FOMA SO905i Part20

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
ソニーのBRAVIAR&WALKMANRの技術を採用
スピーディーな操作が可能な「+JOG TM」ケータイ

■ 公式サイト
FOMA SO905i [NTTドコモ]
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/so905i/index.html
FOMA SO905i [Sony Ericsson]
http://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/
<< 取扱説明書ダウンロード >>
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/so905i/
<< ソニ・エリお客様相談室 >>
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

■参考サイト
<< FOMA SO905i wiki >>
http://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO905i.html
<< 携帯動画変換君 - SO905i >>
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SO905i

■ 参考記事
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
“BRAVIA”&“ウォークマン”の技術とFOMA初の“ジョグ”搭載――「SO905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news066.html
写真で解説する「SO905i
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news109.html
「SO905i」の“ここ”が知りたい(1):“めざまし時計”は、複数設定できるか
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/05/news120.html
ジョグダイヤル搭載で静電パッドも用意した「SO905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37001.html


■次スレは900レス超えが目安です。宣言してから立てるようにしましょう。

■■ 前スレ
FOMA SO905i Part17 (実質Part19)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196348821/

■■■ スペックやよくある質問・Tipsは>>2-
※※質問の前に・・・・・
 FAQや取扱説明書をよく読んでみて下さい。8割ぐらいは解決するはずです。
2白ロムさん:2007/12/06(木) 07:53:47 ID:w1Mi/gCE0
■ 基本スペック
サイズ:110mmx49mmx19.7mm 約134g
連続待受時間:(静止時)
 3G:約 520時間 GSM:約 300時間
連続通話時間(音声通話時/テレビ電話時)
 3G:約 230分/約 130分 GSM:約 230分
ディスプレイ:TFT 約 3.0インチ(480×864) 16,777,216色
サブディスプレイ:有機EL 約 1.1インチ(128×36) 単色
充電時間:約 150分

■ カメラ
COMS 320万画素(イン11万画素)
静止画 2048×1536 JPEG
動画 640×480 MP4 最大30fps
ズーム 最大約 16倍(33段階)
手ブレ防止機能/オートフォーカス

■ワンセグ
連続視聴時間 約 230分
字幕表示/視聴予約/録画予約
マルチウィンドウ(メール閲覧のみ)

■ 音楽
ミュージックプレーヤー
対応(AAC・WMA・ATRAC3R・ATRAC3plusTM・MP3)
最大連続再生時間 約 66時間

■ その他主な機能
FOMAハイスピード(HSDPA)
フルブラウザ(NetFront)
GPS
2in1
WORLD WING3G+GSM
Music&Videoチャネル
Flash Lite 3
最大対応容量 microSDTM 2GB
バーコードリーダー
赤外線通信対応
FOMAプラスエリア対応
自動時刻補正
通話料金上限通知
日本語入力システム POBox Pro 2.0
PDF対応ビューア
メモリーカード外部メモリーコンテンツ移行
iモード FeliCa
プッシュトーク
きせかえツール(VIVID UITM)
直感ゲーム
3白ロムさん:2007/12/06(木) 07:54:36 ID:w1Mi/gCE0
■ SO903iからの進化点(改悪含む)
待望のJOG搭載!(+JOG 磁石式。従来の機械式とは違う)
ミュージックキーがボタン式からタッチセンサー化(L704のようなボタン発光)
POBoxがPOBoxPro2.0へ進化(変換種類のタブ化・・・直・予測・英数カネ・顔文字)
GPS・GSM・ワンセグ・フルブラウザ搭載
2in1・直感ゲーム搭載
「ヴ」が入力できるようになった!
タイル型メニューに対応(きせかえメニューに対応)
iアプリ中のバックグラウンド再生可能
本文インライン入力可能
電話帳の絞り込み検索
ボタンが大きく育ちました。


■■ よくある質問などなど ■■

 ■ 全 般 ■

Q.とっても動作がモッサリなのですが・・・。
 A.きせかえをやめてスタンダードメニューにしましょう。並程度にはモッサリ解消されます。
  どうしてもきせかえ使いたい時は、シンプルなのを選びましょう。(ソニエリ公式から
  ダウンロード出来るマトリクスメニューお勧め)

Q.アプリの通信速度が遅いです。
 A.GPSが影響してるようです。[LifeKit]→[GPS]→[GPS設定]→[位置提供設定]→[位置提供設定]
  を[OFF]にしてください。通信状況によるがGPSオンより速度が早くなります。他機種も同じ。
  ただし、この設定により使えなくなるサービスがあるので自己責任で。

Q.スピードテストってどこでするの?
 A.携帯でココに http://mpw.jp/ アクセスしてアプリDL

Q.待受の熱帯魚が消えないんだけど!
 A.2in1を契約状態でデュアルまたはBモード中は、
  待受画面設定では画面が変えられません。
  設定→管理→NWサービス→2in1設定で変えられます。

Q.便利なショートカット教えて
 A.新規メール作成:メールボタンダブルクリック
  メール問い合わせ:メールボタン長押し
  ICカード機能ロック/解除:[*]キー長押し
  リセット画面:[5]キー長押し
  2in1設定:[8]キー長押し
  現在地確認:[9]キー長押し

Q.電池の保ちは良いの?
 A.国内にいる時はGSM意味無いのでOFFにすると電池の保ちが良くなります。
  メニュー→設定→一番下からNWサービス→国際ローミング 自動をOFFにする。
 A.照明自動調整をOFF。画面設定→証明設定→自動設定→OFF

Q.Q.FOMAカードが出てこねぇ!
 A.ワンセグスタンドを起こすと出しやすいです。

Q.てか充電器付きUSBケーブルが全く抜けなくなった。
 A.サイドのロックを押してすぐ抜かないで一旦押し込んでから抜くと良いよ。

Q.VAIOや旧機種でおなじみの「バッテリーの充電が完了しました。」ありますか?
 A.おねーさん健在です。
4白ロムさん:2007/12/06(木) 07:56:40 ID:w1Mi/gCE0
■ 入力・JOG関連 ■

Q.+JOGがもっさりなのですが・・・。
 A.小・・・反応重視(回転数多)移動量が小さいがきびきび動く。
  大・・・移動量重視(回転数少)大まかに動くが移動量は多い。
  体感的にお好みをどうぞ。

Q.半角の「」無い…
 A.*→#の順に押すと幸せになれるよ

Q.「ヴ」はどうやって出すの?
 A.うに濁点入れて変換。→予測変換の一番下か通常変換
  最後らへん出てくるし「ヴ」から始まる単語がずらりと


■ MicroSD関連 ■

Q.microSDHC対応してる?
 A.4GBでの報告あり。ハード的には認識するがソフト的に認識しない為に小技が必要。
  →WinXP・VistaにてFAT16でフォーマット
  ワンセグ録画は不可。ビデオ撮影は可。ただしカードインフォを見ようとするとエラー
  (´・ω・)つ ttp://ch00288.kitaguni.tv/e448010.html

Q.SDカードってどれを買えばいいんでしょうか?
 A.・それなりに有名なメーカの物を買う
  ・日本向けの製品を買う
  ・端末が保証している容量に注意する
  以上の三点を守ればどれ買ってもいいと思います。

Q.SDが取れなくなりました…。
 A.サンディスクのMicroSDで引っかかって出なくなった報告あり。
  カッターとピンセットで細かく動かしてるうちに出てきて、今は普通に挿入→プッシュ
  でイジェクトできてる。 逆方向挿入に注意!
5白ロムさん:2007/12/06(木) 07:57:25 ID:w1Mi/gCE0
■ 音楽・動画 ■

Q.MP3対応してますか?VBRは?
 A.対応しています。VBRも非公式ながらに再生できる模様。Mpeg2-Layer3は非対応。

Q.SDに音楽入れたけど動いてくれません。
 A.SO905iでSDカードをフォーマットし、private/docomo/mmfile/musicにぶち込んでください。
  privateと同じ階層にmusicフォルダ作ってそこに入れてもOK。

Q.どうやって外部から音楽を入れるの?
 A.USBケーブルで接続をしMicroSDへコピーしてください。もしくはリーダーで直接かきこん
  でも問題ありません。拡張メモリはありませんのでMicroSD必須です。 iTunesやWMP11から
  D&Dするとジャケ写も自動的にコピーされます。

Q.itunesに大量のAAC があるのですが,効率のいい転送の仕方教えて。
 A.iTunesのAACはSSCPで読み込めるし、それをこれに送れる。iTunesでMP3に変換後D&Dで
  musicフォルダへ転送。ただし,不可逆式の再圧縮なので(ry
  AACは何故か高音域のノイズが目立つので漏れは同じビットレートでHEAACにしてる。
  よって3GPCONVERTER使用。結構イイぜ!
   ※AACそのままでは形式をリネームする必要がある上,曲名,アーティスト名が不明と
  表示されるのでオススメできない。

Q.Sonic StageがCDに入ってません。
 A.こちらからどうぞ。
  http://www.walkman.sony.co.jp/sscp/

Q.動画を適切なフォルダーに入れたのにみれません。
 A.[管理情報更新]してください。

Q.iTunesに大量のAAC があるのですが,効率のいい転送の仕方教えて。
 A.itunesでMP3に変換後D&Dでmusicフォルダへ転送。AACそのままでは形式をリネームする必要が
  ある上,曲名,アーティスト名が不明と表示されるのでオススメできない。

Q.動画全画面表示可能ですか?
 A.QVGAを拡大か、VGAで楽しむしかなさそうです。情報収集中。


■ ワンセグ ■

Q.ワンセグの受信感度が悪くてみれません。
 A.アンテナ出しましょう。液晶側の左上に収納されています。
  屋内は総じて感度が悪いようです。屋外に出てみましょう。


■ メール ■

Q.メールボックス開くと展開されるまでにもっさりします。
 A.・メールは出来るだけフォルダ分けして、一つのフォルダにあるメールの数を少なくする。

Q.iアプリ中にメール返信するには?
 A.1.iアプリ実行中
  2.MENU→新規TASK→メール→受信メール
  3.メールをプレビュー状態で返信ボタンを押す
  4.MENU→メールボックス
  5.メールボックスを終話ボタンで終了
  6.メール編集が表示されるので、メール作成&送信
  7.送信後アプリに戻ります。
6白ロムさん:2007/12/06(木) 08:06:10 ID:GIzr5w9zO
7白ロムさん:2007/12/06(木) 08:06:58 ID:w1Mi/gCE0
前スレを消化してから使うようにいたしましょう。

SO905i Part17 (実質Part19)
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196348821

それでは狂信者御用達ケイタイをまったりとお楽しみ下さい。
8白ロムさん:2007/12/06(木) 08:11:10 ID:5SACMVIpO
コイツに着うたフルを25曲くらい入れてるが他の動作もモタモタしないね!
9白ロムさん:2007/12/06(木) 14:13:56 ID:kW7giWB30
Q.本体のことでソニエリに問い合わせたいのですけどメールアドレスがみつかりません。。。
 A.下記のURLにあるアドレスに送信
  http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html

Q.本体操作、仕様などについて不満があるのですが。
 A.最初から無理だと諦めずにガンガンソニエリへメールを送りましょう。
  もしかすればソフトウェア更新、はたまた906、907で不満な点を改善してくれるかもしれません。
  開発者サイドから見てもユーザに指摘されるまで気づかないような点があるかもしれません。
  皆さんで良いものを作っていきましょう。
10白ロムさん:2007/12/06(木) 21:15:08 ID:+nWgTEac0
すみません、USBケーブルでPCに接続した時、「ハードウェアが検出されました・・・」
でCDとか求められるんですが、何をセットすればいいんですか?
11白ロムさん:2007/12/06(木) 21:16:40 ID:4OT6kCoq0
>>1
乙。
12白ロムさん:2007/12/06(木) 21:17:19 ID:4OT6kCoq0
待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
参照
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/faq_g_12.html
13白ロムさん:2007/12/06(木) 21:18:28 ID:50MD5+PRO
メール作成中に再起動かかるんだけど、仕様?w
14白ロムさん:2007/12/06(木) 21:20:50 ID:hSYAVHJrO
>>1

SO903は発売9ヶ月でソフトウェア更新2回キタからな
こいつも改善される可能性高いのは事実
15白ロムさん:2007/12/06(木) 21:36:11 ID:0vE1cooi0
そして15
16白ロムさん:2007/12/06(木) 21:40:57 ID:zKbxekQMO
iモーション10MDL中に良く電源が落ちる
17白ロムさん:2007/12/06(木) 21:45:58 ID:tAwcz2yHO
ベージュを使ってるけど、背面表示を「From/題名表示」にしても受信通知しかしてくれない。
同じ症状の方はいませんか
18白ロムさん:2007/12/06(木) 21:53:17 ID:79POYhBU0
P905iが早くもソフトウェアアップデートきたね。

SOも来るのかなぁ
19白ロムさん:2007/12/06(木) 22:02:40 ID:cnNAfrxNO
標準以外でどんなアプリを入れてる?

オレの場合↓
・ドコモ料金案内
・W2Ch
・jigブラウザ
・モバイルGoogleマップ
・ニコニコ動画モバイル
・モバイルSuicaアプリ+鉄道・バス設定iアプリ
・絵文字つくろっ
20白ロムさん:2007/12/06(木) 22:16:00 ID:gMjXUVwaO
SO02にauの電池充電器が使えると聞いて電池充電器セット51SOPTAを閑古鳥がないてるauショップで買ってきた。
電池も全く同じでワロタ。
電池なくなってももう一個あるからと残量1のまま切れるの覚悟で使い続けてる。
SOは電池残量1でもカメラやミュージックプレーヤーが使えないだけでファイルのDLやW2chくらいなら相当使えるね。
前に使ってたSH903iは残量1=電源落ちだったから予備に買ったのに無駄だった。orz
21白ロムさん:2007/12/06(木) 22:17:33 ID:8sIZTcgV0
前スレ>>965
俺も縦で見るときにと480x360で作ってみたけど音しか出ないみたい。
サイズを数種類に決めうちにして処理を楽にしているのかも。
だからWVGAとかは無理っぽいねえ。
22白ロムさん:2007/12/06(木) 22:20:39 ID:6o2fJknV0
>>4
microSDHCの動作状況についてだけど、ビデオ撮影の保存は不可
23白ロムさん:2007/12/06(木) 22:22:08 ID:EtpxaQQA0
>>20
ソニエリは電池からデザインだよな
他社はデザインから電池だからコロコロ変わるし
24白ロムさん:2007/12/06(木) 22:26:57 ID:RYzRFdseO
SO買って嬉しくて、フルブラウザ弄くり廻してたんだけど、
料金プラン【パケ・ホーダイ】はフルブラウザ適用されないんだね(つД`)
【パケ・ホーダイフル】じゃないと適用されないと今知ったorzどしよ。。。
25白ロムさん:2007/12/06(木) 22:29:40 ID:79POYhBU0
>>20
auと同じバッテリーだね。
しかもauどドコモだと値段が違うw

au・・・2100円
ドコモ・・・1470円

auがぼったくりなのか、ドコモが安いのかw
26白ロムさん:2007/12/06(木) 22:33:03 ID:79POYhBU0
>>24
とりあえず、My DoCoMoにログインしてパケ代を確認するよろし。
なんかパケ死の悪寒

そんなこともあろうかと俺は、購入時は12月からパケホーダイを予約してたけど、
考え直して、Webからパケホーダイフルを12月から適用するように変更してたんだぜ
27白ロムさん:2007/12/06(木) 22:35:32 ID:NhCsqjYIO
>>19
スーパーモンキーボールが死ぬほどクソ。
ムカつくぜー
誰だよ、こんなの入れるの決定したやつw(`ε´)
28白ロムさん:2007/12/06(木) 22:37:14 ID:gMjXUVwaO
>>25
そうそう。
auはオプションが高いんだよね。
今回も充電器だけで1500円近い計算。
どう見てもau高すぎ。
29白ロムさん:2007/12/06(木) 22:37:44 ID:wMW2yXt80
>>24
じーんせい 楽ありゃ 苦もあるさぁ
30白ロムさん:2007/12/06(木) 22:40:18 ID:+xJ+QoM+0
>>24
新世代のパケ死を見たな。ご愁傷様。
31白ロムさん:2007/12/06(木) 22:42:13 ID:+g0ee6al0
>>24
llllllllllllllllllllll / ̄ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:..:.:.:ヽ、? /.:.:.:..::.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..:
:. :. :. :. :. :. :. :. ‐‐':. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='
32白ロムさん:2007/12/06(木) 22:42:33 ID:uJ+J5soO0
今日買ってきたんだけど、これメールフォルダ毎に
メロディって指定できない?
33白ロムさん:2007/12/06(木) 22:43:20 ID:MRIAbRQA0
>>24はどう見ても、いつものネタですw
34白ロムさん:2007/12/06(木) 22:43:24 ID:F4uFaPumO
バッタもんUSBケーブル買ったら全然転送出来ない
やっぱりDoCoMoの純正じゃないとダメなのかな
35白ロムさん:2007/12/06(木) 22:51:32 ID:udu6J9Q40
DSに予約したんだけど、入荷は未定って言われた。どんくらいかかるんかな
36白ロムさん:2007/12/06(木) 22:55:58 ID:8gklK8Mo0
>>20
>電池充電器セット51SOPTA
これ単独で充電できるやつ?
37白ロムさん:2007/12/06(木) 22:59:58 ID:HtZLtnlc0
VRX-02で録画したアニメをSO905iにSD入れて再生してみた。
 
  ■QVGA 30fps■
 再生画面は4種類
  ・縦画面
  ・横画面
  ・横画面フル
  ・横画面ズーム
画面いっぱいに見たいなら、横画面フルで!
上下に黒帯があるなら、横画面ズームで!

あと、再生中に5ボタンでノーマル・シャープ・ダイナミックの画質設定が
ダイレクトにできるのはとても便利!


VGAの動画再生結果誰か求む!!
38白ロムさん:2007/12/06(木) 23:00:29 ID:HenmO1R70
>>17
ホントだ私もそうなってる。
特に必要性感じなかったから気づかなかったけど・・・。
バグかな?

ちなみにベージュです。
39白ロムさん:2007/12/06(木) 23:04:58 ID:HtZLtnlc0
あと、液晶を表にして折りたたむと画面が
自動的に反転して見やすくしてくれるが、早送りや音量などが使えない。
タッチキーで操作できるようにしてほしいと思った。
40白ロムさん:2007/12/06(木) 23:06:56 ID:w4cDsZ58O
W2ch以外のアプリを使うときソフトキーって消せますか?
41白ロムさん:2007/12/06(木) 23:07:53 ID:6IqUPsVQO
>>38
受信した時に、名前と題名が表示される。
しばらくしたらメールアイコンだけになるな。
そういう仕様なのかも。
42白ロムさん:2007/12/06(木) 23:07:56 ID:6o2fJknV0
QVGA動画のビットレートは最大どのくらいまでいける?
43白ロムさん:2007/12/06(木) 23:10:57 ID:HenmO1R70
>>41
いやいや、受信したときも名前と題名表示されないんですよ。
たぶん>>17さんも同じ症状なんだよね?
44白ロムさん:2007/12/06(木) 23:12:38 ID:79POYhBU0
>>17,38
赤だけど、ちゃんと表示されるよ。
45白ロムさん:2007/12/06(木) 23:17:12 ID:9uWJ93sLO
>>23
SO505iSから変わらないサイズでやってるって本当すごいよね
46白ロムさん:2007/12/06(木) 23:19:54 ID:gMjXUVwaO
>>36
そう電池だけを充電するやつ。
電池とセットだから充電器単体では買えないけどね。
47白ロムさん:2007/12/06(木) 23:22:12 ID:MRIAbRQA0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071206-00000039-imp-sci
ドコモの「P905i」、一部操作でフリーズ・再起動などの不具合

Pがキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
48白ロムさん:2007/12/06(木) 23:22:44 ID:cwi5qBG20
前スレ 953 のVGA設定でアニメを変換してみました。
絵はむっちゃ綺麗なんだけど、音ズレみたいなのが発生した。

動画中1箇所だけなんだけど、徐々にズレていき、その部分が
終わってしばらくすると絵が飛んで音に追いつく、って感じ。

説明が下手で申し訳ないけど、原因って何かなぁ。
49白ロムさん:2007/12/06(木) 23:22:57 ID:0ZLmid6g0
W52S用のリモコンとかって使えたりしないんですかね?
50白ロムさん:2007/12/06(木) 23:24:41 ID:mvYc80UF0
>>19
jigの代わりにibis入れてるのと絵文字〜がない以外全く一緒www
51白ロムさん:2007/12/06(木) 23:25:33 ID:7xojcWTc0
>>49
同じこと考えてたw
誰か試した人いないのかな?

明日は充電器でも買いに行くかな。
52白ロムさん:2007/12/06(木) 23:26:16 ID:EtpxaQQA0
>>43
電話帳登録有りだと名前と題名、電話帳登録無しだと受信完了じゃないかな。
それかシークレット設定してるとか
53白ロムさん:2007/12/06(木) 23:26:32 ID:8gklK8Mo0
>>46
d
セットの電池もSO905で使えるということでいいのかな?
あと、あうショップで買う時機種とか電話番号聞かれますか?
堂々と「SO905iですが何か?」って言えばいいのかな?
54白ロムさん:2007/12/06(木) 23:27:38 ID:79POYhBU0
>>49
SO903iで試したことあるけど、使えなかったyo
905はわからない
55白ロムさん:2007/12/06(木) 23:28:57 ID:VpgitHJS0
背面表示されない方へ、一度確認してみてください。

送信元のメールアドレスはアドレス帳に登録されていますか?
登録している場合、シークレットにしていませんか?

私も同じ症状が出ましたが、シークレットを解除したら表示されました。
また、アドレス帳に登録されていない所からのメールでも同じ事が起きました。
56白ロムさん:2007/12/06(木) 23:31:43 ID:HadilNR60
>>49
W43Sのを平型アダプタがわりに使ってるけど
リモコンは機能しないよボリューム調整も×
57白ロムさん:2007/12/06(木) 23:32:07 ID:0uvlo+Zt0
>>49
W42Sのリモコンは使えなかった
58白ロムさん:2007/12/06(木) 23:36:17 ID:7xojcWTc0
>>54,56-57
やっぱそうか…残念です。
59白ロムさん:2007/12/06(木) 23:36:52 ID:HenmO1R70
>>52
>>55
有難うございます〜。
表示されました。

お騒がせしてスミマセン。
60白ロムさん:2007/12/06(木) 23:38:47 ID:w9OkRFR/0
需要ないかも知れないけど、pspでもiPodでもso905iでも再生できるTranscoding.iniの汎用設定です。
俺の環境だと前スレ953はエラー1で止まるんだけど↓なら動く。
ただし、特に[Item0]の画質はいまいち。見られればいい人向け


;---------------------------------------
[Item0]
Title=320x240(QVGA MP4 so905i)/29.97fps/768kbps ステレオ/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 320x240 -r 29.97 -b
768 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 64 -f psp "<%OutputFile%>.MP4""

[Item1]
; -muxvb 768 : fake 768kbps in Headder
Title=640x480(VGA MP4 so905i)/29.97fps/1500kbps ステレオ/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -y -i "<%InputFile%>" -title "<%Title%>" -timestamp "<%TimeStamp%>" -bitexact -vcodec xvid -s 640x480 -r 29.97 -b
1500 -acodec aac -ac 2 -ar 24000 -ab 64 -muxvb 768 "<%OutputFile%>.MP4""

;---------------------------------------


ちなみに↑[Item1]で作ったVGA は、縦画面・横画面再生のみ可能、横画面ワイド(フル)&ズームは選択できない。
61白ロムさん:2007/12/06(木) 23:38:51 ID:oIKNbmn20
F90xのリモコンは使えない?
やっぱマイクのみですか?
そうですか
6249:2007/12/06(木) 23:39:14 ID:0ZLmid6g0
>>54,56-57
ダメか・・・便利だと思ったのにな。
アリガト!
63白ロムさん:2007/12/06(木) 23:40:06 ID:ATI7GjK/0
質問です。

メニュー設定を「Myメニュー」にしている状態
(メニューボタンを押すと最初にMyメニューが表示される状態)で、
iアプリ起動中などからのタスク切り替え時に、通常メニューを表示
するにはどうしたらいいのでしょうか?
どうしてもMyメニュー以外のメニューを表示できないです。

64白ロムさん:2007/12/06(木) 23:50:27 ID:btNLfZu40
>>63
ワカラン
漏れはスタンダードメニューが出る
65白ロムさん:2007/12/06(木) 23:53:33 ID:VpgitHJS0
使い始めて1週間、すっかりウォークマンの代わりになっています。

イヤホンスイッチの通話/終話ボタン連打でリモコンになるけど専用のリモコンくらい付けてくれても良さそうなんですけどねー。
別売りオプションでもいいんですよ。

ただね、音楽機能に力を入れた機種だから、ちょっとそういう所が気になってしまう。
66白ロムさん:2007/12/06(木) 23:54:38 ID:KeUIC7dYO
嫁のSO905i、文字入力(メールやWEB)で「で」を入力して確定すると100%再起動。週末DC持っていこうと思うが、うちのだけ?
67白ロムさん:2007/12/07(金) 00:10:47 ID:0ii0tRI6O
>>53
電池は使える。
先にW53S用の電池充電器セット欲しいと言ったから機種は聞かれるか分からない。
取り寄せだったから電話番号は聞かれたけど、もし在庫があればどうだか?
68白ロムさん:2007/12/07(金) 00:15:25 ID:2cTiG9LTO
何とも無いよ
ででで
69白ロムさん:2007/12/07(金) 00:20:30 ID:sIkqfMtzO
テンプレ追加希望

* ケータイで音楽を再生するには? SO905i
http://www.sonyericsson.co.jp/support/use_support/music/so905i/index.html
70白ロムさん:2007/12/07(金) 00:20:52 ID:bd3h4Z5i0
>>67
そうか、「W53S用」って言えばいいんですね。
auショップなんか行った事ないから緊張するなw
ドコモユーザーって分かったら売ってくれないんだろうか?
71白ロムさん:2007/12/07(金) 00:22:03 ID:NF+hDWwt0
ショップだって売りたいだろうし、それにいまはセカンドケータイも持つ時代だから普通に行けば大丈夫だよ。
72白ロムさん:2007/12/07(金) 00:27:01 ID:2cTiG9LTO
>>70
そんなに小心者なら通販でw
http://www.k-tai.com/au_option/w52s.html
73白ロムさん:2007/12/07(金) 00:32:02 ID:bd3h4Z5i0
>>72
これまたdクス
いや、DSでUSBケーブル買うだけでも番号で履歴調べられたから
auショップでも聞かれるのかなと思って。
いろいろスンマセンでした。
74白ロムさん:2007/12/07(金) 00:34:03 ID:0ii0tRI6O
>>70
大丈夫。
俺、電話来たりメール来たりでSO905iを堂々と使ったけど買えたから。W
75白ロムさん:2007/12/07(金) 00:34:30 ID:jDFLUfT4O
閉じた状態でサイドのプッシュトークボタン押したらiチャネルがテロップで流れてびっくりした。今さら?
76白ロムさん:2007/12/07(金) 00:34:35 ID:NF+hDWwt0
DSも場所によって違うんだなー。
おれもあれやこれやと地元のDSで備品買ってるけど、一切こちらからの提示はないよw
すんなり。
77白ロムさん:2007/12/07(金) 00:41:53 ID:VKcwNNWeO
既出だったらすいません。
p904などは文字表示のタイムラグなどが凄かったようですが今度のso905iは文字キーを押してから画面に表示されるまでのタイムラグはどんな感じでしょうか。サイトの読み込みやメールの送受信は早いのでしょうか。
78白ロムさん:2007/12/07(金) 00:43:42 ID:LzAgHwyM0
>>24

