FOMA SO905i Part22

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ソニーのBRAVIAR&WALKMANRの技術を採用
スピーディーな操作が可能な「+JOG TM」ケータイ

■ 公式サイト
FOMA SO905i [NTTドコモ]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905i/index.html
FOMA SO905i [Sony Ericsson]
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/
<< 取扱説明書ダウンロード >>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/so905i/
<< ソニ・エリお客様相談室 >>
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

■参考サイト
<< FOMA SO905i wiki >>
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905i.html
<< 携帯動画変換君 - SO905i >>
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SO905i

■ 参考記事
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
“BRAVIA”&“ウォークマン”の技術とFOMA初の“ジョグ”搭載――「SO905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news066.html
写真で解説する「SO905i
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news109.html
「SO905i」の“ここ”が知りたい(1):“めざまし時計”は、複数設定できるか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/05/news120.html
ジョグダイヤル搭載で静電パッドも用意した「SO905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37001.html


■次スレは900レス超えが目安です。宣言してから立てるようにしましょう。

■■ 前スレ
FOMA SO905i Part21
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197306703/

■■■ スペックやよくある質問・Tipsは>>2-
※※質問の前に・・・・・
 FAQや取扱説明書をよく読んでみて下さい。8割ぐらいは解決するはずです。
2白ロムさん:2007/12/17(月) 00:28:46 ID:GibAgOb40
■ 基本スペック
サイズ:110mmx49mmx19.7mm 約134g
連続待受時間:(静止時)
 3G:約 520時間 GSM:約 300時間
連続通話時間(音声通話時/テレビ電話時)
 3G:約 230分/約 130分 GSM:約 230分
ディスプレイ:TFT 約 3.0インチ(480×864) 16,777,216色
サブディスプレイ:有機EL 約 1.1インチ(128×36) 単色
充電時間:約 150分

■ カメラ
COMS 320万画素(イン11万画素)
静止画 2048×1536 JPEG
動画 640×480 MP4 最大30fps
ズーム 最大約 16倍(33段階)
手ブレ防止機能/オートフォーカス

■ワンセグ
連続視聴時間 約 230分
字幕表示/視聴予約/録画予約
マルチウィンドウ(メール閲覧のみ)

■ 音楽
ミュージックプレーヤー
対応(AAC・WMA・ATRAC3R・ATRAC3plusTM・MP3)
最大連続再生時間 約 66時間

■ その他主な機能
FOMAハイスピード(HSDPA)
フルブラウザ(NetFront)
GPS
2in1
WORLD WING3G+GSM
Music&Videoチャネル
Flash Lite 3
最大対応容量 microSDTM 2GB
バーコードリーダー
赤外線通信対応
FOMAプラスエリア対応
自動時刻補正
通話料金上限通知
日本語入力システム POBox Pro 2.0
PDF対応ビューア
メモリーカード外部メモリーコンテンツ移行
iモード FeliCa
プッシュトーク
きせかえツール(VIVID UITM)
直感ゲーム
3白ロムさん:2007/12/17(月) 00:29:06 ID:GibAgOb40
■ SO903iからの進化点(改悪含む)
待望のJOG搭載!(+JOG 磁石式。従来の機械式とは違う)
ミュージックキーがボタン式からタッチセンサー化(L704のようなボタン発光)
POBoxがPOBoxPro2.0へ進化(変換種類のタブ化・・・直・予測・英数カネ・顔文字)
GPS・GSM・ワンセグ・フルブラウザ搭載
2in1・直感ゲーム搭載
「ヴ」が入力できるようになった!
タイル型メニューに対応(きせかえメニューに対応)
iアプリ中のバックグラウンド再生可能
本文インライン入力可能
電話帳の絞り込み検索
ボタンが大きく育ちました。
4白ロムさん:2007/12/17(月) 00:29:31 ID:GibAgOb40
■■ よくある質問などなど ■■

 ■ 全 般 ■

Q.とっても動作がモッサリなのですが・・・。
 A.きせかえをやめてスタンダードメニューにしましょう。並程度にはモッサリ解消されます。
  どうしてもきせかえ使いたい時は、シンプルなのを選びましょう。(ソニエリ公式から
  ダウンロード出来るマトリクスメニューお勧め)

Q.アプリの通信速度が遅いです。
 A.GPSが影響してるようです。[LifeKit]→[GPS]→[GPS設定]→[位置提供設定]→[位置提供設定]
  を[OFF]にしてください。通信状況によるがGPSオンより速度が早くなります。他機種も同じ。
  ただし、この設定により使えなくなるサービスがあるので自己責任で。

Q.スピードテストってどこでするの?
 A.携帯でココに http://mpw.jp/ アクセスしてアプリDL

Q.待受の熱帯魚が消えないんだけど!
 A.「menu」→「サービス」→「2in1」→「モード別待受画面設定」→
  デュアル待受画面・Bモード待受画面から、設定したいモードを選択。
  ※ただし、きせかえツールを利用の場合、待受画面、着信音はAモードのみの変更。

Q.液晶にムラがある
 A.バックライトの構造上仕方ない。  気になるという意見もあるし、気にならないという意見もある。

Q.便利なショートカット教えて
 A.新規メール作成:メールボタンダブルクリック
  メール問い合わせ:メールボタン長押し
  ICカード機能ロック/解除:[*]キー長押し
  リセット画面:[5]キー長押し
  2in1設定:[8]キー長押し
  現在地確認:[9]キー長押し

Q.電池の保ちは良いの?
 A.国内にいる時はGSM意味無いのでOFFにすると電池の保ちが良くなります。
  メニュー→設定→一番下からNWサービス→国際ローミング 自動をOFFにする。
 A.照明自動調整をOFF。画面設定→証明設定→自動設定→OFF

Q.Q.FOMAカードが出てこねぇ!
 A.ワンセグスタンドを起こすと出しやすいです。

Q.てか充電器付きUSBケーブルが全く抜けなくなった。
 A.サイドのロックを押してすぐ抜かないで一旦押し込んでから抜くと良いよ。

Q.VAIOや旧機種でおなじみの「バッテリーの充電が完了しました。」ありますか?
 A.おねーさん健在です。
5白ロムさん:2007/12/17(月) 00:29:51 ID:GibAgOb40
■ 入力・JOG関連 ■

Q.+JOGがもっさりなのですが・・・。
 A.小・・・反応重視(回転数多)移動量が小さいがきびきび動く。
  大・・・移動量重視(回転数少)大まかに動くが移動量は多い。
  体感的にお好みをどうぞ。

Q.半角の「」無い…
 A.*→#の順に押すと幸せになれるよ

Q.「ヴ」はどうやって出すの?
 A.うに濁点入れて変換。→予測変換の一番下か通常変換
  最後らへん出てくるし「ヴ」から始まる単語がずらりと


■ MicroSD関連 ■

Q.microSDHC対応してる?
 A.4GBでの報告あり。ハード的には認識するがソフト的に認識しない為に小技が必要。
  →WinXP・VistaにてFAT16でフォーマット
  ワンセグ録画、動画録画は不可。カードインフォを見ようとするとエラー
  (´・ω・)つ ttp://ch00288.kitaguni.tv/e448010.html

Q.SDカードってどれを買えばいいんでしょうか?
 A.・それなりに有名なメーカの物を買う
  ・日本向けの製品を買う
  ・端末が保証している容量に注意する
  以上の三点を守ればどれ買ってもいいと思います。

Q.SDが取れなくなりました…。
 A.サンディスクのmicroSDで引っかかって出なくなった報告あり。
  カッターとピンセットで細かく動かしてるうちに出てきて、今は普通に挿入→プッシュ
  でイジェクトできてる。 逆方向挿入に注意!

Q.携帯が起動時に白い画面でフリーズする
 A..起動時に携帯でフォーマットしてないmicroSDを指していませんか?
  microSDを抜いたら起動します。起動したらすぐに<携 帯 で>microSDをフォーマットしましょう。
 
Q.携帯が遅い、フリーズする
 A.microSDを<携 帯 で>フォーマットしましょう。
  あまりにも遅すぎてフォーマット画面まで行けない場合。
  microSD抜く→データーフォルダ→メモリ切り替え→microSDを指す→機能→フォーマット
  これでフォーマットできます。フォーマット中、携帯がフリーズしますがフォーマットが終わればなおります。
6白ロムさん:2007/12/17(月) 00:30:17 ID:GibAgOb40
■ 音楽・動画 ■

Q.MP3対応してますか?VBRは?
 A.対応しています。VBRも非公式ながらに再生できる模様。Mpeg2-Layer3は非対応。

Q.SDに音楽入れたけど動いてくれません。
 A.SO905iでSDカードをフォーマットし、private/docomo/mmfile/musicにぶち込んでください。
  privateと同じ階層にmusicフォルダ作ってそこに入れてもOK。

Q.どうやって外部から音楽を入れるの?
 A.USBケーブルで接続をしMicroSDへコピーしてください。もしくはリーダーで直接かきこん
  でも問題ありません。拡張メモリはありませんのでMicroSD必須です。 iTunesやWMP11から
  D&Dするとジャケ写も自動的にコピーされます。

Q.itunesに大量のAAC があるのですが,効率のいい転送の仕方教えて。
 A.iTunesのAACはSSCPで読み込めるし、それをこれに送れる。iTunesでMP3に変換後D&Dで
  musicフォルダへ転送。ただし,不可逆式の再圧縮なので(ry
  AACは何故か高音域のノイズが目立つので漏れは同じビットレートでHEAACにしてる。
  よって3GPCONVERTER使用。結構イイぜ!
   ※AACそのままでは形式をリネームする必要がある上,曲名,アーティスト名が不明と
  表示されるのでオススメできない。

Q.Sonic StageがCDに入ってません。
 A.こちらからどうぞ。
  http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/

Q.動画を適切なフォルダーに入れたのにみれません。
 A.[管理情報更新]してください。

Q.iTunesに大量のAAC があるのですが,効率のいい転送の仕方教えて。
 A.itunesでMP3に変換後D&Dでmusicフォルダへ転送。AACそのままでは形式をリネームする必要が
  ある上,曲名,アーティスト名が不明と表示されるのでオススメできない。

Q.動画全画面表示可能ですか?
 A.QVGAを拡大か、VGAで楽しむしかなさそうです。情報収集中。


■ ワンセグ ■

Q.ワンセグの受信感度が悪くてみれません。
 A.アンテナ出しましょう。液晶側の左上に収納されています。
  屋内は総じて感度が悪いようです。屋外に出てみましょう。


■ メール ■

Q.メールボックス開くと展開されるまでにもっさりします。
 A.・メールは出来るだけフォルダ分けして、一つのフォルダにあるメールの数を少なくする。

Q.iアプリ中にメール返信するには?
 A.1.iアプリ実行中
  2.MENU→新規TASK→メール→受信メール
  3.メールをプレビュー状態で返信ボタンを押す
  4.MENU→メールボックス
  5.メールボックスを終話ボタンで終了
  6.メール編集が表示されるので、メール作成&送信
  7.送信後アプリに戻ります。
7白ロムさん:2007/12/17(月) 00:30:54 ID:GibAgOb40
SOと他機種とで悩んでる奴は他機種買っとけ
後で不平不満をここで書かれても萎えるから

でも一言いわせて貰うと


SOかわいいよSO
8白ロムさん:2007/12/17(月) 00:35:26 ID:GibAgOb40
おまけ
マイク付のイヤホン、または変換ケーブルでボタンが付いてる場合、リモコンもどきが出来ます
音楽再生中に
1回押すと→一時停止/再開
2回押すと→次の曲へ
3回押すと→曲の先頭に
4回押すと→前の曲にいく

※端末を閉じている状態のみ可能(TVスタイルはNG)
9白ロムさん:2007/12/17(月) 00:37:39 ID:xqN2DyGyO
>>1
乙カレー
10白ロムさん:2007/12/17(月) 00:43:48 ID:jyuLrXpp0
DSの姉ちゃん惚れましたセックルしてください
11白ロムさん:2007/12/17(月) 00:45:20 ID:vWtriRiPO
>>1

やっぱり>>7もテンプレなのね



赤かわいいよ赤
12白ロムさん:2007/12/17(月) 00:45:51 ID:sRehf+7Q0
おつ

白無難だよ白
13白ロムさん:2007/12/17(月) 01:12:31 ID:/YKRRUOp0
マムコ
14白ロムさん:2007/12/17(月) 01:36:57 ID:mByYwl650
音楽再生操作を背面でやって開いてみたら別の曲名を再生中ってなんじゃ
15白ロムさん:2007/12/17(月) 01:52:40 ID:lNiiC6Tl0
待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

eva・植物・風景等(864のみ)
http://log4vip.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/wp/list.cgi

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
16胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/12/17(月) 02:08:18 ID:vn3+C5NF0
これ、何気に905の中でデザインが一番カコイイと思ったのは俺だけ?
実物見てそう思った。グッと来た。
17白ロムさん:2007/12/17(月) 02:59:41 ID:UokRjCx00
前スレに『磨かないなら黒は買うなよ』とか言ってる変態が居たが、
大いに共感したのでヨドでシリコンクロス買ってきた。

あと、SO905i買った時点で同時購入していた保護フィルムを貼るにあたって、
細かい埃を拭いたりするのにクリーナークロスも買ってきた。
いずれか一方だけでもヨサゲな気もしたんだが、両方試してみたかったので。つい。

いやー。やっぱ磨いた方がイイね。黒。 きっと赤も。

そして保護フィルムを買った時点で薄々感じていた事なんだが、
サブディスプレイの保護フィルム貼るの難易度高過ぎだよ。黒。 きっと赤も。

光を反射させたりすればサブディスプレイの位置は特定出来ない事も無いんだが、
その中で実際に文字等が表示されるのは右寄り、というか右ギリギリなんだよね。
御陰でサジ加減がスゲー難しい。
そして、左右のバランスだけに意識を持っていかれると斜めになったりさ。。。

これから保護フィルム貼ろうと思っている人はその辺注意した方が良いかと。
サブディスプレイの保護フィルムについては購入時に貼られていたのをそのままで
という選択もありかも知れない。

正直、これについては白&米寿が羨ましい。
しかし、それを乗り越えて絶妙な位置に貼り付けられた後の恍惚感が堪らないw

、、、が、サブディスプレイに保護フィルムを貼ってしまうと
『何も無さげな所に文字が表示される』という黒&赤の特徴を殺してしまう事になる罠。
元々サブディスプレイの所に透明なプレートが嵌め込まれてたような見た目になる。
18白ロムさん:2007/12/17(月) 03:02:15 ID:8V5d+JL10
まぁ俺の白が一番可愛いってのは鉄板だな


ああ白可愛いよ白
19白ロムさん:2007/12/17(月) 03:12:44 ID:WUtKpaxR0
白って昔走ってた常磐線の電車みたいだな
20白ロムさん:2007/12/17(月) 03:26:36 ID:jTy2lqtN0
>>8
前の曲に行くには現在再生中の曲の先頭から3秒以内だと3回押しで済むが、
4秒以降に3回押すと現在の曲の先頭へ行き、現在の曲の先頭が選択されてから
1回(流れ的には4回)で一時停止。
つまり4秒以上再生した状態で前の曲へ行くには、3回→3回と押す必要があるよ。
けどリモコンめちゃ便利だわ。
21白ロムさん:2007/12/17(月) 03:28:23 ID:UokRjCx00
>>16
シンプルデザイン好きな自分もそんな印象。905iの中ではSOが一番好み。
他はゴテゴテし過ぎな感アリ。

そういう好みの自分としてはSO905iの後継機のデザインが心配だったりする。

しかしながら、かつて某芝の携帯製造工場でバイトしていた人間としては
SO905iのデザインがVodafone803TとW44Tを掛け合わせたように思えて困る。

803T:
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/25559.html
W44T:
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/29249.html
22白ロムさん:2007/12/17(月) 03:30:49 ID:jTy2lqtN0
ところで、せっかくUSB2.0対応なのに純正ケーブルが非対応なので
メリットが活かせねぇorz、純正以外で対応してるのある?。
23白ロムさん:2007/12/17(月) 03:37:33 ID:6+5mHI1l0
MPEG-4 AVCが再生できるってのは既知だっけ?
24白ロムさん:2007/12/17(月) 03:41:59 ID:O9UDMxkg0
ん、EHCIの下にSO905iは繋がってるように見えてたけど?
25白ロムさん:2007/12/17(月) 03:49:47 ID:GXIqRI3v0
microSDを入れると取りづらいんだけど、
これはPUSHして取り出すの?それとも引き出す?
26白ロムさん:2007/12/17(月) 03:50:47 ID:6+5mHI1l0
>>22
HDBENCHとかで計測してみ。

>>24
俺んとこも同じく。
27白ロムさん:2007/12/17(月) 03:53:36 ID:O9UDMxkg0
>>26
がーん、もしかして充電機能付きはUSB1.1動作?

● FOMA 充電機能付USB接続ケーブル 01 (※5)
  ※5 USB2.0 には対応しておりません。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/option.html
28白ロムさん:2007/12/17(月) 03:59:38 ID:6+5mHI1l0
>>27
いやそう書いてあるけど
実際にはそのケーブルでUSB1.1の12Mbpsを上回ったよ
(microSDにもよるだろうけどReadで約24Mbpsでてた)。
DSで買うときに大丈夫とは言われたがちょっと怪しかったかも。
29白ロムさん:2007/12/17(月) 04:03:26 ID:O9UDMxkg0
※5:USB2.0に対応したUSB接続ケーブルは2008年1月(予定)にドコモからオプション品として発売予定
ttp://www.doplaza.jp/products/docomo/foma_so905i.html

む〜ん(?_?)
30白ロムさん:2007/12/17(月) 04:07:48 ID:O9UDMxkg0
>>25
PUSH
31白ロムさん:2007/12/17(月) 04:12:25 ID:6+5mHI1l0
その話は他にも書いてあった。
だから余計謎なんだよね。
充電機能付USB接続ケーブル単体の説明(HP)ではUSB2.0対応と書いてあるし実際USB2.0で繋がっている。
これ以上高速になるケーブルが出るのか単なるUSB接続ケーブルが出るのかよくわからないね。
32白ロムさん:2007/12/17(月) 04:55:47 ID:GXIqRI3v0
>>30
サンクス。最初引っこ抜いてた。
33白ロムさん:2007/12/17(月) 06:54:25 ID:E7YihztOO
携快電話に付いてた充電ケーブルは2.0の速度出てるよ。
34白ロムさん:2007/12/17(月) 06:54:26 ID:+nem8WTZ0
Sonic Stageでmp3をmicroSDにいれたまではよかったが、
アルバムを認識してくれない。

同じアルバム名で最後に[Disc 1]、[Disc 2]で分けているんだが
ミュージックプレーヤー上では一つになってしまうorz
35白ロムさん:2007/12/17(月) 07:45:25 ID:MIfoOyR2O
赤かわいいよ黒
36白ロムさん:2007/12/17(月) 07:49:10 ID:CJmcm0g9O
mp4って着うたフルの事ですか?
37白ロムさん:2007/12/17(月) 07:56:29 ID:lFVXv5hXO
>>34
フォルダの名前では表示されないよ。
曲自体のアルバム名変えれば大丈夫
38白ロムさん:2007/12/17(月) 09:47:18 ID:QpxaBVDZO
カメラで撮った画像がなんか白く曇ると思ったら、保護フィルムが傷だらけだった
やっぱハードコートとかいってもダメだな
剥がしたぜ
39白ロムさん:2007/12/17(月) 10:12:20 ID:rEecviNwO
なんかSDにいれた曲100曲くらい再生不可能になったカメラ画像iモーションもだめになった
なんだこれIOデータのSDのせいかな
データ保存中にメールとかくるとSDってこわれんのか??
40白ロムさん:2007/12/17(月) 10:42:39 ID:QpxaBVDZO
ん?
俺のIDパンツだな
帰りしまむら寄れってか?
赤、可愛いよ赤
41白ロムさん:2007/12/17(月) 10:58:52 ID:chehq8Go0
端末のソニータイマー発動じゃね。曲消えるの。
42白ロムさん:2007/12/17(月) 11:14:38 ID:qR+gY6+v0
>>41
それはソニータイマーとは言わない
43白ロムさん:2007/12/17(月) 11:17:27 ID:FQzdXCZu0
44白ロムさん:2007/12/17(月) 11:43:31 ID:BPVLZYRY0
>>43
俺これ全部当てはまるんだけど・・・。
ハズレだったとは・・・。
凹むわw
45白ロムさん:2007/12/17(月) 11:54:00 ID:ivF1+CiU0
PlayNow by SOになったけど何も更新されてなかったw
トロのコンテンツと無料アプリを充実させてくれ
46白ロムさん:2007/12/17(月) 12:22:36 ID:vc7TFHIMO
43や再起動コマンドもテンプレに入れて欲しい
47白ロムさん:2007/12/17(月) 12:32:16 ID:6+5mHI1l0
>>43
圧迫じゃなくてバックライトに起因する色むらじゃないか?
十字キーのぎしぎしは斜めを押すと顕著だね。
後は値段相応だとあきらめる、てか言われないと気にならん。
48白ロムさん:2007/12/17(月) 12:34:04 ID:c3x02/Cf0
>>44
自分が気にならなかったんだったら別に外れじゃないだろ。
どの項目も気にしすぎじゃねぇのバカかって内容だし。
他人に言われたからハズレと思うってんならスイーツ(笑)の傾向ありだな。
49白ロムさん:2007/12/17(月) 12:39:16 ID:6+5mHI1l0
俺様メモ:MPEG-4 AVCの再生
TMPGEnc 4.0 XPressにてMPEG-4 AVCを3GPPコンテナで生成すると再生可能。
解像度は640x480、ビットレートは1.5Mbps(Max3Mbps)のVBR、音声は標準のAAC。
ただし画質的には変換君でテンプレに載ってる設定で変換した場合と大差なし。
50白ロムさん:2007/12/17(月) 12:42:44 ID:FQzdXCZu0
まぁなんだ、あくまで参考程度になw
ちなみにビューイングタッチキーの件に関してはDS&開発に確認済み。
「開発側ではその現象は出ていない。不具合の可能性があるのでお客様が気になるなら交換します」
だそうだ。
51白ロムさん:2007/12/17(月) 12:46:53 ID:/EAZkwU8O
ついに赤買っちゃいました数日使ってみての感想
利点:文字変換の賢さ 背面での音楽操作と音質
音楽聞きながらウェブ、メールしまくりでもかなり持つ電池
欠点:売りであるジョグの完成度(スクロールは結局回りのキーを使ってしまった方が早いし
確実クリック出来るのであまりジョグの恩恵はなしW)
低解像度のなんちゃってVGA カメラは論外
収納しにくいアンテナ(どうにかしてくれ〜)
あとSBから引越しなのでやはり多少のもっさり感は否めないかな
52白ロムさん:2007/12/17(月) 12:47:39 ID:givG+69iO
>>45
発売日に買って、ソニエリ公式サイトに、
マイメニュー登録と、
会員登録と、
メルマガ登録をしたんだけど、未だに何のメールも来ない。これで、正常?
他社だと、ウザいくらい毎週メールが来てたけど…。
53白ロムさん:2007/12/17(月) 12:54:44 ID:7xWOEazUO
>>49
VGAで1Mbps以上ならあまり変わらないと思う。
QVGAなら結構良くなる
54白ロムさん:2007/12/17(月) 13:00:06 ID:BPVLZYRY0
>>48
スイーツって何?
人間なんだけど・・・。
55白ロムさん:2007/12/17(月) 13:01:02 ID:c3x02/Cf0
>>51
低解像度のなんちゃってVGA

これの意味が分からん。
56白ロムさん:2007/12/17(月) 13:02:33 ID:6+5mHI1l0
>>53
QVGAだとどれくらいのビットレートで変わります?
57白ロムさん:2007/12/17(月) 13:18:58 ID:7xWOEazUO
>>56
容量食うの避けたいから384Kbpsで作ってるけど、Xvidよりディテールが良くなってる。
高ビットレートだとあんまり差がなくなってくると思うよ
58白ロムさん:2007/12/17(月) 13:27:16 ID:831ae48sO
>>55
同意
59白ロムさん:2007/12/17(月) 13:34:40 ID:UqBTbl+WO
>>55
俺も同意

>>51
解像度って何か知ってるのか?
60白ロムさん:2007/12/17(月) 13:40:02 ID:/EAZkwU8O
>>55 >>58
スマン 大して綺麗じゃないと言おうとしただけm(__)m
61白ロムさん:2007/12/17(月) 13:46:40 ID:ZMSWCkvWO
>>60
905シリーズでは綺麗な方だぜ
Fのカメラと同等かそれ以上
62白ロムさん:2007/12/17(月) 13:48:44 ID:ffhMb0+qO
たいして綺麗じゃなかったらなんちゃってVGA?(´・ω・`)
もしかしてスイーツ(笑)か?

てかどうせQVGA画像見てきたねぇとかいってるんだろ。
テンプレのFVGA画像みろ。
63白ロムさん:2007/12/17(月) 13:49:12 ID:2fnapvxMO
>>60

SOでカメラは論外かよ
NだがSOのが綺麗だよ。
64白ロムさん:2007/12/17(月) 13:50:04 ID:6+5mHI1l0
>>57
なるほど。後で試してみます。

ただ変換君の素のMPEG4とかと比較して
非プログレッシブぽくエッジにくしが見えるのが気になるかも > AVC
良く知らないんだけどAVCってこういうもの?
65白ロムさん:2007/12/17(月) 13:53:38 ID:7xWOEazUO
>>64
もしかしたらブロックノイズリダクションの影響かな?
66白ロムさん:2007/12/17(月) 13:57:00 ID:6+5mHI1l0
>>65
んー、どうなんでしょうね。
PCでもSO905iでもくしは確認できるので
AVCかTMPGEncの仕様なのかと思ってたんだけど。
67白ロムさん:2007/12/17(月) 14:00:34 ID:c3x02/Cf0
>>60
綺麗とか汚いとかの部位分けをしっかりしてくれ。

液晶自体が汚いと思ったのか
カメラの画像が汚いと思ったのか
どこかの画像を表示して汚いと思ったのか
ワンセグやら動画やらみて汚いと思ったのか
すべてにおいて汚いと思ったのか

ちなみにVGAは画面サイズの規格であって綺麗汚いは関連性が全くない。
68白ロムさん:2007/12/17(月) 14:00:49 ID:01M6VWZO0
>>60
こないだ、DSで905iのカメラで撮影した写真を見せてもらったけど、SOが一番きれいだったよ。
主観だけどさ、やっぱりきれいだと思う。
69白ロムさん:2007/12/17(月) 14:10:45 ID:vc7TFHIMO
これ受話部、なんちゃらのせいで普通より上に付いて、その為に耳をずらして電話するんだが、枠に耳が当たって痛い!

