FOMA SH905i Part12 【発売中】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11月26日(月)発売

【SH905i】
112×48×約16.9(mm)
重量:125g以下
カラー:Black・White・Blue・Pink
NewモバイルASV液晶 3インチWVGA(854×480) 1677万色
CMOS 約320万画素(イン無し)
連続待ち受け時間:540時間
連続通話時間:200分/TV電話:100分
ワンセグ連続視聴時間:3時間50分

【904から変わったこと】
回転2軸ヒンジ
インカメラ廃止(カメラライトも相変わらず無し)
ドルビーモバイル対応で臨場感溢れる音楽
タッチクルーザーを利用した手書きパスワード
WMV対応
ワンセグの番組ジャンルごとにサウンドモードを自動切換え
フル画面表示メガiアプリ「デビルメイクライforSH」搭載
ケータイShoin6にバージョンUPで入力がさらに快適に!


ドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/sh905i/index.html
シャープ
http://www.sharp.co.jp/products/sh905i/
幅48ミリの細身ボディに3インチフルワイドVGA、ドルビーモバイル搭載「SH905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news076.html
薄さ16.9mmでDolby Mobile搭載の「SH905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37000.html

SH905i取扱説明書ダウンロード
http://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/manual/download/905i/sh905i/index.html

前スレ
FOMA SH905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195786600/
2白ロムさん:2007/11/26(月) 13:40:48 ID:bgvIwnay0
1乙
3白ロムさん:2007/11/26(月) 13:41:17 ID:5Fzch3Ot0
>>1おつつ。

ドルビーモバイルに感動中
4白ロムさん:2007/11/26(月) 13:42:24 ID:bG9EqMo90
もっさりかサクサクか、発言する際は比較機種を挙げてくれ!
5白ロムさん:2007/11/26(月) 13:43:00 ID:nUBdMNxx0
今買ってきた。
もっさり具合は十分許せる程度。まあ、前がmovaだった俺は何でもよかったと思うけど。
6白ロムさん:2007/11/26(月) 13:43:42 ID:RWoF0Qh20
誰か音楽入れれた人います?
7白ロムさん:2007/11/26(月) 13:43:51 ID:bgvIwnay0
メールの画像を保存ってどうやるんだ・・・説明書見てもまったくわからん・・・orz
8白ロムさん:2007/11/26(月) 13:44:05 ID:eesSGlWR0
>>1
スレタイにもっさり確定ってかいとけや!!!!!
9白ロムさん:2007/11/26(月) 13:44:05 ID:fzo8Ns8aO
>>1おつ
10白ロムさん:2007/11/26(月) 13:44:33 ID:BgvNjRYZ0
>>6
入れたよ
11白ロムさん:2007/11/26(月) 13:45:04 ID:bgvIwnay0
サーセン・・解決した・・なんでこんなことにきづけなかったんだ
12白ロムさん:2007/11/26(月) 13:45:57 ID:mjYVHtmN0
ネガキャンうざすw

そろそろ俺も受け取りに行ってくるノシ
13白ロムさん:2007/11/26(月) 13:46:17 ID:zLygNFFlO
DかSHで迷ってます
SHは900iでお世話になりましたが、もっさり感はいかがですか?(900iは激もっさりでした)
14白ロムさん:2007/11/26(月) 13:47:15 ID:bgvIwnay0
メニューだけに限って言えばカスタムメニューだとかなりもっさり基本メニューなら割と快適でしたよ
15白ロムさん:2007/11/26(月) 13:47:57 ID:wweCT3crO
905レスポンス比較
F>D>P≧SH>>>SO> N

904より大幅改善、905はどれももっさりでNとSO以外は大差無い。
工作員に気をつけて下さい。
大量に湧き粘着しています。
16白ロムさん:2007/11/26(月) 13:48:13 ID:j/BpNTrl0
乙です。ピクチャーライト無くても暗い所で使えそう??
17白ロムさん:2007/11/26(月) 13:48:29 ID:4/R3ycToO
現在まで判明した事


やっぱりモッサリでした

カメラ劣化

レスポンス悪し
18白ロムさん:2007/11/26(月) 13:48:35 ID:eesSGlWR0
人柱が報告してくれているのにキャンセルしないの?
運命共同体みたいな感じ?
チョーワラエルwwwwwwwww
19白ロムさん:2007/11/26(月) 13:49:14 ID:DLxRy39aO
今手元にあるぜー
何か試してほしいことあるかい?
20白ロムさん:2007/11/26(月) 13:49:33 ID:1oKrhEGpO
どなたかこの情報の確認お願いします

569 SLID ◆D902iS/4uY sage 2007/11/17(土) 14:00:50 ID:RW+2YaO2O
SH905i D905i F905i では公式以外〔掲示板や自分のサーバー〕
からダウンロードしたMP4はミュージックプレイヤーで再生できません。

↓〔AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。〕
http://ime.nu/www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html
↑SH905iとF905iとD905i比較して見て下方のに小さく書いている。

F905i
9 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。

D905i
12 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります

SH905i
16 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります

追加
SH905i D905i F905i SO905iでは公式以外〔掲示板や自分のサーバー〕
からダウンロードしたMP4はmicroSDに移動できません。

〔microSDTMに取り込む際はファイルの拡張子を「.3gp」に変更し、microSDTMの適したフォルダに格納する必要があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。〕
http://ime.nu/www.nttdocomo.co.jp/product/search/compare/index.html
21白ロムさん:2007/11/26(月) 13:49:53 ID:0Hjv9/xD0
これがもっさりって(笑)
22白ロムさん:2007/11/26(月) 13:50:24 ID:xFgfakLUO
PとNはソフト同じちゃうの?
23白ロムさん:2007/11/26(月) 13:50:29 ID:RWoF0Qh20
>>10
MMFFILEフォルダに3gp形式の音楽ファイルを取り込んだのですが、携帯内に表示されません。どうしましたか?
24白ロムさん:2007/11/26(月) 13:50:41 ID:m6GWkg1LO

ゲットした人は証拠写真うpすりゃいいんじゃね。

そしたら信憑性あるレビューとネガキャンの区別がつけやすくなるかと。
25白ロムさん:2007/11/26(月) 13:51:18 ID:eesSGlWR0
>>15
おいおい
嘘ばっかかくなよ
P≧SHってwwwwwwwwwwwwww
ないないwwwwwwwwwwwwwwwwww
P>>>>>>>>>>>>>SHじゃろうが!!
26白ロムさん:2007/11/26(月) 13:52:52 ID:e+Jp/1oc0
買い替え考えたけどカメラ糞でもっさりじゃ5万の価値はねーなww
27白ロムさん:2007/11/26(月) 13:53:45 ID:Cn9YkVMYO
1677萬色表示って26萬色と比べてどう?
28白ロムさん:2007/11/26(月) 13:54:44 ID:zSkJw9tSO
もっさりはもう(゜A゜)イラネ
29白ロムさん:2007/11/26(月) 13:54:48 ID:20klN4FO0
ワンセグ、俺の部屋アウトオブエリアだーorz ハイスピードはおけω
画面の切り替えは総じてもっさりだけど、メールの文字入力画面になれば入力や変換はSH903iより早いと思う
画像の表示とかも早いね
30白ロムさん:2007/11/26(月) 13:55:52 ID:l9d3kJSqO
しかし、カメラはみんな保存したら綺麗っていうがマシになるだけだよな…

なんかちょっとポリゴン的な写りになるときも………


それよりもハイスピード…

俺ん家はいつだドコモ!?
31白ロムさん:2007/11/26(月) 13:56:02 ID:7/8izAI1O
>>25
じゃろうが?
どこの国の方ですか?
32白ロムさん:2007/11/26(月) 13:56:57 ID:0Hjv9/xD0
液晶はすごいね
最初手にしたときモックかと思った
33白ロムさん:2007/11/26(月) 13:57:02 ID:agNmQIGk0
>>25
くやしいのうwwwくやしいのうwwww
34白ロムさん:2007/11/26(月) 13:57:10 ID:eesSGlWR0
開発が自らSHの機種は他社に劣るって言うってどんだけ・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/26/news027_2.html
パフォーマンスの問題は、すぐに解決するのは難しいところもあり、まだまだ他社さんには負けている部分もありますが、これからもパフォーマンス向上は地道にやっていきます」(木戸氏)
35白ロムさん:2007/11/26(月) 13:57:33 ID:EjTyyORf0
Dはすごいサクサクらしいな
36白ロムさん:2007/11/26(月) 13:57:53 ID:3f+Uak1D0
ボディが縦長ででかすぎるわ

萎えた
37白ロムさん:2007/11/26(月) 13:59:00 ID:eesSGlWR0
>>31
大阪じゃけ
>>33
おまえじゃろうが!!!!!!!!!
罰として廊下でおっぱっぴー一時間じゃwwwwwwwww
38白ロムさん:2007/11/26(月) 13:59:31 ID:wweCT3crO
前スレからずっと粘着して頑張っちゃってる代表的工作員の二人
ID:4/R3ycToO
ID:eesSGlWR0
速やかに願います
39白ロムさん:2007/11/26(月) 14:00:03 ID:dLVXeNMoO
ミュージックに非公式なmp4入れられないって嘘だよね?
40白ロムさん:2007/11/26(月) 14:01:36 ID:WqL8QxHmO
予約してるけど入荷の連絡が来ないorz
早く触りたい〜
41白ロムさん:2007/11/26(月) 14:02:27 ID:rnSieilOO
おーおーww皆発狂しとるのうWwWwWwWwWwWwW
42白ロムさん:2007/11/26(月) 14:03:30 ID:Jbb5TnfzO
スケジュール登録は何件ですか?また表示上で変わった所は?教えて下さい。
43白ロムさん:2007/11/26(月) 14:03:36 ID:eesSGlWR0
ID:wweCT3crO
オマエが一番酷いよ。。。
買わせて後で買っちゃったの??wプゲラwとか言って煽るんだろうなあ。。。
44白ロムさん:2007/11/26(月) 14:03:48 ID:4/R3ycToO
SHがDに完全敗北したねW
45白ロムさん:2007/11/26(月) 14:03:57 ID:d9/REo11O
>>40
ノシ
46白ロムさん:2007/11/26(月) 14:06:04 ID:DLxRy39aO
写メ撮ったけど何処にあげればいい?
47白ロムさん:2007/11/26(月) 14:06:14 ID:eesSGlWR0
スルー推奨ID:wweCT3crO

5万もするんだ
慎重にならざるを得ないのにID:wweCT3crO はシャープ最高しか言わねー
>>34について感想一言くださいよw
48白ロムさん:2007/11/26(月) 14:06:37 ID:XgBye3w+0
以前、902isであった画面表示設定ってできないんですか?
幾何学パターンとかの、斜めからだと見えにくいやつ・・・
49白ロムさん:2007/11/26(月) 14:07:36 ID:meDm+cvyO
569 SLID ◆D902iS/4uY sage 2007/11/17(土) 14:00:50 ID:RW+2YaO2O
SH905i D905i F905i では公式以外〔掲示板や自分のサーバー〕
からダウンロードしたMP4はミュージックプレイヤーで再生できません。

↓〔AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。〕
ime.nu
↑SH905iとF905iとD905i比較して見て下方のに小さく書いている。

F905i
9 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります。

D905i
12 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります

SH905i
16 AACファイルはiモーション形式(音声のみ動画)としての再生になります

追加
SH905i D905i F905i SO905iでは公式以外〔掲示板や自分のサーバー〕
からダウンロードしたMP4はmicroSDに移動できません。

〔microSDTMに取り込む際はファイルの拡張子を「.3gp」に変更し、microSDTMの適したフォルダに格納する必要があります。詳しくは取扱説明書をご確認ください。〕
ime.nu

誰か試してみて
50白ロムさん:2007/11/26(月) 14:10:06 ID:zc+lBsBDO
ドルビーはイヤホン使わないとわからないね
というか、スピーカーへぼ過ぎない!?
SH902iでとって綺麗なやつが、これだとやばいくらい汚い
モノラルですか?てなる。
これは仕様か!?それとま902用のやつだからかな?
スピーカーうんこ
51白ロムさん:2007/11/26(月) 14:11:11 ID:mDnGZkItO
SHスレでのネガキャン↓

37:白ロムさん :2007/11/26(月) 13:59:00 ID:eesSGlWR0
>>31
大阪じゃけ
>>33
おまえじゃろうが!!!!!!!!!
罰として廊下でおっぱっぴー一時間じゃwwwwwwwww

SOスレでのネガキャン↓

895:白ロムさん :2007/11/26(月) 09:25:37 ID:eesSGlWR0
>>892
ソニーの機種で暗くてすぐに機種交換した経験があったから
情報として言っただけ
君は買うならそれでいいじゃん
ただもし迷ってる人いるなら画面見てから買うべきって言ってるだけで
暗いってのは結構ストレスだったよ
52白ロムさん:2007/11/26(月) 14:11:30 ID:20klN4FO0
500KBで自作した着うた、一瞬でDLされるわーw
53白ロムさん:2007/11/26(月) 14:11:58 ID:mjYVHtmN0
とりあえずageてる奴の言うことなんて興味がない

さっき受け取りに行ったのに手続きに手間取って19時渡しだって orz
俺のwktkをどうしてくれる!
手に入れた人レポ頼みます
54白ロムさん:2007/11/26(月) 14:13:03 ID:HOH4oD/jO
っていうかさ報告だけでもっさりっていってるやつは自分の感覚で考えることができないんだね
俺はホットモック触ってから予約してるし許容範囲だけどホットモックも触らずに人がもっさりいってるからって叩くやつは結局自分で機種が決められない頭の弱いやつなんだろ
そんなにサクサクがいいならキッズケータイでも使ってろよ
55白ロムさん:2007/11/26(月) 14:13:11 ID:20klN4FO0
>>53
DSで買えばいいじゃない
56白ロムさん:2007/11/26(月) 14:13:57 ID:eesSGlWR0
>>51
粘着すんな
どっちも事実だろうが
>>34の感想一言言えよ
57白ロムさん:2007/11/26(月) 14:14:37 ID:fzo8Ns8aO
今このスレに実機持ってる奴何人いるんだ?
58白ロムさん:2007/11/26(月) 14:16:29 ID:mjYVHtmN0
>>55
俺も今後悔してる
電車乗らないとDSなくて、めんどくさいから
近所の電気屋で予約して昨日の内に書類も書いて手続きしちゃったから
今更DSにはいけない  orz
まぁ絶対確保はしてくれるから・・・いいもん・・・グスッ
59白ロムさん:2007/11/26(月) 14:18:19 ID:mDnGZkItO
SHスレでのネガキャン↓

37:白ロムさん :2007/11/26(月) 13:59:00 ID:eesSGlWR0
>>31
大阪じゃけ
>>33
おまえじゃろうが!!!!!!!!!
罰として廊下でおっぱっぴー一時間じゃwwwwwwwww

SOスレでのネガキャン↓

895:白ロムさん :2007/11/26(月) 09:25:37 ID:eesSGlWR0
>>892
ソニーの機種で暗くてすぐに機種交換した経験があったから
情報として言っただけ
君は買うならそれでいいじゃん
ただもし迷ってる人いるなら画面見てから買うべきって言ってるだけで
暗いってのは結構ストレスだったよ
60白ロムさん:2007/11/26(月) 14:18:45 ID:J85RVemXO
ホットモック触れるものなら触りたかったさ。ウチの地域はどこにもないんだよ!
訳あってどうしても今年中に買い増ししなきゃならないんでめちゃくちゃ迷ってるんだ
61白ロムさん:2007/11/26(月) 14:19:39 ID:LE1JIg5B0
>>56
くやしいのうwwwくやしいのうwwwww
62白ロムさん:2007/11/26(月) 14:20:18 ID:BpV540g10
SH903iからの乗り換え。

タッチクルーザー、劇的ってほどではないけどたしかに便利。
でも関係ないところで触ってしまって操作を誤ること数回。
・・・機能OFFにしました(^^;

文字入力のサクサク感は903iと比べればかなりな改善。ほとんどストレスを感じない。
たとえばmixiの長文日記を編集しなおす時とか、押せばすぐに文字入力が反映されるから精神的に楽です。

単純な表現だが、VGAはキレイ。
テレビ電話使う人間だからインカメラなしは、多少抵抗あるけどまぁ出来ないわけじゃないから我慢する。
アルミ部分に指紋はつく!手袋でもしない限り無理w

今のところ、一番気になるのは、カーソルボタンの押しにくさ。
SH902iSよりはマシかな。でも903iのカーソルボタンが最高だっただけに、905iは少し小さくエッジも分かりにくいので使いにくい。

63白ロムさん:2007/11/26(月) 14:20:20 ID:0Hjv9/xD0
黒にはプラズマがあうな
イルミネーションがどれも綺麗でなかなか決められない
64白ロムさん:2007/11/26(月) 14:21:12 ID:BpV540g10
すまそ、ageてもた。

追記、ハイスピードは泣ける!!
65白ロムさん:2007/11/26(月) 14:21:51 ID:cKfUQnQCO
さっき見てきた。
液晶の明るさ最大にしても暗い感じがしたんだが気のせい?
66白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:00 ID:p9RKIMKcO
今日モック触ってあちこちでもっさりゆわれてる程ヒドクないじゃん!って思った。
P,Nの方が―‥って感じだったよ。
文字打ちもおりこうでしたね。
まあ今は902の糞携帯ですからぶっちゃけ何持っても感動しますww
67白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:05 ID:RuICrPVv0
ドルビーとドルビーじゃないのってどのくらい違うん??
68白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:11 ID:8W00xBcjO
>>47
君には日本人の気質というのがわからないみたいだね。

半島の人だからかな?w
69白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:17 ID:20klN4FO0
カスタムメニューは使いにくくなったなあ
10個しか登録できないとか、これは改悪じゃないかね
まあ1〜3キー長押しで起動ってのは引き継がれたのは助かったけど
70白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:57 ID:pemz3MS40
最大の問題

アプリでタッチ は使えるのかぁぁぁ!!??
71白ロムさん:2007/11/26(月) 14:23:26 ID:20klN4FO0
>>67
イヤホン使えば半端ない
いくつか設定変えられるんだが、誰にでも分かるくらい変化する
本体スピーカー使えばうんこ
72白ロムさん:2007/11/26(月) 14:23:39 ID:8W00xBcjO
ああ、陸の孤島・大阪国の人でしたか。

じゃあわからないのも無理ないかw


73白ロムさん:2007/11/26(月) 14:23:58 ID:fVg6dnmXO
着うたフルダウンロードOK?
ミュージックプレイヤーで再生OK?
74白ロムさん:2007/11/26(月) 14:24:28 ID:eesSGlWR0
Dに完敗ワロスwwwwwww
75白ロムさん:2007/11/26(月) 14:24:49 ID:RuICrPVv0
>>71
うんこってことは普通以下?
76白ロムさん:2007/11/26(月) 14:25:03 ID:HOH4oD/jO
>>60報告を信じて買いだと思ったら買う
信じきれないで微妙だと思うならやめときな
携帯なんて半年くらいで新しいのでるんだし
結局決めるのは自分だから
俺はデザインが好きだから買う
実機がもっさりになってても多少なら割り切れるし
77白ロムさん:2007/11/26(月) 14:25:39 ID:BpV540g10
>>70

(OFFにしたクルーザONにしてやってみた)

2ちゃんブラウザ「W2ch」とプリインストールの「デビルメイクライ」でやってみたけど、何も反応しなかった
78白ロムさん:2007/11/26(月) 14:27:01 ID:20klN4FO0
>>75
普通以下
音質・音量ともにとてもじゃないけどドルビー効果試すとかのレベルじゃない
79白ロムさん:2007/11/26(月) 14:28:18 ID:wxbv/OznO
誰か新規でバリュープランの値段を教えてくださいorz
80白ロムさん:2007/11/26(月) 14:28:32 ID:pemz3MS40
>>77
おおサンクス!!ダメポか。次に期待する、今回はNするわ
トントン!!
81白ロムさん:2007/11/26(月) 14:29:08 ID:1oKrhEGpO
着うたフル関連誰か答えてください(-.-;)
82白ロムさん:2007/11/26(月) 14:30:30 ID:mDnGZkItO
結論:こいつはあうヲタ

SHスレでのネガキャン↓

37:白ロムさん :2007/11/26(月) 13:59:00 ID:eesSGlWR0
>>31
大阪じゃけ
>>33
おまえじゃろうが!!!!!!!!!
罰として廊下でおっぱっぴー一時間じゃwwwwwwwww

SOスレでのネガキャン↓

895:白ロムさん :2007/11/26(月) 09:25:37 ID:eesSGlWR0
>>892
ソニーの機種で暗くてすぐに機種交換した経験があったから
情報として言っただけ
君は買うならそれでいいじゃん
ただもし迷ってる人いるなら画面見てから買うべきって言ってるだけで
暗いってのは結構ストレスだったよ

Dスレでのネガキャン(ただし既にマンセー状態だった為失敗)↓

174:白ロムさん :2007/11/26(月) 10:59:20 ID:eesSGlWR0 [sage]
モッサリ確定?
83白ロムさん:2007/11/26(月) 14:31:19 ID:eesSGlWR0
>>77
人柱サンクス
今回もダメポか。。。
84白ロムさん:2007/11/26(月) 14:32:09 ID:mjYVHtmN0
85白ロムさん:2007/11/26(月) 14:32:39 ID:eesSGlWR0
>>82
いや、おれD買うんだけど・・・
86白ロムさん:2007/11/26(月) 14:34:09 ID:eesSGlWR0
今回あまりにも糞過ぎてSH住民のみなさん気がたってるのが笑えるwww
87白ロムさん:2007/11/26(月) 14:34:37 ID:8fxdHqEd0
>>79
8万
88白ロムさん:2007/11/26(月) 14:34:46 ID:BpV540g10
>>79

関西(滋賀)のドコモ専売店

 本体価格・・・・・  \60,900
 冬割・・・・・・・・・ -\8,400
 店頭支払い・・・  \2,100
 分割・・・・・・・・・  \2,100×24回 / \4,200×12回

事前の予想通りでした。
店頭支払いはオプション加入で\0もある。
自分は以前、その店でオプションフル加入したことがあるってことでサービスで\0にしてもらった。




あと・・・
バッテリ容量が903iの「830mA」から「770mA」に減ってます。
今後、電池の持ちがどうなるのか心配なところ。

それと、充電台はフックがついてて、斜めに立てるとTV台としても使えます。
ただ、本体を充電台にしっかり置きにくい感じ。 ホールド感は903iの方がよかった。
89白ロムさん:2007/11/26(月) 14:37:17 ID:mDnGZkItO
結論
NG推奨 ID:eesSGlWR0
90白ロムさん:2007/11/26(月) 14:37:42 ID:eesSGlWR0
開発が自らSHの機種は他社に劣るって言うってどんだけ・・・

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/26/news027_2.html
パフォーマンスの問題は、すぐに解決するのは難しいところもあり、まだまだ他社さんには負けている部分もありますが、これからもパフォーマンス向上は地道にやっていきます」(木戸氏)


pupu^^
91白ロムさん:2007/11/26(月) 14:38:48 ID:006c0Yu90
>>48
プライベートフィルター設定ってのがありますよ。携帯右側のボタンを1秒以上押し続けると設定/解除できます。
画面が乳白色になって斜め横から見えづらくなります。正面から見ても同じ乳白色で見えづらくなりますw
92白ロムさん:2007/11/26(月) 14:40:04 ID:PUQlHoDDO
ドット欠けしてた人いますか?
93白ロムさん:2007/11/26(月) 14:40:53 ID:fzo8Ns8aO
プライベートフィルタを設定[濃い]
で使うと正面から見るのもつらすぎるw
94白ロムさん:2007/11/26(月) 14:43:12 ID:wxbv/OznO
>>84
>>87
>>88
ありがとう
95白ロムさん:2007/11/26(月) 14:44:12 ID:Cnxa5K5HO
レスポンスの悪さとかモッサリ感とかSH903iTVと比較して、どう?
96白ロムさん:2007/11/26(月) 14:45:18 ID:wweCT3crO
あうヲタ必死すぎハゲワロスww
あう端末が酷いからって当たり散らすなよ朝鮮キチガイwキムチ食ってろw>ID:eesSGlWR0
97白ロムさん:2007/11/26(月) 14:45:43 ID:B16dCvGEO
>>92
ワンセグはカクカクです。

誰かテレビ電話機能の切り方知らないか?

まさかデフォで音声電話スタート出来ないのか?
98白ロムさん:2007/11/26(月) 14:46:12 ID:wweCT3crO
>>95
かなり改善
買って損は無いよ
99白ロムさん:2007/11/26(月) 14:46:22 ID:RfLJoTTj0
ibis入れた人レポよろ
100白ロムさん:2007/11/26(月) 14:48:30 ID:ZGIT37YZ0
荒らしもスルー出来ないのかよ
101白ロムさん:2007/11/26(月) 14:49:03 ID:BpV540g10
カメラについて。(室内で撮影してみました)

これはVGAになったからそう思うだけなのだろうけど、903iより雑に見える。
903i、905iともに待ちうけサイズで撮影したけど、
905iは暗い部分が“もわもわ”した感じに見える。 ディスプレイが精密になった分、細かいアラが目視できるようになったからじゃないかな?

携帯をデジカメとして使うのはあまりにも無謀なので待ち受け画面にする写真がきれいに撮れればいいかなーという程度の人間でも少し気になるかもしれない。
※屋外撮影なら光量も足りてるだろうから、耐えられる画質になるかもしれないのであしからず。
 
102白ロムさん:2007/11/26(月) 14:49:56 ID:fzo8Ns8aO
>>99
ibis使ってるぞ
何を報告してほしい?

