FOMA P905i Part5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
Wオープンスタイルで快適なワンセグ視聴が可能なVIERAケータイ


FOMA P905i(ドコモ)
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/905i/p905i/index.html
FOMA P905i(パナソニック)
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/index.html
ついに“VIERAケータイ”登場、横にも開く“Wオープンスタイル”のハイエンド──「P905i」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news055.html
縦横に開くWオープンスタイルのVIERAケータイ「P905i」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36999.html


前スレ
FOMA P905i Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193483074/
2明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/11/02(金) 14:04:32 ID:M/JMbt8IO
ideas for life ^^
3白ロムさん:2007/11/02(金) 14:21:17 ID:EeNJLcHkO
ニューマイコビコンを止めた。高速赤外線通信非対応。出遅れ26万色。
4白ロムさん:2007/11/02(金) 14:27:34 ID:/z7BeizvO
いちょつ
5白ロムさん:2007/11/02(金) 16:28:24 ID:u+4hPDvX0
>>3
発色数と画質はまた別問題だからねぇ。
6白ロムさん:2007/11/02(金) 16:31:13 ID:F0os88WN0
赤外線って使ったこと無いんだけど何に使うの?
7白ロムさん:2007/11/02(金) 16:32:41 ID:WaD1pQnW0
>>6
おにゃのことのアドレス交換
8白ロムさん:2007/11/02(金) 16:33:41 ID:lTKTmmqIO
漏れには必要無い機能のようだな
9白ロムさん:2007/11/02(金) 16:34:06 ID:f7xFrUsn0
アドレス交換になんで高速いるの?
青葉でも出来るし、、、
10白ロムさん:2007/11/02(金) 16:38:59 ID:u+4hPDvX0
高速は必要ないけれど質問は“赤外線”だからねぇ。
11白ロムさん:2007/11/02(金) 16:39:38 ID:pV7vQToi0
>>9
青葉搭載はPとNMだけ
12白ロムさん:2007/11/02(金) 16:46:51 ID:f7xFrUsn0
現行かどうか知らないけど M もあったな
13白ロムさん:2007/11/02(金) 16:50:21 ID:JNRXfO0o0
P905i→全部入りでカメラ重視
P905iTV→ワンセグ重視
P705i→バランス重視
P705iμ→薄さ重視
こんな感じですか?
14白ロムさん:2007/11/02(金) 17:21:04 ID:F0os88WN0
うまいこと階段にしたね
15白ロムさん:2007/11/02(金) 17:27:04 ID:WS01xTAa0
MP3の再生には対応してるのかな???
16白ロムさん:2007/11/02(金) 17:29:23 ID:WKUYYw7+0
P905iTVの立場がなくなるかもしれんが、こっちもワンセグで30fps表示にしてほしかった
17白ロムさん:2007/11/02(金) 17:30:20 ID:nrsww6eY0
>>15
MP3→SD-Jukebox→P905i
18白ロムさん:2007/11/02(金) 17:39:55 ID:Fkk0I6Qv0
WMV対応がどの程度の物なのか気になる
PCで作ったファイルがそのまま再生できるようなら楽なんだけどなぁ
19白ロムさん:2007/11/02(金) 17:44:48 ID:otfEmhe/O
>>16
釣り針?
20白ロムさん:2007/11/02(金) 17:45:21 ID:pxIKDWlsO
>>13
P905i→全部入りでゲーム重視
νマイコビコンは捨てないで欲しかった...次に期待
21白ロムさん:2007/11/02(金) 17:45:37 ID:Wb96HaYOO
前スレ>>993
同じWMV対応端末のP903iXはネトラジもOK(もちろん何もかも、というわけではないがね)
ネトラジ聞くぐらいならハイスピードエリア外でも十分実用に耐えれるハズ
ただPiXではストリーミング再生中に端末を閉じると
もれなく再生が出来なくなる謎仕様。これが改善されていたら良いのだが…
ちなみに言うまでもないと思うがパケホフルは必須だ
22白ロムさん:2007/11/02(金) 17:45:42 ID:PV4nvi720
これってiMona動く?
23白ロムさん:2007/11/02(金) 17:55:28 ID:KDm6f85C0
モック触ってきた@大田区

