FOMA N905iμ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
921918:2007/12/04(火) 01:24:00 ID:dFvSvZCG0
>>919
おおっ なるほど!
そういう歴史があったんですね

しかし、T9ホント便利ですね
この機種買って大満足です。

即レス感謝m(__)m
922白ロムさん:2007/12/04(火) 02:05:26 ID:z5JpDnXy0
赤って何気に早大カラーなんだな。
日曜日ラグビー見てて思った。
色人気順はここ見た限り、金=白>黒>>赤って感じかな?
俺は赤にしたけど少数派みたい。
923白ロムさん:2007/12/04(火) 02:27:05 ID:53oRC1rj0
カメラでいろいろ撮ってみた。
屋外(曇りでもOK)だと結構満足いく画質がとれるね。
室内は量販店のような光量が多いところだと全然OK。
でも一般家庭の室内の光量だときついね。かなりぶれやすいからカシャ音から結構ホールドしないといけない。
ピントも全然合ってない感じだし、この点が改善してくれないかな〜。
924白ロムさん:2007/12/04(火) 02:51:20 ID:pojvC1eaO
最初についてる画面シールつけっぱなしはスタイリッシュじゃないよな・・
925白ロムさん:2007/12/04(火) 02:53:12 ID:fBAjZOCh0
μを買いに行ったんだけど…
ちょっと薄すぎるのとボタンのせいか入力しずらいんだよね。
見た目はかっこいんだけどなぁ。
てなわけで、スピセレ&サクサクのDにしちゃいました。
926白ロムさん:2007/12/04(火) 02:53:40 ID:cXEpwaqvO
>>919
うおっ、こんな進化してたとは…
俺もT9再考しようかなぁ
かな打ちでも逆トグルが楽になってたり、
色々やってくれてるよね

にしても着メロとかのサイトで905対応が遅いとこは困るね
着信設定できんやんか
927白ロムさん:2007/12/04(火) 03:00:58 ID:D3w8mLgf0
>>905
そうだよな。いつも電池2個買うけどなぜか最初持ち悪かった方が短命におわる気がする。


やはりサイクル回数多いからかなぁ
928白ロムさん:2007/12/04(火) 03:36:05 ID:ODkfTiZ80
初Nなんだけど、かな入力でも今のところ十分使えてるので
T9はこのまま使わないつもり
この先他のメーカーに移っても違和感ないようにw
929白ロムさん:2007/12/04(火) 03:51:29 ID:cXEpwaqvO
おぉっ?
今、いきなり電池切れ表示出た…
まだレベル2だったのに???
怖いからもう寝よっと
930白ロムさん:2007/12/04(火) 05:55:46 ID:W108FCsXO
>>928 
そんな貴方に禁断の○をあげよう 
ほれっ 
http://c-docomo6.2ch.net/test/-/keitai/1103018578/803-
931白ロムさん:2007/12/04(火) 06:16:44 ID:QlSIcPEp0
>>923
CMOSカメラである限り暗所という弱点はついてまわる
932白ロムさん:2007/12/04(火) 07:33:30 ID:1zV9ekGVO
N904i/N905iμ比較
個人的に良い方は
本体
↑コンパクト904i
↑薄い905iμ
↑剛性905iμ
↑高級感905iμ
↑デザイン…(対象的)
↑キー操作905iμ(テンキー)
↑ニューロ周り904i
↑イルミネーション905iμ
画面
↑液晶904i
↑高精細905iμ(フルVGA)
↑フォント905iμ
↑動画表示904i
↑サブディスプレイ904i
カメラ
↑画質904i
↑動作音静905iμ
スピーカー
↑ステレオ904i
↑音量905iμ(剛性)
サウンド
↑?
レスポンス904i(QVGA多い)
文字入力905iμ
フルブラウザ904i
電池持ち904i
スタイリッシュ905iμ

