SoftBank 920T by TOSHIBA Part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2007年12月15日発売 SoftBankmobile 東芝 920T のスレです。

◇◇ 仕様 ◇◇
【サイズ】             約51×112×18.5o (クローズ時)
【質量】               約135g
【連続通話時間(静止状態)】 約200分  TVコール約100分
【連続待受時間(静止状態)】 約400時間
【連続ワンセグ視聴時間】   約4時間
【連続音楽再生時間】     約17時間
【充電時間】            約140分
【ディスプレイサイズ】      約3インチ
【ディスプレイドット数】     480×800ドット (ワイドVGA)
【ディスプレイカラー】      最大26万色相当 (TFTカラー)
【モバイルカメラ】        メイン/3.2メガピクセルCMOS サブ/32万画素CMOS
【サウンド】            128和音
【データフォルダ】        約1GB
【バッテリー容量】        約930mAh
【カラー】 ホワイト/シャンパンゴールド/ブラウン/ピンク
2白ロムさん:2008/01/08(火) 01:12:19 ID:IAkV/E6T0
詳細は↓をチェック

920Tサイト
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/920t/920t_menu.htm
ITmedia 記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/920t.html
ケータイwatch 記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36811.html
────────────────────────────────────
前スレ
SoftBank 920T by TOSHIBA Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197885989/
3白ロムさん:2008/01/08(火) 02:41:17 ID:BlPyV5bE0
WVGA待画(480×800)

投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

あぷろだ 随時追加 2次元
http://ime.nu/wing2.jp/~wvga/

あぷろだ by aimew  随時追加
http://ime.nu/aimew.jp/wvga/

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/
4白ロムさん:2008/01/08(火) 07:47:40 ID:IrU+pIFB0
911Tからどこが進化したの?。
5白ロムさん:2008/01/08(火) 13:44:36 ID:V/fNS4Vk0
>>4
元911Tユーザーではないが、友人のと比較して目立つのは
表においての液晶の見やすさと電波のつかみ。
液晶自身も綺麗だと思う。ワンセグで比べると違うし。

ワンセグや音楽を楽しむ人はオマケのリモートコントローラは
秀逸だと思うよ。めんどくさいフタ開けてイヤホン差さないで済むし。
6白ロムさん:2008/01/08(火) 15:53:08 ID:48fqxRcb0
教えて下され

もれなくもらえるリモコンに接続するイヤホンは
φ 3.5mm ステレオミニプラグ付を買ってくればよい?
7白ロムさん:2008/01/08(火) 16:00:24 ID:V/fNS4Vk0
>>6
yes
って言うか、1つぐらい家にないかw
8白ロムさん:2008/01/08(火) 17:08:51 ID:48fqxRcb0
>7

モノラルしかないんだわ・・・w



orz
9白ロムさん:2008/01/08(火) 18:42:51 ID:GyowQ7DiO
おお、そんなもん必要なのかよ。

ついてねーの?

しけてんなぁ しょうがねぇから買ってくるか。
10:2008/01/08(火) 22:13:19 ID:QM80tNvE0
ありがとう。
920Tって全部入り携帯だね!。
他に、soft bankで全部入り携帯ってあるのかな?。
11白ロムさん:2008/01/08(火) 22:28:35 ID:mdrb8NJp0
>>4
あと、電池の容量。911T = 800mA が、920T = 930mA
それと、くーまんがちょっとパワーアップ
12白ロムさん:2008/01/08(火) 22:39:09 ID:Qtjb76NsO
>>11
くーまんがぱわぁあっぷしというただけで買いだわこのケータイ
13白ロムさん:2008/01/08(火) 23:09:55 ID:3oJz7j660
キャンペーンプレゼントの青歯コントロールユニット、青歯ドングルに普通につないで、PC用ワイヤレスヘッドホン代わりに使えるな。
これ↓が2000円台半ばだったので買ってみたが、音もまず途切れないし、6畳間くらいならウロウロしても平気。
映画とか見てても、青歯のタイムラグもほとんど感じない。

ttp://www.diatec.co.jp/products/det.php?prod_c=531
14白ロムさん:2008/01/08(火) 23:33:27 ID:V/fNS4Vk0
>>10
ない。
シャープが904SH以降、なぜかGPSを入れたがらない。
たぶんデブになるのがイヤなんだと思う。
15白ロムさん:2008/01/08(火) 23:43:05 ID:tzmHHQLl0
今日茶色買ってきたよ。
W52T使ってたけど、すごい良くなってるね。
まず、スライドしても電源落ちない。
変なスポンジも付いてないし。
画面も綺麗だし、動作もW52Tほどもっさりじゃないし。
キー配列は慣れてないけど、押しやすいし。
薄さはちょっとしか変わってないはずだけど、形のせいか凄く薄く感じる。
16白ロムさん:2008/01/09(水) 00:19:48 ID:ksHF5LfW0
GPSって単体で座標を知ることは出来ないの?
ナビタイムいらね
17白ロムさん:2008/01/09(水) 00:41:45 ID:vl3jDi0x0
座標だけ知りたいんなら、現在地メールでURLん中に座標入ってるべ。
その場合はナビタイム無しで測位すんべ
18白ロムさん:2008/01/09(水) 00:47:20 ID:5uqj2joC0
くーまんに
「今大切なひとは誰でふか?」って聞かれてちょっと切なくなった
19白ロムさん:2008/01/09(水) 00:51:15 ID:kQw7TJgc0
残業中、くーまんに
「おでかけしたいでふ」
っていわれてちょっと切なくなった。
20白ロムさん:2008/01/09(水) 02:32:57 ID:5Wjv1JJwO
920Tてさぁクリアボタンどこにあんの?写真で見るかぎり見当たらない。SoftBankの何とかレビューに書いてあったがクリアボタンは慣れれば使いやすいと書いてあった。
21白ロムさん:2008/01/09(水) 02:46:10 ID:vl3jDi0x0
>>20
ttp://image.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/l_si_920t-p-17.jpg
911Tで言うと「発話」のとこがクリアボタン
22白ロムさん:2008/01/09(水) 05:06:35 ID:16OtUCICO
昨年の大晦日に購入
以前は813Tを使っていた
920Tは大きい画像もちゃんと表示できるのが良い
ただ文字入力時の反応は813Tの方が明らかに良い
充電器はオプション扱いだけど813Tのが使えるので買う必要はなかった
フォントは相変わらずギザギザなんだね
DoCoMoのDやFシリーズみたいに新ゴを採用してほしいかな
23白ロムさん:2008/01/09(水) 07:14:15 ID:cghbM99j0
これってスライド閉めた時に通話を終了できないのでしょうか?
24白ロムさん:2008/01/09(水) 07:56:36 ID:JiTBIoHdO
それなりに出来る。
25sage:2008/01/09(水) 09:52:34 ID:vejBXBGpO
久しぶりにくーまん起動したら

今、くーまんは旅行中です

とでた


なんか寂しい…
26白ロムさん:2008/01/09(水) 11:52:17 ID:uNCNAPER0
アドレス帳をPCで編集するにはS!電話帳に入らないとダメ?
前スレも見れないし、説明書見ても・・・orz
27白ロムさん:2008/01/09(水) 12:25:27 ID:jPVW0lfSO
前レスにあった卓上ホルダーは911Tと共通ってリアルなのか?
157で聞いたら型番が違うから、たとえ使えても教えてはくれないそうだ。
ブルートゥースのヘッドセットもプロファイルが共通でも機種が違えば使えないと案内するそうだ。 
きちがいなのか?
28白ロムさん:2008/01/09(水) 13:19:46 ID:JiTBIoHdO
確かに911Tの卓上でも充電できるな。
29白ロムさん:2008/01/09(水) 13:29:16 ID:+IUnG+Aw0
>>26
ttp://mb.softbank.jp/mb/support/3G/product/920t/mobile_usb_term.html
ココから「My Mobile V2」を落として、アドレス同期させればoutlook経由で
編集出来るんじゃないか、知らんけどw
俺は予定と仕事は同期させてるけど、携帯のアドレスとoutlookのアドレスとでは
使用目的が違うので、面倒な事になったらイヤだから実験は出来ん。

>>27
まあそんなもんだよ。普通は規格より若干余裕を持って設計するが(プロコトルの話)
自分に合わせてガチガチに設計してある相手だと規格上使えるのに使えない。
青歯のヘッドセットとか見てごらん? どの機種の組み合わせでも同じ操作しか出来ないのに
使えない機種は実際存在する。157とは言え、軽々しくOKとは言えないよ。
920Tの卓上ホルダ持ってるけど、ホントギリギリ設計だぞ。ちょっとでも大きいと擦り傷出来るw
911Tの卓上ホルダ持って行って、モックで試した方がいいかも。液晶も微妙に小さくなってたし。
30白ロムさん:2008/01/09(水) 13:33:35 ID:vl3jDi0x0
>>27
http://920t.sb3g.info/index.php?FAQ#t80142e4
↑こう表現すれば判ってもらえるかな?
正確に表現すると「使えない」って表現が正しいのかもしれない・・。
ま、色んな意味で157が頭悪い事には同意するがw
31白ロムさん:2008/01/09(水) 17:29:55 ID:oVYg7Bg40
あっ まとめサイト出来たんだ 乙
32白ロムさん:2008/01/09(水) 23:54:06 ID:SpVXNOoj0
2年ほど使ったNokiaの702NKIIから白ロムで920Tに今日から乗り換えました。

画面サイズが1.5倍になって綺麗だしすっごい見やすいわこれ。
くーまんもかわいいし機能もいっぱい付いてるね。
ただ702NKIIに慣れてるから操作系統がまったく違うのと手に持ったフィット感が凄まじく落ちたのと
スレでも散々言われてる文字を打った時の反応速度の遅さがやばいのが気になるなぁ・・・
じきに慣れるんだろうけど。
でもスライドさせた状態で文字をしばらく打ってる時に感じるこの安定感の無さはかなり・・・

702NKIIは鬱陶しかったけどそれなりに愛着が沸いてたんだなぁ。
あと920Tにオフラインモードが欲しかった。
SIMカード抜いたらなんにも操作できないじゃん、超残念。
33白ロムさん:2008/01/10(木) 02:38:58 ID:IgNAfz/M0
auのw44Tから乗り換え。シャンパンゴールド購入。
スライド式初めて持つからなんだろうけど、
液晶がでかいからその重量で片手で文字打ってると落としそうになる。
慣れよう。
しかし画面綺麗だな。
34白ロムさん:2008/01/10(木) 03:49:11 ID:1yDBHDj8O
802SH使ってるからモッサリは慣れて大丈夫だろうけど、
メールやウェブ中にサイドかどっかのボタンで
ページスクロールってできますか?
35白ロムさん:2008/01/10(木) 11:53:20 ID:L5wzmKs/0
年末(12/28)に申し込んだリモコン
早く来ないかな〜
36白ロムさん:2008/01/10(木) 12:24:06 ID:Q9xRFN9r0
漏れも12/28の夕方に申し込んだ。まだ来てない。
37白ロムさん:2008/01/10(木) 12:29:30 ID:ekDr353w0
12/31の夜に申し込んだ。まだ来てない。
38白ロムさん:2008/01/10(木) 12:45:50 ID:JQBuXXXy0
12/30の昼に機種変。その夜に申し込んだけど、昨日来たお。
機種変一緒に行った奴のはまだ来てないみたいだけど。
39白ロムさん:2008/01/10(木) 17:03:02 ID:uzYGN183O
12/31夜にリモコン申込み。
昨日届いたよ〜
40白ロムさん:2008/01/10(木) 19:58:24 ID:HJqqm7ek0
リモコン申し込んだんだけど申し込み受付メールみたいのが届かない。
申し込みした後ってなんにも連絡こずに直接届くの?
41白ロムさん:2008/01/10(木) 20:32:25 ID:san616so0
>>40
何の連絡もなしに来る。
42白ロムさん:2008/01/10(木) 22:10:20 ID:75lMyF9AO
おれも去年申し込んだのに来ないな〜
どういう配達方法?
定形外?書留?クロネコとかの業者系?
43白ロムさん:2008/01/10(木) 22:17:23 ID:mkqprF3rO
日本郵便の配達記録だった。
44白ロムさん:2008/01/10(木) 22:18:41 ID:EW4zVqhjO
12月30日に申し込んで昨日届いた。書留だったよ。
45白ロムさん:2008/01/10(木) 22:33:09 ID:sJ/go5Vu0
センターにメールで問い合わせをした。

920Tでショートカットメニューを登録できるものは何か?
そしたら、回答が帰ってきました。911Tの場合はこれだけ出来るそうです。
参考にしてください。m(__)m

<回答>

 尚、911Tで登録可能な主な機能は下記のとおりです。

 <S!アプリ>
 S!アプリ/S!アプリライブラリ/S!アプリ設定/

 <Yahoo!ケータイ>
 ブックマーク/お気に入り/URL入力/URL履歴/
 アクセス履歴/S!速報ニュース/S!速報ニュースリスト/
 S!ループリスト

 <メール>
 メールボックス/新規作成/下書き/未送信ボックス/
 サーバーメール操作

 <コミュニケーション>
 ホットステータス

 <ツール>
 アラーム/簡易留守録/メモ帳/電卓/カレンダー/予定リスト/
 時間割/キッチンタイマー/ボイスレコーダー/通話中番号メモ/
 世界時計/ピクチャーつく?る/生活アプリ/S!GPSナビ/
 クイックGPS/位置メモリスト/位置履歴

 <データフォルダ>
 ※各種データ

 <メディアプレイヤー>
 ディスクサーチ/全曲一覧/アーティスト一覧/アルバム別/
 フォルダ別/プレイリスト/出力先変更/背景設定/ムービー/
 再生履歴/ストリーミング
 
  *各種音楽、動画データ

 <アドレス帳>
 オーナー情報/アドレス帳(各個人データ)/新規登録/通話履歴/
 グループ設定/S!電話帳バックアップ/設定

 <設定>
 Bluetooth/赤外線通信/USB/電池充電
 
 *その他、S!タウンやS!ループ、イチなび等、ウェブへ接続するもの


46白ロムさん:2008/01/10(木) 22:50:07 ID:wzIj3ckP0
>>33
おれと全く同じパターンだなw
47白ロムさん:2008/01/11(金) 00:17:44 ID:Ng5X1bgJ0
>>45
911Tのを教えられても・・・なぁ 920T ダヨ ( ・д・)-c<;´Д`)イタイイタイ
48白ロムさん:2008/01/11(金) 00:59:21 ID:1UwacKF70
オフラインモード無いの?
49白ロムさん:2008/01/11(金) 01:06:43 ID:p9GrGlg10
どういうこった!!
12/28申し込みでまだリモコン来ない。
下請けとかにやらせてんだろうから、正月に申し込みが多くて訳わからんなくなってんじゃねえのか
50白ロムさん:2008/01/11(金) 01:17:30 ID:AGsLoLYw0
>>48
普通にある

>>49
まぁもうちょっと待ってやれや。
世間一般的には12/28仕事納めで、やっと今週から正月休み明けなんだから。
51白ロムさん:2008/01/11(金) 01:41:14 ID:is0bZXB90
んだんだ。
俺営業の仕事してるけど、各社関係先の新年の挨拶まわりなんて、今週来週がピークだw
オンビジネスでは、まだまだ正月気分。
52白ロムさん:2008/01/11(金) 03:01:58 ID:F6FZKMk60
今日920tかった。
別にフォントなんて言うほど気になんないよ。
人の好みもあるのかもしれんが。
それよりもカメラの画質が恐ろしく悪い。
デジカメモードでモニタ覗くと撮る気失せるぐらい粗い。
GPSがオンライン限定というのもいただけない。
ほかはおおむね満足。
53白ロムさん:2008/01/11(金) 03:15:57 ID:k+EUwoYFO
>>52
感度アップモードにしてみれば、何とか見られる様になる
54白ロムさん:2008/01/11(金) 03:53:30 ID:TAnw47v8O
おれこの端末のカメラそこまで悪くはないと思うんだけど…
光量あるとこならまあまあキレイなの撮れるんじゃない?
暗所はどの携帯だってデジカメだって弱いよ
この携帯フラッシュも弱いから尚更?

まあCMOS積んだ携帯だし912SHと比べても見劣りはするけど…
55白ロムさん:2008/01/11(金) 08:08:34 ID:AGsLoLYw0
>>52
GPSは別にオンライン限定ではない。圏外時など物凄く時間かかり精度は悪いけど
測位はする(緯度経度は取得できる)ただし、地図は表示できない。

でもこれは、このキャリアの歴代GPS端末全てがそうなんで920Tの問題ではない
(歴代GPS端末:903T、904T、904SH、911T、920T)

ま、そもそも"携帯"なんでオンライン"前提"と言うのは仕方ないと思うけど。
GPS本気で使いたいならGPS買えって話だ。同じ意味でカメラもそうかと。
56白ロムさん:2008/01/11(金) 14:12:05 ID:TNUZDzE+O
>>52 前回使ってた機種を教えてくれ。 やっぱQVGA機なんだろ?
57白ロムさん:2008/01/11(金) 16:36:11 ID:b1hjn/pH0
出たっ スペック厨!
58白ロムさん:2008/01/11(金) 17:24:51 ID:DWXxd+ql0
>>54
デジカメって、コンパクトデジカメのことだよね
デジタル一眼なら機種にもよるけどISO6400位までは行けるよ。
そうなってくると、銀塩よりも撮れることになる。
59白ロムさん:2008/01/11(金) 20:42:58 ID:7dNtuNbM0
>>53
>>感度アップモードにしてみれば、何とか見られる様になる

"感度アップモード"ってどこでやれるのでしょうか?とても気になります。
やり方を教えてください。お願いします。


6053:2008/01/11(金) 21:09:45 ID:k+EUwoYFO
>>59
メニュー→撮影シーン→感度アップ
61白ロムさん:2008/01/11(金) 22:27:27 ID:8chT6SGRO
パンツ下ろす→チンボ触る→感度アップ
62白ロムさん:2008/01/11(金) 22:36:12 ID:LlXVEnld0
チンボって・・・。
普通「チンポ」だろ。
63白ロムさん:2008/01/11(金) 22:51:38 ID:XTdp5+co0
この機械スライド閉じたときのボタンの完全機能停止ができないのか
ポケットに入れるとピコピコ反応して電池が持たない
ボタンが有るところが出っ張っているのでどうしても押ささる
64白ロムさん:2008/01/11(金) 22:55:44 ID:b1hjn/pH0
感度上げるとブレが激しくなる
65白ロムさん:2008/01/12(土) 00:26:25 ID:TWoYXtQ4O
>>62
あ〜あ、言っちゃったwww
66白ロムさん:2008/01/12(土) 00:43:09 ID:NsDvThb8O
>>63は東北人ですか?
「押ささる」とか言ってるからw
67白ロムさん:2008/01/12(土) 01:07:49 ID:Ht/mivo00
>>66
北海道人も言うぞw
68白ロムさん:2008/01/12(土) 01:13:43 ID:1yQPlNX60
>>63
俺は通信のみ禁止にして欲しい。
クローズ状態でメール読むのに憧れたが
リダイヤルの誤発信が嫌でロック使用。
憧れのスタイルが。。。
69白ロムさん:2008/01/12(土) 01:15:25 ID:PdR75HMJ0
>>62
チンボっていう地方もあるらしいよ
70白ロムさん:2008/01/12(土) 04:37:58 ID:TWoYXtQ4O
感度上げると血流が激しくなる
71白ロムさん:2008/01/12(土) 06:24:59 ID:SmbHkQ/v0
道民です(^ ^;;
方言とは認識していなかった
72白ロムさん:2008/01/12(土) 07:12:01 ID:2rbCdc3U0
ポータブルAV板の傷まるけスレを思い出したw
73白ロムさん:2008/01/12(土) 07:21:15 ID:be3A0ZE10
タイプミスじゃなかったのか(´゚д゚`)
74白ロムさん:2008/01/12(土) 08:14:11 ID:NKeXVvlT0
>>68
あー。俺もそう思う。
スーツの胸ポッケから「もしも〜し!!」って聞こえてきた時は焦ったw
これってソフトウェアの更新で解決できないのかな。
75白ロムさん:2008/01/12(土) 08:47:48 ID:RMub9tYX0
昨日、リモコン来たよ(12/28応募)
76白ロムさん:2008/01/12(土) 09:02:23 ID:WFBK31wB0
まだこねぇ・・・orz (12/28応募)
77白ロムさん:2008/01/12(土) 09:45:39 ID:zfWC2ajW0
昨日リモコン来たよ。1/2応募で名古屋市
78白ロムさん:2008/01/12(土) 10:11:25 ID:RDjz8qua0
みんなどこのmicroSDカード使用してる?
前携帯(au)はminiSDだったんで、データを東芝・松下のmicroSD1Gにコピったんだけど、
920T上だとデータ事態認識しないんだ…。
何か間違えてるんだろうか?
79白ロムさん:2008/01/12(土) 10:13:58 ID:wU1P83kRO
>>78
データ形式と大きさは?
80白ロムさん:2008/01/12(土) 10:20:36 ID:hi94eGer0
>>63はタイプミスだと思ってた・・・

今日ネット注文してたサンディスクのSDが届いた
2Gでアダプタ付き送料込み2000円とか1年前は2Gで1万円以上してた気がするのに
こんな安売りしてたら精密機器業界が廃れそうな・・・
81帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 10:26:21 ID:Ck9+e9Os0
>>80
高すぎ!!4GBが二千円で売られてる時なのにアホアンタ

82帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 10:28:29 ID:Ck9+e9Os0
>>78
あのな・・・920Tでフォーマットするの!!

終わったらSDに画像を一枚で良いから保存する

あとはPCで画像が入っているフォルダ調べて残りの画像ぶち込め
83白ロムさん:2008/01/12(土) 11:07:48 ID:bVtc/ivU0
>>81
SDHC4GBとノーマルの2GBカードを一律に比べるのはおかしい。
84白ロムさん:2008/01/12(土) 11:46:57 ID:XLPTWi12O
二日にリモコン申し込んで、待ち遠しかったから昨日東芝にメールしたら、即丁寧な回答メールがきた
年末年始の申込みについては、七日に一斉発送したとのこと

家に帰ったら届いてた

一件も戻って来てないらしいので、皆もう届くよ〜

東芝の態度は好印象
買ってよかった\(^o^)/
85白ロムさん:2008/01/12(土) 12:10:04 ID:WFBK31wB0
やっとリモコン来たよ(12/28応募)
86白ロムさん:2008/01/12(土) 13:10:42 ID:Ht/mivo00
さっきリモコン来た(12/30応募)@横浜
87白ロムさん:2008/01/12(土) 13:15:01 ID:Dcm1YMro0
>>78
おれはKINGMAX。パソ房で安かったから。

初期化が原因でない場合は、
auとはファイルの階層構成が違うから認識しないんじゃね?
取説でメモリーカードの構成と各ファイルの保存場所を確認してみ。

ちなみに、920Tで使ってるSDをau(機種忘れた)にさしたらauのファイルが作られ
そのフォルダ階層下に920Tのファイル構成が内包されてauのデータはauで、
920Tのデータは920Tでのみ認識された。
88白ロムさん:2008/01/12(土) 15:00:49 ID:F2EPOov60
今店で現物見てなかなかよさげだったので、パンフ貰ってきて読んで
スペックも悪くないので購入意欲が増してきたんだが、
あれ?mp3に対応してないっぽいんだが・・・これは致命的だ・・・
今使ってるドコモのSOはmp3使えるからなぁ・・・
89白ロムさん:2008/01/12(土) 16:26:44 ID:dd53gATx0
メールに緯度経度の位置情報貼れます?
90白ロムさん:2008/01/12(土) 17:21:51 ID:ckpNN2x+0
リモコンきたよ〜(12/29応募)@宮城

 
91白ロムさん:2008/01/12(土) 17:44:58 ID:PdR75HMJ0
前スレで禁煙して3月に買うと宣言した佐藤君はどうしたんだ?
何で出てこないんだろう。
92白ロムさん:2008/01/12(土) 17:57:54 ID:+6dR0cki0
通話後の通話料表示おかしくね?
AUにかけたあと料金表示されないんだが
93白ロムさん:2008/01/12(土) 18:01:31 ID:7EO2J9ik0
911Tから今日920Tにした。
クリアと文字ボタンの位置が変わってて
少しやりづらいのと充電器別売りってのが痛い。
USB充電器なんかいらねー。

その他は良好です。
94白ロムさん:2008/01/12(土) 18:07:11 ID:gefeFVzbP
>>93
そのまま911Tのを使えばいいじゃん
95白ロムさん:2008/01/12(土) 18:17:13 ID:a4yac8EmO
佐藤って戦死したんだろ
96白ロムさん:2008/01/12(土) 18:45:46 ID:bVtc/ivU0
佐藤は今頃タバコ吸ってるんだぜ
97白ロムさん:2008/01/12(土) 18:57:38 ID:+6dR0cki0
現在USB接続についてセンターに問い合わせ中。
「確認しますので少々お待ちください」が2回、
15分も待たされている。
いい加減イライラしてきた
9897:2008/01/12(土) 19:04:02 ID:+6dR0cki0
Q.USB接続で携帯本体のデータ(SDではなく)のやり取りは
  できるか

A.「未対応となっております」

いやいや、説明書にちゃんと書いておけよ。
仰々しく接続できますよ!って書いてある割には
音楽ファイルのみってなんだ。
大体それはいいとしても確認に17分もかかるってどういうことだ。
アフォか
99白ロムさん:2008/01/12(土) 19:11:06 ID:PdR75HMJ0
>>96
やっぱり吸ってるかな。意志の弱い奴だな。情けなくなってくるぜ。
100白ロムさん:2008/01/12(土) 19:20:30 ID:FQeBKSqB0
920Tのフォントがぎざぎざだという指摘がありますが、
実際どの程度のものなのでしょうか?
画像が載ってるサイトとかあったら教えてくれ
101白ロムさん:2008/01/12(土) 19:37:25 ID:bVtc/ivU0
>>99
どうせ佐藤だからな
102白ロムさん:2008/01/12(土) 20:05:46 ID:Ht/mivo00
>>100
>>2

ぎざぎざっつっても、アウトラインフォント積んだSHとの比較だし
むきになる程じゃないと俺は思ってる
103白ロムさん:2008/01/12(土) 20:11:40 ID:FQeBKSqB0
thx
比較画像があればなーと。
SHのVGAのやつ使ったことないから大丈夫か。

あと、ワンセグ見ながらメール書いたりできる?
104白ロムさん:2008/01/12(土) 20:40:03 ID:1yQPlNX60
>>88
SoftBankの規格だから仕方がない。
iTunesでmp3->AACに変換しろ。
音楽で多用するなら、青歯リモコンは凄く便利。


>>103
> あと、ワンセグ見ながらメール書いたりできる?
無理。
105道民:2008/01/12(土) 21:45:44 ID:SmbHkQ/v0
SO903iだとiTunesでAACは使い勝手悪いし
ソフトバンクだとMP3ダケなのか(;´ω`)メンドイノー
106白ロムさん:2008/01/12(土) 21:47:35 ID:evS3C0NOO
>>105
だから俺と一緒に、東芝のWMA対応スライド携帯が出るまで待とうぜ
107白ロムさん:2008/01/12(土) 22:13:25 ID:SDOz321+O
暗証番号が買った時に決めた数字と違うみたいなんですけどいくつなんですかね?

おかしいなあ。
108白ラムさん:2008/01/12(土) 22:27:40 ID:kheGff/D0
>>107
0000 か 9999 だと思うが。

テンプレートのサンプル見てたら、機動戦士ガンダムがあった。
けっこうイケてる!
109白ロムさん:2008/01/12(土) 22:32:56 ID:XoStjWT70
>>91
つづいてるでえええええええええ!!!!
部ログに毎日禁煙日記つけてるwww
ここに書くと荒れるから、携帯を手に入れたら部ログ公開して、いとしきブラウンとの2ショットをUPするからねw
みんなし^−^)よろしく
110道民:2008/01/12(土) 22:46:59 ID:SmbHkQ/v0
>>106
スライドと東芝は多分もう二度と買わない(^ ^;;
WMAは使わない
ドコモはソニー
auはカシオ
ソフトバンクはシャープ
で生きていきます
111白ロムさん:2008/01/12(土) 23:22:08 ID:OEIxyixc0
>98
File Manager で動画でも静止画でもコピーできるだろ

112白ロムさん:2008/01/12(土) 23:52:49 ID:phCCeN1BO
>>103
カタログに画面比較載ってないっけ
920SHええよ〜。ワンセグメールもワンセグWEBも可能じゃ。
さすがに実況は結構辛いけど。

相変わらず漢字変換の賢さはT>>>SHだけどな。GPSもくまもSHにはないけどな。
カメラは今回どっちも悪いかな?Tは代々シャッター音小さいのが羨ましい。
113白ロムさん:2008/01/13(日) 00:58:51 ID:bvjhZo5R0
>>109
期待しているよ。楽しみに待っているからね。
114白ロムさん:2008/01/13(日) 01:40:56 ID:SJD+5p4U0
昨日(12日)リモコン届いた。
1月1日応募。@青森
115白ロムさん:2008/01/13(日) 09:08:48 ID:XGVL8ifkO
メモリーカードが一度挿したら抜けなくなった…
押し込んでディスプレイ上に抜き差しの状況表示はされるんだが…
116白ロムさん:2008/01/13(日) 09:40:56 ID:zv3xRweeP
>>115
もっとゆっくり指にひっつくように押し込むと
取れると思うんだが
117白ロムさん:2008/01/13(日) 10:01:40 ID:ksyYiG690
自作の着うたの作り方を教えて!
118白ロムさん:2008/01/13(日) 10:03:29 ID:XGVL8ifkO
先の細いラジオペンチで何回か無理矢理出し入れしてたら普通になったよ。
カードが安物なのが駄目なのかな。それとも携帯が新品だからか…

あとメモカ関連で色々触ってて気付いたんだけど、携帯でフォーマットしただけのメモカ挿した状態で、
メディアプレイヤーの全曲一覧表示させるとエラーが出て再生開始出来ないね。
最初メモカの初期不良かと思ったよ。何でもいいから音楽ファイルカードに移してからやればエラー解消するけど。
119白ロムさん:2008/01/13(日) 10:28:16 ID:B0qzV0p30
メモカ、自分も同じく抜けなくなった。
仕方ないからゴム手袋で引っかけながらようやく出したよ。
携帯が新品だからキツイのかね?
120白ロムさん:2008/01/13(日) 10:34:09 ID:b+lumlqA0
メモカが男で本体が初めての女みたいだな
121白ロムさん:2008/01/13(日) 11:46:41 ID:vZxqqy590
流れぶったぎりで、おまけにたいっへん失礼な質問なんですが・・・

911Tと比較して、値段が跳ね上がる割りにあんまり良くなってないような。
10gほど軽くなったことより、厚みが増しているほうが気になります。
ヘッドセットがもらえるのはいいけど、充電器関係は買い足す必要があるし。
「920Tにして良かった!」という感想をいただけませんか?
122白ロムさん:2008/01/13(日) 11:49:47 ID:S5rFk/97O
些細なことだけど、キーの押した感じが911Tよりはある。
123白ロムさん:2008/01/13(日) 11:54:08 ID:zv3xRweeP
>>121
911T→920T組、簡単に・・
電池持ち、キータッチ、ワンセグ回り全般、ケータイデコ、
それと充電器は前のが使えるから無問題
124白ロムさん:2008/01/13(日) 12:12:42 ID:vZxqqy590
>>122-123
ほんとに失礼な質問でしたが、早速の情報ありがとうです。

ユーザビリティに関しては確かに底上げされてはいるんですね。
しかし新スパボで端末価格が3万弱も違うと、ちょっと・・・。
白ロム購入路線で考えるべきですかね?
共用できる充電器なんて当然持ってませんしorz
125白ロムさん:2008/01/13(日) 13:02:24 ID:OOPHpz4O0
この機種にして、おおむね満足なんだけど、
録画したワンセグって、常に最初から再生なの?
126白ロムさん:2008/01/13(日) 13:25:00 ID:zv3xRweeP
>>124
??SoftBankの3G機種は初めてなのかな?
過去の3G用充電器なら(サムソンとかノキアの特殊系を除き)
なんでも構わないのだが・・
127白ロムさん:2008/01/13(日) 13:34:09 ID:24ACehJ70
>>124
今のSB端末の充電器がそのまま使えるよ
128白ロムさん:2008/01/13(日) 13:36:16 ID:qcM7PH0O0
>>124
ついでに言うと、充電器はFOMA用でもOKなんだが。
129白ロムさん:2008/01/13(日) 13:43:35 ID:vZxqqy590
皆さんありがとです!
そゆことなんですか。残念なことに今はauなので(実家にはFOMA用あったかも)、
質問がてら両者のホットモックを触りに行ってきます。
MNPするなら、この連休中に決着つけたいな〜
130白ロムさん:2008/01/13(日) 13:57:41 ID:Nxd7jr8p0
待ち受けに表示されるS!ニュース速報って消せないんでしょうか?
131白ロムさん:2008/01/13(日) 14:02:11 ID:24ACehJ70
設定で消せましたよ。どうやってかは忘れました。
132白ロムさん:2008/01/13(日) 14:15:43 ID:Zc/0f0yiO
>>115>>119
木製の爪楊枝2本と頭を使えば、簡単サ
133白ロムさん:2008/01/13(日) 14:19:52 ID:S5rFk/97O
>>130
設定→2→1→3でoff
134白ロムさん:2008/01/13(日) 17:28:46 ID:4oun0dzz0
>>125
俺も知りたい。
途中から見る方法無いないのか?
135白ロムさん:2008/01/13(日) 20:03:59 ID:GjKhhrRaO
この携帯で書き込むと書込み終わった後に必ずエラーって出るんだけどなんなのかなあ?

