FOMA N905i Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
11月28日(水)全国一斉発売

ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

■スペック
カラー::Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■主な特徴や変更点
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ=「ワンタッチマルチウィンドウ」
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応
・タスク切替キーがichキーから独立
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)
・待受画面だけではなく、メール画面、ブラウザ画面、アイコン表示も全てVGA表示
・VGA対応の高精細なゴシック体・明朝体の新フォント2種類(NECのFontAvenue)
・マナーボタンがサイドに付いた
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに
・従来の「Mogic Engine」から新登場の「Mogic Engine2+」に
・N904iで搭載されたFMトランスミッターは廃止


FOMA N905i | 製品 | NTTドコモ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/index.html
FOMA N905i | NEC mobile
http://www.n-keitai.com/pickup/n905i/index.html
HSDPA、GSM、ワンセグ、フルワイドVGA、GPS対応:
5.2Mカメラ+“ダブル”ブレ補正機能搭載のフルスペックモデル――「N905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news068.html
5.2メガカメラ搭載のNEC初のワンセグケータイ「N905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37003.html

前スレ
FOMA N905i Part11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195208578/
2白ロムさん:2007/11/19(月) 23:28:15 ID:2VCKAtTN0
2222222222222
3白ロムさん:2007/11/19(月) 23:34:34 ID:LGoYtR1j0
3乙
4白ロムさん:2007/11/19(月) 23:40:33 ID:TFJuNJnt0
n903iからCPUの処理速度は上がっていますか?
5白ロムさん:2007/11/19(月) 23:45:08 ID:FSclSUFL0
社割りage
6白ロムさん:2007/11/19(月) 23:59:05 ID:Z7Bly/cb0
90 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/12(月) 22:37:35 ID:vCibfGcf0
このスレで出た質問をFAQでまとめてみた。

Q.FMトランスミッタはありますか?
A.ありません。N905iμにもありません。N904iをどうぞ。

Q.ニューロポインターはありますか?
A.あります。N905iμにはありません。

Q.おサイフケータイ対応してますか?
A.YES

Q.GPSはありますか?
A.あります。N904iにもあります。

Q.ハイスピード(HSDPA)対応ですか?
A.対応です。N904iも対応です。

Q.ワンセグは…
A.あります。N905iμにはありません。

Q.どの色(ry
A.お好きな色をどうぞ。

Q.メールのインライン入力は対応してますか?
A.対応してます。

Q.不在着信をランプの点滅でお知らせし続ける機能はありますか?
A.あります。

Q.iモード時のフォント綺麗になった?
A.綺麗になった。

Q.ニューロいらね やっぱいる
A.私も同感です 予約しましょう。
7テンプレ続き:2007/11/20(火) 00:00:06 ID:Z7Bly/cb0
何気に日本語入力が「Mogic Engine2+」なんてのにマイナーアップしてる

N902iS〜N904i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/904i/n904i/spec.html
日本語入力システム:Mogic Engine



N905i
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/spec.html
日本語入力システム:Mogic Engine2+
8テンプレ続き:2007/11/20(火) 00:00:58 ID:Z7Bly/cb0
9テンプレ続き:2007/11/20(火) 00:02:08 ID:Z7Bly/cb0
4 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/06(火) 22:33:22 ID:Nz3EldYY0
N904i(N端末)の良い部分は語りつくされた感があるので、
今後の改善のためにも悪い部分を挙げよう。あくまで建設的な意見を頼むぜ。

・待受画面のメールとiモードのアイコンが消せない
・テーマによっては、メールキー×2で新規メール画面へ行けない(「切替」がアサ
インされるため)
・ミュージック再生中の機能メニュー「楽曲変更」からSD内の楽曲を参照できない
・iモード時(メッセージR/F含む)のフォントがガタガタというかギザギザという
か最悪(太字の場合のみ)
・メニュー86で上下背景パターンを「OFF」以外にすると、なぜか待受画面の上下
にも背景がw
・何故かiチャネル用に専用キーが用意されているwしかもタスク切替と兼用ってwイ
ミフww
・何か操作する度に(例えば待受でニューロを表示させただけでも)iチャネルが先頭
からやり直し。全然進まないよw
・テキストメモが10件、スケジュールも100件しか登録できない。ブックマーク
をせめて200件にしてほしい。←SD-PIMでブックマーク保存しろ
・ランダム待受+カレンダーという組み合わせの設定ができない。
・ピクチャ表示で写真以外の画面上の物を消しての表示が出来ないのが不満。
・ピクチャファイル(microSD内のも)を直接待ち受けに貼れるようにしてほしい。
・マナーモード中(オリジナル除く)の動画再生で全画面切り返しても音声消えないよ
うにしてほしい。
・音声認識での電話帳呼び出し。
・GPSの目的地を電話帳内にある住所データで目的地設定出来るようにしてほしい。
・カメラを綺麗にしてほしい。カメラの位置が悪すぎる。
・内カメラでも待ち受けサイズのWVGAで写せるようにしてほしい。
・サブモニターをカラーに外カメラでも自分撮りできるようにしてほしい。
・(ツーショット記念撮影用)テレビに映せるようにビデオ出力ほしい。
・容量の大きなバッテリー希望。(アナログ時代にあったLバッテリー)
・予備バッテリー充電できる充電台出してほしい。
・SD-Audioが、AACは256Kbpsまで、HE-AACは128Kbpsまで、HE-AACv2は収納不能。
・充電中にFMが飛ばせない。もっと簡単な操作でFMトランスに切り替えたい。
・再生中、曲の間で「プツッ」とノイズが入る。
・PDF、Excel、Word、PowerPointのビューアが糞重すぎ。なんとかしろ。
・本体ピクチャ保存容量3.5MByteって少なすぎ。増やせ。
・一方で本体のマイドキュメント、80MBも要らん。んなもんmicroSDに入れるから、
ピクチャと交換してしまえ。
・待ち受け時計で「下に大きく表示」ができるようにしろ。
・デスクトップのショートカットを、一列にするんじゃなくて縦横に並べろ。
・プッシュトークボタンに、別な機能が割り当てられるようにして欲しい
・bluetoothを搭載して欲しい。できれば無線LANも
・端末暗証番号入力画面で入力文字数が4文字未満の状態でも「確定」が押せてしま
い、警告が出てウザいw
・かな方式で打ってると文字候補に誤操作でカーソル付いた状態で新しい文字打つと
 カーソルの文字候補が自動で出てくるのが嫌。
・デスクトップのショートカットを、数字キーで起動できるようにしろ。
・サイドの音量大・小ボタンと、プッシュトークボタンの位置を逆にして欲しい。
・電話帳の全検索の機能メニューからタブ表示切替でグループタブ表示を選んでも
 一度電話帳を終了するとデフォルト(50音タブ表示)に戻ってしまう←グループ
検索
・タスク中にマナーのオンオフを出来るようにしてほしい。←MENU→マナー長押
10テンプレ続き:2007/11/20(火) 00:03:08 ID:Z7Bly/cb0
・ドコモ、905iシリーズ7機種を26日―30日に一挙に発売(NIKKEI NET 2007.11.16)
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfh001016112007

■価格
 新しい料金体系「ベーシックコース」「バリューコース」は905iシリーズ以降に発売される機種から
適用になる。冬のキャンペーン期間中は新規もしくは買い替え1年以降の機種変更の場合、
端末価格から8400円の割引が適用される。以下は割引適用後の実勢価格となる。

・「D905i」「SH905i」「N905i」「P905i」「F905i」「SO905i」

 従来の料金体系に近い「ベーシックコース」の場合、3万円台半ば。
毎月の基本料金が安くなる「バリューコース」の場合、一括払いで5万円前後。
24回の分割払いだと、月2100円×24回=5万400円をドコモに支払い、
0円〜数千円の頭金を販売店に支払う。

・「N905iμ」

 従来の料金体系に近い「ベーシックコース」の場合、3万円台前半。
毎月の基本料金が安くなる「バリューコース」の場合、一括払いで4万円台後半。
24回の分割払いだと、月1960円×24回=4万7040円をドコモに支払い、
0円〜数千円の頭金を販売店に支払う。
11白ロムさん:2007/11/20(火) 00:04:57 ID:Z7Bly/cb0
テンプレ以上
12白ロムさん:2007/11/20(火) 00:09:36 ID:6tDT56fmO
>>1
こんな早漏はじめて見た
13白ロムさん:2007/11/20(火) 00:16:04 ID:ZwpQTQQX0
>>1おつ
14白ロムさん:2007/11/20(火) 00:28:10 ID:EJSG3/GKO
女の胸もみながらの正上位なら、20秒でいける。まじで深刻だわ…
15白ロムさん:2007/11/20(火) 01:21:14 ID:St3j10NN0
N902iを使用中ですがiTunesからそのままファイルを転送させているんだけど
それはもう出来なくなるのかな?
わざわざSDジュークボックスとか言うのでまた変換させなきゃいけないの?
16白ロムさん:2007/11/20(火) 09:56:22 ID:f5FVB1AbO
>>1
( ・∀・)っ[乙]
17白ロムさん:2007/11/20(火) 10:02:27 ID:qCM344V0O
>>1
乙。
18白ロムさん:2007/11/20(火) 10:15:03 ID:BN361StZO
>>1

サブディスプレイに着信者表示や
メール送信者表示は出る?
19白ロムさん:2007/11/20(火) 10:17:17 ID:ZjceW8zSO
>>18
できる。
20白ロムさん:2007/11/20(火) 10:28:47 ID:m1DP3j4Z0
今SH使ってるんだが閉じた状態でサイドキーをおすと
バイブの動きによってメールの有無が分かる機能があるんだが
このような機能はNシリーズにはついてるのかな?
21白ロムさん:2007/11/20(火) 10:29:40 ID:ZjceW8zSO
気が付いたらサウンド効果の設定がOFFになってる変な仕様は今度こそ改善されていますように…。
22白ロムさん:2007/11/20(火) 10:31:28 ID:ZjceW8zSO
>>20
N902i以降では女の人の声で教えてくれます。(メール・着信・時刻)
23白ロムさん:2007/11/20(火) 10:32:29 ID:ESxsXyPI0
日経トレンディのインタビューでは
904より画質の部分だけでなくカメラの追従性やプレビューの強化
ワンセグを起動している間、常にメモリーに録画を行っている
キー部分のLEDも、従来のようにぱっとついてぱっと消えるのではなく
開いた時にすっとついてすっと消える
iモードの画像や、動画を使ったメニューなどはQVGA画像の拡大
フルブラウザビューアタイプは従来は文字と画像が同時に拡大されていたが
画像は画面の幅以上に拡大しなくなった

と書いてあった
24白ロムさん:2007/11/20(火) 10:33:23 ID:ZjceW8zSO
>>14
たまに小便と間違えるくらいに大量に出る。
…こっちの方が深刻…。
25白ロムさん:2007/11/20(火) 10:35:13 ID:m1DP3j4Z0
>>22
レスありがとーです!

マナーモード中だとバイブでわかりますか?
メールないとブーブー、あるとブーーーーーーーみたいな感じで。
26白ロムさん:2007/11/20(火) 10:36:40 ID:ZjceW8zSO
>>25
もちろんわかる。
27白ロムさん:2007/11/20(火) 10:44:02 ID:m1DP3j4Z0
>>26
あーありがとうございます!!
PとNで悩んでて一時Pに決めかけたんですがこれでまた分からなくなりました・・・。

販売の仕事なんであると便利なんですよね・・・。
尻ポッケの携帯をさっと触ってメールありだとちょっと外してメールチェックができるので。
28白ロムさん:2007/11/20(火) 10:57:35 ID:gwAlNFRPO
尻ポケットに入れると、画面の◎傷がつきやすいから気を付けて

トレンディの記事で期待が出来ますね
29白ロムさん:2007/11/20(火) 11:05:08 ID:nqw1KIaM0
N904を持ってる人がこれを買う理由ってワンセグ目当て以外になんかあるの?
30白ロムさん:2007/11/20(火) 11:06:49 ID:EJSG3/GKO
仕事があるだけ羨ましい… 未だ内定がない大学4年より
31白ロムさん:2007/11/20(火) 11:08:28 ID:aXmObz7IO
駅前や街の携帯屋とかってドコモショップと比べて幾ら安くなるんだろう?
これからはそんな値引き出来ないんだよね?
32白ロムさん:2007/11/20(火) 11:15:02 ID:n53Otk/4O
たった今、N905i白をDSにて予約完了!!
あと8日、待ち遠しいお〜〜〜

@静岡
33白ロムさん:2007/11/20(火) 11:16:39 ID:Q0/IfVJoO
頭金ゼロでした
24ヶ月で2000円/月だって
よかったら参考までに
34白ロムさん:2007/11/20(火) 11:18:17 ID:asQWUnQC0
>>28
それはまだわからない。改善に期待。
35白ロムさん:2007/11/20(火) 11:21:36 ID:qCM344V0O
>>30
俺も二週間前に決まったから、まだまだガンガレ!!
36白ロムさん:2007/11/20(火) 11:26:19 ID:gwAlNFRPO
>>29
最悪な画質のカメラからサヨナラ
メールインライン入力
iモードのタブで5サイト立ち上げ
サイドキーでマナーモード設定
37白ロムさん:2007/11/20(火) 11:35:02 ID:vqHV1hBP0
>>36
ハイスピードとフォントのVGA対応が大きい
38白ロムさん:2007/11/20(火) 11:41:27 ID:oVfpJgzFO
モックだとクリアランスが邪魔なぐらい取れてて
尻で潰すぐらい十字キー部分のみ力を入れても十字キーの回りの金属部分じゃない黒い部分が当たって跡がつく。
十字キーは普段は黒い部分より上にあるが入力時の沈みとは別に
ほんの少し力を加えるだけで全体が黒い部分より下に沈むようになってる。
ニューロは沈まないが跡は全くついてない。
むしろ受話部分のクリアランスのゴムが液晶側の凹みにはまるのではなく
横一直線になってるのでその一直線の跡のほうが気になる。
39白ロムさん:2007/11/20(火) 11:57:31 ID:BN361StZO
>>19
ありがと。
40白ロムさん:2007/11/20(火) 12:02:22 ID:gwAlNFRPO
>>38
長文日記乙
41白ロムさん:2007/11/20(火) 12:13:24 ID:ZjceW8zSO
>>40
短文感想文乙
42白ロムさん:2007/11/20(火) 12:13:45 ID:UZPJ3SvY0
PとN迷っててモック触ってきたけど、Nはかなり打ちやすそうですね。
Pは硬い感じで、打ち辛く思えた。
長く使うし、長文メールも多々打つ機会があるから、Nにしようかと思ってますが、
迷いちゅ…(´д`;)
43白ロムさん:2007/11/20(火) 12:28:26 ID:qCM344V0O
>>42
またお前か
44白ロムさん:2007/11/20(火) 12:30:00 ID:Ov48CS4MO
今更ながらフルブラウザで悩む。今度のフルブラウザはピクセル社のブラウザなんだよね?
パケホフルに入ってまで使うほどスゴいブラウザなんですか?
パケホでjigと言う選択肢もあるから正直悩む。
誰か背中押してくれないかな。
i-modeブラウザはネフロだよね?
45白ロムさん:2007/11/20(火) 12:41:45 ID:hHxYNbRuO
>>37
ハイスピは付いてる<N904i
46白ロムさん:2007/11/20(火) 12:42:17 ID:TBOVMFi0O
ドコモショップに行ってきたけど、そこでは予約してないと言われたよ
マイショップ登録してるとこだったが意味ないな
47白ロムさん:2007/11/20(火) 12:44:52 ID:SEhXRU2/0
>>46
そんなショップは、マイショップ登録解除すれば?

うちの近所じゃ、マイショップ登録すれば905予約可能という撒き餌してるぞ。
48白ロムさん:2007/11/20(火) 13:06:09 ID:TBOVMFi0O
発売日当日に買えなかったら解除するわ
49白ロムさん:2007/11/20(火) 13:10:20 ID:ZjceW8zSO
■大阪で確実に予約OKの店
玉出店
堺東店
北花田店
大浜店
泉大津店
中百舌鳥店

■予約に難色を示す店
住之江公園前店
深井店
あびこ店
長居店
50白ロムさん:2007/11/20(火) 13:19:18 ID:RVcjLu6dO
>>29
・アプリの高速化(1.5〜2.0倍)
・アプリヒープ容量の増加(約10MB→約13.56MB)
・アプリ表示領域の拡大(480x704→480x854)
・ソフトキーの自由化(2つ→4つ、iチャネルボタンの割当て変更)
・T9のマイナーバージョンアップ
などなど
51白ロムさん:2007/11/20(火) 13:22:07 ID:g08xXLTw0
アプリ起動中に5タブ使用って出来る?
52白ロムさん:2007/11/20(火) 13:25:09 ID:WxKmHqP5P
一括なのに頭金ってなによ??
53白ロムさん:2007/11/20(火) 13:31:21 ID:z8YdbJnZ0
>>44
俺、SH902iでjig使ってるけど、一番の難点は
やはりただのアプリ扱いだからケータイ本来の機能との連携が図れないところかな。
たとえばメールで送られてきたアドレスや、mixiやブログ中に書いてあったURLが、
PC用WEBサイトだった場合、ワンタッチでjigを起動することは出来ない。
アドレスをコピー→jig起動→アドレス貼り付け→アクセスとかやるしかない。
あとバージョンが古いからかもしれんが、スタイルシートつかったレイアウトをしてるサイト(たとえばmixiとか)は
レイアウトが乱れることが多々あった。

利点は、総額の支払いが安いところと、お気に入りの編集をPCで出来るところかな。


フルブラウザのほうは使ったことないからよくわからん
54白ロムさん:2007/11/20(火) 13:37:21 ID:eaS+Dmlj0
>>44
NetFrontのスタンダードタイプとpicselのビューアータイプの2本立て。
N904iからその仕様。オレはアプリからのimode呼び出しから切り替えられるので
スタンダードタイプを使う事が多い。(ビューアータイプは切り替え不可)
W2ChとWiWiから外部リンクを見るときはimodeで開いてメニューからフルブラウザ切り替え。
途中imodeを経由するのはもどかしいがurlのコピペとかするよりは楽だろう。ブックマークは両タイプで共用。
ビューアータイプのメリットは表示の綺麗さになると思うけど
その綺麗さはちょっと他では得られないもの。
コストパフォーマンスは決して良くはないと思う。

>>29
iアプリ実行性能の向上。
55白ロムさん:2007/11/20(火) 13:41:30 ID:z8YdbJnZ0
訂正

>あとバージョンが古いからかもしれんが、スタイルシートつかったレイアウトをしてるサイト(たとえばmixiとか)は
>レイアウトが乱れることが多々あった。

これに関しては、CSS設定が別項目であってON/OFFを切り替えられた。(デフォルトはOFF)
ONにしたら正常に表示されますた
56白ロムさん:2007/11/20(火) 13:47:27 ID:6xyrLfw70
このスレの流れ的に、905iは、904iのマイナーアップデートと
見て良いのかな?
(自分は904iどころか未だにmovaですが)

だとしたら、全体的な機能のスリムアップが期待でき、
初回バージョンから安定している可能性が高いって事ですか。

待たないで、さっさと初回に行くのが得策なのかなー。
57白ロムさん:2007/11/20(火) 13:54:21 ID:6tDT56fmO
>>46
マイショップ会員みんな予約出来たら在庫がいくらあっても足りない
58白ロムさん:2007/11/20(火) 14:06:16 ID:z8YdbJnZ0
838 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 13:29:56 ID:zR8ZOBZf0
>>834
サイト巡回しまくるならiモード5つ同時に開けるN905が良いんでないの?

840 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 13:35:43 ID:tTdxqzddQ
>>838
いわゆるタブブラウザの様な使い方は出来ないから無意味

849 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 13:54:01 ID:zR8ZOBZf0
>>844
マジでw。買おうと思ったけどそれじゃ意味ねー。

851 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 13:57:13 ID:+DwkEPOU0
>>844
現在までの情報では似非タブブラウザ=PCのタブブラウザとは違うと思われる。
実機出てからの情報を待ったほうが良いかと。




こんな情報が出てますが実際のところどうなの?
実機触ってきた人教えてくれ
俺としては
・リンクを新しいタブで開く
・タブを自由に切り替えられる
・タブごとに一つ前、一つ後のページが保存される
このあたりが出来ればタブブラウザと考えていいと思うんだが
59白ロムさん:2007/11/20(火) 14:24:30 ID:UNNr8sgCO
ワンセグ見ながらできるのはメールのみ?
iモードはできないのかな?
60白ロムさん:2007/11/20(火) 14:24:46 ID:7RnB7HyjO
>>58
タブはメニューキーか何かで切り替えて見られる。
リンクを新しいタブで開くのも可能。
61白ロムさん:2007/11/20(火) 14:37:23 ID:oVfpJgzFO
>>60
新しいタブ登録の順序がよく分からないんだよな。
サブメニュー開いて5タブの一つを上書きしてそのままキャッシュ維持出来れば最高だが。
タスクでタブ登録→再起動で全タブ、キャッシュ消去なら泣く。
62こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/20(火) 14:41:17 ID:iyCO51keO
>>50
・T9のマイナーバージョンアップ

詳しく!(☆_☆)
63こぅてぃpinky ◆fywf6IqjB. :2007/11/20(火) 14:45:23 ID:iyCO51keO
>>53
SHとNじゃ、マルチタスクの質が全然違うから、比較しないで欲しいんだけど……(ノд<。)゜。
Nのは神マルチタスク
iモードとiアプリを同時起動して、頻繁に切り替えることも可能☆☆♪

あと、フルブラウザ使ってても、結局メール内のPCサイトURLにアクセスするのは面倒(>_<)
64白ロムさん:2007/11/20(火) 14:46:14 ID:Fli93jUWO
>>61

普通に消去だろ
65白ロムさん:2007/11/20(火) 14:50:20 ID:GmjVxnwx0
いつもは買うとき色は、白ってきめてるけど
905はボタンのつやが気にいらない。予約しに行きたいのに
色が決めれないんだよな。
66白ロムさん:2007/11/20(火) 15:17:21 ID:YLH7s0MM0
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20071115/1004532/
なんかカメラ性能上がってる気がする・・・・
67白ロムさん:2007/11/20(火) 15:23:19 ID:z8YdbJnZ0
>>60
d
安心した


ただ、
886 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/20(火) 14:50:00 ID:ZtywP0Xw0

単に履歴(タブ)が表示されているだけでタブを切り替えるたびに
再アクセスし読み込みをするらしい。
ハイスピードゆえの力技だね。


こんな情報も・・・
これ無駄すぎね?そんな無駄なことする必要ないと思うんだが・・・
68白ロムさん:2007/11/20(火) 15:53:01 ID:SEhXRU2/0
そろそろ俺も画面に11桁表示される携帯にするか。
69白ロムさん:2007/11/20(火) 15:53:55 ID:Yil7iFVM0
>>67
目盛りを別の作業に使える利点があるかな
常にキャッシュだともっさりになる可能性が
70白ロムさん:2007/11/20(火) 15:58:06 ID:Fli93jUWO
月末に905i各機種順次発売になりますが、今回FとDだけ勝手アプリで全画面描画出来ないかもしれないです。
他機種ではWVGAなのにF、DはVGA!?
ttp://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/spec/iappli/index.html
↑DoJa-5.1の項目参照
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071101/docomo07.jpg
↑公式アプリではWVGA表示(F905i)
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20071101/docomo06.htm
↑もしVGAにとどまるならこのように左右端に帯が・・・(D905i)
71白ロムさん:2007/11/20(火) 16:01:29 ID:eI6xEYDZO
N902iと比べてどっちがもっさりなんだ?
とりあえずそれだけが知りたい。
72白ロムさん:2007/11/20(火) 16:03:23 ID:oVfpJgzFO
まあ少なくとも1タブ当たりのキャッシュは減るだろうな。
最近はサイト側設定で再読み込みやキャッシュ有効でも戻り確認のため通信が必要ってのが
増えてきてるし。
ページ切り替えもっさりはともかくニューロもっさりは困る。
73白ロムさん:2007/11/20(火) 16:03:29 ID:Yil7iFVM0
Nはアプリ全画面表示できるの?
74白ロムさん:2007/11/20(火) 16:17:06 ID:4vcKrj9BO
週末にPを触ってきたんだがまだまだNと共通している部分は多いんだろうか
75白ロムさん:2007/11/20(火) 16:28:41 ID:GWZQ/YRrO
>>66
ホントだ!!ヤッタ〜

でももっさりが直ったかは書いてないから多分、今まで通りか若干速くなった、もしくは若干遅くなったぐらいなんだろうな。
76白ロムさん:2007/11/20(火) 16:43:10 ID:XL+Od6Tx0
>より見た目や感覚的なところも重視し、プレビュー画面の解像度や、追従性を大幅に改善しました。
これによって、N904iと比べプレビューがよりくっきり、綺麗に映るように仕上がっています。


これは大画面で撮った画像を携帯本体でも綺麗に見えるってことだろ
プレビュー画面に補正かけて綺麗に本体で見れるというふうにしか聞こえないんだが
77白ロムさん:2007/11/20(火) 16:49:33 ID:Yil7iFVM0
>さらにワンセグを視聴したままでメールのやりとりができるというのはなかなかないのではないでしょうか。

アチャー
78白ロムさん:2007/11/20(火) 16:56:44 ID:wVTsrAtNO
俺もN902i使ってるから、N902同等か、それ以上なら間違いなく買い。

誰かモック触った人教えて。
79白ロムさん:2007/11/20(火) 16:59:18 ID:GWZQ/YRrO
>>76
それがいいんじゃん。(*´艸')
80白ロムさん:2007/11/20(火) 17:10:41 ID:XL+Od6Tx0
>>79
それって今になってやっと改善されましたってのはメーカーとして言うほうが恥ずかしいことだぞ
他社ではカメラが1M超えたあたりからやってたメーカーもあることだし
3Mとか5Mとかで撮るのは3インチのモニターで見る為じゃないし
81白ロムさん:2007/11/20(火) 17:13:33 ID:w3xUBAXU0
何に重点を置くか?の話であって全てに万全なんて端末は無いわけだし、
恥ずかしいなんて思うのは、スペック厨の評論家だけだと思うな。
82白ロムさん:2007/11/20(火) 17:16:28 ID:OT6DadHzO
んー赤と黒で超迷っている。
どちらが良いか決定的な一言言ってくれ!!
83白ロムさん:2007/11/20(火) 17:21:51 ID:revIQ/c2O
俺が赤買うから、お前は黒買え
84白ロムさん:2007/11/20(火) 17:22:04 ID:ZjceW8zSO
>>82
赤にして。
少しでも早く俺に黒が回ってきて欲しいから。
85白ロムさん:2007/11/20(火) 17:25:13 ID:XL+Od6Tx0
>>81
今更重点置くようなレベルの技術じゃないんだよ
こういうことしか画質改善のアピールする所がないのかと捕らえてしまうってことだ
86白ロムさん:2007/11/20(火) 17:29:43 ID:w3xUBAXU0
こんなの後回しでも大したことじゃない、って意図の書き込みが、アンチからすると
今回力を入れたって逆に見えるんだな、アホか?
87白ロムさん:2007/11/20(火) 17:31:09 ID:Yil7iFVM0
>>82
指紋具合で赤にした
88白ロムさん:2007/11/20(火) 17:33:28 ID:zMOhce7rO
>>82
黒は指紋跡が凄いから赤にしたら?
何回か見に行ったけどやっぱりあの指紋跡は無理だと思って白に決定した
89白ロムさん:2007/11/20(火) 17:35:15 ID:XL+Od6Tx0
>NECのカメラは、これまでもスペック上では負けていないと思っているのですが

この時点でアホかと思わんのか
で誰がアンチだって?
90白ロムさん:2007/11/20(火) 17:35:49 ID:ZjceW8zSO
黒を触っても特に指紋の付かない俺は油分足りな過ぎ?
91白ロムさん:2007/11/20(火) 17:40:11 ID:oVfpJgzFO
これ、他のフレームレスキーと違って中心以外押しても反応しない仕様になってるな。
そのせいで少し押し心地が固いけど。
縦は相変わらず誤入力することもあるが横隣はキーに半分ぐらい指先が被っても大丈夫だ。
次は手の小さい女性でも片手で文字打ち出来るよう底部の角を無くして
*0#の位置をもう少し上にしてくれるといいね。
92白ロムさん:2007/11/20(火) 17:40:49 ID:GWZQ/YRrO
>>89
お前だろw


とでも言わせたい物の言いようだな
93白ロムさん:2007/11/20(火) 17:40:54 ID:fG9Qx6cGO
とあるスーパーの携帯売場行ったら905の宣伝チラシやらポスターやら看板やらが丸見えで放置されてた
色々情報手に入れちゃったー
94白ロムさん:2007/11/20(火) 17:41:24 ID:WHt39cfD0
ライフヒストリービューアってなに?
便利なの?
95白ロムさん:2007/11/20(火) 17:44:53 ID:Yil7iFVM0
>>90
俺も自分の指でついた訳じゃないけどさ
程度問題だから長く使ってるといずれテカリ出すわけでしょ
お手入れ大変そう
96白ロムさん:2007/11/20(火) 17:47:23 ID:oVfpJgzFO
>>94
それぞれのデータが一本の時間軸の間にまとめられて見やすくなったもの。
やましいことがある方はご注意を。
97737:2007/11/20(火) 17:48:43 ID:6cO8UKqi0
>>90
逆に他の奴が皮脂出過ぎと思うんだ
98白ロムさん:2007/11/20(火) 17:49:39 ID:ZjceW8zSO
>>95
購入後はほとんど自分しか触らないから問題ないと思うけど…。
ま、仮に指紋だらけになったとしても、他の色に妥協したら絶対後悔するから欲しい黒がいいや。
99白ロムさん:2007/11/20(火) 17:53:16 ID:WHt39cfD0
>>96
ふむ。thx
時間軸に纏められててなにが便利なんだろう。
いまいち不明。

まぁヤマシイところはないと思うけどね。
100白ロムさん:2007/11/20(火) 17:57:10 ID:OT6DadHzO
やっぱり黒は指紋が凄そうだ。赤それほどではないみたいだね。んー悩む。
101白ロムさん:2007/11/20(火) 17:58:47 ID:nvwgrygj0
今回のNはほんとに神機だな
102白ロムさん:2007/11/20(火) 17:59:11 ID:ZjceW8zSO
>>100
並べて気に入った方の色を選ぶのがベスト。
もし2年使うつもりならなおさら慎重に。
103白ロムさん:2007/11/20(火) 18:00:10 ID:B2K/5Piz0
>>99
便利なものではなくアルバムや日記を自動的につけてくれるような
振り返った時に楽しむためのもの

必要ないなら使わなければいい
なかったとしても端末価格に影響(安く)するような機能でもない
104白ロムさん:2007/11/20(火) 18:01:51 ID:7oklvgRRO
なんかキーだけ見てたら白もよさげに見えてきた・・・
今から予約するのにマジ悩むわ
105白ロムさん:2007/11/20(火) 18:03:50 ID:n1XDOnfX0
モック触ったけどボタンがかなり押し易いよ
指紋なんてSH903〜より全然ましだと思うよ
SHってテンキー周りに変なコーティングかかってるし…
106白ロムさん:2007/11/20(火) 18:07:01 ID:qMv7aGtA0
902以降、機種変してないから分からないんだけど、イヤホンとかは付属品?
それとも欲しい人は買うの?
107白ロムさん:2007/11/20(火) 18:07:17 ID:AW9BLFlh0
劣化SH901iS(笑)
108白ロムさん:2007/11/20(火) 18:07:47 ID:y4BLjiwU0
淳電ケーブルは下に刺すの?
109白ロムさん:2007/11/20(火) 18:09:04 ID:ZjceW8zSO
>>107
もっと上手に煽らないと逆に失笑されるぜ?
110白ロムさん:2007/11/20(火) 18:09:55 ID:ZjceW8zSO
>>106
本体と電池パック以外は自分で買うと思っておけば間違いない。
111白ロムさん:2007/11/20(火) 18:10:40 ID:tDjz6sWnO
俺は迷いなくNを予約したんだけど彼女にも買ってやるのに彼女はPには動く絵文字が1000個有るからPが良いって言います。

Nには何個動く絵文字が有りますか?
また彼女にもNを買ってやりたいけどメール中心の彼女にはNよりPの方が良いのでしょうか?


