P905十字キーの亀裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
430白ロムさん:2008/04/08(火) 22:45:26 ID:FDR2Nq6T0
キズは男の勲章
431白ロムさん:2008/04/09(水) 17:01:47 ID:HAeu9X4t0
俺もMENUボタンとメールボタンで傷がついてる。

これはさすがに交換は出来ないだろうから・・・我慢する。
432白ロムさん:2008/04/09(水) 17:38:52 ID:+4BOVmM6O
ズボンのポケットなど圧力のかかるところに入れてると入りやすい。
液晶保護シートくらい貼ろう。
十字キーが割れたと言ってる人に多い特徴は
ゲームするときに力の入れすぎ。
入れてねえと言う人を見ると力が入ってました。人それぞれ力の入れ方が違います
433白ロムさん:2008/04/09(水) 21:36:14 ID:Ytantf4a0
アスファルトに落とせ
すべてがどうでもよくなるから
434白ロムさん:2008/04/10(木) 05:42:14 ID:ziL8EOZYO
>>432

なんで、統計的傾向を指摘できる程たくさんのP905iの症例を見てこられたの?
ショップの人?

それとも脳内?
435白ロムさん:2008/04/10(木) 08:08:40 ID:xyaTbWvAO
脳内は余計
436白ロムさん:2008/04/11(金) 08:36:26 ID:vtFND//gO
高度なゲームができる事を謳い、実際にプレインスコしたり積極的に配布もしてるんだから、ゲームで割れたから取扱い不注意になるとか言うならメーカーの逃げだな。
ゲームを使うに於ける標準的な力の入り方くらいは耐久性を持たせなきゃ。


一台数万円もする頻繁に使用する機械が一、二ヶ月で破損するのはおかしい。

価格はギリギリの戦略サービス価格だから文句言うなと言うのも筋違い。


売るならきっちりした性能の物を出しなさい。
437白ロムさん:2008/04/11(金) 10:55:41 ID:+g5GiR060
あの部分無理に光らせなくて良いから不透明でもっと硬い樹脂を使うか
アルミで削りだしたのを作って希望者に無償交換してくれんかな。
438白ロムさん:2008/04/11(金) 15:19:59 ID:SATu5NDHO
>>436 ハードクレーマー乙
あくまで携帯なので

PSPやってろ
439白ロムさん:2008/04/11(金) 15:35:10 ID:vtFND//gO
揚げ
440白ロムさん:2008/04/11(金) 15:51:32 ID:r7Pt2MTkO
F変えよ
441白ロムさん:2008/04/11(金) 15:53:13 ID:r7Pt2MTkO
>>440
442白ロムさん:2008/04/13(日) 11:00:06 ID:aInPUK2wO
この携帯でひび割れ以上に頭にくるのが決定キーまわりが押し間違いしやすいってこと
決定キーを押すつもりが十字キーも一緒に押したり等、普段使っててイラつくことが多い
443白ロムさん:2008/04/13(日) 16:40:58 ID:WU57DxyZO
>>442

それはあるな。

もっさり感と相まって、場合によっては相当ストレスになる。
444白ロムさん:2008/04/13(日) 16:51:47 ID:7c9Ye/6z0
おれのP905iはスゴイ操作が速くできるよ
445白ロムさん:2008/04/13(日) 19:20:51 ID:CRjK02MfO
>>444
死のレス番でそんなこと言われても・・・
446白ロムさん:2008/04/15(火) 00:04:42 ID:x1/oFX2fO
>>421
でコピペしていただいてる者ですが、
今度は6のボタンにヒビ入ったので記念age
447白ロムさん:2008/04/15(火) 06:51:52 ID:bbtx/Su4O
674:白ロムさん 2008/04/14(月) 22:52:23 ID:7Sp7B+nHO[sage]
購入してから3ヶ月で決定ボタンが取れてしまいました。
こんなにショボいものなの?
448白ロムさん:2008/04/15(火) 07:26:29 ID:8z3mL5FkO
取れそうな感じはしないけどな

とにかく操作性、耐久性が糞なのは間違いない
449白ロムさん:2008/04/15(火) 08:16:36 ID:erjc/xEq0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目wwPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
450白ロムさん:2008/04/16(水) 17:23:32 ID:yhePFVz9O
ずっとP派だったからよく確認しないでこの機種にしたんだが操作性は最悪だとおもう
とにかく選択したつもりが前に戻ったり、一つずれて選択されたりと・・・
これを後1年半使うと思うと気が重い
451白ロムさん:2008/04/16(水) 18:22:11 ID:t8DlztDAO
他メ−カーのネガティブキャンペーン要員が活動中です
452白ロムさん:2008/04/16(水) 20:06:50 ID:YaKXOIyv0
>>451
これは全て事実です

スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169478-37466-5-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169480-37466-5-2.html
(↓はP905iと同等のUIのP905iTV)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169486-37466-6-2.html
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目ww 905ではPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
453白ロムさん:2008/04/16(水) 20:25:06 ID:kFdgr6Xu0
 
