P905十字キーの亀裂

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
買ってまもなく十時キーの下(電話帳・AF)の部分にヒビというか小さい亀裂が入ってるのに気づきました。
こういった症状のお持ちの方、またはDOCOMOショップへ行って交換できたかなど他色々教えていただけたら嬉しいです。
2白ロムさん:2007/12/05(水) 15:54:36 ID:PueB7RS30
2だお(´・ω・`)
3白ロムさん:2007/12/05(水) 15:57:27 ID:jg3NTmpNO
>>1
ズボンにうんこついてるよ
4白ロムさん:2007/12/05(水) 16:02:09 ID:+Uo2cSvfO
P904iから、P特有の症状です。屎スレ立ててないで、
お母さんに、「DS行って替えてこい!WEBからじゃ無理なんだよ!」と言いなさい。
いやー、実際、本人来ないの多いんだよね。905は。
5白ロムさん:2007/12/05(水) 16:02:51 ID:Nk/3KaDT0
単独スレ立てるほどのことだろうか・・・・・・。
ま、せいぜいガンガッテクレ
6白ロムさん:2007/12/05(水) 16:07:27 ID:7//c38faO
このスレはドクロちゃんスレになりました。

ぴぴるぴるぴるぴぴるぴー
7白ロムさん:2007/12/05(水) 16:07:55 ID:vHR92H/G0
>>1
リッジレーサー必死にやりすぎてませんか?
不良とかではなく、自己責任じゃないかと思うけどなぁ〜

俺は当然、上下にひび入ってますよ。w
でもぱっと見分からないから気にしない。
P905iのPart23スレに写真うpしてます。

しかし、これで単独スレはないんじゃないですか?
本スレで俺もなったよ程度に書き込めば済む話ではないでしょうか。
8白ロムさん:2007/12/05(水) 16:28:49 ID:Nk/3KaDT0
\(^o^)/
9:2007/12/05(水) 16:53:08 ID:TvqGKWma0
ありがとうございます。
ゲームはしていません。
買ってさほどたたないうちだったので…
見てみます。
10白ロムさん:2007/12/05(水) 17:07:25 ID:8mg675YmO
オレなんか買った当日にマルチボタンの下の金具がつぶれて、横開きができないぞ!
11白ロムさん:2007/12/05(水) 17:10:19 ID:3hQPm23OO
>>1
         __,ィ            ヽ. `ヽ.
      ,  '⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
     /    /  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
.    // 〃 /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
   {イ  l  / l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ  ___◎_r‐ロユ
    i| /レ/l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
    ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
   〃  ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘| 
  ll    ll {   ⌒ヽ_/ } ー‐<.__  ′  l| ‖
  ‖    ‖ ヽ,   /、 〈   |:::::::| `ヽ      ‖
  ‖       {.  ハ ヽ Y`‐┴、::::v  l      ‖
  ‖      |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. |      ‖
12白ロムさん:2007/12/05(水) 17:14:25 ID:seiM3pKnO
>>1
俺と全く同じだわ
ゲームなんかほどほどに極々普通に使ってたんだがなぁ
ちなみにDS電話したら現物見ないと何とも・・・的な返答だった
今週末にでも持っていってみるわ
13:2007/12/05(水) 18:44:29 ID:TvqGKWma0
皆さんありがとうございます。
やっぱり気になってDSにいってきました!
なんとか交換してもらえます。
ご迷惑おかけいたしました。
14白ロムさん:2007/12/05(水) 18:53:55 ID:r5p7e5j2O
俺のは、亀裂じゃないんだけど
十字キーを押すと、パコパコと変な音がしてたから
今日、DSに持ってたんだけど、DSではパコパコしなかったんだ
だから交換は無理だろうなって思ってたんだけど、DSのお姉ちゃんに「来週入荷しますので、その時に交換させていただきます」って言われたよ
俺、ごねた訳じゃないから、亀裂が入る位であれば、普通に交換してくれるんじゃない?
15白ロムさん:2007/12/05(水) 19:10:29 ID:Nk/3KaDT0
>>13 = >>1
をいをい、わざわざスレ立てといて、まさかこれでオシマイじゃないだろうね?ね?
16白ロムさん:2007/12/05(水) 19:10:37 ID:seiM3pKnO
>>13
おめ〜(俺のも交換確定かな)
それにしても次からは細心の注意を払わないとな
前使ってたP900iなんてワンプッシュボタン無くなったし
耐久性に難ありだなパナは
17白ロムさん:2007/12/05(水) 19:29:56 ID:MIKhrnSZO
俺のも亀裂はいったO(≧∇≦)O !!
仲間〜
18:2007/12/05(水) 21:23:03 ID:N2Npv5BfO
私も全く同じように亀裂が…今日気付いた(涙)
同じような人がいるなら、DS行ってみます!!
19白ロムさん:2007/12/05(水) 21:25:50 ID:Og1UJ2tw0
俺のもなったよ。
DSで即交換になりました!
20白ロムさん:2007/12/05(水) 21:42:34 ID:N2Npv5BfO
見付けた時、すんごいショック受けた!
早くDSに行きたい!
交換してくれるかドキドキだ〜
21白ロムさん:2007/12/05(水) 22:17:35 ID:nq8SNoiQ0
>>1
スレの数は無限じゃない、無限に立ててたらサーバーが潰れちまう
お前が一つ糞スレを立てた所為で、別な一つのスレが消える
糞スレで消えた他のスレの呪いで、おまいは糞詰まりになる
22白ロムさん:2007/12/06(木) 00:29:40 ID:ZoP006l9O
>>16
> 前使ってたP900iなんてワンプッシュボタン無くなったし
> 耐久性に難ありだなパナは

使い方が悪いとしか考えられないw
23白ロムさん:2007/12/06(木) 00:30:50 ID:QttiLtgh0
亀裂が亀梨に見えたのは秘密な
24白ロムさん:2007/12/06(木) 00:46:16 ID:3iscCs0cO
ぉまぃら!

半年後には横開きが壊れてDSに行くはめになるぞ
25白ロムさん:2007/12/06(木) 01:58:06 ID:XXCgcLbHO
DoCoMoはほんと不良端末をよく買わせるよな〜
26白ロムさん:2007/12/06(木) 05:29:10 ID:Wvp+xCxWO
横開きなんて怖くて使えねえ…
二軸なんか尚更
27白ロムさん:2007/12/06(木) 15:37:12 ID:/4irD/3jO
自分のは亀裂入ってませんが、ウェルドラインが薄く入ってますね。
28白ロムさん:2007/12/06(木) 15:43:47 ID:hxUqrL+RO
DS展示の実機もPだけ回収されてた。
29白ロムさん:2007/12/06(木) 15:46:10 ID:/Rx0zpuD0
交換に応じるということは店も不良品と認識してるんだな
30白ロムさん:2007/12/06(木) 15:53:20 ID:WMMbE2eSO
だいたい一週間もたずにヒビなんておかしいって
携帯歴10年以上だけどこんなこと初めてだよ
31白ロムさん:2007/12/06(木) 18:51:37 ID:MmwaI51e0
さて>>1の最後の書込みから24時間以上経過したけど書込みありませんね。
もうこのスレ捨てたの?
自分勝手というか自己中というか利己主義というか、利用者としてのモラルはないのかね。
32:2007/12/06(木) 20:58:55 ID:kP9Jpp5N0
皆さんありがとうございます。
こちらの都合で遅くなりました!
昨日DSに行ったときに、
まだこういった(十字キー傷)報告は来ていないとのことでした。
取り替えるのは今回のみとのことでした。
33白ロムさん:2007/12/06(木) 21:09:27 ID:TZz2y0Pr0
成形時のウェルドがあるんだなこれは。交換してもみんな程度の差はあれ同じだろう。
当然そこだけ強度が極端に低い。
金型設計した奴アホか
34白ロムさん:2007/12/06(木) 21:13:31 ID:WMMbE2eSO
>>32
今度からはやさしくやさしく押さないとな
それからゲーム類は全て削除するんだぞ


しかしスペランカーにもほどがあんぞこれ
35白ロムさん:2007/12/06(木) 21:22:14 ID:MmwaI51e0
>>32
ん。
真面目そうだな。
このスレタイトルでスレを維持するのは無理そうだということを理解した上で、
今後、スレを立てるときは類似スレの存在や本当に単独スレを立てる必要が
あるのかどうか、慎重に考えてスレ立てしてください。
36:2007/12/06(木) 21:28:16 ID:kP9Jpp5N0
ありがとうございます。
今後よく考えてスレ立てしたいと思います。
色々なご意見ありがとうございます。
今後十分気をつけます。
ご迷惑おかけしてすみませんでした。
37白ロムさん:2007/12/06(木) 21:32:41 ID:WMMbE2eSO
>>36
ただのBHA@だからキニスンナ
38白ロムさん:2007/12/06(木) 22:33:24 ID:kjApu3ly0
>>36
削除依頼出して来いよ
39:2007/12/06(木) 22:51:36 ID:kP9Jpp5N0
ありがとうございます。
消去依頼お願いしてきました。
40白ロムさん:2007/12/06(木) 22:53:48 ID:m1DYQTA30
あぁのぉ人はあの人はぁ〜私ぃだけの十字架ぁ〜
41白ロムさん:2007/12/06(木) 23:04:11 ID:8/m1FvYqO
>>40
チリアーノ乙
42白ロムさん:2007/12/07(金) 06:16:42 ID:dV+PnhTXO
>>16

ワロタw
俺はワンプッシュボタンがめりこんで閉まらなくなったことはある
43白ロムさん:2007/12/07(金) 12:24:32 ID:4rzZYKGjO
ヒビもそうだけどグレー(シルバー)の塗装部分にもうっすら染みのような跡があるわ

ハズレひいちゃったな
44白ロムさん:2007/12/07(金) 23:22:30 ID:/1nakZzw0
今日DS持ち込んだら無償では交換してもらえなかった。
フロントパネルの交換とかで税込み4000円くらい取られた。
ショップによって扱い違うのおかしくね?客みてんの?
45白ロムさん:2007/12/08(土) 01:43:10 ID:tSypmRGv0
>>44
4000円取られるならそんなの断って別系列のDSに行けばよかったのに。
なんでもっと強く「ヒビが入っておかしいじゃないか」と言わなかったのか。
4644:2007/12/08(土) 01:54:19 ID:yqiiCupw0
>>44
まぁ、いろいろ逝ってみたんだけど先輩待たせてたのが大きいかな。
個人的には、こんなスレ立ってるぐらいだし構造的に問題あると
思うんだけどな。ちょっと妥協しすぎたかな。
47白ロムさん:2007/12/09(日) 16:50:40 ID:Qmid4i2QO
>>44の書き込み見てゴネられたらブチ切れ覚悟でDS乗り込んだら
丁重な対応で交換に応じてくれて拍子抜けだった(まあ当然なんだが)

マイショップでの購入が効いたのかな〜
48白ロムさん:2007/12/11(火) 00:20:00 ID:Ikl/huCX0
交換になったヒビ割れの写真
http://m.pic.to/op4kt
4944:2007/12/15(土) 04:55:09 ID:lfC5cmrt0
本日修理が完了したので取りに行ってきましたが、修理代が無料で
実際には端末交換(新品)になりました。

どうやら、持ち込んだ際にはボタンの問題がドコモ内で情報として
あがっていなかった模様で、今はなにやら問題があることを認識
しているようでした。

いずれにしても、対応には満足しています。報告まで
50白ロムさん:2007/12/15(土) 08:02:19 ID:4J0IJ7QtO
よかったな
でも強化されたわけじゃないだろうから取り扱いは慎重にな〜
俺なんか交換してもらってからゲームしてない・・・
別に激しくゲームして壊した訳じゃないんだけどね
5144:2007/12/16(日) 00:39:24 ID:UrCVD9WB0
>>50
ですね。交換にはなったものの、折角登録した設定やiアプリが全部無くなったので
今度は交換にならないよう取り扱いには注意したいと思います
52白ロムさん:2007/12/23(日) 23:12:25 ID:00yqpj6LO
>>16に全く同意だね

俺もP900iで嫌な思いしたし。最悪なのはパナソニックは一部のパーツに明らかに構造上な欠陥があっても、対策品を作らない事だ

新品交換だろうがパーツ交換だろうが『強化された対策パーツ』が付かない以上、何度でも壊れるよ

905も次、買い換えるまで何回も修理に出すハメになるんじゃないかな
53白ロムさん:2007/12/24(月) 00:16:06 ID:Ye8wmb3ZO
>>52に同意。
今は、N905iでP905iは買ってないけど…
パナは修理に出したら傷が付いて返ってきたり、ディスプレイのカバーが外れたり、IO端子が錆ついて返ってきたりするから…orz
54白ロムさん:2007/12/24(月) 12:16:24 ID:j3g9XK1wO
>>53
クレームには他のクレームであがってきたものと交換で対応するのが業界の基本。

修理出す前に写真撮るなりして
変なの帰ってきたら何度でも突き返してあげるといいよ。
あとはちょっと譲歩してもいいなら、有償でもいいからきれいにしてくれと
最初から伝えておくか、だね(o^-')b
55白ロムさん:2007/12/25(火) 10:10:16 ID:hrbUKYAPO
ボタンがディスプレイに完全にぶち当たる