70白ロムさん:2007/12/17(月) 14:14:39 ID:tyMmMtz00
というかこの携帯重い

かって損した
71白ロムさん:2007/12/17(月) 14:21:34 ID:c3x02/Cf0
>>70
D905i 132g
F905i 138g
N905i 133g
P905i 137g
SH905i 125g
SO905i 134g
N905iu 106g

ナイフとフォークより重たいものを持ったことがない御貴族のあなた様は
iuか705シリーズを持つしかなさそうですね
72白ロムさん:2007/12/17(月) 14:22:05 ID:CKe/p0M50
>>70
買ったの脳内だろ?
俺なんて前使ってたの化石のW21CAだったから
SO905iなんてへでもねーやw
73白ロムさん:2007/12/17(月) 14:22:21 ID:FQzdXCZu0
>>70
アホか?
905シリーズは全部似たような重さだ。
筋トレしろクズ。
74白ロムさん:2007/12/17(月) 14:36:02 ID:GrOVpqjMO
この携帯‥CMで見て良いなぁ〜と思ってたが、このサイトの評価見たら買えないな!(´〜`;)

DかSOにしようと思ってたからDになりそうかも!
75白ロムさん:2007/12/17(月) 14:41:14 ID:CKe/p0M50
>>74
うぜーよ。
変体端末なのはユーザー公認なんだから良いんだよ。
Dになりそうならさっさとあっちいけ。
76白ロムさん:2007/12/17(月) 14:53:36 ID:/EAZkwU8O
SO好きってオタク系とか基地外ばかりなのかよ
77白ロムさん:2007/12/17(月) 14:55:55 ID:U2gfwyBZ0
905買われた方に質問ですが、MicroSDに保存した画像の表示はもっさりですか?
903は500枚超えたぐらいから激もっさりだったので・・
78白ロムさん:2007/12/17(月) 14:58:11 ID:FQzdXCZu0
>>76
オマエがきちんとした理由も明記せず、否定的な事を書いてるから叩かれるんだろが。
それを棚に上げて逆切れかよw
オマエ方がよっぽど基地外だぜww
79白ロムさん:2007/12/17(月) 15:02:29 ID:Nk5zvgJQO
>>51
JOGより十字キーのほうが速く動いてるうちはまだ使いこなせてない。
慣れればJOGのほうが圧倒的に速い。
80白ロムさん:2007/12/17(月) 15:15:21 ID:QpxaBVDZO
>>79
同意。
だいたいスクロールをジョグだけに依存するのがそもそも間違い。
ソフトキーのページ送りとジョグのスクロールを駆使して、より速く目的のポイントまで到達する時間を短縮することに燃え、
ストイックに自分のコントロール能力に酔いしれるのが真の変態。

まぁあえてソフトキー併用するほうが速いのを理解していながらも、ジョグのみで理想的なスクロールを目指して堪能するのもアリ。
81白ロムさん:2007/12/17(月) 15:15:33 ID:+ASNcLMZ0
>>76
一生ROMってろ
82白ロムさん:2007/12/17(月) 15:18:24 ID:QpxaBVDZO
そして、各画面でのジョグ操作量に対する実際のカーソル移動量を覚え、
常に的確にジョグ1回しで行きたいところまでカーソルを移動させることに酔いしれてこそ至高。
83白ロムさん:2007/12/17(月) 15:21:45 ID:MZLX3xe60
>>80
ワロスWW
ジョグ厨な俺は後者だな
84白ロムさん:2007/12/17(月) 15:22:05 ID:TNeR10OPO
>>80
よく分からんが、わかりやすく例えると
サイコミュを搭載したジオングを扱えるのはニュータイプだけってことか?
85白ロムさん:2007/12/17(月) 15:48:31 ID:FQzdXCZu0
裏側が寂しかったんで、某ショップで作ってもらった。
やっぱソニエリはこのロゴ無いとねw

http://uproda.2ch-library.com/src/lib001573.jpg

あぁ黒、美しいよ黒・・・。
86白ロムさん:2007/12/17(月) 15:49:16 ID:pM841s2bO
分からんわw
87白ロムさん:2007/12/17(月) 15:50:12 ID:bYtbSRiAO
>>85
どこでいくらかかった?かっこいいじゃん!
88白ロムさん:2007/12/17(月) 15:51:45 ID:CKe/p0M50
>>85
それ良いね。てかメーカーで売っても良いくらいだ。
DoCoMoにしてみればメーカー色>DoCoMo色だと困るんだろうが。
89白ロムさん:2007/12/17(月) 15:56:15 ID:01M6VWZO0
>>85
かっこいい! シールで売ってくれないかな・・・
90白ロムさん:2007/12/17(月) 15:56:58 ID:FQzdXCZu0
>>88
これ位はメーカーの自由にしてくれても良いじゃんねぇ。
どこのメーカー製なのかなんて、もう皆分かってるんだしさ。

>>87
ここョ。
ちなみにロゴを下側に持っていくと、スタンドに刺さらない恐れがあったので
変更してもらいましたw
http://mobile-tattoo.net/sec2.html
91白ロムさん:2007/12/17(月) 15:57:32 ID:Nk5zvgJQO
>>80
完全に変態だな。w

>>85
カッコイイな。
ホシス。
92白ロムさん:2007/12/17(月) 16:06:50 ID:IGtdf3Qn0
>>90
同じくMobile Tattoでエンブレムを下にしてあるバージョンを買ったけど、
充電器大丈夫だった。
ただ、そのうちエンブレムが削れる可能性もあるけどね。
個人的にかなり満足してる。
93白ロムさん:2007/12/17(月) 16:09:53 ID:FQzdXCZu0

94白ロムさん:2007/12/17(月) 16:10:19 ID:FQzdXCZu0
ゴメ、ミスった!
95白ロムさん:2007/12/17(月) 16:12:10 ID:CKe/p0M50
>>90
俺もそう思うんだけどね。
きっと大人の事情かなんかなんでしょ。
本体にメーカーロゴが入るようになるとかならないと
こういうステッカーはGoが出ない希ガス。
96白ロムさん:2007/12/17(月) 16:21:08 ID:831ae48sO
>>85
カッコエエなあ(;´Д`)
97白ロムさん:2007/12/17(月) 17:00:26 ID:o6NoAc660
純正充電器を使っているのだが何気に携帯本体を見ると差し込む部分の塗装欠
けが出来ていた!みんなはどうだ?
98白ロムさん:2007/12/17(月) 17:23:18 ID:n1keyya10
>>90
かっこいいなwww
それ、ジーンズのポケットに入れてもすぐに剥がれたりしないんだったら俺も注文してみようかな…
99白ロムさん:2007/12/17(月) 17:28:23 ID:moPYF5a50
>>85
ぱっと見だとかっこいいけど

よく見るとやっぱりバッタモン
ださいぞw
100白ロムさん:2007/12/17(月) 17:28:59 ID:FQzdXCZu0
>>95
auとかはちゃんとロゴ入ってるのになぁ。
まぁ大人の事情じゃ仕方ないかw

>>98
剥がれないよ。
彫ってあるからねw
ロゴも純正が埋め込んであるから丈夫かと。
ちなみにカバー代込みの値段ですた。
101白ロムさん:2007/12/17(月) 17:49:44 ID:vc7TFHIMO
>>100
俺もSO903iの時、そこから買った。

905バージョン、もう出来るんだな
102白ロムさん:2007/12/17(月) 18:13:44 ID:bgVVTFAx0
どうやって作るんだろう…
103白ロムさん:2007/12/17(月) 18:31:09 ID:3b5aJF4H0
903iからの買い増し。 いいねぇ。
カメラ部のでっぱりも無くなって非常にスタイリッシュ。
以前も黒だったがやっぱ今回のツルツル黒は汚れやすいねw
しかし全体的に非常に満足だ。
文字入力が格段にやりやすくなった。
以前使ってた他社のいいところを取り入れたような感じがしていい。
104白ロムさん:2007/12/17(月) 19:17:20 ID:Hn+e1EnFO
既出なのは承知だが過去ログ見れないのでオススメのイヤホンを教えてくれ(>ε<)

出来ればノイキャン等の高いやつから手頃なやつまでめぼしいのをいくつか…


今からビックに買いに行くんだが、エロい人頼むm(__)m
105白ロムさん:2007/12/17(月) 19:28:03 ID:/EAZkwU8O
>>79
師匠に追い付ける様に精進します

キーも爪先で打つ方だったけど、DSに来てたSONYの販促のお姉さんから
「指の腹で打てばしっくり来ますよ」とのアドバイスを思い出し実践中
最初は打ちづらったキーの凸も段々指に馴染んで来たところかな
販売数はSHと最下位を争ってるSOだけど、最近の特にDoCoMoの90シリーズは肥大化傾向にある中
こんなに機能てんこ盛りなのに、すっきりコンパクトな点もいい!!
また左手で操作する俺にとってACコードが右側ってのも有難いし
変換でも同じ「あ行」を続けて打つ時に今までみたいに「→移動」しなくてもいいのと
濁音、小文字もほとんど無しで打ち続けられるのもとても有難い
っと操作リハビリ兼ねての、つまらない長レスすんません
106白ロムさん:2007/12/17(月) 19:35:19 ID:cPV28PXTO
soに限った事ではないと思うけど
ローミングを自動なら海外いったら
自動的に電波拾って時間も再設定するのな
時差が変わる付近がどうなるのか分からないが
ローミングの金額きにしなかったらかなり便利
107白ロムさん:2007/12/17(月) 19:50:21 ID:K8Rf8E8tO
>>106
自動取得設定にしておけば
現地時間を取得すると思うよ
108白ロムさん:2007/12/17(月) 19:50:30 ID:QpxaBVDZO
>>104
とりあえず…なのは、安価なのでソニーのEX85SL。SO905iが赤だったらなおさら。
90SLも良いが、音と値段のコストパフォーマンスを考えると85がいいかも。

ただ、上記2つは構造上音漏れが激しいので注意。

電車内や車内ならやっぱりNC23SF。
やはり音漏れしやすいが、ノイキャンなので小音量でもOK。
俺はこれ使ってます。
今ならキャンペーンで1000円分のEdy貰えるし。

欠点は携帯にしか使えないことかな
あと先月発売したばっかなので値引きが少ない。
俺は楽天で込み込み8500円くらいでした
Edy考慮して7500円か。

あとはSHUREとか高価なやつは価格.com見てね
109白ロムさん:2007/12/17(月) 19:53:41 ID:Xr8BwLkAO
おまいら、いま905総合スレでSOが悲惨なことにorz
110白ロムさん:2007/12/17(月) 19:54:40 ID:QpxaBVDZO
あ、ちなみにソニーのイヤホンはドンシャリ寄りな音。
元気がある音…というより意外と繊細な音。
高音はクリアで綺麗です。
低音は、いろんな評価見ると「強い」とあるけど、イヤホンの微妙な位置(付け方?)によってけっこう出方が変わる感じがする…
111白ロムさん:2007/12/17(月) 20:01:27 ID:K8Rf8E8tO
>>109
泣いてなんかいないからな!
112白ロムさん:2007/12/17(月) 20:09:14 ID:Na4lBvGu0
>>109
かなり凹み気味・・・
113白ロムさん:2007/12/17(月) 20:12:13 ID:AeNGy78j0
チョコレート・・・・orz
114白ロムさん:2007/12/17(月) 20:12:55 ID:tn67TxBu0
>>109
ageてるトコとかもうね・・
恰好のネガキャン素材になっちまったな。
115白ロムさん:2007/12/17(月) 20:13:29 ID:tn67TxBu0
>>113
そ、そっちですか!
116白ロムさん:2007/12/17(月) 20:16:59 ID:Hi1FZq2s0
Video: MPEG4 Video 640x352 [Apple Video Media Handler (eng)]
Audio: AAC 44000Hz stereo 32Kbps [Apple Sound Media Handler (eng)]

帯つければ見れるのかしら まだまだ実験がいるなぁ
117白ロムさん:2007/12/17(月) 20:18:04 ID:QpxaBVDZO
>>104
あと、イヤホンじゃないけどオーテカのATH-ES7いいよ
ドンシャリ傾向つよいけど、すごく元気な音がするぜ
118白ロムさん:2007/12/17(月) 20:18:37 ID:r50tjcoq0
microSDがまだきてないんでSDに音楽を保存できないのですが
D&Dで本体に保存ってできるのでしょうか?
119白ロムさん:2007/12/17(月) 20:18:52 ID:AeNGy78j0
>>115
まあそんなおばちゃんはおいといてソニエリがんばってほしいわ
120白ロムさん:2007/12/17(月) 20:25:31 ID:uT3mjcv7O
SO903iの時も着うたダウンロードできない不具合がファームアップで改善されたが…

これは何とかなるのか?
121白ロムさん:2007/12/17(月) 20:47:57 ID:Hn+e1EnFO
>>108>>117

サンクス!

ノイキャンなかったし電池重そうで金もないからEX85SL買ったよ。


でも変換プラグをどうするか…
とりあえずで付属の短いやつ使うけど色合わないし他の安いやつも何か怪しいからなぁ。

金メッキ加工くらいしてあればどれも同じなのかな?
122白ロムさん:2007/12/17(月) 20:56:35 ID:GoL2N4Mu0
最近金メッキ(というか金色塗装)は部品単価では殆ど差が無いよ。
部品メーカーによっては同額とか言ってくる。
123白ロムさん:2007/12/17(月) 21:00:11 ID:yVNc37uO0
待ちうけ画像をSDのどこへコピーすればいいか教えてください。
説明書とにらめっこしましたが分かりません。
パソコンで書き込む方法です。
124白ロムさん:2007/12/17(月) 21:11:57 ID:6+5mHI1l0
>>123
マニュアルP.281参照。
125白ロムさん:2007/12/17(月) 21:13:59 ID:QpxaBVDZO
>>121
そんなに変わらないと思う
むしろ無くすことも考えたらストラップ付の↓かな

ttp://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-ct3400/index.asp

まあイヤホンを携帯専用にするなら無くすことも無いかもしらんけど。
それに携帯本体に傷が付くか心配だけど。
126116:2007/12/17(月) 21:14:06 ID:Hi1FZq2s0 BE:155542133-PLT(23000)
とりあえず上下に帯つけて作ってみた
総合スレにあったページからflv落として変換したものです。

10MBに収まらなかったので温室やら映像やらいじくったので例のヤツよりかは汚いです。

http://tnpt.net/uploader/up25/src/up15939.3gp
127白ロムさん:2007/12/17(月) 21:17:52 ID:BbFe7GJiO
この携帯、音楽聞いてるときやテレビ見てるときボリューム上げると本体からトゥクトゥク音がするのは仕様ですか?

128白ロムさん:2007/12/17(月) 21:19:31 ID:yVNc37uO0
>>124
取り説のP281を「参照」しても分からないから聞いてるんですけど?
日本語読めますか?
DCIM>100SODCF ファイル名リネームして入れてもだめ
PRIVATE>DOCOMO>STILL>SUDnnnにいれてもだめ
だからどうすればいいのですか?と聞いてるんですよ?
どなたかお願いします。
129白ロムさん:2007/12/17(月) 21:24:11 ID:3/Ug8LJ90
130白ロムさん:2007/12/17(月) 21:26:24 ID:Vtm5vGPa0
バグみつけた。

たとえば、着せ替えをエリクル→ドコモダケにした場合。そして・・・

Menu→設定→発着信通話→着信設定→メール着信

着信完了画像の項目がドコモダケにならず、一個前に設定した着せ替えになってる。

つまり今回の場合はエリクルの着信完了画像になってしまう。

個別には選択不可orz
131白ロムさん:2007/12/17(月) 21:26:42 ID:yVNc37uO0
>>129
>>6には静止画の保存方法も保存場所も書いてないですよね?
色々試した結果分からないから聞いているんです。
方法を教えてくれませんか?
それで間違った箇所がわかりますので。
132白ロムさん:2007/12/17(月) 21:26:55 ID:hZGf++zYO
>>128
お前感じ悪い奴だな

microSDの管理情報更新はしたのか?
133白ロムさん:2007/12/17(月) 21:27:26 ID:yVNc37uO0
>>132
しています。
134白ロムさん:2007/12/17(月) 21:36:14 ID:U9VSQzmHO
香ばしいローストチキンでつね( ^ω^)
135白ロムさん:2007/12/17(月) 21:36:30 ID:6+5mHI1l0
>>128
あーいえばこういうだなw
どこを読んだかとか試したフォルダ位書いとけ。
PRIVATE\DOCOMO\STILL\SUDxxx
136白ロムさん:2007/12/17(月) 21:36:33 ID:Hi1FZq2s0
拡張子の問題とかはないのか
137白ロムさん:2007/12/17(月) 21:36:37 ID:3/Ug8LJ90
>色々試した結果
自分の環境とか何を試したのか書けよw

端末でフォーマット
管理情報更新
拡張子
データリンクは書き込みボタンetc.
138白ロムさん:2007/12/17(月) 21:37:51 ID:6+5mHI1l0
>>135
あと、さらに本体にコピーしねーと使えねーよ。
139白ロムさん:2007/12/17(月) 21:38:45 ID:U9VSQzmHO
データリンク使えばいいんでねーの
140白ロムさん:2007/12/17(月) 21:40:41 ID:yVNc37uO0
>>135
もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
ちょっとやってみます
141白ロムさん:2007/12/17(月) 21:40:43 ID:hZGf++zYO
みんな、なんだかんだ言って親切だよなw
後、プログレッシブjpgは表示できないよ
142白ロムさん:2007/12/17(月) 21:40:56 ID:v3VAOQgUO
>>128
他の人が出来ている事が出来ないという事は
>>128の日本語理解力や情報収集能力が低い
って事なんだろうから、諦めたらイイと思うよ。
143白ロムさん:2007/12/17(月) 21:42:40 ID:U9VSQzmHO
日本語理解出来ていない奴の日本語は理解出来まい( ^ω^)
144白ロムさん:2007/12/17(月) 21:42:48 ID:hZGf++zYO
>>140
うわぁ
さんざん逆ギレしといてそのオチかよ
145白ロムさん:2007/12/17(月) 21:42:55 ID:5rgZPEvrO
>>126
なんかありがとう
スゴい綺麗だけど他機種だと更に綺麗なのか。ウラヤマシス
904出さなかった影響?
146白ロムさん:2007/12/17(月) 21:43:36 ID:3/Ug8LJ90
>>140
説明書P281をにらめっこしていないのが判明しましたw

注意書きも読もうな
147白ロムさん:2007/12/17(月) 21:44:35 ID:U9VSQzmHO
>もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
>もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
>もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
>もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
>もしかしてSUDnnnってフォルダ名じゃなくてSUD001にするんですかねw
148白ロムさん:2007/12/17(月) 21:45:07 ID:yVNc37uO0
>>135
どもどもwできました。あなたがフォルダ階層丁寧に書いてくれたおかげでw
取り説どおりにしすぎるのも問題ですねw
xxxって書いてくれたおかげで分かりましたw
なんでnnnなんて書くんだよwうぇwうぇw
149白ロムさん:2007/12/17(月) 21:46:06 ID:6+5mHI1l0
>>140
お前やっぱり取説読んでないだろ? P.281の脚注に書いてあるじゃねーか。
なにが
>日本語読めますか?
だ。謝罪を要求するぜw
150白ロムさん:2007/12/17(月) 21:47:25 ID:U9VSQzmHO
まさに愚の骨頂
自らの理解力のなさを説明書のせいにするとは…
151白ロムさん:2007/12/17(月) 21:47:49 ID:hZGf++zYO
>>148

>>124に謝れ
そして消えろ
152白ロムさん:2007/12/17(月) 21:48:53 ID:U9VSQzmHO
土下座!
土下座!
土下座!
土下座!
土下座!
153白ロムさん:2007/12/17(月) 21:49:15 ID:8taUKlH00
>>140
nnnクンとxxxさん、*****氏も宜しく
154白ロムさん:2007/12/17(月) 21:49:26 ID:3/Ug8LJ90
nnn、nnnnは数字
xxxは16進文字
xxxとnnnはサッカーと野球ぐらい違うんですよ
155白ロムさん:2007/12/17(月) 21:51:11 ID:Hi1FZq2s0
>>145
他機種のことはよくわからんなw

映像:h264 29.97fps 640x352 64k 帯上下64
音声:aac 32k 24000 mono

わかりにくいかもしれんが一応設定かいとく
156白ロムさん:2007/12/17(月) 21:52:05 ID:w/WKCLmeO
>>115
せっかくキレイに再生できるって謳っているに制限多すぎ(;_;)
ソニエリがんばって対応してよ〜
157白ロムさん:2007/12/17(月) 22:13:10 ID:Vtm5vGPa0
>>130
自己れす。

ドコモダケの着せ替え項目は15、他のは18・・・
バグじゃなくて、項目が少ないから適用されないだけね。

仕様・・・いい言葉だw
158白ロムさん:2007/12/17(月) 22:23:04 ID:2bNNJNcw0
話ぶった切るようで、既出ならすみません。
音楽関係で、テンプレにも書いてある『iTunesやWMP11からD&Dすると
ジャケ写も自動的にコピーされます。』ってやつを試した見たのですが、曲と曲名
(アーティスト名)は正常に反映されたけど、ジャケ写が反映されない・・・orz
あと、演奏時間表示も3〜4分の曲なのに15〜16分て・・・
だれも触れてないみたいだけど、こんな方いらっしゃいません?
まぁ、演奏自体(聞くこと自体には)支障はないんですけど。
159白ロムさん:2007/12/17(月) 22:30:10 ID:Hn+e1EnFO
>>122>>125

遅くなったがレスサンクス!

ストラップ付けない主義だしSO905でジャックまで届くか怪しいけど買ってみようかなぁ…


でも車でカーステともつなぐし、色違いの方が区別出来るから付属のでいっか。。
恥ずかしいけど携帯しまえば見えないし。
160白ロムさん:2007/12/17(月) 22:31:23 ID:nanzZ9so0
電池カバー高い・・・。
SO905iを一括払いで買った俺にはもうお小遣いなんてのこっていお・・・。
しかしかっこいい・・・。
嫁に土下座して買おうか・・・。

しかしBRAVIAロゴはないのな。
SO905iだけどBRAVIA×WALKMANだから真中にソニエリ(ロゴ&文字)配置して。
その下にWALKMAN(ロゴだけ)その右にBRAVIAと配置したいのに・・・。
161白ロムさん:2007/12/17(月) 22:32:56 ID:01M6VWZO0
>>158
画像が対応していないってことじゃないのかな。
JPGは対応してるから、それでやってみたらどうよ?
162白ロムさん:2007/12/17(月) 22:34:38 ID:01M6VWZO0
>>160
一括か。量販店のポイントでも狙ったの?
BRAVIAロゴは、そういうブランドで売ってないから入ってないんだと思う。
入れない理由は上のログ読んでみれば雰囲気わかるかと
163白ロムさん:2007/12/17(月) 22:35:20 ID:nanzZ9so0
>>159
車につなぐならエレコムのストラップ変換機は買わないほうがいい。
ジャックが下だから充電差し込み口にケーブルさせなくなる。
それにゴツい。すんげぇゴツい。
左手持ちなら無問題だけど右手もちならまず持てない。
あとストラップのひも、余裕で届くよ。

俺はエレコムのじゃないけどピンジャック上下逆に改造して使ってる。けど。
これでもまだ邪魔、普通の変換機つかったほうがいい、かさばるけど。
164白ロムさん:2007/12/17(月) 22:38:23 ID:2bNNJNcw0
>>161
レス、サンクス。
いちおJPGなんだが、もしかしてサイズ制限ありとか?
165白ロムさん:2007/12/17(月) 22:39:50 ID:Hi1FZq2s0
>>164
アルバム名のフォルダにMP3とアルバム名.jpg突っ込んでみてもだめかな?
アーティストがすべて同じなら適用されると思うんだが
166白ロムさん:2007/12/17(月) 22:45:17 ID:01M6VWZO0
そうだ、このスレ的には、ミニジャックの変換機は何がお勧め?(みんなは何つかってるの?)
携帯しやすいものって、エレコムぐらいしか見つからないんだよね。
167白ロムさん:2007/12/17(月) 22:47:17 ID:Hn+e1EnFO
>>163

これまたありがとう!

確かに下向きだと充電しながらは使えんな…
写真見た感じだけでもゴツく感じるしストラップ付けない主義の俺には向かないみたいだ。

イヤホンは携帯でしか使わないし平型ジャックの方が都合いいんだけど、SONYが出してた標準が平型のイヤホンってもう売ってないのかな?
SO506ic時代に買ったカナル型のイヤホンマイクを愛用してたんだが、壊れて買い直そうと思ったら見当たらなくて…


とにかくカーステにもつなぐ俺は、ちょっとカッコ悪いけど白い付属の変換プラグを使うよ。
168白ロムさん:2007/12/17(月) 22:48:29 ID:01M6VWZO0
>>164
そうか、んじゃぁ一度ソフトで再変換してみるといいよ。
JPEGの作られ方によって駄目な場合もあるって見たことがある。

あとサイズはわからないんだけど、MSのサイトだと200pxぐらいが好ましいらしい。ttp://www.microsoft.com/japan/windows/windowsmedia/knowledgecenter/howto/AlbumArt.aspx
169白ロムさん:2007/12/17(月) 22:52:51 ID:d/A1mnAK0
取説読む前に人に物を聞く態度を勉強してきたほうがいいと思う
170白ロムさん:2007/12/17(月) 22:54:32 ID:COuqX9a+0
今日、ホットモックさわってきたけれども、ちょっとモッサリ酷くない?
171169:2007/12/17(月) 22:54:51 ID:d/A1mnAK0
すまん>>169は ID:yVNc37uO0に対してな。
リロードしてなかったからずいぶん話の流れに沿ってないレスになっちゃった
172白ロムさん:2007/12/17(月) 22:57:35 ID:DVBu62Om0
>>171
他人の態度を批判する前に、リロードとかアンカーの付け方とかを勉強してきた方がいいと思うw
173白ロムさん:2007/12/17(月) 23:00:06 ID:d/A1mnAK0
>>172
サーセンwww
174白ロムさん:2007/12/17(月) 23:25:05 ID:2bNNJNcw0
>>165,168
アドバイス、多謝。
あれからお二方のやり方、試させてもらったところ、
結果、サイズを変更したら反映するようになりました。
もやもや一つ解決しました、聞いてみて正解でした、ありがとうございました。

あとは、再生時間の誤表示件のみ、何とか自力でがんばってみまつノシ
175白ロムさん:2007/12/17(月) 23:32:15 ID:Hi1FZq2s0
風呂入って1時間くらい格闘した産物

http://tnpt.net/uploader/up25/src/up15942.3gp
映像:h264 29.97fps 640x352 96k 帯上下64
音声:aac 96k 44100 stereo

単に音質上げただけに過ぎないけど・・・
映像ビットレート96k以上にすると2〜11秒付近で白っぽくなる なんでだろ
176白ロムさん:2007/12/17(月) 23:37:36 ID:ezRCtB5I0
既出ならゴメンだが電話着信時、サブディスプレイに相手の名前や
電番等の情報を表示させないような設定は出来ないのかな?
「着信中」や点滅だけ、みたいな表示のみにできればいいんだけど。
177白ロムさん:2007/12/17(月) 23:47:57 ID:9gpNex/u0
>>166
オーディオテクニカのAT3A35T(マイク、スイッチ、ボリューム付き、1m)か、
エレコムのEHP-CT34(8cm)を使い分けてる、エレコムのは休みの日とか家で使う時用。
ヘッドホンはパイオニアのSE-CL21Mを使用、デザインがメタリックでかなりカッコ良いよ、
安いヘッドホンだけどしっかりした音で聴ける。カラーも赤・白・黒とあるし、
組み合わせもバッチリ。


オレのはシャンパンベージュだけどなー('A`)。
178白ロムさん:2007/12/17(月) 23:48:36 ID:sRD4fMYI0
>>176
取説P113
179白ロムさん:2007/12/17(月) 23:55:48 ID:vcT0eBMx0
何で横画面ワイド再生出来る解像度がQVGAだけという糞仕様なんだ!?
VGAだけっちゅー事ならまだわかるが、一段階下のQVGAだけという何とも中途半端加減。
開発陣は何やってんのかね。もうアホちゃうかと。
あと液晶を表にしたら自動で横画面になるとか配慮もまったく無いしな。
何で液晶ひっくり返す前にわざわざ再生切り替えしなきゃならないんだよ。
動画見てる時に液晶ひっくり返す=大画面で見たい
っちゅーことやろが!
まったく、心底呆れたわ。

ソフトウェア更新の際そこら辺もついでに修正しとけよな。
180白ロムさん:2007/12/17(月) 23:58:22 ID:vcT0eBMx0
ちょっと熱くなってしもーたが、
次スレからはテンプレにソニエリへの改善点とかも追加したほうがいいかもな。
181白ロムさん:2007/12/18(火) 00:02:15 ID:vsuzFsre0
>>180
まったくもって同意だが、恐らくアップデートでの修正はないだろう
907iに期待するしかないな、906i出さないだろうから
182白ロムさん:2007/12/18(火) 00:06:18 ID:LPQaO4p70
セキュリティも改善してソフト更新してほしい!!
最新の携帯らしくないよ。
183白ロムさん:2007/12/18(火) 00:07:52 ID:Gc16q3wG0
>>178
サンクス
だけどききたかったのは「電話着信時」においてなんです。
184白ロムさん:2007/12/18(火) 00:11:52 ID:Fg5IyLSLO
>>181
いや、ソニエリならやってくれる。

