FOMA N905i Part15

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11月28日(水)全国一斉発売

ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

■スペック
カラー::Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■主な特徴や変更点
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ=「ワンタッチマルチウィンドウ」
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応
・タスク切替キーがichキーから独立
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)
・待受画面だけではなく、メール画面、ブラウザ画面、アイコン表示も全てVGA表示
・VGA対応の高精細なゴシック体・明朝体の新フォント2種類(NECのFontAvenue)
・マナーボタンがサイドに付いた
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに
・従来の「Mogic Engine」から新登場の「Mogic Engine2+」に
・N904iで搭載されたFMトランスミッターは廃止


FOMA N905i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/index.html
FOMA N905i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i/index.html
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
5.2Mカメラ+“ダブル”ブレ補正機能搭載のフルスペックモデル――「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news068.html
写真で解説する「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news017.html
写真で解説する「N905i」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news089.html
5.2メガカメラ搭載のNEC初のワンセグケータイ「N905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37003.html

前スレ
FOMA N905i Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195857711/
2白ロムさん:2007/11/26(月) 14:56:32 ID:5gdmY8Ry0
3白ロムさん:2007/11/26(月) 14:57:14 ID:5gdmY8Ry0
Q.FMトランスミッタはありますか?
A.ありません。N905iμにもありません。N904iをどうぞ。

Q.ニューロポインターはありますか?
A.あります。N905iμにはありません。

Q.おサイフケータイ対応してますか?
A.YES

Q.GPSはありますか?
A.あります。N904iにもあります。

Q.ハイスピード(HSDPA)対応ですか?
A.対応です。N904iも対応です。

Q.ワンセグは…
A.あります。N905iμにはありません。

Q.どの色(ry
A.お好きな色をどうぞ。

Q.メールのインライン入力は対応してますか?
A.対応してます。

Q.不在着信をランプの点滅でお知らせし続ける機能はありますか?
A.あります。

Q.iモード時のフォント綺麗になった?
A.綺麗になった。

Q.ニューロいらね やっぱいる
A.私も同感です 予約しましょう。

Q.サイドボタンでマナーモードに設定する機能はありますか?
A.あります。

Q.iアプリとiモードの同時起動はできますか?
A.できます。

Q.FM音源はありますか?
A.ありません。N905iμにもありません。N904iをどうぞ。

Q.懐中電灯機能はありますか?
A.あります。
4白ロムさん:2007/11/26(月) 15:05:38 ID:7xhxAHxp0
>>1
5白ロムさん:2007/11/26(月) 16:34:16 ID:XuEZO7c0O
>>1
乙! テンプレ補正乙! 
でも N905の予約解約してNixでもうちょいガンガル
6白ロムさん:2007/11/26(月) 16:58:50 ID:J7vnNMPbO
902i使ってるけど今回のもっさりはさほど気にならなかったよ。許せる範囲。

ただボタンが慣れないねw
7白ロムさん:2007/11/26(月) 17:03:26 ID:csjXQJODO
>>6
ホットモックだと柔らかくて意外と押しやすいと思ったよ
ただ、カメラが泣けてくるんだがwww
あともっさりは気にならない程度だったぞ。
よくも悪くもFOMAって感じだな
8白ロムさん:2007/11/26(月) 17:04:29 ID:B26RsrjAO
安心しろ
実際触ってみるとわかるが、SHの方がモッサリだ

SH改善されたと言っても、所詮903i並だ
9白ロムさん:2007/11/26(月) 17:06:07 ID:W40OfsCd0
初心者すぎてごめん
機種変だとやっぱ4万くらいではどの店舗も無理かな?
渋谷で安いとこがあるらしんだけど
10白ロムさん:2007/11/26(月) 17:07:47 ID:J7vnNMPbO
カメラ画質そんな悪いの?
試してこなかったぜ
11白ロムさん:2007/11/26(月) 17:13:53 ID:csjXQJODO
3.2メガのDの方がきれいだった
12白ロムさん:2007/11/26(月) 17:24:08 ID:Hls8jFth0
カメラの画質よくみえないのって液晶の性能がわるいからじゃないの?
色数少ないPとNが500万画素以上というのがどうかと…
13白ロムさん:2007/11/26(月) 17:33:17 ID:WEEQ000L0
そこまで悪くないよ
14白ロムさん:2007/11/26(月) 17:33:23 ID:fvHWHIoV0
微妙にSH話が出てるからここで言っちゃうけど、
いろいろホットモック触って何が一番印象的だったかってSHのタッチクルーザーの使えなさだったわ。
そも静電容量式のタッチパッドを親指の腹で正確に扱える奴がいるんだろうか・・・。
904で遊びでつけるだけにしとけばよかったのに905にもつけるなんて正直気が触れたとしか思えん。
15綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 17:40:06 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)SH905iTVBLACK買ったらTOUCHクルザは使わない
ただ所有地を高めるため
メインはN905iニューロで攻めau、SoftBank機振り切りはN906iターボだな
16白ロムさん:2007/11/26(月) 17:42:01 ID:csjXQJODO
ただ手ぶれのしなさはすごかったけどね。
振りながら撮ってもしっかり撮れた
17白ロムさん:2007/11/26(月) 17:42:11 ID:diT8pJMI0
LTPS_TFT液晶搭載なんて神ですね。
省電力、高画質、さらに応答速度まで速くなっている。


シャープの新型液晶なんて大したことありません><
18白ロムさん:2007/11/26(月) 17:44:10 ID:3L8t/zeb0
>>12
どうせまた手ブレ補正を切るとマシになるとかじゃないのw
19白ロムさん:2007/11/26(月) 17:50:33 ID:OkGjP8Hb0
musicplayerで音楽聴きながら、アプリはN904iと同じく
出来ないの?
20白ロムさん:2007/11/26(月) 18:05:39 ID:yMPvo3qJO
やっぱりどっぷり音質・電池持ちひっくるめて
WALKMAN≒N905i>iPod
なんだな。
しかも着うたフルで手軽に音楽とり放題のN905iって、
どんだけ〜っ!
21白ロムさん:2007/11/26(月) 18:07:12 ID:4xfNW6mB0
着うたフル自体の音質はどうなんだ
22白ロムさん:2007/11/26(月) 18:07:42 ID:4fB+sPD3O
やっぱワンセグは他機種に比べて汚いのかな?あと普通に見れる綺麗さなのか、HOTモックさわった人教えて
23白ロムさん:2007/11/26(月) 18:14:30 ID:OIi9SPxyO
さっきモッサリ具合を比べるべく、NとPのホットモック触ってきたがNの方がMENU開くの早かった。騒がれているほどモッサリじゃなかったので安心した

チラ裏スマソ
24白ロムさん:2007/11/26(月) 18:17:47 ID:rvb8S6Kt0
着信ランプはちっちゃいけど、着信時にサブ画面も光ればいいよ
25白ロムさん:2007/11/26(月) 18:18:40 ID:7xhxAHxp0
>>22
他のよりは見劣りするのは確かかもしれんが、
俺にとっては十分普通に見ることができる状態だった。
まぁ、感じ方は人それぞれだからなんともいえないけどな。
俺は、ホットモック触った結果、N購入することにしたよ。
26白ロムさん:2007/11/26(月) 18:18:55 ID:byyk7W3k0
サブディスプレイにカレンダー(年月日)を常時表示することってできる?
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/index.html
ここの写真見たところ、できそうなんだけど
27白ロムさん:2007/11/26(月) 18:26:38 ID:zUI21GSj0
N905iの赤を池袋ビックで予約しようとしたら終了してたorz
仕方なく有楽町ビックまで行った。
28白ロムさん:2007/11/26(月) 18:30:06 ID:LyY3eXQf0
N905i
DSスネーク潜入。動作確認動画。まとめ。
http://jp.youtube.com/results?search_query=N905i&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2
29白ロムさん:2007/11/26(月) 18:33:16 ID:mQzXq7g00
早いといわれるSHとD905を触ってきた。
Dは確かに良くなってる、が・・・SHはなんだ?全然サクサクじゃねぇw
メールは早く打ち込むと付いてこない、クリアで消すと一文字一文字必死でカーソルが
動いてるみたいな・・・
ホントいままでの情報はなんだったんだよww
30白ロムさん:2007/11/26(月) 18:36:57 ID:rvb8S6Kt0
DSで「SHは前の機種に比べてサクサクになります」と説明されたけど…
やっぱりもっさりか(笑)
31白ロムさん:2007/11/26(月) 18:39:51 ID:LyY3eXQf0
カメラ画質に関しては、こちらをどうぞ
http://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index.html
http://image.blog.livedoor.jp/yakamashii/imgs/a/a/aa89f8bd.jpg

4軸手ぶれ補正動画参考(音声は割れている・・・)
口元がマイクに近すぎと思われる。
http://www.otoko-nigeta.jp/cat3/
32白ロムさん:2007/11/26(月) 18:41:21 ID:uZ7jKkrdO
新宿西ビックで予約した(`・ω・´)
でも手続きがかなり混むらしく、3〜4時間待ちらしいから
携帯を一晩預ける事になりそう
33白ロムさん:2007/11/26(月) 18:42:08 ID:ckTFI+xrO
>>22
前スレで赤っぽいとかいわれてたけど、ホットモックで見たら気にならなかったよ
34白ロムさん:2007/11/26(月) 18:42:39 ID:zUI21GSj0
なんかNの評価が少し上がってるなw
35白ロムさん:2007/11/26(月) 18:43:13 ID:mQzXq7g00
>>30
あぁそれは間違ってないねぇ

不良品904よりは良くなってます!

早くNが触りたいんだぜ。
36白ロムさん:2007/11/26(月) 18:54:33 ID:qyWbh7VDO
N902iSとどっちがサクサクですか?今N902iS使ってるんだけど
37白ロムさん:2007/11/26(月) 18:56:41 ID:wsJzV01rO
>>14
激しく同意。

正直、ニューロやスピセレに続く特殊入力デバイスで注目してたけど、
今回SH905iで初めて触ったところ、比較の対象にもならん。
あのスペースは完全に無駄になってるなw

あと、ひょっとしたら設定で変えれるのかも知れないけど、
あの静電気の感知式で、ダブルクリックで決定なんてありえねぇ。
へこむからこそ使える代物のはずなのに、あれでダブルタッチさせるとは、
ユーザーを舐めてるとしか思えなかった。

JOG+も小さすぎて、しかももっさりだったから使い物にならなかったし。
スピセレくらいかな、ニューロと比較できるレベルにあるのは。
38白ロムさん:2007/11/26(月) 18:58:34 ID:OtY+MgOJO
漏れもさっきピンク予約したお
モック触って他の機種に揺らいだけど
やっぱニューロからははなれられん
39白ロムさん:2007/11/26(月) 19:00:14 ID:qGVIMSnoO
あと2日!
あと2日!
あと2日!




ドキムネ涙目
40白ロムさん:2007/11/26(月) 19:04:23 ID:TRIXK8JPO
あたまきん無しでカエルから逝って貰うよ(^-^)
41白ロムさん:2007/11/26(月) 19:05:43 ID:vSNsUG+10
>>27
おれもビック池袋本店で黒予約したよ。
ピンクも予約受付終了とのこと。

実はパソコン館が穴場だったりして。

42白ロムさん:2007/11/26(月) 19:07:27 ID:TRIXK8JPO
テレビ見ながら運転出来るから嬉しいな(^-^)
43白ロムさん:2007/11/26(月) 19:09:10 ID:LyY3eXQf0
>>42
いやッ危ないから・・・
それよか、スピーカー使って、ハンズフリーで電話したい。
44白ロムさん:2007/11/26(月) 19:09:56 ID:7mYvLw9pO
>>41
6時ぐらいにビック池袋西口で黒を予約したけど、受付終了って雰囲気はなかったな。
45白ロムさん:2007/11/26(月) 19:12:50 ID:ANkD9WKYO
質問したいんですが、N905って画面綺麗なの?

それと変換バカは解消されてるの?
46白ロムさん:2007/11/26(月) 19:17:10 ID:LyY3eXQf0
NECカウントダウン!あと2日
あなたなら どちらを選ぶ special Site open
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i_n905imyu/

N905iの取扱説明書公開されないねェーーーどうしたんだ?
明日かな?購入前に予習するとしよう。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/
47白ロムさん:2007/11/26(月) 19:18:28 ID:VDNRFcV5O
神タスク考えるとNでFAなんだが
もっさりの程度がわからんことには決めれないなあ

DSにホットモック置けよ@東京
48白ロムさん:2007/11/26(月) 19:23:58 ID:WSsqWQ1xO
なんでN904についてたトランスミッター廃止したんだろね?

だれか事情に詳しい人いない?

パソもiPodも持ってない俺にとっては神機能だったのに。
49白ロムさん:2007/11/26(月) 19:25:29 ID:2EUVPqy60
PCもiPodも持ってない奴って存在するの?
50白ロムさん:2007/11/26(月) 19:29:15 ID:J94aH1910
PC持ってなきゃipodも持って無いだろう、常考・・・
51白ロムさん:2007/11/26(月) 19:32:59 ID:8TmiHMGaO
PC持ってないの馬鹿にすんなよな
52白ロムさん:2007/11/26(月) 19:39:42 ID:BQzqOJXsO
PCは現代の必需品でしょう。
社会人ならなおさら持っておいたほうがいいと思うよ。
53白ロムさん:2007/11/26(月) 19:41:13 ID:TRIXK8JPO
necは人気無いみたいだお 不恰好だから だべ べ?
54白ロムさん:2007/11/26(月) 19:42:52 ID:TRIXK8JPO
お金無くて今だにパソコン買えません
55白ロムさん:2007/11/26(月) 19:44:20 ID:RDYJUIKgO
今から予約しても当日手に入らんよな
56白ロムさん:2007/11/26(月) 19:44:37 ID:8TmiHMGaO
>>52
だって携帯でフルブラ見れるし、別にPC持たなくても携帯で十分だよ\(^O^)/
57白ロムさん:2007/11/26(月) 19:46:42 ID:oSjfFgzL0
>>56
PC持ってない人は皆そう言うよね
正直可哀相でならないが、本人が良いならそれでいいんじゃないかな、うん。
58白ロムさん:2007/11/26(月) 19:47:15 ID:mvfbBJ110
パソコン見放す20代「下流」携帯族
http://facta.co.jp/article/200703060.html
59白ロムさん:2007/11/26(月) 19:48:13 ID:wsJzV01rO
>>47
八重洲DSに行ってこいよ。
触りたい放題だぞ。
60白ロムさん:2007/11/26(月) 19:48:38 ID:4z+aw1E60
すぐ近所の埼玉圏内のDSは大丈夫そうだ
もともと予約不可で夕方立ち寄ってみたらまだ今日発売の機種1台も売り切れてないそうだ
てか接客中の店員ゼロで暇そうにしてたw
61白ロムさん:2007/11/26(月) 19:49:41 ID:TRIXK8JPO
パケホ4000円払ってるからパソコン定額払うの勿体ね
62白ロムさん:2007/11/26(月) 19:50:32 ID:ckTFI+xrO
過疎ってるDSあるのか?
63白ロムさん:2007/11/26(月) 19:52:40 ID:V0bmGkSO0
ニューロって必要?
Fと迷ってきた
64白ロムさん:2007/11/26(月) 19:53:46 ID:4z+aw1E60
>>62
16時頃過疎ってた
65白ロムさん:2007/11/26(月) 19:55:44 ID:8W00xBcjO
>>57
会社に自分用のパソがあるから、わざわざ自分でパソ買わなくてもいい、てことじゃねーの?
66白ロムさん:2007/11/26(月) 19:56:30 ID:TRIXK8JPO
おとといオープンしたところ火葬ってた!
67白ロムさん:2007/11/26(月) 19:58:43 ID:YbkCfrMc0
SO903iからN905iに変える人いるかな?
手にしたら比較レポして欲しいなぁ〜。
68白ロムさん:2007/11/26(月) 20:00:02 ID:oSjfFgzL0
>>65
どこをどう読んでもそういう風な解釈出来んが、本人が良ければそれで良いんじゃないかな
69白ロムさん:2007/11/26(月) 20:01:02 ID:FyTwm5olQ
会社にPCがあるから良い、私用も公然とOK、これが罷り通るんだって?
ずいぶんと粗末な企業だと思ったが、
そういうところがいっぱいあるのかなぁ。勉強になるね。
70白ロムさん:2007/11/26(月) 20:02:21 ID:J94aH1910
携帯はなければないで問題ないがPCはないと生きていけないわ
家でちっさい画面にシコシコ文字打つのは虚しいの
71綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 20:02:40 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)経済産業省の白書見たら
2005年からPCよりケータイでのネット接続急増
広告側もケータイサイトの方がアクセス多いから儲かる
音楽フルもケータイが圧倒的
PCだと面倒、マニアックすぎるで敬遠されている
仕事は別だが
72白ロムさん:2007/11/26(月) 20:03:34 ID:c3BM5f3CO
>>63
ニューロ中毒の俺には必要
そんな俺はNμ(デザイン)とF(横モ)にも心引かれたが
結局N無印を選ぶことにした
73白ロムさん:2007/11/26(月) 20:04:04 ID:TRIXK8JPO
会社のパソコンしようでしようしよう。
74白ロムさん:2007/11/26(月) 20:05:03 ID:tf++bHeh0
>>69
平社員は知らないが管理者ならどうにでもなる。
75白ロムさん:2007/11/26(月) 20:07:58 ID:ZznVZPkD0
公務員なんかあれほど不祥事だしてるのに、未だに無法地帯だしなぁ。
一人一台ノートパソコン供給されてるし、公私混同で使い放題。
もちろんエッジ使ってモバイルもし放題。
76白ロムさん:2007/11/26(月) 20:08:26 ID:E06CoexbO
デシタルデバイドってやつか。まあ、いまやPCはTVより必要でしょ
77白ロムさん:2007/11/26(月) 20:13:18 ID:8JsZKxhpO
あれだけNが欲しかったのに、ドコモ関西の糞っぷりに完全に熱が覚めてしまった…。

興味ないけど他キャリアに移るよ…。

これはマジで関西DSで事件起こるかもわからんね…。
78白ロムさん:2007/11/26(月) 20:14:21 ID:TRIXK8JPO
公務員は適当にやってれば給料貰える
79白ロムさん:2007/11/26(月) 20:14:24 ID:fPh0GxiJ0
>>75
ほんと公務員って良いよな。
毎日ネット三昧で17:15分になったら仕事が残ってても
ビシっと退社してボーナスウハウハ、退職金ウハウハだもんなぁ。
仕事に追われる一般企業の奴が可哀想になるよw
80白ロムさん:2007/11/26(月) 20:16:49 ID:3T7oKXhv0
<使わない機能一覧>
・ワンセグ
・520Mカメラ
・GSM通信
・プッシュトーク
・2in1
・世界時計
・MSOfficeビューアー
・直感ゲーム
・携帯フルブラウザ
<使う機能>
・メール
・iモードタブブラウザー
・iアプリ(2chビューアー)
・おサイフケータイ
・GPS(携帯落としたときにのみ使う)
・バーコードリーダー
・赤外線通信
・ドコモデータリンク(PCだけど)
・HSDPA
・電話帳お預かりサービス
・携帯故障紛失保証サービス(350円)⇒これはすごい。
81白ロムさん:2007/11/26(月) 20:20:11 ID:TRIXK8JPO
きちがいはご遠慮下さい
82白ロムさん:2007/11/26(月) 20:20:41 ID:e+xpaaxwO
携帯のハナシに戻っていいかな

ホットモック触ったら、スクロールキーが(今までのNの逆で)右サイドになったから凄く使いにくかったんだが…

慣れるしかないかな…
83白ロムさん:2007/11/26(月) 20:20:43 ID:ldkfYHZ5O
他社の葬式大会場から戻ってきました

それにしてもスレ伸びが悪いね、明後日発売だったのね。

早くN905iが欲しくてたまらないN信者の俺がいる

不安で質問や噂に流されてる奴は、めんどいので発売後に質問してくれないか?
N厨の俺からすれば、あの機種も捨てがたいし、何だかんだ騒いでるなら、N買わないで、その気になる機種を買えと言いたい

84白ロムさん:2007/11/26(月) 20:23:08 ID:TRIXK8JPO
性能がどおでも良かったら富士通がいちばん使い安すそよおだな
85白ロムさん:2007/11/26(月) 20:23:51 ID:YbkCfrMc0
>他社の葬式大会場

すぐわかったわw
86白ロムさん:2007/11/26(月) 20:27:38 ID:11ODjK3g0
俺はいよいよ明日予約開始だからwktkだぜ
開店直後に電話すれば多分確実に手に入るし。
でもDSが水曜定休だから手に入るのは木曜orz
水曜日はこのスレの報告をじっくり読んで最終判断するぜ
87白ロムさん:2007/11/26(月) 20:27:58 ID:ldkfYHZ5O
>>85
あまりにも参列者が少なかったから、ageてきました
88白ロムさん:2007/11/26(月) 20:29:28 ID:WDFkQGWYO
今日、DSで料金設定聞いて来た。
12ヶ月未満でも、冬割適用。
しかし、別で+15000円支払わないといけないらしい。

どんだけ〜〜〜

後、半年待つ事にします。
89白ロムさん:2007/11/26(月) 20:29:45 ID:jH56gxsa0
携帯厨ではなくデザイン優先でN902iXを使っていて、PHS廃止のためにただで905をもらうオレなんだが…
ここの書き込みで知らない機能や使い方がいろいろ有る事を知ったよw
90白ロムさん:2007/11/26(月) 20:33:38 ID:4YA2f+BI0
素朴な疑問なんだが、皆ネット(PCサイト)しないんだろうか?
選択肢はNかSHしかにわけだが。

SOのジョグとかDのクルクル、それ以外の普通ボタンでネットなんて無理だよな?
押したいリンクまで移動するのどうするんだ?
91白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:25 ID:4YA2f+BI0
スマソ訂正

選択肢はNかSHしかにわけだが。

選択肢はNかSHしか無いわけだが。
92白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:37 ID:imrmRFqmO
>>82
左手で携帯持つ俺にとっては嬉しい変更点なんだけどな >サイドキー
93白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:49 ID:11ODjK3g0
>>90
ニューロ知らないの?
94白ロムさん:2007/11/26(月) 20:37:15 ID:NP3uu2c30
質問したいんですけど、Nって電話の時のハンズフリー機能ってついてる?
ずっとPでついてたから、Nにかえるとき不安なんだよ
誰か教えてください
95綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 20:41:41 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)自分で調べて学べ
俺は掃除の時間返上してDoCoMo23店舗テルした
頭金100円〜MAX15700円だ
大阪梅田〜神戸エリア

P、Nのみ予約可能3店
BLACK、REDは人気高い
96白ロムさん:2007/11/26(月) 20:42:27 ID:4YA2f+BI0
>>93
いやだからニューロかタッチしか選択肢無いのにな、という話
97白ロムさん:2007/11/26(月) 20:44:53 ID:NP3uu2c30
>>95
一応ググったりしてみたけど、運転中のハンズフリーのことしかほとんど書いてなくて
わからなかったからきいてるんだよ
98白ロムさん:2007/11/26(月) 20:48:43 ID:11ODjK3g0
>>96
そういうことか
99白ロムさん:2007/11/26(月) 20:54:49 ID:4z+aw1E60
>>97
アンカー間違えてるんだろうけど従来の機種がスピーカー出力可能
まだ手元に無いから905でも大丈夫だろうとしか言えない
100白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:02 ID:TRIXK8JPO
100
101白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:34 ID:PRahKCDc0
ブラックかホワイトに悩む
助言してください。いいところと悪いところを教えてください。
102白ロムさん:2007/11/26(月) 20:57:08 ID:NP3uu2c30
>>99
ありがとう、親切な人・゚・(つД`)・゚・
店頭行ってもまだ出てないからわからないとか、
温もっくもないとこしかなくて、困ってました
ありがとー
103白ロムさん:2007/11/26(月) 20:57:48 ID:TRIXK8JPO
こんな不恰好は黒だべ!
104白ロムさん:2007/11/26(月) 20:59:04 ID:pLSqPejJ0
>>101
ブラックは使ってるうちに指紋でホワイトになる
105白ロムさん:2007/11/26(月) 20:59:41 ID:NUg55CYE0
>>101
ホワイトっていうか、ほとんどシルバーだよあれ。
自分はシルバーにした。
106白ロムさん:2007/11/26(月) 21:02:20 ID:QsE2DVNuO
>>80
つ【らくらくホン】
つ【無線機】
つ【テレパシー】
つ【公衆電話】
つ【手紙】
107白ロムさん:2007/11/26(月) 21:04:09 ID:PRahKCDc0
>>104 >>105
ありがとう。参考にさせてもらう 
108白ロムさん:2007/11/26(月) 21:05:52 ID:shXh3Vf+O
Nは最近のデザイン強引なツートンばかりじゃない?
109白ロムさん:2007/11/26(月) 21:06:44 ID:uTvYWSAy0
>>31
カメラ汚すぎわらた
室外でこれかぁ・・・
一番でかいサイズで撮ってリサイズする使い方しか出来なさそうだね

SHはweb上で2000文字くらい入力してると途端にいきなり重くなって使えなくなったって聞いたけど、
Nはどうかなぁ
110白ロムさん:2007/11/26(月) 21:08:08 ID:N/8s6Mxx0
>>106
【糸電話】
【伝書鳩】 
【狼煙】

忘れてる
111白ロムさん:2007/11/26(月) 21:08:22 ID:chAy8zlv0
静岡は見た限りどこも頭金ゼロだったYO!!
112白ロムさん:2007/11/26(月) 21:09:25 ID:mQzXq7g00
は?
カメラどこが汚いんだ??