今からパケパ90にすると・・・・・・・・・・





お得ですw

79白ロムさん:2007/12/07(金) 00:49:25 ID:bd3h4Z5i0
>>76
そうなんですね。
自分はケーブルひとつ買うのに免許証まで求められた…
80白ロムさん:2007/12/07(金) 00:56:54 ID:ieYgi/c30
D&D で MP3 をコピーして再生はできたんだけど、
ジャケットとプレイリストは手動で作れるのかな?
81白ロムさん:2007/12/07(金) 00:58:44 ID:bX37rzLW0
この機種ってソニックステージから本体に音楽入れられないの?
もしかしてマイクロSDって絶対必要?
82白ロムさん:2007/12/07(金) 00:59:46 ID:5yP57W/b0
この機種今値段の相場いくらくらいですか?
83白ロムさん:2007/12/07(金) 01:00:10 ID:k0FQXLD6O
カメラの画質は確実にあがってるよなー。
少なくともシーン設定さえすればそれなりに写るし、今春にコンデジを買いかえたばっかりだけどその出番が減りそう。


ただフォーカス音のピピッがでかいのが不満かな。
84白ロムさん:2007/12/07(金) 01:01:01 ID:6Au2Q7d70
>>49
>>51

W52Sのリモコン試したけど駄目。聞けるけど操作はできなかった。
(´・ω:;.:...
85白ロムさん:2007/12/07(金) 01:03:13 ID:dvu6sp7I0
カメラってデフォの待ち受けサイズだとなんか汚くないですか?
なんか滲んだように見える
このせいでこの機種画質わりーなと思ってたんですけど、サイズ変えたらきれいになるような・・・
86白ロムさん:2007/12/07(金) 01:07:34 ID:OC1c9PvBO
>>83
SO903の爆音タy=―(゜д゜)―ンよりはましかと
87白ロムさん:2007/12/07(金) 01:08:13 ID:cMy7EuihO
データボックスでメロディを再生するときバイブも連動するのどうにかならんかね
結構振動多くてきつい
88白ロムさん:2007/12/07(金) 01:10:13 ID:Du9mrwg7O
?入力したいとき ゛や ゜ が先に出てくるのが、イヤー
89白ロムさん:2007/12/07(金) 01:28:55 ID:PZgi2c+d0
今思ったんだけど、別にドコモのUSBケーブルなくても
SO905iでフォーマットしたmicroSDカードを
カードリーダーにぶっ刺して直接データ送った後SO905iに入れればおkじゃね?
90白ロムさん:2007/12/07(金) 01:32:53 ID:iY5kU3KC0
>>89
著作権保護のかかってないファイルの取り扱いなら
それで何ら問題は無い。

でもATRACとかはSO905iを介さないとファイルのやりとりができない。
91白ロムさん:2007/12/07(金) 01:33:17 ID:G+6c0vcV0
>>80
ジャケットはアルバム名と同じjpg突っ込んでみたら適用されてた
でも違うアーティストが混在しているアルバムだと表示されたりされなかったりした
92白ロムさん:2007/12/07(金) 01:33:58 ID:aTa0j0yA0
>>80
WMPかSSCPでも使いなされ
93白ロムさん:2007/12/07(金) 01:41:15 ID:1AQda/4dO
アプリやりながら音楽聞く時、閉じればタッチパネル出て来る事に
今頃気付いた。
一々タスクを切り替えていた俺バカス
94白ロムさん:2007/12/07(金) 01:44:46 ID:PZgi2c+d0
foobar2000で出来ないかなぁ
WMPもSSCPもiTunesも嫌いなんだよなorz
95白ロムさん:2007/12/07(金) 01:46:40 ID:5yP57W/b0
背面のタッチパネルって音楽だけに使うの?
もったいない。
96白ロムさん:2007/12/07(金) 01:49:44 ID:aFI4hBQX0
レスポンス良い?
97白ロムさん:2007/12/07(金) 01:54:31 ID:ovD1HaMNP
ワンセグ見ながらiモードできますか?
98白ロムさん:2007/12/07(金) 01:54:38 ID:ieYgi/c30
>>94
同意。
MP3 のファイルコピーだけなら foobar2000 でできるね。

誰か \PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUSIC\PLAYLIST にできる(?)
インポートプレイリストの書式を教えて欲しい。
99白ロムさん:2007/12/07(金) 01:54:55 ID:yoU8xShWO
>>95
眺めて楽しむのさ
100白ロムさん:2007/12/07(金) 01:56:50 ID:yoU8xShWO
>>98
m3uじゃなかたけ?
よくしらんが…
101白ロムさん:2007/12/07(金) 02:07:19 ID:uxd+KwywO
>>87 前にDSで聞いてきた

デフォでメロディ連動機能が付いてるかどうかで振動するかが変わるんだそうな。つまりバイブ起動させないで聞きたい場合は公式以外で落とせば大抵大丈夫だぜ

知ってるかもしれんが一応書いてみた
102白ロムさん:2007/12/07(金) 02:12:38 ID:wSIQH/kY0
iモーションを再生するときに、誤ってデフォルトで横フルスクリーンに表示されるように設定してしまったのですが、
どうすれば通常の表示方法に直せるかわかりませんか?
103白ロムさん:2007/12/07(金) 02:13:11 ID:yoU8xShWO
>>101
へー
そんなことしてあったんだ
104白ロムさん:2007/12/07(金) 02:24:35 ID:uxd+KwywO
>>102 iモーション中にi-modeボタン→機能で切り替え
105白ロムさん:2007/12/07(金) 02:29:53 ID:5WhMNuXrO
教えてください☆
SOは2タッチ方式(ベル打ち)はついてますか?
電波電池マークの個別設定ができる機能はついてますか?(きせかえツール以外)
106白ロムさん:2007/12/07(金) 02:57:14 ID:wSIQH/kY0
>>104
ありがとうございます。下のページにあってわかりませんでした。
auのソニエリと併用してるため、もっさりにもイライラしていて、あと少しで壊すところでした。
107白ロムさん:2007/12/07(金) 03:16:37 ID:GA6Uw8gCO
>>80
itunesをジャケ写入れる為だけに使ってるよ
同人音楽ばっかなんで

itunes起動したらファイル→プレイリストに追加
各々を変えるならそれぞれの曲のプロパティからジャケットんとこをダブルクリック→画像指定
フォルダごと替えたければ編集→全て選択 あとは同じ
乗せる画像があまり大きいとPCでは見れるけど携帯じゃ表示されないので420x420あたりが妥当かと
確認はエクスプローラから該当の曲にカーソルすれば左下のデフォルトのプレーヤーマークの所にジャケ写が乗っかってるのがわかる ※Vista HPでは
あとはいつも通りエクスプローラからD&Dして終了

同じ人だけど>>98
m3uだからwinampとかで作れば良いんじゃないかな
108白ロムさん:2007/12/07(金) 03:26:04 ID:snNYF9nF0
SO905iの重大なバグ見つけた。

@まず、本体を普通に閉じた状態にする。
A本体裏側の下部分を手で固定しながら、本体の上側のした部分を左右に最大限動かす。
Bヒンジが緩いから左右に多少噛み合わせのアソビがあるのが確認できる。
Cとりあえずヒンジのアソビが動く最大限まで左右にキコキコ動かし続ける。
Dすると、8分の1位の確率で勝手に背面液晶の時計ライトが勝手に点灯する。

もちろんサイドにある4つのキーの、どれにも手が当たってなくても点灯する。
とりあえず、点灯する時と中々症状が出ない時(25回に1回位)があります。
何が原因かは不明だけど、ヒンジ付近から来てる何らかの接触不良っぽい気がします。
ポケットに入れてたら、ヒンジが動いて勝手に時計ライトが光る事もあると思う。
109白ロムさん:2007/12/07(金) 03:35:45 ID:L8gBCxfvO
ハイハイワロスワロス
110白ロムさん:2007/12/07(金) 03:36:39 ID:2PppJuHz0
それって重大なのでしょうか(´・ω・`)
111白ロムさん:2007/12/07(金) 03:39:58 ID:6Au2Q7d70
とりあえず、ich消えた。
個人的に邪魔だったので何より・・・
112白ロムさん:2007/12/07(金) 03:42:33 ID:aTa0j0yA0
ich、受信したときに一回だけ流すってのできないかなぁ
一度観れば済むし、かといって機能とボタンまでついてるのに使わないのももったいないし
N904iはできたんだが
113白ロムさん:2007/12/07(金) 03:43:56 ID:5WhMNuXrO
>>105
優しい方教えてください
114白ロムさん:2007/12/07(金) 04:25:06 ID:t/W73E0a0
115白ロムさん:2007/12/07(金) 04:51:10 ID:D0ZHRLGW0
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/watch-me/usb006-so01.html

みんなこれ買いなよ。幸せになれるから。
116白ロムさん:2007/12/07(金) 04:51:43 ID:PApne/YpO
近いうちにSO905i買おうと思ってます。
PC持ってなくてPS3は持ってるのですが、PS3でCDから音楽データをSDにコピーすることは可能ですか?
また、携帯で再生も可能ですか?
117白ロムさん:2007/12/07(金) 05:08:28 ID:EFVs9VwM0
>>115
お〜!
なんじゃこりゃ!
こんなの有ったんだ!w

ぽちっとな!
118白ロムさん:2007/12/07(金) 07:49:55 ID:H6qN1w/SO
一生のことだもん!
119白ロムさん:2007/12/07(金) 08:14:44 ID:j5G/1bBzO
>>88
はてな→覚えさせる→は→?が直ぐ出る
>>76
設定次第で非常に良い
>>77
出来ます。がワンセグの音のみ出てます
120白ロムさん:2007/12/07(金) 08:24:08 ID:3XEu4iE/0
>>118
お前tvk観てるな!
121白ロムさん:2007/12/07(金) 08:57:26 ID:A+rVUNHOQ
SO905にはデザインの重要性を再確認させてもらった。
122白ロムさん:2007/12/07(金) 09:08:22 ID:5yP57W/b0
>>121
soはデザインがいいってこと?
123白ロムさん:2007/12/07(金) 09:13:19 ID:9XwvR3haO
赤買ったけど、思ったより飽きそうな感じしないね
ソニエリらしい色
特に開いたときはツヤテカでイイ!
背面の時計ダントツで見づらいけどね

まあ満足満足
124白ロムさん:2007/12/07(金) 09:14:29 ID:h+i2F6k50
macユーザーなのですが、iTuneの中のAACファイルやMP4ファイルを
効率よくSO905iに転送する方法はありますでしょうか?
125白ロムさん:2007/12/07(金) 09:14:58 ID:9XwvR3haO
心配だった「+ジョグ」の操作感だが、
日々、使うほどに慣れてゆくのがわかる
126白ロムさん:2007/12/07(金) 09:32:42 ID:NnWdL2+bO
予測変換は設定→アプリケーション設定→文字入力設定→予測辞書編集ってとこまでいかないとできない?
昔のソニエリ機種のことで申し訳ないがメールとか文字入力する際に簡単に編集できて他の機種にはない機能で便利だったんだけど。マニュアル読んだが見落としてる?読みにくい日本語でスマン
127白ロムさん:2007/12/07(金) 09:34:16 ID:lnGOOD4XO
EX700買ってしまったよ。今まで使ってた安物とは大違いで大変マンゾク
128白ロムさん:2007/12/07(金) 09:43:41 ID:8t1UF9WS0
>>116 ATREC形式以外なら意識しなくていいと思います。
市販のUSBのカードリーダがあればコピーできます。
ATREC形式は著作権情報とか有るのでマジックゲートの関係でダメかもしれません。
129白ロムさん:2007/12/07(金) 09:48:37 ID:mgk1KeMs0
しかしソニー御執心のPS3で
ATRACが扱えないのはちょっと腑に落ちない
130白ロムさん:2007/12/07(金) 09:48:49 ID:f/piNC8t0
>>124
SO905iをmicroSDモードでMacに接続して、
「PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUSIC」ってフォルダを作って、
そこの中にiTunesからD&Dしる

MacBookでこの方法で転送して再生できたから、無問題はなず。
131白ロムさん:2007/12/07(金) 10:03:44 ID:rk+ap9ON0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/06/news115.html

本体よりもSDHC対応して欲しいな
132白ロムさん:2007/12/07(金) 10:22:13 ID:bFt5b2II0
>>128-129
おまいいい加減な答えすんなよ

ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so905i/faq.html#faq06
ソニエリ公式にPS3でも使えると書いてあるだろうが
PLAYSTATION®3でリッピングした音楽を、別売のUSBケーブルとmicroSD?を使ってSO905i に転送し、再生することが可能です。
【対応フォーマット】
MP3(.mp3)、AAC-LC(.3gp)、WMA

次回テンプレ入れてくれ
133白ロムさん:2007/12/07(金) 10:24:11 ID:9KzUJDXP0
助けてえ下さい
本体のUSBモード設定でmicroCDモードでパソコンに接続して
リムーバブルデバイスとして音楽ファイルを直接コピーしていたんですよ。
でも
通信モードでネットに接続したくなったんで、
付属のCD-ROMでUSBドライバをインストールして
本体のUSBモード設定を通信モードに切り替えたんですよ〜
そしてインターネットには無事つながったんですけど、
今度はリムーバブルデバイスとして使えなくなったんです。。。
本体のUSBモード設定でmicroCDモードに戻してUSBを接続しなおしても
「USBデバイスが認識できません」のバルーンが開いたり、
デバイスマネージャーで確認しても「不明なデバイス」としか表示されません

試しに付属のCD-ROMでUSBドライバをインストールしていないパソコンでは
ちゃんとリムーバブルディスクとして認識されます。。

ひょっとして共存できないんですか?
134白ロムさん:2007/12/07(金) 10:26:55 ID:sYKgGiZl0
>>132
うん 書いてあるね。

対応フォーマット
MP3 AAC WMA

アレ?なんか足りないよ?
135白ロムさん:2007/12/07(金) 10:28:43 ID:NTcok+dw0
>>132
>>128-129は何も間違ってないと思うがな。

はて?

136白ロムさん:2007/12/07(金) 10:29:51 ID:9JcgS+Wo0
>>133
よくわからないからガンダムで例えてくれ
137白ロムさん:2007/12/07(金) 10:45:31 ID:g6aCcuW60
>>136
Zガンダムの頭部が破壊されたので
拾ったザクUの頭を付けたって感じじゃね?

ザクの頭のゼータが出たぞ、気をつけろってかね
138133:2007/12/07(金) 10:56:01 ID:9KzUJDXP0
>>136
私の日本語が変でしたか?
つまり
*まずリムーバブルディスクとして使いたいので、
1.FOMA通信用のUSBケーブルを買ってきてきました。
2.SO905i本体の[設定]→[管理]→[USBモード設定]でmicroCDモードを選択します。
3.SO905iとパソコンを接続します。
4.するとマイコンピュータにリムーバブルディスクのアイコンが表示されます。
5.フォルダにアクセスできます。

*--------ここまではOKです。--------*

*FOMAを使ってパケット通信をしたいので、、
6.SO905iのCD−ROMでFOMA通信設定ファイル(USBドライバ)をインストールします。
7.SO905i本体の[設定]→[管理]→[USBモード設定]で通信モードを選択します。
8.SO905iとパソコンを接続します。
9.FOMA通信設定ファイル(USBドライバ)が認識されました。
10.FOMA PC設定ソフトをインストールします。
11.FOMA PC設定ソフトで設定をします。
12.接続します。
13.ブラウザなどでインターネットの閲覧が出来ることを確認しました。

*--------これもOKです。--------*


しかし、最初にやったリムーバブルディスクとして使う方法に戻そうと、
14.SO905i本体の[設定]→[管理]→[USBモード設定]でmicroCDモードを選択します。
15.SO905iとパソコンを接続します。
16.すると「USBデバイスが認識できません」のバルーンが表示されます。
17.ためしにデバイスマネージャーで確認しても「不明なデバイス」としか表示されません。

*--------もうリムーバブルディスクとしては使えなくなりました。--------*

何がいけなかったんでしょうか?
とお聞きしたかったのです。
139白ロムさん:2007/12/07(金) 11:05:03 ID:O8hwtZnw0
すまん…SO買う気満々でソフト更新関係や動画まとめとかに協力してた物だけどFにしそうだ。
906か907でサクサクとは言わないがJOG周りと動画周りを強化してもらえますように。
お前らと居れた時間は楽しかったよ。
お前らSOに栄光あれ!
140白ロムさん:2007/12/07(金) 11:05:30 ID:9JcgS+Wo0
>>138
つまりコア・トップにくっついてたコア・ファイターを
コア・ベースにくっつけた
んで、もう一度コア・トップに戻そうとしたらくっつかなかったって事だな


変形させればいいんじゃね?
141133:2007/12/07(金) 11:10:33 ID:9KzUJDXP0
私のなにがいけなかったんでしょうか?
意地悪しないで教えてほしいかったです。。

ちなみにガンダムなんて見てなかったし知らないんですよ
だからネタでふられてもレスしづらい。。
142白ロムさん:2007/12/07(金) 11:11:28 ID:ymCoXRqU0
メイン画面上部のチャンネル&ボリュームのタッチキーあるやん?
普段は隠れてるはずだが、暗い所で見て画面のバックライトと連動して
うっすらと見えてしまう人、それは不良品だ!!
交渉次第で交換してもらえるぞ。
143白ロムさん:2007/12/07(金) 11:13:51 ID:oX/vPr+X0
>>142
確かに暗い場所だと薄ら見えるけど、これは仕様じゃないの?
144白ロムさん:2007/12/07(金) 11:15:06 ID:sYKgGiZl0
そんなとこまで気にしてたら工業製品は買えないなw
145白ロムさん:2007/12/07(金) 11:15:23 ID:NF+hDWwt0
>>138
よくわからないからエヴァで例えてくれ
146白ロムさん:2007/12/07(金) 11:16:11 ID:j5G/1bBzO
仕事の休憩に…w
>>126
マイセレクトに【文字入力設定】を追加しる。
147白ロムさん:2007/12/07(金) 11:18:14 ID:ymCoXRqU0
>>143
わからんw
オレのは暗い所でも見えないんだ。
だが会社の同僚のはハッキリ見える。
まぁ、アタリとハズレがあるってことか。
148白ロムさん:2007/12/07(金) 11:21:45 ID:DrCnIz5+O
>>140はちょっとひどいね
149白ロムさん:2007/12/07(金) 11:24:30 ID:10sJiYaNO
>>138
microCDってなんだ?
150白ロムさん:2007/12/07(金) 11:26:52 ID:9KzUJDXP0
ごめんなさいmicroSDと打つところをCDと打ちました
そんなことでみんなして意地悪してガンダムとかエヴァとか馬鹿にしてるわけですね
151白ロムさん:2007/12/07(金) 11:28:18 ID:R5Ndki3JO
>>149
microSDとは違うのだよ、microSDとは
152白ロムさん:2007/12/07(金) 11:29:53 ID:9KzUJDXP0
ちょっとした入力ミスで揚げ足取りでイイ気分なんだなガンダム世代は
153白ロムさん:2007/12/07(金) 11:31:09 ID:sYKgGiZl0
<回答が無い理由>
1、誰も知らない
2、質問文が意味不明
3、知ってるが、お前の態度が気に入らない
催促は3の割合が増えます。

この場合 当初2だったが その後の説明で解消したので 1 が濃厚かと。
とっとと115に電話しろと言いたい。


と ここまで書いてレス更新したら逆ギレしててワロスwwwwww
154白ロムさん:2007/12/07(金) 11:33:12 ID:9KzUJDXP0
私もわかりやすく質問文まで書き直したのに
いい気なって叩きつづけて最低ですね。
そうやって意地悪すんならもう来ません
おまえらみんなガンプラに頭でもぶつけてしんじまえ
155白ロムさん:2007/12/07(金) 11:35:05 ID:gP4+1nEP0
ネタくさい書き込みだな
答えるのやめよう
156白ロムさん:2007/12/07(金) 11:35:28 ID:uxd+KwywO
>>154 初期状態に戻せ
157白ロムさん:2007/12/07(金) 11:37:51 ID:7j1IaiTz0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37559.html

これは既出???既出だったらすみません。
158白ロムさん:2007/12/07(金) 11:44:09 ID:xFysH5Xn0
>>154 逆に通信モードでは引き続き認識してくれてるの?
159白ロムさん:2007/12/07(金) 11:44:15 ID:h+i2F6k50
>>130
どうもありがとう!
やってみます♪
160白ロムさん:2007/12/07(金) 11:46:50 ID:9JcgS+Wo0
>>149
俺の133タンをいじめるんじゃねー

と思ったらキレちゃってんじゃん


>>154
ごめんね
ちょっと調子に乗っちゃった
ホントわかり易い説明だったよ

でも俺わからないんだw
161白ロムさん:2007/12/07(金) 12:00:57 ID:g6aCcuW60
>>140
コアトップ、コアベースってZZだったよね?

ZZかと思ったらFAZZだったとかオチかもしてれんて
162白ロムさん:2007/12/07(金) 12:03:40 ID:NTcok+dw0
>>161
初代からその呼び方ですよ。
セーラさんが操縦するアレ、なんだっけ? コアファイターが先っぽについてる飛行機。

あの辺のくだりで出てきたと思う。
163白ロムさん:2007/12/07(金) 12:09:51 ID:5ftZtNtcO
>>162
コアブースター
164白ロムさん:2007/12/07(金) 12:12:17 ID:g6aCcuW60
>>162
あ〜、アレね、ええと、なんだっけ?
マゼラトップとマゼラベースなら覚えているんだけど…

質問の内容はもう忘れちゃったけど
アレがなんだったったか気になるなぁ

>>163
それ劇場版
165白ロムさん:2007/12/07(金) 12:15:32 ID:9JcgS+Wo0
>>164
Gファイターか?
166白ロムさん:2007/12/07(金) 12:18:29 ID:g6aCcuW60
>>165
あ!そんな名前だった!
戦闘機の癖に無限軌道が付いてるトンデモマシン!!

これで一件落着だね!
167白ロムさん:2007/12/07(金) 12:20:19 ID:O8hwtZnw0
SOユーザはガンヲタが多いですね^^;;
168白ロムさん:2007/12/07(金) 12:32:00 ID:kT2iWZ4IO
ところで藻前様方、さっきDSからSO905ブラックの入荷の電話が来たよ
行けるの会社終わってからだけど、今からwktk

残業になりませんように…
169白ロムさん:2007/12/07(金) 12:34:12 ID:X3WFonDm0
ガノタって言ってくれないと違和感があります><
170白ロムさん:2007/12/07(金) 12:38:58 ID:Kx2MMXHhO
USB認識しないヤシは純正品買え
俺も904i対応の市販品で認識しなかったが、昨日DSで純正品買って挿したらあっさりWMA転送できた
171白ロムさん:2007/12/07(金) 12:39:14 ID:gO1BOajuO
>>139のレスもガルマ・ザビ
172白ロムさん:2007/12/07(金) 12:43:12 ID:g6aCcuW60
>>171
坊やだからさ
173白ロムさん:2007/12/07(金) 12:44:22 ID:/Vn4EQEbO
今SHとDの903使ってるんだけど、
メール作成中、絵文字Dの選択画面にすると
絵文字2から絵文字Dに切り替わるときに
2、3秒かかる。この携帯は早く切り替わる?

昨日見に行ったら6万もした。どこもみんなこんな値段?
174白ロムさん:2007/12/07(金) 12:45:08 ID:x/IujOP4O
ガノタSO使いのお前らに良いこと教えてやる。
マックのポテトを食べたその手でジョグをクルクルピッピするんだ。

するとあら不思議!ジョグがサラサラして使いやすくなるぜ!

ただしやる場合は自己責任な
175白ロムさん:2007/12/07(金) 12:46:37 ID:wwrtQttb0
903スレに書こうかとも思ったけど
905iの実機いじくって気に入ったら買うっていったら
DSの営業さんが「これから会社まで持って行きます」って連絡きた
いじくってみて今のSO903から乗り換え出来そうな気分になったらその場で買い増しするんだ!
176白ロムさん:2007/12/07(金) 12:48:37 ID:g6aCcuW60
>>174
マックより1stキッチンのポテトにふりかけのほうが強烈だよ
食欲をそそるコンソメの香りまで付いて…

って、このばか〜
177白ロムさん:2007/12/07(金) 12:50:36 ID:9JcgS+Wo0
オイラの133タンが帰ってこない件
178白ロムさん:2007/12/07(金) 12:51:00 ID:j49voAxz0
>>146
d
>>126です ID変ったかもでスマン

便利になったです
どうもありがd!!
179白ロムさん:2007/12/07(金) 13:14:07 ID:g6aCcuW60
>>177
そりゃガノタスレに場違いな携帯の質問をしに来ても答えが返ってくるはずも無く…

あれ?
180133:2007/12/07(金) 13:40:49 ID:9KzUJDXP0
>>170
レス有り難うです
たしかにご指摘通り純正品ではなかったです。
ヨドバシの店員に売り切れてるからと言われて
訳わからんメーカーのを買わされたんですけどね・・・

やっぱ純正USBケーブルはドコモショップでないと買えませんかね
今度純正品ケーブル見つけたら再度トライしてみます。

それと
>>177
俺だってガンダムくらい知ってるぞ!
えーと、たしかソレスタルビーイングとかいうテロリストが出てくる話だろ?!
181白ロムさん:2007/12/07(金) 13:43:34 ID:g6aCcuW60
UC以外のガンダムは認めん!
182白ロムさん:2007/12/07(金) 13:45:51 ID:f/piNC8t0
ここってガノタスレでしたっけ???

SOの話題は禁句?
183白ロムさん:2007/12/07(金) 13:47:48 ID:wwrtQttb0
SEED以外
OK
184白ロムさん:2007/12/07(金) 13:50:59 ID:Qec5IrpoO
W51S用の充電器を買えば電池のみで充電ができるのですよね?
185白ロムさん:2007/12/07(金) 14:10:39 ID:5WhMNuXrO
キーライトは何色ですか?
186白ロムさん:2007/12/07(金) 14:13:42 ID:9JcgS+Wo0
>>185
連邦のモビルスーツと同じ色
187白ロムさん:2007/12/07(金) 14:17:14 ID:eTYkvVJwO
ジム?
188白ロムさん:2007/12/07(金) 14:17:15 ID:9XwvR3haO
>>168
オメ!
残業ならないといーね
ちょいモサッとしてるけど最高だよ SO905i
189白ロムさん:2007/12/07(金) 14:19:55 ID:5WhMNuXrO
>>186
赤ですね
ありがとう
190白ロムさん:2007/12/07(金) 14:20:43 ID:sYKgGiZl0
それ連邦じゃねぇwwwww
191白ロムさん:2007/12/07(金) 14:22:07 ID:f/piNC8t0
>>189
白ですよ。白。
192白ロムさん:2007/12/07(金) 14:23:58 ID:0HGHlYWFO
SO903i使ってるけど、機種変で幸せになれる?
音楽と2chがメインなんだが…
193白ロムさん:2007/12/07(金) 14:25:41 ID:f/piNC8t0
>>192
幸せに慣れるよ。

SO903i白使ってたが、905の赤になって幸せだぞ
194白ロムさん:2007/12/07(金) 14:26:03 ID:YNnIMgLj0
microSDカードにiモーション保存するときは
PRL***\MOL***とすればいいようなんですが、
携帯で見た時にファイルタイトルを「●●第何話」とか表示できるように
保存することはできないのかな?