それがソニエリクォ(ry
185白ロムさん:2007/12/18(火) 00:12:52 ID:UZTlXvR40
>>181
905iSシリーズがあるならisスルーで906iは出ると予想
おそらく1年おき(冬モデル)なんじゃね?
Gシリーズ使ったからタイムリーに発売できるかもしれないが
186白ロムさん:2007/12/18(火) 00:14:19 ID:r71b1p6e0
ストリンガーはソニーグループの
『ソフトウェアの強化』を念頭に掲げてきたが
ことソニエリについてはあまり生かされてないみたいだ…

今回は+JOGというハード部分に拘りすぎてしまったんだろうか…
187白ロムさん:2007/12/18(火) 00:54:24 ID:8FWvTrXd0
>>186
以下はソニエリのSO905i紹介ページからの抜粋。
> 従来の JOG からの大きな改善点は、
> 端子との接点が直接接触しておらず、磁石を用いた非接点方式を採用。
> N/S 極で回転方向や回転速度を検知し、よりスムーズで軽い操作感を実現しました。
(ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/usability.html)

検知した回転方向や回転速度をの情報をスムーズに処理するプログラムの作成に
全精力を注いだんだよ。きっと。
188白ロムさん:2007/12/18(火) 01:01:25 ID:9PAbTI640
>>183
すまん

「電話着信時」に「着信中」だけの表示っていうのはできないんじゃないかな?
P112の「発着信表示」をOFFにすると、電話帳に登録があってもなくてもシークレットでも
登録名でなく電話番号のみが表示される。
ちなみに、「発着信表示」がONだと、電話帳でシークレット登録した番号から着信があると
シークレット表示OFF時でも登録名が表示される仕様(笑)
189白ロムさん:2007/12/18(火) 01:02:58 ID:CiDX91Qc0
電話帳の登録名を全部「着信中」にすれば解決
190白ロムさん:2007/12/18(火) 01:15:24 ID:9PAbTI640
>>189
天才www
191白ロムさん:2007/12/18(火) 01:17:43 ID:eNBpSrMIO
>>189
天才ktkr
192白ロムさん:2007/12/18(火) 01:50:50 ID:MS1CM941O
>>189
あるあ・・・ねーよwwww
193白ロムさん:2007/12/18(火) 02:02:03 ID:MS1CM941O
連投ごめん。
以前話に上った「通話時に相手の声が聞き取りにくい」
ことについてだが、昨日俺のSO905iでも同じような状態だった。
室内なら大丈夫なレベルだが、屋外だと、通話音量を最大にしても、
相手の声がかなり小さく感じられた。
みんなのはそんなことないの?
あと、電池の減りが思ったより早いなこれ。
194白ロムさん:2007/12/18(火) 02:14:26 ID:aqGTveB90
wmp11で同期したのにジャケ写がうつらないお・・・・
195白ロムさん:2007/12/18(火) 02:14:54 ID:JuN9RZb/0
国際ローミングは切ってある?
SOの電池持ちは905で最強クラスだぞ
これで持たないって言ったらFとかどうすんだよwww
196白ロムさん:2007/12/18(火) 02:35:26 ID:8dGuG/yoO
俺は絶対に大丈夫だと思ってたのに…

久々にSO902iを使った時、無意識に親指が決定ボタンをクルクルと始めてしまったorz
あまり恩恵を受けてないと思っても
やっぱり+JOGは便利なんだね。
197白ロムさん:2007/12/18(火) 02:45:50 ID:8FWvTrXd0
>>193
その話題を思い出して、さっき外出した際に自宅に電話して確認してみた。
『あー、確かにちょっと音量が小さいかもなー。
何日か前に電話した時にはそんな風には感じなかったのになー。』
と思ったら音量が3だった。

6にしたら全然普通か普通以上に良く聞こえたよ。

誰かが可能性として
・ビューイングタッチキーがある御陰で若干スピーカーの位置が上の方にあるから
 耳の位置があっていないのでは?
・過去に別の製品でスピーカーの穴が塞がっていて音声が良く聞こえない不良品
 なんてのもあったぞ。
ってな感じの事が書かれていたけど、その辺はどうよ。

> あと、電池の減りが思ったより早いなこれ。
購入直後は電池を使い切ってから充電した方が良いとかなんとか。
198白ロムさん:2007/12/18(火) 02:45:58 ID:GMN5S4gl0
Q.電池の保ちは良いの?
 A.国内にいる時はGSM意味無いのでOFFにすると電池の保ちが良くなります。
  メニュー→設定→一番下からNWサービス→国際ローミング 自動をOFFにする

って書いてあるけど
国際ローミング設定→ネットワークサーチ設定
ここがデフォだとオートになってたんだけど、これをマニュアルにすればいいのかな?
199白ロムさん:2007/12/18(火) 03:13:50 ID:ajZsCo/J0
なぜSO905iは、通信速度がN,Pに比べて10%くらい遅いの?
http://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
200白ロムさん:2007/12/18(火) 04:01:13 ID:rWidhX3R0
このスレ同じ奴が一人で頑張ってるな
201白ロムさん:2007/12/18(火) 04:03:04 ID:JkevGs7+0
最初、+JOGは硬くて押しにくいと感じたのですが、今では905iの中で
ダントツに快適です。こりゃええわ。
今までSOしか使ったことないんですが、一言で言って私も変態
なんでしょうね。よろしくお願いいたします。

さて、まだホットモックいじってる段階なのですが、教えて下さい。
SO902iと比べて、液晶が暗くなった時の見えにくさがひどいと
感じるのですが、これを明るくする方法ってありますか?
ちなみにホットモックは照明最高の明るさに設定してありました。
202白ロムさん:2007/12/18(火) 04:36:41 ID:tRMnb6CUO
>>197

ひと昔前は電池を鍛えるのって結構当たり前だったけど、最近の電池はやんなくても大丈夫って噂を聞いてやってないんだよね。

それ以前にめんどくさいっていうのもあるんだけど真偽のほどはどうなんだろうか…
203白ロムさん:2007/12/18(火) 05:03:43 ID:3L6qnsZsO
買って2週間くらいたが、JOGを回すとキュキュって鳴る。同じ人いる?
204白ロムさん:2007/12/18(火) 05:41:20 ID:z+Gxyi8D0
SO905iでiモーションを横画面表示で連続再生させる方法がわかりません。
ご教示下さい。
205白ロムさん:2007/12/18(火) 05:44:02 ID:wu1C1ixVO
GPSの使い方がいまいち分からん。
現在地確認って、ありゃ自分の今いる場所なん?相手のいる場所を知るには
どうすればいいのですが?
206白ロムさん:2007/12/18(火) 06:03:03 ID:Gc16q3wG0
>>188
やっぱり出来ないですよねぇ。
表示されちゃうとちょっと都合が悪い人がいるもんでw
とにかくレスありがとう。

>>189
それ気付いてたんだけど、都合が悪い人の登録名だけ
「着信中」ってしようかと本気で検討中w
207白ロムさん:2007/12/18(火) 06:50:21 ID:Vvt3r2AQO
JOGの使いこみ、昔のスピードメーラー時代に近づいたけど、たまに勢いよく回し過ぎてカーソルがスゲー超速〜w

ついて行けねぇwww指が吊ったwwww
Σ(`∀´ノ)ノ
208白ロムさん:2007/12/18(火) 07:24:20 ID:bqyvMrFL0
ナプスターのお試券がついてきたけど

ナプスターってどう?
209白ロムさん:2007/12/18(火) 07:57:40 ID:Fa7sIr/u0
>>205
相手にGPS位置情報提供をONにして貰ってるならイマドコサーチ
もしくは相手に現在地確認をして貰って位置情報をメールで貰う

浮気調査なら前者だな。
210白ロムさん:2007/12/18(火) 08:00:34 ID:Fa7sIr/u0
>>208
洋楽スキーならかなりイイ。
権利の関係かごっそり無いアーティストとか居るけど
定額で聞き放題なのはたまらん。

オレは家のPCが何度インストールしてもエラー吐いて起動できないし
サポートも2-3度チャレンジしてNGだったあと調査しますのままほったらかしにされたから契約停止したけど
211白ロムさん:2007/12/18(火) 08:22:01 ID:F7HwDKW10
受話音量はかなり小さい。屋外(特に繁華街)では
相手の話の内容が分からないほど。
もちろん、スピーカーの位置確認や音量を最大にしての話。

開発スタッフで屋外で通話状態を確認してるのかよ!って感じ。

致命的な欠陥だと思うね。本当に困ってる。

212白ロムさん:2007/12/18(火) 08:29:44 ID:GgBjR1Kb0
>>198
俺も国際ローミングをOFFにするという意味が分からない。
どのメニューの事を言ってるのか誰か教えて。
213白ロムさん:2007/12/18(火) 08:33:26 ID:bO88f/IA0
買ったアイテムの設定くらいいじくりまわせよ。
MENU→設定→管理→NWサービス→国際ローミング設定
214212:2007/12/18(火) 08:35:27 ID:GgBjR1Kb0
取説P368に、「電池消費を減らすために、3G/GSM切替を
[3G]に設定することをおすすめします」と書いてあった。

>>198
[設定]-[管理]-[NWサービス]-[国際ローミング設定]-[3G/GSM切替]-[3G]を
選べばいいらしい。
215白ロムさん:2007/12/18(火) 08:53:49 ID:UD9/Q4tGO
しかしホント電池持ちいいよな〜
前使ってたN902の2倍は軽く持つ(新品時比較)
216白ロムさん:2007/12/18(火) 09:26:03 ID:H/2sDqwRO
待ち受け画面の時のJOGの下の設定を受信メールに→待ち受け画面でJOGを下におして電源ボタンを押すと止まるのはバグ?
217白ロムさん:2007/12/18(火) 09:29:01 ID:H/2sDqwRO
>>216
に追加
iチャネルのテロップが流れたすぐにやるとなるのだが…
218白ロムさん:2007/12/18(火) 09:51:19 ID:sds7KzO30
この携帯
219白ロムさん:2007/12/18(火) 09:53:29 ID:UZTlXvR40
Jogショートカットにメニューがあれば良かった
いちいちメニュ−ボタン押すのめんどー
220白ロムさん:2007/12/18(火) 09:54:33 ID:K4AZ5ZU2O
機種変記念テスト
221白ロムさん:2007/12/18(火) 10:03:46 ID:EljaTGnZO
>>203
(´∀`)人(´∀`)
222白ロムさん:2007/12/18(火) 10:13:50 ID:UD9/Q4tGO
いやぁ 音楽D&Dいいねぇ楽で
SO905iだけとなるとなんだかウレシス
223白ロムさん:2007/12/18(火) 10:43:06 ID:+HwKZ54kO
前々から気になってたんだけどプレイナウの新機種情報、
905とか705じゃなくて903iTVとか904がになってるのはわざと?
発売前まで905の情報あったのに。
売りたくないんかよwwと思っちゃう
224白ロムさん:2007/12/18(火) 11:03:54 ID:7lOezIiVO
つかはやくSD内でのデータ移動が出来るファームアップしてくれwwwwww
225白ロムさん:2007/12/18(火) 11:12:00 ID:KpazWCEC0
前の903がズタボロになってしまったので、
今度のは、ケース持ち歩きたいんだけど・・・

ここの人らは、これ持ち歩くときって、なんかに入れてるの?

専用ケース6800円のやつ、サイトにいっても売り切れって出てるし、
どうしちょうかなって思って。
226白ロムさん:2007/12/18(火) 11:23:24 ID:XTStymZrO
>>211
俺は、ささやき通話ONでちょっと幸せになったよ。
227白ロムさん:2007/12/18(火) 11:24:33 ID:5IjD5jL9O
>>223
残念ながら他のメーカー機種からみると、新機種情報はサイバーショットや705になってるんですよ。
228白ロムさん:2007/12/18(火) 11:45:56 ID:ay8X/EJRO
>>206
都合悪い人の名前を偽造したら?

上司の名前にしとくとか。
229白ロムさん:2007/12/18(火) 11:50:18 ID:CptkDDhwO
>>219
SO905iのホットモックが出回る前、
auの+JOGを店頭で触った時に
ショートカットにメインメニューを見つけて
905iにもつくだろうと激しく期待したものだ…。
230白ロムさん:2007/12/18(火) 11:53:17 ID:POJm1LSb0
>>225
汎用のS 01で良いと思うんだけど駄目なの?
231白ロムさん:2007/12/18(火) 11:57:28 ID:TDmpKurDO
ささやき通話って相手側の設定次第じゃないのか?
こちらがささやき通話設定して受話音量に変化ある?
232白ロムさん:2007/12/18(火) 12:18:35 ID:+HwKZ54kO
i-mode遅い…
バリ3で接続出来なかったり、ページ移動遅かったり。
アプリや動画ダウンロードは早くていいんだけどね!
905のCM、サクサクすぎじゃない?

>>227
そうなのか…
905では見れないのね
ありがとう!
233白ロムさん:2007/12/18(火) 12:23:34 ID:A+ZZj18X0
>>232
バリ3で接続できないってのは、その接続してた基地局で待たされていただけなんじゃないの?
234白ロムさん:2007/12/18(火) 12:25:03 ID:A+ZZj18X0
>>229
俺もそう思ったけど、しょうがないね、次に期待しとくとして。
905iのジョグでも二通りはショートカットできるからマイセレクトに割り当てるとか良く使うものを吟味するとかでいいんでない?
235白ロムさん:2007/12/18(火) 12:34:27 ID:+HwKZ54kO
>>233
繋げようとするとi-modeマークが輪になって表示されるまで時間かかることがよくあるんだよね…

903だと滅多に無かっただけに悲しい。
236白ロムさん:2007/12/18(火) 12:38:58 ID:MS1CM941O
>>197
そうか、確かに色んな可能性が考えられるね。ありがとう。
色々やってみるよ。

買ってまだ二週間も経ってないんだ。
電池、使いきってから充電するよ。


変態どころか親切人が多いな。多謝。
237205:2007/12/18(火) 12:42:59 ID:wu1C1ixVO
>>209ありがとう。
浮気調査なら前者なんだねw
相手の携帯いじらせてもらわなきゃ
238白ロムさん:2007/12/18(火) 12:46:27 ID:3zf+lEZ2O
>>225
HEAD PORTERの専用ケースはヤバい。
キツいから液晶周りが通話・終話キーの横にある凸で圧迫されて確実に凹む。
使っていくうち伸びるらしいけどそれまでに直らなくなりそう。
俺は30分ほど使って気付いたから元に戻った。
速攻で売ってライフガードのに変えた。
239白ロムさん:2007/12/18(火) 13:03:55 ID:UD9/Q4tGO
>>238
そうか…やっぱりか
迷ったけど買わなくてよかた
ヒトバシラー乙です

240白ロムさん:2007/12/18(火) 13:18:08 ID:laevka8d0
サブディスプレイで「メール受信中」の文字が、
真ん中横一直線に非表示になる時があるんだけど、
同じ症状の人いますか?
241白ロムさん:2007/12/18(火) 13:53:09 ID:ePMfoPBfO
自作ムービー入れるフォルダってなんでしたっけ?
242白ロムさん:2007/12/18(火) 14:10:36 ID:eNBpSrMIO
>>235
俺もSO903iからSO905iにしてから、その症状増えた
243白ロムさん:2007/12/18(火) 14:37:22 ID:d+IyaO2/O
N904iやP904iに比べて
受話音量が小さいんで、
DoCoMoショップに改善要望を出してきた。

受話スピーカーと耳の位置とかあるが
主観的にSO905iだけ小さいようで。
244白ロムさん:2007/12/18(火) 14:39:09 ID:y4XPU7ds0
黒エロかっこいいよ黒

でも、指紋ふき取る作業に疲れました('A`)・・・
ちなみに辞書クリエイターで顔文字を作成した人、くれwww エラー吐きまくって('A`)マンドクセ
245白ロムさん:2007/12/18(火) 14:53:50 ID:mktfHQPIO
コレ買った人で気に入らないと思った事は何ですか?
246白ロムさん:2007/12/18(火) 14:59:51 ID:fMIhLAEx0
テスト

247白ロムさん:2007/12/18(火) 15:01:44 ID:fMIhLAEx0
ストラップ付けたいんだけど ソニエリのストラップってどこにある?
248白ロムさん:2007/12/18(火) 15:08:14 ID:lHxJnKfW0
>>235
俺だけが思ってるのかと放置してたwww
結局i-modeマークが出ずに接続が中断することがあるよ
249白ロムさん:2007/12/18(火) 15:10:25 ID:pjyXWB8UO
>>243
ご苦労さまです。
自分のも受話音量と着信音量は最大でも駄目駄目だ。ソニエリにゴラー!のメールしておくわ。
250白ロムさん:2007/12/18(火) 15:24:53 ID:d0AM4IVJ0
251白ロムさん:2007/12/18(火) 15:54:10 ID:jfUamapdO
>>204
ムリポ
横画面表示だと続きから再生もできない。
252白ロムさん:2007/12/18(火) 17:29:00 ID:CSORL3mPO
モック触って思ったんだけど、ジョグダイヤルで決定押すときに方向キーの下を間違って押さないか?
253白ロムさん:2007/12/18(火) 17:33:15 ID:pxZIweS1O
>>252
JOGは親指の腹でまわす
254白ロムさん:2007/12/18(火) 17:34:06 ID:UD9/Q4tGO
>>235
俺も若干増えた
N902ix→SO905i

でも通信切った後にiマークが1分くらい点滅し続け、その間通信が一切不能になることはなくなった。
255白ロムさん:2007/12/18(火) 17:41:14 ID:CSORL3mPO
>>253話の内容理解してないのか?
256白ロムさん:2007/12/18(火) 18:03:48 ID:cdbk2g7H0
>>252
慣れろ
257白ロムさん:2007/12/18(火) 18:04:53 ID:bO88f/IA0
俺は親指の側面でまわして決定してる。
258白ロムさん:2007/12/18(火) 18:07:07 ID:3zf+lEZ2O
>>255
JOGの回転で1つカーソル移動するにも実際にやってみると結構回さないとならない。
発売日に買ったけど操作ミスは今まで1回もない。
259白ロムさん:2007/12/18(火) 18:46:48 ID:3zf+lEZ2O
>>249
着信音が小さいってメロディ?iモーション?
俺は着うた自作するけど、今まで使った対応端末では間違いなく音割れしたような音量で作っても音割れせずに鳴るよ。
260白ロムさん:2007/12/18(火) 18:52:05 ID:UD9/Q4tGO
+ジョグに触れてから、はや20日間。
久しぶりに引き出しの奥からSO504iを出してジョグを触ってみた。

なんだこれ! デケぇwww

+ジョグは、俺の血となり肉となりつつあるのを感じた
もちろん、過去のジョグ達に敬愛の念を抱かずにはいられないが…
ありがとう
ジョグ。
261白ロムさん:2007/12/18(火) 18:53:28 ID:EgXo452N0
N905i
[12/18 18:47] 1789kbps
[12/18 18:47] 1756kbps
[12/18 18:46] 1774kbps
[12/18 18:45] 1789kbps
[12/18 18:45] 1827kbps
[12/18 18:44] 1881kbps
[12/18 18:44] 1841kbps
[12/18 18:43] 1815kbps
[12/18 18:43] 1811kbps
[12/18 18:42] 1822kbps
[12/18 18:41] 1851kbps
[12/18 18:41] 1829kbps
[12/18 18:41] 1732kbps
[12/18 18:40] 1846kbps
[12/18 18:40] 1838kbps
[12/18 18:40] 1520kbps
[12/18 18:39] 1801kbps
[12/18 18:39] 1830kbps
[12/18 18:36] 1828kbps
[12/18 18:36] 1833kbps

SO905i
[12/18 18:40] 174kbps
[12/18 18:38] 537kbps
[12/18 18:37] 1222kbps
[12/18 18:32] 226kbps
[12/18 18:28] 675kbps
[12/18 18:24] 665kbps
[12/18 18:17] 1152kbps
[12/18 18:15] 1208kbps
[12/18 18:14] 1063kbps
[12/18 18:14] 857kbps
[12/18 18:11] 982kbps
[12/18 18:07] 1175kbps
[12/18 18:06] 775kbps
[12/18 17:50] 893kbps
[12/18 17:47] 1009kbps
[12/18 17:39] 899kbps
[12/18 17:16] 822kbps
[12/18 17:15] 713kbps
[12/18 17:13] 947kbps
[12/18 17:07] 693kbps
[12/18 17:04] 230kbpss
なんでNがこんなに早いんだよ

262白ロムさん:2007/12/18(火) 19:39:06 ID:Z3KagQPc0
>>261
つーか、SO不安定すぎだろ・・・。
263白ロムさん:2007/12/18(火) 19:40:13 ID:TjIuioju0
>>261
家で常時1500kbps以上でる俺のSO905iは異常なのか?
264白ロムさん:2007/12/18(火) 19:50:47 ID:3oeRxU+MO
さっき俺のSO計測したら1314kbpsだった


黒かっこいいよ黒
265白ロムさん:2007/12/18(火) 20:00:18 ID:lNxQxddPO
HSDPAエリア内なのに62kbps\(^O^)/
266白ロムさん:2007/12/18(火) 20:01:55 ID:A+ZZj18X0
うわーん 俺もベージュかわいいよベージュとか言いたいから買いたいんだけどさ
903iが悲しそうな雰囲気を出してるから変えれそうにないよ・・・ だって使えるんだもん903i
267名無し募集中。。。:2007/12/18(火) 20:06:24 ID:/y7BRuHh0
>>265
ピッチじゃんそれ
268白ロムさん:2007/12/18(火) 20:09:27 ID:lNxQxddPO
くやしくて測りなおしなら57kbps\(^o^)/
2km程離れた友人の家だと1500以上出るのに/(^o^)\
269白ロムさん:2007/12/18(火) 20:09:30 ID:UD9/Q4tGO
こないだ、SO905iの通信がめちゃ遅になって、てかiモード接続完了してから画面表示まで1分とかw

で、前機種(ハイスピ)でやっても同じ
前前機種(SA700is)だとOK

151に電話したら30分で直った
基地局でも原因はわからなかったらしいが、システムリセットかけたら回復したとのこと。

深夜3時にも関わらず対応してくれてよかた。
電話対応の人はイマイチだったが。
@新潟
270白ロムさん:2007/12/18(火) 20:09:46 ID:Q6MQinLRO
スピード測定するサイト教えてくださいm(__)m
271白ロムさん:2007/12/18(火) 20:15:11 ID:bO88f/IA0
サイトではなくアプリで計測してください
272白ロムさん:2007/12/18(火) 20:27:37 ID:xFZwWTSM0
買って5日目。ああ、幸せ。

前、誰かが紹介してたこれも買った。
http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/usb006-so01.html

さらに幸せ。
273白ロムさん:2007/12/18(火) 20:54:46 ID:+WHfX9w40
グループ設定で設定の中で着信音とメール音を変えてるんだが、
そのグループの人からメール来るとメールの着信音が鳴らず、電話の着信音が鳴ってしまう。
きせかえしてるせいなのか?!・・・・orz
274白ロムさん:2007/12/18(火) 20:55:55 ID:wh43CK//0
>>225
S 01使えばいいんじゃない?

>>238
確かに凹むけど液晶本体にはかからない位置なので俺は気にしない。
275白ロムさん:2007/12/18(火) 21:19:13 ID:CVjMEoCb0
サブ画面の時間と日にちをずっと表示できるやり方知ってますか?
すぐ消えてしまうので。
276白ロムさん:2007/12/18(火) 21:22:57 ID:wXSQILCo0
今日、電気屋でホットモックがあったのでさわってきたんですが、
ジョグとか全体的にもっさりしてて動きが鈍い印象をもってしましました。
購入された方でこの動きでイライラしたりしませんか?
277白ロムさん:2007/12/18(火) 21:24:48 ID:WrQsyfhYO
計測アプリはどこにあるんですか?情報ください
278白ロムさん:2007/12/18(火) 21:26:18 ID:Vvt3r2AQO
てんぷらぐらい見れ。
279白ロムさん:2007/12/18(火) 21:28:13 ID:UD9/Q4tGO
>>276
別にイライラしないな
280白ロムさん:2007/12/18(火) 21:29:29 ID:dd03vJeqO
>>262
こんなのN厨一人が電波状況良い状態で連続計測しただけ
今俺がSOで30件連続で1600以上にしてやるよ
まぁSOとSHは1700以上はほとんど出ない仕様だけどな
281白ロムさん:2007/12/18(火) 21:30:40 ID:UD9/Q4tGO
でも>>275には気持ちイライラした
過去&現行スレ見ろ

背面は液晶じゃなくてELだから常時表示は_
282白ロムさん:2007/12/18(火) 21:33:29 ID:Gc16q3wG0
>>276
あなたはこの機種を買わない方が良い。











赤かわいいよ赤
283SO905から初カキコ:2007/12/18(火) 21:40:15 ID:UG+ZYTJ6O
黒欲しかったが、無かったから白買った


古いやつ触ると、すぐ、指がクルクルしてしまう

284白ロムさん:2007/12/18(火) 21:41:18 ID:pfrNo0XQO
買って2週間、不満はほとんどない。
ただ、ビューイングタッチキーはいらんかったかな。常時見えてるやんww
285白ロムさん:2007/12/18(火) 21:47:01 ID:k9P4VBPy0
赤かわいいよ赤

でも閉める時 きしんだ音が・・DS行った方がいいかな
286白ロムさん:2007/12/18(火) 21:51:13 ID:wXSQILCo0
>>279
(>Д<)ゝ”ラジャー!!ありがと

>>282
仲間にいれてくれよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
287白ロムさん:2007/12/18(火) 21:55:36 ID:TjIuioju0
SOは変な愛着があるからな。
なんつーか。ほかの機種は持ってても愛着なんて沸くけど。なんつーか。「たかが携帯」ってぐらいの愛着しか沸かないんだよね。
でもSOは自分の一部的な。なんか逆にSOに自分が吸収されてるみたいな。

黒カックイイよ黒。
288白ロムさん:2007/12/18(火) 21:55:43 ID:KGcNRpfvO
少しキシム音はするが、気にする程うるさくないよ!
289白ロムさん:2007/12/18(火) 21:56:49 ID:dd03vJeqO
駄目だぁ〜俺が1600以上連発しても
他にも計測厨がいるから30件染められない
まぁNPより150K位遅いけど気にする程でもないよ
ニコモバも快適だし、書き込みもしやすい
なかなか良い機種だと思うよ。
290白ロムさん:2007/12/18(火) 22:08:04 ID:7zUoSOqu0
>>268
ワラタ
291白ロムさん:2007/12/18(火) 22:10:54 ID:27KEtfFU0
黒をテーブルとかに置く時
裏返して(カメラのレンズ側)
を上にして置いてみてください
めちゃくちゃかっこいいですよ!
292白ロムさん:2007/12/18(火) 22:11:47 ID:27KEtfFU0
でもなんでこんなにso人気ないんですかね?
293白ロムさん:2007/12/18(火) 22:14:34 ID:g+c4Dg1f0
>>292

666 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/12/18(火) 17:40:56 ID:OA2U4QNn0
>>664
ドコモでのSO→マニアックというブランドイメージ&全体的に地味
904に比べるとどれも全部入ってて遜色ない出来だから
ブランドイメージとパッと見で売れるからなあ
294白ロムさん:2007/12/18(火) 22:14:37 ID:8FWvTrXd0
相変わらず受話音量が小さいという書き込みがあるみたいだけど、
静かな部屋で時報(117)に電話してみたら
音量6だとスピーカーから10cmくらい耳を離しても普通に聞こえる。

いや、普通というにはちょっと問題あるか。
なんかスゲー音が篭ってる。

これは電波の状態によるものなんだろうか。
FOMAの音質は元々こんなもんなんだろうか。

ちょっと脱線したが、
受話音量が小さいって人は、静かな部屋×時報(117)だとどんな感じ?