113白ロムさん:2007/11/26(月) 21:11:00 ID:QdNlLOpJ0
動画撮影についてですが、公式サイトでは

動画フレームレート 最大30fps

とありますが、30fpsで撮るには どんな条件があるんでしょう

マニュアル設定で30fps固定できないでしょうか
114白ロムさん:2007/11/26(月) 21:12:15 ID:jxXRUoic0
>>96
方向的に
ニューロ・タッチクルーザー:2次元
ジョグ・スピセレ:1次元

キーカチカチやるよりは両者とも使いやすい
1次元か2次元は好み程度の差かなと思う
115白ロムさん:2007/11/26(月) 21:12:53 ID:LlyTesUS0
これマジ?

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071119/1004612/

>二滝氏:例えば、内蔵のスピーカーは、N904iがステレオだったのに対し、
>N905iとN905iμはモノラルになっています。
>ですが、モノラルのスピーカー向けのチューニングを行っているため、
>そのまま聴いても、音は悪くないようになっています。
>もちろんヘッドホンを接続すれば、ステレオで音楽を聴くことは可能です。

116白ロムさん:2007/11/26(月) 21:14:26 ID:4z+aw1E60
>>113
従来機種での設定方法と同じならば最高画質に設定すればいいと思う
117白ロムさん:2007/11/26(月) 21:17:15 ID:QdNlLOpJ0
>>116
素早いレスありです
118白ロムさん:2007/11/26(月) 21:19:17 ID:TRIXK8JPO
モックはFOMAカード入れなくてもテレビ映るんだね
119白ロムさん:2007/11/26(月) 21:19:33 ID:fvHWHIoV0
>>115
N905iの仕様表はスピーカーはステレオ、N905iμの仕様表はモノラル。
インタビューのプロフィール見るとμのほうの開発者みたいだし勘違いしたんじゃないか。
まったく、ハラハラさせるぜ・・・。
120白ロムさん:2007/11/26(月) 21:20:42 ID:1iLM7jbJ0
動画変換君用のiniってもうある?
121白ロムさん:2007/11/26(月) 21:21:02 ID:LlyTesUS0
>>119
やっぱり、そうか。
しかし、メーカーの人間が損する間違いをするとは…。
122白ロムさん:2007/11/26(月) 21:21:26 ID:IC6FkRzW0
905iは葬式会場となるのか?今日は通夜?
でも漏れはNと心中します。
123白ロムさん:2007/11/26(月) 21:24:25 ID:WkYm0rWc0
やっぱ発売間近になるとスレの勢いが増すなぁ・・・
124白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:01 ID:j6wYfPOdO
N504iで出来てた閉じたときサイドキーでメールor着信アリのとき
長めのバイブでお知らせってある?
125白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:17 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)想定内だ
905ならず705にも及ばないau機
他のサイトでも話題となり一般人にも認知されてる
DoCoMoの本領発揮は来年の7.2Mbps網だL、Nは春に投入
下り7.2Mbps上り5.6Mbps
2009年に最終形14.4M
2010年30M開始
ケータイBEST、日経紙見よ
126白ロムさん:2007/11/26(月) 21:30:17 ID:8PPKYpgPO
Nだけ着信イルミが無いのは意図的ですか?
μにもツインLEDがあるのに
127白ロムさん:2007/11/26(月) 21:31:09 ID:oSjfFgzL0
>>126
イルミあるよ
128白ロムさん:2007/11/26(月) 21:31:42 ID:LyY3eXQf0
それじゃ↑↑最終形ってやつが出るまで、N905iを使わせていただく。
2009年に最終形14.4M
129白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:50 ID:LyY3eXQf0
>>125
それじゃ↑↑最終形ってやつが出るまで、N905iを使わせていただく。
2009年に最終形14.4M
130白ロムさん:2007/11/26(月) 21:33:49 ID:s05x1enZ0
今ドラマでFの通話中イルミネーションがやたら綺麗だったけど
Nもちゃんとイルミあるかな?背面ディスプレイ光ったりとか
131白ロムさん:2007/11/26(月) 21:34:48 ID:8PPKYpgPO
>>127
どこに?
まさかサイドにある米粒みたいな奴がイルミネーションとか言わないですよね?
132白ロムさん:2007/11/26(月) 21:35:00 ID:KyM8OBKoO
>>125
着信アリ、恐いっす。
133白ロムさん:2007/11/26(月) 21:35:59 ID:TAW09spxO
モッサリはもうどーでもイイや。
SDモバイルインパクト使えるなら、即買います!

初めてのNなのでよろしく。
134白ロムさん:2007/11/26(月) 21:36:07 ID:hF5k0AH+O
半年未満なんですけど、分割でいくらぐらいしますか…?
135白ロムさん:2007/11/26(月) 21:37:18 ID:TRIXK8JPO
米粒?そんなにでかくないよ
136白ロムさん:2007/11/26(月) 21:38:57 ID:CKZUObzT0
905まったく興味なかったのに
不在着信通知、やっと搭載されたのか……
これがないだけでN903i不便なんだよな
137白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:00 ID:8PPKYpgPO
有機ELの点滅点灯だけでは地味すぎるよなぁ
138白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:05 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)内容は日経紙等見て
タイトル『中村社長鬼代官が鉄球振り回す』
スペオタ泣く子もだまる
年立つごとに高速化凄いしNの次世代機でハイビジョン撮影しアイモメルで一瞬で送信
N次世代機は最大12本のデータを処理可能
記事の写真はメタリックBLACKカラーだよ
139白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:24 ID:KyM8OBKoO
何でキーイルミネーションが赤なんだよ!クソ!
N、P、SOで比較して一番文字がきれいなのに。
Pの文字も悪くはないんだけどね。
140白ロムさん:2007/11/26(月) 21:42:18 ID:zbLY+D5y0
ごもっともwww
141白ロムさん:2007/11/26(月) 21:42:36 ID:TRIXK8JPO
キーイルミネーションが赤なのは、きちがいが喜ぶから!
142白ロムさん:2007/11/26(月) 21:43:26 ID:Bq/qHAlt0
>>134
分割の金額は一定でしょ。たぶん頭金が2万オーバー。2.4万くらいじゃね?
143白ロムさん:2007/11/26(月) 21:45:33 ID:wEscbtKq0
>>142
頭は約15000円
144白ロムさん:2007/11/26(月) 21:47:46 ID:8PPKYpgPO
μはモノラルスピーカーがネックだし
Nは肝心なツボを分かってないよな
145白ロムさん:2007/11/26(月) 21:51:07 ID:KyM8OBKoO
キーイルミネーションが赤じゃなければソッコーNにしたんだけどな。
PHS解約の優遇処置で。
PやSOみたいにシンプルにしろよ。
SOは若干、文字がギザギザだった。
Pは若干、文字が太い。
Nの文字だけはサイコー。イルミ氏ね。
146白ロムさん:2007/11/26(月) 21:54:23 ID:TRIXK8JPO
iモードしたくてゲテ物nec買います
147白ロムさん:2007/11/26(月) 21:55:24 ID:wEscbtKq0
148白ロムさん:2007/11/26(月) 22:01:02 ID:Bq/qHAlt0
>>143
それ一般的には6〜12ヶ月の頭金。
12ヶ月未満を一括りにして区別してないところもあるみたいだけど、
6ヶ月未満と6ヶ月以上を区別しているところはさらに1万くらい高いのが相場っぽいよ。
149白ロムさん:2007/11/26(月) 22:02:21 ID:3QfzFACg0
予約したけど今年中に渡せるかも分からないって
ドコモ関西市ね
150白ロムさん:2007/11/26(月) 22:05:11 ID:jxXRUoic0
西と東の温度差はげしいな
151白ロムさん:2007/11/26(月) 22:06:12 ID:2EUVPqy60
心配になって、行き付けのDSで「発売日に手に入りますか?」と聞いたら、
お姉さんが小さい声で「実はもう22日からNが入荷してるんです、確実に手に入りますよ」と言われた・・・
152白ロムさん:2007/11/26(月) 22:06:45 ID:vMulkBxL0
>>149
予約したこと忘れる人続出
153白ロムさん:2007/11/26(月) 22:06:57 ID:TRIXK8JPO
中国が良いらしいよ
154白ロムさん:2007/11/26(月) 22:08:46 ID:TRIXK8JPO
中国語表示の電話機
155白ロムさん:2007/11/26(月) 22:09:42 ID:Bq/qHAlt0
>>149
中央は前日までに予約すれば簡単に当日入手可能、
当日になっちゃっても大型店に行けば入手可能(ただし手続き待ちが半端じゃない)
って感じなんだが。ここまでの読んできた限りでは。

なんで関西だけそんなにヒドイの?
156白ロムさん:2007/11/26(月) 22:09:48 ID:J7vnNMPbO
キーバックライト赤でいいじゃん?
不満な人は何色だったら良かったの?
157白ロムさん:2007/11/26(月) 22:10:28 ID:dLVXeNMoO
なんだろ関東優先なのかね?
158白ロムさん:2007/11/26(月) 22:12:28 ID:TRIXK8JPO
白だべ
159白ロムさん:2007/11/26(月) 22:13:46 ID:8TmiHMGaO
ドコモ北陸ってどこに行っても入手出来るって言われたけど、北陸ってN人気ないのかな
160白ロムさん:2007/11/26(月) 22:13:49 ID:TRIXK8JPO
関東優先に決まってるべ!
161白ロムさん:2007/11/26(月) 22:15:20 ID:FUoQOghZ0
さっき錦糸町ヨドバシでN905iの白と黒を1台ずつ予約してきたけど、
各色「20台程度」余裕がありますだって。N905iってそんなに人気ないのか?
それとも、たまたまここのヨドバシがそうなのか?

関西がかわいそすぎる。(関西出身なので、よりいっそう・・・)
162白ロムさん:2007/11/26(月) 22:15:46 ID:3QfzFACg0
関西は夏に安売りで失敗して金がないと聞いた
数を確保できてないんだと。事実かどうかは知らんが
誰かあさっては大阪の在庫情報頼むよ
163白ロムさん:2007/11/26(月) 22:16:42 ID:INH/TFxpO
既出だったらスマソ
メール作成の時絵文字は前回使ったのが記憶されている。最後に記号を使ったら次絵文字出すときは記号から始まる。が、ソフトキーで後戻りもできた。絵文字⇔デコ絵文字⇔記号⇔絵文字 って感じです。わかりにくいかもだが一応情報提供
164白ロムさん:2007/11/26(月) 22:18:35 ID:8PPKYpgPO
やっぱ背面にLEDイルミネーションが無いから人気ないんだな
165白ロムさん:2007/11/26(月) 22:21:09 ID:shXh3Vf+O
>>156
青かな。赤でもいいけど。
166白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:12 ID:WkYm0rWc0
ドコモショップで買えばMicroSDの1GBもらえるのかな?
167白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:14 ID:jxXRUoic0
複数色から選べるようにしろとはいわないけど
本体カラーに合わせて欲しくはあるな、バックライト
168白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:20 ID:g9MhyGer0
お、報道ステーションでNのCMやったね。
169白ロムさん:2007/11/26(月) 22:24:30 ID:DOaEPlrdO
>>168 俺も観た。
170白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:24 ID:B26RsrjAO
数値的に普通だけど
角落とせば小さく見えるよな

SOなんかこれより大きいんだぜ
171白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:25 ID:uZ7jKkrdO
>>166
量販店で買って、ポイントで2GB買ったほうが良くないか?
172白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:31 ID:4z+aw1E60
今回のデザインで一番の不満は液晶周りが全部黒であること
173白ロムさん:2007/11/26(月) 22:26:06 ID:okI7h2YoO
今回は904の時みたく
NEC社員関係者へのキャッシュバッグないみたいだからパスだな。
174白ロムさん:2007/11/26(月) 22:28:13 ID:I/CCzxLcO
>>156
青か白
175白ロムさん:2007/11/26(月) 22:28:40 ID:r4+2YKDD0
ホットモック触った人いたら、コメントお願いしまつ。
176白ロムさん:2007/11/26(月) 22:29:05 ID:J7vnNMPbO
CMまだ見てね。どっかで見れないかな。


希望がばらばらなあたり(3人しか答えてないが)、つまりはバックライトが何色でも誰かが不満な訳だね?
オレは赤かOFFかで全然良
177白ロムさん:2007/11/26(月) 22:31:21 ID:82ebnjvP0
N買おうと思っていて、まだ買う気でいるが
ホットモックパッと触ってみての感想としては

使いづれぇ

まぁ慣れるか・・・
178白ロムさん:2007/11/26(月) 22:31:33 ID:TRIXK8JPO
触った!
179白ロムさん:2007/11/26(月) 22:32:22 ID:ckTFI+xrO
>>175
またお前か
180白ロムさん:2007/11/26(月) 22:36:02 ID:J7vnNMPbO
902i持ちの意見としては

ボタン押しにくい
厚い

もっさり度は気にならずニューロも良好。印象といやぁこんなとこか。
181白ロムさん:2007/11/26(月) 22:37:27 ID:Uk1NoIZI0
タブブラウジングって実用レベルのスピードはあるのかな。
そんな報告あったっけ?
オレのパソコン,IEいっぱい開くともっさりになるよ
182白ロムさん:2007/11/26(月) 22:39:47 ID:eNNIlw/20
>>180
PCライクキーだか知らんけど押しづらいよな?
ホットモック触ってきたけどキーは硬いし一番下のキー押すときに下側の枠?にいちいち指が当たるのが気になった
183白ロムさん:2007/11/26(月) 22:39:53 ID:shXh3Vf+O
全部ツートンじゃなく単色にしたら人気あったよ。
184白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:28 ID:N/8s6Mxx0
青があったら良かったのにな
黒予約したけど、白に変更して、クリアブルーのフィルムでも貼るかな
185白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:45 ID:uJG/5ZHd0
何故Nはツートンに拘るんだろう?
いつもツートンでハズしてるのは誰が見てもわかりきってるのにな
186白ロムさん:2007/11/26(月) 22:43:26 ID:q90FJ0tH0
今日、初めてモック触ったけど質感の低さにガッカリ・・・。
やっぱり写真とは違うか・・。μの方の購入を考えてみる。
187白ロムさん:2007/11/26(月) 22:44:46 ID:4z+aw1E60
ツートンは赤とか派手目な色なら使い方によっては似合う場合もある
淡色にはまず似合わない
188白ロムさん:2007/11/26(月) 22:45:02 ID:WEEQ000L0
ホットモック触った感想はそこまでもっさりではなかったと思う。
SOのがもっさりだった。
189白ロムさん:2007/11/26(月) 22:45:52 ID:Kb038xXkO
WMVは付いてますか?
190白ロムさん:2007/11/26(月) 22:46:28 ID:swcG2QzK0
Nアンチの集会はここですか?
191白ロムさん:2007/11/26(月) 22:47:44 ID:UU/T/CMG0
モックとホットモックとでキーの感じって変わった?
実機とモックとでは微妙に感じが変わってる気がするんだが…
192白ロムさん:2007/11/26(月) 22:52:31 ID:uZ7jKkrdO
>>191
ホットモックの方がなんとなく押しやすかった気がした
漏れの個人的な感想だから、あてにしないほうがいいけど
193白ロムさん:2007/11/26(月) 22:55:37 ID:08rUEWix0
赤はカッコイイと思うよ。男も女も持てると思う。
194白ロムさん:2007/11/26(月) 22:55:37 ID:AVA/HQWyO
>>189それはオプションではないのだよ。

DL出来るのはP、SH
195白ロムさん:2007/11/26(月) 22:57:16 ID:WkYm0rWc0
>>171
ポイント全部払って機種変代を少しでもマイナスしておきたいからなぁ・・・
MicroSDは自腹で買うしかない・・・

んでもらえるのは1Gなの?
196白ロムさん:2007/11/26(月) 22:59:12 ID:J94aH1910
当日新宿ビックで買う予定だが量販店って手続きにDSよりも時間かかったりするんだっけ?
午後から授業だから出来れば朝買いたいんだが、2時間もあれば終わるかな
197白ロムさん:2007/11/26(月) 22:59:20 ID:OIi9SPxyO
新規で買って、新しいFOMAカードを今までの端末に差しても使えますか?
198白ロムさん:2007/11/26(月) 23:00:01 ID:TRIXK8JPO
904に使ってるmicroSD使うから要らないよ
199白ロムさん:2007/11/26(月) 23:00:47 ID:ycmFzVeI0
>>197
使える
200白ロムさん:2007/11/26(月) 23:01:23 ID:YbkCfrMc0
>>197
使えるよ
201白ロムさん:2007/11/26(月) 23:01:36 ID:UU/T/CMG0
>>192
そうなのか
じゃぁ、製品と展示品ホットモックは同じキータッチだろうな
202白ロムさん:2007/11/26(月) 23:03:28 ID:WkYm0rWc0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃   念願のN905をフラゲしてきたぞ!!
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/l´ N900   l
  リヽ/ l l__ ./  |_____________|
   ,/  L__[]っ /        /
203白ロムさん:2007/11/26(月) 23:04:20 ID:mQuil3y50
>>202
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!












釣られてみるよ。
204白ロムさん:2007/11/26(月) 23:04:23 ID:7xhxAHxp0
>>202

あえて釣られてやるが、箱がN900だぞw
205白ロムさん:2007/11/26(月) 23:04:38 ID:XL+sbyKh0
>>196
俺がいるな。
量販店で買ったことないから知りたい。
誰か教えて
206白ロムさん:2007/11/26(月) 23:07:05 ID:4z+aw1E60
DSよりは多少時間かかる
但しDSが混雑しててそれの待ち時間でもあると比較できない
207白ロムさん:2007/11/26(月) 23:07:27 ID:LyY3eXQf0
N905i発売日の当日は、
他社ユーザーが葬式などモッサリなど、画質悪いなど
書込み、うるさいだろうけど、ホットモック操作して自分で納得してから、
責任を持って買う!他人が何言おうが、そんなの関係ねー!!

やっとN901is→N905i
暫しの間、浦島太郎気分満喫♪

208白ロムさん:2007/11/26(月) 23:07:32 ID:wvYhvHsp0
今、店頭でN900iを手に入れるほうが至難の業だろw
209白ロムさん:2007/11/26(月) 23:08:16 ID:KyM8OBKoO
>>156>>176
普通に白。
愛用のN904みたいならサイコー。
赤なんてチカチカするだけ。
210白ロムさん:2007/11/26(月) 23:08:42 ID:pSmBo3130
同じ画像をスーパーファインで顔検出で撮った、上にDの説明があるのが手ブレOFF
もう一つが手ブレオート。動かしたつもりはないが
オートとOFFでは被写体との間隔が若干変わる
3Mで手ブレOFF、スーパーファインの写真も撮った
それと顔検出時の写真。AFのマークを見えやすくするためにAFロックした後少しずらした
決して精度が悪いわけではない。実際はちゃんと顔にくるので大丈夫
5Mは自分の本体の容量の都合で入らなかった。3Mと同じ所を撮ったら1.2MB程あった
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader3/index.php?dlpas_id=0000008619.zip
211白ロムさん:2007/11/26(月) 23:11:20 ID:wvYhvHsp0
既に「割賦購入あっせん契約申込書」と「口座振替申込書」を書き終えてる俺。
頭金はN904iからの買い増しで12600円。
212白ロムさん:2007/11/26(月) 23:13:20 ID:2EUVPqy60
なんで2時間もかかるの?
213白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:51 ID:11ODjK3g0
>>211
「口座振替申込書」って今携帯料金を口座振替にしてる人も書かなきゃいけないの?
214白ロムさん:2007/11/26(月) 23:16:59 ID:BQlyfzWE0
こんにちは、N905iの葬式会場はここですか?
215白ロムさん:2007/11/26(月) 23:17:52 ID:XL+sbyKh0
>>206
サンクス、DSよりは時間かかるのか。
まあ1時間以内には終わるよな?
それなら開店時間にいくが。
216白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:30 ID:Fla+hcBO0
WBSでやってる
217白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:54 ID:PRahKCDc0
Nのredがちょびっと映ってた
218白ロムさん:2007/11/26(月) 23:19:03 ID:mqBtaUTV0
これって、外部からマイクロSDに放り込んだFlash見たりできるんかな?
219白ロムさん:2007/11/26(月) 23:21:33 ID:ywXDReN+0
>>210
なんかこれ見ると油絵画質直ってないな。
220白ロムさん:2007/11/26(月) 23:21:59 ID:ngXFK4AM0
>>210
液晶きれいですか?
動画もうpお願いします
221白ロムさん:2007/11/26(月) 23:22:35 ID:OIi9SPxyO
>>199-200ありがとう
222白ロムさん:2007/11/26(月) 23:23:14 ID:zLdygW2zO
赤と黒で迷う…
223白ロムさん:2007/11/26(月) 23:23:55 ID:wvYhvHsp0
>>219
処理してるのがNソフトだからね。
どうしようもないだろ。
ユニット自体はOEMで作らせてるんだろうけど。
224白ロムさん:2007/11/26(月) 23:25:02 ID:44qpr6a1Q
東海地震が危ぶまれる静岡に住む俺にとって、エリアメールは神的存在。
225白ロムさん:2007/11/26(月) 23:25:32 ID:YbkCfrMc0
WBC
226白ロムさん:2007/11/26(月) 23:29:11 ID:DOaEPlrdO
0円。
227白ロムさん:2007/11/26(月) 23:32:47 ID:8v3sy3E30
24歳の男がピンクって微妙ですかね?

228白ロムさん:2007/11/26(月) 23:33:40 ID:LlyTesUS0
>>227
カリヤザキさんが関係してるNらしくていいじゃない。
229白ロムさん:2007/11/26(月) 23:35:34 ID:q3jVlYJR0
ホットモック触ったよ
やっと今日ホットモックだしたみたい
普通にサクサクでFより速かったんですけど
230白ロムさん:2007/11/26(月) 23:37:47 ID:P+oWKyZ4O
>>222
オレもだ
キーイルミ赤だから
黒にしようかな
231白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:04 ID:KyM8OBKoO
>>227
んなことはない。
N904のピンク白持ちで、はじめは抵抗あったけど、そのうち慣れる。
232白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:21 ID:FBuSrIVZO
905買うか迷うな
906になると何か進化するのか
233白ロムさん:2007/11/26(月) 23:43:18 ID:jxXRUoic0
90x買うか迷うな
90(x+1)になると何か進化するのか
234白ロムさん:2007/11/26(月) 23:44:24 ID:kMmLaMAL0
>>227
堂々としとけ
235白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:49 ID:yHFASUvoO
ホットモック触ってきた〜、操作は少しモッサリしてるだけで許容できる
あとはJig使ってアプリ上でそのまま大きい画像保存できるかだけだ、Downloader使えば保存できるけど面倒。
236白ロムさん:2007/11/26(月) 23:46:00 ID:KyM8OBKoO
>>232
勝手な予測だがあの嫌〜な赤いイルミは無くなるんじゃないか?
おれはPHS解約優遇処置の最後のチャンスだから、何らかしらの905は買うつもり。
237白ロムさん:2007/11/26(月) 23:46:44 ID:AF5+O4XvO
初歩的な質問
microSDにパソコンに入ってる
音楽データっていれれる?