今は拭き取れば消えるけど、そのうち消えなくなるよね
56白ロムさん:2007/12/25(火) 10:47:41 ID:DUANhbQ3O
ジーンズのポケットなんかの圧迫しやすい環境なら間違いなく跡はつくよ
閉じた状態で横から覗いて向こう側の光が見えないようならハズレだね
使い込むうちにガタが大きくなって跡がつかなくなることに期待するしかないな
57白ロムさん:2007/12/25(火) 12:01:07 ID:lkSBbCfoO
905iシリーズ。五万も払うんだから手厚いアフターサービスは当たり前じゃね
58白ロムさん:2007/12/25(火) 12:21:24 ID:wf9/RrxIO
>>48
俺のもまったく同じ様に割れてる。
DS2店舗行ったが
「その様な症状が上にあがって来てないので有償での修理になります。」だって。パナに相談しても
「ドコモさんの依頼により製造しているのでこちらに言われてもどーしようもないのでドコモさんの対応に従って下さい。」
だって。
こんなの初期不良として取り替えてくれてもいいと思うんだが。
取り替えればこっちにだって今までダウンロードした物とか色々リスクがあるんだから。
59白ロムさん:2007/12/26(水) 10:58:46 ID:T1sEpb4TO
それは泣き寝入りしか無いのか

消費者って弱いな

60白ロムさん:2007/12/26(水) 16:07:33 ID:wZOObo980
ドコモの端末の作りがどんどんチャチくなってるな・・・
902ぐらいまではちゃんと作ってたのに。
詰め込み過ぎもよくないってことかな。
61白ロムさん:2007/12/26(水) 16:14:46 ID:/MHDVb+4O
このスレ読んでると
ドコモのパナソニック=auの東芝
みたいね。

初期不良&個体差の嵐
62白ロムさん:2007/12/26(水) 16:47:28 ID:Pgr1y3Vz0
自分が聞いたDSでは、ボタン亀裂は他でも苦情が多く寄せられている案件のため、
今後は無償交換とのこと。購入したDSで相談しては?
63白ロムさん:2007/12/26(水) 16:48:26 ID:I1p7ONW4O
とにかく十字キーまわりの操作性が糞すぎる
決定キーと十字キーを同時に押すことが多々ある
64白ロムさん:2007/12/26(水) 16:57:43 ID:LZziZnHPO
買わないでヨカッタ♪
(*^ω^*)
65白ロムさん:2007/12/26(水) 17:24:40 ID:CbCV5zjo0
さっきDSから入荷しました連絡があったんでwktkしながら
ここ覗いたらなんか嫌な流れに。。。orz
66白ロムさん:2007/12/26(水) 18:14:07 ID:I1p7ONW4O
ただスペックとデザインはほぼほぼ満足だから他機種に乗り換えたいとかはないな
67助け人:2007/12/27(木) 05:59:05 ID:kZ//PTEpO
905を踏んでしまって2つに折れたんですけど修理費はいくらなんですか???一応何かのプランに入ってたんですけどm(_ _)m
68白ロムさん:2007/12/27(木) 06:28:47 ID:M6GWVpdoO
>>67
何かのプランじゃわからんし元々スレチ
69白ロムさん:2007/12/27(木) 06:57:10 ID:YZH+Kogz0
亀裂入れたり折ったりとかどういう使い方したら出来るんだよ・・・
70白ロムさん:2007/12/27(木) 06:59:18 ID:kTeCLn2nO
>>67
パケットパック30のプランに入ったところで何の補償もしてくれないぞ…とマジレスしてみる。
71助け人:2007/12/27(木) 07:11:32 ID:kZ//PTEpO
すいません携帯保証サービスでしたm(_ _)m
72白ロムさん:2007/12/27(木) 07:17:08 ID:Y4+GslwO0
FOMAカードが無事なら¥5.250
FOMAカードも交換なら¥8.400

でリフレッシュ品を届けてくれる
73助け人:2007/12/27(木) 09:16:27 ID:kZ//PTEpO
ありがとうございました(^-^)v
74助け人:2007/12/27(木) 09:17:17 ID:kZ//PTEpO
ありがとうございました(^-^)v
75白ロムさん:2007/12/27(木) 15:01:09 ID:xv+7NrfbO
亀裂に関しては現在調査中らしい。
強度に問題あれば対策品が出るから、その時無償交換してくれると言われた。
76白ロムさん:2007/12/27(木) 15:12:05 ID:+qXgIrRIO
>>69
亀裂に関しては、思わず力の入ってしまうアプリ(リッジレーサーとか)をやってればなってしまうかも
本気で走り込むと力が勝手に…アッー
77白ロムさん:2007/12/27(木) 15:13:50 ID:Ni4R/5bM0
俺のもひびはいったんだよね。
AFボタンあたりに斜めにビッって。
買って10日くらいです。
78白ロムさん:2007/12/27(木) 15:28:30 ID:DD0beyr20
905iをバリューコースで買ってれば
キャンペーンかなんかで
携帯保証サービス1ヶ月間無料とかあったような
だからこの1ヶ月は間違いなく無料か、もしくは安価で修理・交換可能
79白ロムさん:2007/12/27(木) 15:34:11 ID:my3SE7r3O
内側からのヒビなら無償交換になると思うが
そのまま放置して表面までヒビが達したら
難癖つけられて有償になるかもよ
80白ロムさん:2007/12/28(金) 19:25:16 ID:dnFjWQ5o0
明日、購入した店舗に突撃して来ます。
見事『玉砕』されるかも知れませんが先立つ不幸をお許し下さい。
我等がP905iの為に・・・。
81白ロムさん:2007/12/28(金) 20:13:46 ID:xL2L31fwO
DoCoMoの携帯柔いなwwww

5万の携帯でボタンにひびが入るとか有り得ないだろww
82白ロムさん:2007/12/28(金) 21:34:36 ID:VKu8o6oq0
P203からはじまって途中浮気しながらもP503IS、P900I、P702I、P902Iと使ったけど
ヒビなんて初めての経験だし操作感も一番悪いと思う。もちろんスペックは最高だがね
ゲームも売りの一つなんだから多少押し方が強いとしてもヒビが入るのは絶対おかしい
あと、形状的に押し間違えしやすいからピンポイントで押そうとして無意識に爪を立てるのも
あるかもしれないが、だからっと言ってユーザーの使い方が悪いってことにもならないよな

>>80
目立った外傷がなければ通常使用でのヒビということで交換してくれると思うよ...DSなら

あと十字のヒビはわかりやすけどテンキーボタンのヒビはは正面からみても判りにくいから
斜めから見たほうがいいね
83白ロムさん:2007/12/28(金) 21:45:04 ID:e/7uoE+AO
>>82
残念ながらDSの糞アマの話では「使っている所を見ていないのでお客様がどの様に使ったかはわかりません。」と使い方が悪いと言わんばかりの発言だった。
お前の事だよ。練馬区のドコモ北○店。
消費者センターに言いつけてやるんだからっ!!
84白ロムさん:2007/12/28(金) 21:51:36 ID:j/MCUvAy0
>>83
自分も同じように言われた。
P702idだけど、ボディに亀裂入って、いまや二つに割れそうww
『お客様に過失が』って言われたから、『こんな商品として成立しないものを売ったドコモに過失はないのか』
と聞いたところ、『ありません』といわれた。
ボタンや本体にヒビが入っても、ドコモに過失はないので有償修理だそうです。
85白ロムさん:2007/12/28(金) 22:06:39 ID:VKu8o6oq0
俺の場合は購入した地方のマイショップで快く交換に応じてもらったよ
クレーマーが多い店舗は警戒心が強いとかあるんだろうね
86白ロムさん:2007/12/28(金) 22:44:40 ID:KtVsqaiO0
俺のところのDSじゃ、客の携帯触る時は白手袋だぜw
87白ロムさん:2007/12/28(金) 22:44:49 ID:fLeZM7XxO
そこでDQNなら
じゃあ他の会社に移りますわ
失礼ですがあなたのお名前何ですかね?
他社へ移る理由にあなたの接客態度が悪いと記入しますから
とか言いそう
88白ロムさん:2007/12/28(金) 22:59:00 ID:j/MCUvAy0
>>85
>>84ですが、マイショップでその対応でした。
そのときに『こんなショップがマイショップって気分悪いから変えたいんやけど』
っていうと、なんだったか簡単には変えられないみたいなこといわれて、ますます気分を害した。
P905は予約中なんだけど、予約するときに他のDSへ行き、ボタンが割れたら交換になるかは確認した。
文書にしたし、今回は問題なしw

>>87
っていうか面と向かって対応されてたら、それぐらいのことは言いたくなる気持ちわかる。
89白ロムさん:2007/12/29(土) 07:35:42 ID:/WzLxypc0
昨日DSに行って亀裂の対策品がでたら交換してくれと気の長い依頼をしてきたら
メーカーに問合せさせたら「この症状は全国で1件しか報告及び回収していないで
回収機を調べるのに1ヶ月は掛かるとのことでした。」
とありがたいお言葉を頂いてきました・・・
90白ロムさん:2007/12/29(土) 08:05:09 ID:Wn1dw87WO
>>89
その1件はおれかw

だいたいカッコつけて四角の十字キーにしたのが間違いなんだよ
無駄に面積とるから押し間違いの要因になってるし
昔の丸十字でよかったのにな〜
91白ロムさん:2007/12/29(土) 08:49:39 ID:5Bk0h/esO
東北の方は親切だった。
92白ロムさん:2007/12/29(土) 09:05:05 ID:R9pNUK69O
十字キーじゃなくて決定キーに亀裂入ってた…
93白ロムさん:2007/12/29(土) 09:55:42 ID:LPlvuBuZ0
ここ見てたら不安になってきた。
905じゃなくて904にしようかな・・・
94白ロムさん:2007/12/29(土) 11:22:39 ID:OuwLsMWG0
>>78
あれって、使うときは一回5000円かかるんじゃなかった?
95白ロムさん:2007/12/29(土) 14:57:03 ID:ijpgQgyS0
俺も亀裂入ったよ

ゲームでグリグリしたのは事実です。
あと爪でカツカツ押すクセがあるからそれも原因なのかも
96白ロムさん:2007/12/29(土) 16:49:32 ID:5JYqobKJ0
こないだはAF部分だけだったのに今日ch部分にもひびはいったw
もういいやorz
げーむしないほうがいいな
97白ロムさん:2007/12/29(土) 16:53:22 ID:R9pNUK69O
決定キーと十字キー両方に亀裂キター
別に操作に支障はないけど交換してもらえるかなぁ
大して強く押してないよorz
98白ロムさん:2007/12/29(土) 18:33:37 ID:uNf1L515O
報告。
今日DSに行って来たが、
やはり「メーカーに問い合わせして、検証してみてからお客様にご報告します。
今の状況では無償交換は致しかねます。実際のところ交換する代わりの商品が無い状況です。
ご報告は約1ヶ月後位になるかと思います。」
との回答。
今のところ予約や取り置き等で品物が無いから取り替えが出来ないとゆーのが実状みたいだ。
来年の1月末やメーカーの返答次第で無償交換はしてくれそうな感じを受けた。
それまでひび割れボタンのまま使用するしかなさそうだ。
99白ロムさん:2007/12/29(土) 19:44:09 ID:ApKe5DLUO
メーカーが強度不足を認めれば、強化されたものが生産される。俺はDSに相談した結果、それが流通する頃に無償交換してくれる事になっている。
今交換しても、また割れる可能性があるから意味ないと。
904でも同じ事があったらしい。
100白ロムさん:2007/12/29(土) 19:58:19 ID:M1p/c9lx0
>>99
メーカーが認めなかったらどうすんだ?
101白ロムさん:2007/12/29(土) 20:01:05 ID:vsm7GN7eO
十字キーの亀梨に見えたのは俺だけか?
102白ロムさん:2007/12/29(土) 20:28:23 ID:MHP4UIji0
十字キーだけじゃなくて、カメラユニットも交換してほしいよ

動画とったら、ジジジのAF音が、あからさまに聞こえるように録画されてるし
103白ロムさん:2007/12/29(土) 20:41:37 ID:ApKe5DLUO
>>100
例え対策品が出なくても、無償交換してくれる事になっている。もちろん強化されていないものにだが。
104satz:2007/12/29(土) 20:42:42 ID:5aIVapa/O
売れすぎて在庫がないから、取り替える新品がないんだよな。人気商品の悲哀だな。在庫さえあれば、なんなく交換してもらえるわな、発売間もないこの時期にヒビが入れば。
105白ロムさん:2007/12/29(土) 20:53:12 ID:M1p/c9lx0
>>103
どこのDSか教えてくれないか?
みなの為にもなるだろう
106白ロムさん:2007/12/29(土) 21:20:19 ID:xcjl8cQlO
うpされてる画像を見たが、俺のP905もその付近に薄くひびのようなものが・・・ワンプッシュも買った時より内側にめりこんでるような気がする。
二年縛りで高い端末買わされてこれかよ。嫌でも長く使わないといけないのだからしっかり作ってくれよ('A`)
107白ロムさん:2007/12/29(土) 21:21:56 ID:fgzPllukO
亀裂?
ボランティアじゃないんだから何でもかんでも無料で交換するわけ無いだろ。

使い方が悪い、それだけ
108白ロムさん:2007/12/29(土) 21:27:02 ID:uNf1L515O
てか皆でパナにメールだの電話だのすれば認めざるを得ないんじゃない?
元気玉パナにブチ込みますかぁ?
109白ロムさん:2007/12/29(土) 21:28:22 ID:uNf1L515O
107のボタンにひびが入りますよーに。
110白ロムさん:2007/12/29(土) 21:29:04 ID:tJ2lya090
ボタンがDみたいに平たければ、亀裂起こんなかったかもね。
111白ロムさん:2007/12/29(土) 21:44:24 ID:pDa+2PABO
馬鹿高いのに
112白ロムさん:2007/12/29(土) 22:47:10 ID:kyzgw3aV0
背面ディスプレイにひびが入ったんだけど、交換してくれるかな?
白だからすごい目立つんだよね。

