【HSDPA】SoftBank X01T (Toshiba G900) 19【WVGA】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952白ロムさん:2007/12/19(水) 13:33:19 ID:G5zXOAUIO
>>946

ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib001657.jpg.shtml
右下のこれなんだ?
プレス向けの説明会でも来春に参入すると言っているが。
あんたの「ありえもしない妄想でお花畑脳」って根拠はどこ?
953白ロムさん:2007/12/19(水) 13:44:35 ID:TbgXDClE0
ハードリセット方法が発見、もしくはリークされたところでマスタークリアでパスワードが
復活しないくらいだから、結局ID、パスワードも初期設定されていない可能性が大きいわけで
結局ショップに持ち込むことになるんだろうな。
そういう意味ではウィルコムのオンラインサインアップで初期化ってのは良い方法だわな。
954白ロムさん:2007/12/19(水) 13:49:57 ID:9Fsm6Rsj0
>>947
ふひひひ
955白ロムさん:2007/12/19(水) 14:00:42 ID:qRPuxMLF0
結局946は知ったかぶりをして恥かいたバカって事?
956白ロムさん:2007/12/19(水) 14:16:47 ID:ahdFb2IT0
>>952
残念ながらauのWM端末は法人のみ。
957白ロムさん:2007/12/19(水) 14:19:37 ID:1oK5jB8y0
>>953
接続の設定、もちろんパスワードもマスタークリアで復活するよ
958白ロムさん:2007/12/19(水) 14:32:41 ID:fhOwABlV0
今日沸いてる馬鹿もかなり痛いなぁww
>>948 >>952 >>955
959白ロムさん:2007/12/19(水) 14:34:48 ID:Gekrc/t30
>946
AUにまともなWMが出るとは思えない。
ていうか、iPhoneの交渉にKDDIが無い時点でもうダメだ
WiMAXよりiPhoneを選ぶだろうよ世間はね
960白ロムさん:2007/12/19(水) 14:39:21 ID:TbgXDClE0
>>957
過去ログで復活しなかったと言ってる人が何人かいるけれど、どういうことなのか?
消え方によるのかな。だとすればハードリセットでの自動復帰は困難じゃなかろうか。
961白ロムさん:2007/12/19(水) 14:44:07 ID:TbgXDClE0
>>959
WM機を設計するのはAUではないし、22日から始まる定額で目星がつけばありえない話でもない。
WiMAXとiPhoneを比較対象にするのはどうかと思われ
962白ロムさん:2007/12/19(水) 14:55:56 ID:U3qqcfqu0
アプリのテンプレ作るから、
今の内に↓に動作したモノ、注意が必要なモノなどをを書いてくれ。
↓次スレ
【Clean】SoftBank X01T (Toshiba G900) 20【Boot】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1198029762/
963白ロムさん:2007/12/19(水) 15:01:19 ID:BeGfqYfXO
キャリア云々の話しより、01Tをどう使いやすくするかの情報が欲しい・・・(´・ω・`)
964白ロムさん:2007/12/19(水) 15:08:35 ID:WS3yRv9GO
禿同
965白ロムさん:2007/12/19(水) 15:24:02 ID:XP3bsWm50
みなさん、テキストエディタは何使ってますか?
とりあえずゼロ号をつかってますが、
フリーウェアで、Grep 検索できるエディタはないですか?
966白ロムさん:2007/12/19(水) 15:29:24 ID:uWJ/L8q10
ふと思ったんだが、
ハードリセット封印っていうのは禿の壮大な実験じゃないのか?
端末の海外流出防止と他社SIM利用の封印のための。
そんなくだらない実験に付き合ってくれたのが唯一東芝だったと。

一歩間違えると普及し始めたスマートフォンそのものを潰しかねないけどね・・。
967白ロムさん:2007/12/19(水) 16:10:37 ID:oiDOloqX0
Ad esからの乗り換えでの率直な感想

画面 大差なし
筐体 こっちのほうが高級感は高い(黒の印象)
動作速度 まぁ大差ない?
付属アプリ Ad esの圧勝 (標準メールの出来、バーコードリーダー、リモート、ATOK←致命的)
メモリ空き Ad esの圧勝 言うまでもない
通信速度 こっちの勝ち 言うまでもない
電池 Ad es有利 無線LAN切り忘れたら半日持たないよな?

音声端末+Ades(通信専用)を1台にまとめる意味では悪くないが
電池のもちがネック、外部電池パックを携帯したほうが安全

単にAdesから乗り換えようと思うのならもうちょっと待ったほうがいい
Adesでそんなに高速な通信を必要性としていないならやめておけ
968白ロムさん:2007/12/19(水) 16:30:30 ID:zrZ+U2IPP
どんなにサクサク動いても
ネットがもっさりは嫌だな。
969白ロムさん:2007/12/19(水) 16:34:01 ID:WS3yRv9GO
Christmasに強制ハードリセットだな
970白ロムさん:2007/12/19(水) 17:11:33 ID:cj5deUwY0
みんなbackupソフトは入れときよ〜
なんかあっても完全復活するのでほんと便利です
open接続のパスワードが切れたらマスタークリアしなくちゃならなく
なるしね
無償版のspbbackupがおすすめ
971白ロムさん:2007/12/19(水) 17:12:10 ID:cj5deUwY0

お試し版のことね
972白ロムさん:2007/12/19(水) 17:13:00 ID:XLAgS7pZ0
>>968
現状、端末性能の影響でどんなに回線が速かろうがもっさり感はつきまとうけどね。
973白ロムさん:2007/12/19(水) 17:34:57 ID:cj5deUwY0
>>972
俺にとってはスカイプが3G回線でできるのがでかい
974白ロムさん:2007/12/19(水) 17:37:50 ID:OwzC0QjA0
>>965
PocketHpte
http://www.hpp.be/Software/PocketHpte/Default.aspx