195白ロムさん:2007/12/07(金) 14:31:16 ID:nkV9FYoBO
>>192
音楽だけなら903i、2ちゃんだけなら905iのが表示できる情報が多い
905iは両方同時に快適に使える、アプリで2ちゃんを見てたらメール返信がかったるい
俺はSO903i黒からSO905i黒で幸せ
196白ロムさん:2007/12/07(金) 14:43:46 ID:9XwvR3haO
ああ、幸せだ
197白ロムさん:2007/12/07(金) 14:45:54 ID:9XwvR3haO
そういやNC23SF買ったよ
ノイキャンイヤホン初めてだがすごくイイ!
てかSO905i音質いいな
ipod nanoやっぱ音質糞だな
198白ロムさん:2007/12/07(金) 14:47:01 ID:g6aCcuW60
うらやましいなぁ〜
みんながジェガンに機種転換していると言うのにオレはジムクェルのままだ
(さらに一つ前のアクアジムも予備機であるが)

こんな感じ?
199白ロムさん:2007/12/07(金) 14:52:57 ID:wwrtQttb0
ガノタじじゅう
200白ロムさん:2007/12/07(金) 14:57:52 ID:9m8CxptFO
P903iTVからの乗り換えだが、ワンセグ受信が酷い。
Pが良すぎたのかもしれんが、Pの2〜30%程度だよ。
そう言えば、PSP用のワンセグチューナーも殆ど見れんかった。
ソニーのワンセグはダメってことで桶?
201白ロムさん:2007/12/07(金) 14:59:06 ID:PY5s49a0O
>>194
「第何話.mp4」みたいなファイルをそのままSDに突っ込んで管理情報更新するだけ
202白ロムさん:2007/12/07(金) 15:03:27 ID:McZbnHcSO
>>200
P903iTVと比べたらいかんよ
203白ロムさん:2007/12/07(金) 15:05:33 ID:sYKgGiZl0
ちなみに SO903iTVと比べても落ちるよ。
特化品と汎用品の差じゃね?
204白ロムさん:2007/12/07(金) 15:06:27 ID:0i7kQHR60
画質が落ちるの??受信感度のみ?
205白ロムさん:2007/12/07(金) 15:09:47 ID:YNnIMgLj0
>>201
え?できます??
同じようにしたつもりだったのですが。。。

3gpファイルだったからとか関係ありますかね?
もう一度やってみます。ありがとうございました。
206白ロムさん:2007/12/07(金) 15:10:59 ID:DeAx3njRO
この携帯はBRAVIA携帯なんですか?
ワンセグ起動するときにBRAVIAって出ますか?
207168:2007/12/07(金) 15:11:57 ID:kT2iWZ4IO
USBケーブルで接続したときSO905内のSDは、リムーバブルディスクとして認識されますか?
PC上でフォルダ作成や削除したいので…
出来ない or 難あり(書き込み速度がかなり遅い 等) だったら素直にカードリーダー買います

今夜DSでUSBケーブルも同時購入するか否かなもんで誰か教えて下さい
208白ロムさん:2007/12/07(金) 15:12:37 ID:W671KN7l0
>>206
でない
209白ロムさん:2007/12/07(金) 15:16:57 ID:bFt5b2II0
>>184
W51S用の充電器だけでは ×
W51S用充電器+W51Sがあるなら本体にいれて充電はできる
ここで話題にでてきているのは
ソニー・エリクソン電池充電器セット 03 (51SOPTA)
充電池専用充電器

>>200
SO905iよりNW-A919の方がワンセグは入りやすいらしい
210白ロムさん:2007/12/07(金) 15:20:55 ID:9JcgS+Wo0
>>200
ミノフスk・・・ケフンっ
211白ロムさん:2007/12/07(金) 15:21:22 ID:88ngDwQPO
>>200
905の中でP903iTVに勝てる奴は無いんじゃないかな?

ちなみに…
SD Mobile ImpactでSO905iは認識してくれなかったけど、microSDへの保存形式は同じみたいで、SO905iで録画したmicroSDをP903iTVに挿せばmoveできるね。
212白ロムさん:2007/12/07(金) 15:22:45 ID:88ngDwQPO
あ、905i無印ね
213白ロムさん:2007/12/07(金) 15:25:00 ID:bb8dZiYr0
>>5

iアプリ中のメール返信ですが、プレビュー状態(一覧画面)で返信ボタンを
押さないといけないので、「全員に返信」はできないということですか?

iアプリ中に「全員に返信」をする方法はありますでしょうか?

どうしてメール一覧画面からは「全員に返信」を出来ないのかな。。。
903iからですよね。。。
214白ロムさん:2007/12/07(金) 15:39:05 ID:2KSd1g6MO
音は良くないだろ。iPod、ロスレスで聴いてる?
215白ロムさん:2007/12/07(金) 15:57:16 ID:srlNmGt0O
>>210
誰が電波撹乱のことを言(ry
216ガンダムマイスター:2007/12/07(金) 16:02:13 ID:5ftZtNtcO
>>215
お前スレ違い
SEED以降はあれほど(r
217白ロムさん:2007/12/07(金) 16:08:32 ID:8cp+cJ9pO
ガンダムネタいい加減にしろ
ウザい
218白ロムさん:2007/12/07(金) 16:13:22 ID:cF70Lsdd0
ウェブで写真の画質が非常に悪いのは何で?

903iより劣化してるよね??
219白ロムさん:2007/12/07(金) 16:21:21 ID:4JeHGIIY0
>>218
大差ないけど?
220白ロムさん:2007/12/07(金) 16:24:52 ID:sYKgGiZl0
芋サイトなら拡大表示してるから汚く見えるんじゃね?
221白ロムさん:2007/12/07(金) 16:26:55 ID:f/piNC8t0
>>218
QVGA用の写真を引き伸ばしてるとしたら、悪化して見えるでしょ

ちなみに、何か障害だったのかはしらないけど、
突然に電波が減り、しまいには圏外になった。

今は戻ったみたいだけど。
222白ロムさん:2007/12/07(金) 16:29:23 ID:T/J0A2UB0
買ってきたああああああああああああああああああああ

うちワンセグ見れねえでやんのざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
223白ロムさん:2007/12/07(金) 16:31:55 ID:0ii0tRI6O
>>218
SOは待ち受けサイズ以外で撮影すれば悪くないと思う。
ちなみに何処のサイト?
224白ロムさん:2007/12/07(金) 16:36:13 ID:Oadh0tjaO
着信音を着うたに設定してるんだけど音飛びがすごい!
同じ症状の人いる?

そー言えばSO902の時も音飛びしてたなぁ orz
225白ロムさん:2007/12/07(金) 16:45:25 ID:f/piNC8t0
>>222
よう!俺w

うちは、HSDPAもエリア外orz
226白ロムさん:2007/12/07(金) 16:48:58 ID:0ii0tRI6O
>>224
音飛びなんて全くしないけど、同じファイルをPCとかで聞くと問題ないの?
227白ロムさん:2007/12/07(金) 16:59:49 ID:krsUQ10CO
>>225
(・∀・)人(・∀・)


なんで905買ったの?って不憫がられてるwww
228白ロムさん:2007/12/07(金) 17:04:36 ID:9XwvR3haQ
>>214
ごめん
あんま詳しく無いからよくワカラン
ただ、同じMP3の曲を両方に入れて聞いた比較です
229白ロムさん:2007/12/07(金) 17:31:19 ID:X9oKsebF0
今日かってきたんだけど方向キーの下だけクリック感が薄いのは個体差?
230白ロムさん:2007/12/07(金) 17:53:56 ID:9XwvR3haQ
>>229
俺は左右がクリック感薄い
上下は気持ち良くカチカチ。でも煩くはない
231白ロムさん:2007/12/07(金) 18:20:24 ID:KuiRpVzu0
ipod nanoがいらなくなってしまった。
オークションにでも出品するか…
232白ロムさん:2007/12/07(金) 18:24:03 ID:FtOhqbanO
PSPで落としたMP3とAAC、PC経由しないでSO905iで使えた!\(^O^)/
233白ロムさん:2007/12/07(金) 18:24:51 ID:wYZZ8e7CO
俺のは、画面のパネルがインカメラの部分だけモッコリ歪んでる。
234白ロムさん:2007/12/07(金) 18:25:55 ID:sV44R/bT0
>>231
禿同ノシ

しかし「PObox PRO2」って名前からしてカコイイよな

235白ロムさん:2007/12/07(金) 18:31:42 ID:sV44R/bT0
>>233
俺もだよ
少しだからあんま気にならんが黒いからわかりやすいよね
てか液晶周りの黒い部分、ペラペラっぽくね?
236白ロムさん:2007/12/07(金) 18:41:48 ID:HRRURlRO0
tp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/interview/37559.html
237白ロムさん:2007/12/07(金) 18:44:54 ID:ymCoXRqU0
結構Jigブラウザ入れてる人多いけど、
もしかしてjigブラウザ入れれば
パケホーダイフルにする必要なし?
238白ロムさん:2007/12/07(金) 18:48:28 ID:A+rVUNHOQ
なし。
239白ロムさん:2007/12/07(金) 18:49:17 ID:YPPOj+9GO
カメラモード撮影モードにすると
フォトライトがつきっぱなしなのってデフォルト?

フォトライトの設定offにしてるんだけど、電気ついてる。
設定をonにすると、もう一段明るくなるかんじなんだけど
これって不具合かね?
240白ロムさん:2007/12/07(金) 19:03:47 ID:0XxjA/+j0
>>239
そういう仕様らしいです
241白ロムさん:2007/12/07(金) 19:05:59 ID:Nfde5oIq0
仕様がないな
242白ロムさん:2007/12/07(金) 19:06:39 ID:Mp/H+DFj0
フォトライトは説明書に書いてあるね。
でもなんで消えないのかな?
243白ロムさん:2007/12/07(金) 19:06:56 ID:ymCoXRqU0
>>238
なんてこった!
今月でノーマルパケホに戻してやる!
244白ロムさん:2007/12/07(金) 19:09:36 ID:0XxjA/+j0
盗撮防止とか誰かが過去のスレで言ってた気がします
245白ロムさん:2007/12/07(金) 19:12:27 ID:dvu6sp7I0
soは待ち受け画面サイズでカメラ撮ったときだけ?なんっ汚く見える。
それならとそれより大きいサイズでとるとそれを待ち受けにリサイズするとき画面ぴったりにならない。
どおすりゃいいんじゃーーーい
246白ロムさん:2007/12/07(金) 19:16:18 ID:svHCh00bO
端末色調査。
俺、赤。
黒0
白0
赤1
べ0
247白ロムさん:2007/12/07(金) 19:22:30 ID:NJmWGp0oO
デモ機触ったけどマジでこんなモサモサなの?
248白ロムさん:2007/12/07(金) 19:30:50 ID:rTfNafd70
so903iからの機種変で
ベージュに1票

ベージュは
指紋が気にならない。
太陽の下だとやはり背面液晶が見にくい。
十字キー、や表と裏(スタンドのところ)の金属の色がゴールド!
コールドモックを最初見たときは、おばさん下着色みたい、と思ったが、
実機を見たら印象が変わったね。
上品で高級感がある。うっとり眺めてます。

背面表示切替ができるようになって
POCキーの使い道が増えたのはうれしいね
(903の時は存在意義が無かった・・・・)

905はTVアンテナの収納から、ミュージックタッチキーまで、
そこにあることを上手く隠す、
てなコンセプトで作ってあるみたいですね。

>>245
わしもじゃ〜誰か教えてください。
249白ロムさん:2007/12/07(金) 19:34:27 ID:oaw3d5vF0
実機触ってみたけど、Jog小さくて扱いにくすぎて泣いた
今回はPにします・・・
250白ロムさん:2007/12/07(金) 19:48:19 ID:5lWuBCHYO
>>242
今までの撮影中赤ライトの代わりだから。
251白ロムさん:2007/12/07(金) 19:53:32 ID:YPPOj+9GO
>>240
これ使用なんだ…
これ、接写するときフォトライトが邪魔して困るんだが、どうしようもないのかー
252白ロムさん:2007/12/07(金) 19:55:47 ID:UJRoXpHD0
>>246
同じくベージュ。
高級感あっていいよね〜。
253白ロムさん:2007/12/07(金) 19:55:59 ID:j5G/1bBzO
>>231
禿同
もう他の機種で音を聴くのは‥‥‥w只今、本体にフルを30曲程入れてるが反応は変わらないね!
254白ロムさん:2007/12/07(金) 19:56:09 ID:/MqMB45V0
903iTVみたいに、主張の強いデザインが好きだったな。
それは俺がソニーに求めるモノだったし。
黒買ったけど地味過ぎるぅ〜〜w
持った感じは、昔持っていたF900iTに近い。
なぜコンセプトが変わったかは、>>236にあったので分かったが。
255白ロムさん:2007/12/07(金) 20:00:00 ID:yVuc5gLS0
databoxの欄にminiSDのショートカットありますか?
256白ロムさん:2007/12/07(金) 20:17:22 ID:4rwqYXOsO
製品カタログのフルブラウザの所。

この機種のバックにウェブサイトの写真が並んでるけど、そこに普通にフラッシュ使用のページがあって腹立つ。

早くドコモもフラッシュ可にしてほしい。
257白ロムさん:2007/12/07(金) 20:20:12 ID:SLzUPqCf0
いじろうと思って普通に開いたら電源落ちてたんだけど・・・謎だ。
258白ロムさん:2007/12/07(金) 20:30:21 ID:PZgi2c+d0
80GB分のAACを一気に持ち運べるからipodは普通に必須だな
着信音にしたかったりヘビロテする曲はSO905iに入れてる
259白ロムさん:2007/12/07(金) 20:30:48 ID:DHDUZsyTO
>>248
背面液晶じゃないよ。単色有機ELだよ。直射日光下では見づらい。


漏れのウォークマンS706も、見づらかった。
260白ロムさん:2007/12/07(金) 20:36:31 ID:jH7ga3tyO
おれの黒はもう小傷だらけ(笑)特にジョグの上のSO905iって書いてあるところは、閉じたとき擦れるのか画面端のところに傷がある。二年使うからこれからどんどん傷ついていくんだろうなぁ。
こういうのって一回落とすと案外どーでもよくなる。
落としてみるか…。
261白ロムさん:2007/12/07(金) 20:45:18 ID:R5Ndki3JO
>>255
ミ、ミニSDだと!!
262白ロムさん:2007/12/07(金) 20:49:17 ID:UY4RaMIW0
おっ、自分も>>133と同じ状況だ
ATRAC転送を一番最初は出来たのに今はできない、microSDの中身が覗けない、データリンクでの通信は出来る
月曜にソニエリにメール送ったのに未だ返信来ず

>>133と自分の考えてケーブルついないだままモード変更(何か→通信モード?)したらこうなるバグかもしれないな
もちろんケーブルが悪いって言うのも可能性高いけどw
263白ロムさん:2007/12/07(金) 21:08:16 ID:8OhS1UGWO
水没してしまってどうも調子悪いのでSO903から乗り換えたいのだがSH905かSO905かで悩んでる。
今までA1404S→W33SA→SO903ときたのだが…


ちなみに重視したいのはワンセグの受信感度・受信画像、もっさりかどうか、ボタンの押しやすさです。
どなたかアドバイスよろしくお願いします。
264白ロムさん:2007/12/07(金) 21:19:02 ID:DHDUZsyTO
しかし、この機種は使いやすいねぇ。たまにSO902iに戻して使うと良く分かる。

液晶は綺麗だし、POBox Pro2.0は素晴らしい。

たまに902の決定キーをクリクリ回してしまうw
265白ロムさん:2007/12/07(金) 21:21:44 ID:PZgi2c+d0
フルブラウザの読み込みサイズは2MBらしいけど
iモードの読み込みサイズってどれくらいだっけ?
説明書には書いてない気がするんだが・・・
266白ロムさん:2007/12/07(金) 21:23:21 ID:eq5xCGpWO
>>264
俺も902と両方使ってる
902に比べたら確かに使いやすくなったけどもうちょっと頑張って欲しかったなぁ
267白ロムさん:2007/12/07(金) 21:39:43 ID:9m8CxptFO
SO使うの初めてなんだけど、何でこんなにキーが重いの?
まあそのうち慣れると思うけど、これってSOの仕様?
268白ロムさん:2007/12/07(金) 21:44:55 ID:i5wqU/pU0
あー最初買ったとき良いとか思ってたけどだんだん塗装の粗とか
質感が気になりだして嫌になってきたorzちょっといままで使った携帯
で一番外装処理悪い・・・ワンセグスタンドとか細かいバリがあるんですもの
269白ロムさん:2007/12/07(金) 21:46:23 ID:Z5Yura9a0
>>267
仕様ですが、なにか?
>>268
気にしすぎ
270白ロムさん:2007/12/07(金) 21:49:13 ID:2KSd1g6MO
10キーの左側に液晶とボタンがすれないために小さいポッチがあるじゃない?こいつがどうもめり込むらしく、液晶の左側に微かに窪みができた。
神経質な人は気を付けな。
271白ロムさん:2007/12/07(金) 22:17:36 ID:7h+5acU30
>>218

3Mのサイズで取ってみなよ!
272白ロムさん:2007/12/07(金) 22:27:43 ID:Ng1u+AMl0
>>246
黒で宜しく^^
273白ロムさん:2007/12/07(金) 22:34:47 ID:WGN0C5+30
妻がauからMNPでSO905iに移転予定なのですが、写真を3Mフルサイズで
撮ってmicroSDに保存した時の保存速度はどの位でしょうか?

妻は現在W51CAを使っていて、画質は同程度が欲しいとのこと。今回
画質はSOかFが良さそう→Fはデザインが…ということでSOになった次第。
現在W51CAは保存速度が激遅(15秒くらい)なので、新しくするなら早いのが
欲しいとのこと。

お教えいただけると嬉しいです。
274白ロムさん:2007/12/07(金) 22:40:16 ID:8OhS1UGWO
>>263を誰か答えていただける優しい方は…
275白ロムさん:2007/12/07(金) 22:44:44 ID:yH3fw1h50
質問です。
これってメール打ちやすいですか?絵文字とか・・
276白ロムさん:2007/12/07(金) 22:46:07 ID:0i7kQHR60
>>274
テンプレ、過去スレを読め。以上。
277白ロムさん:2007/12/07(金) 22:50:49 ID:pYk3yvghO
>>274
二時間も経ってないのに催促とかw
278白ロムさん:2007/12/07(金) 22:57:18 ID:SLzUPqCf0
メール打ちやすいとかボタン押しやすいって個人差や慣れがあるから、実際触った方がいいよ。
279白ロムさん:2007/12/07(金) 22:58:31 ID:+lpgsDl/O
留守電の着信通知は番号しかでないのか・・
前の機種は電話帳に登録されてる番号だと名前が表示されたんだけど。

ちと不便かも。
280白ロムさん:2007/12/07(金) 23:00:12 ID:DFlW3c6BO
FVGA(だっけ?)の画像ダウンロードしたいのにサイト見ても100KB超えてる場合ありすぎ!


100KB制限ってこの機種の仕様なのかドコモの仕様なのかどっちなんだろうか?
281白ロムさん:2007/12/07(金) 23:02:20 ID:KuiRpVzu0
so502iからソニー・ソニエリを使い続けてきたが、今までで最高の機種かもしれん…
小さな不満といえば、カメラの画質ぐらいだな。
282白ロムさん:2007/12/07(金) 23:08:18 ID:0ii0tRI6O
>>279
決定して次の発信確認までいくと出るけどね。
283白ロムさん:2007/12/07(金) 23:23:08 ID:0ii0tRI6O
>>273
保存を開始して次の撮影が可能になるまで5秒かからない。
284白ロムさん:2007/12/07(金) 23:24:13 ID:wM4XvmWL0
なんだか巷でのSOの評判低いよな。良い機種なのに・・・。
SDのフォルダにMP3そのまま入れて聞けるなんてもっと評価
されてもいいはずなのにね。Pの横開きなんか使う事あるのかと
思うし、MP3聞く方がよっぽど需要あると思うんだけど。


欲を言えば、動画やらカメラの再生機能をもっと充実させるべき。
2年使う人多くなるんだから機能拡張/改良面でのファームアップを
積極的にしてね〜。期待してるよ〜。
285白ロムさん:2007/12/07(金) 23:25:43 ID:WGN0C5+30
>>283さん
どうもありがとうございます。
5秒掛からないのですね! それならストレス無く使えると思います。

MNP番号予約してきます。
286白ロムさん:2007/12/07(金) 23:27:16 ID:OkdZxG7RO
>>270
俺もなってる!
俺だけかと思ってた!
あれ、ないよねー!
287白ロムさん:2007/12/07(金) 23:32:45 ID:sIieEJFl0
そろそろこいつで動画を見たいんだが
作り方をわかりやすく1から説明してくれないか?
例えるならエヴァよりガンダムで願いたい。
288白ロムさん:2007/12/07(金) 23:36:22 ID:0ii0tRI6O
>>284
多勢に無勢ってやつ。
カメラの画質や液晶の発色、再生音質などシリーズ中上位にランクされるべき項目が他のには興味ない他機種使用者の大声で実際より低く評価されてる感じ。
ほとんどのSO使用者は盲目的にマンセーしないしね。
289白ロムさん:2007/12/07(金) 23:41:32 ID:E9MfstXc0
タッチキー、ほっとくと消えてしまうんですが、復活させるには
やっぱり背面きわのボタンを2度押しするしかないんですか??
290白ロムさん:2007/12/07(金) 23:50:25 ID:j49voAxz0
>>263
2機種とも使っていました。
SO905iは一昨日買ったとこなのですが
キーの打ちやすさですがSO905iが一番いいと感じます。
W33SAのときはキーが小さすぎて最初慣れるまでは打ち間違いをしていました。
SO905の本体の裏の材質が滑り止めの役目をしているのか手になじみます。
SO905はコンパクトで文字が打ちやすくて高級感のあるカッコイイ携帯だと
自分は思います。
+JOGですが最初は小さくて慣れるんだろうかと思いましたが意外とあっさり慣れました。

キーについての感想ですが思いついたことだけカキコ

>>246
291白ロムさん:2007/12/07(金) 23:52:48 ID:xiOkQwMO0
>>287

これまた、梅雨時の加湿器並みに鬱陶しい奴が来たな。
292白ロムさん:2007/12/07(金) 23:54:05 ID:j49voAxz0
 ↑
3機種とも。。。でしたスマン
293白ロムさん:2007/12/08(土) 00:10:44 ID:zvBuXhfv0
待ち受け画面が熱帯魚に戻らなくなった人いますか?

他のJPGやフラッシュ待ち受けには設定できるのに、熱帯魚だけ「このファイルは設定できません」ってなるんだけど・・・
画面リセット、設定リセットしてもダメで、電池外したりFOMAカード他のに差し替えてみてもダメ。
2in1は契約してません。
294白ロムさん:2007/12/08(土) 00:14:19 ID:AoWGh+5L0
SH902iからの乗換えで
ベージュか白で迷ってるんだけど、
サブの有機ELは日の下で見にくいと書いてたけど
ヨドバシで見たときベージュは室内でも見にくく無いですか?

あー白かベージュでめっちゃ迷う・・
SH902iからの乗り換えの人どれくらいいますか?
295白ロムさん:2007/12/08(土) 00:22:32 ID:ckQ7Tx+g0
USB接続でPCからmicroSDへ画像をコピーしても携帯側から認識されていないみたい。
→リストに出ない。
どこか間違ってます?

[コピー方法]
1.\DCIM\100SODCF配下にjpgファイルをコピー
2.管理情報更新でカメラの情報を更新
296白ロムさん:2007/12/08(土) 00:42:12 ID:qNof7R83O
液晶画面を外に向けてると、画面がタッチパネルだったらなぁとか思っちゃう^^;

907くらいで液晶タッチパネルとかならんかなぁ(笑)
297白ロムさん:2007/12/08(土) 00:46:35 ID:Ipu699+E0
>>295
DCIM以下は俺も駄目だったと思った。
なので\PRIVATE\DOCOMO\STILL\SUD001を使ってる。
298白ロムさん:2007/12/08(土) 01:15:16 ID:Du87iD3g0
SOに限らず905って今までみたいに安くならないのかなぁ?
中途半端に待つくらいなら今さくっと機種変した方が幸せ?
今so902だけど?
299白ロムさん:2007/12/08(土) 01:18:54 ID:Fxlqo4lO0
SO902iのデータ更新に行ったのに、つい出来心で機種変してしまった。後悔はしていない。

DSのおねーさんにSO売れてるか聞いてみたら他の機種ほどではないがコンスタントに出ている様子。
売れ筋のPやNを買う人は機種メーカーには拘らず気に入ったのを買う傾向だそうだが、

「SOに機種変される方はずっとSOという方が多いですねー。あ、お客様の場合もそうですねw」

やっぱそういう認識されてるんだな…
300白ロムさん:2007/12/08(土) 01:26:29 ID:LG5MUzY80
すいません、質問です。
ライフタイムカレンダーが2日くらい前から情報表示しなくなったんですが、
原因ってわかります?
また、同様の症状が出てる人います?

設定上は全表示になってるんですが。。。
機能ボタンで出てくる「データ更新」はデーミングかかっちゃってるし。。。
301白ロムさん:2007/12/08(土) 01:33:26 ID:+nSCEEP30
so506icから移った人います?どんな感じでしょう。
302白ロムさん:2007/12/08(土) 01:33:41 ID:NrOasmWc0
>>296
それめっちゃ分かる!
側面のTVボタン長押しして「終了しますか はい いいえ 」
って表示されたとき思わず画面をタッチしてしまったw
303白ロムさん:2007/12/08(土) 01:39:59 ID:B9IuBVJx0
>>301
ちょっともっさりになった。
ジョグは慣れると使いやすい。
機能に関しては大満足。
特にカメラの差は凄いな。
304白ロムさん:2007/12/08(土) 01:41:11 ID:6jr5IRtwO
>>40
設定にソフトキーラベルってのがある。なしにすればOK。
305白ロムさん:2007/12/08(土) 01:49:43 ID:kMg21zQSO
何も起動してないのにサイト切って待ち受け状態にしてジョグ回転さしたら「同時に起動できない機能が起動中です」って表示されるんやけどなんで?
306白ロムさん:2007/12/08(土) 01:51:54 ID:RnW4lZin0
datalinkソフト使ってみて気づいた、、
機種変前のF900iだと携帯からデータを読み込むと
ブックマークとかメールのフォルダ構成も読み込んでくれたのに
SO905iだと全部「フォルダ0」にいってしまう、、 orz

SOの仕様なのか?datalinkのバグなのか、これはこれで微妙に不便だ、、、
(フォルダ分けした大量のブックマークをSOに書き込む時もフォルダ作ってくれないし、、、、)
307白ロムさん:2007/12/08(土) 01:52:59 ID:osSr1xnF0
>>294
308白ロムさん:2007/12/08(土) 01:58:45 ID:TTLQ3ZiQO
>>298
さっさと機種変しる!


手放せない>>>>>>>>>幸せ
になります。
309白ロムさん:2007/12/08(土) 02:00:47 ID:LG5MUzY80
>>305
ジョグの設定でi-mode関係の機能が動くように設定してるんでは?
まだサイト切断しきらないうちに起動しようとしてるからじゃないのかなぁ
310白ロムさん:2007/12/08(土) 02:02:15 ID:bDmGo7W5O
>>296

つD880DS

311白ロムさん:2007/12/08(土) 02:02:58 ID:XpQ81NL9O
microSD抜いてスピードテストするとかなり早くなる…
みんなはどう?
312白ロムさん:2007/12/08(土) 02:03:21 ID:OVWIOoFX0
ソニエリさん
お願いだからソフトウェア更新で
アプリ起動中に直でメール返信できるようにしてほしい

ワンセグの電波の受信が悪いとか
画面を裏返してカメラを使うときメニュー操作ができなくて不便とか
電話帳がもっさりとか
充電端子が横に付いてて不便とか
一切文句いわないし一生SOシリーズ使い続けるのでお願いします。
313白ロムさん:2007/12/08(土) 02:04:43 ID:mIN73ag3O
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news128.html

SOだけランク外。自分SO買ったけど一般人はやっぱ500Mカメラとかに惹かれるのかな
314白ロムさん:2007/12/08(土) 02:12:54 ID:T31CMC13O
315白ロムさん:2007/12/08(土) 02:15:11 ID:T31CMC13O
おっと勘違い
316白ロムさん:2007/12/08(土) 02:58:14 ID:Ipu699+E0
ATRACモードにして純正USBケーブルでPCにつないで充電していたんだけど
充電が完了するとPCがSO905iをリムーバブルディスクとして認識するのを繰り返す症状が出てる。
同じ症状が出てる人いる?
317白ロムさん:2007/12/08(土) 03:21:48 ID:4kkErwA2O
>>313
そりゃ一般人にとってジョグはあまり馴染まないと思うよ。
それにコールドモックのジョグの出来がひどかったから、昔使ってて壊れた人は悪夢が蘇ったんじゃない?