自分のSO905iの受話音量はあまりにも普通の音量なので、
個体差が有るとしか思えないんだが。

>>236
変態同士肩を寄せ合って生きているだけで御座います。
295白ロムさん:2007/12/18(火) 22:16:48 ID:27KEtfFU0
soを裏返しておいてみるとやっぱりかっこいい!
296白ロムさん:2007/12/18(火) 22:20:42 ID:lAJBQLAI0
>>272
情報サンクスです。
俺も買っちゃった。今まで903iで予備バッテリー充電してたから
これで楽になるよ。

やっとOCNアク禁終わって書き込める・・・。
297白ロムさん:2007/12/18(火) 22:23:02 ID:uHw/5pGb0
SO905iはipodを買ったと思えば安い
298白ロムさん:2007/12/18(火) 22:24:42 ID:GgBjR1Kb0
受話口の高さかと思ったけど、自動音声ガイダンスで確認したら
やっぱり受話音量が小さい。音量の目盛りにほとんど変化を感じない。
299白ロムさん:2007/12/18(火) 22:25:57 ID:QhTGaPBA0
個体差によるバグなのか、受話音量はw
300白ロムさん:2007/12/18(火) 22:38:01 ID:PIAuQkI3O
主張しないことを主張する洗練されたデザイン+
ジョグダイヤルの操作+
文字入力のやり易さ+
そして
音楽聴きながら、w2chが出来る(あまりに重要)

おまけにハイスピード対応で、またワンセグも見れる。

ベージュしっとりつやつやだよベージュ

あ、あくまでも俺の主観ですんで
301白ロムさん:2007/12/18(火) 22:42:33 ID:gq1hWcbR0
音楽聴いてる時にメール通知音鳴らないようにできますか?
302294:2007/12/18(火) 22:43:09 ID:8FWvTrXd0
>>298
自分のは目盛りでモリモリ音量が変わるよ。

静かな部屋でスピーカーに耳を付けていれば、
目盛り1でも会話に困らない程度の音量で聞こえる。

で、目盛り6だと>>294にも書いた通り。
スピーカーに耳を付けてられないような音量になる。

>>299
案外、購入時期(というかロット)や本体色で違ったりしてね。

ちなみに自分は12/01に黒を購入。
で、受話音量は普通だが音質が篭りまくりの刑。
303白ロムさん:2007/12/18(火) 22:49:26 ID:NTH6JvzU0
これってやっぱり目覚ましの音設定で着うたの設定できない?
903みたいにアラームだけ?
304白ロムさん:2007/12/18(火) 22:54:31 ID:niVf+xyQ0
>>261
自宅では1650普通にでるよ、最高の1740は私がだしました、これがSO905iの限界だね。
305白ロムさん:2007/12/18(火) 22:57:43 ID:GgBjR1Kb0
>>302
自分は黒を12/15に購入。
ここまで現象に差があるとやっぱり個体差なのかな?
だとしたらスピーカーが一番怪しい…。
一応DoCoMoの相談窓口にメール出しておいたけど、
回答は期待できないな。
306白ロムさん:2007/12/18(火) 23:06:10 ID:u0oHWk4YO
短歌作ったぜ

こんなにも綺麗な
赤い携帯を買ったのは
初めてだ

どう?
307白ロムさん:2007/12/18(火) 23:06:18 ID:npVFmoYyO
>>303
903も着うた設定できたがな(´・ω・`)
308白ロムさん:2007/12/18(火) 23:08:17 ID:UZTlXvR40
>>304
自分は大学だと1500〜1600だな。自宅だと1000切るぐらいだけどw

GシリーズだからかSOだからか分かんないけど
通信開始と終了の処理が微妙にもたつくからNPみたいに速度でないんだろうな
と勝手に予想
309白ロムさん:2007/12/18(火) 23:14:02 ID:Sb+f+KLuO
ぶったぎってすまん

Jog+、上に回す方が渋くない?
硬い。摩擦高める為に、明日Jogをヤスリで削ってみる。プラス、ハンズで摩擦係数高そうな樹脂か液体買って塗ってみる。

止めてくれるな。でも誰か止めて。
310白ロムさん:2007/12/18(火) 23:21:05 ID:NTH6JvzU0
>>307
ほんとだ。
ありがと。
311白ロムさん:2007/12/18(火) 23:21:08 ID:5J5irAPP0
誰か903の時みたいに
変換君のiniまとめてwikiに載せてくれる人はいない?
さっぱりわからない・・・。
312白ロムさん:2007/12/18(火) 23:21:43 ID:PfWBty1bO
>>309
お金に余裕あるなら止めない 俺みたいに貧乏で月賦購入なら止める
313白ロムさん:2007/12/18(火) 23:23:52 ID:A+ZZj18X0
>>311
さっぱりわからないなら手をつけないほうがよいよ。
314白ロムさん:2007/12/18(火) 23:23:56 ID:kl4bF6z+O
>>309
嫌な予感

らめぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!1!!!1!!!
315白ロムさん:2007/12/18(火) 23:24:14 ID:TjIuioju0
>>311
フルスクリーンでかつ高画質で見ること前提で作ったiniあるけど。

[Item0]
Title=SO905i
TitleE=QCIF High quality 15fps Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp " (書き込み制限で改行)
<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec mpeg4 -fixaspect -s 320x240 -r 29.97 -b 15000
-acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128 -f 3gp -muxvb 128 -muxab 32 "<%TemporaryFile%>.3gp"" (ここまで改行してるから一列にするよーに)
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>.3gp" "<%OutputFile%>.3gp" -c QT_3GPP(MobileMP4)_QCIF_AAC.ini"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.3gp""

VGAでフルスクリーンになんなくてもおkなら320*240を640*480にしてね。
316白ロムさん:2007/12/18(火) 23:33:03 ID:zwXrdSrf0
>>315
QVGA30fpsの設定なのにQCIF15fpsになってるぜ
317白ロムさん:2007/12/18(火) 23:34:09 ID:bO88f/IA0
>>309
磁石の動きで回転を検知してるんだから、形が変わるのは怖いな。
前の接点式なら改造できそうだけど。
318白ロムさん:2007/12/18(火) 23:35:22 ID:TjIuioju0
>>316
英語タイトルだし日本語OSだからめんどくせーしいーやとのことでそこ変更してない。
日本語OSだとちゃんとSO905iと表示されるからおk。
319白ロムさん:2007/12/18(火) 23:42:30 ID:PfWBty1bO
今日初めてSOのCM見た スゲーかっこいいけど、現実はあんなにカッコ良くはないよなw
ただこのSOは職場ではすこぶる評判が良くてホッと一安心
勿論 ボディカラーは変態レッドw
320白ロムさん:2007/12/18(火) 23:46:03 ID:lAJBQLAI0
変換君で変換できなかったので動画ソフトは Superを使ってます。
英語なんでめんどくさいですが、設定は保存できるので
2回目からはD&Dで簡単に出来ますよ。

320×240しかやってませんが、快適に見ることができました。
参考までにどうぞ。

http://cowscorpion.com/MultimediaTools/SUPER.html
321白ロムさん:2007/12/18(火) 23:57:55 ID:5J5irAPP0
>>315
ありがとう!
これをちょっと弄ってみるよ。
高画質で見たかったからぴったりだ。
322白ロムさん:2007/12/19(水) 00:12:03 ID:uVktvMSs0
>>294
> 相変わらず受話音量が小さいという書き込みがあるみたいだけど、
10月にSO903iTV買って、(その前はD901iS←SO505i←SO504i←P501i←SO206←N151)で、905はジョグダイアル復活に目を輝かせてる。次はこれだ(でもP905iもなかなか良さそう…)
って決めてるんだけど、受話音量は、そんなに聞き取れないほど酷いの?
俺は、この間、人身事故を目撃して、110番にSO903iTVで通報したんだけど、警察のオペレータが怒鳴り声で返事するほど確かに聞き取りにくかった。
でも普通の通話は問題なし。まぁ他で問題が多い機種だけど…w
323294:2007/12/19(水) 00:33:00 ID:ytRHz4sT0
>>322
いや、自分に関しては>>294に書いた通りで、
静かな部屋で音量6(=最大音量)だと
スピーカーから10cmくらい耳を離していても余裕で聞こえる。

先日車道脇で電話した時も普通に会話が成立した。

しかし、受話音量が小さ過ぎるという書き込みが繰り返される現実。

機種変を急いでいないなら、その辺がハッキリしてからの方が
イイんじゃないかと思ったり思わなかったり。
324白ロムさん:2007/12/19(水) 00:39:23 ID:oPL4iWkU0
dcmxやidはあるのにedyはないの?  サイトからDLしないとないの? 
325白ロムさん:2007/12/19(水) 00:48:06 ID:94vUbN740
>>324
全機種そう。
326白ロムさん:2007/12/19(水) 00:52:40 ID:oPL4iWkU0
>>325
トン。 サイトからDLしてくる^^
327白ロムさん:2007/12/19(水) 01:04:18 ID:abvbyiea0
328白ロムさん:2007/12/19(水) 01:05:38 ID:UfRcNyvS0



  ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < iPhoneナンテイラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪



329白ロムさん:2007/12/19(水) 01:31:57 ID:KVoKbgw6O
>>328
禿同
特に音質はカス、NUDE EXmonitorで聞くとauの着フルより悪い。256kbpsAACでだよ?
マヂで金の無駄。
330白ロムさん:2007/12/19(水) 02:55:48 ID:732f+E4h0
みんなのGOLFモバイル2

対応機種
SH905i,D905i,F905i,P905i,N905i

(つд⊂)ゴシゴシ  (゚Д゚≡゚д゚)エッ!?
331白ロムさん:2007/12/19(水) 03:06:40 ID:gwK86ZEe0
N905iμも入って無いな
332白ロムさん:2007/12/19(水) 03:19:05 ID:44thh+mW0
実際JOG自体特殊なデバイスだから、iアプリの対応が遅れるのも仕方ないと思われ
ニューロみたいに全方向って訳でもないし


でもそんなの関係ねえ!
赤かわいいよ赤
333白ロムさん:2007/12/19(水) 03:20:47 ID:UfRcNyvS0
縦方向にスクロールしやすいってだけで
そんなに特殊じゃなくね?
334白ロムさん:2007/12/19(水) 03:28:27 ID:D9DIcDhCO
うん
今は十字キー付の+ジョグだからね
335白ロムさん:2007/12/19(水) 03:38:05 ID:XGRSJfxu0
いまさらだけど、mp3は128kbps以上のビットレートでも再生できたんだね。
気づくの遅かった・・・。
336白ロムさん:2007/12/19(水) 05:50:04 ID:BNkOT7O50
もぅ全部320kで入れてますよ
337白ロムさん:2007/12/19(水) 05:55:19 ID:+QFBaZSF0
この時間帯でも書き込みあるSOて何者
338白ロムさん:2007/12/19(水) 05:57:55 ID:1w8IIbqtO
はぁ?
339白ロムさん:2007/12/19(水) 06:14:45 ID:wXNITMDRO
同じ人が何回も書いてるのかな?
ちょくちょく見かけるけど受話音量が小さいって人はDS行ったほうが良くね?
俺のは小さいとは思えない。
不良品の可能性があるからDSに行って他のも同じか確認する事を勧める。
340白ロムさん:2007/12/19(水) 06:22:06 ID:4Q7cqOC60
俺のも全然小さくないぞ。6にしたらうるさいぐらいだお。

そんなに個体差があるとも思えんが、まあ事実なんだろう。

白すてきだよ白

>>337
あなたもねw みんな変態!
341白ロムさん:2007/12/19(水) 06:27:51 ID:wJZlAmiDO
ちょい前のレスでWebに繋がりにくいっていうのみたけど、
これってソニーの機種はこういう不具合もってるぽいな

キャリア変えでDoCoMoのこれにしたんだけど、前使ってたAUのw43s使ってて同じように繋がりにくい症状が出てた
342白ロムさん:2007/12/19(水) 06:29:36 ID:wXNITMDRO
>>340
じゃあ俺も変態なんだ。w
343白ロムさん:2007/12/19(水) 06:43:21 ID:iYUK6IwDO
>>342
決まってじゃないかw


>>319
遅レスで悪いが
他人の意見に左右されないでSO買うのが真の変態
精進したまえwww
344白ロムさん:2007/12/19(水) 06:57:46 ID:FsROY9UP0
遅レス うざい
345白ロムさん:2007/12/19(水) 07:28:55 ID:WZIQ/BVw0
音は普通だけど相手の声が何言ってるかわかりにくい。こもってる声っていうか・・・
346白ロムさん:2007/12/19(水) 07:46:14 ID:8LofHNkiO
買ってまだ4日目だけど前機種が901andSOにJOGがつくのを
待ってた身としてはかなり大満足


そしたら妹が同機種買うと言い出した
初めはPにすると言っていたのに
止めるべきか?
変態仲間入りオメデトウと祝うべきか?wwww
一応かなりもっさりだと伝えたが


にしても
白かわいいよ白
347白ロムさん:2007/12/19(水) 08:45:15 ID:ziYUiwDuO
発売日に買った者としては使い易い事この上ない
しかし暫くほっとくと画面が節電で暗くなるんだが
伸ばす方法は無いものか
348白ロムさん:2007/12/19(水) 09:13:01 ID:PNNrXg4f0
wmv
349白ロムさん:2007/12/19(水) 09:17:04 ID:PNNrXg4f0
失敗カキコすまん。

WMVが再生出来ないと、どういう不都合が有るか知りたい。
自作のWMVファイルを入れる気は無い。フルブラウザもjigブラウザなどのアプリを使う予定。

WEBページ上でWMVファイルが表示されてるものなんて余り無いよね?
特に再生出来なくても問題ないのかな?それとも何かに変換すれば再生できるとか??
350白ロムさん:2007/12/19(水) 09:21:10 ID:VKN0KZFb0
>>346
お赤飯炊いて祝ってやって!w
351白ロムさん:2007/12/19(水) 09:22:05 ID:PNNrXg4f0
連投スマン。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7123370/
↑ここで回転軸部分の意見があるけど、実際どうなの?
352白ロムさん:2007/12/19(水) 09:27:38 ID:CfA4WjsJ0
353白ロムさん:2007/12/19(水) 10:19:35 ID:W6zpAS+B0
>>351
どんだけ強く押し付けて通話してるのか、と
354白ロムさん:2007/12/19(水) 10:38:37 ID:MeyzvII40
 ∧ ∧     ┌─────────
  ( ´ー`)   < iPhoneナンテイラネーヨ
   \ <     └───/|────
    \.\______//
      \       /
       ∪∪ ̄∪∪
355白ロムさん:2007/12/19(水) 10:43:59 ID:uk6xQ1Ez0
>>351

別に不安はないけどね
ぐらつくやつは回転じゃなくてもぐらつくし

まあ、これに対しての回答は
「3年使ったらお答えします」かな
356白ロムさん:2007/12/19(水) 10:46:45 ID:D9DIcDhCO
>>351
前はN使ってたけど、アレはたしかに頑丈w
回転軸タイプじゃない…ってのが一番の理由だろうけど。
SO905iはたしかにヤワめだね
ヒンジ部分が端じゃなくて、ちょっと下にあるので液晶開いたときに液晶側が当たる部分は2点で支える感じ
液晶閉じたときに液晶側を左右ひ振った場合は、ある程度まで動くと角が当たってそれ以上動かないが、
液晶開いたときに液晶側を押した場合は、2点の他に当たるとこが無いからちょっと怖いね

まあ俺は「遊び」と捉えてるから気にならんけど。
357白ロムさん:2007/12/19(水) 10:50:34 ID:QpaRyTfN0
この端末って処理能力が低いのかね?
それとも内部で効率の悪い並列処理を行なってるとか・・・。
ichのテロップ+お魚待ちうけにすると、処理落ちしてるし。
auのW51Sから移って来たんだが、あんな旧端末でもフラッシュ+テロップで
処理落ちなんて事無かったから、ちょいビックリだ。
358351:2007/12/19(水) 11:24:05 ID:PNNrXg4f0
皆さんご回答ありがとう。
>>349についても意見が聞きたいです。
359白ロムさん:2007/12/19(水) 12:18:42 ID:jYVD5K1NO
俺のSO905iRは生きている

イジイジしながら寝ると
起きたときいっつも腹の下にいる

赤 愛しいよ 赤
360白ロムさん:2007/12/19(水) 12:32:37 ID:wXNITMDRO
>>357
やってみた。
処理落ちしてるように見えないけど泳いでる魚が処理落ちするの?
361白ロムさん:2007/12/19(水) 12:39:51 ID:eNXOKbs2O
待受がカレンダーの俺が来ました。


2ちゃんねるって、重くね?
他のサイトなら、サクサクいくのに・・・
362白ロムさん:2007/12/19(水) 12:43:26 ID:QpaRyTfN0
>>360
テロップ無いときは魚は滑らかに動くんだけど、テロップあると
文字のスクロールに合わせて、魚と泡が止まる→動くを繰り返す。
文字が一文字表示すると、魚も一歩進む、って感じ。
363白ロムさん:2007/12/19(水) 12:48:31 ID:vTDf6+E5O
今気づいたんだけどこれ開いときに液晶側を支えてるとこ、閉じて見ると支えてた所にキズがついてるね
おれだけ?
まぁ気にはしないけど
364白ロムさん:2007/12/19(水) 12:51:51 ID:D9DIcDhCO
>>363
ついてるよ2ヶ所
まだ「キズ」ってレベルのものじゃないけど。
みんなつくだろうね
俺も気にならん
365白ロムさん:2007/12/19(水) 12:52:21 ID:vTDf6+E5O
>>357
確かにお魚、待受画面にするとプレビューで見るよりカクカクするね
366白ロムさん:2007/12/19(水) 13:00:13 ID:al4hVKIRO
>>361
確かに重いし時間帯によっては繋がらない

しかしジョグの快適さと変換の賢さに慣れたら、もう他の機種は使えない
更に手に馴染む大きさと厚みも、使いやすさをアシストしてGood
367白ロムさん:2007/12/19(水) 13:03:25 ID:QpaRyTfN0
>>365
だよねw
最初魚見つけた時に、綺麗だしコレ最高!って思ってたんだけど
ich契約した途端に動きがぎこちなくなっちゃって・・・ (´・ω・`)ショボーン
368白ロムさん:2007/12/19(水) 13:38:22 ID:qg/gDX7o0
>>359
新しい機種が発売されたのかと思ったiRってw

赤、たしかにいいね
369白ロムさん:2007/12/19(水) 13:46:09 ID:VKN0KZFb0
じゃあ俺のはSO905iW
370白ロムさん:2007/12/19(水) 13:58:42 ID:5P1suJMkO
じゃあ俺のはSO905iBK
371白ロムさん:2007/12/19(水) 14:02:10 ID:0pmZjTkTO
他機種だと保護フィルム2枚貼ってある機種もあるらしいけど
SOはどうですか?
372白ロムさん:2007/12/19(水) 14:18:12 ID:wXNITMDRO
総合でメールの展開云々で論議になってるから気になって試してみた。
今までプレビューはウザイって思って設定してなかったけどSOはプレビューありで開かないで見ると次のメール表示がかなり高速だね。
本文が長かったり添付ファイルがあると開かなきゃだけど。

>>362
待ち受けだけのほうが魚が速く動くね。
レスポンスが悪くなるものは使わないから知らなかった。
373白ロムさん:2007/12/19(水) 14:21:16 ID:a4BHIeVb0
パフォーマンスと消費電力(待ち受け時間)との関係も有るのでは?
374白ロムさん:2007/12/19(水) 14:22:15 ID:tzq3qFZl0
発売日に買って、ジョグには慣れた。元SO201使いだし。
だが、小文字ボタンだけは駄目だ。
premini-II、SO903iと使ってきた俺に対する挑戦だな?これは。
375白ロムさん:2007/12/19(水) 14:22:50 ID:HonnWB2RO
>>363
回転二軸の機種だとそうなりやすい
ちなみに段々と削れてく機種もある
SO905iはどうなることやら
まぁ仕方がないことだ
376白ロムさん:2007/12/19(水) 14:52:59 ID:D7dkLw1m0
ミュージック設定でお勧めとかありますか?
377白ロムさん:2007/12/19(水) 14:57:59 ID:WJO93o5F0
メール作成の時の画面について質問なのですが、
背景色を黒、文字色を白というようなワープロの白黒反転画面にすることは可能でしょうか? (カラーテーマで変更可能?)
文字打つ時にまぶしいのが嫌なので、説明書PDFなんかを探してみたのですが載っていませんでした。
近くにホットモックがおいてあるところもありませんし、どなたか教えていただけないでしょうか。
378白ロムさん:2007/12/19(水) 15:00:16 ID:xXsmpEfl0
376
聴く曲とイヤフォンの特徴で決めたらええやん。
379白ロムさん:2007/12/19(水) 15:09:12 ID:fsSCEbK2O
SOは透過型と半透過型、交互に出してるんですかね?
すると906は透過型になるのかな?
それだと905買いたいんだけど
380白ロムさん:2007/12/19(水) 15:17:19 ID:FsROY9UP0
どうしても、Pシリーズに勝てない携帯
381白ロムさん:2007/12/19(水) 15:23:12 ID:wXNITMDRO
>>379
SO905iって全透過だと思ってたけど違うの?
382白ロムさん:2007/12/19(水) 15:23:12 ID:D9DIcDhCO
>>380
SOは勝たなくてもいい携帯。
383白ロムさん:2007/12/19(水) 15:24:33 ID:xXsmpEfl0
>380 そんなの買う前から誰もが知ってる。で?
384白ロムさん:2007/12/19(水) 15:28:43 ID:QpaRyTfN0
アホは放っておけよw
385白ロムさん:2007/12/19(水) 15:29:12 ID:r5wNjsgJ0
>>380
ソニエリじゃない、JOGが付いてない段階でPは負けてる
386白ロムさん:2007/12/19(水) 15:29:23 ID:q4HeVIg+0
Pって201だか203だかが神でそれ以降はウンコーだと思ってたけど違ったんだ。
387白ロムさん:2007/12/19(水) 15:29:45 ID:oPL4iWkU0
>>380
( ゚,_・・゚)ブブブッ
388白ロムさん:2007/12/19(水) 15:30:24 ID:wXNITMDRO
>>380
勝ち負けは販売台数の事?
そんなものうれしいのは販売側だけじゃ?
あっても使わない機能は無駄だから俺はSOでいいや。
389白ロムさん:2007/12/19(水) 15:34:57 ID:al4hVKIRO
>>380
オイオイ、あんなダサい携帯と同じ土俵に上げないでくれよ〜
マジレスだけど、あのメタボリック寸胴のどこがいいのか分からない
390白ロムさん:2007/12/19(水) 15:38:47 ID:fh4wDxtT0
Pってあの電子辞書の事か?

つか携帯で勝ち負けとかなんだよw
バーコードで数値が出て勝ち負けが決まるとかそんなのか?
391白ロムさん:2007/12/19(水) 15:44:56 ID:oPL4iWkU0
>>390
バーコードバトラー乙

着せ替え自作してる人っている?
392白ロムさん:2007/12/19(水) 15:55:12 ID:HonnWB2RO
SOの文字変換で変換候補覧の次の文字へのカーソル移動は
下ボタン押さなきゃ移動できないのは905になっても変わってない?
393白ロムさん:2007/12/19(水) 16:09:07 ID:q4HeVIg+0
>>392

それはむしろJOGになった事で嬉しい仕様なのでは?

と予想でレスしてみる。
394白ロムさん:2007/12/19(水) 16:18:09 ID:a4BHIeVb0
他人事ながら、Pの破損率が心配
(ギミック的には面白いけど)
395白ロムさん:2007/12/19(水) 16:20:55 ID:94vUbN740
Pだけど。
友人の触らしてもらったとき横開き+たて開きできてワロタ
 ■

↑こんなかんじになるw

AUのSOのダブルヒンジみたいに縦開くときは横ロック。
横開くときは縦ロックとPはならないのね・・・。
396白ロムさん:2007/12/19(水) 16:21:44 ID:W+DJ9UJmO
W44Sから移動しようと思ってるんですが送信メールはフォルダ分けできますか?
397白ロムさん:2007/12/19(水) 16:32:13 ID:dGoU5EsC0
>>396
できます。
398白ロムさん:2007/12/19(水) 16:39:14 ID:rbjioaEXO
>>377
デコメ機能がのってる機種では無理じゃね?
出来ないはず。
399白ロムさん:2007/12/19(水) 16:52:23 ID:3wQ4b+Mg0
ちょっと前に話題で上がってた単独充電できるAUのやつ

W53S用の51SOPTAだったかな
これを使うには、やっぱ専用ACアダプタも買う必要あり?
400白ロムさん:2007/12/19(水) 17:02:12 ID:fsSCEbK2O
>>381
間違えた!
905が全透過だから906は半透過かなと
401白ロムさん:2007/12/19(水) 17:06:38 ID:wXNITMDRO
>>399
いらないよ。
使うとき裏側にある差し込み部を起こすだけ。

電池パック充電器といえばauのソニエリ純正のやつは端子が3つあるけどUSBのは2本。
何か違うんだろうか?
402白ロムさん:2007/12/19(水) 17:10:44 ID:a4BHIeVb0
>>401
センス信号かセル単位の可能になってるのでは?
403白ロムさん:2007/12/19(水) 17:17:35 ID:3wQ4b+Mg0
>>401
d
直挿しな訳ね
ケーブルで引き伸ばせない仕様の割りに、
やっぱAUのは高いね (´・ω・`) 今から買ってくるお
404白ロムさん:2007/12/19(水) 18:21:32 ID:T9NXC+OXO
JOGって使った人じゃないと素晴らしさ分からないんじゃないかな?
初めて使って凄く使いやすい。

405白ロムさん:2007/12/19(水) 18:21:39 ID:dXzXCEu70
Nは今日の更新でかなりサクサクになったみたいだなw
これでもっさり機種はSOとSHだけか・・・

ソニエリの神アップデートに期待!
406白ロムさん:2007/12/19(水) 18:33:41 ID:/vhcX/McO
>>404
JOGはもう少し大きければなぁ、って思う俺は親指太すぎ?
407白ロムさん:2007/12/19(水) 18:46:29 ID:rzIkrwtY0
>>405
あり?SHはサクサクじゃなかったのか?
発売前まで散々サクサクだって言われてたけどあれは今までに比べてよくなっただけ?
408白ロムさん:2007/12/19(水) 18:56:07 ID:edVSwjnoO
SHARPはSONYよりモッサ
最低だよ
409白ロムさん:2007/12/19(水) 18:59:17 ID:49uS1i6B0



皆さん音にも詳しいようなのでアドバイスをお願いします

当方このフリーソフトで
  ↓
ttp://www.koyotesoft.com/indexEn.html

i Tuneからm4aとかmp3をwmaにコンバートして
windows media player→SO905ってやってます

Format parameterのところにやたら選択肢があるので
よく分からないまま「41-WMA9 44kHz Stereo VBR Quality 98」で
やってるのですがこれで良いのでしょうか?

