FOMA SH906i Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◇スペック
形状:二軸orサイクロイドor折り畳み
サイズ(幅×高さ×厚み):50×109×18ミリ?
重さ:127グラム?
アウトカメラ:AF対応の320or500万画素CMOSorCCD
インカメラ:無し?
外部メモリ:microSD misroSDHC
メインディスプレイ:3.2インチ約1677万色NewモバイルASV液晶(480×854ピクセル)
サブディスプレイ:?


486 :白ロムさん:2007/12/01(土) 03:32:30 ID:eplaDWBD0
ずっと906iは来年の冬モデルだと聞いてたんだが、905iSが906iとして来年夏に発売され
906iが907iとして来年冬に発売されるよう。
来年夏発売の906iの機能ではフルブラウザが目玉になる見込み。
フルブラウザはFlash8に対応するらしく、ようつべが再生可能に(なぜかP以外)

SH906iはメイン液晶がタッチパネル、Bluetooth対応(キーボードも)

WMVがP以外の数機種に対応予定。ワンセグアンテナは内蔵が主流になる見込み。

あくまで開発段階の話なので、参考程度に。
信じる、信じないはあなた次第・・・。

2白ロムさん:2007/12/02(日) 00:03:38 ID:C+EslB/30
嘘だ・・・、嘘だそんなこと!!
3白ロムさん:2007/12/02(日) 00:06:14 ID:+3MH2gzGO
480×864じゃないのか?
4白ロムさん:2007/12/02(日) 00:10:06 ID:As+xrngX0
>>1どこのメーカーでも良い
よほどPart1を立てたかった様だなw
5白ロムさん:2007/12/02(日) 15:26:51 ID:t2acK7T00
windowsCEとか容量4Gとか言ってるサイトもあるけど実際そこまで一気に進化しないだろ
w-zero3よりも高性能じゃん
6白ロムさん:2007/12/03(月) 00:37:47 ID:KWvrDz4kO
5MCCD載せます
厚さ19ミリ前後になってしまいますが
7白ロムさん:2007/12/03(月) 00:50:27 ID:4babR6iP0
どうせならWXGAにしてくれ
8白ロムさん:2007/12/03(月) 02:36:30 ID:azc2c0EqO
ダサくていいから、昔のSH特有の使いやすくて、ハイスペックにしてくれ。

SH902i位の厚さでいいよ。無理するなよ。薄すぎると持ちにくいんだよ。

H.264普通に再生出来る902iマンセー。
9白ロムさん:2007/12/03(月) 03:42:13 ID:vSldOg2kO
9ならいのくちゆかとセックスできる
10白ロムさん:2007/12/03(月) 04:05:50 ID:8cWATo0aO
905で2軸→サイクロイドと出てるから次はスライド(FULL FACE)になる事も有り得るな。
11白ロムさん:2007/12/03(月) 04:16:51 ID:Yz+AKkAoO
無印がサイクロイドで派生がフルフェイススライドで書いてあったけど 

iTVが発売するのにまたサイクロイド?

12白ロムさん:2007/12/03(月) 10:33:55 ID:pGJdwGZHO
>>9
おめ
13白ロムさん:2007/12/04(火) 01:22:25 ID:PfOonwSXO
サイクロイドではないと思う。
俺は二軸と予想しとこう。
14白ロムさん:2007/12/04(火) 01:56:19 ID:3eGHu/xsO
はやくスライドサイクロイド出せよ(´・ω・`)
15白ロムさん:2007/12/04(火) 01:57:54 ID:7cu9IhYO0
>>14
それってスライド式の端末の、画面部分が回転するって事?
16白ロムさん:2007/12/04(火) 02:01:25 ID:3eGHu/xsO
>>15
うん(´・ω・`)