書込み自体はできるんだけどいちいち戻らなきゃならないしなんか腹起つ。
136白ロムさん:2008/01/13(日) 20:15:30 ID:cTk+eyEWO
どれどれ
137白ロムさん:2008/01/13(日) 20:22:35 ID:+a/FKNSyO
どれどれ
138白ロムさん:2008/01/13(日) 20:26:24 ID:cTk+eyEWO
確かにエラーになるけど、920Tだけじゃなくて
903Tでもエラーになるよ。
逆にエラーになんない端末ってあんの?
端末の問題じゃないんでは?
139904T:2008/01/13(日) 20:33:30 ID:yk03fPhkO
どれどれ
140白ロムさん:2008/01/13(日) 20:35:15 ID:GjKhhrRaO
でしょ? じゃあキャリアの問題かなあ。

ハゲなんとかしろゴルア。
141白ロムさん:2008/01/13(日) 20:37:39 ID:cTk+eyEWO
904Tでも同じだわ。
てか、ハゲのせいなの?
DoCoMoとかならエラーにならんの?
SoftBankしか無いからわかんね
142白ロムさん:2008/01/13(日) 20:40:55 ID:GjKhhrRaO
auの44Sではいままでなんともなかったよ。
143白ロムさん:2008/01/13(日) 20:46:12 ID:qcM7PH0O0
エラーが、WJ46065E なので
http://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4GGIH_jaJP255JP255&q=WJ46065E
この辺だな。HTMLがでかいんじゃないかな。
144白ロムさん:2008/01/13(日) 21:03:47 ID:6SkQzfTa0
書き込んだ後はPC用2ちゃんの板のトップに戻るから表示しきれなくなって
エラーになるんだよね。
145白ロムさん:2008/01/13(日) 21:15:23 ID:cvG/LdPw0


SBM初心者質問スレは此処ですか?


146白ロムさん:2008/01/13(日) 21:49:03 ID:NLV1TY3vO
bluetoothでファイル転送って可能?
147白ロムさん:2008/01/13(日) 22:22:38 ID:PTUPUPtY0
くーまんが旅行中で待ちうけにくーぱぱがwww
148白ロムさん:2008/01/13(日) 22:57:15 ID:2GzFC6ev0
くーまんの父です
うちのくーまんが
いつもお世話に
なっております。



固いよくーぱぱw
149白ロムさん:2008/01/14(月) 02:23:22 ID:87okjASG0
S!アプリの外部保存ってできるのでしょうか?
用途はバックアップだったり、何度もあくせすしなくていいように
思っています。
なにぶん、カメラもない携帯から移行してきたもんで勝手がわからないのです。
150白ロムさん:2008/01/14(月) 02:37:36 ID:2jKjdXpM0
番号同じなら違う端末でも動作するでしょうよ
アプリの対応端末ならだけど。
あと、2Gのアプリと3Gのアプリは混同できない
151白ロムさん:2008/01/14(月) 06:30:36 ID:AkEzZMPR0
>>146
可能。
152白ロムさん:2008/01/14(月) 08:39:35 ID:4dl+7MAa0
921T→912T後継薄型回転2軸ワンセグといネタが出てきたので
電池の燃費の事考えると920Tの買った方が得かな
153白ロムさん:2008/01/14(月) 09:14:09 ID:nYmzMUbQ0
この機種のあまりのアプリ非対応っぷりに泣ける。
154白ロムさん:2008/01/14(月) 10:30:44 ID:+w+8t08RO
>>152
それよりも東芝の防水携帯 買 わ な い か ?
155白ロムさん:2008/01/14(月) 10:50:15 ID:HE4lvt280
質問ですが、昨日920Tを購入して、s!速報ニュースを
設定してみたのですが、未だにニュースが送られてきません。
説明書を見て、メニューの速報ニュースで設定をオンにして、
間隔も1時間にしたのですが、一体どうやったら送られてくるようになるのでしょうか?
ネットでも検索してみたのですがわかりませんでした。
156白ロムさん:2008/01/14(月) 11:12:48 ID:ocoR4migO
>>155
待受け画面の一番下に速報用の窓は立ち上がってる?
157白ロムさん:2008/01/14(月) 11:18:15 ID:HE4lvt280
>>156 あります。そこをクリックしても速報ニュースの
サービス説明が出るだけで、何も設定出来ないのです。
158白ロムさん:2008/01/14(月) 11:36:01 ID:ocoR4migO
>>157
速報ニュースリストえらんで
コンテンツリストえらんでネット接続して好きな配信ニュース選ぶだけ
159白ロムさん:2008/01/14(月) 11:58:59 ID:u2o02y3w0
>>149
出来るよ。SDに移動するとjarとjadと証明書の3つ1組が出来るから
それをコピーして保存しておけばいい。当然、その端末以外は動かないけど。

>>150
番号同じでも機種が違うと動かない事がある。
なんか同じメーカでも証明書の構造が違くなる。
一応確認してるのは2パターン。証明書が1つか
複数に別れてるかのパターン。

>>153
作者が認定してくれれば落とせるんだけどね。
対応機種で落として、SD経由で入れると結構動くし。
160白ロムさん:2008/01/14(月) 12:12:28 ID:nYmzMUbQ0
スロットとかゲームとか色々入れてないのにほんとできるゲームが20個に1個くらいしかない!
これって920Tがまだ出たばかりだから全然対応してないだけでこれから増えていくんかなぁ・・・
161白ロムさん:2008/01/14(月) 12:13:27 ID:nYmzMUbQ0
>>159
前機種がNokiaだからこれまた全然対応してなくってどうしようもないや
ちょっと悲しい
162157:2008/01/14(月) 12:43:27 ID:x7Fwk46gO
>>158

ありがとうございました!出来ました!!
さっそく登録してみましたが、あんまり数登録出来ないのですね。
でも2Gからの機種変なので、
またステーションのような気分が味わえて、嬉しいです。
少しずつ試していきたいと思います!
163159:2008/01/14(月) 13:50:46 ID:u2o02y3w0
>>160
911Tとか対応させてる作者なら、そのうち対応させるのでは?
でも無料のものなら自己責任で落とせるよね? 有料版はクレーム対策か
落とさせてくれないけど。
164白ロムさん:2008/01/14(月) 15:09:19 ID:L/mXRCn60
920Tのメールボックス容量ってどうやって見れますか?
サーバメールボックス容量の見方は説明書で見つかったけど
本体のメールボックス容量の見方が見つからない……
165白ロムさん:2008/01/14(月) 15:26:25 ID:u2o02y3w0
>>164
設定−メモリ設定−メモリ容量確認−メール
166白ロムさん:2008/01/14(月) 15:32:09 ID:L/mXRCn60
>>165
ありがとです ペコリ(o_ _)o))
前の機種はメールメニューから見れたんでそっちばっかり見てました
167白ロムさん:2008/01/14(月) 18:13:48 ID:Ze92i2bPO
色々探してみたけど見つからない…
ムービーの音声出力先、ワイヤレスにすること出来ないのかな?
168白ロムさん:2008/01/14(月) 18:51:31 ID:0ls7Fuso0
>>167
前自分もここで聞いたけど無理みたい。

結局有線のもを別に買わなきゃ何だけど、充電する口と共有だから使いにくい
よねぇ
特にあの蓋・・・。
169白ロムさん:2008/01/14(月) 18:53:08 ID:2jKjdXpM0
911Tのまとめサイトにも
ムービーは無理って書いてあったな
なんでなんだろうね
170白ロムさん:2008/01/14(月) 18:54:04 ID:2jKjdXpM0
>>151
ありがと
今日モックも見てきたけどボタンも押しやすそう。
これで心置きなく買えるよ
171白ロムさん:2008/01/14(月) 19:40:51 ID:Ze92i2bPO
動画とか見たかったのにな。単純に機能付け忘れたとかだったりしたら笑えるな。
172白ロムさん:2008/01/14(月) 19:44:15 ID:Ze92i2bPO
あの蓋も頻繁に開け閉めしてたらすぐガタがきそうで怖いし…
173白ロムさん:2008/01/14(月) 20:04:36 ID:nYmzMUbQ0
蓋のストッパーのプラスチックが白くなってそのうちプチッと取れそうだよね。
174白ロムさん:2008/01/14(月) 20:54:03 ID:r1E0IRme0
すみません、920Tのボイスレコーダのファイル形式って何ですか?
PCに転送して聞けますか?

今の携帯を録音に使ってるもんで…
175白ロムさん:2008/01/14(月) 22:06:01 ID:3yQBzfyE0
920Tって、パソコンで作った拡張子が.3gpの動画って見えますか?
 
176白ロムさん:2008/01/14(月) 22:06:21 ID:Z9JzXCPV0
>>174
今までどおり、amrだねぃ。
QuickTime で再生できるお
177白ロムさん:2008/01/14(月) 22:09:57 ID:Z9JzXCPV0
>>175
今までどおり見れるお。ビットレートにもよると思うけど
ちなみに、904SH用と911T用のは見れた。
178白ロムさん:2008/01/14(月) 22:21:40 ID:2jFZguWP0
もう1台購入しようと思い
912SH(2つ折)、911T(実質スパボなら無料)と悩んでたんだけど
昨日ショップで実物さわりまくって候補になかったこのスレの機種920Tにしました。

912SH評判良かっただけに自分の中でハードルをあげてしまったのかどうか
解らんが悪いところは特にないが現在911SH持ってるので特に何もないって感じで
911Tはスパボで実質0円なのでそれにしようかと思って色々いじって
確かに評判どおり段差で押し難くく上段押すとカパカパしてるのも気になったが
慣れれば問題ないかなと思ったその瞬間。

隣に920Tを見つけてしまった。
取り合えず触ってみると外装がもの凄く手に馴染んで指紋が全然付かない
段差の問題も920Tでは上段部分がナナメになってるので違和感が全然なかった。
東芝でよく言われるもっさり感も自分にはよく解らなかった
(911Tが本物じゃなかった(電源が入ってない)ので比べられなかった)
何よりもボタンの押す感覚が(・∀・)イイ!!

で、結局912SHよりもスパボ24回で毎月100円高い920Tを買ってしまったw
やっぱり携帯はネットで調べても解らんね
実機さわらんと
と実感した今日でした。

920Tユーザーになったので宜しく
179白ロムさん:2008/01/14(月) 23:07:22 ID:DMv2ZVio0
>>178
ナカーマ
俺も新スパボ特典変更前に滑り込みで購入。シャンパンです。
GPSとくーまん必須だったからSHは眼中になかったなぁ。
911Tは安いし性能自体も大幅には違わないけど、今買うなら
バグFIXされたこっちがベターだと思うでふ。オマケ付きだしw

んで、さっき保護シール貼り終わったとこw
これから長い付き合いになるな・・・便乗でよろしくです。
180白ロムさん:2008/01/14(月) 23:13:41 ID:xF/b/3LZ0
この機種ってCDから録音した曲を着うたに設定できないの?
181白ロムさん:2008/01/14(月) 23:28:37 ID:Ze92i2bPO
着信音にってことならどこのどの機種でも不可能だろ。
そんなこと出来たら着うたが売れなくなってしまう。
音楽プレイヤーみたいに聞くだけなら可能だよ。
182白ロムさん:2008/01/14(月) 23:33:33 ID:xF/b/3LZ0
なんだぁ しけてやがんなぁW
183白ロムさん:2008/01/14(月) 23:35:30 ID:4dl+7MAa0
>>180
つ702NK 702NK2
184白ロムさん:2008/01/14(月) 23:36:18 ID:/vXhNKzH0
無料プレゼントのワイヤレスリモコン
いい感じのクリップ、誰か紹介して!
185白ロムさん:2008/01/14(月) 23:36:40 ID:Ze92i2bPO
一番しけてるのは着うた程度の金も出せない奴だけどな。
186白ロムさん:2008/01/14(月) 23:59:07 ID:Cv4oy1Q00
>>178
912SHと920T持ちだけど、スペックは明らかに912SHが↑。
まぁ、機能云々より、何か捨てがたいものがある920Tの方がいいって言う気持ちはわかる希ガス。
187白ロムさん:2008/01/15(火) 00:02:47 ID:rgyz8KG50
920Tと911Tってどっちが画質いい?
188白ロムさん:2008/01/15(火) 00:04:06 ID:rgyz8KG50
あっすいません
カメラの画質のことです。
189白ロムさん:2008/01/15(火) 00:05:14 ID:Xp2w02tZ0
>>179
ケコ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━ン
色も同じだしw
よろしく!
良く考えたら今ならリモコン付くから912SHより安かったかもな
通信リモコン高いからな

>>186
912SHはボタンの押す感覚が嫌なのと指紋ベタベタ付くので今持ってる911SHのシャンパンの方が
いいと思ってしまった。
190白ロムさん:2008/01/15(火) 00:51:04 ID:hHx5TMYHO
メモリーカードエラーが頻発するなーなぜだろう?
191白ロムさん:2008/01/15(火) 00:55:29 ID:6psfEHGf0
>>190
まあ普通はカードの方を疑う。
他のに代えて検証!
192白ロムさん:2008/01/15(火) 01:15:15 ID:hHx5TMYHO
実際全くエラー出ず使えてる人居る?あと買うとしたらどこかおすすめある?2GBので。
今のは確かに3000円の安物だし…
193白ロムさん:2008/01/15(火) 01:27:36 ID:6psfEHGf0
>>192
I-O DATA使ってるけど、エラーはないよ。
トランセンドでも大丈夫じゃん?
2Gでも3000円もしないと思うけどw
194白ロムさん:2008/01/15(火) 01:48:55 ID:gh8fojP70
>189
リモコンって意外と高いよね。
それに、デザインとか色のことを考えたら本体と同色で
マイク付き、ワンセグ音声も拾えるリモコンが無料ってすごいと思う。
前に買おうと思って探してた時、なんだかんだでちょっとしたやつだと
1万円前後した覚えが。しかも色が白黒シルバーくらいしかないし。

>192
エラーなんて出たことないよ?バッファローの2G。
195白ロムさん:2008/01/15(火) 02:05:49 ID:hHx5TMYHO
そうか…少し様子見て酷いようなら買い換えてみるか。

ところであのワイヤレスコントローラにマイクって付いてた?
196白ロムさん:2008/01/15(火) 02:16:24 ID:6psfEHGf0
>>195
ついてる
197白ロムさん:2008/01/15(火) 05:26:38 ID:2+yFLmAC0
920tで着メロに出来る形式ってmmfだけ?
198白ロムさん:2008/01/15(火) 07:39:58 ID:hHx5TMYHO
ああ、この小さい穴がマイクか…
199白ロムさん:2008/01/15(火) 08:12:36 ID:YhxY1FttO
ストラップ着けるとこあります?
200白ロムさん:2008/01/15(火) 08:39:03 ID:YhxY1FttO
あ あった すんません。
201白ロムさん:2008/01/15(火) 08:39:09 ID:nfmlQinO0
リモコンともあるよ。
202白ロムさん:2008/01/15(火) 13:09:33 ID:VmJ/KAh60
>>197
3gpは桶だった
着メロ、とは言わんかもしれんが
203白ロムさん:2008/01/15(火) 15:28:59 ID:8Q6nx77K0
質問です。
効果音のオープンを変更したのですが、
選択した音が短いらしくループしてしまいます。
普通に一回だけ鳴らす方法は無いのでしょうか。
204白ロムさん:2008/01/15(火) 15:31:13 ID:H+/FkKh0O
ブックマークのフォルダの並び替えはできないのこれ?
205白ロムさん:2008/01/15(火) 16:57:26 ID:TCq9sAZp0
>>190
メモリカードエラーというか、ある日突然音楽ファイルが全部「再生できません」って
なることがある。

こうなった場合、内蔵1GBメモリに保存した音楽ファイルも同様な「再生できません」ってなる。
このような状態のときに、アプリを(本体・メモリカード)にダウンロードして、起動させると途中でフリーズした。
(俺のときは、コナミのアプリサイトのやつで全部同様な現象になった)
但し、imonaとか既に入ってたものは起動した。


このような場合は、裏フタ外して電池を抜いて暫く経ってから起動すると復活します。
一応、東芝にも問い合わせたんだが、他にも再現しているらしい。
プログラム修正で対応してくれるといいんだが…
206白ロムさん:2008/01/15(火) 16:59:26 ID:BDne8vCRO
コントローラーのイヤホンを挿す部分は何ミリかわかりますか?調べずにきてしまいまして。よろしくお願いします。
207白ロムさん:2008/01/15(火) 17:18:09 ID:hHx5TMYHO
3.5mmだよ。
208白ロムさん:2008/01/15(火) 18:45:32 ID:zww9LLwY0
>>186
SHは文字編がオタンコナスなのでやだ。自作辞書が使えるのはよいが。。
209白ロムさん:2008/01/15(火) 18:50:24 ID:iWVYLUf40
Gガイドモバイルのパケット通信料って一回どれ位かかりますか?
210白ロムさん:2008/01/15(火) 21:09:08 ID:8m64mWoEO
まだ買って一ヵ月も経ってないのに
結構きしむんですが、そんなもんなの?
211白ロムさん:2008/01/15(火) 21:29:30 ID:6psfEHGf0
知らん、少なからず俺のはきしんでない。
212白ロムさん:2008/01/15(火) 22:09:17 ID:Jf8COh640
電池カバーのシールってみんな剥がしてる?
213白ロムさん:2008/01/15(火) 22:47:00 ID:hHx5TMYHO
早いうちに剥さないとシールの下とそこ以外に色の差が出てきそうだからすぐ剥した。
214白ロムさん:2008/01/15(火) 22:55:56 ID:KV7S9kAd0
>>203
確認してみたけど残念ながら無い。 短い音使いたかったら
自作着メロでケツに無音入れて調整するしかないな。

>>210
どこがどうきしむのかを書こうよ。
俺丸1ヵ月経ったけどどこも軋まない。

>>212
それは剥がした。 画面保護シートは使えるから残してる。
215白ロムさん:2008/01/15(火) 23:01:36 ID:YN8T22yiO
剥すんなら早めにしないと跡が残るぞマジで。
と、買ってから1週間後に剥して
未だにうっすら跡が残ってる俺が言ってみる。
216白ロムさん:2008/01/16(水) 08:45:35 ID:8gQWneZD0
920Tとパソコン接続で使うBluetooth USBアダプタ皆さん何処の使ってますか?
オススメなりありましたら教えて下さい
217白ロムさん:2008/01/16(水) 11:33:25 ID:KTvpHKsh0
先週購入してすぐ応募したリモコンが今日書留で到着。
まだ同じ色あってよかった。

…応募ギリだと違う色来るのかね?
218白ロムさん:2008/01/16(水) 19:15:29 ID:gW7CJmdn0
>>217
先週のいつ応募?
219白ロムさん:2008/01/16(水) 19:25:52 ID:Xzb0GEmF0
911Tに比べもっさり具合はどの程度改善してるでしょう?
ホットモック触れるところがないので
220白ロムさん:2008/01/16(水) 20:00:08 ID:K3wAofHm0
>>219
体感では、
911Tを50%で912SHを100%とすると
920Tは85%くらい
だけど、キータッチが改善されてるから
文字うちはそんなに悪くない
221白ロムさん:2008/01/16(水) 21:43:09 ID:fkbnUb6S0
auからMNPでこいつにかえようかと思ってるんだけど、
これで2chみるのってなんのアプリがおすすめ?
あとiPodにつけるbluetoothで飛ばすやつとかも
ワイヤレスコントローラーで聞けたりするの?
ワンセグ聞きながら同時にiPodの曲を聞くとか可能なの?
222219:2008/01/16(水) 22:39:08 ID:X44K/ByN0
>>220
なるほど。それだとギリギリ許容範囲にきてるかなって感じですね。
912Tでも許容範囲だったもので。ありがとうございます。
223白ロムさん:2008/01/16(水) 22:47:41 ID:AccndEi80
今日から920Tユーザーになりました
今までキノコだったけど思い切って変えてよかった
JとVの時代はTユーザーだったので(リスでもTだったけど)、操作がなんか懐かしいです

メールたくさんするとくーまんからブロンズの賞?もらったんですけど、
これってJ時代の名残ですかね?
224白ロムさん:2008/01/16(水) 23:02:43 ID:Mhrt5gH20
>>221
imona

リモコンのマルチ使いは無理だろ、切替えスイッチないし。
225白ロムさん:2008/01/17(木) 00:17:54 ID:JtDBURS10
臨時収入があったので920T買おうと思ってんだけど、
810T/811Tとくらべてもっさり感はどうかな?
VGAだから不安なんだけど
あれ以上遅くなってない?
226白ロムさん:2008/01/17(木) 05:48:22 ID:Ci5eDBh+0
911Tがあまり評価が良くなかったからこれが敬遠されてる感があるな

正直、これはかなりの名機と言っていいと思う。
>>178の通り
スペックはいう事ないし
見た目ではわからない使い易さかなり盛り込まれてる。
227白ロムさん:2008/01/17(木) 09:19:34 ID:KuWobdsf0
>226
確かにTって、実際使ってみないと解らない使いやすさと言うか
心遣い的な物がたくさんある機種だよね。
SHのデザインやハデなイメージにパっと見引かれやすいけど
一度使ってみると断然T。
前機種で初めてT使って、「こんなに差があるんだなあ」って驚いた。
デザインとか厚みとか、うるさい人にとっては今イチ詰めが甘いところが
あるのかもしれないけど個人的には大満足の機種だわこれ。
特に今回は前に使ってたSHにはあったけどTにはなかった「待ち受け画面の
時計表示の位置変更」が可能になってて、ちゃんと細かいところも
ユーザーの要望とか吸い上げて盛り込んでるのかな?と思った。
Tはこれからもそういう細かいところを作り込んでくれそうなイマゲで、期待してます。
228白ロムさん:2008/01/17(木) 15:41:50 ID:VqBODKvm0
通話中にサーって妙な雑音はいらない?
相手が家の中なのに外にいるかのような
229白ロムさん:2008/01/17(木) 16:40:26 ID:qg+5rtKQ0
音に関してもういっちょ
受話音量がシャープ機に比べて小さくて外での通話では難儀。
これから二年縛りなので、これは自分にとってかなりショックι(´Д`υ)
ちなみに難聴では無いよ…
230白ロムさん:2008/01/17(木) 17:22:16 ID:pz9CVAyo0
702NKからかなり昔東芝使っていてストレート型という事で機種変更
フォントに関しては前が前なので問題無し、てか国産型と最新という
二重の壁に四苦八苦、特にファイル関係「ソート」は名前順で出来る
所と出来ない所があってツライ。階層も深く出来ない・・・・
ファイル管理が面倒になったのは間違いないです
231白ロムさん:2008/01/17(木) 18:09:35 ID:rj1LqlI30
>>229
自分は逆にデカくてびっくりした(V601Tから機種変)
初めて電話受けた時は慌てて音量下げた
232白ロムさん:2008/01/17(木) 19:02:41 ID:VqBODKvm0
もしかして個体差でもあるんかな
233白ロムさん:2008/01/17(木) 19:19:15 ID:fuwHGw7m0
>>218
返答遅くてスマソ
先週の木曜日でした
234道民:2008/01/17(木) 20:03:47 ID:WPINKrl20
リモコン届いた9日登録なので約一週間
色はおそろいゴールド
毒をくらわば皿までもって訳で911Tも購入する
進化のほどをこの目で確かめてみる
235白ロムさん:2008/01/17(木) 20:06:13 ID:by/5CF980
>>230
俺も702NKIIからの変更だけどNokiaの自由度がすごいありがたみに感じるよな
スペックは段違いなんだけど。
236白ロムさん:2008/01/17(木) 20:15:41 ID:qg+5rtKQ0
>>231
エッそうなの!!
自分のは受話音量最大レベル5に設定しても賑やかな所ではカナリ辛い
かけてきた相手とかネットワークの関係とかなのかナァ…
その他の点では気に入ってるのに。。
マッまさか自分のは初期不良!? (||゚Д゚)ヒィィィ!
237白ロムさん:2008/01/17(木) 20:40:48 ID:s/vk7aMr0
>>236
俺はマシン室とかに入るけど、サーバーのファンの轟音の中でも会話は出来るよ。
って言うか十分うるさい。耳の当てる部分がズレてるとか?
静かな部屋の中でレベル5にして157とかにかけると、最初のアナウンスの時点で
うるさいと思うよ。
238白ロムさん:2008/01/17(木) 20:47:08 ID:by/5CF980
>>236
反対側の耳で聞いてみ?
239白ロムさん:2008/01/17(木) 21:18:53 ID:pz9CVAyo0
>>235
今のところ通勤が電車になったのでテレビと映画の動画を普通に見れるのが嬉しい
702NKはMP3プレイヤーとFC GB GBAエミュに現在なってますが復活も簡単だから
ボチボチ使い分けしていくつもりです。てか、捨てられないくらい便利は便利
なぜ禿げはあの自由度を消してしまったのでしょうか??
240白ロムさん:2008/01/17(木) 23:56:57 ID:2amw3z8Q0
ひょっとして、携帯万能がまだ対応してない?困る
みんなどうしてるの?
241白ロムさん:2008/01/18(金) 00:45:11 ID:bYOwTZ890
>>237
確かに157にかけてみるとデカく聞こえてノー問題。
するってぇと、かけてきた相手次第の問題なのか??
単に相手が小声で喋っていたとかでは無いし…
242白ロムさん:2008/01/18(金) 01:43:12 ID:Eaw2DRNu0
あんまり触れられてないけど、ミュージックプレイヤーの音質良くね?
iPodよりも低音よく出てるし、かと言ってモコモコした音でもないし。
243白ロムさん:2008/01/18(金) 06:42:17 ID:Ff1CJ54i0
受話音量は911SHも持ってるが
明らかに920Tの方が音量でかいよ。
244白ロムさん:2008/01/18(金) 08:17:10 ID:95mC0kZaO
ブックマークのフォルダの並び替えができなかったり挿入メニューの並び替えもできなくてかなり不便に感じるなぁ。
245白ロムさん:2008/01/18(金) 11:36:37 ID:QlxuoFHwO
そこらへんは名前の付け方で対応するしかないね、今のところ。
メールの受信フォルダとかも無駄に表示されて消せないのもどうにかして欲しい。
246白ロムさん:2008/01/18(金) 11:40:18 ID:X/Fovuno0
リモコンにストラップ穴ってある?
げとした奴教えて栗
247白ラムさん:2008/01/18(金) 11:43:16 ID:bCnW/rlN0
>>246
あるよ。
248白ロムさん:2008/01/18(金) 12:13:07 ID:lysDAAp80
リモコン、11日申込みで17日届いた。
やっぱり1週間掛かるんだね。
以前はソニンVGP-BRM1Dを使っていたけど、サイズは一回り小さくていいね。
充電も電話の充電器を使えるので、今度USB充電ケーブルを試そうと思う。
今のところ、悪いところはないが、たとえあっても、無料なので全てが許せる気がする。
249白ロムさん:2008/01/18(金) 18:09:05 ID:WT8/BqcR0
俺の個体がハズレなのか知らないが、ここ最近になって
本体に保存した音楽ファイルが「再生できません」メッセージが出たり
アプリが起動時に強制終了になることが度々出るようになった。

ただ、電池抜いて再起動すると復活するんだよねぇ…

こんな症状になった人って居ますか?
250道民:2008/01/18(金) 18:30:43 ID:EwP4gk6T0
>>249
大勢いるらしい
上の方に書いてある
251白ロムさん:2008/01/18(金) 20:09:22 ID:SQgAqtIFO
今日804SHからこの機種のブラウンに機種変。


やっぱりシャープに比べるとフォントの粗さが気になる。


ま〜早く慣れるしかないか…。

252白ロムさん:2008/01/18(金) 20:39:27 ID:7jRuj+9U0
ttp://m.pic.to/j3wqg?r=1
思ったより普通すぎた、こっちに購入決定
253白ロムさん:2008/01/18(金) 21:03:10 ID:r0L106evP
シャープのVGA機のフォントに慣れるとこの機種はつらいね
254白ロムさん:2008/01/18(金) 22:37:15 ID:X/Fovuno0
>>247
即レス感謝。安心した
255白ロムさん:2008/01/18(金) 22:40:31 ID:bBd2zV180
どうすればユーザID通知設定がオンにできるのかさっぱりわからねえ
説明書にも載ってねえの
256白ロムさん:2008/01/18(金) 23:09:23 ID:BWdaSB2E0
>>255
設定−Yahoo!ケータイ−ブラウザ設定−セキュリティ設定−製造番号通知
の事か?
257白ロムさん:2008/01/18(金) 23:23:00 ID:2KSS12wA0
位置情報付きのピクチャーファイルって自分で作れるのでしょうか?
258白ロムさん:2008/01/18(金) 23:52:30 ID:mKTDBdoGO
GPS位置検索が遅すぎw
259白ロムさん:2008/01/18(金) 23:55:56 ID:KlWXTXBGO
こいつを購入したのはワイコンのオマケが目的ですた
260白ロムさん:2008/01/19(土) 00:00:07 ID:RZ0fpISQ0
VGAフォントにファームウェアアップデートさえできたら名機認定します
261白ロムさん:2008/01/19(土) 00:38:42 ID:tMEe0wg70
>>259
15歳の娘目当てで30台ババァと再婚したようなもんか。
262白ロムさん:2008/01/19(土) 01:15:49 ID:qQwGa2qHO
そいつぁ いいねぇ

ボーゥイさんw
263白ロムさん:2008/01/19(土) 05:56:42 ID:QlsNH+kdO
920Tからカキコする
264白ロムさん:2008/01/19(土) 10:08:10 ID:8zeXNsHC0
>>260
みんなで東芝にメールしようぜ!
265白ロムさん:2008/01/19(土) 10:40:40 ID:X3bh+qrv0
俺は今のフォントの方が好きだけどな。
逆にずっとSH使ってたから新鮮でいい。

選べればいいんだろうけどそんな事したら
またもっさりになってしまうだろうしね
266白ロムさん:2008/01/19(土) 11:05:06 ID:nICDBG8a0
なんだ あまし評判がよくないみたいね
買わなくて良かったwww
ぶっちゃけ820SH程度で充分 薄いしサクサクだし
と元911Tユーザーが言ってみる
267白ロムさん:2008/01/19(土) 11:16:07 ID:07wmmEeSO
それは携帯に求めるものが違うだけの話だろ。
機能を使いこなせないなら無理してこの機種を選ぶ必要は無い。
268白ロムさん:2008/01/19(土) 11:21:04 ID:nICDBG8a0
でもモッサリしてるとイライラしてこない?
269白ロムさん:2008/01/19(土) 11:22:59 ID:LhYx5Uq2O
未だTー08ユーザーのオレはカキコしても良か?
270白ロムさん:2008/01/19(土) 11:31:04 ID:JGajq0s60
乗り換えようかと思ってるんだけど日本語変換はどうなんでしょうか?
SHほど阿呆じゃないかな?
271白ロムさん:2008/01/19(土) 11:47:25 ID:lDiQkrrQ0
>>270
普通だと思う。そこそこ快適に変換できる。

SHは別物と考えたほうがいい。馬鹿すぎて使い物にならない。
メールを打つのが苦痛になってくる。
272白ロムさん:2008/01/19(土) 12:00:48 ID:JGajq0s60
>271
レスthx
候補の第一位っつーことで考えよう

もう孫ではAtok搭載は出ないのかなぁ・・・
273白ロムさん:2008/01/19(土) 12:04:41 ID:sdb+m0hr0
"かって"の変換候補に"(笑)"があるんだけどこれなんで?
274白ロムさん:2008/01/19(土) 12:14:25 ID:tMEe0wg70
>>273
出ないよ?
「かっこわらい」で変換した時の名残が、「かっ」に引っかかってきれるんじゃね?
275白ロムさん:2008/01/19(土) 12:17:29 ID:RZ0fpISQ0
「かっ」の入力だけで予測で"(笑)"が出るよ、確か
276白ロムさん:2008/01/19(土) 12:18:03 ID:RZ0fpISQ0
「かっこ」の予測だったかもしれない。ゴメン
277白ロムさん:2008/01/19(土) 12:21:42 ID:GtN5G1TK0
おれのは「かっこ」でなら"(笑)"出てきたけど「かって」では出てこない。

君の今までの文字入力を学習した結果じゃね?
278白ロムさん:2008/01/19(土) 12:54:23 ID:OAmTDgblO
以前SHから911Tに機種変した時、本体にも、カードにもアプリが100個までしか保存出来なくて不便だった。920Tは改善されてる?早くTに戻りたい。
279白ロムさん:2008/01/19(土) 13:14:21 ID:KNLvDyR60
テキストコピーしたのってどうやってみるの?

