FOMA SO905iCS Cyber-shot(TM) Part4
1 :
白ロムさん:
2 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 12:58:01 ID:Q59enxuD0
3 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 13:10:09 ID:asvhrdZS0
さん〜
4 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 13:23:01 ID:ejMd9kXQ0
4さま
5 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 14:19:31 ID:xr0c53B3O
5さま
6 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 16:31:29 ID:2A2eLt5NO
6さま
7 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 16:32:18 ID:RZaenH6l0
手振れ防止機能ついてんだな
欲しくなってきた
8 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 16:40:05 ID:i9NuiPlC0
これ使ってると腕力つくらしいよ
9 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 18:52:41 ID:jAmZ3uRvO
10 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 19:34:02 ID:RUk1UpKz0
乙ー
11 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 21:54:36 ID:EMOwmN0n0
P901iTV持ちの俺だが、重量はこれと同じなんだな。
重さを気にしてる人は最初だけだと思うぞ。
P901TVも最初は「ちょwwなにこれww重すぎwww」って感じたけど、
今となっては全く気にならない。
慣れの問題だと思う。
ただ、シャツの胸ポケには入れられない。
入れるとポケットの部分が重さで垂れ下がる感じ。
まあ、同じ重さの端末ってことで、参考までに。
12 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 22:06:19 ID:f/VLLFIR0
ふつーのデジカメって、重さ何グラムくらいなん?
13 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 22:32:07 ID:h3HeM2Yw0
14 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 23:54:02 ID:Iwmn/pjt0
3.7V/870mAhのリチウムイオン電池(SO02)
これってau用の電池充電器で充電できるんだっけ?
15 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 23:55:20 ID:h5A/G3OG0
16 :
白ロムさん:2007/11/07(水) 23:57:40 ID:h5A/G3OG0
>>14 てか電池のスペックってどこに載ってた?
ドコモ902、903itvは同じバッテリーだったから共有できたけど
CSも同じバッテリーなのか?なぜか知らないけどitv用に新品2個の予備があるからCSにも使えると便利だな
17 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:00:22 ID:Iwmn/pjt0
18 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:07:19 ID:iznPvdXI0
>>17 おおさんきゅう
ドコモの充電器なんて980円くらいだから買えばいい
あうの差込コネクタードコモもの差込コネクターは違う形状だと思うはずだ
ドコモは充電器は各社共通になってるからFOMA用ならなんでもおk
cs用のバッテリーは容量違うけどVは同じだか使えそうだな
19 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:09:11 ID:MbnUZ8TN0
20 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:09:59 ID:WbBZPWT30
じゃ、買わなきゃいいだろ。
21 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:12:36 ID:iznPvdXI0
>>19 それは微妙じゃないか
バッテリの容量増えてるから大きさもでかくなってると思うんだよな
その画像のバッテリーはSO902と同じ形状で多分サイズも同じだと思うけどCS用は入らないと思うよ
そこが大きさが変わるとセットできないと思う
22 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:12:55 ID:YSnJEVzM0
>>19 それ便利そうだね、ドコモソニエリでも使えれば。
23 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:13:43 ID:/zXOSZS10
再薄部(下部)で24mmなのか、再厚部(レンズカバー部)で24mmなのか
どっちだ?
24 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:14:37 ID:OAX5h/Nh0
25 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:17:05 ID:MbnUZ8TN0
SO903iの過去スレから発見できた。なんか使えそう
442 :圏外です@探さないで[sage] :07/04/03 01:43 ID:TWEsJ1IG0
バッテリーパック so 02
本体以外で充電する方法無いよな。
バッテリーのスペアをいつも準備しているが本体以外で充電できれば
かなり便利なのだが。
443 :圏外です@探さないで[sage] :07/04/03 01:45 ID:LHn8/WKOP
>>442 auのソニエリ用の充電器が使えるよ。
昔のウォークマンみたいな感じで充電するヤツ。
俺、使ってるけど非常に便利。
447 :443[sage] :07/04/03 02:19 ID:LHn8/WKOP
>>445 そうそう、
>ソニー・エリクソン電池充電器セット02 (43SOPTA)
ってやつね。auのショップで売ってるよ。
au用の予備バッテリも付いてくるけど、
SO903のバッテリと同じものなので、使い回せる。
448 :圏外です@探さないで[sage] :07/04/03 02:23 ID:TWEsJ1IG0
>>447 購入決定です。ありがとうございます。
4700円位するみたいですね。
26 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:17:13 ID:ej4ULBdC0
SO002はSO903iで登場したバッテリー
SO902iはSO001というバッテリーで、形状やサイズはSO002と同じ
27 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:17:55 ID:OAX5h/Nh0
4700円もすんのか・・・
28 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:20:39 ID:WbBZPWT30
んじゃ、買わなければ良いじゃない。
29 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:23:40 ID:OAX5h/Nh0
まぁ買わないけどw
30 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:24:25 ID:YufrsrWnO
充電器と充電池がセットで4700円なら安いもんだろ
でも頻繁に電池取り替えてると裏蓋緩むからイラネ
31 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:25:04 ID:WbBZPWT30
んじゃ、買わなければ良いじゃない。
32 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:27:26 ID:OAX5h/Nh0
バッテリー込みか
そりゃ安いかもw
実際905iCS買って自分が1日どのぐらい使うかによって
購入も検討してもいいな
33 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:57:32 ID:FYBrjNivO
画質が良かったら、日々の些細な風景をとりまくっちゃいそうだ
そしたら、電池2個持ちは必至だな
旅先でGPS情報付加は案外便利かもしれんな
34 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 00:58:14 ID:OAX5h/Nh0
W31S並なら超満足
35 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 01:22:38 ID:67iLkGa80
>>33 期待させておいてとんでもない品質を仕込ませる
それがソニエリクオリティ
36 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 01:35:37 ID:OAX5h/Nh0
今月15日にJATE通過しないと
発売が2月以降になっちゃうよな
37 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 01:40:11 ID:67iLkGa80
>>36 期待させておいてとんでもないスケジュールで発売する
それがソニエリクオリティ
38 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 02:04:22 ID:8CHVC5IgO
>>11 > ただ、シャツの胸ポケには入れられない。
> 入れるとポケットの部分が重さで垂れ下がる感じ。
SO905iCS買うつもりだったけど、これ見てちと萎えた…
なんでかって?そりゃオシャレなスーツ着て、さりげなく胸ポケに携帯入れて、
着信があったら、シャキーンとカッコ良く出す姿に憧れてたからっすよ!
そんな俺は来春から新社会人。
39 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 02:09:21 ID:OAX5h/Nh0
タバコのロングBOXが胸ポケに入るから
CSなんて余裕で入るんじゃねーの
40 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 02:10:29 ID:m8pCYxBC0
そら入るだろうよwwwwww
41 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 04:15:50 ID:mXIcIBAtO
いいから、年内に出しやがれ!
42 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 06:36:37 ID:6588AoIpO
年内は無理っす
43 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 06:45:11 ID:WbBZPWT30
ん じ ゃ 、 買 わ な け れ ば 良 い じ ゃ N a i ?
44 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 07:26:56 ID:aD3CErNqO
>>11 元W41H使いだが、確かにそんな感じだなw
45 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 08:57:21 ID:YufrsrWnO
胸ポケットに入れておいたらどうせ落として壊すんじゃね?
ベルトポーチでも買っとけよ
46 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 08:57:52 ID:hZDq28fj0
これってスピーカー、モノラル??
47 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 09:15:57 ID:0gRQJmb+0
SOってWEB書き込み文字数制限512文字なんですか?
48 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 09:35:57 ID:1OYaMvtd0
49 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 09:36:19 ID:LX8+DAr00
512文字というか、1024バイト
905はしらん
50 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 10:20:11 ID:bJd+e6dqO
もう待てないぞ!今すぐ出せコノヤロー
51 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 10:21:27 ID:6588AoIpO
52 :
46:2007/11/08(木) 10:55:36 ID:gal7PsjAO
>>51 裏側の網目がスピーカーっぽいよね。
ステレオだとしてもあの大きさ・場所じゃステレオ感出ないだろうし。
まぁ音楽に力入れてない端末だし、いいか。
ただ座布団とか布団の上に置いたら着信気づくか心配。
53 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 11:00:25 ID:gnLKH7yT0
裏側に置けよー
54 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 11:44:53 ID:vGJzPcDI0
ソニー・エリクソン電池充電器セットは、 03 (51SOPTA)が最新。
3570円。
これ、充電池と充電器のセットなんだよね。充電器単体では売ってないの。
で、auも電池パックが昔よりは値下がりしてるので、
01より02、02より03のほうが安くなってます。
55 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:17:24 ID:ShnoNXxt0
56 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:25:50 ID:4ie6BDQrO
>>54 単体でも流石に売ってるでしょ
DoCoMoの場合は1,000円ぐらいだね
57 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:29:26 ID:vGJzPcDI0
>>56 充電池は売ってる。DoCoMoは1470円。auは2100円。
充電池単体で充電できる充電器は、充電池とのセットしかない。
58 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:38:05 ID:vGJzPcDI0
>>56 あ、1000円くらいってのは、ACアダプタのことかな。
それならDoCoMo945円、auも945円。
これはケータイにバッテリーいれて、ケータイで充電するヤツで、
バッテリー単体を充電するものじゃないね。
で、DoCoMoのバッテリーSO01/02と、auのバッテリー51SOUAAなど(W32S以降W53Sまで)の
バッテリーは互換性があるから、それぞれどっちの端末でも使えるし、
auのオプションとして存在するソニー・エリクソン電池充電器セットで、
SO02も単体で充電できる、と。
ただSO905iCSも同型かどうかはまだ微妙ってトコなのかな?よく知らないけど。
SO905iはたぶん同型だろうし、これも同型だと思うけどね。
59 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:39:52 ID:YufrsrWnO
多くの人間は外付け充電するなら電池はもう一個買うだろ
…ていう前提でセット販売にして全体のコストを下げてるんじゃないかな
充電池は消耗品だし俺ならいらなかったら古いのは捨てちゃうね
60 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 12:57:03 ID:8faeDKrZ0
カメラ機能を除いて
so905iとso905icsってどっちが使いやすいと思いますか?
61 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 13:19:29 ID:9YvtPYT60
62 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 13:38:44 ID:bJd+e6dqO
意味は分かるだろ
63 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 13:48:10 ID:4ZUHIIEP0
64 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 15:37:07 ID:3JRnONaWO
う
65 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 16:28:25 ID:kxoWRuho0
無印スレではみんながもっさりもっさりもっさり言っているのでCSもそう
なんですかね…
以前の動画を見たときは自分の今使っているSO903iよりもかなり早かったので、
あれでもっさりだったらどんだけ…
66 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 16:34:03 ID:kpH7EHO70
movaを標準で考えると、超絶もっさりなのがな・・・
67 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 18:09:08 ID:cZXrmf2bO
今日、説明会で905シリーズ6機種とNμの実機
触ってきたけど無印SOのレスポンスそんなに悪くなかったよ。
個人的主観でアレだけど
P≧N、Nμ>>SH=SO>>>>>F>D
って感じたんだけど。
68 :
67:2007/11/08(木) 18:15:03 ID:cZXrmf2bO
書き忘れ
FOMAとしては充分、許容範囲かと。
+jogは、思ってた以上にサクサク動いてたよ。
69 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 19:33:52 ID:/mczreSKO
SO902よりサクサクならなんでもいい
70 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 19:35:54 ID:0HawtHoE0
>>69 同じく。
デザインは満足してるんだけどなあ…。
71 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 19:36:15 ID:ZZSrgucc0
デザインが気に入ったのでもっさりでも買うよ
72 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 20:21:55 ID:4ie6BDQrO
>>69 SO903iの時点でSO902iよりマシにはなったから大丈夫だろ
73 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 20:43:10 ID:6588AoIpO
FOMAである以上もっさりはもう諦めてる
フルVGA液晶だしな
74 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 20:44:13 ID:m8pCYxBC0
>>67 ちょwwwwwwwwwSHと同じてwwwwwwwww
Pは904よりもっさりになったと聞いたが、Nの法がさらにもっさりなのか?
75 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 21:13:35 ID:WbBZPWT30
ん じ ゃ 、 買 わ な け れ ば 良 い じ ゃ N a i ?
76 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 21:19:25 ID:nRTkDYLp0
ID:WbBZPWT30 さん同感します。
77 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 21:20:44 ID:WbBZPWT30
買
わ
な
け
れ
ば
良
い
じ
ゃ
N
a
i
?
78 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 21:21:56 ID:nRTkDYLp0
ID:WbBZPWT30 さん亜盆します。
79 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 21:55:44 ID:AxmTQDdp0
80 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:27:06 ID:i/kifaLpO
最大解像度で秒間7.5枚で最大9連写ってすごいな。厚さはカーソルやジョグのでっぱり込みで24mmで本体側はもう少し薄いと思いたい('∀'●)
81 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:28:55 ID:hNGa+KRr0
それわない
82 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:34:19 ID:ckJOCqlTO
大きさについては、モックを自分の手で確かめるまでは何とも言えないよな実際
現auユーザー(W31S)としてはホットモックのサクサクぶり次第だなー
83 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:35:20 ID:WbBZPWT30
ん じ ゃ 、 買 わ な け れ ば 良 い じ ゃ N a i ?
84 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:37:56 ID:8d5HcHJk0
分厚すぎて手が痙攣起こしそうなんだが
85 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 22:50:05 ID:0DNTP8EoO
デジカメ持ってない。ワンセグいらない。デザイン良し。スライド。ジョグ。
俺はこれ買います。
86 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:18:09 ID:OAX5h/Nh0
厚さより重さをもうちょっと頑張ってくれよ
せめて140g以下
87 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:25:46 ID:N3quAl1f0
何故サイドジョグに出来なかった!!?
何故…、どうして… 。・゚・(ノД`)・゚・。
88 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:26:32 ID:OAX5h/Nh0
使いづらいから
89 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:34:54 ID:gVPqCZwF0
おれも思った
センタージョグより使いやすいだろ
右利き専用で左右対称にならないから不格好だけどな
90 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:35:21 ID:SC/9wZIz0
ソニエリよ、なぜメモリースティックを捨てた…。
せめてデュアルスロットにしてくれ…。
4GB買っちゃったんだよ!
91 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:36:03 ID:OAX5h/Nh0
M2とマイクロSDのデュアルならいいなw
92 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:38:45 ID:wA8TyvutO
>>91 52Sができたんだから当然CSもできたと思うんだけどね〜
93 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:42:57 ID:OAX5h/Nh0
正確には52Sはデュアルでは無い
M2専用
ただマイクロSDからM2への変換コネクタ付属
94 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:45:15 ID:vCES9J1R0
>>93 デュアルだろ?だからM2とmicroSDでは読み込む端子が別に付いてるから向きを変えて入れるんだし
95 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:46:07 ID:hNGa+KRr0
青歯を捨て、メモステをすて、デザインも投げやり・・・サイナラ〜w
96 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:49:04 ID:OAX5h/Nh0
でもコネクタ無いと駄目だよな
まぁよく分からんわw
でもデュアルかな?コネクタ使ってSD差すと
液晶のメモリカードの表示はSDってなるし
それとり905iCSのカラー
シルバーもなかなかいいな
液晶側は黒で意外とカコイイ
白金一本だったのに
97 :
白ロムさん:2007/11/08(木) 23:57:30 ID:N3quAl1f0
スリム化・メモステ対応・サイドジョグ付の905iSCSに期待w
98 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 00:15:14 ID:mTyPFSmw0
TH55みたいに背面ジョグにすればよかったのにな
99 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 00:18:21 ID:Y+JFTSfh0
>>96 俺はシルバーにするぜ。黒×銀はやっぱり好きだw
100 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 00:28:53 ID:i1Zrvm+00
101 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 01:15:42 ID:eQ4MQAPd0
モック情報はまだないなぁ〜年明けかな?
102 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 02:20:53 ID:XGaqVxAVO
もっさり感はホットモック触らなきゃわからんだろうしが、サクサクだろ
903よりは
何よりデザインに惚れた
厚いのは妥協
重さは912SHと数gしか変わらんから気にならない
早くモック出してくれ
103 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 02:45:31 ID:yF3uDoUuO
SO506iCと比べて重さどんくらい?
104 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 04:55:10 ID:AgKliR6n0
しっかし、伸びないなこのスレwwwwwww
105 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 05:26:39 ID:26cpDD5D0
ん じ ゃ 、 買 わ な け れ ば 良 い じ ゃ N a i ?
106 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 05:27:55 ID:26cpDD5D0
買 わ
な け れ ば
良 い じ ゃ
N a i 〜 ?
107 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 06:19:51 ID:9PXrnwPwO
これauのスライドに似すぎだろwなんか下にクルクルついてたやつ
108 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 07:15:36 ID:2a545aauO
au興味ない
109 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 07:23:33 ID:NMtlY00+O
あうと一緒にするな。質が違う
110 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 07:26:10 ID:lkqGmzqj0
朝から馬鹿が沸いてましたねw
111 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 07:46:45 ID:2dNlcLd40
カメラが売りっぽのに、あんなレンズじゃなぁ・・・
112 :
名無し募集中。。。:2007/11/09(金) 08:22:21 ID:oYHsxtdFO
どんなレンズがいい?
113 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 09:33:46 ID:TcsJbkGf0
SO506iCは
106×50×28mm 140g
SO905iCSは
113×50×24mm 150g
長くなって薄くなって10g重くなっただけ。
とくに問題はないかな。
114 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 09:49:32 ID:PnLumtmT0
115 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 09:54:04 ID:evrwf90LO
安心して
買わなければいい
じゃなくて
誰も買わないから
厚すぎ、重すぎ
是非とも売り場はμと並べてください
なんか女向けの色出しているみたいですけど、こんなの買う女はいないと思います。
スライドもDから移る理由となる機能が見当たりません。
結局ソニー大好き人間しか買わないですよ、絶対。
116 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 10:47:24 ID:xHJ+qN8xO
>>115 回りの人とかぶらなくなるからそうなればいいw
117 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 11:35:53 ID:0YjvE8P6O
白金色買うなよおまえら
俺買うから かぶるのいやだし
118 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 11:37:15 ID:ZMSlMXYPO
ちょっと質問
今でてる機種で一番評価の高い携帯カメラってなに?
119 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 11:41:35 ID:Y+JFTSfh0
>>118 910SHじゃなかったっけ?でもケータイBESTとかみると53CAの方がいいとか・・・
まぁシャープかカシオ製のどれかだろうな
120 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 12:22:07 ID:0YjvE8P6O
910SHを超えるカメラ付ケータイはもう出ないだろうなぁ
121 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 13:05:39 ID:LU0FrXDD0
幾らでも出るよ。この機種が初めの一歩
122 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 13:57:18 ID:PnLumtmT0
>>115 誰も買わない?
で?
売れたらなんか困るんですか?
売れなかったら何か得するんですか?
あと、あのピンクは別に女性向けじゃないですよ?
123 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:14:08 ID:TcsJbkGf0
>>122 言わせておけ。
人の観点なんていろいろだし、携帯にしても好き好きだろ。
それぞれの機種の魅力に気づいたら、それを買えばいいさ。
オレはCSのシルバー買うけども。
124 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:22:31 ID:owJqdacJ0
iとCSとの差ってカメラと外観以外に何かあるんでしょうか?
iではmp3がD&Dで移動した曲でも再生出来るみたいなんですが、
CSでもmp3を再生できるのでしょうか。
125 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:30:31 ID:OM9TSkuw0
>>124 音楽重視したかったら905iにいったほうがいいと思うよ。
本当にこの機種は、
スライド+JOG+ソニエリロゴがお気に入り、って人が選ぶもんだと思う。
126 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:32:01 ID:8SX2hqd3O
質問
この機種、シャッター音、消せますか?