スライドして(`・ω・´)シャキーンてなって、サイクロイド機構で回転!
17白ロムさん:2007/12/04(火) 16:02:32 ID:LOJh/jBw0
物理的にありえなくない?
18白ロムさん:2007/12/04(火) 16:28:34 ID:3eGHu/xsO
>>17
だって〜特許取ってんでしょ?
(´・ω・`)
19白ロムさん:2007/12/04(火) 16:49:26 ID:PfOonwSXO
デザインに力を入れてることを願う
20白ロムさん:2007/12/04(火) 18:42:28 ID:LOJh/jBw0
とにかく薄くするために機能を削るのは勘弁だな・・・。
21白ロムさん:2007/12/04(火) 19:37:38 ID:gmzVoD/U0
SH906にはこれが載るかもしれないのか
ttp://www.sharp.co.jp/corporate/news/070831-a.html
せっかく新ASVなのに画質とか下がんないといいけど
22白ロムさん:2007/12/05(水) 13:38:39 ID:0CftG4gQO
今日新宿歩いてたらアンケートに答えてくれと声をかけられ一階に某ゲーセンの入ってるビルの六階まで連れていかれ、なんとそこでは次回作の携帯試作機を展示してあって色々デザインや色、機能について答えさせられた。
携帯のメーカーは伏せられてたけどDoCoMoユーザーなら一発でどのメーカーの継続機かがわかるものばかり。
で、結論からいうと
SHは二軸だった
色は青、ピンク、白、黒だったけど、色は多分変更はあるだろう
デザインは少し丸みを帯びたフォルムだった
正直いけてなかった
ちなみにこのアンケートに答えるだけで1000円のjcb商品券をくれた(笑)
23白ロムさん:2007/12/05(水) 13:40:19 ID:gw1Qc4kK0
905はカメラが酷いから戻して欲しいよ〜〜。
新しい機能1個載っけて古い機能1個だめになってたら馬鹿と同じだお。
24白ロムさん:2007/12/05(水) 15:29:01 ID:OrLMdMXgO
>>22
厚みはどれぐらいだった?
液晶サイズは3.2インチくらいあった?
905みたいにテカテカメッキはあった?

質問ばっかスマン
25白ロムさん:2007/12/05(水) 20:34:26 ID:GTbrhao4O
>>24
厚みがあった
905のシルバーラインはなくなってたけど少し丸みを帯びたフォルムだったよ
間違いなくサイクロイドでは出ないからSHは次回も
ちなみにDはフルスライドで次回登場だよ
でも厚みはソフトバンクのよりもぜんぜんあったからガッカリ
26白ロムさん:2007/12/05(水) 21:23:27 ID:OrLMdMXgO
よかったー
あのテカテカはマジでいらん

最後にサブディスプレイあった?
多分無いと思うけど
27白ロムさん:2007/12/05(水) 23:32:31 ID:CTVMUuSV0
ワンセグアンテナ内臓はまだ無謀としか言いようがない


無印がサイクロイド機構のアクオスケータイで全部載せ
派生がW-ZERO3[es]みたいな横スライドでディスプレイのほうは全液晶でタッチパネル式
通常時の操作はタッチパネル上にキーが出てくる
スライド時大画面キーボード操作

と予想
28白ロムさん:2007/12/06(木) 00:19:23 ID:tKatG0gp0
Bluetoothが本当ならスゲー嬉しい
29白ロムさん:2007/12/06(木) 04:54:48 ID:yzCBmwxAO
>>26
サブディスプレイはなしだから
30白ロムさん:2007/12/06(木) 04:58:07 ID:yzCBmwxAO
>>27サイクロイドには無印は絶対にならないから
試作機みたし他でも書いたけど二軸だから
俺も次あたりから無印サイクロイド
派生フルスライドタッチパネルってのを期待してたんだ。。
だからガッカリ。。
31白ロムさん:2007/12/06(木) 09:40:02 ID:mtfN1mnH0
SH905iTVも出るし無印でサイクロイドになるとしたら907iぐらいからじゃないかな
32白ロムさん:2007/12/06(木) 10:47:09 ID:20CPszGwO
>>25
>厚みがあった

ってことはCCD復活もありえるかもしれないな。
よし、905スルーしてみるか。
デザインも微妙だし。
33白ロムさん:2007/12/06(木) 12:38:29 ID:yzCBmwxAO
>>32わかりやすくいうと印象では902isがあったじゃん?
あれをフルスライドにした感じにみえた
すこし角がある感じ
34白ロムさん:2007/12/06(木) 12:45:46 ID:HqGHWCUZO
906iTV出るかな?GPS付きのサイクロイドが欲しい。
35白ロムさん:2007/12/06(木) 22:36:56 ID:zgAcvOPw0
905買おうとしたけど、デザインがださいし、カメラがボロボロみたいだから、
906を待つことにした。
36白ロムさん:2007/12/07(金) 00:20:25 ID:eUMgcSbk0
905買おうとしたけど、肝心のキーレスポンスが何も変わってなかったから
906を待つことにした。
37白ロムさん:2007/12/07(金) 00:23:41 ID:LPeKyjt/O
充分速くなってると思うが。
902程じゃないが
38白ロムさん:2007/12/07(金) 00:34:46 ID:eUMgcSbk0
すまん。煽る気はないが、ソフトバンクから乗り換えた人間からしてみると
今のFOMAはちょっと耐えられる速度じゃないよ・・・