かといって普通の決定キーなら売れたのかと言われると微妙だけど…
普通の決定キーなら今度はヲタに見放されてただろうし。
318白ロムさん:2007/12/08(土) 04:44:17 ID:mIN73ag3O
>>317
売れすぎて周りみんなSOてのも何かヤダからいんだけどね
変態向けケータイだし。
てことはコレ持ってる人見かけたらその人変態て認識でOKか
319白ロムさん:2007/12/08(土) 04:52:27 ID:wyZn61EW0
>>318
俺の周りはソニエリが多いんだが、変態ばかりということかw
320白ロムさん:2007/12/08(土) 04:56:40 ID:EON0Yefd0
今日買いに行こうと思ってるんだけど
関西だけどまだ売ってるかな?
321白ロムさん:2007/12/08(土) 07:21:37 ID:HvwHItTtO
白の有機EL見やすいよ
明るい場所で見てもくっきりはっきり
ミュージックタッチキーもOK

白かわいいよ白
322白ロムさん:2007/12/08(土) 07:24:42 ID:TTLQ3ZiQO
ソニエリさんお願い次回は、フルオート回転2軸オープンにしてください。><

ワンセグ見るのに回転するのめんどくさい。ww
323白ロムさん:2007/12/08(土) 07:44:45 ID:8XZovuZs0
そんなのいいからまずはもっさり感ゼロを目指してほしい。
せっかくのジョグなんだし。基本性能の向上を願う。












でも赤かわいいよ赤
324白ロムさん:2007/12/08(土) 07:53:46 ID:c87rH4w/O
さっきiMONAいじって操作せずにぼーっとしてたら
いきなり落ちた。
何をした訳でもないので再現出来ないけど、不安だ。
325白ロムさん:2007/12/08(土) 07:54:56 ID:7bNDh/t/0
>>323
赤いいよね、赤w

不満もあるけど、それ以上に所有欲を満たしてくれる携帯だと思う。
たまにSO903iとかSO902iにカードさして使うんだけど、
決定ボタンあたりをクリクリしてしまう位にJOGになれてしまったんだなw
326白ロムさん:2007/12/08(土) 08:14:50 ID:y47Tc0ul0
N904iからの移籍組だけど、最初JOGが使いにくくて指が攣りそうになった

今?非常に快適です。
327白ロムさん:2007/12/08(土) 08:25:51 ID:y47Tc0ul0
赤でWalkmanっぽく使ってる人向き壁紙
ttp://qwe.ne.jp/fwvga/wm.jpg-Walkman
328白ロムさん:2007/12/08(土) 08:28:00 ID:F/REkervO
>>327
あとはウォークマン的リモコンがあれば完璧
329白ロムさん:2007/12/08(土) 08:30:09 ID:F/REkervO
>>311
よし、少しリサーチしてみる
330白ロムさん:2007/12/08(土) 08:34:34 ID:oWdAjdLw0
決めた!SO905iに替えるわ!preminiから・・・
331白ロムさん:2007/12/08(土) 08:36:16 ID:CP4kZyRF0
>>311
漏れもリサーチしてみ・・・たいけど、今まだHigh-Speedエリア外orz
332白ロムさん:2007/12/08(土) 08:52:59 ID:TTLQ3ZiQO
>>330
夢と変態の国SOランドへようこそwww


しかし、電池もちがいいねぇ。電池マーク赤1コからの粘りがスゲー(・∀・)イイ!
SO902iなら即電池切れなのに…w
333白ロムさん:2007/12/08(土) 08:54:47 ID:oWdAjdLw0
>>332
そうなのかあ!てかpreminiもSOなんだぜ!
334白ロムさん:2007/12/08(土) 09:14:48 ID:13Fkpt6CO
今SH902iSなんですがSO905にしたら幸せになれますか?
自分パソコン持ってないケド…
335白ロムさん:2007/12/08(土) 09:15:06 ID:3Y/BAqebO
GPSの切り方分からないんだけどさ
エロイ人教えて
336白ロムさん:2007/12/08(土) 09:15:40 ID:pc2BVIwh0
白カコイイよ、白
337白ロムさん:2007/12/08(土) 09:18:30 ID:3Y/BAqebO
パソコン無くてもニコニコ動画みれるしリストつくんの面倒だけど無料3Dフルサイトもあるし
10MDL出来るし幸せになれるよ
338白ロムさん:2007/12/08(土) 09:20:55 ID:FdaQlLKpO
so905に替えて一週間
派手さはないけど、JOGとPOBox 2のお陰でMailはサクサク。バックグランド再生でi-modeやゲームできるし大満足。二年間使えそう。前のSH903ITVが糞におもえる
339白ロムさん:2007/12/08(土) 09:21:43 ID:4aFL3wz4O
この携帯、買ったときは携帯閉じたら青色に光ってたんだけど、今は緑→黄緑→黄色って具合に連続で光るんだけど元に戻せないの?
340白ロムさん:2007/12/08(土) 09:29:58 ID:b1P9j68IQ
>>338
so906に替えて一週間
派手さはないけど、7.2M通信のお陰でWeb参照はサクサク。バックグランドで動画を再生しなぎらi-modeやゲームできるし大満足。二年間使えそう。前のSH905iが糞におもえる
341白ロムさん:2007/12/08(土) 09:30:53 ID:F/REkervO
リサーチ完了!

結論:変化なし、だがSD無しの方でたまにスゲー高速になることあり。
342白ロムさん:2007/12/08(土) 09:34:33 ID:oFKIKWh0O
PCに繋いで認識しないって人は
MTPエラーになってるんじゃないか?
取説P.285あたり見てくれ。
それかUSBドライバ一旦削除してみるとか。


まぁSO905i持ってないんだけどな
343白ロムさん:2007/12/08(土) 09:36:44 ID:F/REkervO
>>340
7.2Mbpsエリアの整備が今のハイスピ並みに進む頃には908が出ているとみた
344白ロムさん:2007/12/08(土) 09:38:08 ID:TTLQ3ZiQO
>>339
設定→着信設定→下に着信ランプ設定がある。背面見ながらお好きな色を選択。

>>340
未来人キタ━━(゜∀゜)━━!!
345白ロムさん:2007/12/08(土) 09:44:39 ID:/yKPO1RtO
So購入した方に聞くんだけどauのソニエリ製に付属してるマイク付きリモコン使えるか試した人いるか?
346白ロムさん:2007/12/08(土) 09:45:48 ID:4aFL3wz4O
>>344
レスども。助かりました。
347白ロムさん:2007/12/08(土) 09:45:54 ID:utQE1S65O
>>334
903から変えた。
902iSも代替機を2週間使ったけどその時の印象は903>902iS。
SHに比べると細かいカスタマイズ性には弱い。
電池や電波マークそれぞれ単体で変えたいとかはSOだと出来ないからやりたい人は不満かも?
カタログに載らないそれぞれの機能の性能はSO>>>>SH。
カメラとかSH903iは比較的評判いいけど、画質をいろいろな角度で判断すると断然SO。
348白ロムさん:2007/12/08(土) 09:54:58 ID:K/4tvgid0
>>318
SO使ってるドコモショップのお姉さんも変態でつか?(;´Д`)ハァハァ
349白ロムさん:2007/12/08(土) 09:59:30 ID:p+XmAzmxO
>>345
ちょっと前のレスくらい読め
350白ロムさん:2007/12/08(土) 10:01:29 ID:y47Tc0ul0
>>345
前スレでたしか42S,44S,52S,53Sとか全滅だったらしい
351白ロムさん:2007/12/08(土) 10:02:53 ID:A6PRr+SmO
>>290さん
どうもありがとうございます。今日買ってきます。
352白ロムさん:2007/12/08(土) 10:03:37 ID:uwHOtv8n0
亀だがW53S用の電池パック使えるんだね
余ってるauポイントで電池パック買ってSO905iに移るわ
おまいらよろしくな
353334:2007/12/08(土) 10:03:43 ID:13Fkpt6CO
答えてくれた方サンクス
俺も変態になってくるノシ
354白ロムさん:2007/12/08(土) 10:06:32 ID:yz3bIJUb0
もしかしてSO使ってて変態じゃないのっておれだけ?
355白ロムさん:2007/12/08(土) 10:07:33 ID:nNC7I4j2O
SO903の背面スピーカーと比較して今回の905は音質下がってますか?
356白ロムさん:2007/12/08(土) 10:10:24 ID:/y8RwnBc0
音質はわからないけど、背面より内側についてる方がずっと良い事に最近気付いた


白かわいいよ白
357白ロムさん:2007/12/08(土) 10:11:09 ID:xOactKqIO
>>354
SO使ってる時点で(ry
358白ロムさん:2007/12/08(土) 10:14:55 ID:F/REkervO
>>354
そう思ってるのが本人だけというオチ
359白ロムさん:2007/12/08(土) 10:16:11 ID:PFIbol8d0
ワンセグ視聴可能エリア内のはずなのに屋外ですらチャンネル情報取得不可能という
なんともアレな地域に済んでいる自分でもWVGA液晶を活かす事が出来ないだろうか?

というワケで、動画に手を出す事を思い立ったので、
折角だから前スレ〜このスレ冒頭の遣り取りとか一切見ずにアレコレ確認してみた。

 結論:説明書通りっぽいから説明書読もう、ということで。

CravingExplorerっていうフリーウェアを使って
FLVファイルを色んなサイズのMP4ファイルに変換して再生可否等を確認したんだけど、
結局再生可能だったのは
VGA(640x480)、QVGA(320x240)、QCIF(176x144)、sQCIF(128x096)の4種類のサイズのみ。
そして、横画面ワイド(フル/ズーム)が選択可能なのはQVGA(320x240)のみ。
(QVGAのみ横画面ワイド選択可能ってことは、取説の270pの右下に書いてある。)

これ以外にも横画面ワイド表示に対応したサイズが無いかなーって淡い期待を込めつつ
【横幅がフルサイズの半分の】とか【比率が16:9の】とか試してみたんだけど、不可。
864x480、432x480、432x240、480x480、640x360、640x240、320x480、320x180、352x288、
、、、全部ダメ。ついでに480x640なんてのも試してみたけど、ダメだった。

結局WVGAフルサイズで動画を楽しみたいなら
 ・16:9のソースをQVGA(320x240)にリサイズしつつ変換して横画面ワイド(フル)
 ・16:9のソースの上下に黒帯び付けてQVGA(320x240)に変換して横画面ワイド(ズーム)
ってことか。

WVGA液晶勿体無さ過ぎ。
360白ロムさん:2007/12/08(土) 10:35:15 ID:P3QQpTsBO
本体に着うたフル(5MB)を27曲程入れてるが反応は変わりなく快適ですね(゚∀゚)!
361白ロムさん:2007/12/08(土) 10:35:50 ID:WD0vJjYsO
>>345
リモコンは使えないがマイク付きイヤホンのボタンが利用出来るよ
通話ボタンを1回押すと再生停止、2回押すと早送り、3回押すと巻き戻しとなる
とても便利です
自分はボリューム調整付きリモコンマイクを使っているよ
362白ロムさん:2007/12/08(土) 11:08:36 ID:ZsohMqWo0
>>358
こういうレスをする奴が笑われてるというオチ
363白ロムさん:2007/12/08(土) 11:22:10 ID:YozcS94F0
>>362
まぁそれは見当違い

ぬぉ
364白ロムさん:2007/12/08(土) 11:32:09 ID:q2uKDylsO
電話帳のグループ並び替えたとき左にある数字まで並び替えられてしまうのは仕様?
@EGB…みたいになっていやなんだけど…
365白ロムさん:2007/12/08(土) 11:32:17 ID:ZsohMqWo0
ヘルプ!

待ち受け画面を熱帯魚から他のに変えて、また熱帯魚に変えようとすると
「このファイルは選択できません」とぬかしやがる。他のにはその後も変えられるのに、
何で熱帯魚はダメなのか??

熱帯魚に戻したいよ〜!
366白ロムさん:2007/12/08(土) 11:51:24 ID:O545yGhC0
>>359
検証乙!
SOの動画再生のしょぼさは異常だな
アップデートで改善するべきだろう
367白ロムさん:2007/12/08(土) 11:52:39 ID:n9ZF2r86O
待画(480×854/480×864) 905i対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/

他にあったら追加よろしく。



480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
368白ロムさん:2007/12/08(土) 12:02:41 ID:FkzNKLUV0
カメラのレンズ部分って保護フィルムはった方がいい?
操作してる時、もろ触っちゃうんだけど。
これって買った状態の時は、なにもはってないよね?
369白ロムさん:2007/12/08(土) 12:15:19 ID:FV6khalH0
そうか、これからは普通の人は端末を2年使うんだよね。
そうなると、ちゃんと要望はしたほうがいいのかもしれないね。
370白ロムさん:2007/12/08(土) 12:50:03 ID:uTFKdm7qO
>>368
カメラにはボケるから貼っちゃダメダメ
あまり使わないならドーゾ
371白ロムさん:2007/12/08(土) 12:53:24 ID:uG6CYbmLO
>>361
ボタンを数回押すとそんな事出来たんだ。

しかし、散々既出だが…
晴れてると背面の有機ELは見えないねorz
372白ロムさん:2007/12/08(土) 12:55:30 ID:lAORpmUY0
>>371
そにーのウォークマンAシリーズが酷評された大きな原因だったよw

青天下だと画面が全く見えない。
373白ロムさん:2007/12/08(土) 12:57:46 ID:VZVO7AthO
あぁ、なんで903iTV買っちゃったんだろ、俺...
気付いたらもう905発売されてるし。
遅れに遅れた割に、905発売は早いことに殺意沸いた殺意。
374白ロムさん:2007/12/08(土) 12:59:42 ID:O545yGhC0
>>373
発売時期は例年通りなんだが
一週間ぐらい遅いのか今回は
375白ロムさん:2007/12/08(土) 13:07:38 ID:p+XmAzmxO
>>374
そもそもiTVの発売が遅かったからね。
903無印を発売間も無く買った人は一年くらいになるんだけど。

iTV買いそうになった人だが、買わなくてよかった。


赤、かわいいよ赤
376白ロムさん:2007/12/08(土) 13:21:29 ID:iEeVpEdiO
しかし世の中早く対応してくれないかな。
377白ロムさん:2007/12/08(土) 13:23:28 ID:gGjVUmJv0
>>330
JOGありメールたくさん保存カメラある
オサイフケータイやワンセグ等いろいろあるが
赤外線通信ってのがいちばんありがたいw

でもボタン操作で指がつりそうになりますw
378白ロムさん:2007/12/08(土) 13:32:21 ID:+z1qxHRD0
>>373
ん?俺の手元には903iTVも905もあるぜ

905に7万もかかったけどな
379白ロムさん:2007/12/08(土) 13:40:21 ID:bI5OttL30
>>365
普通に設定できるが。。。
380白ロムさん:2007/12/08(土) 14:11:48 ID:vTUt+yOR0
903iから使いやすくなってるのか?
381白ロムさん:2007/12/08(土) 14:19:42 ID:Du87iD3g0
みんな赤絶賛してるけど、そんなにいいの?
382白ロムさん:2007/12/08(土) 14:32:22 ID:ZRyaiHdb0
いや、赤よりベージュだろう
383白ロムさん:2007/12/08(土) 14:55:22 ID:osSr1xnF0
>>334 俺mova時代からずっとSHっ子だったが、今はSOに変えてかなり満足してるぜ
ただ慣れるまでは多少もっさり感がつきまとうかも


>>381 赤いいよ赤
384白ロムさん:2007/12/08(土) 14:59:59 ID:y+DCaptt0
ネットワークサーチ設定で、3Gのマニュアル設定を設定をしたところ
×マークはついているもののsoftbankも選択項目にありました。

3Gだから当然だけど、ちょっとびっくり
385白ロムさん:2007/12/08(土) 15:00:03 ID:xl8FBp7lO
赤買ったけど背面見にくい



でも


赤いいよ赤
386白ロムさん:2007/12/08(土) 15:13:57 ID:o5uPK0J/0
ちょw
サンディスクのマイクロSD取りずれえw
387白ロムさん:2007/12/08(土) 15:14:11 ID:17BZFzMk0
>>359

細かい検証超乙!

 再生可能:VGA(640x480)、QVGA(320x240)、QCIF(176x144)、sQCIF(128x096)
 ただしVGAは横画面ワイド再生不可(フルもズームも)

っていうことで確定&テンプレ入りかな?

388白ロムさん:2007/12/08(土) 15:15:23 ID:hU1w39uOO
ベージュが「シャンパンゴールド」って名前だったらよかったのに
389白ロムさん:2007/12/08(土) 15:20:31 ID:ND6+Rtz6O
結局500K超えた着うたがDLできない…
俺の変換の仕方が悪いのか、ヤフブリ使ってるのが悪いのか…
SO902からの機種変更で、903以降の革新部分についていけない
DCMM使えば全て解決だと思ったのに、容量超えエラーになっちゃう
390白ロムさん:2007/12/08(土) 15:23:19 ID:/pC7qedUO
この機種って本体からSDにフォルダ作ったり、指定したフォルダに
ネットから取ったiモーションとかぶちこんだりできる?
902iじゃできなくて不便だったんだよね
391白ロムさん:2007/12/08(土) 16:01:49 ID:1kOyxi9eO
>>390
前者はできない。後者は本体内でならできる。
前者後者って意味わかるかな?
392白ロムさん:2007/12/08(土) 16:03:13 ID:/Hc+1a8kO
SO902iから変えたんだけど、まだ大きさに慣れなくて
電話する時に真ん中辺りを耳の所にもってきてしまう(笑)
393白ロムさん:2007/12/08(土) 16:07:06 ID:6WCfNOXz0
ATRACモードで音楽転送したらPCフリーズする・・・。
仕方ない。通常モードで転送するか・・・。
394白ロムさん:2007/12/08(土) 16:08:30 ID:i6tZb4J4O
さっきP900iから乗り換えた。
DSの人からチャレンジャーですねと言われた。
慣れるまで大変そう。
395白ロムさん:2007/12/08(土) 16:14:53 ID:1yR2MVWaO
オークションでこれ買ったけど、おまかせロックって表示されて動かない...orz
これは泣き寝入りしかない?
396白ロムさん:2007/12/08(土) 16:15:33 ID:R5T9ucCRO
チャレンジャーw
ジョグってマイナーなイメージあるのかな(´・ω・)
397白ロムさん:2007/12/08(土) 16:18:27 ID:l3yDxknqO
音楽周りちょこちょこおかしいな
片仮名の濁点が表示されないファイルがあった
データフォルダからミュージックフォルダ内のファイル見るとちゃんと表示されてるが、
Musicプレイヤーから見ると文字化け
「グ」が「ク 」みたいになってる
詳細情報見るとちゃんとなってるだがなぁ
表示が上手くいってないのがちょこちょこ…
かといって全ておかしいわけでもないのが判断しにくい…
398白ロムさん:2007/12/08(土) 16:23:43 ID:Kdb2K1cQ0
PCからのtxtファイルの表示って出来ないかな?
いちいち本体のメモに入力するしかない?
399白ロムさん:2007/12/08(土) 16:28:31 ID:u4yvun9A0
PCからならメール使えばいいんじゃね?w
400白ロムさん:2007/12/08(土) 16:42:09 ID:fFag5cC8O
>>399
トン
ヘビロテこれに入れてイポナノ使わなくなった。電池かなり持つし
ソニスタで携帯電話用ノイズキャンセライヤホン、型番は出先で失念スマン、買おうかどうしようか迷ってる。
電話1日三件位しかないんで必要ないかな
あの耳栓、フィットする?誰か背中押してエロい人
401白ロムさん:2007/12/08(土) 16:42:55 ID:7n1BHwLVO
DSでカメラ使ったけどこれが一番綺麗に感じた。音楽はどんな感じですか?
402白ロムさん:2007/12/08(土) 16:44:39 ID:u4yvun9A0
ミュージックプレイヤーの電池持ちは素晴らしいな
atracじゃなくてmp3メインだが、3、4時間垂れ流してても電池アイコン全然減らん
403白ロムさん:2007/12/08(土) 16:45:36 ID:GTgPd8cY0
今日GPSの足あと機能で車で30分走ったが、カーナビより少し精度悪いけど実用になる、だだし電池の消耗激しい。
404白ロムさん:2007/12/08(土) 16:47:09 ID:u4yvun9A0
なんというか事故らんようになw年末だし
405白ロムさん:2007/12/08(土) 16:53:27 ID:3KyXX0Rq0
音楽聴き終わって本体の右側の差込口からヘッドホン端子抜こうとしたら
ゴムのカバーごと引っ張ってしまったらしく
ヘッドホン端子と一緒にゴムのカバーまで取れて死ぬほどびびったwwwwww
切れたかと思ったら押し込めば元に戻る仕組みになってて一安心

そろそろ落として傷つけた人いそうだね
みんな大事に使おう

それでもいつか落としたりしちゃうんだろうなぁ・・・
今回高額なだけにいつも以上に扱いに神経すり減らしちゃってるよ
いつも買わないのにキャリングケースまで買っちゃったし・・・

こんな神経質になってるの俺だけかな?
406白ロムさん:2007/12/08(土) 16:58:03 ID:6WCfNOXz0
>>405
保障に入ってないの?
保障入ってたら
ボロボロになったらわざと潰して5000円で新品もらえばおk
407白ロムさん:2007/12/08(土) 17:00:10 ID:fFag5cC8O
>>405
自分は先日 5万円したデジカメ落として液晶割れて修理代凄すぎて買い換えたデス
こっちは安全保証サービス?みたいなのに入ってるから まだのんびり構えてはいるがでも雑にはしなくなったのは確かです
408白ロムさん:2007/12/08(土) 17:02:09 ID:kJpcOR+HO
>>405
表面は確かに傷つきやすいかもしれないね。

端末の値段考えると大事に扱うんじゃないの?
でも一度落としたり傷つけたりしたら気にならなくなるかも。
自分なんて大雑把でガサツな方だからちょっと見習いたいくらい。

そういう自分もこれは丁寧に使ってるよ。
ソニエリ端末だと愛着わきすぎてw
409白ロムさん:2007/12/08(土) 17:03:07 ID:u4yvun9A0
ケータイ保障お届けサービス?も考えようによっちゃ高いよなw
年4000円ぐらいかけて実際に利用するとなると5000円。
インセがフルである時代だったらそれで買い替え出来ちゃうわなw
しかも新品じゃなくて外装交換か他人のお古だし
機種変直後しか入れないから選択肢はないんだろうけど…なんだかね
410白ロムさん:2007/12/08(土) 17:03:30 ID:1djbsM8dO
so905ってmicroSD2GBまでしか対応してないのか…
4GBを使いたいんだけどな
411白ロムさん:2007/12/08(土) 17:08:29 ID:fFag5cC8O
412白ロムさん:2007/12/08(土) 17:09:40 ID:6WCfNOXz0
MUSIC PLAYERとか動画再生で画面上のVOLUMEボタン使えないのね・・・。
CHボタンで選曲したりとかもできないのね。

画面上のタッチキーはワンセグ専用か・・・。
うーん、ちょっと残念。動画再生で横画面いけるのに画面回転させてカメラボタンとかで一時停止できないのもちょっとなぁ・・・。
これぐらいできないと。

次アップデートで出来るようになってればなぁ、期待。
413白ロムさん:2007/12/08(土) 17:12:44 ID:u4yvun9A0
確かに2軸関連はもう少し練ってほしかった

縦より横にした方がスピーカー位置がいいから、スピーカーで音楽聴く時横画面にしてるんだが
操作は一切効かないもんなw
こっち側のフォースリアクタのボタンも効くようにしてくれてたらよかったのに
414白ロムさん:2007/12/08(土) 17:13:47 ID:pc2BVIwh0
so903i道路に落としたときすげぇ凹んだorz

幸い、電池の蓋の部分だけの傷だったので、蓋だけ交換して

幸せに戻った。

905iのジョグずいぶんなじんできた。いい感じだ。
415白ロムさん:2007/12/08(土) 17:16:24 ID:M1mrZZua0
NorthernBlue というメーカーの USB データリンクケーブル買ってきたんだけど、
データ通信は認識するのに microSD モードが認識されない・・・。なんじゃこりゃ。
やっぱ純正品じゃないとダメっすか?
416白ロムさん:2007/12/08(土) 17:20:24 ID:3KyXX0Rq0
405だけどみんなレスありがとう
冷静に考えたら意図的に力を込めて引っ張った力でもないのに
その程度でゴムカバー切れるわけなかったな
ただ、ある程度引っ張ってしまうと結構取れやすいから失くさないように気をつけてくれ
その下にある充電器刺すゴムカバーは問題ないと思うんだけど
ヘッドホン用の端子は携帯の側面に沿って縦に伸びてるから抜く時カバーに指が触れやすいんだよね
それと音楽聴く時に浮かび上がる背面の部分は素材的にも傷がつきやすそうで怖いな

>>406
3ヶ月間は無料って言われたから入っておいたよ、多分それの事だと思う
でもゴムカバーごときが原因なら5000円出すのも嫌だよね
この程度なら修理出せると思うし

>>407
液晶割れきついよね・・・自分もやった事あるし気持ちわかるよ

>>408
>でも一度落としたり傷つけたりしたら気にならなくなるかも。

これすごくわかるw
それまでが勝負みたいだけど、ただ今回は気をつけようと思う
417白ロムさん:2007/12/08(土) 17:46:40 ID:LEFY26070
電池のふたが開かない・・・
418白ロムさん:2007/12/08(土) 17:49:08 ID:ek74ZFSB0
>>406
ケータイ補償お届けサービスって新品じゃなくてリフレッシュ品が
届くんじゃねーの?
DSで薦められたが、新品じゃないならイラネとサービス契約
しなかったぞ。
419白ロムさん:2007/12/08(土) 17:50:06 ID:HAXI6EWy0
毎月300円払った上に
補償時に5000円とかちょっとね…
420白ロムさん:2007/12/08(土) 18:05:00 ID:IhBIvWn40
発売日に買ってもっさり以外はけっこう気に入っている(前はpremini II)んだけど、
こんなに売れてないとは思わなかった・・・
ショック

ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/07/news128.html
421白ロムさん:2007/12/08(土) 18:08:53 ID:u4yvun9A0
SOだけいないワロタw

確かにPはバンバンCM打ってるしなぁ
おまけに横開きのインパクトもあるし…
SOはさっき初めてCM見たけど、真っ暗すぎて何のCMか分からんな、知らん人には。かっこいいにはかっこいいが
422白ロムさん:2007/12/08(土) 18:12:35 ID:BiFGNjdK0
>>419
(補償のご利用回数)
第11条
補償をお申込いただいた日を基準として、
同一のサービス利用契約に基づき過去1年間に既に2回補償を受けられている場合は、
補償をご利用いただくことができません。

逆に年間2回はリフレッシュ出来ると考えれば安いと思うけど、どう?
423白ロムさん:2007/12/08(土) 18:18:54 ID:u4yvun9A0
そりゃ金払うからなw合計15000かかるじゃないかw
424白ロムさん:2007/12/08(土) 18:19:02 ID:5hNiQ2kJO
SOが売れていないのはいつものことだからな。
今さら気にしても仕方ないぜ
425白ロムさん:2007/12/08(土) 18:22:35 ID:KcyEoFpxO
なんばラビ1でSOのイベントやってた。

ソニエリロゴ入りボールペンゲット。
426白ロムさん:2007/12/08(土) 18:26:28 ID:FV6khalH0
>>420
まぁ落ち着け。発売は29日だぞ?
427白ロムさん:2007/12/08(土) 18:27:41 ID:u4yvun9A0
>>426
っF
428白ロムさん:2007/12/08(土) 18:31:57 ID:TTLQ3ZiQO
>>421
俺もさっき見た、同じく何のCMで、何処のメーカーだかイマイチ分からない。

サプライズやインパクトに欠ける。
もう少し車のCM、例えばレクサス辺りを見習って欲しいwww
例>噛めば噛むほど味わいの出る大人の携帯byソニー・エリクソンとかw
429白ロムさん:2007/12/08(土) 18:34:43 ID:FiEh51ScO
バイブの音が結構うるさいね。そのくせ振動は弱いような気がする。
430白ロムさん:2007/12/08(土) 18:35:35 ID:PFIbol8d0
>>419
対して、ケータイ補償お届けサービスに入っていなかった状態で水濡れ・紛失・全損した場合には
修理費なり機種変端末代金なりを全額負担することになるワケだけどな。

個人的には再度50000円払って新品に買い換えるよりも
合計金額10000円とか15000円とかでリフレッシュ品を買う方が良いわ。


タイミング悪く冬割等の割引キャンペーンが全く無い時期にそういった事態にあった場合には、
現在よりも端末購入に必要な金額が高くなる可能性もあるんじゃないかとか思ったりするんだが、
その辺どうなんだろうね。
431白ロムさん:2007/12/08(土) 18:37:50 ID:E+/fpJ2eO
>>419
毎月300円×24回(2年)=7200円
しかし、2年間保証を使わなければ3000ドコモPのプレゼントがある(1回使うと1000P)
これって、そうとう割が良くないか?
おれも解約しようとしたけど、その特典をみて思い止まった。たしか他にも特典があった気がするが?。
432白ロムさん:2007/12/08(土) 18:39:15 ID:JsSGaqi20
>>365
まったく、同一の現象が発生しました。
色々と調べてもらった所、DoCoMoショップの技術者曰く

フラッシュメモリーの初期不良では!?

