au WIN W54T by TOSHIBA Part.49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【特によくある質問】
Q.メールの題名での振り分けできる?→A.アドレスかドメインでの振り分けのみ
Q.受信メールの返信マークって表示できないの?→A.できない。東芝機の仕様です。なかよしボックスで対応。
Q.スライド時のLEDの色変えられる?→A.変えられません。ONOFFのみです。
Q.東芝犬を表示させない方法は?→A.Eメール→0→1→7→表示しない
Q.変換君→公式サイト参照

【目次】
1.このページ
2.ステータス
3.装備
4.カスタマイズ関連
5.W54Tからの進化・退化
6.よく出る話題・Q & A
7.大きな画像の保存方法

□W54T Wiki(詳しくはこちらへ)
http://www22.atwiki.jp/w54t/
〜みんなで充実させましょう〜

au WIN W54T by TOSHIBA Part.47
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195033474/
□KDDI au W54T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54t/index.html
□東芝製品紹介
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w54t/w54t_menu.htm
□ITmedia W54T記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w54t.html
□DUOGATE W54T特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W54T/
□Impress ケータイWatch W54T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34585.html
□有志レポ
http://www.geocities.jp/w54t_review/index.html
2白ロムさん:2007/12/13(木) 09:02:00 ID:egpaUkYf0
■サイズ:50(w)x111(h)x18.5(d)mm(最厚部19.7mm)
■重量:151g
■バッテリー:3.7v800mAh
■連続通話時間/連続待受時間:260分/260時間
■充電時間:ACアダプタ130分、DCアダプタ140分
■ディスプレイ:26万色TFT3インチWVGA(480x800)照度センサー付
■カメラ:324万画素CMOS28mm広角レンズ(38mmフィルム換算)AF、手ブレ軽減
■ムービー:VGA(640x480)30fps撮影及び再生(最大1時間)
■ワンセグ視聴:連続225分(DBEX OFF時235分)
■ワンセグ録画:microSD(2GB)で最大10時間、録画視聴予約、バックグラウンド録画
■内臓メモリ:データフォルダ1GB(最大5000件)BREW専用50MB
■外部メモリ:microSD(最大2GB)(セキュア対応)
■音源:128和音(ステレオ対応)
■Eメール:受信フォルダ2.24MB(または1000件)送信フォルダ0.97MB(または400件)
3白ロムさん:2007/12/13(木) 09:02:36 ID:egpaUkYf0
□クリアスクリーン液晶(ディスプレイの乱反射低減)
□T5GPグラフィックエンジン(動画処理能力向上)
□DBEX(圧縮された音源の中広域補完技術)
□Bluetooth(G-BOOK mX対応)
□赤外線通信(IrSimple)
□オープンアプリプレーヤー(最大30件、もしくは最大50MB)
□TV出力(写真、ムービー、ワンセグ、PCDV)
□電子辞書「辞スパ」(国語4万語、英和6万語、和英3.6万語、カタカナ2.3万語)
□タスク切替機能
□ブライト変換(撮影後の写真の明るさ補正)
□ストリームスクリーン(WVGAに表示しきれない壁紙を動きながら表示)
□メディアポータルキー(サイドキーでワンセグ起動)
□LISMO!(ビデオクリップ対応)
□EZ「着うた」「着うたフル」
□EZ・FM(録音可)
□EZテレビ(ワンセグ)
□EZチャンネルプラス
□デジタルラジオ
□ボイスレコーダー
□EZニュースフラッシュ
□EZガイドマップ
□EZナビウォーク(3Dナビ、声de入力対応)
□EZ助手席ナビ
□安心ナビ
□災害時ナビ
□PCサイトビューワー
□PCドキュメントビューワー
□au My Page
□EZ Felica(おサイフケータイ)
□Touch Message(Felica間でのデータ通信)
□EZ ケータイアレンジ
□ラッピングメール
□デコレーションメール
□3Dメール(受信したメールに3Dキャラを表示)
□QRコード(バーコード)
□グローバルエキスパート
□ケータイ探せて安心サービス
□アドレス帳預けて安心サービス
□安心ロックサービス
□遠隔ロック
□遠隔データ消去
□開閉ロック
□ベル打ち(2タッチ入力)
4白ロムさん:2007/12/13(木) 09:03:11 ID:egpaUkYf0
【WVGA画像が256KB以上で表示されず保存出来ない場合】
ファイルシーク
http://fileseek.net/proxy.html?http://atura.jp/bbs/top/wvga

1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
5.『加工前の画像を送信』に指定
6.画像を送信
※685KBまでの画像なら受信可能
(あらかじめEメール設定で受信可能容量を最大(685KB)にしておく必要あり)
【画像が480×800以上、または685KB以上の為、上記の方法でも落とせない場合】
1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を加工する』をクリック
5.『画像のリサイズ』の項目で、横480ピクセル・縦800ピクセルに指定
6.縦・横の比率を『維持せずに』に指定
7.画面の下にある『画像の加工&表示』をクリック
8.画面の下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
9.『加工後の画像を送信』に指定
10.画像を送信

◆待受画像とか
□WVGA東京の夜景等
PC:http://tokyoyakei.cool.ne.jp/wp/wp2.html
携帯:http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
□WVGAあぷろだ
http://atura.jp/bbs/top/wvga
http://atura.jp/bbs/top/wvga2
□WVGA by aimew
http://aimew.jp/wvga/
□WVGA2次元うぷろだ
http://wing2.jp/~wvga/
□WVGA画像、Flash、メニュー(EZstreet)
携帯:http://qwe.ne.jp
□メニューアイコン
http://juju.velvet.jp/
□フラッシュベンチマーク
http://www.manpukuu.com/au/keitai/application6.html
□携帯動画変換君ini
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
他にもあるよ。
5白ロムさん:2007/12/13(木) 09:04:20 ID:egpaUkYf0
538 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/31(水) 23:15:02 ID:gNINwpy3O
これどうやって『う』に点つけるの?

539 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/31(水) 23:24:27 ID:sEi3diQH0
>>538
ぶを変換でヴ

番外
外装交換っていくらくらいするの?=5250円

マスストレージでファイルをPC側⇔W54Tへ転送する際
携帯側=microSD内のPCフォルダ
PC側=PRIVATEフォルダ内のau_inoutフォルダ
6白ロムさん:2007/12/13(木) 09:04:53 ID:egpaUkYf0
変換君でエラーでファイル変換できない
とにかく先ず、コーディックを入れましょう

例)FLVファイルの場合
Avisynth 2.5とFFDShowをサイトからDLしてインストール
RareWaresというサイトからFlash Video decodersを探して
Download (220kB)となっているところを右クリックしてVP62.zipをダウンロード
VP62.zipを解凍して
ファイル名を指定して実行でregsvr32 FLVSplitter.ax

あとAVS_Skelton.rarをttp://shopdd.blog51.fc2.com/blog-entry-583.htmlサイトから
DLして解凍したら3GP_Converter.iniとAVS_Skelton.avsを各フォルダへD&Dして上書き

例)rmファイルの場合
手順は上記と同じ
RealMediaSplitter.axをいれて
3GP_Converter.iniに
Ext4=rm:\cores\AVS_Skelton.avs
Ext5=rmvb:\cores\AVS_Skelton.avs
7白ロムさん:2007/12/13(木) 09:05:53 ID:egpaUkYf0
Q.スライド傷
A.遅かれ早かれ、スライド傷は付きます
 シルバーは比較的スライド傷は目立ちにくいです

Q.ワンセグの繰り返し録画ができない
A.現時点では不具合といってる人もいますが、公式発表もありませんので
 繰り返しでスケジュール登録され、当日以外は手動で訂正するが現仕様です
 深夜番組など、時間延長で繰り下げ放送などもあるから、その為の
 処置とポジティブに考えましょうw

Q.カメラで室内でザラザラする、ボケて撮れる
A.室内など光量が少ないと、そんなものです
8白ロムさん:2007/12/13(木) 09:06:52 ID:egpaUkYf0
Q.マルチタスクなの?
A.機能中断機能がタスク機能です
 ウザいと思うなら、中断しますかのメッセージは消せますが
 タスクにはなりません

Q.同じ時間にWINロゴが光るんですけど
A.ニュースフラッシュ受信です
 これも設定でLEDの点滅を停めれます
 イヤホンでの視聴中に音が出るのを停めるの方法はありません
 それは仕様です
9白ロムさん:2007/12/13(木) 09:07:29 ID:egpaUkYf0
Q.ワンセグ見れない
A.視聴可能なエリアであれば、チャンネル設定をマニュアルで再設定
 あとアンテナを伸ばし、角度を調整してみる
 どのみち電波ですから、一様に確実に見れる訳ではないです
 住居環境などで左右されます

あとは質問したい確認したい場合は、先ず過去ログやググるといいです
10白ロムさん:2007/12/13(木) 09:08:26 ID:egpaUkYf0
Q.画像表示が小さいです、画像が荒い
A.54TはWVGAですが、まだまだ世間的にはQVGAが主流です
 高解像度の液晶で小さい画像を表示させれば、小さく表示され
 拡大表示すれば画像も荒いのは、普通です
 
Q.固定データのような地球が拡大したりするのは?
 FLASH画像ではないです、QXGAサイズの画像です
 これを表示オプション設定のストリームスクリーンで
 あんな表示が可能になってます

Q.全損した場合は?
A.外装+基盤+液晶 全損 = 約一万円だそうです
 
11白ロムさん:2007/12/13(木) 09:16:28 ID:csd1ZwC/O
12白ロムさん:2007/12/13(木) 09:27:54 ID:Q5E9sa1F0
Q.○○の機能が使えない、不具合だ!
A.携帯を使わないで専門の物をご利用ください
13白ロムさん:2007/12/13(木) 09:33:15 ID:XduW1WBZO
>>1
14白ロムさん:2007/12/13(木) 09:35:46 ID:H2G2Wi8xO
>>1 にイイコトがありますよーに

    *``・*。
    |  `*。
  ,。 _∩_  *
 + /,'3 ヽ*+゚
 `*⊂   j*゚*
  ゚と・+。*・゚ +゚
  ☆ `(ノ′ 。*
  `・+。*・+ ゚

15白ロムさん:2007/12/13(木) 11:21:23 ID:r7/YCfFHO
>>1
乙!
ヽ(´ー`)ノマターリ
16白ロムさん:2007/12/13(木) 11:26:45 ID:Us3TUia/0
待画 (480×800) au DL対応版
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/wvga.html
17白ロムさん:2007/12/13(木) 11:52:39 ID:uHUvyPFYO
>>16

他にそのままダウンロードできるとこない?
18白ロムさん:2007/12/13(木) 12:24:59 ID:PG6pWDQuO
>>1
乙です
19白ロムさん:2007/12/13(木) 12:39:00 ID:H2G2Wi8xO
20白ロムさん:2007/12/13(木) 12:49:57 ID:0BhgkoGBO
TV接続って
普通の画像でも使えますか?
21白ロムさん:2007/12/13(木) 15:21:02 ID:pPOXFtZ/0
TVに映せるかって事?出来るよ
変なサイズだとだめっぽいけど
普通にカメラで撮ったのとか、待ちうけサイズとかなら大丈夫
gifアニメなんかもいけた
あとはpdf、ワンセグ、動画
22白ロムさん:2007/12/13(木) 15:46:10 ID:pPOXFtZ/0
あ、待ちうけサイズの画像でも著作権保護かかってるのはダメみたい
23白ロムさん:2007/12/13(木) 16:20:01 ID:gHbi4Vx5O
青葉で音楽聞くと7時間しか保たないんだけど、そんなもん?
24白ロムさん:2007/12/13(木) 16:31:02 ID:XduW1WBZO
青歯レシーバーだと、5時間だよ
25白ロムさん:2007/12/13(木) 18:16:25 ID:0BhgkoGBO
>>21
ありがとうございます


TV接続はけっこう便利そうですね
26白ロムさん:2007/12/13(木) 19:18:28 ID:ewK9w+3mO
先日この54Tに機種変したんだけど、DLした拡張子.AMCの動画が再生出来ない。
前のW33SAでは再生できたんだけどなぁ…。これって仕様ですかね?
27白ロムさん:2007/12/13(木) 19:36:05 ID:cvROCEB20
昨日トイレにおとして
しまい
下手こいたw
しかもうんち最中
28白ロムさん:2007/12/13(木) 20:46:20 ID:XduW1WBZO
>>26
54Tはamcも観れるけど、観れないのはその動画ファイルに問題があると言う事だな
29白ロムさん:2007/12/13(木) 21:12:05 ID:EQ6FHw580
中断しますか?のメニューは、ezweb、メール以外の機能では、
表示しない設定にできますか?
30白ロムさん:2007/12/13(木) 22:46:21 ID:g/qWf5vz0
>>27
深みが増したな
31白ロムさん:2007/12/13(木) 23:01:32 ID:n0psgexW0
>>27
うんがついてるな
32白ロムさん:2007/12/13(木) 23:48:54 ID:BYMyphA8O
これ動画の容量制限ってどれくらいなんでしょうか?

W54Tの変換君フルパックで変換した動画が50M〜70Mくらいなんですが、
大体一分半くらい経ったら、再生できません。(不正データ)と表示され、再生されなくなるのです。
3M程度の動画なら問題なく再生されるのですが…。

30.00fpsの設定で変換しているからなんでしょうか…?

何か解決策はないでしょうか?
33白ロムさん:2007/12/13(木) 23:56:23 ID:XduW1WBZO
>>29
無理

>>32
1時間くらい(800MB近く)のでも、ちゃんと最後まで観れたよ
不正データ扱いになるのは、変換前の元データの動画ファイルに問題が有ると思う
34白ロムさん:2007/12/14(金) 06:12:28 ID:jjNsYglsO
>>27
復活出来た?
35白ロムさん:2007/12/14(金) 07:46:52 ID:oHIiWbIbO
そのまま流したほうがいい!
36白ロムさん:2007/12/14(金) 13:46:10 ID:ruiUb7PMO
質問があるんですがW52CAとICチップは交換できますか?
37白ロムさん:2007/12/14(金) 13:48:27 ID:zrrivoPA0
カーソルキー取れた・・・
38白ロムさん:2007/12/14(金) 14:19:32 ID:2Um8Ie25O
>>37
使い方や、日頃の取り扱いが雑だったツケが
回ったという事だな。
39白ロムさん:2007/12/14(金) 14:22:30 ID:zrrivoPA0
>>38
ケースに入れて持ち歩いてるし、大事に扱ってたよ・・・。
40白ロムさん:2007/12/14(金) 14:40:58 ID:oHIiWbIbO
嘘だあ
41白ロムさん:2007/12/14(金) 14:59:06 ID:zrrivoPA0
両面テープみたいなので貼ってるだけっぽいよ
なのに修理に1週間以上かかるって・・・orz
42白ロムさん:2007/12/14(金) 16:58:47 ID:0SAT9DtwO
そのぐらいの修理はショップ店員がその場でできるようにしといてほしいよな
43白ロムさん:2007/12/14(金) 17:46:38 ID:d+lvPyex0
じゃあ自分で「両面テープみたいなの」で貼ればよくね?
44白ロムさん:2007/12/14(金) 19:06:13 ID:AjV2Me8TO
東芝なのにカメラ画質がよいらしいけど、53CAよりもいいてホント?
45白ロムさん:2007/12/14(金) 20:12:17 ID:pi2pgannO
音質はどう?
46白ロムさん:2007/12/14(金) 20:27:10 ID:g6CaifoJ0
>>41
さんざん煽りまがいのネガレポが上がってきてるけど
カーソルキーが剥げたっつーのは初耳だw
47白ロムさん:2007/12/14(金) 20:54:18 ID:Hr/8teEA0
>>44
俺、Blogの写真は全部W54Tで撮った写真をリサイズして掲載してる。

コンデジ?何それうまいの?
48白ロムさん:2007/12/14(金) 22:18:33 ID:3iCj4iIGO
>>44
カメラ画質スレより転載
画素数を生かして撮り、切り出せば周囲の歪は気にならないんじゃないかな。
広角の意味ないけど。

http://upload.jpn.ph/img/u04964.jpg
大阪梅田。等倍で見ても、遠景の文字が変に潰れていない。
フォーカスが奥に合っているから近くはぼやけ気味。腕が下手なだけ。

http://upload.jpn.ph/img/u04965.jpg
学園祭。複雑な構図だけど、手前の木の葉っぱは割と描写できていると思う。

http://upload.jpn.ph/img/u04966.jpg
花。ハイコントラストで白飛びしている面もあるけど、鮮やかで綺麗だと思う。
隅がぼやけるのは広角カメラの仕様。

http://upload.jpn.ph/img/u04968.jpg
アワビの寿司。接写の作例。室内のせいか良く見ると若干偽色がある。
ホワイトバランスの補正は悪くないかと。
49白ロムさん:2007/12/14(金) 22:19:19 ID:bnxTgDudO
コイツでネ〇プ観れねぇじゃん。スライド機が東芝とソニエリしかねぇのが痛いなぁ
東芝ってやっぱダメポ
50白ロムさん:2007/12/14(金) 22:29:35 ID:jopMad+WO
充電するとこの蓋?がとれたんですけどこれって修理できますか?
できるとしたらいくらかかるんでしょうか?
51白ロムさん:2007/12/14(金) 22:32:17 ID:F8bFIZHqO
>>50
15250円
52白ロムさん:2007/12/14(金) 22:34:55 ID:nkRONlTIO
>>48
関大…じゃないか…
53白ロムさん:2007/12/14(金) 22:54:05 ID:H2piqXqlO
この携帯、簡単に短期間で表面テンキー上にスライド傷がつくのは
設計仕様が使い勝手に全く考慮されてない証拠。
54白ロムさん:2007/12/14(金) 23:15:47 ID:OhAdQJlG0
>>53
俺、何ヶ月か使ってるけど傷ついてないよ

開けるときは途中まで力を入れて、最後はそのまままかせれば
開くのに、どれだけ手荒に扱っているんだと
55白ロムさん:2007/12/14(金) 23:56:24 ID:s6NWXoYsO
おらも傷は全くないよん
56白ロムさん:2007/12/15(土) 00:27:37 ID:y8WFk6O70
どこ押さえてスライドしてるかじゃね?
8月に買ったけど、受話部分を親指でスライドしてて最近傷ついてきた感じ。

57白ロムさん:2007/12/15(土) 00:31:23 ID:oHM5gLvvO
W54Tの音楽データってワンリピート機能ついてますか?


それと、データフォルダの並べ替えは手動でできますかね?
58白ロムさん:2007/12/15(土) 00:46:32 ID:7umvQlZzO
スライド傷なんて、シルバー(本体色)なら一切付かんがな。
俺はシルバーを数ヶ月使ってるが、全く傷は無い。
59白ロムさん:2007/12/15(土) 01:02:37 ID:5v/m7klaO
スライド傷は遅かれ早かれ、どのキャリアのスライド式でもスライド傷は付く

AQUOS携帯の回転部分にも、傷は付くしさ

しかし、全体的にどのスレでも傷で、ネガティブになる人が多いよな
60白ロムさん:2007/12/15(土) 01:26:02 ID:GtsCpAEe0
買って三日目には下地が出るほどスライド傷が付きましたがなにか?
修理に出して3週間目でまた傷が付いてきてる。
修理前と修理後の傷の付く期間の差はなんなんだと。
この機種は個体差激しいんじゃないかな。
カーソルキーもずれて付いてるし、液晶の上下に隙間があるし、作りは悪いと思う。
61白ロムさん:2007/12/15(土) 01:29:51 ID:5v/m7klaO
>>60
おめw
62白ロムさん:2007/12/15(土) 01:47:50 ID:igF8A0Hk0
PCからUSB接続で54tにファイルを転送したいのですが
テンプレにかいてあるPCのPRIVATEフォルダってのが見つかりません
どこにあるんですkぁ?
63白ロムさん:2007/12/15(土) 01:51:39 ID:vxxf1RjD0
>>60
アフォか液晶の上下に隙間はわざとだ。
ぴっちり付けたら、衝撃や熱収差に弱いだろが

隙間がないように見える機種は液晶の上に一枚
透明な飾り板が張ってあるの。
それ付けて見にくくするか、そのままで見やすくするかは
設計のコンセプトの差だから、好きな機種選べ。

>買って三日目には下地が出るほどスライド傷が付きましたがなにか?
あと、なにか?っていわれても、お前の扱いが悪いとしかいえんわw

他のスライド機でも、お前にかかったら短期間で傷が付くよ。
三日で下地まで出すような使い方すりゃ。
64白ロムさん:2007/12/15(土) 01:52:22 ID:vxxf1RjD0
>>62
PC_INOUTってフォルダがないか?
65白ロムさん:2007/12/15(土) 01:54:09 ID:GtsCpAEe0
>>63
ツレの54Tと比べたら俺のが隙間がだいぶ開いてんだよ。

それと、買って1週間で傷が付いた人とか散々既出だろうが。
66白ロムさん:2007/12/15(土) 01:54:42 ID:vxxf1RjD0
>>65
三日で下地までってのは、殆ど居なかったぞw
67白ロムさん:2007/12/15(土) 01:56:19 ID:GtsCpAEe0
>>66
だから修理に出したんだよ。
使い方もへったくれもないだろ。
68白ロムさん:2007/12/15(土) 01:59:31 ID:vxxf1RjD0
>>67
組み立て工程ならばらつきが出るのも解るが
塗装に個体差が出るとは考えられん。

100歩譲って、オマイの個体だけ
スライドガイドが多少飛び出てるとか考えられるが
この手の組み立て設計は、きっちりはまるか
スライドも出来ないほど嵌らないかのどっちかでされている。
(検品ミスを防ぐため)

どっちにしろ、個体差とは考えにくい。
69白ロムさん:2007/12/15(土) 02:00:39 ID:igF8A0Hk0
>>64
いろんなとこ探してるけどみつかりません。。。
どーやったらたどりつけますか?
70白ロムさん:2007/12/15(土) 02:02:39 ID:vxxf1RjD0
>>69
すまん、 AU_INOUT だった

あと、ちゃんとマスストレージモードで繋いでるか?
71白ロムさん:2007/12/15(土) 02:04:37 ID:GtsCpAEe0
スライド傷が付く原理わかってる?
ガイドって傷に関係あんのかね?
72白ロムさん:2007/12/15(土) 02:05:33 ID:GtsCpAEe0
>>68
アンカー忘れ
73白ロムさん:2007/12/15(土) 02:06:03 ID:igF8A0Hk0
それやってみたらSDカードがありませんと。。。

ひょっとして本体に直接いれることはできませんか?
74白ロムさん:2007/12/15(土) 02:11:30 ID:igF8A0Hk0
>>73>>70あてでした
すみません
75白ロムさん:2007/12/15(土) 02:52:25 ID:0+69wCBF0
>>50
普通のショップならただでくれるんじゃないか?
WILLCOMとイーモバイルはただでくれたな。
EMONEのは邪魔だから外していたんだけど、
かってにつけてくれた。
76白ロムさん:2007/12/15(土) 05:02:13 ID:x8lTQxLs0
稲盛って


朝子夫人は、「韓国農業の父」として知られる禹長春の四女である。

らしいぞ
77白ロムさん:2007/12/15(土) 06:54:00 ID:irywcgP9O
>>76 …………?
78白ロムさん:2007/12/15(土) 07:03:23 ID:vXrmYQmt0
マルチに反応すな。
79白ロムさん:2007/12/15(土) 07:59:52 ID:ATOl2DNSO
ゲームをダウンロードしたら突然電源オフ→起動不能になった……orz
80白ロムさん:2007/12/15(土) 08:01:51 ID:jVeinki30
>>73 何のファイル送りたいの?microSD入れてないとマスストレージモード
使えないよ多分。本体メモリーに直接送るにはauMusicPort か MySyncSuite
使わないと microSD 無しでは送れないと思う
81白ロムさん:2007/12/15(土) 08:18:37 ID:XxIpmyCa0
電源を入れたり切ったりした時に出る音って鳴らないように出来ますか?
以前使ってた機種は全然音しなかったので気になってしょうがない…
82白ロムさん:2007/12/15(土) 08:47:19 ID:5v/m7klaO
>>81
出来る
つ効果音

>>73
マスストレージでやるならmicroSD必須
本体への場合は、青歯や赤外線か80のソフトを使わないと駄目
83白ロムさん:2007/12/15(土) 08:55:34 ID:WQg9e32v0
>>60
確かにあまり作りよく無いよな……
8482:2007/12/15(土) 09:15:01 ID:5v/m7klaO
アンカー忘れてた
>>73
本体に直接なら、青歯か赤外線、もしくは>>80のソフトでやる

しかし、前から思うけど
スライド傷くらいで何か支障あるの?
85白ロムさん:2007/12/15(土) 09:25:31 ID:Y391OpN5O
>>84
気にする人はすごい気にするんだろうな
86白ロムさん:2007/12/15(土) 09:39:24 ID:NicprTGb0
奇麗な緑色の塗装や、奇麗な強化ガラスに『傷が付く』からこそ
味が出ていいんじゃない?
それでこそ『自分の所有物』って感じになるけどなぁ…
87白ロムさん:2007/12/15(土) 09:56:40 ID:WQg9e32v0
俺が気になるのはキズじゃなくて
カーソルキーのズレね
88白ロムさん:2007/12/15(土) 11:00:20 ID:yBTfmJvZO
誰か俺の心の傷を癒してくれ
89白ロムさん:2007/12/15(土) 11:28:32 ID:irywcgP9O
>>88 しょーがねーなぁ5マンで相手してやんよ。
90白ロムさん:2007/12/15(土) 11:33:14 ID:hfhjBnWAO
>>52
外れ。S大だよ。

にしてもカメラいいな。
構図によってファイルサイズに3倍もの差があるから、
複雑な絵は細かい所まで描写できてる。
43〜52のCAとHみたいに何でも600〜700KBではない。
91白ロムさん:2007/12/15(土) 11:43:32 ID:jVeinki30
>>57 1曲と全曲のリピート設定がある。データフォルダの並べ替えは出来なさそう
つよりプレイリストで管理するのが普通と思う。このプレイリストの表示順も
再生回数?で勝手にソートされちゃうみたい
92白ロムさん:2007/12/15(土) 11:53:17 ID:Q1VcvwsVO
ナルシストの俺にとっては自分撮りができないのが苦痛だな
93白ロムさん:2007/12/15(土) 12:10:25 ID:9Z+rCWRpO
好きです。54T
94白ロムさん:2007/12/15(土) 12:15:52 ID:cxF0sPcFO
愛されているな、54T
95白ロムさん:2007/12/15(土) 13:26:15 ID:pHaJjr3sO
愛したいから機種変更してくるわ
ε≡≡へ(*´Д`)ノ
96白ロムさん:2007/12/15(土) 15:07:26 ID:Ms+Gdyxj0
>>92
鏡使えばいいじゃん
97白ロムさん:2007/12/15(土) 16:16:50 ID:P5xUzDXQO
変換君で三十分の動画変換するのに三時間近くかかるんだがこんなもん?
98白ロムさん:2007/12/15(土) 16:22:59 ID:buB+W4+eO
auん中でも電池持ち以外は完全ハイスペックだし、デザインも良い。
3インチVGA画面が好き
99白ロムさん:2007/12/15(土) 16:45:43 ID:USc6baas0
「携帯動画 Ver.1.0」使ってみた人います?
変換、転送しても「不明なファイル」で再生できない。
100白ロムさん:2007/12/15(土) 16:48:59 ID:Eapp/GiI0
>>97
映像ソース、変換の設定、PCスペックにより
時間は変わってくるから何とも言えない
10199:2007/12/15(土) 17:21:47 ID:USc6baas0
スミマセン、自己解決。解決じゃないけど…。
動画768kbps / 30fps
音声192kbps / 44.1kHz
上記設定で、サイズが176×144だとOK。
でも、320×240、640×480はNG。
なんでかな?
102白ロムさん:2007/12/15(土) 18:50:26 ID:5v/m7klaO
なんで携帯動画変換君を使わないのだろ?
103白ロムさん:2007/12/15(土) 19:15:12 ID:7f4gQlgY0
スケジュールを待ちうけに表示出来るのでしょうか?
104白ロムさん:2007/12/15(土) 19:54:41 ID:UfGBrmbmO
最近気付いたけど、昔の東芝の充電器を使えば、比べ物にならないくらいめちゃくちゃ充電長持ちする…!