ソフトバンクの端末で、DoCoMoの回線だったら最強なのにといつも思う
39白ロムさん:2007/12/07(金) 00:39:02 ID:LPeKyjt/O
禿からならしょうがないw
920SHなんてヤバイもんな
なんだあの速さ
40白ロムさん:2007/12/07(金) 03:35:22 ID:T2VHob8IO
SHARPはシンビアンもう諦めろ
41白ロムさん:2007/12/07(金) 23:08:13 ID:IDTZTL1t0
もっさりでも良いからCCD復活と横幅49〜50と
メッキに頼らないカッコイイデザインにして欲しい
42白ロムさん:2007/12/08(土) 01:55:00 ID:R9Qdecjm0
材質はソフトバンクのように、アルミな質感とか、
色の展開も、今までのようなワンパターンでは、100% つ・ま・ら・な・い し、
マンネリ化を防ぐために、バリエーションを増やすか、変えるべき。
43白ロムさん:2007/12/08(土) 19:56:13 ID:Od1kY05UO
http://imepita.jp/20071208/716320
これどう思うよ?
44白ロムさん:2007/12/08(土) 19:59:11 ID:ouFVE0J3O
>>43
どう思えと
45白ロムさん:2007/12/08(土) 20:09:16 ID:sTUqPduBO
量販店で契約時に聞いた話だが(既に確定)
906から一度ローン組んだ後一括払いできないなんて縛りは無くなるねで
わざわざ906まで待つ必要もないかと
欲しい時に買えばいい
今後もオープン価格からの割引で、実売価格30000前半 に収まるらしい
46白ロムさん:2007/12/08(土) 23:11:23 ID:jWX0e0eV0
903i(2.8インチ)→903iTV(3インチ)→904i(3インチ)
ときてるから
905i(3インチ)→905iTV(3.2インチ)→906i(3.2インチ)
になるのかな。
47白ロムさん:2007/12/09(日) 19:22:14 ID:rZmNnq4pO
だろうな

つかiS班の方がi班に比べてデザインは良いから期待出来るな
902iSなんてサブ有りなのに神すぎるわあのデザインは
二軸らしいから久々にiS班のサブ無しデザインだろうし楽しみ

あ、当然ここでの「iS班のデザインが良い」は俺にとってだからね
メッキの指紋ベッタリツルテカ系は苦手なんだよ
48白ロムさん:2007/12/10(月) 15:43:30 ID:/Akqm7lBO
あげ
49白ロムさん:2007/12/12(水) 13:44:34 ID:lEYjAzrQ0
もしタッチパネルなら、500万画素もありえるかも?
ビューアにしたときにデジカメっぽく使えるし
そこを売り出す為にも500万画素を載っけましたみたいな
50白ロムさん:2007/12/12(水) 14:17:33 ID:dVzZiUQs0
前例からいくと901iSアルミ2軸→902iSアルミ折りたたみ→904iアルミ折りたたみ→906iはなんだかわかるよな?


期待はずれに終わりそうだ。
http://www.sharp.co.jp/corporate/news/070831-a.html
51白ロムさん:2007/12/12(水) 14:24:35 ID:lEYjAzrQ0
ワンセグなのに折り畳みはありえんだろうが
auのクソ端末じゃあるまいし

よってアルミ二軸だろ
52白ロムさん:2007/12/13(木) 00:30:40 ID:ZoYKzeViO
>>51
SH705iは折り畳みだよ。ワンセグ搭載なのに。
53白ロムさん:2007/12/13(木) 14:53:52 ID:gbaYjmMm0
70Xと90Xを一緒にすんなよ
54白ロムさん:2007/12/13(木) 17:38:51 ID:IZ6eYGbdO
もちろんドルビー継続だよな?
つかその前にスピーカーを何とかしろよSHARP
55白ロムさん:2007/12/14(金) 03:27:33 ID:Gyu/CCqTO
905よりも厚くして基本性能を不満無いレベルに仕上げて欲しいな。
インカメラはあっても無くてもいいが、フォトライトは復活してほしい。
それとボタンも押しやすく。

あんまり薄いとなんか馴染まないんだよな…
56白ロムさん:2007/12/14(金) 12:58:17 ID:Cdcd7jG3O
機能より薄さを追求したほうが売れるんだから、シャープはしばらくこの路線
かもな。
そんなに薄くなくてもいいのに
57白ロムさん:2007/12/16(日) 15:18:07 ID:iTmoG0vaO
900i(神)→901ic(並)→901is(神)→902i(並)→902is(並)→903i(神)→904i(糞)→905i(糞)→906i(?)