SDあんまり使ったことないから…orz
238白ロムさん:2007/11/26(月) 23:49:38 ID:rlFv1quW0
905i購入にあたって、エヌとピィーで迷ってた。
今現在N902なのだがNのウリらしいヌ-ルポインタとやらは
今までOFFにして使用していた。購入当初、決定ボタンを
押すと上手く押せずカーソルが出てきてうっとうしいからだ。
今夜思い立ったかの様に、そのヌ-ルポインタとやらをONにしてみた。

・・・・・・・・・
成る程、コイツは便利だ。Nを買う奴の中に、コイツがあるから
選ぶっていう理由もうなずける、納得した。

私はもう迷わない、N905で逝くぜ・・・・

239白ロムさん:2007/11/26(月) 23:50:32 ID:11ODjK3g0
>>238
ガッ!
240白ロムさん:2007/11/26(月) 23:53:16 ID:FBuSrIVZO
おっ釣れてる
241白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:02 ID:TAW09spxO
>235
JIGは縦横ともに全画面表示出来ましたか?
242白ロムさん:2007/11/26(月) 23:55:29 ID:SMMzGlGY0
ぬるぽ
243白ロムさん:2007/11/26(月) 23:55:40 ID:jYSP9u0K0
>>153-154
つまんないから
受けてると思ってるのならやめとけ
見てるこっちが恥ずかしいから
244白ロムさん:2007/11/27(火) 00:00:01 ID:7xhxAHxp0
>>242
がっ!!
245白ロムさん:2007/11/27(火) 00:00:57 ID:q3jVlYJR0
SDオーディオ使うには別売りのSD-Jukeboxを買わなきゃいけないらしいね
いくらするんだろう

P2Pでとった音楽ファイルはNG
なんてことないよな?
246白ロムさん:2007/11/27(火) 00:02:19 ID:TAW09spxO
あと、JIGで横画面時のサブキーの使い勝手等お願いします。
大画面JIGが一番楽しみなので。
247白ロムさん:2007/11/27(火) 00:03:22 ID:ngXFK4AM0
液晶きれいですか?
248白ロムさん:2007/11/27(火) 00:03:26 ID:ODRMYD4F0
>>245
Windows Mediaでおk
249白ロムさん:2007/11/27(火) 00:04:20 ID:86feW6JT0
>>245
ジュークボックスの代わりに
freeのmoocsでいけるんじゃないのかな?
moocs検索してみて。
250白ロムさん:2007/11/27(火) 00:06:59 ID:5aTABqoP0
>>245
@niftyのアカウントを持っているなら、いまのうちなら、
moocs player をダウンロードすれば手に入る。
http://moocs.com/download/

■MOOCS PLAYERの新規ダウンロードおよびインストール(再インストールもできません。)
 2007年11月30日をもって「MOOCS PLAYER」のダウンロードサービスを終了させていただきます。また、音楽配信サービス終了後は「MOOCS PLAYER」のサポートも終了とさせていただきますので、何卒ご了承ください。

ということなので、今のうちにダウンロードしてインストールしておくべし。
問題なく使えるかどうかは知らんし全く保証しない。利用できなかったら
罵倒と共に報告してくれ。
が、仮に
過去バージョンのSD-Jukeboxで書き込み作成したmicroSDカードで
再生できないとなるとやや問題になるであろうし、心配要らないと思う。
251白ロムさん:2007/11/27(火) 00:08:22 ID:tSIDFPVX0
SD-Jukeboxなんて付属のユーティリティCDに入ってるんだが。
知らないなんて、N,P,SH以外からの移行組みか。
252白ロムさん:2007/11/27(火) 00:08:49 ID:M6THIkHc0
で、サブディスプレイってどんな表示が出来るのですか?
現在N901isですが、常時光ってて暗いところで探すのに便利だったんですが・・。
253白ロムさん:2007/11/27(火) 00:09:48 ID:R7tRzX+C0
>>246
jigってN機で縦画面から全画面できるの?
今N903i使ってるんだけど正方形表示で全画面出来なくてそういうもんだと思ってたんだけど
254白ロムさん:2007/11/27(火) 00:10:05 ID:fc3XlBn90
俺N902i使ってもうすぐ2年なんだけどこれに変えたら頭・分割はどれくらいになるの?
スレ違いだけどスマソ・・・・
255白ロムさん:2007/11/27(火) 00:11:19 ID:dq4GYyaH0
>>191
ホットモックのほうが、ニューロとキーが柔らかかったよ。
256白ロムさん:2007/11/27(火) 00:12:08 ID:5aTABqoP0
>>251
うん、SD-Audio対応機種は
P902i・N902iS・N902iX・N903i・N904i・N703iD・N704iμを持ってるから、
ソフトウェアライセンスはいくつか持ってるよ。

「別売りのSD-Jukeboxを購入していただく必要があります。」
をキーワードにググると分かる…はず。
257白ロムさん:2007/11/27(火) 00:12:21 ID:dq4GYyaH0
>>196
>>205
俺はヨドバシで予約してるが、4時間くらいは覚悟するように言われてる。
258人柱A:2007/11/27(火) 00:12:53 ID:4ZroMREGO
ついに明日だ!
朝一で突撃してきます。
259白ロムさん:2007/11/27(火) 00:13:26 ID:5a3f3wY40
yamahaサウンドってどう?soと迷ってて,悪くないならNに気持ちが大きく傾きそう。
260白ロムさん:2007/11/27(火) 00:14:19 ID:sKr7Agm20
俺も淀だけど3時間〜来店遅いと当日渡せるか分からないと言われたよ
261白ロムさん:2007/11/27(火) 00:18:05 ID:VIiU00cL0

で、何ヶ月経てば値下げすんの?
262白ロムさん:2007/11/27(火) 00:18:47 ID:gS4i5JrNO
あした買うぞ!
263白ロムさん:2007/11/27(火) 00:19:18 ID:PjVwhQMCO
>253
アプリの表示領域は機種によって違う。
数日前にFとDだけ狭いと大騒ぎになってたばかり。

多分、905はフル画面大丈夫だと思うけど念のため。

今の機種なんか、WQVGAの癖に正方形表示のP903TVだから、一番期待してるんだ。
264白ロムさん:2007/11/27(火) 00:19:57 ID:sKr7Agm20
>>261
906が出るまで待って
265白ロムさん:2007/11/27(火) 00:21:21 ID:gS4i5JrNO
スペアの電池も買う!
266白ロムさん:2007/11/27(火) 00:22:46 ID:1l8FGGEWO
>>254
頭金ほとんどの店で0円
12ヶ月払い毎月+4200円
24ヶ月払い毎月+2100円
確か
267白ロムさん:2007/11/27(火) 00:24:11 ID:7BbbKJky0
2年以上でビックで50400って言われたけど
みんないくらくらいで買う予定?
268白ロムさん:2007/11/27(火) 00:24:26 ID:2Uean9+y0
D905iのニコモバ画像がニコニコにあがってる
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1625827
269白ロムさん:2007/11/27(火) 00:25:08 ID:gS4i5JrNO
ハァハァテレビ見ながら運転汁!
270白ロムさん:2007/11/27(火) 00:26:51 ID:fc3XlBn90
>>266
>>266
どうも、それくらいなのか。んーいいんだか悪いんだかなw
271白ロムさん:2007/11/27(火) 00:27:02 ID:R7tRzX+C0
>>263
jigでフル画面出来たら最高ですね、正方形はもう嫌だw
N905に全画面出来たら嬉しい、自分も期待しますよ!
272白ロムさん:2007/11/27(火) 00:29:12 ID:YMVNWWKZ0
>>248
>>249
>>250
ありがっと
今のうちだな
報告はちゃんとしますよ
273白ロムさん:2007/11/27(火) 00:33:43 ID:4ZroMREGO
明日発売だと思うと今から眠れない…
早く神機と対面したい
274白ロムさん:2007/11/27(火) 00:35:56 ID:T/HCTdVDO
>>194
いちいち反応しない方が良いよ

ヒント。SH厨
275白ロムさん:2007/11/27(火) 00:39:10 ID:dO2N/liYO
やっぱり一年以上でバリュー一括で50400円は確定?
あとはDSによって何か付くぐらいで
276白ロムさん:2007/11/27(火) 00:40:08 ID:gS4i5JrNO
28日、朝迄寝る!
277白ロムさん:2007/11/27(火) 00:40:16 ID:sKr7Agm20
量販店でポイント
ショップでminiSDプレゼント
くらい
278白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:11 ID:s3xGnRoX0
携帯に疎い俺にNのいいところ簡潔に教えてくれくれ
279白ロムさん:2007/11/27(火) 00:45:04 ID:aIekDyZiO
Fってフルブラウザの容量?みたいなの全機種で一番多いよね。
俺N買うんだけど容量によってやっぱり変わるもんなの?
ちなみに今auだからフルブラウザにワクテカして先走り汁出してます。
280白ロムさん:2007/11/27(火) 00:45:59 ID:ac3dTiKWO
DSはM字開脚
281白ロムさん:2007/11/27(火) 00:49:03 ID:ac3dTiKWO
>>279
D、F、SOが1.2Mで他が500KB
容量が大きいほど見れるサイトは増えるね。
282白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:34 ID:n+rzkdir0
>>278
ここで説明聴いてみ。
http://www.n-keitai.com/n905i/index.html
283白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:52 ID:aIekDyZiO
>>281
DとSOもだったんだ。見れるサイトが多いのか・・・。
ブログとか見れるよなまさか。あとはゲームの攻略サイトとか。
見れたらいいな!!!
284白ロムさん:2007/11/27(火) 00:53:14 ID:PaGRQnjDO
SHと迷ってたけど、左手の親指がニューロの感触を忘れてくれそうに無い。
結局Nしか無いんだ。
285白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:14 ID:sKr7Agm20
>>278
握りやすい形にニューロの操作性がぐりぐり
T9とインライン入力で高速文字入力
iモード5タブブラウザ+ハイスピードで快適ブラウジング
のぞき見防止機能で電車もOK
マルチタスクでブラウザ、アプリ、音楽など色々同時
音楽聞くなら85時間聞ける
プッシュトークも付いてるよ
286白ロムさん:2007/11/27(火) 00:54:19 ID:Zb/91MvT0
木目調のほし〜い
287白ロムさん:2007/11/27(火) 00:56:46 ID:kkTM4GI9O
>>286
おまえ、願いましてーはーハンダラシカシカスッコンコンの人だろ?
288白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:17 ID:Zb/91MvT0
なんだよそれ
289白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:36 ID:sP39Pg89O
http://www.vipper.org/vip676851.jpg
http://www.vipper.org/vip676852.jpg
 
↑Nは上のDみたいにPCサイトは見れるんですか?
290白ロムさん:2007/11/27(火) 01:02:05 ID:Eoswjz6MO
モッサリとかカメラとかはどうでもいいけどフリーズするのは絶対やだ。前のN901iCとか死んでたし。俺の中でNはフリーズ携帯になってんだけどこの頃のNは大丈夫かな。もうこれ予約したし。大丈夫かな。。
291白ロムさん:2007/11/27(火) 01:02:07 ID:dO2N/liYO
>>277
ありがとう
ん・・・迷う

292白ロムさん:2007/11/27(火) 01:06:47 ID:5aTABqoP0
>>290
N901iCは中のソフトウェアを全部作り変えて最初に一般向けに出した機種だから
特別。
すぐ次に出たN901iSでいくらか改善されてたし。
293白ロムさん:2007/11/27(火) 01:07:12 ID:qxu65NGy0
>>277
miniSDプレゼントってww
嫌がらせじゃんかw
microSDでしょ?
294白ロムさん:2007/11/27(火) 01:07:37 ID:7Cqd0bae0
充電しながら操作すると電池パックが膨らむってやつはもう解決されてるの?
295白ロムさん:2007/11/27(火) 01:11:29 ID:iZT7TUesO
(*゜ロ゜)ちょい皆確認してくれ
ケータイBEST、デジモノ誌にN905imicroSDHC対応と記載されてる
N904iではフリーズ、充電しながらフルブラウザしても電池腫れない
296白ロムさん:2007/11/27(火) 01:13:58 ID:qxu65NGy0
>>295
単なる一般誌とDoCoMo公式とどっちを信じるかはお前に任せるよ
わずかな可能性にかけてmicroSDHC買って後悔しても人に当たるんじゃないぞww
297白ロムさん:2007/11/27(火) 01:15:14 ID:BIjw/RDV0
>>294
リチウムイオン電池の特性だからどうにもならないんじゃ・・・・
ただ、極端に膨らむってこともないかと。
298白ロムさん:2007/11/27(火) 01:16:03 ID:5aTABqoP0
>>294
N905i現物がいまだ手元にない一般人の立場から、
これまでの機種での状況をもとに経過をお伝えすると、
N903iスレで膨らんだって言ってる人が約1名いるけど、
大多数においてはほぼ解決されている模様。全く話題にならない。

これはN903iから、発熱に関する保護回路が入ったためと推定される。
充電と大量の電力消費を同時に行っていると本体・電池パックとも
熱くなり、このような状況では電池パックの充電が中断されたり、
機器保護のため携帯自体が一定時間(冷めるまで)動作しなくなる状況が
生まれることがある。

電池パックを抜いていてもACアダプタ接続で電源が入ったまま使えるという
レスが1例だけ見られたようだが、真偽については全く不明。
mova時代にはそういう機種もあったよな、確か。
299白ロムさん:2007/11/27(火) 01:17:26 ID:ctWobPcPO
今SHで、905も と思ってたんだけど今回はNにしようか迷ってる
前にNは使ってたからどんな感じかは分かるし
何よりSHのもっさり&糞カメラっていう悪評価が気になってw
SHとNの両方使ったことある人で、今回どちらかに決めた人いる?
300白ロムさん:2007/11/27(火) 01:17:33 ID:gS4i5JrNO
無いよ
301白ロムさん:2007/11/27(火) 01:22:37 ID:5aTABqoP0
>>298の補足
> 電池パックを抜いていても
の下りはN905iスレでの話。個人的に、購入してからの確認事項に入れた。
かなりの疑問符つき。
302白ロムさん:2007/11/27(火) 01:30:00 ID:exLbIDmr0
最初に電話帳に画像を保存しておいて、メールがくるとその画像が表示されるって
機能はこの携帯にないですか?
303白ロムさん:2007/11/27(火) 01:30:34 ID:aIekDyZiO
電話来ないよin栃木西川田ヤマダ電機
N一番人気だってさヤマダ電機。
第二入荷なんか嫌だ一番最初のやつが良いんだ一番って感じがさ
304白ロムさん:2007/11/27(火) 01:33:46 ID:dq4GYyaH0
>>279
auからの移籍組みだと知らないかもしれないが、
結論はjigを使えば問題なし。auのような一日3MBというDL制限もない。

フルブラウザのメモリ容量は>>281の言うとおり、D,F,SOが1.2MBでN,P,SHは500KBだ。
だが、jigは月々600円、フルブラウザは約2000円(パケフル)。
それに、機能性・カスタマイズ性において、フルブラウザはjigの足元にも及ばない。
(JavaScriptのサポート範囲では少し負けるが)

加えて、N905iのフルブラウザはタブブラウザでないという記事が出ていた
(ITmediaかどこか。知ってる人は補足よろ)

容量に関しても、jigは本体のJavaヒープに依存して、N905iのヒープは約13.5MBだ。
jig本体が使用するヒープは5MB強だから、8.5MBのメモリ容量と考えていい。
実際にはもう少し減るだろうし、単純比較はできないかもしれないが、
メモリ容量の観点からも、雲泥の差であることは確か。

ちなみに、N903i/N904iのヒープは10MB強だったから、
ユーザ領域は約4.5MB→8.5MBに増えている。
305白ロムさん:2007/11/27(火) 01:34:59 ID:sKr7Agm20
>>293
ごめんw

>>298
P901iSで妊娠した
現物もまだあるけどフタ閉まらなくなるよw

>>299
少し古いので参考にならないかもしれないけどSH900i使ってた
今N902iSで不満点が思いつかない
306白ロムさん:2007/11/27(火) 01:39:20 ID:aIekDyZiO
>>304ありがとう!!じゃあ、パケホとjigでやれば良いんだよね?わざわざパケホフル入らなくても。
タグってのがよくわからないが。
307白ロムさん:2007/11/27(火) 01:40:07 ID:smdIDNQc0
>>298
俺のN903iの電池パックは少し膨らんだよ
308白ロムさん:2007/11/27(火) 01:40:29 ID:m29l787b0
あー当日昼休みに買えるか不安だ

予約はしてないとDSは言っていたが、、、白ホスィ
309白ロムさん:2007/11/27(火) 01:42:18 ID:KdyRYNWX0
関西の糞さがどの程度かわからんけど
大阪市内のDS、PとN各色2台ずつだけらしいんだけど
中央とかのDSってどうなの?
何台ずつ入荷すんのかな?
310白ロムさん:2007/11/27(火) 01:42:22 ID:27hwN8BH0
>>305
現在SH900i使いの俺は進化に感動できる?
311白ロムさん:2007/11/27(火) 01:44:06 ID:5aTABqoP0
>>304
PCと完全に同じ感覚では行かない、という意味だろう。
N904iで言えば、NetFrontが5タブまで起動できるのに、
退化させる意味がまったくない。
もう一つpixel browserというフルブラウザが内蔵されているが、
こちらにはN904iでもタブ機能はない。N905iでは知らない。
312白ロムさん:2007/11/27(火) 01:45:06 ID:ctWobPcPO
>>305
レスありがとう
ナンダカンダでやっぱりNに変更する


どの機種にしても値段高いし当日余裕で買えると思ってたけど
どうやらそうでも無いみたいだねw油断した
313白ロムさん:2007/11/27(火) 01:45:08 ID:5aTABqoP0
>>311 に引用部分が抜けてた

> 加えて、N905iのフルブラウザはタブブラウザでないという記事が出ていた
に対してのレス。
314白ロムさん:2007/11/27(火) 01:45:32 ID:NwrnwF6W0
この機種って、時計のフォント自作可能かな?
今SH903使ってるんだけど、これは可能なんだよね
315白ロムさん:2007/11/27(火) 01:47:08 ID:RefI2muvO
この携帯、ブックマークは何件まで?
316白ロムさん:2007/11/27(火) 01:47:19 ID:PVXiyZ2E0
今日でもN白の予約できるかな?
317白ロムさん:2007/11/27(火) 01:47:38 ID:aIekDyZiO
ん?よくわかんないぜjigとかw2chとか。
ピクセルのやつは雑誌で見たけど。パケホフルじゃなきゃピクセルは使えないって意味で良いの?
jigならjigの表示のされかたっていみ?
318白ロムさん:2007/11/27(火) 01:48:33 ID:sKr7Agm20
>>312
個人的には敢えてSHっていう魅力がないんだよね
やはりニューロは便利だよ
タッチクルーズはまだまだ利便性の向上余地が多そう
SHが気になるならSH905iTVがいいんじゃないかな
319白ロムさん:2007/11/27(火) 01:48:59 ID:NwrnwF6W0
>>317
俺は素人なんだが、君の言ってることが丸で分からないんだ。。。
320白ロムさん:2007/11/27(火) 01:50:25 ID:01+sFOBA0
>>306
タブ、な。

要は複数のページを同時に開けるかという話。
PCのブラウザのように同時に表示は出来ないが、
既に開いたページを読み込んだまま他のページを別のタブで開ければ
前に表示していたページをもう一度見たいときに
タブブラウジングに対応していればわざわざ再びそのページにアクセスしなくとも
画面を切り替えるだけでそのページを表示できる
321白ロムさん:2007/11/27(火) 01:50:42 ID:aIekDyZiO
>>319すまない。なんつうか、jigってなに?
322白ロムさん:2007/11/27(火) 01:51:37 ID:P1oIY05h0
>>317
使えないんじゃなくてパケホの対象外になるってことでしょう
323白ロムさん:2007/11/27(火) 01:52:21 ID:NwrnwF6W0
>>321
jigってのはiアプリの一種。
iアプリのフルブラウザ。
324白ロムさん:2007/11/27(火) 01:52:44 ID:aIekDyZiO
>>320タブか。で、それが出来ないのはフルブラウザってことだよねつまり?
325白ロムさん:2007/11/27(火) 01:54:14 ID:5aTABqoP0
>>321
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1195299893/l50

あと、次スレに進んでデットリンクになってると思うんで、
参考にならないだろうけど
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189688623/14
326白ロムさん:2007/11/27(火) 01:55:52 ID:aIekDyZiO
なんか俺いろんな人に質問してるらしいからまとめる。
・フルブラウザよりjigのが強い。
これは間違ってないよね?で、パケホフル入らなくてもjig登録すればフルブラウザ見れますよって意味だよね?
327白ロムさん:2007/11/27(火) 01:56:46 ID:dq4GYyaH0
>>279
興味があれば、以下の表のDoJa-5.1プロファイルで、
ヒープ容量(右から2列目)を参考にすればいい。
この数値から約5MBを引けば、それがjigでのおおよそのユーザメモリになる。

しっかし、今回はSHの躍進がすごいな・・・
SHは約15MB、Nは約8MBくらいだね。
FとSOが6, 7MBか。これは少ないな〜。

まぁ、俺はNのニューロ+jigがめちゃめちゃ便利だから
他に移る気はまったくないけど。

>>311
あ、いや、N904iでは5つのタブまでOKだったはずなのに、
俺が見た記事では、「905iのフルブラウザでタブ形式なのは、*と#と$」みたいな
ことが書かれてあって、そこにNが入ってなかったから、あれ?と思ったので覚えてただけ。

どこの記事だったかなぁ・・・ なかなか見つからん。
まぁ、35時間後には分かるんだが。。
328白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:23 ID:1qjtgAGLO
今だにN900isの俺は905iの凄さに驚愕した
329白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:24 ID:dO2N/liYO
電池、アダプタ使って携帯してたら妊娠したけど
アダプタ使わず直接繋ぐようになったら2代目電池は妊娠いまだにしてないよ
330白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:33 ID:5aTABqoP0
>>324
フルブラウザで、2種類入っているうちのNetFrontは既に出来るようになってたのさ。
iモードブラウザでも、今回タブに対応したということ。

じゃないのか?
331白ロムさん:2007/11/27(火) 01:58:46 ID:7bV6n/pCO
N最強でおk?
332白ロムさん:2007/11/27(火) 01:59:09 ID:5aTABqoP0
>>327
ITmediaの記事は、誤った内容を訂正せず放置する行為で
たびたびNECスレを騒がしているので、
もし、あなたもどうしても正しい情報を得たいと考えているなら
そもそも最初からITmediaそのものの存在を忘れたほうが良い。
333白ロムさん:2007/11/27(火) 01:59:33 ID:aIekDyZiO
フルブラウザもタブ表示出来るって意味か。
 
携帯bestで見たピクセルの表示のやつ見やすかったんだけどjig使うとピクセルの表示はされない?
334白ロムさん:2007/11/27(火) 02:00:12 ID:dq4GYyaH0
>>326

とりあえず、おk。
335白ロムさん:2007/11/27(火) 02:00:40 ID:ctWobPcPO
>>318
いや今までN→SH→N→SHと来たんだけど、極度の面倒臭がりで
毎回初めのボタンetcの操作にてこずるの面倒臭いなぁーと思ってたから
もうSHで行くかwって軽く考えてただけでこだわりがあった訳じゃないんだ
336白ロムさん:2007/11/27(火) 02:01:03 ID:dq4GYyaH0
>>331
おk ww
337白ロムさん:2007/11/27(火) 02:01:15 ID:NwrnwF6W0
>>333
君はピクセルって言葉をよく使ってるが使い方が間違ってるぞ。
正直、丸で意味が分かんない。
338白ロムさん:2007/11/27(火) 02:04:51 ID:aIekDyZiO
>>337・・・ミスったw
「ビューアタイプはピクセル製」だったorz
339白ロムさん:2007/11/27(火) 02:05:04 ID:vv7jbqcI0
ピクセル (pixel) とはコンピュータで画像を扱うときの最小単位で、色情報(色調や階調)を持つ画素のこと。
しばしばピクセルと同一の言葉として使われるドットとは、後者が単なる物理的な点情報であることで区別される。
例えばディスプレイにおいて640×480ピクセルの画像を100%表示すれば640×480ドットとなるが、50%表示ならば320×240ドットとなる。
340白ロムさん:2007/11/27(火) 02:05:56 ID:dq4GYyaH0
>>333

・「内蔵」フルブラウザ(パケホフル[\5,985]が必要)
 # NetFront ← タブじゃないかも
 # ピクセル

・「ダウンロード型(?)」フルブラウザ(パケホ[\4,095]のみでおk)
 # jig browser ← これを薦めてる[別契約で\600]
 # ibis

341白ロムさん:2007/11/27(火) 02:06:12 ID:RefI2muvO
ブックマーク件数教えてくだちい><!!!!!
342白ロムさん:2007/11/27(火) 02:07:01 ID:fzzeUIjw0
>>341
500件
343白ロムさん:2007/11/27(火) 02:08:49 ID:NwrnwF6W0
>>338
いや、益々分からん
ピクセルって、簡単に言うと距離の単位みたいなもんだぞ?
jig使うとミリメートルの表示はされるの?って言ってるのと同義だ
344白ロムさん:2007/11/27(火) 02:09:01 ID:sKr7Agm20
じゃあ100件で。


つーか公式くらい見ろよ
345白ロムさん:2007/11/27(火) 02:09:12 ID:n+rzkdir0
>>341
ブックマーク数100件
http://www.n-keitai.com/n905i/sp.html
ちなみに俺は30件ぐらいあれば十分。
346白ロムさん:2007/11/27(火) 02:09:18 ID:aIekDyZiO
なんかいろいろ間違ったりすいません。
パケホとjigを駆使すればパケホフル入る必要ないよってことでビューアタイプの表示が私的に見やすいんだけど
パケホフルでフルブラウザやらなきゃビューアタイプで見れないよとかってわけないよね?
347白ロムさん:2007/11/27(火) 02:12:57 ID:aIekDyZiO
>>343携帯bestで、フルブラウザはビューアタイプとスタンダードタイプの二種類があり、ビューアタイプはピクセル製って書いてあるんです。俺もよく分からないっす。
348白ロムさん:2007/11/27(火) 02:13:48 ID:n+rzkdir0
>>346
この料金を払って、ビューアタイプで見てください。
iモード通信以外のパケット通信料も0.02円(税込0.021円)
349白ロムさん:2007/11/27(火) 02:15:30 ID:aIekDyZiO
>>348それはパケホ適用外?
350白ロムさん:2007/11/27(火) 02:16:54 ID:n+rzkdir0
>>347
ここよーく読んどけ!
http://www.n-keitai.com/n905i/spd.html
351白ロムさん:2007/11/27(火) 02:17:12 ID:cLsSmUm9O
ピクセルって、一瞬表示される緑色ロゴのあれか
352白ロムさん:2007/11/27(火) 02:17:39 ID:dq4GYyaH0
>>346

改変。

・「内蔵」フルブラウザ(パケホフル[\5,985]が必要) ※2種類ある
 # NetFront社製(スタンダードタイプ) ← タブじゃないかも
 # ピクセル社製(ビューアタイプ)

・「ダウンロード型(?)」フルブラウザ(パケホ[\4,095]のみでおk)
 # jig browser ← タブ可能、これを薦めてる[別契約で\600]
 # ibis

4つともすべて「フルブラウザ」だ。

あらかじめ入っているソフトが、「内蔵」で2種類入っている。
下の2つは元々インストールされていなくて、後から別サイトで契約して
ダウンロードして使うiアプリ。料金はjig社に払う。Docomoは徴収しない。

上の2つを無制限に使うには\5,985を契約。
下の2つを使う分には、\4,095とiアプリ業者に\600(jigの場合)を払うだけで無制限に使える。
353白ロムさん:2007/11/27(火) 02:20:59 ID:aIekDyZiO
>>350その・・・パソコン今無いっす。
>>352やって意味が分かりました!ありがとうございます。じゃあパケホとjigでやろうと思います。
354白ロムさん:2007/11/27(火) 02:21:36 ID:dq4GYyaH0
>>353

よかった。。
これで、寝れるw
355白ロムさん:2007/11/27(火) 02:21:51 ID:5aTABqoP0
>>352
どっかに画像でてたかなーと探してたが、

> # NetFront社製(スタンダードタイプ) ← タブじゃないかも

これタブ対応している。普通の情報サイトに載っている画像だが、
あえてその画像は示さない。
非対応と対応のNetFrontでどのような
画面レイアウトになっているか知っていれば判断がつく。
356白ロムさん:2007/11/27(火) 02:22:17 ID:n+rzkdir0
>>349
この3点よーく呼んで勉強しろ。寂しがり屋の他力本願人!
jigブラウザ:http://www.jig.jp/common.html
ビューアタイプとスタンダードタイプ:http://www.n-keitai.com/n905i/spd.html
ドコモ:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html
357白ロムさん:2007/11/27(火) 02:23:20 ID:aIekDyZiO
iアプリなんだから月の携帯料金と一緒にjigの料金も落とされるんだよね?
358白ロムさん:2007/11/27(火) 02:26:01 ID:n+rzkdir0
>>357
明日テストにでますよ。
この3点よーく呼んで勉強しろ。寂しがり屋の他力本願人!
jigブラウザ:http://www.jig.jp/common.html
ビューアタイプとスタンダードタイプ:http://www.n-keitai.com/n905i/spd.html
ドコモ:http://www.nttdocomo.co.jp/charge/discount/pake_houdai/index.html


359白ロムさん:2007/11/27(火) 02:26:53 ID:aIekDyZiO
>>356jigの見たけど・・大丈夫なの?jig。やたらと画面表示がでかすぎない?2ちゃんねる見るには不便じゃない?
360白ロムさん:2007/11/27(火) 02:27:57 ID:01+sFOBA0
なんかアンフェアだから情報載っけとくな。

ibis browserもタブ可能。別契約で月315円 or 年3000円。
アプリなのでパケホーダイ適用内。

jigが様々な拡張機能を提供し差別化を図っているのに対しibisはブラウザのみに特化。
やや通信の安定性に疑問がある時もあるが(たまに通信応答が無くなる)、
それでも料金と速度に一定の定評があり、フルブラウザの選択肢の一つとしてそこそこのシェアがある。
361白ロムさん:2007/11/27(火) 02:29:33 ID:n+rzkdir0
>>359
釣り師に翻弄された俺・・・
もう寝ます・・俺かわいそう・・・
362白ロムさん:2007/11/27(火) 02:29:36 ID:01+sFOBA0
>>359
VGA端末ならあの4倍の領域を表示できる。

というか携帯電話で2chを見るならフルブラウザより2chビューワ使った方が断然良い。
363白ロムさん:2007/11/27(火) 02:29:58 ID:aIekDyZiO
みんなありがとう。本当にありがとう。N買ったら今日起きた話をフルブラウザで見ながら思い出すことにします。
364白ロムさん:2007/11/27(火) 02:30:32 ID:1v7/nmaQO
>>357
死ねばいいのに
365白ロムさん:2007/11/27(火) 02:31:05 ID:aIekDyZiO
2chビューワもiアプリ?
366白ロムさん:2007/11/27(火) 02:31:29 ID:dq4GYyaH0
>>355
だめだ。全く見つからねー。
俺って、情報検索苦手かも。。
ビューアタイプばっかり見つかる。

>>357 >>359
jigブラウザだけは別課金です。
勝手アプリだからかな?(詳しい人補足して。。)

2chは「W2ch」を使え!
理由は、使えば分かる!!
これはフリーウェアだ!!!
分かったか!!!!