454白ロムさん:2008/04/17(木) 21:38:08 ID:ISwMt3vw0
他社がシットする便器ケータイってわけだね
455白ロムさん:2008/04/18(金) 05:06:42 ID:HDChI5rVO
シッコする便器ケータイ?
456白ロムさん:2008/04/19(土) 10:31:03 ID:LC4psv4aO
2時の方向にひび割れ発見記念age
457白ロムさん:2008/04/19(土) 17:34:41 ID:gQriSl5D0
今までPばっか使ってるんだけど、ボタン跡が付くのはPの伝統かねえ。
保護フィルムを貼っても長年使ってるとフィルムの下の本体にまでボタン跡
が付いちゃうんだよね。使わなくなったPのフィルムを剥がすと大抵付いてる。

それから、今出回ってるロットはボタンにヒビ入らないのかな??
458白ロムさん:2008/04/20(日) 13:50:49 ID:BYbHcnef0
今はNだが、何もなければ次はPにしたい。
459白ロムさん:2008/04/20(日) 14:31:09 ID:sCWSjA2yO
DoCoMo関西独自施策により、キーヒビ割れは無償`修理´
但し、他の部分に破損がある場合は、通常通りの有償修理。
460白ロムさん:2008/04/20(日) 14:34:32 ID:sCWSjA2yO

もちろん、関西エリアのみ
461白ロムさん:2008/04/21(月) 23:10:17 ID:lxugbmvG0
昨年11月購入してゲームもやらないのに2週間で十字キー下に亀裂が入り
12月下旬関東のDSに対策品が出るなら部品交換して欲しいと要望しました。
全国で1件しか報告が上がってないので1ヶ月お待ち下さいとのことでした。
3月に聞きに行ったところP904の改善品と同じ強度になっているので
対策品は出ないとの返答だったので本体交換してもらいました。
このときにPからDSに文書がきているとのことで見せて頂きました。
キータッチのみですが通常の押す力を500とすると1000までは耐えるようにしてあると
書いてありました・・・たったの倍か
今後ヒビが入ったら無償修理してくれると言ってました。
462白ロムさん:2008/04/22(火) 07:10:17 ID:iafqb8x9O
>>461

その文書の実在を信じると、「もともと対策済部品なんだから亀裂が入るのは完全にユーザーに非がある」と思い込むショップ関係者や、これを理由に対応をはね除ける官僚的なメーカーの担当者が多くいても不思議ではないな。

463白ロムさん:2008/04/22(火) 22:55:10 ID:rEmtMyXxO
どう考えてもお前らの使い方が悪いだろw
対応する身にもなってみろよw
464白ロムさん:2008/04/23(水) 13:18:42 ID:4w572X/BO
355:白ロムさん 2008/04/23(水) 12:31:39 ID:LRIrv3Ig0[sage]
>>348d
何スレか前に、真ん中のボタンが取れたって書いた者です。
釣り扱いされたけど、また取れました。
交換してくれたけど、画面右側が黄ばんでる。
↓取れた画像。
http://p.pita.st/?m=keecdeok
465白ロムさん:2008/04/23(水) 13:35:06 ID:lQasF9Ki0
上手いことキーが釣れましたね。
466白ロムさん:2008/04/23(水) 13:56:35 ID:gesnpuY9O
\50,400
実際は12ヶ月以上の10500円購入補助、冬割春割の8400円、オプション加入が入ってるから大体7万円ちょっとだね。
こんな携帯がキーワード割れなんて・・・
467「お客様の声を受け止めます」:2008/04/24(木) 21:37:05 ID:Lv8DW+eDO
【通信】NTTdocomo 経営方針変更「お客様の声を受け止めます」4つのテーマと共に新docomo宣言[08/04/19]
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/bizplus/1208551910/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208551910/
468白ロムさん:2008/04/24(木) 23:07:17 ID:z1vo5Uxv0
>>464モック?
469白ロムさん:2008/04/27(日) 06:41:11 ID:ER4NLL32O
上げ
470白ロムさん:2008/04/30(水) 07:33:00 ID:zu1ncENdO
支援
471白ロムさん:2008/05/06(火) 09:36:23 ID:ZAwy9J5TO
保守
472白ロムさん:2008/05/14(水) 23:56:00 ID:LfPHxFtX0
保守?
473白ロムさん:2008/05/23(金) 06:05:15 ID:cfdzhKxXO
>>472

保守なら上げようぜ?
474白ロムさん:2008/05/28(水) 04:35:34 ID:fbwYU1on0
P905iユーザーは2000円くらいで906にチェンジできるか、ヒビが対策してある905に代えてくれ
475白ロムさん:2008/05/28(水) 10:00:22 ID:nyLp4zjL0
一度交換したんだが、またひび割れしやがった。
もう交換してくれないだろうな・・・・。

しかもボタンで液晶きずがついたし、T_T
476白ロムさん:2008/05/28(水) 19:52:36 ID:Twhh6U2ZO
現時点で十字の上、右、右斜め上の3箇所と
テンキーの0と8にヒビが入ってます
過去に同様のヒビで交換してもらってるんでもう諦めてます
ちなみにゲームは小1の娘に太鼓ゲームをたまにさせる程度です
477白ロムさん:2008/06/03(火) 18:06:05 ID:CADbuK5sO
906ではこのヒビ割れ問題の対策は出来ているのかな?
478白ロムさん:2008/06/03(火) 18:51:42 ID:p96T5E2q0
対策されたのか知らんが、超絶に押しにくく変わったよ
479白ロムさん
>>475
交換してくれなかったら無償修理でいいのでは?