au WIN W53S by Sony Ericsson stage 17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/11/05(月) 22:17:51 ID:trwzRSYW0
ソニエリ発表スペック
品名 W53S
サイズ 高さ 約 49 × 幅 約 107 × 厚さ 約 20 mm
質量 約 117g
連続通話時間 約 240分
連続待受時間 約 320時間
メインディスプレイ 液晶 最大約 26万色相当微反射TFT
ドット数 240×432ドット(横×縦)
サイズ 約 2.7インチ
サブディスプレイ 有機EL、128×36ドット(横×縦)
カメラの種類 カメラの種類 CMOS
カメラ有効画素数 201万画素
オートフォーカス ○
データフォルダ容量 約 105MB
Eメール送信 BOX 容量 約 2MB(または 500件)
Eメール受信 BOX 容量 約 4MB(または 1000件)
入力機能 POBox Pro & Advanced Wnn*6
LISMO ○ LISMO「ビデオクリップ」 ○
EZチャンネルプラス*2 ○ au My Page*2 ○
EZケータイアレンジ ○ EZニュースフラッシュ*2 ○
PCサイトビューアー ○ Hello Messenger*2 ○
EZ FeliCa*2*3 ○ EZ「着うた?*7」、EZ「着うたフル?*7」(ステレオ対応) ○
EZアプリ(BREW?) ○ 赤外線通信機能 ○
EZナビウォーク*2(3Dナビ) ○ 安心ナビ*2 ○
遠隔ロック*2 ○ 遠隔データ消去*2 ○
Touch Message*2 ○ タスク切替機能 ○
緊急通報所在通知機能 ○
カラーバリエーション ターコイズブルー、フロストピンク、マットブラック
※キー照明はオレンジ
3白ロムさん:2007/11/05(月) 22:18:00 ID:trwzRSYW0
53SについてのFAQ

Q.100種類のパネルって具体的にどんなもんよ?
A.ココみれ
Flash ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w53s/ad/index.html
JPEG ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w53s/100lineup.html

Q.今回はクリアパネルあるの?A.在庫は少ないが有、しかし脆いので不安な奴は複数買いしておくと良し。

Q.W53Sについてない機能は?
A.EZ FM、電子コンパス、ワンセグ

Q.+JOGって何よ?
A.ジョグダイヤルの周りに↑↓←→のキーが付いた。

Q.+JOG小さくねー?
A.確かに小さい。

Q.モックどこ?実機どこ?
A.モックはどこにでもある、実機は買取制らしいのでやる気のある店にのみ置いてある。

Q.W52SはM2使えるけど、W53Sの外部メモリは?
A.Memory Stick Duo。

Q.ジョグと十字キーの速度調整って出来る?
A.ジョグの場合、[マイセレ]→[ジョグ設定](M50)十字キーは[マイセレ]→[入力詳細設定](M527)

Q.自作パネル用型紙ってある?
A.公式用は無し、有志が上げた物はあるから過去ログ見れ

Q.自作メニューどうやってつくんの?
A.ここ見て→ ttp://blog.qwe.ne.jp/238
これ入れろ→ ttp://zemu.lar.jp/menu_w53s.html

Q.閉じた時に流れるサブ液晶のアニメって変えられる?
A.可能、37コマまで。
http://zemu.lar.jp/tips_w53s.html
● サブディスプレイ
サイズ 128×36、モノクロ 2 値の GIF アニメを作れば、
サブディスプレイのアニメーション (M323) として設定できます。
保存して W53Sに送ればそのまま使えます。

Q.アップローダーどこ?
メニュー・待画
ttp://qwe.ne.jp
自作パネル+サブ液アニメ(トップはPCのみ閲覧可)
※リンクを貼る際は、GIFファイルに直リンさせましょう
ttp://imbbs6.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=6217col
サブ液アニメ専用
ttp://809.jp/cgi-bin/ani/

Q.着うたは自作できないの?
A.自作着うたはmmfで3g2不可。

Q.時々サブディスプレイが勝手に光るんだけど?
A.それは時報かニュースフラッシュ。

Q.サブディスプレイがすぐ消えちゃうよ?
A.有機ELの特性上常時点灯は不可。
4白ロムさん:2007/11/05(月) 22:18:20 ID:trwzRSYW0
過去ログたち
【orz】W53Sを粛々と待つスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1178771651/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1179991351/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1182617988/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185244035/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187166221/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 6
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188227565/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188810021/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 8
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189425299/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 9
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190126461/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 9(実質10)
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190126528/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 11
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191513354/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 12
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191822259/
au WIN W53S by Sony Ericsson TONKICHI13匹目
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192174291/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192587298/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 15
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193067605/
au WIN W53S by Sony Ericsson stage 16
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193664727/
5白ロムさん:2007/11/05(月) 22:18:30 ID:trwzRSYW0
その他、関連ツールなど。

 YAMAHA製のmmf(MIDI→着メロ、WAV→えせ着うた)変換ツール
 ※W53Sは「SMAF/MA-7」、128音+1ボイス。えせ着うたは240KBが限度っぽい
 http://smaf-yamaha.com/jp/tools/downloads.html


サブディスプレイ用のモノクロアニメを作るツール

 お勧め動画作成ソフト判定
 ttp://hisasouseki.hp.infoseek.co.jp/soft/douga-soft-g-link.html

 EasyToon BRA BRA あたりがオヌヌメ。
(本家のEasyToonをDL → EasyToon BRA BRA を DL して上書き)
6白ロムさん:2007/11/05(月) 22:18:36 ID:trwzRSYW0
【自作パネル用型紙(※PDF)】
http://uploader.fam.cx/img/u28754.pdf
7白ロムさん:2007/11/05(月) 22:23:11 ID:XcP3tjm60
パネルマッチング (PC専用)
ttp://swfup.info/view.php/7761.swf
8白ロムさん:2007/11/05(月) 22:26:37 ID:eo+FQMCt0
>>4の一部
Q.W52SはM2使えるけど、W53Sの外部メモリは?
A.Memory Stick Duo。
 ※microSD + MSDuoアダプター 動作確認 → >>1のW53S@wikiのFAQをみれ

>>1
乙ルキアディア
>>7
GJ、お陰で無事コピペ出来た
9白ロムさん:2007/11/05(月) 22:46:29 ID:WOr4sdiX0
>>1
10白ロムさん:2007/11/05(月) 23:00:25 ID:4U7Jg+Dr0
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
 ナデナデ  ナデナデ
    ∧_∧
.∧_∧( ・ω・)∧_∧
( ・ω・)U)) .(・ω・ )
 ⊃)) >>001((⊂
.∧_∧∩))((∩∧_∧
(   )    .(   )
ナデナデ ナデナデ ナデナデ
11白ロムさん:2007/11/05(月) 23:09:17 ID:TkVK3kEw0
USBつないだら、PCとデータ連係できるかと思ったら、MSないと駄目なのか・・・
デジカメと同じで、携帯本体は、外部メモリのコンバータみたいな役目なんだな。
12白ロムさん:2007/11/05(月) 23:10:29 ID:5BXKbKVC0
aMPつかえばいいんじゃない?
13白ロムさん:2007/11/05(月) 23:15:30 ID:TkVK3kEw0
>>12
なるほど。その手があったか。
音楽だけなら転送できるね。やってみるサンクス。
14白ロムさん:2007/11/05(月) 23:19:46 ID:0bQBZJCwO
音楽以外も転送できるけど?
15白ロムさん:2007/11/05(月) 23:21:44 ID:gkgY6swV0
MJde?!
うおーーーー横レスだけどaMP使えばメモステなくても転送できるなんて!
超ありがたい情報だ、早速ためしてみる
16白ロムさん:2007/11/05(月) 23:28:22 ID:TkVK3kEw0
AMPの情報探してたら、2chのスレみつけたけど、
くそソフト呼ばわりされててワロタ
17白ロムさん:2007/11/05(月) 23:30:41 ID:nqcuDj/vO
>>15
静止画と動画だけだから気をつけれ。

>>16
操作性最悪だからねぇ。
18白ロムさん:2007/11/05(月) 23:31:49 ID:JlGxfm1s0
>>1
乙!

12月に新LISMOが出るって話も聞いたけどね。SonicStageベースの。
ただ、W53Sを含む旧機種で使えるかどうかは未だ不明。
19白ロムさん:2007/11/05(月) 23:41:13 ID:gkgY6swV0
はじめてaMP使ってみた!
たしかに超使いづらかったけど、でもPCに写真移動できて感激だ!
これって、「インポート」でPC内画像も携帯に移動できんの?
なんかうまくできない…
20白ロムさん:2007/11/05(月) 23:43:44 ID:gkgY6swV0
あ、自己解決。
インポートして、「写真をケータイに書き込む」ってやつが必要なんね。
21白ロムさん:2007/11/05(月) 23:48:35 ID:aFDMPKAFO
マイシンクじゃ駄目かい
参照してOKクリックだけだぞ
22白ロムさん:2007/11/05(月) 23:59:07 ID:XcP3tjm60
>>21
新規でMySync買うくらいならメモステ買ったほうが。
マスストレージ接続のほうが転送速度速いし。
23白ロムさん:2007/11/06(火) 00:03:50 ID:cgF2LUyZO
>>20
結構難しいだろ?w
直感全然役立たないソフトだよ

>>1
乙です
24白ロムさん:2007/11/06(火) 00:31:12 ID:lLq6UL5I0
1002Sの時からMysyncにお世話になってるぜ。
確かにUSB1.1で死にそうだぜー。
でも定期的にバックアップ取るので大丈夫。

発売後すぐに53Sに対応してくれたし、個人的に2000円の元は十分に取らせてもらってま
25白ロムさん:2007/11/06(火) 00:34:52 ID:q1e7kzAm0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1180144322/
ここみて、MP3読み込めるパッチ当てて、
InvitationLoudっていう立体音響を携帯で試してみたら、
割とちゃんと再現できた。
設定次第だと思うけど、イヤホンで聴いている限り、音質は急激には劣化しないみたい。
26白ロムさん:2007/11/06(火) 01:05:17 ID:WM6hmGW/0
サブEL用にtonkichiてくてく歩きを作ろうと思ったら足の挙動がわからない… 
恐るべし4足… ort
27白ロムさん:2007/11/06(火) 01:09:21 ID:UA4y7r6m0
>1 乙

入院中だったW53Sも無事退院
うーん やっぱいいね この操作感 (´ー`)
28白ロムさん:2007/11/06(火) 01:17:22 ID:EVR9VFRuO
>>22
W53Sの付属ケーブルだと全然早いよ
Flashやらアニメgifのテストで何度も転送するから重宝してる
29白ロムさん:2007/11/06(火) 01:44:43 ID:e+uJPYJH0
レゲエとか前スレで誰か言ってたからちょっとつくってみたけど、
これはないな。
30白ロムさん:2007/11/06(火) 02:54:42 ID:LEeNJs1W0
マカーで音楽聞くには結構面倒?
iPod忘れてきた時だけ程度に聞ければいいんだけど…
31白ロムさん:2007/11/06(火) 03:12:42 ID:RU9cE+LfO BE:893376948-2BP(0)
Webしてるとメモリ不足と良く言われるのだが解決法は無し?
32白ロムさん:2007/11/06(火) 03:25:06 ID:66RR8x+60
>>31
俺も同じ事になって、何かしたら治ったんだけど何したんだっけな…
説明書調べてくれ
33白ロムさん:2007/11/06(火) 03:34:42 ID:enjRqMKw0
41CAから変えようか迷ってるんだけど、気になることが一点。
ミクシとか良く見るんだけど、これの「webが使いづらい」って言われてるのってなんで?
スクロール?それとも単純にページ開くのが遅いのかな?
34白ロムさん:2007/11/06(火) 03:55:51 ID:K6S0EivM0
>>30
intelMacでBootCamp等のエミュレータ使うしかない。
VPCは激重だし。
35白ロムさん:2007/11/06(火) 04:10:44 ID:AgnpKOZJ0
BootCampはエミュレータじゃ無いんだが…
3631:2007/11/06(火) 05:54:01 ID:VnPSioOl0
>>32
説明書に載ってないわ
37白ロムさん:2007/11/06(火) 07:33:31 ID:UA4y7r6m0
>>33
待ち受けからWebを起動するときと、更新が遅いから
ともとW41CA使いの俺は感じる。

でも、ページ送りがW41CAみたいにサイドキーではなく、
メールキーとEzwebキーで出来るのは使いやすい。
38白ロムさん:2007/11/06(火) 07:52:57 ID:0ndwgvZ/O
この機種に変えて三日…
今すぐにでも機種変したい
ストレスの最大の要因は決定ボタンの押しにくさに尽きる
ボタンが小さくて爪先でしか上手く押せないのは致命的だと思うんだが、皆はストレス溜まらないの?
39白ロムさん:2007/11/06(火) 07:59:18 ID:IEPCuS5+O
どんだけ指でかいんだよw
普通に指の腹で押せてるから問題ない。
まあ、51Sからの機種変だからってのもあるかもしれんが。
40白ロムさん:2007/11/06(火) 08:22:46 ID:WTBs1j6j0
決定キーはフツーに押しやすいと桃うけど。
親指でかい人かな?
41白ロムさん:2007/11/06(火) 08:42:59 ID:eQDLUwWe0
押しにくいという感じは無いけど、俺も押したつもりが押せてない事ある。
W21Sのジョグはでかいからな、と普通に納得してる。
42白ロムさん:2007/11/06(火) 08:46:44 ID:0WJMJraa0
W43Sで慣れてるから 押しにくいとは感じないけど
W51CA使った時に決定キーが重すぎて押しにくかった
カツオ機って決定キーがデカイから
カツオ機からの乗り換えだと慣れるのが大変かもね
43白ロムさん:2007/11/06(火) 08:48:56 ID:eoCM0JYDO
>>29
意外と俺は好きだ。
DLさせていただいた。
欲を言えばゼビメニュみたくボタン設定出来たら良いのだが…
スマン…
44白ロムさん:2007/11/06(火) 10:10:24 ID:x8vlhZgL0
>>26
右前足、左後ろ足、左前足、右後ろ足
の順番で動くんじゃない?
45白ロムさん:2007/11/06(火) 10:49:59 ID:DwgdcSQ7P
FAQかもしれんが、これってスピーカフォン機能無い?
通話中、耳にレシーバー部当てなくてもいい機能。

46白ロムさん:2007/11/06(火) 10:52:47 ID:1CX+Ub/sO
サイドキーのカメラボタン押して最初ムービーになるのがイヤンな感じ
47白ロムさん:2007/11/06(火) 10:58:56 ID:IEPCuS5+O
ちょwww長押しwwww
48白ロムさん:2007/11/06(火) 11:09:27 ID:cqyZmwJ70
>>46
グッと奥まで押し込んですぐ離せばおk。長押しだとムービーになっちゃうから。
起動するまで押したまま待ってないかい?
49白ロムさん:2007/11/06(火) 12:34:29 ID:XpNCEmto0
長押し出来るほど器用にあのサイドキーを押せない・・・
50白ロムさん:2007/11/06(火) 12:48:59 ID:TMFBYqUn0
>>45
ミーティング中の時だけっぽい。
51白ロムさん:2007/11/06(火) 12:49:23 ID:5bzoWhPRP
メニューからカメラとムービーを選んでるな
52白ロムさん:2007/11/06(火) 13:10:42 ID:WM6hmGW/0
ここのスレの人とプレミニのスレの人はのんびり具合が結構似てる。
機能なんかを割り切ってる所とか、性能の制限の中で快適に使おうとする所とか。
プレミニとは色々違うのは確かだが、おおむね両方前向きな人多い。
53白ロムさん:2007/11/06(火) 13:31:49 ID:CBVtVD1j0
W41CAからこの機種に変えて良かったこと。
オープンアプリで2chビューアーが使えること。
これ、自分にとって結構大きい。
54白ロムさん:2007/11/06(火) 13:38:51 ID:MIK5uheL0
サイドキーって左利きの俺の方が自然に押せるんだよなー
55白ロムさん:2007/11/06(火) 13:59:26 ID:LEeNJs1W0
>>34
ありがとう
iPod忘れない様に気をつけよっと
56白ロムさん:2007/11/06(火) 15:18:13 ID:I4eOSsSMO
今日、増設してきた〜。
51Sのキーも押しやすかったけど、これも盛り上がっててなかなかいいね。
やっぱジョグだよなぁ。
5767:2007/11/06(火) 15:31:18 ID:1CX+Ub/sO
>>67-68

ありがとう!!まじで感謝
起動するまで押してたwwww

白雪パネル頼んだ!楽しみだぁあ
5846:2007/11/06(火) 15:33:17 ID:1CX+Ub/sO
間違った…未来人になっちまったw
>>47-48へのレスでした
59白ロムさん:2007/11/06(火) 15:46:28 ID:FfZav3NnP
>>57
タイムリープ乙
60白ロムさん:2007/11/06(火) 15:58:41 ID:kZfHvDG9O
>>59
テラナツカシス
あれ好きだった。
61白ロムさん:2007/11/06(火) 16:19:16 ID:9IoUl30p0
ゼビウスメニューにあてられて、初めてナムコの携帯サイトでゲーム落としてきた。
携帯でゲームなんぞ と思っていたら、今の携帯ゲームすげーのな。
操作感はアレだけど、びっくりした。
ジョグがこんなんなっちゃった理由が少し分かったよ。
62白ロムさん:2007/11/06(火) 16:46:50 ID:EqdlDooSO
>>61
俺もゼビウスメニューに当てられた
物置からファミコン一式出して来ちゃったよ
63白ロムさん:2007/11/06(火) 16:48:17 ID:FfZav3NnP
>>62
壊さないよう気をつけろよ。10月で修理の受付も終わったからな。
64白ロムさん:2007/11/06(火) 16:53:37 ID:EqdlDooSO
>>63
らしいな…。
漏れはニューファミコンなんだけど、やっぱ修理終了?
65白ロムさん:2007/11/06(火) 16:58:05 ID:FfZav3NnP
>>64
スーファミまで終了。
てかこの機種、予測にスーファミ入ってるのなw
66白ロムさん:2007/11/06(火) 17:05:19 ID:AibYfpjsO
+JOG神の偉大なる英知の賜物を貴様ら庶民は感謝して使え。


もっとも本命は905で53は+JOGの試作的なものであるのだがな。
67白ロムさん:2007/11/06(火) 17:12:55 ID:EqdlDooSO
>>65
dクス。気をつけて使うよ…

つか予測充実しすぎだよなw
前に使ってたW41Sもだったけど、特に車の名前に強い気がする。
プログレとかミゼットIIとか、マニアックじゃね?
68白ロムさん:2007/11/06(火) 17:14:02 ID:9IoUl30p0
君の信じる+JOG神は微妙な事、この上ないが
W6XSにはもうちょっとこなれてくるだろう…って旧JOG神が言ってた。
69白ロムさん:2007/11/06(火) 17:15:17 ID:emSJP5d6O
>>66
お前は久しぶりに出てきたなww
70白ロムさん:2007/11/06(火) 17:24:38 ID:YrZ9Isyc0
905みたく、お金掛ければ良いモノできるだろうけどさ。
オレは53Sのオモチャっぽいところが好き。
71白ロムさん:2007/11/06(火) 17:37:26 ID:ePWPMvBj0
>>67
たしかに車系はいろいろ入ってるね。
レクサス、ストーリア、アンフィニetc...
72白ロムさん:2007/11/06(火) 18:41:45 ID:LEeNJs1W0
4x4iPhoneメニュー作ってくれた神にリクしたいんだけど、
いざとなると、自分はどういう風に使いたいか浮かばないもんだなぁ
73白ロムさん:2007/11/06(火) 18:46:06 ID:iJDYyOrJO
この機種って3g2の1500kbのファイルを落としたり、ファイルシークで作成した動画や音楽ファイルをダウンロードできますか?
74白ロムさん:2007/11/06(火) 18:54:09 ID:vif/mND10
前スレ971氏
まとめすげー参考になった
いまから変えに行ってくるわー
75白ロムさん:2007/11/06(火) 19:13:09 ID:9IoUl30p0
どこかにいらっしゃるメニュー神にパックマンなんかの古ゲーメニューを作っていただきたい。
メニューそのものよりレイアウトが思いつかんのです。
76白ロムさん:2007/11/06(火) 19:18:22 ID:IfN/N2G30
77白ロムさん:2007/11/06(火) 19:36:26 ID:ZiDTab4r0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / O  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  O ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
78白ロムさん:2007/11/06(火) 20:40:13 ID:yY+3wxP6O
今日、機種変してきました
電池パックの蓋が外れません…
どうすれば外れますか?
79白ロムさん:2007/11/06(火) 20:47:31 ID:cgF2LUyZO
>>54
器用だなw
左利きだが右で持つよ
80テンプレ推奨:2007/11/06(火) 20:54:07 ID:ePWPMvBj0
>>78
【電池蓋のはずし方】
1.携帯を閉じた状態で裏返して、ソニエリのロゴを上にして両手で携帯を持つ
2.片方の親指でロゴ、もう片方の親指で電池蓋のツメのあたりを押さえる
3.両方の親指で軽くグッと押し込むと電池蓋が3ミリほどずらす(というかそれ以上ずれない構造)
4.あとはゆるんだ蓋をめくればおk
81訂正:2007/11/06(火) 20:54:56 ID:ePWPMvBj0
× グッと押し込むと電池蓋が3ミリほどずらす

○ グッと押し込んで電池蓋が3ミリほどずらす
82再訂正 orz:2007/11/06(火) 20:56:16 ID:ePWPMvBj0
× グッと押し込んで電池蓋が3ミリほどずらす

○ グッと押し込んで電池蓋を3ミリほどずらす

アフォだな、俺…。
83白ロムさん:2007/11/06(火) 20:58:59 ID:1Ev4So180
どんまい
84白ロムさん:2007/11/06(火) 20:59:26 ID:IfN/N2G30
不覚にも萌ry
85白ロムさん:2007/11/06(火) 21:22:22 ID:hmBbaxPGO
あれだな
2回訂正すると
86白ロムさん:2007/11/06(火) 21:37:37 ID:2fMJaXop0
ドジッ子属性になるな
87白ロムさん:2007/11/06(火) 21:48:29 ID:GpOipPVB0
このケータイ、atracの再生は出来ないのな
今までウォークマンケータイ使ってた姉が泣いてる
姉のPCはWin2000だからampも動かないしどうすりゃいいのよ
88白ロムさん:2007/11/06(火) 21:55:43 ID:F1hI3K+F0
>>87
PCは消耗品だから買い換えろ
89白ロムさん:2007/11/06(火) 21:59:53 ID:kZfHvDG9O
>>80->>82
本人も言ってることだし、このままテンプレに載せちまえwww
90白ロムさん:2007/11/06(火) 22:02:19 ID:xhwfAX8J0
>>87
IPodとかウォークマンを買う。
91白ロムさん:2007/11/06(火) 22:26:39 ID:DmumTiu40
えー。SSCP対応は42Sから52Sまでの5機種で終わりかい。
92白ロムさん:2007/11/06(火) 22:29:24 ID:jQdS5c6AO
レザー系のパネルって、付けてるうちに傷だらけになったりボロボロになったりしませんか?
93白ロムさん:2007/11/06(火) 22:43:03 ID:uKpRJs8MO
今日エンボスチェリーが受け取りに行ったw
これ可愛いな。

ピンクだと合うパネル少なそうだけどこれだけでも可愛いので満足だ。
94白ロムさん:2007/11/06(火) 22:43:09 ID:yY+3wxP6O
>>80
ありがとうございました!外れました!
95白ロムさん:2007/11/06(火) 22:43:31 ID:TQf7PPD3O
>>92
クロッシングレザー付けてるけど今のところ問題ない。
爪立てても復元するからむしろキズは付きにくいかも。
鋭利なもので引っ掻いたらアウトだが。
96白ロムさん:2007/11/06(火) 22:46:42 ID:s8y9v/iu0
ピアノブラックって細かい傷つくよね?
97白ロムさん:2007/11/06(火) 22:49:20 ID:uuQUc7Xl0
>>91
W54SからはリスモとSS統合されちゃうけどねぇ。
W53Sが対応するかどうか…
98白ロムさん:2007/11/06(火) 23:00:27 ID:DmumTiu40
>>97
リスモもatracにも対応しますよ。ということだからね。
携帯側のプレイヤーでSSCPで取り込んだ曲を再生できないのは痛い。
いままでSSCPで取り込んだものが無駄になってしまうからね。
99白ロムさん:2007/11/06(火) 23:18:16 ID:R3zR563sO
このピンクは使いこんでいくうちに、
幼児玩具みたく黄ばみピンクになりまつか?
100白ロムさん:2007/11/06(火) 23:19:13 ID:pEU9NoBEO
>>96
光沢の黒なんて一番傷が目立つ色だろ
車でもそうだろ
101白ロムさん:2007/11/06(火) 23:28:55 ID:WM6hmGW/0
>>99ならないと思うが、
逆に幼児玩具みたく黄ばみピンクになった携帯を知りたい。
102白ロムさん:2007/11/06(火) 23:39:45 ID:DmumTiu40
パネルなら、これ黄ばむだろうなというのはあるな。
携帯本体は塗装してるから、黄ばむことはないだろうけど。
103白ロムさん:2007/11/06(火) 23:40:47 ID:cgF2LUyZO
>>99
どんだけ使えばなるんだ?w
104白ロムさん:2007/11/06(火) 23:42:52 ID:FfZav3NnP
>>103
少なくとも今の段階で分かる事ではないよな。
とりあえず黒にすれば黄ばまないと思う。
105白ロムさん:2007/11/06(火) 23:45:03 ID:FfZav3NnP
そういや、未来人の>>57は本物の>>67だったんだな。
106白ロムさん:2007/11/07(水) 00:51:20 ID:dzo6Cxzc0
蓋を開けてみた。見られるかどうかわからないけど

[147KB]
ttp://i.pic.to/j2jck-1-46d3.3gp
107白ロムさん:2007/11/07(水) 00:56:04 ID:UUh6QvRHO
今日気がついたらサブ液晶がつきっぱなしだった
しばらく5分くらいみてたけど消える気配はなかったので
一度開けて閉めたら通常通り消えた
なんだったんだろう?
つきっぱなしでも無問題ならつきっぱでもいいのにね
108白ロムさん:2007/11/07(水) 01:01:28 ID:SCUbPxtfO
>>26
足の動きアレは違うぞw
右前と右後(左前と左後)も互い違いに。
109白ロムさん:2007/11/07(水) 01:47:40 ID:cKjMvff70
>>106
見たwwwなんか手つきエロスwwww
110白ロムさん:2007/11/07(水) 02:03:42 ID:oGiRlpI1P
>>106
手付きマジシャンぽいな。

>>109
手付きエロいなんて言うから期待しちゃったじゃないか。
111白ロムさん:2007/11/07(水) 02:25:22 ID:cKjMvff70
>>110
ちょwwごめw
112白ロムさん:2007/11/07(水) 02:39:24 ID:c054lVM5O
空気を読まずに

クロコ&リザードパネルキタワァ━━━(n‘∀‘)η━━━!