ただし入らないから削らなきゃだけど。
105白ロムさん:2007/12/15(土) 19:57:19 ID:Ob7GlqPVO
>>103スケジュールというか…カレンダーなら1、3、6か月表示できるけど…
106白ロムさん:2007/12/15(土) 21:33:37 ID:qV0spUVBO
今日43Hから54Tに変えたんですが、webの文字や画像がカクカクしてる気が…
東芝の仕様でしょうか?
107白ロムさん:2007/12/15(土) 21:42:23 ID:XMf3pAm70
>>106
デジ文字フォントに変えれば解決
108白ロムさん:2007/12/15(土) 21:42:24 ID:nt+wJgcf0
>>90
湘南工科大学でしょ?知ってるよ^^
109白ロムさん:2007/12/15(土) 21:48:19 ID:0MYhsmDR0
110白ロムさん:2007/12/15(土) 21:50:05 ID:qV0spUVBO
>>107
!!!!
本当にありがとうございました。
(´;ω;)
111白ロムさん:2007/12/15(土) 21:57:28 ID:XxFVAhbP0
>>107
画像はどうなる
112白ロムさん:2007/12/15(土) 22:14:42 ID:XMf3pAm70
え、マジでデジ文字フォントでいいんだ・・・
113白ロムさん:2007/12/15(土) 22:54:32 ID:9Z+rCWRpO
彼女に画面に傷つけられてブリーな気分。(-.-;)
114白ロムさん:2007/12/15(土) 22:56:00 ID:ZUEu2MP10
>>113
かのじょ?なにそれ美味しいの?
115白ロムさん:2007/12/15(土) 22:58:39 ID:WEIDW28I0
美味しいよ
116白ロムさん:2007/12/15(土) 23:03:11 ID:IR9Um0Xq0
>>115それは彼女汁的な意味でかい?
117白ロムさん:2007/12/15(土) 23:06:28 ID:ppzqf4ev0
>>113
彼女を傷もんにしたりゃえーじゃないか
118白ロムさん:2007/12/15(土) 23:06:55 ID:9Z+rCWRpO
とても甘い彼女です。
119白ロムさん:2007/12/15(土) 23:10:06 ID:Y21lcBWaO
彼氏のアナル湿ってるの
120白ロムさん:2007/12/15(土) 23:10:40 ID:WEIDW28I0
>>116
んーん。股汁的な意味で
121白ロムさん:2007/12/15(土) 23:27:14 ID:P5xUzDXQO
画面が強化ガラスなら保護フィルムいらねぇじゃん!


…いりませんよね?
122白ロムさん:2007/12/15(土) 23:31:06 ID:ppzqf4ev0
もともと保護フィルムなんか必要な設計などしとらんはずなんだが
123白ロムさん:2007/12/15(土) 23:41:16 ID:irywcgP9O
保護フィルムなんかイラネって奴にかぎってキズついた時に、「貼っときゃよかた」と禿しく後悔する…と思う。
124白ロムさん:2007/12/15(土) 23:46:28 ID:pX4Zt6WVO
スライドだからしたほうが
125白ロムさん:2007/12/15(土) 23:56:26 ID:JY/bcF1uO
みんなどうやって携帯開いてる?
俺は左手で小指下端、人差し指上端、中・薬指で側面
を咥えるように持ち、親指を画面に密着させて上下してる
126白ロムさん:2007/12/16(日) 00:05:54 ID:3j65Rdqd0
秋冬の広告からこっそりはずされてたな 53Tや53CAは継続なのに
なぜだ
127白ロムさん:2007/12/16(日) 00:07:30 ID:8qWZY+TH0
microSDのユーザーフォルダから本体に全件コピーすると失敗してない?
128白ロムさん:2007/12/16(日) 00:18:58 ID:UnmHV4mv0
USBドライバとmusic portがインストールできねぇ・・・
なんか「ドライブが正しくありません G:\」って出るんだが。
129白ロムさん:2007/12/16(日) 00:26:43 ID:o50Cc0cRO
Cドライブ
130白ロムさん:2007/12/16(日) 02:47:40 ID:mTviGmxi0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21372905&comment_count=230&comm_id=2202995
十字キーが外れた人の報告が数件あるね
131白ロムさん:2007/12/16(日) 09:39:51 ID:XiEIJ7Nj0
昨日機種変してきた。
132白ロムさん:2007/12/16(日) 09:47:09 ID:o50Cc0cRO
最近のmixiは嘘ばかりだからなぁ
133白ロムさん:2007/12/16(日) 10:41:09 ID:bBjLiK2KO
>>126
生産終了に伴う在庫がなくなってきたら消される。
夏は既にW52H、W53SAが消されずみ
134白ロムさん:2007/12/16(日) 11:01:07 ID:XRcWRh6vO
デザインはあらゆるキャリアの現行機種で一番良い
シルバー限定だが
よってモッサリモサモサ許せないが変えられないのが逆に苦痛
135白ロムさん:2007/12/16(日) 11:25:01 ID:XRcWRh6vO
あうショップから連絡キター!!
22日発売でショップ行って契約して本社から端末店に届いて
客に渡しで間一週間ぐらいだって
初期出荷数はかなり少ない感じだ
少ない方がより回線快適に使えるだろうぜ
ワクテカワクテカ!!
136白ロムさん:2007/12/16(日) 11:30:16 ID:v5PXpTEM0
>>134
デザインの評価はあくまで主観的なものだから議論は不毛だが
モトローラのレーザーとかLGのチョコレートとかも含めて
一番いいと思うわけだよな?
あまり賛同者は多くないと思うぞ
137白ロムさん:2007/12/16(日) 11:36:04 ID:D6GCOmS4O
LGw
138白ロムさん:2007/12/16(日) 11:50:56 ID:V9Biu+qVO
これって初めから画面に保護フィルム貼ってありますよね?
139白ロムさん:2007/12/16(日) 11:57:04 ID:/vuMYhSI0
>>136
ま、それらと比べると確かに不毛だな。

それらは「見て!見て!」ってコンセプト
54Tはさりげなくて、でも飽きないという方向性だとおも
140白ロムさん:2007/12/16(日) 12:12:36 ID:hQR7jgCy0
>>138
あるけど、1ヶ月も使っていると
擦れてくるので市販の奴を新たに貼ってもよし

ちなみにカメラにはついてない
141白ロムさん:2007/12/16(日) 12:17:01 ID:XRcWRh6vO
>>136
まあ方向性は有るな
俺の好きだったのは古いエリクソンのヤツとso502i
142白ロムさん:2007/12/16(日) 12:45:31 ID:m5WOJgWNO
買った当初は見た目とカメラ機能以外は糞だと思ってた、
今じゃモッサリ以外は許せるようになりますた。
143白ロムさん:2007/12/16(日) 14:11:31 ID:pvErjnhHO
画面の照明明るさ1の暗さに慣れると案外電池持つ
最初暗過ぎかと思ったがIPS液晶のちょっと印刷物みたいに見える感じに似ていると割り切ったらすぐ慣れた
144白ロムさん:2007/12/16(日) 14:21:30 ID:pvErjnhHO
明るさ2もいい感じだが夜道とか眩しく感じる
自動だと部屋の照明に時々向きがピタリあうと無断に明るくなるし
暗いと目悪くなるかなと思ったが光ってるしずっと見つめる光源なんで優しい明るさで良く思えてきた
145白ロムさん:2007/12/16(日) 14:39:34 ID:x2Vyc9ca0
>>128 携帯繋いだままやってないか
146白ロムさん:2007/12/16(日) 15:32:07 ID:o+EEMiFDO
ウ゛←コレどうやってうつんですか?
147白ロムさん:2007/12/16(日) 15:33:49 ID:Zodx9r8V0
上に書いてあるだろ
148白ロムさん:2007/12/16(日) 15:36:04 ID:0pIjWinVO
今更ながら待ち受けの時計のフォントとテンキーのフォントが一緒なことに気付いた
149白ロムさん:2007/12/16(日) 16:07:33 ID:XRcWRh6vO
>>133
予想以上に製造コスト掛かるんだろうな
よって買えたヤツはラッキーだという事だ
150白ロムさん:2007/12/16(日) 16:28:26 ID:0CNdE4v2O
WVGA待画(480×800) ※EZWebから直接DLできるサイト

投稿 Flash メニュー 他サイズ豊富で追加早い
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 女性向 他サイズも豊富
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

あぷろだ 随時追加 2次元
http://ime.nu/wing2.jp/~wvga/

あぷろだ by aimew  随時追加
http://ime.nu/aimew.jp/wvga/

あぷろだ 随時追加
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

拾画 追加ではなく時々差し替え
http://www.k4.dion.ne.jp/~students/update.html

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

他にDoCoMo不可でauのみDLできるとこあったはず。
PCやファイルシークでないとDLできないとこ不可で。
もしDLできないとこあれば添削お願いします。
151白ロムさん:2007/12/16(日) 16:45:25 ID:NxtzjPSqO
>>150どうでもいいがなぜime.nu通す
152白ロムさん:2007/12/16(日) 16:47:11 ID:V9Biu+qVO
>>140
サンクスです!
153白ロムさん:2007/12/16(日) 18:21:35 ID:Tsqcl7bc0
>>150

http://atura.jp/bbs/top/wvga/

の画像ってファイルシーク通さないとWVGAサイズで保存できないの?
154白ロムさん:2007/12/16(日) 18:32:27 ID:XUUBkEys0
OAPのopera miniいれると逝くんだっけ?この携帯。
155白ロムさん:2007/12/16(日) 20:12:26 ID:nbToexA30
どこにも売ってない
消えてなくなる前に俺に機種変させてくれ
156白ロムさん:2007/12/16(日) 20:15:43 ID:XiEIJ7Nj0
>>155
昨日機種変したぞ
157白ロムさん:2007/12/16(日) 20:18:01 ID:zfDsmvRB0

まだあう使ってるのかよ(w

料金高い、解約料も一万強となるし

次々SBに移行してるのにおまいらは(w

もうね、バカ認定(w

158白ロムさん:2007/12/16(日) 21:50:51 ID:/vuMYhSI0
834 名前: 白ロムさん 投稿日: 2007/12/16(日) 20:15:47 ID:zfDsmvRB0
>>830
なんでSB同士で叩き合う?

たたくのはあうだろ

あう叩けボケッ!!






……なんかキモ杉
159白ロムさん:2007/12/16(日) 22:26:28 ID:/YpsRTq10
こういうのが「これだからSHARP信者は…」と思わせるんだよなw
160白ロムさん:2007/12/16(日) 22:31:07 ID:XRcWRh6vO
そうだな
何故こんなラインアップから外れる機種でSBキモヲタが活動してんだ
真面キモ杉
161白ロムさん:2007/12/16(日) 23:46:30 ID:KBVu5TDX0
一番高価な端末がアニメ端末じゃ暴れたくもなるだろう。
察してやれよ。
162白ロムさん:2007/12/17(月) 07:42:06 ID:eKV69lIl0
SBってほぼ全部入り端末ってあるの?
ワンセグあるけどGPSなかったりGPSあるけど予約録画なかったりでこれにしたんだよ当時。
163白ロムさん:2007/12/17(月) 07:43:46 ID:USNhUkd0O
地元の直売店も在庫無くなってた
164白ロムさん:2007/12/17(月) 08:30:05 ID:C3mofWE2O
アップデートで省電力項目増えないかな
165白ロムさん:2007/12/17(月) 10:23:50 ID:chIAUCTTO
>>162
どれもこれも、SoftBankは中途半端(搭載機能)なのばっかだから
機能で選ぶなら、SoftBank端末にW54Tを上回る代物は存在しない。
安心汁
166白ロムさん:2007/12/17(月) 11:30:32 ID:qjWXcNuVO
54Tはまさに神機だね。905に変えちゃったけど。
167白ロムさん:2007/12/17(月) 14:41:35 ID:2qPWa3DIO
GPSってどんな時使うの?
168白ロムさん:2007/12/17(月) 14:44:35 ID:VsetpNz80
地図代わりになるよ
169白ロムさん:2007/12/17(月) 14:48:13 ID:yZ/zeniLO
初めて行った場所や道に迷った時や周辺の店を探す時
170白ロムさん:2007/12/17(月) 14:56:40 ID:2qPWa3DIO
へぇ〜なるほどThanks
全部入りっていうけど俺は殆ど何も知らないまま次機種に
行ってしまうんだろなぁ
171白ロムさん:2007/12/17(月) 15:00:34 ID:v5eI7ty50
>>170
なんで54tにしたんだよw
172白ロムさん:2007/12/17(月) 15:04:10 ID:VsetpNz80
お店に並んでる奴で一番高かったからこれにしました (^o^)
173白ロムさん:2007/12/17(月) 15:10:19 ID:2qPWa3DIO
>>171
いやいや普通にスライドが好きだったからさ。前のが
傷だらけになったし変えるかなって。俺みたいに
通話とメール出来ればいいって人少なくないんじゃないの。
174白ロムさん:2007/12/17(月) 15:13:29 ID:3ETHL03c0
>>173
せめてカメラ機能が良いとかくらいまでは考えてる人じゃないと54Tにする意味がないと思うけどな
通話とメールだけでいいのにこの大きさの端末を持ち歩くのは不便だろうし
175白ロムさん:2007/12/17(月) 15:33:34 ID:chIAUCTTO
>>173
通話とメールだけなら、WILLCOMで十分だろ。
PHSは嫌なのか?
176白ロムさん:2007/12/17(月) 15:54:10 ID:iaEWzLq6O
必要無いと思ってたけどやっぱGPSは有ると便利だな
177白ロムさん:2007/12/17(月) 15:59:46 ID:iaEWzLq6O
これスタンド立てておくと全体のフォルムはホント美しいな
青歯のモバイルキャストでリモートでデスクトップオーディオみたいに出来る?
其も期待して買ったんだが
178白ロムさん:2007/12/17(月) 16:56:16 ID:C3mofWE2O
やはりワンセグは感度悪いほうだな
52Hくらいの感度と電池持ちじゃないとあまり使えないだろうけど
ただ日立はサイドキースクロールで2CH見てて不便なんだよなぁ
やはり東芝かソニエリだよなぁ
179白ロムさん:2007/12/17(月) 17:32:59 ID:C3mofWE2O
ワンセグ時クリアボタン押すと電波の強さが見えるのはいいね
その反映も速いので携帯やアンテナの向きを細く変えながらクリアボタンパシパシ押してアンテナ感度表示見ながら最適な向きがサーチしやすい
180白ロムさん:2007/12/17(月) 19:05:31 ID:tLWnQe/GO
電池の消耗早いって聞いたのですが、持ってる方どうですか?
181白ロムさん:2007/12/17(月) 19:10:34 ID:U3yFek/5O
もう最初からスライド跡をつけた状態で売れよ。
「この縦線はデザインです」の一言で片付く。

それはともかく、さっき「アップデート確認中」てな画面になったんだけど何のアップデートの確認?
本体のソフト?ニュースフラッシュ?
それともampとか?
182白ロムさん:2007/12/17(月) 19:22:03 ID:C3mofWE2O
電池持ちの感覚は31Sとかあのあたりに近いかな?
183白ロムさん:2007/12/17(月) 19:39:22 ID:chIAUCTTO
>>181
だからシルバーなら、傷付かねぇっつってんだろうがハゲ!!
184白ロムさん:2007/12/17(月) 19:58:04 ID:9oU5Djxx0
もうすぐ2ヶ月だけど、まだスライド傷らしい傷は無い。
もしかしてアタリだったのかも。
185白ロムさん:2007/12/17(月) 20:02:56 ID:P2CQ5NHe0
受信感度が悪いわけじゃないし、その番組をずっと見てたのに、
録画(手動)が10分くらいで勝手に「録画を終了しました」になるのは俺だけ?仕様?
186白ロムさん:2007/12/17(月) 20:09:54 ID:3ETHL03c0
>>183
普通に付きますけどw
187白ロムさん:2007/12/17(月) 20:13:08 ID:kggqub0u0
一度だけマナーモードにしてて普通に着メロ鳴ったことがあったな
188白ロムさん:2007/12/17(月) 20:14:08 ID:MJJ28i62O
それは嫌だな・・・ないことを祈ろう
189白ロムさん:2007/12/17(月) 20:39:05 ID:YVQmfHGz0
スライド傷は無いが、がたつく
190白ロムさん:2007/12/17(月) 20:47:00 ID:U3yFek/5O
>>183
傷がつかないんじゃなくて

傷が「見えにくい」だけなんだよハゲw

シルバーだけ傷が付かないならそっちの方が問題だと思わないのか?

動かす以上、摩擦でスライド跡付いたりグラつくのは当たり前。

保障期間内ならタダで新品同様に修理してくれるんだから逆にありがたいと思うけどなー
191白ロムさん:2007/12/17(月) 21:20:45 ID:yZ/zeniLO
>>185
長時間録画出来るだけの容量確保してる状態での話か?
192白ロムさん:2007/12/17(月) 21:39:12 ID:X8JRHKiC0
FMってアナログでしか録音できんのか
193白ロムさん:2007/12/17(月) 21:54:41 ID:l34WdwIz0
!?
194白ロムさん:2007/12/17(月) 22:11:59 ID:exvaifk7O
アンカーつけろ
195白ロムさん:2007/12/17(月) 22:31:01 ID:EHjVRWrhO
54Tのシルバーかブラックで迷ってます。
見た目やデザインからしてどっちが良いか、持ってる方お願いします
196白ロムさん:2007/12/17(月) 22:33:42 ID:d4x/f/Uw0
グリーンが良いと思います
197白ロムさん:2007/12/17(月) 22:34:21 ID:N3mosBG/0
>>195
ここで聞いて結論が出ると思うか?
198白ロムさん:2007/12/17(月) 22:36:45 ID:EYQ3a5QJ0
人の携帯なんか誰も気にしない。
それよりもカタつかない機体を選ばせて貰うほうが重要だぞ。
カタツキ→ポッチ部のシートキー面打刻→スライドで傷広がる。
199白ロムさん:2007/12/17(月) 22:56:15 ID:v5eI7ty50
>>195
いったいどういう答えを期待してんの?
多数決を取りたいの?
200白ロムさん:2007/12/17(月) 22:59:00 ID:P2CQ5NHe0
>>195
とりあえずシルバー買ってペンキ塗ったくればいいと思うよ^^
201白ロムさん:2007/12/17(月) 23:40:00 ID:wjiyNp8J0
6090円で買ってきたwwwwwwwwwwwテラヤススwwwwwwwwwww

しかしこれ、センターキー押しにくいなぁ・・・すぐ下キー押しちゃう・・・
202白ロムさん:2007/12/17(月) 23:46:09 ID:EHjVRWrhO
皆様の意見を参考にさせて頂きました。
ブラックにします。
またまた質問失礼します。
セール品が一台だけ残っていて、もしグラつくようならauショップで変えてもらえますでしょうか?
203白ロムさん:2007/12/18(火) 00:24:51 ID:kZFmKU4iO
自分で色も決められない優柔不断な男ってどうかと思うよね
204白ロムさん:2007/12/18(火) 00:27:43 ID:3FQ7tgNq0
俺なんて黒しか残ってないって言われたけど黒に即決したぜ
205白ロムさん:2007/12/18(火) 00:31:31 ID:g5PHd5I80
俺なんて全色残ってたけど緑に即決したよ
206白ロムさん:2007/12/18(火) 01:19:58 ID:7d5W3l+u0
>>205
あんた変態の中の変態だよ!!
207白ロムさん:2007/12/18(火) 01:24:42 ID:/Mrmk5a/0
俺なんてauショップのねぇねぇに選ばせたぜ
「キミが選んでよ」って言ったら最初は戸惑ってたけど
最終的には「じゃあもし私が買うんだったらって事でいいですか・・・」って
それがどの色だったかは想像に任せるぜ
208白ロムさん:2007/12/18(火) 01:30:21 ID:g5PHd5I80
緑か
209白ロムさん:2007/12/18(火) 01:34:51 ID:GWKRYU8XO BE:244957853-PLT(13800)
緑しか残ってなかった…orz
でも愛着わいてきたからいいけどね
210白ロムさん:2007/12/18(火) 02:00:19 ID:WpRuGXaBO
EZWeb接続時のFlashがダサいから変えたいがどこにもない
211白ロムさん:2007/12/18(火) 02:08:27 ID:IRHo3HeEO
色なら
シルバー>超えられない壁>緑>黒だろ
異義は認めない
212白ロムさん:2007/12/18(火) 02:46:25 ID:JkgLhPopO
ある程度、グラつく(カクカクする位)のは健全な証拠だと思うがな。
車のステアリングや、バイクのスロットルにも「遊び」があるだろ。
それと同じだ。
ギチギチじゃ、それはそれで問題だと思うがな。
213白ロムさん:2007/12/18(火) 02:48:21 ID:zSfVRhqp0
>>212
社員乙
214白ロムさん:2007/12/18(火) 02:50:53 ID:GHo8ZdASO
オプションでLEDの色々変えられたらないいのにな。
52Tの黒+青LEDは最高だった。

オプションでカスタマイズできるなら二年縛りも納得できる。
現状は中身だけしか変えられないかのが残念。

決定キーを他の色にするとか、側面の金属部分に文字いれたりとか。

そんなサービスあったらずっとauつかうよ
215白ロムさん:2007/12/18(火) 06:53:43 ID:tF0FO0wWO
わかりました
ガチャガチャですね?
私もTryしてみます。
シルバーに汁ます
ありがとうございました。
216白ロムさん:2007/12/18(火) 09:55:24 ID:QVGi0hxLO
新潟は6080円だったぞ
217白ロムさん:2007/12/18(火) 10:18:45 ID:fI6s8v9NO
折り畳み→真性
スライド→仮性
インフォバー→ズルムケ
218白ロムさん:2007/12/18(火) 10:39:14 ID:QVGi0hxLO
じつに面白い。
219白ロムさん:2007/12/18(火) 10:40:02 ID:nZaS73lx0
モバイルキャストの mLink R シリーズってW54Tで使えますか?
ttp://www.mobilecast.co.jp/products/wireless_audio/mlinkr_series/index.html
for P902i MPX3000RP なら使えそうな気がするのですが、著作権関係含めて?
220白ロムさん:2007/12/18(火) 11:23:37 ID:S4A7FOwHO
真面、シルバーが一番幸せになれるよ
221白ロムさん:2007/12/18(火) 11:26:23 ID:n5MO05y+0
222白ロムさん:2007/12/18(火) 11:44:02 ID:dNuCxBUhO
>>213
なんぼ何でもこれだけで
社員はないだろ。
まして正論だし。
223319:2007/12/18(火) 11:51:57 ID:nZaS73lx0
う〜ん、そこ見て書いたんだけど。MPX3000RP は載ってないんで
DocomoのPシリーズとは結構互換性ありそうなんでひょっとしてと
思いまして、 多分メーカー側ではP902用ですの返事だろうし
224白ロムさん:2007/12/18(火) 14:05:00 ID:/cFiI5mi0
動画変換君wikiにあるW54T用の設定使って動画変換してるんですが変換された動画が消失します
PSP用に変換した動画はちゃんと指定フォルダにあるのですが
なにが原因でしょうか?
225白ロムさん:2007/12/18(火) 14:15:32 ID:Msz4t0TA0
>>224
消失というのはどういうこと?
54Tに転送した場合なのか、それともファイルが生成されないのか?

転送なら、microSDのau_inoutファルダにいれて、
携帯ではSDカードメニューでPCフォルダの中から取り込む

生成できないのであれば、QTのバージョンが7.3なら7.2にする
226白ロムさん:2007/12/18(火) 14:31:21 ID:/cFiI5mi0
>>225
ファイルが生成されないです
一応QTは7.2です
他の設定では生成さらるんですがW54Tだけダメなんですよね
それとsage忘れすみません
227白ロムさん:2007/12/18(火) 14:39:32 ID:Msz4t0TA0
>>226
必要なINIファイルなどいれてる?
QT_3GPP2_VGA_AAC.iniとCamouflage_MOVIE_for_W54T.iniなど

228白ロムさん:2007/12/18(火) 14:48:25 ID:97p6qjoP0
>>227
はいcoresのフォルダに入ってます
229白ロムさん:2007/12/18(火) 15:03:28 ID:RoTsu5MbO
それでエラーもでないのか…試しにファイルの出力先をデスクトップとかに、変えてみては?
230白ロムさん:2007/12/18(火) 15:09:02 ID:l0N1NmIM0
え・・・・?何も思わず一瞬で緑に即決した俺って異端なのか・・・・??orz

まぁ・・・いいや・・可愛いし・・・・・
231白ロムさん:2007/12/18(火) 15:42:33 ID:S4A7FOwHO
オマイガ緑の服や靴を履いているんだったら別
結局携帯はトータルコーディネィト
232白ロムさん:2007/12/18(火) 15:58:54 ID:PBWtv6rv0
デジタルラジオ聴いてるヤツっているんだろうか
233白ロムさん:2007/12/18(火) 15:59:37 ID:nZaS73lx0
俺も緑1択、シルバーは余りにも普通でデジカメやプラっぽいし黒は趣味じゃない
>>228 Transcoding.ini への記述ミスってのは?
234白ロムさん:2007/12/18(火) 16:11:53 ID:SERyiU9/0
>>229
デスクトップも試しましたがダメでした
PC内を3g2で検索しましたが変換した動画は見つからずです
>>233
[Info]
Title=機種別設定:3GP2ファイル, W54T向け設定
TitleE=Model: 3GP2, for W54T
Description=W54Tに向けた設定です。
DescriptionE=Setting adjusted for au/KDDI W54T.