2ちゃんの意見を元にした
58白ロムさん:2007/12/16(日) 15:31:39 ID:e8RZNpCi0
905も並なんですけど
59白ロムさん:2007/12/17(月) 01:33:32 ID:vn3+C5NF0
900i(神)→901ic(並)→901is(神)→902i(並)→902is(並)→903i(並)→904i(糞)→905i(糞)→906i(?)

903iは並か糞じゃないか?
60白ロムさん:2007/12/17(月) 02:17:02 ID:3oXTlvbzO
予測変換のShoinは捨ててATOKを採用、
テンキーが下に寄っちゃうタッチクルーザーを廃止してくれたら
買ってやる
61白ロムさん:2007/12/17(月) 02:18:59 ID:LmXOPb2WO
F900iT→SH901iCで止まってる俺には901iCが神機
62白ロムさん:2007/12/17(月) 08:47:04 ID:J4opaJ+3O
905は普通に並だろ
63白ロムさん:2007/12/17(月) 15:09:16 ID:MsUdDvKEO
SH901iCは最高にお気に入り。903もなかなか。
しかしキーの上が空きすぎてて気になる。
あと、901のカメラより903のほうが劣ってるような……。
64白ロムさん:2007/12/17(月) 16:20:21 ID:rxD13g+/0
900は確かに神
905に乗り換えたが糞ってほどでもないな
薄さの代償はもろに出てきたが・・・・

タッチクルーザーは意外と便利だぞ
どのみちカメラの関係でキー部分は下に寄るんだしアレは継続だろ
65白ロムさん:2007/12/17(月) 17:39:06 ID:yRibhSubO
W61SH「デザイン」だけはなかなか良さ気だな
スペックは驚愕のクソさだけどwwwあうヤバスw
66白ロムさん:2007/12/17(月) 23:46:39 ID:5QwfdWuP0
900>>>905だな
905は期待が大きかっただけにボロボロ
67白ロムさん:2007/12/18(火) 01:30:20 ID:56WqnVxMO
SH906で期待するのは全部入りなんだけど
みなさんはなにが入っていれば全部入りと言えると思いますか?
68白ロムさん:2007/12/18(火) 02:45:48 ID:wYiuCVFbO
煮たまご
69白ロムさん:2007/12/18(火) 03:03:42 ID:Q6MQinLRO
カメラと音楽良ければ叩かれないだろうと・・・
70白ロムさん:2007/12/18(火) 07:52:53 ID:bXQimYXfO
ライト、サクサク、902レベルのベールビュー、インカメラ、押しやすいキー、同時起動数の増えたマルチタスク。
薄すぎず、持ちやすい大きさ。


そういや、ITmediaのSHーMobileの記事でSHARPの人は、『軽薄長大』を目指すっていってたね。

SHARPなら弁当箱フルスペック目指せよと。
71白ロムさん:2007/12/18(火) 10:58:59 ID:sBAkA9dI0
あー煮たまご納得しちゃったよ。
携帯と関係ないところがネックっちゃネックだな。
72白ロムさん:2007/12/18(火) 22:13:27 ID:YOjlhjmqO
905以降、シャープはズレていく。
薄いのはいいけど、それよりデザインやカメラ優先だろ
73白ロムさん:2007/12/18(火) 22:28:33 ID:VHjt0LtGO
905買おうと思っていましたが、私の嫌いな人が同じ機種、しかも同じ色を買おうとしていることを知って、906を待とうと思っています↓
906で、もしメインディスプレイが3.2インチになったら、240×400の画像だと合いませんよね?汗
74白ロムさん:2007/12/18(火) 22:35:22 ID:tEkRzNgYO
SHシリーズで心底良かったと今でも思えるのはやはり900iだな。
903以降はぶっちゃけよく知らん。
なんつーか、知る気も失せた。
75白ロムさん:2007/12/18(火) 23:00:37 ID:C8WVCJ8fO
>>75
解像度が違うから905でもうすでに合わないね
76白ロムさん:2007/12/19(水) 03:10:47 ID:2As0ZvPO0
Bluetooth付けてくれ!でなきゃカーナビと接続できない
ソフトバンクは全機種付いてるじゃないか
77白ロムさん:2007/12/19(水) 12:59:44 ID:ChIYKTxwO
ドッチーモ復活キボン
78白ロムさん:2007/12/21(金) 23:31:38 ID:3gvLQ5qS0
905みたいに銀縁があるのかな?
本当にいらないあれは
79白ロムさん:2007/12/21(金) 23:51:02 ID:B3YGP5gT0
>>78
903のような銀縁はありますけど
905のように不細工ではない
80白ロムさん:2007/12/22(土) 09:26:06 ID:o3qEDAFr0
906i
共通仕様
・905iまでの全共通機能
・通信速度全機種7.2Mbps&全機種HSUPA搭載

