au WIN W51CA by CASIO Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2008/01/03(木) 11:16:29 ID:D2PpgJBM0
■スペック

商品名 W51CA
メーカー カシオ計算機株式会社
サイズ 約50 (W) ×105 (H) ×22 (D) mm (最厚部約25mm)
重量 (電池装着時) 約135g
連続通話時間 約250分
連続待受時間 約300時間
充電時間 約140分
カラー ブルームピンク/カシミアホワイト/サテンダーク
画面サイズ メイン: 約2.6インチ
サブ: 約0.92インチ
画面ドット数 メイン: ワイドQVGA (240×400ドット)
サブ: 96×64ドット
カメラ 有効画素数約207万画素オートフォーカス付カメラ
データフォルダ容量 約30MB (または1,000件) (データBREW専用領域無し)
ファイル添付容量、添付数 受信1件/500KB、10件
送信合計/500KB、5件
Eメール送信BOX容量 約1.94MB (または500件)
Eメール受信BOX容量 約3.89MB (または1,000件)
Eメール受信フォルダ 10個 (メインフォルダ含む)
入力機能 ATOK for au + AI推測変換「APOT」(関西弁対応)
アドレス自動変更送信 ○
アドレス帳登録件数 700件
伝言メモ/音声メモ 伝言メモ20秒×4件/音声メモ20秒×4件
音源 最大128和音
外部メモリ microSDメモリカード (別売)
3白ロムさん:2008/01/03(木) 11:17:17 ID:D2PpgJBM0
■対応機能一覧

LISMO ビデオクリップ対応
EZ「着うたフル」
EZ「着うた」(ハイクオリティステレオ)
EZ待ちうた
EZ・FM
EZチャンネルプラス
EZテレビ
EZナビウォーク (声de入力・3Dナビ)
EZ助手席ナビ
安心ナビ
EZニュースフラッシュ
EZ FeliCa
EZケータイアレンジ
EZブック
EZアプリ (BREW)
デコレーションメール
Hello Messenger
グローバルエキスパート
PCサイトビューアー
赤外線通信 (IrSimple)
バーコード
遠隔オートロック
バイリンガル機能
かんたんモード/ペア機能/でか文字
SD-Audio対応
オープンアプリプレイヤー (Java)
緊急通報位置通知
4白ロムさん:2008/01/03(木) 11:18:00 ID:D2PpgJBM0
■各種DL

オープンアプリ
ttp://qwe.ne.jp/?s=appli
海外のMIDPがDL可能
ttp://openapps.hp.infoseek.co.jp/
メニューアイコン
ttp://qwe.ne.jp/?s=chicon4
待ちうけ
ttp://qwe.ne.jp/?s=wqvga
Flash
ttp://manpukuu.com/au/
5白ロムさん:2008/01/03(木) 11:19:04 ID:D2PpgJBM0
■よくある質問

Q.サブディスプレイは常時表示できる?
A.有機ELなので完全に真っ暗になります。
Q.ワンセグ映んね
A.ウルトラ電波ではないので遮蔽物に弱いです。
Q.なんとかならない?
A.有志により屋外アンテナケーブルにつなげるなどの対策案が前スレとかにでています
Q.もっさり?
A人によるけど.51系のKとSH以外は軒並みKCPの影響を受けてKCP非搭載機よりもっさりです。41CAからは落差があるようです。
気になる方には買う前にホットモックを触ることを強くお勧めします。
Q.キー押しやすさどう?
A.個人の感覚ですので買う前にホットモックを触ったほうがいいと思います。
Q.3g2は?
A.ちゃんと作ればダウンロードも再生も可、ただし登録は不可
Q.カメラ画質は?
A.過去のCCD搭載カシオには及ばないけど綺麗なほう
Q.本体容量少なくね?
A.最近はアプリ、着うたなど著作権のものも大体SDに移せます、あんまり本体容量が気になるのであれば他の機種があります。
Q.〜と比べてどっちがいい?
A.自分の用途に合った方をよく考えて買ってください。
Q.電池容量は?
A.900mAhです
Q.ラジオはイヤホンなくても聞ける?
A.イヤホンがアンテナの役目をしているので無理
Q.10分になるとサブ画面、LEDが光るんだけど?
A.ニュースフラッシュの受信です。
Q.EメールやEzwebの終了確認どうにかならない?
A.M54
Q.〜地区、〜ヶ月なんだけど、値段は?
A.ショップに電話が一番。
情報は地区など晒せば優しい人がくれるかもしれませんが、まずは自分で調べましょう。
Q.ペンギンは?
A.【カシオ】( ゚ゝアデリーペンギン!【ハートクラフト】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1170953457/
Q.液晶画面に◎跡がつきます(´・ω・`)
A.この問題は、こちらのスレへいってください。対策方法としては、
シールを貼るなどが考えられます。 >>1 まとめサイトなどもドゾー
【W51CA】画面に◎跡が付く件について【カシオ】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172423676/
6白ロムさん:2008/01/03(木) 11:20:14 ID:D2PpgJBM0
Q.イヤホン差し込み口の蓋が激しく開けにくいんだけど?
A.小さなマイナスドライバーで引っ掛けて開けるといいよ
爪であけたらみぞがつぶれるよ?
Q.ヒンジのあたりがギシギシアンアン言うんだけど?
A.少しきしむだけじゃん、大げさすぎ
Q.液晶の表面の透明なパーツ、左上の隅が少し浮き上がってるんだけど?
A.みんながみんなそうじゃないし 、自分は見たことないね
Q.クレイドル(充電台)にはめてもすぐ外れちゃうんだけど?
A.いい加減コツをつかめよ
どんだけ不器用なんだよ
Q.カメラのレンズのところにホコリが入ってるんだけど?
A.ないね〜、自分の場合は、みんながみんなそうじゃないよ
Q.EZwebの文字サイズ、「小」では大きすぎるし「細小」じゃ細くて見づらいんだけど?
A.んなのどーでもいいよ、自分はピッタリサイズ
Q.文字入力のとき「、」「。」「ー」とかよく使う記号がなかなか出てこないんだけど?
A.そんくらい押せばいいじゃん、押しても出てこないなら問題だけど
8回押したら親指がちぎれるくらい疲労でもすんの?
Q.予測変換でちょっと前に変換した候補がもう無いんだけど?
A.そーでもないよ?結構出てくるよ?ていうか、へーこんな予測まで
出てくるんだ?っていう軽い驚き
7白ロムさん:2008/01/03(木) 11:20:52 ID:D2PpgJBM0
液晶浮きはこちらへ
W51CA液晶浮き
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1184420676/
8白ロムさん:2008/01/03(木) 13:02:39 ID:TKoo/Ixd0
1乙
9白ロムさん:2008/01/03(木) 17:25:11 ID:gVLcG1yHO
充電できん
10白ロムさん:2008/01/04(金) 02:31:34 ID:HeLmQWBpO
51CA→D905に変えた。
51CA、今までありがとう!
CASIO機はドコモにきたら使ってあげるからね(つд`)
11白ロムさん:2008/01/04(金) 10:28:48 ID:OyZp+TiPO
>>1 乙!!
知らぬ間に次スレになってまちたな。
12白ロムさん:2008/01/04(金) 21:13:43 ID:rpSZl9NPO
質問なんだけど、オンライン系のアプリやってると、1:00まで使用できませんってでるんだけど、その設定って解除できますか?
13白ロムさん:2008/01/04(金) 21:16:33 ID:/M5FuZeY0
3Mリミット越えたんだろw
14白ロムさん:2008/01/04(金) 21:18:34 ID:rpSZl9NPO
越えたら全く使用できないんですか?
15白ロムさん:2008/01/04(金) 21:20:08 ID:/M5FuZeY0
BREWでは1日に3Mバイトまでの通信しかできないようにキャリア側で設定されてる。
16白ロムさん:2008/01/05(土) 07:08:16 ID:+VNw367EO
LISMOの重さ異常w
SDオーディオなかったら万死に値する。
17白ロムさん:2008/01/05(土) 19:34:06 ID:/BLGDn7n0
まだ機種変出来ますか?神奈川で
18白ロムさん:2008/01/05(土) 20:12:43 ID:8F2FysDg0
>>17
神奈川で探したが絶滅してたから
通販で買った500円
19白ロムさん:2008/01/05(土) 21:02:27 ID:/BLGDn7n0
>>18
どこで?
東京はどうかな?
20白ロムさん:2008/01/05(土) 21:28:27 ID:JlcqmCBx0
■ミクさんの日記
 http://hatsune-miku.livedoor.biz/
21白ロムさん:2008/01/06(日) 00:42:01 ID:NRJvdgae0
79 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/12/31(月) 13:03:10 ID:EK0X9xyk0
ヤマダ電機LABI大井町店で、51CAが機種変更0円なのだが
22白ロムさん:2008/01/06(日) 07:06:18 ID:K50R5Rz0O
よ♪
23白ロムさん:2008/01/06(日) 08:17:05 ID:Nnf/hqV9O
年明けだし、素直にデザインと操作性の良さを評価しようよ。
24白ロムさん:2008/01/06(日) 20:36:04 ID:EhuPZYt90
冬モデル見るとまだマシなことがわかる。
25白ロムさん:2008/01/06(日) 21:20:15 ID:gaSeWYL20
W51CA以外のペンギンパターン(HeartCraft)の
ダウンロード、期間限定でやってるね。

CA'zCAFE入会で315円かかるけど・・・。orz
26白ロムさん:2008/01/06(日) 22:51:14 ID:89LtxFADP
>>25
登録するのは、CA'zCAFEじゃなく@Gだと思う。

あるサイトで入力フォームで入力し終わって、決定ボタンを押しページに戻ろうとすると何故か落ちる事が2回ほどorz

まだ他のサイトでは再現していないけど、同じ状態の人いる?
27白ロムさん:2008/01/07(月) 00:46:54 ID:iTC4ggcEO
>>26
51CAで電源落ち食らったのは
いつ以来だろうか…
思い出せないくらい
最近は電源落ちしてない。
28白ロムさん:2008/01/07(月) 09:44:18 ID:4HLl0lidO
ロックフォルダを開くと必ず電源落ちするようになってしまった。
秘蔵画像達が見れねえ……orz
29白ロムさん:2008/01/07(月) 11:50:21 ID:uwtSCMXc0
ペンギンの除夜の鐘、大晦日に初めて見た
あれって12/31限定なのかな?
未だに見てないのがあるとは思わなかった。
30白ロムさん:2008/01/07(月) 12:47:46 ID:S+ebG0150
ガンバレリスモもクリスマス用や正月用とか見てないのがいろいろあったなw
個人作成なのによく出来てるよホント
31白ロムさん:2008/01/07(月) 23:57:33 ID:ZE6epdnm0
>>16
こないだカアチャンのためにau music port使ったんだけどマジ苛々した
他の作業がほとんど出来なくなるね
SDオーディオもうちょっと機能面がよければいいのに
プレイリストとか作りたい
32白ロムさん:2008/01/08(火) 06:57:00 ID:tqFxrXdOO
>>31
プレイリストは作れるよ。ただ新規作成がなく、初めから曲を追加してゆく変な仕様w

SDオーディオを充実させないのは、LISMOでぼりたい魂胆が見え見えでほんとイヤらしい会社ですねぇ。あーwうーw
33白ロムさん:2008/01/08(火) 19:20:32 ID:jwZb6oyJO
なんか画面が回転するとこの下のとこがギシギシ言っとる…
34白ロムさん:2008/01/08(火) 20:45:35 ID:oHkw/DV90
この機種を買って半年以上経ったが、
とうとうワンセグが見れなくなってしまった。
今まで見れていた所で試したが、むりぽ…orz
サポートきくかね?
35白ロムさん:2008/01/09(水) 00:36:19 ID:470m/jm3O
>>34
サポートきくよ。
場合によっては無償修理になる可能性も無い訳じゃないから
修理出してみては?
36白ロムさん:2008/01/09(水) 00:40:36 ID:yK+ae0Ek0
microSDで8GBての見つけたけどW51CAって対応しているの?
無理だと思うけど…、2GBが限界か。
ipod買わなくていいとおもってうれしかったのに
37白ロムさん:2008/01/09(水) 01:00:44 ID:HGoYk5OlO
>>36
マニュアルに2GBまでって明記してあるし、LISMO君だってお前ほどのヘビーユーザー想定外だろw

何でソニーにしないんだよ…
38白ロムさん:2008/01/09(水) 01:08:03 ID:470m/jm3O
>>36
それSDHCじゃないの?
39白ロムさん:2008/01/09(水) 22:59:52 ID:stfzmOVv0
>>32
あ、ほんとだ作れた
何故か作れないって思い込んでた
でも10個までしか作れないのか
40白ロムさん:2008/01/11(金) 08:35:36 ID:KeI5xa+80
俺らマケグミちゃうよなあ・・・?
41白ロムさん:2008/01/11(金) 09:17:53 ID:Orzoxqjw0
いや、そう思っちゃった時点でマケグミ
42白ロムさん:2008/01/11(金) 13:38:06 ID:M1QztynMO
小さいことにくよくよするな!
43白ロムさん:2008/01/11(金) 23:42:15 ID:JX/bT4bZ0
金がなくてソフトバンクに機種変更したけど
51CAの電池のもちはすごいな
sim抜いて放置してあるけど
元旦に充電したっきり今の段階でまだ電池3メモリのまま
44白ロムさん:2008/01/12(土) 08:38:12 ID:UGZ5VemlO
>>43
SIM抜いてるんだったらもつだろ
45白ロムさん:2008/01/12(土) 17:03:58 ID:8NUHPdSyO
この機種の電卓で「10000-20%」など「%」を使った場合、間違った答えが出てこない?
ちなみに上記の計算では「4990」が出てくる。俺のだけ?
46白ロムさん:2008/01/12(土) 17:44:11 ID:kttkPIed0
10000の20%引きを計算したいなら
10000x20%-と入力
47白ロムさん:2008/01/12(土) 17:56:41 ID:8NUHPdSyO
>>46 ありがと。この機種は出来ないのか・・・
48白ロムさん:2008/01/13(日) 14:13:08 ID:zGzb5p/l0
それよりさきに、さんすうをべんきょうしようね。
49白ロムさん:2008/01/14(月) 02:13:46 ID:KhHBfPKcO
いろんな機種を使ってるけど
この51CAの持ちやすさは最高ランクなんだけどなぁ…
もっさりさえなければ…
50白ロムさん:2008/01/17(木) 01:38:02 ID:dKv/SE31O
◎傷付かなければ最高だね
51白ロムさん:2008/01/17(木) 09:38:55 ID:iKPBHLVnO
◎は51ユーザーへの感謝の現れだよ!使い込む程に深く刻印される。×よりはマシだろ?
カシオの憎い演出に皆さん目くじら立て過ぎだよ!
52白ロムさん:2008/01/18(金) 00:47:28 ID:FGfO+N+z0
今年の5月6日は祝日らしいんだけど
この機種祝日になってないよね?
祝日に設定を変更出来るの?
53白ロムさん:2008/01/18(金) 01:03:01 ID:3sDuUiaa0
大晦日に除夜の鐘をつくペンギンが出たって書き込みあったけど
鐘を叩いてそこからサカナが落ちてくるってヤツなら普通に出てくるんだけど
それのことじゃないのかな?
54白ロムさん:2008/01/18(金) 01:06:52 ID:yKx7UN6gO
>>52
結論を言えば出来る。
方法は自分で…
サイバーショットが気になるんで、でわ。
55白ロムさん:2008/01/18(金) 01:08:06 ID:JPSEdJOVO
>>52
無理だろ
つか、そこまでして表示を変える意味あるのかw?
56白ロムさん:2008/01/18(金) 01:13:40 ID:FGfO+N+z0
>>54
やろうと思えば出来るもんだね。
教えてくれてあんがと。

>>55
休日設定→カレンダーで設定
で、赤と黒を変更可能みたい。
57白ロムさん:2008/01/18(金) 01:39:45 ID:JPSEdJOVO
>>56
出来たw!

静かな感動が今込み上げてきた!
この調子で年中全休を目指すよw
58白ロムさん:2008/01/18(金) 02:37:41 ID:yKx7UN6gO
>>57…こらっ!
59白ロムさん:2008/01/18(金) 12:41:53 ID:EDZnJKEaO
51CAに機種変して1ヶ月が経ちました。
いいなこれ。
前はG'zType-Rでした。
大変満足しています。
60白ロムさん:2008/01/18(金) 13:20:28 ID:M12R42FMO
この携帯は容量とレスポンスを除けば41より上だと思うけどね
61白ロムさん:2008/01/18(金) 21:14:18 ID:3sDuUiaa0
大晦日に除夜の鐘をつくペンギンが出たって書き込みあったけど
鐘を叩いてそこからサカナが落ちてくるってヤツなら普通に出てくるんだけど
それのことじゃないのかな?
62白ロムさん:2008/01/18(金) 21:15:50 ID:3sDuUiaa0
>>59
ヨロピクね
63白ロムさん:2008/01/18(金) 21:34:58 ID:qwOXypCTP
>>61
大晦日のは、ペンギンが1列に並んで先頭のペンギンが合掌してから(お寺にあるような)鐘を突いてたよ。順番に。
64白ロムさん:2008/01/18(金) 22:44:19 ID:JPSEdJOVO
>>63
insiderで通報した。
65白ロムさん:2008/01/18(金) 23:09:05 ID:8vdtK1Uj0
>>64
mitsuya ciderで乾杯した。
66白ロムさん:2008/01/19(土) 19:16:19 ID:f6uqKFrg0
61CAはまたサブ液晶無し&平面ボタンらしい。失望…。
67白ロムさん:2008/01/19(土) 23:33:49 ID:ni4T/sqmO
ボタンは微妙ながら
波うってます。
68白ロムさん:2008/01/20(日) 00:58:27 ID:G5OWkfg00
充電器にはめようとすると、はまらずに飛び出るようになったんですが
何が悪いんだろう?
69白ロムさん:2008/01/20(日) 01:29:05 ID:OCV9MsPn0
扱いが悪い
70白ロムさん:2008/01/20(日) 22:06:51 ID:+lBy08wV0
ワンセグ見てるときデータ受信になるとチャンネルやら音量調節やら
できなくなるじゃん?
で、テレビ操作ってボタン押すと、通信を開始しますかって表示が出て
これをキャンセルしてやっとまたテレビ操作ができるようになるじゃん?
これがまたいちいちめんどくさい

でも、わざわざこれしないでもEZWEBボタンをを押せばチャンネルが増えて
メールボタンを押せばチャンネルが減ることを発見したよ
これは普通にみんな知ってた?
自分はこれだけ使ってても知らずに今さら気付いたよ
71白ロムさん:2008/01/20(日) 22:08:24 ID:+lBy08wV0
>>63
へーそうんなんだ
それは見なかったな
来年だ
72白ロムさん:2008/01/21(月) 02:22:55 ID:/zhxEHFcO
>>70
チャンネルが増えるとか減るとか
何のことを言ってるのかと思えば…

ちなみにその操作
取説に書いてるレベルかと。
51CAで初めてワンセグ対応機種だったので取説を読んで
最初からそんな操作をしてたよん♪
でも君は取説を見ずに発見したから
神だ!!
73白ロムさん:2008/01/21(月) 14:39:10 ID:O4a18KS20
みんなは61CAに換えるのかな?
74白ロムさん:2008/01/21(月) 19:54:37 ID:drcePqg20
俺は61Sかな。61CAもアリだと思うけど、KCP+じゃないし…
1年でケータイ変えるのはいい事かな?51CAでもまだまだいけそうだけど。
75白ロムさん:2008/01/21(月) 20:12:47 ID:+cd+sdW40
有機ELになるまで我慢
76白ロムさん:2008/01/21(月) 22:59:27 ID:WBts5qMs0
発売日当日に2万円で買ったが、画面が2度もはがれて
そのたびに5000円近くとられてるから、こいつへの出費は約3万円。

とてもじゃないけど1年で交換する気はないし、かといって
次をカシヲにするつもりもない。

またはがれてきてるけど、今度は強力な両面テープで
押さえつけるつもり。

51CAに金を出すのはもう懲り懲りだ。
77白ロムさん:2008/01/22(火) 00:12:46 ID:Itl3jSyJO
>>76
俺は4月くらいから使用してるけど
画面上部左側が早くから浮いてるけど
それ以上は酷くならないので助かってる。

78白ロムさん:2008/01/22(火) 00:16:53 ID:7LKgNDEF0
画面浮きは無償修理じゃなかったのか
79白ロムさん:2008/01/22(火) 00:19:08 ID:IkwSqlNl0
発売初日に機種変したからもうすぐ一年か
◎のほかにはこのスレでがいしゅつの不具合は出てないから運がいいのかな
特に不満もないし春モデルまで様子見だな
80白ロムさん:2008/01/22(火) 20:18:15 ID:dusp5ji70
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Jukebox
*MOOCS PLAYERは2007年11月30日でダウンロードサービスを終了する、
これは2008年3月MOOCSでのSD-Audio楽曲配信を終了に伴いのため。
またサービス終了後はMOOCS PLAYERもサポート終了になり、
終了後は再インストールも不可能になる(初回起動時にモジュールダウンロードが
出来なくなるため)、及び専用バックアップツールでのバックアップ&リストアも不可能になる予定である。


SD-Audio使ってる人は、MOOCSが使えなくなるとどうするんだろう?
PCのOS再インストールすると終わりじゃん。
81白ロムさん:2008/01/22(火) 20:52:31 ID:OGNnc3KLO
3月にかってまもなく一年になろうとしている。この間目立ったトラブルは無し。ICカードを読み込まなくなったときはあるがカード側の問題だったし。
まあ、割と気に入っているのだが、◎とギシギシは何とかしてほしい。初期不良なのか?
82白ロムさん:2008/01/22(火) 21:17:01 ID:8OLsM0G70
発売日に買っていろいろあったがもうすぐ一年・・・
1.◎つきまくり
2.液晶剥がれは瞬間接着剤流し込んでみた
 剥がれなくなったけど液晶左上のauロゴの辺りにシミが発生
 液晶表示は問題なし
3.ヒンジギシギシはあきらめた。
4.充電台はまらないのはショップで交換
 明らかに交換品だとロックが改善されてる
83白ロムさん:2008/01/22(火) 22:20:45 ID:41yEXFjJ0
予測変換がリセットされるのは直せるんだっけ?不満って言ったら正直これぐらい
保障期間内じゃないとヤバいから行っとこうかなーと思うんだが
84白ロムさん:2008/01/24(木) 01:02:20 ID:7OD4G12dO
今ライト付けようとしたんだけど間違って0長押ししちゃって
どえらい爆音鳴り響かせたwwwあーびっくりしたwwwwwwwwww

51買って約一年、初めて防犯ブザー機能を使いました
85白ロムさん:2008/01/24(木) 16:03:39 ID:H+nyHCD50
和んだ
86白ロムさん:2008/01/25(金) 16:02:35 ID:GeG11bKqO
ロックNo.は最初何番で設定されてますか。取説捨ててわからないっす。
87白ロムさん:2008/01/25(金) 16:19:17 ID:MjVI8rdMO
>>86
1234だったと思う
88白ロムさん:2008/01/25(金) 19:47:02 ID:iRplyydsO
>>86
取説捨てるとか精神異常者っぽいなw

アンチauの叩きネタになり易いので、自称基地害のカミングアウトは控えて欲しい。
89白ロムさん:2008/01/25(金) 21:45:55 ID:A25UEMIK0
画面メモって容量少ないの?

