FOMA F903iX HIGH-SPEED Part18

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆アップデート来ました◆
 富 士 通 G J

メニュー875
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37614.html
動作全般が軽くなったという報告も

【立入禁止】 [馬ぁ鹿] 【スルー推奨】

◆公式◆
NTT DoCoMo - FOMA F903iX HIGH-SPEED
 http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/f903ix/
FOMA SQUARE
 http://www.fomasquare.com/special/903/call903.asp
Fujitsu - FMWORLD FOMA F903iX
 http://www.fmworld.net/product/phone/f903ix/

◆テンプレサイト等◆
買った人向けFiX活用FAQ
http://trash.netgamers.jp/f903ix/
FOMA F903iX HIGH-SPEEDスレテンプレ
http://blog.livedoor.jp/f903ix16/
携帯動画変換君 - F903iX HIGH-SPEED
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?F903iX%20HIGH-SPEED

◆前スレ◆
FOMA F903iX HIGH-SPEED Part17
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193767088/

◆関連スレ◆
FOMA F905i Part28
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198066151/
FOMA F904i Part21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195910030/
FOMA F903i Part9
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180960400/
FOMA F902iS Part16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195227136/
◎ FOMA F902i Part17 ◎
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1165862351/l50
FOMA F901iC part36
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186132669/
【Bluetooth】FOMA F900iT Part14【タッチパネル】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1144162912/
FOMA富士通端末総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1150773342/
2白ロムさん:2007/12/20(木) 00:10:33 ID:VlI5sNeo0
◆スペック◆
 サイズ:高さ102mm×幅49mm×厚さ24mm(折りたたみ時)
 重さ:130グラム
 連続通話時間:約160分(テレビ電話:約100分)
 連続待受時間:約500時間(静止時)、約360時間(移動時)
 メインディスプレイ:QVGA TFT2.4インチ(240×320ピクセル)
 ボディカラー:ASH SILVER・DARK WINE
 外部メモリ:microSD(最大2G)
◆カメラ機能◆
 アウトカメラ:約320万画素CMOS(記録画素数:約300万)
 インカメラ:約11万画素CMOS(記録画素:約10万)
 動画記録サイズ(最大):320×240
 動画フレームレート:最大30fps
 動画ズーム:最大約 20倍(9段階)
 動画ファイル形式:MP4
 静止画記録サイズ(最大):2000×1500
 静止画ズーム:最大25倍(65段階)
 静止画連続撮影:2〜6枚
 静止画ファイル形式:JPEG
 フォトライト・・・・・・・・・・×
 手ブレ防止機能・・・・・・・・・○
◆プリインストールiアプリ◆
 ケータイ脳力ストレッチング(東北大学 川島隆太教授監修)
 A列車で行こうi for F
 ZOOKEEPER DX F
 ロジックパズル F
 FOMA通信環境確認アプリ
 Gガイド番組表リモコン
 ケータイクレジット「iD (アイディ)」
 「DCMX」クレジットアプリ
3白ロムさん:2007/12/20(木) 00:10:54 ID:VlI5sNeo0
◆主な機能◆
 ケータイお探しサービス・・・・・×
 iチャネル・・・・・・・・・・・○
 着文字・・・・・・・・・・・・・○
 メガiアプリ&iアプリDX・・・○
 電話帳お預かりサービス・・・・・○
 モバイルSuica・・・・・・・○
 iモードFelica対応・・・・・・・○
 トルカ・・・・・・・・・・・・・○
 指紋認証・・・・・・・・・・・・○
 フルブラウザ・・・・・・・・・・○
 赤外線通信とiC通信・・・・・・・○
 ドュメントビューワ・・・・・・・○
 パスワードマネージャー・・・・・○
 着うたフル・・・・・・・・・・・○
 ミュージックチャネル・・・・・・○
 FMトランスミッター・・・・・・・○ 
 ワンセグ・・・・・・・・・・・・×
 HSDPA・・・・・・・・・・・・・○
 GPS・・・・・・・・・・・・・・× 
 3G国際ローミング・・・・・・・・×
 Bluetooth・・・・・・・・・・・×
 ポケベル入力・・・・・・・・・・×
◆辞典◆
 明鏡国語辞典
 Gモバイル和英辞典
 Gモバイル英和辞典
4白ロムさん:2007/12/20(木) 00:11:43 ID:VlI5sNeo0
◆本体関係◆
Q.本体容量は?
A.1GBです。

Q.色はどちらがいいですか?
A.好きな方を選んでね
ダークワイン アッシュシルバー

Q.GPSはついてますか?
A.ついてません。

Q.塗装ははげそうですか?
A.ASH SILVERははげそうです。

Q.ボタンの照明は何色ですか?
A.全色共通で青です。

Q.開閉音、スウィング音はオフにできますか?
A.音の設定でオフにできます。

Q.メモリカードの種類は?
A.microSDです。
前機種がminiSDの方はデータリンクソフトでPCにデータをバックアップ、
microSDにminiSDアダプタをつけて、データ移行してください。

Q.メモリカードの容量は何GBまで?
A.2GBまでです。

Q.内蔵フルブラウザはパケ・ホーダイ対応?
A.いいえ。パケ・ホーダイフルにしないと定額になりません。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_hodai_ful/index.html

Q.アプリはまるごとSDに移せますか?
A.移せないです。

Q.SD内に新しいフォルダを作って画像を保存できないって本当?
A.本当です。

Q.試供品のUSBケーブルで接続して、PCからデフォルトのフォルダに画像をコピーしても本体が認識してくれません?
A.情報更新をするか、Fデータリンクソフトを使ってファイルを取り込んでください。

Q.横モーションすれば画面に傷つくの?

A.個体差。作りがシビアな個体だとカーソールキーが接触して液晶にキズがつくことがある。
心配な人は液晶保護フィルムを貼っておけば解決。
5白ロムさん:2007/12/20(木) 00:12:33 ID:VlI5sNeo0
◆ダウンロード関係◆
Q.500KBのファイルはどのくらいでDLできる?
A.3秒〜4秒程度

Q.ナップスターは携帯だけでDLできますか?
A.できません

Q.ストリーミングは何Mまで?
A.10MBまでです。

Q.DL速度はどのくらい?
A.こちらを見てください。
http://g.upwwne.jp/?m=2rpkXtE0sW
4257KB×8÷16秒=2128Kbps

◆操作関係◆
Q.サクサクですか?
A.F902iSから大きく改善されています。F903iと同じくらいです。

Q.本当にサクサク?
A.DSでホットモックに触れてみれば分かります。

Q.パスワードマネージャーはついてる?
A.ついています。。

Q.閉じている状態でのサイドキー操作を無効にできませんか?プッシュトークが誤作動するんです。
A.メニューキー長押し(1秒以上)により、携帯を閉じた状態でのサイドキーの操作を無効にできます。

◆イルミ関係◆
Q.着信イルミはオフにできますか?
A.可能です。

Q.イルミは何種類?
A.27種類です。

Q.通話中の着信イルミはオフにできますか?
A.設定でオフにはできます。

Q.カメラ時のイルミはどうやったら消せるんですか?
A.カメラ機能起動時のイルミは消せません。盗撮抑止のためだと思われます。

Q.液晶を閉じた時のイルミネーションを消すには?
A.menu82542で消せます。

Q.iモーション閉じたまま再生したいんだけどどうしたらいいですか?
A.プレイリストに登録→プレイリストから再生
6白ロムさん:2007/12/20(木) 00:12:55 ID:VlI5sNeo0
◆音楽関係◆
Q.着メロの音質はどうですか?
A.128和音、割とキレイです。

Q.ミュージックプレイヤーで再生できるファイルの種類は?
A.WMAファイルまたはAACの着うたフルです。

Q.音楽連続再生時間は何時間ですか?
A.着うたフルなら約30時間、WMAなら約29時間の連続再生

Q.WMAは本体に直接転送できる?
A.できます。が、OSに依存します。
詳しくはこちらを見てください。
http://www.fmworld.net/product/phone/music/f903ix/wma/
環境チェックソフトが無償でDL出来ます
http://www.fmworld.net/product/phone/mtp/

Q.iモーションは最大何MB?
A.10MBです。903iの20倍。128kbpsなら8分程度。

◆メール関係◆
Q.閉じた状態でセンター問合せはできる?
A.可能です。

Q.メールの着信時の着信音の鳴動時間って設定できる?
A.できます(menu 191)。1〜30秒の間での設定となっています。

Q.メールのフォルダ振分け機能がありますか?
A.あります。

Q.メールの送受信履歴は表示出来なくする方法ってない?
A.メニュー826

Q.画面右上にメールマークにAUTOと×がついてるんだけどどうやって直る?
A.未送信メール見ろ 圏内自動送信失敗してんだ

◆文字入力関係◆
Q.メール等での文字入力モードに、ポケベル入力はありますか?
A.無いです。

◆プライバシーモード関係◆
Q.見られたくないメールがあるんだけど、表示させない対策は?
A.メールの振分け機能を使い、そのフォルダにプライバシー設定をして下さい。
プライバシーモード中はそのメールだけでなく、フォルダそのものが見れなくなります。
7白ロムさん:2007/12/20(木) 00:14:34 ID:VlI5sNeo0
◆その他◆
Q.この機種買いですか?
A.セキュリティだけでなくこの機種にはHSDPA、1GBメモリなど魅力的機能がついています。
F905i登場で、さすがに旧世代にはなってしまいましたが
取り回しのしやすさ、デザイン、キータッチ等手放せないユーザーが多いようです。

Q.Excelファイルって閲覧できるだけで編集はできない?
A.Excel、Word、PowerPointは閲覧できるだけで編集はできません。

Q.ibisやjigは横画面対応してますか?
A.無料版ではしてませんが、有料版ではしています。
ちなみにモバイルGoogleマップは横画面対応しています

Q.保存容量が余ってるのに画像を保存できなったんだけどバグですか?
A.最大保存件数の1000件にひっかかってます。
デコメ絵文字を削除するといくつかマシになります。

Q.最大保存件数なんとかなりませんか?
A.現在どうしようもありません。ソフトウェア更新で修正されるよう祈りましょう

Q.不具合はある?
A.今のところ無いようです。 ただ、予測変換の初期化やiモード時の画面スクロールの不具合が
あるなどの意見もあります。

Q.スウィングで起動できるものは?
A.待ち受け時(右、左)
・新規メール
・受信メールフォルダ
・ワンタッチiアプリ
・フルブラウザ(ホーム)
・静止画撮影
・動画撮影
・ミュージック
・ミュージックチャネル
・バーコードリーダー
・メモ帳
・電卓
・マイドキュメント
・その他
・設定なし
メール作成時(右、左)
・デコメピクチャ
・顔文字
・定型文
・パスワード引用
・絵文字
・記号
・設定なし
8白ロムさん:2007/12/20(木) 00:15:19 ID:VlI5sNeo0
◆スペシャルモードの出し方◆
1)待受画面で「MENU」キーを押す
2)「電話帳」(カスタム)キーを押す
3)「MENU」キー→「2」キー→「3」キー、「決定」(選択)キーを押す
4)グループ名の入力画面で「グループ」を削除し、「ゲーセン」と入力
5)「決定」(確定)キーを押し、「電話帳」(登録)キーを押す
6)「スペシャルモードに設定しました」と表示され、設定が完了

◆注意点◆
小ぶりで角が無いデザインのため落下のリスクがあります。
購入したら開封前にストラップを用意しましょう 。
ASH SILVER:色がはげやすそうなので丁寧に扱ってね。
DARK WINE:指紋が目立つので毎日拭いてね。

◆それぞれの色のイメージ◆
ASH SILVER:高速でクールかつサイバーな感じの男性
DARK WINE:高速の異名を持ちスピードを自在に操る高貴なる女性

◆過去のFOMAのFフラッグシップモデルサイズ比較◆
高さ
F903i(102mm)=F903iX(102mm)<F900iC(104mm)<F901iC(105mm)=F901iS(105mm)<F902i(106mm)=F900i(106mm)<F902iS(107mm)<F904i(108mm)<F900iT(110mm)

F903iX(49mm)<F904i(50mm)=F903i(50mm)=F902i(50mm)=F902iS(50mm)=F900i(50mm)<F900iC(51mm)=F901iC(51mm)=F901iS(51mm)<F900iT(53mm)
厚さ
F902iS(19.7mm)<F904i(22mm)<F903i(24mm)=F903iX(24mm)<F902i(25mm)<F900iC(26mm)=F900i(26mm)<F901iC(28mm)=F901iS(28mm)<F900iT(32mm)
重さ
F902iS(120g)=F900i(120g)<F900iC(128g)<F901iC(129g)<F903iX(130g)=F903i(131g)=F902i(131g)=F901iS(131g)<F904i(138g)<F900iT(154g)

◆AA関係◆
(∩・∀・)∩まーが
(⊃・∀・)⊃れっと
∩(・∀・∩)まーが
⊂(・∀・⊂)れっと
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  |⊂ωつ,゙
  し ⌒J

◆簡単な通信速度の計算方法
ID:2PSTgv+gO
計算方法は5Mの場合
5000KB×8÷(ダウンロード秒数)=〇〇kbpsで出るよ。8をかけるのは、Byte(バイト)をBit(ビット)になおすため。
(原文引用)

◆最後に注意◆
「質問」「わからない」「できない」はほとんど説明書を見ればわかります。
わからない五大理由
1 読まない
2 調べない
3 試さない
4 理解力が足りない
5 人を利用することしか頭にない
最低限ここのテンプレを読み公式サイトを見てください
9白ロムさん:2007/12/20(木) 01:33:42 ID:n9lEf18KO
一乙
10白ロムさん:2007/12/20(木) 02:01:26 ID:maaXZ2kFO
>>1
スレたて乙。
11白ロムさん:2007/12/20(木) 03:23:33 ID:qiZ5zeHSO
乙様
12白ロムさん:2007/12/20(木) 07:52:15 ID:CyCWMRDpO
>>1

次スレからサイズ比較に905も追加で
13白ロムさん:2007/12/20(木) 07:55:01 ID:muDxA43dO
>>1乙!
14白ロムさん:2007/12/20(木) 11:23:56 ID:pqulxnLjO
>>1
15白ロムさん:2007/12/20(木) 17:16:32 ID:dfJmsCcPO
>1


前スレ>1000
あずきバーいいよ、あずきバー。
16白ロムさん:2007/12/20(木) 18:02:03 ID:/hAuv5jjO
>>1


>>15
色はどっちでもいいだろ。
小豆バー持ちだけど。
17白ロムさん:2007/12/20(木) 18:22:11 ID:Bn+7atWSO
>>1
乙!
18白ロムさん:2007/12/20(木) 18:31:58 ID:B0gHcm58O
>>1 乙!!

今日近所のホームセンターに行ったらグリーンハウスのmicroSD2GBが\2970で売ってた。
最近1GBのがいっぱいになってきたから衝動買いしちゃったよ。
無事に認識したし発売日に買ったF903iXたんまだまだ使うぞ(^o^)
19白ロムさん:2007/12/20(木) 18:43:24 ID:pyMPGly30
あずきばーGJだよあずきばー
20白ロムさん:2007/12/20(木) 20:09:04 ID:Nv8nlg0xO
>>1

>>18
安いな
俺の近くの電気屋なんて6000円近くしてるぜ・・・
21白ロムさん:2007/12/20(木) 21:14:53 ID:B0gHcm58O
>>20
ロイヤルって言うダイワハウス系?のホームセンター。
「広告の品1人1枚限り」って書いてあった!
たしかキングマックスの1GBも\1780で売ってたよ。
22白ロムさん:2007/12/21(金) 01:51:40 ID:XQv78SYKO
おれのトランセンド2GBは6000円もしたのに・・・
僅か半年でここまで値が下がるとは思わなかったorz
23白ロムさん:2007/12/21(金) 07:19:56 ID:uu9kjFY8O
普通のPC用のメモリだって1G2000円の時代だぜ
24白ロムさん:2007/12/21(金) 09:36:58 ID:JoNr6efd0
別に安くなくね?
半年SDの中堅メーカーkingstonのmicro1Gを15kで買ったけど
25白ロムさん:2007/12/21(金) 12:54:53 ID:J688WkvyO
1G 15kじゃ安くないね。
26白ロムさん:2007/12/21(金) 12:55:03 ID:8phJ7cU9O
>>24
15Kってwww
27白ロムさん:2007/12/21(金) 13:34:11 ID:GoxZ7b0OO
なんというリッチマン
明らかに俺たちと金銭感覚が違うぜ
28白ロムさん:2007/12/21(金) 16:01:42 ID:aB81M1N/O
今日DSで買い増ししてきた(´・ω・`) 製造が2007/02だった・・・
29白ロムさん:2007/12/21(金) 18:17:23 ID:huuwoJ6KO
中古
30白ロムさん:2007/12/21(金) 20:20:06 ID:Z4aU+ZMYO
先月買い増ししたが同じ
生産終了してるだろうから
そのくらいの時期じゃね?
31白ロムさん:2007/12/21(金) 20:20:55 ID:ThLeXl1b0
発売月だっけ
32白ロムさん:2007/12/21(金) 22:10:50 ID:XQv78SYKO
生産月で一番遅いのは何月?ほぼ2月か3月に製造されてるっぽいが。
これも2月だから初期ロットなんだな。
33白ロムさん:2007/12/21(金) 23:07:04 ID:ew/+UZ490
5月中旬に購入したけど2月製造。
2月製造以外の人いるのかなあ
34白ロムさん:2007/12/21(金) 23:37:21 ID:eCzkxY5h0
2月末に買ったけど3月製だたよ
35白ロムさん:2007/12/22(土) 01:11:56 ID:RGjnC7JqO
さすがに10ヶ月経過してて品薄って聞いてたから2月製ってのは軽くショック受けた(´・ω・`)
製造時期によるトラブルはないみたいだから気にしなくてもいいのかな。
36白ロムさん:2007/12/22(土) 01:33:06 ID:TNeHX6bRO
そういえばヒンジが緩くてギシアンってのが、最初の頃にあったね。ビスを締めれば直るとかw

>>34
これはツッコミすべきか、あるいは。。
37白ロムさん:2007/12/22(土) 03:15:24 ID:rfXQ91xBO
おれの8月下旬に買ったけど、今初めて気付いた
2007.02製だったw
38白ロムさん:2007/12/22(土) 04:12:29 ID:+NSHOJXf0
11月上旬で2007.04製だった
39白ロムさん:2007/12/22(土) 13:39:34 ID:D6bLGyNqO
俺のはほぼ発売日に買って2月製だった。当然だなw
40白ロムさん:2007/12/22(土) 14:27:31 ID:Vq0gnmZoO
俺のは発売日の夕方に買って2月製だったんだが、先月DSで
「画面にキズが付いたからこれ以上酷くならないように調整してくれ」
って言ったら3月製に交換してくれた。

でもまたキズ付きだした(´・ω・`)
41白ロムさん:2007/12/22(土) 14:53:40 ID:2zdq74B3O
画面に傷ってそうそう付かないぞ
どんな使い方してんだ
42白ロムさん:2007/12/22(土) 15:14:29 ID:Vq0gnmZoO
>>41
付かない?
チョコモしないし尻ポケにも入れないんだけどまた付いた…
初めは拭くと消える跡だったんだけど今はキズ。
場所を確認するとマルチキーの下(iマークの所)とクリアキーと2キーの間の2ヵ所。
以前交換してもらったのも同じ所がキズだった。
丁寧に扱ってるつもりなんだけどね。
43白ロムさん:2007/12/22(土) 16:45:07 ID:gZPeDO/oO
>>34
なんでだよww
44白ロムさん:2007/12/22(土) 19:29:39 ID:rfXQ91xBO
ことし流行の偽装てやつだろ
45白ロムさん:2007/12/22(土) 19:29:43 ID:GzTxggeYO
>>43
赤○?
46白ロムさん:2007/12/22(土) 19:45:16 ID:lWLaJ1/y0
ジャンプ?
47白ロムさん:2007/12/22(土) 21:22:22 ID:TNW0gDAc0
HIGH-SPEEDの割りには超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬い
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
フォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい

さて、どの機種かな?
48白ロムさん:2007/12/22(土) 21:31:38 ID:CMoCm/de0
>>47
マルチアンチ乙
49白ロムさん:2007/12/22(土) 23:59:28 ID:PKtfV35e0
自分のメールアドレスを確認したいのですが、
どの項目を見れば分かりますか?
50白ロムさん:2007/12/23(日) 00:11:50 ID:ktK/KvKpO
メニュー→0
51白ロムさん:2007/12/23(日) 00:16:55 ID:ktK/KvKpO
>>49
50の方法で判明しなかった場合、
Iメニュー → 料金&お申し込み → かんたんメール設定 → 詳細な設定 → メール設定確認
52白ロムさん:2007/12/23(日) 00:28:49 ID:9pLgOTXHO
てか殆どの機種がメニュー→0で
自番号とアドレスが出るようになってる筈だが‥
53白ロムさん:2007/12/23(日) 01:57:50 ID:vJkG8rwo0
>>42
自分も全く同じ状況だな。

最初は拭けばOKだった。何か対策しなければとは思っているうちに傷になった。
これ以上ひどくならないようにカーソルキー↑の上辺りにボタンシールを貼って
閉じた時のクリアランスを確保し今は問題ない(ついた傷は戻らないがw)。

折りたたみタイプって前はもっとクリアランスがきっちり取ってあり開閉(ヒンジ)の
剛性感があったんだがなぁ。
最近はどこのメーカーも薄さを求めるためにその辺の設計が甘すぎるね。

54白ロムさん:2007/12/23(日) 11:53:51 ID:rcKEXIXxO
>>52
ドコモはデフォルトだと、FOMAカードの電話番号しか表示されない希ガス

メールアドレスは自分で設定しないと表示されない
55白ロムさん:2007/12/23(日) 15:33:18 ID:M1iLTB2zO
今ノーマルF903使ってるんだけど、これに機種変したら違和感あるかな?
GPS以外は同じか高性能でOK?
56白ロムさん:2007/12/23(日) 17:10:15 ID:1zTPEBYP0
>>55

HIGH-SPEEDの割りには超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬い
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
フォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
57白ロムさん:2007/12/23(日) 18:28:48 ID:xR+QUXs1O
新機種も出たというのにまだアンチがいるのか
新しい機種のスレに行った方がレスもらえるとおもうぞ
58白ロムさん:2007/12/23(日) 18:31:44 ID:tLhB3VjRO
>>57
m9(^Д^)プギャー
59白ロムさん:2007/12/23(日) 18:43:32 ID:5GFGEzsZ0
905まで出てるのに、903シリーズのこの機種に熱烈なアンチさんがいるとは感慨深い。
いろんなスレでマルチしてくれてるしw
60白ロムさん:2007/12/23(日) 18:45:39 ID:1zTPEBYP0
今日F903iX買ったが、>>56何気当たってる希ガス…
61白ロムさん:2007/12/23(日) 18:47:08 ID:89jz+QluO
>>56はマルチ
http://c-docomo7.2ch.net/test/-/keitai/1197094347/33
にも書かれてる。
“さて、どの機種かな?”だとwww

以降スルー推奨。
62白ロムさん:2007/12/23(日) 18:50:56 ID:M1iLTB2zO
>>56
>>60
醜い自演(笑)

アンチがレスすると言う事は大丈夫と言う事ですね。
ありがとうございます。明日機種変してきます
63白ロムさん:2007/12/23(日) 19:13:36 ID:CriwTsnn0
>>62
メニュー周りのレスポンスはかなり向上すると思われる
ミュージックプレイヤーはかなりモサいけど
64白ロムさん:2007/12/23(日) 19:32:15 ID:M1iLTB2zO
>>63
レスありがとう
ミュージックプレイヤーは使わないので大丈夫です
メニュー周りが改善されるのは嬉しいです
65白ロムさん:2007/12/23(日) 21:31:06 ID:Rltwgve+O
安置涙目www
ざまぁ^ ^
66白ロムさん:2007/12/23(日) 21:44:43 ID:h6Q2z0YnO
しかしプッシュトークボタン邪魔だな
ミュージックキー押してたら先に反応しやがる
ミュージック押し込まなきゃいけないから必ず反対側に力入るんだよな
67白ロムさん:2007/12/23(日) 21:54:34 ID:KLbDu4RJO
>>56
>>60
なんていうか子供だね!!
わかってやったのか
わかってないのか(笑)
68白ロムさん:2007/12/23(日) 23:53:22 ID:HsZIPoAaO
>>60
自演乙wwwwww
69白ロムさん:2007/12/24(月) 00:55:11 ID:oBiLtNMAO
>>60
独りなんだね
カワイソウニ…
70白ロムさん:2007/12/24(月) 11:56:40 ID:bqcECtAiO
クリスマス上げ
71白ロムさん:2007/12/24(月) 12:17:48 ID:E4G3O5hVO
そして>>60はクリスマスも一人www
72白ロムさん:2007/12/24(月) 12:47:51 ID:ss7E2tIPO
電池がニコニコしたら一時間もたないのだが、こんなもん?
買って半年くらいだが
73白ロムさん:2007/12/24(月) 12:57:27 ID:cNhVFC2q0
HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬くパコパコうるさい
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
ブォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
他ハイスピ機と比べて明らかに低性能なのに「超高スペック携帯」と開発元メーカーが名乗ってる(痛々しい)
テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
MENUボタンの位置が遠く疲れる
電池がニコニコしたら一時間もたない

これらの条件に当てはまる機種は、何だろう?(笑)
74白ロムさん:2007/12/24(月) 13:09:06 ID:KHtc2muV0
え?これ電池持ち悪いの?
75白ロムさん:2007/12/24(月) 13:37:16 ID:+0MeBoHRO
905、904、903と
2世代も前の携帯なのに
アンチが湧くとは
かなりの名器なんですね
76白ロムさん:2007/12/24(月) 14:06:05 ID:yxR91W0xO
Fixは他機種ユーザーから嫉まれる
名器の宿命てやつか‥
77白ロムさん:2007/12/24(月) 14:10:29 ID:YZAjFPiN0
どうでもいいけど「名器」とかかれると
やらしいことをついつい考えてしまうので、
やっぱここは「名機」にしてくださいw
78白ロムさん:2007/12/24(月) 14:30:16 ID:cNhVFC2q0
HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬くパコパコうるさい
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
ブォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
他ハイスピ機と比べて明らかに低性能なのに「超高スペック携帯」と開発元メーカーが名乗ってる(痛々しい)
テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
MENUボタンの位置が遠く疲れる
電池がニコニコしたら一時間もたない

これらの条件に当てはまる機種は、何だろう?(笑)
79白ロムさん:2007/12/24(月) 15:07:49 ID:ss7E2tIPO
やばい、アンチ?っぽいレスの半分くらい当てはまる(゚Д゚)
なんかね、ディスプレイに三本、定間隔で傷ついてるのよ。回すときギシギシいうし…。

かえようかなぁ
80白ロムさん:2007/12/24(月) 15:26:06 ID:DlVzZQN9O
>>73>>78>>79だぜ。
IDが違う78、79はPCからか携帯からかの違い。2ちゃん初心者が乙だな。
みんなに孤独と言われて荒らしたくなる気持ちは理解できるよw
大変だねぇwww
81白ロムさん:2007/12/24(月) 16:05:28 ID:GzTb9+49O
>HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
>キーが硬くパコパコうるさい
>決定キーが剥げる
>アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
>予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く
>テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
>MENUボタンの位置が遠く疲れる

言い方はともあれ上記は妥当だろ。
まぁハイスピは905から本格的にウリにしてくる武器だろうし、控えめの通信速度は
プロトタイプ的なこの機種としては許容できるレベル。
ただキー回りの操作性は減点だな・・・コンセプト重視なんだろうけど使い勝手は考慮されてない。
液晶やカメラは確かに荒削り。
つっても俺はしばらくはFiXから変えるつもりはないが(^ω^)
82白ロムさん:2007/12/24(月) 16:15:44 ID:yyc4BMtUO
コピペ乙
必死w
83白ロムさん:2007/12/24(月) 16:22:20 ID:ss7E2tIPO
>>81