112白ロムさん:2007/11/20(火) 18:10:54 ID:ZjceW8zSO
>>108
淳電ケーブルは下
113白ロムさん:2007/11/20(火) 18:12:55 ID:pTRJnIN90
>>111
お前がベッドの上で動いてやればいいだろ。
114白ロムさん:2007/11/20(火) 18:13:14 ID:0YjlySs4O
意外にピンクも捨てがたい
ピンクというより薄めの紫って感じ
115白ロムさん:2007/11/20(火) 18:13:13 ID:ZjceW8zSO
>>111
好きなの買ってやれば?
どうしてもお揃いにしたければ
『俺がいっぱいデコメ絵文字作ってやる』って口説けばOK。
116白ロムさん:2007/11/20(火) 18:13:16 ID:vqHV1hBP0
>>111
Pだけに1000個あってもメールに使えないような気がする。
117108:2007/11/20(火) 18:13:17 ID:y4BLjiwU0
>>112
どうもです
しかし淳電ケーブルってwおれあほだなw
118白ロムさん:2007/11/20(火) 18:13:25 ID:/K/noOA90
今日N904触って見たけどSH902iよりももっさりだな

SH902iだと俺の文字入力についてこられるけど
N904iは追いついてなかった

SH902iってもっさりな方なんだよな?
N905もN904のサクサク度じゃ神機っていえないな...
119白ロムさん:2007/11/20(火) 18:14:44 ID:ZjceW8zSO
>>116
902以降の機種になら使える。
正式に使えるのは903からだけど…。
120白ロムさん:2007/11/20(火) 18:15:04 ID:qMv7aGtA0
>>110
d
充電器は買わなきゃいけないから・・・
イヤホンと卓上ホルダは買うか悩むなぁ
121白ロムさん:2007/11/20(火) 18:15:22 ID:oVfpJgzFO
サイドボタンが七つもあるがフルブラを横画面にした時やミュージックプレイヤーの操作等にも
対応しているのだろうか?
122白ロムさん:2007/11/20(火) 18:17:26 ID:gwAlNFRPO
SH厨て凄いわ
123白ロムさん:2007/11/20(火) 18:21:21 ID:o3Rm3YQu0
http://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_yo_90502.jpg
これ見るとサブウィンドは全部べたべただな
124白ロムさん:2007/11/20(火) 18:23:43 ID:AW9BLFlh0
抽出 ID:N2zZTgUKO (9回)

402 名前:ジークNEC!![] 投稿日:2007/11/20(火) 01:10:29 ID:N2zZTgUKO
SHの開発者は責任を取るべきだな

410 名前:SHはモッサリNo.1[だってSHARPだから] 投稿日:2007/11/20(火) 01:43:15 ID:N2zZTgUKO
ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

カラー::Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■主な特徴
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ(ワンタッチマルチウィンドウ)
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)
・VGAに対応したゴシック体と明朝体の新フォント2種類
・タスク切替キーがichキーから独立
・マナーボタンがサイドに付いた
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに増えた

461 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/20(火) 14:29:09 ID:N2zZTgUKO
今回のSHは薄くするためだけにありとあらゆる機能を低下させた最悪の携帯だよね。
しかも今回もモッサリ確定だし最悪だよね

125白ロムさん:2007/11/20(火) 18:24:42 ID:AW9BLFlh0
464 名前:これがNECだ(^^)v[] 投稿日:2007/11/20(火) 14:43:23 ID:N2zZTgUKO
ダブル補正でブレない5.2メガカメラ搭載の「ワンセグ」+「ヤマハサウンド」ケータイ

カラー::Red、White(※どう見てもシルバー)、Pink、Black
サイズ:H109mm x W49mm x D19.6mm/質量:133g
電池パック容量:770mAh/外部メモリ:microSD(microSDHC非対応)
連続待受時間:600時間(3G・静止時)/連続通話時間220分(3G)
WMA連続再生:55時間/SD-Audio連続再生:85時間
ワンセグ連続視聴時間:200分(ECOモード時:230分)
カメラ:520万画素CMOSカメラ、顔検出AF、6軸手ブレ&被写体ブレのダブル補正
メインディスプレイ:3インチフルワイドVGA(480×854)LTPS_TFT、モバイルシャインビューEX液晶
サブディスプレイ:0.9インチ(64×96)有機EL

■主な特徴
・メール作成時に編集エリアではなく本文に直接文字を入力できる「インライン入力」が復活
・i-modeサイトを最大5つまで切り替え表示可能なタブブラウザ(ワンタッチマルチウィンドウ)
(タブ表示はブックマーク以外にも今見てるページのリンク等も新規タブ表示できる)
・PCキーボードような立体感で押しやすい「PCライクキー」
・待受画面からでもメール閲覧中でもすぐにiモード検索が可能な「クイック検索」機能
・メール履歴や撮影画像を時系列で表示できる「ライフヒストリービューア」
・H.264形式、30fpsのVGA動画撮影対応
・「chキー」はカスタマイズ可能で呼び出す機能を自分で設定できる
(ich、カメラ、スケジュール、Music Player、Music&Videoチャネル、ワンセグの中から)
・VGAに対応したゴシック体と明朝体の新フォント2種類
・タスク切替キーがichキーから独立
・マナーボタンがサイドに付いた
・画面下左右のソフトキーが従来の2つから4つに増えた

468 名前:悩んだ人はN905iにすべきです[だって最高なんだもん] 投稿日:2007/11/20(火) 15:03:11 ID:N2zZTgUKO
もうSHに固執していてはいけませんよ
今回はミイラ携帯、機能のリストラ携帯と呼ばれていますから

472 名前:ジークNEC[] 投稿日:2007/11/20(火) 15:20:36 ID:N2zZTgUKO
そのライトをリストラしたのがSHなんです


それがSHARPクオリティ!!

474 名前:ジークNEC[] 投稿日:2007/11/20(火) 15:28:49 ID:N2zZTgUKO
百円ショップでライト買ってそれを使うんですかケラケラヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノケラケラ


なんて貧乏(・ё・)クサー
126白ロムさん:2007/11/20(火) 18:38:02 ID:j9wtnMnxO
5つのiモード、ニューロ、T9、マルチタスク&使いなれてる
でNは一本にしぼれたんだけど・・・
色が決まらない
赤のアルミのデザインが違ってたら即買いなんだが・・・
予約した人はなに色にしたんだろうかと
127白ロムさん:2007/11/20(火) 18:44:23 ID:0H8tP1kr0
予約してないけどピンク予定
他がイマイチだから
128白ロムさん:2007/11/20(火) 18:44:41 ID:esv3cdPY0
>>126
ピンクを予約済み!!
白・黒は指紋が付いたのが目立ちそうで却下。
赤は配色がどぎつくて却下しますた。
ちなみに女です。
129白ロムさん:2007/11/20(火) 18:45:32 ID:ZjceW8zSO
>>128
携帯を予約する女…
130白ロムさん:2007/11/20(火) 18:45:33 ID:B2K/5Piz0
Pの動画asf形式で撮ったものと
Nの動画H.264形式で撮ったものは
どっちが綺麗?

ちなみにPのはこれです
http://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000269807.zip.html

パスは 前回と同じ
131白ロムさん:2007/11/20(火) 18:49:59 ID:esv3cdPY0
>>129
今SH903iTV使っててメール打つたびにイライラするから
発売日に905を手に入れたいので予約。
女が予約したって良いじゃん。
・・・悪いとは言われてないけどな。
132白ロムさん:2007/11/20(火) 18:50:32 ID:NSCbiJ2iO
俺もピンク予約したZE
133白ロムさん:2007/11/20(火) 18:51:16 ID:Au3rDSpe0
これって十字キーとかメールボタンとかもちゃんと光る?
134白ロムさん:2007/11/20(火) 18:53:44 ID:ZjceW8zSO
>>133
今までのN機種並みに光る。
135白ロムさん:2007/11/20(火) 18:59:03 ID:wGnn2cav0
>>111
N240
136白ロムさん:2007/11/20(火) 18:59:52 ID:orCrD9s30
Nは本当に30fpsなのか?
137白ロムさん:2007/11/20(火) 19:02:48 ID:wGnn2cav0
>>136
N,F,P,SOは30fps
138白ロムさん:2007/11/20(火) 19:05:17 ID:eRgUDU9p0
総合の次スレ立ったよん

FOMA 905i 総合スレ Part49
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1195552810/
139白ロムさん:2007/11/20(火) 19:05:44 ID:VKbKnKabO
N904糞もさ
早く機種変したい
140白ロムさん:2007/11/20(火) 19:06:45 ID:exxHzU7aO
全カラー…キーイルミ赤なの?orz
141白ロムさん:2007/11/20(火) 19:06:51 ID:oVfpJgzFO
Pは元々携帯ビデオカメラの先駆けだしスペックで分からない部分で強いかもしれんね。
動画AF機能ってどれかついてたっけ?
142白ロムさん:2007/11/20(火) 19:15:52 ID:j9wtnMnxO
126です
どうもありがとうございました!
今回は写真とモックが全然違うからギャップに驚き中
143白ロムさん:2007/11/20(火) 19:16:07 ID:7OR78g5+0
今の携帯のメモリーカードの最大容量って2Gも入るんだな
144白ロムさん:2007/11/20(火) 19:19:28 ID:2axTddt40
ハァ。。。N無印とNμで未だに迷う。。。このまま当日まで逝きそうです
145白ロムさん:2007/11/20(火) 19:27:05 ID:xtgDshqIO
黒を予約してます。
以下、主観ですが各色の感想を…
★白…ほぼシルバーだし、ツートンがあんまり。以前使ってた携帯とかなりデザインがかぶってる。
★赤…知人が赤の携帯を持っているが、良いと思った事がない。アルミパネルの模様がイヤ。
★ピンク…申し訳ないが対象外。今回一度も選択の土俵に上がりもしなかった。
…て事で、元々黒を持ちたかったという事と、
飽きないだろうという事等々から黒にした。

以上、長々すまん。
146白ロムさん:2007/11/20(火) 19:35:22 ID:/J8cFUjA0
山手線沿いDS入荷数量確定したので
やっと予約受け付けてもらえた(白)
発売日に買いに行く
デジタルムーバP→N2051→SH900(海外用にN600)
904まではSH狙っていたが 今回Nに決定

*他店では予約できてもいくつ入荷するかわからない
順番待ちと言われた いつ頃買えるのだろうか?
147白ロムさん:2007/11/20(火) 19:43:46 ID:j9wtnMnxO
みなさんありがとうございました
キーライト?キーイルミ?が赤ってのも考えて黒を予約してきます
148白ロムさん:2007/11/20(火) 20:06:58 ID:XL+Od6Tx0
>>141
PとSH
149白ロムさん:2007/11/20(火) 20:15:06 ID:dOY7sdznO
ケータイでネットよく使うんだけど
その場合Nを購入でおk?
150白ロムさん:2007/11/20(火) 20:21:52 ID:/K/noOA90
>>149
ok
151白ロムさん:2007/11/20(火) 20:26:53 ID:iPKyCcfR0
今日実物見てきたがかなりカッコいいと思った。
ただカメラの位置はもっと上の方がいいと思うな。
あの位置じゃ誰が使っても指が当たってしまうんじゃないか。
あとゴールド・ベージュ・黄系統の色があればいいなと思った。
152白ロムさん:2007/11/20(火) 20:31:46 ID:hAog4n/00
写真撮るならPの方がいいのか?
Nのホットモックで撮影した写真って、柴田のブログのやつだけ?今のところ
153白ロムさん:2007/11/20(火) 20:36:46 ID:OT6DadHzO
黒買う人は指紋ベタベタ気にならない?
154白ロムさん:2007/11/20(火) 20:39:23 ID:2Jn7od2B0
白 → νガンダム
赤 → サザビー
155白ロムさん:2007/11/20(火) 20:39:34 ID:V0mTrzGD0
>>153
そんなに気になるなら買わなきゃいいじゃn
156白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:07 ID:ZwpQTQQX0
>>153
めがね拭きに困っている人はいない。
157白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:37 ID:/K/noOA90
俺は指紋べたべたってよくわからない

携帯に指紋べたべたついてるやつなんか見たことないけど・・・・
そんな手汗出るの????
158白ロムさん:2007/11/20(火) 21:06:26 ID:+bV8MWG40
かみさん用にピンク予約してきた。神奈川のDS。
Pが人気のよう。Nではピンクが残り少なかったようなので
とりあえず予約しておいた。
159白ロムさん:2007/11/20(火) 21:07:08 ID:FP87Vjw4O
N901iSから、買い替え予定なんですが、ワンセグ中にiモードできますか?   出来なかったらFと再検討します。       詳しい方教えてください。
160白ロムさん:2007/11/20(火) 21:09:38 ID:p8cm2G9yO
端末塗装がつるつるなら、誰が手にしても指紋は付くもの

こんなくだらない話は終了
161白ロムさん:2007/11/20(火) 21:13:04 ID:0YjlySs4O
>>159
まず改行して下さいw
162白ロムさん:2007/11/20(火) 21:18:59 ID:p8cm2G9yO
赤か白
どっちにしようか

白のテンキーがなかなか良い
サプライズ的に赤もいいな
黒はアルミ塗装がorz
163白ロムさん:2007/11/20(火) 21:20:15 ID:0XvfUpJS0
白がいいけどキーボードのイルミが赤というのは
ぶっちゃけありえない
164白ロムさん:2007/11/20(火) 21:26:21 ID:Mr5jf2oM0
【Vol.25】N905i体験レポート<前編>

来てるな
165白ロムさん:2007/11/20(火) 21:27:10 ID:SzESY3Ts0
504iS以来Nにします。Dと迷ったが、2年間世話になる予定だぜ。
166白ロムさん:2007/11/20(火) 21:28:01 ID:GZ07QEdJ0
>>158
神奈川DSどこも予約断られるって報告あったけど
どこ?
俺も予約したい・・・
167白ロムさん:2007/11/20(火) 21:34:12 ID:fee9r5+90
神奈川のDSって何で予約不可なんだろうなぁ。値段も当日じゃなきゃ分からないとか言うし・・
値段くらい前日に分かるだろうに・・・・
168白ロムさん:2007/11/20(火) 21:40:26 ID:qMv7aGtA0
>>164
良いところで前編終わっちゃったな
後編に期待。でもバックライトは思ってたよりかなりよさそう。
実際に撮った写真も早くみたいな
169白ロムさん:2007/11/20(火) 21:49:34 ID:ZSa9XKZOO
背面ランプが点灯している画像ってどこかで見れないでしょうか?
モック見てもわからないので。
170白ロムさん:2007/11/20(火) 21:51:39 ID:ZwpQTQQX0
171白ロムさん:2007/11/20(火) 21:52:12 ID:CJ2c68lw0
>>164 >>168
どこ?
172白ロムさん:2007/11/20(火) 21:53:07 ID:zfCFQHoP0
>>164
それどこにあるの?
173白ロムさん:2007/11/20(火) 21:59:47 ID:xQyBhRlI0
黒はどこに行って見ても指紋ベタベタでしたよ
冬場でこれだから、夏場はどうなっちゃうのかしらw
それにしても支払い方法が固定されてるのは
なんとかならんものなのかな
頭20000入れて後は12回払いとかできれば良いのに
174白ロムさん:2007/11/20(火) 22:02:00 ID:eS91E5om0
>>173
バリュー一括をクレカで頭金+分割。
DSならDCMXmini使えるか分からないけど
出来るならモバチェでポイントウマー
175174:2007/11/20(火) 22:06:12 ID:eS91E5om0
ゴメン
DCMXminiは分割出来んな
DCMXでポイントウマー
176白ロムさん:2007/11/20(火) 22:07:42 ID:qCM344V0O
バリューなら2年縛りないよね?
177白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:15 ID:6tDT56fmO
ホットモックでカメラ撮影してみた。
ケータイで見る限りは画像は今までとそんなに変わらなかった。
通常の待ち受け画面やメニュー画面はかなり綺麗。
178白ロムさん:2007/11/20(火) 22:13:58 ID:qMv7aGtA0
>>177
もっさり感はどうだった?
179白ロムさん:2007/11/20(火) 22:17:11 ID:1389li4Y0
デカイヨ デカイヨ
180白ロムさん:2007/11/20(火) 22:24:02 ID:eN9qp5Ez0
WAITE A MINUTE
181白ロムさん:2007/11/20(火) 22:25:08 ID:Dxg91sl5O
μはスピーカーがショボいのがネックなんだよなぁ
スピーカーがまともなら決まりなんだが
182白ロムさん:2007/11/20(火) 22:26:30 ID:LUPdZn/20
>>177
画像綺麗だと思っていたが、そうじゃないのか…
PCに取り込んでどんなもんになるかだな
183白ロムさん:2007/11/20(火) 22:41:10 ID:Nx16Hs2KO
この機種はFMトランスミッタは対応してますか?
184白ロムさん:2007/11/20(火) 22:43:06 ID:6/wgxf/F0
>>173
というか俺は指紋の付き具合が気になるから、わざとベタベタやってるよw
今回はNに限らず多機種も、ピアノブラック調の指紋が付きやすい携帯になってるね
185白ロムさん:2007/11/20(火) 22:45:32 ID:5psoplfm0
発売日の朝速攻買い増ししにいくよおおお
186白ロムさん:2007/11/20(火) 22:46:15 ID:0H8tP1kr0
μのスピーカーがショボいのは構わないんだが、裏にあるのがイヤだ
結構置いて使うし
187白ロムさん:2007/11/20(火) 22:48:35 ID:qMv7aGtA0
NGワード:FMトランスミッター

何回聞けば気が済むんだ。ウザいよ。基本スペックくらい公式で確認して来い
188白ロムさん:2007/11/20(火) 22:49:45 ID:/jz/xSazO
とりあえず懐中電灯機能搭載おめ
189白ロムさん:2007/11/20(火) 22:50:13 ID:ZwpQTQQX0
>>186
微妙につけてある段差のおかげでスピーカー部分が少し浮くから、
音が抜けやすくていいんじゃね?
190白ロムさん:2007/11/20(火) 22:50:28 ID:wGnn2cav0
パンフのイヤホンってどこのメーカーだか分かる人いる?
191白ロムさん:2007/11/20(火) 22:52:40 ID:ZwpQTQQX0
>>190
最近はNEC公式サイトの「よくある質問」で取り上げているから
待っていればそのうち分かる
192白ロムさん:2007/11/20(火) 22:55:53 ID:Mr5jf2oM0
>>190
パンフのイヤホンが載ってる下に小さく載ってるだろ
193白ロムさん:2007/11/20(火) 23:01:42 ID:1/LyqEoJ0
あんなに気持ち悪く見えたN905iの赤が見慣れてしまいました。今では第一希望の黒より
欲しくなってしまいました。

でも、キレイな赤じゃないよな。オレンジっぽくもあり植木鉢っぽくもある
194白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:33 ID:kHyeWrwd0
>>170
バックライト予想外に良いなw
195白ロムさん:2007/11/20(火) 23:07:58 ID:oVfpJgzFO
一応薔薇のイメージだけどなw
くすんだ造花のような赤だけど。
196白ロムさん:2007/11/20(火) 23:09:24 ID:VWGIQOCvO
この機種のプリインストールアプリって決まってる?
Pのラインナップと数に嫉妬
197白ロムさん:2007/11/20(火) 23:10:36 ID:ZwpQTQQX0
>>196
PはPスクエアからダウンロード
198白ロムさん:2007/11/20(火) 23:11:48 ID:ZwpQTQQX0
体験版でもフルバージョンでもいいけど、Pのやつは
ドコモプレミアクラブで無料ダウンロードできたものばかりなんで、
もう関心ないw
199白ロムさん:2007/11/20(火) 23:17:13 ID:bXchU+qE0
バックライトが意外にいい
赤で決まりかけていた本体色でまた悩む羽目にw
200白ロムさん:2007/11/20(火) 23:18:32 ID:qMv7aGtA0
>>199
白に赤ってなんか映えてるよね
201白ロムさん:2007/11/20(火) 23:18:48 ID:1/LyqEoJ0
ボタンの押し心地がムチャクチャいいな。それだけで欲しくなる。
ギシギシ言わんし。51CA死ね
202白ロムさん:2007/11/20(火) 23:19:18 ID:wGnn2cav0
>>192
d
総合でアップしてくれている奴がいるんだが小さくて見えなかった
俺東京23区在住なのに近辺にDS全く無い・・・orz
土曜にアキバ行ってくるか・・・
203白ロムさん:2007/11/20(火) 23:25:03 ID:bXchU+qE0
>>200
だねー
ホットモック見るまで決まらないかも
204白ロムさん:2007/11/20(火) 23:27:08 ID:cIKgwTkO0
だが赤を予約してきた。
205白ロムさん:2007/11/20(火) 23:27:12 ID:Mr5jf2oM0
>>202
オーディオテクニカって書いてあるよ
206白ロムさん:2007/11/20(火) 23:27:47 ID:qMv7aGtA0
>>203
黒で決まりかけてたけどバックライト見ただけで白に気持ちが行きかけてる・・・
207白ロムさん:2007/11/20(火) 23:28:21 ID:bsehtySy0
白は俺が買うからお前らは買うな!
208白ロムさん:2007/11/20(火) 23:34:24 ID:SZyaklyk0
ちっせーやつだなw
209白ロムさん:2007/11/20(火) 23:40:09 ID:wGnn2cav0
>>205
d
210白ロムさん:2007/11/20(火) 23:40:47 ID:1/LyqEoJ0
>>203
大幅値上げになるのに、ホットモックを見ずに買うなんてできんでつ
211白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:07 ID:VmnljDcK0
今日 池袋回ったけどビッグの本店ではNとSO以外は予約受付OK
ビックパソコン館では、全機種予約OK LABI ヤマダ電機も
全機種予約OK どうなってんの?
212白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:25 ID:zPs6Yy73O
俺も白買うよ
半年前から決めていた
213白ロムさん:2007/11/20(火) 23:46:34 ID:VDSIu6VfO
パナの客センに、SDモバイルインパクトについて、メールで聞いたところ…。


まだ発売前及びドコモのOEM会社だから分からないと…。
発売後の情報かSDオーディオ作ってる部署に直接聞いてくれって…。
214ガイシュツ:2007/11/20(火) 23:52:54 ID:NSb53CR50
閉じた状態でこのボタンを長押しすると、懐中電灯として使えるので便利です。



イイネ!!
215白ロムさん:2007/11/20(火) 23:58:05 ID:f/8jamE70
>>170

このカメラには顔検出オートフォーカス機能が搭載されています。
キーの一つひとつがパソコンのキーボードのような形をしています

白が欲しい。
216白ロムさん:2007/11/21(水) 00:02:10 ID:aXmObz7IO
今回携帯板のスレ見てちょっとビックリしてるんだが、DSで携帯買う人って結構多いんだな。
同じ物買うのに安い所で買わないのはやはり安心感の為?
激安店は確かに怪しいけど、量販はポイント還元とかあるよね?
217白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:35 ID:XL+Od6Tx0
バリューコースでは差が無いからだろ
218白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:36 ID:ur5sH8Gt0
>>216
量販店でドコモポイント使えるの?
219白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:36 ID:cIKgwTkO0
>>216
分割にすると頭金0円だからポイントも付かないんじゃないかな。
一括であれば還元されるだろうけど。
220白ロムさん:2007/11/21(水) 00:04:57 ID:+n6m4bKh0
221白ロムさん:2007/11/21(水) 00:05:44 ID:+n6m4bKh0
>>218
携帯ショップでも使えるよ
222白ロムさん:2007/11/21(水) 00:07:43 ID:Iuz2xIUp0
千葉のド田舎だけど規模の大きいDSが目の前にあるから買えそうだわ
223白ロムさん:2007/11/21(水) 00:08:55 ID:NnX+K91q0
本当か嘘か知らんが、分割払いの割賦額は決まってんだよな?
12ヶ月が4200円で、24ヶ月が2100円って。ってことは、48000円の支払いは
必ず出てくるってことか?