スレ違いだったらすみません
410白ロムさん:2007/12/19(水) 19:03:04 ID:edVSwjnoO
桜塚やっくんとめざましの大塚さんがSO905だね
411白ロムさん:2007/12/19(水) 19:21:22 ID:IPCrS1ph0
どなたかきせかえが大量にあるサイトをご存知ないですか?
412白ロムさん:2007/12/19(水) 19:31:44 ID:x5ytqT/w0
>>1-411
Pに対してものすごい敏感だなwww
413白ロムさん:2007/12/19(水) 19:36:28 ID:3wQ4b+Mg0
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \  Pに対してものすごい敏感だな
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)  おもすれーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
414白ロムさん:2007/12/19(水) 19:39:36 ID:Gfdy+kTjO
>>412
アレルギー
415白ロムさん:2007/12/19(水) 19:40:54 ID:sPoxBiAj0
変なモノ好き=変態=マニアック=少数派をきどる=ソニエリ信者

としてはPのギミックは許されざるモノなのだw

両開きは以前ソニでも出していたし、今さらパクリかよ?と。

しかもウォークマンの商売ガタキとなったiPhoneもドコモ参入か?
と騒がれれば、心中穏やかではない。
416白ロムさん:2007/12/19(水) 19:44:37 ID:3wQ4b+Mg0
ソニエリにあらずんば携帯にあらず

ソニエリ信者は基本的にコレ
他がどうとか関係無い
417白ロムさん:2007/12/19(水) 19:45:54 ID:fPlYXUwC0
さすがわソニー厨臭いスレ
418白ロムさん:2007/12/19(水) 19:49:41 ID:R+h/P9AT0
ヒント:SONY製品のスレには必ず「職業軍人」がいる。
419_:2007/12/19(水) 19:50:05 ID:0K/c3mVwO
それ誉め言葉だから。
420白ロムさん:2007/12/19(水) 19:51:21 ID:3wQ4b+Mg0
(゚ー゚)クス
421白ロムさん:2007/12/19(水) 19:52:07 ID:R+h/P9AT0
すまんwはっきりいわなきゃなw
「GK」がいる
まじ
422白ロムさん:2007/12/19(水) 19:52:54 ID:q6HdRKdnO
>>412
反応シテルのはバカ一匹だけな
一緒にしてもらったら困る
423白ロムさん:2007/12/19(水) 20:01:31 ID:94vUbN740
>>121
いつもいるよなこーゆうやつ。
PS3スレでPS3ほめてるやついたらそいつにむかって「GK乙」
PS3スレだからP3ほめる奴がいるのあたりまえなのに。
PSPスレでもそう。

馬鹿じゃねーのと。
424白ロムさん:2007/12/19(水) 20:02:15 ID:fPlYXUwC0
>>422
いつからか毎日張り付いてる暇なアホがいるよな
ユーザー間での有意義な情報交換をやり取りする目的で覗きに来てるだけなのに同一視されると迷惑な話だな
425白ロムさん:2007/12/19(水) 20:02:48 ID:D9DIcDhCO
すまん
俺、ソニエリ厨じゃなくてジョグ厨なんだ・・・
426白ロムさん:2007/12/19(水) 20:04:49 ID:x5ytqT/w0
へぇ〜
ちっとはまともな奴もいたんだ?w
ソニエリシリーズはマニアックな仕様だけあってユーザー年齢層が低くそう
427白ロムさん:2007/12/19(水) 20:06:48 ID:94vUbN740
ねぇねぇ。
逆に聞くけど
SOスレでPすすめるやつはなんなの?
スレ違いだよ?

アンチソニーは頭が弱いな。
428白ロムさん:2007/12/19(水) 20:07:00 ID:uVktvMSs0
>>323
そうか、産休。通常では問題なさそうだね。安くなったら買い換える。
429白ロムさん:2007/12/19(水) 20:08:41 ID:Yq32AniP0
>>424
すぐに比較データを出したり釣りや煽りに敵意剥き出しになる奴は社印関係者。
430白ロムさん:2007/12/19(水) 20:09:39 ID:0CghO/sE0
431白ロムさん:2007/12/19(水) 20:11:39 ID:94vUbN740
>>429
>>261とかな。
432白ロムさん:2007/12/19(水) 20:14:18 ID:UeIN8WVu0
ライフタイムカレンダーの動作で、2008/1/4のスケジュールを
終日、休日アイコンに設定して完了したら、カレンダー画面に戻っても
スケジュールアイコンもスケジュールの中身も表示されなかった。

1回待ち受け画面に戻って再度カレンダーを表示すると
スケジュールアイコンと内容が表示された。
これは正常動作なのか教えて?
433白ロムさん:2007/12/19(水) 20:16:16 ID:RQVreA88O
受話音量がSO902iに比べて小さめだからDS持っていったけど問題なしだと
他のSO905iと比べたりテスタ-で調べてたわ
スピーカー調べんのにテスターでわかる?
434白ロムさん:2007/12/19(水) 20:19:25 ID:UTf4rjqVO
>>432
カレンダー画面で
[機能]→[データ更新]
435白ロムさん:2007/12/19(水) 20:24:55 ID:pvGkhNtE0
>>426
逆だと思う
SO902IとかJOGとかはあまり高校生にはうけないだろうな
SO903Iは結構若い世代にもうけたが
436白ロムさん:2007/12/19(水) 20:27:13 ID:UfRcNyvS0
若い人は
実用よりも
DとかPとか見た目の機構で流れそう
437白ロムさん:2007/12/19(水) 20:30:30 ID:UeIN8WVu0
>>434
手動でデータ更新しないと最新状態に反映されないとは…。
できればスケジュール登録したら即反映して欲しい。

あと受話音量の件でDoCoMoからメール返って来たけど、
詳細が分からないから一応保証書持ってDSで確認してくれだと。
たぶん>>433と同じ結果になりそうなので、もう少し様子を見てみる。
438白ロムさん:2007/12/19(水) 20:31:39 ID:W0Une6rbO
マンセーが多いからこそ聞きたいが、この機種の不満な点は?
439白ロムさん:2007/12/19(水) 20:36:28 ID:x5ytqT/w0
さてと、次行くか
440白ロムさん:2007/12/19(水) 20:37:10 ID:NoRZzRBh0
メモステが使えない。
441白ロムさん:2007/12/19(水) 20:38:47 ID:a4BHIeVb0
>>438
不満って言うか、他と比べて性能が劣るって個所は有る
ただ、それが不満か?って聞かれると・・・別に〜〜〜
442白ロムさん:2007/12/19(水) 20:47:52 ID:r1C7zHCYO
背面のタッチパネルがありえないくらい使いにくい。(反応悪すぎ)音楽をすぐに止められない。ミュージックプレーヤーに関しては903の方が断然いい。
443白ロムさん:2007/12/19(水) 20:59:28 ID:d5rGMflV0
不満じゃないけど、折角ジョグが復活したのに
2つ折りなんて無難なデザインなのが残念。
サイバーショットの方くらいの変態デザインだったら…
444白ロムさん:2007/12/19(水) 21:08:39 ID:sPoxBiAj0
SO506iCの変態デザインが懐かしい
445白ロムさん:2007/12/19(水) 21:13:06 ID:D9DIcDhCO
不満点?
そうだな…
受話音量が若干小さめ
「jigムービー」が905の中ではSOだけハイスピ非対応(jigブラウザはもち対応、快適)
サイドのボタンが押しづらい
ミュージックタッチキーで音楽操作時、すぐに「再生中の曲」へ行けない
くらいで、細かい不満は他にもあるが、あとは超満足。 個人的にFOMA最高機種です。
FOMAにしてから初めて愛着が湧く機種に出逢えた。
以前Nだったため、iモード+アプリは同時使用したかったが、905でもNしかできないみたいなので我慢
446白ロムさん:2007/12/19(水) 21:15:35 ID:2AAiedHI0
ファイル管理モードだと正常に分かれてるのに、
プレーヤーモードにすると同じフォルダが2個あるわ、一つのフォルダに同じ曲が3個もあるわですげぇイライラする。

同じような現象の人いないかな?

microSDはパナの2G、USBケーブルはDSで買ったFOMAの奴
ファイルは全部MP3。

MP3使えるからこれにしたのにマジで萎える。
447白ロムさん:2007/12/19(水) 21:20:44 ID:Ahcj9exm0
すいません!
この携帯ってしょっちゅう固まって、その後シークレットモードになって
しまうのって皆さんもですか!?
448白ロムさん:2007/12/19(水) 21:22:57 ID:pFWf1AYb0
スライドなら即決だったんだけど・・・・
ん〜悩む。
449白ロムさん:2007/12/19(水) 21:24:29 ID:sPoxBiAj0
>>447
イジリ倒しても固まらない
固まると、なんでシークレットモード?

安っぽい釣り

もっとヒネってこい
450白ロムさん:2007/12/19(水) 21:31:30 ID:vrxsHpbc0
たまに見かける書き込みの、「○ かわいいいよ ○」って色により定形文があるんですか?
ちなみに、ベージュ持ちです。

451白ロムさん:2007/12/19(水) 21:32:40 ID:BNkOT7O50
>>438
ミュージックプレーヤ兼画像ビューワとしてしか使ってないので
不満点は無いなぁ。
452白ロムさん:2007/12/19(水) 21:34:36 ID:WZIQ/BVw0
オレは10年間ずっとJOGを使っている。
453白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:03 ID:zfpM+Rqj0
>>438
目覚まし代わりに使いたいのにワンセグが自動で起動しないこと。
454白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:11 ID:ysJywI+G0
機種変したくて我慢できないんですが、
如何せん値段が高くて踏み出せない・・・。
こんな私の背中を押してくださる発言をお願いします。
ちなみに赤希望です。

今はSO902使ってます。
よろしくお願いします。
455白ロムさん:2007/12/19(水) 21:40:21 ID:sPoxBiAj0
>>454
そんな あなたに分割

私は24割
456白ロムさん:2007/12/19(水) 21:53:28 ID:1V9nBjQ+0
>>454
量販店で買えば、一括の分のポイント分特をすることができる・・・
ビックカメラなら10パーとか・・・だから5万でかったなら5千円分?

457白ロムさん:2007/12/19(水) 21:55:07 ID:edVSwjnoO
>>438
回りが皆ソニエリだから少し恥ずかしい
19才・パチスロ屋勤務
458白ロムさん:2007/12/19(水) 21:56:47 ID:w17XZ220O
音楽専用でmicroSD買おうと思うんだけど、ソニエリ公式に載ってる
東芝、松下、サン以外の使ってる人いる?
良かったらどのメーカーの使ってるのか教えて下さい。
459白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:20 ID:DO10ulNdO
>>436
違うよSH指名買いだよ
460白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:25 ID:eNXOKbs2O
JOGもう少し大きくても、よかった感じ


ベージュ 在庫あるよ ベージュ
461白ロムさん:2007/12/19(水) 21:58:47 ID:vTiHSgwj0
>>454
赤いいよ。かっこいいよo(・∇・o)
462白ロムさん:2007/12/19(水) 22:05:21 ID:vTiHSgwj0
>>458
シリコンパワーつかってるよ
463白ロムさん:2007/12/19(水) 22:10:37 ID:r5wNjsgJ0
二十歳だが高校の頃A1101Sを買ったその日から
JOG厨でソニエリ信者、ソニエリにあらずは携帯にあらずだなぁ
変態に年は関係ないと思うよ

そういえば、サクサク携帯って事で2chではFが絶賛されてるけど
A1101Sの前のF503iS(初めての携帯、強制的に持たされた)が
あんまりにも使いにくくて容量が少なかったのが強烈なトラウマなんで
今でもなんだか苦手だな・・・最近は違うんだろうけどw
464白ロムさん:2007/12/19(水) 22:10:46 ID:UTf4rjqVO
>>458
イメーション 2GBです。
1000円代だったので不安でしたが使えました。
465白ロムさん:2007/12/19(水) 22:11:45 ID:BNkOT7O50
>>458
なんとなく一番安いの買ったら1048だった。
466白ロムさん:2007/12/19(水) 22:17:47 ID:qNh/4t2K0
>>450
ベージュ愛しいよベージュ
467白ロムさん:2007/12/19(水) 22:21:03 ID:DBM73GYf0
NみたくアップデートでSOもサクサクになんないかなぁ


黒かっこいいよ黒
468白ロムさん:2007/12/19(水) 22:22:43 ID:Ahcj9exm0
>>449
つりじゃなくホントなんですよ。
どうしてかわかれば苦労しません。
今日はメールの送信を押したらメールも送れないし、いつもと違う画面でした。
早く更新してほしいです。
469白ロムさん:2007/12/19(水) 22:25:07 ID:DBM73GYf0
>>454
人に背中押されないと踏み出せないならやめとけ













赤イイとおもうよ赤
470白ロムさん:2007/12/19(水) 22:27:41 ID:Z4PZDPrW0
バグ見つけた。
最大解像度でスーパーファインにしないと、ムービーがカクカクになる。

320×240でスーパーファインにしても何故かカクカク。
強制カクカクになるからメモリ容量だけ使って意味なし。
471白ロムさん:2007/12/19(水) 22:31:05 ID:ED+IVy8s0
買おうかどうか迷っていたら903iイエローの
ヘッドホンジャックの調子が悪くなった。

神様の思し召しということにして「あか」を買ってしまった。
タスクの切り替えが随分とやりやすくなった感じ。

あか可愛いよ、あか
472白ロムさん:2007/12/19(水) 22:31:22 ID:T9NXC+OXO
初心者ですみません?どうしたらいいか分からないので助けてください!!


以前、使ってた携帯のカメラ画像をパソコンに取り組み、この携帯のmicroSDカードにパソコンから移動・コピーしたのですが認識しないんです…
どうすればいいんですか?
473白ロムさん:2007/12/19(水) 22:31:44 ID:FygjdvJ1O
>>470
保存先を本体にしないとそうなるんじゃなかったかな?
474白ロムさん:2007/12/19(水) 22:35:27 ID:KxtOT4iZO
先月の15日に902iwp+をMSブチ込んだまま紛失するorz
警察で紛失届け出して、数年振りにDSへ
回線停止の手続きしに行ったら店内に905iの広告&モック
(゚Д゚)ハァ?905?

903すら知らなかったのでワケワカメだったわ(^^;
SO905の発売日に機種変したけど、もう一緒に風呂入れないのね(T-T)



黒ナウいよ黒
475白ロムさん:2007/12/19(水) 22:36:34 ID:BNkOT7O50
>>472
取説p284
476白ロムさん:2007/12/19(水) 22:38:00 ID:FygjdvJ1O
>>472
お前さんが何をしたのかもう少しくわしく書かないと助言のしようがないんだぜ
microSDの管理情報更新はした?取扱説明書をよく見て正しいフォルダにコピーした?
477白ロムさん:2007/12/19(水) 22:41:27 ID:3wQ4b+Mg0
>>458
少し高いがMICRODIA
でも保障と高速な内部転送速度で満足
478白ロムさん:2007/12/19(水) 22:41:55 ID:lAbQ7Irn0
モックみたときは裏面の灰色はねーだろと思ったが赤かわいいよ赤

しかしカメラの画質とAFはどうみてもヘボい。D902isからの乗り換えだが
479白ロムさん:2007/12/19(水) 22:43:41 ID:QTHAFkZxO
>>445
ミュージックスタイルで再生中の曲に跳ぶには・・・
つカメラボタン

えぇ遅レスですとも
480白ロムさん:2007/12/19(水) 22:45:22 ID:al4hVKIRO
>>454
止めとけ!!
これ以上この携帯の快適さにラリってしまうSO中毒者を増やしたくないwww
481白ロムさん:2007/12/19(水) 22:45:58 ID:74S9k2cN0
>>472
ここに詳しく載ってるよ〜

http://mystfd2.blog32.fc2.com/blog-entry-34.html
482白ロムさん:2007/12/19(水) 22:47:08 ID:T9NXC+OXO
>>475 >>477さん

ありがとうございます
ちょいと試してみますね
483白ロムさん:2007/12/19(水) 22:47:32 ID:2AAiedHI0
ダメだ・・・ミュージックプレーヤーバグりすぎ。
フォーマットしてもSonic Stageで入れてもファイル分裂したり読み込めないのがある。

みんな何も異常ないのか?
484白ロムさん:2007/12/19(水) 22:51:00 ID:lAbQ7Irn0
裏面のおサイフケータイの説明のシールって剥がしてる? そのまま?
485白ロムさん:2007/12/19(水) 22:53:02 ID:RQVreA88O
背面表示設定でメール受信時FROM/題名表示に設定してるのに
『受信しました』の表示のみってバグ?
486白ロムさん:2007/12/19(水) 22:53:46 ID:ysJywI+G0
>>455
でも分割といえど結局5万近く払うわけですよね?
今まではその半分くらいで変えてたものが。
そう考えるともったいなくて仕方ないんです。

それをしてもなお買いたくなる文を書いてください
487白ロムさん:2007/12/19(水) 23:01:27 ID:+1Xr6BR90
>>486
旧プランで機種代25000 月々10000
とすると
新プラン機種代50000 月々8300

だいぶいいかげんだけどこんな感じじゃないの?

ちなみにそんな事いってたらもうドコモ買えないとおもうぞ
488白ロムさん:2007/12/19(水) 23:01:55 ID:FygjdvJ1O
>>486
感じ悪い
買わなくていいよ
489487:2007/12/19(水) 23:02:43 ID:+1Xr6BR90
一括で払って月々の使用料ということで
490白ロムさん:2007/12/19(水) 23:05:54 ID:b73rjGae0
>>446
自分もフォルダ内の曲名が全部同じになったことがある。
MP3のファイル名に漢字を使っていたんだが、漢字をやめたら、
なぜかちゃんと表示されるようになった。
SO903iは大丈夫だったんだけど・・・
491白ロムさん:2007/12/19(水) 23:15:16 ID:PWlt1X9R0
>>486
>でも分割といえど結局5万近く払うわけですよね?
ちゃんと計算したら実質的にはそうならない筈。
バリューが月々安いのわかってんでしょ?
あとはベーシックと試算を比較してみればいいじゃん。
492白ロムさん:2007/12/19(水) 23:18:12 ID:Uc0uSMbq0
>>458

音楽はまだ使ってませんが lexar 使ってます。
買ってから気付いたのですが、lexar 側の
対応機種一覧にはSO905iありました。
493白ロムさん:2007/12/19(水) 23:18:38 ID:ytRHz4sT0
>>486
> 今まではその半分くらいで変えてたものが。
その代わりに今までは使用料を月々840〜1680円高く取られてたワケだが。

> そう考えるともったいなくて仕方ないんです。
全然『機種変したくて我慢できない』なんて事は無いんじゃん。

ここ1年くらいで各社共々料金体系に変化があったワケだけど、
 どう変わったのか?
 どれが自分のスタイルに合っているのか?
その辺の事を自分の頭で考えられないヤツは分相応の端末使ってればイイじゃん。

ソフトバンクの新スーパーボーナス、auの買い方セレクト、ドコモのベーシックプラン、
どれでも好きなの選べばイイよ。
494白ロムさん:2007/12/19(水) 23:25:00 ID:Z4PZDPrW0
>>473
保存先以前に、解像度設定するだけでカクカクになる。
撮影前から液晶で確認できる。

あと、ジョグ・ダイヤルの上方向にコロコロ回すとゴムに引っ掛かる個体がかなりあるな。
公式で調べたら、コロコロの下にゴムカバーを敷いてるみたいね。
それに接触して、上方向限定でコロコロが引っ掛かるな。
たまに、コロコロがカチャカチャ鳴る個体もあるな。
495白ロムさん:2007/12/19(水) 23:25:03 ID:94RVURfv0
>>486
つau
496白ロムさん:2007/12/19(水) 23:30:06 ID:2fkBQF3I0
それをしてもなお買いたくなる文を書いてください
それをしてもなお買いたくなる文を書いてください
それをしてもなお買いたくなる文を書いてください
497白ロムさん:2007/12/19(水) 23:33:29 ID:FygjdvJ1O
>>494
動画の最大サイズ、スーパーファイン、保存先本体で試してみたけど俺のは液晶上でも再生してもカクカクしてないように思うなあ
故障かもよ?
498白ロムさん:2007/12/19(水) 23:36:25 ID:m6X+BuwB0
>>486
鮮やかな赤
jog採用
ハイスピード

これで俺はSOに移った。お前の場合は知らんがな
499白ロムさん:2007/12/19(水) 23:42:29 ID:+9EitpjJ0
902wpからの乗り換えだが、もっさりがかなり改善でイイネ
しかしこれに慣れるとやっぱもっさり

ベージュ シブいよ ベージュ
500白ロムさん:2007/12/19(水) 23:45:02 ID:2AAiedHI0
>>490
うーん、そうですか。
俺の場合は漢字表記とか関係なくバグってますねぇ。

もう疲れたのでこの糞仕様のまま使うことにします。
でも2年もこれ使う自信なくなっちゃった。

もし解決策が見つかったらまた来ます。
失礼しました。
501白ロムさん:2007/12/19(水) 23:51:27 ID:Z4PZDPrW0
>>497
最大サイズより1つサイズを落としてスーパーファインにしてみ。
スーパーファインが有効にならずに強制的にカクカクになるから。
502458:2007/12/20(木) 00:03:12 ID:w17XZ220O
>>458です。
皆さんありがとうございます。
公式で挙げられている以外のものでも大丈夫なんですね。
よく考えて選びます。ありがとうございますです。
503白ロムさん:2007/12/20(木) 00:06:38 ID:dO/zP+qO0
>>500
ID3tagのバージョンは統一してる?、
v1のみ、v1&v2混在、v2のみのどれかに統一しておかないと、
同じアーティスト名やアルバム名が複数出来るよ。

A(v1&v2のファイル)
A(v2のファイル)と言う感じw。
あと、Trackb窿Wャンルも読み込むので、各ファイルでどれか抜けていたり、
ジャンルが異なったりしても複数出来ちゃうと思うので注意。
504白ロムさん:2007/12/20(木) 00:24:38 ID:eDsl57/Z0
>>458
BUFFAROいいよ!
我が家では大抵のサプライはBUFFAROなんで、905iに機種変する前から
microSDだけ購入しといたよ。
505白ロムさん:2007/12/20(木) 00:27:01 ID:l8N69b860
前にも書いたことがあるが、ほぼ間違いなく検証できたので教えておく。
「操作を終了して充電してください」と注意がでた後に、
即バッテリー切れ状態にならずに済んだとする。
たとえ、そのまま放置して数時間待受できていても、それは安心できない。
その場合、「目覚まし」「スケジュールアラーム」が全く作用しなくなる!
他の操作は普通に可能。
(通話・メール送受信・i-mode・アプリ・ワンセグ・ミュージックプレイヤー等ほぼ全部の操作が可能と確認した)
まぁ、アプリなど起動すれば数分で即バッテリー切れにはなるオチだが、
操作なしで放置すれば、状況により0〜10時間超の待受が出来てしまうから要注意だ!



506白ロムさん:2007/12/20(木) 00:31:50 ID:P8kSpAdUO
>>501
その設定で、携帯を固定してカメラ前で物を動かして動画撮影したけどカクカクしないよ
カメラ固定して撮影してもなる?手振れじゃない?
507白ロムさん:2007/12/20(木) 00:53:30 ID:5YYiqm0S0
>>506
速い動きに全く付いていかない。
手を動かしたりしたら分かる。
508白ロムさん:2007/12/20(木) 01:05:15 ID:P8kSpAdUO
>>507
うーん。なってるような気もするけど、たかが携帯の動画撮影機能だしこんなものって感じじゃない?「バグ」じゃないでしょ
509白ロムさん:2007/12/20(木) 01:11:10 ID:sPRMgy4m0
これで録ったムービーって確か
10fpsだよな?

素早く動く被写体に対してはそんなもんじゃね?
510白ロムさん:2007/12/20(木) 01:24:58 ID:vXbMpbxaO
SO905iは60fpsの3gp再生できる?
511白ロムさん:2007/12/20(木) 01:25:20 ID:7KyrrrBnO
>>505
iチャネルのテロップ表示(待受画面+背面)もできないよ。。
512白ロムさん:2007/12/20(木) 01:27:11 ID:orF7KDW10
N905iはソフトアップデートでサクサクになったらしい。
SO905iもできれば頑張って欲しい…。
513白ロムさん:2007/12/20(木) 01:28:57 ID:sPRMgy4m0
サクサク云々以前に
さっさとバグ直さんかい!

ヽ(`Д´)ノ
514白ロムさん:2007/12/20(木) 01:28:59 ID:dhIzyz5q0
一週間してやっとUSBの使い分けが理解できた
515白ロムさん:2007/12/20(木) 01:30:26 ID:FMn88vJiO
音楽+ウェブやメールやりまくりでも電池持ちいいけど、カメラ使うと一気に減りが早くなる気がする
516:2007/12/20(木) 01:37:45 ID:t0LpUWKpO
関係ないんですけど、fomaからいま自分が持ってるmovaの携帯に機種変することってできますか?
517白ロムさん:2007/12/20(木) 01:39:29 ID:sPRMgy4m0
できますよ。

その場合契約変更になるので
別途事務手数料が取られます。
518:2007/12/20(木) 01:42:11 ID:t0LpUWKpO
ありがとうございますm(__)m
519白ロムさん:2007/12/20(木) 01:57:51 ID:mWqK4T1hO
クルクル ピッピ




これ以上なにも語ることはあるまい…。
520白ロムさん:2007/12/20(木) 03:30:55 ID:9T2smk2K0
浅尾美和がSO905iの白使いらしい
まあどうでもいいんだがSO使いの芸能人って意外と多そうだよね

赤かわいいよ赤
521白ロムさん:2007/12/20(木) 03:37:43 ID:lGnk6yRo0
元巨人の本木?もSO905だった
YUKIはNのCMしてるのにD905なんだな。加瀬亮もD
522白ロムさん:2007/12/20(木) 03:42:49 ID:n1PIj/Ha0
野球選手の手じゃJOG使い難そうだな。
523白ロムさん:2007/12/20(木) 03:44:03 ID:n1Mq58fVO
お相撲さんとか携帯使えるのかね
524白ロムさん:2007/12/20(木) 03:46:58 ID:lGnk6yRo0
壊された携帯ニュースで見たな。殺されたお相撲さんの
525白ロムさん:2007/12/20(木) 03:55:41 ID:zdhPVS1EO
ピザヲタが使えるから大丈夫だろ
526白ロムさん:2007/12/20(木) 04:01:06 ID:yYJLyyJK0
初めは+JOG、決定キーとして使うには硬すぎて駄目と思ったのだが
ちょっとホットモックをいじってるうちに、やっぱSO最高!と
思うようになった。
お魚も綺麗だし、欲しくて仕方ないのだが(ちなみにベージュか赤
おされだよベージュ 元気出るよ赤)、でも受話音量小さくては
見送りですね……。
誠に遺憾に存じます……。
#荒らしじゃないからね。今までSO一筋のど変態です。
527白ロムさん:2007/12/20(木) 04:13:51 ID:RggrbroXO
オレのは音小さくないからわかんないけど、このケータイで初めて電話したときは本体の長さにびっくりした。
耳を基準に合わせると口元はジョグ辺りになんのな。声届いてんのかこれ?みたいな気分になる。
528白ロムさん:2007/12/20(木) 05:35:05 ID:dhIzyz5q0
てすと発信
529白ロムさん:2007/12/20(木) 05:47:13 ID:GC4APfb30
おまえらって機能どれくらいの割合で使ってる?