スレチだったらスマソ
113白ロムさん:2007/12/29(土) 23:03:45 ID:M1p/c9lx0
>>103
たのむからどこのDSか教えてくれよ

>>106
そのうちワンプッシュボタン外れるぞw
押したときにカチッからギュニに変わってきたら末期だとおもったほうがいい
114白ロムさん:2007/12/30(日) 01:06:22 ID:HtL5jevAO
悪いが何処かは言えない。近隣含めて、キー割れで持ち込んだのは俺しかいないらしい。一応、埼玉とだけ言っておく。
115白ロムさん:2007/12/30(日) 06:42:10 ID:fPWT5C1PO
なんだガセか
116白ロムさん:2007/12/30(日) 06:58:09 ID:0/CWYeekO
うわ
パナやっちった。
117白ロムさん:2007/12/30(日) 12:14:48 ID:ri8rrT9J0
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |                                それがパナクオリティ
        /    ! +    。     +    +     *         ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905i/index.html
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――  
118白ロムさん:2007/12/30(日) 13:21:31 ID:FyiHokuRO
『この様な事例はあがってきておりません』って言うのはド〇モとパ〇のいつものセリフ

無償交換は何度でもしてもらえる。ただ断言するが絶対に対策品は作られない。今までの経験上対策品が作られた記憶がないな


買い替えまで優しく取り扱うしかないよ
119白ロムさん:2007/12/30(日) 14:35:44 ID:HtL5jevAO
P904は対策品が作られたって言ってたよ。10月あたりだって。
120白ロムさん:2007/12/30(日) 15:05:15 ID:FyiHokuRO
端子カバーやソフトの不具合、ディスプレイやバッテリーなどは直したり交換するかも知れないが、『ボタン類』は無理じゃないかな

素材や寸法を変えるのはたぶんやらないと思うよ


まともなメーカーなら回収してもおかしくない話だけどなぁ
121白ロムさん:2007/12/30(日) 15:38:34 ID:WPBv+Ayt0
>>51
>>58
データ一括転送してもらえば有料でDLしたのも全部一括で

データ移行出来るぞ。もちろん初期設定も必要なし。

そこのDSはそんな事も言ってくれなかったのか?
122白ロムさん:2007/12/30(日) 20:39:19 ID:d0SMQ+ze0
>>120
そうだな 金型新しいの作ってまた生産って考えにくいからね
どうせすぐに新型がでるだろうからデーター取れるだけとって放置ってのが得策だろ

時期モデルで対策されるだろうな
今買ったヤツは実験台みたいなもんだろ

仮にボタン部分の金型作るにしたって
金型だってそんなすぐには出来ないだろうし
123白ロムさん:2007/12/31(月) 01:56:16 ID:ybVISx4K0
私も事例がないって言われた。
みんな報告してるけど、どこかでストップされてるって事?

年明けに送ってみて、事例がないだけに場合によっては有償で修理って
言われた。

しかも亀裂増えてる(´;ω;`)ブワッ

二年しばりじゃなければそんなに悲しくないけど、これ二年持つと
思うと悲しい。
124白ロムさん:2007/12/31(月) 05:11:28 ID:KLUdeogFO
>>123
割れた皆、乙
しかし何でこんなチープな作り方するかねぇ?パナは
125白ロムさん:2007/12/31(月) 05:27:00 ID:/ksaNtucO
>>120
P900iの時は素材変わったよ
126白ロムさん:2007/12/31(月) 15:41:21 ID:nX6eR3M6O
怖くてゲーム出来ねえよ
127白ロムさん:2007/12/31(月) 20:32:47 ID:aq9TsfDVO
亀裂が亀梨に見えた
128白ロムさん:2007/12/31(月) 22:15:55 ID:cdvBdr0hO
操作してるだけでヒビや亀裂って絶対おかしい

決して安いものじゃないんだからいろいろテストして劣化しないように丈夫に作って欲しい
129白ロムさん:2008/01/01(火) 01:50:32 ID:7G9vdX0B0
十字じゃないけどギシギシの件でDSに行って、この様な事例はありますか
って聞いたら、無いですのと即答。 
でも快く交換してくれました。  
130test:2008/01/01(火) 02:13:36 ID:ZVvjCFwK0
亀梨ホモだよ?
131白ロムさん:2008/01/01(火) 15:03:54 ID:3w4/7PIuO
>>129
同じ件で行き交換。1週間後ボタンの件で行ったら交換不可。 メーカー預りなら無償で直しますとの事。 早い話が『クレーム多すぎで預託機のタマないんやろ』って言ってやった

どっちにしろデータ飛ぶから、在庫整ったら交換してくれって言ったら、わかりました、スイマセンだってよw
132白ロムさん:2008/01/01(火) 17:24:56 ID:Owc3MHTQO
お前ら単にリッジレーサーのやりすぎだろ?
133白ロムさん:2008/01/01(火) 18:10:46 ID:dVpYauMs0
一号機は液晶が消えたりなんだかんだで交換
二号機を使い出して一週間、通話中ギシギシが凄い
開いた状態で軽くふるだけでギシギシ、何かもう金返してくれたら
他の携帯にしたいくらいうんざりしてる。

ただゲームを一切しないせいか今んとこ十字キーのトラブルは無し
134白ロムさん:2008/01/02(水) 14:13:56 ID:gT6HoEWq0
>>131
DQNクレーマー流石だな
俺も見習お
135白ロムさん:2008/01/03(木) 15:16:07 ID:yHBvXOE7O
「無くなった」とか言って5000払って家に持ってこさせようかな?
136白ロムさん:2008/01/03(木) 16:49:27 ID:f1reOfLWO
904で同じ場所に亀裂入った…
これっていじり過ぎが原因じゃないの?
137白ロムさん:2008/01/03(木) 17:03:31 ID:yY/JlE9gO
P905欠陥いやあああああああああ姉歯!!!!!!!
138白ロムさん:2008/01/06(日) 04:24:35 ID:O1Qa9i9h0
預託機=リフレッシュ品 ってマジ?
139白ロムさん:2008/01/06(日) 06:48:22 ID:LO/I353b0
>>132
目が疲れる歳なのでゲームはやらない・・・
140白ロムさん:2008/01/06(日) 09:59:10 ID:mOs4SnSS0
>>138
当然でしょ。頭大丈夫?
141白ロムさん:2008/01/06(日) 11:09:31 ID:5eBl++HyO
最高の能力を持ちながら最大の欠陥も持ち合わせてる携帯なのかP905
142白ロムさん:2008/01/06(日) 11:38:31 ID:3AoggMJOO
906ではキーデザインなんとかしろよ。
143白ロムさん:2008/01/06(日) 11:53:14 ID:aSMXkTS80
つーか、携帯のボタンヒビ入るほど強く押すバカって何なの?
『精密機器』って事忘れてるだろ。
ゲームもネットもやるが、この一ヶ月ちょいでヒビ入ったヤツなんて見た事無いぞ。
ウチに2台、連れや知り合いで11台。
どれもヒビなんて入らない。
144白ロムさん:2008/01/06(日) 12:43:24 ID:n6bqzoVfO
携帯歴十年以上だが、ボタンのヒビは初めての経験(しかも購入後4〜5日で)
スペックには満足してるしなにより交換してもらったからいいんだけど
ただやっぱり十字や決定キーの形状、操作感はイマイチ
145白ロムさん:2008/01/06(日) 13:02:52 ID:nPsivzWe0
今のケータイは実用品じゃないから、壊れるのが嫌ならやさしく扱かわないと。
昔のケータイの感覚で使うことが間違い。
146白ロムさん:2008/01/06(日) 13:29:35 ID:n6bqzoVfO
注)昔のケータイ感覚で使うと壊れます

こんな注意書マニュアルにあったか?
147白ロムさん:2008/01/06(日) 14:11:07 ID:eWo/KUm1O
コマンドキーの構造が変わったんだよな、真ん中と方向キーが別々になってるんだよ
昔のNの4分割方向キーだけを一体化した様な感じ
真ん中のキーに遊びが付いてて狭い方向キーを押す時に着いてくるのがウゼエ
マイメニュー登録アイコンにフォーカスが合った時に注意しないと‥
148白ロムさん:2008/01/06(日) 15:04:12 ID:oeJsLbIZO
ほんとに、亀裂はいってるの
149白ロムさん:2008/01/06(日) 15:39:54 ID:jb/WUndSO
こういう>>146みたいなのが
ゆとり教育の産物なんだろうな。
150白ロムさん:2008/01/06(日) 15:56:03 ID:oeJsLbIZO
ほんとにそんな説明かきあるの?
151白ロムさん:2008/01/06(日) 17:30:39 ID:oeJsLbIZO
亀裂入っても2年使えるのかなぁ?心配
152白ロムさん:2008/01/06(日) 17:54:19 ID:n6bqzoVfO
>>149
おまえ相当バカだろ?
153白ロムさん:2008/01/06(日) 17:56:45 ID:iYvL2vnzO
握力も並で、普通に使ってたら決定キーと十字キーに亀裂がはいったんだが。

毎日使う物なんだからもう少し強度をあげてほしい。
154白ロムさん:2008/01/06(日) 18:06:48 ID:eZRL3ZGiO
多分、液晶とボタンの隙間が無いに等しいから
液晶とボタンが擦れて、ボタンに傷が付くんだろうね。
155白ロムさん:2008/01/06(日) 21:24:58 ID:aSMXkTS80
>>152 馬鹿が馬鹿って人に言うと見苦しいぞw
馬鹿はバカらしくしとけw
156白ロムさん:2008/01/06(日) 22:06:39 ID:oeJsLbIZO
軽量化しすぎて、耐久を考えなかったのかな?Pの開発者
157白ロムさん:2008/01/06(日) 23:37:00 ID:W0XlcZKn0
>>154
傷じゃない。
斜めから見るとよく分かる。まさしく亀裂。
しかも亀裂増殖中。
きっと、ある日突然亀裂を割って何かが飛び出て
くるおちゃめな仕様なんだと思って自分を慰めてる。
158白ロムさん:2008/01/06(日) 23:39:14 ID:W0XlcZKn0
↑勘違いしてた。自分のはボタンじゃなくて、十字キーだった。スマソ
159白ロムさん:2008/01/08(火) 19:44:49 ID:EMVk7FXrO
亀裂まだまだ出てるよ
160白ロムさん:2008/01/08(火) 20:40:23 ID:72kFsIETO
ゲーム一切しない俺にもとうとう亀裂きました。
161白ロムさん:2008/01/08(火) 22:20:27 ID:gGjhpt4R0
精密機器の使い方知らないウンコと工作員が集まるスレはココですか?
162白ロムさん:2008/01/09(水) 00:05:58 ID:U0PPcafd0
ウンコと工作員扱いか・・・・・
あんまり負荷かけないようにPCから書き込んだり
亀裂が入ってからは丁寧に扱ってるから、せめて
ウンコ扱いはやめてw
163白ロムさん:2008/01/09(水) 00:09:03 ID:Evz4e1U30
>>162
うんこぶりってくる
164白ロムさん:2008/01/09(水) 00:29:15 ID:DDTWPws30
動画のAFノイズ音や樹脂厚が薄すぎて十字キーひび割れやら
パナは品質が悪いな

市販して、すぐに指摘される不具合なのに社内で気づかないなんてな
165白ロムさん:2008/01/09(水) 01:54:04 ID:E2dYnFtp0
ここまでレス続いて一つもうpレスがない件
166白ロムさん:2008/01/09(水) 02:16:52 ID:9SNPKs43O
>>165
全部読めカス
167白ロムさん:2008/01/09(水) 06:05:54 ID:AYGJUM2C0
大丈夫、こんなのはカスり傷だ
168白ロムさん:2008/01/09(水) 08:40:38 ID:8r2TQPyXO
また亀裂か
成長しないなぁピーも…
169白ロムさん:2008/01/09(水) 16:11:13 ID:SILeylPjO
Fのギシアン二連続うぜぇ…で、次はPにしようかと思ったら何だよこのスレwww
170白ロムさん:2008/01/10(木) 09:37:47 ID:ZSsOWsEyO
ゲームを必死にやってみた。


ギター
おらにも亀裂
ギター
171白ロムさん:2008/01/10(木) 11:22:32 ID:xtbe71xgO
ゲーム機のような操作性を売りにしてんのに耐久性がないのは詐欺じゃね?
とりあえずアクション系ゲームは控えた方がいいってことだな
172白ロムさん:2008/01/10(木) 12:17:29 ID:ZSsOWsEyO
すまん…
RPGですた
移動の時に押しっぱなしにしてるうちにドンドン指に力が入っていってたのが悪いと思うんだ
自分が壊したと言う自覚もあるし、操作には不具合が無いからこのままでいこうと思います(涙

この素材は新しいうちは柔らかいだろうけど劣化したら固くなるんだよね?
そしたらパキパキ割れそう
173白ロムさん:2008/01/10(木) 16:52:52 ID:gXrZFGXf0
>>138

要するに初期不良にあったら、中古のケータイを代わりに渡されるって事?
ってかもし事実なら、賞味期限偽装問題レベルじゃねえな。
174白ロムさん:2008/01/10(木) 18:59:20 ID:AgiEGKfOO
さーせん
175白ロムさん:2008/01/11(金) 18:59:34 ID:xMPnNeXi0
亀梨?
176白ロムさん:2008/01/11(金) 19:59:27 ID:dZZAU6XpO
亀頭
177白ロムさん:2008/01/11(金) 20:51:26 ID:r1pkKTjc0
亀屋
178白ロムさん:2008/01/11(金) 21:31:02 ID:EHHqAmHT0
亀顔
179白ロムさん:2008/01/12(土) 00:53:09 ID:4b7veix30
亀山モデル
180白ロムさん:2008/01/12(土) 01:14:37 ID:+Y5w8yb50
亀甲
181白ロムさん:2008/01/12(土) 02:51:00 ID:WUiLt8as0
亀田
182白ロムさん:2008/01/12(土) 04:46:23 ID:JyUiv89D0
>>181
あ〜あ、誰かがやるだろうと思ってたが、お前だったか…。
183白ロムさん:2008/01/12(土) 08:52:47 ID:YWcJDPXCO
よく見たら十字キー下にひび割れ発見。