ページ移動でメールボタン押そうと思ったらPWR連打で(゚Д゚)とかしょっちゅうだw
ラストURLは欲しかった。
84白ロムさん:2007/12/24(月) 16:35:42 ID:DlVzZQN9O
>>83
つ メニュー233
85白ロムさん:2007/12/24(月) 16:39:41 ID:cNhVFC2q0
HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬くパコパコうるさい
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
ブォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
開閉時のイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
他ハイスピ機と比べて明らかに低性能なのに「超高スペック携帯」と開発元メーカーが名乗ってる(痛々しい)
テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
MENUボタンの位置が遠く疲れる
電池がニコニコしたら一時間もたない

これらの条件に当てはまる機種は、何だろう?(笑)
86白ロムさん:2007/12/24(月) 17:15:24 ID:GzTb9+49O
>>83
各メニューボタンが拡散し過ぎなんだよな。
形もデザインに合わせて中途半端に切り取ってあるからミスタッチし易い。
ラストURLはあるぞ。ショートカットと組み合わせると楽
87白ロムさん:2007/12/24(月) 17:21:57 ID:t0Nu0d5kO
>>81
◎これは激しく同意
>HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
>決定キーが剥げる
>キーが硬くパコパコうるさい

○同意だが、場所による
>アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り

×「疲れる」は個人の主観だと・・・。
>テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
>MENUボタンの位置が遠く疲れる

?これは横モーションの個体差
>予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く

※変換リセットは、ソフトウェア更新で改善される。


906iか907iまで、しっかりとお世話になるお(^ω^)
88白ロムさん:2007/12/24(月) 17:32:31 ID:cNhVFC2q0
HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ物凄くモッサリする
油絵レベルの汚く暗い極悪CMOSカメラ
インカメの画質は更に糞以下(笑)
キーが硬くパコパコパコパコうるさい
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げてみっともない、これは仕様
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送りでキモイ
暗く黄ばみがかかった視野角の狭い2.4インチQVGA液晶(笑)
ブォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス、ウンコ(パンフ等を見ると分かるように連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
電池がニコニコしたら一時間もたない との報告あり
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合全部入り携帯(笑)
カメラレンズの位置が指にかかってすぐ指紋つきまくり
指紋センサーの効率が物凄く悪い
デザインがメカメカヲタキモイ、外では絶対に出せない使えない
開閉、ヨコモ(笑)する時のブルーイルミがウルトラマンっぽくて恥ずかしい
他ハイスピ機と比べて明らかに低性能なのに「超ハイスペック携帯」と開発元メーカーが名乗ってる(痛々しい)
テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
MENUボタンの位置が遠く疲れる

これらを除けば、F903iX(笑)は神機だそうです(笑)
89白ロムさん:2007/12/24(月) 17:42:13 ID:t0Nu0d5kO
アンチさんがウザーな人は↓を使いましょう

FOMA90x専用2chブラウザ「W2Ch」 part34
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1197455271/

IDや特定の文字列あぼーんでスッキリ
横モーションに対応している鯖もあるので、AAも楽に見れます

いちいち反応して餌与えるな
90白ロムさん:2007/12/24(月) 17:45:47 ID:ss7E2tIPO
>>84>>86

うはwあったw
マックスサンクス。

このスレみてたらなんかこの使いづらいのもありに思えてきたわw
91白ロムさん:2007/12/24(月) 18:02:01 ID:ugmasrebO
イブに嫉妬してる孤独な乞食が居るね(笑)
92白ロムさん:2007/12/24(月) 20:49:48 ID:VhY/oW1YO
>>77
(^-^)人(^-^)
93白ロムさん:2007/12/24(月) 20:56:19 ID:NQBSE8uP0
理想を言えば、コレに大画面IPS液晶とGPSが付いて、ヒンジがガッチリしてりゃ最高の機種だけど、
今のまでも現存する機種では一番しっくりくる機種だ。
F906iかF907iではこれを捨てて飛びつけるようなのを期待したい。
94白ロムさん:2007/12/24(月) 21:18:59 ID:FN41vJp8O
俺は画面がもっと大きければ満足だな。
95白ロムさん:2007/12/24(月) 21:32:42 ID:yxR91W0xO
タスクキーを押す時 マナー(#)キーを一緒に押して

たまにビビる(;`・ω・´)
96白ロムさん:2007/12/24(月) 21:46:18 ID:Ae2wEyeSO
予測変換リセットはソフトウェア更新で直るの?
97白ロムさん:2007/12/24(月) 21:46:22 ID:oBiLtNMAO
>>88
そうやってうそを沢山書いて
ソフトウェア更新を
またさせようって魂胆だな!?(^-^)/
98白ロムさん:2007/12/24(月) 21:53:25 ID:hJogD40BO
>>96
直ってるぽいよ
自分は更新してから間もないから、
リセットに気づいていないだけかも知れんが
99白ロムさん:2007/12/24(月) 22:41:04 ID:ftNYoG8YO
ソフトウェア更新で文字変換リセットは直ったよ
100白ロムさん:2007/12/24(月) 23:19:54 ID:YZAjFPiN0
>>98
>>99
thx
同じく更新して間もないから、わかりませんでした。
101白ロムさん:2007/12/24(月) 23:49:36 ID:MlC/hyMJO
>>95
あるあるwww
電車でアプリしてるときにマナーモード解除して焦ったことがある
102白ロムさん:2007/12/24(月) 23:51:48 ID:cTtHcJGWO
>HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ超モッサリ
他のハイスビ機からこれに機種変したの?
買う前にチェック

>キーが硬くパコパコうるさい
パコパコしてるから硬い印象
気のせいでは?
パコパコは買う前にチェックすべし
>決定キーが剥げる
同意
>アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
見ないから
>予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く
画面が傷つかない機種など聞いたことないのですが?
>テンキーが下寄りなので文字打ちが疲れる
下よりなのに買う前に気づかないのが不思議
つか慣れるだろ
>MENUボタンの位置が遠く疲れる
他機種と比べても一ミリか二ミリ程度の差だと思うけど遠いの?
multiボタンが誤操作防止の為か変な位置にあると思うが

同意できるの一つだけ
103白ロムさん:2007/12/25(火) 00:15:13 ID:pr4AnWD50
>HIGH-SPEEDの割りには他ハイスピ機と比べ物凄くモッサリする
 N904iを使っていたが、立ち上がりは比較すると遅いと思う。

>油絵レベルの汚く暗い極悪CMOSカメラ
初のF機種変更をしたが、写真は少なくても満足している。
 ずっとNだったから基準が低いのかもしれないけど。

あと、知らずに買ってよかったとおもったのは内蔵メモリの容量。
これはいい!

半年ROMに戻りま〜すw
104白ロムさん:2007/12/25(火) 01:14:06 ID:yF+LvvG5O
905が出てみんなも2月まで一年縛りでしょうが、
このスレ見てまだまだいけると思いました!
昨日引っ越したらハイスピエリアになったし
105白ロムさん:2007/12/25(火) 09:18:15 ID:2xgE6P+QO
>>104
おめ!!
106白ロムさん:2007/12/25(火) 09:22:01 ID:VaK/WasUO
>>66
私も邪魔だと思った
何かいい方法は無いですか?
107白ロムさん:2007/12/25(火) 13:54:22 ID:QGFzp6W6O
>>106
邪魔とか以前に
このボタンの存在すらしらなかった私は
何の違和感もありませぬ
108白ロムさん:2007/12/25(火) 15:06:00 ID:n4dIAH+SO
>>106

使わなないならあろんあるふぁればいいじゃない。
109白ロムさん:2007/12/25(火) 19:56:44 ID:+SOTl4bG0
P902iからこれに機種変したんだけど、
カメラは格段に綺麗になったと感じた。
やっぱ、これは元のレベルが、、、

プッシュトークボタンはF905iだと
ワンセグ録画などの役割ができたらしいw
110白ロムさん:2007/12/25(火) 22:50:36 ID:11akOUp20
この機種って電話着信受けても画面には相手の番号しか出せないの?
普通に登録してる名前を着信時に画面に出したいんだけど、小一時間探してもわからない。
111白ロムさん:2007/12/25(火) 22:53:38 ID:3EScnWLhO
>>110
とりあえずプライバシーモードを解除しようや
話はそれからだ
112白ロムさん:2007/12/25(火) 23:17:26 ID:11akOUp20
>>111
なるほど、表示されました。ありがとう。
じゃあプライバシーモードとの両立は不可ってことなんかな・・・
113白ロムさん:2007/12/25(火) 23:18:42 ID:RHitANqU0
プライバシーを辞書で引く所から始めようか
114白ロムさん:2007/12/25(火) 23:21:03 ID:11akOUp20
自分が手にとって見た着信画面にまでプライバシーを求めるつもりはないんですが。
115白ロムさん:2007/12/26(水) 00:04:40 ID:fd3cFywhO
そう
116白ロムさん:2007/12/26(水) 00:17:00 ID:vwGBqWtsO
>>114
まあまあ(゚-゚)
117白ロムさん:2007/12/26(水) 09:02:29 ID:IVFHwIr3O
シークレット属性解除
プライバシーモード時電話帳オープン
開閉ロックON
で幸せになれるんじゃね?
118白ロムさん:2007/12/26(水) 13:21:40 ID:PAQVwbXzO
オクで13000円で落とした。
119白ロムさん:2007/12/26(水) 14:18:25 ID:Njj6fZRGO
>>114
じゃあ携帯買い換えろ
120白ロムさん:2007/12/26(水) 15:40:54 ID:+Kx2JZnjO
もうカメラのシーモスだけは勘弁してくれ‥
121白ロムさん:2007/12/26(水) 15:52:08 ID:vwGBqWtsO
>>118
高い!!

>>120
アンカー!?
122白ロムさん:2007/12/26(水) 17:34:15 ID:1+/NL4NU0
ちくしょう……これにワンセグがついていたら即購入なのに_| ̄|○
F904iとどっちを買おうか迷ってるぜ。
どっちでもいいから購入に踏み切るために背中を押してくれ!
123コニーちゃん(*/ω\*)SH神 ◆.0J18P.B1A :2007/12/26(水) 17:58:46 ID:XNlMHQXI0
>>122
>>88
それとヴォクなりの意見!
F904iは画面が大きいから、ヨコモーションも多少は価値を生み出せるけど、
F903iXは2.4インチ。あんな小さい画面を横にしても…゜( ノд<。)゜。
F904iは文字入力がモッサリでキーフレームがゆるゆる☆☆☆☆☆☆
F903iXはしっかりしたキー!
F904iの液晶は綺麗だけど、F903iXの液晶は暗くて汚い…>Д<
ヴォク的にはF904iかなwwwwwwwwwww
124白ロムさん:2007/12/26(水) 18:16:27 ID:REwY90LiO
>>122
ビルの屋上に居るなら躊躇うが
熱湯風呂に入ろうとしてるなら
背中押してやってもいい



なんて話は置いといて
人の話を参考にするのは結構だけど
自分の人生は自分で選択しな
125白ロムさん:2007/12/26(水) 18:34:37 ID:TJUet9yHO
>>122
マジレスするならF905という選択はないのかね

まあ903iXなら急いだほうがいいんじゃないかな
126白ロムさん:2007/12/26(水) 18:53:20 ID:obsgG2IXO
905で内蔵メモリが1GB超えで、開いた画面の角度がFiXくらいだったら
完璧だったんだけどなぁ。なんで905はあんな角度なんだろ。
127白ロムさん:2007/12/26(水) 20:26:22 ID:DTZ0IB1/O
ニューロってNの専売特許なの?
F機にも欲しい・・・
128白ロムさん:2007/12/26(水) 22:57:36 ID:Njj6fZRGO
あんな乳首くりくり必要ない
F900iTのタッチパネル復活がいい
129白ロムさん:2007/12/26(水) 23:46:14 ID:obsgG2IXO
ニューロいらねぇwww
130白ロムさん:2007/12/26(水) 23:47:35 ID:vwGBqWtsO
>>128
906iがタッチパネルだったら
即買いする!!
131白ロムさん:2007/12/27(木) 00:05:24 ID:SLCYn9oHO
タッチパネルならむしろDの様なスライドとかの方がふさわしい気がする
同じFソフトだしね
132白ロムさん:2007/12/27(木) 07:57:34 ID:sc/JOXVsO
>128、>130-131
Dはタッチパネル既に出したけど、F900iTの方が使い勝手良さそう。
Dは2画面だったからなー。
メール打ちとか、キーで操作したいよw
そして、自分も906がタッチパネルなら即買いだと思われ。
133白ロムさん:2007/12/27(木) 08:07:43 ID:qeX9HON/0
このあいだこれに機種変したんだが、アッシュシルバーが欲しかったのに在庫がなかったので、
仕方なくダークワインに。ところが、その帰りに普段は立ち寄らない携帯ショップによってみると、
アッシュシルバーがあったorz
134白ロムさん:2007/12/27(木) 10:16:29 ID:77vZpLnHO
>>133
ダークワインもまたよし
135白ロムさん:2007/12/27(木) 10:28:25 ID:vzfbwib7O
>>133
いくらだった?
136133:2007/12/27(木) 10:54:21 ID:qeX9HON/0
>>134
落ち着いた色だから、悪くないかなと思うようになってきた。

ちなみに、機種変更してから半年以内の状態でこれのアッシュシルバーに変えたとすると、
今の時点ではどのくらい取られるのかな。

>>135
ファミ割Max50と、オフションパック割引やらゆうゆうコールやらのサービスに加入することが条件で0円。
137白ロムさん:2007/12/27(木) 11:44:21 ID:SC9kNyjDO
FOMA→FOMAでこの携帯が6800円(〇〇加入条件はなし)なのですが、安いでしょうか?
結構迷ってます
138白ロムさん:2007/12/27(木) 12:10:00 ID:VrVC/RUeO
>>137
買い増しでその値段ですか
かな〜り安いよw
139白ロムさん:2007/12/27(木) 12:35:14 ID:tE6iAmuVO
>>137

俺は13000円で色々付けポイント使って2000円だた。
が、近くの量販店だったら0円でorzになた(つд`)
140白ロムさん:2007/12/27(木) 14:41:05 ID:MGyHNx8HO
良いなぁ安くて
でもオクでもまだ割と高いよねこの機種
141白ロムさん:2007/12/27(木) 18:55:44 ID:xzWKVBPjO
2週間ほど前に買い増ししたんだがDSのネーチャンがバカすぎて(´・ω・`)
いろいろオプつけたら割引って書いてあったのにそのことにまったく触れない。
今更なんだけどリモコン付きマイク?が入ってなかったんだけどこれって標準装備じゃないの?
142白ロムさん:2007/12/27(木) 19:01:49 ID:NShrnCtTO
この前オフ板で知り合った子と会うために久しぶりに電車に乗った。
電車で隣に座った女子高生がF903iXのダークワインでメールしてた。
使い込んでいるみたいで外装ボロボロ。
アッシュシルバー持ちの自分としては「同じ携帯だな。でも違う色でもやっぱり外装は
弱いんだなぁ」と再認識。ちなみに俺のは◎傷で3日くらい前に交換済みで
新品同様。
そうこうしてるうちにこっちにもメールが来たので返信。その子がこっちの
携帯に気づく。こっちがメール送ると相手にもメールが届く。で、相手が
返信したらこっちにもメールが届く…あれ?
恐る恐る「携帯何使ってる?」って送ったら「F903iXってやつ」と返事。
「まさか今電車の中?」→「うん。隣の人も同じ携帯の色違い使ってて笑えるw」
「その笑える相手が俺なんだけどwww」

そんなことがありました。
143白ロムさん:2007/12/27(木) 19:10:16 ID:1ODhH0V/O
来年度に7.2Mに対応する機種が出るみたいだけど

FiXとかも対応するわけじゃないんだよね?

なったら最高なのになぁ
144白ロムさん:2007/12/27(木) 19:10:24 ID:t3yy6IXZ0
F903ixのダークワイン使ってました。
携帯2台持ちでSO902iの赤を2年弱仕様してるけど
買って半年程のF903ixの方がどう見ても901から使い込んでるような
経年劣化ぶりでした・・・
機能は素晴らしかったんだけどねw
145白ロムさん:2007/12/27(木) 19:27:46 ID:0eMi3v3S0
なんか外装については紫>銀という今までの評価だったんだけど、
ここんとこ銀>紫って風に変わっているの?
146白ロムさん:2007/12/27(木) 19:49:18 ID:KexOg1qu0
ダークワインは毎晩のハァハァフキフキが楽しみで仕方ない
147白ロムさん:2007/12/27(木) 20:31:24 ID:77vZpLnHO
>>142
まじな!?
148白ロムさん:2007/12/27(木) 20:32:57 ID:D0KJBfjd0
>>147
嘘を嘘と見抜けない人が掲示板を使うのは難しい。
149白ロムさん:2007/12/27(木) 20:37:16 ID:77vZpLnHO
>>148
即返信あんがつ!!
150白ロムさん:2007/12/27(木) 20:40:10 ID:Mu8MMszh0
音楽聴きながら・・・というよりプレーヤー起動しながらのiモードは
若干、読み込む速度が落ちるのって既出?
サイズが大きいページを何回か読み込んで較べてみると明白
まぁ所詮1.5倍くらいの差なんだけど
151白ロムさん:2007/12/27(木) 20:53:46 ID:apSOCq4PO
>>147
んなこたーない
うちのあずきは9ヶ月使用だが
この間友達に見せたらそれ905?と言われた位キレイです
152白ロムさん:2007/12/27(木) 23:00:06 ID:Gq2elpooO
>>141
再生ボタンやらがついたマイクつきのリモコンは元からついてたよ。
153白ロムさん:2007/12/28(金) 00:24:38 ID:h1nQbJQ4O
>>141
バッチリ!!
154白ロムさん:2007/12/28(金) 00:49:41 ID:/X3Z+jETO
>>150
既出です
155白ロムさん:2007/12/28(金) 04:14:36 ID:hv5KMduxO
>152-153 トンクス
試供品USBは入ってたんだがリモコンがなかった。 今日電話で問い合わせてみるぜ(´・ω・`)
156白ロムさん:2007/12/28(金) 08:25:11 ID:A+s9KvmtO
昨日ゼロ円で買っちゃった
157白ロムさん:2007/12/28(金) 14:21:53 ID:dL4tlZkbO
>>156
おめでとう
158白ロムさん:2007/12/28(金) 16:50:51 ID:gLgpP8Y3O
http://iview.onimedia.tv
アップデートしたF903iXを使っているみんなに聞きたいんだが、ここのサイトのトップページの途中までは読み込めるのだが突然通信が切れてiモードのメニューに戻ってしまう・・・
他にも、ニコニコ動画モバイルもトップページは大丈夫なんだか、ログインすると同じようになる。
アップデート前はこんなことなかったのに・・・
159白ロムさん:2007/12/28(金) 16:54:19 ID:gLgpP8Y3O
>>158
http://iview.onimedia.tv
追加でここのサイトもトップページは大丈夫だか、ログインすると突然通信が切れる
160白ロムさん:2007/12/28(金) 17:12:35 ID:wtG1BVe00
ニコニコログインしたが平気だ
161白ロムさん:2007/12/28(金) 18:08:18 ID:/X3Z+jETO
>>158
問題なく閲覧出来ます。

重いページを続け様にいくつか開いた時など、ある条件が揃った時に落ちる事はありますが…
162白ロムさん:2007/12/28(金) 19:35:52 ID:gLgpP8Y3O
>>161
自分のF903iXがおかしいだけですかね?
ヤフーオークションやログイン関係(個体識別番号を送信するもの)のサイトが特にこの症状が出ます。
ドコモショップに行ってきた方がいいですかね?
163白ロムさん:2007/12/28(金) 23:03:13 ID:/X3Z+jETO
>>162
確実な事はわからないのでハッキリとは言えませんが、なんらかの不具合があるのかも知れませんね。
DSに持って行き、事情を説明(その現象を再現出来るのなら手っ取り早いかも)すれば、なんらかの対応をしてもらえるかと…
164白ロムさん:2007/12/28(金) 23:43:47 ID:eQWnhwDsO
>>158
オレもアップデートしたあとニコニコにログインしたら
同じようになったw
でも一度電源入れ直してからは普通に出来るから‥
それ以外は不具合みたいな事もないな
165白ロムさん:2007/12/29(土) 00:18:48 ID:uE1xJNr5O
>>164
電源入れ直しても、改善されません。
しかも、どんどん悪化してきていて、Amazonや掲示板検索に直接アクセスした場合にも症状が起こる。
たまにアクセス出来る場合があるが・・・そのサイトを回覧し続けると症状がでる。
他のサイトも同様に頻繁に起こる。
明日、ドコモショップに行ってみようと思います。原因がわかりましたら、ここに書き込みます。
166白ロムさん:2007/12/29(土) 02:28:56 ID:mdYRnm3LO
ブラウザがソフトウェア更新でバグったか?
167白ロムさん:2007/12/29(土) 13:35:27 ID:ri5TfQRx0
前の機種がぶっ壊れて
比較的安かったこれにした(13000円程度)
通話とメールしかしなけど、今度は長く持ちますように
168白ロムさん:2007/12/29(土) 13:58:01 ID:i5fxNCYYO
この携帯の保存容量を調べる方法ってありますか?
先週オークションで落札したのですが、説明書が無いものでして‥。
169白ロムさん:2007/12/29(土) 14:23:50 ID:TOEDzeFIO
俺シルバー購入
14000円だったけど液晶小さいの以外はかなり満足
170白ロムさん:2007/12/29(土) 14:55:01 ID:p0PUo1rDO
>>168
メニュー8773
ショートカットに登録しておくと便利
171白ロムさん:2007/12/29(土) 15:28:18 ID:i5fxNCYYO
>>170
おおぉっ〜!!
確認出来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
172白ロムさん:2007/12/29(土) 22:23:23 ID:XWPqBiNGO
ダークワインかアッシュシルバーではどちらが需要が高いですか!?
ちなみに私はダークワインです!!
173白ロムさん:2007/12/29(土) 22:34:49 ID:AOmqm2zKO
また荒れんでー^^;
174白ロムさん:2007/12/29(土) 22:42:03 ID:XFVBAnY60
というか需要ってなんのよ
175白ロムさん:2007/12/29(土) 23:09:04 ID:9HClygx80
×需要
○人気 と思われ。
176白ロムさん:2007/12/29(土) 23:10:19 ID:XWPqBiNGO
>>174
じゅよう【需要】
@あるものを必要として求めること。A消費・生産のために,購買力のある人や企業が市場から商品を買い求めようとする欲望。また,その商品の総量。
177白ロムさん:2007/12/29(土) 23:39:12 ID:XFVBAnY60
なんの?と問われて堂々と意味貼るあたり俺は冬厨を相手に戦っていたのかっ・・・
勝てる気がしねぇ・・・
178白ロムさん:2007/12/29(土) 23:59:42 ID:p0PUo1rDO
気を落とすな
179白ロムさん:2007/12/30(日) 00:09:03 ID:3dM3lNMJO
>>177
そのうち良いことが有るお
180白ロムさん:2007/12/30(日) 00:47:11 ID:ApoRAfyqO
>>177
XWPqBiNGOを理解してやりな
もちっとあたまつかえ
181白ロムさん:2007/12/30(日) 01:05:50 ID:0/CWYeekO
ケータイショップやオク以外で買ったヤツいる?
中古のCDやら本やら、そういう中古モノを扱ってる店でこの機種見つけて、前々から目を付けてたから18000円とボッタな値段(本体にフィルム付いてたから、たぶん未使用。説明書、ケーブル、CD-ROM付き)にもかかわらず衝動買いした。
後悔はしてない。

今はN702iDと交互に使ってて、最初は「使用期間リセットされてないし、いずれは905を安くなった頃に買って、2台ともハイスピードに…」とか思ってたけど、今となってはすごく気に入って、"別に買い増し考えなくていいや"って思うくらいになったw\(^o^)/
たまにNソフトと比べて不親切だなぁと思うとこはあるけど。
182白ロムさん:2007/12/30(日) 02:29:02 ID:oZnzXec7O
決してFもソフトは悪くないけどね
ただあのNのマルチiモードは羨ましい
183白ロムさん:2007/12/30(日) 06:29:23 ID:hmgZbIWZO
うはwww帰省してみたらハイスピードエリアに対応してねー地域でやんのwwwすげーおせーwwwなんのためのハイスピード携帯だよwww






(´;ω;`)
184白ロムさん:2007/12/30(日) 07:01:15 ID:BfFFbvnWO
>>183
俺発見w
ダウンロード遅すぎw
185白ロムさん:2007/12/30(日) 09:25:39 ID:7g1aGFWm0
Fには負けないツータッチがあるけど、
どこに何を登録していたか忘れてしまうおバカちゃんなので
選択時に吹き出しの出るN,Pのショートカットは便利。

いちお、元N,P遣いで今FiXとF905i遣い。
186胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/12/30(日) 09:52:59 ID:jYcp5vM00
>>185
おまい金持ちだな
187sage:2007/12/30(日) 11:45:24 ID:Av/BysiVO
この機種まだ売ってるところあります?ちなみに大阪です。
188白ロムさん:2007/12/30(日) 11:52:10 ID:vcPzhYw4O
知らんがな
189白ロムさん:2007/12/30(日) 13:18:35 ID:A+1kHZzDO
弟P903ix使ってるけど有りえんくらい早い
190エマニエル坊や夫人:2007/12/30(日) 13:59:02 ID:QzwY4MS1O
>>186

喧嘩売っておいて逃げるヘタレは携帯なんか使わないでいいよ


お前の不細工な泣き顔が目に浮かぶぜー
191胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/12/30(日) 14:11:45 ID:jYcp5vM00
やべ、あぽん欄とメアド欄ミスったw
192白ロムさん:2007/12/30(日) 17:42:22 ID:2DFYrW2D0
193白ロムさん:2007/12/30(日) 18:59:09 ID:hmgZbIWZO
>184 2007年末には人口カバー率90%なんて嘘っぱちだぜ(´;ω;`)
194胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/12/30(日) 19:06:30 ID:jYcp5vM00
>>192

なんだこれはwwwww
195白ロムさん:2007/12/30(日) 19:25:18 ID:NWjMsA1qO
胡麻=コニー

>>194お前殺されても文句は言えないよな?
196エマニエル坊や夫人:2007/12/30(日) 19:32:15 ID:NaJVZg6S0
>>194は究極のヘタレwwwww


Fのコードでギター挫折したのに
携帯はFが好きなんだってさwww

おかしいねゴマちゃんwwwwwwwww
197白ロムさん:2007/12/30(日) 21:33:59 ID:vBf2dKps0
Fコード無理ってギター出来る出来ないのレベルどころか
人間として生活出来るか出来ないかのレベルな不器用さだろ

そんなコニータソの着てる服妄想してオナニーするお(;´Д`)ハァハァ
198白ロムさん:2007/12/31(月) 11:19:15 ID:+tftoxll0
当直だから待機中にコレで遊ぼうと思ったけど、
ハイスピエリアどころか普通に電波とどかね〜。
田舎の工場地帯の海っぺりだからダメか(´・ω・`)
199白ロムさん:2007/12/31(月) 12:29:26 ID:1U/SXVWRO
胡椒ってコニーだったのか

お前さ、F使いの俺が言うのもアレだがDスレ荒らすなよ
糞テンプレ貼って何が楽しいんだよカス
200白ロムさん:2007/12/31(月) 12:40:16 ID:CKkG2PuLO
みなさんはどんなきせかえツール使ってますか!?
ちなみに私はドットウェーブです!!
201白ロムさん:2007/12/31(月) 13:00:00 ID:TpIOVlPQO
いやデフォルト
メニューもタイルアイコンのベーシック
見栄えより速度だぜ
202白ロムさん:2007/12/31(月) 13:08:47 ID:CKkG2PuLO
さきほど約10,000KBがダウンロード開始から25秒ほどで取れました!!
かなりはやかったです!!(^^)v
さすがハイスピード!って感じです!
203白ロムさん:2007/12/31(月) 13:16:29 ID:iaXpBpIGO
10MBを高速で落とすのは感動だよなぁ。
204白ロムさん:2007/12/31(月) 13:45:24 ID:CKkG2PuLO
>>201
確かにそれもありですね(^-^)
メニューなんて効率的なほうが
いいですもんね!!