127 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:34:23 ID:Y+JFTSfh0
128 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:35:41 ID:ZMSlMXYPO
レスありがとー
910SHか
インプレスとかにサンプルあるかなー
早くiCSのサンプルと比べたいな
129 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:38:24 ID:NMtlY00+O
盗撮ですか?携帯でカメラの音消せるのあるのか?
130 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:41:57 ID:I/aksI/3O
131 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:44:13 ID:PnLumtmT0
PDAタイプでしょ?
132 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 14:55:30 ID:OF+ekbBf0
バラしてスピーカーの配線を切ればおk
133 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 15:14:51 ID:ZMSlMXYPO
耳塞げばいんじゃね?
134 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 15:30:10 ID:XGaqVxAVO
定期的にネガキャンが現れるな
まぁ、俺は買うから気にしない
135 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 15:37:05 ID:UkLKSpZs0
ネガキャン厨はやってて虚しくないのかなぁ?
俺はデザインでこれ買うから何言われてもいいけどw
136 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 15:39:43 ID:oYHsxtdFO
俺は現auユーザーだがこいつの発売時期にauは2008年春モデル発表するらしいから春モデル見てからだな
スライドジョグフルVGA液晶が無かったらドコモに移行
137 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 15:45:21 ID:Uo50ZHpCO
138 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 16:05:57 ID:8SX2hqd3O
動画撮影はどうなの?
139 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 16:34:55 ID:euDCAr2w0
>>136 ドコモがそろそろ反撃と言ってから相当時間がかかってるから、
auもボーッと反撃を待っているはずは無いわな。
春の書き入れ時にドンと新モデル発表でドコモ死亡とかw
140 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 16:54:25 ID:Ciif03IgO
カタログはまだかー
141 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 17:21:09 ID:U5k8kPFwO
>>139 au春モデルが出揃う頃にはドコモの7や派生もとっくに揃ってるだろうから
反撃にはならないだろうね
巣へお戻りくださいw
142 :
124:2007/11/09(金) 17:29:50 ID:owJqdacJ0
>>125 そうですかー。
カメラと音楽再生を重視して、それ以外の動画、TV、ゲームとか着なんとかはいらないんですけどね。
SO905iを買うならN905iに使用かなと悩んでいます。
(でもN905iではmp3が再生できない?)
デジカメと携帯音楽プレイヤーを一つにまとめたい。。
143 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 17:30:51 ID:iUCOkW7w0
この機種ワンセグ以外の機能は無印に劣らない?
144 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 17:52:47 ID:euDCAr2w0
>>143 ワンセグを切って、カメラレンズを詰め込んだ
145 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 18:26:50 ID:Ggc3qHZ7O
>>119 W53CAはプリントアウトしたら綺麗ですよ。
携帯で見たりPCで見たりするなら910SHに軍配が上がるよ。
146 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 18:29:20 ID:xdz20aeB0
ホンモノ見てみたい・・・
ソニービル展示してある??
147 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 18:33:38 ID:0MY1UXE50
148 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 18:46:21 ID:xyrVpHe10
動画観たけどいーねこれ
149 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:05:20 ID:8SX2hqd3O
ずいぶんアバウトな意見だな
150 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:09:33 ID:6MNetWeGO
>>146 ソニーのだったら展示してるだろうけどソニエリだから展示してない
151 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:21:54 ID:zkcZTC6aO
そもそもどうしてソニーとエリクソンが合体したんだ?
152 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:23:38 ID:yF3uDoUuO
>>113 サンクス。
506より薄いなら厚さはそんな気にならんかもなー。
重さもすぐ慣れるだろうし。
無印と迷ってきた…
153 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:24:01 ID:OD33/qch0
FOMA初スライドのD901i使ってたけど、
それよりデカいし重いのか・・・
厚みは1mm少ないけど、かなり重量感あってデカいんだろうな。
カメラとしてたまに持ち歩くならいいが、携帯として持つにはちょっとって感じ
SO906iCSでひとまわり小さくして出して欲しい
154 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 19:48:25 ID:0YjvE8P6O
ひとまわり小さい奴ならきっとauから出る
レンズは米粒レベル 光学ズームやLEDフラッシュも無い
au版サイバーショット
155 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:22:49 ID:fy9uRKwQO
>>115 μのボタン糞!
なんだありゃ?
モック投げつけそうになったわw
156 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:24:47 ID:AfnLo3OI0
カメラと電卓・・・もといちょっと厚いFeliCaカード同然の機種を比べるって神経が
ネタとして最初からおかしいわなw
157 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:26:34 ID:wh7NP6MV0
一枚撮影ごとに
「画像を保存しますか? Y/N 」
「内蔵メモリ/外部メモリ」
とかいちいち聞いてきたらうざいな。
お願いだからコンデジとして使うときはそれらしい動作をして欲しい。
158 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:28:54 ID:9Wd5V8jfO
>>142 音楽とカメラメインでNだけはないな
SO905iならS700系のWALKMANエンジンに海外Cyber-shotケータイのカメラユニット(903i同様)で悪くはないぞ
NのYAMAHAチップは……………
159 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:31:32 ID:9Wd5V8jfO
>>157 903の時点で設定出来るのでこれも勿論出来るだろう
連投すまそ
160 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:36:56 ID:ifMHBJI5O
>>151 ソニーは単体では世界と戦えないと理解してエリクソンの通信分野における技術が欲しかったから
エリクソンもソニーの持つブランドイメージとAV分野などにおける技術が欲しかったから
だから両社は合併してソニー・エリクソンになった。そんな流れだったかと
161 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:39:43 ID:iK4JQwOD0
つまり男と女の関係だったんだな
162 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:46:25 ID:w1LQ+zA70
>>160 ソニーは日本で負け組、エリクソンも世界で負け組だったから
163 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:50:26 ID:0YjvE8P6O
マイナスとマイナスをかければプラスになるな
それもかなり大きなプラスに
164 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 20:53:40 ID:6MNetWeGO
>>163 テレビで覚えたから早速使ってるのかゆとり
165 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:01:11 ID:b/mei/Vx0
>>164 え? 勇み足的な発言じゃね? 君は最近テレビで見て覚えたの?
学校で習わなかったのか程度にしとけば良いのに。
166 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:02:04 ID:0YjvE8P6O
30前の俺にゆとりとか
なれるならゆとり世代の年齢に戻りたいわ
167 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:23:48 ID:LwqaDBtl0
>>166 40くらいから下はみんなゆとりです。
ゆとりの程度が違うけど。
168 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:23:53 ID:zkcZTC6aO
>>160 詳しい説明ありがとう。
ソニーって単体でも「世界のソニー」ってイメージがあったから意外でした。
SQUAREとエニックスが合体してスクエニになったみたいな感じやね。
169 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:27:48 ID:VwKyIr410
>>167 いとこが中学時代に使っていた教科書を見たことがあり、
非常に専門的で段違いに難しい内容だったのを思い出した。
そうなのかもしれんね。
しかしその時代には学習指導要領云々のキーワードは聞かれても、
「ゆとり教育」の言葉はない。
推進者が日本の韓国人社会を支援している人だと後年知った時は
まさか気が狂った人であるかのように陰謀を感じるなんて思いもよらなかった。
170 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:35:57 ID:R5covO+X0
おれが小学校の時に途中からゆとりの時間というわけのわからん授業が出来た
おれもゆとり世代か・・・
171 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 21:47:01 ID:vuK/LQ41O
若いのう
172 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 22:12:30 ID:mobLbD6X0
>>160 合併した当初は携帯分野の最弱合併と言われたがな・・・
173 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 22:14:20 ID:dNu6HgkL0
csが待ちきれなくて、905i買います
同じ人います?
174 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 22:30:37 ID:dSQ34qTHO
SO906iPPとか出してくれないかな
ペラペラのやつ
175 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 23:21:59 ID:49DQBRTn0
>>173 そんな人はこのスレにはいないだろ
だいたい無印は回転2軸でソニエリロゴ入って無いから駄目だ
176 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 23:45:18 ID:Ciif03IgO
177 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 00:04:17 ID:gKP7260aO
>>173 逆に俺はi→iCSにしたよ
無印はデザイン微妙だったし、やっぱソニエリロゴに惹かれる
178 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 00:16:15 ID:tBXhaYEyO
>>177 あれ、俺がいる
まぁ俺の場合A919を買うから
ワンセグ+音楽再生は携帯にはいらないってのもあるけど
179 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 00:20:08 ID:5HXw0/Iq0
ワンセグ+音楽再生はSBの912SH持ってるからいらん
スライド・ジョグ・ソニエリロゴ・神デザイン・フルVGA液晶
もうこれだけで買いですよiCS
180 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 00:34:52 ID:clAba0Ae0
181 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 00:36:37 ID:H+12iHSk0
懐かしい事いうなよ
182 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 01:04:09 ID:WOi+TPCaO
無印は無難だよな
性能は十分だし
でもデザインでコイツかな
音楽再生だってパソコンと繋いで転送すれば問題無い
USB2.0だし
183 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 01:36:30 ID:fWndJ6Q20
早く欲しい。来年の1月が待ち遠しい・・・
184 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 01:38:49 ID:5HXw0/Iq0
せめてモック置いて欲しい
185 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:19:59 ID:Xpspw7800
iCSにかなり傾いてるがiと迷う。
音楽再生機能、ワンセグをとるかカメラ性能、デザインをとるか・・・。
デザインがもっと良ければiにするんだが。
186 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:24:23 ID:fWndJ6Q20
てか素朴な疑問なんだがみんなってケータイで音楽聴くの?
あとやたらみんなワンセグを重視するけどあれってそんないい物なのかな?
俺今44S使ってるけど普通にワンセグなんて飽きたけど・・・
むしろ俺は個人的に動画再生能力に力入れてほしいなw
187 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:33:11 ID:6XR3ddt3O
テレビなしか?!
188 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:33:30 ID:BjiIqTw+0
無印の黒は嫌いじゃないんだが、黒以外の携帯を久々に使いたい
音楽とワンセグは使用頻度が低いので気にしない
189 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:35:41 ID:jpzCPBU50
動画再生は別にいらんが音楽再生は欲しいな、ただ10時間しか持たないならいらないが
190 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:36:50 ID:5HXw0/Iq0
俺の場合
見たい番組があればワンセグ見る サブ機のSB912SH
音楽は専用機(2Gのウォークマン)持ってるけど
手軽さでウォークマンケータイW52S使ってる
因みにデジカメ持ってます
iCS購入の場合
ワンセグはSBの912SH
音楽は専用機 などになるので別にiCSに無くても全く問題ありません
スライド・JOG+・神デザイン・ソニエリロゴ・フルVGA液晶
これだけで買います
191 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:47:36 ID:jpzCPBU50
ics持ってSH持ってウォークマン持ってって大変そうだな
まーいつも全部持っていくわけじゃないしな、それもありか
192 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 02:53:31 ID:fWndJ6Q20
>>190 なんかいろいろと大変だなw
俺は音楽と長い動画はiPod touchで短めの動画は44Sって感じだな
>スライド・JOG+・神デザイン・ソニエリロゴ・フルVGA液晶
ここは完全同意だわw
193 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 03:00:51 ID:dGXV478X0
>>190 携帯何個持ち歩いてるのよwwwww
あふぉかwwwwwwwwwwwwww
194 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 03:08:09 ID:5HXw0/Iq0
>>191-193 いやいや携帯は2台ですよw
iCS買ったら52Sは手放します
SHはずっと使いますが 通話とワンセグ専用なんで
195 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 03:10:50 ID:fw87EZqTO
いやいやいやそれにしてもデジモノ持ちすぎw
すげえわかるけどなそれ。
196 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 03:37:59 ID:qocHb5h80
すげー武装だな
俺なんて日頃持ち歩いてるのは携帯とハンドライト3〜4本程度だぞ・・・
197 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 05:14:02 ID:2PZLP0zMO
>>163 好きなTMの14年ほど前の曲に、そんな歌詞があった。
男に振られた傷ついた女の事を見つめる男の歌。
まぁTM知らないとか言われるんだろうけど、cs買います。
198 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 06:31:34 ID:v0Xxs6G60
199 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 06:43:33 ID:8HWX55KaO
俺は今、F904iとZaurusとソニーのちっこいラジオを持ち歩いている。
(他にサンヨーのムービーデジカメHD2を持っている)
CS銀が欲しくてたまらないのだが、
要望1 ボイスレコーダはつくよな?
要望2 動画撮影機能もそこそこいいよな?
要望3 ミュージックプレーヤー機能もF904i程度にはあるよな?
(公式サイトにはwma対応とあるので心配してない)
ただCSに替えるとワンセグが見れない
Zaurus→EMONEに変更しようかな
200 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 07:01:37 ID:B443I8qAO
>>197 Jeanだね。
ウツは今年50歳だってさ
201 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 08:06:58 ID:doffuQB+O
木根っちは、NHKで何気にご活躍中。
202 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 08:10:09 ID:eBFRp82g0
icsのデザインでもっと改善してほしい所は、
黒一色のカラー
薄さ
フラットでスクエアなデザイン
SO906icsで期待!
今回は待ちきれないので905i買います。
203 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 10:16:08 ID:2KNP/yJZ0
音楽は鳴ればいい程度、ウォークマン持ってるし
音源をSSCPで管理してるから、それで転送したい
鳴ればいい程度だから転送ラクなのがいい
今はP902iだからSDオーディオの転送がめんどくさい
iCSで気になるのは画面の大きさ
W52Sホットモック見た時に幅が狭いから字が小さく感じた
今より字が小さくなるのは耐えられん
あと、年内に無印が発売になった時に
来年までiCSを待てるかどうか
204 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 12:00:14 ID:odIMAuut0
画面下部のメニューみたいなのは常時消せるの?
205 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 12:26:23 ID:ZXxlID1f0
206 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 12:32:40 ID:hF+7tk330
やっぱ海外版の端末はかっこいいな
207 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 12:41:10 ID:vOht79Ey0
>スライド・JOG+・神デザイン・ソニエリロゴ・フルVGA液晶
俺も同意
しかし一つだけ残念なのはmicroSDってところ
せめてM2にして欲しかったよ
208 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 12:57:26 ID:fYymisIs0
容量的にM2はむしろ困るだろ。MSDuoなら神
209 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:25:06 ID:PezXWwFKO
確かにM2がよかったな〜
>>208 とりあえず今4GBまで出てるから大丈夫なんじゃね?
210 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:29:32 ID:vOht79Ey0
ん?実はSDもM2も使ったことないんだけど
容量が小さいのか…
MSDuoに変換するアダプタ買うか
211 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:40:34 ID:gL1leoM/O
>>203 P902iは字が細すぎるから、たぶんそれよりはマシになってると思う。
212 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:43:25 ID:5HXw0/Iq0
M2買ったからM2がいい
ただそれだけだな俺の場合
W52S手放したらマジで使い道なくなる・・・M2
213 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:48:58 ID:4JJ90cOq0
214 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 13:54:38 ID:gL1leoM/O
この機種魅力的なんだけど、青が無いのが残念。
215 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 14:49:29 ID:fWndJ6Q20
>>198 ソニエリロゴ付きでもダサいのはあるぞ。
41SやZ250i、Z320iとか・・・
216 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 15:34:26 ID:PQRAo8fA0
217 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 15:36:06 ID:KUJCihM60
W21SとかA1402SとかA1404SとかW31SとかW32SとかW51SとかW52SとかW53SとかW54Sとかな
218 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 15:37:09 ID:EckXIqPD0
よう、チンコケータイユーザー
219 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 16:45:24 ID:lRkFUoYkO
チンコケータイはチンコがまダサ過ぎる
220 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 17:13:57 ID:fKahfwCI0
志村〜、日本語、日本語〜
221 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 18:00:49 ID:XgqmZbxb0
日本語でおk
222 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 18:00:59 ID:aHpNtCR90
223 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 18:28:53 ID:/w7G/p3n0
) ( ( )
( (. ) (
) ) ( ) ♪
∩,,,,,,∩ ∧,,∧ ♪
(´ (ェ)`) (´・ш・)
l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
224 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 18:29:29 ID:/w7G/p3n0
) ( ( )
( (. ) (
) ) ( ) ♪
∩,,,,,,∩ ∧,,∧ ♪
(´ (ェ)`) (´・ш・)
l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ''|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
225 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 19:14:02 ID:5kAD45pj0
よう、マムコケータイユーザー
226 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 19:31:28 ID:EdOgX8nR0
auヲ(ワ)タ自重
227 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 20:02:04 ID:u3DdeO3N0
あうソニエリ厨涙目ww
228 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 20:26:30 ID:sr5t7H0G0
N905iはこれより有効画素数が多い上にワンセグも搭載
229 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 20:31:59 ID:H+12iHSk0
カメラで重要なのは画素数じゃなく素子サイズ
230 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 20:49:22 ID:2q4v39j+O
>>228 Nのカメラは902系(奇跡)を除いて毎回シリーズ内1番最悪
特に903や904は写真ではなくもろ油絵でありWonderful!
231 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 21:01:23 ID:DNjmCOYa0
∧_∧ ┌────────────
◯( ´∀` )◯ < It’s a Wonderful Life!
\ / └────────────
_/ __ \_
(_/ \_)
lll
232 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 21:11:35 ID:pC2Ll09KO
「カメラつきケータイ」じゃなくて
「ケータイつきカメラだよ」
233 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 21:42:13 ID:EAvSNLMk0
>>230 902系も、同じくハニカムつんでるF,Dと比べても
なぜかのいじ〜な糞Nくおりてー
234 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 21:42:23 ID:5HXw0/Iq0
300万あれば十分だから
素子サイズを大きくしてくれ
235 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 21:50:24 ID:PQRAo8fA0
ケータイ付ジョグ
236 :
荒瀬門次:2007/11/10(土) 21:54:43 ID:uKmhL1Hr0
>>163が意図していなかった展開になっている件について
237 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:08:36 ID:kPOWXZHvO
俺はN904iを使っているけど撮った画像が水拭きしたテレビみたいな画質だから300万で十分とは思えない
238 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:09:18 ID:5HXw0/Iq0
それはNが悪いだけw
239 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:19:20 ID:EAvSNLMk0
>>237 500万でも同じくらいか、それ以下だから安心汁www
240 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:20:24 ID:uN/AF6mY0
素子サイズってカタログに載ってるの?
241 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:48:54 ID:2q4v39j+O
PDFを見る限りサイズは1/2.8型でユニットセルサイズは2.0μm(H)×2.0μm(V)
242 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:50:05 ID:tBXhaYEyO
243 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:52:53 ID:2q4v39j+O
>>233 N902系は手ぶれOFF+夜景でノイズはかなりマシにはなるよ
244 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 22:53:20 ID:5HXw0/Iq0
1/2.8型か 携帯カメラでは普通のサイズだな
あまり期待できそうもないなやはり
245 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 23:17:56 ID:2q4v39j+O
>>244 コンデジでも1/2.5型の8M超なのでこんなもんでは?