ゲームしないから自分のは大丈夫だと思ってたのに、
通常使用でも割れるのはなんだかなぁ…。
184白ロムさん:2008/01/12(土) 09:26:19 ID:Eo916rYeO
>>183
オロナインでも塗るといいよ
185白ロムさん:2008/01/12(土) 11:15:34 ID:5H8OJ3v3O
>>183
普通に使って割れたんなら不良品だからDSで交換してくれる
時間が経つと難しくなるかもしれないから早めに行ったほうがいい
186白ロムさん:2008/01/12(土) 15:18:46 ID:qf7ZV8PR0
亀裂できたのって、何色?
色によって素材が違って、割れやすいのとかあるなら避けたいんだけど。
187白ロムさん:2008/01/12(土) 16:08:37 ID:38HeQdF50
>>186
亀裂入ったが 色は白。
オレは端末がもっと汚くなってから交換予定
188白ロムさん:2008/01/12(土) 16:31:06 ID:XKBPt8nW0
私のも亀裂入っていました!
やはり強度不足だと思います。
189白ロムさん:2008/01/12(土) 19:27:17 ID:5MksnRTD0
強度不足ってか成型不良だな。
誰だ金型作ったやつ
190白ロムさん:2008/01/13(日) 19:11:02 ID:r4MnKQ/L0
>>189
ほんと金型作ったヤツはテラバカだな
会議とかしてないのかね

どうせ委託なんだろ
191白ロムさん:2008/01/14(月) 09:06:23 ID:MNWzneTC0
操作ボタンが割れるのは少なからず安全性に問題があるわけで
法律は良く判らんがPL法とかに抵触しないのかね?
192白ロムさん:2008/01/14(月) 13:41:28 ID:a2zT9SQTO
ボタンに配慮しながらだといまいちゲームがおもしろくない('A`)
193白ロムさん:2008/01/17(木) 11:46:38 ID:neqaJX040
亀裂亀裂言ってるが画像を提供しようとしない奴等ばかりが言ってるんだな。
てことは結局ガセ?
194白ロムさん:2008/01/17(木) 11:57:18 ID:TdTlsdHvO
>>193
全部レス読んでからいえ
195白ロムさん:2008/01/17(木) 17:52:38 ID:hD2M1kbUO
>>193
前にP905iスレにも貼ったんだけど、
http://p.pita.st/?pzwt3eml
ちなみに俺はあまり気にならない。
それよりもP905iストラップが禿げてきたのがショック
196白ロムさん:2008/01/17(木) 18:52:20 ID:/QgDemQn0
>>195
まったく俺と同じw
ワッショイww
197白ロムさん:2008/01/17(木) 20:04:13 ID:neqaJX040
>>194 読んだよ
>>195 有難う、良い人ですね^^
今までとボタンの材質が変わったのかな?おかしいよねそんな傷…
自分はネイルしてるので爪じゃ長くて押せないので
今までもなった事ないだけかもしれないけど、でも今の私の携帯じゃあり得ない感じ。

>P905iストラップ
てのはストラップ穴?!2年も絶対もたなそうなクオリティで大丈夫なのかDocomo
逆にそれが狙いだたり?
198白ロムさん:2008/01/17(木) 22:06:55 ID:LSp0hzIk0
>>195

亀裂画像初めて見たよ
今までずっと放射状に入るのかと思ってた
199白ロムさん:2008/01/17(木) 22:13:14 ID:hD2M1kbUO
>>197
ストラップってのは、P905i買ったときにもろた、Pのミニチュアのやつー。
あとPGの色だけ手に入ってない;

200白ロムさん:2008/01/18(金) 00:07:41 ID:+hWms8qP0
ゼロのボタンの感触に違和感あり。
他のボタンと比べ、何となくクリック感が少ない。
201白ロムさん:2008/01/20(日) 11:46:36 ID:MwxYhedA0
柔々使ってたのに、とうとう十字キー表面に亀裂の前兆らしき不審なキズが発生。
カウントダウン開始かよ。
202白ロムさん:2008/01/20(日) 14:08:33 ID:RxOSBJ8bO
亀裂入りますた。


12月初め入手、このスレには早くから注目していたので、出来るだけ優しくタッチしていました。
2ちゃんで血眼必死レスを打ちまくることも、レーシングゲームで我を忘れて押さえつけまくる事もありませんでした。


ただしかなりの長文メール、深夜までGoogle Mapで検索無しの世界名所探し、ワンセグ録画早送りクリッカーですので、グリグリ度は半端無いと思います。


亀裂ヵ所は中心から左下方向、電話帳マークのニヤサイドです。
表面のフィルム(?)でなく中の層が割れているかんじで、一枚板は維持できているものの、そこだけへこみぐあいが深いです。

あぁ、気が重い。
203白ロムさん:2008/01/20(日) 16:34:01 ID:n2ubLZLf0
DS行って無償交換してもらえばいいじゃん
204白ロムさん:2008/01/21(月) 11:35:54 ID:2OjZQ+jzO
>>203
お前は現状を理解していないな。
Pは売れ過ぎていて交換するだけ余ってないから言い訳としてメーカーからも上からも報告がないので有償修理になりますとしか答えてくれないんだよ。
205白ロムさん:2008/01/21(月) 12:08:23 ID:KBgR24h40
オクでモック買ってシートキー入れ替えれば?
割と簡単にできるよ
206白ロムさん:2008/01/21(月) 12:51:19 ID:K3MkEmQBO
ただでさえPは十字キーが小さめで押しづらいのに強度不足か……俺も怖いな
207白ロムさん:2008/01/21(月) 12:55:12 ID:S+ESrc8NO
だいたい正方形てのが全く無駄なんだよな
208白ロムさん:2008/01/21(月) 17:59:35 ID:hzoL8+pLO
まぁ、十字キー三ヶ所と決定キーが真っ二つに割れてる俺は最強。

209白ロムさん:2008/01/23(水) 05:17:18 ID:g+p1z4Rc0
なんだよこれ 買おうと思ったのに
210白ロムさん:2008/01/23(水) 05:26:25 ID:pBkAjDhtO
>>208
本当?うpしてくれ
211白ロムさん:2008/01/23(水) 06:20:17 ID:bN9+NH1ZO
P買ってから嫁を相手にせず携帯ばかりいじってたら、俺と嫁の間に亀裂ができましたよ。
212白ロムさん:2008/01/23(水) 11:59:04 ID:rCH99R9lO
嫁うp
213ぱぁ〜:2008/01/24(木) 08:31:25 ID:Qi0t86fuO
ゆっくり触るとか以外に何か対策してる人おる?
214白ロムさん:2008/01/24(木) 08:44:52 ID:40v0/iZkO
なんにも気を使ってないが
亀裂なんて入る気配すらない
215白ロムさん:2008/01/24(木) 10:30:53 ID:/2Drj0BSO
手に持ったときにキシキシなるような個体は要注意だな
ひびで交換してもらった個体はキシキシ鳴ってたし画面にもボタン跡がついてた
216白ロムさん:2008/01/24(木) 16:40:17 ID:ETA4TmCj0
217白ロムさん:2008/01/24(木) 20:36:18 ID:thm8NCE40
218217:2008/01/24(木) 20:41:17 ID:thm8NCE40
携帯からだと、
「待ち受けサイズにする」
で、なんとなく分かるかもorz
219白ロムさん:2008/01/24(木) 21:39:21 ID:7CkTmqsA0
うわっw
これで5万って・・・壊れやすすぎる
220白ロムさん:2008/01/24(木) 23:37:03 ID:ltK+L9iG0
まるで携帯業界の三菱自動車ですねwww
今後も705系や905iTVも割れそうだな

221白ロムさん:2008/01/26(土) 16:48:04 ID:6f0g6SyoO
とにかくみんなで声を上げていかないと、ドコモもパナソニックも動かないから行動しよう。
ドコモのお客様相談(携帯からは無料)に連絡入れてドコモショップで現状確認しましょう。
窓口の対応が要領が得ない場合は上司に代わってもらいましょう。
今交換もしくは修理対応をしても対応パーツではないのでいずれ再発しますので、ゴリ押ししても意味がありません。
また、パナソニックのお客様相談センター(固定電話から無料)にも報告しておきましょう。
222白ロムさん:2008/01/26(土) 16:57:06 ID:DRSB8MDb0

このスレの伸びから考えても、非常に稀なケースのようだな。
223白ロムさん:2008/01/26(土) 18:26:20 ID:CXaEqGWlO
ヒビ入っても今のとこは操作に支障ないし
今言ってもモノないだろうしってとこだろ。
224白ロムさん:2008/01/26(土) 21:47:40 ID:15pZC+e2O
>>223

まあそうなんだろうけど、出来るだけ早く持ち込んだ方が、症状をメーカー側に認識させるためにも、保証対象であるかないか明確にする為にもいい事じゃないかな?
225白ロムさん:2008/01/27(日) 03:10:30 ID:Q6F2+WbX0
ドコモやパナにクレーム入れても揉み消されそうだな
第三者機関に苦情入れてみたら?国民生活センターとか
指導とか警告入らんとメーカーもキャリアも動かんでしょ
226白ロムさん:2008/01/27(日) 06:45:35 ID:KjBLQ59tO
>>225

順番があるでしょう。

まずはドコモやパナソニックに苦情ではなく相談する事と、それを双方が確認できる形で記録する事。

ここから始めなくては。
227白ロムさん:2008/01/27(日) 09:13:29 ID:0YQeQoZy0

仕様です
228白ロムさん:2008/01/27(日) 23:58:42 ID:BIZqOs/n0
>>204
現状把握して無いのはどっちだよ
905買ってる人は3カ月無料の安心パック入ってるから
本来は有償修理のものも無料で交換や修理してもらえる

工作員のカキコミに騙されてるのか?
229225:2008/01/28(月) 00:05:38 ID:FpMouGRZ0
>>226
どうやってキャリアに強度不足を認めさせるのよ?
反対にユーザーの使い方に落ち度が無い事を証明するのも難しいだろ?
その為に第三者機関があるんじゃないの?
強度試験を受ける機関もあるみたいだしね
もちろんドコモ側の対応が話にならん場合の話な
230白ロムさん:2008/01/28(月) 00:13:53 ID:446AdGdBO
>>229


> もちろんドコモ側の対応が話にならん場合の話な

だから順番はまずドコモ側の対応を得るのが先って事じゃね?
231白ロムさん:2008/01/28(月) 00:42:09 ID:FpMouGRZ0
もちろんそうだよ
ただ、とぼけた対応のまま生産終了まで逃げられそうなのが心配だw
232白ロムさん:2008/01/28(月) 09:18:07 ID:/npY5iOs0
まぁ、兎にも角にも割れた人はDS行くのがいいですよ。
わたしは、2件目のDSであっさり交換してくれました。

ただし、交換品がすっごいきしみ音がなり話してるどころじゃない不良品つかませられましたがね。

でも家の近所のDSいったら、またすぐに交換してくれた。

ひと月で3台目ですよ。設定めんどくせー。
233白ロムさん:2008/01/28(月) 15:41:31 ID:L77KC4fjO
おれのは4台目だけど設定も移行したぞ
それよりまた割れたんだなー
交換自体がめんどくさくなったから、対応品が出たら連絡もらうことにしたよ
234白ロムさん:2008/01/28(月) 16:11:12 ID:XiF6sbA3O
・1ヶ月ちょい使用
・一ミリ位のひび割れ二本
↑の条件で交換してもらえますか?
235白ロムさん:2008/01/28(月) 16:16:36 ID:/npY5iOs0
もう少し指で強く押してひび割れを大きくしなさいな。
236白ロムさん:2008/01/28(月) 16:16:48 ID:8dA4z6a3O
友達の十字キーではないけど交換してくれたよ。
ショップの定員にきいたら、数人交換したみたい。でも原因がわからないため、キー割れ 対応の製品はつくってないみたいだな
237白ロムさん:2008/01/28(月) 16:18:15 ID:XiF6sbA3O
返レスありがとう
238白ロムさん:2008/01/28(月) 16:30:26 ID:BKsoE0f00
返レスって何だ?
239白ロムさん:2008/01/28(月) 17:40:50 ID:bU8Dwx6t0
>>237
頭痛が痛い人ですね
240白ロムさん:2008/01/28(月) 18:21:20 ID:HTzdYKBU0
変レス」の変換間違いミスじゃね?
241白ロムさん:2008/01/28(月) 19:06:08 ID:LiwlccKRO
リッジのやりすぎだ
242白ロムさん:2008/01/28(月) 21:28:59 ID:awhM1YCm0
やりすぎだとしても割れるのはあきらかに異常
243白ロムさん:2008/01/29(火) 01:04:23 ID:pNVnRSz5O
>>239
日本語でおk
244白ロムさん:2008/01/29(火) 01:09:08 ID:DrzPkpXtO
ホットモックの3ボタンにヒビがあった
245白ロムさん:2008/01/29(火) 01:50:01 ID:sPCHHiRU0
>>243
黙って黙認してやれや
246白ロムさん:2008/01/29(火) 02:02:13 ID:pGG0SHxi0
携帯板の中にも、こういう言葉遊びが分かるくらいの人は
複数いると分かって安心した。。。
247白ロムさん:2008/01/29(火) 05:57:53 ID:fkzSpxg50
金型の問題じゃないと思うな。
原材料が粗悪品か(多分中国からの輸入)、もしくは部品の中国生産かだと思う。
原材料の輸入発注時の管理・調査不足、
もしくは現地生産の日本側責任者(担当者)の管理不行き届き。
日本側に内緒で安い材料に勝手に替えられてしまったのかとも思う。
未開封状態でも亀裂が入って自壊する玩具の例がある。
おもちゃ板のミクロマン覗いてみ?
材質を替えるか、もしくは原材料の供給元さえ替えれば対策できる筈。
248白ロムさん:2008/01/29(火) 07:40:58 ID:eRqbuh+wO
920でひび割れ祭りおきねーかな
249220:2008/01/29(火) 07:45:36 ID:PgiedfgnO
なんつうか、新しいやつに交換しても再度亀裂は入るわけで。