とりあえず表示は全画面だ。
103白ロムさん:2007/11/26(月) 14:50:05 ID:niKklnNe0
SH902iから乗り換え。
レスポンスはSH902iよりは若干遅いが、許せる範囲。今後のソフトウェア更新に期待。
前スレでやたらもっさりとかいわれてたが、俺はもっさりだとは思わんな。
こんだけ機能増やしたのによく頑張ったと思うよ。

カメラはSH902iより明らかに画質が悪いな。
カメラ重視の人にはこの機種はつらいかも。
104白ロムさん:2007/11/26(月) 14:52:36 ID:mjYVHtmN0
>>101


相談なんだが
3.2Mで撮影してパソコンに入れてうpしてくれ!
手ブレ補正とうわさの品質シャープで。
空とか被写体は何でもいいから
105白ロムさん:2007/11/26(月) 14:52:45 ID:eesSGlWR0
スルー推奨
ID:wweCT3crO
ID:mDnGZkItO
106白ロムさん:2007/11/26(月) 14:53:30 ID:Cnxa5K5HO
>>98
サンクス。SH903iTVと比較すればマシかもしれないけど、それでも他機種と比較するとモッサリなの?
「文字を打つにもサクサクで快適だぜ!」ってほどじゃないの?
107白ロムさん:2007/11/26(月) 14:54:06 ID:ddTPTG51O
シャープ程度の技術力でVGA液晶積んだらもっさりに決まってんじゃん

無理無理
108白ロムさん:2007/11/26(月) 14:56:18 ID:b+THNbUy0
皆のレポでドルビーかなり楽しみだわぁ
109白ロムさん:2007/11/26(月) 14:56:25 ID:qAL8M6LEO
メーカー変わったから全然操作が分かんねー
110白ロムさん:2007/11/26(月) 14:56:33 ID:mjYVHtmN0
>>107
おまえはもう一生シャーペン使うな
111白ロムさん:2007/11/26(月) 14:57:02 ID:nWQr3LJa0
もっさりは設定をいじれば多少改善されるかも試練。
112白ロムさん:2007/11/26(月) 14:58:34 ID:BpV540g10
>>104

やってみます。
ちょっと待ってください。 (昼休み残り15分!がんがれ俺w)

113白ロムさん:2007/11/26(月) 14:59:39 ID:0Hjv9/xD0
液晶の美しさと近さに感動した
114白ロムさん:2007/11/26(月) 15:01:57 ID:Yo7vEqki0
ほんとカメラひどいな、ノイズだらけ・・・
115白ロムさん:2007/11/26(月) 15:02:55 ID:45+Pmmc40
で、自作着うたフルは着信設定できるの?
116白ロムさん:2007/11/26(月) 15:03:01 ID:0HdUXLJs0
901iから機種変
今まで新規メール作成を
メールボタン→4
とかショートカットできたのに、出来ない。けっこう痛い
117白ロムさん:2007/11/26(月) 15:03:15 ID:kWVyif6yO
素直な気持ちです
読んでくれ
http://p.pita.st/?m=xm6gmnot
118白ロムさん:2007/11/26(月) 15:03:36 ID:nWQr3LJa0
写真うぷお願いいたします。
119白ロムさん:2007/11/26(月) 15:03:54 ID:mDnGZkItO
>>113
近さって何?
120白ロムさん:2007/11/26(月) 15:03:56 ID:4/R3ycToO
期待度が高かっただけにモッサリ確定によるみんなのショックは大きいね
121白ロムさん:2007/11/26(月) 15:04:22 ID:D7EUkOxcO
>>107
SoftBankはめちゃめちゃサックサクなんだよなぁ。。。。
122白ロムさん:2007/11/26(月) 15:05:18 ID:NLoYNOt+O
SH買ったぞーッ(^O^)
画面のきれさに感動やぁ

しかし待受から他の画面に切り替わるときに一瞬暗くなる。仕様か?
123白ロムさん:2007/11/26(月) 15:06:03 ID:fzo8Ns8aO
>>116
メニューをカスタムから基本メニューに変えれば
ショートカットきくぞ
124白ロムさん:2007/11/26(月) 15:07:38 ID:XO+pHUlA0
今日買われた人、SDオーディオ聞きながらアプリ使えるかどうか見てもらえませんか?
音楽聴きながらjigできるかどうか心配なんです。
125白ロムさん:2007/11/26(月) 15:08:00 ID:mjYVHtmN0
>>112
頼みます

>>117
綺麗すぎて吹いたwwwwwwwGJ
着うた使わないからいいやwwwwwwwwww
126白ロムさん:2007/11/26(月) 15:08:18 ID:0Hjv9/xD0
>>119
境がないというか、ぺたっとというか
127白ロムさん:2007/11/26(月) 15:08:30 ID:wweCT3crO
>>106
いや905でもかなり良い方だしメールは結構良いサクサク具合だよ
128白ロムさん:2007/11/26(月) 15:08:45 ID:4/R3ycToO
モッサリはある程度予想はされてたけどカメラが糞なのには正直驚いたね。
インカメラ、ライトまでなくして薄くしたのにメインカメラの性能まで落ちるとはorz
129白ロムさん:2007/11/26(月) 15:09:51 ID:h8xKsLLtO
画面に見えないくらい綺麗に貼ってあるのは保護シールか?
130白ロムさん:2007/11/26(月) 15:09:57 ID:BpV540g10
>>126
分かる。

画面を斜めから見た時、表面で発色してる感じやね。
今までの液晶は表面から1mmほど奥で発色してたから、のっぺりしたイメージにもなる。
131白ロムさん:2007/11/26(月) 15:10:34 ID:20klN4FO0
>>122
液晶での画面の発色を変化させてんだわ。設定いじってればダイナミックとかになってる項目が見つかると思う
画面切り替えの際、それが一瞬だけキャンセルされてる感じがする
132白ロムさん:2007/11/26(月) 15:11:09 ID:KmHAnWp0O
WMVはどうですか?色々見れるんかな?無制限らしいから、アニメや映画も見れるんでしょ?
配信してるとこが沢山あるかが問題だが…
133白ロムさん:2007/11/26(月) 15:11:36 ID:rnSieilOO
要するに705iシリーズ並だった訳か
134116:2007/11/26(月) 15:15:04 ID:0HdUXLJs0
>>123
ありがとう!
もうちょっと分厚い説明書を読むよ。

みんな、SDカードはどこの使ってる?
135白ロムさん:2007/11/26(月) 15:16:39 ID:0Hjv9/xD0
>>130
説明ありがとう
明るい屋外のもとで見ようと思ったら太陽がでてない!
136白ロムさん:2007/11/26(月) 15:17:53 ID:bSvPaJSy0
>>116
メールボタン長尾氏じゃだめか?
137白ロムさん:2007/11/26(月) 15:18:22 ID:20klN4FO0
>>134
メールボタン長押しで新規作成出来るって知ってる?
メール問い合わせはメールボタン2回押しとか
138白ロムさん:2007/11/26(月) 15:18:35 ID:Kq7SoTE40
関西の方でヤマダとかジョーシンって発売日に機種変更できるでのしょうか?
今日はDかSH買った方います?

28日、DS諦めて、そっちに行こうかと考えているのですが・・・。
139白ロムさん:2007/11/26(月) 15:22:08 ID:0Hjv9/xD0
アプリが長押しになったのか・・・
二回押しのほうがよかったきがする
140白ロムさん:2007/11/26(月) 15:22:55 ID:KpNS3P4CO
あれ?結局、VGA30fps撮影は可能でOKなの?
15fpsってiTmediaで書かれたから泣く泣くスルーしたのだけど出来るならSH欲しいな
141白ロムさん:2007/11/26(月) 15:23:03 ID:Qb8vYkYi0
うちのにゃんこをカメラで撮って待ち受けにしてみたら、なんじゃこれ。
902のほうがよっぽど綺麗だろこれ。
PCの画像を待ち受けサイズに切り取ってするしかないな。
進化しなくていいけど退化するなよと。
思ったよりサクサクだし、カメラさえ悪くなければ歴史に残る神機だったのにな〜。
142白ロムさん:2007/11/26(月) 15:26:08 ID:Qb8vYkYi0
あと、体感アプリのゴルフが意外に楽しい。
143白ロムさん:2007/11/26(月) 15:26:56 ID:08rUEWix0
SH900iから替えた人、進化点と退化点のレポお願いします。
144白ロムさん:2007/11/26(月) 15:28:05 ID:v8qNaW3j0
DSだとやっぱ5万くらいなの?
145白ロムさん:2007/11/26(月) 15:30:14 ID:fzo8Ns8aO
>>139
基本メニューならiボタン2度押しでアプリだ

俺の書き込みこんなんばっかだなw
146白ロムさん:2007/11/26(月) 15:30:39 ID:bgvIwnay0
>>144
色々割り引いて51600円だった
147白ロムさん:2007/11/26(月) 15:30:49 ID:20klN4FO0
>>144
ヴァリュー一括だとそんくらい
148白ロムさん:2007/11/26(月) 15:32:29 ID:HwyiCqcT0
ちなみに「表示、ランプ設定」の項目の一番下に「メニュー優先設定」があるから
そこで基本メニュー優先にすればかなり快適じゃね?
149白ロムさん:2007/11/26(月) 15:32:56 ID:eh39uHJI0
>>138
どこに住んでるかわからんけど
日本橋ジョーシンは売り切れてた
ヤマダ電気あまってたから黒買ってこれから取りに良く

回ったら色指定しなければまだ在庫はある
関西は
黒>白>青>ピンク
の順番の需要みたいで後ほどあまってる感じ
天王寺は黒もあるみたいな事を

【関西】FOMA 905iシリーズ在庫情報【関西】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195884425/
150白ロムさん:2007/11/26(月) 15:38:27 ID:0Hjv9/xD0
>>145
本当だ、ありがとう!
151白ロムさん:2007/11/26(月) 15:39:21 ID:UoPLzoDwO
>>121
それ、今までのパターンでだろ
Jigベンチ見てみろ

禿の最新型の920と比べてもダンチだぜ
しかも禿ハイスピードは地域無視のエリア狭少だし
152白ロムさん:2007/11/26(月) 15:41:21 ID:gHNu6KPy0
ニコニコ、臨海突破はできたっぽい
カクカク感はだいぶ解消

それと今回から?かわからんが、高品質再生みたいのがあって、SDにキャッシュを保存して見る
のがある。それはかなり快適です
153138:2007/11/26(月) 15:41:56 ID:Kq7SoTE40
>>149 さん

ありがとうございます。DSは各色1台ということで、
時間帯によりちょっと危険な気がしてきました。

当日はヤマダに突入してきます。
154白ロムさん:2007/11/26(月) 15:43:14 ID:b+THNbUy0
ドルビーをイヤホンで体感した人に質問です。
↓の感覚ほどすごいですか?!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425841
155白ロムさん:2007/11/26(月) 15:46:16 ID:z+Jvjv+E0
なんでSHはカメラにライトないんだ??

かなりマイナスよ・・・
156白ロムさん:2007/11/26(月) 15:49:50 ID:hIDsglMDO
854×480の動画は再生可能?
157白ロムさん:2007/11/26(月) 15:50:02 ID:ctE5uWkKO
カメラ起動させると充電中ランプ(赤)がつきます
158白ロムさん:2007/11/26(月) 15:51:29 ID:MSIJji/kO
たかがメインカメラをやられたくらいで!!
159白ロムさん:2007/11/26(月) 15:51:46 ID:v8qNaW3j0
>>146
>>147
thx 3日くらい不具合の様子を聞いてから買いに行きます
160白ロムさん:2007/11/26(月) 15:52:22 ID:z+Jvjv+E0
なんでライトないんだろ?
わけあるのかな?
コストダウン??
少したかくてもライトはほしかった
161白ロムさん:2007/11/26(月) 15:53:26 ID:0UAmxqNT0
>>160
SH903ユーザーだがライトとインカメないからPにします
162白ロムさん:2007/11/26(月) 15:54:10 ID:7AefDEEGO
ナビを使いたいのですが、照明の常時点灯は出来ますか?
163白ロムさん:2007/11/26(月) 15:54:50 ID:20klN4FO0
>>160
薄くしたかったんだよ…
インカメも同様の理由
164白ロムさん:2007/11/26(月) 15:57:48 ID:z+Jvjv+E0
あんまり薄くしすぎると持ちにくいよ

薄くしたいからライトないなんて・・・泣
165白ロムさん:2007/11/26(月) 16:00:18 ID:hIDsglMDO
工作員のネガキャン滑稽過ぎワロタw
166白ロムさん:2007/11/26(月) 16:01:17 ID:ENxZQyuaO
>>20
何故レポがない?
まともに扱えないとかミーハーとか、そういう奴らが買ってるんか?

>>52
それは着うたになるの?
一応、着信音にならないと着うたて言わないからね。
167白ロムさん:2007/11/26(月) 16:01:53 ID:RfLJoTTj0
>>102
画面を反転させてibis使った場合カーソルと決定くらいはできるの?
168白ロムさん:2007/11/26(月) 16:02:14 ID:z+Jvjv+E0
結局SHは評価悪いんですかね?
169白ロムさん:2007/11/26(月) 16:03:26 ID:ENxZQyuaO
>>166
↑偉そうに書いたけど俺は知りたいだけで買う気はないです。
先に謝る。すまん。
170白ロムさん:2007/11/26(月) 16:04:17 ID:lmj4S9fx0
ビックカメラ有楽町で一番乗りで契約。(買い替え)
12:20に受け渡しのハズが、散々待たされた挙句13:20になるとのこと。
諦めて夕方行くことに。
これから行く人は、4時間以上覚悟したほうがいいよ。
171白ロムさん:2007/11/26(月) 16:04:51 ID:nBVS6Brp0
なぜだ…なぜカレンダーが表示されないんだ!!
一体何が悪いんだ!!
172白ロムさん:2007/11/26(月) 16:06:58 ID:HtVgvEjcO
>>170
夕方会社帰りに行こうと思ってるんだけど…
在庫はどんな感じでした?
173白ロムさん:2007/11/26(月) 16:07:02 ID:eh39uHJI0
>>153
もう電話の機種変までやって
手続きが込んでるから2時間〜3時間できれば3時間見て欲しいって言われたから一回帰ってきたんだけど
今日行くんじゃなかったら、28日まで在庫が持つとは思えないよ?

とりあえず、どれくらい在庫あるか聞いてみるけど
174白ロムさん:2007/11/26(月) 16:07:26 ID:BVcCNWg+O
カメラは名刺とQRコード読み取り専用に
割り切った方がよさそう。
175白ロムさん:2007/11/26(月) 16:08:12 ID:JYNlKqle0
905買ったようなカキコしいる人いるけど
マジ?ネタだよね??もしかしてマニア??
本当なら普通の感覚の俺には信じられない・・
176134:2007/11/26(月) 16:08:29 ID:0HdUXLJs0
>>136-137
そうか、長尾氏か〜
色々勉強になります。
ショートカット勉強しなおさないと
177白ロムさん:2007/11/26(月) 16:09:15 ID:41z3KDuF0
今買ってきて、充電中。夜に使いまくるぜ。

N902iからの機種変の俺としては、満足。この一言しかない。
D503is、SH904iとかに比べるとぜんぜんレスポンス大丈夫だよ。
というか、26日の昼までN902i使ってた俺としてもストレスはないよ。

ニコモバの音があんまよく聞こえなった気がするが、充電し終わってから色々と調整してみる。
>>117のレポのとおりなのかなぁ…??

とにかく液晶は神。
カメラ云々となるなら、15000円位で600万画位のデジカメ買う or N905iとかにすればいいのでは?
その分この薄さは妥協できる。

まぁ人によって評価はかなり変わるかもね。

ipodかウォークマン+デジカメ所持の人には超お勧め。

SH904iまで知り合いにSHもっさいだよとネガキャンしてた俺のチラシの裏でしたぁ。
178白ロムさん:2007/11/26(月) 16:09:50 ID:nBVS6Brp0
解決した…カレンダーとiチャネルテロップは同時に表示できないのね。
179白ロムさん:2007/11/26(月) 16:10:32 ID:oTHpLrlY0
今、SHの黒購入してきた。
カメラは試してみたが、個人的には悪くない。
(903iTV比較だし前が悪すぎた。901iSよりはやや劣化)
ただ、白っぽくなるっていってるのは、極端に暗いところで明るい被写体を撮ったり
すると(たとえば背景が明るいところで茂った木を撮ってその木漏れ日とかが)
もやっと写ったりした。
ただ、実用上普段の風景とかスナップ程度なら問題ないといってもいい。
AF速度もそこそこ速い。

ワンセグは903iTVより受信感度良好。
あとドルビーは想像以上のクオリティに鳥肌w
ただ、WVGAに引き延ばしてるからその点は妥協。でもできるだけなめらかに
引き延ばしてる感じ。
後何か聞きたかったら、しばらくは時間あるからおk
180白ロムさん:2007/11/26(月) 16:11:08 ID:lmj4S9fx0
>>172
一応青予約していたんだけど、
まだ全色あるような感じ。。。12:40くらいまでの時点で。
NTTのセンター?が込み合っているからとかで、時間がかかってるみたいです。

181白ロムさん:2007/11/26(月) 16:11:26 ID:XhiWXSrvO
全画面アプリに対応している?
ドルビーの感想は?
182白ロムさん:2007/11/26(月) 16:11:48 ID:VcGcLe5V0
SH905iのブラックをゲットして来ました!
一括で、8000円引き&ポイント引き等で、支払いが約4万4千円!
これだったら、まぁ、買って良かったかなぁって感じです。
まだ少ししか、使ってませんが、画面の綺麗さは流石シャープって感じで、
アクセススピードは、格段に上がってますよ。以上、取り急ぎ報告♪
183白ロムさん:2007/11/26(月) 16:12:04 ID:0HdUXLJs0
iPod、デジカメ持ってるので、カメラ、音楽は気にならない。

一番気になるのは指紋かな
184白ロムさん:2007/11/26(月) 16:12:04 ID:BpV540g10
>>104
大変お待たせいたしました。
社内なので適当な被写体が無かったorz
NTTのフリーペーパーで我慢してください。
(明るい室内=窓際+蛍光灯で撮りました)


デジカメ撮影(3.2M画質)
 http://www.2-1ch.net/uploader/src/2.1ch0018.jpg

同じアングルをSH903iの3M画質で撮ってみた
 http://www.2-1ch.net/uploader/src/2.1ch0019.jpg


 


185白ロムさん:2007/11/26(月) 16:13:43 ID:006c0Yu90
今朝、ホワイトを買ったんだが、左右の銀色の部分に手の脂が付いてすごく汚く見える。会議中にテーブルの上に置いたりするんだが、脂付きすぎで恥ずかしいぞこれ。
携帯の材質の問題か?俺の手の問題か?
186白ロムさん:2007/11/26(月) 16:13:52 ID:fzo8Ns8aO
>>167
一応出来る、が使いづらいw
ディスプレイ上部のボタンで上下に移動
サイドに付いてるボタンで左右に移動及び決定
だな

ibisに限らずこれで操作出来る。iモードとか。
187白ロムさん:2007/11/26(月) 16:13:58 ID:20klN4FO0
>>166
なるよ
着もとで変換した所謂着うた。着うたフルじゃないよ
音楽はSD-Audioで聞いてるから
188白ロムさん:2007/11/26(月) 16:13:59 ID:JYNlKqle0
このスレ住民はネタor感覚がズレているのが凄くわかったw
ま、ネタの人はガンガってね。マニアの人には、、言葉出ないorz
189白ロムさん:2007/11/26(月) 16:14:26 ID:kWVyif6yO
自作の着うた着うたフルの再生〜設定を確認しました。
文字入力は特別もっさりではない。
長文は未確認ですが〜
190白ロムさん:2007/11/26(月) 16:15:01 ID:S1duFStUO
>>175
このスレ見てる時点で普通とは思えないが…
191白ロムさん:2007/11/26(月) 16:15:04 ID:9zl3mttz0
> ただ、WVGAに引き延ばしてるからその点は妥協。でもできるだけなめらかに
> 引き延ばしてる感じ。
ワンセグって元々画面はVGAの解像度だけどそれを無理やりWVGAに変換してるから
例えば人の顔なんかがピザっぽく見えるってことかい?
これは905全体のマイナス点なのかな。VGA(横に黒帯つき)でワンセグを表示できないの?
192白ロムさん:2007/11/26(月) 16:15:43 ID:hIDsglMDO
>>189
自作動画再生はVGAまで?
193白ロムさん:2007/11/26(月) 16:15:53 ID:MImqk6pb0
>>184
ん〜903の方がはっきりしてていかもね・・・
194172:2007/11/26(月) 16:16:24 ID:HtVgvEjcO
>>180
予約してたんですね!
高い!?から売切れって余り聞かないですね??
白あるコト願って夕方行ってきます
195白ロムさん:2007/11/26(月) 16:16:25 ID:20klN4FO0
>>191
ワンセグは320×240/320×180で15FPSでないかい
196白ロムさん:2007/11/26(月) 16:17:29 ID:wweCT3crO
>>179
イヤホンじゃなくて純粋に外部スピーカーの音質はどう?
197白ロムさん:2007/11/26(月) 16:17:39 ID:M8Ogudcv0
>>184
うおお乙! なんか905青みがってるな。
これが品質シャープって設定?
198白ロムさん:2007/11/26(月) 16:18:17 ID:RfLJoTTj0
>>186
thx
質問ばかりでスマソ
iモードは横画面表示可能なのか?
199白ロムさん:2007/11/26(月) 16:18:48 ID:mjYVHtmN0
>>184
まってたよ!
折角の昼休みスマンww

なるほど・・・
やっぱりデジカメとしての性能はあまり期待できないのかな・・・

電池パックSH14w予備買ったんだなwww
200白ロムさん:2007/11/26(月) 16:18:50 ID:oTHpLrlY0
>>191
いや、ワンセグとアスペクト比は変わらないから、ピザることはあり得ない。
ここでいう引き延ばしは、比を保って引き延ばしな。
ちなみに、SD制作のものは従来どおりサイドカット
201白ロムさん:2007/11/26(月) 16:19:00 ID:nWQr3LJa0
カメラは期待できんな。
202白ロムさん:2007/11/26(月) 16:19:06 ID:9zl3mttz0
>>195
あら、そうなのか。ワンセグの規格自体がよくわからなかったんでスマソ。
203白ロムさん:2007/11/26(月) 16:20:06 ID:L0lnN9LxO
ブラック購入しました。
いままで901ic使っていたので、比べものにならない位いいですよ!
まぁライト以外(笑
204白ロムさん:2007/11/26(月) 16:20:13 ID:DLxRy39aO
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_49681.rar.html
PASS 1059

とってきたよー 自分の車のブースト計だけどね
一枚目は買ってそのままの設定で撮った
2枚目はスーパーファインで縦のままセンターキーで撮った
3枚目は折りたたんでサイドキーでピント合わせてから撮った

3枚目だったらあんがいいけるんじゃね?
205白ロムさん:2007/11/26(月) 16:20:56 ID:nuqpOntV0
iモードとかもちゃんとVGA対応?
206白ロムさん:2007/11/26(月) 16:21:04 ID:NLoYNOt+O
>>196

スピーカーは糞です!
207白ロムさん:2007/11/26(月) 16:21:41 ID:9zl3mttz0
>>200
サンクス。縦横比が維持されるなら問題ないわね。

発売日だからしょうがないけどスレの流れが速すぎてついていけねえw
208白ロムさん:2007/11/26(月) 16:22:16 ID:nUBdMNxx0
>>178
そうみたいね。
俺は普通にカレンダーが出ていたのでなんとも思わなかったが、確かにテロップが消えていた。
どちらかを切り替えて表示する仕様みたいね。
209白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:06 ID:g5OzEHx8O
microSD内に保存してある画像の全画面表示は可能?
210白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:14 ID:XhiWXSrvO
ibisでタッチクルーザーは使えますか?
211白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:17 ID:p7Gu2pbN0
やっぱりボタンが全体的に押しづらいな・・・
212白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:22 ID:zc+lBsBDO
スピーカーはガチで糞
まぁ普段マナーモードだから問題はないが
213白ロムさん:2007/11/26(月) 16:23:26 ID:20klN4FO0
カレンダー、下に設定してもなんか真ん中辺に表示されるのな
もっと下の方に表示してくれよと小一時間(ry
214白ロムさん:2007/11/26(月) 16:24:17 ID:20klN4FO0
>>209
できるよ

スピーカーはうんこだけど、イヤホンで聞いた時の音は凄いよ
215白ロムさん:2007/11/26(月) 16:25:10 ID:b+THNbUy0
ドルビーをイヤホンで体感した人にもう一度質問しますが、
↓の感覚ほどすごいですか?!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1425841
216白ロムさん:2007/11/26(月) 16:25:51 ID:M8Ogudcv0
どんどん出てくる続報を見る限り、問題なのはもっさりさよりカメラとスピーカーの品質みたいだな。
それなら3年前の機種使ってる俺は耐えられそうかもしれん。
217白ロムさん:2007/11/26(月) 16:26:22 ID:JYNlKqle0
>>190
スレぐらいは見てもいいだろ?w
このスレは「買ったお!ブラック購入しました」
とかのカキコ以外は受け付けないスレじゃないだろ?w
218白ロムさん:2007/11/26(月) 16:27:23 ID:XgBye3w+0
>>91
ありがとうございました☆
名称が変わってたんですね。
重用させていただきます。
219白ロムさん:2007/11/26(月) 16:27:32 ID:mjYVHtmN0
連投スマソ

>>184
SH903iのほうの画像っていじった?
情報dj

まぁ>>204の画像とあわせてみると
バカチョン程度の期待であとは撮影者の腕次第って所か

220白ロムさん:2007/11/26(月) 16:27:53 ID:fzo8Ns8aO
>>198
iモードは画面反転で勝手に横表示になったぞ。

表示領域は画面の左半分だけになるが。
221白ロムさん:2007/11/26(月) 16:28:03 ID:p7Gu2pbN0
>>216
SH900i使ってたがもっさりは耐えられるレベル。
それよりボタンの押しづらさが結構つらい
222綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 16:28:15 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)SH905は全画面表示可能だ
見比べたら判るがN904i以下になる
グラビア長崎莉奈で見比べた
肌質悪くなる
N904iは発色が綺麗だ
223白ロムさん:2007/11/26(月) 16:28:55 ID:7RSw5bpxO
iモード中の時間表示邪魔なんだけど…。
あんなトコに常時表示してんじゃね〜よ。
これじゃ903と表示領域変わらないじゃん。
消せないのかな?教えてホモの人。

オマケ情報だけど、「#」キーの文字順が「ー→〜→、→。→」になってるから、慣れるまで微妙に困る。
224白ロムさん:2007/11/26(月) 16:29:11 ID:XhiWXSrvO
データボックスの容量を教えてください
225白ロムさん:2007/11/26(月) 16:30:31 ID:g5OzEHx8O
>>214
dです!
226白ロムさん:2007/11/26(月) 16:31:19 ID:p7Gu2pbN0
>>223
あるあるw
しかも「ー」の変換候補に「〜」が入ってんのなw

基本メニューにするとiボタン2回でアプリ呼び出せて安心したな
227白ロムさん:2007/11/26(月) 16:33:33 ID:bgvIwnay0
100MBじゃないかな?全部あわせて
228白ロムさん:2007/11/26(月) 16:33:55 ID:isSasglo0
買ってきた
早速、Sunの6Gをぶち込んでみた
認識サレタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

これで色々入るぜ!
229白ロムさん:2007/11/26(月) 16:34:08 ID:wweCT3crO
スピーカーそんな悪いのか?
音源の問題じゃなくて?
まあ確かにホットモックで聞いたプリインのミュージックは糞だったがメロディは綺麗だったぞ。
まあイヤホン綺麗だしいいか。


あと、誰か暗闇で撮ったアクアのLEDうpお願いします…すみません
230白ロムさん:2007/11/26(月) 16:35:29 ID:RfLJoTTj0
>>220
thx
そうかiモードは左半分だけか
SHはQVGA表示の部分ってあるのか?
231白ロムさん:2007/11/26(月) 16:35:40 ID:Ug9nRykA0
>>228
認識されるのと、キチンと管理されるのは別だから
今後もレポお願いします。
232白ロムさん:2007/11/26(月) 16:35:47 ID:g5OzEHx8O
録画しながらiモードとかアプリとか出来る?
233白ロムさん:2007/11/26(月) 16:37:53 ID:oTHpLrlY0
画面うんぬんいってるんで、とりあえず比較にならないかもしれないが
解像度はわかるだろう
http://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_49685.rar.html