>>203
感動(≧∀≦)
205白ロムさん:2007/12/31(月) 14:22:57 ID:iaXpBpIGO
http://u-colle.jp/
出来立てのきせかえサイト。
今なら無料らしい
206白ロムさん:2007/12/31(月) 17:58:13 ID:8qprnmyK0
>>191が言うように、禁止ワード欄とメアド欄を間違える事
ってたまにあると思うのだが…
207白ロムさん:2007/12/31(月) 18:13:18 ID:Xm/95wjz0
専ブラ何よ?
208白ロムさん:2007/12/31(月) 18:16:42 ID:BL2wMdjFO
>>206
次両親でその次住職だっけ?
209白ロムさん:2007/12/31(月) 19:16:11 ID:u72gBQ4mO
>>206胡麻
自演で言い訳見苦しい
210白ロムさん:2007/12/31(月) 19:35:14 ID:B8wrEQqsO
流れぶったぎって悪いんだが、WMAを再生する時にファイルを更新しろとか言われて再生出来ないんだが、転送し直すしかないかな?
211 【大吉】 【1543円】 :2008/01/01(火) 00:11:05 ID:KOYs8AKH0
FiX今年もよろしく!!
212 【小吉】 【1716円】 :2008/01/01(火) 01:14:51 ID:qxfykXkvO
FiX、そしてお前ら
今年もよろしくな

末吉以上かつ1680円以上だったら、電池パックを買う
213 【豚】 【1503円】 :2008/01/01(火) 04:39:02 ID:KOYs8AKH0
>>212
おめ
電池パック追加で快適なFiXライフをノシ
214 【大吉】 【87円】 :2008/01/01(火) 04:55:18 ID:M2vKAUHyO
おめ
215 【末吉】 【377円】 :2008/01/01(火) 11:58:16 ID:qXde1BOKO
あけましておめでとう
216白ロムさん:2008/01/01(火) 12:08:21 ID:qV8x93JSO
あけおめ
217白ロムさん:2008/01/01(火) 12:09:30 ID:r+qmNdftO
おめ
来月で発売から1年か
早いね
218白ロムさん:2008/01/01(火) 12:28:08 ID:wmVztDZLO
新年早々この携帯変えたくなってきた・・・なんだこの感覚・・・
219 【大吉】 【482円】 :2008/01/01(火) 14:50:59 ID:sruUrZTxO
>>210
napsterで転送した曲なら、ログイン状態でパソコンにつないでみるべし。
普通のwmaでも、とりあえず一度つないでみては。
220白ロムさん:2008/01/01(火) 14:56:10 ID:Abn4QK7uO
この機種に足6本付けば昆虫に見えるのはオレだけか?

て想像したらますます可愛いくなってきたよw
221白ロムさん:2008/01/01(火) 16:10:24 ID:KOYs8AKH0
>>218
ちなみに何に変えるの?
222白ロムさん:2008/01/01(火) 17:12:04 ID:rRR8PED1O
あるシューティングアプリを開発してるサイト見ててわかったんだが この携帯ってアプリに強かったんだな
223白ロムさん:2008/01/01(火) 17:35:29 ID:jep6htitO
>>219
ありがとう。
早速試してみるよ。
224 【大吉】 【1916円】 :2008/01/01(火) 18:11:16 ID:4SsNmjUUO
大好きなFixタソ。
ことよろ。
225おみくじ:2008/01/01(火) 18:12:06 ID:xkgGZU9bO
ヽ(*`Д´)ノ
226白ロムさん:2008/01/01(火) 18:31:08 ID:RALvTDciO
私は無印使いですが、無印もixも愛着わく携帯ですよね!
227白ロムさん:2008/01/01(火) 20:47:32 ID:nkSA4uTK0
片手にFiX 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を。

そんな生き様をすたすら突き進むぜ、2008年も。
228白ロムさん:2008/01/01(火) 22:35:57 ID:uwGVng6BO
>>227寝た振りしてる間に出ていってくれ(笑)
229白ロムさん:2008/01/01(火) 22:40:08 ID:xW98OZQkO
>>228
あーあー
あーあー
あーああーああああー♪
230白ロムさん:2008/01/01(火) 22:44:07 ID:RjmrcHerO
じゅりぃー♪
歳がバレるべw

知らない人の方が多いんだろな…
(´・ω・`)
231白ロムさん:2008/01/01(火) 23:01:27 ID:GGgnLF4g0
数年前出たカバーアルバムの中に入ってたから知ってる人は多いんじゃないか
232白ロムさん:2008/01/01(火) 23:58:50 ID:FaHBLrJbO
まぁ高校生のおれみたいなガキにはそのネタはわからんわ。

前の携帯も2年使ったし、FiXも2年以上使わせてもらうか。

(∩・∀・)∩まーが
(⊃・∀・)⊃れっと
∩(・∀・∩)まーが
⊂(・∀・⊂)れっと
   _ 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ ブンブン
  |⊂ωつ,゙
  し ⌒J
233白ロムさん:2008/01/02(水) 01:12:48 ID:WyblHO0FO
>>222
でもニコモバは普通だよ!?
234白ロムさん:2008/01/02(水) 01:47:56 ID:Ufh90SUKO
稲葉浩志の勝手にしやがれはカッコイイよ
235165です:2008/01/02(水) 21:09:46 ID:l9eoBLJhO
昨日、ドコモショップ行ってきた。一応iモードが突然切れる事象を店員さんの前で再現出来た。修理してくれるそうだ。しかし、会社が正月休みで二週間かかるとか……
236白ロムさん:2008/01/02(水) 21:46:44 ID:zuWHGdCS0
Fixに限らず、断続的に起こる携帯の不具合を実証するのって
かなりギャンブルだよな
237白ロムさん:2008/01/03(木) 23:41:52 ID:4SK6Q1Bv0
sage itemgets@やふー :2008/01/03(木) 23:23:17 ID:4SK6Q1Bv0

docomo の3,000円割引券 いる?
238白ロムさん:2008/01/03(木) 23:46:10 ID:gwm53eyOO
>>235
ちょ、それってFOMAの仕様かと思ってた
修理で直るってことは端末固有の欠陥なの?
239SGX ◆sGXm2oBkCc :2008/01/04(金) 10:01:28 ID:1kYkHrgu0
ヴォクの友達が、
この携帯形がエロイね
って言ってたお( ^ω^)
240白ロムさん:2008/01/04(金) 12:54:19 ID:SUj0OI7+0
>>239
友達にガンダムのひざみたいだと言われた
241白ロムさん:2008/01/04(金) 14:06:32 ID:vJIAKSEnO
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : :
: : : : : : : : : : : : : : : : : r=ニニニニニニニニニニニニ、  : : : : : : : : : : : :
            l l .|,   |    |    |     | l,l
              i l l .|.   |    |    |     | 'l,l
           l l l .|   |  |i| |    |∧∧ |  l,l   r――‐、
              i i  l .l   (li >>    (*゚ー゚)   l,l < ・・・ |
           i l  l .l  0|,,"l,,|0     0l_:Y)0  l,l   `ー―‐'
          i l   .l .|  .|、_ヽ_'、|    |<lrヘ-'、  l,l
             i |   .l .l lニl_l_,ノ_ノニl   lニlニl_,ノ_ノ.  l,l
          l_l    l_,l                   l,l 、l/
w        _、l          l,
242白ロムさん:2008/01/04(金) 14:50:01 ID:6m24cdLFO
>>240
友達にトランスフォーマーの(ry
243白ロムさん:2008/01/05(土) 01:52:14 ID:0n0rBRxw0
ちょwww
明日買おうと思っていたんだがw
244白ロムさん:2008/01/05(土) 08:31:54 ID:vixAvFr7O
>>243
どれもカッコいいから気にするな!!
245白ロムさん:2008/01/05(土) 12:45:35 ID:M8+qmP8u0
きっと日本製だぜ!?
246白ロムさん:2008/01/05(土) 15:40:24 ID:sSZJvr+6O
固有欠陥ってなんかで聞いたことあるなぁ
247白ロムさん:2008/01/05(土) 21:07:48 ID:/u8OOUME0
>>246

月型乙
248白ロムさん:2008/01/06(日) 00:10:13 ID:9N/BFtx1O
この携帯って通常ブラウザで画像なんKbまで落とせるんだろう
さっき142.2Kbまで落とせてびっくり(´・ω・`)
249白ロムさん:2008/01/06(日) 00:27:52 ID:KJW32JQgO
>>234
稲葉浩志の勝手にしやがれは着うたフルないのかな?すげー好きだったんだけど。
誰か知らない?
250白ロムさん:2008/01/06(日) 01:10:21 ID:4T2skvgw0
>>249
自分で作りなさいな
251白ロムさん:2008/01/06(日) 03:01:41 ID:hMSILbnUO
>>248
100KB・・・

おい
252白ロムさん:2008/01/06(日) 03:12:09 ID:Lle2IibbO
この機種でミュージックとかiモーションとかの音声がバグって永遠に
『オァ…ウァ……ウォォォォォン』
とか言ってるんだがどうしよう?

やっぱショップに持ってくべき?
253白ロムさん:2008/01/06(日) 04:00:52 ID:RxXeweOjO
>>248
ハイスピエリアになってから130くらいの画像を読み込めたりするけど場合によって違う感じがする
254白ロムさん:2008/01/06(日) 11:11:11 ID:k0JEF2W/0
おわあぁぁあああうわああああはあああ…うよぉぉおおおおおんなっはぁあああんん
255252:2008/01/06(日) 12:35:02 ID:Lle2IibbO
>>254
マジでそんな感じに音が鳴る
256白ロムさん:2008/01/06(日) 12:36:51 ID:Lle2IibbO
>>254
ていうか書き込んだ時間ゾロ目すげぇw
257白ロムさん:2008/01/06(日) 14:53:12 ID:WystKf9dO
ハイスピードエリア
3.6M出てサクサク
前使ってたのと劇的に違う
258白ロムさん:2008/01/06(日) 16:52:47 ID:Pq51u8nLO
>>257
ですよね〜
259白ロムさん:2008/01/06(日) 21:23:15 ID:9N/BFtx1O
>>251
そのはずなんだけど違うみたい(´・ω・`)

>>253
エリアが関係あったか(´・ω・`)
105キロくらいの画像だと数回の再読込で保存出来ることが多いみたい
260白ロムさん:2008/01/07(月) 01:21:24 ID:hj0hvZ3qO
誰か120KBくらいの画像直リンク頼む
261白ロムさん:2008/01/07(月) 18:04:01 ID:R4ky1kP10
この携帯安いな買い増し1000円だった。
人気がなくて在庫があまっているのか?
まあべつに構わないが。
3月でポイントが8000円分無くなるから、もうちょっと高くなっても構わなかったが、
電池パック5個程、買っておくか。
262白ロムさん:2008/01/07(月) 18:36:32 ID:QJXWMLZJ0
そんなに買ってw
263白ロムさん:2008/01/07(月) 18:51:23 ID:YiE5S6Z6O
あの〜、すいません
教えてください


テンプレのスペシャルモード?をやってみたところ
画面の左上に青いインベーダーみたいなのが点滅してるんですが
これはなんですか?

解除法も教えてください
264白ロムさん:2008/01/07(月) 18:51:24 ID:56IUE4d0O
>>257ー258
mqwケータイスピードテストのサイト見ればわかるけど、どの機種でも2M以上出た事はないよ。
速いと思ってもせいぜい1.3Mぐらいしか出てないから。
265白ロムさん:2008/01/07(月) 19:24:27 ID:o7bCOCQ+O
>>263
充電してません!?
266白ロムさん:2008/01/07(月) 19:26:32 ID:YiE5S6Z6O
>>265

富士通のサイトにいってきて、事故解決しました( ´∀`)

ありがとうございます
267白ロムさん:2008/01/07(月) 19:39:59 ID:TZC/5sC70
>>261
買い溜めしておいて、過放電で電池死亡なんてことにならないようにね。
長持ちさせるには50%くらいで保存がベスト、たまに充電して。
268こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/07(月) 23:07:23 ID:Pm3+q0+PO
こんばんは〜♪♪
初めまして(´∀`)

僕のうちにもこの機種がやってきたので、今後はこのスレにも遊びに来ます☆☆o(^∇^o)(o^∇^)o
よろしく〜〜
269こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/07(月) 23:08:21 ID:Pm3+q0+PO
535:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. [age]
2008/01/07(月) 20:10:41 ID:Pm3+q0+PO
お母さんのSH505iSがついに壊れた(少しの衝撃で連続再起動)から、DoCoMoSHOPに付き添ってきた☆☆o(^∇^o)(o^∇^)o

そんなにお金はかけたくなくて、サクサクレスポンスと使いやすいスケジュール機能が欲しいってことだったから、
704iシリーズも含めていろいろ考えたんだけど、結局、F903iX HIGH-SPEEDのDark Wineにした♪♪(´∀`)

馬ぁ鹿先生って、FiX持ってるんだっけ??ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
僕のFiXの感想は後ほど〜☆☆
--- 以下スレ情報 ---
【こぅてぃpinky】携帯機種 コテハン雑談☆Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197971797/
270こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/07(月) 23:09:31 ID:Pm3+q0+PO
538:こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. [age]
2008/01/07(月) 23:03:07 ID:Pm3+q0+PO
今更F903iXの感想を書いても意味無い気がするけど、一応軽く感想♪♪o(^∇^o)(o^∇^)o
ちなみに、movaから機種変で10500円だったよ〜

レスポンスはNiXと同等。(サクサク感のバランスが良いのはNiX)
アプリの処理速度は、確かに903iだけあってFiXの方が速いけど、体感的にはNiXと大差はなかった…(>_<)
横モーションは、2.4インチの小さい液晶だと、動画を再生する時とかアプリくらいでしか役に立たないかな〜(F905iなら♪♪)
横モーションにショートカットを設定出来るのは、何かと便利!!
ちょこモーションもかっこいい☆☆

液晶は、やっぱりヒドイねーー(;_;)
NiXの液晶がすごく綺麗に見えるほど、FiXの液晶は暗いし発色が悪い…

お母さんは、サクサクだし使いやすいからFiXを気に入ったみたいー♪♪
やっぱりFは、メニュー周りとか細かいところがしっかりしてて良いね(´∀`)
--- 以下スレ情報 ---
【こぅてぃpinky】携帯機種 コテハン雑談☆Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197971797/
271白ロムさん:2008/01/07(月) 23:43:48 ID:EukI8M8JO
自分で自分のレス張ってなにが楽しいんだ?
272こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 00:30:08 ID:uC/JpPQDO
>>271
FiXの感想を書いたから、ここにも貼っただけだよ??(>_<)
別に、特別楽しいわけじゃない…
273白ロムさん:2008/01/08(火) 01:35:09 ID:cVw/yS7AO
わざわざageほどのレスか?
274白ロムさん:2008/01/08(火) 02:35:42 ID:FdJ4Gi+MO
>>273
まあまあ(^_^;)
275マΦコゼネラルマネージャー ◆MaNKOXMmGM :2008/01/08(火) 09:17:44 ID:wQYeMQc4O
お前等!淋しさに むせび泣いてたか?


今スレには、初登場の
カリスマ(俺様)である。

F903iXスレに対するボランティアには、見切りを付けて居た俺様ではあったが、
可愛い>>268ピンキーが 家族用にF903iXを入手したそうだから、

それに伴い、再びボランティア活動を試みた俺様である。 


F903iXスレの俺様ファンには、新春に相応しいプレゼントである(爽笑)


ピンキーよ、F903iXスレの俄(にわ)かの民は別にして、

昔からF903iXスレに居る民達は、大人で知的な紳士が多い。

間違っても、N902iXスレの様な劣悪な民は、居ない。

そんなのが万一、出て来たとすりゃあ、
N902iXスレからの残党が 追っかけて来たと思えば良い。


ピンキーは、もしかしたら 初のFになるのかな?


ピンキーの感想、これからも、たくさん聞かせてくれよ☆
276白ロムさん:2008/01/08(火) 09:53:24 ID:JkJpVroG0
中二病来たか
277こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 14:02:48 ID:uC/JpPQDO
>>274
綺襲のおっちゃんの匂いがする(´∀`)

>>275
Fソフトの端末を手に入れたのは、これが初めてだよー♪
D503iSならあるけど(>_<)

僕の近所のDoCoMoSHOPでは、F903iXはもう在庫は1個しかなかった〜
278白ロムさん:2008/01/08(火) 14:23:14 ID:7EWN+WkBO
 早     /::::l:::l::、:::::、:::::ヽ::、::::::::::::\:::\::::::::ヽヽ::::::ヽ   駄
 .く      /:::!::::i:::!:::ヽ:::ヽ::::::ヽ::ヽ、::::::::::\:::ヽ:::::::ヽヽ::::::',   目 
 な.     /:l::::!::::ヽ!::ヽ:::::::ヽ:::::::\:::ヽ、::::::::ヽ:::ヽ::::::::!::i:::::::!  だ 
 ん   ハ:::l:::::、::::ヽ::::\:::::\:::::::\:::`ヽ、:::ヽ::ヽ:::::!:::!:::::l
 と   /:::::::l::::::!ヽ:ヽ::::、:::::ヽ:::、:\::::: \::::::\::::!::::ヽ:!:::i:::l:l  こ
 か  !:/!:::::!::::::!::ヽ:ヽ{:::\:::ヽ::::\:::\::ヽ:::::::ヽ!:::::::}!::::l::li|   い
 し  j/:::l:::::!:、:::!::ト、:、:ヽ:::::`ヽ{、::::::\::::\{、::::::::::::::::i::!::l:l !   つ
 な    l:i:l::::i::i:、:l::lテ=-、:ヽ、_、::\_,≧ェュ、_、\:::::::::i::li::!::リ   :
 い   !ハト:{:!:i:トN{、ヒ_ラヘ、{ >、{ 'イ ヒ_ラ 》\::l::!:ト!!:l::l!     :
 と     ヽ i、ヽ:ト{、ヾ ̄"´ l!\   `" ̄"´  |::!:l::! j:ll:!
  :      !::、::::i      l             u |:::/lj/l:!リ
  :        ヾト、:!u                 j!/ j|:::リ
          ヾ!    ヽ  ‐       u /イ´lハ/
            }ト.、  -、ー-- 、__      /' !:://
             リl::l゛、  `二¨´    /  |/:/
         rー''"´ト!::i{\       /  / !:/
        / ^ヽ  ヾ!  ヽ _,,、'´    /  j/
279白ロムさん:2008/01/08(火) 15:20:54 ID:IEAbHBe4O
>>278
携帯からAA貼るとはなんたるコピペ
280白ロムさん:2008/01/08(火) 15:51:17 ID:wQYeMQc4O
>>277 そうなのかぁ(^_^)

サイトやアプリのツータッチ登録は、デスクトップ以上に便利だよ

もう登録してみた?
281白ロムさん:2008/01/08(火) 16:00:44 ID:24gsSni/0
この携帯買ってから下痢がとまんないんだけど
282白ロムさん:2008/01/08(火) 16:46:58 ID:KnSU0/0J0
>>281
ヨーグルト食え!
283こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 17:50:35 ID:uC/JpPQDO
>>280
やってみたよ♪♪
Nのデスクトップよりも登録出来る数が多いから、確かに便利だね〜(´∀`)

ミュージックシャトル(?)みたいなのが、音楽以外で使えないのが残念(>_<)
あれでスクロール出来たら快適なのにー
284白ロムさん:2008/01/08(火) 18:52:13 ID:wQYeMQc4O
>>283 F機種に一度魅了された民は、Fばかり使う性質がある。
かつて、俺様がそうだったし(笑)

Nより不便な面もあるが、
N同様、F(Dもかな)故に兼ね備え持つ、嬉しい機能がたくさんあるんだよ。
それは、これから、ピンキーが、どんどん知って行くと思うよ。

例えば、フルブラウザアプリから、バカデカい画像を保存してごらん?

NやPと違って、原寸サイズのまま保存出来るし、
細かい画像編集が、Nやり遥かに出来るよ (^_-)⌒☆

スクロールは、ソフトキーからだよ。

文字入力の際、カーソルが自動移動してくれるのも 便利だよ☆
285白ロムさん:2008/01/08(火) 20:20:14 ID:IEAbHBe4O
(・∀・)ミュージックシャトル!
286こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 20:57:33 ID:uC/JpPQDO
>>284
SHがアプリから高画質で画像を保存出来るのは便利だったけど、Fも出来るなんて知らなかった〜
NとPは、アプリのヒープ(?)が少ないから、大きい画像は保存出来なかったはず(>_<)

Nと比べてFは、デスクトップやニューロがない分、ショートカットが多くて便利だね〜☆

とりあえず、気になったことは、
スケジュールの選択削除が出来ないのが不便かな〜(;_;)
あと、疑問符を入力するのに、0を8回も押さなきゃいけないのはなんとかならない??
287白ロムさん:2008/01/08(火) 21:10:52 ID:HfZtPtooO
>>286
単語登録でおk
288白ロムさん:2008/01/08(火) 21:11:12 ID:JmnTrvaAO
>>286
一回「はてな」と入れて変換したら
次からは「は」を押しただけで「?」と出てくる
289白ロムさん:2008/01/08(火) 21:20:43 ID:2Gy6rln2O
単語登録は機種変するのが怖いほど今のカスタマイズに慣れちゃってる
290こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 22:07:00 ID:uC/JpPQDO
>>287-288
そっか、、うん、そうだね☆
ありがとう☆☆(´∀`)
慣れが必要だけど、はてなで予測変換した方が早い♪
親に教えてくる〜

スケジュール機能は、Fは独特の癖があるかも
SHはスケジュールを全件一覧表示して選択削除出来たから、それは便利だったかな〜(>_<)

また気が付いたことあったら書き込むね♪♪
291白ロムさん:2008/01/08(火) 22:29:11 ID:wQYeMQc4O
>>290 N902iXは、フルブラウザアプリ利用しないで、PCサイトを閲覧しようと試みると、
文字が縦読み表示みたいになるけど、
Fの場合、それが無いよ。
それと電話帳がBookmarkとして使えるぞ。

本体メモリー1GBで、アプリ取り込み放題

Google Map対応

N902iXより羨ましい部分も勿論あるよなぁ
292こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 23:07:50 ID:uC/JpPQDO
>>291
多分、FよりNの方が、iモードブラウザで対応してるタグが多いのかも☆(´∀`)
Nだと、画面が縦で二つに別れたりするよね〜

Nはリンク等が縦表示されても、ニューロがあるから混乱しないけど
Fでリンクが縦横混合されて表示されたら、十字キーの上下操作だけだとリンクにカーソルを合わせるのが難しいからね〜…

わかりにくくてごめんなさい(>_<)
293こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/08(火) 23:12:02 ID:uC/JpPQDO
>>291
電話帳がBookmark代わりになるのは、なにかと便利かも☆☆
馬ぁ鹿先生に教えてもらった携帯ブックマーク2007も便利だけど、電話帳なら検索出来るし♪

データフォルダ共有1GBは素敵o(^∇^o)(o^∇^)o
もっさりが心配だけど、どうなんだろう…

GoogleMapは、メガiアプリだから仕方ない(>_<)
294白ロムさん:2008/01/09(水) 00:07:43 ID:SdIPeWrhO
ピンキーは、色々なスレで、NECネ申と書き込んでるけど、

元々は、SH歴が長かったみたいである。

歳は若いが、客観的な分析力を立派に持ってるし、勉強家である。

俺様の様な、剥き出しの 自己顕示欲も無いし、

どんなに傷付けられても、いつも優しい 良い子である。

余程 我慢ならなくなった時、ピンキーの口調が変わる時があるんだろうなぁって 解釈してる俺様である。
295白ロムさん:2008/01/09(水) 00:11:25 ID:3JrrjQHa0
コテハンで自己顕示欲が無いなんてよく分析できるな。
なにそのメル欄
296白ロムさん:2008/01/09(水) 00:30:08 ID:xpyEyeuyO
>>295
馬ぁ鹿氏を知らないなら書き込むな!
半年ROMってろ(*゚д゚)、ペッ
297βαぁка ◆Baka....g2 :2008/01/09(水) 00:32:29 ID:SdIPeWrhO
>>296 言葉の意味は、用いる用途により、流動的に変化するものである。

2CHの中での自己顕示欲とは、携帯機種に関係無い話題で 頭角を示そうとする様である。

俺様等は、この部類であるが、
ピンキーは、極力プライベートは語らない。

稀に語ったとしても、携帯機種に付随した流れの引用である。

携帯機種を愛し、デザインより、機能に拘る

携帯機種以外のネタに ブレる事を嫌う考え方であり、正統派である。
298白ロムさん:2008/01/09(水) 00:34:52 ID:SdIPeWrhO
>>296では無く>>295に対してだった。
訂正する。
299白ロムさん:2008/01/09(水) 02:12:50 ID:nIo10Y8aO
スレが飛びまくり
300白ロムさん:2008/01/09(水) 02:14:42 ID:nIo10Y8aO
/(^o^)\
寝ぼけてるみたいだからおとなしく寝るか…
301白ロムさん:2008/01/09(水) 02:39:20 ID:tn11pJEXO
なんつーかもう、まとめて

きめぇ
302白ロムさん:2008/01/09(水) 23:10:52 ID:+UcCLO39O
>>301
まとめやがった
303白ロムさん:2008/01/10(木) 01:47:28 ID:hEL+Hf6UO
子供が泣くぜ
304白ロムさん:2008/01/10(木) 22:05:13 ID:R3v3N9RQO
お気に入りのエロDVDをレンタルしたまま
返さない俺は変態ですか?
305白ロムさん:2008/01/10(木) 22:05:55 ID:vWfIiNHR0
リップしてすぐ返さないあたり馬鹿かな
306白ロムさん:2008/01/11(金) 03:19:42 ID:1uD0eM7YO
パソコン持ってないんだよ
察してやれ
307白ロムさん:2008/01/11(金) 07:18:05 ID:tO++gPtMO
スピードテストでこの携帯遅いですよね(´・ω・`)
他のハイスピードの四分の一くらいしか出てない(´・ω・`)
308白ロムさん:2008/01/11(金) 08:45:57 ID:PaVOd1GnO
こ2らは「10m動画とストップウォッチで計測」のループでお楽しみください
309白ロムさん:2008/01/11(金) 09:00:00 ID:swPGV9+H0
>>307
そういう報告の時は住所ギリギリまで晒せ無知
310白ロムさん:2008/01/11(金) 09:05:49 ID:X6/zx3yBO
電源を3時間以上落とすと、文字の大きさがリセットされてしまうようだ。

電源ONにすると、文字の大きさが「最小」から「標準」になっている。


まぁ、カスタムショートカット3秒で直せるから不具合ってほどじゃないが・・・。
アップグレード前は、そんなことなかったんだけどなぁ。

お前らはどう?
311白ロムさん:2008/01/11(金) 22:53:45 ID:HLgVh5LAO
ハイスピードエリアを早く広げてください(´・ω・`)
312白ロムさん:2008/01/12(土) 03:06:02 ID:gc/n7wG3O
ボタンのハゲの成長がとまりません。悲しい
313白ロムさん:2008/01/12(土) 10:11:13 ID:5IPRkE0EO
一日一回は突然電源落ちる
発売日に購入したからまもなく11ヶ月
替えろというお告げですかね
314白ロムさん:2008/01/12(土) 12:45:40 ID:mpnDHUmQ0
電池妊娠? おれも以前使ってた携帯で通話ボタン押すと落ちるから電池見てみたら
1.3倍くらいに膨れてた
315白ロムさん:2008/01/12(土) 13:27:08 ID:77NxCF350
この携帯のデザインきもくなぃ??
316白ロムさん:2008/01/12(土) 16:23:59 ID:N8mhsF0ZO
>>314
FiXはおろか、最近の機種は電池妊娠は起きてないだろ。
Fは昔から電池妊娠しない機種だったし。
317白ロムさん:2008/01/12(土) 16:31:33 ID:3Nl247ipO
遅い遅いと言われているが
それ、アプリの通信速度だから
318白ロムさん:2008/01/12(土) 18:04:29 ID:D/m7Np+H0
将来FOMAカードを外した状態でも、FMトランスミッター付き
ミュージックプレイヤーとして使える機種ということで、
F903iXに契約変更してきました。

mova24ヶ月以上使用で1800円でしたが、私の地域では在庫の
ある店が見つかるまでに6軒まわりました。
319白ロムさん:2008/01/12(土) 19:45:27 ID:Sq/P7b8HO
この携帯の新しい電池パックを買ったんですが、どのようにならすのが一番いいんですか??詳しい人教えて下さいm(_ _)m
320白ロムさん:2008/01/12(土) 19:55:13 ID:VAm2nnGz0
>>319
ならす・・・?
普通に使え。保存するなら半分くらい充電して放置でおk
たまに充電するのを忘れずに
321白ロムさん:2008/01/12(土) 20:27:36 ID:h2nOyS8z0
バリ5をセットする
俺のは全く効果なかった・・・
322白ロムさん:2008/01/12(土) 22:15:56 ID:dFdjkODxO
ふと思い出したが電池蓋裏に電池持ちが良くなるシールみたいのが貼ってあるね
323白ロムさん:2008/01/12(土) 23:20:14 ID:N8mhsF0ZO
>>322
ただの隙間埋めシールだよ。
電池収納部分に隙間があると電池がずれて電源不良起こすから。
324白ロムさん:2008/01/12(土) 23:34:55 ID:KsCcG6wQO
>>318
FOMAカード外せばFMトランスミッターはおろかミュージックプレイヤーも使えないでしょ。
使える裏技みたいなもんあるの??
325白ロムさん:2008/01/12(土) 23:37:55 ID:Sq/P7b8HO
>>324
試したけどパソコンから入れたやつなら聞けた!!
326白ロムさん:2008/01/12(土) 23:54:51 ID:KsCcG6wQO
>>325
なるほど!!
てかその方法で他のFOMAでは無理なの?
327白ロムさん:2008/01/13(日) 00:02:16 ID:D/m7Np+H0
>>324
325さんも書いてますが、CDからパソコン経由のWMAファイルは
FOMAカード外した状態で、ミュージックプレイヤー+FMトランス
ミッタで再生できますよ。
D903などはFMトランスミッタが使えなくなるような記載がマニュ
アルにあったのでパスしました。

300万画素のデジカメと、電話+メール機能付き、容量約600Mの
FMトランスミッター内蔵ミュージックプレイヤーとしては激安。
328白ロムさん:2008/01/13(日) 00:49:38 ID:lQ9ijKkgO
買ってよかったといまさらおもた!!
329白ロムさん:2008/01/13(日) 11:38:48 ID:wp40bxEKO
>>318
FOMAカード無くしたと嘘をつき再発行してもらえば着うたフルもiアプリも利用可能
3000円かかるけど
330βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/01/13(日) 12:08:09 ID:QkGVIIbhO
F機種ばかりを使って来た俺様が、N902iXを使って居て 便利さを痛感する機能に、
読み上げ(音声)機能がある。

携帯を閉じたまま、サイドキー短押しで、時刻を伝えてくれる秘書風姉ちゃんの声が嬉しい ε('ー')з

また、メールも同様に、 携帯閉じたまま、センターに配置されてるアシストキー短押しで メール本文を読み上げてくれやがる。


本来、こう言った人に優しい機能は、
らくらくホンを擁する富士通こそが、持ち得たかった機能ではないだろうか?