マクドナルドの携帯クーポンを一括ダウンロードしようとしたら
それ以外を全部削除しないと容量足りないらしい
90白ロムさん:2008/01/25(金) 23:26:47 ID:TfhhSes20
>>89
一括ダウンロード時は、画面コピーではなく、
データフォルダーに保存したほうがいいですよ。


91白ロムさん:2008/01/25(金) 23:56:27 ID:E7OJdBRoO
3月に機種変して、特に問題なく使ってきました。
でも最近は何の前触れもなく、操作中にいきなり画面が真っ黒になって、
電源が切れるようになりました。

1日に1回は起きるんですが、これって何が原因なんだろう?
92白ロムさん:2008/01/26(土) 04:19:19 ID:aGsvdGF70
基盤
93白ロムさん:2008/01/26(土) 17:38:59 ID:5RXLdnX2O
ICカードを一度抜いて拭いてみる。
バッテリー端子部分を拭く。

それでも直らないバヤイは基板。
94白ロムさん:2008/01/26(土) 18:12:05 ID:+WnKTFTv0
ちゅーか修理出しな。液晶のカバーくらいは新しくしてやっから。
95白ロムさん:2008/01/27(日) 16:27:15 ID:LkrGwVqJ0
>>90
どうやって?
96白ロムさん:2008/01/27(日) 22:10:50 ID:aEi7HFb40
>>95
最新クーポン表示後
ブラウザメニュー を選択
2.データフォルダーへ保存 を選択
です。

97白ロムさん:2008/01/27(日) 22:34:35 ID:yBW5JGJr0
データフォルダへの保存方法も知らないのに画面メモにどうやって登録してたんだろう
98白ロムさん:2008/01/28(月) 13:25:10 ID:fzW5FeiX0
もうすぐ1年経つが不満点といったらマイクの位置と容量ぐらいだったな。
99白ロムさん:2008/01/28(月) 14:21:36 ID:p6fFjO0+0
発売してすぐ買ったからもうすぐ一年かー
プラスチックが弱いのともっさり、サイドキーが気にはなったけど、
画面の◎もそこまでつかなかったし割と気に入ってた
今後のauを考えると61に手を出すか迷うが…
100白ロムさん:2008/01/28(月) 15:10:06 ID:lwjKW8nZO
62は期待はずれだったな
101白ロムさん:2008/01/28(月) 21:47:12 ID:IdFbXvmMO
61って単に52と53のキメラモデルぢゃん…orz
51継続利用決定だ。
102白ロムさん:2008/01/28(月) 22:06:58 ID:6uLEiVF60
この機種って、一度にみんなで話せるやつはできますか?
亀梨とかが昔CMしてたドコモのみたいな。

あと、この機種にしてから1年弱なんですが、もし壊れて強制機種変する場合、
@今自分が持ってる以前使用の機種を持って、機種変→シンプルプラン。
A新規を買って、サポートプランORシンプル。

このどちらかしかないってことでしょうか?
103白ロムさん:2008/01/28(月) 22:37:12 ID:QtG5kzEb0
今回の春モデルに失望したから以前から考えてたMNPでドコモ905に逝きます
みなさんさようなら
104白ロムさん:2008/01/28(月) 22:50:33 ID:B6mkAwZ40
 515万画素のカメラ機能はオートフォーカス(AF)機能と6軸手ブレ補正機能、高感度撮影機能などを備えた、
EXILIMケータイとほぼ同じもの。
画像処理エンジンとして「EXILIMエンジン for Mobile」を採用しており、画角は35ミリカメラ換算で28ミリとなっている。
ただしディスプレイは2.7インチのワイドQVGA(240×400ピクセル)液晶で、ワイドVGA(480×800ピクセル)ではない。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/28/news023.html


61CAにワンセグと防水機能ついたみたいだけど、カメラは53CAと同じようだな。
しかも、ディスプレイがワイドQVGAに劣化してるし。
ワンセグも防水機能もいらない俺。安いうちに53CA買ってよかった。
105白ロムさん:2008/01/28(月) 22:50:53 ID:B6mkAwZ40
↑すまん誤爆
106白ロムさん:2008/01/29(火) 01:13:21 ID:M20DC1Pr0
今更だけどSD-audioの早送りが激しく使いにくいな。
音質も微妙に変換君で3g2にした方がいいような。
LISMOはさらに微妙だけど。
107白ロムさん:2008/01/29(火) 13:10:26 ID:owLezpnN0
au Smart Sports Run&Walk
て51CAでもアプリをダウンロードできるみたいだね
108白ロムさん:2008/01/29(火) 13:47:02 ID:dmEPjNhaO
今512MBのSD使ってるんだけど、2Gって対応してるのかな?
109白ロムさん:2008/01/29(火) 18:34:15 ID:6eIr7BA20
この機種ってもう生産終了してるんだよね?
発売当時は「ふ〜ん」って感じだったけど
最近友人がピンク使ってるのをみて欲しくなっちゃった。
近くのショップ何軒かに聞いたら在庫なしって言われたから
あきらめモードだけど・・・白ロム狙いかなあ。
110白ロムさん:2008/01/29(火) 21:40:45 ID:1Gc1zsgi0
この機種にあまり不満もない私は…もうすぐ2年目を迎えるんだけど
機種変のタイミングというか、次の携帯をどうすればいいかすごく悩む。
53CAでもよかったんだけど今更ワンセグなしっていうのもねぇ。
何気に朝の移動中、音声だけでも「おは朝」とか楽しめるのは幸せだったりする。
特に気になるコーナーが出発時間にあるときなんてww
111白ロムさん:2008/01/29(火) 22:19:59 ID:OoOl4oIn0
発売日に買った人は今日でちょうど12ヶ月だよね?
春機種もあんな体たらくだしみんなどうすんの?
112白ロムさん:2008/01/29(火) 23:05:17 ID:MFEacr2l0
>>111
期待せずに夏まで待つ。
113白ロムさん:2008/01/29(火) 23:44:24 ID:lO5xpoXi0
>>111
少しはやる気がありそうな
Pに行こうかなあ。
114白ロムさん:2008/01/30(水) 01:05:18 ID:3j/yfSQ5O
>>111
ソニエリ童貞を捨てる予定
115白ロムさん:2008/01/30(水) 07:34:03 ID:FUbRxXRB0
別に不満や故障があるわけじゃないから、一年や二年で変える必要もない。
メーカーに踊らされてるよみんな。
116白ロムさん:2008/01/30(水) 09:46:10 ID:NgJJy3rf0
俺ら負け組み?(´・ω・`)
117白ロムさん:2008/01/30(水) 10:10:47 ID:UQy/uKpvO
>>107
どこでできるか教えて
118白ロムさん:2008/01/30(水) 10:55:30 ID:U6LwwE3yO
友達が携帯買い換えてカメラの画質悪くなってるの見ると換える気がなくなるw

まぁ不満も特にないし、知り合いにほとんど使ってない電池パックもらったしまだまだ使える。

まだ前の電池パックでも消耗早くないしなー
119白ロムさん:2008/01/30(水) 13:07:16 ID:UoYhTvCY0
みんな的にはこれと41CAどっちがオススメ?
120白ロムさん:2008/01/30(水) 13:58:30 ID:wDD6c52K0
53CA
121白ロムさん:2008/01/30(水) 14:38:17 ID:uW9VwrLy0
>>117

31日開始らしいからまだダウンロード出来ないね
トップメニュー または au oneトップ →カテゴリ検索 → スポーツ・レジャー → au one オススメメニュー → 「Run & Walk」
122白ロムさん:2008/01/30(水) 16:00:29 ID:IaPmfOxIO
51CAに機種変して2ヶ月経っていないジョガーのオレが来ましたよ。
先日の春モデル発表で食指が動く端末はなかったもののRUN&WALKだけが羨ましくて仕方なかった。
もう少し待てば良かったと後悔し始めたとこで、実はコレにも
アプリが対応していると知り、前にも増して51CAが可愛くなり
ました。末永く付き合って行くことに決めました。ありがとう。
123白ロムさん:2008/01/30(水) 16:05:11 ID:XWLCZm7+0
買って損した。ハァ。。。。
124白ロムさん:2008/01/30(水) 16:05:57 ID:OMjGAxdp0
>>121
ありがとう
61の売りになってて、興味はあったから明日?早速ダウンロードしてみるね
でも61ユーザー以外にもオープンにしてくれるっていうのは有難い

>>122
ホントによかったね
125白ロムさん:2008/01/30(水) 16:06:39 ID:NgJJy3rf0
>>123
負け組み乙

って俺もかw
126白ロムさん:2008/01/30(水) 22:50:20 ID:b4lPh5jmO
ギシアンうぜー!!!
127白ロムさん:2008/01/30(水) 23:54:19 ID:zeLUJYSz0
61CAにサブデスプレイあったらなあ。
128白ロムさん:2008/01/31(木) 02:21:23 ID:yKev/Q2Y0
61CAのモックいろいろ触って来たら、
なんか自分の持ってる51CAのデザインが
実は洗練されてるように思えてきてしまって、
買い替え前提だったのが、微妙な気分になって来たです。
あしたRUN&WALK落としてみて、
使い勝手が良ければそのまま使い続けるかなあ。
129白ロムさん:2008/01/31(木) 10:29:27 ID:hYyYCxvv0
RUN&WALK面白そうね。
自分もそろそろ2年目ですが、今年も大みそかにペンギンの鐘つき見たいし
来春くらいまでは使いそう。
特別格好いいわけじゃないけど飽きないし、いいデザインだと思う。
130白ロムさん:2008/01/31(木) 12:05:13 ID:NsJm79Gg0
131白ロムさん:2008/01/31(木) 12:16:36 ID:0IhVHWlI0
パケ代で逝けそうだ
132白ロムさん:2008/01/31(木) 18:02:32 ID:1SZ8d6bg0
>>128
俺も最近、機種変した友達連中の携帯いじくらしてもらうこと多いけど
自分のこれはこれでそんなに悪くないかなあって、そんな感じがしてますわ。
133白ロムさん:2008/01/31(木) 22:37:55 ID:/sUzb1Bi0
たまに待ち受けでリスモが溺れてるんだけど、沈み行くauそのものを暗示してるみたい
やるな。作者
134白ロムさん:2008/01/31(木) 23:23:02 ID:3XXotiuIO
普通なデザインが好みだったので購入したが、キーが押しやすいし一台目にしては当たりだった。
だが液晶につく◎はどうにかしてほしい
135白ロムさん:2008/02/01(金) 16:57:07 ID:8IWDiQdV0
マジこの機種クソ
買った人はざんね〜ん!
136白ロムさん:2008/02/01(金) 22:48:15 ID:09YQILBYO
フられたオンナが使ってた機種か?
137白ロムさん:2008/02/02(土) 02:35:25 ID:J2lEOFid0
>>128
いやあ、RUN&WALK落としたら、はまってしまいました。
これは面白いですね!
GPS携帯で是非とも実現して欲しかった機能だから、
なんかもうウォーキング必携アイテムになりそうです。

いつも歩いているコースが実は標高差が結構あったとか
新たな発見がたくさんあるですねー。
ただ、W51CAのバッテリーの減りがかなり早くて、
それがちと心配かな。

ってことで、多分、機種変止めますた。
138白ロムさん:2008/02/02(土) 04:46:41 ID:GxMKg7UQO
先月、51CAからフルサポで53Sに機種変したが、51CAがいかに使いやすいか実感しました。
近いうちオクで白ロム買ってまたこのスレに帰って来ます。
139白ロムさん:2008/02/02(土) 15:24:25 ID:rsVntgWdO
>>61の下のやつって見たことないんだが
待ち受けのときに出るの?
140白ロムさん:2008/02/02(土) 17:04:28 ID:Vy8Isb0mO
RUN&WALK入れて1時間ほど歩いてきた
オニギリ約1.5個分ぐらいのカロリーを消費したもよう
夏モデル発表まで使い倒すぜ
141白ロムさん:2008/02/02(土) 18:16:57 ID:WHe2a5/v0
定額入ってない俺はパケ死するだろうなRun&Walk。面白そうだけど。
142白ロムさん:2008/02/03(日) 01:18:00 ID:DZtcqpiA0
>>141
いや定額前提でしょ
143白ロムさん:2008/02/03(日) 08:18:48 ID:38VVd3FV0
着歌フルを、着信音にできないの?
144白ロムさん:2008/02/03(日) 12:41:00 ID:CUuMVklR0
>>143
できるよ
ただし、リスモで編集して切り取れる部分はあらかじめ決まっていて
自分の好きな部分を切り取ることはできない
だから着信関係に使いたいなら、300円以上出してフル買わなくても
105円の着うたでも同じ、という考え方もできると思う
145白ロムさん:2008/02/03(日) 12:45:02 ID:CUuMVklR0
最初ウキウキしてフル買いまくって着うたにしようと思ってへー好きなところは
選べないんだ?って少しガッカリした覚えがある
ただし、曲によっては編集で切り取れる部分がイントロとサビとかって
2箇所になってる曲もあるのね?
こういうものに関してはフル1曲買えば着うた2個分取れるというわけ
ただ、一箇所しか取れない曲もあって、これは配信側が決めてるみたい
146白ロムさん:2008/02/03(日) 13:18:16 ID:HdDPWZmVO
400円近い金を払っても、歌詞すら入ってない曲もあるし
DL前に知れたら良いんだけどなぁ
147白ロムさん:2008/02/03(日) 20:08:19 ID:vxs9ChYFO
>>145
1度サイトのミスか何かで好きな箇所を選べるフルに出逢ったことがあるよw


>>146
「レコ直♪」は解るよ。
148白ロムさん:2008/02/04(月) 00:37:28 ID:x3nkEq630
61CAにしようか悩むところですが、カメラ機能以外に不満のない私は
メリットあるのかな〜?
149白ロムさん:2008/02/04(月) 19:06:21 ID:7Cjh4T+Y0
今更だが英和と和英辞書で読み上げ機能があることを初めて知った
150白ロムさん:2008/02/04(月) 21:47:39 ID:rlHfSahR0
さて…いつMNPしようかな。。。
それにしても、もう1年か〜電池の持ちだけはすげぇと思った。
しかしうんざりだ。
151白ロムさん:2008/02/04(月) 22:26:54 ID:3s6Hfbsy0
ソニエリとカシオしかつかったことないんだけど、
これより使い勝手のいいカメラの携帯メーカーはどこになります?
152白ロムさん:2008/02/05(火) 01:52:59 ID:+sFHnwmMO
>>147
レコ直♪はDL前にわかるのかぁ。
これはありがたい情報さんきゅ!
153白ロムさん:2008/02/05(火) 21:03:21 ID:NiSVb+Qz0
大井町のヤマダはまだ機種変0円でいける?
154白ロムさん:2008/02/06(水) 08:58:56 ID:MPlG1BjWO
いけます
61CAは高いから敬遠
155白ロムさん:2008/02/06(水) 09:15:27 ID:/+/oMrFiO
また疑似モバゲーキタw

シムみたいなのもできるからオススメ

俺の紹介でよければドゾ

http://mtmo.jp/MEMRegistPre.php?intr=gingnangboyz
156白ロムさん:2008/02/06(水) 17:53:08 ID:nJfvKrKH0
メールとか電話とかの時に光るランプがつきっぱなしなんだが
これって故障?w
157白ロムさん:2008/02/06(水) 23:27:49 ID:Ao+Soeg2O
俺の51CAまさかの防水だわwww
さっき風呂入りながらワンセグ見てたけどぜんぜん大丈夫!
158白ロムさん:2008/02/06(水) 23:36:47 ID:R9vocNGb0
51CAに変えようと思ってるんだが、auショップで既に在庫が無いって言われた。
スレ違いかもしれんが、どうしたら良いか教えてくれ。
>>153みたいにまだある所もある?
159白ロムさん:2008/02/07(木) 00:11:32 ID:unLzVQ+HO
>>158
ヤフオクとかで白ロム入力
で、持ち込み機種変すればいいんでね
160白ロムさん:2008/02/07(木) 00:18:25 ID:rSsINkdU0
>>159
やっぱそれかな?
新品が欲しかったぜ・・・
161白ロムさん:2008/02/07(木) 13:01:42 ID:pTK+IRPh0
入手
162白ロムさん:2008/02/07(木) 13:24:15 ID:F7IH6mwr0
163白ロムさん:2008/02/07(木) 16:02:21 ID:KkzVYik20
>>139
書き込みに今日気付いた
ビュースタイルでの充電中にときどき出てくるよ
164白ロムさん:2008/02/07(木) 20:56:21 ID:5s2dUjH+P
>>162
そんなコーナーがあったんだ。初めて見た。
おいたわしや(-人-)
165白ロムさん:2008/02/07(木) 23:15:19 ID:xcwbDv+HO
傷が目立ってきたので外装交換しようと思うのですが、だいたい何日くらいかかるんでしょうか?
166白ロムさん:2008/02/08(金) 00:33:36 ID:ht64Po260
1週間〜10日ぐらい
167白ロムさん:2008/02/08(金) 12:51:06 ID:UyyMjuvGO
俺の51CA、画面に全てのキーの傷跡ついてるんだけど…
麻雀の8ピンみたいな傷跡が前から気になってたんだけど、今日初めてテンキーの傷跡だって分かったよorz
168白ロムさん:2008/02/08(金) 17:41:14 ID:bImn0TKb0
よーし心配するな俺のもそうだから
169白ロムさん:2008/02/09(土) 00:27:09 ID:h0LuZttNO
>>167
盲牌出来るくらいの傷の深さが付いた時
51CA使いとして一人前になれるのさ。

でも、そうなる前に画面が剥がれ始め…
170白ロムさん:2008/02/09(土) 00:46:51 ID:xQGCl4IS0
>>167
これは煽りじゃなく、それはマジで扱いが荒いから
まずキツイポケットなどに入れて圧をかけすぎ
それと閉めるときに勢いよくパタンを閉めてるはず
自分はキーまでの跡はないけど、メインボタン跡は21で経験してたから
この機種に変えてから開け閉めは両手で(21は片手で開け閉め)
静かに行い、キツイところには入れないように心がけてみた
そうすると薄く薄くメインボタン跡が保護シート上につくだけで
それも脂がついてる感じの跡で少なくともキズではないよ
キーの跡はもちろんつかない

171白ロムさん:2008/02/09(土) 00:53:42 ID:6Y8uINYj0
私、全く関係ない51CA使いの者ですが…
>>170さんの意見に賛成します。
ずっと◎問題についてROMしてきましたが、私の携帯にはうっすらと◎がつく程度です。
もちろん傷ではなく、跡。画面を拭けば綺麗になります。保護シートは使っていません。
あまり勢いよく閉めないし、きついポッケなんかに入れるようなこともありません。
扱い方の問題もあるんでしょうね!
ただ、男性はポッケに入れたり、ある程度は扱いも乱雑になりがちだと思うので
それに耐えるだけの物を作ってほしい、とは思います。

横レスすいませんでした。
172白ロムさん:2008/02/09(土) 01:33:11 ID:6wY7VwjM0
いいんだよ愛してる
173白ロムさん:2008/02/09(土) 03:19:41 ID:cGFJKk3Y0
W51CAは不都合のことでいろいろ言われているけど、
自分的にはデザインだけはすごくお気に入りだった。
(購入はしなかったけど、これに機種変しようかずいぶん迷った)
サブディスプレイもあるし。
W61CAの内容にW51CAのデザインだったら最高なんだけどなぁ〜。
174白ロムさん:2008/02/09(土) 08:46:59 ID:50+HwS3EO
そういえばサブ画面は意外に重宝してるなー
SDオーディオプレイヤーで音楽聴いたりするから、閉じたまま操作できて便利
175白ロムさん:2008/02/09(土) 12:11:05 ID:qv4jlpj5O
もうちょい待って52SHにすれば良かった。
51CAひどすぎ
176白ロムさん:2008/02/09(土) 13:37:17 ID:yWWVEBrL0
>>173
正解。
おれはデザインで買って禿げしく後悔したorz
やっと変えれると思ったW54SAは不具合で延期だし・・・
177白ロムさん:2008/02/09(土) 14:04:53 ID:A+LyJsOzO
このケータイを使って早1年。
53Sに機種変しようと思いますがやめたほうがいい?アドバイスお願い。
178白ロムさん:2008/02/09(土) 14:10:45 ID:4BosZf7zO
KCP+機に買え変えようと思ってたけどこれよりモッサリのようだね
◎と今年一杯付き合うことになりそうだ
179白ロムさん:2008/02/09(土) 14:39:54 ID:xQGCl4IS0
今さらの51CAあるあるなんだけど、イヤホンカバーって溝が細い細いから
ツメが入らずにまずはずしにくくて、はずしたらはずしたで、イヤホン差し込むときに
イヤホンジャックでカバーがはさまらない?
はさまらないようにカバーのばそうとすると今にも切れそうで怖い
みなさんはどうしてますか?
180白ロムさん:2008/02/09(土) 15:08:23 ID:6wY7VwjM0
ビビりながら差し込んでる。
181白ロムさん:2008/02/09(土) 15:34:00 ID:h0LuZttNO
テーチョーに扱いたまえ。
182白ロムさん:2008/02/09(土) 23:20:10 ID:3pMuenpnO
>>177先日、53Sから舞い戻った俺が居ますよ。
なんだかんだ言ってこの機種の使いやすさ、デザインは自分にとって一番かな。
53Sのジョグは確かに便利だけど、21Sなどと比べると小さく使いずらいし、何よりテンキーが押しずらかった。形も何か手に馴染まない感じでした。
51CAって程よい厚みと重さと変に丸みを帯びてないから好きだな。
183白ロムさん:2008/02/09(土) 23:51:11 ID:N7nonYluO
別の機種増設したんだけど、時々気分転換にこいつも使おうと思って。
ヒンジ部分のプラスチックグラグラとか、液晶の微妙な浮きとか、外装交換したらまともになって帰ってくるかな!?
表面傷だらけだし、充電端子カバーもまともにはまらなくなって、ちぎり取ってしまったから(^^; 一旦全部キレイにしてやろうかな〜と。
184白ロムさん:2008/02/12(火) 00:16:44 ID:MvP2zAUu0
変換が馬鹿すぎて萎える
185白ロムさん:2008/02/12(火) 10:40:49 ID:M/UXGQTS0
可哀想な184・・・
186白ロムさん:2008/02/12(火) 11:11:25 ID:RbWbS0Iq0
>>182
>変に丸みを帯びてないから
自分が気に入ってる理由もたぶんこれだ。
あんまり四角すぎるのも好きじゃないし、ちょうどいい。

>179
ほぼ毎日差し込んでて、特別丁寧に扱ってないけど壊れてないから
あの危なげなつなぎの部分も意外に強いのかも。
クセがついたのか、抜く時はあまりカバーに引っ掛からなくなりました。
187白ロムさん:2008/02/12(火) 16:23:48 ID:qeTDjcPf0
邪魔だから切れてもいいや
ってな感じで強引に引っ張り続けてるけど
確かに切れる気配は全く無い
188白ロムさん:2008/02/13(水) 20:28:07 ID:Cr8FgjodO
発売日に買ったんだけど
昨日初めてweb中に突然電源落ちた
今日も一回落ちた
液晶浮きも◎もそんな目立つ事ない優秀な奴だっただけに
不具合出てきたからショックだな〜
189白ロムさん:2008/02/14(木) 12:27:42 ID:yMARmkmK0
190白ロムさん:2008/02/14(木) 12:29:08 ID:yMARmkmK0
61にせんの?
191白ロムさん:2008/02/14(木) 12:53:52 ID:e2GKtIe20
サブディスプレイが無い。
192白ロムさん:2008/02/14(木) 13:58:20 ID:s3p4h/OsO
最近電池持ちが悪い
四時間ネットすると電池なくなる
193白ロムさん:2008/02/14(木) 14:12:25 ID:/0KyNyRB0
電池くらい買い替えろよ。
2100円だぜ。
194白ロムさん:2008/02/14(木) 17:37:12 ID:s3p4h/OsO
↑おまえ頭良いな
195白ロムさん:2008/02/15(金) 23:15:48 ID:NbvojnFYO
公式着うたフルを短くして着うたできないんですか?
196白ロムさん:2008/02/15(金) 23:38:05 ID:DXhsm26AO
>>195
プレーヤーを起動してメニューの編集から着うた保存
197白ロムさん:2008/02/16(土) 06:35:55 ID:RC2x5T7x0
このケータイでnanaco使うと頻繁にアプリエラー起こすけどどうですか
198白ロムさん:2008/02/16(土) 07:03:27 ID:KIXX9aaIO
>>192

> 最近電池持ちが悪い
> 四時間ネットすると電池なくなる

4時間もWeb出来たら十分だろ。

最近俺の52Hも4時間ぐらいになったけど、普通に使えるぞ。

ちなみに、毎日1回は充電してる。
199白ロムさん:2008/02/16(土) 07:04:41 ID:5h6dmHhbO
>>188
31CAも酷使してたらそうなったぜ。

サブディスプレイのダサさに引いて買わなくて正解だったな、今思うと…。
200白ロムさん:2008/02/16(土) 09:50:58 ID:GtaSm0bU0
51caにムービープレイヤーって無いんでしょうか?
32saにはあったのに・・・
デフォのだと早送り、巻き戻し、一時停止しか出来ないorz
オープンアプリで無いですかねームービープレイヤー
201白ロムさん:2008/02/16(土) 13:18:25 ID:EY4x8TCrP
>>197
空き容量が少ないとエラーって出るけど、それ以外で出た事ないです。
202白ロムさん:2008/02/16(土) 17:21:15 ID:WdABP0ym0
61CAっていいんだろうけど機種変するほどインパクト感じないよね。
サブディスプレイないのも痛いし。
203白ロムさん:2008/02/16(土) 17:22:26 ID:7We12zwP0
FM無いのがダメだ。
204白ロムさん:2008/02/16(土) 17:48:26 ID:BoATW7yE0
質感や剛性はかなりいい感じで
スペック的にもも申し分ないけど
重要なものが足りないんだよな
205白ロムさん:2008/02/16(土) 20:12:20 ID:+o1r1ZbDO
春モデルに良いのが無かったので、この機種をもうしばらく使おうかなと
特段不具合は無いんだけど、カメラレンズ周りやサイドのTVボタンのメッキが剥がれてきた
外装交換って5000円ぐらいするよね?
206白ロムさん:2008/02/16(土) 21:13:20 ID:kN38Afmw0
最近EZニュースフラッシュが正常に更新されない…。
更新のお知らせが出ても更新されてなくて手動で更新しないとダメ。
あんまり見ないからいいんだけど何か気持ち悪い。
皆さん平気?
207白ロムさん:2008/02/16(土) 21:42:24 ID:RC2x5T7x0
>>201
おれの携帯はアプリエラーとなってたけど、空き容量を増やしたら正常に戻った。
ヒントありがと

>>206
おれのは11ヶ月目だけど正常です。
208白ロムさん:2008/02/16(土) 21:59:03 ID:tefJVN+b0
近々この機種とおさらばするつもりです。

機能もペンギンも良かったのだが、なぜかすぐ飽きてしまった。

209白ロムさん:2008/02/16(土) 23:33:28 ID:yazLwQjU0
この携帯に足りない物はなんですか?
私はカメラ画質だなぁ。
5406CAの時のカメラ画質に満足していたので、先日はじめてこのカメラで撮った写真を
パソコンで見て愕然としました。
基本、旅先ではデジカメ使うんですけどバッテリー切れたときに51CAを使いました。
ま、所詮ケータイのカメラだから…とは思いますが、前機種より劣るということを
前情報で知っていたとはいえ目の当たりにすると悲しいものです。
210白ロムさん:2008/02/17(日) 02:03:31 ID:Nk9FCAn3O
>>206
アプリ設定でバージョンアップの確認してみては?
ちなみに俺はアプリ削除済み。

>>209
個人的にはモッサリが唯一の不満。
文字入力などではレスポンスに不満を感じないけど
EZボタン→8が、ちと遅い。
画質は不満無し。
(53CAあるので)
211白ロムさん:2008/02/17(日) 11:30:07 ID:G5RVf3f60
EZアプリをダウンロードしようとしたら、
メモリの空き容量がありません
みたいなメッセージがでて、ダウンロード出来ませんでした。
メモリを増設したいのですが、どういうメモリを買ってくればいいんですか?
ググっても、よくわかりませんでした。
microSDは、もう2GBの入れてるけど、EZアプリの場合は、
本体フォルダってところに入れるみたいだから、別ですよね?
本体フォルダを増やすメモリの増設方法を教えてください。お願いいたします。

212白ロムさん:2008/02/17(日) 11:39:35 ID:ehGrWcTD0
PCサイトビューワーの料金ってパケット代と別なの?
213白ロムさん:2008/02/17(日) 14:15:10 ID:x0P8zS6R0
>>212
プラス1575円
214白ロムさん:2008/02/18(月) 22:23:52 ID:i6m5Vb4b0
スキー場で無くしまんた
するつもりもないのに強制機種変でっす
215白ロムさん:2008/02/18(月) 22:50:29 ID:cSPTT5AH0
>>210
53CAとの併用ですか?いいですね。
私も買い替えたかったのですが、、タイミング逃しちゃいました。
逆にモッサリは、文字入力くらいしかしないので全く気になりません。
216白ロムさん:2008/02/19(火) 01:30:55 ID:W4wN2JTCO
>>215
あとこれは不満ではないけど
心配な点は画面上部の浮き。
左側は買ってしばらくしてから浮き出し、それ以降ヒドくならなかったけど
最近は右側も浮き出してきてるのが心配かな。
217白ロムさん:2008/02/19(火) 01:45:09 ID:1TkJzh8c0
>>214
無くしたときって普通の機種変と同じ手続き&料金でオッケーなのん?
218白ロムさん:2008/02/19(火) 12:40:38 ID:HrejBCuW0
紛失だとICも一緒になくしてるだろうから紛失したICの機能停止するはず。
で、新しいIC発行で2000円かそこら掛かるんじゃないかな。
他は一緒だと思う。
219白ロムさん:2008/02/19(火) 17:22:40 ID:dNis9lLF0
51CA使ってもう11ヶ月経つが
外装とかが安っぽい印象が大きいな。
コスト削減…だよな。
220白ロムさん:2008/02/19(火) 22:47:03 ID:UAxGjc+20
1年W51CA使っての印象はとにかく、質感が悪いことだな。