画面メモとは違うの?
280白ロムさん:2008/01/19(土) 14:34:02 ID:DfzhsWA60
My Mobile NaviでOutlookのアドレス帳をシンクした場合、
グループが反映されないのは仕様?
281白ロムさん:2008/01/19(土) 16:00:21 ID:cBKGKoqq0
810Tで使えてた自作3gpが920Tでは
再生できない&着メロに指定できない…
また作成し直しかぁ…
282白ロムさん:2008/01/19(土) 18:06:08 ID:W3fX3JOtO
トロの待ち受けアプリ設定したんだけど、
この機種って待ち受けアプリ起動時には
省電力モードにならないらしく、それだけで
電池が一日もたなかった…。
283白ロムさん:2008/01/19(土) 18:51:49 ID:QR37TdLNO
100個以上もアプリを登録するつもり?
284白ロムさん:2008/01/19(土) 19:13:38 ID:OAmTDgblO
>>283 3G初期から溜め込んだアプリが沢山あるので、最近は無料アプリも多いし…SHは、100以上保存出来てる。誰か、920Tで試して欲しい。
285白ロムさん:2008/01/19(土) 20:32:16 ID:ES17VJ7v0
>>282
寝る前に待ち受けアプリ起動しっぱなしだったら、朝方電池アラーム鳴ってた。。
アプリやりながら寝ちゃたら遅刻。。
286白ロムさん:2008/01/19(土) 23:37:19 ID:X3bh+qrv0
>>284
やった事ないから解らないけど
911SH持ってるけどマニュアルには100件までって書いてあるよ。
同じように920Tにも書いてある。

出来ないと書いてあるのに出来るなら出来るのかもw

どっちにしても保存は出来るに決まってるけどねw
問題は101個全部動くのかどうか
アプリはその携帯でそのアプリが動きますという感じで
ライブラリ登録制みたいな感じなのでその制限が100なのかも知れない。
他の携帯に移す時はアプリライブラリを更新いなきゃ出来ないの知ってるでしょ?
287白ロムさん:2008/01/20(日) 00:03:55 ID:P/4pDPR+O
>>286 レスありがとう。更新の事は、知ってるよ。最近だと910SH→911T→913SHと使ってるが、SHは100以上のアプリしっかりSDに保存出来る。
もちろん、SH→Tなので動かなくなるアプリがあるのも分かるんだけど、問題は911TでSDに100のアプリがある状態で、新たにアプリをダウンロードし、SDに移そうとすると、それが実行されなかった。
今まで、ずっとSHで、初のくーまん携帯になれたのに、アプリの制限が痛かった。分かる人いたら、頼む。
288白ロムさん:2008/01/20(日) 04:00:20 ID:BZ5uJpO/0
まだ買ってないんだが充電器が共通のじゃん?電源のコネクタがイヤホンのと兼用だけど
充電器に繋ぐ時にアダプタみたいなの必要なの?
289白ロムさん:2008/01/20(日) 04:36:06 ID:2x6Kdzaf0
>>288
逆でイヤホンにつなぐ時にオプション品が必要。
青歯リモコンあれば使わないから、タダでもらええるうちに買っとけ。
290白ロムさん:2008/01/20(日) 10:46:42 ID:UHx7tcGh0
>>288
ただし自作ムービーの音声は青歯で飛ばせないのでイヤホンで聴きたい場合は
アダプタが必要かな。
291白ロムさん:2008/01/20(日) 11:35:55 ID:iLZjVOlx0
13日購入。その日の夜に申し込んで、卓上ホルダは17日に、ヘッドセットは18日に届いた。
思ったより早くて嬉しい。

昨日まで受け取れませんでしたがw

青歯は便利なんだけど、用途が結構限られるね。Sアプリの音も飛ばせないし。
通話にしても着信相手が分からないから、まず本体の画面で確認するわな。
そしたら、流れとしては本体で話すわなw
まぁ音楽聞くのが目的だった俺には充分だと思うことにする。
ちなみにヘッドセットは、USBでは給電できない。
292白ロムさん:2008/01/20(日) 13:04:05 ID:eUDbZXiX0
auからこの機種に変えました。
前機種はminiSDだったのですが、内部データはPC経由でmicroSDに移し変えれば問題ないでしょうか?
あと、3gpなどの音楽データも移行出来ますでしょうか?

過去スレ読む限りカード同士での移行は出来ない様でしたのでご質問致しました。
尚、リーダーはこれより購入予定です。
293白ロムさん:2008/01/20(日) 13:21:01 ID:2x6Kdzaf0
>>292
基本、有料コンテンツは移せないと思った方がいい。
SoftBankの3G同士だと、SIMが合ってれば動く事があるけど。

とりあえずマニュアル読んで、フォルダ構造を理解して
該当するところに放り込んで認識したらラッキーって感じだよ。

リーダーはいらないのでは。携帯がリーダーになるから
PC経由すればなんとかなるし。auはもう解約しただろからSIMロックで
ダメなのかもしんないけど。
294道民:2008/01/20(日) 17:53:12 ID:SV5CVJhG0
>>292
音楽関連はiTunesからそのままAACで持ってくればOK
auの様に苦労して変換しなくても良いので楽

所で今更だが昔作った動画をSD入れてみたが軒並み全滅だな
904SH 910SH時代には大抵のフォーマットが読めたので東芝はカスと思ったが
910SHと同世代の911SHでも動画関連は全滅だった
これはワンセグ搭載している端末特有の制限なのだろうか?
あと920Tで撮影した動画が911SHで再生出来ないのも困りもの
端末変えたらデータが使い回せない様なことをされると使おうとする気が無くなる
295道民:2008/01/20(日) 18:13:33 ID:SV5CVJhG0
SDメモリで移動する場合のディリクトリ構造(^_^)/

音楽ファイル\PRIVATE\MYFOLDER\My Items\Music
920Tの場合コピーするとき文字制限33字あり
911SHでは文字制限無いと思う
920Tではファイルを本体に移動不可
911SHでは本体に移動可能だが一個一個手作業の上かなり遅い

実は今でもメイン端末は904SHを使っているのでこれほど動画に制限が有るとは今日まで気がつきませんでした
296白ロムさん:2008/01/20(日) 18:51:41 ID:SV5CVJhG0
>>293
auのUSBは途方もなく遅い上に認識に失敗する事が多いので使わない方が無難
アレは時間の無駄です(^ ^;;
カードリーダ買ってきてSDメモリ経由を初めて使ったときの感動はすさまじいものでした
ソフトバンクの端末ではUSBは未経験です
auの端末は解約してもSDメモリのアクセスは自由です※最新の端末は知りませんが(^ ^;;
297白ロムさん:2008/01/20(日) 21:13:39 ID:UEmaCnSFO
17日にワイヤレスコントローラ申し込んだ
298白ロムさん:2008/01/20(日) 21:14:11 ID:6e6mH4S10
>>294
動画はプレイやんやPSPで見る事がほとんどだけど、
試しにそれ用のMP4形式の動画を入れたらアッサリ見れた。
MP4が再生出来れば問題ないと思うけど?
SDの容量が限られるから、どうせ再エンコするし。
299白ロムさん:2008/01/20(日) 21:21:23 ID:sjMZumDJ0
920Tのイヤホンジャック?って特殊らしいんだけど
みんなはどこで買ったの?
普通のミニプラグ変換のがあったらいいな
300白ロムさん:2008/01/20(日) 21:34:24 ID:SV5CVJhG0
>>293
PSPやiPod形式でおけ?
auで見るのに携帯動画変換君で3g2とかで作っていたんだよね
一つダウンロードしたMP4も試したけど駄目だった
もう一回チャレンジしてみる
301白ロムさん:2008/01/20(日) 21:35:37 ID:SV5CVJhG0
>>298 だったorz...
302白ロムさん:2008/01/20(日) 21:54:33 ID:nTrod/gKO
テスト
303白ロムさん:2008/01/20(日) 21:56:20 ID:2AdYAa7vO
オマケの青歯って他の機種やドコモのPとかでもワンセグや音楽リモコンに対応できてるの?
304白ロムさん:2008/01/20(日) 21:57:47 ID:sjMZumDJ0
「ユーザーID通知」は別の設定だな
セキュリティ以下の製造番号通知とは関係なし
305白ロムさん:2008/01/20(日) 22:11:44 ID:6e6mH4S10
>>300
320*240のPSPで見られる形式。
Neroについてるツールで作ってる。
携帯動画変換君のPSP用の設定でも見られるとは思う。
306白ロムさん:2008/01/20(日) 22:19:25 ID:uu/plPNp0
オマケの青歯 電池は消耗品ですとあってご自身で交換しないでねと記載あるけど
問い合わせ先見ると本製品はキャンペーン品だから故障・修理しないよとある
ということは、寿命がきたら使い捨てでいいのかな??
307白ロムさん:2008/01/20(日) 22:20:54 ID:SV5CVJhG0
PSP向け設定でコンバート完了
ええと、911HSで試す SDセットして再生開始

「かがみおはよう、私も携帯電話をあたらしくしたのだよ」
みんみんミラクル〜♪

特に意識してファイルを選んだ訳では無かったのだがすげえ偶然
サイクロイド携帯で着信音まで同じだったorz...



308白ロムさん:2008/01/20(日) 22:31:29 ID:SV5CVJhG0
そうか、ワンセグ用のチップってMP4を再生しないといけないので
MP4再生チップを積んでいるが値段が高いので他までサポートできないんだな
それで過去の3g2とか3gpとかmpegとか切り捨てたのか
910SHは強力なデジカメチップを積んでいるのでこの手の動画が再生できるんだね



309白ロムさん:2008/01/20(日) 23:26:44 ID:6e6mH4S10
>>306
この手の携帯を好む(それも発売してすぐに購入。)ヤツが
2年も使わないと思うけど?
小さい特殊ネジなので、寿命が来たら精密で無理矢理空けてみれば?
310白ロムさん:2008/01/20(日) 23:31:07 ID:SV5CVJhG0
次に920Tにて再生する
フルスクリーンで再生出来ないのは何故?
録画したワンセグは全画面で見ることが出来るのに
なるほど、ワンセグ用とムービーではアプリが違うのね
早送り巻き戻しはボタン押しっぱなしは出来ない
代わりにタイムサーチが有るので実用上それほど困らない

単体でみると920Tは良くできているが
比べてみるとやっぱり911SHの方が見やすいし音も聞き取りやすいと感じた

SDカードがきついとのカキコが有ったがこの個体ではかなり抜き差しが良かった

311白ロムさん:2008/01/20(日) 23:47:26 ID:CQXYJthY0
920T本体のデータフォルダをパソコンから見る事ってできます?

携帯で録った動画をパソコンに移して保存したいんです。
一度メモリカードに移してから移動ならできるんですけど。
312白ロムさん:2008/01/21(月) 01:26:35 ID:Ekc+mh1IO
bluetoothなら出来る。USB経由は恐らく無理。
313白ロムさん:2008/01/21(月) 01:27:42 ID:LjFaq/Qt0
上で音楽だけって書いてあったような
314白ロムさん:2008/01/21(月) 01:57:26 ID:fzpYt/f50
>>299
912Tには特殊形状の端子からのイヤホンジャックが付属してた。ショップで言えば売ってくれんじゃん?
これからはソフトバンクはこの形状のジャックが基本になるみたいね。ACアダプタの共通化で冬モデルはみんなこの形状になってる。
ただ東芝以外の端末は普通の平型端子ジャックもあるけど。

ところでワンセグが汚すぎなくないか?全然補正をかけてる様には見えないんだが。そのまんま引き伸ばした感じ。
315白ロムさん:2008/01/21(月) 02:29:49 ID:JAb8ZVR7O
>>310
言ってることがよくわからないんだか…

TVフォルダに動画ファイルを入れたいってこと?
316白ロムさん:2008/01/21(月) 04:07:54 ID:nxFR8Xbb0
>>314
俺は920T、920SH、F905iを持っているけどワンセグはどれも汚い。
きっと他の機種でも大して変わらないだろう。
元の大きさでも綺麗には見えない映像を更に引き伸ばしている時点で無理があり過ぎる。
317白ロムさん:2008/01/21(月) 09:13:01 ID:o5zLl81qO
この携帯でQVGAの画像をダウンロードするとなんか画像が油絵みたいに汚く映るんだけど仕様なのこれ?
318白ロムさん:2008/01/21(月) 10:34:02 ID:nxFR8Xbb0
無理矢理引き伸ばしてるからどうにもならない。
920SHは引き伸ばさないでそのままの大きさで表示するけど、当然ながら画像はとても小さい。
どっちにしても見にくくてしょうがない。
いずれサイトのほうもVGA対応にしてくれるだろうから今は我慢するしかない。
319白ロムさん:2008/01/21(月) 11:02:58 ID:nxFR8Xbb0
ああ、ダウンロードした画像か。
通常と全画面表示の切り替えでちゃんとした大きさで表示されるはずだけど。
画像を表示した時に左下に出てくるはずだ。
320白ロムさん:2008/01/21(月) 12:17:57 ID:L+Yo1hKa0
番組表の設定がうまくいかないんだけどみんなはどうやって時間合わせてるの?
時間が違うらしいんだけど手動じゃどうしても一秒二秒の誤差はでちゃうし
auみたいに電波時計じゃねーんだもんなぁ
どーすっかな
321白ロムさん:2008/01/21(月) 13:23:16 ID:4jL2yiaYO
つ177
322白ロムさん:2008/01/21(月) 15:11:21 ID:KyMdWY5O0
キャンペーン青歯が昨日届いたんだけどハンズフリー通話ができず涙目です
・発信・受け、共にできません
・ワンセグ・音楽は問題ないです

登録済みデバイスの情報を見るとデバイスタイプはヘッドセットと
なっていますがサポートサービスのヘッドセットとハンズフリーは
グレーアウト状態です(オーディオ/リモコンだけ黒字となってます)
皆様のはどう表示されていますか?&助けてください orz
323白ロムさん:2008/01/21(月) 21:01:14 ID:kL+gfg3nO
17日に申し込んだオマケの青歯、今日届いた
通話も普通に出来る
324白ロムさん:2008/01/21(月) 21:34:26 ID:qoP2EcRT0
>>322
俺も昨日届いて同じ状態で悩んだ。

先にオーディオを立ち上げるとそうなってしまう。
ハンズフリーを先につなげてからミュージックプレイヤーを立ち上げると両方いける。

すなわち、青歯接続が切れてる状態で、リモコンの電源は入れておき
設定⇒外部接続⇒bluetooth⇒登録済みデバイス⇒wireless controllerに合わせてY!⇒接続

そうするとハンズフリーの表示が黒字になった事が確認できる。


とにかく説明書が糞杉。
長押しの時間によって操作が変わることぐらい書いとけっての。
リモコンの電源切ろうとしたら発信してしまったりするし。
2〜5秒って曖昧な書き方しやがって。
325白ロムさん:2008/01/21(月) 22:08:25 ID:fYxz4ackO
何で黒がないんだ。ブラウンイラネ
326白ロムさん:2008/01/21(月) 22:16:29 ID:xpcmHuE/0
誰か教えて下さい。
920TにV604SHから機種変したんだが、前機種で使ってた着うた
が着信音に設定出来なくなった…

.mmfって拡張子の着メロは着信音に設定出来ます。
しかし、.mp4って拡張子の着うたがミュージックプレーヤーでは聞けても、
着信音の設定画面からフォルダー開くと表示されないんです。

どなたか原因分かる方いないでしょうか?
 
327白ロムさん:2008/01/21(月) 22:18:38 ID:3imaRWIJ0
>>326
そういうもんです
328白ロムさん:2008/01/21(月) 22:28:15 ID:4D55Jx3A0
動画を直でメモリーカードに保存できるようになった?。
911Tは出来なかったもんで…。
329322:2008/01/21(月) 22:49:14 ID:KyMdWY5O0
>>324
できたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
ありがとぉぉぉぉぉぉ!!!

しかしマジ説明書糞杉
先にオーディオ起ち上げたらこうなりますぐらい書いといてくれよ

とにかく>>324には抱かれてもいい
330白ロムさん:2008/01/21(月) 23:22:00 ID:K9G7b/h1O
アプリの音声は青歯で出力できないの?
331白ロムさん:2008/01/21(月) 23:29:46 ID:JM8GGiRT0
>>326
仕様です
332白ロムさん:2008/01/22(火) 00:51:11 ID:PY5zgxkS0
920Tはテキストコピーの履歴って何件ですか?
333白ロムさん:2008/01/22(火) 01:26:42 ID:puzk/MJGO
334白ロムさん:2008/01/22(火) 01:38:32 ID:y5C6GB7T0
充電アダプタ買おうと思ったけど、市販のUSB充電ケーブルが使えたよ。
335白ロムさん:2008/01/22(火) 01:42:06 ID:y5C6GB7T0
充電アダプタ買おうと思ったけど、市販のUSB充電ケーブルが使えたよ。
336白ロムさん:2008/01/22(火) 02:10:07 ID:JYo1haB7O
>>333

使ってる人にお聞きしたいんだけど、体感速度はいかがですか?
337白ロムさん:2008/01/22(火) 08:08:25 ID:B7IPzosb0
>>328
出来るよ。

>>326
着歌は著作権とかソニーとか歴史とか色々と問題あって同じメーカーでも
機種ごとにも違ったりして殆どの場合機種変更等で移行出来ない。

920Tは5メガまでの着歌が可能なので自作着歌フルがそこそこ高音質で作れるよ。
拡張子は3GP
作り方は
ttp://l2.homelinux.net/
338白ロムさん:2008/01/22(火) 11:22:02 ID:52Y0JdrH0
>>334-335
ふかわ乙
339わんにゃん@名無しさん:2008/01/22(火) 17:19:06 ID:6jIJojbf0
現在V601Tを使ってて、かなり携帯には疎い者です。
この機種には、アプリやネット接続してる間にメールが来た場合に
すぐに読める機能ってありますか?
今使っている機種にはその機能があるんだけど、
どの機種にもある機能じゃないって聞いたので気になっています。

シャア携帯と920Tとですっごい迷ってます。
1回買うとだいたい2年以上は使うので…。
340白ロムさん:2008/01/22(火) 19:31:23 ID:zbBLEgA50
>>339
あるよー。
341白ロムさん:2008/01/22(火) 19:56:07 ID:F2+DaZFSO
購入を検討してるので機種を所持している人にうかがいたいのですがもしよかったら教えてください


1、電池の持ちはいいのか2、操作感はサクサクかどうか
3、GPSは快適か、又auの様にカーナビの代用はできるのか
4、インターネット通信速度は早いのか
5、カメラ機能は綺麗か
6、堅牢性について
7、この機種独自のよさと不満な所について


以上です。よろしくお願いします
342白ロムさん:2008/01/22(火) 20:13:09 ID:KjEOqpgKO
これのスライド固くない?
モックしか触って無いから違うのかもしれないけれど、D904iと比べるとスタートが
固い。
押し上げようとすると下の段が手から・・・乾燥肌の宿命かorz
343白ロムさん:2008/01/22(火) 20:52:10 ID:HMzaosO40
1.
画面がでかいから画面を使う時間が長いとすぐ電池切れる。
通話してる間は画面は電源オフの状態だからもちは悪くない。
普段も画面は電源オフの状態だから悪くない。
2.
操作はサクサクで軽快だけどキー入力が超モッサリ。
3.
現在地把握には便利。
起動は遅いし車の移動には付いて来れない。
徒歩、チャリ用。
4.
速い、凄く速い。
5.
汚い。
6.
結構丈夫じゃないかな。
画面には保護シート付けとくべきだけどね。
7.
良:くーまん。あと携帯にあるほとんどの機能が付いてる。
悪:キー入力がとてつもなくもっさり、メール打つのが不快。
344白ロムさん:2008/01/22(火) 22:43:40 ID:yM3exjD80
ドコモ→ソフトバンク=まぁ良好
au→ソフトバンク=あれ?
ドコモ→au=何か変わった?違和感なし
345白ロムさん:2008/01/22(火) 23:05:47 ID:iodla/6X0
>>342
固いかどうかは分からないけど、ストラップ付けたら開けやすくなった。
346白ロムさん:2008/01/23(水) 00:15:19 ID:ayJ/E6QQ0
>>342
開け方の問題かモックだからかな?

普通に片手でメールを打つような持ち方で親指1本で軽くスライドさせる。
後は勝手にシャキン!と上がってくれる
素晴らしく(・∀・)イイ!!

>>341
1.
テレビやカメラ動画録画をするとあまり良くない?普通だと思うが
それでも今持ってる画面が同じ大きさくらいの911SHと比べれば断然長持ちなので
このスペックではかなり長持ちの方かもしれない。
911SHのパンフではこれより長持ちのような数値になってるけどw
メーカーのスペックなんてあてにならんのぉーw
2.
>>343と逆な感じでメール打つのはサクサク程でもないけどサクといくが
メニュー画面をくーまんに設定すると超モッサリ、そういう作りなのかも知れないけど
もう慣れたから全体的に違和感はない。
911SHはサクサクだけどね。
3.
全く使用してないので解らないw
車はカーナビで
4.
超サクサク、当然だが911SHとは比較にならないほど速い
5.
汚い要らないって感じ
デジカメは画素数じゃないって事が解りやすい例
911SHは最大200万画素でこれは324万画素だけど
911SHの方が綺麗です。
何故か自分撮りのインカメラはそこそこw
6.
>>343に同意
7.
良:
>>343>くーまん。あと携帯にあるほとんどの機能が付いてる。

メディアプレイヤー音楽、動画が最高にいい。
PCから音楽、動画落としたりして使う分にはかなりいい。
プレイヤーもアーティスト別、アルバム別、曲一覧と携帯プレイヤーみたいな
感じで使えて音楽ファイルにアルバム画像を取り込んで再生時にアルバム画像表示も出来る。

今買えばワイヤレスコントローラがタダで貰える。

悪:カメラ
347白ロムさん:2008/01/23(水) 00:29:41 ID:cIuIvdMQO
>>341>>346ありがとうございます。大変参考になりました


メディア優先の機種と考えていい様ですね。ちなみにモバイルSuicaは使用できますか?パンフではのってなかったので・・・


カメラダメか、SH905より性能悪いですか?
348白ロムさん:2008/01/23(水) 00:58:45 ID:ayJ/E6QQ0
>>347
使ってないけど出来るみたい。
http://mg.mb.softbank.jp/service/mobilesuica.html

基本的に携帯のカメラは駄目。
上にも書いたけど画素は関係ない
カメラレンズとフラッシュの問題。
最近出た920SCはどうか解らないけど
普通の超安いデジカメの方が圧倒的にいい。
349白ロムさん:2008/01/23(水) 01:32:31 ID:Q+YWRC480
>>342
展示サンプルのスライド感が実機と異なっているのは既出。
350白ロムさん:2008/01/23(水) 03:49:30 ID:3U/MyRdZO
gigabeat V41で録画したワンセグって、この携帯で見る事出来る?
同じ会社が作ってんだから互換出来そうな気がすんだけど…。
351白ロムさん:2008/01/23(水) 06:58:41 ID:pg7iNiKqO
>>333
目茶苦茶web遅いんだけど…

133Kしかでねえ。

田舎だからか?
352白ロムさん:2008/01/23(水) 12:17:06 ID:fAYe7Fu2O
904SHから機種変。
全体的にもっさりだなー、って印象。特に文字入力。
SH端末でメールに1000字くらい打ち込んだときぐらいの感覚。画面から目を離してメールが打てない。
メインメニュー起動も遅い。
前のももっさりだと思ってたけどそうでもなかったんだな…。

WEBも体感速度変わらないんだけど田舎だから?
あと、画像がQVGA表示で見づらい…。
カメラはあんまり使ってないけど、起動してるときの画像は汚くて、保存して見たらそうでもない印象。

今のところ気になったのはそんなとこかな。
353白ロムさん:2008/01/23(水) 12:22:34 ID:SR8ZpTEyO
>>333
これの通信速度が遅くでる理由に本体(1GB)への保存が遅いのも原因にあるな
354白ロムさん:2008/01/23(水) 13:09:50 ID:hPV04DZM0
この機種通話時間の表示とかはあるけどパケット量の表示って有りますかね?
使用頻度確認しようと思ってるんでが見た所ソレらしい画面が無いもので
355白ロムさん:2008/01/23(水) 18:47:38 ID:nFhslIJU0
スライドして空けた溝のところにシリコンスプレー付けたら
勢い良く「シャキーン!」と空くようになったよ。
ちょっとうれしい。
356白ロムさん:2008/01/23(水) 19:45:11 ID:HswuC/naO
>>346>>349
d
やはりモックだからか

スライド歴は長いから開け方のせいではないと信じて今週末に買ってくる

白かわいいよ白
357白ロムさん:2008/01/23(水) 22:48:17 ID:lZyAKog50
601Tからの機種変で、ゴールドを20日に購入しました。
その日のうちに、リモコンを申し込み
ACアダプタと、充電台をSoftbankサイトからポイントで購入。

本日リモコンが届きました。
ACアダプタは今日発送したってメールが来てた。

カメラはホントひどいな。601Tよりひどい。
358白ロムさん:2008/01/23(水) 22:50:06 ID:e184v8VV0
>>357
601Tのカメラの方がひどいだろ。。
画像に縦線ノイズが入るんだから。。
359白ロムさん:2008/01/23(水) 23:00:48 ID:8NTb9V41O
元601T使いだったがノイズはなかったよ。細部潰れのっぺり気味だったが。
他機種の話で悪いが920SHは細部それなりだがノイズばりばりかつ色が汚い。
写りの上品さでは601T>920SH
360白ロムさん:2008/01/24(木) 00:37:42 ID:JACl6bSY0
>>355
(`・ω・´)シャキーン
361sage:2008/01/24(木) 01:19:59 ID:lMUUamop0
20日に911Tから機種変&ワイヤレスリモコン申込で23日リモコン到着!早!!
色はブラウンにしました!かっけーっす!
個人的にはデザインは911Tよりお好み♪

カメラは911Tよりシャープになって解像感は上がったと思う。
ただ薄暗い場所でのノイズは増えた。夕暮れ時は厳しいかも?!試してません。
あと部屋撮りも厳しい。
明るい昼間は綺麗にとれますよん!俺にはじゅうぶん。
362白ロムさん:2008/01/24(木) 01:36:01 ID:pNmUaTs3O
これ911Tと同じでまだ表示がWQVGAの倍角表示なの?
363白ロムさん:2008/01/24(木) 02:03:32 ID:gOZFt3IR0
ワイヤレスリモコンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

リモコンあるとメール打ちながらも曲飛ばしも出来るんだね。
ワンセグの音は飛ばせるのに動画が飛ばせないのは無サポート商品では仕方ないと思ってるが
結構いいのにこれが使い捨てにするのが勿体無くなったw
まぁ1、2年はもつだろうからいいか
364白ロムさん:2008/01/24(木) 08:21:30 ID:K/Y6DPUoO
パケットの量はSH機じゃないと調べることが出来ないよ。
ちなみに単位はMBだよ(^_^;)
365白ロムさん:2008/01/24(木) 08:35:06 ID:K/Y6DPUoO
DoCoMoのACにSoftBankの携帯も繋がるんだな。
予備を買うつもりだったよ
数日前に知ったです(^_^;)
366白ロムさん:2008/01/24(木) 10:16:41 ID:4ndlqtGh0
カメラは確かに良くはないけど、悪くもないと思う。
最近のソフトバンクの国産機種の中では良い方だと思う。
367白ロムさん:2008/01/24(木) 10:19:30 ID:gOZFt3IR0
確かに日中外で取れば結構綺麗だね。
屋内駄目なのはどれもそうだしね
368白ロムさん:2008/01/24(木) 10:39:31 ID:6Im04P3/O
これ国産なの?
SHARPは中国産って書いてあるよ
369白ロムさん:2008/01/24(木) 11:41:39 ID:A6gVQAZl0
>>293
>>294
>>295
>>296

お礼遅くなりましたが本当にありがとう!
音楽形式やら変換やらの知識皆無で、ググってもいまいちよくわからずこちらでお世話になりました。
動画は駄目でしたが、もうPC保存用と諦めます。
auで貯めおいた3g2音楽データは無事移行できました。感謝です。
370白ロムさん:2008/01/24(木) 12:00:41 ID:5ofmnUNv0
画面デコ関係でiPhone風・mac風・Windows風などのpngが保存されてる場所って
何処かに無いでしょうか? 920T・911Tまとめサイトのuploadにはソレらしいモノが
無いのでよろしくお願いします
371白ロムさん:2008/01/24(木) 12:06:24 ID:L4WcI/+G0
>>370
お前さんがココに書き込みしてるその箱を使って自作すればok。

俺ならどうしても欲しいと思うのなら、自作するけどな。

372白ロムさん:2008/01/24(木) 18:46:43 ID:/hsegUSU0
>>359
俺は920T>601T>911SHだったな。911SHのカメラはホントひどかった。。
373白ロムさん:2008/01/24(木) 23:54:27 ID:oSXBswm80
これ水に落としたから乾かしてたんだけどなんか無色透明で無臭のどろどろしたのが出てきた。
油かなんかが固まったのかな?
374白ロムさん:2008/01/25(金) 00:45:44 ID:tLKL7sNf0
>>373
ここに、わざわざ書く前にSBショップに行け。
375白ロムさん:2008/01/25(金) 02:29:14 ID:e8uzicbB0
今日、中古白ロム届いた 905SH >> 920T
ホントはは912SHがよかったけど見つからなかったorz
でもメニューがもっさりしてないだけ良かったかも

SCMS-T対応なのでヘッドホンも新調しようと思うのだが
911Tは青歯でムービーの音、飛ばせなかったよね?920Tもだめですか?