9834
234白ロムさん:2007/11/26(月) 16:38:07 ID:nBVS6Brp0
なんでこんなに音がくもって聞こえるんだ?仕様か?
俺の設定が悪いのか??
235白ロムさん:2007/11/26(月) 16:38:08 ID:9zl3mttz0
相変わらずSDカードに入れた音楽はフォルダごとに管理できない?
236白ロムさん:2007/11/26(月) 16:41:25 ID:fzo8Ns8aO
>>230
ぱっと見た感じではないっぽいぞ。
あったら、スマンw
237白ロムさん:2007/11/26(月) 16:41:53 ID:006c0Yu90
>>223
ほんと、時計は上に表示してくれればいいのに。

>>213
同意。下にしても待ち受け画像の中央に表示されてじゃまだよ。
238白ロムさん:2007/11/26(月) 16:42:47 ID:uO6et6MGO
ケイタイからでスマソ


マルチは進化なしですか?
239白ロムさん:2007/11/26(月) 16:43:24 ID:b+THNbUy0
>>233
見れんorz
240白ロムさん:2007/11/26(月) 16:43:35 ID:UO390aArO
>>103
SH902isだが…
これよりレスポンス遅いのか!?
話にならんなww

TV電話でハァハァしてる俺からしたら、インカメラ無いのは致命的
SH905iは、やめ
241白ロムさん:2007/11/26(月) 16:43:54 ID:lp/9ytzuO
Web専用で契約しようとおもって触って来た感想、

比較機種912SH

薄い、長い、激モッサリ


比較機種910SH

薄い、超長い、微モッサリ
242白ロムさん:2007/11/26(月) 16:44:13 ID:ATyeVzMN0
さんざん既出かもしれませんが
ローカルのFLVファイルをそのまんまで再生するのはやっぱり
無理でしょうか?
243白ロムさん:2007/11/26(月) 16:44:27 ID:RfLJoTTj0
>>236
thx
ん〜
Pと迷うな〜
ibisを横画面で快適に使える方がいいんだが
iTVがベストなんだが1月まで待てないし
どうしたら
244白ロムさん:2007/11/26(月) 16:45:53 ID:zc+lBsBDO
スピーカーはガチ
エージングてか慣らししてもかわらないだろうし、
これようにいろいろ音質変えて作ったが汚いまま
SH902iとくらべたら雲泥の差
245白ロムさん:2007/11/26(月) 16:45:58 ID:uJ5yenmVO
>>227
+4MB
246白ロムさん:2007/11/26(月) 16:49:22 ID:6dw0hK020
スピーカ音小さくね?
自作着うた、音悪い上に音量小さい。。。 どうすべきかww
247白ロムさん:2007/11/26(月) 16:51:50 ID:XhiWXSrvO
どなたか動画を撮ってうp願います
248白ロムさん:2007/11/26(月) 16:52:01 ID:bgvIwnay0
>>246
結構でかいと思うけどねえ・・音質は目つぶれるほどだから気にしない
249白ロムさん:2007/11/26(月) 16:52:39 ID:0HdUXLJs0
既出だけど、指紋汚れが気になりすぎ!!!
250白ロムさん:2007/11/26(月) 16:52:40 ID:fzo8Ns8aO
>>243
横画面を重視するならPのがいいんじゃないか?
SHでibis横操作は快適とは言いづらい。

あ、ibis横画面操作は新規タブで開く、とかも可能。
ただ、タブが切り替えられるかは不明ww
251白ロムさん:2007/11/26(月) 16:53:12 ID:BgvNjRYZ0
まぁミュージックは一番いいな。
252白ロムさん:2007/11/26(月) 16:55:40 ID:3piPRxvc0
>>170
自分は4番目だったけど、12時には受け取ったよ?
開店前に並んで、申し込み終わったのが10:30からで1時間半待ち。
253白ロムさん:2007/11/26(月) 16:56:38 ID:7RSw5bpxO
903と905のどうでもいい違い。

フォントが変わったせいで「0(ゼロ)」の斜線が無くなったから「O(オー)」との違いが分かりにくい。
iモードのブックマークのショートカットキーが「2」に変わった。
ボタンが固い。特に決定キー。
括弧とかの対になる記号入力の履歴が使いにくくなった(上手く説明できない)。
254白ロムさん:2007/11/26(月) 16:57:05 ID:bgvIwnay0
ドコモスポットに11時に行って6番目だったが10分位まって手続きして12時には帰れた
255白ロムさん:2007/11/26(月) 16:59:16 ID:20klN4FO0
>>253
ショートカットは↑キーで出るアイコンの最初の3つが対応してるから、位置変えればいいんじゃね
256白ロムさん:2007/11/26(月) 17:00:27 ID:006c0Yu90
(SH902の時のように)きせかえメニューは使わずに、基本メニューのみを使いたい(待ち受けから決定ボタンを押した時に基本メニューを表示したい)んだが、それって設定できる?
257白ロムさん:2007/11/26(月) 17:01:22 ID:FAL1uaD1O
指紋
ブリス再登場。
258白ロムさん:2007/11/26(月) 17:02:33 ID:6dw0hK020
>>248
作り方が悪いのかな。。
もうちょい試行錯誤してみます。 サンクス!
259白ロムさん:2007/11/26(月) 17:04:22 ID:bgvIwnay0
>>256
設定→表示・ランプ→メニュー優先設定
260白ロムさん:2007/11/26(月) 17:04:53 ID:006c0Yu90
それにしても、(SH902と比べて)ボタンを押しにくい。出っ張りが少ないのと、数字キーの間に遊び部分が無いのが原因か?
261白ロムさん:2007/11/26(月) 17:05:21 ID:kWVyif6yO
スピーカーは最悪です。
無印902と903乗り継いだ奴には耐えられない退化だろう。
メスなんかのために薄くしてカメラを劣化させスピーカーまで退化させるとはなかなかやってくれるな。
メスは705でいいじゃん!
262白ロムさん:2007/11/26(月) 17:05:42 ID:006c0Yu90
>>260
サンクス!!
263白ロムさん:2007/11/26(月) 17:05:46 ID:ZILk6f9p0
過ちだったかな・・・
弟の920SHよりもっさりしてる。orz
264白ロムさん:2007/11/26(月) 17:06:23 ID:bgvIwnay0
待ちうけのサイズがでかいのがちょっと困る・・・今までが240*320だったから使えんしorz
265白ロムさん:2007/11/26(月) 17:06:43 ID:006c0Yu90
間違えた、(260ではなく)

>>259
259さんありがとう。
266白ロムさん:2007/11/26(月) 17:08:30 ID:WesaWe7/0
相変わらずSDから本体に移した曲は着信に出来ないのか・・・。
それはどっかのあぷろだに上げて解決するとして
壁紙が全部中途ハンパになっちまううぅぅぅぅ!
267白ロムさん:2007/11/26(月) 17:09:46 ID:u9PgUWvaO
夜景の写真と動画撮ってうぷしてよ
268白ロムさん:2007/11/26(月) 17:10:05 ID:xfwTji6+0
とりあえず6GBが問題なく使えそうなので安心。
8GB登場時にはどうなるのかちょっと気になるなぁ……
ま、当分は4GBで運用しそうだけど。
269白ロムさん:2007/11/26(月) 17:10:18 ID:J7vnNMPbO
総合905スレに詳しく書いたが、まあアレだ、

SH905買ったオレ涙目wwwwww
270白ロムさん:2007/11/26(月) 17:11:51 ID:fdyEuTMR0
>>263
softbankのSHは神だから。
SHはしょせんSOftBankを優先してる
271白ロムさん:2007/11/26(月) 17:11:51 ID:b+THNbUy0
>>269
まぁ人によっては良い意味で涙目さ。
272白ロムさん:2007/11/26(月) 17:12:11 ID:7RSw5bpxO
903から引き継いでる気になるトコ

iモード中にマルチタスクでメール受信できるが、一回しかメール確認できない。
※もう一度すると画面では確認したメッセージが表示されるが、どうみても確認してない。
相変わらず充電やイヤホンのカバーがゴム製(?)だからじきに汚れそう。
iモードとiアプリの同時起動不可。

905だけのオマケ情報。文字入力中の長押し機能の表示が邪魔。
消せないのかな?教えてホモの人。
273白ロムさん:2007/11/26(月) 17:12:26 ID:eDw4tEzn0
頭金0円ってどういう事なの、そんな事一言も言ってなかった?
DSで聞いたけど本体価格が50400円(8400円引き後)+頭金が機種代って言ってたけど。
50400円より高い金額が頭金になる(DSによって頭金が変わる)。
一括払いの場合は50400円+頭金を払う事になる。
結局、50400円を一年(4200円)か二年(2100円)で割賦払いにするかの選択。
274白ロムさん:2007/11/26(月) 17:13:54 ID:DfMzQZ4BO
>>266
メールで携帯宛に送ってダウンロードすれば、あぷろだなんていらんよ!
275白ロムさん:2007/11/26(月) 17:17:02 ID:bgvIwnay0
>>274
マジだwww知らずにうpろだつかってた俺涙目www
276白ロムさん:2007/11/26(月) 17:17:22 ID:2AZfb86dO
すまん

携帯から書き逃げさせてくれ
N904からSH905に変えたが、自分はレスポンスはそんなに気にならない。
ただ、メールとか長文になるにつれ文字入力の速度が遅くなる。
短文派の自分には支障ないが。
カメラはクルッと液晶を裏返してAF使ったらマシになるような…

着うたとかの音は悪いが、SH904とそんなに変わらない。



うはっw打ってたら文字が一国堂状態ww

書き逃げスマン…
277白ロムさん:2007/11/26(月) 17:18:27 ID:TAW09spxO
持ってる方は、SDモバイルインパクトでワンセグムーヴ出来るかレポお願いします。
278白ロムさん:2007/11/26(月) 17:19:20 ID:lmj4S9fx0
>>252
マジか。。。
ま、でも受付の人のスピードにもよるかな。。
手続きが終わったの10:45くらいだったから。
もうすぐ終業なのでこれから逝ってきます。
279白ロムさん:2007/11/26(月) 17:22:55 ID:KFG+BOyjO
買ってきたぞ
だが…初ドコモだから操作全然わかんねw


前の機種が神だっから多少モサモサするな
ま、この画面のキレイさに比べればなんともない
280白ロムさん:2007/11/26(月) 17:23:28 ID:p7Gu2pbN0
CLR連打して一文字づつ消すときのつっかかりっぷりは異常
281白ロムさん:2007/11/26(月) 17:26:34 ID:kXAihUs50
905で写真撮ってイメピタでうpしてよ
282白ロムさん:2007/11/26(月) 17:27:43 ID:isSasglo0
あれ・・・何だこのプライベートフィルタは!?
白飛びして役に立たん!

前機種のSH902iSは神だったのに・・・
283白ロムさん:2007/11/26(月) 17:27:58 ID:kJWpSetOO
903TVにくらべたらサクサク 十分でしょ
なんかテレビ携帯ではあるが
NかSOもいいかなって思ってる
284白ロムさん:2007/11/26(月) 17:29:32 ID:sxDjQp/kO
ボタン押しづらいて数字キーもか?
285白ロムさん:2007/11/26(月) 17:29:31 ID:ovBQ8duRO
カメラの評価が低いようだが、ちゃんと3Mサイズで撮ってんだろうな?
286白ロムさん:2007/11/26(月) 17:30:06 ID:ovBQ8duRO
カメラの評価が低いようだが、ちゃんと3Mサイズで撮ってんだろうな?
287白ロムさん:2007/11/26(月) 17:30:35 ID:JjHNHOTP0
一国堂状態ww
288白ロムさん:2007/11/26(月) 17:31:12 ID:xfwTji6+0
>>277
基本的にできるはず。
auとかの非付属機種で、オクでP903iTV(だっけ?)のCDを落札して使ってるって人も居る。
基本的にワンセグケータイでソフト側が認識すれば(端末での管理方法が同じなら?)使用可能っぽい。

でも、市販予定も無い上に非付属が多すぎて………
289白ロムさん:2007/11/26(月) 17:32:44 ID:CP44IiNcO
背面液晶がなくて不便〜。テレビ電話もしにくい。
290白ロムさん:2007/11/26(月) 17:33:44 ID:XhiWXSrvO
液晶以外で良いところ(良くなったところ)を教えてください
291白ロムさん:2007/11/26(月) 17:34:26 ID:isSasglo0
>>290
個人的意見だが
タッチクルーザーが使いやすくなった
292白ロムさん:2007/11/26(月) 17:34:49 ID:b+THNbUy0
>>290
ドルビー
293白ロムさん:2007/11/26(月) 17:36:06 ID:9TzNITQ50
SH905iは、特徴が無いことが最大の長所だねこれ
バランスがいい
294白ロムさん:2007/11/26(月) 17:36:08 ID:JjHNHOTP0
>>288
kuwsk
295白ロムさん:2007/11/26(月) 17:36:33 ID:20klN4FO0
>>290
ワンセグが見れるようになった
でも俺の部屋ワンセグ圏外orz
296白ロムさん:2007/11/26(月) 17:38:07 ID:wweCT3crO
タッチクルーザーを使い慣れない内に
文句垂れて一人で勝手に後悔してる奴見ると笑える
297白ロムさん:2007/11/26(月) 17:38:15 ID:b+THNbUy0
>>293
液晶と音質が綺麗なのが特徴だろ
298白ロムさん:2007/11/26(月) 17:38:29 ID:fzo8Ns8aO
>>295
俺ん家は俺の部屋のみワンセグ圏内w
299白ロムさん:2007/11/26(月) 17:38:35 ID:ETA1Yl4uO
MobileImpact付属しないのか!
氏ね! 糞松下氏ね!
300白ロムさん:2007/11/26(月) 17:41:22 ID:kXAihUs50
どれぐらい写真きれいなのか、イメピタでうpしてくれないかな・・・
301白ロムさん:2007/11/26(月) 17:42:44 ID:jmAEx81lO
jig起動しながら音楽が聞けないなんて糞だな
302白ロムさん:2007/11/26(月) 17:43:37 ID:2BXNk9sO0
時計表示が下にデカく表示される様になったけど
これって明らかに改悪じゃね?
303白ロムさん:2007/11/26(月) 17:44:48 ID:MQXkvRQ8O
2chやってるとなんか凄い勢いで電池切れになるんだけど
902に比べて電池の容量増えてるよね?
壊れているのかな凄い涙目なんですけど
304白ロムさん:2007/11/26(月) 17:45:04 ID:xfwTji6+0
>>294
詳しい場所は忘れたけど、SD-Mobile Impactについて検索してたときにそんな口コミを見た記憶があります。
同時期に出た他社製ワンセグケータイ(DoCoMo)でも使えるとの情報もあります。
検索すれば結構出てきますので、その辺の調査はご自分でどうぞ。
305白ロムさん:2007/11/26(月) 17:45:11 ID:M35q8dyHO
もうシャープには期待しない
こんな糞機つかませやがって
306白ロムさん:2007/11/26(月) 17:46:29 ID:5ZKx9QWOO
>>301
聞けるだろ

>>302
つ設定
307白ロムさん:2007/11/26(月) 17:46:49 ID:u58TdbD8O
量販店から連絡キタ!!

・・・現在3時間半待ちで今日中の受け渡しは無理っぽいとorz
仕事終わったからこれから行こうと思ってたのに〜
308白ロムさん:2007/11/26(月) 17:47:46 ID:006c0Yu90
>>284
数字キーの間の余白が無くなったので押しづらくなりました。
309白ロムさん:2007/11/26(月) 17:48:01 ID:xfwTji6+0
>>299
当面はiTVには付属させるんだと思う。
そのことによって明確な差別化が図れるし。
オクでの落札を狙うしか現在では……
310白ロムさん:2007/11/26(月) 17:48:37 ID:isSasglo0
SDHC6G、携帯では認識するのに俺のPCでは認識しない・・・
何でだろと思ってたら、これHC対応リーダライターじゃなかった/(^o^)\
311白ロムさん:2007/11/26(月) 17:49:04 ID:006c0Yu90
待ち受けから、メニューを表示する瞬間(決定ボタンを押した直後)に待ち受け画面が一瞬暗くなるんだが、これってなんとかならないの(押した瞬間にメニューを表示できないの)?
一瞬暗くなるのが、ワンテンポ遅れているように見えるのがモッサリ感につながっている。
312白ロムさん:2007/11/26(月) 17:49:29 ID:ETA1Yl4uO
>>303
電池は慣らしが必要。
3回程放充電したらおk
313白ロムさん:2007/11/26(月) 17:51:22 ID:L9U5lN/1O
ニコ動モバイルはどうなんだ?誰か試した?
314白ロムさん:2007/11/26(月) 17:51:58 ID:0TmHKdkgO
>>311
なんとか出来るならしてると思う。
演出とかでなくただ単にモッサリしてるだけかと。
315白ロムさん:2007/11/26(月) 17:54:06 ID:xfwTji6+0
>>310
携帯のリーダライタ機能を使ったら?
純正の充電機能つきUSB接続ケーブル(1365円)とか使ってさ。
 ※単体購入では、これが一番安いはず。
速度面では本職のリーダライタには敵わないだろうけど、価値はあると思うよ。
316白ロムさん:2007/11/26(月) 17:55:46 ID:0B0+2Ab2O
SH905iってまだカスタモ未対応なのか…
317白ロムさん:2007/11/26(月) 17:56:10 ID:MvHbNleF0
おまいら涙目wwwwwwwwwwwww
318白ロムさん:2007/11/26(月) 17:57:17 ID:isSasglo0
>>315
OK!
ちょっと注文してくる
ついでに電池も注文してこよう・・・
319白ロムさん:2007/11/26(月) 17:58:12 ID:u9PgUWvaO
結局スィーツ向け携帯でおk?
320白ロムさん:2007/11/26(月) 17:59:48 ID:4fB+sPD3O
もうこんな全てが中途半端な機種しか作れないならシャープいらね!ソフトバンク1本でやっていただきたい。今回はどう見ても手抜きにしか見えない。
321白ロムさん:2007/11/26(月) 18:00:00 ID:TAW09spxO
P903TV持ってるけど、原則SDオーディオ対応機じゃないと使えないんじゃないの?
使えるなら、NじゃなくてSOにするところ
322白ロムさん:2007/11/26(月) 18:00:10 ID:ETA1Yl4uO
>>315
サンの6Gならリーダライタ付属してるぜ。
323白ロムさん:2007/11/26(月) 18:03:19 ID:wweCT3crO
ネガキャン紛いの書き込みしてる奴はほぼ全員単発だな。
気持ち悪い。
324白ロムさん:2007/11/26(月) 18:04:31 ID:XOavUluA0
さっきgdgd言ってたけどしばらく使ってたら気に入ってきたわ
またしばらくすると気になるところが出てきそうだけど。
325白ロムさん:2007/11/26(月) 18:07:03 ID:kWVyif6yO
シャープの中の人が女性を意識してスリムにした〜みたいなことを言ってたね。
女性ならカメラ画質もスピーカーも気にしないからね…
だからおのずとボタン押しにくくなるのは男たちなんだよね

常時時計にしても解像度もあがったんだし右上に日時入れられるわけでしょ。

あらららもうもっさりの兆候がでてきました。
長文入力はもっさりですね。
326白ロムさん:2007/11/26(月) 18:08:19 ID:G8qNto2LO
SH905iからカキコ
自分的にiモードで通信中にソフトキーでページを送れるのに感動
327白ロムさん:2007/11/26(月) 18:09:57 ID:6dw0hK020
待ち受けからメニューに行く時に一瞬画面暗くなるからモッサリとか言う人へ。

鮮やか画質モードの待ち受けをダイナミック→ノーマルに。
そしてメニューも基本メニュー優先にしてたら、
結構サクサクとメニュー画面いける。 暗くなる演出もない。
328白ロムさん:2007/11/26(月) 18:10:14 ID:SneiTs6rO
タッチクルーザー、詳細設定出来るようになった?
てか最低限、方向キーより使いやすいレベルになったか?
329白ロムさん:2007/11/26(月) 18:12:12 ID:bgvIwnay0
タッチクルーザーがある意味がわからないから無効にしてる
330白ロムさん:2007/11/26(月) 18:15:34 ID:g5OzEHx8O
録画しながらiモードとかアプリとか出来る?
331白ロムさん:2007/11/26(月) 18:15:53 ID:hBe+J+Pc0
SH905iを購入された方でボタンに違和感感じた方いますか。
私は、4のボタンだけが押した感触が違うのですが、このボタンだけ
がカチッという感触がないのです。 他のボタンはあるのに。
332白ロムさん:2007/11/26(月) 18:19:15 ID:4/R3ycToO
現在まで判明したSHの欠陥

やっぱり今回もモッサリ

レスポンスの低下

カメラが予想外の劣化
333白ロムさん:2007/11/26(月) 18:22:14 ID:b8KjRCCq0
今日SH買おうと思ってドコモショップいったんだが
中身はまだ買ってないからよくわからんが
デザインが思ったよりもダサくて買うのをためらってしまった。
なんか両脇の銀色のふちがダサくて…
SH905iTVもたいして変わらんみたいだし、次出るの待つか
別の会社の買おうかと思ったんでしばらく買うの待ったほうがいいかな
334白ロムさん:2007/11/26(月) 18:22:27 ID:KFG+BOyjO
>>331
特にないなぁ

>>328
フラッシュのメニューだと、なんか使いにくい
ネットは使い安いんじゃないかな
335白ロムさん:2007/11/26(月) 18:24:18 ID:vuLqrYJ60
現在まで判明したID:4/R3ycToOの欠陥

やっぱり今日も粘着に精が出る

低脳さが滲み出る文章

顔の予想通りの気持ち悪さ

SH905に対する異常なまでの妬み、嫉妬

336白ロムさん:2007/11/26(月) 18:25:33 ID:ZvHHh0uIO
>>270
SB派はよく「どうせシャープに取ってSBはドコモ投入前の実験台」と愚痴るけどさ…
最近は、

む し ろ ド コ モ 向 け の 端 末 の 方 が
他 キ ャ リ ア 投 入 前 の テ ス ト モ デ ル な ん じ ゃ ね ー の か ?

と思ってしまう…
今回のSH905i、もとい「SH905iμ」にしても「ハイエンド機はどこまで薄く出来るか?」、
「薄くするために機能を削減してもユーザーは文句を言わないのか?」という点に対する実証実験みたいなモンだろ…
337白ロムさん:2007/11/26(月) 18:26:48 ID:tKoZnak4O
ハイスピードって音楽とか取るの関係なしに普通のサイトを見たりするのも速いんですか?
338白ロムさん:2007/11/26(月) 18:26:56 ID:4/R3ycToO
やはりというか薄くする為にはあらゆる機能を低下させるしか
今のSHARP技術ではできなかったんだろうな。


こんな携帯に二年もローンを組む奴に同情しますW( ´,_ゝ`)プッ
339白ロムさん:2007/11/26(月) 18:30:08 ID:YI1pnBEvO
SH905i青から初カキコ。
さくさくSH702iSからの機種変だったから始めはもさっぷりにいらいらしたけど馴れたよ。
デビルメイクライのムービーの綺麗さにマジびびったw
あとSHクリスタルタッチは神フォント!!
340白ロムさん:2007/11/26(月) 18:30:11 ID:B2hKl6oaO
品のない銀縁
深みのないショボイカラーリング
そんだけでシャープの力の入れ具合がわかるよな
341綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/26(月) 18:31:05 ID:m5qmkJlW0
もう一戸建てた馬鹿がいるな、し根
342白ロムさん:2007/11/26(月) 18:31:22 ID:vuLqrYJ60

( ´,_ゝ`)プッ
悔しくなったからってコピペじゃなくて必死に無い脳絞って
捻り出した文章にしやがった(笑)
さらにこれで「低脳さが滲み出る文章」が露呈しやがったw

ID:4/R3ycToO ダッサw
343白ロムさん:2007/11/26(月) 18:32:20 ID:tQAbaygt0
購入者に質問
背面ランプを設定するときに色選べるんだが、
全部の色に薄い水色がまじるんだけどこれ仕様?
赤水赤水
て感じなんだけど、赤単色って設定できないの?
344白ロムさん:2007/11/26(月) 18:32:26 ID:b+THNbUy0
>>335
ID:4/R3ycToO
こいつのことよくわかったよ。

本当だなwww
345白ロムさん:2007/11/26(月) 18:33:18 ID:dLVXeNMoO
で、無料着うたはちゃんとDLできるんですかね?
346白ロムさん:2007/11/26(月) 18:33:58 ID:4/R3ycToO
SHARPはDoCoMoに対しては徹底的に手抜きして
ソフトバンクへの流入の手助けをしているんだよ。
347白ロムさん:2007/11/26(月) 18:35:07 ID:b+THNbUy0
てか改めて今日買った人となりすましたアンチどもがかなり多かったのがわかったなw
嫉妬しすぎw
348白ロムさん:2007/11/26(月) 18:35:26 ID:4/R3ycToO
349白ロムさん:2007/11/26(月) 18:35:36 ID:7Suio9iMO
この機種のピンク、なにかに似てると思ったら、前使っていたauのW42SAのピンクの色調に似てるw
そういえば、W42SAにもタッチクルーザーみたいな機能があったな。
最初だけ試して、結局、使わなかったけどw
350白ロムさん:2007/11/26(月) 18:36:18 ID:coeJ2u4EO
これ貼っとく
ttp://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178674766/
見れる動画情報どんどん貼ってくれ
351白ロムさん:2007/11/26(月) 18:37:54 ID:M4fE7w9j0
>348
レクターM.D
352白ロムさん:2007/11/26(月) 18:38:08 ID:luUcw1ie0
買った人に聞きたい
今まで、SH902iとSH903iとSH904iですごく気になっていて、
これが改善されなければSHは見送ろうと思っていることなんだが
アプリやWEBフォームで文字数が1000文字超えた状態で文字入力すると
打つ気が無くなるほどモッサリする件
今回は改善されてる?
適当にW2chでニュー速あたりの1000文字超えの長い記事をコピペして、
書き込み時のフォーム、メール、アプリの入力フォームにコピペして、
文字入力をして適当に漢字変換などをしつつ数行の文章を入力したときに、ついてくるかどうかを実験してほしい。


904スレの過去ログに書いた同様の実験をした比較。
予測辞書などはすべてオン、ダウンロード辞書はオフ

SH902i
メールのほうは、しばらくお待ちくださいなど出ずに、取りこぼしはゼロ
他に比べればかなりサクサク
書き込みフォームのほうは、もっさりして操作がついてこない
「あいうえお」と打つとはじめの「あいう」がすぐに反映されず
後から忘れてたかのように反映されるが、もちろん取りこぼしもあるため
入力は非常に困難。確定前と確定後の画面切替がおかしいのかカーソルが一瞬変なところに勝手にいく。
250文字くらいまで減らすと今度は余裕で入力についてくる。
通常のメニューの切替は、少々つっかかりはあるがかなりサクサク
メールの切り替え表示タイミングはSH900iに近いが1.5秒

SH903i
メールの取りこぼしは特にみられない。
サクサクでSH902iに近い印象
書き込みフォームでは同じく操作不能状態になる。
250文字くらまで減らしても余り変わらないがSH904iよりかは幾分マシ
通常のメニューの切替は、サクサクに近いが、お世辞にも速いとは言いづらい。
SH904iと比べると、全てにおいて0.5秒近く速く表示される。
メールの切り替え表示タイミングはSH902iとほぼ同等
履歴メニューは背景がしばらく出ないことがある。
書き込みフォームの重ささえ我慢できれば、ストレスは少ないと思う。