液晶の画面は取れたし(浮きなんて生易しい部類ではなく)
カメラのガラスも取れた  orz

普通に使ってたのに何で・・・

そんな俺は近いうちにドコモに行きます。
221白ロムさん:2008/02/20(水) 03:32:59 ID:lqXipT7f0
>>218
なるほどー。ありがとん。
222白ロムさん:2008/02/21(木) 12:44:19 ID:H3EXqX58O
画面のホコリとるのっておいくらぐらい?
223白ロムさん:2008/02/21(木) 17:59:19 ID:2y5F7XyRO
洗い流せぇぇ〜っ
224白ロムさん:2008/02/21(木) 18:02:03 ID:HY83QYqwO
不満な点

41CAに比べてかなりもっさり
ギシギシいう
41から◎が解消されてない

満足な点

画質
225白ロムさん:2008/02/21(木) 19:43:04 ID:hqhkTl3kO
漏れももうすぐ1年。
充電器にうまくはまらないゆえに
充電端子を開けて充電するように
なったら、カバーがボロボロ…
でもこれ以外に不満はないです。

でも、これじゃなきゃっていう
愛着もそんなにない…_| ̄|○
226白ロムさん:2008/02/21(木) 22:54:15 ID:Q9GnJl8B0
ハムスターでもゴールデンが好きな俺は持った時のしっかり感が重要。
その点こいつは合格です。
227白ロムさん:2008/02/21(木) 23:24:21 ID:CKUEhuJU0
61CAにガッカリして近々61Hにする俺が通りますよ
228白ロムさん:2008/02/21(木) 23:26:31 ID:TcHmIrbc0
>>227
ガッカリついでに俺みたいに905にしてみれば?いいよー
229白ロムさん:2008/02/21(木) 23:43:27 ID:NBCBpqih0
>>227
ガッカリ理由kwsk
230白ロムさん:2008/02/22(金) 00:40:58 ID:aRYhWbkhO
カシオの集大成61CA

でも何故か魅力に欠ける。
231白ロムさん:2008/02/22(金) 01:18:33 ID:L2SIvWKPO
>>227
61Hの何に魅力を感じたの?
>>230
なんせ52CAと53CAの合体版みたいなんで
カタチにしろ、性能にしろ、新鮮味が足りないような…
232白ロムさん:2008/02/22(金) 04:04:07 ID:zg/ts5Kn0
>>229
カラーバリエーションかな
>>231
あえて言うなら新鮮さ?
233白ロムさん:2008/02/22(金) 10:17:09 ID:aaIyvBgP0
今まで◎以外は特にトラブルなく1年たった。
なのに昨日、ヒンジの片方が外れてた。
壊さないようにいろんな方向から力をいれてみて、ようやくカチッとはまったから
事なきを得たけど、ヒンジが外れるなんて初めて。
ワンセグでビュースタイルにする事も多いから、見えない部分に負担かかってる
んだろうけど…チャチすぎる。
234白ロムさん:2008/02/22(金) 11:06:21 ID:OaunIHCxO
もう一年経ってたのか
特に問題なかったからまだまだ行けるな
235白ロムさん:2008/02/22(金) 14:06:02 ID:0oNtv9kM0
この機種すごく気に入ってるんだけど
外装もろすぎ(´・ω・`)
充電スタンドはまらないし
充電端子のカバー折れまくってめけめけだし
全部の角がハゲまくってるし
何より一番ひどいのは
金属部分が錆びて完全に赤銅色になっていること…

それでも中身は気に入ってるしまだ1年たってないから
これからも使い続けるけどね
外装交換ってどれくらいのデータ残してもらえるの?
メールとかはダメだよね?
236白ロムさん:2008/02/22(金) 17:04:45 ID:iKnovOUEO
61シリーズのPとCAとHの3機種に触る機会があったんだけど、中身は全くといっていいほど51CAから進歩してないね。それぞれ薄くなったりカメラがよくなったり妙な模様が入ったりしただけ。もう携帯はこれ以上進化しないのかな…。
237白ロムさん:2008/02/22(金) 23:58:51 ID:9pWq6Ydf0
最近51CAから機種変したんですけど、51CAのカコンッっていう開閉音が忘れられません
似たような音源を置いてあるサイトないでしょうか
238白ロムさん:2008/02/23(土) 00:29:57 ID:YM9fhCqEO
偶然にも自分もその音使ってる

閉めたとき音がしないとなんか作業中のままアプリとか閉じ忘れてるのがわかる
239白ロムさん:2008/02/24(日) 12:53:35 ID:teMa0/YW0 BE:102137322-2BP(0)
W51CA以降の機種で、W51CAの電池パックを使える機種あるかな?
240白ロムさん:2008/02/24(日) 14:20:15 ID:exC59nr6O
群馬で51CA機種変0円であった
241白ロムさん:2008/02/24(日) 19:44:10 ID:A6tSJMTE0
auショップに行ったらw51CAがお弁当箱になって戻ってきました。
242白ロムさん:2008/02/24(日) 22:16:27 ID:+jAMiwHX0
W61CAでもサブディス見送られたのでショップで聞いてみた
ら、51がカシオで最後のサブディスプレイ気になりそうな悪寒。
腕時計メーカーでもあるカシオが携帯にサブディス付けたのは
社内的に失敗だったってことか。他キャリア含めて、秒単位の
時刻をサブディスプレイに出せる機種ってほとんど無いので貴
重だ。
243白ロムさん:2008/02/24(日) 22:24:08 ID:HhQKDDUL0
W61CAに失望したので、W51CAの電池を追加で買って、もうしばらく使い続けることにした。
244白ロムさん:2008/02/24(日) 22:33:24 ID:aV/NyO4D0 BE:1149039195-2BP(0)
自分のW51CAの調子が悪い。
ワンセグ視聴中にボタンが効かないことがある。
しばらく置いておくと効くようになるのだけど。
故障かな。
修理するか、買い換えるか・・・?
まだ買って1年経ってないから買い換えは高くつくけど。
245白ロムさん:2008/02/25(月) 06:56:08 ID:TyZOopuG0
>>242
秒単位?秒単位?秒ってでたっけ?
246白ロムさん:2008/02/25(月) 07:05:47 ID:2tfuGkkX0
>>245
出たよ
247白ロムさん:2008/02/25(月) 09:22:19 ID:TyZOopuG0
>>246
設定方法は?
248白ロムさん:2008/02/25(月) 10:21:07 ID:R3Wvx3VE0
>>247
サブ画面の設定によるかもしれないけど
サイドのマナーボタン2回押すと秒まで出てくるよ。

>242
えええーサブ画面の選択肢はなくさないでほしい
自分は51CA買った後で、なんだかGショックが10年ぶりくらいで欲しくなって
買ったというのに。
249白ロムさん:2008/02/25(月) 10:33:18 ID:TyZOopuG0
>>248
あっら〜ホントだねー
これだけ使ってもまだ知らない機能があった
ていうか、最初にある程度まで知ると後は日常で使うところは決まってるから
ヘタしたら機能によっては知らないまま機種変してしまうことも多いにありうるな〜
いろいろ不満もないわけじゃないけど、さすがカシオ、深いところもありますな
250白ロムさん:2008/02/25(月) 20:49:51 ID:pcsXboR6O
えっ。他のほとんどの携帯じゃサブディスプレイで秒表示できないの?
すごい重宝してたのに。
これじゃ安易に機種変できないな
251白ロムさん:2008/02/26(火) 01:03:26 ID:5lo2QgX/0
秒単位がサブディスで出せるのはW51CAだけじゃない? 他キャリアに至ってはメインでも秒単位
出せないのが多いし。
この機能、俺も半年ぐらい前まで知らなかったけど今は毎日世話になってるよ。
特にバスへの乗り換え。電車は分単位運行だけどバスは最近GPS積んでるせいもあって秒単位運行
(どんな田舎でも始発はほぼ00秒に出る)。発車まで何秒あるか知るのに重宝してる。片手しか
使えないとき片手でメインディスプレイ開くのは落下が怖い。サブディスプレイ万歳だ。auのCDMA
時計はGPS連動なので狂うときはバスと連動して狂ってくれるから腕時計より安心だしねw
252白ロムさん:2008/02/26(火) 07:41:21 ID:COF3k4cR0
そんなにずっと秒単位を見ている上に、「片手」だの「落下が怖い」なんていうのなら、カシオのソーラー電波時計でもしとけよw
253白ロムさん:2008/02/26(火) 22:09:55 ID:zJNmA1+I0
全く関係ない話で悪いんですけど・・

バスがGPS積んだせいで遅刻が減った

という話が衝撃的でした!!
実際、うちの田舎バスでも昔と違って時間厳守ですもんね。
秒表示ができること、私も今知りましたよw
時計いらずかもしれませんね。
254白ロムさん:2008/02/27(水) 00:57:59 ID:UZ7meaTs0
>>248
いやあ、すげー感動しました!
知りませんでした。
この機能1つだけで、もう機種変の取り止めを決意したです。
すげーな、この携帯・・・
サブディスプレー派には手放せないなあ。
255白ロムさん:2008/02/27(水) 14:42:10 ID:++avIS9pO
http://mpw.jp/3g2speed/
ここのスピードテストで速度計ったら968kbps出ました。
Rav.A端末じゃないのに1M付近まで出せるんだなと感心したけど普通のブラウジングだと到底速度使い切れてないような…
もっさりだし…

動画のダウンロードとかには効果ありそうだけど
256白ロムさん:2008/02/27(水) 17:19:32 ID:K2f9UKG2O
51CAって打とうとすると必ず『51分』ってのが予測変換に出るんですけど、皆さんの51CAでもなりますか?
257白ロムさん:2008/02/27(水) 18:05:14 ID:gJlydP60O
>>255
今計ったら515しか出なかった
258白ロムさん:2008/02/27(水) 22:42:02 ID:pLLCTmjPO
>>526
5・1→なあ 51分
4・1→たあ たあ坊 だあれ 41分
3・1→さあ サア さぁ 31日 31分

と出る
259白ロムさん:2008/02/27(水) 22:43:37 ID:pLLCTmjPO
>>258
>>256の間違いorz
260白ロムさん:2008/02/27(水) 23:08:19 ID:MJsDa1NMO
ふざけ半分でメールにロックかけたら、自分の思ってた番号と違くてメール見れなくなっちゃいました。。。
どなたか助けてください!
261白ロムさん:2008/02/27(水) 23:26:30 ID:Br/Un2IDO
>>260
おもしろそうだ!
俺もメールにロックしてみる。
262白ロムさん:2008/02/27(水) 23:29:30 ID:Br/Un2IDO
>>260
つまらん!
メールそのものにロック出来ないではないか!
フォルダロックしてみたが、面倒なんで解除した。
263白ロムさん:2008/02/27(水) 23:34:28 ID:TrAAdy/00
よくわからんが、マニュアル読め。
264白ロムさん:2008/02/28(木) 00:42:27 ID:UkOXYYGq0
みなさん的には今さら、なんだろうけどEZ・FMの着せ替えアプリで
リスモをダウンロードした
月会費200円かかってもう退会したけど、まーそれはいいや

これ豆知識なんだけど、他ラジオでやはりイヤホンつけないとFM聴けない
機種を持ってるんだけど、耳側を切った10cm程度の長さのイヤホンでも
クリアに受信できるよ
どれくらいの限度まで短かくして聴けるのかは実験してないからわからないけど
少なくともイヤホン全部の長さはいらないみたい
265白ロムさん:2008/02/28(木) 01:09:20 ID:UkOXYYGq0
>>264書いた後で、もしやと思って実験してみました

イヤホンを付けずにイヤホンジャックだけ挿して、出力をスピーカー出力にしたら
完全にクリアにFM聴ける
これ、みなさん知ってた?


266白ロムさん:2008/02/28(木) 01:15:34 ID:UkOXYYGq0
ちなみにもうひとつ気付いたので

着せ替えアプリでリスモにしてると、出力や受信設定などの設定は変えられなく
なるみたい
いったんオリジナルのギターに戻すと設定変更できるようになった
267白ロムさん:2008/02/28(木) 01:43:24 ID:zjFehCi10
>>265
それって、メール受信や着信にも影響ないですか?
影響ないなら、単にイヤホンジャックが
アンテナのスイッチを兼ねてるだけなのかなあ。
268白ロムさん:2008/02/28(木) 08:12:14 ID:UkOXYYGq0
>>267
それは実験してないんだけど、恐らく問題ないんじゃないんかと想像するんだけど
自分はイヤホンジャックの数センチのコード部分がアンテナになるからかなと
思ったんですが、もしかしたらジャックを挿すことによってなんかスィッチが
入る構造なのかなー
だとしたら、コード部分を全部切ったジャック挿すだけでFMが聴ける理屈
になりますよね
269白ロムさん:2008/02/28(木) 18:12:33 ID:/oSUL/gtO
>260
ロック状態で「*」を2秒ぐらい長押しをして
「2362」を押し更に続けて「22〇〇〇〇」と押す
270白ロムさん:2008/02/28(木) 19:15:35 ID:s3ULVtO5O
最近ウェブやアプリやってるとしょっちゅう
フリーズするんだが壊れたのかな?(´・ω・`)
271白ロムさん:2008/02/28(木) 19:38:08 ID:S7NWJ2+FO
今月も携帯1万9百円払ってきた。
auは高いなぁ。
272白ロムさん:2008/02/29(金) 09:11:24 ID:+coyfHgE0
おまいらこの携帯で2ch見るとき
iMona使うん?それとも普通にPCサイトビューワー?
最近仕事変えて2ch見る暇がねぇ、電車に乗ってる時だけでも見たいんだが・・・
273白ロムさん:2008/02/29(金) 09:17:43 ID:Na+NKzyP0
W51CA黒 機種変更0円 某家電量販店
発売一年経った機種でもあるところにはあるもんだ
274白ロムさん:2008/02/29(金) 17:23:16 ID:uYL6MSjH0
51CAでメールをmicroSDに保存してみたんだが
カードのどこに保存されているもんなのかな?
microにコピーしてる人とかいますか?
更に保存したものをどうやって本体で参照するのかわからないんだがorz
275白ロムさん:2008/02/29(金) 18:50:41 ID:dR3l6bOTO
>>274
受信ボックスでmicroSDに保存したメールは、受信ボックスでアプリキー

送信ボックスで保存したメールは、送信ボックスでサブメニュー
276白ロムさん:2008/02/29(金) 20:36:54 ID:pRDWcHyqO
>>272
Andy
277白ロムさん:2008/02/29(金) 21:12:37 ID:uYL6MSjH0
>>275
おーできました
勉強になったよ、ありがとう
278白ロムさん:2008/02/29(金) 22:16:34 ID:jy7JGqA30
>>272
ezwebで十分だろ
俺もたった2駅の通勤だぜwwww
279白ロムさん:2008/03/01(土) 16:17:21 ID:4xegj1TtO
>>273
すげー欲しい!
280白ロムさん:2008/03/01(土) 23:52:23 ID:XVQvTAAC0
a
281白ロムさん:2008/03/02(日) 01:54:09 ID:W3mwuVUiO
軽くauショップで機種みたらこれよりサイズの大きい機種ばっかで萎えた
これも買うとき結構大きく感じたもんやけど…
282白ロムさん:2008/03/02(日) 08:38:00 ID:beqSrPRn0
いまいち機種変意欲をそそられる機種が出てこないなー
283白ロムさん:2008/03/02(日) 08:49:25 ID:PZ/hcS89O
メニューアイコンもう取れないの?
ttp://qwe.ne.jp/?s=chicon4
284白ロムさん:2008/03/02(日) 13:33:24 ID:W3mwuVUiO
カメラにホコリ貯まってるけど、撮るとき問題ないような
285白ロムさん:2008/03/04(火) 23:15:46 ID:b2iiluBOO
誰もいなくなった…
286白ロムさん:2008/03/05(水) 20:25:09 ID:71p+bXVq0
CASIOは、サブディスプレイ復活しないのかな?
CASIO伝統の、サブの正時アニメが地味に好き
前の機種でも、モグラ叩きや車ブーブーとか好きだった
287白ロムさん:2008/03/05(水) 21:25:41 ID:RycgS1Y9O
GET CAから要望を出したのって、見てくれるのだろうか。
288白ロムさん:2008/03/05(水) 23:49:14 ID:x7YT6BgVO
もう
いらん子か?
289白ロムさん:2008/03/06(木) 06:11:13 ID:QIA2OC3xO
このスレが最後だな
290白ロムさん:2008/03/07(金) 22:30:21 ID:DGnqdAh30
意外にもまだ液晶保護シールの専用サイズがヨドに売ってた。
もしかしたら発売から2年ぐらいは置いてあるの?
291白ロムさん:2008/03/08(土) 00:00:26 ID:vEWmStvFO
>>290
液晶カバー表面を傷から守っても
画面そのものズバリが剥がれてきちゃうから
保護シール交換時期よりも早く画面交換ってことに…


なる訳ねーわな

ちなみに俺は
最初のシールのまんま。
292白ロムさん:2008/03/08(土) 00:49:13 ID:P7zs2JDt0
俺もメインはそのままだ
サブは剥がれちったけどw
293白ロムさん:2008/03/08(土) 16:44:51 ID:VHVwW4an0
赤べろナカーマ
294白ロムさん:2008/03/08(土) 21:38:52 ID:c+g5ILXyO
取ると凄く綺麗に見える。
295白ロムさん:2008/03/09(日) 23:51:53 ID:unyTCdWX0
ワンセグ観ながら落としてしまったらアンテナがくの字に曲がってしまった!
根元の銀色と白い部分の境い目で曲がってるんだけど
力ずくで直したら折れそうで怖い。

有償修理でいくらくらいかかるんだろ?
296白ロムさん:2008/03/10(月) 01:52:41 ID:Y5QqIRsX0
>>295
2300円くらいだったかな。
出した時に画面の浮きは左上にちょっとあったけど、
それに関してはこっちからはなんも言わなかったんだけど無償で張り替えてくれた。
297白ロムさん:2008/03/10(月) 07:54:37 ID:/++N1F570
安いもんだな。
298295:2008/03/10(月) 12:29:43 ID:9jDffu9T0
>>296
ありがとう!
299白ロムさん:2008/03/11(火) 00:21:41 ID:b7Oy00AlO
浜村淳です。
300白ロムさん:2008/03/11(火) 01:44:00 ID:fnKy70shO
ネットで落とした着うたフルを何曲か、連続で再生するにはどうすればいいのですか?
301白ロムさん:2008/03/11(火) 11:41:50 ID:b7Oy00AlO
>>300
そりゃ無理だ。
302白ロムさん:2008/03/12(水) 03:55:08 ID:jH9KLHyaO
ネットで落とした着うたフルを、連続で再生するにはどうすればいいのですか?
303白ロムさん:2008/03/12(水) 12:01:51 ID:UmGVN1ytO
>>302
そりゃ無理だ。
304白ロムさん:2008/03/12(水) 19:30:28 ID:dOh2y74HO
>>303
そこをなんとか(ノ_・。)
305白ロムさん:2008/03/12(水) 22:37:55 ID:9ffOn69M0
W51CAのミュージックプレイヤーなんですけど
ミニsdに直接mp3pcから移すのでイケますか?
エンコとか命名規則とか必要でしょうか?
306白ロムさん:2008/03/12(水) 22:53:21 ID:EUSX1F/m0
曲なら
iPodあるいはウォ-クマンで聞こうよ。。。
307白ロムさん:2008/03/12(水) 22:54:15 ID:9ffOn69M0
愛用のmp3が壊れてしまったので
お金をためるまで一時的に利用したいんです。
308白ロムさん:2008/03/12(水) 23:31:10 ID:UmGVN1ytO
>>304
でも、無理なの。
だって、仕様なんだもん♪

52シリーズの中では可能な機種もある。
309白ロムさん:2008/03/13(木) 00:43:30 ID:g8WczK/v0
>>305
直接移しても聴けないよ
激重au music portはmp3インポート出来ないから、aacとかwavに変換してインポートしないと
自分はMOOCS PLAYER使ってSDオーディオに移してるけど
>>80にもあるように今はインストールできないみたいだし
mp3インポートできるんだったら、激重くても我慢してau music port使うんだけど
なんでwmaはおkでmp3ダメなんだろ
MOOCS PLAYER使う以外にSDオーディオに移せる方法ってないよね?
310白ロムさん:2008/03/13(木) 02:10:17 ID:nTEZUyxbO
有料のSD-Jukeboxは売っているんじゃない?
311白ロムさん:2008/03/13(木) 02:43:33 ID:fHHezwR10
aMPの非公式mp3パッチとか知らないのかな?
タグを読んでくれるし、ほとんどのmp3が通常に読み込めるよ。
でもaMPは何やっても遅いのが欠点だな。
312白ロムさん:2008/03/13(木) 07:31:49 ID:k8LbQNIb0
金がなきゃ自分で歌ってろ
313白ロムさん:2008/03/13(木) 11:34:29 ID:Pb9l4cKNO
>>312
ナイスボケ×1
314白ロムさん:2008/03/13(木) 17:02:25 ID:LzNPbHFz0
>>310
お金はびた一文払いたくないのです
>>311
そんなのあったのか!
教えてくれてありがとうデス
315白ロムさん:2008/03/14(金) 02:00:31 ID:RQEm4Eti0
ソフトバンクの機種に替えてW51CAの素晴らしさに気づいた

お前ら・・・・手放すんじゃないぞ・・・・・・・
316白ロムさん:2008/03/14(金) 02:43:03 ID:Zztq/k2Y0
>>311
パッチが対応してるのははVer3.2までなんだよね。
今DLできるのはVer3.3だけだから困った。
どこかVer3.2が拾えるところないかね。
317白ロムさん:2008/03/14(金) 03:27:00 ID:CXJXEYB+0
>>316
mp3パッチの人のHPの掲示板には、ver3.3でもいけました
と書いてあるけど・・・
318白ロムさん:2008/03/14(金) 03:38:08 ID:9x2PgcpDO
319白ロムさん:2008/03/14(金) 03:45:41 ID:Zztq/k2Y0
>>317-318
サンクスコ。
やってみたら3.3でもmp3を認識したのでいけるっぽですね。
でも今度はなぜかaMPがケータイを認識してくれんorz
MOOCSでは普通に使えてるんだけどなあ・・
320白ロムさん:2008/03/14(金) 04:23:16 ID:Zztq/k2Y0
ゴメソ。自己解決しました。
321白ロムさん:2008/03/14(金) 04:28:38 ID:9x2PgcpDO
速度計測この時間帯753を記録
Rev.a非対応にしてはまぁまぁか
322白ロムさん:2008/03/14(金) 05:50:29 ID:g/rHUcyf0
今日初めてEZFMを使ってみたけどイイネコレ。
仕事中だったので流石にヘッドフォンというわけにはいかず
イヤホンマイクで聞いていたんだけど、コールがあれば自動
的に切り替わるし終話すればFMに戻るのは便利。
端からみていてもラジオを聞いている様には見えないし。

でも屋内では著しく受信しなくなるけどなw
もっと性能のよいイヤホンマイクが欲しくなった。
323白ロムさん:2008/03/14(金) 16:53:43 ID:9x2PgcpDO
長く使おうと思ったが53Hが機種変更0円だから揺らいだ
しかし二年縛りは痛い
324白ロムさん:2008/03/15(土) 01:58:54 ID:+Fp4nUAy0
>>300
iPod買え糞携帯厨
325白ロムさん:2008/03/15(土) 03:05:44 ID:AkEADoyyO
>>324
携帯厨の板だが
326白ロムさん:2008/03/15(土) 09:58:38 ID:i8phoYjA0
>>324
お前こそiPod(笑)厨じゃねーかww
327白ロムさん:2008/03/15(土) 11:32:44 ID:uRRB5CsC0
W62Sに移ろうかと考えております
328白ロムさん:2008/03/15(土) 11:58:17 ID:foCVApun0
>>327
俺も同じこと考えてる。使用感などの人柱レポート待ち。
329白ロムさん:2008/03/15(土) 20:39:49 ID:WLZoLJVFO
電話帳登録外着信拒否って、メールにも影響されます?
330白ロムさん:2008/03/15(土) 22:29:11 ID:EUGjn58uO
>>329
やればわかるさ、ありがとー!!
331白ロムさん:2008/03/15(土) 23:45:19 ID:tg4MPXQoO
>>330
アントン乙!
332白ロムさん:2008/03/17(月) 00:46:54 ID:EChm7FUyO
もっさり動作で、ボタンも押しにくいし、電波の掴みも悪すぎなw51CAは私にとっては糞機。
カキコされてるような◎とかの不具合は無いけど早く機種変したい。
ちなみに使用8カ月。もう限界。

気に入ってる方ごめんね。
333白ロムさん:2008/03/17(月) 00:55:28 ID:el0eYV/cO
>>332
電波の掴みについては、あちこちのスレでも話題になってるね。
メールが自動受信にしてるのに問い合わせなきゃ受信しきれないとか
Web接続出来ませんでした
とか…
334白ロムさん:2008/03/17(月) 20:55:41 ID:9WehSyos0
可哀想な332
335白ロムさん:2008/03/17(月) 22:28:33 ID:T5ZPurbg0
>>333
メール送信ボタン押して放置しといたら(自分は送ったつもり)
送信エラーが出ていてメールのやりとりが中断してたりね・・・
336白ロムさん:2008/03/17(月) 23:58:27 ID:lLzb80WnO
>>335
ありすぎて困る。

「送信できませんでした」じゃねーよ!送信しろっつっとんじゃ!
って言いながらコイツ投げつける(布団に)
337白ロムさん:2008/03/18(火) 00:00:34 ID:+sOND7j80
>>335
そのせいで連絡に失敗したりなんかすると大惨事だからな
俺のことだけど
338白ロムさん:2008/03/18(火) 01:39:22 ID:rsNGGgQH0
いや ていうか最近通信トラブルが
多くなった気がするんだよね。
どうしたんだろう??
339白ロムさん:2008/03/18(火) 01:49:36 ID:m6TrLvrAO
51CAはなーんにも悪くないです。
auの鯖/インフラの問題。
340白ロムさん:2008/03/18(火) 09:50:57 ID:kjNdli9QO
この間から写真を撮ろうとすると設定はいじってないのにめっちゃボケてる写真しか撮れなくなったんですが
コレって修理できるんでしょうか?
友人は内部結露かもとか話してるんですが。
341白ロムさん:2008/03/18(火) 14:37:21 ID:rYUhCllMO
風景に設定すると綺麗に写るお
342白ロムさん:2008/03/18(火) 15:42:22 ID:0Mb4Q6IA0
パナのデジカメの、おまかせiAモードみたいなのがあればいいのに。
343白ロムさん:2008/03/19(水) 00:28:21 ID:QeDsg3UGO
>>340
レンズの透明カバーが脂だらけだったりして…
344白ロムさん:2008/03/19(水) 00:42:11 ID:Fe3NvVXb0
>>340
故障です。修理に出して下さい。
345白ロムさん:2008/03/19(水) 00:48:52 ID:Fe251BMLO
>>340
接写モードになってるとか。
逆に接写モードにしてないとか。
346白ロムさん:2008/03/19(水) 00:51:31 ID:ZnB4VVJ20
>>343に一票
347白ロムさん:2008/03/19(水) 10:12:06 ID:kPQOLzzrO
340です。