関西だから、まず在庫状況の時点で全ての905が×。

見栄えが悪くても、いつでも交換できそうな亀裂があるから、もう少し様子を見るよ。
250白ロムさん:2008/01/29(火) 09:40:47 ID:v6Onfj810
交換は在庫関係ないでしょ。
預託機で交換するから、新規の在庫なくてもこうかんできるぞ。
251白ロムさん:2008/01/29(火) 12:05:11 ID:i13GHrzR0
____
|\ / | 下手で見にくいけどすみません。
|\◯/| なんか、十字キーの部分のプラスチック
|/Λ\| のクロスして補強してある部分(角度を変えると見える)
      は厚み?があるから割れるのは薄い三角部分に集中
      するんじゃないかって友達が言ってた。その薄さでも
      いいけど、それに見合う強度のあるプラスチック使えば
      良かったのにって言ってた。値段も高いらしいけど。
252白ロムさん:2008/01/29(火) 16:08:32 ID:MWTJR79KO
>>243
文盲乙
253白ロムさん:2008/01/29(火) 20:08:54 ID:sbjhrodbO
日曜にP905にしたが、下キーとCLRを押すとピキピキ音がする
ボタンの間のカバーが浮いている感じ
まだ割れてはいないが、明日DSに見せてくるわ。
割れた人もこんな感じだったんだろうか
254白ロムさん:2008/01/29(火) 20:34:16 ID:/w/DwCuW0
 l(i,i'´⌒ヾトヽ、ヾ ヾ ヾ ))_,ィ,'イ」〃川 jノjノjノ}
 !iゝ⌒))}!ヾヘヽ ),ィ_'イ」〃'″  フ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
 ヾ、ニ,,.ノノ〃ィ"::::::::::::::     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
    ̄`i7 ´   :::;:::、:::.    〈;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
     〈‐─一''''バ `'''ー─‐ ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
      }、_,.-。-、 :::: ,.-。‐-、_,  ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!
      !` ̄ ̄´ノ  ` ̄ ̄´   丁j`l;;;;;;;;;;l
      l    (",、         ''´,/;;;;;;;;;;l
255白ロムさん:2008/02/01(金) 16:33:26 ID:qu3S8Av4O
あげ
256白ロムさん:2008/02/01(金) 17:21:17 ID:Tu7BqVOcO
こんなんでバーチャやったら確実にひびだらけになるぞ
257白ロムさん:2008/02/01(金) 19:43:59 ID:AjtV+5/3O
>>253
それは交換して貰えるよ
258白ロムさん:2008/02/01(金) 22:03:20 ID:ksRmygdCO
ドコモ、パナソニックともに対応の検討始めたらしい
259白ロムさん:2008/02/01(金) 22:06:19 ID:7X6whwN0O
>>258
コピペ?
260白ロムさん:2008/02/01(金) 22:09:58 ID:2F3TanQVO
創作
261白ロムさん:2008/02/01(金) 22:11:21 ID:Uier+0KSO
>>251
四角いアンパンマンが怒ってるように見える
262白ロムさん:2008/02/01(金) 22:12:16 ID:Zi3ZKOob0
>>247
いわゆる設計ミスてーより未経験者の設計じゃねーのか
外装設計はさ

カバーの亀裂、液晶カバーの接触による傷、そして十字キーの破損・・
今までのノウハウないじゃん
ひょっとして外部設計委託かと思った



263白ロムさん:2008/02/01(金) 22:12:52 ID:m698vCrh0
そりゃ仏のアンパンマンも怒るって
264白ロムさん:2008/02/02(土) 14:19:51 ID:PCm7nCrw0
めちゃくちゃ売れてるPなのにFの不具合スレより伸びないのはなんでだ
265白ロムさん:2008/02/02(土) 20:48:00 ID:wbsvonfS0
非常に稀なケースだから
266白ロムさん:2008/02/02(土) 22:13:43 ID:+I7IPWOPO
>>261
ワラタ
267SLID@T9 ◆D902iS/4uY :2008/02/02(土) 22:22:23 ID:jY7vYuXdO
>>262
P903iで穂に点がついたりとか…。
ノウハウも何にも無いんじゃね?
268白ロムさん:2008/02/07(木) 10:55:24 ID:nTS9Q6Np0
※ 注意!P905iはただの実験機種かつ地雷機! ※

この度、某携帯情報サイトにP905iTVの記事が掲載され
P905iと同様の画面およびフォントの寸評が載っていました

http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」

さすがに記者の方は表現が丁寧ですね
画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです
そう、つまりQVGAのフォントを拡大して表示しているのです

旧機種でなじんだ方には、この粗さが分りにくいかもしれませんが
FWVGAの表現力をいかせば、この約5倍の繊細さが手に入ります
(P905iのカタログでQVGAとFWVGAの表現力の差は約5倍と記されています)

・ソフトバンク製の920PではVGAデザインということなので惜しいですね
・P905iTVについては発売前の機種なので仕様が変更される恐れがありますのでご注意ください

ソフトバンクからはこの不満点が解消されたものがでています!
つまりP905iは実験機そのものということです!!
当然ですが「汚い」「ぼやけてる」という感想は個人差があります
ドコモショップや販売店で、ご自分の目でお確かめください
お確かめになる場合はSH905iTV、F905iなどフォントに力を入れている機種
と並べてご覧になると一目瞭然かと思われます

さらにP905iは小さいフォントサイズが用意されていません!
QVGA世代と同等のサイズしか選べないとか考えられますか?
これではFWVGAの良さをかなり潰している事になります!
加えてなんとauみたいな餓鬼くさい丸文字フォントしか選べません!

あ な た は こ ん な 誤 魔 化 し だ ら け の
機 種 に 5 万 も 払 う ん で す か ?

そしてさらになんと新事実!
総合スレでは頻繁に松下の社員が湧いています!!
いわゆる末尾Pと呼ばれる工作員で、いつもPの長文宣伝をする上に
↓下記のスレッドをID:+Pu1GlJnPで検索してみてください、最近湧いた末尾P君です
FOMA 905i総合スレ Part76
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1201879772/
269白ロムさん:2008/02/07(木) 16:43:13 ID:j+PZasBR0
今使ってる皆さんの不満の解消には金を注がずに

最新機種バラマキ始めました。

au全機種無料(新規・MNPの方)
http://imepita.jp/20080207/546900

54SA等の新発売機種も全て0円となっております。


270白ロムさん:2008/02/08(金) 08:32:54 ID:1XfmRCB0O
上げ
271白ロムさん:2008/02/08(金) 08:34:23 ID:1XfmRCB0O
うぅ、上げ!
272白ロムさん:2008/02/08(金) 13:11:01 ID:gi42HdN0O
結局、亀裂はいってんだけど無料交換してくれるん?
273白ロムさん:2008/02/08(金) 14:25:20 ID:G2LcqiFg0
現スレぐらいよめ。
274白ロムさん:2008/02/09(土) 13:15:31 ID:tAgFE7uAO
勝手1ヶ月で亀裂が…
275白ロムさん:2008/02/09(土) 17:49:30 ID:VQfHPSc20
壊れて正常、とまではいわないけど、
例えばゲームのコントローラ扱い並に力をいれたら、
絶対壊れると思う。そういうつくりじゃないもん。
276白ロムさん:2008/02/09(土) 18:49:52 ID:sjGAt3TD0
子供はすぐに物壊すから
277白ロムさん:2008/02/09(土) 19:40:48 ID:jB29yJYW0
メーカーもキー割れを認識したからSBの920Pはシートキーになってるじゃんw
改善か改悪かは知らんがな

278白ロムさん:2008/02/10(日) 18:00:03 ID:Y4/LCRaQ0
リッジの操作に耐えられない部材なんだねぇ
279白ロムさん:2008/02/10(日) 18:07:09 ID:O6QenWwG0
made in chinaってレベルじゃねぇぞ
280白ロムさん:2008/02/10(日) 20:33:45 ID:5/hPwBDiO
買って失敗P905大後悔
281白ロムさん:2008/02/11(月) 00:04:45 ID:+CxnDLRoO
俺も…
P705にしときゃ良かった…
282白ロムさん:2008/02/13(水) 06:36:59 ID:BX5i8jX0O
背面にもヒビが…しかも内側から…
283白ロムさん:2008/02/17(日) 02:20:38 ID:uQ6PXVAQO
これがマジならP905マンセーしてた厨ってwwwwww
284282:2008/02/19(火) 08:40:54 ID:LQ9Zdn75O
昨日DS行って来たが、傷については保証対象外みたいだ。内側からのひび割れなのに…。リッジやって出来たボタンのひび割れなのに…。ドボチテドボチテ…。
285白ロムさん:2008/02/19(火) 08:50:37 ID:awXOd4x2O
つ鏡
286白ロムさん:2008/02/19(火) 10:43:33 ID:H64GZQRc0
ひび割れって実機だけの症状?
不特定多数が触りまくるモックはひび割れしてないの?
287白ロムさん:2008/02/19(火) 14:33:11 ID:n+YxBxTM0
>>284
他のDSも巡れ、ちゃんと主張しないと門前払いだ
それでも聞き入れなかったらお客さま相談室に相談汁
288白ロムさん:2008/02/19(火) 20:11:01 ID:ZI0L5+ND0
>>286
色んな店で確認してるけど割れてるのには遭遇した事がない
289白ロムさん:2008/02/20(水) 12:28:33 ID:z3+Po/tmO
ちなみにモックと実機は同じじゃない
実機には液晶にボタン跡があるけどモックはない
290白ロムさん:2008/02/20(水) 12:30:56 ID:1kBo6Y6v0
いや、キーは同じだよ
モックと実機バラしたから解る
291白ロムさん:2008/02/20(水) 12:37:56 ID:M07AjbguO
いいから905マンセーしてろよドキュマー
292白ロムさん:2008/02/20(水) 12:40:58 ID:u5OVYnq70
お客様相談室とか言ってるヤツ居るけど、故障・不具合関連は話すだけ無駄だよ

ヤツらの理論だと「ここでは実際の端末を見ることも出来ないし検証する事も無い」ので
「修理拠点が判断した事ならそれが絶対」で「いくら言われてもそれ以上の回答は無い」そうなので

で、後はひたすら煽って客側から電話を切るor「もういい」と言わせる様に仕向けるだけ
293白ロムさん:2008/02/20(水) 16:01:22 ID:dJ087DRi0
>>292
実際に話をして直接DSのテクノ責任者へ意見してもらったが?
DSから支店の担当者と電話で話たりもした。
この問題に関してはドコモもパナソニックも認識してるので話を聞くのがドコモのスタンスだよ。
もし>>292が門前払いされたのなら交渉力がなかっただけだな。
窓口の香具師にしてもマヌアル通りのとそうでないのがいる。
感情的にならず論理的に話して通じなければ上司に代わってもらうと話が早い。

実際同じクラックが入って3回交換してきたが、4台目はちゃんとした部材で修理させるさために突き返してあったが、
さっき連絡がきて対応部材で修理しして戻ってきた連絡があった。
DSはドコモ直営ではなく委託業務なので情報の認識がまちまちだから、いくつか回るといいよ。
294白ロムさん:2008/02/20(水) 17:23:01 ID:/94NSe2/0
マジで?ゲームよくやるんだけど、だとしたらNの方がいいかな?
295age:2008/02/20(水) 22:08:26 ID:g/CEEHGZ0
>>294
悪い事は言わん。
絶対Nにしとけ。
ここまで被害状況が書き込まれているんんだぞ。
俺みたいにひび割れした状態で2年も使わなきゃいけなく
なるんだぞ。
それでも良ければ好きにするがいいさっ・・・。
296白ロムさん:2008/02/20(水) 22:10:45 ID:czrOZk330
>>294
エミュやるなら横スタイルはいいよ〜
297白ロムさん:2008/02/20(水) 23:04:29 ID:IVR+dm8d0
>>295
機種変すりゃーいいんでは
298白ロムさん:2008/02/20(水) 23:06:13 ID:/94NSe2/0
>>295さん 有難う…。 最近欲しくてP905の事ばかり考えてたが
このスレのレスを見ると、ちょっと辛そうですね…。
性能面とか完璧だと思ったんだけど。。
今回は大人しくNにしておきます…。

>>296さん
有難う。   
ゲームに横スタイルな所が、かなりメリットな点ですね。
Pだから普通なつくりだと思ってたんだがなぁ…。残念だ…。 
299白ロムさん:2008/02/21(木) 01:17:28 ID:CCTLXX2vO
>>293
てことは品薄になる前の初期ロットが不具合品で今DSが在庫で持ってるやつで一番新しいロットは不具合対策品と見ていいのかな。
まあPの人気からみると初期ロット品が在庫で残ってる可能性は低そうだけど。
300白ロムさん:2008/02/21(木) 02:43:21 ID:PTGIYysU0
部材の対応は今月の頭に決まったということなんだけど、製造するにあたって即パーツを変更するかどうかはわからないなぁ。
旧パーツの在庫もあるだろうし、症状が出ないケースもあるからね。
もし症状が出てもドコモとパナソニックが認識して対応している以上、対応パーツへの無償修理交換はできるんじゃないかな。
301白ロムさん:2008/02/21(木) 03:13:57 ID:QCpnyVIA0
しかし、そんなに十字キーって割れる物なの?
使用1ヶ月超で変化無し。
外側はあちこち擦って傷だらけだけどw
302白ロムさん:2008/02/21(木) 08:12:41 ID:cdnYc2iYO
>>301