なんか悪評が目立ってたグロッシークロコだったけど、私はけっこう気に入ったよ。
思ったよりテカテカでもなかったし。角度によって色が違って見えるのがなかなかヨロシ。

両方気に入ったよ。満足。
113白ロムさん:2007/11/07(水) 08:22:22 ID:R0Bk5sVy0
蒔絵メニュー作ってくださったもぜ様。
サクッといくのを作っていただけるとありがたいです。
114白ロムさん:2007/11/07(水) 08:25:26 ID:spcDLIei0
メタリックレザーげt。
メタリック部分が思ったよりテカってたけどやっぱ黒と合わせると格好いいぜ。
シックスウェード、メタリックレザーときたから次は派手な絵柄系でも買おうかな…
115白ロムさん:2007/11/07(水) 08:26:23 ID:8NXN0C190
クロッシングレザー、ピアノブラック、高台寺蒔絵と買ってみた。
どれも満足満足だけど高台寺蒔絵が一番気に入ったよ\(~o~)/
レザー系はちょっと厚みがあるよね〜
A5402S以来のソニエリだがやっぱり戻ってきてよかった〜( ´ー`)y-~~
116白ロムさん:2007/11/07(水) 09:14:57 ID:/cQjEs9dO
蒔絵の評判イイね
市販の蒔絵シールは
コワイのばっかだからな

風神雷神にしてるけどw
117白ロムさん:2007/11/07(水) 09:44:49 ID:6qqPN8fvO
もぜ様
>>113のついでに文字間隔の上下を少し詰めてもらえると見やすいです。
118白ロムさん:2007/11/07(水) 11:02:01 ID:agZzQhIGO
指が乾いているとコロコロくんが言うこと聞いてくんないよ〜
ウワアァァァァン(`Д´)ノ ママン
助けて
119白ロムさん:2007/11/07(水) 11:10:07 ID:JzxCOWJA0
やっぱりボタンの感触だけが気に入らないなぁ。
押し辛さは慣れたけど。
120白ロムさん:2007/11/07(水) 12:16:11 ID:+Hrz6BSn0
>>119
クリック感があって好きだけどね。
ジョグは+JOGとしては慣れたよ。でも以前のジョグとは別物だし
6xSには旧ジョグの復活も考慮して欲しいな。↑と↓キーほとんど押さないし。
121白ロムさん:2007/11/07(水) 12:33:10 ID:oGiRlpI1P
>>120
それは無いだろ。
けど次以降は微調整して使いやすくなってくんじゃね?
現に905でちょっと使いやすくなってるし。
122白ロムさん:2007/11/07(水) 12:33:57 ID:IPur0YFfO
俺も1週間位でなれた。正直最初は決定押しにくーと感じたよ。
123白ロムさん:2007/11/07(水) 12:37:49 ID:5ghB7neJ0
決定は押しやすいと感じた。
半周(?)で1スクロールってのがちょっとなーと思った。
もっと細かく動けば良いのに。
ジョグが小さいから仕方ないのかな。
124白ロムさん:2007/11/07(水) 12:39:39 ID:d29Dd7o1O
ジョグの調整しないの?
125白ロムさん:2007/11/07(水) 12:54:14 ID:Ghhnf1uZ0
>>123
同じく。
もう少し過敏に反応してもよかったんじゃないかと。
+Jogという構造上無理だったのかもしれんが。
126白ロムさん:2007/11/07(水) 13:17:43 ID:MdwSV32o0
43Sから機種変した
正直幸せしか感じない
127白ロムさん:2007/11/07(水) 13:37:33 ID:D6FVQCFF0
前にジョグ使っていたから、これに機種変しようかと思っていたら、
友だちからカメラが相当ヘボイと言われ、悩んでいます。
今は41CAなんですけど、下手したらこれよりダメってことありますか?
128白ロムさん:2007/11/07(水) 13:38:48 ID:AkE5HXijO
41Sから来た俺も幸せ
129白ロムさん:2007/11/07(水) 13:39:01 ID:q7j39NOt0
>>127
下手しなくてもダメです
カメラには期待しないでくれ
130白ロムさん:2007/11/07(水) 13:46:37 ID:5ghB7neJ0
>>124
速度を上げたいわけじゃなくて、速度はそのままでジョグが一回転するときに
動く量が増えると良いなって話
131白ロムさん:2007/11/07(水) 13:51:27 ID:+Hrz6BSn0
歴代ソニエリのカメラはなんでか知らんが本当にダメ、31Sのみ突発的に良いが。
レンズなりがコレだと画素数が1000万になろうが無駄だろうな。
他が気に入ってるだけにこの姿勢が分らんところ。
132白ロムさん:2007/11/07(水) 14:05:28 ID:AkE5HXijO
ソニエリはCMOSになってから酷くなったような
21Sのカメラはなかなかのものだったと思うが…
133白ロムさん:2007/11/07(水) 14:11:44 ID:doMWAZxd0
でも気のせいか、52Sよか少し写りいい気がするw
134白ロムさん:2007/11/07(水) 14:24:47 ID:ARwPLYJVO
>>130
それを実現するのがアクセルじゃないの?
通常の1回転当たりスクロール量は今くらいじゃないと細かい位置で止められないって判断でそ。
135白ロムさん:2007/11/07(水) 14:29:52 ID:ekOuB8SqO
これに機種変したいんだけど、ポイントって1000ポイントで1000円ってことかな?
だったら安くできるんだけど…
136白ロムさん:2007/11/07(水) 14:34:46 ID:lecUbY25O
>>106
見たけど電池蓋開けられない…
ショップ持って行くしかないんだろうか
(´・ω・`)
137白ロムさん:2007/11/07(水) 14:43:55 ID:5ghB7neJ0
>>134
別に多量のスクロールは必要ない
普通に持った状態で一度に動かせるのは2、多めに幅を取って4程度
これが倍くらいになると扱いやすい
138白ロムさん:2007/11/07(水) 15:04:01 ID:hblZ8qhU0
いま実験してみたけど、1つ移動させるのに必要な操作量は旧ジョグも新ジョグも
たいして変わらんな。
旧ジョグは幅があるから、親指を自然にナナメに乗せたときに指の先から腹のあたりまで
いっぱいつかえるけど新ジョグは先のほうでしかうまく回せない。

直径や移動量はそのままでいいから幅をもっと広くしてください。
押下させる仕組みがめんどくさくなりそうだけど。>開発者さま
139白ロムさん:2007/11/07(水) 15:04:06 ID:+Hrz6BSn0
1コリにつき1項目動くと、まめジョグだと指でかい人つらいからじゃね
ファジーな感じだと、21Sなんかとくらべたときの
レスポンスの悪さも色々ごまかし効くし。まめジョグだからの、この仕様だろう。
140白ロムさん:2007/11/07(水) 15:13:18 ID:3AYXQ6IQO
みんなパネル(純正)ってどこで買ってるの?
あうShop行くのめんどいから、ケータイで買おうとしたら見つからない…
141白ロムさん:2007/11/07(水) 15:14:27 ID:ZqoExYqZO
>>139
1コリとまめジョグってなんかエロいな
142白ロムさん:2007/11/07(水) 15:16:34 ID:d5TOQAi20
ヒンジの部分が凹んでいれば,もう少し自然に移動量が増やせたんだろうなぁ.
販売日に比較した記憶によると,デカジョグの方が2つは多く移動できたから,
理想像として,こういった希望はでてくるよな
143白ロムさん:2007/11/07(水) 15:16:45 ID:doMWAZxd0
これ、握ったときの感触が41Sみたいだね。
にしても、めっちゃコスト削減の充電台なんとかならんかw
44S以降寝かせる形式の充電台多かったからいいんだけど。
144白ロムさん:2007/11/07(水) 15:50:01 ID:sJ2hqWLM0
ちゃちくても立てる充電台がいいよ。
と、41K爆音棺桶型充電台に耐えてきた私が言ってみる。
145白ロムさん:2007/11/07(水) 15:54:55 ID:KHMECGlV0
>>140
EZトップページの下のほうに『auお客さまサポート』ってのがあるから行く。
そして、サポートページの下のリンクに『auオンラインショップ』があるよ。
146白ロムさん:2007/11/07(水) 15:57:06 ID:4t/lR4a60
>>144
よく耐えたね。発表された当時は凄いと思ったけどね。冷静になるとちょっと…
147白ロムさん:2007/11/07(水) 16:16:49 ID:AkE5HXijO
クルッ!53Sだらけのオフ会

ってのをやってみたい
全員でクルクルをピッピしたりコリコリしたり

…エロすぐる
148白ロムさん:2007/11/07(水) 16:19:55 ID:k+FwN6Ps0
そして、みんなで輪になってパネルをぐるぐる回しながらパネル交換をしたりw
149白ロムさん:2007/11/07(水) 16:26:52 ID:AkE5HXijO
>>148
外して、はめて、みんなで着せ替えし合うんだな

やばい鼻血が
150白ロムさん:2007/11/07(水) 17:07:36 ID:jh/yfO1h0
乗り遅れた感があるが質問。
sweets(A5510SA)のカメラと比べたらこの機種のカメラはどうだろう?
151白ロムさん:2007/11/07(水) 17:16:51 ID:AkE5HXijO
鳥取三洋のCMOSは酷いからな…
家族のA5507SA(sweetsとカメラは同等なはず)と比べてみたが、53Sの方が遥かにマシだった
152白ロムさん:2007/11/07(水) 17:38:23 ID:FEz/Xr/O0
ダイソーで透明折り紙かてきた
思ったより色の種類入って無いのね…
153白ロムさん:2007/11/07(水) 17:48:58 ID:jh/yfO1h0
>>151
おぉ。比較までしてくれてありがとう。
これに機種変することにします。
154白ロムさん:2007/11/07(水) 17:50:04 ID:+DqMcD/NO
「にゃー」パネルいいわ〜。
着せかえがなかったら本体は青にしていただろうが、このために黒にした甲斐があった。
ただ、微妙に浮いているメモステカバーを押し込むと、連動してパネルの右上が浮き上がるという機能つき。
155白ロムさん:2007/11/07(水) 18:37:31 ID:NK+y9VlYO
電池蓋あかないって見るけど、私は ソファからポトリと落としただけで はずれる…
ソファの下には 冬仕様のフカフカラグ 敷いてるのに!
156白ロムさん:2007/11/07(水) 18:39:07 ID:b2vmpeCa0
あぁ…その機能、俺のもついてるわ。
俺のだけのトホホオプションかと思ってたら標準装備か。
浮くとなんか… 
゚+.((ヽ(・ω・)ノ))゚+.゚  が
 Σ(´し _`;)      だな。
157白ロムさん:2007/11/07(水) 18:55:50 ID:SoMMtw/W0
あんまり気にしないようにしてたけど、
カバー浮くってことはゴミ入りやすくなるってことだよな…
これはパネルの方の問題?
158白ロムさん:2007/11/07(水) 19:22:38 ID:AkE5HXijO
154のカキコミを見て、ヨドバシに行って観察してきた

…が財布忘れて買えず

ブタのパネル欲しい
159白ロムさん:2007/11/07(水) 19:35:06 ID:q7j39NOt0
>>158
サザエさん乙
160白ロムさん:2007/11/07(水) 20:16:43 ID:HeOejpN7O
ブルーにゴシックフラワーのパネルを装着→厚みがあるせいか押さえると微妙にカタカタ動く→結局、元々付けてた南蛮に落ち着きました。
パネルによってサイズ違うんですね。
161白ロムさん:2007/11/07(水) 20:55:08 ID:b2vmpeCa0
W53Sの系譜はC1002SやA3014Sあたりだと思うが、パネルに紙が挟めないなんて事は無かったし
精度もしっかりしてた。
おまけに本体の高級感もあった。
性能の進化は当然だがハード面では、お粗末で退化してる。
けど着せ替えは楽しーしジョグも快適だけどね。
ん…でも、なんか…いろいろな面でつめが甘いのは認めざるえない。
162白ロムさん:2007/11/07(水) 20:58:59 ID:RLPudbav0
>>143-144
総合するとこんなのがいいのかな
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp087384.jpg
163118:2007/11/07(水) 20:59:51 ID:EUyOvpgx0
夕方、auショップにパネル注文しに行ったついでに、店頭モックのコロコロたんに
触ったら明らかによく回る。店員に見せて「あ、堅いですねー」といわれ
即刻修理に出してしまった。代わりに受け取った41Sは操作しやすいな。
164白ロムさん:2007/11/07(水) 21:27:56 ID:0R1z9sa10
>>163
「あ、堅いですねー」






エロイなwwwww
165蒔絵の人:2007/11/07(水) 21:29:29 ID:aVfZi1FT0
>>113
拙いメニューを使っていただき、ありがたく思います。
挙動のほうですが、当方Fioraで作成しておりまして、
Flashで作成された方々の作品より若干起動が遅い感じがいたします。
設定しだいで改善できるものなのか、それとも仕様なのか現状で判断
致しかねますので、申し訳ございませんが挙動に関しましては現状維持を
ご了承ください。

>>117
現在修正作業中ですので、今しばらくお待ちください。
166白ロムさん:2007/11/07(水) 21:31:41 ID:F49njAnaO
ブラック+豚カバーの人、どんな感じ?
167白ロムさん:2007/11/07(水) 21:34:18 ID:GkAkAIVd0
>>161
パネルの安さを求めた結果なのかも・・・

標準のマットブラックに比べて右側の爪が小さいみたいなので、
とりあえず自分で爪の延長作業中・・・忙しくて未だ未完成・・・
168白ロムさん:2007/11/07(水) 21:35:40 ID:jji4/rIq0
3014→黒53Sに機種変したんだが・・・画面が恐ろしくでかく感じるな。
とりあえず着せ替えパネルを小冊子とonlineショップとを見比べながらチェックしてたんだが・・・
スタッズ、タイル、レインドリンク、ペパモは購入しようと思った。
あとキモノって小冊子だとベース?が白なんだがau onlineだと黒なのね。
黒53×(エスニックorホワイトスネークorクマクマ)ってどうでしょう?というか突撃した人いる?
169白ロムさん:2007/11/07(水) 21:53:41 ID:lecUbY25O
>>155
固体差なのかな…orz
ショップの人はおれの堅い電池蓋軽々と開けてたのに〜
170白ロムさん:2007/11/07(水) 21:55:17 ID:eHwYvr5o0
ポイントが1,000ポイントあるのでそれを使って
auショッピングモールでパネルを買おうとしたのですが、
携帯からしかアクセスできないんですか?

もし無理ならauショップで買いたいのですが可能ですか?
パネルってヨドバシだと1,000円のが800円でゲトできたりするんですか?
171白ロムさん:2007/11/07(水) 21:56:02 ID:KV3zU74t0
auショップとヨドバシに電話して聞けば?
172白ロムさん:2007/11/07(水) 21:56:21 ID:/cQjEs9dO
>>168
キモノは透明ベース
173白ロムさん:2007/11/07(水) 22:00:05 ID:U8hPN/eQ0
174白ロムさん:2007/11/07(水) 22:01:21 ID:eHwYvr5o0
>>171
レス有り難うございます
auショップっつーかサポセンはもうお休みの時間です
ヨドで買った方がいらっしゃいましたらレスおながいしまつ
175白ロムさん:2007/11/07(水) 22:01:52 ID:U8hPN/eQ0
>>170
ポイントが使いたいならショッピングモールじゃなくてonline shop
176白ロムさん:2007/11/07(水) 22:02:39 ID:SS/D4/dE0
黒×トンキチ
シンプルで結構にあいます

黒×エスニック
青につけるより渋くてかっこいいと思う

黒×オーヂュボンズアヴァイアリー
ポップな感じで今一番お気に入り
パネル周囲の黒がきいてて派手さはない

黒×キモノ
透明パネルでグレーのラインが入ってていまいち

黒×高台寺蒔絵
黒に黄色がきいていて以外と目立つ
「これ輪島塗り?」って聴かれるくらい周囲の人の評判がいい

もう5枚も買ってしまった

177170:2007/11/07(水) 22:04:20 ID:eHwYvr5o0
すみません
勘違いでした、auオンラインショップでも買えました

ただ送料525円て…(;´Д`) 高い
178170:2007/11/07(水) 22:04:39 ID:eHwYvr5o0
>>174
d
179白ロムさん:2007/11/07(水) 22:06:53 ID:U8hPN/eQ0
>>177
説明よく読め
180蒔絵の人:2007/11/07(水) 22:08:11 ID:aVfZi1FT0
とりあえず行間修正版をうpしました。
狭すぎる!等ご意見お待ちしております。
サイズと挙動に関しましては、やはり現状維持ということで・・・。
181176:2007/11/07(水) 22:08:40 ID:SS/D4/dE0
オーデュボンズアヴィアリーの間違いでした
182白ロムさん:2007/11/07(水) 22:11:20 ID:bchKEd/XO
この機種って、web中に電話かかってきた場合、すぐ通話できないんですか? いつも着信有り、になるだけなんですが…
183白ロムさん:2007/11/07(水) 22:14:30 ID:U8hPN/eQ0
>>182
Web終了させようと思って終話(PWR)ボタン押してないか?
184白ロムさん:2007/11/07(水) 22:22:47 ID:JUdUg0YDO
>>182
通信中に着信があってあっちにはお留守番サービスが流れてこっちにはお知らせ受信として着信が残る。
よくある事。
185白ロムさん:2007/11/07(水) 22:24:20 ID:tMIL8uxjO
53S用のリスモのメニューアイコン持ってる人居ますか?

186白ロムさん:2007/11/07(水) 22:26:56 ID:bchKEd/XO
>>183
押してないです…

普通に十字キーかジョグで2ちゃんとか見てる時に、画面の上に着信有りの表示とランプが光るだけなんです…
187白ロムさん:2007/11/07(水) 22:33:09 ID:JUdUg0YDO
>>186
せっかく書いたから>>184も見てくれw

188白ロムさん:2007/11/07(水) 22:38:11 ID:U8hPN/eQ0
>>185
頑リスなら、作者が作らない(断念)宣言してる
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1188116766/607
189白ロムさん:2007/11/07(水) 22:46:16 ID:bchKEd/XO
>>187
常にそうなるわけではないですよね?

基本的には電話かかってきたらすぐ着メロ鳴って受話できるようになりますよね?
190168です:2007/11/07(水) 22:46:55 ID:97k9IeO90
>>172
ありがとう。勘違いしてた。
>>173
thx
>>176
おほっ。ありがとう
エスニックにいってみるかな。
191白ロムさん:2007/11/07(水) 23:14:51 ID:cZtEtueb0
大泉さんww
Music Playerが2回出てくるやる気のなさに吹いたww
192白ロムさん:2007/11/07(水) 23:16:46 ID:YMsFWGt/0
桃にパープルスネークです。
ヨドバシの店頭サンプルが日を追うごとに
ウロコが剥がれてて((((;゚Д゚)))ガクブル
スネークは大事に使わないとああなるのですね
普段使いできNEEEEE

193白ロムさん:2007/11/08(木) 00:05:26 ID:FOKGeVsJ0
これってメニュー以外からは赤外線受信起動できないの?
194白ロムさん:2007/11/08(木) 00:12:14 ID:H1HHxvVNO
>>189
常にはならないね。
195白ロムさん:2007/11/08(木) 00:13:34 ID:1dqQsVtj0
>> 107
同じ現象があって、いつまで光ってるか眺めてた。
14:52ころから点灯して15:00で消えた。
ニュースフラッシュ?ケータイアップデートはしていません。
196白ロムさん:2007/11/08(木) 00:19:22 ID:s4FIHQFWO
黒×ウィルスイニー2
197白ロムさん:2007/11/08(木) 00:24:17 ID:vLmuJaMO0
tonkichi壁紙が1日で6000人くらい閲覧されている・・・
人気パネルなのか?
販売数Top10が知りてー
原価安そうなのに、ぼろい商売だの。

198白ロムさん:2007/11/08(木) 00:25:10 ID:xw4VjHle0
>>195
ニュースフラッシュとは関係ない時間帯だね
199白ロムさん:2007/11/08(木) 00:43:17 ID:wpdE+aGMO
>>147
エロ杉自重www

だが俺も参加したいような
このスレ、なんか雰囲気いいし
200白ロムさん:2007/11/08(木) 00:43:40 ID:y+yCNsru0
このスレによく上がるパネル
クリア、豚吉、まきえ、ゴシックフラワー、アリス
キモノ、クロッシングレザー、クマクマ、ピアノ、にゃー、犬
あと何かあった?
201白ロムさん:2007/11/08(木) 00:47:12 ID:ZgInkdIb0
サイドのボタン押しにくいw
ボタンの場所確認の為に横見ちゃうしw

意味ねえw
202白ロムさん:2007/11/08(木) 01:08:44 ID:ZvRFQ0FOO
押しやすかったら「カバンの中で勝手に押されて困る」とか言うんだろ?
FeliCaキーが廃止されたのも、勝手に押されてクイック解除が無効になる
ってトラブルが多かったからだし。
203白ロムさん:2007/11/08(木) 01:12:30 ID:y+yCNsru0
1402みたく平らで固くなきゃいいんだよ…これなら間違う事なかったし
204白ロムさん:2007/11/08(木) 01:30:29 ID:1Pft3pM/0
>>195
前スレかその前で同じ事書いた者だけど
一昨日あたりのその50分頃、メール書き込み中に
見慣れない黄色のアイコンが出て何だろうと思い
待ち受けに戻って観察してたら
「更新はありません」みたいなメッセージが出た
ケータイアップデートの自動設定はOFFにしてるけど
更新チェックだけは定期的にやってるのかな?
205白ロムさん:2007/11/08(木) 01:47:36 ID:vLmuJaMO0
サイドボタンは面積が小さいとこにあんだから押しにくくて当然だ。
横ジョグ復活!?ってぐらい でっかい方が良いな。52sのミュージックキーくらい。
もう取って付けたようなでかさで。じゃなきゃ無くて良いや。
どんな形でも使いづらいよ。
206白ロムさん:2007/11/08(木) 04:52:25 ID:2CqRthUKO
>>191
ほんとに実用性ないなw
でもどうでしょう好きだからテンション上がった
207白ロムさん:2007/11/08(木) 06:06:46 ID:k776YGoQ0
記念真紀子
208どうでしょうの人:2007/11/08(木) 07:49:01 ID:N4oOUbcW0
意外と好反応で安堵しましたw
実用性につきましてはご要望があれば対応して行きたいと思います。
メニューコマンドや左右キーのショートカットなど、
細かく指定していただければこちらも作業がはかどると思いますので、
お気軽にご意見をお寄せください。

更新は深夜になると思いますが・・・。
209白ロムさん:2007/11/08(木) 12:45:26 ID:sa6C9RCSO
この機種エニーキアンサーないの?
210白ロムさん:2007/11/08(木) 13:00:03 ID:QwlTLZtiO
あるよ
211白ロムさん:2007/11/08(木) 13:03:11 ID:sa6C9RCSO
>>210
教えてクレクレですまんが、どうやって設定すんの?
212白ロムさん:2007/11/08(木) 13:17:49 ID:QwlTLZtiO
設定など無い
213白ロムさん:2007/11/08(木) 13:31:29 ID:XUcj6DUH0
注文してたマットブラックが届いたぜーい。
今いろいろいじってるけど、調子(・∀・)イイ!!
みんなよろすくー。いやっほーぅ♪
214白ロムさん:2007/11/08(木) 13:37:20 ID:wjYGiCt10
ジラフで喜んでる俺はレア?
まぁ、あちこちで見かけるよりは良いんだが。
215白ロムさん:2007/11/08(木) 13:52:41 ID:Ia2teiiF0
なるべく人とは被らない
それが100パネルじゃない?
216白ロムさん:2007/11/08(木) 13:54:25 ID:23yg2kDa0
誰とも被りたくないなら自作すれ
217白ロムさん:2007/11/08(木) 13:54:57 ID:YzdK2ApSO
この機種、ソニックステージ使えないのね。
1GBのメモステにampから音楽は入れられますか?
218白ロムさん:2007/11/08(木) 14:22:08 ID:sa6C9RCSO
>>212
何だって??
ペアのとこ押さないと出れないんだが…。
あとでショップ行って来る。
答えてくれた方ありがトン。
219白ロムさん:2007/11/08(木) 14:29:45 ID:MGAAbmGUO
待ち受け以外の操作中はペアキーじゃないと出れないよ。
220白ロムさん:2007/11/08(木) 17:24:41 ID:0eHxezkCO
機能カスタマイズから辞書登録できるんだね。゚+.(・∀・)゚+.゚
気づかなかった
221白ロムさん:2007/11/08(木) 19:18:23 ID:4Borjoql0
>>214
俺もジラフ。
後、ジャーザッキースター。

全く話題に上がらないorz
222白ロムさん:2007/11/08(木) 19:49:47 ID:er2SupaF0
>>217
4GBでも入れられる
AU MP3 パッチ
とかでググればちょっと幸せになれる
これについてはスレ違いなのでこのくらいにしとく。
223白ロムさん:2007/11/08(木) 20:39:00 ID:vLmuJaMO0
カーボンパネル以来、素材系こねーな
もーそろそろ、達人が腰を上げてる頃だと思うんだが…
224白ロムさん:2007/11/08(木) 20:46:14 ID:4SpKLq2a0
ニンテンドーDSのワンセグチューナー予約したよ。
これでワンセグ携帯への思いが断ち切れた。
W53Sを長く愛用しようと思います。
225白ロムさん:2007/11/08(木) 20:53:38 ID:ZvRFQ0FOO
PSPならともかく、DSは表示色数が少ないからガッカリすると思うよ…
226白ロムさん:2007/11/08(木) 21:32:53 ID:sa6C9RCSO
>>219
そーなのか。ありがと
227白ロムさん:2007/11/08(木) 21:43:46 ID:T7ae90Y9O
マイセレクトに赤外線入れられないんだけど53S機種特有の仕様?
228白ロムさん:2007/11/08(木) 22:02:17 ID:RP86xD9wO
>>227
特有かは知らんが仕様
229白ロムさん:2007/11/08(木) 22:04:40 ID:zSiVW1qO0
>>213
マットは指紋付かない感じですか?
230白ロムさん:2007/11/08(木) 22:05:40 ID:qRb+fsPKO
>>229
バリバリつくよ

やっぱり電池のもちが悪い。Webしすぎだと思うけど
231白ロムさん:2007/11/08(木) 22:09:02 ID:k776YGoQ0
232白ロムさん:2007/11/08(木) 22:12:48 ID:MGAAbmGUO
21S使ってた俺からしたら驚異的な電池持ち!
233白ロムさん:2007/11/08(木) 22:15:18 ID:zSiVW1qO0
>>230 d ちと残念(´・ω・)
234白ロムさん:2007/11/08(木) 22:43:22 ID:v1f2MOEB0
パネル変えればいいだろ
235白ロムさん:2007/11/08(木) 22:44:30 ID:qRb+fsPKO
タイルはシンプルで指紋が目立たないからオススメ
236白ロムさん:2007/11/08(木) 22:58:56 ID:2CqRthUKO
>>208
・クリアボタンで待受に戻れるとありがたい
・メニューに赤外線とカメラを入れて欲しい
・aMPは一つでお願いします

暇な時でおk。応援してます
237白ロムさん:2007/11/08(木) 23:12:31 ID:zXDcPbBKO
買ったばっかなんだけど
バイブレータ作動しない
故障?不具合?
ほとんど使ってないから無償だよな?
238白ロムさん:2007/11/08(木) 23:18:32 ID:vUjdRe2gO
容量、880でしょ
電池持ち悪いとは思えんが・・・・
239白ロムさん:2007/11/08(木) 23:29:14 ID:mshm/HXFP
>>237
無償になると思う。
が、実物を見ない事には何とも。
であるからして、auショップ行っとけ。
240白ロムさん:2007/11/08(木) 23:44:54 ID:tVUCITiM0
誰かがたしか前スレで言ってたように、
電池は何度も使ってるうちに持ちが良くなるように思った。
最初の頃はほんとすぐ無くなって(いじってたのもあるだろうけど)
すごく不安だったけど、最近はそういう不安がほとんどない。
241白ロムさん:2007/11/09(金) 00:02:38 ID:J7qT73WYO
>>239わかりました!有難うございます!
242白ロムさん:2007/11/09(金) 00:37:13 ID:8cLiYFMV0
>>236
メニューにカメラと赤外線を追加いたしました。
以下メニュー対応表です。

サイコロ=マイセレ
カブ=カメラ
リヤカー=ツール
四国=メモステ
オーストラリア=機能設定
アメリカ=aMP
ヨーロッパ=PCSV
カントリーサイン=データフォルダ
アラスカ=赤外線

クリアキーに関しましては作成段階での実装が不可能ですので、
ろだから一度PCにDLしていただき、>>3の解説サイトを経由して
クリアキーを実装したものを個人的にお使いいただく形になります。
なにとぞご了承ください。
243白ロムさん:2007/11/09(金) 01:31:45 ID:65htvVti0
W42Sから機種変しようと思ってるんだけど、
W53S本体のaMPのverっていくつですか?W42Sは1.1.8です
曲を再生中には同じ階層の曲しか選択できないのが不満だったんだけど、
もしver上がってて全ての曲を選択できるようになってればいいなと思ったんですけど
244白ロムさん:2007/11/09(金) 01:54:44 ID:vuK/LQ41O
245236:2007/11/09(金) 01:56:25 ID:yM842l/LO
>>242
さっそく要望に応えて頂き感激だす
かなり使いやすくなりました
なんか画質もくっきり綺麗になってる!
ありがたく使わせてもらいますね

クリアキーの件了解ですー
無知ですみません(><)
246243:2007/11/09(金) 02:00:59 ID:65htvVti0
PCのほうのau Music Portのほうは最新のにしてあります
W53S本体のau Music Playerのほうが変わっているのかが気になったのですが
説明不足ですみません
247白ロムさん:2007/11/09(金) 02:03:46 ID:jLMqZHIM0
>>244
>>243は携帯端末のプレイヤーのバージョンを聞いてるのだと思うが?