モデル末期になって一括払いならもしかすると大幅安で買えるってことか?
224白ロムさん:2007/11/21(水) 00:25:25 ID:0CC1ju1Q0
可能性はあるがそれがまだ始まる前だからなんとも言えんな
SBでいうスパボ一括か
225白ロムさん:2007/11/21(水) 00:30:05 ID:+n6m4bKh0
どうせ一括で買うからウルボ一括とかにして欲しいな
226白ロムさん:2007/11/21(水) 00:30:40 ID:6isYFYZZO
大阪はすでにどこの店で予約しても今年中に手に入る確率はほぼ無いらしい。
227白ロムさん:2007/11/21(水) 00:41:39 ID:Fg7Vgi000
Nを買う予定だけど、イヤホン箇所と充電端子が一緒の場所なのだけは、止めてほしい。
充電端子がすぐに壊れそうだ。
228白ロムさん:2007/11/21(水) 00:56:54 ID:MrP7Kr6F0
カラバリは赤と決めていたのに
http://www.n-keitai.com/n905i/msc.html
このページのWhite(という名のシルバー)が
やたろとカッコイイ件

迷うぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
229白ロムさん:2007/11/21(水) 00:59:41 ID:Iuz2xIUp0
この迷いが快感なのだよ私は!!!
230白ロムさん:2007/11/21(水) 01:02:18 ID:thh/UA0L0
側面から見たデザインが好きなんだよな〜、なんか。
231白ロムさん:2007/11/21(水) 01:29:41 ID:Hng2OlMj0
モバイリングのレポ後編まだかな〜^^
232白ロムさん:2007/11/21(水) 01:31:06 ID:mduqJJYu0
233白ロムさん:2007/11/21(水) 01:35:04 ID:Hng2OlMj0
そういえばやっと個別カタログ貰ってきたんだが、
あの表紙のやる気のなさはどうにかならんのかとw
YUKI。
開いた中はすげーかっこいいのに。
234白ロムさん:2007/11/21(水) 01:56:33 ID:tQAGlSoyO
235白ロムさん:2007/11/21(水) 01:58:52 ID:xImBLhbR0
そういえばN902iにあったようなポップ体っぽいフォントは搭載してるんだろか?
ゴシックと明朝だけかな?
あれ相方が使ってるんだが、きっと無いと残念がりそうな気がする・・・
236白ロムさん:2007/11/21(水) 02:04:51 ID:6isYFYZZO
>>235
もっと相方が喜ぶカワイイフォントが選べるようになってるから心配無用。
237白ロムさん:2007/11/21(水) 02:13:46 ID:xImBLhbR0
>>236
kwsk
238白ロムさん:2007/11/21(水) 02:43:03 ID:KAeip5/oO
>>237
死ね。少しは自分で調べろカス
239白ロムさん:2007/11/21(水) 02:43:56 ID:7P3VYHX00
浮気してP予約してきたけど、やっぱりNに変更してくるわ
Pはボディが安っぽかったし、やっぱりニューロからは離れられない

ごめんよN・・青葉に目がくらんだ俺が悪かった・・
240綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/21(水) 02:48:04 ID:A5f+WmU/O
(*゜ロ゜)123456前進するのが大事
一撃必殺N905i一週間かぁ
買ったら高性能トリプルフィルター電源でN905i充電するか
液晶ノイズ、通信セキュレータ、音楽成分等、最大限引き出す
241白ロムさん:2007/11/21(水) 02:48:42 ID:xImBLhbR0
>>238
調べても丸ゴシックと明朝体しか出てこねぇから聞いてんだが
242白ロムさん:2007/11/21(水) 03:08:14 ID:A5aIPqJsO
IOコネクタとイヤホン部のカバーが同じなのが非常に気になるがそれ以外は気に入った
243白ロムさん:2007/11/21(水) 03:23:12 ID:Qwvc6FqjO
動画の通信速度とかは、かなり速くなるの?
244白ロムさん:2007/11/21(水) 03:30:25 ID:WE27KgS2O
Pと悩んだけど、ここの仲間になります。今日予約言ってくるよ
245白ロムさん:2007/11/21(水) 03:35:22 ID:PeGVl8SmO
>>243
日本語でおk
246白ロムさん:2007/11/21(水) 04:11:34 ID:wXEntByt0
この機種は、音楽聞きながらアプリできますか?
できるのなら、速攻でN903iから乗り換える


ダメならFへ浮気かなあ・・・
247綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/21(水) 04:11:38 ID:A5f+WmU/O
(о^∇^о)★◇$マイッチング〜
N905iのスペックってどんだけ〜
時間費やして〜Nラメラメゴージャス
248白ロムさん:2007/11/21(水) 04:42:52 ID:gA/4Kq8oO
懐中電灯の機能付いたんだね!
ご意見メールで出して、お願いした事が採用された!やった!゚+。(*′∇`)。+゚
249白ロムさん:2007/11/21(水) 07:46:20 ID:PqfWRArpO
動画にもAFがついてるかわかる人いますか?
250白ロムさん:2007/11/21(水) 08:07:33 ID:T6HNGARSO
ついてない
251白ロムさん:2007/11/21(水) 08:45:52 ID:Sdq1pvkCO
FかPで迷ってモック触ったら、NとDが一番しっくりきたわ
ケータイの触り心地、押し易さなんかの使い勝手を
よく練り込んだ機種だね

噂のもっさり具合が致命的だが
Nはよかったなあ
252白ロムさん:2007/11/21(水) 08:49:51 ID:6isYFYZZO
>>241
N902のフォントからならN905の丸ゴシックは可愛く見える。
253白ロムさん:2007/11/21(水) 08:57:49 ID:i25E94GvO
なんだかんだ言ったって、N905iの白が同機種、他の905iシリーズと比べて圧倒的に勝れてるよね。
254白ロムさん:2007/11/21(水) 09:00:02 ID:4TphQd7aO
日本語で
255白ロムさん:2007/11/21(水) 09:08:21 ID:Hi8JoH/D0
なんだかんだ叫んだって、やりたいことやるべきです。
256白ロムさん:2007/11/21(水) 09:25:01 ID:xImBLhbR0
>>255
藤井乙
257白ロムさん:2007/11/21(水) 09:32:54 ID:6isYFYZZO
>>256
こんにちワーーーーッ
258白ロムさん:2007/11/21(水) 09:38:33 ID:eZP8tp+VQ
オーテクのイヤホンが付いてるのは嬉しい
無印のショボいイヤホンだと箱に封印になってしまうが、これなら外出用に使うだろうな。
懐中電灯機能が付いたのは凄い進歩だと思う。
あまり特別ことではないが、このよう細かい機能を増やして行ってほしい
259白ロムさん:2007/11/21(水) 09:39:17 ID:I7dv24+eO
黒のモック見たことないんですが、カメラが付いてる側だけじゃなくてボタンやキー側の面も指紋付きやすそうですか?写真だけだと判断しづらいので教えてください。
260白ロムさん:2007/11/21(水) 09:40:02 ID:jJNxdM3T0
>>258
付属品なの?欲しい人は買うんだと思ってた
261白ロムさん:2007/11/21(水) 09:41:49 ID:85Sdm+zD0
>>258
あれ、定価で買うと10000円くらいのイヤホンだったはずだけど・・・
262白ロムさん:2007/11/21(水) 09:43:24 ID:85Sdm+zD0
263綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/21(水) 10:19:54 ID:A5f+WmU/O
(*゜ロ゜)N905i高速巡行で最大5つの目標をロック可能
敵陣地au、Sofを音速で襲来
264白ロムさん:2007/11/21(水) 10:25:46 ID:NzgSJisIO
他社のイヤホンなんて付くわけねーじゃんwww
欲しけりゃ買え
265白ロムさん:2007/11/21(水) 10:28:12 ID:Y7rduasQ0
この機種は、車のナビ代わりになりますか?
266白ロムさん:2007/11/21(水) 10:29:32 ID:1vtipT150
>>264
< 他社のイヤホンなんて付くわけねーじゃんwww
欲しけりゃ買え

根拠もねーのに答えるな!ニートデブ
267白ロムさん:2007/11/21(水) 10:31:15 ID:gXgiOTcB0
付いてなければ買うし付いてればそれ使う
問題は付いてるのか付いていないのか
268白ロムさん:2007/11/21(水) 10:36:42 ID:sXMYjev8O
いま使ってる携帯(M702is)の不具合が酷くて早く変えたいんだが、来月24日にならないと一年経たない

いくらぐらいとられるんだろうか…
269白ロムさん:2007/11/21(水) 10:41:20 ID:xTYEVuOhO
>>262
嘘だよね!携帯にそんな高いイヤホンが付属してるわけないよね!

本当なら5万でも買うわ…
270白ロムさん:2007/11/21(水) 10:55:10 ID:NzgSJisIO
>>266
根拠があるから言ってるんだが。公式HP見てないバカに言われたくねーよ
 
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/n905i/option.html
271白ロムさん:2007/11/21(水) 11:02:16 ID:e1/RkOX+0
>>270
そのページのどこにも「付属品」の文字は無いんだが?
272白ロムさん:2007/11/21(水) 11:03:01 ID:ZE1fTUIv0
Nって904もjigとかibis上から画像保存すると縮小されてしまうけど
905だとどうなのかな?javaのそこの部分は変わってないのかしら。。
壁紙とか高画質で取りたいのに、勝手に縮小されるから嫌なんだよね。。
知っている方いましたら教えて下さい〜。
273白ロムさん:2007/11/21(水) 11:04:21 ID:ZE1fTUIv0
>>271
いや、多分話の流れからして270は付属じゃなく
オプション品だと言いたいんだと思うが。。。
274白ロムさん:2007/11/21(水) 11:09:38 ID:nRfdya0yO
数字キーのバックライト赤いんだけど、白に合う?合わなかったら黒にしようか迷うんで、教えてくれ
275白ロムさん:2007/11/21(水) 11:09:57 ID:rXlG2uB+O
N904ユーザーだけど905はNとFで迷ってる…
メールとフルブラウザ(ibis)とW2CHメインで使ってます
Fの横モでフルブラウザ・ワンセグってのにかなり惹かれる…
Fに浮気しそうな俺にFのデメリットとNメリットを教えてくれ−
276白ロムさん:2007/11/21(水) 11:12:35 ID:g6M5CNiRO
>>270
オプションって意味、知らねんじゃんWWW
辞書で、調べなさいWWWW

277白ロムさん:2007/11/21(水) 11:15:56 ID:T6HNGARSO
英語じゃなくて日本語の使い方を間違ったでFA。
278白ロムさん:2007/11/21(水) 11:16:25 ID:Jjxg0ljBO
大ニュース!N905、2008年11月28日発売だってよ! 村のみんなバスで買いに行くっぺよー
279白ロムさん:2007/11/21(水) 11:18:06 ID:lkBerlr8O
>>272
自分も気になる480×480では物足りない
それとN904iとjig相性が悪い
280白ロムさん:2007/11/21(水) 11:20:24 ID:yUXVg2160
で結局なにが付属でついてるんですか?
5年ぶりの買い替えなので浦島太郎状態です
卓上ホルダーまで別売りなのぉ?
281白ロムさん:2007/11/21(水) 11:20:43 ID:DQ2XJx1dO
>>223
時期を見て、DoCoMoが再設定するみたいよ。
282白ロムさん:2007/11/21(水) 11:26:01 ID:ZE1fTUIv0
>>279
でしょ?買ってから気付いた時は落胆したよ。。。
他は結構満足なんだけどな。まあ・・・変わってないだろうなぁ。。
283白ロムさん:2007/11/21(水) 11:26:20 ID:/K7RpIAE0
>>274
>>170
俺はいいと思う。
ので白決定。
284白ロムさん:2007/11/21(水) 11:26:30 ID:g6M5CNiRO
>>280
携帯端末とバッテリーのみ。プラス、おまけ。
充電器も卓上ホルダーも、オプション!
285白ロムさん:2007/11/21(水) 11:28:37 ID:aYiKR5gE0
>>280
ドコモショップのおねーさんはオプション。
286白ロムさん:2007/11/21(水) 11:29:29 ID:mQQUdWE/O
>>272
ibisは使ったことないので知らないけど、jigだとファイルそのものをメールに添付して指定したメアドに送ってくれるjigletがあるよ。
2MBまでのファイルなら画像でもzipでも何でもokで、大きすぎて表示できない画像もこれでウマー。
287白ロムさん:2007/11/21(水) 11:32:58 ID:g0oLBrPc0
>>286
てめぇ俺がjigを使ってると知っての狼藉か


こりゃいいこと聞いた
288白ロムさん:2007/11/21(水) 11:41:09 ID:mQQUdWE/O
>>287
ちなみにdownloaderというjigletですわよ。
わかったかこのブタ野郎〜!
289白ロムさん:2007/11/21(水) 12:32:56 ID:LwSCww0+0
なんかもうダラダラ悩んでてもアレなんでN905iの赤を予約してきた。
価格はまだ判らんが5万くらいとか言ってた。

ポイントが15000あるから財布を持たずに手ぶらで受け取りに行ってみようかと思う。
290白ロムさん:2007/11/21(水) 12:36:00 ID:aYiKR5gE0
>>170
後編はまだかいのぉ。
291白ロムさん:2007/11/21(水) 13:00:41 ID:5wsr/nQQ0
>>285
ポイントで払えますか?
292白ロムさん:2007/11/21(水) 13:12:56 ID:xTYEVuOhO
>>291
払えるのは頭金の範囲だけだと思う
293白ロムさん:2007/11/21(水) 13:14:50 ID:0CC1ju1Q0
ポイントで付属品も買えるだろ
294白ロムさん:2007/11/21(水) 13:50:06 ID:/4heCzZc0
>>292
公式に明示されてるのに嘘を教えるな。
295白ロムさん:2007/11/21(水) 13:55:38 ID:7g5N43aPO
Nには SD-mobile impact使えますか?付属品ですか?
296白ロムさん:2007/11/21(水) 14:08:28 ID:e1/RkOX+0
>>294はうっかりさん
297白ロムさん:2007/11/21(水) 14:20:46 ID:/4heCzZc0
(´・ω・`)ハズカシス
298白ロムさん:2007/11/21(水) 14:21:31 ID:u1xDQvU/O
白を買おうとしてるんですがテンキーも白なんですね
白テンキーだと黒ずんだり文字が禿げてきたりしますか?
299白ロムさん:2007/11/21(水) 14:24:25 ID:6isYFYZZO
>>298
テンキーの文字の上に更にクリアコーティングされているに決まってるから大丈夫。
300白ロムさん:2007/11/21(水) 14:45:05 ID:+F+InorN0
>>262
一番上のレビュー
>音がよいことで有名なipodですが


唖然
301白ロムさん:2007/11/21(水) 14:50:17 ID:G5EuRCnYO
皆の衆に質問があります。

今D902iを使っていますが、N905iは電波感度(って表現か?)は
良いのでしょうか?
機種と言うより、メーカー比較になるんですかね。

山手線で有楽町〜東京駅辺りで圏外になります。
特に東京駅のホームで
302白ロムさん:2007/11/21(水) 15:00:03 ID:5wsr/nQQ0
>>300
音がよい(笑)ことで有名なipodですが

と読み替えると自然と納得できる
303白ロムさん:2007/11/21(水) 15:19:52 ID:4GNQ63sa0
札幌ヨドバシ予約不可 無念
304白ロムさん:2007/11/21(水) 15:30:13 ID:aYiKR5gE0
>>303
渋谷東口のビックなら大丈夫。頑張れ。
305白ロムさん:2007/11/21(水) 15:30:34 ID:Y7rduasQ0
雪降ってる?
306白ロムさん:2007/11/21(水) 15:35:55 ID:Qwvc6FqjO
動画のダウンロードや送信速度とかって、速くなってるのかな?
307白ロムさん:2007/11/21(水) 15:40:50 ID:vKfQDVd00
308白ロムさん:2007/11/21(水) 15:56:42 ID:aYiKR5gE0
>>307
発売後ではねぇ…。
309白ロムさん:2007/11/21(水) 16:13:48 ID:vPmhxGTjQ
>>265
勤め先の車にカーナビがついてないのでN904iでよく利用している。音声案内はまったく利用してない。
N903i利用時期に勤め先の他の社用車や家族のトヨタ標準装備ナビと音声部分を比較すると、
音声案内が発声されない事があるのと、
位置情報をGPSだけに頼っているのでトンネル内で使用できない、
表示更新タイミングが常に微妙に遅れている点を考慮に入れれば、
参考程度に利用する事は出来るはず。
完全な代替として捉えるのは、携帯電話ゆえの画面の小ささからして無理、というかその人の視力によっては危険。
310白ロムさん:2007/11/21(水) 16:17:08 ID:zWfxuzW3O
クイック検索ってiメニュー内の公式サイトだけなの?
設定でGoogleとかにできないのかな
311白ロムさん:2007/11/21(水) 16:18:30 ID:02UlYoDC0

Q.FM音源はありますか?
A.ありません。N905iμにもありません。N904iをどうぞ。
312白ロムさん:2007/11/21(水) 16:20:44 ID:vPmhxGTjQ
>>311
Audio Engineの商標=ヤマハ MA7
くだらん活動は止せ。
313白ロムさん:2007/11/21(水) 16:21:18 ID:TVbusUzt0
>>309
一人で運転してるときは音声あると助かる。箱根の山道ではルート外れまくって
たけど、市街地というか普通の道だったらかなり使えると思った。
314白ロムさん:2007/11/21(水) 16:27:28 ID:02UlYoDC0
>>312
公式に基づいた情報です。

128和音(PCM音源)/ADPCM対応
http://www.n-keitai.com/n905i/sp.html

67和音対応(FM十Wavetable音源)/ADPCM対応
http://www.n-keitai.com/n904i/sp.html
315白ロムさん:2007/11/21(水) 16:30:30 ID:Hng2OlMj0
>>310
iメニューのメニュー/検索で検索した結果が表示されるみたいだょ。
316白ロムさん:2007/11/21(水) 16:49:13 ID:vPmhxGTjQ
>>314
何したいの?
317白ロムさん:2007/11/21(水) 16:54:52 ID:02UlYoDC0
>>316
あなたに正確な情報を伝える為に書きました。
318白ロムさん:2007/11/21(水) 16:55:30 ID:U1jYbowW0
>>310
できないみたい。
正直、iメニューの公式サイトなんてほとんど見ないから
検索必要ないな・・・

フルブラウザでは標準でGoogleがホーム設定されてるみたいだから
グーグル使うならそっちを使えってことだと
319白ロムさん:2007/11/21(水) 16:57:36 ID:vPmhxGTjQ
フュートレックの音源IPを採用したってニュースリリースは出てないですよね。
もし、内部に統合LSI/ソリューション Medity2 が採用されているなら128和音対応音源も内蔵されているし、
NECの音源LSI単体ではフュートレックの音源IPを採用しているから、
それを利用しているという話まで出来るなら分かるんだけど。
MA7も間違いなく載っているのは明快だしな。
そこまで分からないなら決め付けても意味がないって。
320白ロムさん:2007/11/21(水) 17:05:21 ID:6isYFYZZO
とにかくFM音源なら嬉しい…。
321白ロムさん:2007/11/21(水) 17:24:09 ID:mA4Yz+1FO
ドコモショップで触ってきたけど、ディスプレイを横にできないのね。
ネットのフルブラウザは対応なんですか??
322白ロムさん:2007/11/21(水) 17:28:58 ID:q6cVKxkc0
NってFM音源じゃなかったっけ?
323白ロムさん:2007/11/21(水) 17:28:59 ID:7x3wr53gO
N買う予定なんですけどTV出力はできますか?
324白ロムさん:2007/11/21(水) 17:33:21 ID:6isYFYZZO
>>323
Nは無理。Pだけのハズ。
325白ロムさん:2007/11/21(水) 17:35:53 ID:jvC20T55O
ホットモック発見、何か調べようか?
326白ロムさん:2007/11/21(水) 17:37:15 ID:xImBLhbR0
>>325
不在着信ランプの設定項目にどんなのがあるか調べてくれると助かる
327綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/21(水) 17:38:06 ID:KEuAywgq0
<ヨドバシカメラ吉祥寺店>
※他のヨドバシ各店舗も同様です。
バリューコース価格
頭金0円
分割金50400円(2100円×24回 または 4200円×12回)
但し、6つのオプション(パケット、オプションパック、ゆうゆう、あんしん、DCMXmini、50割)に加入すること。
既加入は割引条件には入らないため525円×個数(但し、最大1575円)
なぜならば、50割などは既に加入している人もいるため、多少の減額。

また、12ヵ月未満は+15750〜18900円(未定)らしいです。
ポイントは頭金に対してヨドバシ、ドコモポイント使用可能。
但し、ドコモポイントに関しては頭金に使用し余りがある場合のみ分割金にも利用可能。

328白ロムさん:2007/11/21(水) 17:38:33 ID:U1jYbowW0
N905iレポ後編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index3.html
329白ロムさん:2007/11/21(水) 17:44:10 ID:pIr6XG4v0
写真解像度低すぎだろ・・・・
330白ロムさん:2007/11/21(水) 17:44:47 ID:0CC1ju1Q0
画質は今までのNの伝統継承してるじゃん
331白ロムさん:2007/11/21(水) 17:45:49 ID:Y7rduasQ0
神機すぎて笑えるw
332白ロムさん:2007/11/21(水) 17:48:22 ID:0CC1ju1Q0
時計設定しろw



JFIF_APP1 : Exif
コメント :
メイン情報
タイトル : 200712140836000
メーカー名 : DoCoMo
機種 : N905i
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
変更日時 : 2007:12:14 08:36:00
YCbCrPositioning : 中心
著作権 :
Exif情報オフセット : 250
PrintIM IFD : 218Bytes
PIM情報
バージョン : 0300
コントラスト : 0 (-128〜127)
明るさ : 0 (-128〜127)
カラーバランス : B2 00 00 00
彩度 : 00 00 00 00
シャープネス : 00 00 00 00
サブ情報
レンズF値 : F2.8
Exifバージョン : 0220
オリジナル撮影日時 : 2007:12:14 08:36:00
デジタル化日時 : 2007:12:14 08:36:00
各コンポーネントの意味 : YCbCr
シャッタースピード : 1/534秒
自動露出測光モード : 分割測光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 5.20(mm)
カメラの内部情報 : Unknown Format : 0Bytes (Offset:380)
ユーザーコメント : 2007/12/14 08:36
FlashPixのバージョン : 0100
色空間情報 : sRGB
画像幅 : 480
画像高さ : 854
ExifR98拡張情報 : 648
カスタム画像処理 : 通常処理
撮影モード : オート
ホワイトバランスモード : オート
シーン撮影タイプ : 標準
コントラスト : 標準
シャープネス : 標準
ExifR98情報
互換性識別子 : R98
バージョン : 0100
サムネイル情報
圧縮の種類 : OLDJPEG
幅の解像度 : 72/1
高さの解像度 : 72/1
解像度単位 : インチ
JPEGInterchangeFormat : 990
JPEGInterchangeFormatLength : 1910
333白ロムさん:2007/11/21(水) 17:50:52 ID:FyrQsupmO
赤買う気だったが白に変更
トップのギザギザが気に入らなかったからな。
334白ロムさん:2007/11/21(水) 17:51:05 ID:jJNxdM3T0
>>328
見れねえ
335白ロムさん:2007/11/21(水) 17:51:45 ID:jJNxdM3T0
>>325
とにかくもっさりかどうか気になる
N902iと比べてくれたらありがたい
336白ロムさん:2007/11/21(水) 17:54:22 ID:lkBerlr8O
>>330
どこが?
337白ロムさん:2007/11/21(水) 17:55:09 ID:nZcR0Bvi0
SH902iからの乗換を検討中
SH902iにはプッシュトークボタン長押しで、カメラライトの点灯という機能があって、暗いところで懐中電灯がわりに使えるんだが、N905iにはこういった機能あります?
338白ロムさん:2007/11/21(水) 17:59:10 ID:lkBerlr8O
>>337
どうだろ?
フォトライトの付いてない機種もあるから
339白ロムさん:2007/11/21(水) 18:05:04 ID:O1GS/Su30
画像、思ったより綺麗だ!

>>337
懐中電灯機能があるってどこかで見たけど…
確かじゃなくてごめん
340白ロムさん:2007/11/21(水) 18:07:35 ID:lFX/hrxh0
>>249
>>250
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/21/news058.html
動画手ブレ補正ついてるように見えるがな、俺には。
341白ロムさん:2007/11/21(水) 18:08:27 ID:lkBerlr8O
>>387
N902i使ってた時は閉じたまま、カメラ起動、サイドボタンでフォトライトを海中伝統代わりに使ってた
342白ロムさん:2007/11/21(水) 18:08:34 ID:U1jYbowW0
写真は・・・
これはすごくないか?

ブックマークにあらかじめ登録しておいたiモードサイトに
最大5件まで★印をつけることができます。

そして、ワンタッチマルチウィンドウを起動させると、
★印を付けたサイトが一発で起動して、マルチウィンドウを表示します。
そしてこれが、タブブラウザとして閲覧できるようになります。スゴイ!
343白ロムさん:2007/11/21(水) 18:09:33 ID:lFX/hrxh0
>>341
よくわからんが、俺らには想像もつかないような使い方をしていたんだな
344白ロムさん:2007/11/21(水) 18:11:25 ID:5wsr/nQQ0
>>328
解像度が低い故にこれだけで評価はもちろん出来ないが
N902i水準まで画質を持ち直した感じはするな。
場面によっては輪郭も結構シャープでいい感じがする。(逆に場面によっては相変わらず汚らしい輪郭だが)

写真作品を撮るには適さないがウェブサイト、ブログ用写真程度であれば
もはや問題ない次元に来たと見た。
345白ロムさん:2007/11/21(水) 18:24:51 ID:lkBerlr8O
>>343

サイドボタンで、一発点灯出来ないので、仕方なくこの方法でやってましたorz
346白ロムさん:2007/11/21(水) 18:26:22 ID:aYiKR5gE0
やっぱ、レンズがよくならない限り難しいなぁ。
携帯「電話」だから仕方が無いけど。
347白ロムさん:2007/11/21(水) 18:28:33 ID:jJNxdM3T0
>>345
俺は今でもその方法w
でもあと一週間でオサラバだ
348白ロムさん:2007/11/21(水) 18:28:34 ID:lFX/hrxh0
海中伝統を一発点灯!
349白ロムさん:2007/11/21(水) 18:35:58 ID:aqCjBOeFO
>>346ラクラクホンでも使っとけカス
350白ロムさん:2007/11/21(水) 18:36:24 ID:xImBLhbR0
>>337
今気づいたwwwまさかNのスレでその機能があることを気づかされるとは。

ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index.html
閉じている状態で「ライト」ボタンを押すと、「17時53分です」と現在時刻を音声で知らせてくれます。歴代Nシリーズの各種機能が健在です。また、閉じた状態でこのボタンを長押しすると、懐中電灯として使えるので便利です。
351白ロムさん:2007/11/21(水) 18:38:05 ID:q6cVKxkc0
>>350
それはNでは使えないよな?
352白ロムさん:2007/11/21(水) 18:38:07 ID:xImBLhbR0
>>340
どうでもよいが何か勘違いしているぞ
353白ロムさん:2007/11/21(水) 18:38:32 ID:U1jYbowW0
>>337
サイドボタン長押しでつくみたいですよ、海中伝統

ソース
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index.html
354白ロムさん:2007/11/21(水) 18:39:28 ID:xImBLhbR0
>>351
ああすまん、俺も今SH902iユーザーだから。
しばらく使ってて気づかなかったってこと。
355白ロムさん:2007/11/21(水) 18:39:31 ID:aYiKR5gE0
>>349
カスです。
あの画質で満足してんの?めでたいね。
356白ロムさん:2007/11/21(水) 18:40:32 ID:U1jYbowW0
>>350
ごめんwwかぶったwww
357337:2007/11/21(水) 18:41:15 ID:nZcR0Bvi0
>>350
おー、ありましたか、d
他の機能は申し分ないんで、N905i購入決定しました。
358白ロムさん:2007/11/21(水) 18:42:22 ID:xImBLhbR0
>>355
デジカメ画質をケータイに求めてんの?
君は何?バカなの?
359白ロムさん:2007/11/21(水) 18:47:37 ID:xmsMAVXxO
Fを予約してたんですが、N板を見てたらNが神に思えてきてFキャンセルN予約しました。間一髪で2年間後悔するとこでした。みなさんありがとう。
360白ロムさん:2007/11/21(水) 18:49:16 ID:aYiKR5gE0
>>358
いえ、カスです。
より良いものを求めて何が悪い。
君だって、今より良くなったら喜ぶくせに。
361白ロムさん:2007/11/21(水) 18:49:32 ID:lFX/hrxh0
>>359
んなもん今からわかるわけねーよw
買ってから言うべき台詞だな
362白ロムさん:2007/11/21(水) 18:58:20 ID:aqCjBOeFO
>>360分かったから静かにしろカス
ドコモショップのおねえさんが905に付いてきたら良いね^^
363白ロムさん:2007/11/21(水) 19:02:34 ID:xImBLhbR0
>>360
単なる無いものねだりだろ
デジカメ買えカス
364白ロムさん:2007/11/21(水) 19:03:45 ID:aYiKR5gE0
>>362
もー。コレだから携帯厨は嫌だよ。
自分で開発したわけでも無いのに、否定的な事書くとこれだもん。
不思議な人達。
365白ロムさん:2007/11/21(水) 19:06:00 ID:aqCjBOeFO
285 白ロムさん sage 2007/11/21(水) 11:28:37 ID:aYiKR5gE0
>>280
ドコモショップのおねーさんはオプション。