SH904i
メールは、かなり取りこぼしを起こし、変換と改行とカーソル移動を繰り返すと
確定時に突然文字が消えることもあり、復帰後の約1秒後に反映。
その他、たまにしばらくお待ちくださいが発生してしばらく操作不能。
書き込みフォームは、もっさりして文字が連続で打てない。
というか打てるレベルじゃなくて操作不能に近い。
250文字まで減らしてもあまり動作は変わらず、「あいうえお」と打つとはじめの「あいう」がすぐに反映されず
後から忘れてたかのように反映されるが、もちろん取りこぼしもあるため
入力は非常に困難。確定前と確定後の画面切替がおかしいのかカーソルが一瞬変なところに勝手にいく。
フラッシュを切った通常のメニューの切替はノロノロ。表示するとき上から文字をゆっくり描画しているような感じ。
履歴メニューは背景がしばらく出ないことがある。
メールを開くのには2秒,切替2秒

SH900i
メールは取りこぼしなど無しで、確定後の反映もすぐ。
ただし、文字が多いときに入力を終了するために決定キーを押すとモッサリする
で、もう一度入力に戻るとPlease Waitが出る。
書き込みフォームは256文字制限があるが、当然なにも問題が無くてサクサク
通常メニューは、瞬時に表示されて快適そのもの。
メール切り替えはSH902より少し速いが505iほど速くはない。1.5秒弱

速さ順
SH505i>>SH900i>>>>>>SH902i>>SH903i>>>>SH904i
353白ロムさん:2007/11/26(月) 18:38:08 ID:BrVQMxZnO
んー なんか総合スレで葬式会場になってるって聞いたんだけど
そんなに期待はずれだったの?
要点をかいつまんでレポおねがい
354白ロムさん:2007/11/26(月) 18:38:48 ID:jwjfqt190
今のところかねがね満足
他の機種あんま触ってないからよく触るときがあれば
不満だらだらでるかもしれんけど
355白ロムさん:2007/11/26(月) 18:40:50 ID:vuLqrYJ60
>>353
どこが葬式会場なんだよwwwwwwwww
何人もの単発の工作員が嫉妬してネガキャンしてるだけだろうが。
356白ロムさん:2007/11/26(月) 18:40:54 ID:ctE5uWkKO
きせかえツールのプリインストいいのないね
とりあえずドコモダケにしたけど
357白ロムさん:2007/11/26(月) 18:42:06 ID:bgvIwnay0
>>337
902isに比べてHP閲覧も早くなったと思う
358白ロムさん:2007/11/26(月) 18:44:30 ID:BKtDe0ys0
で実際のところどうなの?もっさりしてんの?
359白ロムさん:2007/11/26(月) 18:44:59 ID:XhiWXSrvO
>>353
とりあえずこのスレのまとめ

○ 液晶キレイ
○ ドルビーイイ
× スピーカー小さいし音質悪い
× カメラ関連ガッカリ
× タッチクルーザー使いづらい
× 長文入力もっさもさ
360352:2007/11/26(月) 18:46:15 ID:luUcw1ie0
訂正

NG
適当にW2chでニュー速あたりの1000文字超えの長い記事をコピペして、
書き込み時のフォーム、メール、アプリの入力フォームにコピペして、

OK
適当にW2chでニュー速あたりの1000文字超えの長い記事をコピーして、
書き込み時のフォーム、メール、アプリの入力フォームに貼り付けして、
361白ロムさん:2007/11/26(月) 18:47:23 ID:lp/9ytzuO
知り合いのSH905i触って来た、

比較機種912SH

SH905i
薄い、長い、激モッサリ、液晶変わらん、スピーカー音変わらん、ヘッドフォン音良い、カメラやはりイマイチ、

比較機種910SH

SH905i
激薄、激長、微モッサリ、液晶デカイ、スピーカー音ショボ、ヘッドフォン音良い、カメラ無き物と考えたくなる、



SH905iのカメラは想像してたよりマシだった、スピーカー音は予想通り、モッサリ具合は思ったよりマシ。
362白ロムさん:2007/11/26(月) 18:48:01 ID:gBcRYBGZO
>>348はグロ画像
363白ロムさん:2007/11/26(月) 18:49:20 ID:vuLqrYJ60
>>359
タッチクルーザー使いづらいは慣れと人によるだろ。
パソコンとかパッドでやる俺はかなり使いやすい。

○ 液晶キレイ
○ ドルビーイイ
× スピーカー小さいし音質悪い
× カメラ関連ガッカリ←携帯画面上で見る限りならかなり綺麗
人による タッチクルーザー使いづらい
× 長文入力もっさもさ
364白ロムさん:2007/11/26(月) 18:50:53 ID:BO5Mj0KM0
sh903itvと比べたら体感速度は上がってますか?
365白ロムさん:2007/11/26(月) 18:52:33 ID:FD3OYqmrO
今日ケーズに価格確かめに行ったが、12ヶ月未満はオプション入りまくって50400+頭金14800円て言われた。ソッコー予約取り消しますた。
ちなみに、12ヶ月以上でもフルオプション付けて頭金0円だった。
予想通り0円表記が目立ってた。
366白ロムさん:2007/11/26(月) 18:53:14 ID:BrVQMxZnO
おまいらほんと優しいな
SHも好きだから気になってるんだよね
とんくす
367白ロムさん:2007/11/26(月) 18:54:15 ID:kJWpSetOO
ニコニコ動画をこれで再生したらしょんぼりな結果におわた
368白ロムさん:2007/11/26(月) 18:57:29 ID:JYNlKqle0
今現在のヤフオクでは

■ドコモ SH905i/ブラック/新品白ロム/FOMA■ 47,000 円 - 18 5 時間
出品者(評価):teru3terudesu (評価)


■ドコモ SH905i/ピンク/新品白ロム/ワンセグ/FOMA■ 40,500 円 - 22 5 時間
出品者(評価):teru3terudesu (評価)


☆☆☆ドコモ SH905i ホワイト 未使用・新品☆☆☆ 42,160 円 - 17 6 時間
出品者(評価):snowland_jp75 (評価)


◆◆◆ドコモ SH905i ホワイト 未使用・新品◆◆◆ 42,000 円 - 14 6 時間
出品者(評価):zinzin_99jp (評価)
369白ロムさん:2007/11/26(月) 18:59:43 ID:jwjfqt190
N902ixからこれに変えた俺は幸せなのかもしれないな
今回はある程度の機能と薄さを求めて選んだから
これで十分使っていけそうだ
370白ロムさん:2007/11/26(月) 18:59:47 ID:4/R3ycToO
現在までに発覚した事



今回もやはりモッサリ

スピーカーが糞

レスポンス悪し

カメラが予想外に劣化

Dにまさかの歴史的敗北
371白ロムさん:2007/11/26(月) 19:04:52 ID:83REIIYi0
ホットモックいじってきたが、お前等ときたら・・・ SBで912SH(白ロム15000円)か920SHを買えばいいモノを・・・。
しかも他905をわざわざ避けてこの機種ってどんだけMなんだよw
せめてiTVにすりゃいいのに。サイクロイドで横にしてPCサイト使って初めてWVGAの本領発揮だろ。
まあ、お前等が禿は嫌だ嫌だと言いながらこれから毎月払う金で生まれるSBの神機SHを
俺は安く使わせてもらえるんだから売れた方がありがたいんだけど、
せっかくドコモは今回沢山良い選択肢あるんだからもっと悩んで買うわなきゃ勿体無いぞ。
満足できない機種に毎月金払うのって嫌なもんだよ。白ロム912SHメインで911Tの割賦金払ってる俺が言うんだから間違いないw
372白ロムさん:2007/11/26(月) 19:05:46 ID:20klN4FO0
はあ、やっとSDに入れてた待受をWVGA対応に作り直し終わった。疲りた…
やっぱ綺麗やねー。もうWQVGAには戻れんわw
373白ロムさん:2007/11/26(月) 19:06:59 ID:EdDifMf20
本日機種変しましたが、受信メール保存量って公式だと1000件って
なってますが、現在900件入っていてメモリ確認の使用量がが9%に
なってるんですが1万件保存できるんですかね?
374白ロムさん:2007/11/26(月) 19:07:48 ID:sWvmo2T10
WEB規制バリバリのハゲは初めから選択肢にない
375白ロムさん:2007/11/26(月) 19:08:07 ID:wsJzV01rO
>>367
どんなところが?
376白ロムさん:2007/11/26(月) 19:08:10 ID:Y4DoF/Y/O
店頭でホット触ってきたけど、待受からメニューに変えたとき
一瞬一時停止してビックリしたと思ったらメニューに変わった
つまりモッサリでした あとタッチクルーザーは使いにくいよ
液晶は超綺麗でしたね
377白ロムさん:2007/11/26(月) 19:08:31 ID:BrVQMxZnO
思うに勝敗なんて関係ないんじゃない?
買った本人がいかに満足できるかが重要
378白ロムさん:2007/11/26(月) 19:09:21 ID:XhiWXSrvO
○ 液晶キレイ(WVGAだから)
○ ドルビーイイ
○ iアプリ全画面表示
○ SDHC 6GB対応
△ タッチクルーザーは慣れるまでキツイ
× スピーカー音小さいし音が汚い
× 操作感がもっさもさ
× 各種キーが小さく固くて押しづらい
× マルチタスク悪いまま
× テレビカメラの使い勝手
× 背面液晶なし
× カメラ画質の劣化(青み等)
× マルチタスクの貧しさ
× カレンダーとi-chテロップ同時表示不可
×
379白ロムさん:2007/11/26(月) 19:09:27 ID:6dw0hK020
380綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 19:11:16 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)俺は5/25にN904i買ってWVGA官能してる
もちHSDPA網かつフルブラで一枚静止画300KBダウンロードしまくり
N905iは同時に5つのサイト攻撃可能だから…想像つかないな
381白ロムさん:2007/11/26(月) 19:12:27 ID:LP3MzaFzO
いまから予約したSH905i取りに行ってくる。
今のSH903iはFOMAカード差し替えたら使えるから取っておこう。
382白ロムさん:2007/11/26(月) 19:13:38 ID:4miMLQaf0
掲示板からダウンロードした、着うたフルはミュージックプレーヤーで
正常に再生できて、SDにも保存できますでしょうか?
383白ロムさん:2007/11/26(月) 19:15:46 ID:buK2eMIOO
横浜のクソ淀は入荷遅れとかで、今日契約、
明日渡しとかいってやがるから、
それもあるかもね。
レポ少ないの。横浜だけ?

そんな俺は、淀の予約破棄して、シァルDSで購入待ち。
蒼買います。白以外余ってるそうだよ!
384白ロムさん:2007/11/26(月) 19:16:07 ID:shXh3Vf+O
ニコニコ動画ってなんなんですか?
385白ロムさん:2007/11/26(月) 19:16:46 ID:a9ys9Xjn0
本日SH902iから変更
特にレスポンスは気にならないわ、実際(そんなにもっさりか?)
カメラは確かに・・・だが、所詮携帯だしな
ワンセグ見れるし、画面でかいし、薄くなったしで実際満足してるよ
386白ロムさん:2007/11/26(月) 19:17:58 ID:20klN4FO0
>>378
SD-Audio聞きながらi-monaが出来るとか、マルチタスクは他に比べて悪いとこばかりでもない
387白ロムさん:2007/11/26(月) 19:19:26 ID:KFXbhaA4O
>>20はどうなの?
公式以外の着うたは着信保存できないん?
388白ロムさん:2007/11/26(月) 19:20:04 ID:20klN4FO0
>>387
問題なく自作着うた着メロにできたよ
389白ロムさん:2007/11/26(月) 19:21:47 ID:5qtYvJse0
iアプリの起動の速さとか
起動中の操作などはいかがでしょう?

爆速iアプrのSH902iSを使ってますが
その後の機種にも受け継がれているのかな?
390白ロムさん:2007/11/26(月) 19:23:42 ID:oi1rBAdvO
一昔前の携帯カメラより画質悪い。もう少し情報待てばよかった(泣)
391白ロムさん:2007/11/26(月) 19:25:35 ID:KFXbhaA4O
>>388ありがとうありがとう
392白ロムさん:2007/11/26(月) 19:26:58 ID:R+GJoznm0
なんかカメラ保存したら綺麗っていってる人と
保存しても糞っている人がいるな
393白ロムさん:2007/11/26(月) 19:27:39 ID:isSasglo0
ケーブルと追加バッテリーをDSで注文してきた

>>322
あー!
あの白いライター対応してたのか!!
友人に売り飛ばしちまった/(^o^)\
まぁ・・・905はSD取りにくいし、ケーブル待つさ・・・
394白ロムさん:2007/11/26(月) 19:28:03 ID:20klN4FO0
>>392
カメラ起動した時の液晶に写る絵は超うんこ、保存すればうんこになる
395白ロムさん:2007/11/26(月) 19:29:15 ID:Try3kTdgO
黒買ってきたぜー
予約無しで買えた
画質最高だし
モッサリしてないから良かったw
396白ロムさん:2007/11/26(月) 19:30:32 ID:R+GJoznm0
>>394
超うんことうんこの差がいまいちわからないが
まだましになるってことだな
397白ロムさん:2007/11/26(月) 19:34:11 ID:B26RsrjAO
>>395
これでモッサリじゃないってwww

どんだけですかw
398白ロムさん:2007/11/26(月) 19:34:44 ID:kWVyif6yO
>>359
概ねいいと思うけど
液晶は◎にしてほしい
着うたフル本体保存がスムーズになった
399白ロムさん:2007/11/26(月) 19:35:35 ID:bg6quflt0
SH902isから変更
そんなにもっさりしてるか?
液晶は最高!!


だが、ワンセグ受信できねー
逝ってくるわ
400白ロムさん:2007/11/26(月) 19:36:19 ID:2FJjDeOj0
今、白買ってきた。
Nと迷ったが展示してある実機を触ったら
余りにもモッサリだったんでSHにした。
401白ロムさん:2007/11/26(月) 19:36:29 ID:/Xb6Qn0aO
前機種はN904使ってたけど、メールの文字入力はSH905の方がレスポンス良いな。
あんまり長文打たないからかもしれないが。
402白ロムさん:2007/11/26(月) 19:37:17 ID:v+FKUC+aO
着メロや着信うたの音量は大きいほうですか?
自分903iTVなのですけど、少し小さく感じるのでこれより酷いと今回見送る事に・・・

905より前の機種、他社製と比べてどのくらいかわかる方お願いします
403白ロムさん:2007/11/26(月) 19:38:18 ID:meDm+cvyO
>>20
公式以外の落としたmp4はSDに移動出来ないとかミュージックプレイヤーで再生出来ないとか確認した人いる?
404白ロムさん:2007/11/26(月) 19:40:00 ID:Qm6gssUVO
iモード中に画面下に表示されてる時計消せないのかな
405白ロムさん:2007/11/26(月) 19:40:37 ID:vuLqrYJ60
SHが28日発売でSOとNが26日発売だったらこの2機種はどんなもっさり
祭りになってたかw
406白ロムさん:2007/11/26(月) 19:41:00 ID:niKklnNe0
>>352
あなたのレスをコピペしてやってみた。もとSH902i使いです。
まだ905に慣れてない上に、元々の文字入力も速くはない私の私見に満ちていますのでご注意。
ちなみに、貼り付けたら文字数が残10000から残7100になったんで、>>352は全角1450文字。

Webフォーム
残7100の状態から文字を入力すると、使い物にならないぐらいもっさり。
とりこぼしがどうこうって言う問題じゃなく、ホントに使い物にならない。
文字を削除して残8000(全角1000文字入力した状態)から入力すると、
表示はワンテンポ遅れる感じがするが、902iにあるような取りこぼしは起こらない。
表示が遅れるんで若干気持ち悪くはあるけど、入力は普通にできる。

メール
残7100の状態から入力してもサクサク。
とはいえ、もともとの文字入力が902iより少しだけもっさなので、902iよりサクサクということはない。

アプリ
残7100の状態だと、Webと同じく使い物にならない。
残8000まで削除しても、まだまだもっさり。普通には使えない。
残9000ぐらいでやっとWebの残8000と同等ぐらい。これはひどい。

「え」と入力したくて1キーを4回押したら、「う」と表示されてたので
もう一回1キーを押したら「お」にワープ・・・ってことがSH902iではしばしばあったんだけど、
905iではいまのところそういうことはない。ただ、使い物にならないと書いたやつはホントにもっさり。
407白ロムさん:2007/11/26(月) 19:41:21 ID:Nlp8XftNO
もう、落として傷ついた
泣きそう
408白ロムさん:2007/11/26(月) 19:44:01 ID:b+THNbUy0
>>407
だ、大丈夫?><

409白ロムさん:2007/11/26(月) 19:44:22 ID:KhB5/bWc0
>>407
ちょwwwwwwwwおまwwwwwwwww
410白ロムさん:2007/11/26(月) 19:45:12 ID:MGsxKxBNO
>>407
まぁそんなに気を落とすな、俺なんか携帯買って5分後に落とした男だorz
411白ロムさん:2007/11/26(月) 19:45:21 ID:ETA1Yl4uO
>>407
ちょwww
412白ロムさん:2007/11/26(月) 19:45:26 ID:R+GJoznm0
>>407
まぁいいじゃないか。恋人と付き合えない代わりに、二年その傷と
嫌でも付き合えるんだから
413白ロムさん:2007/11/26(月) 19:49:04 ID:b+THNbUy0
>>410
ちょ><
君こそ大丈夫???><><
414(*^ー゚)b グッジョブ!!:2007/11/26(月) 19:49:43 ID:mo2Leza0O
ID:Nlp8XftNOの人気に嫉妬
415白ロムさん:2007/11/26(月) 19:49:54 ID:Try3kTdgO
人柱とか言ってる奴もビビってないで買えよ
最高だぜw
416白ロムさん:2007/11/26(月) 19:50:57 ID:R+GJoznm0
>>415
IDもそう言ってるな
417白ロムさん:2007/11/26(月) 19:51:51 ID:V8uFYWJo0
>>416
GJ
418白ロムさん:2007/11/26(月) 19:53:25 ID:niKklnNe0
WMAの転送できてる?
なんかWMP11が認識してくれないんだが・・・
419白ロムさん:2007/11/26(月) 19:53:41 ID:TtrDJWvQ0
ナイストライ
420白ロムさん:2007/11/26(月) 19:56:45 ID:kWVyif6yO
421白ロムさん:2007/11/26(月) 19:57:17 ID:veyorBigO
名刺リーダー凄いな
422白ロムさん:2007/11/26(月) 19:57:47 ID:20klN4FO0
あ、これSD-Audio聞きながらアプリ起動できねえ
専用IC積んでないから同時起動出来なくなったのかよ… orz
423白ロムさん:2007/11/26(月) 19:59:25 ID:Ew6fJlLGO
>>422
SHオワタ
424白ロムさん:2007/11/26(月) 20:06:47 ID:SneiTs6rO
なんかあまり良くなかった前評判より更にガッカリ項目が増えた気がするが
意外にいい点とかないの?
今のところWEB読み込み中にスクロール出来るようになった事ぐらいか?
425白ロムさん:2007/11/26(月) 20:07:01 ID:WKcsTn8NO
>>421
IDが巨大だぞ
426白ロムさん:2007/11/26(月) 20:09:06 ID:20klN4FO0
>>424
それは903iからそうだからなあ
マイピクチャ関連で待ち時間が殆どなくなったとかかな
読み込みに時間掛かってる時でも操作をどんどん進められる
427白ロムさん:2007/11/26(月) 20:10:01 ID:9TzNITQ50
つか横長でフルブラウザ使えないっぽいww
428白ロムさん:2007/11/26(月) 20:10:37 ID:RPMuOIlN0
正にスイーツ向け携帯だな。
429白ロムさん:2007/11/26(月) 20:11:10 ID:XNQCo8T30
jig入れた人、スクロールはスムーズですか?
430白ロムさん:2007/11/26(月) 20:11:15 ID:uUmI6Rr80
おまいらを男と見込んで聞きたい。

ほんとに「超絶もっさり」なんですか?????
431白ロムさん:2007/11/26(月) 20:11:19 ID:20klN4FO0
あ、そそ、ストラップ穴とイヤホンコネクタの向きが同じになったから、ストラップ付けてる時でもポケット入れやすくなったw
432白ロムさん:2007/11/26(月) 20:12:32 ID:20klN4FO0
>>430
もっさりは否定せんが、超絶ってほどでもない
文字入力とか画像閲覧とかは903iよりも速いと思う
433白ロムさん:2007/11/26(月) 20:14:40 ID:/Y/ZIY/30
>>429
SH903との比較だがスムーズ。アプリの起動は全般に903よりは早いかな。

画面超絶にきれい。高精細。i-monaで極小フォントにすると虫眼鏡が要る。
434白ロムさん:2007/11/26(月) 20:15:29 ID:H8089+g90
いつも表示される画面下の時計は消せないの???
イライラしてきた…
435白ロムさん:2007/11/26(月) 20:15:46 ID:YI1pnBEvO
裏についてるオサイフシール綺麗にはがせた?
436白ロムさん:2007/11/26(月) 20:17:51 ID:+zGMSt9NO
白買っちゃった。
発売日に買ったのなんか初めてかも。
とりあえず帰って充電してきます。
437白ロムさん:2007/11/26(月) 20:20:06 ID:kcso3Ky/0
CMOSヒドス・・・
438白ロムさん:2007/11/26(月) 20:21:14 ID:aonZrriu0
>>437
発売前からわかりきってることを
439白ロムさん:2007/11/26(月) 20:23:01 ID:ZjjrWWSG0
とりあえず、動画撮影は15フレームといわれていたが、
なぜか30フレーム撮影可能だったので安心。
440白ロムさん:2007/11/26(月) 20:23:28 ID:b+THNbUy0
本当に買った人にどさくさにまぎれて書いてるアンチども。
嫉妬するにもいい加減にしろw
441白ロムさん:2007/11/26(月) 20:24:00 ID:HP9btVVH0
SanDiskのmicroSDを挿したんだが、抜けなくなってしまった。。。
当然一回カチッと音がするまで押してから引っ張るってゆーのはわかってるが、押しても何の反応もなし。
強引に引っこ抜こうにも、ピンセットでもつかめないような状態だす。
こんな場合はどーしたらいいかな??
442白ロムさん:2007/11/26(月) 20:24:21 ID:ddTPTG51O
今日モックさわったけど縦に長すぎるだろこの携帯

N905μぐらいのボディサイズでないと持つ気しないわ
443白ロムさん:2007/11/26(月) 20:24:33 ID:oSjfFgzL0
>>432
デコメ絵文字を表示させるのはどんな感じ?
903ではトロくてカチンと来たんだが
444白ロムさん:2007/11/26(月) 20:25:39 ID:/Y/ZIY/30
このCMOSのカメラは進歩してないみたいだな。

でもCCDと違ってCMOSだからスミアが全くといっていいほど出ない。
N904はちょっと強い光源に向けるとスミア出まくり。逆光でもカブリが少ないのもいい。

解像度(有効画素ではない)はアレだが、4隅でも像のボケや流れが少なく均質。
ただ暗いところ(室内)には弱い。ノイズが増えるね。
445白ロムさん:2007/11/26(月) 20:26:22 ID:zAbBVy7RO
未だにSH900iが神な件に
ついて
446白ロムさん:2007/11/26(月) 20:27:24 ID:8LkQu52M0
人柱の奴らおつかれ
447白ロムさん:2007/11/26(月) 20:27:30 ID:9TzNITQ50
フルブラウザは横長画面では使用できないんだね
448白ロムさん:2007/11/26(月) 20:28:00 ID:/Y/ZIY/30
>>441
もしかして裏返しでいれたの?無理しないであすDSへ。
449白ロムさん:2007/11/26(月) 20:28:46 ID:aBe7A8pzO
905からだと携帯かPCかの区別が出来ません><
450白ロムさん:2007/11/26(月) 20:30:39 ID:7RSw5bpxO
>>404>>434
無理っぽいね。
TouchCruiserでカーソル下まで持って行くと、下からちらっと見えるくせに。
せめてiモードのフォントを極小にできたから許せたけど…。
なんでフルブラでは極小にできて、iモードではできないの?
シャープも50X後半のNのようになってきたな…。
907では改善しろよ!このホモ野郎!!!
451白ロムさん:2007/11/26(月) 20:30:49 ID:O4dRoVqHO
着メロはPCM音源ですか?
誰かお願いします。
452白ロムさん:2007/11/26(月) 20:31:45 ID:H8089+g90
だめだ・・・設定項目が見当たらない・・・
iモード中にも時計が表示されてうざいorz
453白ロムさん:2007/11/26(月) 20:32:10 ID:TDtBvzMt0
>>451
まだ買ってないけど905から全機種PCM音源
454白ロムさん:2007/11/26(月) 20:33:31 ID:zaat6miEO
>>441 セロテープ使うととれますよ
FOMAカード抜けないときに、良くやります
455白ロムさん:2007/11/26(月) 20:33:36 ID:9TzNITQ50
カメラ使ってみたんですがこれ異常じゃないですか?
なんか凄いノイズなんですけど・・
456白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:26 ID:ENxZQyuaO
>>445
んなことない。
が、905iが良いわけでも無かった…
画面だけはめ込画質。
メニューシンプルでも暗転してから表示ですか…
457白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:27 ID:zaat6miEO
>>441 セロテープ使うととれますよ
FOMAカード抜けないときに、良くやります
458白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:29 ID:/Y/ZIY/30
>>451
この機種に限らず、905は全部PCMでない?ただ、コーデックの違いで随分差があるよね>着メロ(R)←旧アステルの標章。
459白ロムさん:2007/11/26(月) 20:34:42 ID:6kseoPnf0
>>455
仕様ですorz
460白ロムさん:2007/11/26(月) 20:35:34 ID:ENxZQyuaO
>>455
うん。
461白ロムさん:2007/11/26(月) 20:35:44 ID:ddTPTG51O
>>370
まとめの最後の一行ちょっとワロタ
462白ロムさん:2007/11/26(月) 20:36:28 ID:7RSw5bpxO
>>450
すまん。
iモードブラウザでは、フォントを極小にできない。
フルブラウザならできる。

以上、報告おわります。
463白ロムさん:2007/11/26(月) 20:36:40 ID:20klN4FO0
>>443
絵文字画面も結構サクサク動くと思うよ
まあメール画面開くまでがちょいアレだがw
464白ロムさん:2007/11/26(月) 20:37:04 ID:/Y/ZIY/30
>>455
暗い所(室内)だと、感度上げるためにどうしてもノイズが入る。これはデジカメでも同じ。でもちょっと目立つなSH905
ISO感度が高めに設定されちゃうせいかな。シャッタースピード稼ぐためにある程度は仕方ないと思う。
465白ロムさん:2007/11/26(月) 20:38:54 ID:k9Oxvb4F0
嫁がピンクで、オレが白にしたんやけど・・・
機種の色によって、カスタム呼び出しのデフォルトが違うみたいっすね。
466白ロムさん:2007/11/26(月) 20:39:03 ID:9TzNITQ50
フルブラウザを横長ワイド画面で見るにはどうすればいいんですか?
467白ロムさん:2007/11/26(月) 20:39:06 ID:20klN4FO0
ビューアポジションにしても、勝手にカメラやワンセグが起動したりせず、
ビューアポジション用の待受が表示されるのは、個人的には結構いい感じw
468白ロムさん:2007/11/26(月) 20:40:00 ID:Cok4pWs+0
本当に葬式会場なのかよOTL
469綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/26(月) 20:40:30 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)自分で調べて学べ
俺は掃除の時間返上してDoCoMo23店舗テルした
頭金100円〜MAX15700円だ
大阪梅田〜神戸エリア

P、Nのみ予約可能3店
BLACK、REDは人気高い
470白ロムさん:2007/11/26(月) 20:41:36 ID:6kseoPnf0
まぁ全体的にもっさりしてても画面綺麗だしDL速いし文句は言わない・・
471白ロムさん:2007/11/26(月) 20:42:11 ID:/Y/ZIY/30
いつも思うが「通話品質」についての質問って殆どでないね。

固定電話と通話したら明瞭度よく、疲れない。PHSのADPCMっぽい音。
472白ロムさん:2007/11/26(月) 20:44:07 ID:lgP1mBGM0
夕方に行って、黒買った。
待ち時間は、1時間弱。
SH900iからの変更だから、ぜんぜんもっさりじゃない。
メール打つ時も、希望の文字を通り越す位レスポンスが良い。
だから慣れるのに時間が…。
ワンセグは、建物中じゃはいらないのか?群馬だが…。
473白ロムさん:2007/11/26(月) 20:44:09 ID:M0VM4R8L0
>>466
フルブラウザを横長ワイド画面で見れるのは、PとFしかない!
474帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 20:44:45 ID:s3GJMgVa0

お前らバカだなぁ(w

同じ性能なら920SH買った方がもっと良かったのに(w

調べたらSH905の方がモッサリ(w

こんなんで2.0で反撃だぁ?(w

完全なお笑いだよ(w

残念だったな(w
475白ロムさん:2007/11/26(月) 20:44:54 ID:9TzNITQ50
>>473
な、なんだってー!!
まあいいや。フルブラ使わんし
476白ロムさん:2007/11/26(月) 20:45:11 ID:YbkCfrMc0
>>472
群馬のどこ?
477白ロムさん:2007/11/26(月) 20:45:26 ID:ENxZQyuaO
>>470
強いな。
478白ロムさん:2007/11/26(月) 20:45:28 ID:7HqSppxqO
モッサリらしいなまた・・買うのやめた
479白ロムさん:2007/11/26(月) 20:46:07 ID:H8089+g90
>>472
群馬の太田だけど辛うじてうつる感じorz
480白ロムさん:2007/11/26(月) 20:46:14 ID:lgP1mBGM0
>>476
高崎
481帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 20:46:35 ID:s3GJMgVa0

ちなみに920SHは3.2インチのフルワイドですが、なにか?
482白ロムさん:2007/11/26(月) 20:47:01 ID:ywXDReN+0
>>471
元々、電話であるはずなのにみんなが気になるのは付加機能についてのみってすごいよな。
483白ロムさん:2007/11/26(月) 20:47:13 ID:1Pd+6NpxO
30日以降になれば、もう少しまともな感想が見れるようになるかねぇ…?