はぁはぁ。。。
367白ロムさん:2007/11/27(火) 02:32:38 ID:1v7/nmaQO
>>365
聞く前に調べろカス
368白ロムさん:2007/11/27(火) 02:34:32 ID:aIekDyZiO
みんなありがとう。jig別のとこに払うのかよ。イヤだなめんどくさそう。
じゃあ今から調べてきます。
369白ロムさん:2007/11/27(火) 02:36:46 ID:lejIgtv3O
>>360
ibisはブラウザの機能が弱すぎる
jigに比べて表示されない画像がかなりあるし
安くてもちょっと微妙
何回指摘してもまったく対応してくれないし
370白ロムさん:2007/11/27(火) 02:37:15 ID:01+sFOBA0
>>366
iモード公式サイトでないとドコモによる代行回収が出来ないため。
例えば大手ゲームサイトなんかはiモードの公式サイトとなることで
料金回収をドコモに代行させることができる。
そのため月々のドコモの請求で、ドコモがコンテンツ事業者に代行してコンテンツ料金を徴収している。

jigやibisといったフルブラウザアプリは公式なサービスとして認定されないため
コンテンツ事業者が直接コンテンツ料金を徴収している、そういう話。
371白ロムさん:2007/11/27(火) 02:37:18 ID:aIekDyZiO
jig払うのめんどさそーーー
372白ロムさん:2007/11/27(火) 02:39:40 ID:X5z432zoO
N900iSの方が、N905よりも優ってる点を教えてください。
373白ロムさん:2007/11/27(火) 02:40:00 ID:01+sFOBA0
>>369
ウェブページ再現率の高さと料金の安さ、どっちにより比重を取るかって話よ。人によりけりだと思わね?
前者がより大事だと思う人がjigを推したい気持ちはわかる。

>>371
年払いにすれば一年に一度の話。しかも全く面倒でない。
374白ロムさん:2007/11/27(火) 02:40:08 ID:aIekDyZiO
毎月コンビニいってウェブマネーか・・・。
みんな感謝してます。ありがとうございました。
375白ロムさん:2007/11/27(火) 02:40:43 ID:5aTABqoP0
>>366
タブ1個だけ、横画面でgoogleを表示している画像が割合すぐに
見つかる筈。
青いタブに白抜きで「Google」とタイトルが出ている。
NECで採用されてきた、過去のタブ非対応のNetFrontだと、
この部分がそもそも画面中にないことから判断がついた。
376白ロムさん:2007/11/27(火) 02:40:54 ID:dq4GYyaH0
>>370
やっぱそういうことか。
jigは公式になってなかったっけ? という感じだったので。
サンクス。

>>368 >>371
キミには色々と勉強させてもらったよ。
あとは自分の好きなようにしてくれ。。




これって、いわゆる、釣りですか??
377白ロムさん:2007/11/27(火) 02:41:30 ID:aIekDyZiO
>>373
一年に一度そんな大金払うのか・・・。無理だ絶対続くわけないそんなのorz
378白ロムさん:2007/11/27(火) 02:43:00 ID:aIekDyZiO
>>376釣りじゃないっすよここで聞いた情報にたいする感想です。
379白ロムさん:2007/11/27(火) 02:43:53 ID:01+sFOBA0
>>372
・軽くて小さい
・フォーカスを手動で選択できる(普通or接写)
・恐らく現役ユーザーのほとんどがプレミアクラブ特典でバッテリーを無料で貰える(2年以上同一機種契約の場合)
・背面液晶が見やすい
・割とスピーカー音量が大きい
・テレビ電話ボタンが独立して存在している
・NECの宝刀、タフなヒンジ健在
・ドラクエがプリインストール
380白ロムさん:2007/11/27(火) 02:44:08 ID:1v7/nmaQO
大金・・・?
381白ロムさん:2007/11/27(火) 02:46:46 ID:aIekDyZiO
大金じゃない?サイト見るために6000も払うなんて。
382白ロムさん:2007/11/27(火) 02:47:36 ID:01+sFOBA0
>>377
毎月払うより年払いの方が結果として安いが
(月630円 or 年6000円)

別に使う義務があっての話でない、使えそうもないならつかわんで結構。
383白ロムさん:2007/11/27(火) 02:47:45 ID:5aTABqoP0
>>375 ということで、>>352 を改変。


・「内蔵」フルブラウザ(パケホフル[\5,985]が必要) ※2種類ある
 # NetFront社製(スタンダードタイプ) ← タブ可能
 # ピクセル社製(ビューアタイプ)

・「iアプリ+専用サーバー型」フルブラウザ(パケホ[\4,095]のみでおk)
 # jig browser ← タブ可能、別契約で月630円 or 年6000円。
 # ibis ← タブ可能、別契約で月315円 or 年3000円。



4つともすべて「フルブラウザ」だ。

あらかじめ入っているソフトが、「内蔵」で2種類入っている。
下の2つは元々インストールされていなくて、後から別サイトで契約して
ダウンロードして使うiアプリ。料金はjig社に払う。Docomoは徴収しない。

上の2つを無制限に使うには\5,985を契約。
下の2つを使う分には、\4,095とiアプリ業者に月\630(jigの場合)
月315円(ibisの場合)を払うだけでパケット量無制限に使える。
384白ロムさん:2007/11/27(火) 02:50:25 ID:01+sFOBA0
>>381
それはあくまで主観だ。
携帯電話でPC並のウェブブラウズが出来るサービスに対して6,000円払う価値を見いだすか否か。
6,000円払ってでもリッチなウェブブラウズをしたいという需要が現にあるからサービスが成り立っている。

逆に6,000円出してまでPCサイトを見る意味はないと思うなら契約しなければいいというだけのこと。
385白ロムさん:2007/11/27(火) 02:50:54 ID:n+rzkdir0
aIekDyZiO
相手にしない方が懸命。。
年間6,000円が高い?パケホフルが入ろうか?
総合的に考えて、安いほうのjigブラウザを教えてもらっれるのに・・・
そうとうの馬鹿か?計算している釣り師。

386白ロムさん:2007/11/27(火) 02:50:59 ID:dq4GYyaH0
>>381
お金の価値観は人それぞれ。
内蔵のフルブラウザだったら、年間で約23,000円だぞ?
6,000円なんて安い安い。

これが高く感じるなら、そもそもケータイでPCサイトを
見るのを諦めるんだね。
387白ロムさん:2007/11/27(火) 02:51:04 ID:aIekDyZiO
じゃあ・・・6000円をウェブマネーで払って一年間で使わない6000円を貯めるのエンドレスか。
考えようによっては楽かも。でもまずは1ヶ月試してみたほうが良いよね?
388白ロムさん:2007/11/27(火) 02:52:26 ID:gS4i5JrNO
ハァハァあした買うぞ!
389白ロムさん:2007/11/27(火) 02:52:48 ID:01+sFOBA0
>>387
話がまとまりそうだからいい加減そろそろjigスレに行ってくれないか。
ここはN905iという携帯機種のスレッドだ。
390白ロムさん:2007/11/27(火) 02:52:50 ID:aIekDyZiO
本当に釣りじゃないです。信じてー。ただ馬鹿なのは本当っす。
391あした買うぞお!:2007/11/27(火) 02:53:06 ID:gS4i5JrNO
あした買うぞお!
392白ロムさん:2007/11/27(火) 02:53:25 ID:aIekDyZiO
行ってきます!
393白ロムさん:2007/11/27(火) 02:54:17 ID:n+rzkdir0
>>390
すッ素直にみとめた!
それじゃ〜がんばってね。
394白ロムさん:2007/11/27(火) 02:54:27 ID:gS4i5JrNO
ビューわタイプは、ほかの905にも付いてるですか?
395あした買うぞお!:2007/11/27(火) 02:55:16 ID:gS4i5JrNO
ハァハァあした買うぞお!
396白ロムさん:2007/11/27(火) 02:56:37 ID:gS4i5JrNO
逝ったついでに店員も買って来る!
397白ロムさん:2007/11/27(火) 02:59:17 ID:dq4GYyaH0
何かヘンな人が現れたようなので
そろそろ寝ます。
みんな、ヘルプさんくす。
398白ロムさん:2007/11/27(火) 02:59:55 ID:5aTABqoP0
>>381
パケ・ホーダイフル[\5,985]
パケ・ホーダイ[\4,095]
その差額は1890円、年額にすると22680円。この方がよほど大金。

jigブラウザ の 年6000円。ibis browser DX の年3000円と比較すれば、
どちらが安上がりになるか一目瞭然。

上記のjigやibisで、どうしても上手く表示できないサイトを
携帯電話から高頻度で利用したいなら、パケ・ホーダイフルを契約して内蔵フルブラウザを使えば良い。
ちょっと上手く見られないから、ごくたまに内蔵フルブラウザから見る程度なら
パケ・ホーダイフルを契約しても無駄になるおそれがあるので、
何ヶ月か利用状況の実績を積んでみてからどうするか考えたら良い。

そもそも大前提として、iモードブラウザの最大読み込み量100KBや
表示能力で一切不便を感じない人には、今回の話題は一切関係ない。

※現行の料金、消費税5%の前提で金額表示している。税率上げるとか言ってるらしいが。
399白ロムさん:2007/11/27(火) 03:00:52 ID:AGIUZHSy0

たまにしか使わないなら、パケホ効かなくても内蔵のでよろし。
400白ロムさん:2007/11/27(火) 03:01:45 ID:NwrnwF6W0
で、ピクセルってのは結局何だったの?
401へんな人:2007/11/27(火) 03:04:10 ID:gS4i5JrNO
ハァハァあした買うぞお!
402白ロムさん:2007/11/27(火) 03:06:28 ID:5aTABqoP0
>>400
ここの話の流れで出てきている「ピクセル」は、
pixel browser のこと。

http://www.picsel.jp/solutions/browser/index.html
403白ロムさん:2007/11/27(火) 03:07:11 ID:5aTABqoP0
>>402 自己レス
ごめん、投稿してすぐに気付いた・・・
スペル間違ってた orz

404白ロムさん:2007/11/27(火) 03:07:42 ID:o+neD67LO
Nを予約しました。今P903を使ってます。サイトを見ている時右上に時計表示がありますがN905もありますか?
405白ロムさん:2007/11/27(火) 03:09:23 ID:5aTABqoP0
>>404
あるね。右下じゃなくなったようだ。
406白ロムさん:2007/11/27(火) 03:12:56 ID:5aTABqoP0
>>399
もちろん!
料金プランの無料通信分とパケットパックでなんとかなる低頻度なら、
それもあり。
407白ロムさん:2007/11/27(火) 03:13:02 ID:1Nr4yv560
そういえば上下の背景パターンがなくなってたな
あとグレーの配色パターンのカーソルの色も青カビみたいな色じゃなくなった
408白ロムさん:2007/11/27(火) 03:14:43 ID:o+neD67LO
>>405
ありがとうございます。後NはPと使い方は同じですか?初のNなんで…今までずっとP使用でした
409白ロムさん:2007/11/27(火) 03:15:41 ID:1v7/nmaQO
ほほう・・・
410白ロムさん:2007/11/27(火) 03:20:01 ID:0ljfHHo3O
さてN905i予約したおまえらは、N905iX買えない訳だ
411白ロムさん:2007/11/27(火) 03:21:06 ID:0ljfHHo3O
N905iXは超神機
412ぶう:2007/11/27(火) 03:21:29 ID:FCXTvPqUO
てかみんな一人で買いに行くんですか?
413白ロムさん:2007/11/27(火) 03:22:05 ID:YIQL6z8e0
>>410
N905iXが出たとしても一般受けしないデザインだろうからなあ
414へんな人:2007/11/27(火) 03:23:41 ID:gS4i5JrNO
帰りは買った店員と2人
415ぶう:2007/11/27(火) 03:26:30 ID:FCXTvPqUO
未成年は予約できても買うときは親いやきゃムリですよね?
416白ロムさん:2007/11/27(火) 03:28:01 ID:75zqI0OEO
>>412
おまいはママと一緒に買いに行くのか?
417へんな人:2007/11/27(火) 03:28:50 ID:gS4i5JrNO
おやおや
418ぶう:2007/11/27(火) 03:32:40 ID:FCXTvPqUO
未成年でも大丈夫なら一人で買いに行きますけど
419白ロムさん:2007/11/27(火) 03:34:49 ID:0ljfHHo3O
>>413
春に出るんだけど
最近のNECはiXに真骨頂発揮してる
420白ロムさん:2007/11/27(火) 03:36:06 ID:0ljfHHo3O
(○□○)iX8万だとみてる
421白ロムさん:2007/11/27(火) 03:36:24 ID:75zqI0OEO
>>418
月賦で買うんだから保護者がいないとダメかも知れないね
例えば小学生が買いに来ても売らんだろうし・・・
ママと行きなよ
422白ロムさん:2007/11/27(火) 03:38:23 ID:n+rzkdir0
>>414
店員厚化粧ブスばっかじゃん・・・
目でもおかしいのか?
デパートの化粧品販売している女の方がよっぽどまし
423ぶう:2007/11/27(火) 03:42:15 ID:FCXTvPqUO
19なんですけどね
親といきます
424白ロムさん:2007/11/27(火) 03:44:18 ID:75zqI0OEO
>>423
明日151で聞けばいいんじゃないか?
俺は大人だから分からん(笑)
425白ロムさん:2007/11/27(火) 03:45:31 ID:n+rzkdir0
>>418
親と一緒じゃなくても大丈夫だよ。

親権者の同意書
個人に準じる

親権者の同意書は、親権者の自署、捺印のもの
親権者の方に確認の連絡、または親権者であることを書類で確認をさせていただく場合があります。
親権者の方のみご来店いただく場合は、親権者であることを確認させて頂きます。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/verify_value/
426ぶう:2007/11/27(火) 03:47:49 ID:FCXTvPqUO
教えてくれてありがとございました(´ω`)
427白ロムさん:2007/11/27(火) 03:49:10 ID:0ZGw//RxO
>>411

つか本当にそんなもん出るのかよ?
428白ロムさん:2007/11/27(火) 03:51:54 ID:n+rzkdir0
>>426
これをダウンロードしてプリントアウト!
そして、記入してもらって、バリューも可能さ。
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/document/form_download/index.html
429白ロムさん:2007/11/27(火) 03:53:09 ID:qowzwk2C0
なんでそんなに優しいんだよwwww
430白ロムさん:2007/11/27(火) 03:55:03 ID:01+sFOBA0
>>421
一括払いでおk
量販店でポイントも貯まってウマー

でも近所のヨド、53800円なんだよな・・・
431白ロムさん:2007/11/27(火) 03:55:50 ID:n+rzkdir0
>>429
ごめん・・・以前はスレ違いでスルーしていたけど、
未成年の気持ち分かるんだよね。親と一緒だと恥ずかし気持ちってさ。
432白ロムさん:2007/11/27(火) 03:57:27 ID:gwBzCVI20
今N901iS使ってるけど、ようやく満足できそうな機種になったと感じる。
433白ロムさん:2007/11/27(火) 03:59:20 ID:YqC9bAQsO
優しさに泣いた
434白ロムさん:2007/11/27(火) 04:31:36 ID:IF51gv33O
結局のところのみんなのNの総合評価を聞きたい。
435白ロムさん:2007/11/27(火) 04:50:00 ID:0ljfHHo3O
>>427
は?出るの確定してるけど
436白ロムさん:2007/11/27(火) 05:22:11 ID:ySo5gK2M0
すいません、ちと質問なんですが
調べたところjigはアプリっぽいような気がするんですが
jigでフルブラウザ使っててもNのマルチウィンドウ機能は使えますかね?
また、N以外で複数のページ同時閲覧できる機種は905では他にないですよね?
437白ロムさん:2007/11/27(火) 06:19:58 ID:MmXu77cE0
>436
N904iだけど、
jig使いながら、裏タスクでフルブラウザ使えるよ

jigで見れないページを、jigから「iモードで開く」で開いて
フルブラウザに切り替えて表示とかよくやる

フルブラウザ閉じるとjigに戻ってくる
438白ロムさん:2007/11/27(火) 07:10:21 ID:ySo5gK2M0
>>437
なるほど〜
ありがとうございます!
439白ロムさん:2007/11/27(火) 07:12:22 ID:KgM02QOq0
N902is使いなんですけど、

このN905iは、ブラウジング中に、ページ送りは
SHみたいにソフトキーで出来るんでしょうか・・・??

相変わらずサイドキーなのかな・・・・・・・・・・・
440白ロムさん:2007/11/27(火) 07:27:24 ID:cTrASIz7O
いよいよ愛鷹…
しかし仕事のためオレは鳥に行けない…
妹が鳥に行ってくれるらしいので明日の夜には触れるな。
明日の夜か…そう考えると長いな。
441白ロムさん:2007/11/27(火) 07:33:37 ID:q88o92pc0
>>437
俺も追加で質問お願いします。
W2ch使ってて、リンク先見る時にjigで開くことは出来ますか?
一度iモードで開いて、それをjigで見られれば内蔵フルブラウザと同じように使えると思うのですが…
アプリを複数同時に起動できるのですか?
442白ロムさん:2007/11/27(火) 07:35:52 ID:3AY771adO
>>440
いい妹さんじゃないですか。




と言うわけでお兄さん、妹さんを僕にくださいm(__)m
443白ロムさん:2007/11/27(火) 07:38:17 ID:gS4i5JrNO
でぶ ぶす ちび だよ?
444白ロムさん:2007/11/27(火) 07:57:23 ID:MmXu77cE0
>441
N904iはiアプリ多重起動は無理

Musicプレイヤーとiアプリは多重起動できるけど、
Musicの音はiアプリ中には鳴らない
N905iだと、どうなってるんだろう?まぁ無理だと思うが
445白ロムさん:2007/11/27(火) 08:02:25 ID:YKQv0o6lO
904使いのみんな、明日はみんなで905使いになろうぜ
446白ロムさん:2007/11/27(火) 08:09:52 ID:DRiYX1Qo0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃 念願の「N905」をフラゲしてきたぞ!!
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/l´ N505   l
  リヽ/ l l__ ./  |_____________|
   ,/  L__[]っ /        /
447白ロムさん:2007/11/27(火) 08:18:35 ID:ksO8bub30
いよいよ明日だな。
900使いのみんなも、明日はみんなでN905使いになろうぜ
448白ロムさん:2007/11/27(火) 08:21:32 ID:gKbh1BB80
>>444
ありがとう。
アプリの多重起動不可ならjigじゃなくて
内蔵フルブラウザ利用前提に考えておこうかな。
それとも、W2chと内蔵フルブラウザの同時起動も不可なの?
W2chとフルブラウザ利用必須なんで、N+jigにするかF+内蔵フルブラウザにするか悩んでいます。
449白ロムさん:2007/11/27(火) 08:24:22 ID:DRiYX1Qo0
>>447
いや俺はちょっとの間は様子見だな
N900のときみたいに発売日にでた奴は不具合がいきなり出たとかなりそうだから(;´д`)
450白ロムさん:2007/11/27(火) 08:31:31 ID:HG8t/3WoO
ニコチュウはFよりNがいいんだろうな
451白ロムさん:2007/11/27(火) 08:33:30 ID:OmKOPN8r0
本当に明日発売されるの?
452白ロムさん:2007/11/27(火) 08:46:15 ID:5QyJXgxoO
既に予約だけでいっぱいってとこ多いな

昨日近所のDSも営業時間過ぎてるのに客がたくさんいたし
905はもう全部予約待ちって言ってたわ
まあそこは小さい店だからかもだけど
453白ロムさん:2007/11/27(火) 08:49:09 ID:f1jX0VlwO
>>451
なにをいまさらw
454白ロムさん:2007/11/27(火) 08:54:47 ID:T/HCTdVDO
>>448

N買わなくて良いよ

F買って下さい
455白ロムさん:2007/11/27(火) 09:00:07 ID:DRiYX1Qo0
F厨乙w
456白ロムさん:2007/11/27(火) 09:02:35 ID:k8VMx9Ha0
>>449
N900の時はmovaからFOMAになったばかりで代替機が無かったが
今は旧使用機にFOMAカード差し替えれば済むしな

と思ってる俺は初日に特攻するw
457白ロムさん:2007/11/27(火) 09:09:41 ID:f1jX0VlwO
明日でバッテリーが15時間しか持たない不良品とおさらばだ
458白ロムさん:2007/11/27(火) 09:23:46 ID:X5z432zoO
よっしゃ、明日はケータイだけでなく、DSの綺麗なお姉さんもゲットしようぜ!
459白ロムさん:2007/11/27(火) 09:24:37 ID:ppE00kUB0
ところで機種変はいくら?
460白ロムさん:2007/11/27(火) 09:33:22 ID:f1jX0VlwO
>>459
自分の使ってる期間とかいってくれなきゃ分からん
461白ロムさん:2007/11/27(火) 09:35:31 ID:ppE00kUB0
>>460
今月で1年8か月だよ
よろしく頼む
462白ロムさん:2007/11/27(火) 09:36:32 ID:YHJjHpINO
色がまだ決まらない…
傷が目立たないのはやっぱり白ですかね?
463白ロムさん:2007/11/27(火) 09:45:56 ID:f1jX0VlwO
>>461
俺と同じだな。
DSからは電話で一括なら50400円で分割なら頭金2100円て言われたよ。
464白ロムさん:2007/11/27(火) 09:54:42 ID:ppE00kUB0
>>463
サンクス
そんなにするのか…
ちょっと高すぎて買えないな

465白ロムさん:2007/11/27(火) 10:04:54 ID:b+HQDNZx0
ビックカメラ等の量販店とDSでも価格は同じ50,400円。
一括払いで量販店ならその上、店独自のポイントが10%程度付与された上に、ドコモポイントの併用も可能。
どう考えても量販店で買った方が得に思えるのだけれど、ここの住人はDS派が多いよう。

なんでだ??
466白ロムさん:2007/11/27(火) 10:05:39 ID:S7/Vm48Q0
そういや分割の口座振込は口座名義が家族でも届け印だけでいいんだろうか。
467白ロムさん:2007/11/27(火) 10:08:52 ID:xGfWigQ6O
昨日ホットモック触った感じ。
468白ロムさん:2007/11/27(火) 10:13:12 ID:nCsrI95jO
>>465
まとまった金がないから。もしくは他に使う金が必要だから。

それ以外に何があるのか反対に問いたいのだが。
分かってるくせに、釣りとしか思えん。
469白ロムさん:2007/11/27(火) 10:13:23 ID:xGfWigQ6O
途中で書き込んじまった