あとムービーの完全なフルスクリーン表示ができないのは仕様ですか?
せっかくの3インチなのにもったいない・・・・・・・・
376白ロムさん:2008/01/25(金) 06:41:11 ID:add4TjjiO
もったいないけどTOSHIBAだもん
あきらめよう
377白ロムさん:2008/01/25(金) 10:21:39 ID:eGcXwWOf0
その辺本当にファームアップして欲しいよな

ワンセグ16:9のフル画面で表示出来てるんだから簡単な事だろうに・・
何でやらないのか逆にわからん
動画撮影が4:3なんでそれと一緒で対処してないんだろうけど

携帯でファームアップってあまり聞いたことないけどw
378白ロムさん:2008/01/25(金) 10:29:33 ID:qJOE35xkP
動画処理チップのハードウェア的な仕様上の制限なんじゃね?
379白ロムさん:2008/01/25(金) 10:56:34 ID:meX9jyo/0
ファームアップといえば動画は青歯で飛ばせない仕様を直して欲しい
ワンセグ・音楽OKでこれだけダメってめちゃくちゃ中途半端だよ
380白ロムさん:2008/01/25(金) 11:43:27 ID:b0a+tosGO
>>379
青歯側の規制じゃねーの?
ワンセグ聞けない青歯もあるし
381白ロムさん:2008/01/25(金) 12:28:42 ID:qJOE35xkP
>>380
プロファイル的には音楽でも動画でもA2DPだから問題無いはず。
ワンセグが聞けないBT機器はSCMS-T非対応だからだと思う。
382白ロムさん:2008/01/25(金) 13:23:12 ID:IJd9aUlv0
>>377
携帯のファームアップは普通だろ?
383白ロムさん:2008/01/25(金) 13:50:42 ID:eGcXwWOf0
>>378
ワンセグ録画はそのままフル画面で見てるでしょ。
それにそんな制限はない

>>380
それはないと思う。
ただ動画だと同じ拡張子のものでも色々なモノがあるのでこの青葉では再生できなくてあの青葉だと再生できるとか
また本体だと再生できるけど青葉では出来ないとか
動画と音があってないとかの音ズレ等々
苦情が来るのがいやなんでしょ。

青葉によって再生できるビットレートの範囲も違うからね。
確か無料で貰える青葉は128kまでだっけな

ワンセグが青葉で聞けるのは仕様が固定されてるのでそういう不具合が起きないからだと思う。

>>382
そうなんだ
あまり機種変した事ないから
今までシャープだったけど一度もファームアップなかったのでそういうものかと思ってた。
384白ロムさん:2008/01/25(金) 14:20:21 ID:qJOE35xkP
>>383
あれ?ワンセグ処理と動画処理のチップって別じゃなかったっけ?
制限がないって断言できるって事はどこかに資料があったってこと?
385白ロムさん:2008/01/25(金) 19:15:35 ID:fQMkL8ptO
>>381
SHARP機種でも無理
SB規格仕様だな
386白ロムさん:2008/01/26(土) 01:41:19 ID:m61/uqBy0
こんな感じで変換君でエンコしてみたんだが
905SHでは問題なくても920Tだと処理落ちする・・・・・・・orz
ビットレートはぜんぜん余裕のはずだった気がするのに・・・・・・
だれかタスケテ

[Item0]
Title=1000kbp/s Q2-4 VGA Vol×1.5 128k 48Hz
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -re -i "<%InputFile%>"
-pass 1 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vol 384 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -deinterlace -r 30 -me full -g 210 -sc_threshold -6000
-b 1000 -hq -qmin 2 -qmax 4 -mblmin 4 -mblmax 13 -qdiff 9 -qblur 0.0 -qcomp 0.0 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command1=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -re -i "<%InputFile%>"
-pass 2 -passlogfile "<%TemporaryFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -vol 384 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -deinterlace -r 30 -me full -g 210 -sc_threshold -6000
-b 1000 -hq -qmin 2 -qmax 4 -mblmin 4 -mblmax 13 -qdiff 9 -qblur 0.0 -qcomp 0.0 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 64 -title "" -author "" -copyright "" -comment "VGA(640x480) 30FPS" -f 3gp "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command2=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_VGA_AAC.ini"
Command3="rm "<%TemporaryFile%>-0.log""
Command4="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""
Command5="<%AppPath%>\cores\del.bat"
387白ロムさん:2008/01/26(土) 01:48:02 ID:m61/uqBy0
>>386追記

ちなみにソースはらき☆すたOPw
最初の星がバーッと流れるところで処理落ちしているので
ソースの問題と本体の仕様の合わせ技かも(´・ω・`)ショボーン
388道民:2008/01/26(土) 05:48:54 ID:mWsy1voNO
このらき☆すたOP者は別人です
今日はW51Kより書き込み
389白ロムさん:2008/01/26(土) 05:53:46 ID:mWsy1voNO
やはり書き込みの後は自動的に切り替わるのはドコモだけなんだな
390白ロムさん:2008/01/26(土) 06:48:05 ID:xrkehGvf0
>>387
PCでエンコしたファイルをPCで再生すると処理落ちしないで
920Tで再生すると処理落ちするって事?
試しにその設定でやってみたけどまずエンコが出来なかったよw

[Item*]
Title=VGA / 映像:Xvid 1536kbps 29.97fps 音声:192kbps 48kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>"
-bitexact -qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -r 29.97
-b 1536 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 96 -f 3gp "<%OutputFile%>.3gp""

これじゃ駄目なの?
391白ロムさん:2008/01/26(土) 09:20:43 ID:bz3C489d0
>>383
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2005_09/pr_j2901.htm
>(2) 動画像処理機能として、QVGAサイズ、フレームレート15fpsでH.264によるデコード機能を
>備えており地上デジタル1セグ放送の受信・表示が可能です。
>また、MPEG−4によるエンコード・デコード機能として、VGAサイズでフレームレート30fpsの能力
>を備えており、携帯電話で家庭用ビデオカメラ並みの高画質ムービー機能を実現できます。
392白ロムさん:2008/01/26(土) 13:47:55 ID:bhYikN2o0
付属のBeatJam使って、Bluetooth経由で
携帯に音楽送れる?
393白ロムさん:2008/01/26(土) 16:55:30 ID:xrkehGvf0
>>391
それはフル画面で見れるかどうかは関係ない。
394白ロムさん:2008/01/26(土) 18:41:14 ID:UmKmXe670
920TにPLANEX・BT-MicroEDR2を使ってBluetooth経由で本体との
ファイル転送出来ますが、SDカードへのファイル転送出来ません。
そもそもSDへの表示出ないです・・・
これはBluetooth経由だと本体のみUSBだとSDのみのファイル転送しか
出来ないという解釈でよろしいのでしょうか??
395白ロムさん:2008/01/26(土) 19:31:19 ID:m61/uqBy0
>>390
とりあえずサンクス

現状、PCと905SHで問題なく再生
(そちらでエンコできないのは環境の違いかとw)
ちなみにXvidで同じビットレートでだめだったので
本体メモリー → MicroSDに変えてみたらあっさり改善orz
本体メモリーの断片化?アクセス速度?まぁなんでもいいけどw

とりあえず
本体メモリー→AAC専用
MicroSD2G→3GP専用
ってことにしときます(容量配分的にちょうどいいしw)

ちなみにMy Mobile V2 の File Manager以外で内臓メモリの操作はむりぽ?
ふつうにエクスプローラで操作したい・・・・・・・・
396白ロムさん:2008/01/26(土) 22:21:32 ID:nHnBtaprO
予約録画してる間にネットとかほかのことできるの?
397394:2008/01/26(土) 22:41:13 ID:UmKmXe670
うーん、やっぱりNokia PC Suiteのようにエクスプローラ画面でダイレクトに
本体・SDへのファイル操作出来ると便利なのにな、残念・・・
398白ロムさん:2008/01/26(土) 23:27:50 ID:F1stKYt20
>>396
他の作業はできない。 また他の機能起動中は予約録画が作動しない。
399392:2008/01/27(日) 01:08:43 ID:Qh+eP/yh0
自己レス。
> 付属のBeatJam使って、Bluetooth経由で
> 携帯に音楽送れる?
Bluetooth アダプタ買ってやったけど、できんかった。
Bluetoothなので、付属CD-ROMのUSBドライバは入れてない。
モニターソフトは入れたけど、監視対象がUSBのみらしい。

BeatJam 2007 for 920T って、 2008 にアップデートして
良いものなのかな?
400白ロムさん:2008/01/27(日) 02:08:02 ID:ZwMMdfxYO
gigabeatV41で録画したワンセグの映像って、microSD経由で920Tで見ると、ワンセグデータとして見られるのですか?

401白ロムさん:2008/01/27(日) 03:52:35 ID:M0efkh6F0
>>393
大有りだろ。
ワンセグの16:9放送なら320x180、15fpsでT5GP内蔵コーデックのスペック範囲内で単純にアスペクト比
1:1のまんま2.5倍拡大でフル画面表示いけるが、MPEG4動画はコーデックのスペック的にそもそも640x
480までしかサポートしていない。
これを800x480に無理やり拡大表示しようとすればアスペクト比1:1を崩すことが前提となるし、そうなると
色々と面倒なので、非サポートとするのも全く不思議ではない。
402白ロムさん:2008/01/27(日) 05:28:06 ID:Dyl2P9d10
912SHから920Tの白ロムの購入を検討中。
912SHの不満点

・キーボタンがフラットで押した感触が悪く、誤入力が多い。
キーが平らに隙間なく敷き詰められているせいで、キーの境界が分かりにくいのが原因

・メール(文字入力)が超もっさり
ボタンを押しても表示がリニアについてこない。常にワンテンポ遅れている。
特に文字を打つのが早いメール派には致命的なモッサリ感。
タタタッ・・・と打つ事は無理で、ポチッポチッポチッと打つような感覚。
引用付き返信とか10行以上になると、そのもっさり感は2倍以上にあがる。
ポチッ・・ポチッ・・・ポチッ・・・って文字を打たないとついてこないw
HTMLメールは、さらに数倍の遅さとなります。

・文字変換が超馬鹿
これはシャープ機を使わないと、その馬鹿っぷりは理解できないでしょう。
ありえない変換候補ばかりです。
以前は、601Tを使っていましたが、同じメール文章を打つのに3、4倍の時間が
かかるイメージです。
東芝機の変換はかなり良かったんだなぁって実感しましたよ。

・カメラの画質が最悪
明るい屋外ではそれなりに綺麗に撮れるけど、室内では絶望的な画質となります。
室内よりもう少し暗い場所では、白黒になります(ホントに)。
明るい屋外の画質を100としたら、室内の画質は10以下です。
CCDという言葉に騙されてはいけませんw

他にも色々あるけど、一番良く使うメールとメモ代わりにつかうカメラがこの体たらく
なので変えたいんですね。
920Tはそこら辺はどんな感じでしょうか?
403白ロムさん:2008/01/27(日) 05:57:27 ID:bMlaNacK0
>>402
シャープよりもっさり 実機で確認してください
カメラも室内はだめ明るければよい
他は確実にシャープよりよい
自作着メロ等
404白ロムさん:2008/01/27(日) 08:26:46 ID:jj6noOpDO
撮影シーン→感度アップで、室内でも綺麗に撮れるよ
405白ロムさん:2008/01/27(日) 08:39:28 ID:BjUUUs+L0
>>401
関係ないって意味が解ってない。
では何で他の携帯では出来るんだろうね。
何でPCでは出来るんだろうね。
PCだと解りやすいがソフトによっては出来るのもあれば出来ないのもある。
自分でプログラム作れるようになれば解るよ。

だからシャープでは全画面(ノーマル)、全画面(ワイド)、全画面(シネマ)と選択できるように
ソフトでしてるんだよ。
画面にどう映すかはソフトの問題。

なのでファームウェアアップデートさえすれば簡単に出来るって事。
406白ロムさん:2008/01/27(日) 09:38:21 ID:8Q3US1TAO
REGZAっていいの?
407白ロムさん:2008/01/27(日) 10:14:14 ID:oBrM10DQO
テスト
408白ロムさん:2008/01/27(日) 10:30:41 ID:KG3HT1UB0
>>402
920Tの話をしてるかのようだな
920Tのメール入力の不快感は7年前の携帯に劣るぜ
変換が頭良いとか凄いどうでもよくなるほどにキー入力がついてこない
409白ロムさん:2008/01/27(日) 11:03:41 ID:M0efkh6F0
>>405
>だからシャープでは全画面(ノーマル)、全画面(ワイド)、全画面(シネマ)と選択できるように
>ソフトでしてるんだよ。
>画面にどう映すかはソフトの問題。

>なのでファームウェアアップデートさえすれば簡単に出来るって事。

ふーん。
でもこれって、例えばTのCPUパワーやメモリ容量がSHに劣ってたら、その時点で破綻するんじゃ
ないの?
まあ、両社の端末がその辺どういうシステム構成なのかなんて知る由も無いけど、そういう情報も
無いのにファームうpだけで簡単に出来るとか言っちゃうのは、ちょっと乱暴過ぎじゃね?

410白ロムさん:2008/01/27(日) 11:15:22 ID:axi1Pwld0
>>402
912SHから920T移行したけど、キー入力はSHが上。
文字変換はT。写真は・・・920Tはなんか扱いづらい。
まぁ、素直にデジカメ買えってことだな。

912SHは、ファームアップすれば多少キー入力速くなるよ。
411白ロムさん:2008/01/27(日) 13:39:48 ID:Dyl2P9d10
>>408
そうなんだ・・・
V601Tは、ボタンを高速連射しても文字がしっかりと追随してきたから
東芝機にはそのイメージが強かったのですが。
PCのCPUに例えるとi486DX=912SH、Core2Duo=V601Tくらいの文字処理
スピードって感じ。
毎秒10連射くらいしても文字が付いてくるし、変換候補も出てきたし。
最新の携帯なら、文字なんて余裕過ぎるスピードで処理できると思っていたから
驚愕しましたよw

最近の携帯は、解像度が上がって文字が綺麗になり、画面が広くなって
変換候補が多く出るようになったのはいいのだけど、肝心の入力がついて
こないってのは本末転倒だよねぇ。


>>410
両方持っていて使い比べられる環境なら説得力がありますね。
キー入力って、入力スピードについてくるかどうかってことですか?

912SHよりも入力がついてこないなんて、どんだけもっさりなのか逆に
興味がわいてきましたよw
20行を越すメールのキー入力の遅さが912SHより悪かったら凄いかも。
912SHで文字数が多くて、キー入力が遅いときのイメージは
ポチッ・・ポチッ・・・ポチッ・・・って感じだけど920Tはさらに

ポチッ・・・・・ポチッ・・・・・・ポチッ・・・・・って「ボタンを押して〜、離して〜」と
唱えながら打つ感じですか?(912SHでもそんな感じで打ってるけどw)

あ、912SHの写真の酷さにデジカメ買いましたよw
Lumix FX33を。
V601Tの頃は、もう少し解像度があればなぁ〜とは思いましたが、メモ代わりなら
デジカメを買うまでもなくこれで十分って感じでした。
解像度を差を考えなければカメラの画質は
V601T>>>>912SHって感じ。
412白ロムさん:2008/01/27(日) 15:43:45 ID:j9CTTI6iO
9シリーズのくせに非対応アプリ多すぎない?
920SHはすぐ追加対応になったのに…
911Tが対応してて920Tはダメとか、めんどくさいから動作確認してないとしか思えないんだが…
413白ロムさん:2008/01/27(日) 16:08:42 ID:XfDGUzmg0
いや、920Tが対応しているのに920SHが対応していないのもあるぞ。
俺は両方とも持っているから分かる。
発売から2ヶ月以上も経っているのに未だに非対応なのは完全にやる気がないんだろうな。
ドコモのほうはすぐに対応するくせに。
414白ロムさん:2008/01/27(日) 17:08:20 ID:axi1Pwld0
最近920Tメインで使ってきてて、ふと気が付くとモッサリに慣れてしまってる俺がいた。

>>411
ボキャブラリーが無いからわかりにくいかも知れんが、
例えば920Tは、

文字入力→感じ変換→決定→次の文字入力
                  ↑ここの部分にラグがある

912SHだとそんなに気にならないラグだけど、920Tは若干ラグが発生して、
次の文字入力に影響が出てくる。
912SHは彼女が持って出てるんで、20行の実験はできないけど、追って報告しますわ。


あ、後。
デジカメの話で思い出したけど、フジフィルムのデジカメで、撮った画像を赤外線で携帯に送れるって機能がある奴を買ったんだけど、
912SHは赤外線反応して、920Tは赤外線に反応しなかったってことがある。
どうでもいいかぁ。
415質問:2008/01/27(日) 19:09:50 ID:28NR/FlnO
この端末を使っている皆様にお聞きしたいのですが、この機種で
ネットに繋ぐブックマークではなくて、表示した携帯サイトの画面そのままのデータを
(機種によっては、画面メモ、お気に入り、メッセージフォルダ、とも呼ばれていますが)
メモリーカードに保存出来たり、本体に戻したりする事が出来ますか?
416白ロム2さん:2008/01/27(日) 19:58:22 ID:4StiJYzg0
できたりしちゃったりしなかったりしちゃうかもしれないんじゃね?
417白ロムさん:2008/01/27(日) 22:44:51 ID:3pam16r/0
>>415

920Tのデータフォルダ閲覧画面を見てもYahoo携帯で取ったお気に入りデータが見えない。Yahoo携帯側もお気に入りをメモリカードへデータを移動するなんて項目も無いから出来なさそう。

PCサイトブラウザでは出来るかどうかは未検証。
418白ロムさん:2008/01/27(日) 22:46:14 ID:zIEa7mB50
モトローラS9って問題なく使えますか?
419白ロムさん:2008/01/27(日) 22:55:46 ID:KG3HT1UB0
"おはよう"って打ちたいときに1を5回押して6を押して"おは"が表示されてると思ったら"うは"。
そんなのを何度か繰り返してると連続入力は基本的に受け付けてくれないもんだと慣れてしまって
画面を確認しながら連続入力できる文字達ですらゆっくり打つようになってしまった。

前の705NKIIなら1分で打ち終わってた文章が5分くらいかかるようになったよ、マジで。
ちょっと705NKIIに戻ろうか考えてる。
結構メール使うからこのキー入力はほんと勘弁。
どうにかなんないのかな、ファームアップとかいう奴で。
予測変換なんか無くしてもいいからさ。
420白ロムさん:2008/01/27(日) 23:08:42 ID:2zE4P8Ex0
>>414
赤外線は高速赤外線通信機能(IrSimple)に対応している機種のみ反応する
421399:2008/01/27(日) 23:30:39 ID:Qh+eP/yh0
BeatJam で ACC に変換。
保存フォルダからBluetooth使って携帯に移したら
アーティスト名が継承されないでやんの。くそー。

愚痴でした。
422白ロムさん:2008/01/28(月) 00:50:50 ID:KXVnCJDo0
920Tの購入を考えてますが、920Tのビデオ撮影は30fpsで可能なんでしょうか?
また、30fpsで撮影できる場合、920SHとどちらの方が綺麗でしょうか?
まあ携帯のカメラに綺麗さを求めるのもどうかと思いますがw
423白ロムさん:2008/01/28(月) 00:52:37 ID:JQjHpKkb0
http://www.mbok.jp/_l?u=4676777
はい、皆さん気をつけてね〜
モバオクでは新規のアレが横行してますよ
424白ロムさん:2008/01/28(月) 01:08:16 ID:mO0Zt1zr0
昨日購入したばかりの初心者ですが
カメラを使用したあと、待ち受け画面戻ったら
画面の中央に黒い線が入った状態になってしまいました。

TVやメールなど他の機能に変えても液晶画面に黒い線が入ったまま・・・
電源を入れなおしても元に戻りません。

いじっているうちに設定を変えてしまったのでしょうか?
どなたか解決策があればお教えください。
425白ロムさん:2008/01/28(月) 06:16:16 ID:Rd5j454tO
液晶の初期不良じゃない?
426白ロムさん:2008/01/28(月) 09:00:27 ID:wValbKKI0
>>419

ぼくも最初は文字入力のレスポンスに戸惑ったけれど、
東芝は入力予測やフレーズ予測が賢いから、
画面を逐一見ながら、予測機能を最大限活用して文字を
入力すべきなんだなという結論に達したよ。

そうそう、フレーズ予測をオフにすると、随分レスポンスが良くなるよ。

> "おはよう"って打ちたいときに1を5回押して6を押して"おは"が
> 表示されてると思ったら"うは"。

たぶん、こういうことはなくなると思う。
427白ロムさん:2008/01/28(月) 09:02:22 ID:wValbKKI0
>>419

あ、ごめんフレーズ予測ではなく、入力予測だった。
428白ロムさん:2008/01/28(月) 12:09:22 ID:3hLtmamwO
>>417
お答え戴き、有り難うございます。
お気に入りを登録は出来ても、メモリーカードに保存は出来ない。という端末が結構有るみたいなので
920Tにサイト1画面をメモカに保存出来る機能が有るのか?と思い、こちらのスレで質問させていただきました。
429白ロムさん:2008/01/28(月) 13:38:19 ID:2OP6qtxiO
誰か教えてください。自分のオリジナルの顔文字を入れたくて顔文字の項目のユーザ作成のところで決定ボタンを押したのですがそこに入れません。(説明わかりにくくてすみません)なんででしょう(ToT)
430白ロムさん:2008/01/28(月) 16:31:04 ID:C8EHNzhp0
920Tっていくら位するんですか?
431白ロムさん:2008/01/28(月) 16:34:16 ID:aF3rfsckO
そんなくだらん質問する前にググるなり店行くなりしろよカス
432白ロムさん:2008/01/28(月) 18:44:20 ID:C8EHNzhp0
>>431
もっと他に言い方ねぇのかよ・・・カスとか馬鹿の一つ覚え。
433白ロムさん:2008/01/28(月) 20:03:05 ID:cCj6zEnh0
とりあえず春の東芝機が予定通りの折畳だったので
こいつ買う決心がつきました。皆様よろしく
434白ロムさん:2008/01/28(月) 20:27:43 ID:UEX28a/20
>>431
お前が一番の粕だよ
435白ロムさん:2008/01/28(月) 20:56:13 ID:TcaX6YFcO
>>433
よう兄弟
俺は防水携帯に機体してたんだぜ
しかしいくら防水携帯とはいえ814T、815Tの性能より下はねえだろうよ……
436白ロムさん:2008/01/28(月) 20:59:19 ID:S6YPXOzKO
お天気アイコン復活したな
437白ロムさん:2008/01/28(月) 21:20:06 ID:s/4eM/EHO
>>433
ナカーマ
初TOSHIBAだからくーまんが楽しみ
438白ロムさん:2008/01/28(月) 21:55:04 ID:x7JrYsqF0
もらったリモコンが動画に対応してないので
純正の変換アダプタを取り寄せ(1575円)してしまったんだけど
純正以外にないですよね?

ちゅーか、動画の操作はできなくても
音くらい飛ばしてくれてもいいのに。。。
439sage:2008/01/29(火) 00:06:39 ID:oumcWS3m0
最近流行り(?)の白黒反転なメニュー画面
携帯デコでできないかなあ
気分転換になりそうだけど♪

920T2年使う予定だけど921TのUIがどんなんか楽しみ♪
変わってないかな
440白ロムさん:2008/01/29(火) 00:58:51 ID:p5Il0AGi0
>>438
営業職なので、仕事の移動中に、リモコンの電池が切れると死活問題。
その純正変換アダプタの型番plz ( ゚д゚)チョウライ
441白ロムさん:2008/01/29(火) 01:33:40 ID:1GCS3R+qO
春モデルがもう一歩物足りなかったので、さっきゴールドをオクで落とした
前に使ってた911Tからどれだけ改善されてるか楽しみ
442白ロムさん:2008/01/29(火) 13:35:02 ID:g1vel9h/O
自分が作った顔文字の入れ方教えてくださいm(_ _)m
443白ロムさん:2008/01/29(火) 14:43:18 ID:90u/V4RK0
>>228
それは相手が2Gだ
444白ロムさん:2008/01/29(火) 22:09:09 ID:sre/UYW90
>>228
それか相手が嘘をついている

「あれ?今外にいるの?」
「え、う、ううん。何言ってるの?家にいるに決まってるじゃない。」
「ふ〜ん、なんかさ、携帯変えたら通話中にサーって妙な雑音入るんだよね。」
「携帯、携帯のせいだよ、絶対だ!(ドキドキ)」
445白ロムさん:2008/01/29(火) 22:23:23 ID:C7QP7LVC0
>>440
今日貰ってきたんですが箱捨てちゃったのでわかりません。
920T用と箱に書いてあった気がする。。。

でも差込んでそこからケーブが5cmくらい伸びてて
イヤホンに挿すタイプでケータイにぶら下げるわけにもいかず
最悪ですよ、これ。

446白ロムさん:2008/01/29(火) 22:38:50 ID:A9n06I7S0
意味が解らない・・

その変換アダプタって何が出来るものなの?
動画の音声を飛ばせるもの?
詳しくヨロ
どっかにリンクとかあったらヨロ
447>>440:2008/01/29(火) 23:07:00 ID:p5Il0AGi0
>>445
情報dd。
920T対応のがあるわけね。今度ソフバンショップいって聞いてみる。

>ケータイにぶら下げるわけにもいかず
>最悪ですよ、これ。

なあに、どうせ本体を(車載ホルダーで)ダッシュボードに貼り付けて使うんだ。
ちょっと前の2G携帯、V604SHでは、それで客先の電話対応したりで走ってたんだし。
(゚ε゚)キニシナイ!!

(注)
 運転中のハンズフリー通話も、地域によっては行政処分の対象になることがあります。
 ハンズフリーにしても安全運転のためには、使用しないにこしたことはありません。
 あくまでも業務上やむをえない緊急避難的な使い方ということで、ご了承ください。
 みなさま安全運転で・・・。
448白ロムさん:2008/01/29(火) 23:25:26 ID:nYa9wqTS0
変換アダプタも持ってる俺登場。

>>446
全ての音を、イヤホンで聞ける。


ただワイヤレスなのがいい俺は、貰ったリモコン使ってるけどね。
なんで普通の変換アダプタが使えないのか。
なんで充電のところとイヤホンの穴を一緒にしたのか。
あれ、結構不便。
449白ロムさん:2008/01/29(火) 23:44:16 ID:A9n06I7S0
>>448
ああ。そういう事ねw
ワイヤレスなのかと思ったよw
それなら欲しいと思ったけどワイヤレスじゃないなら要らないや

>なんで充電のところとイヤホンの穴を一緒にしたのか。

今まで使ってたイヤホンやアダプタが使えないしね
卓上ホルダー買うかポイント交換しろって事だろうね
ポイントで卓上ホルダー2つ交換したよ。
家用と車用で
450白ロムさん:2008/01/30(水) 12:32:16 ID:6x9HddmQO
昨日宅配でゲットしました!よろしくお願いします。前より音が小さくなって聞こえないと相手言われたんです。以前はV時代の803Tです。
相手の受話音量は最大。こちらで感度が調整出来たらいいのに。
451白ロムさん:2008/01/30(水) 20:45:39 ID:ObdbqnVv0
俺電気店で5万円(ポイント使えばもっと安くなる)と勘違いして8万円のこの機種をローンで購入したんだけどみんな値段に関してどう思う?
452白ロムさん:2008/01/30(水) 21:13:14 ID:7kxlgV200
>>451
ネットの白ロムを21000円で買うのが正解だと思う
453白ロムさん:2008/01/30(水) 21:42:50 ID:Qlk3PYGm0
>>447
それなら変換アダプタでなく
ヘッドホンマイク(だっけ?)を買えば良くないすか?
454白ロムさん:2008/01/30(水) 21:54:25 ID:ObdbqnVv0
>>452そうだったのか・・・今度からそうします
455白ロムさん:2008/01/30(水) 23:27:47 ID:gXmeKX3iO
REGZA液晶が911Tより進化したらしいけど…両方持ってる人どう?
456白ロムさん:2008/01/31(木) 00:23:23 ID:Qxf5yZaB0
>>455
液晶は文句無しにきれいになったと思う。
明るさ設定 "1" でもコントラストが強くて見やすいから、省電力にも効果的。
457白ロムさん:2008/01/31(木) 03:15:43 ID:LtADQvhXO
説明書を読んでもわからなかったのですが、
画面上に表示されるカレンダーを消すには
どうしたらいいんでしょう?
ワイド表示にしても駄目でした。
458白ロムさん:2008/01/31(木) 05:35:59 ID:3KRcHwHv0
>>453
だから、そのヘッドホンマイクが使えない機種なんだってのがなぜわからん。
従来の平型、ピンジャック型、どれも使えないから変換アダプタかまさないといけないんだっての。
触ったことないやつは口挟むなよ・・・
459白ロムさん:2008/01/31(木) 06:50:45 ID:BeZfmNBRO
数日前ワイコン申し込んで昨日郵便局の人が来てインターホン鳴ったんだけど髪がボサボサで出れなかった(ToT)それでポスト見に行ったら不在届けも何も入ってなかったんですが・・・普通郵便で来るんですか?
460白ラムさん:2008/01/31(木) 09:39:56 ID:Xp4Y1AUd0
書留で来ますでふ。
461白ロムさん:2008/01/31(木) 10:20:55 ID:QMcWGm7XP
>>458
純正オプションにヘッドフォンマイクがある件について
462白ロムさん:2008/01/31(木) 15:42:38 ID:qt206r0QO
これの液晶に最初から貼ってある液晶保護シール剥がさずにそのまま使ってますか?
463白ロムさん:2008/01/31(木) 15:57:16 ID:MpBsfFCW0
Voda時代にKOTOを使っていた俺としては
東芝さんにはもう一度デザイン強化を図って欲しい
同じスライド式なのに、フルフェイスとこちらでは余りにもデザイン性に格差が・・・
くーまんカワイさに東芝の呪縛を受ける愚かさよ・・・orz
464白ロムさん:2008/01/31(木) 18:43:04 ID:xfVSBiWs0
ぐあ。
配信時刻の指定ができなくなってる。
これは痛い。
465白ロムさん:2008/01/31(木) 19:43:58 ID:4jMr+49R0
s速報を待ちうけ画面から消したいんですが、どうすればできますか?
説明書にものってないようだし
466白ロムさん:2008/01/31(木) 19:55:45 ID:b8FzlpWS0
>>465
待ち受けの速報にフォーカスがある状態でY!ボタン押すとメニューが出ると思うから、
そこの設定->ON/OFFで出来たと思う。
467白ロムさん:2008/01/31(木) 20:09:57 ID:4jMr+49R0
>>466
ありがとうございます
468白ロムさん:2008/02/01(金) 02:11:43 ID:qRJIz7XT0
すみませんが教えてください。
920Tの誤動作防止のキーロックはどのようにするのでしょうか?