富士通の提供する優しさとは、
指紋認証と浮気の手助けでは、少々虚しい気がする 俺様である。






     お粗末(*^-゜)v
331白ロムさん:2008/01/13(日) 12:23:43 ID:Z5sfStjoO
読み上げ機能とかプッシュトーク並にいらないだろ
332白ロムさん:2008/01/13(日) 12:39:18 ID:QkGVIIbhO
この読み上げ機能は、

好きなアーティストやタレントの声で読み上げ可能にするコンテンツが生まれたら、
かなり人気になると思う是

画面を開いて 読み上げさせる時は、画面の半分を 電話帳登録画像で表示するので、
使い方次第では、エロくも使えるのである(煩悩笑)

ポピュラーな線では、
俺様は、ファミマや楽天のメールマガジンを受け取ってるので、

あの手の、ごちゃごちゃ羅列網羅した内容は、
読み上げさせると、ミニラジオみてぇで、快適である。

富士通には、当たり前に備わってる コミュニケーションランキング機能が、 NECには無いのには、驚いた俺様である。
333こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/13(日) 17:23:48 ID:tHi0UY0hO
モバイルライトって、無いと結構不便だね〜(>_<)
ライトは、ちょっと捜し物したりする時とか便利☆☆
まぁ、液晶の明かりでも多少は代用出来るけど…

あとPやDもそうだけど、iチャネルボタンがクリアキーっていうのはやっぱり良くない(>_<)
クリアキーって、機能を終了したり戻ったりして高頻度で使うから、待ち受けで間違えて押しちゃうことが多い…
対策方法ってない???ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
334こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/13(日) 17:34:40 ID:tHi0UY0hO
>>330>>332
似たような製品だと、ヤマハが協力してクリプトン(?)社が開発した、VOCALOIDシリーズがそうだよね☆☆??
僕は考えたことはなかったけど、馬ぁ鹿さんと同じ発想で、初音ミクをもじった阿久女イクっていう製品を作った人もいたよ……(>_<)

ラクラクFOMAには、既に読み上げ機能が搭載されてるはず♪♪
富士通は、ラクラクホンシリーズ以外には読み上げ機能を搭載するつもりはないのかなぁ…

あれって、使うと結構楽しいよね〜☆☆o(^∇^o)(o^∇^)o
いろんな種類の声も選べるし。

ランキング機能は、無くても不便はしないかも??
でも、楽しそうだから今度やってみるーー☆
335白ロムさん:2008/01/13(日) 17:49:50 ID:QkGVIIbhO
>>334 ピンキー久しぶり☆
淋しかったぞ (。・_・。)ノ

やっぱり、ピンキーのが 俺様より、全然 詳しいね
     (^_^: 

受験 近いだろうけど、
頑張れよ (^_-)⌒☆
336白ロムさん:2008/01/13(日) 18:03:44 ID:cAslYlOJO
最近のこのスレの流れを見て決めた。
12ヵ月未満だが明日F905i買い増してくる。

さようならF903iX&このスレ!
337白ロムさん:2008/01/13(日) 18:40:04 ID:Z5sfStjoO
俺は906まで待ちだな
906はどをな機能が追加されるんだろう
338白ロムさん:2008/01/13(日) 20:28:35 ID:u4AoK3wh0
906は905と同等のスペックで、外装ちゃんと作ってボタンも押しやすくして
銀縁無くしてくれさえすればそれでいい。
余計なことせずに丁寧に作ってくれ。
339白ロムさん:2008/01/13(日) 20:28:41 ID:4xEzQVlhO
同じく906i待ち

F905iのホットモックで入力誤爆しすぎて萎えた
特に、TVキーが邪魔すぎワロタ

Fixの123と456の間にあるスペースよ、お前の重要さがわかったよ・・・。

■F906i
・VGA
・GPS
・内蔵メモリ500MB以上
・TVキー廃止
・ボタン密着設計廃止
・FMトランスミッター
・SAR値0.5以下
・サクサク維持

中の人、見てたらぜひお願いします。
340白ロムさん:2008/01/13(日) 21:03:04 ID:BTa+YFbbO
いやいや流石にもう1GBになってもいいでしょ
この機種がそこんとこ特化してるとはいえ、2世代前に負けてちゃ話にならん
341白ロムさん:2008/01/13(日) 22:17:52 ID:i9LUt3zk0
>>340
ワンセグもそうだけど画面サイズ拡大=表示するためのデータサイズも大きくなるからねえ
待ちうけだ撮影したものだ、使わないけどデコメ画像とかいろいろ容量増えてるだろうし
342235:2008/01/14(月) 00:28:33 ID:0iSAORCzO
>>235
今日、修理に出したF903iXが戻ってきた。結局問題ありませんと言われて、そのまま戻ってきた。
しかし、外装が新しくなっていたし、iモードが途中で切れる事象も治っていた。これ、新品をそのまま渡されたと思うのは俺だけですか?
343白ロムさん:2008/01/14(月) 00:37:44 ID:qELyAElZ0
>>342
よかったなww
344白ロムさん:2008/01/14(月) 02:33:29 ID:K7FtC2l6O
データフォルダとか予測変換がリセットされてなかったら前の機種じゃね
345白ロムさん:2008/01/14(月) 04:01:29 ID:A8Qj2AmSO
この機種の外装交換は3900円くらいですか?
346白ロムさん:2008/01/14(月) 05:55:09 ID:uv0HLJNc0
http://mahiro.myminicity.com/

ちょっと、協力してください
347白ロムさん:2008/01/14(月) 07:37:31 ID:9aG2F5K9O
>>345
プレミアクラブ会員なら3990円じゃね?
非会員は知らんが…
348白ロムさん:2008/01/14(月) 08:29:45 ID:geLqkcajO
FiXでmobile2PC導入してる人いる?
やっぱりアプリ速度的にヌルヌルとはいかないかなぁ
ヌルヌルなら最強携帯にまた一歩近づくんだが
349白ロムさん:2008/01/14(月) 10:13:55 ID:z1ih0RRUO
>>348
使っててないけどアプリなら無理じゃないかな?
350白ロムさん:2008/01/14(月) 14:18:01 ID:5zY5+nHhO
>>348
SO903とあまりスピード変わらなかったよ
ってゆーか30日無料お試しできるんだから使ってみれば
351白ロムさん:2008/01/14(月) 20:14:33 ID:H/nJ4vmIO
先代903iネ〜ロを冬眠させといて…
ixあずき様をぶっ壊れるまで使うぞ!
352白ロムさん:2008/01/15(火) 07:45:21 ID:XdMh1KSpO
コイツを買って4ヶ月。
やっと我が家もハイスピードエリアに入った!
職場は買った時にはすでにハイスピードエリアだったんだけど。
これで行動範囲は全てカバーされた。だからどうしたと言われればそれまでだけど。
353白ロムさん:2008/01/15(火) 18:20:47 ID:YZXhBhuiO
家から50m離れたとこはハイスピエリアなのに…(ノД`)
くやしいです
補助アンテナってハイスピードも電波のはいりよくなるかな?
354白ロムさん:2008/01/15(火) 19:23:49 ID:aa4yfpUeO
50m引っ張れば大丈夫じゃね?
355白ロムさん:2008/01/15(火) 21:37:28 ID:+eFO8E4QO
>>354
何を?
356こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/01/15(火) 21:48:15 ID:aB3bW8WLO
>>353
補助アンテナは、エリア内だけど電波が不安定の時(時々運が良いと繋がる場合等)に使うやつだから、エリア外なら補助アンテナ使っても意味無いかも(>_<)
HSPAも同様に
357白ロムさん:2008/01/15(火) 21:55:51 ID:4U2zymVwO
スレ違いだったら本当にスマンこの携帯機種友達からもらったんだが、すぐ電源切れたり調子が悪いんですが友達から貰った物でもDS行けば新しいにかえてくれますか
358白ロムさん:2008/01/15(火) 21:57:31 ID:z9Yo7B2M0
>>357
無理じゃない?
どうせなら友達とDSに行けばいいじゃんw
359白ロムさん:2008/01/15(火) 23:22:12 ID:ZFpnkI+8O
>>357
正規品(紛失や盗難品等以外)ならショップで再現できれば可能かもしれん。
ただし再現できない場合は預かり修理。

ついでに外装交換もしといたら?
不具合が見つかると安くなるし。
オレはオク品を点検修理ついでに外装交換も頼んだら1000円で済んだ。
ウマー
360354:2008/01/15(火) 23:46:00 ID:aa4yfpUeO
>>355
補助アンテナのケーブルをw
361白ロムさん:2008/01/16(水) 12:33:39 ID:M/ABwDcGO
>>358
>>359
わざわざ質問に答えてくれてありがとおm(__)m
362白ロムさん:2008/01/16(水) 21:14:58 ID:jHxX9ziNO
流れ割いて悪いがFiXの音楽再生の音が良いと今頃気付いた。
363白ロムさん:2008/01/16(水) 21:29:48 ID:QaDv06XJ0
ダウト
364白ロムさん:2008/01/16(水) 23:46:22 ID:pAzuGEgYO
スピーカーの話か?
本体のスピーカーはあまりよくないって聞いたけど
365白ロムさん:2008/01/17(木) 00:09:26 ID:IhsUOMTx0
本体スピーカーはかなりショボいですよ
366白ロムさん:2008/01/17(木) 03:50:08 ID:VPSmgTXXO
内蔵アンプも微妙
まぁスピーカーは論外w
906で音響面も頑張ってくれ
367白ロムさん:2008/01/17(木) 13:00:03 ID:CUU3SD41O
お前らこの機種何台持ってる?
368白ロムさん:2008/01/17(木) 13:38:08 ID:mJNiSEndO
>>364
もちろんイヤホン端子からの話。ボーカルの厚みが良いよ。
前使ってたF901iCよりもずっといい。
イコライザは大したこと無いけどな。
スピーカーも音はフラットで悪くないけど音量が小さい。
369白ロムさん:2008/01/17(木) 14:27:53 ID:g1ysfhaw0
毎回思うことなんだが、音楽を再生しながらイコライザを変更
できるようにしてほしい・・・。
370白ロムさん:2008/01/17(木) 19:16:02 ID:mJNiSEndO
>>369
F905iは改善されんじゃないか?
371白ロムさん:2008/01/17(木) 22:03:43 ID:wJ2ZeZKGO
P905iを手に入れたので、今後は単なる楽曲管理+FMトランスミッターとして、車に備え付け決定!!
372白ロムさん:2008/01/17(木) 23:36:44 ID:5O72KTbLO
イコイラザをジャズにして聴いてるとノーマルとの違いがデカい
373白ロムさん:2008/01/17(木) 23:37:32 ID:5O72KTbLO
イコイラザをジャズにして聴いてると
ノーマルとの違いがデカい
374白ロムさん:2008/01/17(木) 23:47:14 ID:mJNiSEndO
(・∀・)イコイラザ!×2(・∀・)
375白ロムさん:2008/01/18(金) 01:17:45 ID:v4VrxWU2O
好みは別としてノーマルが一番高音質
SO903iに次ぐくらいにメリハリがある
(SO903iの音質は反則だからなW)
376白ロムさん:2008/01/18(金) 04:01:45 ID:cACSofNEO
ノーマルはシャカシャカうるさい
ほぼバス2で聴いてる
377白ロムさん:2008/01/18(金) 09:23:23 ID:Hvksn6mgO
電池切れのピロー♪ピロー♪ってのは何とかならないかな?
夜中に起こされたよ…
378白ロムさん:2008/01/18(金) 10:36:06 ID:v4VrxWU2O
>>376
ヘッドフォンとの相性とか好みがあるからなぁ
俺はソニーのMDR-EX90SLっていうやつで聴いてる
379白ロムさん:2008/01/18(金) 12:42:22 ID:g6w5x42PO
俺・・・
センター試験のリスニングで使ったイヤホン・・・
380白ロムさん:2008/01/18(金) 12:52:01 ID:b8s/MkHT0
あれ、下手なイヤホンより低音しっかり響くからあなどれない
381白ロムさん:2008/01/18(金) 14:03:44 ID:NFBBeFpTO
>>377
つ メニュー8115

>>379
明日センター試験あるんだが、リスニングのイヤホンって持って帰れるのか?
382白ロムさん:2008/01/18(金) 14:09:58 ID:b8s/MkHT0
>>381
プレイヤーもメモリースティックROMもどうぞどうぞ
383白ロムさん:2008/01/18(金) 14:10:00 ID:47jh6elg0
未だにBASS1とBASS2の低音の違いがイマイチわからない。
俺はトライポート使うがノーマルでも低音が強い。厚みがあっていい音だけど。
384白ロムさん:2008/01/18(金) 14:23:01 ID:NFBBeFpTO
メニュー8115じゃなくてメニュー81165だった。スマン。
明日試験なのにFiX弄って2ちゃんしてるってどうよ・・・
385白ロムさん:2008/01/18(金) 17:23:45 ID:Mh4N4WU8O
pdfが保存できねえ……
保存中にブラウザが落ちるんだが
386白ロムさん:2008/01/18(金) 17:33:57 ID:IEHTFCtSO
i viewで、エンコードのときに着うたに設定して、
いざエンコードが終わってダウンロードするときに、
容量が越えてます みたいなのが出るんすけど、
これはどうしようもないんすかね??
どうしても着うたでDLしたいのですが・・・
387白ロムさん:2008/01/18(金) 19:02:05 ID:aCo8zo3RO
着うたは5mまでみたいだな

俺はそれより長い動画をAAC lv2(←あってるかわからん)でエンコードして
10mの動画でひとつずつ落とすと 2つめの動画から後は音がおかしくなる
他にもそんな人いない?
388白ロムさん:2008/01/18(金) 19:05:31 ID:pSCIUWWAO
最近ニコモバが
スムーズに見れるように
なったよ!!
389白ロムさん:2008/01/18(金) 19:19:50 ID:Hvksn6mgO
>>381
ごめん
ちゃんと調べたつもりだったんだけどな…
センター試験がんばって
390白ロムさん:2008/01/18(金) 23:28:56 ID:NFBBeFpTO
>>389
どうもっす。

余談なんだけど、同年代で、というか自分以外にFiXを見かけたことがないんだけど・・・
391白ロムさん:2008/01/19(土) 01:32:52 ID:W+eKMhTaO
WMAでSDに曲入れたんだけど表示されなくて
詳しく見てみたら『サポートされてません』って出た
やっぱダウンロードした曲じゃないとジャケ画表示されないのか?
392386:2008/01/19(土) 18:37:52 ID:UhbR/wSlO
>>387
マジすか・・・諦めます:<
レスm(__)m アリガトォ
393白ロムさん:2008/01/19(土) 19:51:06 ID:kNfWeuH6O
きせかえ深海気に入ってたがメニューボタン押すと
よく動作がおかしくなったできせかえ違うのを使っていたが
うPデート後久々深海にしてみたら固まらなくなっていた
地味に嬉しい( ´∀`)
394白ロムさん:2008/01/20(日) 00:34:09 ID:1DmebgGM0
FiXの保護シール売って無いよ〜orz

シール無いと修理出せない……ケータイ開くと左側にゆがむ(´・ω・`)

そして、学生な俺はセンター試験で周りでFiX使用者を探したが、
誰もいなかった。っつかF使用者少なすぎるぜ!!
395白ロムさん:2008/01/20(日) 00:47:16 ID:gXvy2V7NO
学生ウケしないのかな?
30のオバサンですが使ってます・・・

396白ロムさん:2008/01/20(日) 01:30:47 ID:6qDHWxkq0
>>395
奥さん、子供が起きちゃうぜ
397白ロムさん:2008/01/20(日) 01:48:28 ID:UZlPAqN7O
>>395
年や性別なんか関係無かろうw
気にせずに使い倒すのが吉。
398白ロムさん:2008/01/20(日) 09:23:56 ID:roWaIzYtO
最近ギシアンが激しくなってきたぜ(´・ω・`)
399白ロムさん:2008/01/20(日) 13:51:39 ID:mMld5px6O
ハゲの成長が悲しい
400白ロムさん:2008/01/20(日) 18:28:14 ID:Bbz5adOgO
以前画像サイズの話題あったけど、昨日この画像が再読込なして落とせた
ttp://tv.dee.cc/jlab-maru/s/maru1200750394987.jpg
401白ロムさん:2008/01/20(日) 18:29:34 ID:eZhinkbVO
通報しました
402白ロムさん:2008/01/20(日) 20:47:54 ID:2z5MHWrV0
>>394
おれもセンター試験受けてFiXユーザ探したけどいなかった。。
けど隣の奴F902i使ってたなぁ。Fを使ってるだけで嬉しくなったw
403白ロムさん:2008/01/20(日) 20:58:29 ID:BVSvg8P80
404白ロムさん:2008/01/20(日) 21:03:19 ID:Bbz5adOgO
>>403
俺がユミちゃんに送った写メ勝手にのせてんじゃねぇぇぇぇぇぇぇえええ!!
405白ロムさん:2008/01/20(日) 21:03:53 ID:eaUOpbpEO
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406白ロムさん:2008/01/20(日) 21:08:05 ID:BVSvg8P80
407白ロムさん:2008/01/20(日) 21:12:28 ID:uztm5ZQmO
光速で保存したw
早く友達にも教えないと
408白ロムさん:2008/01/20(日) 21:54:24 ID:cLNJB9vTO
ワロビッシュ
409白ロムさん:2008/01/20(日) 21:56:53 ID:QUg6Gz/V0
俺ハイスピードエリアに入っていないくらい田舎の高校に通ってるけど、Fix使ってるの何人かいるぞw
410白ロムさん:2008/01/20(日) 22:18:19 ID:mMld5px6O
小さいのね
411白ロムさん:2008/01/20(日) 22:30:43 ID:kvirXt7RO
なんかのテレビ番組で20前後のおんにゃのこがデコったFiX(ダークワイン)を使ってるのを見たことはあるが生でこれを使ってる人は見たことないな
412白ロムさん:2008/01/20(日) 22:37:24 ID:Rm2sh1HLO
確かアップデートの台数が8万台だっけか?
数的に見ると持った人に遭遇するのは少ないよな。

従兄弟に一人いるけど…
413白ロムさん:2008/01/20(日) 22:44:16 ID:eZhinkbVO
1Gってこの機種だけ??
414白ロムさん:2008/01/21(月) 00:35:07 ID:avl0QjyR0
同じ予備校にもう一人ダークワインがいるらしいけど遭遇はしてない。
そんなもんだ・・・
415白ロムさん:2008/01/21(月) 10:51:59 ID:zRZPGmCCO
今日初めてこの機種使ってる人みた
416白ロムさん:2008/01/21(月) 12:34:21 ID:J/20wgmpO
>>415

つ鏡
417白ロムさん:2008/01/21(月) 15:00:43 ID:kZt0J0snO
会社の業務機としてFix銀が入荷した…
電話しかしない(しかもほぼ待ち受けメイン)
何というオーバースペック○| ̄|_
418白ロムさん:2008/01/21(月) 15:16:31 ID:pqydCFAc0
書換失敗しました
Rewrite failed

電池の充電が不十分だったのかなぁ・・・
ちょっとDoCoMoショップ行ってくる。
419白ロムさん:2008/01/21(月) 15:20:18 ID:6A9EwhMSO
携帯からすまん
 
画面にボタン傷がついたんだが無償で交換可能?
420白ロムさん:2008/01/21(月) 17:00:46 ID:Z0rbO9UvO
>>413
SO903iも総合約1GB
421白ロムさん:2008/01/21(月) 17:56:14 ID:kZt0J0snO
SOは内蔵メモリに限らず性能高い割にまったく評価されないな
クソニー教のせいか
俺もクソニー教信徒だがw
422白ロムさん:2008/01/21(月) 18:57:00 ID:k/KtPxeL0
>>419
もうどこのDSにも家電ショップにも在庫なんてねーよ
423白ロムさん:2008/01/21(月) 20:54:59 ID:5jSHhPmdO
>>417
オクでらくらくホンVを入手汁。
電池も共通でウマー。

んでオレの予備機にゼヒw
424白ロムさん:2008/01/22(火) 10:37:35 ID:5+WqDeV9O
この機種買ったんだがF901icで見れてた掲示板の画像URLが「PC画像」と表示されてるだけで
DL出来なくなったんだが見れるようにならない?
425白ロムさん:2008/01/22(火) 13:19:43 ID:DfKv8Ku7O
>>424
画像URL? QRコードのことか?
426白ロムさん:2008/01/22(火) 13:45:52 ID:g9e1hNhQO
>>425
すまん言い方が悪かった
押すと画像が表示されるやつのことです
画像リンクって言えばいいのかな
427白ロムさん:2008/01/22(火) 14:02:01 ID:Lr7X9/Rk0
>>426
まずそのURLを挙げないことには話が始まらない
428白ロムさん:2008/01/22(火) 15:26:03 ID:g9e1hNhQO
429白ロムさん:2008/01/22(火) 16:44:01 ID:fw/eQBmnO
いってみたけど見れないな
でも試しにぐるっぽ使ってみたら見れたよ
430白ロムさん:2008/01/22(火) 17:10:09 ID:5+WqDeV9O
やはりそうですか…
大人しくブラウザ使います
431白ロムさん:2008/01/22(火) 17:48:35 ID:nbzDYd6+O
>>428
おいおいwけしからんなwこいつぅw
432白ロムさん:2008/01/22(火) 19:26:39 ID:CF6jlEPBO
>>418
俺も失敗してしまった…
初めてでよくわからんがDSに行けばいいんだな?
433白ロムさん:2008/01/22(火) 19:34:41 ID:d6hd0YDD0
DSの美人に電池もロクに充電しないで・・・っ!
って罵られんのか〜良いな、俺も書き換え失敗したかった
434白ロムさん:2008/01/23(水) 18:31:55 ID:cjGyxcpxO
東陽町のDSにFiXまだあったよ
新規0円
12ヶ月12600円
24ヶ月10500円
↑確かこの金額。冬割等適応後の価格。


少し前まであったPiXがなくなってたのに
FiXまだあった・・・・(´・ω・`)
435白ロムさん:2008/01/23(水) 21:05:57 ID:7DaRw1bTO
>>428
確かに無理
そしてD902isでは閲覧可能な不思議さ

F903ixだけ見れないのか?
436白ロムさん:2008/01/23(水) 22:39:29 ID:srPWkL1zO
試したけどF905・SH903iTVでも無理だた。
不思議。。
437白ロムさん:2008/01/23(水) 23:07:33 ID:7DaRw1bTO
手間だが
ファイルシークで画像をクリック後
元の画像にアクセスで何とかなる
438白ロムさん:2008/01/24(木) 01:58:42 ID:0i1PucXLO
439白ロムさん:2008/01/24(木) 11:22:04 ID:eH4sW4GrO
>>435-436 ガンダム携帯では、余裕で 観れた是☆

まぁ、俺様には 興味無い画像だけどな。
440白ロムさん:2008/01/24(木) 13:49:01 ID:IsGMI6CV0
903iあたりからユーザーエージェントで弾いたりしてんのかね
441白ロムさん:2008/01/24(木) 16:38:28 ID:Xfr0t47aO
l705って、これよりどれくらい早いのですか?超ハイスピードって書いてあるけど
442白ロムさん:2008/01/24(木) 16:39:15 ID:ldrp237N0
それはここで聞くことじゃないだろう・・・
443白ロムさん:2008/01/24(木) 20:14:49 ID:aMwt+IbVO
とりあえずドコモYouTube正式対応きたね
http://m.jp.youtube.com/
444白ロムさん:2008/01/24(木) 21:35:49 ID:3IiTWppeO
>>443
おぉホントだヾ(^▽^)ノ
結構快適に見れるね
445白ロムさん:2008/01/24(木) 21:47:26 ID:jl9wATvA0
904i以降のサービスwww
それ以前だと2:30以上再生できない可能性が。との事

