1 :
白ロムさん :
2007/11/05(月) 17:20:54 ID:DcAXohL70
2 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 17:22:21 ID:/E4/eTsPO
乙
3 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 17:23:00 ID:/E4/eTsPO
テンプレよろしく
4 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 17:23:56 ID:/E4/eTsPO
さっきモック見てきたけどいいかんじだな
5 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:25:29 ID:rwaifEHP0
6 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 17:29:10 ID:/E4/eTsPO
誰か実機動画うぷって
7 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:35:38 ID:vvM55rjjO
横開きにした時にスクロールボタンが液晶の裏になるのって、使いづらくないかな? フルブラウザだとスクロール使わないのかな? なんであの位置にあるのか分からん…
8 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:37:28 ID:YeFRYdOMO
週末にコールドモックをショップに置いた為、沢山のデータが集まりました。 横開きフック、ワンプッシュ周りの改良が必要ですね。 初回10万台は、コールドモックのままですが、その後改良版を出すかは検討中。 早めにiSを出すかもしれません。 価格は12ヶ月で、55,000円です。
9 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:37:45 ID:5ozujWVz0
もしかしてNソフトの仕様なのか?
10 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:38:30 ID:z5CVrGY20
Wオープンはまだ半分試作って感じがするね これから横スタイルがもっと生かされるような開発が進んで どんどん使いやすく成熟していくと思う。 それでも俺は買うけどな
11 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 17:55:33 ID:DKmJbjq10
>>8 iS出す時間なんてたぶんありません
あっち(P)も906iやってるんだろうし by YRPの別会社
12 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:12:51 ID:AxXI47tI0
is=906 奇数番号がメジャーアップ 偶数番号がマイナーアップ 10まで続く。
13 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:20:16 ID:28I4zGQP0
14 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:22:01 ID:cGG5wFmYO
いずれにしても P505i→P901iS→P905i(予定) の俺は幸せになれそうな予感
15 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:27:18 ID:N/fvAXgr0
今回の905iシリーズで共通となるワンセグ、FOMAハイスピード(HSDPA)、GPS、国際ローミング(3G/GSM)への対応はもちろん、 オートフォーカス(AF)/6軸手ブレ補正機能付きの5.1Mカメラや、2006年秋冬モデル「P903iX HIGH-SPEED」に搭載したフルブラウザ上の Windows Media Video(WMV)ストリーミング再生機能、AVプロファイル対応のBluetooth、約1000文字を内蔵する豊富なデコメ絵文字機能などに対応。 横にも開くディスプレイを採用し、ニンテンドーDS Liteのようなスタイルでワイド画面のメガゲームを横向きで楽しめる。 ワイド画面対応のメガゲームは、東京ゲームショウ2007に展示された注目タイトルの1つ「リッジレーサーズモバイル」をプリインストールする。 ディスプレイはコントラスト比2000:1を実現するワイドVGA(480×854ピクセル)表示対応の3インチフルワイド液晶を採用。 VIERAシリーズで培った映像高画質化技術「モバイルPEAKSプロセッサ」で、 デジタル放送特有の映像ノイズを除去するとともにエッジをくっきりと強調し、「記憶色補正機能」で人間の記憶する色に近づけて美しく発色。 音声も、リマスターにより失われた高音域部を補正して自然な音で出力する技術を盛り込む。 アプリはリッジレーサーズモバイルのほかに、音声入力に対応する地図アプリや 日本語/英語に相互で翻訳する「しゃべって翻訳」や英和、和英辞書ツールなども内蔵する。 「P905i」の主なスペック 機種名 P905i サイズ(幅×高さ×厚さ) 49×106×18.5ミリ 重さ 約137グラム 連続通話時間 3G:約200分(テレビ電話:約110分) GSM:190分 連続待受時間 3G:約580時間 GSM:260時間(静止時) アウトカメラ AF付き有効510万画素CMOS、6軸手ブレ補正機能付き インカメラ 有効33万画素CMOS 外部メモリ microSDHC対応 メインディスプレイ 3インチワイドVGA(480×854ピクセル) LTPS_TFT液晶 サブディスプレイ 0.8インチ(96×25ピクセル) 1色有機EL ボディカラー ブラック、ホワイト、ピンクゴールド、レッド 主な機能 ワンセグ、FOMAハイスピード(HSDPA)、国際ローミング(3G/GSM)、iチャネル、おサイフケータイ、 着うたフル、SD-Audio、WMA、WMV再生、うた・ホーダイ ほか なお、コテハンが暴れておりますが、完全スルーでお願いいたします。NGIDやNGワードを駆使する事を推奨いたします。 コテハンからの質問やアンカーも完全スルーでお願いいたします。このスレの平和は皆様のスルー力によって成り立っております。
16 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:27:46 ID:fwu6G6QBO
これってムービーやサイトに繋げて見るストリーミングムービーをテレビに繋げて見れる?
17 :
:2007/11/05(月) 18:30:00 ID:bbCixaiXO
18 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 18:35:16 ID:/E4/eTsPO
コテは無視とかナンセンス 馬鹿の糞思考回路のみに存在する愚かな固定観念 自分を恥じなっ! 低能めっヾ(=^▽^=)ノ
19 :
名無し :2007/11/05(月) 18:43:10 ID:kcmeK2Kg0
P905iは本体メモリが100MBだそうですが・・・ 他の905iシリーズはどのくらいの容量なんでしょうか? 100MBが大きいのか小さいのかもわかりません
20 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:43:16 ID:xkLKxOu10
>約1000文字を内蔵する豊富なデコメ絵文字機能 これ(゚听)イラネ ガキじゃあるまい
21 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 18:44:55 ID:/E4/eTsPO
日
22 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:49:01 ID:qBUg6VJo0
>>19 分からないのに気にするのが分からんw
128kbpsのMP3で1曲5分なら、20曲くらい入れられるくらいだよ
23 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:51:01 ID:hYMpyDMN0
is商法はやめて数字だけになったんだよ。(奇数=旧is) だから、これからは半年毎にナンバーが上がる。
24 :
奇襲あ-たん :2007/11/05(月) 18:52:23 ID:TWUAVcQVO
うんこ
25 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:52:28 ID:gG5Q8I6sO
ぷよぷよ〜ん&コラムスが横画面に対応してるからこれを買おうかなと迷ったが、やっぱりP905iTVにするわ。 動画機能にもWMV以外見るべきものがないし、なんか、例のチンコケータイを思い出して萎えた。
26 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:55:55 ID:IJTC8vzv0
間違い(偶数=旧is)
27 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:56:07 ID:ijzolk8E0
今年の7月にP901is⇒P904iに乗り換えたんだけど、 P905iのスペック見て唖然・・・ たった半年であんだけ機能差ついてるって・・・orz 買い控えておけばよかったとマジ後悔してる。
28 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 18:57:21 ID:0lgnhBvKO
ヨドバシで全色モックが置いてあった。NやFと迷ってたけど、モックみて決めた。こいつの赤にする。 でも気になった点が…。 横開きするときに付いたのか、右下の塗装が禿げていた。別の要因かもしれないけど…。
29 :
名無し :2007/11/05(月) 18:57:46 ID:kcmeK2Kg0
すみません ありがとうございます。 アプリをたくさん楽しみたい者なのです。 P905の形はアプリ好きな自分が求めていた形なので・・・
30 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:02:59 ID:vvM55rjjO
金色はボス電を思い出させるなw 昔持ってた
31 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:06:12 ID:z5CVrGY20
>>28 どんな端末でも遅かれ早かれ2年も使えば傷がついたり
角の部分とかの塗装も剥がれるよ。そんなに神経質になるほうがおかしい
それが嫌ならラップにでも包んで使うしかねーよw
32 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:08:11 ID:AxXI47tI0
ヒント もう内蔵メモリには5Mクラスの写真は何枚も保存無理 メーカーから聞いたけど、もう外部メモリを利用することが前提だそうだ。
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^) ドリームズカムトゥルーのNEW ALBUMくるみたい(笑)
34 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:09:54 ID:R3BU2vb4O
モック見てきたけど背面のデザインが気になるな〜 あとワンプッシュ機能正直いらん
35 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:10:10 ID:qBQxiPOYO
>>19 100メガは、1ギガの10分の1。SOは500Mあるらしいけど。
PはmicroSD充実してんだし100Mでまあ許せるわ。
36 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:12:02 ID:3643fiR7O
>>20 消せばいいじゃん
>>29 PはアプリをSDに移せる
指紋が気になるって声があったが俺はそれより
あのミラーになってるとこの傷付きが心配
初代ipod nanoにシリコンカバー着けなかったら
裏面が天然ヘアライン加工で酷くなった過去があるので気になる
37 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:12:23 ID:a2WyzJmaO
P903iXはマイピクチャが2.6MBしかないんだけど、そんなもんなの?
38 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:13:00 ID:dLdl5OqW0
>>32 ケチらずに1Gくらい内蔵すりゃいいのに
まぁそうすると外部メモリが売れなくなるだろうがw
そういや100Mのソースは?
39 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:15:19 ID:qBUg6VJo0
40 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:16:54 ID:kVA8lHbwO
これのモック弄った限りだがW44S使いの俺からすれば横開き時の使用感はまったく苦にならないね 44Sでも横開き時の通常メニューのUIは用意されてないけど逆にフルブラやゲームなんかの使用感はなかなかのもの これのが薄いしかなり欲しくなったね
41 :
名無し :2007/11/05(月) 19:17:00 ID:kcmeK2Kg0
アプリ自体消しては入れてを繰り返しています。 もちろん他のデータも。 SDカードがそんなに幅広く使われるのなら本体メモリは気にしなくてもいいんですね。 6Gとか8GがSDHCで出るのを待つのみ。 あ、もちろん携帯本体も。
42 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:19:05 ID:CCx1I0LsO
魔法のフックだけど 砂にも魔法かかっちゃうんじゃね?(笑)
43 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:19:20 ID:dA1/zjjq0
着信きてた時・どこか光るの?イルミわあるの?
44 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:19:42 ID:bSzjNbfN0
>>39 100M→1Gに変更ぐらいじゃコスト的には500円も変わらないが・・
売る側としちゃあ5000円くらい上げちゃうんだろうね
45 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:23:47 ID:/zLQHhpNO
46 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:28:23 ID:qBQxiPOYO
ちょっと前までは、画像動画合わせて6MBくらいしか容量なかったんだから100MBっていったら大幅アップだろ。
47 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:31:19 ID:Bj0QlpxbO
>>39 1G増やした程度で5000円も値上がりしない!2Gのmicro SDが3000円で買えるんだから単純に1500円程度
48 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:31:41 ID:DcAXohL70
49 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:50:12 ID:AxXI47tI0
ドコモ的には48000円の頭金0で売り出したかったみたいだから、そこら辺察してやれ。
50 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:51:34 ID:vvM55rjjO
分割払いはローン会社組むらしいぞ
51 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:58:06 ID:BrqHvx4eO
有楽町でモック触ってきたが、ワンプッシュに勢いがなくて開ききらないで途中で止まっちゃう。 4個全部触ったがいずれもそう。これじゃ使いものにならないよ…
52 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 19:59:00 ID:OpegYhpz0
53 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:07:28 ID:DcAXohL70
>>51 ドコモショップ2店舗で全色いじってきたがそんな事はなかったぞ。
54 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:08:21 ID:Wb+lgkja0
ワンプッシュって普通、手首のひねりも使って その反動で開けるもんじゃないのか? 俺はずっと ボタン押す→ちょっと開く→手首のひねりで全開 というもんだと思ってた。
55 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:10:47 ID:pCMU3sXV0
ワンプッシュボタンだけでフルオープン
56 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:16:00 ID:Bj0QlpxbO
>>46 画像と動画を合わせて6MBは絶対に無い!ちょっと前なら50MBは有る
57 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:17:00 ID:hzEp2EYR0
21日後にはこの手の中にP905iがあると思うとドキドキする。
58 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:18:41 ID:Huhmw/0R0
>>57 残念。手に入らないおまじないしておきました。手に入るのは12月以降になります
59 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:19:31 ID:5cjOEVMo0
手に内蔵されるわけか・・・
60 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:24:07 ID:M8b2ydgc0
11月中の発売だってね。
61 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:30:17 ID:6cdvtx4hO
電池持ちが異常に良いと思ったら、 第三世代UniPhier採用何だね。 おそらくTVが最後のUniPhierだろうけど。 秋にはNと同じアドコアテックに移行。
62 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:30:44 ID:dA1/zjjq0
microSDHC って日本でわ・東芝製しかないのかな?
63 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:33:36 ID:mhXn8o0oO
サンディスクも見た気がする4GB
64 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 20:36:13 ID:/E4/eTsPO
三週間後に全機種一斉発売だって
>>64 やっぱり(;´Д`)ハァハァ
11/26には漏れ様の手のなかに…ネ申だお( ^ω^)
グミンども(*゜ロ゜)
スレ伸ばせやw(°0°)w
66 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:42:54 ID:QUHOSCO60
モーターショーで905がP以外全部の機種ホットモック触れたが なぜかPのみカウンターの中。 やっぱり壊れやすいのかな ちなみにゼンリンのブースでの話し
67 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 20:43:32 ID:/E4/eTsPO
いっそ全部買うかな 三菱と富士通以外ね あの二機種は最初から眼中にない
68 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:44:19 ID:iVor+QwY0
69 :
奇襲あーたん :2007/11/05(月) 20:44:57 ID:/E4/eTsPO
富士通はパソコンとらくらくホンでも作ってろ
70 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:45:22 ID:6cdvtx4hO
71 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:48:00 ID:JiRPQrW60
虎505iの俺はどうすればヽ(`Д´)ノ
72 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:49:03 ID:henuGVARO
P905購入キャンペーンがPスクで告知されたね いよいよ発売間近か
73 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:51:05 ID:5qc8rTzY0
74 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:52:09 ID:mBdw1FOsO
うちの会社の名前が出るとは♪
75 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:56:47 ID:OeuNpuQ60
Pアンチいない? P905iのダメなとこ書いてよ ねー、ねー
76 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 20:57:27 ID:gY7KxQji0
もうそろそろWikiを?
77 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:03:49 ID:gY7KxQji0
だめなところは(P903iTVを例) 定型文は、自作の文を上書き 予測変換のON・OFFの選択がない
78 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:04:28 ID:BrqHvx4eO
>>75 Pとの出会いは様々な欠点との闘いだった。
今ではすっかり慣れきって、どれが欠点だったかすら忘れてしまった。
マルチタスクがしょぼかったり、
iアプリの音をBluetoothに飛ばせないのは
いまだに欠点に思うかな。
それから内蔵メモリが少なくてiアプリもブックマークもすぐに溢れる。めんどくせ。
903使いより
79 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:06:28 ID:Uw5FyeMiO
ガイシュツだったらすまん FiXから久々のPにするつもりなんだけど、コレって 携帯を閉じる度に自動でロック掛かる機能あるかな? 毎回ロック解除とか面倒に思うかもしれんが 慣れると無いのが不安になるんだよね、置き忘れとか
80 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:07:18 ID:zdr0KEt50
Pってマイピクチャ時や待受設定のデモの時に 全画面表示にならないんだっけ?
81 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:14:55 ID:WSbTuYdj0
>>75 青歯搭載と謳っておきながら
ことごとく他の青歯搭載端末に繋がらない・・・唖然ボー然w
82 :
P903iTV使用者 :2007/11/05(月) 21:15:51 ID:gY7KxQji0
表示サイズ設定で、標準or画面サイズで表示の選択ある
三菱電機つぶれかけ(笑)
84 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:20:03 ID:WdPNDfsG0
これって、機能てんこもりで気になってるけど ワンセグのバックグラウンド録画はできるのかな。
85 :
P903iTV使用者 :2007/11/05(月) 21:20:56 ID:gY7KxQji0
86 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:22:15 ID:J/irm4Q+0
Pのブックマーク登録件数って何件までできますか? ちなみに今SOで200件です(しかもMAXに保存してる) あゆファンだから次はパナソニックの携帯にしようと思ってるんだけどブックマークの件数だけが気になる^^;
87 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:25:48 ID:KguXYLDK0
iチャネルに今月中に発売って来たね
88 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:28:02 ID:OeuNpuQ60
ダメだ。ふわふわしてアンチがいやしねー
89 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:28:32 ID:90uCaLBN0
鏡面パネルって傷だらけになるの必至?
90 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:28:42 ID:uBhBYiFQ0
Pはジョグやニューロみたいなインタフェースがないのが残念だな〜 こんだけ全部入りで高性能なのに、 そのへんだけ普通ってのも、もったいない。
91 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:30:50 ID:YEZIFICwO
92 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:33:08 ID:OeuNpuQ60
>>90 みんな考えてるよね〜
もう、新しいインターフェース作るとしたら何が残ってるんだろう
残ってるというより新しいのを発案しないといけないけど
どんなのがいいかな
アプリにもフルブラウザーにも有効的なインターフェースがいいよね
93 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:36:17 ID:9VSEUxwo0
>>92 パナもいろいろと試行錯誤してるらしいね
採用されないとは思うけど一応トラックボールみたいなのは開発してた
94 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:36:38 ID:uBhBYiFQ0
タッチパネルとかいいと思うんだけどな〜 P905iTVとか凄い相性良さそうなんだけど。
95 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:37:01 ID:J/irm4Q+0
>>91 えーーーー!!
けどさすがに905iでは100件位にはなってるっぽい^^
96 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:40:17 ID:l0y4R71C0
97 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:40:51 ID:aYWIoG5h0
着うた設定するような(500KB)程度のiモーションの保存件数が あまりにも少なく感じるんだけど(現在P903) 今度のはどれくらいいけんの?