タブが使えるから便利、検索機能はどの程度使えるかはわからんけど
X01Tは多分ades用で動作すると思う
975白ロムさん:2007/12/19(水) 17:59:04 ID:zrZ+U2IPP
>>972
例えば、ブラウザを起動してヤフーに接続するとして
どっちが先に処理を終えるか?
俺的には
ブラウザの起動が1秒位遅くても問題ない。
先に通信が終了してヤフーが見れれば。
976824:2007/12/19(水) 18:21:15 ID:lkcrKp4Q0
14日に修理に出したのに、まだ帰ってこない。
ハードリセットするだけなら10分もあれば直るのに・・・・
X01HTの賦活割分。残約3万
X01Tの分。約10万
これだけ払っていかなきゃならんのに、なんぜこんな目に
会わなきゃならんのだ・・・orz
977白ロムさん:2007/12/19(水) 18:34:52 ID:5WBMDLvw0
本当にハードリセットないんじゃねーの?
機械作りに詳しい人教えてくれ。可能性としてはあるの?もしくは前例とか
978白ロムさん:2007/12/19(水) 18:36:45 ID:Lv229KgeO
非スパボ一括52290で買ったけど、976より安く感じる、不思議!
979白ロムさん:2007/12/19(水) 18:41:18 ID:U3qqcfqu0
スカイプ イイよね、
Windows Mobile版はファイルのやり取りは出来ないが、
それでもじゅうぶん。
あと  モバイルGoogle マップ入れてみた便利だね。
980白ロムさん:2007/12/19(水) 18:41:31 ID:BeGfqYfXO
>>976 ちなみに文鎮化したのは内容を教えて
あと修理はソフトバンクショップに出した?
週末には俺も機種変だW
981白ロムさん:2007/12/19(水) 18:44:06 ID:yt3pa8vV0
>>977
本気でハードリセットがないなら、おそらくアプリのインスコは直接フラッシュに書き込み
という糞仕様が考えられる。
あくまで隠蔽しているか、マスターのROMを搭載していないとしか考えられん。
リカバリCDもバックアップもないHDD内のファイルがすべてのWinマシンみたいなもんだ。

マスターのROMを搭載しつつ、ハードリセットが本当にないなら相当に無能な開発者
982白ロムさん:2007/12/19(水) 18:50:44 ID:k4fBq59W0
>>980
自宅に帰ってきたのでIDかわってます。
ATOKを入れようとして文鎮化。
修理に出したのはソフトバンクショップです。
983白ロムさん:2007/12/19(水) 18:53:50 ID:JgThvt9s0
東芝って時点でもう終わってんのに、
懲りない人まだ居るんだね(泣)
984白ロムさん:2007/12/19(水) 18:54:02 ID:eUgAgKf5O
あ〜あ、、、、、、、
985白ロムさん:2007/12/19(水) 18:58:34 ID:BeGfqYfXO
>>982 サンクス
やっぱりATOKはヤバイんだね・・・
近所にソフバンショップ無いから、知り合いの携帯屋で買ったんで修理になったら大変だな・・・
986白ロムさん:2007/12/19(水) 19:09:32 ID:9Fsm6Rsj0
やばくないよ、SIPに署名つければおk
987白ロムさん:2007/12/19(水) 19:39:53 ID:9PdSKTVwP
>976
ちなみに,修理に出すと代替機とか貸してくれるの?
じゃなかったら,糞にも程があるよな。
988白ロムさん:2007/12/19(水) 19:56:28 ID:k4fBq59W0
>>987
貸してくれるよ。普通の携帯を。漏れは賦課割の残ってるX01HTが
あるから、借りなかった。
WM機を借りれたとしても、代替え機で設定しバックアップをとって、戻って
きた機械にバックアップから戻しても接続のパスワードなどは空欄にされてしま
うので、また一から設定しなきゃだめになる。
989白ロムさん:2007/12/19(水) 20:02:08 ID:Ns8clXNX0
文鎮化したかな。。。

なーんておもってたら充電失敗の電池切れで、復帰がまごついただけだった。
あわてず騒がず電池外して30分ぐらいしてから再起かけたら立ち上がりました。
990白ロムさん:2007/12/19(水) 20:03:26 ID:NIY/YR2a0
うぼあー!!!くぁうぇsdrftgひゅじこ
スタイラスなくしたっっぽい

ないないない,どこ探してもない
爪じゃぁ無理ですよー
DS用買ってこよう
991白ロムさん:2007/12/19(水) 20:07:49 ID:sC8XZTst0
X01Tでデバイスロックが出るまでの時間の変更はできるのでしょうか
992白ロムさん:2007/12/19(水) 20:32:51 ID:cj5deUwY0
>>990
俺全部つめでできてるけどなあ
親指太いが全然できてる
993白ロムさん:2007/12/19(水) 21:06:49 ID:rM+XZL8B0
ume
994白ロムさん:2007/12/19(水) 21:37:32 ID:rM+XZL8B0
ume
995白ロムさん:2007/12/19(水) 21:38:06 ID:rM+XZL8B0
ume
996白ロムさん:2007/12/19(水) 21:38:33 ID:Z7AhHwvm0
hage
997白ロムさん:2007/12/19(水) 21:38:45 ID:rM+XZL8B0
ume
998白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:04 ID:2TYbJP4r0
yume
999白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:05 ID:rM+XZL8B0
uma
1000白ロムさん:2007/12/19(水) 21:39:10 ID:pPErJk7h0
ume
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。