N903をフラッシュでそのまま使ってる俺にはむしろ早くなってるように感じた。
メールの入力はすっごい楽だった。
ワンセグひあんなものかと思った。画像はお世辞でも綺麗とは言えないかな。
カメラはN903に比べればめちゃめちゃ綺麗。
非常に満足購入決定。
SO905のほうがもっさりに感じたけどなぁ…
470白ロムさん:2007/11/27(火) 10:32:44 ID:X5z432zoO
ワンセグに少し期待してたが…残念だ…
まぁあまり使わない機能だからなぁ。 でもどうせなら綺麗なワンセグがよかった(笑)
471白ロムさん:2007/11/27(火) 10:34:23 ID:oTUwbjtDO
>>470
ワンセグにハイビジョンを期待するのが(ry
472白ロムさん:2007/11/27(火) 10:34:50 ID:rKrLCuCbO
>>465
一括でもDSを選ぶのは、量販店より手続きが早いから
とか?
473白ロムさん:2007/11/27(火) 10:35:04 ID:OwCwNqnl0
質問
Nはi-mode上でダウンロードしたファイル(写真・動画)を
直接SDに保存できますか?
474白ロムさん:2007/11/27(火) 10:37:43 ID:SLyepxbfO
>>465
DSのねーちゃんですら、
今回の説明に四苦八苦してるのだから、
量販店なぞ恐くていけん。
それにいろいろなサービスの説明を聞いたり、
手続きをしたいから、量販店では不可能だ。
なにより、
量販店では男が対応することが多いが、
DSではほぼねーちゃんが対応してくれるぞ。
ポイント程度で、携帯について、
ねーちゃんとしっぽり語れるぞw
475白ロムさん:2007/11/27(火) 10:40:26 ID:DRiYX1Qo0
4年も使ってる俺がN905に機種変するとしたらいくらになるんだ?
476白ロムさん:2007/11/27(火) 10:41:00 ID:jtoOd0BsO
所詮ワンセグなのにw
画質に期待してる奴ってなんなの?
477白ロムさん:2007/11/27(火) 10:41:47 ID:kkTM4GI9O
ドコモにして13年、今回初めてDS店員に危害を加えるかも知れない…。
@ドコモ関西
478白ロムさん:2007/11/27(火) 10:43:30 ID:k8VMx9Ha0
>>465
俺も前は量販店に行ってたけどな。
1時間って言われて店内で時間つぶしてから取りに行ったら
「○○を解約しないと割引が適用されない」とかで処理が止まってたわ。
んなもん先に調べて言えよ。もしくは判った時点でさっさと呼び出せ。
だからもう逐次契約内容について聞いてから目の前で作業するDS以外じゃ機種変しねぇ。
時間もせいぜい30分だし。

ま、その辺は俺が行った店が糞だったってだけなんだろうけど。
新規で買うんなら量販店の方が良いんじゃね。
479白ロムさん:2007/11/27(火) 10:45:16 ID:SLyepxbfO
>>474
改行で下手こいたぁ〜。
見辛くてスマソ
480:2007/11/27(火) 10:47:36 ID:FCXTvPqUO
足立区は田舎?
N在庫あるかな
481白ロムさん:2007/11/27(火) 10:49:05 ID:7/cK/CJm0
今予約完了。
明日はDS休みだから明後日引渡し。
明日はここで人柱の報告を見るぞー
482白ロムさん:2007/11/27(火) 10:55:38 ID:VORks3Z/0
ヨドバシで50400円、DSの店員に聞いたら5万ちょっとと言われた。
前回機種変してから2年3ヶ月、ポイント3000強。
分割で買おうと思っているので、値段がほとんど変わらないのならDSにしようと思っています。
値段に詳しい方、いかがでしょうか?
日曜日に聞いたのだけど、色によっては待ちになる可能性があるかもしれないけど
在庫は十分あると言われました。ちなみに吉祥寺。
483白ロムさん:2007/11/27(火) 10:57:59 ID:f1jX0VlwO
>>480
俺も足立区。
一応、予約した。
484:2007/11/27(火) 11:04:07 ID:FCXTvPqUO
>>483いいなあ(´・ω・`)
在庫あったんだ
485白ロムさん:2007/11/27(火) 11:04:16 ID:MOBcHvZvO
DS、今日の10時から予約開始なのに1時間電話つながらない。

という訳で今から直接店行ってくる
486白ロムさん:2007/11/27(火) 11:20:32 ID:6LUhWpUd0
>>482
DSやヨドバシなんかよりは、ヤマダ電気とか携帯専門店のが安いよ@神奈川県相模原市
その代わりローミングやらiナントカやら、ありったけ入らされたりする。
487白ロムさん:2007/11/27(火) 11:27:06 ID:dU2QkGiP0
静かだなぁ。

明日朝一で予約した物をDSに取りに行こうかと思ってるんだけど、
受け取りまで、そんなに時間がかかるものなの?
いつもは15分くらいで終わっていた気がするけど、IC系のお引越しとか
初めてなもので、想像がつかないや。
488白ロムさん:2007/11/27(火) 11:30:13 ID:q5wabjxU0
>>486
それはどこで買ってもありったけ入らされるから普通に安いんだと思う
489白ロムさん:2007/11/27(火) 11:33:27 ID:MOBcHvZvO
DSで予約してきた
12ヶ月越えてるので頭金無しの50400円
予約特典は無し
電話つながらないから直接行ったのにガラガラだったよ・・・
490白ロムさん:2007/11/27(火) 11:35:45 ID:Nf0Q1dMLO
東京都下の某DSは予約特典が米だった。
491白ロムさん:2007/11/27(火) 11:40:40 ID:uHYRT4ni0
どうせ1合だろw
492白ロムさん:2007/11/27(火) 11:41:44 ID:Py1ElLqN0
今の携帯3年使っているのですが
DSと量販店で割引の金額って変わりますか?
もし分割で買うならDSの方がいいですよね?
493白ロムさん:2007/11/27(火) 11:45:01 ID:pzc9I2ugO
一番人気のある色は何色?
494白ロムさん:2007/11/27(火) 11:45:14 ID:q1kIoTmZO
すげー欲しくなってきたけど、N905iXが超神機だったら悔しいから春まで待つ
495白ロムさん:2007/11/27(火) 11:47:22 ID:gmGm3IXa0
>>477
禿同。

予約は出来ません。昨日も朝早くに売り切れました。
入荷予定も未定です。予約もある一定を超えると受けれません。

なんで同じ日本のドコモでここまで違うんだよ!!!
496白ロムさん:2007/11/27(火) 11:47:39 ID:8H4v6pFB0
>>486
それって、今回も色んなもの入らされて50400って事なのかな?
通院ナントカとか
497(∀):2007/11/27(火) 11:48:08 ID:FCXTvPqUO
電話で予約って時間かかりますか?
電話で予約したらあとは受け取るだけなんですか?無知ですいません
498白ロムさん:2007/11/27(火) 11:48:54 ID:X2CWyNPiO
>>494
そんなんねぇから
499白ロムさん:2007/11/27(火) 11:50:03 ID:7/cK/CJm0
>>497
おめえのN905iねえから
500白ロムさん:2007/11/27(火) 11:50:14 ID:RoeWbaG00
>>490同じ場所かもしれないがリニューアルオープン記念で
購入で米ってのが笑えた
501白ロムさん:2007/11/27(火) 11:52:26 ID:+gTC9qYKO
>497
電話で予約しても申込書書かなきゃいけないし、それから事務手続きに1時間以上かかるべ
502(∀):2007/11/27(火) 11:55:17 ID:FCXTvPqUO
>>501あーそっかあ
教えてくれてありがとー
503白ロムさん:2007/11/27(火) 11:55:58 ID:6LUhWpUd0
>>496
参考ですよ。

ドコモの「バリューコース」導入で店頭価格はどう変わった?
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37370.html
504白ロムさん:2007/11/27(火) 11:59:08 ID:4VM97OsOO
データフォルダ容量どれぐらい?
505白ロムさん:2007/11/27(火) 12:17:45 ID:kYvOaPm/O
明日N905買うぜ

てか量販店でケータイ買ったことないんだが、あれは扱い的には白ロムってことになんの?それともDSで買うのと一緒で機種変?
506白ロムさん:2007/11/27(火) 12:19:49 ID:6LUhWpUd0
>>505
DSで買うのと一緒だよ。
機種変用のFOMAカードなしのと、新規用のFOMAカード入りと両方置いてある。
507白ロムさん:2007/11/27(火) 12:21:38 ID:mxR7rHrfO
池袋
ビック(OPナシ、ドコモのセンターにFAXで送るので待ち時間長し)
ヤマダ(OPアリ※店員曰く即解OK、ネットワーク暗証番号から変更するので待ち時間短し)

ともにバリュー一括で50400円(5040円分のポイント還元)
508白ロムさん:2007/11/27(火) 12:27:33 ID:0ZGw//RxO
N905iXが出るとか言ってるヤツはソースもないのになぜ断言できるのか


今回の派生はサイバーショットとビエラとアクオスだけじゃないの??パンフに載ってないし
509白ロムさん:2007/11/27(火) 12:28:02 ID:01+sFOBA0
510白ロムさん:2007/11/27(火) 12:28:09 ID:X5z432zoO
説明書ってもう出た?
511白ロムさん:2007/11/27(火) 12:28:49 ID:01+sFOBA0
>>466
使用料金の引き落としに上乗せして引き落としだとヨドバシのねーちゃんが言ってた
512白ロムさん:2007/11/27(火) 12:30:56 ID:ItJu6O9aO
下地はやっぱり白?
ブラックにしたいけどハゲて白だったら…
513白ロムさん:2007/11/27(火) 12:32:39 ID:7/cK/CJm0
>>511
ということは印鑑とか要らないのか
514白ロムさん:2007/11/27(火) 12:44:10 ID:f1jX0VlwO
DSで買うんだけど特典とかあるのかな?
515白ロムさん:2007/11/27(火) 12:45:56 ID:wrZeWS4u0
今からでも予約ってできるかな?
516白ロムさん:2007/11/27(火) 12:48:09 ID:aYsgxm28O
予約できなかったから来店予約したよ。
少し安心した
517白ロムさん:2007/11/27(火) 12:52:16 ID:wrZeWS4u0
>>516
ありがとう。昼ごはん食べてから行ってくる。
518sage:2007/11/27(火) 12:59:48 ID:phzOWPVSO
SH904i使用期間が約2ヶ月の俺が予約してるDS(大阪)に聞いたところ、
総額67,200円(税込)で、バリューだと12ヶ月払いなら月々4,200円、
24ヶ月払いなら月々 2,100円で、総額との差額16,800円を
頭金として支払っていただきますとの事。
先走って 904買うんじゃなかったぜ〜。
519白ロムさん:2007/11/27(火) 13:01:46 ID:jbf0GAX9O
奥で売れ場ヨシ
520白ロムさん:2007/11/27(火) 13:11:51 ID:Be2FYlh0O
スレチすいません
N905i買うつもりだったんですけど、最近にわかにiX機の存在が囁かれるようになって手放しで無印に飛び込めない心理状況に追い込まれています。

3.6Mbpsのハイスピエリアが始めはかなり狭かったのと同じで、対応機種が出てからも7.2Mbpsのエリアが関東以外の地方都市にまで普及するにはまた相当な時間を要するんじゃないの?
それとも3.6Mbpsのエリアがそのまま代用されるってかんじなの?
521白ロムさん:2007/11/27(火) 13:13:40 ID:hDnKYE/y0
サイト閲覧時のスクロールは903や904と同じで3行や5行スクロールはない
メールやトルカにはあるが
522白ロムさん:2007/11/27(火) 13:15:39 ID:pkdMp8oU0
>>520
7.2Mについては知らないけど
そんなに無理して買わなくていいじゃない
523白ロムさん:2007/11/27(火) 13:19:08 ID:DRiYX1Qo0
>>509
なんですか?
524白ロムさん:2007/11/27(火) 13:28:35 ID:+1A/t2WJ0
>>510
出てないけど持ってるお
みゅーと同サイズで通常と同じ開き方のやつだお
小さくて不便だお
525白ロムさん:2007/11/27(火) 13:36:21 ID:2KJy2lKO0
知り合いの知り合いのドコモの中の人に聞いたら、やはりixが来春にも発売予定だって
今回はスルーだな
みんな人柱ご苦労
526白ロムさん:2007/11/27(火) 13:37:58 ID:7HHwouCEO
知り合いの知り合い(笑)
527白ロムさん:2007/11/27(火) 13:38:51 ID:gS4i5JrNO
印鑑必要か?
528白ロムさん:2007/11/27(火) 13:44:35 ID:g3ks71O90
>>525
iXってやはり、プラス2万か3万で7〜8万円でしょうか?
529白ロムさん:2007/11/27(火) 13:45:07 ID:0BcaLk1BO
>>526
なんかもう定型文になってるよなw
どうせやるなら、もう少し頭使えばいいのに。


ってな訳で明日が楽しみだ!
530白ロムさん:2007/11/27(火) 13:45:59 ID:U6dtlVGvO
明日買えるけど来月1日に買えばモバイラーズチェック26000円分貰えるからそれまで我慢だな
531白ロムさん:2007/11/27(火) 13:46:10 ID:7/cK/CJm0
ハイスピ機種のiXって・・・・
532白ロムさん:2007/11/27(火) 13:46:40 ID:oJBbBY01O
904でダウンロードした音楽microSDから移行できる?
533白ロムさん:2007/11/27(火) 14:06:32 ID:AWtfGhtE0
とりあえず4月ぐらいまでは待ってもいいかもな
Lだけというのはちょっと考えにくい
Nでやるかは知らんがね
534白ロムさん:2007/11/27(火) 14:13:40 ID:jbhvm0v00
>>525
知り合いの知り合いとかwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かお前wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
535白ロムさん:2007/11/27(火) 14:19:14 ID:f1jX0VlwO
知り合いの知り合い
→都市伝説
536白ロムさん:2007/11/27(火) 14:23:37 ID:ymVrK2T6O
知り合いの知り合いがアルカイダ
537白ロムさん:2007/11/27(火) 14:25:26 ID:kYvOaPm/O
>>506
量販店もDSと一緒でしたか。んじゃやっぱり明日は予約してあるDSに買いにいきます。ちなみに二週間まで取り置きしときますって言われたw


やっぱ田舎なんだな@山形
538白ロムさん:2007/11/27(火) 14:26:01 ID:nKkGTeJJO
>>525
携帯から失礼しますが
私自身ドコモの中の人ですが、その予定は一切ありません。
907シリーズは全て7.2M対応になりますが、
906は904と同じような感じになります。
539白ロムさん:2007/11/27(火) 14:29:51 ID:gS4i5JrNO
なるほどなるほど
540白ロムさん:2007/11/27(火) 14:30:18 ID:f1jX0VlwO
>>538
お前誰やねん
541白ロムさん:2007/11/27(火) 14:32:15 ID:gS4i5JrNO
新型新型と買い続けます。
542白ロムさん:2007/11/27(火) 14:33:24 ID:gS4i5JrNO
いちばん出来が良かったのが2102でした。
543白ロムさん:2007/11/27(火) 14:35:27 ID:gS4i5JrNO
2102はアプリ読み込で湯気が動いてステキでした。
544白ロムさん:2007/11/27(火) 14:36:31 ID:gS4i5JrNO
905は最低の不細工です。仕方なく買います。
545白ロムさん:2007/11/27(火) 14:38:30 ID:gS4i5JrNO
知り合いのパキスタン人はアルカイーダではありません。
546白ロムさん:2007/11/27(火) 14:44:55 ID:01+sFOBA0
>>520
東京、大阪、名古屋以外在住だったら今905i買って
2年後に7.2Mbps対応端末(恐らくその頃には標準搭載)に移行でおk
547白ロムさん:2007/11/27(火) 14:45:35 ID:PEDbeb4oO
今D905の卓上買いにいくついでに温モック触ってきた。
もっさり具合は許容範囲内
SOよりははやかった
文字入力が少し遅い気がする
キータッチが疲れるかな
カメラは…
ニューロが速くなるといいなと思った
画面はDの方がきれい

って感じ
携帯からですみません
548白ロムさん:2007/11/27(火) 14:49:23 ID:fNMFumDpO
誰かN905で撮った画像載せてくれないかな? 
今、機種変して半年なんだけどいくらくらいにる?
549白ロムさん:2007/11/27(火) 14:50:02 ID:nKkGTeJJO
>>548
7万
550白ロムさん:2007/11/27(火) 14:51:44 ID:i6nocU6N0
ホットモック触ってきたぜ・・・
Nがもっさりとか言ってた奴ら奴土下座しろよ。
551白ロムさん:2007/11/27(火) 14:53:14 ID:pkdMp8oU0
>>547
ニュロの速度は可変だよ
552白ロムさん:2007/11/27(火) 15:00:31 ID:gS4i5JrNO
ixの乳ろは滑らなかったなあ。
553白ロムさん:2007/11/27(火) 15:03:29 ID:PEDbeb4oO
>>551
高速になってたけどもうちょい速いといいな
でもいい機種だと思った
554白ロムさん:2007/11/27(火) 15:05:48 ID:gS4i5JrNO
そおだ!モックの乳ろ最速にしてこよお!
555白ロムさん:2007/11/27(火) 15:05:50 ID:XoO6fGgr0
905で全機種ハイスピード対応したのにixを出す意味を問いたい
556白ロムさん:2007/11/27(火) 15:07:00 ID:23KYmRWi0
いまだにmovaなんですが、機種変したらいくらになるんでしょうかね?
ちなみにmovaは2年半使ってます
557白ロムさん:2007/11/27(火) 15:07:08 ID:MmXu77cE0
マルチタスク部分は何か変化ないの?
558白ロムさん:2007/11/27(火) 15:07:39 ID:fNMFumDpO
>>549ありがとう。 
12ヶ月の分割払いの場合頭金いくらくらいかな?
559白ロムさん:2007/11/27(火) 15:09:20 ID:KxoaMiPmO
>>555
ヒント
7.2Mbps
560白ロムさん:2007/11/27(火) 15:12:39 ID:lb/wXaMD0
>>558
それぐらい自分で計算しろよw
561白ロムさん:2007/11/27(火) 15:15:46 ID:dU2QkGiP0
もう、量販店でN905i用の液晶保護シートとか売ってたりする?
562白ロムさん:2007/11/27(火) 15:18:58 ID:pkdMp8oU0
アルミ保護シートとかほしいよね
563白ロムさん:2007/11/27(火) 15:19:02 ID:YWLDcMiu0
>>561
売ってるよ
俺はこれ買った。
ttp://item.rakuten.co.jp/keitai-kazariya/rbpn042/
564白ロムさん:2007/11/27(火) 15:19:06 ID:gS4i5JrNO
画面に貼るのか?きちがい。
565白ロムさん:2007/11/27(火) 15:26:23 ID:dU2QkGiP0
>>563
あんがと。
帰りにビックでも寄ってみるか。
566白ロムさん:2007/11/27(火) 15:27:28 ID:YWLDcMiu0
そういや
説明書うpこない・・・・
567白ロムさん:2007/11/27(火) 15:34:01 ID:EtAFA33q0
ショップでn905の実機電源入れたら縦に






でた、、、。ハズい
568白ロムさん:2007/11/27(火) 15:35:24 ID:YWLDcMiu0
>>567




569白ロムさん:2007/11/27(火) 15:42:45 ID:X/27iMW0O
そういやNでプリインストールされてる画像って風景とかって見たことないような気がするんだけどなんで?
570白ロムさん:2007/11/27(火) 15:42:53 ID:zOUqqtjI0
関西在住なんだけど、
家電量販店じゃなくて普通のドコモショップってオマケつけてくれないものなの?
2ちゃんの書き込み見てたらSDカードがついてたりするのを見るんだけど…。
571白ロムさん:2007/11/27(火) 15:47:33 ID:vZWGg/Oz0
このN905iは、iモードブラウジング中に、ページ送りは
SHみたいにソフトキーで出来るんでしょうか・・・??
572白ロムさん:2007/11/27(火) 16:01:45 ID:MmXu77cE0
>570
ドコモダケくれるぞ

もうすでに10個くらい持ってる
573白ロムさん:2007/11/27(火) 16:04:50 ID:T/HCTdVDO
>>571
SH工作員乙
574白ロムさん:2007/11/27(火) 16:13:39 ID:zOUqqtjI0
>>572
うはwいらねー
575白ロムさん:2007/11/27(火) 16:14:43 ID:ej8XRO5IO
4年今の携帯使ってるんだけどさ
機種変するときいくら払うんだ?
576白ロムさん:2007/11/27(火) 16:15:34 ID:dU2QkGiP0
>>575
機種変って書いてしまうあたりが、本当に4年使っているって感じがする。
577白ロムさん:2007/11/27(火) 16:17:37 ID:A9taCCv60
>>576
えっ?

>>575ではないけど、今って機種変更って無いの?
578白ロムさん:2007/11/27(火) 16:18:07 ID:lAOxgkBoO
>>575
バリュー一括50400円
579白ロムさん:2007/11/27(火) 16:18:19 ID:zOUqqtjI0
>>575
905からは1年以内の買い増しじゃない限り、
年数関係無しにコースによって値段が変わってくる。
>>575さんは大切に使う人っぽいから、
バリューコースで2年以上使うのがお得かもね。
ちなみに店頭価格は50000円強。
使えば使うほどペイできる仕組み。
580白ロムさん:2007/11/27(火) 16:19:40 ID:T/HCTdVDO
>>578
DoCoMoポイントと量販店等も併用引きも出来たよね?
581575:2007/11/27(火) 16:20:27 ID:ej8XRO5IO
あれ?機種変って今言わないの?

50000円か…それくらいは仕方ないかぁ(;´Д`)
582白ロムさん:2007/11/27(火) 16:21:31 ID:ziK+faTSO
ixはでないんじゃないの?

>>518
連休にミ〇リ電化で予約したけど、1年未満で頭金13000円だったよ
通常15000円から2000円値引き

安心保証入るのが条件
>>570
三宮のDSだとmicroSD1Gプレゼントって書いてたよ
2Gあるから個人的にはいらないけど…
583白ロムさん:2007/11/27(火) 16:22:50 ID:wcHE2sHPO
買い増しが無くなって新規、契約変更、機種変更になったんじゃ無かった?
584白ロムさん:2007/11/27(火) 16:23:46 ID:jafpkvsP0
明日予約不可のDSに買いに行ってくる
各色10台ぐらいはあるそうなのでP人気のことも考えたら20人以上並んでなければ大丈夫かな?
参考としてSHとDの時には開店時2〜3人しかいなかったそうだ
さすがにPとNでその10倍は集まらないと予想してるんだが甘いかな?
585白ロムさん:2007/11/27(火) 16:26:54 ID:ej8XRO5IO
N900のときは発売日当日に買いに行って
オレンジ以外の色が売り切れだったな〜
オレンジってそんなに人気なかったのかねぇ?
俺は違う店でシルバー買ったけど
586白ロムさん:2007/11/27(火) 16:29:35 ID:X5z432zoO
SH、N、Pのなかでは、どれが一番液晶が綺麗ですか?
587白ロムさん:2007/11/27(火) 16:33:18 ID:5tTOYD4C0
>>581
今は、機種チェンって言うんだよ
機種をチェンジするって意味でね^^
588白ロムさん:2007/11/27(火) 16:35:07 ID:Hq3NXKiY0
>>586
DSや量販店に行って、自分の目で確認しろ
589白ロムさん:2007/11/27(火) 16:39:14 ID:ksO8bub30
>>584
俺とおんなじ店かな?店員から聞き出した情報がほぼ一緒だw
DSの前で会ったらよろしく!

590白ロムさん:2007/11/27(火) 16:40:11 ID:+bYshWpl0
そして>>584さえいなければ俺が買えるという状況に陥る
591白ロムさん:2007/11/27(火) 16:40:20 ID:BFEGKw90O
>>585
俺はN900、N902とオレンジだ。
応援してるチームの色だからという理由なんだけどなw
今回オレンジがないから残念だ。
592白ロムさん:2007/11/27(火) 16:41:03 ID:zOUqqtjI0
10台も入る店があるのか…。
俺の行きつけのDSなんて1台しか入荷しないってボヤいてたぞ。
593白ロムさん:2007/11/27(火) 16:41:05 ID:jafpkvsP0
亀田製菓?
594白ロムさん:2007/11/27(火) 16:45:50 ID:ej8XRO5IO
>>591
プロ野球のチームか!?