[Item0]
Title=EZムービー / 映像:Xvid 768kbps 30fps 音声:192kbps 44.1kHz Stereo
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -async 1000
-qmin 1 -qmax 31 -vcodec xvid -mbd 2 -4mv -trell -aic -fixaspect -s 640x480 -r 30 -b 768 -acodec aac -ac 2 -ar 44100 -ab 192 -f 3g2 -muxvb 192 -muxab 64 "<%TemporaryFile%>_1.3g2""
Command1=""<%AppPath%>\cores\QT3GPPFlatten" "<%TemporaryFile%>_1.3g2" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" -c QT_3GPP2_VGA_AAC.ini"
Command2=""<%AppPath%>\cores\ATOMChanger" "<%TemporaryFile%>_2.3g2" "<%OutputFile%>.3g2" "Camouflage_MOVIE_for_W54T.ini""
Command3="cmd /c "del "<%TemporaryFile%>*.*"""

これじゃあダメでしょうか?
235白ロムさん:2007/12/18(火) 16:15:13 ID:l0N1NmIM0
>>231
緑の衣類なんて全く身につけねぇwwwwwwww\(^o^)/
236白ロムさん:2007/12/18(火) 16:22:36 ID:pEW+mQUP0
緑気に入ってるのに周りから不評\(^o^)/
237白ロムさん:2007/12/18(火) 16:25:47 ID:bTyBGBl6O
本人が気に入ってるなら、家族や友人恋人セフレがなんと言おうと問題無し
238白ロムさん:2007/12/18(火) 16:31:23 ID:nZaS73lx0
>>234 あってそうだね、変換君の画面上で右クリックでログウィンドウ
表示させながらエンコさせてみれば?なんかメッセージでるかも。
239白ロムさん:2007/12/18(火) 16:36:33 ID:nZaS73lx0
ちなみに俺は Win2000 で QT7.5 で問題なし。ってか同じ元ファイルでPSP用は
OKなんだよね?QT入れなおしてみれば
240白ロムさん:2007/12/18(火) 17:18:20 ID:S4A7FOwHO
緑ってバットマンのジョーカーが持つと似合いそうだな
241白ロムさん:2007/12/18(火) 17:37:34 ID:sU7k59DtO
緑ってピッコロが持つと似合いそうだな
242白ロムさん:2007/12/18(火) 17:40:48 ID:+CyJpP9UO
これって個別着信音も設定できないし
待受画面の着信やメール受信の非表示設定も無理だし
文字変換もダメダメで 二時間程度で秋田。
243白ロムさん:2007/12/18(火) 17:42:47 ID:sdGfp2iP0
ピッコロってホントは現実世界にいないんだぜ?
244白ロムさん:2007/12/18(火) 17:45:15 ID:S4A7FOwHO
まあ、秋田県人は何につけてもそうだろ
245白ロムさん:2007/12/18(火) 17:47:55 ID:+CyJpP9UO
これって個別着信音も設定できないし
待受画面の着信やメール受信の非表示設定も無理だし
文字変換もダメダメで 二時間程度で秋田。
246白ロムさん:2007/12/18(火) 17:50:34 ID:sdGfp2iP0
ちゃんと捨てた?
247白ロムさん:2007/12/18(火) 17:51:18 ID:CYElivxaO
>245
個別着信音できるよ?
248白ロムさん:2007/12/18(火) 17:56:52 ID:S4A7FOwHO
緑、後グレート歌舞伎
249白ロムさん:2007/12/18(火) 18:09:13 ID:lLNkRVtfO
>>79
遅レスだがオレも同じ症状で即入院だった。
今日返ってきて、何やら電源回路の故障だったらしく、基板交換されたようだ。
突然携帯の電源が入らなくなるのは初めての経験だったので、かなり苦労させられた。
久しぶりに公衆電話使ったよ(* ̄ー ̄)
250白ロムさん:2007/12/18(火) 18:17:12 ID:Msz4t0TA0
>>234
あと考えられるのがffmpegのバージョンだな
新しいのだと、INIの部分を一部書き換えないと駄目
251白ロムさん:2007/12/18(火) 18:47:27 ID:kiUi0zh70
>>250
無関係の人間だけどkwsk
252白ロムさん:2007/12/18(火) 18:53:18 ID:Msz4t0TA0
>>250
ffmpegが新しいとコマンドが違うから
下記の部分を書き換えないと駄目

xvid → libxvid
-4mv → -mv4
253白ロムさん:2007/12/18(火) 18:54:37 ID:Msz4t0TA0
アンカー間違えた
orz
>>251
254白ロムさん:2007/12/18(火) 19:02:29 ID:FxDXmigoO
W53CAかW52Tどっちがいい?
255白ロムさん:2007/12/18(火) 19:10:31 ID:QVGi0hxLO
ここで聞くな。粕が
256白ロムさん:2007/12/18(火) 19:11:12 ID:sdGfp2iP0
糊が
257白ロムさん:2007/12/18(火) 19:51:12 ID:Yqsb3j6yO
カーテレビにつないだけど何も写りませんが
258白ロムさん:2007/12/18(火) 20:07:57 ID:nZaS73lx0
>>257 通話ボタン
259白ロムさん:2007/12/18(火) 20:52:47 ID:9zzJUVys0
なんでFMがステレオで録音できないのですか?
260白ロムさん:2007/12/18(火) 21:04:48 ID:7wuOkY4a0
youtube→TubeTV→変換君→Bluetoothで転送。って具合なんですが
再生させると1分前後で“再生できません 不正なデータです”で止まっちゃいます。
頭から再生不能じゃないんです。
どうしてでしょう?
261白ロムさん:2007/12/18(火) 21:09:35 ID:tF0FO0wWO
汚れや傷のつきやすさからいって何色ベスト?
262白ロムさん:2007/12/18(火) 21:24:05 ID:Msz4t0TA0
>>260
ソースとなる動画に問題があるだけと思われ
263白ロムさん:2007/12/18(火) 21:29:41 ID:Yqsb3j6yO
>>258
映りました
ありがとう
264白ロムさん:2007/12/18(火) 22:08:35 ID:PlaqXEX5O
この携帯は待ち受けサイズが400×800ですが、240×400サイズの画像も待ち受けに使うことはできますか?
前の携帯の画像を使いたいもので・・
265白ロムさん:2007/12/18(火) 22:14:58 ID:Ui2kzVyJO
出来るけど、元画像が小さいから

そのままのサイズで余白があるか、目一杯拡大して画質を下げるかどちらかになる
266白ロムさん:2007/12/18(火) 22:19:31 ID:Msz4t0TA0
>>264
表示されるよ、中央に小さくねw
まぁ、携帯側でリサイズするか、PCでリサイズしなおすしかない

それから、こまいけど480×800だからW54Tの待ち受けサイズはね
267白ロムさん:2007/12/18(火) 22:25:05 ID:Dk+bziyvO
今日54Tに機種変してきたぜ。
なんやかんやで\525だったぜwwwwww
268白ロムさん:2007/12/18(火) 22:35:46 ID:PlaqXEX5O
>>265-266
ありがとうございます。前のは諦めちゃいますわ
269260:2007/12/18(火) 22:46:35 ID:7wuOkY4a0
>>262 そうですか、私が悪いじゃないんですねぇ。どうもありがとう。
270白ロムさん:2007/12/18(火) 23:03:34 ID:l0N1NmIM0
>>267
安すぎワロタ
271白ロムさん:2007/12/18(火) 23:05:22 ID:nZaS73lx0
しかし、ソースにもよるけどVGAで768kって足りなくね?。
1Mから1200kないとつらいな
272白ロムさん:2007/12/18(火) 23:27:16 ID:Iq/Rf2GQ0
猫いないと思ってたら布団の中にいた
273白ロムさん:2007/12/18(火) 23:28:11 ID:Iq/Rf2GQ0
うん誤爆だハゲ
274白ロムさん:2007/12/18(火) 23:30:26 ID:+fmSO3I10
>>273
罰として猫うp
275白ロムさん:2007/12/18(火) 23:50:29 ID:Iq/Rf2GQ0
逃げた
276白ロムさん:2007/12/18(火) 23:51:11 ID:LWkP6nETO
54T!!
277白ロムさん:2007/12/19(水) 02:55:44 ID:3zNFxDt+0
このスレの厨臭さは異常だろ
54T買って覗きに着たけど、普通に引くわ
278白ロムさん:2007/12/19(水) 02:58:41 ID:c/NOiBpg0
厨が選ぶ携帯。それがW54T
279白ロムさん:2007/12/19(水) 03:08:48 ID:yC7VGjBy0
不具合を報告すると本人の責任or工作員認定される、信者スレだからなw

のぞくのは良いが、不具合を書き込むのは馬鹿。
280白ロムさん:2007/12/19(水) 03:41:32 ID:WO8dvSvKO
勝手に引けwwww
そして今日にも売って朝鮮ハゲ電にでも布施しろ
二度と来るなよ
曳きヲタ
281白ロムさん:2007/12/19(水) 08:11:32 ID:bsWobI930
そりゃテンプレ読めばわかる事を毎回毎回同じ事いわれたらウザいだろ。
書き込んでる奴は毎回違うだろうが、閲覧してる人間はだいたい固定されてるんだから。
282白ロムさん:2007/12/19(水) 08:20:07 ID:uT6/S7QNO
朝から乙。m(_ _)m
283白ロムさん:2007/12/19(水) 11:10:01 ID:O9NCThriO
いま >>181 がイイこと言った!
284白ロムさん:2007/12/19(水) 11:23:32 ID:uT6/S7QNO
質問
Eメールを受信してる時に相手の名前を表示をOFFにしたいのだが、できますか?
285白ロムさん:2007/12/19(水) 11:31:57 ID:/JmLIWbRO
東芝のサイト以外で辞書登録できるサイトってありますか?
誰か教えてよ。
286白ロムさん:2007/12/19(水) 11:52:48 ID:rsd6O4190
禿使いなんだけどこの端末カッコイイな!
とてもauの機種とは思えん(気を悪くしたらすまない)
287白ロムさん:2007/12/19(水) 12:40:52 ID:+I7p2KX+O
>>286
だからあなたは禿なのよ

禿羨ましいわねw
288白ロムさん:2007/12/19(水) 13:19:57 ID:B41jmWAJ0
W54SAが発売されたら速効で駆逐されそうな悪寒!
WVGA+ワンセグで、数字キー部分全体がタッチパッドなんだぜ?
289白ロムさん:2007/12/19(水) 13:24:21 ID:TO5EgnQVO
>>284 できません。


>>285 ありません。
290白ロムさん:2007/12/19(水) 14:22:14 ID:F5P8O0YdO
女の子には黒が人気。黒にピンクがツボ。
291白ロムさん:2007/12/19(水) 15:08:44 ID:/u5n7rNnO
>>290
俺女の子じゃないのに黒にしちゃった…
292白ロムさん:2007/12/19(水) 15:18:20 ID:mkGQFg3J0
辞書をダウンロードして登録すると赤い四角が付くけど
削除しないで登録だけ解除できますか?
293白ロムさん:2007/12/19(水) 15:34:02 ID:sbktFVHcO
>>292
M527でできるよ。
294白ロムさん:2007/12/19(水) 15:41:49 ID:F5P8O0YdO
今風のイケメンなら黒ピン似合う
295白ロムさん:2007/12/19(水) 15:57:22 ID:WO8dvSvKO
この機種女性ユーザー結構いるの?
でかくて男っぽいとオモタ
296白ロムさん:2007/12/19(水) 16:12:56 ID:/u5n7rNnO
>>295
けっこう見掛ける黒ピンで
297白ロムさん:2007/12/19(水) 16:23:42 ID:uT6/S7QNO
私は黒pink。
298白ロムさん:2007/12/19(水) 16:31:38 ID:mkGQFg3J0
>>293
できました。ありがとう。
299白ロムさん:2007/12/19(水) 18:51:14 ID:/JmLIWbRO
>>289
無いのか…
300白ロムさん:2007/12/19(水) 19:40:05 ID:/sU8ltkGO
色の売れ筋は
1,黒
2,緑
3,銀 ってとこ?





ちなみに私は緑にしました。
301白ロムさん:2007/12/19(水) 19:40:31 ID:isAXpZIsO
>>295
シルバーは男しか使ってない。
女でW54Tのシルバー持ってる奴なんか、一人もおらんわ。
302白ロムさん:2007/12/19(水) 19:46:39 ID:9Gs+Ln3uP
>>301
持ってますが
303白ロムさん:2007/12/19(水) 19:46:43 ID:owe+JOOF0
Eメールのモードに入ってすぐ出るときにいちいち中断か終了選ぶのダルいんですけど
このアラートを出さなくさせる方法ないですか
304白ロムさん:2007/12/19(水) 19:48:58 ID:mwQHDMV3O
ありますよ
305白ロムさん:2007/12/19(水) 19:49:15 ID:HDe9F0U90
店頭から消えつつあるね。
欲しい人は急ぎましょう!!
306白ロムさん:2007/12/19(水) 19:57:06 ID:owe+JOOF0
>>304
おしえてください
307白ロムさん:2007/12/19(水) 20:04:04 ID:dEeFOEAF0
>>306
だが断る
308白ロムさん:2007/12/19(水) 20:07:17 ID:dT6eRXNh0
>>306
このスレを最初から読んで取説読めばおk
309白ロムさん:2007/12/19(水) 20:17:55 ID:2z54Q4mr0
あのさこの機種の配色パターンってどっからかダウンロードできないの?
2種類しかないTOT
背景は黒、文字はしろっていう風にしたいんだけど・・・
310白ロムさん:2007/12/19(水) 20:29:37 ID:B41jmWAJ0
>>301 はどれだけ少数の女性しか知らないのかと小一時間(ry
311白ロムさん:2007/12/19(水) 20:34:18 ID:TO5EgnQVO
>>303 M55→1.Eメール 2.EZwebの中断設定出来る。
312白ロムさん:2007/12/19(水) 20:42:30 ID:owe+JOOF0
>>311
ありがとうございます。
313白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:04 ID:uT6/S7QNO
>>311
お前、実に優しいな。
314W54T(シルバー):2007/12/19(水) 22:13:31 ID:B41jmWAJ0
仲間同士助け合いは大切ですね。
315W54T(黒):2007/12/19(水) 23:18:31 ID:uT6/S7QNO
実にいい仲間達だ。
316W54T(黄色):2007/12/19(水) 23:20:26 ID:eaTGLJzA0
俺たちの絆だな
あとでみんなでカレーでも食いに行こうぜ
317白ロムさん:2007/12/19(水) 23:26:08 ID:LAzFuiEj0
カウントダウンタイマーは無いのね・・・
318白ロムさん:2007/12/19(水) 23:31:58 ID:GUrC9PHkO
今日買った
したら、1年と3ヶ月使うとバッテリーが無料で貰えるってのあったから申し込んだ
もう最強
319白ロムさん:2007/12/19(水) 23:49:43 ID:uT6/S7QNO
黄色なんてあるのか!
320白ロムさん:2007/12/20(木) 02:07:13 ID:0iGaUK2hO
そのバッテリー貰えるやつシンプルプランだと毎月315円くらいかかるから157電話して解約した
321白ロムさん:2007/12/20(木) 03:14:47 ID:PeZhyoxcO
液晶が割れた。でも表面のガラスは割れなかった。
322白ロムさん:2007/12/20(木) 03:16:02 ID:4oYhFYxsO
前機種ドキュモD902iSより多少はサクサクに感じる…

いや、せいぜいサクッぐらいか?
てゆうか、素直に905選んどけば良かったとはもう考えない事にしようorz
323白ロムさん:2007/12/20(木) 03:50:30 ID:+JjuSSQd0
仲間同士の助け合いもいいけど仲間由紀恵はもっといいです
324白ロムさん:2007/12/20(木) 04:20:31 ID:f1CqswsjO
セックス仲間 由紀江
325白ロムさん:2007/12/20(木) 05:56:21 ID:NqG9eH8VO
54Tユーザーに質問!当方53CA。
ご存知の通りWQVGA以下のサイズでの撮影が最悪なんだけど、54TはVGAサイズとかと比べても携帯で見る限りは普通の違い?
326白ロムさん:2007/12/20(木) 08:04:07 ID:W/Fy0pCFO
誰でもいいの〜
by仲間ユキエ
327白ロムさん:2007/12/20(木) 09:12:56 ID:UtUfvOB60
購入検討中なのですが、この機種で青空文庫ビューア
http://www.unixuser.org/~haruyama/software/j2me/AozoraMIDlet/
動かしてる人いますか?
もしくは他の青空文庫が読めるソフトはありますか?
よろしくお願いします。
Word形式に変換するとルビとかの変換で作業負担が大きいので
なるべくそのまま読めるのが希望です。
328白ロムさん:2007/12/20(木) 11:01:07 ID:NQ2HDh6p0
購入検討中です。
テキストファイルを取り込んだ場合
5000文字の制限なしに何万文字でもよめるのでしょうか?
どなたか教えてください。
よろしくおねがいします。
329白ロムさん:2007/12/20(木) 11:56:26 ID:e4a29VjWO
フォント変えたいんだけど2ちゃんで使ってる`←がカンマ表示にならないフォントないかな?
まずフォント変えれるのか…
後辞書ってうpってる所無いの?
教えてちゃんで悪いけど
330白ロムさん:2007/12/20(木) 12:26:36 ID:0v0I18Qj0
>>317
タイマーとストップウォッチはフラッシュであったから
それ、使ってる。
331白ロムさん:2007/12/20(木) 12:27:34 ID:DUJA7U3n0
EZWEBボタン押してアドレスボタン押せば良いと思うよ
332白ロムさん:2007/12/20(木) 15:31:25 ID:GTnCG4PjO
>>329 `'`´
333白ロムさん:2007/12/20(木) 17:45:18 ID:3TmEkEEY0
いま機種変してきました!ポイント引きなしで5.5kで手に入ったよ

54SAを待とうか悩んだけど遅すぎだし、高額なのは目に見えてるし
54SAが54Tに比べて5倍イイ!訳もないんで購入しました。

良いとこも悪いとこも含めて2年間大事に付合いたいと思います。
334白ロムさん:2007/12/20(木) 17:52:33 ID:oFoIzAsRO
地元在庫無し
335白ロムさん:2007/12/20(木) 18:29:59 ID:O4KOzB770
>>333
加入条件は厳しめ?
うちの周り(埼玉)だと、まち歌まで加入させられて1万円前後だから
うらやましい話だ。
336白ロムさん:2007/12/20(木) 18:58:23 ID:MPGKkgY60
フルサポートプランの機種変でトヨタ割引&ポイント使用で本体価格0円って言われたら買いなのかな?
337白ロムさん:2007/12/20(木) 19:21:18 ID:e4a29VjWO
>>332
Web文字サイズを少にすると右真中だけカンマ。
フォントダウンロードしてきて明朝体にしたけど極小だと真中2個がカンマになってる。
極小使いたいんだけどな。
諦めて小にしとくかね。
338白ロムさん:2007/12/20(木) 19:45:30 ID:DHV0wLTbO
サザエの効果音いいwwwwwwwwwww
339白ロムさん:2007/12/20(木) 19:50:54 ID:y1Nu6jyd0
サザエの効果音てなんだ??何かあったっけ?
くぱぁー?
340白ロムさん:2007/12/20(木) 19:54:27 ID:Y1ZO1ej20
microSD抜き肉杉warota
341白ロムさん:2007/12/20(木) 20:27:32 ID:j02Ie0kUO
そろそろ機種変でもお手頃?
342白ロムさん:2007/12/20(木) 20:28:36 ID:6nZFQ3DGO
きゅうに電源ボタンだけが効かなくなってしまったんですが同じ症状の方いますか??
ショップでタダで交換してくれますかねぇ??
343白ロムさん:2007/12/20(木) 20:30:04 ID:3TmEkEEY0
>>335
フルサポ、誰、W定ライト、EZwebだけかな。
まち歌とかその手のOPは何も付けてないです。

ただ残りわずかでシルバーしかなかったです。
344白ロムさん:2007/12/20(木) 20:40:02 ID:W/Fy0pCFO
現在フルサポート1ヶ月なんだが、オークションで白ロム買って増設すると解除料発生する?
345白ロムさん:2007/12/20(木) 20:40:52 ID:y1Nu6jyd0
厨が発生する
346白ロムさん:2007/12/20(木) 21:06:07 ID:LWgH4A03O
質問の礼儀がなってないヤツにはスルーでおk?
347白ロムさん:2007/12/20(木) 21:35:51 ID:3a3PeQxNO
この機種、充電が切れた時の挙動はどうなるのでしょうか?
突然キー操作不可ですか?それともしばらく猶予があるのでしょうか?

よろしくお願いします。
348白ロムさん:2007/12/20(木) 21:43:34 ID:KS3BH5s/0
>>336
買いかどうかはわからんが俺はその条件でauショップで購入したよ
後悔はしていない
349白ロムさん:2007/12/20(木) 21:48:01 ID:LWgH4A03O
>>347 「充電してください」と警告が出て操作受け付けず 30秒もしないうちに切れます
350白ロムさん:2007/12/20(木) 22:06:41 ID:3a3PeQxNO
>>349
そうですか‥ありがとうございます
351白ロムさん:2007/12/20(木) 22:37:33 ID:WYm6xnvQ0
>>346
OK
352白ロムさん:2007/12/20(木) 22:58:20 ID:eDKbltl90
外部接続端子(充電コネクタ付けるところ)に付けるキャップを紛失したのですが、
auショップで付けて貰う(もしくはパーツの販売)事は出来るのでしょうか?
353白ロムさん:2007/12/20(木) 23:06:53 ID:ms/T36vI0
>>50,51,75
354白ロムさん:2007/12/20(木) 23:11:00 ID:WYm6xnvQ0
>>353
アンカーくらいマトモに示せや低脳w
でも、内容は的確だな。
355白ロムさん:2007/12/20(木) 23:15:52 ID:ms/T36vI0
2chブラウザ使ってる人には出ると思うがな・・・
2ch歴5年だからよくワカリマセン^^
356白ロムさん:2007/12/20(木) 23:19:33 ID:9yG2Nia80
厨達に大人気のもっさりW54Tよろしく!
357白ロムさん:2007/12/20(木) 23:37:35 ID:WYm6xnvQ0
>>355
素直だなw
以後気をつけたまえw
358白ロムさん:2007/12/20(木) 23:47:43 ID:ms/T36vI0
>>357
まあ知ったかも程々にしておくべきだ
釣りだとは思うが

ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up44082.jpg
359白ロムさん:2007/12/20(木) 23:56:46 ID:WYm6xnvQ0
>>358
素直だなって誉めてやったのに素直じゃないなw
そんなんだから就職できないんだよニートくんw
360白ロムさん:2007/12/20(木) 23:57:21 ID:Nq4ow/yZO
この機種はバッテリーのロットで電池の持ちは変わる?

電池自体が蓋代わりになるようなバッテリー作ってくん無いかな。
そしたらカバーの厚み分、容量増えて
ゥマ━Ψ(°д°;)━!