>>243
2.0.6だよ。プレイリストの曲を再生中でも、クリアキーを何回か押すことによって、全ての曲を選べるようになってる。
248白ロムさん:2007/11/09(金) 02:39:50 ID:oznqK05oO
充電する時の台って別売りなのね。
ショップで教えてくれたらいいのに。
249白ロムさん:2007/11/09(金) 02:57:53 ID:0kVvnQ0vO
別売りなのは、ACアダプターだろ?
250白ロムさん:2007/11/09(金) 03:10:55 ID:oznqK05oO
あれ?
スタンドっていうか
ホルダー入ってた?
251白ロムさん:2007/11/09(金) 03:19:20 ID:Ddb0QBeAO
入ってたお。安っぽっちいのが。
252白ロムさん:2007/11/09(金) 03:26:07 ID:zkv9xuXc0
クリアキー追加のCGIを一新しました。今のところW53S専用。
ttp://zemu.lar.jp/add_clear/add_softkey_w53s.html
253白ロムさん:2007/11/09(金) 04:36:48 ID:xZ6HgJM3O
…どーでもいいけど裏の電池カバーのソニエリマークの下のあたり、微妙な曲線がスベスベしてて気持ちいいな。

254白ロムさん:2007/11/09(金) 04:50:53 ID:NnQ6nCar0
>>253
確かに…!
255白ロムさん:2007/11/09(金) 04:52:05 ID:zL/gWf8O0
>>253
まさかそんなわけねーだr・・・なんだえれえすべすべしてんなおいこれすげーきもちいーじゃねーか(;´д`)
256白ロムさん:2007/11/09(金) 04:54:09 ID:5xtResNi0
…………!?
257白ロムさん:2007/11/09(金) 05:12:37 ID:NS2NZJnW0
ボールドのCMかと思った!
258白ロムさん:2007/11/09(金) 05:57:25 ID:g0HDQXBV0
カメラのシャッター音は、ソニエリ独特の
ピロローン♪カシャッ
の爆音系しかないですか?
着せ替えはものすごくかわいいんだけど・・・
259白ロムさん:2007/11/09(金) 06:44:00 ID:o1aA5WuqO
ゴールドハートてピアノ質なんだね
指紋が気になる人の気持ちが分かったw
260白ロムさん:2007/11/09(金) 08:27:10 ID:Q7E3uksH0
>>250
入ってないのと入ってるのが選べる
261白ロムさん:2007/11/09(金) 08:30:11 ID:7gzROfpQO
>>260
スタンドは
全てに入ってるだろw
ACアダプタは別売
262白ロムさん:2007/11/09(金) 08:54:13 ID:Q7E3uksH0
>>261
スマンコACアダプタと勘違いしたorz
263白ロムさん:2007/11/09(金) 09:52:37 ID:58gpMK9F0
>>261
むしろ、スタンドが入っていながらアダプターが別売なのが理解に苦しむ。


ところで、携帯を内ポケットや胸ポケットに入れておくのはどうも性に合わないので、
有楽町のビッグカメラ別館でスーツ姿に合いそうなデジカメポーチを買ってきたよ〜。
まあ、これだと黒にしか合わないけど…。
ttp://www.hakubaphoto.co.jp/hakuba/0203pouch/251388.html
264白ロムさん:2007/11/09(金) 09:59:42 ID:0uEVaxEA0
>>263
ACアダプタ一個あれば機種変しても使えるから、それ使い回した方がゴミも少なくなるし
資源も無駄にならないでそ
265白ロムさん:2007/11/09(金) 11:09:12 ID:kNjEJOHPO
>>264
そうそう、昔は機種変更するたびにACアダプターが増えて大変だった。
(;´Д`)
266白ロムさん:2007/11/09(金) 11:34:24 ID:3zVbSWpQP
俺はACを3つ買ったから家中至るところで充電出来るぜ\(^O^)/
馬鹿ってゆーな馬鹿って。
267白ロムさん:2007/11/09(金) 12:00:02 ID:KCXx8oO5O
3014のアダプタを削って使ってるよ
268白ロムさん:2007/11/09(金) 12:04:47 ID:Ny/N+L0DO
アップデートキター
269白ロムさん:2007/11/09(金) 12:11:47 ID:HV/J9aMQ0
騙されたーorz
270白ロムさん:2007/11/09(金) 13:46:42 ID:nQn4+iYp0
メニューアイコン作成ツールについて。
連休中に作りたいんですが、何が一番簡単に作成が可能でしょうか?
当方、絵やドット絵は得意ですが、分数の割り算で固まるほどの頭です。
271白ロムさん:2007/11/09(金) 13:54:10 ID:Mwm4fUYW0
>>270
Fiola簡単だよ
画像に文字入れ程度ができて 足し算引き算できれば作れるw
272白ロムさん:2007/11/09(金) 14:10:06 ID:sBfviVDZO
>>270
ドット絵師なら、ぜひ標準メニューを真似たアイコン(メニューファ
イルじゃなくて本来の意味ね)画像をドット打ちして公開してほすぃ。
273白ロムさん:2007/11/09(金) 14:11:32 ID:nQn4+iYp0
>>271
ありがとうございます。足し算引き算は、自信あるんで頑張ります。
274白ロムさん:2007/11/09(金) 14:11:39 ID:A4AdRrI7O
不具合発生
一昨日買ったばっかなんだが、ネットしてると照明が一段階いきなり落ちてそのままもどらなくなる
しばらくしてみると直ってる
既出?
275白ロムさん:2007/11/09(金) 14:14:03 ID:sBfviVDZO
>>274
M331 明るさセンサOFF
276白ロムさん:2007/11/09(金) 14:15:45 ID:cvosBoxM0
>>274
明るさセンサーでしょ??
277白ロムさん:2007/11/09(金) 14:16:21 ID:A4AdRrI7O
オフにしたら直った
実用性皆無なセンサーだな
278白ロムさん:2007/11/09(金) 14:21:29 ID:A4AdRrI7O
ところでこいつのクリアボタンは慣れる?
いくらなんでも小さすぎ
279白ロムさん:2007/11/09(金) 14:28:19 ID:sBfviVDZO
俺は小さいと思ったことも押しにくいと思ったことも無いからなぁ、
万人が慣れるかどうかはわからん。
280白ロムさん:2007/11/09(金) 14:33:44 ID:Ddb0QBeAO
クリアキー…かなり最初はいらついた。
しょっちゅうクリアキー上の無駄スペースを押したし、ここにも愚痴を書きまくった。

でも、今は慣れた。無意識でもちゃんと押せる。たぶん使ってたら慣れると思う。
使用期間は1ヶ月もたってないから、ちょっとの辛抱だ。
281白ロムさん:2007/11/09(金) 14:37:20 ID:HIEGSJ46O
277
直るっていうか、53Sは正常な動作だからw
部屋の明るさが微妙なだけだわな
282白ロムさん:2007/11/09(金) 14:56:09 ID:3zVbSWpQP
>>281
悪態つきたいだけだ。ほっとけ。
283白ロムさん:2007/11/09(金) 15:56:51 ID:E7np462x0
>>263
ダサい・・・・。
あおりじゃなく本当にダサいよ。もうちょっとマシなの無かったの?
284白ロムさん:2007/11/09(金) 16:07:39 ID:Q7E3uksH0
>>283
ネタだろ実際こんなの買う奴はいないと思う
285白ロムさん:2007/11/09(金) 16:08:28 ID:cgNJxsB40
ベルトに付ける奴か。
オッサンの俺から見てもオッサンくさいと思ってしまう。
286263:2007/11/09(金) 16:12:08 ID:1h8HIrkm0
普段は上着で隠れてるし、蓋の開閉がスムーズにならこれくらいで十分だよ。
プライベート用はそのうち別途オーダーメイドの皮製ポーチにするつもりだし。
287白ロムさん:2007/11/09(金) 16:12:19 ID:8gsXUimA0
ボタンが小さいという奴、親指周り何センチか晒せよ
288283:2007/11/09(金) 16:24:39 ID:E7np462x0
>>286
取り出す時とか、ちょっと動いた時に見えるじゃん。
そういうさりげない時に見えるやつがダサいと、全部がダサく見える。
もう少しマシなやつにすればよかったのに・・・・。
289白ロムさん:2007/11/09(金) 16:34:10 ID:kNjEJOHPO
あえて言おう。
スーツに携帯ケース付けた時点でオッサンの仲間入りだとw
290白ロムさん:2007/11/09(金) 16:44:28 ID:Q7E3uksH0
>オーダーメイドの皮製ポーチ
ワロタ
291白ロムさん:2007/11/09(金) 16:47:52 ID:0uEVaxEA0
好きに使えば良いじゃんか
292白ロムさん:2007/11/09(金) 17:21:19 ID:1h8HIrkm0
>>288
どの携帯ケースを指してマシと言うのかは知らないけど、あくまでも実用性重視なんで。
ていうかW53Sがダイブして地をはいつくばったら悲しいし。

>>289
俺はオッサンだから無問題。
293白ロムさん:2007/11/09(金) 17:26:54 ID:yyGEc1GT0
おいらネックストラップ使ってるよ!
ええ、おさーんですとも...
294白ロムさん:2007/11/09(金) 17:48:58 ID:HVETRPVn0
携帯ケースはダサいけど、都心で見るスーツにネックストラップは何故かかっこいいと思う

これだけではアレなのでだいぶ前のスレで「カチッ」てデカい音がする原因がわかった
カメラがマクロになってるせい、後ろ見ると赤く光る
QRコードリーダー起動時はしょうがない、それ以外はAFを通常に切り替えたらしない
もう解決してると思うけど一応書いておいたww
295白ロムさん:2007/11/09(金) 17:52:36 ID:gtkflTuwO
>>289
そういうことを意識し出した時点で
オッサンの入り口はすぐそこです

と、入り口の向こう側から言ってみるテスト
296白ロムさん:2007/11/09(金) 17:54:47 ID:NnQ6nCar0
>>258
フォト設定のシャッター音にある3種類しかないみたい
297白ロムさん:2007/11/09(金) 18:02:41 ID:WShUR8UI0
サイトの説明書見ても分からなかったのですが、自分撮り(自分を画面に映しながら撮れる)はできますか?
298297:2007/11/09(金) 18:03:44 ID:WShUR8UI0
あ、自分を見ながら撮れるか教えていただきたい。ということです。
299白ロムさん:2007/11/09(金) 18:06:19 ID:0uEVaxEA0
>>298
カメラと画面の位置関係を考えるに無理だと思うが…
300白ロムさん:2007/11/09(金) 18:08:12 ID:OzpEizU50
>>297
メイン液晶がくるりと回るかも知れないとでも思ってるの?
301白ロムさん:2007/11/09(金) 18:36:46 ID:1h8HIrkm0
>>297
インカメラなし、液晶画面固定だから_
302白ロムさん:2007/11/09(金) 19:33:47 ID:7gzROfpQO
>>297
心の眼で見るのじゃw
てか、カメラ付近に映るよ@黒
303白ロムさん:2007/11/09(金) 19:33:50 ID:HV/J9aMQ0
鏡があればできるんじゃね?w
304白ロムさん:2007/11/09(金) 19:46:24 ID:CnahdNUwO
時計表示だれかみせてください
305白ロムさん:2007/11/09(金) 20:09:52 ID:ujDD71anP
店いけば
306白ロムさん:2007/11/09(金) 20:27:21 ID:0kVvnQ0vO
>>298
ピアノブラックなら、できるかも。
307白ロムさん:2007/11/09(金) 20:33:39 ID:Jx1ldjCrO
最近の53S問答集をまとめサイトに載せようとしたんだが
編集のしかたが難しくてわかるません…
エロい人よろしく
308白ロムさん:2007/11/09(金) 20:59:51 ID:iR44Sduf0
au music port でPCから携帯に音楽を送った後で携帯を取り外す時に
SD-junkbox V5 の時はタスクに「安全な取り外し」という絵が出て来て、
そこを押して取り外してOKとなったら取り外していました

でもau music port はそれがありません。 auショップの人に聞くと
「安全な取り外しをせずにUSBの線を外してしまうとPCに負担がかかる
必ずタスクに安全な取り外しが出てくるはずだ」と言われました
でもやっぱりそんな表示は出てきません
au music port のヘルプを見ても分かりませんでした

この場合どうすればいいのでしょうか?
今もPCから携帯を外すに外せずにいます(;´Д`)
309白ロムさん:2007/11/09(金) 21:10:11 ID:zkv9xuXc0
au Music Port のように、携帯との接続にデータ通信モードを利用している
場合は「安全な取り外し」は表示されません。
携帯の画面が待ち受けに戻っていればケーブルを抜いて大丈夫です。
(「安全な取り外し」が表示されるのはマスストレージモードのときだけです。)
310白ロムさん:2007/11/09(金) 21:15:59 ID:iR44Sduf0
>>309
ネ申!!!1 レスd! マジで助かりました
そういえばSD-junkbox V5 の時はマストレージモードにしていました

>au Music Port のように、データ通信モードを利用している場合
とありますし、マストレージモードにしなくても大丈夫ですよね?
いやー、パソコン壊れたらどうしようかと思いました
311白ロムさん:2007/11/09(金) 21:32:10 ID:NS2NZJnW0
>PCに負担がかかる
じゃなくて
「安全な取り外しをせずにUSBの線を外してしまうと
転送途中のデータがあった時そのデータが破損する」
が理由だろ、普通は
312白ロムさん:2007/11/09(金) 21:33:50 ID:iR44Sduf0
>>311
レスd そうなんですか?
でもマジでこう言われたんですよ
転送が終わった後なら携帯は大丈夫だけどPC(ry
313白ロムさん:2007/11/09(金) 21:39:59 ID:i9Dctokh0
携帯ケースがダサいという話だったが、
サスペンダー着けてホルスターのように携帯ケースを付けるのはどうだろう?



・・・吊ってくる
314白ロムさん:2007/11/09(金) 22:09:16 ID:vuK/LQ41O
フツーに売ってるが
315白ロムさん:2007/11/09(金) 22:22:47 ID:NO6EbUiu0
かばんにぶら下げても変わんないんじゃないの?
316白ロムさん:2007/11/09(金) 22:32:48 ID:CzMmsFWyO
>>312
データ通信が終了して何もしてない状態ならいつ抜いてもどちらもおかしくならないよ
317白ロムさん:2007/11/09(金) 22:33:50 ID:woHZgPJO0
赤外線通信を使ってみたが,接続後もインジケータは表示されないし,
"赤外線通信中"という文字も変化しないから,正直わかりにくいと思った.
318白ロムさん:2007/11/09(金) 22:39:56 ID:iR44Sduf0
>>316
有り難うございました
319白ロムさん:2007/11/09(金) 22:45:00 ID:i+A6won60
まぁ携帯ショップの言うことなんて半分くらいに聞いておかないとな。鵜呑みにすると痛い目に会う
320白ロムさん:2007/11/10(土) 00:22:48 ID:KPnEzDmb0
めちゃくちゃオモチャっぽい作りだなぁ〜と思っていたW53Sが、
最近 急にかわいく思えてきた。

まさにオモチャで遊んでた子供の頃を思い出すよw
321白ロムさん:2007/11/10(土) 01:14:38 ID:qqLLLQwMP
>>320
誤って飲み込むなよ。
322白ロムさん:2007/11/10(土) 03:07:25 ID:18td9/aNO
これ画面の明るさどうにかならんかね
3は眩しいし2は暗い
323白ロムさん:2007/11/10(土) 03:21:11 ID:y+W+cXFa0
>>322
画面保護シートを2枚重ねて貼ってみたらどうだろう
324白ロムさん:2007/11/10(土) 03:21:38 ID:rAgOIZPw0
2で慣れて1に下げる
325白ロムさん:2007/11/10(土) 03:37:11 ID:clzKpQ/bO
節電のために常時1。キーライトもOFF
326白ロムさん:2007/11/10(土) 03:56:40 ID:Dx6U0wk6O
>>321
不覚にも笑ったwww
327白ロムさん:2007/11/10(土) 08:39:20 ID:AmjG6s4L0
メモ帳がもう少し使いやすければなぁ
新規作成メモが一番上にいくのは良いけど、修正したメモも一番上に来てほしい。
自由に並び替えれるのがベストだけど。
328白ロムさん:2007/11/10(土) 08:44:43 ID:ANOUPWzpO
3月に機種変更しようと思うんだけど
パネルは今から買っておいたほうがいいですか?
(無くなっちゃう?)

それとも機種自体が3月には無くなってる可能性もある?
329白ロムさん:2007/11/10(土) 09:07:11 ID:EgjjOEBXO
動画を見たいのですが、動画変換君でオススメの設定ってありますか?
330白ロムさん:2007/11/10(土) 09:28:38 ID:C/AU16WzP
>>328
無駄なことするなよ
331白ロムさん:2007/11/10(土) 10:02:20 ID:ANOUPWzpO
332白ロムさん:2007/11/10(土) 10:16:15 ID:vbVMkZck0
333白ロムさん:2007/11/10(土) 10:35:23 ID:ANOUPWzpO
この機種年齢層低そうだな…
やはり見送ることにする
334白ロムさん:2007/11/10(土) 10:44:26 ID:e8nYZ3tV0
>>333
過度に期待をしてはいけない機種なので、「出来ること、出来ないこと」を良く把握した上で検討してみてくださいな。
3月だと次モデルの噂もあるでしょうし、ドコモでも+JOG機が発表されてますので、53Sのデザインや着せ替え、折りたたみ等に特にこだわりが
無いのであれば見送るものアリだと思います。
335白ロムさん:2007/11/10(土) 10:48:13 ID:vbVMkZck0
年齢層云々言うやつにマジレスとは
336白ロムさん:2007/11/10(土) 10:52:45 ID:pmpa2b5I0
いんじゃね?
337白ロムさん:2007/11/10(土) 10:53:14 ID:e8nYZ3tV0
あんまマジじゃねっす
けど、スレのふいんきがどーの言って機種変されたりしても(今回は違うが)、変わり身の早い人間はコロっと荒らしになるから・・
今後、縛り期間が長くなる傾向になるはずだから、互いに余計な不満は持ちたくねーだけですわ。
338白ロムさん:2007/11/10(土) 10:58:44 ID:Sebyq2H+0
色々と個人作成メニュー試したけど、結局プリセットのCyberに落ち着いた
公式から軽量化メニューでないかな…
339白ロムさん:2007/11/10(土) 10:58:44 ID:AKBHCx2d0
逆に年齢層高そうな気がするのは俺だけか
340白ロムさん:2007/11/10(土) 11:11:08 ID:ANOUPWzpO
真剣に聞いたことがあのレスじゃ買う気も失せます。
そんなもんだよ。
スレの雰囲気って大事だと思いますよ〜。
まぁ良く考えたらパネルで喜んでる年でも無いので見送ります。
スレ汚し失礼しました〜
341白ロムさん:2007/11/10(土) 11:14:22 ID:bG7XgqQdO
けっこう売れてそうなんだけど、まだ一度も他の人が持ってるのを見てない。
なんでだろ?
342白ロムさん:2007/11/10(土) 11:20:40 ID:u/MwvuOw0
au自体少ないし( ´,_ゝ`)
343白ロムさん:2007/11/10(土) 11:22:31 ID:esJ9/avgO
Cyberモッサリ。かっこいいので設定したが5分で元に戻した。
344白ロムさん:2007/11/10(土) 11:26:20 ID:ihFBtaHd0
俺が買った機種をオッサンが持っているのは我慢ならねえから
25歳以上はW53S所持禁止にするべきだ
345白ロムさん:2007/11/10(土) 11:32:27 ID:5b0uQPxV0
一昨日電車の中でおっさんが青を使っているのを見た。
パネルは何だろうと気にしていたら、標準でちょっとガカーリ
おっさん層には着せ替えなんてどうでもいいのかもなあ。
ちなみに私はピンクにテキスタイルプリント。
346白ロムさん:2007/11/10(土) 11:32:55 ID:4tfHKgXL0
俺先週24になったばっか+53S買ったばっかなんだけど、あと1年しか使わせてもらえんの・・・?
347白ロムさん:2007/11/10(土) 11:36:00 ID:F+jPvW5O0
>>344
ボケ!
20歳すぎたらオッサンだよ。
正直高校生意外もって欲しくない。
20歳以上のオッサンは持つなよ!
348白ロムさん:2007/11/10(土) 11:41:30 ID:F+jPvW5O0
あと20歳以上のオバサンも持つな
349白ロムさん:2007/11/10(土) 11:42:33 ID:ihFBtaHd0
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-
350白ロムさん:2007/11/10(土) 11:45:26 ID:Ew+xE8fg0
>>349
子供の戯言なんぞ気にすんなw
と、37の俺が颯爽と登場
351白ロムさん:2007/11/10(土) 11:50:17 ID:esJ9/avgO
40過ぎの俺はおじいさんか。
ちなみに黒×クロッシングレザー。
352白ロムさん:2007/11/10(土) 12:04:30 ID:akx3Hgeb0
39のおいらが通りますよ
353白ロムさん:2007/11/10(土) 12:09:16 ID:62I8b6YR0
43のおいらも通りますよ
354白ロムさん:2007/11/10(土) 12:24:23 ID:18td9/aNO
慣れてくるとジョグが便利だなあ
クリアキーはありえないが
355白ロムさん:2007/11/10(土) 12:42:43 ID:fsfoQRp+O
気が付いたら、現役プロ野球選手は全員年下になっていた俺が…
356白ロムさん:2007/11/10(土) 12:45:59 ID:7SKzWJLZO
動画見てる時にフリーズ多い…
アップデート前と違ってしばらくすると再起動して戻ってくれるけどね
357白ロムさん:2007/11/10(土) 13:01:24 ID:QNJj7ASjO
ジョグ好きなんで、買おうか迷ってたけど、

ホント買わなくて良かった!!

普通に905買います。

これ買ったら負け犬になるとこだったよ。
おまいら哀れだよな。
     m9
     ノ
プギャー (^Д^)
    ( (9m
    < \
358白ロムさん:2007/11/10(土) 13:03:47 ID:Qk38nty/0
905が負け犬ってきづかないぼけっ
359白ロムさん:2007/11/10(土) 13:08:12 ID:0U83XyFqO
つか905いくらすんだよwww
だって五万とかだろ?www
360白ロムさん:2007/11/10(土) 13:23:23 ID:UybR6NrnO
これ若者かわないでしょ。ワンセグも無いし。
購入メインは30歳以上だと思う。
さりげなく着せ替えて気分転換。
361白ロムさん:2007/11/10(土) 13:26:29 ID:bG7XgqQdO
変換とカーソル移動がもっさりなFOMAのSOにジョグを着けてもねぇ。
Dのスピードなんとかみたいに悲惨な結果になりそうな予感。
362白ロムさん:2007/11/10(土) 13:29:58 ID:62I8b6YR0
ところでさ、パネルの図面てないのかな?
実物から寸法取るのめんどくさい・・
363白ロムさん:2007/11/10(土) 13:40:54 ID:KPnEzDmb0
大人だからこそ
この安っぽさでガキっぽいところが新鮮
或いは懐かしくていいのさ

>>362
寸法は書いてないけど、型紙ならテンプレにあるぞ
364白ロムさん:2007/11/10(土) 13:53:17 ID:62I8b6YR0
レーザーで型切してもらうのに寸法ほしいだよ
365白ロムさん:2007/11/10(土) 13:56:53 ID:KPnEzDmb0
そこまでしてもらおうというのなら
面倒とか言ってないで 寸法取りなよw
366白ロムさん:2007/11/10(土) 14:04:03 ID:tHAfBVZ4O
メモ帳に記入すると自動的に待受表示設定されるのが嫌で、ツール表示設定/メモ帳をOFFにしたんだが、この状態でメモ帳から待受表示設定しても表示されないんですか?
というか、勝手に待受表示設定されるくせに、解除方法なくね?
367白ロムさん:2007/11/10(土) 14:04:56 ID:6mv8KxWR0
サブディスプレイにアナログ時計表示させてるときって
3つならんでるけど一番右端のって何を表してるの?
368白ロムさん:2007/11/10(土) 14:06:43 ID:OO0mMdRh0
>>366
自分で常時表示しない設定にしたんだから
表示されないのが正しいんじゃないのかな
というかきみの日本語はよくわからん
369白ロムさん:2007/11/10(土) 14:07:28 ID:x4BL8q/D0
ジョグ好きなんで、買おうか迷ってたけど、

ホント買って良かった!!

普通に905買いません。

これ買わなかったら負け犬になるとこだったよ。
>>357おまえ哀れだよな。
     m9
     ノ
プギャー (^Д^)
    ( (9m
    < \
370白ロムさん:2007/11/10(土) 14:21:40 ID:Ew+xE8fg0
>>366
試してみたが、一番古いメモか自分で選んだメモのいづれか1つは必ず待受表示設定になるみたいだ
全部解除と言うのはできないみたい
ツール表示設定のメモ帳をOFFにすると、メモ帳の待受表示設定がどれに行われても表示されない

だから、ツール表示設定のメモ帳をONにして、表示したいメモに待受表示設定をする、と言う方法しか
ないような気がする。
371白ロムさん:2007/11/10(土) 14:34:34 ID:y9HsHrdBO
>>367
曜日だと思われ
一番左が日曜で、一番右が土曜。
372367:2007/11/10(土) 14:41:45 ID:WUYoO07o0
>>371
なるほど!言われてみればそーですね!!!
ありがとうございました!!!!1
373白ロムさん:2007/11/10(土) 14:51:08 ID:xlJerwSS0
>>364
金属でも切るのかな。どこかから流出しないとだめでしょ。
採寸して公開して神になりなよw

通販でさっき届いて同梱のクリアパネルに変えてみた。
ぼこぼこで萎えるw
374白ロムさん:2007/11/10(土) 14:57:12 ID:y9HsHrdBO
>>372
おkおk
実際、俺もわかりにくいと思うし
375白ロムさん:2007/11/10(土) 15:10:59 ID:tHAfBVZ4O
>>368
言葉足らずで済みません。
基本は勝手に待受表示されるのは困るので、ツール表示設定/メモ帳OFFにしているのですが、ちょっとしたことを待受表示したいときもあるので、待受表示設定ON/OFFできないのかなあ、と。

>>370
サンクス。
そうですか、不便ですね・・・
376白ロムさん:2007/11/10(土) 15:47:29 ID:oNV+yOto0
あと1週間で25ヶ月目に入る
でも、買い方セレクト始まるので一律の値段に……悩む
377白ロムさん:2007/11/10(土) 15:54:38 ID:SU689jbcO
13か月と25か月で悩むほど値段違わないんじゃないか?
378白ロムさん:2007/11/10(土) 16:12:37 ID:qqLLLQwMP
>>376
1050円しか変わらないぞ。買っちゃえ買っちゃえ!
379白ロムさん:2007/11/10(土) 16:21:40 ID:y9HsHrdBO
>>376
んだんだ!買い方セレクトの前に機種変しちゃえ!
380白ロムさん:2007/11/10(土) 16:28:31 ID:00loE+B30
>>376
「買い方セレクト」なんだから今の買い方でW53Sをセレクトしちゃえ!
381白ロムさん:2007/11/10(土) 17:35:35 ID:f+9Dg0OWO
ついさっき41Sからこれにしてきたけど操作感かなり変わったな
しかしICカード出しづらい
382白ロムさん:2007/11/10(土) 18:07:21 ID:i1bYArKNO
秋葉原の居酒屋で青を持ってる人と隣あったが
なんとなく恥ずかしくて声をかけられなかった
(´・ω・`)

向こうもこちらのW53Sに気づいた気配があったのですが…


おまいらの中にいる可能性もあるんだな。
383白ロムさん:2007/11/10(土) 18:12:55 ID:gMaKj0AWO
同じ機種ってだけで話しかけられても… まあ嬉しいかも

どなたか携帯用の2ちゃんアプリのDL先をお教えくださいm(__)m
384白ロムさん:2007/11/10(土) 18:14:26 ID:y9HsHrdBO
梅田あたりで黒53S持ってたら俺なんだけどなー(´・ω・`)
385白ロムさん:2007/11/10(土) 18:35:01 ID:akx3Hgeb0
>>384
先週1週間でおまいを3人見た
386白ロムさん:2007/11/10(土) 18:48:56 ID:y9HsHrdBO
ば、ばかなっ!
俺があと2人も?
387白ロムさん:2007/11/10(土) 19:21:55 ID:HU/U90g+0
ソニエリのサイトから落とせるケータイアレンジのカラーリングって
メール編集画面の背景は何色ですか?
388367:2007/11/10(土) 19:27:23 ID:MLEJQsAa0
>>384-386
おまえら楽しそうだなww
389白ロムさん:2007/11/10(土) 19:45:28 ID:zMpzikyi0
>>387
とりあえずタダで落としたヤツだけしか持ってないけど、
Desert、Bloom、クロスメニュー、は背景黒。
ArtDecoは白。
Ichimatsuはこげ茶っぽい色。

>>381
W44Sの時はトレーごと外せて便利だったのになぁ・・・
390白ロムさん:2007/11/10(土) 19:56:33 ID:lDP89FM50
トレーの方が取り出しにくいし、曲がるからUSIMに負担かかるしで微妙だったんだが。
391白ロムさん:2007/11/10(土) 19:57:46 ID:HU/U90g+0
>>389
タダで落とせるとこってどこですか?
ソニエリのサイトから無料で落とせるって聞いたんですけど、有料のしか見当たらないんですけど。
392白ロムさん:2007/11/10(土) 20:04:50 ID:zMpzikyi0
>>391
ソニエリ公式で下のほうにスクロールしていくと、「キセカエ」ってメニューがあるのは分かる?
着せ替えメニュー一覧の中に、無料のもあるよ。今はArtDecoとIchimatsuだけかも。

あと、ソニエリ公式TOPでもRed_eyeってのが期間限定で無料配布されている。
393白ロムさん:2007/11/10(土) 20:22:41 ID:0U83XyFqO
シックススウェードのパネルキタ‐
ちょっと地味。
394白ロムさん:2007/11/10(土) 20:43:34 ID:VFl5S4QeO
青でトンキチ常用だったが追加購入のスェード、ナイトフラワー、南蛮
届いた。スェードは上品になるし、ナイトフラワーはサマーフラワーよりも合うかも。
>>7のマッチング作ってくれた方に感謝。
395白ロムさん:2007/11/10(土) 21:18:34 ID:HU/U90g+0
>>392
見てみましたが2つともなかったです・・・
396白ロムさん:2007/11/10(土) 21:20:15 ID:HU/U90g+0
>>392
あとRed eyeとか無料で落とせるものって大抵期間限定ですよね。
一定期間が過ぎたら自動的に着せ替えが解除になって使えなくなるみたいな。
397白ロムさん:2007/11/10(土) 21:21:28 ID:pE/rSqCdO
>395
えっ?私も今392見て探しに行ったけどあったよ。イチマツ気に入った。
イチマツは3ページあるうちの最後のページにあった。もう一つは2ページ目。
398白ロムさん:2007/11/10(土) 21:22:19 ID:lDP89FM50
>>396
期間限定で無料DL実施してるってだけだが
399白ロムさん:2007/11/10(土) 21:24:18 ID:87dGjg0/0
シンプルコースで買うと本体幾らくらいになるかな? 誰か知ってます?
400白ロムさん:2007/11/10(土) 21:24:50 ID:pE/rSqCdO
>396
DLの期間が決まってるだけ。落としたら期限なくずっと使える。
401白ロムさん:2007/11/10(土) 21:27:48 ID:bqOqE69KO
>>394
スエードの質感って服とかのスエード素材そのものなの?
402白ロムさん:2007/11/10(土) 21:28:43 ID:HU/U90g+0
>>400
詳細情報にも有効期限12月7日までってあるよ。

前に別のサイトで無料の落としたら有効期限の日に自動的に解除されて使えなくなった。
403白ロムさん:2007/11/10(土) 21:30:38 ID:lDP89FM50
“ジョグ復活の真相”を開発陣に聞く:その時代に最適なポインティングデバイスを――「W53S」の「+JOG」誕生の秘密 (1/2) - ITmedia +D モバイル
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/09/news110.html
404白ロムさん:2007/11/10(土) 21:32:11 ID:pE/rSqCdO
>402
うわまじだ。いつからこんなケチ臭いことに…
前はDL期間限定でもずっと使えたんだけど。

勘違い(゜д゜)スマンヌ。
405白ロムさん:2007/11/10(土) 21:44:18 ID:TBeBRY6h0
>>399
都内auショップ シンプルの価格
新規  21,000円 機種変 32,550円

明日中に新規なり機種変なりした方がいいと思う
12日以降なら白ロム買った方が安いぞ
406白ロムさん:2007/11/10(土) 21:48:18 ID:aDVHK8ws0
これオープンアプリプレーヤーで上3分の1くらいが表示されないんだが仕様?
全体表示できないの?
407白ロムさん:2007/11/10(土) 22:12:25 ID:wiLEbi0WO
仕様ですな。

面白いアプリないからオープンアプリが一番使うな
408白ロムさん:2007/11/10(土) 22:18:29 ID:aDVHK8ws0
>>407
ありがとう
やっぱり直せないのかorz
409白ロムさん:2007/11/10(土) 22:19:35 ID:HU/U90g+0
http://www.bidders.co.jp/user/6154272

どのパネルが人気があるか分かるよ
410白ロムさん:2007/11/10(土) 22:29:33 ID:JdzG8kPiO
>>408
オープンアプリ自体の仕様が240x296だから。
411白ロムさん:2007/11/10(土) 22:39:34 ID:PVdGD9VL0
ピアノブラックがどれ位の光沢あるのかわからんけど
W53S黒の標準で付いてくるマットブラックを
2時間ほどコンパウンドで身長且つ丁寧に磨いてたら
かなりの光沢でてかっこよくなったw
暇なヤツは試してガッテンw
412白ロムさん:2007/11/10(土) 22:43:04 ID:x4BL8q/D0
どーせマットブラ使わないから俺もやってみるかなw
413白ロムさん:2007/11/10(土) 22:45:12 ID:Szj8lPOo0
>>411
ピアノブラックは、多分本体(液晶側)と同じような感じだったような
414白ロムさん:2007/11/10(土) 22:49:30 ID:PVdGD9VL0
>>411
×身長
○慎重
ちなみに仕上げとしてシリコン系オイル塗って拭きあげてるから
ツルツルヌルヌルになっとるw
415白ロムさん:2007/11/10(土) 22:50:35 ID:cgmlHnAN0
>>345
ガカーリさせてすまんかった。

でも、服装とのバランスを考えた結果の標準パネルだったんだ・・・
今もってるのはイエロードット。
そのうち、黒スタッズを買うかアルミ素材系のパネルを自作するつもりなんだ。

だから ゆるせ。

416白ロムさん:2007/11/10(土) 23:10:22 ID:zMpzikyi0
>>402
ホントだ、クロスメニューとBloomには期限無いけど、Desertには期限あるね。
ちょうど今日までみたいだからDesertに設定して試してみよっとw

あと、ArtDecoとIchimatsuは有効期限無いみたい。
まぁ、落としたのが1ヶ月くらい前だから今は変わってるかも知れんけど。
417白ロムさん:2007/11/10(土) 23:19:12 ID:HU/U90g+0
>>416
クロスメニューもbloomもdesertも無料であるの?210円だったような。
418白ロムさん:2007/11/10(土) 23:59:42 ID:zMpzikyi0
>>417
Red_eyeみたいに期間限定で無料DL出来るようになってたんよ。今は有料しかない。
419白ロムさん:2007/11/11(日) 00:01:30 ID:4yhGhZGx0
オオッ!0時になったら、Desertから初期設定に切り替わった!ちょっとおもすれーwww
420白ロムさん:2007/11/11(日) 00:04:29 ID:YXyDRvpz0
うわーケチ臭いな、無駄なDM来るなら登録しなくて正解だった
421白ロムさん:2007/11/11(日) 00:23:14 ID:mC7bI6kE0
ピアノブラック来た!つやつやだぜええええええwww
サブディスプレイの窓が目立たなくて気に入った!
422白ロムさん:2007/11/11(日) 00:23:19 ID:ySPXylD/0
A1402Sから機種変しまつた。
auショップのキャンペーンでパネルが一枚もらえたので、クリアを選んでみました。
帰って、箱の中を見たらクリアのパネルがもう一枚付属していた。都合クリアだけ2枚。
別のパネルを選んでおけば良かった orz
423白ロムさん:2007/11/11(日) 00:25:27 ID:PfmwADsx0
>>422
今日の明日だったら、auショップ行けば交換してもらえるよ。きっと。
424白ロムさん:2007/11/11(日) 00:25:31 ID:uY/PyN2XO
ランダムストライプ届いた。青によく似合う。というか青そのもの。気に入った。
425白ロムさん:2007/11/11(日) 00:27:39 ID:xlSiYKd00
>>422
ここ見てなかったのかよw
そういうときは一番高そうなの選んでおけ!
426白ロムさん:2007/11/11(日) 00:33:17 ID:ySPXylD/0
>>423
ども。明日いってみます。

>>425
高そうなのを選んできます。
427白ロムさん:2007/11/11(日) 00:39:27 ID:fv/J1mGEO
53S用の頑リスメニュー来たね。
428白ロムさん:2007/11/11(日) 00:43:29 ID:PghUsgSjP
ホントだ!
茶氏待ってたよ。あんたは偉い。
429白ロムさん:2007/11/11(日) 00:56:55 ID:1nYVvUhR0
ソニエリ用のリモコン持ってなかったんで、W42Sの黒用のリモコンを
auショップで取り寄せしてもらって買ってきた。

リモコンあるってすばらしい、ものすごく快適だw
430白ロムさん:2007/11/11(日) 00:57:03 ID:uve5qsAh0
換えパネルを貰えるお店もあるのか…
俺は昨日、機種変したんだけど、クリアパネル一枚付いていただけ。
何だか損した気分だ。
431白ロムさん:2007/11/11(日) 01:11:29 ID:4yhGhZGx0
>>430
各ショップに10枚ずつ販促用のパネルが配られるって話じゃなかったかな。
多分、先着10名とかだったんじゃない?
432白ロムさん:2007/11/11(日) 01:17:19 ID:z12Sbwq40
周囲に私を含めて3名の53Sユーザーがいるが(2名布教したw)、
情報を総合するとうちの近所ではKDDI直営のauショップで買った人には
おまけがついてくる確率が高かったみたいだ。
私自身は直営ではないauショップで買ったので、初回出荷特典のクリアのみ。
433白ロムさん:2007/11/11(日) 01:21:53 ID:ZvdeLFb+0
>>429
リモコンあるとBGMにしてても操作できるの?
434白ロムさん:2007/11/11(日) 01:38:34 ID:aK6lx+yB0
パネル浦山氏
俺なんて リスモの携帯磨き? と もこみちストラップだYO!
435白ロムさん:2007/11/11(日) 01:44:43 ID:T8/SvOeS0
どうでもいいがW43Sって、いい端末だったんだな。
A1101Sのようにパネルが光って。
どうしてパネルが光るのを53Sで採用しなかったんだろう。
そうすれば、故障が少なくなったジョグと2012年以降も使える
神器として永遠に崇め奉られたのに
436白ロムさん:2007/11/11(日) 02:10:27 ID:Kt/SBOwoO
サブが、有機ELになったからじゃね?
つまり、イルミにするとサブが目立たなくなると
勝手な妄想…
437白ロムさん:2007/11/11(日) 02:19:21 ID:13g42a3r0
茶氏降臨ktkr
シンプルリスモいいんだけどジョグで移動出来ないから使うのは断念orz
438白ロムさん:2007/11/11(日) 02:31:01 ID:13g42a3r0
あれテストだったのねん、サーセン
つか重いメニューで1テンポ遅れるのはこの機種だけでなくKCP機全般なのかな…
439白ロムさん:2007/11/11(日) 02:39:58 ID:SNYFr6Av0
頑リスすげーな
まさに匠だよ
440白ロムさん:2007/11/11(日) 06:11:18 ID:68fvhLgYO
俺、テスト版の方が好みだ。
441白ロムさん:2007/11/11(日) 09:55:54 ID:4yhGhZGx0
頑リスメニューと待ち受け頂きました!
こういう選択形式のメニューも新鮮で良いなぁ
442白ロムさん:2007/11/11(日) 10:00:07 ID:4b8KlT4nO
これ安っぽいけど、
中でもピンクが一番安っぽいな。
443白ロムさん:2007/11/11(日) 10:14:36 ID:jfjSwzv+0
サブディスプレイは見にくいなぁなんで銀色なんだろ
外で見るとき光と文字が同化しちゃってほんと見にくいorz
444白ロムさん:2007/11/11(日) 10:16:16 ID:5Cig7ksb0
この機種って神機認定なの?
445:2007/11/11(日) 10:24:39 ID:hkSRBfCpO
うん。認定。
446白ロムさん:2007/11/11(日) 10:32:08 ID:5Cig7ksb0
>>445
神降臨!!

いつも通り動きはサクサクっぽいし、
スレROMっても大きな短所はなさそう。
W41Sから機種変しようか迷ってるところ。
まだ電池もつんだよなぁ
447白ロムさん:2007/11/11(日) 10:33:27 ID:dal6lioQ0
メニューをSuzukaで作ってる方はいらっしゃいませんかね・・・。
448白ロムさん:2007/11/11(日) 10:51:03 ID:Tt7ZGHb4O
>>427
リスモの動きがたまらなく可愛くてずっと見ててしまった
ドコモダケまで出てきてシャレがきいてるw
449白ロムさん:2007/11/11(日) 10:51:39 ID:68fvhLgYO
>>443
フィルム貼ればバッチグー。
450白ロムさん:2007/11/11(日) 10:59:08 ID:oteXK8NO0
>>447
Suzukaで何の問題もなく作れるけど。
451白ロムさん:2007/11/11(日) 11:09:43 ID:dal6lioQ0
>>450
ご返答ありがとうございます。
私もSuzukaを使って作成にチャレンジしているのですが、
まったくFlashの知識がなく独学で頑張っておりまして。

メニューを開いた時点でカーソルがどこにもないのです・・・。
ジョグを動かしたり上下キーを操作すると普通に動いてくれるのですが、
メニューを開いた段階だと無選択の状態なのです。
予備知識が全くないので、かなり邪道な作り方をしているせいかも知れません。
スクリプトとか初心者だとやはり厳しいのでしょうか。
452白ロムさん:2007/11/11(日) 11:20:02 ID:Pg19C7hy0
>>451
難しいかもしれないけど、ここにサンプルもあるからがんがれ。
Suzukaで挫折したらとりあえずFioraが無難。

http://zemu.lar.jp/index.html
453白ロムさん:2007/11/11(日) 11:24:52 ID:dal6lioQ0
>>452
ありがとうございます。
参考にして頑張ってみます。
454白ロムさん:2007/11/11(日) 11:42:09 ID:OPBkL71sO
>>446
俺もW41Sからだが、
「開いて置くとディスプレイ方に傾く」
は改善されてるぞw
これ、結構重要な改善点かも。


明日、買い方セレクトが始まる前においでよ…!
455白ロムさん:2007/11/11(日) 12:03:29 ID:HuMW35N40
俺も41sから機種変
初めは外見が安っぽくて、やめときゃ良かったと思ったけど
1日いじってたら可愛くなってきた
自分の使いやすいようにカスタム出来る所が良い
+ジョグと文字入力に慣れちゃったらもう41sには戻れないな
456白ロムさん:2007/11/11(日) 12:41:22 ID:sy4xtHrYO
自分も41Sからの機種変組
昨日、移せなかったデータを見るために1週間ぶりに41Sをいじったら
センターボタンをグリグリしようとしてしまったさw

もうジョグなしでは生きられない身体になってしまったよ
457白ロムさん:2007/11/11(日) 14:09:23 ID:3Nt+1kY70
52Pと併用中。
昔はソニエリサクサクな印象だったけど、たいして変わらんなw
458白ロムさん:2007/11/11(日) 14:24:55 ID:bdqesf2e0
auショップ武蔵浦和にて
↓の値段を見て嬉々として契約の臨んだら
http://up2.viploader.net/upphp/src/vlphp089224.jpg

¥8600.になります♪ と云われた

西浦和のダイエーいって¥1050+年割+ウェブ で買った
パネル買いにいくべ
ちなみにEXILIMも同上
459白ロムさん:2007/11/11(日) 14:51:58 ID:xQRW2G93O
今更ながらトンキチキター!
これで僕にも彼女ができます^^
460白ロムさん:2007/11/11(日) 14:56:41 ID:5Rc4/r8/O
カメラのレンズのとこに指紋ついちゃうのはなんとかなりませんかね?
461白ロムさん:2007/11/11(日) 15:01:15 ID:ilgGJtUV0
手袋つければよくね?
462白ロムさん:2007/11/11(日) 15:17:52 ID:lIm2ogQ80
みんなメニューについて自作だなんだって言ってるけど、
ほんとにほんとのところデフォで使ってるのってなに?
463白ロムさん:2007/11/11(日) 15:20:44 ID:Tt7ZGHb4O
三時になったらせいか、今見たらリスモが何か食べてた…
職人さんGJすぐるww
464白ロムさん:2007/11/11(日) 15:42:17 ID:naqSqnek0
>>457
うむ・・・待ちうけから各アプリを展開するのが遅いよなぁ。KCPめ。
だが文字入力は圧倒的にSだろ
465白ロムさん:2007/11/11(日) 16:23:06 ID:B2qzuVrg0
w21sってあの当時ワンセグもないしカメラもそこそこで許されてた時代だから
神機と呼ばれたが
今は欲しい機能がより選べる時代(防水だのワンセグだの何万画素だの)だで
全部乗せみたいのしか、神機と呼ばれる時代ではなくね?

個人的神機ってんなら、いろいろあんだろけど
466白ロムさん:2007/11/11(日) 16:29:05 ID:Cb7jP8St0
念願の53Sに今日替えてきた。
新規だったから値段は0円。しかもJCBギフト券までもらった。
ここでの評判どおり、カメラ、フォントは悲しいまでに糞だね・・・
着せ替えを楽しみに替えたのに、実物見本?みたいなの置いてあるところ
ってないのかな?
それともみんなここの評判や、イチかバチかで買ってる?
細かい質感が知りたいんだけど・・・
467白ロムさん:2007/11/11(日) 16:37:18 ID:6hhxoONuO
マイクロSDカードって使えますか?
468白ロムさん:2007/11/11(日) 16:40:15 ID:X8XbohU00
使えますん
469白ロムさん:2007/11/11(日) 16:41:08 ID:X8XbohU00
いや、使えませよ
470467:2007/11/11(日) 16:41:57 ID:6hhxoONuO
>>468
ありがとうございます。
471白ロムさん:2007/11/11(日) 16:46:18 ID:N0h6WM4S0
シックスウェードって手触りは高級感ある?安っぽい?
472白ロムさん:2007/11/11(日) 16:51:06 ID:hoVfiDlj0
誰か教えてください、どうしてもわからないんです。
この携帯って着せ替えを一括で変更したあと、
ピクトだけ変更とか出来ないんでしょうか?
あと、時計表示を白文字ではなく黒文字にしたいんですけど、
何か方法はあるんでしょうか?
説明書読んでもわからない……。
473白ロムさん:2007/11/11(日) 16:51:35 ID:68fvhLgYO
>>471
高級感は分からんが手触りは(・∀・)イイ!
474白ロムさん:2007/11/11(日) 16:52:32 ID:EMZ1Ih1a0
>>466
パネルは新宿西口の淀にほとんどの種類置いてあったよ。
475白ロムさん:2007/11/11(日) 16:55:12 ID:tQRf1UnmO
>>472
質問事項はすべて不可。
それがケータイアレンジというものです。
476白ロムさん:2007/11/11(日) 17:02:27 ID:542HdERxO
深まる秋にあわせてトンキチから蒔絵に着せ替え完了
477白ロムさん:2007/11/11(日) 17:05:26 ID:XsAkXP4dO
>>476
わたしは初心にもどって
クリアパネル+フォログラムシート
478白ロムさん:2007/11/11(日) 17:05:41 ID:naqSqnek0
>>476
なんという・・・奴はプロだ
479白ロムさん:2007/11/11(日) 17:10:54 ID:7w9XN7gJ0
頼むから教えてくれ
今44Sを使ってる。明日から端末購入のシステムが変わるのも判ってる。
月の使用料は1万前後だ。
43Sを買おう(増設)と思ったら、どうすれば一番お得なんだ?
新規即解も含めて教えてくれ
480白ロムさん:2007/11/11(日) 17:14:07 ID:3Nt+1kY70
>>479
今日中に買う 以上
481白ロムさん:2007/11/11(日) 17:16:53 ID:WPTdW2YdP
44Sってことは一年未満だろうから新規即解やろ
482白ロムさん:2007/11/11(日) 17:20:14 ID:7w9XN7gJ0
>>480 >>481
ありがとう。
俺のカキコで53Sを43Sて書き間違えてるのに
レスしてくれてありがとう。

とりあえず幸せを探しに電機屋行って来るわ
483白ロムさん:2007/11/11(日) 17:20:51 ID:542HdERxO
新規即解できるの?auは厳しくないか
484白ロムさん:2007/11/11(日) 20:17:12 ID:5jmlkAbQO
>>481
あれ?縛りは半年じゃない?
485白ロムさん:2007/11/11(日) 20:27:35 ID:lrX0emnlO
13ヶ月になったら機種変するつもりだけど明日からどんな値段になるんだろ。
あまり高くなるんだったらSO905iに行っちゃていいかと考えてみたり…
486白ロムさん:2007/11/11(日) 21:03:49 ID:GtPJQD5B0
通販でたのんでた53sキタ━━(゚∀゚)━━ヨ
ちなみにブルーだ
みなさんよろすこ

ところでトンキチも買ってみたんだがコレ専用の着せ替えメヌーとかないんですか
おしえてくださいエロイ人
487白ロムさん:2007/11/11(日) 21:03:56 ID:Fr0zzAH40
突然ジョグ使いたくなって機種変しようと思ってたけど
とうとうショップしまっちまった。
488白ロムさん:2007/11/11(日) 21:04:52 ID:nJcftpB/0
Fiora 製メニューにソフトキー割り当てktkr!
ttp://zemu.lar.jp/add_clear/add_softkey_w53s.html
489白ロムさん:2007/11/11(日) 21:09:15 ID:oteXK8NO0
490白ロムさん:2007/11/11(日) 21:10:40 ID:FPmA3ab80
>>488
オンラインでパッチ当てるのか…。スゲーね。
491白ロムさん:2007/11/11(日) 21:15:18 ID:vsZ9u/npO
頑リス+シンプルリスモ1列キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!
茶氏超GJ!
492白ロムさん:2007/11/11(日) 21:22:32 ID:nJcftpB/0
>>489
そうか、前からあったのか。 (´・ω・`)
突っ込みさんくす。
493白ロムさん:2007/11/11(日) 21:23:36 ID:F8CmSGt80
フルサポートコスやシンプルコースはどんな手続きするの?
このまま何もしないとどのコースになるの?
494白ロムさん:2007/11/11(日) 21:29:58 ID:7ysY5vanO
ケイイチタナアミ
パネルが一番人気が
なさそう
495白ロムさん:2007/11/11(日) 21:32:42 ID:/0pV6rK70
頑リスまじでGJすぐるおdd
充電時はグレイたんがww
リスモ宇宙製なのかww
496白ロムさん:2007/11/11(日) 21:33:12 ID:4yhGhZGx0
>>493
次に機種変する時まではこのまま変わらない。何の手続きも無い。
497白ロムさん:2007/11/11(日) 21:47:45 ID:qOhHjjS+O
頑リスの話題は専用スレがあるからそちらでしたほうがよくね?
待ち受けもあわせて自分も使ってるし、ありがたいのはわかるがちょっと目につくんだが…
498白ロムさん:2007/11/11(日) 21:49:11 ID:zcm1PxSX0
別にほかにネタもないしいいんじゃね
499白ロムさん:2007/11/11(日) 21:53:41 ID:Cb7jP8St0
すいません、53sに合うimonaってありますか?
500白ロムさん:2007/11/11(日) 21:53:47 ID:PghUsgSjP
>>497
茶氏に要望とか言うやつが出てきたらその時誘導すればいいんでね?
501白ロムさん:2007/11/11(日) 22:01:20 ID:gUObumdV0
53S用のメニューでたばっかりだし、スレチってわけでもないんだから問題なくね?
目につくならNG登録するか、見なきゃいい
502白ロムさん:2007/11/11(日) 22:22:14 ID:ZgnYbNCW0
ギリギリで 増設してきました♪
ソニエリは21S以来です〜
ヨロシク〜〜

やっぱジョグはええ・・・・
503白ロムさん:2007/11/11(日) 22:50:21 ID:xqzgDU0/0
ぎりぎり機種変組です!
サブディスプレイのネコがかわいすぎる・・・。
何回もパカパカやってしまう自分がいる。
504白ロムさん:2007/11/11(日) 22:53:09 ID:PghUsgSjP
ギリギリ組の人たち乙。
505白ロムさん:2007/11/11(日) 23:00:44 ID:k2VxBBGeO
>>504
なんか奇面組みたいだなw

歳がバレる…orz
506白ロムさん:2007/11/11(日) 23:03:40 ID:U7awQtKV0
ギリギリ?もうこの携帯買えなくなるの??
507白ロムさん:2007/11/11(日) 23:11:54 ID:n/pcY6nk0
41Sから機種変した人いますか?
41Sがかなり手にしっくりくるサイズだったんだけど
こっちはどう?
あと、ボタンの押しやすさってどっちが軽いですか?
508白ロムさん:2007/11/11(日) 23:12:29 ID:Yp9F/wlZP
>>506
別に
509白ロムさん:2007/11/11(日) 23:27:45 ID:OPBkL71sO
ギリギリ組いらっさいませ
今日、梅田ヨドバシでパネル見てた人がいて、このスレの住人?
とか思ってしまいますたw

>>507
41Sからの機種変組。
俺は53Sの方が持ちやすい。手がデカいからかもしらんが。
でも41Sより重量のバランス?はよくなってるような。
ボタンは53Sの方が軽めだと思う。
510白ロムさん:2007/11/11(日) 23:33:46 ID:A0mczW8YO
>>507
増設組。ボタン押しやすいよ。
511白ロムさん:2007/11/11(日) 23:34:14 ID:xqzgDU0/0
ジョグを上に回転させると、何か指に抵抗があるんだけどこれって仕様?
下に回転させたときにはスラスラいくんだけど。
512白ロムさん:2007/11/11(日) 23:40:51 ID:HfQH8BJ/0
あ、オレもだ>ジョグ上に抵抗
不良なのかなぁ
513白ロムさん:2007/11/11(日) 23:44:24 ID:PghUsgSjP
気のせい気のせい。
514白ロムさん:2007/11/11(日) 23:45:18 ID:xqzgDU0/0
AUショップで聞いてみるのが早いのかなぁ。
機種変前がW42Kだったので、何にせよ快適なんだけどw
愛着はあったけどね。

W53Sってフォントは変えられないよね?
515507:2007/11/11(日) 23:50:24 ID:n/pcY6nk0
サンクス
516白ロムさん:2007/11/11(日) 23:53:12 ID:Tt7ZGHb4O
>>511
個体差かな。自分のは抵抗ないよ
517白ロムさん:2007/11/11(日) 23:55:45 ID:sW16GsKaO
明日買いに行く
518うひゃーひゃひゃひゃひゃあああ:2007/11/11(日) 23:57:36 ID:sW16GsKaO
何色にしよっかな
519白ロムさん:2007/11/11(日) 23:58:05 ID:PghUsgSjP
>>514
カエラれないね。
520白ロムさん:2007/11/12(月) 00:02:12 ID:xqzgDU0/0
アンチエイリアスかかってたら最高だったのになぁ。
W42Kより負けてるところはそこぐらいなのに!

>>516
やっぱ上に回転する時だけカチッてする感じ。しない人もいるのね。
521白ロムさん:2007/11/12(月) 00:14:36 ID:G9ftIIaVO
アンチエイリアスかけるには当然CPUの処理量が増えるわけで、
そうすると、内蔵フォントを使う場面全てが今よりモッサリする。
それなら今のままのほうがいい。
522白ロムさん:2007/11/12(月) 00:16:15 ID:QRnvWVr10
だからW42Kってもっさりしすぎてたのかなぁ。
それなら、アンチエイリアスかかってるっぽいフォント作ってほしいです。
523白ロムさん:2007/11/12(月) 00:35:40 ID:wp+G4fcxO
AA処理されたフォントって見やすいか?
PCだとビスタフォントで3時間が限界だったぞ
524白ロムさん:2007/11/12(月) 00:37:29 ID:0gTFtaQh0
>>520
携帯を逆さに持って、下に回してみたら(画面側に)?
多分、変わらないと思うけど、どうだろう?
525白ロムさん:2007/11/12(月) 00:44:12 ID:0gTFtaQh0
>>506
明日から買う人は、フルサポートコースかシンプルコースのどちらかを選ぶ必要があるってだけ。

参考記事
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36581.html
526白ロムさん:2007/11/12(月) 00:58:28 ID:iVohqRQ90
>>505
曽二井 恵理 とか 佐部易 翔 とかいそうだな。
527白ロムさん:2007/11/12(月) 01:35:44 ID:XYdTSGlR0
富良州 女具
528白ロムさん:2007/11/12(月) 05:29:34 ID:uY2PcV6K0
初日購入後一ヶ月以上経過したが,ジョグの大きさより
ジョグとテンキーの距離が遠いのが最近は気になる.メールを打つ手の動きが大袈裟なことw
もっとジョグ位置をクリアキー寄りにしてればよかったのにな
529白ロムさん:2007/11/12(月) 05:35:13 ID:zxA5RWdn0
決定キー(ジョグ)

ハッキリ言って使いにくい
530白ロムさん:2007/11/12(月) 06:06:43 ID:PGYPC0HSO
昨日、機種変更したんだけど通話音とか着信音が小さくありませんか?
531白ロムさん:2007/11/12(月) 06:28:37 ID:UZy3fMVj0
>>528
ああ、テンキーは気にならなかったが、確かにページ送りキーまでは遠いな。
532白ロムさん:2007/11/12(月) 07:05:27 ID:DY/hF4SbO
>>528
さてはお主、元43S使いか?

あれは近すぎてよく押し間違えたよ…orz
533528:2007/11/12(月) 07:27:56 ID:uY2PcV6K0
元5402Sです.確かにページ送りキーまでも遠い.親指の筋トレw
ただし遠い分,両手打ちを使えば旧機より早く打てる点は長所と認める

>>530
スピーカー的に音量を上げると割れやすい傾向だけど,
そこを目をつぶれば設定次第で普通に使えませんか?
534白ロムさん:2007/11/12(月) 08:30:14 ID:hoJ0bqSvO
決定キー(ジョグ押し)
やはり使いにくいのか…。

以前ジョグ使ってた時も、親指に負荷がかかって、
そこだけ気になってたんだよなぁ…
535白ロムさん:2007/11/12(月) 09:36:53 ID:1mrJcWz20
決定キーって押しやすいと思うんだが、どんだけ手がでかいんだよ
536白ロムさん:2007/11/12(月) 09:55:53 ID:PGYPC0HS0
>>534
親指に負荷って… 力入れすぎなんじゃね?w
537白ロムさん:2007/11/12(月) 09:58:22 ID:4RsJD9TJ0
決定はファミコンのスタートボタンを押すくらいの力で十分。
538白ロムさん:2007/11/12(月) 10:06:54 ID:XBJEzJq9O
53Sの前は21S使ってたが、
21Sはジョグの押し間違いはないが押す力が強めで長時間使ってると親指がだるい。
53Sはまれにジョグと十字キー同時押しがあるが軽い力で押せる。
トータルすると遥かに53Sが使いやすい。
539白ロムさん:2007/11/12(月) 10:21:00 ID:zb2AKp6O0
ギリギリ組の物です。
メニュー画面を開いた時、左下に“戻る”と“縮小”って出てるのですが
押してもなにもなりません。
十字キーの左にあるアドレスキーとメールキーに振り当てられているように思うのですが
反応しません。
メニュー画面から終話ボタンを押して待ち受けに戻らないで
“着せ替え対象範囲〜”と出るのも納得いきません。
待ち受けに戻る為にはクリアキーのみなんでしょうか?
それとも設定できるのでしょうか?
540白ロムさん:2007/11/12(月) 10:39:27 ID:1mrJcWz20
>>539
どう考えても壊れてるだろそれw
541白ロムさん:2007/11/12(月) 10:40:24 ID:xgNcDPHa0
>>539
そのメニューは初期状態の物?それともどっかからDLしたもの?
初期状態だったら、戻るも拡大も縮小も出来たし、終話キーで待ち受けに戻るけどな。
「着せ替え対象範囲〜」と出るのはアプリキー押した時だけだし。

一度、auショップに持ってって診てもらったほうが良いと思うよ。
542白ロムさん:2007/11/12(月) 10:43:37 ID:b3Zkb2tF0
>>539
設定なしでそれがマジなら完全な不良品だよ…
アドレスキーの戻るで待ちうけに戻るし、メールキーで拡大縮小ができる。
着せ替えが割り当てられてるのは電源(終話)ボタンではなくアプリキーのはず。
543白ロムさん:2007/11/12(月) 10:55:07 ID:/ZLI8VIc0
>>539
なんか面白そうなケータイだねww



修理だ
544白ロムさん:2007/11/12(月) 10:56:07 ID:zb2AKp6O0
>>541ありがとうございます。
初期状態です。プリセットすべてです。
どうも終話キーがアプリに振り分けになってるようで
アドレスキーなどは変な方向に向いてるみたいです。
メディアスキンの押しづらさが、つらくてつらくて最近やっと7ヶ月になって
機種変したのに・・・
怒りは無いけど、幻滅だ・・・多忙な年末shopに行く暇が・・・

545白ロムさん:2007/11/12(月) 11:22:07 ID:xgNcDPHa0
>>544
とりあえず、電源切って電池外して放置してみるとか、auICカードを抜き差ししてみるとか、
他のプリセットのケータイアレンジに替えてみたりとか、また初期に戻してみたりとか試してみたら?

それでもダメならauショップに行けるまでメディアスキンにICカード差して使ってたら?
ボタンの割り当てがおかしいW53Sじゃキツいでしょ。
546白ロムさん:2007/11/12(月) 11:29:28 ID:QGnDQW7iP
>>544
http://qwe.ne.jp/
ここのリスモメニューとかも試してみれ。
問題なく使えるのなら、デフォルトよりずっとサクサクで良いぞ。
これすらも上手く認識されないならやっぱショップ行きだな。
547白ロムさん:2007/11/12(月) 11:51:03 ID:KrFFXMnz0
いやいや自作とか入れずにまっすぐショップ行った方がいい
悪い症状を店員にみせた方がいいからね
548白ロムさん:2007/11/12(月) 11:55:26 ID:XBJEzJq9O
携帯閉じて横から隙間覗いたら、液晶上部左右のクッション部分がキー側に付かずにすき間がありジョグ周辺はキッチリ密着。
案の定ラスタバナナの保護シールにはジョグ跡だけでなく十字キーの四角い跡まで…。
みんなのもクッション部分にすき間ある?
549白ロムさん:2007/11/12(月) 12:07:08 ID:b3Zkb2tF0
仮に別のメニューが使えたとしてもプリセット全部使えないなら修理した方が良いよね。
それにソフトキーだけならまだしも電源キーがおかしいって大問題だ。

>>548
よくわからんがジョグの跡はつくって報告はたくさんあったはず。
550白ロムさん:2007/11/12(月) 12:15:53 ID:g0njutUuO
流れ読まずにスマソ。
頑リス、今携帯開いたらいいとも見てた…!
551白ロムさん:2007/11/12(月) 12:29:39 ID:U+6Ct1CWO
はいはいそれは専用スレに書こうね
552白ロムさん:2007/11/12(月) 12:37:24 ID:xgNcDPHa0
頑張れリスモ関係はこちらへどうぞ〜。
ネタバレもあるので知りたくない人は見ないほうが良いよ。

【メニュー】頑張れリスモ【待ちうけ】5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1194746119/
553白ロムさん:2007/11/12(月) 14:23:13 ID:nmDyipMk0
請求書ktkr、17万×10÷2=85万パケットだったww
やっぱWINはパケ食うなあ…何パケまでいくらなんて定額で設定しても無意味だよ
554550:2007/11/12(月) 16:12:30 ID:g0njutUuO
>551,>552
ごめんなさい…
専スレがあるとは知らなんだ
555白ロムさん:2007/11/12(月) 16:32:23 ID:xy6sBSJmO
メタルギア強制終了しようとするとフリーズして電源落ちる
556白ロムさん:2007/11/12(月) 16:44:43 ID:d53XilZtO
頑リスの専用スレもあるし、着せ替えメニューの専用スレもあるから、
ここではそういう話題は禁止まではしないにしろ、専用スレ推奨にしたら良いかもね。
557白ロムさん:2007/11/12(月) 17:15:04 ID:QbTonncQ0
何度かフリーズする人がいるみたいだけど、
自分のは一度もフリーズったことないよ。
個体差って言われてるけど、もっとちゃんとしてほしいね。
558白ロムさん:2007/11/12(月) 17:34:18 ID:QGnDQW7iP
逆に今の携帯で全くフリーズしない機種なんてあるの?
559白ロムさん:2007/11/12(月) 17:36:48 ID:XBJEzJq9O
一昔前と違ってここまで高性能、多機能化したらバグまったく無しなんて無理。
560白ロムさん:2007/11/12(月) 17:41:33 ID:eBKTLUKN0
これまでに出たバグ(フリーズ、メール遅延)、不具合(ツメ等も含め)、全く出てないよ。
561白ロムさん:2007/11/12(月) 17:44:07 ID:b3Zkb2tF0
今の携帯はwindowsのOSでいえばMEってとこかな…
ソフト面での進化はしてるが一昔前よりもっさりで扱いにくい
562白ロムさん:2007/11/12(月) 18:50:52 ID:mbCPf8/T0
先月終わりくらいに 1402S から替えたんだが、説明書読まずにリセットしたら、
デフォルトで入っていた待ち受けとかラッピングのデータまで消えてしまった。
これって、同じ機種からコピーできるのだろうか?
563白ロムさん:2007/11/12(月) 19:14:16 ID:iRUaKHwc0
>>560
メール遅延はバグかどうかは・・・
564白ロムさん:2007/11/12(月) 19:24:40 ID:xFGccJKGO
決定ボタン、おしても反応しないことありませんか?自分はよく押した感じでも押されてなくてダブルクリックみたくなります
565白ロムさん:2007/11/12(月) 19:28:17 ID:b3Zkb2tF0
>>562
同じく1402からの機種変で、53Sに移してもらったフォトデータ等を
MSに移したらデフォのまで移ったw
待ち受け文庫とテンプレート以外は自由にデータのやり取りできるみたい。
566白ロムさん:2007/11/12(月) 19:39:11 ID:r+CQ8thi0
フルサポで買おうか迷ってるのですが、
2年使えそうな機種ですか。
567白ロムさん:2007/11/12(月) 20:14:57 ID:eBKTLUKN0
>>563
全部ひっくるめてって事がいいたかっただけです すまんす
>>566
携帯はシンプルに使うって人なら、いけるんじゃないかなって思うよ。
携帯に付く機能も、もう頭打ちって感じだしね。
568白ロムさん:2007/11/12(月) 21:03:47 ID:v8EBF25j0
>>1-567
勝ち組
569白ロムさん:2007/11/12(月) 21:08:17 ID:wMjCwfYj0
俺は負け組なのか?!orz
570白ロムさん:2007/11/12(月) 21:20:22 ID:TjG912MIO
ヤバい…寒くなって手が乾燥してきたらJOG回しずれぇ…
571白ロムさん:2007/11/12(月) 21:35:59 ID:xy6sBSJmO
フリーズは初期不良っぽいから、もう少し使い込んでからショップ持ってって交換してもらおうかな
572118:2007/11/12(月) 21:39:52 ID:ioipVzOd0
先週水曜に修理に出して今日戻ってきた。ころころ君は無償修理。
かなり渋く↑にはほとんど回らない状態だったのがスムーズになった。
ただし軸がぶれてるような、ごろんごろんと変なまわり方は直らなかった。
573562:2007/11/12(月) 22:19:25 ID:mbCPf8/T0
>>565
情報ありがとう。
そうですか、待ち受けはダメですか。
メール通知中の木の葉が舞うのは一度も見られなかった..
574白ロムさん:2007/11/12(月) 22:46:09 ID:yvzIf3ih0
モバイルキャストの青歯トランスミッター差したら
キー入力全く受け付けない(´A`)ガッカリ
575白ロムさん:2007/11/12(月) 23:15:04 ID:XBJEzJq9O
リスモメニュー日本語版最高。大満足!
576白ロムさん:2007/11/12(月) 23:20:08 ID:0gTFtaQh0
>>573
W53Sに最初から入ってるデータ?ソニエリ公式で再ダウンロード出来るけど。
577白ロムさん:2007/11/12(月) 23:35:48 ID:EP+6IIUfO
機種変が6000円程値下げした…
前が高かっただけだけど。・゚・(ノД`)・゚・。
578白ロムさん:2007/11/12(月) 23:44:04 ID:QbTonncQ0
結局、買い方セレクトは安くなったの??
579白ロムさん:2007/11/12(月) 23:48:30 ID:JezD20v00
あんま変わらんけど安くはなってない。ちょい割り高くらい
580白ロムさん:2007/11/12(月) 23:52:19 ID:H4iiBJY80
>>578
都内では大して変わってないみたいだね。
↓でちょうど53Sの価格変化について書いてあるよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37161.html
581562=573:2007/11/13(火) 00:57:37 ID:aBcmWPey0
>>576
情報ありがとう。
探してみます。
582白ロムさん:2007/11/13(火) 01:03:07 ID:4tVlU1XA0
↑キーを押したときに出るニュースフラッシュの案内は消せない?
583白ロムさん:2007/11/13(火) 01:19:35 ID:ZY1ShBCT0
トーマスのケータイアレンジが欲しいんですが、
見つかりません。
知ってる人いますか?
584白ロムさん:2007/11/13(火) 02:10:13 ID:yBQP9KeyO
>>582
M311→ツール表示設定

>>583
ないだろ
585白ロムさん:2007/11/13(火) 02:12:20 ID:3oQEiSP70
>>583
がんばって作るんだー
テンプレの中に一枚画像があればメニュー作れるソフトあるよ
586白ロムさん:2007/11/13(火) 03:26:22 ID:enJwtSF5O
最近JOGから変な音がするんだけど、ショップ行ったほうが良いかな…
上回転では「ニチャニチャニチャ」って粘着質な音、
下回転では「パタパタ」って乾いた音。

買ったすぐのときは静かだった。使っていくにつれて異音が…

機能的には全く問題ないから迷うなぁ。
587白ロムさん:2007/11/13(火) 06:42:07 ID:kJ+R4zY90
>>586
おまっ…指から何出してんだよwww
588白ロムさん:2007/11/13(火) 07:39:30 ID:Ul9X0pDZO
>>586
いくつかいじったSO905iのモックの中に
変な異音を出すのがいくつかあったなぁー
早いとこ修理に出すのが吉だと思うよ
589白ロムさん:2007/11/13(火) 07:57:46 ID:UEMB8bqKO
ニチャニチャは言わないなぁ。何か垂らしたとか無いの?
そうでなければ>>587に同意w

便乗して聞きますが、ジョグ表面の凸凹って常に
凸な部分が頂点にある気がするのはキノセイ?
選択時に回転させちゃう原因の一つかなぁと思った次第で。
590白ロムさん:2007/11/13(火) 08:24:04 ID:kVeG1unyO
52Sまで付いていたマイク付きリモコンって使えるの?
公式のQ&Aでは使えないって書いてあるけど、使えるって話も聞くんだよね
591白ロムさん:2007/11/13(火) 08:40:59 ID:qn6FvqHPO
ページ送りキーもジョグで行けちゃう?
592白ロムさん:2007/11/13(火) 08:43:53 ID:6LSxdpwR0
>>590
ttp://zemu.lar.jp/tips_w53s.html とか >>429 とか。
俺は43Sのを使ってる。
593白ロムさん:2007/11/13(火) 10:08:50 ID:BBZDZ8zAO
十字キーと同時押しになったことはあるが、決定時に回転させたことなど一度もない。
594白ロムさん:2007/11/13(火) 10:14:03 ID:BBZDZ8zAO
気付いたんだけど、文字入力の変換候補内の『、』『。』『?』などは使用頻度にかかわらずジョグ逆回転で行ける候補の最後に常にあると使いやすい。
たまにジョグだけで文章作成してると探しちゃうんだよねー。
関係者の人見てたら(っ´∀`)っ))ヨロシク
595白ロムさん:2007/11/13(火) 10:46:54 ID:SPvrOHYh0
>>539です。
あの後10キーまできかなくなったので上司に相談→しょうがないって事で
“バグがshopに行った時だけ直る”な、マーフィーな状況を恐れながら
あうshopに突撃。
無償修理です。と、たわけた事を言うのでプンプンしたら
ダースベーダーのテーマと共にボスキャラ登場。
新品交換とあいなりました。
普通の機能が普通に使える幸せ…麒麟の田村の気持ちが少し分った。
ただ、昔、自作したGIFをサブに登録すると白黒反転するんだよなー
これは基盤不良でなくバグっぽいが…
596白ロムさん:2007/11/13(火) 10:47:52 ID:WwOKqEd9O
今日これ買うかな…。7ヶ月〜12ヶ月の機種変の値段が買い方セレクトのお陰で下がったからな。1回限りだけど。使う時に注意することとかこの端末の評価お願いします。
597白ロムさん:2007/11/13(火) 10:54:40 ID:/Z9wP0vLO
>>596
この携帯は良い携帯だけど
セレクト導入されたから秋冬モデルか春モデル買った方が良いよ
598白ロムさん:2007/11/13(火) 10:58:19 ID:WwOKqEd9O
>>597
「セレクト導入されたから秋冬、春モデル買う方が良い」何故?
599白ロムさん:2007/11/13(火) 11:02:29 ID:/Z9wP0vLO
>>598
Rev.A、MSM7500、KCP+
600白ロムさん:2007/11/13(火) 11:03:09 ID:Bc8iXyDs0
601白ロムさん:2007/11/13(火) 11:07:31 ID:44WNVevD0
あぁこれ、赤とか緑とかプラスチック素材そのままの色で出ないかなぁ。(´・ω・`)
602白ロムさん:2007/11/13(火) 11:17:25 ID:UsP79odJ0
44Sから機種変して一週間。
自分は機能満載なモノが好きなので31S→44Sに飛びついたんだけど
結局ワンセグとかデジタルラジオを使う事がほとんどなかったですw
買い方セレクトで縛りが出来るなら
多機能じゃなくてもサクサクで使いやすい機種にしようと思い
53Sにしました。
以前31Sの修理中の代替が21Sだったんだけど
ジョグ操作と←→に慣れなくて・・・。
でも53Sは違和感なくてイイ!
画面が3インチだったらなぁ・・・って思うぐらいで
大満足してます。
いまだメール打ちの時に候補をジョグで選ぶか
十字で選ぶか時々指が躊躇してますがw

>>595
良かったですね。
無償修理とか言われたら自分だったらキレますw

>>596
早く勝ち組においでw
603白ロムさん:2007/11/13(火) 11:30:47 ID:SPvrOHYh0
>>600
誘導どうもです。ちんぷんかんぷんでした。
正直サブ液晶はどうでも良いので気にしてはいないのです。
A3014S→メディアスキンで高機能にワクワクしたが
もっさりの洗礼をうけ、愕然とし
小さくて良かったけど、キーが泣きたくなるほど押しづらかったので
7ヶ月ぶりの普通に使える普通のソニーで今はホッとしてる。
やっぱ浮気は良くなかった。
604白ロムさん:2007/11/13(火) 11:31:36 ID:WwOKqEd9O
>>599
ググった。成る程技術革新のことか。それと買い方セレクトにどういう関係が?
605白ロムさん:2007/11/13(火) 11:34:18 ID:OAXdAs6mO
wikiとかいろいろ見てもわからなかったんだがボタンのバックライトって何色?
606白ロムさん:2007/11/13(火) 11:38:49 ID:UsP79odJ0
>>605
オレンジ
607白ロムさん:2007/11/13(火) 11:50:58 ID:VkEeUi1dP
>>604
買い方セレクトだと、一度変えると以後おいそれと変えられなくなるから、
どうせ変えるなら通信速度や処理速度の早いものにした方が、長く使って行く上でメリットになる。
古いプラットフォームやチップの端末を使ってるとそれだけで新しいサービスに非対応になる可能性もある。
てかお前何でもかんでも考えずに聞きすぎ。端末の評価が知りたきゃまずはこのスレを頭から読め。
608白ロムさん:2007/11/13(火) 12:31:19 ID:WwOKqEd9O
>>607
聞きすぎって言うのはREV.Aって何?MSM7500って何とまで聞くことだと思うが。
609白ロムさん:2007/11/13(火) 12:42:04 ID:OAXdAs6mO
>>606サンクス
やはりオレンジか
オレンジならいいや
610白ロムさん:2007/11/13(火) 12:56:20 ID:yBQP9KeyO
>>609
ちなみに結構かっこいいオレンジなんだぜ
611白ロムさん:2007/11/13(火) 13:22:13 ID:BBZDZ8zAO
バックライトの色で買うかどうか決めるやつがいるのか。
612白ロムさん:2007/11/13(火) 13:30:12 ID:Eb4pudeM0
俺は結構イイと思うんだけどなあ、黒にオレンジって。
613白ロムさん:2007/11/13(火) 13:45:44 ID:ebG+J5bn0
>>611
おれはW51Sのブラックを使ってるが、バックライトがオレンジなのが
どうにも嫌いでかなわないな・・もちろん好みだと思うが。
614白ロムさん:2007/11/13(火) 13:47:38 ID:OAXdAs6mO
>>610それは期待できるな
>>611緑は安っぽく見えてなんか嫌なんだ
auソニエリは32S以来使ったことがないんだが32Sと比べて使い勝手は変わってない?
32S使いやすくて好きだったんだが
615白ロムさん:2007/11/13(火) 13:48:00 ID:VkEeUi1dP
バックライトなんざ買ったその日にOFFにするから関係ない。
616白ロムさん:2007/11/13(火) 13:52:37 ID:Fj3OnTzM0
日曜に滑り込みでneonから53Sに機種変した。
初ソニエリだがいいねこれ。neonで感じてた不満がほぼ解消されてる。
特にジョグの便利さ、POBoxの頭の良さ、(neonと比べて)良好なキーレスが素晴らしい。
電波のつかみもneonよりは良好な気がする。
ただ、ボタンが堅めに感じる、十字キーが遠め、フォントがかなりアレなのは我慢のしどころか・・・
617白ロムさん:2007/11/13(火) 14:38:09 ID:CJFnb7k4O
フォントそんなに悪くないけどな個人的には。特に今のところ不満もなくて気に入ってる
618白ロムさん:2007/11/13(火) 14:43:32 ID:qXgCLq7FO
619白ロムさん:2007/11/13(火) 15:16:08 ID:+WENnrLkO
厚めの保護シート貼ってたら十字キーとジョグの跡がついたんだが、シート無しならつかないのかな
620白ロムさん:2007/11/13(火) 15:37:09 ID:oyGO1mMT0
スライドならまだしもなんで折りたたみで保護シートなんか貼るわけ?
621白ロムさん:2007/11/13(火) 15:48:32 ID:MIcEwG+20
619は俺か?
保護シートなしでも跡がついたという報告を見たことある
622白ロムさん:2007/11/13(火) 16:52:14 ID:kVeG1unyO
>>592
遅くなったけど、ありがとう
俺も43S使ってたからリモコン出してこよう
しかし、aMP使いにくいなぁ…
623白ロムさん:2007/11/13(火) 17:24:28 ID:qFQHzX1Q0
>>621
あれだね…
圧力かかると色出る紙を挟んでみたら、直にぶつかってはいないみたい。
あくまで俺のはね。
俺の見たところ
干渉しないようにギリなスペースはあるんだが、クルクルした時の熱気というか
温度が上がってるところに、比較的冷たいディスプレイがかぶって
湯気みたいのが発生。
んで、ディスプレイに残った油に反応して、かもしてんじゃないかと…
拭けば取れるよ俺のは。厳密には跡ではないでしょ、たぶん。
ちなみに俺はバリバリの乾燥肌なんで油症系の突っ込み不要です。
624白ロムさん:2007/11/13(火) 17:29:25 ID:/ewG5MQ90
やっと、換えパネルがきた、スパークリングオレンジとタイポグラフィー。
これって、透明のベースに素材を貼り付けてあるだけなのね。
特にオレンジは白い断面が透明のベースから見えて禿しくカッコ悪い。
タイポのが多少はマシだけど、紺のフェルトにオレンジの文字が印刷してあり
持ち歩くと文字が消えそう。
どちらも安っぽくて、とても使う気にならない。せっかく買ったのに。
本物の見本が無いから、追加注文するのが怖いな。
625白ロムさん:2007/11/13(火) 17:50:46 ID:6KdlP3CuO
今日、自作パネルの試作品作ってみたけど、
なかなか上手くいったので作り方を紹介。

100円ショップなどでクリアファイルを購入。
(コンビニ弁当の蓋などでもOK)

パネルの爪まで含めた型でカット

次に爪無しの型をカット
(厚み増しのため)

これらを張り合わせてパネルの土台完成。

出来た土台に好みの素材を貼り付けて完成。
ちょっと緩いけど、落ちないからおk

自分のやつはレザー調の布切れを貼り付けました。
626白ロムさん:2007/11/13(火) 17:54:52 ID:cBargDsI0
>>625
うpキボン♪
627白ロムさん:2007/11/13(火) 18:04:41 ID:lWknJYYr0
>>625
大人しくクリアパネルを買うんじゃダメなのか?
628白ロムさん:2007/11/13(火) 18:16:43 ID:BBZDZ8zAO
閉じた時にスペースがあっても、ポケットに入れてる時の圧力や端末を閉じる時の勢いで接触する。
そして現在は拭けばとれる跡でも長期間使ってると拭いても取れない傷になる。
629白ロムさん:2007/11/13(火) 18:18:02 ID:qFQHzX1Q0
いやぁ、自作パネルはクラフト魂をもった人は少なからず興味あるよ。
爪の部分は一枚を削り出すのはとても細かいんで結構つらいし
個人的には金属でもポリカなんかでも一枚でバシッと作りたいが、方法としては>>625式もありかも。
でも強度が心配ちゃー心配かなぁ…
630白ロムさん:2007/11/13(火) 18:30:29 ID:qFQHzX1Q0
>>628
〈俺のは〉って書いたと思ったけど…
ごめん。いい忘れちゃったけど、
ポケットに入れてる時の圧力や端末を閉じる時の勢い かもしんないと思って
バチバチ閉めて、グイグイ押したよ。
で、圧はなかったんで、発言しました。
本体の強度は期待できそうにないんで、個体差や経年変化は絶対あると思うけどね。
実際干渉しちゃってる人もいると思うけど、それは俺にはわからんです。
631白ロムさん:2007/11/13(火) 18:48:25 ID:muERx7ut0
ブラウンリザード買って北
なかなかよろしい
632586:2007/11/13(火) 19:00:31 ID:enJwtSF5O
ニチャニチャの586です。
たぶん原因は親指の汗とか、親指につけるゼリーのせいかなと…
あと、仕事中に汚れた手でクルクルしてたせいかな。お金をよく触る仕事なので、かなり汚れるんですよ(´・ω・`)

今度休みの日にショップに持ってってみます。

みなさんはクルクルするとき手の汚れとかはどうしてますか?
633白ロムさん:2007/11/13(火) 19:03:19 ID:UEMB8bqKO
>>624
タイポは濡らしちゃダメ(乂Д`)
文字剥がれるから注意なw
普通に使ってる分には剥がれ難いと思う。
ってかそう信じたい。
634白ロムさん:2007/11/13(火) 19:08:16 ID:UEMB8bqKO
>>632
実際試して無いしサイズ違いすぎるから何ともだけど
w21sスレを覗いてみると良いかも。
ジョグの掃除テクとか昔書いてあった気がしたよ。
635白ロムさん:2007/11/13(火) 19:22:09 ID:PSYvnBeo0
>>626
試作で荒いけど、

爪部分の拡大
ttp://www.death-note.biz/up/img/6575.jpg

裏 おおざっぱw
ttp://www.death-note.biz/up/img/6573.jpg

取り付けた感じ
ttp://www.death-note.biz/up/img/6576.jpg

>>629
うん 作ることが楽しい。
それに、お手軽だから何個でもいろんなのが作れるしね。
金属削り出しは本体のほうの爪が入る部分が削れるんじゃないかとちょっと心配・・・
ってのもあるけど、本音は大変なのでやめましたw

強度は、まぁ落ちなきゃいいかな〜っと。
それに、簡単なんで また作ればいいし。
636白ロムさん:2007/11/13(火) 19:31:51 ID:lWknJYYr0
>>632
一応精密機器と思ってるから、あんま汚れた手では使わないようにしてるなぁ
ttp://blog.so-net.ne.jp/its_a/2007-11-01
これは何処ものだけど構造は同じで、一応ごみや汚れは付着しにくくはなっている。
逆に言えば音がするまでってことは中は相当酷いことになってる気もする…
637白ロムさん:2007/11/13(火) 19:47:14 ID:RF6v3KpzO
茶さん、いたらお願いします

リスモ横メニューの日本語ver.が欲しいです
638596:2007/11/13(火) 20:10:16 ID:WwOKqEd9O
これ今日買いました。皆さん宜しく。
639白ロムさん:2007/11/13(火) 20:34:28 ID:xH9sA/rYO
>>638
いらっしゃい。末永く一緒に使ってやってくれ。
640白ロムさん:2007/11/13(火) 20:43:02 ID:enJwtSF5O
>636
うわぁ((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル

これからは気をつけるようにしよう…


>637
ちょっとはスレを読もうぜ。ちょっと前のレスでいいんだ…
641白ロムさん:2007/11/13(火) 21:09:48 ID:76K734ylO
サブディスプレイの部分に青いセロハンを挟んでみました。
なかなかいい感じになりましたが、セロハンの皺というか微妙なクニャクャ感が気になります。
642白ロムさん:2007/11/13(火) 21:27:30 ID:BBZDZ8zAO
>>641
車用のスモークフィルム貼るといいよ。
青があるかどうか分からんが黒はかなりいい仕上がり。
643白ロムさん:2007/11/13(火) 21:42:26 ID:VkEeUi1dP
クレクレ厨は氏んだらいいと思う。
644白ロムさん:2007/11/13(火) 21:50:41 ID:oyGO1mMT0
>>632
ショップに行っても有償修理だから自分で掃除しちゃえば?
645582:2007/11/13(火) 21:58:11 ID:4tVlU1XA0
>>584
いや、ツール表示設定で全部オフにしてもこれは残るんだが、消せない?
ttp://www.imgup.org/iup501870.jpg.html
646白ロムさん:2007/11/13(火) 22:03:57 ID:se50vmXI0
>>645
上を押した時に表示させないようにしたいなら、そもそもニュースフラッシュを無効にすればいいと思うよ。
647白ロムさん:2007/11/13(火) 22:04:22 ID:enJwtSF5O
>644
どうやって掃除しよう…

つまようじでツィーっと溝をなぞってみようかな。
648白ロムさん:2007/11/13(火) 22:14:00 ID:WwOKqEd9O
良いね〜文字変換賢いわ。前の機種43SAだったんだが53Sと打とうとするとごさん→め→アプリボタンとやらなければいけなかったけどこれはごさんと打ったら予測にSが出てくる。エスと打ったらS出てくるし。
649白ロムさん:2007/11/13(火) 22:31:48 ID:MY6bT3By0
>>647
W21Sの時は、
電源切ってジョグにブレーキクリーナーぶち込んでクルクル回してダストブロワーで乾かしてたけど、
何かで修理に出した時に基板有償交換になるかも知れない諸刃の剣らしいよ。

最近、W21Sスレにそういう失敗談が書き込まれてたな。
その人の場合はアダプターに通電スプレー掛けたらしいけど。

ブレーキクリーナーなら乾けば跡は残りにくいとは思うけど・・・保証は出来ない。
650白ロムさん:2007/11/13(火) 22:32:04 ID:oUWGVNOrO
あぁ、W21S3年目にしてとうとう駆け込み機種変しちまった〜。
さてこれは何年使えるのかな…
651白ロムさん:2007/11/13(火) 22:36:25 ID:enJwtSF5O
>649
詳しくさんくす。
しかしそういったもの全く持ってないや…
とりあえずつまようじでチマチマすくってみますわ(´ω`;)
652白ロムさん:2007/11/13(火) 22:44:09 ID:enJwtSF5O
サブ画面の話題が出てたので、ちょっと参入。

一般的なカラーフィルムだとふにゃふにゃでシワになるんで、
ダイソーで透明おりがみ→http://q.pic.to/jslow
ってのを買ってみた。固めなのでシワにならない。


んで、手持ちのパネルのサブ画面部分に挟んでみた。

アリス+ピンクフィルム
http://o.pic.to/n0mej


ブラウンリザード+紫フィルム
http://r.pic.to/jujuy


グロッシークロコ+オレンジフィルム
http://p.pic.to/jufy9

あと参考に青と黄色
http://k.pic.to/iwbmt




32Sで撮影したから写りが微妙なんだけど、なかなかキレイよ。
黄色と紫は色が薄かったんで、2枚重ねて挟んでます。

ほんと色々いじり甲斐のあるケータイだー。
653白ロムさん:2007/11/13(火) 22:53:37 ID:76K734ylO
>>652
なんと!自分もダイソー行ったのに見つけられなかった(´・ω・`)店員さんに聞いてセロハン買ってしまった。
透明折り紙なんてあるんですね。またダイソー行って探してみよう
654白ロムさん:2007/11/13(火) 22:55:51 ID:7D/Mtpff0
>>641
おいらは本体が青なので、パネルの小窓から青い本体が見えるのがイヤで
模型用のスプレー塗料、スモークグレーとクリヤブルーを吹き付けた。
激しくかっこいい、大満足。(ちょっと自分がキモイ)

もちろんパネル側に。失敗してもフィルムサンドペーパー(ラッピングフィルム)で落とせる。
水に弱いパネルの場合は注意が必要だが。
655白ロムさん:2007/11/13(火) 22:58:14 ID:KaMtSuO/0
辞書登録しても変換候補に登録した文字が出てこない
なんぞこれー!!
656白ロムさん:2007/11/13(火) 23:07:24 ID:WwOKqEd9O
ウに点々付けたいんだがどうすれば?
657白ロムさん:2007/11/13(火) 23:08:24 ID:6LSxdpwR0
>>655
メール作成時は、半角カナを含んだ単語は候補として出てきません。
658白ロムさん:2007/11/13(火) 23:12:00 ID:KaMtSuO/0
>>657
ありがとう!!!!
659白ロムさん:2007/11/13(火) 23:17:57 ID:MIcEwG+20
>>656
前にもその質問見たな.入力をカナに変更
660白ロムさん:2007/11/13(火) 23:21:33 ID:WwOKqEd9O
>>659
さっきからカナ入力にしてやってるが
661白ロムさん:2007/11/13(火) 23:21:38 ID:loIsSsclO
>>656
『ば』を変換
662白ロムさん:2007/11/13(火) 23:24:54 ID:GhaVv4q6O
FeliCaキーがないけど
FeliCaロックの一時解除する時は
待受から解除するんですか?
663白ロムさん:2007/11/13(火) 23:26:58 ID:6LSxdpwR0
>>660
全角カタカナモードでウ→*

>>662
取説p272
664白ロムさん:2007/11/13(火) 23:28:51 ID:WwOKqEd9O
らぶと打ったら出てきました。後、カナ入力だとウ一文字には付けられないけど2文字にすると出来ました。有難う。
665白ロムさん:2007/11/13(火) 23:34:09 ID:MY6bT3By0
>>664
それ半角だからじゃないの?「機能」から全角半角切り替えしなきゃ。
666白ロムさん:2007/11/13(火) 23:42:35 ID:WwOKqEd9O
>>665
完全に理解。文字入力中にアプリボタン押してその後に一番左上のアドレス帳ボタンで半角全角変えるのか。有難う。
667白ロムさん:2007/11/13(火) 23:56:20 ID:GhaVv4q6O
>>663
thx
一度待受に戻らないと駄目みたいですね
51Sで我慢します・・・
668白ロムさん:2007/11/13(火) 23:58:41 ID:Cfw9cN+50
アクセルを使いこなしつつある今日この頃・・・
マウスのホイールをグリっと勢いよく回してアクセルを
発動させようとしてしまうオレがいる。
669白ロムさん:2007/11/14(水) 00:55:08 ID:nytHdyuW0
>>668
オレがいたと 思ってしまうオレがいる
670白ロムさん:2007/11/14(水) 00:57:41 ID:IPe6VInsP
>>652
それ、アリスじゃなくて白雪姫じゃね?
671白ロムさん:2007/11/14(水) 01:06:58 ID:kgoMXJ6F0
>>602
俺のドッペルゲンガー登場 俺の死亡フラグキタコレ なむなむちーん
ICカード刺さないとTV見れないのね…orz まあ使わないっちゃ使わないんだけど

ダイソー透明折り紙は重ね使いをするのが好き。(自分は今黄色4枚重ね)
違う色を重ねて好みの色合いにするもまた良し。
672白ロムさん:2007/11/14(水) 01:07:08 ID:9Dqk9gnd0
ジョグはSO4以来
乗り換えで+JOGにただいまー
使い倒すつもりでフルサポート選択し、無料でゲットです。

何人かが言ってた通りジョグ小さいですね。手は小さいほうなのですが…
SO4みたいに横についてると片手でグリグリできて使いやすいと思うのですが
今の時代にはそぐわない形状なのかもしれませんね
横に色々ボタンついてますし

ところでパネルプレゼントがあるようですが サイトが繋がらない…
アンケートに答えると「どちらのパネルか選んでください」のまま動かなくなってしまう。
なんでだろう…
673白ロムさん:2007/11/14(水) 01:32:37 ID:7YqMAWrKO
なんだかんだとパネルは迷ったが
今も迷ってる。
いっそHelloキティパネルでないかなw
674白ロムさん:2007/11/14(水) 07:10:53 ID:wpAHc5oeO
Hell oh キティなら…
675白ロムさん:2007/11/14(水) 08:27:15 ID:WnWByySRO
ホットモックいじったけど、クリアキーの小ささが気になる…

今44kでデカキーだから特に。

使ってるみんなはどう?慣れるものかな?
676白ロムさん:2007/11/14(水) 08:35:19 ID:LmmxQvrgO
慣れはするけど効率は悪いと思う。
ジョグからあまり指を離さないまま指の腹で押せたらよかったのに

ドコモのほうではデカキーだからジョグのせいではないんだろうし
677白ロムさん:2007/11/14(水) 10:00:37 ID:MbzizMBH0
フォントっていじれないんですか?
678白ロムさん:2007/11/14(水) 10:05:40 ID:FrjB71AG0
いじるのほんと好きな
679白ロムさん:2007/11/14(水) 10:26:48 ID:2XVXWo/+0
>>673
キテイのシールを無地のパネルに貼れば良いんじゃね?
680白ロムさん:2007/11/14(水) 10:30:12 ID:pPe10JMp0
待ち受けを頑リスにしたら、子供が携帯をずーぅっとパカパカしてる
普段と違う動きをすると、見せにくる。
本も読めません。茶という人は罪作りな人です。
結構、バチンと閉まるじゃないですか、コレ。びっくりするし、携帯もガタがくるのが心配。
音軽減の技をお持ちの方いますか?私の53sは、はかない寿命になりそうです。
681白ロムさん:2007/11/14(水) 10:40:43 ID:xa85aZlQO
>>672
パネルプレゼントkwsk
682白ロムさん:2007/11/14(水) 11:10:24 ID:LYb0+Ods0
>>681
EZボタン2度押し
683白ロムさん:2007/11/14(水) 12:44:46 ID:FXZx+S1c0
買って一週間、
ボタン押しがめちゃくちゃ硬い(重い)のに慣れないんだが、
自分のだけこんな硬いのかな?
684白ロムさん:2007/11/14(水) 13:48:59 ID:+QOjI+7O0
俺も硬く感じるが、個人の感覚の問題だし慣れるしかないんじゃね?
なんか柔らかくする方法が合ったら俺も知りたいが。
使い続けてボタンがヘタるのを待つって方法以外で。
685白ロムさん:2007/11/14(水) 14:00:11 ID:JyyfMmbO0
なんで決定キーを押すのにこんなに気をつかうんだ?
毎回親指の爪を垂直に立てて震えながら押してるんだが
686白ロムさん:2007/11/14(水) 14:14:54 ID:OGEwmdLs0
>>685
決定キー使うのに気をつかったことなんて一度もないけど…
ものすごいジョグゆるかったりするのか??
普通に堂々と押せば決定になると思うんだけどなあ
687白ロムさん:2007/11/14(水) 14:17:24 ID:JyyfMmbO0
>>686
堂々とwww
会社でもよく「悪いことしてるわけじゃねーんだから堂々としてろ!」って上司に言われるわ
thx!今から堂々と押してみるよwww
688白ロムさん:2007/11/14(水) 14:34:35 ID:OGEwmdLs0
>>687
どんだけびくびくしてんだよww
行け!堂々と
689白ロムさん:2007/11/14(水) 14:39:42 ID:uakAz0csO
>>683-688
なんだこの流れww
690白ロムさん:2007/11/14(水) 15:05:21 ID:iSzWkbtv0
俺は乳首を転がすように押してる
691白ロムさん:2007/11/14(水) 15:33:30 ID:x+C+dR2q0
53Sで使えるimona誰か教えてください
692白ロムさん:2007/11/14(水) 16:33:20 ID:XCAOhWVQ0
>>691
板リストも古いし、あんな使いにくいもんなんで使いたいんだかわからんが
アプリでやるんだったらGikoletのがイイと思うぞ
オレは讃岐使ってるけど
693白ロムさん:2007/11/14(水) 16:59:12 ID:2XVXWo/+0
ジョグだけじゃなくて十字キーとの摩擦も加わり
指が痛くなりやすいことに気づいた。
694白ロムさん:2007/11/14(水) 17:21:03 ID:0ogRvb5LO
決定ボタン強く押さないと反応わるい…初期不良ですか?
695白ロムさん:2007/11/14(水) 17:45:41 ID:fp2zZ2RI0
>>694
買ったばっかだろうし個体差はここじゃ判断しづらいから,
auショップで見て貰うことをオススメする.
俺のは他のボタンと同等の力で押せる程度で反応する
696白ロムさん:2007/11/14(水) 17:45:45 ID:1Iwj5qID0
チミの携帯をいじった事がある人がここにいるなら、答えようもあるが
正直、し・る・か!!
同機種をいじらせてもらうか、ホットモックなんかと比べてみてはいかがでしょうか?
697白ロムさん:2007/11/14(水) 18:07:57 ID:fL94lCGRO
なにこのツンデレ狙い
698白ロムさん:2007/11/14(水) 18:14:20 ID:x+C+dR2q0
691です
>>692
ずっとimona使ってきたから、他にも2ちゃんできるアプリがあるとは知らんかった。
教えてくれてありがとう。
Gikolet早速ダウンロードしてみたが、動作が?ちょっとあやしいので
讃岐を試してみるわ!
699白ロムさん:2007/11/14(水) 18:25:13 ID:Kpi2KMYzO
パネルの特典の待ち受けって著作権保護かかってないんですね
今、白雪姫のがメール添付できちゃってびっくりしました
700白ロムさん:2007/11/14(水) 18:28:17 ID:AD2VI9mE0
しかしQVGAなのが困る、ひょっとしたらDisnyのサイトはソニエリ知らないのかなあ
701白ロムさん:2007/11/14(水) 20:37:34 ID:Br/UopFN0
ヒンジが左右に僅かに捩れてカチカチ音するんだけど
不良だよね。
それともこんなもん?
702白ロムさん:2007/11/14(水) 20:40:03 ID:fp2zZ2RI0
>>701
個体差はここじゃ判断しづらいから,
auショップで見て貰うことをオススメする.
俺のはしない
703白ロムさん:2007/11/14(水) 20:42:15 ID:xgd+Z3cf0
今月買ったけど後悔してる....
120MBの動画上限縛りあるなんて知らなかった(T-T)
ギリギリ120MB以内に納めても再生が始まるまで5秒ぐらいかかる...
最悪53S!ニコ動やyoutubeの動画を見ようと思っている人は買わないほうがいい。
704白ロムさん:2007/11/14(水) 21:05:31 ID:aUa/WDBL0
>>703
ニコ動やyoutubeの動画を見ようと思っている人はPCで見る
もしくはPSPやiPodで見る
705白ロムさん:2007/11/14(水) 21:10:26 ID:VXKNZk+eO
>>703
そもそも携帯で動画見ようとか思わねえよ
黙ってろ
706白ロムさん:2007/11/14(水) 21:11:37 ID:fm13RuQIO
>>703
作り方が悪いだけ。400MBでも再生できる。
707白ロムさん:2007/11/14(水) 21:16:09 ID:uakAz0csO
>>703
ようつべでも待機なく普通に見れる
708白ロムさん:2007/11/14(水) 21:34:23 ID:FrjB71AG0
つーか携帯で動画とかってよく見るよな
709白ロムさん:2007/11/14(水) 21:43:54 ID:h/Y1/e/B0
袋叩きww
なんだここの連帯感ww
710白ロムさん:2007/11/14(水) 21:44:16 ID:uXdgBtYP0
>>699
>パネルの特典の待ち受け

kwask!!!!!!!
711白ロムさん:2007/11/14(水) 21:44:40 ID:1HrAfae+O
52Sと同じ設定で再生可。
自分も悩んだ。
712白ロムさん:2007/11/14(水) 22:04:40 ID:RFFcmV2K0
>>710
パネルの入ってた箱の裏にQRコードがあるから。読み込んでみよう。
713白ロムさん:2007/11/14(水) 22:09:39 ID:uXdgBtYP0
>>712
ないお。・゚・(ノд`)・゚・。
ちなみにトンキチだけどふつーのバーコードだす
714白ロムさん:2007/11/14(水) 22:12:40 ID:LhJKUr6J0
>>713
特典待受があるのはSonyEricsson(#1〜#50)とDisny(#91〜#100)だけ。
715白ロムさん:2007/11/14(水) 22:16:49 ID:uXdgBtYP0
>>714
そうなんだ残念です
ありがとうございますん
716白ロムさん:2007/11/14(水) 22:22:14 ID:FrjB71AG0
キャップリック60とイエロードット02買ったけどかなりイイ感じで気に入った
717白ロムさん:2007/11/14(水) 22:25:09 ID:fp2zZ2RI0
そいや沼尻パネルプレゼントってキャンペーンが合ったことを久々に思い出した.
誰か第一回のに当選した人いる?
さほど欲しくないけど第二回のにも一応投票しておいた
718白ロムさん:2007/11/14(水) 22:29:30 ID:4VW+jYJC0
>>717
沢尻の間違いじゃないの?
719白ロムさん:2007/11/14(水) 22:38:46 ID:fp2zZ2RI0
あばばばばばばばw
720白ロムさん:2007/11/14(水) 22:43:16 ID:un4T+fmx0
メタルギアのパネル買った人いる?
フェルトの張り合わせなのか、ちゃんとパネルなのか?
とか教えて欲しい。
721白ロムさん:2007/11/14(水) 23:23:23 ID:pAI6w9zd0
USBで充電しようとしたらランプが点滅するだけで充電されないんだけどなんで??
722白ロムさん:2007/11/14(水) 23:39:12 ID:qVrB+2qD0
家のは問題なく充電できるから
PCの電源のアンペア不足とかじゃないの?
723白ロムさん:2007/11/15(木) 00:05:25 ID:Z7t7eRmU0
>>720
えーと、クリアパネルの裏に印刷されたシート貼り付け。みたいな感じ。
724白ロムさん:2007/11/15(木) 00:16:09 ID:tVl62ys50
お使いの皆さんに質問ですが、メモリースティックを入れる部分のプラスティックの蓋がカッチリはまらないのですが、皆さんはどうですか?
カタカタを若干動きます…
725白ロムさん:2007/11/15(木) 00:31:53 ID:XP3xpu9i0
>>724
パネルの個体差によって差があるかな。
726白ロムさん:2007/11/15(木) 00:34:24 ID:Y10r2p1r0
>>724
カッチリとは閉まらないけど、閉めた状態でガタはないよ
727白ロムさん:2007/11/15(木) 00:40:48 ID:w2slHKYN0
>>724
俺のはフタじゃない側のパネルの爪部分がちゃんとはまってないとそうなったよ。
728白ロムさん:2007/11/15(木) 00:47:53 ID:Nc6nBCQfO
>724
かっちりではないけどはまってると思う。がたついたりはしないよ。
729白ロムさん:2007/11/15(木) 01:00:28 ID:qPK+UKLP0
ちょっとした思い付きなんだけど、パネルゆるい時
いっそツメを削って、下にもう一枚プラ板貼り付けたらどうだろう
下透けてないパネルなら形はそう気にしなくて良さそうだし
730白ロムさん:2007/11/15(木) 01:21:45 ID:u7lGUMQ+O
俺は塩尻のパネル嫌いだから
応募やめたよん。
731白ロムさん:2007/11/15(木) 02:22:48 ID:yMsnX3Uo0
>>724
パネルを94に変えたけど同じくカタカタ動きます。
結構気になります。
変更前はキッチリとはまっていたと思います。
732白ロムさん:2007/11/15(木) 02:45:40 ID:pVDVQCJk0
パネルにかなり個体差がある。
最近は買う前にレジではめて確認するようになってるみたいよ byヨドバシアキバ

かく言う俺は、ほとんどのパネルがはまらなくて本体交換になったっていう・・・
そしたら嘘のようにはまるようになったとさ。こんなことってあるんだねえ
733白ロムさん:2007/11/15(木) 07:28:46 ID:tDc0hW4xO
>>721

ソニエリはそのパターン多いみたい

充電に必要な電圧が他より高いらしいよ。
734白ロムさん:2007/11/15(木) 07:53:36 ID:XIIl83/JO
パネルのガタの解消法
ツメを下方向に曲げてやればオーケー
やりづらかったらドライヤーやお湯で温めてやるとやりやすい
でもほんのちょっとね
だいひ
735白ロムさん:2007/11/15(木) 11:17:45 ID:fV//vU5SO
アプリのゲームでもジョグは使えますか?
736白ロムさん:2007/11/15(木) 11:41:56 ID:bsjZkI6uO
使えますん
737720:2007/11/15(木) 11:45:45 ID:teoSy7/YO
>>723
ありがd
そっか、若干安くさいのか。
迷うなあ…
738白ロムさん:2007/11/15(木) 11:49:39 ID:UiwfsfoO0
>>732
>ほとんどのパネルがはまらなくて本体交換になったっていう・・・
端末の基本性能自体、問題ない場所だけに、ソニエリ側からして見れば泣きそうな話だなwww
「着せ替えパネルはロスが大きいから、今後は廃止を検討しよう。」とかになりそう…
その分見越してのパネルの価格だろうか?
739白ロムさん:2007/11/15(木) 12:03:18 ID:aIbJOvC60
>>736
それつまんないからもういいよ
740白ロムさん:2007/11/15(木) 12:41:57 ID:tVl62ys50
724です
みなさん、ありがとうございます。
カタカタするとイライラしますよね。
最初は、そんなことなかったんですけど…
ショップで直してもらえますかね??
741白ロムさん:2007/11/15(木) 12:59:51 ID:aIbJOvC60
>>740
そんな事くらいでいちいちショップ持っていかれても向こうも困るんじゃない?
742白ロムさん:2007/11/15(木) 13:28:07 ID:UiwfsfoO0
あうSHOP的には、うっとうしい事この上ない。感じだろうが
ユーザー的にはイライラする所を見てもらうのは当然の権利だわな。
無料の携帯なら話はちがってくるかもしれんが。
それにしても、一時、京セラに浮気してた俺、ソニエリに戻したら
手に馴染む事、馴染む事wwwやっぱ日常ツールこうでなくってはいかん。
743白ロムさん:2007/11/15(木) 13:53:51 ID:NZ3WUB+JO
自分はカシオ系に浮気してたが、ソニエリに戻したら毎日幸せだ
744白ロムさん:2007/11/15(木) 15:05:20 ID:vIZuzfuMO
現場に持ってってたらジョグの動きが悪くなってきた。
埃が入ったみたいで、何個か押してもカチカチいわないキーが出てきたのはいいんだけど
745白ロムさん:2007/11/15(木) 16:36:55 ID:/IPMGGZD0
バイリンガル設定で英語にするとメール作成の時の文字入力の際、
その都度「aA」から「漢」に変えない仕様になったのか?
43S、44Sでは最初から「漢」だったのだが・・。
取説にも載ってなかった。小さい事だが分かる人いれば教えておくれ。
746白ロムさん:2007/11/15(木) 16:56:28 ID:CDHDOWhlO
JOG楽しい〜。
747白ロムさん:2007/11/15(木) 16:57:04 ID:vftV+obVO
パネルのがたは無いが
メモステの蓋がガタガタする
748白ロムさん:2007/11/15(木) 17:06:36 ID:QcQwcaye0
>>745
53Sは「漢」じゃなくなったのさ

わかるな?朋友
749白ロムさん:2007/11/15(木) 17:24:50 ID:CDHDOWhlO
一つ気になる。スケジュール表で、例えば1月4、5、6と旅行に行く事を1月4日に書いても5、6日には何も書かれない。43SAだと5、6日にも延長されてたんだが。
750白ロムさん:2007/11/15(木) 17:52:09 ID:0Kkyuye1O
>>742
自分も京セラに浮気した。
あまりのバカっぷりにすぐソニエリに戻したんだけど
トラウマになっててそれ以来ソニエリ以外の機種に変えられない。

>>749
そうそう、連日で登録したものも反映してほしいね。
751白ロムさん:2007/11/15(木) 18:14:32 ID:RvkNiNFNO
ガイドってどうやって消すん?
752白ロムさん:2007/11/15(木) 18:15:20 ID:vIZuzfuMO
125がやっと復活したけど、シンプルプランもフルサポも値段変わんないじゃん。
753白ロムさん:2007/11/15(木) 18:19:40 ID:RvkNiNFNO
教えて〜
754白ロムさん:2007/11/15(木) 18:52:23 ID:h8prxXUP0
>>749
スケジュールの詳細編集で,バイブ設定の下の項目で
”毎日→3回”とやれば,やりたいことが出来ると思う
755白ロムさん:2007/11/15(木) 18:56:41 ID:1MrY1aapP
>>753がキレるまであと2レスと予想。
756白ロムさん:2007/11/15(木) 19:30:21 ID:Evu2zLzSO
やっぱり+JOGは慣れ?
さっき905と53の冷モック触ってきたけどクルクル回すのはいいんだが、
押した感触がグニ?ってなる

指が大きいんだなぁ
初ソニエリにしようかと思ったけど
757白ロムさん:2007/11/15(木) 19:33:58 ID:kAHks+5aO
>>751
ガイドって何のガイド?
758白ロムさん:2007/11/15(木) 19:39:38 ID:Wonm5kIr0
>>756
ソニエリ、特にジョグは多少の癖があるんで905にしようが53Sにしようが
どっちにしろ慣れは必要だよ。905は興味ないから分かんないが。
俺も指はでかい方だと思うが以前からソニエリだったんで、非常に快適だよ。
機種によってはメール送信ボタンが間逆だったりするらしいから、気をつける事だ。

759白ロムさん:2007/11/15(木) 19:56:11 ID:NdxA1Y6Z0
>>756
俺も指でかいけど慣れたぜ
53Sは両手で持つと手デカでも打ちやすイ
760白ロムさん:2007/11/15(木) 20:10:08 ID:Evu2zLzSO
>>758-759
レスThx!

DoCoMoではNやSH使ってて、今はカシオなんだけど。

http://d.pic.to/mqxof

数字キーは打ちやす杉だな
761白ロムさん:2007/11/15(木) 20:17:07 ID:Gp6FnvEGO
今日注文してた白雪姫とティンカーベルのパネルがきた(・∀・)それなりに気に入った
762白ロムさん:2007/11/15(木) 20:33:38 ID:p35FVuo20
プリセットのサブ液晶アニメみたいに毎回ランダムに表示する
GIFの作成方法ってもう確立されてる?
763白ロムさん:2007/11/15(木) 21:36:11 ID:m5LMJlsd0
764白ロムさん:2007/11/15(木) 21:40:34 ID:MAwU2i9pO
>>763
ヒント:ランダム
765白ロムさん:2007/11/15(木) 21:51:12 ID:CDHDOWhlO
>>754
出来た。しかし初日の出発時刻が5、6にも付くのはどうかと。
766白ロムさん:2007/11/15(木) 22:01:24 ID:yPrA6TgM0
>>765
初日の出 まで読んだ
767白ロムさん:2007/11/15(木) 22:09:56 ID:RvkNiNFNO
>>757
メニューで機能とかデータフォルダを選択しようとする時に出てくるガイドですm(__)m
768白ロムさん:2007/11/15(木) 22:16:07 ID:CDHDOWhlO
>>766
バロスWWW
769白ロムさん:2007/11/15(木) 22:17:07 ID:qFosxwPm0
765 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/11/15(木) 21:51:12 ID:CDHDOWhlO
>>754
出来た。しかし初日の出発時刻が5、6にも付くのはどうかと。

766 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 22:01:24 ID:yPrA6TgM0
>>765
初日の出 まで読んだ

768 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/15(木) 22:16:07 ID:CDHDOWhlO
>>766
バロスWWW
770白ロムさん:2007/11/15(木) 22:21:55 ID:CDHDOWhlO
>>769
晒されるような事はしてないつもりだが。
771白ロムさん:2007/11/15(木) 22:27:06 ID:u+7UIrXHP
>>769
何がやりたいのか説明して
772白ロムさん:2007/11/15(木) 22:45:54 ID:zJxiqTRu0
1404Sから機種変更してほぼ1ヶ月。
ジョグの操作感等には何の不満もないけれど、
メールの作成で、←→キーでカーソルを左右に送る時に
アプリとアドレス帳のボタンに指が触れちゃうのが困りもの。
それと、つながり変換が非常に邪魔に感じる。
予測変換だけにする設定は無いもんかなァ。
773白ロムさん:2007/11/15(木) 22:48:43 ID:zJxiqTRu0
>>772

× つながり変換
○ つながり候補
774白ロムさん:2007/11/15(木) 22:55:19 ID:3QGzf8PkO
脂症だとジョグダイヤルが滑りやすいな。
775白ロムさん:2007/11/15(木) 23:01:27 ID:QpbnF9wo0
>>772
常に指をジョグに合わせた状態で左右に重心を変えるようにはできないか?
あと1404の表示がわからないが、単に文字を一文字打って出るのが予測
そうじゃないのがつながりという名称なだけだと思うが。
1402だとそういう表示が無かったけど、出てくる候補は似たようなもんだった。
(一文字打つとそれに続く言葉が出て、選択すると、はがも等の接続詞が出てくる)
776白ロムさん:2007/11/15(木) 23:44:25 ID:IrmYU+jL0
ウワワーン(´Д`)
なんか↑向きのジョグが固くなってしまって
上下逆に持って試したら半回転くらいさせて離すとジョグが勝手に戻るようになっちまったorz

あと折り畳むときに何かが引っ掛かるようにミシミシカサカサいうようになってしまった。。

埃っぽいわけでもないし、いつもフキフキ綺麗にしてるのに…。

こりゃぁ入院だなぁ。。。。
777白ロムさん:2007/11/16(金) 00:03:50 ID:qPK+UKLP0
>>776
>>636のリンク記事みると基板がラバーパーツで覆われてるけど
それがジョグに当たっちゃって重くなってるんだろうか
778白ロムさん:2007/11/16(金) 00:18:19 ID:0LbZhobC0
決定押す時にジョグがクルッとなっちゃってイライラの限界なんで
ついにジョグ操作無効にしてしまった。

これって自分のジョグがゆるいのかな?
みんなは決定押す時問題ない?
779白ロムさん:2007/11/16(金) 00:22:39 ID:nyvOdLpQP
>>778
押下時に回転する事も、十字キーに触れる事もなく快適に使ってるよ。
昔ジョグを使った経験があるからっていうのが、あるかないかは分からないけれど。
780白ロムさん:2007/11/16(金) 00:26:30 ID:SGZd+3kC0
>>776
小石?的な物がジョグの中に入り、接点にあたるラバーカバーを引っかいて、めーいっぱい回したゆえ
ささくれてしまい、逆に回る様にバネっぽくなってると見た。
んで、ヒンジに小石が落ちて、稼動部に はさまってミシミシすると。
どうだねワトスン君。
>>778
ゆるいな。ホットモックとくらべれ。
781白ロムさん:2007/11/16(金) 00:27:54 ID:fyREoOMkO
>>776

> 上下逆に持って試したら半回転くらいさせて離すとジョグが勝手に戻るようになっちまったorz



あ、それ自動回転機能だよ^^

カスタネット機能と並んでソニエリの人気機能
782白ロムさん:2007/11/16(金) 00:38:37 ID:MEwc5A1Q0
>>767
W21Sとかと違って、メニュー画面のガイドは消せないみたいだね。
着せ替えするしかない。
783白ロムさん:2007/11/16(金) 02:49:32 ID:g4cKjAaFO
ウェブが繋がりにくいのはあう全部が最近こうなの?
それとも53Sがダメなこなの?

42から機種変したけど、最近ほんとウェブの繋がりにくさにイラッとすることが増えた。
784白ロムさん:2007/11/16(金) 03:08:12 ID:RDbGoxhn0
別に問題無いけどそのページが重くなってるとか調べてみた?
電波の掴みが悪いらしいから地域にもよるかも
785白ロムさん:2007/11/16(金) 07:48:25 ID:EcEp+0TnO
Web快調ですよ〜むしろ機種変してからの方が早いかもw

ジョグも使いにくくないし押しにくくないし
クリアキーも慣れました
ただ全機種44Tはサイドキー長押しでマナー設定できたけど
それが無いのが悔しい
未だに無意識にサイドキー探しますw
786白ロムさん:2007/11/16(金) 08:16:57 ID:IkATefvdO
>>783
過去のレスを見る限り、
前機種で何を使ってたかによって両方の意見があるみたいなので、
速くもなく遅くもなくってところじゃないかな
787白ロムさん:2007/11/16(金) 10:55:05 ID:SGZd+3kC0
マニアだ、なんだ言われようと、
俺は、ソニエリのロゴが浮き彫りで、どーん!!っと入ったパネルが欲しいんだ!!
100個も作るんならさ…1個くらいさ…
ちぇ… 
788白ロムさん:2007/11/16(金) 12:49:46 ID:nyvOdLpQP
>>787
つ[自作]
789sage:2007/11/16(金) 15:32:31 ID:AYmKnlzaO
あまり興味ない機種だったけど、
フルサポ機種変で二年持つことに
なるなら、パネルで気分変えられ
るしいいかなぁと選びました。
100以上は増えないのかな?
790白ロムさん:2007/11/16(金) 15:49:57 ID:xipVFKvo0
>>789
リスモとメアルギアがある、auショッピングモールに売ってる
791白ロムさん:2007/11/16(金) 16:31:20 ID:bMC6DW79O
WEBは快適だが
閲覧中にメールが来るとサーバーに留まることが多い気がする
41Hは受信してた
792白ロムさん:2007/11/16(金) 17:06:02 ID:dYCtygXA0
ギャーッ!なにげなく液晶を押してみたらすぐにプニッとして波紋が…orz
こりゃ相当薄いんだな、怖過ぎる
折り畳みでデカくて分厚くてもいいから丈夫にしてほしい
793白ロムさん:2007/11/16(金) 17:14:13 ID:tRQF1wjy0
>>792
こいつの場合はメモステが液晶側なのが薄い原因じゃないかな
794白ロムさん:2007/11/16(金) 18:21:47 ID:O800OLF8O
買って9日で水死させました
一応復活したものの、ディスプレイが…
795白ロムさん:2007/11/16(金) 18:25:26 ID:VJpIL/Si0
注文してたメタルギアのパネルが届いたんだけど、開封前から裏側の印刷部分の端っこがハゲていた件…。 orz
妥協しようと思ったけど、やっぱり表から見ても目立つので交換してもらうことにした。
ttp://imepita.jp/20071116/658580
796白ロムさん:2007/11/16(金) 18:46:24 ID:ScHBUB4H0
>>792wwww
メディアスキンとかのカッチカチの後だったら、びびるよな。
液晶画面=ガラスってイメージでさわると特に。
俺も超びびったwwww
でも液晶画面って本来こんなもんだ。
甘やかしてやってくれ。
797白ロムさん:2007/11/16(金) 18:57:37 ID:i/jwNHb/0
自分がさわれる液晶(DS上部、ノートPC)試してみたが
どれも波紋は広がるぞ?w
ストレート機が頑丈に作られてるだけだと思う。
798白ロムさん:2007/11/16(金) 19:31:43 ID:ScHBUB4H0
元祖携帯ってショルダー式を除くとストレートが基本で、液晶がむき出しだった。
傷や、破損防止用にミネラルガラスとか使ったんだけど
NECが折りたたみの原型を作ったときもその流れでガラスを使ってたんだ。
本来の液晶はフニャっと、こんなもんなんだが、
なぜここでフニャ液晶にするんだろう?って感じはするが。
799白ロムさん:2007/11/16(金) 20:11:19 ID:Do2KW3yvO
その点だけは京セラを評価できるな
800792:2007/11/16(金) 20:15:31 ID:/rok3XqT0
>>796
大正解、メインが同じ京セラの京ぽん2だからやっぱビビったよww
今前の1402で実験したけどかなり押さないと白くならないし…
これがコストダウンってやつかorz
801白ロムさん:2007/11/16(金) 20:36:06 ID:mESKVdWs0
>>797
5402Sや1402Sはストレートじゃないがカチカチだよ
802白ロムさん:2007/11/16(金) 20:40:20 ID:peq2RcqF0
A1101Sを使い続けて5年経過してしもた…。
ジョグ搭載を待ち望んでいただけに突撃!と思ったけど、
これ、パネル光らないのね(´・ω・`)ショボーン

本体色も今までメタオレンジだったから、全部落ち着いて見える(w;
買い替えるかなぁ、どうすべ…(;´Д`)ハァハァ
803白ロムさん:2007/11/16(金) 20:44:48 ID:XIcXG1Mo0
買い方セレクト始まったけど、あまり値段変わってない。
804白ロムさん:2007/11/16(金) 21:34:27 ID:SGZd+3kC0
A1101S…5年… 乙 すげぇ。
あのオレンジはどの時代の携帯見ても異質感あるからな。しかも変身中か!?ってくらい光るし。
1101Sより派手な携帯など無いって。
805白ロムさん:2007/11/16(金) 22:07:04 ID:nDfLYO76O
1101Sのジョグは大きくて出っ張ってて使いやすかったな。
但し、画面側と干渉するから、液晶はずらし、相手側筐体には逃しの窪みまで設けてた。
パネルが光るとかギミックも最高だった。
着メロもリズムに合わせて光るのがあったが、それ用のデータが入ってたのかな?
806白ロムさん:2007/11/16(金) 22:37:27 ID:NROdCNnb0
>>800
液晶保護シート(メールガード含む)つけるのが普通になってきたからじゃね?
807白ロムさん:2007/11/16(金) 22:45:15 ID:peq2RcqF0
>>804
ホント自分でもよく使ったなと(w;
1101Sの派手具合に慣れると他のが物足らなく…。

>>805
確かに色々と無理矢理な感じ、初期のアンテナ内蔵タイプだから
側面から見た形が妙だけど、コレがまた味で(w
イルミは数パターンから選ぶ形だったよ。
光り方と、光の色を選んでオリジナルパターンも作れた。
808白ロムさん:2007/11/16(金) 22:58:55 ID:nDfLYO76O
>>807
まぁ、そろそろスレ違いになりそうなので。
現状の1101Sに不満はないの?
ジョグの修理履歴はない?
今、乗り換えるならジョグ機はこれしかないし、十字キーもあるから、ジョグ中毒者のリハビリにも最適。
俺はA1404SとW21S挟んでるけど、やっぱり段々と使いにくくはなってる。
まぁ慣れるけどw
809白ロムさん:2007/11/16(金) 23:32:28 ID:Tgs5ciUb0
指乾いてると滑るね。はぁーって息掛ければいいんだけど。
小さいからもっとグリップが欲しいところ。

次はやっぱキャタピラジョグだなw
十字はキャタピラの下でいいよ。
810白ロムさん:2007/11/16(金) 23:39:06 ID:OGyggIh90
W32Tからの乗り換えです。
機能面では満足してるんだが、WEBを触ってたら
3時間ほど音信不通になってたらしい。
何度も電話したって言われたんだが、遅れて来た着信通知は1件のみ…。
これってなんとかならないの!?
泣き寝入りしかない??;;
811白ロムさん:2007/11/16(金) 23:47:45 ID:QHVGKogEO
>>810
つ 割込通話
812白ロムさん:2007/11/16(金) 23:49:28 ID:peq2RcqF0
>>808
不満って不満は特になし、電話&メール出来れば良いって性質なので。
ジョグは1度不動になったけど、バラして掃除したら直っちゃった。
とりあえず、明日デモ機をいじり倒してみますわ。
60ヶ月使ったんだし、安く買替え出来るように…、なるわけねぇ(涙
813810:2007/11/16(金) 23:56:53 ID:OGyggIh90
>>811
ありがとう!
割込通話って、単なるキャッチホンかと思って解除してた;;
「通話中」にかかってきた電話をうけることができますって書いてあるから、てっきりorz
通信中にも有効なんだったら、説明書にそう書いてくれよー。


着信履歴に残る時刻は、「着信があった時間」ではないみたいだけど、
それって仕様?
814白ロムさん:2007/11/17(土) 00:00:19 ID:nyvOdLpQP
てかWINは割込通話デフォでついてるけどな。
815810:2007/11/17(土) 00:02:24 ID:Vn5KTx890
>>814
説明書読んだ時に、キャッチホン?そんなのイラネ、と思って
その場ですぐ解除しちゃったんだ…orz
816白ロムさん:2007/11/17(土) 00:07:06 ID:Dnd2QxVp0
>>813
それ俺も最初悩んだweb中着信有ったらダメじゃんって。
履歴は同じ番号からだと時刻更新で上書きされるだけだったような。
時刻はわからん
817白ロムさん:2007/11/17(土) 00:07:41 ID:jqH1Ly5kP
>>815
なるほど。まあ分かって良かったじゃん。
818白ロムさん:2007/11/17(土) 00:14:04 ID:eCMFvQpE0
>>800
コスト云々よりも軽量化の一端というのが大きいと思われ
基本折り畳まれているわけだしね
819白ロムさん:2007/11/17(土) 00:16:04 ID:Vn5KTx890
>>816
そうか、上書きされる仕様なのかw
同じ番号からでも、着信が何件あったか分からないのは不便だな…

ありがとう!
820白ロムさん:2007/11/17(土) 00:30:52 ID:Dnd2QxVp0
>>819
そう言われると自信なくて実験してみたら上書きじゃなくて
ちゃんと件数も時刻も残ってるわ。ごめーん。
821白ロムさん:2007/11/17(土) 01:11:12 ID:ztGccb0Y0
>>809
キャタピラジョグってソニエリ信者からループして良く聞くが、上の方にいる、
手がニチャニチャしてる人とか使うとすごそうだよな…もう、全部基盤の中に入って行きそうでwww
+キーとジョグを分離するなら、やっぱ横ジョグ…ってループ…ort
822白ロムさん:2007/11/17(土) 01:31:57 ID:k4M+UUYr0
>>821
ort ←しっぽ?
823白ロムさん:2007/11/17(土) 01:41:03 ID:F3wXUMvNO BE:672876364-2BP(5)
電池減るの早すぎるのと、ジョグ汚れやすいのと、ウェブとメールで添付した際のモッサリなんとかして下さい
824白ロムさん:2007/11/17(土) 01:41:03 ID:jqH1Ly5kP
>>822
尾骨じゃね?
825白ロムさん:2007/11/17(土) 01:53:31 ID:F3wXUMvNO BE:897168184-2BP(5)
せっかくジョグ快適なのに、ウェブモッサリなのとソニエリサイトの有料化しすぎな点が不満すぐる
826白ロムさん:2007/11/17(土) 02:11:24 ID:jqH1Ly5kP
>>825
ソニエリサイトの有料化はマジがっかりだよな。
827白ロムさん:2007/11/17(土) 02:13:20 ID:Tv//o+cRO
モッサリなのってEZトップメニューとPCサイト見る時くらいじゃね
828白ロムさん:2007/11/17(土) 02:23:00 ID:F3wXUMvNO BE:672876364-2BP(5)
>>826
プリセット再DLにアプリがないのも疑問
間違えて消したらこれどうなるんだ?

>>827
それ以外でもモッサリ
正直41S含め古い機種のサクサク感あって、無駄なメニュー(ショッピングやezブック)を省いてくれたら5年は使うんだけどな…
なんでこんな無駄なメニューばかり増やしてんのかね…買ってから一度も見てないわezブックwww
829白ロムさん:2007/11/17(土) 02:54:06 ID:MXJQDx5JO
シンプルがイイ!
ボタン側部分もマットで◎
EURO風味で飽きないね
830白ロムさん:2007/11/17(土) 08:11:15 ID:ttEsL74WO
ターコイズブルーなんだが塗装禿げて下地の色が出てきた…
がしかし
その下地の色がグフ色でかっけぇ!削ろうかな…
831白ロムさん:2007/11/17(土) 08:17:29 ID:rMayUoQUO
>>830
ターコイズブルー剥げやすいのか?orz
下地の色うp
832白ロムさん:2007/11/17(土) 08:50:01 ID:ttEsL74WO
>>831
スマン画像を撮る手段がないショボゾーだ
液晶側で閉じたときにボタン側の凸部分と当たるとこが禿げた…
色はまさしくグフ色だ。
妄想たのむ。
833白ロムさん:2007/11/17(土) 08:53:42 ID:FIsKgKQAO
ターイコバラーとか言うな!!
834白ロムさん:2007/11/17(土) 08:53:48 ID:vf4nQ1RI0
つーか、ブルーにメタリックレザーのパネル付けたら、
塗装剥げ禿げの10年物ケータイみたいになった。
835白ロムさん:2007/11/17(土) 10:09:48 ID:ztGccb0Y0
>>828
俺はバーコードリーダー以外のアプリと、待ち受け文庫、デコメテンプレなんかは
データ写す前に全て消してます。贅肉だあんなもん。ビリー隊長も言ってた。
topページもテキストのみに変更できればする。つか変更できる?
836白ロムさん:2007/11/17(土) 10:26:41 ID:izIH4/l80
>>832
鏡使うとかw

ジョグ快適なんだが使い続けると指痛くなる
837白ロムさん:2007/11/17(土) 10:54:02 ID:PUJg+gts0
ドコモのサイバーショットケータイに浮気しそうだけど
あっちは電話帳にハイフン入れられない(俺にとってはこれが致命的)
ピクトに日付や待受けに秒表示できないし
カーナビ出来ないし(これも致命的)
(東京は進行方向 車線制限だらけなので歩行ナビじゃかわりにならないんだよね)
なにより電波もGPSの感度も悪い(経験済み)
端末がありえないくらい糞トロくてストレス
やっぱりソニエリはドコモじゃなくauだよ


838白ロムさん:2007/11/17(土) 10:56:17 ID:PUJg+gts0
あとiチャンネルはゴミだがEZニュースは超便利
似てるように思われているが天地ほど差がある
839白ロムさん:2007/11/17(土) 11:07:57 ID:PpI3hK4QO
…グフ色って 何色?
840白ロムさん:2007/11/17(土) 12:30:14 ID:Iov7PxIb0
W53SもAU_INOUTのフォルダにファイル投げて本体PCフォルダから各種フォルダへデータを振り分けるって仕様なのでしょうか?
あとSonic Stageで作ったATRAC3plusを認識、および連続演奏するプレイヤーアプリは入っていますか?
(AU Music playerみたいな)
更にメモリースティックPro Duoは使えるでしょうか?
841白ロムさん:2007/11/17(土) 12:32:24 ID:Iov7PxIb0
ってよく見たらATRAC3は読めないのね・・・
842白ロムさん:2007/11/17(土) 12:55:42 ID:45RtuBGfO
>>828
Webにしろこの機種はマシなほうだろ。これでモッサリとかw
843白ロムさん:2007/11/17(土) 12:56:17 ID:u3rMXG7b0
自分も1101Sから乗り換えました。大画面&高機能の進化を堪能しましたが、
1ヶ月経って、あの子が恋しい。いや、独り言です。失礼しました。
844白ロムさん:2007/11/17(土) 13:47:25 ID:SYDnYqhP0
この機種でもっさりって言ってる奴、どんだけ忙しいんだよ
845白ロムさん:2007/11/17(土) 13:51:18 ID:Cz3j2vZG0
>>822
脱糞かな
846白ロムさん:2007/11/17(土) 14:24:56 ID:x8gKlmFcO
>>845
orz.
847白ロムさん:2007/11/17(土) 14:39:47 ID:51vtxpjrO
>>827
画像ファイルの切り替えがモッサリ。
848白ロムさん:2007/11/17(土) 15:16:23 ID:F3wXUMvNO
>>842
どこがマシなの?連続的に接続できませんでしたとかアホかとおもうけど
mmf1件送るだけでモタモタしてるのは事実
849白ロムさん:2007/11/17(土) 15:29:25 ID:anim4EV/0
今日機種変してきた。
後ろのカメラの部分に指が無意識に触ってしまうなぁ…。
850白ロムさん:2007/11/17(土) 15:37:36 ID:DPVJydGC0
53Sって51Sとフォント同じですか?
851白ロムさん:2007/11/17(土) 15:43:02 ID:F3wXUMvNO
これなら無駄省いて905iみたいに色々あれば良かったのに
ジョグはいいんだけどどう考えても使わない機能とかて要領取りすぎだろ
852白ロムさん:2007/11/17(土) 15:50:18 ID:8ef+bLyk0
age荒らしはスルーで
853白ロムさん:2007/11/17(土) 15:52:08 ID:F3wXUMvNO
>>852
age=荒らしと考える器の狭さに愕然とした
854白ロムさん:2007/11/17(土) 16:13:11 ID:UIqbK73s0
専ブラ使ってるとageが気にならなくなるしなあ
855白ロムさん:2007/11/17(土) 16:16:19 ID:izIH4/l80
・携帯電話からカキコ
・常にage
・文句たらたら

…前にもいたな、そんなヤツwww
856白ロムさん:2007/11/17(土) 17:26:25 ID:FIsKgKQAO
正直、ドコモの文句をたらたら言うやつは荒らし
857白ロムさん:2007/11/17(土) 17:46:53 ID:45RtuBGfO
>>848
それは君の住んでる所に問題があるんじゃないか?w
俺は全くそんな事はないんだがwww
858白ロムさん:2007/11/17(土) 18:09:13 ID:x8gKlmFcO
またあの荒らしか。発売前にも粘着して、最後はキレていなくなったけど
859白ロムさん:2007/11/17(土) 18:29:07 ID:1FdvNaWN0
.ジョグ&十字キーは手袋はめてても操作できるくらいに作ってくれ
860白ロムさん:2007/11/17(土) 18:34:43 ID:J4HfU8LN0
手袋の種類にもよるんじゃないか?
ゴルフ用とかの薄いやつなら支障なさそう
861白ロムさん:2007/11/17(土) 18:44:14 ID:F3wXUMvNO
これジョグに手垢やらゴミつきすぎ…
なんでこんなちゃっちいんだ?5年使う気なんだけど大丈夫?
862白ロムさん:2007/11/17(土) 19:59:23 ID:3UDBjdz30
>>855
c.2ch.netでもsageがデフォルトになる設定があるのにね。
863白ロムさん:2007/11/17(土) 20:10:37 ID:FIsKgKQAO
脂性は大変だな
864白ロムさん:2007/11/17(土) 20:46:05 ID:x8gKlmFcO
>>861
五年使うならいずれにしても修理が必要になってくる。
俺は初期不良を見つけたから、ジョグとかの調子が悪くなってきたら初期不良を理由に修理してもらう
865白ロムさん:2007/11/17(土) 22:00:59 ID:DTJ9Pi9SO
>>864
親に言って自分自身を初期不良で交換してもらったほうがいいぞ
866白ロムさん:2007/11/17(土) 22:03:46 ID:ygdO6pAL0
>>865
保証期間切れじゃね?
867白ロムさん:2007/11/17(土) 22:08:28 ID:x8gKlmFcO
それで直してくれたらもうけものってことだ。
修理代なんてせいぜい一万二万ぐらいなんだから、払ってもいいんだけどね。
868白ロムさん:2007/11/17(土) 22:16:27 ID:l/kqfftk0
じゃあ払えよ乞食
869白ロムさん:2007/11/17(土) 22:23:13 ID:Ce+fPPT9O
アップデートが必要ってauのおしらせが出た。
俺だけか?
870白ロムさん:2007/11/17(土) 22:33:59 ID:Ce+fPPT9O
>>847
つ [メモステpro duo]


>>848
つ [電波の良い場所]

871白ロムさん:2007/11/17(土) 22:52:53 ID:x8gKlmFcO
>>868
バカだな〜。可能性の話だよ。
もし直してくれたら、そのぶんの金が他に回せるだろ。
872白ロムさん:2007/11/17(土) 22:55:53 ID:F3wXUMvNO
>>870
電波常によい都内ど真ん中なんだけどなwwwwww
それでも接続出来ませんでした…ふざけてんのか?
873白ロムさん:2007/11/17(土) 23:00:03 ID:r+BbfhqWP
逆に都心だからじゃないの?
週末夜の新宿・渋谷辺りとかたまに繋がらなくなる。通話も不可。
874白ロムさん:2007/11/17(土) 23:01:51 ID:3LhRpuE10
中野在住大手町勤務。
21Sより電波感度悪いな少し。これは確実。
875白ロムさん:2007/11/17(土) 23:03:01 ID:F3wXUMvNO
>>873
ほぼ終日、1日数回は必ずなります
今までこんな事なかっただけに残念

なんかクソ仕様にしたのなら大々的に報告しておけと…
876白ロムさん:2007/11/17(土) 23:10:11 ID:x8gKlmFcO
個体差だろ。
877白ロムさん:2007/11/17(土) 23:13:28 ID:F3wXUMvNO
>>876
個体差ってレベルで済まされる問題ではないだろwww
53S、CA、52SA全て同じ場所で何度も接続出来ませんでしたwwwwwwwwwwwwwww
ふざけすぎwwwwwwwww
878白ロムさん:2007/11/17(土) 23:21:56 ID:x8gKlmFcO
868的に言えば 引っ越せ乞食 って感じ
とりあえずショップ持っていけば
879白ロムさん:2007/11/17(土) 23:24:09 ID:F3wXUMvNO
>>878
じゃ3つ全て個体差が原因ってか?どんな確率だよwwwwwwwwwwww
880白ロムさん:2007/11/17(土) 23:24:47 ID:rg0I44dS0
>53S、CA、52SA全て同じ場所で何度も接続出来ませんでした
もうね、馬鹿は死んでください
881白ロムさん:2007/11/17(土) 23:27:38 ID:F3wXUMvNO
>>880
事実だから仕方ないだろwwwwww
個体差云々のレベルじゃないからwwwwwwwwwwwwwww
882白ロムさん:2007/11/17(土) 23:30:21 ID:8etd8qSuO
>>881
ここでほざいたって直んないぜ
883白ロムさん:2007/11/17(土) 23:32:25 ID:F3wXUMvNO
>>882
既にもう諦めてるから安心しろwwwwwwwww
接続出来なそうなら一旦中止するのが吉
884白ロムさん:2007/11/17(土) 23:37:07 ID:x8gKlmFcO
のちのモンスターペアレントである




881「うちの子の携帯が繋がり悪いんだけど、どういうことだよ!」
あう店員「繋がりが悪いのは携帯だけですか?」
885白ロムさん:2007/11/17(土) 23:37:51 ID:3UDBjdz30
とりあえず、他の人は接続に問題ない以上、機種による問題とは考えにくいな。
サーバーによるものかもね。
886白ロムさん:2007/11/17(土) 23:45:48 ID:F3wXUMvNO
>>885
3機種とも個体差ならどんだけ悪運強いんだって話しかと
887白ロムさん:2007/11/17(土) 23:49:21 ID:x8gKlmFcO
悪いのは本当に携帯ですか?それとも…
888白ロムさん:2007/11/17(土) 23:55:42 ID:ztGccb0Y0
マジレスすると
>53S、CA、52SA全て同じ場所で何度も接続出来ませんでした
53Sだけでなく色々ためしてつながりにくいのであれば個体差うんぬんより
確実に基地局アンテナかサーバーの状況だね。
カラスが巣を作ったりする事もあるらしいし。
でも基地局の話ならスレ違いだな。ここで吠えてるように最寄のauに話をしてみ?
アンテナついた箱みたいなのもってチェックに来てくれるよ。
ここで吠えてるように、人と話せない人ならSBでホームアンテナだね。
あと、どっかいけ。
889白ロムさん:2007/11/17(土) 23:56:43 ID:q4dFEnFO0
3機種でダメなら53Sスレで文句言っても何もならないわけで。
auやめてドコモにでもすればいいじゃん。
890白ロムさん:2007/11/17(土) 23:59:30 ID:3UDBjdz30
>>886
個体差とは言ってませんけど?機種による問題じゃないなら、個体差でもない訳で。
まぁ>>888氏が詳しく説明してくれてますね。
891白ロムさん:2007/11/18(日) 00:01:36 ID:F3wXUMvNO
>>889
それだけは考えてないわwwwwwwwwwwwwwwwwww
あと禿げは全体ないwwwwwwwwwwww
892白ロムさん:2007/11/18(日) 00:04:21 ID:ygdO6pAL0
>>869

↓のアップデートはやった?

> 2007年10月19日
> ケータイアップデートにて以下の事象が改善されます。
> EZムービー、ムービー、着うた、着うたフル、ビデオクリップ、および
> EZチャンネルを再生した場合、全てのキー操作が出来なくなることがあります。

機種別アップデート情報ページ(PC用)
ttp://www.au.kddi.com/seihin/information/kishubetsu.html
893白ロムさん:2007/11/18(日) 00:07:45 ID:LhdPEj+20
>既にもう諦めてるから安心しろwwwwwwwww
ここに書き込む時点で諦めきれてない件
894白ロムさん:2007/11/18(日) 00:16:41 ID:lgdyQ7sR0
後ね、馬鹿な君用に言うけど、
体の向きや体格、携帯の位置が5cmずれただけでも電波状況ってかわるんだよ
メーカーや端末ごとにも電波をつかむ力も違うし、厳密にいうと同じ機種でもわずかだが個体差があるんだ。
「ハンドオーバー」って言葉を覚えると一つお利巧になれるよ。
895白ロムさん:2007/11/18(日) 00:41:07 ID:5taQQueu0
ハンドパワー!!!
896白ロムさん:2007/11/18(日) 00:41:19 ID:1C+EhIKyO
最近の荒らしは一見荒らしに見えないから困る
897白ロムさん:2007/11/18(日) 00:44:56 ID:jpEmiI6RO
すいませんメニューアイコンどこにありますか?
898白ロムさん:2007/11/18(日) 00:48:08 ID:qbBw/s8k0
>>897
>>3のアップローダーって書いてあるトコに行くとあるよ。
899白ロムさん:2007/11/18(日) 00:50:00 ID:sXp+8p0u0
ああまたきたな、かわいそうに
900白ロムさん:2007/11/18(日) 00:51:46 ID:jpEmiI6RO
>>898
アニヲタっぽいのばかりで無理ですorz
もっとデザイン重視なアイコン欲しいんですが
901白ロムさん:2007/11/18(日) 00:53:13 ID:jpEmiI6RO
他にアイコンあるところありませんかーーーーーーーー?
902白ロムさん:2007/11/18(日) 00:56:54 ID:jpEmiI6RO
>>898
あなたはココのメニューアイコン使ってるんですか?
遊ファッション?ってサイトの様にデザイン重視なアイコンありませんか?
903白ロムさん:2007/11/18(日) 01:03:34 ID:jpEmiI6RO
着うた設定可能な所も探してます。
オススメありませんか
904白ロムさん:2007/11/18(日) 01:23:22 ID:qbBw/s8k0
>>900
既に>>3のを見て無理だったのなら最初から『>>3以外で』って書いて下さい。
あとデザイン重視ってだけじゃ好みがサッパリなんですが・・・。
自分で作ったほうが早いんじゃないでしょうか?
905白ロムさん:2007/11/18(日) 01:28:13 ID:jpEmiI6RO
>>904
HipHopなメニューアイコンです(゜∀゜)
ウエッサイなメニューアイコン下さい
906白ロムさん:2007/11/18(日) 01:33:58 ID:6P54qs8fO
ウザいよ
907白ロムさん:2007/11/18(日) 01:34:24 ID:jpEmiI6RO
レゲエでもいいです53S専用のメニューアイコン欲しいんです
ジャマイカんなの下さい(゜∀゜)
908白ロムさん:2007/11/18(日) 01:35:01 ID:2NfneGCTO
また変なの湧いてるなw
909白ロムさん:2007/11/18(日) 01:35:26 ID:jpEmiI6RO
>>906
ウザイ言われても欲しいんだから仕方ないwww
紹介して下さいよ><
910白ロムさん:2007/11/18(日) 01:37:56 ID:jpEmiI6RO
スヌープ・ドギー・ドッグのメニューアイコンあれば嬉しいんですけど…
53S対応してるサイト少ないのでなんとかなりませんか?
911白ロムさん:2007/11/18(日) 01:41:39 ID:MYcxfzKqO
>>904
F3wXUMvNOとjpEmiI6ROは同一人物
前にもこのスレを荒らした坊や
スルーしてくれ
912白ロムさん:2007/11/18(日) 01:46:53 ID:jpEmiI6RO
>>911
ageれば荒らしだと決めつけるお前はなんなんだ?www
913白ロムさん:2007/11/18(日) 01:53:10 ID:qbBw/s8k0
ageてるからとは誰も言ってないみたいだが。

ってか特定ジャンルのメニューアイコンを探すなら携帯コンテンツ板のほうが合ってるんじゃないか?
こんな時間に聞いてもスレ見てる人も少ないだろうし。
答えられる人が来るまで大人しく待ってるほうが答えてもらえやすいでしょ。
914白ロムさん:2007/11/18(日) 01:58:15 ID:lIUfixr1O
このジョグダイヤルが、なんか壊れそうで不安だ。
くるくる回り続けるわけじゃなく、限界があるから
下ばかり回しすぎるとやっぱり壊れますか?
915白ロムさん:2007/11/18(日) 01:59:39 ID:jpEmiI6RO
>>913
じゃずっと待ってる(゜∀゜)
ネリーのメニューアイコンでもいいから誰か下さい
レゲエかヒップホップがいいんです
916白ロムさん:2007/11/18(日) 02:01:09 ID:jpEmiI6RO
>>914
壊れるの早いんじゃないか?
ボタンも微妙だし…もう少し頑丈なら良かったのに
917白ロムさん:2007/11/18(日) 02:02:20 ID:egSGmG6D0
自分が中学生のときはこんなに馬鹿じゃなかった気がするけどなぁ。
都合よく記憶が塗り替えられてるのだろうか。

>>914
このジョグは端子とは非接触だから、どっち方向に回すかはあまり関係ないと思うよ?
918白ロムさん:2007/11/18(日) 02:04:11 ID:jpEmiI6RO
だれか私の為に作ってくれませんか?
そうだなぁ…2パックのジャケ画とかいいかも(゜∀゜)
919白ロムさん:2007/11/18(日) 02:11:39 ID:x5cmtPXZ0
え?ジョグ回転に限界あんの?
920白ロムさん:2007/11/18(日) 02:12:00 ID:hcGD3+Kt0
青にゴールドハートって合う?ゴールドハートに限らず黒系って合うんだろうか
921白ロムさん:2007/11/18(日) 02:18:23 ID:rHRJH5p4O
922白ロムさん:2007/11/18(日) 02:22:54 ID:hcGD3+Kt0
>>921
質感が分からない
923白ロムさん:2007/11/18(日) 02:23:41 ID:s6QeKfJmO
公式以外でケータイアレンジ無料で落とせるとこってないの?
924白ロムさん:2007/11/18(日) 02:32:50 ID:jpEmiI6RO
>>919
手垢が溝にたまりますよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
925白ロムさん:2007/11/18(日) 02:37:05 ID:jpEmiI6RO
ボタンにジュースの水滴落ちただけでなんか押す度違和感でるって…
コレ…ボタンちゃっちいなwww
でもSしか選びようないし…他には変える気ないんだけどなwwwwwwwww
926白ロムさん:2007/11/18(日) 02:38:13 ID:E6xHjC9Z0
>>924
キタネー手だなw
927白ロムさん:2007/11/18(日) 02:40:39 ID:jpEmiI6RO
>>926
何故か手垢がたまるんだよwww
昨日もつまようじで手垢とったから
928白ロムさん:2007/11/18(日) 02:48:13 ID:jpEmiI6RO
私は酸が強いのかしら?41SのFeliCaの部分が半分以上禿げたよwwwwwwwww
Fキーも禿げたよwwwwww
ジョグ禿げるのも時間の問題だよwwwwwwwwwwww
929白ロムさん:2007/11/18(日) 02:49:20 ID:qbBw/s8k0
『大人しく待つ』の意味が分かってないみたいだな・・・。
930白ロムさん:2007/11/18(日) 02:50:59 ID:jpEmiI6RO
>>929
違う解釈しちゃったかしら><
まだかなぁ…早くウエッサイなメニューアイコン欲しいですの
931白ロムさん:2007/11/18(日) 02:53:29 ID:lIUfixr1O
>>917 失礼。ある程度回すと引っかかりがあるので限界があると思ってた。
限界がないならマウスホイールと同じ感覚で使える…か。
932白ロムさん:2007/11/18(日) 02:56:15 ID:jpEmiI6RO
Web更新中下に
>>>EZ>>>って出るの10秒以上とか当たり前?
接続や更新長すぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
5秒以内でサクサクやれwwwwwwwww
933白ロムさん:2007/11/18(日) 03:08:48 ID:nsOMqJ+rO
>>932
ジョグは使いやすいですか?
934白ロムさん:2007/11/18(日) 03:13:04 ID:jpEmiI6RO
>>933
始めはなんだこのクソジョグって感じだったけど、他の携帯使う時までジョグやりそうになりますよwwwwwwwww
935白ロムさん:2007/11/18(日) 03:15:14 ID:nsOMqJ+rO
そんなにジョグいいなら買ってみようかなぁ?
いくらですか?
936白ロムさん:2007/11/18(日) 03:18:00 ID:jpEmiI6RO
アクセル3で画面下に目覚ましとメールが表示されて、ジョグ使うとピンボールみたいになりますねwww
937白ロムさん:2007/11/18(日) 03:22:19 ID:nsOMqJ+rO
そのアクセルって免許いりますか?
53S持ってなくて…
右も左もわからなくて…
938白ロムさん:2007/11/18(日) 03:23:04 ID:WPJcM63+0
有楽町のビックカメラにSO905iのモックがあったんでいじってみたが
確かに全体的な質感はSO905iの方が上だった。
しかしJOGのクルクルし易さでは53Sのが上だったなぁ。
SO905iのJOG回してると十字キーの上下の部分が
指の腹を擦る感じに当たってなんか嫌なんだよねぇ…。
JOGの押し込みも固かった。
反面、テンキーの押しやすさは垂涎モノだった。
SOFTBANKの812SHのようなキーであれは良い。
モックと実機の差はあるだろうけど、なんかSO905iには拍子抜けw
逆に53Sに今まで以上に愛着が沸いたよ

53Sかわいいよ53S
939白ロムさん:2007/11/18(日) 03:25:34 ID:nsOMqJ+rO
>>938
元51SA使いだったりして…
しかも白とか…
940白ロムさん:2007/11/18(日) 03:25:53 ID:JSDF4XJ7O
905と比べられると惨めになるからやめようぜ
941白ロムさん:2007/11/18(日) 03:30:02 ID:jpEmiI6RO
十字キー下のひっかかり感気持ち悪いwwwwwwwww
また禿げだしたのかと錯覚するくらい違和感あるなwww
この携帯だけはお願いだから禿げないで><
942白ロムさん:2007/11/18(日) 03:30:06 ID:qbBw/s8k0
>>937
携帯の操作に免許が要る訳ありません。一体どこからそういう発想が出てくるのか不思議なくらいですよ?
943白ロムさん:2007/11/18(日) 03:32:49 ID:xOJglNqr0
ネタにマジレス(ry

ジョグ初めてでも全然だいじょうぶ。
944白ロムさん:2007/11/18(日) 03:33:19 ID:WPJcM63+0
>>939
前はVoda時代の904SH使いでした。
昔W21S使ってて53SでJOG復活したんでまた戻ってきました。
あとスティッチパネルに惹かれてw
945白ロムさん:2007/11/18(日) 03:38:09 ID:jpEmiI6RO
私ジョグ初めてですけど今じゃジョグなしとかありえませんよwww
アクセル3で楽しんでますよwwwよく行き過ぎちゃいますけどそんなの関係ねえwwwwwwwww
946白ロムさん:2007/11/18(日) 03:40:01 ID:nsOMqJ+rO
>>944
そうでしたか。
勘違いスマソm(_ _)m
>>943
フォローさんきゅ汗
947白ロムさん:2007/11/18(日) 03:48:30 ID:1LQwYUADO
>>945
いい加減ウザい。荒らしと呼ばれても仕方ない。
w大量に生やすほど面白くない。
ウザいヤツの質問に誰が答えてくれる?いい加減黙ったらどうだ。
948白ロムさん:2007/11/18(日) 03:53:49 ID:jpEmiI6RO
>>947
だから今メニューアイコン待ちなんですよww
草減らしときましたよ^^
949白ロムさん:2007/11/18(日) 04:36:32 ID:E6xHjC9Z0
>>948
ってか人に頼らず自分で作れば?

人が作ったものが気に入らなければ自分で作る。
これ当たり前。
950白ロムさん:2007/11/18(日) 05:11:45 ID:OrFbSTp0O
着せ替えメニュー配布してるサイトは探せば見つかるよ

おれは偶然見つけたが。
ヒントは「2chに晒さないでください」
951白ロムさん:2007/11/18(日) 05:35:06 ID:SBmeVio6O
>>941のキーはジュースをこぼした可哀想なキーなので大目に見てやって下さい。
952白ロムさん:2007/11/18(日) 05:52:54 ID:SBmeVio6O
>>950
次スレよろ
953白ロムさん:2007/11/18(日) 08:30:15 ID:1LQwYUADO
>>950
次から、sage進行って書き加えといて下さい><
954白ロムさん:2007/11/18(日) 09:52:07 ID:mc/aL6aCO
53Sって、本体を閉じた状態でサブ液晶だけを見ても不在着信を確認できないよね?
いちいちサイドキーを押さなきゃサブ液晶が見れないなんて…
21S、41Sと使ってきたが、コレは最悪だ。
955白ロムさん:2007/11/18(日) 10:37:29 ID:1Um1QI7MO
>>954
これからはそんな携帯ばかりになりそうだよ
956白ロムさん:2007/11/18(日) 10:47:58 ID:ODZaNcii0
>>954
電話の着信中はちゃんと点灯するんだからいいじゃない。
現状として常灯させておいてもデメリットの方が大きいわけで。
957白ロムさん:2007/11/18(日) 11:03:59 ID:SBmeVio6O
サブディスプレイの「ねこ」かわいい。
958白ロムさん:2007/11/18(日) 11:23:03 ID:KYkNg2ws0
SMAF/MA-7の日本語パッチってありませんか?
自作着メロ作ろうと思うのですが、英語で何書いてあるかわかりません…。
説明書読んでも何が何だか…。
959白ロムさん:2007/11/18(日) 11:32:06 ID:T66PaGp+0
>>955
いや、電子ペーパーの時代が直ぐそこに・・・
960白ロムさん:2007/11/18(日) 12:12:15 ID:nbNepThXO
バージョンアップしますた
まれに出る、Webに繋ぐときのチカチカが消えた感じ?
961白ロムさん:2007/11/18(日) 12:20:54 ID:WGK75xWA0
>>798
折り畳みだと、石ころでも挟まない限りはそうそう割れたりはしないと思うが、
万一そうなった場合には、本体基板を守って液晶から壊れてくれたほうがいいな
962白ロムさん:2007/11/18(日) 12:46:31 ID:mCwAbgek0
ブラック本体にキモノで、クリアのについてたシート挟んだら
銀色っぽくなって少しはよくなった気がする。
http://a.p2.ms/0btd2
963白ロムさん:2007/11/18(日) 13:03:36 ID:1C+EhIKyO
ヤフオクでオフィシャル以外のパネルがけっこう出てるんだね。
964白ロムさん:2007/11/18(日) 13:17:23 ID:xOJglNqr0
>>962
とにかくオフィシャルの画像では認識できない
背景の斜め線が邪魔だよなあ。
シックにしたいのに何でわざわざあの線入れるんだろ。
965白ロムさん:2007/11/18(日) 13:52:00 ID:1Um1QI7MO
>>962
イイね!
フォログラムシートって使い途広そう

シーズン的に
クリスマスっぽくキセカエしたいな〜
966白ロムさん:2007/11/18(日) 16:36:18 ID:8rAkkIY+P
>>963
ほとんどクリアパネルとシートのセットみたいだけど
高すぎて笑えるね
967白ロムさん:2007/11/18(日) 18:49:03 ID:xOJglNqr0
ほんと…クリアパネル抜きにして100円で売ってたら買うかもしれんが…
968白ロムさん:2007/11/18(日) 19:25:29 ID:ODZaNcii0
>>958
着メロ製作の話題は携帯コンテンツ板でどうぞ。

◎◎自作着メロ作りたい◎◎
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/chakumelo/1128255284/


というか、ユーザーズマニュアルを読んでもわからなければ、仮に日本語化しても作れないのでは…?
↓を読んでダメなら、えせ着うたで我慢した方がいいかと。

着メロ制作講座
ttp://toukou-com.jp/images/smaf_lecture/index.htm
969白ロムさん:2007/11/18(日) 20:34:10 ID:jpEmiI6RO
>>968
わざわざ作らなくても探せば腐るほどあるだろwww

そんな事より、誰かメニューアイコン下さいwwwwww
970白ロムさん:2007/11/18(日) 20:55:45 ID:lgdyQ7sR0
君の理想のメニューは君しか作れないよ。
ttp://blog.qwe.ne.jp/238
がんばれ。
ちゅうか、君の徹底的に空気の読めない姿勢は少し考えた方が良いと思うよ。
嫌われ者になにかしてやろうと言う、奇特な人は超レアな人だし
2thにはまずいないよ。
971白ロムさん:2007/11/18(日) 21:03:23 ID:jpEmiI6RO
>>970
試しに作ってみて欲しいなwwwwww
ウエッサイな感じ伝わればいいっすよ^^
972白ロムさん:2007/11/18(日) 21:08:09 ID:lgdyQ7sR0
しょうがないから好きな画像をどっかにUPして。240X432で。
好きなフォントも一緒に。
それで1週間くらい待てれば作るよ。俺けっこう忙しいから待てる?
それでしばらく書き込みやめて。うっとうしいから。
973白ロムさん:2007/11/18(日) 21:10:08 ID:jpEmiI6RO
>>972
マジですかwww
じゃ今画像拾ってくる\(~o~)/
974白ロムさん:2007/11/18(日) 21:11:06 ID:lgdyQ7sR0
嘘じゃ馬鹿。
975176:2007/11/18(日) 21:12:11 ID:hPewkLLN0
このケータイ、AFとシャッターボタンが違うから
AFロックした後シャッター押す間に手ぶれてしまうので
使いにくいのですが・・・
ピンぼけ画像ばかりになりますorz

何かいい方法ありませんか

22SAはAFとシャッターが同じボタンで撮りやすかったのにぃ

976白ロムさん:2007/11/18(日) 21:12:33 ID:jpEmiI6RO
>>974
騙されたしwwwwwwwwwwwwwwwwwwいいじゃないですか…誰かカッコイイメニューアイコン作ってくれないかな…
977白ロムさん:2007/11/18(日) 21:18:55 ID:mCwAbgek0
>>975
長押しじゃないからAF押してすぐ決定ボタンに指持っていけばいいのでは
978白ロムさん:2007/11/18(日) 21:37:13 ID:qbBw/s8k0
誰も次スレ立てないんで、ちょっと挑戦してみます。
こないだ立てられなかったのでダメかも知れませんが・・・
979白ロムさん:2007/11/18(日) 21:44:56 ID:JEw6XUYm0
なんかえらいスレ伸びてると思ったら荒しが一匹いたのか
せっかくマターリスレでいい雰囲気だったのに・・・
980白ロムさん:2007/11/18(日) 22:05:51 ID:qbBw/s8k0
すいません、色々足掻きましたが立てられませんでした・・・
981白ロムさん:2007/11/18(日) 22:10:29 ID:nOJegCWwO
>>979
52SAスレと掛け持ちで、ずっとよ…
982白ロムさん:2007/11/18(日) 22:17:49 ID:RUdTUCE4O
また禿ヲタのしわざか
983白ロムさん:2007/11/18(日) 22:20:10 ID:jpEmiI6RO
>>982
禿なんか大嫌いだけどなwww
室内アンテナでもつけてろとwwwwww
984白ロムさん:2007/11/18(日) 22:22:22 ID:e+XGmoquO
>>976
んなもん人様に作ってもらうな。
自分で作れ。っつうか空気嫁
985白ロムさん:2007/11/18(日) 22:24:00 ID:JEw6XUYm0
>>981
ちょっと見てきたけど52SAスレでも馬鹿やってるね何がしたいんだか
つーかこんなくだらない事してて自分が嫌にならないんだろうか?
986白ロムさん:2007/11/18(日) 22:31:35 ID:x5cmtPXZ0
暇つぶしに作ったからうpってやるよ
987白ロムさん:2007/11/18(日) 22:37:08 ID:QFEcOLnQO
詳しい方教えてください。
PCで入力したテキストデータを本体のメモ帳にコピーすることってできますか?
988白ロムさん:2007/11/18(日) 22:37:37 ID:x5cmtPXZ0
>>3のうpろだのウエッサイって奴ね
ノークレームノーリターンでよろしく
989白ロムさん:2007/11/18(日) 22:37:42 ID:jpEmiI6RO
>>986
お願いしますwww
私今スレ立て頑張ってるけど無理みたい(涙)
990白ロムさん:2007/11/18(日) 22:43:10 ID:OrFbSTp0O
理想のメニューが欲しければ作ってやるぞ?
Flashで作成するからクロスバーメニューも可能だ
メールアドレス教えてくれ後はメールでやりとりするから
991白ロムさん:2007/11/18(日) 22:44:30 ID:lgdyQ7sR0
いや、本当にどっか行ってくれるんならば作ってあげようと思ったんだが
>マジですかwww
についイラっと…大人気ない。すまん。フラッシュでも、普通のでも作るよ…
こっちで圧縮するから、なるべく大きな画像でUP、フォントは指定してくれないとイメージじゃないとか言われるとムカっとくるから絶対指定で。
なるべく今日中にUPしてチクチクつくるから時間ちょうだい。
992白ロムさん:2007/11/18(日) 22:48:44 ID:jpEmiI6RO
スレ立てられまへんわwww
早く誰か立てて><
あとメニューアイコン欲しい…
993白ロムさん:2007/11/18(日) 22:59:10 ID:qbBw/s8k0
んでは、スレ立て代行依頼に行ってきます。
一応、立てずに待ってて下さい。
994白ロムさん:2007/11/18(日) 23:03:53 ID:PAJYqj7L0
キャメラww
おれも前に作って一瞬で消した駄作をうpしといたぜ。
レゲエ風?ってやつね。
995白ロムさん:2007/11/18(日) 23:18:50 ID:j8827Pk8P
>>994
あれはマジで駄作だから、心の引き出しにしまっとけ。
996白ロムさん:2007/11/18(日) 23:24:12 ID:PAJYqj7L0
>>995
しまってきた!
997白ロムさん:2007/11/18(日) 23:41:01 ID:lgdyQ7sR0
>>992
作ってやるから、はやくうぷれよーめんどくさくなってきたぞ。
>マジですかwww
は、やめろよ。御礼の言葉だぞ、人として。
998白ロムさん:2007/11/18(日) 23:42:13 ID:jpEmiI6RO
その前に次スレ立てろとwwwwww
999白ロムさん:2007/11/18(日) 23:43:36 ID:OMW5AUXI0
1000白ロムさん:2007/11/18(日) 23:45:24 ID:lgdyQ7sR0
>>998
はぁ…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。