ていうかシルバーみたいなホワイトを買うつもりだが
俺はこういう色が好きだな
なんか人気ありそうですぐ売り切れそうで恐いぜ…
595473:2007/11/27(火) 16:46:03 ID:OwCwNqnl0
>>473
だれか回答いただけませんか?
596白ロムさん:2007/11/27(火) 16:47:04 ID:ej8XRO5IO
N900でできないんだからできないんじゃない?
597白ロムさん:2007/11/27(火) 16:47:20 ID:jafpkvsP0
>>595
ファイル制限がかかってなければできる
598白ロムさん:2007/11/27(火) 16:49:33 ID:/Bq1KHdx0
>>586

SHなんじゃないの?
SHは買う気ないからあんま見てないけど・・。
Fがすごく綺麗だったのは覚えてる・・。
Nは同じ色数のDとかと比べても汚く見えたよ。
599白ロムさん:2007/11/27(火) 16:58:31 ID:5f79O5SYO
>>591
お前は俺か?
600白ロムさん:2007/11/27(火) 16:59:46 ID:qEXs6oKT0
N情報です。明日発売日なので買いに行きます。
本体価格が54000円
バリューコースで分割だと月4200円
ベーシックコースで一括だと36000円と言われました。
う〜ん,,,自分のポイント使ったら30000円ちょいか..
でもNが好きだから買います!
てか予約してしまった…
601473:2007/11/27(火) 17:00:32 ID:OwCwNqnl0
回答ありがとうございます。
これで安心して購入出来ます。
602白ロムさん:2007/11/27(火) 17:04:31 ID:jafpkvsP0
>>601
正確に言えば明日にならないとわからないけど過去の機種で出来たから大丈夫だろうということでご理解願います
603591:2007/11/27(火) 17:05:30 ID:BFEGKw90O
>>593
正解w
ドコモ新潟支店はスポンサー様だしな
604白ロムさん:2007/11/27(火) 17:06:24 ID:n+rzkdir0
N905ixを待っているとか言っている奴にかぎって、
904iシリーズ購入しているの多いと思う。。。
かわいそう・・・
次でるまでまってね。。。
N905i明日購入決定!
こんなにワクワクしている自分を見るのは久しぶりだ。
楽しみで眠れるかな?
605白ロムさん:2007/11/27(火) 17:07:11 ID:pfIIa/E+O
頭金\0で割賦で買う場合って貯まってるDoCoMoポイントっていつ使うの?
俺は10000ポイント以上あるんだけど……。
606白ロムさん:2007/11/27(火) 17:07:38 ID:OwCwNqnl0
>>602
了解しました。
ご丁寧にありがとうございます。

SH902は制限がかかっていないファイルも
一旦本体に保存しないとダメなので不便で・・・
607白ロムさん:2007/11/27(火) 17:08:29 ID:Be1yReOZO
アプリ横画面の操作性どうおもう?

たぶんあんまり使いそうにないけど…

サイドボタンにミニニューロでも
付けてくれてたらいいのに…
608白ロムさん:2007/11/27(火) 17:08:40 ID:n+rzkdir0
>>605
毎月の支払い分で消化するらしいよ。
約5ヶ月分の料金は引かれないってことだって。
609白ロムさん:2007/11/27(火) 17:08:41 ID:jafpkvsP0
>>605
月々の分割金(2100or4200円)支払いに充当できる
610死なす ◆jqMYzppjUk :2007/11/27(火) 17:09:35 ID:5c8kWrt4O
VIPで今話題の死なすってコテがトリバレしたよw トリは 死なす#ジーディー
僕の名前欄と同じように表示されたらおkですw
貴方も死なすになってVIPを支配してみませんか?
やってみて損は無いと思いますよw
活動するのは別にVIP以外でもいいです
611白ロムさん:2007/11/27(火) 17:10:23 ID:Dr1gi4BM0
あーワクテカがとまらないいいい!
612白ロムさん:2007/11/27(火) 17:11:06 ID:YWLDcMiu0
皆に質問なんだが
カメラに保護シート張ると
やっぱり写り悪くなると思う?
613白ロムさん:2007/11/27(火) 17:12:33 ID:T/HCTdVDO
>>612

自分で確かめろ
614白ロムさん:2007/11/27(火) 17:13:06 ID:X5z432zoO
明日はNを買うために、何時に家を出発しますか?
615白ロムさん:2007/11/27(火) 17:13:18 ID:pfIIa/E+O
>>608 >>609
レスthxです。
ところで割賦の支払い金ってプレミアクラブのステージに応じたポイントの対象になるんだろうか?
さすがにそれは無理か?
616白ロムさん:2007/11/27(火) 17:17:36 ID:ksO8bub30
>>614
10時の開店に間に合うように、9時半過ぎに家を出るつもり。

>>615
無理。
ちなみにFMトランスミッターも搭載されていない。
617白ロムさん:2007/11/27(火) 17:18:33 ID:jafpkvsP0
ポイントはすでにそのステージで計算されている
618白ロムさん:2007/11/27(火) 17:22:01 ID:RCOLKkSyO
俺だってありえないと思ったよ!
いきなり助手席に座りませんか?とか言うからさ...
して座ったら、いきなりメーター切っちゃって停車してフェラ初めやがってさ!

抵抗出来ねんだよコレが...なんだかんだ5分くらいでイッちまった
619白ロムさん:2007/11/27(火) 17:23:18 ID:sP39Pg89O
DS店員が906は6月に出るって言ってたよ。
あと、機能はPとNがいいんだってさ。
620白ロムさん:2007/11/27(火) 17:25:59 ID:n+rzkdir0
>>614
7時に家を出て仕事に行って、ちょっと抜け出して、10時ドコモへ受付を済まし、
昼取りに行く。
621白ロムさん:2007/11/27(火) 17:26:13 ID:NuHiNxCc0
京都なんだが明日何時からならんだらいいんだろうか
622白ロムさん:2007/11/27(火) 17:26:58 ID:hveWlkRFO
>>619
その頃にはPHS解約移行優遇処置はおhる。
623白ロムさん:2007/11/27(火) 17:27:40 ID:a41ptHA00
画面の保護シートって発売日にあるかな?
他の機種の保護シートで代用できるならそれでもいいんだけど。
624白ロムさん:2007/11/27(火) 17:32:12 ID:mhUk3YJY0
>>623
少し上にも書いてあるが、もう発売してる。
625白ロムさん:2007/11/27(火) 17:32:32 ID:ksO8bub30
>>623
こういうやつなら、もう売ってるっぽいぞ。
http://store.yahoo.co.jp/bigstar/-fontsize.html
626白ロムさん:2007/11/27(火) 17:38:29 ID:qEXs6oKT0
>>600追記です。
ベーシックコースで一括だと36000円というのは、
冬割?何かキャンペーンしているみたいなんで
それを引いた価格です><
627白ロムさん:2007/11/27(火) 17:38:38 ID:r+XjUh9C0
今までP901i使いだったんだけど
今T9入力があるのってNだけなんですね…
T9なしは考えられないし、かといってNはださいしなぁ
628白ロムさん:2007/11/27(火) 17:40:59 ID:xGfWigQ6O
俺から見たら今回はPのデザインのほうがダサいと思うけど。
ギミックはおもしろいけどね。
629白ロムさん:2007/11/27(火) 17:41:42 ID:a41ptHA00
おーもう出てるんだ、サンクス
長い付き合いになりそうだからちゃんと貼っておかないとね
630白ロムさん:2007/11/27(火) 17:45:04 ID:6LUhWpUd0
>>627
デザインなんて1〜2度落っことせばどーでも良くなるんだから、操作性重視でおながいします。
631白ロムさん:2007/11/27(火) 17:52:03 ID:23KYmRWi0
昔は、時間が経つと機種は少し安くなったけど
905からは遅く買えば買うほど安くなる事ってないんでしょうかね?
632白ロムさん:2007/11/27(火) 18:04:11 ID:1l8FGGEWO
T9ってなんですか?
633白ロムさん:2007/11/27(火) 18:06:08 ID:ksO8bub30
634白ロムさん:2007/11/27(火) 18:06:32 ID:iWweGzh10
どこ見ても書いてないんだが、もちろんシークレットモードあるんだよな?

誰か教えてエロい人!
635白ロムさん:2007/11/27(火) 18:07:31 ID:5Ibu4xUYO
実物みてきた。赤の予定だったけど、実際見ると白とピンクが可愛いな
キーの感じが二種類あったけど、赤とピンクのキー部分て長く使うとハゲそうじゃない?
636白ロムさん:2007/11/27(火) 18:08:38 ID:X179WDY60
SDHCは対応してないから使えないよな?

誰か教えてエロい人!
637白ロムさん:2007/11/27(火) 18:09:26 ID:OFm04Zto0
キタキタキタキタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━ !!!!!
638白ロムさん:2007/11/27(火) 18:11:05 ID:ksO8bub30
>>634
取扱説明書P134によるとシークレットモードはあるようだ。

ちなみにハンズフリーの質問が出てたと思うが、
ハンズフリーもP60に「通話中にハンズフリーを利用する」
という説明ページがあるぞ。
639白ロムさん:2007/11/27(火) 18:11:37 ID:IvW6KxQ+O
キー部分より本体かな 
N903iサーフブルー使ってるが艶なしのN塗装はやばい
すぐハゲた
640白ロムさん:2007/11/27(火) 18:12:00 ID:2thpWIm7O
>>632
http://ja.wikipedia.org/wiki/T9
N使いなら誰でも知っている事
641白ロムさん:2007/11/27(火) 18:16:38 ID:o83RDqTe0
しかしN使いにも関わらずT9もニューロも全然使ってない俺みたいなのもいる
642白ロムさん:2007/11/27(火) 18:16:43 ID:0BcaLk1BO
今回、T9を使わなかった場合の変換は改善されているでFA?
643白ロムさん:2007/11/27(火) 18:21:58 ID:/54VWUCUQ
あと約5時間半。


  ★     ★   ★  ★
★★★★★ ★★★★★ ★  ★
  ★  ★   ★      ★
  ★  ★   ★      ★
.★  ★   ★      ★
         ★
         ★  ★
★  ★  ★  ★ ★
.★ ★★ ★  ★★
 ★★ ★★   ★ ★
  ★  ★   ★  ★

         ★
   ★     ★
 ★★★★★   ★  ★
   ★     ★ ★
   ★     ★★
   ★     ★ ★
    ★★   ★  ★

     ★
  ★★★★★★★
  ★  ★  ★
  ★★★★★★★  ★★★
     ★     ★ ★
     ★     ★★★
644白ロムさん:2007/11/27(火) 18:23:07 ID:R7tRzX+C0
いや開店時間まであと10時間だろwww
645白ロムさん:2007/11/27(火) 18:23:52 ID:R7tRzX+C0
間違えた、あと16時間だったwww
646白ロムさん:2007/11/27(火) 18:25:50 ID:gS4i5JrNO
9時オープンの店で買う!
647白ロムさん:2007/11/27(火) 18:26:15 ID:NdxFoBHJ0
やっぱ予約してないと機種変更できねーかな・・・
648白ロムさん:2007/11/27(火) 18:28:27 ID:CkdsWxy30
ついに明日!!
ただ機種変にかかる時間長そうだな。
649白ロムさん:2007/11/27(火) 18:28:46 ID:f2BVTW0XO
あと二ヶ月も機種変できないとか最悪
650白ロムさん:2007/11/27(火) 18:28:53 ID:hY4RvrGi0
>>293
平日だし買えるんじゃないか?
651650:2007/11/27(火) 18:30:15 ID:hY4RvrGi0
>>647だった
652白ロムさん:2007/11/27(火) 18:31:00 ID:/54VWUCUQ
>>644-655
ごめ、28日になるまであと5時間半w
653白ロムさん:2007/11/27(火) 18:33:42 ID:tn2wltJn0
せっかくPCぽいボタン気に入ったのに何でこんなにださいの?
カラーバリエも外装デザインも最悪
わざと最悪なの選んでるとしか思えない
キーバックライトも赤とかださいにも程があるよ

外装は自分でカスタムするから新色出ないかな
654白ロムさん:2007/11/27(火) 18:34:13 ID:2thpWIm7O
>>648-649
機種変なの?買い増しじゃなくて?
655白ロムさん:2007/11/27(火) 18:34:26 ID:/54VWUCUQ
>>647
店によっちゃ各色1台とかもあるから、朝並ぶのが一番。
それでダメならアウト。しばし入荷を待て。
最悪、次の入荷は新年とかもありうるが。
656白ロムさん:2007/11/27(火) 18:35:57 ID:82vTllL80
>>653
だったらわざわざ書くなボケ。
657白ロムさん:2007/11/27(火) 18:36:39 ID:/54VWUCUQ
>>653
少なくとも俺は全て気に入ってる。
そんな先入観、人それぞれ。
658白ロムさん:2007/11/27(火) 18:37:40 ID:vZWGg/Oz0
着信イルミネーション、

横に有るのか・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
659白ロムさん:2007/11/27(火) 18:37:56 ID:NdxFoBHJ0
>>651
そかね〜。ちょっくら行ってみるか・・・
>>655
並ぶ・・・そこまで・・・ま、まぁ、都内だから・・・
660白ロムさん:2007/11/27(火) 18:38:42 ID:d32lYBBSO
>>636
SDHCはPとSHだけ。
661白ロムさん:2007/11/27(火) 18:38:45 ID:T/HCTdVDO
>>653
一生全てに対して愚痴ってろ

662白ロムさん:2007/11/27(火) 18:40:32 ID:T/HCTdVDO
>>660
SH厨かパナ工作員でしょ
663白ロムさん:2007/11/27(火) 18:40:39 ID:gkXKlOIJ0
>>635
自分も赤の予定だったが、くすんだ赤がどの程度か気になって実物を見てきたが
実際見ると赤は中のアルミ赤がキモかった(好みの問題だが)
十字キー長く使うとハゲそうとオモタよ。
全然予定に入っていなかった白が一番良かった(黒も良いけど自分は♀でパス)
664白ロムさん:2007/11/27(火) 18:41:31 ID:TKX1R4a7O
明日、買いに行くんだが、今だにPとNに迷ってる俺に誰かNのほうが良いかPが良いか決定打下さいm(__)m
お願いしますm(__)m
665白ロムさん:2007/11/27(火) 18:41:53 ID:q5wabjxU0
みwなwぎwっwてwきwたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
666白ロムさん:2007/11/27(火) 18:44:53 ID:CkdsWxy30
>>654
http://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/switch/index.html
機種変でも問題ないんじゃない?
667白ロムさん:2007/11/27(火) 18:47:13 ID:7Cqd0bae0
>>664
普通にNだな
デザインなんてすぐ飽きるんだから機能重視で行くべき
NとPで機能を考えたら、明らかにN

以上
668白ロムさん:2007/11/27(火) 18:48:08 ID:d32lYBBSO
>>664
Pの基本ソフトは、数年前のNソフトだよ。
メニュー第二階層部やマルチタスクの操作に数年の隔たりがある。
669白ロムさん:2007/11/27(火) 18:50:44 ID:FYSXwh1f0
あー楽しみだなあああ!
670白ロムさん:2007/11/27(火) 18:52:25 ID:75zqI0OEO
なんだか下痢が止まらないんだけど緊張してるせいかなぁ
671白ロムさん:2007/11/27(火) 18:52:51 ID:4gHgaU38O
モッサリモサモサだけどね
672白ロムさん:2007/11/27(火) 18:53:56 ID:qg1DakDW0
smyさんちっす
673白ロムさん:2007/11/27(火) 18:54:46 ID:/54VWUCUQ
>>670
夕飯時に言う台詞じゃない

>>671
まだそんなこと言ってるのかよw
いいかげんウザいよ、SH工作員
674白ロムさん:2007/11/27(火) 18:55:12 ID:tPeqIMmG0
さまよスレからきましたd(゚∀゚*)
675白ロムさん:2007/11/27(火) 18:55:56 ID:viXCXrF/0
>>674
自重
676白ロムさん:2007/11/27(火) 18:56:15 ID:PjVwhQMCO
>>663
今日赤予約しようとしてたんだけど土壇場で白にした。
間近で見ると変なんだもん(´Д`)
677白ロムさん:2007/11/27(火) 18:58:39 ID:4gHgaU38O
>>673
ほんとだから。実機触ったらモサモサゴツゴツ。

モサモサゴツゴツケータイN905iデビュー
678白ロムさん:2007/11/27(火) 18:59:05 ID:/54VWUCUQ
しかし、なんで皆ギリギリになって予約するの?

都心は予約始まったばっか?
俺は発表直後に予約できたよ@伊豆
679白ロムさん:2007/11/27(火) 19:00:19 ID:/54VWUCUQ
>>677
モッサリもゴツゴツも人それぞれ。
680白ロムさん:2007/11/27(火) 19:00:37 ID:Oc8aYbpAO
明日、ヨドバシでNの赤買います。
Fがサクサクだしイルミネーションが綺麗たから迷ってたけど、サクサクとかは使ってれば慣れそうだし、イルミネーションが綺麗とかどうせ飽きちゃうからNしかない!
デザインあんま評判良くないけど、僕の中では1番いい。
681白ロムさん:2007/11/27(火) 19:01:42 ID:4gHgaU38O
モサモサゴツゴツなのに



よ く 発 売 し よ う と 思 っ た な 、 N E C
682白ロムさん:2007/11/27(火) 19:02:39 ID:a9aILSQ+O
逆に予約出来る店はなんなんだ?
入荷した在庫に全て予約付いたら当日店に朝一で来店した人は1人目でも「品切れです」って言うのか?
683白ロムさん:2007/11/27(火) 19:02:57 ID:4gHgaU38O
>>679
万人が認めるモサモサゴツゴツなんだけどね
684白ロムさん:2007/11/27(火) 19:03:05 ID:7Cqd0bae0
ネガキャン、古いな
685白ロムさん:2007/11/27(火) 19:04:14 ID:ksO8bub30
>>ID:4gHgaU38O
まぁ、それでも買いたいやつは買うのさ。
俺がそうだw
ネガティブキャンペーンうってくれるのは、
予約なしで買わねばならない俺にはむしろ好都合かも。
686白ロムさん:2007/11/27(火) 19:04:24 ID:X179WDY60
>>677 
Fよりさくさくだったよ?
687白ロムさん:2007/11/27(火) 19:05:05 ID:3korfizYO
ストリーミング再生中に一時停止出来るようになってるかな?
あると便利なんだよな
688白ロムさん:2007/11/27(火) 19:05:33 ID:hT+m/c2o0
N905iの最大の魅力ってやっぱりニューロか?
689白ロムさん:2007/11/27(火) 19:06:44 ID:/54VWUCUQ
>>688
プッシュトーク。

…w
690白ロムさん:2007/11/27(火) 19:07:26 ID:0gTuqzx90
>>653
これが洗練されて万人受けするカッコイイデザインだったら
ミューの存在価値がなくなる
だからわざとダサくしたんじゃね?
691白ロムさん:2007/11/27(火) 19:07:54 ID:AUJGTrxX0
ミュージックプレイヤーで曲再生しつつ別の曲を選択できるようになってるかなぁ・・・
いちいち止まるのは嫌だよ・・・
692白ロムさん:2007/11/27(火) 19:08:38 ID:mhUk3YJY0
>>682
そら当然だろう。
予約というシステムがあるのに活用しないほうが悪い。
朝一で行く程熱意があるなら予約しとけって話だ。
693白ロムさん:2007/11/27(火) 19:09:07 ID:tKo0bnbO0
DS、4店舗で4色予約したが、何色にするか迷う。
694白ロムさん:2007/11/27(火) 19:10:11 ID:MDkaO1z6O
カメラの画素が高いけどこれって数値騙しなのか?
FやPの方が綺麗らしいが・・・
695白ロムさん:2007/11/27(火) 19:11:17 ID:/54VWUCUQ
>>691
N904iでも出来る
696白ロムさん:2007/11/27(火) 19:11:18 ID:3AY771adO
む?IDの末尾がQって何から書き込んでる方???
697白ロムさん:2007/11/27(火) 19:11:47 ID:vv7jbqcI0
>>696
フルブラウザ
698白ロムさん:2007/11/27(火) 19:12:32 ID:ksO8bub30
>>692
ス…スマソ
朝一で行くんだorz
近くに予約してる店がなかったんだ、許してくれ。
699白ロムさん:2007/11/27(火) 19:12:52 ID:2yF16MsjO
本当にそんなに並ばないとダメかね?904の時、豪雨の中8時からDoCoMoショップ並んだけど、9時50分まで俺1人www
700白ロムさん:2007/11/27(火) 19:14:11 ID:3AY771adO
>>691
ミュージック初搭載のNiXでも出来るから出来るんじゃ?

>>697
そうなんだ!
701白ロムさん:2007/11/27(火) 19:14:30 ID:4gHgaU38O
1番予約少ないのはNらしいよ
モサモサだから仕方ないよね
モサモサに二年縛りはつらいねー
702白ロムさん:2007/11/27(火) 19:14:58 ID:/54VWUCUQ
>>696
>>697が正解
正式にはibisBrowser
703白ロムさん:2007/11/27(火) 19:15:46 ID:gkXKlOIJ0
>>676
明日、DSカウンターで色を決めるのに決めかねて時間がかかるのが嫌だったから
ホットモック見てきたんだけど。
赤、気に入らなかったから
キーの面が一番良かった白に決めたよ!
明日は迷わず白にして即手続きに進む。
予約のきかないDSだからもちろん開店前から並ぶよ。
704白ロムさん:2007/11/27(火) 19:16:21 ID:wFDm7Z+7O
今DSでN触ってきたがたしかに遅い。
もっさりしすぎてメニュー見てるだけでイライラするよ
705白ロムさん:2007/11/27(火) 19:18:51 ID:5tTOYD4C0
アンチの書き込みに力が無くなって来たwwwwww
706白ロムさん:2007/11/27(火) 19:18:57 ID:4gHgaU38O
カメラ画質は悪いし動作はモサモサ
全く取り柄がないので買わない
707白ロムさん:2007/11/27(火) 19:19:54 ID:ygPMC7l40
取説読むと、イルミの色替えられるみたいだね。
青に出来るならボディ白でもいいな。
708白ロムさん:2007/11/27(火) 19:20:20 ID:lb2KuC5n0
N905iのCMってなんか印象に残るな
709白ロムさん:2007/11/27(火) 19:20:47 ID:9HpoF/zfO
朝一でいくべきか、レビューを聞いてからいくべきか
710白ロムさん:2007/11/27(火) 19:20:50 ID:FYSXwh1f0
>>706
え?うちのショップ一二番目に予約多いけど?一番はP
711白ロムさん:2007/11/27(火) 19:20:52 ID:5cByfvJ0O
お!NのCM初めて見た!良い感じぢゃん。明日、朝一特攻してくる
712白ロムさん:2007/11/27(火) 19:21:02 ID:/54VWUCUQ
>>705
結局、他社工作員によるN抹殺計画は失敗だったってことだw
713白ロムさん:2007/11/27(火) 19:21:22 ID:4gHgaU38O
なんでこんなにモサモサなんだろ?ガッカリしました
714白ロムさん:2007/11/27(火) 19:22:09 ID:+gcZFJXiO
今初めてCM見た。

なんか3倍くらいかっこよく見えたぞw
715白ロムさん:2007/11/27(火) 19:22:39 ID:9HpoF/zfO
誰か今夜買いに行く人いる?
716白ロムさん:2007/11/27(火) 19:23:01 ID:7/cK/CJm0
民放全く見ないからCMまだ見れない・・・
HPとかに載せてくれれば良いのに
717白ロムさん:2007/11/27(火) 19:23:39 ID:4gHgaU38O
>>710
十二番目に予約が多いんだなwwwwご愁傷様www
718白ロムさん:2007/11/27(火) 19:23:51 ID:/54VWUCUQ
ID:4gHgaU38Oに、「はいはいワロスワロス努力賞」を与えたい。

せいぜい1人で頑張ってくれ。
Nが嫌なら書き込まずにここから消えてください。
719白ロムさん:2007/11/27(火) 19:25:21 ID:3AY771adO
工作員は早く自分の巣レッドに帰ったほうがいい。葬式会場になっちゃってるじゃないか!
720白ロムさん:2007/11/27(火) 19:25:36 ID:FYSXwh1f0
>>717
ああ、二番ね。これでどうでしょう?