な感じになると思うんだが。
361白ロムさん:2007/12/21(金) 00:04:50 ID:ms/T36vI0
>>358
就職?鳶ですが^^;
362白ロムさん:2007/12/21(金) 00:05:23 ID:rqUZEc5e0
アンカミス
× >>358
○ >>359
363335:2007/12/21(金) 00:05:53 ID:FY0CJ5vu0
>>343
THX。ええなあ。
店頭在庫限りだろうから、悩んでる余裕も無いんだな。
364白ロムさん:2007/12/21(金) 00:41:35 ID:ypMK9SZx0
わーい落としたら見事に凹んだぜ
まぁ、なぜかスライドのがたつきが緩和したから良しとするか
365白ロムさん:2007/12/21(金) 04:37:53 ID:cJPgCtLYO
例えば全体的にもうちょっとモッサリになってもいいから省電力モードを選べるとかも出来たらいいのになぁ

シンプルなメニューと組み合わせるとか
デカバッテリと専用電池蓋付き54T専用充電器セットとか出て欲しいよ…
366白ロムさん:2007/12/21(金) 04:40:05 ID:cJPgCtLYO
せっかく綺麗なWVGAなのに電池持ちが心配で明るさ1で使ってるよ

367白ロムさん:2007/12/21(金) 08:55:15 ID:yZHNSqUfO
この機種、.txtファイルの編集は出来ますでしょうか?
368白ロムさん:2007/12/21(金) 13:05:13 ID:B3mf1YWCO
ていうか明るさ1でも十分じゃない?
屋外だと厳しいけどさ
369白ロムさん:2007/12/21(金) 13:09:26 ID:vF9wWAbh0
>>368
よほど家の中が暗いんだな
370白ロムさん:2007/12/21(金) 13:09:49 ID:HNvTn4vI0
本来は明るくきれいに見れるはずなのに、電池のせいで暗くしてみないといけないのは悲しすぎる。
多機能で素晴らしいと思うけど電池のもちが不良品レベルなのが台無しにしてる。
371白ロムさん:2007/12/21(金) 13:17:26 ID:AfTtjM/GO
カメラ周りがちょびっと厚いんだからそれに厚みを合わせりゃ良かったのにな。

そしたら1ミリ位電池を厚く出来たと思うんだが。
一部分だけ薄くすることが理解できん。
372白ロムさん:2007/12/21(金) 13:32:36 ID:0URFCG6m0
>>371
カタログスペックじゃない?
W54Tはまだいいが、酷い機種だと最悪最薄部に比べて最厚部は2,3割ぐらい違うんじゃないか?。
持ち運びを考える基準で考えると最厚部で記述してほしいところ。
373白ロムさん:2007/12/21(金) 16:46:40 ID:Syd1KtMF0
WIN最薄を謳っていた44Kも2.3mm違うしな
まあ車のカタログ燃費みたいなもんだからしょうがない
374白ロムさん:2007/12/21(金) 17:28:14 ID:K6kH0uih0
WVGA対応のflashメニューとか壁紙のあるところ教えてください
375白ロムさん:2007/12/21(金) 18:11:35 ID:2nMHjcycO
十字キーとれたよ。オワタ\(^o^)/
修理した人いるかな?いくらでした?
376白ロムさん:2007/12/21(金) 18:17:34 ID:dC72hJyi0
>>371
電池って53Tと共通じゃね?
377白ロムさん:2007/12/21(金) 18:24:05 ID:HOdmdsuyO
>>376
電池パックに
53T表示
378白ロムさん:2007/12/21(金) 18:44:44 ID:S0Ith50uO
ちょっとまて このケータイ
たいしてつかわないのに朝から使って夕方電池切れるってどうゆうことだ
379白ロムさん:2007/12/21(金) 18:47:23 ID:rnypcjWl0
よっぽど基地局が近くにないんだろうね
380白ロムさん:2007/12/21(金) 19:28:09 ID:S0Ith50uO
>>379なるほど!!
381白ロムさん:2007/12/21(金) 19:43:20 ID:WZ/rAt920
ぬるぽ
382白ロムさん:2007/12/21(金) 19:51:30 ID:/pX+xlRt0
配色パターンは変えられないのかね?
2種類しかないんだがおかしいな。
383白ロムさん:2007/12/21(金) 20:13:42 ID:VRb7zHI2O
いつの間にか0円になってたので、やっと機種変してきますたよ

ところでこの機種に最適な2chアプリってありませんかね?
前にドキュモで使ってた横スクロールのは便利で良かったんですが、au用の2chアプリはググッても見つからないorz
どなたかご存じでしたら教えていただけませんか?
384白ロムさん:2007/12/21(金) 20:55:18 ID:2hWZR+MX0
>>383
表示範囲が広くなった分
imonaより普通にezで繋いだ方が楽に感じて
専ブラ入れてねーわ
385白ロムさん:2007/12/21(金) 20:57:26 ID:sMskATtZO
>>383
gikolet使ってるよ
386白ロムさん:2007/12/21(金) 21:03:06 ID:VRb7zHI2O
>>384
>>385
レスdです
gikoletでググッてみます
387白ロムさん:2007/12/21(金) 22:04:55 ID:lbf8ZZ2S0
FM放送をステレオで録音する方法とかありますか?
388白ロムさん:2007/12/21(金) 22:13:17 ID:t34BqvR+O
auショップで
いまのケータイを解約して、新規で契約することはできるのですか?
389白ロムさん:2007/12/21(金) 22:22:50 ID:YB+ycclgO
これってワンセグを予約録画ってどうやるんですか?
イマイチよくわからんorz
390白ロムさん:2007/12/21(金) 22:25:12 ID:abPbH6dB0
>>389
説明書を読むってことをしらんのか
391白ロムさん:2007/12/21(金) 22:26:52 ID:YB+ycclgO
>>390
今外出中なんだよ。
だからわからなくってorz
392白ロムさん:2007/12/21(金) 22:32:13 ID:yZHNSqUfO
オンライン説明書があったはず
393白ロムさん:2007/12/21(金) 22:38:04 ID:lbf8ZZ2S0
>>389
待受け画面→◎→TVラジオ→1EZテレビ→1EZテレビ(ワンセグ)→◎(番組表)
→番組表を取得しますか?→OK→番組選択→録画予約
394白ロムさん:2007/12/21(金) 22:45:57 ID:YB+ycclgO
>>393
d(´∀`o)☆サンキゥ助かった〜
みんな(* ・∇・)ノありがと
395白ロムさん:2007/12/21(金) 23:05:02 ID:K6kH0uih0
>>388
できるよ。新規で54Tを0円で購入してキャンペーンでwiiが貰えたからなんか得だった
396白ロムさん:2007/12/21(金) 23:43:19 ID:tV6VCNoA0
>383
機種変が0円てやっぱり関東ですか?
大阪でどこか無いかなぁ
397白ロムさん:2007/12/22(土) 00:03:11 ID:yN/flizfO
>>289
ありがとうございます!
398白ロムさん:2007/12/22(土) 00:10:12 ID:+ahRRwB50
>>383
どこですか?
店名と住所と電話番号よろしくです。
399白ロムさん:2007/12/22(土) 00:26:59 ID:MuSkCM1AO
>>396
>>398
スマソ、機種変じゃなかったお
新規ですた
400白ロムさん:2007/12/22(土) 00:39:27 ID:+ahRRwB50
>>399
新規なら0円なんて珍しくも何とも無いね。
とりあえず、レスありがとう。
401白ロムさん:2007/12/22(土) 00:40:41 ID:+ahRRwB50
でも、新規なのに機種変したって意味分かりません。
402白ロムさん:2007/12/22(土) 00:57:03 ID:z0bxMWwzO
新規で買い換えたってことだろ多分
403sage:2007/12/22(土) 02:00:40 ID:FOXt0bjo0
安くなったからG'z-oneRから銀に機種変しちゃった
早速microSD買って来て動画転送しようと思ったら
・・・MEじゃドライバーインスト出来ないんだってさ
だからマイシンク買って来たら
ファイルサイズが大きくてシリアル転送出来ないんだってさ
404sage:2007/12/22(土) 02:01:00 ID:FOXt0bjo0
安くなったからG'z-oneRから銀に機種変しちゃった
早速microSD買って来て動画転送しようと思ったら
・・・MEじゃドライバーインスト出来ないんだってさ
だからマイシンク買って来たら
ファイルサイズが大きくてシリアル転送出来ないんだってさ
405白ロムさん:2007/12/22(土) 02:19:11 ID:WDunzi9r0
>>375
無料だった。
若干下向きに曲がってついてたのが真っ直ぐになって帰ってきたよ。
406白ロムさん:2007/12/22(土) 06:34:09 ID:BwkoUddd0
54Tで撮ったVGA動画(600MBとかデカい)データをPC HDDに入れ
QuickTimeで観たが、スクロールすると必ずQuickTimeがフリーズ
するし、多機能も重い...。
QuickTimeを削除し 最新バージョンをインストールしたけど同様。
PCはWinXP ペンティアム4の2.4MHZ メモリ512 PCの能力不足ですか?
他に良い再生プレイヤーがあれば教えて下さい。
気長に回答待ちますので、詳しい人 お願いします。



407白ロムさん:2007/12/22(土) 06:52:54 ID:BwkoUddd0
406です。すみません私の確認不足でした。
機種変前のW51CAで撮った80MBの小さい動画も
スクロールでフリーズするファイルが1つありました。
51CAやその前の機種で撮った他の3GPP2はサクサク
スクロールできています。
何故、ファイルサイズに関係なく重いデータや軽いデータが
あるのでしょう? 考えられる原因って何かありますか?
408白ロムさん:2007/12/22(土) 08:20:10 ID:MrXq/wya0
>>407
QTの仕様というか、バグだったかな
409白ロムさん:2007/12/22(土) 08:39:11 ID:obIIKTNU0
>>406
2.4MHzでは遅いかもな
410白ロムさん:2007/12/22(土) 09:06:23 ID:McR3h47+O
web上で保存した画像が拡大再生を押さないと話にならない大きさなんですが、どうしたら大きいまま連続表示出来ますか?
411白ロムさん:2007/12/22(土) 09:54:30 ID:VfOI6cbv0
>>410
まだこんな質問汁ヤツがいるんだな。。。
もう秋田。
412白ロムさん:2007/12/22(土) 10:35:40 ID:TWwZOjhD0
糞セレ始まる前にW54Tを買った俺は勝ち組みですか?
413白ロムさん:2007/12/22(土) 10:52:27 ID:qJi0PH5BO
>>395
安心しました
ありがとうございました
414白ロムさん:2007/12/22(土) 11:06:04 ID:qJi0PH5BO
そんなに電池持たないのか?
415白ロムさん:2007/12/22(土) 11:38:19 ID:4DYFgzPR0
>>414
その質問もいい加減あきたが使い方と環境による。
俺はメールと2chと通話を時々で大体2日ぐらい。
買ってすぐのいろいろ試してたときは1日もたなかった。
前つかってたW31SAと比べて2〜3割減って感じだがディスプレイサイズ
考えればこんなものか?と思っている。
416白ロムさん:2007/12/22(土) 12:10:35 ID:On7pUvPXO
正直に言うと動作がややもっさりでバッテリーが持たないので神機とはいえない。
だがワンセグ録画とカメラ画質と画面のキレイさ…そしてなによりステンレスボディの重圧感が最高
417白ロムさん:2007/12/22(土) 13:02:56 ID:WDunzi9r0
>>416
俺もその二点がかなりマイナス要素だから神機ではないな
ここまでもっさりで、電池が実用レベルではないのにはがっかりだよ
WEBで2ちゃんをちょこちょこ覗くだけで一日もたんのはやば過ぎる
418白ロムさん:2007/12/22(土) 13:42:42 ID:2/ax7VnwO
うーむ、バッテリーがアレだとJMでがっつり2ch閲覧してる自分としては迷うところだな54T。


予約録画と1GBの容量はかなり魅力的なんだがなぁ…
419白ロムさん:2007/12/22(土) 13:53:42 ID:468XcIKvO
これってマウスやキーボードは繋がりますか?
420白ロムさん:2007/12/22(土) 13:54:47 ID:z0bxMWwzO
2000ポイントでバッテリ買えば2倍持つよ。

俺はそれ
421白ロムさん:2007/12/22(土) 14:09:05 ID:nYXmP9AhO
画面きたなくねえ?これで綺麗ってwww
422白ロムさん:2007/12/22(土) 14:15:03 ID:Bmhzcv7HO
σ(゚o゚)<僕スカ?
423白ロムさん:2007/12/22(土) 14:23:20 ID:WZIHRgdZ0
905に変えて来たんで記念パピコ。ともかく凄すぎ。Docomo信者、
アンチauになりそう。
マイ割解除月を待たず思いきって良かった。
424白ロムさん:2007/12/22(土) 14:43:31 ID:eKDbgFMg0
バッテリー駆動時間を10倍にする技術、米大学が開発 - ITmedia News
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0712/21/news137.html
425白ロムさん:2007/12/22(土) 17:07:52 ID:yV2bV3yfO
>>423書き込むスレ間違えてますよ
426白ロムさん:2007/12/22(土) 17:17:39 ID:z0bxMWwzO
マルチにレスすんな
427白ロムさん:2007/12/22(土) 18:40:18 ID:pedNGuM60
怒りオヤジに出演していた「秋葉の四天王」が黒持ってたなw
428白ロムさん:2007/12/22(土) 20:06:21 ID:v9JQpa2K0
オープンアプリの2chブラウザからの書込って規制されてんのか。
brew.ne.jpドメインごとみたいだが。
429白ロムさん:2007/12/22(土) 21:36:41 ID:NKN8yOoA0
>>428
普通のドメイン単位の書き込み規制でしょ。

携帯のサーバーだからと言う理由じゃないと思うが。
430白ロムさん:2007/12/22(土) 22:36:22 ID:lKEfzteyO
>>428
オープンアプリだが書き込めるぜ
431白ロムさん:2007/12/22(土) 22:52:10 ID:Ifq1b3z00
この前買ったんだけど何この電池の持ちの悪さwwwwwwwwwww
1年たったら新しいのくれるらしいけど1年もつのかこれwwwww
予備の充電池かっとこうかなぁー・・・
432白ロムさん:2007/12/22(土) 23:25:39 ID:LBxFER9v0
一年持つもたいなじゃなく
単純に電池の減りが早い機種なだけだろ
433白ロムさん:2007/12/23(日) 01:21:26 ID:zULk5olPO
auショップで、フルサポ機種変が\4500だったんだけど買いかな?
ここらへんで決めないと、なくなりそうだしなあ…。
434白ロムさん:2007/12/23(日) 02:15:05 ID:GscAT9yH0
W54Tを使っています。今、本体のデータフォルダにサザエさんのワンセグ動画データが大量に入ってますが、
だいぶたまってきました。micro SDを購入してmicro SDにうつそうと考えてますが本体から micro SDカードへ
のワンセグデータの移動はできますか?またmicro SDに入ったワンセグデータはパソコンにうつすことができますか?
435白ロムさん:2007/12/23(日) 03:34:30 ID:nsu7oag10
電池持ちに関しては、ピクト行表示に問題があるような…
私の使い方だと、フル充電されていれば、一日は十分もつ(二日は無理だw)。
主として通勤時間中のブラウザ通信と動画再生だけど。

この機種、電池表示が二本表示になったら,あっという間に電池切れになっちゃうのが問題だね。
三本→二本に切り替わる時間が今の 3/2 くらいだったら、もう少し安心して使えるんだけど。
二本に表示が切り替わる直前の三本の状態だったら、三本でもほとんど使えないからなぁ。
436白ロムさん:2007/12/23(日) 03:39:13 ID:cj+dAPLM0
うるさいよ てめぇー
電池なんか使い方しだいでいくらでもセーブできるだろうが
全キャリアの現行機種の中で一番の神機にケチつけるなよ バカが
予備の電池持ってればそれで問題は解決されるのに何を騒いでるんだ
オツムが足りないDQNなんだろ?キメェ
437白ロムさん:2007/12/23(日) 04:43:29 ID:lsPwvsA9O
予備電池買ったら電池ケース付くのかな?
ケース付きだとしともこの電池は薄いので鞄に入れといたとしても満員電車とかで押されて折れて電池爆発とかは心配ないですよね?
438白ロムさん:2007/12/23(日) 07:01:19 ID:Va1YpuNxO
>>437
プラスチックなどの硬いケースは付属しません。
ビニールのふにゃふにゃケースが付属します。
爆発しないように気を付けてくださいね。
439白ロムさん:2007/12/23(日) 08:14:39 ID:6UzPxY1l0
FM放送録音したやつって携帯から移動できないんだから
ステレオでもっと音質良くして欲しかった
440白ロムさん:2007/12/23(日) 08:46:26 ID:RnS1W2nA0
>>434
>本体から micro SDカードへのワンセグデータの移動はできますか?

自分で試せば? 不思議ちゃんだなw
441白ロムさん:2007/12/23(日) 09:36:28 ID:Pd8GgGAp0
電池の残量に関してはこれ使えばかなり正確に予測できるっぽい
ttp://focus.tij.co.jp/jp/pr/docs/preldetail.tsp?prelId=scj_07_078&contentId=34848
サイズ的に携帯にはちょっとでかいか?
逆に言うと普通では残量なんて適当だから、1目盛り減ったらすぐ充電するのが無難だね
442白ロムさん:2007/12/23(日) 09:38:28 ID:Pd8GgGAp0
ごめんサイズ見間違えてた。十分小さいな(; ̄ー ̄A
連投スマン
443白ロムさん:2007/12/23(日) 12:10:31 ID:sQFTB3uhO
マジでバッテリー二つ持ちで幸せになりました
444白ロムさん:2007/12/23(日) 12:41:59 ID:LYZBSWV70
iPhone風メニューで「Bluetoothでデータを受信」が入っているのってありますか?
赤外線しか出来ないのばっかりです〜
445sage:2007/12/23(日) 13:14:02 ID:MtHpmly4O
真ん中のキーの回りの方向キーカバーがとれた!
ペリッと。
上手く説明出来ないんだが、接着材で付けても良いモノなんだろうか
446白ロムさん:2007/12/23(日) 13:18:25 ID:MtHpmly4O
過去にあった人居るのなorz
忘れてくれ。
447白ロムさん:2007/12/23(日) 14:27:53 ID:LNk7/l8j0
さすがに限界…

すでにMNP予約ナンバーをGETしたから戻れない…

明日F905iを買ってきます

auからの書き込みも今日が最後です

さようならau
夢をありがとう
WIN・PCサイトビュアー・W定額…
数年前のauは最高だったよ

またauにヤル気が出て来たら戻るかもしれないので
よろしくね
また会う日までさようなら
448白ロムさん:2007/12/23(日) 14:32:26 ID:ZGUbQrkMO
DoCoMoからauに来ました今日からよろしく
449白ロムさん:2007/12/23(日) 14:33:29 ID:953CjCC70
DoCoMoから禿に受け流す
450白ロムさん:2007/12/23(日) 14:33:43 ID:nh29HX1m0
>>447
さようなら

>>448
いらっしゃい
451白ロムさん:2007/12/23(日) 14:49:11 ID:1LPQ9UNkP
>>447
W54TとP905i使っているけど、au使い慣れているので、
P905iは使いにくい。
大体なんで、センターボタンでメニューが開かないんだ、、、
452白ロムさん:2007/12/23(日) 15:07:47 ID:wHhSGp7MO
そもそも予約ナンバーゲットしたから戻れないとか言ってる時点でネタだし
453白ロムさん:2007/12/23(日) 15:08:36 ID:UXH4I8+2O
コピペにレスすんなよ
454白ロムさん:2007/12/23(日) 15:10:36 ID:TMEajVRn0
俺がこの携帯買ってはじめて会話したのは、中国人ぽい女性の間違い電話だった
455白ロムさん:2007/12/23(日) 15:32:31 ID:ZiwQrQQM0
>>454
その中国人女性が今のかみさんなんだな。
456白ロムさん:2007/12/23(日) 15:35:30 ID:Ji0jBQoU0
>>455
中の小人さんかも知れんぞ。
457白ロムさん:2007/12/23(日) 15:36:44 ID:bY02Tohc0
>>444
昨夜あさってて見つけたのがこれ
→ tp://qwe.ne.jp/tsicon6/ju_54t_m.swf-juju_mac_W54T

iPhone というより OSX 風だけど、BlueTooth 受信もできるよ
458白ロムさん:2007/12/23(日) 15:37:50 ID:Ji0jBQoU0
>>457
GJ!
今から使ってみるわ
459白ロムさん:2007/12/23(日) 15:46:47 ID:xxS8C13k0
460白ロムさん:2007/12/23(日) 15:54:37 ID:xxS8C13k0

すまん。受信メニューはなかった。
461白ロムさん:2007/12/23(日) 16:22:52 ID:lHBfVpdk0
>>451
俺がいる!
と思ったが、俺はドコモPDC→auWIN(MNP)、ドコP→ドコモFOMA(PHS終了)、
一番慣れてたのがP506iCなので、W54TもP905iも同じくらい使いにくい。
462白ロムさん:2007/12/23(日) 16:56:24 ID:EdcxWSYB0
これって複数番組の予約録画可能ですか?
例えば
19:00〜19:30 4ch
20:00〜21:00 8ch
とか。。。
463白ロムさん:2007/12/23(日) 17:09:48 ID:UXH4I8+2O
>>451
昔はそうじゃなかったんだけどな‥>センターキー
FOMAになってからPのOSはNECに牛耳られてるから仕方ない。
464白ロムさん:2007/12/23(日) 17:21:21 ID:hC8GD7hL0
>>462
できるよ。
465白ロムさん:2007/12/23(日) 17:45:06 ID:OFV7d6QwO
ドコモから買い替え考えてるけどこの機種総合的にどう?
466白ロムさん:2007/12/23(日) 17:52:01 ID:BuQjAdbjO
DoCoMoよりauの方がサクサクなのかな?

auの音楽は月額払えば、曲とか取り放題なサイトとかあります?(^_^.)
467白ロムさん:2007/12/23(日) 17:53:08 ID:TO2qi9PZ0
>>465
ドコモから?わざわざ自分から低機能ケータイに飛び込もうって?
自殺行為だわ(w
やめときな
低機能でなにもできないから
ソフトバンクのシャープ機に移るのが一番いい
468白ロムさん:2007/12/23(日) 18:18:21 ID:lHBfVpdk0
>>466
もっさりと言われるP905iも、W54Tに比べれば超サクサク。

関係ないけど意外なことにワンセグ画質、特に全画面モードではW54Tのほうが綺麗だ。
拡大のアラの滑らかさが見て判るほど違う。
感度はdd。
469白ロムさん:2007/12/23(日) 18:23:34 ID:OFV7d6QwO
>>467ソフバンGPSダメじゃん

>>468
だって三年も前の機種使ってんだぜ?フレームガタガタ塗装ハゲハゲ、カバーとかとれまくってる


それを踏まえてどうですか?インターネットのスピードとかどう?
470白ロムさん:2007/12/23(日) 18:47:46 ID:u1/4rHuM0
>>468
マジかよ、あれより酷いのかよ!
あのCMはいくら何でもやり過ぎだろうと前々から思ってはいたが。
471白ロムさん:2007/12/23(日) 19:16:04 ID:2GVNtWVi0
472白ロムさん:2007/12/23(日) 19:22:29 ID:wHhSGp7MO
文面だけで豚負けとわかってしまう俺って一体…
473白ロムさん:2007/12/23(日) 20:39:01 ID:Ed99QuCs0
このくそったれAUのあほ会社ww
今日禿にMNPしたったぜww二度ともどんねーから安心しろw
通話定額にさいっこうにお洒落な端末を手に入れて、先ほどw54Tは
ご臨終しますたwwwww
何気にFOMAの端末は最高だった・・・AUなんかウンコに見間違うほ
どだった・・・・・。
悪いけどAUのブースがらがら店員最高に暇そうだったw比べて
ソフトバンクとドコモはにぎわってたねw
ほんと一瞬インポ棒に行きそうになったけど、早まらんでよかったわい。
じゃ俺は一足お先にこのスレを卒業すっからwあばよ
474白ロムさん:2007/12/23(日) 20:40:30 ID:5GVMIYdH0
このスレ見ていると直ぐにコロコロ機種変更したりキャリア変えたり、みんな金有るなぁって思う。
475白ロムさん:2007/12/23(日) 21:01:17 ID:ct0UojmFO
安心しろ 工作だから
476白ロムさん:2007/12/23(日) 21:08:45 ID:hC8GD7hL0
いや、今の現状から言って正直安心出来ないだろ
477白ロムさん:2007/12/23(日) 21:21:49 ID:JvV8XEsoO
>>475
派遣のアルバイトがシコシコ書いてるのかと思うと笑えるwwwwwww
478444:2007/12/23(日) 22:43:53 ID:E4X3V+x70
>>457 >>459 ありがとう!
確かにBluetooth受信できました。
でも動きが.....W54Tに合わせてるのかモサ〜リでした、藁
479白ロムさん:2007/12/23(日) 23:08:35 ID:X3vDlkGT0
やっぱワンセグの感度悪いの?
ワンセグメインなら、他の方がいいのかな。
店頭で見た54Tの液晶が綺麗だったんだよなあ…
480白ロムさん:2007/12/23(日) 23:11:03 ID:OFV7d6QwO
そんなにこの機種ダメなのか?使ってる人教えてくれ
481白ロムさん:2007/12/23(日) 23:26:55 ID:2GVNtWVi0
>>479
ワンセグ受信は環境によるからな、俺の住んでるところでは
アンテナ伸ばさない状態でも1〜2本
アンテナ伸ばせば大概受信アンテナは3本立って安定受信するから
問題なく見れて録画して
移動中や暇な時間に役立ってるよ

>>480
まぁ、駄目と思う人も居れば満足してる人も居る
人それぞれだと思う
個人的には満足してる
電話に出るにしても、パカっと開かなくてもいいし
カメラもそれなりに撮れるし、撮影もデジカメスタイルで撮れるので
撮りやすいと思うからね
それでも確かに機能をフルに使用すれば、一日持たないかもしれないバッテリー
でも電車での移動などでWebなど使わなきゃ、それなりに持つし

482白ロムさん:2007/12/23(日) 23:47:36 ID:v9iGWjjH0
環境によるのにわざわざそんなレスしてどうするの。
同じ場所で比べればW41Hよりは感度が劣る。
483白ロムさん:2007/12/23(日) 23:56:51 ID:v9iGWjjH0
逆にEdyの感度はすごくいい。というかW41H最悪。
484白ロムさん:2007/12/23(日) 23:56:58 ID:k/SiPCQVO
また41H厨かよ
485白ロムさん:2007/12/23(日) 23:59:42 ID:cj+dAPLM0
>>482
工作員キメェ 
ワンセグの映りも感度も過去最高レベルだっつーの
486白ロムさん:2007/12/24(月) 00:01:45 ID:aI4lk2amO
写真をフルサイズじゃなくて小さく撮ったやつを待受画像にすると同じのが連続してたくさんでるんですけど、これを1枚だけ表示できる方法ってありますか?
487白ロムさん:2007/12/24(月) 00:21:41 ID:KMsJ+0yg0
>>486
表示オプションのタイル表示にしなければおk
488白ロムさん:2007/12/24(月) 00:30:04 ID:7KDfW94kO
インターネットのスピードはどうですか?早い?
489白ロムさん:2007/12/24(月) 00:33:22 ID:1h1LN9wOO
>>488
素敵な質問ですね
490白ロムさん:2007/12/24(月) 00:37:37 ID:MbkjQKPw0
はやい。ボタンを押すと繋がり出す。マジで。
491白ロムさん:2007/12/24(月) 00:40:14 ID:DobiYuOWO
1度開いたページはすぐ開ける
492白ロムさん:2007/12/24(月) 01:07:39 ID:7I2fzPLl0
サイドキー使いにくいなこれ

webやファイル表示でページ送りに使えないし
カメラでもズーム・ワイドの切り替えも中途半端

だいたいなんで▽△マークがついているのかよくわからない
493白ロムさん:2007/12/24(月) 01:20:01 ID:KMsJ+0yg0
サイドキーはWeb中などのではaMPの音楽用なんだけど
曲送りと曲戻りとaMP起動など
それに最近のは大抵ページ送りなどは
EZキーとメールキーになってるんだけど
494白ロムさん:2007/12/24(月) 01:32:02 ID:kPQyuZO1O
サイドキー▽△意味は、Web中なら、長押しでaMP起動して、バックグランドで音楽が聴けるし、音量調整や曲送り戻しに当てられてる