>>343 346
メガネ拭きで拭いても結果は変わんなかったです。

>>344
もう一年使ってるので、修理か買い換えのどっちかにするつもりです。

>>345
それは大丈夫でした。

みなさん、ありがとうございました。
348白ロムさん:2008/03/19(水) 14:42:32 ID:sFgYuCHaO
いきなり電源が切れ、受信メールが半分消えた…
349白ロムさん:2008/03/19(水) 15:03:07 ID:QeDsg3UGO
>>347
脂を伸ばしてるだけだったりして。
石鹸で手を洗い
手を軽くゆすいで、手を振って水を飛ばしたあと
ティッシュ3枚くらいで手を拭き
その水分と軽く石鹸を含んだティッシュで拭くと脂分を除去できますん。
350白ロムさん:2008/03/19(水) 21:54:16 ID:uTDc26U2O
オクで購入しましたが、画面がグレーぽいです。
配色をホワイトにしてもグレーです。
仕様ですか?
351白ロムさん:2008/03/20(木) 23:40:46 ID:hsd4KQv50
au Music Portが使えない。
初回は使えたけど、なぜか今日。
エラーコードはA9〜

腹たってきた
352白ロムさん:2008/03/21(金) 20:39:40 ID:fLzJ34S7O
この機種から機種変して一番感動しそうな機種ってどれかなー?
びっくりするくらいサクサクな機種にしたい…
353白ロムさん:2008/03/21(金) 21:08:19 ID:qW4+eJkTO
最近、クレードルに置いても充電されないのだが、やはり故障かな?
354白ロムさん:2008/03/22(土) 23:53:48 ID:IbUETYQ4O
放置
355白ロムさん:2008/03/23(日) 13:05:37 ID:oX/LMUy1O
早く変えたい…
でもどれがいいかわからん
356白ロムさん:2008/03/23(日) 13:51:11 ID:9/CV2L+k0
今はどれもよくない。そのままでオケ。
357白ロムさん:2008/03/24(月) 02:39:32 ID:iRidJhecO
マナーモード時にBGM音楽付けてるサイトの音楽の音を消したいんだけど、この機種出来ないの?
358白ロムさん:2008/03/24(月) 03:52:57 ID:toc9vorjO
>>357
サイレントマナーにするか通常着信音を消音にすれば消せるよ。
359白ロムさん:2008/03/24(月) 14:43:50 ID:6apflUhu0
>>251>>265のおかげで
この携帯をもうちょい使って夏機種に期待しようと思う
自分がこれ買ったのが6月だから1年は使おう・・
傷だらけのピンクだけどまだ頑張ってもらおう
自分的に1番の不満点は
ストラップをどんなにがんばっても2つしか穴に入らないことなんだよね
360白ロムさん:2008/03/24(月) 14:45:33 ID:SMYZ1QAv0
下らない不満だな、おいw
361白ロムさん:2008/03/24(月) 15:21:08 ID:6apflUhu0
>>360
ストラップは3つつけたい派なんでw
362白ロムさん:2008/03/24(月) 21:38:09 ID:ocvE7A490
>>360
ストリップは被り付きたい派なんでw
363白ロムさん:2008/03/24(月) 22:56:05 ID:JIlX/hT/O
www
364白ロムさん:2008/03/24(月) 23:52:31 ID:enbiB9FeO
>>355
W61CA、W61SA、W61S、W61P

さあ好きなのを選べ
365白ロムさん:2008/03/25(火) 08:57:46 ID:uuNYxeC30
どれも嫌
366白ロムさん:2008/03/25(火) 11:19:12 ID:OlACDJcf0
51CAと春モデル比べても、そんなに劣ってる部分ってないよな。
ワンセグ、WQVGA、オープンアプリ、背面液晶、2Mカメラなど
こうやってみると、いかに春モデルが糞であるとわかる。
そんな俺は61S待ちだが。
367白ロムさん:2008/03/25(火) 11:42:38 ID:eU26Rtky0
本体のデータ容量が30Mってのだけ不便だなと思う
368白ロムさん:2008/03/25(火) 13:05:07 ID:g19YnmE/0
×春モデルが糞
○auが糞
369白ロムさん:2008/03/26(水) 14:22:48 ID:3UdVivzR0
本体に受信したメールをmicroSDの受信ボックスに移動したんですが、また本体に移動することはできないのでしょうか?
370白ロムさん:2008/03/27(木) 20:38:40 ID:0i543bn9O
>>369
出来ないよ。
一方通行なもんで。
371白ロムさん:2008/03/28(金) 09:45:09 ID:GHFWYMVw0
ボタンの押し心地がとてもよいので変えられない。
W61CAは硬かったです。
372白ロムさん:2008/03/28(金) 17:43:31 ID:0vSBKxsN0
この機種って三洋みたくステレオマイクなの?
373白ロムさん:2008/03/28(金) 19:57:58 ID:WUbMK3pYO
>>372
どういう意味?
374白ロムさん:2008/03/28(金) 20:23:53 ID:/7+ZxcJpO
ウォークマン携帯を買ったけどW51CAの方が音質良かったよ
375白ロムさん:2008/03/29(土) 06:10:16 ID:zdJ3XrThO
>>374
51CAと42Sや52Sを持ってるけど
音質はそりゃ…略
376白ロムさん:2008/03/29(土) 08:25:21 ID:xb+1+KnWO
>>340
カメラ時に*長押しで接写/通常の切り替えになる
377白ロムさん:2008/03/29(土) 16:03:11 ID:K4uJ4/T10
>>376
カメラよく使うのに知らなかったw まだまだ使いこなせてないな俺(´・ω・`)
378白ロムさん:2008/03/29(土) 16:36:52 ID:Jq3z1I9QP
普通押しでなると思う
379白ロムさん:2008/03/29(土) 21:46:09 ID:vr9Wge2GO
>>378
正解!
380白ロムさん:2008/03/29(土) 23:22:54 ID:Sm98V4a+0
>>377
*キーの下にマクロマークあるじゃん笑
381白ロムさん:2008/03/30(日) 02:42:31 ID:5WoqZu7HO
この機種って変換おばか?
382白ロムさん:2008/03/30(日) 03:06:47 ID:Y4q2aQJVO
340です。
カメラのボケはなぜか直ってくれました。
原因はわからないままですが
コレでまだもう少しこの携帯と付き合ってきたいと思いますw

ちなみに接写モードとかその他、設定に関してはちゃんと確認したので
それらが原因ではないと思います。
383白ロムさん:2008/03/30(日) 05:31:38 ID:OUo+8aBLO
変換 ATOKはあるしそんな馬鹿ではないが学習内容すぐ忘れるのが困る
この5倍ぐらいは学習メモリ確保するか、覚えさせ方が悪い気がする
あとAPOTはそんなに賢いAIじゃないな
384白ロムさん:2008/03/30(日) 09:17:40 ID:xTOy4wHs0
>>382
ホントかな〜
カメラの時に*押してみて
385白ロムさん:2008/04/01(火) 11:07:19 ID:Fp5QUxYFO
爆発したぞ
386白ロムさん:2008/04/02(水) 00:36:29 ID:NT5CCpE/O
>>385
せっかくの4/1なのに
誰も来なかったんだね。
387白ロムさん:2008/04/05(土) 18:40:11 ID:VOCIDTx50
一年したら、
機種変意欲が出てくるもんだが、
これで十分だなと思ってしまう。

これでしばらくの完成系という感じなのかな。
388白ロムさん:2008/04/05(土) 18:54:17 ID:a9dlki8h0
最新機種もあんまり目新しい機能の追加がないしね。
389白ロムさん:2008/04/05(土) 21:08:41 ID:TDbYKWFw0
舎人(とねり)が変換できん
390白ロムさん:2008/04/05(土) 21:47:26 ID:P9qJg4Wo0
ここんとこのauは、WQVGA、カメラ200万画素ですっかり落ち着いちゃってるしね。
今年も去年も大してラインナップが変わらない。
391白ロムさん:2008/04/07(月) 03:17:33 ID:gpI3zin4O
去年の春に買った当時はワンセグの感度は良かったのに最近全く映りません。
受信条件も以前とほぼ同じだと思うんですがなぜでしょうか?ただの故障でしょうか?
392白ロムさん:2008/04/07(月) 05:44:31 ID:IIvwoBm7O
W21CA PCSVつけてみた
W31CA 21CAに320万画素つけてみた
W41CA キー押しやすくして機能減らしてみた
W42CA WINでG'z出してみた
W43CA 折りたたみに戻ってみた
W51CA ワンセグつけてみた←この機種ここ
W52CA ワンセグに防水つけてみた
W53CA 515万画素カメラつけてみた
W61CA とりあえず41CA 51CA 52CA 53CA をまとめてみた
393白ロムさん:2008/04/07(月) 23:35:27 ID:8bAtEzrf0
W61CA には、EZ・FMがない
394白ロムさん:2008/04/08(火) 00:46:05 ID:7U4CdQ4NO
ストラップの位置…
395白ロムさん:2008/04/08(火) 01:08:29 ID:7eTo0WnwO
>>394
たしかに( ̄ェ ̄;)
396白ロムさん:2008/04/09(水) 21:24:39 ID:fXOPFrurO
俺のW51CA、何気に匂ったら、妙に臭いんだが....
まぁ、買って一年以上たつし、加齢臭がしても仕方ないか\(^_^)/
397白ロムさん:2008/04/09(水) 22:05:02 ID:1nSG4B/e0
おじいちゃん、お口臭〜い(w
398白ロムさん:2008/04/11(金) 01:04:05 ID:xVLLuVKgO
携帯いじりながら寝ちゃうから
いつの間にか充電の蓋がヒビ入ってた
わ…割れないで〜
399白ロムさん:2008/04/11(金) 08:10:30 ID:uRmZ6p0W0
こちらもこの間端子のふたを開けたら割れちゃったよ…
落っことした傷もあるんで、外装交換しようかな、と。
最近の新機種もあまり食指が動かないしねえ(^_^;)
400白ロムさん:2008/04/12(土) 02:03:07 ID:3aQaEdayO
>>399
でもなぁ、これ以降のカシオ日立って
もっさり具合が減っていて
快適度数が上がるよ。

でもこの機種
何気に使いやすいから、カード挿し替えて使う機会も多いんだぜ。
401白ロムさん:2008/04/15(火) 11:38:50 ID:GBEW6HYo0
これの後の機種、◎はどうなの?
402白ロムさん:2008/04/15(火) 12:21:02 ID:536rA6FaO
知らないよ!ここにいる奴はみんな51CAに夢中なんだから!早く61S出せよau!
403白ロムさん:2008/04/15(火) 21:50:20 ID:vEUVrHqo0
この機種けっこう気に入っています。
次に買いたい機種もないし、しかも次は2年も使わなきゃいけないのかと思うと…
他社(ドコモ)も含めて検討してしまいそうです。
が、この機種は初Winなので知りませんでしたが、ほかのWinを買い足しても
カード差し替えるだけでまたこれ使えるんですよね??
だったら…61CA買ってみようかな〜。お風呂テレビだけが羨ましくて♪
404白ロムさん:2008/04/15(火) 22:29:02 ID:kurgQnOy0
俺は51CAで風呂テレビしてるわw
405白ロムさん:2008/04/15(火) 23:09:56 ID:vEUVrHqo0
どうやって???
406白ロムさん:2008/04/16(水) 11:57:48 ID:ORN+pd+m0
使い始めて一年強は経過している。

一昨日カメラをふいていて左上隅の△が気になって引っ張ったらアンテナ出てきて。
思いっきり感動してしまった。

>>404
風呂テレビ詳細希望です。
407白ロムさん:2008/04/16(水) 12:10:31 ID:bKRCmmE0O
ラップで巻いとけ
408白ロムさん:2008/04/16(水) 19:50:14 ID:TgO8nYow0
>>406 ワロタ
409白ロムさん:2008/04/16(水) 20:54:41 ID:/O/0Vf2mP
ジップロック等に入れて使う事ある。
410白ロムさん:2008/04/16(水) 21:23:08 ID:XNnvbkLf0
ジップロック?
そんなんで携帯守れるの?

試してみようにも、一台しかWin持ってないからな・・
411白ロムさん:2008/04/16(水) 21:23:42 ID:SeIiNKBRO
久々にコレ使ったらメチャクチャ使い易い
変換も良い
普段は52Sなんだがあれは使いづらい
変換はウンコ並み
412白ロムさん:2008/04/16(水) 22:03:55 ID:C+8Q2pvvO
マジレスするなら「パソコンやケータイなどの電子機器をお風呂で〜」ってのは多くがネタだけど、やるならジップロックや防滴の袋に入れて故意に濡らさないように
袋から出す時には手や袋に付いた水滴を拭いてから

W32SA使いの頃はFMトランスミッターで防水ラジオに飛ばしてたけど今はiPodでやってる
413白ロムさん:2008/04/17(木) 06:56:40 ID:3YasZBY/0
復活の呪文 もんもん
414白ロムさん:2008/04/17(木) 07:48:42 ID:Y/8GPrxO0
確かに51CAと比べたら春モデルは食指が動かないな。
1年経ったし、変え時っちゃあ変え時なんだけど。
次は905みたいに3.2インチVGA液晶が出たときかなぁ。
頼むよカシオ。
415白ロムさん:2008/04/17(木) 11:52:47 ID:90Gq/qsj0
この機種を買おうとしているのだけど、
「画面が浮く」「ヒンジが弱い」とか見ると2年使えるか心配。
大半の人が満足して使ってるのかな?
416白ロムさん:2008/04/17(木) 18:37:53 ID:frIetpo1O
>>415
持ち込み増設すりゃいいぢゃん
縛りも関係無いし
オクでも安いし。
417白ロムさん:2008/04/17(木) 20:27:28 ID:90Gq/qsj0
>>416
今au使ってないです。
不具合に関しては「大丈夫だろう」と思って
前向きに検討します。
418白ロムさん:2008/04/17(木) 21:35:58 ID:frIetpo1O
>>417
じゃオクで安いの買って、持ち込み新規すりゃ縛り関係ないから
7ヶ月後にフルサポで機種変が可能になってウマー
419白ロムさん:2008/04/18(金) 00:08:20 ID:hCkxi0Ei0
◎だけじゃなく数字のボタンの後までついて線になってます。
液晶画面換えた人いますか?
420白ロムさん:2008/04/18(金) 22:15:55 ID:XjGA2aZn0
>>419
なるよね〜。スピーカーの修理してもらったとき液晶部分も変えてもらったから
それからは画面保護シート必ず付けてる。1か月に一度張り替えてるよ。
421白ロムさん:2008/04/18(金) 23:13:01 ID:zYvW38nGO
◎あるけど保護シート半年張り替えてないんだが
ずっと張り替えなかったら保護シートを突き破って画面に◎付いちゃったりする?
422白ロムさん:2008/04/19(土) 01:31:47 ID:0uVGurcFO
「げじげじ」って入力してみw
うぜぇw
423白ロムさん:2008/04/19(土) 09:08:58 ID:t133O7S7O
>>422
最後の じ 入力したら気持ち悪くなったwwww
424白ロムさん:2008/04/19(土) 10:22:13 ID:heH1sD+6O
電池持ちいいなこれ。◎さえなければ…
425白ロムさん:2008/04/19(土) 13:11:23 ID:nsdoFiO8O
カサカサカサカサーッッ
426白ロムさん:2008/04/19(土) 17:52:14 ID:t133O7S7O
 の を に
が は で と
も です から
427白ロムさん:2008/04/19(土) 19:59:58 ID:leFgxLBwP
俺の◎跡は拭けば消える跡だな。
シートを剥がして半年位。
閉じる時は、指の腹をクッション的に使っているけど。
428白ロムさん:2008/04/19(土) 20:05:36 ID:RNmygfV00
俺のも最初は拭けば消えていたが気づいたら跡に…
429白ロムさん:2008/04/19(土) 23:24:37 ID:Q14eAU1B0
この機種で着うた設定しておくと、けっこうイイ音で鳴りますよね?
携帯着信音に関しては、機種変していくたびにUPしていく印象がありました。
でも最近の機種ってどれもスピーカー1つになっていませんか??
なんででしょう?
地味にマイナスポイントだなぁ〜って思います。
430白ロムさん:2008/04/21(月) 15:11:56 ID:CESFeSw90
この機種で日立のマイク付リモコン使ってる人にお聞きしたいのですが
再生ボタンの短押時と長押時のそれぞれの起動や状態は?

ちなみにW42Hでは
待受け時・短押→amp・BGMモード・再生中状態で起動
待受け時・長押→EZFM通常状態で起動
ampBGM起動中→長押で終了(通常起動中は長押は無反応)
EzFM・BGM起動中→長押で終了(通常起動中は長押は無反応)
431白ロムさん:2008/04/22(火) 14:09:56 ID:csKQCxuMO
サブ液晶の2時の時報でニュースキャスターみたいな絵を初めて見た
432白ロムさん:2008/04/22(火) 21:45:58 ID:cJmb/MB20
EZニュースフラッシュが突然更新されなくなってしまった。
なんでだろう。
433白ロムさん:2008/04/23(水) 00:50:40 ID:N7/RtVWVO
>>432
電源入れ直せばいいかと…
そんな事しょっちゅうあるし
(51CA以外でも)
434白ロムさん:2008/04/23(水) 17:43:15 ID:vkYHpj9l0
>>422
むしって入れたらいっぱい出てくるよ
435白ロムさん:2008/04/23(水) 23:17:41 ID:tWm4rgJg0
>>422 こ、こわかった〜。なんじゃこれ!
>>434 と、こっちも怖いものみたさでやってみた。

カラフルなむしだったよ。

ガイシュツならごめんね、昨日TVでやってた「逃亡者」だっけ?
あれってこの機種すごい使われてるよね。

テンションあがるのは自分だけでしょうか。
しかも、自分と同じ色の芸能人を応援してしまう・・・。
436白ロムさん:2008/04/23(水) 23:19:30 ID:ftc2sZNZ0
俺ら負け組みじゃないよね?
437白ロムさん:2008/04/24(木) 00:36:30 ID:mzvegNaR0
俺は負け組じゃないが、お前は負け組みだと思う。
438白ロムさん:2008/04/24(木) 01:41:41 ID:oIMIBcFGO
ホームページにアクセスしたらそのホームページ作ってる奴に自分がアクセスしたってこと分かっちゃうの?
439白ロムさん:2008/04/24(木) 02:31:26 ID:DKRB3dMQO
PCSVで虹裏に書き込み出来ないんだが何とかならんかい
440白ロムさん:2008/04/24(木) 03:58:44 ID:mwHNg/5dO
>>438
状況によると思う。
判るのは、アクセスした『人』じゃなくてアクセスした『端末』だけどね。

判るのは、時間・EZ番号・EZwebのIP・機種(UA)等
441白ロムさん:2008/04/24(木) 07:06:00 ID:CQyGpctJ0
フェリカクイック解除中にメール受信するとまたロックに戻るのはなんとかならんのか…

レジ手前でロックされるとムカツク…
442白ロムさん:2008/04/24(木) 07:57:57 ID:5NqA3WxN0
>>435
番組始まった当初からここではチラホラ話題になってるよ
auとタイアップなんだろうね
443白ロムさん:2008/04/24(木) 08:05:52 ID:5NqA3WxN0
>>436
やっぱりこの機種いいと思う

最初はヒンジのがたつきやメインボタンマークなど、周りがギャンギャン
騒ぐからハズレ引いたかな?と悲しかったけど、61でもそれは同じで特に51だけの
不具合ってわけじゃなかった
そうすると、サブ液晶にアニメと秒まで出て、ニュースフラッシュも流せる
着うたフルなんかの音質もかなりいいというこの51はいまにしてやっぱり
悪くないなと再認識してるよ
もし次がG’z ワン?ならスルーして、63CAあたりなのかな?
auガジェット?とかブルートゥース?搭載機種になるまで十分使いたい機種
と思って最近はあらためて気に入ってる
444白ロムさん:2008/04/24(木) 16:24:32 ID:hhhFQIeoO
>>442
53CAも使われてたよね
すげー
445白ロムさん:2008/04/25(金) 01:28:24 ID:cOu9jurdO
充電差し込みのフタに亀裂が入ってるんだけど、
これだけの修理でいくらかかるんだろう?
446白ロムさん:2008/04/25(金) 01:53:10 ID:Tge68KuqO
MOOCSで携帯に音楽入れようとしたらランタイムエラーになったんだけど………
誰か助けて………
447白ロムさん:2008/04/25(金) 09:23:08 ID:P/K/0BH7O
>>445
修理という概念から行けば無料にしてくれそう。

というのも私も蓋が中折れしてたけど、それも合わせて外装交換出した。
水没判定で修理になってしまい、新品(再生品?)で返って来た。
それを見ると◎防止の要、ストッパーは気持ち嵩上げされてるし(前より◎は酷くない)。
電源蓋は中折れしない様明らかに強化されてる。
4つあった爪のうち、デフォルトでグダグダになっていた先端の爪2つがは最初から無かった。
追加工で現物削ったというより、型レベルで修正した対策品があるんだなと。
448白ロムさん:2008/04/25(金) 15:56:11 ID:oQffP3tZ0
mjd?
俺の◎酷いから我慢して使ってんだけど当分機種変するつもりないし
◎改善するのなら外装交換やってみようかなぁ。ちなみに2007年2月モデル。
449白ロムさん:2008/04/25(金) 19:57:11 ID:zR/XhdPUO
この機種はソフトキースクロール機能ありますか?41CAは確かありましたよね?
450白ロムさん:2008/04/25(金) 20:13:45 ID:Vb9Lr1f80
このスレを見て、液晶が浮いてくるという話を知りました。
去年の1月から使用している私の携帯も、やはり若干の浮きが見られました。
軽く押すと元通りになりましたが、翌日見るとまた浮いています。
修理を依頼するほど気にしていませんが、放置しておくと悪化しますか?
◎はうっすらつきますが、傷にはなっていません。
拭くと跡も消えます。
もうしばらく使用するか、61CAを買うか悩んでいます。
でも希望はもう少し使いたいです。かなり使いやすいですから。
451445:2008/04/25(金) 22:45:20 ID:cOu9jurdO
>>447
レスありがとうございます。
ということは同じ機種でも、後期に製造されたものは◎が付きづらかったり、
丈夫になっていたりするんでしょうか?
だとしたら無料で交換してほしいですね。外装交換5,250円も払うのは腑に落ちないし。
今度auショップで聞いてみます。
452白ロムさん:2008/04/26(土) 10:03:49 ID:nGjp9MaIO
つかこの機種のどこがもっさりなの?俺のはサクサクだけど
453白ロムさん:2008/04/26(土) 22:28:17 ID:yThPMTM90
みなさん、ちゃんと遠隔ロックやフェリカロックの登録してますか?
自宅や公衆電話からの着信を登録しておけば、自由な着信数でフェリカロックできますよ
案外まだ知らないヒトがいたりして
454白ロムさん:2008/04/26(土) 22:44:41 ID:XKmc2BamO
爪入れると液晶のパネル剥がれる(゚Д゚)
455白ロムさん:2008/04/26(土) 23:01:06 ID:L9XI+BT/O
>>452
文字入力やWebしてる時は全然、感じないけど
EZボタン‥8(前回画面)の表示が他の機種よりワンテンポ遅い。
とあるゲームでは
これは致命傷です。
456白ロムさん:2008/04/26(土) 23:14:17 ID:om0Z/5HF0
デコメ作成するときもっと簡単に
画像挿入する方法ないのかな?
1回1回「画像の挿入」から選択するのが面倒くさい
この機種に限らずauはまだ全部、ドコモみたいに
簡単にデコ絵文字入力できたりしないんだっけ?
457白ロムさん:2008/04/27(日) 14:17:27 ID:XkVdpZnzO
4年間A5406CA→W31CA→W51CA
とずっとカシオ使ってきたけど、今日W61SAに変えます。
理由は、バッテリーがすぐ切れるようになったのと、センターキー周りと裏のシルバーのところ、あと側面のTV/カメラのところがハゲハゲになっちゃったからです。で、金払ってバッテリーと外装を交換するなら、もういっそのこと機種変しちゃおうかと…

あとは、ポケットに入れてると、側面のマナーキーがポッコリしてるためか勝手にマナーモード解除されて、授業中に「メェ〜」が頻繁に教室中に響きわたっていたからです笑それからはサイドキー操作無効にしてたけど、不便で不便で…


あとカシオを脱退する理由は、全部同じにしか見えないカシオのデザインにもう飽田から…



長文失礼。カシオさん、4年間お世話になりました。
458白ロムさん:2008/04/28(月) 00:42:22 ID:Y/4emGeM0
>>457
あらら…。
ハゲちゃいましたか。
私の白は、去年の1月購入ですがハゲは一切ありませんよ。
同じデザインは確かに!でも使いやすいから私はOKとしています。
今、ドコモにMNPしようかと考え中ですが(家族でキャリア統一するため)
au=カシオっていうイメージは強いですね〜。
今でも61CA欲しいって思いますし…。

でも、カシオ卒業おめでとう。
チャレンジすることは大切だと思います。
つらくなったら、いつでも戻ってきていいからねw
459白ロムさん:2008/04/28(月) 10:53:56 ID:6inI18700
自分的にはスライドだけは絶対にありえないなー