98 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:41:35 ID:c3jLTiJXO
PとSHで悩んでいる。 モックを触ったらPが良かった。 SH使いの俺に、誰かPのおすすめ所を教えてくれ。
99 :
P903iTV使用者 :2007/11/05(月) 21:43:22 ID:gY7KxQji0
ブックマーク、説明書みたら100件・フォルダは10件(デフォルトも含む)
100 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:43:44 ID:qBQxiPOYO
>>91 902は100件あるし。
あと902は画像、動画容量は共有できずに合わせて6MB(6000KB)しかない。
101 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:46:20 ID:jjVeozk5O
NはそこにmicroSDのフォルダも出るんだよなー
102 :
P903iTV使用者 :2007/11/05(月) 21:46:21 ID:gY7KxQji0
動画/iモーション 最大150保存・登録件数(データ量により保存・登録・保護できる件数が少なくなる)
103 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:48:21 ID:Uw5FyeMiO
104 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:52:13 ID:+lSNy43D0
容量不足はSH902で慣れてる。 一年半くらいメモリアイコンが点灯。
105 :
P903iTV使用者 :2007/11/05(月) 21:52:48 ID:gY7KxQji0
自動ロック機能はありません
106 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:54:32 ID:Uw5FyeMiO
107 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:54:44 ID:JZUg+UNc0
108 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:54:49 ID:OeuNpuQ60
いえーいwないだから 帰りなさい
109 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:54:49 ID:InfR4VSpO
嘘書くなよ。 『閉じロック』があるでしょ。
110 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:54:55 ID:J/irm4Q+0
100件あるんですか^^;
ならPにしよーっと
>>100 905は全部のデータが共有なんですか?
905iの購入キャンペーンの液晶TV欲しいなぁー
111 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:57:12 ID:JZUg+UNc0
4万くらいか?
112 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:57:49 ID:Uw5FyeMiO
>>109 え・・・そうなんですか?
でも無いにしても今回はたぶんPかなぁ
113 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 21:58:23 ID:gY7KxQji0
114 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:00:05 ID:DcAXohL70
115 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:01:13 ID:3643fiR7O
>>48 P903iはプリインスコデコメ絵文字も消せるよ
116 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:01:42 ID:henuGVARO
117 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:03:05 ID:sLWvAJPzO
Pいいね! 905i、26日発売なら早速替えてしまいたいけどやっぱりP905iTVが気になる!! てゆーかiTVがいい!!誰か待つってヤシいる? もうP905iにしちゃう?
118 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:03:37 ID:InfR4VSpO
119 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:05:16 ID:DcAXohL70
>>115 d、消せるのか。
デコメ1000個とかメール打ちまくる女子高生位しか使わないよなぁ。
120 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:05:23 ID:vwefYhal0
121 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:06:28 ID:yyqxvyu40
>>119 女子高生のマネする出会い系のサクラの方が使うぞ
122 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:07:44 ID:u8NFW/LS0
新規いくらぐらいになるかな? いつもどれくらいなの
123 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:07:46 ID:JZUg+UNc0
124 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:08:44 ID:JZUg+UNc0
>>122 3万くらいかな?
4月に買っちまったから、後半年待ちだ、。。。。
125 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:08:47 ID:YeFRYdOMO
2007年度中に、HSUPA対応のP905iSを発売します。 P906iは、メジャーアップデートになります。 905シリーズは、年末年始を利用したテスト機です。
126 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:10:19 ID:3643fiR7O
127 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:11:16 ID:eqduoEhrO
>>117 俺P903iTVだから待つよ。
P905iTVほしいんだが、P903iTVがかなりお気に入り
128 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:12:54 ID:ILJmtRa00
あんしんキーってついてる?
129 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:15:04 ID:henuGVARO
あんしんキーは廃止されました
130 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:16:07 ID:LIW4kYSjO
あんしんキーきぼんぬ
131 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:21:30 ID:yyqxvyu40
あんしんしたければ携帯持たない方が良いよ!奥さんに見られちゃうからね!
132 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:27:37 ID:m6RtARzk0
あんしんキー欲しいの…
133 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:28:16 ID:OeuNpuQ60
あんしんキー除いた分安くなってるんだろうな
134 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:28:45 ID:sLWvAJPzO
>>127 d!
キミが待つなら僕も待つコトにするっ!!
135 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:31:12 ID:etJ7LbZt0
136 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:32:08 ID:m6RtARzk0
あんしんキー勃起age
137 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:34:49 ID:eqduoEhrO
あと約5ヶ月位か… ガンバローゼ
138 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:35:36 ID:WSbTuYdj0
139 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:37:38 ID:henuGVARO
iモードメニューからP905で検索したら いろんなサイトが対応され始めてるんだな
140 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:41:30 ID:JZUg+UNc0
>>135 ぐずぐず、言うな
言うなら買うな
女々しいヤツだ
141 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:42:08 ID:InfR4VSpO
>>135 ITMediaは画像への直接リンクが許可されていないんだ。
この機会に覚えておこうね。
分かったかな?
142 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:42:18 ID:23Hf9dUh0
>>135 ITメディア記事内の画像直リンするおとこの人って…
143 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:45:53 ID:es1/MC5D0
あの鼻フック、やっぱ弱そう・・・ 新品だからつって丁寧に使ってれば問題ないが 何の気なしに普通に使ってたら そこそこの確率でフックが引っかからないまま横オープン 中身は問題ないので非常に残念 横オープンのまま着信した場合の動作は 結局どうすりゃいいんですか?
144 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 22:51:52 ID:xkLKxOu1O
145 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:03:51 ID:QOyyxfUu0
146 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:05:25 ID:h/2vlEYh0
>>75 セキュリティがダメすぎる。
携帯を盗まれてセルフモードに設定されたら、もう終わり。
Fだったら指紋認証があるから、開閉ロックを設定して指紋認証でラクラク解除なんだけどな。
Pは顔認証って、ダメダメ過ぎだろ。暗いところじゃ使えないw
147 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:08:19 ID:mK1aomPP0
教えてクレクレ。 PCで作ったWMV形式の動画をmicroSDに入れて P905iで観れるん?
148 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:11:33 ID:Xg2ua50u0
>>147 まだ発売してないのにどうやって確認しろと?
まとめてみた。 テンプレに使って頂けると超うれしい Q.ワンプッシュはありますか? A.あります Q.カスタムジャケットはありますか? A.ありません Q.サブディスプレイはありますか? A.Pシリーズではプラベートディスプレイと言いますが、 背面に0.8インチの有機ELがあります。(有機ELは液晶ではありません) また、有機ELの為、時計の常時表示はできないと思っていてください 有機ELの場所は、白色のモックを見れば分かります Q.不在着信のランプはありますか? A.あります。有機ELとP905iのロゴの間ぐらいにあります Q.スクロールボタンはやっぱりサイドボタン? A.i-mode・メール時はソフトキーになりました Q.あんしんキーはありますか? A.ありません Q.音楽の再生時間は? A.着うたフルで約65時間。WMAで約50時間。SD-Audioで約70時間です Q.メールでの文字入力時、インライン入力は可能ですか? A.インライン入力はできないようです Q.カメラはどんな感じですか? A.背面に510万画素6軸手ぶれ補正付きです νマイコビコンではありません
続き Q.Bluetoothのプロファイルとバージョンは? A.プロファイルはP904iと同等のようです。 HSP/HFP/A2DP/AVRCP/DUNP/OPP/SPP バージョンは2.0+EDRになりました Q.バッテリーの容量は? A.770mAhで、静止時の連続待受時間は580時間です Q.microSDHC対応するの? A.はい。microSDHC対応です。今までのmicroSDも使えます microSDHCに対応することで、2GBより大きい4GBなどのmicroSDが使用できます Q.どこのmicroSDがいいですか? A.心配ならパナソニックのmicroSDを買いましょう 気にしないのなら、よほど怪しいメーカーでなければ大丈夫でしょう(購入は各自の責任で) Q.ワンセグ見ながらできることは? A.現段階ではメール作成が可能であることは確認されています Q.ワンセグの予約録画はできるか? A.予約録画は可能です。Gガイド番組表からも可 Q.録画や予約録画はバックグラウンドで可能か? A.現段階ではわかりません Q.どうやって横開きにしますか? A.左側面上部液晶側にスライドボタンがあり、それをスライドさせて(手動で)横に開く事が可能です。 また、余り勢いよく横開きにすると、フックがかからない時もありますので、 できるだけゆっくり横開きしてください。 Q.横開き時にできることは? A.ワンセグ・フルブラウザ・iアプリ(対応しているもの) 動画再生・カメラ? Q.横開きの時に着信した場合はどうすればいいですか? A.好きにしてください 大体の方は、一度閉じて縦に開くでしょう Bluetoothで会話を開始するのもいいでしょう 奇特な方はそのままでもいいんじゃないでしょうか Q.その他の特徴は? A.ワンセグとiアプリの映像をTV出力できます。 ただしワンセグで録画されたものは、TV出力できません。 TV出力のケーブルは別売の平型AV出力ケーブルP01(税込787円)をドコモショップにて購入してください。 メニューとプライベートメニューが3x4の12個表示になり便利になりました 時計の表示位置も13カ所から選択が可能になりました
151 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:16:19 ID:GM89H7FZ0
カラー別人気予想 金 白 赤 黒
152 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:19:22 ID:c3jLTiJXO
スマンこれだけ教えてくれ。 カナ英数字変換はついている?
153 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:20:20 ID:z5CVrGY20
白の背面って、有機じゃなくてモノクロ二階調で 常時時間が表示されて時間が確認できればあのままでもOKだったのに 決まってしまってることだけど残念でならないよ
154 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:31:09 ID:3IwnOsUu0
メールマガジンで905のニュースみて飛んできた これは買いだなと
155 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:39:12 ID:/GDvY2TFO
メニュー画面とメール画面が横開きに対応してるか(させられるか)ってわかる方います?
156 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:47:42 ID:owavVTJK0
カラー別人気予想 金 白 赤 黒 ̄
157 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:49:21 ID:yOkDj+GhO
今回は「PT長押しで音楽起動」は無くなったのかな…? 無いなら無いで諦める。 by P902i使い
158 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:49:23 ID:M8b2ydgc0
>155 してないよ。対応してない。ほんと。
159 :
白ロムさん :2007/11/05(月) 23:49:41 ID:bg/Fcgvw0
一応今までだいたい黒で来たから今回も黒で行こうと思ってたんだが黒微妙なのか? 忙しくてまだモック見にいけてないんだが・・・ 金はピンクゴールドで微妙な感じがするし・・・
161 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:16:18 ID:hhPSKZWW0
一枚目の写真、見てるだけなのにすっごい緊張してきたw
162 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:16:25 ID:pccBqoJz0
>>160 乙
自分撮りおkはけっこう嬉しいな。
あとはシャッターボタンの位置か・・・
同じことを何度もしつこくて悪いが、俺の中ではそれがあれば完璧なんだ。
163 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:25:33 ID:sc7lpsIa0
6GB、8GBのmicroSD使えると思う?特に6GBは既に出てる訳だし…
164 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:29:13 ID:0oN5Bouw0
iアプリの音はbluetoothで飛ばせないの? bluetoothだからPにしようと思ってんのに飾り程度なのかよ
165 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:32:18 ID:M40iDhqy0
>>164 アプリの音飛ばせたらAIRやってるときに
観鈴ちんの声が周りの人にきかれて観鈴ちんぴんちっ
ってなっちゃうだおそんなの俺の人生ゴールじゃん^^
166 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:34:02 ID:mBdIZme40
>>163 8GBはまだ発売されてないわけだし、
とりあえず4GBの購入→勢い余って6GBを買った奴の報告を見る→4GB縛りが無い事を確認できたら8GB購入
この流れでいいんでね。
167 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:37:23 ID:sc7lpsIa0
>>166 いやもう俺が勢い余って6GB買っちゃいそうなんです…
168 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:38:07 ID:M40iDhqy0
報告ヨロとしか言いようが無いなw
169 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:42:42 ID:qLec0jys0
4GBまでのmicroSDを 使用してください [OK]
てめぇらmicroSDカードの話はmicroSDカード板でやれや、カス 綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^) グミンどもPスレ伸ばせや
171 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:43:13 ID:qLec0jys0
と表示されないことを祈念するのみw
172 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:45:38 ID:0lUtFtDf0
4GBとか6GBとかのmicroSDってどこに売ってるんだよ・・・。 少なくとも近所の電気店では見たこと無い どこかいいネットショップでもあるのか? あと、どこのメーカーの物がオススメなんだ?
173 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:49:55 ID:gHP9lUcpO
リ・マスター搭載されるかな?
174 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:50:24 ID:efymfp6e0
何なにアイマス?
175 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:50:26 ID:M40iDhqy0
176 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:50:40 ID:dByRWRc/0
>>172 6Gは見たことないが、4Gは家電屋なら普通おいてあるだろ。
どんだけ田舎の個人商店みてんだよww
177 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:55:13 ID:sc7lpsIa0
昔P900iv使ってた時に 512MB以上のminiSDには 対応していません [OK] とか出てきてトラウマ物なんだよ、誰か発売日に検証してくれないかなw
178 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 00:59:03 ID:Q+x06zZnO
綺襲軍団荒らしすぎな件・゚・(ノД`)・゚・ はやく消えてほしい、死ねや>>綺襲軍団
179 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:02:14 ID:bsgwcW6y0
>>177 自分で原因がわかっている事はトラウマとは言いません。
180 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:04:12 ID:pccBqoJz0
>>178 他スレまで来て荒らしてんじゃねーよタコ
181 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:05:45 ID:GIINa0Xv0
182 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:06:59 ID:iCSmK0AH0
今日、モックさわってきたけど、すでにカギは外れていたよ 引っ掛けようと思っても無理だった
183 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:11:13 ID:Q+x06zZnO
綺襲軍団荒らしすぎ・゚・(ノД`)・゚・ 死ねや
184 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:12:42 ID:34pCX1NA0
ワンプッシュって初めて買うんだが、 カバンの中で開いちゃったりしないかな? P使いの人よかったら教えてー
185 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:15:55 ID:ix44Rz3+0
心配なら輪ゴムでもかけとけ
186 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:23:23 ID:eHclKvpcO
P905開発時にパナの手元にあるのは4GBだけだから、対応してるのはそこまでじゃね?
187 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:28:08 ID:qLec0jys0
188 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 01:33:25 ID:LvA9xrzaO
Pって何が優れてる? 今回だと横に開くだけ?
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんがオネンネいたすよ(*゜ロ゜) 皆の衆、しっかり敬いなさい(´∀` それではまたな
190 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 02:01:50 ID:r3QoSx2IO
>>188 Nって何が優れてる?
今回だと何も特徴が無いだけ?
191 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 02:07:20 ID:DuCW0jNZ0
>>190 iモード5サイトまで開けるって奴とか?
192 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 02:19:15 ID:qLec0jys0
>>190 Nは関係ないだろww
「もはや霞んで見えない」位自信を持って言ってやれよww
193 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 02:25:56 ID:B5LA+YtTO
横開きでワンセグやゲームが楽しめればいいのだ
194 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:31:38 ID:3vhOWD/YO
おまえら何色買う気? 俺赤ね 黒 0 白 0 金 0 赤 1
195 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:32:15 ID:FSMC2AB70
26日に確実に入手したいんだけど、 ドコモショップでは予約って受け付けてくれないの? 最寄のドコモショップに行って聞いたら予約は出来ないって言われましたorz
196 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:34:40 ID:cu44ckNGO
横表示対応のフルブラアプリ出ないかな そしたらパケホーダイフルなんぞに無断金使わずに済む
197 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:42:59 ID:3vhOWD/YO
>>195 場所による 俺はできた@三重
他のDS行ってみれ
もしくは当日並べばいい
198 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:44:34 ID:pccBqoJz0
>>195 ドコモショップってフランチャイズ式で、運営会社が違うから会社ごとに対応が違うのかも。
他もあたってみ
199 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:50:56 ID:obT+AwE1O
5〜6万円説があるけど、インセンティブ使ってこの値段なの??
200 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 03:56:59 ID:pccBqoJz0
201 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 04:26:44 ID:s6vY2G+3O
>>194 おまえら何色買う気?
俺赤ね
黒 1
白 0
金 0
赤 1
202 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 04:53:48 ID:XnIP5mUxO
203 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 05:06:12 ID:jqruwWGo0
赤なんか似合わないだろうし使ってるやつも見たこと無いので金
204 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 05:16:50 ID:wX2yL04+0
P901isまでDoCoMo使っていてあまりのもっさりにauに乗り換えてきたんですが、 この機種に惹かれてまたDoCoMoに戻ろうか検討中ですが、最近のPはもっさり は大分解消されてるのでしょうか? またHSDPAエリアは首都圏なら大体どこでも体感出来るくらいに拡大してるのでしょうか?
205 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 05:56:37 ID:rg5FD8qx0
206 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 06:15:58 ID:l1FBTtT2O
>>204 流石に901よりサクサクだけどauの端末と比較されたらわからん
207 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 06:20:43 ID:x1rUV/VTO
208 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 06:35:41 ID:lFZu/amC0
SDHC対応のみってか、4GBは確実に可能。 SDHC自体、最大32GBまで対応だけど現状は8GBが限界なんで特になんも書いてないだけだろうね。 とりあえず8GBまでは対応と思ってよいかしらん。32GBはしらんがw
209 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 06:38:53 ID:+wons4v70
210 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 07:12:11 ID:i1eiaih2O
最近は朝から並んで買う人っている? 昔はN人気で行列のニュース見たけど
211 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 07:17:27 ID:H5aqupra0
>>160 乙。
しかし自分、器用だな
上から2番目の写真、腕に一列w
やっぱ、赤の背面はピンクか。
黒かなー。
212 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 07:38:11 ID:IL8PG62OO
>>204 P901isってかなり遅い機種(・A゜)
P902iからなかなか早くなったから905も大丈夫(*ノ∀`)
213 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 07:41:53 ID:5TKl49HrO
この機種のCPUスペックって分かる? クロックだけでも知りたいんだが… アプリベンチマークはまだだよね?
214 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:09:10 ID:UGawYlAfO
ピンクゴールドってなんだよ・・・男性ユーザーの選択肢を狭めんでくれ・・・ レッドをピンクに、ピンクゴールドを普通のゴールドにすればバランスとれただろうに
215 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:18:31 ID:5erAbQNz0
>>214 レッドをピンクにしたら余計狭まるだろ
レッド・PGは男でも持てるけどピンクは林家ペークラスじゃないと厳しい
216 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:20:13 ID:IL8PG62OO
>>214 男がピンクゴールドでもかっこいい!!(●>+皿・)b゙
217 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:21:57 ID:DuCW0jNZ0
>>214 男だがピンクゴールド予約してきたぞ。
実際見るとピンクって感じはしないが。
218 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:23:17 ID:i1eiaih2O
ピンクゴールドがゴールドにしか見えない
219 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:23:39 ID:F1lbYs9x0
ピンクゴールドってオバサンパンツを連想させる色合いだ
220 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:37:49 ID:0xLEOdY8O
ピンクゴールド、表側はどちらかといえばベージュの色目の強いファンデーションカラーだよね。内側はまさにシャンパンゴールド。こちら側で統一してくれればなぁ〜!