通常のaMPのBGMモードでも、サイドキーで音量調整などに使用できる

というか、今更サイドキーでページ送りとか出来ないて文句を言う人がいるとは…
495白ロムさん:2007/12/24(月) 01:51:37 ID:litD89MgO
2年よろしくね54T
496白ロムさん:2007/12/24(月) 02:00:14 ID:Zs6PKZiz0
12/23
    |                   \
    |  ('A`)           クーリスマスハ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄          /

    |                   \
    |  (・∀・)         ダレニモ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄      ヤーッテクルー/

12/24
    |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

12/25
       ‖
      ('A`)
      ( )
   |    | |
   |
  / ̄ ̄ ̄ ̄
497白ロムさん:2007/12/24(月) 02:24:36 ID:DobiYuOWO
むしろ今時サイドキーでページ送りする人のほうが珍しい
498白ロムさん:2007/12/24(月) 05:56:02 ID:7I2fzPLl0
>>493,494,497
そうなの?
前の機種W43CAとかその前のも普通にサイドキーだったんだけど

教えてくれてありがと
499白ロムさん:2007/12/24(月) 08:53:31 ID:MbkjQKPw0
55Tのキャンペーンで貰えるストラップが54Tのときの奴とまったく同じでワロタ
500白ロムさん:2007/12/24(月) 09:48:21 ID:Qe9Z50lMO
すいません、バックグラウンドでaMPを起動してるときに、曲を飛ばすことは出来るんですが、前の曲に戻すことが出来ないのですが使用なのでしょうか?
501白ロムさん:2007/12/24(月) 09:53:06 ID:mCUfKU9Z0
一回押しだと曲の頭に戻るだけだから二回押さないと
502白ロムさん:2007/12/24(月) 10:06:47 ID:Qe9Z50lMO
出来ました。ありがとうございますm(_ _)m
503白ロムさん:2007/12/24(月) 12:11:57 ID:j0psh/7l0
てか、この二回押しの仕様って
殆どのオーディオプレーヤー共通だろ。

>>502は今までなんも使った事無かったのか?
504白ロムさん:2007/12/24(月) 12:38:47 ID:QxV8TKa5O
液晶の保護シート買わなきゃと思ってたんだけどさ、
よく見たらこれ最初から貼ってある?
505白ロムさん:2007/12/24(月) 12:46:44 ID:k46Ps0+70
>>504
貼ってあるよ
俺は発売日に買って、まだはがしてないw
506白ロムさん:2007/12/24(月) 13:01:50 ID:PQsmv7+o0
>>504
そうなんだよな、こういう小さな気遣いが嬉しいよな
大きな機能もすごいけどこういうのこそ東芝やるじゃないかと思わせるよな
507白ロムさん:2007/12/24(月) 13:32:35 ID:fgp4SJrg0
普通は貼ってあると思ってたんだが、貼ってないメーカーもあるの?
508白ロムさん:2007/12/24(月) 13:45:48 ID:QxV8TKa5O
>>505-506
サンクス きれいに貼ってあるから分からんかったw

>>507
前の機種も貼ってあったからこれが普通なのかも
509白ロムさん:2007/12/24(月) 14:04:42 ID:8p8VIxH00
PCからドラッグで写した音楽データで
ampのプレイリストつくれないの?
510白ロムさん:2007/12/24(月) 14:50:49 ID:mpX8Wrwh0
むしろ東芝のシートはau他メーカーのものより傷つきやすい。
511白ロムさん:2007/12/24(月) 15:30:38 ID:jC5CqCOOO
電池持ち悪いと言われているがW41SHから機種変更した
俺には電池持ち良過ぎるぜ!シャープは二度とかわね
512白ロムさん:2007/12/24(月) 15:59:07 ID:MbkjQKPw0
41SHはすごかった
電源ボタン押してから起動完了するまでの時間の長さとかもう異常
513白ロムさん:2007/12/24(月) 17:13:18 ID:CPtRL+W50
今、友達のF905を触らせてもらって、2ちゃんを見てるんだけど、
こんなにサクサクと繋がった2ちゃんは初めて!
ドコモだと普通と友達は言ってる・・・au駄目じゃん。
514白ロムさん:2007/12/24(月) 17:18:40 ID:ryt4i2MNO
だったらそのF905から書き込めばいいのにわざわざPCから書き込みですか
515白ロムさん:2007/12/24(月) 17:20:55 ID:litD89MgO
釣られんな
516白ロムさん:2007/12/24(月) 17:41:08 ID:DobiYuOWO
>>512
最新の52SHでも、IC読み込みの時間も入れたら1分近くかかるね

まるでWindowsみたい
517白ロムさん:2007/12/24(月) 19:25:53 ID:+prQ6VLZO
電池持ちの事言ってる人、バッテリー買いましょう
俺は無くても全然平気だが
518白ロムさん:2007/12/24(月) 19:45:13 ID:d2XCsl4S0
>>517
外回り営業などの仕事してる人にこの機種はオススメできんな
519白ロムさん:2007/12/24(月) 20:16:54 ID:ywCZOUcKO
この携帯って製造台数少ないのですか?
520白ロムさん:2007/12/24(月) 20:29:10 ID:L6iQXwANO
>>518
外回りならビジネス携帯使えば良い訳で
W42CAのビジネス版
521白ロムさん:2007/12/24(月) 20:50:15 ID:DobiYuOWO
>>518
業務用と個人用は別って会社の方が多いんじゃね?
522白ロムさん:2007/12/24(月) 22:53:59 ID:6TPz0qqSO
>>521
ニートかゆとりガキしかいないんだから気にすんな

もしくは個人情報管理すらしっかり出来ない糞企業の社員
523白ロムさん:2007/12/24(月) 22:54:46 ID:LszxWSJo0
禿のことか!!
524白ロムさん:2007/12/24(月) 23:20:40 ID:8X8mOELI0
>>444
激しく遅レスだが、俺作ったiPhone風メニューあるけどいるか?
525白ロムさん:2007/12/24(月) 23:45:18 ID:z6TRC1wpO
>>524 欲しいデス。
526白ロムさん:2007/12/24(月) 23:47:24 ID:NWCbgJy40
527白ロムさん:2007/12/25(火) 00:03:39 ID:Er3p8eIv0
>>526
それを修正してBTの受信メニューも出るようにした。
って長らく見てないからわからないけど、もしかしてそれも
BT受信メニュー出るようになってる?
528白ロムさん:2007/12/25(火) 01:40:33 ID:N2NDbGsZ0
>>527
出なかったよ。
ぜひ欲しいです!
529白ロムさん:2007/12/25(火) 01:41:55 ID:Er3p8eIv0
ということであげてきた。容量ギリにしてるから重いかも?
ttp://qwe.ne.jp/tsicon6/iPhone_2.swf-iPhone
BT受信メニュー出せるようになってると思う。
530524:2007/12/25(火) 01:43:17 ID:Er3p8eIv0
ちなみに自分好みにアイコンのデザインとサイズ換えちゃってる。
気に入らなかったらスマン
531白ロムさん:2007/12/25(火) 01:53:19 ID:WnY6he4c0
すいません、>>529をPCDLしてSD経由で54Tに移したんだけど待ち受け設定に出来ません。
54Tから直接DLしないと無理なのでしょうか?
532白ロムさん:2007/12/25(火) 01:53:50 ID:WnY6he4c0
待ち受け設定でなく、メニューでした
533白ロムさん:2007/12/25(火) 01:58:25 ID:Er3p8eIv0
確か直接W54Tから落とさないと無理だったと思う。
QRコード読み込んでダウンロードしてみて。
534白ロムさん:2007/12/25(火) 02:03:22 ID:WnY6he4c0
パケ割に入ってないので諦めます
ありがとう〜
535白ロムさん:2007/12/25(火) 03:03:32 ID:Fbow0fVl0
>>529
サンクス ! BT 受信メニューちゃんと表示されますね。

以前のデータだと、BT 受信が出なくなっちゃって、PC からデータ取るのはどうするんだっけ ?
としばらく悩んじゃってたんで助かります。
536白ロムさん:2007/12/25(火) 03:12:45 ID:fbqlmgh60
http://im-just-a-boy.xrea.jp/etc/iphonez/

↑ちなみにメニューに合わせて、ここのiPhone風Flashを待ち受けに使うとよさげだよ。
537白ロムさん:2007/12/25(火) 07:19:29 ID:bTz2XGS70
俺も泣く泣く明るさ1にした。
スピーカー音量といいそういう細かい所の作りがダメダメだなこれは。
538白ロムさん:2007/12/25(火) 07:36:50 ID:ElPrk/sO0
>>537
低機能ケータイなんだから当たり前

そんなことこの掲示板見ればわかるじゃん

バカですか?

さっさと解約してドコモか高性能ケータイのソフトバンクに池
539白ロムさん:2007/12/25(火) 07:51:31 ID:XbKvvFfL0
今日機種変に行くんだけど、今までずっと折りたたみ式使っててスライド式にちょっと抵抗があるんだ
スライドの長所・短所リストアップしてくれたら嬉しいお
540白ロムさん:2007/12/25(火) 07:52:56 ID:bTz2XGS70
>>538
確かに。
P905iに乗り換えます。
541白ロムさん:2007/12/25(火) 09:18:30 ID:0FQFKbrIO
>>539
1.画面にキズつくのがイヤで携帯の取扱いがていねいになる。
(8月に買ったがほぼキズ無し)

2.充電中操作してたら左手での操作が上手くなった。
(端子がテンキー右のため)

オレはこんな感じ('A`)
542白ロムさん:2007/12/25(火) 09:29:59 ID:c3ZFT2Z90
俺はポケットから出してパカパカしなくてもいい所かな
堂々と携帯出しずらい所でもちょこっと見るのに便利
543白ロムさん:2007/12/25(火) 09:54:24 ID:/GhRbKCUO
画面傷いくの早いわ
この鼻クソ機種
544白ロムさん:2007/12/25(火) 09:55:35 ID:7tlEr3WlO
携帯で写真を撮る様になった
545白ロムさん:2007/12/25(火) 10:27:05 ID:jicu9qAC0
BluetoothヘッドセットLBT-HP110C2とW54T接続報告。
製品自体正式対応うたってるけどauMusicPlayer(購入楽曲)、
ワンセグ音声、通話全て問題なし。Bluetoothヘッドセット
自体初購入なんで良くわからんが曲中ホワイトノイズのる。
曲間は全く無音なんですごい残念。はやり有線と同等とは
いかんのかな?
546白ロムさん:2007/12/25(火) 10:41:19 ID:zOMFCKqs0
>>543
クソみたいな環境で生きてると大変だなwwwww
ドカタが砂まみれの作業着に入れたらそりゃ傷つくわwwwwww
547白ロムさん:2007/12/25(火) 11:00:16 ID:WnY6he4c0
完全に選択ミスった
電池減るの早すぎでwebがろくにできん・・・
2年間これはある意味死刑宣告・・・
548白ロムさん:2007/12/25(火) 11:24:04 ID:x1TWD9l40
今機種変安くなってるよねえ、このクラスが7000円台って凄く
魅力だけど、ちょっと重いのがなあ。重さは慣れるものかね?
549白ロムさん:2007/12/25(火) 11:42:55 ID:Eennj2GUO
>>548
もちろん慣れるさ
550白ロムさん:2007/12/25(火) 11:57:25 ID:x1TWD9l40
そうか、カメラも綺麗みたいだし思い切ってみるかな。これを逃すと
ハイスペは当分安く買えないもんなあ。
551白ロムさん:2007/12/25(火) 13:01:16 ID:k5a9eDJvO
52Tを作るもバグだらけ

本気モードで54T作る

スタミナ使い果たして微妙な56T

今年の東芝端末て一番神機に近いのは54Tだな

52Tのテレビジャックの時はめちゃ興奮した。
出た後のバグ満載で萎えたのも良い思い出。
修理出しても治らなくて54Tに交換して貰ったのも良い思い出だった。

来年も携帯選びでwktk出来るのかなぁ〜
552白ロムさん:2007/12/25(火) 13:06:07 ID:xxz2NxLE0
> 本気モードで54T作る
本気モードですらこれか…

自分に影響があるのはたまにフリーズと繰り返し録画程度だからいいけど
それにしても52Tがどれだけのものか興味がw
553白ロムさん:2007/12/25(火) 13:08:22 ID:4lQbwYjyO
>>547
オマイが使い過ぎなだけだ。
少しは使い方、控えるこったな。
漏れのはバッテリー、余裕で一日は持つぞ。
554白ロムさん:2007/12/25(火) 13:35:40 ID:k5a9eDJvO
>>552
具体的には二か月の間に修理四回したよw

店員が「また52Tですか、さっきの客も52Tだったんですよ…」
って言ってた位だから相当酷かったみたい。

それに比べたら54Tめちゃ安定してるよ。
555白ロムさん:2007/12/25(火) 15:53:59 ID:JexFoDUWO
PCサイトビューアーって定額に入ってたらタダなんですか?
556白ロムさん:2007/12/25(火) 15:54:19 ID:6r2nZumG0
カタログ嫁
557白ロムさん:2007/12/25(火) 15:56:22 ID:GIINLEfw0
タダじゃないよ
定額使っててPCサイトビューアー使うと2000円高くなると思った方がいい
558白ロムさん:2007/12/25(火) 17:35:45 ID:iyt8fQ9X0


Peugeot du papa
559白ロムさん:2007/12/25(火) 20:46:57 ID:wnw6tqg20
>>557
そういうことだね。
PCサイトだと1ページだけで何十円もパケ代かかったりする。
あっという間に定額の上限に達するわけだ。
高杉。
パケ代なんとかしろよ。
560白ロムさん:2007/12/25(火) 21:05:00 ID:dYgAxpb10
ファイルシーク使えば大抵事足りね?
561白ロムさん:2007/12/25(火) 21:07:32 ID:/kylSxnT0
うーん54TとD905とどっちにするか決心がつかない。今あうだからそのまま54Tにしたい気もするが
D905の方がかっこいい気もするし、、、
562白ロムさん:2007/12/25(火) 21:16:13 ID:crGFxe770
52Tは酷すぎた。でも54Tでもこの程度。
痒いところに手が届かないのは仕様ですね。
563白ロムさん:2007/12/25(火) 21:38:49 ID:MHR9vQer0
au Music PortでCDを変換して携帯に転送してライブラリ→全曲一覧で再生すると
CDの最後の曲から再生するんですけど1曲目から再生でるようにできますか?
564白ロムさん:2007/12/25(火) 21:39:32 ID:3XHJG7C9O
これに機種変更したいけど、電池2年ももつの?
565白ロムさん:2007/12/25(火) 22:01:45 ID:BzhSh9m5O
消費と耐久は別物だと思いますよ^^
566白ロムさん:2007/12/25(火) 22:16:50 ID:MZfpQb47O
メール作成中に本文でEZを押すと
下方向にページ送りができるけど
上方向にできないのはなぜだぜ?

キーが余ってるのに割り当てないとかまじ作りが甘いよな
567444:2007/12/25(火) 22:45:55 ID:zvhuJBnG0
アク禁になってました〜(×_×)
>>529 もう削除しちゃった?
欲しかったなぁ〜
568白ロムさん:2007/12/25(火) 22:52:11 ID:Er3p8eIv0
>>567
あれ?ゴメン昨日夜中に落とした人がてっきり444かと。
ttp://qwe.ne.jp/tsicon6/iPhoneMod.swf-iPhoneMod
に再アップしておきましたm(_ _)m
569白ロムさん:2007/12/25(火) 23:08:28 ID:8cMew/1m0
>>561 ジョグの下側がラウンドしてる分D905の方が入力はしやすいかも、キータッチも
>>563 その為のプレイリスト
>>566 デスクトップにEZ・FMが置けないのが痛い
570444:2007/12/25(火) 23:18:54 ID:zvhuJBnG0
>>567 ひゃー、速攻アップありがとう!
バッチグーです〜!
嬉しいぃ〜!
571白ロムさん:2007/12/25(火) 23:27:25 ID:sCDLAcyg0
バッチグー

バッチグーとは申し分ないさま、見事なさまを表す「ばっちり」と
英語の「good(グッド)」を崩したものから成る合成語で、万事良好なさま、
物事が予定通り順調に進むさまを表す。また、そういった状態のときに
発する言葉としても使われる。バッチグーは1990年代初め、
当事バラドルとして人気のあった森口博子が使ったことから普及。
若者のみならず、広い世代に使われたが、2007年現在、会話上では
ほとんど使われない死語となっている。
572白ロムさん:2007/12/25(火) 23:37:45 ID:ytC5u3+X0
>>571
そんな蘊蓄は知らんが
俺も今時バッチグーってと率直に思った
573白ロムさん:2007/12/26(水) 00:57:30 ID:Y14f8bCK0
え・・・俺今でもバッチグーって使ってるけど死語だったのか・・・。
道理で平成生まれのゆとりの反応が薄かったわけだ・・。
574524:2007/12/26(水) 01:57:50 ID:tDThTB9p0
バッチグーでわかった俺ももうおっさんなわけですね><
575白ロムさん:2007/12/26(水) 03:47:43 ID:vejDRo/DO
ココはヤングが集まるナウいスレデスねw
576白ロムさん:2007/12/26(水) 07:43:08 ID:WmEoqzuWO
ぷよぷよフィーバーでいってたなw現役だぞ
577白ロムさん:2007/12/26(水) 07:54:11 ID:HdawpR2h0
>>561
君の判断は的確だ。
578白ロムさん:2007/12/26(水) 08:04:52 ID:XWwrNgHb0
ホームレス中学生の田村先生が54Tの黒ユーザーだった
横浜三浦番長・スザンヌ・麒麟田村
ほかに誰かいる?
579白ロムさん:2007/12/26(水) 08:13:29 ID:KcswtA+IO
>>578
昨日のロンブーだろ?でもレストランでのマナーに関しては素直に笑えなかったorz

だが霧子は可愛かったなー
580白ロムさん:2007/12/26(水) 08:16:02 ID:HdawpR2h0
>>578
おおお、スザンヌたんと同じなのか!!
581白ロムさん:2007/12/26(水) 08:27:27 ID:iMyEcGLtO
チョベリグ!
582白ロムさん:2007/12/26(水) 08:40:58 ID:TImuaxFiO
>>573それは痛すぎるぞおっさん・・・
583白ロムさん:2007/12/26(水) 10:51:27 ID:xPgpA127O
>>561
D902iSから最近W54Tに変えて激しく後悔している俺が通りますよ
584白ロムさん:2007/12/26(水) 10:54:46 ID:UnTtM8bjO
メール受信画像設定してんだけど出ない。みんな出てる?
あとWeb接続中の画面ってあれ静止画しか設定できないの?
585白ロムさん:2007/12/26(水) 11:16:55 ID:pojIqjee0
>>582
どの辺が駄目だった?
586白ロムさん:2007/12/26(水) 12:36:22 ID:Xc/D2bQoO
なぜ東芝は3gpが再生できるんだ?
587白ロムさん:2007/12/26(水) 12:37:34 ID:b0rPfkUD0

microSDの2GBじゃ容量足りなくて買い換えようと思っているんですが
サンディスクの6GBは認識しますか?
588白ロムさん:2007/12/26(水) 12:59:14 ID:bpuFZtyzO
>>585
きもい
589白ロムさん:2007/12/26(水) 13:04:35 ID:yj1IW+b3O
>>587

本体に1GB、SDに2GB
ワンセグの録画したやつか?
590白ロムさん:2007/12/26(水) 13:06:44 ID:WuK0zZry0
今月パケットをほとんど使ってなかったんで
試しに芝サイトでフォント落としてみたんだけど
一体(1.5Mb)でいきなり1000円ちょっとかかった
どうせダブル定額で持って行かれる1000円+αだから
まぁいいんだけどこんなに高いとは・・・orz
591白ロムさん:2007/12/26(水) 13:23:40 ID:6V9cKmPM0
池田大作をローマ字にする
    ↓
IKEDADAISAKU
    ↓
偶数文字目を抽出
    ↓
iKeDaDaIsAkU
    ↓
  KDDI au
592白ロムさん:2007/12/26(水) 13:42:30 ID:3vojKqgN0
    カタカタ
  || ̄ Λ_Λ
  ||_(Д`; ) 「なに?このスレ・・・」
  \⊂´   )
    (  ┳'
593白ロムさん:2007/12/26(水) 14:17:07 ID:bJXwMJEw0
>>562
カチャブル
オートパワーオン・オフ
ワンセグの電波状況表示
圏外時でも即電波を探しに行くボタン
ページ送りキー

ものすごく痒い所に手が届くと思うんだけどな。
以前カシオ日立を使ってたからそう感じるのかも知れん。
594白ロムさん:2007/12/26(水) 14:21:23 ID:KwfDy3OB0
普通の人が一番苛つくのは小さい画像を拡大してくれないことなんだろうな
595白ロムさん:2007/12/26(水) 14:28:24 ID:DXEwOqrUO
俺も54T使い
機能は満載だけど操作性とモッサリ感は少し気になるな

でもまあ気に入ってるけど


余談だが初めてedy使ってみた
コンビニで買い物して「edyで」って言ったら店員に「あっシャリーンですね?」って言われ噴きそうになったよw

確かに思いっきり[シャリーン]っていってたw
596白ロムさん:2007/12/26(水) 14:33:34 ID:7bdFm3GQ0
>>595
俺はそれと電池のもちが壊滅的に悪いのが・・・
まぁ気に入ってるけど痒いところに手が届いてる機種とは到底思えないw
597白ロムさん:2007/12/26(水) 14:37:31 ID:Y14f8bCK0
>>591

ナ ナンダッテー!!
 Ω ΩΩ
598白ロムさん:2007/12/26(水) 15:06:48 ID:pxPIFdG6O
充電さすとこ右側なとこがo((*>□<))o イヤ
599白ロムさん:2007/12/26(水) 15:53:02 ID:5bwfRpsp0
ワンセグ電波状況表示ってどのメーカーでも付いてるわけじゃないんだな
同じau Media Tunerなのに…
600細木数子:2007/12/26(水) 15:58:24 ID:Qin+GTDn0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
601白ロムさん:2007/12/26(水) 16:08:55 ID:bKIdJ5kl0
>>599
54Tは表示あるやん?
602白ロムさん:2007/12/26(水) 16:39:43 ID:EvsSaDPyO
WVGAのサイトって、あんまりないんだね
603白ロムさん:2007/12/26(水) 16:50:13 ID:euT/BlIxO
今から血眼になって探さないともうないよな…早く41SHからコレに変えて幸せになりたい。
604白ロムさん:2007/12/26(水) 17:09:27 ID:XCTNA/MLO
そっから変えたら機能の多さに戸惑うと思うぜ
辞職変換登録とバッテリー2個持ちで完璧
605白ロムさん:2007/12/26(水) 17:33:29 ID:euT/BlIxO
バッテリー2個は買ってすぐじゃいらないかもな…今の携帯がフル充電状態でWebを1時間くらい使うと要充電だから。
電池パックご懐妊のせいってのもあるけど。
コレは↑より全然持つでしょ?#に比べたら東芝なんて充電持ちかなりいいんじゃなかろうかと…
606白ロムさん:2007/12/26(水) 17:38:01 ID:7bdFm3GQ0
>>605
電池のもちを期待するならやめといた方がいいよ
これも1時間もWEBしたら電池レベルは2になっててもおかしくない感じだし
607白ロムさん:2007/12/26(水) 17:46:37 ID:euT/BlIxO
そうなんだ?それでも1時間で要充電よりは全然マシだよorz
今年中には変えたいんだけどあるかなぁ…。
608白ロムさん:2007/12/26(水) 18:26:37 ID:uYi4ErldO
>>586
出来ない機種ない

>>599
名前は同じでも別アプリですよ。BREWだから
609白ロムさん:2007/12/26(水) 18:53:31 ID:qCv1iZ7RO
610白ロムさん:2007/12/26(水) 19:12:08 ID:jksw8AyE0
みんな前機種なに使ってたの?
>>593のカシオ日立と俺が使ってた京セラ以外で。
611白ロムさん:2007/12/26(水) 19:17:46 ID:DXEwOqrUO
俺はw43T(黒)でした
けっこうお気に入りでした。
612白ロムさん:2007/12/26(水) 19:17:47 ID:I87qNYQ10
俺は43SA
三洋は三洋で使いやすかったけど54T気に入ってる
613白ロムさん:2007/12/26(水) 19:39:53 ID:XNlMHQXI0
☆糞携帯D905iの特徴☆

スピセレがD902iSの再利用版
フォントが独特の形をしていて受けが悪い。
ブラックは指紋ベタベタ(笑)
オレンジイエローはau(笑)色
定型文の雛型が消せなく、自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
D902iS、D903i、D904iからかなり退化した画質。明らかに手抜き
外部メモリーに携帯からフォルダーが作れない
電池持ちが糞
音楽連続再生時間がダントツで低い(16時間程度)(笑)
バイブの音が割れる仕様
本体の作りが脆い
アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い
ターボモードがOFFに出来ないのでスヒ゜セレを回す速度を意識しなければならない
スヒ゜セレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い
スヒ゜セレよりもニューロ支持派が多い
液晶は悪くは無いけど特に綺麗だとも言われてない
決定キーを押した時、カチカチ音が気になる
他機種と比べて決定キーがモッコリ固いのでカチカチうるさい。
スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい
音声通話で相手の声が1でも大き過ぎる
あれだけ緩い緩いと批評だれたD904i(笑)よりも更に緩過ぎるスピセレ、これは使えない
製造メーカーが三菱である事自体に不安を感じる
全機種と比べマシになったもののまだまだアプリ性能は905中ワーストNo.1である
D904iより分厚い、重い、ホールド感が無い、重量バランスが悪い
デザインがW54Tに酷似し過ぎてる、銀縁がダサさを醸し出す
614白ロムさん:2007/12/26(水) 20:06:43 ID:v0B4hTsaO
みんな結構頻繁に機種変してるんだな
そんな俺はW31SAから
615白ロムさん:2007/12/26(水) 20:09:19 ID:IVOt6a1kO
43Sから21T以来の東芝
616白ロムさん:2007/12/26(水) 20:11:27 ID:TImuaxFiO
21CAからの二台目
617白ロムさん:2007/12/26(水) 20:36:50 ID:pm5TKs0A0
W44Tからです。
618白ロムさん:2007/12/26(水) 20:44:09 ID:7qgR2MBC0
こんなに充電器に挿しにくい機種は初めて
619561:2007/12/26(水) 21:03:29 ID:a+BIUkH70
決心して54Tに変えました。モック持ってたときは重いなーと思ってたけど
買っちゃうと気にならないね。かっこよくて満足です。ドコモに変えるよりより
月々がかなーり安くなるのが決め手ですた。54T安すぎ。あちこち売れ切れだったよ。
620白ロムさん:2007/12/26(水) 21:35:50 ID:NBEOScUc0
52Tから54T
621白ロムさん:2007/12/26(水) 21:54:35 ID:XCTNA/MLO
デザイン重視
622白ロムさん:2007/12/26(水) 21:58:31 ID:thZgdS5RO
ぶつけて液晶左側凹んだ

来月点だすかw
623白ロムさん:2007/12/26(水) 22:24:23 ID:kvNc96Yz0
44Sから。
使い勝手、充電持ちは44Sのほうが良かった。
あとaMPが重すぎる。。

けど、青歯やTV出力、オープンアプリがあるから概ね満足。
当たり前だけどムービーも44Sとは比べ物にならない。


624白ロムさん:2007/12/26(水) 22:46:45 ID:whQMlbq1O
フルサポ買増1万で見つけたが、これって安いですかねー?
もう少し待ったら無くなりそうで怖いから買おうかと思ったけど
どうしよう
625白ロムさん:2007/12/26(水) 22:47:50 ID:a+BIUkH70
うーんムービーはマジ凄い、VGAだもんね。あと青歯があるからPCにすぐ送れるから
実用性も高いな。PCの青歯付けといてよかった。今まで使った事なかったがw
626白ロムさん:2007/12/26(水) 22:47:56 ID:SVLfnI700
買おうと思った時が買い時!!!