ズボンの脇ポケットに入れておくので、二つ折りの821SHか
機能的によい920Tにしようか迷っています。
469白ロムさん:2008/02/01(金) 07:15:36 ID:6BAD6AtH0
>>468
決定ボタン(真ん中のボタン)を長押で全てのキーをロック。

本体横のホールドボタン長押で閉じてる時ロック
開けば普通に使えてまた閉じればロック
普段はこっちだけいいと思う。
470白ロムさん:2008/02/01(金) 16:57:15 ID:ZImIsmCW0
デザインが残念だな
ホワイトがカスすぎる....
画面の周りなんで中途半端に黒なんだよorz
なんか..なんか..
画面が途中で切れてるみたいで...
俺は、画面が切れて見えるのは嫌な訳で
auのW54T使ってた時も
画面の周りと本体が同じ色が良かったわけですね
だからW54Tを買ったわけですよ
ソフトバンクに変えるときも
913SH、911Tの方がデザイン良かったんですけど
3インチVGA液晶、くーまんに魅かれた訳ですね
まぁ白ロムで購入したので
920Tのデザインは
ネットの画面上ではそんなに気にならなかったわけですね
商品がいざ手元に届いてみると
やはり画面が..
そう。
画面が切れて見えるんですよ
あさ、電車に乗ってても女子高生が
「やだ、あの人の携帯見てw画面切れてるしパネェwきゃはははは」
って言ってるような気がして、
もう恥ずかしくて肛門からマックフルーリーが出ました
白だから画面が切れてみえるんじゃないかと思いましたけど
僕、茶色だめなんです。
なんかうんこみたいですし
だから白にしたわkちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
471白ロムさん:2008/02/01(金) 17:10:39 ID:CWtXe2fNP
肛門がフリーまで読んだ。
472白ロムさん:2008/02/01(金) 20:03:20 ID:HILIhcwAO
長文ウザイ
473白ロムさん:2008/02/01(金) 22:17:12 ID:RRbpwi6m0
まぁ満足度は高いことは高いけど、本体・SD共ファイル名なりでソートしたら
そのまま記憶してくれ・・・・ 移動する度にズレるのはイライラするぞ
474白ロムさん:2008/02/02(土) 02:32:38 ID:x3m9P96M0
教えて君ですいません。
購入したばかりの920TでアプリゲットVから
imonaをダウンロードしようとすると不正な
ファイルと出てダウンロードできません。
どのようにしてダウンロードしたらいいですか?
475474です:2008/02/02(土) 05:00:43 ID:x3m9P96M0
自己解決しました。日時がずれていたのが原因でした。
476468:2008/02/02(土) 07:05:25 ID:ud517pK70
>>469
レスありがとうございます。

>開けば普通に使えてまた閉じればロック
これは便利ですね!
477白ロムさん:2008/02/02(土) 10:28:01 ID:33qTDwjB0
>>473
それ、同意。
メールとか、音楽ファイルとか。
結構不便。
478白ロムさん:2008/02/02(土) 10:45:44 ID:0qbcaVIm0
質問
ワイヤレスコントローラって応募してから何日くらいで届きますか?
479白ロムさん:2008/02/02(土) 11:09:13 ID:TMzhA/SI0
>478
2/20に応募して2/25に届いたでよ@北陸
480白ロムさん:2008/02/02(土) 11:10:39 ID:TMzhA/SI0
間違えた
1/20→1/25ね

・・・未来人か俺は・・・
481白ロムさん:2008/02/02(土) 11:37:15 ID:0qbcaVIm0
ありがとうございます!!
482白ロムさん:2008/02/02(土) 13:18:15 ID:D1gkMUrQ0
>>478
2週間ぐらいだった
483白ロムさん:2008/02/02(土) 13:20:39 ID:AKhh0io60
>>470
既知外の表明乙
484白ロムさん:2008/02/02(土) 18:10:12 ID:BhX6GM290
BeatJamの曲を本体に転送したくて、通信モードで接続したんだが接続されてませんってなった。逆にカードリーダーモードでは接続できた。どうすれば良いですか?誰か教えてください。よろしくお願いします。
485白ロムさん:2008/02/02(土) 23:56:53 ID:+rmPjdBG0
春機種が出始めたら920Tも値下げか・・・
なんか毎度の事とは言え流れが速いよなぁ・・・
486白ロムさん:2008/02/03(日) 01:55:15 ID:AYDhfhE9O
サイクルが本当に早いよね。
でも自分はこの機種気に入ったので、長く、大切に使おうと思ってる。
487白ロムさん:2008/02/03(日) 03:38:55 ID:xX2Wm63s0
亀レスだが>>463のKOTOという言葉を見て猛烈に懐かしい俺がいる。
あーいうプランはもう出てこないのかね。

夏モデルでは920Tの進化系が見られるだろうか。
フォントさえ変えてくれたら売れまくりな気がするんだがな、これ。
488白ロムさん:2008/02/03(日) 06:07:38 ID:OTrObfDK0
>>485
まだ値下げされないでしょ。
489白ロムさん:2008/02/03(日) 10:38:41 ID:ja6XFY+u0
3月末までは、ワイヤレスコントローラ全員プレゼントやってるから、ここまでは
値下げあるとしても小幅かな。てか、その前にワイコン在庫出そうなくらい売れ
てないと思うのは俺だけ?? スレの進行率がイマイチなので・・・

ttp://play-t.com/mobilephone/campaign/softbank/images/920t/fig_img_12.jpg
ここに出てる壁紙って本体に入ってましたか?それともoshiba User Club Siteに
有るものですか? ついでに質問しました
490白ロムさん:2008/02/03(日) 10:52:48 ID:RvYV908d0
>>489
ピンクとブラウンは見覚えのあるような気がするけど、
電波や電池の表示等がないので、ハメコミかと。

可能性としては、携帯デコかな。
491白ロムさん:2008/02/03(日) 11:06:33 ID:PqsFlT/r0
そういえば携帯デコってデフォルトとくーまんとセクシーな感じの3種類しかないんですかね
ダウンロードみたいのもないし検索してもなんにも出てこないし
492白ロムさん:2008/02/03(日) 12:15:43 ID:yKPWM4DhP
くーまんデコだけでも4種類有る

あと東芝サイトから落とせるよ
493白ロムさん:2008/02/03(日) 15:00:36 ID:rALqzWYn0
受信メールのくーまん比率が圧倒的に高い俺に携帯は必要ないんじゃないかと
そんなことを考えた日曜の昼下がり
494白ロムさん:2008/02/03(日) 15:59:01 ID:RvYV908d0
>>493
一週間着信が無いと、「お友達いないで賞」みたいなのがあればな。
495白ロムさん:2008/02/03(日) 16:15:34 ID:rALqzWYn0
>>494
そんなトロフィーが戸棚に入ってたら死ねる
496白ロムさん:2008/02/03(日) 17:07:59 ID:X/qD5OL5O
キャンペーン過ぎてワイコンの在庫が余ってたらもう一個くれないかな…ワイコンは重宝してる
497白ロムさん:2008/02/03(日) 17:43:49 ID:bOq8sWc90
来週購入を考えてる俺が君たちに質問したい。
スライドっていい?

ちなみにスライド使ったことないんだ。いまはあうの33SAです。
あうから変えた人いたら感想聞かせてほしいです
498白ロムさん:2008/02/03(日) 17:55:50 ID:1JCcY6R30
>>497
スライドは折り畳みよりも使いやすいと思うが、それは人それぞれだから何とも言えない。
499白ロムさん:2008/02/03(日) 17:56:28 ID:rALqzWYn0
>>497
俺はW44Tからの移籍組だけど
スライド方式も慣れれば変わらないけど、
やっぱ最初はどうしてもキーの幅やらサイズが
狭くていろいろと入力しづらかった

あとはあうとの違いは細かな設定がSBは出来ないなぁ
てのは最近感じる
500白ロムさん:2008/02/03(日) 18:07:44 ID:bOq8sWc90
>>499
なるほど・・・。最初は戸惑いそうですね。
でもあうには未練もないし、ドコモのコンテンツには丸っきり興味ないし、この携帯の茶色買っちゃいますねw

ありがとやした、週末手にしたらまた来ますね
501白ロムさん:2008/02/03(日) 21:43:30 ID:j3mBFr2q0
>>499
まるきり同じ。

softbankの仕様は回りくどくてめんどくさい感じする。
あとPCサイトや携帯ネット閲覧もし難い。
auとドコモはOKだけどsoftbankお断りなサイト多すぎw
502白ロムさん:2008/02/03(日) 23:51:11 ID:w+TEQCtR0
>501
ソフバンお断り確かに多いよねw
これは機種関係ないけど、携帯なのに「携帯から閲覧してください」も多い。
だから携帯だっつってんだYO!!と言いたくなるww
503白ロムさん:2008/02/04(月) 00:21:59 ID:ivY/0YPN0
>>502
携帯サイトはIPアドレスでPCをはねてるんだけど、SoftBankはここ最近の
契約増が原因なのか増やしたIPアドレスの通達がうまくいってない。
504白ロムさん:2008/02/04(月) 01:43:07 ID:NMnCtPw+0
imonaで2chしながら,bluetoothで音楽聴くことはできますか?
505白ロムさん:2008/02/04(月) 07:12:29 ID:nqqko87Q0
911Tからの質問なんですが
1.キークリックはありますか?
2.スライドのとき キーの両端にこすれたあとが911Tでは残ったのですが
 920Tではどうでしょうか?
3.電波のつかみ具合はどうでしょうか?
4.Outlookとの同期はBluetoothでできますか?
5.カメラの画像や色はどうでしょうか


506白ロムさん:2008/02/04(月) 13:07:30 ID:jCzeM3wO0
デザインが残念だな
ホワイトがカスすぎる....
画面の周りなんで中途半端に黒なんだよorz
なんか..なんか..
画面が途中で切れてるみたいで...
俺は、画面が切れて見えるのは嫌な訳で
auのW54T使ってた時も
画面の周りと本体が同じ色が良かったわけですね
だからW54Tを買ったわけですよ
ソフトバンクに変えるときも
913SH、911Tの方がデザイン良かったんですけど
3インチVGA液晶、くーまんに魅かれた訳ですね
まぁ白ロムで購入したので
920Tのデザインは
ネットの画面上ではそんなに気にならなかったわけですね
商品がいざ手元に届いてみると
やはり画面が..
そう。
画面が切れて見えるんですよ
あさ、電車に乗ってても女子高生が
「やだ、あの人の携帯見てw画面切れてるしパネェwきゃはははは」
って言ってるような気がして、
もう恥ずかしくて肛門からマックフルーリーが出ました
白だから画面が切れてみえるんじゃないかと思いましたけど
僕、茶色だめなんです。
なんかうんこみたいですし
だから白にしたわkちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
507白ロムさん:2008/02/04(月) 19:37:17 ID:DJHRd0TjO
とりあえず被害妄想激しそうなんで、
まず病院で診てもらっては如何だろうか?

人のケータイ気にするのはヲタだけだと思うよ(´ω`)
508sage:2008/02/04(月) 21:32:10 ID:exLuS6Yf0
東芝のサイトでも倖田自粛してんのね。
Flashとかカタログ無いし!
509白ロムさん:2008/02/04(月) 21:35:06 ID:lfDv7WJj0
倖田が居ると腐っちゃうから即刻クビにした方がいいよ
510白ロムさん:2008/02/04(月) 21:38:02 ID:7jxNaBv7O
倖田現象
511sage:2008/02/04(月) 21:55:24 ID:exLuS6Yf0
こういうの見ると
たった一言でめちゃくちゃ多大なご迷惑をおかけしちゃってるよね。

なんにせよ俺的には920Tはなかなかの名機

カメラが暗所に弱すぎるのが難点
ブログなんかでよく食べ物の写真載せてる人いるけど
920Tだときついかも 室内NG
いちいちデジカメじゃなく携帯でしょうから、あーいうの
512白ロムさん:2008/02/04(月) 22:51:25 ID:WDH3Euvc0
コントローラ2回応募したら
もう一個くれるかしら?
513白ロムさん:2008/02/04(月) 23:24:30 ID:W/AGXtN40
>>512
機番見てるから無理
514白ロムさん:2008/02/05(火) 01:09:25 ID:OakdnLmH0
>>508
キャンペーンも、「その1」で終わってやんのwwwwww

920Tで唯一気になっていたのが、巧打に必要もない広告費が行く事だったからなあ。
巧打が居ようと居まいと、おれは920Tの機能に魅かれて買ったわけで。
その広告費の分、一円でも安くなってくれれば、そのほうが客のためだ。

東芝は、もう少し自信を持って商品を発表してほしい。
よいものをよいものとしてきちんとプロモーションしてくれれば、モノの判った客はきちんとついてくる。
iPodの新型の宣伝に、アイドルが出てくるか?
つまりはそういうことだ。
515白ロムさん:2008/02/05(火) 02:28:13 ID:4B3hf3AH0
今、514が良いこと言った。
516白ロムさん:2008/02/05(火) 02:54:23 ID:LvAEyYCF0
倖田はブサイクだからアイドルとは言わない、ちょっ、おま、何をする!うわあsdfgh
517白ロムさん:2008/02/05(火) 04:04:49 ID:YSYyMLpiO

携帯でそれはない
518亡国まるはん:2008/02/05(火) 06:45:50 ID:h8O8XpAj0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54nBU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWzUK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196865970/186

工作員に荒らされ機能停止したスレ
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187021165/
【山崎】MPT渋谷パート9【シャネル】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1197771701
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188885488
MPT渋谷はマルハン・パチンコ・タワー渋谷の略です。

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201304777/52-54

519白ロムさん:2008/02/05(火) 14:09:10 ID:eFvMygUc0
プロモーションしてる芸能人にはあまり興味がない。
520白ロムさん:2008/02/05(火) 17:18:36 ID:pzAwg5oJ0
それは携帯オタだけ
521白ロムさん:2008/02/05(火) 17:53:17 ID:uELfetfK0
宣伝してる人が嫌いで2年以上ノキアから買換え出来なかったが
今回の件と買換え5000円券ハガキで買換えフラグがたちました
522白ロムさん:2008/02/05(火) 22:29:43 ID:aw0qn35I0
この機種は60過ぎの親用に買ってあげるのはあんまりよくないかな?
821Tが出たら買おうと思ってたんだけど、10000円引きのキャンペーンの手紙が届いたから、
この機種はどうかなーって思って。
親はメガネかけないと液晶見えない、老眼です。
523白ロムさん:2008/02/05(火) 22:41:53 ID:M0XtWSyt0
>>522
もし初めての携帯ならこれシンプルモードないし
扱いきれないかもよ。文字も小さいままだし
ボタン押しやすくて見やすそうな812SHsUみたいなやつがいいんじゃね?
524白ロムさん:2008/02/05(火) 22:52:32 ID:Y8U/KtN+0
>>522
5000円券じゃなくて1万円?
525白ロムさん:2008/02/05(火) 22:54:49 ID:jNaDHlPN0
>>522
いいとは思うが、老眼が心配。
>>523にほぼ同意。

ただ、うちの母ちゃん(53)は911T使ってて、くーまんがお気に入りで、
「ねぇねぇ、部屋の模様替えをして欲しいって言ってるんだけど・・・」
「うっせぇ!自分で調べろ」とか返してしまう俺です。
526522:2008/02/05(火) 23:05:15 ID:aw0qn35I0
>>523
やっぱり文字はあんまり大きくできないんですね。
821Tはシニア携帯で安心そうなので考えています。
一応2年前に903Tっていう、ごつくてでかくて反応が鈍い携帯を、店員に半ば騙され気味に買わされました;;
親が使うのにはちょっと向いていませんでしたね。
今は、電話帳からの電話・カメラ・電卓・メールをほんの少々、できるようになりました。

>>524
東芝製携帯に機種変更で最大1万円分の商品券プレゼントって書いてあります。
対象機種が912Tと920Tです。

>>525
やっぱり向いていない感じですよね。
店頭で実際にホットモックを操作してみて、操作感とか確認してみたいと思います。
お母さん大切にしてくださいw
527白ロムさん:2008/02/05(火) 23:14:47 ID:BvG6QTl+0
来週auからsoftbankに変更するんですけど、くーまんはなごめるでしょうか?
家族が変えるので自分もsoftbankにするんですが、
41CA→51CAとペンギン漬けの日々を過ごしてきたのでかわいらしいキャラがいると嬉しいのです。
まぁSuicaとGPSが無いと困るので選択肢はほとんど無いんですけど、
くーまんもいけるとわかればペンギンと別れる踏ん切りが付くので。
528白ロムさん:2008/02/05(火) 23:16:12 ID:Y8U/KtN+0
>>526
いや、自分も同じハガキ(だと思うが)が来て、キャンペーンで買おうか悩み中の身なんだが、
912Tは1万円分だけど、920Tは5000円だよ。

>>527
もうね、携帯持つっていうより、くーまん持ってるって感じ。なごめるでふよ。
529522:2008/02/05(火) 23:18:49 ID:aw0qn35I0
>>527
あ、ホントですね;;
821Tを待てって事だという啓示かもしれないのでそっちを待つことにします。
530白ロムさん:2008/02/05(火) 23:20:19 ID:jNaDHlPN0
>>526
903Tは確かシンプルモードが無かったはず。
それが使えるんなら、912T、920Tは問題ないはず。
ショップに連れて行って、使いやすいほうにさせた方がいいかと。
スライドが好みに合うか合わないかの問題だべ。

>>527
くーまんカワイイよ、くーまん。
531白ロムさん:2008/02/05(火) 23:25:15 ID:BvG6QTl+0
くーまんも結構人気あるみたいですね。
購入がちょっと楽しみになってきました。
殺伐とした職場で休憩時間に見てなごんでみます。
ありがとうございました。
532白ロムさん:2008/02/06(水) 01:54:46 ID:foiFb2gp0
920Tに替えたいなぁと思ってるんだけど、
パスワード入力とかが求められるサイトなんかで
入力画面でメモ帳などから文字の貼り付けってできる?

以前810SHに替えたら、これができなくて、パスワード入力を
全てキー入力しないといけなくて、オンライントレードとか
やる時不便すぎて3日で押し入れに放り込んだんだけど・・・。

902Tは貼り付けできたので東芝は大丈夫なのかなと思ったりしてますが、
いかがなんでしょうか?
533白ロムさん:2008/02/06(水) 03:14:40 ID:g9br/zti0
カレンダー表示にしたら、
くーまんがカレンダーの上でごろごろしていた。
日付けを確認したかったので
どいてくれよくーまん
もうすこし動いてくれよくーまん
そう思いながら携帯を下から覗き込んでいる俺がいたでふ。

くーまんを摘める機能がほしかった・・・
534白ロムさん:2008/02/06(水) 08:11:41 ID:2YRH0fG20
>>532
サイトによる。

証券会社サイトとかだと出来ないし。
535白ロムさん:2008/02/06(水) 11:01:41 ID:02fdNAPn0
>>527
自分はT機ではないけど
T機使ってる両親は
親父は何かの拍子に設定がリセットされて
くーまんがでてこ無くなってしまったときに
くーまんいないと寂しいといってたし、
おかんはイベント起こるたびにメール送ってくる。
536白ロムさん:2008/02/06(水) 13:20:50 ID:HOElrLvtO
>>532
出来るサイトもあるけど基本的に出来ない
537白ロムさん:2008/02/06(水) 16:01:26 ID:0b7peRFr0
不具合で「PHOTOS 920SC」の対象台数は約19,000台という事は
売れ筋ランキングで名前の出てない920Tはそれ以下の台数か
ちと希少ですが今日からお世話になります
538白ロムさん:2008/02/06(水) 19:55:21 ID:KMUM398w0
わかる方聞きたいのですが、新品で買ったばかりの920T白ロム(オク)の累積通話料を見るとなんと24万と書いてあるのですが・・
これはバグですか?又、ほっておくとのちに痛い思いしたりしますか?
よろしく御願い致します。
539白ロムさん:2008/02/06(水) 20:03:09 ID:+sXZgg770
>>538
ソフトバンクが白ロムを買ったお前の個人情報を把握してる訳ないだろ、jk
540532:2008/02/06(水) 20:20:09 ID:foiFb2gp0
>>534 >>536
基本的には無理ということなのかな?

jigブラウザからは無理だけど、902Tだと
Vodafone live! からならパスワード入力時にも
メモ帳から文字列の挿入ができるんだけどなぁ。

新しいのに替えたいけど、ずっとこのままになりそうだな。
541白ロムさん:2008/02/06(水) 20:59:56 ID:0b7peRFr0
>>538
使い倒して白ロムで売り抜け。こういう人が一杯いるからソフトバンクの
明細・督促とか宛先不明郵便が一杯あるんだなと、元ゆうメイトの感想
542538:2008/02/06(水) 22:12:40 ID:KMUM398w0
ごめん、自己解決しました。
累積通話料金自体、SIMカードに記録されているみたいで、
そのままその記録が新しい携帯に移っただけだったっぽい。
御騒がせしてすまん。
543sage:2008/02/07(木) 00:15:16 ID:r9faBT8L0
911Tのマイナーバージョンアップな機種だから
語ることあんまし無いっすね^^;

そして携帯のサイクル早すぎ!!
544白ロムさん:2008/02/07(木) 01:09:56 ID:x8SmYP5f0
>>540
自分は920Tではなくて910Tなんだけど、定型文にパスワードを登録しておいて
証券会社のサイトではそこから貼り付けてるんだけど、それじゃ駄目かな?

ところで910Tではアラームがたまにというか三回に一回は鳴らないという超基本的
な機能のバグがあるんだけど、920Tでは流石にないよね?
545白ロムさん:2008/02/07(木) 01:28:33 ID:x8SmYP5f0
>>540
ごめんなさい。やっぱりパスワードは挿入できませんでした。
546白ロムさん:2008/02/07(木) 02:35:06 ID:/YL8L5u7O
よく行くPCサイトをブックマークしてるんだけど、
実際は更新されてるのにブックマークから接続しても
前回更新分のまま…お気に入りも同様。
何を設定すればいいんでしょう?
547白ロムさん:2008/02/07(木) 03:09:05 ID:JFiKoHb0O
この機種はボタン押してからワンテンポ遅れるくらいのもっさり?
W52Tくらいだったら厳しいんだが…。
548白ロムさん:2008/02/07(木) 05:52:41 ID:RYLDEJ4e0
そんなにモッサリ感感じないけどな
最初の一文字がちょっとモッサリかな
変換前の2文字目からは別に遅れは無いと思うけど
昔の漢字を単語単位で変換してた人でメール打つの速い人は
慣れるまでちょっと時間掛かるかもね
549白ロムさん:2008/02/07(木) 08:24:01 ID:mIn6o3830




◆ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供 2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1202294239/


550白ロムさん:2008/02/07(木) 09:10:55 ID:ksyASeG70
>>546
お気に入り→魚拓
ブックマーク→IEでいう所のお気に入り

この使い分けが出来ないうちは、(ソフトバンクを)使いこなすのは難しい
551白ロムさん:2008/02/07(木) 09:17:20 ID:JhPrYQWG0
>>550
それ気づくまでに2年ぐらいかかった俺。
552白ロムさん:2008/02/07(木) 11:23:34 ID:W6xTy6PR0
今、920Tって新規だといくらですかね?
553546:2008/02/07(木) 11:43:44 ID:X+s/uxXq0
>>550
auからの乗り換え組で、当初ブックマークとお気に入りの使い分けにとまどったけど、
流石に説明出てるからわかった。
ネット上で更新されてるんだから当然ブックマークでも更新されているはず。
なのにタイムラグ一日くらいあるんだよね…。

もう原価払ってでもauに帰る事を決めた。
たいして容量も使用してないのにコンテンツエラー連発してるし…。
キャッシュ・クッキー消去するも変わらん。購入一ヶ月だぞおいw
いちいち初期化するを繰り返すのかこの先2年。
やってらんない。

…負け組み決定モウオワタ。
554白ロムさん:2008/02/07(木) 12:19:19 ID:7Kz9e5200
>>553
うちでは全くそんなことない。
ということは、
@君の使い方が悪い
 →マニュアル熟読、納得いくまで弄り回し撫で回し嘗め回し
Aハードウェアの不具合
 →サポートセンター電話、ソフバンショップ持込

キレるのは、この二つをやってからに汁
555白ロムさん:2008/02/07(木) 16:48:42 ID:xYO8YbKG0
なにあれ良機種でも2年縛りは拷問だよな
556546:2008/02/07(木) 17:12:57 ID:X+s/uxXq0
>>554
softbank 東芝 コンテンツエラー

上記をググってみてくれ。東芝機種の宿命らしいw
557白ロムさん:2008/02/07(木) 18:27:36 ID:fHrZTUYJO
コンテンツエラーは、903辺りの時は正に宿命といった感じだった。
810T位からはほとんど聞かなくなってたから珍しい。
558白ロムさん:2008/02/07(木) 19:48:32 ID:qDKvThoA0
>>522
このハガキの商品券って携帯端末が1万引きじゃないんだな。
東芝製商品が1万円引きの商品券みたい。

しかも対象機種に機種変更してから2ヶ月後に配達だって。

俺はレグザの26型液晶が欲しいからラッキーだけど。
知り合いも機種変更するからハガキ応募よろって言っといた。
ついでに商品券よこせって。
559白ロムさん:2008/02/07(木) 20:34:28 ID:IiUum8CX0
会社の業務用に何台か買ったから、全部リモコン応募しておいたwww
(営業同士がホワイトプランで通話する用)
560白ロムさん:2008/02/07(木) 21:05:18 ID:G2+XuOxk0
>>558
1万の商品券なのは912Tで、この920Tは5000円だよ。

なお葉書を待たなくても、携帯のMySoftbankを開くと対象かどうかわかる。
対象ならお知らせ欄に表示されている。
561白ロムさん:2008/02/07(木) 22:53:09 ID:aCrzquD10
>>550
そうだったのかー!!
562白ロムさん:2008/02/07(木) 23:22:20 ID:zyQeQkj40
リモコン応募は確か三月末日までだよな?
だったら、機種変更は三月の終わりごろが一番良いのかな?

当方、905SHユーザーですが。
563白ロムさん:2008/02/07(木) 23:30:28 ID:OJ01G1FMQ
SHから機種変したんだが使いにくい特に通信関係とボタンの遅延が酷い俺の2年オワタ
特にJIGブラウザ…最悪…誰かJIGブラウザ使ってる人います?
564白ロムさん:2008/02/07(木) 23:31:57 ID:tKoDYLM40
>>550
7年前買った携帯にもそういう機能ついてたから、
俺にとっては何を今更、だったが、あまり知られてないのか?
565白ロムさん:2008/02/07(木) 23:53:49 ID:VcLJzgH60
3月に921Tが出たらちょっとは値段下がるんかな。
けど4月に入るとリモコン応募締め切りすぎるしな・・・。
迷いどころだ。
566sage:2008/02/08(金) 00:18:46 ID:fzFF8jU50
911Tの時jigブラウザ使ってましたけど
確かに激モッサリでしたね^^;SHとは雲泥の差。
アプリ周り弱いっすね。あとサムネイル表示のモッサリが911Tから改善されてなかった。
でも弄ってて楽しいのは東芝かな。使いやすさとか。
911Tと910SHの2台持ちでしたが2台とも手放し
920Tとデジカメで満足っす。

今気づいたんすけどマイ絵文字にさりげなくガンダムキャラがいますね♪
567白ロムさん:2008/02/08(金) 00:54:44 ID:Ut5p8WTe0
いたね、ガンダムキャラ。
なんで急に現れるんだか良くわかんない上に使いどころがなくて困るw
568白ロムさん:2008/02/08(金) 01:24:27 ID:MLhymMR/0
>>565
イヤフォンジャックがないので、ワンセグや音楽を楽しむのなら
リモコンは必ゲットだと思う。
569白ロムさん:2008/02/08(金) 01:32:25 ID:fosISRLLQ
>>566
やっぱりそうか
俺はjigかなり重宝してるからカナリキツイわ
今は結局SHに戻した
570白ロムさん:2008/02/08(金) 01:33:05 ID:CNG9KzJYO
私もコンテンツエラーでたよ
サポセンかけたら
キャッシュ・cookie消去して電源落とす
電源入れて設定→ネットワーク自動調整を実施
それでも駄目ならショップ訪問して下さいだそうです

改善されたよ
今の所特定のサイト行くと相変わらずでるけど
571白ロムさん:2008/02/08(金) 08:56:22 ID:pqGiAnNoO
>>566
アプリさえ使わなければ、
もっさりには感じないというレベルですか?

アプリは全く使わないし、
初の機種変更ですが…。
572白ロムさん:2008/02/08(金) 10:08:34 ID:w30hb5MCO
今911T使いで、920Tはマイナーチェンジだしスルーするつもりだったけど、
ホトモク触ったら待ち受けくーまんとフラッシュ待受が同時に動いてるし、
キーも遥かに押しやすくなってるし、
バッテリーも容量増えてるし、
すごく改善されてね?
マジ心揺れてるでふ。
573白ロムさん:2008/02/08(金) 10:13:54 ID:AV+O/3u90
>>571
566じゃないけど要は携帯でネット接続頻度高い人はこの機種向いていない幹事。
574白ロムさん:2008/02/08(金) 10:15:05 ID:AV+O/3u90
>>566
テンプレにもいるw
575白ロムさん:2008/02/08(金) 11:09:18 ID:SkZZqm/t0
イヤフォンジャックがないの?そうなの

リモコンは3/31過ぎたらもう手に入らなくなるのかな
有償で提供とか?
576白ロムさん:2008/02/08(金) 12:22:33 ID:Fq3VmMAx0
イヤフォンジャック・プラグの形が変わったりして今のところ純正品しか手に入らない
その純正品ステレオイヤホン変換ケーブルなどが品薄でタダの商品がかなり重宝
でもそろそろ時間経つし今後統一化するならサードパーティ製の新型プラグ対応商品
販売されてもいいだろと思うけどね
577白ロムさん:2008/02/08(金) 13:33:12 ID:gZyYWWOhO
たからものきたー
578白ロムさん:2008/02/08(金) 18:15:02 ID:ok4Gajwc0
SH持ちで920T検討中なんですけど、テキストビューワ的なアプリは標準装備ですか?
青空文庫が読めるとありがたいんですが。
579白ロムさん:2008/02/08(金) 18:34:21 ID:hkGJqS/60
さっきshop行ってきたら、明日からの価格表もらった♪
580白ロムさん:2008/02/08(金) 18:45:46 ID:Ut5p8WTe0
>578
前に誰かが、txtをzdbだかzbd?って言うブック形式に変えたら
ケータイ書籍って言うプリインストアプリで読めるってレスしてた。
自分はそのやり方で青空文庫読んでるよ。
txtでDLしたのを名前変更で拡張子変えるだけ。
たくさんDLすると面倒かもしれないけど。
581白ロムさん:2008/02/08(金) 18:48:22 ID:w30hb5MCO
ケータイ書籍自体がSH製じゃなかったっけ?
582白ロムさん:2008/02/08(金) 20:11:15 ID:ok4Gajwc0
>>580,581
どうもありがとうございました。
.zbkにリネームするだけならそんなに手はかからないなぁ。
今もっているのがQVGAなんでWVGAで見られるのがよさげ。
583白ロムさん:2008/02/08(金) 21:44:05 ID:TEhwLMGE0
SDHCって使えますか?
584白ロムさん:2008/02/08(金) 21:45:29 ID:U+xB3k8w0
ボイスレコーダーってないの?
585sage:2008/02/08(金) 21:51:01 ID:fzFF8jU50
>>571
もっさりの感じ具合は個人によるので何とも言えないっすけど
アプリ以外はもっさり感じないですよ。ただサムネイル表示はもっさりっす。

>>572
920Tかなりお気に入りっすけど今買うなら
921Tまで待ってもいいと思いますよん!あと1か月半だし。
俺的にはQVGAとメモリーが50MBってのがアレですが。でもよりサクサクかも♪

ちなみに有機ELはいいなあとか思ったんすけど
今日920SC弄った感じ別に綺麗と思わなかった^^;
WVGA&クリアスクリーンのが綺麗かも!東芝製のW56Tも弄ってみたいでふ。
586sage:2008/02/08(金) 21:53:49 ID:fzFF8jU50
WQVGAでしたね!失礼
587白ロムさん:2008/02/08(金) 22:03:13 ID:MLhymMR/0
SDHCはさすがに「対応」をうたってない機種は無理。
このスレで知らずにチャレンジした人がいたけど、やはり
無理だった。
588白ロムさん:2008/02/08(金) 22:17:18 ID:TEhwLMGE0
>>587
ありがとうございます。
2Gが限界なんですね。
589白ロムさん:2008/02/09(土) 03:23:17 ID:tRcwpgCm0
この機種って、ユーザー辞書への単語登録って
何文字までできるの?

