13:04 ID:QwYcQLNw0
W61CAが500万画素の防水ワンセグ携帯で四色展開らしいな
(53CAの後継機だから、たぶんWVGAだな)
W54SA止めて浮気するヤツ多数でてくる予感
1/16の発表が楽しみになってきた
362 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:14:21 ID:muNKVC3yO
今日はモックをベロンベロン触ってやった
ところでショップでの撮影は自由なの?
363 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:14:37 ID:8YUVO6Mv0
364 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:15:05 ID:9lrWf7jvO
防水で5MWVGAか…53使ってるしカメラ良いから揺らぐな…さしづめ53と52の融合か
365 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:15:39 ID:/JQO7LK/O
>>357 あれは確かFWQVGAじゃないっけ?
解像度は240×432くらいだった気がする。
366 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:16:15 ID:UJ4JDdhFO
黒がいいって思ってたけど指紋がなぁ…
367 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:17:35 ID:aIKmrZP60
サンヨーが、W54SAとW61SAとの販売時期を開けずにするかな??
私たち、W54SA信者でも
>>354と同じく気になるのだから。
書いてあるように、スムースタッチも同じく搭載されるのなら、なおさら…
368 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:17:59 ID:QjH4sUEy0
自分でここの情報出しといてこんなこと言うのは難だけど、
京ぽんの情報と矛盾するよね?
確かジュニアケータイとかはないって書いてあったと思う。
369 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:18:05 ID:qnbLz9PxO
>>323 62SAがムキムキしてなかったら待つかも…
370 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:20:21 ID:QjH4sUEy0
371 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:24:17 ID:UJ4JDdhFO
61SAがいつ出るのかによるな
3月ならいいけど
372 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:26:32 ID:yAtk1wFn0
長野の電気屋でモックみてきました。
黒梅狙いだったけど、
実際みてみると白雪が思いのほか良い色合いで、
どっちにするか発売まで思う存分悩んで楽しめそう。
キー打つときに角が手のひらにあたって痛かったよ。
四角いデザインなのだから
それくらい予測しておくべきことだったかもしれんが。
373 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:29:51 ID:R/635wH80
>>363 おお。マジなのか。朝6時から夕方6時までか。
とりあえず、出勤前と昼休みの間は2chできんな。
無理矢理残業でもして時間つぶすかなw
374 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:31:52 ID:Ria8qFzmO
東京モックでてる?
375 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:38:08 ID:zLgsPDBn0
>>289 それは本当か
さっそく明日いってみよっと
なんだ?
61SA?
スムースタッチ、スライドって思いっきり被ってるじゃないか……
でもここまで待ったしなぁ
376 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:42:02 ID:J8XYh3DN0
,,、,、,.,.、, ,、.,、_,.、
,r'" ゙`'ヽ, ,,r''"゙゙ ゙''、
,r" i l|! lr., ゙'r ,r'゙ rilrr, ';
r'゙ ヾ \ '; r゙ ,r'″ ;, i
r _゙' _ '、 i __,i. /,.-、 ' i
r' = / )| ヾ''゙゙゙゙ ゙゙ `ヽ. ( ) ,. r゙
'; ソ | ,,.. ゙ .lli.: ゙ヽノ ; ,r゙
'z, ヽ、_ ソ ;i,,.;;..、i ゚ " ヽ-ー'゙ ,r"
゙ヽ、 ''''' !i||||!''゙'. i ) _, '、r''゙゙
゙ヽ-/, =|l||!!'゙゙ ゙ l.ノ、 '● ';
/ ̄``ヽ、 Z;: ,. ≡' ● /;;;;;;ヽ -'i
| 救 | Z',.; ',. !||l /;;;;;;;;;;;;'、 ;;|
| え | 彡;' '゙'|i!i;;!| ヽ、;;;;;;/ :;l
| ね l...,, 彡、、- i|li ,,..-='゙l ;'r'
| ェ | ̄ ツ ゙''゙゙ノ;; l /,/
\__/ /'゙'゙''''r(-t_ ,, ,, ヽ、,,.ノ/;;;\
/;;;;;;;;;;;;ヽ ゙゙/''''〉'''''フ;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ./\;;;/゙'V;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ./;;;;;;| /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;'、
|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V;;;;;;;;;レ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
377 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:44:35 ID:FceURvjg0
そのブログの噂が本当だとするなら・・・
すまねえ54SAは見送りになってしまう
しかしだ、正直54SAの存在がなければとっくにドコモに移ってたよ
他にもそういう俺みたいなスペ厨は結構多いんじゃないかな
もしかしたらスレの勢いほど売れないのかもしれないが
それでもこいつがauを救ったのかもしれないんだ
378 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:50:58 ID:zLgsPDBn0
ガセだったら――
と考えてしまう俺。
11月から待ってたんだ、そんな簡単に他には移らない
俺は黒紅梅を買う。
…いいなぁ61SA
まあ全ては61SAの画像が出てからだわ
379 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:55:14 ID:RyE42u9bO
>>377 別にこのタイミングで機種変したいやつばかりでもない。
380 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:56:31 ID:+uniLxKEO
前から機種板みてるけど、ガセに混じって一個ぐらい本物があるから
ショップ店員ブログ発の61CA・61SAの話は本当かもしれんね
381 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:58:16 ID:zVj2yPe/0
フルフェイスじゃなかったら61SAも良いと思うけど…
382 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 18:59:13 ID:Xr60xbwfO
だからそのブログの情報はガセだってw
大阪ではKSW07とKSW08を同時開発中
W62SAは鳥取
だからKSW07とKSW08の情報はペアで出てくるはず
61+63の情報なら俺も否定しないが、61+62の情報なんてガセネタだよ
383 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:00:37 ID:zLgsPDBn0
なんかもう情報だらけだな。
>>382を信じる
ところでフルフェイスの利点って?