と、言うことで交換になりました。
(現在、交換作業完了待ち中。。。)
433白ロムさん:2007/12/08(土) 18:39:36 ID:3KyXX0Rq0
416だけど何度もすまん
ゴムカバー(ヘッドホンやSDや充電差込口等の)はドコモショップ行けば
なくしても無料で補修してもらえるんだってさ。
店にその機種のゴムカバーなかったら取り寄せで対応してくれるそうだ

それだけなんだが知らない人のために報告しておいた
434白ロムさん:2007/12/08(土) 18:42:22 ID:XR0ggxkP0
レッドかシャンパンゴールドで迷う・・・

汚れが目立たない、見やすいとか長時間使用しても疲れないとかある?
435白ロムさん:2007/12/08(土) 18:43:09 ID:wlTb2hi30
>>389
拡張子を「mp4」にしてみては?「3gp」だと取れないことが多いみたいよ。俺もそうだったし。
436白ロムさん:2007/12/08(土) 18:43:14 ID:37TA6a6eO
昨日so905買ったんですが、満タンに充電して13時間程度で充電して下さいのアラームが鳴りました、
詳細に節電の設定は殆どデフォのままでしたが、ほぼ触っていないのにこんなにもすぐ電池無くなるものなの???
初期不良?私の設定がまずい??GPSのアイコンが出てるけどこれのせいなのか

誰か教えて(´Д⊂ヽ



AM5:00ぐらい満タンに充電
  ↓
スロットのアプリをDL(3Mぐらいの量)
  ↓
5分ぐらいそのスロアプリで遊んだ後、就寝
  ↓
PM17:00頃携帯のバッテリー充電して下さいのアラームで起きたw
437白ロムさん:2007/12/08(土) 18:49:46 ID:FV6khalH0
>>427
(゜Д゜)クワッ!
438白ロムさん:2007/12/08(土) 18:50:59 ID:iCVfnB1k0
最初は切れるの早いよー。
1回全部使い切ってからフル充電を3回もやれば長く持つようになる。

おれはそうだった。
439白ロムさん:2007/12/08(土) 18:51:55 ID:u4yvun9A0
>>434
赤使いだが、
赤は下がグレーのお陰で手で触れる部分が汚れにくいね
買うまでは全身赤じゃないのにちょっとガッカリしてたが、この恩恵は結構デカいと思う
背面って常に手が当たってる部分だからねぇ
ベージュも下暗めの色だが、基本的に白系統ってのは汚れ目立ちやすいと思うよ(因みに前機種はSH902白)

見やすいとか画面に関しては同じじゃね?
背面なら散々言われてるが直射日光浴びてると見にくい
440白ロムさん:2007/12/08(土) 18:53:31 ID:Ipu699+E0
>>416
もしかして蓋がバカになってもすぐに交換できるように
脱着が簡単になっているのかね?
441白ロムさん:2007/12/08(土) 18:55:18 ID:u4yvun9A0
あるかもなー
>>433の件も考えると、ソニエリGJだな
442白ロムさん:2007/12/08(土) 18:59:12 ID:P3QQpTsBO
>>425
ええなぁ
明日もあるのか?
443白ロムさん:2007/12/08(土) 18:59:30 ID:37TA6a6eO
>>438

そうなのか!
レスありがとです
444白ロムさん:2007/12/08(土) 19:00:20 ID:2YOKP0210
これの赤を買おうか迷っている。
デザインが気に入ったんだけど、携帯で音楽は聞かないので
いまいち踏ん切りがつかない。
こういうときは見送ったほうがいいのかな…。
445白ロムさん:2007/12/08(土) 19:05:31 ID:3KyXX0Rq0
>>440
それも含めてドコモショップの姉ちゃんに直接聞いておいたぞ
405で俺が書いたように一定以上の力(たいした力こめなくても)で結構簡単に抜けちゃうんだわ
で、ゴムカバーを紛失した際に替えのゴムカバーを刺してすぐ補修対応出来るように
カバーの付け根が抜けやすい仕様になってるそうだ
446白ロムさん:2007/12/08(土) 19:06:16 ID:3KyXX0Rq0
>>440
追記だがつまりは君の言う通りね
447白ロムさん:2007/12/08(土) 19:10:05 ID:BnoQ4Bbe0
>>444
DAP持ってて音楽機能使わないが満足してる
448白ロムさん:2007/12/08(土) 19:13:02 ID:YjkvHmmCO
赤やベージュの裏面のボコボコした部分を白や黒のツルっとしたのに変えれる
オプションてないんですか?どうも気に入らなくて…。
449白ロムさん:2007/12/08(土) 19:45:55 ID:ND6+Rtz6O
>>435
レスサンクス
それも試してみたがダメだった
ただ、その時は5M超えたファイルだった気もする
着うたフルはダメなんだよね?
とにかくもう少しがんばってみるよ
450白ロムさん:2007/12/08(土) 20:07:20 ID:zNx1fFa30
ベージュ買ってキター
505i以来のジョグに液出まくり。
SO902iからの乗り換えだが特にモッサリって感じしねーなー。
あんま変わらんくね?ってぐらい。のんびり屋だからかなw

つか
買ったDSの駐車場:ハイスピエリア しかしワンセグ受信不可
帰宅して俺の部屋:普通にFOMAエリア でもワンセグ見れる
どんだけー!!!!!!(ちなみに家はそのDSよりド田舎)
451白ロムさん:2007/12/08(土) 20:16:44 ID:IbhDTcMO0
>>433

d
452白ロムさん:2007/12/08(土) 20:19:19 ID:u4yvun9A0
サントラとか入れて垂れ流しにしてるとなかなかいいな
電池持ちもかなりいいしスピーカー付きDAプレイヤーとしては便利だ
453白ロムさん:2007/12/08(土) 20:20:38 ID:vTUt+yOR0
>>430
将来水濡れしたなら、その時点で機種変だろ。
454白ロムさん:2007/12/08(土) 20:21:50 ID:j08oXVoYO
着信音ちゃんと流れんかったからDS行って交換してもらった。
一応報告しときます。
455白ロムさん:2007/12/08(土) 20:22:37 ID:1AdkmdLR0
黒使いに聞きたいんだけど指紋対策ってなんかやった?
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/todays_goods/19718.html
こんなのあるから試してみようかなーとか思ったり。もっと安価にできればいいんだけど
456白ロムさん:2007/12/08(土) 20:28:13 ID:8wDNiLmN0
>>455
もし試してみたらどうなったか教えてください!
457白ロムさん:2007/12/08(土) 20:32:38 ID:uTFKdm7qO
前にコーティング剤のスレがあったなあ
とっくに落ちたか…
458白ロムさん:2007/12/08(土) 20:47:37 ID:tFyaVRFZ0
発売日に買って明日で十日か…
データ削除、設定リセットでまたいちから楽しむかな
459白ロムさん:2007/12/08(土) 20:50:56 ID:lLJAFHklO
フォルダにある
i-modeで探すがうっとうしい

ケシタイ
460名無し募集中。。。:2007/12/08(土) 21:00:33 ID:zMGK3Oud0
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/DRC-1DF.html

これはみんな使ってるのか?

既出ならスマン
461白ロムさん:2007/12/08(土) 21:03:14 ID:khFcRvwN0
こんなに使ってて楽しい携帯は本当久々だ
462白ロムさん:2007/12/08(土) 21:09:29 ID:U27NJCPiO
デザインも液晶も音楽も操作性も良いケータイは久しぶりだ

微もっさりだけどジョグやタッチキーがカバーしてくれるし
463白ロムさん:2007/12/08(土) 21:09:52 ID:zMGK3Oud0
モヲタだってバレタorz
464白ロムさん:2007/12/08(土) 21:12:41 ID:mu8E/BFyO
オレも黒
ガラスケイクリアコーティングアクアクリスタル試しそうか迷ったがなんせ車用だからこわい
465白ロムさん:2007/12/08(土) 21:15:52 ID:IbhDTcMO0
亀か既出かもだけどミュージックプレーヤーのことで感動したのでついついカキコ

iTunesで作っていたAACファイルを同じくiTunesでmp3に変換して
アルバム12枚分の曲を丸ごとD&DでmicroSDのMUSICフォルダにほり込んで
今日一日聴いてたんだけど音はすごくいい。もっといいヘッドフォンで聴いてみたいけど
実は持ってないのでiPod純正のをつかっとこ。。。俺の耳だと十分すぎるw
で感動したのは今、ちょこちょこ端末いじってたら
ミュージックプレーヤーのとこ見てるんだけど
自動的にアルバム名ごとに格納されてんのな 
曲の「詳細情報表示」も結構詳しくて、アルバムアートワークも引き継いできてる
音もいいしDAP(デジタルオーディオプレーヤー)代わりに十分になると思った。
あとはDR-NC23SFを買えば、DAPで音楽聴いてて携帯鳴ってるの気がつかなかったー
ってのとはおさらばできると思い、、、今SonyDriveでぽちっと。。。





466白ロムさん:2007/12/08(土) 21:28:28 ID:u4yvun9A0
格納は放り込んだフォルダそのままだが、Musicプレイヤーで分類分けされる時はタグの内容ごとになるな
467白ロムさん:2007/12/08(土) 21:30:10 ID:bNmtnOaKO
元SH902i使い。

メールフォルダの振り分け設定をしていても、新着メールのアイコンを押していくと、ちゃんとそのフォルダにフォーカスが行く所がイイ。

メール入力のしやすさも秀逸。さっきSHに戻して使ったが、[よくこんな携帯使ってたなぁ]と思った。

今は自作の着フル(今回が初めて)で遊んでる。DCMM....活用させてもらってるゼ。

[愛着が湧く]ってみんな言ってるけど、だんだん俺もそうなってきたよ。

何がイイの?って聞かれても上手く答えられないけど、使えば使う程可愛く見えてきた。

ソニエリまじで良いな。


白可愛いよ 白。
468白ロムさん:2007/12/08(土) 21:30:33 ID:utQE1S65O
>>455
違う奴でブリスってのなら使ってる。
指紋が付きにくく落としやすくなるけど付かなくはならない。
80mlだけど、もう何年も使ってる。
469白ロムさん:2007/12/08(土) 21:30:43 ID:Of8WBGzVO
指紋対策のガラス系のコーティングは
903iTVの時に車用、iPod用、模型用等4種類試してみたけど
どれも指紋対策としては指紋の着きやすさ、拭いて落としやすさ共に1週間もたなかった
いろいろなものに塗って試したけど携帯はさわる頻度がたかいからか最も早く効果がなくなった
コーティングして2、3日はすべすべなんだけれど
470白ロムさん:2007/12/08(土) 21:39:50 ID:Ipu699+E0
>>446
やっぱりね。これで安心してパカパカ蓋を開けられるw

>>460
昨日買ってきた。
結構良い感じなんだけど本体側の蓋の納まりがちょっと悪い。
蓋は無くしてもタダでもらえるみたいなんで
それ専用に穴あけ加工してつけっぱにしても良いかなと考えているところ。
あと固定がいまいちでかっちりとはまらないんだけど
これは他の平型コネクタでも同じなのかもしれない。
471白ロムさん:2007/12/08(土) 21:43:57 ID:zMGK3Oud0
>>470
なるほど
蓋はちょっと勇気いるけど引っこ抜いてつけっぱにするのもありかもね
472白ロムさん:2007/12/08(土) 21:44:54 ID:gEqduc69O
しかしITmediaだかどっかに載ってる販売ランキングSO悲しい…
他5機種がトップ5に入っててNμが10位。
一部の904より売れてないって…

使ってる人少ないのは個人的には凄く嬉しいんだけどやっぱりSO持ちは変態なんだな。
昨日見かけたおっさんは変態だったのか…
万人受けするようなデザインでもこうだから次はソニエリらしさに戻すか万人受けデザイン続けるかどっちかな
473白ロムさん:2007/12/08(土) 21:47:04 ID:iCVfnB1k0
Pのどこがいいんだろうな……。
今回Nはゴツくなって男性的、SHは毎回のこと女性受けしそうなデザインで売れるのはなんとなくわかるんだけど、Pのよさだけはわからない……。
474白ロムさん:2007/12/08(土) 21:47:39 ID:fXmMvfx60
地味過ぎて変態度が足りないのが不満w
475白ロムさん:2007/12/08(土) 21:50:23 ID:hPXT4oUd0
デザインは二の次で機能で俺は選んだな
mp3対応とタッチパネルが選んだ最大の理由だ
デザインは普通だと思ってたけど今では905のなかでは一番好きになったよ
あと若干のモッサリを直してくれたら最高なんだが....古いSH505よりも遅いと感じてしまう
476白ロムさん:2007/12/08(土) 21:51:09 ID:u4yvun9A0
前に誰かが紹介してたELECOMの色選べる変換アダプタもいいんじゃね?
まぁ赤の人専用みたいなもんだがw
俺は昔に買った変換+延長ケーブルの使ってるが


ACOの町放り込んでみたが、なんかいいw
SO505iのCM思い出せるw
477455:2007/12/08(土) 21:51:31 ID:1AdkmdLR0
>>468-469
こまめに手入れするならば効果はありそうですね。レスサンクスです
ブリスミニセット(クロス付2100円)ってやつ見つけたんでこっちを試してみようと思います。
478白ロムさん:2007/12/08(土) 21:55:00 ID:6WCfNOXz0
>>475
MOVAと比べること自体間違ってる。
FOMAのほうではまだはやいほうだよ>SO905i


>>476
黒かったからそれの黒の変換機かってみたけど。
ゴツイ。正直邪魔。
479白ロムさん:2007/12/08(土) 21:59:48 ID:u4yvun9A0
>>477
思った、そこまで気になるなら外装交換だした方がよくね?w
5000円出せばガワだけ新品になるんだし
気になりだしたら交換する分、気は楽だと思うけど


>>476
あれデカいのか…
買おうかとも思ってたがゴツいならちょっと微妙だね…

俺が使ってるの何だかわかった、DRC-10Fだw
ソニー製品だからDoCoMoのサイトで出てこないんだなw
480白ロムさん:2007/12/08(土) 22:02:15 ID:u4yvun9A0
×>>476
>>478
481白ロムさん:2007/12/08(土) 22:04:37 ID:mu8E/BFyO
>>469
ガラスケイコーティングでめダメですか
一番の対策はふっきれる事かな
482白ロムさん:2007/12/08(土) 22:06:37 ID:zMGK3Oud0
指紋は家帰って風呂入ってからウェットティッシュで拭き取る
1日分は我慢するしかないと思ってる
483白ロムさん:2007/12/08(土) 22:06:49 ID:S4WbrDr40
484白ロムさん:2007/12/08(土) 22:08:33 ID:1AdkmdLR0
>>479
いやいやキズが気になるんじゃなくて、指紋をなんとか付きにくくできればなと思ったわけで。
まぁ最初だけだろうね、こんなに気になるのはw
485白ロムさん:2007/12/08(土) 22:12:05 ID:+WGeTZXD0
>>484
指紋消しとく?
486白ロムさん:2007/12/08(土) 22:12:45 ID:IbhDTcMO0
>>466
読みにくい文だったことに反省、、、フォローありがd
iTunesのインポート方法を「MP3エンコーダ高音質192kbps」に変更した

ツーカーTH261が初めてのソニー端末でC404Sで初JOG。
音楽携帯として自分的に満足できる端末がこのSO905。
これからも進化していって欲しい 次ぎ出たらまた買うからw
487白ロムさん:2007/12/08(土) 22:26:55 ID:jk7B8mHhO
>>397
似た症状だ。
アーティスト名が一部欠落するものがある。

SonicStage経由で、ATRAC形式で転送。
SonicStage上では正しいが、SO905iでは欠落。どのモードからみても欠落している。
「樋口了一」→「樋口了」
試しに、WMA形式で転送してみたら、正常に出来た。
SonicStageの不具合?
まぁ、大きな問題ではないが…。
488白ロムさん:2007/12/08(土) 22:30:33 ID:zMGK3Oud0
>>487
なんかすぐアップデートきそうな感じだね
489白ロムさん:2007/12/08(土) 22:34:36 ID:FV6khalH0
こう見ると、開発側も結構大変だなーと思う。
携帯といったってかなりの情報量があるわけで、いつもキャリアのつかわなそうな機能の追加ばかりやらされてるわけだし。

490白ロムさん:2007/12/08(土) 22:38:59 ID:O545yGhC0
SOバグ多すぎだろ
今日だけで何回再起動したか、DS持って行ったほうがいいのかな
もしかしてバグが原因でモッサリしてるのではないかと思ってしまう
アップデートでサクサクの神機に大変身とかならないかな
491白ロムさん:2007/12/08(土) 22:42:34 ID:R3B8sSCM0
え〜とスンマセンローカルなお知らせ
長崎のDS観光通り店の近くのB電器には2GBのmicroSDはありません
売り切れのようですのでDeodeoにて 東芝2GBが3000円台(国内製)が吉
変換アダプタ付で動作確認できました スレ汚しスマソ
492白ロムさん:2007/12/08(土) 22:50:24 ID:Jh9hh1gr0
DとSOで迷ってる
背中押してくれ
493白ロムさん:2007/12/08(土) 22:54:17 ID:fXmMvfx60
>>492
変態さんなら、いらっしゃいw
494白ロムさん:2007/12/08(土) 22:55:06 ID:kqipMt+HO
>>492
月9で柴咲コウがD持ってるよ
そしてSOは変態が持ってるらしいw
さぁどっち?


SOかわいいよSO
495白ロムさん:2007/12/08(土) 22:55:10 ID:utQE1S65O
>>490
事実ならぶち壊れてるからDS行け。
496白ロムさん:2007/12/08(土) 22:57:18 ID:vTUt+yOR0
903は内蔵メモリ1Gだったのに、ずいぶん削減されたね。
497白ロムさん:2007/12/08(土) 22:58:04 ID:gq+VW/5Q0
手動転送した MP3 のプレイリストを作りたいんだけど・・・

xxxxx.m3u ファイルを
aaaaa.mp3
bbbbb.mp3
ccccc.mp3

みたいに作っても再生してくれない。。。

誰か WMP か SSCP で作成されたプレイリストの
書式(mp3のパス)を教えてください。
498白ロムさん:2007/12/08(土) 23:02:49 ID:bwa240zL0
普通のカレンダー機能を使っているのですが、
新規にスケジュールを設定しようと思ったら、「メモリがいっぱい」ですというメッセージが出て、登録できない状態になりました。
機能で登録件数を確認したところ、まだ半分も使ってない状態で、
本体メモリを確認しても、4分の1も使ってない状態でした。
再起動して、再度登録を試みたところ、いつも通りに登録完了しました。

一体なんだったのでしょう?
出荷されたばかりのバージョンは色々と不安定ということなのでしょうか。。。
499白ロムさん:2007/12/08(土) 23:04:47 ID:G91jyG7c0
テーマカラーを赤にして長時間メニュー見てると発狂しそうになるw
500白ロムさん:2007/12/08(土) 23:05:13 ID:l3yDxknqO
>>487
俺はPC上でD&Dしたmp3だったんけどね
Macの方のiTunesでタグづけしたファイルだったから文字化けたのかとも思ったけど、やっぱり違うっぽいね
Musicプレイヤーだけ扱ってる文字コードが怪しいのかも
501白ロムさん:2007/12/08(土) 23:13:25 ID:I/LLRre90
背面液晶の下のシルバーライン
なんか、タバコとかの透明フィルム開けるときに
引っ張るあれみたいに思えてきた。
引っ張りたい衝動にかられるw
502白ロムさん:2007/12/08(土) 23:14:16 ID:w7aejgWjO
前にキーが重いというレスをした者ですが、ホントに重いです。
今PCの方で使ってるISPがアク禁中なので、書くのは携帯だけのせいか余計そう感じる。
マジで親指が腱鞘炎になりそうだ。
503白ロムさん:2007/12/08(土) 23:28:59 ID:l3yDxknqO
どんだけひ弱なんだよw
504白ロムさん:2007/12/08(土) 23:36:11 ID:CrP3AtXW0
>>502
携帯やめなよ
505白ロムさん:2007/12/08(土) 23:41:54 ID:jTm6G/xp0
買ったばっかりのときはそうでもなかったのに、ここ2、3日でやたらとレスポンスが悪くなった。
そして再起動しようとしたら今度は起動しない
初めから画面が真っ白のままで何も出てこない

何回やり直しても同じ状況
だめだこりゃorz
506白ロムさん:2007/12/08(土) 23:43:14 ID:IUhdYrxh0
>>502
個体差なのかなSO903iTVと比べてあまり変わらない。
507白ロムさん:2007/12/08(土) 23:43:48 ID:0Qw+JgKZO
>>497
\PRIVATE\DOCOMO\MMFILE\MUSIC\…
508白ロムさん:2007/12/08(土) 23:43:54 ID:Mc1OpBhh0
>>505
so902iのときにその症状になったがDSにいったら普通に交換してくれた
データの復旧は無理といわれたけど
509白ロムさん:2007/12/08(土) 23:50:54 ID:6WCfNOXz0
動作が遅い奴は一度携帯でMicroSDをフォーマットすることをすすめる。
俺もかったばっかでMicroSDさしたら急に動作おもくなって不安定になって、電源切ってつけたら。
白い画面で電池抜いてもなおらねぇ。もう泣きそうになったさ、「ぇ?もうこわれた????orz」ってな。
フォーマカード抜いたりさしたり・・・電池抜いたりさしたり・・・もう何回もやって泣きそうだったさ。
でも最後「よし、DOCOMOショップにもってこう」と決心したときMicroSD抜いたら、なおってるでやんの。
起動した後にさして直ぐにSDフォーマットで今は不安定じゃないしまったく動作遅くない。
ほんとあせった。
510白ロムさん:2007/12/08(土) 23:51:53 ID:6WCfNOXz0
>>505
MicroSD抜け。
なおるぞ。

詳しくは>>509読んで。
511白ロムさん:2007/12/08(土) 23:57:37 ID:ye21DXbwO
スピードテストやりすぎだろ・・・
512白ロムさん:2007/12/08(土) 23:58:01 ID:jTm6G/xp0
>>509
>>510
うお、マジだ。
何事もなかったように起動した。

ありがとう
513白ロムさん:2007/12/09(日) 00:04:05 ID:zCrlhRgLO
電源入れた時にSDのデータ更新だか読みにいくみたいだな
1GBぐらい音楽ファイル入れたら起動毎にアクセスマーク出る
それも影響あるかもね
514白ロムさん:2007/12/09(日) 00:04:20 ID:nLFg6Q4X0
SDで障害が起きるから、携帯からSDにフォルダ作れたり出来なくしたんだな。
515白ロムさん:2007/12/09(日) 00:04:30 ID:skHPFEzaO
>>511
スマソ
なんとか1700台出したくて頑張ってしまったww
516白ロムさん:2007/12/09(日) 00:06:38 ID:Ukn/ToNz0
アドレス帳に登録してる友達からさっき電話かかってきたんだけど着信鳴った時
メインディスプレイに、「NoName 携帯番号」しか表示されない、、、履歴見ても同じ表示。
他の友達(同じくアドレス帳に登録)からかかってきた時は普通に「名前と携帯番号」が出る
んだけど どうしてなんだー
着信拒否設定は「非通知」のみ拒否してるだけなんだけどな、、、ショボン
どなたかご存じの方教えてクンでスマンが教えてください
517白ロムさん:2007/12/09(日) 00:12:47 ID:wBrfIIXc0
>>514
前からSOはフォルダ作ったりできなかったが。
まぁSDの不具合はテンプレに入れといたほうがいいと思う

■携帯が起動時に白い画面でフリーズする
起動時に携帯でフォーマットしてないMicroSDを指していませんか?
MicroSDを抜いたら起動します。起動したらすぐに<携 帯 で>MicroSDをフォーマットしましょう。

■携帯が遅い、フリーズする
MicroSDを<携 帯 で>フォーマットしましょう。
あまりにも遅すぎてフォーマット画面まで行けない場合。
MicroSD抜く→データーフォルダ→メモリ切り替え→MicroSDを指す→機能→フォーマット
これでフォーマットできます。フォーマット中、携帯がフリーズしますがフォーマットが終わればなおります。
その後は快適に使用できます。
518白ロムさん:2007/12/09(日) 00:16:53 ID:08zjfUHw0
>>516
その友達だけシークレット設定されていると予想。
519白ロムさん:2007/12/09(日) 00:17:15 ID:zCrlhRgLO
というかフォーマットしないでケータイで使おうとする奴なんているのかよw
520白ロムさん:2007/12/09(日) 00:18:25 ID:NlhiTZoSO
>>519
ここに居るわよ
521白ロムさん:2007/12/09(日) 00:19:21 ID:nLFg6Q4X0
そりゃ前の機種から使い続けるSDもあるだろう。

そもそも端末代えるたびにフォーマットしなきゃいけないんだったら
「リムーバブルメディア」の意味がないww
522白ロムさん:2007/12/09(日) 00:19:50 ID:ZtI57F4j0
>>519
パソコンのフラッシュメモリーと同じ感覚で使う物だと思ったから
このスレ見てなかったらとりあえず一度フォーマットなんて思わなかったな。
523白ロムさん:2007/12/09(日) 00:20:56 ID:ntnHiE4PO
>>520
IDがSO
524白ロムさん:2007/12/09(日) 00:22:05 ID:wBrfIIXc0
>>519
PCでフォーマットしたりとか他の携帯でしたから〜って人もいるだろう。
多分SO905iはSDにATRACを保存できるところをみると、たぶん特殊なフォーマットしてるんだとおもう。
だからSO905iでフォーマットしてないの使うとおかしくなるんじゃないかなぁと。
525白ロムさん:2007/12/09(日) 00:23:28 ID:nLFg6Q4X0
>>524
それなら内蔵メモリを3分の1にまで削減すべきじゃなかったね。
526白ロムさん:2007/12/09(日) 00:25:56 ID:yKGmrSoo0
>>511
ごめんなさい、それ私が殆ど、最高1730だしたのは私です、自宅では平均1650が普通にでる。
ネットワークトラフィック無駄に増大させるのでやめます。
527白ロムさん:2007/12/09(日) 00:26:20 ID:KJAc/h1+0
そういえば、SOにもMTPモードあるんだよね。あれで転送した人いる?
WMPからのプレイリストとかも使えるのかな?
528白ロムさん:2007/12/09(日) 00:27:14 ID:LMjIlFvM0
サブディスプレイ部分のパーツ(光沢ある)とシルバーラインのパーツ
が横から見るとしっかりとはまってない事に気づいた。
隙間が出来ている状態。
同じ状態の人いますか?個体差なのか、元々の仕様なのか?
529白ロムさん:2007/12/09(日) 00:27:17 ID:sSq7yWod0
友人のF905iさわってショック受けた
俺のSO905iiモードの描画速度が圧倒的に遅い…
ハイスピードの意味なし…
530白ロムさん:2007/12/09(日) 00:28:06 ID:omoTFzt90
>>525
お前は3分の1って言いたいだけちゃうんかと
531白ロムさん:2007/12/09(日) 00:33:41 ID:LMjIlFvM0
カタログには「内蔵メモリ512MB」と書かれているのに、
実際はそれより少ないっていうのはカタログの表記ミスなの
か?最低でも1GB欲しかったです。
532白ロムさん:2007/12/09(日) 00:36:49 ID:GFUmdyPp0
>>529
GPS切ってる?903iTVより圧倒的に速いけど。
533白ロムさん:2007/12/09(日) 00:37:19 ID:ZtI57F4j0
>>531
内蔵メモリ512MBうちOSで200MBってオチだったりなw
それかワンセグ録画用に200MBぐらいキープしてるか・・・30分ぐらい録画できたよね?確か
534白ロムさん:2007/12/09(日) 00:40:18 ID:EtJFhhIdO
>>436
アプリ起動したまま寝たんじゃね?