どっち使うかスタイリッシュに悩む…
933白ロムさん:2007/12/04(火) 07:56:01 ID:tYFXloN0O
>>915
隙間に指を突っ込まなくても片手でスタイリッシュに開けられますよ。
934白ロムさん:2007/12/04(火) 08:32:18 ID:A6lj1MzJ0
premini2→Dolce slと使い続けてきた俺の心に
ズギュンと来たよ、この機種。
スタイリッシュなのは良いことですな。
今日機種変更してこよう、色なにがいいかな・・
935白ロムさん:2007/12/04(火) 08:58:01 ID:DgcdIzhxO
>>924
迷わずスタイリッシュに剥がした
936白ロムさん:2007/12/04(火) 09:06:08 ID:TYq4KbycO
電池の減り、私は問題ない。2日は余裕でもつ。ちなみに今のところ、フル放電フル充電。
937白ロムさん:2007/12/04(火) 09:35:35 ID:O5H3NavAO
>932
高精細?w何の項目だよwww
VGAとかFWVGAの話なら解像度って単語覚えてからにした方が良い。
938白ロムさん:2007/12/04(火) 09:36:47 ID:ZwNSNOaK0
>>901
見た10秒後には命が無いかもしれないけどな。
939白ロムさん:2007/12/04(火) 10:02:51 ID:fvO8WIiOO
フリーのBeatjam2007でWMA転送できた。
わざわざ導入する必要はないだろうけど、
ふだんBeatjam使ってる人には便利と思う
940白ロムさん:2007/12/04(火) 10:06:59 ID:a86Db6uT0
やっぱキー側にカメラあるの写真とりずらいな。
カメラオンしたとき大体いつも指かぶってるし、
対象物と平行にしづらい…