上品な方ですねぇ〜
366白ロムさん:2007/11/21(水) 19:06:46 ID:aYiKR5gE0
>>363
なんだなんだ、もっといいレンズが必要だといっただけでこれか。
367白ロムさん:2007/11/21(水) 19:07:25 ID:lkBerlr8O
>>364
携帯厨と言うより、厨房自体がそうだから仕方ない

カスネタ終了して下さい
368白ロムさん:2007/11/21(水) 19:07:35 ID:W7Tw27WGO
>>364
ブーメランだよ
そのコメント
369白ロムさん:2007/11/21(水) 19:07:51 ID:zYa/0kllQ
370白ロムさん:2007/11/21(水) 19:07:55 ID:aYiKR5gE0
>>367
はーい。ごめんなさい。
371白ロムさん:2007/11/21(水) 19:08:18 ID:zWfxuzW3O
>>315
>>318
ありがとう
372白ロムさん:2007/11/21(水) 19:09:38 ID:aqCjBOeFO
推奨NGID:aYiKR5gE0
373白ロムさん:2007/11/21(水) 19:13:15 ID:CntWjv/l0
どっちも消えろ
374白ロムさん:2007/11/21(水) 19:20:33 ID:pxjZCmpiO
NECの製品ページが更新されてた事に今更気付いたorz
スペックとか質問する前にここ見とくと多少幸せになれるかも。

ttp://www.n-keitai.com/n905i/index.html
375白ロムさん:2007/11/21(水) 19:46:13 ID:wccQi0LM0
黒、予約してきましたー
2100円×24回、神機万歳
376白ロムさん:2007/11/21(水) 19:52:11 ID:MrP7Kr6F0
DS店頭で各機種のモックいぢってきた

Nは他の機種と比較するとかなりデカイのが気になった
機能てんこもりだから仕方ないのかな・・・
キーは評判通りでかなりよかったよ
色はWhiteがバランスがよく好感触

逆にN905iμの薄さには感動した
ワンセグ省いてカメラを少し貧弱にするだけで
こんなに薄くなるとは
他社はまったく追従できていない感じ

シートキーが唯一の難だが
377白ロムさん:2007/11/21(水) 19:57:46 ID:85Sdm+zD0
秋淀で予約してきたぜ〜ヤッホーィ
378白ロムさん:2007/11/21(水) 20:04:50 ID:f8mOv9oHO
メール件数はたったの1000件か
379白ロムさん:2007/11/21(水) 20:06:50 ID:hFdD5gLD0
ホットモック触ってきた

>>326
不在着信関係はボイスや電子音で知らせる項目と
ランプ点灯のオンオフくらいだった

>>335
902は持ってないから分からんが、903よりはもたつく印象だった
380白ロムさん:2007/11/21(水) 20:14:12 ID:LVI3+RS50
「直感コロリンパ」面白そう!
381白ロムさん:2007/11/21(水) 20:16:22 ID:WE27KgS2O
N黒の予約してきた。今年中に用意できない場合もごぜーますって言われた。近くのDSは予約は出荷台数が少ねぇからできまへんって言われたよ。
382白ロムさん:2007/11/21(水) 20:24:27 ID:RdsRfJqi0
SDカードっていくら?
383白ロムさん:2007/11/21(水) 20:27:42 ID:jvC20T55O
ホットモック使ってみた
全部のFlashメニューがそうかは分からないが
Flashのものを使うとメニュー46みたいな数字キーの操作はできない
スタンダードとかいうメニューはそれができた
あと、Flashメニューでも待受からメールボタン二回押しで新規作成にいけた

RedCityというメニューがもたつく印象だった

スタンダードのメニューはボタンの反応はついてくるが、表示が若干もたつく
アプリは通信ができなかったがGoogleマップの表示領域が240×427だった
もう一つの地図アプリは480×854だった

メモリ容量はマイピクチャ等で保存容量確認を見ても
全体のメモリを見れるようになった

ワンセグはアンテナを伸ばさなくても充分動いていた
一時停止というのが決定キーでできた
マルチタスクは従来の位置のボタンを押すとタスク切り替えになり左右で移動する
開始ボタンで待受画面や終了ボタンでタスク終了の表示案内の画面も出るので
901iS以前の様に表示の邪魔になった
もう一度タスクボタンを押すとトップのメニューにいける
Pのマルチタスクよりは良いとは思う

タスクはiモード、アプリ、メール作成、ミュージックとタスクを4つ表示できた
ワンセグ、iモード、アプリなんかもできた

画面の明るさは従来通り3段階で自動調節も付いた

待受で5を長押しするとエマージェンシーモードとかいうのになった
今までは単に照明のオンオフだったが

着信ランプは左右の所が両方光る、色のパターンはいつもと一緒
配色パターンは今までの色と同じだが色使いが少し変わったものもある

電卓がデスクトップに張り付けられるようになった

動画はVGAで撮れるがファインダーはVGAでない気がした
静止画撮影の時のAFの音が大きかった

インライン入力はデコメの時も有効で色を変えたり
文字のサイズを大きくしたりしてもインライン

フォントは2種類と太さは細字と太字の2種類
サイト閲覧の文字の大きさは4段階だったと思う

マイピクチャはVGA表示で画像編集ができた
ワンボタンで全画面表示もできるようになった
サムネイルの数は相変わらず9個、904と一緒
マイドキュメントにはいつもの都市の路線図があった
きせかえツールはドコモダケと拡大メニューの2つ

iモーションや音楽の再生時はカメラの時の横に並ぶメニュー構成があった

また思いついたら書く
384白ロムさん:2007/11/21(水) 20:28:17 ID:5wsr/nQQ0
385白ロムさん:2007/11/21(水) 20:37:01 ID:f3vqFcKaO
ビックカメラ有楽町にて。
入荷数未定のため予約受付不可でした。

ちなみに905シリーズ共通価格でした。
オプション契約(縛り)もまだ何の通達もないらしい。

http://q.pic.to/k3olf
386白ロムさん:2007/11/21(水) 20:38:03 ID:RdsRfJqi0
>>384
これってDSじゃ売ってないの?それとも
DSだと割高?
387白ロムさん:2007/11/21(水) 20:56:09 ID:KCpMrKIy0
Nブログ FOMA N905i/N905iμ発売まで待てない!速報! 続報!! 朗報!!!
http://blog.watch.impress.co.jp/n905i/
388白ロムさん:2007/11/21(水) 21:00:31 ID:eHGmM7mrO
>>383 乙です。

カメラの使い心地はどうだった?
特に画質とか、顔検出による効果とか!
389白ロムさん:2007/11/21(水) 21:08:45 ID:hFdD5gLD0
>>388
画質は詳しくないのでよく分からない、
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index3.htmlをどうぞ

顔検出はする相手が居なかった
390白ロムさん:2007/11/21(水) 21:09:03 ID:rGHSw7QnO
ヨドバシで黒予約してきた。
今のよりもっさりじゃなければいいが、DSでホットモック触ってもっさりだったら止めるか
391白ロムさん:2007/11/21(水) 21:14:05 ID:eHGmM7mrO
>>389
そか‥‥
まあ‥‥

乙です!

でもやっぱりタスク最強だね!
392白ロムさん:2007/11/21(水) 21:33:08 ID:+n6m4bKh0
>>328
カメラ画像あんまりよくないな
393白ロムさん:2007/11/21(水) 21:33:55 ID:i/zvuYzv0
あと7日!!!!
394白ロムさん:2007/11/21(水) 21:45:14 ID:ZmEG5PUJ0
>>383 乙
エマージェンシーモードってどんな機能なの?
395白ロムさん:2007/11/21(水) 21:46:20 ID:92yQriIP0
>>394
パチンコで777が揃うような感じ
396白ロムさん:2007/11/21(水) 21:47:50 ID:CT3K78pn0
>>394
バッテリー切れが近くなったときに、
消費電力を最小限に抑えて使用時間の延長を図るモード。
現状の5長押しに名前を付けただけ。
397白ロムさん:2007/11/21(水) 21:49:07 ID:bXei2CQr0
名古屋でホットモックある店、知ってる人いたら、教えてください。
398白ロムさん:2007/11/21(水) 21:53:31 ID:hFdD5gLD0
>>394
待受で5を長押しするといちいちそれを設定したとか
解除したとかの確認が出た
充電しながら使ってたが、設定すると従来の照明オフのような
電球のマークが付いてた気がする

効果は396に書いてある
399白ロムさん:2007/11/21(水) 21:56:30 ID:/R9N4vzNO
イルミネーションはどこが光るかわかりますかぁ?
400白ロムさん:2007/11/21(水) 22:02:57 ID:hFdD5gLD0
今回から待受けのプリインストールに
横画面用の画像もいくつかあった
本体の背面をモチーフにしたような画像も合った
401白ロムさん:2007/11/21(水) 22:06:07 ID:hFdD5gLD0
それとiモーションで再生画面設定で全画面に設定すると
横表示になり、初めて横画面でみたら
アイコンは表示されませんみたいな
表示が出た
402白ロムさん:2007/11/21(水) 22:12:21 ID:myFnFwkJ0
>>328
汚なっ
403白ロムさん:2007/11/21(水) 22:13:38 ID:hFdD5gLD0
ライフヒストリービューアーはまだそれほどデータが
入っていたわけではないのでよく分からないが
選択したら、少しデータの読み込みが発生した
404白ロムさん:2007/11/21(水) 22:26:38 ID:l3Cr0i3iO
N黒予約したが、あれだよなぁニューロに慣れちゃうと他機種に移れなくなるよな。今回はFとSOのデザイン良いし、悲しす。
405白ロムさん:2007/11/21(水) 22:27:47 ID:OcNuZ+sz0
カメラはエクシリムケータイ(笑)と良い勝負の予感。
406白ロムさん:2007/11/21(水) 22:29:02 ID:RwrUM9bR0
ディズニーとかイラネ
407白ロムさん:2007/11/21(水) 22:29:41 ID:Akh8m3we0
デザインは今回の905全部どれも所有欲満たしてくれないw
でもモックではNの持ったときの感じが一番よかった
しまうなら薄い方がいいだろうけどホールド感は少し厚みある方がしっくりくる
408白ロムさん:2007/11/21(水) 22:32:36 ID:lRCmC+q30
>>406
激しく同意w
ねずみモードを外して少しでも安くして欲しいな。
409白ロムさん:2007/11/21(水) 22:38:13 ID:a5HgZdAPO
\5000ぐらい安くなったりしてw
410白ロムさん:2007/11/21(水) 22:43:08 ID:YcSGOhO/0
カメラそんなに汚いのか?
今SH902i使ってるがどうなんだろう……
Pも500万画素台だけど、やっぱPの方がカメラ綺麗なのかな?

……N予約したからN買うけどさw
411白ロムさん:2007/11/21(水) 22:51:58 ID:KaC3XOjW0
>>410
画像見る限り、汚いっつうか今までのN画質w
他社から見れば汚い感じかも
つか今回カメラの画質に力入れたみたいな感じだったけど
なんだったんだろ
412白ロムさん:2007/11/21(水) 22:55:39 ID:pIr6XG4v0
カメラのあの画質はNの伝統だろ!?
413白ロムさん:2007/11/21(水) 22:57:33 ID:0u7Kn3inO
>>411
この程度のサイズでそこまで見抜くなんて、よっぽど目が良いんだねw


5Mで撮った写真どっかに無いかな。
414白ロムさん:2007/11/21(水) 22:59:46 ID:jJNxdM3T0
携帯カメラなんてメモ程度しか使わないからこの程度で十分だろ
画質にこだわる奴なんか大抵デジイチかコンデジ持ってるだろ
415白ロムさん:2007/11/21(水) 23:04:26 ID:UpbIR4mTO
>>414
じゃあ500万画素はなんなんだよ…
416白ロムさん:2007/11/21(水) 23:05:04 ID:KaC3XOjW0
>>413
いやだってこの程度のサイズでつねに油絵になってるしw
だからってバカにしてるわけじゃないよ?
上にも書いてる人いるけど完全に伝統だしな
417白ロムさん:2007/11/21(水) 23:11:32 ID:YcSGOhO/0
カメラ撮影の設定で画質設定できるよな?
スーパーファインとかそういう感じのやつ
ttp://www.doplaza.jp/nseries/n905i/index4.html
ここ見る限りどういう設定で撮ったかわからないから質問したんだ、すまない

最高画質で撮ってないのなら、今の携帯より綺麗に写るかもと思って
418白ロムさん:2007/11/21(水) 23:13:13 ID:xImBLhbR0
>>416
そこまで油絵に見えんのだが
CMOS機にしては割とがんばってるほうだろ
他の標準レベルのCMOSカメラ付きケータイでの作例を見せてくれよ
419白ロムさん:2007/11/21(水) 23:13:18 ID:jJNxdM3T0
>>415
高画素≠高画質っていうことを覚えておいたほうが良いよ
今の市場は画素数ばっか売りにしすぎ
420白ロムさん:2007/11/21(水) 23:14:27 ID:BEZUC4J00
>>415
絵が下手な人はメモ帳に書いても、デカい壁画でも下手でしょ?
それと一緒。デカくなるだけ
421白ロムさん:2007/11/21(水) 23:16:32 ID:AgtaQs/8O
CMOSにしてはなかなか良いじゃん
つーか、orzなるほどじゃなくね?
422白ロムさん:2007/11/21(水) 23:17:53 ID:0CC1ju1Q0
>>418
CMOSは明るい所では関係無いよ
ちなみにこのN905iの写真見る限りCCDのN902iとも同じ傾向
423白ロムさん:2007/11/21(水) 23:18:36 ID:jJNxdM3T0
ちょい撮り程度には十分だな
そんなに画質にこだわるなら6万の携帯買う前にデジカメ買うのが普通だろ・・・
所詮携帯。本物のカメラに敵うものはない。
424白ロムさん:2007/11/21(水) 23:19:09 ID:iujDPGjXO
黒だけどカメラ側は指紋がベタベタつくけど
表は柄のせいかあまり目立たない気がするよね、ね!
425白ロムさん:2007/11/21(水) 23:21:01 ID:0u7Kn3inO
まあ少なくとも「頑張ってる」て感想が出てくる時点で、Nとしては大した進歩だな
903・904はほんとにひどかったからな・・
426白ロムさん:2007/11/21(水) 23:22:05 ID:erwVyukM0
ところで絵文字とか記号を入力するときってN904iみたいなクソ仕様のままなの?
427白ロムさん:2007/11/21(水) 23:22:52 ID:eHGmM7mrO
確かに、あれ以上の画質を得られる機種は‥‥無い、こともない。

てか、あの画像ズームしてたから汚いとかじゃね?

今回の手ぶれ補正とかのチップはSHと同じなんだよ、それだったらSHも一緒に非難してることだよ!
428白ロムさん:2007/11/21(水) 23:23:15 ID:n66eRiX90
おまいら、WVGAのGoolgeMapとニューロポインタはすげーよ
429白ロムさん:2007/11/21(水) 23:23:16 ID:ZykL0QwG0
きせかえツールにドラクエはありますか?
430白ロムさん:2007/11/21(水) 23:23:20 ID:0CC1ju1Q0
最悪屋内でノイズだらけってのだけは改善しててほしいな
902から903になってこれが一番酷くなった
431白ロムさん:2007/11/21(水) 23:24:03 ID:xImBLhbR0
>>422
同じ傾向なのはわかるが、同程度油絵っぷりがひどいとは思えないわけだが
432白ロムさん:2007/11/21(水) 23:26:17 ID:xImBLhbR0
>>430
高感度のハニカムCCDからCMOSになったんだからしょうがない
そのへんは時代の流れと思ってあきらめるしかないな
もっと大容量な新構造の電池が開発されなきゃCCD復活はたぶん無理
433白ロムさん:2007/11/21(水) 23:29:09 ID:0CC1ju1Q0
今はそのCMOSの弱点が克服されたからデジカメでもCMOSが主流になりつつある
デジカメまでとはいかなくても新開発の受光素子なんだから改善しててほしい所
434白ロムさん:2007/11/21(水) 23:32:30 ID:NnX+K91q0
デンソーの四角いバーコードが読めれば、カメラは何でもいいですよ。
TV電話も個人的に使う機会はないが、場所その他を特定されないためにもひどい映りのがベストかと
435白ロムさん:2007/11/21(水) 23:35:38 ID:/R9N4vzNO
イルミネーションはどこが光るですかぁ?
436白ロムさん:2007/11/21(水) 23:36:19 ID:W7Tw27WGO
分厚くなっても買いますか???
437白ロムさん:2007/11/21(水) 23:37:40 ID:YR5EE5ZNO
昨日PとNのカメラ触ってきたけど、同サイズ(全画面サイズ)で撮ってみた。
Pは最大ズームにしても文字もはっきりしてて綺麗だったなぁ。
Nはズームにしなきゃそれなりのような…

俺はPCで見たりプリントするわけじゃないから全画面の綺麗さに目がいってしまった。
438白ロムさん:2007/11/21(水) 23:38:56 ID:csPkvEKZ0
おまいら、いくらで買う予定?
439白ロムさん:2007/11/21(水) 23:39:17 ID:jMCPVowZ0
>>406
それはいつも思う。
なんであんなの入れるんだ。
興味ないどころか、逆に恥ずかしくて使わないってのに。
440白ロムさん:2007/11/21(水) 23:40:17 ID:UpbIR4mTO
俺が言ったのは
「ちょっと撮れればいいのに500万画素なんてのはいらないだろ、
300万画素でも画質変わらないんだろうからコストダウン考えろ」
って言いたかったんだけどね…

カメラは確実にFに負けるな、あっちは一眼レフのエンジン流用してるんでしょ?
441白ロムさん:2007/11/21(水) 23:40:51 ID:T6HNGARSO
カメラライトは白一色のみ?
442白ロムさん:2007/11/21(水) 23:41:30 ID:jJNxdM3T0
228 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:36:08 ID:mb+fQT6s0
http://www.uploda.org/uporg1123238.3gp.html
N905i撮ってきたよー
443白ロムさん:2007/11/21(水) 23:44:41 ID:chyLU3e50
若干もっさりだけど俺のD902iに比べたら屁でもないぜ
444白ロムさん:2007/11/21(水) 23:45:28 ID:yv+y3lt70
>>415
画素と画質は直結しないよ。
画質に関わるのはレンズとソフト。
445白ロムさん:2007/11/21(水) 23:45:42 ID:Y7rduasQ0
もっさりすぎ・・・ 予約した俺涙目・・・
446白ロムさん:2007/11/21(水) 23:46:14 ID:W9Up990B0
イヤホンマイクのジャックをつっこむ位置がおかしいよ・・・。
Nが欲しいけど、予約をためらっている理由はコレです・・・。
447白ロムさん:2007/11/21(水) 23:46:40 ID:6isYFYZZO
さすがにここまでもっさりだとアウト。
予約キャンセルしてFに行きます。
448白ロムさん:2007/11/21(水) 23:48:06 ID:chyLU3e50
待ちうけ変えたら多少もっさりも改善するんでしょ?
449白ロムさん:2007/11/21(水) 23:48:59 ID:jJNxdM3T0
246 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:47:52 ID:mb+fQT6s0
>>228では分かりにくいですが
カーソル移動もついて来ません。
今使ってるSH903iより気持ち2倍程度もっさりでした。
450白ロムさん:2007/11/21(水) 23:50:43 ID:x/gTZt2BO
Nオワタ \(^o^)/
451白ロムさん:2007/11/21(水) 23:50:53 ID:ZmEG5PUJ0
予想以上のもっさりにがっかり。
452白ロムさん:2007/11/21(水) 23:51:13 ID:5wsr/nQQ0
>>410
汚くはない。コンデジほどキレイでないというだけで
携帯電話のカメラとしてはなかなか優れている。
453白ロムさん:2007/11/21(水) 23:51:20 ID:UYqB51hm0
相変わらず進歩がないなNは
Fにしよっと
454白ロムさん:2007/11/21(水) 23:52:33 ID:OM4RI8nTO
アキバのDSにホットもっくおいてありますか?
455白ロムさん:2007/11/21(水) 23:53:57 ID:5wsr/nQQ0
>>419
そうでもない。
たとえ粗のある写真でもより縮小かければよりキレイになる。
画素数が低いと縮小をかける余地もない。高画素であるほど縮小もかけられる。
高画素にはある程度は高画質の要素はある。

第一5Mの解像度をそのまま鑑賞する人間は相違ないだろう。
たいていは縮小する。A4サイズで引き延ばして印刷とかしない限り
456白ロムさん:2007/11/21(水) 23:55:15 ID:6D1uCn7f0
N予約組涙目w
457白ロムさん:2007/11/21(水) 23:55:29 ID:jJNxdM3T0
文字入力について
261 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:54:48 ID:mb+fQT6s0
>>255
一応すばやく5回1キー押してみたけど
なんていうか普通なら5回目押した直後に"お"になるはずなのに
遅れて表示される。
因みにFLASHが使われていないメールメニュー等のカーソル移動も
1テンポ遅れてしまう。
458白ロムさん:2007/11/21(水) 23:58:01 ID:NnX+K91q0
>>439
来年ネズミ年だしな。トムとジェリーの方がよかったが
459白ロムさん:2007/11/21(水) 23:58:35 ID:jvC20T55O
ホットモック触ってきたけど
機能メニューの場所が変わったから結構戸惑ったな
460白ロムさん:2007/11/21(水) 23:59:08 ID:SY4dy9ArO
Nもっさりなのか。やっとF買う決心がついたよ。
けどやっぱりN捨て難い。いつまでも迷っていよう
461白ロムさん:2007/11/21(水) 23:59:46 ID:jJNxdM3T0
こりゃ予約だけして3、4日は人柱の様子見だな
462白ロムさん:2007/11/21(水) 23:59:46 ID:5wsr/nQQ0
>>460
自分で確かめもしないでもっさりと信じるくらいならFにしろ目障りだ
463白ロムさん:2007/11/22(木) 00:00:24 ID:NnX+K91q0
N504iと同じくらいのモッサリだったらいいなぁ
464白ロムさん:2007/11/22(木) 00:01:14 ID:Y7rduasQ0
もうかなり涙目・・・3年ぶりの機種変なのに・・・爆弾踏んでしまったような感じ・・・
もう予約しちまったよ・・・
465白ロムさん:2007/11/22(木) 00:02:40 ID:gg09BgmEO
904と全く音質変わらない
466白ロムさん:2007/11/22(木) 00:03:24 ID:qJvWf8qE0
N504iってもっさりなの?俺には十分サクサクなんだけど
467白ロムさん:2007/11/22(木) 00:04:03 ID:D+wIwaf0O
よし、μにしよう。決心ついた。
468白ロムさん:2007/11/22(木) 00:04:22 ID:FNzVbRWH0
もっさりもっさりって

みんなどこで確認したの?
469白ロムさん:2007/11/22(木) 00:04:51 ID:LpWmPoSoO
>>462(・∀・)ニヤニヤ
どっすかなー。もっさりはいらないな〜w
言われた通りFにするわwww
470白ロムさん:2007/11/22(木) 00:05:14 ID:tv701SxX0
>>466
mova機種はメニュー操作超速だよ
どの機種もFOMAになってからもっさり言われだした
471白ロムさん:2007/11/22(木) 00:05:23 ID:/ncRKBJA0
>464
工作員乙
472白ロムさん:2007/11/22(木) 00:05:36 ID:m0I/SrCaO
>>464
今なら間に合う。
考え直す価値はある。
動画見た感じだとF900iT以上、P901i未満って感じのもっさり加減だな…。
473白ロムさん:2007/11/22(木) 00:05:45 ID:uttoGLHu0
474白ロムさん:2007/11/22(木) 00:07:15 ID:rKqv+FNuO
>>469
気持ち悪いシネ
475白ロムさん:2007/11/22(木) 00:07:29 ID:51rel3ph0
>>470
ちょwあれより遅くなるのかよ_| ̄|○
476白ロムさん:2007/11/22(木) 00:09:10 ID:LpWmPoSoO
>>474
ヤダヤダー∩(^∀^)∩ケラケラ
477白ロムさん:2007/11/22(木) 00:10:12 ID:uttoGLHu0
284 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 00:08:07 ID:42dZJ6kF0
それともう一つ。
液晶に関してだけど
以前誰かがN905iは液晶がざらざらしてるって言ってた気がするけど
その通りでした。
ざらざらというのは簡単に言えば
通話した後に画面に皮脂がついた際に液晶が皮脂のせいで
ざらざらに見える感じって言えばいいのかな
そんな感じでした。
P905iは滑らかな感じでした。

過去端末ではSH902i~SH902iSがざらざらだったりします
478白ロムさん:2007/11/22(木) 00:12:10 ID:NU9Dg1DZ0
N以外にもニューロついてればいろいろ悩めるんだがなぁ。
479白ロムさん:2007/11/22(木) 00:12:30 ID:KwILeg7f0
>>439
入れたくてももう入れられないから黙れ
480奇襲あーたん:2007/11/22(木) 00:16:02 ID:lw7087niO
一番でかくて、ごついのに激もっさりwwwwwwww
糞だなwwwwwwww
オマエラそれを五万で買うの?考え直せ!
あーたんネ申 
481白ロムさん:2007/11/22(木) 00:17:21 ID:YhGVpeelO
N買おうと思ってたけどFにしよっかな。
快適な操作ができなくちゃいやだし
Nにしようとした理由はサイトが5つ開けるってだけだし。
でもそう考えたらPも視野に入ってきちまう。
ニコモバに最適なのはどれだーorz
482白ロムさん:2007/11/22(木) 00:20:27 ID:nRXY6xEo0
N デザインに続き、もっさりもSHの真似する事なかったのに・・・
483白ロムさん:2007/11/22(木) 00:21:03 ID:6R7Bg8tH0
>>481
Pにしようぜw
484白ロムさん:2007/11/22(木) 00:22:24 ID:tv701SxX0
>>481
俺的にはとりあえず時代の流れ的にワイド表示でフルブラ触りたい。
でもそんな気持ちを押し殺してN欲しかったんだけどこのもっさり見るとさすがに揺らぐな・・。

Dの横に傾けるだけでフルブラが横になる機能とか
F,SHの横モーション、サイクロイドがまた魅力的に見えてきた・・
485白ロムさん:2007/11/22(木) 00:23:26 ID:ZmlDFwKO0
店の入荷数次第だが、発売日あたりに俺が人柱になるからお前ら落ち着けw
486白ロムさん:2007/11/22(木) 00:24:54 ID:+YBAKurLO
携帯からで悪いんだけどさ寝る前に見て見たらどうよ皆一喜一憂し過ぎ まだまだ日にちはあるんだから待って自分自身でホットモック触ってから決めろよー。怒ってるんで改行無視
487白ロムさん:2007/11/22(木) 00:27:00 ID:rKqv+FNuO
都内でNのホットモックってどこにあるよ?
488白ロムさん:2007/11/22(木) 00:27:42 ID:BAczeyOC0
俺はN買うかな
別にもっさりでもかまわんしニューロ好きだしw
489白ロムさん:2007/11/22(木) 00:28:00 ID:DK7CWXPN0
終わった、何もかも…
予約のキャンセルしても今から他の端末の予約できるだろうか orz
490白ロムさん:2007/11/22(木) 00:28:26 ID:F9N8xPMAO
>>480

あーたん疫病神
491白ロムさん:2007/11/22(木) 00:29:31 ID:5ykSozeQ0
延期の次はもっさりもさもさですか
どこでホットモック展示してるか書けよ
492白ロムさん:2007/11/22(木) 00:29:59 ID:tKh6X2ZC0
もっさりって何?
493白ロムさん:2007/11/22(木) 00:30:09 ID:yYUmxrxy0
今日N予約してきたのに・・・。そんなにもっさりなの?
初Nで不安なのに・・。
494白ロムさん:2007/11/22(木) 00:30:27 ID:YhGVpeelO
>>483-484
Pの横開きでの操作によるなw
Fのヨコモーションでサイト見れるのはいいよね。
495白ロムさん:2007/11/22(木) 00:30:34 ID:fl76HIqCP
明日予約キャンセルできるか聞きにいく
キャンセルできなかったら涙目だよ
496白ロムさん:2007/11/22(木) 00:32:44 ID:btc5unxO0
これはもう