>>460
前は使ってた
よく無くすから携帯ストラップに付けてたよ
今は、1000円のEdyが貰えるキャンペーンやってると聞いてNC23SF買って使っとります
実質7千円ちょっとするのに携帯専用だけど、結果大満足。
しかしノイキャンってある意味怖いな…
535白ロムさん:2007/12/09(日) 00:42:29 ID:sSq7yWod0
>>532
切ってる
アプリの通信速度はF905iと変わらない
遅いのはiモードのレタリング速度
描画が遅い
536白ロムさん:2007/12/09(日) 00:44:52 ID:wBrfIIXc0
>>535
F905iはQVGAってオチじゃないの?
SO905iはVGAだよ。
537白ロムさん:2007/12/09(日) 00:46:23 ID:Ftjg6a+RO
>>518
スマンID変わった@風呂からニチャ
それがシークレット設定してないんだよー
新たに登録さて 友達にかけてもらってみる
レスありがとう
538白ロムさん:2007/12/09(日) 00:47:24 ID:Tk4tTLZYO
>>528
なってるよー
爪で剥がせそう…爪引っ掛けられちゃうし。
539白ロムさん:2007/12/09(日) 00:49:00 ID:Ftjg6a+RO
>>534
なんで怖いの?
540白ロムさん:2007/12/09(日) 00:52:13 ID:ErWCyILYO
>>536
F905iもVGAだろ
541白ロムさん:2007/12/09(日) 01:05:40 ID:nLFg6Q4X0
「遅い」という指摘に対する反論がめちゃくちゃだな。
542白ロムさん:2007/12/09(日) 01:07:18 ID:ZeFMbhAKO
microSDをこれでフォーマットしたらSDのデータ全部消えたw\(^O^)/
こんなのありかよ
543白ロムさん:2007/12/09(日) 01:08:06 ID:zCrlhRgLO
ウェブ関係のファイル展開が遅すぎるよな
iチャネルですらワンテンポ必要とするし
ファイルの大きさ関係なし(小さいgif画像でも遅い)で遅いからメモリ回りが弱そうな気がする
544白ロムさん:2007/12/09(日) 01:09:51 ID:zCrlhRgLO
>>542
日本語でおk
545白ロムさん:2007/12/09(日) 01:10:04 ID:9CNCFNvX0
Fより遅いかもだけど早さだけ求めてるわけじゃないだろ
546白ロムさん:2007/12/09(日) 01:13:13 ID:zCrlhRgLO
>>545
Fどころか901より遅いぞ?
547白ロムさん:2007/12/09(日) 01:14:12 ID:GFUmdyPp0
SO903iTV  SonyMusicFull 38秒
        音楽をモーラ   43秒
SO905i    SonyMusicFull   23秒
        音楽をモーラ   28秒
548白ロムさん:2007/12/09(日) 01:14:37 ID:qQI4xHcsO
>>542
君に対する同情のレスはひとつもつかないと思うよ
549白ロムさん:2007/12/09(日) 01:16:42 ID:9CNCFNvX0
>>546
相対的に考えて発言してくれ
550白ロムさん:2007/12/09(日) 01:16:47 ID:JujVksrW0
>>542
釣りだよな?
551白ロムさん:2007/12/09(日) 01:21:28 ID:utdszpOeO
>>542
マジでワラタ

こんなにコテコテの釣りってw
552白ロムさん:2007/12/09(日) 01:22:29 ID:Q+hID80X0
むしろ釣りでなかったらヤバイ
553白ロムさん:2007/12/09(日) 01:25:32 ID:KsoUU8UI0
>>542
理解していない機能には手を出すな。

 通話中に終話ボタンを押したら電話が切れちゃったw\(^O^)/
 こんなのありかよ

と言っているようなもんだろ
554白ロムさん:2007/12/09(日) 01:29:37 ID:zCrlhRgLO
>>549
他にiモード端末持ってないのか?
明らかに遅いよ、これ
一応言っとくが通信速度の話じゃないからな?
555白ロムさん:2007/12/09(日) 01:34:00 ID:9CNCFNvX0
>>554
もってるし901の方が早いのも知ってるんだけど
相対的って意味わかる?

これも釣りか
556白ロムさん:2007/12/09(日) 01:39:45 ID:miWici0P0
今日SO905にかえてくる
機種変更って何か必要なものあったっけな
557白ロムさん:2007/12/09(日) 01:40:31 ID:miWici0P0
スマンSageにチェック入ってなかった・・・
558白ロムさん:2007/12/09(日) 01:43:27 ID:SPkRvaEEO
スピード安定しないなぁ。GPSきってハイスピエリアで700。遅いと思ったら次200。うっ、と思ったら1000。うーん。
559白ロムさん:2007/12/09(日) 01:44:58 ID:zCrlhRgLO
>>555
ん?Fどうこう抜きにして遅いと言いたいんだが。
描画が明らかに変だが、突っ込んじゃいけないのかね?
VGAが影響してるわけでもなさそうだし
560白ロムさん:2007/12/09(日) 01:45:49 ID:SUgovg5j0
>>556
分割だと身分証明になるものが必要らしい
561白ロムさん:2007/12/09(日) 01:46:58 ID:9CNCFNvX0
>>558
週末は安定しないだろ
562白ロムさん:2007/12/09(日) 01:47:34 ID:GFUmdyPp0
まあ、このスレに来ている人はモックや単品カタログ見て総合的に判断して買っているのでスピードだけが命ではないでしょう。
SO903iTVをポケットに入れるとゴツくて不快なので、SO905iに買い換えた。一番人気のPだけどゴツイな。
563白ロムさん:2007/12/09(日) 01:52:09 ID:sSq7yWod0
描画のアルゴリズムがまずい感じ
ハイスピードの良さが生かされていない
564白ロムさん:2007/12/09(日) 02:02:18 ID:s711wRNH0
>>553
iDがSOだが前にKがついてるからクソ
565白ロムさん:2007/12/09(日) 02:07:56 ID:k1PsbdPS0
ソニエリの待ち受け画像が突然、このファイルは開けませんってなって
待ちうけに設定できなくなったのですが、解除の仕方が分かりません。
説明書にも載ってません。教えてください。
566白ロムさん:2007/12/09(日) 02:11:27 ID:miWici0P0
>>560
身分証明かハンコはいらないんだなー
スピードやら云々言われてるが彼女が作ってくれたケータイだし大事に使う
567白ロムさん:2007/12/09(日) 02:28:26 ID:HbQ5hUWrO
今so903使っているんだけど、
903でmicroSDにダウンロードした音楽って905じゃ聴けないかな?
568白ロムさん:2007/12/09(日) 02:32:14 ID:V7E5/AHd0
>>498
自分も同じ症状でてます
再起動後に登録できましたが
続けて登録しようと思ったらまた出来ないorz
569白ロムさん:2007/12/09(日) 02:35:10 ID:JujVksrW0
>>565
まず落ち着け。
携帯の電源を切れ。microSDを抜け。携帯の電源を入れろ。その後でmicroSDを入れろ。

これでも出来なきゃ、何例か報告があるメモリ関連の異常の可能性があるからDSに持って行け
570白ロムさん:2007/12/09(日) 02:44:31 ID:C4rwOyskO
SOはニコモバ快適に使えますか?
ニコモバ重視でNにするか、音楽重視でSOにするかで迷ってます
ちなみに今使ってる機種はN903iです
571365:2007/12/09(日) 02:47:43 ID:uWBmPIv30
>>565
ナカーマ 

>>569
やってみたけど、ダメだった 。。(ノ_ _;)ノ
572白ロムさん:2007/12/09(日) 02:54:40 ID:ZCWgXFuAO
SOって、メールの添付ファイルもメールの保存領域で保存されるのね

901以降、データBOXに強制保存されるのがどうも合わなかったからありがたいな
ちゃんと添付受信っぽくなってイイ感じ
573白ロムさん:2007/12/09(日) 03:01:22 ID:80smy5+RO
>>570
ニコニコ快適に使ってますよー
574白ロムさん:2007/12/09(日) 03:01:56 ID:JujVksrW0
>>571
俺の黒で試したけど、その現象は起こらなかったよ。
力になれなくてすまんな。

>>432
ってことかねえ。

>>498
>>568
もメモリ関連ぽいよな。
575白ロムさん:2007/12/09(日) 03:07:55 ID:C4rwOyskO
>>573
どんな感じですか?
やっぱりHSDPA非対応機とは違ってスムーズに動画が見れるんですかね?
576565:2007/12/09(日) 03:28:07 ID:k1PsbdPS0
>>365
これが初期不良ってやつなのかな。
他のは待ち受け設定できるけど、ソニエリの待ち受けだけは
このファイルは選択できませんってなる。
577白ロムさん:2007/12/09(日) 03:36:26 ID:kMwaDveM0
ボタンが重いのは気のせい?
578白ロムさん:2007/12/09(日) 04:23:02 ID:J3i9mch1O
初めてのSOのジョグ付だけど慣れるとジョグなしだと不便に感じる SO902iから機種変迷ったけどSO905iにして良かったかな
579白ロムさん:2007/12/09(日) 04:32:45 ID:SWHh90f2O
背面の有機ELは暗いところで見ると文字だけ光ますか?それとも文字の回りも光りますか?
580白ロムさん:2007/12/09(日) 05:57:45 ID:uzKOUBQA0
ハイスピード通信は速いけど、
通信始めのFOMA端末の処理が意味不明のもっさりだから
トータル時間で今までの機種と通信完了までの時間が大して変わらずあまり意味がないような・・・
HTMLのマックのクーポン表示までに時間がすごいかかったから間違いない。
処理が終わった瞬間からの通信は早かったのだけど・・・

>>108
この症状が起きるけど、他にも同じ人いる?


581白ロムさん:2007/12/09(日) 06:09:30 ID:GN4orU130
満喫したかったらパケホーダイフルって入っといた方がいいのかな?
582白ロムさん:2007/12/09(日) 06:29:33 ID:TZkJHoH3O
フルブラウザを頻繁に使うなら
入っておかないと不幸になるかもね
583白ロムさん:2007/12/09(日) 06:53:01 ID:GhsJuUm9O
やっぱりJOGはもっとぐんぐん動く設定が欲しいな〜。
ソフトウェアアップデートじゃなんとか出来ないかな。
584白ロムさん:2007/12/09(日) 07:16:52 ID:WElInEB20
>>460
俺はコレだな。
2回なくしたけどw
ttp://www2.elecom.co.jp/avd/headphone/ehp-ct3400/index.asp
585白ロムさん:2007/12/09(日) 07:22:04 ID:KsoUU8UI0
>>581
ひとまずパケホーダイフルに入っておいて
搭載されているフルブラウザを試してみてから
不要だと思ったら普通のパケホにするのが良いかと。

ちょっと試す程度でも普通のパケホじゃぁ即死しそうな気がする。

自分はパケホフルに入った上でjigとibisを試してみてる。


それにしても搭載されているフルブラウザは
閲覧時の挙動は置いといてBookmark画面周りの挙動がキツイね。
なんでデータBOX等みたいに『一覧表示切替』を用意しないのかね。

パケホフルとパケホの差額云々ではなく、
それが理由でフルブラウザは封印するかも。
586ひでひで:2007/12/09(日) 09:56:26 ID:i6zZ0JzE0
so903iのカメラはオートフォーカスでもピンボケしたり画質も悪かったりしましたが
905iでは903iに比べてカメラの性質はどうですか?
 903iはシャッター音が異常に大きくて不快感を感じていましたがその点は改善されていますか?
 もしカメラ機能が改善されてないなら905icsにしようかなぁ...。
改善されてるなら905iが良い様な,,,。
 迷ってます。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します!
587白ロムさん:2007/12/09(日) 09:58:06 ID:uWBmPIv30
↑ 変な改行ww
588白ロムさん:2007/12/09(日) 10:13:09 ID:qQI4xHcsO
>>586
なんか価格.comを彷彿とさせるな!
589白ロムさん:2007/12/09(日) 10:16:14 ID:9DeOQNYo0
>586
改善されるわけねえだろ馬鹿
大体もともと悪い設定だと思って作ってないから
嫌なら買うな
590白ロムさん:2007/12/09(日) 10:19:15 ID:9DeOQNYo0
>580
俺P905i持ってるんだけどよ
ヒンジ回転部720度回転させたらバキバキ音がして
ヒンジ部がうまく動かなくなったよ w

わけのわからない使い方して楽しいかよキチガイ
591白ロムさん:2007/12/09(日) 10:21:00 ID:arvRl86l0
>>586
盗撮犯罪者乙w
592白ロムさん :2007/12/09(日) 10:41:11 ID:feZq0eVg0
593白ロムさん:2007/12/09(日) 10:54:05 ID:3CBfEAytO
昨日wktkしながら買いに行ったら前回の機種変から11ヶ月で一年割引出来ずに買うのを止めたんだけど帰って調べたら

今日で一年だった俺涙目orz暫く買う暇ねー
594白ロムさん:2007/12/09(日) 11:14:00 ID:1dLlZ72p0
動画って、PRIVATE/DOCOMO/MMFILE/MUDフォルダに入れるのとSD_VIDEO/PRLフォルダに入れるのとでは何が違うの?
どちらに入れてもmicroSDのiモーションフォルダに入るか、MMファイルに入るかが違うだけで、ちゃんと観られるんだけど。。。
595白ロムさん:2007/12/09(日) 11:19:37 ID:EtJFhhIdO
>>554
俺は前使ってたN902ixより描写速度は同じくらいに感じるな
特にjigブラウザなんかはGPSをONにしてても極端に通信は遅く感じない
だが画像表示中(描写中)の速度は圧倒的にSO905iのほうが速いな
596白ロムさん:2007/12/09(日) 11:27:01 ID:gUs6PfAK0
PS3からATRACモードで書き出したつもりなんだが、
SDのATRACフォルダを見ても何もみえません。

プレイリストには見えるんですが。
597白ロムさん:2007/12/09(日) 11:30:51 ID:YFgy+vOG0
>>476
お前は俺か!?
あとは、オレペコのスイートムービー入れてるぜ!
蘇れSO505is!
598白ロムさん:2007/12/09(日) 11:31:59 ID:gUs6PfAK0
>>585
ちょっと動かすだけなら、パケホだけで十分だよ。
パケホではパケット料金も安いし。

10分ぐらいつかって100円ぐらいだったな。

さすがにストリーミングは怖くて長時間できなかったけど。

ちなみに、ibisでもフルブラウザでもorbなどのストリーミングで
FLVも3GPもだめだった。(当然WMVもだけど)

結局買いきりのmobile2PCにした。パケホでストリーミング
(自宅経由だけど)できるし、速度てきにもHPSDAで問題なかった。

内蔵フルブラウザの利点はテレビスタイルで横画面で
操作できることかな。
599白ロムさん:2007/12/09(日) 11:33:40 ID:EtJFhhIdO
>>592
冬割り効かなくてもいーや
って頭金2万近く払って買ってたらもっと後悔してたよ
よかったじゃん
600白ロムさん:2007/12/09(日) 11:35:25 ID:gUs6PfAK0
>>53
SO903iを持っていれば、同じ電池なので充電器として使える。
今だったら、安売りしているだろうから、充電器買うより安いよ。
(当然電池付きだしw)

俺はSO903iからの買い増しだから、特に買う必要ないけど。

601白ロムさん:2007/12/09(日) 11:37:23 ID:gUs6PfAK0
今日CM見るまで、SO903iにあったウォークマンボタン無くなったと
思っていた。

MUSICボタンで透けて出てくるんだな。

1週間以上気づかずにいたorz
602白ロムさん:2007/12/09(日) 11:42:12 ID:9CNCFNvX0
>>596
機器に転送するとわけわかんファイルになるよ
ソニーのウォークマンと同じ仕様みたいね
603白ロムさん:2007/12/09(日) 11:49:08 ID:gUs6PfAK0
>> 108
液晶の回転ヒンジのところのスイッチがON/OFFされているだけだと思うが。
わざわざ、変な癖つけなくても、下記のやり方ですぐに液晶は光る。

左側にヒンジを持ち、下側にくる液晶側を少し上に持ち上げる。
(開くのではなく、少し力を入れる程度)
つぎに、そのままもとの位置に戻す。

液晶画面を縦にしてみたときの、左下に、小さな窓が見えるだろ、
ここでふたが開いたかどうかをたぶんチェックしているんだと思う。

これで開いた閉じたの位置がわかるんだと思う。
だから、ふたを閉じたままヒンジを回転させるような状態で、
光か位置かわからないけど、閉じた→開いたという処理の
流れで、背面液晶がつく

だから仕様だろ
604白ロムさん:2007/12/09(日) 11:50:25 ID:gUs6PfAK0
>>602
それはわかっているんだが、SO905iでメモリの中をみても
空っぽって言うのは、誤解すると思うが。
605白ロムさん:2007/12/09(日) 12:00:36 ID:9CNCFNvX0
>>604
mp3感覚で開いたらびっくりするだろね
606白ロムさん:2007/12/09(日) 12:04:37 ID:YmEhlXP0O
ACCの音楽データをパソコンからSDに入れて
ミュージックプレイヤーで再生できますか?
607白ロムさん:2007/12/09(日) 12:06:46 ID:vtcsSnOS0
既出だったらすまそ。
F904iに付いてたマイク/リモコン付変換コードを繋げてみた。
・折りたたんである状態からミュージックプレ(ry起動→×
・選曲→×
・再生中の一時停止/再生→○
・早送り/巻き戻し(次曲へ・前曲へも)→×
・Vol調整→×
・再生中の着信応答/通話/通話後の再生→○
・ミュージックプ(ryの終了→×
こんな感じだった。ざっと5分くらいで試したからやり残してる事あるかもしれんが
一応リモコンの各ボタンの長押しも試した結果です。
垂れ流し聴きが出来る程度で、各操作は本体でやってねって感じか。
608白ロムさん:2007/12/09(日) 12:08:26 ID:vtcsSnOS0
あ、ちなみにこのリモコンF01ってやつです。
609白ロムさん:2007/12/09(日) 12:12:44 ID:9CNCFNvX0
>>607
最低限使えそうだねw
610白ロムさん:2007/12/09(日) 12:17:22 ID:gUs6PfAK0
だれか、平形→BT変換アダプタを試した人いる?

ハンズフリーと音楽系の両方に対応した奴が無いから、
何か無いか探しているんだけど
611白ロムさん:2007/12/09(日) 12:34:42 ID:KJAc/h1+0
>>607
報告乙。
確か、1ボタンが付いたマイク付コードも操作できるって言ってたね。 意外と使えそうだね。
612白ロムさん:2007/12/09(日) 12:59:10 ID:RRfK/RMe0
最近SO905を購入して
携帯のことは全然分からないので質問したいです。

PCから音楽を入れようとした所MTPモードではデバイスが認識されない
という事が起きました、他のモードでは大丈夫なのですが何がいけないのでしょう?
取説の通りにやっているつもりですが、なにか間違っているのでしょうか?
613白ロムさん:2007/12/09(日) 13:04:40 ID:EtJFhhIdQ
>>539
ノイキャン効果が思ってたより強いから
車の接近とかわからんよ

NC23SFはノイキャンONにしたほうがドンシャリ寄りの音になって抜けが良くてワロタ
614白ロムさん:2007/12/09(日) 13:06:09 ID:su44tx8V0
>>607
設定→発着信設定→イヤホン設定
これはひととおりやってみた?

漏れはラスタバナナのステレオ変換マイクのボリューム付で

・選曲→次の曲と前の曲に移動するのは○(2回クリック次 3回クリック前)
・再生中の一時停止/再生→○
・早送り/巻き戻し(次曲へ・前曲へも)→送り戻し×
・Vol調整→○
・再生中の着信応答/通話/通話後の再生→○
・ミュージックプ(ryの終了→×
・任意の場所にボタン長押しで発信→○
615白ロムさん:2007/12/09(日) 13:07:25 ID:JEj4jgy9O
購入して9日目なんだがJOGに少しギシギシ感があるんだけど同じ様な人いる?
616白ロムさん:2007/12/09(日) 13:10:07 ID:zu99CMXY0
>>615
上に回転させるとギシギシする
617白ロムさん:2007/12/09(日) 13:14:42 ID:rdSKE5F1O
もっさり過ぎて萎えた
618白ロムさん:2007/12/09(日) 13:20:50 ID:wBrfIIXc0
>>610
おれはハンズフリー諦めてこんな感じで使ってる。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15473.jpg

しかし、直接変換するやつ、かわなきゃよかったなぁ・・・orz
ゴツイしピンジャックが下についてるなんてorz
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15471.jpg
619白ロムさん:2007/12/09(日) 13:27:44 ID:gUs6PfAK0
>>618

リモコンのプロトコルには対応していますか?
620白ロムさん:2007/12/09(日) 13:30:15 ID:9CNCFNvX0
>>618
てか黒すぎるw

今回sonyとしてブルートゥースヘッドホン出してのに機能を付けなかったのが
相当いただけないと感じてる
621白ロムさん:2007/12/09(日) 13:31:02 ID:wBrfIIXc0
>>619
してない、けど、リモコンなんて最初だけであとはつかわんくなるよ。
Ipodのリモコン買ったりウォークマンのロモコン買ったりPSPのリモコンかったりしたけど。
リモコンで選曲したりするのめんどくさくなって結局最後は本体で選曲するようになる。
アルバム別の移動とかリモコンじゃ無理だからね。

音量調節はできるよ。本体側の音量を調整するんじゃなくてBTヘッドフォンのの音量を調節するって形だけど。
622白ロムさん:2007/12/09(日) 13:34:43 ID:nIsmLmXW0
>>618

サンワの青歯はいいかも。
でも高そうだな。
623白ロムさん:2007/12/09(日) 13:48:56 ID:GFUmdyPp0
>>612
ソニーの場合、SonicStageにしましょう。無料でダウロード出来るよ、USBの設定をATRAC。
http://www.mora.jp/
624ひでひで:2007/12/09(日) 13:56:39 ID:i6zZ0JzE0
so903iのカメラはオートフォーカスでもピンボケしたり画質も悪かったりしましたが
905iでは903iに比べてカメラの性質はどうですか?
 903iはシャッター音が異常に大きくて不快感を感じていましたがその点は改善されていますか?
 もしカメラ機能が改善されてないなら905icsにしようかなぁ...。
改善されてるなら905iが良い様な,,,。
 迷ってます。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します!
625白ロムさん:2007/12/09(日) 13:59:44 ID:eJxmBFoMO
メール打ちながら音楽は聞けますか?
...もう買っちゃったんですけどね
626白ロムさん:2007/12/09(日) 14:01:14 ID:dQKhDfwZ0
>>625
聴ける
627白ロムさん:2007/12/09(日) 14:01:21 ID:5M3Qb04dO
>>584

SO905でストラップの場所につけたままで届きますか?
628白ロムさん:2007/12/09(日) 14:33:22 ID:su44tx8V0
う〜さっき曲をフォルダにそのまま追加して聴こうとしたら
聴けない…機能はD&Dで難なく聴けたのに
ミュージックの通常コンテンツで管理情報更新できないし
microSDで管理情報更新て出てもミュージックの項目がない
一応全部選択して更新してもだめだ
PCから見ると確かに入っているんだが…疲れたわ
629白ロムさん:2007/12/09(日) 14:36:17 ID:mOTgPQkN0
電波が悪くてデブで使いにくい、自己満ケータイSO
630628:2007/12/09(日) 14:36:22 ID:su44tx8V0
ああ…できた
SDカード抜いて入れ直したら勝手に再取得はじめたようだ
631白ロムさん:2007/12/09(日) 14:42:10 ID:KYFdC1dt0
USB2.0対応でいいなと思ってたんだけど
カメラはAFナシかいな
632白ロムさん:2007/12/09(日) 14:43:11 ID:nIsmLmXW0
>>624

また盗撮乙!!
633白ロムさん:2007/12/09(日) 14:44:23 ID:rb9HeHwKO
待画(480×864) 905i(F/D/SO)対応

投稿 随時追加 他サイズも豊富(854/864)
http://qwe.ne.jp/

イラスト 画質良 他サイズも豊富(854/864)
http://www2.raidway.ne.jp/~yoyo/k-tai/

東京夜写真 枚数多い(854/864)
http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml

動物・植物・風景(864のみ)
http://matiukeou.web.fc2.com/wvga.animal.html

イメージ・パターン他(864のみ)
http://awake.s151.xrea.com/f905i/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://wvga.3.tool.ms/

あぷろだ 随時追加(854/864)
http://atura.jp/bbs/top/wvga/

単色待ち受け作成(サイズ自由)
http://www.kazina.com/i/mm/irogami/


対応待画サイズ
480×854 = P(+TV),N(+μ),SH(+TV)
480×864 = F,D,SO(+CS)
634白ロムさん:2007/12/09(日) 14:44:51 ID:nIsmLmXW0
>>631

AFあるって!
動画にはないけど・・・
635白ロムさん:2007/12/09(日) 14:59:37 ID:ca7nIHLPQ
この機種は電話しながらメールは出来ますか?
636白ロムさん:2007/12/09(日) 15:01:49 ID:AEqwo+yD0
電話終わらせてからメールしようね^^^^^^^^^^^
637白ロムさん:2007/12/09(日) 15:05:56 ID:WFNsgAgm0
電話しながらメールって器用だな。

ハンズフリーを使うのか?
638白ロムさん:2007/12/09(日) 15:09:16 ID:uWBmPIv30
>>624
また変な改行ww

頭悪そwww
639白ロムさん:2007/12/09(日) 15:12:08 ID:Wap54x8D0
http://550909.com/?f9620433
 
この↑サイト↑に登録すれば一人あたり1500円もアフィリエイト紹介料貰えちゃうょ!!