以前使ってた機種は文字数の上限が15文字で
メールアドレスとかが登録できず、不便だったので。
590白ロムさん:2008/02/09(土) 09:07:11 ID:JoEhOoF00
スライド式の携帯って使ったことないけど液晶画面って傷つきそう。
保護シールって効果ある?
591白ロムさん:2008/02/09(土) 10:18:05 ID:L6z/aSAY0
>>590
ないよ。傷が嫌ならやめた方がいい。
592白ロムさん:2008/02/09(土) 10:48:18 ID:T42LE1LvO
最初から綺麗に保護シートが貼られてる
593白ロムさん:2008/02/09(土) 10:59:46 ID:g7szU+AaO
GPSで100回検索すると…何かがおこるでふー
594590:2008/02/09(土) 11:57:33 ID:JoEhOoF00
>591
やっぱそうか。サンクス。
595白ロムさん:2008/02/09(土) 17:46:29 ID:6ouLLXl9O
920Tのくーまんのまとめサイトはないのでふか?
596白ロムさん:2008/02/09(土) 17:54:54 ID:oAQCSXmM0
>590
やっぱりどうしても、いつの間にか傷が付いてる感じになる。
今日見たら、結構大きい傷が付いてた。
保護シート貼っておいて良かった、って感じ。
また新しいシート買って張り直そうと思うんだけど、専用シートは
カメラレンズの保護シートもセットだからそれがもったいないw
597白ロムさん:2008/02/09(土) 18:25:48 ID:IP2oBUs70
何処もから変えようと思ってたけど、幸田羊水と在日チョン携帯の件で完全に消えました
598白ロムさん:2008/02/09(土) 20:05:55 ID:qMRDWylZ0
こんなに厚いのに充電端子とイヤホン端子が一緒とは・・・
薄型T機だけだと思ってたのに。これからずっとこれかなぁ。
なんでメーカーの設計の都合で消費者が余計に
専用のイヤホン端子買い足さないといけないんだろ・・・
599白ロムさん:2008/02/09(土) 20:06:59 ID:fSLFCM0M0
705SH→920Tに機種変更して、
海外旅行に行った時に、
通話・メール用 705SH、カメラ用 920T
って使い分けるつもりだったけど、
海外でSIMカードを705SHから920Tに差し戻したら、
「ネットワーク調整をしてください」となって、
帰国するまで2度とカメラが使えなかった。。

なんとかならんのかな。。
600白ロムさん:2008/02/09(土) 21:03:50 ID:iCSfNag00
904Tから変更しようと思ってたんですが
キーの反応の悪さが相変わらずということで相当困ってます

GPS積んだソフトバンク携帯は東芝製しかないというし・・・
あの使いにくいインタフェースとキーのもたつきはTが付くやつは全部でしょうか?
601白ロムさん:2008/02/09(土) 22:11:01 ID:T8ENi0he0
A5504Tを3年愛用し、機種変しようにもauのBluetooth対応があまりに悪すぎ仕方なくBluetoothを
妥協して激しく後悔。
KCP+端末の微妙さ加減と、現在就活中の学生なのでこの機会にMNPで920Tに乗り換えた。
EZナビウォークに慣れてるとGPS対応が悪すぎるsoftbankもなんだかなーと思う。
602白ロムさん:2008/02/09(土) 22:54:47 ID:mxJJc/GX0
ワンセグって外部メモリーに録画可能なの?
603白ロムさん:2008/02/09(土) 23:09:35 ID:TdkUkyNJ0
機種変する時は前機種の"慣れ"を言ってはいけない。

前の女はこうしてくれた、前の彼氏はそんなことは言わなかった
などと言われて、穏やかに事は済まないだろう。

>>601
現在就活中のキミもそうだ。
余計なことだが、キミはキミの誠実な就活により、とある会社に就職するだろう。
しかし今のケータイと同じで、おそらく2、3年後には転職を考える。
残念ながらキミは必ず転職を考え、それを実行に移すのだ。
やはり誠実な転職活動が実を結び次の会社に移ったとき、
キミは前職までの経験は存分に生かしてもらっていいが
前職の"慣れ"はきっぱり忘れて臨ばねばならない。

と、冬の賞与をもらった後、堰を切ったような多数の退職者の処理に追われ
同時に21年度の新卒採用に頭を痛める、とある会社の人事課が一言忠告です。

東芝から912Tなら1万円、920Tなら五千円の商品券くれてやると
ハガキをもらった604Tユーザなのだが
正直どうしたらよいものかと、会社の人事より頭が痛い。

就活がんばれ。オッサンが言わでもがなのことを言ったがご容赦。
604白ロムさん:2008/02/09(土) 23:15:48 ID:6smrdzld0
912Tは糞
605603:2008/02/09(土) 23:16:28 ID:TdkUkyNJ0
ぐはぁ!
>臨ばねばならない
とはなんだ。
臨まねば、だったな。

人事課ってもその程度。
学生も知識武装してくるが、我々も同じ。
こういうなにげないところにボロをだす。

話がずれて申し訳ない。


606白ロムさん:2008/02/09(土) 23:19:52 ID:o5kgZGDL0
>>603
そんなの考えるまでもなく920Tだと思うけど。
俺のところに来たハガキは822SH、821SH、820SHで5000円。
920SHならともかく、これじゃ機種変更しようという気にならない。
607白ロムさん:2008/02/10(日) 00:23:35 ID:kskUCja00
ワイヤレスコントローラって申し込みのときにメールアドレスを入れるけど
申し込み完了後にそのアドレス宛に確認メールとか届きましたか?
608白ロムさん:2008/02/10(日) 02:30:20 ID:x8+++CRE0
リモコン来た
一回、認識したんだけど適当なパスをつっこんだら認識しなくなった
困る
609白ロムさん:2008/02/10(日) 02:30:31 ID:NHZhq/DP0
>>607
確認メールみたいなのは来なかったけどちゃんと届いたよ
メール欲しいよなぁ

まあもっかい応募しようとすると「応募済み」って出るからそれで確認したらいいよ
610白ロムさん:2008/02/10(日) 02:34:15 ID:kskUCja00
>>609
応募済みとは表示されなかったので無事に申し込めたみたいです。
どうもありがとうございました。
611白ロムさん:2008/02/10(日) 03:36:01 ID:ZKClqhH80
>>608
適当なパスじゃ駄目だろw
612白ロムさん:2008/02/10(日) 08:48:19 ID:wL+xefiP0
最近メールしてなかったらくーまんからメールきた
最近メールしてないでふね〜
ってアレンジメール貰った。

何なんだこのプログラムw
メール毎日してる奴は絶対にこれ貰えないのかね
613白ロムさん:2008/02/10(日) 09:29:39 ID:ZKClqhH80
>>612
ケータイのマスコットにすら哀れまれるというのは、どうなんだ。
614白ロムさん:2008/02/10(日) 10:29:30 ID:71NJCHvl0
俺なんてチョコ欲しいでふって言われた。
615白ロムさん:2008/02/10(日) 10:38:26 ID:wL+xefiP0
>>613
ん?普段からそんなにメールしないからな
学生の時はアホみたいにしてたけどw
616sage:2008/02/10(日) 11:57:21 ID:uue1pzWT0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1488.jpg
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1489.jpg

庭で適当に撮ったものっす。
これくらい撮れればじゅうぶんかなあ、と。
911Tの時は1Mも3Mも解像感に変わりがなかったから1Mで撮ってたけど
920Tは3Mが一番綺麗に撮れます。
ただそれなりにファイルもでかくなるんでやっぱサムネイル表示が激重っす。

また天気のいい日になんかアップしやす。
617白ロムさん:2008/02/10(日) 12:09:09 ID:tifehQhS0
>>616
素晴らしい写真に感動しました。次も楽しみにしています。
618sage:2008/02/10(日) 12:24:48 ID:uue1pzWT0
http://www.mobiledatabank.net/l/src/MDBL1490.jpg

ちなみに1.2Mで撮ったやつ。
やっぱ3Mのが綺麗っすよね!

んでは出かけてきやす!
619白ロムさん:2008/02/10(日) 12:29:14 ID:R7ZLNTlT0
その前にsageの使い方覚えろ
620白ロムさん:2008/02/10(日) 13:16:20 ID:71NJCHvl0
女の裸を撮ってこいや
621白ロムさん:2008/02/10(日) 13:28:53 ID:2RHX3OMXO
imonaから
失礼!ずっとsageミスってた!しかし感じわりいな…
622白ロムさん:2008/02/10(日) 13:51:05 ID:tifehQhS0
>>619
3Mのほうがいいですね。でも十分綺麗ですよ。
帰ってきたら写真をたくさんお願いします。
623白ロムさん:2008/02/10(日) 13:52:21 ID:tifehQhS0
アンカー間違えた。>>618です。
624白ロムさん:2008/02/10(日) 16:20:38 ID:x8+++CRE0
>611
これって一回間違えたらアウト?
625白ロムさん:2008/02/10(日) 16:22:35 ID:QBB48Tte0
適当なパスを入れる奴はあふぉだろ
626白ロムさん:2008/02/10(日) 18:12:32 ID:dGJLLLt1O
この前auから920Tに変えますた。
くーまんカワユスだし、特に困った所も無くて満足だ
627白ロムさん:2008/02/10(日) 19:47:06 ID:W3g4MIo50
こういう画面むきだしの携帯って使ったこと無いんですけど
やっぱ傷とか気にする人には向かない?
628白ロムさん:2008/02/10(日) 19:50:15 ID:AWLJS4700
>>627
向かない
629白ロムさん:2008/02/10(日) 21:36:18 ID:p8DeQFbu0
>>627
傷とか気になるからシート頻繁に貼ったり、
持ち歩く時には専用ケースに入れて移動するタイプの人であれば、問題ない。

それはどの機種であろうと、自分の持ってる携帯大事にする人ならしてるだろうが。
630白ロムさん:2008/02/10(日) 22:07:55 ID:CCUQISbT0
>>627
個人的にはgolla MUSIC BAGに入れて300円くらいの920Tのシート張っておけば
目立つ傷はつかないと思う。前使ってた702NKもそうしてて大丈夫だったし
でも傷とかそれなりに気にするタイプなら止めておいたほうが絶対イイ
631白ロムさん:2008/02/11(月) 00:09:24 ID:vnNNUQ7kO
ゴルァ?
632白ロムさん:2008/02/11(月) 00:56:42 ID:YSFJ9JZZ0
変なパス入れて使えなくなった
俺のリモコンはどうなるんだろう
633白ロムさん:2008/02/11(月) 02:47:15 ID:jO2lio3c0
>>632
やった事ないからわからんが、登録済デバイスに
それらしいのないか? あったら削除して、登録し直せば
なんとかなると思うけど。
634白ロムさん:2008/02/11(月) 09:34:56 ID:MwAFQokZ0
>>628-630
ありがとうございます
いい携帯電話ケースが見つかればこちらを買おうと思います
635白ロムさん:2008/02/11(月) 11:59:52 ID:GDX4eT9v0
ワンセグ録画中に画面非表示にできないですか?

予約録画中も画面つきっぱなしで、電池の減りがもったいないんだが・・・
636白ロムさん:2008/02/11(月) 13:19:57 ID:bSEMYavd0
メール作るときに、クリアキー押そうとして、間違って送信をぷちっと。
空メールを送ったこと数回。
そんなひと、いないかな?
ボタンの配置が、悪いと思っている。
637白ロムさん:2008/02/11(月) 14:29:39 ID:FBbN8OPb0
先日購入。
ブラウンにしようと思ってたんだけど、
ワイコンや本体裏面を見るとどうもブラウンのほうが
安っぽいちゅうかプラスチックっぽく感じてしまい、
光沢感・高級感があるシャンパンゴールドにしました。

ボタンがシルバーなせいか、
ワイコンのデザインだけ見ると一番いいのはホワイトだな。
638白ロムさん:2008/02/11(月) 15:37:40 ID:tS/egM410
正直920T買おうかと思っているオイラにとってこのスレはかなり役立ってる
みんなありがとうだよねw
639白ロムさん:2008/02/11(月) 16:37:18 ID:4eFrZX5/0
昨日、920Tを淀の上野で機種変更しました。

214 :白ロムさん:2008/01/15(火) 22:55:56 ID:KV7S9kAd0
>>212
それは剥がした。 画面保護シートは使えるから残してる。

とあるけど画面保護シートってあった?
私はなかったんで「ファインガードFG920T」を350円でかったんだけど。
640白ロムさん:2008/02/11(月) 17:11:34 ID:jO2lio3c0
outlookで同期とるのに、いちいちケーブル接続するの面倒だから青歯接続に
しようと思ったけど、Serial Port Profileサポートしてないのね。

>>639
縁をよく見てみ? 段差があると思うけど?
俺はその上にプライベートシート貼ったけどw

641639:2008/02/11(月) 17:24:57 ID:4eFrZX5/0
>640
ありました。私も640さんと同じにしてました。
何という眼の悪さだ〜
642白ロムさん:2008/02/11(月) 17:40:41 ID:/6CVmRqIO
店員が商品説明の時剥すこともあるらしい
643白ロムさん:2008/02/11(月) 17:46:30 ID:RYzKmO5zO
すみません、画像のサイズを大きくするにはどうすれば良いのですか?
644白ロムさん:2008/02/11(月) 18:37:36 ID:ubzmq8co0
>>643
ズーム汁
645白ロムさん:2008/02/11(月) 19:00:01 ID:f/CJBbOD0
でもネットの画像とかってズームできなくない?
646白ロムさん:2008/02/11(月) 21:43:18 ID:JzoeXryU0
今日、920Tを買いました。
TVが見られません。
設定から
「放送波を受信できません」
「視聴できません
データ放送を表示できません」
となります。

チャンネル設定は「東京都」「水戸」「未登録」で、
水戸でも東京でも見られません。
もちろんアンテナは伸ばしています。

低能な私に愛の手を・・・。
647白ロムさん:2008/02/11(月) 22:18:12 ID:WDCGLTDh0
>>646
場所どこ?
それによって話は変わる。
648白ロムさん:2008/02/11(月) 22:44:41 ID:KPn62CFQ0
>>646
ttp://allabout.co.jp/computer/digitalvideo/closeup/CU20061130A/
つアルミホイルストローアンテナ
649白ロムさん:2008/02/11(月) 23:16:00 ID:jcCLJsPQO
GPSをワンタッチで検索することできないの?
650白ロムさん:2008/02/12(火) 01:13:32 ID:kgk+i7St0
使い始めて一ヶ月経つけど、
非対応のアプリありすぎやしませんか?
920shは対応してるのに・・・
651白ロムさん:2008/02/12(火) 01:24:05 ID:vY5hKfmIO
>>650
911Tに対応してる場合は、アプリは911と同じ仕様です‥とその旨をメールで伝えると
直ぐ対応してくれる
652646:2008/02/12(火) 01:27:02 ID:dBr8Kxlt0
>647
茨城県のかすみがうら市です。
>648
ありがとうございます。検討させていただきます。
653白ロムさん:2008/02/12(火) 01:28:49 ID:SZPeSoipO
確かに多いね。
アプリもそうなんだけど、サイトも多い。
新機種購入でTSUTAYA全滅は初めてかも試練
654白ロムさん:2008/02/12(火) 12:32:14 ID:N+7xSOIaO
ECOモードでワンセグ見ると画面が黄色っぽくならない?
655白ロムさん:2008/02/12(火) 18:22:47 ID:E38w027j0
>>652
電波届いてないんじゃねーの?w
656646:2008/02/12(火) 20:48:43 ID:fOs3XeSq0
>655
657白ロムさん:2008/02/12(火) 21:01:16 ID:uDxGyeEg0
>>656
茨城とか関東の方は全然わからんけど、
日立って試した?
あと、放送波スキャンってのやって見れ。
外で。

あ、部屋の中は感度悪いぞ?
もちろん外でも試したよな・・・?
658白ロムさん:2008/02/13(水) 11:10:10 ID:zPBt1NqhO
ソフトバンクに日立製はない
659白ロムさん:2008/02/13(水) 11:48:18 ID:vReMGtyaO
アナログUHFの時とは逆で、日立の出力は水戸より小さい。
まして水戸より遠いからまず無理。

>>658
いや日立市のこと…
まあ日立製作所はここ発祥だけど
660白ラムさん:2008/02/13(水) 16:47:16 ID:/ByyaLfr0
音楽、テレビ、電話はワイヤレスリモコンで音声が聞こえるのに、
ムービーの音声は本体からしか聞こえません。
これって、仕様ですか?
イヤホンのアダプター、買わなきゃだめなの?
661白ロムさん:2008/02/13(水) 18:18:12 ID:gChOazppO
仕様で買うかどうかは個人の自由。
662白ロムさん:2008/02/13(水) 18:53:46 ID:7CHTWaGj0
これ卓上ホルダー別売り?
663白ロムさん:2008/02/13(水) 19:05:27 ID:zPBt1NqhO
はい、連休は母の実家に帰ります。
卓上ホルダーは別売りですが、911Tのものが流用できます。
664白ロムさん:2008/02/13(水) 20:22:31 ID:mzG9gHwo0
>>662
卓上ホルダーどころか充電機も別売り
665白ロムさん:2008/02/13(水) 20:37:44 ID:EnjgJmGWO
この携帯買おうか迷ってるんですが教えてください。
640×480の動画をSHみたいに全画面表示で見れますか?
WebはSHみたいにポインタありますか?
よろしくお願いします。
666646:2008/02/13(水) 21:15:04 ID:JT/ZyGoT0
>657 :白ロムさん:2008/02/12(火) 21:01:16 ID:uDxGyeEg0
>>656
>茨城とか関東の方は全然わからんけど、
>日立って試した?
>あと、放送波スキャンってのやって見れ。
>外で。

<あ、部屋の中は感度悪いぞ?
>もちろん外でも試したよな・・・?

報告です。結果から言うと電波が届いていないようです。
放送波スキャンは家の中でも外でも×でした。

今日、東京に出るようがあったので試したら○でした。
648さんの方法を今後、試してみます。
667白ロムさん:2008/02/13(水) 21:19:28 ID:z5uu7wz1O
どんだけぇの田舎だよw
668646:2008/02/13(水) 21:27:56 ID:JT/ZyGoT0
>667

669白ロムさん:2008/02/13(水) 22:39:39 ID:veQAwet50
移動中の電車や車で受信できないとワンセグの意味無いよなw
あと、ちょっとしたビル内でも受信してくれないと辛い。
都内マックとかで暇つぶしにワンセグ観てるけど、受信出来てよかったお(´・ω・`)y-~~

一応関東の茨城でも電波状況悪いのね〜
670白ロムさん:2008/02/13(水) 23:33:19 ID:RjUN3u/zO
ナビはインストールされてるナビタイムよりゼンリンナビの方が全然使い易い。
671白ロムさん:2008/02/13(水) 23:51:15 ID:rwzP/0Im0
>>670

ナビタイムもゼンリンも大人の事情でSoftBankではあまり使いやすくない。
今春、全力案内がSoftBankでサービスインするようだから、とても期待している。
672白ロムさん:2008/02/13(水) 23:55:22 ID:rwzP/0Im0
ご利用いただける機種
SoftBank 904T/904SH

http://www.zenrin-datacom.net/mobile/gps/index.html

SoftBankでは全くやる気無いことがよくわかる。
673白ロムさん:2008/02/14(木) 00:05:27 ID:ZeV0fJd20
機種本体の価格っていつ頃安くなるかな?
674白ロムさん:2008/02/14(木) 00:14:02 ID:rq7DRCGjO
>>672
携帯から見てみろ普通に対応してるぞ
675白ロムさん:2008/02/14(木) 00:24:24 ID:hIMaYNPS0
携帯万能の対応を待っているよ
676白ロムさん:2008/02/14(木) 01:50:01 ID:GgUgr34jO
チョコをA個ダウンロ〜ドしたから@個削除しようとしたら勿体ないからと削除できないw
これはバグだよね…
677白ロムさん:2008/02/14(木) 02:31:05 ID:RwjCDsCu0
>>651
650です。ありがとうございます。
早速試してみます。

東芝さんがなんとかしてくれればいいのにね・・・
678白ロムさん:2008/02/14(木) 06:49:32 ID:PVUTPgptO
>>484
とりあえずカードリーダーモードで転送してメモリカード内のミュージックフォルダへアクセス
そしてメニューから移動を選択して本体へ移動させればいい
もっともMicroSDカードがなければできないけど
679白ロムさん:2008/02/14(木) 08:20:22 ID:vyY5fLcmO
ワイヤレスコントロールラーはマルチペアリング出来ますか?ワンセグ920T
通話707SCみたいな感じで。
920Tはホワイトプラン(通話はほとんど無し)で707SCはオレエコプラン(通話専用)で使いたいのですが。
680白ロムさん:2008/02/14(木) 11:31:00 ID:kge/hBzz0
これVGAだけど、GPSとかも、VGA液晶の方が、表示範囲が広くなるの?
地図とか見るときは、表示範囲広い方が使いやすいよね。
QVGAよりもVGAのGPSがいいとかあるんだろうか?
681白ロムさん:2008/02/14(木) 14:30:05 ID:GgUgr34jO
ナビ地図とPCブラウザはVGAの高精細の方がいいよ
682白ロムさん:2008/02/14(木) 14:52:05 ID:kge/hBzz0
ってことは、GPSでも、VGAだと、QVGAの4倍の表示領域ってこと?
でも東芝で、VGAの端末って、920Tくらいしかないからな・・・
683白ロムさん:2008/02/14(木) 16:10:57 ID:+/S/qa5ZO
911Tもあるよ
684白ロムさん:2008/02/14(木) 16:17:42 ID:kge/hBzz0
911TってなんちゃってVGAって聞いたけど、920Tは改善したんだっけ?
685白ロムさん:2008/02/14(木) 17:33:04 ID:FJupqtlK0
そーいや、今日始めて気付いたんだが、
くーまんの部屋で、さつえいを選んで、次に一緒に撮影を選ぶと強制的に
待ち受けに戻るんだが、これって既出?
ちなみに部屋の模様がえはレンガのお部屋とオリジナルで試してみました。
686白ロムさん:2008/02/14(木) 17:34:26 ID:FJupqtlK0
、、、って言ってる矢先に
くーまん旅行に行っちゃったよw
687白ロムさん:2008/02/14(木) 20:55:36 ID:97Y6cfVU0
>>685
私もなります。
ダウンロードした洋服で、一緒に撮影を選ぶと、強制的に待ち受けに戻ります。
部屋は関係ありませんでした。
688白ロムさん:2008/02/14(木) 21:20:02 ID:SeOaeFVA0
>684
いえ、全くもって911Tと一緒です
GPSの地図表示はVGAですが地名の文字はQVGAです
689白ロムさん:2008/02/14(木) 21:58:04 ID:kge/hBzz0
>>688
文字がQVGAってことはどうなるんだっけ?
大きくなるってこと?

920Tなら、911Tでもほとんど大事な主要部分は変わらないってことかな
690白ロムさん:2008/02/14(木) 23:49:44 ID:fagxEZVP0
>>686
おまいのくーまんなら今うちのくーまんの部屋にいるよ
691白ロムさん:2008/02/14(木) 23:51:56 ID:YI0Mm3keO
>>690
浮気か?
692白ロムさん:2008/02/15(金) 01:05:48 ID:3zWPjGUr0
>>685
ほんとだ!俺もなった!
てかオリジナルの服なら大丈夫っすね!
バグ修正のバージョンアップでついでにもっとサクサク化してくんないかな。
とりあえずこのバグを東芝に連絡してみよ♪
693白ロムさん:2008/02/15(金) 01:09:13 ID:wtZhrhKD0
売れてないね
694白ロムさん:2008/02/15(金) 02:08:11 ID:z5zwrcVw0
というか、912Tと911Tって実際主要部はほとんど一緒なんでしょ?
高い912Tを買うメリットがないよね。
なら、911Tでいいってことになる。
695白ロムさん:2008/02/15(金) 02:08:38 ID:z5zwrcVw0
912Tじゃないや。920Tね。
696白ロムさん:2008/02/15(金) 02:20:35 ID:cS5YsNy+O
>>694
んだんだ
911買っとけ
697白ロムさん:2008/02/15(金) 03:07:17 ID:qgq0LyBA0
ワンセグ画像が他の機種と比べて荒くないっすか
698白ロムさん:2008/02/15(金) 05:13:31 ID:T11wsx1QP
>>694
何言ってんだ、
911Tの電池がどんだけ糞だと主ってんだ(;´Д`)
どっちか選ぶってんなら絶対に920Tを買うべき
699白ロムさん:2008/02/15(金) 07:30:03 ID:0YkTwY8Z0
920SHのがいいとオモ
700白ロムさん:2008/02/15(金) 07:37:25 ID:T11wsx1QP
>>699
それはそうなんだが、ここで言うべきかどうかは(ry
701白ロムさん:2008/02/15(金) 09:16:35 ID:w4yMgplr0
>>697
綺麗だからなんだよ。
設定を低くすると他の機種と同じような画像になるよw
702白ロムさん:2008/02/15(金) 10:58:02 ID:uYa0sUQSO
>>697
ワンセグの映像はあまり綺麗じゃないよ。(規格だから仕方がない)
だから、綺麗な液晶だとかえって荒さが目立つ。
703白ロムさん:2008/02/15(金) 11:08:36 ID:z5zwrcVw0
GPSが欲しいんだよ。
911Tの評判みるとぼろ糞なんだけど・・・そんなに不具合多いの?
920Tでは改善したの?

いっそ、QVGAだけど、912Tとかにするのもいい?
こっちの機種は不具合とかは特になさそうだよね。
920Tよりもさくさくかな?
使っている人が少なすぎて、912Tの評判は今いち分かりにくい。
性能に不満があるだけで、特に目立った不具合はなさそうだけど・・・
704白ロムさん:2008/02/15(金) 11:33:51 ID:T11wsx1QP
>>703
911Tでぼろぼろだったところは
920Tでほぼ修正された(フォントを除く)
そう言う事なら920Tをススメルよmjd。
705白ロムさん:2008/02/15(金) 12:29:52 ID:8Z9KP41L0
>>698
あうで予備電池4つ貰いますた
706685:2008/02/15(金) 12:40:25 ID:qjCecTg00
>>687
>>692
なるほど、オリジナルの服だと大丈夫なのか。
バグかぁ、、
707白ロムさん:2008/02/15(金) 19:23:34 ID:UdwCpgz3O
東芝の携帯サイトのTOP綴りが間違って無いか?「CHINA」が「CHAINA」になってる。
708白ロムさん:2008/02/15(金) 20:22:16 ID:0YkTwY8Z0
サイトに言ってやれば?
709白ロムさん:2008/02/15(金) 20:33:10 ID:ZWp9DPYD0
昨日、誕生日だったんだが
くーまんから祝ってもらえなかった。
所有者情報で、誕生日も登録してるのに…と思っていたら
今日、くーまんの部屋のメニューから誕生日を登録しておかないと
意味がないことに気づいた OTL

悔しいから、本体の日付を一日ずらして
くーまんの部屋に遊びに行ったけどな
710白ロムさん:2008/02/15(金) 21:02:35 ID:uNOO8qwOO
>>709
お誕生日おめ☆
一日遅れたけど、その分くーまんは一生懸命お祝いしてくれまふよ!
711白ロムさん:2008/02/15(金) 22:29:09 ID:6OI3g2iY0
T以外でPSP用の動画が動く機種ってあるのかな?
712白ロムさん:2008/02/15(金) 22:49:44 ID:naL8CpeX0
本体の日付をいじって、今年のクリスマスや、春、夏、秋の部屋を見てみた。
遊園地の待ち受けフラッシュにしてるが、なんか感動したような、見なきゃよかったような。
713白ロムさん:2008/02/15(金) 23:10:04 ID:ZWp9DPYD0
>>709

サンクス。
ネットとはいえ、おめでとうって言ってくれる人がいるのは
いいことだな。

東芝機は初めてだけど、すっかりくーまんの虜だ
714白ロムさん:2008/02/15(金) 23:13:22 ID:a+JpTYqSO
>>711
少なくともSHは映る
715白ロムさん:2008/02/16(土) 14:39:44 ID:1lad0rTxO
東芝は、くーまんでもってます
716白ロムさん:2008/02/16(土) 15:16:57 ID:RSWEvBbs0
>>715
いや、倖田來未だろ
717白ロムさん:2008/02/16(土) 18:25:01 ID:lwfalMkGO
それはないw

突っ込んだら負け?
718白ロムさん:2008/02/16(土) 18:49:57 ID:HQlj+7Vc0
911Tに920Tのバッテリーを入れて使えるんだっけ?
719白ロムさん:2008/02/16(土) 21:05:37 ID:ZPbomVLW0
>>718
無理らしい。 by911T使い
720白ロムさん:2008/02/16(土) 23:20:27 ID:di0CuAMvO
東芝DVD戦争敗北決定しますたw
721白ロムさん:2008/02/16(土) 23:22:25 ID:kK12IKCT0
音楽を聴いていると「コンテンツ・キー」という題名のメッセージボックスが出てきて
「このファイルは再生できません」と勝手に次の曲に飛んでしまうのだが・・・
しかも飛ぶ場所は一定ではなく、完奏するときとしないときもあり、
まったく原因がわからないのだが・・・

飛ぶときは決まって「ピピピ」となってからって手がかりにならないと思うけど。
722白ロムさん:2008/02/16(土) 23:25:43 ID:UamNrmJw0
なんかアプリゲームやってるとすぐ電池なくならないか。
満タンでも1時間ちょいで切れるんだが
723白ロムさん:2008/02/16(土) 23:31:31 ID:io66Dev60
このスレに書いていいのかわからないけど、920Tか911Tかで迷ってる
使い道は
・ソフトバンク同士のメールと電話
・ワンセグを少し
くらいでいいんだけど、どっちがオススメ?
724白ロムさん:2008/02/16(土) 23:44:17 ID:My5k9bY20
>>723
それならもっと安くて薄い機種のがいい気がするけど。
今後音楽とか機能を使い込む可能性があって予算気にしないなら920Tでいいんじゃない
725白ロムさん:2008/02/16(土) 23:56:43 ID:MOuEQ2uhO
こいつは金持ちが買う端末なんだよ
726白ロムさん:2008/02/16(土) 23:59:20 ID:0eJmol6S0
>725 そういうオマエはお金ないだろw
727白ロムさん:2008/02/17(日) 01:26:24 ID:/ZJEzXD20
>>724
なるほど。ありがとう
911Tなら実質負担が0だったからね...
学割入れば多少は安く済むかなって思ってる

>>725
貧乏でスマン
728白ロムさん:2008/02/17(日) 03:05:26 ID:YeJyP613P
>>723
太陽光の元で画面を見るなら920T
911Tは太陽光の元だと液晶が見えずらい
729白ロムさん:2008/02/17(日) 10:53:24 ID:/ZJEzXD20
>>728
そうなのか…部屋なら問題ない?
730白ロムさん:2008/02/17(日) 11:30:49 ID:2Ki/tX1A0
まぁ今買うなら920Tの方がいいと思うよ。
920Tで操作性もよくなったしモッサリも大分改善されたし
何よりも電池持ちが911Tは悪すぎる。
731白ロムさん:2008/02/17(日) 12:25:00 ID:oSzIvzh20
今年の5月に誰でも割が切れるからau辞めてこれ買おうかと思ってる
んで料金プランを相談したい

ウェブはやらない 電話も月10〜20分程度 メールは週に10〜20通程度
学生 在日ではない
以上の条件で一番安上がりなプランを教えて欲しい

今auでは月2000円程度だがソフトバンクにしたら月いくらくらいになるんだろ?
732白ロムさん:2008/02/17(日) 12:27:54 ID:cjupX5Rx0
>>720
松下がBD陣営に居る時点で勝ち目はない
733白ロムさん:2008/02/17(日) 13:05:24 ID:ZBChAh9gO
>>731
割賦金3380円が月々かかる
5000円のJCBはもらえるが
だから月々2200円機種にしとけば
911のSHかTなら月々2200円

ちなみにauはやめとけ
新規0円だが19000円縛り
734白ロムさん:2008/02/17(日) 15:01:19 ID:SxBuQQ8c0
920Pの非スパボ価格が38640なのに920Tが38640のままorz

今、買うなら920Pで支払い額が同じだが、くーまんなしでふ

911Tのままで見送るでふ
735白ロムさん:2008/02/17(日) 18:33:09 ID:gX1Zi/Y90
この携帯今買えばいくらくらいで買えますか?
736白ロムさん:2008/02/17(日) 18:45:13 ID:QQEaUom90
737白ロムさん:2008/02/17(日) 18:51:04 ID:6iSiRIHaO
倖田來未よりサザエさんを使った方が良かったような気がする
738白ロムさん:2008/02/17(日) 20:14:09 ID:smfbHjzwO
ワロタ
739白ロムさん:2008/02/17(日) 21:58:45 ID:O4RRoklwO
最近サザエさん見てないんだが、携帯出て来る?
740白ロムさん:2008/02/17(日) 23:46:05 ID:kvKIkfwR0
花沢父に携帯を借りた波平
ttp://blog.livedoor.jp/hardcace/archives/50793772.html

磯野家自体に携帯は相変わらず無い(いまだ黒電話だし)
741白ロムさん:2008/02/17(日) 23:59:26 ID:43KfAaNNO
>>740
もちろんその携帯は東芝製
ふんがふふ
742白ロムさん:2008/02/18(月) 01:13:43 ID:XJBTWVsR0
ふんがふふに戻して欲しいよな。ジャンケンポンは視聴者を馬鹿にしてるよ。
743白ロムさん:2008/02/18(月) 01:55:06 ID:Krj9HSOD0
>742
でも、ふんがふふは子供が真似して窒息の危険がある。
とかなんとか言うクレームだか苦情だか実際に事故があっただか
で、放映やめてジャンケンにしたんでしょ?
744白ロムさん:2008/02/18(月) 10:48:46 ID:6RuagSPG0
それ都市伝説
745白ロムさん:2008/02/18(月) 13:25:46 ID:35/Lw0Ia0
912Tとかだと、ヤフーケータイの文字が一番小さいにしてもすごいでかいんだが・・・
これがもしかしてQVGAフォントとかいうもの?
VGAフォントならもっと小さくできるんだっけ?