246 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 23:21:49 ID:5HXw0/Iq0
まぁカメラの機能なんてぶっちゃけどーでもいいけどw
247 :
白ロムさん:2007/11/10(土) 23:36:41 ID:fWndJ6Q20
俺も5Mサイズではあんまり撮らないから2Mサイズ辺りが綺麗に撮れるといいな
248 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:22:43 ID:HI1G6l7O0
貧乏人がデジカメモドキもゲットできるかもと必死だな
今時デジカメくらい持ってるよな?
249 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:28:50 ID:YtiIQ+HYO
>>248 デジカメのスレにいったらいかがでしょうか?
あなたほどの金持ちでしたらじゅうぶんやっていけますよ☆
250 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:29:19 ID:ZAno0LhTO
251 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:30:29 ID:9er66M9f0
>>248 この携帯買って今持ってるデジカメ売るつもりだよ
400万画素しかないんだもんorz
252 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:34:33 ID:00V1mpZ3O
253 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:36:48 ID:GyBNO7A20
>>248 当然持ってる 630万画素で
顔認証も無いけど。
iCS買っても写真撮影のメインはデジカメで
iCSのカメラは所詮おまけになります
254 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:42:44 ID:ml/cdp300
>>251 写真はそんなに撮らないが、今のデジカメよりも画素数多いから
って言う寂しい理由なら良いんじゃない。
漏れはT2を買って、CSも買います。
写真はかなり撮るから、あくまでも補助って感じで。
255 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:43:13 ID:lCxYpVONO
CSは…というかSO自体にメール検索と電話帳のランキング検索ありますか?
256 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:44:46 ID:GyBNO7A20
別に本場デジカメもサイバーショットにしなくても・・
ソニーヲタ?
257 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:47:08 ID:ml/cdp300
258 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:49:35 ID:GyBNO7A20
>>257 俺はソニーって言うか
「ソニエリ」ヲタだから
iCSにする理由は散々既出だけど
スライド・JOG+・神デザイン・ソニエリロゴ・フルVGA液晶
だから買う
259 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:51:03 ID:NbVHjAJw0
260 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:51:42 ID:ZAno0LhTO
俺はCyber-shot DSC-T50だよ
SONY製品はデジカメと携帯とPS2ぐらい
261 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:53:37 ID:dZCYHK0Q0
>>248 デジカメより905iシリーズの方が高いだろ
貧乏人は辛いなw
262 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:54:40 ID:GyBNO7A20
俺630万画素デジカメ 17800円で買ったw
263 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 00:55:49 ID:uHr8dmTT0
264 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:01:56 ID:GsKHafiP0
265 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:03:12 ID:ml/cdp300
>>258 へーそうなんだ、オレはソニオタって
ソニエリも含めてって事だと思ってたから。
ちなみにソニエリ携帯目当てでdocomo→AU→docomoなオレだよ。
家電はモチロン全部ソニー、一時期はデザインも糞ニーになっていたが
ここ最近やっとソニーらしいモノがちらほら出だしたから、うれしいんだよね〜。
266 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:14:26 ID:QDD5yloF0
携帯+デジカメ>>携帯(カメラのついてないもの)
小学生でも分かる罠
267 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:15:57 ID:eVK5JvLoO
別にソニヲタではないが、デジカメはサイバーショットだな。
PSP用にメモステ2GB買ったんだが、イマイチ使わなかった
ないので、メモステ使い回せるからって理由でサイババ。
なので、別に905にデジカメは必要なし。スライドとジョグが決
め手であります。
268 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:22:41 ID:GyBNO7A20
>>265 正直ソニー製品はあまりいいと思わないw
28型ワイドのベガ さっそくソニータイマー発生したしw
1年保証切れて1ヶ月後だぜ?
まぁ修理屋が保証期間内って事で無償で修理してくれたがwwww
269 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:25:31 ID:9er66M9f0
携帯は機能バランスと使い勝手が第一
ソニーは携帯電話作るの向いてない
270 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:26:23 ID:uHr8dmTT0
そんな事言っても世界シェア3位だぜ
271 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 01:31:10 ID:NbVHjAJw0
>>270 ソニエリは4位な。でも利益率かなんかではNOKIA抜いて1位だったなw
日本系の流れを汲む企業でまともに世界で戦ってるのソニエリだけだからな
合併した年は赤字でダメそうだったのにw
272 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 02:02:09 ID:ml/cdp300
>>268 そっか〜
でもオレのVAIOは3年保障の1ヶ月前に電源アボーンで無償修理だったよw
オレは昔Jポンのシャープの携帯を愛用していたが、ことごとく2時間待ち受けで電池切れ
液晶に変な線、操作中に携帯の中のデータ類消滅…etc
オレにはシャープは鬼門だな。
273 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 02:20:55 ID:4sPKDjp6O
274 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 08:20:20 ID:lCxYpVONO
275 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 08:59:29 ID:QDD5yloF0
携帯+デジカメ>>携帯(カメラのついてないもの)
小学生でも分かる罠
276 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 09:18:19 ID:aB3beulu0
そこそこの写りするデジカメほしいという人に結構好評なんだがこれ
デジカメほしい=3、4万は出せるってことだから
これ写りがそれなりなら結構売れるかもしれん
277 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 09:22:37 ID:6GkjLMS+0
音の大きさ次第
278 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 09:44:00 ID:GsKHafiP0
>>275 バカか?買うなら同じ携帯に決まってるだろw
なんのためにこのスレにいるんだよ。
279 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 10:30:00 ID:QDD5yloF0
280 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 10:57:09 ID:3rYYcC1E0
漏れも買うつもりだけど
神デザイン って、どの辺がネ申なん?
281 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 11:00:36 ID:ORBPQ3LkO
SO903iTVがかなりもっさりなんだけどSO905iSCもレスポンスはSO903iTV並なのかな?
メール受信一覧とか新規作成がかなりもっさりだったSO903iTVは
282 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 11:39:05 ID:nvnpjyuS0
SO902iで初FOMAだったのだがあまりのもっさりに
壁に投げつけそうになったよ(笑)
それに比べるとさすがに進化したよねw
283 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 12:03:22 ID:6GkjLMS+0
>>282 小さくすることを放棄したので大丈夫。
ノートよりデスクトップが早いのと同じような理屈。
284 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 12:20:31 ID:5RWvfR7l0
これいくらで買えるのか・・・
285 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 13:03:23 ID:ORBPQ3LkO
>>284 分割24回払いの場合
頭金0円 月2500円の24回 総支払い 60000円 利息無し
このぐらいじゃね?ってかこれ以上なら流石に考えるなぁ
286 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 13:58:52 ID:KitZPmWw0
>>285 リアルな予想だな。俺もこれくらいなら買っても良いなと思う。
287 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 14:05:03 ID:43H2y/hOO
これ次第では、ちっちゃいのが
288 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 14:58:41 ID:rChXDsjfO
>>285 そこからキャンペーンで8400円引かれるんだっけ?
てかこれ発売の頃には終わってるのか?
289 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 15:22:24 ID:HkKxOWtQO
この機種って大きさ的に
Cyber-shotのT20を少し大きくした程度かな?
そして重さも同じくらいかな?
それなら俺的にサイズや重さは全く問題内のだが…。
290 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 15:30:23 ID:GyBNO7A20
>>288 8400円キャンペーンって開始日は公表されてるけど
終了日は公表されてなくね?
291 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 15:33:40 ID:ly1SKoFr0
適用できるとありがたいな
292 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 15:35:54 ID:rChXDsjfO
>>290 適当な事言ってすまん(´・ω・`)
それなら期待できるな
293 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 15:53:13 ID:GyBNO7A20
>>285 たぶんこの値段は
8400円引かれての値段だとおもふ
294 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:02:31 ID:ZAno0LhTO
>>293 引かれる前の値段
発表映像を見る限り、引いて50,000円ぐらいと言っていた
ただ地域により値段は変わるとも言っていたな
毎回安い関西等ならさらに安いかもしれん
295 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:06:23 ID:wv32l5nf0
素でデジカメと比べるヤツが居るとは・・・
296 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:09:01 ID:GyBNO7A20
54Tより綺麗なら文句ありません
297 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:32:53 ID:KtowIRxW0
機種変でいくら位なんだろう?
298 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:34:47 ID:/l7LjQw/0
このスレソニオタマンセーしかいないのかよ
冷静にこの豚厚みと激重さを判断できる奴いないのかよ
キモオタヘタレ共
死んでもエクシリムを抜くなんざ無理な話
ドコモはauを越える事は出来ない
299 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:39:25 ID:2Z9UHLSsO
凄い釣りがキタ━━━(゜∀゜)━━━!!
300 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:39:32 ID:uMt6xzWT0
自己紹介はいらんけど
301 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:44:15 ID:wv32l5nf0
上には上が居るモンだ・・・感動した!
302 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:44:25 ID:/l7LjQw/0
スレも伸びない、話題もない
デザイン最悪、激重、劇厚
さあ、過去に出ているカメラ携帯との性能での比較が楽しみだな
まあ、カシオの上に出る携帯はないよ
SH?死ねよチョン系帯 wwww
SO???コンデジで未だカシオの足元にも及ばない糞メーカーじゃねえか
303 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:56:23 ID:PHoKxB5w0
頭の沸き具合がイマイチだな。
池沼のふりして煽りたいなら、簡単に否定される程度の勘違いじゃなくてもっと面白くてとんでもない事書いてよ。
304 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:58:38 ID:3rYYcC1E0
さ あ 、 も り あ が っ
て
ま
い
り
ま
し
た
305 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:59:18 ID:00V1mpZ3O
306 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:59:27 ID:/l7LjQw/0
>303
煽ってないで反論しろよ
もっと必死にな
こんなにも伸びないスレで引きこもってんなよカス
だから人生の負け組みから脱出できねえんだよ
307 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 16:59:55 ID:Jhx9h8b6O
4月には厚みも薄く、装いも新たにコンパクトになった
SO705icsが登場!
デブでデカイだけの905icsなんてただのガラクタ同然だぜッw
…とか?
308 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:03:19 ID:wv32l5nf0
>デザイン最悪、激重、劇厚
これだけは同意してやってもいいなw
309 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:05:14 ID:ml/cdp300
>>285 で月々がバリューコースなら基本使用料金が600円〜1600円安くなるし
最初の3ヶ月はさらに割引でかなり安くなってたと思う。
310 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:07:56 ID:PHoKxB5w0
>>306 人生の負け組って、こんなふうに無理に自分より下の人間を見つけようと必死なんだね
怖いなぁ。君みたいな頭の沸いた人間にならないように気をつけなきゃね。
311 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:10:41 ID:3rYYcC1E0
|/-O-O-ヽ|
| . : )'e'( : . |
` ‐-=-‐
/
>>306 \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\. \ ∧_∧
||. .\\ \ ( ;´Д`) (オイ、なんかヤベェのがいるぞ)
. \\ \ /\V/ヽ.
. \\ / .| | |
. \∧_∧ (⌒\|__./ ./
( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
. _/ ヽ \ ( ) うわー、こっち見てるよ
312 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:12:40 ID:GEGJtfTWO
なんか沸いているヤツは真似下も気になるらしいwww
313 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:17:45 ID:/l7LjQw/0
>312
糞ニーとマネ下の同時たたき ww
暇なときはこれが笑える
お前らもマネ下も北に帰れ
314 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:20:57 ID:mUkoPSPeO
ま〜た、日々見えない敵と戦ってる人か…
315 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:21:10 ID:N6N+Vb2c0
316 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:44:49 ID:ZAno0LhTO
>>302 完全なる釣りか
残念ながら高感度等の撮影部分&画質においてCASIOはSONYには勝てないのが現状
俺はEXILIMからCyber-shotにして幸せになれたよ
次はFinePix F50fdあたりかもしれん
317 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 17:45:42 ID:VTgjVpQC0
1年後には必ず薄くなりますよね?
318 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 18:08:45 ID:8wdB+x7XO
派生モデルだから出るかわからない
319 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 19:19:01 ID:QDD5yloF0
このスレソニオタマンセーしかいないのかよ
冷静にこの豚厚みと激重さを判断できる奴いないのかよ
キモオタヘタレ共
死んでもエクシリムを抜くなんざ無理な話
ドコモはauを越える事は出来ない
320 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 19:20:47 ID:z0qMeSV10
エクシリムなだけにエクシ無理っつってね
321 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 19:29:01 ID:AarnUq760
>>307 それを期待して今回は見送るよ。だってデカすぎ・・・
322 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 19:31:36 ID:HkKxOWtQO
323 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 19:36:50 ID:ly1SKoFr0
そんなにすぐには出ないだろう
324 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 20:03:56 ID:aB3beulu0
>>283 安心しろ
確かT100あたりはフラッシュ採用して重くなった
ソニーの技術力をなめるなよ
325 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 20:05:04 ID:gS5Wy3g30
SO902i使ってるんだがセキュリティがものすごく甘い
昔あったようなダイヤルロックも出来ないからメールや写真を簡単に見られてしまう
さすがにICロックはあるけど、他にはオールロックみたいな融通のきかないロックしかない
SO905iCSはバイオ認証がないけどプライバシー保護やセキュリティは
大丈夫なのかな?ダイヤルロックみたいなのがあれば買うんだけどなぁ
326 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 20:05:38 ID:aB3beulu0
光学3倍ズームを残したままで薄くして出すんなら
スライドやめてストレートにするしかないな
むしろソニエリストレートを求めてるやつは多いんでないか?
俺は求めてないし初期のソニー横ジョグ端末なんて買ったこともないし
ソニエリなんて大嫌い
327 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 20:20:08 ID:kv+QxnK6O
328 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 20:20:56 ID:AarnUq760
>>323 auから出る方のサイバーショットケータイが海外モデルみたいな
小さいストレートという可能性もあるよ。だからそれ待ち
329 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:03:13 ID:VTgjVpQC0
いずれ薄いのが出るでしょう。
高い金出して買って、一年後に薄いのがでたら、
ショック!
330 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:03:37 ID:PVvQVFmz0
331 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:05:59 ID:0hqgdmQaO
この機種嫌なら、
薄くてスライドでFソフトのD904とか買えばいいと思うよ
オレはこいつ買うけど。
332 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:19:47 ID:GqwCKB880
ネックストラップで使用するから多少大きくて重くても文句は言わんよ。
自作するのも面倒だから、できればネックストラップも同梱してくれると嬉しかったり。
333 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:23:59 ID:GyBNO7A20
嫌なら買わなければいいんじゃない?
誰も強制的に買えと一言も言ってないし
なんなんだろ?アンチって
334 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:29:36 ID:EbAcmita0
卓上ホルダに本体セットした状態でスライドさせてキー入力可能ですかね〜?
今携帯をナビ替わりにつかってるんでキー入力できると良いんですが。。
またはどこかに卓上ホルダの画像ないですか?
335 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 21:42:39 ID:Lp0vc6Hf0
充電しながら使わないほうがいいよ
336 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:01:43 ID:vDaUphWqO
なぜ(?_?)
337 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:03:29 ID:8wdB+x7XO
暇だからネックストラップの要望でも出してこよっと
338 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:09:15 ID:ml/cdp300
>>334 無理、パンフどっかにうpされてるから見てみ。
339 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:17:52 ID:AW0EZDFw0
>>336 バッテリーは使われながら充電されると痛むのが早い。
340 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:30:27 ID:yxbYFhaIO
これでデカイだの重いだの言ってる奴。
あまりSO505i使いを怒らせ(ry
あれをジーンズの前ポケットに入れてた俺にとっちゃ
CSなんてまだまだ甘ちゃんさ。
今思うと恥ずかしいくらいだ。
若かったな18歳。
341 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:34:55 ID:5/ul4E8p0
342 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:35:39 ID:u6RA4PyF0
デジカメのサイバーショットは
ふつーにネックストラップが付いてたけど、これはどうかな?
343 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:38:52 ID:GyBNO7A20
>>340 ただのアンチのあうヲタだからほっとけよ
500万画素クラスの携帯カメラ機種だと
910SHが139gの24mm(レンズカバー無し)
53CAが125gの23mm(最厚部でレンズカバー無し)
920SCが129gの18.9mm(レンズカバー無し)
905iCSが150gで24mm(レンズカバーあり)
N905iが133gで19.6mm(レンズカバー無し)
そんなに分厚い重いって言う程でも無い
344 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:44:31 ID:cFJjkLHeO
今、D905、D705、SO905iCSでめちゃくちゃ悩んで狂いそうなんだが、誰か背中押すか冷めさせるかどっちか頼むOTZ
345 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:46:49 ID:PHoKxB5w0
前部買えばいいじゃない
346 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:47:08 ID:GyBNO7A20
>>344 とりあえずワンセグ見れればいい・・・D705
ワンセグ見れてフルVGA液晶がいい・・D905
ジョグ使いたい・・SO905iCS
347 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:52:29 ID:rChXDsjfO
>>344 D905にしておけば?迷ってる奴はCS止めた方がいいと思う
348 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:58:12 ID:RcMBBBgu0
au向けの機種をみていると、150g、140g台の機種がざらにあるね
349 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 22:59:52 ID:7uq7xrZ20
>>344 お前は俺か。
ジョグとデザインでSO、ワンセグと重量でD
現時点ではSOなんだが…
350 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:00:00 ID:CrtS0TQP0
910SHの24mmってのは「突起部除く」だぜ
351 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:08:44 ID:cFJjkLHeO
>>347 なんで?
とりあえず俺はでかいゴツい端末が好きだ。サブ端末はソフトバンクの910SH。
あと、ハイスピードは欠かせない。D905とSO905iCSだったらどっちが速いのかな?
352 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:12:26 ID:ZTufCz9R0
なんでもつければいいってもんじゃないだろ。
人間にたとえるなら、おっぱいがふくらんでいて、おまんこあるのにおちんちんもついていて
髭がぼうぼうって感じ。
353 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:26:14 ID:QDD5yloF0
354 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:30:37 ID:dXgADL010
>>352 漫画太郎の登場キャラを連想しちまったじゃないかww
355 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:46:01 ID:KqC/yKS60
auから乗り換え検討してる人にとっては
大きさはほとんど気にならないだろうな
356 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:46:17 ID:RcMBBBgu0
重さもね。
357 :
白ロムさん:2007/11/11(日) 23:49:30 ID:GyBNO7A20
>>355 俺的にはこの程度の重さ厚さ大きさなら
別に問題無い
auのW31S→W51SA→W54T→W52S→905iCS(予定)
358 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:27:45 ID:rg3yVhXz0
折りたたみしか使った事ないんですが、画面剥き出し型ってキズとか付きやすい?
359 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:29:13 ID:i8aL+Ejh0
そりゃ折り畳みより液晶は傷付きやすい
あたりまえな話
スライド厨の俺は必ず保護シート貼ってる
W52Sのの覗き見保護シート 905iSCにも貼れるかな?
同じ2.7インチなんだけどなぁ
360 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:30:46 ID:s095mc2H0
付きやすいに決まってるだろ。
神経質なやつは買うなよ。
361 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:31:46 ID:s095mc2H0
保護シート貼るくらいなら、最初から折りたたみ買えよ。
神経質なやつは買うな。
362 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:32:18 ID:i8aL+Ejh0
ageのアンチさん乙
363 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:32:55 ID:EmYEMMw/0
SDが使えるサイバーショットってだけでも買い。
ワンセグはDSで見るし、音楽はiPodがあるからいらない。
364 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:33:01 ID:s095mc2H0
シャッター音が気になるとかって、
神経質なやつは買うなよ。
365 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:34:07 ID:s095mc2H0
カメラはサイバーショットあるからいらない。
366 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:34:56 ID:i8aL+Ejh0
今日のNGID:s095mc2H0
367 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:43:47 ID:8qyEzKzK0
>>358 ぶっちゃけ付きやすいって言う奴はソニーの剥き出し型使ったこと無い奴
ハードコートで馬鹿みたいに硬い
落としても液晶だけは傷つかなかったっていう報告もある
PreminiUとかSO902iのスレ行って訊いてみれ
368 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:46:13 ID:s095mc2H0
SO902i、ふつうに傷だらけだが。
別に気にしてないけど。
気にするやつは折りたたみ買えよ。
369 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:46:26 ID:Z7tivdTe0
>>367 42Sや52Sも液晶はけっこう傷付かなかったな。31Sは小傷が少し付いたが
370 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:55:25 ID:Hd8naGIfO
スライド式って文字打ちしにくそうなんだけど実際はどうなん?
371 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:56:59 ID:s095mc2H0
打ちにくいに決まってるだろ。
素直に折りたたみ買えよ。
372 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 00:57:59 ID:s095mc2H0
もう、グズグズいうやつは買うなよ。
ウゼーよ。
373 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:00:13 ID:SA/CGz340
グズグズ
374 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:00:27 ID:Z7tivdTe0
ID:s095mc2H0
お前が一番ウザイよ
375 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:11:18 ID:hYUsgMJkO
376 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:15:28 ID:i8aL+Ejh0
>>370 ここで聞くより
実際量販店行ってスライド式のホットモック触ってくるのが
一番確実だと思う
377 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:27:52 ID:ukJ4NgQb0
俺はSO902iとpremini-IIをデュアルで使ってるが
premini-IIの液晶は細かい傷がいっぱいだよ
それ以上に外装の剥げが激しいが
それに懲りてSO902iは最初から液晶保護シートつけてる
でも保護シートがすぐ汚くなる
378 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:30:20 ID:b6DqOnnN0
>>367 オレのSO505iの液晶は2年無傷だったなぁ
あのコーティング異常だろ
379 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:34:18 ID:yAZ+MQsd0
ぐずぐずうるせーよ
だめなもんはだめなんだよ
悔しかったらこのぐらい改善しろよ
見た目で判断されるようなところに突っ込みネタ放置するなよ
激重
劇厚
マネ下マンセー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞人はPS3と共に市ね
380 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:34:27 ID:F56FTZlbO
ジーパンの前ポケに携帯いれてるやつキモい
381 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:37:45 ID:SA/CGz340
382 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:39:25 ID:GpDbsxDl0
383 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:42:36 ID:yAZ+MQsd0
>382
答える内容かよ
うざいからかまってチャンは市ね
384 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:45:06 ID:A9SWiTSD0
おめーらこんな激重クソ厚ケータイほしがってんのかよwww
間違いなくauの勝ちだなwww市ねよてめーらww
385 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:46:57 ID:EJjpZ9zr0
>381
コインポケ
でもこのケータイは入らないだろうな
386 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:51:35 ID:i8aL+Ejh0
W54Tも150gだった希ガス
387 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 01:58:13 ID:vCibfGcf0
ところでさ、音フォトって、着うたフルとか着うたしか対応してないのかな?
388 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 02:21:30 ID:Z4clY4Fk0
389 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 02:29:19 ID:cXIBwVPz0
390 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 04:25:36 ID:EJcI7PyZO
ぽまえら、厚いだの重いだのとうるさいぢょ! 一万円の札束、厚い方がいいだろ?
金のインゴットだって重い方がいい、そうだろ?
そゆことだ。
391 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 08:28:45 ID:5fHWJwF50
>>390 じゃあお前はどこぞのヤクザ屋のように常に数十万円の札束を財布に入れたがるのか
392 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 09:22:10 ID:08eO4HdA0
とりあえずdocomoでカメラ最強のスライドはso905icsでおk?
393 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 09:30:19 ID:F56FTZlbO
394 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 09:34:03 ID:18OTEtriO
395 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 09:49:35 ID:hdCPjE5yO
SO PLANETって、音楽ダウンロードできなくなった?
396 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 09:55:28 ID:sAr48gT/0
液晶とレンズはウルトラハードコートされるよね?
397 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 10:03:30 ID:WQA5RCAwO
>>392 スペックだけ見ると最強だけど実際撮影した画質見ないと何とも言えないな
398 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 10:43:26 ID:29MdsNPrO
画質の差が他社比較で微妙なら、厚みと重さを引き合いにだされて叩かれる。
この携帯が生き残るには、他社よりも圧倒的な画質が良い、使い易いことのみ。
399 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 11:15:41 ID:A8A6AXjB0
普通に使ってれば、SOのウルトラハードコーティングの液晶画面に傷なんてつかない
どうやったら傷がつくんだよw
400 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 11:22:32 ID:2bTpmQsU0
象が踏んだり・・・
まぁ、鍵と一緒にポケットに入れる香具師は結構いそうだけどな。
401 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 11:25:23 ID:IlCVuWwxO
まあ現時点では厚さ重さぐらいしかファクトとして分かってることはないからな
馬鹿の一つ覚えで厚い厚いとわめくのも分からんではない
402 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 11:42:08 ID:rg3yVhXz0
しかしシルバーカコイイなぁ
403 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 11:57:28 ID:RNPEn5ic0
シルバーだせえwwwwwwwwwwww
404 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 12:10:48 ID:L2E7v4D20
wがウザイ。
405 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 12:43:43 ID:rg3yVhXz0
ワンセグ入ってない分そこそこサクサクかな
406 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 13:02:53 ID:yoQyoqa2O
あまり関係ない気が
407 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 13:04:29 ID:Z7tivdTe0
早くモック出してくれないかなぁ・・・ドコモってKスタみたいなのないんだよね?
408 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 14:19:54 ID:BsoVgqx40
つでーすた
409 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 14:20:54 ID:sPprE1oV0
so505iからpremini2で時間が止まっていました。
やっとオイラの時間が進みそうな携帯がでてきましたよ。
先月premini2外装修理に出したのにCSに変えたい。
410 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 14:50:17 ID:2BmiKUqMO
ピンクが赤ならよかったのに・・・
411 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 15:02:55 ID:DmSFWTd30
>>400 それでもほぼ大丈夫。外装ははげるが。
2年半使用 外装交換3回premini2の液晶はほぼ綺麗。
412 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 15:16:58 ID:2w+R8ZAY0
塗装屋に就職すれば自分の好きな色に変え放題じゃね?
413 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 17:37:26 ID:yjpWsNPL0
塗装屋どころか大工になれば家建て放題だよな?
414 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 17:49:51 ID:ZM1ogU8X0
>>413 仕入原価も全てタダですか、そうですか。
415 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 18:17:49 ID:EJjpZ9zr0
塗料だろうが材木だろうが横領には変わりないということだろ
413の皮肉がわからんのか
416 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 18:54:41 ID:FneenWzWO
ソニーって使いやすいの?
DoCoMoのカタログにはキー形状の違いがどうのこうので、SO90xiシリーズは一部のサイト非対応とかあるんだけど。
417 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 19:32:24 ID:aV6+I3muO
>>416 キー形状が違うから一部のサイトに接続出来ないってどういう事ですか?
418 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 19:49:06 ID:JztPmStp0
ID:s095mc2H0 さん、惜しいですね。
IDがあと少しでSO905になったのに
419 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 20:13:17 ID:5fHWJwF50
>>393 札を10枚も入れると二つ折りだしパンパンになる、
5万以上持ち歩くと不安になる俺のようなやつは多いと思うぞ
高い買い物はカードで買うって人なら万札いらねーしな
420 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 20:28:30 ID:55vSX2CZ0
そこで手提げカバンの登場ですよ!
あのストラップ付きの…
421 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 20:51:49 ID:X2OcnwwY0
現金派な俺は5万くらいはもってないと落ち着かない。恐らくiCSも現金一括で買う
422 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 20:56:09 ID:aV6+I3muO
>>420 そこでショルダーホンですよ。
ついにカバン機能が付きました〜。
423 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 21:57:52 ID:7a6nUcvtO
905シリーズは最初1月か2月発売予定だったけど今月になったから、このiCSも発売早まったりしないかな
424 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:00:19 ID:vCibfGcf0
> 905シリーズは最初1月か2月発売予定だったけど
425 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:04:56 ID:Hq5pgFYKO
この機種、全身マットブラックだったら良かったのになぁ
426 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:06:36 ID:mTtvTOV60
1月でいいから7日までに発売してくれ
427 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:10:06 ID:py5jM0Kk0
428 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:40:41 ID:gk0rxhM00
本体価格がもし仮に¥50000だとして、無職のオレが分割払い組めるのか?
429 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 22:58:47 ID:rg3yVhXz0
5万で買えたら御の字
430 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:07:04 ID:PGPIsK43O
三脚に設置できる穴は付いてるのかな?
431 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:23:28 ID:oCgwAis60
キャノンでいうセーフティズーム機能
500万画素なら光学3倍だけど、
300万画素に落とせば光学5倍くらいで撮れたりする機能はついてるのかな?
432 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:25:48 ID:5fHWJwF50
433 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:27:27 ID:cpMmShShO
434 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:30:10 ID:5fHWJwF50
DCMXmini以下のゆるい審査だろうから問題ないだろ
435 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:35:22 ID:i8aL+Ejh0
自己破産している俺でも審査通るかな?
436 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:37:25 ID:cXIBwVPz0
逝ってヨシ
437 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:38:07 ID:Xv8Eh1e80
つーか、破産してても携帯持てるんだな。
殆どの国民が持ってるからOKなのか?
438 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:41:27 ID:vCibfGcf0
自己破産の申請だけなら問題ないんじゃね?
免責確定したら蹴られそうだが。
439 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:41:59 ID:i8aL+Ejh0
そりゃ破産しても持てますよ
当然でしょ?wwww
440 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:43:23 ID:cXIBwVPz0
保険料を払ってないのに、
保険証が届けられるという
馬鹿馬鹿しさに似ている。
441 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:43:45 ID:Xv8Eh1e80
一般的な国民以上の贅沢は禁止されてた筈だが、携帯程度ならいいんだな。
車とかだと制限あるとか聞いたが、破産なんて一生縁がなさそうなんで詳しい事までは知らないわ。
442 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:44:08 ID:i8aL+Ejh0
てか別に個人信用情報機関を覗いたり登録したりするわけじゃ無いから
自己破産しようが何しようが関係ないでしょ
SBも割賦も同じ
443 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:47:25 ID:5fHWJwF50
ドコモの携帯を毎月支払いしているやつならほぼ審査通るらしい
444 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:47:35 ID:oCgwAis60
>>432 ありがd
ところでカタログってもう出てるの?
445 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:48:33 ID:5fHWJwF50
446 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:50:04 ID:EJjpZ9zr0
自己破産は10年間公民権などが停止されるはず
生活保護と勘違いしているヤツもいるようだが・・・
447 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:53:05 ID:5fHWJwF50
448 :
白ロムさん:2007/11/12(月) 23:55:37 ID:i8aL+Ejh0
免責貰えばそんなの関係無い
449 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 00:11:59 ID:68MSruNb0
貧乏くさい話はヤメヨウゼ
450 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 00:22:47 ID:R7qr76xo0
結構切実
451 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 00:30:44 ID:RzHAX29D0
ネタが無いから話が脱線するんだよなぁ。
ということで、
>>387 の質問に答えてみてはどうか。
452 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 01:46:38 ID:66Apl0L9P
>>431 それは光学ズームではない
ただのトリミングしているだけ
453 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 01:48:47 ID:YwyNWoLh0
>>452 劣化しないのがセーフティズーム
光学ズームとほぼ同義と考えろ
454 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 01:49:09 ID:XswIm7jQ0
トリミングともちょっと違うな
455 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 01:50:30 ID:XswIm7jQ0
しかし「じゃあ10万画素でいいから何倍になるんだ」と聞かれれば少しは困るかもな(自問自答)
456 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 03:21:12 ID:YwyNWoLh0
>>455 残念ながらそれもちゃんと暫定カタログに載ってる
確か128*96のサイズで光学3倍、デジタル13.3倍までズームできると書いてあった
457 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 09:28:34 ID:HZxT3BYz0
ズーム三倍ってしょぼくね?
458 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 09:40:13 ID:J+ljF/swO
お前のチンコよりはマシだな
459 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 09:50:23 ID:cL31biXO0
まあ、たしかに通常の3倍は大きくならんわな
460 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 09:53:31 ID:RzHAX29D0
>>457 まぁ進化はしてないが、カメラ特化機自体希少だしな。
某auのEXILIMは光学自体付いてないし。
461 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 10:21:11 ID:HnaxI9EU0
あうしょぼwww
462 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 10:36:55 ID:agw/IWH50
あうは自前で供給するしかないから、安く作ろうとしていてショボくなるのは当たり前w
463 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 10:41:48 ID:foN4GXDCO
あう版サイバーショットケータイ
期待出来なさそうだな
464 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 11:28:23 ID:7n9QQ2Sg0
>>460 53CAは基本性能も中途半端なダメな子だからほっといてやれよw
465 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 11:47:10 ID:66Apl0L9P
セーフティズームは光学ズームでなく
デジタルズーム以外の何物でもないとおもうし、
トリミングと何が違うのか全く判らないのだが?
466 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 12:24:58 ID:S7tOFc08O
自動的に、ズームしたかのようにトリミングしてくれるんじゃ?
3M画素でデジズームすると3M画素以下の画質になるが、セフ
ズームすると5Mとか上の画素でデジズームしてくれるとか。
よく知らんが、そんなニュアンスに聞こえるが。
467 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 12:57:43 ID:06QQRzMX0
>>465 じゃあこう言おう
「デジタルズームしない撮影時トリミング」
468 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:00:37 ID:IjMa4cz4O
その通りだよ。トリミングするのは画質が落ちなくて良いね。
デジカメで採用しているのが多くなってきたね。
通常はトリミングしないから5Mで読み取っている物を保存サイズに変換しているから、補完がショボいと画質が落ちる。
つまり保存処理時間を除くと変換がない分5Mが一番早い。
だからSO903iについてるBestPicはできるだけ早い処理が必要だから最大解像度しか選べない。
469 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:10:17 ID:06QQRzMX0
SO905iのベストピッグも3Mのブレ補正なししか選べないブヒ
470 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:23:21 ID:AqKQw0kz0
グ ではない
471 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:30:03 ID:06QQRzMX0
ブヒ?
472 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:53:27 ID:qt09qNTVO
なんか無印スレでどの色がほしいかやってるっぽいから便乗するか
銀 0
白 1
桃 0
473 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:55:32 ID:mGUAnN7V0
おれは銀に1票
474 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:55:59 ID:06QQRzMX0
無印は色を選ぶ価値があるだろうがCSは銀以外選択の余地はないからそんなんやる必要なしブヒ
475 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:58:10 ID:hUf4Wh7Q0
俺も銀だなあ
476 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 13:59:24 ID:7n9QQ2Sg0
俺も銀だわ
477 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 14:12:34 ID:fB2WvDNE0
俺も銀。
だれかピンク買えよww
478 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 14:16:26 ID:J9FZEbFg0
桃だろ 誰ともかぶらないはず
479 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 14:27:44 ID:AqKQw0kz0
いや、俺もピンク
480 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 14:29:18 ID:0pKnCsDuO
迷わずピンク
481 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 14:46:26 ID:PN7TvGvb0
カメラ広角は何ミリ相当だろうか。28mmくらいかな(35mm換算で)
482 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 15:00:56 ID:J+ljF/swO
俺は
1、黒(サイバーショット特別バージョン)
2、白
3、ピンク
4、銀
だな
483 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 15:47:09 ID:NX8fnbEwO
よし白は俺だけだな
484 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 16:05:47 ID:sf8w/8gZO
ヲカマだからピンクかうわ〜
485 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 16:20:56 ID:qt09qNTVO
>>483 俺が最初に白をあげてますよw
今回あんまり人気ないね
486 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 16:45:11 ID:lgGDnfOJ0
銀買うつもりだったが、最近白もいいなと思い始めた俺。
487 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 16:57:57 ID:7nVBh1SLO
ズームだと離れた所からきゃわゆい子をこそ〜り出来る?
488 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 16:58:34 ID:7nVBh1SLO
猫をこそ〜り…
489 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 17:29:07 ID:J9FZEbFg0
3倍じゃな
きみまろズームでも買えよ
490 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 17:33:01 ID:OaiMg0PXO
デジモノ系の雑誌立ち読みしたらiCSの紹介で
どこから見てもテラカッコヨスみたいなこと書いてあった
早くモック見てみたいな
491 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 17:41:27 ID:HZLlA5g/0
俺も銀が欲しい
492 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 18:02:11 ID:wlAEOuOQO
俺は娘が欲しい
493 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 18:41:40 ID:ga7hWEmk0
俺は妹がry
494 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 18:44:51 ID:jQjCGW6L0
俺は恨が欲しくない
495 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 19:03:30 ID:gyLSKC8NO
迷わず白金プラチナ
496 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 19:33:13 ID:TR6HQUHoO
浅尾美和ちゃんが欲しい
497 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 21:16:36 ID:iHYCK7Fv0
ガッキーが欲しい
498 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 21:19:39 ID:tmZKqiu00
田代モデルが欲しい
499 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 22:26:05 ID:PssPfzSi0
ピンクの林家ペーパーVer.芸能人の生年月日辞書内蔵が欲しくない
500 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 22:42:36 ID:06QQRzMX0
>>490 あれがどこから見てもかっこいいと思えるのはデジモノ系記者特有の電波が悪電波
501 :
白ロムさん:2007/11/13(火) 23:38:56 ID:/lylwGuC0
インが欲しい
502 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:08:19 ID:r3VpF1yKO
どうでもいい話だが、この携帯ってDoCoMoのロゴが入ってないんだね。史上初のメーカーロゴ有りDoCoMoロゴ無しケータイになるかもな。
503 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:11:31 ID:5AdY686w0
P905iTVには「パナソニック」って入ってる気がする
NTTドコモログはサイドに小さくある
504 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:33:17 ID:UPuUjLyE0
\\ 一 万 年 と 二 千 年 前 か ら 愛 し て る //
\\ 八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た //
\\ 一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る //
\\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡
_ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩. _ _∩.
( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡 ( ゚∀゚)彡
( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡. ( ⊂彡.
| | | | | | | | | | | | | |
し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J. し ⌒J
505 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:33:19 ID:d5Swb+yL0
>>502 マジレスするとドコモロゴ入ってない携帯はドコモで売らない
だから最終版には必ずドコモロゴ入る
506 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:35:21 ID:5AdY686w0
まぁ別にドコモロゴ入ってもいいよ
携帯3社で一番カコイイしドコモロゴ
ドコモロゴでソニエリロゴ入り
まさに最強 SO905iCS
507 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:36:50 ID:hC7eVmtz0
>>505 案外スライドした時だけ見えるような液晶裏部分に入ってるんじゃないか?
42SもWINのロゴ入ってないと思ったら液晶裏に付いてたし
508 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 00:52:07 ID:3BclrVBp0
1、黒(サイバーショット特別バージョン)
2、白
3、ピンク
4、銀
5、バーチカルブルー 1
509 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:02:33 ID:GPAVVdR8O
ドコモのロゴは要らんなw “WIN”や“〓”並にダサイしwww
ソニエリロゴとサイバーショットロゴだけで十分
510 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:06:10 ID:c8K77tdoO
ドコモ最高!
絵文字がショボいの以外
511 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:10:19 ID:7k+smjBa0
絵文字ショボいよね・・・。
512 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:18:57 ID:5AdY686w0
その為のデコメ絵文字だろw
513 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:21:04 ID:IPfGRmKn0
相手もDoCoMoで、さらに903i以降の機種ならねw
514 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:24:20 ID:5AdY686w0
ドコモユーザーって何かしら最近機種持ってる気がする
515 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 02:25:54 ID:5AdY686w0
普通の絵文字とか501iから基本的に変わってないからな
516 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 03:55:17 ID:PcgVJ7+60
普通にデジカメ買った方がよくね?
517 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 06:35:20 ID:a34ZBTb/O
デジカメ持ってるし
518 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 06:35:39 ID:tlH3p7yhO
>>516 持ってる奴多いだろ……
俺はDSC-T50使ってる
519 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 06:44:08 ID:BgLNOjpvO
つかドコモの発表時の本体サイズ、厚さは最厚部で発表してない?
520 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 06:56:53 ID:ZhHAakkzO
>>519 某a社のように最薄部で誤魔化すようなことはしない、と
521 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 07:58:02 ID:IMOuJHwZO
>>513 902から文章内にデコメ絵文字はちゃんと入るよ。
それ以前の90*シリーズだと改行されちゃうけど
522 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 08:25:11 ID:qTDG/ms10
ピンクでポストペット仕様にできそう。
504のトロ携帯が懐かしい。
そうか、白はどこいつ仕様で出ないかな。
523 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 09:18:26 ID:l+uSP16M0
キャリアのロゴはどこもださいけど、ソニエリのロゴはいいわ
524 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 09:18:34 ID:6IPhVtK60
しかし、トロはPS3に旅立ってしまった
525 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 09:21:21 ID:d5Swb+yL0
>>523 そうかぁ?
勘弁してほしいロゴなんてNECとパナとSHとDとFとSAと日立と京セラカシオくらいなもんだ
526 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 10:09:55 ID:KNB5LwQq0
>>513 デコメールはただのHTMLメールだし、
デコメ絵文字もただのgifファイルだから、
他社でも対応機ならちゃんと見れるから。
527 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 10:29:35 ID:I8U5oWb7O
>>510 ドコモの絵文字シンプルでいっちゃんいいわw
アウ、ソフバンガキくせぇwwww
ドコモ最高ブランドw
そんな俺はドコモ、ソフバン2台持ちww
528 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 11:39:55 ID:LoBUzYBVO
絵文字はドコモのが一番シンプルですきだ
デコメ絵文字にもドコモ風のがあるし種類には満足してる
ただ902使いの自分にはデコメ絵文字は使いにくい
はやく発売してくれ
529 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 12:01:31 ID:+TfAvgzN0
絵文字はドコモが一番シンプルで良いけれど、修正して欲しい絵文字があるのも事実だな。
530 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 12:28:02 ID:zxHk5yI10
そもそも絵文字なんて使わn
ブランド云々より自作出来る幅が広いのがドコモの良さかな
着うた、メロ、アプリの製作にきつい制限無いのがいい
生MIDIなんか2101Vの時代から再生できたしなー
531 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 12:57:34 ID:I8U5oWb7O
532 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 13:13:20 ID:0eKtOvMD0
300万画素から510万画素なるとカメラの画質はどれくらい違うんだろ?
902iがかなり酷かったから画素数多くなってもよくなってるのか心配
902が特別悪かったのかな
533 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 13:20:27 ID:hC7eVmtz0
>>532 SO902iは酷かったな。SO903i・W44Sはソニエリ3MPクラスではそんなに酷くなかったよ
534 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 14:59:20 ID:Qlo/MHVUO
今気付いたのだが電池蓋はどこなんだ?
535 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 15:10:00 ID:UpOTN9HY0
カメラと反対側
536 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 15:17:11 ID:wsKPfDzl0
537 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 15:49:09 ID:a34ZBTb/O
>>536 んなわけないやろ
ネタだよな?
FeliCaマークのある方じゃね?
538 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 18:01:12 ID:/1wvmvNO0
ドコモはみんな持ってるからなあ〜ちょっと禿に走りたくなる
539 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 18:04:55 ID:c8K77tdoO
みんな持ってたらなんだってんだ
540 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:04:49 ID:FtK5y3BG0
>>538 禿は持たない方がいい。一回持つとあまりの料金の安さにもうドコモに戻れなくなる。この俺がそう。
541 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:06:54 ID:uV2o5IDm0
なら何しにここきてるんだ工作員
542 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:09:32 ID:d5Swb+yL0
つーかみんなドコモ使ってる環境なら「あまりの安さ」なんてほどではないわけだが
543 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:14:20 ID:zbX2C5F5O
あくまで主観なんだが、
禿やauユーザーは若いイメージがある。学生やフリーターなど。
今だにアドレス交換して禿やauだと精神年齢まで若く見えてしまう。
めちゃくちゃ穿った見方しか出来ない偏見の塊でサーセン。
544 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:18:32 ID:xN24VQqY0
これって動画も撮れる?
545 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:19:00 ID:d5Swb+yL0
auといえばcdmaOneはじまった当初のビジネスマンのイメージのままだ
546 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:20:07 ID:d5Swb+yL0
>>544 カメラ付き携帯で動画が撮れない機種はほとんどない
だがこの機種が最大サイズどのくらいで最大fpsどの程度で
どういった規格で撮影が可能かはまだわからない
mpeg1ならソニー大勝利
547 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:22:51 ID:tlH3p7yhO
548 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 20:25:32 ID:d5Swb+yL0
サイバーショットでmpeg1以外採用したことないからな
H.264ならソニー敗北だ
549 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:01:29 ID:0yonLKJtO
貧乏だとくやしいのうwwwくやしいのうwww
>>540
550 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:03:49 ID:uV2o5IDm0
いいから黙って待ってろオレンジ乞食
そう言われて絶句してたソフバンユーザー思い出したw
551 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:10:49 ID:a34ZBTb/O
ソフバンの912SHをサブ機にしてワンセグ(月7円携帯)
メインをSO905iSCにしてメールWebカメラFeliCa
音楽は専用機のウォークマン
もう最強
552 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:17:04 ID:d5Swb+yL0
ソニエリは無印90x以外音楽再生時間がなめてるから許してやらん
553 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:26:34 ID:SKM8quJs0
禿は経営者がチョンだから生理的に無理
あんなとこに個人情報晒したくないし
汚いところにお金が流れてそう
554 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:30:35 ID:d5Swb+yL0
損さんはチョンというよりシナのほうの人ですよ?
555 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:32:21 ID:IPfGRmKn0
dokomoすれってキモイなwwwwwwwwwwww
556 :
(^ω^) :2007/11/14(水) 21:39:03 ID:O/zxHjo60
557 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 21:42:23 ID:SKM8quJs0
チョンもシナも在日も北朝鮮人も創価もコリアンもみんな一緒の類だろ。
こいつらが日本に寄生してる限りは汚物以外何物でも無いから。
金城武以外の三国人は全員とっとと祖国に帰れカス!
558 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 22:08:37 ID:7kaZM2MiO
au春モデルの様子見てこれに変えるか
559 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 22:17:05 ID:4QLmnHyQ0
好きにしなよ
560 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 22:23:31 ID:J8ZgdqsL0
早くもっくだしてくれ
561 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 22:27:54 ID:FtK5y3BG0
>>557 ケーウンスクとキムヨンジャは残ってよし!
562 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 22:59:15 ID:n8rrWl3GO
130g位にならないかな
563 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:03:56 ID:WYm6ttvRO
重さの話はするなッ
失礼だろ!?
564 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:07:14 ID:hoFgB3RK0
75gくらいにならないかな
565 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:12:34 ID:5AdY686w0
69gぐらいがいいな
566 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:31:54 ID:oQAqZOkp0
ヘリウムガス入りの風船でも付ければいいじゃん
567 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:33:13 ID:hoFgB3RK0
それでもいいかも。
こんだけ大きけりゃ、どんだけ大きくなっても気にならない。
568 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:44:11 ID:oQAqZOkp0
もう一つアイディアが…
筋力つけて重さを感じないようにすれば多分大丈夫
569 :
白ロムさん:2007/11/14(水) 23:57:55 ID:hoFgB3RK0
筋力でシャツがパッツンパッツンになってきたので
これ以上分厚いのは無理。
570 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 00:16:00 ID:wE/sPO5H0
ぎゃふん!
571 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 00:29:09 ID:rMBliirC0
俺は冬でも袖なしシャツ一丁なのでポケットないぜ。
首から掛けるしか!!
572 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 01:24:49 ID:Cue3KqZj0
定期
サイバーショットケータイとか釣りですよ
SO905iCSは
スライド
JOG+
神デザイン
フルVGA液晶
ソニエリロゴ
許せる重さと厚さ
これだけで買う価値あります byソニエリヲタ
573 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 01:26:50 ID:rMBliirC0
「○○とか釣りですよ」を見ると
あれ?俺Nスレ来ちゃったか?と一瞬戸惑うわww
574 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 02:00:53 ID:z3x2ZdedO
いままでPかSHしか使った事がなく、スライドなんか使いにくそうとか思ってました。つい最近まで。
ましてやSOなんて候補にすら入れてなかったのに・・・・・
今や虜ですw
575 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 02:17:38 ID:3+07JIr10
他に浮気しても最後はソニエリに戻ってきてしまう
最後のジョグかもしれないし早くに販売休止しそうだから発売日に買うぜ
576 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 03:02:53 ID:Mxyi6QGhO
ジョグの壊れる原因てさ
ジョグの回転で本体に埃や異物を
入れてしまうからなんでしょ
この前、回してしてたらチン毛がでてきたんでビックリしたよ
577 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 04:04:55 ID:shDwLzwh0
10個近くストラップ付けてたり、それストラップじゃなくてぬいぐるみやろ!って
思わず突っ込みたくなる女とか結構見かける。
ああいいうの見てると、今より30g増える位でガタガタ言う必要ない気がしてきた。
578 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 04:37:03 ID:OhNlLDyNO
若いのにツルッパゲだったり、それどうみてもヅラだろ!って
思わず突っ込みたくなる奴とか結構見かける。
ああいうの見てると、今より多少減る位でガタガタ言う必要ない気がしてくるか?
579 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 05:29:08 ID:f8+3ACZB0
Exmorに期待
画像処理はBIONZに準ずる物なのかな
580 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 06:36:52 ID:hw9XCSVDO
SOは電池持ち悪いからなぁ
581 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 06:37:20 ID:wE/sPO5H0
582 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 06:44:52 ID:juXGvdFOO
>>551 SO905iCS+A919でいいんじゃね?
583 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 07:16:55 ID:OPm0cU/6O
584 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 07:52:15 ID:hw9XCSVDO
>>583 いや悪いだろw
SO902で泣いたわww
585 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 08:10:38 ID:T2NDHUnl0
>>584 SO905iで言うと待ち受け時間は短いほうだが通話時間はかなり長い
(特にGSM)
586 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 08:43:02 ID:1B6KTWrqO
無印と比べると音楽再生時間かなり短いな。小電力でないからアプリの同時使用は無印と違って無理かもね。
587 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 08:48:36 ID:+kmgDEnUO
音楽再生専用ICをのせてないから
カメラ関係に金かけた分、こちらにしわ寄せがきたんだろ
588 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 09:01:22 ID:OpUjIrcSO
前SCだってほざいて たやつ謝罪よろしくね(笑)
589 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 09:16:59 ID:oj5N2CIm0
ごめんなさい
590 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 09:19:51 ID:g98rvJK70
今日はカスどもがうぜえな
591 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 09:26:37 ID:+kmgDEnUO
おまえが一番ウザイ
4ねチンカス
592 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 10:12:40 ID:hw9XCSVDO
593 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 10:36:05 ID:CkXiCeE+0
新情報が出ないから暇になっちゃっ棚
594 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 11:00:57 ID:DPtFrw/wO
905i総合スレによると たぶん無印だと思うが 新規 頭金0円で分割24回払いで月2100円らしい
iCSもこのぐらいの支払い金額なら最高なんだけどなぁ
595 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 11:20:46 ID:NgCwzQPi0
SO905iCool×Sweet
596 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:01:11 ID:UVAEAB7t0
なんで分割で買う必要があるんだ?
597 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:07:19 ID:DPtFrw/wO
貧乏人だからw
598 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:09:10 ID:YwRguPbc0
いやああああいわないでええええええええ
599 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:17:47 ID:Z3XJMQmT0
買わないで分割ビンボーとか言ってるやつ何なの?
600 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:21:28 ID:Wuyl6tHs0
>>594 無地もSCも同じ価格帯だから同じ様なモンだろ
ちなみに
ベーシックコースで30k台半ば
バリューコースだと+15k
601 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:23:06 ID:AW4iuLwmO
602 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 12:26:17 ID:DPtFrw/wO
バリューコース入りたいから分割購入ですね
まぁ確かに貧乏人でもあるが
603 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 13:40:06 ID:GlzXD+wC0
パケホってバリュー無理なの?
今MOVAだからわからんね。
604 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 15:52:00 ID:DPtFrw/wO
無印は一気にまじで発売だな
うらやましい
来年1〜2月は程遠いよ〜
605 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 17:29:07 ID:tqsktWM00
なんだよ、PHSタダ券使えないのかよ・・・orz
606 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 17:59:25 ID:jfqj2jOQ0
>>602 分割購入じゃなくてもバリューは入れるんじゃないの?
607 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 18:58:59 ID:yi6bmikTO
写真にGPS情報が自動で入って、専用ソフトを使えば衛星写真で場所が分かるみたいな事を書いてたけど、
これはネットに写真をうpしたら家がバレるってことかな?
608 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 19:04:34 ID:jo9ksJfd0
写真を撮った場所が登録される
ていうかこういう機能はON/OFF出来るはず
609 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 19:33:06 ID:ks8KkMP2O
SO905iCSって本当にジョグダイヤルなの?
610 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 19:34:35 ID:T2NDHUnl0
疑うんなら905の総合カタログもらってこい
もしくは検索で出てくる画像でもいいだろ
PCないなら漫画喫茶池
611 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 19:38:56 ID:ks8KkMP2O
画像見たらSO905iと少し違って見えたので。
ジョグダイヤルなんですねありがとうございました。
612 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:08:33 ID:hw9XCSVDO
誰かやばいこのままじゃ発売待てずにD905買ってしまいそう
お願い誰か引き戻してください!
613 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:11:45 ID:T2NDHUnl0
>>612 D905よりD705のほうがナイスだぞ
D705を待つ気になればCS発売なんてすぐだ
614 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:18:28 ID:NgCwzQPi0
>>612 SO905iCS | 俺が止めている間に先に行け!!
________| ____
<○√ | D905i→|
‖  ̄ || ̄ ̄
くく ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
∧∧∧∧∧
615 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:42:21 ID:DPtFrw/wO
D905とかあうのW54Tにしか見えない
616 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:43:57 ID:T2NDHUnl0
デブってて分厚いからW52Sに近いかと
出っ張り以外
617 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 20:51:59 ID:mrmNoei2O
D905でもいいかな?って思った時期もたあったけどキーロックが長押しだから駄目だね
618 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:05:15 ID:F+jTmhG+O
今日初めて見たんだがなにこのデザインw
くそじゃんw
くそカッケェじゃん!
とくに十字キー周りとか反則的にかっこよすぎるだろ…
Dに決めてたのに…
619 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:18:52 ID:NeBM3o6bO
誰もやってくれないから厚さ測ってみた。
最厚部で24mmっぽい。
620 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:20:43 ID:T2NDHUnl0
>>619 図るもなにもスペック表に書いてあるだろ
621 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:22:38 ID:DPtFrw/wO
>>619 モックをどこで見つけたのか 詳しく説明しなさい
622 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:34:12 ID:mg2aIEA6O
もう厚さや大きさや重さの話はやめようぜ
どうあがいたってデカいもんはデカいんだから
623 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:47:10 ID:NeBM3o6bO
>>620 書いてあるけどどこの厚みだかわかんないじゃん。
>>621 モックじゃなくてITmediaの横からの写真。
縦横比固定にして画像縮小しながら縦の長さ定規で合わせた。
元W31CAユーザーなのでカメラケータイには期待してる。
D903iはカメラがウンコ過ぎてイヤ…
624 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:54:22 ID:tOZK5tS60
おしい、おしいな、あと7ミリ薄くて、30グラム軽くて、2センチ短くて5ミリ細くて、
まだわかんないけど動作がサクサクで、すっきりしたデザインで、ドコモの料金が安くて
カラーリングが的を得ていたら神機だったのに。。。。。
625 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 21:58:56 ID:F+jTmhG+O
誤>的を得て
正>的を射て
626 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 22:30:57 ID:D3W9Dj1TO
>>623計測乙
>>620は一から十まで説明しないと理解出来ないバカだからホットケ
最厚部が24ミリならwpとあまり替わらないじゃん
まったく問題ないな
627 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 23:35:38 ID:pwGCbmfXO
>>623 乙です。そのクソD903で先ほどイルミネーション撮影してまいりまして、
再度機種変を固く誓いました。
スライド好きだからコレにしたけど、カメラとワンセグ以外のスペックは
SO905と同じというのは本当ですか?
628 :
白ロムさん:2007/11/15(木) 23:41:55 ID:Cue3KqZj0
音楽再生機能もかなり老化する
629 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:01:10 ID:5dVu+MME0
携帯で音楽きくなんて厨房か工房くらいだろ
あと貧乏なOLさん
630 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:03:45 ID:Cue3KqZj0
ごめん俺今携帯で聞いてる
てか便利なんだよなぁ
一応2Gのウォークマン持ってるけど
最近使ってないなぁ
631 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:14:37 ID:N3YbuDIy0
そんなに便利ですかい?
肝心なときに電池がなくなりそうなんだけど。
632 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:14:51 ID:x3WrmpeW0
外部メモリ使えるからな携帯は
633 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:15:37 ID:ZIZ3Y7730
つか入りきらない
634 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:19:12 ID:nfeOrpUv0
ていうか音楽再生程度じゃそんなにバッテリー減らないよ
俺のW52Sはね
まぁ別に携帯に音楽機能は求めてない
このiSCはそんなに重視してないみたいだし
それはそれで別に構わないな
専用機持ってるからなぁ
635 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:39:40 ID:LPCC41mV0
>>630 2Gのウォークマンて・・・
そうか、小容量のウォークマンしか持ってない人は携帯で聞くのか?
俺は30Gのプレイヤー持ってるから、携帯で聴くなんてことはまずありえない。
わざわざ音質がいいプレイヤーとイヤホン買ったし。
音楽再生機能がついてる携帯はあってもいいんだけど、
毎回毎回全部の携帯に付ける必要はないと思うんだけどなぁ。
どうせなら、ワンセグ+音楽は無印で、こっちはカメラが付いたシンプル携帯に
して欲しかった。
636 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:43:55 ID:nfeOrpUv0
>>635 そーゆー訳じゃないと思うけど
昔20GのHDDタイプ使ってたけど
どんなに入れても4Gぐらいが精一杯だった
なんで携帯で聞くかってやっぱ手軽さなんだろうなぁ
637 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:47:25 ID:N3YbuDIy0
ワンセグも音楽もいらない
ただドキュメントビューアは欲しかった……
638 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:48:37 ID:0WmYAzvD0
まぁ間口を広げるという意味ではとっかかりのよさはあるよね。
そこからさらに性能なり音質なりを求めるなら専用機を買うのもありだし。
よく知らんけど。
639 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:48:50 ID:nfeOrpUv0
つW53S
640 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:50:53 ID:gLQroQTF0
>W53S(失笑)
641 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:52:16 ID:0WmYAzvD0
>>640 ソニエリ製なだけまだマシだよね(嘲笑)
642 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:57:42 ID:Ve2MT/XZO
W54S by Toshiba
643 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:58:22 ID:rO7Tk7mY0
W54Sはきらいじゃないよ
644 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 00:58:39 ID:0WmYAzvD0
きらいじゃないよwwwww
645 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 01:03:49 ID:nfeOrpUv0
W54Sって後ろにソニエリロゴがある東芝機だろ
流石にいらねーなw
646 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 01:52:53 ID:0WmYAzvD0
/ / i i | | }
/ / ! / ! | | ⊥.」_ | \_
! ! ! | , ィ弋 i | /| `ト、 / | |ー'´
| ! ! イ\| ト /|/|/x==、| / / !
|N | | | ィテ示 \/ ん'::::心./ ∧ !
i! ヽ|\ |Vハ〈 ト:::::::} Vr-_ソノ / V ./
ヽヽ! ハ.xゝ‐ソ 、 xx / / / ∨
∧ 人 r っ / ∧ \
/ ヽ \ > 、 __ _rヘヘ/ /: : :\ \
/ / \|\ ∨|: : : :V´ |‐く:/: : : : : \ \へ、 東芝氏なねーかな♪
/ / |:.>ヘ|==z {_ /: : :\: : : : : : |\ ヽ ∧ ト、
 ̄ ̄ |ヘ: :|: : : ::!! 入/: : : : :/} : : : : : ! Vハ ハ 〉:\___
( り: \: :  ̄:|/: : : : : :// \: : : :| ∨ |ヽ{::::::::\:::::>ー-、
|ノ: : : ∧: : ::〈: : : : ::://ー- ヘイ| | 〉:::::::::::ヽ、::::::::::::\
|: : : : : : !\: : \: :/: : : : : : : : :| | ヘ:::::::::::::::: ::::::::::::::::::\
647 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 02:00:33 ID:HBcBhNMs0
これ、撮影するとき、やっぱり音出るんだろうか?
どっからどう見ても、もはやデジカメだけど。
スライド式のレンズバリアまであるし・・・
あと35mm換算で何ミリなんだろ。
648 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 03:01:22 ID:oTpQJPnnO
最厚部で24oか。
最厚部を発表してくれるドコモ(ソニエリ?)はエライな。
あとは某505みたく発売したら3o増えちゃった!
なーんてことがないのを願うだけだな。
649 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 06:30:23 ID:9sjG5UCmO
>>627 あと、音楽再生時間が短いんじゃなかったかな
650 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 06:38:04 ID:WNwmoEF60
>>649 おいおい、65時間と10時間、たった55時間しか違いがないぞ
651 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 06:59:46 ID:7Ci7WGSEO
その小さな事に拘るのが携帯板住民
652 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 07:04:47 ID:PaX+d73dO
これとA919持てばいいんじゃね?ワンセグ欲しいなら見れるし
653 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 07:29:27 ID:pq23KcXg0
他の携帯とサイバーショット持つのが一番だろ。
654 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 08:28:37 ID:ES35efNBO
P905がすごすぎるんだけどあんまり変わらなかったらショック死(´・ω・`)
655 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 08:41:26 ID:CIdUnI5QO
CMOSが別物だから、変わらないってことはないと思うが…
656 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 10:18:47 ID:wz7q0K+JO
JATE通過記念age
657 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 10:33:50 ID:m/w9gWijO
通過して三ヶ月ぐらいで発売だから1月中旬には購入出来るかな?
早くあうんこから乗り換えたい
658 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 10:49:28 ID:HddsnVRE0
1月中旬かw
楽しみだなっww
659 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 12:05:37 ID:9sjG5UCmO
発売まで待てずにD905i買ってしまいそうな俺の心を連れ戻してくれる使徒いませんか?
660 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 12:09:54 ID:+82qSrXj0
661 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 12:16:41 ID:9sjG5UCmO
662 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 12:20:54 ID:wz7q0K+JO
俺もDと激しく迷ってるぜ
大画面液晶はスゲー魅力
663 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 13:12:43 ID:ZM8nlqDf0
通過して3ヶ月なら2月中旬になるんじゃねーの?
664 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 13:20:39 ID:z6POtCR3O
実際に通過したのは10月。それが11月になって分かったってこと
665 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 13:49:27 ID:M4/LfEOE0
Dとか購入層ちがくね?
666 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 13:54:08 ID:UlWzM37+0
JATE通過したな
667 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 13:55:30 ID:ypbZa1AS0
スライド派だけどDはヤダ
668 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 14:32:03 ID:EEfKQ5TM0
そうだな
スライドいいなと思うけど
Dはないな
669 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 14:57:49 ID:T2/QO6No0
670 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 15:01:14 ID:UlWzM37+0
>>669 てかどうやったら12万も行くんだ?
俺なんて今auだけど月7000円くらいだぞw
671 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 15:57:09 ID:spfzaVfS0
PSP用に買ったメモステそのまま使えないって何考えてるんだ・・・
672 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 16:28:50 ID:mQ1sOdyVO
>>671 これからはメモステ使えてもM2だろうから、どーせ使えんよ
673 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 17:48:44 ID:EDZ4MB5uP
頭の悪い奴は計算が出来ないから
最適なプランを選べず
月12万とかになってしまう。
娘もバカだが、親はさらに大バカ。
それだけの話だと思う。
674 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 17:54:28 ID:eVM72v810
計算だけが全てじゃないだろ。
これだから人の心が読めないオタク理系は気持ち悪がられるんだよ
675 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 18:14:49 ID:EDZ4MB5uP
確かに理系でオタだけど
料金プラン選びに計算以外なにがあるんだ?
直感かなんかで料金プラン選ぶ人?
もし料金プランの気持ちを読める人なら
尊敬します。
676 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 18:54:35 ID:0fMfeaha0
娘は殴られて当然だろ常考
677 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 19:00:29 ID:udwp+LgLO
親も娘も馬鹿だな
そんな馬鹿でも携帯持てる時代
かぶらないようにiCSの白金買いますわ
678 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 19:12:06 ID:9sjG5UCmO
俺はとにかくスライド派で、今回はデザイン的にはCSが圧勝だがD905はサクサクで電池の持ちもいいそうな
だから迷う
679 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 19:56:53 ID:+GTDjYke0
重さ、でかさ含めて、デザインが糞。
それ以外は素敵。あとは、通話品質とか、サクサク感とか、ドコモの料金が高いとか...........。
使ってみなけりゃわかんないよね。
680 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 20:20:19 ID:CS0i2nGaO
>>670 俺はムーバ使ってた頃は5万は払ったことあるぞ。
今はパケ・ホーダイだけど。
681 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 20:22:19 ID:rO7Tk7mY0
682 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 20:33:45 ID:WNwmoEF60
683 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 20:50:23 ID:KJmG40bL0
684 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 20:58:07 ID:H/Ax1euo0
>>679 デザインが糞って思うなら、この携帯買わない方がいいと思うよ?
685 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 21:13:18 ID:wz7q0K+JO
俺 デザイン最強だから買うつもりなんだが
特殊人物なのかな?
686 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 22:18:33 ID:TsMN6Pb0O
ソニエリロゴあり、厚さが20mm以下で、音楽再生が無印ぐらい長くて、カメラのレンズが21mmなら10から15万ぐらい出しても良いんだが。まーありえないけどT9も積んでたら20ぐらい出しても良いぜ。
687 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 22:21:10 ID:PaX+d73dO
>>681 カメラ+音楽+ワンセグが欲しいなら
SO905iCS(カメラ)+A919(音楽+ワンセグ)
SO905i(音楽+ワンセグ)+Cyber-shot DSC-T200(カメラ)
好きな方を選べ
俺はCyber-shot持ってるからSO905iCS+A919
688 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:29:43 ID:nfeOrpUv0
ワンセグはサブ機のSBの912SH
カメラはFINEPIX持ってる
音楽はE015
SO905iCSだけ買う
689 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:31:50 ID:RXwZuc910
おまえら人柱には期待している
カメラがムチャクチャ綺麗でなかったら無印買う
690 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:32:51 ID:UlWzM37+0
>>689 発売日に買ってレポするつもりw今まで買ったソニエリ端末は全部発売日に買ってきたし
691 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:36:58 ID:nfeOrpUv0
>>689 じゃ無印購入決定だな君
携帯電話のカメラである以上ムチャクチャ綺麗な訳ないな
W31S・910SH・705NK並ならいいね!ぐらいじゃね?
692 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:39:21 ID:RXwZuc910
それはおまえら次第だな
その中に神の一枚があったら俺にも撮影できるって事だから買う
693 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:49:13 ID:NC0If3fq0
____
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
>>692 それはない
| (__人__) |
\ ` ⌒´ ,/
r、 r、/ ヘ
ヽヾ 三 |:l1 ヽ
\>ヽ/ |` } | |
ヘ lノ `'ソ | |
/´ / |. |
\. ィ | |
694 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:51:41 ID:RXwZuc910
うん
それはおまえらにかかっているw
ガンバレ人柱
695 :
白ロムさん:2007/11/16(金) 23:51:50 ID:nfeOrpUv0
てか俺らが買う前に
ホットモックで誰か撮影してうpされるんじゃねーの?
696 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 00:42:06 ID:R/HgQT9Z0
今回はTnTイベ無いのかな?
697 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 02:25:18 ID:xLu/rQn40
やっぱモノラルスピーカーで確定なの?
698 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 02:27:43 ID:TMMk38YR0
本家サイバーショットがそんなに綺麗じゃないのに
過度な期待は禁物。俺は携帯の中で一番綺麗ならいいと思ってるよ
699 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 02:29:36 ID:xLu/rQn40
てかカメラ重視でこれ買う奴なんて本当にいるの?
700 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 02:42:15 ID:8+Wp+Ngi0
それ以外には何も期待してない俺みたいなやつもいるw
701 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 02:55:48 ID:mLDoULMO0
W21Sユーザーが嫉妬に狂って
どうせFOMAはもっさりだからって
オナニーして自分を慰めてるのが笑えるw
702 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:28:26 ID:gh+2tl+60
なんでソニーって信者が多いんだろ?このスレもまんせーばっかだし。厚さとか、無駄に画面がでかいとか、デザインうるさいとか、マイナス要素すごい必死にごまかして、神デザインとかいって、ムリムリまんせーしてるし。ソニーの出す商品て、それだけでそんなに魅力的?
信者ってなんにでもいるけど、ソニー信者って盲信すごいよね。
自分も905csいいかなと思ったけど、写真みてやめた。もっと、コンパクトで、お洒落じゃなくても、すっきりしたデザインでセンスのいい色づかいの高性能カメラ付き携帯まとうと思う。
703 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:36:54 ID:naRPX6FU0
>>702 ソニエリははじめてですか?
ソニエリ信者はソニー信者扱いすると、
「ソニーとソニエリは別物だ!!!」ってぶちぎれるよw
704 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:40:43 ID:9uHraKVZ0
というか使ってもいないのに不満なんかでねぇよ。
重いくらいだ。
705 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:48:34 ID:Hqq+Kees0
>>701 嫉妬っていうか変態なだけじゃね?
俺もW21Sを二年使ってた(信者ではない)からまぁあれがサクサクなのはわかるが
W53S買った後に再度W21Sに戻すとかもうね
我々とは次元の違うとこにお住まいなんだよ
706 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:50:46 ID:mIY3fbIz0
>>702 マイナス要素なんて人それぞれなんだからどうでもいいが
面白い(マニアックな)携帯を作るから信者も生まれるんじゃね?
ソニエリは一度も持ったことはないw ムーバ時代からのF信者だから。
GPS情報付加が魅力的なので画質が良ければ買う予定だ。
動画撮影能力も気になるな〜(´∀` )
707 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 03:52:45 ID:kYO1kLYI0
>>703 そうなんだー。違うんだー。でも、信者の性質的にはあんま変わんないみたいですね、空気一緒。
やたらな、まんせーレスで、ちょっと興味持った信者じゃない人ひかせちゃうとことか。
っつうか、ソニーとソニエリ違うなら、お互いの信者にとって、このSO905iCSってどういうあつかいなの?ソニーなの?ソニエリなの?夢コラボなの?だったらどっちでもいいんじゃないの?
708 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:09:47 ID:naRPX6FU0
ソニエリ信者の性質
ネガキャンが盛り上がると、レスしなくなる。
↓
ネガキャンの勢いがなくなったところを集団でマンセーレス
ネガキャン残党を数で制圧
709 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:10:30 ID:Hqq+Kees0
そもそもお前らの考え方の根底が間違ってる
ソニエリ信者=実在する
ソニー信者=実在しない
710 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:19:32 ID:RCRV1bVRO
俺は2.7インチな点でこれを買う決意ができない。
3インチなら即決なんだがなぁ。
711 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:20:58 ID:Hqq+Kees0
俺も無印が3インチな時点で即決できない
3.5インチで30fpsワンセグなら即決なんだがなぁ。
712 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:21:25 ID:jjePPDzn0
713 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:22:51 ID:Hqq+Kees0
>>712 ソニーはかつてエスパーについて研究していた
あとはわかるな?
714 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:36:51 ID:jjePPDzn0
>>713 そのはなし聞いたことある。確かそのとき偶然うまれたのがゲートキーパーなんでしょ?でも、それが今回の事件となんの関け......がああああっ!!そうか、わかった、つまり.......
715 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 04:56:30 ID:XLtjfBmM0
藤原ヒロシ「さすがに、これはないな。」
716 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 06:08:39 ID:HWtWea/NO
>>708 ここだけ見て買って騙されたなんて言うアホはいないからそれでいいんだよ
717 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 06:35:09 ID:0cU7XDSFO
>>688 E015……
音質、容量共にSO903iにも劣るな………………
718 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 07:33:20 ID:K1TOGQvo0
藤原ヒロシは905iと905icsどっち買うんですかね?
505iの時は藤原ヒロシ別注で紫色を使ってましたよね!
905icsを別注でオールマットブラックなんてあるかも!
719 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 07:56:08 ID:UbO/C8rmO
誰だそいつ?
黒鉄ヒロシなら知ってるぜ
720 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 08:25:54 ID:gxFuk9w6O
>>713 ・・・905iCSで念写が出来るってことかにゃ?
721 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 08:27:05 ID:w/zVqSPp0
デジカメ携帯はいいからジョグ付きでサクサクで機能完璧なフォーマスティック2を出せ
メモステも復活汁
722 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 10:16:03 ID:llJWgvyzO
723 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 11:05:32 ID:MQQ7YA95O
724 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 12:41:09 ID:qKAYpV/F0
お前ら携帯以外のことで楽しそうだな?www
725 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 14:55:10 ID:0cU7XDSFO
>>698 それでもパナや鰹より全然マシなんだがな
726 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 15:41:05 ID:S874XqMy0
>>725 確かに。高感度撮影もFUJIの次ぐらいだね
727 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 16:02:50 ID:BTx/dgxVO
728 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 16:46:19 ID:0cU7XDSFO
729 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 16:47:36 ID:xLu/rQn40
730 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 16:54:35 ID:0cU7XDSFO
>>729 解像度、分能率共に上
A808と比べるなら全然A808の方が良い
貴方のレポをよろ
731 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 16:56:52 ID:xLu/rQn40
レポありませんw
君が正しい
そうさEシリーズは903iより糞ですよ
732 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 17:05:30 ID:S874XqMy0
iPodでいうところの最低音質shuffleと同じでしょう
733 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 18:45:11 ID:3in75rGNO
>>687 その組み合わせにソニーの小型ラジオSRF-M97Vを加えたら完璧
734 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 18:47:26 ID:Hqq+Kees0
サイバーショット+ワンセグウォークマン+ラジデンでいいんでは?
735 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 19:15:27 ID:EiqWae8I0
今SO902i使ってて、電池があぼんしそうだから買おうと思うんだが
905CSに902の電池使える?
SO902i⇔506iCはできるんだが。
736 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 19:19:19 ID:7L3mHwMD0
737 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 19:26:08 ID:xbQMktW40
知ってたら教えてくださいまし。
動画見てるときに横画面に切り替えできそう?
Dみたく、センサーとかまではいかなくてもいいんだけど。
SO903iはできないよね?だからそれが知りたい・・・。
それによって無印かどうか悩んでいます。
738 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 19:40:45 ID:8xXWsBiWO
雑誌に予想値段が載ってて3万中だった
905iがどれも3万前半だったから、若干高いのかも知れない
739 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 19:52:57 ID:twey5iiaO
ほぼこれを買うことにしたのですが不安な事が一つだけあります。
スライド式は初めてで、ポケットに入れている時になんかキーを押してしまいそうな気がするのですが…どんなもんでしょうか?
以前回転型、スライド式もしくはストレートを使っていた方がいらっしゃいましたら教えてください。
740 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 20:11:06 ID:Z4g8v0kfO
>>739 たぶんサイドに簡易ダイヤルロックが付いてるはず
今までのSOのストレートや回転、スライドには例外なく付いてた
741 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 20:15:51 ID:R9p0NHj50
353 :読者の声:2007/11/17(土) 19:16:18 ID:F2FW40gr
,、,,、,:,i;:(((;(::;i:;,、,, 、
,,r'" `ヽ、
/ ヽ
i゙ .i
i 从ハ)
|, 从从)
i-・==- , -・==- 人从)
. i .,,ノ(、_, )ヽ、,, ^゙`ヽ
{ `-=ニ=- ' '-'~ノ
λ `ニニ´ /-'^"
ヽ, ノ ← K子◆p3GmEFf1ug
ヽ, |
`''ー -- 一 ''" |、
/ `ヽ  ̄` ー‐' `ヽ!
/ | 」i
/`ヽ、_ │ ハ
ヽ、_ / /__ |
/ `/i /_,」
{ ,' ! ,' |
i { ! i |
742 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 21:30:19 ID:MkKdHlMKO
大きさはDRAPEの折り畳んだ状態と全く一緒のようなので
今からシュミレーションしてます
743 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 22:56:07 ID:7L3mHwMD0
>>742 ×シュミレーション
○シュミレーション
744 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 23:00:28 ID:WYf4Kzf+O
745 :
ぴぴ:2007/11/17(土) 23:13:41 ID:6oNbJhN50
シミュレーションsimulation(^▽^)
746 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 23:16:24 ID:mHgPcg4A0
>>742 正 シミュレーション
誤 シュミレーション
意味が通じればそれで良いような気もするけど、一応。
747 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 23:18:35 ID:mHgPcg4A0
リロードし忘れorz
748 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 23:35:01 ID:TUUASabG0
749 :
白ロムさん:2007/11/17(土) 23:49:36 ID:n7NhVBWQ0
750 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 00:00:50 ID:lysoaBd30
>>735 902iの電池容量は少ないから使い物にならない位すぐ電池切れると思うが使えると思うよ
751 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 00:39:28 ID:ftvpfaOB0
シュミレーション
752 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 00:42:16 ID:Px8Xr83L0
カタカナでかくときはシュミレーションでも○
日本語での誤用が多いからどっちでも良くなったのかねぇ
753 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 00:45:57 ID:5jw3rhoOO
>>750 一割も変わらないはずだが?
preminiUの時代のとなら結構差があるが
754 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 00:58:45 ID:3Yn2I3Za0
755 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 01:35:16 ID:ueAAD+JfO
>>752 シュミレーションという言葉が初めて登場したのは、たしかファミコンの聖闘士聖矢が出た時だったと思う
みんなその時はシュミレーションって言ってたよ
勘違いって恐いね
756 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 02:49:28 ID:96VbPufX0
オランウータンをオラウータンって感じだな
757 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 03:14:44 ID:Ekrl4rspO
ジョグ使ってみたくて無印と迷ってるんだけどさ、メール回りとかiモードとかフルブラなんかの能力は変わらないんだろうか?
あと外にジョグ剥き出しで大丈夫なもんなの?今D902isなんだけど液晶には傷一つ無いのにスピセレがボロボロなもんだから気になる。
んで今よりカメラ良くてサクサクならこれのピンクにする。
重いとかでかいとかワンセグとか音楽とかどーでもいいから。
758 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 04:28:37 ID:Xj6tXH79O
ともかく俺はこの機種がEXILIMみたいにノイズまみれにならなきゃ文句ないです。
759 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 08:13:21 ID:OV8iCTHwO
760 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 08:43:17 ID:OQYHccMc0
デジカメ単体だとうpるの面倒じゃん!
761 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 09:07:20 ID:tWVJxDlU0
無線付きのデジカメで楽勝ですよ!
つーかこの携帯、ブログ(SNS)うp機能とかついてるけど、
これを買ってそこまでその機能頻繁に使うやつどれだけいるのかと
単なる客寄せパンダだろうけど
762 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 09:33:18 ID:RUdTUCE4O
欲しい奴が買うのは自然な流れ
763 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 09:50:20 ID:Xj6tXH79O
話ずれますが…
まぁ、exif使った写真のGPS情報はソニーのサービスを普及させる為だろ。
ソニーのメルマガ読んでる奴はすぐわかる。
764 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 10:47:41 ID:OmV40nyHO
とりあえず、しょこたんに買わす
765 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 10:49:59 ID:l4lIkGE/0
>>761 最近金欠でこの辺の事情が良く判らんけど
LAN付きカメラだと野外活動中でもうpできるの?
766 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 11:04:32 ID:JSDF4XJ7O
>exif使った写真のGPS情報は
えっ!?
もしかして写真をブログにのせると解析されて撮影場所わかっちゃうの!?
自宅で猫の写真撮ってブログに載せてるからそれは困る
非常に困る
767 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 11:08:30 ID:U5zPGGfIO
>>766 GPS連動をoffにしておけばいいじゃん……
768 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 11:12:29 ID:JSDF4XJ7O
知らないで写真のせてストーカーされる人とか絶対出てくるよね
危険な機能だなぁ
769 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 11:29:19 ID:tC5C7kTD0
知ってたら教えてくださいまし。
動画見てるときに横画面に切り替えできそう?
Dみたく、センサーとかまではいかなくてもいいんだけど。
SO903iはできないよね?だからそれが知りたい・・・。
それによって無印かどうか悩んでいます。
770 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 13:28:34 ID:U5zPGGfIO
>>769 SO903iは横再生&フル画面再生共に可能
771 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 13:43:13 ID:YQPokMxPO
プラモ狂四郎からだよ
シュミレーション ×
が来てるの
よって30歳以上に多い
772 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 18:43:53 ID:S3m8x1+lO
ソニエリのホムペ見てたら気付いたんだけど
写真によってシルバーの方向キーの色とか質感が違う気がする
メタリックだったりSO902iみたいな黒っぽいマット仕様だったり
発売する前に調整してるのか?
773 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 19:50:52 ID:2f0yLwvL0
しかし、カシオ W53CAは最悪だったな。
光学レンズを意識した黒い枠とか、レンズキャップついていないし
画質も好ましくない
サイバーショット SO905iCSに期待。
カールツァイスレンズと、CMOSなのが気になる
774 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 20:24:34 ID:rHE1qrGdO
>>773 いつになるかわからないけど、来年かな?800万画素のケータイ出るらしいね。
775 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:11:12 ID:U5zPGGfIO
>>774 次のSO906iCSかな?
スライド、8M、光学3倍、HSDPA 7.2Mbps/HSUPA 5.8Mbpsってな感じかな(906からの7.2MbpsはDoCoMoが公表)
携帯でアップロードも速くなるけど、今度は添付2Mがネックになるね
流石に増えるか……
776 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:12:57 ID:218msHQX0
CSは905iの記念企画ってあったから、
後継機はSH-Mobile G3が搭載される907iで出るんじゃないかな?
777 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:18:27 ID:X8gpfzQ10
>>775 カメラ重視の奴の奴はその906iCSの方がいいかもね
ソニエリが出す前に禿のシャープが800万画素とか出しそうだけどw
800万画素と言えば俺も持ってるデジカメより画素数多いなw
まぁ画質は言わなくても分かるが
778 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:23:00 ID:X8gpfzQ10
うはwww
なんかヘンな日本語になってる・・・「奴の」って言葉いらねーなwwwwwww
779 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:37:49 ID:3Yn2I3Za0
奴の奴は奴で奴する奴だ。
780 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:40:18 ID:PI7izfjK0
うるさい香具師だ
781 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 21:51:25 ID:Mz3zU4lo0
>>773いちいちネガキャン…
>>777オメ
800万画素って俺が今年買ったカメラw
800は最近カメラに凝りだした禿のサムソンも出しそうだな
782 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:05:39 ID:rUHfRNYX0
シュミレーション
783 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:13:18 ID:XJ1JSeID0
朝鮮携帯なんざ 人前に出せんだろ
784 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:13:58 ID:Ge+Hx8BW0
で、内蔵メモリはどれぐらいよ
785 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:39:50 ID:sv9Ejjew0
携帯とデジカメ両方買えばいいのに
786 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:44:43 ID:rC41GXEh0
いつもポケットに携帯とデジカメを。心に太陽を、おつむに花を生けましょう♪
787 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 22:58:02 ID:l4lIkGE/0
ポケットを叩くと携帯が2つ、も一つ叩くと…
788 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 23:21:40 ID:xwTn3t330
789 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 23:24:26 ID:OP6jmxTA0
BOINZ搭載なら買ってたのに
790 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 23:28:46 ID:U5zPGGfIO
>>776 あれ、G3(7.2Mbps)って906じゃなかったかい?
決済PDFには2008年から7.2Mbps&G3が2008年秋以降搭載予定&各メディアが90Xシリーズは906から7.2Mbps標準と報道してたから、てっきり906は来年の秋冬かと思ってました
>>777 うちのT50(7.2M)よりも画素数だけは多いよ
791 :
白ロムさん:2007/11/18(日) 23:43:48 ID:3Yn2I3Za0
792 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 00:34:20 ID:FQtCdL+y0
793 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 01:10:27 ID:dgzX8wrVO
買う気満々なんだが「906で小型化したのが出たら…」と思うと眠れない。
794 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 01:14:22 ID:LckB70hYO
906も買えばいいじゃない
795 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 01:52:14 ID:kp8Zp4rm0
そー思ってると携帯電話って一生買えない気がする
欲しいと思ったら即買うべきだね
796 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 03:48:02 ID:GQNlvTBU0
797 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 04:15:32 ID:RKi0VX070
1/3.2cmosなら35mm換算で35mm辺り。
1/2.5cmosなら35mm換算で27mmぐらいかー この辺がいいなぁ
俺の予想1/3.2インチ…
798 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 06:22:02 ID:JqkyPT4VO
>>792 そちらの方が新しいな
っと、いう事は906が春夏で907が秋冬だね
>>797 上でも書いたけどPDFによれば1/2.8型
799 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 06:33:22 ID:JGXS/RMPO
53CAと変わらないんだね
800 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 07:55:07 ID:RKi0VX070
1/2.8型なら30-90mmズームって感じか。。まぁまぁ広角かな
801 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 08:12:05 ID:/5OZ+7400
30ミリスタートになるわけねーだろ
よくて35、まぁ38が妥当だな
802 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 08:26:58 ID:RKi0VX070
>>801 1/2.8型で焦点距離が4.5mmとわかってるのにどう計算したら
35mm換算で38mmになるんだ?
803 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 08:30:03 ID:/5OZ+7400
いや、非沈動サイバーショットで現状35ミリが最広角なのにいきなり30ミリなんていくのかね、と
いくんならそりゃいったほうがいいですよええ
804 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 09:22:24 ID:66U4ZnrU0
>>777 まぁ画質は言わなくても分かるが
とは、画質は悪い?いい?
どちらですか?
805 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 10:28:50 ID:sF+gEbzAO
デブ携帯乙
キモオタ御用達
806 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 11:34:16 ID:tjqHkeAG0
自己紹介乙
807 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 12:10:22 ID:JGXS/RMPO
無印だが
ホットモック触ったサクサク度は上から三番目らしいね
iCSも期待出来そう
808 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 12:17:25 ID:PsssIP92O
809 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 13:22:30 ID:6u4hnBwdO
×→プレゼント汁
○→貢げ
810 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 13:50:41 ID:K9JjI9HtO
オレは電池容量が心配
最近のDoCoMoは700mAh台前半を
平気で90Xシリーズに積むんでしょ?
音楽再生時間10時間てw・・・・・((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
811 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 14:56:29 ID:iVjq8ubb0
SO002は870mAh
812 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 16:46:04 ID:5LzYte/I0
専用チップ入ってないだけなんだけど
813 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 17:40:44 ID:K9JjI9HtO
>>811 ソニーは同じ形状ので840や780もあるよね
最近は870以外見ないけど・・・
音楽はせめて20時間は聞けるようにしてくれよ
814 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 17:49:52 ID:LckB70hYO
バッテリ二つもてばいいじゃん
815 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 17:59:00 ID:47FBmtkOO
816 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 19:37:59 ID:wFmk7tMK0
so905iがもうすぐ出ますが、
まだ迷ってる方います?
自分はCSの厚さと色がツートンだけ気になって
so905i買います。
817 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 19:40:53 ID:U9JHtO4l0
818 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 19:42:19 ID:JqkyPT4VO
819 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 19:57:51 ID:/5OZ+7400
>>805 デジカメ持ち歩きたくないけど本格的なものほしいという女に売れるよこれ
820 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:11:06 ID:7186MiId0
>>770 どうやって切り替えるの?
教えてください。そんな表示見たことありません・・・。
動画を横の画面で見たいお・・・。
ところでオイラの仲間がパンフと間違えて販売用のセールスマニュアルとやらと持ってきたぜ。
無印しかないけどなw
821 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:24:20 ID:0QhuC6oqO
ウォクマン携帯のリモコンは使えるんですか?って聞いてるんだよバカヤローッ!!
822 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:34:10 ID:BIHbJKKU0
>>807 7機種しかなくて上から三番目ってどうよw
ちなみにサクサクNo1とNo2はどこ?
823 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:40:07 ID:dk+69P6aO
pとnだろ
勘だけど
824 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:46:13 ID:JGXS/RMPO
P>F>SO って順
825 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 20:49:39 ID:JqkyPT4VO
>>820 再生する時に機能→再生切替→横画面再生or横画面ワイド再生
826 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 21:18:56 ID:0QhuC6oqO
この野郎 ぶっ殺すぞ!!
827 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 21:26:21 ID:7186MiId0
>>825 何回もすんません。教えてAばっかりで申し訳ないが
ストリーミングの画像も???
828 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 21:36:52 ID:2NHGqPUhO
エロ動画ワロタ
829 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 21:49:04 ID:JqkyPT4VO
>>827 ストリーミングは無理
本体/拡張/外部のiモーションフォルダに入っているもの(例 DL&自作もの)
830 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 22:01:06 ID:zP5/8gxJ0
271 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 12:53:33 ID:yMJpb4BF0
SO905iCSはシャッター音が自作できるんだってね。
▼ 274 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 12:55:35 ID:sp1cGOC30
女子高生の8割がSH、2割がDでs
Pはオッサン、Nはヲタ、Fは一般人が買ってる
>>271 それはしらんかった
シャッター音が「フタエノキワミ、アーッ!」とか出来るんならそれ待つかなw
▼ 276 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 12:56:46 ID:K6pf2AJu0
>>271 おいおいホントかよw
そんなことしたら
みんなサイレントにしちゃうだろw
▼ 280 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 13:01:47 ID:sp1cGOC30
>>276 無音wavとかかw
▼ 279 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 13:00:57 ID:bdIHlONb0
>>271 試作段階ではそうだったけど、許可が下りなさそうと言ってたから
市販の時はカットされる機能になるんじゃないかな。
▼ 289 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 13:17:05 ID:2JtT/jO/0
>>271 D買う予定だったけど待つことにした
▼ 292 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/19(月) 13:25:59 ID:DJ3LhxUT0
>>271 それは、ねーよw
現状だと倫理的に不可能だろ。
831 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 22:52:03 ID:ozWDJywQ0
今ソニエリのホムペ見て気づいたんだけど
シルバーのメッキ部分て青味がかってない?
だったらちょっと残念。
だけど多分買う。
832 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 23:04:08 ID:HGYeJ+9AO
833 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 23:49:41 ID:GHRYjub40
,ィ⊃ , -- 、
,r─-、 ,. ' / ,/ } ち
{ ヽ / ∠ 、___/ |
署 ヽ. V-─- 、 , ',_ヽ / ,' ょ
ヽ ヾ、 ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
ま \ l トこ,! {`-'} Y っ
ヽj 'ー'' ⊆) '⌒` !
で , 、 l ヘ‐--‐ケ } と
ヽ ヽ. _ .ヽ. ゙<‐y′ /
来 } >'´.-!、 ゝ、_ ~ ___,ノ
| −! \` ー一'´丿 \
い ノ ,二!\ \___/ /`丶、
/\ / \ /~ト、 / l \
834 :
白ロムさん:2007/11/19(月) 23:58:33 ID:0QhuC6oqO
テメエ等のチンチンぶった斬るからな!!
835 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 00:09:30 ID:wvdelSzy0
>>834 _ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! 若造が・・・ほら、やってみろよ
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l |
| | /ヽ! | |ヽ i !
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
836 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 00:15:52 ID:M9Pa0hCz0
きってきってとよくせがむ
837 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 00:19:08 ID:IdqEyVwF0
838 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 00:24:05 ID:PAnPEgCxO
839 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 00:41:34 ID:FmmytVWp0
SOってDみたいに待ち受けにスケジュールとかメモ帳とか貼り付けれる?
840 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 01:14:18 ID:1uk0VYm60
早くモックだけでも出してくれないかなぁ・・・
841 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 02:28:42 ID:tT/629MvO
これだけ期待させて発売したらカメラがクソだったなんて事は無いよね?
842 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 02:35:59 ID:PsrCVb4u0
まぁ最後まで油断はできないなぁ
843 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 07:26:14 ID:780vyQy9O
ケータイBEST買て来た・・・・・SO905iCSネタ、ほぼ無しに等しいorz
844 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 08:32:38 ID:67QyNmWrO
845 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 08:54:46 ID:/7LptXUY0
910shって海外でカメラ使えないんだってね。ドコモはそーゆうの大丈夫なの?
846 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 08:56:43 ID:vgxzRc3+0
これは重いぜ
重すぎるんだぜー
847 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 08:56:44 ID:eKGu0BLY0
>>845 SBはドコモで言うFOMAカードを抜くと一切の機能が機能しなくなる
ドコモの携帯でFOMAカード抜いてカメラ撮影できなくなるものがあるか?
848 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 09:00:30 ID:/7LptXUY0
よっしゃ君に決めた
849 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 11:28:14 ID:ruGF9yiR0
嫁が出て行くときにデジカメ持って行っちゃったのでこれ買うお
850 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 11:28:57 ID:keNLiYSXO
851 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 11:58:25 ID:Z4qNIt2GO
852 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 12:32:51 ID:7gwuETjn0
853 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 12:37:57 ID:fS8Ukpa4O
>>849 そんな女、ワタシが忘れさせてアゲル。
早く戻りますように。
854 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 13:42:06 ID:h+2mRl2XO
早くモックを〜!
実物見たら、色の印象も違うだろうし。
今のところは白金希望!
855 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 14:31:59 ID:d2yn1PqBO
我求模型的早期!
実物見痲、色的印象違亥!
我白金的毛沢東希望!
856 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 15:10:15 ID:VbJFzVKjO
857 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 15:38:52 ID:ekFTMgy1O
なんと!
携帯板で新たな物語が始まるのか!!!
858 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 15:53:36 ID:y9Chnz9qO
859 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 17:12:55 ID:FmmytVWp0
>>844 単にスケジュール機能が欲しいんじゃなくて待ち受け見れば次に何するかわかるといいなと思って。
待ち受けに設定すると画像見れなくなるでしょ?
860 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 17:34:05 ID:utAm81Qw0
861 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 19:08:54 ID:eRgUDU9p0
862 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 20:00:51 ID:aOW3mtxs0
カナ乙
863 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 20:36:21 ID:ruGF9yiR0
ちょっとおまいら聞いてくれ
今日ふらっとドコモショップの前を通りかかったので、
モックがあったら触ってみたいと思って店に入ってみたんだが、
そしたらものすごく可愛い女の子が接客してくれたんだ…
なんて話は世の中には存在しないんだぜ
でもおまいらありがとう(´・ω・`)
864 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 20:55:12 ID:1aA+zmLEO
(´・ω・)そうか
865 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:07:06 ID:VbJFzVKjO
866 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:17:18 ID:ekFTMgy1O
>>863 夢は強く望めばいつか叶うんだ
復活したジョグのように
867 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:42:43 ID:+sVa0sXF0
別にありえるだろw
そこからどうとかは・・・ないんだろうが
868 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:45:03 ID:2qHScEEt0
ちょっとおまいら聞いてくれ
今日ふらっとドコモショップの前を通りかかったので、
ものすごく可愛い女の子があったら触ってみたいと思って店に入ってみたんだが、
そしたら
869 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:57:01 ID:FmmytVWp0
kwsk
870 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 21:58:59 ID:+sVa0sXF0
kwsk
871 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 22:00:57 ID:oZu9Oje2O
kwsk
872 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 22:08:18 ID:jjexGQID0
kswk
873 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 22:13:28 ID:hXgPpsji0
kawasaki
874 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 22:18:13 ID:d2yn1PqBO
有明湾と共に埋め
875 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 22:35:05 ID:zGPx9M6u0
876 :
白ロムさん:2007/11/20(火) 23:44:47 ID:eKGu0BLY0
877 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 00:19:05 ID:D/MSQeLM0
無印の方は盛り上がってきたなぁ
こっちも早く盛り上がりたいお
878 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 00:19:26 ID:ATXYjNyP0
たまたまドコモショップの前を通りかかったので、
モックでも見てみるかと思って中に入ってみたんだが、
俺について説明してくれた娘がめちゃめちゃ可愛くてさ。
成り行きで二人で画面を覗き込むような感じになったんだけど、
なんかすげーいい匂いすんのなw
生きながらにして三途の川を越えてしまいそうな幸福感。
気付いたら、もう半端じゃないくらいの近さで彼女が俺の顔覗き込んでんの。
激しく動揺する俺に「ちゃんと聞いてましたましたか?」って微笑む彼女。
笑うと目が無くなる娘って俺の好みのど真ん中なんだけど、
川村ゆきえみたいな感じって言ったらわかってもらえるかな?
彼女の目もまさにそんな感じで、さらに動揺した俺は挙動不審ですよ。
>>867 こんな感じでいいかな?(´・ω・`)
>>876 嫁も新しいの探すお(´;ω;`)
以上、脱線スマソ
879 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 00:22:56 ID:g0oLBrPc0
>笑うと目が無くなる娘
妖怪?
880 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 00:34:23 ID:xsLPg0ei0
>>773 俺は905icsが発表されて即53CAを売ったよ
あれは操作性が最悪だった
881 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 00:37:44 ID:IniW48TB0
>>880 ナカーマ(・∀・)人(・∀・)
あれは糞だったwてかwebの時とかフォント汚すぎ・・・しかも操作性も最悪だったしカメラも微妙だった
882 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 01:32:45 ID:kznl+KS7O
この携帯もカメラ画質が保証された訳じゃないだろ
まぁ発売されれば人柱が画質チェックして報告してくれるだろうし、画像も見れるだろ
それをチェックしてから判断するよ
単なるメタボ糞豚携帯か、エドモンド本田携帯か、センサーの性能と色補正アルゴリズムの適正をじっくり見せてもらうよ
結果はブログにまとめて晒すかな
883 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 01:33:30 ID:rBRWfHls0
au厨が沸いたww
884 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 01:45:48 ID:3/X6ftJtO
I
T
R
U
S
T
SONY
F
O
R
E
VER!!
885 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 02:16:57 ID:yMHn88n40
>>882 人柱待つような奴がブログで晒すとかwww
886 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 02:18:16 ID:+i3yIYcPO
>>882 こういう奴ってうぜぇよなw死ねばいいよw
887 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 03:26:12 ID:hnBhcly9O
みんな!
もっと広い心を持とうぜ?
デジカメ携帯のふれこみで発売されたのに
画質、操作性でどちらもSO903にすら負けちゃったんだ
ちょっとくらい八当たりしたくなる気持もわかってやろうぜ?
( ´,_ノ` )y━・~~~~
888 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 03:48:28 ID:sbqEkKFoO
889 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 08:51:53 ID:kznl+KS7O
>886
人柱になって報告しろパシリ w
低脳デブのお前にふさわしい携帯だったら最低な画質って事だ
890 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 09:58:49 ID:eQWCgN9X0
デジカメ持ってないし、音楽はtouchで聴くししばらくはこいつで安定かなぁ。
>>889 罵り方は同レベルだと思うがw
891 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 10:58:32 ID:qWb79Wnt0
自分で撮影した画像でもないのに画質チェックってw
コイツ、P2Pとかで拾ってきた曲チェックして糞音とか喚いてそうだな
892 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 11:03:41 ID:hUMIuwI10
893 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 11:21:56 ID:g0oLBrPc0
>>891 デジカメ板では自分が撮影した画像でもないものを参考にして
そのデジカメを買うか否か決めるのはごく普通なんだが何を言ってるの?
894 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 11:51:56 ID:AW68WC5b0
ジョグの出来が良かったら買う
895 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 11:54:22 ID:Bw2aiK480
>>891 同じ人がほぼ同じ条件で取った2枚なら、ある程度画質の参考にはなるべ。
896 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 11:56:29 ID:Z9Bg5PDO0
何を言ってんのw
どう前面に出そうと所詮は携帯電話のおまけ機能。
画質チェックする位なら素直にデジカメ使ってりゃいい。
批判するつもりなら自分で買って自分で撮影した画像でやれよ。
お前の持ってる素晴らしいデジカメとでも比較したブログでも
立ち上げてそっちでやれ。
897 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 12:06:37 ID:kznl+KS7O
社員必死
画質をつっこまれる前から予防線かよ
ならサイバーブランド下ろせ
898 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 12:10:28 ID:RBCfWIbPO
899 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 12:24:20 ID:IniW48TB0
900 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 12:32:20 ID:4+0LiyreO
メールの『閉じ打ち』出来ますか?
901 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 12:50:43 ID:3/X6ftJtO
>>896 君、そういう考え方しかできないなら
この機種買わない方がいいよ
過去に携帯の音楽再生機能はオマケ程度であったが
iPhoneが見事にその固定概念を変えただろ?
SO905icsが本当に良いプロダクトなら携帯+カメラの観念も変わるハズだ
まあソニーなんでそこまで期待しちゃいないがw
902 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 13:05:30 ID:n/Q17do80
>>896 おまけ機能だったらCyber-shotケータイなんてつけること自体おかしい
おまけ機能なんて省いてもっと薄く軽くすべきだ。
903 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 13:24:26 ID:q5JsQqei0
それだったらこのケイタイの存在意義が無いだろ
興味ないんだったら来んな
904 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 13:37:16 ID:SDct2/hYO
おまいら素晴らしいレスだな°・(ノД`)・°・
905 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 13:53:03 ID:SG4Ir+VWO
いいから今月中に出せ!
906 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 14:14:24 ID:hnBhcly9O
エクシリム携帯(失笑)
907 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 14:43:34 ID:kznl+KS7O
>896
所詮の機能を売りにしてろくでもない画質しか撮影出来ない携帯作ったら
ソニエリに対する信用ガタ落ちだけでなくサイバーブランドの信用も失う
こんなツッコミをユーザーからされる書き込みする暇あったら品質上げろよ
低脳社員
908 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 16:28:50 ID:ZB8hIghIO
ID:kznl+KS7O
作例上がってから騒げよ池沼野郎w
909 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 16:34:48 ID:3/X6ftJtO
シルバーの側面ってあれ鏡面なのか?
まさかのメッキ…
910 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 19:44:54 ID:SptuyFqXO
またカメラのことで荒れてるな
これも期待の大きさの表れなのか…
911 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 20:00:06 ID:usKjmNQxO
>>910 そりゃ〜Cyber-shotを名乗っていて機能も携帯としては抜けてるので、期待も大きいのだろ
また、CMOSと言ってもα700に積んでるエクスモア(iCSはMobile版)だから余計に期待もされるわな
レンズもプリズムを数枚使ってるみたいだし
スペックは良くても糞画質だったら暴走状態にもなるわな
912 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 20:03:21 ID:d58kyilS0
誉めて落としたって何も出ないよあらしくん
913 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 20:16:24 ID:usKjmNQxO
>>912 >>911のレスを見てどこをどう取ったら荒らしになるのやら………
作例が出てこないと何とも言えんが、それほど期待してる奴が多いって事だろ?
914 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 20:32:54 ID:SDct2/hYO
結局は出てみないとわからないんだが…
915 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 21:51:36 ID:Losl9vHJO
だが内心N.P.CAには負けないだろうと思っている
それが裏切られた日にゃ・・・
916 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 22:54:21 ID:0T36FtCVO
ホットモックは何時かね?
917 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 22:54:27 ID:JI7M4nj80
モックはいつ来るのかの件についてだが
918 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:03:13 ID:6Ptpaphy0
ヤフオクでモック出てましたよ!
919 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:05:21 ID:AAVLrA7G0
つーかソニエリってなんでいつも遅いの?
920 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:17:12 ID:7UB8GHMo0
普通のモックなら有楽町ビックカメラ入ってすぐのところに
1週間前くらいから置いてあるよ。既出か?
俺は503と505ユーザーでしたが今回も買いそうな予感。
921 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:22:02 ID:DjmLSrOYO
922 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:23:37 ID:usKjmNQxO
>>919 派生であるこれは1〜2月だけど大幅に遅れるのかい?
903無印の時もそうだったが、905無印の発売はだいたい足並み揃えてるしな
923 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:25:05 ID:qY1Uuk2sO
>>920 それって、905無印?
iCSじゃないよね??
924 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:28:06 ID:g0oLBrPc0
高感度画質が最近のTシリーズ並ならほんとにデジカメ売れなくなるから
そこまではいかないだろうなぁ
でもゴミ画質でいいからISO1600を選択できると面白い
925 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:32:50 ID:7UB8GHMo0
>>923 iCSは年明け発売だからね。
さすがにモックはどこにもないだろう
926 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:34:27 ID:7UB8GHMo0
ってスレ間違えた。ここiCSスレか
まじすませんw
927 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:35:48 ID:D/MSQeLM0
モック♪モック♪樫の木モック〜♪
928 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:38:24 ID:Xz0cRKl6O
あってるじゃん
929 :
白ロムさん:2007/11/21(水) 23:58:57 ID:vN+qZ+5k0
なんども言うが
所詮携帯電話に付いてるカメラ
そこらへんの携帯電話に付いてるカメラよりちょっと性能がいいだけで
デジカメには勝てない
画質とか言ってる奴は普通にデジカ買えって
930 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:10:51 ID:KwILeg7f0
デジカて何?
931 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:11:38 ID:NYlKxstyO
>>924 ISO1600まで対応だってさ(Tは3200)
>>929 デジ一までいかなくても、流石にコンデジ持ってる奴多いだろ
だからこそ期待されてるのでは?
932 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:12:11 ID:wriZ4ndv0
デジカメくらいふつー持ってるだろ
いちいち両方持ち歩くのまんどくさいからコレ買うんじゃね?
933 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:17:37 ID:KwILeg7f0
>>932 フジのF30だっけか持ってたがあまりに持ち歩かないんで売った
やっぱ携帯電話並の小ささでかつ通話もできるものがいいな
テレビいらね
934 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:20:16 ID:oZwmlGU+0
シャッター音が鳴るから、代わりにはならないだろ。
日本ならまだいいかもしれんが。
935 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:21:36 ID:KwILeg7f0
ワンセグが付いてないんだぞ
スピーカーはずせばいいだkうわっなにをすrくぁwせdrftgyふじこlp;
936 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:22:32 ID:pmLDBNjl0
>>932 だったら画質とか言ってる奴は我慢するんだな
>>933 フジのF30今年の10月に買ってたよ
すげー使ってるけど
常に持ち歩いてるわけでもない
937 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:30:10 ID:BkhoIpvDO
サイバーショット携帯とか言っておいてろくな写真が撮れなかったら詐欺だろ
普通のユーザー目線で判断しようとせず、所詮携帯に付いたカメラと主張するやつは
カシオかシャープの工作員だな
938 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:31:05 ID:KwILeg7f0
>>937 安心しろ
サイバーショットと名の付いたろくに写真が撮れないデジカメはたくさんある
939 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:35:07 ID:NYlKxstyO
>>936 作例も出てない中、いかにもすでに持ってる的な発言だな
作例よろ
>>938 DSC-何かな?
940 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:37:13 ID:RgdWzCeW0
>>938 だなw
本家もここ最近だもんなマシになってきたの
昔はとりあえずノイズ乗るは夕方〜夜・室内のちょっと暗くなると酷かったもんな
その最近のが携帯に乗る訳ない
他の機種よりマシなレベルだと思うが、とりあえず早く画像みたい
941 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:37:34 ID:pmLDBNjl0
>>939 905iCSは持ってないよ
F30ならあるけど
F30で取った画像みたいの?
942 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:45:42 ID:NYlKxstyO
>>941 F50なら興味があるが、F30は別にイラん
ってか、作例も出てないのに画質が悪いっと言い切っていたのか……
943 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:47:23 ID:pmLDBNjl0
>>942 所詮携帯電話に付いてるカメラだからな
そこらへんのデジカメより画質悪いのは当然だろ
944 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:55:40 ID:NYlKxstyO
>>943 そりゃ〜、普通に考えたら本家を超える事はまずないわな
しかし言い切っていたので、テスト機なり持っているのかと……
まぁ、ソニエリはねぇ〜
SO903iにNW-S700系のLSIをそのまま移植したりするぐらいだからねぇ……
お陰でEシリーズより音質が上という…
945 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 00:59:07 ID:pmLDBNjl0
>SO903iにNW-S700系のLSIをそのまま移植したりするぐらいだからねぇ……
>お陰でEシリーズより音質が上という…
らしいな Eシリーズ使ってる俺はかなりショックをうけてるよ
946 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:03:17 ID:KwILeg7f0
>>939 T100以前の高感度は400程度でもゴミだろ
>>942 F30に興味なくてF50に興味あるってどんだけ
947 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:08:16 ID:NYlKxstyO
>>945 まぁ、凹みなや
ソニエリは平気でそういう事をやってくるだけに作例を見なきゃ分からんっと思っただけ
実際、うちのDSC-T50を超えられたら敵わんと思ってるが大丈夫だろう……
948 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:09:10 ID:KRGeKmio0
海外のCyber-Shot携帯はどうなんだろう
949 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:09:33 ID:KwILeg7f0
高感度でT50を超えたらもはやギャグだろ
950 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:19 ID:8ayBugIw0
>>948 K810って機種なら44SとSO903iと同じカメラモジュール使ってた。操作性はまぁまぁ
あとW880って機種もそれもシャッター音消せたなw
951 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:11:52 ID:NYlKxstyO
>>946 高感度の話を出したらFUJIや現T以外は………
確か前スレでもこういう話があったな……
F50はまともに作例を見てないだけなんでね
F30よりF31の方が個人的には好み
952 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:14:04 ID:KwILeg7f0
>>951 そりゃF30よりはF31のほうがいい
ただF3xと比べるとF50はアウツ
953 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:17:42 ID:NYlKxstyO
>>952 F40といい、最近どうしちゃったんだろうね
954 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:24:48 ID:SLrh1s/ZO
L判印刷で綺麗ならそれで良い
気軽にいつでも写真撮りたいが、デジカメ持ち歩くのは面倒だから
カメラのインターフェースはかなり使えそうに見えた
発表会の時の写真やら動画みると
まぁ、まるっきり本家のインターフェースだが
955 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:34:07 ID:pmLDBNjl0
>>947 まぁ俺は現auユーザーだから
音楽再生の為にSO903i買うわけにはいかないしな
956 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:42:50 ID:NYlKxstyO
>>955 A919でも買ってみたら?
俺はSO905iCS+A919の予定
A919は粗大ゴミwww・゚・(ノД`)・゚・
ワンセグ電波悪すぎwww
958 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 01:58:26 ID:EouODSfJ0
959 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 02:05:21 ID:NYlKxstyO
>>957 携帯電話のワンセグより全然評判は良いが?
とりあえずA910スレで言ってみてくれ
んで、煽るだけ煽ってDAPに興味がないなら口を出すな
携帯の音楽再生機能で満足してろ
960 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 02:06:30 ID:KRGeKmio0
>>957 iPod(笑)でも使って満足してろwwww
961 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 02:22:48 ID:KwILeg7f0
>>959 携帯の音楽再生で満足つーか鳴ってりゃいいわけだが
再生時間10時間しかないCSはその意味ではウォークマンが別途必要だから
本末転倒になりかねないな
962 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 02:36:02 ID:NYlKxstyO
>>961 彼はPマンセー君だからねぇ
ただ煽りに来たのでしょうな
ちなみに携帯の音楽再生機能で満足してろって意味は、Pの音楽再生機能の事ね
縛りだらけのSD-Audioだからねぇ〜
963 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 03:36:08 ID:qqFzQjXe0
964 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 06:39:52 ID:OSeeCY4GO
俺はワンセグ音楽はSDオーディオ使えるサブ機の912SHで十分
905iCSはやはり圧倒的神デザインでスライド形状ってだけで購入だな
サイバーショットケータイとか光学ズーム3倍とか俺的にはおまけ機能で付いてよかった程度
965 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 06:43:48 ID:2b5uMObwO
6万か7万くらいしそうだな
966 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 08:34:00 ID:AyosM6bS0
デザインよりジョグが気になる
967 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 08:58:39 ID:KwILeg7f0
見た感じ無印とおなじじゃねーの>じょぐ
968 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:29:32 ID:SN0jlIgsO
新参優遇ばかりの糞金から変えようと検討しているのですが
少し聞きたい事があります
・ワンセグ対応か
・楽に開くようにスライドスイッチがあるか・新規だと幾らか
・メモステは使えるか
・正直このケータイ神じゃね?糞金Uzeee
969 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:34:54 ID:jvMkb8HGO
970 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:38:40 ID:8ayBugIw0
971 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:50:19 ID:SN0jlIgsO
PC無くてサーセンwww
ばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーか
ばーかばーかばーかばーか
お前らキモオタを利用しようと思ったのが間違いだったwww
972 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:53:50 ID:8ayBugIw0
>>971 マジレスすると
>>1にだいたいのスペックは書いてある。
さらにケータイでもべっかんこ等を使えば
>>1のURLから公式サイトなどで調べることもできる。
馬鹿はお前だろ?そういうカスは死ね
973 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 12:56:35 ID:5jwzrWE90
また今日はハイレベルだな
974 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 13:38:37 ID:fiZrFzL9O
糞金ってなに?
糞なの?金なの?全く理解の範疇を越えているわ
975 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 13:56:50 ID:8H1L4gwcO
中学生だから見逃してやれ
976 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 14:19:42 ID:TIEaOTWhO
977 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 14:47:16 ID:gzrOtJrHO
金=Au
978 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 14:50:01 ID:e/XfMPCO0
最近習ったのかw
979 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 15:19:43 ID:s8yHhGI70
980 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:19:13 ID:wixppb0v0
2chでauの事を金なんて呼んでるの初めて見たんだけど、
auの人達は普通にこれ使ってるのか?
981 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:34:38 ID:0wHV/46qO
>>980 俺もauは“あう”って表現してるのくらいしか見たことないわw
あとはν速とかではこうだよな
ドコモ→ドキュモ・茸
au→あう
SoftBank→禿・〓
ウィルコム→ウンコム
e-mobile→eモバ
これくらいしか知らんw
982 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:40:02 ID:v+bwvxdd0
芋場
983 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:47:57 ID:w3dU8fdFO
>>981 auは“あう”だろ
あとSoftBankは“禿・〓”以外に“豚”もなかったっけ??
984 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:49:47 ID:0wHV/46qO
985 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 19:51:03 ID:0wHV/46qO
>>983 豚もあったなwあう負けとか言う糞コテが元だっけ?
986 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 20:01:55 ID:wixppb0v0
>>981 やっぱり、金なんて初耳だよな
あれか、理科の授業で元素記号習って覚えたんで、使ってみたくなったんだろうな
987 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 20:05:32 ID:wixppb0v0
988 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 20:12:35 ID:6FJW7th2O
これ流石に月末に出るノーマル905群にカメラが劣るってことはないですよね
989 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 21:04:28 ID:j/t9hQ7XO
まだ出てないのに分かる訳ないだろ
990 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 21:09:25 ID:cYw0Y/o4O
そんなのだったらサイバーショットの名前が泣く
991 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 21:16:57 ID:hJ5Ks8Y00
992 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 21:46:46 ID:KRGeKmio0
光学ズーム搭載ってだけでも勝てるんじゃねw
てか海外でもデザインが絶賛されてるね
993 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:00:58 ID:TIEaOTWhO
994 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:02:40 ID:KRGeKmio0
>>993 SO905ics cool
でググったら結構出た。
「かっこいいのに日本だけ!」とかね
995 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:03:43 ID:6FJW7th2O
後だしでカメラに力入れた機種出して
先行の機種にカメラ負けたらなにが残るの?
996 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:04:18 ID:KRGeKmio0
997 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:05:34 ID:8LgH5pkCO
>>994 へ〜外国人の趣味も日本人に似てんだねw
998 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:08:44 ID:tjEFcseq0
そうじゃなかったら日本産のヲタ産業が受けるわけが無い
999 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:09:07 ID:4C2FBhv5O
逆にこっちじゃ海外機種がCoolに見えるから
無いものねだりだな
1000 :
白ロムさん:2007/11/22(木) 22:10:44 ID:XkmM6MuJ0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。