よくはわからんが、材料シートの圧延に特有のムラがあれば、たまたま弱点の部分を使った部品が問題になるとか、

金型に個体別に歪みがあって、たまたまその金型を使った部品に問題があるとか、

材料原料調合にムラがあって、ムラの酷い部品を使った部品が問題になるとか、


あれば、割れたり割れなかったりのケースに別れるんでね?
303白ロムさん:2008/02/21(木) 08:23:15 ID:cdnYc2iYO
>>300

> 部材の対応は今月の頭に決まったということなんだけど


2月の10日前後にDS行って来たが、症例を認知しておらず、更に有償修理になると言われたので席を蹴って帰ってきた。

もし本部で対応方針が決まってるんだったら、DoCoMoも末端への周知徹底をしてもらいたいな。

今週末にショップめぐりしてくるわ。

304白ロムさん:2008/02/21(木) 13:39:24 ID:GjTVZcsDO
去年買ってすぐに十字キーと0ボタンのヒビで無償交換してもらったんだが
今見たら十字上と8のボタンにヒビが入ってやがる・・・
購入店での交換だから同ロットの不良個体と交換させられただけだったのか

まあ対策されてないようなら諦めて使い続けようと思うが・・・ くやしいな〜
305白ロムさん:2008/02/21(木) 15:37:50 ID:Shl3Uep90
これだけ馬鹿売れしてるのに
あまりレスが伸びないな
306白ロムさん:2008/02/21(木) 21:07:55 ID:6fBWXfUH0
以外に気づいてない奴が多いか、ほんの一部の不良ロットだけなのかも
307白ロムさん:2008/02/21(木) 21:39:42 ID:cdnYc2iYO
たまには上げとくよ
308白ロムさん:2008/02/21(木) 21:53:39 ID:RA+tuqruO
対策品が出るまで待ったほうがいいとDSで言われ約2ヶ月待ったが、調査の結果対策品は出ないと言われた。DSの判断で対策品でないものに交換してくれたが。
今月の7日の話。
309白ロムさん:2008/02/22(金) 00:22:37 ID:qFOtsmqgO
>>308
ちょっと前の書き込みやらPスレでなんか対策されるようなことをいってるが
どうかね
310白ロムさん:2008/02/22(金) 06:31:30 ID:wSqOHcVGO
235:白ロムさん 2008/02/22(金) 00:59:02 ID:NTtA3aE00[sage]
今日気がついたけど
menuボタンに当たる部分の液晶が傷が付いていた。
これって有償修理?
保護フィルム張ってなかったけど
こんなこと今までほかの携帯でなったこと無い。
P905のデザインミス?
311白ロムさん:2008/02/22(金) 09:58:20 ID:IeOudyoM0
保護フィルム貼ってても、その部分が最初に擦り傷のようなものが付くね。
だからフィルム貼ってるんだけど。
312白ロムさん:2008/02/22(金) 11:00:41 ID:ax38N3GQO
携帯メーカーのイメージ調査によると

  信頼のパナソニック


らしいです┐(´ー`)┌


313白ロムさん:2008/02/22(金) 11:11:49 ID:+ar7UoLkO
2月に製造された物を使ってるけど、今の所は異常無しだ。
314白ロムさん:2008/02/22(金) 11:24:51 ID:75DBfxn/O
俺は12月製使ってる。だけどキーひび割れは一ヶ所も無し
315白ロムさん:2008/02/22(金) 11:40:21 ID:IGw4Ev6oO
俺は1月製
普通に使ってるが傷すらない
使い方の問題と思われ
316白ロムさん:2008/02/22(金) 12:10:41 ID:Tn1kbTz4O
以前のパーツなら症状が出る可能性があるから楽しみだな
317白ロムさん:2008/02/22(金) 12:33:59 ID:ax38N3GQO
使い方が悪いとか決めつけてるやつは何なんだ?
いわゆるP信者ってやつか
318白ロムさん:2008/02/22(金) 12:53:14 ID:a3p5lR3WO
内部のヒビなので無償と言われ交換したがキーライトが終わってやがるし魔法のフックが糞フック…
聞いてみたら製造日や工場に関わらず一つ一つかなり品質に差がある模様。
319白ロムさん:2008/02/22(金) 18:27:45 ID:kOz5WRfm0
今日705のモックと見比べてみたが705も同じような形状のキーを使ってるから
もしかしたらこっちの実機でも液晶画面の傷は出るかも。
キーの亀裂は対策品になってるだろうけど。
320白ロムさん:2008/02/22(金) 19:16:01 ID:1W9f9YsoO
キー割れの対策品は本当にでるのか?
そうだとしたらDSもしくはパナに騙されたことになるんだが。
321白ロムさん:2008/02/23(土) 10:31:11 ID:164IN7HWO
どうかせめて920でもヒビ割れしますように...
322白ロムさん:2008/02/23(土) 11:21:37 ID:y2JzHoJNO
キーがひび割れってwww
使い方云々の問題じゃないだろw
P905マンセーしてた厨ざまぁwwww
323白ロムさん:2008/02/23(土) 11:27:14 ID:FYSVbqvtO
>>321
あっちはシートキーだから、ひび割れは無さそう
324白ロムさん:2008/02/23(土) 12:06:42 ID:164IN7HWO
そんなのズルだろ(ノД`)
325白ロムさん:2008/02/23(土) 12:19:41 ID:4g4n9my60
でもシートキーは慣れないと押しづらい
326白ロムさん:2008/02/23(土) 13:30:01 ID:jQSYdyJb0
327白ロムさん:2008/02/23(土) 13:33:52 ID:T3FgJN2bO
ひび割れなんてする?強く押しても割れないんだけども
328白ロムさん:2008/02/24(日) 19:44:14 ID:lJjV50AQO
そもそも十字キーが押し辛い
329白ロムさん:2008/02/25(月) 20:40:14 ID:i3nhVtdaO
まじでひび割れしてるやつ心配せんでもdショップで 無料修理してくれるからいけや!
パナソニックも分かってるみたいやし、三週間ぐらいはかかるみたいやからいけ! しかしかなりクレームおおいらしいぞ
330白ロムさん:2008/02/25(月) 23:13:04 ID:ibfBeXf9O
関西弁使ってる奴って(ry
331白ロムさん:2008/02/25(月) 23:52:31 ID:i3nhVtdaO
関西弁って…
332白ロムさん:2008/02/25(月) 23:54:03 ID:RikrvXjpO
>>329
エセ関西人乙
333白ロムさん:2008/02/26(火) 05:54:38 ID:n0k88Hrz0
対応がショップによってまちまちなんだね
.: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
334白ロムさん:2008/02/26(火) 13:06:48 ID:gmMLB3SzO
>>エセだって
(爆)w!
335白ロムさん:2008/02/26(火) 23:55:42 ID:NKmfgYt0O
今日買って、家でよく見たら背面にひび。
変えて貰って使っていると親指に違和感。
見たら決定ボタンにキズ。
もう変えてくれないかなorz
初日から悲惨すぎる
336白ロムさん:2008/02/28(木) 07:51:28 ID:T4g/n9bjO
337白ロムさん:2008/02/28(木) 08:36:20 ID:4m1WOL3TO
さすがパナソニックwwww
338白ロムさん:2008/02/28(木) 12:09:07 ID:oKLuQ8uG0
おいらも5のボタンと十字キーにヒビが入りました。
先ほどDSに行って来たら今回に限り無償修理しますだって。
今度ヒビで修理の場合は有償だそうです。
339白ロムさん:2008/02/28(木) 12:11:17 ID:r6m8CcIsO
何?この対応のまちまちな事は?
340白ロムさん:2008/02/28(木) 12:17:02 ID:2JHgJP0pO
今は大丈夫でもそのうちヒビ割れるよ
交換はしてくれるだろうが対策品はまず出ない

P906がJATEを既に通過してるしこのまま泣き寝入りのパターンだと思われ
341白ロムさん:2008/02/28(木) 13:40:39 ID:4Q0IQ+l60
部材は対応したとの回答を得たが?
思いこみでモノ言うなょ
342白ロムさん:2008/02/28(木) 15:14:29 ID:3f9bvmuAO
対策されたん?
マジなら交換しにDSいくんだが
343白ロムさん:2008/02/28(木) 15:36:51 ID:2JHgJP0pO
>>341

対策されたの?公式発表とか聞いてないが

まぁマジで対策されてるなら知らなかった俺が悪いが、どうしてもドコモとパナが手を組んだ時は信用出来ないんだよなぁ
344白ロムさん:2008/02/28(木) 15:55:37 ID:M0OQhd0tO
まずDSに行く。それから
ビビ入ってる事を告げる
そしたらおねーさんがパナソニックにこんな事例があるか確認してくれます。
パナは、あるというので無料修理してくれます。あと治るまで代替機を貸してくれるので待つこと約1ヶ月弱です
345白ロムさん:2008/02/28(木) 16:15:55 ID:WnHOB8aq0
>>341
マジかよ。ガセネタじゃねーの?
お前の方が思い込みじゃ?
346白ロムさん:2008/02/28(木) 16:33:22 ID:FJaMJKJ6O
ヒント
つ2月製
347白ロムさん:2008/02/28(木) 18:14:28 ID:0pHGsUcYO
発売日にD買ったオレは勝ち組!
348白ロムさん:2008/02/28(木) 18:41:51 ID:pYeYvaoT0
どうかんがえても負け組だろ。
349白ロムさん:2008/02/28(木) 18:54:14 ID:4Q0IQ+l60
今回のケースではいちいち公式発表などしないだろうね
がせとかいってないで自分で確認しろってw
ただ、DSによっては情報持ってない場合もあるので複数店確認必須
350白ロムさん:2008/02/28(木) 20:56:42 ID:Y2+bvNLH0

勝ってもいないし、負けてもいない。

お前はお前だ。

351白ロムさん:2008/02/29(金) 19:18:49 ID:Z/3mjFdpO
いちいち公式発表しないとかって…w

お前嘘ついてないか?

ひと昔前、ソニーがやらかした時は全台回収の大騒ぎになったもんだ

もしお前が言ってることが正しいとしても、そんな程度の対応しかできないド〇モとパ〇にはウンザリだけどな
352白ロムさん:2008/02/29(金) 19:54:31 ID:YM8kE0vNO
>>351
この程度ならしないだろ
353白ロムさん:2008/02/29(金) 22:30:36 ID:+FUzi0S4O
アナウンスはしなくてよいから、全てのショップに周知徹底してもらいたい。

あるショップでは有料ボッタクリ、あるショップでは無償修理じゃ、お客を馬鹿にしているとしか言いようがない。

それとも、売上成績の悪いショップが通達無視して独断で有料修理にしてしまってるのか?
354白ロムさん:2008/03/01(土) 00:49:44 ID:6n/Z3udK0
そうだな。
実際別別件でもそういった対応の違いが起こっているのも体験済み。
有料だったDSにクレームつけたらモバチェで相殺しますだってw
DSは委託業務だから対応がまちまちなんだよね。
おまけにモバチェは有効期限がある…金券に有効期限ってのもどうかと思うな。
これらはお客さま相談室にクレーム入れてるよ。
アナウンスはされてないが携帯からかけると無料だよあそこは。
社長室直属の部署だってさ。

まぁ、複数のDSに当たるのは自己防衛だね。
355白ロムさん:2008/03/01(土) 00:55:44 ID:+ZlVAKGy0
12月にヒビで無償交換してもらい2月初めに再度ヒビを発見
対策されてるなら修理or交換(もちろん無償で)に出したいけど
何か情報ありませんか?
356白ロムさん:2008/03/01(土) 03:11:07 ID:iDYMekLFO
俺はSO905i使いだけどP905てどういう状態でボタン割れんの?
折り畳んだ状態の圧力?
357白ロムさん:2008/03/01(土) 08:06:20 ID:imsg6ynvO
>>356
通常使用だと思う。
最初からペコペコ音がするから、
強度がアレなんだろう。
中身はいいのにボタンが…。
358白ロムさん:2008/03/02(日) 02:15:36 ID:2nEPlptaO
結局、対策された部材で無償修理してもらったのはどれだけいるんだろ?
此処に報告が上がらないという事はガセか?
359白ロムさん:2008/03/02(日) 03:44:18 ID:5RXUzd5L0
こんなところでグダグダ言ってないで
とっととDSいけよチキンがw
360白ロムさん:2008/03/02(日) 09:20:33 ID:D0OOXvTp0
亀裂ってどんだけ強く押してんだよ
爪たててんだろ
361白ロムさん:2008/03/02(日) 10:22:14 ID:MvRvJSNKO
5才の娘に太鼓のゲームさせてたらヒビが入ったよ
362白ロムさん:2008/03/02(日) 10:54:17 ID:lsXivi1R0
ゲームやりすぎでヒビ入ったw
普通に使ってれば大丈夫なんだろうけど
もうちょっと強度あってもいいんじゃねーのコレ
363白ロムさん:2008/03/02(日) 12:43:27 ID:lQxCJ7U60
製造年月を見たら2月製造だったけどこれはひょっとして対策品を使ってるのかな。
まだひび割れはしてないけど指紋がやたら目立つなぁ<黒
364白ロムさん:2008/03/02(日) 14:16:35 ID:aiQnchOq0
それは黒を選んだおまいの責任だ。
365白ロムさん:2008/03/02(日) 19:09:40 ID:2nEPlptaO
>>359
12月にDS申告して、有償だと言われた。その後、メーカーが調査に入ったから結果が出るまで待ったほうがいいと言われた。
結局1月の下旬に、調査の結果対策品は出ないと連絡があり
2月上旬に対策品ではないが交換してくれるというので交換してもらった。
だから、対策品が出るというのがイマイチ信用出来ない。
366白ロムさん:2008/03/02(日) 22:00:51 ID:kaeTk4Id0
DSにちゃんと直営の支店に確認させたか?
その支店の担当者と直接話せたか?
そこまでやらんとなあそこは
367白ロムさん:2008/03/03(月) 00:55:28 ID:SI+1jiD/O
じゃあ、改善品はそこまでしたヤツの特権なのか?
そんなコストのかかる事しないだろ?