みんなでぢゃんぢゃんかせごォヽ(´ー`)ノ

640白ロムさん:2007/12/09(日) 15:24:53 ID:MBBi7UUe0
きせかえ→マトリックス
GPSを切る

動作を早くするのに他に良い方法ありますか?
641白ロムさん:2007/12/09(日) 15:32:32 ID:wBrfIIXc0
GSMきるのどこだっけ。
642白ロムさん:2007/12/09(日) 15:38:54 ID:zCrlhRgLO
USBモードでデータ移してる人多いみたいだけど、
atrac使うんでないならカードリーダ使うでもいいのにね
モード切り替えしないでいい分気は楽だったり
643白ロムさん:2007/12/09(日) 15:41:33 ID:eGdJpw2+0
SO505iから機種変更してきた
最近の携帯複雑すぎ
644白ロムさん:2007/12/09(日) 15:41:35 ID:sqimXtHy0
>>641
設定−管理−NWサービス−国際ローミング設定
645白ロムさん:2007/12/09(日) 15:52:24 ID:eWJA4CGb0
不具合という意味ではないが、要注意事実発見。
「電池の残量が少ないので充電してください」
と出てから(完全電池切れマークの状態ではない)
そのまま放置しても10時間ぐらい待受が可能。
もちろん普通にメニュー操作もできる(通話・メールなどは確認していない)
さすが905iは電池持ち最高!とか思っていた。
しかし、
アラーム(目覚まし・スケジュールアラーム)が鳴らない・・・!?
何度試しても。
それで今日、寝過ごしました。2時間も。
みなさん機会があれば検証よろしく。
646白ロムさん:2007/12/09(日) 15:58:44 ID:nuVt5cJf0
N702iDからSO905iに変えた。
前の機種に比べればずいぶんサクサクで
ジョグも悪くない
が、今充電してて気づいたんだが
充電しながらメールできなくね?
皆どうしてる?左手で持ってる?というか充電中はいじらない?
647白ロムさん:2007/12/09(日) 15:59:20 ID:WFNsgAgm0
>>645
面白いレポ 乙

でも社会人ならアラームを他にもう一つ用意すべきだなw
648白ロムさん:2007/12/09(日) 16:00:49 ID:dQKhDfwZ0
俺は機種変前に使ってた506iCをアラームに使ってる
2年使うつもりだから枕の下に905iを置くのはちょっと怖くてなw
649白ロムさん:2007/12/09(日) 16:13:06 ID:EtJFhhIdO
最近の人は目覚まし時計買わないのな
650白ロムさん:2007/12/09(日) 16:16:49 ID:dQKhDfwZ0
携帯を複数の時間にセットして振動オンにして
枕の下に置いておくと目覚ましより起きられる確率が高いんだよ。
651白ロムさん:2007/12/09(日) 16:23:41 ID:KJAc/h1+0
>>650
俺も良く使う。音より振動のほうが起きれると思うよ。
652白ロムさん:2007/12/09(日) 16:28:53 ID:O8BlaKb50
携帯を頭の横とかに置くのは体に良くないらしいよ
653607:2007/12/09(日) 16:33:44 ID:vtcsSnOS0
>>614
本体の設定はデフォの状態だった。
でちょっとかまったら
・任意の場所(メモリ番号)に長尾氏発信 がおれのも○だった。
そしてこのF01、通話/終話ボタンと再生/一時停止ボタンがあるんだけど
この両ボタンともダブルクリックで次曲飛ばしだけ出来た。

つまりこのマイク付リモコン、
一度決めた(起動した)ものは振り向きもせず(巻き戻し系が不可)前進あるのみ。でも人に耳は貸す。
なリモコンらしい。
654585:2007/12/09(日) 16:34:18 ID:KsoUU8UI0
>>598
jigのFREEで料金プラン設定をパケットパック60に設定して
(通信料がパケホのiモード以外の通信料と同じなので↑)
AV Watchを表示してみたら31円とかだったので、
PCサイトは1週間に1〜2回程度しか見ないって人でも無い限り
jigなりibisなり契約しちゃった方が無難なんじゃないかと思うけど。

たとえちょっと試してみるだけだとしても。

ibisなら315円/月、jigでも630円/月なので、>>598の言うところの
『ちょっと動かす』を7日繰り返すだけでjigの月額利用料を超えるんだし。
(わざわざ書くまでも無く、ibisの月額利用料は3日強で超える。)

> 結局買いきりのmobile2PCにした。
そこまで求めている人は極少数な予感っていうか、
そこまで求めている人にはジョグよりニューロの方が向いてないかな?

> 内蔵フルブラウザの利点はテレビスタイルで横画面で操作できることかな。
ぶっちゃけそれだけって気がするのがなんとも微妙。
そしてそのテレビスタイルでの操作感が微妙な御陰で輪をかけて微妙に。
655白ロムさん:2007/12/09(日) 16:34:47 ID:Ukn/ToNz0
>>640

GPSの切り方ってどうすんの?取説見てもない;;;俺の眼はフシアナか;;
メインディスプレィ上の真ん中くらいにGPSのマークがでてるんだけど消したい、、、
これって 今 どういう状態なの?

きせかえはマトリックスにした
GSMも切った

>>460
俺はこれ
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/keitai/235-562761.html
656白ロムさん:2007/12/09(日) 16:35:06 ID:YE9Or3vEO
>>646
お前は俺か!N702iDからだと進化しまくったよな。
657白ロムさん:2007/12/09(日) 16:36:13 ID:wd5DFsbG0
これほしいいい!!!
SO903i使ってまだ数ヶ月だけど替えたい
でもお金がない。906まで待つか
658607:2007/12/09(日) 16:37:38 ID:vtcsSnOS0
連続ごめ。
後戻りも出来たw3回クリックとかどんだけーw

本来ならVol調整のボタンがただの飾りだ。
+と−ボタンだけ機能しねーや。

以上スレ汚しすまそ
659白ロムさん:2007/12/09(日) 16:44:44 ID:fRvpCuLb0
さくらやで買ってきた
25000ポイント当たったw
660白ロムさん:2007/12/09(日) 16:45:05 ID:nIsmLmXW0
>>646


充電中いじると電池の持ち時間が減るぞ!!ワンセグも!
充電完了するまで待つしかないな
661白ロムさん:2007/12/09(日) 16:53:11 ID:6J3adnoy0
>>659
うらやますおい
662白ロムさん:2007/12/09(日) 16:58:39 ID:Ukn/ToNz0
>>613
なるほど
もう発注したのでNC23SF明日か明後日到着する予定w
663白ロムさん:2007/12/09(日) 17:07:01 ID:4JOKF9qS0
SO902だとメールに添付された画像はフォルダに自動保存されてたんだけど
905は自分で保存しなきゃダメなのかな?
664白ロムさん:2007/12/09(日) 17:14:01 ID:GFUmdyPp0
>>646
卓上ホルダーに開いたままセットして充電出来るよ。
665白ロムさん:2007/12/09(日) 17:24:10 ID:yGMxwk5+O
iMona、文字サイズ中。
ブックマーク画面の一番下ある▼マークが一瞬ゴミに見えたぜwww
テラ高精細wwwww
666白ロムさん:2007/12/09(日) 17:30:27 ID:UqUOov8yO
これソニックステージって同梱されてんすか??
667白ロムさん:2007/12/09(日) 17:33:14 ID:JujVksrW0
>>655
LifeKit→GPS→GPS設定→位置提供設定
668白ロムさん:2007/12/09(日) 17:33:40 ID:WlAQ6PM7O
905シリーズFかSOで迷ってます(>_<)
SOは着信イルミネーションありますか?
どこが光りますか?
よかったら教えてくださいm(__)m
669白ロムさん:2007/12/09(日) 17:35:02 ID:tgRHQWrA0
>>666
されてねっす。
670白ロムさん:2007/12/09(日) 17:35:22 ID:AEqwo+yD0
>>668
背面の液晶とタッチキーの間の金属部分の下らへんだったような
671白ロムさん:2007/12/09(日) 17:38:33 ID:Ukn/ToNz0
>>667
ありがd!!助かりました!!!
672白ロムさん:2007/12/09(日) 17:43:08 ID:WlAQ6PM7O
>>670
ありがとうございますッ☆
SO初めてだけどSOにしよかな(^^)
673白ロムさん:2007/12/09(日) 17:44:35 ID:gL3CrBQTO
>>666
ソニーHPからタダで落とせるよん
674白ロムさん:2007/12/09(日) 17:55:58 ID:4JOKF9qS0
>>499
同じ症状出ました。
初期不良で交換でしたよ。
675白ロムさん:2007/12/09(日) 17:56:48 ID:4JOKF9qS0

>>498でした
676白ロムさん:2007/12/09(日) 18:02:17 ID:mOTgPQkN0
>>668
SOは電波が悪くて、重くて使いにくいです。
Fは、メールの変換が賢いので使いやすいです。
677.:2007/12/09(日) 18:02:59 ID:eeVtnohCO
iモーション縦再生でどうやって始めるんですか?横再生になってしまいます……
678白ロムさん:2007/12/09(日) 18:05:02 ID:eeVtnohCO
iモーション縦再生で始めるにはどうしたらぃぃんですか?横再生になってしまいます……
679白ロムさん:2007/12/09(日) 18:05:14 ID:7b0IRaqDO
稀代の名機P901iから乗り換えました
もっさり?どこが?って感じです
電池はもつし、熱くならないし、ケータイってこんな使えるヤツだったんですねwww
680白ロムさん:2007/12/09(日) 18:09:54 ID:tgRHQWrA0
>>677
iモーションのコンテンツを選択した状態で
機能 → 再生画面設定 → 縦画面
681白ロムさん:2007/12/09(日) 18:10:34 ID:10QeXzQX0
>>675
バロスw

でも、やっぱり初期不良なんだorz
アップデートで修正されないかなぁ
682白ロムさん:2007/12/09(日) 18:13:18 ID:JujVksrW0

>>678
なぜ二度言う?
iモーションを選択した状態(再生はしない)で、機能→再生画面設定
683白ロムさん:2007/12/09(日) 18:14:24 ID:KJAc/h1+0
ホットモック触ってきたけど、スタンダートメニューだとジョグの動作も問題なさそうだね。
着せ替えは使わないと思うけど、ほかの端末だと着せ替えでもサクサク何だよね。この差は一体何だ?
ジョグのもったり感は演出っぽいね。演出のON/OFFの設定があっても良かったと思うけど、そうせざる終えなかったのかな。
待ち受けからジョグをまわしてショートカットできるらしいけど、あの遅さは微妙。上下ボタンからでも同じ速度だからしょうがなさそうだけど

microSDCHに対応してたら買おうかと思ったけど、ジョグに慣れてきたし・・・ やっぱり買うかな。
新しい購入方式がいまいち良くわからないんだよな。みんなは分割で買ってるの?
684白ロムさん:2007/12/09(日) 18:20:55 ID:KJAc/h1+0
そういえば、903iと905iの説明書を読んでたら、面白いこと見つけた

FOMA端末のご使用にあたって って項目で

903i
前略
〜FOMA SO903iを正しく、効果的にお使いくださいますようお願いいたします。

905i
前略
FOMA SO905iは、お客様の有能なパートナーです。大切にお取り扱いの上、末長くご愛用ください。

ってな具合で、変わってて笑ったw
いろいろ比べると面白いところ見つかるかもしれない。
685白ロムさん:2007/12/09(日) 18:31:05 ID:SklEKiy60
前に発売前のSO905iのカタログを詳しく解説してたソニオタのブログあったじゃん?
あの人は結局SO905i買ったのだろうか?そして詳しくレポしてくれてたりはしてないだろうか?
カタログん時の解説がすごく分かりやすかったから、実機レポも見てみたいんだが…
686白ロムさん:2007/12/09(日) 18:39:43 ID:uWBmPIv30
>>683
別に着せ替えでも重くはならん。
着せ替えで、中には重くなるものもある。
687白ロムさん:2007/12/09(日) 18:43:50 ID:iUKsbIrJO
みんな着せ替え外したらサクサクになるって言ってるけど、
それって着せ替えプリセットの“マニュアルカスタム”ってやつ?
688白ロムさん:2007/12/09(日) 18:47:52 ID:GFUmdyPp0
>>666
付属CDに収録されていない、SO903iTVは収録されていたが。ここから無料ダウンロード
http://www.mora.jp/
689白ロムさん:2007/12/09(日) 18:56:56 ID:KJAc/h1+0
>>686
あれ、そうなの? んじゃー同一の着せ替えメニューで試さないと意味がなかったわけか。
SOにプリセットされてるやつは比較的重いやつだったってことなんかな。
690白ロムさん:2007/12/09(日) 19:12:24 ID:EtJFhhIdO
>>689
どうかねぇ
何故かSOだけ着せ替え変更するのに異常に時間がかかるよね
691白ロムさん:2007/12/09(日) 19:29:53 ID:TyGgHBTM0
ホットモックお触りしてきた
やっぱジョグ小せぇなぁー
多少モッサリ

今回はヌルー・・・906に期待
692白ロムさん:2007/12/09(日) 19:31:27 ID:ZtI57F4j0
着せ替えすると着信音まで初期設定になるんだな。と言うか着せ替えツールは
メニューと電池、電波アイコンだけじゃなく着信音まで着せ替えできるの?
出来ないなら着信音を初期設定にする仕様はやめて欲しいな<ドコモorソニエリ
693白ロムさん:2007/12/09(日) 19:45:43 ID:s4hLBbW3O
フルブラウザのページ読み込み容量はFと同じ1.2MB?その他と同じ500KB?
694白ロムさん:2007/12/09(日) 19:49:15 ID:HNeeytaVO
>>676
不人気機種のスレまで出張とは…

変換はSO>>>>F
695白ロムさん:2007/12/09(日) 19:52:05 ID:KJAc/h1+0
>>690
DSモックの、FとかDに設定されてた、ドコモダケの着せ替えはかなりサクサクだったと思う。
Dのスピードセレクターでも十分サクサクだったんだよね。
696白ロムさん:2007/12/09(日) 19:53:54 ID:KJAc/h1+0
>>690
途中で送信してしまったorz

着せ替え設定の時間かかるけど、あれはもしかしたら手動設定をマクロっぽくしてやってるのかもしれないね。
遅さと順々に変わっていくからそう感じる。
697白ロムさん:2007/12/09(日) 19:57:47 ID:MyMwOFNoO
>>393
2メガまでいける
698白ロムさん:2007/12/09(日) 20:12:28 ID:NY3X38fY0
SO905iCS早く出ないかな〜?
699白ロムさん:2007/12/09(日) 20:19:35 ID:1i9LPOJDO
ジョグが復活したので新規購入〜
ジョグの動きが設定出来るのは(・∀・)イイ!
ただW44Sに比べてモッサリだし、ワンセグの発色はいいんだけど画質が悪すぎ
700白ロムさん:2007/12/09(日) 20:40:08 ID:su44tx8V0
>>631
それってオートフォーカスかな?
ボタン半押しでいけるでしょ
701白ロムさん:2007/12/09(日) 20:48:23 ID:su44tx8V0
>>658
背面の小窓をみろ鍵がでるだろ
チョイ押しで光ってもう一度押すと操作できる

もう気づいているかもしれんが
702白ロムさん:2007/12/09(日) 20:58:52 ID:gUs6PfAK0
>>654
私はibisも使っていますよ。
だから、パケホーダイにも入ってるし。

試して、パケホやibisなどを買った方が安いと
思うまでは、わざわざ契約しなくてもいいって言いたいだけ。
買ったはいいけど、使えない機能があったらいやでしょ。

mobile2PCを買ったのは、905にしてスピードアップしたから、
ストリーミングをしたかっただけだし。
703白ロムさん:2007/12/09(日) 21:00:03 ID:4JOKF9qS0
普段ケツポケに入れてる人たちへ。
バイブ振動弱くないですか?
704白ロムさん:2007/12/09(日) 21:03:35 ID:SRO7xaE0O
これ英語翻訳機能がないのかな?‥英語翻訳があればこれにするんだけど!

アプリがあるかな?
705白ロムさん:2007/12/09(日) 21:03:41 ID:gUs6PfAK0
>>703
液晶がつぶれるからやめておけ
706白ロムさん:2007/12/09(日) 21:03:57 ID:0b6HKxQz0
ソニエリサイトのHEAD PORTER製キャリングケース
奮発して買っちまったw
707白ロムさん:2007/12/09(日) 21:04:43 ID:faaE6I5g0
おまいら、おいらもやっと仲間になったよ。
お昼過ぎに量販店へ行ったら、3時間待ち(覚悟はしてたが)だったので、
購入を考え直し、SO903i用のバッテリーを500ポイントでゲット&
ずいぶん前になくした充電ケーブルさすところのふたをもらうために
ドコモショップに行ったら、客一人もいなくて、買い増しお渡しまで10分
って言うので、3000円ほど高かったが買い増ししてきた。

DSのあまりの過疎っぷりにちょっとワラタw
708白ロムさん:2007/12/09(日) 21:06:26 ID:STc7GkZU0
>>697
総合前スレでは1.2Mだったよ。俺も試したが
1.272M→最大サイズを超えました
1.016M→OK
709白ロムさん:2007/12/09(日) 21:14:02 ID:RWWbODNZO
>>707
(・∀・)人(・∀・)
夢と変態の国SOランドへようこそwww
710白ロムさん:2007/12/09(日) 21:15:01 ID:WElInEB20
>>627
とどかん
711白ロムさん:2007/12/09(日) 21:17:33 ID:ZtI57F4j0
遊びとはいえ液晶のぐらぐらがなんか気になるな〜
712白ロムさん:2007/12/09(日) 21:23:22 ID:gUs6PfAK0
そういえば、iアプリのときのボタンガイドの表示エリアは
消せないのかな?

表示エリアがiアプリと重なるやつがあって使いづらいんだが。
713白ロムさん:2007/12/09(日) 21:29:13 ID:wBrfIIXc0
>>711
機械用語で「ゆとり」って言葉があるらしい。
こーゆう画面回転系の携帯は全てグラグラするみたい。
あのぐらぐらすんのは折れないようにするようにだとか。
714白ロムさん:2007/12/09(日) 21:34:50 ID:r6UTPciz0
SO902iから切り替えで買ってきた。
思ったほどもっさり感がなくなっているわけじゃないんだな。まぁいいけど。


赤かわいいよ赤

>>714
それって「あそび」じゃないのか?
715白ロムさん:2007/12/09(日) 21:36:13 ID:i+NuYYFfO
>>613
NC23SF買おうか迷ってるんで、教えて欲しいんてすか…
NCユニットから先のイヤホン部分は他のイヤホンに代えられますか?
716白ロムさん:2007/12/09(日) 21:39:25 ID:qtMTxGAf0
>>713
「ゆとり」じゃなくて「遊び」な。
717白ロムさん:2007/12/09(日) 21:39:47 ID:gTLpEpMRO
さっきホットモック触ったが、
メールで文字を打つ時にボタン押しっぱで自動的に切り替わっていくから楽だな。
例えば「1」を押しっぱだと「あ」→「い」→「う」→「え」→「お」となる。
連打する必要がないから、凄く魅かれる。
昔は結構、この機能があったキガス。
一気にこの機種が欲しくなった。
718白ロムさん:2007/12/09(日) 21:40:57 ID:wBrfIIXc0
>>714 >>716
あれ?あそびだっけ。
うわ、はずかし。
719白ロムさん:2007/12/09(日) 21:49:06 ID:gUs6PfAK0
>>715
NC23SF、結構いいよ。

ただ、ケーブルが長すぎる。

胸ポケットや、背広に携帯入れていると、電池の部分が
中途半端な位置にくるので、邪魔になる。

だから、NCかうならMDR-NC32NXに適当な長さのケーブルと
平形コネクタ買った方がスマートだとおもた。
720白ロムさん:2007/12/09(日) 21:49:15 ID:RWWbODNZO
>>717
щ(゜Д゜щ)<Welcome!
721白ロムさん:2007/12/09(日) 21:49:25 ID:UxLcKBkX0
premini-Uから機種変
722白ロムさん:2007/12/09(日) 21:53:54 ID:tgRHQWrA0
>>718
ゆとり乙
723白ロムさん:2007/12/09(日) 21:55:12 ID:Ukn/ToNz0
>>703
弱くもなく強くもなく、って答えになってなくてスマン
SO905に限ったことじゃなく、俺は着信音ありの時でも電話鳴ってるのに
よほど静かな所じゃないと、気がつかないことが多い;;;
auでスマンがW52Sと比べるとほとんど同じだった
724白ロムさん:2007/12/09(日) 21:55:44 ID:pWuV/7wf0
HEAD PORTERのケース買った人教えてください。

SO@Planetから7dream.comに行ったんだけど、メールアドレスとパスワード入力で弾かれた。
もしかしてPCサイトのメルアド・PWとは別で携帯からは登録し直し?
725白ロムさん:2007/12/09(日) 21:56:52 ID:gNOr8f0p0
すみません。
iTunesで取り込んだ曲がいっぱいあって、
Q&AにあるようにiTunesでMP3に変換しようと思うのですが、
どのようにすれば変換できるかわかりません。
ご教授願います。
726白ロムさん:2007/12/09(日) 21:59:08 ID:arvRl86l0
>>725
スレ違い
727白ロムさん:2007/12/09(日) 22:01:15 ID:Ukn/ToNz0
>>717
おおお!ほんとだ!


728白ロムさん:2007/12/09(日) 22:02:28 ID:WGpHYBTC0
mp3再生できるから目覚ましに設定するためだけに買ったのに
できねえのかよ・・・まじ使えねえ
729白ロムさん:2007/12/09(日) 22:02:54 ID:tgRHQWrA0
ソニエリ新参たちか…
730白ロムさん:2007/12/09(日) 22:05:28 ID:Ukn/ToNz0
>>725
すでに取り込んだ曲(AAC)をMP3に変換するんだったら
詳細→選択項目をMP3に変換

これからCDなどを取り込む場合は
編集→詳細→インポート方法 じゃね?

間違ってたらスマン
731白ロムさん:2007/12/09(日) 22:13:18 ID:wBrfIIXc0
>>722
つっこみありがとうw
732白ロムさん:2007/12/09(日) 22:13:28 ID:DN9UW66BO
前にも出てたけどみんなどんなアプリ入れてる?

733白ロムさん:2007/12/09(日) 22:22:22 ID:i+NuYYFfO
>>719
ありがとうございます。イヤホン部分だけ換えれるなら手持ちのEX700繋げようと思ってたんですが…
平形変換ユニット兼NCユニットとか、どっか出さないかなぁ
734白ロムさん:2007/12/09(日) 22:22:34 ID:Ukn/ToNz0
>>732
jig、W2Ch、モバイルGoogleマップ、ニコニコ、ドコモ料金案内

735白ロムさん:2007/12/09(日) 22:25:09 ID:EtJFhhIdO
>>715
それは無理
まあNC付いて1万以下だから音質はそこそこ程度なんじゃないかなぁ。
俺は満足してるけどね
85SLも持ってるけどまだ比較してない
736白ロムさん:2007/12/09(日) 22:33:45 ID:6epzo5TAO
>>733
あほか?
別のイヤホン繋いだ段階でNC無効になる
手持ちのイヤホン使うなら普通の平型変換プラグ買えよ
737白ロムさん:2007/12/09(日) 22:44:33 ID:35wNotTAO
画像で負荷がかからないとJOGの動作早いね。
文字の変換はSO505iの時に神がかっていると思ったけど(次に使ったのがP900iVの糞馬鹿変換だったから余計そう感じた)、この機種も悪くないですね。
JOG万歳!
誰かmidiデータをSDカードに書き込んで演奏出来た人はいませんづしょうか?
Datalinkがインストール出来ないのでメールでmidiデータ飛ばしていますが曲名が嫌がらせの様にRING0001から連番で出来上がっていく…
738白ロムさん:2007/12/09(日) 22:45:18 ID:gUs6PfAK0
>>733
ノイズキャンセルの仕組みを知っていれば、そんなものは
絶対に出ないことがわかる。
なぜなら、イヤホンの位置で、マイクでノイズを拾って、
その逆位相の音を混ぜてイヤホンに流しているから。
739白ロム:2007/12/09(日) 22:45:48 ID:vUD5/bjsO
さっき初めてインカメラにしてみたら、セピア?に近い使い物にならない発色だけど、俺だけ?
740ひでひで:2007/12/09(日) 22:46:01 ID:i6zZ0JzE0
so903iのカメラはオートフォーカスでもピンボケしたり画質も悪かったりしましたが
905iでは903iに比べてカメラの性質はどうですか?
 903iはシャッター音が異常に大きくて不快感を感じていましたがその点は改善されていますか?
 もしカメラ機能が改善されてないなら905icsにしようかなぁ...。
改善されてるなら905iが良い様な,,,。
 迷ってます。どなたかご存知の方、よろしくお願い致します!