てかCMみるとカッコよく見えるw迷うなぁNDF
721白ロムさん:2007/11/27(火) 19:25:43 ID:/54VWUCUQ
俺も早くCM見たい。(Pは見た)

ニコ動にうpされてないかな。
722白ロムさん:2007/11/27(火) 19:26:34 ID:4gHgaU38O
>>718
嫌いじゃないよ。モサモサゴツゴツだけどwww
723白ロムさん:2007/11/27(火) 19:26:40 ID:brHWrtMZ0
みんなーモサモサだから買わなくていいよ!
予約していないボクが買うからキャンセルして〜
724白ロムさん:2007/11/27(火) 19:26:53 ID:7/cK/CJm0
まあとっととNGにしてスルーしたほうがいい
かまうとうれしがって余計にレスするから
725白ロムさん:2007/11/27(火) 19:27:22 ID:wFDm7Z+7O
Nを擁護してる奴は社員なの?
726白ロムさん:2007/11/27(火) 19:28:06 ID:/54VWUCUQ
俺も>>723に同意。
727白ロムさん:2007/11/27(火) 19:28:29 ID:82vTllL80
擁護=社員とか短絡的な考えしか出来ないのかよ。
728白ロムさん:2007/11/27(火) 19:28:29 ID:T/HCTdVDO
>>714
俺も初見、NECのCMにしては物欲をそそるCMでいい
バレー中継のCM効果はありそう。
アンチ工作員は慌ててる
729白ロムさん:2007/11/27(火) 19:29:02 ID:4gHgaU38O
>>720
本体がアレだから、CMはしっかり作っておかないとな。
おそらく当日キャンセル殺到だろ。
730白ロムさん:2007/11/27(火) 19:29:30 ID:+UjUSsJu0
>>725
ここが何のスレだと思っているんだ?
731白ロムさん:2007/11/27(火) 19:29:49 ID:NcCPEsAyO
物理的に考えて機能増えて便利になったんだから、モッサリするのは当たり前だと思うんだが。
アンチってなに当たり前な事いつまでもグチグチ言ってるの?不思議。
だいたい、モッサリしてんのNだけじゃなくねぇ?
732691:2007/11/27(火) 19:29:53 ID:AUJGTrxX0
>>695
>>700
おお、そうだったのか
N903持ちのやつがそういってたから気になってたんだよ
733白ロムさん:2007/11/27(火) 19:30:32 ID:VuroG0+TO
なんでLEDイルミネーションないの?
734白ロムさん:2007/11/27(火) 19:30:43 ID:4gHgaU38O
>>723
言われなくても誰も予約しないよ
735白ロムさん:2007/11/27(火) 19:32:17 ID:4gHgaU38O
>>731
その中でも1番のモサモサモッサリ
736白ロムさん:2007/11/27(火) 19:32:52 ID:VTb4zOnb0
>>731
それは違うだろW
処理がおいついてないだけじゃん
737白ロムさん:2007/11/27(火) 19:33:26 ID:T/HCTdVDO
>>734
お前はただの基地外て事か
アンチでも工作員でもなかったんだ
738白ロムさん:2007/11/27(火) 19:33:44 ID:owkxAlsA0
僕にとって画質はかなり重要なんすけど、本当にFなどと比べ汚いのでしょうか?
739白ロムさん:2007/11/27(火) 19:35:13 ID:f1jX0VlwO
>>735
またお前か
740白ロムさん:2007/11/27(火) 19:35:18 ID:X6Q8y0BG0
モッサリアンチって今までおもちゃケータイしか持ったことない人なのかな?
741白ロムさん:2007/11/27(火) 19:35:35 ID:3AY771adO
>>732
え、N903iは出来ないんだ…まあ、あの機種はミュージック聴くには適さない機種だからなぁ。
本体に保存出来る容量少なすぎる(たしか20000キロバイトくらい)。SDカードに逃がす逃がす!
742白ロムさん:2007/11/27(火) 19:35:40 ID:KxoaMiPmO
予約したよー

全くモッサリしてない件について

>>735の頭がモッサリ
743白ロムさん:2007/11/27(火) 19:36:05 ID:hT+m/c2o0
スルー出来ない奴大杉
744白ロムさん:2007/11/27(火) 19:36:25 ID:4gHgaU38O
>>738
実機さっき触ってきたけど、かなり悪いよ。え?QVGA?みたいなw
745白ロムさん:2007/11/27(火) 19:36:30 ID:wFDm7Z+7O
Nの携帯が好きで多少の粗には目をつむるって奴なら何も言わないが
新機種全部触って吟味した結果がNだったって奴は湧いてるとしか思えない
746白ロムさん:2007/11/27(火) 19:37:28 ID:B00nYb5a0
NG推奨ID:4gHgaU38O
747白ロムさん:2007/11/27(火) 19:37:42 ID:NcCPEsAyO
>>736
そう?w
でもプレステ3のモッサリ感よりはマシだと思うわ
748白ロムさん:2007/11/27(火) 19:37:42 ID:X/27iMW0O
>>738
正直Fの方が綺麗です。
ちなみにカメラも期待しないでください
749白ロムさん:2007/11/27(火) 19:38:13 ID:4gHgaU38O
>>736
それがモッサリだろ、バーカ。
750白ロムさん:2007/11/27(火) 19:39:01 ID:/54VWUCUQ
905iは、発表前からN以外の機種にしようと考えたことはない。
もち、発表時にはかなり心が揺らいだが、結果こうしてNを待ってる。
751白ロムさん:2007/11/27(火) 19:39:16 ID:ovmHBQvNO
こういうスレ見てて勢いで電話予約してしまったw

発売日とかに買ったことないから分からないんだけどケータイにも初期不良みたいなのってあるの(´・ω・`)?
752白ロムさん:2007/11/27(火) 19:40:10 ID:4gHgaU38O
>>740
おもちゃになるのはモサモサのN905
753白ロムさん:2007/11/27(火) 19:40:21 ID:a41ptHA00
DとFはめちゃくちゃメニュー画面綺麗だよな。Pはやばかったけどw
Nはそれの中間ぐらい?
754白ロムさん:2007/11/27(火) 19:40:44 ID:XoopIljg0
>>751
初期不良でもないが、N904iのボタン跡は酷かったw
交換対応になったけど、今回は大丈夫かな?
755白ロムさん:2007/11/27(火) 19:41:05 ID:f1jX0VlwO
>>749
きもい
756白ロムさん:2007/11/27(火) 19:41:50 ID:T/HCTdVDO
>>752
お前の発言が可愛く思えてきたぜ

757白ロムさん:2007/11/27(火) 19:41:51 ID:4gHgaU38O
>>751
初期不良はNの専売特許ーw
758白ロムさん:2007/11/27(火) 19:42:19 ID:82vTllL80
F厨は巣に帰れ。
カメラはNの方が綺麗だろが。
759白ロムさん:2007/11/27(火) 19:44:18 ID:4gHgaU38O
予約は早めにキャンセルを 二年モッサリになります
760白ロムさん:2007/11/27(火) 19:44:23 ID:f1jX0VlwO
>>757
お前あれだろ?
昨日、SH買ってもっさりすぎてイライラして荒らしにきてるんだろww
761白ロムさん:2007/11/27(火) 19:46:04 ID:/54VWUCUQ
>>760
吹いたw
762白ロムさん:2007/11/27(火) 19:46:41 ID:4gHgaU38O
>>760
あ?
明日はモッサリ大宴会会場だなww
763白ロムさん:2007/11/27(火) 19:46:48 ID:2thpWIm7O
764白ロムさん:2007/11/27(火) 19:47:10 ID:PjVwhQMCO
N最高ー!!
アンチは巣に帰れ
765白ロムさん:2007/11/27(火) 19:47:59 ID:3AY771adO
>>760
うわ、核心ついちゃった…
766白ロムさん:2007/11/27(火) 19:48:34 ID:82vTllL80
うわっF信者かよw
767白ロムさん:2007/11/27(火) 19:48:36 ID:4gHgaU38O
モッサリ世界一ケータイ
オールイモッサリ
N905iデビュー
768白ロムさん:2007/11/27(火) 19:49:03 ID:wcHE2sHPO
>>754
そんな事で交換されてはたまらないためアホみたいにクリアランスが取られてます。
踏んだり尻に敷いたりしなければまず問題ない。
769白ロムさん:2007/11/27(火) 19:49:13 ID:5sIM5LR40
ニューロ使いやすかったな〜
これで青歯とWMVつけば神機種なのに…
770白ロムさん:2007/11/27(火) 19:50:20 ID:T/HCTdVDO
N厨N信者強し
771__GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/27(火) 19:50:45 ID:iZT7TUesO
(*゜ロ゜)前夜祭は良いな
午前のレポよろしく
明日、授業どころじゃないなぁ
772白ロムさん:2007/11/27(火) 19:51:20 ID:/54VWUCUQ
>>763
ID:4gHgaU38Oの態度の違いに吹いた
773白ロムさん:2007/11/27(火) 19:51:30 ID:82vTllL80
Fってアクオスの劣化コピーだろww
904から更にメタボリックになったしなw
774白ロムさん:2007/11/27(火) 19:51:45 ID:4gHgaU38O
>>769
おまけでモッサリ機能もついてますよww
775白ロムさん:2007/11/27(火) 19:53:30 ID:4gHgaU38O
オールイモッサリ
776白ロムさん:2007/11/27(火) 19:53:31 ID:82vTllL80
4gHgaU38O氏ね
777白ロムさん:2007/11/27(火) 19:54:05 ID:LqkPD/eb0
長いことお世話になったN900iSの無料電池が届いた。
これで初期不良でも突然の故障でも安心だ。
778白ロムさん:2007/11/27(火) 19:55:11 ID:k8VMx9Ha0
>>772
Fスレでスルーされて悲しかったんじゃないか?
779白ロムさん:2007/11/27(火) 19:55:31 ID:4gHgaU38O
>>776
お前はモッサリN905iを棺桶で抱いてシネ
モッサリモサモサ焼失w
780白ロムさん:2007/11/27(火) 19:55:36 ID:T/HCTdVDO
>>776
まぁまぁ短気にならない


どこまで基地外ぶりを発揮するか楽しみ
781白ロムさん:2007/11/27(火) 19:56:17 ID:QDpjt62cO
俺のすんでる地域結構田舎の方なんだが、予約できる店どこにもなくてN買いに行けるのが今週末なんだ。
黒買いたいんだが、希望の色どころか全部売り切れてる可能性濃厚?
田舎だから捜し回ればどこかに置いてあるかな?
782白ロムさん:2007/11/27(火) 19:57:14 ID:NrHSiTD+O
予約なし明日昼に白買えるだろうか不安だ
山手線の駅前ds
783白ロムさん:2007/11/27(火) 19:57:23 ID:4gHgaU38O
モッサリは



致 命 的
784白ロムさん:2007/11/27(火) 19:57:31 ID:82vTllL80
で4gHgaU38O何買うの?
785白ロムさん:2007/11/27(火) 19:59:50 ID:4gHgaU38O
>>781
心配しなくても予約は入ってないから大丈夫だよ
むしろ当日に投げ売りされるからwwモッサリは
786白ロムさん:2007/11/27(火) 20:00:32 ID:elPvAYY6O
>>779
で、お前は何を買って失敗したんだ?
優しい俺様が話を聞いてやるよ。www
787白ロムさん:2007/11/27(火) 20:01:34 ID:4gHgaU38O
>>782
モッサリだから余ってるよ。投げ売りの予定。
788白ロムさん:2007/11/27(火) 20:01:49 ID:2thpWIm7O
ID:4gHgaU38OはFに絶望して
自棄になっているわけねw
789白ロムさん:2007/11/27(火) 20:03:21 ID:tnO1lUMo0
HFBOHGOLEIJRJG:HETHJ;WSHGTHNG:HLAEHSTHJG:AERJGHPEIGTYQPAGHIETJGHKETJGHIJGEURUEU
FJHAG:HIEEEEEEEEERGHKRJNG:ALIRGURIGJ]QAEPWRIEJGKENGM:ERIGHU3IQP5UJYI:HWA
KGBHOJHGODELGHOL
790白ロムさん:2007/11/27(火) 20:03:22 ID:X179WDY60
なんだかんだもっさりもっさり言われてるけどDもFももっさりじゃん

Nのがサクサクなとこもたくさんあったよ

まぁアンチ多いのは性能よくて弱点ない証拠

ちょっとしたことでも揚げ足取るのもつかれるだろうに

ほどほどにしなよ

スレのびてNは人気だってまた言われちゃうよ?
791白ロムさん:2007/11/27(火) 20:03:38 ID:4gHgaU38O
>>786
馬鹿じゃないからN信者みたいにモッサリを買ったことはないからwww

モッサリは確実。実機さっき触りましたからw
792白ロムさん:2007/11/27(火) 20:03:48 ID:3AY771adO
>>786
デカレンジャーブレス
793白ロムさん:2007/11/27(火) 20:04:10 ID:tnO1lUMo0
I56RK5GT86OI75FOKF75L5798F67G6OGB56G796P7F58O8KG5O75785F;67IULTYI
794白ロムさん:2007/11/27(火) 20:05:19 ID:4gHgaU38O
>>788
じゃあモッサリN905iを買った翌日は自殺だなwww
795白ロムさん:2007/11/27(火) 20:06:47 ID:elPvAYY6O
>>791
おいおい泣くなよ。かわいくねーよwww
ちゃんと言わないとわからないだろ?
796白ロムさん:2007/11/27(火) 20:07:15 ID:owkxAlsA0
>>748Nを買おうと思っていましたがカメラが悪いのならやめようと思います。
Nがよかったのにorz
797白ロムさん:2007/11/27(火) 20:07:16 ID:82vTllL80
なんかだんだん可愛そうになってきたな。
798白ロムさん:2007/11/27(火) 20:07:35 ID:VuroG0+TO
殺伐最高ですな!
799白ロムさん:2007/11/27(火) 20:07:36 ID:4gHgaU38O
>Nのがサクサクなとこもたくさんあったよ


過去の栄光に縛られ哀れ
現実はオールイモッサリ
800白ロムさん:2007/11/27(火) 20:08:21 ID:I38ziiwNO
>>794
おっ!やっぱり気になって触ったな〜この野郎〜
801白ロムさん:2007/11/27(火) 20:08:34 ID:82vTllL80
>>796
自分で確かめてからにしたら?
F厨とかアンチとかの意見に耳傾けちゃダメ。
802白ロムさん:2007/11/27(火) 20:10:16 ID:4gHgaU38O
>>795
涙目モッサリN905信者w

>>796
助かったな
オールイモッサリにしなくて

>>797
N905のモッサリがな
803白ロムさん:2007/11/27(火) 20:10:25 ID:X179WDY60
そんな意地張らないで
N買いたければ買えばいいのに
804白ロムさん:2007/11/27(火) 20:10:31 ID:Lr5429TL0
昨日、実機触ったがそんなにモッサリって印象は受けなかったな
今SH902i使ってるからかな?

カメラの画質以外は大体満足かな
805白ロムさん:2007/11/27(火) 20:10:31 ID:5aTABqoP0
あら、もっさりもっさりと煩いのは
サクサクと電池が減る機種の信者さんかしら、
ID:4gHgaU38O さん。
今回極端に電池の減りが速いのってどこだったけ?

Fですか。そうだよね

806白ロムさん:2007/11/27(火) 20:11:35 ID:82vTllL80
おまい面白いなw
明日まで盛り上げてくれよ!
負け組みモッサリN905買うまでな〜〜
807白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:19 ID:T/HCTdVDO
>>801

>>796てF厨でしょ
808白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:22 ID:4gHgaU38O
>>800
店員が無理矢理持たせてきたんだよ。すぐにモッサリとわかって返却した。

>>803
二年モッサリには堪えられん
809白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:32 ID:VuroG0+TO
俺だってなNにカッコいいイルミネーションあったら買うってんだよ!
810白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:33 ID:I38ziiwNO
>>799
おっ!そんな事言って明日ニコニコ顔でDSからピンクのN片手にショップから出て来るんだろ?バカ野郎〜
811白ロムさん:2007/11/27(火) 20:12:57 ID:OuQyMI2CO
トップシェアに戻したいなら、綺麗にイルミネーションが光らないとw
movaのときのNはイルミ人気もあったんだよね。
812白ロムさん:2007/11/27(火) 20:13:19 ID:X179WDY60
Fとかワンセグから切り替えたら5秒くらいフリーズしてたし
Nはサクサク切り替えできたよ
813白ロムさん:2007/11/27(火) 20:14:30 ID:ItJu6O9aO
Fとか論外でしょ
814白ロムさん:2007/11/27(火) 20:14:30 ID:4gHgaU38O
>>804
wwww
モッサリを実感できないほどモッサリ慣れしてんだなwww
815白ロムさん:2007/11/27(火) 20:14:46 ID:zBVc3dNLO
ホッとモック触った奴は他にもけっこーいんだろ?
もっさりじゃないんしょ?
816白ロムさん:2007/11/27(火) 20:15:50 ID:5aTABqoP0
SHスレがお葬式ムードでそっちから飛んできた人もいるの?
817白ロムさん:2007/11/27(火) 20:15:55 ID:7xGZiClL0
もっさりもっさり・ってゆうなよ!N905買う人わ買うんだし・俺P905かうけどw
818白ロムさん:2007/11/27(火) 20:16:44 ID:vv7jbqcI0
>>817
買う人わ ×
買う人は ○
819白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:13 ID:4gHgaU38O
>>810
明日はDSから出てくるモッサリNを購入したやつらの大名行列がみれそうだな
820白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:21 ID:ksO8bub30
ID:4gHgaU38O はそうやってネガキャンして
購入者を減らし、自分がNを手に入れようとするのだった。。。

まぁ、買う人間が減れば、俺がN買いやすくなる状況になってくるし、
板もそれなりに盛り上がっていいのかもなw
821白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:29 ID:Lr5429TL0
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3196.jpg

>>814
そうかもしれんなぁ……
画像読み込みは、かなり動作遅いもんなSH902i
822白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:51 ID:I38ziiwNO
>>808
おっ!そんな事言ってるけど持ちたくてたまらなくて店員の回りウロウロしてたんだろ?この可愛いお馬鹿め!馬鹿野郎〜
823白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:54 ID:elPvAYY6O
>>802
よくわからんな。お前、日本語よく分かってないだろ?だから、余り物買わされたんだよ。
ま、とりあえず携帯のことは早く忘れて、NOVAの日本語学校行けよ。な?
824白ロムさん:2007/11/27(火) 20:18:13 ID:7xGZiClL0
>>819 お前大名行列どこでみれるんだよw
825白ロムさん:2007/11/27(火) 20:18:23 ID:AUJGTrxX0
S0903iからの乗り換えの人いる?
SO903iよりももっともっさりなの・・・?
826白ロムさん:2007/11/27(火) 20:18:41 ID:X179WDY60
>>815

むしろサクサクって言えるくらいだから大丈夫

827白ロムさん:2007/11/27(火) 20:18:49 ID:brHWrtMZ0
こいつ4gHgaU38O相手にするとスレがもったいない
そんなことより何故Nのオペマニに9キーの長押し
載ってないの?隠すほどのものか?
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index3.html
828白ロムさん:2007/11/27(火) 20:19:14 ID:4gHgaU38O
>>806
オールイモッサリ買うやつらは金の有り難みをしらんな
829白ロムさん:2007/11/27(火) 20:19:28 ID:qxu65NGy0
なんかスレ速度が速いなと思ったらアンチが来てるだけか。
馬鹿の一つ覚えみたいにモッサリモッサリって必死すぎ・・・
830白ロムさん:2007/11/27(火) 20:20:47 ID:X179WDY60
>>828
訂正
オールサクサク○
オールイモッサリ×
831白ロムさん:2007/11/27(火) 20:20:47 ID:BweFWTJz0
ID:4gHgaU38Oに反応してるやつレスの無駄だからやめれ
832白ロムさん:2007/11/27(火) 20:22:01 ID:5aTABqoP0
Ksk
ksk
833白ロムさん:2007/11/27(火) 20:22:36 ID:4gHgaU38O
>>820
オールイモッサリ買った翌日には自殺したい気分だな。買うか、バーカ

>>822
モッサリに二年も縛られたくないから
834白ロムさん:2007/11/27(火) 20:23:41 ID:VuroG0+TO
もっさり具合って携帯択びで俺は気にならないな
やっぱイルミネーションがあるかが一番だな
835白ロムさん:2007/11/27(火) 20:24:34 ID:Hq3NXKiY0
ID:4gHgaU38O
って携帯から必死になって書き込みしているようだけど…
色々な意味で偏執狂って怖いな…
836白ロムさん:2007/11/27(火) 20:24:42 ID:pRnQA45QO
今来産業

オールイって何よ?
837白ロムさん:2007/11/27(火) 20:24:53 ID:mhUk3YJY0
>>822
なんかさっきからおもしろいなお前w

>>827
ワンセグのほうのキー操作には載ってるぞ。
282ページだな。
838白ロムさん:2007/11/27(火) 20:25:17 ID:4gHgaU38O
>>824
日本中のDSで明日はモッサリ大名行列見れるよ
839白ロムさん:2007/11/27(火) 20:25:34 ID:VuroG0+TO
あのさ、昨日なんだけど
夜中に台所でカップ麺作って部屋に戻ろうと階段行ったら
寝呆けたばあちゃんが四つんばいで階段降りてきて心臓止まるかと思ったわ
840白ロムさん:2007/11/27(火) 20:26:02 ID:tPeqIMmG0
予約を1ヶ月前にして
有給取ったから完璧
10時ぴったりにDSに行ってくるお( ^ω^)
841白ロムさん:2007/11/27(火) 20:26:10 ID:I38ziiwNO
>>828
おっ!結局そんなモッサリを真っ暗な部屋の片隅で笑顔で見つめてるおまえが目に写るよ。この馬鹿野郎!可愛いじゃねぇ〜か!
842白ロムさん:2007/11/27(火) 20:26:17 ID:YWLDcMiu0
なんか俺フラゲした人が
見えたような気がしたんだが?
843白ロムさん:2007/11/27(火) 20:27:22 ID:4gHgaU38O
>>830
なに勝手に訂正してんだよ、バーカ
オールイモサモサモサモサモッサリだろ
844白ロムさん:2007/11/27(火) 20:27:40 ID:X179WDY60
>>842

何で?w
845白ロムさん:2007/11/27(火) 20:27:54 ID:7xGZiClL0
>>824 お前・・頭おかしいか?
846白ロムさん:2007/11/27(火) 20:28:28 ID:F3CsM1L9O
>>835
キ○ガイだらけで有名なF儲ですからw
つかFスレ住人はさっさと廃人回収に来いよなw
847白ロムさん:2007/11/27(火) 20:28:47 ID:ybgki5QQ0
N905iのカメラのISO値っていくつ? 最近のデジカメだと1600あるけど、 まさか100なんじゃないよね?
848白ロムさん:2007/11/27(火) 20:29:23 ID:X179WDY60
訂正
なに勝手に訂正してんだよ、バーカ
オールイモサモサモサモサモッサリだろ×

すみません本当はN905i欲しくて欲しくてたまらないのです○

度重なる訂正をどうか許してください
849白ロムさん:2007/11/27(火) 20:29:44 ID:7/cK/CJm0
>>842
N900iのときは前日にDSから電話かかってきて今から買えるって言われたから前日に手に入ったなぁ
850白ロムさん:2007/11/27(火) 20:29:48 ID:hT+m/c2o0
>>845
851白ロムさん:2007/11/27(火) 20:30:06 ID:Lr5429TL0
>>842
呼んだか?
852白ロムさん:2007/11/27(火) 20:30:25 ID:k8VMx9Ha0
853白ロムさん:2007/11/27(火) 20:30:39 ID:gS4i5JrNO
ハァハァあしたあした(´ω`)
854白ロムさん:2007/11/27(火) 20:30:45 ID:4gHgaU38O
>>840
で、モッサリ顔で帰るんだな。

>>841
あ?
オールインモッサリ買ったら気分は二年暗いまま
855白ロムさん:2007/11/27(火) 20:31:00 ID:5aTABqoP0
あれ? 本体メモリは永らく110MBって言われてた気がしてたけど
今見たら120MBになってるね。

http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/spec.html

シークレットフォルダ10MBを含みますだって。
シークレットフォルダも各種データ共有になったのかな?
856白ロムさん:2007/11/27(火) 20:31:44 ID:gS4i5JrNO
あした10時!ハァハァあしたあした(´ω`)
857白ロムさん:2007/11/27(火) 20:32:11 ID:I38ziiwNO
>>843
そんなおまえが一番オー類モッサリだよ。可愛いなぁ〜馬鹿野郎〜
858白ロムさん:2007/11/27(火) 20:32:34 ID:qWKhasP60
NとPどっちのカメラのほうが性能よさげ?
859白ロムさん:2007/11/27(火) 20:32:35 ID:5aTABqoP0
>>821

健康器具みたいのがすぐ脇に置いてあるけど、何だろう?
860白ロムさん:2007/11/27(火) 20:33:57 ID:X179WDY60
>>854
訂正
>>840
で、モッサリ顔で帰るんだな。

>>841
あ?
オールインモッサリ買ったら気分は二年暗いまま ×

僕もN905i買って笑顔で帰りたいです
N905iという神機を買えば2年は幸せ○
861白ロムさん:2007/11/27(火) 20:34:05 ID:4gHgaU38O
>>848=糞



オールインモッサリケータイN905iでびゅうぅw
862白ロムさん:2007/11/27(火) 20:34:43 ID:gS4i5JrNO
けつ圧計だね(´ω`)
863白ロムさん:2007/11/27(火) 20:35:20 ID:pI0WW4g5O
864白ロムさん:2007/11/27(火) 20:35:42 ID:5aTABqoP0
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/n905i/index.html

取扱説明書がいつのまにかダウンロード可能になってた。
しかし・・・昨日は見られなかった気がする。やっと前日かよ・・・
865白ロムさん:2007/11/27(火) 20:35:47 ID:X/27iMW0O
>>858
断然Pが良いです
少しズームすれば一目瞭然です
866白ロムさん:2007/11/27(火) 20:36:05 ID:pZAEbQHI0
2ちゃんにいろんなやつがいるのは知ってるつもりだったが、
>>861みたいなキモいのは初めてだわ。
マジでこんなのもいるんだな
867白ロムさん:2007/11/27(火) 20:36:08 ID:X179WDY60
>>861訂正 
>>848=糞



オールインモッサリケータイN905iでびゅうぅw ×

糞なんて思ってませんすいません
N905i最高!○
868白ロムさん:2007/11/27(火) 20:36:38 ID:4gHgaU38O
>>856
10分後、オールインモッサリで欝
869白ロムさん:2007/11/27(火) 20:37:09 ID:Lr5429TL0
>>858
自分の使った感じではPの方が綺麗だったと思うよ
870白ロムさん:2007/11/27(火) 20:37:24 ID:5aTABqoP0
ksk
871白ロムさん:2007/11/27(火) 20:37:57 ID:I38ziiwNO
>>861
おっ!そんなお前は生まれた時からモッサリデビューしてるじゃないか!このお馬鹿さん
872白ロムさん:2007/11/27(火) 20:38:00 ID:gS4i5JrNO
いした仕事さぼって逝くんか?
873白ロムさん:2007/11/27(火) 20:38:21 ID:X179WDY60
>>868の訂正

>>856
10分後、オールインモッサリで欝×
>>856
感動してウキウキ○
874白ロムさん:2007/11/27(火) 20:39:29 ID:gS4i5JrNO
ハァハァ(´ω`) ハァハァ(´ω`)
875白ロムさん:2007/11/27(火) 20:39:41 ID:4gHgaU38O
実機触ったらモッサリでうんざりでした
絶対に買わないことをお勧め
876白ロムさん:2007/11/27(火) 20:39:48 ID:lb2KuC5n0
ID:4gHgaU38O
2時間もアンチし続けるなんて・・・そんなに暇なのか?
就職しようぜ、ニートは駄目だよ!笑
877白ロムさん:2007/11/27(火) 20:40:05 ID:5aTABqoP0
電池の消費を抑えたい・・・エマージェンシーモード
待ち受け画面で5長押しのこの機能って、今回はこういう意味か。
878白ロムさん:2007/11/27(火) 20:40:37 ID:hT+m/c2o0
スルーできない奴もうぜえ
879白ロムさん:2007/11/27(火) 20:40:50 ID:qWKhasP60
>>865>>869
thxせっかく5Mピクセルだからよく検討してみます。
実機手にした人のレポ楽しみにしてるw
880白ロムさん:2007/11/27(火) 20:41:25 ID:4gHgaU38O
>>871
明日はモッサリ祭だなwww
881白ロムさん:2007/11/27(火) 20:41:42 ID:X179WDY60
>>875の訂正
実機触ったらモッサリでうんざりでした
絶対に買わないことをお勧め ×

実機触ったらサクサクで感動でした
絶対に買うことをお勧め ○
882白ロムさん:2007/11/27(火) 20:43:16 ID:gS4i5JrNO
お金無くても買える(´ω`) ハァハァ(´ω`)
883白ロムさん:2007/11/27(火) 20:43:44 ID:X179WDY60
>>880訂正
>>871
明日はモッサリ祭だなwww ×

明日はサクサク祭りだなwww ○
884白ロムさん:2007/11/27(火) 20:43:53 ID:4gHgaU38O
N904iの3倍モッサリ

オールインモッサリケータイデビュー!!
885白ロムさん:2007/11/27(火) 20:44:05 ID:5aTABqoP0
マルチファンクションボタン・ニューロポインタボタン・リアパネル(背面装飾パネル)
→アルミ合金、アルマイト処理
充電端子(卓上ホルダ用接触端子)
→SUS301、金メッキ
ワンセグアンテナの先端、中央部、下部
→黄銅、三価クロムメッキ

最近の取扱説明書はこんなことも書いてあるんだな。
886白ロムさん:2007/11/27(火) 20:44:17 ID:Lr5429TL0
>>879
まぁ、実機触ったわけだがw
887白ロムさん:2007/11/27(火) 20:44:57 ID:sjpSdx1L0
六本木ノ○マに並ぶ人はいないのですか?
SHとDの時みたいに、今日(明日)の0時開店はないのかな。
888白ロムさん:2007/11/27(火) 20:45:43 ID:y3iGoJgg0
そういえば先週のフライングゲッターさんはもう来なくなったのかなぁ〜?
889白ロムさん:2007/11/27(火) 20:45:50 ID:X179WDY60
>>884訂正
N904iの3倍モッサリ

オールインモッサリケータイデビュー!! ×

N904iの3倍サクサク

オールインサクサクケータイデビュー¡¡ ○
890白ロムさん:2007/11/27(火) 20:46:11 ID:F3CsM1L9O
>>883
それよりこっちを貼れ


Fスレより
365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz

891白ロムさん:2007/11/27(火) 20:46:32 ID:4gHgaU38O
>>882
強盗してでもモッサリ買うんだなwww刑務所で人生もモッサリか
892白ロムさん:2007/11/27(火) 20:47:08 ID:XoopIljg0
構い過ぎw
893白ロムさん:2007/11/27(火) 20:48:14 ID:5aTABqoP0
AudioEngine(TM) AudioEngine(TM) LSI by YAMAHA はヤマハ株式会社の商標です。
だって。PCM音源じゃないの?