直営の支店かわからんが、電話で確認はしてたぞ。
直接は話してないが。
調査中の間も、テクノの担当者が定期的に結果の確認はしてる。
368白ロムさん:2008/03/03(月) 12:38:32 ID:LYAPER3rO
能書きはいいから、さっさとdsいってこいや!
369白ロムさん:2008/03/03(月) 13:51:15 ID:OlOUemVo0
やだよ。
平型イヤホンとかオプション1個買うのに整理券持って1時間待ち、
ああだこうだと保証内容と保証外の場合の講釈聞かされて、
うまく説明できないからと、どこかに電話して聞いて伝言ゲームして、
そこまで約1時間半かかったので手ぶらで帰るのも勿体ないので
電池パックの1個も買おうものなら、また10数分の講釈が始まって、
カネ渡してからおつりと伝票貰うまで更に数分待つようなところだぜ?
370白ロムさん:2008/03/03(月) 13:52:18 ID:mV/e03gt0
905iシリーズでダントツ
何十万台と売れまくってるP905iなのに
2ちゃんで未だに400レス未満
しかも画像をあげて証明したのは
本スレとここであわせわずか3枚

mixiや他のPファンサイト等では
匿名性が薄いためか証拠が出せないからかあまり言及されず
371白ロムさん:2008/03/03(月) 14:35:48 ID:83se8gPU0
DS行け、しか言えないヤツは文盲?
372白ロムさん:2008/03/03(月) 15:05:01 ID:k3Y9Bkhr0
感情的な物言いしかできず交渉力が欠如した香具師の多いことw
交渉手順も構築できない頭の悪さには感服するな。
DSの窓口レベル以下じゃ、いつまでもこっちのペースに持ち込めないだろうね。
373白ロムさん:2008/03/03(月) 15:39:57 ID:LYAPER3rO
まぁー行くのが面倒
恥ずかしい
緊張する
上手く交渉出来ない
だからここで確実な情報を得てからじゃないと行かないんだろねw
374白ロムさん:2008/03/03(月) 15:42:03 ID:h/e45Smn0
2ちゃんでグダグダいってる奴はヒキヲタニートってのと一緒だな>>371
375白ロムさん:2008/03/03(月) 21:01:41 ID:4ZMX8WSNO

俺の場合のひび割れ


http://f.pic.to/ltk58


376白ロムさん:2008/03/03(月) 21:02:34 ID:AYTaIa7k0
>>371
じゃあDS行くな。
家でDSでもやってろ。
377白ロムさん:2008/03/03(月) 21:27:32 ID:gBqNPkYd0
割れないように大事に大事に使ってたが、
携帯アスファルトに落として傷々になった。
ようやく思いのままボタン押せます。
378白ロムさん:2008/03/03(月) 22:33:53 ID:CyujN4Yb0
一度アスファルトに落とすと吹っ切れるよね
379白ロムさん:2008/03/05(水) 05:59:32 ID:edbOE2sYO
アゲルゥン〜
380白ロムさん:2008/03/05(水) 09:51:38 ID:edbOE2sYO
930:白ロムさん 2008/03/05(水) 08:50:55 ID:QMGfWjBO0[sage]
決定ボタンの丸いのが取れた・・。
これで2回目。
白い四角い部分もパカパカしてる・・・。
381白ロムさん:2008/03/05(水) 23:49:27 ID:al5FWH6P0
へー携帯でもコピペ出来るんだ
382白ロムさん:2008/03/07(金) 13:01:32 ID:cuNI8BxxO
2年後にはキーの隙間に皮脂が詰まりまくって
おしゃれなキーイルミが見えなくなりそうなんだが
383白ロムさん:2008/03/07(金) 14:15:23 ID:ZmpGHJNN0
コンドームに入れてろ
384白ロムさん:2008/03/08(土) 14:02:27 ID:37XAkhf9O
その手があったか!
サンクス
385白ロムさん:2008/03/08(土) 14:05:17 ID:3DBT4VfEO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!
 

386白ロムさん:2008/03/08(土) 23:03:15 ID:HWL7k0X90
>>384
本当にやる気か?
387白ロムさん:2008/03/09(日) 06:24:02 ID:FdVHeBRAO
522:白ロムさん 2008/03/09(日) 05:01:41 ID:1WtKWPOHO[sage]
あっ…

十字キーに亀裂が。
2月購入なのに…

まぁ気にならないからいいや♪
388白ロムさん:2008/03/09(日) 08:04:54 ID:a8VAFoFFO
俺はかなり気になったし、何処のDS行っても有償修理って言われたから約4000出して修理してもらったよ。
389白ロムさん:2008/03/09(日) 22:01:09 ID:o0Vg8MtJO
結局、無償修理してくれないのか
orz
390白ロムさん:2008/03/09(日) 22:31:05 ID:0QKKOmlaO
>>388
>>388
あーあやっちゃったな。
俺は904なんだけど、彼女の端末の5のキーに縦割れ亀裂が出て、
自分のはパワーキーに亀裂。
二人でスポット行ったら、5のキーは改修指示が出てるけど俺のはダメって言うから、
じゃあ、5のキーに亀裂入れれば良いんですね?
って冗談ぽく言ったら、
お兄さん、まぁ折角来て貰ってるし二人ともだからってOKだって言われた。

ちなみに端末交換。二人ともだった。勿論無料だよ。
391白ロムさん:2008/03/09(日) 22:37:42 ID:0QKKOmlaO
その時言われたのは、5のキーや十字キーはアプリをすると割れやすいからと言う説明だった。
だから、俺の端末の場合は改修対象じゃないって言ってたけどな。
パナに皆で抗議と言うかクレーム入れれば指示出るんじゃないの?
392白ロムさん:2008/03/10(月) 14:59:44 ID:R53bYKKvO
修理待ち揚げ
393白ロムさん:2008/03/10(月) 15:19:20 ID:iy2S9m7AO
俺は0がひび割れorz
394白ロムさん:2008/03/10(月) 15:58:04 ID:qIbonyAUO
そんなに割れるもんなのか?
395白ロムさん:2008/03/10(月) 19:35:19 ID:cadbeEuDO
キーの硬さにかなりの個体差があるらしい。
ハズレの機種でゲームをやり過ぎると割れるのだろう。
396390:2008/03/10(月) 19:57:42 ID:bp2uWe5qO
アプリを使いすぎると成るらしい。
改修指示が出ているものと出てない物があるらしい。
ロットによる物と思われるけど、スポット兄ちゃんキー部分の確認して
改善されてない物と言ってたよ。
これはあくまで904の話だけどね。
通常使用、アプリ多用位は想定内だろうから強く言った方が良いかも。
ただ、わざととか落下とかは問題外だけどね。
397白ロムさん:2008/03/10(月) 21:21:07 ID:vQYsOdXp0
そうなのか
398白ロムさん:2008/03/10(月) 22:12:02 ID:cadbeEuDO
904の話じゃ意味ないよ。
904は途中で改善品に替わったからね。
905はその改善された部材と同じなのに割れるから、
ユーザーによる破損の扱いになっているらしい。
399白ロムさん:2008/03/10(月) 22:59:49 ID:SB1WWDlQ0
握力強すぎなんだね
400白ロムさん:2008/03/11(火) 00:30:08 ID:V4rN/qor0
オナニーで日々鍛えてるからな
401白ロムさん:2008/03/11(火) 18:02:01 ID:V5al+tub0
ハドソン社員に支給されて高橋名人とか
P905iスレのテンプレに入ってるようなレビュアーや
有名人がたくさん持ってるのに
話題にならない程度の破損率
402白ロムさん:2008/03/11(火) 19:54:48 ID:7CV4ddoQO
で?
403白ロムさん:2008/03/11(火) 21:30:29 ID:yRWvMW9I0
404白ロムさん:2008/03/11(火) 22:51:22 ID:rjaPkIuxO
405白ロムさん:2008/03/13(木) 22:01:37 ID:kf0O3PyC0
406白ロムさん:2008/03/13(木) 22:24:49 ID:+tW+M5HpO
W61SHの外装割れの方が凄いぞW
407白ロムさん:2008/03/19(水) 18:14:40 ID:61TzAxDpO
問い合わせても「このような故障はまだ聞いたことがない」って言うね・・・
408白ロムさん:2008/03/19(水) 19:25:25 ID:jNJn2xXxO
百パー無料修理してくれるから安心しろ
409白ロムさん:2008/03/20(木) 02:21:56 ID:txnNSR6z0
こういうのって故障って言うのか?
410白ロムさん:2008/03/20(木) 05:14:16 ID:s2P1joELO
693:白ロムさん 2008/03/19(水) 21:48:38 ID:YxfCVdeFO[sage]
/AFの所にヒビみたいのがー
表面はつるつるな感じで触り心地は気にならないんだが。
最近ゲームしてた訳じゃないのに… ショック…
411白ロムさん:2008/03/20(木) 05:17:02 ID:s2P1joELO
701:白ロムさん 2008/03/19(水) 23:07:23 ID:FB1a1FtmO[sage]
>>693
たった今これ読んで何気にみてみたら
俺のもヒビってるわ
今まで他人事だったのに…
12月に買い増ししてから、ゲームはリッジもバーチャもやらないし、W2Chとたまにエロサイトみるくらい

画面キズもつくし、なんでこんなにチャチな造りなんだろね

外装傷んだら水没させる
412白ロムさん:2008/03/20(木) 06:04:53 ID:WhX0z9C+0
十字キーとは違うけど、液晶にドット欠けを見つけてしまった。
これって交換してくれないかなぁ?
413白ロムさん:2008/03/20(木) 07:35:30 ID:cqeMbZtEO
買ってからもうすぐ3ヶ月経つけど、ヒビ割れ一ヶ所もない。
爪噛む癖があって、いつも深爪状態だから
爪があたらずに、ヒビ割れないのかな?
414白ロムさん:2008/03/20(木) 08:12:31 ID:/vymiifJO
>>413
汚ねぇな
415白ロムさん:2008/03/20(木) 09:02:04 ID:D6XznX0Q0
しょうがないと諦めてるやつも多そう(ゲームやりすぎた自責の念から)

しかしこの機種キーまわりの耐久性、操作性ほんと悪いわ
416白ロムさん:2008/03/20(木) 14:49:36 ID:QKrHrMw00
ゲームもメールもやらないのに割れてきましたが・・・
417白ロムさん:2008/03/22(土) 06:17:57 ID:2Hypr/8zO
910:白ロムさん 2008/03/22(土) 04:31:03 ID:f0waIJ0LO
今更ながら質問

以前センターボタンの回りが割れると言っていた人がいて「割れるか普通?」と思いながら普通に使用していて今見たら割れてました。と言うか透明な所じゃなく中の銀色部分がひび割れしてました。
私のようになった方おられませんか?
修理に出しましたか?
教えてください。
418白ロムさん:2008/03/22(土) 15:09:14 ID:W9EdGfb20
スレたってから120日近く経とうとしてるのにスレ伸びないな
419白ロムさん:2008/03/22(土) 19:16:13 ID:n0KRdKNM0
モック見たけど壊れてないよ
420白ロムさん:2008/03/24(月) 09:56:02 ID:LQrgcLSiO
1ヶ月で二回無料で交換してもらった
421白ロムさん:2008/03/24(月) 20:35:20 ID:Y6hIFcgdO
232:白ロムさん 2008/03/24(月) 20:31:28 ID:E2L69KWRO[sage]
決定ボタン初期不良なのに有料修理した者です。
本日完了したとのことで取りに行ったら、
傷はそのままでどうみても修理は
されていませんでしたが、
ショップの人によると修理はしてあるけど
修理課程でまた同じ箇所に傷がついたみたいだから、
修理代3880円は頂いて新しい別の個体にする
との事でした。なんだか修理してないのに
お金取られて詐欺されている気持ちになりましたが、
取り
合えず傷物ではない携帯が手に入りました。
今回の件でDoCoMoにはかなり不信感を覚えました。
422白ロムさん:2008/03/24(月) 20:48:11 ID:55ADzDLS0
どう考えても捏造
上場企業でそんな対応したらマスコミが黙ってないし司法で争っても勝てる
423白ロムさん:2008/03/25(火) 02:14:34 ID:L/8/udR3O
俺のも十字キーの上と下にヒビ入ってるよ(′□`◎)
424白ロムさん:2008/03/29(土) 15:00:55 ID:CiEgSIHUO
保守
425白ロムさん:2008/03/29(土) 15:32:50 ID:EfUygRbNO
俺のは中々割れてくれない…どうやらこの子は男の子のようだ
426白ロムさん:2008/03/31(月) 07:57:41 ID:EeQWzvpL0
昨日、キー割れでDS行ってきた
素直に交換してくれた
2時間待たされたけど・・・・・・
427白ロムさん:2008/04/04(金) 05:22:25 ID:M6BYRQCfO
あげじゃあ
428白ロムさん:2008/04/07(月) 10:16:10 ID:ktQJKyweO
ディスプレイにボタン跡がハンパないんですが
429白ロムさん:2008/04/08(火) 20:27:31 ID:7DEIVuoI0
ボタン跡つくからめがね拭きで掃除してたら取れないゴミ?が・・・
これキズっぽい('A`)
430白ロムさん:2008/04/08(火) 22:45:26 ID:FDR2Nq6T0
キズは男の勲章
431白ロムさん:2008/04/09(水) 17:01:47 ID:HAeu9X4t0
俺もMENUボタンとメールボタンで傷がついてる。

これはさすがに交換は出来ないだろうから・・・我慢する。
432白ロムさん:2008/04/09(水) 17:38:52 ID:+4BOVmM6O
ズボンのポケットなど圧力のかかるところに入れてると入りやすい。
液晶保護シートくらい貼ろう。
十字キーが割れたと言ってる人に多い特徴は
ゲームするときに力の入れすぎ。
入れてねえと言う人を見ると力が入ってました。人それぞれ力の入れ方が違います
433白ロムさん:2008/04/09(水) 21:36:14 ID:Ytantf4a0
アスファルトに落とせ
すべてがどうでもよくなるから
434白ロムさん:2008/04/10(木) 05:42:14 ID:ziL8EOZYO
>>432

なんで、統計的傾向を指摘できる程たくさんのP905iの症例を見てこられたの?
ショップの人?