 ,,,誰も答えてくれないなぁ,,,誰も知らないのかなぁ,,,。
 SO905iのカメラ機能の低さ、シャッター音の不快感は多くの人が感じている事だと思う
 のだが...。
741白ロムさん:2007/12/09(日) 22:48:28 ID:gUs6PfAK0
>>740
ばかか。
お前の聞き方が気に入らないから無視してんだよ。
742白ロムさん:2007/12/09(日) 22:48:59 ID:iA2j+aDUO
GPSのオンオフってどうやんの?
743白ロムさん:2007/12/09(日) 22:50:03 ID:gUs6PfAK0
>>742
設定からできるだろ。
取説よめ

でもIDがDUOでよかったな
744白ロムさん:2007/12/09(日) 22:50:10 ID:N9SpCvf/0
>>740
素人の意見だから参考にならんけど
画質はいいほうじゃない?特にボケるとかはないな

音に関しては、AFを合わせる時の音がうるさいかな
シャッター音は小さくなってる、903iみたいにうるさくない

それとライトがカメラ使用中は付きっぱなしになるように変更されてる
903iみたいに小さく光るとかじゃなくしっかり光る
745白ロムさん:2007/12/09(日) 22:52:01 ID:ZtI57F4j0
>>740
そこまでカメラ重視するならiCS買え。それでもiCSは携帯電話だからな
携帯の機能にそんなに期待する方が駄目だろ
746白ロムさん:2007/12/09(日) 22:54:49 ID:Ukn/ToNz0
>>739
インカメはすごくきれいな画質ではないけど 色はちゃんとついていたよ 青赤などなどw
747白ロムさん:2007/12/09(日) 22:57:38 ID:Ukn/ToNz0
>>742
めぬー→LifeKit→GPS→GPS設定→位置提供設定→位置提供可否設定
748白ロムさん:2007/12/09(日) 23:04:27 ID:4JOKF9qS0
>>739
白バラの設定だな
749白ロムさん:2007/12/09(日) 23:04:54 ID:4MovYM6B0
>>712
mobile2PC ?
俺も困ってる。
待ち受けの時しか消せないのでは?
750白ロムさん:2007/12/09(日) 23:09:04 ID:ntnHiE4PO
閉じた時に青色に光るけど、この色って変えれるの?
751白ロムさん:2007/12/09(日) 23:09:17 ID:iA2j+aDUO
>>243
本当だDUOなってる!
デュアルスロット復活してもらいたいね〜
752白ロムさん:2007/12/09(日) 23:11:32 ID:dOSoSOBs0
>>750

色付きの保護フィルムを貼ると変わる
753白ロムさん:2007/12/09(日) 23:14:04 ID:ZtI57F4j0
>>750
電話着信設定(こんな名前の設定)のランプ色が適用されると思われ。
ちなみにランダムにしてもC1、C2、C3しか閉じたとき光りませんwww
754白ロムさん:2007/12/09(日) 23:15:04 ID:iA2j+aDUO
>>743 >>747
ありがとう
755白ロムさん:2007/12/09(日) 23:18:02 ID:dPNNoWgW0
買って2日目にこの板に「ジョグの決定ボタン使いにくい」
と書いたけど、5日目にして慣れました。
この機種、最高ですな。
ベージュ、いい感じ。
756白ロムさん:2007/12/09(日) 23:19:43 ID:gUs6PfAK0
>>749
そのとおり。
一応、mobile2PCのサポートにメールしたけど。
757白ロムさん:2007/12/09(日) 23:21:24 ID:ntnHiE4PO
>>753
出来ました。ありがとう。
758白ロムさん:2007/12/09(日) 23:21:46 ID:GemoKufo0
今買ったほうがいいの!?
安くなるまで待ったほうがいいの!?
あぁ!”迷う!!
759白ロムさん:2007/12/09(日) 23:23:33 ID:KJAc/h1+0
>>755
そうなんだよね。最初は小さいんだけど、使っていくとちゃんと慣れていく。
そうするとジョグのよさがわかってくるよね。
760白ロムさん:2007/12/09(日) 23:23:54 ID:gUs6PfAK0
>>758
安くなることは無いと思うけど

少なくとも今なら、冬割+3ヶ月2100円引きの特典があるし、
バリューにして基本料金を下げれば、端末代の回収は
すぐできると思うが。
761白ロムさん:2007/12/09(日) 23:25:03 ID:bfoEIoTI0
ベージュ機なのですが、
屋外だと背面の文字が全く見えません。
これってなんとかならいですかね?
他の色の機種の方も同じなのでしょうか。
762白ロムさん:2007/12/09(日) 23:27:10 ID:E5abbtQr0
>>761
なんとかならいですかね、と言われても

何ともなりませんw
763白ロムさん:2007/12/09(日) 23:27:51 ID:gUs6PfAK0
>>761
サングラスかければ
764白ロムさん:2007/12/09(日) 23:28:08 ID:dmSMTJqv0
既出だけどイヤホンマイク付の変換コード使うと、
マイクボタンでミュージックプレイヤーある程度操作出来るね。
1回押し→一時停止、再生
2回押し→次の曲へ
3回押し→曲の先頭へ、その後すぐ1回押し→前の曲へ

+ボリューム付の買うと音量の調整もできてさらに便利。

ただし、端末を閉じてないと操作出来ないっぽい。
765白ロムさん:2007/12/09(日) 23:34:05 ID:bfoEIoTI0
>>762
>>763
外でパッと時計を見たいときに背面が使えないんですよね。
この背面が外で見えない事以外はSO905i大満足なんですが。
やはり、ディスプレイ面をひっくり返しておくしかないってことですね・・。
766白ロムさん:2007/12/09(日) 23:45:21 ID:h7BL40dc0
>>760
すぐか?
おいらの計算では4年はかかるぞ。
767白ロムさん:2007/12/09(日) 23:57:26 ID:h7BL40dc0
>>766
訂正。人によってはもっと早いこともありうる。
でも、数年はかかるんじゃない?
768白ロムさん:2007/12/10(月) 00:06:19 ID:KBbgB0XU0
>>765
ベージュってそんなに背面見れないのか・・・
769白ロムさん:2007/12/10(月) 00:07:12 ID:Cv0rEnAj0
>>767

毎月2100円分の基本料金がOFFになるバリューコース
つまり、今の携帯を使い続ければ、2100円余分に払っていることになる。

量販店で買えば、50400円(冬割り込み)で買える。

10%のポイントで5000円バック+3ヶ月の2100円引き期間で、
11000円がすでに引かれていると考えることもできる。

で結果、39000円位で実質手に入ることになる。

20ヶ月で元が取れるわけだが、これは、古い端末を
使い続けたときと比較して、同じ支払額で抑えようと計算したときだ。

しかし、バリューコースでなければ2100円余計に払らいつづけている
と考えると、逆に2100円得していると考えることもできる。

精神的な計算だが、一月に4200円得しているという考え方で
10ヶ月もあれば元が取れる。
770白ロムさん:2007/12/10(月) 00:07:31 ID:z00OZA050
>>712
元々の一番下の表示はソフトキーと言う
設定→画面設定→待ち受け画面設定→ソフトキー表示オフ
これでいける
アプリによっては消し方もある
w2chならメニュー→設定→ソフトキーパネルでどうぞ
771白ロムさん:2007/12/10(月) 00:09:56 ID:Cv0rEnAj0
>>770
待ちうけは消せても、アプリはアプリごとの設定ってことですよね。
それはわかっているんですが・・・・
772白ロムさん:2007/12/10(月) 00:11:09 ID:5xs/DZ7j0
>>765
時計持ち歩けば?
773白ロムさん:2007/12/10(月) 00:11:24 ID:dRDk8MbS0
>>769
(゜Д゜)・・・ハァ?
774白ロムさん:2007/12/10(月) 00:11:35 ID:UqO94Myb0
購入直後、jogがあるにもかかわらず
無意識に上下キーでカーソル移動してた
元so902使いはオレだけじゃないはず。
775白ロムさん:2007/12/10(月) 00:12:53 ID:wEC5L49n0
電池パックSO01は使えますか?
776白ロムさん:2007/12/10(月) 00:13:53 ID:RcZ0rlcp0
>>769
ウォーズマン理論並のトンでも理論なうえに前提条件からして間違ってる。

ベーシックとバリューの月額利用料の差額は1680円。
ファミ割等で50%OFFにするとその差額も半分になって差額は840円だよ。
777白ロムさん:2007/12/10(月) 00:16:16 ID:KBbgB0XU0
>>769
一括と分割だとどっちがお得だと思うよ?
778白ロムさん:2007/12/10(月) 00:19:26 ID:Cv0rEnAj0
>>777
支払額だけならば、一括だろうな。
779白ロムさん:2007/12/10(月) 00:29:09 ID:DB0iQLFjO
SO905のモック触ってきた。
ジョグダイヤルは良い感じだね。
ワンセグ録画できない点だけ残念かな。

SO903iTVから乗り換えたい気もするが、
半年で乗り換えは途方もなく高そうだよな…。
780白ロムさん:2007/12/10(月) 00:32:30 ID:KBbgB0XU0
>>778
そうだ、割賦方式で分割された端末代って、ポイント換算に入るの?
だとしたら10年持ちの人だとその分でとりあえずお得に見えるかもしれない。
781白ロムさん:2007/12/10(月) 00:32:42 ID:Cv0rEnAj0
>>779
ドコモショップでは6000円上乗せで買えるらしい。
つまり、6万6000円位。

バリューコースとの兼ね合いだろうね。

あとは、新規で購入して、すぐ解約かな。
それでも量販店で買えば、かなり安く済むんじゃ。
(でも一括でしか買えないし、今の回線でバリューコース選べない。)
782白ロムさん:2007/12/10(月) 00:32:43 ID:BMwUAb8Q0
>>779
ワンセグ録画できますよ..w
本体にもSDにも
783白ロムさん:2007/12/10(月) 00:34:14 ID:KBbgB0XU0
>>779
あれ、ワンセグは録画できるんじゃないの?
説明書には録画出来るって書いてあるけど。
784白ロムさん:2007/12/10(月) 00:35:41 ID:Cv0rEnAj0
>>780
もともと、端末代金を分割で払っているだけだから、
ドコモポイントの対象じゃないだろ。
量販店も0円で端末を売ることになるから、ポイント付けないし

一番安く買う方法は、ヨドバシで一括払い&エリオ決済。
エリオ割引とヨドバシポイントで、かなり安くかえる。
785白ロムさん:2007/12/10(月) 00:37:46 ID:KBbgB0XU0
今始めてSOのCM見たわ! テレ東で
確かに地味だな。機能の説明とかすればいいのに。
786白ロムさん:2007/12/10(月) 00:43:00 ID:aSLdWSKE0
>>784
ポイント付くんだっけ?
それは置いとくとしても指定オプション必須だったので今回俺はDSに行ったよ。
787白ロムさん:2007/12/10(月) 00:43:48 ID:xnZZMoN9O
>>784
今ヨドバシのポイントが5000あるから、それを使って購入すれば45000で済んで
更に10%の4500ポイント着くから、それでSD買ってウマー

おいしいな…
788白ロムさん:2007/12/10(月) 00:44:28 ID:KoeIoyU40
>>785
これでも今までのソニエリCMと比べると随分と機能説明寄りな構成なワケだが。
789白ロムさん:2007/12/10(月) 00:47:05 ID:Cv0rEnAj0
>>786
そういう時は、先に指定のオプションに入ってから、
端末を買えばいい。

量販店をこらしめることにもなるし、必須で入ったオプションを
解約するのは、店に対しても後ろめたいかもしれないが、
自分で先に入っていれば、自分で入ったオプションをはずす
だけだから、Mydocomoからさくっと解約すればよい
790白ロムさん:2007/12/10(月) 00:52:43 ID:KBbgB0XU0
>>784
そうだよな、無用な質問失礼した。

ヨドバシは頻繁に使えるほどの近場じゃないからなぁ。
一括で買えるほどお金もないし、分割で買うか、買うことをあきらめるかどっちかか。

でも今後は905iが値下げする可能性はなさそうだし、そう考えると今の方が得なのかな。
791白ロムさん:2007/12/10(月) 00:55:07 ID:KBbgB0XU0
>>788
あれそうだったかな。
というかああいうものだったのか。それなら別にそれでもいいんだけど。
792白ロムさん:2007/12/10(月) 00:56:48 ID:SINqzIkk0
DOCOMO 905i 新規・機種変更(1年以上)
バリュー一括の場合(すべて税込み)
2年同じ端末を使う場合

端末価格   58,800円
ドコモ冬割 ...▲8,400円
---------------------
        .50,400円

さくらや20%P .▲10,080P
---------------------
        .40,320円

バリュー割引
840円×21ヶ月=▲17,640円
最大3ヶ月1050円割引
1,050円×3ヶ月=▲3,150円
---------------------
        .19,530円
---------------------
あら不思議今までより安くなっちゃた

これに勝る物はないだろw
793白ロムさん:2007/12/10(月) 00:58:59 ID:DM93mJS+0
>>789
なんでこらしめるの?
店頭でも、
いらなければ日割なんですぐ解約してくださいって言われたよ
794白ロムさん:2007/12/10(月) 00:59:22 ID:aSLdWSKE0
>>789
そうなんだけどね。今回はauの糞番号を捨てたから新規契約だったのよ。

後からMyDoCoMoで必須だったオプションを即解してもよかったんだけど
DSと同じ値段でヨドバシは抱き合わせがあるってのに不信感があって
今回はDSに行ったというのもあったんだ。
795白ロムさん:2007/12/10(月) 01:01:19 ID:goaGQlmW0
エレコムの平型変換機、ジャックが下になって邪魔だったから改造して上にしてみた。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15526.jpg

ちなみにこれが下になってるの、すんげぇ邪魔。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15525.jpg

ストラップの長さも届かないから間に金具つけていちいちとりはずさんでおkにした。
http://aaabbbccc.s6.x-beat.com/upload/src/up15527.jpg

ストラップつきの変換機、全てジャックが下になるんだよねぇ・・・。
しかたなくエレコムのこれ分解してみたら意外と簡単そうだったからやってみた。
結構いいかんじ。
796白ロムさん:2007/12/10(月) 01:06:47 ID:Cv0rEnAj0
>>793
ドコモは、52000円を端末価格としている。
量販店が50400円で売るのは、2100円x24ヶ月で分割した場合、
端末代が0円になることをアピールするため。

つまり、頭金の1600円を量販店がかぶっていることになる。
一括払いの場合、月賦払い(2100円の中には利息も入っているので)
の利息分が、店側の儲けとなるが、分割の場合、店は代行業務代
だけが店の儲けになるので、オプションをつけることにより、
オプション勧誘の代行代を余計に貰うことで商売をしている。

したがって、新規にオプションに入ってもらうことを期待して、
頭金の1600円を量販店が持っているのに、オプションの追加が
なければ利益が減るから、量販店への打撃になる(しょぼいけど)

量販店がオプションで商売するのではなく、正しく、利益を考えて
商売するようにするために、懲らしめる。という書き方をした。
797白ロムさん:2007/12/10(月) 01:13:22 ID:DM93mJS+0
>>796
ほんとにしょぼいね、考え方が
798白ロムさん:2007/12/10(月) 01:14:41 ID:xnZZMoN9O
>>796
それも立派な商売だろ…

今回の改革で一番被害を受けたのはDS以外の販売店だと思うよ。
799白ロムさん:2007/12/10(月) 01:20:28 ID:CZcp+EWv0
金云々はスレ違いだと思う
800白ロムさん:2007/12/10(月) 01:48:42 ID:KBbgB0XU0
>>792
すげーそれは安いわ。
3ヶ月割引終わって、バリュー割引だけになっても十分安くなりそうだな。

参考になったよ ありがとう。
801白ロムさん:2007/12/10(月) 01:54:58 ID:Fz79N7SqO
>>765 斜め上から見てみれ
802白ロムさん:2007/12/10(月) 02:04:53 ID:05NQ0/tvO
わーい、クリスマスに買ってもらえることになった!
505以来の縦ジョグ、楽しみすぐるwktk
ピンクが無いのが残念無念。
803白ロムさん:2007/12/10(月) 02:10:06 ID:bQOWC8JVO
csのようなピンクほすぃ
804白ロムさん:2007/12/10(月) 02:14:36 ID:onvne528O
自作きせかえツール作りに飽きてきた
805白ロムさん:2007/12/10(月) 02:20:19 ID:gulBmd490
作れるの?興味あるんだが…
806白ロムさん:2007/12/10(月) 02:21:38 ID:+P2vhOyx0
>>795
お財布ケータイのシール剥がさない?
807白ロムさん:2007/12/10(月) 02:32:59 ID:BXMIf++A0
メール作成関連のバグ見つけた

1,メール設定の「メール一覧表示設定」でプレビューを表示させている状態にする。
2,どれでもいいので受信メールを開きソフトキーの「返信」を押してメール編集画面にする。
3,メール編集画面の状態でどれでもいいのでダイヤルキーを押し直接「本文入力」画面に移行する。 ←重要!
 (センターキーを押さなくとも、本文入力状態に移行できる裏技でもある。)
4,3で押したダイヤルキーの文字が「本文入力」画面に表示される。
5,7行か8行以上改行し、再び何でもいいので文字入力する。
6,再び数行改行する。

すると、文字入力可能領域が半分になる。(その後改行するとわかりやすい)

さらに、本文入力をセンターキーを押し確定する。
すると「メール編集」画面に移行したときにも、画面に半分しか文字が表示されない。

また、3の手順をセンターキーで本文入力画面に移行した場合には発動しないっぽい

ちなみに、文字サイズは
メール…中
文字入力…小

長文入力するときはかなり問題なバグなのだが…
しかも、発動率が100%ではない。
808807:2007/12/10(月) 02:35:28 ID:BXMIf++A0
あ、ごめん
プレビューを表示させない設定でも発動するっぽい
どうやら、3の操作が問題っぽいな

あと長文失礼
809白ロムさん:2007/12/10(月) 02:42:02 ID:Tsvq7+5a0
>>775
使える

>>795
写真暗すぎ&大きすぎ
810白ロムさん:2007/12/10(月) 02:45:49 ID:onvne528O
>>805
きせかえツールについて語るスレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1167916603/

上のスレを見た方が詳しくわかるかと
Dは某サイトでMac風とか投稿されてるな
俺はトロとソニエリロゴで…
811白ロムさん:2007/12/10(月) 02:51:46 ID:aWl6YQUKO
>>807
そんなことしなくても簡単に発動できるよ
3の手順も関係無いと思われ

新規メール作成、返信メール作成 どっちでもいいので、本文入力画面にする
そこで
1文字入力→改行→1文字入力→改行→1文字入力→改行…を繰り返せばいい

例を挙げると












と入力していく
すると画面半分あたりからこのバグが発動する
たぶん予測変換画面辺りでの改行が問題なんだろうな
812白ロムさん:2007/12/10(月) 02:53:52 ID:cF8q7wI+0
ケータイWatchの開発者インタビュー…ソフトウェア担当の倉島氏カッコヨス(はぁと)
813白ロムさん:2007/12/10(月) 02:58:55 ID:mFQwoCth0
ちょーほしいんだけど
青歯は未対応なんですよね?

mp3突っ込めるこの機種だけだし悩み中・・・ジョグのよさは知ってるし
引かれるものの・・・
814白ロムさん:2007/12/10(月) 02:59:38 ID:aWl6YQUKO
3の手順必要かも
815白ロムさん:2007/12/10(月) 03:26:45 ID:gulBmd490
>>810
サンクス!スタンダードじゃ味気ないんで、マトリクスと同等かそれ以上のサクサクなのが作れればいいなぁ
816白ロムさん:2007/12/10(月) 03:34:11 ID:mFQwoCth0
青歯はPだけだったか・・・
すまそ。

そして、質問なのですが、imodeとかワイド表示できますか?
817白ロムさん:2007/12/10(月) 03:43:08 ID:WtAromzcO
今日この機種に変えてきた上に、3年ぶりのSO復帰に嬉しくて記念パピコ
多少もっさりかもしれないけど、設定次第で気にならなくなるし、
JOGにPOBOX、充電完了オヌーサンにはやっぱ敵わねぇよ



因みにDSの綺麗なお姉さんの隠れ巨乳をチラ見した変態の俺が選んだ色は勿論赤だwww
818白ロムさん:2007/12/10(月) 03:49:09 ID:A/yuM/990
>>603
自分もそう思ったけど受光部は全く関係ないみたい。
ヒンジを左右にグラグラさせても受光部の□は完全に離れてるので充分隠れてる。
ヒンジ近くの電源系統辺りが何らかの接触不良で怪しいと思うが・・・
819白ロムさん:2007/12/10(月) 04:10:05 ID:NNzK2Big0
SO902だと、メールの保存数が多くなるにつれてもっさり度がどんどんアップしたけど
905はどうなんだろう。
820白ロムさん:2007/12/10(月) 04:25:18 ID:F5TCTBMO0
青歯って何に使うんだ?
ワイヤレスのイヤホンとか?
821白ロムさん:2007/12/10(月) 04:41:14 ID:aSLdWSKE0
最近の車だとBTで使えるハンズフリーを標準装備してたりする。
しかも軽とかでも付いてたりするから恐ろしい......
822白ロムさん:2007/12/10(月) 05:04:26 ID:gulBmd490
>>820
バイカーの友人が使ってるなぁ…
823白ロムさん:2007/12/10(月) 05:18:27 ID:F5TCTBMO0
ほー
いつまでたっても普及しない冴えない規格としか思ってなかったが
ようやく出てきたんだな
824白ロムさん:2007/12/10(月) 05:20:11 ID:1NWrd9fA0
BTとノイキャンが両立したら最高なのにな
がんばってよSONYさん
825白ロムさん:2007/12/10(月) 05:48:16 ID:ZVR3hwOG0
826白ロムさん:2007/12/10(月) 06:36:21 ID:MvzkGJBY0
液晶にムラがあるんだけどこれって正常範囲?
電源入れた直後の真っ白な画面で
上のほうが所々暗かったりするんだけど・・・。
液晶の仕組みによるもの?
827白ロムさん:2007/12/10(月) 06:38:48 ID:yLajH/T/O
ジョグの操作性に不安があるんだけど、クリックしたい時に意図せず回転させてしまい別の所クリックすることはない?
あのクルクルがゆるすぎる気が



ニューロかジョグか、どちらにするか迷いまくりんぐ
828白ロムさん:2007/12/10(月) 07:45:28 ID:nAWLE7vgO
通勤用に動画をエンコしてるんだが、
iモーションにチャプター打つのってどうするんだ?

見た所まで早送りなんてやってられん。
829白ロムさん:2007/12/10(月) 08:10:57 ID:pXt9W1DvO
>>819
現在メール450程、着うたフル35曲程

サクサク快調なり。

ソニエリのメーカーサイトにフォントの着せ替え?なんかあれば良いなぁ。
830白ロムさん:2007/12/10(月) 08:15:02 ID:z7fev2m00
>>827
それをいかに慣れるかが変態の醍醐味だろう
ジョグを自分のものにするんだ!
831白ロムさん:2007/12/10(月) 08:22:06 ID:eMN0vLFPO
>>579 お願いします
832白ロムさん:2007/12/10(月) 08:26:33 ID:z7fev2m00
>>831
機種の色による!たぶん!
833白ロムさん:2007/12/10(月) 08:40:55 ID:RbAhYvBs0
>>827
ジョグが小さすぎて周り(特に下側)を押してしまうような感覚に陥るけど
意外と中心周辺の凹みが深くそう言う感覚がするだけで
今のところ実際に別のところが反応したことはないや
834白ロムさん:2007/12/10(月) 08:42:59 ID:wn1Qkm1SO
N902iX使いですが、これを購入予定。

幸せになれるでしょうか?
835白ロムさん:2007/12/10(月) 08:45:54 ID:zfml6uIQO
>>827
ジョグダイヤルの操作性だけど、
クリックは普通に上から押し込めばずれることはない。
回すのは軽く触れるだけだと空回りするから、
少し押すように回すとスムーズにいく。
836白ロムさん:2007/12/10(月) 08:56:39 ID:GhoLtYKfO
>>788
何が目立たないって、機種名言わないのは広告としてどうなのかと
パッと見で何なのか分かればいいけど、黒が黒バックだから知ってる人でも分かりにくいしねぇ
あとやっぱ人が出てないと印象に残りにくいんだね、CMって
837白ロムさん:2007/12/10(月) 09:04:54 ID:FinNRlboO
>>826
>>826
私のにもムラがある。真っ白な画面じゃなきゃ気付かないけど
初期ロットでこれくらいで済んでよかったと言い聞かせてる変態です

906はこれ以上高機能になるのかな?
SDHC/M2デュアル
青歯
随時software update
くらいか
838白ロムさん:2007/12/10(月) 09:27:29 ID:epPc7qg7O
>>834
i-modeの画像展開の遅さ
ボタンがかたい
NiXの方がサクサク
受話音量が小さい
着信通知SMSがメール上は電話帳の名前で表示されない
番号入のメール開くのに一々注意書きが出てウザイ

以外は概ね幸せになれるかと
839白ロムさん:2007/12/10(月) 09:43:55 ID:N/sraaBg0
買っちゃうからなばかやろー><
840白ロムさん:2007/12/10(月) 09:56:12 ID:eMN0vLFPO
>>832 欲しいのは白なんですが
841白ロムさん:2007/12/10(月) 10:01:48 ID:z7fev2m00
>>840
白は元々、色の関係上液晶部分がくっきりしてる。
だから光れば・・・後はわかるな!?
842白ロムさん:2007/12/10(月) 10:17:32 ID:PGmnAaCdO
>>834
逆に良いところは、

カメラixは糞
文字入力の快適さ
フォントixは糞

削除等するときに「はい」「いいえ」の選択肢が下押しまくってもいいえのまま
iモードのラストURLやInternet接続時、いちいち確認の選択肢が出ない
更に「表示できない場合があります」→「OK」とかも出ない
文字入力でixは、単語を打った後、CLRを押さないで決定を押した場合、以前使った流れ(続きの文章)が入力されてしまうがSOは大丈夫
ixは本体スピーカー、低音皆無だがSOはバランス良い
905全般に言えることだが、ixと比べて液晶画質は雲泥の差
やっぱりネ:JOG:申!

等々、幸せ要素満載です
ただ、SOはインカメが糞
曲の巻き戻し等がスムーズじゃない
Bookmarkのフォルダには番号が振ってないため、数字を押してのダイレクト選択は無理(Menuなどは大丈夫)
jigムービーはハイスピ非対応版

フルブラウザやjigブラウザはやっぱりニューロが神
などは我慢しる
843白ロムさん:2007/12/10(月) 10:19:24 ID:RoNOwwZVO
>>818
これに限らず、最近のケータイはみんな磁石で感知してるよ
先っちょの方にセンサあると思われ。
折りたたみでもズラスとライトがつく
844白ロムさん:2007/12/10(月) 10:22:31 ID:PGmnAaCdQ
>>834
ちなみにjigがニューロ最高なのは操作性のことで、905は画面大きくて綺麗なので結果満足
jig重視ならN905iだな  それかF905i(ヨコモが便利)
845827:2007/12/10(月) 10:37:53 ID:yLajH/T/O
レスさんくす!


慣れると全く問題なさそうだね
SOにするかな
以前からジョグには興味あったしな〜
846白ロムさん:2007/12/10(月) 10:46:33 ID:yCPH0kCj0
DSで電池パックを買ってきたら、箱にSO905iが追加されてた。本体と一緒のやつはSO704iまで。
あと、シールの製造番号みたいのがちと違ってた。
847白ロムさん:2007/12/10(月) 10:49:38 ID:yCPH0kCj0
あ、連投スマソ。
個人のiモードサイト(ブログ)見てて終話ボタンを押して終了して(やさしく)閉じたら、電源落ちて再起動した。
(新しい電池を使う前。)
848白ロムさん:2007/12/10(月) 12:24:28 ID:hxITh0mR0
みんなってmicroSDって容量いくつの使ってる?
849白ロムさん:2007/12/10(月) 12:45:01 ID:yOHzYoN90
どうせいくらもしないんだから、2GBでいいだろ。
850白ロムさん:2007/12/10(月) 12:46:55 ID:2P7c4opv0
通販で安いところなら2500円切ってるしね
俺も2GB使ってる
851白ロムさん:2007/12/10(月) 12:51:01 ID:toN8yya/0
大は小を兼ねるから 2GB
852白ロムさん:2007/12/10(月) 12:51:12 ID:aSLdWSKE0
迷うならGBあたりの単価が一番安いのを買っとけば
なんかあっても諦めはつくかもね。

まー2GBあればVGAで動画を2時間入れてもお釣りは来るし
GB単価も安いし迷うことは無いと思うけどね。
853白ロムさん:2007/12/10(月) 12:56:44 ID:MvzkGJBY0
>>837
ってことは特性か。
なら気にしないで済むよ、ありがとう。
854白ロムさん:2007/12/10(月) 13:02:41 ID:ZFeVao78O
デュアルモードで熱帯魚が消えない!
ちゃんとAモードに切り替えてから違う画像にしてるのに、デュアルモードにするとまだ熱帯魚…
でも待ち受け画面設定見るとちゃんとその画像になってる。。

何故?
855白ロムさん:2007/12/10(月) 13:40:55 ID:zYWs8uer0
今日は有給だけどやることないからとりあえずこの携帯に買い替えてきます。
856白ロムさん:2007/12/10(月) 13:57:09 ID:toN8yya/0
>>854
テンプレぐらい嫁 阿呆
857白ロムさん:2007/12/10(月) 13:58:01 ID:j20oUhFcO
ワンセグを予約録画した物をPS3やPCで見れますか?これ?
858白ロムさん:2007/12/10(月) 14:01:01 ID:4ZiR/SVe0
859白ロムさん:2007/12/10(月) 14:02:23 ID:toN8yya/0
>>857
無理
てか 見られたとしても携帯のワンセグじゃ
画像汚くてみられたもんじゃねー
860白ロムさん:2007/12/10(月) 14:11:48 ID:hxITh0mR0
ワンセグのムーブに対応した携帯なんて今ないだろ
861白ロムさん:2007/12/10(月) 14:21:21 ID:PGmnAaCdO
しかしSO@PLANETどうなっちまったんだろうな
12/3に一度名前だけ変わったが戻っちまったし
マイメニューとかBookmarkは新しい名前なのに
各ケータイメーカーサイトの中じゃあSOが一番好きなんだが
862白ロムさん:2007/12/10(月) 14:22:13 ID:lE/YU1pv0
>>829
ありがと!
早速DS行ってくる。
863白ロムさん:2007/12/10(月) 14:30:24 ID:KBbgB0XU0
>>859
キャプチャーしてるならそうかもしれないけど、デジタルだから放送されたデータを生で保存してるはず。
実質どの端末でみても同じ質だと思うんだけど。違うの?
864白ロムさん:2007/12/10(月) 14:38:37 ID:toN8yya/0
>>863
どの端末でも対して差はない
あくまでQVGAでみるためだけの画質
PC用ディスプレイやテレビで見られる画像じゃないっていう意味
865白ロムさん:2007/12/10(月) 14:56:01 ID:jlXIEOA+O
>>860
つP903iTV
866白ロムさん:2007/12/10(月) 15:15:38 ID:DN6BYyEmO
おい、おまいら気をつけろ!
BCCの機能がちゃんと機能してないぞ!
おそらくバグだぞ。

toのアドレスが他のBCCの人にも表示されてるぞ。
867白ロムさん:2007/12/10(月) 15:25:39 ID:SINqzIkk0
>>866
??
ちゃんと機能してるが
868白ロムさん
>>866
普通だよ。
Bccの人にも他の宛先見せたくないなら全部Bccで送れ。