Bizが黒一色じゃなかったらBizでもよかったなw
941白ロムさん:2007/12/04(火) 10:22:31 ID:Ee0Z6IuxO
>>940
人差し指をヒンジまで伸ばせば大丈夫、慣れるよ。
903の時はストラップが邪魔になったから、こっちの機種の方が撮りやすいな。
942白ロムさん:2007/12/04(火) 10:45:40 ID:3CmlGs+nO
>>940
中指がかかってる俺はどうすれば…
943白ロムさん:2007/12/04(火) 10:59:30 ID:V35kp1dpO
おまえら朝からスタイリッシュだな
早く保護シールでないかな
944白ロムさん:2007/12/04(火) 11:08:36 ID:lJvHA0L00
このキー、押すとしたの段が反応するのが多々ありのがウザイ
スタイリッシュだけど
945白ロムさん:2007/12/04(火) 11:09:50 ID:5G+pktpUO
ホットモックさわって決定ボタンがあまりにも押しにくくて買うの保留したんだが
慣れればなんとかなりそう?
十字キーに触れちゃうんだよー。
946白ロムさん:2007/12/04(火) 11:14:31 ID:ECTU8xty0
昨日海外出張いってきたんだけど早速でっかい傷がついたよorz
947白ロムさん:2007/12/04(火) 11:16:18 ID:Kqg475luO
>>945
正直これまでのN902iより、よっぽどキーが押しやすいと思っている俺は異端w
948白ロムさん:2007/12/04(火) 11:26:37 ID:pQxerRz90
>>943
もう液晶保護シールなら売ってたよ
スタイリッシュに貼るべき
949934:2007/12/04(火) 11:28:58 ID:A6lj1MzJ0
早速、買ってきた
色は白、いやーかっちょいいね
しかし、俺様が大好きな目が×になってる絵文字が
削減されてるとは何事か。
まぁ、スタイリッシュだからいいけどな
950白ロムさん:2007/12/04(火) 11:37:39 ID:1zV9ekGVO
>>937
解像度は同じだからと思って選んだカタログ謳い文句です。
951白ロムさん:2007/12/04(火) 11:43:12 ID:pQxerRz90
>>949見て思い出した
N903の時によく使ってたデコメ絵文字(ぱんだ、ひよこ)が削除されてたから
わざわざ自分で自分にメールで送って登録したわ
もしかして他からDLできた?
952白ロムさん:2007/12/04(火) 11:51:00 ID:cXEpwaqvO
>>945
俺もそれ不安だったけど、もう慣れた。
ボタンばんばん押す打ち方からめるめる撫でる打ち方に移行するのに二日ほどかかったけど。
953白ロムさん:2007/12/04(火) 12:07:09 ID:mA4851poO
>>949
目が×になってる顔文字あるよ!
954白ロムさん:2007/12/04(火) 12:22:00 ID:A6lj1MzJ0
>>953
おお!ほんとだ!
他のと違うとこにひょっこりあった。
サンクス。
955白ロムさん:2007/12/04(火) 12:23:19 ID:V35kp1dpO
>>948
そうなの?ありがとう
俺の近所に売ってればいいけど…
スタイリッシュに見てくるよ
956白ロムさん:2007/12/04(火) 12:34:41 ID:BgEiPESHO
合い言葉は
957白ロムさん:2007/12/04(火) 12:35:50 ID:Kqg475luO
>>956
Bee!!
958白ロムさん:2007/12/04(火) 12:36:05 ID:bOAc0vM3O
8長押しは使えないねw
959白ロムさん:2007/12/04(火) 12:44:58 ID:Kqg475luO
>>958
w2chで8押してびびるのは、俺だけでいいw
960白ロムさん:2007/12/04(火) 12:59:03 ID:LhIQppLv0
>>944
俺はそんなことならん。押し方の問題だろ
961白ロムさん:2007/12/04(火) 13:01:04 ID:5boYvKou0
みなさんスタイリッシュに機種変おめでとうございます
906発売される頃には安くなっているでしょうか?
962929:2007/12/04(火) 13:06:09 ID:cXEpwaqvO
なあ、おまいらちょっと試してくれないか。
電池が一個消えて二個になってる時(まだ緑)に音楽やムービー普通に起動する?
俺のは起動しようとすると「電池が残り少なくなっています、起動しますか?」って注意されるんだ。
二個消えて赤くなってるならわかるんだけど…この電池、電圧が安定してないのかなぁ。
使いきり&フル充電は5〜6回こなしてる。
963白ロムさん:2007/12/04(火) 13:07:30 ID:pQxerRz90
>>962
903の頃もそれあった
電池一個減るたびに注意出てたよ
964白ロムさん:2007/12/04(火) 13:12:18 ID:V35kp1dpO
>>962
904でもそうだったから問題ないと思うよ。
965白ロムさん:2007/12/04(火) 13:27:10 ID:e4wj0G6b0
電池1つ減っただけで警告出るのはウザいと思ってしまう
966白ロムさん:2007/12/04(火) 13:31:12 ID:i569ZBwd0
>>947
俺もその異端者に混ぜてくれw
N902iから乗り換えが、なんの不具合も無い
70のμのモックをさわって、キーに不安を感じていたから
その辺は諦めて購入したけど
全く気にならないし、むしろ快適w

ニューロを使わないで今まで来たからか?
967白ロムさん:2007/12/04(火) 13:46:58 ID:dIul/7QKO
>>958
703iμを使ってるんだが、8長押しって初めて知ったw
暇な時に説明書でも読んでみよっと
968白ロムさん:2007/12/04(火) 13:50:07 ID:bOAc0vM3O
>>961
ベーシックは安くなるんじゃね?
バリューは多少安くなるかもしれんがそんなに値崩れしないんじゃね?
ここじゃなく別スレで聞いた方がいいかと。
969白ロムさん:2007/12/04(火) 13:52:48 ID:1zV9ekGVO
>>967
待ち受けなら長押し、ダブルクリックすると新しい発見があるよ。

長押し以外でも、カメラや動画再生中はテンキー押さないって人いるからね。
970白ロムさん
>>968
統一までは地域によると思う
関西は904iは発売から一回値下げ、値上げ、値上げだったから
とくに904iが品薄になり始めてからはどの店舗も強気の値段

生産過剰を避けるためにギリギリにしてるから、人気機種は新モデルが出る前に店頭から消えると思う、その後売れ残りだけが値下げ

まあDoCoMoは全国統一するみたいだけど、値下げはなかなかしないと思う
ソフトバンクも値下げの余地がない機種は店頭から消してるし