221 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 08:38:11 ID:Pg2GWuz/O
加齢臭
222 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:06:00 ID:p8nSzVCu0
ガテン系のオサーンですがピンクゴールド予約してもOKですか?
223 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:08:55 ID:lFZu/amC0
Dのピンクゴールド:ピンクをゴールドにしたそのまんま Pのピンクゴールド:ピンクゴールドという名のゴールド つまりPのピンクゴールドはピンクという感じはしない。 男が持っていても気にならない色にしてあるね。
224 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:17:13 ID:2QkR36vQ0
今ドコモのPHS使ってて PHSが無くなるので携帯タダでくれるみたいなんですけど この機種は結構いいですか?
225 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:19:40 ID:oq/Rqby0O
>>199 2年縛りのベーシックプラン契約で45000円(都内)
バリュープランで59800円
それを分割で買うか一括で買うか選択する
12ヶ月払いならタイプSSパケ・ホーダイで基本料金セット1万円くらい(無料通話1000円込み)
しかし金利は無料だが、ファイナンス会社のカード審査と
電話料金滞納履歴の審査がある。
ブラックだと審査で落とされる
226 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:22:54 ID:lFZu/amC0
>>225 >>電話料金滞納履歴の審査
これは間違いなくあると思うけど
>>ファイナンス会社のカード審査
これはないだろ。
227 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:32:03 ID:4LGu0K9CO
なんで携帯カメラはフラッシュ付けないの?
228 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:33:42 ID:oq/Rqby0O
ローンは会社による審査だよ クレカ払いか口座引き落としの契約 ショッピングローン並みの審査だから、無職ブラックじゃなきゃセーフ
229 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:33:50 ID:o4rttp790
>>227 スペースと電池食いじゃないかな
それを生かすようなレンズも回路ないし。
230 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:42:59 ID:UOox/PtJO
231 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:44:59 ID:oq/Rqby0O
905を分割で購入する人はね 一括6万円で買う人は今までと同じ審査
232 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:47:22 ID:XVlZoA7G0
>>207 ibisと書いてやれよ
>>196 しかし
フルブラの性能は、少しでも上がっとるかいな・・・ぞなもし?
233 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:49:55 ID:y3j1jTr80
SBとかWILLCOMは、そのようにやってんの?分割払い
234 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:51:29 ID:3QDZJnMH0
ブラックかゴールドか悩んじゃうな!
235 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:55:07 ID:4LGu0K9CO
フルブラ使ってニコ動観れるの? フラッシュライト3ってのがあるらしいけど‥
236 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 09:59:43 ID:UOox/PtJO
>>235 ニコモバがiモード上から視聴出来る規格に変えない限り無理。
現在のニコモバ規格はフラッシュライト3と全く関係ない。
237 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:04:09 ID:avNYPfZnO
>>232 パンフによると読み込みサイズは500Kのままらしい。
バージョンが上がったかどうかは不明だが、この読み込みサイズの時点で使えねぇ。
238 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:04:28 ID:i1eiaih2O
予約いっぱいで、できなかった場合、予約してない店で買うほうが良いかな? 数台は店頭分あるって言われたけど。 予約が1日でいっぱいになりそう
239 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:20:10 ID:Q4BF61boO
おれいまモックいじってて凄い事に気付いた・・・・・・ 横オープン→プッシュオープン→魔法のフックで横開き維持 →横を閉じると→縦にビヨーンと開く ワンセグ中の着信これで出たらカッコええ・・・(*´∀`*)
240 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:27:01 ID:t8lr9BWa0
241 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:31:04 ID:kzmd3/ISO
これ簡単にヒンジ一点支持にできちゃうから怖いぇよw
242 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:31:14 ID:Q4BF61boO
>>240 ああそうなのか・・・
でもカッコええ ヾ(´∀`ヾ*) 〜
243 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:37:07 ID:5VpcQA2Y0
黒のワンプッシュオープンボタンを同色に してほかった。 今のままだと白っぽくて浮いちゃうんだよね。 歴代のPのボタンもあんな色だったのかな?
244 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:45:23 ID:IL8PG62OO
>>236 ニコモバがフルブラで見れる可能性があるってことですか・ω・`?
245 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:50:05 ID:XVlZoA7G0
>>237 さんくす!!
やっぱ、パケフルにする程のモノでもないか‥
246 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:51:55 ID:GhOTrC+J0
>>244 専用のプレーヤー用意してくれてんのに、なんでフルブラに拘ってんの?
247 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:53:32 ID:wzOUq68GO
なんでわざわざフルブラでニコモバ見るの?
248 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:53:59 ID:F6S8ehttO
ホットモックに6GB挿してみたがちゃんと認識したぞ。 32GBまで行けるんじゃね?
249 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 10:56:36 ID:IL8PG62OO
あっ そっか… アプリがあったね(*ノ∀`) ハイスピードだから画質に期待!! 横向きにニコモバ見れるアプリ出してくれたら助かるね(・∀・)
250 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 11:21:56 ID:7GEupd870
Bluetoothのプロファイルは
>>150 で確定?
EDRでFTPが無いってどういうことだよ orz
251 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 11:46:54 ID:GL/SOK92O
252 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 11:49:38 ID:VdkPnRXv0
iアプリの音声飛ばせないBluetoothなんて
253 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:00:42 ID:aY6X8BykO
>ヨコオープンスタイルで開くと自動的にワンセグが起動 と、パナのサイトにあるが 設定で変えられるのか? 無理なら結構欝陶しいな… メニューは横対応してないみたいだが 横対応コンテンツは何があるのかが出来を左右するな
254 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:04:52 ID:nOnG92NeO
255 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:11:08 ID:sWiTsrtV0
教えて下さい。 PはダウンロードしたデータをSDに直接保存できますか? 前スレでは回答がなかったので
256 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:18:05 ID:i1eiaih2O
257 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:53:05 ID:gQ6pXo4XO
やっぱドコモ関西で買った方が安いのかな!?
258 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 12:55:03 ID:2BoTxIZcO
>>253 変えらんないとちょっとやだね
フレックスのP505isはデフォだとフレックスにするとカメラ起動だったが
設定で変えられたな
259 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:00:57 ID:Xhuya8HD0
P901iTVですらオープンスタイル設定でテレビ起動オンオフできる いわんやP905iや
260 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:02:57 ID:B9lAmges0
>>253 変えられるよ
だって横開きはフルブラウザとかゲームも想定してるからね
261 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:14:55 ID:2wKSnwbxO
青葉ずっと使える裏技ないんですか
262 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:23:41 ID:DuCW0jNZ0
日本語でおk
263 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:24:40 ID:7IHKR/8tO
ホットモックで確認したところ内蔵メモリは256Mだった 実質使えるのは240Mくらいだろうけれど充分だろ 誰だよ100Mとか言っていた香具師はw 904iでの話ですか?
264 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:26:19 ID:B5LA+YtTO
マジカヨ
265 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:27:43 ID:IL8PG62OO
266 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:33:37 ID:/NiVILD1O
この中で一番傷が目立たない色ってどれだと思う?
267 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:34:40 ID:IL8PG62OO
>>266 白かなぁ(・∀・)
化学の授業つまんない(・A゜)
268 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:38:47 ID:/NiVILD1O
>>267 塗装が剥げることを想定するとやっぱ白かぁ。2年使うから、気になるんだよなぁ。
269 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:40:14 ID:7IHKR/8tO
270 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:43:28 ID:IL8PG62OO
>>268 剥げたら外装交換すればいいんじゃない・ω・`?
271 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:44:30 ID:IL8PG62OO
272 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:48:37 ID:/NiVILD1O
273 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:50:12 ID:t8lr9BWa0
バックアップしとけばいいじゃん
274 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:52:17 ID:/NiVILD1O
>>273 バックアップはもちするが、できないものは諦めろと?
275 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:53:43 ID:IL8PG62OO
PはアプリもSD移動できるしね(*U▽U)ノ
276 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 13:55:33 ID:/NiVILD1O
277 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 13:55:35 ID:sXsj05zPO
おやすみ これから勉強します。
278 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:03:39 ID:oeIS2kVwO
ワンタッチは開けるときカチッって音しますか?
279 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:03:47 ID:IL8PG62OO
>>276 外装交換やったことないからわかんない(・A゜)
ごめんね…
280 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:10:01 ID:0vMc6L4/O
>>275 俺は今現在P使いだが、SDにアプリ移動できるのってPだけだったのか!知らなかったな。
ってことは今俺が使ってるP903のプリインストールアプリをSDを通してP905に移すことができるって解釈でおk?
281 :
255 :2007/11/06(火) 14:14:24 ID:sWiTsrtV0
>>256 回答ありがとうございます。
出来ないのは著作権つきのヤツってことですか?
282 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:15:59 ID:BPB1BW1D0
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^) 奇襲あーたんネ申だお(゚ロ゚) おまいら、スレ伸ばせや(*゜ロ゜)
284 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:29:23 ID:lpnWaTmj0
え?じゃあ仮にP904iでダウンロードしたアプリをSDに移して それを他の機種に移して遊べないの?ダウンロードした機種のみ?
285 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:30:52 ID:DuCW0jNZ0
サイトからダウンロードしたのなら可能だとは思うがプリインストールのは無理じゃないの?
286 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:44:08 ID:bsgwcW6y0
>>284 同一ユーザーであっても機種が変わった場合は再ダウンロードになったりするから
公式サービス内のアプリは落とし直さないと駄目じゃないか?
287 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:45:52 ID:UOox/PtJO
P以外ならまずダメ、Pでも高機能アプリで共用になっていないのは画面の大きさや操作の割り当てが違ったりするから無理。 DLする時P90X用って出るだろ。 DLする前の画面で機種別に振り分けられてんだよ。
288 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 14:47:32 ID:sXsj05zPO
スレ伸びが悪いぜ Ψ(`∀´#)はやく伸ばしなさい あーたんネ申 キタワァたんも神
289 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:49:14 ID:UOox/PtJO
基本的に故障で同一機種交換のためのバックアップ用。
290 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:49:16 ID:p8nSzVCu0
モック触ってきたけど、横オープンがしづらかった。 横もワンプッシュなら、もっと神だったのになぁ・・・って贅沢?
291 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:49:58 ID:BPB1BW1D0
>>281 著作権付きと言うか、ファイル側で色々制限してる。
「SD直保存ダメ」とか「SDに移動はOKコピーはダメよ」とか「移動した後、違う端末には移せないんだぜ」とか「直も間接もすべて許さん」とか。
292 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 14:51:38 ID:OzdJY7Aj0
真面目な話、SD容量の対応はファームウェアでどうにでもなるからな
293 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:01:10 ID:0vMc6L4/O
>>292 そうなのか?
じゃあなんで全機種4GB以上対応にしないんだ?
294 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:11:23 ID:fUXhz9bQO
microSDだけど、著作権保護機能付きでないと後悔します。 SDHCは4GBまでです。それ以上の容量を指しても認識しますが使用出来るのは4GBまでです。 余ったパーティションをフォーマット、使用すると認識出来なくなります。 iTVは8GB対応させるか検討中です。 問題は電池の持ちとパフォーマンスの低下です。 フルブラウザを使用しWMVコンテンツを見る場合、10MBまでで、iモーションプレイヤーが立ち上がり、再生されます。
295 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:13:39 ID:fUXhz9bQO
296 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:29:10 ID:F6S8ehttO
>>294 嘘ついてんじゃねぇよ。
ちゃんと32GBまで使えるっつーの。
297 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:32:37 ID:eHclKvpcO
>>294 画面メモを外部にバックアップできるようにしてよ
298 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:33:09 ID:ivY4PIiLO
>>296 何故32Gまで使えるのか理由が知りたい。
299 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:34:00 ID:f7rZySVdO
パナ製4GBのmicroSDが26日から出るんだな 一万円前後らしい
300 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:34:22 ID:fUXhz9bQO
>>296 気持ちは分かりますが、デジタルカメラの容量制限が何故あるのか。
301 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:36:16 ID:DuCW0jNZ0
>>299 ぐぐってみたが楽天で送料込み8kて所があった。
密林だと9千ちょっと。
302 :
hts :2007/11/06(火) 15:49:30 ID:xxKORM8aO
防水はついてないの?
303 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:52:57 ID:sWiTsrtV0
>>291 勉強になりました。
ありがとうございます。
前に使っていたSHは、一度本体に保存しなければ
ならず不便だったので・・
Pは大丈夫そうですね。
304 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:53:05 ID:OzdJY7Aj0
>>293 んなこたぁーメーカーに聞いてください
スロット(リーダーライター)は読み書きするだけ、それを指示するのはOS側
OS側(ファームウェア)が対応すればしっかり読み書き出来る
>>295 じゃぁならない理由を書いてください
>>298 SDHCの規格として32GBまで定義されてるからそう言ってんじゃね?
305 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:53:16 ID:/KpQMpV10
>>302 防水携帯なら防水っと書いてるだろ?
つまりそういうことだ
306 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 15:58:04 ID:lFZu/amC0
>>298 SDHCのフォーマット形式はFAT32だった気がする。
こいつの最大が32GB。だから32GBまでいけるんじゃない?
特に容量限界は指定されてないし。
余談だけどXP、2000上でFAT32の最大容量は32GBだが、Vistaだとこれの限りはない。
307 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:00:59 ID:B9lAmges0
デジカメだとSDHC対応機種は4Gって表示でもまず8Gまでいける あっちの場合はSDだからマイクロはどうか知らないけどな
308 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:05:12 ID:yLae663YO
3インチのVGAは許容範囲内だ。 文句を言うと企画物は3.5インチでW-CDMA、標準物は3インチでHSDPA。 ここが許せない。 なぜ3.5インチでHSDPAを造らなかったのか? というか二種だすより一種の強力な端末に絞った方がコスト安なのでは?
309 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:09:46 ID:Zq1VZ0hHO
ピンクゴールド ん〜… ホワイト サブディスプレイがなぁ… レッド ピンクじゃなきゃなぁ… ってことで黒に決めました。 黒本体+microSD2G+卓上ホルダ+電池パック+Bluetoothヘッドホンの。 買えるかな
310 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:10:35 ID:2cjeST7d0
311 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:14:04 ID:4vSSUHBEO
元々1種だったものを2種にして、振り分けたと考えればコストはあまり変わらないんじゃ それと“一般人”はそこまで求めてない。デザインだの価格で選ぶと思う それと、2種にすればリターンもそのぶん大きいからね
312 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:19:33 ID:LqSy+ctzO
>>308 何のことだ?
P905iTVなら3.5インチのHSDPAだが。
313 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:22:53 ID:NWZo0VT+0
ボタンの所ってシール張ってある あれって剥げたりしそう なんでPだけあんなつくりにしたんだろ
314 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:29:35 ID:7+8nDdOy0
>>75 横画面に対応したメニューUIはないんだよね?
これは、最大の欠点だしミスじゃね?何のための横開きなのかと・・・
315 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:44:59 ID:L/g/+JB6O
>>252 画面から音が遅れてくるから無理じゃね?
そこにクレーム付ける輩が出てくるだろうし。
316 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:49:48 ID:OzdJY7Aj0
んなもんは注意書きしておけばいいんだよ
317 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:50:11 ID:sWiTsrtV0
やっぱり、アプリとi-modeの同時起動は無理ですかね?
318 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:50:41 ID:vvJ0w7ggO
これの充電池はP06(P903)と同じですか?
319 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 16:52:50 ID:DuCW0jNZ0
320 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:02:55 ID:U7vL+vg+O
321 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:09:43 ID:OzdJY7Aj0
>>314 横開きのUIUI言ってるけどさ、実際に横開きでメニュー扱う事考えてみなよ
ショートカットキーとかどうすんのさ?テンキーとかだって縦長方形になるわけだから微妙に使いづらいと思うぞ?
実際手に持って使ってたらこう思うよ「横開きでメニューって案外使わないな」 と
で、逆に聞くわ、何のための横開きなんだよ?
ここまで書いて俺の言ってるメニューUIと君の言ってるメニューUIは別な気がしてきたが気のせいにしておく
322 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:10:02 ID:7+8nDdOy0
>>320 んじゃ、ワンセグの為だけに横開きにしたのは最大の欠点。
P905iTVが実質のPの最上位機種じゃね?
323 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:12:06 ID:FVYeolw/0
324 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:15:28 ID:7+8nDdOy0
>>321 ワンセグや動画の為だけに横開きにするなら、視聴中に出来る機能を増やすべきだと思うけど?
実際はメールを打ち返す程度しかできないんでしょ?
だったらあの横開きは無しだと思う。もっとオールランドの扱える機種を作るべきだな。
325 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:15:34 ID:pykkHCk20
>>314 アプリを携帯ゲーム機さながらに楽しむためでもある。
326 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:16:45 ID:m4cuUqqq0
対応アプリがどれだけ出るのかと
327 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:17:29 ID:OzdJY7Aj0
で、メニューUIってなんだ?
328 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:19:19 ID:7+8nDdOy0
>>322 普通に考えてダサくね?
横開きじゃメール打つのに両手使わないと打ちにくくない?
ワンセグ視聴中にいちいち縦開きにしてメール打つのがめんどくさくない?
329 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:19:20 ID:o3JaAVtd0
これ、バッテリーは長持ちしますか?
330 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:19:49 ID:pykkHCk20
331 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:21:40 ID:UOox/PtJO
ぶっちゃけ慣れるとゲーム以外では蛇足でしかないような希ガス。 サイクロイド、ヨコモと違って起動がめんどいし片手で操作出来なさそうだし。
332 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:22:28 ID:7+8nDdOy0
>>327 ユーザーインターフェース
大雑把に言うと、Pは横開きしてもメニュー画面は縦のまんま。
333 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:25:48 ID:qsUzr1Df0
まぁ横開きが最初で最後だからこんな珍しい機構 買っておいたほうがいいよ。 注目の的だよ最初だけw
334 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:26:09 ID:/c+aP18U0
335 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:29:52 ID:VuZq2f5/0
横開きはワンセグ視聴に特化してるだけでもいいと思うがな qwertyキーがついてるとかならともかく基本は縦で操作するだろ
336 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:31:11 ID:pykkHCk20
操作は慣れってのが大きいんじゃ? 新しい携帯を持った時を思い出すね・・・ まあドコモで横開きはお初ですが
337 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:33:54 ID:7+8nDdOy0
338 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:35:57 ID:OzdJY7Aj0
339 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:36:33 ID:ANTwE3rP0
最強目指してるってんだから カメラ画質も期待して良いのかな?
340 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:38:38 ID:pykkHCk20
>>337 確かにiTVにも揺らぐ
せめてスライドじゃなきゃ・・・
やっぱ905iで決まりか
341 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:45:51 ID:qsUzr1Df0
おーーーっと!ここにきてP905iの疑問視の声が相次いでいるぞ==!! どうなるP905i〜〜!!! 昨日までの最高!かっこいい!の声はどこへいったーー!! 心配になりました。触れて欲しくないものに触れられてしまった〜! 焦ってます焦ってます。
342 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:46:21 ID:GL/SOK92O
りま☆すた
343 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:51:51 ID:UOox/PtJO
いやまあ、それ以外は色ぐらいしか気にならんがな。 散歩中にペットや野良ぬことかしょっちゅう撮ってるから 横撮りも素早く出来れば嬉しいのだがなあ・・・
344 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:54:06 ID:r3QoSx2IO
345 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:54:42 ID:B9lAmges0
つーかiアプリは横向き対応が今のトレンドだから Nのニューロ対応出したみたいに jigあたりはP横向き特化のフルブラアプリ出してくれそうだよ
346 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 17:55:16 ID:m4cuUqqq0
3.0インチって数字だけ見るとでかいけどPの場合、幅を狭くしてるから小さく感じる なんつーか、29インチのブラウン管は32Vの液晶と縦幅は同じなんだよ
347 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:04:20 ID:9DeHgw2v0
横開き時にメールとかするときは横画面のまま縦に向き変えて(画面横) すればいいのでは?
348 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:05:40 ID:wzOUq68GO
SH903iTV使ってます。 画面を横にしてメール書いた事なんて1度もない ワンセグ見ながらなんてなおさら… 横だと予想変換や記号の一覧が小さくて一苦労 なんか画面を横にできる事でいろいろ使い方想像してるみたいだけど、はっきり言って無駄 画面が横にできる機種で最適なのはSHだと思う。 でも自分はもうSHの機種は持たない。 もうモッサリは勘弁 よって自分はP905iを買います。
349 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:06:37 ID:m4cuUqqq0
デジラジ対応なら最強だった
350 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:08:12 ID:ANTwE3rP0
デジラジじゃなくても良いから FMくらいはラジオ機能付けて欲しかったよ
351 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:08:28 ID:pccBqoJz0
なんで903iTVみたいな2軸にしてくれなかったんだろ? あれいろんな使い方が出来て便利なのに。 キーが下よりになってしまうのが難点だが。
352 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:14:02 ID:qsUzr1Df0
903iTVは2軸じゃなくてフレックスだろ どーでもいいけどさ
353 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:15:30 ID:m4cuUqqq0
P903iTVもそうだったがワンセグスタイルにするとスピーカーが上下になるのが痛い
354 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:19:26 ID:qsUzr1Df0
355 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:20:17 ID:0lUtFtDf0
>>353 スピーカーが裏面にあるよりはマシだろ
そういう機種は手で持っているときにスピーカーが手でふさがれてよく聞こえんからなww
356 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:20:19 ID:ivY4PIiLO
>>348 俺がいるw
SH903iTVから変える予定
たしかに横でメールしたことなんてないわ
横で何かしたいならFかSHだけどな
もうこれはアプリGameとエンコした動画専用機種かなと
357 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:23:27 ID:m4cuUqqq0
>>354 伝説の名機P505iSを彷彿とさせるプライベートウィンドウに泣いた
>>355 思いっきり裏面にあるが・・・
358 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:23:56 ID:pccBqoJz0
>>352 あれも回転2軸のうちの一つですがなにか?
359 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:28:20 ID:qsUzr1Df0
360 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:28:41 ID:/KpQMpV10
おらはどうもテル君とは相性悪いみたいで バッファッファしまくってるお ってことでおじゃした
361 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:29:25 ID:/KpQMpV10
誤爆乙orz
362 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:31:23 ID:dp9NakV80
今日モック弄ってきたんだけど、縦に開いたまま横開き出来るんだなw なんか変な感じでウケたwww全く使わない動きだけど何か好きwwww
363 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:32:42 ID:0lUtFtDf0
>>357 うはwwwマジかよww
これじゃ机とかに置きながら見るときに音がこもるじゃねーか・・・orz
364 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:34:13 ID:33YMVM+V0
今、P903iTVを使ってるけど、P905iTVって、 ワンセグは進化してるけど、カメラは退化してるね。 P905iTVはAF200万画素で、P903iTVはAF320万画素だから…。
365 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:37:21 ID:qsUzr1Df0
200万も320万もかわんねーよ粕 手振れ着いてるだけ200万の方がマシやろうが ていうか、お前は撮ったカメラを抽出するんかいな
366 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:37:55 ID:3aOK/Gvh0
>>363 それを防ぐために少し隙間があるけど実際どうだろね
367 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:40:14 ID:pccBqoJz0
手ぶれ補正付いてる1200万画素機よりも、 手ぶれ補正付いてない800万画素機よりも、 手ぶれ補正ついてない600万画素機のほうが高画質な例もコンパクトデジカメ界にはあってだね。
368 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:40:25 ID:qsUzr1Df0
369 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:43:29 ID:qsUzr1Df0
フィルムって綺麗?
370 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:47:35 ID:uWML/XeCO
Pのカメラは200万画素無くても900iVが最高でした…
371 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 18:54:01 ID:qMRM3TsUO
>>348 P905も、もっさりになる予定だから。
372 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:01:18 ID:NMalU8+U0
touch&tryキャンペーンが大阪と名古屋で12月1・2日にあるから発売はもっと先ということでおk?
373 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:03:29 ID:PBRrSqU7O
>>366 隙間があったら音おっきくなるんじゃない?
SO903iがそうだった。
374 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:10:24 ID:0q1/dHlK0
P902iからの機種変組いる?
375 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:11:04 ID:OzdJY7Aj0
携帯電話のカメラに期待する方がお門違いって事に気付かない奴はなんなんだろう? そりゃ綺麗に撮れるようになるのはうれしい事だけど、本当に綺麗に撮りたいなら専用機器を使うべきだろう
376 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:17:24 ID:Gx9ezoXIO
377 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:19:47 ID:XcecJuRV0
>>318 P06は妊娠電池だろうP902iSまで
P903i,P903iXはP09,P903iTVはP11
904は分からん
P905iはP15
378 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:21:59 ID:pvnkyQCS0
itmediaに 11月発売予定の「P905i」。開発はすでに終了しているという(11月12日に開始する、ドコモの新たな携帯購入制度とほぼ同時期に登場すると見られる) と書いてあるが、多分26日の間違いだろうけど発売1番乗りはPかな
379 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:23:15 ID:r3QoSx2IO
380 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:25:08 ID:m4cuUqqq0
>>373 平面に置く場合は反響されて大きくなるけど、
布団等に置いたら埋まるだろうなw
381 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:29:00 ID:mo/EMa8Z0
>>374 ノシ
時期的に結構多いんじゃないだろうか。発売日に買った人はもう2年になるし。
382 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:31:13 ID:UudhRfofO
今回は慣れしたしんだPに戻ろうと思ったけど、横開きはフルブラウザで他用したいけど、文字打ち辛そう。
383 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:31:46 ID:2r6wQS8K0
384 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 19:33:39 ID:sXsj05zPO
スレ伸び悪いぜ 働けグミンども パナオタハヤーク働け
385 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:34:41 ID:sXsj05zPO
ノシ
386 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:37:10 ID:yLae663YO
TVよりノーマルだな。大事なのは電池だし。
387 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:38:51 ID:SYIf4shKO
よく考えたらハイスピードって過去にP903iXのみやんけwww
388 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:49:43 ID:Sa6tyW9FO
389 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:53:28 ID:wzOUq68GO
今仕事帰りにミドリ電化でモック見たんやけど、金ってなあれの色に似てるな〜と思った。 モモヒキ&パッチの色に極似…
390 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 19:56:11 ID:lrLdGPfD0
今回のヒンジは三日でこわれそうな感じだな。
391 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 19:58:48 ID:sXsj05zPO
誰かヒンジの強度レポ宜しく
392 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:00:08 ID:v2YFe8qEO
393 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:03:44 ID:DDJgMVNUO
>>374 ノシ
カスジャケなくなって、ちょっと寂しくないですか?
394 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:06:04 ID:r0wVMM/RO
むしろ大歓迎 シンプルな方が好きだしスイーツ(笑)女が減るだろうからね
395 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:08:33 ID:3aOK/Gvh0
個人的には粕鮭なくしてその分薄くなったほうが良い
396 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:12:54 ID:IiEjdoSoO
http://k.pic.to/j1zeh これに掲載されている内容
905i・μは3万円台前半
905iTV・CSは3万円半ば
705i・μは2万円前半
の端末価格ということ
他にも全てでないが情報記載アリ
SB・あう情報も記載されている
397 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:15:41 ID:F2cxSE5A0
まぁあれだ904iが神機だったてことで OK?
398 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:16:48 ID:k42LgYzz0
キャンペーンに登録すると抽選でなんかもらえるぞ。
399 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:18:22 ID:Gx9ezoXIO
400 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:19:00 ID:n9hEay0u0
401 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:20:04 ID:mo/EMa8Z0
402 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:20:47 ID:supwVyng0
>>399 はげしく同意
カスジャケなんてかざりですよ、頭の弱い人にはわからんのですw
403 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:22:14 ID:eHclKvpcO
なんで荒れてんの? P905だったら月2000円多く出してパケホフルにしたらうれしいことって何かある? フルブラだったらアプリのがもっと安く使えるし、標準のフルブラがある理由がよく分からなくて
404 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:31:28 ID:3ggnFMsG0
SanDiskのMicroSDHC4GBが6499円で売ってんだけど安い?
405 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:37:44 ID:hhPSKZWW0
発売前の画像流出の祭りでワクワクして今日モックを触ってみた ワクワクしすぎて脳内でとにかく凄いって過剰に思っていたせいか 実際に手にとってみて「こんな感じね」って感じで自分が冷めてた もちろんPはすばらしいんだけど、世に出るまでのワクワクしてる時が 一番楽しいもんなんだな
406 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:37:53 ID:T1TRke1WO
407 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:42:52 ID:/CaIfiFY0
カメラの写りはどうなんだ?Pのカメラって無印の中じゃキレイな方?
408 :
綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/11/06(火) 20:44:24 ID:N8tePG5FO
(*゜ロ゜)11/26にN905iレッド39900円で買って 1/24にSH905iTVゴールド37750円で買う 5月頃にN905iX猛速スピ対応機45100円買う
409 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:49:39 ID:mJ42AHPT0
これでギルガメが見れますか?
410 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:49:55 ID:0+l5lqQR0
>>346 マジレスすると29インチのブラウン管は37Vの液晶と縦幅は同じwww
411 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:52:20 ID:lPXAaKuu0
>>405 Dを見にモック触って来て、Pが予想以上に良くて迷ってる訳だが。
Dと比べて薄いし、横開きも思った以上に変じゃなくて悪くないなと思った。
それでも多分D買うけどねw
412 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:59:29 ID:supwVyng0
D使いが、Pをほめるってことは、かなり良いのか?
413 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 20:59:35 ID:qsUzr1Df0
414 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:03:05 ID:rg5FD8qx0
iS出ねえだろ
415 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:05:22 ID:3aOK/Gvh0
鯖には905i→905iS→906iって書いてあったけどな
416 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:05:58 ID:lV8OUgNU0
分離合体まだ?
417 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:06:38 ID:qsUzr1Df0
いや、俺の予想だと906はないと思われる。 なにせ、3.2MHSDPAが905で主流になった矢先に 半年で906を投下するとは思えないからね 無論、7.2MHSDPAを派生という形で905iXとして出すと考えている。
418 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:09:03 ID:SypcVE/o0
>>405 >ワクワクしすぎて脳内でとにかく凄いって過剰に思っていたせいか
>実際に手にとってみて「こんな感じね」って感じで自分が冷めてた
共感!w
419 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:09:15 ID:B5LA+YtTO
お前の崇高な予言は、自分の日記帳にでも書くといい。
420 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:09:17 ID:4FDkLavBO
421 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:10:30 ID:qsUzr1Df0
予言は公言してなんぼだろ 後からじつは予言してました! なんてノストラダムスの研究員じゃねーんだからよ
422 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:11:09 ID:lFZu/amC0
903i、904iはでなかったけど905i以降はまた復活するかもしれないとか言ってなかったけ。 904iはお試し版905iで、売れなくても全然問題なし(だけど意外と売れた) 905iSはマイナーチェンジで出るだろうね。来年3月に906iを売るなんてことはしないでしょ。 905iXは出るだろうけど。 来年の秋冬が906iかと。
423 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:11:20 ID:3aOK/Gvh0
>>418 祭りよりも準備のほうが楽しいって言うもんね
424 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:12:22 ID:B5LA+YtTO
せっかく905is総合スレがあるんだから預言者は有効に使えよ 今も賑わってるみたいだしなw
425 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:21:28 ID:supwVyng0
実売5万。。。
426 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:22:07 ID:i1eiaih2O
逆にモック触って更に待ちきれない感が… あと20日(たぶん)は長いって
427 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:23:37 ID:supwVyng0
みんなは何色買う? 俺、ピンクゴールド
428 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:29:35 ID:hBmt6X+Q0
冬割で3、5から4万ぐらいか?
429 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:29:47 ID:lrLdGPfD0
>>391 横須賀の山の中にあるPanaの人が言ってた。
すぐに折れるって。
430 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:30:01 ID:mJ42AHPT0
431 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:30:45 ID:IL8PG62OO
弟がPなんだけど音楽転送ソフト使いにくい… さっきまでP905iに決定してたけどちょっと不安… 音楽転送はSDジュークボックス以外でもできるの・ω・`? 詳しく教えてください!!
432 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:32:28 ID:0+l5lqQR0
まあ慣れだ
433 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:41:36 ID:qsUzr1Df0
ジュークボックス使いづらいか? なんか簡素すぎて楽と思うんだけど
434 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:43:48 ID:gSKM1RhXO
435 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:45:08 ID:qsUzr1Df0
>>434 WMPで総括管理してるんだけど・・・。
なんか問題あったのか?
436 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:48:15 ID:gSKM1RhXO
437 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:49:50 ID:Q3sLl1vs0
438 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:50:06 ID:IL8PG62OO
>>433 曲名変更とかのプロパティ(?)が使いにくいです
一曲一曲変更する時に全角入力にしてあるはずなのに他の曲のプロパティを選んだら半角入力に戻ってるところとかプロパティでアルバム名をダブルクリックしないといけないところとか、ジャケ写の入れかたがややこしいし…
ちなみに今の機種はSOでSonic stageで音楽転送しています(*`・ω・)
Sonic stageをPで使うとか無理ですよねorz
439 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:50:32 ID:Kbnfx3ZV0
見てきたけど画面小さいなー 横びらきにして手前にボタンとかあって奥まってるからなおさら小さく見える Dの3.1インチと比べたら凄い小さかった
440 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:51:44 ID:AqfC5U2Y0
芝レコと同じ 奇数番買っときゃ良い
441 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:52:40 ID:fUXhz9bQO
横開きは、905iで終わります。 フルフェイス縦横スライドになります。906iで予定しています。
442 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:52:56 ID:OzdJY7Aj0
塾箱はどうでもいいんだけど、SD-Audioプレイヤーはシャッフル再生が無いから困る ランダム再生は実際ランダムじゃないからなぁ・・・
443 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:53:17 ID:IL8PG62OO
>>433 それにファイルインポートがフォルダ指定しか無くて一曲ずつインポートできないのがかなり辛いです(((^^;)
444 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:57:05 ID:eHclKvpcO
>>441 ミュージックプレイヤーとiアプリ同時に使えるようにしてくれ
iアプリの音をBluetoothに飛ばせるようにしてくれ
445 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:57:20 ID:n8BsahFT0
もっこすは曲をSDに転送するときしか使ってないからなあ 普段はMP3で管理してるから
446 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:57:31 ID:OzdJY7Aj0
>>443 もっとフォルダ分けしろよ
塾箱が糞なのは事実だからフォローしないけどソニステも十分使いづらいだろ?
インポートする前にしっかりタグ付けしとけ、そうすれば後から弄る必要はないんだよ
447 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:57:40 ID:r8pL3FPtO
448 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 21:57:53 ID:mjMXsqT4O
まあ、いろんな意味で一番注目されてる機種だよね。
449 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:02:09 ID:lPXAaKuu0
Pの画面が小さいってDとほとんど変わらないだろwww
450 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:11:32 ID:m4cuUqqq0
携帯で音楽聞く奴っていたんだ DAPを買う金のないゆとりか? 俺的にはその無駄な機能削げ落として1万安くしろって感じだ
451 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:12:14 ID:n8BsahFT0
まったくだな 俺もカメラなくして2万安くして欲しいよ
452 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:17:09 ID:IzyZMzi/0
453 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:17:29 ID:QBnrzg2e0
454 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:17:58 ID:nLqJpg5H0
906がスライドになるなら買わない
455 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:20:28 ID:sXsj05zPO
文句あんなら来んなΨ(`∀´#) 煽りだけのカスは死ねや あーたんネ申
456 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:27:05 ID:nLqJpg5H0
>>160 の1枚目、改めてみるとドキドキするな。不安になるw
首の皮1枚の部分で、ボタン側と液晶側の配線が繋がってるってことなのか・・・?
457 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:27:40 ID:ESmLcVDQ0
P2102Vからやっと乗り換える候補が見つかった。
458 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:27:50 ID:sXsj05zPO
今月発売は確定 人柱レポよろしく あーたんは1月に買うよ
459 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:28:14 ID:nLqJpg5H0
460 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:30:18 ID:sXsj05zPO
首皮一枚状態で落としたら確実に分裂します 気を着けて
奇襲あーたん様ネ申だお( ^ω^) 頑張ってくださいませ、グミンどもははやくスレ伸ばせや(*゜ロ゜)
462 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:31:56 ID:sXsj05zPO
死ねや
463 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:33:37 ID:sXsj05zPO
キタワァたん おはよう(ρ_-)ノ
464 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:34:06 ID:7QuojFdd0
青歯のワイヤレスイヤホンって通話中のこっちの声ももちろんワイヤレスで通話可能?
スレ伸ばせや(*゜ロ゜) カスパナオタ早く働けw(°0°)w
466 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:35:02 ID:sXsj05zPO
この機種がケータイ史上最強だと思う椰子は挙手 (οдО;)
467 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:36:36 ID:sXsj05zPO
働け働け 倒れて死ぬまで
468 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:37:14 ID:sXsj05zPO
>>466 はぁい(´∀`
ネ申木幾だお( ^ω^)
470 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:38:08 ID:sXsj05zPO
史上最強 あーたん最高
471 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:38:54 ID:sXsj05zPO
リンカーン見てる椰子挙手
はやくパナオタ働けや〜(´∀` SO905iスレやSH905iスレの半分とか舐めんな???r(・x・。)アレ???
>>471 私はガイアの夜明け見てますキタワァ(n‘∀‘)η゚・*:
ちょパナオタ働けや
474 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:41:09 ID:eHclKvpcO
>>450 悪いが君らより20年は長く生きているし、
十分な金も持っている
機能削って安くしろ、みたいに子供じみた発言は恥ずかしいから控えた方がいいぞ
475 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:42:26 ID:OzdJY7Aj0
おっさんだー
476 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:43:09 ID:sXsj05zPO
隠居しな老害
じじいは最新機種使うな、富士通化石らくらくホンがお似合い(笑)
478 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:46:22 ID:t8hsqLfQ0
漏れはむしろ携帯で全部済ませたいんだが。 持ち物少なくなって楽だろ?
479 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:46:38 ID:sXsj05zPO
らくらくホンもモタイナイ。子機でも使ってな老害
480 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:46:49 ID:AJMGWrui0
今日モック見て思ったんだけど、 これヒンジの部分が脆そうだけど、 中心から回転してるから目立たないだけで、 Nとかもよく見ると結合部分は同じくらいの太さなんだよね。
481 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:47:42 ID:DuCW0jNZ0
482 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:47:48 ID:qsUzr1Df0
>>478 でも、、、携帯で音楽俺もやってたけど
青歯がいけなかったのか、ようもたんかったわw
外出中なんか6,7時間再生し続けたらパーだし
483 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:48:24 ID:m4cuUqqq0
Nなんて論外すぎて手に取ってもないわ
484 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:48:32 ID:sXsj05zPO
奇襲あーたん あんたは本当に神なのか?
485 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:49:57 ID:sXsj05zPO
はやく伸ばしなさい
486 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:50:50 ID:sXsj05zPO
全く今シリーズは盛り上がらないな
487 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:51:37 ID:sXsj05zPO
奇襲あーたん
488 :
奇襲あーたん :2007/11/06(火) 22:52:30 ID:sXsj05zPO
N904からの乗り換えは挙手
489 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:55:24 ID:2cjeST7d0
長生きとか関係ないからw でも機能削れ言うんなら旧機種使ってろボケ と思う
奇襲あーたん様はネ申だからね(*゜ロ゜)
491 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:57:36 ID:OzdJY7Aj0
>>482 もう少し他の事やってろよww
どんだけ一人なんだよww
マジレスしとくとP903i辺りは青歯で音楽聞いてたって1日はもつし、レシーバーもちゃんと長時間いける奴選べば1日もつぞ
492 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 22:59:01 ID:qsUzr1Df0
>>491 いつも遊ぶときは一人だ
P903i使ってますけど青歯でそこまで持ちませんよ
493 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:00:26 ID:agDuA8Hl0
この携帯、モック見ていくつか不満もあったけど。 一番不満なのがスピーカーが下にあることだな。 いくら隙間が開いていようが、布団の上や車の助手席に置いてたら音が篭もる じゃないか!
494 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:00:56 ID:M40iDhqy0
インライン入力未対応が確定しました。 ほんとうにありがとうございました。
ほらほら、スレ加速しやがれ〜(´∀` あーたん様の命令には皆の衆従いなさいね(*゜ロ゜)
496 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:02:19 ID:8HvdF4WF0
これはもっと進化したら面白いね 個人的にはキー部分をタッチパネルにして 縦のときはダイヤル表示、横の時はQWER でメニューも横開き用もある。もちろん全て任意で設定可能 な〜んてなったらすげーかっこいいと思うんだけど
497 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:06:30 ID:OzdJY7Aj0
>>492 レシーバーは何使ってんだ?
自分はVGP-BRM1使ってるけど電池切れなんて起こしたこと無いぞ
パナとかmlinkRとか使ってるならとっとと乗り換えとけ
無視すんな、カスども(*゜ロ゜) またな
499 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:13:08 ID:SiSnqNFTO
この機種のデータフォルダ容量はどれくらい?
500 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:14:08 ID:8dZC7IER0
ってか、やっぱり26万色は萎えるなぁ 人間って100万色以上は見分けられるらしいぞ。 RGBが64段階ずつしかないんだもんな・・・
501 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:15:03 ID:0lUtFtDf0
>>499 このスレで誰かが240MB位だといっていたがホントかどうかは定かではない
502 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:16:01 ID:vohGIsfi0
>>497 他の青歯のやつは結構短いぞ
VGP-BRM1は恐ろしいほど持つから参考にならない
ああ、VGP-BRM1でワンセグ聞ける次世代機でないかなぁ
503 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:16:04 ID:ORtJS3ic0
Bluetoothのヘッドセットっていくら?
504 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:16:18 ID:0lUtFtDf0
505 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:18:29 ID:ORtJS3ic0
506 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:19:09 ID:2cjeST7d0
>>502 持たないって言う奴がいるから持つのを紹介してるのに
参考にならないって意見もイミフだな
507 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:22:19 ID:8dZC7IER0
おまいらは液晶についてどう思う?実際26万色でも問題ないと思うけど。
508 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:23:22 ID:GepyYtK20
問題ないと思う。
509 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:23:33 ID:M40iDhqy0
今まで散々26万色使ってきてなんら問題なかったんだから 別に問題ないだろ。 そりゃ色数多いに越した事はないんだろうけど。
グミンども(*゜ロ゜) スレ加速してるね〜(´∀` お疲れ
511 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:27:15 ID:OzdJY7Aj0
>>502 知ってる、長時間駆動可能ってだけでVGP-BRM1を買ったわけだし
P903i購入キャンペーンでワイヤレスイヤホンセットP01当たったけど不満があるのは電池持続時間のみだった
そもそも電池持続時間に不満があるのにもっといい奴を探そうとしないのはどうかと思ってる
VGP-BRM1も時期的に後継機出ると思ってたのに出そうに無いからな、そこはちと残念だ
あと機能削れって言ってる奴は7シリーズ買ってればいいだろ
512 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:30:23 ID:XWCIAZ8M0
513 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:30:51 ID:Q+x06zZnO
514 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:38:16 ID:eHclKvpcO
>>475 はい、おっさんです
>>489 だれかれ構わずゆとり呼ばわりするのは失礼だろってことさ。20年を威張りたいわけではない
はい、この話ここまで
515 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:38:29 ID:r8pL3FPtO
首都圏のDSでもう予約できた人は何店でおkだった?
516 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:39:40 ID:DuCW0jNZ0
それ位自分の足で探せよ。
517 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:41:05 ID:G+2hflIy0
>>512 なんか連ジみたいなゲームが写ってたぞ…。
518 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:41:48 ID:l+73Ku0m0
>>374 呼んだ?
>>398 合計10名と合計20名って……ケチくさくね?w
豪華さを多少下げても、もう少し大勢が幸せになれるようにして欲しいもんだ。
>>413 ゴメン、下手すぎて吹き出したw
っつーか、コテハンをあぼ〜ん登録すると幸せになれるな。
519 :
374 :2007/11/06(火) 23:43:38 ID:0q1/dHlK0
>>376 ,381,383,388,392,393,406,481
ヽ(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)ノナカーマ
結構多いのなP902iからの移行組。
カスジャケはアルミのヤツを使ってきました。
本体とカスジャケの間って何であんなに埃が…
520 :
374 :2007/11/06(火) 23:44:43 ID:0q1/dHlK0
521 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:46:13 ID:l+73Ku0m0
>>493 車の助手席に置いて何を聞くん?(?_?)ハテ?
522 :
かす :2007/11/06(火) 23:51:37 ID:DxRyVECDO
P01って905でも使える?
やっぱいいね、今日はモックをずっと触ってたよ
他の機種のいいところと比較しても仕方ないしね。
っというか、P905i以外興味ないからどうでもいいわ。
しかし、色だけは迷う。
白は指紋が目立たないけど、あれがねー・・・
他は指紋や汚れが結構気になる。
そういう意味を込めて、背面の画像をうpした訳なんだけど、
光の反射でよく分からなかったね
>>160 あと、気になったことがあるだけど、
白は不在着信のランプが白の背面の奥にある訳だから、
他の色(特に黒とか)と比べると、透過率が悪い分不在着信のランプは見えにくいかも。
しかし、黒か白か悩むな・・・ホットモックがあればー
たぶん来週には触れそうなんだけど、
これは調べて欲しいとかあるようだったら、
調べられる範囲で調べるけど何かある?
ちなみにBluetooth系は個人的にも気になるけど、
あまり長い時間触れる訳じゃないから、ペアリングとかできなさそうなので却下ね
あと、通信(i-mode接続)等はできないかもしれないから、
それ絡みの内容もごめんなさい。カメラ撮影もできなそうなので、それも避けてください
手短に、パッとみて、操作して分かるようなことでよろしく。
自分が調べたいのは、SD-Audio時のマルチタスクでの制限
ブックマークフォルダの上から下ワープ、iアプリのフォルダ分け可否
あと、前に質問にあった配色パターンの数(カラーテーマ)と、
メニューキーを押したときに、今起動しているタスク以外に最初からフォーカスがあたるかってことかな?
あとは、横画面での操作具合を見てくる予定
524 :
白ロムさん :2007/11/06(火) 23:57:00 ID:supwVyng0
525 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:00:12 ID:IHeQ8vTN0
白だけ閉じたときの時間表示の画面が小さいんだけど、これは色できまってるの?
526 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:00:11 ID:ifg3Iil20
エー使えるの? あんしんキー P01 [AAP69398]
527 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:01:18 ID:AwntH79C0
>>523 白はアレだから、黒か赤かな・・・4:6くらいで赤
528 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:02:13 ID:Zy5PzbGv0
カメラが500万画素ですか・・・ さらに室内撮影が出来なくなるな・・・
529 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:02:40 ID:z0rFVrVb0
530 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:05:45 ID:Kbnfx3ZV0
531 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:07:24 ID:i1eiaih2O
532 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:08:40 ID:oSYNlKkM0
黒 正 白 0 金 0 赤 1
>>531 過去にPじゃないけど、色で機能が変わったのがあるけどね
P905iの白はそれに期待!
は、できんだろーなぁー
534 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:10:20 ID:rNsHal8mO
変わる機種もあるけど何か?
535 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:10:25 ID:IjscWjFL0
画面側が結構薄いなこれ
536 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:12:26 ID:z0rFVrVb0
>>530 やだね。
白だと有機ELの透過が悪くなるからあんなデザインになってるなんて教えない。
他の色もカバー(?)の下に白と同じ大きさの背面有機ELが搭載されてる。
537 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:12:28 ID:2pEJODHVO
あほども、スレ伸ばせや(*゜ロ゜)
538 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:15:03 ID:RGH7W0l9O
539 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:15:31 ID:IHeQ8vTN0
>>536 そうだったんか
ドコモショップで見てきたんだが白だけそうなってたんだよな
まさかカバーがあるとは知らなかったよ
540 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:16:31 ID:zdIZy3QJO
541 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:17:13 ID:iLCi4sCc0
542 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:17:39 ID:2pEJODHVO
IDにP良いきたわょ〜・゚・(ノД`)・゚・
543 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:17:41 ID:xUwRfEnY0
544 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:18:16 ID:rNsHal8mO
こんなのツンデレとは呼べんだろ。
545 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:21:32 ID:GrYLeSHq0
>>523 ワンセグ時のマルチタスク制限を調べてくらはい
546 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:27:58 ID:skWGg2S5O
横開きにすると右側のソフトキー一列が見事に押し辛くなるな、これ。 だが、 買う。
547 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:36:46 ID:xUwRfEnY0
DSのL,Rボタンみたいな押し方するしかないんかな? でも左側=横開きにして手前にあったら、もっと押しづらい気がするからしゃあないんちゃう?
548 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:41:29 ID:NoWbKZ1KO
今P903iX使ってて不満に思うのが 液晶のバックライトが15秒で落ちる(アプリ・動画再生時のみ常時点灯設定可能) 待ち受けの時計の位置が上固定(デザインも変更不可)待ち受け・メニュー画面以外だと永遠に液晶点灯 イヤホンマイク・AV出力端子の位置 記号呼び出しが#長押し ページ送りがサイドキー 卓上ホルダが横置き 「ー」を出すのに5回押し とりあえず思い付く限り書いてみた これ等が改善されてれば、迷うことなく買い替えられるんだが
549 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:44:16 ID:XrsEVaBx0
>>523 おお、覚えていてくれたか
レポよろしく〜
550 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:50:17 ID:skWGg2S5O
>>547 そうするしかないか…(´・ω・`)
あと、横開き時の画面手前のボタン群も…
551 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:54:56 ID:avnkeKNxO
片持ちのヒンジって構造的に無理ないかな。モック触ったけどワンブッシュで開いたとき、液晶部分がグラつくのが気になったよ。
552 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:55:15 ID:SuiZPdr50
新型フィットを発注した俺は ナビと連動するために Bluetooth が絶対条件!
553 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 00:57:03 ID:2pEJODHVO
>>552 てめぇは黙っ(笑)
涙声(笑)
スレ伸ばせや
綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんネ申だお( ^ω^) 奇襲あーたんネ申だお(゚ロ゚) 綺襲GMはいすぴーどネ申だお( ^ω^) おまいらグミンだお(゚ロ゚)(笑)(笑)(笑)
555 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:01:37 ID:HwzxFy310
コテでこんなうざいの初めてだ
556 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:03:53 ID:M7MxfvIyO
557 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:04:02 ID:2pEJODHVO
558 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:04:27 ID:DXa0aNpGO
俺も真似しようかな
559 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:04:44 ID:yypMm89v0
>>555 おまえが言わなきゃレス番が飛んでいることに気づかなかったww
臭いやつしかNGにしてないのに
560 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:06:29 ID:2pEJODHVO
>>558 奇襲軍団入隊しますか(;´Д`)ハァハァ
561 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:06:45 ID:rNsHal8mO
こりゃ一回、メ欄文字数制限食らって、再書き込みした跡がある。 ホントにご苦労様だよ全く。
562 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 01:07:45 ID:n/XYAVJPO
なんかウザイコテがいるな
さようなら二度と来ません・゚・(ノД`)・゚・ 奇襲軍団失格だわん・゚・(ノД`)・゚・ あーたんあとはよろしく・゚・(ノД`)・゚・
564 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 01:09:39 ID:n/XYAVJPO
あーたん最高Ψ(`∀´#)
565 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:10:15 ID:DXa0aNpGO
入隊しません
566 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 01:10:49 ID:n/XYAVJPO
俺もオネンネしたい(ρ_-)
567 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 01:11:47 ID:n/XYAVJPO
入隊は強制だよ 断れません
568 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 01:12:24 ID:n/XYAVJPO
お休み
569 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:14:53 ID:DXa0aNpGO
嫌だね
570 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:16:20 ID:DXa0aNpGO
なんか発表されたというもの 話題がこれといってないね
名前規制したやつコロコロする
572 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:27:58 ID:1zrAx0gy0
いかん・・・・ こんな時間にキャベツ太郎食べたらすっげー腹もたれたorz=3
二度と来ません・゚・(ノД`)・゚・ バイバイな(*゜ロ゜) またあいましょう
574 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 01:46:26 ID:wDLmdw+/O
575 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:00:23 ID:SnwhACr30
>>497 結局VGP-BRM1はSCMS-Tに対応してないんだろ。
だったらP905i以降のスレでは無意味。
576 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:22:24 ID:F/TSTXjbO
スイーツ(笑) 恋空(笑) ケータイ小説(笑) P905(笑)
577 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:29:06 ID:wQ1iCg6rO
P902iからの乗換え組でつ。 プリウスに青歯で接続してまつ。 確かに、アプリの音が青歯で聴けたら、ニコ動モバイルがコソーリ視られるね。 ところで、素朴な疑問。 横開きの時の待ち受けアプリや愛ちゃねるは、どう表示されるのかな? アクアゾーンが待ち受け時に横長表示できたら素敵だろうし、 iチャネルが長―――――く表示されたら読みやすいだろうね。
578 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:32:36 ID:WOSc68Yl0
最近のPはプリインストールのどうでもいい画像とか音楽消せる? 現在P901iSなんだがいらないもので容量を圧迫されててウザイ
579 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:37:58 ID:TuKcsSyp0
ところで この機種のビデオ撮影機能はどうよ 使える?
580 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:43:19 ID:ody9acj80
オプションの青歯じゃ音楽聴けない見たいじゃん! みんな何つかってんの?
581 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:43:46 ID:PCrWY0FC0
>>579 発売前にそれを聞いてどんな答えが返ってくると?
582 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:46:25 ID:yCthRskiO
そんなわけないだろ。
583 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 02:48:27 ID:ody9acj80
>>582 ん、俺にレス?
なんか公式見たら通話専用ですって書いてたんで
584 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 03:15:36 ID:n/XYAVJPO
やっぱSHARPの派生にすっかな。アクオスは魅力
585 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 03:17:56 ID:swSiiQDE0
>>583 それはF01。F900iT用に発売されたやつ。
P01なら問題ない。
586 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 03:21:54 ID:ody9acj80
587 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 03:28:19 ID:RMYsAbABO
六本木で実機触れるイベントあるんだな
588 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 03:57:45 ID:n/XYAVJPO
実機触ったよ 動画ウプるけど皆あぼーんしてるみたいだから辞めようかな 見たい椰子が十人集まったらウプるから見たい椰子はその旨をレスしてね
589 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 04:26:25 ID:stdMTGsCO
590 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 04:27:53 ID:PkrXVjC7O
Pってニューロポインターみたいの付いてますか?
591 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 04:37:50 ID:PRw3BZiHO
SH903iTVからの買い替え。 12ヶ月経つのは発売から3ヶ月後。(-.-;)
592 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 05:06:42 ID:NLQZTH7b0
593 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 06:16:52 ID:n/XYAVJPO
おはよう ナポレオンだよ
594 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:00:05 ID:WbsghixvO
>>523 iアプリとi-modeの同時起動が可能かどうか
FOMAカード入ってなくても
i-mode設定とかブックマークのフォルダと
iアプリ一覧の組み合わせなら確かめられると思うんだ
595 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:05:33 ID:Wbqdu48X0
これってインターフェイス周りは何の変哲もないよね。 NのニューロポインタとかSHのタッチカーソル的なの。 まあ、新しいの使っても慣れが必要だからいいけど。
596 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:11:21 ID:vzaN9NcM0
f905のiアプリ+iモードってP905では不可なんだよね?
597 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:16:55 ID:WbsghixvO
>>596 わかんないから実機触れる人に確かめてくれませんか
っていま俺が書いたんだが
598 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:21:20 ID:G1qVDJ1X0
ホットモック触りたいです
599 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 08:50:02 ID:DXa0aNpGO
初めて十字キーが四角なの なんか押しづらそうで
600 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 09:02:45 ID:AGRgoDLQ0
>>598 全国でDCMXユーザー限定
905i内覧会がありますよ
601 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 09:18:47 ID:5QySJXWtO
あーたんの顔って品川に似てるね。ゴリラ顔というか。
602 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 09:46:58 ID:x3XxMJkuO
これって横開きしたとき電話着信したら一回閉じてから再度ワンプッシュで通話 でおk?
603 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 09:48:24 ID:IjdtyUmUO
カーソル四角いいよSH902使いだけど 特にアプリやらメールで素早くカチャカチャ横押すとき 勢いで隣のメールボタン押しちゃうのが無くなる Pも候補なんだが、902以降パッとしなかっただけに デザインは合理的な感じでいいんだけど、それだけじゃ際どいなあ あの902のアフォ変換ってよくなってるの? ワンプッシュ使い出すと他の機種使えなくなるんだよなw なんとなく3.2インチにして欲しかったなあ…
604 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 09:48:55 ID:LgewDwRhO
605 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:13:19 ID:LG10MtFp0
>>444 > ミュージックプレイヤーとiアプリ同時に使えるように
え?・・・・・少なくとも904iまでは出来なかったってこと?
アプリの音声をなしに設定してもダメなの?
606 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:17:52 ID:RE1JltmMO
607 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:22:34 ID:W2glJlqMO
>>602 そうなるね。モックをさわった限りでは自然なカンジでできると思うよ。
608 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:25:56 ID:F/TSTXjbO
902を使ってるが、音楽起動+2ちゃん起動+受信メール起動で、返信が出来ない。今はこの状態から返信は出来ますか?
609 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:35:17 ID:m2+y0/KAO
610 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:40:24 ID:O7OdEPYNO
モック触って思ったんやけど、歴代のワンプッシュの中で一番剛性感があるヒンジだと思う。
611 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 10:45:12 ID:2hVfK7Os0
P253i最強
612 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:12:03 ID:0AUSRn7w0
モックで印象変わった、いいねこれ。
613 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:13:09 ID:zMbbFqPG0
売り切れとかないよね?
614 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:18:53 ID:IZrpOKQWO
横開きしてもワンセグが起動しないようにできますか?
615 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:18:55 ID:rTFISqno0
スペック厨の皆様方へ。今回、P905i を真面目と書いて本気で薦め致します
616 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:25:06 ID:0AUSRn7w0
今日もモック触りに行って来るwww あの横開きは、最初違和感あったけど癖になるなw
617 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:35:23 ID:4lVHZ26l0
iアプリ+iモードが可能か是非どなたか確かめてきてくれーーーーーー
618 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:38:14 ID:LqiKMYCtO
DSで「ホットモックありますか?」って言ったらネラーってバレますか?
619 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:44:57 ID:4lVHZ26l0
ネラー(笑)
620 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 11:53:27 ID:q6z7OjewO
おいおい六万だよ。二年以上使わないと元取れないぜ。請求が月に1600円くらい安くなるんだろ? 俺は不具合報告見てから5月製あたり狙って買うわ。
621 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:02:46 ID:RGH7W0l9O
>>613 最近は初日売り切れとかあるんかね?
その辺はよくわからんから、当日朝一で行きなよ
622 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 12:07:29 ID:n/XYAVJPO
ねらーwwwwwwww 恥ずかしくないのかな
623 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:09:22 ID:wimHriG4O
最近はソフトウェアアップデートで大抵なんとかなるから初期ロットのリスク低くないか?
624 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:15:25 ID:DXa0aNpGO
なんか段々P903iに愛着湧いてきた うーんP905i予定だったけど 半年待ってP905iS買おうかな
625 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:20:34 ID:DXa0aNpGO
半年後はiSなのか06iなのかハッキリすれば半年待ってiS買うのだけどなぁ
626 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:23:16 ID:HwzxFy310
F900iTにもはや未練など感じない
627 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:24:22 ID:Tv9R8KLs0
アメリカやタイによく行く自分としては、もう海外用の携帯に わざわざカードを差し替えて持って行くのはうんざりだ。 早く905に変えたくてしょうがない。 今使っているP903はライブで落としてもうボロボロなんだよ。
628 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:37:26 ID:d5y5s/XK0
赤が一番人気みたいだね。 オレのマイショップしてるとこはもう赤が予約で予定数終了みたい。
629 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:45:06 ID:RGH7W0l9O
白は人気無しか 買いやすいな
630 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:49:14 ID:kFI2Lh580
白ってつやありで地も白で傷・凹みも白
631 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 12:56:52 ID:DXa0aNpGO
P902iSみたいに艶ナシは最悪でしょ すぐ汚れそうだし
632 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:02:48 ID:hz68YigS0
633 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:09:28 ID:lMc2kDU80
怖いのはドット抜けだけだな
634 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:10:44 ID:hz68YigS0
共用データフォルダが100Mしかないのは厳しいな SOの20%未満かよ
635 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:17:28 ID:hVz4Dxrj0
次のP906iでP905iTVみたいなスライド式がデフォになりそうな予感がして905購入のふんぎりがつかんなー
636 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:25:27 ID:0pZZEpFSO
モックの魔法のフック、磁力で引っ掛からないのは問題ありかも
637 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:25:58 ID:5n617RKc0
p903itv持ちなんだけど今回は見送ろうかと・・・
638 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:27:48 ID:U3wDgAeHO
639 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:40:39 ID:zMbbFqPG0
640 :
ラgたくまチャン :2007/11/07(水) 13:43:02 ID:ufSZA5uMO
(´・ω・`)4Gaと聞いたんだがな
641 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:43:42 ID:oaNcHDvs0
642 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 13:48:27 ID:rOPMfmjx0
モック触って来たが横開きにした状態で うっかりオープンボタンを押してしまうと 閉じた時に自動で縦開きで開いてしまう。 実機ではどうか知らぬが。
643 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:02:21 ID:O7OdEPYNO
>>642 固めのワンプッシュなのに、うっかりって…
644 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:08:23 ID:upWwm9cy0
>>642 やたら触りまくって壊すんじゃねーよ糞豚が!
次の人が困るだろうがヴォケ!! 消え失せろカス!
645 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:10:17 ID:RKuTdiTnO
糞コテが次々湧くな Pってそっち系なの?
646 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:12:31 ID:0AUSRn7w0
647 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:29:18 ID:/edy7Y4WO
905発表後からかな Pスレにも空欄増えたのは どこにでもああいうのいるよ
648 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:40:57 ID:hVz4Dxrj0
>>646 そうかないか
心配しすぎたかな
とりあえず赤予約してくる
649 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:43:54 ID:rTFISqno0
>>641 内蔵メモリが4GB近くあるの?
4GBのmicroSDHCが使えてますよって画像だと思われる。
650 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:46:57 ID:rTFISqno0
>>649 自己レス
一番右の画像を見てなかったorz
ピクチャだけで 101MB もあるのかー
651 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:53:50 ID:2U8arVlPO
905はスルーでしょ。 買うなら905iTVか906だね。
652 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:58:09 ID:PfgBRp2t0
>>651 そう言って902〜904スルーした俺。
今回はP905i買う
653 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 14:59:17 ID:mMmppNno0
654 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:03:00 ID:5LDdMvfMO
オワタ\(^o^)/
656 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:17:28 ID:rTFISqno0
557 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/11/07(水) 01:04:02 ID:2pEJODHVO
>>555 コテハ無視したほうがいいよ(笑)
657 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:23:20 ID:CI6+Zq8Z0
質問です 久しぶりのPにしようかと思ってるのですが 一つだけ気がかりが、 文字入力で下の候補に移るとき、長押しなのでしょうか?
658 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:40:46 ID:0AUSRn7w0
>>648 大画面だが、スライドしないと何もできない。
使い勝手が悪いのよ、スライドはDだね。
659 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:48:45 ID:zMbbFqPG0
うーんiTVはスライドが微妙だよな・・・ 絶対メール打ちにくい筈
660 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:55:17 ID:ggf6hW2+0
661 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:56:43 ID:kaGEzRD20
パソコンに保存してあるMP3って聞くことできないのかな 変換すれば可能?
662 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 15:59:20 ID:zMbbFqPG0
変換すればおk ただし再エンコードになるから音質低下してたりして・・・ おしえてエロイ人
663 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:19:47 ID:CI6+Zq8Z0
>>660 ありがとう
安心しました。
これで、インライン入力なら神
PとNで彷徨ってたけどP決定。
664 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:36:03 ID:PfgBRp2t0
ワンセグ録画予約したら録画中画面は通常の待受画面からテレビの画面となるのですか? もしそうなら無音に設定してないとバッグから音が出ちゃうんですか?
665 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:39:26 ID:xQLy8lvq0
>>611 ナカーマ
漏れもP253iSより良いと思う機種が見つからないから、
未だにフォーマに機種変できない…。
カメラが30万画素だろうがマジ最強。
666 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:42:36 ID:DXa0aNpGO
P253iSなのかiなのかどっちなのかしらねーが 最強といえばP208iだろ
667 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:42:53 ID:OSInFehz0
録画中に頭から再生できる追っかけ再生あるのかな?
668 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:45:57 ID:lT7AtDcRO
669 :
奇襲あーたん :2007/11/07(水) 16:47:33 ID:n/XYAVJPO
質問(ρ_-)ノ movaって何? そういえば歴史の教科書に乗ってたような。
670 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:48:23 ID:jfSpRKBlO
671 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:51:02 ID:7PlvKdZa0
キーボード面も液晶にして、タッチインターフェースを内蔵。 横開きでメールのときは10キーだけでなくQWERTYなフルキーも選択可能 とかにならんかね。
672 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:51:51 ID:0AUSRn7w0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 7 [携帯・PHS] ドコモのPHSについて語ろう! Part33 [携帯・PHS] NHK朝の連続テレビ小説「ちりとてちん」Part25 [テレビドラマ]
673 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:53:38 ID:PfgBRp2t0
>>668 Gガイド番組表の機能の勘違いかもしれません・・・orz
録画予約なんてどの機種にもついてないんですか?
674 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 16:53:40 ID:rOPMfmjx0
>>651 いやスルーは904だよ。
5は買いだ。
675 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:11:46 ID:0AUSRn7w0
>>651 905iTVはねーよwww
しかしモック触る限り横開き楽しいな。
676 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:13:35 ID:hVz4Dxrj0
>>675 スライドタイプが好きな人はありかもよ
BTがあればおれもTVにしたなー
677 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:15:17 ID:PauSXPs70
678 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:16:40 ID:aLhie5R5O
>>666 208i…それ、なんてmova?209iじゃ…あっ、サーセンwww
679 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:24:34 ID:0AUSRn7w0
>>676 いや俺はD買う予定なんだが・・・
スライドせずにある程度の操作ができるDと違って、905iTVは出来ないから主流にはならない。
正に905iTV、名前の通りTVに特化した携帯だと言える。
680 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:27:28 ID:PfgBRp2t0
681 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:27:54 ID:j/Uw+sYeO
モック触ってきたけどワンプッシュ勢い良すぎてびっくりした…
682 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:29:37 ID:0AUSRn7w0
>>680 うっせー禿げ。
横開き楽しんでるんだから邪魔すんな。
>>681 楽しいよなw
縦に横に、癖になるね。
683 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:33:51 ID:qHpIwJyc0
684 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:36:28 ID:2hVfK7Os0
>>665 現役かよw
スピーカーの違いなのか、2シリーズのほうが音が大きくて良かったよな
5シリーズは音が小さすぎて困った
でも253からFOMAに移ると地獄だよ?
メールするのが億劫になって、友達減ったw
685 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:37:27 ID:0AUSRn7w0
686 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:39:57 ID:DXa0aNpGO
>>684 メールの回数で友達決めるんだ かわいそうな人
687 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:40:07 ID:hVz4Dxrj0
>>679 うん、おれもBT積んでたらDがよかったなあと思ってるよ
でも現状BTはPだけなので仕方なく
今後もBT積むのはPだけかもしらんから、TVのスライドにBT積んでくれるといいなあとちょっと思ってる
688 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:49:34 ID:qHpIwJyc0
>>685 まずD買うのになんでPスレにいるの?
DスレでPみたいな横開きの欲しいねってレスすりゃいいだろ
ガキかお前は
689 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:51:36 ID:qbXLIsXOO
カメラの画像サイズに3.7Mワイドっていうのがあったのを iモードオフィシャルガイドとかいう雑誌に載ってた
690 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:51:51 ID:0AUSRn7w0
>>688 いや、おまえがガキだろ。
Pの話してんのに、なんでDスレ行くんだよアホ。
691 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:53:22 ID:lT7AtDcRO
692 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:53:42 ID:qHpIwJyc0
>>690 じゃあ聞くわ
何でD買うのにPスレにわざわざ来てるの?
横開き楽しんでるだけならチラシ裏で十分だろ
693 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:54:42 ID:e8VjU+YLO
694 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:54:55 ID:1QEH62JB0
おまえらスルーっていうの知ってるか? 事が大きくなる前に自分から一歩下がっとけ 頭が弱い奴には何言っても無駄なんだよ
695 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:57:03 ID:jPtDMqRs0
isまで様子見しようか検討中。画面が3.2インチだったら これで決定でいいんだけどなあ。
696 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:57:39 ID:PauSXPs70
>>688 許してやろうぜ!Pの住人はみんな心が広いんだし、大人だろ(・∀・)
>>679 >>685 ウゼーこのガキが。D買うならとっとと出て行けこのクソガキ。
おまえみたいなのがスレ汚すんだよ。
来んな。
697 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 17:59:12 ID:0AUSRn7w0
>>692 答えになってないね。
Pの話してんのに、なんでDスレでしなきゃいけない?
Dを買うからと言って、ならD以外のスレにレスするなって君はいいたいんだろ?
勝手にルール作るなよwww
698 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:01:07 ID:0AUSRn7w0
>>696 てめーもスレ汚してるだろアホ。
言ってるてめーがガキじゃねーかwww
699 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:02:21 ID:PauSXPs70
700 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:03:24 ID:q6z7OjewO
Pも、次はどうせ3.2インチ、1600万色出ちゃうんだろ? 何でそこも全部入りにしてこないんだよ。
701 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:03:53 ID:0AUSRn7w0
>>699 俺も悪ふざけし過ぎた、悪かった。
でもPの話はPスレでさせて貰うw
702 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:08:13 ID:PauSXPs70
>>701 いやいや、俺こそ悪かったな。モックの情報は気になるところだから、レポ・感想他にもあったらよろしく。
703 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:10:19 ID:SiISYlOQ0
D買うのにPスレに来んじゃねーよw Dなんてあれだろ?ドコモから撤退するんだろ? だからあんなに904と代わり映えしない形になったんだろうなww
704 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:13:30 ID:rOPMfmjx0
ゴールドはシャンパンでレッドはピンクという 自分は色弱ではないはず。
705 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:16:37 ID:f5PfRfkr0
子供の頃使っていた筆箱とそっくりで泣けた
706 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:17:50 ID:qHpIwJyc0
俺帰ってきてからずっとこのステージな件についてww 息抜きに・・・ エスコンCOOPでもやろうぜw
707 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:18:20 ID:qHpIwJyc0
誤爆乙orz
708 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:21:47 ID:ysi5vc/s0
で、今度のPはエスコンCOOP搭載? そこだけが気になる なかったらFかNにする
709 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:32:15 ID:i0hlYcsLO
淀でいじくりまくってきた。 横開きは何回か失敗したけど、磁石のところが引っ掛からなくても一応開けるね。 思ったよりしっかりしてたわ。
710 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:33:18 ID:wimHriG4O
リッジレーサー積むんだからナムコはやってくれるよ
711 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:33:27 ID:SiISYlOQ0
D905i(笑)
712 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:44:42 ID:jAmZ3uRvO
713 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 18:44:58 ID:O1jvSnO40
熟箱ってHE-AAC圧縮に対応してないの?
714 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:33:24 ID:+nBt7JtNO
ボタンライトは何色?
715 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:34:08 ID:Rc07R5nb0
着信きてたとき・どこか光るのか?教えてw
716 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:34:25 ID:lT7AtDcRO
717 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:35:17 ID:SiISYlOQ0
718 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:36:54 ID:cViCyasw0
>>713 AAC+SBR ならあるがver.が6.7から。
MOOCSじゃ無理 orz
719 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:36:55 ID:83CdQsJf0
720 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:37:02 ID:3m0fRlfKO
721 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:49:35 ID:QDZWwPDf0
715の質問に付け加え、何色か変更できるのか、何秒ごとに光るのか知りたいです。 光ってる画像あれば教えてくだされ。 (PCでも見れるやつで…)
722 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 19:51:52 ID:QDZWwPDf0
IDがPDf… PDFでうPしてくれるのか? 誰か!?
723 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 20:07:56 ID:x3XxMJkuO
724 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 20:35:51 ID:+X/s0Utk0
Blue Tooth搭載ってPだけ?
725 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 20:43:10 ID:XGCSFJ7IO
もっこす
726 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 20:50:41 ID:RtGlVqOx0
たしかに赤しか興味ないな。 黒は指紋がひどいし、白は背面液晶が糞。 ゴールドはじじいしか使わんだろ。
グミンどもスレ伸ばせや(*゜ロ゜) あーたんネ申
728 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 20:54:49 ID:+hHh4hSJ0
>背面液晶
729 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 21:00:24 ID:F/TSTXjbO
赤が好きな奴はシャアザク専用携帯買えよ。おまえらガンダム好きなんだろ? シャアザク専用携帯は神。
730 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 21:03:10 ID:xKMYy1sC0
>>693 ありがとう!やっぱりP903iXで再生できないのは905でも再生できないだろうね。
731 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 21:26:19 ID:yCthRskiO
P905iTVのBluetoothには自動再接続機能ってパンフに書いてるんだけど無印もそう? P903のBluetoothは接続しててもサービスエリアで携帯だけ持って出るとまたつなぎ直さなければならず不便だった。 無線はすごくいいんだけど毎回接続操作が面倒なんで。。。
732 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 21:37:27 ID:0CIkuwS50
実機を触ってきた方に質問です。 イルミネーションの明るさはどのくらいですか? 現在P903iで、サイドボタンイルミを白にしてライト代わりにしていますが、 従来機と比べてどうでしょうか。
733 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:15:55 ID:9q+P5P0/O
28日に発売って言うのは本当だろうか?
734 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:19:41 ID:7b3+UZBvO
これってP-MOVIE PLAYER付いてる?
735 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:26:38 ID:XrsEVaBx0
>>731 それ、P904から入った機能じゃない?自動再接続
P903のあほさと比べたら、かな〜り使いやすくなったぞ
736 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:30:11 ID:Qz0gFDfU0
>>735 ほうほう そんな便利な機能がついてるのか
再接続めんどうだったからなぁ
いいこと聞いたありがとう
737 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:46:44 ID:2do/edxKO
この横画面で株価アプリ対応してたら即買いなんだが現時点で情報ないとしたらもうないんだろうな… ところで青葉ってどういう時に使うと便利なの?サービスエリアと言われてもピンと来ないorz
738 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:50:48 ID:OSInFehz0
なぜシルバーを出さない
739 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:56:08 ID:skWGg2S5O
ごめんよ… シルバーは剥げ易いから駄目って言われて仕方なく…
740 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 22:56:51 ID:83CdQsJf0
何故ゴールドを設定しない
741 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:02:50 ID:U3wDgAeHO
あげ(*ノω<*)ノ
742 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:02:55 ID:QDZWwPDf0
ピンクゴールドで十分
743 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:04:34 ID:w4PizpE20
744 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:07:58 ID:+n8i6kAR0
今日ちょこっとだけ実機に触れる機会があった まじで欲しくなっちゃう出来だったな リッジレーサー、携帯ゲーとバカに出来ない本格派っぷりでワロタ
745 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:08:22 ID:1jq47n940
スピードテストの結果はどこで見れますか?
746 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:08:47 ID:TuKcsSyp0
で、諸君がN905iでなくてP905iを選ぶ理由を 端的に述べよ。
747 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:10:50 ID:skWGg2S5O
欲しいからです
748 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:12:19 ID:TuKcsSyp0
なるほど。他に。
749 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:12:53 ID:avnkeKNxO
安心キーはオプション設定もなし?
750 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:14:04 ID:9q+P5P0/O
>>744 キーレスポンスはmova並みでしたか?
751 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:17:24 ID:RGH7W0l9O
欲しいからです
752 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:17:27 ID:RRW93+Jd0
753 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:17:38 ID:+n8i6kAR0
>>750 正直、よくわからない
どの程度から”もっさり”っていうのか…
ただ、現在movaを使っている俺でも
特に不満を感じるレベルではなかったな、と
個人的には全く問題無し
754 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:18:08 ID:1jq47n940
755 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:18:17 ID:WgiNriMJ0
今日P905iのモック見てきたんだが・・・ ヒンジにヒビ入ってた
756 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:20:30 ID:dBy7QN140
>>663 インライン入力は対応してないよ。
別にいいけど。
757 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:20:46 ID:JMIcT9EK0
758 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:21:42 ID:bSGjJ0r60
縦にも開いたり横にも開く構造なので 機械的にくっついてる部分は1つになる。 1箇所で支えるには無理があると思う 耐久度なさそうだw
759 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:22:07 ID:7PlvKdZa0
760 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:22:46 ID:xb6nM04JO
オサーンだからPしか使えません。 横開きは買ってすぐに10回したら以後はしないでしょう。
761 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:22:57 ID:ingcDGrG0
回転二軸はみんなそうじゃん
762 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:24:20 ID:Jo+itOXtP
今日予約してきた。 発売は26日だってさ。ちなみに東京23区内。
763 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:24:57 ID:83CdQsJf0
764 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:25:09 ID:pQhI5HiN0
>>633 DSやPSPぐらいだとまだ気になるかもしれんが、WVGAだとよっぽど気にならない。
765 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:27:34 ID:1vacRcl7O
766 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:29:30 ID:DR8vlP4tO
iモードからwmv再生は完全不可能か
767 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:30:11 ID:WgiNriMJ0
>>765 淀で見てきたんだがヒンジの画面側に亀裂が入ってた
落としたとしてもあの亀裂は正直やばい
一応写真も撮っておいた
768 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:33:10 ID:RRW93+Jd0
769 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:34:13 ID:WgiNriMJ0
うpろだ教えて
770 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:36:02 ID:RRW93+Jd0
771 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:37:05 ID:oJXG/7+z0
>>746 青歯が大きいな。
あと今使ってるのがビューポジだし
ワイドオープンも面白い。
キーレスポンスもいいらしいし、デザイン面でも
納得できる。
904からP狙いだったけどスルーしてこっち買う。
772 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:41:32 ID:WgiNriMJ0
773 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:42:26 ID:vktqeAmV0
なんかわれてるね・・・。
774 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:43:36 ID:Qz0gFDfU0
775 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:43:56 ID:oJXG/7+z0
>>772 ワイド開けるときにしくったのかね?
それとも前レスにあったように落とした?
776 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:44:11 ID:9GOQ+nvp0
777 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:44:55 ID:Zhr8k/3SO
早くでないかな
778 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:47:28 ID:WgiNriMJ0
>>775 どうなんだろうね?
これが展示してあったのが淀の外だったけど
盗難防止にヒモついてたし・・・
779 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:47:29 ID:VbDUZqnUO
>>775 『しくった』ってどういう意味?ていうかどこの地方の方言?
780 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:49:08 ID:WgiNriMJ0
781 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:50:04 ID:dBy7QN140
>>779 古典的なビジネス用語だから30代のオサーンにしか通じないよ。
782 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:50:06 ID:zZ34+6Bq0
オサーンにとって、やっぱPは、 士農工商の「士」。 しかもPのゴールドは、 特別な存在だったりする。
783 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:50:50 ID:q6z7OjewO
誰でもいじれるし誰かがワザと力入れて捻ったんだろ。 携帯なんて二軸じゃなくても簡単に折れるしさ。
784 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:50:53 ID:9q+P5P0/O
>>753 メール開くのも1秒位しないと開けないのと操作しても1テンポ遅れる!待ち受けに戻るのも1秒位かかる
785 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:52:40 ID:lqN/GcdcO
来月には交換だのorzと書き込む君達が目に浮かぶよ 俺はSO買ぉーっと
786 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:52:50 ID:avnkeKNxO
>>772 液晶部分の重量を片持ちしているわけだから、強度は当然半減。
クレーム交換多発で品薄の予感…。
787 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:54:56 ID:W7nM/xZx0
「しくった」って、千葉・茨城辺りで聞いたなぁ〜
788 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:55:33 ID:pQhI5HiN0
789 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:57:00 ID:oJXG/7+z0
まあ実機とモックは違うから。 ということにしとこう。
790 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:57:48 ID:zdIZy3QJO
791 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:57:55 ID:Qz0gFDfU0
しかし強度はある程度確保してるだろ?? そんなに簡単に折れるような代物だしたら パナにとっても損害でまくりでいかんだろ?
792 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:58:02 ID:gKQKVTveO
CPUは904シリーズと同じなんでしょ? もっさりなんだろうな…
793 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:58:21 ID:yypMm89v0
794 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:58:40 ID:1QEH62JB0
四国生まれだが、しくったって言うけどなぁ 「しくじった」とか「やっちゃった」とかね
795 :
白ロムさん :2007/11/07(水) 23:59:54 ID:csKXqKeWO
このケータイって横モーション対応ですか?
796 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:00:10 ID:WgiNriMJ0
>>791 こればっかりは交換対応しかないからな
P発売日に買おうと思ってたけど淀でこれ見ちゃったから躊躇するわ
797 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:01:12 ID:9q+P5P0/O
基本的にキーレスポンスは実機とホットモックは同じになります。901の時に製品だと問題無いと思ったが失敗だった。
798 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:01:41 ID:WOSc68Yl0
データのSD退避が出来るなら折れて交換でも問題ない
799 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:02:50 ID:XrsEVaBx0
>>779 東京・神奈川で生まれ育ったが『しくった』に全く違和感はない
800 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:05:07 ID:sgneMkzjO
取説に「液晶部分の開閉・回転機構は、構造上特に繊細な仕組みとなっておりますので、取り扱いは慎重に行って下さい」と入る。
801 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:06:07 ID:AaqEk/mj0
取説に「お兄ちゃん…やさしく…して…」と入る。
802 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:06:53 ID:SA9Eg0zw0
そういや『へたこいた』を初めて聞いた時は猛烈な違和感を感じたなw すれ汚しスマソ
803 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:09:02 ID:AaqEk/mj0
>>802 確かにそういうのってあるよな。
俺も、昔は「ゴール」という言葉にある種憧れのようなものを
感じていたが今では鳥の詩だし。
804 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:11:37 ID:NFMv49SL0
青空じゃないのか
805 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:14:23 ID:sgneMkzjO
液晶部分の開閉・回転時は手を添えてゆっくりと行って下さい。 無理な力は絶対に加えないで下さい。 「引っ掛かり感」を感じたときは、それ以上動かさず、一旦戻して再度動かしてみて下さい。
806 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:14:57 ID:SA9Eg0zw0
しかし今度の機種変は大変だ おさいふケータイ関連アプリを13個使ってるので・・・ 本当にP905に引っ越していいのか慎重に考えねば・・・
807 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:19:16 ID:jAR+HXCEO
本体メモリが少ないとアプリ面で苦労しますね。アプリが10M程度なら話しにならないですね。
808 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 00:19:57 ID:COX1900K0
モッサリ解消してたら買う! 絶対買う!!
809 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:01:40 ID:VdEu/mbDO
>>806 私は17サービスあります。移行は意外に楽よん〜
まあ注意としては発売直後はまだ未対応のサービスがあることに注意かな?
ヨドバシ、ビックカメラのポイントカードアプリはまた店頭に出向く必要がありますし…。
まぁめんどくさいかもしれません。
810 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:10:06 ID:qN68rpr70
もう一つ気になるのは、保護シートの発売日だ。
811 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:11:16 ID:AaqEk/mj0
812 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:11:57 ID:ZR43Kb+b0
>>810 は?買った時に貼ってあるだろ?新品のケータイ買って所持した経験あんのか?
それとも池沼だったりするのか?
しね豚
813 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:20:52 ID:KV7OIvvh0
814 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:24:47 ID:67iLkGa80
auのチンコからドコモに移ろうとおもた そしたらこれパナソニック製なのね てっきりソニエリだと思ってた もしかしてまたもマネ下?
815 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:25:04 ID:HmCdahsH0
保護シート(笑)
816 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:26:38 ID:++2/IPOs0
817 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:34:53 ID:NxQQON8mO
保護シート貼る奴なんてセコいよ
818 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:37:27 ID:67iLkGa80
去勢したのがマネ下か しかし馬鹿ソニックはほんとマネ下だよな ここまで恥も外聞もなく糞二襟のデザインぱくるもんね 開発社員の品性を疑うな 綱島とYRP社員涙目 あ、事業部長がマネ大好きか
819 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:40:16 ID:KWoww9ipO
「かきく」って文字を打ってから、ボタン1個で「ABC」と変換出来る機能はありますか?
820 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:40:37 ID:/qV0SfvY0
筆箱携帯ワロタ
821 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:41:36 ID:AaqEk/mj0
>>819 今どきできない機種なんてあるんですか?
822 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:42:41 ID:67iLkGa80
マネ下本領発揮 創造力のまったくない会社は大変だな
823 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:43:13 ID:d1a5MIsl0
>820 今後のケータイは開くところがどんどん増えていくぞ! 6面〜! 8面〜!! 12面〜!!!
824 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:46:05 ID:D32tf3CYP
>>820 象が踏んでも壊れない!
オッサンだな俺.....orz
825 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:46:23 ID:KWoww9ipO
>>821 901以降の携帯情報がわからないもので
では、最近の携帯は全部出来るんですな
活気的になりましたな。
826 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:46:26 ID:irPDSsIg0
827 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:47:13 ID:3TByTbNJO
Pでヒンジ割れた経験あり。
828 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:52:58 ID:dYY5TmGUO
仮に26日発売だとして、フルブラ、WMV楽しむためにパケホフル契約したら日割りできないよね? 12月まで待たなきゃいけないのか… 現在パケ放題契約 +約2000円でパケフルにできるの?
829 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:54:02 ID:ev19odB80
テラキュービックモデルw
830 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 01:54:58 ID:ev19odB80
めざましテレビのトレンド特集で26日発売っていってたのは怪しいな
831 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 02:00:42 ID:FME0WnZxO
832 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 02:12:09 ID:qKKCdjvB0
833 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 02:18:08 ID:km0dt3Hv0
WMV動画持ち歩いて見れるといいんだが
834 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 02:31:30 ID:5Ta/3hl40
835 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 02:36:25 ID:aS1TlErK0
加齢臭どころか、死臭に近いw
836 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 03:16:19 ID:jSTCN5WU0
837 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 03:16:35 ID:lOvKQJj9O
恐らく買ったとしても横開きで使ったりするのは最初くらいだろうなぁ。 横開き状態じゃ片手で操作しにくいし、操作性もなんだかんだ悪そう。 結局は縦開きでしか使わなくなる悪寒
838 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 03:37:34 ID:MdzziwL50
横開きなんてオマケみたいなもん、と考えておけばいい
839 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 03:40:42 ID:B9rDaA9+0
モック見た限りでは横開きを重視するような形状でもないしな たまに気分転換に使ってみるぐらいの感覚かな
840 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 03:43:51 ID:vtemjKM30
P903iTVよりワンセグ画質は上がるのかな? コントラスト比が上がった以外に性能差はないが・・・
841 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:00:45 ID:KV7OIvvh0
15fps→30fps
842 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:17:55 ID:Tt/bYi230
見切り発車で、MicroSDHCの6GBを買った俺が通りますよ。
843 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:41:19 ID:N8Z9ARu20
>>746 NにBluetoothが付いていたらNの黒を買う。
844 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:47:25 ID:W/OuxpsL0
845 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:50:04 ID:FU5xIQEl0
846 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 05:57:43 ID:QN5kOdvP0
おおおお全部入り!と思ったら26万色なんだなあ うまくいかないものだ
847 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 06:27:34 ID:rlyD0/St0
26万も1000万も3インチでは見分けつかないからおk
848 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 06:29:29 ID:ymLjFhuS0
849 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 06:40:00 ID:JhtVH6MF0
年収が26万と1677万じゃえらい違いだぜ?
850 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 06:41:04 ID:KV7OIvvh0
オールインのPだけ他の機種に比べて異様に高いってこともあるな 他機種 5万 P 8万
851 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 07:18:52 ID:ETeV4PFI0
アプリベンチまだなの?
852 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 07:28:00 ID:NbdBOhhT0
横ワイドにしたいときはP903iTVは簡単早いけど これだとフックで失敗しそう。 もう自分撮りができなくなるねデジカメ
853 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 07:45:28 ID:HbyFhee30
びえらを名乗っておいて26万は寂しい気もするな
854 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 07:49:06 ID:/X+tZzYRO
Wオープン+サイクロイドには出来なかったのかね。 携帯のキーだと横向きで持った時の操作性が… ところで、黒ってかすり傷やらで塗装禿げても中身も黒?
855 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 08:28:15 ID:jc/BtHQmO
28日発売とあちこちで言われてるが 真相は…? SDHCはSHも対応してるし、どちらが先に発売するやら。。
856 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 08:36:06 ID:NxQQON8mO
>>853 SH903iTV使ってるけど、26万色でもAQUOSケータイですよ。
857 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 08:37:41 ID:/Tl7fEF70
CMは栗山と小雪?
858 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 09:15:36 ID:x6l8N2D0O
DSの人によると 店売り価格は50000円以下になるでしょう だって。
859 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 09:20:18 ID:ltdG5ti3O
860 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 09:23:48 ID:ltdG5ti3O
>>852 ワンプッシュで開いてから横開きで解決
861 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 09:37:11 ID:67xp/q5S0
P903iTVはひどかったなー。 回転するヒンジ部の無駄なデカさで萎えた。本体も無駄に分厚かったしデザも微妙・・・ 明らかにSOやSHのiTV系の方がイケテたわ。実際ショップでもPだけ価格暴落してたし。 P一筋だったオレでもさすがにムリで結局SO903iTVにしたけど、 青歯無いのはやっぱ不便(特にカーナビとの連携)なのでP905iで復帰予定。
862 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 10:38:01 ID:x6l8N2D0O
別に見せびらかす訳じゃないしなぁ
863 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 10:43:35 ID:RIc1lKVbO
近所のDSは予約できなかったorz
864 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:03:28 ID:8aATuRot0
1店舗目は即予約できないって言われたけど2店舗目行ったらすんなり予約できたから足で回ると良い。
865 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:12:41 ID:GVgGPF780
ダイハード4.0でも、こんな横開きをチマチマしているヲタクが出てたな。
866 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:19:40 ID:BK0zPCWnO
もっこす
867 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:20:49 ID:vtemjKM30
868 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:25:03 ID:U8/hO+q2O
横に開いて横にスライドもできたらカッコいいと思う
869 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:30:35 ID:4nAc7y80O
これは横開きでテレビ電話できるかな?
870 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:36:10 ID:MtKG6cyNO
>>832 横開きしてもメールは立てのまんまなんだな。
871 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:40:54 ID:VcCmMPG10
872 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:55:40 ID:FiG+oUY/O
全部入り全部入りって他のも全部入りなんじゃないの?Pは何か特化してるの?
873 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:55:45 ID:QzdZhOIz0
874 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:56:08 ID:NxQQON8mO
875 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:56:50 ID:U8/hO+q2O
876 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:57:01 ID:nRTkDYLp0
877 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 11:58:08 ID:nRTkDYLp0
ヒンジにヒビが入ったって話が出てるけど、発売だいじょうぶなの?
878 :
奇襲あーたん :2007/11/08(木) 12:01:23 ID:wb9mCi9JO
ハヤーク働け
879 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:02:47 ID:U8/hO+q2O
落とすことを想定にしてません ていうか、6万もするやつも乱暴に扱わないと思いますけど
880 :
832 :2007/11/08(木) 12:03:12 ID:d6HEXyYdO
>>887 画像貼った本人だけど、以外と頑丈だったよ
881 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:04:28 ID:d6HEXyYdO
×887 ○877
882 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:11:15 ID:jc/BtHQmO
よく行くDS 予約は20日頃から 予約いっぱいでも店頭分は複数用意 会社近くのDS 予約はしない 当日取り置き可能 予約できなかったら2時間前にDS行くか…。 20日に発表かなんかあるんかねぇ。
883 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:13:03 ID:U8/hO+q2O
当日手に入らないことに不安を覚えてるの?バカじゃねーの 予約しなくても買えるっつうの!
884 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:17:18 ID:jc/BtHQmO
>>893 そんなもんなの?
今回は注目度が高いらしいし
885 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:23:07 ID:7eDgWTVuO
今の機種P901iTVじゃニコニコ動画見ると映像がコマ送りみたいになるのですが905ならスムーズに見れますか?
886 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:24:49 ID:XEet0irZO
887 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:26:11 ID:vtemjKM30
888 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:27:19 ID:XEet0irZO
889 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:27:51 ID:rfm1hfqVO
890 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:28:06 ID:vtemjKM30
予約云々言ってるのは社員の工作だよ 売り切れるわけがない
891 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:29:22 ID:jc/BtHQmO
アンカ間違えてるし… すいません
892 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 12:50:33 ID:CrH/X9wN0
ついにN503iを封印すべき時がきた…
893 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 13:00:29 ID:gmcaZjVD0
かれいにするー
894 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 13:04:30 ID:WMiC5vdl0
ついにSTELLA 2000から卒業する日が来たか・・・
895 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 13:24:13 ID:WMiC5vdl0
DとPで悩むなー。 元々D狙いだったんだけど、薄さ、500万画素、VIERA。 どっちか決めても、また白と黒で悩むなー・・・
896 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 13:30:53 ID:aXFC4YJd0
Dにすりゃいいじゃん
897 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 13:38:11 ID:5tz90CaAO
>>880 嘘つくなって
画像貼ったのは自分でだから
まあヒンジにヒビは気をつければ大丈夫そうだからこれに決定かな
はやく働け、グミンども\(^_^ )( ^_^)/
899 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:00:23 ID:w79VrFNSO
>>865 昨日ドラマ『アンカーウーマン』でも使ってるヤシ見た
ちなみにそいつはゲイ
900 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:17:32 ID:MdzziwL50
901 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:48:53 ID:BK0zPCWnO
盗んだバイブで愛撫する
902 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:51:41 ID:GmYxTwGm0
>>900 8万でも10万でもいい
んで俺以外買うな、特に糞餓鬼
903 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:53:57 ID:jPzPnWO60
>>850 ドコモは機能によって価格差を付けることを考えているから、
この説は信憑性がある
904 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:55:17 ID:gmcaZjVD0
地デジTVがついて8万なら安いべ 写真も撮れるし時には電話にもなる
905 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:58:14 ID:1R6aOzmc0
>>904 むしろそのくらいにしてくれよ、低所得DQNのケータイ自慢だけは聞いててうざいから
8万円くらいになってそう言う奴が減ってくれるだけでも嬉しい。
906 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 14:58:34 ID:xe6Yk5Se0
>>904 慰めてくれてありがとう
でも押しが足りない
地デジTVがついて写真も撮れるし時には電話にもなる携帯電話なら、
8万もしないものがいっぱいあるお ^^
907 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:22:55 ID:NxQQON8mO
>>850 ありえない
青歯ついただけで+3万って、どんだけぇ〜
908 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:23:38 ID:VdEu/mbDO
>>905 はやく死ねや、カス(笑)
バカだよこのニート、働け馬鹿w(°0°)w
909 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:25:37 ID:aEl496nV0
青歯が全製品に標準で付いてくれれば 他の選択もあったんだがな・・・・
910 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:29:28 ID:isE2MFRF0
>>909 日本じゃまだまだ青歯はいらない子なんかねえ
車載ナビなんかでもじわじわ増えてるみたいだから906に期待
911 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:33:33 ID:7eDgWTVuO
青歯って何?
912 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:37:58 ID:1U8ggd5t0
矢降ってください
913 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:41:27 ID:8aATuRot0
914 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:41:38 ID:aEl496nV0
915 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:43:56 ID:QzdZhOIz0
Pは自分とこのナビ(ストラーダ)があるからな〜。 そういう意味ではFやDも青歯ついててもおかしくないんだが…。 っつ〜か、青歯いらないんなら、Pにする必要もないかモナー。
916 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:49:02 ID:isE2MFRF0
青歯は要るけどFelicaが要らないということならノキアの705にするという手もあるっちゃああるね でもおさいふケータイの方が利用頻度が高いしな・・・
917 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 15:50:31 ID:8NFhmOmK0
>>907 いや、他メーカースレでしつこい様子を見れば、
『青歯』にそれだけの価値がありそうだよ
これだから青歯装備がなかなか進まない。Pが邪魔してるんじゃないの?
逆のことをいえば、足元を見られたのさ。
もちろんP905iを8万でも買うんだよな?
俺はもちろんだよ。どんどん教団に寄進する。
918 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:05:21 ID:vtemjKM30
>でもおさいふケータイの方が利用頻度が高いしな・・・ マジかよ。クレジット持ってない大房か? 一回も使ったことないわ
919 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:08:37 ID:1U8ggd5t0
920 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:17:09 ID:isE2MFRF0
921 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:19:05 ID:FUzWCiBE0
ドコモでクイックペイ使ってるのって珍しい
922 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:19:26 ID:ABEx9UEI0
2年縛りもあってシェアNo.1奪還に向け かなり気合入ってるので機能では他より一歩先をいっていますが 価格はグッと抑えてきているようです
923 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:21:51 ID:isE2MFRF0
>>921 元々JCB持ってたからね
いちいち新規でiD申し込むほどでもないし
あとはEdyとかヨドバシのポイントカードとかJALとかANAとか・・・
気づけばおさいふケータイ依存度が高まってるわ
もう海外製端末は買えそうにもない
924 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:24:17 ID:jbrtcsxm0
新料金体系への転換直前での駆け込み需要発生による反動と、新料金体系の理解不足 と疑心のため人柱待ちな人が多数発生することを考えると、発売即完売で品不足になる ことはあまり考えにくいと思われ。
925 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:26:15 ID:7vNmh18FO
>>918 俺はむしろ様々な電子マネーに頼りっきりで現金は持ち歩いていないな。
携帯落とすだけで、下手したら100万以上の損失w
すぐに気付いて全部止められればいいが、連絡先大杉ww
926 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:31:42 ID:FUzWCiBE0
>>917 8万って高すぎないか? 真の全部入りなんてあちこちで勝手に宣伝してるみたいだけど、
おれそんなにいそがないから、値段さがった機種が出るまで待つよ。
正直、青歯に8万払える人がうらやましい。
927 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:32:24 ID:isE2MFRF0
てかホントに8万なの?>P
928 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:35:12 ID:p7Am4QOaO
すいません、今日DSでモック触って、狙いがNからPに傾いて来た者ですが、 今使ってるN902IXでマルチタスクの便利さを知ってしまったので、 Pのマルチタスクの性能が気になります。 どなたか分かる方、905ないしは904のマルチタスクの性能を教えて下さい。
929 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:36:33 ID:VMDn7YRP0
>>927 それは
>>850 が勝手に予想した値段だ。
実際にPだけ高い値段設定になることはほぼ無いだろう。
930 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:41:42 ID:FUzWCiBE0
>>928 ならNを買うといいよ^^
Pは 全 部 入 り だから値段が高いみたいだし。
ここにいる人は 青 歯 から離れられない人が多いから、
青歯を使わないならP以外の方が安く済むよ
931 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:45:53 ID:67xp/q5S0
ひんと:PS3w
932 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 16:47:13 ID:p7Am4QOaO
933 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:05:22 ID:FUzWCiBE0
934 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:10:12 ID:Mj5RNU6EO
釣られるなよ。オマエラ馬鹿だろ。一律だよ一律。 二万も高くしたら購入者激減だろ。オマエラワザと釣られてんだろ?マジで言ってたら馬鹿過ぎるしな。
935 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:17:17 ID:6ouPXyHH0
PってSDへのRead・Write速度ってどうなの? SH(900.902)は保存も遅いが、画像フォルダのプレビューが イライラするくらい遅かったorz
936 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:18:44 ID:U8/hO+q2O
お前ら携帯ヲタなんだから それぐらい分かるだろ
937 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:20:56 ID:GmYxTwGm0
>>934 価格が全部同じなんてありえないだろ
大根売ってるんじゃないんだから
938 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:24:27 ID:Mj5RNU6EO
>>937 P頑張った意味無くなるだろ激減したら。脳味噌無いのオマエ?
939 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:25:03 ID:i8yWec/x0
>>937 普通の家電の値付けすら研究していないドコモがこれから
大根の根付けについて研究を始めるといっているので、
まず手始めにP905iが青歯込み全部入り8万でモデルケースとして
発売されるのはありえるなw
940 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:26:25 ID:i8yWec/x0
高く売っても他と同じ価格で売っても美味しくない話なんて・・・
941 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:38:30 ID:kWQy2HAt0
今日初めてモック見た。 横開きもしっかりした作りだ、ってのは本当だね。 でも、縦開きすると縦に異様に長〜いイメージ。あと横用出っ張りも気になる。 色は、長く使うんならゴールドかな。
942 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:42:03 ID:GVgGPF780
量販店はモックってゴールドしか置いてないのか。DS行けば白もある?
943 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:44:08 ID:p7Am4QOaO
944 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 17:44:48 ID:kWQy2HAt0
ヨコハマヨドバシにはPとNとDはたぶん全色あった。 他は1色ずつだった。うろ覚え
945 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:09:43 ID:jbrtcsxm0
難波ビックにも全機種全色置いてあったよ。
946 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:11:46 ID:TvjUxVtxO
3.5インチ液晶にワンセグ30fps化、下り7.2Mに対応して燃料電池使用。 光学ズーム内蔵した520万画素CCDカメラなら8万出してやるよ
947 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:36:28 ID:OadM+0HF0
もっと出せよ
948 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:39:18 ID:JsceA14i0
お聞きしたいのですがP905iはSH905iやN905iのように画面をひっくり返して使用する事は出来るのですか? デジカメ的に使用する時にひっくり返ってくれるほうが撮影しやすいので・・・
949 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:39:52 ID:SDnZ0jcq0
やまだで予約! ピンゴー
950 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:41:24 ID:tl3lvK+I0
951 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:43:27 ID:8NFhmOmK0
952 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:44:52 ID:55Nfae3IO
P906は観音開きって聞いたんですがホントですか
953 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:46:34 ID:O2TKJBQX0
観音さまじゃあ… ありがたやありがたや
954 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:47:27 ID:erFwQh5T0
>>952 ハミチン携帯P905iの次回作として
とうとう観音開きマンコ携帯を具現化するのか
955 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:50:07 ID:U8/hO+q2O
どこがハミチンだよ
956 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:53:07 ID:isE2MFRF0
ハミチンワロタ
957 :
948 :2007/11/08(木) 18:54:42 ID:JsceA14i0
>>950 教えてくれてありがとうございます!
やっぱりひっくり返して使えないんですか〜。
今現在D902iを使用していてスライドですがひっくり返して撮影するようなスタイルに慣れているんですよね。
ほぼP905iに決めていただけに悩むな〜。
958 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 18:59:30 ID:ZGD6nv2z0
>>955-956 ワンプッシュオープン機構。
若い時は立ち上がりの勢いが良い。この時期が一番喜んで弄られる。
そして、年数が経ち、次第に開きが遅くなってくる。
このころには役目が終わっている。
そして本体の寿命を迎えて終わる。
このチンコ同然の機構が、真横に向かって飛び出るのである。
まさにヨコチン携帯といわざるを得ない。
しかもヨコチン終了後直ちに起立するところがまた立派なのである。
959 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:03:45 ID:s9tz5Hfk0
>>948 ワイドオープンでも撮影できるよ。
自分は縦撮影が好きじゃないから
ビューポジ気に入ってるけど
ワイドでも構わん。
960 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:04:11 ID:7vNmh18FO
961 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:05:26 ID:jAR+HXCEO
キーレスポンスは?
962 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:05:59 ID:CJfX1oL+O
フォントの設定は以前のように文字の太さは変えられないの? 903、904みたいにボヤボヤした滲んだような文字?
963 :
奇襲あーたん :2007/11/08(木) 19:06:49 ID:wb9mCi9JO
やっぱSHARP信者はキモい
964 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:08:17 ID:+DTH0Gs6O
しかし携帯って進歩したなぁ…俺が中の頃はカラーすらないしバックライトが色々あるだけで喜んでたw 携帯を使いこなせない俺には7シリーズでも大差ないような…
965 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:10:53 ID:cd/pQ2WPO
文字は明朝体がいいなぁ。
966 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:11:29 ID:O2TKJBQX0
丸ゴシックがいいなあ
967 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:11:31 ID:uVfPWk/z0
オレのときは名前はカタカナ登録だたw
968 :
948 :2007/11/08(木) 19:13:19 ID:JsceA14i0
>>959 ワイドオープンで出来るということはP905i特有のワンセグを視聴するスタイルで撮影できるということでしょうか?
それならばやっぱりP905iが第一候補ですね!
操作性などもあるのでホットモックが出回ったら触りに行きたいですね〜。
969 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:13:33 ID:3Z05yqbQO
すみませんP買おうって思ってるんですが…4GBのSDてだいたいどのくらい保存できるんですかね??ワンセグ録画とか音楽とか。 教えてください_(._.)_
970 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:15:06 ID:7vNmh18FO
971 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:18:17 ID:8aATuRot0
972 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:21:45 ID:uVfPWk/z0
>>969 低姿勢なのは好感だがこういう類の質問ってタチ悪いよな。
オヤジとか特にこの手合いが多スグル。
音質による、画質によるとしか言えん!
973 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:22:32 ID:CJfX1oL+O
>>967 他社がカナ登録のみだった頃、進んでいたPだけが漢字登録が可能な時期もあった。P205。
よって、あいにくカナ登録のみの携帯には出くわさなかったが、
他社を選んでいたら間違いなく漢字登録出来ない携帯を扱っていたことになる。
974 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:23:44 ID:0ec8Q/2s0
>>969 俺、P903iTVでmicroSD2GB使ってるけどワンセグ録画は約13hだよ。
単純にその倍なのかは分からんが。音楽はしらね。
975 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:30:18 ID:gAw0VDVoO
で・・・8Gは読めるのか?
976 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:32:37 ID:wKYKQQSh0
>>975 4GB以下の
microSDHCを
お使いください
[OK]
のはず。伝統的に見て。
こんな制約を課しているのはPだけ。
(Nにもあるが、mova時代はなかった)
977 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:34:21 ID:3Z05yqbQO
>>974 お〜まじあり(^-^)26hも録画できるなら4G買おう!!
978 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:40:28 ID:1Z3U1s0T0
金がもうちょっとミラーしてれば完璧だったんだが、SH704iみたいに 悩む。。。
979 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:43:58 ID:cesUirUu0
>>975 理論的には32GBまで(ry
あくまで理論的に。
4GBまでは確定、おそらく8GBもいける。
980 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:51:08 ID:QWs7Ur6o0
>>975 自社で出していない大容量品には動作不可制限を掛ける
不公正な慣行がみられるのがいままでの通例なので、
だまってパナから出ている4GB製品を買えばいい。
981 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:52:48 ID:7vNmh18FO
>>979 8GBは905iTVからじゃなかった?
982 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:57:10 ID:s9tz5Hfk0
アップデートで横対応インターフェイス来るかな。
983 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:58:57 ID:AvVnF9tA0
>>982 そういった仕様変更はドコモでは全くといって良いほど期待できない
から安心して諦めたほうが心の毒にならない
984 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:59:18 ID:MtKG6cyNO
>>931 これはケータイでは無い、コンピューターだ。
だからケータイとは価格競争はしない。
とかいいながら後から慌てて安いのを出すのかW
985 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 19:59:50 ID:L+hlkqFbO
>>962 VGA対応フォントになってボヤけは改善されたそうな
>>982 Pは伝統的にバグ修正しかしなかった希ガス
過去にあるかな?
986 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:05:40 ID:WMiC5vdl0
モック何度触ってもまた触りたくなるな
987 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:06:13 ID:VdEu/mbDO
カス共、スレ伸ばせや(*゜ロ゜) ニート馬鹿(笑)
988 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:12:38 ID:jc/BtHQmO
989 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:12:45 ID:TTN7JBM0O
痛いな
990 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:14:16 ID:XEet0irZO
>>976 むっつり黙って結局使えないNに比べればなんぼかまし。
991 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:15:14 ID:eYaLf+jN0
予約しないと手に入らないのか?
992 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:17:33 ID:9xJCKbVjO
SOスレをがんばって抜くぞー。
993 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:18:25 ID:L7ADHS0/0
>>990 そういう問題じゃなくてさー・・・
素直に、大きい容量のmicroSDHCカードが出たら使いたいでしょ? ってこと。
ここでは被害者が出る可能性込みで、『使えるかもしれない』
と言っておけばいいのかな。
P905iTV発売の時期までには8GB製品を出すなら、
P905iTVは8GBまで対応として仕様を決めるだろうけど。
994 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:21:53 ID:7vNmh18FO
995 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:24:56 ID:9nBBqz5+O
神奈川県ノ○マでは店頭売場で予約受付中と表示されてました。
996 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:29:37 ID:ax4ZL0kT0
997 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:30:22 ID:1Z3U1s0T0
梅
998 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:30:48 ID:smrzDyCu0
糞
999 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:31:15 ID:WMiC5vdl0
戦
1000 :
白ロムさん :2007/11/08(木) 20:31:30 ID:nrrYd0Rx0
1000
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。