ってことはもしかして、920Tを買っても、2ちゃんを見るときに文字が小さくならず、
結局表示範囲が増えないってことにならない?
746白ロムさん:2008/02/18(月) 13:56:33 ID:6RuagSPG0
>>745
ブラウザは極小が選択可能
747白ロムさん:2008/02/18(月) 14:46:40 ID:35/Lw0Ia0
>>746
シャープの端末のやや小さいと912Tの極小が大体同じくらいのサイズ。
シャープには更に小さい、小と、最小があるよ。

これがVGAフォントとQVGAフォントの違い?大きさが小さくなるのがVGAフォントのメリット?
748白ロムさん:2008/02/18(月) 15:39:51 ID:H86lPKk30
シャープの・・とかVGA・・ってw
全部が全部そうじゃないしその携帯の画面のサイズにもよるだろうし・・

で何が言いたいんだ?
QVGAとVGAの違いが知りたいなら
http://www.google.co.jp/

ここで検索すれば?
749白ロムさん:2008/02/18(月) 15:55:27 ID:35/Lw0Ia0
QVGAとVGAの違いは知ってるよ。
フォントの違いってのが今いち分からん。

VGAなのにフォントがQVGAしか対応してないってどういうことなのか
750白ロムさん:2008/02/18(月) 17:40:05 ID:uToGb0h7O
VGAで東芝フォントってこと
751白ロムさん:2008/02/18(月) 17:51:57 ID:UjRrOkx+O
 911Tから買い替えようと思うんですが、 バッテリーの持ちはよくなってますか?
911Tでは、いつもすぐに充電、充電っていう感じだったので。
もしわかる方がいましたら教えてください。お願いします。
752白ロムさん:2008/02/18(月) 18:31:06 ID:uToGb0h7O
>>751
連続通話→1時間up
ワンセグ→1時間up
音楽再生→2時間up

微妙な感じ
753白ロムさん:2008/02/18(月) 18:34:35 ID:35/Lw0Ia0
>>750
つまり字があまり小さくできないので、表示できる文字数が、VGAよりは少ないってのと、
汚いってくらいか?
754白ロムさん:2008/02/18(月) 18:44:46 ID:UjRrOkx+O
752さん
ありがとうございます。
少しはましになったんですね。明日にでも買い替えてきます。
ありがとうございました m(_ _)m
755白ロムさん:2008/02/18(月) 20:14:05 ID:lSBBu8ic0
QVGA用のフォントしかないからVGA表示するとジャギジャギして汚くなるってだけだろ。
サイズは関係ねぇ。
756白ロムさん:2008/02/18(月) 23:13:19 ID:cL47n07kO
ワイドVGA(480×800ドット)の解像度で表示できるのは、PCサイトブラウザ、PCドキュメントビューア、静止画、動画、ナビアプリ

※ナビ地図のフォントは、web側の問題
757白ロムさん:2008/02/19(火) 00:14:09 ID:SxHXRqwB0
>>757
ってことは、GPSだけだったら、QVGAでも一緒ってことか?

ちなみにヤフーケータイブラウザは、シャープとかでも、VGA表示はできないんだよね?
携帯サイトが確かQVGAしか対応してないとかなんとかで
758白ロムさん:2008/02/19(火) 00:42:04 ID:nAmtdLPaO
WVGAのナビは1画面でQVGAの倍表示できる

WEB側もVGAに対応してないと倍に拡大してるだけになるよ
759白ロムさん:2008/02/19(火) 01:17:46 ID:SxHXRqwB0
対応してなくても、2倍の表示領域はあるのか?ならやっぱVGAがいいのかな。
本来なら4倍の表示領域って話みたいだけど
760白ロムさん:2008/02/19(火) 01:27:21 ID:nAmtdLPaO
解像度は4倍だよ
761白ロムさん:2008/02/19(火) 04:07:39 ID:sqscWaMa0
762白ロムさん:2008/02/19(火) 11:06:21 ID:dYuZ2qms0
>>757
SHは初代VGA機の904SHで既に携帯ブラウザが滑らかなVGAフォントで表示されている。
フォントのデザインはいまいち垢抜けていなかったが。
そのままだと画像が小さくなってレイアウトがおかしくなるので画像拡大(縦横2倍拡大。これで
QVGA機と同様のレイアウトで表示できる)のオプションがついていた。
763白ロムさん:2008/02/19(火) 16:40:17 ID:coBbYsHPO
とうとう新色出なかったね…
待ってたのに。
764白ロムさん:2008/02/19(火) 18:44:56 ID:g0YO1LhRO
前機種も4色だから
これも4色のままだろ
765白ロムさん:2008/02/19(火) 19:23:38 ID:r8QQEsL30
>>755
QVGAフォントでもTのフォントは格別に汚い。
SCですらキレイのに・・・。
766白ロムさん:2008/02/19(火) 23:36:29 ID:YU8VjlW6O
この機種には自動電源ONは付いてる?
767白ロムさん:2008/02/20(水) 00:25:01 ID:u9jEB5l5O
911T並みの値下がりマダー?
768白ロムさん:2008/02/20(水) 11:19:11 ID:QGLxSpJtO
何かこの機種、電池の持ち悪すぎない?
911T→912SH→920Tって使って来たけど912SHに比べて電池の減りが早すぎる気が…
911Tはよく覚えて無いけど、流石にここまで早くなかったと思うし。
911Tの卓上ホルダー使ってるのは関係ないよね?
769白ロムさん:2008/02/20(水) 18:54:47 ID:w2YsJUJpO
アダプタ直につないで試してみたら?
770白ロムさん:2008/02/20(水) 19:45:46 ID:gq4SKVbu0
>>768
912SHは1000mA、これは920mAだから、若干減りは早いでしょ。
911Tに比べたらかなり良くなってるけど。

912SHですら3時間連続でつついてたら電池空になるしねぇ。
よく、営業さぼってつついてたから、午前中には電池切れ起こしてたわw
なんか別の方法で利用できる電池があればいいのに。
771白ロムさん:2008/02/20(水) 23:23:46 ID:bYao4DXYO
オクで白ロム買ってもワイヤレスコントローラもらえますか?
772白ロムさん:2008/02/20(水) 23:59:01 ID:KuVOYY+u0
>>768
電池持ちいいよ。
前は911SH使ってたけどそれよりもいいよ。
773白ロムさん:2008/02/21(木) 00:22:24 ID:jy8DTQN00
>>771
固体番号での判別だから、その携帯で一回も申し込んでなければもらえる。
774白ロムさん:2008/02/21(木) 02:38:15 ID:oMm9KMv8O
>>770
私は持ってないけど、楽天の上海問屋で売ってる携帯電話充電用バッテリーでも買えば?
5回分充電出来るみたいだし、電池パックを何個も持ち歩くよりいいと思う
775白ロムさん:2008/02/21(木) 21:44:06 ID:qCQgIonZO
誰か助けてください
東芝は601T以来ですが本日920Tを手に入れました。
さっそくiMonaをいれたんだけど、スレ一覧から十字キーで上下させる時に一つづつ動かずに
三つか四つ飛んじゃって目当てのところで止まれない。
ついでに逆トグルも教えてね。
776白ロムさん:2008/02/21(木) 21:58:11 ID:U6O38dvOO
imonaは設定→ウェイトの数字を大きくする。
逆トグルは一番下の「文字」キー
777775:2008/02/21(木) 23:57:03 ID:2A+m1kzLO
>>776
ありがとうございました
778白ロムさん:2008/02/22(金) 06:51:40 ID:BRBMfsI30
jigブラウザって使いやすいのだろうか?
今日初めて使用してみたが、上下ボタンでスクロールさせても目的の位置でポインタ停止させるのが難しい…。
リンクにだけポインタ移動させることはできないんだろうか?
設定変更やら各サイトみたんだけどわからない。
779白ロムさん:2008/02/22(金) 07:45:33 ID:BhwcGDPRO
Tでは使いづらい
780白ロムさん:2008/02/22(金) 11:17:56 ID:iRsd7fcpO
DQN用のワンセグなんか全くいらん。
きちんとjigが動くように手当てしてほしい。
国際ローミングも。
781白ロムさん:2008/02/22(金) 13:27:59 ID:Nt8hR8AP0
つか、画面上部に出るミニカレンダーなに?
アプリ起動してても常に表示されてるんだが、、、。
せっかく画面でかいのにずっとあれ表示してたら
今までと同じかそれより小さいじゃないか。
782白ロムさん:2008/02/22(金) 14:41:07 ID:p9E9TyFA0
ミニツールに切り替えると、くーまんの日記みたいのが出るよ
783白ロムさん:2008/02/22(金) 20:48:46 ID:w+wVnFFb0
784白ロムさん:2008/02/22(金) 20:53:10 ID:DfSuAUz00
でもよく見るとUIがSHな件
785白ロムさん:2008/02/22(金) 20:57:44 ID:2Dsl7iu80
W52Tからこれに変わったら幸せになれますか?
786白ロムさん:2008/02/22(金) 21:29:52 ID:DfSuAUz00
あんまり変わらんと思うが。
液晶が綺麗になるぐらいか。
787白ロムさん:2008/02/22(金) 22:43:17 ID:eUiBShm/0
>>785
2ヶ月前にauから移った先輩としては
この機種云々よりSoftbankは色々と使いづらい
使ってる間は不満タラタラだったが
今思うとauのほうがよかった・・・
788白ロムさん:2008/02/22(金) 23:25:04 ID:9bTSdxY9O
>>785
52Tを踏んでなぜまた東芝に行くんだよw

>>787
禿同。俺もそう思うよ。
Webなんてauより使い勝手悪いし
789白ロムさん:2008/02/22(金) 23:35:29 ID:/OJPuOAaO
>>787
具体的には何が不満?

しかし機種はGPSが欲しいならこれしか選択肢ないからな
SHも持っているが基本向こうが使いやすいが
ナビはともかく地図は表示させたい時が多々あるんだよな

でも二台高級端末持つの無駄で勿体ない
一つに絞るなら不便だが全部入りのこれがいいかね・・?
790白ロムさん:2008/02/22(金) 23:49:52 ID:RO8RyLSbO
青歯コントローラの値段(ゴツいソフバン純正で6K
まともなソニー性で9K)を考えるとこの機種の白ロムって
馬鹿安にも程があるよな。そこだけ羨ましい920SH使い。

あ、漢字変換と音楽プレイヤー性能とGPSも羨ましい。
791白ロムさん:2008/02/23(土) 00:03:30 ID:oS7D6+au0
>>789
auで当たり前に出来てたことが出来ない
あげるならこの辺
1)メールがパケ放題対象じゃない(60%引き?)
2)GPSの連携が弱い精度が低い
3)ダウンロードフォントが使えない
4)メールのフィルタリング機能が脆弱
5)とにかくアンテナが弱い
6)Webまわりの操作性
7)充電台がない

いいとことしては
1)ニュースサイトが充実
2)音楽まわりのPCとの連携
3)青歯コントローラの使い勝手がいい(W44Tは最悪だった)
4)くーまんメール
5)くーまんから慰め
6)くーまんからのおみやげ


こんなとこかな
個人的な感覚だから人それぞれだと思うけどねw
792白ロムさん:2008/02/23(土) 00:38:23 ID:VClPO+hu0
>>791
メールはパケ放題対象だよ

本当にソフトバンクユーザーでこの機種買ったの?
買う前に解る事ばかりだけど・・

じゃあ何で買ったんだという疑問だけが残る
馬鹿なの?
793白ロムさん:2008/02/23(土) 01:12:19 ID:bSUDgywH0
>>792
2ヶ月前にauから移ってきたと書いてあるじゃないか
794791:2008/02/23(土) 01:14:03 ID:oS7D6+au0
>>792
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/

>S!メール(MMS)送信・読出料が60%OFF!

俺が馬鹿なのかな?
なんか根本的に間違ってる?
パケ放題ってのは定額で使い放題って理解だったんだが・・・
795白ロムさん:2008/02/23(土) 01:18:19 ID:cAvD2fM/0
多分パケット定額を付けない場合よりパケット単価が60%安いってことでしょ。
ってかすぐ下に「どれだけ使っても〜略〜メール・ウェブし放題!」って書いてあるじゃない。
796白ロムさん:2008/02/23(土) 01:19:42 ID:2Zu2LZ7vO
つまり、メールのパケ代は通常の60%offで計算して上限に達したら後は定額。ということだろう。
797白ロムさん:2008/02/23(土) 10:18:13 ID:ry+BmWX20
>>789
787じゃないんだけど、当方も今年始めにauのw44Tからこの機種に乗り換えたんだが、
とにかくsoftbank仕様と思われるものの機能、特にネットとアプリがどうしようもなく使い難い。
慣れるかと思ったが、こればかりは無理そう。

・PCサイトビューアも携帯ブラウザも、
auはいちいちユーザー側が設定なぞしなくても、機種で一番見やすい設定でそのまま見れる。
変な画面レイアウトになることも見れないサイトがあるなんてこと殆どない。

・携帯アプリ、特に携帯漫画・小説系でブックサーフィンやらブック系アプリがわかりやすいんだけど、
softbankは一々アプリが立ち上がり、読み終わると起動しているアプリを手動で切らなければならない。
auはそれ全自動。
798白ロムさん:2008/02/23(土) 11:15:15 ID:MuSuNXii0
自分はauの52Tからこれにしたけど、まず比べて軽いのがいい。
auとの違いは色々あるが、これがソフトバンクか、みたいな感じで受け入れられてる。
auに居続けても特にメリットはなかっただろう。
799白ロムさん:2008/02/23(土) 13:25:32 ID:CM/b6rD/0
この携帯はろくな色がないが、何色が一番人気あるの?
やっぱホワイト?
ブラックがないからな。ホワイトは汚れが目立つやすいってのが。
となると、ブラウンか?男子が好む色は。
ゴールドはちと安っぽい。
800白ロムさん:2008/02/23(土) 13:56:26 ID:KHYPUt430
ウンコ色最強。
次いで、トイレットペーパー色。

じゃね?
801白ロムさん:2008/02/23(土) 16:31:36 ID:iRYd1x4eO
CDから曲入れたいんだが、どうすんのか全くわからん。
まず、ビートジャムがパソに入らん。
Windowsメディアプレイヤーとかで代用できんのか?
検索ヒントだけでも誰か頼む。
802白ロムさん:2008/02/23(土) 17:06:32 ID:b/bGWuFp0
説明書を読めよカス
803白ロムさん:2008/02/23(土) 18:43:25 ID:gBAsPP+h0
S!メールとSMSを送信すると、どちらが安いんですか?
804白ロムさん:2008/02/23(土) 19:24:13 ID:iRYd1x4eO
>>802
読んだがわからん。
ヘルプも一通りこなしたが…
機械オンチなだけですかそうですか。
805白ロムさん:2008/02/23(土) 19:38:19 ID:u6ZFIvgTO
>>804
携帯動画変換君でHE‐AACにでも変換してmusicフォルダにでも入れとけ
アルバムとかアーティスト別にできないかもしれんが、自分でプレイリストでも作りゃいい
806白ロムさん:2008/02/23(土) 20:00:45 ID:2Zu2LZ7vO
itunesは?
807白ロムさん:2008/02/23(土) 20:21:22 ID:ry+BmWX20
>>801
ビートジャムなくても平気

>>806がいう様に、CDをitunesで再生、AACに変換。
携帯をUSBでPCと接続、該当フォルダにぶち込む。

と、いう方法もある。
勿論これだと携帯着信音とかには設定出来ないが。
808白ロムさん:2008/02/23(土) 21:53:45 ID:HJaQtlhC0
おまえら「音楽ファイル転送forSOFTBANK」を知らんのか。。。

ttp://twc.xrea.jp/

左リンク柱の「音楽ファイル転送ver1.7a」をクリックしてみろ。
itunesでAACに変換したら、これで転送すればおk。
809白ロムさん:2008/02/24(日) 00:55:45 ID:irwlH/1m0
>>791
なんにしても、キミのIDがすべてを物語っていないか。
auへ戻ったほうが。
810白ロムさん:2008/02/24(日) 02:52:33 ID:3XZXKBjhO
ナビは連続使用で二時間半ぐらいだな
811白ロムさん:2008/02/24(日) 18:50:47 ID:BA/Hc69G0
3年使った602Tから機種変したんだけど、
アラームの時刻読み上げの音声のデキが悪すぎないか?
所詮は電子音声なんだが、602Tの方がはるかに自然だった気がする。
毎朝ロボットに起こされるのは気分がワルイ。
812白ロムさん:2008/02/24(日) 18:55:48 ID:+5kqjodj0
そこでお父さん目覚まし時計w
813白ロムさん:2008/02/24(日) 22:23:01 ID:Qq4nOEPy0
三洋54SAから時刻お姉さんがいなくなるので
ここにたどりついた私が通りますよ。
ついてるだけでもいいのですよw
814白ロムさん:2008/02/24(日) 22:45:26 ID:FrMjrGUVO
中国人みたいじゃん
815白ロムさん:2008/02/25(月) 00:38:24 ID:WvOrAbsJ0
四年使ったauからMNPでこれに乗り換えようと思ってるんだけど、やっぱ端末の価格は高い?
携帯でローンとかアホらしくて…
816白ロムさん:2008/02/25(月) 00:53:03 ID:M6HK7L3d0
>>815
分割(スーパーボーナス)未加入で、一括支払いだと、MNPまたは新規購入の
端末料金は38,640円(税込) となっているね。
817白ロムさん:2008/02/25(月) 01:00:36 ID:AMs6SPq4O
>>815
つーか今端末がどこも高いのは仕方ないだろ
818白ロムさん:2008/02/25(月) 01:25:31 ID:7+e70hNm0
>>815
ヤフオク行って白ロムかって来い
819白ロムさん:2008/02/25(月) 01:40:31 ID:hB6nvz+j0
ついに携帯万能が対応したようだ
でも、おれはうまくいかなかった
俺だけかな?
820815:2008/02/25(月) 04:36:22 ID:6oVIpYIyO
>>816-818
携帯だからID違うけどd
約40000か…やっぱ高いのな…
白に一目惚れしてしまったんだが、ちょっと後悔…
機能やスペック的にも満足してるんだけど、もう少し考えてみる。
リモコンなくならないかだけが心配。
821白ロムさん:2008/02/25(月) 06:48:39 ID:7+e70hNm0
>>820
俺は白だぜ!
メール入力時にはつっかかることもあるが、なかなか使い勝手がいい。
ゆっくり考えな〜
822白ロムさん:2008/02/25(月) 12:55:27 ID:yd3ws4if0
今から920T買いに行って来るわ ノシ
823白ロムさん:2008/02/25(月) 13:06:30 ID:OE/y/n6GO
>>805-808
ありがとう。
ファイルの変換とかやったことないw
あとはぐぐりながら頑張ってみるよ。
824白ロムさん:2008/02/25(月) 14:34:22 ID:NCxC5/1EO
ワイヤレスコントローラの充電方法教えて下され
取説捨てちまったもんで(^_^;)
825白ロムさん:2008/02/25(月) 15:32:48 ID:99FkzyAuO
>>824

あれをJDKに突っ込んで

それをアソコにズボズボ

ズボボボーン
826白ロムさん:2008/02/25(月) 17:46:44 ID:QxuAvzAT0
>>824
充電用コードを見れば、鳥説不要だと思うのだが・・・
827白ロムさん:2008/02/26(火) 09:28:45 ID:AsalQ/C+0
付属品とリモコンを穴が開くほど眺めてみろ。
見て判らん物は聞いても判らん。

端子の凹凸って何の為にあるか考えれば自ずと判るだろ。
828白ロムさん:2008/02/26(火) 15:50:05 ID:1h77oHyV0
920Tと911Tの違いって、
電池が長持ち、割賦総支払額3万くらい高い、ワイヤレスリモコン付き
くらい?
それだけじゃない920Tはこんないいところがある!
911Tより3万多く払う価値はある!
みたいな要素ってなにかある?
829白ロムさん:2008/02/26(火) 17:52:26 ID:aUzmBHKMO
>>828
そーそー
911買ってろ
830白ロムさん:2008/02/26(火) 18:50:42 ID:E4ycXRae0
メモリーカードねーと音楽入れ欄内 ははは
831白ロムさん:2008/02/26(火) 20:03:48 ID:yIc8S7Di0
>>830
なくても入れれる
832白ロムさん:2008/02/26(火) 20:24:53 ID:wl74JC+m0
>>824
100円ショップでUSB充電ケーブル買って
ハブにでも刺しておけばハッピーなんだな
833白ロムさん:2008/02/26(火) 20:33:22 ID:Ds9hlYq80
>>828
実はくーまんアイテムをデータフォルダに保存できる
834白ロムさん:2008/02/26(火) 20:35:33 ID:wqjf1BwW0
920T買って半分満足、半分後悔。
やっぱりスペックに関しては満足できる部分多い。
フォントも気にならない。
でも、細かい操作感が酷い。
なんでもかんでもTOPに戻る傾向ある。
ユーザーの気持ちになってない。
その点はシャープはいいとおもわれ。
835白ロムさん:2008/02/26(火) 21:29:05 ID:+vd9TFqz0
TOPに戻る?
何でもかんでも電源ボタン押してるんじゃない?

シャープだって何だって使い方次第なんだぜ
836白ロムさん:2008/02/26(火) 21:45:01 ID:E4ycXRae0
>>831 試しに説明書読んでみたらちゃんとできたぜ!39な
837白ロムさん:2008/02/26(火) 22:22:01 ID:LmAmooFxO
イマドコメールって便利だね
838白ロムさん:2008/02/26(火) 22:38:37 ID:MIBb2tQT0
>834
920Tを買う前の癖(操作癖)が残ってるんじゃねーの?

それと、1ステップごとの戻ることは出来るはず。
操作は取説でも夜目。
839834:2008/02/26(火) 22:55:44 ID:I2ODUWuO0
アプリ終了後は??
各種設定後は?

冗談は顔だけにしてください。
840白ロムさん:2008/02/26(火) 23:47:22 ID:sXrj8mJK0
以下の方法で、空き容量を増やすことができます。

データフォルダ(本体/メモリカード)にコピーし、くーまんデータから消去する。

アルバムデータはデータフォルダにコピー可能です。
ただし、データフォルダからくーまんデータに戻すことはできません。

メールに添付し、PC等に送信したのち、くーまんデータから消去する。
↓ 
アルバムデータ、たからものはメール添付可能です。
”たからもの”はメール添付すると”たからばこ”から消去されます。

841白ロムさん:2008/02/27(水) 00:28:37 ID:FkKdeDqA0
>>828
911Tのバグ解消版が920Tだろ?
911Tの勝るメリットはデザインだけだな・・・
842白ロムさん:2008/02/27(水) 00:37:56 ID:+CmO8o8c0
>>840
それは911Tどころか2GのV601Tでもできるよ
843白ロムさん:2008/02/27(水) 01:55:56 ID:Ih0rB4NA0
>>841
色も
844白ロムさん:2008/02/27(水) 04:05:15 ID:Sn82YI8+0
webで一回戻ったら進む方ににキャッシュされてねえよ
845828:2008/02/27(水) 09:58:35 ID:GCMJMtbo0
みなさんレスありがとうでした
余裕があればぜひ920Tをぜひ手に入れたいものですが
846白ロムさん:2008/02/27(水) 13:51:32 ID:c8WxUb0gO
>>840
920T限定
・部屋とかをダウンロードする時に壁紙に設定を選ぶ。
・トリミング画面辺りまでいったら、(通常の)データフォルダを見ると…?

まあ再登録するには、自分宛にメール添付しなきゃだめなようだが。
847白ロムさん:2008/02/27(水) 14:54:22 ID:FkKdeDqA0
しかしこれ音質が悪すぐる・・・
ひどいなんてレベルじゃなくない?
音割れが惨すぎる。

東芝の携帯の音質って、ソフトバンクで最下位じゃないか?
810Pとか812SHの方が数段ましだよ・・・

誰か920SHも持ってる人いない?これも音が悪いって話なんだが、920Tレベルなんだろうか?
ちなみに912SHは持ってるが音質は、920Tより遥かにいい。

920SHが、920Tレベルならいらないな。誰か両方持ってる人教えて
848白ロムさん:2008/02/27(水) 15:04:29 ID:8/mN0b6T0
お前の耳が悪いって事は疑わないんだなw
849白ロムさん:2008/02/27(水) 15:33:16 ID:FkKdeDqA0
いや、でもマジ音質悪くない?
でも812SHが数段ましは言い過ぎたw

似たようなものだったかも。
今157で直接オペレーターと話して実験してみたが、
812SHの方が音割は、920Tよりはましだが、その代わり最大音量でも音が小さい
逆に920Tの方が小さい音ですぐ音は割れるが音量が大きい。

ということで、50歩100歩だな・・・
810Pはこの二つよりもいいよ。音が大きくて割れにくいから。
850白ロムさん:2008/02/27(水) 17:33:20 ID:Ih0rB4NA0
>>847
>>849
・前au使用してた時の音楽データ
・ネットupされててダウソロードした音楽データ
・CDから転送した音楽データ

自分が使用した携帯の中ではこの機種が音質一番良いと断言できる。
847が言うように本当にこの機種が音楽まで駄目だったらとっくにauに戻ってるよ。

…しかしネットとアプリ周りの糞操作性はどうにかならんも(略
851白ロムさん:2008/02/27(水) 17:39:09 ID:FkKdeDqA0
>>850
いや、音楽じゃない。通話音質だよ・・・
音楽はまだ聴いてない。携帯の音楽プレイヤー機能は基本的に使わないので
852白ロムさん:2008/02/27(水) 18:40:15 ID:Ih0rB4NA0
>>851
ああ、スマソ勘違い。
でも、そこまで言うほど音質悪いかな?
音声・音楽ともにそれほど???と思うほどじゃないが…
851が使用してた前機種がよっぽど通話音質良かったって事か?
853白ロムさん:2008/02/27(水) 20:24:07 ID:BQ6pFUuL0
いやいやw
音質悪いと思ってないやつは耳鼻科オススメするよ、まじで
相手が屋内なのに、あれ外?って何回聞いたか
854白ロムさん:2008/02/27(水) 23:46:23 ID:P2XumAsh0
>>853
多数決でおまいの端末かおまいの耳の問題じゃまいか?
てかSBの通話品質自体が良くないのは事実だけどな
855白ロムさん:2008/02/28(木) 00:47:53 ID:OeyWGq4vO
>>854
でも3キャリアの中ではSAR値が平均的に低いので許してくだしあ><
856白ロムさん:2008/02/28(木) 06:03:27 ID:VVE/I8Iu0
>>853
余程の山間部に住んでいるってオチはないよなw
857白ロムさん:2008/02/28(木) 13:38:28 ID:8U1+YZ7OO
通話なんてめったにしないから関係ない俺が通りますよ

流れぶった切って悪いけど、920Tのミュージックプレイヤーって、曲が2秒くらい早く終るのは仕様?
なんか尻切れトンボみたいで気持ち悪いんだが…
858白ロムさん:2008/02/28(木) 14:41:24 ID:g3NWDK870
>>856
山間部とか関係ないだろ。
複数の機種を比較して、東芝の音質が悪いという話だから。

SARが低いと通話音質が悪いってことはないだろうしな・・・
PHSは音質いいと聞くし
859853:2008/02/28(木) 14:54:11 ID:dDZIBsOg0
山間部じゃねーよwww
思いっきり都内。
音質はサイテーだが、それでもオススメする部分はあるから
買うなとはいえない。

でも、別機種で五分五分でなやんでるなら迷わず
こっちじゃない方にしておけ。
860白ロムさん:2008/02/28(木) 15:31:48 ID:R3JzUs+c0
>>439
コレなんてどうだい?

ttp://www.kotobukiya.co.jp/kotobukiyashop/img/5539ad.jpg

とくに股間のパンティ部。
薄い生地に透けて割れ目がうっすらと。
たまんねーよなw
861白ロムさん:2008/02/28(木) 15:46:08 ID:g3NWDK870
この機種を買う理由はVGAのGPS
後にも先にも理由はこれだけ
862白ロムさん:2008/02/28(木) 15:46:45 ID:VbpvOf700
イヤホンアダプタ買わなくても100均のアダプタをちょっとだけ削るだけでいけるのか
わざわざ純正アダプタ買う所だったわ
863白ロムさん:2008/02/28(木) 17:23:08 ID:KmyiXtORO
これYahoo!の携帯ショッピングでは重さ141gでカタログでは135gて書かれてるけど…
実際の重さは何g?
864白ロムさん:2008/02/28(木) 19:15:57 ID:e8KAKE6w0
V801SA(きょう現在使用可能です)は純正ストラップ込みで148gです。
事務用の1g単位のデジタルスケールで実測しました。

FelicaとGPSのついた機種は920Tと911Tしかないので、使用不可になる前に替えようかどうしようかウジウジ迷ってます。

音楽プレイヤーの腐った奴とかワンセグ(笑)なんていらないから、きちんと国際ローミングを入れて欲しかった。
865白ロムさん:2008/02/28(木) 19:21:22 ID:g3NWDK870
920Tって国際ローミング非対応か・・・
知らなかった。当然対応だと思ってたな
866白ロムさん:2008/02/28(木) 20:04:42 ID:WUr5eHQ+0
>>865
禿の陰謀。
基本はハイスペック機は国際ローミング非対応にしたいと思う。
867白ロムさん:2008/02/28(木) 20:33:26 ID:e8KAKE6w0
>>866
どんな陰謀だよwwwww
使用率の低い機能を機械的に削除するという利益向上策だろ。
ハゲの会社は負債が凄い金額だからしょうがないとは思うが、1機種くらいワンセグ(笑)や音楽プレーヤーや着うた非対応で国際ローミング対応の機種を用意して欲しいなぁ。
868白ロムさん:2008/02/28(木) 20:41:01 ID:g3NWDK870
国際ローミング対応でも海外で携帯を使用したら料金は高くなるんだろ?1分いくらだっけ?
また現地で友達同士で喋るのと、日本の友達がイギリスに海外旅行している俺に掛ける方が高くなるんだっけ?