自分は3012からのカシオだけど、これからも多分カシオになりそう

早くブルートゥース搭載機種にならないかな

460白ロムさん:2008/04/28(月) 18:57:49 ID:4WmfQOXZO
純粋な後継機でてくれんかの
もう大分電池弱ってる
461白ロムさん:2008/04/29(火) 06:43:21 ID:uAy0vJ0HP
ポイントで電池貰え
462白ロムさん:2008/04/30(水) 21:15:24 ID:+bcfw2e1O
テレビ番組表からの予約録画って有料会員登録しないと無理なの?
463白ロムさん:2008/05/01(木) 00:28:37 ID:x1d6FIOR0
んなこたーない
464白ロムさん:2008/05/01(木) 01:03:59 ID:EBl+9SQ+O
今年の5月6日、お休みですよね?
待ち受け画面にひと月分のカレンダーを表示させてるんだけど、
この携帯では6日は休みになっていないんです。なんで?
465白ロムさん:2008/05/01(木) 02:49:01 ID:OLDfHk5dP
振替休日って赤くなっているっけ?
466白ロムさん:2008/05/01(木) 02:59:59 ID:OLDfHk5dP
他の振替休日は赤くなっていたんだな。
カレンダーのプログラムを修正して無かったんじゃない?初の月曜以外の振替休日らしいし。
Wikipedia見て振替休日なのを知った
467白ロムさん:2008/05/01(木) 06:33:49 ID:cfsv25XB0
>>464
中身が休日法の改正前の物だからね
この程度ではアップデート対象にはならんのだね…
468白ロムさん:2008/05/01(木) 08:43:39 ID:OISK6KPZ0
469白ロムさん:2008/05/01(木) 17:27:08 ID:cmzi1y5+O
改正までは火曜日が振り替えにならなかったからな〜。

ただ、来年9月は祝日と祝日の間が休みって改正前でも可能だったから赤ばっかりw
470白ロムさん:2008/05/01(木) 17:35:36 ID:tXBtIC+L0
自分のは6日まで赤く表示されてるよ
471白ロムさん:2008/05/03(土) 00:18:48 ID:82+LlxGPO
43Sでは赤で振替休日って表示されてるよ。
472白ロムさん:2008/05/03(土) 00:46:54 ID:KJdk/Tu/0
俺は今年一杯はとりあえず
全部真っ赤に成ってる
473白ロムさん:2008/05/03(土) 02:49:11 ID:TVohJ21iO
>>472
旗日乙!
474白ロムさん:2008/05/03(土) 10:16:16 ID:oaltcH8J0
>>4
年内、すべて休みですか うらやましい
475白ロムさん:2008/05/03(土) 15:29:32 ID:TVohJ21iO
>>474
オープンアプリとメニューが年内すべて休みてか?
しかもそれが
うらやましいてか?
476白ロムさん:2008/05/04(日) 14:01:29 ID:uwBiXr/WO
マイクロSDに送受信メールを全部移動したんですが、マイクロSD内にメールフォルダーができてません
マイクロSD内のメールはどうやって確認するんですか?
消えたら困るメールがたくさんあったから移動したのに全部消えてしまいました
477白ロムさん:2008/05/04(日) 14:12:42 ID:68mO6dLlP
説明書を隅から隅まで読み返せ
無くした言うならauショップ行け
ほぼ全機種のマニュアルあるから
478白ロムさん:2008/05/04(日) 14:36:30 ID:uwBiXr/WO
>>477
了解しました
レスの反応からして、普通のようなんでとりあえず安心しました
479白ロムさん:2008/05/04(日) 14:40:10 ID:iv15Z9x30
>>477
PCがあるなら、auのサイトからダウンロードも出来るね
480478:2008/05/04(日) 18:27:51 ID:uwBiXr/WO
説明書よんで無事解決しました
481白ロムさん:2008/05/05(月) 02:27:29 ID:tj1Nisu/O
>>480
それは残念!
482白ロムさん:2008/05/05(月) 15:29:12 ID:W98PuN0rO
ナビを使いながら歩いてたら電池蓋がいつの間にか落ちてた…
今auショップだけど蓋だけどうにかしてもらえるか不安になりながら
順番待ちしてるよ…
483白ロムさん:2008/05/05(月) 15:43:52 ID:UNh4j3sk0
ほら呼ばれてるぞ、はよ池。
484482:2008/05/05(月) 16:09:53 ID:W98PuN0rO
行ってきました。
製造番号から、元々電池蓋が取れやすかったものだと分かったので
無事無償で貰えることになりました。
が、取れやすいのは変わらないし
自分は持ち込み機種変だったので次回はないとの事でした。
釈然としないけど、夏機種あたりで変えようかと思ってたから良しとします!
485白ロムさん:2008/05/06(火) 07:15:28 ID:EkE8vwEDO
平日のみに設定しているアラームに起こされた・・・・
486白ロムさん:2008/05/06(火) 09:55:02 ID:fCjfEPVa0
今日が休日かどうか不安になって、勢いあまって157に問い合わせてしまったぜ

オネイサンによるとW61CAでは祝日になってる模様>今日
手元のW51CA、W31CA、A5406CAでは平日の状態
487白ロムさん:2008/05/06(火) 10:58:22 ID:YtOLV0pTO
俺はあらかじめ5月6日は祝日にセットしていたぜ!
488白ロムさん:2008/05/06(火) 11:04:05 ID:jtzOueyz0
用意周到な男だな!
489白ロムさん:2008/05/06(火) 11:36:52 ID:GBGwKUXT0
この機種は着うたフルを着うた登録できないのか?
490白ロムさん:2008/05/06(火) 14:57:15 ID:fR4uGRTGP
>>489
フルのままでは出来ない。
ってかauにフルのまま着信登録出来るものってあったっけ?

一部分(CPが指定した場所)を着うたに切り取って登録する事は出来る。
プレーヤーで曲のメニューを表示→編集→着うた保存
491白ロムさん:2008/05/06(火) 18:36:33 ID:HRYM4N1U0
>>485-486
アップデートで対応してくれないかね?どうかね?
来年も5月6日が振り替え木曜日だからさ

え?来年使ってないって?
そんなのかんk(ry
492白ロムさん:2008/05/06(火) 22:27:14 ID:WpptPSyKO
"夏休み"って打とうとしたら、予測変換が…ww
493白ロムさん:2008/05/06(火) 22:46:43 ID:fCjfEPVa0
>>491
一応、要望として上げるとは言ってくれたが、対策してくれるかどうかは微妙

今日auショップで
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0704/06/news036.html
の不具合を改修してもらった。

上のページを印刷して持っていって、これと同じ不具合が出るんですが、って言ったら対応してくれた。

ケータイアップデートを確認する→不具合アップデート報告を確認する?(5分くらい画面とにらめっこ)
→「携帯電話本体をパソコンに繋いで改修が必要かどうか確認しますね〜」→要アップデート

2時間後に取りに来てくれって事になって、受け取った端末は↑の不具合が直ってた。
心なしか、若干動作も軽くなったように感じる。平日表記は直らなかったが・・・
494白ロムさん:2008/05/07(水) 14:33:24 ID:u1D7IJZM0
>>489
編集でも自分の好きな部分はできないよ
あらかじめ提供されてる部分だけ
結局それは単品で着うたを買うのといっしょになるんだと思う
ただし、曲によっては着うた編集できる部分が2個のもあるからそういうのは
少しお得感があるかも
495白ロムさん:2008/05/07(水) 21:02:29 ID:j3QfoQqJO
着うたフルの任意指定の切り出しって、機能的に出来ないのか、コンテンツプロバイダー(又はKDDI)が提供しないだけなのか、どっちなんだろうな。
496白ロムさん:2008/05/07(水) 23:50:28 ID:9UleLv270
絵文字で動かない顔の出し方ってどうやるの?
(x_x)っていう絵文字を出したいんだけど。他機種からきた絵文字を
保存して登録しておかなくてはだめ?

メニューの絵文字からだと
(>_<)って感じの動く絵文字しかないのです。
他にもメニューの絵文字からでは出せないけど、受信すると表示される
絵文字ってあるよね。
まとめサイトとか出し方とかあったら教えてください。
497白ロムさん:2008/05/08(木) 08:12:48 ID:y58J++5b0
>>496
かおって入れて変換、じゃダメなのかな?
498白ロムさん:2008/05/08(木) 08:13:46 ID:y58J++5b0
>>496
かおって入れて変換→候補
これじゃなくて?
499白ロムさん:2008/05/08(木) 09:30:54 ID:UtvITmI9O
>>496

500白ロムさん:2008/05/08(木) 14:40:53 ID:jJnmzaejP
>>497
動かないヤツが欲しいんじゃない?

動く絵文字も、動くのはメールのみだろうけど。

メールでも動かない顔絵文字は、裏絵文字に1つしか見かけないなぁ。
501白ロムさん:2008/05/08(木) 16:17:49 ID:y58J++5b0
今日の夜から、au one メールにezwebのメールが全部保存できるようになるらしい
設定は au one のトップページからで、夜にできるようになるみたい
502496:2008/05/08(木) 20:46:30 ID:MHcTpo380
http://m.upup.be/?QbI6dBwRrW

画像張りました。
この二つは絵文字から出ないよね。
かおでも変換されないし。

登録されてない
>>500さんがいうような裏絵文字の出しかたってありますか?
503白ロムさん:2008/05/08(木) 23:18:40 ID:9d0NDwSzO
http://tool-4.net/?xemoji

このサイトから拾えるはず
504白ロムさん:2008/05/08(木) 23:20:05 ID:9d0NDwSzO
?@?A?B?C?D?E?F?G?H?I?J?K?L?M?N?O?P?Q?R?S?T?U?V?W?X?Y?Z?[?\?]?^?_?`?a?b?c?d?e?f?g?h?i?j?k?l?m?ゑ????????会奇具鯉搾趣擾撰托・?ヲ?ユ?ヨ?ラ?リ?ル?レ?ロ?ワ?ン?゙?゚?瑜碌糀胥蔡襃跣鉐韵鴆??????N@???
505白ロムさん:2008/05/08(木) 23:22:25 ID:9d0NDwSzO
506白ロムさん:2008/05/08(木) 23:40:11 ID:omPpNWN8O
絵文字を拾う→メモ帳に保存して利用の都度、メニューのデータ挿入からペースト。
絵文字を拾う→単語登録のどっちかだろうね。
507白ロムさん:2008/05/09(金) 16:21:34 ID:wnb+TZv10
a
508白ロムさん:2008/05/09(金) 19:45:39 ID:X/CDLumn0
???????????????
509白ロムさん:2008/05/09(金) 19:45:59 ID:X/CDLumn0
?
510白ロムさん:2008/05/09(金) 21:08:00 ID:YHWph4AUO
(^_^)(^^)(^o^)(*^_^*)(^_^;)(^^;)^^;(-_-;)

m(_ _)m<(_ _)>_(._.)__(_^_)_(;_;)
511白ロムさん:2008/05/10(土) 05:24:24 ID:7k9gkIiZ0
今更ながら質問させてください

この携帯でCDの曲を聞きたいと思いますがリスモを使わずに
CDを聞くことはできるでしょうか?
またその曲をPCを介して移すわけですが、XPじゃなくてMEのパソコンからでも
携帯に移すことができるでしょうか?

512白ロムさん:2008/05/10(土) 05:34:28 ID:wq54ArKB0
SD-Jukebox Ver.4とMicroSDカード-SDカードアダプタと、
Panasonicの著作権保護対応のメモリーカードリーダライタを買えばできるはずだが
パソコン買い換えたほうがいい

もしくは着うたフルで我慢しとけ
513白ロムさん:2008/05/10(土) 05:41:21 ID:7k9gkIiZ0
>>512
おお!こんな早朝に速レスありがとう!おはようございますw

わかりました
パソコンは実家に行ってXPのパソコンを使わせてもらうことにします

SDカード使って、PCから音楽を移して携帯でリスモを使わず聞くための
手順どっかのサイトに書いてないでしょうか
取説読んでるんですがつかめない
auショップ行って聞いたほうがいいのかな
まずはSDカードを買ってこないといけないけど
514白ロムさん:2008/05/10(土) 05:41:44 ID:7k9gkIiZ0
age
515白ロムさん:2008/05/10(土) 05:48:12 ID:7k9gkIiZ0
と思ったらなんかSDオーディオで聞くためのソフトかなんかが
終了になるのね
こりゃ嫌々ながらlismoとやらを使うしかないかなぁ
516白ロムさん:2008/05/10(土) 05:49:15 ID:HI1sAdQ60
age
517白ロムさん:2008/05/10(土) 05:57:56 ID:wq54ArKB0
XP環境があるならMOOCS PLAYERで・・・と思ったら公開終了か
lismo使うか、SD-Jukeboxの新バージョン買うか

SD-Audioの聴き方がわからないくらいなら、色々ごちゃごちゃやるより
iPodとか買ったほうが簡単で安上がりじゃね
518白ロムさん:2008/05/10(土) 12:25:57 ID:7k9gkIiZ0
>>517
どもです〜
そうですねぇ。。。
でも特に音楽が聞きたいっていうよりも3,4枚のCDだけ
入れておきたいっていう感じなので、今日にもSDカード買って
リスモで聞くことにします。
どうもありがとうございます
519白ロムさん:2008/05/11(日) 08:29:03 ID:MrvY1zUz0
この機種は気に入るまでかなり時間がかかったけど、やっぱりかなりいい

次機種で機種変を考えてるけど、サブ液晶はいいとして、ステレオスピーカー
だけはなんとか維持してもらいたい
ネットのウワサでは61ベースの防水って話が出てるから
ブルートゥース?搭載機種になることを期待したい
520白ロムさん:2008/05/11(日) 08:30:50 ID:MrvY1zUz0
SDオーディオだけはまったく触ってもいない
使い方がまったくわからない
リスモはノロノロと立ち上がってくるけど、イライラしてもしょうがないので
もうそれはあきらめた
音はいいから
521白ロムさん:2008/05/11(日) 08:41:26 ID:TxIFiUer0
最近、画像が多めのサイトを見ていて、
左カーソルで前のページに戻ろうとしたとたんに落ちる、
ってなことが頻発…

みなさん、そんな現象は無いですか?
522白ロムさん:2008/05/11(日) 11:49:08 ID:QAtue+91O
昨日モックのボディー移植してピンクにした。
523白ロムさん:2008/05/11(日) 11:52:12 ID:bwTOpuqPO
>>521
自分はないですな

後継機の二軸、サブウインドウ、ステレオスピーカー、青歯
これが出たら即機種変する
カシオさんお願いしますよ
524白ロムさん:2008/05/11(日) 15:40:02 ID:DnoSKsgFO
>>523
いいね〜完璧
でも防水がくるとすると、ステレオの可能性が低くなるよね
防水いいから、51ベースに改善とバージョンアップしてくんないかな
525白ロムさん:2008/05/11(日) 15:57:08 ID:kBJ8L/gmO
最近EZwebで2ちゃん見てるとき何かリンクをクリックしたら
このページはエラーにより表示できません(502)

って三回に一回ぐらい出るんだが誰か理由わかる?
526白ロムさん:2008/05/11(日) 15:59:04 ID:r5eLQgV7O
>>525
鯖が混んでるから。
ここ数日、特に今日は凄いね。
詳しくは運営まで。
527白ロムさん:2008/05/11(日) 16:16:58 ID:kBJ8L/gmO
>>526
d
何度もすまんが運営ってどこ?
528白ロムさん:2008/05/11(日) 16:21:03 ID:r5eLQgV7O
>>527
チン
何度も答えてみせるが
ここね
http://u.la/2ch/p1080.html
529白ロムさん:2008/05/11(日) 16:31:05 ID:kBJ8L/gmO
>>528
どうもありがとう
530白ロムさん:2008/05/11(日) 16:59:57 ID:r5eLQgV7O
>>529
いえ、どういたしまして。
531白ロムさん:2008/05/11(日) 22:26:37 ID:NJK+tIMD0
いい人間関係
532白ロムさん:2008/05/12(月) 01:52:18 ID:++Uklr8/O
533白ロムさん:2008/05/12(月) 02:53:39 ID:qcDt0NSPO
数ヶ月前からワンセグが映りません。
以前ちゃんと受信できてた場所でも…マジで残念です。
534白ロムさん:2008/05/12(月) 03:39:05 ID:Kmc05L5XO
>>533
エリア設定を一度確認してみて
異常なければ
試しにワンセグのアプリを消して、再度ワンセグのアプリをDLしてみては?
535白ロムさん:2008/05/12(月) 15:38:51 ID:GSu+1IjlO
536白ロムさん:2008/05/12(月) 16:53:18 ID:xB7vlvPu0
406です
また感動しました。野球見ようと外出先でワンセグ。
アンテナが曲がることをこの五月晴れのもと、発見。
お風呂でも活躍なこいつです。
あとは充電口のふたのヒビがこれ以上進まないように・・・。
皆さんに質問です。
充電は、直さし派ですか?それとも透明??のあれですか?
537白ロムさん:2008/05/12(月) 21:59:20 ID:FFKjyuBT0
もちろん充電クレードルです
常にペンギンを表示させてるから
538白ロムさん:2008/05/12(月) 22:15:16 ID:Lj2koDpoP
楽だからクレードル派だけど、使いながら充電しているから直差しの方が多い。
539白ロムさん:2008/05/13(火) 01:11:44 ID:WvAPlRcXO
もののいっぺんも充電台なんか使ったことがない!
540白ロムさん:2008/05/13(火) 13:12:02 ID:cC9LaPIl0
クレードルだとメール来る度に外して再充電になるからバッテリーの劣化が
早そうなので充電しながら操作出来る直挿し。
まぁ電池も進歩してるから平気なのかもしれんけど気持ち的になんかね。
541白ロムさん:2008/05/13(火) 13:26:31 ID:X4fhKiJq0
クレードルは試しに動画と音楽ファイルを転送したときに
二回使ったっきりだな。
普段は直挿し。
542白ロムさん:2008/05/13(火) 13:32:26 ID:UN9iHeVQ0
会社でクレードル、自宅は直挿し。
外部コネクタが下部だったらどれほど使いやすかったかと…
543白ロムさん:2008/05/13(火) 13:32:45 ID:UP31QVAD0
>>540
21からクレードル挿しっぱなしで使ってきてるけど、バッテリーのヘタリは一切ない
ホントに何の支障もない、マジで
これ、経験してるからホント
544白ロムさん:2008/05/13(火) 13:43:51 ID:94r/Zx0AO
このウンコ端末を使ってる奴まだいるのかよwwwww
545白ロムさん:2008/05/13(火) 15:31:39 ID:NE22H+sq0
俺のウンコはバリウム飲んだ次の日の色ってことか
546白ロムさん:2008/05/13(火) 16:46:08 ID:TipvbYWj0
充電台使わないと、故障で修理に出したときに
「直差し充電による基板破損」
ってのを理由に無償修理を拒否される可能性がある
547白ロムさん:2008/05/13(火) 17:36:54 ID:n2bZlVb4O
なんか一昨日あたりからこれで2ch見てると
502エラーが出るんだけど…
548白ロムさん:2008/05/13(火) 17:40:34 ID:n2bZlVb4O
すまん、上の方に書いてあったね
スレ汚しスマソ
549白ロムさん:2008/05/15(木) 15:20:21 ID:YTer50VIO
>>523
でもこのカシオのデザインには飽きたよ〜…

デザインどうにかしてくれんかね
550白ロムさん:2008/05/15(木) 15:26:54 ID:6raAYKUuO
MY Pageの各ページからMY Pageのトップ
又はMY PageなどならEZトップメニュー(au oneトップ)
に左やメモ/クリアでバックすると容量オーバーになる事が偶にあるけど、携帯の故障?
551白ロムさん:2008/05/16(金) 01:39:45 ID:d2X+RHeL0
データフォルダなんてMicroSDあるんだから30Mもありゃ十分じゃんと思ってたのに
今更データフォルダの少なさに困ってる…。
某ドラマのスピンオフドラマが携帯配信で著作権保護付きなので本体にしか保存出来ん。
552白ロムさん:2008/05/16(金) 05:23:35 ID:qXrCcF7n0
536です。クレードルって名前もわからない自分て。
>>541さんとほとんど同じです。
>>546さんの話読んだら、びびった・・・。
参考になりました。
553白ロムさん:2008/05/16(金) 22:33:03 ID:qXrCcF7nO
auで月に300万パケット以上使う人が通信速度規制されると聞いたので、しばらくしたらauを解約します。さようなら51CA。
554白ロムさん:2008/05/16(金) 22:39:19 ID:qXrCcF7nO
なぜ>>552の人とIDがほとんど一緒なんだろう?別人なのに
よくあること?
555白ロムさん:2008/05/16(金) 23:58:46 ID:b0YYCch/O
>>554
0かOの違いか…
パッと見は全く一緒に見えてしまうな。
とりあえず自演乙!
とならなくて良かったな。
あと、同じIDって
ごくごくたまぁ〜に見かけるな。
本人同士がビックリするパターンんだな。

そんな君にハイ♪
(^o^)つ 使いかけの武富士のポケットティッシュ。
556白ロムさん:2008/05/17(土) 00:09:07 ID:RbYEyS3Q0
この機種の液晶がはがれてくる現象…。
自分の機種にも起きてる。
みんなどう処理したの?
557白ロムさん:2008/05/17(土) 00:12:29 ID:gltUjQYGO
FMをイヤホンで聞いててBGMに移行したら音がでません。
558白ロムさん:2008/05/17(土) 01:39:30 ID:arECsZYn0
>>556
auショップで相談すれば多分無償修理。
ちなみに液晶交換されて帰ってきた。
559白ロムさん:2008/05/17(土) 03:27:51 ID:zTZKYUf+O
>>556
買った時の保護フィルム、まだ貼ってあるからまだまだいけるぜぇ!!
560白ロムさん:2008/05/17(土) 11:24:17 ID:UCw6/9VaO
51CA→62CAに機種変フラグがたった
561白ロムさん:2008/05/17(土) 13:12:04 ID:pLhYQ2S2O
新品白ロム買って少しいじってたら液晶上の方はがれてきたので押したら戻りました
(^O^)2007年2月製造でした。宜しくお願いします
562白ロムさん:2008/05/17(土) 18:03:14 ID:sC+1TCO/0
62caktkr
563白ロムさん:2008/05/17(土) 18:39:33 ID:vW4NXyqA0
今日友達から買ってユーザーに。
ほどほどに付き合っていく予定
564白ロムさん:2008/05/17(土) 20:55:24 ID:RbYEyS3Q0
>>558
無償修理は嬉しいんですけど。。。
修理中は代替機になるんですよね?
それが嫌なんだなぁ〜。
使いづらいし、メールとか保存されないし…

ま、文句言ってもしょうがないので、もう少し様子をみてからauに行きます。
ありがとう。
565白ロムさん:2008/05/18(日) 01:38:21 ID:Y5Qyol1OO
>>564
代替機は素晴らしい完成度を誇る31Kです。
最近ではカード対応機種を出して来ますが、店員に『31Kを』と一言リクエストしてみて下さい。
ケータイライフがグッと変わる瞬間ですよ♪
566白ロムさん:2008/05/18(日) 03:00:44 ID:13LtZ4zKO
最近、インターネットとメールが繋がらないorz
ここ最近で急にこんな調子…
ネット繋ぐにもメール送信するにも1分以上かかるあげく結局繋がらねー
そろそろ潮時?
567白ロムさん:2008/05/18(日) 11:49:38 ID:GIkBfgjS0
G-SHOCK好きにはたまんないんだろうけど、G’z one にはまったく興味がないな
63CAはまだかな
568白ロムさん:2008/05/18(日) 12:34:00 ID:bKygCMHdO
俺には何故かW41CAよりも使いやすい不思議な魅力がある携帯だな。こういう良くも悪くもないのが意外と長く使えるかもな
569白ロムさん:2008/05/18(日) 12:37:25 ID:wdukWKom0
たまに十字キーの上とか下がきかなくなるんだけど、俺だけかな。最近ネットに繋がりにくいし
570白ロムさん:2008/05/18(日) 18:33:40 ID:rj+g1vedO
>>567
G-SHOCKが好きだから、62CAをチョイスしたのではないけど
一度62CAのカタログ見るよろし
571白ロムさん:2008/05/18(日) 22:57:25 ID:GIkBfgjS0
>>570
ネットだけど、ザッと見たよ
たしかにいいよ
ブルートゥースもなんか磁石?とかもあるみたいじゃん
だから、G'z one 好きにはたまらない機種でしょ
572552:2008/05/19(月) 00:42:44 ID:d6ecG/wg0
>>555
IDびっくりしました…(/||| ̄▽)/
>>569
◎の作動、下にうごかすとき、正常には動くけど何かぺこぺこ?的な音が最初はしますね。
でも使ってるうち、普通の音になるのは???です。
573白ロムさん:2008/05/19(月) 01:54:39 ID:sCbLCftwO
>>572
そ・そう言えば…
ペコッってなってたなぁ
すっかり忘れるほど、もう鳴らない。

その書き込みで突然、思い出したわ。
574白ロムさん:2008/05/19(月) 02:19:19 ID:mG5XeEffO
俺のも去年の秋冬あたりペコペコ鳴って春に買い換えかなとか思ってたのに
今は鳴らなくなって書き込みを見るまで俺も忘れてたw
575白ロムさん:2008/05/22(木) 14:30:37 ID:BztgCB+dO
浮いた液晶んとこに髪の毛が挟まる…。
576白ロムさん:2008/05/23(金) 10:12:42 ID:gvcXq7P80
You tube 動画が再生できた
時間はかかるけど
577白ロムさん:2008/05/23(金) 12:24:34 ID:LLXVZ2zRO
>>576
変換とかじゃなく?
578白ロムさん:2008/05/23(金) 13:04:59 ID:gvcXq7P80
>>577
昨日のニュースリリースで、auでも対応が始まったって
実際見られるよ
579白ロムさん:2008/05/23(金) 13:32:22 ID:Irc4FrU3O
収納されてるアンテナってワンセグ用だよな?
最近、バリ3なのに通話中に相手の声が途切れ途切れになる現象がおきて
試しにアンテナ伸ばして通話してみたら解消された

ただの偶然かな?それ以来、着信ある度にアンテナを
伸ばすようにしてるんだが…
580白ロムさん:2008/05/23(金) 14:20:00 ID:74nvkcCvP
YouTube再生出来るようになったのは良いけど、au自体がQVGAのストリーミング動画に対応していないのが痛いね。
QVGAじゃないし1.5MBまでだしで、auは非公式サイトの動画には適してないな。
速度抑制試験なんてするのを見ると、この規制を緩和する気は毛頭なさそうだし。
581白ロムさん:2008/05/23(金) 17:51:48 ID:LLXVZ2zRO
おぉ、そうだったんた。知らなかったわ
試してみよ
582白ロムさん:2008/05/23(金) 22:55:04 ID:o0QkAMYhO
sage
583白ロムさん:2008/05/23(金) 23:02:30 ID:o0QkAMYhO
以前この51CAを使ってて53Sに3ヶ月浮気したけど、また51CAに戻ってきた。
何だかんだ言って使いやすい機種だよな。
ボタンの押しやすさ、デザイン、程よい大きさ厚さ重さ。
試しに41CAや61CAも使ってみたけど、この機種は両者の中間で俺にとっては満足。