T9およびT9ロゴマークはTegic Communications,Inc. の米国およびその他の国における登録商標です。

とあるが、買収されても社名は変わらなかったのかな?
あれ記憶違いか?

894白ロムさん:2007/11/27(火) 20:48:23 ID:X179WDY60
>>890ナイス!!

Fスレより
365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz

4gHgaU38Oかわいそう・・・・・・
895白ロムさん:2007/11/27(火) 20:48:48 ID:4gHgaU38O
>>888
モッサリしすぎにうんざりで昇天されましたよ
896白ロムさん:2007/11/27(火) 20:49:29 ID:B00nYb5a0
365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz
897白ロムさん:2007/11/27(火) 20:50:24 ID:2thpWIm7O
>>891
ピッチ解約も知らない、おバカさん発見w
898白ロムさん:2007/11/27(火) 20:50:26 ID:4gHgaU38O
実機でモッサリ確認しました
画質も最悪でガッカリでした
899白ロムさん:2007/11/27(火) 20:51:14 ID:pRqBO88TO
365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz
900白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:00 ID:5aTABqoP0
BBE M3技術はBBE Sound,Inc.からのライセンスに基づき製品化されています。
BBE と BBE. 記号は、BBE Sound,Inc。の米国およびその他の国における商標または登録商標です。

ヤマハがライセンス受けてるんだったかな。
N903i以前でMA-7を採用していてもヤマハサウンドを謳っていなかったのはここら辺りか?
901白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:19 ID:4gHgaU38O
モッサリモッサリモサモサモサモサモサモサモサモサ
902白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:20 ID:82vTllL80
365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz
903白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:24 ID:Hq3NXKiY0
>>898
なんで狂ったように粘着するか聴きたいんだけど?
904白ロムさん:2007/11/27(火) 20:52:43 ID:Lr5429TL0
実機触ったっていう人は証拠をうpした方が良いと思うんだっ
NかPかFで迷ってるんだけどね

NとPは触った
905白ロムさん:2007/11/27(火) 20:53:05 ID:vVwNlqwP0
今日予約してきたー
でも初回入荷分は無理って言われた
(´;ω;`)ウッ…
12月まで取説みて過ごすぜ
906白ロムさん:2007/11/27(火) 20:53:20 ID:owkxAlsA0
>>801明日は学校あるので母に買っといてもらおうと思っていて・・・
>>807アンチではないです。ただカメラかなり使うので
デザインとかは断然Nです。
907白ロムさん:2007/11/27(火) 20:54:45 ID:5aTABqoP0
>>905

905番オメ
自分もいま取扱説明書をダウンロードして読んでる
908白ロムさん:2007/11/27(火) 20:55:16 ID:Q8ghnwqYO
N901is、N702iD並みのもっさりならOK
N901is、N702iD並みのもっさりならOK
N901is、N702iD並みのもっさりならOK

909白ロムさん:2007/11/27(火) 20:55:51 ID:ItJu6O9aO
>>905
ヨシヨシ(´・ω・`)/(´;ω;`)

レス番が905だぞ!
910白ロムさん:2007/11/27(火) 20:55:57 ID:7bV6n/pCO
なんだこの流れwww
>>898に萌えたwwww
911白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:01 ID:4gHgaU38O
>>905
売れないことはわかってるから少量生産なんだよ
他のケータイにしな モサモサモッサリだから
912白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:41 ID:X179WDY60
828 名前:白ロムさん :2007/11/27(火) 20:19:14 ID:4gHgaU38O
>>806
オールイモッサリ買うやつらは金の有り難みをしらんな


なんだよオールイってwww
どんなモッサリなの?
913白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:42 ID:DlWNxBTV0
DS1番乗りすれば機種変手続き30分かからないよな。
仕事あるから緊張するわ。
914白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:46 ID:82vTllL80
>>906
なら明日一日待ってみては?
自分も含め購入組みのレポあるはずだから。
Fのカメラ画質は904と変わらないと思うから探してみると見つかるはず。
915白ロムさん:2007/11/27(火) 20:56:46 ID:Y8Dz8Q8v0
iモーションと音楽専用チップって関係あるんですかね?
音楽専用チップがあるNはFにくらべたらニコモバとか長くみれますか?
916白ロムさん:2007/11/27(火) 20:58:44 ID:Q8ghnwqYO
>>915
未発売なので返事できん
917白ロムさん:2007/11/27(火) 20:59:10 ID:X179WDY60
>>911訂正
>>905
売れないことはわかってるから少量生産なんだよ
他のケータイにしな モサモサモッサリだから ×

初回は無理だったか
12月まで待っても損はしないよ ○
918白ロムさん:2007/11/27(火) 20:59:21 ID:4gHgaU38O
>>906
動作モッサリは


致命的
致命的
致命的
919白ロムさん:2007/11/27(火) 21:00:26 ID:5RnH3RphO
やたらと叩いてる奴はようするに買えない奴だろ
920白ロムさん:2007/11/27(火) 21:00:44 ID:P3bXFL3Z0
>918
そうなんですね、ショックです
921白ロムさん:2007/11/27(火) 21:01:03 ID:Y8Dz8Q8v0
>>916
そうですか!!ありがとうございます
922白ロムさん:2007/11/27(火) 21:01:58 ID:4gHgaU38O
モッサリだったので吐き気しました
二年モッサリは嫌です
923白ロムさん:2007/11/27(火) 21:02:28 ID:tYrocPgH0
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
924白ロムさん:2007/11/27(火) 21:02:33 ID:Q8ghnwqYO
もっさり度は自分で確認した方がいいな
今後、N否定厨はスルーでお願いします
925白ロムさん:2007/11/27(火) 21:02:34 ID:7xGZiClL0
>>922 1年じゃだめなの?
926白ロムさん:2007/11/27(火) 21:03:19 ID:X179WDY60
>>918
彼は呪いで自分の思ってることの逆しか言えない体質なんです
なので頭の中で彼が本当は何が言いたいのか理解してあげてください
927白ロムさん:2007/11/27(火) 21:03:46 ID:ItJu6O9aO
>>918
動作モッサリは致命的ねぇ〜
じゃお前、動作モッサリなんないようにずっと書き込みしてろよw動作モッサリは致命的だからw
928白ロムさん:2007/11/27(火) 21:04:03 ID:5aTABqoP0
荒らし自重

ksk
ksk
929白ロムさん:2007/11/27(火) 21:04:12 ID:X179WDY60
>>922
彼は呪いで自分の思ってることの逆しか言えない体質なんです
なので頭の中で彼が本当は何が言いたいのか理解してあげてください

930白ロムさん:2007/11/27(火) 21:04:47 ID:3AY771adO
ん?ベーシックで買う気なの?二年二年て。
931白ロムさん:2007/11/27(火) 21:05:01 ID:5aTABqoP0
モッサリを気にする人はmenu操作だけ繰り返して1日終わらせてる人
932白ロムさん:2007/11/27(火) 21:05:07 ID:4gHgaU38O
二年もモッサリは勘弁
おまけに画質悪い
933白ロムさん:2007/11/27(火) 21:05:09 ID:Q8ghnwqYO
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
934白ロムさん:2007/11/27(火) 21:06:13 ID:cTPRXtHr0
Fスレの者です。ID:4gHgaU38Oは元々Nスレの住人です。

365 :白ロムさん [sage] :2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O
問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz

Fスレ現行>>365でカキコあるのな。後ろ向きな論調や文体を見るに、
こいつはUekoだと確信した。

FスレQ&Aより
Q.Uekoって何ですか?
A.Fスレ登場時ID:UekocEJ2O インライン入力至上主義のN902iX使い、N905i
  予定者のことです。なぜかFスレで活躍しています。Part9スレで正式に
  DQN採用されました。このスレの風物詩です。。華麗にスルー願います。
参考
FOMA N905i Part10
新着レス 2007/11/14(水) 16:31
379 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 11:13:36 ID:UekocEJ2O
マジ何色買うよ?
黒か白か迷いすぎて狂い死にしそうなんだが…

416 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/11/14(水) 13:32:31 ID:UekocEJ2O
そんなモッサリなの?
今N902iXなんだけどそろそろ携帯変えたいのに…
935白ロムさん:2007/11/27(火) 21:06:48 ID:P1oIY05h0
頭の悪い工作員雇ってる会社ってのもw
936白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:07 ID:gS4i5JrNO
おまえら仲良しだな(´ω`)
937白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:19 ID:82vTllL80
Fスレより↓↓

365: 白ロムさん [sage]  2007/11/27(火) 18:05:07 ID:4gHgaU38O

問題はあとワンセグの映りが綺麗かどうかということだが…
あんまり期待しないほうがいいのかな…orz
938白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:20 ID:AGIUZHSy0
>>893
音源部分を取り除いた新チップなんだろうな。
939白ロムさん:2007/11/27(火) 21:07:31 ID:2TAUwl2Q0
俺、購入日の関係で来週しか買えないんだよなぁ
明日購入組の人達、とりあえずがんばってくれ!!w
940白ロムさん:2007/11/27(火) 21:08:06 ID:tYrocPgH0
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
ID:4gHgaU38Oはクズ
941白ロムさん:2007/11/27(火) 21:08:17 ID:5aTABqoP0
マナーモードの有効/無効をサイドボタン操作で切り替えられる話は
前から出ていたが、
閉じた状態のサイドボタン操作そのものの有効/無効を、
サイドにあるCLRボタン長押しで切り替え可能になっている。
942白ロムさん:2007/11/27(火) 21:08:24 ID:hT+m/c2o0
アンチの次はコピペ厨か
943白ロムさん:2007/11/27(火) 21:09:52 ID:owkxAlsA0
>>914丁寧にありがとうございます。
レポ楽しみにしてます。
944白ロムさん:2007/11/27(火) 21:10:36 ID:5aTABqoP0
>>935
工作員を雇って発売前にNECスレを荒らすのは
Pスレのところから来てる例が多いが、
今回はFも雇ったのかもしれないね ^^

無駄金を払っているメーカーの製品を使うなんて虫唾が走る><
945白ロムさん:2007/11/27(火) 21:11:23 ID:4gHgaU38O
実機触ったけど極端にモッサリでうんざりしたなー
ほんとモッサリは勘弁だねー


モッサリしすぎ
946白ロムさん:2007/11/27(火) 21:12:24 ID:ybgki5QQ0
NのカメラのF値っていくら?感度いいの?
暗い部屋でも綺麗に写る?
947白ロムさん:2007/11/27(火) 21:12:55 ID:Q8ghnwqYO
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
ID:4gHgaU38Oは他社の工作員、皆さんスルーですよ
948白ロムさん:2007/11/27(火) 21:13:18 ID:4gHgaU38O
>>939
モッサリで頑張りまーすwwwモサモサ
949白ロムさん:2007/11/27(火) 21:14:04 ID:ItJu6O9aO
>>945
「極端にモッサリ」とか…お前、嘘つくの下手だな

笑えるんだけど

そろそろ違うネタないの?
950白ロムさん:2007/11/27(火) 21:15:08 ID:4gHgaU38O
>>946
明るい場所でも暗い場所でもとにかく最悪


おまけにモッサリつき
951白ロムさん:2007/11/27(火) 21:15:50 ID:5aTABqoP0
並べ替えメニューって何だ?
メニューの並び順を変えられるのか?
952白ロムさん:2007/11/27(火) 21:15:59 ID:XwicUW750
ID:4gHgaU38O

レス53回(笑)
953白ロムさん:2007/11/27(火) 21:16:20 ID:f1jX0VlwO
ところで明日、予約しないで買う予定の人いる?
954白ロムさん:2007/11/27(火) 21:17:16 ID:4gHgaU38O
>>949
実機触ったけど極端にモッサリだったよ
店員が
「モッサリ嫌なかたはNはやめたほうがいいですね」って
言われたぐらいだから


モッサリ二年は勘弁ー
955白ロムさん:2007/11/27(火) 21:19:10 ID:4gHgaU38O
>>953
日本中うようよいるよ
というかモッサリに予約はいらないし買わない
956白ロムさん:2007/11/27(火) 21:19:16 ID:Q8ghnwqYO
ID:4gHgaU38O…他社工作員UZEEEEEEEWWWWWWWW
ID:4gHgaU38O…他社工作員UZEEEEEEEWWWWWWWW
ID:4gHgaU38O…他社工作員UZEEEEEEEWWWWWWWW
ID:4gHgaU38O…他社工作員UZEEEEEEEWWWWWWWW
957白ロムさん:2007/11/27(火) 21:20:02 ID:S7/Vm48Q0
もういいよ…。バカアンチ装う信者にしか見えないよ…。
958白ロムさん:2007/11/27(火) 21:20:48 ID:ItJu6O9aO
>>954
ぷっww店員が言われたのかよw
日本語勉強してから書き込みしてねー
959白ロムさん:2007/11/27(火) 21:21:20 ID:5aTABqoP0
>>951 に自己レス
何となく・・・まだよく分からない
デスクトップ(待受)から操作したメニュー項目を検索して、
その履歴を並べ替えられるのかな?
N904i のGreen Iconメニューにあった LAST 5 の進化系かな?
意味が分かるまでもう少し読んでみる
960白ロムさん:2007/11/27(火) 21:21:27 ID:bO8hUvGh0
ID:4gHgaU38O
って無理矢理持たされたって言っているけど
こういう奴って、かまってオーラが全身から出ているんだよねw
こっちを何回もチラ見したり、聞こえるように独り言呟いたり。
こっちが気を利かせて、相手してやると凄く嬉しそうにするんだよな〜
961白ロムさん:2007/11/27(火) 21:21:34 ID:PjVwhQMCO
もう飽きたよ・・・
違うネタないの〜?
962白ロムさん:2007/11/27(火) 21:22:22 ID:5aTABqoP0
>>961
スレで役立つことはやりたくないんだろうから、放っておけ
963白ロムさん:2007/11/27(火) 21:22:48 ID:4gHgaU38O
実機触ったけどモッサリでガッカリ
高額出してモッサリとは勘弁だな
964白ロムさん:2007/11/27(火) 21:23:09 ID:ksO8bub30
>>934 からすると、俺の書いた>>820はビンゴだったんだな。
N厨とは使えないやつだ。
以降、華麗なるスルーをするわ。

820 :白ロムさん:2007/11/27(火) 20:17:21 ID:ksO8bub30
ID:4gHgaU38O はそうやってネガキャンして
購入者を減らし、自分がNを手に入れようとするのだった。。。
965白ロムさん:2007/11/27(火) 21:23:41 ID:Ls5S56Xq0
次スレ誰かよろ
966白ロムさん:2007/11/27(火) 21:24:40 ID:QPRIHnYs0
>>964
妄想乙

携帯とPCで絡むならもっとましな活動しな
967白ロムさん:2007/11/27(火) 21:25:05 ID:8fyFogId0
W53CAとN905iのカメラはどっちがきれいですかね〜?
968白ロムさん:2007/11/27(火) 21:25:33 ID:4gHgaU38O
画質悪いのは仕方ないけどモッサリは嫌だな

実機触ったら極端モッサリでほんと最悪
969白ロムさん:2007/11/27(火) 21:25:51 ID:ksO8bub30
>>953
はいよ〜、呼んだ?
予約してるトコないから、10時前後に突撃する予定だよ。
970白ロムさん:2007/11/27(火) 21:26:27 ID:5cByfvJ0O
いや、オレはもっと>>955の戯れ言に付き合ってもいいぞ
971白ロムさん:2007/11/27(火) 21:27:39 ID:5aTABqoP0
マルチタスクのグループ分けについて

「メール」
「iモード」
「iアプリ」
「各種設定・サービス」(設定グループ)
「データBOX・LifeKit・電話帳・ユーザデータ」(ツールグループ)
「Music・ワンセグ」
「おサイフケータイ」

N904iとの違いは、「Music・ワンセグ」「おサイフケータイ」が
ツールグループから独立した点
972白ロムさん:2007/11/27(火) 21:28:00 ID:4gHgaU38O
>>967
とにかくNはやめな

オールインモッサリだから
973白ロムさん:2007/11/27(火) 21:28:36 ID:mhUk3YJY0
>>959
実機持ってるわけじゃないからたぶんだが、
単純にメニューの第一階層の並び方を自分で決めれるっていうことじゃないだろうか。
まぁ「拡大メニュー」とかいうきせかえテーマにしか対応してないみたいだけども。
974白ロムさん:2007/11/27(火) 21:29:25 ID:4gHgaU38O
>>969
DSでモッサリが呼んでますよ
975白ロムさん:2007/11/27(火) 21:32:12 ID:82vTllL80
>>967
エクシリムケータイ(笑)との比較は可能だから、明日撮れたら写真とって来るよ。
976白ロムさん:2007/11/27(火) 21:32:55 ID:PaGRQnjDO
>>972
今日日本中で一番モッサリって打ち込んだのはおまえだろうなw
977白ロムさん:2007/11/27(火) 21:33:16 ID:BmjVnXQK0
PとNをドコモダケのきせかえにしたら、Pのほうが処理が早かった・・・がしかし、Pのメニュー画面は
解像度が荒かったので、明らかに使われてる画像の大きさが違う。・・・そりゃPのほうが早いわって思った。
それと8長押しのプライバシーモード、あれはないわぁww あんな真っ白じゃぁ自分も見えないよ。
N903からの機種変だが、フォントの綺麗さにちょっと感動。それとiモードのハイスピードにも感動した。

今回からのゼンリンのソフトって現在地をずっと表示し続けるモードってなくなったの?
978白ロムさん:2007/11/27(火) 21:33:26 ID:ksO8bub30
979白ロムさん:2007/11/27(火) 21:34:24 ID:5aTABqoP0
>>973
あっ、なるほど、そういう意味なのか。サンクス!
980白ロムさん:2007/11/27(火) 21:35:16 ID:5aTABqoP0
>>978
乙!
981白ロムさん:2007/11/27(火) 21:37:33 ID:Ls5S56Xq0
>>978
乙!!
982白ロムさん:2007/11/27(火) 21:41:07 ID:gS4i5JrNO
1000ゲット(´ω`)
983白ロムさん:2007/11/27(火) 21:46:31 ID:f2BVTW0XO
4gHgaU38O←こいつなんなの?暇人?
984白ロムさん:2007/11/27(火) 21:47:20 ID:5aTABqoP0
取扱説明書を頭から読み直すなんてN900i以来、久しぶりだな。
N90xiシリーズは・・・自己紹介は略するが、
実際に使えばどこが変わったか簡単に気付くだろう。
985白ロムさん:2007/11/27(火) 21:48:15 ID:5aTABqoP0
当たり前だけど、

国内で利用する場合は、「3G/GSM切替」(P.429)を「3G」に設定すると、
通話(通信)・待受時間は長くなります。

だって。まだ読み進んでないけどmenuの「ネットワーク」の2ページ目の
メニュー項目内に追加されてるのかな?
直ぐ渡航するような人、携帯電話の設定・操作に詳しくない人は別として、
購入して真っ先に設定しておかないとね。
986905:2007/11/27(火) 21:49:21 ID:vVwNlqwP0
フライングゲットしたみたいで
なんだかワクワクしてきたぞ
987白ロムさん:2007/11/27(火) 21:50:47 ID:5aTABqoP0
Pスレで別件でちょっと触れたが
DCアダプタのイラストがNEC製のFOMA DCアダプタ 01のやつになってるな。

このDCアダプタ、コネクタ根元でケーブルを覆うブーツ部分が割れたら
直ぐ修理にだすべし。
非常に断線しやすい。断線すると修理受付不可。
988白ロムさん:2007/11/27(火) 21:51:55 ID:DRiYX1Qo0
            〃´⌒ヽ
.     , -――  メ/_´⌒ヽ
   /   / ̄  ´ヽ ヽ
.  /  ,  /// ト. !  、 丶ヽ
  l  / /(((リ从  リノ)) '
  |  i  l   . ヽノ .V l
  l ,=!  l  ///    ///l l   
  l ヾ! ', l    ヽ_フ   l l
  |  ヽヽヽ        //
  l    ヾ≧ , __ , イ〃 念願の「N900」をフラゲしてきたぞ!!
  li   (´`)l {ニ0ニ}、 |_"________
  li   /l, l└ タl」/l´ N904   `l
  リヽ/ l l__ ./  |_____________|
   ,/  L__[]っ /        /
989白ロムさん:2007/11/27(火) 21:51:57 ID:ksO8bub30
>>984
同志だ。俺も明日取扱説明書をじっくり見るのが楽しみなんだ。

>>985
ありがとう、その辺はまったく知らなかったので、
とても有益な情報だったよ。
明日手に入れたら、早速設定するわ。
990白ロムさん:2007/11/27(火) 21:52:07 ID:iBJ9ydVT0
今日ビックで端末の契約書書いて料金払ってきた。
明日の朝一でドコモにファックス送ってくれるらしく、開通したら電話くれるみたい。
明日にこんなことやってたら時間かかって大変だったろうからちょっと時間短縮できた気分。
991白ロムさん:2007/11/27(火) 21:52:28 ID:01+sFOBA0
>>987
うちのACアダプタ01、富士通製なんだがコネクタ根本でケーブルを覆うブーツ部分が簡単に真っ二つになるようになった。
が、ACアダプタって修理に出すモンなのか?
992988:2007/11/27(火) 21:52:46 ID:DRiYX1Qo0
N905だったw間違えたw
993白ロムさん:2007/11/27(火) 21:53:13 ID:k8VMx9Ha0
>>992
どっからつっこもうか迷ってたところだw
994白ロムさん:2007/11/27(火) 21:54:30 ID:wdBRWlGrO
梅干し
995白ロムさん:2007/11/27(火) 21:55:26 ID:5aTABqoP0
>>991
正確な値段は忘れたが、
ACアダプタ01/02 は1000円しないので放置してもいいだろう。

パナソニック製のDCアダプタ02が4600円ちょっとなので値下げされてるが。
DCアダプタ01は7000円台の価格なので線が切れた程度で簡単に捨てるのは
ちょっとな。
996白ロムさん:2007/11/27(火) 21:57:52 ID:cTrASIz7O
>>996なら明日DoCoMo倒産
997白ロムさん:2007/11/27(火) 21:57:57 ID:82vTllL80
1000ならN神機決定
998白ロムさん:2007/11/27(火) 21:58:16 ID:v8AZpjRX0
1000get なら N が 売り上げNo.1
999 なら Nμの方が売れちゃう。
998    なら 両方撃沈。
999白ロムさん:2007/11/27(火) 21:59:43 ID:82vTllL80
1000ならN神機決定
F死亡
1000白ロムさん:2007/11/27(火) 21:59:45 ID:vv7jbqcI0
1000ならNはもっこりもこみち
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。