それとも脳内?
435白ロムさん:2008/04/10(木) 08:08:40 ID:xyaTbWvAO
脳内は余計
436白ロムさん:2008/04/11(金) 08:36:26 ID:vtFND//gO
高度なゲームができる事を謳い、実際にプレインスコしたり積極的に配布もしてるんだから、ゲームで割れたから取扱い不注意になるとか言うならメーカーの逃げだな。
ゲームを使うに於ける標準的な力の入り方くらいは耐久性を持たせなきゃ。


一台数万円もする頻繁に使用する機械が一、二ヶ月で破損するのはおかしい。

価格はギリギリの戦略サービス価格だから文句言うなと言うのも筋違い。


売るならきっちりした性能の物を出しなさい。
437白ロムさん:2008/04/11(金) 10:55:41 ID:+g5GiR060
あの部分無理に光らせなくて良いから不透明でもっと硬い樹脂を使うか
アルミで削りだしたのを作って希望者に無償交換してくれんかな。
438白ロムさん:2008/04/11(金) 15:19:59 ID:SATu5NDHO
>>436 ハードクレーマー乙
あくまで携帯なので

PSPやってろ
439白ロムさん:2008/04/11(金) 15:35:10 ID:vtFND//gO
揚げ
440白ロムさん:2008/04/11(金) 15:51:32 ID:r7Pt2MTkO
F変えよ
441白ロムさん:2008/04/11(金) 15:53:13 ID:r7Pt2MTkO
>>440
442白ロムさん:2008/04/13(日) 11:00:06 ID:aInPUK2wO
この携帯でひび割れ以上に頭にくるのが決定キーまわりが押し間違いしやすいってこと
決定キーを押すつもりが十字キーも一緒に押したり等、普段使っててイラつくことが多い
443白ロムさん:2008/04/13(日) 16:40:58 ID:WU57DxyZO
>>442

それはあるな。

もっさり感と相まって、場合によっては相当ストレスになる。
444白ロムさん:2008/04/13(日) 16:51:47 ID:7c9Ye/6z0
おれのP905iはスゴイ操作が速くできるよ
445白ロムさん:2008/04/13(日) 19:20:51 ID:CRjK02MfO
>>444
死のレス番でそんなこと言われても・・・
446白ロムさん:2008/04/15(火) 00:04:42 ID:x1/oFX2fO
>>421
でコピペしていただいてる者ですが、
今度は6のボタンにヒビ入ったので記念age
447白ロムさん:2008/04/15(火) 06:51:52 ID:bbtx/Su4O
674:白ロムさん 2008/04/14(月) 22:52:23 ID:7Sp7B+nHO[sage]
購入してから3ヶ月で決定ボタンが取れてしまいました。
こんなにショボいものなの?
448白ロムさん:2008/04/15(火) 07:26:29 ID:8z3mL5FkO
取れそうな感じはしないけどな

とにかく操作性、耐久性が糞なのは間違いない
449白ロムさん:2008/04/15(火) 08:16:36 ID:erjc/xEq0
スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目wwPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
450白ロムさん:2008/04/16(水) 17:23:32 ID:yhePFVz9O
ずっとP派だったからよく確認しないでこの機種にしたんだが操作性は最悪だとおもう
とにかく選択したつもりが前に戻ったり、一つずれて選択されたりと・・・
これを後1年半使うと思うと気が重い
451白ロムさん:2008/04/16(水) 18:22:11 ID:t8DlztDAO
他メ−カーのネガティブキャンペーン要員が活動中です
452白ロムさん:2008/04/16(水) 20:06:50 ID:YaKXOIyv0
>>451
これは全て事実です

スペック上の数字重視で使い勝手無視のスペック厨スイーツホイホイのP905i
以下代表的な糞仕様等

■メニュー画面は全てQVGA拡大でまさしく手抜きの糞仕様
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169478-37466-5-1.html
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169480-37466-5-2.html
(↓はP905iと同等のUIのP905iTV)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/174595-38304-9-2.html
記者の寸評⇒「メニュー画面など若干フォントがぼやけている印象」
さすがに記者の方は表現が丁寧ですね^^;画面とフォントが「ぼやけてる」なんて
私だったとしたら、正直に「汚い、ギザギザ」と書きそうです

http://bbsimg01.kakaku.com/images/bbs/000/013/13874_m.jpg
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/169486-37466-6-2.html
そしてホットモック触ったときに気付いたのですが待ち受けのマナー状態やアンテナ本数などの
ピクトアイコンもQVGA拡大じゃないですか!?!?…どう考えても手抜きです、これ、、
アンテナ表示なんかは基本的に常に表示されてる状態だから辛いですね><
メニューの配色設定も垢抜けてないです…ケバケバしいです><

■ご自慢の横画面ギミックは肝心の横画面UIが無い糞仕様
もちろん横画面時はまともに文字入力できない状態
着信してもわざわざ1回閉じて戻したりしないといけませんね^^;

■SDに画像を保存すると何故か再圧縮されてしまう糞仕様
ご自慢の5M画素も涙目ww 905ではPだけの糞仕様です・・・

■馬鹿変換でお馴染みのAdvanced Wnn搭載
シャープの書院よりはマシだけど目糞鼻糞です><

■動画撮影時は問答無用でAFの作動音が入る糞仕様
なにこれ、ちゃんと試験したの?やる気無いの?

■FWVGAに似つかない巨大丸文字フォントしか使用不可
auですか?もっとしっかりしたフォント搭載してくださいよ^^;

■液晶にボタン跡がつくのはもちろんの事、ボタン自体にひび割れが入る欠陥仕様
勿論サブディスプレイ部分のクリアーのプラスチックもガシガシ傷が><;
十字キー、決定キーもペタペタしてて操作性悪いですね…他のキーは大丈夫なのに><

■ヒンジの横が膨らんでいる左右非対称の糞デザイン
某ソニエリ機よりはマシですけど違和感すごい…^^;
横画面時のヒンジの出っ張りも操作性悪くしてますね…

■普通に開け難い閉め難いご自慢のワンプッシュボタンも勿論搭載
開け閉めするときのバネで携帯がバシバシ五月蝿い上に
変な力がかかって一般人には到底使いやすいとは思えません><


あれ?これ携帯じゃなくてゲーム機でしょ?ボタン割れるとかダメじゃないですか?
5万も払うならPSPでエミュでもやってたほうがマシですね…
スペック重視ばっかでもはや携帯として成り立っていません><;
電話もメールも来ないヲタクさん達に擁護され続ける理由もわかりますわかります^^;
値段の計算上普通は2年使うのですが2年も使えとか無理でしょう…これ…
453白ロムさん:2008/04/16(水) 20:25:06 ID:kFdgr6Xu0
 
454白ロムさん:2008/04/17(木) 21:38:08 ID:ISwMt3vw0
他社がシットする便器ケータイってわけだね
455白ロムさん:2008/04/18(金) 05:06:42 ID:HDChI5rVO
シッコする便器ケータイ?
456白ロムさん:2008/04/19(土) 10:31:03 ID:LC4psv4aO
2時の方向にひび割れ発見記念age
457白ロムさん:2008/04/19(土) 17:34:41 ID:gQriSl5D0
今までPばっか使ってるんだけど、ボタン跡が付くのはPの伝統かねえ。
保護フィルムを貼っても長年使ってるとフィルムの下の本体にまでボタン跡
が付いちゃうんだよね。使わなくなったPのフィルムを剥がすと大抵付いてる。

それから、今出回ってるロットはボタンにヒビ入らないのかな??
458白ロムさん:2008/04/20(日) 13:50:49 ID:BYbHcnef0
今はNだが、何もなければ次はPにしたい。
459白ロムさん:2008/04/20(日) 14:31:09 ID:sCWSjA2yO
DoCoMo関西独自施策により、キーヒビ割れは無償`修理´
但し、他の部分に破損がある場合は、通常通りの有償修理。
460白ロムさん:2008/04/20(日) 14:34:32 ID:sCWSjA2yO

もちろん、関西エリアのみ
461白ロムさん:2008/04/21(月) 23:10:17 ID:lxugbmvG0
昨年11月購入してゲームもやらないのに2週間で十字キー下に亀裂が入り
12月下旬関東のDSに対策品が出るなら部品交換して欲しいと要望しました。
全国で1件しか報告が上がってないので1ヶ月お待ち下さいとのことでした。
3月に聞きに行ったところP904の改善品と同じ強度になっているので
対策品は出ないとの返答だったので本体交換してもらいました。
このときにPからDSに文書がきているとのことで見せて頂きました。
キータッチのみですが通常の押す力を500とすると1000までは耐えるようにしてあると
書いてありました・・・たったの倍か
今後ヒビが入ったら無償修理してくれると言ってました。
462白ロムさん:2008/04/22(火) 07:10:17 ID:iafqb8x9O
>>461

その文書の実在を信じると、「もともと対策済部品なんだから亀裂が入るのは完全にユーザーに非がある」と思い込むショップ関係者や、これを理由に対応をはね除ける官僚的なメーカーの担当者が多くいても不思議ではないな。

463白ロムさん:2008/04/22(火) 22:55:10 ID:rEmtMyXxO
どう考えてもお前らの使い方が悪いだろw
対応する身にもなってみろよw
464白ロムさん:2008/04/23(水) 13:18:42 ID:4w572X/BO
355:白ロムさん 2008/04/23(水) 12:31:39 ID:LRIrv3Ig0[sage]
>>348d
何スレか前に、真ん中のボタンが取れたって書いた者です。
釣り扱いされたけど、また取れました。
交換してくれたけど、画面右側が黄ばんでる。
↓取れた画像。
http://p.pita.st/?m=keecdeok
465白ロムさん:2008/04/23(水) 13:35:06 ID:lQasF9Ki0
上手いことキーが釣れましたね。
466白ロムさん:2008/04/23(水) 13:56:35 ID:gesnpuY9O
\50,400
実際は12ヶ月以上の10500円購入補助、冬割春割の8400円、オプション加入が入ってるから大体7万円ちょっとだね。
こんな携帯がキーワード割れなんて・・・
467「お客様の声を受け止めます」:2008/04/24(木) 21:37:05 ID:Lv8DW+eDO
【通信】NTTdocomo 経営方針変更「お客様の声を受け止めます」4つのテーマと共に新docomo宣言[08/04/19]
http://orz.2ch.io/p/-/news24.2ch.net/bizplus/1208551910/
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208551910/
468白ロムさん:2008/04/24(木) 23:07:17 ID:z1vo5Uxv0
>>464モック?
469白ロムさん:2008/04/27(日) 06:41:11 ID:ER4NLL32O
上げ
470白ロムさん:2008/04/30(水) 07:33:00 ID:zu1ncENdO
支援
471白ロムさん:2008/05/06(火) 09:36:23 ID:ZAwy9J5TO
保守
472白ロムさん:2008/05/14(水) 23:56:00 ID:LfPHxFtX0
保守?
473白ロムさん:2008/05/23(金) 06:05:15 ID:cfdzhKxXO
>>472

保守なら上げようぜ?
474白ロムさん:2008/05/28(水) 04:35:34 ID:fbwYU1on0
P905iユーザーは2000円くらいで906にチェンジできるか、ヒビが対策してある905に代えてくれ
475白ロムさん:2008/05/28(水) 10:00:22 ID:nyLp4zjL0
一度交換したんだが、またひび割れしやがった。
もう交換してくれないだろうな・・・・。

しかもボタンで液晶きずがついたし、T_T
476白ロムさん:2008/05/28(水) 19:52:36 ID:Twhh6U2ZO
現時点で十字の上、右、右斜め上の3箇所と
テンキーの0と8にヒビが入ってます
過去に同様のヒビで交換してもらってるんでもう諦めてます
ちなみにゲームは小1の娘に太鼓ゲームをたまにさせる程度です
477白ロムさん:2008/06/03(火) 18:06:05 ID:CADbuK5sO
906ではこのヒビ割れ問題の対策は出来ているのかな?
478白ロムさん:2008/06/03(火) 18:51:42 ID:p96T5E2q0
対策されたのか知らんが、超絶に押しにくく変わったよ
479白ロムさん
>>475
交換してくれなかったら無償修理でいいのでは?