今の本当かデマかわからない感想を見てるとダメなように思えてしまう。
484帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 20:47:56 ID:s3GJMgVa0

高性能端末はソフトバンクだけ

いい加減ドコモ止めたら?(w
485白ロムさん:2007/11/26(月) 20:48:26 ID:c8WN7XLC0
>>473
Dもできるらしいぞ。
486白ロムさん:2007/11/26(月) 20:49:26 ID:6kseoPnf0
>>483
あんまり拘らない俺的には
スピーカーは悪いとも思わない
カメラは902isに比べるとちょっと残念
カスタムメニューにさえしなければもっさりじゃない
DL速くてウマー
が感想かな・・
487白ロムさん:2007/11/26(月) 20:49:43 ID:SneiTs6rO
>>473
D、N、SOは出来たと思ったが。
Dはモーションセンサー付き、キーは関係なし
Nはサイドキーで一通り操作可能
SOはスクロールと決定以外は分からん
488白ロムさん:2007/11/26(月) 20:49:52 ID:aonZrriu0
しかし、今日は見えないのが多いな
489白ロムさん:2007/11/26(月) 20:50:13 ID:LlypEPxS0
ワンセグはSH903iTVの方が綺麗
490白ロムさん:2007/11/26(月) 20:51:10 ID:YbkCfrMc0
>>479
俺も太田だけど後輩の彼女のワンセグを去年観た時は
場所によっては綺麗に映ってたからもう平気かと思ったら・・・。

>>480
高崎もダメかぁ・・・。
491帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 20:51:31 ID:s3GJMgVa0
>>486
あんなんで?こっちはハイスピード対応で爆速ですが、なにか?
492白ロムさん:2007/11/26(月) 20:51:51 ID:veyorBigO
この薄さイイ!
使えば使うほど馴染むぞ
493白ロムさん:2007/11/26(月) 20:53:11 ID:6kseoPnf0
爆速(笑)
494白ロムさん:2007/11/26(月) 20:53:13 ID:ywXDReN+0
端末の性能では920SHに完敗だけど、ソフバン自体がいまいちだからなぁ。
なんとも微妙なとこだ。
495さげ:2007/11/26(月) 20:53:15 ID:/Y/ZIY/30
>>482
いやね、俺高周波のアナログ屋(放送・通信機器)なので、そういうのがすごく気になる。
どういうADコンバータとかSAWフィルタとかDSP使ってるか(←デジタルだなw)とか。

今は電話よりも付加価値が求められる時代なんでしょうね。auなんとかいう工作員は携帯電話の
中一度でも開けてみたことあんのかね。

これ高度な「通信機器」なんだけど>au負け氏
496白ロムさん:2007/11/26(月) 20:53:25 ID:v9bqcfaCO
>>473
フルブラを横フルワイドで見て何のメリットがある?
それ内蔵フルブラか?
jig使いには横ワイドにしてまで見るメリットがない
497白ロムさん:2007/11/26(月) 20:53:45 ID:g9JJ2AAz0
>>467
というか、ついこの前までそれが普通だったんだけどな。
498白ロムさん:2007/11/26(月) 20:55:26 ID:9TzNITQ50
>>496
はぁ?普通にパソコンみたいにインターネットができるからに決まってるだろ
横ワイドだと横に856ドットも確保できるからな
499白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:11 ID:ywXDReN+0
>>495
専門用語でさっぱりわからねぇw

まぁ、今は電話機能が付加機能みたいなもんだからな。
500白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:26 ID:v9bqcfaCO
>>491
爆速?
たかが携帯ふぜいでこいつなに言ってんだ
バカ過ぎ
501白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:40 ID:aonZrriu0
>>498
使わないのになんで気にすんの?
502白ロムさん:2007/11/26(月) 20:56:47 ID:5Mh8vUjp0
チャンネル設定やってもやってもチャンネル情報がありませんでした
って出るんだけど何だこれ…泣きそう。ワンセグ見れない。
503白ロムさん:2007/11/26(月) 20:57:02 ID:1Pd+6NpxO
>>486
音質、そんなにこだわりはないな。
とりあえずSH901iSで着メロ、着うたを特に不満なく聴ける人だし。
今より極端に悪くなければいいかなぁ…

やはり買い増しするまでにどっかで試用機を触ってみてが吉か。
504白ロムさん:2007/11/26(月) 20:57:50 ID:ywXDReN+0
>>502
ワンセグ圏外な場所でやってんじゃない?
505白ロムさん:2007/11/26(月) 20:58:02 ID:e0Z82B3G0
一般人的には別にいい機種なんだろうな
ここにいるような携帯ヲタにとっちゃやばいことだらけなんだろうな
506白ロムさん:2007/11/26(月) 20:58:16 ID:zBAbOqqX0
2chの祭り騒ぎで54Tから905にしたけど、まじ失敗(泣) 待てる人が勝ちだよ
507白ロムさん:2007/11/26(月) 20:58:26 ID:20klN4FO0
>>502
アンテナの伸ばし方で結構変わるよ
色々試してみ
508白ロムさん:2007/11/26(月) 20:58:39 ID:TFPHglr50
>>455
保存した画像を見てノイズが酷かったらHW不良だろうね
撮影中の画像が荒い、保存したら普通って既出のはずだけど
509白ロムさん:2007/11/26(月) 20:59:02 ID:v9bqcfaCO
>>498
縦ワイドだど縦に856確保できますが何か?
510白ロムさん:2007/11/26(月) 20:59:19 ID:kPCH1FMmO
カオス
511白ロムさん:2007/11/26(月) 21:00:48 ID:/LbRjIDy0
>>506
どのへんが?
512白ロムさん:2007/11/26(月) 21:02:34 ID:dfU95rqgO
自分今SH900iで、いい加減買い替えようと思うんだけど何色がいいかなあ?
513白ロムさん:2007/11/26(月) 21:02:38 ID:b+THNbUy0
SH901iCからの俺にとっちゃ、進化めっちゃしてるし、音にも拘るからドルビーはとても嬉しかった。
その他にも自分にいろいろあってるとこがあったから個人的には神機だよ。
個人的にね。
514白ロムさん:2007/11/26(月) 21:03:22 ID:PaQK/cf50
お昼に買って、やっと帰って充電中。
2時ぐらいに空撮ったら、きれいだった。
515白ロムさん:2007/11/26(月) 21:04:33 ID:bq4hy3zCO
D903から買い増ししたけど今まで使ったなかで一番良いね。サクサク。私の中では神確定です。
516白ロムさん:2007/11/26(月) 21:05:38 ID:vuLqrYJ60
468 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/26(月) 20:40:00 ID:Cok4pWs+0
本当に葬式会場なのかよOTL

478 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/26(月) 20:45:28 ID:7HqSppxqO
モッサリらしいなまた・・買うのやめた

506 :白ロムさん:2007/11/26(月) 20:58:16 ID:zBAbOqqX0
2chの祭り騒ぎで54Tから905にしたけど、まじ失敗(泣) 待てる人が勝ちだよ


見事に全員単発ID
つかこのレスポンスでもっさりネガキャンする工作員がこんだけ湧く
ってマジ905全機種発売されたらどうなるんだwwww
517白ロムさん:2007/11/26(月) 21:06:11 ID:92C8MnmpO
>>506
違うとこでも同じ事書き込んでるやん。(´_ゝ`)
518白ロムさん:2007/11/26(月) 21:07:05 ID:8pwbJqWD0
>>513
あんた>>154でドルビーに関して質問してたが、実際に自分で使ってみての感想はどうなんだい?
操作性に関しても901から変更でストレスは感じないってことか?
519白ロムさん:2007/11/26(月) 21:08:05 ID:tmDlk3fW0
SH903iからまだ踏ん切りがつかない
520白ロムさん:2007/11/26(月) 21:09:08 ID:UB11ko2L0
>>484
SH905iとSH905iTVの劣化版が920SH
521白ロムさん:2007/11/26(月) 21:09:49 ID:v9bqcfaCO
こんなんでもっさりもっさり言ってたらN905iの酷さには耐え切れないぞw
522白ロムさん:2007/11/26(月) 21:10:05 ID:/Y/ZIY/30
3インチ足らずで856ドットとは。ちょっと昔の12インチクラスのノートPCのディスプレイが携帯に。

SHは一般ウケを狙ったのかな。
アプリのフォルダ分けは欲しかったところだが、使用頻度順でソートされるからまあいいかな。

>>514
CMOSって、照度の高いところはキレイに撮れますね。これは業務用のCMOS使ったHDVカムなんかもそう。
523白ロムさん:2007/11/26(月) 21:10:33 ID:20klN4FO0
>>519
903iからだと、正直良くなったとこと悪くなったとこが半々って感じw
まあ一番目に付く液晶が数段綺麗になってそれに伴ってメニューのフォントとかも綺麗になったから、個人的には後悔していないかな
524352:2007/11/26(月) 21:11:06 ID:luUcw1ie0
>>406
サンクス
そうか…やっぱり改善してないか
一度さわったF904iで試した時は全く問題なかったからなあ…

とりあえず、WEBとアプリでは500文字くらいまでだと使い物にはなる?
以前実験したときに、モッサリし始める文字数の壁があった気がするんだよ
しかも機種毎に違った気がする。

入力周りのモッサリは、今まで早打ちしてた人だとかなりつらいんだよね
525白ロムさん:2007/11/26(月) 21:11:38 ID:e0Z82B3G0
あう馬鹿のネガキャンが凄いな
526白ロムさん:2007/11/26(月) 21:11:44 ID:NdFPfrFj0
Pを予約していたが全機種のホットモックさわったら考え変わった
PのQVGAメニューはマジありえん
ってことで明日朝一でSHに機種変するぜ!!
527白ロムさん:2007/11/26(月) 21:12:10 ID:5Mh8vUjp0
>>504
>>507
ありがとう…大通りに出てやってみたけどだめだった。
大阪の人でチャンネル設定うまくいった人いる?
528白ロムさん:2007/11/26(月) 21:12:27 ID:ZjjrWWSG0
jigブラウザは全画面表示で横にもできて便利。
着メロはスピーカーがしょぼい為期待しないように…ってか未だに着メロ使う人少ないか。。。
メニューはカスタムから基本メニュー優先にしておけば、903より若干だけどサクサク。
カメラは油絵みたいに見える。全く期待せずに購入したほうがいいですね。
ハイスピードはいいですね!
田舎町ですが、ハイスピードエリア対応していて、早い早い。
ソフトバンクのハイスピードとはえらい違いでネットが楽しい。
529白ロムさん:2007/11/26(月) 21:12:32 ID:tmDlk3fW0
>>523
それじゃ数万は躊躇するなあ
レポありがと
530白ロムさん:2007/11/26(月) 21:13:13 ID:NLoYNOt+O
スピードテストしたいんだけどURL誰か載せてくれませんか??
531白ロムさん:2007/11/26(月) 21:16:50 ID:zBAbOqqX0
>>511
SH905買ったんですがカメラの画質最悪。音楽はヘッドホンすればなんとか聴けるかなってとこ。
いまんところの感想は全てにおいて54Tが上だね(泣) こんな高い買物(泣)まじ落ち込み
54sa待てばよかった
532白ロムさん:2007/11/26(月) 21:17:00 ID:isSasglo0
お!!
画像サイズ256kオーバーでも表示出来た
これなら好きな待ち受け自由に作れるな
533白ロムさん:2007/11/26(月) 21:18:03 ID:9TzNITQ50
902i→904iへと乗り換えた感想
総合的には若干もっさり化してます。
ただ文字入力のレスポンスに関してだけは、mova並にサクサクです
534白ロムさん:2007/11/26(月) 21:18:15 ID:vuLqrYJ60
いいねーいいねー良い感じにレス伸びてるよー。
単発IDの本当に買ったかどうかもわからないネガキャン抜くと
概ね良機種みたいだね。
535白ロムさん:2007/11/26(月) 21:18:37 ID:20klN4FO0
>>533
ここ905iスレ…
536白ロムさん:2007/11/26(月) 21:19:31 ID:9TzNITQ50
>>534
ぶっちゃけ、優秀でもなければ糞でもない
そういう機種だね今回のSHは
537白ロムさん:2007/11/26(月) 21:19:31 ID:aonZrriu0
>>531
あう程度で満足できるならここに来る必要ないから
538白ロムさん:2007/11/26(月) 21:20:29 ID:v9bqcfaCO
>>531
氏ねよw
巣にお帰りなさい
539白ロムさん:2007/11/26(月) 21:21:22 ID:kiz1qIL00
>>537
これそれ以下みたいじゃんw
ちょっと考えよう
540白ロムさん:2007/11/26(月) 21:21:32 ID:NdFPfrFj0
アニメとか3gpにして再生ためした人いない?
541白ロムさん:2007/11/26(月) 21:22:42 ID:aonZrriu0
>>539
ん?あうオタフルの言うことなんて信じるのか?
542白ロムさん:2007/11/26(月) 21:23:55 ID:nBVS6Brp0
>>503
SH901iSからこれに換えたんだが…。
激しく劣化してるぞスピーカー。今いろいろ調整中。
543帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 21:23:55 ID:s3GJMgVa0
>>540
残念だけどカクカクしてる

920SHなら30fpsで超なめらかだぜベイベッ!!
544白ロムさん:2007/11/26(月) 21:24:24 ID:Sfqsx6zWO
SH905iを買ってカメラ糞と言っている方試してみてください!
カメラ設定→スーパーファイン・サイズ3.2Mでまず撮影し保存 データBOX→撮影画像を画像編集→resize(待受WVGA)で保存する(100KBほど)
この二つ画像を全画面で見比べてください(画面上ではほとんど変わらないはずです)

サイズ待受WVGAで撮影したものとは比べものにならないくらい綺麗ですよ!

面倒ですが試してみる価値ありますよ〜(明るい所で撮影しましょう)
545白ロムさん:2007/11/26(月) 21:24:41 ID:jeWczIMpO
Jigブラウザを横ワイドで使いたいんだけど、
画面表にして折りたたんだ状態でスクロールと決定以上の操作って可能?
546帰ってきたau負け ◆mogBauMAKE :2007/11/26(月) 21:25:29 ID:s3GJMgVa0

モノラルだけどステレオ同等の音楽機能満載の920SHすごすぎ!!
547白ロムさん:2007/11/26(月) 21:25:35 ID:TDtBvzMt0
はいさようなら
548白ロムさん:2007/11/26(月) 21:26:02 ID:jMuogKyW0
ベーシックとバリューの差額15,750円だけど、10ヶ月もすればバリューの方がベーシックより得に
なるのか・・・。 ベーシックの方は2年以内に機種変更などすると解約金がいるから、これは素直に
バリューにした方がいいのか・・・?
549白ロムさん:2007/11/26(月) 21:26:20 ID:c8WN7XLC0
>>534
ネガキャンは無視するとして、
ココが良いって書き込み見当たらなくない?
そんなにもっさりしてないとか
そんなにカメラ悪くないとか
そんなにスピーカ悪くないとか
そんなんばっかりじゃない?
薄さと液晶の綺麗さ?
550白ロムさん:2007/11/26(月) 21:26:28 ID:gl0YXgVn0
>>546
真の勝ち組はSH905iTV
551白ロムさん:2007/11/26(月) 21:26:53 ID:xaeZu+A+0
残業終わってDS行ったら、20時までで閉まってた
家電量販店いってみたが、SH全色売り切れ
もういやだ
552白ロムさん:2007/11/26(月) 21:26:58 ID:vuLqrYJ60
>>541
ヒント

ま た 単 発
553白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:01 ID:v9bqcfaCO
>>539
いーなーDoCoMoはw
10MB落とし放題、着歌作り放題、各種共有サイト見放題、無料動画配信見放題、
ニコモバ見放題。
554白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:31 ID:aonZrriu0
>>552
承知の上です
555白ロムさん:2007/11/26(月) 21:27:39 ID:26AKRtheO
>>543
920SHってあの見た目ダサダサのおんつぁ携帯ですか!?
556sage:2007/11/26(月) 21:27:42 ID:wtiStY1hO
12月20日に一年くるんでそのくらいに買おうと思うんですけど、スレ読むとレスポンス悪いっていう人も良いっていう人もいてますけど、D903iTVから機種変する予定の私はレスポンス満足できますかねー?
557白ロムさん:2007/11/26(月) 21:28:15 ID:isSasglo0
905を契機に
パケホフルへ鞍替えしたのは俺だけでいい・・・
558白ロムさん:2007/11/26(月) 21:28:18 ID:1HkfmUyoO
カメラ全くと言っていいくらい使わない人間には素晴らしい携帯って事すかねえ?
559白ロムさん:2007/11/26(月) 21:28:33 ID:8pwbJqWD0
>>549
そこなんだよな・・・。Dと違ってここの報告楽しそうじゃないんだよな…。
ところで>>513何処いった?あんなにレスしてたのに。901との違い聞きたいんだ…。
560白ロムさん:2007/11/26(月) 21:28:47 ID:jMuogKyW0
>>557
ドルビーでニコ動など見放題でいいじゃないか。
561白ロムさん:2007/11/26(月) 21:29:19 ID:tmDlk3fW0
>>543
それは残念だ
903iのWQVGAで当分我慢しよう
562白ロムさん:2007/11/26(月) 21:30:45 ID:aonZrriu0
>>561
fpsって動画依存だ思うんだけど
563白ロムさん:2007/11/26(月) 21:31:45 ID:mjYVHtmN0
やっと買えたああああああああああ

SH900iから乗り換えた俺ははじめてもっさりって意味を知ったよ。
まぁでもコレぐらいなら慣れそうな気がするからおk
でもやっぱり思うのが


綺麗だわー   液晶
564白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:05 ID:GpLqjO+KO
パケホフルは8月契約した
今までの端末フルブラウザ表示遅かった
N904iはアイモと同じでニューロ快適
565白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:24 ID:oSjfFgzL0
>>562
サイズがデカけりゃその分CPUパワー使うんだが
追いつかなければ当然fps落ちるよ
566白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:48 ID:isSasglo0
>>540
やろうと思ったのが・・・
ワンセグ録画して見た方が早くね?
という結論に達した俺
567白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:54 ID:aonZrriu0
>>565
あっそうか そうだったな
568白ロムさん:2007/11/26(月) 21:32:55 ID:tmDlk3fW0
>>562
見た目がかわんなきゃ15でも30でもどっちでもいいや
569白ロムさん:2007/11/26(月) 21:33:11 ID:6kseoPnf0
ソフバンユーザーがなんでここにいるのか不思議だ
570白ロムさん:2007/11/26(月) 21:33:34 ID:fzo8Ns8aO
>>563
おぉ、よかったなw
液晶堪能したら次はドルビーだw
571白ロムさん:2007/11/26(月) 21:33:40 ID:vuLqrYJ60
つかカメラカメラ言うけど実際いちいちパソコンに送って使うのか?
オナニーブログとかで使うんならまだわかるが画面上で見る限り
フルHDか3M 手振れオフ スーパーファイン
で撮って保存してみたら普通に綺麗なんだけど。
これで文句言ってる奴ってマジどんだけー デジカメ買えよ。
572白ロムさん:2007/11/26(月) 21:33:57 ID:v9bqcfaCO
15fpsも30fpsも大差ないわw
目く(ry鼻く(ry
573白ロムさん:2007/11/26(月) 21:34:21 ID:20klN4FO0
>>545
縦移動、横移動、決定、キャンセルが出来る
あー、その内タッチクルーザーに対応しないかなー
574白ロムさん:2007/11/26(月) 21:35:26 ID:jH1+K9aGO
>>543
でぶちゃんまだいたんだな。でぶちゃん
575白ロムさん:2007/11/26(月) 21:36:17 ID:v9bqcfaCO
>>571
盗撮画像を拡大でもして(;´Д`)ハァハァするんじゃないか?w
576白ロムさん:2007/11/26(月) 21:38:20 ID:jMuogKyW0
903iのカーソルキー周りもそうだったが、鏡面仕様の宿命として、やはり手垢が付くと
かなーり目立つな・・・。 まぁ、この辺りは仕方ないが。
577白ロムさん:2007/11/26(月) 21:38:38 ID:LyY3eXQf0
サクサクの噂が、実際使ってみて、もっさりSH・・・
SH905iの葬式会場はこちらですか?
578白ロムさん:2007/11/26(月) 21:38:42 ID:X9ZiwoSGO
今回の悲惨なんだって?
P待機組で良かったw
買って後悔してる人多そうだけど、クーリングオフできないの?
579白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:19 ID:1j33rExz0
本体薄いなー
ポケットの中で存在感が無いから怖い…
580白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:51 ID:v9bqcfaCO
>>545
縦長いページを横ワイドで見るなんて効率悪いだろ?
スクロール速いから無意味に思えるが
581白ロムさん:2007/11/26(月) 21:39:56 ID:GpLqjO+KO
(*゜ロ゜)内容は日経紙等見て
タイトル『中村社長鬼代官が鉄球振り回す』
スペオタ泣く子もだまる
年立つごとに高速化凄いしNの次世代機でハイビジョン撮影しアイモメルで一瞬で送信
N次世代機は最大12本のデータを処理可能
記事の写真はメタリックBLACKカラーだよ
582白ロムさん:2007/11/26(月) 21:40:11 ID:UB11ko2L0
>>20

これはどうなった?
583白ロムさん:2007/11/26(月) 21:41:21 ID:6kseoPnf0
>>403
亀だがmp4は3gpの事だよな?設定すれば移動させるようにはできるよ
584白ロムさん:2007/11/26(月) 21:41:36 ID:4UiyRI4qO
>>451
おそらく

SH、P、F、D→PCM(フュートレック製)

SO→FM(フュートレック製)

N→FM(ヤマハ?)
585白ロムさん:2007/11/26(月) 21:43:07 ID:jeWczIMpO
>>573 それじゃページ戻りとかは出来ないんだね

むー。905iTV待つか、Pに浮気かのぅ。
586白ロムさん:2007/11/26(月) 21:43:18 ID:UB11ko2L0
>>583
mp4と3gpは違う
587白ロムさん:2007/11/26(月) 21:43:19 ID:vuLqrYJ60
577 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:38:38 ID:LyY3eXQf0
サクサクの噂が、実際使ってみて、もっさりSH・・・
SH905iの葬式会場はこちらですか?


578 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/26(月) 21:38:42 ID:X9ZiwoSGO
今回の悲惨なんだって?
P待機組で良かったw
買って後悔してる人多そうだけど、クーリングオフできないの?