買え!!!
627白ロムさん:2007/12/26(水) 22:48:38 ID:uYi4ErldO
高いね‥大阪は昨日6000円で売ってたよ
628白ロムさん:2007/12/26(水) 22:54:08 ID:a+BIUkH70
俺も7000円くらいだったけど、買わないとすぐ無くなると思うよ。
629白ロムさん:2007/12/26(水) 22:56:04 ID:whQMlbq1O
>>627
うわ安い
も少し探してみますわ
630白ロムさん:2007/12/26(水) 23:12:12 ID:rH0RsOVs0
W11H→W42H→W54T
あまりの高機能ぶりに感動した。
余裕でフルサポ2年間使い続けるよ。
631白ロムさん:2007/12/26(水) 23:49:24 ID:Xig9sTKvO
携帯動画変換君で作った動画がフルスクリーン再生出来ないのがちょっと痛い
632白ロムさん:2007/12/26(水) 23:53:55 ID:ghTdIfA40
>>618
割と乱暴に付け外ししても特に傷も付かないし、逆にちょっとやそっとじゃ外れないから
車載用充電器としても優秀。営業車のナナメになったインパネに貼り付けてダート走っても外れねーw
633白ロムさん:2007/12/27(木) 00:01:11 ID:pxPIFdG6O
メモクリアのとこだけキーライトが暗い気が…みんなのはどう?
634白ロムさん:2007/12/27(木) 00:15:33 ID:mbnrb5+C0
以前、ここにテンキーの【あ】のバックライトがチカチカするのを直してもらおうとして
書き込んだら、それは仕方ないとの書き込みがあって我慢してたんだけど、
最近アンテナが折れて、それを治すついでに、初めからチカチカするんだけどって言ったら、
無料で治してくれたうえに、外装が全部新品になって帰ってきてウハウハw
635白ロムさん:2007/12/27(木) 00:19:00 ID:skEYnzIR0
>>631
あと青歯で音声出力できないのも痛い。
全部解決するP905iはスライドじゃないし・・。
はやく理想の端末でないかなぁ。
636白ロムさん:2007/12/27(木) 00:36:32 ID:xXFWCjvf0
東芝の修理ってついでが利くってか結構優しいよな
俺も何も言ってないのに取れかけた端子のフタと外装変えてくれた
637白ロムさん:2007/12/27(木) 00:38:01 ID:H//10CYXO
それ普通
638白ロムさん:2007/12/27(木) 00:43:23 ID:60gx53ZgO
素晴らしい機種だよ54T
639白ロムさん:2007/12/27(木) 00:52:32 ID:ZBLak/Iv0
10月頃から「急がないと買えない!」「もう生産は終了してる」とか言ってるけど、
一向に無くなる気配はないし、12月生産分まで登場してる始末
640白ロムさん:2007/12/27(木) 00:54:12 ID:vhiwHy2d0
>>639
KCP+機の遅れの影響で生産続行って感じなんじゃないのかなぁ
641白ロムさん:2007/12/27(木) 01:08:50 ID:rrlqvZ4yO
12月生産て…じゃあ焦らなくてもいいのかな?多少焦った方がいい?
642白ロムさん:2007/12/27(木) 01:44:09 ID:jG12vMoL0
関東圏なら焦らなくても平気だと思うけど
643sage:2007/12/27(木) 01:52:35 ID:iFb5n8YIO
W54TとW53SAだったらどっちが良いですか?
644sage:2007/12/27(木) 01:54:07 ID:iFb5n8YIO
W54TとW53SAだったらどっちが良いですか?
645細木数子:2007/12/27(木) 02:03:01 ID:Fo4OaDdy0
auイメージキャラクターの細木数子よ

  /三ミミ、y;)ヽ
   /三 ミミ、ソノノ、ヾ、}
   ,':,' __  `´ __ `Y:}
   }::! { : :`、 ,´: : j !:!
   {:|‐=・=‐ i !‐=・=‐|:} 創価学会なめんじゃないわよ
  r(   / しヘ、  )j
  g !  ` !-=‐!´ ,ノg
    \._ヽ _´_ノ ソ
  __,/ ヽー ,/\___
  |.:::::.《  ヽー/  》.::.〈
 //.:::.`\      /'.:::.ヽ\
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1198573394/
646白ロムさん:2007/12/27(木) 02:51:34 ID:rrlqvZ4yO
>>642
全然関東圏じゃないわwwww焦る事にするwwwwww

>>643
自分の好きな方に転んだらおk。
647白ロムさん:2007/12/27(木) 03:01:18 ID:nG2Yz6Vs0
WVGA だと、ドキュメント・ビューアも実用的になるね。
メニューに表示されないから、搭載に気付かないひともいるんじゃないか ?
648白ロムさん:2007/12/27(木) 03:12:56 ID:EvWizc+f0
ツーカーのカメラなしからこれに機種変したので
不満なんてあろうはずはない。
強いて言えば、ワンセグをうまく受信できないのと
電池持ちが悪い事かな。あと重い。

基本的に在宅で仕事してる上にインドア派なので
困る事はあまりない。
でも会社や学校に通って一日留守してる人にはこの電池持ちは厳しいだろうな。
649白ロムさん:2007/12/27(木) 03:24:43 ID:T9Af/9xYO
予備の電池パック購入を検討中なんだけど、800mAhのタイプしかないのかな?
650白ロムさん:2007/12/27(木) 05:38:26 ID:eMnQ6MyiO
少しでも電池持ち良くする為にタッチメッセージ受信制限と使ってないFeliCaロック、ハロー着信制限をかけたよ
あとはニュースフラッシュをやめてしまおうかな…
天気予報とニュースは結構便利なんだけどな
毎時更新なんてしなくてもいいんだけどな
更新感覚選択出来れはいいのに…
カメラも保存サイズ落としたよ
651白ロムさん:2007/12/27(木) 05:42:50 ID:eMnQ6MyiO
なんか電池持ち対策で色々制限かけたり機能を落したりしてたらなんだかこのハイスペ携帯じゃなくてもいい気がしてきたよ
なんで54Tにしたんだっけ…
652白ロムさん:2007/12/27(木) 07:14:22 ID:UAHAWSRbO
私は手回し式のポータブル充電器を持ち歩いてるよ!
いつでも、どこでも、何度でも、気軽に充電できるよ!
W54Tユーザーにはマジでオススメです!
653白ロムさん:2007/12/27(木) 09:09:11 ID:02XlZyHg0
フォームアップこねーな。
少しは申し訳ないと言う気持ちを表して欲しい。
654白ロムさん:2007/12/27(木) 09:19:18 ID:vfrL4Kf20
1月のau総カタが来たから見たんだけど
54Tがまだカタログに載ってる。
54SAが載ってないのに61SHが載ってるってどーゆーことだwwww
655白ロムさん:2007/12/27(木) 11:19:14 ID:EeIAqwEL0
>>653
「ファーム」な
656白ロムさん:2007/12/27(木) 11:59:53 ID:w7i/LULy0
>>647 あっそれ気になってた、具体的にどの位の形式に対応してるの?
657白ロムさん:2007/12/27(木) 13:43:11 ID:0/HxeHVvO
さぁ〜て今週のTUCSは…東北辞書('A`)ナニコレ?
一応登録してみたものの、東芝が何したいのかは謎orz
658白ロムさん:2007/12/27(木) 13:46:44 ID:sWK9+mYA0
>>647
俺はPCDVのWVGA表示に魅力を感じて買った。
これと待受位しか恩恵は受けていないけどね。

>>656
PDF、Excel、Power Point、Word、HTMLは見られた。
テキストファイルも見られるけど、これはPCDVではない模様。
659白ロムさん:2007/12/27(木) 14:53:08 ID:eMnQ6MyiO
ハイスペヲタには54Tの存在が冬のauの救世主だろ
54Tユーザー大切にしろよau
対応出来るうちは新しいサービスは新しい端末買わないと使えないとかやめてくれよな

660白ロムさん:2007/12/27(木) 16:11:37 ID:mYrGrcL+0
一日使ってみてなかなか良いんだけど、これって普段は真っ黒で時計とかも見えないんだね。
うっすら画面が見えてるもんだと思ってた。あとみんなナビとか使うとき画面の設定どうしてる?
ディスプレイ照明切れると何も見えなくなっちゃうからどうしたもんかなあと。
661白ロムさん:2007/12/27(木) 16:22:00 ID:TtH9UKJG0
ナビは純正DCアダプタか、カシムラのDC充電器の一部?を使えば常時点灯する
662白ロムさん:2007/12/27(木) 16:32:43 ID:mYrGrcL+0
>>661
おお、そうなんですか。DCアダプタ買ってこよ。たまーにナビ使いたい人とか
会社の車でナビついてないやつとか乗るとき便利ですよねえ。
663白ロムさん:2007/12/27(木) 16:37:58 ID:H//10CYXO
>>650
カメラは撮影サイズ変えたって消費電力同じだよ?(´・ω・`)
664白ロムさん:2007/12/27(木) 16:42:43 ID:8yqpacZ80
>>663
多分、撮影後の保存処理時間をいってるんじゃないかな?
>>650のやってることは殆ど無意味だけどさぁw
665白ロムさん:2007/12/27(木) 16:44:47 ID:AR4hVoBLO
勝手に電源落ちたwwwwwww
666白ロムさん:2007/12/27(木) 16:53:55 ID:+cGwUAYjO
バックライト自動
キー照明自動
青歯は常時いつでもレシーバーと接続出来る様にしてる
節電画面10秒
音楽再生トータル2時間
ワンセグ録画したのを30分
ワンセグリアルタイムで30分前後
通話はトータルで10分前後
メール送受信10件前後

Webは電車などでの高速移動中は使用しない事で、大体2日は持つ
667白ロムさん:2007/12/27(木) 17:06:08 ID:G49EKxi3O
>>584誰かお願いします
668白ロムさん:2007/12/27(木) 17:07:15 ID:PSBVRpO8O
今のカシオに概ね不満は無いんだが、54Tに強く惹かれる
が、機種変したら2年縛りと思うと腰が引けちゃうんだよなあ
669白ロムさん:2007/12/27(木) 17:13:56 ID:Ev12wJg30
>>668
11/12の制度改悪前に滑り込みで買うなら54Tは価値は合ったと思うけど…
今はちょっとタイミング的に微妙じゃない?
(全部入りを求めるなら)54SA待ちという手もあるし、
3週もすれば春モデル発表だろうし。
670白ロムさん:2007/12/27(木) 17:55:34 ID:5dMX6vjT0
ワンセグの電波状況出ないんですけどどうしたらでます。
 19歳  女子大生 黒もちです( ´っω;)
671白ロムさん:2007/12/27(木) 17:59:05 ID:C4Ec07W+0
知らんがな( ;∀;)
672白ロムさん:2007/12/27(木) 18:10:34 ID:8wWxT5a00
>>670
お前は一生メモ/クリアボタンでも押してればいいさ
673白ロムさん:2007/12/27(木) 18:17:55 ID:8yqpacZ80
メモ/クリアボタンを16連射
674白ロムさん:2007/12/27(木) 18:18:47 ID:YNjZOCXA0
関東圏なのにどこも完売とかなんなの?
片っ端から店回ってんのに全然みつからねぇ
675sage:2007/12/27(木) 18:27:05 ID:ljhmoifHO
>>527
ぼくも激しく欲しいです…(;ω;`)

ダウソしたら既に削除されてましたorz
676白ロムさん:2007/12/27(木) 19:13:14 ID:XaMkZp5g0
>>669
携帯に2万3万出す人なら良いけど5000円そこそこでこのレベルの機種が買えるのは
そうそうないからねえ。
677656:2007/12/27(木) 19:55:57 ID:w7i/LULy0
>>658 とん、そうなのかぁ。まさにメニューに項目無いからひょっとしてって
思ってた;世代的には考えらにくいのにって。データから直って事か、便利そう
678白ロムさん:2007/12/27(木) 20:06:54 ID:H//10CYXO
疑問があるなら取説ぐらい読みましょうや
679白ロムさん:2007/12/27(木) 20:25:39 ID:Zw/Logxv0
そろそろ生産終了して、好景気の開発始めたのかな
680白ロムさん:2007/12/27(木) 21:22:21 ID:9tsqgSUk0
ワンセグのデータはmicro SDカード経由でパソコンにコピーできるみたいですが、パソコン
にあるW54Tのワンセグデータをmicro SDに移動させてW54Tで視聴できますか?

サザエさんを毎週録画しているのでいつかmicroSDが満タンになってしまいます。
パソコンに移したデータを戻してW54Tで見られるような技があると大変助かるんですが。
681白ロムさん:2007/12/27(木) 21:35:32 ID:H//10CYXO
>>679
> そろそろ生産終了して、好景気の開発始めたのかな

携帯電話の開発は発売の2年前から始まるんですが?
682白ロムさん:2007/12/27(木) 21:48:26 ID:EqXACbDb0
ニュースフラッシュという名の広告がウザい。隠すことはできても消せないし。
勝手に人の携帯に広告出すなら通信料安くしろよクソau
683白ロムさん:2007/12/27(木) 22:08:06 ID:1mOpyEo80
>>682
確かに。広告出される筋合いもねぇよなぁ・・。
サービスも悪いし対応もアフォだし
684白ロムさん:2007/12/27(木) 22:41:39 ID:jG12vMoL0
フラッシュってアプリのところで削除できないの?
685白ロムさん:2007/12/27(木) 23:20:15 ID:H//10CYXO
そもそもPCSVの広告が消えないのも変だし
ワンセグの起動にいちいちロゴが出るのも変だ
686白ロムさん:2007/12/27(木) 23:24:30 ID:LsXhCPwZO
ワンセグ起動したらしばらく真っ暗ってのも悲しい気がするが
687白ロムさん:2007/12/28(金) 00:15:12 ID:iIxrQRN90
>>680
左様。普通に出来る
688白ロムさん:2007/12/28(金) 00:45:09 ID:B+r3KbG2O
>>686
ロゴ表示しながら受信開始してくれるならまだしも。

前使ってた51SHなんて
「AQUOSロゴ→MediaTunerロゴ→選局中→表示」
って、無駄なプロセスが多すぎだったし
689白ロムさん:2007/12/28(金) 00:57:19 ID:9tlVLDAq0
>>684
できる
690白ロムさん:2007/12/28(金) 01:02:23 ID:24gIXMXS0
mixiの方でやけに電源落ちの不具合報告出てるけど、ここの皆は大丈夫?
691白ロムさん:2007/12/28(金) 01:23:41 ID:+qJkWXXA0
大丈夫。

買って一ヶ月半でまだ1回しか電源落ちしていない。フリーズも2回だけ。
ただ、時刻にアラームならないのだけは週一ぐらいで起こってちょっとイヤ。
692白ロムさん:2007/12/28(金) 03:26:29 ID:QDQakhKQ0
>>691
>時刻にアラームならないのだけは週一ぐらいで起こって

一度それが起こってから怖くて54tでアラーム使うのはやめたんだけど
やっぱりそういう事になるのか・・・
早く何とかして欲しいもんだね
693白ロムさん:2007/12/28(金) 06:25:44 ID:YeWRbysf0
電源落ちは充電中と開閉時に数回あるなー
アラームは信用してないので前機種(5406CA)持ち歩いてる
カメラも5406の方が綺麗だし
694白ロムさん:2007/12/28(金) 06:38:28 ID:XBTJ9i84O
9月購入だけど、電源落ちた事ないよ。
アラームは毎日4個設定できちんと鳴っている。
個体差があるのかな?
695白ロムさん:2007/12/28(金) 07:19:34 ID:ZY4tAeGS0
俺のも電源落ちあるけど、完全にアプリのせい
充電中とか普段使いの時は無いな
696白ロムさん:2007/12/28(金) 08:09:06 ID:GcVMmbZtO
8月購入(7月製造)
電源落ちも
アラーム(毎日・曜日・平日・休日とアラーム設定)も
問題無く使用出来てるよ
697白ロムさん:2007/12/28(金) 08:18:01 ID:ggunyUiv0
いまW52T使ってるのですが、auICカードの差し替えで他の機種を使うことは可能ですか??
アドレスや番号は1つで機種を2台所有出来ます??
698白ロムさん:2007/12/28(金) 08:23:43 ID:GcVMmbZtO
>>697
可能
699白ロムさん:2007/12/28(金) 09:02:07 ID:OgzfmCrJ0
>>688
無駄って言うか起動まで時間がかかるから表示してただけでないの?
700白ロムさん:2007/12/28(金) 09:04:14 ID:ggunyUiv0
>>698

697のものですが、W53CAの本体だけ購入してW52TのICカード差し込めば使用できるんですね!?
701白ロムさん:2007/12/28(金) 09:22:13 ID:JTKTz+R30
電源落ちは一回だけあったな。
それ以外は特に何もない。
そういえば数回アラームが鳴らなかった事があったような気がしなくもないが
寝ぼけて止めたのか本当に鳴らなかったのか全然わからん。
うち一回はON/OFF間違えてた。

それ以外は特に困った事も起きてない十月購入組。
702白ロムさん:2007/12/28(金) 09:43:13 ID:N0DLcPfz0
>>697  

auショップで設定が必要。
私も先日、W54Tの白ロム買ったので設定してもらいました。
703白ロムさん:2007/12/28(金) 09:49:42 ID:uKXEMpewP
具体的になんの設定があるの?
電話かけるだけだけど、使えるのは確認している。
704白ロムさん:2007/12/28(金) 10:34:09 ID:ZY4tAeGS0
2千円だか取られるよ
ICカード一回も刺してないクリアな白ロムならタダだけど
705白ロムさん:2007/12/28(金) 10:59:58 ID:0JmyS2IZ0
注意する点は、auの端末は特定のICカードと紐付けされていて、違うICカードを差しても使えないということだけだ。
ショップで増設した場合は前の機種と自由に差し替え出来るが、
他の人が使っていた端末はショップで紐付けを変えて貰わないと使えない。
706白ロムさん:2007/12/28(金) 11:02:05 ID:0JmyS2IZ0
訂正
他の人が使っていた端末は最初にショップで紐付けを変えて貰わないと使えない。
一度紐付けして貰えば自由に交換することは可能。
707白ロムさん:2007/12/28(金) 11:03:33 ID:iSktS/JHO
最近au叩かれまくってるけどお前らどう思う?
708白ロムさん:2007/12/28(金) 11:03:41 ID:GcVMmbZtO
ケータイ1台にICカード1枚が原則だから、SIMロックを解除しないと駄目なんだよね

auの場合は…。
不正利用とかそういう面ではあれだけど、利用者側としてはちと面倒臭い
709白ロムさん:2007/12/28(金) 11:09:40 ID:lIgG5Zzq0
>>707
あのプランと細木量子は叩かれてもしかたないだろw。
710白ロムさん:2007/12/28(金) 11:21:00 ID:uMnkE/J/0
>>707
でも新プランになって機種変が凄く高くなるとか言われてたけど実際は
以前と変わらないか安くなってるから、他社に比べると支払い自体は
安く済むんだよな。あとダブル定額ライトはたまにしか使わない俺には
保険的でとても助かる。もしいっぱい使っても4000円ちょっとだし。
ドコモだとパケホーダイで毎月4000円は俺には無駄すぎる。
711白ロムさん:2007/12/28(金) 11:53:47 ID:0JmyS2IZ0
ライトって千円超えたときの上がり方が急すぎて、微妙だと思うんだが。
本当にたまにしか使わない俺は基本定額無しで
月末近くになってある程度越えたら、定額を当月適用してそのまま解除してる。
712白ロムさん:2007/12/28(金) 11:55:46 ID:QaOnj1NI0
俺はライトじゃなくてただのダブルにしてる
713白ロムさん:2007/12/28(金) 12:07:50 ID:uMnkE/J/0
>>711
まああくまで保険だからね。毎月少しは使うし。当月適用とか
もし忘れたら悲惨だし〜。
714白ロムさん:2007/12/28(金) 12:29:05 ID:QDQakhKQ0
ドコモの「いきなり4000円」に比べたらw定額ライトはいいシステムだと思う
715白ロムさん:2007/12/28(金) 12:45:00 ID:ZyZwzbDLO
例えば交通事故に遭い3ヶ月後に退院するまで携帯使えなかったりしたらW定額やauのPCSVの課金方式は助かるよね
716白ロムさん:2007/12/28(金) 12:58:36 ID:IY/qogV+O
二年縛りでこの機種を買った方はやっぱり二年間ずっと使う予定ですか?
自分は解除料払ってでも二年使わず、機種変更をしようと思っているのですが
717白ロムさん:2007/12/28(金) 13:00:54 ID:dfY59oS20
>>716
下り最大7.2MbpsのHSDPAに対応すると思われる907iが出たら買い換える。
来年の今頃かな。
718白ロムさん:2007/12/28(金) 13:25:53 ID:MRlAX1j50
電源落ちが頻繁に起こるようになってきた。

メール作成>送信>スライド閉じる これで電源落ちることがあって
そのまま電源落ちっぱなしだったり、勝手に電源オンになってICカード読み込み画面なったり

メールの返事返ってこないなぁと思ったらたぶん電源落ちちゃったせいなんだろうけど
未送信になってたりしてもうね。
719白ロムさん:2007/12/28(金) 13:43:34 ID:B+r3KbG2O
>>699
違うよ。

BREWには無意味に広告付けるのが流行ってるみたいで
PCSVもそうだし、旧バーコードリーダでもロゴ終わってからカメラの起動が始まる。

受像までの時間を他社のワンセグと比べるとよくわかる
720白ロムさん:2007/12/28(金) 13:50:03 ID:JTKTz+R30
自分は11/12以前に手に入れたけど誰でも割りの縛りがあるので
それの解除月になったらドコモに変えようと思ってたんだけど
ドコモの定額はいきなり4000円なのか…。
今ダブル定額使ってて結局はいっぱいいっぱいEzwebに接続してるから
いきなり4000円でもいいんだけど、やっぱりダブル定額の方が安心感があるな。
あまり使わない月もあるし。
721662:2007/12/28(金) 14:40:38 ID:nhM6Jerb0
カシムラの常時点灯できるって言うアダプタをググって買ってきたんだけど(AJ19)
携帯本体に挿した時は常時点灯してくれるんだけど、純正ホルダに挿して
セットすると常時点灯してくれないorz 純正DCアダプタならホルダかましても
常時点灯してくれるのかな?そういう使いかたしてる人います?車にホルダ
セットしてみたらばっちりなんで純正ならOKだと助かるんだけど。
722白ロムさん:2007/12/28(金) 16:33:34 ID:xNqSv2yH0
そもそもなんで常時点灯するかって、なんか端子側のピンの数によるとか。

つまりホルダかますと普通のACアダプタも純正DCでも同じになる
723白ロムさん:2007/12/28(金) 16:48:06 ID:5OOA4G6R0
逆に言えば、ホルダは固定用としてだけ使って、ホルダにセットしつつ
コネクタに刺せば常時点灯になるかと。

まあ見た目が非常にアレだけど。
724白ロムさん:2007/12/28(金) 18:02:53 ID:nhM6Jerb0
うーんやっぱり無理かあ。ホルダにコネクタ挿してあるとワンセグ見るのにはバッチリなんで
ホルダにはコネクタ挿しておきたいし。ナビ使うときだけ差し替えるしかないかあ。
両面テープでダッシュに付けたけどマジックテープに変更するか。
充電時点灯のOPつけてくれよう東芝あorz
725白ロムさん:2007/12/28(金) 18:09:33 ID:1j+9Syf7O
パケット定額(W定額)導入してる、俺の密かな楽しみは
パケット数を、何処迄伸ばせるかという事で
12月28日現在で594万(端数は覚えてない)パケットだそうですわ。
額にして49万円相当使ったって事らしいっすわ。
パケット数を荒稼ぎしてる猛者は、このスレ閲覧者でどれ位居るもんなんすかね。

※当方使用機種のW54Tのスレでも、検証の意味合いも兼ねて
書かせていただきました。
726白ロムさん:2007/12/28(金) 18:15:42 ID:cCXeEvECO
俺は最近mpw.jpとかいうサイトで通信速度測るのにハマって一日数百回試してるんだが、そこでは1.4MBのデータダウンロードするので一日140MB以上通信してる

そんなわけでさっき見たら現在3600万パケット290万円だた
727白ロムさん:2007/12/28(金) 18:25:12 ID:1j+9Syf7O
>>726
お〜スゲーっすね。
3000万パケット越えるとは。
auからパケット数、この調子でドンドンふんだくってやりましょう。
728白ロムさん:2007/12/28(金) 18:42:37 ID:Qa9HbaZy0
W05KでWindows Update当ててる人とかがすごそうだな。
729白ロムさん:2007/12/28(金) 19:04:38 ID:0UxOIPTn0
>>726
回線が混んでる原因はオマエだったのかw
730白ロムさん:2007/12/28(金) 19:22:20 ID:kvqL264PO
PC使えよwwwwwww
731白ロムさん:2007/12/28(金) 21:33:41 ID:FyFiK31T0
ちょっと教えてください。九月からW54T使ってるんだけど、こいつのGPS機能って、
基地局情報の他にいわゆるガーミンみたいなGPSユニットを搭載してるのかな?
というのは、地図ビューワーって機能に最近気がついたんだけど、ここに山の
地図ってのを読み込めるみたいで、電波の届かないところでも、GPS機能を使って
現在位置がわかるような説明があるんだけど、どうなんでしょう?