メール電話など基本機能
ワンセグ
音楽
アイモード アイアプリ
530白ロムさん:2007/12/20(木) 06:01:36 ID:n1PIj/Ha0
90 メール電話など基本機能
00 ワンセグ
00 音楽
10 アイモード アイアプリ

このくらい。
531白ロムさん:2007/12/20(木) 06:05:19 ID:GC4APfb30
>>530

あんま905の機能いかしてませんね
まだ発売したばかりだし

ワンセグやらハイスピードやら音楽楽しんでると思ったのに
ジョグってそんないいものなのかな?
532白ロムさん:2007/12/20(木) 06:54:21 ID:n1PIj/Ha0
>>531
905だから買ったんじゃない。
JOG&POBoxPro2.0だから買ったんだ。

他はemoneとad[es]があるからいらないよ。
音楽もDAPで聞くさ。
533白ロムさん:2007/12/20(木) 07:19:12 ID:P9WwyTpEO
発売前からSOはもっさりって騒がれてて、それを承知してかったせいかな?
確かに画面遷移が遅い部分もあるけど逆に画面遷移がやたら速い部分もあるせいか実際に使っててレスポンスがストレスになってない。
みんなはどう?
534白ロムさん:2007/12/20(木) 07:22:12 ID:7IhPuBG7O
最近急に電源が落ちる時があるのですが、皆さんは急に電源が落ちる事はありますか??
535白ロムさん:2007/12/20(木) 07:34:21 ID:P9WwyTpEO
>>534
とりあえず俺のは1度もない。
このスレでも見た記憶ないな。
536白ロムさん:2007/12/20(木) 08:13:02 ID:cRZeU4NuO
>>534

たまに電源落としてあげると
いいみたい。

DSでそう言われたよ。
537白ロムさん:2007/12/20(木) 08:14:09 ID:6sOINBzMO
一度あったよ。>電源落ち

昨日は受信し終わったはずのメールを、その画面から開こうとしたら、
固まってしまった。細かいバグが結構あるような気がする。
アップデートついでに記号選択時のJOGの挙動を、候補選択時と一緒に
して欲しいんだけど、無理かな。
538白ロムさん:2007/12/20(木) 08:31:50 ID:7IhPuBG7O
皆さんありがとうございます。
てことはDSに行っても変えてもらえないんですか??
539白ロムさん:2007/12/20(木) 08:38:42 ID:6sOINBzMO
>>538
その症状が再現出来ればいんじゃね?
540白ロムさん:2007/12/20(木) 08:57:04 ID:9Jmhm4/U0
>>398
・・・デコメ機能のせいか。
色変更だからてっきりカラーテーマやきせかえなんかが関係してるものとばかり思ってました。
それじゃほとんどの機種がダメってことですね。黒背景はあきらめることにします。
どうもありがとうございました。

しかし、使いもしない機能のせいだったとはちょっと腹立たしい・・・外したり出来ればいいのに。
541白ロムさん:2007/12/20(木) 09:15:36 ID:GR1te4zS0
スケジュール機能で毎日起動に設定してる予定が休日設定でも起動しやがった。
今回スケジュール機能での不具合大杉だぞ。まぁいいけど。



黒指紋慣れたよ黒
542白ロムさん:2007/12/20(木) 09:19:48 ID:IOXpBHsGO
おはようございます
倉本舞衣です
(´・ω・`)ゞ
543白ロムさん:2007/12/20(木) 09:47:14 ID:NfyIVdrN0
>>529
40 メール電話など基本機能
19 ワンセグ
01 音楽
40 アイモード アイアプリ

音楽は昨夜初めて入れてみた。
これから割合いが上がるかも。
544白ロムさん:2007/12/20(木) 10:02:59 ID:wkstviiDO
>>479
ああ! ほんとだ!!
ありがと

もっと取説読まないといかんな
ともあれ、俺の中でSO905iが快適アップデートされた気分だ
545白ロムさん:2007/12/20(木) 10:32:25 ID:ZHr6iUOo0
>>503
ご指摘のとおり、ID3tagのバージョン統一で9割方解決しました!
混在してるのは把握していたのですが、これが原因だとは…。
しかし、統一しても一部のアーティストが分裂してるのは何がおかしいんだろう。

とにかく、おかげさまでかなりスッキリしました。
ありがとうございました!
546白ロムさん:2007/12/20(木) 10:41:23 ID:x+CCnjsy0
>>542
そんな名前のAV女優いなかったかしら
547白ロムさん:2007/12/20(木) 10:42:38 ID:7eYBNuWHO
今までSO902iwp+使ってたんだけど、メール鳴動時間に着うた1回再生ってあったのに905では0-30秒しか設定できないんですね。

ここだけが非常に残念です。
548白ロムさん:2007/12/20(木) 10:44:12 ID:6BiDgYeI0
>>545
オレプレーヤー上でアーティスト名の表記が大文字と小文字でバラバラなのがあったのを
統一したら直った事はあったよ。
549白ロムさん:2007/12/20(木) 11:01:23 ID:x+CCnjsy0
バイブの振動がとっても弱い気がするので、通勤電車での目覚まし代わりにSO902も持ち歩いてます
他にもこんな人いないかな?カナ?
550白ロムさん:2007/12/20(木) 11:10:17 ID:jE6P9NWBO
初めて携帯で音楽聞いてSO905iの音の良さにびっくりしてます。
そこで質問ですがイヤホンで音はだいぶ変わりますか?
お勧めなんかあったら知りたいです。
551白ロムさん:2007/12/20(木) 11:14:38 ID:7d4GXe7W0
スレを読み直せばよく分かると思うが
音の出口は大事。
お勧めについても>>104あたりから書かれてる。

とりあえずEX90を勧めとく。赤ならEX85もあり。
552白ロムさん:2007/12/20(木) 11:34:56 ID:uoLhVLM80
通話音量が小さいとか言われてるけど、通話音量5にすると音割れするorz
基本的部分ケチらないで!
553白ロムさん:2007/12/20(木) 11:35:04 ID:jE6P9NWBO
>>551
丁寧、かつ早いレス感謝です。
554白ロムさん:2007/12/20(木) 11:43:21 ID:wkstviiDO
>>553
携帯専用になるが、NC23SFはいいよ

単4電池で重たくなるけど、クリップ付なので重さは感じない
コードがちと邪魔だが。
ノイキャンは通話にも使えるので、受話音量小さめなSO905iには相性良い
今ならEdyでの1000円キャッシュバック中。
ちなみにエネループなどの充電電池も使えた
音質はノイキャン付で実勢価格8〜9千円にしては十分良いと思います けっこうクリアです
555白ロムさん:2007/12/20(木) 12:24:38 ID:xZGerVm3O
公式 公式きたな

頑サラのきせかえだった

イラネ…
556白ロムさん:2007/12/20(木) 12:26:57 ID:mepIMpz+0
正直サラリーマンのコンテンツいらないだろう
だれがあんなコンテンツ望んでるんだ?
557白ロムさん:2007/12/20(木) 12:30:26 ID:dZtoU5tsO
ルミネスまだー?
558白ロムさん:2007/12/20(木) 12:39:33 ID:Lni1NV7x0
頑サラは不要。
きせかえは、マトリックスメニュー2を希望する。
559白ロムさん:2007/12/20(木) 12:44:21 ID:kzcfUsyBO
スーパーモンキーボールをプリインストールしてる会社だからな
これから先期待できそうに無いな(´・ω・`)
560白ロムさん:2007/12/20(木) 12:47:07 ID:Y/BOaw1Z0
釣りゲームやってみなよwwww
561白ロムさん:2007/12/20(木) 12:47:47 ID:c15g/k0jO
液晶左下部に埃が
日に日にはいってるorz
黒で指紋とかちょくちょく拭いてるから隙間から入り込んだかな



でも黒カコイイよ黒
562白ロムさん:2007/12/20(木) 14:57:49 ID:ZZiaPNlT0
すまん、ちょっと聞きたいのだが・・・owltechってところのUSBケーブル買ったんだけど
USBモード以外PCが認識してくれないorz
SonicStageで音楽とか入れたいんだが、やっぱりDSのFOMA充電機能付USB接続ケーブル01
ってやつじゃないと認識してくれんのかね?
よくわからんからヘンなの買ってしまって後悔(´・ω・`)
563562:2007/12/20(木) 14:59:17 ID:ZZiaPNlT0
USBモードってなんだorz
通信モードのことです・・
564白ロムさん:2007/12/20(木) 15:02:13 ID:65yosxdY0
いまMP3プレイヤーはディレクトリごと管理できたんですが
SO905もそういう使い方が可能ですか?
565白ロムさん:2007/12/20(木) 15:04:45 ID:65yosxdY0
いまMP3プレイヤー → いま使用しているMP3プレイヤー
でしたorz 
566白ロムさん:2007/12/20(木) 15:09:02 ID:9UYL0JZr0
>>562
サードパーティ製は時々そういうレポがあがってくるよ。
博打を避けたいなら純正が良いかと。
567白ロムさん:2007/12/20(木) 15:15:17 ID:ZZiaPNlT0
>>566
サンクス

そうか・・・ちなみに純正のやつはいくらする?
568白ロムさん:2007/12/20(木) 15:21:07 ID:+E7w+6D+O
ディスプレイの溝に埃が溜まるんだけど、みんなはどうしてる?つまようじとかで取ってる?
569白ロムさん:2007/12/20(木) 15:25:11 ID:9UYL0JZr0
>>567
1365円
570白ロムさん:2007/12/20(木) 15:30:30 ID:osFxgUMWO
携帯を開けたり閉めたりするとき軽くミシッて音がする人へ

携帯裏側(電池カバー)を外し両面テープかなんかで軽く固定してみん。治るよ
571白ロムさん:2007/12/20(木) 15:34:39 ID:ZZiaPNlT0
>>569
思ったより安いな・・・感謝する(*`・ω・)ゞ

疑問も解決してすっきりしたところで寝るか・・・
明日にでも買いに行かせてもらうよ
夜勤明けはつらい('A`)ノ
572白ロムさん:2007/12/20(木) 15:39:39 ID:Ksa+hV9DO
埃って、そんなに溜まる?
カーショップかホムセンで、セーム革か合成繊維なワックス拭き取り用の布を買って来たら?

綺麗になるよ。

俺は更にイオンコートしてるけど。
573白ロムさん:2007/12/20(木) 15:50:29 ID:iBOCIuGkO
SO903iのフィルムを切り貼りして溝自体を埋めた俺は勝ち組
574白ロムさん:2007/12/20(木) 15:51:34 ID:QKmWCSW00
きがくるっとる
575白ロムさん:2007/12/20(木) 16:08:18 ID:6oQuVk/N0
auからMNPをしてSOを購入いたしました。
使ってみるとジョグが要らない様な気もしないでもないんですが
auから脱出できただけでもよかったです。
私にも言わせてください。


ベージュ愛しいよベージュ
576白ロムさん:2007/12/20(木) 16:32:50 ID:NMk3A3nH0
>>564
出来る。
アルバムごとのデレクトリィを
SAVEすればよい。
577白ロムさん:2007/12/20(木) 16:38:59 ID:bWa+yAGyO
>>571
念のため、念のため聞いておくが、SO905iのドライバはインスコしてるよな?
578白ロムさん:2007/12/20(木) 16:41:15 ID:NQV0Gutc0
本日、SO905iをSO903iから買い増ししました。
んで概ね満足しているのですが、ふと気になった点をふたつほど。

JOG&方向キーはアルミで出来てるんでしょうか?
メインカメラのレンズが気持ち上にずれているようですが私だけ?

以上、エロい人お願いします。
579白ロムさん:2007/12/20(木) 16:57:16 ID:XIn44CIDO
>>758

903から905へだろ!



白 オシャレだよ 白
580白ロムさん:2007/12/20(木) 16:58:09 ID:dEFHi7E90
垢の話題は、手を良く洗えばいいんじゃない?
ついでに、うがいもね。
581白ロムさん:2007/12/20(木) 16:59:21 ID:XIn44CIDO
>>578だった
582白ロムさん:2007/12/20(木) 17:18:25 ID:P8kSpAdUO
>>577
通信モード以外のUSB接続にはドライバいらないよね?
583白ロムさん:2007/12/20(木) 17:22:38 ID:34foQCK90
>>578
JOGはアルミ(らしい)
レンズのほうは良く分からないけど、その辺をよく見てたら
シルバー部分とその脇にキズがあるのを発見してしまったw
トロクロのストラップのせいだろうなぁ…、でもはずさないけどね。
トロホワイトかわいいよトロホワイト

あと関係ないけど
きせかえのColorful whiteのタイルメニューの背景がモミの木に変わってた。
584白ロムさん:2007/12/20(木) 17:22:39 ID:65yosxdY0
>>576
ありがとうございます
購入意欲が高まりました〜
585白ロムさん:2007/12/20(木) 17:26:22 ID:MmC1UMNX0
>>582
いらないです。

話は変わるけど
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37751.html
を見ると黒しか売れてない感じだね。
カラバリの展開をミスった?

俺的には白とかベージュは
透明パネル内側の有機ELの周りをブラックアウト等等で
有機ELがぽつんとある感じをなくせば
大分印象が変わったと思うんだけどなあ。
586白ロムさん:2007/12/20(木) 17:31:39 ID:NQV0Gutc0
>>583
アルミなら色剥げとかはなりにくいでしょうし良かった。
今日購入ですが傷は私も、もうつきましたwww
587白ロムさん:2007/12/20(木) 17:35:31 ID:rol4DlKA0
>>410
>>520-521
これどこからの情報?特に大塚さんのが知りたい・・・。
588白ロムさん:2007/12/20(木) 17:41:34 ID:fCGVvka/0
>>550
イヤホン・ヘッドホンは超重要。ぶっちゃけ再生機器よりも重要。

毎秒100リットル流せる水道管+毎秒1リットル流せる蛇口=毎秒1リットル水を出せる
毎秒50リットル流せる水道管+毎秒5リットル流せる蛇口=毎秒5リットル水を出せる

音楽再生機器とヘッドホンやスピーカーの関係もそんな感じだから。
ちょっとでも音に気を使う人は、まずはヘッドホンやスピーカーに気を使うべき。

とはいえ>>550に関しては今使っているイヤホン次第だよね。
今使ってるの+1000〜2000円位では、最悪今のより音が悪くなる可能性もあるし。


ところでガラッと話が変わるが、>>554等で『受話音量小さめなSO905i』とかで
まるで全てのSO905iがそうであるかのようにサラッと書かれているけど、
一度どこかでアンケート取るなりしてハッキリさせたいな。

自分のSO905iは全然受話音量小さくないんだが。
589577:2007/12/20(木) 17:49:48 ID:bWa+yAGyO
え、ドライバ・・・いらない・・・の・・・?
590白ロムさん:2007/12/20(木) 17:50:46 ID:QKmWCSW00
厳密に言うと
2000以降のOSならUSBマスストレージ用ドライバは
標準でインストールされています
591白ロムさん:2007/12/20(木) 17:52:51 ID:P8kSpAdUO
>>585
いらないよねえ
じゃあ>>577は何を言ってるの?
>>588
俺のSO905i黒も、前使用機種SO902iと比べて受話音量小さくないよ。通常使用に不便ないなあ。
592白ロムさん:2007/12/20(木) 17:56:44 ID:9UYL0JZr0
誰かDoCoMoのS01というケースを使っている人はいませんか?
いたらケースの素材を教えてもらえませんか?
HPだと詳しく書いてないので......orz
593白ロムさん:2007/12/20(木) 18:00:15 ID:Ehmq/gVtO
>>591
>>577が知ったかのアホなだけ
つか、前スレで出てた話だと、逆にパケット通信用ドライバが悪さしてるのかも…
って話じゃなかったっけ?

ちなみにオレは社外ケーブル使用&通信用ドライバ未導入で
今のところ何のトラブルも無し、だけどな
594白ロムさん:2007/12/20(木) 18:10:22 ID:wkstviiDO
>>588
おお、うかつだったスマン
ノイキャンは通話にも使えるので、SO905iが受話音量が小さいと感じてる人には相性いいのかも?
と書こうかと迷ってたんだが…。
とりあえず俺のは使用に全く問題無いレベルだけど、前使ってたNやSAより若干小さく感じた
595白ロムさん:2007/12/20(木) 18:16:51 ID:OujK0h4d0
>>591
>>594
今までの話をまとめると
「ソニエリ機種は受話音量が小さめの傾向がある」

なのかなあ。
俺も前機種がNだったが、SO905は若干小さく感じた
まあ受話音量レベルで言うとNの5とSOの6が同じ程度

596白ロムさん:2007/12/20(木) 18:43:32 ID:Y9ej8FjRO
この携帯で電話した事ないから受話音量は無問題 。

今、電車待ちしてたら女子校生に、携帯指差しアッー!ってw
(orz…



赤(・∀・)イイ!よ赤
597白ロムさん:2007/12/20(木) 18:46:20 ID:QKmWCSW00
指刺し

アッー!






フムフムつまり公衆の面前で
JKに前立腺マッサージを受けたと…
598白ロムさん:2007/12/20(木) 19:09:36 ID:yqg8KJ/60
>>593

> つか、前スレで出てた話だと、逆にパケット通信用ドライバが悪さしてるのかも…
> って話じゃなかったっけ?

そういう話ではなかった。
599白ロムさん:2007/12/20(木) 19:30:30 ID:K3jwinsg0
さっき質問スレでも聞いたんだけど
写メール送ろうとしたら縮小するか聞いてくれないのな
前のD902iはQVGAにするか聞いてくれたのに・・・。
ファミリー(非パケホ)に送るときいちいち縮小版つくんなきゃいけないのかよヽ(`Д´)ノ
600白ロムさん:2007/12/20(木) 19:35:31 ID:OsHSFpgX0
>>599
ほんとだ、古い機種向けには自動で圧縮してくれないんだ。不親切だな。
601白ロムさん:2007/12/20(木) 19:36:24 ID:5YYiqm0S0
Aのきせかえメニューを設定して電池アイコンだけ、
別のBのきせかえメニューのアイコンとか使いたいけど無理だ。
全てが一つのきせかえに統一される。

アイコン位、全ての項目を別に設定出来るようにしろよ。
きせかえメニューで、一部気に入らないアイコンもあるからさ・・・
602白ロムさん:2007/12/20(木) 19:39:17 ID:5YYiqm0S0
何気にプリインストールの糞ドコモダケのきせかえは
電池アイコン周りだけイケテル。
603白ロムさん:2007/12/20(木) 19:39:28 ID:h7pq5XqE0
みんなワザとか知らんが、
jogと十字キーはプラだろコレ
604白ロムさん:2007/12/20(木) 19:52:12 ID:dEFHi7E90
色別のお気に入り語録です(;´Д`)ハァハァ
------------------------------
黒カコイイよ黒
赤(・∀・)イイ!よ赤
白 オシャレだよ 白
ベージュつやつやしっとりベージュ
------------------------------

他の力作求む(`・ω・´)
SO!! 明日迎えに行くよキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ

605白ロムさん:2007/12/20(木) 20:03:11 ID:N5nFqiIdO
>>604
黒ベタベタギトギトだよ黒

でも、黒カコイイよ黒
606白ロムさん:2007/12/20(木) 20:06:56 ID:M04tfP7zO
発売日に購入、3日前頃から1キーがペシペシ音がするようになり、今日剥がれてしまった。
607白ロムさん:2007/12/20(木) 20:11:58 ID:Tyug3GBW0
いままでOCN規制されててかけなかったけどやっと言える。





赤かわいいよ赤
608白ロムさん:2007/12/20(木) 20:14:55 ID:9hxyAmBY0
赤エロイよ赤
609白ロムさん:2007/12/20(木) 20:21:49 ID:XIn44CIDO
白 白だよ 白
610604:2007/12/20(木) 20:41:34 ID:dEFHi7E90
うぉ〜、悩むよ・・・カッコイイ黒か、エロい赤か、オサレな白、しっとりベージュ・・・

611白ロムさん:2007/12/20(木) 20:44:09 ID:Y9ej8FjRO
>>603
JOGはチタン削り出し、ガワ強化炭素繊維。液晶画面防弾強化ガラス。




女子校生指差しアッー!の赤(・∀・)イイ!
612白ロムさん:2007/12/20(木) 20:59:33 ID:YGZry9JA0
Pと迷いましたが白SOにしますた
イヤホンは既にSHUREの買ったけどやっぱりSONY製がいいの?
613白ロムさん:2007/12/20(木) 21:02:15 ID:T6Uwvuid0
>>604
黒はタッチキーの部分が色が違いすぎて・・・
指紋がはんぱないけど傷は目立たない

赤は裏が違うとゆう点で・・・

ベージュ論外

白は最高
でも傷が目立つ・・・

まあ俺は白使っている
614白ロムさん:2007/12/20(木) 21:05:37 ID:wkstviiDO
赤、裏ヘボいけど傷目立たないよ裏
615白ロムさん:2007/12/20(木) 21:06:24 ID:wkstviiDO
そして、一番天国に近い、赤
616白ロムさん:2007/12/20(木) 21:08:05 ID:T6Uwvuid0
他社だけどこの白持ってる

http://panasonic.jp/headphone/hje300/easy.html
617白ロムさん:2007/12/20(木) 21:17:40 ID:WUlFov3uO
>>603
+JOG アルミニウム合金 アルマイト仕上げ。取説15ページより。
618白ロムさん:2007/12/20(木) 21:23:26 ID:5QScrEHZ0
ゴールド いいよ ゴールド
619白ロムさん:2007/12/20(木) 21:26:04 ID:WUlFov3uO
あ、「+」だからもちろん十字キーもな。
620白ロムさん:2007/12/20(木) 21:42:39 ID:PpecWtkk0
俺の彼氏が黒買ってきたけどかっこいいね。
621白ロムさん:2007/12/20(木) 21:46:32 ID:5cqbI/vz0
AUからMNPで乗り換え予定のものですが、
DoCoMoの人気機種とか性能の違いとか教えてください。

SO905とF905で悩んでいます。
私のすんでいるところのDoCoMoショップで聞くと、どっちもさほど出ていないということでした。。。
人気はPかNだそうですが、SOがjogとかデザインとかを考えると人気じゃないの?っておもってしましました。

SOと他機種との大きな違いとかるのでしょうか?
622白ロムさん:2007/12/20(木) 21:47:07 ID:il/1rk9+0
mp3、
プライベートアイズ(ホール&オーツ)
エブリタイム・ゴー・アウェイ(ポール・ヤング)

聞いてるが音イイね。

昔を懐かしむ42歳♂。
623白ロムさん:2007/12/20(木) 21:55:47 ID:RAFzytVa0
Walkmanケータイとは言え所詮携帯電話と馬鹿にしていた時期がありました
NW-E407より音が良い!!(個人比)

NW-E407はAtrac132kbpsも192kbpsもあまり違いがない感じだけど
905iはなんとなく違いが分かる気がする。

電池持ちもイイし言うこと無いな
624白ロムさん:2007/12/20(木) 21:56:36 ID:uZVH0pVc0
>>620
俺の彼氏?
625白ロムさん:2007/12/20(木) 22:08:48 ID:9z0kn3Lh0
>>620
アーッ!!!

と言いたくうずうずしている。
626白ロムさん:2007/12/20(木) 22:09:57 ID:a8KjyIKd0
>>622
プライベート・アイズ
エブリタイム・ユー・ゴー・アウェイ

俺はどっちも(ホール&オーツ)で聞いてる。

あと、 キッス・オン・マイ・リスト とか、
    セイ・イット・イズント・ソー とか。

音イイね。

同じく42歳♂。
627白ロムさん:2007/12/20(木) 22:12:25 ID:1iVH054wO
>>621
国語の勉強をしてから機種変更をしましょう。
それからでも遅くはないから。
628白ロムさん:2007/12/20(木) 22:16:43 ID:5cqbI/vz0
>>627
了解しました。
国語より日本語から勉強しなおしますニダ
629白ロムさん:2007/12/20(木) 22:18:35 ID:ZfoErrTv0
ゴダイゴのTHE GALAXY EXPRESS 999とTaking Off!!を聞いてる35歳♂
ただし、お金がないので今回は見送り、SO903にて…
_| ̄|○
630白ロムさん:2007/12/20(木) 22:19:08 ID:yqg8KJ/60
>>621
もっと絞らないと答えようが無いような。

過去のレス見れば同じようなのが大量にあるし。
631白ロムさん:2007/12/20(木) 22:19:46 ID:yqg8KJ/60
>>629
分割で逝こう!
632白ロムさん:2007/12/20(木) 22:21:00 ID:QKmWCSW00
>>621
     ,、‐'''''''''ヽ、
    /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
     l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
    ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.     /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
     /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´ ̄\ : : : : : ヽ:::ノ
.    !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
    |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
    |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
    |: : : :.!lllll!' : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
   /: : : : :    ○    : : .!lllll!' : : : : : : : :.i
   ̄|: : :"  ,,,,,,,,,,,,,|____    : : : : : : : :.<iii/
.  /!.:   |:::::/    ̄''''''''l ヽ: : : : :-─/─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ   ヽ/        ノ    : : :ヽ/   <  SO905iを買いやがれ!
     \  \,,_    _,,,/     : /\     \ 
       `''‐、、__  ̄ ̄   __,,,、-‐"         \しまじろうとの約束だよ!!!
.     //:::::/ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ノ::::/\            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   / /:::::/  ` ̄ ̄ ̄/:::::/.  \
633白ロムさん:2007/12/20(木) 22:27:43 ID:5cqbI/vz0
>>630
そうだよな・・・悩みまくっててもうなにがなんだかorz
そんな中レスしてくれただけでも心が和むよ

>>632
うん!そうするよ!ボクがんばる!

単純にSOとFどっちがいいかなぁて・・・
でも、ショップで聞くと人気はPとNでSOとFはあんまり売れないって、いわれて・・・
で、価格ドットコムでみるとFは2位なわけで・・・
やっぱ2年つかわないといけないからそう簡単にきめれないわけで・・・
でも、DoCoMoの中でデザインはSOが最高なわけで・・・
634白ロムさん:2007/12/20(木) 22:38:01 ID:eIL5rDi2O
質問ッ、俺の目がおかしいかな?

画質をダイナミックに設定してるんだが、待受画面を変更する時に
データBox→プリインストール→機能→待受画面設定の手順で待受画面を設定すると待受画面がスタンダードで表示されないか?
画質を確認してみるとダイナミックにはなってるんだ。それでもう一度設定し直すとダイナミックで表示される。
設定→画面設定→待受画面設定→プリインストールの手順で設定すると待受画面は設定通り(ダイナミック)に表示されるみたいなんだが。

俺の勘違いかな?

プリインストールの熱帯魚の水草とか宇宙の星の表示とかが判別つきやすいから誰か試してみてくれ。
635白ロムさん:2007/12/20(木) 22:40:35 ID:ROi23WVYO
>>633
自分のフォースを信じるんだ!


SOいいよSO
636白ロムさん:2007/12/20(木) 22:49:03 ID:5cqbI/vz0
>>635
決めた!SOにする!!!
他力本願で迷惑かけてごめんね・・・



赤まっててね赤
637白ロムさん:2007/12/20(木) 22:54:41 ID:s3CBAb9Z0
つーか、人気とか人の意見に惑わされるなと言いたいな
ホットモックをがっつり触って自分のフィーリングで決めた方が後々後悔しなくていいよ

俺?ソニエリじゃないモノやJOG付いてないモノは携帯とは思えないので即決
悩む余地なんて無いね!
638白ロムさん:2007/12/20(木) 23:03:11 ID:UzXnsb3u0
D902isからこれに変えたんだけども、未だにジョグよりスピセレのが便利に思えてしょうがない。
慣れの問題なんかな。だとしたらさっさと慣れたいわあ。
639白ロムさん:2007/12/20(木) 23:16:20 ID:FgMsLM6W0
MP3対応になってMP3で曲を入れてみたが、やっぱりATRACで入れ直した。
ATRACの音の方が好き。他の形式はまだ試していない。
640白ロムさん:2007/12/20(木) 23:21:14 ID:il/1rk9+0
ATRACわざわざ変換










641白ロムさん:2007/12/20(木) 23:33:12 ID:fCGVvka/0
スレ違いかも知れんけど質問。

液晶保護シートを購入するにあたって
覗き見防止機能なんて不要だと思っている人間なのにも拘わらず
興味本位(真正面からならマトモに見られるのか?とか)から
ASDECのプライバシーフィルターなんて買ってみたんだけど、
なにやら斜めに走査線でも走っているかのように見えるのは仕様?

取説には
 お貼り付け後に、スジ状の既報が残る場合がありますが、
 徐々になじんで消えますのでご安心下さい。
って書かれてるんだけど、そろそろ1週間は起つが前述の状態。

これが仕様だとしたら、チラチラした感じがして目が疲れそうなので、
サクッと普通の保護シートに換えようかと思ってるんだけど。
この状態で年末年始を迎えるのはキツすぎる。

カラーテーマ設定がブラックの状態のメニュー画面等ならば
我慢出来なくも無いんだが、ホワイトだったりすると凄くキッツイ。

Internetの文字サイズ設定が『小』の状態のフルブラウザとか、
フォントが狂おしいほど見辛い(2回位は拡大しないとツライ)。
642白ロムさん:2007/12/20(木) 23:38:50 ID:n1PIj/Ha0
その斜めの走査線みたいなものがプライバシーを守る役目をしてるんじゃないすか?
「偏光」あたりでググルとわかるかも。
643白ロムさん:2007/12/20(木) 23:59:35 ID:xCFAB9Mn0
スタンダートにしてもっさりは開放少しはされたんですが

アイコンが表示される層にいくと相当もっさりなんですが

これはしょうがないんですか?