はいまた単発2名様で〜すwwww
つかサクサクの噂ってw捏造上手いねぇ さすがチョン
F>D>P>SH>>>N>SO
だったろうがどこ見てたんだこのチョンは。
588白ロムさん:2007/11/26(月) 21:43:49 ID:0Hjv9/xD0
落胆してるのが買ってない人ばっかりでワロタ
589白ロムさん:2007/11/26(月) 21:44:25 ID:NOKAC+Ed0
メールの宛先は名前が出ますか?アドレスですか?
590白ロムさん:2007/11/26(月) 21:45:30 ID:V8uFYWJo0
>>586
ほとんど同じだろう。
591白ロムさん:2007/11/26(月) 21:45:31 ID:xaeZu+A+0
854*480 30fpsでエンコした3gp、フルスクリーンで再生できる?
592白ロムさん:2007/11/26(月) 21:45:43 ID:8aZqzjWQO
買った。嬉しい。楽しい
593白ロムさん:2007/11/26(月) 21:45:55 ID:/Y/ZIY/30
>>571
室内の低照度下で手ぶれ補正オンにすると、超絶に解像度が低下しますねえ。
3脚にテープでSH905留めて実験した。手ぶれ補正オフならノイズっぽいが油絵ではなくなる、
N904iと同程度かちょっと負けるかな。
594白ロムさん:2007/11/26(月) 21:46:32 ID:X9ZiwoSGO
>>587
涙を拭いてPにしなよm9゚(゚`∀´゚)゚9m゚
595白ロムさん:2007/11/26(月) 21:46:35 ID:SneiTs6rO
ネガキャンもうざいがシャープ社員の擁護工作もいいかげんにしろって感じだな。
有益な情報頼むよ・・・
596白ロムさん:2007/11/26(月) 21:47:02 ID:6kseoPnf0
>>586
拡張子の名前が違うだけで中身一緒だろ・・・
597白ロムさん:2007/11/26(月) 21:47:23 ID:iXwi/Xxi0
>>588
ホンネを言われてフォロー必死なのがワロタ
598白ロムさん:2007/11/26(月) 21:47:58 ID:Qm6gssUVO
>>462
ありがとう
599白ロムさん:2007/11/26(月) 21:48:26 ID:8LkQu52M0
D・・・Aクラス確定

SH・・・最下位候補

-----------------------

P、F・・・Aクラス予想

SO、N・・・最下位候補予想
600白ロムさん:2007/11/26(月) 21:50:20 ID:20klN4FO0
今回キー面に大文字小文字とか文字種切り替えとか書いてないのな
今迄SH使ってた人間には分かるけど、初SHの人には厳しいんじゃないかねえ
601白ロムさん:2007/11/26(月) 21:50:43 ID:hug6yR7R0
>>581
それがトヨタと同じ洗脳だって言ってんだよ ボケカス
そんなの書かせるのなんて簡単だよw

PS.キモイAAやめろよ クズ
602白ロムさん:2007/11/26(月) 21:50:50 ID:ul0u3Rat0
仕事終わったあとでも
予約なしで買えた。

SH902iからの変更だけど大満足
603白ロムさん:2007/11/26(月) 21:51:11 ID:6kseoPnf0
>>586
一応QuickTimeでmp4形式で変換してから拡張子を名前変更で3gpにしたが普通に再生されたが?
604白ロムさん:2007/11/26(月) 21:51:28 ID:aonZrriu0
>>601
どうした?コテを相手にするのは初めてか?
605白ロムさん:2007/11/26(月) 21:51:38 ID:X9ZiwoSGO
さすがにSOよりはマシと思うけど(;^人^)
606白ロムさん:2007/11/26(月) 21:52:11 ID:20klN4FO0
もう昔のことで忘れたが、無印のMP4とmobileMP4(だっけ?)の2種類あるんじゃなかったっけ
607白ロムさん:2007/11/26(月) 21:52:34 ID:fzo8Ns8aO
>>600
画面上に出るから問題なくね?
608白ロムさん:2007/11/26(月) 21:52:50 ID:gl0YXgVn0
綺襲GM HIGH SPEEDって日本語が不自由だよな
低学歴の池沼って可哀想だな・・・・
609白ロムさん:2007/11/26(月) 21:54:28 ID:20klN4FO0
>>607
ああ、そうみたい
そこまで見てなかったわw;
610白ロムさん:2007/11/26(月) 21:54:33 ID:UB11ko2L0
>>596
扱える種類が多い方が便利かなと
それで>>20が気になったんだよ
611白ロムさん:2007/11/26(月) 21:54:46 ID:yHFASUvoO
発売前にサクサクだって騒ぎ過ぎたんだよな、実際は劇的に速くなってる訳じゃない
SH903iよりモッサリなのは確かだけどSH904iよりは確実に速くなってる、改善はされてるんだよな
612白ロムさん:2007/11/26(月) 21:54:51 ID:vuLqrYJ60
>>599
あれでAクラスは無いwwww
なんとも905のレスポンス勝負はレベルが低いよ…
ホットモック触ってこいよマジで。
NとSO以外はほっとんど差が無いから。
って言ったら嘘になるがFとDの差がほぼ無く、PとSHの差がほんの少し。
全体的にもっさりしすぎ。
613白ロムさん:2007/11/26(月) 21:55:46 ID:6kseoPnf0
ミュージックプレイヤーってのが触った事がないからあれなんだけど一応移動はできるってことだけは確か
614白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:04 ID:T0YrvbvNO
15fpsと30fpsの見分けがつかないなんてwwwwwかわいそうwwwww
615白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:16 ID:YbkCfrMc0
>>612
はいはい単発単発
616白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:18 ID:c+0ikgWs0
>>612
ドコモ内で、っていう話じゃね?


そもそも、3MBや300KBしか通信できないショボキャリアの端末は、買わないんで。
617白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:26 ID:Sfqsx6zWO
>>544の者ですがカメラ撮影サイズは3.2MではなくフルHDでした!すいません
618白ロムさん:2007/11/26(月) 21:56:58 ID:20klN4FO0
>>599
ホットモックではPはSHより少し速いくらいだった
後PってメニューがQVGAらしんだよね…
619白ロムさん:2007/11/26(月) 21:57:40 ID:ijzrb86h0
>>553
ドコモ機じゃまともにSD-Audio使えない。
1件99曲までのまともを使えるのはあちらだけ。
英語の単語帳を入れるのに便利なんだよね。
そういうのある?
意味も分かんないかな?
ダメだなーDoCoMoはw
620白ロムさん:2007/11/26(月) 21:58:18 ID:4UiyRI4qO
>>378
わかりすいな
621白ロムさん:2007/11/26(月) 21:58:42 ID:Fik53v+S0
SH903iTVを使いこなしてる俺には神速機
まあ最底辺のクズと比べればどんなカスでも神だけどね
622白ロムさん:2007/11/26(月) 21:59:22 ID:UB11ko2L0
>>603
携帯単体で勝手サイトからmp4落としてそのままSDに移動できるかどうかとか
623白ロムさん:2007/11/26(月) 21:59:27 ID:TFPHglr50
>>595
ネガキャンうざいってのは同意だけど
シャープ社員の擁護ってどれだよwww
624白ロムさん:2007/11/26(月) 22:00:17 ID:4UiyRI4qO
>>367
マジで?
何が原因?
625白ロムさん:2007/11/26(月) 22:01:07 ID:RTr+QzlLO
今日N902からコレの黒に変えた

液晶とドルビーの予想以上の素晴らしさに感動した
ただ、キーが小さいので指が太い俺は慣れるのに時間がかかりそうだ。あと、黒は指紋が目立つ

それ以外は概ね満足。レスポンスも903iTVや904iよりは良い模様
626白ロムさん:2007/11/26(月) 22:01:41 ID:F2yrac6gO
VGA30fps余裕やん
627白ロムさん:2007/11/26(月) 22:02:24 ID:vuLqrYJ60
来週の今頃905スレ全体がどうなってるか楽しみだな。
つかレス伸び速。
628白ロムさん:2007/11/26(月) 22:03:12 ID:J++JiBDQ0
SH903からSH905に代えたのだが、
カメラの劣化が酷すぎるな。
カメラよく使う人は絶対やめた方がよいと思う。
629白ロムさん:2007/11/26(月) 22:05:09 ID:NdFPfrFj0
>>628
カメラ使わない人にとってわ?
630白ロムさん:2007/11/26(月) 22:06:08 ID:mqZ2K/jX0
>>604
ばか?
どこにコテついとるんじゃい
631俄然SH?それとも唖然SH?:2007/11/26(月) 22:06:11 ID:GpLqjO+KO
(о^∇^о)時間を費やしてぇ、しゅいちでミーイティング
イエ・イエッサ━ワンダフォビュティフォ遥かかなた━
お気にワンピ着てラメラメゴージャアス
遥と着うたオソロでオッケオッケーハーモ−とっけ
イエッサ━減速?加速?ハイスッピ━
お気にメイド服着てキラキラおーすまぁし
632白ロムさん:2007/11/26(月) 22:06:48 ID:CHicPehu0
これ買ったんだけど、
ナップスターとか音楽をイヤホンで聞くには何買えば良いの?
633白ロムさん:2007/11/26(月) 22:08:39 ID:qZr42kgKO
ピンクゲット!
D902ISから機種変しました。
液晶ホントにきれいだね!
記念カキコ
634白ロムさん:2007/11/26(月) 22:08:42 ID:PwRvrtqz0
今日SH901iC→SH905iにしてきた。
最初2時間って言われて時間潰してきたら4時間って言われたww

レスポンスは、
SH901iCに比べたらもっさりだけどボタンが押しづらいためあんまりもっさりって意識しない。
液晶キレイだしハイスピードいいね!

でもカメラは糞だった。
こんなんだったらカメラなしでいいから値段下げるべきだと思う。
635白ロムさん:2007/11/26(月) 22:08:49 ID:jMuogKyW0
購入しておいて今更だが、いくらバリューで使えば使うほど減価償却されるとはいえ、
50,000円前後を携帯電話購入に支払うのはなんだか高い気がしてきた俺。

まぁ、これだけ中身の詰まった携帯なら同じく50,000円前後した一昔前の
PDAなんかはるかに上回る機能や性能は持ってるんだけどね。
636白ロムさん:2007/11/26(月) 22:08:50 ID:nBVS6Brp0
aviファイルをこの携帯で見れるようにするにはどうするのが一番手っ取り早いですかね?
637白ロムさん:2007/11/26(月) 22:10:33 ID:aonZrriu0
>>630
レス抽出もできないの?
638白ロムさん:2007/11/26(月) 22:11:45 ID:UuhgCfYT0
ニコニコが見れるな
いいなこれ
639白ロムさん:2007/11/26(月) 22:12:05 ID:zIg1CDde0
TOUCH CRUISERの使い心地はどうなのさ?
640白ロムさん:2007/11/26(月) 22:12:14 ID:tmDlk3fW0
>>638
全画面?
641白ロムさん:2007/11/26(月) 22:14:11 ID:20klN4FO0
ほんと128kbpsで作ったMP3が、それ以上のビットレートで作ってあんじゃね?ってくらいの気分になるなw
642白ロムさん:2007/11/26(月) 22:14:12 ID:2dFIAWQIO
SH905iからの初書き込み♪SH901iSからの機種変更だったけど、さほど
違和感を感じないしニコモバが滑らかに表示出来るようになったことと
ワンセグが見れるようになったことに感激してる。

後はWMVの表示可能サイズだが、パケホフルになる来月初めまでは
怖くて確認出来ないのが残念だな。
643白ロムさん:2007/11/26(月) 22:14:22 ID:UuhgCfYT0
全画面は無理だろ?
しかし音ちっせ〜
644白ロムさん:2007/11/26(月) 22:14:41 ID:AFeN4xfU0
正直SH903itvから変えたから感激してる。
645白ロムさん:2007/11/26(月) 22:15:39 ID:9TzNITQ50
さっきSH905iの動画再生能力を検証してみた。

854×480のムービーは再生できないみたいです^^
646白ロムさん:2007/11/26(月) 22:16:37 ID:tmDlk3fW0
>>643
なせFOMA全機種できるんじゃ..
647白ロムさん:2007/11/26(月) 22:16:55 ID:9TzNITQ50
てか付属についてるドコモのアプリに
通信環境チェックみたいなのが入ってるんだけど
それ実行したら、FOMAエリア内ですって表示されたんだが
これって俺の住んでる地域はハイスピードエリア外って事か?
648白ロムさん:2007/11/26(月) 22:16:55 ID:0ICkyFyM0
このスレを見渡すと、903itvとの比較を口にするやつがいるが・・・

SH903itvを知らない奴はいないとは思うが、
SH903itvは、携帯としては使い物にならないくらいのモッサリ携帯。


モッサリという言葉にも限度があるが、SH903itvは本当にひどかった。


そんな最低次元で比較するほど、この携帯は遅いのか・・・・
649白ロムさん:2007/11/26(月) 22:16:58 ID:tmDlk3fW0
×なせ
○なら
スマン
650白ロムさん:2007/11/26(月) 22:17:02 ID:vuLqrYJ60
>>641
ん?それってかなり良いってことだよな?
もちろんヘッドホンでだよな?
651白ロムさん:2007/11/26(月) 22:17:29 ID:jMuogKyW0
スピーカから出る音は音量が小さくなったというか、何となくこもった感じの音になってるな。
イヤホンやヘッドホン使って聞くと、音質が向上してるのが実感できるが。
652白ロムさん:2007/11/26(月) 22:17:52 ID:fzo8Ns8aO
>>647
YES。残念だな。
653白ロムさん:2007/11/26(月) 22:18:45 ID:20klN4FO0
>>650
3000円くらいで買った普通のイヤホンで
654白ロムさん:2007/11/26(月) 22:19:11 ID:/Y/ZIY/30
>>635
携帯電話は「高度なデジタル無線機」です。

二昔の初代デジタルムーバなんか、15万でしたよ(買取)。これだけ高機能のが僅か5-7万。
いい時代になったと思う。

スレ違いだが、おまわりさんが腰につけてる無線機あるでしょ(デジタル)あれ約50万円だよん。
携帯とは比較にならんけどね。パトカーについてるのは300万位。いいのかこんなこと書いて>おれ</ojin>
655白ロムさん:2007/11/26(月) 22:19:30 ID:yWTWnbMJO
たった今ゲット。SH900iからの機種変だが、あまりのもっさりにゲンナリ。返したい
656白ロムさん:2007/11/26(月) 22:20:13 ID:gyzA4wlyO
SH904→SH905の俺

レスポンスはダメ
カメラダメ
アプリ起動時間ダメ

画質変わらない
ワンセグ機能あまり
番組予約ミスしまくり
657白ロムさん:2007/11/26(月) 22:20:21 ID:J++JiBDQ0
>>628
あとは好みの問題だと思うw
あと一点気になるのは、アダプタ差込口のビラビラが
はたして2年は持つかということだな…。壊れやすいと思うのだが…。
そして、旧式のFOMAアダプタの横向きジャックなら充電できねーし…。
まぁ、これはその前からからだが
658白ロムさん:2007/11/26(月) 22:20:22 ID:fzo8Ns8aO
652に追加

地域が〜というより、その地点がハイスピエリア外。
俺は家から300メートル移動したらエリア外になったwww
659白ロムさん:2007/11/26(月) 22:20:53 ID:vQcW4i100
17時過ぎに仕事終わった。

会社から、予約していたDSまで1時間20分くらい。そのDSは19時閉店。
しかし話の長い上司につかまり、時計を見たら18時・・・。
今日SH買おうと楽しみにしていたのに・・・・・・・


この携帯のカメラの評判、あまり良くないですね。
デジカメで撮ったものを、待ち受け画面で使えば、
綺麗な液晶で楽しめます?
660白ロムさん:2007/11/26(月) 22:22:38 ID:6kseoPnf0
やっと着うたフルの作り方がわかったなんか嬉しいw
661白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:06 ID:5Lc9Bl3Y0
結局周りの反応見てから買おうとしてたんだけど、どうなのよ?

別にサクサクとか気にしないからそれ以外の観点で。
662白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:19 ID:qm2+cUKs0
高感度、高解像度カメラが欲しいやつはNikon D3でも買っとけー!
http://www.nikon-image.com/jpn/event/special/twoflagships/

ボディ約52万円、良いレンズ20万円〜。
11月30日新発売だー!
663白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:41 ID:rZDNaDk80
>>659
それは問題ナッシング
664白ロムさん:2007/11/26(月) 22:23:45 ID:20klN4FO0
>>659
そのデジカメで撮った画像が綺麗な画像なら、携帯でも綺麗に表示されるよ
この携帯の液晶は、大体最新のノートPCの液晶と同じくらいに表示されると思っておけ
665白ロムさん:2007/11/26(月) 22:24:03 ID:XOavUluA0
>>645
マジで?
666白ロムさん:2007/11/26(月) 22:24:58 ID:gyzA4wlyO
ヤフオクで八万円で売れた
P買うぜ
667白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:00 ID:vuLqrYJ60
>>653
ほう
そのソースでスピーカーで聞くとどんな感じ?
やっぱり曇り気味かね。うーん設定とか関係してないかなあ。
668白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:54 ID:20klN4FO0
>>667
低音スカスカ、高音カスカス
669白ロムさん:2007/11/26(月) 22:26:31 ID:jMuogKyW0
しかし携帯電話の面積の画面に、数年前のPCエロゲの標準だった640×480の画像すら
スッポリ収まってしまうようになるとはなぁ。
670白ロムさん:2007/11/26(月) 22:26:37 ID:G8qNto2LO
サクサクにする方法
従来のメニューに切り替える
明るさを手動にする
画面設定をダイナミックからノーマルにする
他にもあったら教えてくれ
671659:2007/11/26(月) 22:26:45 ID:vQcW4i100
>>663>>664
了解です。ありがとうございます。
明日こそ・・・・・!!
672白ロムさん:2007/11/26(月) 22:27:18 ID:gyzA4wlyO
こんな携帯いらねーよ

遅い
673白ロムさん:2007/11/26(月) 22:27:57 ID:DOaEPlrdO
初ドラマでのSH。
殺人の果て自殺。
904は主人公ばかりだったのにな。
扱いが逆転か〜。
674白ロムさん:2007/11/26(月) 22:29:42 ID:nDgzPikQO
こんなノロマな携帯買った人可哀相…
シャープ気合いいれんかい!
675白ロムさん:2007/11/26(月) 22:29:50 ID:NdFPfrFj0
>>645
マジかよ!!
640×480までなのか??
676白ロムさん:2007/11/26(月) 22:30:15 ID:PnLk5oJf0
都内某所のdocomoショップによってみたら予約もしてないのに普通に買えた

もしかしてSH人気ないん?
677白ロムさん:2007/11/26(月) 22:30:49 ID:vQcW4i100
今日のガリレオで使われてた携帯、FとSHは904だったと思うんだが。
678白ロムさん:2007/11/26(月) 22:30:50 ID:aonZrriu0
人気あるないなんてどうでもいいと思うんだけど
679白ロムさん:2007/11/26(月) 22:31:44 ID:hkS9881RO
今日これの黒を購入しました…がっ!

プライベートフィルタの解除の仕方がワカンネぇ!

仕事中だから取説見れないし…誰か助けて('A`)
680白ロムさん:2007/11/26(月) 22:32:22 ID:J7vnNMPbO
この機種最悪。

違う機種から乗り換えようとかチャレンジしてみようとか思ってる人はやめたほうがいい。
どうしてもSHにしたい人向けだ、是。
681白ロムさん:2007/11/26(月) 22:32:31 ID:20klN4FO0
>>679
サイドの3つ並んでるボタンの上のボタンを長押し
682白ロムさん:2007/11/26(月) 22:34:01 ID:xfwTji6+0
>>632
100均で売ってる平型用ヘッドホンアダプタとお気に入りのヘッドホンでOK。
アダプタやヘッドホンは金メッキ推奨。
そうなると、アダプタは10センチ程度の短いのしかなくなるような気も……(まれに100cmくらいで金鍍金仕様があるけどね)
ヘッドホンは(メーカーやタイプは)好みがあるので一概には言えないけど、価格面では最低でも実売1000円クラスは欲しい。(ネオジウムマグネット使用が望ましい)
683白ロムさん:2007/11/26(月) 22:35:01 ID:jUtCGN/IO
>>672
売れたんだろ?www

>>666
684白ロムさん:2007/11/26(月) 22:35:43 ID:vuLqrYJ60
ほらまた出ましたよ。
他機種から変えて1日目で使いづらいとかほざく頭のおかしな奴が。
誰もがお前と同じ感覚じゃねぇんだから黙っとけよ不器用は。
685白ロムさん:2007/11/26(月) 22:35:54 ID:peiaVck90
age

686白ロムさん:2007/11/26(月) 22:37:13 ID:0Hjv9/xD0
これは神機だと思う(個人的に)
黒があまりにも綺麗だったから抜いてしまった
687白ロムさん:2007/11/26(月) 22:37:21 ID:aoUQnz0D0
二年前だよ
当時の彼女と一緒にウロウロして探したんだ、SH901is

友達のFOMAは凄くもっさりだけど、コレは凄いサクサクじゃん!
って、やっとみつけて、触って、喜んだんよ

その彼女ともとっくに別れて、今日やっと彼女の匂いが残ってる機種とオサラバしたんだ


そしたらなんじゃこの使いにくい携帯電話はwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
反応鈍いしwww

液晶は凄いけどやなwwwwwwwwwwwwwwwww
688白ロムさん:2007/11/26(月) 22:38:09 ID:R+GJoznm0
で、結局買ってよかったのか?
買ってよかったなら文句無しに、良い買い物だったじゃないか
689白ロムさん:2007/11/26(月) 22:38:26 ID:aonZrriu0
やっぱり発売日およびそれに近い日はだめだな DQNが沸きまくる
690白ロムさん:2007/11/26(月) 22:39:05 ID:tmDlk3fW0
>>689
DQNと社員も大勢いそうだな
691白ロムさん:2007/11/26(月) 22:41:09 ID:rZDNaDk80
過度な期待は厳禁と言ったはずだぞぉぉぉ


もっと、携帯を楽しもうぜ。
692白ロムさん:2007/11/26(月) 22:41:35 ID:J7vnNMPbO
ニューロ、スピセレなど特異なモノでも質がいいモノは一日で使いやすいと感じれたなぁ。
SH厨は出来の悪さを指摘されるとムキになるか。そうかそうか。ぷっ
693白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:29 ID:Pm15Qy3/0
SH905iのホットモックあったんで触ってきたんだが、
十字キーがアホみたいに小さいから操作し辛くないか?
それとも俺の手がでかいのか?
694白ロムさん:2007/11/26(月) 22:42:55 ID:Z9excrlt0
SH901isから変える人多いな
かく言う自分もその一人ですが

画面綺麗でええやね。外も綺麗だし。
ポイントで2万ちょいになったし

言う事無し〜
695白ロムさん:2007/11/26(月) 22:43:28 ID:rZDNaDk80
>>693
その辺は、慣れるしかないぞ。
696白ロムさん:2007/11/26(月) 22:44:23 ID:cXxRMdNMO
外はサクサク
中はもっちり
697白ロムさん:2007/11/26(月) 22:47:03 ID:vuLqrYJ60
ID:J7vnNMPbOの予想通りの反応にワロタ
所詮は自己中ネガキャン厨房か(笑)お前みたいな自分勝手な考え方
しかできな奴は社会で苦労するんだろうなあ。ぷっ
698白ロムさん:2007/11/26(月) 22:47:22 ID:X8eKsRJYO
>>677
主役のおねーちゃんはD905iの黄色使ってたな
699白ロムさん:2007/11/26(月) 22:47:41 ID:ETA1Yl4uO
>>682
100均の平型アダプター、左右の音逆にならね?
700白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:10 ID:lT0/FGQeO
てか一括でいくらだった?
701白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:13 ID:20klN4FO0
シャッターボタンも今までのSHに比べて端っこの方に寄り過ぎてて、ちょっと押しにくいわw
702白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:25 ID:gyzA4wlyO
売るなら早く売れ
703白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:26 ID:X9ZiwoSGO
これ、モックからウンコの臭いがしたよ・・・(;・ω・)
704白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:45 ID:lgP1mBGM0
>>696
ふいた
705白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:55 ID:tmDlk3fW0
1万なら買い換てもいい
706白ロムさん:2007/11/26(月) 22:48:57 ID:9zl3mttz0
>>692
あんたの煽り口調は厨房臭いと思うが、1行目は同意だな。
タッチクルーザーはアイディアはいいけどまだまだ発展途上のデバイスだと
思う。完成形は次かその次くらいになるんじゃないかと予想。
707白ロムさん:2007/11/26(月) 22:49:12 ID:J7vnNMPbO
>>693
最初は684みたいな器用な奴しか使いこなせない仕様となっています。散々使いにくいレスが飛びかってたあたりほぼ触った全員が感じている部分。
まあ現時点ではそうでも慣れたら少しは良くなるんじゃないか。
708白ロムさん:2007/11/26(月) 22:50:25 ID:GHRjCNbsO
>>692
プッ。とか言っても買ったんでしょ?自分の物けなしてどうするよ。
709白ロムさん:2007/11/26(月) 22:50:39 ID:0Hjv9/xD0
タッチクルーザーは文章作成で案外使える
710白ロムさん:2007/11/26(月) 22:51:29 ID:zc+lBsBDO
サクサク設定考えようぜ

なんか明るさ自動調節解除が1番効果あったかな
711白ロムさん:2007/11/26(月) 22:52:17 ID:Z9excrlt0
すいません、ちょっとお聴きしたいのですが

外側(モニターの背面)
あそこアンテナ?みたいのは入ってます?

901だとモニターの背面がどうのとか言われていたので
デコしようか悩んでいるのですが
712白ロムさん:2007/11/26(月) 22:52:28 ID:1Pd+6NpxO
>>542
んー、音質とかあまり気にしない人でも気になる感じ?

参考までによかったら教えてほしいんだけど。
713白ロムさん:2007/11/26(月) 22:53:04 ID:J7vnNMPbO
>>697
どうでもいいとこ指摘されてワロタ
714白ロムさん:2007/11/26(月) 22:53:10 ID:c3jSv0AO0
自身だ
715白ロムさん:2007/11/26(月) 22:53:50 ID:xfwTji6+0
>>699
モノによるんじゃない?
今のところ自分は遭遇してないです。
716白ロムさん:2007/11/26(月) 22:53:58 ID:fzo8Ns8aO
>>710
明るさ固定と基本メニューは必須だなw
717白ロムさん:2007/11/26(月) 22:55:15 ID:t85PKCZp0
緊急地震速報とか言うやつ来たか報告汁!
718白ロムさん:2007/11/26(月) 22:55:23 ID:vuLqrYJ60
やっぱりさっきの地震か
719白ロムさん:2007/11/26(月) 22:57:21 ID:20klN4FO0
明るさ調整キャンセルすると、バッテリの持ちが落ちそうだしなあ
720白ロムさん:2007/11/26(月) 22:57:46 ID:OAxwVxVlO
905にしようとしたけど、今日、本物見てやめた。
銀と模様が予想どおりださかった。写真と違うかと期待したけどだめだった。
721白ロムさん:2007/11/26(月) 22:58:49 ID:20klN4FO0
開閉のLED点灯をネオンにしたら、なんかナイト2000のようだw
722白ロムさん:2007/11/26(月) 22:59:01 ID:qREp9n2oO
早くもオク出てるな…
俺も出そうかな
723白ロムさん:2007/11/26(月) 22:59:14 ID:J7vnNMPbO
>>706
完成形は十字無くすぐらいめいっぱいクルーザー範囲広くしてほしいわな。
今のは左右はいいが縦が使えなさすぎ。
724白ロムさん:2007/11/26(月) 23:00:50 ID:gl0YXgVn0
       ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
モノウ・ルッテレ・ベルジャネーゾ卿(思想家)
      [2004〜2006]
725白ロムさん:2007/11/26(月) 23:01:22 ID:c3jSv0AO0
>>717
全く来ません
726白ロムさん:2007/11/26(月) 23:01:47 ID:rnQK5fhkO
24回払いにしたら月2100円?
スレチスマソ 今日これの白予約した
727白ロムさん:2007/11/26(月) 23:01:58 ID:c3jSv0AO0
>>700
53500
728白ロムさん:2007/11/26(月) 23:02:26 ID:0Hjv9/xD0
エリアメール設定
729白ロムさん:2007/11/26(月) 23:02:35 ID:DOaEPlrdO
SHもワンセグは綺麗だな。
730白ロムさん:2007/11/26(月) 23:03:40 ID:iDN10mZe0
朝一にSH905手に入れたが、レスポンスの悪さ、Music(I-Motion)の音の小ささにガッカリしたので、嫁にあげましたwww
クソ携帯確定wwwww
731白ロムさん:2007/11/26(月) 23:03:45 ID:jMuogKyW0
>>727
1年使って、購入金額が3万円くらいになる計算だな・・・。
732白ロムさん:2007/11/26(月) 23:05:23 ID:Me6vAiYV0
シャープ家の葬儀会場はこちらですか?
とりあえず記帳だけしときます。
733白ロムさん:2007/11/26(月) 23:05:44 ID:6dw0hK020
着うたの音の小ささ意外は結構気に入ってますw
もっさりは気にならない。SH903iと一緒にメニューボタンおしても、905の方が速い感じだし。
734白ロムさん:2007/11/26(月) 23:06:38 ID:4T88+aYxO
買ってきたのはいいが…カメラの写りが悪すぎる。
どうなってんだ…?
735白ロムさん:2007/11/26(月) 23:08:13 ID:c3jSv0AO0
カメラの画質が900iよりも劣化してるんですけど。
手ぶれ防止解除しても駄目だった。
FINE PIX F31買った直後だからいいけど。
736白ロムさん:2007/11/26(月) 23:08:15 ID:6r7BVlLAO
ハイスピードって通信速度速くなるだけ?動画読み込みとかどうなん?今F902iつかってるんだがそれの10倍くらい?
737白ロムさん:2007/11/26(月) 23:08:47 ID:g2RO6RT6O
SH904からSH905にかえたんだが、ストリーミング等904では画面いっぱいワイドで見れたのに905みれなくない?