もし、搭載してるとしたら、測位はどれくらい時間がかかるんでしょうか?最新の
surfVくらいに早いのでしょうか?
732白ロムさん:2007/12/28(金) 21:36:20 ID:kMAya33F0
スタンドアローンGPSとかいうのが載っております
733白ロムさん:2007/12/28(金) 21:36:57 ID:qgOBXx540
今の今まで出なかったデジタルラジオのEPG表示されるようになったのな。

ウチの地区全然対象外なのに。
734白ロムさん:2007/12/28(金) 21:41:58 ID:B+r3KbG2O
>>731
自律測位で検索しよう
735白ロムさん:2007/12/28(金) 22:58:15 ID:CoYXbgV20
携帯動画変換君のwikiが404なので

Camouflage_MOVIE_for_W54T.ini
QT_3GPP2_VGA_AAC.ini
Transcoding_W54T.ini

の三点セットを持っている方いたらうpお願いします
736731:2007/12/28(金) 23:00:34 ID:FyFiK31T0
>>732 734

ありがとう、搭載されてるんですねえ。でも、ちょっと測位に時間がかかる
感じでしょうか。たとえば、どれくらい時間がかかるか、EZナビとかで試して
みることはできますか?電波のあるところで、基地局情報を切って試したいの
ですが・・・しかしこの携帯気に入っています。当分使いそうです。
737白ロムさん:2007/12/28(金) 23:00:43 ID:B+r3KbG2O
鯖がダメになったから少し待てと変換君スレに書いてありますが、待てませんか?
738白ロムさん:2007/12/28(金) 23:07:39 ID:YeWRbysf0
>>726
どうにかしてw定額をこっそり解約してやりたいw
739白ロムさん:2007/12/29(土) 00:37:18 ID:LopMZ+am0
qweのところで落としたメニューを気に入って使ってるんだけど、
よく見たらデータフォルダの表記がDate folderになってるw
740524:2007/12/29(土) 00:55:54 ID:AKVGLwlg0
あわてて自分の作ったメニューを確認しました(; ̄ー ̄A
741白ロムさん:2007/12/29(土) 01:19:36 ID:dfTxX2FmO
>>739 それってW54t〜シリーズじゃね?
オレもそれ使ってるけど字がちっちゃくて分からなかったw
デートフォルダて…作者がこのスレ読んでることを願うよ(;´Д`)
742白ロムさん:2007/12/29(土) 01:30:49 ID:6ajUq4fb0
>>735
サイト復活してたよ
743白ロムさん:2007/12/29(土) 01:40:13 ID:p9ADEiFRO
今日変えて来たけど保存した画像が小さいこと、電池持ちが悪い意外はまぁ満足だね
744白ロムさん:2007/12/29(土) 01:58:28 ID:uOtf7MHkO
使用から早5ヶ月記念カキコ
745白ロムさん:2007/12/29(土) 02:25:08 ID:uOtf7MHkO
auのCMはぬっくんがでてるからすき
746白ロムさん:2007/12/29(土) 03:07:56 ID:NXBEYIjNO
`←この記号が全角の`←の様に表示されないのですが、これは仕様なんでしょうか?
747白ロムさん:2007/12/29(土) 04:39:17 ID:zhqer96MO
今日2度目の修理から帰ってきた。明らかに自分の不注意で液晶割ったのに無料で液晶交換してくれた!らっきー
748白ロムさん:2007/12/29(土) 06:57:58 ID:UbzCP1O70
×保存した画像が小さい
○小さい画像を臨機応変に拡大表示してくれない
749白ロムさん:2007/12/29(土) 08:12:17 ID:yIpYuhzJ0
>>743
小さい       ×
もともとが小さい  ○

に早く気付け。
750白ロムさん:2007/12/29(土) 08:17:55 ID:k0YI2okXO
やべ自分の股間に目がいった
751白ロムさん:2007/12/29(土) 08:50:32 ID:24P1AENaO
臨機応変に拡大って、意味分かんね。

解像度が上がりゃQVGAすらちっこい画像なんだが。
752白ロムさん:2007/12/29(土) 09:31:10 ID:4R0TMC4f0
>>750
臨機応変に拡大してくれないのか
カワイソス
753白ロムさん:2007/12/29(土) 09:33:43 ID:fQ9bn0A60
拡大しても…いやなんでもないw
カワイソス(´・ω・`)
754白ロムさん:2007/12/29(土) 10:55:46 ID:D/G6p8s7O
おまいら…
755白ロムさん:2007/12/29(土) 11:09:18 ID:hgi4jc9g0
全米が泣いた
756白ロムさん:2007/12/29(土) 11:11:31 ID:aYoARYyh0
そういや2008年の春モデルはコストパフォーマンスを重視しているらしいな。
ってことはw54tみたいな高機能携帯は出ないって事か。
auオワタ・・・・
757白ロムさん:2007/12/29(土) 11:39:27 ID:oyF0bIlk0
もともと春モデルは夏モデルの踏み台だろうが
758白ロムさん:2007/12/29(土) 11:49:57 ID:aYoARYyh0
元々終わってるか。
個人的にはぶっちゃけ余計な機能いらないんだけどな。
青なんとかなんていらねえしラジオなんて存在理由を疑う。
SDもminiでもおkだと思うよ。カメラも120万画素で十分。
なんで俺w54t買ったんだろう・・・
でも高機能端末を必要としている人もいるんだよね。
だからそれがなくなっちまったらそんなユーザーも離れちまうわけで・・・
auオワタ!
759白ロムさん:2007/12/29(土) 11:52:38 ID:AQNKPWWi0
画面がVGAでネットをしたい
ただそのためにこれを選んだ
実際金かかるし、外でそんなに使わないんだけどね・・・・・

あとVGAムービーとか
これも実際使わないんだけどね
760白ロムさん:2007/12/29(土) 12:34:07 ID:tCHyxk4KO
54Tの機能を全く使いこなせてない・・・
なんで買ったのだろう・・・
761白ロムさん:2007/12/29(土) 12:40:11 ID:4C8ZCi1U0
ムービーで思い出したけど、SDビデオなら全画面できるのかな?
全画面に出来るワンセグ録画がSDビデオフォルダにあったから、そう思ってみた
762白ロムさん:2007/12/29(土) 12:54:51 ID:dfTxX2FmO
>>761 そう思ったのなら自分で試しゃいーだろ。
763白ロムさん:2007/12/29(土) 13:17:31 ID:mPPb5D1yO
お年寄りが何人かいるな
764白ロムさん:2007/12/29(土) 14:06:58 ID:yBGEVf8GO
俺はただ単にスライドでハイスペだから買ったよ
これでサクサクなら文句ないんだけどなぁ
765白ロムさん:2007/12/29(土) 15:00:28 ID:ZdaspF3XO
これの白がありゃ買うんだがな… 54SAにしとくか
766白ロムさん:2007/12/29(土) 16:40:56 ID:dfTxX2FmO
>>765 auショップのヤツに聞いたら、入荷は未定だそうだ…(;´Д`)

このままだと冬モデルが春モデルに、春モデルが夏に…Rev.Aもインフラ整備がほとんど進んで無いし。。。

通信スピードも端末性能もドンドン差が開くな('A`)
54Tがダメになる頃には…
767白ロムさん:2007/12/29(土) 17:52:03 ID:iONQoqSt0
2月ころかな?7ヶ月になるから54SA買うよ。
768白ロムさん:2007/12/29(土) 18:28:53 ID:R5NKcQTuO
画面がおもらししたみたいになった
物故割れた
769白ロムさん:2007/12/29(土) 18:54:25 ID:NLtRb3Ab0
56T発売まだかよ
770白ロムさん:2007/12/29(土) 19:03:05 ID:RRX4OTwE0
やっと、年末年始に使える金が貰えた∈^0^∋

でこれはいつ発売になるんだ???

771白ロムさん:2007/12/29(土) 19:07:14 ID:AKmiW1tF0
この端末をもっと薄く軽くして折りたたみにして防水せいにして
青なんとかとラジオ関連リスモ削除してかわりにsdaudio入れて
カメラを100万画素にして液晶を2.4インチにして
有機ELにしてアプリをBREW4.0に対応すれば完璧。
こんな機種ない?
772帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/12/29(土) 19:08:29 ID:sjPIsEHJ0
>>771
ソフトバンクのあるじゃん

auは低機能機種しかないから待ってても発売はされないよ

時間の無駄
773白ロムさん:2007/12/29(土) 19:41:19 ID:oyF0bIlk0
>>771
SD-Audioが終焉しそうなのに
まだSD-Audioにこだわるのか?
774白ロムさん:2007/12/29(土) 19:48:04 ID:mPPb5D1yO
個人的には青歯があるから、音楽やラジオを聴く気になるな
イヤホン端子カバー開けたり、コードの煩わしさも無い

ファイルの転送にしても同様だし。
端子カバーがユルユルにならないしな
775白ロムさん:2007/12/29(土) 20:20:00 ID:chh1MZd9O
へーソフトバンクでも防水ケータイ出てるんだ
776白ロムさん:2007/12/29(土) 20:21:24 ID:oBwHmUf10
俺防水携帯とこれが並んでて、こっちの方が値段高いからこっちにしたぜ
777白ロムさん:2007/12/29(土) 20:24:02 ID:mPPb5D1yO
禿に防水ケータイなんか、あったけ?
778白ロムさん:2007/12/29(土) 21:04:11 ID:rfH07DU/O
録画予約って番組表をダウンロードしないとできないんだっけ?
779白ロムさん:2007/12/29(土) 21:11:40 ID:mPPb5D1yO
>>778
そうワンセグを立ち上げて番組表を読み込んで、それで録画の予約をする
780白ロムさん:2007/12/29(土) 21:18:08 ID:TOUgOA8SO
ちと早いが…W54T使いの戦友達よ来年もよろしくたのむぜ。
みんな達者で良い年越ししてくれ。
781白ロムさん:2007/12/29(土) 21:26:39 ID:5tiTNyl70
782白ロムさん:2007/12/29(土) 21:29:13 ID:rfH07DU/O
>>779
thx!
783白ロムさん:2007/12/29(土) 21:42:55 ID:hkh0hXfs0
すいません、どなたかワンセグの録画について教えてください。
W54T買って二週間ほどなんですが、

21:30-22:00のAという番組と
22:00-22:30のBという番組を

予約録画すると、Aという番組が21:58で
録画が切れてしまったんですが、どうしたらどちらもきっちり全部録画出来ますか?

もし出来るのであれば、AとBの局が同じ場合での
やり方を教えてください、お願いします。
784白ロムさん:2007/12/29(土) 22:09:55 ID:oyF0bIlk0
>>783
Bの開始時間で調整するかだな
録画開始2分前に起動だからそれを顧慮すればいいとおもうが?
785白ロムさん:2007/12/29(土) 22:48:57 ID:EwyIVt0k0
純正のイヤホンマイクなのに声が遠いって言われたんで調べてみると
イヤホン設定で「マイク付き」ってほうを選択しないと54t本体のマイクで
声拾うみたい。
つーことは54Tに付いてたイヤホンがあればハンズフリー通話は可能だった
んだな・・・
786白ロムさん:2007/12/29(土) 23:01:57 ID:uOtf7MHkO
>>783欠けるところ無く録画したいなら、
そのAとBが同じちゃんねるなら21:30-22:30の通しで録画。
AとBが違うなら、Aの録画が22:00に終わったあと、気合いでBのちゃんねるに変更、手動録画しかないね
787白ロムさん:2007/12/29(土) 23:29:13 ID:QEt3p8j60
INFOから機種変した俺には十分すぎる機能
今日機種変したばっかだから
ぜんぜん使いこなせてないけどね

関係ないけどW54SAは1月のカタログから消えてたし
発売は2月以降??
ってことはW61SHより後にW54SA??

788白ロムさん:2007/12/29(土) 23:47:03 ID:cYurLOUxO
消えてる、っていう表現に疑問。

まぁ、Vol.2には載るだろ多分
789787:2007/12/30(日) 00:18:12 ID:P7P1IuId0
>>788
今日見た1月のカタログにはどこにも乗ってなかった気がする
W56TやW61SHは近日発売って書いてあったのにね
790白ロムさん:2007/12/30(日) 01:48:41 ID:z9OIAuiw0
テキストファイルの編集は可能?
791白ロムさん:2007/12/30(日) 04:18:46 ID:iiF7i4mgO
W54Tの重さを気にする奴、結構居るようだが
俺は、この重さ気に入ってるけどな。
このズッシリした感じが、重厚な雰囲気醸し出していて
高級な端末を使ってる気になるから良い。
(実際は、かなり安く入手したわけだが)
792白ロムさん:2007/12/30(日) 05:01:27 ID:AoWyBSh60
>>785
うへー衝撃の事実(´・ω・`)
壊れてると思って買い替えたけどやっぱり使えなくて諦めてたところ
793白ロムさん:2007/12/30(日) 05:10:09 ID:vpkpzsc00
初めての電源落ち
昨日2回落ちた
794白ロムさん:2007/12/30(日) 08:32:35 ID:AoWyBSh60
寒くて乾燥してるから電源落ちは電池の接触不良が原因とかは?
複数の電池パック使い分けてたりしてない?
795白ロムさん:2007/12/30(日) 12:12:13 ID:z9OIAuiw0
どこ探しても在庫切れとかwww
796白ロムさん:2007/12/30(日) 12:39:47 ID:XS0JxZOZ0
不満はあるけどだからどうする訳でもない。
今から金貯めてW61TなりW61Sに備えます。
797白ロムさん:2007/12/30(日) 13:03:08 ID:aWwDoxZRO
ライトの下についてる四角い穴って何なんですか
798白ロムさん:2007/12/30(日) 13:10:29 ID:A+1kHZzDO
本当に今auで唯一まともな機種だわ。
今までの東芝にしちゃかなり頑張ったんでない?未だにフリーズとか不具合無いし。
デザイン良いし、3インチVGAで青歯付きの内蔵容量1GBっつーことで迷わずGET

ステンレスボディが良い。これで画像が拡大表示で再生されたら…と悔やまれるが
799白ロムさん:2007/12/30(日) 13:13:48 ID:H768Pq0Y0
>>797
ちょ・・おまw・・その話題に触れたらやばいことになるぞ
たしか先月はそれで何人か死んだし。まじでやばいからもうyくぁwせdrftgyふじこlp;@:「
800白ロムさん:2007/12/30(日) 13:15:58 ID:zlEv6FBi0
でも、マジで何のためにあるんだろ?排熱?
801白ロムさん:2007/12/30(日) 13:25:17 ID:g+y1gEqFO
ワンセグスタンド挿入用の穴の事をいっているのかな
802白ロムさん:2007/12/30(日) 13:33:43 ID:wd0kHzkEO
キャンペーンストラップ専用穴だね
803白ロムさん:2007/12/30(日) 13:41:57 ID:/nKHqaeb0
カタカタが最大の汚点、これさえなければ神なのになあ。
804白ロムさん:2007/12/30(日) 13:43:20 ID:YfCuGvdZ0
それのためだったのかw
発熱用かと思ってたまに一生懸命掃除してた
805白ロムさん:2007/12/30(日) 13:47:46 ID:aWwDoxZRO
ライトの下についてる四角い穴って何なんですか?
806白ロムさん:2007/12/30(日) 13:49:01 ID:+Vuc3jo30
エッチ!
807白ロムさん:2007/12/30(日) 14:12:32 ID:0LmfxiUe0
Camouflage_MOVIE_for_W54T.ini どっかにミラーされてない?
www.nurs.or.jp落ちてる……
808白ロムさん:2007/12/30(日) 14:14:27 ID:c3y71b600
探せばあるから頑張れ
809白ロムさん:2007/12/30(日) 14:32:35 ID:op13XYE+O
初auがコイツ
東芝端末を買ったのはJホン以来だけど、変換の馬鹿さ加減に関して東芝端末は、牛歩のごときスピードでしか進歩しとらんね
他はそこそこ気に入ってるだけに残念だ
810白ロムさん:2007/12/30(日) 14:35:37 ID:CXZO3wgg0
画像の拡大表示もだけど、
サウンドフォルダを再生する際液晶が点灯しっぱなしってのが・・・

その他は満足。
アップデートでそういうのの改善はやはり期待薄だよね?

811白ロムさん:2007/12/30(日) 14:39:08 ID:g+y1gEqFO
あまり賢いとはいえないけど、「あかさたなはま」って入力してEZキーを
押すと〒123-4567っていう風に郵便番号まで出してくれるのが地味に便利。
前使ってた携帯は日付と時間までは似たような感じで変換できたけど
郵便番号は無理だった。
812白ロムさん:2007/12/30(日) 14:44:16 ID:cIDAZjV3O
>>810
諦めろよw
813白ロムさん:2007/12/30(日) 15:44:54 ID:wd0kHzkEO
久しぶりにビック来て見たら在庫なしなんだな
814白ロムさん:2007/12/30(日) 16:47:24 ID:sNyBmgEQ0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=21679459&comm_id=398765&page=all
このスレで(・・pアルスq を検索


http://mixi.jp/show_friend.pl?id=12350511
(・・pアルスq のプロフ
815白ロムさん:2007/12/30(日) 17:00:16 ID:x8IwU3xG0
ビッグサイトで6時間しか持たなかったわ。
816白ロムさん:2007/12/30(日) 18:40:23 ID:rMF8NQ6vO
>>803
フォント入れろ
817白ロムさん:2007/12/30(日) 18:52:53 ID:HsJiyPM1O
>>816 ヒンジのガタつきのコトじゃね?
818白ロムさん:2007/12/30(日) 19:36:24 ID:/nKHqaeb0
>>816
ワラタw、そんな技があるのかと考えちゃったぞ。

>>817
です。スライドのカタカタ。

最初は閉じても開いてもカタカタいうので、auショップ持ってって修理してもらったんだけど、
収まったのは開いたときのカタつきだけで、閉じてるときのカタつきは相変わらずだった。
それでも東芝の修理明細には全チェックOKと誇らしげに書いてあったよw

修理から2ヶ月経つけど、カタつきで上蓋のポッチがシートキー面を叩きまくり、そこが
また禿げてきた。スライド開閉で傷が伸びつつあるのが泣ける。
保障期間終了前にまた修理行きだなこりゃ。
819白ロムさん:2007/12/30(日) 20:16:10 ID:HXM9qw4C0
うちのはビクともしないなあ。全然カタカタなんていわない。ちゃんと直ると良いね。
820白ロムさん:2007/12/30(日) 20:24:08 ID:A62DiNr70
3回ほどコンクリ(90センチ辺りから)に落としたけどカタつかないぜ!

44Tの時は仕事中ポッケから落ちて3階→1階の床に着地
電池パックは吹き飛び哀れな姿に
しかし難なく動いたしどこも割れてなかった・・・

普通頑丈でGzとかいらね(;^ω^)
821白ロムさん:2007/12/30(日) 22:27:12 ID:ceBzZM8mO
たまに俺も落とすが、そのたびごとにがたつきが少しなおる気がする。
サイドキーがとれたけど。
あまりにもがたつきがひどい人は思い切って落としてみたら?
責任はとらない。
822白ロムさん:2007/12/30(日) 23:10:12 ID:g+y1gEqFO
実は俺のも落とす度にガタツキがなくなってきてるような気がする。
その分右サイドが結構へこんじゃったけどなw
823白ロムさん:2007/12/30(日) 23:46:05 ID:T58CmquKO
おまえらもか!
俺も落としたらガタつきが改善したよ
824白ロムさん:2007/12/31(月) 00:05:27 ID:fsEA9Ios0
俺は何度もコンクリの上に落としたけど
ガタつきが増えてきた。
画面にも傷が付いたし、側面もボコボコ_| ̄|〇
でも普通に使えてる。
825816:2007/12/31(月) 00:30:18 ID:/wS9BTLtO
スマン‥"カタカナ"に見えとったorz
826白ロムさん:2007/12/31(月) 00:53:59 ID:Kw52mjVyO
この携帯って文字フォント変更できますか?
827白ロムさん:2007/12/31(月) 01:12:16 ID:ZIlLeQLq0
購入を検討してます、質問させてください。

タイマーアプリを使って、ディスプレイで15分とか30分とかの
経過時間確認に使いたいと思っています。

ただ、
マニュアルをダウンロードして読んでみると、3分までの範囲でディスプレイの
節電設定を設定する必要があるようですが、アプリを作動している間も携帯の
操作をしなければディスプレイは真っ暗になってしまうのでしょうか?
その場合何らかのボタンを押さないとディスプレイは再点灯しないという理解で
いいのでしょうか・・・

アプリ作動中、
バックライトが消灯するだけで、画面は生きているっていうことはあるでしょうか?
828白ロムさん:2007/12/31(月) 01:36:32 ID:aHs1IwIxO
54Tと共に年越すぞ!!
829白ロムさん:2007/12/31(月) 02:13:13 ID:tmd3Qqd3O
あの・・・
皆さんに質問なんですが充電器の差し込み口のゴムのフタが、どっかに行ったんですけど大丈夫ですかね?

水とか入りそうで不安です。
パーツ代いくら位かわかる人います?

830白ロムさん:2007/12/31(月) 02:43:12 ID:4ci2G1aD0
>>829
それぐらいならタダでやってくれたはず。
まあそんなに高くは無いはずだから年明けにでもauショップ行ってみれば?
831白ロムさん:2007/12/31(月) 03:28:59 ID:tmd3Qqd3O
>>830
ありがとうございます。
年明けにいってみます。
やっぱり治したほうがいいですよね?

832白ロムさん:2007/12/31(月) 03:49:23 ID:JvnAfJMVO
W54Tの画面を踏んづけて割ってしまいました
どうすればいいと思いますか
あと、おじいちゃんには見せた方がいいですか
833白ロムさん:2007/12/31(月) 03:50:46 ID:4ci2G1aD0
>>831
いい機種だし、何よりも見栄えが悪くなるから直したほうがいいと思うぞ。
834白ロムさん:2007/12/31(月) 05:24:16 ID:G3ls90iP0
>>831
あのカバーには防水性能が有るとか無いとか言う程気密性の高い構造の部品ではない。
よほど変な使い方でもしなけりゃ大丈夫だろう。
とは言え君の場合、精神衛生の為にも修理した方がいいのかもしれない。
もし接続端子を頻繁に使わないのであれば、カバーの内側に薄い両面テープを貼ると意図せず開く事が少なくなる。
俺なら気にせず放置。DCアダプタ繋ぐ時の邪魔がなくなって却って清々する。
敢えて取っ払おうという程ではないが。

>>827
節電設定の時間経過後は、何かボタンを押すか、スライド開くかしないと画面は真っ暗なまま。
どんなに凝視しても、何も表示してないので、タイマー系アプリに向いているとは言えない。
大体3分までってのは選択範囲狭すぎ。44Tは10分までいけたのに。
なぜ「アダプタ接続時は点灯」モードが無いのか疑問。助ナビ使ってる時にいちいち(ry

>>832
取り敢えずは、「がびーん」と言った後ホロホロと涙を二粒以上流す。
おじいちゃんにはちゃんと見せるべき。
修理するべきか買い替えるべきか、そんな事は知らない。
835827:2007/12/31(月) 05:33:52 ID:ZIlLeQLq0
>>834

レス感謝です
そういう仕様ですよね・・・
ありがとうございます

これから帰省です。。
836白ロムさん:2007/12/31(月) 05:59:08 ID:tmd3Qqd3O
>>833
>>834
ありがとうございます。

どちらのレスも参考になりました。

837白ロムさん:2007/12/31(月) 09:21:31 ID:tLuv3x2u0
838白ロムさん:2007/12/31(月) 09:21:54 ID:0+J6pmqtO
ナノユニのストラップのメッキが剥がれてきた。
839白ロムさん:2007/12/31(月) 13:12:47 ID:E063T7yT0
最初からメッキがガタガタだったオレは全然気にならない
840白ロムさん:2007/12/31(月) 13:28:30 ID:+3GSsJYv0
そもそも付けてないなぁあれ。
841白ロムさん:2007/12/31(月) 14:57:30 ID:KFNKXInf0
>>834
何もしなくても「アダプタ接続時は常時点灯」がデフォじゃないのか?
少なくとも純正のアダプタなら
842白ロムさん:2007/12/31(月) 20:07:56 ID:yTmruhwNO
明日DoCoMoに行くんだけど、ポイントが余ってたから54Tのブラックと電池パックを追い金なしで手に入れた
このセットなら2万くらいで売れるかな
843白ロムさん:2007/12/31(月) 20:42:54 ID:MnqJqm0v0
電池持ちが悪いって言うけどどのくらい悪いんだ?
EZwebを連続して見てたら何時間ぐらいで電池切れする?
844白ロムさん:2007/12/31(月) 20:49:44 ID:9FdhPzjP0
電波のいい状況で、約190分
845白ロムさん:2007/12/31(月) 22:42:55 ID:RnJQKvl0O
>>843
二時間ね

来年も宜しく
846白ロムさん:2008/01/01(火) 00:01:32 ID:l0pxr3TB0
おまいらああああああああああああああああああああああああああああああ



アケオメ
847白ロムさん:2008/01/01(火) 00:36:45 ID:l+PNMocq0
明けてしまった


( ゚д゚ )


848白ロムさん:2008/01/01(火) 00:41:20 ID:PIu4FobYO
新年早々初電源落ちktkr
液晶が消えたあと、後を追うようにキーライトも消えた。
849白ロムさん:2008/01/01(火) 02:26:58 ID:+WmLgheR0
W54Tに機種変しようとしたらもうどこの店舗にもないんですよね〜って言われた
これにしたいのに…
850白ロムさん:2008/01/01(火) 02:37:47 ID:rq6XbcLWO
>>847
あけおめ。こっち見んな