905自体をスルー、という選択肢
497白ロムさん:2007/11/22(木) 00:33:09 ID:DK7CWXPN0
ドコモダケフラッシュ以外でのメニューならサクサクって訳にはいかないよな?
ここまでくると
498白ロムさん:2007/11/22(木) 00:34:32 ID:mPsmuBLH0
とりあえず発売日に買うのはやめとこう。
499白ロムさん:2007/11/22(木) 00:34:33 ID:R7Tdsr1I0
>>492
ボタンを押してから画面がボタン操作に反応するまでに時間がかかること

例えばメニューボタンを押して1秒くらいしてから画面がメニュー画面に切り替わったりすること。
近年のSHに顕著。N905iに関しては「N904iに比べるとややもっさり」「N902iよりは遅いがN904iからだと違和感がない」
と言われていたが、昨日アップロードされた動画では
N900iよりもひどいもっさり具合で、今議論になっているわけだ。
500白ロムさん:2007/11/22(木) 00:35:38 ID:MFZKjw8h0
>>495
予約はキャンセルできるに決まってる。

しかし、混乱してるね。
フラッシュのメニューがもっさりというリポと
ライフ何とかがもっさり(NECのどっかにあったインタビュー)
辺りは確定でしょうが、それ以外は怪しい書き込みも多い。

発売まで落ち着こう!
501白ロムさん:2007/11/22(木) 00:35:53 ID:nRXY6xEo0
N・・・カメラ〜スピード!起動撮影記録 シャッターチャンスを逃しません
   PCのように並んだ5つのサイトをスピーディー!!!に閲覧
502白ロムさん:2007/11/22(木) 00:36:27 ID:TUspxvOhO
N905iかN705iで迷ってんだけどGPSとニューロ以外に違いってある?
503白ロムさん:2007/11/22(木) 00:37:10 ID:MFZKjw8h0
>>502
VGAじゃない?
504白ロムさん:2007/11/22(木) 00:39:07 ID:btc5unxO0
>>497
なくはない
ちょっと前のSHみたいに、VividUIが足を引っ張ってる可能性はある
505白ロムさん:2007/11/22(木) 00:40:32 ID:dXMkTE0T0
まぁ自分で触ってみて、ダメそうならDにするかな
今SH902iだし、ある程度のモサーリは別に構わない
506白ロムさん:2007/11/22(木) 00:41:44 ID:w6Xm7d2k0
なんか発売前から葬式モードだな・・・・・

買う気が失せてきた・・・・
507白ロムさん:2007/11/22(木) 00:42:18 ID:KApubu1+0
もしかして、本体にいろんなデータを保存しまくると激もっさりになるって事だったりして・・・
前にそんな機種あったよね
モックだったらいろんな人が写真保存しまくってるだろうし
比較的サクサクっていう書き込みや情報もあったから、整合性を取るとこうなのかなって

それでもこのもっさりはありえないけど

まあ、ホットモック触って決めるよ
508白ロムさん:2007/11/22(木) 00:42:32 ID:5ykSozeQ0
つーか>>473の動画見たw
これは・・・・・・・・・・・・・・・
509白ロムさん:2007/11/22(木) 00:42:45 ID:dXMkTE0T0
すごい威力だなw
一気にスレの温度が下がったぞw
510白ロムさん:2007/11/22(木) 00:44:00 ID:YWOEPjVm0
おいおいもう予約して発売日待ち望んでたのに
動画見たらなんじゃこりゃ・・・
ボタン押して反応するのが2秒くらいかかってないか?
こんなのありなのかよ・・・
511白ロムさん:2007/11/22(木) 00:44:26 ID:3cmOIyaQ0
N900iと同等かそれ以下って感じ?
スルーしようかな、だけどN900iがもう寿命なんだよな・・・
512白ロムさん:2007/11/22(木) 00:45:24 ID:9tFt+RBT0
なんかこの動画見る限りメニュー表示は結構モッサリだな・・・
製品では改善されてると信じよう(´・ω・`)
513白ロムさん:2007/11/22(木) 00:45:26 ID:hBW3OuBw0
>>491の豹変しようにワロタwwww
514白ロムさん:2007/11/22(木) 00:45:56 ID:+trpS6oiO
そのもっさり動画はどこまで試してるの?
待ち受けからメニュー画面だけ?
見れないので見た人
教えて。
515白ロムさん:2007/11/22(木) 00:46:46 ID:w6Xm7d2k0
N901iSよりサクサクならよかったんだがな・・・・
それよりのろいって、どういうことだw

Flashのせいだろうがねぇ・・・・
516白ロムさん:2007/11/22(木) 00:46:47 ID:Ddn7xblA0
返品とかできないのか? これじゃあ不良品だろ・・・
517白ロムさん:2007/11/22(木) 00:47:19 ID:YWOEPjVm0
常時こんなにもっさりだと使ってられんが
ドコモダケのメニューだけなのかな
それにしてもこのもっさりは酷い
518白ロムさん:2007/11/22(木) 00:48:05 ID:F9N8xPMAO
予約して後悔してるやつて
哀れ
いろんな情報に振り回されてね
519白ロムさん:2007/11/22(木) 00:49:12 ID:BAczeyOC0
百聞は一見に如かずだからホットモック見てからかな
520白ロムさん:2007/11/22(木) 00:49:33 ID:Y9sywaOY0
スレの伸びだけが加速される悪寒w
521白ロムさん:2007/11/22(木) 00:49:38 ID:btc5unxO0
342 名前:228 [↓] :2007/11/22(木) 00:34:33 ID:42dZJ6kF0
>>333
努力するw
じゃあそろそろ眠りにつきます・・・
お休み〜
一応動画移動しておきます
http://headset.rdy.jp/cgi-bin/uploader/src/hedup0186.3gp.html
522白ロムさん:2007/11/22(木) 00:50:53 ID:55Ay6CnS0
どんなにもっさりでもT9文字入力しか選択肢のない私は我慢するしかないorz
523白ロムさん:2007/11/22(木) 00:51:00 ID:R7Tdsr1I0
問題はFlash以外の待ち受け画面でも同様であるかどうか。
とりあえずドコモダケのFlash待受でのレスポンスはアレ通りだろうが

あの動画の場合メニューからのボタン操作字の遅延以外はキー入力が映ってないからな
メール画面になってから指先を移さないで画面だけアップにしているのは
ちょっと作為的であるような解釈も出来る。

NECも操作がもっさり似なることはよくないことは重々自覚はしていたはずなんで
(N902iのときもN904iのときもインタビューでキーレスポンスのことを言及)
動画だけですべてを判断せず発売日を冷静にまった方が賢明だろうな
524白ロムさん:2007/11/22(木) 00:52:38 ID:VD8n2G9W0
これ、待ち受けのドコモダケFlashが重すぎるのが原因。
内蔵の待ち受け画像にして確認していないあたり確信犯だな。
525白ロムさん:2007/11/22(木) 00:52:49 ID:5ykSozeQ0
>>513
いやお前これはねーよwwww
526白ロムさん:2007/11/22(木) 00:52:53 ID:9tFt+RBT0
>>523
俺もそう思った


ってかこれ、裏で何か他のタスクが動いてるってことはない?
俺のSH902iも、アプリやりながらメール作成とかやるときこんな感じだが。
527白ロムさん:2007/11/22(木) 00:53:13 ID:w6Xm7d2k0
とりあえず、今日近くにあるDSに片っ端から行くか。
528白ロムさん:2007/11/22(木) 00:54:55 ID:ZC2fc80r0
この動画のやつドコモダケはメニューじゃなくて待ち受けだろ
529白ロムさん:2007/11/22(木) 00:55:28 ID:24uUe8EAO
>>505
俺もSH902iだが、そこまでもっさりには感じないなぁ。
俺はSH902i位なら十分だ。
530白ロムさん:2007/11/22(木) 00:56:16 ID:9tFt+RBT0
とりあえずこれに期待しよう・・・


254 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/21(水) 23:50:18 ID:mb+fQT6s0
それなら明日にでも着せ替え解除して撮影してきます。
531白ロムさん:2007/11/22(木) 00:57:36 ID:a+uSnHjn0
よし!取り置きが一週間きくから全機種の様子見てから決めよっと
532白ロムさん:2007/11/22(木) 00:57:51 ID:m0I/SrCaO
>>528
そう、あれは待ち受けだけだな。
メニューまわりはフラッシュじゃない。
あれであれだけもっさりなのは致命的だ…。
フラッシュメニューに設定したらどんな事に…
533白ロムさん:2007/11/22(木) 00:58:25 ID:VD8n2G9W0
ついで言っておく。
今回、全部の905iに初期搭載されているドコモダケの
きせかえツールを設定すると、全部の機種がこのようにもっさりする。
Nが嫌だと思った人は他の機種でもドコモダケ設定してレスポンスを
確認してから決めたほうがいい。

534白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:01 ID:w6Xm7d2k0
>>532
逆に速くなったりしてなw
535白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:31 ID:9tFt+RBT0
>>533
メニューへの切り替えだけでなく、メニュー内での上下カーソル移動もモッサリするの?
536白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:51 ID:nlkJasR90
俺が今使ってるデータ詰め込みまくったP902と同じぐらいのもっさり具合だな。
905もメールとかたまってくるとさらにもっさりになるだろうからなぁ……
537白ロムさん:2007/11/22(木) 01:01:27 ID:m0I/SrCaO
>>534
いや、あれは着せ替えメニューすら設定されていない状態だと思われ…。
設定されているなら、メールボタン押したあとに表示されるメニューもフラッシュになってないとおかしいから…。
538白ロムさん:2007/11/22(木) 01:02:18 ID:pQu/F73CO
まさか伝説となる祭が開催されているのか...
539白ロムさん:2007/11/22(木) 01:02:21 ID:VD8n2G9W0
>>535
ドコモダケメニューも激重。
540白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:10 ID:w6mz4WYi0
八重洲のDSにホットモックありました。
触りましたが >>521 さんほどモッサリではなかったような。ディズニーとかblackの着せ替えツールで試しました。

けどN904iのほうがサクサクでした。というよりN902iXが一番サクサクですが。
541白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:11 ID:VD8n2G9W0
>>537
ドコモダケ着せ替えメニュー設定後に、メニューだけ通常に戻しているね
542白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:16 ID:Y9sywaOY0
>今回、全部の905iに初期搭載されているドコモダケの
>きせかえツールを設定すると、全部の機種がこのようにもっさりする。
>Nが嫌だと思った人は他の機種でもドコモダケ設定してレスポンスを

おお、これは。
903iも904iもNだが、きせかえツールは使ってなかったな。
そうしてみる。
543白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:21 ID:a+uSnHjn0
>>532
本当だな、ありゃフラッシュメニューなんかじゃない
始めにドコモだけの待受から普通のメニュー画面に飛んでる

こりゃあまいったwww
544白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:46 ID:T1xiDdKPO
ホットモックにはYUKIのデモ入ってたけど、その容量でモッサリって関係ある?
あとはドコモダケのフラッシュ待ち受けにドコモダケのメニューになってたけど…
545白ロムさん:2007/11/22(木) 01:04:05 ID:m0I/SrCaO
>>539
あの動画に出てくるメニュー画面見ただろ?
あれはフラッシュ系メニューではない。
546白ロムさん:2007/11/22(木) 01:04:37 ID:ZC2fc80r0
メールもiモードもメニュー画面からではなくて待ち受けからダイレクトに行くからそれがもっさりじゃなきゃいいや
547白ロムさん:2007/11/22(木) 01:04:39 ID:VD8n2G9W0
548白ロムさん:2007/11/22(木) 01:04:51 ID:eZzDn14W0
終わったな・・N
549白ロムさん:2007/11/22(木) 01:05:23 ID:I5lbXhYW0
今使ってるSH903iTVよりはマシだろう・・・と思ってみる。
550白ロムさん:2007/11/22(木) 01:05:46 ID:btc5unxO0
>>545
必死すぎ
551白ロムさん:2007/11/22(木) 01:06:54 ID:R7Tdsr1I0
N904iのときは「動作がもっさりになると不評だから」と全面VGA化は断念

“平均80点の端末”から“尖った端末”でシェア奪回へ--NECのケータイ戦略:モバイルチャンネル
ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20361577,00.htm



これであの動画での待受画面のようなキーレスポンスが端末全体で見られるとは
信じたくないんだけどなぁ… どーなんでしょね。まったく
552白ロムさん:2007/11/22(木) 01:07:15 ID:w6Xm7d2k0
他の機種の動画もあれば比較できるんだがな・・・・

とりあえず、最速のFと比べてみたい。
553白ロムさん:2007/11/22(木) 01:07:25 ID:m0I/SrCaO
>>547
いや、N904iで同じような設定にしても、メニューだけを非フラッシュメニューにすると普通にもっさりもましになるんだよ…。

だけど905はもっさりのまま…。
これはマジで嫌になりそう…。
554白ロムさん:2007/11/22(木) 01:07:58 ID:9tFt+RBT0
またSOと悩み始めたじゃねーか。・゚・(ノд`)・゚・。
555白ロムさん:2007/11/22(木) 01:08:16 ID:Y9sywaOY0
>>540
N903iも悪くない。この時はかなり意識した、とメディアのインタビューにあったとおり。
flashメニューばかりはどうしようもないがな。


flashを設定するとメニュー動作が遅くなる話題で持ちきりだが、
N902iとP902iで、自分で入れたjpeg画像、flashメニュー、内蔵待ちうけで
どれを設定すれば待ち受け画面に戻るまでの処理時間が短くて済むか試したら、
jpeg画像よりもflashの方が短時間で表示された。
menuはオリジナルかスタンダード、待ちうけだけはflash(240×320ドット程度までのサイズ)
としておく経験則が今回も活きるかどうか、試してみたい。
556白ロムさん:2007/11/22(木) 01:08:52 ID:a+uSnHjn0
一から選びなおしじゃー。・゜・(ノД`)・゜・。
557白ロムさん:2007/11/22(木) 01:09:09 ID:Y9sywaOY0
×:flashメニュー
○:flash

さっきから間違えてばかりorz
558白ロムさん:2007/11/22(木) 01:09:25 ID:R7Tdsr1I0
>>543>>545
メニュー画面ではキー入力と画面反応の間を認識できる動画だったか?

ということでさっき、
画面とキーが一緒に映るように撮ってくれと書き込んできた
559白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:34 ID:frqebBlr0
俺NとF迷ってたけど、もうFにしようと思います。
普通に考えてあんなにもっさりでは・・
意地を張らずに自分に素直になったほうがいいですよ^^
あとは無理に買わないほうがいいと思いますよ
560白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:41 ID:a+uSnHjn0
>>558
悲しいけど、すごく認識できる動画でした
561白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:45 ID:VD8n2G9W0
>>553
待ち受けのFlashが重いから、だと推測してる。
562白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:48 ID:wEdHu73UO
ホットモック使ったけどRed Cityのメニューはもっさりに感じた
563丸川珠代/まるたま:2007/11/22(木) 01:11:58 ID:HZQZcD/T0
  ./.:.:.:.:.:.:!:.:.:.>、_\_ノ} ヽ:.:.:.:.:i:ト、  晒されるパンチラ
 /イ:.:.|:.i:.:|,イ}' _,弐´}ハ |:.:.:.:|:ト、\  国会議員・丸 川 珠 代(ま る た ま)さんのパンティー(白)
 /イ:.:.|:.ト{ヽj' 代じ'′ } /:.:.,⊥L ヽ 」  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1184708938/106
  {i|:.:ル1、!,__   ''''  j {/   ` ̄77≧=- __  http://money6.2ch.net/test/read.cgi/kyousan/1185061063/99
  ヽ二/ ム´,, .;.  ,vっ ! |   _,.   //´      `ヽ  
   .//´T|ヘ、 く/ .ハ ヽ '    ! | |    i     |  
   //  !|:.:.:.`T! ‐イヽ Y、_   ! i├─-,}     !  
   }   !|:.:.:.:.:.|i  /:.:|  ::::.`ヽ | | |::::::::...j     |
      .!|:.:.:.:.:.|j  i:.:.:!  :.: ..:.:::.\j_L_,/ !      ト- 、
      i !:.:.:.:./  !:.:.|    .. ..::.::....`ヽ;、 |    /   \
       | !:.:../.   ト、:|       ::::.:.:: ....\;、i     /   /´≧=、
      ヽY    ヽ          :.. .. Y    /..   ///   ヽ
        \     Y        ... /   '::.. ...//ム      {
                i         /   /`\/// ハ.    i
                |  __,. -‐- /    !   `ヽ′ |    |
                レ1 /   /    ノヽ_,       i    !
              ヽく ,.イ / 4 i ! rイzーュx`ー、    |   |
                  〉Y j ケ Lj_,ムァ┴--≠二__ヽ  |    |  小泉チルドレンの佐藤ゆかりのパンチラはない?
               { i { i  __,. --‐   ̄ ̄` ー-=江_  |
                  \ j ヽrト´ ̄ ̄ ` <         `ヽ!
                 Yハ  j|〉〉       \  ヽ.     Yj
                 ! 〉 j|/          \ , i __     ハ パンチラ規制厨涙目w
                  j ! /            Y j  `   /!
564白ロムさん:2007/11/22(木) 01:12:06 ID:m0I/SrCaO
>>558
指が映ってない時も本体がピクッて動いて、押しているタイミングはわかる…。

今回は最低でも2年は使うつもりでいるからあれはキツイ…。
565白ロムさん:2007/11/22(木) 01:13:28 ID:9tFt+RBT0
>>558
そういえばそうだな
メニュー画面でキー入力してるところはしっかりと写ってないな
566白ロムさん:2007/11/22(木) 01:14:27 ID:ZmlDFwKO0
工作員も手が込んできたなwと笑い飛ばして発売日に出かけて行った俺が血塗れで戻ってきた

という南ア改変ネタが頭に浮かんだが、(゚3゚)キニシナイ
567白ロムさん:2007/11/22(木) 01:14:41 ID:Y9sywaOY0
思えば、N900iのモッサリにうんざりしていたところに、
F900iのiモーション連続再生機能が羨ましくなってたった1ヶ月で新規契約し購入。
それから6契約まで到達、そして3年間20台購入の端緒となったのだった。
568白ロムさん:2007/11/22(木) 01:16:34 ID:DK7CWXPN0
メニューまわり「だけ」もっさりってことはないのか?
だったらメニュー使わなければよくねw
569白ロムさん:2007/11/22(木) 01:17:26 ID:cpZdhA9WO
モーターショーでいじった時は903よりは多少もっさりに感じたがあそこまでもっさりには感じなかったとだけ言っておく
慣れれば大丈夫なぐらい
使用履歴N902.903の俺の感想
570白ロムさん:2007/11/22(木) 01:18:51 ID:m0I/SrCaO
>>568
残念ながらメールボタンからの切り替えもiモードボタンからの切り替えももっさり…。
メチャクチャ欲しいけどメチャクチャ残念…。
571白ロムさん:2007/11/22(木) 01:22:15 ID:m0I/SrCaO
>>569
FOMAはN2051→N2102V→N900i→N901iC→N901iiS→N902i→N902iX→N903i→N904iの俺から見てもちょっとキツイ…。
572白ロムさん:2007/11/22(木) 01:24:29 ID:frqebBlr0
もうNにしなきゃいいじゃんw
Nのよさがぜんぜんわからんぜよ
573白ロムさん:2007/11/22(木) 01:25:15 ID:G+NgQqnr0
ドコモダケのフラッシュだから・・・
ちゃんとムービー見たのか?待ちうけだけど、
木の上で7匹同じリズムで踊ってるじゃん・・・
工作員のいたずらだよ。
ドコモダケフラッシュ恐るべし!
他社の端末もドコモダケ待ちうけにして、工作員がムービー撮るだろうな

574白ロムさん:2007/11/22(木) 01:26:52 ID:DK7CWXPN0
>>573
本当だ、動いてる
もう何がなんだが(
575白ロムさん:2007/11/22(木) 01:26:59 ID:2NbI0EK30
902と903ではレスポンスよかったのはどっち?
自分902isなんだが905まで我慢していてわからないんだ
576白ロムさん:2007/11/22(木) 01:27:43 ID:m0I/SrCaO
もはやがっかりを通り越して動画の人の異様なまでの深爪が気になってきた…。
577白ロムさん:2007/11/22(木) 01:27:56 ID:frqebBlr0
>>573
そうおもいたいよねw
素直になりなよwほかの機種ならそうなりそうじゃないって心ではおもってるだろ?w
578白ロムさん:2007/11/22(木) 01:28:06 ID:tv701SxX0
>>569
N903現役だけど、あれより多少もっさりだとやっぱパッと見は厳しい感じはするな。
まぁ使う身からしたらそういうのすぐ慣れるんだろうけどね
579白ロムさん:2007/11/22(木) 01:28:43 ID:0+BjtsepO
モッサリの夜明けぜよ
580白ロムさん:2007/11/22(木) 01:29:48 ID:m0I/SrCaO
>>578
正直、903から904にした時は最初はメニューまわりのもっさり感を感じたけど、すぐに慣れた。

581白ロムさん:2007/11/22(木) 01:30:15 ID:Y9sywaOY0
しかし、Fはどうみても明らかに電池が持たない。
870mAhで充電に時間がかかる上に、連続待受505時間って、どれだけ電池食いなんだ・・・
これも地味に辛い。
582白ロムさん:2007/11/22(木) 01:31:17 ID:cpZdhA9WO
>>571
俺もN2701→N2102V→N900i→N902i→N903iと使ってきているよ
900までの機種はメニューだけは良かったがそれ以外は最悪
583白ロムさん:2007/11/22(木) 01:33:00 ID:R7Tdsr1I0
>>575
今N902i使ってるが神経質になれば若干N903iの方が遅かったかな程度だった気がする。
VGAとQVGAの境目ではちょっとした間が体感できたが。
Flashメニュー系入れると全然ダメだったけどw
584白ロムさん:2007/11/22(木) 01:33:07 ID:S1YrXhKNO
>>581
待ち受け時間≠電池の持ち
実際に使うと当てにならんよ
585白ロムさん:2007/11/22(木) 01:34:30 ID:wEdHu73UO
Flashメニューは数字のショートカットがきかなかった
586白ロムさん:2007/11/22(木) 01:35:05 ID:Ddn7xblA0
Nだけ実機があるってのも、なんか不自然に感じてきた・・・

他もあったら、絶対撮ってるもんな。

少し希望がみえてきたぜ
587白ロムさん:2007/11/22(木) 01:36:23 ID:frqebBlr0
>>581
わかる!俺F買うつもりだけど、そこがネックなんだよねw
電池もちが悪いと思ったけど、そういえば俺そんなに携帯パコパコつかわないことにきづいたんだよねw
しかも悪いって言ってもそんなにバカみたいに悪いわけじゃないからねw
588綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/22(木) 01:36:31 ID:ScsOSSD9O
なにこのゴミは?
589白ロムさん:2007/11/22(木) 01:37:23 ID:3cmOIyaQ0
>>586
NとPだけ置いてあったらしいぞ
590白ロムさん:2007/11/22(木) 01:37:31 ID:dXMkTE0T0
あれはおかしい、あそこまでひどくなかった、という報告もあるし
まぁ実機待ちだな
591白ロムさん:2007/11/22(木) 01:37:38 ID:17cYZdmH0
なんまいだ〜なんまいだ〜
592白ロムさん:2007/11/22(木) 01:37:44 ID:m0I/SrCaO
>>586
いつも思うんだけど『工作員』とか『○○と○○は自演』とか、考え過ぎだと思う…。
『工作員乙』とか『自演乙』とか見ると恥ずかしくなってしまう…。
593白ロムさん:2007/11/22(木) 01:39:32 ID:Y9sywaOY0
>>584
必ずつくレスだけど、
放置しておいても電池を食う点では無意味じゃないよ。
594白ロムさん:2007/11/22(木) 01:40:36 ID:Y9sywaOY0
>>585
それじゃflashメニューを設定しておく意味がないねぇ。
仕様としては対応しているはずだし。
595白ロムさん:2007/11/22(木) 01:40:43 ID:m0I/SrCaO
>>590
動画と文字だけの報告じゃ信憑性は歴然だと思うけど…。

あとはもっさりを割り切って使うか他の機種に変えるかの2択じゃないか…。
596白ロムさん:2007/11/22(木) 01:41:54 ID:eZzDn14W0
もっさりの報告は前からされてたしな
597白ロムさん:2007/11/22(木) 01:42:04 ID:btc5unxO0
いい加減工作員がうざいな
とりあえずID:m0I/SrCaOをNG推奨
598白ロムさん:2007/11/22(木) 01:43:03 ID:17cYZdmH0
予想していたもっさり以上だった、いや異常だった・・・・・・
ここまでくると、あんまりケータイ使わないやつも、結構気になるんじゃないかな・・・・・
599白ロムさん:2007/11/22(木) 01:43:12 ID:Y9sywaOY0
メニューがflash表示なのに、本来できるはずの数字がふってあるメニューに飛べない 状態なら、
menu46などの直接指定ができる状態かもしれん。
きせかえツールでの一括設定から一度いじった後の状態で、そういうときがある。
600白ロムさん:2007/11/22(木) 01:44:33 ID:m0I/SrCaO
>>597
>>592
それに俺は思いっきりNオンリーだったんだよね。

ってゆーか『おやすみ』って言ってから何回書き込みするの?

601白ロムさん:2007/11/22(木) 01:46:28 ID:m0I/SrCaO
あ、『おやすみ』って言ってるのはコピペの動画の人の発言か…。
素直にあやまる。ゴメンm(__)m
602白ロムさん:2007/11/22(木) 01:47:45 ID:Y9sywaOY0
興奮してるんだよw
これでもう彼の明日の行動予定は決まったんじゃないかな?