何分何秒再生できるか報告頼む
446白ロムさん:2008/01/24(木) 22:11:02 ID:ImmjAYgJO
10:42の動画いけました(´・ω・`)
このようつべはフルパケじゃなくパケホ対応してるよね?
447白ロムさん:2008/01/24(木) 22:22:16 ID:jl9wATvA0
フルブラウザ以外のネット接続は基本的にパケホの対象だろ
448白ロムさん:2008/01/24(木) 22:30:46 ID:ImmjAYgJO
基本的じゃない場合って何?
449白ロムさん:2008/01/24(木) 22:37:08 ID:jl9wATvA0
ネタで言ってるのか、たった一行の文章すら読解できない真性なのか・・・
450白ロムさん:2008/01/24(木) 22:40:56 ID:ImmjAYgJO
真性なので丁寧に教えてください
451白ロムさん:2008/01/24(木) 22:47:57 ID:hHA6TZyiO
>>445
正確には「ストリーミング10MB対応機種」が対象なんだと思う
ケータイヲチの記事だと
いちいち対応機種を書くとゴチャゴチャするので省いたんだと予想

70xiシリーズなんて、DLサイズもバラバラだし
452白ロムさん:2008/01/24(木) 23:13:05 ID:4IIswVe7O
>>451
正解です。
453白ロムさん:2008/01/24(木) 23:13:17 ID:3IiTWppeO
事実上FiXは903と904の中間というか
903.5iって感じだもんね
454白ロムさん:2008/01/25(金) 02:26:59 ID:wO/5xGAX0
GPSもないし画面も小さいけどね
455白ロムさん:2008/01/25(金) 09:41:42 ID:vlLY5L/2O
GPSはいらないが、画面がWQVGAかVGAだったら完璧だったんけど。
456白ロムさん:2008/01/25(金) 13:07:56 ID:pQRtpoQsO
動画の画像切り出しが付いてればね
457白ロムさん:2008/01/25(金) 13:41:02 ID:xujv6VDEO
なんにせよ待つべきは906だな
他社がよほど卓越したスペックを載せてこなけりゃ多分またFだと思うが
458白ロムさん:2008/01/26(土) 10:36:24 ID:PwdMEnJ7O
この携帯前使ってたけどかなり傷つきやすくない?ちょっと落としただけで閉じたときの紫の部分は傷まみれなった。
459白ロムさん:2008/01/26(土) 11:46:53 ID:D1ucQu4FO


460白ロムさん:2008/01/26(土) 12:16:43 ID:5D8I7UALO
「傷まみれ」になるほど落下したなら「ちょっと」とは言わない
461白ロムさん:2008/01/26(土) 16:36:48 ID:SQ0IELRZ0
いや傷つきやすいよこれ
462白ロムさん:2008/01/26(土) 16:38:48 ID:e3MHUuCD0
ここで突っ込むべきところは、以前使っていたというのに
このスレに来る人間の目的を考えればすぐ出るのに。
463白ロムさん:2008/01/26(土) 16:44:03 ID:SQ0IELRZ0
目的って何?
もったいぶってないではっきり言ってよ
あ、いえないのかw
464白ロムさん:2008/01/26(土) 16:47:03 ID:e3MHUuCD0
ほらすーぐ尻尾出すゆとりww
釣るつもりが残念だったねw
465白ロムさん:2008/01/26(土) 16:52:18 ID:SQ0IELRZ0
いいよそんな釣りにして逃げなくても
傷つきやすいのは事実だし
466白ロムさん:2008/01/26(土) 17:11:47 ID:SQ0IELRZ0
はい、目的がなんなのか言えずに
存在しない釣り針を設定して逃走しちゃいましたね
それにしてもなんでこんなに塗装がモロいんだろうか
これよりも前に買った無印のほうはなんともないのに
467白ロムさん:2008/01/26(土) 19:12:37 ID:dCx0XMrIO
この携帯半年使ってるが外装には傷一つない
まぁ単に落としたりしてないだけだけど
468白ロムさん:2008/01/26(土) 20:38:50 ID:xxG+9sNg0
発売週に買って、常に持ち歩いて通勤中も昼休みもイジリまくってるけど
液晶のボタン跡以外はピッカピカだけどな。紫だけど。
扱い方の問題だと思う。
傷つきまくってる奴は、何使っても傷だらけにすると思う。
469白ロムさん:2008/01/26(土) 20:41:08 ID:SQ0IELRZ0
>傷つきまくってる奴は、何使っても傷だらけにすると思う。

>これよりも前に買った無印のほうはなんともないのに
470白ロムさん:2008/01/26(土) 22:15:57 ID:Wqkcrg8q0
1人だけID真っ赤できめえw
471白ロムさん:2008/01/26(土) 22:22:18 ID:SQ0IELRZ0
へぇ、モニターの向こうの人が見えるんだ?
なんかクスリでもキメてるのかなw
うけるw
472白ロムさん:2008/01/26(土) 22:22:40 ID:dCx0XMrIO
>>469
丁寧に扱ってても外装に傷があるの?
473白ロムさん:2008/01/26(土) 22:35:08 ID:Wqkcrg8q0
>>471
何わけの分かんないこと言っちゃってんの?
恥ずかしいww
474白ロムさん:2008/01/26(土) 22:55:20 ID:SQ0IELRZ0
うけるw

475白ロムさん:2008/01/26(土) 23:20:58 ID:5R8skMlIO
専ブラを知らない厨が紛れ込んでるらしい。
あほくさ。
(´_ゝ`)
476白ロムさん:2008/01/26(土) 23:41:43 ID:SQ0IELRZ0
全ての専ブラがそうだと思ってるバカもいるんだねw
477白ロムさん:2008/01/26(土) 23:46:22 ID:hQLsPAZeO
IDの話してるのに「モニターの向こう」とか言い出してんのか。
478白ロムさん:2008/01/26(土) 23:55:25 ID:r6rF4qhPO
あ〜これははずかしい
うけるwってやつだな
479白ロムさん:2008/01/26(土) 23:59:42 ID:I9vC6DEiO
さて、事の発端は傷つき易いか否か
結論から言えば確かに歴代機に比べやや脆弱
だが日常の使用には難なく耐えうるレベル
終了
480白ロムさん:2008/01/27(日) 00:59:50 ID:3ktmDZvHO
傷ついても良機には変わりない。
糞だと思うなら見るな触るな使うな。
481白ロムさん:2008/01/27(日) 09:49:46 ID:4c0Loa+HO
貧弱!貧弱ゥゥ!!
482白ロムさん:2008/01/27(日) 11:19:26 ID:QLeZNCYlO
なんか幼稚なレスが大量だったな。FiXユーザーは子供が多いのか。
483白ロムさん:2008/01/27(日) 11:27:13 ID:hwZUgVrn0
ということにしたいのですね
484白ロムさん:2008/01/27(日) 21:37:17 ID:agfPE2y6O
いや子供だよ
485白ロムさん:2008/01/27(日) 22:55:08 ID:IMRpANW5O
気になって仕方ないんだよねー、粘着アンチはw
わざわざこのスレに来てまでご苦労さん
486白ロムさん:2008/01/28(月) 05:03:14 ID:0GY0ZcV0O
ということにしたいのですね
487白ロムさん:2008/01/28(月) 19:46:34 ID:Vznoq0byO
ということにしたい
ということにしたいのですね
488白ロムさん:2008/01/28(月) 23:45:43 ID:+2+sWSmAO
決定ボタンはハゲないようにしてほしいな
489白ロムさん:2008/01/29(火) 09:05:48 ID:4jXquP3XO
シールを貼る手もあるけど・・・
490白ロムさん:2008/01/29(火) 19:07:35 ID:Ay3Rdjop0
決定ボタン禿げさした奴は爪押ししてるはず
P905iなら破壊して背面までヒビいれてるぞ
491白ロムさん:2008/01/29(火) 23:57:58 ID:H65WAdxx0
確かにそう。
でも、爪で押しちゃいかんの?
492白ロムさん:2008/01/30(水) 18:36:10 ID:G4azPC3HO
おれは爪なんか当ててないつもりだけどもうセンターキーは8割が黒くなってる。
なんで地のプラスチックが黒なのかな。なんか汚らしく見えてしまう。
493白ロムさん:2008/01/30(水) 22:43:39 ID:9fF8wPIuO
みさおかわいいのうwwwwwwwかわいいのうwwwwwww
494白ロムさん:2008/01/30(水) 22:44:44 ID:9fF8wPIuO
誤爆
495白ロムさん:2008/01/30(水) 23:58:20 ID:ZScd1nidO
どちらの誤爆か気になりますんw
496白ロムさん:2008/01/31(木) 17:07:17 ID:5kiA9TljO
一年使うとハゲがヤバい
497白ロムさん:2008/01/31(木) 18:13:13 ID:ysgq1+6IO
今更な質問スミマセン。
メール着信時のテロップ表示ってOFFにできないんでしょうか?
待ち受け設定のトコにあるのは別?
498白ロムさん:2008/01/31(木) 19:04:41 ID:tZ1aUw9lO
>>497
メニュー844
499白ロムさん:2008/01/31(木) 19:18:08 ID:J25PG28kO
20年で禿がやばい
500白ロムさん:2008/01/31(木) 19:27:27 ID:ysgq1+6IO
>498
おお!!!
ありがとうございます。
501白ロムさん:2008/01/31(木) 20:32:14 ID:317HUiBzO
みさお?
502白ロムさん:2008/01/31(木) 22:18:36 ID:4VajPah70
あなた〜のため〜に〜
まもり〜とおした〜
503白ロムさん:2008/02/01(金) 06:58:47 ID:hI4WBMb5O
すぐ禿げるよなぁ
504白ロムさん:2008/02/01(金) 08:09:43 ID:gia35j3IO
バーコードリーダーって証明設定が反映されないよな。
屋外で使うことを想定してるからか?
505白ロムさん:2008/02/01(金) 09:23:06 ID:gia35j3IO
照明な。
506白ロムさん:2008/02/01(金) 14:12:37 ID:oXqHlncy0
>>502
実際はこんな感じ
あんなったぁ〜のぉ〜たんめぇ〜にぃぃ〜
まんもりぃぃ〜とぉおぉしぃたぁ〜
507白ロムさん:2008/02/01(金) 22:18:22 ID:w1TM/0enO
決定以外にも周りのボタンがハゲてきた。
508白ロムさん:2008/02/01(金) 22:45:56 ID:ioD2GLAoO
ボタンの禿が俺の頭にも感染した
509白ロムさん:2008/02/02(土) 18:02:39 ID:T0kBYgesO
孫正義の呪い
510白ロムさん:2008/02/02(土) 18:03:28 ID:E+ZOYeHSO
東京23区内でまだ売ってる店あるかな?
511白ロムさん:2008/02/02(土) 22:03:52 ID:7VZ44+3F0
♪ある〜
きっとある〜
512白ロムさん:2008/02/03(日) 00:39:50 ID:fhv14AfIO
434参照
今日あずきがまだあったよ
片っ端から電話かければ他にもあるとこあると思う
513白ロムさん:2008/02/03(日) 05:41:35 ID:wNt3GqAVO
ドコモショップじゃなくてもあるとこにはあるよね?
514白ロムさん:2008/02/03(日) 09:11:52 ID:xZhQIAi4O
俺んちにもあるな
初期出荷分のあずき
515白ロムさん:2008/02/03(日) 14:24:52 ID:Ion9Ttf2O
あずきとシルバー合わせて三個持ってるが905使うとixがショボく見えちまうな

メモリ1Gぐらいかまともなの
516白ロムさん:2008/02/03(日) 22:03:54 ID:6qqwDiXkO
>>515
メモリ大事よ(^o^)
517白ロムさん:2008/02/04(月) 15:03:31 ID:s7bSm+PfO
俺は内蔵メモリが足りなかったからF905iに変えなかった
518白ロムさん:2008/02/05(火) 08:23:20 ID:xGCaiac4O
今月20日でF903iXタソが1年の誕生日を迎えるなぁ。
おまいらのF903iXタソ元気?
519白ロムさん:2008/02/05(火) 08:36:24 ID:LzjDlL95O
ヒンジが貧弱でいつかハード面で壊れそう。
最近指紋認証も上手くいかないし。指が冷たいからかな。
520白ロムさん:2008/02/05(火) 12:54:26 ID:6lKltQcgO
何気にゴジックフォントが綺麗だとわかった

今までリュウミンマンセーだったけど、ゴジックもなかなか味わい深い
521白ロムさん:2008/02/05(火) 13:13:11 ID:/yjP7kHuO
買った日からずっと丸フォーク
522白ロムさん:2008/02/05(火) 13:34:19 ID:EI4ch3LkO
jigとibisでログインできないサイトを外出中に見たかったので
今月試しにパケフルにしてみた
内蔵フルブラでならサイトが見れるからありがたいが
アプリのブラウザみたいにスクリーンショットとれないし
2000円の料金差を考えるとメリット少ないな
内蔵使うにしてもアプリと併用しないとダメだ・・・
523白ロムさん:2008/02/05(火) 17:43:35 ID:YQv+kHmlO
ibisスクリーンショットあるじゃん
524白ロムさん:2008/02/05(火) 17:46:12 ID:YQv+kHmlO
誰だよjigしかないとか言ってたのは
525白ロムさん:2008/02/05(火) 22:44:24 ID:lgll8CmzO
22時〜25時ぐらいだと,HighーSPEEDの意味無い…遅いナァ。
905だと違うのかな〜?
誰か教えて下さい。
526白ロムさん:2008/02/05(火) 23:04:33 ID:EI4ch3LkO
>>523
522だけど書き方悪かったね
アプリはスクリーンショットとれるのに
内蔵フルブラはスクリーンショットとれないって意味で書いた
パケフル来月は解約するか
散々既出だけどパケホでアプリブラウザのほうがいいや
527白ロムさん:2008/02/06(水) 05:31:09 ID:dRMhPxTTO
>>525

サイトなどによって若干は違うけど、確かに22時〜25時位の時間帯はハイスピのメリットを活かせないよね。

ちなみにix・905と共にネットワーク回線が混雑すればハイスピのメリットは活かせないよ。
528白ロムさん:2008/02/06(水) 07:13:46 ID:wndxDkutO
>>527
どーも有り難うですマス……。
やっぱり,Weekdayは,この時間帯で寝る前にちょこちょこやる訳で…。
不便だねえ***
529白ロムさん:2008/02/06(水) 15:23:56 ID:awXiPkPbO
いや、常ハイスピなんだけど・・・・・・
ただ毎日(?)夜中の2時くらいに僅かに圏外になる時があるんだが。
繋ごうとすると、しばらくお待ちください、の皆が。
530白ロムさん:2008/02/06(水) 19:33:31 ID:BscKj1MVO
この機種に限っての現象なんだけど、電波の悪いところで長時間通信すると
メール送受信や切断などの一切の通信ができなくなるのは自分だけかな
まあそのときは再起動すれば直るけど、なんか面倒…
531白ロムさん:2008/02/06(水) 22:19:04 ID:vncxe4RFO
>>530
あー、あるある
iモード接続の点滅だけして通信しない事
家圏外だからよくなるよ
でもこの機種だけ?
532白ロムさん:2008/02/06(水) 22:58:35 ID:rwS9Yntb0
うちの妹が今日この携帯買ってきたんですが
インカメラの画質が初期の携帯カメラのように荒いのです。
妹の買ってきたのは不良品?それともそういうものなのですか?
533白ロムさん:2008/02/06(水) 23:49:55 ID:261l5eB+O
>>532

インカメは酷いですよ。
明るい所だと少しマシな程度かな。
534白ロムさん:2008/02/07(木) 00:30:03 ID:Jt43/39yO
今更こんなの買うとか
しかも文句たれるなんてw
情報弱者すぎるw
535白ロムさん:2008/02/07(木) 02:04:15 ID:0JAEhKK6O
機種変でいくらぐらいでできるかなぁ?
536白ロムさん:2008/02/07(木) 09:47:25 ID:OkrklOsZO
>>532
不良品だと思うならDS行けばぁ〜?
537白ロムさん:2008/02/07(木) 10:47:47 ID:6o+DYwZfO
この機種で何かウイルスに感染した方いますか?
初心者でスミマセン
538白ロムさん:2008/02/07(木) 11:07:36 ID:j11O/HJjO
ウイルス自体感染未経験の俺が言うのもなんだが
機種は関係なくね?
余談だが淋病には何度か感染した
539白ロムさん:2008/02/07(木) 14:19:04 ID:vZoiuKT90
国内で、携帯電話のウイルス感染事例ってあったっけ?
540Ohxo:2008/02/07(木) 17:26:33 ID:2QdVdsjL0
541白ロムさん:2008/02/07(木) 17:44:16 ID:PTDLnmPHO
>>537
ドコモは数年、コンピュータウイルスにかかっていないと聞いたが。
ドコモのウェブは全部フィルター通ってるらしい。
携帯にもまかふぃが入ってるからかかることなんてないだろ。
542白ロムさん:2008/02/07(木) 18:17:17 ID:OkrklOsZO
携帯ってウィルスかかるようなそんな大層なOS入ってたっけ?
543白ロムさん:2008/02/07(木) 18:48:37 ID:nA9YXD0PO
Fixにも入っているSymbianは、外国でウイルス感染の報告あり。
544白ロムさん:2008/02/07(木) 19:03:48 ID:j11O/HJjO
先週毛ジラミにも感染したお(*^-^*)
545白ロムさん:2008/02/07(木) 23:26:22 ID:6o+DYwZfO
皆さん親切にありがとうございますm(_ _)m

ケータイにウイルス
でググッてたら怪しいページがあったのでついつい心配になって聞いてみました(^^;)

もしもケータイに暴露ウイルスとかあったらカメラ使えないですよね…
546白ロムさん:2008/02/08(金) 00:42:27 ID:Zuih0napO
数年前、友達の携帯がおかしくなって
ショップに持って行ったらウイルスにかかってたって事があった
その子はauだったけど
547白ロムさん:2008/02/08(金) 01:49:02 ID:vW0zXAw+O
>>543
俺の記憶では青葉搭載機だけだったきがする。
548白ロムさん:2008/02/08(金) 09:00:11 ID:Sqjp+PH5O
>>547
青歯っつーとPか
549白ロムさん:2008/02/08(金) 10:38:23 ID:vW0zXAw+O
>>548
いや、外国の審美案の青葉搭載機。
日本ではPでもかからないと思う。
550白ロムさん:2008/02/08(金) 11:54:51 ID:M38aNiKQO
特に不満はないがミュージック終了時のピロピロ音だけは死んだほうがいい
551白ロムさん:2008/02/08(金) 14:38:38 ID:Jb12yjpwO
あれイヤホンしてると糞うるさいよな

寝る前とかに聞くと不快
552白ロムさん:2008/02/08(金) 19:16:34 ID:vW0zXAw+O
設定してる音量とシンクロしてくれればいいんだけどな。
553白ロムさん:2008/02/08(金) 22:21:49 ID:Idjz7F2oO
もうすぐ一年たつけど、みんな機種変考えてる?
554白ロムさん:2008/02/09(土) 00:21:04 ID:bNhE8aV9O
とりあえずF906とか
あまり進展は無いだろうけど
555白ロムさん:2008/02/09(土) 00:25:24 ID:Sm6En/4dO
907か908だな。
907で容量が1GB以上だったら変えるかも。
556白ロムさん:2008/02/09(土) 01:04:12 ID:4b3vuYtA0
もう携帯に金出すの
アホくさくなってきたし、
一生コレでいいわ。
557白ロムさん:2008/02/09(土) 02:20:27 ID:qaVw2ICVO
俺も一生とは言わんが、完全上位互換機種が出るまではこれでいいや。
558白ロムさん:2008/02/09(土) 07:44:46 ID:Sm6En/4dO
>>557
今の機種でメモリが1G超えた時点で性能はFiXを全て越えるだろ。
559白ロムさん:2008/02/09(土) 08:12:39 ID:LoZTJVuWO
>556 そう思ってた時期が僕にもありましたよ(´・ω・`)
560白ロムさん:2008/02/09(土) 08:45:49 ID:LvcKIKd8O
嫁が見たがるからワンセグ付きは死んでも買わない
なのでワンセグ非搭載の後継機出たら換えるつもり
561白ロムさん:2008/02/09(土) 12:17:37 ID:Sm6En/4dO
9シリーズでワンセグ無しはN905iμが最後だろ。
ワンセグ無しなら7シリーズしかない。
562白ロムさん:2008/02/09(土) 12:43:38 ID:LvcKIKd8O
ワンセグいらね(´;゚;ё;゚;)
仕方ないからF以外に乗り換えるしか(つд`)
563白ロムさん:2008/02/09(土) 14:34:15 ID:AT4rDrjpO
>>560
嫁にワンセグ端末買ってあげなされ・・・
564白ロムさん:2008/02/09(土) 16:12:11 ID:ZUQ9G7TjO
>>553
全く!!
565白ロムさん:2008/02/10(日) 11:01:42 ID:b/TJU7/OO
更新しても予測リセットかかるのは私だけ?
566白ロムさん:2008/02/10(日) 14:08:34 ID:ijeYOKMHO
>>565
もともと改善されてなくね?
567白ロムさん:2008/02/10(日) 15:38:32 ID:OfN7ZZvnO
>>566
リセットはよくわかんないけどさっき入力した文字が出てこなくなることはあるね
568こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/02/11(月) 08:59:20 ID:6FbD9hMUO
電池蓋に貼ってある、剥がさないでくださいって書いているシールって何?ヽ(。ε゚)(゚ε。)ノ?
569こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/02/11(月) 08:59:52 ID:6FbD9hMUO
書いている

書いてある
570白ロムさん:2008/02/11(月) 09:06:25 ID:9d071Y0rO
>>565
けっこう使うのはリセットされるけど消えて欲しいのは
なかなかリセットされてくれないぞ、俺のは。
571白ロムさん:2008/02/11(月) 11:11:13 ID:1DexGiCmO
>>568
電池のふたにFeliCaのマークがあるよな。
あれ関係。


だと思う。
572白ロムさん:2008/02/11(月) 11:42:19 ID:1r0Ar6RCO
>>568
>>323だろ?
573白ロムさん:2008/02/11(月) 22:01:05 ID:+EBi70d0O
メールで長文打ったあとに決定ボタン押した瞬間、どこも押してないのに終了されることがよくあるんだが…
俺だけかな。正直かなり迷惑してる
574こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/02/12(火) 01:07:23 ID:btAHmvoZO
>>571
でも、他の機種ではあんまり見ないから;

>>572
そっか!ありがとう♪♪(´∀`)
やっぱり隙間埋めるだけかぁ……
もしかしたら、バリ3シールかな☆って思ってたんだけど、そんなわけないよね(>_<)
575白ロムさん:2008/02/12(火) 07:54:17 ID:knj6xrPcO
>573
(´・ω・`)つ【1日一回電源OFF】
576白ロムさん:2008/02/12(火) 11:32:38 ID:D94gTDgwO
>>573
俺もよくある
主にサイトで長文打ち終えたときに電源オフ
防衛策として長文打ったあとはコピーする癖つけとくといいよ
577白ロムさん:2008/02/12(火) 14:06:35 ID:+w07Z3XEO
>>575
その行為は結構重要かなと思っている。
電源を一旦落とすことで一時的メモリを消してくれるんではないかと思ってるが、どうだろ。
578白ロムさん:2008/02/12(火) 18:03:55 ID:nyfw1aJBO
>>565
更新後約1ヶ月間は問題なかったけど時間経ったら更新前に戻った
あと更新してからミュージックを落とすスピードが滅茶苦茶速かったり遅かったり波が酷くなったような
579白ロムさん:2008/02/12(火) 18:56:19 ID:lQoalZW70
>>575
さらに電池も一回抜くとなお効果的。
ってか、電源切っても直らなかったから電池抜いてみたら症状が落ち着いた。
580白ロムさん:2008/02/12(火) 19:00:18 ID:lQoalZW70
前言撤回・・・
受信メールやiチャネルでも落ちるのは勘弁してくれー
581白ロムさん:2008/02/12(火) 19:08:56 ID:1L+zbCU+O
アップデートしてから基本的な動作は軽くなった
文字変換リセットは最初直ったと思ってたけど
多分変換リセットされるまでの期間が長くなっただけなんだろう
(個人的にはたまに勝手にリセットしてくれる方がいいからいいけどね)

不満点は
きせかえ設定してる時に着信音のみ設定変更する時とか
動作がアップデート前より反応悪く超もっさりになったこと
でも通常動作は前より軽いから・・・よしとします
582白ロムさん:2008/02/12(火) 19:58:47 ID:jX1b8svZO
>>580
一度も経験したことがない俺は
1日に2個の電池を入れ替えて使っているからなのか・・・
583白ロムさん:2008/02/12(火) 20:29:32 ID:+w07Z3XEO
>>578
それは落とす先のサーバーが重いだけかと。
584白ロムさん:2008/02/13(水) 00:12:39 ID:NuUExNYo0
>>580
それSH901iSでなったわw
通話ボタン押すと落ちるから電話に出れなくなったwww
585白ロムさん:2008/02/13(水) 19:24:39 ID:QEM0XNWrO
画面の下の方パージして3インチになる夢を見た…
もうだめぽorz
586白ロムさん:2008/02/13(水) 23:52:23 ID:tceWm4Y8O
>>585
重傷デスネ!?
587白ロムさん:2008/02/14(木) 17:39:47 ID:Eu4Z0JsnO
ミュージックプレイヤー使用中ずっとノイズっぽいのが鳴ってるんだけど
もしかして俺の個体だけなのか?
588白ロムさん:2008/02/14(木) 23:52:54 ID:L+tUd1utO
>>587
DAPは何使ってる?
589白ロムさん:2008/02/15(金) 21:49:58 ID:UTLnk9fbO
アプリ起動中もメール来たら着信音鳴るようにできますか?
jigブラウザいじってて目を離した隙にメールが来ると気づかないときがあるから困る…
590白ロムさん:2008/02/15(金) 23:01:06 ID:4g1f6wpqO
アップデート後から
動画とかダウンロードしたあとの自動再生が始まるまでの時間が
3テンポ程遅くなった‥

(画面の切り替えがぎこちなくなって遅くなった て感じ)
591白ロムさん:2008/02/16(土) 15:39:38 ID:RGvJpWdrO
また落ちた(´_ゝ`)一日一回落ちるのは仕方ないとして長いメール送信中に落ちるのは仕様?
592白ロムさん:2008/02/16(土) 15:59:35 ID:NuXtOqaD0
そろそろ一年使用になるけど、落ちたことなんか一回も無いぞ
593白ロムさん:2008/02/16(土) 16:09:42 ID:RGvJpWdrO
毎日一回落ちる
二回は落ちないのが不思議
594白ロムさん:2008/02/16(土) 16:15:07 ID:cRWBuu8UO
受験生には不吉なスレだなw
595白ロムさん:2008/02/16(土) 17:02:49 ID:eynybUr5O
大学に落ちて鬱ってるFiXオーナーの受験生が通りますよ・・・
596白ロムさん:2008/02/16(土) 20:58:27 ID:/D21aAHh0
>>591
故障だと思わないのはキミの仕様?
597白ロムさん:2008/02/16(土) 21:19:41 ID:1PzLTuxRO
F903スレをROMって見つけたんだけどすごくね?