584白ロムさん:2008/05/23(金) 23:33:18 ID:EvZi2PehO
>>583

えっ!!
51CA>61CA って事?
585白ロムさん:2008/05/24(土) 00:17:00 ID:ac+hF7XYO
>>584機能的には61CA>51CA。
個人的には61CA>51CAってだけ。

586585:2008/05/24(土) 00:18:14 ID:ac+hF7XYO
間違い。
個人的には51CA>61CA
587白ロムさん:2008/05/24(土) 00:47:53 ID:0Wy+1bSWO
俺も、なんだかんだ言ってW41CAより長く使ってる。もう少しレスポンスが良くてデータ容量が多かったらなと・・・
588白ロムさん:2008/05/24(土) 02:07:16 ID:aDJANZ/90
今更ながら質問させてください

簡単メモ帳、を編集しようとするといつも
今まであった文の頭に

---
改行

↑これがくっついちゃうんですがみんなも同じですか?
毎回それを削除するんだけど面倒くさい!
589白ロムさん:2008/05/24(土) 02:46:22 ID:96TEBNeYO
あれ?
この機種って通話中にスピーカーに切り替えできないの?
590白ロムさん:2008/05/25(日) 11:27:24 ID:7NxZXjUR0
>>588
簡単メモは1つのページしかないから、1つメモしてまた
違うメモする時に、前のと区別する用にその線が出てくるんじゃない?
出ないように出来るのかは知らない。
591白ロムさん:2008/05/26(月) 07:10:00 ID:Y5+TygaeO
充電端子の歯が折れやがった・・・。
修理費いくらくらいかな。
592白ロムさん:2008/05/26(月) 14:51:52 ID:ShQ//456O
>>588
改行罫線でるよ
便利に感じたことはない
なのでメモ帳オンリー
593白ロムさん:2008/05/26(月) 14:55:15 ID:VRNf9PmUO
ペンギン待ち受けですが、
コックさんペンギンが皿持って待ってるペンギンに
投げたのを失敗して頭に乗っかるバージョンが
未だに出ません。
なんかコツありますか?
594白ロムさん:2008/05/26(月) 14:59:20 ID:rP8fkWmGP
神様にでもお願いしろ
595白ロムさん:2008/05/26(月) 15:49:46 ID:NleHM7U/O
あれは稀にしか見ないな
596白ロムさん:2008/05/26(月) 19:00:44 ID:6yUzUrMW0
>>593 圏外の時にペンギンアニメ試してみろや、NGバージョン出るでよ
597白ロムさん:2008/05/27(火) 20:37:22 ID:/vvkbH7G0
これから新しく変えたいと思えるような機種って、出ないねw

長らくauやってきたけど、次はドコモも含めて検討してみようと思っています。
ただし、この機種を超える確信を持ってからにしますけどね。

後悔だけはしたくないので。
598白ロムさん:2008/05/27(火) 21:41:15 ID:cXJotdPo0
白ロム買ってW41CAから変更してきました
デコメール対応だっ!!!
599白ロムさん:2008/05/27(火) 23:38:44 ID:c/pbZw9H0
>>597
63CAが良さそうだよ?
なんか秋冬だって話だけど
>>598
ヨロピクね
今日たまたまヤフオク見たけど、安くなってるよね
ここまで待つのもひとつの選択肢だな〜と思った
600白ロムさん:2008/05/28(水) 01:01:43 ID:T0V5C1Kv0
63CA ?!
秋冬モデルなら、待てそうですね。
ドコモ機種も発表されましたが、別に心奪われるような機種はありませんでした。
F706iが5Mカメラとか積んでたらヤバかったけどw

情報ありがとうございます。
今から63CAを目標に、ペンギンの生活すべて見てやる!
601白ロムさん:2008/05/28(水) 21:00:26 ID:K1g18dla0
61CAのようなボタンになるのなら、防水なんて絶対に付けないでほしい。
602588:2008/05/28(水) 22:50:12 ID:27C42y2P0
>>590
>>592
ありがとう なるほど、前のと区別するためか
そういわれると理屈が通るから我慢できるな
603白ロムさん:2008/05/29(木) 16:25:54 ID:GvfT3RrdO
防水はG'zに任せておいて、41CAや51CAのように、ボタンが押しやすい機種を出してほしい。
604白ロムさん:2008/05/29(木) 21:47:17 ID:XmHA4/SBO
age
605白ロムさん:2008/05/31(土) 11:54:36 ID:nUIpkqIVO
PCサイトビューワー見ていると、時々ページ送り中画面が真っ白の所が出てきたり、電源が勝手に落ちたりするんだが。

これは自分の奴だけなんだろうか?
買い替えをボチボチ考えた方が良いんだろうか?
606白ロムさん:2008/05/31(土) 12:32:50 ID:cVgAGPawO
◎←これさえなければな
607白ロムさん:2008/05/31(土) 12:42:14 ID:j5xgdAdXO
◎よりデータフォルダの少なさが(´・ω・`)
608白ロムさん:2008/05/31(土) 13:26:44 ID:rseblM620
俺は電池パック買ったよ。あと1年は使うよ。
609白ロムさん:2008/05/31(土) 13:38:41 ID:Nt4fzjgdO
◎は簡単に対策できるから問題無し。
610白ロムさん:2008/05/31(土) 13:47:28 ID:10N+k3oV0
>>609
付いてしまってから出来る対策を教えてくだされ。
611白ロムさん:2008/05/31(土) 17:03:52 ID:ZkKMjBzrO
やはり背面液晶はあると便利
612白ロムさん:2008/05/31(土) 20:23:07 ID:A2YifsDn0
電池ってどれぐらいに一度換えたほうがいいの?
2年使ったら、ぐらい?
613白ロムさん:2008/06/01(日) 11:56:37 ID:2Wtdkp6PO
この携帯電池の持ちがやたら良くない?
びっくりした
614白ロムさん:2008/06/01(日) 12:56:15 ID:ut0HaXzaO
もうすぐで一年使ったことになるんだけど
最近になって十字キーの上を押すとカチッてなるようになってしまった…
多分この前落とした時からだからゴミでも入ったのかな(´・ω・`)

あと最近2ちゃんの繋がりが悪い…
換え時かな。でもいい機種ないよorz
615白ロムさん:2008/06/01(日) 13:09:01 ID:hkAnfta60
>>614
にちゃんは機種のせいではなくサーバーのせいな希ガス
616白ロムさん:2008/06/01(日) 13:14:35 ID:/t0OCML40
うん。
買ってから1年半?になるけど。
最近になって、やたら電池もちがいいことに気づいたよ。

充電中(1時間以上経過)にかかってきた電話に出て、充電を中断してしゃべり始めること2時間…
電池マークは3のままでした。
翌日の夜、さすがに2になったけど。
バッテリーに関しては充分に満足!
617白ロムさん:2008/06/01(日) 23:45:12 ID:2Wtdkp6PO
>>616
つい最近41CAから変えたんだけど余裕で1日電池持つから嬉しい
取り敢えず61のプチプチが嫌で51にしたけど、サブディスプレイもあるし満足です
618白ロムさん:2008/06/02(月) 10:52:50 ID:HYzUhTEO0
この機種は当初非難ゴウゴウだったけど、最近地味に結構悪くないなと思うようになってきた
う〜ん、でも30Mはやっぱり少ないな
新しいアプリをダウンロードしたら、どれかいらないものを削除しなくちゃって
いつも頭の隅で考えさせられる
滅多に見ないし、削除しても再ダウンロードはいつでもできるけど
何故かライブアースは削除してないな
いつも消そうかな?と思うけど、なんとなくまだいいか、となる
聖剣伝説は速攻削除だった
619白ロムさん:2008/06/02(月) 11:32:17 ID:G5nIsgDuO
5月中旬からワンセグ解除。315円?もの金も今は大切だw
620白ロムさん:2008/06/02(月) 11:46:27 ID:bSkkmd+IO
>>619は何を言っているんだ?
621白ロムさん:2008/06/02(月) 12:07:08 ID:G5nIsgDuO
>>620
無料ならいいけど、ワンセグ有料だし、毎月1万円越えてるから少しだけでもと思って。
622白ロムさん:2008/06/02(月) 12:47:48 ID:bSkkmd+IO
ワンセグって解除できるの?どこから?
623白ロムさん:2008/06/02(月) 13:06:30 ID:G5nIsgDuO
>>622
「EZアプリを探そう」から解除できるよ。
624白ロムさん:2008/06/02(月) 13:51:09 ID:3v1qna2wO
ワンセグの視聴自体は無料でしょ?
625白ロムさん:2008/06/02(月) 14:35:14 ID:OIq4KAUq0
ワンセグのどこが有料なの?
626白ロムさん:2008/06/02(月) 15:28:35 ID:G5nIsgDuO
>>625
EZテレビ自体が有料だよ。
627白ロムさん:2008/06/02(月) 16:05:50 ID:rklsTxqAO


628白ロムさん:2008/06/02(月) 16:42:52 ID:eUlX/1jwO
ワンセグ見れるけど、EZテレビで登録解除をやったら「登録されてません」てなった
デラックスメニューとかの話でもしてるのか?!
629白ロムさん:2008/06/02(月) 17:30:28 ID:Fz4lf0+r0
釣られんな
630白ロムさん:2008/06/02(月) 17:34:25 ID:bSkkmd+IO
こりゃ釣られたか?
EZテレビ登録とワンセグ受信はまるで関係ないわけだが
631白ロムさん:2008/06/02(月) 17:35:10 ID:OIq4KAUq0
EZテレビ番組ガイドのことかーーーーー
632白ロムさん:2008/06/02(月) 22:00:51 ID:wl2OOrN40
自分はアプリやデジカメなんかは使わないから、この容量でも全く構わない。
SDカードも入れてない。

サブディスプレイもあるし、ボタンも押しやすいし、
◎問題以外は歴代の使用機種の中で一番気に入ってる。
633白ロムさん:2008/06/02(月) 22:57:49 ID:eUlX/1jwO
いい機種だよね
LISMOのモサモサがなければ使い続けたいが
自分はLISMOヘビーユーザーなもんで
634白ロムさん:2008/06/03(火) 11:45:15 ID:hq+Y25UP0
夏モデル…本格的に微妙
今後もしばらく51CAで逝きます
635白ロムさん:2008/06/03(火) 15:59:04 ID:N97KOSEj0
しかしみんな頻繁に携帯変えるんだね〜
自分なんか壊れたり調子悪くなるまで大体4,5年は使うよ
636白ロムさん:2008/06/03(火) 16:44:29 ID:cQLuescd0
通話録音を間違えてシークレットにしたら見つからなくなっちゃった

取り説も引越しでどこかに姿をくらませて…どうやったらこれ見つけられるんですかね?
637白ロムさん:2008/06/03(火) 18:47:38 ID:DM2jZRnXP
>>636
待受で決定キー→4・3・1を押す→表示する
又は
待受で決定キー→機能設定→プライバシー→アクセス制限→シークレット→表示する
638白ロムさん:2008/06/03(火) 20:52:44 ID:LfH+0Rj20
62CAに移行する予定だったが,EZ FMがないので却下。
競馬場で毎週使ってるからなぁ。もうちょっと51CAに頑張ってもらおう。
つか,51CAを超える機種は出ないのか…?
639白ロムさん:2008/06/03(火) 23:01:12 ID:fx+dqqOjO
1年前にドコモからあうにMNPで移ったときにこの機種にした。
携帯には疎いので、店員に勧められた51CAにした。
そのあと53Sに替えたりしたけど、やっぱりこの機種が使いやすくて先日戻しました。
ボタンが押しやすいのと、デザインと色が気に入ってる。
640白ロムさん:2008/06/03(火) 23:14:34 ID:edje4uam0
CASIOはもうFM付けんのか?
641白ロムさん:2008/06/03(火) 23:55:19 ID:lmqQRFQ60
>>632
宝の持ち腐れだな〜と思う
別に51じゃなくてもサブディスプレイ付きの古い機種で十分だと思う
microSD入れてないとか、自分的には考えられない
642白ロムさん:2008/06/03(火) 23:58:20 ID:lmqQRFQ60
>>638>>640
秋冬の63CAが61の後継で防水になるとしたら、やっぱりFMはもうないと
思ったほうがいいのでは?
基本イヤホンがFMの受信アンテナだから、風呂場でイヤホン挿しては使えないし
防水にすることによって削られる機能で両立はできないのかも
スピーカーもモノラルになるのかな?と少し不安はある
643白ロムさん:2008/06/04(水) 14:27:56 ID:rP2v6Q+20
常時ではないけど、LISMO聴いてるときにサブウインドウに曲名や
アーティスト名が表示されるのって地味にカッコいいな
644白ロムさん:2008/06/04(水) 14:55:12 ID:rP2v6Q+20
今さらなんだけど、CDでメドレー風につながってる曲もリスモでは
曲と曲が途切れて再生されてしまうのは、これはもうしょうがないことなの?
645白ロムさん:2008/06/04(水) 17:57:13 ID:ZNhdUV5vO
51CAを使い始めて1年越えてるから、そろそろ機種変したいなー
夏モデルの中じゃ62SHがイイ感じけど、もっさり、書院、キーの押しやすさが気になる…
素直に61CAにしたほうが幸せになれるかな〜
646白ロムさん:2008/06/04(水) 18:59:56 ID:rP2v6Q+20
>>645
いや〜秋冬までガマンして、63CAにしたほうがいいと思うな
647白ロムさん:2008/06/04(水) 20:54:05 ID:ZNhdUV5vO
>>646
妥協はよくないもんな。妥協して41CAから51CAに変えて微妙な感じだったしww
あと半年は◎印画面を見続けるしかないか…
648白ロムさん:2008/06/05(木) 00:23:26 ID:/ZfpfTiL0
自分も61CAスルーした時点で、63CA(次の機種)を待つべきだと思います!
ちょっとした博打ですがww
2年餅が当たり前になった時代。妥協は良くないですよ。
649白ロムさん:2008/06/05(木) 02:03:30 ID:MdurSf/NO
41CAに戻したい
650白ロムさん:2008/06/05(木) 02:06:18 ID:Oo/LlKJVO
>>649
カード挿し替えで解決!

水没などで本体がアウトなら
オクで安いのがいくらでもある。
651白ロムさん:2008/06/05(木) 02:09:35 ID:Yzw5BEzD0
最近はあうもカード差し替えだけで使えるようになったのか
652白ロムさん:2008/06/05(木) 08:40:41 ID:6MovuZul0
>>651
最近って…
653白ロムさん:2008/06/05(木) 10:10:08 ID:t11L9rrUO
正確には過去自分が契約してて、今もカードと端末が関連付けてあれば差し替えのみでOK。
盗難防止のため白ロムにさすだけは無理。
関連付けはショップで2100円のはず
654白ロムさん:2008/06/05(木) 20:16:54 ID:oIjN3xvBO
1年ちょい使ってるがまた裏ブタを紛失した。
これで2度目だ。

1度目は500円程払って付け替えたがまたかよ…

655白ロムさん:2008/06/06(金) 23:52:54 ID:hVDGVG5K0
定型文からの書き込みのとき、数字を入力するとその番号に登録されてる
定型文が選択されるんだよ
何年も使ってきて初めて気づいた
656白ロムさん:2008/06/07(土) 20:28:56 ID:heU9GHiN0
ニコニコのFLV VP6を変換できる携帯動画変換君のiniファイルを
誰かうpしてくれんかね?

PSPは出来たが、W51CAは挫折してしまったよ。
657白ロムさん:2008/06/07(土) 22:36:30 ID:5rS/kxd+0
自分はこのサイトで貰ったini使ってる
ttp://bari5.jugem.cc/?eid=1057
658白ロムさん:2008/06/07(土) 22:50:08 ID:5rS/kxd+0
↑そのままのiniだと、イヤホンで見るとちょっと音がでかくて耳が痛くなるから少し変えたけど
コメントに変え方書いてあったので
659白ロムさん:2008/06/07(土) 23:03:04 ID:heU9GHiN0
↑すでにURLリンクが紫色なんだ。

それじゃ今のニコニコには対応してないんだよ(´・ω・`)
660白ロムさん:2008/06/08(日) 00:05:04 ID:5rS/kxd+0
あれ?自分はこのiniで今のニコニコ変換出来てるよ
あとこのサイトの設定とかした気がする
ttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-583.html
他にも何か設定したかなあ・・・忘れちゃった
h.264は変換したこと無いから分かんないけど、とりあえずflvはちゃんと出来てる
661白ロムさん:2008/06/08(日) 00:25:28 ID:rfFd7Ryf0
ごめん設定したのはこっちのサイトのやり方だったかも
http://m-movie.k-ota.net/niconico_1.html
662白ロムさん:2008/06/08(日) 00:38:03 ID:17++/Ub20
質問を変えよう。

W51CAの動画再生が出来るファイル様式(ビットレート、サンプリング周波数)を
教えてくれ・・・
663白ロムさん:2008/06/08(日) 20:08:21 ID:kTsVJXLUO
>>662
それは、
ひ・み・つ♪
664白ロムさん:2008/06/08(日) 20:23:33 ID:kTsVJXLUO
665白ロムさん:2008/06/09(月) 21:17:26 ID:XZLf5teaO
この携帯の発売と同時にシルバーを購入したのですが、水没したので色違い(サテンダーク)のものをヤフオクで安かったので落札しました。
そしたらビックリです。あまりにも前のシルバーのよりもサクサクでレスポンスも良くて程度がイイのです。
こんなことってあるのですね。
666白ロムさん:2008/06/09(月) 22:13:28 ID:gGsfwoxV0
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /   またまたご冗談を
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ  
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /
667白ロムさん:2008/06/09(月) 22:38:32 ID:XgiPHyu9P
元々使っていたのがハズレ端末で異常にもっさりしていたとか
668白ロムさん:2008/06/10(火) 01:03:40 ID:Hg6JHDl7O
>>619
これ書いたのは俺だけど、考えてみたらEZテレビ自体は無料だけど、NHKのせいで無駄な金を取られてるみたい。
ショックwwww
669白ロムさん:2008/06/10(火) 01:23:49 ID:xCD09G+t0
>>668は何を言っているんだ?
670白ロムさん:2008/06/10(火) 01:51:04 ID:Hg6JHDl7O
>>669
auのEZテレビもNHKに金取られてると思う。
671白ロムさん:2008/06/10(火) 08:00:38 ID:c6LYFOXB0
>>668
『NHK ワンセグ 受信料』でぐぐってみるといいよ
672白ロムさん:2008/06/10(火) 14:21:33 ID:bMnUyEIAO
673白ロムさん:2008/06/10(火) 16:34:52 ID:HYDault6P
画面のパネルの上が剥がれて浮いてきた
そろそろ買い替えかな
カシオ日立がWVGA出してくれないから#に乗り換える予定
674白ロムさん:2008/06/11(水) 00:38:38 ID:aem1Hz9V0
>>673
同じく!
パネルの剥がれを発見したのをキッカケに、夏モデル発売を心待ちにしています。
発表された機種を見る限り、G'zは自分のキャラに合わないし、あるとしたらSH?

でも実は、脱庭計画が頭をよぎったりもします。
みんなはこのままau(CA)が出るのを待つの??
51CA→SH906iとかにしたら、後悔するかな・・・。
2年だけガマンするつもりで失敗覚悟で行くべきか否か、悩みます。
675白ロムさん:2008/06/11(水) 01:18:09 ID:ef8nGJpkO
>>670
ラジオについては確か210円?の有料で、テレビは無料と思う。
676白ロムさん:2008/06/11(水) 01:43:18 ID:r6OvKjci0
>>675
もうそれでいいと思うよ
677白ロムさん:2008/06/11(水) 23:29:41 ID:Qk0+9Byw0
なにをどう解釈すればラジオが有料という結論に至ったのか?
678白ロムさん:2008/06/12(木) 00:04:48 ID:/sSFo14Q0
もういいじゃないか、ラジオが210円でもさw
それでも俺は聞き続けるよ。
679白ロムさん:2008/06/12(木) 01:01:06 ID:RJi1X/2K0
SBは嫌いだが、iPhoneに心奪われつつある。
どうしたもんか。
680白ロムさん:2008/06/14(土) 04:04:38 ID:rEHROP3X0
発売日に買って以来、他の機種や新機種に興味なかったけど
ふと新プランが980円で無料通話付きという記事を見た。
ちょっと調べてみたけどなんかもう複雑でなにがなにやら。
このままでいいや(;´Д`)
681白ロムさん:2008/06/14(土) 13:40:39 ID:nEVqVSNK0
シンプルプラン0円機種を探しあてることができれば追加出費なしで新シンプルへ移行できるよ。
682白ロムさん:2008/06/14(土) 13:52:22 ID:nEVqVSNK0
683白ロムさん:2008/06/15(日) 02:11:50 ID:W6/+hJaT0
>>681-682
ありがとう。
プラン対応の安い機種に変更してチップを51CAに戻して使えばいいのかな。
ほんと最新の事情から遠ざかってるとさっぱりです。
684白ロムさん:2008/06/15(日) 02:18:33 ID:FIcOGuhfO
俺の51CAは買って1年少しだけど
半年前位からワンセグが全く
機能しなくなった。どこに行っても
『ワンセグ電波を受信できません』って…
それに最近のエラーの出まくりとかもあって
auにはマジでウンザリ。
もう脱庭します。
685白ロムさん:2008/06/15(日) 02:27:34 ID:XUqhiH5EP
エリア設定変えちゃった癖に見れなくなったとかアホか?
686白ロムさん:2008/06/15(日) 10:41:26 ID:Tmexcrq10
MycyncPETA使ってる人います?
増設で51CAからメール吸い出そうとしたらメールはありませんとかいわれたorz
上限の1000件になってるのがまずいのかなあ
687白ロムさん:2008/06/15(日) 12:44:27 ID:FIcOGuhfO
>>685
エリア設定はちゃんとやってますけど
688白ロムさん:2008/06/15(日) 12:54:11 ID:Tmexcrq10
自己解決
au music portとmysyncって一緒なんだね
結局SDor内蔵データフォルダにコピーした物を
他の機種のSDor内蔵データフォルダに移せるってだけみたい
689白ロムさん:2008/06/15(日) 17:30:57 ID:vjPFWnFV0
>>684
調子悪いのに半年もほっとくようなタイプはキャリア変えても移った先でまた文句言いそう…。
690白ロムさん:2008/06/15(日) 22:01:41 ID:ZmnYSFfaO
俺なんか新品しろロム買ったときから左上浮いてたけど気にしないで使ってるぜ!
前もってここみてたからおおらかな気持ちになるw
691白ロムさん:2008/06/16(月) 01:57:44 ID:7aabnLWYO
そもそも不具合がなけりゃ文句なんて言わない
692白ロムさん:2008/06/16(月) 07:44:51 ID:qf6ih6G40
一番嫌だったのは2軸でギシギシいいながら上と下が微妙にずれること
693白ロムさん:2008/06/16(月) 08:06:17 ID:cGeNuZ100
誰か51CAから61CAにした人いる?
俺は61CAに機種変を考えてるんだが
ワンセグの感度は上がってるのかな?
694白ロムさん:2008/06/16(月) 10:12:23 ID:y94TrVPY0
>>693
いるだろうっていうか結構多いと思うがその人たちが未だに51CAのスレに居るとは思えない。
61CAスレで聞いた方がいいんでない?

63CAか71CAは41・51の流れの機種で気に入るといいなぁ…。
695白ロムさん:2008/06/16(月) 23:46:17 ID:z+m1jJL3O
自作動画は何メガバイトまでいけますか?
696白ロムさん:2008/06/17(火) 00:01:58 ID:FS518U42O
>>693
俺一月前に変えたよ
感度はすごくあがってるとおもう
アンテナ起てなくても受信できるのはすごい
カメラも含めて51CAが熟成された感じ
ただボタンは押しづらくなった(-_-;)
697白ロムさん:2008/06/17(火) 01:40:14 ID:TW3oDc6M0
サブ液晶がついてればなあ
698白ロムさん:2008/06/18(水) 22:03:13 ID:f1QHIYEG0
ヒンジが表も裏も外れてしまいました。
嵌め込んでもすぐ取れてしまいます。
どなたか修理費用・期間御存知ありませんか?
699白ロムさん:2008/06/19(木) 15:55:10 ID:yNXw3vHsO
無料のケータイアレンジやケータイメニューのサイトどこ行ったかな。アソパソマソそこで落としたんだけど。
700白ロムさん:2008/06/19(木) 19:08:36 ID:aWdSEbKkO
液晶剥がれ、ヒンジギシギシ、なぜか突然電源が落ちる
でもまだ使い続けるぜ
701白ロムさん:2008/06/19(木) 23:44:57 ID:kqGHZKq70
>>699
qwe.ne.jp
702白ロムさん:2008/06/20(金) 21:58:04 ID:lWzQxr0+0
今日、むしゃくしゃして、思いっきりアスファルトに叩き付けてしまった・・・
ボロボロになりながらも健気に動作している所が泣けてくる・・・
申し訳ない気持ちで一杯です。
703白ロムさん:2008/06/20(金) 23:10:12 ID:2SNjnO3y0
スレチだがどうしてそんなにむしゃくしゃしたの
704白ロムさん:2008/06/21(土) 00:05:11 ID:opYkAdOV0
液晶剥がれ、ヒンジギシギシ、なぜか突然電源が落ちる
705白ロムさん:2008/06/21(土) 09:08:26 ID:WPP1NuND0
さてと、俺はそろそろ外装交換しるかな
706白ロムさん:2008/06/21(土) 12:13:30 ID:imKDFSeuO
発売日にreに機種変予定
今までありがとう51CA
707白ロムさん:2008/06/23(月) 23:24:56 ID:aAvPV2vG0
冬機種発売までこれで行くか悩んでいるんですが・・
電池そろそろやばいですよね。
バッテリー購入するほどポイントない…
708白ロムさん:2008/06/24(火) 00:19:44 ID:CCtp+TL70
◎が付くのが嫌で、休日以外はほとんど持ち出さないから、美品状態を保ってるw
電池もフル充電で1週間くらい待ち受けだけなら保つな。

夜間のメール専用機だから、買い換える必要なしw
709白ロムさん:2008/06/24(火) 21:30:15 ID:32KSzS2Z0
>>708
おもしろい使い方ですね。
ちなみに日常使いは何を使われているんですか?
真似して61CAをカメラ&風呂専用機として買い増ししようかなw
710白ロムさん:2008/06/24(火) 21:38:21 ID:iY3V+8I3O
結局、今まで買った携帯で一番長く使っている
41CAより使いやすいと思うのは俺だけかな(゜Д゜;)
711白ロムさん:2008/06/25(水) 20:53:06 ID:6m3OL4X80
初カシオが51で修理の時に41を1週間ほど使ったけど
俺は41のほうがボタンのタッチは良かった。でも僅差だね。
712白ロムさん:2008/06/26(木) 02:03:16 ID:iX0b+PeyO
突然電源が落ちるんだが…
713白ロムさん:2008/06/27(金) 23:13:32 ID:sCcSzsqq0
>>712
同じく最近Web見てるとよく落ちる
714白ロムさん:2008/06/28(土) 00:01:41 ID:IB466qzJ0
au ICカード掃除してみ?
接触不良で電源落ちがあるらしい。

前に特定の操作すると必ず電源が落ちる症状が出て1週間悪戦苦闘したけど
ダメでauショップに持ってったらお姉さんに10秒でなおされた。
715白ロムさん:2008/06/28(土) 03:18:09 ID:pKh0dXrUO
au規制ウザい
繋がらねーし、混雑か503ばっか…
他は軽いから2chだけ規制されてるのか!?orz
716白ロムさん:2008/06/28(土) 03:39:55 ID:IOWr1GPZ0
be2chだから気づかなかった
確かに入れないね
717白ロムさん:2008/06/29(日) 19:44:49 ID:V965BCmmO
今は機種変だといくらくらいですか?
W61CAと迷っているのですが、機能的に大差無いようでしたらW51CAにしようと思っています。
718白ロムさん:2008/06/29(日) 19:47:40 ID:L++KNDRR0
脱庭してドコモへ行く事や、カメラ画質UP・お風呂テレビを目的に61CAへ移ることで
散々悩んだ結果、現状維持で51CAを使うことに決めました。
ドコモにはこの機種から移って満足してくれるような機種はないし
61CAはデザイン的に魅力を感じない点と、実機触ったらボタンが重くて…。
いかに51CAが整っているかがよく分かりました。
719白ロムさん:2008/06/29(日) 20:09:01 ID:ub4E6xe10
>>714
情報ありがとう
試してみます
720白ロムさん:2008/06/29(日) 20:16:48 ID:V965BCmmO
W61CAよりW51CAのメリットって何ですか?
721白ロムさん:2008/06/29(日) 20:17:32 ID:V0QMbIvx0
51CAは◎さえなければ、スマートなデザインで飽きが来ずに長く使える
機種なんだけどなぁ。俺はカメラもWEBもそこそこしか使わないし、
メールと通話出来りゃなんでもいいもんで・・・

たぶん壊れるまで使うなw
722白ロムさん:2008/06/29(日) 20:22:21 ID:V965BCmmO
ありがとうございます。ワンセグの画質もいいんですか?
61と大差無ければ51買います!
723白ロムさん:2008/06/29(日) 21:21:46 ID:heDrYkUI0
残念ながらワンセグ感度あまり良くないです>51CA
724白ロムさん:2008/06/30(月) 00:46:14 ID:ACKCaVbT0
51CAのことを、あまり特徴のない機種で、後から出た53CAのほうが良いな〜と思っていました。
それで次機種を狙ってたんですが、でたのが61CAでこれまたデザインが微妙。ボタンも硬い。
脱庭も真剣に考えたのですが、冷静になると51CAって私にとっては欠点の少ない機種だとわかりました。

61CAと比べて良いところ
・デザイン(ツルッとしてて窓がある)
・ボタンが押しやすいので、メールが打ちやすい
・ワンセグつき(感度が悪いとは気づいていませんでしたw)
・防水じゃないので、バッテリー外したりするときもロックとかなくて楽チン♪
・スピーカーがステレオ

こんな感じかな?長文失礼。

725白ロムさん:2008/06/30(月) 07:18:34 ID:ATLdy/oMO
ラジオ電波が悪い場所はワンセグもヤバいですか?
726白ロムさん:2008/06/30(月) 10:30:53 ID:/Rzvj5yDO
質問します
EZWEBで開いたHPのテキストをコピーして保存したいんですが無理?
今は画面メモしてますが容量が少なすぎて保存しきれません
内容が更新されてしまうのでお気に入りではダメです
どうにかならんでしょうか?
この機種以外だとできるのでしょうか?
727白ロムさん:2008/06/30(月) 14:23:04 ID:Fj7fnIeS0
この時期に61CAとの機種変で迷うなら、もう少しガマンして秋冬の63CAを
見てからにしたほうが絶対にいい

うわさだけど、61CAベースだから防水の可能性あるし、ブルートゥースは
もちろんある
サブウィンドウは無くなる可能性はあるけど、今61にするんならもう少し
待って63CAを確認してからでも遅くないと思う
728白ロムさん:2008/06/30(月) 14:28:58 ID:Fj7fnIeS0
データホルダ容量は間違いなく大幅にアップするし、リスモビデオにも当然対応する

モノラルスピーカーになることとFMがない可能性はあるけど、それでも
ここまで換えなかったのなら、秋冬まで待って確認してみる価値はあると思う
729白ロムさん:2008/06/30(月) 16:07:42 ID:ErwNclzgP
フルブラかWeb文章コピーツールを使ってメールやメモ帳にコピーするしかないと思う。
少なくともW51CA以前の機種には無い機能。
最近の機種は分からない。
730白ロムさん:2008/06/30(月) 23:19:46 ID:ACKCaVbT0
>>727
>>728
大賛成!!
731726:2008/07/01(火) 12:56:43 ID:sYGaPbTnO
>>729
レスありがとう
auはWEBのテキストコピーができないみたいですね
コピーツールを探していてソース表示のリンクを見つけました
しかしこのテキストボックスにurlを入れるためには
お気に入りのurlをコピーしなくちゃいけないが
それさえできないことが判明
auは携帯の限界が多いなあ…
後日PCから頑張ってみます
732白ロムさん:2008/07/01(火) 20:28:23 ID:zygGqiOo0
>>731
お気に入りに入っているなら、コピーしなくてもデータ挿入で張り付けられると思うが…
で、なくても編集画面にすればコピーも出来るだしょ
733白ロムさん:2008/07/01(火) 23:02:29 ID:B0im/Kn1O
>>732
お気に入り禁止や違うURLが登録されてしまう事を言っているのだと思う。
734白ロムさん:2008/07/02(水) 18:36:14 ID:uJsiK1dK0
この機種の惜しい!!って思ってしまうところ…
カメラ画質と液晶サイズ
5Mで3インチなら、あと2年は軽く持てるのに。
735白ロムさん:2008/07/02(水) 19:30:37 ID:GDw0c3Xy0
あとついでにVGAもかw?
736白ロムさん:2008/07/03(木) 03:46:43 ID:XsQdoYj/O
>>732
データ挿入でurl貼りつけ出来るの知らなかった!

その後、PCを借りてソース表示ページに該当urlを入力して
その出力結果のurlをメールで携帯に送り
これをお気に入りに登録する事で成功しました
これで毎回更新内容をテキストコピーしてメモ保存できます
教えてくれた皆さんありがとうございました!
737白ロムさん:2008/07/03(木) 07:41:57 ID:n3dSNBbi0
>>736
W62CAからは標準でテキストコピーが出来るらしいよ。
738白ロムさん:2008/07/05(土) 22:57:47 ID:hWuF+3GqO
5月20日〜6月30日まで規制中だが、昨日も今日も手加減無用に繋がらないwww
au歴6年目だが、初めてだよこんなに繋がらないの。
739白ロムさん:2008/07/05(土) 23:33:37 ID:kUeSvBgE0
740白ロムさん:2008/07/06(日) 16:42:36 ID:2dJtA8ocO
最近電池持ちが悪くなってきた
741白ロムさん:2008/07/06(日) 21:28:12 ID:+X0Xen59P
W61CA買って各種データは店で移行したんだけど、お気に入りはフォルダ分けが解除されてバラバラだった。
30分ほど編集して最後にゴミフォルダを削除しようとフォーカスを当てて削除・・・全て消えたよ! orz

そこで質問があります。店になるべく頼まないで(家は田舎で遠いんだ)、51 -> 61に移行する方法ってスマートなのは
何がありますか?

SD経由で簡単かな?とオモタらコピーできない。URLお預かりって単なるショートカット集のHTMLを作成するようなモンで、
リストをDLしたり61CAに登録できるようなモンでもないのね・・・。MySync Suiteもってるけどお気に入りは対応してない
ようだ。コレはもしかして1件1件手動でメール貼り付けや、URLお預かりから1件1件手動で開いて登録するしか有りませんか?
742白ロムさん:2008/07/06(日) 23:53:19 ID:He+QDC6g0
>>741
知るかそんなこと。61CAのスレで聞けば?
それともマルチか?
743白ロムさん:2008/07/07(月) 01:27:34 ID:CHhJqvxn0
購入後18ヶ月ですが、1日10通程度のメール(200文字程度)と、2日に1回ほど40分前後の
通話しかしないのでバッテリーは2日は軽くもちますよ。
Webとかされる方は、そろそろ苦しくなる時期なんでしょうね。
私も考えていますが…ポイント使ってバッテリーもらいましょうかw
744白ロムさん:2008/07/08(火) 10:51:43 ID:xuw05vF/O
>>675
EZテレビも210円取られます。
ラジオと2つ合わせて420円かっ!
745白ロムさん:2008/07/08(火) 11:17:30 ID:n+ADEMzQP
かなり前のレスに反応とか自演にしか見えない
情報操作したい半島かどっかの工作員か?

痛々しいから半島人隔離スレ行ってくれ
746白ロムさん:2008/07/08(火) 19:52:05 ID:rcAytt3lO
充電しながら操作してたらいきなり電池表示が0になってびっくりした
充電器さして数秒後に0になる
試しに充電中0のままずっと操作してみる

うう…こわい…
747白ロムさん:2008/07/11(金) 10:41:37 ID:by0dqGk/O
>>746

> 充電しながら操作してたらいきなり電池表示が0になってびっくりした

FULLじゃね?
748白ロムさん:2008/07/11(金) 19:06:56 ID:PY3DW3vXO
>>747
2の時に充電したんだ
で、いきなり0、と
去年の8月にもあったんだ
気にしないほうがいいかもね
749白ロムさん:2008/07/11(金) 23:35:42 ID:86iik4FP0
>>748
747だけど、知り合いにW41H使ってるやつがいて、
電池マークがおかしくなったようなこと聞いたことがある。

容量は違うけど、電池パックの形は51CAと同じ
750白ロムさん:2008/07/12(土) 03:33:22 ID:2B5/Pz+KO
>>457で機種変すると言いながら、なかなか踏ん切りつかないで、気付いたらもう2ヵ月以上たってたw

なんか61SAはずっと61SAスレで不具合多いって叩かれてたから、結局61SAやめて62SHにすることにした。
そろそろこの携帯ともお別れ
751白ロムさん:2008/07/12(土) 13:25:49 ID:RL3C/3e/O
秋冬まで待つ!
752白ロムさん:2008/07/13(日) 00:16:19 ID:Y7oTGgVnO
外装交換と充電部分交換でいくらぐらいかかるかな?
ってか秋冬にカシオはどんなのを出して来るのだろうか(`・ω・´)
753白ロムさん:2008/07/13(日) 00:51:36 ID:Cx0m7u0j0
53CAの後継機種だと嬉しいけど…。
次のカシオとドコモ907シリーズを比較して購入に踏み切るつもり。
秋冬こそ、新しい携帯を持つよ!
754白ロムさん:2008/07/13(日) 03:38:21 ID:rLJbJw6G0
ぇーまだこれでいいじゃん。無駄遣いするなよースタグフレーションきてんだからさー。
755白ロムさん:2008/07/13(日) 11:26:47 ID:sugwq0PXO
ワンセグの録画予約ってできます?
756白ロムさん:2008/07/13(日) 12:15:18 ID:qeZiicDv0
できる
757白ロムさん:2008/07/13(日) 14:55:50 ID:btkEWIl2O
>>752
5月に外装交換した折れ。
外装交換なら、約5250円です。
758白ロムさん:2008/07/13(日) 15:33:39 ID:2sS2U2NyP
>>755
出来るけど、EZwebとか使っていると録画出来ない。
勿論電波が良くないとダメ。
759白ロムさん:2008/07/13(日) 18:15:37 ID:6+z+OPMQ0
microSDHC 8GB 入れたけど読み込めなかった・・・ この携帯って2GBまでなのか
760白ロムさん:2008/07/13(日) 20:07:35 ID:tCMOvxe0O
今日はあまりに暇すぎそうなauショップ。(かなり田舎)「カタログ貰えますか?」って言ったら笑顔で沢山持ってきて頂いたよwww
やっぱり俺au好きだ。
761白ロムさん:2008/07/13(日) 20:27:51 ID:8Af7cYzDO
カタログいっぱい持って帰ればよかった
今日auショップ行って春夏携帯触ってきたけど、最近のほんとに薄いのね
61PTが思ったより薄くてsportioが思ったより小さくて驚いた
でもやっぱ51CAいいな、なんか
762白ロムさん:2008/07/13(日) 22:48:23 ID:Cx0m7u0j0
私も今日、久々にau売り場に行ってビックリ!!
ネットで発表されてた新機種のことは知ってたんですが、興味なくてノーマークでした。
いろんな新機種が並んでいましたよー。
761さん同様、いちばん驚いたのは薄さでした。
なんとなく全体的にデザインだけで惹かれる、って感じのものがなく私もこのまま51CAで夏を越える決意を固めました。

51CA良すぎじゃないですか?ww
カメラだけでももう少し良くなってくれないかなぁ〜。今更ながらこれだけが不満です。
763白ロムさん:2008/07/14(月) 13:11:37 ID:J4O+AlMl0
今更なんだけど、不在着信ランプってどうやって設定出来るの?
昔は出来てたんだけど初期化しちゃったらどうやってやるのか分からんくなった…。
764白ロムさん:2008/07/14(月) 13:14:13 ID:XSdof9wN0
LED設定
765白ロムさん:2008/07/14(月) 13:20:04 ID:J4O+AlMl0
ありがと!
すっかり見落としてました。
766白ロムさん:2008/07/14(月) 21:37:59 ID:P26qDC8M0
あ、そんな設定あったのか。
さっそく設定しよ。
767白ロムさん:2008/07/14(月) 23:38:07 ID:O+EIz8HBO
この携帯のワンセグ予約録画の前に鳴る音って切ないよね(-_☆)
768白ロムさん:2008/07/15(火) 00:36:40 ID:pk/70ycsP
あまり夜には聞きたくない曲だ。
769白ロムさん:2008/07/15(火) 00:42:59 ID:CjPXr0Q30
ワンセグ予約するってみんな外においておくの?
自分のところ室内だと全く映らない・・・
770白ロムさん:2008/07/15(火) 00:58:32 ID:BOL66dtC0
部屋でも余裕で見れるよ
アンテナちゃんと出してる?
771白ロムさん:2008/07/15(火) 01:00:38 ID:CiLd957Q0
アンテナにアルミホイル巻いて長くすると映り良くなる
772白ロムさん:2008/07/15(火) 02:13:47 ID:CjPXr0Q30
鉄筋コンクリートの家で、しかも近くにでっかいマンションたって
そのディベロッパーがおわびにただでケーブル加入させてくれてる家だから
ダメなんだろうな・・・
多分家が木造でもそのせいでダメなんだろう・・・
773白ロムさん:2008/07/15(火) 13:47:24 ID:qzGRV1n+0
>>767
つ【無音】
774白ロムさん:2008/07/15(火) 15:10:37 ID:PdZbf4qE0
>>767
スケジュールアラームの音量をゼロにすると鳴らないよ
775白ロムさん:2008/07/15(火) 15:12:40 ID:PdZbf4qE0
>>759
容量の問題ではなく、SDHCには対応してないよ
microSDとは別物で読み込まない
776白ロムさん:2008/07/17(木) 00:07:33 ID:48DiuRTj0
SDが奥に入って取れないんですが、何かいい方法ありますか?
店に持ってくべき?
777白ロムさん:2008/07/17(木) 09:56:48 ID:XDDIvRRg0
>>776
microSDは、いったん奥に押し込むと反発して出てくる仕組みなんだけど
押し込んでみた?

それでダメなら何か細いものをミゾにひっかけてかき出してみるとか

778白ロムさん:2008/07/17(木) 19:15:12 ID:ZfDKy82FO
携帯をPCにつないでも・・・・「接続されてません」ってなるんだけど、なして?
779白ロムさん:2008/07/18(金) 00:45:56 ID:vPz1JV8w0
>>778
それだけじゃ、誰も答えてくれないよ。

今までつながってたのに、急にそんなメッセージが出るようになったの?
780776:2008/07/18(金) 22:42:40 ID:vqP2gZhO0
>777
サンクス
でもダメだった。
力仕事してるから、変な圧がかかって取り出せなくなったのかも・・・
781白ロムさん:2008/07/20(日) 16:42:19 ID:40HgFUo70
本体の銀メッキの部分が錆びてきたんですが・・・
何か対策ありますか?

782白ロムさん:2008/07/20(日) 17:53:07 ID:v0amPlZv0
気にしない
783白ロムさん:2008/07/20(日) 18:23:45 ID:gEpdVj69O
どこかに全部茶色になった写真があったな
784白ロムさん:2008/07/20(日) 21:02:44 ID:Dzuw/7T/0
あさって、62CAが届く予定なんだが、評判が…
あまりにも使いにくかったら、51CAがぶっ壊れるまで使い続けるか…
785白ロムさん:2008/07/20(日) 23:01:33 ID:mnP7cyv6O
>>784

なんせKCP+。
webのプチフリは仕様なんで、その辺が耐えれるレベルの作りなら
断然62CAの方が使いやすいと思う。

左右キーでページスクロール、マルチキーは便利だよ。
786白ロムさん:2008/07/22(火) 00:44:56 ID:9Yyg+8RlO
http://imepita.jp/20080722/023390
w51CA使ってるんだけどWEB開いてたらよく↑になるんだけど皆さんはなりますか?
いきなりなってかなりイライラします。
787白ロムさん:2008/07/22(火) 02:38:21 ID:3zp2uzIe0
>>786
私も最近よくなります。
とくに2ちゃんは。本当イライラするよね。
788白ロムさん:2008/07/22(火) 03:21:32 ID:MGZecVtIO
新しい電池買おうと思うんですけどauショップに売ってありますか?
789白ロムさん:2008/07/22(火) 11:07:09 ID:pq2HdO/J0
売ってありますか?という日本語はよくわからないが、
普通に売っていたぞ。
790白ロムさん:2008/07/22(火) 12:02:01 ID:fijXYEq50
俺は取りよせって言われたから、ネットでauに注文した、3日で来たよ。
791白ロムさん:2008/07/22(火) 12:35:36 ID:9Yyg+8RlO
>>787
やろ?やろ?
2ちゃんで7おしたりスレみようとしたらあれ出るからほんと腹立つ
昨日地面に叩きつけて逝きそうになったw
792白ロムさん:2008/07/22(火) 14:04:26 ID:MGZecVtIO
>>789-790
ありがとうございます
793白ロムさん:2008/07/22(火) 15:24:13 ID:5gQtf8Hq0
ここにはまだ貼ってないみたいだから
63CAのスレからそのまま貼らして貰うけど

W63CA EXILIMケータイ
秋冬モデル
50×108×18.6(20)mm
130g
3.0インチWVGA
800万画素 9P AFカメラ 
光学式手ぶれ補正、光学ズーム採用する可能性あり
データフォルダ 800MB
フレアレッド/ダークブラック/メタルシルバー
microSDHC 4GB セキュア対応

http://x117.peps.jp/ajtguwmt?id=ajtguwmt&_cus=k456ik
794白ロムさん:2008/07/22(火) 20:24:02 ID:0BOqp1nk0
63CAやばいですねww
脱庭計画立ててるのにどうしよ…
795白ロムさん:2008/07/22(火) 22:13:40 ID:AJ1TqLQX0
最も重要な「背面液晶が付いているか」が書かれてないな。
796白ロムさん:2008/07/22(火) 23:13:43 ID:9Yyg+8RlO
背面液晶いらないから、防水かが重要
797白ロムさん:2008/07/22(火) 23:17:08 ID:3vfbX7z30
>>793
MSM7500は600万画素まで対応してるって、昔の神が言ってた。
だから、最近の事情はわからんが800万画素は怪しい。
798白ロムさん:2008/07/22(火) 23:34:42 ID:/mGRvhkG0
61CAでええやん
799白ロムさん:2008/07/23(水) 01:28:09 ID:qDukSNlz0
63でようやくmicroSDHC対応か
800白ロムさん:2008/07/23(水) 09:01:19 ID:emBFmvbA0
朝からすみません。
mp3なんですが
→AAC→3G2に拡張子を変え

\PRIVATE\AU\DF\D_SD
\PRIVATE\AU_INOUT
両方のフォルダに入れてみたのですが
どちらも認識されるものの携帯の方で再生が出来ませんと出ます。

これって入れる場所間違ってますか?
801白ロムさん:2008/07/23(水) 09:42:39 ID:rW2drRcw0
>>800
取説P169真ん中
802白ロムさん:2008/07/23(水) 09:58:35 ID:emBFmvbA0
>>801
サーセン
取説の類は一切無く本体だけです。
803白ロムさん:2008/07/23(水) 10:19:25 ID:rW2drRcw0
804白ロムさん:2008/07/23(水) 10:32:42 ID:emBFmvbA0
>パソコンから移したデータをW51CAで利用するには、
>「自動振分」でmicroSDTMメモリカード内の対応フォルダに移動します。
>PCフォルダのデータ一覧画面→アドレス帳キー(サブメニュー)→[自動振分]



これは携帯本体でやるんですよね?
2つわからない事があるんですが、AACのままで利用できるんですか?
結局ファイルはどのフォルダ入れればいいんでしょう?
どこでもいいからmicrosdに入れれば携帯で振り分けできるんですかね?
805801:2008/07/23(水) 10:39:04 ID:rW2drRcw0
>>804
フォルダは800の後者に入れる。
自動振り分けできても再生できないものは再生できない。
その場合、携帯動画変換君でググってわからなければ
どうしようもない。
俺は消える、以上。
806白ロムさん:2008/07/23(水) 11:00:11 ID:emBFmvbA0
回答ありがとうございます
携帯動画変換君は知ってます。持ってます。
しかしW51CA用の設定が無く、W21CAで変換したら5秒分しか変換できないんです。
設定は何向けを選べばいいのですか?
807白ロムさん:2008/07/23(水) 11:11:57 ID:GT6o/4z5O
>>806
キミに良いヒントを与えよう。
汎用設定全て試してから質問せよ!
808白ロムさん:2008/07/23(水) 13:02:51 ID:emBFmvbA0
>>807
そんな・・・30種類くらいありますよ・・・
しかも更にLサイズとかLLサイズとか10種類くらい選ぶので
300通りはさすがに・・・
ヒント下さい。お願いします
809白ロムさん:2008/07/23(水) 19:22:32 ID:/kzZLx2i0
>>808
考えるな。感じるんだ!
810白ロムさん:2008/07/23(水) 19:55:25 ID:MRMzd3NwO
>>808
とりあえずあれだ、全機種対応しそうな名前を探すんだ
811白ロムさん:2008/07/23(水) 20:34:39 ID:TCenvSnY0
防水は最も不要な機能。むしろ悪。
812白ロムさん:2008/07/24(木) 01:53:53 ID:4OiKfZv80
防水はいいよ
特に夏は便利
813白ロムさん:2008/07/24(木) 07:38:25 ID:rqtt8+ch0
防水はいいけど、防水のために機能が制限されたり、ボタン配列が影響されたり
スピーカーがモノラルになったりと強制される微妙な変化を考えると
じゃ防水じゃなくてもいい、ってなるんだと思う
814白ロムさん:2008/07/24(木) 22:35:32 ID:7zqqiaWr0
インセンティブなくなると機能の少ない安い端末がでるといっていた
のは実現されるのだろうか?
魅力のある端末が出せなかったと言っているおっさんがトップだし。
そもそも世間とずれているであろう俺様に魅力のある端末は出ないだろう。

51CAに満足している俺としては

どうしても維持して欲しいもの
メール(当然キーと画面も必須)、suica、秒まで見える背面時計、レスポンス、サイズ(小さく、軽くなるのはOK)、電池持ち

追加して欲しいもの
防水機能、電子コンパス

出来るだけ維持して欲しいもの
電話w、ライト

なくなっても仕方ないもの
EZ-WEB、テレビ、GPS

安くするために削って欲しいもの
アプリ、LISMO、カメラ、FM、Webビューア

後は知らん。ステレオとか知らんかったし。

こんなんじゃ使用料が取れないだろうからまず実現しないよな。
51CAでにっちもさっちもいかなくなった時、妥協できる端末へ機種変するであろう。
815白ロムさん:2008/07/24(木) 22:53:30 ID:ykaLDM/M0
なんかほとんどのサービスがパケット使うようになってて腹立つ。
816あぼーん:あぼーん
あぼーん
817白ロムさん:2008/07/24(木) 23:40:36 ID:Mwjtcz8EO
>>816

お前を嫌う100の理由ならあるぞ
818白ロムさん:2008/07/25(金) 00:07:30 ID:5I2YSAbL0
>>817
全部書き出してみてw
819白ロムさん:2008/07/25(金) 17:08:03 ID:kLrTvu4f0
>>815
ニュースフラッシュの増刊号を何回か見たらパケット料1000円越してびっくり。
添付データを再生しないに設定するとTOPページさえ見られないんだな。

防水、53CA?が出た時オオーっと思ったけど
お風呂でジップロックに入れて使うのに慣れてしまったからどうでもよくなった。
820白ロムさん:2008/07/25(金) 21:51:33 ID:RxjxDkRz0
ジップロックじゃ、携帯が汗かかない?
821白ロムさん:2008/07/26(土) 10:52:07 ID:R15zix9R0
傷付けちゃった・・・
822白ロムさん:2008/07/26(土) 13:47:18 ID:cMTIa+yB0
1年半使って、そろそろ◎が無視できないくらい酷くなってきましたよっと。

まぁ、後継モデルでは◎問題が解決されてるんだから、
W51CAユーザーが声高に叫んだのもムダじゃなかったわけだが。
823白ロムさん:2008/07/26(土) 16:06:41 ID:2ba2p0uyO
◎のあと、所々にキーのあと…
充電器差込口の蓋に亀裂…
常に満杯状態のデータフォルダ…
早く63CA発売してくれ('A`)
824白ロムさん:2008/07/26(土) 22:16:15 ID:8h2iU1JeO
>>823
それなんて僕
特にDFはアプリとか著作権保護のやつ多くて仕方なく消すことが多い

でもしばらく使って81に期待
いろいろな事情により
825あぼーん:あぼーん
あぼーん
826白ロムさん:2008/07/29(火) 10:18:35 ID:5C70kDJE0
>>820
ちゃんと閉めたまま使う分には大丈夫だよ
ジップロックの外側は曇るけど手でぬぐえばok
827白ロムさん:2008/07/29(火) 17:25:18 ID:WU0wELUa0
>>826
ありがとう!
さっそく真似してみまーす!
テレビが見れるww
828白ロムさん:2008/07/29(火) 17:27:06 ID:OTkdY1XM0
YAMADAの店頭モック61CAとワンセグ感度対決してみた。
アンテナ格納時は51CA<<<<<61CA。アンテナ最も伸ばした時は51CA>61CA。

あと赤外線ポートが逝かれたんだけど、修理いくら掛かりますか?高けりゃ直さない。
829白ロムさん:2008/07/29(火) 20:08:30 ID:GRvUDAGq0
基板逝ってなきゃ外装交換5250円
830白ロムさん:2008/07/29(火) 20:51:32 ID:w9vFnG2X0
8月の終わりにw51caにしようと思うんだけどまだ在庫あると思いますか?
831白ロムさん:2008/07/29(火) 20:59:30 ID:ohnunCS30
ない
832白ロムさん:2008/07/29(火) 21:56:55 ID:w9vFnG2X0
やっぱりそうですか...ありがとうございます
833あぼーん:あぼーん
あぼーん
834白ロムさん:2008/07/30(水) 10:17:08 ID:ykaHv1FI0
あぼんウゼーー!!
835白ロムさん:2008/07/30(水) 13:52:01 ID:QKGuRrAp0
あぼーんって何ですか?
836白ロムさん:2008/07/30(水) 21:40:29 ID:78AgrQHLO
>>835
骨1本のことです。
837白ロムさん:2008/07/30(水) 21:59:09 ID:7rizdTKE0
2点/100点
838白ロムさん:2008/07/30(水) 23:31:22 ID:78AgrQHLO
>>837
Sorry...
839白ロムさん:2008/07/30(水) 23:40:19 ID:aNmAcrnk0
うまいw
70点
840白ロムさん:2008/07/31(木) 11:51:52 ID:QGv3ilEa0
うわあああもう我慢の限界だあああ◎いい加減にしろおおおもう62CAに変えてくる
841白ロムさん:2008/07/31(木) 12:05:51 ID:ViyFU5Og0
おれもそろそろ変えたいが本体高いしコースやプランややこしいしもうね
842白ロムさん:2008/07/31(木) 12:41:36 ID:QGv3ilEa0
>>841
本当プランややこしいわ
どれ選べばいいかわからんよ
843白ロムさん:2008/07/31(木) 18:23:59 ID:BuEKfUxcO
充電差し込み口がぶっ壊れた(´・ω・`)
グレードルじゃなきゃ充電できんorz
同じ症状の人いる?
844白ロムさん:2008/07/31(木) 22:02:34 ID:KAzjXuVu0
FMラジオのアプリが起動時に有料ってメッセージが出るけど、
普通に聞くだけなら無料?
必ず月額取られる?
845白ロムさん:2008/07/31(木) 22:42:37 ID:b7s/UV180
>>844
起動時の更新の確認がパケット使う。
聴くだけならパケットもアプリも無料。
曲名取得はパケットかかる(安いけどね)
846白ロムさん:2008/08/01(金) 00:49:56 ID:lpNJk4MXO
毎時10分・40分にコソコソ通信して動作がもっさりするのが許せん
847白ロムさん:2008/08/01(金) 08:58:49 ID:3Y/khqiJ0
◎って一度ついたらもう消せないんですか?
848白ロムさん:2008/08/02(土) 00:40:03 ID:54QX1erf0
>>847
0.2ミクロン コンパウンド
849白ロムさん:2008/08/02(土) 01:06:59 ID:m65T7ilyO
>>848

コンパウンドはリスク高そう。
ゴシゴシしたら…
こわっ
850白ロムさん:2008/08/02(土) 15:14:53 ID:Q5Ex3h6T0
|●  ● | 
 |      |
 |  ◎  | 
851844:2008/08/02(土) 20:03:41 ID:AsCFRZrq0
>>845
おお、どうもです。今度使ってみよっと。
852白ロムさん:2008/08/03(日) 17:20:20 ID:P4n4ww110
w51caにPCから落としたテキストファイルが文字化け
するのはどうすれば直りますか?
ファイルはWin機の「テキストドキュメント」で作成
したものです。
853白ロムさん:2008/08/03(日) 19:30:48 ID:B1WIKohk0
>>852
文字コード間違えてない?
メモ帳で保存するときの。
854852:2008/08/03(日) 22:14:54 ID:P4n4ww110
>>853
それかなと思ったんですがアプリに文字コードという項目が
ありません。。
同じように作っていてあるひとつのファイルだけが文字化け
するので含まれている文字の問題かとも思いましたがそれ
らしき文字も見当たらず。
855白ロムさん:2008/08/04(月) 00:01:51 ID:tDVSyckz0
今朝からずっと、メール送信に失敗します。
朝の9時台と、夜の22時〜今現在もダメです。
再起動しなおして送ると瞬時に送信完了!!
送信画面が長く表示されているときは、高確率で失敗のメッセージがでます。
どういうことでしょうか?

ちなみに送信先はau、SB、docomoでした。
夕方は順調でしたが上記の時間帯は何度も再起動を強いられました。
相手からのメールがセンター止まりになることも数回ありました。
auの子に送信失敗が起きないか聞いてみましたが、問題なしとのこと。
端末の問題かな?
856白ロムさん:2008/08/04(月) 01:31:13 ID:AkguT0Ym0
857白ロムさん:2008/08/04(月) 13:21:23 ID:HWiT0TFj0
w43caを使ったことのある方に質問です
w51caはw43caよりもモッサリしてますか?
858白ロムさん:2008/08/04(月) 14:02:16 ID:msE/lj9D0
ワンセグ感度比較

アンテナ格納時 51CA=62CA
アンテナ伸長時 51CA>>>>>>>>62CA
859白ロムさん:2008/08/04(月) 19:55:04 ID:tDVSyckz0
>>856
ありがとうございます。
納得しました。。。
まだまだ51CAで行こう!とバッテリーを購入したところでしたので
端末の故障かと焦ってしまいましたw
860白ロムさん:2008/08/05(火) 23:33:27 ID:gP9y/FBK0
ディスプレイ側のサイドキーのとこのプラスチック?割れてどっかいった
充電端子ヒビ
WINロゴの銀のとこが禿げ禿げ
◎くっきり
データフォルダFULL
電話が途切れて全然聞こえない


もうだめぽ

とくに電話がまともにできないのが致命的すぐる
ちなみに同じ症状で半年前くらいに修理した
861白ロムさん:2008/08/06(水) 01:59:06 ID:lg2SzUvd0
>>860
使い方が悪すぎるな
次はW62CAにしろ
862白ロムさん:2008/08/06(水) 11:14:10 ID:E/367nOa0
自分のは、ほとんど傷なんてないよ!
一回落としたときについた傷は、サブ液晶の下だから
気になる人は気になるんだろうけど、1ミリ程度のモノだし。
銀色部分は剥げる気配もみられない。
最も気になる部分は、カメラレンズに入った埃かなw致命的だよねww
863白ロムさん:2008/08/07(木) 05:52:15 ID:qCa26sTW0
東京だけの話かもしれないんだけど、最近ワンセグの9chが2分の1、2分の2
って出るんだよね
あれ、なんだろ
ほとんどは東京MXテレビが映るんだけど、先日はある時間帯に違う場面が
映ってた
てか、よく覚えてないけど、MXって前は映らなかったかな?
864白ロムさん:2008/08/07(木) 15:00:56 ID:ZmK4lh9w0
9ch 1/2 MXニュース
9ch 2/2 東京シティ競馬
てな具合に一つのchに複数の放送を流せるのが地デジの利点。
865白ロムさん:2008/08/07(木) 17:14:32 ID:8xp/wYaP0
>>864
湾背具で?
866白ロムさん:2008/08/08(金) 09:26:30 ID:2E8X7i2M0
ワンセグメント放送も地上デジタル放送の一種なので同じ事が言えます。
867白ロムさん:2008/08/09(土) 18:55:37 ID:5Hbt+nGP0
白ロムならゲットできますか?
868白ロムさん:2008/08/12(火) 00:37:34 ID:MKCTuIWx0
スレチかもしれませんが…
予備バッテリーをフル充電して、そのまま持ち歩いて自然放電するまでの時間ってどのくらい?
869白ロムさん:2008/08/12(火) 09:45:15 ID:qiq3WLG50
870白ロムさん:2008/08/12(火) 23:33:26 ID:cZOT4Vw+0
白ロムが安いサイトある?
871白ロムさん:2008/08/13(水) 00:24:31 ID:uAypu8HMO
>>868

予備バッテリーをフル充電して、そのまま自然放電…
バッテリーの寿命を極端に縮める原因だコリャ。
次行ってみよぉーっ!
872白ロムさん:2008/08/13(水) 22:42:51 ID:EirBbG5l0
>>871
マジンガー?!
873白ロムさん:2008/08/19(火) 16:59:04 ID:3JBD9QMHO
>>872

はい。マジックの助です。
874白ロムさん:2008/08/19(火) 17:18:37 ID:7RyxypI5O
ICレコーダーで録音した音声ってメール添付できないの?
875白ロムさん:2008/08/19(火) 21:53:04 ID:3JBD9QMHO
>>874

それは知らん。
876白ロムさん:2008/08/19(火) 22:52:57 ID:700H35Vj0
これってICレコーダー付いてたの?
1年半使ってて知らなかったよ。
877白ロムさん:2008/08/20(水) 01:47:07 ID:qo1rtVy60
この機種ってメール引用出来ないの?
何故かメル友がメール引用しないんだよね
コピペ位は当然有るだろうに
878白ロムさん:2008/08/20(水) 02:39:49 ID:UU4K/uZOO
>>877

まずメール設定をだなぁ…
送信メールんとこをだなぁ…
変えるんだよ。
879白ロムさん:2008/08/20(水) 03:00:42 ID:qo1rtVy60
>>878
自然の設定で全引用するかどうか決めておかないとダメなんだ
意図的に使ってないのかもしれんけど
880白ロムさん:2008/08/20(水) 03:02:31 ID:qo1rtVy60
事前の設定
のミスす
881白ロムさん:2008/08/20(水) 03:51:04 ID:9wdqHehLO
引用って殆ど使ってないな。
企業相手の問い合わせの回答に対して、再質問する時くらいだ。
882白ロムさん:2008/08/20(水) 15:19:55 ID:re7i5SIK0
CASIOがSBで年内に端末出すらしいね。
興味あり。
883白ロムさん:2008/08/20(水) 17:28:21 ID:UU4K/uZOO
>>882

あれだけのスペックだ、そりゃ興味わくのも無理はない。
884白ロムさん:2008/08/23(土) 10:33:04 ID:/FJOR99L0
ラジオってSBじゃつかないのかね?
あれってあうだけかね?
885白ロムさん:2008/08/23(土) 17:44:07 ID:YwXksw9u0
なんかわかんないけど、
W51CA使いはガンバリます。
886白ロムさん:2008/08/23(土) 21:44:06 ID:VKlxAzYN0
サブディスプレイの正時アニメーションにペンギンは出ますか?
887白ロムさん:2008/08/24(日) 01:21:19 ID:hDIM8saW0
出る
888白ロムさん:2008/08/24(日) 09:19:09 ID:eXbqGzXi0
オークションでおとしたのですが(新品),ハートクラフトのケータイアレンジファイルがプリセットされていませんでした
これはダウンロードしたほうがいいのですか?
889白ロムさん:2008/08/24(日) 10:34:13 ID:TD9TMlN8O
>>888
CA'zCAFEのケータイアレンジ内“機種登録済みのデータを消してしまった方はコチラへ”からダウソ出来るよ。
890白ロムさん:2008/08/24(日) 10:40:56 ID:eXbqGzXi0
ありがとうございます_(._.)_
891白ロムさん:2008/08/24(日) 10:42:25 ID:TD9TMlN8O
>>889
×=機種登録済み
○=機種搭載済み
…すまんかった(-_-;)
892白ロムさん:2008/08/24(日) 14:00:29 ID:eXbqGzXi0
ということはもうダウンロードすることは出来ないのですか?
893白ロムさん:2008/08/24(日) 14:15:14 ID:l5s4RLcaP
W51CAなら大丈夫
894白ロムさん:2008/08/24(日) 14:24:09 ID:eXbqGzXi0
そうですか じゃあ大丈夫なんですね(^_^;)
もうひとつ聞きたいのですが,機種変するときデータは無料で移してくれるのですか?
895白ロムさん:2008/08/24(日) 14:31:45 ID:S2mQWO0eO
>>894

一部著作権モノは不可で他は移せる。
当然ダータ。
896白ロムさん:2008/08/24(日) 15:31:49 ID:eXbqGzXi0
ありがとうございます
897白ロムさん:2008/08/26(火) 01:43:59 ID:RvjSxfm30
母さん、俺も51CAも元気です。
898白ロムさん:2008/08/26(火) 17:50:45 ID:C6kOSB5AO
まだまだ頑張ってもらわなきゃだな(`・ω・´)
899白ロムさん:2008/08/29(金) 21:00:40 ID:r95WBZzcO
>>843
ナカーマ
修理には5k〜10kって言われて泣いた
900白ロムさん:2008/08/30(土) 21:47:48 ID:aVDYVoaa0
なんと本日、町のショップにW51CAが0円で売っていたので機種変更しました。
傷のチェックなどはしたのですが、帰ってからよくよくみてみたら液晶パネルが浮いている
ではないですか。。。
ネットで調べたらこの機種ではよくある症状のようなのですが、
これはauショップに持ち込んで修理対応になるのでしょうか?
購入したショップに行けば交換してもらえるのでしょうか。。。

ご教授ください。
901白ロムさん:2008/08/31(日) 16:56:22 ID:Z0Nms09t0
交換してもらいました。。。
902白ロムさん:2008/08/31(日) 23:09:32 ID:/BXccXpy0
交換って、液晶パネルを交換してくれるの?
903白ロムさん:2008/09/02(火) 00:55:52 ID:VcYeyi7qO
>>902

他機種です。
904白ロムさん:2008/09/06(土) 06:45:49 ID:gRCsQItr0
親愛なる貴様ら、教えてくださいおながいします。

メイン画面一番下、一番左のカセットテープ?のアイコンが赤くなっていて、「F」の
マークが表示されています。で、「留守録の件数がいっぱいです」みたいなことを
言われるんですけど、これってどうやってリセットしたらいいでしょうか?

説明書のPDFではわかりませんでした。よろしくです。
905白ロムさん:2008/09/06(土) 07:41:37 ID:2J8OCCjNO
キーをよく見てみようか
906白ロムさん:2008/09/06(土) 07:45:20 ID:gRCsQItr0
>>905
わかりました。あんなにわかりやすいところにあるとは…。

どうもありがdございました。
907白ロムさん:2008/09/07(日) 07:31:13 ID:mZ3/dpTFO
ヘビーユーザーだけどキーボードに全く傷が無い。流石にカシオ計算機、頑丈に出来てるゎ
908白ロムさん:2008/09/07(日) 09:52:23 ID:P/ywjUZw0
みんな、次の新機種発表を心待ちにしてるよね?
いつなんだろー??
909白ロムさん:2008/09/07(日) 14:51:53 ID:y29IegPE0
おしえてください。

W51CAのマニュアルのPDF版は持っているのですが、製本されたマニュアルをなくしてしまいました。
auショップで買えますでしょうか?
910白ロムさん:2008/09/07(日) 17:47:53 ID:sknEv2pA0
>>909
PDF版を印刷じゃダメなの?
911白ロムさん:2008/09/07(日) 20:53:33 ID:y29IegPE0
>>910
ページ数大杉です(´・ω・`)
912白ロムさん:2008/09/07(日) 21:33:43 ID:O1ZnqNhVO
ショップに聞くのが早いかも。
例え他店で買えたとしても実際に行くショップで買えなければ意味が無いし。

オークションで出品されているのは、たまに見かけますが。
913白ロムさん:2008/09/07(日) 21:34:14 ID:P/ywjUZw0
以前、auショップで「ご自由にどうぞ」って積上げてるのを見たことあるけど…。
一度ショップに問い合わせしてみたら?
914白ロムさん:2008/09/07(日) 22:00:10 ID:EJbWHW8RO
マニュアルは客センにTELで無料でくれる。
915白ロムさん:2008/09/07(日) 22:42:16 ID:UL7dTNSFO
>>907

逆に画面側にはシッカリ傷が出来るけどな。
916白ロムさん:2008/09/08(月) 12:21:17 ID:zu8bE8hsO
オクで白ロム狙ってるんだけどオールリセットしたらワンセグのアプリも消えちゃうんですか?
再ダウンロード可能なのかなぁ?
917白ロムさん:2008/09/08(月) 14:05:09 ID:blNYI7VN0
>>914
みんなありがd。お客様センターとかいうところに電話したら在庫がありました。
918白ロムさん:2008/09/08(月) 18:09:17 ID:RoAdhQCBP
>>916
EZテレビのサイトで再ダウンロード可能。
919白ロムさん:2008/09/11(木) 00:02:12 ID:SaSMi5Hm0
何かおかしいと思いながら数日・・・コレ・・多分不具合じゃないか?という現象に遭遇。
不具合再現のシーン
1)ICレコーダー機能で2分ぐらい台詞を吹き込む
2)携帯を充電ホルダーにさしたままで
3)録音した台詞をオールリピートで6(?)〜8時間ぐらい鳴らし続ける。
4)再生を止める。そして、12時間ぐらいしてから、再び再生する
すると、音声が、何を言ってるのか分からない音声になってしまっている。

再現のやり方の本当は分からんのだが、要するに、夜寝る時鳴らし続けて、朝止めて、
その日の夜に再生すると、音声がボロボロになっていて意味不明になる。

他の音声データは正常なんだ。暇な奴再現実験してみてくれ。

困ったな〜
920白ロムさん:2008/09/11(木) 00:21:30 ID:XUAD+IJH0
おいおい・・・・・それやっちゃまずいだろ・・・
知っててやってるならいい度胸してるよ・・・
921白ロムさん:2008/09/11(木) 07:39:02 ID:Vjllqum80
なんでやっちゃまずい?
922白ロムさん:2008/09/11(木) 10:11:53 ID:XGS6915qO
ぬこをレンジに入れるタイプか
923白ロムさん:2008/09/11(木) 13:04:52 ID:Vjllqum80
あれか?電池が痛むといいたいのか?
924白ロムさん:2008/09/11(木) 14:10:39 ID:Vjllqum80
満充電からICレコーダ再生しっぱなしでも多分同じ症状になる。
925白ロムさん:2008/09/11(木) 16:44:43 ID:4Kt8kmzJO
>>918
ありがとう
926白ロムさん:2008/09/11(木) 21:00:19 ID:QDgjU53s0
浜村淳です
927白ロムさん:2008/09/12(金) 02:55:18 ID:YE+lE3VIO
ワロチ
928白ロムさん:2008/09/12(金) 10:25:53 ID:PiNV9mvK0
swfファイルをメール受信や送信画面に登録する方法ありますか?
着信アニメをダウンロードしてもなぜかサウンドに保存されて、
通常着信音かアラーム音に登録しかできなくて困っています。
もちろん音なんて出ないから登録したってしゃーないだろーがよー
929白ロムさん:2008/09/19(金) 12:22:38 ID:Ty8Zvf1xO
そろそろDAT落ち…
930白ロムさん:2008/09/20(土) 13:38:42 ID:vUmaVZIp0
させるかーーーー
931白ロムさん:2008/09/20(土) 21:04:39 ID:L6qCZi/AO
VGAとかUXGAとか決まった大きさの画像ファイルは見られるのに、
888x666とかみたいに大きくてVGAみたいな文字表記でないのは見られないのね
W52SAでは見られたからちょっと羨ましかった

ちょっとわかりにくくてすまん
932白ロムさん:2008/09/20(土) 23:53:37 ID:cmv4H8a50
けっこう対応してる携帯少ない気がする。
VGA以下ならOKな機種もあるけどね
933白ロムさん:2008/09/21(日) 00:05:03 ID:PgF4ukWhO
携帯だけならそれで充分だ
PCと同等に考え出すからおかしくなるw

キャリアを自由に選べない子供と工作員に
振り回される必要がどこにあんのかね
934白ロムさん:2008/09/24(水) 23:03:08 ID:yP/oUqDZ0
耳元に当てるスピーカーがいかれちまったい
ヒンジをギシアンギシアンさせたらたまに聞こえるので接触不良だろうなー
修理代どれくらいかかるかな?

っていうかヒンジの不良じゃないだろうなー
935白ロムさん:2008/09/25(木) 09:10:30 ID:bMwD8/jx0
これ、やっぱり使えば使うほど良さが出てくる
手にも完全に馴染んでるし
データフォルダ30MBはやっぱり少ないけどね

当たり前だけど、リスモ使っててサブウインドウに演奏曲がスクロールで
表示されるのがあらためていいな〜と思った
936白ロムさん:2008/09/27(土) 22:37:43 ID:dCwGAcCYO
>>935
> これ、やっぱり使えば使うほど良さが出てくる
> 手にも完全に馴染んでるし

同意。なんだかんだで使いやすいし、折り畳んだ時の形が手に馴染む。
あと、カシミアホワイトの何とも言えない色合いが気に入ってる。

937白ロムさん:2008/09/27(土) 23:53:36 ID:ICtIBlYD0
カシミアホワイトはシルバーだし
サテンブラックはゴキブリ黒光りだし

(´・ω・`)
938白ロムさん:2008/09/28(日) 00:01:10 ID:wWU4A5vmO
薄いと持ちにくいんだよなぁ
別に厚くてもいいし
W51CAくらいがちょうどいいかも
ただ慣れただけ?
939白ロムさん:2008/09/28(日) 02:37:45 ID:eLziG+J0P
W51CAよりW21CAの方が手に馴染む。
ボタンはW51CAの方が押しやすいけどね。
940白ロムさん:2008/09/28(日) 16:19:45 ID:yQWvemPM0
カシミアホワイトは小傷あんまり目立たないね。
使い続けようと思う理由のひとつでもある。
941白ロムさん:2008/09/28(日) 16:42:58 ID:k/aQ1Dph0
Vista 64bit版のPCと
マスストレージモードで接続したいのですが
グレードルつないだだけでは認識しないし
USBドライバ入れてもW51CAのとこに?マークがついたままです。

64bit版では接続不可能なんでしょうか?

942白ロムさん:2008/10/02(木) 00:25:46 ID:1HfMS1Yr0
発売当初から使っていますが、最近気になり始めた2点についてカキコ。

@重宝しているはずの、サブ液晶。
人前でテーブルの上なんかに置いたとき、着信やメール受信の相手の名前がどうどうと表示されてしまう。
自分ひとりだけのときは本当に便利なんですけどね〜。
裏返しにしてみたりして対処していますが、返って怪しい?!
A手の小さい私が片手で閉じると、どこかしらボタンに触れるようで自然とアプリが起動している。

それ以外はお気に入り。63CAに期待はしていますが、まだまだ使いつづけるつもりです。
943白ロムさん:2008/10/02(木) 01:20:09 ID:1Hj2Aciv0
名前は非表示にできますお(´・ω・`)
944白ロムさん:2008/10/02(木) 17:49:33 ID:NGMcTPDq0
イヤホンマイク使って発着信する時のことで質問です。
電話がかかってきて携帯閉じたままイヤホンマイクの発着信ボタンで電話受けると
相手の声は聞こえるんですけどこちらの声が相手に届かなくなります。
携帯開くと声が届くようになるんですけど携帯閉じたまま通話できるように設定できないんでしょうか?
945白ロムさん:2008/10/02(木) 20:49:05 ID:uwZR3L+m0
>>944
閉じたまま 普通に使えるんだけど..特別な設定した覚えもない
946白ロムさん:2008/10/02(木) 20:57:34 ID:Mbv3EpId0
持って無い俺が言うのも何だけどw
閉じるとミュートの設定が有るんじゃ
947白ロムさん:2008/10/02(木) 22:50:42 ID:1HfMS1Yr0
>>943
ワガママ言ってすみません。
自分自身は、誰からの着信か知るのには便利なんですよねw
ただ他人に知られたくない…っていうキモチ、ありませんか??

シーン毎に設定できたりすると、嬉しいんですけどね。
まーでも、この機種に対する不満はこの2点くらいです。
過去最長使用中です。
948白ロムさん:2008/10/03(金) 09:44:46 ID:DhQLHAx/0
>>947
液晶画面に貼る覗き見防止シートってあるでしょ?
あれを小さく切ってサブウインドウに張ってみたらどうだろう?
白黒で液晶じゃないから、自分が正面から見ても見にくくなるかも知れないけど
角度がついた第三者の席からだとスクロールしてる文字を読まれることがなくなるのでは?
949白ロムさん:2008/10/03(金) 09:48:15 ID:DhQLHAx/0
>>948の補足です
サブウインドウの明るさ調整で、最高の5などにしておけば、覗き見防止シート
貼っても見にくさは少し解消されるかも?
950白ロムさん:2008/10/04(土) 00:12:18 ID:62Aa/rFP0
アドレス帳に自分しかわからない名前で
入れとけばいいんでない?
951白ロムさん:2008/10/07(火) 02:50:59 ID:7bR2XDuGO
W63CAにFMがあれば買うんだけどな。71には付けて欲しい
952白ロムさん:2008/10/09(木) 05:22:34 ID:Af6SHh3n0
ショートカットというかワンボタンでaumusicportのあるアルバムを
起動する登録の方法ってありませんか?
953白ロムさん:2008/10/09(木) 12:10:29 ID:WY70NKBtP
プレイリストをショートカットに登録しか無いんじゃない?
954白ロムさん:2008/10/09(木) 15:56:12 ID:Af6SHh3n0
なるほど。

ショートカットに登録ってどうするんですか?
説明書無くしちゃってwebも見たんですが見つからなくて・・・
955白ロムさん:2008/10/09(木) 16:36:52 ID:2z09Es/w0
>>954
本当に見たのか?
5分もかからずにオンラインマニュアル見つけられたんだが。
後は自分でマニュアル読んで解決できるよな?

ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w51ca/w51ca_torisetsu.pdf
956白ロムさん:2008/10/10(金) 00:52:35 ID:xC8aEkdM0
こいつはいい機種だよ、いろいろと馴染みきってる。
957白ロムさん:2008/10/11(土) 02:39:49 ID:yzeSW27Q0
62CAに変える気満々で店いったけど
モッサリ過ぎて買わずに帰ってきちまったぜ・・・
958白ロムさん:2008/10/11(土) 06:49:03 ID:GgjBr5kiO
この機種で4G使えるメモリーは無いですよね?
959白ロムさん
おそらくない。