全画面にしても小さいんだけど何かやり方あるんですかね?
738白ロムさん:2007/11/26(月) 23:09:01 ID:lUpnebtU0
みんなのカキコ読んでると鬱になりそうだ・・・
739白ロムさん:2007/11/26(月) 23:10:11 ID:c3jSv0AO0
>>734
待受に設定したら画質良くなった。何だこの携帯
740白ロムさん:2007/11/26(月) 23:10:16 ID:tmDlk3fW0
これまではハードは良くてもソフトがクソだったのが
ハードもクソでソフトもクソとなったのか
いい面もあるんだろうけど
741白ロムさん:2007/11/26(月) 23:10:21 ID:LlypEPxS0
jigブラウザの画面が、SH903iのそれより小さい件について
742白ロムさん:2007/11/26(月) 23:11:10 ID:iDN10mZe0
>>738
音楽機能だけは覚悟しとけwww
743白ロムさん:2007/11/26(月) 23:12:11 ID:20klN4FO0
>>741
全画面表示するぞ?
時計やバッテリすら表示せんw
744白ロムさん:2007/11/26(月) 23:13:31 ID:ijnWtflDO
>>734
暖めるのだ
745白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:05 ID:R+BHPEfHO
デメリットの書き込みの方が多いな
40点くらいな携帯みたいなのでSHは却下
746白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:11 ID:XuOHqk+CO
薄くなってスペックダウンするならSH903iに武装させるだけで俺は満足だった。もう、薄くしないで下さい。
747白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:35 ID:9sIO19sg0
ちょwwなにこのカオスっぷりww
実際ドルビーモバイルどうだった?
748白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:37 ID:C28m8cwVO
SH905i買って激しく後悔した人いるのか?


ノシ
749白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:37 ID:qm2+cUKs0
>>722
えっ、なんで、買値(ローン価格)よりも高く落札する人がいるの?
750白ロムさん:2007/11/26(月) 23:14:50 ID:NdFPfrFj0
>>746
どうダウンしたんだ?
751白ロムさん:2007/11/26(月) 23:15:00 ID:tmDlk3fW0
>>746
ある種903iが一番完成されていたのかもしれない
752白ロムさん:2007/11/26(月) 23:16:08 ID:jMuogKyW0
今回はプランをバリューに転換すると購入金額が跳ね上がるから、余計に期待を裏切られたと
感じる人がいるのかもしれないな・・・。

まぁ、そこそこ上手くまとまった携帯だとは思う。
現状特筆すべき部分は液晶の綺麗さぐらいだが・・・。
753白ロムさん:2007/11/26(月) 23:16:20 ID:wweCT3crO
また単発ネガキャン君が何人か湧いてますねえ
無限に湧いてくるな
754白ロムさん:2007/11/26(月) 23:16:36 ID:MeAe8pYMO
画質悪すぎ。もっさりだし、発売日に買わなきゃよかった…orz
755白ロムさん:2007/11/26(月) 23:16:54 ID:fzo8Ns8aO
>>747
簡単に言うと、
『ドルビーさん甘く見ててごめんなさい』
だw
756白ロムさん:2007/11/26(月) 23:17:10 ID:veyorBigO
この中で本当に買った人は何人いるんだ?
どこが糞なのか素人にはよく分からないんだが
757白ロムさん:2007/11/26(月) 23:17:38 ID:J94aH1910
棺桶みたいなデザインは後のこのスレの惨状を予言していたんだな・・・
758白ロムさん:2007/11/26(月) 23:17:47 ID:xaeZu+A+0
買えなかった人なら数人
買った人の報告は5人もねぇや
759白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:09 ID:lUpnebtU0
もうこれ以上残念な書き込みはしないで・・・
760白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:31 ID:M2DHmYQ60
S
H、終わったな
761白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:38 ID:jMuogKyW0
オークションで「SH905i」で検索すると、いきなりツッコミどころ満載の怪しい出品が
出ているのに吹いた。
762白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:50 ID:20klN4FO0
基本的に単発IDで「もっさりで買わなきゃ良かった」くらいしか言わない人は、株式会社カラーズの工作員だと思ってくれて結構
763白ロムさん:2007/11/26(月) 23:18:52 ID:c3jSv0AO0
これで動画見るとき、携帯動画変換君だとどの形式にすればよいか誰か教えてください。
764白ロムさん:2007/11/26(月) 23:19:01 ID:iDN10mZe0
>>748



765白ロムさん:2007/11/26(月) 23:19:48 ID:9TzNITQ50
SH905i買ったけどサクサクじゃん何がもっさりだよアンチども
766白ロムさん:2007/11/26(月) 23:20:10 ID:g2RO6RT6O
>>743
ほんと?何か設定イジリました?904と全く同じファイルみてんのにダメなんだけど。。
767323:2007/11/26(月) 23:20:52 ID:gzTt6Ql/0
青を買いました
900iからの乗換えなので特に文句はないけど
ワンセグの感度ってこんなもんなの?ウッドデッキだとちゃんと写るけど
閉め切った自分の部屋だと窓際にアンテナ立てないとまともに見れない。
あと、メールのインライン入力?ってできないの?
入力モードもボタン二回押さないと切り替えできないみたいだけど
768白ロムさん:2007/11/26(月) 23:21:46 ID:20klN4FO0
>>766
普通にダウンロードしたら、そのバージョンだったよ
今日のアップデートで表示するようになったみたいだから、アップデートしてみたら?
769白ロムさん:2007/11/26(月) 23:22:07 ID:NLoYNOt+O
この機種ボタンの押しにくさを除けばかなり完成されているとおもう。


みんな買ったとかゆって実はまだ買えてないとか…
770白ロムさん:2007/11/26(月) 23:22:28 ID:YSi8O1Em0
sh905iを踏まえてsh905itvは期待しててもいいですか?
771白ロムさん:2007/11/26(月) 23:23:06 ID:C28m8cwVO
>>759
タッチクルザーの使い易さは抜群だよ!


でもそれだけ…
772白ロムさん:2007/11/26(月) 23:23:55 ID:veyorBigO
買って自分に合わなかったのならかわいそうだね
さて、待ち受け作る作業に戻るか
773白ロムさん:2007/11/26(月) 23:24:03 ID:6kseoPnf0
正直買って損したとは思えないねー音小さいとか言われてるけどどの辺が小さいのか理解できない・・・少なくともSH902isよりはでかいと思う
774白ロムさん:2007/11/26(月) 23:24:10 ID:fa6p9//C0
おいおい実際どうなんだよ!?!?!?

カメラ画質とか900iに劣るってホントか??

情報錯乱しすぎ
775白ロムさん:2007/11/26(月) 23:24:17 ID:Df2oct4p0
デビルメイクライつまんねー
グーグルアプリのがおもしろいwwww
776白ロムさん:2007/11/26(月) 23:24:52 ID:rADb9JR40
側面の銀メッキがダサ杉。。この糞デザインじゃなければ良かったのに。
777白ロムさん:2007/11/26(月) 23:25:44 ID:20klN4FO0
>>774
カメラは一人として良いとは言ってないと思うぞw
778白ロムさん:2007/11/26(月) 23:26:10 ID:8LkQu52M0
ワーサテでSHは糞発言
779白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:00 ID:R+GJoznm0
>>777
保存すればまぁまぁって言ってる人ならいたがな
780白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:21 ID:TW2Zhkqk0
デザインださいねー
こんなの買う奴いんのww
781白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:26 ID:aoUQnz0D0
ちゃんと買ったぜ、ちなみに青

とりあえずタッチクルーザーとやらはいらんから、その分ボタンの面積を広げてくれと
見た目がかっこよくないな。開けるとそこそこかっこいいけど、閉じてるときが
どうせなら全面ボタン部のツヤツヤ仕上げでもよかったのに
あと、音がこもった感じなのが気になるね

液晶は凄く綺麗だよ
901isでも綺麗さに驚いたけど、それを遥に上回る
初ワンセグなんだけど、「おー、ちゃんとテレビやってるじゃん」と
これでちょっと気になる番組をこっそり観れるぞって
782白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:35 ID:J85RVemXO
正直、本当に良い機種ならどんなにネガキャン工作員が沸いても楽しげなレスが続くものだろ。
なのにこの空気・・・
このままSHと心中すべきか本当に悩む
783白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:39 ID:+kB9iE280
>>774
それはドコモショップの店員が言ってたよ

嘘か本当かは知らんが
784白ロムさん:2007/11/26(月) 23:27:53 ID:wweCT3crO
単発多すぎマジで
まあそんな下らない書き込みに騙されて
他のスレにネガキャンを広げていく奴も同類だけどな
マジスレ進行の妨げだわ
785白ロムさん:2007/11/26(月) 23:28:09 ID:lUpnebtU0
もう終わったな・・・
786白ロムさん:2007/11/26(月) 23:28:23 ID:KTDXbRRC0
>>782
P池
787白ロムさん:2007/11/26(月) 23:29:16 ID:g2RO6RT6O
>>768
ゴメン詳しくないんだ。アップデートってどうやるんですか?
説明書の牽引にのってない時点でわかんねぇW
788白ロムさん:2007/11/26(月) 23:30:00 ID:R+GJoznm0
>>781
カメラは901isと比べて綺麗ですか?
789白ロムさん:2007/11/26(月) 23:30:11 ID:vn/WVep7O
携帯店員です。今日はかなりホワイトが売れたが。電話帳が名刺表示みたいで見やすさはなかなかなもんだと思った。液晶は申し分ないし、極端にモッサリしてないしいい機種だと思う。
790白ロムさん:2007/11/26(月) 23:30:28 ID:20klN4FO0
>>787
アプリメニューのジグのところで右上ボタン押して出るメニューで”バージョンアップ”
791白ロムさん:2007/11/26(月) 23:30:36 ID:Cok4pWs+0
>>717
12/10以降だろw
792323:2007/11/26(月) 23:30:43 ID:gzTt6Ql/0
iアプリのゲームダウンロードし直したけど、どれも対応してないんだけど
793白ロムさん:2007/11/26(月) 23:31:03 ID:jMuogKyW0
待ち受け作ってると、今までは元画像を縮小して作ることが多かったが、今回はむしろ
拡大することも多くなった。 縦854ピクセルの画像とかそんなに数ないしなぁ。
794白ロムさん:2007/11/26(月) 23:31:12 ID:20klN4FO0
カメラはSH901iC以下なのは間違いない
900は使ったことないから分からん
795白ロムさん:2007/11/26(月) 23:31:35 ID:fzo8Ns8aO
>>782
俺は楽しげに書き込んでるぜ?w
SHスレなんていつもこんなもんだw
796白ロムさん:2007/11/26(月) 23:32:05 ID:aoUQnz0D0
>>788
言われて初めてカメラ起動したわw

で、画面見て吹いたwwww
今まで見てた液晶はどこ??って感じ。こりゃダメだ
901isの圧勝
797白ロムさん:2007/11/26(月) 23:32:08 ID:fa6p9//C0
>>783
マジか。。。じゃああのDSのブタ女俺にデマ流しやがったな。
人柱にして俺はじっくり選ばせてもらうぞw
第一希望SHだったが真相がイマイチわからん。
798白ロムさん:2007/11/26(月) 23:33:31 ID:wweCT3crO
>>796
だから保存してから見ろよ
799白ロムさん:2007/11/26(月) 23:34:19 ID:lp/9ytzuO
>>765
俺は912SHと比較したら激モッサリ、910SHと比較したら微モッサリと思ったんだが、

マジで比較したぞ。
800白ロムさん:2007/11/26(月) 23:34:24 ID:J7vnNMPbO
>>753
いい加減認めようぜ。
今回はダメな点多いんだよ。本当にいい機種ならこんなにならん

買って良かった人もいる。ただ後悔した人のほうが多かった、それだけじゃまいか
801白ロムさん:2007/11/26(月) 23:34:27 ID:yCQRXE5hO
物凄い期待してたんですが、結構評判悪いみたいですねー
今SH901is使ってて、SH好きなのでSH905に変えようと思ってたんですが、くらべてどうですかね?他の奴のほうがいいかな…
802白ロムさん:2007/11/26(月) 23:34:29 ID:aoUQnz0D0
>>798
見ましたけど、なにか?
803白ロムさん:2007/11/26(月) 23:35:51 ID:fa6p9//C0
期待度が高かっただけに失望も大きかったってだけじゃないのか?
実際はほかのと互角とか
804白ロムさん:2007/11/26(月) 23:35:57 ID:KTDXbRRC0
>>797
・カメラがCCDからCMOSになった
・CMOSの方が小型化、省電力化できる
・同じ画素ならCCDが圧倒的にキレイ

SHスレ住民なら知ってたと思うが・・・

つーかSHのカメラきれいってCCDだったからでしょ?
805白ロムさん:2007/11/26(月) 23:36:29 ID:0Hjv9/xD0
確かにカメラ起動したときは死ぬかと思った
でも保存すれば大丈夫
901iCには遠く及ばないけど
806白ロムさん:2007/11/26(月) 23:36:57 ID:Z9excrlt0
>>801
カメラ以外はいいかと
807白ロムさん:2007/11/26(月) 23:36:58 ID:fzo8Ns8aO
>>801
901iSからなら幸せに慣れると思うぞ。
少なくとも901iS→905iの俺は幸せになれた
808白ロムさん:2007/11/26(月) 23:37:05 ID:hjq9mg160
イヤホンでMP3聞いてるが、音質の良さに感動した・・・
もうipodに戻れねぇやw
809白ロムさん:2007/11/26(月) 23:37:26 ID:Dm9GUwaQ0
今回のSHはあちらもこちらも駄目だな
810白ロムさん:2007/11/26(月) 23:37:30 ID:aonZrriu0
>>804
てかここにいる人(このスレに限らず携帯機種板)なら半ば常識だと思うけどな それぐらい
CMOSでもSO903iのは性能いいよ すべてCCDが上回ってるわけじゃない

でも、シャープならCCDのほうがいい
811白ロムさん:2007/11/26(月) 23:37:36 ID:20klN4FO0
>>804
今までは他の機種も全部CCDだったけど、同じ画素数のCCDでもSHのが圧倒的に綺麗だった
今回は同じ画素数のCMOSで他の機種に比べてSHが圧倒的に汚いっぽい
812白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:05 ID:aoUQnz0D0
>>801
カメラ以外は十分感動できるレベルだと思う
最初ちょっとだけメール打ったりするとき戸惑ったけど
いや、まだ戸惑ってるけど、慣れれば問題ない
813白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:23 ID:fa6p9//C0
>>804
しってたがそれでもDと比べてどうなんだ?

あともっさりといわれてるけど実はサクサクしてるってのはまじ?
814白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:35 ID:20klN4FO0
>>801
カメラ劣化ともっさりが平気なら
815白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:36 ID:dgArneegO
買った人に聞きたいんだが、買う時に引き落としを選択した時に審査ってあった?
816白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:44 ID:wweCT3crO
>>802
ならお前の撮影の仕方、環境、設定が悪いんだな
手ブレ切ったか?
まさかパソコンに移しての画像の話してるんじゃないよな?
817白ロムさん:2007/11/26(月) 23:38:47 ID:8LkQu52M0
今後CCDのカメラなんて出ないだろうよ
818白ロムさん:2007/11/26(月) 23:39:09 ID:iDN10mZe0
PiXの半分も音出てねーよwww
聞いてみろwww

http://z.la/jcx7h
819白ロムさん:2007/11/26(月) 23:39:24 ID:itw0HYL8O
で、しんじゅくえき は一発で新宿駅に変換できるようになりました?
820白ロムさん:2007/11/26(月) 23:39:45 ID:isSasglo0
うぉぉおお・・・句点が♯2回で出ない・・・
地味に痛いなコレ/(^o^)\
821白ロムさん:2007/11/26(月) 23:40:00 ID:aoUQnz0D0
>>813
最初はちょっとだけトロくさいと感じたけど、設定と慣れで十分に実用レベル
人によってはもっさりかもしれないけど、たぶんその人はどれ持ってももっさりだわ
822白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:22 ID:20klN4FO0
>>819
変換候補には出ないけど、しんじゅくえきで変換すれば新宿+駅で一発変換するよ
823白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:30 ID:aoUQnz0D0
>>816
あ、手ぶれ切ったら画質よくなったわ
ありがとう
824白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:28 ID:J85RVemXO
>>795
初めて2chにきたのが901icの時でな。
そんときのスレではネガ工作員も多かったが、それでもみな楽しげに新しい機種いじくり倒してるレスで溢れてた。
今更他に移るのは非常に抵抗があるが 今日冷モック触って来たらボタンが存外押しやすくてなあ。悩む。
ていうか今日一日中悩んで終わった。
825白ロムさん:2007/11/26(月) 23:41:53 ID:0Hjv9/xD0
寝ゲロがない・・・
826白ロムさん:2007/11/26(月) 23:42:11 ID:jMuogKyW0
Sh903iから移行すると、画像やファイルの移動の「確定」が中央ボタンから右上に変更に
なってるのがやや違和感。 確定の押し間違いは減ったけど。
827白ロムさん:2007/11/26(月) 23:42:21 ID:J7vnNMPbO
いつものSHスレとは違うな。D902iの時とスレの内容同じ感じ。

期待なんてどの機種スレも同じだし、やはり実力の程がレスに表れてるかと
828白ロムさん:2007/11/26(月) 23:43:45 ID:c3jSv0AO0
手ぶれは切らないと画質悪くなるから注意。
1年くらい何も気付かずに使う奴いそう。
829白ロムさん:2007/11/26(月) 23:44:10 ID:qRKcnNFX0
sh903iから変えたけど、もっさり感は変わらないかな。
カメラは保存したのは綺麗だからいい。
ただスピーカーが劣化した気がする。音が小さいのもあるけど。

きしゅつならすまん。
830白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:01 ID:5ZKx9QWOO
ネガキャン多いとか言ってるやついるけど、まだ少ない方だと思うよ。
SH903i発売直後の荒れっぷりは凄かったぞ…
「もっさり」「ノイズ」「キモいブツブツ」「買ってすぐ割れた」だの酷かった。

だから安心汁ww
831白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:02 ID:fa6p9//C0
手振れ切っても900i以下?
832白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:10 ID:aonZrriu0
>>827
お前がageてるからどうしようもない奴とかが来てる可能性もあるんだ
833白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:11 ID:c3jSv0AO0
相変わらずでかいシャッター音は何とかなんないの?
834白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:15 ID:Try3kTdgO
手に入れたら満足してレスする気になれない
835白ロムさん:2007/11/26(月) 23:45:56 ID:fzo8Ns8aO
>>824
あら、そうなんか?
901iCの頃は知らないからなあ。



って寝ゲロがマジで出ないなー。なんか寂しいw
836白ロムさん:2007/11/26(月) 23:46:40 ID:c3jSv0AO0
バリューなのに一括で購入したら、頭のおかしい人みたいに思われた。
837白ロムさん:2007/11/26(月) 23:47:05 ID:lFEzUFCRO
買ってきて弄り中。
十字キーの左ボタンだけ、
カチカチ音がしないんだけど、
みんなそうなのかな?
結構違和感が…。
838白ロムさん:2007/11/26(月) 23:47:25 ID:20klN4FO0
>>828
そりゃまあアレだけ売りにしてるんだから、普通の人はキャンセルしないだろうねえ
つか、あんなに画質悪くなるような機能、よく採用するよな
839白ロムさん:2007/11/26(月) 23:47:53 ID:3bBwGpV4O
これ着うたの音量、めちゃめちゃ小さくない?
840白ロムさん:2007/11/26(月) 23:48:29 ID:gzTt6Ql/0
>>815
審査はあるみたい。割賦販売用の用紙持ってたから。
ただ、ローン会社がやってる訳じゃないから審査してるなんて
微塵も言わなかったけど。こっそりドコモが支払い状況とかチェックしてるんじゃないか?
841白ロムさん:2007/11/26(月) 23:49:27 ID:c3jSv0AO0
このカメラISO低いんだろうな。
うちのネコ撮ってるけど、まともに映らない。
842白ロムさん:2007/11/26(月) 23:50:10 ID:sYsJfLIs0
なんかカメラがすこぶる評判悪いみたいだけど
カメラ使わない人にとってはどうなの?
843白ロムさん:2007/11/26(月) 23:50:15 ID:lx79gBKo0
つーか携帯のカメラに何期待してんだか・・・
そんなに気に入らないならデジカメ買えよ。
844白ロムさん:2007/11/26(月) 23:50:47 ID:ovBQ8duRO
カメラが汚いと言う奴に限って待受サイズで撮ってたりするんだよな
845白ロムさん:2007/11/26(月) 23:51:44 ID:aonZrriu0
>>844
ワンセグ映らないとか言ってる奴に限って屋内で見てる
に似てるね
846白ロムさん:2007/11/26(月) 23:52:01 ID:20klN4FO0
>>842
他にもっさり、音楽再生時間16時間&アプリと同時に使用不可、外部スピーカーうんこ、等の壁が待ち構えてます
847白ロムさん:2007/11/26(月) 23:52:23 ID:oSjfFgzL0
>>841
ISO高すぎるからノイジーなんだと思う
848白ロムさん:2007/11/26(月) 23:52:27 ID:20klN4FO0
>>845
外だと寒いだろw
849白ロムさん:2007/11/26(月) 23:53:00 ID:gzTt6Ql/0
>>841
携帯のカメラなんて所詮おまけなんだから目をつぶれよ
カメラに力入れてる機種でもデジカメの安い奴にも負けるんだから
850白ロムさん:2007/11/26(月) 23:53:07 ID:FUoQOghZ0
ID:vuLqrYJ60
ID:vuLqrYJ60
ID:vuLqrYJ60

ID:vuLqrYJ60
851白ロムさん:2007/11/26(月) 23:53:49 ID:c8WN7XLC0
>>842
タッチクルーザーが邪魔です。
852白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:07 ID:PRahKCDc0
SH902isを使ったことあるけど、電池がやばかったけど解消されたの?
853白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:13 ID:EjTyyORf0
あまりに不評すぎてちょっと引いたわ
854白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:23 ID:lx79gBKo0
>>850
こいつも追加で。
ID:20klN4FO0
ID:20klN4FO0
ID:20klN4FO0

ID:20klN4FO0
855白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:28 ID:6kseoPnf0
ハイスピードがついただけで満足ですよワシは・・・
856白ロムさん:2007/11/26(月) 23:54:44 ID:g2RO6RT6O
>>790
やってみたが、そのソフトは最新です と表示されるだけで無意味でした。
普通320×240の動画って全画面にしたらフルワイドでみれんぢゃないのかな?904より表示小さい。。
857白ロムさん:2007/11/26(月) 23:56:20 ID:1cZhiVz+0
SH902isから買い換え

全体的な動作速度は速い!・・などとは絶対思わないが少なくとも遅くなったとは感じない。
スピーカーは若干マシになったけど、やはりそれなりの音って感じ。
カメラは明らかに劣化。ライトも無いので余計にマイナスに思う。
それでもこのシンプルなデザインが気に入ったし、綺麗な液晶、コンパクトな本体と大満足。
ワンセグやGPSなど一通りの機能は揃ってるしね。

まぁ速さが気になる人は、他社のも含めて実機触ってからゆっくり決めりゃ良いよ。
慌てて適当に買って、遅い汚い言う方にも問題あると思うw
858白ロムさん:2007/11/26(月) 23:56:56 ID:IjtiwzWB0
カメラ画像うぷってよ〜〜
859白ロムさん:2007/11/26(月) 23:57:28 ID:xaeZu+A+0
タッチクルーザーなければ、CCDカメラ入ったんじゃないの?
860白ロムさん:2007/11/26(月) 23:57:41 ID:dgArneegO
>>840

今、別回線で親父の回線借りてて、親父ちゃんと払ってるけど
ちゃんと買えるかな?
861白ロムさん:2007/11/26(月) 23:57:54 ID:aonZrriu0
>>859
関係ない
862白ロムさん:2007/11/26(月) 23:58:14 ID:gzTt6Ql/0
カメラのレンズ部分って滅茶苦茶傷つきやすそうなんだが
何でこんなにでっぱってるんだ?
今まで使ってたSH900iはへこんでて傷つきにくかったのに。
おさいふケータイとか使うときに傷つきそう。
863あか:2007/11/26(月) 23:59:11 ID:iFDgzSSEO
ニュースとか流れるテロップだす設定はどうすればいいのですか?
864白ロムさん:2007/11/27(火) 00:00:09 ID:20klN4FO0
>>859
と言うか、最初に薄さ有りきでカメラと十字キーを同じ位置に配置できなくなった
SH903iとか十字キーの上に無駄なスペースがあるからすぐ分かる
で、タッチクルーザーはその空いたスペースを有効活用と努力してるんだと思う
上手く進化させれば、良いポインティングデバイスになりそうだけどね
865白ロムさん:2007/11/27(火) 00:00:21 ID:n3ebmPMt0
アンチがやたらうざいな。
正しい情報がわからん。
866白ロムさん:2007/11/27(火) 00:00:40 ID:6kseoPnf0
>>863
iモード→iチャネル→テロップ設定
ってか説明書見たほうが早くね?w
867白ロムさん:2007/11/27(火) 00:01:20 ID:Kp0K+nLiO
>>857
902isより着うたの音小さい?スピーカーの音良くなってるといいんだが…
868白ロムさん:2007/11/27(火) 00:01:23 ID:dNbwc4Uw0
今まではSHはよかったけど、今回の905に関してはよくないことが多すぎる。
かといって、ほかのもいいのがないし、705か906にしよ
869白ロムさん:2007/11/27(火) 00:02:10 ID:woplMGNx0
ワンセグは横画面でわざわざ拡大してみるよりも、小さいけど縦画面で原寸のまま見たほうがきれいだね。
俺は多分これからも縦画面のまま見るだろう。
870白ロムさん:2007/11/27(火) 00:02:35 ID:aonZrriu0
>>869
何を今更
871白ロムさん:2007/11/27(火) 00:02:53 ID:6kseoPnf0
>>867
俺も902isからだが902より大きいと感じるんだが
872白ロムさん:2007/11/27(火) 00:03:09 ID:o/9s90Us0
>>869
ワンセグ、横で見て凄い綺麗に表示されるときと、ザラザラに表示されるときがあるみたい
電波がいいと綺麗に表示されるんかな?
873白ロムさん:2007/11/27(火) 00:04:24 ID:1TPROXI70
必要なさそうな着せ替えツールやらアプリを消して
メモリ使用率9%にしたら、基本メニューがかなりサクサクになった
気がするんだけど・・・SH903iTVで感覚マヒってるのかなw
他に誰か試して感想を・・・
874白ロムさん:2007/11/27(火) 00:05:56 ID:FFDpvfBq0
指紋べたべた
カメラ糞
液晶は綺麗
901isのまま我慢すれば良かった・・・
875白ロムさん:2007/11/27(火) 00:07:39 ID:oCXU9zpqO
白をゲット
901icからの変更だが、カメラ以外は満足