全画面アプリの時、サイドキー↑長押しすると電池アイコン表示できる
598白ロムさん:2008/02/16(土) 21:52:22 ID:Aes1KWP90
>>597
いや、散々既出だそれは
599白ロムさん:2008/02/17(日) 09:08:26 ID:ucLSDF6oO
電源落ちってアップデート後だけの現象なのか?
600白ロムさん:2008/02/17(日) 09:31:46 ID:ubswLyZeO
いや。以前から一日一回落ちるな。FiXのお約束だよ。
601白ロムさん:2008/02/17(日) 10:03:51 ID:pJ8Fq9ejO
まてまて、お約束どころか一度も無いんだが…
Nixでは何回か経験したが、Fixでの電源落ちはないぞ。

ハードに使ってるから一日一度は電池交換をしてる。
それも関係するのか?
602白ロムさん:2008/02/17(日) 10:24:49 ID:kzAL0oX7O
それ1日1回は自分で電源切ってるからだろ
603白ロムさん:2008/02/17(日) 11:08:35 ID:ubswLyZeO
たしかに電池交換すると落ちないね
してないとおやつの時間までもたない
604白ロムさん:2008/02/17(日) 21:01:50 ID:p+wzo8bb0
修理出してみなよ
605白ロムさん:2008/02/18(月) 07:51:22 ID:f9vNQb6VO
DSに電源切れるって持って行ったら新品に変えてもらえたよ
606白ロムさん:2008/02/18(月) 09:30:08 ID:asjLwmYeO
電源が落ちるのは>>530の状態が長く続いていたため
圏外のエリアに入るときはなるべくiモード切断したほうが良い
テレビ電話発信してすぐ終了するとか
607白ロムさん:2008/02/18(月) 15:02:27 ID:y2cN7RsW0
>>589
できない…と思うよ多分
608白ロムさん:2008/02/18(月) 22:00:05 ID:Dh/wOtpxO
>>589
通知優先でおk

jigは確かに全画面アプリだが、強制バージョンうpにより、画面下に未読メール・電池・時計が表示されるようになった。
メール着信に気付かないとかありえないと思うんだが・・・。
609白ロムさん:2008/02/19(火) 01:49:46 ID:azZP2hYhO
>>608サンクス
起動しっぱなしでポケットに入れてるときとかがあってだな…
610白ロムさん:2008/02/20(水) 10:48:38 ID:ZrnCsnmfO
今日で購入丸1年記念カキコ
611こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2008/02/20(水) 13:33:38 ID:0S26o9XMO
>>877>>878
そういうことか☆☆(´∀`)
確かに、NやPは、「祝日」設定出来ない(;_;)

ちなみに、SHなら以前から出来たよ♪♪
612過疎ってる川登にシャケ祈る♪ ◆eHKLyymCAw :2008/02/20(水) 17:34:34 ID:SD/qgI9gO
>>877>>878に期待age
613白ロムさん:2008/02/20(水) 17:52:12 ID:n+fzpAIJO
ロングパスだなw
614白ロムさん:2008/02/20(水) 21:30:37 ID:7PsumbKjO
よしkskだ
615白ロムさん:2008/02/20(水) 22:03:16 ID:XKDOtlacO
>>613
超www
616白ロムさん:2008/02/21(木) 02:12:00 ID:PWHF7n5IO
自宅がハイスピ圏内だったのにいつの間にか低速圏内だった…
こんなことあるの?
携帯の方が故障かな?
617白ロムさん:2008/02/21(木) 10:20:26 ID:b36cTYQCO
低速圏内というよりハイスピ圏外
618白ロムさん:2008/02/21(木) 15:22:19 ID:E4gQQDAqO
おれは寧ろハイスピエリアに入ってなかったはずなのに
ハイスピエリアだったから買った当初、ウホウホだったな。
619白ロムさん:2008/02/21(木) 16:16:26 ID:lLleVx0G0
すいません教えていただきたいのですが、
プライバシーモード設定時、
プライバシー指定していない相手で指定着信音を設定してある相手からメールが来ると、
初期設定時の通常のピーッという着信音になってしまうのですが、
iモーションなどの指定着信音が鳴るようにはできないのでしょうか?

620白ロムさん:2008/02/21(木) 18:41:03 ID:ckJftXaeO
>>619
私も実験してみました。
結論からいえば、一応できます。

●着信音の優先順位(通常時)
電話帳別設定>グループ別発着信設定>MENU191設定

どうやらプライバシーモード設定時は、電話帳別着信設定が無視されるようです。

ですので、優先順位が【グループ>M191】のみになります。

よって、プライバシーモード時にiモーションの着信音にしたい相手(A)のグループ別発着信設定を変えればおkです。

(A)のみiモーション着信音にしたい場合は、(A)専用のグループを作ればokだと思います。


ちなみに私はソフトウェアアップグレード済みです。
621白ロムさん:2008/02/21(木) 18:43:23 ID:4evdPFjrO
>>618
俺は買った当初ハイスピエリア外だったので、
アッーだったけどな。
622白ロムさん:2008/02/21(木) 22:25:59 ID:NjOE+t2SO
念願の903先週、運良く店頭在庫が有ったので、即購入(ポイント全部使って¥10k)。4年間使った2102と比べて爆速…。。。
905は高いから。

ようつべモバイルもストレス無く見られる。
623白ロムさん:2008/02/22(金) 06:16:01 ID:PrE+wzb7O
最初はデザインではなく機能重視でこれ買ったんだけど、今ではすっかりデザインに惚れこんでしまいました。

この機種にしてもうチョットで一年経つけど、これからも宜しく!!
624白ロムさん:2008/02/22(金) 06:49:51 ID:ixs8j8ROO
>>621
俺なんか買ってから一年くらいたつけど未だにハイスピエリア外なんだぜorz
625白ロムさん:2008/02/22(金) 08:59:16 ID:qbDgWW0VO
>>622
俺も2102使ってた
あれよかったよね☆彡
626白ロムさん:2008/02/23(土) 21:40:03 ID:luixjIIxO
この携帯つかって一年ちょっとになるんだが、もうそろそろ買い換え考えてる。
俺は906狙ってるんだが、みんなはいつまでこの機種使う気?
627白ロムさん:2008/02/23(土) 21:40:56 ID:XtNiqO5bO
>>624
ドンマイだな・・・
ここらみたいな田舎でも買ったときにはハイスピエリアだったからなぁ
628白ロムさん:2008/02/23(土) 21:41:41 ID:luixjIIxO
この携帯つかって一年ちょっとになるんだが、もうそろそろ買い換え考えてる。
俺は906狙ってるんだが、みんなはいつまでこの機種使う気〜?
629白ロムさん:2008/02/23(土) 21:48:48 ID:mYmnzyyf0
>>628
SO905iCSに変えてきた
欠陥満載だが不人気機種を選ぶのはもう習性だなw

F905iとかなり悩んだがあれだけ人気出ちゃうとねぇ・・・
630白ロムさん:2008/02/23(土) 23:56:48 ID:kQPOOjygO
東海エリアで売ってるとこ知りませんか?東海じゃなくてもいいんで教えて下さい。
631白ロムさん:2008/02/24(日) 01:53:52 ID:C6XF2PD5O
p900iから買い増し。ドコモショップで5000円くらいだった。
ダウンロードが速くていいね、コレ。
632白ロムさん:2008/02/24(日) 02:49:54 ID:pTiTLJ/gO
まぁハイスピだからw
633白ロムさん:2008/02/24(日) 06:08:15 ID:IUKwd7oCO
ドコモのF使いって性格の悪い奴多い
634白ロムさん:2008/02/24(日) 11:44:20 ID:FrHiJmEXO
>>633
意味の分かんない事をwwww
635白ロムさん:2008/02/24(日) 14:30:22 ID:pTiTLJ/gO
>>633
何使ってるか知らんが、少なくともお前は正確悪そうだな。
636白ロムさん:2008/02/24(日) 14:57:04 ID:rRbOxCLRO
906あるいは907待ちのため電池パック買いに行ったら一年超えてたから500ポイントでF09ゲト☆
今まで一年で替えてたから電池パックサービスなんてシステム知らんかった…
なんか得した気分
ささやかな幸せ
637白ロムさん:2008/02/24(日) 18:47:16 ID:fzOUUx1R0
>>636
2年超えなら無料で自宅配送も可能
638白ロムさん:2008/02/24(日) 20:18:56 ID:1aW7OD9B0
これとは違う機種で契約して1年超えしてたけど、ウチの近所のDSは電池サービス期間リセットを条件で
500ポイントでこれの電池を譲ってくれた。
639白ロムさん:2008/02/24(日) 22:03:51 ID:EgyGT6TuO
>>629
わかる〜。
F905iじゃ普通すぎるよね。
640白ロムさん:2008/02/24(日) 22:10:30 ID:qh6ztgpuO
電源落ちの対処法は1日1回電源を切る事
自動電源OFFと自動電源ONを夜中に設定しとけば勝手にやってくれる
641白ロムさん:2008/02/26(火) 02:59:32 ID:BYV8haNJO
最近買った者ですが質問です
保存した動画を再生すると画面一杯に表示されるんだが、
ストリーミングやダウンロードしながらの動画を画面一杯に表示することはできるの?
642白ロムさん:2008/02/26(火) 09:09:24 ID:jhhu6SWUO
>>641
無理
対策法として横画面にして左端にテープ貼ると画面一杯な気分になるお
643白ロムさん:2008/02/26(火) 16:18:34 ID:BYV8haNJO
>>642
レスどうも。
ということは、高画質・長時間の動画を《大きな画面》で楽しみたい時には、
全てのファイルをダウンロード後、プレイリストを作成し再生するのがベストウェイなんですかね。
644白ロムさん:2008/02/26(火) 17:39:42 ID:5woj7gQGO
>>643
まあそうなる
ともあれFiXとストリーミングの相性は悪い
保存できなきゃ自慢のメモリも役に立たんしな
645白ロムさん:2008/02/26(火) 19:32:15 ID:BYV8haNJO
ありがとやんした(´¬`)
646白ロムさん:2008/02/26(火) 19:44:23 ID:jhhu6SWUO
チンチンおっきおっき
647白ロムさん:2008/02/26(火) 20:19:43 ID:2Edxdgj6O
F905が不具合多すぎるので、907狙いで行きます。

もう少しFIXを使います。
m(_ _)mヨロシクオネガイシマス
648白ロムさん:2008/02/26(火) 20:56:04 ID:tbbvuQ8iO
暇でサンドペーパーかけてコンパウンドで磨いたらシルバーから黒に変わった

これもまたカコイイ
649白ロムさん:2008/02/26(火) 20:58:56 ID:cdnHrfAp0
つるっぱげ!
650白ロムさん:2008/02/26(火) 21:32:56 ID:bFdO7p5AO
>>648
???
良ければうp願えんかね?
651白ロムさん:2008/02/27(水) 03:37:43 ID:O/F00G6Y0
>>648
         ___
        /⌒  ⌒\         ━━┓┃┃
       /(  ̄)  (_)\         ┃   ━━━━━━━━
     /::::::⌒(__人__)⌒:::: \         ┃               ┃┃┃
    |    ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚                       ┛
    \   。≧       三 ==-
        -ァ,        ≧=- 。
          イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
        ≦`Vヾ       ヾ ≧
        。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
652白ロムさん:2008/02/27(水) 04:54:46 ID:pTf4FoPcO
すいません、メアドをデスクトップに貼り付けるってどうするんですか?
それと、電源切れると設定が初期に戻るのですが壊れてますかね?
653白ロムさん:2008/02/27(水) 21:10:58 ID:nGbBX1fh0
>>652
Nに買い換える
654白ロムさん:2008/02/28(木) 02:53:09 ID:Xr7PLmeFO
>>652
メモ帳にメアドをメモして保存する。

メニュー82151でエリア形式を選んでメモ帳に保存したメアドを選択→登録する。
655白ロムさん:2008/02/28(木) 10:51:06 ID:3+9FJ5qF0
先週買ったよ
656白ロムさん:2008/02/28(木) 17:20:51 ID:/h7mn6rJO
プレイリスト再生中、早送り再生・巻き戻し再生できない仕様はなんとかなんないの?
657白ロムさん:2008/02/28(木) 18:15:07 ID:9NoTwVgrO
この携帯からF905iに変えたがやっぱり1G無いのはキツいな
2Mのメール2通送っただけで、送信済みのフォルダーの中身が消されてしまう。

メールはよく使うから携帯戻そうかと思う。
おまいら再びよろしく。
658白ロムさん:2008/02/28(木) 22:27:58 ID:eVjukH/UO
>>657
おか(^-^)
F905と比べて長所短所挙げてくれると
ありがたかったりする
659白ロムさん:2008/02/29(金) 00:27:31 ID:m+PyK9PiO
おかか( ´∀`)
ぐっじょぶ(o^-')b
660白ロムさん:2008/02/29(金) 02:15:24 ID:MT7dQzoKO
購入一周年記念マキコ&チラ裏

今頃那欽フォントダウンロードしたり
辞書増えてたり、たまには公式もチェックするもんだ

十字キーの禿げ侵食率30%
筐体隅の塗装も流石に目立ち
イルミの▼部分も汚れ・・・
購入時に買った予備電池もだいぶヘタレな感じだ

しかし
jigブラウサで日経Podcast聞いたり
Googlemap活用したり
モバイルスイカにJALICチェックイン
もうすぐ新幹線もチケットレス
厳選した着うたフル60曲を内臓メモリに2ギガmicroSDには2時間の動画を5本常時携帯
アルバムにはかなりの数の300万画素写真を保存してまだ空きメモリが3割
出張先では2ch、芋で夜遊び情報をハイスピチェック
嫁対策に指紋認証
楽天宿泊予約のアイパス入力にも指紋認証が威力を発揮
ようつべも見れる

会社携帯がF904になってから
コンパクトさや取り回しの良さを再認識

ワンセグ?大画面?直感ゲー?GPS?防水?名刺スキャン?
魅力は感じるが、漏れにはFixの総合力の方が(・∀・)イイ

まだまだ現役で使えるFix最高(・ω・)♪
661白ロムさん:2008/02/29(金) 16:46:14 ID:zksDfj9rO
今MNPでこれかPにしようか考えてるんだが売ってない...
662白ロムさん:2008/02/29(金) 17:07:10 ID:6gAIU1uH0
去年の秋口でも入手できないDSやショップがあったのに
今から探すとなると(ry
663657:2008/02/29(金) 19:37:46 ID:pJV1Y0NyO
F905iとF903iXを使ってみて

FiXの長所
・容量のでかさ。
 気にせずガシガシ使える。
・ボタンの押し間違いが少ない。
 905はあたあたしまくりんぐ。
・ストリーミングとか元が小さい動画は断然こっちが綺麗。
 905だと強制的に引き延ばされて汚くなってしまう。


FiXの短所
・やっぱりVGAにはかなわない
 初めて905の文字を見た時は、あまりの綺麗さに笑ってしまった
・処理スピードが遅い。
 特にSD回りでは圧倒的な差。
・これは個体差かもしれんが、電波が安定していない。
 俺のFiXではバリ3の場所でもいきなり圏外になったり…



んー、こんな感じかな
664白ロムさん:2008/02/29(金) 21:51:28 ID:WfmPKPDr0
比べるまでも無い。
905のボタンが普通だったらとっくに換えてる。
665白ロムさん:2008/02/29(金) 22:00:07 ID:AUV2Y4CWO
>>661
山梨になら売ってるとこあったぞ。
17000円くらいだったが。
666白ロムさん:2008/03/01(土) 01:19:38 ID:sCYRpDvMO
>>663
レポ乙

906待ちかなこれは…
667白ロムさん:2008/03/01(土) 06:06:39 ID:dTO5u4p+O
>661
0円機種にMNP→ヤフオクで入手してFOMAカード入れ替え
668白ロムさん:2008/03/01(土) 15:16:11 ID:Hug7rELJ0
今F506iを使っていて、F903iXへ機種変を考えています。
そこで、質問なのですが、メニュー構成等は似ていますか?
私、機械オンチなものでなるべく使い勝手の似たものを探しています。
もし、これよりも使い勝手がF506iに近い機種があれば教えてくれるとありがたいです。
候補としては、F903iX、F704i、F705iを考えています。
よろしくお願いします。
669白ロムさん:2008/03/01(土) 20:34:17 ID:sCYRpDvMO
F506のメニューがわからん
670白ロムさん:2008/03/01(土) 21:01:20 ID:E16YUcv8P
富士通スレで聞いてみてはどうだろう?
あそこは古くからのFユーザーが多いみたいだし
ただ過疎ってるから返事は遅いと思う
671白ロムさん:2008/03/02(日) 03:15:18 ID:j/ORk7O5O
movaからFOMAへは、完全にメニュー構成が違うはず。
672βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/02(日) 03:57:21 ID:cz43xPeDO
昨日(3/1)に、
遂に、ガンダム携帯から 機種変を行った俺様である。

日本で、今、一番売れてる(バカ売れ)らしい機種にした俺様である。


正直、カメラの性能の良さには、驚かされた俺様である。
500万画素に上がったとは言え、
この横開き開閉、刹那のバラード携帯に、カメラの画質は期待して居なかっただけに、
はちみつ金柑のど飴を舐めて、興奮の高鳴りを鎮めた俺様である。

ワンセグの画質も綺麗だし、

何より、ワンセグを本当にじっくり視聴するスタイルとなったら、

この横開き開閉、刹那のバラード携帯に優る視聴スタイルは ねぇんじゃねぇかなぁ。


前日からの取り置き、

購入特典の頭金0円
SDカード&ドコモ茸ストラッププレゼントをオプション契約無し

2008年2月製を手渡してくれた事。

SHOPの方々には、素直に 感謝の意を伝えたい俺様である。


そして、半日 弄り倒した結論は、

これからも、ガンダム携帯をメインに使う次第である(笑)


まぁ、ガンダム携帯が最強だっただけで、

機種変したばかりの横開き開閉、刹那のバラード携帯自体は、良い機種だと思う。

スクロールが、メニューキーやCHキーから出来る様に改善した点は、
ニューロが無い分、かなり大きい改善に感じられた。


そんな俺様だが、
F903iXスレの広告塔を
未だ 担わされてる
不可思議な存在である。
673白ロムさん:2008/03/02(日) 04:45:23 ID:WGova/UvO
見えない
674白ロムさん:2008/03/02(日) 11:09:08 ID:j/ORk7O5O
見たら負け。
675白ロムさん:2008/03/02(日) 11:19:30 ID:VFWe4ZmIO
しねばいいのに
676白ロムさん:2008/03/02(日) 11:57:52 ID:ayRNdgu70
バリューコースにしたいんだけど、VGA以外に買い換える理由がないんだよな・・・。
677白ロムさん:2008/03/02(日) 13:46:49 ID:pIs90wJEP
905で欲しいと思える機種がない
906か907待ち
一年前に発売間近の904か
全部入りと言われていた905まで待つか迷ったけどあの時FiX買って良かったな
やっぱり欲しいと思った時が買い時だね
欲しいと思える機種出るまではFiXでいく
678白ロムさん:2008/03/02(日) 15:53:33 ID:F7ESnH210
ジャニーズ事務所の看板グループ、SMAP。
その中でも、キムタクこと木村拓哉はもはや“別格”。
ところが、業界内では数年前からキムタクを煙たがる声も上がっているという。
その理由は、写真や映像の修整にうるさいからだとか…。

「実際に会ってみると分かるんですが、想像以上のチビ、という
か短足なんです。これは業界内でも究極のタブーとなっている
だけでなく、様々な現場で厳しい規制が敷かれています」(月刊誌記者)
「足が長く見えるように写真を修整しろ」といった注文などは
当たり前で、最近ではさらに要求がエスカレートしている
「最近は映像にまで文句を言ってくるんです。
ジャニーズに映像素材を見せると『このカットととこのカットで
よろしく』の一言。無理やりにでも繋げなければならないので、
編集担当は四苦八苦です
『これならCGでやった方がいいんじゃないか』って意見が
出てくるほどですよ(笑)」(CM制作関係者)
彼の無理な注文にウンザリしている関係が勃発しているようだ。
ということで雑誌で見るキムタクの写真にはかなり手の込んだ
修正が入っているということだろうか?(苦笑)
キムタクは「足が短い」「シークレットブーツを履いている」など
はよく聞く噂。テレビで見る印象とのギャップにびっくりするとか…
679白ロムさん:2008/03/02(日) 17:05:30 ID:FFQyZiFxO
>>678
ほぇ〜
680白ロムさん:2008/03/02(日) 19:05:20 ID:SHOarypoO
>>678
なに?Fつながり?

そういえばF903iXHIGH-SPEEDのCMはキムタクだっけ?
それよりCMあったっけ?
681白ロムさん:2008/03/02(日) 19:50:05 ID:7/9rRNMw0
携帯で撮影した動画でSD経由でPCに転送やつって再生できます?
WMPでもQuick timeでも再生できないのですが…。
682白ロムさん:2008/03/02(日) 22:01:19 ID:HPdZyVIGO
普通のエリアで普通ブラウザでも、
150KBくらいまでの画像を数回の再読込で落とす方法見つかった(´・ω・`)

ttp://kaden.yahoo.co.jp/images/catalog/24/image_sbb_000024_1_900x1200.jpg

普通だと100KBくらいで止まるけど、
30〜50KBくらいDLしたらタスク→5→4でiモーション起動すると、
モッサリになって起動し終わってブラウザに戻ると画像を全部DLしてる
iモーション起動がモッサリするくらい動画保存してないとできないかもしれないけど・・・
失敗したらiモーションは終了して再読込→起動の繰り返し
683白ロムさん:2008/03/02(日) 22:35:09 ID:HPdZyVIGO
そういえばこの機種でmicroSDってjpg画像保存してケータイメモリに戻すと、
画質落ちたり、画質はそのままでもサイズが重くなったりする?(´・ω・`)
684白ロムさん:2008/03/03(月) 03:28:18 ID:7ZPDhy/DO
>>682
お前、ハイスピエリアじゃないだろ。

ハイスピエリアだと更新すると一瞬で画像を再読込するから50KBとかタイミング無い。
685白ロムさん:2008/03/03(月) 03:31:14 ID:7ZPDhy/DO
と思ったら上手くいった
151.8KBだってよ
686白ロムさん:2008/03/03(月) 11:29:33 ID:cwq8UvJvO
待ち受けの時に
時計の曜日設定が日本語にできないんだけど
なんでですか?
アナログだけは日本語にできるんです
だれかくやしく教えてください、
687白ロムさん:2008/03/03(月) 14:32:41 ID:rb1Lim3FO
うう…それはな…仕様なんだよ…
ちくしょう…

これでよいか
688白ロムさん:2008/03/03(月) 14:49:00 ID:gc8/9c6r0
>>686
仕様みたいだよ畜生!
デジタルでは曜日の言語選べないよこん畜生!
応援団言ったら何か見つかるかと思ったけど何も見つからなかったよ
てやんでぃバーロゥ畜生!!

こっちはどうだ?
689白ロムさん:2008/03/03(月) 14:50:03 ID:gc8/9c6r0
字まで間違えちまったよこん畜生!!
690白ロムさん:2008/03/03(月) 23:06:33 ID:c4o92XKpO
保存動画数確認て出来たっけ?
691白ロムさん:2008/03/04(火) 03:15:29 ID:CHIvoDzf0
一年前にSAからF903iXに機種変して満足して使ってるけど、
撤退と聞いたらD905iが欲しくなってきた!

どうも不憫な端末に惹かれてしまう・・・。
692白ロムさん:2008/03/04(火) 11:28:17 ID:JnQ+LLtLP
>>691
もうDが出ないかと思うと欲しくなるよね
905の中ではDが一番よいと思ってる
でも現在使用中のFiX大好き過ぎて買い増しする意味ないしな
せめて906まではD出してほしかった
693白ロムさん:2008/03/04(火) 12:31:56 ID:o3W9tPmR0
おれのFiX横に倒すと画面の画素上一列が水色に常時発光で、
下一列が橙色常時発光だ。気にならないレベルだけどおれだけかな
694白ロムさん:2008/03/04(火) 13:16:33 ID:dmvg0hnDO
発売一年以上で関西売れ行きナンバーワンとは!
695白ロムさん:2008/03/04(火) 13:22:57 ID:veZDzM930
696白ロムさん:2008/03/04(火) 13:48:24 ID:JnQ+LLtLP
>>693
自分のはならないな
697白ロムさん:2008/03/04(火) 13:53:47 ID:CHIvoDzf0
>>695
ちょwwwwww
何事?ww
698白ロムさん:2008/03/04(火) 14:30:03 ID:ZIXBfB9Z0
関西恐るべし
699白ロムさん:2008/03/04(火) 14:58:39 ID:OxyXPXjHO
>>695
スレ伸びないのに意外と売れてるんだなwww
F機がDの二の舞にならないことを祈るよ。まぁ大丈夫そうだけど。
700白ロムさん:2008/03/04(火) 18:00:55 ID:d8WQT7TbO
アッシュシルバーだったのが残念
来週は小豆が売り上げ一位奪取
701白ロムさん:2008/03/04(火) 19:06:22 ID:dmvg0hnDO
僕の行く数軒の携帯販売店では最近全く見ないのにどこにあるのやら?
702白ロムさん:2008/03/04(火) 20:23:34 ID:B3jIFg/k0
関西販売1位ワロタ
さすが俺が1年も愛用してる端末だけのことはあるがな
703白ロムさん:2008/03/04(火) 21:07:03 ID:yXzFxHp0O
いつになったらハイスピエリア拡大するんですかああぁぁぁああぁぁああぁぁぁ
704白ロムさん:2008/03/04(火) 21:28:45 ID:W1Fz6k1b0
>695
つーかどこにそんなにストックがあったのかと小一時間(ry な気分。

どっかが在庫一掃でもしたのだろうか。
705白ロムさん:2008/03/04(火) 21:32:09 ID:veZDzM930
法人で在庫一斉処分
706白ロムさん:2008/03/05(水) 00:41:47 ID:6hQfjHLoO
905出た時からDが一番いいと思ったんだけど無駄に高いんだよな〜

この携帯で機能は必要十分だし不満も無いしな
707白ロムさん:2008/03/05(水) 12:58:09 ID:n3DvTe0l0
三菱が撤退すると中身を共有してるFも対岸の火事の様には言ってられなくなりそう・・・な気がする
708白ロムさん:2008/03/05(水) 18:02:27 ID:lQMJyTtcO
ダークワインに一票
709白ロムさん:2008/03/05(水) 18:34:51 ID:iS+k95JbO
>>707
Dの不振は中身云々よりも見た目やハードに原因があったんだろ。
シンビアンは最高。
710白ロムさん:2008/03/05(水) 18:44:34 ID:Bn87XcWTO
この機種は音楽聞きながらiモードってできる?
711白ロムさん:2008/03/05(水) 19:14:49 ID:Z7n86CrvO
Dの人とFの人はどちらがソフト開発力があったのかなあ
906ではまだわからなそうだけど907でははっきりしそう
712白ロムさん:2008/03/05(水) 19:16:31 ID:5hlDh9a9O
>>710
できますん
713白ロムさん:2008/03/06(木) 01:24:17 ID:lLR5tzy0O
ドドドドドドドド
714白ロムさん:2008/03/06(木) 06:46:18 ID:H7QMiU0UO
先日、P903iXとほぼ同時に端末を入手して使ってるけど、この端末良いね。

ラジカセが壊れかけで、困ってたから助かった。
FMトランスミッター+ネットは快適。




iX3兄弟も今更ながらに、コンプしたけどミュージックまわりは最強だわこの機種。
715白ロムさん:2008/03/06(木) 07:48:54 ID:uoVezIzrO
今持ってる愛機の他に予備機を手に入れた方がいいのかな?