データBOXはかなりもっさりです・・・
644白ロムさん:2007/12/21(金) 00:13:29 ID:LaqIojLeO
オモテ面の素材?を1種類にして欲しかったな
そう思ってる人自分だけ?
645白ロムさん:2007/12/21(金) 00:16:14 ID:dK04GClg0
黒 シャチハタだよ・・・黒





でも良い!!
646白ロムさん:2007/12/21(金) 00:59:05 ID:F4SpIO+X0
>>634
画像を選択する時に、一旦画像を開いてから機能メニューを押してないか?。
多分画像一覧表示をリスト設定にしてるんだと思うけど、
サムネイルorリスト状態で選択したら、待ち受けに戻った時には設定通りの画質だった。
設定と違う画質の場合でも、待ち受け以外の画面(メニューとか)を一度表示させて
から待ち受けに戻すと本来の設定画質になった。PCで言うと「F5キー」みたいなもんかな。

画面設定から選択する場合は、画像を開く事は出来ないので、
待ち受けに戻っても本来の設定画質で最初から表示される。
結論、画像は開かない事、オレの予想はあってるかな?。
647白ロムさん:2007/12/21(金) 01:08:23 ID:F4SpIO+X0
>>644
個人的には裏のスタンドと同じ幅で表にも装飾して欲しかったなと思う、
開いた時のデザインは凄く良いんだが、あれが細いせいでちょっとバランス悪く見えるw。
648白ロムさん:2007/12/21(金) 01:14:12 ID:6PvoWHv4O
>>641 まさに今それ使ってる。斜線って細かく表面走って見えるやつのことかな?ならそれは仕様だぜ

俺は元々こういう覗き見防止機能付きの携帯使ってたから、逆にこれがないと気になるくらいなんだが…単にキズを防ぎたいだけなら普通のフィルムでいいと思うぞ。その方が鮮明に見えるしな。
649白ロムさん:2007/12/21(金) 01:14:54 ID:veXD9RcVO
普通は男なら黒、女なら赤
650白ロムさん:2007/12/21(金) 01:16:49 ID:hK8vJ9pw0
何時代だよ

今時ランドセルでもちがうぞw
>男なら黒、女なら赤
651白ロムさん:2007/12/21(金) 01:18:11 ID:F4SpIO+X0
つか、ボタン照明の自動ON/OFFの切り替えのまずさはなんとかならんのか、
ボタンがハッキリ見える時でも点灯しやがるしorz。

SOアップデートまだー?(AA略
652白ロムさん:2007/12/21(金) 01:20:16 ID:csf9rFUD0
>>646

なんといいますか。
とりあえず待ちうけ>MENUと押します

そしてそこから設定に行くとします
そうしたら設定画面には左にアイコンありますよね?
あれが重くて(個人的感想)
表示がかなりもっさりで2秒くらい待ってから表示されるので
どうにかならないかな?と思ったのです。

私が理解してなかったら申し訳ないです・・・
653白ロムさん:2007/12/21(金) 01:25:24 ID:RjKjenP1O
>>625
×アーッ!!!
〇アッー!!!
654白ロムさん:2007/12/21(金) 01:30:13 ID:S15MQdz00
モックさわってみるとジョグを押したつもりで下ボタンを押してしまうんだが、
>>252 にまともなレスが付いてないのを見ると
ジョグダイヤルを押す(選択?)のって難しいのかな?
デザインは気に入ってて、それだけが気になるんだが。
いちいち爪の先で押すのめんどい。
655白ロムさん:2007/12/21(金) 01:30:43 ID:EviHCQo1O
なあ、ニコニコみるならSOとFどっちがいいんだろうスゲー悩んでるんだ
656白ロムさん:2007/12/21(金) 01:34:10 ID:EviHCQo1O
なあ、ニコニコ見るのにSOとFどっちがいいんだろう。
657白ロムさん:2007/12/21(金) 01:41:27 ID:x7DxlnQTO
>>654
生まれてこのかたジョグを爪で押したことなんか一度も無い
親指を立てて指先押し
か、
親指を寝かせて指先角押し(爪の脇)
658白ロムさん:2007/12/21(金) 01:43:48 ID:JOtjA4w60
>>654
誰もそんなふうに思わないから>>252は無視されてるんじゃないかなあ?
俺は押し間違えないよ。
659白ロムさん:2007/12/21(金) 01:44:02 ID:e64qX70FO
>>655

Fのほうが無難だと思うが、一言だけ言わせてもらうと…





SOのトロ色いいよSOのトロ色
660白ロムさん:2007/12/21(金) 01:45:18 ID:6PvoWHv4O
>>654 俺も指先の端で押してるが特に問題はないな
661白ロムさん:2007/12/21(金) 01:48:55 ID:zFl4GQpoO
気が向いたのでD使いの俺が遊びに来たノシ

クルクルすのって楽しいね((o(^-^)o))
662白ロムさん:2007/12/21(金) 01:49:44 ID:YCCSuKZq0
>>652
設定画面への表示は確かに遅いね、
ただ、設定各項目への移動その他とかはサクサクで快適だし、
その為にあらかじめ色々データを読み込む時間が必要、と思おう、
待たされるのは最初だけだからw。
663白ロムさん:2007/12/21(金) 01:51:13 ID:JOtjA4w60
以前話題になってた、iモードで取得した画像をmicroSDに移動すると
自分で撮影した画像じゃないのに「通常カメラ画像」に保存されてしまう
問題も、ソフトウェアアップデートで直して欲しいなあ。

そうなった画像をPCで見ると、exifがso905iで撮影したことになってる。
iモードでの取得画像保存時のexifの扱いに関するバグだよなあ。

ソニエリの中の人お願いしますよ。
664白ロムさん:2007/12/21(金) 01:56:08 ID:p9QqnEn50
なんだw親指の端で押してるのは俺だけじゃないんだwww

ちなみに公式サイト、頑サラの着せ替えでたねwww(゚听)イラネ
665白ロムさん:2007/12/21(金) 02:00:33 ID:7wX96COW0
>>642
原理からしてそうなんだろうなーと薄々諦めていたんだけど、
やっぱりそうなんですかねー。

電車とかでふと視界に入ってきた携帯電話のメイン画面に
プライバシーフィルターが貼られている確率が結構高いので、
『こんな状態になるモノがそんなに広く受け入れられるもんなのか?』
とか思っちゃったんだけども。。。

逆に言えば、そこまでしてでもプライバシーを守りたい、ってことなのかな。

>>648
あぁ。答えが出てる。返答有難う。スッキリした。
表面の質感がマットなのは物凄く好みなので、どうしたものやら。。。

SO905i購入時に貼られていたフィルムを貼った状態で暫く使っていた御陰で、
プライバシーフィルター未使用時のクリアな画面に慣れちゃってたからなぁ。

覗き見防止機能が無いマットな質感のヤツを探してみるよ。
666白ロムさん:2007/12/21(金) 02:00:39 ID:ySFZg5m60
直感テニスなかなか面白いな。任○堂Wiiやったことないけど売れるわけだ。
ジョグフィッシングも慣れれば簡単だな。
667白ロムさん:2007/12/21(金) 02:05:01 ID:UQ2wTO0M0
>>664
ん? JOGなんて親指の端で押すもんでないか?
ていうか携帯本体を自然にもつと親指が傾いてJOGに触れん?
668654:2007/12/21(金) 02:05:23 ID:S15MQdz00
そうか、慣れか・・。
動かせるのが置いてあるところに行ってみて様子見てみる。
ありがとー。
669白ロムさん:2007/12/21(金) 02:07:44 ID:ysk7e3+h0
>>668
実機はモックよりずっとJOG部分が出っ張ってる感があるよ。
670白ロムさん:2007/12/21(金) 02:08:44 ID:yYfiRbWLO
おまいら!

受話器の溝の中
ゴムで擦れて傷になってるか?


ベージュ かわいいよ ベージュ
671白ロムさん:2007/12/21(金) 02:15:19 ID:p9QqnEn50
>>667
mjd?www 俺の携帯暦→N901ic→D902i(水没した為あえなくNに戻る)で、変体使用SO(指紋が浮きまくりんぐのblack)なんだけど
ケテーイボタンが小さい感じがするんだ(;´∀`) まえの携帯とか、親指の懐で堂々と押せてたから楽チンだったんだけど。
今の変態は、利き指→親指の横、逆の指→親指の先っちょと爪の間で押すって感じw

そして、ゲーセンにいた時、NとDはよく聞き取れてたけど、SOはやっぱり受話音量、小さい気がする・・・
672白ロムさん:2007/12/21(金) 02:52:17 ID:x7DxlnQTO
>>669
だよね
それにジョグを押したときのストロークも短くなってるから、十字キーの下を押してしまうよりも、ジョグでの決定が先になる
俺もモック触ったときは不安だった
>>670
なってる
673白ロムさん:2007/12/21(金) 06:44:41 ID:DvFY3Al0O
デコ絵文字連続入力できる?
674白ロムさん:2007/12/21(金) 07:55:28 ID:uX9134/LO
朝 だよ 朝
675白ロムさん:2007/12/21(金) 09:07:16 ID:1ztF8/J/O
>>623
禿同
俺も全然音良いと思う
最高だ
676白ロムさん:2007/12/21(金) 09:25:38 ID:yYfiRbWLO
>>672
そうですね!
受話器の部分が素材的に違うようですし、よくみると端が縦と横に割れてますね。

んー謎だ。


開発者さんがいらしたらレスお願いしたいです
677白ロムさん:2007/12/21(金) 09:37:20 ID:y9pEnMRGO
CMで携帯の価格がなんたらかんたら言ってたが‥安くなった?
678白ロムさん:2007/12/21(金) 09:53:24 ID:xh45UW2J0
誰かこういうのSO用で作ってくれ

ttp://minormaniax.plala.jp/2007/12/d905i-mac-osx-leorard.html
679白ロムさん:2007/12/21(金) 10:05:02 ID:gEr1lFJV0
イカスなー
680白ロムさん:2007/12/21(金) 10:45:56 ID:+CuyMX3Q0
ニャンピョウの保護シールって
SOの液晶に合う?

681白ロムさん:2007/12/21(金) 10:54:43 ID:4L8vurnlO
SDへの読み書きPと比べると遅いと思ってたが
Nよりはだいぶ速いな、Nスレ見たらSDベンチアプリ計測で
N→R1.2M W0.3M
SO→R2.8M W0.5M
P→R4.0M W1.8M
SOもP並にして欲しかったよ
682白ロムさん:2007/12/21(金) 10:56:47 ID:ulEH0aazO
>>646
検証ありがとう。

データBoxの一覧表示は6画面分割にしててさ、一覧表示→機能、一覧表示→画像開く→機能から設定しても
画質はスタンダードで表示されるみたいなんだよな。
更にややこしい事を言うとその操作で画質が変わる時もあれば変わらない時もある。
だから自分的にも確信がもてなくて、他のユーザーはどうなのかな?って思って。

とりあえず>>646さんにはその現象は起きないみたいだし、他のユーザーからも報告は無いって事は
俺の勘違いかもしれない。日常の使用では特に問題は無いし、しばらく様子を見てみるよ。
683白ロムさん:2007/12/21(金) 11:05:57 ID:1iHWnerc0
>>681
ともあれ実際PC接続時に必要なのはWriteの方だろ。<mp3とかで。
Readが早くても、携帯SD→PCで大きなデータを読み出す事なんてないだろ。
684白ロムさん:2007/12/21(金) 11:08:33 ID:RIhckgb10
そんな大量書込みするんならとっととカードリーダー買った方がストレス無くていいと思う。
MicroSDのみなら小型で1000円くらいであるし。
685683:2007/12/21(金) 11:09:06 ID:1iHWnerc0
あ、ごめ。読み直したら内容だわ。w

ついでにそのレス番教えてくれ。
686683:2007/12/21(金) 11:09:31 ID:1iHWnerc0
内容だわ→同じ内容だわ。orz
687白ロムさん:2007/12/21(金) 11:14:53 ID:d20BKcBdO
SOのミュージックプレイヤーって使い易い?
688白ロムさん:2007/12/21(金) 11:19:03 ID:RIhckgb10
>>687
何と比べるかにもよるな。
他の905シリーズに比べれば雲泥の差で使いやすい
SO903iと比べると若干使い勝手が落ちる
DAPと比べると所詮携帯。
689白ロムさん:2007/12/21(金) 11:22:26 ID:d20BKcBdO
パソコンから音楽入れるのって難しい?      機械にそんな強くないほうです。
690白ロムさん:2007/12/21(金) 11:29:41 ID:1iHWnerc0
テンプレ読めば誰でもできるぉ。
691白ロムさん:2007/12/21(金) 12:14:01 ID:zbXRplTbO
SO504iのJOGの快適さが忘れられず、他の905と比較する事なく購入w
やっぱりいいわぁ

ただJOGの快適さに反して、文字キーが硬すぎて親指が疲れる
もう少し柔らかくても良かった気がする
692白ロムさん:2007/12/21(金) 12:31:17 ID:U9norsIFO
>>652
設定の中でよく使う項目はマイセレクトに入れたら良くない?
多少速く到達出来ると思うけど。
693白ロムさん:2007/12/21(金) 12:42:50 ID:sdeXI/SGO
FとSOで迷ってる
ジョグ使ったことないけどそんなにいいのかあ
SOは他のより遅いらしいがそれを補って余りあるっていうことなのかな
694白ロムさん:2007/12/21(金) 12:59:04 ID:XZFUx00nO
905はどれ買ってもかわらないさ
695白ロムさん:2007/12/21(金) 13:01:04 ID:PBCEjjyXO
>>693
迷うことなくSOだ!
696白ロムさん:2007/12/21(金) 13:03:10 ID:svpQzQc00
>>693
一度ホットモック触ってみるといいよ。
特にメール作成とかの変換にはかなりいい感じだと思うけど。

もっさりは個人差があるから、触ってみて比較するのが大事よ。
697693:2007/12/21(金) 13:12:59 ID:sdeXI/SGO
ホットモック触りに行きたいと思います
698白ロムさん:2007/12/21(金) 13:28:40 ID:U9norsIFO
>>693
SOはもっさりって言われているが全てにおいて遅いわけではないし、サクサクと言っている機種もいつも待ちがないわけではない。
905のどの端末も2秒待つ時もあればコンマ数秒の時もある。
2ちゃんねるではある特定の操作(例 メニュー→設定等)のみの比較での速い遅いでもっさりやサクサクが決まることが多い。
しかも多数決(自演による多数派工作含む) によって。w
699白ロムさん:2007/12/21(金) 13:49:51 ID:3WO+89YhO
熱帯魚を待ち受けにしようとしたら、そのファイルは選択できませんとなります。
テンプレは見たんですがわかりません。どなたか優しく助けてください。
700白ロムさん:2007/12/21(金) 14:13:20 ID:V4cbITao0
>>699
魚がみんな死んじゃったから。
701白ロムさん:2007/12/21(金) 14:14:49 ID:uX9134/LO
メニュー→待受画面→プリインストール

702白ロムさん:2007/12/21(金) 14:17:15 ID:uX9134/LO
訂正
メニュー→待受設定→マイピクチャ→プリインストール→さかな
703白ロムさん:2007/12/21(金) 14:20:53 ID:cA0qIggeO
今au使っていて7年1ヶ月目なのですが、この機種に惹かれて乗り換えをしようと思ってます。
auからMNPを利用してDoCoMoに行きたいのですが、au解約料金+DoCoMo契約料金(安いプラン+パケホ)+機種代でいくらくらいになりますか?経験者の方よろしくお願いします。
自分でも調べたのですがよく分からなくて…。
704白ロムさん:2007/12/21(金) 14:26:23 ID:UQ2wTO0M0
>>703
解約料金についてはあなたの契約内容と契約時期がわからないと誰もわかりません。
905iの場合はほぼ値段は一律なので購入相談スレで聞くのが良いと思われ。
705白ロムさん:2007/12/21(金) 14:44:40 ID:DvFY3Al0O
何回もすいませんデコ絵文字連続入力できますか?誰か教えてください
706白ロムさん:2007/12/21(金) 14:57:38 ID:Cp2IccCK0
>>705
今からDS行って、ホットモックで確認するのが一番早いよ。
707白ロムさん:2007/12/21(金) 14:58:13 ID:gDqSHy5BO
>>705
絵文字やめて質問すれば誰か答えてくれるんじゃまいか(´・ω・`)?
そもそもこのスレにデコメ使ってる奴はいないと思うが
708白ロムさん:2007/12/21(金) 15:02:36 ID:jJBKM+Lb0
文字による伝達に絵などを使うなど邪道である!雷
全て文字に置き換えて表現するのだ!!拳
709白ロムさん:2007/12/21(金) 15:03:31 ID:RIhckgb10
>>705
出来る。
710白ロムさん:2007/12/21(金) 15:24:11 ID:NotzLG0tO
皆さま、ごきげんよう。

早速ですが、俺のSO905i(あか)が事故死しました。24回払いで買ったのに…

残念ながらケータイ保証お届け入ってません…

同機種同色に変えるとき、いくらかかるか分かりますか?
711白ロムさん:2007/12/21(金) 15:26:23 ID:W5DmOhxv0
なぜ保障に入ってないんだ?
はじめの3ヶ月無料じゃなかったっけ?
712白ロムさん:2007/12/21(金) 15:28:13 ID:RIhckgb10
取りあえずご愁傷様。

プレミアクラブ入ってたら
水没とか修理不能状態じゃなけりゃ修理代5000円
新品ならトラブル購入サポートで48000円ってとこか
713白ロムさん:2007/12/21(金) 15:49:21 ID:uX9134/LO
分割は、保証なし

714白ロムさん:2007/12/21(金) 15:51:33 ID:BcwJjnAgO
オークションで買ったん??

保証入ってなかったらヤバいだろな…
715白ロムさん:2007/12/21(金) 15:55:28 ID:NotzLG0tO
>>711
今まで自然故障含めてケータイ壊したこと無かったんすよ〜

>>712
48000円、高い!
FOMAカードはなんとか無事なんで前機種SH903iTVを使ってます…
まとまった金が入るまでSOとはお別れだぁ…


『あか素敵だよあか』
716白ロムさん:2007/12/21(金) 16:00:43 ID:NwOL40lOO
>>713
嘘は(・A・)イクナイ!!

バリューの場合1月までの無料特典はある
ただし、購入から2週間以内に申し込まないとOut
717白ロムさん:2007/12/21(金) 16:01:45 ID:wB6zEA1Q0
>>715
今ケータイ保障に入っといて。
後で今持ってる潰れたSO905iもってけばおkじゃね?
718562:2007/12/21(金) 16:02:41 ID:AMrHVPWl0
>>577
遅レスすまん ソニエリの公式でちゃんとインストールしたよ

そしてさっき買ってきてパソコンに繋いでるんけど、
データリンクもSonicStageも認識してくれないんだがどうしたらいい?

いろいろ調べたり説明書見たりしたんだが、どうにもこうにもわからん∩( ;ω;)∩
719白ロムさん:2007/12/21(金) 16:02:57 ID:wB6zEA1Q0
ぁ、てか水没なら本体グジャグジャとかじゃないだろうから。
店にもっていって「このSO905iで保険はいりたい」っつったら
携帯確認とかしないからそれでいけるとおもうが。
720白ロムさん:2007/12/21(金) 16:03:23 ID:SNBSb/O3O
私もジョグダイヤルが好きでこれにしたけど
テトリスやってて発狂しかけた、、、

素直にmp3聞いて過ごそう、、
721白ロムさん:2007/12/21(金) 16:04:17 ID:W5DmOhxv0
JOGじゃなくて番号の部分でコントロールできないんですか?
722白ロムさん:2007/12/21(金) 16:04:16 ID:HQdEq85eO
オクなら4万弱であるよ。
723白ロムさん:2007/12/21(金) 16:04:51 ID:XZFUx00nO
どんな感じに潰れてんのかイメピタでうぷってくれ
724白ロムさん:2007/12/21(金) 16:05:58 ID:W5DmOhxv0
>>715
ここは903を我慢して使い続ける
906が出たときに即購入して905持ちにここぞとばかりに自慢する。
725白ロムさん:2007/12/21(金) 16:06:35 ID:wB6zEA1Q0
>>721
それ以前に十字でもできる。

>>720
はSO905iは十字の上下がないと思っていて
SO905iを持ってると装い。
SO905iは糞だといってる低レベルな釣り。
726白ロムさん:2007/12/21(金) 16:06:36 ID:NotzLG0tO
>>714
オークションじゃないです。予約して発売日に買いました、DSで。
今考えるとこの機種は予約の意味無かったな〜

SHのほうはオークションですが。
もっさりもさもさが分かってたので、少しでも安くと思って。
727白ロムさん:2007/12/21(金) 16:07:37 ID:CicSXvKT0
フォントの種類は1種類ですよね??
デザインは気に入ってるんですが、それが残念・・
728白ロムさん:2007/12/21(金) 16:08:15 ID:W5DmOhxv0
ボラみたいに釣られちゃいましたぁ
729白ロムさん:2007/12/21(金) 16:09:12 ID:RIhckgb10
ヤフオクで買えばいいんじゃね?
36000円即決とかあるし。
730白ロムさん:2007/12/21(金) 16:10:27 ID:XZFUx00nO
24回払いだから906買ってもまだまだローンの最中か…
カワイソス
731白ロムさん:2007/12/21(金) 16:22:21 ID:l1v8928nO
ブックマークにロックかけれますか?
732白ロムさん:2007/12/21(金) 16:34:42 ID:NaJA7x3Z0
機種変してまだ3日くらいなのに
前に使ってたso902iをいじると
ついクルクルしてしまう。
733白ロムさん:2007/12/21(金) 16:37:44 ID:CVWXiqee0
>>732
あるあるw
734白ロムさん:2007/12/21(金) 16:38:52 ID:XZFUx00nO
>>732
わかるわかるw
902にJOGついてたらまだ使ってたかもしれん
735白ロムさん:2007/12/21(金) 16:42:34 ID:75S5C6W90
今までJOG付き機種しか持ってなかった(JOG付きが出るまで耐えていた)から
人の携帯触らせてもらったり他の機種のモックを触ると凄いストレスが溜まる

JOGかわいいよJOG
736白ロムさん:2007/12/21(金) 16:48:29 ID:PyPyRHQe0
メールのプレビューが便利すぎる。つーかプレビューで事足りるんで未読が増えまくる・・・
プレビューでも既読にはできない?
737718:2007/12/21(金) 17:06:54 ID:AMrHVPWl0
自己解決した、お騒がせしてすまん。
いろいろ考えるの面倒だからシステムの復元で最初まで戻って新しくドライバいれたらできた( ´_ゝ`)
738白ロムさん:2007/12/21(金) 17:22:45 ID:l1v8928nO
>>731お願いします
739白ロムさん:2007/12/21(金) 17:28:35 ID:RIhckgb10
>>738
できねい。
エロ関連は適当なフォルダ名にして誤魔化すしかない。
740白ロムさん:2007/12/21(金) 17:35:19 ID:qb969NVP0
メールのフォルダごとに鳴り分けできない?メルマガ系は無音にしたい…
741白ロムさん:2007/12/21(金) 17:35:38 ID:1W7N+l3KO
卓上ホルダとかのオプション品てのは、DoCoMoのポイントで買えるのかい??
742白ロムさん:2007/12/21(金) 17:43:23 ID:NotzLG0tO
>>723
すみませんが、画像のアップの仕方教えてもらえないでしょうか?
743白ロムさん:2007/12/21(金) 17:49:22 ID:4L8vurnlO
いつの間にか1755kでランキングSH抜いてるじゃんw
俺もやってみたけど1728Kが精一杯だ
744白ロムさん:2007/12/21(金) 17:52:19 ID:x7DxlnQTO
>>715
DCMXカード作ってたら壊れたときの購入資金少し出してもらえるんだが
745白ロムさん:2007/12/21(金) 18:05:48 ID:p9QqnEn50
ぷ・・なんたらjpgって何?microSDに保存できない画像があるんだけど(;´∀`) これはどうあがいても保存できない?('A`)
746白ロムさん:2007/12/21(金) 18:06:16 ID:G00IlAw00
>>741
買えるよ
747白ロムさん:2007/12/21(金) 18:20:37 ID:svpQzQc00
>>745
日本語でおk
748白ロムさん:2007/12/21(金) 18:58:25 ID:AFbR1jHH0
スピードテスト以前の1740は私の記録、次は1760を目標にしよう。
749白ロムさん:2007/12/21(金) 19:36:49 ID:soSWR2SHO
>>740
フォルダ毎の鳴り分けはできない。
電話帳に登録されてる個別かグループでしか設定できない。
電話帳とグループに空きがあれば、メルマガ用グループ作って無音設定にすればいいかも。
うちはそうやって使ってる。
750749:2007/12/21(金) 19:42:17 ID:soSWR2SHO
IDがSOだ。小さいけど…。
751白ロムさん:2007/12/21(金) 19:43:32 ID:net3n93T0
so905iと純正の充電機能付USB接続ケーブルを買ったんですが
充電はされるものの、ディバイスが認識されません。なぜですか?
CD-ROMからUSBドライバをインストールしようとしても
「FOMAをパソコンに接続してください」
とでて接続してもインストールすらできなんです。
ケーブルが不良品なんでしょうか・・・。
あんま詳しくないんでアドバイスお願いします。
752白ロムさん:2007/12/21(金) 19:46:36 ID:tZjiOSq90
>>740
無音の着メロにすればいいじゃん。
753白ロムさん:2007/12/21(金) 19:48:04 ID:BjqY9iQU0
バグ見つけた。
伝言メモで電話の録音を聞こうとしたら受話6より5倍音が小さい。
何か言ってるのが微かだけど聞こえるな・・・程度にしか録音が聞こえない。
ただでさえ、受話の音が低いのにこれは萎える。
754白ロムさん:2007/12/21(金) 19:49:07 ID:PyPyRHQe0
>>751
つないだあと本体のジョグをクリック。USBモード設定をmicroSDモードにすればおk
755白ロムさん:2007/12/21(金) 19:52:04 ID:vGroLckwO
>>751
設定→管理→USBモード切り替え
756白ロムさん:2007/12/21(金) 19:52:28 ID:RjEsgI/HO
>>748
1755は俺が東京都東大和市の某所で、信号待ちの時に出した。

明日も同じ場所でやってみるよ!
757白ロムさん:2007/12/21(金) 19:52:43 ID:qb969NVP0
>>749
ΩΩ Ω<な、なんだってー!!

SO505i→P902ときてたから、Pの感覚だったぜ…サンクス



今日走ってたら携帯落として傷だらけになった(´;ω;`)ブワッ
758白ロムさん:2007/12/21(金) 19:57:10 ID:net3n93T0
>>754、755
返事ありがとうございます。
USBモード設定をmicroSDモードにはしてるんですが、
どーもパソコンがUSBケーブルがささってることを
認識してなさそうなんです・・・謎です。
759白ロムさん:2007/12/21(金) 20:27:22 ID:gQAQP5PK0
>>758
携帯の電源off→onでも認識しませんか?
760白ロムさん:2007/12/21(金) 20:34:04 ID:net3n93T0
>>759

無理ですー、変化ありません。
携帯にもパソコンにも繋がってるアイコン?が出てないんですよねェ。
楽しみにしてたでけに、かなりイラつきますね(笑)
761白ロムさん:2007/12/21(金) 20:38:35 ID:soSWR2SHO
microSDを挿入していなかったというオチはない?
762白ロムさん:2007/12/21(金) 20:42:25 ID:EZ+hpibw0
USB関連は、PCの再起動をしてみるのもいいが。
763白ロムさん:2007/12/21(金) 20:47:02 ID:net3n93T0
>>761
もちろん挿入してますよ。
せめて原因が、パソコンなのか、携帯なのか、ケーブルなのか、
わかればいいんですけどねェ。
ケーブルが一番怪しいのかなぁ・・・。

まったく関係ない話ですが、ミュージックボタンあんま押すと
ちょっとグラグラしてるから下のチョボ(PWRボタンの右のヤツ)に
すれて傷が付きますね・・・もう軽く傷つきました。
764白ロムさん:2007/12/21(金) 20:50:27 ID:net3n93T0
>>762
それもやってはみたんですが変化ありません・・・悲しいです。
765白ロムさん:2007/12/21(金) 20:58:29 ID:soSWR2SHO
一度ドライバを削除して再認識させるのがよさそうですが…
766白ロムさん:2007/12/21(金) 21:07:43 ID:1Lun7e7G0
OSは?meと98なら挿すだけじゃ認識しないはず

一応基本的な対処法。

端末にSDカードのアイコンが付いているか
microSDを「端末」でフォーマットはしたか
PCの再起動、PCに詳しいならドライバの削除
端末の電源OFF、FOMAカードを一度抜く
別のUSBポートを試してみる
USBはハブじゃなくPC本体に直挿し

ちなみに別のFOMA端末があればそれと繋げて
認識するかしないかで本体かケーブルどっちが悪いか分かると思う
767白ロムさん:2007/12/21(金) 21:10:37 ID:net3n93T0
>>765
他のマウスとかは使えるのになぁ・・・。
USBって差し込んだら認識、もしくはなんらかの反応ありますよねェ。
無反応なんで不良品かなぁ、充電はできてるみたいですが。
今から仕事かぁ、やってられんわ(笑)
768白ロムさん:2007/12/21(金) 21:12:48 ID:wxSzJzPG0
方向キーが左右のみ、JOGがZ移動って昔のJOGライクな操作方法
無いのか…orz

そういやDCMXの申し込み通らなかった。申し込み時他カードの
債務残ってたのがいかんかったか。
769白ロムさん:2007/12/21(金) 21:15:14 ID:XKVL2ccq0
ソニエリのサイトのフィッシングゲームはすぐジョグが逝かれそうなゲームだなw
770白ロムさん:2007/12/21(金) 21:16:06 ID:net3n93T0
>>766
OSはXPです。
末端には両方ともアイコンないです。
末端でフォーマットしました。
一応ノート本体に差しこんでます。
P902でやっても充電のみできる感じです(泣)

みなさん親身になって返事いただけありがとうございました。
朝にまたのぞかせていただきます。
仕事いってきまーす。
771白ロムさん:2007/12/21(金) 21:21:12 ID:svpQzQc00
>>769
メカタイプなら早そうだけど、磁力使ってるらしいから、それでも長くもつんじゃないかと思う。
772白ロムさん:2007/12/21(金) 21:21:34 ID:xq4Px4nu0
Xデーにアップデートとかあったら崇拝の対象にする。
773白ロムさん:2007/12/21(金) 21:25:17 ID:svpQzQc00
>>772
Xデーっていつ?
774白ロムさん:2007/12/21(金) 21:27:13 ID:uX9134/LO
「充電が完了しました」


これ、寝てる時に言われとビックリする件

775白ロムさん:2007/12/21(金) 21:28:08 ID:EZ+hpibw0
>>773
ソニータイマーの事だから、保証期間後。
776白ロムさん:2007/12/21(金) 21:28:26 ID:jNqeijxN0
きせかえするとモッサリすぎてワロタ
777白ロムさん:2007/12/21(金) 21:29:51 ID:GbxRADuD0
>>774
でも茅原実里ボイスだったら?
778白ロムさん:2007/12/21(金) 21:46:00 ID:uX9134/LO
>>777
誰?
779 ◆it72jjoUM2 :2007/12/21(金) 21:50:36 ID:2xn69ua5O
>>778
超絶可愛い巨乳声優
780白ロムさん:2007/12/21(金) 21:51:53 ID:pVehdbGJO
「充電が完了し…」って言うの、夜中だとビビるから消してる(・ω・`)
781白ロムさん:2007/12/21(金) 21:51:56 ID:I8qNVv7N0
>>764
ケーブル替えてみたら、同じ症状が出たけどケーブルを替えたら認識したよ。
782白ロムさん:2007/12/21(金) 21:52:31 ID:svpQzQc00
itmediaのランキング またランクインしてなかったな。
いいのか悪いのかはわからんけど
783白ロムさん:2007/12/21(金) 21:53:31 ID:I8qNVv7N0
>>777
「この野郎、充電が終わったぞ。」www
784白ロムさん:2007/12/21(金) 22:03:44 ID:1Lun7e7G0
>>770
アイコンってのはSDカードが挿入されてるって言うアイコンな。
ま、フォーマットできたって事はちゃんと挿さって居るんだろうけど。

P902のSDモード(あるか知らないけど)でも認識しないって事は恐らくケーブルが悪いと思われ
純正ならDSへ言って相談するしかないだろう
785白ロムさん:2007/12/21(金) 22:11:43 ID:rkd+GLNv0
今日買ってきてすでに画面が傷ついてしまっている件

・・・ウボァッ
786白ロムさん:2007/12/21(金) 22:25:33 ID:ulEH0aazO
>>682の者だけど、わかったぞ。
再起動すると間違いなく画質がノーマルで表示されてる。
設定はダイナミックのまま。設定し直すとダイナミックで表示。
熱帯魚だと違いがよく分かる。みんなはどうだ?
もし俺だけなら明日DS行ってくる。
787白ロムさん:2007/12/21(金) 22:29:53 ID:tZjiOSq90
>>786
どうでも良い事のようにおもうが、
本人にとっては大問題なんだろうね。
おつかれちゃん。
788白ロムさん:2007/12/21(金) 22:30:38 ID:tNFC93k00
すまん、だれか教えて下さい。
当方「きせかえ」用のツールをダウンロードしてみたのだが
ソニーの公式サイトでおとしたものは大丈夫だったんだけど
「キセカエ/キャラッパ」と「男のきせ★かえ」で落としたもの2点
ともがデータBOXのマイピクチャを選択した時「メモリ切替」の
表示がでないんだけど、無論microSDを選択できなくて
これはバグ?それともそういう設定?
789白ロムさん:2007/12/21(金) 22:40:53 ID:ulEH0aazO
>>687
いや今使ってるのが、2台目なんだよ。
こないだ不具合で交換してもらったばかりで。
また不具合付きのヤツつかまされたかと思ってさ。
790白ロムさん:2007/12/21(金) 22:42:40 ID:ulEH0aazO
>>787だった↑
791白ロムさん:2007/12/21(金) 22:43:42 ID:0Hllb8sYO
俺のもそうなる
不具合ぽいな
仕様と割り切るか…
792白ロムさん:2007/12/21(金) 22:50:22 ID:o3sy5UTj0
皆予備電買った?
793白ロムさん:2007/12/21(金) 22:59:17 ID:BbKu3ppJ0
今日SO702iからSO905iに換えにDSいったら、SOの人は新機種もSO選ぶ人が多いですねと店員に苦笑いをいただきますた。

ホットイテクレ!!
794白ロムさん:2007/12/21(金) 23:04:10 ID:n3p7zJbz0
このスレをみて・・・
SO好きの人は、なんか恋しちゃってるんだなあという印象。

自分も、その中の一人なわけだが(笑)
795白ロムさん:2007/12/21(金) 23:25:20 ID:/3lcTeN+O
>>794
こんな中途半端な機種買うやつ明らかににわかだろ
氏ねよカス
796白ロムさん:2007/12/21(金) 23:37:27 ID:W5DmOhxv0
フフフ・・にわかが買うわけ無いじゃん、こんな特殊で不人気な機種

白さわやかだよ白
797白ロムさん:2007/12/21(金) 23:43:38 ID:mRqgc4PKO
SO905iって、直接PCにぶちこんで曲を入れたSDカードを使えますか?
もしそれができるなら、今からでもDSに走って向かいます。
798白ロムさん:2007/12/21(金) 23:52:32 ID:uCjTxqH00
みなさんこんばんは!
今日赤かわいいよ赤に機種変してきました。

そこでこの携帯をもっと快適にカスタマイズしたいのですが
まず何をしたらいいでしょう?
よろしくお願いします。
799白ロムさん:2007/12/22(土) 00:03:46 ID:1ztF8/J/O
EX90とNC23F…
迷うなぁ
どっちがいいんだろ
800白ロムさん:2007/12/22(土) 00:04:06 ID:VfMkhl5QO
もまいら!
“UWF孤高の天才”こと田村潔司さんもこの機種の赤使ってるみたいだぞ!
俺は黒だけどカブって嬉しい!
やっほ〜〜〜〜いッ!!!
801白ロムさん:2007/12/22(土) 00:10:23 ID:Zg3hijsQ0
>>799
迷ってる間なんなら
100円均一に売ってる525円イヤホン買っとけ。
あれ6000円並のイヤホンの音出すぞ。
802白ロムさん:2007/12/22(土) 00:10:26 ID:WJ4caaHuO
今日の歌姫で長瀬くんがこれの白使ってた
ドラマで使われてると嬉しい
803白ロムさん:2007/12/22(土) 00:15:29 ID:NHC71zfc0
>>798
赤なら迷わずシャアの着せ替えを入れましょう

赤かわいいよ赤
804白ロムさん:2007/12/22(土) 00:20:58 ID:UMfQMpB30
>>803
ぶっちゃけ、
赤い彗星とか言いつつシャア専用MSの色はサーモンピンク。
805白ロムさん:2007/12/22(土) 00:22:54 ID:MlARzlTCO
なぜiモードしながらとかマルチで照明設定ができないんだ(´Д⊂ヽ
ソフトウェアの更新でなんとかしてよ。
あとJOGアクスル付けてくれ
中の人頼む!
806白ロムさん:2007/12/22(土) 00:33:25 ID:GNA7XwPYO
>>786
それUSBモードでもなった気がする。だいぶ前に弄ったきりだから確かな話ではないけど。
表示はminiSDモードなんだけど設定はデフォルトのになってた。
もう一回設定し直すときちんと反映される。

まぁ気がした、って話なんでサラッと流して下され。
807白ロムさん:2007/12/22(土) 00:38:53 ID:MxtuEcyd0
>>741
買えました。
808白ロムさん:2007/12/22(土) 00:57:21 ID:cOlcNPnyO
>>806
という事は再起動なりUSB接続なり特定の動作をすると
設定してる機能が設定通り機能しない場合があるって事か。
画質程度ならまだ良いけど、他の箇所でもあるのかな?
カメラ周りとかだと気付きにくそうだ。
809白ロムさん:2007/12/22(土) 01:43:55 ID:GNA7XwPYO
>>808
再起動すると、設定の表示はそのままでも実はデフォルトに戻されている、というバグなのかな。
他にも当てはまる項目があるかも。
そういや3G/GSMの設定も…これまたうろ覚えですが。

W2chでの解像度バグもおそらくこれに類似したもの、なのかなぁ。
810白ロムさん:2007/12/22(土) 01:56:20 ID:3/apsJ/NO
あー
受話部分の傷が非常に気になる

そういや液晶保護シートは皆さん剥がした?
811白ロムさん:2007/12/22(土) 02:19:31 ID:qfOMUk4Y0
アップデートでフォントの種類とサイズ増やしてください
中までしか設定できない項目を小まで設定できるとか太字とかお願いします
名前分かんないけど総合パンフレットにあるSH905のフォントがいい
どうか切実にお願いします
それとPlayNowbySOサイトのきせかえ等のコンテンツ充実お願いします
812白ロムさん:2007/12/22(土) 02:20:15 ID:qfOMUk4Y0
>>810
剥がしたよ
813白ロムさん:2007/12/22(土) 03:05:05 ID:27Hm8bRp0
国際ローミングってどうやってキルの?
814白ロムさん:2007/12/22(土) 03:11:33 ID:Sf1zlCF10
国際ローミングの中の設定を3Gのみにすればいい
815白ロムさん:2007/12/22(土) 03:41:36 ID:GNA7XwPYO
どうでもいいんだけどいましがたibis使っててなんとなくメモとマナーボタンを押してみたらページのアップダウンが出来てビックリ
816白ロムさん:2007/12/22(土) 03:41:41 ID:27Hm8bRp0
>>814
ありがとうございます。
817白ロムさん:2007/12/22(土) 05:07:32 ID:8oV5qEvwO
すまん、がんばってググったんだが見つからなかったからおしえてくれorz


2ちゃんの辞書ダウンロードできるとこ誰か知らないか
818白ロムさん:2007/12/22(土) 05:10:46 ID:uA79NYj60
819白ロムさん:2007/12/22(土) 05:32:20 ID:nZ4fvSZ60
他機種だときせかえが色々出てきてるのになんでSOは全然ないんだ?
自分で作ろうとも思ったが、UIクリエイターが公開されてないから俺にはムリポ
UIクリエイター使わずに作る方法教えてくれ。

そしたら>>678の望んでるようなのも作るからさ
820白ロムさん:2007/12/22(土) 06:02:17 ID:XmBiaUXj0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/21/news144.html
>なお、ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ製の「SO905i」は残念ながら、
>発売以来まだ1度もランクインできていない。

orz
821白ロムさん:2007/12/22(土) 06:03:40 ID:uA79NYj60
>>819
適当にぐぐってりゃすぐわかるんじゃね。
必要なのは
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/kisekae_tool/tool/index.html
これと素材だけでしょ。flashとか使うならその作成ツールもか。
ただわかったところで作れるかは別問題な感じするぞ。筆の使い方知ってれば絵が描けるわけじゃないし。
Macのは敷居高そうだなあ。丸パクリしてサイズだけいじりゃなんとかなるんかな。
822白ロムさん:2007/12/22(土) 06:12:33 ID:nZ4fvSZ60
>>821
で、でかい態度で申し訳なかった。
がんばってぐぐったんだが・・・
丸朴理したいんだが、元をDL出来るところがない。
みんな携帯向けになってるから
823白ロムさん:2007/12/22(土) 06:21:35 ID:uA79NYj60
>>822
そんな萎縮しなくても。オレもそこでつまってるし。AuroraD905.ucmってのが実ファイルっぽいんだけどなあ。
ttp://kokogiko.net/m/archives/001955.html
これとか使えばいけるかな。1現テストだからそろそろ出るけど、帰ったらも少し見てみる。
このへん詳しい人いないかな。
824白ロムさん:2007/12/22(土) 06:33:24 ID:nZ4fvSZ60
>>823
ありがと
俺もちょっと見てみるよ。
とりあえず1現のテストガンガレ。
825白ロムさん:2007/12/22(土) 06:53:01 ID:8oV5qEvwO
>>818
ありがと
助かった(ノД`)
826白ロムさん:2007/12/22(土) 08:30:55 ID:JCZXapJZO
昨日SO905iにしました!!

パソコンから携帯に曲を入れたいんですが、パソコンも初心者でやり方がいまいちわからず…。
どのようにすれば、携帯へといれることができますか
827白ロムさん:2007/12/22(土) 08:35:54 ID:XvMpGxoPO
上と被るけど、前の携帯で使ってたSDが使えないんだけどなぜ?
一応リストは出るんだけど再生できないんだよね
828白ロムさん:2007/12/22(土) 09:07:16 ID:WuoJ9/vqO
妹に落としたso踏まれ2つになりましたよorz

829白ロムさん:2007/12/22(土) 09:15:36 ID:4lNBiVNN0
>>828
うpして下さい、見たいです
830白ロムさん:2007/12/22(土) 09:17:42 ID:vu5O4jMVO
>>829
妹もうp(ry
831白ロムさん:2007/12/22(土) 09:24:34 ID:y9oID70x0
>>826
取説P308の手順通りにやってみよう
832白ロムさん:2007/12/22(土) 09:28:26 ID:nZ4fvSZ60
>>827
テンプレ読んだ?携帯でフォーマットした?

>>828
SOと妹うp汁
833白ロムさん:2007/12/22(土) 09:59:01 ID:k2MOZvaIO
iモーション開く時の『5キーで〜』はどうにかならんのか
テンポ狂うんだよ
834白ロムさん:2007/12/22(土) 10:16:12 ID:uiJ5niQf0
>>272のやつだけど、アウトレットの方がかなり安いからオヌヌメ。
1400円が780円で買えるよ。ただ、シガレットジャックがないけどね。

\780 http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/usb006.html
\1400 http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/usb006-so01.html
電池とセットだと1980円。アウトレット見ると微妙な気がするけど。http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/usb006-cso01.html

2000円で送料無料だから、↓あたりを同時に買えばいいと思う。
\750 http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/cso01.html
\800 http://store.shopping.yahoo.co.jp/wil-mart/usb005.html


おまけ。俺が買った物。http://e-nikki.blogspot.com/2007/12/so905i-item.html
835白ロムさん:2007/12/22(土) 10:38:42 ID:8e1nxVWnO
>>799
23SFは携帯にしか使えない、値引き率悪い、重さやコード長が長い
等があるので汎用性重視するなら90がいんじゃね?
おれはipodnanoもあるが、85持ってるので23SF買った
最高。

結局、ipodよりSO905iのほうが音質良く感じたので、最近はSO905iしか聴いてないw
周囲の雑音が消えることも考慮すると、23SFのほうが90よりきっと音いいし。
836白ロムさん:2007/12/22(土) 10:52:39 ID:TQdiMUGuO
ふと電池パックをみたらSO905i買った時サービスでくれた電池パックがMADE IN CHINAってプリントされてる。orz
家に帰らないと分からないけど元々付いてた電池とauの電池は日本製だったような…?
電池パックが中国製の人いる?
837白ロムさん:2007/12/22(土) 11:23:10 ID:uiJ5niQf0
純正SO02は、MADE IN JAPANだよ。
838白ロムさん:2007/12/22(土) 11:24:56 ID:g6uGw9Zz0
電池容量870は最高ですか。Pより待受け・通話時間が長いということですよね。
839白ロムさん:2007/12/22(土) 11:36:13 ID:MmFYrrCK0
京セラ→三洋という不人気機種を買ってきた俺は(auから)

SOを買うべきかNを買うべきか・・・
840白ロムさん:2007/12/22(土) 11:40:18 ID:uulRAN5V0
>>836
ジャパンだた
841元N902iX使い:2007/12/22(土) 12:18:40 ID:B8KIwAVWO
さっき実験で、同じ場所・位置でスピードテストしてみた。

結果は、
N902iX 1684bps
SO905i 1050bps

902に負けるとは…orz
842白ロムさん:2007/12/22(土) 12:35:22 ID:TQdiMUGuO
>>837
>>840
やっぱり日本製か。
3個をローテーションしててもこれだけ特に熱くなる様子もないし使えるからいいけど、中国製は何となく信用出来ん。
箱とかも純正だったんだけどなー。
販促用なのかな?
843641:2007/12/22(土) 12:36:53 ID:nlYqynOa0
スレで質問させて貰ったので、一応その後を報告してみる。

ASDECのプライバシーフィルターを
同じくASDECのAR液晶保護フィルムに貼り替えてみた。

風呂場で。半裸で。

なんていうか、WVGA液晶が本気出しちゃったって感じ。
文字サイズ設定が小の状態のフルブラウザでも
全く拡大せずとも文字が余裕で読める。

あと、人物の写真の肌とかが滑らかなので幸せ。

液晶がどんどん高解像度化していく昨今、
プライバシーフィルターも高精細化する必要がありそうな予感。
844白ロムさん:2007/12/22(土) 12:44:45 ID:8eaGSdBA0
>>836
偽物だったら使わない方が安全、たった1470円で爆発のリスクは割に合わない。
自分のは2個ともMade in Japanだよ。
845白ロムさん:2007/12/22(土) 12:48:55 ID:8eaGSdBA0
>>842
箱が純正に見えるますます偽物の疑いあり、ドコモショップで確認したほうがいい。
846白ロムさん:2007/12/22(土) 12:50:13 ID:MvXMAZkc0
この機種は着うたフルとPCから転送した曲同じプレイリストに突っ込むこと可能?

記事見る限りできるッぽいけど
847白ロムさん:2007/12/22(土) 13:09:55 ID:TQdiMUGuO
>>845
それをくれたのDSなんだよね…。
ちなみにセットで付いてた日本製はQKA、サービス品の中国製はQKB。
帰ったらうpします。
848白ロムさん:2007/12/22(土) 13:13:41 ID:A35BEa9F0
ミュージックタッチキーが反応しなくなった・・・
849白ロムさん:2007/12/22(土) 13:17:31 ID:4tU60fYx0
たかが携帯と思って扱ってたけど、よく考えたら7万円近い製品なんだよな…これ…
850白ロムさん:2007/12/22(土) 13:37:25 ID:MmFYrrCK0
>>847
QBKに見えた

急にバッテリーが着たので
851白ロムさん:2007/12/22(土) 13:47:34 ID:Zg3hijsQ0
>>749
PS3かえちゃうよな・・・。
852白ロムさん:2007/12/22(土) 13:56:13 ID:pW7OG4YJO
>>797をお願いします・・・
853白ロムさん:2007/12/22(土) 13:58:24 ID:Zg3hijsQ0
>>852
できる。
854白ロムさん:2007/12/22(土) 14:16:09 ID:nlYqynOa0
>>852
SO905iでフォーマットしたりして
適切なフォルダに格納する必要があるけどね。

、、、っていうかさ、
PCあるならオフィシャルサイトから取説DLして読めばイイじゃん。
855白ロムさん:2007/12/22(土) 14:22:41 ID:B6TYAGeeO
音楽聞こうとすると、最初に必ずブツってノイズ入るんだけど仕様?
856白ロムさん:2007/12/22(土) 14:35:43 ID:pW7OG4YJO
>>854-854
ありがとうございますです。
今から買いに走ります!
857白ロムさん:2007/12/22(土) 14:37:02 ID:b94iycVs0
SDHCに関する、テンプレで紹介されたブログを読んだ。
結局、4GBのSDHCをFAT16でフォーマットしたら、SO905iではどれだけの容量が使えるの?やっぱり2GBだけ?
858白ロムさん:2007/12/22(土) 14:52:12 ID:HXcxQ29/O
この中で…ヘッドポーターの専用ケース使ってる人居ないかな?
自分も使ってるんだけど…今日デスプレイにボタン側の電話を掛ける・切るボタンの横に有る出っ張り部分で出来たと思う凹み確認したけど(泣)
同じ様にポーターケース使ってる人でデスプレイに同じ様な凹み出来たひといないかな?
絶対ポーターのケースのゴム圧のせいなのに
ヘッドポーターは認めない ヽ(`Å´*)ノ〃
859白ロムさん:2007/12/22(土) 15:06:18 ID:0cUzSLqQO
予約録画設定したら この機種はワンセグ起動しなくても録画出来るんですか?(待受状態で録画可能ですか?と言う意味です)SHは予約録画するとワンセグが自動的に起動されて(ミュート状態で)予約録画されるみたいなのですが…
860白ロムさん:2007/12/22(土) 15:19:45 ID:3/apsJ/NO
>>858
携帯を閉じる時は優しくしましょう

てか受話器の部分の傷も気になるよ。
これはSO905iを使ってる全員に言える事だから仕方ないけどね。

確かに大切に使ってて傷が付くと凹むよね。
特に液晶側は黒なのでよけいに目立つね。
861白ロムさん:2007/12/22(土) 15:39:20 ID:kzN5KJWh0
>>858
ヘッドポーターの使ってますよ。
たしかに小さい凹みがついてます。
ゴムもかなりきついですね。最近はだいぶなじんできたけど。

まぁ、気にしなければ気にならないし
気にし出すと気になってくる・・・。
862白ロムさん:2007/12/22(土) 16:08:40 ID:F+K/Z8dD0
AVLSが設定されてて音量が16以上あがらないのですが

どうすればいいのでしょうか?
イヤホンなしで聞くときにこれじゃ音小さすぎるんです・¥・・
863白ロムさん:2007/12/22(土) 16:14:11 ID:F+K/Z8dD0
すいません
解決しました・・・
864白ロムさん:2007/12/22(土) 16:37:47 ID:Aq5fzflQO
パナのこんぽでSDに音楽いれたやつをSO905にいれても聴けないんだけど当たり前?
865白ロムさん:2007/12/22(土) 16:42:26 ID:3GpO3Tnu0
>>864
当たり前、>>6のテンプレを読め
866白ロムさん:2007/12/22(土) 17:01:11 ID:d4JjRLkZO
音楽メインでSDカード買うなら1Gか2Gどっちがお勧めですか?
867白ロムさん:2007/12/22(土) 17:03:20 ID:XArez1lN0
>>793
SO101からSO206にしたときも同じようなこと言われたよ。
868白ロムさん:2007/12/22(土) 17:05:49 ID:1uUqIO4hO
私もHEAD PORTERのケースを使ってますが、
確かにディスプレイの枠の中央部に
キズというか、ヘコミが出来ました…。
キー側の中央両端の突起の表面積の関係か、
右側は時間が経つと消えますが、
左側は痕が消えません…。

初書込で、要領得てなくてスミマセン…。
ウザかったら、スルーして下さい…。
869白ロムさん:2007/12/22(土) 17:15:46 ID:6G/3EhQo0
今メッセージRが来たんだけど、着信ランプおかしかった。
着信中は設定通りのランプが光るんだけど、着信終わると別な色で点滅する。
設定はメールと連動ONなんだけど、R着信デフォルトのC9で光った模様?

なんにしてもRが来ないと検証できないw(まぁ困らないけど…
870白ロムさん:2007/12/22(土) 17:16:46 ID:3/apsJ/NO
>>868
GJ!
871白ロムさん:2007/12/22(土) 17:23:57 ID:JIvrfGbi0
致命的なバグ報告が見られないから、ソニエリも適当な感じで
数ヵ月後に1回だけアップデータ提供するだけで終わりそうだな…。
でも受話音量の件はサッサと見解を出してほしい。
872白ロムさん:2007/12/22(土) 17:31:12 ID:F+K/Z8dD0
音楽再生のジャケットについて質問なんですが

みなさんどれくらいの大きさのを入れてますか?
小さくして入れてはいるんですが、どうも上のほうに黒帯できてしまってます

横は平気なんですが・・・かといって縦を横より伸ばすと
形が崩れちゃうし・・・アドバイスおねがいします
873白ロムさん:2007/12/22(土) 17:31:39 ID:1uUqIO4hO
>>870
ありがとです。(^o^)
874白ロムさん:2007/12/22(土) 17:43:35 ID:lKezKf7p0
>>872
縦横同サイズに自分で加工してドロップしろ!以上!
875白ロムさん:2007/12/22(土) 17:49:10 ID:F+K/Z8dD0
>>872
一応やってるんですが

どこまでが表示されるサイズかがわからないので
教えてください。おねがいします(*_ _)人ゴメンナサイ
876白ロムさん:2007/12/22(土) 17:54:23 ID:Aq5fzflQO
受話音小さすぎなにこれ
877白ロムさん:2007/12/22(土) 17:56:46 ID:jAdVylJR0
EX90を買いますた
けど、前使ってたのとあんま違いがわかんねorz
多少クリアになった気はするけど・・・

ちなみに前はCK5ってやつ。
878白ロムさん:2007/12/22(土) 18:14:51 ID:tzsFSMwT0
すごい発見した。
待ち受け画面のアイコンって2段目に目覚ましとかICアイコンとかあるけど
2段目に常時表示させてるアイコンって画面に焼き付かない?
メニュー画面に移る時とか、
2段目にアイコンの表示させてる所が、全部微妙に白っぽくムラになってるけど。

>>876
そうだよな、早く修正してくれないかな。
3本でも多少電波が悪い場所??になったら、使い物にならない位に
ほぼ無音状態に近くなるよ。(原因は電波とは違うかも)
電波が良い場所でも特定の地域だけで起こるような気もする。

ムーバでは電波が悪くても音が低くなったりはした事ないけど・・・
もしかしてiモードのスピードと一緒で、端末が特定の条件下で不安定になるのか?
879白ロムさん:2007/12/22(土) 18:19:12 ID:tzsFSMwT0
>3本でも多少電波が悪い場所??になったら、使い物にならない位に
>ほぼ無音状態に近くなるよ。(原因は電波とは違うかも)

書き忘れたけど、これは>>876と別の症状ね。
その状態(デフォでも音が小さい)より、さらに無音に近くなる。
880白ロムさん:2007/12/22(土) 18:46:12 ID:VFkJQgMTO
しかし、音楽機能はいいねぇ〜♪本家ウォークマンよりお手軽w

ながら族には最高!
ただ、音質的には若干NW-S705のが上だなぁ!
赤いいよ赤
881白ロムさん:2007/12/22(土) 18:50:30 ID:TNW0gDAc0
さて、何の機種でしょう?

HIGH-SPEEDの割りには超モッサリ
油絵レベルの汚く暗いCMOSカメラ
インカメの画質は更に糞(笑)
キーが硬い
本体がギシギシうるざい(個体差)
決定キーが剥げる
アプリ通信が物凄く遅いのでニコニコがコマ送り
暗く黄ばみがかかった2.4インチQVGA液晶(笑)
フォントの角が滲んでる(笑)
電池持ちがカス(連続待受け時間が500時間でこれは最低レベル)
予測リセット、キーの跡が画面に付く、キズが画面に付く等不具合満載(笑)
カメラレンズの位置が指にかかりやすく最悪
指紋センサーの効率が悪い
デザインがメカメカヲタキモイ
882白ロムさん
今家族が買いに行ってまもなく帰るんだけど
881を読んで不安になってきたよ・・・orz

PCでiTuneも入れているけれど
モーラの方が邦楽もあって好きなので、マジックリップをもっぱら使用。
これに入れてる音楽ソフトを携帯に移せるんだろうか?
やった方いらっさいませんか?