俺もだが。
603白ロムさん:2007/11/22(木) 01:48:29 ID:G9IalSKV0
flashメニューはmenu46とかがができない
Pもドコモダケのメニューにするとできなかった
604白ロムさん:2007/11/22(木) 01:49:42 ID:m0I/SrCaO
>>598
うん、サクサクを期待していたわけじゃないけど、正直あそこまでもっさりとは思わなかったもんな…。

今後の悩みどころはN906を待つのか他の905にするのかってところだなぁ…。
605白ロムさん:2007/11/22(木) 01:50:53 ID:a+uSnHjn0
お前らμスレいってみ
ちょっとは気が安らぐレスがあったぞ
606白ロムさん:2007/11/22(木) 01:51:01 ID:m0I/SrCaO
>>602
俺の明日の行動は昼休みに予約キャンセルの電話をする事だ…。
607白ロムさん:2007/11/22(木) 01:51:31 ID:K37dByUVO
結局いくらくらいで買えるのかな?
608白ロムさん:2007/11/22(木) 01:52:57 ID:G+NgQqnr0
>>473
このムービーを撮った奴がSH901iCのユーザーってのが笑える
ほんと俺もだけど・・・撮った奴も暇人だなW
てか、アホか!?そこまでしてNに恨みが?
609白ロムさん:2007/11/22(木) 01:53:10 ID:Y9sywaOY0
今回もLAST 5の機能やN902iの遺構(menu項目の検索機能)は残っているのかな?
610白ロムさん:2007/11/22(木) 01:54:03 ID:9tFt+RBT0
462 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/22(木) 01:30:35 ID:p5WvMtY40
>>449,454,460
安心しろ。μ触った&N スレの動画みたが、あんなにもっさりしてない。
無印も触ったが、あんなにもっさりした記憶がないから、単にドコモダケ
FLASHが重いだけだと思う。


---------------
もう何を信じていいやら分からんくなったww
611白ロムさん:2007/11/22(木) 01:54:22 ID:Y9sywaOY0
>>608
一人、明らかに変な活動を積極的に行っているのがいるようだ
向こう(SH905i)のスレでもはっきり言われていた
612白ロムさん:2007/11/22(木) 01:56:50 ID:esuc/UFqO
>>610
自分の目を信じれば良い。
ホットモック見てくるしかない。
とりあえず動画はひどい偏ったセッティングで、肝心なとこが映ってないから参考にならん。
613白ロムさん:2007/11/22(木) 01:57:42 ID:Y9sywaOY0
ユーザー作成のメニューアイコンで、速度面を考慮して
WVGA相当の解像度ではなくWQVGA相当の解像度で作成しても
きっちり拡大表示してくれるならいいんだけどな。
N903iで試したときには本来対応していないVGA相当の解像度で作成しても
縮小(?)表示をしっかりやってくれてた気がする。
614白ロムさん:2007/11/22(木) 02:00:05 ID:Jn9L642Q0
工作するためにわざわざ出向いて携帯で撮って来てたとしたら異常だね。ちょっと怖い・・・
615白ロムさん:2007/11/22(木) 02:01:35 ID:BHk0aYHQ0
携帯ごときで工作とか・・・どんだけ・・・
616白ロムさん:2007/11/22(木) 02:02:16 ID:Y9sywaOY0
NECスレでのネガティブネタのしつこさを見たら、その異常な行動も理解できよう。
しかし、こればかりは自分の目で実情を確認してくるしかない。
少なくとも、もっさりとした動作(事実であろうが作為的であろうが)のように見える状況を
作り出せるということだけが事実だ。
617白ロムさん:2007/11/22(木) 02:03:16 ID:9tFt+RBT0
そういえばなんでNのほかにPもあったのに撮ってきてないんだろうね?
618白ロムさん:2007/11/22(木) 02:03:57 ID:Y9sywaOY0
Pはもっとひどいんじゃないか? w
速く動作させられなかったのかもしれないと思ってやっても良いよなw
619白ロムさん:2007/11/22(木) 02:04:46 ID:fJbsMyiXO
なに

サクサクしてる動画をとってこれば疑いが晴れるだろうな
620白ロムさん:2007/11/22(木) 02:07:04 ID:Y9sywaOY0
2チャンネルでのしつこいアンチ、この扱うネタが実は将来機種での改良点予告であった苦い体験が
再現されないことを祈る。
621白ロムさん:2007/11/22(木) 02:07:12 ID:9CzorWzE0
来週発売だしそろそろウチの地元でもホットモック出るだろうから
俺基準でダメなら考えるしありなら買う
それだけのことだな
622白ロムさん:2007/11/22(木) 02:08:29 ID:wqRsW/hR0
もう見送るのはイヤだよ・・・・

これ買って全バラして自分でサクサクに調整しなおしてやろうかなw

俺もドコモショップいって確認する
まだホットモックなさそうだけど
埼玉だし・・・
623白ロムさん:2007/11/22(木) 02:11:59 ID:Y9sywaOY0
メニュー背景に好きな画像を240×427ドットで表示してやってる。
待ち受けは内蔵JPEGにしてる。
現状使っているN904iでの話。
624白ロムさん:2007/11/22(木) 02:17:29 ID:nyIZqw2g0
地元のドコモでSo以外の全部のホットモックあったからイジリ倒して
来たけどそんなにもっさりじゃなかったよ…。
俺が鈍感なだけなのか?
なのでPとNを買うことにした。金があったらDも買っとく
そんな大学生の俺勝ち組
625白ロムさん:2007/11/22(木) 02:17:33 ID:luUgFVU1O
モック見てきたけど黒は指紋目立つね
白はそんなに目立たないけどボタンの配色がいまいち
赤が手触りもよく指紋目立たなくていいんだけど、派手過ぎるのがなぁ

一番無難な白にするか、迷う
626白ロムさん:2007/11/22(木) 02:18:16 ID:52RXsiTz0
動画を見ても工作員とか恨みとか偏っているとか
少なくとも事実は事実だろうよ。
見えない物の前に見える物を信じようや。
傍から見てオカルト信者みたいに異様だぞ。
627白ロムさん:2007/11/22(木) 02:19:11 ID:G+NgQqnr0
きっと来週の水曜にはN905i祭さ。
628白ロムさん:2007/11/22(木) 02:20:08 ID:Y9sywaOY0
>>626
うん。だから実際に触ってから信じることにするw
いいアドバイスありがとうw
629白ロムさん:2007/11/22(木) 02:20:26 ID:bMifNnkzO
>>624ゴミ屑Fラン大学生が何言ってんだか
630白ロムさん:2007/11/22(木) 02:25:01 ID:Y9sywaOY0
学歴も大事だけど、一番大事なのは人間関係だよ
631白ロムさん:2007/11/22(木) 02:26:12 ID:D9l2zfPTO
嘘だ!
信じてたのに・・・

嘘だ!嘘だ!嘘だ!
632白ロムさん:2007/11/22(木) 02:26:35 ID:a+uSnHjn0
とりあえず、明日大勢のN厨がホットモックを漁りに行くだろうから
レポ楽しみにして寝よう・・

おやすもっ
633白ロムさん:2007/11/22(木) 02:26:54 ID:EjOkWfiP0
シンプルに白にしようと思ったら、旦那が白がいいと言い出したのでピンクにした。
ピンクはまだ予約が1件も受け付けてなくて一番だった。
人気ないのかな・・・。
634白ロムさん:2007/11/22(木) 02:27:06 ID:Y9sywaOY0
うれしそうなのがムカツクw
635白ロムさん:2007/11/22(木) 02:28:29 ID:Y9sywaOY0
ムカつくレスの後に狙ったように普通の内容の投稿が間に1個入ったので
レスアンカーつけてageで投稿しなおしてやる。


>>632
うれしそうなのがムカツクw
636白ロムさん:2007/11/22(木) 02:28:58 ID:MsEogSr10
>>626
うんうん、もっさりは最初だけだったね。しかも後の方は指の動きと操作のレスポンスが
判らないような撮り方をしてたね。

事実をきちんと見る目を養うことだな。
637白ロムさん:2007/11/22(木) 02:29:08 ID:cmYA5O2qO
ホットモックなんかみたことない…どこにあるんだろ?
638綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/22(木) 02:31:56 ID:A9BmRwr7O
(о^∇^о)何
N905iもっさりちゃうし
あの動画タイミングわざと遅らしてプッシュ
実際ホット触った者はN904iと同じじゃんと思うはず
神戸もNとPしかホットモックない
639白ロムさん:2007/11/22(木) 02:31:56 ID:R7Tdsr1I0
>>637
来週末には全国のドコモショップにて。
11月末からはHMVでもキャンペーンをやるそうで
640 ◆kAmhDGw1ks :2007/11/22(木) 02:34:49 ID:Y9sywaOY0
テス
641白ロムさん:2007/11/22(木) 02:34:58 ID:IpcUxWIgO
明日はより多くの情報が得られそうだな。
それを待つとしよう。
642白ロムさん:2007/11/22(木) 02:36:17 ID:iwI0dEN50
>>639
今週末じゃなくて?
643綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/22(木) 02:43:57 ID:A9BmRwr7O
(*゜ロ゜)NEC直轄クリエイティブStudio訪問したな
俺が入ったら根幹から変えて世界トップ性能端末企画するんだが
ポリ、NSA、CIA、FBIから供給依頼来るくらいの
644白ロムさん:2007/11/22(木) 02:46:21 ID:R7Tdsr1I0
>>642
一部DSであれば既に展示してあったり今日明日にも展示していてもおかしくないだろうが
全国くまなくどこのDSでも、となると発売後の方が確実だろう。

もっとも、発売後であっても実機展示はしていないDSもあるが
645白ロムさん:2007/11/22(木) 02:46:58 ID:0CWpHm7w0
商品企画部の大澤 斉氏は、N905iのターゲットを「仲間を引っ張っていくようなコミュニティリーダー」と語り、
「1日24時間では足りない方に向けたSmart Mobile Speeder」と表現した。


そんなリーダーが2ちゃんねるしてたら嫌なんですけど
646白ロムさん:2007/11/22(木) 02:48:27 ID:Y9sywaOY0
1日中窓のない部屋にいると、時間間隔が徐々にずれていくと言う。
それこそ1日が24時間以上に感じられるそうだ。
647白ロムさん:2007/11/22(木) 02:48:38 ID:VD8n2G9W0
あの動画のずるいところは、肝心のメール本文画面が起動する
ところと、その後のインライン文字入力を撮っていないところだな。
648白ロムさん:2007/11/22(木) 02:49:41 ID:Y9sywaOY0
>>645
2ちゃんねるを意識しているとは言いがたい。
パナソニックスレのようなメーカー寄り工作員が常駐していないことでも明らか。
649綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/22(木) 02:53:18 ID:A9BmRwr7O
(*゜ロ゜)俺は2ちゃん意見重要と見てる
一般人はレベル低い
ヒット商品見たら判るだろiPod、DS、wii、SH
低性能、安価、短期
650 ◆s7zVSRnXB6 :2007/11/22(木) 02:55:12 ID:Y9sywaOY0
テス
651白ロムさん:2007/11/22(木) 02:55:16 ID:wqRsW/hR0
>>638
N904iとSH902iならどっちがサクサク?
652白ロムさん:2007/11/22(木) 02:55:31 ID:vDyW2DFuO
今回のNは糞だな
653白ロムさん:2007/11/22(木) 02:57:36 ID:Y9sywaOY0
>>652
チミの口から出る評価は毎回「糞」だろw
何時かの時点で賞賛しているようには思えない、残念ながらw
654白ロムさん:2007/11/22(木) 02:57:50 ID:dkxroAJ5O
黒にしょうと思ってたけど赤にしてみようとも思ってきた。
迷うなぁ
655綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/22(木) 02:58:36 ID:A9BmRwr7O
(о^∇^о)とりまN一撃必殺の技あり端末来年投入するから楽しみ
猛速7.2M通信 上り5.6M
日本列島直下型
656白ロムさん:2007/11/22(木) 02:59:14 ID:0CWpHm7w0
よめた!!

コミュニティーリーダーってあれだ!!

「うわ!なにそのゴツゴツした弁当箱みたいな携帯!!さすがリーダーおもしろい」
657白ロムさん:2007/11/22(木) 03:01:05 ID:Y9sywaOY0

そう、アレ、西洋型棺桶ってやつだよ。

リーダーは先進的すぎて先を急ぎすぎちゃったってやつねw
658綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/22(木) 03:01:10 ID:A9BmRwr7O
\(゜o゜;)/ヒートUpしてきた
温暖化=異常綺襲
みんなついて来いよ
659白ロムさん:2007/11/22(木) 03:02:42 ID:Y9sywaOY0
弁当箱は毎日持ち歩くものとしても、
西洋型棺桶を毎日持ち歩くのは葬儀屋しかいないw
どうだ?!
660白ロムさん:2007/11/22(木) 03:03:46 ID:0CWpHm7w0
Y9sywaOY0は立派なコミュニティーリーダーだよ
661白ロムさん:2007/11/22(木) 03:05:49 ID:Y9sywaOY0
フラグを立てられた悪寒
662白ロムさん:2007/11/22(木) 03:06:03 ID:9tFt+RBT0
さすがに同じN905iに期待してた人間とはいえ、ID:Y9sywaOY0の必死さが痛く思えてきた
663白ロムさん:2007/11/22(木) 03:06:12 ID:vDyW2DFuO
ID:Y9sywaOY0
なんかみてて凄く憐れ
664白ロムさん:2007/11/22(木) 03:09:04 ID:+9bhKOhN0
ID:Y9sywaOY0みたいな
可愛そうな子は放っておくと幸せになれる
665白ロムさん:2007/11/22(木) 03:11:14 ID:vDyW2DFuO
まぁ確かに今日予約して帰ってきたらこのざまじゃ
頭おかしくもなるわ
666白ロムさん:2007/11/22(木) 03:11:44 ID:R7Tdsr1I0
>>645
とかいってメール一つ作成するにも開くにもいちいちキー応答がモサモサしてたら
それこそ意味ないんだけどなwwww

どうなんだろ、ホント。
667白ロムさん:2007/11/22(木) 03:19:37 ID:HCuXPA1DO
黒が一番人気かな?
私はピンクに決めました。

赤もいいけど、あれを二年間持つ‥と考えたら微妙だからピンクにした‥
668白ロムさん:2007/11/22(木) 03:20:44 ID:bIfDChLJO
赤かシルバーかピンクか黒でマジ悩むわぁ〜










全部かよ!!
669白ロムさん:2007/11/22(木) 03:20:53 ID:3it/9GkjO
\(^O^)/
670白ロムさん:2007/11/22(木) 03:21:14 ID:lr1jgfWQO
N905iから離れた奴!
今日じゅうに予約キャンセルの電話入れとけ!
そしたら、オレは28日に確実に買えるから。
頼んだぞ!
671白ロムさん:2007/11/22(木) 03:23:19 ID:3it/9GkjO
くやしいのうwwwwくやしいのうwwww)/(^O^)\
672白ロムさん:2007/11/22(木) 03:25:08 ID:3it/9GkjO
/(^O^)\なんてこったw
673白ロムさん:2007/11/22(木) 03:36:04 ID:0CWpHm7w0
Y9sywaOY0ごめんな
元気出してね
674白ロムさん:2007/11/22(木) 03:36:33 ID:HCuXPA1DO
>>668
第一印象は「赤、カッコいい〜」だったんだけどちょっと派手な気が‥
675白ロムさん:2007/11/22(木) 03:41:30 ID:vhKd1Kax0
今SO903i使ってて今回Nに乗り換えようと思うんだけど
アーティスト検索とかアルバム検索とかランダム再生とかそんな所の音楽機能って
やっぱりSOと大差ある?
676白ロムさん:2007/11/22(木) 03:41:58 ID:DTtd23on0
最低2年ぐらい、
長く使えば使うほど得になるんだからもしかすると壊れるまで、
それこそ、4年とか5年使い続けることを考えると、このモッサリは
677白ロムさん:2007/11/22(木) 03:43:37 ID:ZmlDFwKO0
>>668
俺は赤にしたから、それ以外から選べ
678白ロムさん:2007/11/22(木) 04:02:34 ID:BHk0aYHQ0
>>668
俺はシルバーにしたから、それ以外から選べ
679白ロムさん:2007/11/22(木) 04:04:02 ID:bIfDChLJO
>>677がそこまで言うなら赤にするわ

書き込みした後に知ったんだがそんなにモッサリなのか?
680白ロムさん:2007/11/22(木) 04:12:16 ID:R7Tdsr1I0
>>675
SOの音楽再生はウォークマンゆずりのところがある
Nは所詮携帯電話の付加的な音楽再生機能

>>679
直接手にとって確かめるのが最も賢明
サクサク過ぎて笑いが止まらないたぐいの機種ではないことはほぼ確定なので。
許容範囲かどうかというところはその人次第
681白ロムさん:2007/11/22(木) 04:18:05 ID:ARkto+/BO
>>629
まぁ格差社会だからしかたねぇ。ひがむな低定収入。
682白ロムさん:2007/11/22(木) 04:20:03 ID:ARkto+/BO
>>681
自己レス
何だよ低定収入って。
逝ってくる
683白ロムさん:2007/11/22(木) 04:26:20 ID:R7Tdsr1I0
低い位置に定まった収入・・・ がくぶる

684白ロムさん:2007/11/22(木) 04:58:27 ID:vDyW2DFuO
糞鏝が静かでウレシイナ
685はてな:2007/11/22(木) 05:02:12 ID:+C7B8Rh7O
よく無印ってあるけど、なんなん?なんのことさしてるんや?
686白ロムさん:2007/11/22(木) 05:15:22 ID:R7Tdsr1I0
>>685
N905iμに対して、N905iは俗に無印と呼ばれる。つまりこの機種
687白ロムさん:2007/11/22(木) 06:08:46 ID:ldiPUud/0
FLASH待受けなんて卑怯だ!!
俺も信じないぞ。信じたくない!あぁ〜・・・神様...
688白ロムさん:2007/11/22(木) 06:36:55 ID:KfbhVrz8O
ニューロ&T9でどうせ買うんだろお前ら
689白ロムさん:2007/11/22(木) 06:39:22 ID:UAfdTlwzO
毒キノコFLASH恐るべし!
690白ロムさん:2007/11/22(木) 07:08:34 ID:usrBHmDOO
期待しすぎると、今回のNは地雷っぽいな。
691白ロムさん:2007/11/22(木) 07:13:34 ID:zOI6cdpcO
もっさりとか信じない。信じたくない…SH904iより酷かったら最悪だw
明日ホットモックあるところ探してくるか。
692白ロムさん:2007/11/22(木) 07:14:43 ID:F9N8xPMAO
あの動画10秒辺り変だぞ
693白ロムさん:2007/11/22(木) 07:21:45 ID:DPRHsgGw0
ドコモ、905iを5万2500円 頭金値下げ0円も 購入時安く、割賦で回収
http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200711220021a.nwc
694白ロムさん:2007/11/22(木) 07:31:28 ID:IVDNl3VSO
福島でホットモック触ってきたけど、別にモッサリじゃないです
つーか、N904iとさほど変わらない希ガス
695白ロムさん:2007/11/22(木) 08:00:03 ID:+boi3RlN0
もっさりだろうがなんだろうが
俺はNを買ってやるぜえええ!!
696白ロムさん:2007/11/22(木) 08:04:18 ID:+EQXOiFuO
>>693
販売価格52000円で分割払い50400円の場合、冬割分やポイント分はドコで引かれるの?
697白ロムさん:2007/11/22(木) 08:14:26 ID:2oLSRx5jO
>>694
それってもっさりってことじゃね?
698白ロムさん:2007/11/22(木) 08:15:00 ID:F9N8xPMAO
>>695
俺も買うよ

発売日が楽しみ
699白ロムさん:2007/11/22(木) 08:28:10 ID:t6IwmBWz0
「こんなもっさり機買う奴信じられねえ〜」
って他社の905ユーザーから馬鹿にされるぞ。
みんなさっさと予約変更しろよ。











オレはバカからN買うけどな
ライバルが減って嬉しいわ
700白ロムさん:2007/11/22(木) 08:55:33 ID:0+BjtsepO
N最モサ確定オワタ\(^o^)/
701白ロムさん:2007/11/22(木) 09:07:42 ID:ZmlDFwKO0
っていうか、もっさりが気になる奴はマジでキャンセルしてくれ。
と思った予約番号127の俺。
12月になっちまうよ\(^o^)/
702白ロムさん:2007/11/22(木) 09:10:14 ID:F9N8xPMAO
>>700
そんなN買う俺は勝ち組だな
703白ロムさん:2007/11/22(木) 09:14:14 ID:WEpN6YQPO
700
704白ロムさん:2007/11/22(木) 09:15:09 ID:dkxroAJ5O
>>688
俺の事だな、このスレにはたくさんいるだろうね。

705白ロムさん:2007/11/22(木) 09:20:42 ID:Z203gCJLO
>>699
そのバカを紹介してくれ。
706白ロムさん:2007/11/22(木) 09:21:37 ID:Hy2+aK2HO
お前らバカだからソフトキーが4つになったって喜んでるけど…

左下はほとんどの場面でマルチタスクキーとしてしか機能しませんから〜w
残念〜w
707白ロムさん:2007/11/22(木) 09:25:02 ID:dXMkTE0T0
十分だろ
708白ロムさん:2007/11/22(木) 09:27:29 ID:N9zeI8UU0
昨日の動画が見れないんだけど誰かお願い
709白ロムさん:2007/11/22(木) 09:42:03 ID:86J1PqU60
Nに決めていたけど昨日の動画みたら考えたなぁ。
あんなもっさりだとは思わなかった。
メニューを変えたらもっとまともになるのかな?
早くホットモックを自分でも触りたい。
SOの動画もみたけどSOにしようかと思ってきた。

どんな高機能だろうが「もっさり」なら、全てが台無し。
もっさりは嘘であってくれ・・・頼む。
710白ロムさん:2007/11/22(木) 09:44:32 ID:KSEXRgQOO
一時は
発売延期情報が流れたり。
711白ロムさん:2007/11/22(木) 09:49:08 ID:qYNrl40f0
そんなにモッサしてなかったと思うけどな。
普通に使えると思うが・・・・
712白ロムさん:2007/11/22(木) 09:55:34 ID:6SFOKrvG0
>>710
それただの工作だろ
713白ロムさん:2007/11/22(木) 09:58:53 ID:HHtmnhvpO
あと少しでショップ開くからサクサク情報くるかな?
714白ロムさん:2007/11/22(木) 10:12:24 ID:QnnUhMDj0
ホットモックの状態のまま製品になると思ってる馬鹿がこんなにいるとは
驚きだなw
715白ロムさん:2007/11/22(木) 10:13:12 ID:pyCPfWLdO
神戸でホットモックあるところってどこなんだ?教えてくれ。
716白ロムさん:2007/11/22(木) 10:15:25 ID:gpj2Tyc20
>>714
別物なのけ?
717白ロムさん:2007/11/22(木) 10:17:30 ID:z7bBlqqDO
てかこの前実機さわった携帯ショップの人に聞いたんだが、
NよりSOの方がもっさりと聞いたんだが‥‥
718白ロムさん:2007/11/22(木) 10:27:08 ID:Ddn7xblA0
もうどの情報信じていいかわからねー

まぁ、Nをウキウキ気分で予約したおれは、ビクビクしながら28日を待つよ。

もっさりはうそであってほしい・・・><
719白ロムさん:2007/11/22(木) 10:30:21 ID:rKqv+FNuO
当初は50400円って言ってたけどどうなるんだろ?
720白ロムさん:2007/11/22(木) 10:30:46 ID:2Z6VD4UKO
あの動画撮ったのがSH使いだからなぁ。次はPを撮ってくるとか言ってたし…

なぜSH905を撮ってこないのかとwwwwww
721白ロムさん:2007/11/22(木) 10:37:06 ID:m0I/SrCaO
あれだけわかりやすい動画を叩きつけられても
『指は映っていない』
『あれはあくまでモックだから』
『工作員の仕業』
『ドコモダケフラッシュだけ特別に重い』
…信じたくないのはいいがちょっとここまでくると痛い…。

俺もN以外に触手の動かない人間だけど、この流れを見てN使いが『N信者はキモい』なんて罵られる理由がわかった気がする…。

あの動画を見て、
『でも俺はNしか使いたくないから買う』
『ニューロとT9、これは外せないからやっぱN』
『これくらいのもっさりならセーフ』
ってなるなら理解できるが、現実逃避は見てて恥ずかしすぎる…。
722白ロムさん:2007/11/22(木) 10:37:29 ID:86J1PqU60
>>720
そんなの知らないよ。
だけどSOとNの動画だけアップされてて
両方ともフラッシュメニューではなかった。

そしてもっさり具合は

N>>>>SO

いまauの51H使ってるけどこの程度のもっさりで毎日ストレスが少しかかる。
動画の様子だと使いつづけるのは、俺の場合難しいと判断したよ。
製品版はもっとサクサクであってほしいが、他にもNが一番もっさりとの書き込みがチラホラあったし
動画がネガキャン目的とは到底思えない。
723白ロムさん:2007/11/22(木) 10:38:31 ID:iHQbeBo3O
>>720
ヒント:NとPしかホットモックが置かれていない
724白ロムさん:2007/11/22(木) 10:41:40 ID:m0I/SrCaO
だいたいネガキャン目的ならメニューもフラッシュに設定してから撮影すると思うのだが…。

まぁ、『ハイスペック過ぎるから重いんだ』って自分に言い聞かせながら使えそうな気もする…。
725白ロムさん:2007/11/22(木) 10:42:31 ID:eZzDn14W0
信者の現実逃避すげえwwww
726白ロムさん:2007/11/22(木) 10:44:43 ID:0+BjtsepO
まぁ実際動画でモッサリだから仕方ないんじゃね

モッサリを承知で他の機能に魅力感じれば買えばいいじゃん
727白ロムさん:2007/11/22(木) 10:44:48 ID:2Z6VD4UKO
まあ、N902iXよりもっさりなのは俺も覚悟してるぜ!
しかし、今この時期になってもNとPしかホットモックないのか…
728白ロムさん:2007/11/22(木) 10:45:03 ID:ZmlDFwKO0
ID:eZzDn14W0とID:m0I/SrCaOって生活サイクルが似てるんだなw
729白ロムさん:2007/11/22(木) 10:47:34 ID:2Z6VD4UKO
>>728
ああ、なるほどそういうことか
730白ロムさん:2007/11/22(木) 10:48:55 ID:eZzDn14W0
>>726
もっさりの時点で台無しだろ
常識的に考えて
731白ロムさん:2007/11/22(木) 10:52:36 ID:dXMkTE0T0
まぁ自分で触りにいけば済む話でしょ
最後はそれで判断すりゃいいべ
732白ロムさん:2007/11/22(木) 10:53:11 ID:7oI2iGsa0
もっさり、もっさりって基準がわかんねーんだyp!!!

N900i=1もっさり

としたら、N905iは何もっさりだ。

2もっさりか、0.5もっさりか。
733白ロムさん:2007/11/22(木) 10:56:37 ID:dXMkTE0T0
>>732
君が使ってみてもっさりと感じるならもっさりだ。それ以上でもそれ以下でもない。
734白ロムさん:2007/11/22(木) 10:56:46 ID:2Z6VD4UKO
N900iが1もっさりならN902iXは3サクサクくらいかな(わかんねぇよ)
735白ロムさん:2007/11/22(木) 10:57:10 ID:iHQbeBo3O
>>728
携帯とPCのツーマンセルは工作の基本だからな
戦士がよくやっているよw
736白ロムさん:2007/11/22(木) 11:06:26 ID:ZmlDFwKO0
>>735
いやぁ、きっと別人じゃないかな。
寝る時間と起きる時間が偶然合っちゃっただけだよw

俺はそう信じるね!(`・ω・´)
737白ロムさん:2007/11/22(木) 11:07:30 ID:y31WB4bO0
俺は発売日朝一番で買う。
誰がなんと言おうが買う。
人の意見になんか流されない。
738白ロムさん:2007/11/22(木) 11:09:38 ID:m0I/SrCaO
>>728
現実逃避を通り越して幻覚が見えはじめたのか?
認めたくないのはわかるが…。

ってか、ネガキャンも何も俺は思いっきりN信者だってーの。

ちなみに、過去にN901iSスレ、N902iスレでは両面テープを使った画面傷対策を言い出したのは俺だし、
N904スレで瞬間接着剤を使った画面傷対策を言い出したのも俺。
あと、ニューロの速度設定『4・7・10』も言い出したのは俺。

メチャクチャNにこだわってきた。
739白ロムさん:2007/11/22(木) 11:11:56 ID:2Z6VD4UKO
それはそうと俺はピンクを選ぶぜっ!!
740白ロムさん:2007/11/22(木) 11:12:09 ID:dXMkTE0T0
匿名掲示板で過去のアレ実は俺宣言するほど痛いものはないな
741白ロムさん:2007/11/22(木) 11:14:36 ID:QnnUhMDj0
俺って誰だよwwwwwwwwww
742白ロムさん:2007/11/22(木) 11:14:47 ID:y31WB4bO0
>>740
じゃあ、星野監督と佐藤藍子は痛すぎるな。
743白ロムさん:2007/11/22(木) 11:15:33 ID:ZmlDFwKO0
>>738
>>736
お前さん、見えない敵と戦い過ぎだよ。
744白ロムさん:2007/11/22(木) 11:15:44 ID:m0I/SrCaO
>>740
確かにこれは痛いな。
自分でもそう思って躊躇したが…。

ってゆーか、N905を誉めないと工作員扱いって…。
盲目にも程がある。
745白ロムさん:2007/11/22(木) 11:20:47 ID:ZmlDFwKO0
>>744
あー、俺は別にN905iを誉めてもいないけどさw

強いて言えば「キャンセルしたけりゃさっさとすれば?」ってとこかな。
もうやってんじゃね?DSとか店舗とかさ。
書き込んでる暇があるなら電話出来んじゃね?昼休みまで待たなくてもさw
746白ロムさん:2007/11/22(木) 11:21:21 ID:m0I/SrCaO
さて、そろそろ肉・米・中・にく・委・王を刻印するバイトに行ってくるか…。
747SH903被害者の会:2007/11/22(木) 11:25:48 ID:iaO2tCvV0
SH903iをうわまわるもっさりが登場したと聞いてやってきました。もっさりワールドへようこそ。
748白ロムさん:2007/11/22(木) 11:27:57 ID:2Z6VD4UKO
え、キン肉まんの漫画のアシスタントの方!?
749白ロムさん:2007/11/22(木) 11:33:01 ID:osE86IYLO
イルミの色は何色でしょうか?
750白ロムさん:2007/11/22(木) 11:35:12 ID:W0jzqZOC0
もっさりではなく、ゆとりのある携帯だろ。
751白ロムさん:2007/11/22(木) 11:35:44 ID:Zl5b+L/l0
俺の中の優先順位
1.iアプリ全般が高性能(ここでD脱落)
2.十字キーでゲームができる(ここでジョグ脱落)
3.背面液晶がある(ここでSH脱落)
4.COOLなデザイン(ここはどれも微妙)
5.サクサク動く←ここではじめて登場
752白ロムさん:2007/11/22(木) 11:39:33 ID:MsEogSr10
>>738
目が開いてるだけで頭で考えずにぼーっと見てるだけなんだな。

もう一度あの動画を頭使って良く見ることをお勧めする。
753白ロムさん:2007/11/22(木) 11:44:31 ID:m0I/SrCaO
>>752
>>564

ってゆーか自分が気に入って買うのであればまわりの酷評はスルーでいいんじゃない?
それを必死に擁護しようとするから痛々しくなるんだよ…。
754白ロムさん:2007/11/22(木) 11:45:00 ID:0xlpjJFsO
>>715
長谷川穂積
755白ロムさん:2007/11/22(木) 12:08:03 ID:86J1PqU60
>>751
もともとau W21S使いで超サクサク経験者から言わせると
どんな高機能高性能よりもサクサクで使いやすいユーザーインターフェイスが一番。
そういう意味ではW21Sに勝る携帯は未だないとも言える。
41CA 51Hと機種変更してきたが、41CAはなんとか我慢できる程度。
51Hは毎日がちょっとイライラ。WVGAのメリットよりもっさりのデメリットのほうが確実に上回った。

今回iモードのタグやアプリ+iモードでNと決めていたけど
あまりにももっさりで考えている。
酷い「もっさり」は高機能をすべて駄目にするんだよ。わかって欲しい。
756白ロムさん:2007/11/22(木) 12:11:32 ID:86J1PqU60
一番軽いメニューの動画が見たい。
文字入力の動画ももっとみたい。
やっぱりNにしたい自分がいるから、もっさりじないことを確実にわからせて欲しい。
もっさり動画が出てる以上、もっされじゃない動画をみせて
俺たちを完璧に納得させて、気持ちよくNを買わせてほしい。
機能から考えたら N 一択。
あとはもっさりかサクサクか?我慢できる程度のもっさりか我慢できないくらいのもっさりか?が焦点になると思う。
757白ロムさん:2007/11/22(木) 12:14:07 ID:eZzDn14W0
総合のほうに感想きてるぞ
メニュー表示はやっぱり遅いが
文字入力は遅れずに入力できるようだぜ
758白ロムさん:2007/11/22(木) 12:16:28 ID:86vDBZC/0
今店から入荷したって電話がかかって来たが言い間違いか?
値段は頭金が3150円いるっていわれた。
53550円か、う〜ん
違うDSでもこの値段言われたし漏れの地域は高めなのかいな
渡せるのは28日からとか何とか言ってたがもう入荷してるもんなのかね
確保は出来たが動画がえらいもっさりなのが気になるなあ
軽いメニューが見てみたいね
759白ロムさん:2007/11/22(木) 12:18:47 ID:zEE+w7yO0
つかあの動画のもっさり具合は不良品レベルだろ・・・
あんなのが製品として出回るのだろうか?
俺はすでに黒予約していてこんな情報を聞くとPに変更したくなる気も
起きないではないがここは少し我慢して確かな情報がそろうのを待つか・・・
それにニコモバを一番便利に使えそうだからできればN買いたいしな。
760白ロムさん:2007/11/22(木) 12:22:59 ID:AkyjHlaRO
お前らどうせ携帯ぐらいしか趣味がないんだからとりあえずN買えよ。
もっさりで不満だったら他の機種買えばいい。
2台で10万ぐらいしかしないんだから。
唯一の趣味だろ?ケチケチすんなよ。
761白ロムさん:2007/11/22(木) 12:25:57 ID:86J1PqU60
>>759
発売日までにもっさり情報が確実にわからなければ初日はスルーする予定でいる。
ニコ動が一番快適なのもNに気がするし
2ちゃんやあちこちのサイトを巡回するネット好きは、5タブブラウザが一番使いやすい気がする。

機能的にはNでいいから、もっさりじゃないことを祈る。
ホットモックのある場所の情報も知りたい。
762白ロムさん:2007/11/22(木) 12:27:39 ID:86J1PqU60
>>760
最初からN買う気まんまんならそれはそれでいいけど
迷ってる連中や、背中を後押ししてほしい連中がいまここに来ていると思われる。

だからそういう書き込みはスレ違いと思う。
763白ロムさん:2007/11/22(木) 12:31:12 ID:rKqv+FNuO
>>755
お前の書き込みを読んでいるとお前が神経質な精神病患者に見えてきたww
764白ロムさん:2007/11/22(木) 12:32:29 ID:CBlwWn8iO
つか、もっさり嫌ならこのスレから出てってくれ
いい加減ウザイわ
765白ロムさん:2007/11/22(木) 12:36:00 ID:+EQXOiFuO
もっさりを気にする人は買わなきゃ良いだけの話だ。
オレはずっとN使い続けてるから今回もN買うよ。
もっさりなんか関係ないさ!!
みんなも好きなヤツ買うといいよ^^
766白ロムさん:2007/11/22(木) 12:36:55 ID:F9N8xPMAO
>>764
今のところモッサリだけしか叩く要素がないから、買う気もない奴が騒いでるだけでしょ。

767白ロムさん:2007/11/22(木) 12:41:55 ID:eZzDn14W0
とは言っても致命的な欠陥だからな・・もっさりは
768白ロムさん:2007/11/22(木) 12:45:33 ID:ekloTDKbO
N903と同等なモッサリだったらOK
769白ロムさん:2007/11/22(木) 12:48:40 ID:0+BjtsepO
モッサリ


770白ロムさん:2007/11/22(木) 12:49:28 ID:86J1PqU60
905買うけどNが候補
結構もっさり そこそこサクサク もっさりでもないよ
情報が交錯してるからこそ、情報を求めてここにいる。
ここにいる正当な理由だよね。

どんないい情報があろうが、ネガティブ情報があろうがNを買うと決めてるなら
そもそもここに来る必要もないと思うけど・・
ネガティブな情報をみたら気持ちよく買えなくなるだろうに・・

>>763-766この人たちの意図がよくわからない。
771白ロムさん:2007/11/22(木) 12:51:57 ID:8V85P3/QO
これは着メッセ作れるか知ってる人いる?
772白ロムさん:2007/11/22(木) 12:52:24 ID:T1xiDdKPO
人柱さんにはいつも感謝しています^ ^
773白ロムさん:2007/11/22(木) 12:53:31 ID:FCNS2ek40
動作もモッサリならアップデートで何とか直るかも知れないし
iアプリ+iモードやニューロはアップデートでは直らない
774白ロムさん:2007/11/22(木) 12:54:36 ID:FCNS2ek40
言い方が変だった

妥協してサクサクのDやFを買っても、後からニューロやiモード+iアプリは付いてこない
Nを買ってモッサリしたとしても、アップデートで直る可能性はある

2年間使う物だからこそ、後々の事を考えるべき
775白ロムさん:2007/11/22(木) 12:59:15 ID:J7rMRHDIO
>>733がすべてだな。
午後一段落したら仕事抜けてホットモックいじって来るわ。
776白ロムさん:2007/11/22(木) 12:59:35 ID:ZmlDFwKO0
>>770
情報が錯綜している場所で情報を求めてどうすんだよw
普通、確かな情報が欲しい場合はホットモックを触りに行くもんじゃねぇの。
777白ロムさん:2007/11/22(木) 13:02:06 ID:upDdYZ/5O
着信時のイルミネーションはどこが光るんですか?
778白ロムさん:2007/11/22(木) 13:02:54 ID:8GUPkvB/O
値段はいくらぐらいだろう?
779白ロムさん:2007/11/22(木) 13:04:02 ID:260/rbteO
待ち受けがフラッシュだからだと思うけどな。
俺のN902iも待ち受けをフラッシュにすればあんな感じだよ。
780白ロムさん:2007/11/22(木) 13:05:21 ID:FCNS2ek40
値段は或程度決まってるよ

最低が48000円+税で50400円、これ以上は安くならない
そこから各店舗で頭金を設定して、冬割分を追加して、1年未満の加算金載せてーって感じ

新規と1年以上の機種変更は同額の6万円前後。
1年未満は7万円〜8万円前後
781白ロムさん:2007/11/22(木) 13:05:30 ID:86J1PqU60
>>774
そういう考え方もあると思うが、
高機能でも「かなりもっさり」では、それを毎日使うのが苦痛なのさ。
もっさりとサクサク機種を両方使ったことがあればわかるだろうと思うのだが・・

>>776
だからホットモックがある場所の情報も欲しいと書いてるだろ?
人のレスさえ読まずに批判かい?
もっとまともに会話くらいしてくれ。
782白ロムさん:2007/11/22(木) 13:07:39 ID:86J1PqU60
>>780
新規 冬キャンペーンありで50400円
12ヶ月未満の場合、私がいったDoCoMoショップは65100円と言われたよ。
783白ロムさん:2007/11/22(木) 13:07:49 ID:BHk0aYHQ0
端末二年縛りするからには、定期的にソフトウェアアップデートをしてくれないと割にあわんな。
784白ロムさん:2007/11/22(木) 13:08:26 ID:Ddn7xblA0
こんどから、ホットモック触ってきたという書き込みをするときは、どこにあったか書くことにしないか?



めちゃめちゃ話は変わるけど、発売日に売られるN905は、9月製造なのかな?
785白ロムさん:2007/11/22(木) 13:09:39 ID:FCNS2ek40
>>781
そういわれるとそうだなぁ…
W31S(全キャリアでNo.1のサクサク機種)→W44Sにした時は発狂したもんだ…
ただN905iの試作機がモッサリなのは周知の事実だけど、製品版で修正されてると願いたい。

W44S→P904iにした時もあまりのモッサリ具合に発狂した憶えもorz
でも結局は慣れだと思う、ボタンの押しづらさは慣れないけどモッサリは案外慣れる
W44Sみたいに押しづらくてモッサリじゃ最悪だけど、P904は押しやすいからモッサリで何とか行ける

N905のPCライクキーがどれほど押しやすいかは何度か試してみないと良いか悪いか分からないけど、
押しやすいなら多少のモッサリでは全然平気だと思う
786白ロムさん:2007/11/22(木) 13:11:04 ID:FCNS2ek40
>>784
ドコモ主催の新商品説明会でさわりますた
787白ロムさん:2007/11/22(木) 13:12:49 ID:eZzDn14W0
モ ッ サ リ
.ッ    .サ
サ    .ッ
リ サ ッ モ
788白ロムさん:2007/11/22(木) 13:14:03 ID:5zoDXDtSO
JIGとは何ですか?
789白ロムさん:2007/11/22(木) 13:15:19 ID:FCNS2ek40
jigブラウザはiアプリのフルブラウザ
公式のフルブラウザはパケホフルに入らないと定額じゃないが
jiはパケホで定額
790白ロムさん:2007/11/22(木) 13:15:33 ID:5GFjSB54O
>>783
バリューに2年縛りはない。変えたければ、いつでも変えられる。割賦なら残金払うだけ。
791白ロムさん:2007/11/22(木) 13:15:38 ID:c9lgHXggO
>>782は精神病wノイローゼ?w
792白ロムさん:2007/11/22(木) 13:15:52 ID:dXMkTE0T0
ぐぐれ
793白ロムさん:2007/11/22(木) 13:18:32 ID:ZmlDFwKO0
>>781
阿呆か。ホットモックの置いてあるDSなんか総合スレに書いてあるじゃねぇかよwww
さっさと行って来いよ。
794白ロムさん:2007/11/22(木) 13:20:34 ID:86J1PqU60
>>793
人柱になるつもりでN買うわけだから、それでいいじゃん。
超排他的になる理由なんて全くないと思うのだが・・・。
795白ロムさん:2007/11/22(木) 13:20:36 ID:BHk0aYHQ0
>>790
それは事実上の二年縛りだろ。スパボといっしょ。
796白ロムさん:2007/11/22(木) 13:20:58 ID:QnnUhMDj0
パケホ定額で、公式のフルブラウザみると追加料金取られるの?
797白ロムさん:2007/11/22(木) 13:23:51 ID:KJHxBzq2O
サクサクでしたけど。
798白ロムさん:2007/11/22(木) 13:24:18 ID:86J1PqU60
ホットモック 渋谷赤坂 桜木町 富山。
799白ロムさん:2007/11/22(木) 13:25:14 ID:FCNS2ek40
>>796
元から携帯に入ってるフルブラウザだとパケホ定額外(PC接続と一緒)だから、
1ヶ月でパケ代300万円+パケホの定額料になる

パケホフルなんて入る人ほとんど居ないし、普通はjigを使う
800白ロムさん:2007/11/22(木) 13:29:32 ID:gpj2Tyc20
>>795
違約金も金利もないから一括でも分割でも端末代金は同じ
2年縛りじゃなく、機種変割引適用の有無を考えて12ヶ月縛り
801白ロムさん:2007/11/22(木) 13:33:38 ID:86J1PqU60
>>800
12ヶ月で15000円前後違うということは、そこにまだインセが残ってるということ。
バリューの場合、販売店インセはもっと安くしていいんじゃないかと思う。
802白ロムさん:2007/11/22(木) 13:39:41 ID:ZmlDFwKO0
>>794
言ってる事が支離滅裂なんだもん。
ついツッコミたくなったの(´・ω・`)
803白ロムさん:2007/11/22(木) 13:42:26 ID:hMHOeNxyO
>>797
あれでサクサクと感じる君は幸せです。。
804白ロムさん:2007/11/22(木) 13:42:29 ID:86J1PqU60
>>802
支離滅裂?生活サイクルまで持ち出した妄想癖がある人の言葉とは到底思えない・・。
805白ロムさん:2007/11/22(木) 13:50:09 ID:7oI2iGsa0
Nスレだともっさりと言われ、総合だと905iの中では早めという評価。

なんだこれw
806白ロムさん:2007/11/22(木) 13:51:29 ID:86J1PqU60
>>805
わけわからん。
807白ロムさん:2007/11/22(木) 13:51:37 ID:BHk0aYHQ0
ホットモックを自分で触ってくるしかなさそうだな。
どこにあるかは知らないけど。23区内でどっかやってるとこ知らない?
808白ロムさん:2007/11/22(木) 13:52:21 ID:m0I/SrCaO
予約キャンセルしてきた…。
さてまた一から考え直しだ…。
809白ロムさん:2007/11/22(木) 13:57:55 ID:5zoDXDtSO
>>789
即レスありがd

SCOPEと似たようなものですか?
810白ロムさん:2007/11/22(木) 13:58:01 ID:86J1PqU60
>>808
キャンセル 乙
私も第一候補 N 第二候補 SOで迷ってたけど
Nがちょっと怪しくなりました。
もっと動画が見たい。
あなたの言うとおり信憑性は、動画>>>>>>>文字ですから。
811白ロムさん:2007/11/22(木) 13:59:50 ID:jVXeXmLsO
>>807
渋谷公園通りのDS。
ていうか、総合スレに何度もガイシュツ。
812白ロムさん:2007/11/22(木) 14:03:50 ID:BHk0aYHQ0
>>811
ごめん、総合スレ見てないんだよ。
そして、ありがとう。これから行ってくるよ。
813白ロムさん:2007/11/22(木) 14:04:47 ID:Ddn7xblA0
>>812
涙目な俺に、ぜひ朗報をきかせてほしいw
814白ロムさん:2007/11/22(木) 14:05:26 ID:BHk0aYHQ0
なんだ、動画とか撮ってきた方がいいのか?
815白ロムさん:2007/11/22(木) 14:07:02 ID:mPsmuBLH0
>>814
出来たら頼む
816白ロムさん:2007/11/22(木) 14:07:41 ID:k8c3UXw20
よし!もっさりで幻滅した奴らは早く予約取り消せww
俺にまわってくるのが速くなるからなwww

今までのNの歴史からしてNが一番もっさりなんてことは
ありえないと思ってるから、自分で触って確かめるまで変える気ないわ
817白ロムさん:2007/11/22(木) 14:08:27 ID:Ddn7xblA0
動画はぜひほしい!!

ちなみに総合スレにはこんな書き込みが


654 :白ロムさん:2007/11/22(木) 13:46:20 ID:e0zFW9EwO
渋谷DS行ってきた。703iDなんで動画は無理だった。
以下はすべて、着せ替えツール無しの、待ち受けOFFで実行。

1:メニュー画面への切り替え
N>SH,P,D
Nだけわずかに速く、他の3台は似たり寄ったり。だが基本的にはサクサクと言えるレベルかと。


・メール打ちのレスポンス
SH>N>P,D
かな入力方式で「おつかれさまです。」と打つ時に、「あ」を6回連打したところ、唯一SHだけが「あつかれ」となった。Nは「お」止まり、PとDも同様。ただボタンが打ちづらい。

818白ロムさん:2007/11/22(木) 14:09:44 ID:BHk0aYHQ0
じゃあ、一応N904iを横に並べて比較って感じで撮影してこようと思う。
今日中には戻ると思う。
819白ロムさん:2007/11/22(木) 14:10:36 ID:7oI2iGsa0
>>818
死亡フラグがww
820白ロムさん:2007/11/22(木) 14:10:36 ID:63tus39M0
激込の公園通りか。
あそこいつも混んでるよな。
821白ロムさん:2007/11/22(木) 14:10:43 ID:/ug8WcHyO
たしかにもっさりだった
イライラしてきたぞ

なんだこの携帯は?
822白ロムさん:2007/11/22(木) 14:11:07 ID:k8c3UXw20
>>818
お前勇者だなwww激しく頑張れ!!
823白ロムさん:2007/11/22(木) 14:11:39 ID:Ddn7xblA0
>>818
おねがいします☆
824白ロムさん:2007/11/22(木) 14:13:34 ID:mPsmuBLH0
>>818
頑張ってきてくれ。頼んだ。
825白ロムさん:2007/11/22(木) 14:13:41 ID:y31WB4bO0
>>818
出来たらTV局も連れてって中継してくれ。
826白ロムさん:2007/11/22(木) 14:16:16 ID:Ddn7xblA0
できればフジで、アヤパンと一緒に中継してほしいw
827白ロムさん:2007/11/22(木) 14:17:51 ID:gpj2Tyc20
>>814
アプリの起動速度頼む
828白ロムさん:2007/11/22(木) 14:22:59 ID:/ug8WcHyO
アプリは早いです
ネットは遅い
829白ロムさん:2007/11/22(木) 14:24:41 ID:CJBX1Xnn0
>>818
きゃー☆カッコイイー☆彡
830白ロムさん:2007/11/22(木) 14:28:12 ID:zMX0SQc6O
52500円ってやっぱ高いなぁ…いつぐらいにやすくなるのかなぁ
831白ロムさん:2007/11/22(木) 14:34:37 ID:JUb3uxNn0
>>830
5万程度で高いとか、庶民乙。
832818:2007/11/22(木) 14:39:51 ID:BHk0aYHQ0
まさかこんなに反響があるなんて・・・

とりあえず、これから郵便局に寄ってから行くので、30分くらいで現地に着くと思います。
確認したほうがよさそうなことがあったら、適当に箇条書きとかにしといてもらえると助かります。
833白ロムさん:2007/11/22(木) 14:40:23 ID:dXMkTE0T0
庶民てw金銭感覚どうかしてんだろw
年収1億だろうが100万だろうが高いもんは高い
834白ロムさん:2007/11/22(木) 14:42:11 ID:cYw0Y/o4O
今、このスレ見て、もっさりと聞いて、いても立ってもいられなくなった。
N905もっさり説を検証するために、
今からホットモックが有るという噂のドコモショップに行って来ます。
今使ってるのはN904。
できれば、携帯で動画撮影して来るけど、お店のお姉さんに怒られたりしないか心配。

http://l.pic.to/op4ks
835白ロムさん:2007/11/22(木) 14:42:26 ID:Aox2fmWr0
ホットモック触ってくるけど何か調べようか?
836白ロムさん:2007/11/22(木) 14:42:30 ID:7oI2iGsa0
>>818
・他の905i機種とのレスポンス比較
・904i機種とのレスポンス比較
・カメラ画質
837白ロムさん:2007/11/22(木) 14:43:37 ID:euR/0YGp0
みんな必死だな
838白ロムさん:2007/11/22(木) 14:43:48 ID:z79tYLWd0
>>830
基本料金が下がるから
端末価格だけで見ると3万5千円で買える今までと同じ料金設定のベーシックより高いけど
実質は、端末代金+月の支払いの合計で換算するから
2年だとベーシックで買う3万5千円よりも安い、大体2万7千円(下の値段から頭金を引いた分)で手に入ったことになる



http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20071105/1004204/?P=4
 ご覧のように、24回払いが終わるまでは、従来より毎月の支払いが1160円増える形になる。
24回払いで計算すると総額は2万7840円となり、仮に頭金が2000円だとすれば、2年での負担額は2万9840円となる。
つまり、端末を3万円で買ったのとほぼ同じと考えていいわけだ。3万円ならば従来とほぼ同じであり、
ユーザーにとっては無理のない価格といえよう。

839白ロムさん:2007/11/22(木) 14:45:24 ID:Ddn7xblA0
レスポンスと文字入力の速さでおねがいします☆
840白ロムさん:2007/11/22(木) 14:47:22 ID:FCNS2ek40
ミッキーの糞重いflash待ち受けを体感して来てくださいw
キーレスポンスも試作機より改善されてるのか確認頼みます
841白ロムさん:2007/11/22(木) 14:52:39 ID:k8c3UXw20
>>818
・N905iと他機種を2台並べて待受からボタン同時押しでレスポンス比較
 (できればこの動画も頼む)
 もちろん待受はOFFで通常メニューに設定してからな

頼んだ
842白ロムさん:2007/11/22(木) 14:56:15 ID:6hzsor6C0
動画見たが、あれじゃ使えねぇな。
843白ロムさん:2007/11/22(木) 14:57:21 ID:+Ra5L4c6O
さっき入荷したってTELがあった
28日以降しか受け取れないけど
844白ロムさん:2007/11/22(木) 15:01:28 ID:0ECdIB2Z0
2年も使えんのか?
845白ロムさん:2007/11/22(木) 15:07:22 ID:G+NgQqnr0
>>842
それじゃーN905i以外の他社メーカー905iも全てドコモダケ待受すると
使えないって解釈になる。
あのムービーは、フラッシュ待受からの
メニュー移行のレスポンスしか事実上確認とれん!
そう思うなら、新規無料で配っている904iにいきな!
にしても、ドコモはナゼあんなに重いフラッシュを各端末に搭載しているやら・・・
846白ロムさん:2007/11/22(木) 15:11:11 ID:QnnUhMDj0
フラッシュって何?
847白ロムさん:2007/11/22(木) 15:12:20 ID:FCNS2ek40
>>842
動画ってどれ?
実機をドコモダケflashで見たけどD以外はありえない位モッサリになるよ
Dがギリギリ実用の範囲。FとかPとかあまりにモッサリ過ぎてゴミ、Nも同じじゃない?
848白ロムさん:2007/11/22(木) 15:17:43 ID:R7Tdsr1I0
>>694
どこだ!!!!!!!!!!!




・・・大阪の福島じゃねーだろうな?
849白ロムさん:2007/11/22(木) 15:31:33 ID:G+NgQqnr0
>>847
そのとおり!Nもドコモダケ待受から各メニュー移行がかなりモッサリしていた。
その映像を見たので、N905iのみモッサリと勘違いしたN信者が、
ガッカリしているところだった。
だが、ドコモダケフラッシュ待受がかなり重い事が少しずつ判明しつつある。
他社の905iでも同じ現象があると考えられる。
850白ロムさん:2007/11/22(木) 15:34:54 ID:6Wa/00k30
>>849
SOの動画も見たけどNと比べたら段違いのサクサクに映った。
Nはちょっと酷すぎなようにも感じる。
851白ロムさん:2007/11/22(木) 15:35:06 ID:7oI2iGsa0
N905iはもっさりです。
でも他の905iも、もっさりです。


と言う、もっさりシリーズなのか?

喜んで良いのか、悲しんで良いのか。

相対的には喜ばしい。
絶対的には悲しい。

なんとも切ない。。
852白ロムさん:2007/11/22(木) 15:36:14 ID:UAfdTlwzO
なんだかPがNの上をいくモッサリっぷりみたいね
昨日動画上げてた奴はPとNしかホットモックなかったらしいけど、Pを撮影しなかった理由はそれかw
853白ロムさん:2007/11/22(木) 15:37:25 ID:AFmsPEGgO
こちら818、渋谷潜入に成功した。指示を待つ。
854白ロムさん:2007/11/22(木) 15:37:25 ID:+wyqHZy80
あーはやくホットモックいじりてぇw
855白ロムさん:2007/11/22(木) 15:39:30 ID:7oI2iGsa0
>>853
・他の905i機種とのレスポンス比較
・904i機種とのレスポンス比較
・カメラ画質
・文字入力の速さ
・ミッキーの糞重いflash待ち受けを体感
・N905iと他機種を2台並べて待受からボタン同時押しでレスポンス比較
 (できればこの動画も頼む)
 もちろん待受はOFFで通常メニューに設定してからな
856白ロムさん:2007/11/22(木) 15:40:03 ID:EEXPIIJqO
スネークもっさりを確認してくれ。
857白ロムさん:2007/11/22(木) 15:40:25 ID:k8c3UXw20
858白ロムさん:2007/11/22(木) 15:41:51 ID:nk1+IK680
>>853
5Mモードで写真とって赤外線で自分の携帯に送って
あとでうpを。

そしたら皆で画質チェキできる
859白ロムさん:2007/11/22(木) 15:43:13 ID:G+NgQqnr0
>>850
確かに、あの映像を見た感じでは、
待受から各メニュー移行のモッサリは否定できない事実だろう。
モッサリと感じる映像部分は、
待受から各メニュー移行のレスポンスの遅さのみ。
これを改善できる案があれば、問題ないと思うが?
ようは、待受を変えれば改善可能って事。
この現象は、不具合に近い酷さだったな・・・
当然、当日Nのホットモックを操作してから購入する予定だが。

860白ロムさん:2007/11/22(木) 15:44:26 ID:R7Tdsr1I0
これだけ期待されている人を見るのは久々だ
861白ロムさん:2007/11/22(木) 15:46:40 ID:cYw0Y/o4O
いま、ホットモックを一通り触ってきた。
キャンペーン女が脇にいるので撮影は無理だった。
メニューとか表示構成を今の904と同じスタンダードにして操作比べた結果、
別にそんなもっさりしてない。
「うーん、確かにほんの気持ち904より遅いかな?」って程度、
しばらく使ってる内に差は分からなくなると思う、その程度。
ほとんど大差ないと思う。

不良品レベルだとか大騒ぎになってたから心配したが、そんなことはない。
フラッシュメニューは今もまったく使ってないので、試さなかった。

ちなみに個人ではN904、仕事ではN703使ってるが、
703は話にならないくらいもっさりだと感じてるし、イライラしてる。
703は904と比べて話にならないくらいもっさり、辟易する。
905と904は、ほとんど差はない。
まぁ、905の方がやや微妙に遅いかな?かも?とは感じる程度。


それと感動したのは、新搭載のMogic Engine2+
これはすごい、変換候補が凄い増えてて驚いた
文字変換ダメダメのNがまともなレベルになった感じ。
862白ロムさん:2007/11/22(木) 15:47:36 ID:k8c3UXw20
ついでにスネークの今使ってる機種は何?
既出だったらすまん
863白ロムさん:2007/11/22(木) 15:48:50 ID:2Syv/1ojO
バリューもベーシックも拘束2年らしいです
バリューの場合2年未満で買い増ししても
今までと同じく端末価格がちょい高のようです
864白ロムさん:2007/11/22(木) 15:49:20 ID:cYw0Y/o4O
ちなみに俺が行ったのは八重洲店。全機種有った。
東京駅の前だから、気になる人は自分で触るのが一番確実。
865白ロムさん:2007/11/22(木) 15:51:09 ID:eZzDn14W0
とにかく動画見ないことには始まらん
866白ロムさん:2007/11/22(木) 15:54:23 ID:R7Tdsr1I0
>>863
ベーシックの方が賢明な気がしてたりする。なんとなく
867白ロムさん:2007/11/22(木) 15:57:24 ID:EEXPIIJqO
868白ロムさん:2007/11/22(木) 15:58:55 ID:F9N8xPMAO
モジックエンジソ2+のレポが有り難かった
869白ロムさん:2007/11/22(木) 15:59:40 ID:afGpNs7kO
870白ロムさん:2007/11/22(木) 16:01:23 ID:R7Tdsr1I0
>>869
グロ注意
871白ロムさん:2007/11/22(木) 16:01:56 ID:EEXPIIJqO
ミスった
>818
ありがとうスネーク。
購入決定。入力賢くなっただけでも買いですわ。
N903でフラッシュメニューな俺は戻せばサクサクと感じられるかな。
872白ロムさん:2007/11/22(木) 16:02:42 ID:F9N8xPMAO
モジックエンジソ2+のレポが有り難かった
873白ロムさん:2007/11/22(木) 16:04:16 ID:uCfPjfKG0
モジモジクンエジソン+2のレポが有り難かった
874白ロムさん:2007/11/22(木) 16:08:11 ID:k8c3UXw20
>>853は今格闘中かな?お店の人に見つからないように頑張れよ
875白ロムさん:2007/11/22(木) 16:08:48 ID:9tFt+RBT0
別に動画撮るくらい見つかってもたいしたこと無いんじゃん?
恥ずかしいとは思うが
876白ロムさん:2007/11/22(木) 16:11:44 ID:Ddn7xblA0
>>818
がんばれ!!! もっさりでないことを祈るのみ・・・
877白ロムさん:2007/11/22(木) 16:20:04 ID:cP0yDzq00
動画禁止はないと思うぜ
878白ロムさん:2007/11/22(木) 16:23:33 ID:Ddn7xblA0
総合スレによると、Nは健闘してるらしいよ。

Pが思ってた以上にもっさりらしい・・・
879白ロムさん:2007/11/22(木) 16:23:45 ID:pK3W3Eby0
>>818
もう遅いかも知れんが、
着メロとかアプリ鳴らして、
PCM音源か確認してくれ!
店頭じゃ分かりにくいか。。
880白ロムさん:2007/11/22(木) 16:26:54 ID:sefBN9XmO
既出だったら悪いんだけど
桜木町の他に横浜そごうのDSにも実機があったよ。

触った感じなんかは家着いてから報告します。

さっき間違えて705の方に書き込んじまった
881白ロムさん:2007/11/22(木) 16:28:35 ID:Z+rB6DAh0
>>880
なんだってーーーー
今さっきまでそごう居たのに、無いと思って帰ってきてしまったよ・・・
882白ロムさん:2007/11/22(木) 16:29:41 ID:sefBN9XmO
既出だったら悪いんだけど
桜木町の他に横浜そごうのDSにも実機があったよ。

触った感じなんかは家着いてから報告します。

さっき間違えて705の方に書き込んじまった
883白ロムさん:2007/11/22(木) 16:29:52 ID:ZwA0iC0k0
あと6日!!!!!!!!!!!!!
884白ロムさん:2007/11/22(木) 16:32:28 ID:z79tYLWd0
>>863
>>866
バリュー1年  4万
バリュー2年  2,8万
ベーシック1年 4,4万
ベーシック2年 3,7万

オークション 5〜6万?
885白ロムさん:2007/11/22(木) 16:34:47 ID:AFmsPEGgO
そこそこ格闘してみました。動画は撮れましたが、片手操作であんまりうまく撮れませんでした。
まだもう少しいじります。
886白ロムさん:2007/11/22(木) 16:37:02 ID:HZSdgLiDO
>>884
バリュー一括は50400円のままですか?
887白ロムさん:2007/11/22(木) 16:38:17 ID:DWVyzcpBO
>>882
マジでホントに言ってんの?
その書き込み見て西谷から降りて今から逆戻りするよ?
信じちゃうぜ!?

つかNだけだった?
888白ロムさん:2007/11/22(木) 16:47:02 ID:sefBN9XmO
>>887

SO以外は実機があった

普通のモックの中に各1色ずつホットモックがあった
でも、DとFは電池がないのか使えなかった

店員にいえば充電のケーブル渡してくれるかと

ひとついえるのは思ってたほど全然もっさりしてなかった
889白ロムさん:2007/11/22(木) 16:47:04 ID:z79tYLWd0
>>886
一括だろうが12ヶ月だろうが24ヶ月だろうが
端末代金は変わりません
バリューは月々に支払う基本料金によってメリットが発生するので
6ヶ月以上使用すればベーシックよりも端末代+月額では得になるのです。

まとめ
ベーシック は 端末代金では安いが
月額と端末代金を合計すると バリューが 得になる

6ヶ月以上でバリューが得になり
時間経過とともに、よりバリューのお得感が増す

一括で買うのも損にはなりません
1年間そのままでいれば 1万円得
2年間そのままの機種なら 2,2万円得と考えてください
890白ロムさん:2007/11/22(木) 16:47:58 ID:YhGVpeelO
動画うpするとき携帯用にピクトでやってくれたらありがたいっす。
891白ロムさん:2007/11/22(木) 16:50:34 ID:k8c3UXw20
>>885
乙!!うp&レポ楽しみにしてるぜ
892白ロムさん:2007/11/22(木) 16:51:59 ID:bMifNnkzO
う〜ん、P、SO、N、SH、Fの実機触ってきたが
PとNは噂通り他に比べて一テンポ動作が遅い
体感だとN904よりチョイモサ位
893白ロムさん:2007/11/22(木) 16:52:55 ID:DWVyzcpBO
>>888
総合にも書いたけど今から行ってくるわ。
只今天皇町
894白ロムさん:2007/11/22(木) 16:54:13 ID:6SFOKrvG0
横浜は桜木町とそごうのDSにしかホットモックないのかな
シアルにもあればいいのに…狭いから無理かorz
895白ロムさん:2007/11/22(木) 16:57:34 ID:AFmsPEGgO
FとSOとNμ以外がありました。
とりあえず、NとDとSHで写真撮ったんで、帰ったら併せてうぷします。
896白ロムさん:2007/11/22(木) 16:58:29 ID:Y5T/AJDJ0
>>889
一括ってベーシックのこと?
897白ロムさん:2007/11/22(木) 16:59:43 ID:VcRyZsUeO
ニューロだけの為に中々Nも捨てれないなぁ
ほんとにニューロは偉大
898白ロムさん:2007/11/22(木) 16:59:48 ID:k8c3UXw20
>>895
お前というやつは・・、よくやった!!
Pの写真はとれなかったのか?
899白ロムさん:2007/11/22(木) 17:01:07 ID:gB8IJj6JO
N904よりチョイモサくらいなら許容範囲だ。
900白ロムさん:2007/11/22(木) 17:01:15 ID:DWVyzcpBO
ついたー!
人怖い
901白ロムさん:2007/11/22(木) 17:02:11 ID:AdlNdoZEO
カメラの顔検出、パンフの人の顔でもきちんと反応してくれた
902白ロムさん:2007/11/22(木) 17:03:12 ID:HZSdgLiDO
>>889
了解です
ちなみに50400円は冬割(8000円?)を適用した後の金額ですよね?
それとも50400円から冬割してくれるのですか?
903白ロムさん:2007/11/22(木) 17:03:27 ID:AFmsPEGgO
>>898
SDスロットが電池蓋の内側だったんであきらめちゃいました…
個人的にPに興味がなかったってのもありますけどw
904白ロムさん:2007/11/22(木) 17:03:53 ID:Z203gCJLO
>>889
端末代金は変わらなくてもベーシックには15750割引がある。

基本料だって半年後には一緒なる予定です。

ヒント max50
905白ロムさん:2007/11/22(木) 17:04:44 ID:2RN4qbc00
>>895
きゃー☆ステキ!!☆彡
906白ロムさん:2007/11/22(木) 17:05:38 ID:z79tYLWd0
907白ロムさん:2007/11/22(木) 17:06:11 ID:/Yh/sRegO

ドキドキ(*゜Q゜*)ワクワク((o(^∇^)o))
908白ロムさん:2007/11/22(木) 17:07:33 ID:Z+rB6DAh0
>>894
モアーズのドコモショップにありそうな気がする。
気がするだけで実際どうだかは知らんがw
909白ロムさん:2007/11/22(木) 17:07:37 ID:Ddn7xblA0
>>818
おつでした☆ 

それにしても、今日の夜は実機のレポ・動画がでてきそうで楽しみだ☆

バイト終わったらすぐ家にかえることにした。

あ、でもレスが900超えてる・・・
910白ロムさん:2007/11/22(木) 17:10:07 ID:3it/9GkjO
\(^O^)/\(^O^)/
911白ロムさん:2007/11/22(木) 17:15:23 ID:AFmsPEGgO
サクサク感についてですが、やぱりSHのがやや機敏でした。
まあ、SHとNのマルチタスク性能の差を考れば、かなりNは健闘してると思います。
912白ロムさん:2007/11/22(木) 17:16:23 ID:k8c3UXw20
>>903
そこ結構重要なんだが・・・
まぁいいや、マイSD入れて撮って保存してくるとか
GJすぎる。俺にはできないwww
913白ロムさん:2007/11/22(木) 17:18:16 ID:yxbPhvHHO
お前らなんで携帯ごときにここまで必死になれる訳?
高性能の携帯を持ったらお前ら自身が素晴らしい
人間になれたりするとでもw?
お前らデザインにも異常にこだわって携帯を
選んでるが、誰もお前のことなんて見てないから
まぁそう気負うことないよ。気楽に行こうやw

しかしホントお前ら携帯命なんだなw
お前ら死んだら棺桶に携帯入れてもらって、
墓石も携帯の形のやつにしてもらえよw
もちろん最新機種でもっさりじゃないやつなw
あ、今のうちに遺書にそう書いておけばいんじゃねw
914白ロムさん:2007/11/22(木) 17:18:31 ID:xrQP+Rq8O
仙台市泉区のDSでは48000円と言われましたが(2年縛りじゃないほう)
これって高い?
915白ロムさん:2007/11/22(木) 17:25:37 ID:9tFt+RBT0
>>914
標準です
それプラス消費税だから。
916白ロムさん:2007/11/22(木) 17:28:46 ID:rKqv+FNuO
今日、DSで聞いたら、まだ頭金の金額は決まってないって言ってた
917白ロムさん:2007/11/22(木) 17:29:06 ID:XHPgf4up0
考えてみれば分割コースのがお得になるってのは変な話だよな。
何か裏があるのだろうか?
918白ロムさん:2007/11/22(木) 17:30:41 ID:fyZU+nB/O
905のカタログまだ出ないのか?
メーカーごとにカタログ欲しいんだが
919白ロムさん:2007/11/22(木) 17:31:34 ID:Tf9FcV7K0
>>918
今月発売されるのは全部でてるよもう
920白ロムさん:2007/11/22(木) 17:31:56 ID:k8c3UXw20
>>917
分割じゃないと買えない層にも買ってもらうためだろ
たぶん
921白ロムさん:2007/11/22(木) 17:33:19 ID:cpZdhA9WO
なんで頭金みんなが行ってる店で出てるん?
近所の都内DSもヤマダも値段全くわからんて店ばっか
922白ロムさん:2007/11/22(木) 17:33:24 ID:h5Tqx1bX0
この流れは現行スレでうpキター!!で埋める

次スレから論議だな
923白ロムさん:2007/11/22(木) 17:33:35 ID:9tFt+RBT0
>>917
分割コースってバリューのこと?
同じ端末を長く使う人に向けてのサービスなんだし、
ベーシックもバリューも、一度入った人をしっかり抱え込もうとする戦略なんじゃないの?
924白ロムさん:2007/11/22(木) 17:34:35 ID:iHQbeBo3O
>>918
もう出ているよ
さっきもらって来たけどF以外はあったよ
925白ロムさん:2007/11/22(木) 17:37:23 ID:7qsRzzq40
近くのDS予約やってねーーxx
926白ロムさん:2007/11/22(木) 17:39:28 ID:Mcahc37P0
>>923
払い終わるまで買い替えはほぼ無いだろうしね
927白ロムさん:2007/11/22(木) 17:40:34 ID:x4Usk5V0O
N905って着うたフル何曲ぐらい保存できるんですかね??
928白ロムさん:2007/11/22(木) 17:41:35 ID:fyZU+nB/O
>>919>>924
ありがとう
近くのDSに置いてなかったから、他探してみる
929白ロムさん:2007/11/22(木) 17:41:37 ID:XHPgf4up0
>>923
そう、バリューです。
でも計算上バリューのが安くなるってのはなんかおかしい感じが。
ベーシックコースがある必要があるのだろうか。
930白ロムさん:2007/11/22(木) 17:56:13 ID:z79tYLWd0
>>929
割賦に抵抗がある人が使う
931白ロムさん:2007/11/22(木) 17:59:45 ID:7oI2iGsa0
>>930
一括で払ってもバリューがお得でしょ?
932白ロムさん:2007/11/22(木) 18:01:39 ID:9tFt+RBT0
>>929
全部バリューにしちゃうと、
インセンティブのことを知らない人には、いきなり端末価格が値上げしたように見えるからじゃないの?
インセンティブが完全に廃止されればバリューしかなくなるだろうし、今は過渡期なだけだろうね。
933882:2007/11/22(木) 18:09:19 ID:o8Gkd4be0
実機触った感想

待ち受けからメール画面に移るとき
>>442の動画同様、キーを押してから1秒弱かかる
(これはディズニー.Black.Redの着せ替えツール。ドコモダケ.White.Pinkのツールだと若干速い気がする)

メール作成画面でのキーレスポンスはよっぽど早くキーを押さない限り遅れるということはない
ただ、そのよっぽど早いという感じで打つと若干遅れるかと

自分が使っているP902iに比べると若干、ほんとに若干微もっさりな感じ

カメラはNとPで撮ってみたがズームしなければ大差ない
ただズームにするとNの方は見れたもんじゃない
それでもP902iよりは綺麗だったけど
934白ロムさん:2007/11/22(木) 18:10:30 ID:BHk0aYHQ0
Nで撮った画像、SHを経由させてSDに写したらExif情報がSH905iになってもうた・・・
935白ロムさん:2007/11/22(木) 18:19:08 ID:9tFt+RBT0
>>934
そうなるね。
メールで送られて来たやつもそうなる。

ってか、SH905iからSDに書き込んだの?
936白ロムさん:2007/11/22(木) 18:19:19 ID:XHPgf4up0
>>932
となるとやっぱり基本料も統一される可能性大なのかな。
937白ロムさん:2007/11/22(木) 18:20:14 ID:9tFt+RBT0
>>936
多分そうでしょ
それが目的だし>インセンティブ廃止
938白ロムさん:2007/11/22(木) 18:22:04 ID:U7DLb6VC0
今日近くのヨドバシで白予約してきた。
>>327 と条件少し違ってたので報告。
分割であれ、一括であれ本体50400円+頭金3000円。
但し、6つのオプション(パケット、オプションパック、ゆうゆう、
あんしん、DCMXmini、iチャネル)を未加入の人が加入すれば一つずつ
に対して500円ずつ割り引く。つまり全部入れば50400円で済む。
支払った額に対して10%のヨドバシポイント付く。

近くのビックは表示価格50400円だけどオプションパック、DCMXmini、
iチャネル、ケータイ補償お届けサービスに強制加入、っていったと
思う。でも買った後ユーザー判断ですぐやめてもらっていいって。
939白ロムさん:2007/11/22(木) 18:22:52 ID:BHk0aYHQ0
>>935
NはSDも読み込まないわ、赤外線も無理だわiC経由も無理だわで何が何だか。
IrSS経由ならいけたからSDが読めたSHを経由させたって感じ。
940白ロムさん:2007/11/22(木) 18:24:11 ID:gB8IJj6JO
ヨドバシで24回払いで予約したんだけど
24回払いはの人は少ないって言ってた。
1番多いのは一括だって。
まぁヨドバシだしポイント考えてる人が多いんだろうけど。
941白ロムさん:2007/11/22(木) 18:27:50 ID:9tFt+RBT0
もしかして>>939は今の携帯SH?
そのSDって、今の携帯で使ってたやつ?
942白ロムさん:2007/11/22(木) 18:27:55 ID:dXicVbBe0
一括か。1年未満だと7マン弱?・・・
943白ロムさん:2007/11/22(木) 18:29:09 ID:BHk0aYHQ0
>>941
N904iだよ。
944白ロムさん:2007/11/22(木) 18:30:17 ID:9tFt+RBT0
なんでSD読まなかったんだろ?謎だな。
945白ロムさん:2007/11/22(木) 18:30:41 ID:z79tYLWd0
>>942
6万だろ
946白ロムさん:2007/11/22(木) 18:45:18 ID:kaa6FBD30
>>942
52500円+8400円=60900円
これが1年未満の購入価格だな。
で、分割で買う場合は10500円が頭金になると予想。
947白ロムさん:2007/11/22(木) 18:50:07 ID:d2M7gutgO
ホットモックさわった。
昨日アップされたモッサリ動画だが、やっぱりFlashの影響がでかい。無印905全機種ホットモックが置いてあったが、Flashだと全機種あんな感じ。
んで結論。俺N904i使いだけどノーマル待ち受け&メニューなら、904なみ。
948白ロムさん:2007/11/22(木) 19:02:19 ID:51rel3ph0
>>940
うちの近所のヨドバシは予約は受け付けていなかったよ
949白ロムさん:2007/11/22(木) 19:04:57 ID:AdlNdoZEO
マルチタスクで
アプリ、iモード、新規メール、音楽ができた
音楽とワンセグは同じグループみたい
950白ロムさん:2007/11/22(木) 19:09:12 ID:BHk0aYHQ0
N904i×N905i メニュー展開比較
http://jp.youtube.com/watch?v=aPm7afSkOZI

SH905i×N905i メニュー展開比較
http://jp.youtube.com/watch?v=adArwGwdRDE

N904i×N905i アプリ起動比較
http://jp.youtube.com/watch?v=GkaT1CO1fF8

メール入力
http://jp.youtube.com/watch?v=D6kVMb7A9Mg

マルチタスク4重起動
http://jp.youtube.com/watch?v=HIWf0xcBJgo

懐中電灯
http://jp.youtube.com/watch?v=RYjL81Kg_pQ
951白ロムさん:2007/11/22(木) 19:09:47 ID:+trpS6oiO
全機種待ち受けからメニューが重いだけなのかな?
952白ロムさん:2007/11/22(木) 19:15:11 ID:BHk0aYHQ0
実機撮影した写真
http://www1.axfc.net/uploader/15/so/N_33408.zip.html
passはnews

SHはなぜか全部ピンぼけ。
953白ロムさん:2007/11/22(木) 19:15:33 ID:uttoGLHu0
>>950
じろじろ見られてるのに乙!
まあ思ったよりマシだな
954白ロムさん:2007/11/22(木) 19:17:07 ID:j4pdG51N0
全然おkじゃないか
955白ロムさん:2007/11/22(木) 19:18:05 ID:P4T6keq/0
>>950
乙!
正直しんどかったんじゃないのか?
956白ロムさん:2007/11/22(木) 19:18:33 ID:hw/Rwel+0
>>950

957白ロムさん:2007/11/22(木) 19:19:15 ID:IJ2ET9Wn0
>>950
マルチタスク4重起動のメールの切り替えサクサクじゃん! 
958白ロムさん:2007/11/22(木) 19:21:06 ID:17cYZdmH0
>>950
まぁ、ひどくモッサリじゃないことは嬉しいが・・・・
>>952の写真をみる限り、カメラは駄目だな・・・・・
SHのピンボケは接写か何かな?
959白ロムさん:2007/11/22(木) 19:21:27 ID:mPsmuBLH0
>>950
乙でした。
まあ許容範囲か。やっぱ買うか
960白ロムさん:2007/11/22(木) 19:22:54 ID:cZFf62Fw0
>>950
d
SH905とN905の最後でなにこれって聞こえた
あとメールの奴だけ横になってる
開いたときの光り方すごいなw
やっぱ俺N買うわ
961白ロムさん:2007/11/22(木) 19:23:20 ID:17cYZdmH0
>>952
このN905iってフォルダにある写真、全部SHで撮ったやつじゃん・・・・
962白ロムさん:2007/11/22(木) 19:23:59 ID:9tFt+RBT0
>>952
SHヒドイな
ちゃんとフォーカスロックしてこれ?
レンズ汚れてたとかじゃね?
963白ロムさん:2007/11/22(木) 19:24:11 ID:cZFf62Fw0
964白ロムさん:2007/11/22(木) 19:24:41 ID:BHk0aYHQ0
狭いところに4台並んでたんで、他の端末の操作をする人とかもいてきつかったですw
マルチタスク4重起動は素直にうれしいですね。ブラウザ+アプリ+メール閲覧+メール返信ができるのでw
ワンセグが裏で動作していると、アプリに切り替えない限り、音だけは聴けますし。
まあ、この前あったようなひどいモッサリはなかったってことで、自分も購入決定です。
SHのピンぼけなんですけど、一応画面ではピントがあってたことになってたのが謎です。
なんだかんだで携帯のカメラの画質も頭打ちなんで、これからもコンデジを持ち歩くことになりそうです。
あと、充電ランプは側面の目立たない部分にありました。あれじゃ状態がわかりづらいですね。
965白ロムさん:2007/11/22(木) 19:25:35 ID:17cYZdmH0
>>963
あ・・・ありがとうございます
ちゃんと読んでなかったよw恥ずかしい・・・
966白ロムさん:2007/11/22(木) 19:26:13 ID:uttoGLHu0
>>964
充電ランプって着信ランプと一緒?
両サイドの上の方に米粒くらいの大きさの奴?
967白ロムさん:2007/11/22(木) 19:26:23 ID:BHk0aYHQ0
>>960
メールのは首を傾けて見てください。。。

>>962
フォーカスロックは一応できたことになってました。
968白ロムさん:2007/11/22(木) 19:28:14 ID:9tFt+RBT0
>>964
乙です
総合スレのほうで、ひと間違いして暴言吐いちまった
ゆるしてくれ
969白ロムさん:2007/11/22(木) 19:32:09 ID:BHk0aYHQ0
>>966
↓こんな感じです
http://kjm.kir.jp/pc/img/47314.jpg

>>968
総合スレは見てないけど、何かあったんですか?
970白ロムさん:2007/11/22(木) 19:32:58 ID:Z+rB6DAh0
>>969
鼻水出たんだがw
マジで米粒じゃねーかwwww
971白ロムさん:2007/11/22(木) 19:33:24 ID:uttoGLHu0
>>969
やっぱこれか
まあ音で分かれば良いけど・・・
972白ロムさん:2007/11/22(木) 19:34:21 ID:9tFt+RBT0
>>969
転載されたんだけど、昨日の人と間違えて「だから手元映せって」とついつい罵声を・・・
973白ロムさん:2007/11/22(木) 19:37:00 ID:BHk0aYHQ0
>>972
なるほど、一応ボタン音がピッピいう設定だったので、画面が見づらくならないようにアップにしました。すいません。
974白ロムさん:2007/11/22(木) 19:40:53 ID:7qsRzzq40
>>973

youtubeにアップしてくれてありがとう
しんどい感じも伝わってきたよ
マジでお疲れ様
俺もこれで迷いなく買えるよ!
975白ロムさん:2007/11/22(木) 19:41:13 ID:F9N8xPMAO
28日が遠く感じますorz

ところで昨日散々モッサリなので、予約解除とか他の機種にすると騒いでた奴

どうなってるんだ?
976白ロムさん:2007/11/22(木) 19:43:53 ID:m0I/SrCaO
>>975
フツーにFに予約しなおしてきた。
動画見てあらためて後悔無し。
977白ロムさん:2007/11/22(木) 19:45:02 ID:N9zeI8UU0
>>950
乙です。
自分もNに決定です^^
978白ロムさん:2007/11/22(木) 19:45:48 ID:lr1jgfWQO
おい!
チームもっさり!
今日、予約キャンセルしてきたの?報告してくれる?
オレ、ホンマにN905iの白が欲しいねん。
979白ロムさん:2007/11/22(木) 19:47:43 ID:m0I/SrCaO
>>978
大阪のDSで予約キャンセルしてきたぜ。
980白ロムさん:2007/11/22(木) 19:48:11 ID:7qsRzzq40
てかNあんま人気でないで欲しいなw
持ってる人多いと価値薄くなるしw
赤ってあんま買う人いないよな?
俺赤好きだから赤にする
SHに赤がなくてNのほう見たらかなりいい携帯で惚れたし
ライトもないSHにはだいぶ冷めてたし
これからはN使いです
981白ロムさん:2007/11/22(木) 19:48:27 ID:ZRdA3WAm0
982白ロムさん:2007/11/22(木) 19:48:50 ID:9tFt+RBT0
メール+ブラウザ+アプリ+ワンセグはマジで神がかってるな・・・
何でも出来るじゃん
983白ロムさん:2007/11/22(木) 19:50:30 ID:YhGVpeelO
携帯からだから見れない・・・
文字入力の調子はどう?見た人頼む!
984白ロムさん:2007/11/22(木) 19:51:39 ID:ZRdA3WAm0
ありゃ
元ファイルうpってしまった
985白ロムさん:2007/11/22(木) 19:51:52 ID:N9zeI8UU0
>>982
それが905の売りだろ?
986白ロムさん:2007/11/22(木) 19:51:57 ID:UAfdTlwzO
>>950
撮影その他、バリ乙!
私もN904iだから比較が分かりやすくて良かった。
抹茶ラテおごったげる
987白ロムさん:2007/11/22(木) 19:52:25 ID:KyF/wrk00
>>950


         / ̄ ̄ ̄フ\               _       ノ^)
       // ̄フ /   \            .//\     ./ /
      //  ∠/  ___\___  __//   \   / (___
    // ̄ ̄ ̄フ /_ .//_  //_  /      \./ (_(__)
   // ̄フ / ̄////////////         |  (_(__)
 /∠_/./ ./∠///∠///∠//      ∧ ∧ /) (_(__)
∠___,,,__/ .∠__/∠__/∠__/       (´ー` ( ( (_(___)
\    \ \/ ̄ ̄ ̄フ\ \ \_ \  _   /⌒ `´  人___ソ
  \    \ \フ / ̄\ \ .//\  //\ / 人 l  彡ノ     \
   \ _  \//___\/∠_  //   < Y ヽ ヽ (.       \
    //\///_  //_  ///     入├'"    ヽ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   //  //.////////∠/      ヽ-i ヽ__  ヽ
 /∠_//./∠///∠// .\\       `リノ ヽ |\  ヽ
∠____/.∠__/∠__/∠フ\.\\      c;_,;....ノ ヾノヽ__ノ

 
988白ロムさん:2007/11/22(木) 19:53:37 ID:7qsRzzq40
>>983
文字入力は普通についてきてたよ!
待ちうけからメニュー画面はSHに負けたけど
メニューからアイコン開くのはNのが速かった!
画像を開くのは大差でSHに負けてたけど
もっさりなのは画像開くときくらいだったよ
989白ロムさん:2007/11/22(木) 19:54:07 ID:6hzsor6C0
>>981
DもNもノイズが酷いな。

SHはレンズに指紋がついてたんだろうな。。
990白ロムさん:2007/11/22(木) 19:57:00 ID:PTeIxpyk0
俺の気のせいか?
NよりDの写真の方が綺麗に見えるのだが
明日、眼科行ってこようかな
991白ロムさん:2007/11/22(木) 19:57:46 ID:YhGVpeelO
>>988ありがたいっす!
明日ママンと一緒にDS行くけどそこホットモックないんだよな
992白ロムさん:2007/11/22(木) 19:58:04 ID:hU3+qBHLO
バリュープランで分割払いで買う時も当然ポイントは利用できますよね?
993白ロムさん:2007/11/22(木) 19:58:21 ID:mPsmuBLH0
実際の製品がホットモックよりもっさりになるってことはないよな?
994白ロムさん:2007/11/22(木) 19:58:29 ID:9tFt+RBT0
>>985
そうじゃない
マルチタスクで同時に出来るのが神ってことだ
995白ロムさん:2007/11/22(木) 19:59:35 ID:N9zeI8UU0
>>994
失礼しました。
996白ロムさん:2007/11/22(木) 20:02:07 ID:F9N8xPMAO
997白ロムさん:2007/11/22(木) 20:02:55 ID:7qsRzzq40
新しいのつくった?
998白ロムさん:2007/11/22(木) 20:03:36 ID:F9N8xPMAO
あーたん疫病神
999白ロムさん:2007/11/22(木) 20:04:54 ID:2n2z94SeO
チューしたい
1000白ロムさん:2007/11/22(木) 20:05:37 ID:2n2z94SeO
1000なら
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。