なんか違う機種を使えないような希ガス

俺には使い勝手が良すぎて怖い(汗
716白ロムさん:2008/03/06(木) 10:19:46 ID:QhibX1VZO
次回も販売台数一位ゲト
717白ロムさん:2008/03/06(木) 12:25:39 ID:QV8CXJS4P
2.4の画面サイズがちょうど使いやすいサイズと思ってる
大画面機種はなんか長いのがちょっと・・・
ある意味903シリーズは900〜90X系の最終完成形だと思う
904以降の機種の機能に魅力面もあるけど
なんか違う世界に行ってしまった感じが拭えない
718白ロムさん:2008/03/06(木) 17:43:47 ID:qRQanJhcO
充電器差すところのゴムの蓋をなくしてしまった。
ドコモショップで売ってるかな
719白ロムさん:2008/03/06(木) 18:36:16 ID:BVJ5FzPZO
>>718
ただで貰えるよ
720白ロムさん:2008/03/06(木) 18:41:55 ID:qOf/e9IbO
>>719
逆にイヤホンの蓋が邪魔
充電のトコみたいに外せないかな?
721白ロムさん:2008/03/06(木) 20:09:19 ID:BVJ5FzPZO
>>720
引っ張ってみたら抜けたw
刺せばすぐ元通りになるしwww
722白ロムさん:2008/03/06(木) 20:49:05 ID:7ZmjgAGpO
723白ロムさん:2008/03/06(木) 20:51:42 ID:7ZmjgAGpO
これデザインした人はネ申!カッコ良すぎる
724白ロムさん:2008/03/06(木) 22:44:57 ID:QhibX1VZO
ちんちんおっきおっき
725白ロムさん:2008/03/06(木) 23:03:13 ID:wU91bx5eO
726白ロムさん:2008/03/07(金) 03:58:34 ID:j1fUYc3RO
>>725
こういう奴見るとぶちメ木几ヌしたくなるな。
携帯を学生時代に持ってなかった世代は理解力が無い。
そういえば最近取り上げられるバカ親がちょうど質問者くらいだよな。
727白ロムさん:2008/03/07(金) 08:39:33 ID:J0tl4phzO
子供にF買ってやるってどんだけわかってないんだよ・・・

にしても指紋やめろと言われて暗証番号ロックしなかった息子テラスナオ
728白ロムさん:2008/03/07(金) 11:32:54 ID:wTg22/Pz0
>>725の解答欄

>いいじゃないですか、メル友ぐらい
>逆に息子さんの登録件数が5件とかだったらもっと悲しくありませんか?


サーセンwwwww
729白ロムさん:2008/03/07(金) 12:13:31 ID:mWYVe/FwO
>>725
バカ親だねぇw
730βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/07(金) 12:47:45 ID:sC2Vktv9O
いつから、F903iXの名器(機)は、こんな知恵遅れの家畜>>725-729共が持つまでに 成り下がっちまったんだ?


猫に小判、豚に真珠とは この事だな。
731白ロムさん:2008/03/07(金) 13:22:54 ID:JHUdGWzT0
>>730
しゃぁないべ。メーカーなり、キャリアなり、ショップなりが「お前は使ってよし、あっ、お前はダメ」
とかするわけじゃないんだから。しかし>>725の質問の親、よくこういう質問をネット上に書けるもんだな。
なんかこう、人としての軸がブレまくりです。と自白しているかのよう。当人はそんなこと少しも思っていないだろうが。
こういう親を持つことになった子供が不憫だ。
732白ロムさん:2008/03/07(金) 13:47:23 ID:0fpt5SdU0
大槻教授乙
733白ロムさん:2008/03/07(金) 14:23:59 ID:mWYVe/FwO
>>730
ああ?オレらがなんだって?
734白ロムさん:2008/03/07(金) 14:50:56 ID:sC2Vktv9O
>>733 威勢のイイ家畜だな(蔑笑)

俺様に馴れ馴れしくレス返して来るたぁ、

どんな飼料与えられて育った家畜だ?(嘲笑)


どんなバカ親も、お前よりは 遥かにマシだ是 家畜

何、いっぱしに人間の言葉で書き込んでやがるんだ?

なぁ 知恵付けてんじゃねぇぞ 家畜(大笑)
735白ロムさん:2008/03/07(金) 16:19:34 ID:k6V5ey7SO
まだいたんだ
736白ロムさん:2008/03/07(金) 18:10:20 ID:ATU+EoJWO
実際自分の子供が>>734みたいな大人になったら目も当てられないけどな
737白ロムさん:2008/03/07(金) 18:18:38 ID:oKDmniQPO
画像フォルダでいきなり新しいアルバムが作れなくなった
(´・ω・`)
数もまだまだなのに
738白ロムさん:2008/03/07(金) 18:39:49 ID:oKDmniQPO
なんだろう(´・ω・`)
ホントに画像の新アルバムが作れない

試しにアルバム一つ削除して新たに作ろうとしたけど、
やっぱり作れない(´・ω:;.:...
739白ロムさん:2008/03/07(金) 18:52:57 ID:Xx8gtLzpO
俺のFIXが突然、お亡くなりになりました・・・orz
液晶が全く映らなくなり、音もならない。

DSに駆け込んで、即入院になりました。

俺はFIXにどっぷり依存していた

画像、動画、着うたはもちろん。
モバイルバンキングや株アプリ、ニコニコ垢などのパスワード管理は全てFIXに任せていたよ
何気に重要なことを書き込んでいたメモ帳も救い出せない

何よりも痛いのが、思い出が詰まったメールも全てオワタ・・・。

残ったのは、microSDにあった電話帳と少しの10MBエロ動画のみさ・・・。


今まで一度も不具合はもちろん、電源落ちすら一切なかった俺のFIXよ・・・。
なんという突然死(^o^)

ロクにバックアップを取っていなかった自分がアホやった

さぁ、俺を笑え!
そして、お前らは今すぐバックアップを取るんだ
740白ロムさん:2008/03/07(金) 18:57:00 ID:TQw6pT4JO
(笑)
741白ロムさん:2008/03/07(金) 18:58:03 ID:mWYVe/FwO
>>739
SD持ってないのよ…
不安を煽らないでっ!
742白ロムさん:2008/03/07(金) 19:55:14 ID:80SBSnbvP
>>738
前のほうのレスに同じような内容あったね
バグなんだろうか?
今んとこ自分のは平気だが、不安になるなぁ

>>739
お気の毒に(+_+)
怖い話だ・・・
画像や数件のメモ位で殆どバックアップとってないから
743白ロムさん:2008/03/07(金) 20:53:41 ID:oKDmniQPO
>>739
なむ(´人`)なむ

>>742
ありがとう(´・ω・`)見てみる
744白ロムさん:2008/03/07(金) 20:56:54 ID:oKDmniQPO
>>742
前スレ以前みたいですね(´・ω・`)

多分フォルダには作れる数が定められていて、リミット行ったのかなあ
745白ロムさん:2008/03/07(金) 21:11:18 ID:80SBSnbvP
>>744
前スレだった、スマン
以下前スレより引用ね


[906]2007/12/16(日)01:42 ID:0
マイピクチャでアルバム追加が出来なくなった
アルバム追加→登録とやっても登録されず、マイピクチャ画面を閉じるだけになってしまった
何故なのだろう?
[907]2007/12/16(日)11:57 btoobc2WO(2)↓
>>906
フォルダ作り過ぎとか?
[908]2007/12/16(日)13:12 ID:O↓
俺の普通に出来るが
[909]906 2007/12/16(日)13:24 gM52dR7GO(2)↓
>>907
現時点では4つのフォルダがある
>>908
その症状が発生する少し前までは出来ていたものが急に出来なくなった
はっきりした原因はよくわからない。特におかしなことをしたわけではないはず
思うにフォルダを作ったり消したりということを沢山していたことに何らかの原因があるのかもしれない
746白ロムさん:2008/03/07(金) 21:22:01 ID:oKDmniQPO
>>745
ありがとう(´・ω・`)
やっぱり使い方が同じだからフォルダのリミットに達したみたいですね(´・ω:;.:...
これはソフトウェア更新物だよなあ
747白ロムさん:2008/03/07(金) 21:24:29 ID:0fpt5SdU0
腐痔痛にメール汁(・A・)!
748白ロムさん:2008/03/07(金) 21:40:38 ID:oKDmniQPO
>>747
してみる(´・ω・`)
749白ロムさん:2008/03/07(金) 21:54:19 ID:AluM/24IO
この携帯に5行スクロールとかありますか?
画面サイズでスクロールするとたまに不便で困ってます
750白ロムさん:2008/03/08(土) 04:29:40 ID:kumN3lTKO
SD内にある動画や画像(A)を削除した後、新しく動画や画像(B)をSDに保存した場合、
その削除したAのあった所にBが保存されてしまうんですが、どうにかならないですかね?

○○○A○○

  ↓Aを削除

○○○○○

  ↓新たにBを保存

○○○B○○

になってしまう所を

○○○○○B ← こんな感じに出来ればいいんですが…
751白ロムさん:2008/03/08(土) 09:29:32 ID:6/Kd0xzMO
microSDの情報更新した?
752白ロムさん:2008/03/08(土) 12:03:48 ID:kumN3lTKO
>>751
更新した後に画像を保存してみましたが、やはり削除した画像のあった場所に新しい画像は保存されてしまいました。
しかも更新時に自分でつけた表示名が統一化されてしまうんですね…

レスありがとうございました。
753白ロムさん:2008/03/08(土) 13:31:38 ID:rCnHP821O
>>748
返事きたら報告ヨロ
754白ロムさん:2008/03/08(土) 19:36:54 ID:SVQgu6OXO
>>752
もしかして、画像をSDに直接保存している?
本体→SDなら改善されるかも



F902IS使いづらいorz
755白ロムさん:2008/03/09(日) 18:43:48 ID:NvRM0BVw0
撮影した動画をwmvに変換したいのですが、
どうすればいいのでしょう?
756白ロムさん:2008/03/09(日) 18:59:44 ID:8fV+GYmiO
FMトランスミッター使ってる?
757白ロムさん:2008/03/09(日) 19:23:31 ID:o2AX4afWO
使ってるぞ
ちと手間かかるけどな
758白ロムさん:2008/03/09(日) 22:40:44 ID:UVBbGlsSO
>>757
なんか手間あるっけ?
759白ロムさん:2008/03/09(日) 22:49:19 ID:jIXwx8A70
もうすぐ1年経つな。そろそろこの携帯ともお別れだな。
760白ロムさん:2008/03/09(日) 23:11:56 ID:/uZaWaHu0
まだまだ使えるもん!
761白ロムさん:2008/03/10(月) 02:19:10 ID:y4AOW/msO
ハゲなければ長く使いたかったよ
762白ロムさん:2008/03/10(月) 02:34:30 ID:jG0MhVu20
もうすぐ買ってから1年だけど何処も禿げる兆候全くなし
何が違うんだろうね。色はDワイン。気になったらアルコール入りの
ウェットティッシュで拭くくらいの手入れ。脂性なもんで..
763白ロムさん:2008/03/10(月) 04:35:32 ID:OueNLQDvO
>>756
使ってるぜ。
今使いながら、文章うってる。
音楽を聴きつつね。


時々動作が重いけどw
764白ロムさん:2008/03/10(月) 04:42:23 ID:OueNLQDvO
ちなみに、アッシュシルバー。
複数の端末使いだが、先日購入した。


>>714も俺。
今までD端末は使った事はあるが、(今も使ってるが)F端末は初めてだ。
765白ロムさん:2008/03/10(月) 15:34:41 ID:rrVPR2qtO
教えて下さいm(_ _)m

画像を保存しようとすると、「保存件数がいっぱいです。
不要な画像を削除しますか?」って表示されるんですが…

メモリはまだあるのに…
どうしてでしょうか?


あと、グループ別着信音を設定するのはどこの項目を選べばいいですか?
766白ロムさん:2008/03/10(月) 18:57:06 ID:k6ncyNxPO
>>765

>>7の真ん中らへん読!!
767白ロムさん:2008/03/11(火) 00:44:59 ID:weoCMT8BO
>>765

待受画面から
 右上ソフトキー
  →設定したいグループを選ぶ
   →左上ソフトキー
    →5
768白ロムさん:2008/03/11(火) 00:53:05 ID:1BU6mTGjO
>>766さん、>>767さん

教えて下さってありがとうございます!
解決しました!
769白ロムさん:2008/03/11(火) 20:19:55 ID:fw6V/o1AO
サブ液晶ないし時間見れないんだから横ボタンで時間を音声で教えてくれる機能が欲しかった
770白ロムさん:2008/03/11(火) 21:04:40 ID:fibt9keUO
>>769
チョコモ…
771白ロムさん:2008/03/11(火) 21:05:08 ID:j1EjuGIIO
ちょこモ
772白ロムさん:2008/03/12(水) 19:07:46 ID:WOmw9zf0P
今日電車の中で初めてFiX使いをみた!
普通のおじさんで色はシルバーだった
773白ロムさん:2008/03/12(水) 20:09:48 ID:7sM8+KGD0
西武池袋線なら俺かもしれない
774白ロムさん:2008/03/12(水) 22:56:28 ID:/+QOJjsqO
西武池袋線でアズキなら俺です。
775白ロムさん:2008/03/12(水) 23:38:03 ID:0noDptaG0
今日、会社からこの機種を貸与されました
imode契約してやがらねえ、うちの会社氏ね
776白ロムさん:2008/03/13(木) 02:41:01 ID:TpsHKnpF0
i mode使用料くらい自分で払えば?
777白ロムさん:2008/03/13(木) 02:41:22 ID:TpsHKnpF0
777
778白ロムさん:2008/03/13(木) 05:18:17 ID:5+2WpUVTO
電池が一日もたない。
779白ロムさん:2008/03/13(木) 12:36:37 ID:eOdK8kchO
>>778

iモードやったら2時間もたんorz

一年たったら905にかえるか…
780白ロムさん:2008/03/13(木) 12:42:21 ID:/wRupwABO
>>776
法人契約だから無理

釣りだよな?
781白ロムさん:2008/03/13(木) 14:23:50 ID:4qnt0VK2O
>>775
関西人乙
782白ロムさん:2008/03/13(木) 15:18:26 ID:hmlUkYdmO
アップデート更新後、尼ぞんやオク等の検索欄の
項目選択だけ確定ボタン押すと、iモードメニューへ戻ってしまう
自分だけっすか?
783白ロムさん:2008/03/13(木) 21:50:24 ID:shMxboHiO
更新失敗してんじゃねーの
784白ロムさん:2008/03/14(金) 08:31:24 ID:IOli6Fu7O
俺はパケ使いすぎてi-modeのみ解約された
785白ロムさん:2008/03/14(金) 11:18:23 ID:IfAQnZhN0
これだからゆとりは
786白ロムさん:2008/03/14(金) 21:03:50 ID:F+/kEB/+O
どうでもいいけど1000件制限なんとかしてくれよぉぉぉぉぉ
これがなければ俺の中では最強の機種になり得たのに…
787白ロムさん:2008/03/14(金) 21:30:59 ID:IOli6Fu7O
>>786
気持ちはわかるが…
エロ画整理しろ
788白ロムさん:2008/03/14(金) 21:34:25 ID:aAMKxGfN0
俺も駄目元で腐痔痛にメールしまくったがな…
789白ロムさん:2008/03/14(金) 23:30:53 ID:EjZ7+X4IO
お前らどんだけエロなんだよwww
790白ロムさん:2008/03/14(金) 23:48:50 ID:6j5H8y6uO
エロくて何が悪い!
男でエロくない奴は既に下垂体が劣化してるぞ!
791白ロムさん:2008/03/15(土) 19:09:55 ID:WJoFYUsWO
全然ハイスピじゃないよ!ハイスピでドコモ解約したくなる(`・ω・´)
792白ロムさん:2008/03/15(土) 19:12:31 ID:WJoFYUsWO
さげんの忘れた!ごめん(´・ω・`)
793白ロムさん:2008/03/15(土) 20:54:33 ID:mhJL4w1XO
iXシリーズの中で、ハイスピが一番安定が悪くないか?
それと、着うたフルとかのダウンロード中に、電波の掴みが悪くなるのは仕様?
794白ロムさん:2008/03/15(土) 21:44:55 ID:ElJzryMYO
>>793
オマイだけ。
全く無問題。
795白ロムさん:2008/03/16(日) 10:15:36 ID:QCSzVpJ+O
iモードの下長押しでかっ飛ぶのはなんとかならんのかな?
796白ロムさん:2008/03/16(日) 12:15:54 ID:Nl1U/QplO
初ドコモで初の富士通なんで着うたを世界の車窓からにしょうと思ったら入ってなかった。
富士通サイトにもないんだね。あの短さはメール用にいいと思ったんだけど905ならあるかな?
797白ロムさん:2008/03/16(日) 12:49:05 ID:V/OxeL5k0
>>796
自分で作れ、簡単だから・・・
798白ロムさん:2008/03/16(日) 13:14:31 ID:QCSzVpJ+O
そんで出来たらくれw
799白ロムさん:2008/03/16(日) 13:26:25 ID:ROUt1F1K0
3gpで大して音の良くない一分弱のものは見つけたが..
800白ロムさん:2008/03/16(日) 13:37:48 ID:9n5mVd5MO
ば○ちで探せば出てくる。
逝ってこい。
801白ロムさん:2008/03/16(日) 14:40:30 ID:UbCc7vKUO
>>800
ば○ち!?
802白ロムさん:2008/03/16(日) 16:55:19 ID:QCSzVpJ+O
F903の卓上ホルダー(F14)がフリマに100円で出てるんだがこれに使えるかな?
803白ロムさん:2008/03/17(月) 11:18:56 ID:rkF72L2YO
>>802
まだフリマ会場?
使えるから買っとけ
804白ロムさん:2008/03/17(月) 11:50:39 ID:H0Q1WyWXO
>>802
だれか…お願いします…
805白ロムさん:2008/03/17(月) 12:26:18 ID:U8IS9MG10
>>804
この恩知らず
806白ロムさん:2008/03/17(月) 13:12:59 ID:H0Q1WyWXO
あわわ、申し訳ないごめんなさい
でも店の人に聞いたら無理だって言われて売ってもらえなかったよ…
(´・ω・`)
807白ロムさん:2008/03/17(月) 20:26:49 ID:aBH4ccc70
ついにFiXから乗り換えたい機種が登場した。
それはらくらくホンプレミアム。GPS、ハイスピ、大画面、押しやすいボタン。そしてシンプルなデザイン。
バカ売れするだろうな。
808白ロムさん:2008/03/17(月) 20:32:33 ID:u0pwbpGqO
らくらくホンプレミアムって、着うたフル対応してないじゃん。
って言うか、らくらくホンシリーズって初心者以外で、使ってる若い人っているのか?
809白ロムさん:2008/03/17(月) 21:03:08 ID:aBH4ccc70
ケータイで音楽なんか聞かんし。
けど指紋認証搭載してないようだorz

やっぱりF906iまで待つわ。
810白ロムさん:2008/03/17(月) 21:40:43 ID:rMv30UvVO
なんかレスポンスが悪くなったんだが
落としたりしてないし、濡らしてもいない、電源入れ直してもモッサリ
昨日までと大違いだ・・・
811白ロムさん:2008/03/17(月) 22:31:41 ID:AOr4Ok3BO
>>810
アンテナ工事でもしてエリアから外れたとか…

動作なら知らん。
812白ロムさん:2008/03/17(月) 23:22:49 ID:wXUdGVqwO
>>796
着メロならmusic.jpにあるぞ
前まで目覚ましに使ってたし
813白ロムさん:2008/03/18(火) 10:27:15 ID:rTTzsFJRO
釣りか?使えねーだろ
背面合わせりゃわかるが形が違うぞ
悪質だな
814白ロムさん:2008/03/18(火) 21:56:54 ID:JdQNr3VDO
これに使える大容量のバッテリーの機種は何ですか?もう半日餅ません°・(ノД`)・°・
815白ロムさん:2008/03/18(火) 22:37:15 ID:70VHnjaJO
>>814
素直に電池パックを購入した方がいいと思います

ちなみに1年以上の利用期間があれば、ドコモポイント500Pと電池パックを交換できますよ
816白ロムさん:2008/03/19(水) 02:11:11 ID:AfU8qJaTO
今さっきメール送ろうとしたら
しばらくお待ちください
って出たんですけど
これってバグですか?
817白ロムさん:2008/03/19(水) 06:00:23 ID:386ypAt9O
>>816
御愁傷様。
とりあえずこれ買っといた方がいいかもな。
http://www.smile-stone.com/goods_image/A80_Z1.gif
818白ロムさん:2008/03/19(水) 07:34:03 ID:V1GzE67aO
>>816
ちゃんと流せよ
819白ロムさん:2008/03/19(水) 08:41:54 ID:gQWJhQc10
なんか読んでたら行きたくなってきた
820白ロムさん:2008/03/19(水) 12:53:42 ID:65muuhjZO
F1100はFiXと同じデザイナーなんだろうね

表はFiXのシルバー、裏はワイン
バックライトはブルー

物凄く面影が残っているw
821白ロムさん:2008/03/20(木) 07:51:36 ID:qh+4GdB1O
今更だけど携帯のメールもパソコンで受信できるようになったんだな
ますます906がいらなくなった
あと2年くらいみんなよろしく
822白ロムさん:2008/03/20(木) 10:45:40 ID:dJ6hvfUC0
携帯向け高画質動画のサイト作ってみたんだけど、
他機種では見られないらしい。。。
手持ちのF903iXでしか見れないのか。。。orz
せっかくだからこのスレのナカーマのみなさん
でいっぱい見てください。

http://www.i-paradise5.jp/~archi/10mimotion/index.cgi
823白ロムさん:2008/03/20(木) 13:31:15 ID:160YNUx4O
無知ですまんが教えてくれ
PCでi-modeのメールが出来るというサービスは何か意味があるの?
今でも普通にPCとケータイでメールやりとり出来るじゃん
824白ロムさん:2008/03/20(木) 21:05:44 ID:5Zd9TkXjO
>>822
見れない…
825白ロムさん:2008/03/20(木) 23:41:43 ID:rcVIsOZE0
>>824
エエエッ!((;゚Д゚))
こっちのF903iXでは普通に見れるのに…。
826白ロムさん:2008/03/21(金) 03:56:16 ID:Dqq8I3EpO
直にアクセスすればつながるよ
蛯ちゃんに御熱心の様子
827白ロムさん:2008/03/21(金) 13:16:40 ID:vzXOhnefO
>>822を見てて思ったんだけど
「この動画は再生できない可能性が…」みたいな確認って消せないの?
拡縮の確認は消せたからコレも対処法あるの?
828白ロムさん:2008/03/21(金) 13:58:22 ID:OgYNRgeAO
>>822
SO905icsでは普通に見れるんだが…


釣りか?
829白ロムさん:2008/03/21(金) 14:43:21 ID:g9lEp+FJ0
>>828
釣りでも何でもない。H.264は機種によって見られたり見られなかったりが多い。
それに「見られない」じゃなくて、「見られないらしい」と書いておろうが。
他に見られる機種があってもおかしくない。
830白ロムさん:2008/03/21(金) 15:39:46 ID:vxTPFlpzO
普通に宣伝だろ?
アフィリエイトかなんか?
831白ロムさん:2008/03/22(土) 07:12:50 ID:nEWYUfHq0
822です。
サイトの上下の広告は勝手に出てしまいます。
全然こっちの収入にはなりません。。。

動画ごとに
コメントの閲覧と投稿の機能をつけました。
832白ロムさん:2008/03/22(土) 09:34:02 ID:Sk3jnStqO
ドコモはいつになったらPNGに対応するんですか?
833白ロムさん:2008/03/22(土) 21:13:26 ID:XZHD82ZHO
>>822今朝普通に見れたのに今見ようとしたら全然見れない。ちなみにF903ix
834白ロムさん:2008/03/22(土) 22:53:44 ID:d7xhEc6oO
>>822
中国製
835白ロムさん:2008/03/22(土) 23:23:53 ID:sSBHT0g5O
>>832
pngより先に100kb制限なんとかしてほしい
836白ロムさん:2008/03/23(日) 07:36:07 ID:f0x48fkaO
デザインのかっこ良さに引かれあうから来ますた。
満足な点
@デザイン
Aデザイン
Bデザイン

不満足な点
@バッテリー餅少ない
Aボタンのプチプチ音
B全然ハイスピードじゃない(´・ω・`)
837白ロムさん:2008/03/23(日) 07:43:31 ID:kxVlpB+nO
>>836
デザインで選んどいてなに言ってんの?
アンチか?
838白ロムさん:2008/03/23(日) 13:11:19 ID:HztEFuuMO
>>B全然ハイスピードじゃない

まぁ、こんなこと言ってる時点でどうかと思うけど。
905から乗り換えたとか、実はエリア外とか言うオチじゃないの?
839白ロムさん:2008/03/23(日) 13:54:16 ID:7jhQAAgHO
>>832
ピングー?
840白ロムさん:2008/03/23(日) 14:31:29 ID:F3b4L3sKO
FiXの不満点はSD周りだけだ。個人的に。

…7.2Mってどれくらい早いのかな。
普通にブラウジングする時に、3.6Mで画像表示をOFFにした時くらいの速さでページ展開出来たら満足だけどなぁ…
841白ロムさん:2008/03/23(日) 19:32:47 ID:tCJPgT6xO
遂に1000件縛りきたああああぁぁぁ・・・・・orz
842白ロムさん:2008/03/23(日) 21:30:21 ID:ohDXC3fnO
>>841
エロ画をPCに移すべし
843白ロムさん:2008/03/23(日) 22:26:44 ID:fnH6MMcS0
使わないデコ絵を消せばまだ入るよ。
844白ロムさん:2008/03/23(日) 22:47:01 ID:7eEOp82FO
>>840
>FiXの不満点はSD周りだけ

俺SD使ってないんだけど他機種と比べてなにか問題あるの?
845白ロムさん:2008/03/23(日) 23:08:47 ID:tCJPgT6xO
>>842
残念ながらエロ画像ではなくアニメのなんだ(´・ω・`)
でもPCで直接Fixの画像移せないよね?
>>843
デコはこの携帯を買って2ヶ月くらいで全部削除したよ。

>>844
SDの中にフォルダを作れないからだと思うよ。
846557:2008/03/24(月) 22:42:59 ID:o9Et598d0
>>559
いやあ、THE鑑識官がB判定でてたから
いけそうな気がしたんだよね。
レイトンがDだからパズルはだめぽいけど。

こうなったらどっちが正しいか
同期の人の同僚に判定してもらおうじゃないか。

こんな煽りじゃ燃料投下にはならんか。
847白ロムさん:2008/03/25(火) 00:24:43 ID:aAp8VDTyO
PS3から画像移したのに本体で見れないです
容量は食われてるのですか認識されないです
見方を教えてださい
848白ロムさん:2008/03/25(火) 08:58:19 ID:lZyqzDMQ0
       _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.  
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | 
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < 知ってるがお前の態度が気に食わない。
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | 
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
849白ロムさん:2008/03/25(火) 09:57:03 ID:LBYQ2gA2O
不満はハゲと画面につくキズかな
850白ロムさん:2008/03/25(火) 15:29:23 ID:KsF/5E69O
>>844
845が書いてくれているけど、まず端末単体でフォルダが作れないのが痛い。
削除した画像や動画があった場所に、新たに保存した動画が置かれる。
ソート出来ない。
ブラウジング中は本体からSDカードへの(逆もかな?)コピー、移動、削除が出来ない。
など。
851白ロムさん:2008/03/26(水) 00:56:41 ID:NvjWpZNSO
>>850
あと本体ほど読込速度が速くない
852白ロムさん:2008/03/26(水) 20:15:44 ID:HljLx1A7O
メール受信時にディスプレイ上部に流れるテロップを表示しないようには出来ないのですか?
853白ロムさん:2008/03/26(水) 22:22:54 ID:zvDbfSOzO
>>852
出来るよ
854白ロムさん:2008/03/26(水) 23:07:42 ID:HljLx1A7O
>>853
よければ手順を教えて頂きたいのですが…
855白ロムさん:2008/03/26(水) 23:09:43 ID:wcfyl9xV0
MENU844
856白ロムさん:2008/03/26(水) 23:33:15 ID:HljLx1A7O
>>855
出来ました。ありがとうございました。
857白ロムさん:2008/03/27(木) 14:27:54 ID:o9+HQlKwO
4月から下り7.2Mbpsになるって話だけど
この機種でも多少は速度に変化あるのかなぁ?
858白ロムさん:2008/03/27(木) 16:10:34 ID:g+3VK+BvO
>>857へ質問
隣の家のご主人が昇級したんだけど、我が家も関係ありますか?
859白ロムさん:2008/03/27(木) 16:39:16 ID:HaGjxV07O
>>857
905でも2機種くらいなのにw
860白ロムさん:2008/03/27(木) 20:13:46 ID:KBDMSWH9O
905じゃなくて906でしょ。
861白ロムさん:2008/03/28(金) 21:54:21 ID:Aj6chI5AO
ダウンロードした顔文字辞書の内容を確認するのは、どうすれば良いのでしょうか?
862白ロムさん:2008/03/30(日) 01:20:04 ID:UGobfp3AO
>>861
無理だぎゃあ
863白ロムさん:2008/03/31(月) 02:01:49 ID:HPlfkTMmO
最近オクで購入したけど、カメラ画質が意外と良いのにはビックリしたよ。