>>849
家電量販店とかは行かなかったの?私もコレに変えたいんだけど
auショップに行って聞いたら量販店にならある可能性もなくはないって言われたよ。
そこのショップではクリスマス前に売り切れたらしいんだけど、頑張って探したらまだあるかも。
851白ロムさん:2008/01/01(火) 02:43:32 ID:+WmLgheR0
じゃー近所のお店は全部あたってみる(`д´)
ならこの携帯にしますって言ったらそれもないんですよねーって言われた、それのループorz
ないんなら並べとくな!
見本で並んでるからあると思ってじゃーこれ、無いんならこれ、んー…じゃーこれは?ってループで恥ずかしいんじゃボケ!!!
852白ロムさん:2008/01/01(火) 02:54:14 ID:rq6XbcLWO
もうないんならモック下げとけwwww
お互い今月中にはこのスレの仲間入り出来るといいね。
853白ロムさん:2008/01/01(火) 02:55:24 ID:Fik26e0gO
あけおめ
54T今年も1年よろしくね
854白ロムさん:2008/01/01(火) 03:36:51 ID:+WmLgheR0
>>852もう何週間も置いてあるんだぜ
855白ロムさん:2008/01/01(火) 06:49:03 ID:8kV8A/Bc0
856白ロムさん:2008/01/01(火) 08:59:19 ID:OlJ2GlQDO
あけおめ
次スレの時期だな
857白ロムさん:2008/01/01(火) 09:02:51 ID:AFgn7JtSO
ですね
858白ロムさん:2008/01/01(火) 09:06:39 ID:PIu4FobYO
まだはえーよw
859白ロムさん:2008/01/01(火) 12:58:02 ID:PIu4FobYO
会津若松のSATYで54Tあり
860白ロムさん:2008/01/01(火) 12:58:32 ID:PIu4FobYO
会津若松のSATYで54Tあり
861白ロムさん:2008/01/01(火) 13:36:02 ID:s0j9qqDfO
>>860
すんげー田舎だな
862白ロムさん:2008/01/01(火) 14:01:17 ID:Zq8eP7ysO
W54Tユーザーのみなさん明けおめ、ことヨロ\(^o^)/


しかし今日はEZwebがつながらんな…。
863白ロムさん:2008/01/01(火) 16:20:12 ID:giroGHLJ0
905を使うと、今まで使ってたauの端末が
いかに安物のオモチャかがよく解る。
だからスッキリするよりも、
あんなものに金を払ってたことに腹が立ってくる。
みんなauに反省させるためにも、MNPしてみれば!

auが反省してまじめな端末作るようになったら、
いつでも戻ればいいじゃん!
長期利用者とのアドバンテージもなくなったわけだから
864白ロムさん:2008/01/01(火) 16:47:16 ID:7C8SMzBs0
おいあけおめメールまだとどかねぇぞ!どうなってんだ
まだサーバー混んでるのか
865白ロムさん:2008/01/01(火) 17:23:56 ID:OSxPds30O
866白ロムさん:2008/01/01(火) 18:33:32 ID:zwIAb8uDO
この携帯のもっさり具合はひどいですか?44Kはもっさり過ぎてひどかったので気になります。
867白ロムさん:2008/01/01(火) 18:51:38 ID:Fik26e0gO
メールサーバー混みすぎてまともにメールできねぇ
868白ロムさん:2008/01/01(火) 18:52:39 ID:XSP2Hfiz0
俺はメールする相手がいない…
869白ロムさん:2008/01/01(火) 19:11:14 ID:IZNy05Md0
かなりもっさりだよ。W44Tよりの2倍くらい反応が遅い。リスモなんて特に
870白ロムさん:2008/01/01(火) 19:33:45 ID:4GnBTfF/0
>>866
そこで、905iですよ。
サクサク動きますよ。
871白ロムさん:2008/01/01(火) 19:39:15 ID:/lst0LbY0
うわわ・・・・・・wwwww
872白ロムさん:2008/01/01(火) 22:02:38 ID:qUPmSWvt0
>>866
メニュー画面の起動・EZwebの起動は
44Kの方がちょっと速い
データフォルダ・ツール・機能・メニュー自体の動作は54Tの方が速い
microSDは54Tの方がかなり速い(むしろ44Kが糞)
他はまあ同じくらい

全体的なサクサク度は54T≧44K
873プラダ:2008/01/01(火) 22:37:58 ID:s7cUjgp20
W54Tあけおめ!ことよろ!
874白ロムさん:2008/01/01(火) 23:20:15 ID:HFvYFgsEO
さっきドラマ「相棒」で寺脇がW54Tで動画を再生する画面の場面がアップされた

凄い解像度だねo(^-^)o
875白ロムさん:2008/01/01(火) 23:28:45 ID:zwIAb8uDO
>>869
>>872
参考になります。ありがとうございます。
あと、スピーカーで音楽を聴く場合音こもったりしませんか?モックではスピーカーの位置が分からなかったので…
876白ロムさん:2008/01/02(水) 00:17:34 ID:oYGUWmDyO
この携帯つなぎで買ったけどデザインや機能は気に入ってる

だがやはりau自体が気に食わない。客舐めてるだろ
877白ロムさん:2008/01/02(水) 00:21:07 ID:jAKcY4/80
メール作成中に
電源切るぼたん連打で閉じたら、
作成中(破棄したい)のメールが未送信メールとして保存されてしまうのは仕様ですか?
878白ロムさん:2008/01/02(水) 00:36:27 ID:4zsNa/Gt0
それは東芝の仕様(かは知らんが、前機種でもなってた
879白ロムさん:2008/01/02(水) 00:47:52 ID:SRjwasda0
折りたたみ携帯だとありがたいんだけどな
さ行押したつもりで電源押しててせっかく打ったメールが…

ってことにならないから
880白ロムさん:2008/01/02(水) 01:08:37 ID:vJTD1DF+O

  ___
 / \ \  _
 L_∩ L_亅 |あ|
  / ノ(^Д^)つ ̄
 / ∠(/__ノ
 L___L_亅
    し`J
   ___
  / \ \  _
 | ∩ | | |け|
 | || (^Д^)つ ̄
 | ∪ (/ |
  \_∠_/
    し`J
   ___
  / \ \  _
 | ∩ | | |お|
 | || (^Д^)つ ̄
 | ∪ (/ |
  \_∠_/
    し`J
   ___
  / \ \  _
 | ○ L_亅 |め|
  >  (^Д^)つ ̄
 | ○ (厂 ̄|
  \__ノ_ノ
    し`J
881白ロムさん:2008/01/02(水) 01:16:30 ID:b581aSk0O
シルバーの質感や手に持った時の重みがジッポみたいで、いかにも道具!って雰囲気に一目惚れして買ってしまった
しかし細かい部分の使い勝手とか東芝ならではのダメっぷりが健在でガッカリorz
882白ロムさん:2008/01/02(水) 01:17:28 ID:2wTQY6Xa0
>>855
これ結構気に入ったんだがデータ受信が赤外線しかないのが残念。
青葉の入ったバージョンもヨロ
883白ロムさん:2008/01/02(水) 02:15:40 ID:ZMG/uBTWO
明日機種変しに行こうかと思うけどまだ在庫あるかなー
884白ロムさん:2008/01/02(水) 07:53:38 ID:jBPU8QUa0
あけおめ

朝目が覚めて時間を確認しようとしたら
ウンともスンとも言わなくて焦ってパッチリ目が覚めたよ。
これが電源落ちってやつか…。
885白ロムさん:2008/01/02(水) 10:15:43 ID:eirteXQy0
確かに俺が見たことのある銀色端末で一番カコイイと思う。
886白ロムさん:2008/01/02(水) 11:38:16 ID:o3C6ZEVl0
W54T亀山モデルまだー?
887白ロムさん:2008/01/02(水) 11:50:33 ID:EHtBLHq9O
なんか今更新チェックとかいうのきた
俺だけかな?
888白ロムさん:2008/01/02(水) 12:32:28 ID:Z3KID0b1O
WQVGAに編集できないのが唯一もったいないところ
みんなもWQVGAにするときはPC使ってる?

携帯だけでWQVGAに編集する方法ないですかね(´・ω・`)
889白ロムさん:2008/01/02(水) 12:44:54 ID:jy/LuBA3O
>>888ttp://srea.jp/ 画像リサイズ
890白ロムさん:2008/01/02(水) 14:20:07 ID:Z3KID0b1O
>>889
おぉ
これは便利そうだw

ありがとう
891白ロムさん:2008/01/02(水) 16:04:14 ID:fCDJ9eOY0
最近AUショップや家電商品店で見かけなくなったけど、なんかあったの?
892白ロムさん:2008/01/02(水) 16:05:16 ID:NPqFHV500
まず家電商品店ってとこ行ったら分かる
893白ロムさん:2008/01/02(水) 17:03:45 ID:WHnmlgZD0
俺は年末に電話で某量販店に在庫確認して機種変できた。
ちなみに近隣のauショップ2件と量販店3件に確認したら終了って言われた。
894白ロムさん:2008/01/02(水) 18:24:38 ID:IsqlCarKO
W43CAからW54Tに機種変しようと思うんですが
W43CAに比べてW54Tはモッサリでしょうか??
895白ロムさん:2008/01/02(水) 18:25:40 ID:Csw5l0AV0
徐々になくなってきたなあ
半年使ってるけどちょっと電池がやヴぁくなってきた
896白ロムさん:2008/01/02(水) 18:28:04 ID:gr8NOrmB0
>>894
43CAよりは若干マシかなぁという程度のもっさり具合です
897白ロムさん:2008/01/02(水) 18:41:49 ID:IsqlCarKO
>>896
ではW54Tに変えてもW43CAよりは良いってことですね★
ありがとうございました
898白ロムさん:2008/01/02(水) 18:52:08 ID:V58HlB5x0
>>897
それはいいけど実際に機種変可能な店は知ってるの?
もう在庫がないという噂だけど
899白ロムさん:2008/01/02(水) 18:56:00 ID:IsqlCarKO
>>898
知ってますよ-
初売りで安くなってたんで変えようかなと…
やっぱ急いだほうがいいですかね??
900白ロムさん:2008/01/02(水) 19:23:36 ID:uF08KEBl0
W54SA待ったほうがいいような気もする
901白ロムさん:2008/01/02(水) 19:38:04 ID:b/lDKHmx0
おまいら
今年こそW54TかW54SAをゲットしとけよ
もう二度とauからこんなケータイは出んぞ
今年はもっさり戸田フィルターてんこ盛りローエンドの糞路線で行くらしいからな




au死ね
902白ロムさん:2008/01/02(水) 19:38:28 ID:IsqlCarKO
>>900
…正直悩んだんですけど
早く変えたいな-と思って

待ったがいいと思います??
903白ロムさん:2008/01/02(水) 19:45:18 ID:u5woHtiQ0
PENCKのシルバー以来のオキニであります
904白ロムさん:2008/01/02(水) 22:01:00 ID:QjijUn2S0
>>903
うはw

俺も銀ペン→コレだwwww
905白ロムさん:2008/01/02(水) 23:21:56 ID:aezkZEadO
あのW41T(neon)→W54Tにしようと思ってるんですが、モッサリ具合は気になりますか?
あと画像スクロールは決定ボタン周りのクルクルでできないのですか?
906白ロムさん:2008/01/02(水) 23:33:22 ID:Mab14LmZ0
neonはW42T
907白ロムさん:2008/01/02(水) 23:37:11 ID:aezkZEadO
>>906
すいません間違えてました。
908白ロムさん:2008/01/02(水) 23:47:33 ID:SdWZu1rh0
年末年始の帰省にあたって、オズマ社のカードサイズ充電器を買いました。
1400mA の大容量だけあって、新幹線から在来線の移動時間 6 時間、Opera で
2ch 閲覧やりまくっていたけど本体電池は三本表示のまま。これを使えば W54T の
最大の欠点である電池持ちの悪さも気にならなくなりますな。カードサイズだから
冬場ならポケットに入れておけば持ち運びも簡単だし。

Opera も文字サイズ大で使えば 3 インチ画面での 2ch Viewer として全く問題ないなぁ。
ただカキコができないのが残念だけど…。
909白ロムさん:2008/01/03(木) 00:33:20 ID:DVkrg797O
この携帯使って4週間やっとモッサリにも慣れてきた
910白ロムさん:2008/01/03(木) 00:51:31 ID:LIkhBBbPO
携帯ゲー板にこのスレ間違って立ってるよ(笑)
911白ロムさん:2008/01/03(木) 02:50:59 ID:oqqVfwg20
次スレ
au WIN W54T by TOSHIBA Part.50
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/appli/1199285069/l50
912白ロムさん:2008/01/03(木) 08:36:44 ID:gDe5+PGhO
2GBのmicroSD買おうと思うのですが、どれが安くて良いのですか?
913白ロムさん:2008/01/03(木) 08:50:10 ID:zDfjxkjJ0
>>912
去年の8月にアキバで買ったサンディスク2GBは3550円だった
914白ロムさん:2008/01/03(木) 08:50:41 ID:z3YxKoGb0
死ねググレ
915白ロムさん:2008/01/03(木) 09:08:51 ID:QUU1Mya+O
>>911 Σ( ̄□ ̄;早っ!
916白ロムさん:2008/01/03(木) 09:13:46 ID:gDe5+PGhO
>>913
どうもです。探してみます。
>>914
いや ググってもどれがいいのか分からないから聞いた
安いのはいっぱい出てきますが
917白ロムさん:2008/01/03(木) 10:00:22 ID:b80VcvJX0
>>916
昨日TWOTOPの初売りで2GB1980円だったよ。
たぶんPCショップ行けば同じ値段で売ってるとおもうよ。
ちなみにメーカーはKINGMAX
918白ロムさん:2008/01/03(木) 12:11:17 ID:LIkhBBbPO
>>914
古っっ!!
(●^□^●)ハハ
919白ロムさん:2008/01/03(木) 12:14:47 ID:L9EBPcxmO
いま51Sを使用しています
そろそろ機種変したいのですが、安い54Tを買うか、54SAまで待つか迷っています

2年縛りを考えると、去年の夏モデルよりは最新モデルSAのがいいのかなぁとか、値段でTにするかなあとかいろいろ考えてしまいます

Tユーザーの方、背中を押す意見お願いします
920白ロムさん:2008/01/03(木) 12:29:49 ID:fiYQ0SQY0
今54Tを求めてauショップに行って来たけど。。
在庫無いって言われた・・・

どうしよ・・
921白ロムさん:2008/01/03(木) 12:31:26 ID:2BbaEZPBO
>>908opera miniいれるとデータ吹っ飛ぶんじゃなかったの?
922白ロムさん:2008/01/03(木) 12:46:22 ID:zIZ0znwmO
買わないほうがいいよ。後悔しとる
923白ロムさん:2008/01/03(木) 12:48:25 ID:L9EBPcxmO
>>922
どの辺がですか?
924白ロムさん:2008/01/03(木) 13:09:14 ID:XsJ2p+zu0
>>923
まずね、確実に流し台を持ってるような気になるね
925白ロムさん:2008/01/03(木) 13:26:04 ID:5Qy4Vb+M0
何言ってるんだ。流し台の方が仕上げはいい。
926白ロムさん:2008/01/03(木) 13:41:23 ID:QVdMz3Y+0
>>920 今がラストチャンスだ( ^ω^)おっ
927白ロムさん:2008/01/03(木) 13:48:22 ID:jfiKQRBF0
>>919
W54Tは散々既出だから、これで納得出来るなら買い。

W54SAはKCP+絡みで遅れてるから爆弾抱えてるかもしれんし、
サニョー自体が買収で中の人のモチベーション下がってるだろうし、
それでもいいと思えるなら待ち。
928白ロムさん:2008/01/03(木) 14:12:00 ID:2BbaEZPBO
2008年夏モデルを待つのも一つの手だな。
929白ロムさん:2008/01/03(木) 14:18:51 ID:jfiKQRBF0
>>928
そうだね、同意。
個人的にはKCP+初代機はリスクが大きいと思うんだ。
930白ロムさん:2008/01/03(木) 14:22:37 ID:2BbaEZPBO
>>908どーでもいいけど新幹線はコンセントがあるw
931908:2008/01/03(木) 14:49:18 ID:Ewslsf9l0
>>921
最初から入ってる PC サイトビューアーのことですが… > Opera
なんかバグあるんでしょうか。
932白ロムさん:2008/01/03(木) 14:51:32 ID:L9EBPcxmO
じゃあT買って、KCP+がこなれたころまで待つかなぁ
933白ロムさん:2008/01/03(木) 15:14:42 ID:AytsMBt10
>>920 家電量販店に家から近い順に電話かけまくって在庫確認してみろ。
934白ロムさん:2008/01/03(木) 15:23:56 ID:2BbaEZPBO
>>931すまん、勘違い
935908:2008/01/03(木) 15:38:34 ID:Ewslsf9l0
>>934
コンテンツ板の方を見てきました。オープンアプリ (java) の Opera のことですね ? > Opera mini
936白ロムさん:2008/01/03(木) 16:14:37 ID:hICqGS6gO
この機種すげー好きだけど、自分的にはどうしても画像が拡大連続再生されないのが不満だ
せっかく内蔵容量1Gもあるのに勿体ない!
アップデートで何とかならんもんかなぁ
937白ロムさん:2008/01/03(木) 16:20:08 ID:2BbaEZPBO
>>935うん。そっち。
938白ロムさん:2008/01/03(木) 16:21:37 ID:2BbaEZPBO
>>936拡大再生って画像表示中に0や#押すので我慢できない?
939白ロムさん:2008/01/03(木) 16:25:35 ID:Gx9ZArL3O
つ オートプレイ+メール/ezキー
940白ロムさん:2008/01/03(木) 16:37:31 ID:QVdMz3Y+0
>>932 それが賢い選択だな(´∀`)9 ビシッ!
941白ロムさん:2008/01/03(木) 16:38:07 ID:o8N6B8W70
昨日SH905iにMNPしてきた
携帯で感動したのは初めてだわ
綺麗な液晶
安定した通信
勝手アプリ
着うた音質
なかなかサクサクだし
あうより電池持ちが遥かにいい
さっき8GBのμSD買ってきたし動画いれてみよー(・∀・)

悩んでる人いたらさっさと解約した方がいいよ
942白ロムさん:2008/01/03(木) 16:43:59 ID:8cXs55VzO
>>941ゴミ機乙
943白ロムさん:2008/01/03(木) 17:07:25 ID:j3am8ieN0
電池持ちがいい→機能がイマイチ
と思ってるし、仕事中携帯当たらないし
通勤時間五分だし、遊びに行くゲーセンは充電してもおkだし
電池に関しては全然困らないなぁ
944白ロムさん:2008/01/03(木) 17:08:56 ID:yY/JlE9gO
>>941
それいろんなauスレに書き込んでるだろ‥ホントDoCoMoオタはヤラシイな‥‥‥
945白ロムさん:2008/01/03(木) 17:19:13 ID:JT4H4go60
>>912
通販だと上海問屋が1899-1799(+メール便210)
って数週間前に楽天で1999で買ったのに値下げしやがってんの何じゃそりゃ。
946白ロムさん:2008/01/03(木) 18:12:15 ID:hICqGS6gO
>>938
すいません、>>939さんの意見で解決しました

>>939
助かりました、有り難う
947白ロムさん:2008/01/03(木) 18:58:52 ID:2BbaEZPBO
>>943大久保?

正直DoCoMouserには、N905i持ち、せいぜいF905持ちくらいにしかけなされたくないw
948白ロムさん:2008/01/03(木) 19:27:55 ID:vWmqBRSfO
今日買ってきたけど、これってopen通話close終話可能?
949白ロムさん:2008/01/03(木) 19:36:13 ID:2Fx09Uw/O
よし、俺もすぐ変えてこよう。
こんないいデザインの機種めったに出ないからね
950白ロムさん:2008/01/03(木) 19:39:47 ID:Iry9q+XoO
>>948
オープンはアドレス毎に可能。
↑未登録の相手はできない
closeはない。細かいけど結構不満
951白ロムさん:2008/01/03(木) 19:41:00 ID:4bFSfO5DO
明日この機種探しに行ってくるよ。あったらいいけど…変えられたら晴れてこのスレ常駐だw
さよなら糞#!!こんにちはW54T!!
952白ロムさん:2008/01/03(木) 19:43:08 ID:vWmqBRSfO
ゝゝ950
Thank you
953白ロムさん:2008/01/03(木) 20:15:18 ID:Y7gQ76CS0
次スレは>>911でおk?ww
954白ロムさん:2008/01/03(木) 20:33:52 ID:9T2lFZYxO
前から気になってるんだけど、
待ち受けでサイドキー長押しでカメラ横のLEDつけてしばらくすると
液晶のバックライト消灯と同時にLEDが少し暗くなるんだけどなんで?
955白ロムさん:2008/01/03(木) 20:41:41 ID:Tq580LmI0
Bluetooth使ってRollyに音楽送れる?
956白ロムさん:2008/01/03(木) 22:10:57 ID:/y7oEhmu0
Rollyなんて買ったやつ本当にいるのか・・・
957白ロムさん:2008/01/04(金) 00:51:03 ID:ofO4VeDR0
新色の出た W53T はどこでも売ってるが、W54T はさすがに絶滅危惧種だなぁ…
二週間前に買った時には、まだ探せば見つかったけど、今日、興味本位にショップ 5, 6 軒
まわったら 1 軒しか残って無かった…。
958白ロムさん:2008/01/04(金) 01:38:31 ID:uxG7w7hcO
W54T買いそびれてW53K買って来た俺が通りますよ
959白ロムさん:2008/01/04(金) 02:01:07 ID:72k/yp0f0
もしかしてマナーモード中のバイブの種類って選択できない・・?
着信はパターン1とかeメールはパターン2とか

っていうかメール着信でバイブらない
960白ロムさん:2008/01/04(金) 02:10:24 ID:TFmNlDYy0
>>959
出来るけど
961白ロムさん:2008/01/04(金) 02:33:54 ID:72k/yp0f0
あらま
962白ロムさん:2008/01/04(金) 05:18:46 ID:O3jkRupX0
携帯から2ちゃんに書き込むとエラーになるんですけど
どこから書き込めばいいんでしょうか?
963白ロムさん:2008/01/04(金) 10:24:40 ID:3U2aGbdgO
普通に書き込みできるよ。
964白ロムさん:2008/01/04(金) 12:06:27 ID:MsCqGLys0
>>962
ttp://u.la/2ch/
オススメ
965白ロムさん:2008/01/04(金) 15:33:50 ID:PrFmCZH/O
待ち受け頑リス使いたいんだけど…使ってる人いますか?
966白ロムさん:2008/01/04(金) 15:50:50 ID:ZSCkhN8G0
大阪市内(ヨドバシ梅田)での
この機種の機種変(フルサポート)の
価格わかる?
ここ2,3日で機種変した人、見に行った人います?
967白ロムさん:2008/01/04(金) 16:14:25 ID:GTcnMluXO
もう54Tブラックどこにもなかった^^;
デザイン似てるし54SA黒紅梅まで待とう…
968白ロムさん:2008/01/04(金) 16:16:05 ID:HQgcmnjs0
(*´・д・)(・д・`*)エー
969白ロムさん:2008/01/04(金) 16:16:38 ID:qUqe8Q2YO
>>965 使ってるけど何か?
970965:2008/01/04(金) 16:21:23 ID:PrFmCZH/O
>>969

レスd!
普通に見れますか?
当方53S使いなんですが友達に教えて!と言われまして…
この機種だとどのバージョンがしっくり来ますか?
971白ロムさん:2008/01/04(金) 17:16:22 ID:HLW73vWY0
いつまでもW54SAが出ないのでたった今W22Hから乗り換えてまいりました。
これからマニュアルと睨めっこですだ!
972白ロムさん:2008/01/04(金) 17:34:11 ID:qUqe8Q2YO
>>970
頑張れリスモ(V3.2)のWQVGA版(240×400)だよ。
ソニエリサイズ(240×432)だと両端に帯が付くから注意!
973白ロムさん:2008/01/04(金) 19:23:29 ID:am75K7sNO
20cm上からフローリングに落としたらぐらつきなくなった

ただスライドが固くなった…
974白ロムさん:2008/01/04(金) 19:42:46 ID:S8yU0g8FO
約束ブッチされて結局今日変えられなかったorz
明日もう1度チャレンジしてみるけど、もうこの機種は絶滅危惧らしいので買えないとみておk?
975白ロムさん:2008/01/04(金) 19:52:59 ID:ZZPGlEsTO
この機種サブにランク落とすわ

P905明日買いに行くわね
976白ロムさん:2008/01/04(金) 19:57:33 ID:GvbuczGm0
他人のことなんぞどうでもいい。
977白ロムさん:2008/01/04(金) 20:16:23 ID:4nFZXKUnO
P905wwwww
52Tに引けを取らない不具合てんこ盛り携帯っすかwwwww
978白ロムさん:2008/01/04(金) 20:20:05 ID:VQ/a3xjJO
2日のヤマダ電機で2980円+マイクロSDプレゼントだったから機種変してきた。

本当は54SA待ってたんだけど、さすがにこの値段は魅力的だった。

その日の夕方に友達も機種変しに行ったら県内のヤマダ・ヨドバシは全滅だったらしい。
一気に売れたみたいだね。
979970:2008/01/04(金) 20:33:46 ID:PrFmCZH/O
>>972

ありがとうございました!!
980白ロムさん:2008/01/04(金) 23:10:10 ID:FbcrH0HK0
かって間もなく、アンテナがボキっとなって、折れたと思った人いる?
981白ロムさん:2008/01/05(土) 00:35:32 ID:B8TTw61uO
アンテナなんてよっぽど力入れなきゃ折れないよ
982白ロムさん:2008/01/05(土) 01:26:08 ID:5V8RWNavO
なんでこの機種って絶滅しそうなんですか?生産費と売り上げが割にあわないからですか?
983白ロムさん:2008/01/05(土) 01:42:29 ID:BJosrDBx0
>>982
まんざら間違いでもないが割に合わないからではない。
何処のキャリアでもそうなのかどうかは知らないが
当初予定の生産数を満たしたからだと一般的には言われている。
>>982の言葉を引用するなら生産費と売上の比率では生産するのにコストが掛かった機種程
ただでさえ利幅が少ないので売れ残って安売りする訳には行かないからやはり生産数は少なめと言うことになる。
984白ロムさん:2008/01/05(土) 03:08:42 ID:GUzBTeM3O
もうちょいで50か
985白ロムさん
今日(正確には昨日)TBSで放送されたドラマスペシャル「ミラクルボイス」の中で
片瀬那奈さんが、W54Tを使用しとりましたな。