384 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:00:49 ID:TAwUZWpSO
W61SAは「世界初、3インチフルワイド有機EL液晶ディスプレイ」搭載でフルフェイススタイル、スムースタッチも継承、美麗液晶でワンセグも楽しめる。
おそらく新チップKCP+、Rev.A、全部入りの予感ですwww
385 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:01:30 ID:GbTW/ckKO
あああ〜
携帯がぁ携帯がぁ
386 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:02:08 ID:/JQO7LK/O
>>378 俺は61SAがVGA系で無かったら54SAだな。
本当にフルフェイスだとしても個人的にはFFは触ってみて使いにくいと思った。
FFは閉じた時のデザイン重視であって結局はスライドしないと操作できない。確かに段差が無くなると言う利点があるが、やはり閉じた時に使えないのは個人的にキツい。
スライドする長さもかなり長くなっちゃうしね。
387 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:04:12 ID:j2aF1AY60
>>383 もし有機ELだったら薄さを利点にできるんだろうけど、どうなることかわかんね
388 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:05:34 ID:oL7utmxrO
W61SAはスライドじゃないから興味なし( ̄ω ̄)
389 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:06:52 ID:zLgsPDBn0
390 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:07:50 ID:zLgsPDBn0
>>388 情報によると思いっきりスライドじゃないのか?
391 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:08:49 ID:yO+qr4/20
>>383キー部分を取り除く事で画面を大きく出来たり、キーの段差が無くなったりしてる所かな
392 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:08:55 ID:YRbwBWtoO
フルフェイス?
初めて聞いたんだけど、過去にそんなケータイあったっけ?
393 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:08:58 ID:j2aF1AY60
>>389 画面を大きくしやすいとかそんなのもあったはずだけど、3インチだからなぁ
基本的にスライドとかぶるんだよ利点は
394 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:10:45 ID:Ikj4tjwBO
秋田はモックでましたよ。
395 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:11:13 ID:ueCY57R5O
>>382 ブログの釣り餌が改良されるから、種明かししちゃダメじゃんw
せっかく馬鹿が釣られるの楽しんでたのに…
396 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:11:58 ID:zLgsPDBn0
>>392 >>351参照のこと
画面大きくできることがフルフェイスの利点?
でも今のとこ3インチだからあまり意味無いよな
397 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:12:35 ID:e/iIwwIgO
>>384 有機EL液晶ってなんだよwフュージョンさせるな。
WVGA有機EL積んだ機種は来年の秋からだったはず。
まあいい機種が出るなら別にそれでもいいけど。
398 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:12:39 ID:YRbwBWtoO
ソフトバンクのアレねww自己解決。
399 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:12:42 ID:tF96Db7I0
913SHとかがフルフェイスか
400 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:14:16 ID:YRbwBWtoO
401 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:14:18 ID:iKCDW8tJ0
402 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:17:08 ID:8U3T2Ptc0
大須の販売店にもモックあったよー>名古屋の人
黄色いい色だ…!!
403 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:17:24 ID:OEnA0HOSO
年末に17日発売って書いてたから久しぶりに来たけどまたKスタにもホットモックが無いってmjdsk?
404 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:17:33 ID:J8XYh3DN0
405 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:19:46 ID:zLgsPDBn0
>>403 未だ発売日は未定ですわ
1月末なんて情報もあるけれども
406 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:20:33 ID:suPnwXmmP
ういろないろ
407 :
白ロムさん:2008/01/10(木) 19:20:50 ID:YRbwBWtoO
>>386の言う通り、確かにフルフェイスだとスライドの利点がなくなるよね
スライドとフルフェイスは全く別物だと思う
408 :
白ロムさん: