au WIN W53H by HITACHI Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
WOOO スリム ワンセグ 有機ELディスプレイ
日立製WIN端末「W53H」について語るスレです。

公式サイト
http://k-tai.hitachi.jp/w53h/index.html

前スレ
au WIN W53H by HITACHI Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197168115/

au WIN W53H by HITACHI Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196466579/l50

au WIN W52H by HITACHI Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193615646/

au WIN W53H by HITACHI Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196466579/
2白ロムさん:2007/12/30(日) 04:15:14 ID:gag2huWk0
今までの聞いてる限りの評価
・サクサクしてる
・液晶微妙
・テレビ感度良好?
・カメラがパンフォーカス
・ページスクロールがEZボタンではなく、サイドキーでしかできない


W52HからW53Hの主な変更点

モノラルスピーカー
カメラスペックダウン(AF、画素数、手ぶれ補正)
FMラジオ非搭載
デジタルラジオ非搭載
電池容量減少
赤外線規格ダウン
かんたんモード非搭載
ハローメッセンジャー非搭載
サブディスプレイ非搭載
3白ロムさん:2007/12/30(日) 04:17:21 ID:gag2huWk0
関連スレ
au WIN W52H by HITACHI Part18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195904700/l50
4白ロムさん:2007/12/30(日) 06:32:17 ID:/fiNcD6t0
>>2
お前いい加減にしろよ、液晶なんか一枚も載ってないちゅーねん
5白ロムさん:2007/12/30(日) 07:31:10 ID:kSzhY2V/0
アンチが立てたんかな、変更点とかバイアス掛かってるし
一番大きなピザからの脱却が抜けてる
6白ロムさん:2007/12/30(日) 11:16:17 ID:cGesAiMmO
W52Hとは別のコンセプトで設計されたのに変更点も何もなあ
7白ロムさん:2007/12/30(日) 12:13:46 ID:EhC63uNPO
前スレ1000が仲良くしろって要ってんだから仲良くしろ馬鹿ども
8白ロムさん:2007/12/30(日) 12:44:45 ID:LoOUKRJF0
この薄さ、かっこよさだったら、多少のスペックダウンは許せるな。
どうでもいいところばかり削られているから、文句なし。

液晶(?)画面は「微妙」じゃない。

52Hとは比較にならないほどきれいだ。このディスプレイだけで、53Hに変えた
価値あり。
9白ロムさん:2007/12/30(日) 12:52:53 ID:z99cqEat0
************************************************************************************
2008au春夏モデル発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
勿論auの正式発表じゃ有りません!漏洩裏情報です!!
2008年1月1日元旦 0:30AM〜1:30AMまでEZweb上で時間限定で発表!!
新機種一気に17機種 全機種KCP+搭載、iPhoneのUI同等のタッチパネル式機種1機種含他
しかも格安新料金体系・通話定額制度、長期ユーザー向け割引制度の発表!!写真付き!
※EZweb上で“新機種”で検索して探して来てください!すぐ見つかる場所に有ります!!
************************************************************************************

10白ロムさん:2007/12/30(日) 12:54:22 ID:JaFNnXUS0
>>8
「有機ELディスプレイ」と申します。以後、お見知りおきを。

m( _ _ )m
11白ロムさん:2007/12/30(日) 12:56:55 ID:z99cqEat0
************************************************************************************
2008au春夏モデル発表キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
勿論auの正式発表じゃ有りません!漏洩裏情報です!!
2008年1月1日元旦 0:30AM〜1:30AMまでEZweb上で時間限定で発表!!
新機種一気に17機種 全機種KCP+搭載、iPhoneのUI同等のタッチパネル式機種1機種含他
しかも格安新料金体系・通話定額制度、長期ユーザー向け割引制度の発表!!写真付き!
※EZweb上で“新機種”で検索して探して来てください!すぐ見つかる場所に有ります!!
************************************************************************************

12白ロムさん:2007/12/30(日) 13:16:39 ID:AxN7BzsrO
コンセプトが違うのだから52Hと比べること自体ナンセンス。
13白ロムさん:2007/12/30(日) 14:51:26 ID:os9F1nTM0
動画再生できねー
14白ロムさん:2007/12/30(日) 15:22:27 ID:EhC63uNPO
2ちゃん閲覧するのに全然向かないなこれ

数字のゼロと英字のオーの表示が同一だからID末尾でPC・携帯の判別不可能
ページスクロールボタンの位置が糞でレス読み難い
EZ設定を全面スクロールにしてもやっぱり読み難い
 
2ちゃん見ることまで想定して作ってるわけ無いから仕方ないんだけどな…普通に良携帯だし。
残念。
15白ロムさん:2007/12/30(日) 15:31:30 ID:i3dv6STc0
>>14
まあ、お前はおとなしく「もっさり東芝機」か「大失敗シャープ機」でも使ってろってこったw
16白ロムさん:2007/12/30(日) 15:33:29 ID:5XwtrIfAO
>>14
つ専ブラ
17白ロムさん:2007/12/30(日) 15:34:56 ID:AxN7BzsrO
P2とかorzのアンダーラインじゃ駄目?
18白ロムさん:2007/12/30(日) 17:20:01 ID:FaT7tm+hO
日立機で2ちゃんねるするなら今だにW11Hが最強だな
19白ロムさん:2007/12/30(日) 17:35:18 ID:Kyn9ykMlO
>>18
そうでもない。
ありゃモッサリしすぎ。
20白ロムさん:2007/12/30(日) 19:37:23 ID:NRbrKoTE0
ご存知の方、携帯動画変換君の設定を教えてください(__)

再生できるASFファイルが作れず、設定などWEBで調べてみたのですが、分かりませんでした。
21白ロムさん:2007/12/30(日) 20:08:38 ID:ov7+tPd10
今までの聞いてる限りの評価
・ちょっとサクサクしてる?
・目にやさしい?有機ELディスプレイ
・アンテナ内蔵だからテレビ感度微妙
・カメラがピント合わせしません。
・ページスクロールがEZボタンではなく、サイドキーでしかできない


W52HからW53Hの主な劣化点

モノラルスピーカー
カメラスペックダウン(AF、画素数、手ぶれ補正が無くなる)
FMラジオ非搭載
デジタルラジオ非搭載
電池容量減少
赤外線規格ダウン
かんたんモード非搭載
ハローメッセンジャー非搭載
サブディスプレイ非搭載
薄くなった代償として幅広くなっちゃて持ちにくい。
52Hと比べて開きにくい事この上ないデザインオンリー携帯
22白ロムさん:2007/12/30(日) 20:09:37 ID:ov7+tPd10
あと画面もちっちゃくなっちゃった
23白ロムさん:2007/12/30(日) 21:15:31 ID:bpEnPo8E0
でも良い携帯だよ☆
24白ロムさん:2007/12/30(日) 21:27:37 ID:oERvt5vFO
電車で見る無修正エロ動画

液晶だと横からはほとんど見えないが
有機ELディスプレイは横からも鮮明に見えるので
女の視線が怖くなります


愛人とのメール
液晶では横から見ると文字が潰れて解読不能ですが
有機ELディスプレイでは横から見ても鮮明なので
嫁の視線に怯えるようになります
25白ロムさん:2007/12/30(日) 21:47:12 ID:EhC63uNPO
>>24
電車の中でまでハァハァしたいのかと小一時間問い詰めたい
26白ロムさん:2007/12/30(日) 21:59:34 ID:ar+XTxB30
>>20
おいらもできないです。
ほんと困ってます。
27白ロムさん:2007/12/30(日) 22:13:18 ID:P+iRyWa1O
>>21
ワンセグの受信感度はアンテナ付きのよりいいくらいだぞ
感度ビミョーはインポ2
28白ロムさん:2007/12/30(日) 22:15:01 ID:oh6rMQokO
少しぐらい厚くなってもいいから43Hなど歴代機のようにセンターキー周りの凹凸がはっきりしてて押しやすければ神機だった
29白ロムさん:2007/12/30(日) 23:45:19 ID:3TnCnEGK0
microSDアクセスエラーと表示されてSDがさっぱり使えない。初期化もできない。
こういう人いないのかな
30白ロムさん:2007/12/31(月) 01:06:11 ID:zez4ixt9O
ASFは携帯動画変換君のSDvideoデフォルトだとなかなか再生してくれないので仕方なく、チャプターの始めの選んで頭が少しキレるのを我慢する。
31白ロムさん:2007/12/31(月) 01:45:44 ID:uUP0ZJbC0
手が小さい人にとっては薄くても幅広いがデブで持ちにくい
32白ロムさん:2007/12/31(月) 02:32:08 ID:703JK6RgO
この映像の異常なキレイさはなんなの?
33白ロムさん:2007/12/31(月) 02:50:56 ID:TbJgOept0
中で妖精さんが頑張ってるから
34白ロムさん:2007/12/31(月) 03:12:11 ID:703JK6RgO
日立のオフィシャルサイト見たんだが、この携帯、コントラスト比が10000対1だと?!
いくらなんでもありえないだろ。

一ケタ表示間違ってね?

画面は2.8インチなのに、俺の3インチ携帯の500倍はハッキリ見えるからおかしいなあとは思ってたんだ。

いや、でも誤表示だろう。1000対1だろ。
35白ロムさん:2007/12/31(月) 03:15:33 ID:X+BV6Gmi0
>>34
とりあえず流れ敵にマジレスしときますね

形態だからコントラスと値下がって1万:1だけど
テレビだと100万:1らしいっすよ

今後の進化が待ち遠しいですねー
36白ロムさん:2007/12/31(月) 03:16:02 ID:kBE8hK8b0
>>34
有機ELなら普通だよ
37白ロムさん:2007/12/31(月) 03:41:25 ID:703JK6RgO
>>35
ありがと(_ _)将来はテレビの10分の1ぐらいになればいいなぁ(^_^)v

>>36
ありがと(_ _)
普通www
有機EL凄いなぁ
38白ロムさん:2007/12/31(月) 03:42:28 ID:X+BV6Gmi0
>>37
サムスンの糞ELだから一万:1だけど
日本製のELで作ったら普通に100万:1
もしくはそれ以上いくと思うよ。
39白ロムさん:2007/12/31(月) 03:53:44 ID:JvnAfJMVO
この機種とW53Kで迷ってます助けてください
40白ロムさん:2007/12/31(月) 03:55:18 ID:5oeUISdlO
迷った時は55T
41白ロムさん:2007/12/31(月) 03:56:37 ID:A+WBcI3eO
迷うならKにすれ
42白ロムさん:2007/12/31(月) 04:02:53 ID:emcN2rhMO
好きなの買えよ
うぜえ



俺はW53Hでサクサク幸せだかんな
43白ロムさん:2007/12/31(月) 04:17:52 ID:X+BV6Gmi0
どうでもいいが液晶きれいすぎだろ
壁紙いいやつにすると頭ぶっとぶほどきれいだわ・・・
44白ロムさん:2007/12/31(月) 04:22:06 ID:kx7GrGU+0
>>39
W53Kって、お財布携帯ついてなかったんじゃない?
利用しないのであれば、関係ないか。

53H使ったら、画面の美しさに他の機種は持ちたくなくなるぞ。
サブディスプレイなんぞないほうが、すっきりしていい!
俺はサブ不要派。

カメラもAFなしでも普通に撮る分には問題ない。
何よりサクサク感がいい。全てにおいて起動が速く、ストレスなし。
45白ロムさん:2007/12/31(月) 04:30:59 ID:36B7hIsUO
薄さと、ある程度の重量感とのバランスが絶妙。55Tと迷ったがこれにしてよかったわ。手触り最高。ショップで他のと比べたらわかる。
46白ロムさん:2007/12/31(月) 04:53:59 ID:703JK6RgO
はぁ。欲しくなって来た。
きっと春モデル発表されるまで我慢すれば安くなるよねえ。
47白ロムさん:2007/12/31(月) 05:36:32 ID:+tPi1Y3DO
ピンク欲しいけどほかのいろがねさげしてめ高い?
48白ロムさん:2007/12/31(月) 06:17:48 ID:RHqrQB4G0
SD-Videoはどうやってもうまくいかなかったけど、3g2で普通に見れたから安心した。
49白ロムさん:2007/12/31(月) 07:41:09 ID:55O9kP1x0
3g2
50白ロムさん:2007/12/31(月) 10:07:39 ID:q2JsNNbw0
なんか開けにくくない?
画面もちかちかするし、何よりも電話来たとき誰かわからないし。
画面表示してるほうにしとけって言うけど傷こわいし、
やっぱサブもついて開きやすい52Hのほうが使いやすいね。
51白ロムさん:2007/12/31(月) 10:12:05 ID:kBE8hK8b0
>>50
さっさと52Hのスレに行けよw
52白ロムさん:2007/12/31(月) 11:17:06 ID:zez4ixt9O
ケイ素コーティングだ。
53白ロムさん:2007/12/31(月) 12:42:15 ID:csKg9nWN0
アクセサリ→充電時昨日→メディアスタンド
に設定して充電すると数分後にニュースがフリーズするね。
仕様バグ???
しねーしねーひたちしねー
54竜崎:2007/12/31(月) 13:02:06 ID:aocFBs8SO
SDーaudioで再生する時の形式は何するの?
55白ロムさん:2007/12/31(月) 13:47:41 ID:zez4ixt9O
メディアスタンドの機能知らなかった。
なにこれカックイイw
電池切れたら試してみるわ。
56白ロムさん:2007/12/31(月) 14:35:47 ID:yjiw31zjO
今W47TでW61SHとW53Hで悩んでるんだが
57白ロムさん:2007/12/31(月) 14:36:54 ID:CFRbRlwv0
>>56
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198489064/
58白ロムさん:2007/12/31(月) 14:37:15 ID:3pgzVA2G0
>>56
au by KDDI 新規・機種変更購入相談スレ20
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198489064/
59白ロムさん:2007/12/31(月) 14:58:50 ID:ISD7vZNh0
ボタンが平べったくて押しづらいよね
60白ロムさん:2007/12/31(月) 15:42:15 ID:avY5dvAH0
>>59
おとなしくW43CAでも使ってろガキ
61白ロムさん:2007/12/31(月) 15:46:46 ID:TbJgOept0
>>59
W32Hマジお薦め
62白ロムさん:2007/12/31(月) 15:49:59 ID:CUCIQ6o50
もっさり感たっぷりの極厚機種W43Hからの乗り換え検討中!
この薄さにこの画質はすごいなぁ。
マジョーラ(笑)カラーは現機種で懲りたので、ブラウンに期待age!
1月下旬が楽しみだー。
63白ロムさん:2007/12/31(月) 17:00:08 ID:8pyYgBGU0
対応している車載ホルダーでいいのありますか?
Ezナビと有機ELワンセグなら俺の8年落ちボロカーナビに余裕で勝てるのだが
64白ロムさん:2007/12/31(月) 17:17:19 ID:abRg80dF0
>>63
付属の充電台をもう一個買ってダッシュボードに貼り付けたら?
65白ロムさん:2007/12/31(月) 19:12:13 ID:F4RQ0BVa0
>>53
確かにPRとかで止まってた。
そしてカックイイ正時アニメーションでまた動き出した。
66白ロムさん:2007/12/31(月) 19:29:23 ID:+j0zZew+0
>>63
au純正のカーホルダーを買えば?

型番「C007GAA」、価格1,995円(税込)、全機種共通品
67白ロムさん:2007/12/31(月) 20:09:33 ID:q2JsNNbw0
今K−1観てるけど、この携帯じゃ年越せねーよ、電池切れだ
52Hなら元旦も充電無しで活けるのに
68白ロムさん:2007/12/31(月) 20:16:37 ID:v43eG9nC0
>67
ならW52H使ってればいいだろ。
69白ロムさん:2007/12/31(月) 20:19:48 ID:kx7GrGU+0
>67
よく52Hでスポーツ番組観る気になるな。
カクカクして同情するよ。

早く53Hに変えな。
70白ロムさん:2007/12/31(月) 22:04:46 ID:q2JsNNbw0
はあ?カクカク?ワンセグも53Hは微妙なんですが
71白ロムさん:2007/12/31(月) 22:11:27 ID:OETjpm220
つうか、ワンセグが何故カクカクなのか、そこから語る必要があると思うのだがwww
72----V:2007/12/31(月) 22:41:26 ID:q2JsNNbw0
   _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\              /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|            /、          ヽ はぁ?黙ってろデブ
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       | 
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
73白ロムさん:2007/12/31(月) 22:44:58 ID:7tPB6qKK0
【質問】
auのRev.A(2GHz帯)の基地局が少ない、またRev.A(2GHz帯)範囲が政令指定都市と他の大都市をカバーするだけで、去年に比べてそんなに進んでないようにみえるのですが…
後、うろ覚えなんですが、設備投資もD社が確か5000億くらい、S社もそれくらいなのに、KDDIは1800億くらいの設備投資で、基地局増やすやる気がないんでしょうか??

auが採用している規格CDMA2000には、基地局密度を上げられないという、規格上の根本的な欠陥があるらしいんですが本当ですか?
それで、基地局が増やせないと聞いたのですが…

【回答】
ホントです。
CDMAの拡散コードが短いためにコード空間が少なく、あまり基地局を隣接して建てられません。
W-CDMAはその辺考慮されていて、余裕で展開できます。
コードが短い=ペイロードが確保できると言うわけでメリットもあります。

よーするに、広大な人口密度の低いアメリカで開発された規格か
人口密度の高い日本で開発された規格かの違いです。
高速通信するためには基地局の数を増やすしかありませんから
auにとってはこれから「繋がりにくい。遅い」と冬の時代になるとおもいますよ。
74 【末吉】 【1980円】 :2008/01/01(火) 02:38:34 ID:EAEGUef1O
知らんがな
75白ロムさん:2008/01/01(火) 02:43:52 ID:IWnC7jp+O
結局
白なのか?シルバーなのか?
76白ロムさん:2008/01/01(火) 02:56:51 ID:8/ZE/70KO
>>75
白バーってことになったじゃん
77白ロムさん:2008/01/01(火) 04:48:51 ID:lg5HDlB5O
液晶って、いくらキレイでも立体感がないよね

なんか無機質な感じ。
78白ロムさん:2008/01/01(火) 06:04:40 ID:arLfJf92O
>>76
不覚にもワロタ
79白ロムさん:2008/01/01(火) 11:35:10 ID:YBVgjzfeO
メモリーコピーしたらエロ画像がDQ3の女戦士がレイプされてるヤツ以外全部消えてた・・・('A`)
80白ロムさん:2008/01/01(火) 11:44:14 ID:luJVWZkw0
とりあえずそれうp
81白ロムさん:2008/01/01(火) 12:19:48 ID:YBVgjzfeO
http://g.pic.to/pbdhz

これだけさ
82白ロムさん:2008/01/01(火) 13:11:38 ID:7A38JxfH0
これだから53H使ってる奴は
52H使ってる人たちの品性を見直せよ
83白ロムさん:2008/01/01(火) 13:36:36 ID:YBVgjzfeO
PCデポ行ったらmicroSDプラスminiSD変換アダプタが997円だった!
これで前機からエロ画像引き継げる!ハッピー!
84白ロムさん:2008/01/01(火) 13:46:48 ID:g46jyjrfO
>>82の好みじゃなかったらしい
ハァハァしてから言うなよw



お年玉でも買えない52H 使いはモバゲーでもしてろ
85白ロムさん:2008/01/01(火) 14:04:57 ID:7A38JxfH0
53Hもムタ様に毒霧喰らってたら一発で妊娠するのになあ
86白ロムさん:2008/01/01(火) 15:02:57 ID:aV3iPKq/O
年明けそうそう何煽りあってんだ馬鹿
87白ロムさん:2008/01/01(火) 16:18:22 ID:giroGHLJ0
905を使うと、今まで使ってたauの端末が
いかに安物のオモチャかがよく解る。
だからスッキリするよりも、
あんなものに金を払ってたことに腹が立ってくる。
みんなauに反省させるためにも、NMPしてみれば!

auが反省してまじめな端末作るようになったら、
いつでも戻ればいいじゃん!
長期利用者とのアドバンテージもなくなったわけだから
88白ロムさん:2008/01/01(火) 16:49:50 ID:sl70c5XH0
ドコモ信者死ね
89白ロムさん:2008/01/01(火) 17:09:24 ID:OSxPds30O
90白ロムさん:2008/01/01(火) 17:18:15 ID:lg5HDlB5O
このケータイって、録画しながらメール送信できる?
91白ロムさん:2008/01/01(火) 17:45:50 ID:lZympEKs0
>>87
その前にゴテゴテしてれば高級というコドモ価値観なんとかならんか?
ニコ動ばかり見てる奴に価値観問うのもどうかと思うが....
92白ロムさん:2008/01/01(火) 17:54:46 ID:mHnH46/b0
>>87
そんなにドコモの905シリーズって良いの?
俺は長年のauユーザーなんでドコモの機種なんてあまりいじった
ことは無いんだけど、たしかにP905をはじめとして売れてるみたいね・・・

先日ネットで調べてauで売れ筋っぽかったW53H買ったんだが、
905におけるこれ以上のアドバンテージって具体的にどんな点???
93白ロムさん:2008/01/01(火) 18:00:50 ID:7A38JxfH0
まあ、少なくとも今のauでドコモの905と対等以上に戦えるのは、
唯一神52H以外には居ないからな。

53H?あんまり俺をわらわせないでくれw
94白ロムさん:2008/01/01(火) 18:05:15 ID:lg5HDlB5O
ちょww
この機種叩いてるのって、なぜかDoCoMoユーザーじゃなくて52Hユーザーだよなww
95白ロムさん:2008/01/01(火) 18:10:10 ID:+3GL9ERUO
買ったばかりだがツレのN905i見て度肝も抜かれた
凶…
実際905i手にすると感動が来る
親に悪いが解約してドコモへ NかSH迷う
96白ロムさん:2008/01/01(火) 18:13:46 ID:bPkJ5zdTO
>>94
ドコモユーザーだから馬鹿の一つ覚えみたいに52Hを連呼してるんじゃないの
97白ロムさん:2008/01/01(火) 18:16:08 ID:lg5HDlB5O
スペヲタならそうしたほうがいい。
ただ、君はその高い金を払ってPCを手にしたほうがいいと思うがな
98白ロムさん:2008/01/01(火) 18:26:48 ID:CPTuBNIC0
>>95
感動したのは分かったけど、じゃあ具体的にどういう部分に感動したの?
99白ロムさん:2008/01/01(火) 18:32:36 ID:+3GL9ERUO
N905 40分くらい触らしてもらった
ネットの噂あてにならない
通信速度 ネット表示 静止画300KBオーバーサイズ 動画音楽10MBトップクラスじゃないか
フォント明朝体VGAキレイすぎる
とにかくネット繋ぎ1秒て…端末機能設定クリックしてるみたい
100白ロムさん:2008/01/01(火) 18:55:55 ID:1iJQtuppO
今53Hに機種変したらどれぐらいするかな?
ちなみに今43S使ってて1年ちょっとになる。
2万ちょっとあったらいけるかな?
101白ロムさん:2008/01/01(火) 19:02:36 ID:g46jyjrfO
お前らお子様ランチにつきあうんじゃないよ
大人のW53Hなんだからさ
102白ロムさん:2008/01/01(火) 19:03:00 ID:8/ZE/70KO
>>100
発売直後に買ったけど2万でおつりきたよ
103白ロムさん:2008/01/01(火) 19:07:18 ID:1iJQtuppO
>>102
ありがとう。
明日機種変してくるわ。
52Hと迷ったんだけどな…53Hにするぜ!
104白ロムさん:2008/01/01(火) 19:25:44 ID:Au1tNnfMO
N905 携帯電話の領域超えすぎじゃん
あんな怪物 auにあったら
105白ロムさん:2008/01/01(火) 20:41:16 ID:dcy7nP3m0
なんでこんなにスレ違いの人が多いの?
日本語読めないの?
小学校も出てないの?
106白ロムさん:2008/01/01(火) 20:55:00 ID:fYiDDxJ60
なんでこんなにスルーできない人が多いの?
空気読めないの?
ここは2ちゃんだよね?
107白ロムさん:2008/01/01(火) 21:37:11 ID:lg5HDlB5O
N(笑)
905仲間にもフルボッコにされてるN(笑)
108白ロムさん:2008/01/01(火) 21:48:18 ID:/tPB43bl0
>>101
見たくれだけを取り繕った53Hこそがお子様ランチなわけだが
109白ロムさん:2008/01/01(火) 22:00:54 ID:DKFb/BqxO
905とか言ってるけど所詮使う人次第でドコモに未来は無くないか?
110白ロムさん:2008/01/01(火) 23:01:16 ID:UbmI90i+O
エロアプリ専用端末の未来は暗い
111白ロムさん:2008/01/02(水) 02:26:18 ID:ajH6O/gHO
つうか コピペ荒らしだろ
W53H使ってないやつが言ってるだけ
112白ロムさん:2008/01/02(水) 04:54:24 ID:+P6t+PEc0
必ずこの手の奴が来るな。
自分じゃ持てないから、嫉妬か羨望で、けなしにかかる。
バカとしかいいようがない。
113白ロムさん:2008/01/02(水) 05:20:38 ID:WqPhvp70O
東京で現機種7ヶ月使用でいまこれに機種変すると、3万円でお釣りきますかね?
114白ロムさん:2008/01/02(水) 05:24:28 ID:imfRq2SaO
紫は不評なの?
紫欲しいよ紫
115白ロムさん:2008/01/02(水) 05:28:55 ID:+P6t+PEc0
>114
不評じゃないよ。一番売れているらしい。
指紋は思ったほどつかないし、角度によって紺に見えたり、赤っぽく見えたり
おしゃれな感じ。文字盤の数字デザイン、光具合が一番いい。
116白ロムさん:2008/01/02(水) 05:40:14 ID:ajH6O/gHO
欧州をイメージしててかっこええ
117白ロムさん:2008/01/02(水) 06:29:46 ID:imfRq2SaO
なら買うわ サンクス
W43CAから乗り換え(´∀`)
118白ロムさん:2008/01/02(水) 07:12:35 ID:Bm4DDrO4O
充電中だと録画予約出来ないの?
119Woooファン:2008/01/02(水) 08:51:16 ID:diPadm+U0
ヤバイ。綺麗過ぎる。
120白ロムさん:2008/01/02(水) 14:27:09 ID:9To+q0/IO
外装交換出来ないかなぁ…
今になって紫欲しいですorz
121白ロムさん:2008/01/02(水) 14:44:47 ID:ypHSDXArO
>>120
そういう意味での取り替えはできない
122白ロムさん:2008/01/02(水) 18:10:55 ID:F1w2pkgaO
携帯変えるの時期的に今がいい?
123白ロムさん:2008/01/02(水) 18:35:56 ID:9bIb/3e/0
>>122
春を待てとかレスがあったが
自分的に好きな機種なら変えても問題ないと思うよ
124白ロムさん:2008/01/02(水) 18:43:44 ID:gQxUm3LQ0
W31CA 25ヶ月目突入で紫しようかと思っている。
もちろん糞カメラとモノラルスピーカーは承知で。
2万円ってのが高いなぁ。
125白ロムさん:2008/01/02(水) 19:46:07 ID:ega84r1oO
仕方ない
料金制度はもう変わったのだ
7ヶ月以上は皆一緒
2万代が崩れるにはもっと良い新機種が出てからだし

今月末の2色追加を待って買え
126白ロムさん:2008/01/02(水) 21:19:19 ID:XzpnWrUb0
春を待てと言うのはアレでしょ
まだ発売されてない秋冬モデル+春モデル以降
チップが変わって青歯とかが搭載されるようになるから
127白ロムさん:2008/01/02(水) 21:46:49 ID:l/4YhkBy0
ソフト・ハード共に仕様バグが改修されていい感じになってるさ・・・
12月に飛びついた俺が馬鹿・・・
128白ロムさん:2008/01/02(水) 21:57:23 ID:kOk3VdyQO
今日これの紫に変えてきた。
全体的に良機種だけど、ピクトアイコンが10秒たつと消えるのは仕様?
常に表示したいんだけど、設定で変えられないの?
129白ロムさん:2008/01/02(水) 22:25:27 ID:2uuDLNEq0
いつかこれを買おうかと迷ってるんだけど
開けにくいとか動画再生できないだとかアンテナないぞーだとか
色々書いてあるけど最終的には買って良かった?悪かった?

新規だから慎重に・・・慎重に・・・
130白ロムさん:2008/01/02(水) 22:33:01 ID:nGiYl8MB0
買った人間ってのは良かったと思わないとやってらんないもんだ。
よかったよ
131白ロムさん:2008/01/02(水) 22:43:00 ID:kQklm/Ka0
正直によかったです。
大満足ですよ!
画面きれいだし
使いやすくていいよ。
ワンセグ電波の掴みもいいね。
おススメです。
ちなみに紫買いました。
132白ロムさん:2008/01/02(水) 22:46:55 ID:nGiYl8MB0
まぁ。確かにロッドアンテナがなくてもしっかり受信してくれるのはいいね。ってかロッドアンテナついてたらぜってーかわねー
別にこの端末に限ったことじゃないんだろうけど、マンションの中のワンセグ電波が届かないところでもアンテナケーブルの近くに端末おくとしっかり受信してくれるのね地デジ電波って
133白ロムさん:2008/01/02(水) 22:49:08 ID:+P6t+PEc0
何でも欲しい時が買い時。
次々に機能アップした新製品が出てくるのだから、待っていたらきりがない。

実物触ってみて、直感的に迷わない限り、大抵は後悔しないもんだ。
134白ロムさん:2008/01/02(水) 22:50:50 ID:2GOtfKu3O
これに使えるケータイアレンジの
種類が少なすぎる。

自分で作ろうと思うんだけど、
ケータイアレンジの作り方みたいなのってあるの?
135白ロムさん:2008/01/02(水) 22:56:50 ID:o3imUQmSO
ページスクロールがしづらい
どの指で押すのがベスト?
136白ロムさん:2008/01/02(水) 23:08:15 ID:WIyyKkeo0
>>135
鼻糞をほじった指
137白ロムさん:2008/01/02(水) 23:12:43 ID:Ta1AhByfO
>>129
よかったよ

>>135
左手の中指かな
右手だと親指だけど携帯が左に45゜くらい傾くから落としそうになる

指の関節かたいのかな・・・
138白ロムさん:2008/01/02(水) 23:19:49 ID:GD1nsF1c0
Win初めてで、コレにするかW56Tにするか悩んでるんだけど、
正直容量100Mってどう?結構使い切る?
139白ロムさん:2008/01/02(水) 23:23:16 ID:k6YRDW8c0
>>138
使わない奴は1Mも使わない。

使う奴は100Mなんてあっという間。
まあ、そんな奴は普通はmicroSDを使うがな。
140白ロムさん:2008/01/02(水) 23:32:33 ID:GD1nsF1c0
なるほど。
ありがとうございます。参考になりました。
141白ロムさん:2008/01/02(水) 23:34:28 ID:zI53OHYzO
決定ボタン周辺ってバックライト点かないの?
142白ロムさん:2008/01/02(水) 23:35:52 ID:GuiqY0tc0
>>138
W56T待てよ。
143白ロムさん:2008/01/02(水) 23:38:26 ID:o3imUQmSO
>>137
レスありがとう
常に左手で使って慣れるしかないかな
押すところ何でここにしたんだろう
EZweb中毒だからめちゃくちゃストレス溜まる
144白ロムさん:2008/01/02(水) 23:41:34 ID:GD1nsF1c0
今使ってるのがA5511Tで、同じ東芝なら使いやすい&容量でW56Tにしようかと思ってただけだからね。
今並んでるケータイでデザイン的に一番すきなのがコレだし、悩んでたのは容量の点だけだったしねぇ。
145白ロムさん:2008/01/02(水) 23:44:25 ID:v6iv7W3u0
W53H買って三日経過
機能面はまずまずだと思う
…が、使ってるうちに何でこんな設計にしたのかなあと疑問に思う点が少々。

まず大きさ。特に上下の長さが微妙に長すぎる。もう1cm位削れるのでは?
次に開閉のしにくさを毎回感じる。慣れても片手で開くのは結構厳しい気が…。
そして重量バランス。もう少し下側(手前側)にウェイトがあったほうが片手で楽に支えられるはず。
次のモデルで改善されればいいなあ。
146白ロムさん:2008/01/02(水) 23:56:31 ID:kTZbtQD7O
>>145
1cm削るのは無理な気がする。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37425.html
147白ロムさん:2008/01/02(水) 23:59:08 ID:h4XIfOPz0
4年振りくらいに機種変して53Hにしたんだけど今の機種ってどれも着信音登録できる
着うたとかって自作できないの?
とりあえず内蔵されてる音楽とかいいのないから有料の着うたとか購入したけどさー
148白ロムさん:2008/01/03(木) 00:02:28 ID:H3aGQnWP0
>>147
カシオ日立機なら、えせ着mmf150KBくらいまでいけるはずじゃね?
それ以外、それ以上のやり方は無理だろうけどさー
149白ロムさん:2008/01/03(木) 00:02:36 ID:kYPtwfe7O
誰かストラップ付ける位置に突っ込めよ
それともみんなストラップなんか付けないのか?
俺は画面クリーナーだけ付けてるんだが目一杯伸ばさないと画面に届かない
その内紐が千切れそうだ
150白ロムさん:2008/01/03(木) 00:03:48 ID:kTZbtQD7O
151白ロムさん:2008/01/03(木) 00:04:58 ID:JBs2HPp1O
>>149
画面裏返して折り畳んで拭けばOK
152白ロムさん:2008/01/03(木) 00:06:04 ID:eDgz0ZEA0
>>149
落下防止用のカールコードストラップを付けて、その先にクリーナー付ければ?

俺はストラップなんて小っ恥ずかしくて付けられない派なんだけど。
153白ロムさん:2008/01/03(木) 00:06:54 ID:YlGvhURP0
>>151
天才現る!!w
154白ロムさん:2008/01/03(木) 00:13:30 ID:5IIhxsrs0
アナログスピーカーでステレオ音源再生するとやっぱり汚いの?
155白ロムさん:2008/01/03(木) 00:28:58 ID:PFXKnq0H0
>>146
デザイン優先で作った結果ってことかな?
だとしたら本末転倒な気がするよね。なにしろ毎日使うものだから。
家電をはじめ小型化&人間工学を駆使する日本製品にしては
大きさも重量バランスも開けやすさも中途半端ではやりきれん。
156白ロムさん:2008/01/03(木) 00:38:37 ID:Il9PCnzX0
中途半端だとは感じない人もいるんだよ。
どれかが突出したりしても文句いう奴いるんだから。

ストラップの位置はfelica使うときは邪魔にならず、使いやすいけどね。
157白ロムさん:2008/01/03(木) 01:17:22 ID:0cll7g910
53Hがいまいちだとか、言いたい事はよくわかるが、
そんなに文句言うなら52H使えよ!!
最高すぎるぜ52Hはよう!!
158白ロムさん:2008/01/03(木) 02:03:36 ID:5G8YLH5w0
ピザはパッと見却下
159白ロムさん:2008/01/03(木) 02:53:33 ID:jxJpURzoO
薄くて角が尖ってるから
メール打ってると手のひらに角が突き刺さって
痛いのはなんとかなりませんか?
(´・ω・`)
160白ロムさん:2008/01/03(木) 02:55:11 ID:hiCzvijS0
>>159
W52SAスレから鞍替えですか?
161白ロムさん:2008/01/03(木) 02:57:40 ID:jxJpURzoO
いえ
32Hから機種変しました
とても痛いです
(´・ω・`)
162白ロムさん:2008/01/03(木) 03:12:42 ID:2Z2tApbu0
>>161
開発する側が見た目や効率を優先すれば、実際に使う場面になって使用感に影響が出ると思う。
そしてその逆も然り。当たり前だがユーザー側の意見を全て満たす製品なんて出てこないのさ。
163白ロムさん:2008/01/03(木) 04:24:34 ID:RBMSdJWFO
昨日5年前の機種壊れて本機購入したんだけど改行ボタンってどこに?
164白ロムさん:2008/01/03(木) 04:56:34 ID:Il9PCnzX0
メールボタンで改行。

分厚い携帯から帰ると初めはメール多少打ちにくいかも。
まぁ、何事も慣れだね。変換は結構賢いから助かる。
165白ロムさん:2008/01/03(木) 04:58:21 ID:kuqt+FdvO
メールマークじゃなかったっけ?

つか、この手の携帯久しぶりなんだけどキー操作のカタカタ音がうるさいのね
166白ロムさん:2008/01/03(木) 05:15:59 ID:RBMSdJWFO
<<164
サンクス
167白ロムさん:2008/01/03(木) 06:46:46 ID:7SW8KG+90
>>155
同意
ホント見た目だけだからなぁ
41CAの正当進化した携帯はいつでるやら
まぁ中途半端なのは53Hに限らずだけど
168白ロムさん:2008/01/03(木) 07:44:03 ID:5G8YLH5w0
毎日使うものだからこそデザインって重要じゃない?
携帯性を蔑ろにしたピザやダサいのは毎日持ちたくないな
まぁ中々機能とデザインのバランスは難しいよね
169白ロムさん:2008/01/03(木) 07:58:06 ID:pm14E5OfO
>>161
ちょ
俺も32Hは持ってるけどあれと比べんなよ(笑)
170白ロムさん:2008/01/03(木) 08:06:50 ID:pm14E5OfO
>>124
ウチの地元では、昨日確認したら17000円くらいまで安くなってたよ。先月末までは25000円くらいだったのに。
多分新機種でるからだと思う。
171白ロムさん:2008/01/03(木) 09:21:03 ID:0cll7g910
確かに53H弄ってるとあざが滲んで来る、しかも値段無駄に高えなあw
172白ロムさん:2008/01/03(木) 11:11:13 ID:dCcAW/67O
質問
ワンセグみながらメール打ったり読んだりは可能ですか?
173白ロムさん:2008/01/03(木) 11:24:48 ID:Hc6PtDY8O
だれか>>141を…。
174白ロムさん:2008/01/03(木) 11:26:47 ID:fT1mcp+WO
フレンチピンクいつ出るの
175白ロムさん:2008/01/03(木) 12:35:23 ID:3/79cqsEO
さっきこのケータイに機種変したんだけど
ロックナンバーがわからない…。
店員が「初期ロックナンバー、1234にしておきますね」って言ってたけど
このケータイのロックナンバー、8桁もあるのね…。
1〜8、0〜7を試したけど違ったんだけど
誰かこのケータイの初期ロックナンバー教えてくださいorz
176白ロムさん:2008/01/03(木) 12:41:26 ID:EgPOh6OLO
1234→決定
177白ロムさん:2008/01/03(木) 12:53:02 ID:3/79cqsEO
>>176
途中で決定押せば良かったのか!
全部入力しないといけないのかと思ってた…。
助かりました、ありがとうございます。
178白ロムさん:2008/01/03(木) 12:55:54 ID:dBi9TV910
>>177
途中で…っちゅうか、au機のデフォが「1234」の4桁。

つまり、「店員が『1234』に設定した」のではなくて、
「店員は弄らずにデフォのままにしておいた」ということ。
179白ロムさん:2008/01/03(木) 12:57:33 ID:EgPOh6OLO
8桁になったんだから12345678にすりゃいいのにね
180白ロムさん:2008/01/03(木) 13:16:57 ID:0cll7g910
おまえらドリフの馬鹿兄弟かよw
ユーザーも池沼なんだなw
181白ロムさん:2008/01/03(木) 13:29:33 ID:JSFNFs3L0
新色は今月下旬
182白ロムさん:2008/01/03(木) 15:33:33 ID:gQZgFP7sO
今月下旬以降だから、どうせ2月だろ
183白ロムさん:2008/01/03(木) 15:52:43 ID:v785tfG6O
ブラウンにノックアウトされたから
出るまで機種変できんわ
184白ロムさん:2008/01/03(木) 15:58:15 ID:y9ZY/tM30
新色出るの知らなくて変えちゃったけどね。ちくしょー
185白ロムさん:2008/01/03(木) 18:59:41 ID:kOi5fkPB0
今機種変更してきました。
\20290→今日まで半額セール+ポイント+オプション抱き合わせ=\0
でした。
186白ロムさん:2008/01/03(木) 19:41:32 ID:mxXPGA7HO
フォントも大きさ設定も気に入らない
小さくしたいのに小さくすると細くて読みづらい
読んでて読みづらくて頭痛と吐き気がする

フォントなんて何でもいいと思ってたのに
そうじゃないんだな
ドコモみたいにフォント指定できれば良かったのに

解約するのも金余ってないし…
凹む
187白ロムさん:2008/01/03(木) 19:43:32 ID:11J54WZg0
以上、情報弱者のえづきでした。
188白ロムさん:2008/01/03(木) 19:44:23 ID:mpETi87K0
メイリオのようなClearTypeフォントが欲しい
BMPフォントは秋田

どの機種にも言えるが。
189白ロムさん:2008/01/03(木) 21:28:32 ID:ElEPQ7tMO
ピクトエリアが10秒たつと消えてしまう…。
探しても設定方法がみつからない…。
めちゃくちゃ不便なんだが、みんなもそーなる?
190白ロムさん:2008/01/03(木) 21:34:05 ID:pznjHbyQO
スペースボタンてどこですか?
191白ロムさん:2008/01/03(木) 21:42:29 ID:aohZozTF0
>>190
・#キー×2、十字キー左で半角スペース
・#キー×3、十字キー下で全角スペース
192白ロムさん:2008/01/03(木) 21:46:09 ID:8PpSDxa1O
>>187
ワラタ。
解約する金もないて。
そんな頭痛のタネになる携帯買った自分が悪くね?
193白ロムさん:2008/01/03(木) 21:49:01 ID:mpETi87K0
>>186
m9
194白ロムさん:2008/01/03(木) 21:53:21 ID:pznjHbyQO
>>191ありがとう!
195白ロムさん:2008/01/03(木) 23:25:44 ID:s6tEFqPq0
W21Sからの乗換えなんだが、最近の携帯はすごいねー。
特にメールの文字変換の精度は格段に上がったんだね。

そんなおれのレビュー

【×なところ】
・決定ボタンに突起が欲しかった(よく間違えて方向キーを押してしまう)
・片手では開けづらい
・マナーモードのバイブが弱い
・指紋べたべた(黒)
・外部メモリの抜き差しがメンドい
・文字の大きさで、小と最小の中間が欲しかった(小はちょっと大きく、最小は細くて読みづらい)
・カメラのレンズの位置が微妙(片手で撮影しようとすると丁度指でレンズを塞いでしまう)

【○なところ】
・薄い
・ディスプレイはさすがにキレイ(動画でも同様)
・マジックミラー式のLEDランプ
・閉じた状態はとにかくシンプル(余計な装飾やボタン類が少ない)

まあ、参考になる人がいれば望外の幸。
196白ロムさん:2008/01/04(金) 00:21:06 ID:VqSM3cHkO
>>195全くその通り!!!
197白ロムさん:2008/01/04(金) 00:31:11 ID:VqSM3cHkO
ヤバい。>>195同感すぎて感動した。

決定ボタン本当押しにくいから、私は決定ボタンに分厚いシール貼ったよ。連Res失礼
198白ロムさん:2008/01/04(金) 00:36:02 ID:trzNUAlQ0
>>195
> ・片手では開けづらい
> ・指紋べたべた(黒)

この人、自分は脂ぎったピザだと言ってるようで痛いな・・・
199白ロムさん:2008/01/04(金) 00:38:55 ID:ZQ5nPKRB0
ラードマン自重w
200白ロムさん:2008/01/04(金) 00:45:04 ID:5nRq2D6PO
ラードマンとかひでえwww
さすがに指紋は目立つと思うぞ。
しかし、逆に考えて見てくれ。

指紋が目立つという事は逆にキレイさも目立つという事だ!!
愛車のようにこまめに吹けばオケ
201白ロムさん:2008/01/04(金) 01:09:56 ID:YxpuN8NV0
指紋がつく、ボタンが押しづらい、片手で開けづらい
そんなところは販売店で実機触ってる段階で分かってることでしょ?

分かってて買ったのなら不満なんて言っちゃダメでしょ
だったら別の機種を買えば良かっただけの話だし自己責任
202白ロムさん:2008/01/04(金) 01:23:26 ID:NADI2JH00
>>201みたいなのがいると真面目にレビュー してくれる人いなくなるよね
203白ロムさん:2008/01/04(金) 01:33:08 ID:uxG7w7hcO
>>201
失せろ 下種が
204白ロムさん:2008/01/04(金) 02:09:51 ID:fwBQzGeAO
192=201
205白ロムさん:2008/01/04(金) 02:27:09 ID:Rxkw1U5R0
>>201
DQN自重しろ
206白ロムさん:2008/01/04(金) 03:52:32 ID:noTmNNIIO
暗いトコでいじってたら結構十字キー操作間違えちゃう
207白ロムさん:2008/01/04(金) 04:01:02 ID:VcprT9640
他が糞すぎて、W53Hはまともに見えたので禿しく欲しくなって買いに行った。

実機で試してみたらカメラがクソっぽい
のと、SAR値が高い

のに萎えたんだが・・・
特にSAR値は、実感出来ないとはいえ脳みそ侵されてんじゃねーかって気になる。
だれか大丈夫って言ってくれ
208白ロムさん:2008/01/04(金) 04:04:53 ID:q7p2idx50
ボタン、押しにくいか?
俺はこういう固めのほうが好きだけどね。
43Hから機種変したが、確かに通話音量とか、バイブの振動は小さくなっ
たな。
この薄さだから仕方ないかとも思う。
十字キーにもバックライトつけて欲しかったなぁ。
デザインは現行のauの機種の中では秀逸だね。
スピーカーの音は、ステレオもモノラルも携帯のレベルじゃあまり変わら
ないと思っていたが、やはり広がりが違う。
イヤホンで聞く分には、43Hよりも音質は良くなっていると思った。
モバイル辞書は大きさではなく、容量の問題だから、国語、英和、和英
くらいは付けて欲しかった。あれは結構便利だった。
ビジネスキーワードとか、サプリメント辞典とかはいらないからさ。
209白ロムさん:2008/01/04(金) 04:11:10 ID:5nRq2D6PO
>>207
端末は大丈夫だ。しかし君は……………。
210綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2008/01/04(金) 04:30:38 ID:l/b3rZJmO
(*゜ロ゜)サル値気にすんな
前、使ってたN904iは0.98k 今、愛用N905iは0.32k取り扱い説明書にも大々的に載っててウケた
211白ロムさん:2008/01/04(金) 04:54:27 ID:5nRq2D6PO
W56Tは、0.114W/Kgか。

やはりキノコは一蹴されたね
212白ロムさん:2008/01/04(金) 07:05:26 ID:hbXueiFNO
受信メールのスクロールがやたら遅い。
速さ設定出来ないよね?
213白ロムさん:2008/01/04(金) 09:38:26 ID:2wkK0mFbO
昨日一円でかいますた(^-^)/
214白ロムさん:2008/01/04(金) 13:49:10 ID:2wkK0mFbO
昨日一円でかいますたo(^-^)o
215白ロムさん:2008/01/04(金) 14:02:55 ID:G+y5Y6mm0
>>207

かゆ うま


216白ロムさん:2008/01/04(金) 22:17:03 ID:c+IS3gyy0
905iスレと違って全然伸びないねこのスレ…
217白ロムさん:2008/01/04(金) 22:23:52 ID:QzJmeLAWO
W52HとW53TとW52SAってどれがいいの
218白ロムさん:2008/01/04(金) 22:26:10 ID:w5QdluHz0
684 名前:白ロムさん[] 投稿日:2008/01/04(金) 22:11:36 ID:QzJmeLAWO
W53TとW52HとW52SAってどれがいいの?

微妙に並び変えたんだなw
219白ロムさん:2008/01/04(金) 22:43:34 ID:45IhhSqiO
ママンに買って貰えないからってひがむなよw
220白ロムさん:2008/01/04(金) 23:28:41 ID:90I8qIoT0
強化ガラスって実際どんなもんなのかしら。
せっかく画面きれいなのでフィルムとか張りたくないんですが、あんまり傷つくようなら・・
221白ロムさん:2008/01/04(金) 23:34:18 ID:FFx/w8GZ0
これはエクセルやワードのファイルを見ることは出来ませんよね?
222白ロムさん:2008/01/04(金) 23:50:03 ID:7XVzeQAN0
>>220
傷に強くなったからフィルム無しでOK(まめに拭いてね)

>>221
後からアプリDL出来るみたいですが有料(105円/月)みたいです(せこ)
<http://web.docview.ezweb.ne.jp/web>(携帯用)

昔質問したんだけど、Flash動画・ゲームの実行速度が遅くない?
それ以外はイヤフォンカバーゆるゆる以外問題無いです
223白ロムさん:2008/01/04(金) 23:57:47 ID:90I8qIoT0
>>222
まめにふきます
224白ロムさん:2008/01/05(土) 00:36:46 ID:uPWr4QFJ0
買ってから一週間くらい経ちました。
最初色々不満もあったのですが不思議なものでだんだん愛着がわいてきました。
ジャパンブラックですが、この美しいシンプルデザインは本当にいい。
もう少し片手で開閉し易ければ、日々ずっと使いやすくなる気はしますが、しかし他の
携帯がゴチャゴチャと子供のオモチャっぽいデザインである為か逆に貴重な存在ですね。

ただ今悩んでるのは、WindowsVistaのPCにソフトとUSBのドライバをインストしたものの
ケーブルで携帯と繋いだ際、USBをうまく認識してくれない点です。解決法ありますか?(T_T)
225白ロムさん:2008/01/05(土) 00:36:52 ID:r+khs9ZU0
ストラップの位置なんだけど、却って良かったりしない?
朝アラームで起きてワンセグ見ながらしばらくダラダラするんだが、寝転がりながらだと以前の位置だとストラップがキーに
かかってきて邪魔だったり、閉じる時に挟まったりしてた。
あの位置が今後は標準になったりして。
226白ロムさん:2008/01/05(土) 01:25:12 ID:jqRjDTm/0
>>224
僕もVistaから取り外し処理しても携帯側が認識していない事があります。
最新ドライバ再インストールでダメだったらしばらくアップデートを待ちましょう。

>>225
もうストラップは無しで良いかも。
無しの方が逆に美しかったりするかも(落とさない様気をつけてね)。
227白ロムさん:2008/01/05(土) 01:38:20 ID:vnap/g430
そういえば携帯買い換えるとかならず一週間以内に落として外装を傷つけてしまう俺が今回は落としてない・・俺にぴったりサイズかも
228白ロムさん:2008/01/05(土) 01:44:00 ID:iBdALJA50
>>226
どうもありがとうございます。USB接続できないの自分だけだと思ってました。
メーカー側でうまく対処してくれれば良いのですが。
229白ロムさん:2008/01/05(土) 01:46:39 ID:g9sC4uVO0
>>227
俺もw俺もw
230白ロムさん:2008/01/05(土) 01:59:10 ID:VvNuN0OL0
まめに拭くんだけど閉じた時ボタンについてるだろう指紋が画面につく。
カメラ以外他は全部満足☆
良い携帯だよ。
231白ロムさん:2008/01/05(土) 02:28:11 ID:H6GvqgVVO
この機種でニコニコ動画は普通に見れるでしょうか?
232白ロムさん:2008/01/05(土) 02:41:18 ID:dj/5NU+bO
>>231
カロリーを消費してこそのニコニコ動画よ
233白ロムさん:2008/01/05(土) 03:43:42 ID:cSvsV1QBQ
現状,動画は無理
勝手アプリもダメ
234白ロムさん:2008/01/05(土) 03:47:13 ID:zR4uo1YFO
>>231
変換サイトで変換すればキレイに見れるよ
235白ロムさん:2008/01/05(土) 09:47:58 ID:HOUwZDlv0
ヒンジのカチカチする音が安っぽすぎてダメだね
236白ロムさん:2008/01/05(土) 09:57:02 ID:zR4uo1YFO
安っぽい価値観だね
237白ロムさん:2008/01/05(土) 12:08:51 ID:VzBt0Wj0O
ベル打ち機能というか2タッチ機能は付いてますか?
238白ロムさん:2008/01/05(土) 12:53:52 ID:9I2zD0KvO
リスモ以外の無料着うたとかは巻き戻し早送り出来ますか?
239白ロムさん:2008/01/05(土) 14:01:44 ID:TPiq/rni0
>>225
うん、同感。ストラップの位置は右下が正解かもしれない。
最初戸惑ったが、使ってみると上にあるよりいろいろ便利なことがわかった。
ポケットから出しやすく、自分は左手で持つので、紐に小指をはさんだら持ち
やすい。寝転がって使うときも邪魔にならないし、確かに言うとおりだ。
240白ロムさん:2008/01/05(土) 15:23:33 ID:7P+SsvQ+O
241白ロムさん:2008/01/05(土) 17:37:17 ID:i5Y2IWMHO
昨日、機種変で黒にした。指紋の跡つきまくり!白にすればよかった。
242白ロムさん:2008/01/05(土) 18:18:21 ID:b1hg2UqVO
54SA待ってたけど53Hも良さそうですね。この薄さに惹かれるなぁ。
243白ロムさん:2008/01/05(土) 18:22:06 ID:7FNzThF5O
変換バカすぎてワロタww
ひどすぎるから通常変換に変えた(´・ω・`)
244白ロムさん:2008/01/05(土) 20:03:18 ID:LXZeY1Zq0
>>241
ハァハァしてティッシュでまめに拭くんだ
綺麗な状態だと高級感でまくりだから
245白ロムさん:2008/01/05(土) 21:14:23 ID:IJTScI1D0
>>243
通常変換とは何ですか?
246白ロムさん:2008/01/05(土) 21:44:47 ID:s1rCXpk60
>>245
魔法です。
247白ロムさん:2008/01/05(土) 21:51:30 ID:iQ0Q4noKO
メール画面の背景が黒、文字色が白って変更できないのか…
248白ロムさん:2008/01/05(土) 22:33:27 ID:xSoColVpO
>>247
配色設定変えたら?
249白ロムさん:2008/01/05(土) 22:35:06 ID:/BLGDn7n0
これってアプリをダウンロードすればFM聴けますか?
250白ロムさん:2008/01/05(土) 22:38:38 ID:unXluYGK0
新規1円で黒にしました。指紋対策に携帯シールみたいなものを貼っている人いますか?
251白ロムさん:2008/01/05(土) 22:47:33 ID:zJdilvdV0
1スレに1つはあるなこの質問。

>>249
この機種では聴けません。
ttp://www.au.kddi.com/ezweb/service/ez_fm/
>※FMチューナー搭載機種以外は本アプリをダウンロードしてもFMラジオ放送を聴くことができません
252白ロムさん:2008/01/05(土) 23:42:39 ID:ZrcddrZc0
わざわざ携帯でFMラジオ聴く奴なんているのか???
253白ロムさん:2008/01/05(土) 23:45:30 ID:tZQQBzOZ0
>>252
いますが何か?
254白ロムさん:2008/01/06(日) 00:20:16 ID:uZPoZJav0
あかん・・・・
自作の着うたは登録できんし、動画は映像だけで音が出ない・・・
せっかくmicroSDも2Gを買ったのに・・・

もう調べ疲れたー・・・
255白ロムさん:2008/01/06(日) 00:26:46 ID:/uwXeiHoO
変換君で着うたも動画も変換して見れてますが何か
256白ロムさん:2008/01/06(日) 00:53:52 ID:PhC6lTNT0
新しい色の1月下旬で具体的にいつなんだやこら
257綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2008/01/06(日) 01:45:38 ID:HhlUVEcIO
(*゜ロ゜)2008上半期戦略だ俺はN905i愛用だ
2月にSH905iTV買い4月にN905iX7.2Mbps買う
メインアタッカーN905iX サイドアタッカーaN905i
サイドアタッカーbSH905iTVでWIN KCP迎え討つ
ちびんなよ
258白ロムさん:2008/01/06(日) 02:03:38 ID:lI6dOqJA0
>>254
ちょっとぐぐって必要なソフト入れていじったらできたよ
259254:2008/01/06(日) 02:26:49 ID:uZPoZJav0
>>255
変換君だと「問題が発生しました。」とかいって終了しちゃうんですよ。
QTConverter 1.3.0だと音声がなくなっちゃうし・・・
「au Music Port」を経由すると着信音に設定できないし・・・

もし宜しければ、変換君のSetup時に選択したiniファイルを教えてもらえませんか?

>>258
変換君やQTConverter以外のツールですか?
もしよければ教えていただきたいのですが・・・


お願いします。


260259:2008/01/06(日) 02:32:06 ID:uZPoZJav0
<補足>
変換しようとしたのは、

・動画 → AVI  (1MB未満)
・音楽 → WAV (0.5MB未満)

でした。
261白ロムさん:2008/01/06(日) 02:47:28 ID:sQ4XHwJQ0
WAVの方はYAMAHAのWave Sound Decoratorで。
サイズ150K以下にすりゃ着音にできる。
262白ロムさん:2008/01/06(日) 03:24:31 ID:7oAGw/vc0
W53H買いましたが、自己解決できないことが一点あるので教えてくださいませ。

画面上部にEzニュースフラッシュとかいうものが流れる帯があるのですが、
これを完全に消すにはどうすれば良いのでしょうか?
アプリボタンから辿って設定解除したりしたのですが、上部の帯だけは消せませんでした。
263白ロムさん:2008/01/06(日) 03:30:11 ID:W10wl9gU0
>>262
機能設定→画面表示/照明→ディスプレイ設定→ニュースフラッシュ設定
264白ロムさん:2008/01/06(日) 04:18:11 ID:/uwXeiHoO
> 259
少しはいじったりググッたりして見たら?前スレにも載ってたよね

W52Hの設定のままでもいいし、ちょいと手を加えてサクサク再生にぅっとりしてみれ
265白ロムさん:2008/01/06(日) 04:35:19 ID:gqynUotY0
>>259
動画は「3GP2ファイル、音声AAC形式一般設定」の
「QVGA高画質15fpsステレオ」で再生出来たよ。
着信音は試してないけど。
266白ロムさん:2008/01/06(日) 04:39:37 ID:/8BABe5B0
>>259
公式でエラーナンバー照らし合わせて原因究明したほうがいい
たぶん変換する体勢が整ってないだけ
267白ロムさん:2008/01/06(日) 05:27:46 ID:JbtHJucH0
QTのバージョンをチェックしてないってオチはないよな・・・
268白ロムさん:2008/01/06(日) 09:48:19 ID:1+D6SYnZ0
>>259
着信をん→mmf_conv2.exeをつかう
動画→3GP_Converter.exe(変換君)を使う

う゛ぇつになにも問題なく自作着歌や動画みれてるYO
269白ロムさん:2008/01/06(日) 11:08:10 ID:uZPoZJav0
>>261
ありがとうございます。
着うたの件は解決しました♪

>>265-266
同じ設定でためしたんですが、
「問題が発生したため、QT3GPPFlatten.exe を終了します。 ご不便をおかけして申し訳ありません。」
と、相変わらず強制終了してしまいます・・・
とうぜんエラーナンバーも確認できません・・・

>>267
QTはVer7.3.1です。


動画についてはもう少し調べてみます。

連投すみませんでした。
270白ロムさん:2008/01/06(日) 11:23:02 ID:qg2fn6KIO
>>269
QTのバージョンが新しすぎる。
関係スレでは散々既出なので検索すれば対応法もでるよ
271白ロムさん:2008/01/06(日) 11:32:47 ID:96gA77v60
QTは7.2以前のを使わないとだめぽ
>>267がビンゴ
272白ロムさん:2008/01/06(日) 12:34:46 ID:4jGWOGg/O
このディスプレイは保護シートはがしたほうが見やすいのかな?
273白ロムさん:2008/01/06(日) 12:38:29 ID:Ansx02C1O
WEBのスクロールいけてないの?
ポチポチやらないとダメなん?
274白ロムさん:2008/01/06(日) 12:41:10 ID:4jGWOGg/O
保護シートはがしたら太陽光の下でも見やすくなるかな?
275白ロムさん:2008/01/06(日) 12:41:14 ID:TUcNO3FlO
今日ホットモック触ってきた、
何で電波マークとか電池マークが消えるの?
276白ロムさん:2008/01/06(日) 13:31:17 ID:j2vSL+oq0
仕様です
277白ロムさん:2008/01/06(日) 13:34:52 ID:uyWRjVWlO
53Hはボタンが固い、53Tは勝手に回転…どっちがいいんだw
278白ロムさん:2008/01/06(日) 15:05:24 ID:b6YDbhj9O
いまW41CA使ってて同じカシオ日立だからW53Hにしようかと思ってるんですが…
W53Hは変換どんな感じですか?あと充電の持ちはどうですか?

W54Sといまかなり迷ってます…W54S発売まで待とうかな…
279白ロムさん:2008/01/06(日) 15:06:55 ID:bzR6uilc0
52Hにしといた方が良いぞ
280白ロムさん:2008/01/06(日) 15:18:21 ID:QKroQR8U0
>>279
同意だが52Hの完全上位互換になるかもしれない61Hの発表を待つのが吉
さすがに次は20m(厚さ)切って来るだろ
281白ロムさん:2008/01/06(日) 15:28:15 ID:4jGWOGg/O
53Hの変換は普通に出来てるよATOKも搭載されてるので特殊文字以外は候補一覧で出来るよ。
282白ロムさん:2008/01/06(日) 16:06:06 ID:zzAERANeO
>>280
そりゃ20m(厚さ)きってもらわないと困るよ
だいたい20m(厚さ)もあったら持ち歩けないだろうしさ
283白ロムさん:2008/01/06(日) 16:07:37 ID:oHMtXL/C0
ツッコミツマンネー
284273:2008/01/06(日) 20:50:47 ID:Ansx02C1O
スクロールについて教えて下されm(__)m
285白ロムさん:2008/01/06(日) 21:02:49 ID:qg2fn6KIO
>>273は意味不明すぎるからな…

行/ページスクロールのことなのか、サイドキーのことか、他人にわかる文章で
書いてくれ
286白ロムさん:2008/01/06(日) 21:04:56 ID:gqynUotY0
>>278
オレはW41CAからW53Hに機種変したけど全く問題無いです。
今変更するならW53Hがオススメ。
待っていてもキリが無い。
287白ロムさん:2008/01/06(日) 21:45:23 ID:2g35TE3D0
パソコンと同じで新製品の高機能機を「待ったもの勝ち」かもね
古い型持ってる人間はずっとコンプレックスを持ちながら使い続けることになる
288白ロムさん:2008/01/06(日) 21:46:28 ID:heExPiVV0
閉じた時に先端部分?が密着しないのは仕様?
W53Hって書いてある部分の下にゴムみたいなのがあるけど
そこにもついてない。
289白ロムさん:2008/01/06(日) 22:46:38 ID:qfSmR2QL0
 このケータイで写真とってみたんだが、接写だとピンボケして見づらいんだが。
切り替えはちゃんとやっているんだが。何か設定ありますか?
290白ロムさん:2008/01/06(日) 22:51:16 ID:qg2fn6KIO
>>289
接写はマクロ側切り替えで7cmまでだぞ
291白ロムさん:2008/01/06(日) 23:08:23 ID:Y16Q1TeUO
変換バカじゃないか?
292白ロムさん:2008/01/06(日) 23:08:51 ID:qfSmR2QL0
>>290
 サンクス、結構短いんだな。知らなかった。

 風景撮っても、全体的にピントが甘い気がする。高画質は求めないけどピントが合わないのはつらい。
293白ロムさん:2008/01/06(日) 23:13:45 ID:XG/B3cPO0
>>292
気のせいでしょ
ピントの合ってない写真撮るほうが難しい
294白ロムさん:2008/01/06(日) 23:21:14 ID:s/fOcpHA0
>>292
手振れだろ
295白ロムさん:2008/01/06(日) 23:25:48 ID:qg2fn6KIO
>>288
常に密着するような設計だと部品同士が接触で磨耗するじゃないか
296白ロムさん:2008/01/06(日) 23:33:42 ID:d/xOItJlO
>>292
レンズに指紋とかが付いてるとピンぼけした写真になるけど
それは大丈夫?
297白ロムさん:2008/01/06(日) 23:50:15 ID:AN3j4T7j0
先端ヒンジの中にあるゴムクッションの汚れが取れなくて全開する度に背面銀色部分に汚れが。。
分解清掃チャレンジしたいが2年縛りはキツい…
298白ロムさん:2008/01/07(月) 00:16:45 ID:aTRISGFh0
パンフォーカスとはいえ全距離対応してるわけでもなさそうだけどね。
携帯で広大な景色写すなんて稀だろうし、実際のところ有効撮影距離って1m〜10mくらいじゃない?遠景エッジ甘くなるし。
299292:2008/01/07(月) 00:21:17 ID:Kgz5C9yy0
 アドバイスありがとうございます。参考になりました。
なんか全部当てはまるみたいです。
 カメラ以外には満足しているので一円で買えたこの機種はお買い得でした。
300白ロムさん:2008/01/07(月) 00:43:50 ID:rLv6e5jZ0
まぁ、これの売りはワンセグのきれいさと、デザイン(薄さ)なのだから、
カメラやその他に関しては贅沢言うまい。普通に使えるのでいいかな、という
感じ。
あと、サクサク感かな。これはかなり満足。ボタンの固さについては慣れた。
301白ロムさん:2008/01/07(月) 02:18:22 ID:quGR8vh3O
>>287
ずいぶん悠長だね
302白ロムさん:2008/01/07(月) 03:56:00 ID:v6l5FCgUO
一つ質問があるんだけど
画面上部のニュース、これを自動更新にしたいんだけど出来るんでしょうか?
手動更新めんどいよ…
303白ロムさん:2008/01/07(月) 05:56:43 ID:IAYKQlQL0
買ってからSAR値の高さに気付いて、触るのも怖くなってきたんだが・・・

とりあえず寝る時はなるべく離して置くようにしてる
304白ロムさん:2008/01/07(月) 11:33:36 ID:LEjiJLGFO
そんなに電磁波が気になるなら携帯持てないだろ…
305白ロムさん:2008/01/07(月) 12:42:42 ID:aTRISGFh0
日本なんて大気中電磁波だらけだろ
306白ロムさん:2008/01/07(月) 18:52:35 ID:QBvUxQlsO
電池って消耗早くない?
大して機能使ってないのに1日で目盛り一個分無くなるよ
307白ロムさん:2008/01/07(月) 20:30:12 ID:bItCZUdTO
モックでカメラ試すの忘れたんだけどシャッター音てどんな感じ?
今使ってるやつ、音がすごいでかくて響くから写メ撮るたび周りの人がこっち見るんだ。風景撮るのすら恥ずかしい…。
これもでかくて響くんだったらちょっと考えるなぁ
使ってる人良かったら感想お願いします。
308白ロムさん:2008/01/07(月) 21:30:10 ID:JaapPsL+0
さっき買ってきた。元44Kユーザーです。
あうショップで在庫無いとか言われたんで、♪なスーパーの中にある店でポイント8000円分引いて10000円ほど。
期待半分、不安半分だったけど、予想以上にいい感じ。高級感があっていいですね。

カメラも今時にしては足りない気もするけど、普通に撮るならばそれなり。決して酷評するほど悪くはない。
液晶なんて感動もんですよ。綺麗過ぎてもったいない(w

さ す が 日 立 だ 。

>>307
結構控えめなシャッター音。シャキーッって感じの軽い音。
それほど目立つ音じゃないしいいと思うよ。
309白ロムさん:2008/01/07(月) 22:23:44 ID:pO7hTt9N0
使ってる人に質問させてください。
現在W41CA使用なんですが、EZwebお気に入りの数字長押しのショートカットが
Flashオンリーのページ(=EZwebのトップ)で効かないのが不満です。
これ改善されてますか?
310白ロムさん:2008/01/07(月) 23:00:04 ID:PE/PYhdB0
ほんましょうもない奴らやな
もうちょっと他にする事あんだろが
大便以下のラードマンどもが
好き好んで53H使ってんじゃねーよ
きさまらに53Hの何がわかるちゅーねん!!
311白ロムさん:2008/01/07(月) 23:03:13 ID:09T4PosbO
>>309
EZトップの検索で、(半角)スペースを検索させた結果を画面メモに保存して、
長押しを使うときはその画面メモを表示させてやればイイジャナイ


W53Hでどうかは知らんw
312白ロムさん:2008/01/08(火) 00:09:05 ID:EfCh7PKl0
>>308
だから液晶じゃないと(ry w
313白ロムさん:2008/01/08(火) 00:22:05 ID:Kv4hXdSU0
これでフォーマットしたmicroSDがPCから書込み禁止に設定される・・
314白ロムさん:2008/01/08(火) 01:09:43 ID:qU9wX0h6O
>>313
変換アダプタのプロテクトスイッチ…
じゃないよなあ
315白ロムさん:2008/01/08(火) 02:19:27 ID:wimhmuC00
>>311
ショートカットなのに、画面メモ経由って手間増えてるw
メニューのお気に入りや、前回画面表示で通常のページからなら
長押し使えるからそこから行ったりはします。

いったんEZトップに行くと左キーでBackできなくなるから履歴を戻れないのがストレスで、
そこでせめてショートカットで移動しようとするとこれも使えない。
(W41CAのショートカットの不満はトップでBackできないのと一体なのを書いてて気がつきますた。)

そういう全Flashなトップなのが問題ってのはありますが
この手のストレスが最近のブラウザで改善があったらいいなーと思い。

これホットモックで試せないので誰か・・・
316白ロムさん:2008/01/08(火) 03:02:16 ID:qU9wX0h6O
>>315
KスタならEZwebも試せるぞ
317白ロムさん:2008/01/08(火) 03:09:54 ID:HDUVrKnjO
買って一ヶ月経って無いのにもう電池腐ってる。
フルチャージしてもすぐ無くなる。
32SAは二年経っても全然大丈夫なのに。
Oオーと0ゼロの区別が無いのはフォント変えれば済むのかな?
318白ロムさん:2008/01/08(火) 05:03:41 ID:2FvJuOl00
バッテリー外さないとmicroSD取れないのは不便だったな、やっぱり。
319白ロムさん:2008/01/08(火) 11:00:31 ID:Q0WtZslB0
>>318
そだね、USBケーブル経由でPCとデータやり取りすればいいかと思ってたけど
やっぱ簡単に着脱出来たほうが便利
それにUSBケーブル経由だと異様に転送遅くない?
大体だけど、USBケーブルだと100Mのデータ送るのに3分とかかかる
カードリーダライタなら1分も掛かんないのにさ
320白ロムさん:2008/01/08(火) 11:05:08 ID:Ov1+qsVZ0
カードリーダライタってPCについてるSDスロットより早いんじゃなかったけ?
確か最速だった気が…
321白ロムさん:2008/01/08(火) 14:49:02 ID:HQ2OCIX0O
初めから付いてる画面保護シートって取っても傷とか大丈夫?
強化ガラスらしいんだけど、傷が付くのが怖い…
保護シート無しでも殆ど傷つかないぐらい頑丈なら取ろうと思うんだけど
322白ロムさん:2008/01/08(火) 17:00:34 ID:4AQIbyUE0
>>306

5日は持つんだが
323白ロムさん:2008/01/08(火) 17:01:44 ID:4AQIbyUE0
>>321
保護シートはもしもの傷を保護してくれる。
デザインにも影響はないから、貼っておいて損はない。
324白ロムさん:2008/01/08(火) 17:20:46 ID:RHMjPJi40
>>321
俺もまだ 貼ったままだよ。
325白ロムさん:2008/01/08(火) 17:22:26 ID:tdiR4/sB0
>>312
有機EL『液晶』  だろ?
326白ロムさん:2008/01/08(火) 17:24:31 ID:4AQIbyUE0
>>325の脳内

ブラウン管液晶
プラズマ液晶
液晶液晶
有機EL液晶
327白ロムさん:2008/01/08(火) 17:43:36 ID:RHMjPJi40
有機ELディスプレイをハンマーで叩くと?
http://www.gizmodo.jp/2007/12/el_5.html
328白ロムさん:2008/01/08(火) 18:06:01 ID:6h3d0myy0
つうかディスプレイじゃなくて日本語で言えよ、「画面」ってな。
有機EL画面って、ELってなんだよ
329白ロムさん:2008/01/08(火) 18:07:43 ID:exTXOvhtO
最強馬エルコンドルパサーがこんなところまで
330白ロムさん:2008/01/08(火) 18:27:52 ID:8q1GS2XN0
331白ロムさん:2008/01/08(火) 18:51:51 ID:XD8Mu5ciO
メニュー開かずに
カメラたちあげれますか?
332白ロムさん:2008/01/08(火) 18:53:48 ID:2FvJuOl00
>>331
つ待受ショートカット
333白ロムさん:2008/01/08(火) 18:57:54 ID:XD8Mu5ciO
この携帯か新しくでる61SHで迷ってるんですが…どちらがおすすめですか?
334白ロムさん:2008/01/08(火) 19:28:29 ID:4AQIbyUE0
>>333
自分で考えてください
335白ロムさん:2008/01/08(火) 19:35:27 ID:RHMjPJi40
>>333
ワンセグを頻繁に見るならサイクロイド方式のW61SHの方が使い勝手がいいと思う。
336白ロムさん:2008/01/08(火) 19:43:11 ID:XD8Mu5ciO
ありがとうございます
でもどうも日立の絵文字が
好きになれないんです(゜Д゜)
使っていくうちに段々
好きになっていくものですかね?
337白ロムさん:2008/01/08(火) 19:58:52 ID:RHMjPJi40
>>336
絵文字は使ううちに好きになるでしょう
自分もW53H使いですが絵文字気に入ってますよ(*^。^*)
338白ロムさん:2008/01/08(火) 19:59:12 ID:G+IaDtrxO
好きになるから安心しな
339白ロムさん:2008/01/08(火) 20:00:05 ID:4AQIbyUE0
そういえば俺
携帯変えてから一度も絵文字つかってねぇ
340白ロムさん:2008/01/08(火) 20:22:07 ID:aJiCUrL20
>>338
優しく、優しくだよ
341白ロムさん:2008/01/08(火) 20:39:24 ID:NqZTp6rVO
100均でネイルアート用の凸シールをページスクロール▼のボタンに貼ったけど、イイ(・∀・)!
342白ロムさん:2008/01/08(火) 20:55:43 ID:XJt8BrND0
液晶機種だと充電中のメディアスタンドが時間無制限にできたのに、
これはできないのってやっぱり有機ELの方が寿命短いから?
343白ロムさん:2008/01/08(火) 21:01:05 ID:XD8Mu5ciO
ありがとうございます♪
これ買うつもりです↑
皆さん買って満足ですか?
344白ロムさん:2008/01/08(火) 21:06:00 ID:RHMjPJi40
>>343
まだ買って5日だけど満足してるよ(●^o^●)
345白ロムさん:2008/01/08(火) 21:51:57 ID:XD8Mu5ciO
サイトみると
スピーカー最悪と
いろんなところにかいてあったんですけど
そんなに音わるいんですか?
346白ロムさん:2008/01/08(火) 22:00:33 ID:x8hNTxks0
電源は入れてても切ってても充電できるんですよね
電源切った状態で充電すると充電開始音とか終了音はしないんですか?
347白ロムさん:2008/01/08(火) 22:09:40 ID:3xs2jAjv0
>>345
 モノラルだし。
348白ロムさん:2008/01/08(火) 22:22:39 ID:RHMjPJi40
敢えて言うとイヤホン変換カバーここの作りがよくない
何度も開閉してると閉まりが甘くなる恐れあり。
349白ロムさん:2008/01/08(火) 22:57:19 ID:4AQIbyUE0
>>342
大雑把に言うと液晶の“バックライト寿命”の半分が、有機ELの寿命なんだよな
半透過型液晶はバックライトのみ消灯できても、有機ELは画素自体の発光だから画面ごと消すしかない

閉じて使う分には全く問題ないが、常に表示させてると数年で寿命にあたるかもな
350白ロムさん:2008/01/08(火) 23:05:05 ID:DH/juVxw0
どうせ1〜2年しか使わないんだろうから寿命が短いとか関係なくね?
351白ロムさん:2008/01/09(水) 00:01:21 ID:PWZ4fg/D0
白バーが欲しかったんだけど、在庫がなくて黒にした…。
明日届くが後悔しないといいな。
352白ロムさん:2008/01/09(水) 02:37:52 ID:7PnfgMCL0
電池の消耗半端ねーなこれ
頻繁にメールとかしてたら半日も持たないんじゃないか
353白ロムさん:2008/01/09(水) 02:55:12 ID:UmVfYWCS0
本体薄いと、当然いろいろ影響出てくるな。
電池パックも当然薄くなるし、スピーカーの音質も悪くなる。
機能だって、当然削られる。
でもそれは考えりゃ分かること、カタログ読んで買って、後で愚痴るのは
なんでかな?衝動買いが多いってことか…。
ない。


354白ロムさん:2008/01/09(水) 02:56:13 ID:zZaiE6NPO
Wooo←これってなんて読むの?
355白ロムさん:2008/01/09(水) 03:03:47 ID:QVszqVlM0
>>353
携帯にスピーカーの音質も糞もないだろうよ・・・
356306:2008/01/09(水) 03:39:33 ID:xxKLv7bRO
>>322
ひょっとしたら、待ち受けでサブメニューを表示しないと長持ちしてるかもしれない
(というかサブメニューの表示しっぱなしがいけなかったか…)


書き込んだ日と同じ利用頻度でもまだ電池満タンだよ
357白ロムさん:2008/01/09(水) 04:08:22 ID:nyPY8VsIO
デザインが好き
電池保たない
意外と機能ある
winの文字が余計
358白ロムさん:2008/01/09(水) 05:01:31 ID:w/h95juG0
>>354
ウーーと読むの(#^.^#)
359白ロムさん:2008/01/09(水) 05:02:16 ID:o+WZIAMfO
アラビアンブラウン
360白ロムさん:2008/01/09(水) 05:06:56 ID:w/h95juG0
ノルディックホワイト
361白ロムさん:2008/01/09(水) 05:27:41 ID:UmVfYWCS0
>>355
音質はたかが携帯のスピーカーだといっても案外、差がある。
モノラルは悲しいかな、やはり音の広がりがなく、ワンセグも聴きづらいね。
ステレオスピーカーと比べると差は歴然。
イヤホンで聴けば問題ないが。

まぁ、それを差し置いても、この薄さなら満足だけどね。
52Hみたいに機能重視なら、不細工携帯になるわな。
薄くて、機能満載で、しかもそれぞれが高機能なんて望めないね。
362白ロムさん:2008/01/09(水) 07:26:40 ID:SP9iTu+40
>>361
オイオイ、52Hのデザインが気に入ってる奴も居るんだろうから
不細工携帯とか言うなよ屑が

それに愚痴を書き込んではいけない決まりはない
363白ロムさん:2008/01/09(水) 07:39:14 ID:t1CMZoH50
ピザはピザ
364白ロムさん:2008/01/09(水) 08:06:25 ID:B6mOD4RkO
不細工は不細工。

と書いて悪い決まりもない。
365白ロムさん:2008/01/09(水) 11:05:36 ID:WpkdlOAQO
携帯にピザ…は?
※お子様の手の届かない所に置きましょう
366白ロムさん:2008/01/09(水) 11:21:30 ID:o+WZIAMfO
今日もピザってるね
367白ロムさん:2008/01/09(水) 11:58:35 ID:V+hgkcRNO
ホットモックで撮った壁紙サイズ
明るさ+1以外はデフォ
http://imepita.jp/20080109/429100

こんなもん?
368白ロムさん:2008/01/09(水) 12:29:05 ID:LSmiVwaW0
赤外線まで劣化の嵐みたいだね53H
369白ロムさん:2008/01/09(水) 13:09:56 ID:WpkdlOAQO
>>367

なんでワイドじゃないの?
370白ロムさん:2008/01/09(水) 13:09:59 ID:+tVt7Udy0
>>349
なるほどな。
前の機種は常にメディアスタンド状態にしてたから今回もそうしたかったけど、
充電中は画面閉じてた方がいいんだね。

>>350
俺はよほどのハズレ機種じゃない限り3年は使う。
371白ロムさん:2008/01/09(水) 13:15:09 ID:+tVt7Udy0
>>367
CMOSパンフォーカスでしかもデジカメメーカーみたいな優秀な画像処理エンジンないんだしこんなもんじゃない?
もう少し離れて撮るとちょっとだけよくなると思うけど。
10cm〜80cmくらいの距離は苦手だと思う。
372白ロムさん:2008/01/09(水) 13:38:04 ID:ESceJeYEO
何の長所があるの?
51はVGAだがワンセグなし、短寿命。
52はQVGAだがワンセグあり、長寿命。
53はQVGAだし短寿命でワンセグあるだけ。
何がいいんだ?
373白ロムさん:2008/01/09(水) 13:45:03 ID:Ty7RyWLBO
>>372
デザインとカラーがイイ
374白ロムさん:2008/01/09(水) 14:10:59 ID:LSmiVwaW0
>>373はまさにスイーツ(笑)な脳みその持ち主ですねw
375白ロムさん:2008/01/09(水) 14:15:40 ID:Ty7RyWLBO
>>374
スイーツ層はそのうちスペヲタ層を超えるわょ!
376白ロムさん:2008/01/09(水) 14:36:50 ID:jcJe3N5XO
>>372
今auで一番売れてることかなw
377白ロムさん:2008/01/09(水) 14:50:11 ID:RcOa7DzvO
この機種って文字フォントキレイですか?
378白ロムさん:2008/01/09(水) 15:09:12 ID:jcJe3N5XO
>>377
いいえ
379白ロムさん:2008/01/09(水) 15:19:45 ID:0t7nFRC+0
■ミク関連でおもしろい日記を毎日更新!
 
 ミクさんの日記
 http://hatsune-miku.livedoor.biz/
380白ロムさん:2008/01/09(水) 17:11:09 ID:q6dj0IzHO
>>378
ケフィアです!
381白ロムさん:2008/01/09(水) 17:45:26 ID:DaGX0NMYO
俺は今日新規0円で登録したよ。しかしショップによって値段がバラバラだな。0円除いて売値が最大1万円の差があるんだな。初めて知ったよ
382白ロムさん:2008/01/09(水) 18:46:19 ID:V+hgkcRNO
>>369
640x480で撮ったのもあるけど、携帯からのロダが解らんorz

>>371
なるほど。
AFが無いのがなぁ…
レンズ拭いてもあれだし。
383白ロムさん:2008/01/09(水) 18:55:00 ID:UmVfYWCS0
>>372
何かと難癖つけるだけの輩はうっとうしいな。
じゃ、どの機種がお勧めなのかくらいは書け。

どの機種も一長一短あって当たり前。それを承知で使っているんだから、
ほっとけや。大きなお世話だ。
53Hにも長所はいくらでもあるだろう。
スレ全体をよく読め。
384白ロムさん:2008/01/09(水) 18:58:54 ID:jIYnIDEK0
デザインに惹かれて購入迷ってる。
EZwebと音楽再生を頻繁に使うんだがスタミナ面ではどうですか?
385白ロムさん:2008/01/09(水) 19:27:58 ID:6+JLfuxd0
>>384
知るかっ!
386白ロムさん:2008/01/09(水) 19:31:22 ID:vBpWMXmA0
今日、機種変更してきますた。
気に入らない所もありますが後悔はしていません。
皆さん、これからよろしくです。
387白ロムさん:2008/01/09(水) 19:46:48 ID:UcEDNm5XO
WEBやるなら買って良いと思うけど

音楽はイヤホン必須
またWIDE BASSなし
388白ロムさん:2008/01/09(水) 20:05:25 ID:/Bcko7No0
漏れも今日、機種変更で買ってきますた。
迷ったあげく、Euro Purpleでつw
よろしく。
389白ロムさん:2008/01/09(水) 22:56:07 ID:F3zI4EcZ0
>>372
有機EL、内蔵ワンセグアンテナ、シンプルデザイン、
強化ガラス、マジョーラ。

WVGA、Bluetooth、ゆるくないイヤフォンカバー、
LEDのWINロゴ、もうちょい処理能力の高いCPUを搭載してれば
文句無いのだが、そのうち出るだろう。
390白ロムさん:2008/01/09(水) 22:58:23 ID:n/CfTaw70
>>389
>WVGA、Bluetooth、もうちょい処理能力の高いCPU

今後のKCP+機にご期待ください。
391白ロムさん:2008/01/09(水) 23:29:28 ID:bJXf4BEZO
53Hクラスの薄型KCP+機はいつになるやら…
392白ロムさん :2008/01/09(水) 23:36:19 ID:ja6FOAnT0
初auでW53Hを考えているのですが、待ちうけで秒針、又はストップウォッチ機能は
付いてますか?
393白ロムさん:2008/01/09(水) 23:46:41 ID:7PnfgMCL0
ストップウォッチはついてるよ
394白ロムさん:2008/01/09(水) 23:55:34 ID:zPPQcEi70
FMラジオはつけて欲しかったな

395白ロムさん:2008/01/10(木) 00:18:22 ID:Gy2Dc+3k0
新色の発売日って決まってます?
396白ロムさん:2008/01/10(木) 00:20:47 ID:hZdkekeEO
ええ〜い!アラビアはまだか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
397白ロムさん:2008/01/10(木) 00:54:40 ID:JM+OPg1G0
>>391
14mmまで薄くなくてもおk
Bluetoothさえ付いてれば性能なんて52Hの横倍でいい
後はサブ画面無くして薄くしてもらえれば

だだ薄くするって言っても53H見たいなピザ携帯は勘弁な
女性にも持ちやすいように幅は48mm
高さと厚さは可能な限りスケールダウンして貰えればいい
398白ロムさん:2008/01/10(木) 01:45:45 ID:O90zbU6r0
>>377
フォントはウンコです。ソフトのデザインもウンコです。
それさえなければ完全に買ってるのになあ…
399白ロムさん:2008/01/10(木) 02:14:26 ID:6M+lCQlKO
操作してないと上の時計が消えるんだけど、どうなかならないの?
400w44s@茨城 ネットen鯖 メール55E鯖 ◆f4iXPMbrt. :2008/01/10(木) 02:32:16 ID:PE7mpMGFO
>>380
ワロタw
401白ロムさん:2008/01/10(木) 03:34:32 ID:/Gs0JnjW0
俺はデブな携帯は勘弁。
機能はそこそこ普通に使えればいい。スマートなのがいい。
バカの一つ覚えみたいにスイーツなんて吼えるなよ。
スペオタが。

>>398
フォントなんてどれもそう変わらないから、どうでもいい。
ソフトのデザイン?意味分からん。
402白ロムさん:2008/01/10(木) 04:37:42 ID:dsx4pUjE0
>>399
仕様。

取説P28
>キー操作を行わずに10秒経過すると、画面最上部のアイコンは表示されなくなります。
403白ロムさん:2008/01/10(木) 13:36:27 ID:0D1Pk0kQ0
【最新ケータイ分解】有機ELパネルの裏側にはSamsung SDIの刻印があった(W53Hその1)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071220/144526/

【最新ケータイ分解】メイン基板は両面にわたりICなどが実装されていた(W53Hその2)

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071220/144527/
404白ロムさん:2008/01/10(木) 19:31:46 ID:9253CMHg0
うわあ、朝鮮人サムスンかよ、俺の中では53Hはもう終わったなw
52Hで大正解だったよ。
405白ロムさん:2008/01/10(木) 19:45:34 ID:iSt+h7S50
>>404
何を今さら。散々既出事項なのに、アホかw
406白ロムさん:2008/01/10(木) 20:13:11 ID:WtTH43Sb0
別にサムスンでもいいじゃん。フラッシュメモリなんてほとんどそうだろ。
407白ロムさん:2008/01/10(木) 20:25:38 ID:9253CMHg0
まあ、52Hスレが18まで行ってるのに、
53Hスレは二桁も行ってないってのがチョン内蔵って如実に物語ってる罠w
408白ロムさん:2008/01/10(木) 20:30:12 ID:MjxxqJiTO
>>407
半年ほど発売日の違う機種のスレ数を同列にw
409白ロムさん:2008/01/10(木) 20:47:56 ID:YH2ceJ/G0
52H持ちがなんか絡んでるな〜。
ピザでも電池持ちが最強の機種でよかったね〜。
53Hはスマート差が売りなんだから一々絡むんじゃねー!
見た目だけなら100人中100人が53Hを選ぶんじゃねーか?
410白ロムさん:2008/01/10(木) 20:48:57 ID:rjxvk67l0
42Hが最強の名機ですよ
411白ロムさん:2008/01/10(木) 20:52:55 ID:YH2ceJ/G0
当時はそうかもしれんがいつの話してんの?
412白ロムさん:2008/01/10(木) 20:55:25 ID:rjxvk67l0
言ってみただけです。ごめんなさい><
413白ロムさん:2008/01/10(木) 21:01:04 ID:YH2ceJ/G0
52SA使ってるんだが端末増設で53Hが欲しい。
あの薄さとスタイルに惚れた!
414白ロムさん:2008/01/10(木) 21:52:25 ID:6Y1/Cjnp0
嘘つけよ
52SAのクスエアの完成度から見たら
代わり映えのしないあのカシオ日立ヒンジに惚れるわけねーんだよ。

日立社員なら三洋使ってみろや、いかに完成度が違うかわかるから。
415白ロムさん:2008/01/10(木) 21:54:05 ID:2pGDCUaeO
おお、まだ絶滅してなかったのかー
416白ロムさん:2008/01/10(木) 21:57:11 ID:YH2ceJ/G0
413だけど52SAはとても気に入っているが、
53Hもかっこいいと思うのは確か。
だから2台持ちしたいんだよ気分で使い分けるんだよ。
417白ロムさん:2008/01/10(木) 22:40:48 ID:CL/CuRtE0
新色マダー??
418白ロムさん:2008/01/10(木) 23:09:18 ID:BrqAhXH9O
53H。落とすたびリアカバーと電池が ぶっ飛ぶ。44T使ってた時も同じだった。
419白ロムさん:2008/01/10(木) 23:12:08 ID:dkqvCcLk0
>>418
それで正常。電池カバーと電池(…外れやすいパーツ)がぶっ飛ぶことで衝撃を和らげている。


・・・知らなかったのか?
420白ロムさん:2008/01/10(木) 23:13:05 ID:/Gs0JnjW0
>>414
三洋の糞カメラと、デブ携帯だけは持ちたくねぇよ〜!!
もちっとスマートなスライド出せ。
421白ロムさん:2008/01/10(木) 23:28:03 ID:YH2ceJ/G0
スライド欲しけりゃこのスレくんなよ〜。
けちつけんならW54SAスレいってこい!
422白ロムさん:2008/01/10(木) 23:37:27 ID:EupC3901O
IPAT対応マダー?
423白ロムさん:2008/01/10(木) 23:42:23 ID:hZdkekeEO
>>414
52SAはかっこよくねえ
424白ロムさん:2008/01/10(木) 23:46:42 ID:awtV3ySz0
あっーーーー
携帯のメモ機能をコピー出来るソフトないかな?
死んだ奴の肉声が残ってるんだ。どっかにソフト無い?
425白ロムさん:2008/01/10(木) 23:51:10 ID:HJVujNTe0
>>424
そんなに大事なものなら、イヤホン端子にアダプタ突っ込んで
ライン経由で外部レコーダーに録音しろ。

ぐぐればいろいろと出てくるから。
426白ロムさん:2008/01/10(木) 23:53:49 ID:YH2ceJ/G0
52SAそこそこいいデザインだが53Hの方がかっこいい。
52Hは……問題外。
427白ロムさん:2008/01/10(木) 23:56:06 ID:awtV3ySz0
>>425
おーありがとう、変なソフト買ってきて途方に暮れてたんだ。
ググって探してみるよ、ほんとにありがとう。
428白ロムさん:2008/01/10(木) 23:57:21 ID:1+JZmdogO
さようならラジオも無い53H。これからもよろしくね52H
429白ロムさん:2008/01/10(木) 23:57:28 ID:OGKyTPRS0
>>427
「携帯電話 録音」でググってみれ
430白ロムさん:2008/01/11(金) 00:02:53 ID:ZPYtMZ/U0
52H厨しぶとい
431白ロムさん:2008/01/11(金) 00:07:36 ID:xr42aPCM0
>>429
ありがとう、ほんとにありがとう録音して友達の親族に渡してみるよ。
きっとそういうのあるだろうけど喜ぶかもしれん。機種変して良かった、ありがとう。
432白ロムさん:2008/01/11(金) 00:10:06 ID:P4GBYp230

>>428
つくづく思うだが52H厨はそんな分厚い携帯を
持って歩いて邪魔にならんのか?
ツーか本当に2台持ちなら使い分ければいいじゃん
本当は新機種持ってなく妬ましいだけじゃないか?
433白ロムさん:2008/01/11(金) 00:47:51 ID:xiKqnZmmO
>>432

ならない。
邪魔になるなら携帯の意味ないじゃん。
逆に、薄すぎな癖に横幅デカい機種は使いずらくないか?
って言ってるようなもんだよ。
434白ロムさん:2008/01/11(金) 00:58:05 ID:bjbyoSV3O
まあ、早々値崩れで価値無い53Hと、ヤフオクで4万越えの価値で今は手に入れられない52Hにはどうあがいても差がありまくりなわけで涙目降格53H
435白ロムさん:2008/01/11(金) 01:08:36 ID:GGVgHIEc0
51H厨の俺が来ましたよ
436白ロムさん:2008/01/11(金) 01:10:22 ID:8u3dYoKn0
>>432
邪魔にならない。
今でこそ厚さ20mm未満が多いけど
出た当時はワンセグありで20mm切ってるの少なかったから
別に分厚いと思わなかった。

薄いといっても53Hのような駄作が嫉ましい訳なかろう。
幅51mmとか無駄にデブだし。スペック悪いし。
薄型の上位互換機が出るまではまだ52Hで闘える。
437白ロムさん:2008/01/11(金) 01:10:58 ID:oa5MPrxuO
>>419
ども -.-)y-~~
438白ロムさん:2008/01/11(金) 01:11:36 ID:4/irvLMSO
嫉妬してるデブ専しつけえ
439白ロムさん:2008/01/11(金) 02:07:38 ID:xhy9m8/zO
自分の携帯が最高だと初めは何事も言わずに確認できたのに、最近はそれが出来なくなった。
ま、哀れ奴らだな。
大人しく自スレに帰ればいいのに。
440白ロムさん:2008/01/11(金) 05:07:18 ID:OKrtwcVe0
>>436
お前の当時の回想なんか興味ない、現に分厚いんだよデブ
横幅53Hが51mm、52Hが50mmと1mmの差で相手をデブ呼ばわりとか
自分をデブと言ってるのと一緒だぞw ピザ特有の嫉妬を振りまくなよ

はっきりいって52Hは性能云々以前に見た目でパス、候補にも入らなかった。
マンセーしたいならデブ同士集まって巣でやれや
441白ロムさん:2008/01/11(金) 06:10:23 ID:8hQ64gbv0
>>421
スライドなんぞ欲しくはねぇよ。
三洋みたいなデブ携帯はいらんといってるだけだ。
よく読め。
53Hのスレに来んな。あほ。
442白ロムさん:2008/01/11(金) 07:29:08 ID:P4GBYp230
>>441
ここ三洋のスレじゃないからどうでもいいじゃん
52Hがデブで不恰好で人気無くて生産数少ないからスペオタが欲しがってる
だけじゃないか?53H人気があるのはたしか。
元値が高すぎるから安くなるのも当たり前もう少し安くなったら買う。
443白ロムさん:2008/01/11(金) 07:48:50 ID:P4GBYp230
>>434
52Hが4万?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f58258348
1万5千で出てるけど?
結局52Hはスペオタマニア向け。
夏機種で20mm割るのが当たり前になったから既に時代遅れ。
53Hの横幅1mm広くなったのに文句つけてる奴どんだけ手が小さいんだ?
それよりポケットに入れた時14mmの厚さの方がよっぽどありがたい!
薄いほうがかっこいしね。
55Tぐらい幅ありすぎると話は別
444白ロムさん:2008/01/11(金) 08:19:54 ID:Em2KDmQ6O
画面の明るさがディマー制御みたく度々明るくなったり暗くなったり変動するのはオレだけ?みんなどうよ?
445白ロムさん:2008/01/11(金) 08:34:08 ID:wGrUXqqiO
初めてか??力抜けよ
光センサーって便利な機能よ
446sage:2008/01/11(金) 12:05:06 ID:fxI40ijT0
>>445
THX
447白ロムさん:2008/01/11(金) 12:55:16 ID:QxTJyvXE0
使ってる人たちに質問。
有機ELは今までの通常のTFT液晶と比べると
外で日差しが強くあたる環境で画面が見づらいだろうと発売前に噂になっていたけど
実際のところどうですか?

今使ってる5406CAがTFD?で太陽光下でほとんど見えないクソ画面なので
画面の見易さにこだわりたいのです。
448白ロムさん:2008/01/11(金) 12:58:56 ID:Hsg4z5vi0
>>447
いわれてるのは確かだけど
実際どっちも変わんないぐらいの差だよ
太陽の下でもはっきり見える

でもコントラスト高いからw53hのほうがクッキリ見える
w41kと比べて。
449白ロムさん:2008/01/11(金) 13:02:25 ID:bZY4TYD5O
まず現在発売されている機種の中で画面の見やすさは断然上位だろうと思う。
太陽の下でも見やすい。ワンセグなど他機種と並べてみると、全然違う。
450白ロムさん:2008/01/11(金) 13:17:25 ID:QxTJyvXE0
>>448
ありがとう、実際のユーザーさんの意見は参考になります。
今から買いに行って来るノシ
451白ロムさん:2008/01/11(金) 13:17:56 ID:QxTJyvXE0
すんません、>>449さんもありがとう。
452白ロムさん:2008/01/11(金) 16:28:31 ID:kCiwgBo/O
俺はW44Sから換えたが太陽光でも画面が見えたのは感動したぞ。メール来ても内容がわからない位、他にも不満はたくさんあった…



今は十分しあわせだ。
453白ロムさん:2008/01/11(金) 17:14:39 ID:bZY4TYD5O
43Hから変更。
とにかくもっさりし過ぎてイライラしていたがサクサク動いて今は快適。友人の52Hより、邪魔なアンテナなくともワンセグクッキリ、動作速く、デザイン、薄さも差は歴然。52Hが何で神機なのか理解に苦しむ。無駄なな機能着せたデブにしか見えない。
さらば52H。
454白ロムさん:2008/01/11(金) 17:59:54 ID:cQynNNafO
2年半使ったW31Tから買い替えたので、カメラも画面もすごい綺麗に感じるw

フォントと十字キーにバックライトがないのが唯一不満かな…
455白ロムさん:2008/01/11(金) 18:29:40 ID:4kogpw1oO
このスレの53H使い、52Hを叩いているみたいだけど恥ずかしいってか井の中の蛙だな。
お前らが薄いって言ってる53Hなんぞ、世間じゃもうデカい厚い安いプラスチック端末だろ。
821SHはもっと薄くて軽くて青歯も付いてて、素材もステンレスパネル。
サクサク感も53Hの比じゃない、つか53Hはモッサリだろ。

52Hに関しては良かった、ちゃんとニーズを捉えてたし。無能なau経営陣のせいで在庫なくなって
機会損失しまくったがな。あれは実際ウチでも売れた。
ただのプラスチックで暗い韓国有機ELの53Hは、無駄に値段ばっかり高いただのアホ。
456白ロムさん:2008/01/11(金) 18:44:48 ID:4/irvLMSO
あからさまな嫉妬はかわいい
457白ロムさん:2008/01/11(金) 18:45:47 ID:Hsg4z5vi0
>>455
スペ房さん
あなたのニーズ以外には応えてくれる携帯ですよ
458白ロムさん:2008/01/11(金) 18:50:54 ID:xr42aPCM0
>>455
どうでもいいじゃん、そんな事。
俺、W43Hからの機種変更だもんで持ちにくい。でもしばらく使ってると慣れると思う。
テレビ見るのにアンテナ出さなくて良いのと予約録画出来るのがいい。
今悩んでるのは保護シートをはがすかはがさないかだけ。
459白ロムさん:2008/01/11(金) 18:56:08 ID:4/irvLMSO
やっぱWooo最強だよなあ
460白ロムさん:2008/01/11(金) 19:39:40 ID:R/mk2+JK0
Woooooooooooのほうが最強
461白ロムさん:2008/01/11(金) 19:52:09 ID:xiKqnZmmO
やっぱり52Hもいるだろ!
ワンセグ7時間見れるだけじゃなくて、スピーカーのサラウンドもかなり効いてるぜ!
デジタルラジオも見れるし。
462白ロムさん:2008/01/11(金) 20:19:52 ID:P4GBYp230
821SHはかっこいいと思うが2軸じゃないしアンテナださいし
GPSついてないぞ〜。

しょせん禿ケータイ。
463白ロムさん:2008/01/11(金) 20:29:01 ID:4ex1HLgVO
52Hはバッテラ命
464白ロムさん:2008/01/11(金) 20:43:21 ID:of4hPfkeO
すれ違いも甚だしいな…
W53HとW52Hはコンセプトが全く違うんだから比較しても答えは出てこんだろ…
まぁ俺としてはW52Hの方が実用的であるとは思うがな。よく使う身としては電池持ちが命なので、スペックも高いしな
まぁあんまり使わない人には断然W53Hが向いてるだろ、如何せん見た目は完全にいいんだから
465白ロムさん:2008/01/11(金) 20:48:45 ID:70DhHrso0
新色の中東茶色と仏蘭西桃色はどうですか?
466白ロムさん:2008/01/11(金) 21:31:15 ID:KW5Mw8BwO
新色モック、出てるのか?
467白ロムさん:2008/01/11(金) 22:06:41 ID:kCiwgBo/O
使いもしない機能がごちゃついてりゃ満足のお子様ランチの52H がなんだって?プッ

これなら二年使ってもいいと思うがな
468白ロムさん:2008/01/11(金) 22:16:38 ID:yygf1qv60
て言うか、53H ですら全部の機能を使ってる奴なんてよっぽど暇人だけだろ。
469白ロムさん:2008/01/11(金) 22:37:44 ID:cQynNNafO
保護フィルム探してるけどヤフオクに出してる会社しかピンと来るのが無い…

もう少し待てばもっと色々出ますかね?
お勧めの保護フィルムあったら教えて下さい。
470白ロムさん:2008/01/11(金) 22:54:49 ID:KW5Mw8BwO
>>469
画面とカメラ部の保護フィルムはいくつかでているが、本体のは俺もヤフオクの
しか知らない
471白ロムさん:2008/01/11(金) 22:57:14 ID:yIkbqVL+0
>>469
「保護フィルム」と言えばアスデック。これをおいて他に無し。


…滅多にお目にかからないけどね。一生懸命探してねw
472白ロムさん:2008/01/11(金) 23:01:54 ID:NPy9OnnA0
>>469
画面は強化ガラスだから保護フィルム要らないでしょう。
この機種は閉じた時の画面とキーとのクリアランスはかなりタイトなのでフィルム貼ったままだとキーとの接触でフィルムが傷だらけで見た目が悪い。
どうせマメにフキフキするならフィルム無いほうが綺麗になって気持ち良いぞ。
473白ロムさん:2008/01/11(金) 23:03:55 ID:xr42aPCM0
>>472
強化ガラスなのか!じゃぁフィルムいらないね。
情報ありがとう。
474白ロムさん:2008/01/11(金) 23:09:02 ID:RcsoSgtV0
あからさまに過剰反応の53Hユーザーがキモ過ぎるwww
図星過ぎたんだねwww
475白ロムさん:2008/01/11(金) 23:10:44 ID:of4hPfkeO
>>467
まぁそう言うかもしれんけどね、まず赤外線通信の速さがW53Hは遅いのは仕事上致命傷
やっぱりIrsimpleには対応して欲しがった…
後は今まで通話が多いから電池がなくなり外で充電していたのがW52Hなら必要ないのがでかい
カメラはあんまり使わないけどAFはついてると何かしら便利だしな
まぁ休日はW53Hを使ってるんで(意外とパンフォーカスも悪くはないと思う、シャッター音速いし)どちらもいいと思うぜ
長々しくスレ違いの話をして御免なm(_ _)m
476白ロムさん:2008/01/11(金) 23:19:43 ID:cQynNNafO
469です。
>472
確かにうっすらボタンの傷ついてました…

しばらくはそのまま様子見したいと思います。
レス下さった方ありがとうございました!
477白ロムさん:2008/01/11(金) 23:20:39 ID:RcsoSgtV0
おいおい、キニスンナ
このスレは52Hユーザーのおかげで持っているようなモンだぜ
478白ロムさん:2008/01/11(金) 23:27:12 ID:OKrtwcVe0
だな、デブは自覚が無いようだから
デブにデブとちゃんと言ってあげるこのスレは貴重
479白ロムさん:2008/01/11(金) 23:29:55 ID:xiKqnZmmO
>>478

デブが薄い携帯持って軽量化してんだろ ワラ
480白ロムさん:2008/01/11(金) 23:42:00 ID:kr4sgQ7m0
携帯動画変換君で動画を変換して、w53hで再生したら音量が以上に小さい意のだが対策法ってあるのかな?
481白ロムさん:2008/01/11(金) 23:55:16 ID:K0wyCoG10
このスレでたまに出てくる
「青歯」ってなんのことですか?
482白ロムさん:2008/01/12(土) 00:03:08 ID:Hsg4z5vi0
>>481
英語で書いてみ

保護フィルムの件なんだけどさー
ビックカメラで付けてるかわからないような保護フィルム買って付けてるんだが
俺はそのビッグカメラで買ったw53h用のをお勧めするよ
483白ロムさん:2008/01/12(土) 00:33:41 ID:6EH74jlrO
保護シートならダイソーので充分。
初めてでも空気入らないくらい食付きがいい。
484白ロムさん:2008/01/12(土) 00:42:45 ID:AVXgrsQoO
画面デカいから保護フィルムくらいの大きさが欲しい…

やっぱり53H用がいいかな?
485白ロムさん:2008/01/12(土) 01:30:12 ID:31h24h4d0
>>480
ffmpegに音量調整オプションなかったっけ?
486白ロムさん:2008/01/12(土) 02:35:58 ID:6VAUHsKdO
電池消費がおかしい…
丁度昨日の今頃充電したのにもう目盛り一個減ってる
トータルでWeb一時間も使ってないのに
487白ロムさん:2008/01/12(土) 03:55:12 ID:iLTx1asc0
まぁ、確かに53Hマンセーってわけじゃないがな。
でも、誰だって携帯を取り出す時間、開いている時間なんて、一日のうちに
ほんのわずかな時間で、大抵は閉じているわけだから、見た目はデブより、
スマートな薄いポケットに入りやすいデザインのほうがいいな。
ごちゃごちゃ機能がついていて、動作が遅いのよりは、さっと出して、反応
速いほうがいい。電池なんてある程度持てば、十分。
その点53Hは手になじんで、ちょうどいい。画面がきれいだから、気分もいい。

52H持っている人って、そんなにしょっちゅう携帯取り出して、いろいろ機能
いじっって楽しんでるの?そのための機種なのか。珍しくていじり倒してみる
のなんて、どんな機種でも買った最初のうちだけだと思うんだけどね。
ヒマな人にはいい機種なのかもね。

488白ロムさん:2008/01/12(土) 04:13:07 ID:Whb4EY1Y0
52H餅さんが来て荒らさない限り
誰も52H貶したりしないのにね
結局互いの携帯貶しあったり何もいい事ないのにさー
両方ベクトルは違えどいい携帯なのに馬鹿みたい

489白ロムさん:2008/01/12(土) 04:23:16 ID:B6URkP4C0
でも性能的にはダントツの差があるのは確かだよね、半年も前の携帯なのに。
携帯って毎日使うものだし、買ったらしばらくは使うから52Hの方がいいかな、
開けにくい53Hより使いやすい開けやすい52Hがいいな
デザインも個人的には53Hってあんまり好きじゃないんだよね。
だから53Hは現実を見てほしいと思う。
490白ロムさん:2008/01/12(土) 04:31:26 ID:XrFcpKP60
ソフトバンクの912SHと920SHのスレでもここと同じ流れだなw
920SHが後に出てきてスリム、軽量化してスペックダウンしたとこがあって・・
それぞれいい所があってどちらも良い機種でいいのに。
491白ロムさん:2008/01/12(土) 04:41:07 ID:iLTx1asc0
52H持ちさんは、ここで変に煽ったりせずに自分たちのスレでおやんなさい
ってこった。
52Hも現実を見てほしいと思う。
492白ロムさん:2008/01/12(土) 05:04:29 ID:9JcJBqMoO
嫉妬してよく恥ずかしくないな
493白ロムさん:2008/01/12(土) 06:40:10 ID:ZB341qBX0
結論
53H持ちは52Hをあまり気にしないが
52H持ちは53Hの事をあれこれ言いたがる
494白ロムさん:2008/01/12(土) 06:57:39 ID:JQpK7hX9O
>>354
ワッショイ
495白ロムさん:2008/01/12(土) 07:48:43 ID:VnxUyozw0
52H餅はまだ旧プランだけど薄いだけの
性能もサイズも時代遅れのゴミ携帯に機種変しないってだけだろ
496白ロムさん:2008/01/12(土) 07:52:59 ID:iLTx1asc0
↑また沸いてきたよ。w
497白ロムさん:2008/01/12(土) 08:19:53 ID:mYFnBQ3G0
52H持ちは2年縛りじゃないから61Hの出来次第では
61Hである事を前提に53Hを叩くようになるだろうなw
498白ロムさん:2008/01/12(土) 08:20:58 ID:Wf2e0u9QO
前ケータイが32Hでワンセグ付きはこれが初めてなのですが、
録画中はあまり動かさない方がいいのでしょうか?
今まで何回か録画したのですが、キレイにとれてる時と、音が飛んだり画像が固まったりと、差があまりに激しいです。
やっぱり動かしたせいなのでしょうか。
499白ロムさん:2008/01/12(土) 08:39:07 ID:BxAsTdzeO
アンテナをうっかり隠すとなる。

話かわるけど充電スタンドのACアダプターなんかゆるゆるじゃね?
朝起きたら数分おきに赤が付いたり消えたり。
こんなのが夜中充電起きてたらと思うとゾッとする。
何かオヌヌメの固めアダプターありますか?
横のソケット直差しは面倒なので。
500白ロムさん:2008/01/12(土) 10:08:07 ID:P12AK1+y0
500
501白ロムさん:2008/01/12(土) 10:32:39 ID:n/6O2A7WO
>>497
そんな叩くほどの機種じゃないと思うけどなぁ…
薄いだけしか取り柄ないしねぇ…
502白ロムさん:2008/01/12(土) 10:52:22 ID:BxAsTdzeO
2chって暇つぶしだろ。
マジで語ってたらキモいし、ヒクわ。
503白ロムさん:2008/01/12(土) 10:55:03 ID:0vdNA+Cg0
>>501
だよね、52Hのピザ路線をバッサリ切った53Hは神機だとおもうよ
504白ロムさん:2008/01/12(土) 12:51:23 ID:5Ti9ErBY0
ピザってどういう意味ですか?
505白ロムさん:2008/01/12(土) 13:05:14 ID:Qb/hxKIX0
53Hにしたけどコレ使いにくいわ、サブ画面無いのがこんなにきついとは。
いちいち画面開くのめんどくせー
506白ロムさん:2008/01/12(土) 13:46:06 ID:QcK7zIou0
それって53Hが使いにくいって言うよりサブ画面内形態が使いにくいんじゃないの?
507白ロムさん:2008/01/12(土) 13:53:37 ID:dGUd6jXoO
サブ画面が無いことは買う前にわかるだろうに…
508白ロムさん:2008/01/12(土) 14:08:54 ID:lsysKuqw0
買ってから

「はっ、サブ画面ないじゃん。ヘタこいたー。」







なんて奴いるわけないだろ。

モック触ってる時点では、ちょっと開けにくいかなぁ... ぐらいだったけど、
毎日のこととなると思ったよりめんどいってことだろ。

俺もその点では後悔してる奴の一人だが、サブ画面つけて太るなら今の方が
いいと割り切ってる。
509白ロムさん:2008/01/12(土) 14:58:44 ID:GoSIRV4S0
サムスンの有機ELだめなん?
510白ロムさん:2008/01/12(土) 15:02:56 ID:R7NiDHD/0
サブ画面がないのはわかってたけど
実際使ってみたら不便だったってこと
511白ロムさん:2008/01/12(土) 15:12:09 ID:dGUd6jXoO
前の携帯のサブ画面にテープでも貼って一週間過ごすとか、事前の確認はできるだろうに
512白ロムさん:2008/01/12(土) 15:58:05 ID:JfMh09RP0
>>509
勇気ELの中では日本製にはくそ負けてるけど
携帯の画面の中では圧勝だから問題ないんじゃね

開発者も今一番コストがかかる高級な画面を選んだとか言ってたし
513白ロムさん:2008/01/12(土) 16:01:40 ID:GoSIRV4S0
>512
店舗で実機みたけど「有機EL」と従来の液晶の違いがまったくわからなかったぞ
携帯機種選びでは有機ELはなんのアドバンテージにもなりえないことだけはわかった
514白ロムさん:2008/01/12(土) 16:02:13 ID:KNc0BJE/0
そこでコストを使い果たした気がしないでもない
515白ロムさん:2008/01/12(土) 16:05:25 ID:JfMh09RP0
>>513
お前それ実機じゃなくてモックじゃねーのか
いまのところW53H使ってるとこみて”液晶きれいだね”って言わない奴はいないぞ
液晶じゃないけどな。。。。

まぁ、画面のきれいさってのは個人差あるしそれがわからないのなら買わないほうが吉かと
516白ロムさん:2008/01/12(土) 16:10:14 ID:kXZwSQ9cO
有機ELってのはただのauの宣伝文句でしょ。
ぶっちゃけ他社を見習って欲しい
517白ロムさん:2008/01/12(土) 16:11:21 ID:JfMh09RP0
>>516
いや宣伝文句ってレベルじゃないぐらい綺麗なわけだが
それに会社が全て似た様になる必要もないんじゃね
個性あるんだから利用する人がすきに選べばいいんじゃ?
518白ロムさん:2008/01/12(土) 16:12:23 ID:P12AK1+y0
>>511

そこまではしないwww
519白ロムさん:2008/01/12(土) 16:36:01 ID:GoSIRV4S0
>515
もっくじゃねえよ。店員の使ってるのみせてもらった

でも今から発売の東芝もソニエリの有機ELもこのWOOと一緒なんだよな

10年以上使ってきたけどまじでAU辞めようかと思ってきた
520白ロムさん:2008/01/12(土) 16:48:46 ID:lKugu7fdO
>>519
潔く止めて

エロアプリでも遊んでればイイじゃない!
521帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 16:51:12 ID:Py80eukP0
>>519
auからSBに乗り換え組みをよく見かける

結果は非常に良かったと言う方が圧倒的

他社に乗り換えるべきだ
522白ロムさん:2008/01/12(土) 17:19:31 ID:lsysKuqw0
>>511
53H の問題はサブ画面がないことじゃなくて「開けづらい」ことなんだが。
523白ロムさん:2008/01/12(土) 17:27:21 ID:9JcJBqMoO
液晶と有機ELの違いすらわからない能力不足が偉そうにするな

能力があるものだけが意見をいう資格がある
524白ロムさん:2008/01/12(土) 17:30:40 ID:9JcJBqMoO
>>493
一方的なストーカーなんだよな
525帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 17:36:19 ID:Py80eukP0
>>523
実際の電力消費量は変わらないと言う現実(w

理由は簡単。ELは見にくくて明るさ最大にしないと使えないから(w
526白ロムさん:2008/01/12(土) 17:46:38 ID:JfMh09RP0
>>525
そうだよね
消費電力変わらないなら性能いいほうに乗り換えるべきだよね
527白ロムさん:2008/01/12(土) 18:00:39 ID:iLTx1asc0
>>525
53HのEL、見やすくて、画面とてもきれいなんだが…。
明るさ最大にしなくても、とても他の機種と比較にならんくらいきれい
なんだが…。

SBに行って、二度と戻ってこないでください。
528帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 18:05:41 ID:Py80eukP0
>>526
ま、利点もあるけどな。軽量化、薄型化には貢献できるが…

>>527
それはアンタがソアトバンクを使ったことが無いから言える(w

auからSB移った方々の多くは「もっと早くソフトバンクにすりゃ良かった」と言ってるよ

あうがどんだけ低機能かよくわかったとも言ってる(w



529帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2008/01/12(土) 18:06:54 ID:Py80eukP0

ガンダム観ながらなんでタイプミスった(w

許せ(w
530白ロムさん:2008/01/12(土) 18:27:16 ID:BDL/dSc00
今月auに引っ越してきてW53H使ってるんですけど、
充電の接続するとこのふた開ける時のコツってないですか?
毎回うまく外せなくて爪楊枝とかカッターの刃先でほじくりだしてますw
531白ロムさん :2008/01/12(土) 18:32:30 ID:my1CEzme0
新色19日らしいね。
532白ロムさん:2008/01/12(土) 18:47:18 ID:KQtNNIS4O
>>528
じゃあ有機ELなのに特別薄いわけでもなく130gもあるこの機種にとって有機ELは何の意味があるのかな?
533白ロムさん:2008/01/12(土) 18:53:45 ID:iLTx1asc0
>>528
おいおい、アンタもすぐばれるような嘘ついちゃいかんね。
家族がSB使ってるんだが、同じ場所なのに繋がらず、来月変えると言ってる
よ。
auよりSBが繋がりやすいなんて話、聞いたことないな。ドライブなんかで地方
へ行くと、より差は明らかになるな。
安かろう悪かろうの代表的なのがSBなんだよ。
サービスセンターの対応も無責任というか、ひどいらしい。、禿は禿のことだ
けあるわな。(w

アンタもどうしてもauをけなしたいのなら、淋しいお仲間のいるスレへ行きな。
カテ違いだよ。(w
534白ロムさん:2008/01/12(土) 18:58:41 ID:yWfPDUV/O
<<533
528みたいなバカはほっときなよ。スルーしろ。
535白ロムさん:2008/01/12(土) 18:58:46 ID:Qb/hxKIX0
まあ有機ELは過渡期だからね成熟した液晶に比べるとまだまだだね。
ほんと52Hに嫉妬しちゃうよね、うらやましいよね。
536白ロムさん:2008/01/12(土) 19:08:24 ID:vAwysHre0
なわけねーだろピザ
糖尿で目がいっちゃったんじゃないか?
とりあえず成人病克服してからまた来い。
537白ロムさん:2008/01/12(土) 19:39:59 ID:dGUd6jXoO
コスト度外視なら多少厚くなってもSHの新モバイルASV液晶だろう
構造的には有機ELが優れているはずだが、Kスタで見た限りSHの方が明るく色再現性が高くみやすい
538白ロムさん:2008/01/12(土) 19:47:18 ID:JfMh09RP0
>>532
いや画面綺麗だから。
539白ロムさん:2008/01/12(土) 19:50:50 ID:x6F/RrvE0
俺はこの携帯の画面の綺麗さ、アンテナ内蔵だけで満足。
携帯に何を求めるかで買う機種が決まる訳だから人の物にケチを付ける52H厨が見苦しくてたまらん。
540白ロムさん:2008/01/12(土) 19:57:21 ID:6IoonjI4O
43Hからこれに変えようと思う
機種変の値段って店でかなり違う?
ちなみに今代替機(41SA)
541白ロムさん:2008/01/12(土) 20:24:55 ID:CS2tWpqJO
ケチつけなきゃ存在を守れないから必死なんだよ>52H
542白ロムさん:2008/01/12(土) 20:30:52 ID:Qb/hxKIX0
温水ケータイの癖にしつこいぞ
543白ロムさん:2008/01/12(土) 21:31:12 ID:AVXgrsQoO
52Hスレにこもってればいいのに…
自分が満足出来ればそれでいいじゃない

デザインも画面も満足。
544白ロムさん:2008/01/12(土) 21:39:49 ID:a7qOICpfO
51SHから変えたんだが電池の持ちがウンコすぎる
充電して下さいって出てから消えるまでが速すぎるし
545白ロムさん:2008/01/12(土) 21:49:19 ID:L9AE4VVdO
漢字の単語量がめちゃくちゃ少ない
ゲームの「きょうたい」が無い。きょう自体無い。
「基板」も変換出来ない。英単語も少なすぎる。
バッテリーの最大値が低すぎて半日持たない。
もう買い換えたい。
546白ロムさん:2008/01/12(土) 21:52:55 ID:GoSIRV4S0
>532
AUの有機ELには期待してたけど3インチないし色も液晶とかわらんし
まじでこのサムソン製の有機ELって何の意味があるの
547白ロムさん:2008/01/12(土) 22:04:42 ID:AVXgrsQoO
>>545
基盤も基板も変換途中で出るのは駄目なの?
548白ロムさん:2008/01/12(土) 22:15:02 ID:iLTx1asc0
いろんな奴がケチつけようと必死だな。w
549白ロムさん:2008/01/12(土) 22:19:07 ID:x6F/RrvE0
ケチを付けるってのはそれだけ関心があるってことだ。
関心が無ければ粗探しなんぞしないはず、ただ無視するだけ。
550白ロムさん:2008/01/12(土) 22:23:26 ID:yWfPDUV/O
>>546
だからぁ、液晶なんかとは全く比較にならんほど画面が綺麗なんだってばぁ。
お前目は大丈夫?日本語読める?
551白ロムさん:2008/01/12(土) 22:36:03 ID:iLTx1asc0
「基盤」も「基板」も「筐体」も普通にすぐ変換できますが?
ホントに53H使ってるの?
552白ロムさん:2008/01/12(土) 22:47:53 ID:BxAsTdzeO
SIM差し替えて戻れば良いだけな罠。
変換は予測変換で十分出てくる。不満はないし、ウンヌとは比較にならないくらい良い。

ただ不満なのはAMPがBGMとか中断から復帰したときに白画面がちょっと長い。
ネイティブアプリだからもっとサクサクいくもんだと思てた。
553白ロムさん:2008/01/12(土) 22:54:55 ID:Lgd4Fwkz0
52Hってもう製品ラインアップから消えてるけど売ってないの?
554白ロムさん:2008/01/12(土) 23:03:17 ID:L9AE4VVdO
>>551
「きょう」の候補が57しか無い。
ちゃんと53Hだよ。右上にWOOOて書いてある。
「きばん」はキバンキバン基盤しか候補が無い。
555白ロムさん:2008/01/12(土) 23:08:05 ID:2pAiuD7N0
>>554
今メモ帳で確認したけど
「きばん」で候補22、基板・基盤共にあり
「きょうたい」で候補22、筐体・筐体の・筐体を〜
でしっかり出るよ?

ファーム不良とかなんかじゃないかな
556白ロムさん:2008/01/12(土) 23:09:19 ID:2pAiuD7N0
555修正
候補数まちがえてたw
22どころじゃなくて全然多いわ
557白ロムさん:2008/01/12(土) 23:21:47 ID:L9AE4VVdO
>>556
予測変換オフにしてた。
てか予測変換しないと出てこないとは糞だな。
筐体基板ちゃんとありました。
558白ロムさん:2008/01/12(土) 23:35:06 ID:VKYagJzX0
明るい所でCG見たって有機ELと液晶の違いはわからないよ
暗い所や階調が出てる写真とかで比べると雲泥の差
一度でも夜に53Hの有機EL見ちゃうと液晶が糞にしか思えなくなる
559白ロムさん:2008/01/12(土) 23:44:03 ID:8/6EYFOg0
>>531
ソースは?
560白ロムさん:2008/01/13(日) 00:20:33 ID:A2n0MOMJO
予測変換しないと出ない単語あるから予測変換オンにしたけど
「何が?」って変換すんのにどんだけ時間かかるんだよ。
まじ糞。来月買い替える。日立センス無い。
561白ロムさん:2008/01/13(日) 00:29:35 ID:S5clLnvM0
>>560
えーっと普通に出るんだが初期不良じゃね?買ったとこに持って行って調べてもらえ。
562白ロムさん:2008/01/13(日) 00:38:46 ID:tUXbu6wwO
をいをい!持ってないやつのひがみを真に受けるな
563白ロムさん:2008/01/13(日) 00:45:15 ID:A2n0MOMJO
>>561
筐体って予測変換でしか出ないでしょ?
オフにすると狂態しか出ない
564白ロムさん:2008/01/13(日) 00:50:35 ID:S5clLnvM0
>>563
買ってきた初期状態で普通に筐体は出てる。もうちょっと調べて見るけど普通に一番頭に出てる。
565白ロムさん:2008/01/13(日) 00:52:52 ID:S5clLnvM0
予測変換ってどうやるんだ?
566白ロムさん:2008/01/13(日) 00:56:23 ID:A2n0MOMJO
>>565
機能設定→ユーザー補助→文字入力補助
567白ロムさん:2008/01/13(日) 00:58:26 ID:wbHKoDS00
予測変換切るとでないね ⇒ 筐体

変と言えば変だけど、俺は予測変換オフなんてしないから別に問題ない。
568白ロムさん:2008/01/13(日) 00:59:45 ID:cUsTtMgl0
機種変してきた。
ホントにサクサクだわ。幸せー
569白ロムさん:2008/01/13(日) 00:59:55 ID:VhMYytDHO
角が手のひらに突き刺さって痛い‥
(´・ω・`)
570白ロムさん :2008/01/13(日) 01:02:14 ID:NltEeF4Q0
>>559
auショップのお姉さんに聞いた
モックは3日前に入る予定みたい。
571白ロムさん:2008/01/13(日) 01:04:02 ID:S5clLnvM0
>>566
ほんとだ、予測変換Offにすると狂態しか出ないね。
買ってきてそのまんまだと予測変換Onだね。でも予測変換に時間かからんよ?
572白ロムさん:2008/01/13(日) 01:10:17 ID:A2n0MOMJO
>>567
予測変換うざいからオフにした。
クソ!日立クソ!糞もふんでしか変換出来ねーのかよクソ!
573白ロムさん:2008/01/13(日) 01:11:10 ID:S5clLnvM0
漢字変換が糞だと思うのはいいけど日立が悪いの?ソフトが悪いんでない?
574白ロムさん:2008/01/13(日) 01:15:29 ID:A2n0MOMJO
>>571
「何が?」って変換すんのに「何が何でも」が第一候補で、肝心の「何が」が最後の方にあるのか疑問。
予測変換無しなら何がで一発変換なのに。
575白ロムさん:2008/01/13(日) 01:17:05 ID:S5clLnvM0
>>572
PCサイトビューアーだと予測変換あると見づらいの?
携帯から書き込んだ事ないから分からないんだけど見づらい?
576白ロムさん:2008/01/13(日) 01:17:19 ID:A2n0MOMJO
>>573
最終的に採用した日立がクソ。
577白ロムさん:2008/01/13(日) 01:18:10 ID:QB6fMRtZ0
日本語変換ATOKなんだけどな・・・
他にいいのあるなら日立に教えてやってくれ
578白ロムさん:2008/01/13(日) 01:23:06 ID:A2n0MOMJO
>>575
PCサイトビューアーは使わなくても2ch出来るよ。
予測変換オフにしてるのはとんでもない候補が出てきてうざいから。
んでゼロ0とオーOの区別が無いのもクソ。
ふち縁とみどり緑も殆ど区別つかない。
579白ロムさん:2008/01/13(日) 01:26:12 ID:S5clLnvM0
そうだね、なにがを入れて何が何でもが先にくるのはおかしいな。
でも何度か変換してる内に上に出てこないか?
まぁどう感じるかは人それぞれだから何とも言えんなぁ。
これから買い換える時は気をつけるしか無いんだろうね。ATOK以外の奴探すしか無いだろうね。
580白ロムさん:2008/01/13(日) 01:30:39 ID:9VmYyJlM0
なんか、難癖つけるだけのための難癖にしか思えないぞ。
ひねくれてるな。
予測変換offにするのは勝手だが、普通onにするだろう。
候補がたくさんあるのに、それを「うざい」なんぞというのは言いがかりに
しかすぎん。候補少なかったら、それはそれで文句言うんだろうな。
笑っちゃうよ。小学生か?

581白ロムさん:2008/01/13(日) 01:31:22 ID:S5clLnvM0
縁と緑は普通に判別できるが0とOはちょっと分からんかもしれん。フォントの問題?
フォント変えられんかなぁ?
582白ロムさん:2008/01/13(日) 01:35:37 ID:S5clLnvM0
>>580
苦情が出るだけマシだと俺は思うぞ。
ほんとに価値が無ければ苦情すらないだろうから。
583白ロムさん:2008/01/13(日) 01:43:49 ID:I0Gh4wnJO
>>574
何が何でも、って出ても、すぐに右上のアドレス帳ボタン押せば変換候補がズラリと出るんだが。ボタン一つ押すだけだ。何が面倒なんだか。
もう少し取説読むなりしてから文句言え。
変換賢いほうだぞ。クソなのはおまえの頭のほうだ。w
584白ロムさん:2008/01/13(日) 01:52:00 ID:S5clLnvM0
>>583
おー情報ありがとう。俺も使い方あまり分からないからこう言う情報はありがたいです。
585白ロムさん:2008/01/13(日) 01:54:43 ID:9VmYyJlM0
A2n0MOMJO
おまえにこの53Hは似合わないってことだ。
さっさと他の機種に変えたらいいよ。
ジュニア携帯なんかどうかな。
586白ロムさん:2008/01/13(日) 02:01:44 ID:A2n0MOMJO
何この予測変換至上主義的な流れ。
予測変換無しでも変換されるのが普通なんじゃないの?
>>583は論点がズレてるのでレスしなくていいです。
587白ロムさん:2008/01/13(日) 02:06:15 ID:A2n0MOMJO
>>585
ジュニア携帯なら予測変換なしでちゃんと変換できるの?
ちゃんと調べて推してるんだろうな?
588白ロムさん:2008/01/13(日) 02:25:53 ID:S5clLnvM0
ぬーん。
まぁムキになるな、煽られるぞっと。
ソフトの問題だから何とも言えんのがここの住民の本音だと思う。
予測変換が嫌いで切るのもいい。それは予測変換を切っても使えるようにしなきゃいけないATOKのこれからの課題になるかもしれないね。
0とOはフォントの問題だから企業側に責任あるかもね。
この漢字変換ソフトが気に入らないって事になったら先に良く下調べをして探すしかないね。
589白ロムさん:2008/01/13(日) 02:26:13 ID:I0Gh4wnJO
予測変換至上主義なんて大袈裟な。笑
誰もそんなこと言ってない。何を一人ヒステリックになってんの?
ただ予測変換ONにしたほうが便利で使いやすいだろうって言ってるだけ。あまり熱くなりなさんな。
590白ロムさん:2008/01/13(日) 02:37:47 ID:A2n0MOMJO
うん。>>588が良くまとめてくれた。
次は慎重に選ぶよ。
>>589は最初から最後まで論点がズレてるから何の参考にもならなかった。
591白ロムさん:2008/01/13(日) 02:37:55 ID:I0Gh4wnJO
ただあなたがなんらかの理由でどうしてもOFFで使いたいのならそれは自由だからお好きに。
俺はONにしてアドレスキーと併用しながら快適に使わせてもらうわ。
592白ロムさん:2008/01/13(日) 02:45:07 ID:9VmYyJlM0
A2n0MOMJO
最初から最後まで論点ずれてるのはおまえのほうだろう?
ジュニア携帯といったのは無論皮肉だよ。それはすまんかった。

マジレスされるとは思わなかったけどね。

早く他の機種に変えたほうがいいよ。さよなら。
593白ロムさん:2008/01/13(日) 02:56:18 ID:S5clLnvM0
>>590
だから煽るなってwwwwww
ソフトの問題だから何も言えなかったんだと思うんだ。
まぁ俺は好きだけどね。
594白ロムさん:2008/01/13(日) 04:36:58 ID:6Djp77DI0
「筐体/基板/糞」の件、同じカシオ日立・ATOKの41CAでも同じで予測変換OFFにすると候補に出ない。
53Hに限った話ではない。

ちなみに予測変換ONにしていても、ソフトキーの「変換」を押して
出る手動の変換のリストには、予測OFFのときと同じで出ない。辞書が別っぽい。

推測だけど、文節区切りも含めた予測候補のところだけATOKのような気がするなあ。
ATOKでこの語彙の少なさはありえない気がする。
予測OFFで使う人はつらいだろうね。
595白ロムさん:2008/01/13(日) 09:08:03 ID:wbHKoDS00
>>594
> 41CAでも同じで

当たり前だろ、同じ会社が作ってるんだから。

変換の件は、どっちかって言うとカシオ側の領域のようだ。
http://ch-mobile.jp/company/
596白ロムさん:2008/01/13(日) 09:42:09 ID:EhMaR0HCO
フォントもな。日立UIだった11Hまでは0に/が入ってきちんと区別されていた
597白ロムさん:2008/01/13(日) 10:52:49 ID:5SoE0cBDO
温水ケータイ53H(笑)
598白ロムさん:2008/01/13(日) 10:56:36 ID:JEmIokNFO
屋内で写真撮ると太陽光でも蛍光灯でも
青み(グレー)ががって黄色やピンクが
きれいに出ないんだけど何か良い撮り方ありませんか?
(屋外で撮るのはなしで)
599白ロムさん:2008/01/13(日) 11:00:21 ID:FVNvxpAJ0
>>598
白熱球でライトアップ
600白ロムさん:2008/01/13(日) 11:02:14 ID:JEmIokNFO
>>599
やってみましたが白っぽくなるだけで
色合いは変わりませんでした(´・ω・`)
601白ロムさん:2008/01/13(日) 11:04:42 ID:JEmIokNFO
>>599
カメラのライトと勘違いしました
白熱球手元にないので試せないです(´・ω・`)
他に何かないですかね…
602白ロムさん:2008/01/13(日) 11:07:42 ID:hKFzFyji0
>>601
手元に無いなら買って来い。
クリップランプくらい電球とセットで1000円くらいで売ってるだろ。
写りにこだわるわりには「努力」というものをしようとしないんだな。


・・・これが、ゆ と り というものか。
603白ロムさん:2008/01/13(日) 11:26:31 ID:wbHKoDS00
て言うか、そんなことまでするならデジカメ買った方がいいんじゃないかな。
604白ロムさん:2008/01/13(日) 11:30:50 ID:JEmIokNFO
>>603
そうですね…
同じ悩みを持って既に解決した人が
いるかなと思ったんですけど
残念です
ありがとうございました!
605白ロムさん:2008/01/13(日) 11:37:28 ID:Hh3HoV+E0
53Hじゃだめでしょ、携帯のカメラとは言え、せめてAF位つけないと。
606白ロムさん:2008/01/13(日) 12:15:56 ID:q1dIw7RdO
45Tから替えた俺からしたらカメラはいいほうだと思うけどなぁ
607白ロムさん:2008/01/13(日) 12:38:28 ID:ClI4z5rC0
>>606
上には上が、下には下があるということでしょ。

これまでのカシオ日立機の中では低レベルだが、
東芝の糞カメラ(W54Tは除く)よりは全然マシだとw
608白ロムさん:2008/01/13(日) 13:00:12 ID:8Y2sfcTAO
新色、19日発売決定だそうですよ。
ピンク予約してきたー。
609白ロムさん:2008/01/13(日) 13:31:47 ID:qgmVJ0EQ0
この携帯の在庫はいつまでもつんだろうか。
3月にかえる予定なんだが、あるかな・・
610白ロムさん:2008/01/13(日) 13:34:17 ID:EhMaR0HCO
間違いなくある
611白ロムさん:2008/01/13(日) 13:41:44 ID:hC0oheGV0
この携帯を超える携帯はない。
612白ロムさん:2008/01/13(日) 13:44:10 ID:kb3iQzi1O
間違なくある
613白ロムさん:2008/01/13(日) 13:48:43 ID:M+hRj7xz0
>>611
おまwwwワザとだろwww
614白ロムさん:2008/01/13(日) 14:00:09 ID:FvpwynLUO
仲いいなおまいら。
615白ロムさん:2008/01/13(日) 14:02:42 ID:zDOQKJNxO
これに機種変するといくらぐらい?
616白ロムさん:2008/01/13(日) 14:04:56 ID:Hh3HoV+E0
そのまえに52Hを何も超えてない。

この52Hを超える携帯はないが。




617白ロムさん:2008/01/13(日) 14:16:33 ID:gfDKsq5IO
これただのピンホールカメラだよな…
だけどまぁカメラなんぞあんまり使わねーから別にいいけどさ
618白ロムさん:2008/01/13(日) 14:23:47 ID:0lAIUbfI0
サッカー中継みたいんだけどこの携帯なら綺麗に写るかな
619白ロムさん:2008/01/13(日) 14:43:38 ID:osvrgkwAO
52Hの厚さとユーザーの粘着は越えられませんねぇ〜アハハハハ
620白ロムさん:2008/01/13(日) 15:00:53 ID:y40sc1ve0
すぐ負け組みピザが沸くなw
621白ロムさん:2008/01/13(日) 15:10:10 ID:5SoE0cBDO
いやあ、ここまで劣化機種なのに自画自賛、最高ですね53Hスイーツ(笑)ユーザーはw
622白ロムさん:2008/01/13(日) 15:15:32 ID:EiImWFtO0
でも、気になるのね。
623白ロムさん:2008/01/13(日) 15:37:05 ID:Kb7KktVR0
気になるのは61H
負け組みはどう見ても薄いしか取り柄のない2年縛りの53H
624白ロムさん:2008/01/13(日) 15:46:03 ID:y40sc1ve0
ここまで来て嫉妬を振りまいてるのが気になる証拠w
はやく養豚場へお帰り
625白ロムさん:2008/01/13(日) 16:11:51 ID:QB6fMRtZ0
au内でいがみ合うくらいなら他社スレ行けばいいのにと思う
626白ロムさん:2008/01/13(日) 16:54:23 ID:9VmYyJlM0
>>618
液晶よりは遥かにまし。他のスポーツ番組も見れる。

それにしても粘着の52Hユーザー見苦しい。w
そんなに気になるのか。おまえらのおかげでスレはどんどん伸びるが。
52Hのスレは一向に伸びないけどね。
他で相手にしてもらえないらしい。
627白ロムさん:2008/01/13(日) 17:04:22 ID:CgbjsFCXO
さっきドコモからMNPで53Hユーロパープル買ったよ(^-^)二年縛りで7035円だった。キレイな携帯だね。フォントも入力も満足。サクサクだし。
これからよろしく
628白ロムさん:2008/01/13(日) 17:10:07 ID:A2n0MOMJO
9VmYyJlM0って一日中このスレ見てるんかね?
携帯如きで優越感に浸れるなんて羨ましい。
学歴とか年収とか彼女が可愛いとか喧嘩が強いとかで威張るならまだ理解出来る。
こいつなら携帯自体に欲情して携帯見ながらオナニーしかねないな。
629白ロムさん:2008/01/13(日) 17:37:39 ID:gNqFgOp00
>>618
TOYOTAカップみたよー^^
綺麗だったよー
630白ロムさん:2008/01/13(日) 17:40:54 ID:gNqFgOp00
>>628
自分に理解できないからって他人をけなすことは餓鬼のすることだ
ガタガタいわずにとっとと消えろ
631白ロムさん:2008/01/13(日) 17:45:25 ID:9VmYyJlM0
A2n0MOMJO
粘着、まだいたか。w
さよならされたくせに。

残念ながら優越感になんぞ浸っていないよ。携帯ごときで。あほか、おまえ。
消えろって言われてんだから、さっさと消えろ。
632白ロムさん:2008/01/13(日) 17:57:57 ID:7cP7tFxB0
52Hよりディスプレイが綺麗、薄い、デザインがいい、サクサク
普通に53Hの圧勝だろ、肝の部分が全部勝ってる
52Hスルーして本当よかったよw
633白ロムさん:2008/01/13(日) 18:11:37 ID:A2n0MOMJO
>>631
wwwwwww
634白ロムさん:2008/01/13(日) 18:20:06 ID:vx5bTqCHO
どっちも消えろ
厨板で罵り合ってろ
635白ロムさん:2008/01/13(日) 18:27:43 ID:K4Q+DG1M0
コンセプトが違うのにくらべる奴ってなんなん
636白ロムさん:2008/01/13(日) 18:49:38 ID:VhMYytDHO
角が手のひらにめり込んで痛い‥
(´・ω・`)
637白ロムさん:2008/01/13(日) 19:12:04 ID:ExOMTaoN0
>>636
鉄砂掌で鍛えれ
638白ロムさん:2008/01/13(日) 19:13:57 ID:I0Gh4wnJO
>>628
>>633
昨夜からの粘着みっともない。早くきえてくれ。
639白ロムさん:2008/01/13(日) 19:39:28 ID:Hh3HoV+E0
もう罵り合いはやめようぜ、53Hは薄いだけのスイーツ(笑)携帯、
住人は釣られ過ぎの厨思考、それで良いんじゃないかね。
52Hには完敗です、スレを伸ばして頂いてありがとう。
640白ロムさん:2008/01/13(日) 19:59:12 ID:kb3iQzi1O
52Hは不細工ケータイ(笑)
641白ロムさん:2008/01/13(日) 20:46:13 ID:gCF+0XdD0
53Hと比較されるのは本来52Hではなく52SHか53Kじゃないかな
もちろん発売前の機種は比較しようがないから除外
642白ロムさん:2008/01/13(日) 20:50:37 ID:Kb7KktVR0
ホントキチガイ見たいに喰いつきいいよな
薄いだけの携帯って自覚してるからか?
643白ロムさん:2008/01/13(日) 22:36:17 ID:gNqFgOp00
>>642
KY
644白ロムさん:2008/01/13(日) 23:24:28 ID:GmIJ1L5Z0
>>643
Kichigai Yutori ?
645白ロムさん:2008/01/13(日) 23:48:11 ID:LneMoujF0
 マイクロSDが固定されなくなった。認識できない。
 本体交換かな・・・。
646白ロムさん:2008/01/13(日) 23:49:47 ID:QB6fMRtZ0
MicroSD固定のバネはゆるみやすいから、故障したら修理行きだーね
647白ロムさん:2008/01/13(日) 23:56:05 ID:hC0oheGV0
MicroSD、入ったんたが入ってないんだかよくわからないな
ちゃんと認識してたからいいけど
ただのSDカードは大きいからカチッがわかるけど
648白ロムさん:2008/01/14(月) 00:37:27 ID:u0RDe4a8O
今日機種変でW43Hから変えてきた。色は白バー
デザインいいしサクサクだね(^ω^)よろしく
649白ロムさん:2008/01/14(月) 03:41:22 ID:O7V5Fd6ZO
この携帯みんなはSIMどうやって取り出すの?なんか出しにくいんだよ
650白ロムさん:2008/01/14(月) 05:19:55 ID:5T2+lFoeO
機種変16800円でした。
651白ロムさん:2008/01/14(月) 06:28:18 ID:ZGuIUPGA0
52SH、53Kと比較するなら、53Hの圧勝だな。
画面の見やすさ、サクサク度が違いすぎる。
もちろん52Hは論外で、スルーされるべき機種だけどね。
652白ロムさん:2008/01/14(月) 06:48:09 ID:ccje/zPcO
この機種擁護してるヤツ基地害だな。
653白ロムさん:2008/01/14(月) 06:55:01 ID:F1/JxbHZO
↑またばかなアンチが釣られてやがる。w
654白ロムさん:2008/01/14(月) 07:13:18 ID:ccje/zPcO
>>653
張り付きご苦労様です。24時間張り付いていくら貰えるんですか?
655白ロムさん:2008/01/14(月) 07:43:12 ID:DEzxjUv6O
こんなの買ってKCP+対応が出たら二万払わなきゃ買えないじゃん。
馬鹿らしくないか?
656白ロムさん:2008/01/14(月) 08:18:35 ID:ieVhva9O0
だな
W56T、W54S、W54SAを見る限り
スペックはそれなりにいいし、厚さも20mm未満
デザインもシンプルだから61Hにもかなり期待出来そうだしな

つか、みんな買い控えてるようだし
KCP+搭載が当たり前になって
53Hはますます薄いだけのゴミ携帯になりそうだ
旧プランの52Hで本当によかったよ
657白ロムさん:2008/01/14(月) 08:23:10 ID:t+0OTPqSO
どっちみちW53Hは選択肢に無いだろ
658白ロムさん:2008/01/14(月) 08:25:30 ID:NK28aRlSO
W53Hはデザインに拘る方のみが購入すれば良い
659白ロムさん:2008/01/14(月) 08:33:02 ID:W5AybtyY0
>>656
機体そのもので完敗だから、とうとうプランまでだしてきたかw
嫉妬に狂う様を見てると52Hって駄作に当たったお前に同情するよ
660白ロムさん:2008/01/14(月) 09:14:26 ID:CCegyFb80
↑即反応乙w
53H使ってるやつってキモ過ぎるね、だから鉄拳でも弱いんだお
661白ロムさん:2008/01/14(月) 10:32:37 ID:U26r5JKiO
52Hはテザインの時点で論外だから自スレ帰りな
662白ロムさん:2008/01/14(月) 10:40:59 ID:CCegyFb80
ぼくは52SHつかいだお。
663白ロムさん:2008/01/14(月) 10:41:41 ID:CCegyFb80
53Hよりアダルティでかっこいいんだお
664白ロムさん:2008/01/14(月) 10:52:12 ID:3L57SUQJO
>>649
滑ったらよく拭き取って指サック等で取り出す。
そして次回のためにセロハンでつまめる部分を作る。
すると電池パック取り出さなくても抜けてウマー。
しかし電池パックの端子にかぶさって「電源がハイランディー」の罠も待ち受けるので覚悟するがよろし。
665白ロムさん:2008/01/14(月) 10:53:45 ID:M48rC7fN0
携帯auに切り替えてこれ買ったんだけど
52Hってどんなのか見てみたら格好悪いなw
先に53H見ちゃうとね
666白ロムさん:2008/01/14(月) 11:42:58 ID:oSQlQAEhO
53Hに機種変いくらで出来る?
大体の相場教えてくれ
今は51CA使ってる
667白ロムさん:2008/01/14(月) 12:39:24 ID:jyeRmRJvO
>>666
自分で確かめた方が早い事も分からないの?馬鹿なの?
668白ロムさん:2008/01/14(月) 12:46:48 ID:aqLuzgfB0
>>666
一万〜2万9千ぐらーい
669白ロムさん:2008/01/14(月) 12:55:04 ID:EEeHmBtRO
さっき機種変でW53Hに替えて来た。
家族分のポイント使ったから、2380円で買えた。
前が古かったからかなりサクサク!
670白ロムさん:2008/01/14(月) 13:14:36 ID:oSQlQAEhO
>>667
氏ねよ禿
671白ロムさん:2008/01/14(月) 13:27:04 ID:O4XlhSGhO
>>670
しね貧乏
672白ロムさん:2008/01/14(月) 13:29:58 ID:oSQlQAEhO
>>671
低脳ほど直ぐ釣れるwww
673白ロムさん:2008/01/14(月) 13:30:33 ID:NK28aRlSO
ちねちね

ねちねち

あたいはながちゃわまちゃみだょ
674白ロムさん:2008/01/14(月) 14:42:34 ID:49v9baAM0
53Hの本体価格は42000円で二年縛りにすると21000円。
そこからauポイントで値引きするんだけど俺はポイントが5000円分しかなかったので16000円で機種変してきた。
新規は分からない。
675白ロムさん:2008/01/14(月) 14:53:41 ID:94Q3vK9S0
昨日店頭で見た機種変価格は16800円でした@愛知
676白ロムさん:2008/01/14(月) 15:39:19 ID:ccje/zPcO
このスレ基地害ばっかだな
677白ロムさん:2008/01/14(月) 17:20:54 ID:7fezdKzS0
いま買ってきたW53H紫
54SAがいつまでたっても発売されなかったから妥協しちまったぜ

充電代がなかなか気に入ったし
おおむね満足してる。
678白ロムさん:2008/01/14(月) 18:38:47 ID:00dKrnBCO
やはりEZキーでのページ送りは無理なのか
W31Tが長かったからボタンも押しづれえしフォントもなれねえ
そして丁度P2書き込み期限切れとか

だが初ATOKなんだがかなり賢いな
慣れるまでがんがる
679白ロムさん:2008/01/14(月) 20:15:33 ID:Q7RcClUOO
ページ送り出来ないのか?
買おうと思ったが、少し不便だな…
680白ロムさん:2008/01/14(月) 20:45:09 ID:pSpfyeX4O
>>679
つサイドキー
681白ロムさん:2008/01/14(月) 21:18:55 ID:k/jf8CqU0
通話時に相手の声が聞こえるときザーっという音が聞こえます。
誰か同じような症状の人いませんか?一度交換してもらったのに
同じ症状なのであきらめました。
682白ロムさん:2008/01/14(月) 22:23:13 ID:49v9baAM0
>>681
それは無いなぁ。
もう一度行ってみるしかないかも。そんで変えるときにその場でチェックするとか。
683白ロムさん:2008/01/14(月) 22:37:06 ID:GdjjSRkvO
ezweb中のメール受信設定て変更できる?

受信出来るようにしたいの
684白ロムさん:2008/01/14(月) 23:08:11 ID:k/jf8CqU0
>>682
うん、一応チェックはしてみました。ただヨドバシカメラで買ったので
店のトイレでの確認でした。その時点でダメだったんですけど、言えば
よかったですね。電話したときのコール音も割れてます。初めてHを買って
こんな感じなのでHを買うのには気が引けてしまいます。

Webで調べても同じ症状の方が誰もいらっしゃらない&修理に出しても
メーカ側で再現できないと言われてしまうと自分だけが聞こえているのかも?
と思ってしまいますが、知り合いとかに聞いてもらうと確かに音質が悪いと
言います。がんばって慣れるようにします。長文すみません。
685白ロムさん:2008/01/14(月) 23:41:32 ID:0zV7JpyL0
同じ人との通話だったら相手側に原因があるとか

まぁ、そもそも携帯通話はノイズはいりやすいけどね
686白ロムさん:2008/01/14(月) 23:42:43 ID:aq7Ng18q0
どなたかDVDの動画をを携帯に落としてる人います?


1.DVD→AVIに変換 (映像:非圧縮RGB 720×480 15fps  音声;非圧縮PCM 4800Hz 16bit 2chステレオ)

2.携帯動画変換君(QVGA高画質 15fps ステレオ)で3g2に変換


これでやってみたんだけど、W53Hで観たら音声はクリアなんだけど
映像は明暗のグラデーション部分に境目が見えるんですよね・・・・

別の方法でキレイに観れている方、ぜひその方法を教えてください。

せっかくのQVGA有機ELなのに・・・このままじゃ・・・
687白ロムさん:2008/01/15(火) 00:10:05 ID:PlPp0JKrO
そうなんだよね。黒に少しでも色が入ると光るから液晶見たくぼやけてくれないし。
例えば夜景とかだとよくわかる。
ttp://mtg.vvv7.com/mobile.shtmlとかみるとやっぱり見えなくていいのに見えるからチト困る
688白ロムさん:2008/01/15(火) 00:33:52 ID:0tGs783u0
>>684
さりげないネガキャン乙
689白ロムさん:2008/01/15(火) 00:50:47 ID:E7rBZnTVO
教えてください。
ラジオは聞けなくても、HPからのストリーミングならこの機種でも聞けますか?
その際はPCビューアじゃないとダメでしょうか?
690白ロムさん:2008/01/15(火) 01:17:12 ID:fHNAXb/ZO
まだ高いよねこれ…
691白ロムさん:2008/01/15(火) 01:57:54 ID:asnk6P6S0
関東の量販店だとフルサポで21000
auポイントとショップポイント使えばかなり安くなるよ
692白ロムさん:2008/01/15(火) 02:27:02 ID:4t9Y98gPO
追加の2色
19日から発売だってさ。
693白ロムさん:2008/01/15(火) 02:48:26 ID:/Nmi/2960
>>685
今までSA使ってたんですが、今回のようなことはなかったです。
通話相手も5人ほど変えてみましたが一緒でしたね。私がいる場所が
問題なのかもしれませんね(自分の1Kマンション)。
ヨドバシ吉祥寺でも同じでしたが。
694白ロムさん:2008/01/15(火) 05:27:27 ID:lId5a4emP
もしかしてmicroSD無いとUSB使って直接データぶちこむの無理?
695白ロムさん:2008/01/15(火) 08:40:06 ID:0UAjwsFy0
上のアイコン消えるのって、有機ELって自身が発光してるから焼きつき防止のためなんだろうか?
696白ロムさん:2008/01/15(火) 09:03:39 ID:b5+gIkWI0
>>692
何色が増えるん?
697白ロムさん:2008/01/15(火) 09:13:23 ID:bBkJDAh0O
>>696
French PinkとArabian Brown
ピンクと茶。

……とっくに報道も新色チラシもでているのに「何色?」もなかろうて
698白ロムさん:2008/01/15(火) 09:51:36 ID:b5+gIkWI0
>>697
おお、そうなんだ、ありがとう。
奄美大島はインターネットの届きが遅くて。
699白ロムさん:2008/01/15(火) 11:01:51 ID:wdHx7mPCO
ちょっと文句言うと粘着擁護が大量発生するよね。
良い携帯を持ってる事が唯一の誇りの人がその誇りを貶されると人格も否定された気分になるのかな。
700白ロムさん:2008/01/15(火) 11:24:10 ID:DkO1kPARO
700
701白ロムさん:2008/01/15(火) 11:25:42 ID:RxrwIkyGO
これボタンが固くないですか?他の機種もこんなもん?
ちょっと打つだけで指が痛くて2年も使うの辛いなあ。なかなか慣れない
702白ロムさん:2008/01/15(火) 13:18:35 ID:4EsiGl6VO
ボタンは慣れるしかないな。画面とレスポンスはなかなかいいので気に入ってるんだけど。
デザインもすっきりしていていいね。
十字キー周辺も光れば最高だった。
703白ロムさん:2008/01/15(火) 13:55:04 ID:nwCuPnekO
追加色のモックやカタログとかもう店頭にでてる?
704白ロムさん:2008/01/15(火) 13:58:37 ID:mzoD8Hfn0
>>701
堅いと感じるのは多分ドームキー→シートキーになった所為
つくづく中途半端だよなぁこの機種
薄さのためドームキーの選択肢は無かったのだろうか
705白ロムさん:2008/01/15(火) 14:05:31 ID:BTrlzvziO
>>702
十字キーが光らないのは仕様でしたか…
昨日の夕方気が付いて、初期不良とばかり思ってました。
十字キーとセンターキーがフラットで、夜だと更に判別がし辛いわ。
706白ロムさん:2008/01/15(火) 14:19:53 ID:bBkJDAh0O
>>703
モックは知らんが、カタログというか1枚紙のチラシはでている
707白ロムさん:2008/01/15(火) 14:32:14 ID:W84gZ6UlO
モックがあったのでドゾー

ttp://r9.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=244232&fname=0086948936.jpg
ピンク ttp://r9.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=244232&fname=0086948978.jpg

ピンクはそこまでピンクピンクじゃなかった。茶色に近い。
但し殿方が持つには少し「?」がある色。
茶は黒寄りの茶。指紋が目立つのでこまめに拭き取るなりカバーするなりが必要。
708白ロムさん:2008/01/15(火) 14:35:01 ID:nwCuPnekO
>>707
703です。ありがとうございます!やっぱりブラウンいいですね!指紋が目立つのは仕様ってことで
709707:2008/01/15(火) 15:47:42 ID:W84gZ6UlO
さっきのでピンクに微妙に顔が写ってたorz
見苦しい+恥ずかしいので新たに取り直し。

ttp://r7.bannch.com/bs/BBSmsg2?bbsid=244232&fname=0086950967.jpg
710白ロムさん:2008/01/15(火) 16:26:52 ID:ojjx6NbMO
>>709
顔わかんなかったけどありがとう
やっぱ茶色良いな、決めたわ
711白ロムさん:2008/01/15(火) 16:59:13 ID:nwCuPnekO
ブラウンって決めてたけど何気にピンクも良い気がしてきた27オス…orz
712白ロムさん:2008/01/15(火) 17:38:00 ID:lId5a4emP
ピンクは似合えば良いが下手すりゃ痛いだけだぞ
713白ロムさん:2008/01/15(火) 17:52:22 ID:nwCuPnekO
>>712
バックライトを見て決めるかな。痛い奴になってもかまわんww
714白ロムさん:2008/01/15(火) 17:55:19 ID:VlOjMBHIO
端から見て痛いとかはどうでも良いんだよな
自分でなんか悲しくなってきたときがキツい
715白ロムさん:2008/01/15(火) 18:50:19 ID:3FBUpWOZ0
サブ画面とラジオ付いてバッテリーが人並みに持てば多少厚くても即買いなんだけど。
716白ロムさん:2008/01/15(火) 18:51:08 ID:e0VIMqGL0
>>715
つW52SA
717白ロムさん:2008/01/15(火) 19:08:35 ID:4t9Y98gPO
>>714
51Sピンク持ちの35オサーンの俺に対する挑発だな!?
確かに、『このピンクはねぇよなぁ…』って思うが…
718白ロムさん:2008/01/15(火) 19:50:30 ID:oKpoATfVO
auショップだと、どこでも増設21000なの?
719白ロムさん:2008/01/15(火) 19:55:48 ID:fcsbiTuj0
使ってる人に聞きたい。
電池持ちはどうなのかな?
52H1100mA 52SA840mA 53SH770mA 53H850mAだけど
720白ロムさん:2008/01/15(火) 19:57:51 ID:pGPM4TQV0
毎日メール10通+EZWeb天気程度だと6日程持つ
721白ロムさん:2008/01/15(火) 19:58:08 ID:CiMu4QXyO
W21Tから機種変しますたよろしく〜
2タッチ入力も独自の癖掴んだし、言うこと無いですな

強いて言うならウェブ中に使ってないメールとウェブのキーをページ送りに設定できればいいと思た
あと質問なんだが、サイドキーが右側に付いてるということは、普通の人って主に左手で携帯持つんですか?
722白ロムさん:2008/01/15(火) 20:11:29 ID:asnk6P6S0
サイドキーが右側なのは右手の親指で操作するためでしょう
というか携帯のキーを利き手の親指以外で操作する人殆どいないと思うけど
723白ロムさん:2008/01/15(火) 20:15:57 ID:bBkJDAh0O
>>722
普通に利き手ではない左手でも操作してますが何か?

右手だとサイドキー使いにくいし
724白ロムさん:2008/01/15(火) 20:25:11 ID:lId5a4emP
右手親指でサイドキー押せたもんじゃないしな
725白ロムさん:2008/01/15(火) 20:40:40 ID:CiMu4QXyO
そんなもんかー
機種変したてだからちょっと戸惑ってた
あとsage忘れすまん
726白ロムさん:2008/01/15(火) 20:56:29 ID:dWhmUIm8O
CASIOからこれに機種変したんだけどこのケータイ、画質悪いな…orz
あとは使いやすくて気に入ったんだけど。

>>721
右利きだけど、左手親指で操作して左手小指で
ページスクロールしてるw
727白ロムさん:2008/01/15(火) 21:03:58 ID:hk63qkHhO
>>707

助かった!
ありがとう
ちなみに地方どこ?
728白ロムさん:2008/01/15(火) 21:06:39 ID:eVUtTG2u0
>>727
沖縄です。…沖縄って発売遅いほうじゃなかったけ。
モック見たとき、何であるの?!って思っちゃったわい。
729白ロムさん:2008/01/15(火) 21:07:46 ID:fcsbiTuj0
撮影ライトとフラッシュは別もの?
フラッシュは無いのかな?SH905iにフラッシュが無いそうでそんな機種も
あるのを初めて知った。
730白ロムさん:2008/01/15(火) 21:12:25 ID:hk63qkHhO
>>728

沖縄か!
確かに遅い方だと思うけど…それなら九州にも置いてあるかな〜
明日探しに行ってみるよ^^
731白ロムさん:2008/01/15(火) 21:16:31 ID:EXJqPPuq0
サブ画面ねえよ、つかいにくいなあ、なんで?
732白ロムさん:2008/01/15(火) 21:20:33 ID:eVUtTG2u0
>>730
見つかることを願っておるよ〜ノシ

>>731
大人の事情。
733白ロムさん:2008/01/15(火) 22:01:02 ID:Ej4xP0xX0
サブ画面なきゃ使いにくいなんて言ってる馬鹿(小学生?)がいるな
買う時にサルでもサブ画面無いのわかってるはずなのにな
734白ロムさん:2008/01/15(火) 22:47:15 ID:knFIEAlO0
お前らはそこまで使いこなすほど電話もメールもこないってのw
735白ロムさん:2008/01/15(火) 23:14:08 ID:PlPp0JKrO
やっぱりワンセグでも真っ暗じゃない映像だとちょっと黒を含むグラデーションで悲劇になるお(^ω^;)
736白ロムさん:2008/01/15(火) 23:19:57 ID:4EsiGl6VO
よく手に突き刺さって痛いとか書いている人いるけど、具体的に手のどの辺が痛いわけ?
ひと月くらい使ってるけど長時間メール打ってて痛く感じたことないんだけど…。

737白ロムさん:2008/01/15(火) 23:21:36 ID:f0utRHIl0
>>736
裏側の一部ぽっこりしてるとこ気にならない?
738白ロムさん:2008/01/15(火) 23:46:15 ID:nt047mdoO
無料で取った着うたフルって連続再生やリピートとか出来ないの?
739白ロムさん:2008/01/15(火) 23:56:41 ID:8K0p8YBL0
au公式サイトで、動画や静止画がダウンロードできません。。。
原因や直し方がわかる方、教えていただけないでしょうか?
入会後、画像・動画全てに以下のエラーが出ます。
ダウンロードボタンを押すとお客様の端末ではご使用になれないデータ
740白ロムさん:2008/01/15(火) 23:58:09 ID:h5+o9mkqO
>>737
なんでここで君の腹の話が出て来るんだ
741白ロムさん:2008/01/15(火) 23:58:56 ID:zD0QpGz90
>>738
着うたフルは無料じゃない
auの月末〆の請求明細見てみな
742白ロムさん:2008/01/16(水) 00:01:14 ID:cVPD9kyE0
>>740
>>737 > 裏側の

お前の彼女のケツじゃねーの? (w
743白ロムさん:2008/01/16(水) 00:01:26 ID:OGWhLIg9O
>>741
いやあの掲示板とかに貼られてる奴なんだけど
744白ロムさん:2008/01/16(水) 00:02:30 ID:jtYDX3vu0
>>737
それは私のお稲r(ry
745白ロムさん:2008/01/16(水) 00:20:01 ID:CbRPm/BTO
>>743
行間嫁
746白ロムさん:2008/01/16(水) 01:24:19 ID:r59GFJt2O
寝食19日は確定みたいな。
auショップのかわいい店員さんがイッてた。
747白ロムさん:2008/01/16(水) 01:27:31 ID:v3lnaw9j0
>>737
あそこに指をひかっけると打ちやすいんで
むしろ助かるわ
748白ロムさん:2008/01/16(水) 01:37:17 ID:yRTtiNnwO
53Hは開けにくいね、握ってると痛いし、ユーザーの事考えてねえな。
749白ロムさん:2008/01/16(水) 01:40:25 ID:isnzLgODO
俺のW32Hあげるからお前の53Hくれ
750白ロムさん:2008/01/16(水) 02:46:35 ID:xBbpiyfF0
DVDの名シーンだけを切り取ってMicroSDに移して
こいつで見たいんだけど、どうやればいい?
ファイル形式とかようわからんのじゃ
751白ロムさん:2008/01/16(水) 03:10:00 ID:bRCeKsno0
DVDリッピング→検索
携帯動画変換君→検索

文章では説明しきれない
752白ロムさん:2008/01/16(水) 07:25:08 ID:aWR7lOH7O
じゃあ体で教えてくれよ!さあ!さあ!さあ!
753白ロムさん:2008/01/16(水) 12:59:23 ID:5/+PtBfG0
>>746
かわいい店員さんと一緒にイきたい
754白ロムさん:2008/01/16(水) 13:19:15 ID:xyigp5E00
おまいらちょっと落ち着け
755白ロムさん:2008/01/16(水) 15:02:34 ID:fZWbMrdA0
やっぱ53H住人はだめだな、さかりの付いた犬のような奴らだな。
52Hのユーザーは紳士ですよ、合コンでもテーブル置けば注目の的、
お持ち帰り率がupしてます。
756白ロムさん:2008/01/16(水) 15:11:16 ID:D9VrYnau0
もうやめて! 52H持ちのHPはとっくにゼロよ!
757白ロムさん:2008/01/16(水) 15:34:15 ID:N90Y8CFa0
日立さんよぉ、新色も色が破滅的にダセェよ
758白ロムさん:2008/01/16(水) 17:28:15 ID:CooetR8f0
43Hのバイオレンス級のカラーリングがあれば即機種変したんだがなぁ。
759白ロムさん:2008/01/16(水) 17:42:44 ID:0PxpBwIqO
W52Hスレからきました。
みなさん、755がご迷惑をおかけすみません(´・ω・`)
760白ロムさん:2008/01/16(水) 17:59:26 ID:qPU8z98eO
>>755
ジワジワとツボったw
761白ロムさん:2008/01/16(水) 18:10:39 ID:B4xYHY6DO
なんなの?このセンスのない携帯 なんなの?
762白ロムさん:2008/01/16(水) 18:46:21 ID:6focZQe4O
日立機のカラーとテンキーフォントのなんともいえない絶妙なキモさが俺を寄せ付けない
興味はあるんだけどな
763白ロムさん:2008/01/16(水) 18:54:09 ID:kPv7E0oeO
>>761
ごくろ〜さん。
764白ロムさん:2008/01/16(水) 19:01:38 ID:isnzLgODO
ヤバい 嫉妬に笑える
765白ロムさん:2008/01/16(水) 19:29:54 ID:qhV9NA0PP
対応してる強い4人麻雀教えれ
766白ロムさん:2008/01/16(水) 19:58:18 ID:SLbwm8fCO
>>748
開けにくさは慣れれば全く問題なし。
その前に、どんな握り方してるのか知りたい(笑)
767白ロムさん:2008/01/16(水) 22:03:26 ID:eKOuHAwwO
WEBのページ送りってどう?
普通にできる?
768白ロムさん:2008/01/16(水) 22:04:57 ID:Y/dzdRVL0
うん
769白ロムさん:2008/01/16(水) 22:07:45 ID:qjjiQJENO
どなたかこのキモヲタにサクサクの定義を教えてくれ
770白ロムさん:2008/01/16(水) 23:18:44 ID:jxqYyvNRO
フルに充電してもすぐ無くなるよぉ
771白ロムさん:2008/01/17(木) 00:32:56 ID:E6s+HUWZO
一体どういう使い方なんだぜ?
772白ロムさん:2008/01/17(木) 00:45:59 ID:82/SAyqP0
有機ELに惹かれてきたのですが
53Hが現状の有機での最新モデルですか?
773白ロムさん:2008/01/17(木) 01:48:33 ID:WLz+CpY5O
>>771
普通に使ってる。前の携帯は同じ様に使っても大丈夫だったのにぃ
774白ロムさん:2008/01/17(木) 01:56:16 ID:ZEIEIFCEO
>>773
有機ELは電池持ち悪いとショップのお姉ちゃんが言ってました
775白ロムさん:2008/01/17(木) 02:08:02 ID:bjUWHYwP0
新色のメール画面等の背景色が気になる。
新色でフォントが変わってたら神!! ・・・・ありえねえな('A`)
776白ロムさん:2008/01/17(木) 02:11:44 ID:WLz+CpY5O
>>774
すげぇID
777白ロムさん:2008/01/17(木) 02:18:07 ID:kMFLJggk0
>>773
前の携帯ってなんだった?
よっぽど長持ちしたんだな。
778白ロムさん:2008/01/17(木) 03:16:16 ID:uVgg6wF20
>>774
有機ELの方が液晶より消費電力低いんだけど
779白ロムさん:2008/01/17(木) 05:10:05 ID:9WHXlXZZO
すまん。今更ながらだが>>699
に笑えた。w
780白ロムさん:2008/01/17(木) 05:13:31 ID:lQImuH2fO
jien
781白ロムさん:2008/01/17(木) 07:33:45 ID:zB4D6yRWO
自分も電池異様に減る
勝手にピコピコとデータ受信?してるのも良くないのかな
782白ロムさん:2008/01/17(木) 09:07:24 ID:0RekAlLHO
明日ぐらいにこれに新規で変えてくる
1円の店見っけ
783白ロムさん:2008/01/17(木) 09:53:00 ID:ZEIEIFCEO
>>782
やめておけ
俺みたいに後悔するぞ
784白ロムさん:2008/01/17(木) 10:03:57 ID:/46ZWXwo0
サブ画面もそうだし、バッテリーがもたなすぎだよね、
オクで52Hさがすしかないかな
785白ロムさん:2008/01/17(木) 10:55:52 ID:Xe7e6hHKO
52Hの儲の粘着が気持ち悪くて
興味無かった52Hが嫌いになりつつある。

メールのファイル添付が一件ずつしかできないのが
些細だけどいらいらする。
786白ロムさん:2008/01/17(木) 11:13:14 ID:KBBEhnsf0
電池の残量状態にかかわらず充電は2時間くらいかかるのか?
787白ロムさん:2008/01/17(木) 11:32:28 ID:TdTlsdHvO
何?このセンスの欠片もない携帯
788白ロムさん:2008/01/17(木) 12:48:11 ID:STRr6HVWO
バッテリーすぐなくなるのか…
なんか買おうか迷わされる
だけどブラウンが欲しい
789白ロムさん:2008/01/17(木) 12:53:11 ID:yP4YTmyB0
標準でオンになってるお知らせ機能をOFFにしないと
定期的にニュース取得でEZEwbにアクセスするから
無駄に電池残量減ってくぜ
790白ロムさん:2008/01/17(木) 14:21:41 ID:STRr6HVWO
>>789

うわ〜いいこと聞いたぜ〜THX
じゃあそれをOFFにすればある程度大丈夫かな?
791白ロムさん:2008/01/17(木) 14:24:59 ID:rDD93ylH0
つか電池のもち普通だよ
一部のネガキャンを真に受けないよう
792白ロムさん:2008/01/17(木) 14:31:28 ID:9WHXlXZZO
>>787
ごくろ〜さん。w
793白ロムさん:2008/01/17(木) 14:42:13 ID:STRr6HVWO
>>791

わかった
確実にまに受けてたよ今度から気をつけるわ!
THX
794白ロムさん:2008/01/17(木) 15:20:45 ID:suO+C/UDO
電池の持ちはよくないのは確かだよ。
ワンセグとかダウンロードしてると二時間もたない。
795白ロムさん:2008/01/17(木) 16:32:19 ID:lQImuH2fO
ワンセグとかダウンロードしてるやつに言われたくないよな
796白ロムさん:2008/01/17(木) 17:48:18 ID:id+FE0L+O
これ、文字打つ時、推測を選ぶのに十字キーで選べない??
797白ロムさん:2008/01/17(木) 17:52:13 ID:suO+C/UDO
ワンセグ観たりとか、着うたダウンロードとか普通だろ、
その普通に使って二時間もたないって言ってるんだよ
798白ロムさん:2008/01/17(木) 17:56:23 ID:dKv/SE31O
>>797
うそつくな!

俺の51CAは何時間でも使えるぞ!

新しいほうが良いに決まってる!
799白ロムさん:2008/01/17(木) 18:04:27 ID:GiCbqoFOO
WINてとこ光らんの?
800白ロムさん:2008/01/17(木) 18:12:57 ID:AnjOziHW0
>>798
長時間バッテリの52Hの半年後に出た53Hだが、
バッテリ駆動時間は短くなっている。
サブ画面もなくなっている。
ラジオもなくなっている。
カメラのピントもAFが無くなり固定に。
赤外線も劣化している。
劣化の嵐なんだよ53Hはorz
801白ロムさん:2008/01/17(木) 18:15:11 ID:yP4YTmyB0
それに対しての有機ELをどう見るかだな
自分の場合デジカメやiPod持ち歩いてるから
純粋に見やすい携帯としてこれにしたし
802白ロムさん:2008/01/17(木) 18:17:22 ID:z9LQiRK50
>>800
何回ループする気だ?w
コンセプトが180°違うものを真っ向から比べるとはさすが知将だぜ。
てか単なる荒らしで53H扱き下ろす奴、いい加減ウザイわ。
803白ロムさん:2008/01/17(木) 18:18:35 ID:MDte/fZJ0
モバイル辞書もなくなってるぜ!
804白ロムさん:2008/01/17(木) 18:41:03 ID:dKv/SE31O
>>800
…まじか
805白ロムさん:2008/01/17(木) 18:43:35 ID:lQImuH2fO
また嫉妬か
806白ロムさん:2008/01/17(木) 18:48:30 ID:sZNV2MwBO
ニュースフラッシュを解除したけど
十字キーの上を押すと通信料、情報料無料というテロップは出ます。

十字キーの上を押してもテロップ自体出ない方法ってありますか?
807白ロムさん:2008/01/17(木) 18:57:48 ID:kMFLJggk0
劣化の嵐というより、まるでコンセプトが違う機種だから、52Hと同列に語
るのは無意味で時間の無駄。
何度指摘されても分からないやつがいる。
デザイン、薄さ、画面の美しさ、ワンセグの感度、ボタンの押しやすさ、そ
の他動作のサクサク度など、進歩した部分もある。また無駄で使わないこと
の多い機能を減らしてスリム化したという利点もあるわな。

価格comなどの総合的な意見を見ても、バッテリーの持ちの評価はそんなに低
くないぞ。まず平均か、ちょっと上くらい。最初買ったときはいろいろいじり
倒すから減りが早く感じるのかもしれない。まぁそのうち落ち着くだろう。
61Hはどんな機種になるのか分からんが、53Hは今のところauで一番人気のよう
だ。新色出たら、またそこそこ売れるだろうし。
61Hがもしスペオタ好みの機種になるなら、52Hはもう忘れ去られるだろう。
808白ロムさん:2008/01/17(木) 20:00:53 ID:lCJJUIxW0
カメラのシャッター音がうるさい!
何に変えてもうるさい!
809白ロムさん:2008/01/17(木) 20:05:12 ID:yP4YTmyB0
音を気にするのは盗撮するからですか
810白ロムさん:2008/01/17(木) 21:12:07 ID:WLz+CpY5O
こればっかりは>>809に同意せざるを得ない
811白ロムさん:2008/01/17(木) 21:14:20 ID:MDte/fZJ0
>>807
忘れ去られるというか
52H使ってる奴らは契約解除金なしで乗り換えるだけ
812白ロムさん:2008/01/17(木) 22:03:00 ID:w1Wti+uWO
>>811
乗り換えて忘れ去られる
意味一緒w
813白ロムさん:2008/01/17(木) 22:14:33 ID:yY1fU1wy0
>>807
W53Hは久々に出たauの最強機種と言えるでしょう。
すべてにおいて無駄のない美しいデザイン、使いこなすのが
大変なほどの豊富な機能などすべてがうまくマッチングした
完璧に近い製品。
間違って別の機種を買ってしまった人が嫉妬してネガティブな
書き込みをしているのでしょう。もしくは他社の社員ですかね?
814白ロムさん:2008/01/17(木) 22:39:19 ID:WLz+CpY5O
>>813
こればっかりは日立社員乙と言わざるを得ない
815白ロムさん:2008/01/17(木) 23:10:23 ID:LAf62bxF0
この機種の発売前からこの板見てて、購入の参考にしようと思ってたけど、
発売前にはホワイトがシルバーっぽいていう書き込みに「色盲」呼ばわりする奴いるし、
発売後は52Hの違いを列挙して駄作扱い・・・。

購入の参考にならんかったな・・。
ただ自分は、純粋に43Hからの乗り換えで、大満足。
デザイン、薄さ、使い勝手etc Jフォン、ソフトバンクから43Hに乗り継いだ中で、
この53Hは最高に気に入った機種です。

どうせこんな書き込みすると、工作員扱いだろうね。
816白ロムさん:2008/01/17(木) 23:12:05 ID:pbraewaQO
なんだ、ヒタチ工作員か?
817白ロムさん:2008/01/17(木) 23:19:18 ID:7lmZw7Z6O
>>815
煽りだとわかってうるならスルーすればいいのに
818白ロムさん:2008/01/17(木) 23:54:34 ID:nIDnXo3W0
この機種、32Hと4*H(CA)使っても自作着うたは無理?
819白ロムさん:2008/01/18(金) 00:02:50 ID:rsUQldiu0
アラビアンブラウンに機種変しようと思うんだけど
新デザインだとやっぱちょっと高いもん?
820白ロムさん:2008/01/18(金) 00:11:14 ID:R2klQ3f0O
どうだろうね?
たぶん同じじゃないか?W53HUとかじゃないし。

ニュースフラッシュはマルチキャストだから電池は多少は減るかもしれないがEzweb使うよりは少ないと思フ。
821白ロムさん:2008/01/18(金) 00:14:14 ID:F4qzmpqP0
同じならそれにしようかな
元日立市民なので貢献しようw
デザイン、テレビ、サクサク、電池あたりを重視してるんだけど
音楽とかゲームは携帯に要らないと思うからこれで大丈夫かな
822白ロムさん:2008/01/18(金) 00:22:46 ID:DIpq7HlB0
ムービーの時に光る赤いランプを消したいのですがどうすれば?
823白ロムさん:2008/01/18(金) 00:23:02 ID:1yMLR8yW0
ならビンゴじゃない?
824白ロムさん:2008/01/18(金) 00:24:44 ID:DIpq7HlB0
あと携帯を閉じた状態で録画しつづけるにはどうしたら?
825白ロムさん:2008/01/18(金) 00:27:11 ID:ZeBhndZ80
盗撮目的としか思えん
826白ロムさん:2008/01/18(金) 00:27:24 ID:z5BjO42R0
>>821
すぐに機種変しなくていいなら春モデルがあと10日ぐらいで発表だから待ってみては?
厚さ及びデザインが52Hより向上してる可能性高いし
827白ロムさん:2008/01/18(金) 00:28:02 ID:FqEX+oCJ0
>>824
盗撮乙。


氏ねよ。
828白ロムさん:2008/01/18(金) 00:45:41 ID:WB9j74tNO
>>822
シール貼れば?
閉じたままの録画は画面ひっくり返せば出来るよ。
盗撮やる気満々ですね
829白ロムさん:2008/01/18(金) 01:31:29 ID:DIpq7HlB0
>>828
ありがとうございます。ただひっくり返すと画面が付いたままなのですが
これで2時間も粛々と録画しつづけられるものでしょうか?
830白ロムさん:2008/01/18(金) 04:36:50 ID:CRrrmJdJO
今日辺りこの携帯に変えようかと思うのだが
使っててここは悪い・微妙って部分ある?
831白ロムさん:2008/01/18(金) 04:38:33 ID:Zk5rC/pxO
なんで今変える。
クアルコムKCP+に変えろ。
832白ロムさん:2008/01/18(金) 04:39:59 ID:CRrrmJdJO
分かった
833白ロムさん:2008/01/18(金) 04:52:45 ID:md3oMV2sO
アラビアンブラウン使うとモテる
834白ロムさん:2008/01/18(金) 05:56:19 ID:8kfGLT1dO
前の携帯は脱衣場にもおいといて大丈夫だったのに
これは電池パックみたら×出てた。
湿気多い所に置かなきゃ良かったorz

そういえば電池パックって申し込みしなきゃ送られてこないんだね。
1年経ったら勝手に送られてくるのかと思ってた。
835白ロムさん:2008/01/18(金) 06:03:19 ID:8kfGLT1dO
この携帯が悪いみたいな書き方ですが
自分の不注意なので変な書き方をしてしまい
すみませんでした。

連投失礼しました。
836白ロムさん:2008/01/18(金) 08:52:40 ID:vM5vxTKMO
43H解約して53H契約するよ
837ドゾー(´・ω・)っ旦~ ◆uMiZzEi3n. :2008/01/18(金) 09:05:23 ID:z4aYCoaXO
>>834-835
それが通常の状態な訳だが。
水没の場合、そのマークが溶けて、わからなくなる。
不安ならauショップへGO。
838白ロムさん:2008/01/18(金) 11:47:02 ID:qElFu58p0
KDDIは、フルサポートコースでauの携帯電話を新規契約すると、
6,300円分のポイントをプレゼントするキャンペーンを実施する。
期間は1月18日〜3月31日。

キャンペーン開始前に買っちまった('A`)
839白ロムさん:2008/01/18(金) 12:05:03 ID:GuuwIGecO
新規契約だけでしょ
840白ロムさん:2008/01/18(金) 15:08:23 ID:JneHgEcy0
電池の充電マークが1個になってから、結構長く持つよね。
カメラとかワンセグ使わなければ1日以上もつと思う
841白ロムさん:2008/01/18(金) 15:12:11 ID:8kfGLT1dO
>>837
×出てたから駄目なのかと勘違いしてました。
レスありがとうございました!
842白ロムさん:2008/01/18(金) 16:34:48 ID:hHN2jiG9O
W53Hピンクかわえええええ!
購入決定しますた(*・ω・*)
843白ロムさん:2008/01/18(金) 16:47:15 ID:RsP5qsWQO
未だに新色モック見れてないんだが
ブラウンって女が持っても平気な色味かな。
見た人良かったら感想きかせてほしい。
844白ロムさん:2008/01/18(金) 17:31:49 ID:0MYHAqbAO
>>843

モックまだ見てないけど、自分も女でブラウンを購入しようと思ってる
公式とか見る限りで自分は女でも変じゃないと思う
845白ロムさん:2008/01/18(金) 17:58:43 ID:LFax+wHYO
女はどんな色使っても別におかしくないが
男は色が限られるよな
846白ロムさん:2008/01/18(金) 18:12:56 ID:1Fr6wKZuO
>>845
そうだよな
女が黒とか持っててもクールな感じなのに男がピンク持ってたらただの変態に見られるからな…
しかしやっぱり男としてピンクは持ちたくないな…不思議だけど
847白ロムさん:2008/01/18(金) 18:16:12 ID:RsP5qsWQO
>>844
自分もネットで見てやわらかいブラウンに一目惚れしたんだけど
前に黒に近いブラウンってレポがあったから
思ってるより重たい色なのかなって考えちゃったんだ

ありがと、現物もお互い気に入る色だといいな


>>845
女が青持ってると何で?って聞く人いるよ
けどやっぱり男より自然に持てる色の幅は広いかもしれないね
848白ロムさん:2008/01/18(金) 18:25:56 ID:SDowtGlA0
イヤホン差込口のフタがパカパカ・ユルユルって聞いたことあるんだけど、初期ロットだけ?
それとも、全部? 個体差で違うくらいなのか?
849白ロムさん:2008/01/18(金) 19:38:17 ID:qU0yTNg20
うわあ、しっぱいしたあ、電池こんなに持たないと思わなかったよ。
せめて普通に一日持てばいいんだけど、
テレビ観たり2ちゃん見てたら三時間持たなかった。
850白ロムさん:2008/01/18(金) 19:50:33 ID:2O8x4xaU0
>>849
おまえはスペックも調べない阿呆者か?
公式スペック値+EZweb利用(2ch等)なら順当な利用時間だろ。マジで阿呆?

W53H・・・EZテレビ(ワンセグ)連続視聴時間(DBEX/ON時):約4時間30分
http://k-tai.hitachi.jp/w53h/spec/index.html

ちなみに、「ワンセグの視聴時間が比較的長い」と言われてるW52SAだと、
W52SA・・・EZテレビ(ワンセグ)連続視聴時間(DBEX/ON時):約4時間55分
http://www.sanyo-keitai.com/au/w52sa/spec/index.shtml

・・・たいして変わらん罠。


それとも、「W52Hと比べたら…」なんて言い出す気かい?糞ボウズwww
851白ロムさん:2008/01/18(金) 20:04:51 ID:/7/BuU7PO
今ブラウンのモック見てきた。
明日買います。
852白ロムさん:2008/01/18(金) 21:50:25 ID:WB9j74tNO
>>850
こいつ死ねばいいのに。
853白ロムさん:2008/01/18(金) 21:54:45 ID:md3oMV2sO
>>850
落ち着け、そういうのはただのアンチだ。
854白ロムさん:2008/01/18(金) 22:32:12 ID:yKx7UN6gO
61Hが53Hに似ているので、新色追加の意味がますますワカラン。
855白ロムさん:2008/01/18(金) 23:10:23 ID:dUoxvKNL0
新色のピンクにしようと思って見てきたけど
あれピンクじゃないよね(´・ω・`)
856白ロムさん:2008/01/18(金) 23:35:15 ID:DIpq7HlB0
ピンクっていうかコパー
857白ロムさん:2008/01/18(金) 23:37:18 ID:DIpq7HlB0
すみません、連続撮影時間について教えてください
858白ロムさん:2008/01/19(土) 00:20:45 ID:MOH2beInO
>>857
いっそ秋葉行って盗撮用カメラ買えば?
859白ロムさん:2008/01/19(土) 00:33:11 ID:pU0bBWRPO
microSDに保存してある音楽を聴いていたら突然「更新確認中」と出て、音楽が終了した。
取説見てもよくわかんなかったので、詳しい人教えてください!
860白ロムさん:2008/01/19(土) 00:35:59 ID:nwc6hhaUO
なるほど、例の現象か
861白ロムさん:2008/01/19(土) 00:45:33 ID:GRaFkh670
フレンチピンクってあの程度なら男でも問題無さそうだな
862白ロムさん:2008/01/19(土) 01:24:17 ID:Lrzi6c/80
61Hが発表されて、53Hは1円販売ですねw
高級感あるなんて1万以上出して53Hにした人は
安物になっちゃったから涙目だねw

52Hは高いまんまだけどねw
863白ロムさん:2008/01/19(土) 01:24:42 ID:tKvabTbfO
61Hと53Hの違いってペーパーディスプレイだけみたいだ…53Hのブラウンケテーイ(・∀・)
864白ロムさん:2008/01/19(土) 01:28:25 ID:AXgBZeMe0
865白ロムさん:2008/01/19(土) 01:38:44 ID:P0eTEMdB0
しかし61Hが駄作の焼き増しとはな
やっぱり半年は経たないと大きく変わんないのかね
薄さも大切だが53Hみたいなデブじゃなく61SHぐらい小型にしてくれよ
866白ロムさん:2008/01/19(土) 01:47:16 ID:/wwg7bfvO
>>848
発売後すぐに買いました
最初何度か開けて試した時はカチッと鳴らないだけで普通に閉じてたから安心してたけど、1時間半くらい2回使ったら今はフタが完全に浮いてます
これって交換してもらえるの?
867白ロムさん:2008/01/19(土) 04:10:44 ID:z8voT9k8O
妬みから必死だなw

ひと月たってストレスなく使えてるよ

それと携帯のカメラで盗撮なんて考えるなよ。職業柄引っ張ってくるけど立派な犯罪だ。やったことは記録は残るからな

恥ずかしい真似すんなよ
868白ロムさん:2008/01/19(土) 04:16:18 ID:HGD+jvgD0
53Hが安くなるのはいつごろなんだ?
発表だけじゃそんなに変わんなくね?
869白ロムさん:2008/01/19(土) 07:55:31 ID:vi321xixO
新機種が店頭に並んだらじゃない?
870白ロムさん:2008/01/19(土) 08:09:23 ID:78rCxMh50
>>862
>>865
ごくろ〜さん。w
871白ロムさん:2008/01/19(土) 08:49:08 ID:NfRv0I+E0
>>863
ペーパーディスプレイって何?
872白ロムさん:2008/01/19(土) 09:10:09 ID:GktYL/c80
>>871
名前の通り紙のように薄いディスプレイ
現状では白黒の2色表示しか出来ないみたいだが・・・
53Hではサブディスプレイの無いことに不満の声があったが、
61Hではメインディスプレイと変わらない大きさ?のサブディスプレイとして登載されるみたい
http://blog11.fc2.com/a/auwatch/file/u_w61h_01.jpg
873白ロムさん:2008/01/19(土) 10:10:14 ID:5zEIqPs7O
>>850
腹立つ野郎だ
874白ロムさん:2008/01/19(土) 10:18:18 ID:NfRv0I+E0
>>872
ありがと。たぶん電子ペーパーなんだね。
夜は見えないんだろうね。LEDで照らすんだろうか・・・
ってかスレ違いですね。
875白ロムさん:2008/01/19(土) 10:59:04 ID:pU0bBWRPO
>>860
kwsk
876白ロムさん:2008/01/19(土) 12:20:22 ID:V0c7QGC/O
>>867
スカウトも大変だな
877白ロムさん:2008/01/19(土) 12:20:22 ID:4C5iRphdO
イヤホンのとこマジでパカパカなるんだな(´・ω・`)
878白ロムさん:2008/01/19(土) 12:38:45 ID:dUZ+geHT0
姉の風呂を盗撮したいだけなんですけど
879白ロムさん:2008/01/19(土) 14:12:59 ID:MOH2beInO
>>867
職業柄引っ張って来るって盗撮ビデオメーカーの方ですか?
警察なら警察って言うだろうし脳内警察署の方ですか?
変な角度から撮影しなきゃ不起訴ですよ。
880白ロムさん:2008/01/19(土) 14:25:25 ID:vVHTf3c+O
自分も、数回使ったらイヤホンのとこパカパカになってしまった…
完全にとれるのが怖くてこれ以上使えないよ

充電器の所も、一回さしてみたけど、かなり危なそう
881白ロムさん:2008/01/19(土) 15:08:24 ID:c05uyzYEO
>>880
いつ、53Hにしたの?
発売してすぐ?
882白ロムさん:2008/01/19(土) 15:18:04 ID:MOH2beInO
>>880
充電のとこスカスカだよ。
横のボタン摘まなくてもすぐ抜ける。
充電残量の話題出てるけど抜けて充電されて無いんじゃないか?
ものすごい接触悪いし。
883白ロムさん:2008/01/19(土) 15:36:49 ID:UOFAy3Fu0
有機ELなのに「WOOO」ケータイなんて笑わせるな
884白ロムさん:2008/01/19(土) 16:04:46 ID:HGD+jvgD0
春モデルが出て安くなった時に53Hを買うのが正しい選択か?
885白ロムさん:2008/01/19(土) 16:10:35 ID:UOFAy3Fu0
有機ELだし薄いしマジョーラかっこいいから見に行ったけど
裏面のプラスチックが安っぽすぎる
886白ロムさん:2008/01/19(土) 16:56:03 ID:inPrWvgM0
不在着信ランプは5秒おきか…
887白ロムさん:2008/01/19(土) 17:10:54 ID:5Zm04670O
>>880
オレはイヤホンなんて一回も使って無いのに、気が付いたらいつも蓋が少し浮いてる…
まだ使って三日目だぜ…
888白ロムさん:2008/01/19(土) 17:28:52 ID:nwc6hhaUO
解約しようぜ
889白ロムさん:2008/01/19(土) 17:49:47 ID:4QdwjITzO
今の時期に61Hにしないで53Hにする堪え性の無い生物は地球上に存在するの?
890白ロムさん:2008/01/19(土) 18:05:30 ID:tKvabTbfO
>>889
ペーパーディスプレイ?以外に機能的に何か差はあるか?ないなら値段安いのを選んだ方が賢くないか?機能的にたいして変わらんようだけど
891866:2008/01/19(土) 18:30:36 ID:/wwg7bfvO
>>880
充電の蓋はカチッとしまります
ほぼ2日に1回はさしてるけど
892白ロムさん:2008/01/19(土) 18:32:07 ID:wmS9aPi50
充電のフタがパカパカするって騒がれてるのに
写真が出ないのはなんでだよ
893白ロムさん:2008/01/19(土) 18:41:47 ID:h2E1mybZO
>>889
ディスプレイが53Hの方がイイらしいよ
894白ロムさん:2008/01/19(土) 19:46:34 ID:lzB29IB50
最近53hに変えたんだけど
着信音が15秒くらいなったら自動的に留守電に切り替わるんだな
これって変更できないの?
簡易留守メモみても16秒までしか設定できないみたいだし
895白ロムさん:2008/01/19(土) 20:44:50 ID:7rCThLOR0
待ち受け画面の時計(カレンダーや1行時計とか)
壁紙を決定するという経過をたどらないと時計の設定にいけないんですか?
壁紙はそのままで、時計表示の種類だけ変えたいと思ったけど
時計を直接どれにするかというメニューが見つからないので・・
896白ロムさん:2008/01/19(土) 20:48:30 ID:XoGDZNNjO
この機種、アドレス帳グループ表示できる?
897白ロムさん:2008/01/19(土) 20:50:15 ID:jiRmZK9t0
>>894
既存も過去も全機種同一の「仕様」です。
898白ロムさん:2008/01/19(土) 20:56:51 ID:AXgBZeMe0
>>895
M311
899白ロムさん:2008/01/19(土) 21:17:41 ID:7rCThLOR0
>898
M311だと壁紙をどうするかを先に選択、その後に時計の設定ですよね?
900白ロムさん:2008/01/19(土) 21:21:25 ID:cVTUmo8m0
しかしこの携帯最高だな
昨日録ったNHKのハイビジョンスペシャルを
SDに移して再生してみたら自宅のアクオス以上の美しさだった。
まるでそこに動物がいるかのようだった。
901白ロムさん:2008/01/19(土) 21:34:52 ID:3g1AdSY00
>>895
たぶんそうだね
壁紙を決定してから時計の設定、というプロセスになってるね
壁紙はそのままで時計の設定変更なら、固定壁紙OK→待受画面OK→時計設定画面で変更かな
902白ロムさん:2008/01/19(土) 21:50:33 ID:n3tRJmyD0
hotmailがみれないよ〜
903白ロムさん:2008/01/19(土) 22:16:18 ID:7rCThLOR0
>901
よく使う機能ではないけど、無意味に遠回りですね。
壁紙の選択と時計なんて同時に変えられるようにする必要もないでしょうに。

大きい時計の位置も固定だし、色も決まってるから、
壁紙によってはこの時計使えない。(位置はもちろん、白っぽい壁紙だとみにくい)
小さなことではあるけど、待ち受けの時計ってけっこう見る部分だから
もう少しバリエーション増やしたらよかったのに。
右上の小さな時計表示も、へんにかくかくしたフォントで数字によっては見づらいし。
904白ロムさん:2008/01/19(土) 22:35:06 ID:uwn1G1CAO
大きい時計のフォントちゃちいっつうかダサい。
でも小さいのは見づらいので泣く泣く大きいのにしてる。
905白ロムさん:2008/01/19(土) 23:03:49 ID:vVHTf3c+O
>>881
買ったのは今年に入ってすぐだよ。
だから初期のものではないと思う。
906白ロムさん:2008/01/19(土) 23:17:03 ID:lzB29IB50
>>897
レスdです。
やっぱ仕様なんですか・・・
使い辛いスね
907白ロムさん:2008/01/19(土) 23:17:03 ID:27xfZw230
>>905
ってことは、初期ロットだけの『不具合』じゃなくて、53Hの『仕様』なんだね。
908白ロムさん:2008/01/19(土) 23:21:59 ID:AXgBZeMe0
ふたの所は開けると後ろ側に引かれやすくなってるから
後ろから表にはめたら横から押してしっかり差し込まないとカパカパになります
909白ロムさん:2008/01/19(土) 23:27:21 ID:iOsSJSul0
今日発売のブラウンに前から機種変しようと決めていたが
店で実物を見たら結構しょぼくてやめた
910白ロムさん:2008/01/20(日) 00:01:36 ID:eF7oWLzm0
ブラウンやピンクにしても、ディスプレイ配色は黒、紫、灰のうちから選ばなくてはならないのか…。
機種自体のハード的なデザインはカッコいいのに、フォントやら時計やらのソフト的なデザインがダサすぎる…
911白ロムさん:2008/01/20(日) 00:54:55 ID:TCOE2jaIO
作った人のセンスがないんだから仕方ない
912白ロムさん:2008/01/20(日) 01:13:30 ID:o9Z7eXWRO
確かに
43Sからの乗り換えだけど
ケータイアレンジの退化にがっかりだ
913白ロムさん:2008/01/20(日) 02:14:50 ID:z+Xyw8DoO
>>896
出来るよ。
914白ロムさん:2008/01/20(日) 02:17:53 ID:z+Xyw8DoO
>>896
途中で送信してしまったスマン。
アドレス帳表示→再度アドレス帳ボタン→アドレス帳設定→グループ順
だ。
915白ロムさん:2008/01/20(日) 02:19:23 ID:z+Xyw8DoO
>>894
M614な。
916白ロムさん:2008/01/20(日) 02:21:54 ID:2a+pQKI3O
>>894
俺の51Hと52Hは
相手が切るまで鳴りっぱなしの設定にしてる。
917白ロムさん:2008/01/20(日) 02:47:35 ID:EtMEZIF/O
>>916
結局はauの仕様で20秒で転送されちゃわない?
918白ロムさん:2008/01/20(日) 05:59:48 ID:yyJySJLl0
>>917
留守電サービスを解除して、簡易留守メモも非設定にすれば鳴りっぱになるだろ
919白ロムさん:2008/01/20(日) 07:39:51 ID:hOzzjCTZO
フレンチピンクって
ブロンズに近そうだけど、
買った人どうでした?
920白ロムさん:2008/01/20(日) 10:04:39 ID:Cd0ADFfs0
>>918
ならない。

そのうち「おつなぎできませんでした。」とかのメッセージが流れて切られる。

>>918 みたいな阿呆が回線占有するのを防ぐため。
921白ロムさん:2008/01/20(日) 11:29:17 ID:ZqTA8e0CO
ピンクとブラウン買った人いたら、キーのバックライトの色教えて!
922白ロムさん:2008/01/20(日) 11:32:33 ID:T6WG/KIm0
これと61SHどっちが人気ある?
923白ロムさん:2008/01/20(日) 11:59:16 ID:4tRbuX3cO
いつも下調べしまくってから携帯買うのに今回は一目惚れで53Hシルバーを購入
新規0円で明日から9800円になると言われついw
SA厨の俺だがいつになっても発売しない54SAに見きりをつけたw
924白ロムさん:2008/01/20(日) 12:11:19 ID:s+kr4fGD0
>>923
充電蓋やイヤホン蓋を繰り返し開閉すると、ユルくならない?
925白ロムさん:2008/01/20(日) 12:11:52 ID:kfIjvQX+O
>923
だから白バーだと何度も(ry
926白ロムさん:2008/01/20(日) 12:13:11 ID:qWD2Spnw0
さっきピンク買ってきた。
ピンクっていうかなんというか微妙な色だw

バックライトは白?かな
927白ロムさん:2008/01/20(日) 12:49:40 ID:R+S14mrlO
ユーザフォルダの曲の連続再生できますか?

928白ロムさん:2008/01/20(日) 14:01:53 ID:ngGrJq1cO
以前DoCoMoからMNPしたという方、もしまだ見てたら
使用した感じなど、後悔してないか教えてください
929白ロムさん:2008/01/20(日) 14:15:53 ID:EgdY3rg40
>>923
何故明日から9800?
930白ロムさん:2008/01/20(日) 14:21:47 ID:NvjrA0aY0
使い過ぎればなんでもガバガバになるよ
931白ロムさん:2008/01/20(日) 14:45:31 ID:8auIsZTN0
>929
週末特価とかじゃないの?
932白ロムさん:2008/01/20(日) 15:24:33 ID:zk/pQPtEO
黒とピンク迷って、ピンク購入。

933白ロムさん:2008/01/20(日) 15:27:39 ID:MMkWSVc4O
今モック見てきた
ブラウンを買おうと思ったんだけど、思ってた以上に黒に近かった
だけど好みの色だったから買おうと思う


>>923にあるように確かに今日買うと新規0円だから今日買うか考えてる
934白ロムさん:2008/01/20(日) 15:32:03 ID:OA5/Dfcx0
有機ELディスプレイってどんな具合?
まえのケータイと並べてうpしてくれ
935白ロムさん:2008/01/20(日) 15:36:06 ID:gHxtqUzu0
>>934
W53Hのホットモックも無いド田舎に済んでるのか?
PCの前にあぐらかいてないで、自分の目で見てこいや!引き篭もりヲタが!!
936白ロムさん:2008/01/20(日) 17:55:56 ID:SQEsXGiv0
今日ピンク買って来た。かわいくていいんだけど・・・
カメラがしょぼすぎる。
今まで41CA使ってて、もの凄いキレイだったのに。
買ったばっかなのにちょっと後悔。カメラ撮る時だけカシオ使うかな。
なんか昔のビデオみたいな画質でショックだ。
カシオだからキレイだったの?他のも画質はこんなもんなの?
937白ロムさん:2008/01/20(日) 18:01:14 ID:Zwqw/W5WO
>936
カメラに期待するだけ無駄
938白ロムさん:2008/01/20(日) 18:03:35 ID:s+kr4fGD0
>>936
接写モードになってね?
939白ロムさん:2008/01/20(日) 18:34:59 ID:OA5/Dfcx0
>>935
きめぇ
940白ロムさん:2008/01/20(日) 19:25:08 ID:LYJsdaV/0
着うた設定できねー!
今まで作成してきた3g2、どうしたらいいの?
ねぇ、むりなの?むりなの?設定することはむりなの?
941白ロムさん:2008/01/20(日) 19:26:28 ID:hZhSJZVs0
要領オーバーなんだろ
942白ロムさん:2008/01/20(日) 19:31:11 ID:oR1GWzT3O
今ブラウン買ってきた

早く慣れることを祈る
943白ロムさん:2008/01/20(日) 19:43:49 ID:ZqTA8e0CO
>>942
バックライトのうpを頼む!
944お願い:2008/01/20(日) 21:27:24 ID:acSqOxAwO
露出かもしれないがSDカードは、何がいいか教えてくれませんか?

お願いします。
945白ロムさん:2008/01/20(日) 21:30:52 ID:50PgfKf5O
>>944
ちょ、フイタ
露出w
946940:2008/01/20(日) 21:34:38 ID:LYJsdaV/0
>>941
容量オーバーって?サイズを小さくすれば設定できるようになるんですか?
フルじゃなくて、20秒くらいの長さで作成できればそれでいいんだけど・・・。
やっぱmmf?
947白ロムさん:2008/01/20(日) 22:00:09 ID:fT0zGKHh0
>>936
携帯の画質なんてどれもそんなに変わらんよ実際。
そんな神経質になるんだったらデジカメでも買えば?
948白ロムさん:2008/01/20(日) 22:05:13 ID:oR1GWzT3O
949白ロムさん:2008/01/20(日) 23:04:28 ID:SI6gNykQP
良いなその色
黒のバックライトもそれにしたいわ
950白ロムさん:2008/01/20(日) 23:17:00 ID:SjYb7u0VO
936です。接写モードにはなってないです。
カシオのはホントにデジカメみたいに綺麗に撮れてたんです。
買ってから言ってもしょうがないですよね。あきらめます。
951白ロムさん:2008/01/20(日) 23:26:04 ID:WhAXMf7i0
>>950
W41CAの油絵画像を「デジカメみたいに…」と言い切れるあんたの腐った眼もどうかとは思うがw
952白ロムさん:2008/01/20(日) 23:27:47 ID:bEEwmzxdO
>>944
2GBでも2000円台になってきたんだから、適当に選べば?
ただ、ワンセグ録画に使うならちゃんと調べたほうが後悔しないとは思う
953白ロムさん:2008/01/21(月) 00:14:00 ID:TlzsdVtA0
会社の都合でauに変えることになった彼女と今日電気屋に行き、色々とホットモックを
触った結果、
『この機種が一番かなぁ』
と言ってたので評判を見に来ました。
大きく問題のある機種ではなさそうなので、改めて勧めてみようと思います。
皆さん情報の提供ご苦労様です^^
これからもこの調子でよろしく♪
954白ロムさん:2008/01/21(月) 01:02:11 ID:GWDsfsOh0
ピンクのバックライトの色は何色ですか?
955白ロムさん:2008/01/21(月) 01:04:33 ID:hjFFpVUTO
>>950さん

ドンマイでつ♪

今度、CAに変えればいいんですから♪
956白ロムさん:2008/01/21(月) 01:08:15 ID:joT6iBMgO
ブラウンの色は良いと思う
957白ロムさん:2008/01/21(月) 01:09:12 ID:DZYzqBl50
>>956
俺もこんな感じの色が流行るころがそろそろくるんじゃないかと思う
958白ロムさん:2008/01/21(月) 01:34:24 ID:oNzxJ/OG0
ブラウン見て昔のファミコンのコントローラ思い出した
959白ロムさん:2008/01/21(月) 02:35:53 ID:BZ2BCv0R0
>951
喪前いいすぎ・・・
960白ロムさん:2008/01/21(月) 04:33:37 ID:VESXBJGXO
>>953
> これからもこの調子でよろしく♪

なにこの上から目線
961白ロムさん:2008/01/21(月) 08:13:31 ID:BNGOgf4t0
>>954
>>948さんがupしている色に似ています。
962白ロムさん:2008/01/21(月) 12:04:06 ID:RH6pe/GoO
輸出かもしれませんがメモリーカード何使ってまか
963白ロムさん:2008/01/21(月) 13:27:53 ID:KZ9nFQvXO
カメラにうるさいなら一眼買え!満足するろ
964白ロムさん:2008/01/21(月) 13:31:44 ID:zDSdKHlt0
MicroSDはTF(MicroSDの元の規格)考えたSanDiskか
国産東芝の買っておけばまず問題ない
値段も大して変わらないし(1GB¥1200、2GB¥2200)
965944です:2008/01/21(月) 14:01:46 ID:4DsfXiY0O
ありがとうございます!
さっそく買いに行きます〜
966白ロムさん:2008/01/21(月) 15:09:29 ID:Oar4yxKM0
サンおすすめする奴初めて見た
967白ロムさん:2008/01/21(月) 15:27:09 ID:zDSdKHlt0
MSとTFはSanだろ常考
A-dataとか言わないよな?w
968白ロムさん:2008/01/21(月) 15:49:14 ID:Oar4yxKM0
まさか・・・東芝国産はガチだけど
969白ロムさん:2008/01/21(月) 17:51:13 ID:lUJwZarb0
次スレどうする?61H出るし統合する?52Hと
970白ロムさん:2008/01/21(月) 18:15:20 ID:HhbkGV3r0
>>969
いらんだろ
971白ロムさん:2008/01/21(月) 18:19:18 ID:GYzvxUh20
>>969
いや、統合は早いだろw
972白ロムさん:2008/01/21(月) 20:28:14 ID:3c6uu6SF0
>>960
馬鹿は相手にしちゃ駄目
973白ロムさん:2008/01/21(月) 21:03:51 ID:R5sZqzdTO
>969
統合は必要ないだろ
974白ロムさん:2008/01/21(月) 21:47:49 ID:+cnVHtNi0
W53HでのmicroSDのセッティング場所はどこですか?
電池パック裏ですか?
975白ロムさん:2008/01/21(月) 21:51:48 ID:HhbkGV3r0
>>974
電池の上部
場所の関係上、デンチパック抜かないと抜き差し不可能
976白ロムさん:2008/01/21(月) 21:58:49 ID:+cnVHtNi0
>>975
有難うございます。
977白ロムさん:2008/01/21(月) 23:01:16 ID:+cnVHtNi0
ワンセグ録画中に、TELやMailの着信があった場合に録画は継続されますか?
それとも強制終了になりますか?
978白ロムさん:2008/01/21(月) 23:05:25 ID:fpHm0lxW0
着うた・・・
3g2、バイナリ書き換えとかしてもむりなの?
着もと、だっけ?あんなのはないのかな。
再生はできるんだから、バイナリをどうにかして書き換えればいけるはず。
おねがい、頭のいい人!
979白ロムさん:2008/01/22(火) 00:07:32 ID:sOvlZ+1P0
>>977
試してみた、継続される。

ただし、うちは田舎てワンセグがぎりぎり受信できるところなので、
着信時に電話機を持つだけで電波が乱れてしい、あまり実用的じゃ
ない。

録画優先するなら、電波オフモードにしてしまう方が確実。
980白ロムさん:2008/01/22(火) 00:43:09 ID:2GKrBA6CO
W51Kからの乗り換えを考えてるんだけど、経験者いる?
最近W51Kでも厚さが気になりつつあるので。
カメラ性能はどうですか?

同じW5Xシリーズから乗り換えるなんて馬鹿げてるかな?
981白ロムさん:2008/01/22(火) 01:08:32 ID:Itl3jSyJO
>>980
同じ5Xシリーズから…だとぉ?
51S 51CA 51SH 51H 51SA 52S 52H 52T 53CA
を使ってる俺に対する挑発かぁ〜?
982白ロムさん:2008/01/22(火) 01:17:40 ID:15WkSg+GO
アラビアンブラウン、モック見たけどカッコいいね!ヒンジのあたりのゴールドの感じとかが表面のブラウンと相まって絶妙なハーモニー!

最初の白・黒・マジョーラをどれも気に入らなくて、結局INFOBAR2買っちゃったことをちょっと後悔した…orz
983白ロムさん:2008/01/22(火) 13:13:39 ID:JelDiFRu0
カレンダーの日曜と土曜を別々の色にしたいんだけど
このケータイはできないのかな?
984白ロムさん:2008/01/22(火) 13:28:53 ID:X90WQviKO
>>983
カレンダー選択で休日設定とかは?
985白ロムさん:2008/01/22(火) 13:39:58 ID:PIJLsmSiO
>>984

してみたけど、土曜日と平日が同じ色になってしまうんだ
やっぱりできないのかな・・・
ありがとう!
986白ロムさん:2008/01/22(火) 15:16:43 ID:JQZNqteM0
イキナリマイクが死んだからauショップもってったら即新品交換に
なったんだけどそういう不具合多発してたりするの?
ちなみに買った時期は12月半ば
987白ロムさん:2008/01/22(火) 15:22:49 ID:6LI7GS8ZO
>>980
カメラ性能は期待薄


この携帯…充電器と相性悪くない?カチッとと入るんだけどその後いじり回さないと充電できないんだけど?
988白ロムさん:2008/01/22(火) 15:40:19 ID:PIJLsmSiO
>>987

>>980
確かにそれは思う
イヤホンと充電器さすところ開けにくいし、しかも入れにくい。
989白ロムさん:2008/01/22(火) 15:43:50 ID:f2l0MgbnO
どうしよう。
この性能だと二年も付き合えないよ。
せめてデジタルラジオ位ついてればなあ
990白ロムさん:2008/01/22(火) 16:16:24 ID:6LI7GS8ZO
>>989
薄さ・デザイン優先で作られてるんだろうからある程度は目をつぶらないと。上を見上げたらきりがないと思うよ。
991白ロムさん:2008/01/22(火) 16:47:11 ID:GiaDLoSTO
>>988
購入前に十分調べられることを怠った故の不満だな。
仕方ないよ、機種が悪いという前に下調べを怠ったことが悪い。
992白ロムさん:2008/01/22(火) 16:48:52 ID:GiaDLoSTO
スマン。誤爆だ。
>>989の間違い。
993白ロムさん:2008/01/22(火) 18:06:31 ID:Zmd4lvfT0
>>778
白系の背景だと実は悪い。
994白ロムさん:2008/01/22(火) 18:29:13 ID:DWZy55YdO
発売からまだ1ヶ月ぐらいなのに値段下がりすぎ。慌てて買って損したよ…。
995白ロムさん:2008/01/22(火) 19:50:02 ID:X90WQviKO
>987
はまりにくい気はする
あんな形だから入れにくいよね。
996白ロムさん:2008/01/22(火) 20:02:41 ID:5r5MrRKmO
この機種のつぎはW73CAにしよう。
充電スタンドは入りにくいし、キーは音デカいし、十字キーはバックライトなし。
でも愛着がわいてしまうのは何故なんだぜ?
溝が多くて掃除するせいか?
997白ロムさん:2008/01/22(火) 21:02:39 ID:Qti2lsAsO
片手で持ちにくい
998白ロムさん:2008/01/22(火) 22:42:47 ID:F07Jt0OE0
アンテナ内蔵だとテレビ感度悪い?
999白ロムさん:2008/01/22(火) 22:50:24 ID:icyFEpak0
特に悪くないが特別良くはない
1000白ロムさん:2008/01/22(火) 22:52:09 ID:t1JcWRkS0
1000なら・・・・・・
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。