また、インターネットもパケ放題では使えないんだろ?確か。
869白ロムさん:2008/02/28(木) 21:15:10 ID:6tMpUabrO
この携帯機種、
WEBをバリバリ使うにはきついですか?

VF5サイトとかポイントサイトとか
W2chを多用するつもりですが…。
870白ロムさん:2008/02/28(木) 21:58:55 ID:x6VGZnmkO
>>863
今、計ってみた
電池パック込みで135グラム
871白ロムさん:2008/02/28(木) 22:47:01 ID:cRRpyLyJ0
取説見てるんだが…送信メールはフォルダ分けできないのか!?
872871:2008/02/28(木) 23:15:40 ID:cRRpyLyJ0
スマン、誤爆だ、スルーしてくれ…orz
873白ロムさん:2008/02/28(木) 23:54:42 ID:VVE/I8Iu0
つか、国際ローミング搭載してて使いこなせるやついるのか?
このスレ見るに部屋から出ない以下略
874白ロムさん:2008/02/29(金) 00:37:07 ID:Fsu9D37l0
海外旅行の時くらいだろうな・・・
でも果たして2年間に1度いくかいかないレベル・・・
875白ロムさん:2008/02/29(金) 06:38:26 ID:2xMPvf/+O
911では平型の端子があったけど920には無い
ムービーをイヤホン使って見たいんだけど、出来る方法はあるの?
ワイヤレスコントローラはTVと着フルでしか使えない
876白ロムさん:2008/02/29(金) 06:52:23 ID:TGrJ+wCC0
>>875
俺は試してないが、>>862でも試してみたら?
それか、純正で購入
877白ロムさん:2008/02/29(金) 07:00:06 ID:xbHqce43O
100均のなんか質が低すぎていらねーよ
878828:2008/02/29(金) 09:00:40 ID:IVpyelJt0
auから移ってきたひと結構いるみたいだけど
スーパーボーナスで買ったのかな?
auと比べると端末の価格が高すぎて迷ってしまう
920T新規で買って、1年半使ってもまだ割賦残額27000円て
879白ロムさん:2008/02/29(金) 09:36:45 ID:4FvdPfxJ0
最近au工作員らしき書き込みが多いけど

何かあったの?
880白ロムさん:2008/02/29(金) 11:20:17 ID:jHF6j19OO
>>864
そういう奴は920Pに行くだろ
881白ロムさん:2008/02/29(金) 11:39:14 ID:8vee5Vxs0
>>879
auは今涙目四面楚歌だから・・・
882白ロムさん:2008/02/29(金) 11:59:47 ID:CK+LGJad0
なんか画面右下のお天気アイコンの右に
プレゼントマークが吹き出しになった様なアイコンが出てるんだけど
なんだろ?これ?

スケジュールと関連してるわけじゃないみたいだし。

どなたか知ってます?
883白ロムさん:2008/02/29(金) 13:23:10 ID:glCGkCXsO
お天気アイコンのサイトがプレゼント企画やってるみたいよ。
884白ロムさん:2008/02/29(金) 14:39:37 ID:Fsu9D37l0
>>878
ソフトバンクは独特だからね。買い方も様々あって、よくルールを勉強した方がいいよ。
端末が0円どころか、2年間の基本料金通話料もほとんど0円って買い方もあるので・・・
885白ロムさん:2008/02/29(金) 16:42:15 ID:ceTz1gkC0
>>857

わしもその症状なったわ。
たしかBeatJamじゃないのでエンコしたやつがなった気がする。
886白ロムさん:2008/02/29(金) 20:15:36 ID:juNSywDc0
>>867
ハイスペック国際ローミング端末がロック解除されたらどうなると思う?wwwwww
887白ロムさん:2008/02/29(金) 20:35:23 ID:8vee5Vxs0
>>886
大喜び
888白ロムさん:2008/02/29(金) 21:59:33 ID:g2WXHt1G0
これってファイル名が長すぎると表示されないとか
ファイル名にすると表示されない文字とかあります?

動画を作成してSDに入れてフォルダを見ても表示されず
01.mp4なんてすると表示されるですけど。

889白ロムさん:2008/02/29(金) 22:05:10 ID:nA+qWVXF0
>>883
へー。
気になってて質問しようかと思ってたが、そうだったんか。

早速雨雲注文してみた。
890白ロムさん:2008/02/29(金) 23:05:07 ID:7ucfL6JI0
>>889
どこから注文できるの?
891白ロムさん:2008/03/01(土) 00:01:25 ID:8vee5Vxs0
>>888
>>808使え。
Beatjamか>>808のソフトを使わないとタグを認識しない。
892白ロムさん:2008/03/01(土) 00:03:52 ID:8vee5Vxs0
>>888
>>808使え。
Beatjamか>>808のソフトを使わないとタグを認識しない。
893白ロムさん:2008/03/01(土) 00:04:23 ID:8vee5Vxs0
二重書き込みになった・・・スマソ
894白ロムさん:2008/03/01(土) 00:26:49 ID:DVoDB7Zr0
>>880
パナクソニックにはSuicaもEdyも付いてないから無理だね。
顔洗って出直してこいや>クソP
895白ロムさん:2008/03/01(土) 00:28:30 ID:DVoDB7Zr0
>>886
完全な割賦販売なら問題ないじゃん。
いまの中途半端な割賦はやめて、まともな値段で売るべき。
896白ロムさん:2008/03/01(土) 00:49:41 ID:XX2owzcR0
>>895
その通りです わざと端末価格を7万〜8万以上に
説定しスーパーボーナスで割り引くというややこしい
販売方法を見直し 最初からドコモみたいに
5万くらいに説定しそこから24回の割賦販売をすればいいのに
897白ロムさん:2008/03/01(土) 03:16:55 ID:uU+Jaru10
ドコモなんてイラネ

東芝がドコモ参入すれば俺もドコモ行くけどね。
Jホン時代からずっと東芝製の携帯使ってるよ俺
898白ロムさん:2008/03/01(土) 08:32:41 ID:zCoRZhYd0
俺はSH07からずっとシャープで、1回だけ902T買った
SH07→SH52→SH53→902T→904SH&911SH
次は920Pか920Tを考えてるんだが、902Tが糞だったので
いまいち920Tに踏み切れない
899白ロムさん:2008/03/01(土) 11:28:39 ID:7/MgHOL40
くーまんが春服に。
冬が終わったよ〜
900白ロムさん:2008/03/01(土) 12:45:16 ID:lAjGhsMi0
>>896
それでも元を取れないからの処置だと思う…。
一機種制作して世に送り出すコストを考えるとメーカーは携帯業界で元は取れない。
良いメーカーが撤退し糞メーカーが残ってしまうと予想する。
901白ロムさん:2008/03/01(土) 14:40:23 ID:EmfUwOQq0
>>898
GPSが必要かどうかだろうね。
そこそこ使えるよ。シャープに比べるともっさりかもしれないが。
妥協できないことはない。
ただこれ開いたときのバランスが悪くて片手で、キーを押しにくいけどね。
ヘタしたら落とすかも
902白ロムさん:2008/03/01(土) 16:38:13 ID:yMWne9g50
>>900
だから、三か月に一回新機種なんか出さなくていいから、一年、半年に一機種でもいいから、最高の一台を出してほしいよな。
903白ロムさん:2008/03/01(土) 19:54:28 ID:DVoDB7Zr0
>>897
ドMですか?w
904白ロムさん:2008/03/01(土) 19:58:24 ID:DVoDB7Zr0
>>902
1年に1機種でたくさんだと思う。
1年前の携帯には付いてなくて、この春の新機種にある機能、って何かあるか?
何もないじゃないか。
外見なんかどうでもいいよ。
気分を変えたいとか、元々真剣に付き合う気がなかった彼氏と別れたとかいう程度ですぐに端末を買い換えたがるような馬鹿どもは日本にいりません。死にやがれ。
905白ロムさん:2008/03/02(日) 09:18:54 ID:UqDirbW70
リモコン届いて2日で充電が出来なくなった
サポート対象外だしどうする事もできんとか
906白ロムさん:2008/03/02(日) 11:03:33 ID:p0gXO7yI0
>>891
>>Beatjamか>>808のソフトを使わないとタグを認識しない。

mp4の話なんですが、mp4も808のソフトで転送できるんでしょうか?
907白ロムさん:2008/03/02(日) 14:27:53 ID:3nss97FE0
>>905 実際そんなもんだ
908白ロムさん:2008/03/02(日) 15:30:11 ID:OAqqSaqI0
>>906
出来るからやってみれ。
mp4もm4aも、920T側できちんと読んでくれるから。
909白ロムさん:2008/03/02(日) 23:28:51 ID:N8oR4JSK0
メールだともっさりという評価ですがそんなにひどいんですか?
910白ロムさん:2008/03/02(日) 23:46:19 ID:TjVss6hjO
>>909
どこの評判よ?
911白ロムさん:2008/03/03(月) 07:07:33 ID:wYAe8Clz0
オンラインマニュアルを読んでもわからなかったので質問です。
画面下のほうに出る切り替えとかの表示されてるメニューは待ち受け画面の時
表示しないように設定できますか?
(他社製携帯のようにソフトキーの表示ON・OFFの項目が見当たらないので)

時計として確認するときはソフトキーは非表示でそのあと何かのキーを押すと
ソフトキーが表示されるみたいな感じで設定可能ですか?
912白ロムさん:2008/03/03(月) 14:25:24 ID:a3l+m0nF0
http://mpw.jp/sb3gspeed/select_agent.php?career_id=3

920Tって何で、3Gハイスピなのにこんなに遅いの?
みんなもここでやってみてよ。
912SHはもう手放そうと思ったが、やっぱネット専用で残すべきなのか迷うな・・・
GPSさえシャープにあれば・・・
913白ロムさん:2008/03/03(月) 18:49:16 ID:EtQJqEuxO
>>912
遅く出るのは、1GBメモリーの本体保存に時間がかかるから
914白ロムさん:2008/03/03(月) 19:58:25 ID:ZWwvQF050
blue toothの機器が貰えるっつーことで買ったんだが
完全に有線で使うためにはアダプタ居るのかよ・・・氏ね
915白ロムさん:2008/03/03(月) 20:00:44 ID:ZWwvQF050
すまん>>862についてkwsk
916白ロムさん:2008/03/03(月) 20:24:07 ID:oW3DGzpmO
リモコンの電源入ってるか切れてるか見分けつかなくないか?
917白ロムさん:2008/03/03(月) 20:36:53 ID:zCH4i48m0
初3Gなんですが、これまで使ってきたPDCの東芝の機種に比べて
使いにくい。慣れの問題かな?

目覚ましを、何らかのボタン操作するまでなりっぱなしにすることはできませんか?
99秒で止まると朝困る…。
あと、メール送信、受信、電話発信、受信などのイラストを個々に設定って
できますか?
マニュアル読んでもわからなかったので教えてください。
918白ロムさん:2008/03/03(月) 21:24:22 ID:lcAGOouB0
私はマニュアルを読みましたと一言断りさえすれば、どんなクソ質問も許されるのか?w
919白ロムさん:2008/03/03(月) 21:39:57 ID:zCH4i48m0
>918
では、どんな質問がクソでないのか?
区分けがわかりませんw
920白ロムさん:2008/03/03(月) 21:42:57 ID:vGOdlo1TO
もう店頭からモックが消えたとこもあるね。
検討してて帰りに見に行ったら置いてなかったよ。
921白ロムさん:2008/03/03(月) 21:50:57 ID:lcAGOouB0
>>919

いみがわからない【意味がわからない】

・知識や素養が不足しているため、話題の内容が理解できない。

・相手の意図や趣旨が理解できない(実際に意味がわからないわけではなく、不満の意を表明するような場面で捨てゼリフ的に使われる)。

★理解できないものへの否定・拒絶★
 わからないものを理解するためには、普通、「わからない自分」から「わかる自分」へ変わる能動的なアクションが必要である。それを「意味わかんない」とあっさり放棄してしまうどころか、理解できない原因を他者に押しつけてしまうのが現在の風潮。

出典:大修館書店 KY式日本語 北原保雄編著 2008
922白ロムさん:2008/03/03(月) 21:57:37 ID:DPOVdyOz0
ここは幼稚園か?
923白ロムさん:2008/03/03(月) 22:11:18 ID:vIh2sEmzO
ここはランパブでつ
924白ロムさん:2008/03/03(月) 22:11:59 ID:B6NRoutm0
>>922
ここは2chだぞ?幼稚園以下に決まってるじゃないか・・・(´・ω:;.:...
925白ロムさん:2008/03/03(月) 22:24:15 ID:/MBrV5RE0
ここは円卓。上座も下座もない。
926白ロムさん:2008/03/03(月) 22:26:38 ID:zCH4i48m0
>921
???なんかムキになってるなー。煽られてんの?
意味がわからない と言ってるのではない、よく読めよ。
927白ロムさん:2008/03/03(月) 22:45:05 ID:gN5XpD490
すいませんが誰か教えて下さいm(_ _)m
メールの送受信履歴ってどうしたら消せるのですか?
取説にも載ってないみたいですが、もしかして消せないとか??
928白ロムさん:2008/03/03(月) 22:49:00 ID:B6x2CFWS0
待ち受けで右か左を長押し
929白ロムさん:2008/03/03(月) 23:53:15 ID:pG/mxOXz0
充電コードって付いて来ますか?
930白ロムさん:2008/03/04(火) 00:06:51 ID:cCUPu7tm0
>>929
有料だよ
今は全機種共通だから、前の機種が古いなら買うしかない
931白ロムさん:2008/03/04(火) 00:09:33 ID:QAki3Qm+0
>>928
>>927じゃないけど、ありがとう!!!
これで浮気が出来るw
何でわかったの?

>>929
ACアダプタはついてない。
試してないがUSBケーブルはついてるので、それで
充電出来るのでは。
932白ロムさん:2008/03/04(火) 00:13:05 ID:DbLbW5N60
>>929
PCとUSBで繋いで充電は出来る。
ACアダプタは別売り。
でも、FOMAタイプが使えるので、自己責任で社外品を買うのもあり。
933白ロムさん:2008/03/04(火) 01:09:40 ID:wIxgFF/40
そうなのかぁ…SH911とかつくかなぁ
934白ロムさん:2008/03/04(火) 01:19:23 ID:DbLbW5N60
>>933
たしか最近の3Gは、ACアダプターついてる機種はないんじゃないか?
935白ロムさん:2008/03/04(火) 01:51:00 ID:D+WFiy7a0
充電なんて前の古い携帯のACアダプターでも使えるじゃん。
アンペアはちょっと違うけど、プラグの形状が一緒なら大丈夫でしょ。
お店の人もおkって言ってたし。

俺は810Pのアダプターで一緒に充電してるがw
でも共通アダプターになって安くなったよな。1500円くらいだろ?
メーカーごとだと2500円のところもあったよな
936白ロムさん:2008/03/04(火) 02:20:28 ID:lJdDerl00
昨日購入したばかりです。
質問です。
迷惑メールを一つのフォルダに入れるように設定したんですが
そのフォルダだけメール受信お知らせランプを点灯しないようにすることは
出来ないんでしょうか?
以前の機種では出来たので(SH機です)、探し方が悪いのかな、と思って…。
937白ロムさん:2008/03/04(火) 03:26:44 ID:P5Jg/Oqz0
1年半ぶりに日本に帰国するから、2Gの携帯から920Tに機種変しようと
思ってるんだが、スパボとかややこしくてどうすれば一番得かわからん。
ポイントは10000ポイントくらいあって、今の機種は2年以上使ってます。
また、携帯はおそらく月2000円程度しか使わないと思います。
この場合、
@分割払いにした方がいいのか?
 分割支払金 3780円、 特別割引金 2200円
A一括でポイント使ったほうがいいのか?
どっちだろうか?
分割支払金が、 (総額−ポイント分)÷24 なら断然分割の方が得な
気がするのだが。
ポイントが特別割引に加算されるだけなら、それ程携帯を使うわけでは
ないので、ポイントが無駄になってしまいそうで。
ヘルプ!
938白ロムさん:2008/03/04(火) 03:36:12 ID:cCUPu7tm0
>>937
お店に行けば分かる
君が懸念しているような事は起こり得ない
選択肢は1つだから
939白ロムさん:2008/03/04(火) 03:52:14 ID:DbLbW5N60
>>937
ポイント使った上で分割。これ択一。
他の選択肢などない。
940白ロムさん:2008/03/04(火) 04:38:41 ID:Wg5w0qYH0
>>938、939
サンクス。
分割かあ。2年は長いよ。
しかし携帯もほんと高くなったもんだ。
2年以上使ってるのに、白ロムで買って変更した方が安いなんて。
なんで白ロムって、あんな安く手に入るんだろ。
新規だって高くなってるはずなのに。
941白ロムさん:2008/03/04(火) 05:01:40 ID:L/nnmRDB0
安い携帯はいくらでもあるよ。

この機種はほぼ全部入り携帯で昔と違って「全部」に入ってる数も質も違う。
942白ロムさん:2008/03/04(火) 12:03:20 ID:QAki3Qm+0
>>940
債務者が損とわかってるのに、その場しのぎの為に
債権者に言いなりになってるから。借金増えるだけなのに。
943白ロムさん:2008/03/04(火) 16:45:43 ID:D+WFiy7a0
これヤフーのトップを表示すると、文字のサイズを中にしても、すごい小さくてサイズがほとんど反映されなくない?
大にして、やっと大きくなるが、それだと大きすぎる・・・

で、中のサイズでも小さいのかと思って、次のオークションとかショッピングのページをクリックすると、すごい文字がでかくなってビビル
これは何?
何でヤフーのトップだけ文字サイズが反映されないんだろう?不具合?仕様?
944白ロムさん:2008/03/04(火) 17:36:49 ID:wIxgFF/40
>>941質いいか?まだ寄せ集め感が漂うけど
945白ロムさん:2008/03/04(火) 18:07:32 ID:N5FAwyNm0
USBケーブルで充電出来る?
メニューでUSB充電おkにしても電源ランプ付かないんだけど...
946白ロムさん:2008/03/04(火) 21:31:08 ID:yeVbxmqf0
USB充電対応のUSBケーブル以外では充電できないらしいぞ。
947白ロムさん:2008/03/04(火) 22:01:32 ID:D+WFiy7a0
>>943の疑問に答えられる漢はいないの?
948白ロムさん:2008/03/04(火) 22:15:57 ID:QAki3Qm+0
>>947
表示中、1番下の「文字」ボタンを押しても変わらんから
ページの仕様と思われる。
949白ロムさん:2008/03/04(火) 22:21:49 ID:D+WFiy7a0
>>948
変な仕様だね・・・ヤフーのトップだけ。
一種のバグだよな。
グーグルとかなら大丈夫なのかな?
950白ロムさん:2008/03/04(火) 23:27:11 ID:1m+SZOtg0
>>942
白ロムの出所ってみんなそうなのか?
951白ロムさん:2008/03/04(火) 23:37:56 ID:e6CxDB1FO
>>943
疑問にお答えしましょう。
何故ならYahoo!ケータイのトップページの実態がFLASHのファイルだからです。
試しにメニューを押してファイル保存してプロパティーをみればわかります。

無駄に壁紙に設定してみると楽しいことに
952白ロムさん:2008/03/05(水) 02:42:56 ID:o2ZJDn6J0
>>951
ってことはFLASHのHPを表示したら、ヤフー以外でも文字サイズを変えられないってこと?
でもSHは文字サイズがヤフートップでも変わるが・・・
953白ロムさん:2008/03/05(水) 10:15:45 ID:8bhRlnaZO
>>952
それはFLASH非対応の古い機種じゃない
954白ロムさん:2008/03/05(水) 12:46:04 ID:xQg4Ectw0
>>951
本当だ・・・。情けなくなってくるぜ。
955白ロムさん:2008/03/05(水) 14:03:08 ID:r6FCs1g90
直ぐにFLASHだって気が付きそうだが・・意外とそうでもないんだな
ネコも杓子も携帯使う時代だからそういう奴が多くても当然か
956白ロムさん:2008/03/05(水) 14:15:39 ID:F+fvijbS0
>>951
911Tでやってみた。待ち受けくーまんの後ろにヤフーが出たw
957白ロムさん:2008/03/05(水) 15:24:08 ID:o2ZJDn6J0
>>953
いや、912SHだよ。フラッシュに対応してないんだっけ?
自由自在にヤフートップの文字サイズを変えることができるよ。

912SHがフラッシュの文字サイズすら操れるってこと?
920Tは、最大しか反映されない。文字サイズが。
最大にしたら、画面いっぱいに1文字が広がってもちろん使えないが
958白ロムさん:2008/03/05(水) 21:34:25 ID:5QQzQtHl0
Yahoo!オークションでは、特定の携帯電話機の出品取り扱いについて
ガイドラインを定めることにいたしましたのでお知らせいたします。

■携帯電話端末に適応されるガイドライン

・ソフトバンクモバイル株式会社が発売する携帯電話機(ディズニー・モバイルを含む)について、
新機種の発売開始から6ヶ月間、当該機種の出品を禁止します。(新品、中古品を問いません)

・上記の出品禁止物に該当した場合には、ガイドライン違反として、出品画面の削除措置を行います。
その際、出品の際に要したシステム利用料等の返金はいたしませんので、ご了承ください。

http://auctions.yahoo.co.jp/phtml/auc/jp/notice/20080305.html
糞禿がご乱心したぞー^^/白ロム欲しい奴はいそげー^^/
959白ロムさん:2008/03/05(水) 21:40:55 ID:KEqC0kf80
>>958
うわ、最低・・・
960白ロムさん:2008/03/05(水) 21:41:46 ID:KEqC0kf80
>>958
よく考えたら、それなら他のオクで流せばいいだけか。
次の機種変の時には、他のオクサイトも探してみよう。
961白ロムさん:2008/03/05(水) 21:42:17 ID:zIaM21o70
ポヨント使えるから普通に買えばよくね?
13000ポヨントあったよ
962白ロムさん:2008/03/05(水) 22:00:46 ID:jvL25NxoO
>>958
禿電だけってとこが素敵やん
963白ロムさん:2008/03/05(水) 22:23:04 ID:xQg4Ectw0
>>958
最悪だな。921SHを買おうと思ってたのに。
964白ロムさん:2008/03/05(水) 22:49:33 ID:X1Q1L0z/0
こうして禿電は契約者から解約されて あぼ〜んするので あった 続く
965白ロムさん:2008/03/05(水) 23:00:32 ID:O/C/yGEp0
白ロム野郎が減ればSBの損失が減るのでは?

さっさと仕入れ原価以上の価格で消費者へ販売するように改めればいいのに。
966白ロムさん:2008/03/05(水) 23:07:40 ID:jvL25NxoO
これ白ロムで買ったよ
967白ロムさん:2008/03/05(水) 23:32:23 ID:X1Q1L0z/0
スーパーボーナスとか分かり難い値引きせずに
ドコモみたいに端末5万位で24回ローンみたいに
すればまだ契約者増えると思う
968白ロムさん:2008/03/05(水) 23:36:30 ID:KEqC0kf80
>>967
すでにそうなっているんだが、ここ1年くらい島流しにでもなってたのか?
969白ロムさん:2008/03/06(木) 00:58:02 ID:W3Bv5Y2JO
>>968
は?
相変わらず利用料を上乗せしてんだろw
970白ロムさん:2008/03/06(木) 01:13:27 ID:JxtjgYJm0
まぁ賢くない奴はドコモかauにすればいいよ。

スレ違いだからこれで終わりね。
971白ロムさん:2008/03/06(木) 01:46:09 ID:xoUoTYS80
>>967

3社の比較をする
 ↓
DoCoMoとSoftBankが割賦制だと知る
 ↓
SoftBankはスーパーボーナスなど複雑だと知る
 ↓
一旦思考が止まる  ←今ここ
 ↓
単純明快なDoCoMo最高と思う
 ↓
実はSoftBankの方がお得と知る
972白ロムさん:2008/03/06(木) 02:26:45 ID:2I9Pzil/O
何色した?
俺は白
973白ロムさん:2008/03/06(木) 03:13:15 ID:J8XocmjC0
>>972
女子中学生の下着と920Tは白がいいって、うちのばっちゃが言ってた
974白ロムさん:2008/03/06(木) 03:19:29 ID:tSRwL+rS0
やっぱブラウンでしょ!
975白ロムさん:2008/03/06(木) 08:03:10 ID:FgWF3NfA0
>961
ポインヨ使ったら、3パーセントが手数料としてとられるよ。
3月ガイドブックに書いてあった。
976白ロムさん:2008/03/06(木) 09:36:05 ID:c/wKjgahO
くーまん旅手帳ってどんなんなの?そのために機種変する価値ある?
977白ロムさん:2008/03/06(木) 13:07:33 ID:9Uso3v5ZO
>>972
白ロムでゴールド買った俺が通りますよ
ゴールドあんまし評判よくないけど、俺的にはそこそこ気に入ってるんだけどなぁ…
978白ロムさん:2008/03/06(木) 15:50:51 ID:hthAZqlV0
これと921SHで悩んでるんですけど、
920Tユーザーからみて、これついてたらなぁって機能ありますか?
数字だけみてるとこっちのほうが高性能そうなんですけど
979白ロムさん:2008/03/06(木) 16:20:55 ID:tSRwL+rS0
>>978
逆に、921SHに、GPSついてたらなぁって思うw
GPSが欲しくないなら、921SHで決まりだよ。

が、それがないばかりに、920Tを使ってる。
920SHとかも使ってたが、二つも高性能な端末はいらんってことで、
920SHを手放す予定。

が、GPSと変換機能・くーまん以外は全てSHが上といっても過言じゃないよ。
980白ロムさん:2008/03/06(木) 16:21:20 ID:PCjopx3n0
>>976
お前は真性の馬鹿だ。

間違いない。
981白ロムさん:2008/03/06(木) 16:24:55 ID:PCjopx3n0
>>979
これで東芝の漢字変換ソフトがクソだったらまだ諦めもつくんだがな…。

シャープの中途半端さが本当に歯がゆい。
東芝が全面撤退したらその分シャープが頑張ってくれるかなぁ?

ワンセグと音楽プレーヤーと着うた(笑)を外して、空いた部分に自立GPSと海外対応機能だけ入れてくれたら良いだけなんだけどなぁ。
はぁ。
日本の夜明けは遠そうだ。
982白ロムさん:2008/03/06(木) 17:18:16 ID:QkW6cXK8O
人気色は
白→茶→金→桃

芝サイトに書かれてる
983白ロムさん:2008/03/06(木) 18:05:55 ID:5M4aLjMa0
なんで十字キーを平べったくしたんだよ。
せっかく数字キーがぽっこりして探り心地よくなって、
クリック感も出ていい感じになったのにさ。
押しづらいよ。
984白ロムさん:2008/03/06(木) 21:19:27 ID:nibyv/R/O
すぐなれる
985白ロムさん:2008/03/06(木) 22:38:21 ID:J6kaCKWkO
慣れなんてのは軟弱な妥協の産物なのである。我輩はもっともっと高みを目指すのであ〜る!
986白ロムさん:2008/03/06(木) 23:08:50 ID:JxtjgYJm0
>>979
そんな事ないよ。

音楽プレーヤーとしては東芝が一番だし
漢字変換も比べ物にならないくらいいい

俺もSH持ってるが逆にSHのいい所なんてサクサクなだけ
機能的には全部東芝が上。
学生のような超速メーラーならSH
そうでもなければ俺は東芝をお勧めする

東芝がサクサクになれば全て問題解決なんだよw
987白ロムさん:2008/03/06(木) 23:31:08 ID:PCjopx3n0
>>986
携帯内蔵の音楽プレーヤーなんか使ってる奴いねぇよw
webブラウザがモッッッッッッッッサリしてる携帯に存在意義なんかねぇよカスwww
学生のとき超速メーラーだった奴は社会人になってもずっと超速なんだよヴォケwwwww
東芝使えね〜〜〜♪

…という内容をもう少しマイルドな日本語で書くとある程度の賛意が得られるであろうw
988白ロムさん:2008/03/06(木) 23:32:58 ID:PCjopx3n0
911ではなく921T買った方、都内や神奈川あたりの住宅街等で迷ったときGPSは役に立っていますか?
率直なコメントをお聴かせ下さい!!
989白ロムさん:2008/03/06(木) 23:36:23 ID:JxtjgYJm0
妙な奴だな・・1つ言えるのは何でここで聞くの?
頭悪いだろ?w

何で920T買ったのかが不思議だよ
990白ロムさん:2008/03/07(金) 06:02:05 ID:hd7MsEVKP
この機種って、端末に入ってる顔文字編集できないのか?
991白ロムさん:2008/03/07(金) 08:10:04 ID:4Q6jlRL30
>987
webブラウザ、本当にもっさり?!
もっさりじゃなかったらネ申なんだが・・・。
992白ロムさん:2008/03/07(金) 10:46:25 ID:KEnr5PYZO
どっかに比較してるサイトがあったはず。
993白ロムさん:2008/03/07(金) 12:06:53 ID:Z+mua5PWO
くーまんと一緒
994白ロムさん:2008/03/07(金) 14:23:30 ID:KEnr5PYZO
くーまん削除熱望中。
995白ロムさん:2008/03/07(金) 17:25:46 ID:wsIDQGp80
コントローラー届いた。小せぇ!
996白ロムさん:2008/03/07(金) 17:33:51 ID:Z+mua5PWO
ワイコン〆切迫る
997白ロムさん:2008/03/07(金) 20:35:44 ID:obdKPpfR0
全プレのワイコン、ご応募の時期によっては本体とは異なるカラーを
送付だったけどこのスレの進行具合とまだまだ大丈夫だよな
998白ロムさん:2008/03/07(金) 20:49:40 ID:Zpcgtmpz0
ご好評に付きプレゼント期間を延長しました。
999白ロムさん:2008/03/07(金) 21:05:55 ID:V/BtwNxpO
ワイコンにクリップ付いてないからクリップ付きのストラップしたらいいよト
1000白ロムさん:2008/03/07(金) 21:10:07 ID:i8UplvoN0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。