これのカメラってF903と同じなのかな?
864白ロムさん:2008/03/31(月) 09:29:05 ID:LzWApdIgO
>>863

どちらも持ってるが多分同じ。
部品番号までは知らないけど。
なかなかキレイに撮れるよね。
865白ロムさん:2008/03/31(月) 13:04:11 ID:DuYjaIiX0
microSD安くなったね。
2Gでも1000円でお釣りが来た。

関係ないけどSA800iキッズケータイのカメラは意外と良かった
866白ロムさん:2008/03/31(月) 13:05:19 ID:AKKSfazC0
>>865
もうそこまで来てたか。そろそろ頭打ちだろうからPSP用に買おうかなー
867白ロムさん:2008/03/31(月) 13:53:09 ID:dJjFs7/QO
>>865
よくやく人が1Gをそのくらいの値段で買ったばかりというのにぃ…

これで画像や動画を前の携帯から引っ張ってこれると思ったら動画も件数制限あったんだな…
ちくしょう!
1000件縛りかSDの整頓どっちかなんとかしろ!
868βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/03/31(月) 16:07:51 ID:h50H7/ZyO
3月になった途端、機種変更を行った俺様である。
P905iのゴールドに。

P905iとN905iは、アプリソフトをmicroSDに移動させる事が出来るので、
2GBのmicroSDの中は、
バーチャファイター体験版
ファイルファンタジー体験版

ガンダム体験版

高橋名人の冒険島ワイド

くにおくん体験版

オセロ体験版

ウイニングイレブン2体験版

Bookmark1000件保存アプリ
Edy、DCMX、モバイルSuica

他、勝手サイトの無料アプリ(テトリス)等、70本以上をmicroSDに移動保存させて居る。

SDカードに保存する中身と言えば、静止画、動画、
音楽、メールやテキストメモが王道であったが、
P905iを利用すると、
microSDに保存する楽しみ方、趣向が、アプリ集めに走り出す、新たな癖を 生み出すのである。

そんな俺様なのに、
N902iXスレ、F903iXスレに続き、
何故かF905iスレのテンプレ入りまでさせられた、
不愉快この上無い俺様である。

そんな訳だから、

F903iXの次スレからは、
テンプレの俺様の名を外して頂きたいものである。


俺様は、F903iXスレに登場する回数は、極端に減った訳だからな。


広告塔に使われるのは解放して貰いたいものである。
そんな事項を託(ことづ)けに来た、異才の芸術家である。


F903iXは好きである。
F905iより素敵である。
ダンディーな電気シェーバーである。





     (*^-゜)v敬具。
869白ロムさん:2008/03/31(月) 22:55:20 ID:kkdrPSno0
>>868
久しぶりに見たwww
870白ロムさん:2008/04/01(火) 02:19:06 ID:TtUqoQuBi
この機種動画に結構強いのな
H.264コンテナでQVGAサイズの60FPS 3.5Mbpsと30FPS 8Mbpsの動画入れてみたら普通に再生できた
871白ロムさん:2008/04/01(火) 02:35:03 ID:Hnk1D6OVi
>>864
dクス!
この端末はデザインも最高なので大事に使用したいと思います。
872白ロムさん:2008/04/01(火) 06:41:06 ID:CJbEctpxI
>>870
60FPSは30fpsに落として再生される
873白ロムさん:2008/04/01(火) 07:33:44 ID:Gv5t0Cw3i
めちゃ使いやすくてお気に入りだけどそろそろ変えようかな〜

画面のボタン跡が酷すぎる('A`)
874白ロムさん:2008/04/01(火) 11:17:40 ID:GF5uCiYRi
>>873
何が言いたいわけ?
引き留めてほしいの?
見送ってほしい?
かまってチャンウザっ!
875白ロムさん:2008/04/01(火) 11:23:37 ID:M5eVBNZRi
>>865
そんなに安いのがどこに売ってたんですか!?
ちなみにしっかり認識してくれましたか!?
876白ロムさん:2008/04/01(火) 11:30:27 ID:bBKGEVHi0
877白ロムさん:2008/04/01(火) 22:24:13 ID:CJbEctpxO
4GBのmicroSD使えますか
878白ロムさん:2008/04/01(火) 23:30:25 ID:jSHISsq00
>>872
試してみたら30fps以上で再生されているけど60fpsではないね
40〜50ぐらいで再生されるからウネウネしてる
879白ロムさん:2008/04/02(水) 01:50:44 ID:jAzK+I2pO
>>877
無理。
しかも4GBはmicroSDじゃないよ。
880白ロムさん:2008/04/02(水) 09:09:46 ID:hfdPqDkaO
あまり安いmicroSDはお勧め出来ないよ。

データが消えてもいいってなら買いだろーけど‥。
881白ロムさん:2008/04/02(水) 13:25:35 ID:0jV2NaPWO
文字入力中に横モしたらちょっとビビった
こんな機能あったんだね
882白ロムさん:2008/04/02(水) 23:48:59 ID:Xe3vSQ8PO
>>880
安いのはやっぱりだめなのだか?
883白ロムさん:2008/04/03(木) 00:35:51 ID:74Zqxxfp0
というかマイクロSD自体が弱いんだよ。見た目どおり
884白ロムさん:2008/04/03(木) 07:47:02 ID:XXWb8FhcO
>>882
東芝 パナソニック サンディスクを買っとけば間違いないよ。
885白ロムさん:2008/04/03(木) 09:11:43 ID:nccn+GIRO
ハギラワ買っちゃった
886白ロムさん:2008/04/03(木) 09:24:09 ID:9tghSPa90
激安SDでハズレだったこと無いな…
だいたい商品寿命の方が早く来るんだし、1年も使えれば御の字だと思うからブランドにはこだわらない
いくら激安SDとは言っても大抵は保証付きなんだから、臆することも無いし

まあブランド選択はお好みで良いと思うけどね
887白ロムさん:2008/04/03(木) 12:32:36 ID:32KJa5qS0
>>886
蒐集だけなら、外れ無しw
888白ロムさん:2008/04/03(木) 14:18:22 ID:UoB29oTMO
曲のFM送信ってなんなの?
889白ロムさん:2008/04/03(木) 15:11:32 ID:xLoMkFh/O
>888
FMラジオに音を飛ばして聴ける。
890白ロムさん:2008/04/03(木) 16:16:36 ID:nccn+GIRO
でこの機種に一番ぴったりなSDカードはどこ?
転送速度的に
891白ロムさん:2008/04/03(木) 19:03:54 ID:ynxmOyO10
詳しい方!
先日初期化して再度電源入れたら、暗証番号入力画面になって入力しようとしたら無反応。。。。
電源と決定とサイドボタンしか効かない。コレって壊れた???
892白ロムさん:2008/04/03(木) 21:19:53 ID:HI0C8sEw0
100%壊れてる ベイビー I love so、好き好きベイビー
893白ロムさん:2008/04/03(木) 21:35:36 ID:Y9UkKRgZ0
>>890
常識的に考えて、いちいち実験するのは馬鹿げてるだろ・・・
日本の聞いたことあるメーカーかkingston、sundiskでFA
894白ロムさん:2008/04/04(金) 09:38:32 ID:pkrGz2DVO
>>893
そうじゃなくてどっかに計測したデータベースサイトが無かったかな?ってね
895白ロムさん:2008/04/06(日) 11:43:38 ID:iXQ2EIO6O
iモード中の下長押し速度変えられないの何とかしてほしいわ
すっ飛んで行ってどこだかわからなくなる
896白ロムさん:2008/04/06(日) 23:01:06 ID:P2XqD5dcO
っていうかスクロールの動きが細かくないのが残念。
897白ロムさん:2008/04/06(日) 23:27:52 ID:0OTifo/9O
前のほうに書いてあったと思うんだけど
一年以上この携帯使ってると500ポイントで電池パックが買えるんだよね?
どうすればいいの?
ドコモオンラインショップのサイト見てもわからなかった。
898白ロムさん:2008/04/06(日) 23:37:55 ID:9qdvCV0o0
>>897
2年以上ならタダなんだがまだこの機種は1年しか経ってないしのう
まあ結論はDS行け、オンラインじゃできなかったはず
899白ロムさん:2008/04/07(月) 00:02:49 ID:rNR7CXG7O
>>898
ありがとう。オンラインじゃ出来ないのね。
タダじゃなくてもいいんだ。新品の電池パックが500ポイントで手に入るのが魅力的。
俺の使い方が酷いのか電池切れが早くなってきたし。
900白ロムさん:2008/04/07(月) 12:30:41 ID:ixsGM4T30
Gガイド番組表リモコンを他社のTVに設定しようとするんだけど
取説にも設定のしかた書いてないね?
以前設定したことあるはずなんですけど???
901βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/04/07(月) 12:44:26 ID:xvuYMW54O
>>900 アプリ起動させて メニューを開けよ。

HELPと更新・設定を見りゃあ、猿でも分かる。

お前が年配者なら、ある程度は仕方無いから、
また出直して乞い。
902白ロムさん:2008/04/07(月) 14:44:10 ID:ixsGM4T30
猿以下でもいいからゾウリムシでも分かるように説明してくれぃ
903白ロムさん:2008/04/07(月) 15:33:28 ID:0P4DLOpFO
>>902
普通に設定にあるけどわからないなら一度消して再ダウンロードしたら?
904白ロムさん:2008/04/07(月) 17:13:02 ID:RflayrgcO
ゾウリムシが使うようになったらFiXもおしまい
905白ロムさん:2008/04/07(月) 19:25:37 ID:Mc92QHymO
なんでゾウリムシなんだ
906白ロムさん:2008/04/07(月) 20:57:27 ID:0P4DLOpFO
ギャーッ!SDに入れたミュージック200曲以上が消えたー!
もうだめぽ…
(;。;)
907白ロムさん:2008/04/07(月) 22:45:42 ID:RflayrgcO
>>906
どん
http://s1.bannch.com/bs/BBSsearch
これで地道に探せ
908白ロムさん:2008/04/08(火) 04:32:46 ID:6JJkSpK+O
メモリーがとうとういっぱいになったよ
フォルダ作成してるから680MBくらいしかない
909白ロムさん:2008/04/08(火) 23:33:47 ID:NeSognKKO
>>908
どのメモリだよ。内蔵?microSD?
内蔵メモリはFiX買って一カ月で着メロ、iモーション、画像(1000件制限)が埋まったよ。
全てのメモリが共有で件数制限が無かったら神携帯だったのに。
910白ロムさん:2008/04/09(水) 01:02:44 ID:V5g9PSODO
>>909
内蔵だよ
SDに移しても遅いからな〜
911白ロムさん:2008/04/09(水) 05:34:57 ID:cKpHtZBAO
2ch繋いで、長文書き込みしたら、勝手に電源が落ちて、再起動する・・・。
アップデートしたら多少耐えるようになったけど・・・。


これ交換修理だよね?
912白ロムさん:2008/04/09(水) 09:40:37 ID:SBnf4sWoO
>>911
再現性が有るならDS持って行くといいよ

付属のデータリンクソフト使わずにミュージックをPCにバックアップする方法無いかな?
ネットに繋がってないからソフト使えないんよ
913白ロムさん:2008/04/09(水) 14:49:51 ID:kKfjAgwjO
>>911
普通に起こる
長文カキコするときは必ずコピーが基本
914白ロムさん:2008/04/09(水) 15:01:03 ID:cKpHtZBAO
>>913
このレス程度でも起こるようになった・・・

メールでも落ちるし
915白ロムさん:2008/04/09(水) 15:14:52 ID:90EaBfg/O
>>912
付属のデータリンクソフトとネットに繋がってないから使えない
の関係性がわからん…
916白ロムさん:2008/04/09(水) 16:19:10 ID:SBnf4sWoO
>>915
ほら、XPでもバージョン古いとソフト使えないでしょう?
917白ロムさん:2008/04/09(水) 17:42:27 ID:90EaBfg/O
>>916
そうなんだ
納得したよ。ありがとう。
918白ロムさん:2008/04/09(水) 19:28:15 ID:SBnf4sWoO
>>917
ちょwこっちも教えてよw
919白ロムさん:2008/04/10(木) 12:54:11 ID:+/0+SxfrO
iモ中だとメールが受信されない時がある。
問い合わせてもメール来ないのに、iモ切断してから問い合わせたらメール来る。
みんなもそう?
前使ってたF900iTもそうだったな…。Fの持病?
920白ロムさん:2008/04/10(木) 16:09:48 ID:Wb+6TvoCO
そんな事はない
921白ロムさん:2008/04/10(木) 16:53:53 ID:FSVw4yq+O
>>919
FというかFOMAの特徴じゃね?
俺は別に気にしてない
922白ロムさん:2008/04/10(木) 17:53:18 ID:mC9ZmyB6O
待ち受け画面でもiモードマーク消えないこともよくあるよね
923白ロムさん:2008/04/11(金) 04:02:22 ID:JmE0g4BS0
8の長押しで切断出来なくしたのは何故なんだろうか?
924白ロムさん:2008/04/11(金) 19:38:04 ID:26PBN0JPO
この機種ってスペース入力出来ないのかしら。。。
予め横送りしないと無理な仕様なのかね。
925白ロムさん:2008/04/11(金) 19:50:50 ID:V7ZOo0NL0
0逆トグル2回
926白ロムさん:2008/04/12(土) 00:43:41 ID:7GGwkPIEO
半角記号の一番最初
927白ロムさん:2008/04/12(土) 10:53:47 ID:tpy5vKlqO
で、お礼もないのかね?
928白ロムさん:2008/04/12(土) 13:29:18 ID:5RLA7RFtO
ないよ
929白ロムさん:2008/04/12(土) 18:59:48 ID:KrjxVib0O
オークションで買おうと思うんだけど、16000もするのか………
930白ロムさん:2008/04/12(土) 19:21:32 ID:bcM1Q+q+O
>>929
それはボッタクリもいいとこだろ。

気長に探せばもっと安く手には入るはず。

慌てなさんな。。
931白ロムさん:2008/04/12(土) 19:42:55 ID:KrjxVib0O
オークションで変えるのと、店でちゃんと機種変するのって何か違いが出る?
932白ロムさん:2008/04/12(土) 21:33:57 ID:XE8qLPUE0
保証の有無
16000だったら正規のショップや代理店で買ったほうが安いし保証もつく
近隣に在庫がない最後の手段として考えるべき
933白ロムさん:2008/04/12(土) 23:12:37 ID:5RLA7RFtO
ヤフオクでなら中古品で7000くらいじゃね?
934白ロムさん:2008/04/13(日) 00:41:11 ID:RG3v8eY1O
>>922
切断するときに電波が悪いとなるよな。
935白ロムさん:2008/04/13(日) 23:43:43 ID:e/s7CuSPO
ぐるっぽ、いつの間にか10M変換できなくなってるし。
936白ロムさん:2008/04/13(日) 23:48:56 ID:VQ7zYo7g0
俺のワイン挙動がおかしいw
いつのまにかマナーモード解除されててメール音鳴ってたから
マナーにして放置してたらまたマナー解除でメール音。。。
これは一体・・・
937白ロムさん:2008/04/14(月) 06:58:49 ID:r8UOhf5sO
>>936
サイドでも押したんじゃないか?
938白ロムさん:2008/04/15(火) 10:14:52 ID:Wr3gBh86O
サイド長押しで解除されるから当たってたんだろ。
939白ロムさん:2008/04/15(火) 10:30:12 ID:7YrXDZLnO
サイド無効にしてないと誤作動しまくるから困る。
940白ロムさん:2008/04/16(水) 04:47:07 ID:LPzwgTmqO
しまったしまった島倉千代子
941白ロムさん:2008/04/16(水) 18:18:45 ID:BzUR7yGMO
なんかサイト繋ながらメール返信するとメモリ不足ですとか出て返信できない
なにこれ?
942白ロムさん:2008/04/16(水) 20:06:09 ID:2XRtc17Y0
画面壊れて携帯からデータ取り出したいのだけどMTPモードに設定が出来ない
画面が見えないから説明書どうりにやるとメニュー→6→3→3→メニュー→暗証番号入力→決定
で本体のMTPモードになるはずなんだけどだれかこれでできるか確認してもらえない?
943白ロムさん:2008/04/16(水) 20:31:49 ID:P04uy9JwO
>>942
ちょっと違う。
メニュー6363(microSDは6364)で、
『MTPモードに切り替えます。ケーブルを抜かないでください』
の警告が出て、はいorいいえの選択肢が出る。
はい が始から選択されてるから決定を押すだけでいい。
944白ロムさん:2008/04/16(水) 21:11:33 ID:F7RbVWTWO
べっかんこでスレ見てる時、
前の10レス見る為に4押すと1レス目から表示されたり
一覧からスレ見ようとしてクリックするとdat落ち表示
(もう一回クリックするとちゃんと見れる)
ってなるのは携帯が原因じゃないよね…?
945白ロムさん:2008/04/16(水) 23:41:25 ID:2XRtc17Y0
>>943
ありがとうできた
946白ロムさん:2008/04/17(木) 17:45:15 ID:viOoFQhOO
>゜゜~┘xx∋xxxxxxxx≪
947白ロムさん:2008/04/18(金) 17:02:56 ID:a5iG633VO
次スレについて提案があるんだけど

■FOMA F903i/F903iX HIGH-SPEED Part11+19
↑こんな感じで、F903iと統合するのはどうだろう?

発売から約1年、富士通総合スレに移住するのも早すぎるし
かといって、両者とも話題は多くない

夏モデルのスレ乱立で、下手すりゃDAT落ちかもしれない
富士通のサクサク化を築いた戦友として、共に歩めないだろうか


↓化石だが、まだまだご健在な例もあるし
【まだまだ】FOMA F700i/F700iS Part8【うさペン】
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171463380/
948白ロムさん:2008/04/18(金) 17:39:11 ID:RI0sn+5OO
>>947
反対。
F901i系は似通っていたがFiXと無印とでは違いがありすぎる。
949白ロムさん:2008/04/18(金) 18:52:28 ID:l8GczkUtO
>>947
特に異論は無いが毎回IXですとか無印ですとか書くの?
950白ロムさん:2008/04/18(金) 20:19:16 ID:a5iG633VO
>>948-949
反応ありがとうw

FiXと無印の基本性能や動作方法はほとんど同じだから、自然と話題を共有できると思う

そして、GPS・国際ローミング関連なら無印
HSDPA・ビデオクリップ・FMトランスミッタ関連ならFiX
今まで通り、わかる人が反応すればOK

auや禿だと2機種以上で統合しているスレが珍しくないし、特に混乱も起きていない

だからこそF903i/FiXも統合して、共に長生きするべきだと思う
個人的には、スレタイに「F903iX」が長く残ってほしいなぁ、という願いもある
951白ロムさん:2008/04/18(金) 21:30:26 ID:2alCcoaq0
こっちは単発でも生き残れそうだけど。
952白ロムさん:2008/04/18(金) 22:45:19 ID:TzAkk4YGO
統合の必要性感じないけどなぁ
今のまま別でいいと思うよ
住人のカラーも微妙に違う感じがするし
もっと時間たって過疎ってくれば自然に統合になるよ
F901iSスレが消えてF901iCスレに吸収?されたみたいにね
953白ロムさん:2008/04/19(土) 00:00:02 ID:a5iG633VO
F900iCスレの悲惨な末路を見ているので、どうも単独スレだと不安なのです・・・orz
なので、つい提案をしました

自然の流れに任せることにします
反応くれた方々ありがとうございましたw
954白ロムさん:2008/04/19(土) 03:10:28 ID:yikPomQiO
俺は賛成だけどな。反対する理由もわからん。
「無印とiXは違うんだ!一緒にするな!」みたいなガキ臭いプライドも無いし。
基本は同じ機種だしそこまで大差無いでしょ。
車ネタですまんが(P)S13シルビアとR(P)S13 180SXを「13系」として統合するように「F903系」で統合しちまえ。
955白ロムさん:2008/04/19(土) 07:51:39 ID:HpWVxyGDO
向こうの意見も聞かなきゃね
956白ロムさん:2008/04/19(土) 11:07:42 ID:qaZPupMMO
テンプレの
(∩・∀・)∩まーが
(⊃・∀・)⊃れっと
∩(・∀・∩)まーが
⊂(・∀・⊂)れっと
が無くならないならどっちでもいいよ
957白ロムさん:2008/04/19(土) 11:13:19 ID:zBnU3Z1fO
自分も統合の必要性は感じません。
F903→Fixと使用しましたが、操作方法などはほとんど同じでもF903との存在価値が違うと思いますので。
ちなみに今はF903を売りFixを使用しております。
958白ロムさん:2008/04/19(土) 11:18:06 ID:qaZPupMMO
存在価値…?

まぁあっちのスレの人がどう思うかもわからないしな
959白ロムさん:2008/04/19(土) 11:32:54 ID:vXlSthHaO
F901iSスレが消えた時残念だったけど
事実上自然にiCスレに合流していった(スレタイに名前入ってないけどね)
だから今はまだ両方スレあっていいと思うんだ
iXだからとかの変なプライドとかじゃなくて
無印の方が機能が有利な面もあるしあのデザインに愛着もってる人も多い
F901iSスレが消えた時悲しかったから
存続可能なうちは統合してほしくない
どちらかが消えたら自然に統合になる
両方消えたら・・・・
統合スレたてて、それも消えたら富士通スレへ
960βαぁκα ◆Baka....g2 :2008/04/19(土) 14:09:00 ID:4RujWy5qO
F903iと統合するのなら、 次回からは 俺様のテンプレは 外して貰いたい。

統合早々、俺様のコテを 学習させられる必要もあるまい。

F903iスレは、人気は無いが、稀に見る良スレである。

統合するのなら、俺様を見習い、他人に愛される荒れない書き込みを出来る能力が 必須である。


でなければ、統合した後、F903iスレの住民が 可哀想である。
961白ロムさん:2008/04/19(土) 15:45:29 ID:6vminJtCO
荒らしは黙れ。
ちゃっかり外してもらおう何で図々しいんだよ。
962白ロムさん:2008/04/19(土) 16:15:16 ID:MMc4iAe0O
新品17000は高いですか?
963白ロムさん:2008/04/19(土) 16:21:15 ID:6vminJtCO
高いと思う。
新規か買い増しかで条件が変わるけど。
964白ロムさん:2008/04/19(土) 17:10:44 ID:MMc4iAe0O
>>963オーーーーーークションです。
965白ロムさん:2008/04/19(土) 17:16:15 ID:+Zc5hg5nO
>>964
一年前に約一週間使用の中古品を2万で買った私からしても高すぎる気がします。
966白ロムさん:2008/04/19(土) 17:16:32 ID:6vminJtCO
オークションだと、良くても新古品扱いになるけどな。

オークションの相場に関しては知らないが。
967白ロムさん:2008/04/19(土) 17:18:36 ID:Y+vBbnxkO
17000円ぐらいコイツのためなら余裕で出せる
968白ロムさん:2008/04/19(土) 18:33:40 ID:MMc4iAe0O
さっきオークションで17000で落札られた(つд`)
悩んでないで落札してればよかった。
モバオク楽オクヤフオク以外のオークション知ってる人いませんか?ケータイで。
969白ロムさん:2008/04/19(土) 19:00:30 ID:MURP/+QZO
>>968
ttp://majiok.jp/majiok/Top.do

ここなんかどーよ?
数はなさげだけど
970白ロムさん:2008/04/19(土) 20:06:23 ID:MMc4iAe0O
>>969サンクスだけどf903ixなかった(つд`)
971白ロムさん:2008/04/19(土) 21:08:40 ID:Ge/ld9dOO
外装交換してピカピカ計画を立ててるんだが、費用は5000円だっけ?
906を待っているが内蔵メモリが1GBを超えないみたいだから迷ってる。
972白ロムさん:2008/04/19(土) 21:23:27 ID:rzWBsHeIO
>>970
使わなくなったFiXあるよ

欲しかったら提供するよ
973juju:2008/04/19(土) 21:28:38 ID:mcJmtvWn0
F903IX自分にくれないでしょうか?
おねがいします
974白ロムさん:2008/04/19(土) 21:38:21 ID:MMc4iAe0O
>>972マジですか!?
欲しいです!!
>>973頼む!あきらめてくれないか?
975白ロムさん:2008/04/19(土) 21:51:30 ID:rzWBsHeIO
捨てアドあったらよろしく
976白ロムさん:2008/04/19(土) 21:57:20 ID:MMc4iAe0O
>>975よろしく頼む。
[email protected]
977白ロムさん:2008/04/19(土) 22:20:13 ID:vXlSthHaO
>>971
904、905とあまり好みじゃなかったから
906待ちだ(=゜ω゜)ノ
でも流出画像見るとキーデザインと配置変更が既に不安
そしてこいつの容量になれたからメモリも不安
978白ロムさん:2008/04/19(土) 23:47:11 ID:56OwUHkV0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

979白ロムさん:2008/04/19(土) 23:55:25 ID:vguc/b+Q0
ここで言うべきネタかなぁ
980白ロムさん:2008/04/19(土) 23:56:36 ID:mjryX2ECO
江口は?
と釣られてみるが、
逆に「くち」と読む方が気になるw
981白ロムさん:2008/04/20(日) 01:23:59 ID:VaZCRndqO
こっちの携帯ショップ、DS共に在庫切れだったから他で二万で買ったわ

別に全く後悔してないし値段に関しても何とも思わない

にしても本アド晒すとか大丈夫かよ・・・もう少し考えろ
982白ロムさん:2008/04/20(日) 07:44:39 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
983白ロムさん:2008/04/20(日) 07:45:04 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
984白ロムさん:2008/04/20(日) 07:47:28 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
985白ロムさん:2008/04/20(日) 07:48:10 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
986白ロムさん:2008/04/20(日) 07:59:33 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
987白ロムさん:2008/04/20(日) 08:00:02 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
988白ロムさん:2008/04/20(日) 08:00:39 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
989白ロムさん:2008/04/20(日) 08:01:00 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
990白ロムさん:2008/04/20(日) 08:01:36 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
991白ロムさん:2008/04/20(日) 08:09:52 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
992白ロムさん:2008/04/20(日) 08:12:38 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
993白ロムさん:2008/04/20(日) 08:15:39 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
994白ロムさん:2008/04/20(日) 08:16:45 ID:xTxIPb6Z0
次スレはここと統合となります。

FOMA F903i Part10
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199348682/
995白ロムさん:2008/04/20(日) 08:17:15 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
996白ロムさん:2008/04/20(日) 08:18:46 ID:xTxIPb6Z0
オワタ\(^o^)/
997白ロムさん:2008/04/20(日) 08:36:49 ID:xTxIPb6Z0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm3037408


ついに動画復活、直ぐ消されるからまだの人は、急げ〜♪
998白ロムさん:2008/04/20(日) 08:38:18 ID:xTxIPb6Z0
998
999白ロムさん:2008/04/20(日) 08:38:39 ID:xTxIPb6Z0
999
1000白ロムさん:2008/04/20(日) 08:39:03 ID:xTxIPb6Z0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。