ただ906i発売日にはパケット関連に関する値下げがある。
パケホーダイが4,095円→3045円に値下げされパケホーダイフルは
5985円→4095円に値下げ。

ソースは俺の脳内
81白ロムさん:2007/12/22(土) 14:43:29 ID:DvXfL6WVO
>>79
関係者様ですか?
もし画像などありましたら拝見させて頂きたいです
無理なお願いごめんなさい
82白ロムさん:2007/12/22(土) 15:45:49 ID:L9sbkVofO
タッチクルーザーのせいでキー側のデザインがイマイチになってる気がする。
83白ロムさん:2007/12/22(土) 17:34:34 ID:R8IA7PEMO
7.2は907から
84白ロムさん:2007/12/22(土) 19:33:28 ID:c4Ug93FaO
>>82
もうちょっと勉強してから書き込め。
85白ロムさん:2007/12/23(日) 15:30:39 ID:chods1TA0
武死ねよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
86白ロムさん:2007/12/23(日) 15:31:25 ID:chods1TA0
誤爆スマソ
87白ロムさん:2007/12/23(日) 15:36:27 ID:6tlaQlqk0
オルタか武だってがんばってるんだぜ
88奇襲あーたん:2007/12/23(日) 21:44:18 ID:LK8rSUXTO
この機種はネ申 木幾ケテー
早くカイータイ
89白ロムさん:2007/12/23(日) 23:23:49 ID:S9+CU51p0
Bluetooth搭載は本当らしいな
やっとこれでPとオサラバ出来る・・・
90白ロムさん:2007/12/24(月) 00:15:38 ID:su/uQt720
タッチパネルはどうなんだろう
あと2軸らしいからまたサブなしなのかねえ

別にいいけど
91白ロムさん:2007/12/24(月) 14:52:18 ID:HjCTwRBh0
「それではSH906iPDの発表です!!」
「iPD? iTVの間違えじゃ?」
「いやね、iPhoneと間違えて買ってくんないかなぁと思って」
92白ロムさん:2007/12/25(火) 08:42:26 ID:HA0ICZs00
>7.2は907から

905iSが出るのはもう確定なんじゃないの?
だから906iから7.2
93白ロムさん:2007/12/25(火) 11:43:40 ID:oUfnPNTUO
>>92
出ねぇよ
94白ロムさん:2007/12/27(木) 18:27:14 ID:ZxlrP1V7O
無印タッチパネル
(´ω`)
95白ロムさん:2007/12/28(金) 18:56:39 ID:vFQMJGhLO
最優先改善点はサクサクにすること!
と俺は思う。
96白ロムさん:2007/12/28(金) 21:29:37 ID:dWrb0xaA0
>>95 同意。ソフトバンクのSH端末は、惚れ惚れするほどサクサクだもんなぁ
97白ロムさん:2007/12/28(金) 22:41:15 ID:Wmuz0Ao00
>>96
どんなにサクサクでも朝鮮ケイタイにする気にはなれんわ
98白ロムさん:2007/12/28(金) 22:43:20 ID:cwAQ4ryrO
スライドサイクロイドマダ?
99白ロムさん:2007/12/29(土) 01:17:09 ID:e2ZgFcle0
905スレから

932 :白ロムさん:2007/12/28(金) 03:28:34 ID:O+Oy8Tv9O
お久しぶりです。
906のお話になりますが、薄型ではなくなるようです。
500万画素CCDカメラ(910の使い回し)を備えドルビーには対応いたしません。
今回も回転二軸ですがアルミやメッキ塗装(側面のみ)採用はありません。
903みたいなツルテカボディに埋め込まれた背面ディスプレイは旧ASV(カラー65536色)になります。
背面ディスプレイ周りをLEDが取り囲み背面ディスプレイイルミネーションとなります。
ボタン部分もツルテカ塗装となりタチクル部分は質感が異なる
iモードタブブラウザ(三個まで)対応。
iモード時の画面メモ閲覧にようやく対応。
方向キーは大型でキーライトは黄色

本人が言うには905の時にコテ付けてたあのお騒がせ関係者らしい
もしこの仕様が本当だったとしても変更は充分ありえるだろう
にしても今更カラーサブとドルビー無しはありえんと思うが
100白ロムさん:2007/12/29(土) 08:18:39 ID:OeUVafuXO
SH905iと911SH持っているけどSH905iも結構サクサクです。そんなストレス感じない。
不満点はカメラくらいかな