ちなみに、アラーム機能の曜日指定でのアラーム設定が出来ないのだが…
確定の仕方がわからない
876白ロムさん:2007/11/27(火) 00:07:44 ID:PiCjZhti0
905を買わずに我慢して906になったとしてもどうせもっさりとか言って不満言うんだからどれも変わらんよね
877白ロムさん:2007/11/27(火) 00:08:18 ID:PiCjZhti0
>>875
できるよw
878白ロムさん:2007/11/27(火) 00:09:09 ID:QtMuBO+K0
>>860
俺は会社員だから携帯代は自分で払ってるけど
料金自体は親父のクレジットカードからまとめて引き落としだよ。
滞納とかないから問題なく通ったけど。
まあ、この場合はクレジットカード自体が信用になってるしね。
銀行口座からの引き落としの場合でも毎月滞りなく支払ってれば大丈夫だろ
カード会社の審査と違ってそのくらいしか審査してできないんじゃないか?
879白ロムさん:2007/11/27(火) 00:09:44 ID:DJlnmItfO
>>830
ほう、FOMA史上最高の売上台数をほこる機種なのに
880白ロムさん:2007/11/27(火) 00:10:07 ID:ymGDU1xF0
>>876
不平不満なんて毎回出るんだから、どこかで
区切りつけいないと一生携帯なんて買えない

俺は907i買うけど
881白ロムさん:2007/11/27(火) 00:10:45 ID:ymGDU1xF0
>>880
つけいない→つけない
882白ロムさん:2007/11/27(火) 00:13:03 ID:zBVc3dNLO
SHは基本もっさりってテンプレに追加したほうがいんじゃないの
883白ロムさん:2007/11/27(火) 00:13:20 ID:QtMuBO+K0
>>878
審査してできないんじゃないか?→審査できないんじゃないか?
884875:2007/11/27(火) 00:14:43 ID:oCXU9zpqO
>>877
すまないが、やり方を教えて下さい。
休日以外を指定すると、完了が出ないんだけど…
もしかして、初期不良?
885白ロムさん:2007/11/27(火) 00:15:28 ID:8Y0tyu1tO
>>878
なるほど。勉強になった。ありがと!
886白ロムさん:2007/11/27(火) 00:15:57 ID:o/9s90Us0
>>884
左上のボタンが完了のボタンだよ
887白ロムさん:2007/11/27(火) 00:16:09 ID:ZsgRagcd0
>>867

特に気にしてなかったけど、言われてみると前より若干音量低いかも?
と言っても通常7くらいで聞いてたので、自分は特に不満は無いねー

902isの時に酷かった音割れは、だいぶマシになったと思う。
でも決して良い音でも無いので、過度の期待は禁物。
デジカメ、ipodの代用品にするぜぇ〜なんて欲張りな人はやめた方が良い

>>871

全長が伸びたからねぇ。
俺は全体的に薄くなった事で、ポケットなんかに入れたときには楽になったと感じる。
888白ロムさん:2007/11/27(火) 00:16:15 ID:PiCjZhti0
>>884
日〜土をチェックで休日設定日を除くをチェックつけないでやったら完了でないってことか?
889白ロムさん:2007/11/27(火) 00:16:33 ID:E7v4uVGqO
ピンクは指紋の付きはまだマシですか?
890白ロムさん:2007/11/27(火) 00:17:25 ID:PiCjZhti0
>>887
すまん音量の話をしてたんだorz
891875:2007/11/27(火) 00:20:54 ID:oCXU9zpqO
ありがとう
解決した

休日設定日を除くのみチェックしてた orz
892白ロムさん:2007/11/27(火) 00:21:51 ID:f1cJy4Q+O
>>879
だからでしょ。
SHが売れて悔しいN厨とかが大量に湧いた。
893白ロムさん:2007/11/27(火) 00:26:01 ID:ZsgRagcd0
>>890

蛇足多くて正直すまんかったw
着うた聞いてみると、やはり若干音量は小さくなってる気がする←個人的に
小さいというか、小奇麗にまとめてきたというか・・
他の人の意見も聞きたいけど、結論的には音量は下がった気がするって事でw
894白ロムさん:2007/11/27(火) 00:27:13 ID:FYvx+hzGO
Nから機種変更してがっかりしております。音が悪くメールもしづらく泣きたい。やはりNにすればよかった(ToT)テレビ電話もやりにくくて最悪です!買い替えたいが高すぎるので無理〜
895白ロムさん:2007/11/27(火) 00:28:36 ID:QtMuBO+K0
>>887
>デジカメ、ipodの代用品にするぜぇ〜なんて欲張りな人はやめた方が良い

確かにそうなんだが、逆に代用できないのならこんな高い携帯いらん気がする
700系で十分だろ。そう言いつつ俺は買ってしまったがw
896白ロムさん:2007/11/27(火) 00:28:58 ID:f2xueGJi0
>>894
すぐに出るN買って後悔した人見つけて交換すれば。
897白ロムさん:2007/11/27(火) 00:29:00 ID:o/9s90Us0
しかしこのいたるところに出てくる"i-modeでさがす"ってアイコン、うざいなw
898白ロムさん:2007/11/27(火) 00:30:59 ID:ZIrDNjvRO
すいません、これいくらぐらいするんですか?
899白ロムさん:2007/11/27(火) 00:31:12 ID:WbMGzd3XO
取説を読んだがWMVの最大サイズは352×288か。
これだと再生出来る動画は限られるな。ちょっとがっかり。
900白ロムさん:2007/11/27(火) 00:31:26 ID:4JyiC7jD0
>>898
5マソ
901白ロムさん:2007/11/27(火) 00:32:16 ID:PiCjZhti0
>>897
確かにウザいなこれは消せないのかな?
902白ロムさん:2007/11/27(火) 00:35:47 ID:ZIrDNjvRO
ごごごごごまん!?今使ってるSH902i発売日に買ったけど
3万しなかったような‥‥。レスありがとうございます。
903白ロムさん:2007/11/27(火) 00:36:10 ID:PiCjZhti0
>>902
今回から形態が変わったから高いのよ
904白ロムさん:2007/11/27(火) 00:36:48 ID:o/9s90Us0
>>902
値上がりした訳じゃなくて、ドコモの料金体系が変わっただけだよ
905白ロムさん:2007/11/27(火) 00:37:15 ID:Xk1FpeQtO
42SAから変えた俺にとっては905SHは神
若干モッサリだがね
何よりデザインが好き

つかパケ・ホーダイがどこまでなら定額なのか分からん
フルブラウザを使わなきゃいいのか
906白ロムさん:2007/11/27(火) 00:38:22 ID:PiCjZhti0
>>905
パケホはフルブラウザ以外が定額
907白ロムさん:2007/11/27(火) 00:39:00 ID:ZzWSJGqxO
>>902
国が販売奨励金を取り止めたのが原因
908白ロムさん:2007/11/27(火) 00:39:06 ID:PiCjZhti0
今はじめてヘッドフォンで音楽聴いたが音良いなwビットレート低いはずなのに中々のもんだ
909白ロムさん:2007/11/27(火) 00:39:30 ID:o/9s90Us0
>>905
内蔵のフルブラウザだけはパケホーダイの適用外
アプリのフルブラウザなら普通のパケホーダイでオーケーだよ

パケホーダイフルで内蔵フルブラウザ使うよりも、パケホーダイ+jigの方が月額1400円安い上に便利w
910白ロムさん:2007/11/27(火) 00:41:02 ID:njzlBOdd0
今回から端末が高くなったのにみんな発売日からよく買うね・・・。
金持ちだな。うらやましす。やっぱこのスレの人達の場合
機種変更出来るまで2年縛りのバリューより、ビジュアルベーシックの
コース選ぶ人のほうが多いの?新物好きっていうかさw
911白ロムさん:2007/11/27(火) 00:42:05 ID:PiCjZhti0
>>910
ホントは分割で買う予定だったんだが親の承諾書必要で仕方なく一括で買ったorz
もう携帯変え時だと思ってたから金には余裕あった
912白ロムさん:2007/11/27(火) 00:42:54 ID:ac3dTiKWO
メール作成時に絵文字選ぶときは一覧で出せますか?

下に数行づつのまま?
913白ロムさん:2007/11/27(火) 00:43:26 ID:o/9s90Us0
>>910
殆どみんなバリューを選んでるんじゃないかな
バリューに変えて月額基本料金2000円くらい安くなったんで、1年も使えば元取れるよw
914白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:09 ID:ZzWSJGqxO
>>910
2年縛りはベーシック
あうと勘違いしてない?
915白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:35 ID:njzlBOdd0
>>911
そっかぁ。ボロボロになるまで使い込んだんだね。
ガバガバになった○ン○のような感じかな?
物を大切にする事はとても良いことだと思う。

ところでアプリの保存出来る容量って増えてます?
916白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:36 ID:o/9s90Us0
>>910
後バリューは別に2年縛りじゃないよ
割賦で買った場合はそれに近いかも知れないけど
917白ロムさん:2007/11/27(火) 00:44:44 ID:Xk1FpeQtO
>>906>>909
質問スレでもないのに答えてくれてありがとう。助かったよ。
これで心置きなくエロ動画取りまくれる


なんだかんだで>>905か…明日は良いことがありそうだ
918白ロムさん:2007/11/27(火) 00:45:03 ID:PiCjZhti0
>>912
下に数行ずつだねえ、902から変えたから違和感がorz
919白ロムさん:2007/11/27(火) 00:46:22 ID:1nOFW6n6O
いま使ってみた感想だけどやっぱりモッサリだよね
カメラもいまいちな感じがする
920白ロムさん:2007/11/27(火) 00:46:32 ID:n3ebmPMt0
やっぱ音は素で聞くより、イヤホンかヘッドホンで聞くのが一番だなw
921白ロムさん:2007/11/27(火) 00:47:48 ID:njzlBOdd0
>>913>>916
( ̄□ ̄;)!!
失礼いたしました。ベーシックが2年縛りか・・・。
ぢゃあヴァリューの方が良さそうですね。
自分の場合携帯に関しては飽きが他人より早い気もするし
922白ロムさん:2007/11/27(火) 00:48:25 ID:ZzWSJGqxO
>>909
アプリのフルブラウザなんてあるんですか!?そのサイトを教えて頂けないでしょうか
923白ロムさん:2007/11/27(火) 00:48:24 ID:Y9uipcuhO
ごめん いまさらなんだけどなにがドルビー対応だっけ・・?

ワンセグは人目でわかったんだけど他が説明書を読んでもちんぷんかんぷん・・

あとめんどくさくなかったら一番らくな着うたの作り方も教えてくださいorz
924白ロムさん:2007/11/27(火) 00:49:11 ID:PiCjZhti0
>>922
jigとかかね、完全無料で微妙に使い勝手が悪いフルブラウザならScope
925白ロムさん:2007/11/27(火) 00:49:24 ID:QN/HqDlJ0
今ふと設定してみて思ったんだけど、
バイブすごい音しねぇ?
926白ロムさん:2007/11/27(火) 00:50:13 ID:QrqcWcovO
>>924
ibisも入れてあげてーw
927白ロムさん:2007/11/27(火) 00:50:47 ID:ZsgRagcd0
>>895

そう思う この内容で5万は高いw
俺はデザインと液晶に惚れたので、全く後悔してない ほんと満足。
高い買い物だしさ、機能重視の人はマジ注意して欲しいね。


しっかし差額2、3万とかなら、スロやってると全く気にならん。。。
こんなダメ人間を反面教師に、みんなじっくり買い物をする事をお勧めする
928白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:09 ID:o/9s90Us0
>>922
ほい、便利だよー。アップデートも速いしね。月額600円也(パケホーダイフルは月額2000円)
SH905iにも速攻で対応して、WVGAフル画面使ってネット見れるし、何気にビューアスタイルでも見れるw
ttp://www.jig.jp/common.html

その内タッチクルーザーにも対応してくれるかもねw
929白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:27 ID:1nOFW6n6O
このモッサリを解消する方法ってないですか?
930白ロムさん:2007/11/27(火) 00:52:39 ID:PiCjZhti0
>>925
手がしびれたw

>>926
もう1個あったなーとか思ってたんだが名前思い出せなかったw
931白ロムさん:2007/11/27(火) 00:53:09 ID:o/9s90Us0
>>927
700系は4万くらいになるんじゃね?
932白ロムさん:2007/11/27(火) 00:53:26 ID:ac3dTiKWO
>>918
ありがとうございました。
ちと探しにくいですね…

933白ロムさん:2007/11/27(火) 00:56:15 ID:6S70HlJY0
googleMapインストールしたんだが、タッチクルーザー使えないのかょ…orz
やっぱ目のつけどころが家電メーカーだわww
934白ロムさん:2007/11/27(火) 00:56:32 ID:Tz/1zH3t0
>>929
ヒント:機種変更
935白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:34 ID:PiCjZhti0
>>929
自分で携帯のOSハックして軽くしちゃえばいいんじゃねw
936白ロムさん:2007/11/27(火) 00:57:57 ID:QrqcWcovO
>>930
ひどいww
ibisも使いやすいんだぞww
937白ロムさん:2007/11/27(火) 00:58:11 ID:ZzWSJGqxO
>>924>>925>>928
ありがとうございます!活用させて頂きます。助かりました
938白ロムさん:2007/11/27(火) 00:59:09 ID:1nOFW6n6O
正直、SHにして後悔してます。
携帯をヤフオクに流す方法を教えてもらえませんか?
前の機種にカードさして解決なのかな
939白ロムさん:2007/11/27(火) 00:59:15 ID:o/9s90Us0
>>925
確かに今までと違うw
キュインキュイーンって感じだw
940白ロムさん:2007/11/27(火) 00:59:46 ID:6S70HlJY0
>>925
のちのD902iSである
941白ロムさん:2007/11/27(火) 01:00:07 ID:PiCjZhti0
>>938
前の機種にさしても問題は無いが・・・
942白ロムさん:2007/11/27(火) 01:00:12 ID:WNjicbNg0
とりあえず感想。
液晶はめちゃくちゃ綺麗。すばらしい。
マルチタスクはあいかわらず糞。
黒を買ったけど、指紋がどえりゃーつくが、マジでかっこいい。
ドルビーは「ふーん」って感じ。着信音は黒電話だしどうでもいい。
ブックマークフォルダを数字キーで選択出来ない。
メールをインポートしたら全て受信フォルダに。受信時だけじゃなく自動で分けてくれよ。
ビューアポジション?時に↑キーででっかい時計に。これはイイ!

タッチクルーザーとはうんこである。

あいかわらずプリインストールのメロディはちんこ。
ワンセグ受信できないってどんだけ田舎だよこの野郎。

カメラはSH903iに完敗。部屋で撮ろうとしてもザラザラのノイズ出まくりで
ホワイトバランスも最悪。
N904iを使っててカメラにうんざりだったけれど、SH905iも同じくうんこ。
これはCMOSだから?
正直、SH903iのカメラはすごいわ。

と、結構くそみそな感想になったけど、慣れればどってことないので愛用していきます。
変換はSH903iよりもずいぶん賢くなった。これは本当に満足。

さて寝る。
943白ロムさん:2007/11/27(火) 01:02:08 ID:o/9s90Us0
>>942
まあ大体みんなそんな感じな感想だね
ドルビーはイヤホン使わないと分からんよん
944白ロムさん:2007/11/27(火) 01:03:18 ID:0zcmzuV40
ドルビーってオフにできんの?
MDに搭載されてたときとか、オフにすると再生時間2倍になったんだけどそういうのはなし?
945白ロムさん:2007/11/27(火) 01:03:49 ID:QqV+T3Ox0
ま  た  モ  ッ  サ  リ  か
946白ロムさん:2007/11/27(火) 01:04:10 ID:1nOFW6n6O
カメラは本当に期待はずれだよ
903以下だし
947白ロムさん:2007/11/27(火) 01:05:17 ID:j5w55aXN0
>>913バリュは月額800円引きだよ。
(割MAX併用で)
948白ロムさん:2007/11/27(火) 01:05:58 ID:f1cJy4Q+O
今SH903iなんだが、やっぱりカメラは悪くなってるのか…。
画質レポ来るまでちょっと様子見るかな。
949白ロムさん:2007/11/27(火) 01:08:10 ID:o/9s90Us0
>>947
1600円じゃない?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/value/index.html

で、今迄一人でも割りに入ったから更に半分になった
950白ロムさん:2007/11/27(火) 01:10:42 ID:8Y0tyu1tO
>>878
スマンもう一つ質問あった。

回線は親父のだけど、引き落とし先は自分の口座。って出来るかな?
951白ロムさん:2007/11/27(火) 01:13:33 ID:6S70HlJY0
ラクスクラインっていう人の「Field of Hope」っていう曲がネ申曲なんだが、
知ってる人いる?
952白ロムさん:2007/11/27(火) 01:15:42 ID:Tz/1zH3t0
今日は時間なかったから、明日機種変するつもりなんだが・・・
なんか単発ネガキャンばっかだし、せっかくの情報にも信憑性があるんだかないんだか・・・
それでも俺はwktkしているんだが。
953白ロムさん:2007/11/27(火) 01:16:29 ID:sfWZzYI0O
SH905iの価格
ポイントを2300使用して、バリューコース一括47900円でした。
一括で払ったのでおまけで卓上ホルダーを無料でもらいました。
954白ロムさん:2007/11/27(火) 01:17:27 ID:1yljI+Ur0
1000
955白ロムさん:2007/11/27(火) 01:17:35 ID:n3ebmPMt0
>>952
アンチの情報に負けずに頑張って!

俺も十分wktkしてるから><
956白ロムさん:2007/11/27(火) 01:17:41 ID:PiCjZhti0
>>952
僕は後悔してないぜww待ちうけを1から作るのはめんどいけどなw
957白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:22 ID:1yljI+Ur0
>>951
知ってるよ
糞曲だけど
958白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:40 ID:xFlS2H5h0
>>950
いずれは離れるんだろうからこれを機会に回線自分のにすれば?
家族間の譲渡は手数料無料だよ。
959白ロムさん:2007/11/27(火) 01:18:41 ID:iZT7TUesO
(*゜ロ゜)あれほどSHもっさり言ったろ
俺が今年SH903iへし折ったの覚えてるか
今、N904iでミュージック起動しネットやってる
更にダチにメルも返してるレスポンス落ちないよ
SHは無理だが
960白ロムさん:2007/11/27(火) 01:19:51 ID:6S70HlJY0
>>957
あー、ごめん。そっちじゃないわ。
俺が言ってるのはネ申曲の方だから。
961白ロムさん:2007/11/27(火) 01:21:49 ID:8Y0tyu1tO
>>958
以前パケ死して今お金払ってる最中なんだ…orz
来月で全額払い終えるからその時に自分の回線にしようと考えてる。
962白ロムさん:2007/11/27(火) 01:21:56 ID:1yljI+Ur0
>>960

糞曲しかないが
963白ロムさん:2007/11/27(火) 01:21:59 ID:kTgDzYuM0
ベーシックの本体値引きは15,750円で、バリューの1月あたりの割引は1,680円だから、
10ヶ月経てばトータルの値引き額はバリューの方が上回る。
つまり、きっかり1年で機種変更する人でもバリューの方が得になってくるってことだな。
964白ロムさん:2007/11/27(火) 01:23:24 ID:6S70HlJY0
>>962
いや別に知らないなら無理にレスしなくていいから^^
965白ロムさん:2007/11/27(火) 01:23:41 ID:PiCjZhti0
>>961
一度何も知らずにPCと携帯つなげてネットしてしまったことがあって3日で10万請求来て泣く泣くバイトして払った・・・高校生だったのにorz
966白ロムさん:2007/11/27(火) 01:24:21 ID:1yljI+Ur0
>>964
知ってるけど神曲ではない
967白ロムさん:2007/11/27(火) 01:25:57 ID:kTgDzYuM0
>>965
このブロードバンド時代に、携帯のパケ代はそろそろ高すぎるような気がしてきた俺。
ネット接続がアナログモデムやISDNが全盛期だったころなら分からんでもないが。
968白ロムさん:2007/11/27(火) 01:27:08 ID:8Y0tyu1tO
>>965
おれはエロ画像の見すぎで10万越えた事があった(笑)
969白ロムさん:2007/11/27(火) 01:29:07 ID:Tz/1zH3t0
>>955>>956
それを聞いてすこしホッとした、サンクス
970白ロムさん:2007/11/27(火) 01:30:53 ID:be8i/szvO
今SH903iと比べてみてるけどこの機種って特別薄くないよね。
SH903i程度の大きさでも全然よかったと思うんだけど…
SH903iはカメラとスピーカーがよかったなぁと寂しい気持ちになる。
液晶とハイスピード位しか良さを見出だせない。
指がつりそうになってきた。
971白ロムさん:2007/11/27(火) 01:35:37 ID:vXenPqdJ0
今日の昼に黒ゲト。液晶が良いとは聞いてたがここまでとは・・・
予想以上の綺麗さに惚れました
972白ロムさん:2007/11/27(火) 01:37:45 ID:xFlS2H5h0
>>961
大変でしたね。 忘れてましたが
父親名義、自分引き落としはできますよ。確か
973白ロムさん:2007/11/27(火) 01:48:48 ID:odGsBifK0
られまくっちゃ
974白ロムさん:2007/11/27(火) 01:49:16 ID:J/u1B8qp0
オマイラ液晶しか褒める所ないのかw
975白ロムさん:2007/11/27(火) 01:50:20 ID:PiCjZhti0
液晶&DLスピード、ドルビーだけで僕はお腹いっぱいです
976白ロムさん:2007/11/27(火) 01:56:28 ID:JEr0zLMd0
1年未満でも値段は変わらないの?
977白ロムさん:2007/11/27(火) 01:57:14 ID:PiCjZhti0
>>976
6マソくらいになるって言われた
978白ロムさん:2007/11/27(火) 01:59:21 ID:nqL8h4QT0
今まで携帯はすべて白かシルバーだったけど
ついに黒にする時がきてしまったようだ・・・
今回のシルバーださすぎ。
979白ロムさん:2007/11/27(火) 02:03:33 ID:PiCjZhti0
>>978
シルバーに惚れて買った俺はどうなるんだ
980白ロムさん:2007/11/27(火) 02:03:34 ID:o99nJ5P+0
これだけ料金、価格のことが話題になってるのに、
この時点で1年未満の価格とか聞くやつって、情報機器持つ意味ないな
981白ロムさん:2007/11/27(火) 02:17:04 ID:r6iW1Dci0
jigを待ち受けアプリに設定してみますた。
@キーで待ち受け画面に戻っても、背景がブラウジング中の画面のまま戻りません。

カレンダーと時計、上の方のアイコンだけ浮き出てくる。

982白ロムさん:2007/11/27(火) 02:19:57 ID:odGsBifK0
調べる=人に聞く
これが現代のスタンダード・・
983白ロムさん:2007/11/27(火) 02:20:37 ID:41W0rGdvO
モバオクと楽天で白ロムが40000円代だよ(^-^;
984白ロムさん:2007/11/27(火) 02:22:20 ID:U2K7iEw3O
次スレは重複をリサイクルか?

FOMA SH905i Part12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1196066547/
985白ロムさん:2007/11/27(火) 02:30:51 ID:yLglJanVO
今日かったんですけど
これはパケホならGPSは無料ですよね?
986白ロムさん:2007/11/27(火) 02:38:10 ID:be8i/szvO
イヤホンだとドルビー効果すげー
なにこれ〜かなりいい感じ
987白ロムさん:2007/11/27(火) 02:46:47 ID:tDd6HG+Y0
SH900i愛用者だが、やはりもっさりなの・・・耐えられる程度?
988白ロムさん:2007/11/27(火) 02:49:20 ID:YyLaUhuhO
ドルビー死ね
989白ロムさん:2007/11/27(火) 02:50:17 ID:YyLaUhuhO
使えない携帯ナンバーワン


おせーよ
990白ロムさん:2007/11/27(火) 02:51:21 ID:be8i/szvO
>>987
長文入力以外はさほど気にならないんじゃないかな。
991白ロムさん:2007/11/27(火) 02:53:53 ID:ZZ3c+JawO
前回の機種変から一年たってないから割引抜いたら66000円な俺
このカメラには失望…絵文字の配列変える必要なかったと思う。
それ以外の点は満足
992白ロムさん:2007/11/27(火) 02:55:39 ID:WbMGzd3XO
ワンセグの感度はもっとよくならんもんかね。
家ではアンテナ伸ばさないと受信出来ないし、職場はアンテナ伸ばし
ても受信出来ない。(auもなんだが)

明日は新幹線でのワンセグ鑑賞にトライしてみる。
993白ロムさん:2007/11/27(火) 02:58:48 ID:YyLaUhuhO
SoftBankのSHARPは神
アンテナ伸ばさなくても写る写る写る

ドキモは死んでるよ
特にこれは
994白ロムさん:2007/11/27(火) 03:00:10 ID:f1cJy4Q+O
カメラはSH904iより良い?
995白ロムさん:2007/11/27(火) 03:01:02 ID:TROiCNE7O
WMVはどうなの?保存できますか?外部メモリーに入れたWMVは再生できますか?
996白ロムさん:2007/11/27(火) 03:03:19 ID:TROiCNE7O
今からでも遅くないこれから量産予定のやつはスピーカーの仕様を変更汁。
997白ロムさん:2007/11/27(火) 03:06:50 ID:be8i/szvO
●自作着うた・フルは再生〜着信設定できますか?
→できます。

●マルチタスクは進化しましたか?
→ワンセグ関係のみ

●タッチクルーザーはアプリで使えますか?
→無理

●jigはVGA対応してますか?
→対応しました。
998白ロムさん:2007/11/27(火) 03:07:18 ID:2vsBIEBG0
1000

999白ロムさん:2007/11/27(火) 03:07:50 ID:awGYS+cIO
1000なら目黒川に捨てる!
1000白ロムさん:2007/11/27(火) 03:08:32 ID:o5tfvCfQO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。