P903i持ちだけど
それに比べるとずいぶんと薄くなったな〜という印象。
ヒンジ部分は巧く作ってあるなと思ったけど
壊す人は案外たくさんいそう。。。
11月の総合パンフはあったけど
機種別パンフはまだなし。
ゴールドが一番綺麗だと思った。
24白ロムさん:2007/11/02(金) 18:01:40 ID:dp6TuffT0
もうどれでもいいやと思ってたけど、青歯がこれだけだからPに決定だな
25白ロムさん:2007/11/02(金) 18:03:49 ID:tQd0Gwge0
ふとauの44sもこういう形にすれば良かったのに思った。
あの出っ張りは、一般人を置いてけぼり過ぎる。
26白ロムさん:2007/11/02(金) 18:09:51 ID:A+mWy5gfO
>>25
そのお陰でチンコ携帯電話という愛称がついた訳で。
27白ロムさん:2007/11/02(金) 18:19:59 ID:TKKqax+8O
画像動画フォルダ容量と電池の持ちが、P902と比べてどうなってますか?
28白ロムさん:2007/11/02(金) 18:21:26 ID:NNhKpB/a0
なんで背面のデザインはこんな糞みたいなデザインなんですか
29白ロムさん:2007/11/02(金) 18:24:57 ID:7IYpjz7zO
P903iTVよりはマシなデザインだね
30白ロムさん:2007/11/02(金) 18:24:58 ID:MIV0ohMIO
901isとか902isの背面みたいなのはもう出ないみたいだな…あれ好きだったのに。
31白ロムさん:2007/11/02(金) 18:26:51 ID:IM3lbY2/0
サブはELって糞過ぎるだろ
32白ロムさん:2007/11/02(金) 18:29:16 ID:bFeDP1D3O
前スレ>>989
8400円の値引きがないだけだから
安心して買い増しにいけ!
33白ロムさん:2007/11/02(金) 18:30:06 ID:EzQNlVdeO
>>31サブに何をそこまで求めるんだ?
34白ロムさん:2007/11/02(金) 18:31:14 ID:/tuX6ahf0
Flashサイトに横オープンでフルブラウザ表示の画面がグーグルになっていたけど、
横オープンのまま入力しようとした場合、例えば「フォーマ P905i」なら、
6661(カメラ)000007(十字キー下)(十字キー下)
(十字キー右)(メール)(メール)7(受話)
(メール)905(メール)(メール)(メール)444
と入力することになるよね?
横向きのままキー操作をするのはかなり厄介じゃないかな?
35白ロムさん:2007/11/02(金) 18:31:16 ID:86FHGTHNO
サブが軽視されるようになったのは、結局時計にしか使われてないからなんだろうなぁ。
36白ロムさん:2007/11/02(金) 18:31:25 ID:jDqtV/iK0
サブが無いやつだってあるんだから・・・
37白ロムさん:2007/11/02(金) 18:33:33 ID:VRSsUy4nO
ちわーっ、三河屋ですーっ。
38白ロムさん:2007/11/02(金) 18:33:34 ID:IM3lbY2/0
>>33
常時表示の時計
反射率が良ければSTNモノクロ液晶で十分
39白ロムさん:2007/11/02(金) 18:34:14 ID:Fkk0I6Qv0
青歯のキーボードが動くなら
横向きの入力のしにくさも解決するのになぁ…
mova時代は外付けキーボードってあったのに
なんでFOMAで止めちゃったんだろう
40白ロムさん:2007/11/02(金) 18:37:17 ID:AD4Mu9Xs0
おれSOにしようかと思ってたけどよく考えるとピッチでもパナ使ってたし、
テレビもビデオもデジカメもパナなんだよなあ。
ちなみにドライヤーもシェーバーもオーブンレンジも掃除機もナショナル。
冷蔵庫はシャープだけど。

ドコモサイトのP905iの項目が全部○で壮観で心が揺らいだ。
41白ロムさん:2007/11/02(金) 18:38:47 ID:EzQNlVdeO
>>38時計やらメール受信とかわかれば十分だ
42白ロムさん:2007/11/02(金) 18:39:47 ID:TKKqax+8O
壊れにくさでもPだな。今回は確実にPだ。
43白ロムさん:2007/11/02(金) 18:41:03 ID:nrsww6eY0
>>31
N705iスレ行けや。
やっぱ行くな。来なくていい。
44白ロムさん:2007/11/02(金) 18:42:42 ID:jQCc18yXO
データボックスの容量は100Mしかないのが残念
SOみたく500Mくらいは欲しかった
45白ロムさん:2007/11/02(金) 18:42:42 ID:JkEbtPuAO
個人的にサブにはピクトやバッテリーの表示も欲しいな
46白ロムさん:2007/11/02(金) 18:45:08 ID:udQFGZ14O
これインライン入力は?
あとまだWnn?
47白ロムさん:2007/11/02(金) 18:46:58 ID:lG3commI0
auなんかではサブでメール見れたり画像見れたりする機種あったけど、
結局時計・残量くらいでいい。今はどこの機種も画面って感じじゃなくて、
さりげなく浮かび上がるようなデザインの一部になってるしね。
48白ロムさん:2007/11/02(金) 18:48:19 ID:u+4hPDvX0
>>47
SH900iもそうだったね。
49白ロムさん:2007/11/02(金) 18:51:03 ID:+mkk7j840
俺もサブディスプレイは重要視してるけど
ワンプッシュがあるから時間確認程度で十分だな
50白ロムさん:2007/11/02(金) 18:52:33 ID:iap0OYw10
N905iは動画撮影でH.264らしいけど、Pはどうなんだ(´・ω・`)
51白ロムさん:2007/11/02(金) 18:54:49 ID:oMInMI6cO
>>32
安心して朝一で買いに走るよ!
52白ロムさん:2007/11/02(金) 19:20:10 ID:KCRgvO4M0
ITMediaの動画で見るとかなり良いカンジだなぁ
53白ロムさん:2007/11/02(金) 19:20:52 ID:Nu6kQvTyO
今回パナは気合い入ってるな〜。いつもは機能は最低限で
デザイン勝負でしょ!みたいな端末ばかりだったのにWMV再生機能に加えて
ビエラ携帯できたか。カメラも5.1Mと6軸手振れ補正とかって
マジ高性能だな!905最強はPで決まりでOK?
54白ロムさん:2007/11/02(金) 19:24:14 ID:6PfFiVDS0
着信ランプは胸ポケットの入れて見える本体の上側にあるとうれしいなぁ・・・
55白ロムさん:2007/11/02(金) 19:26:54 ID:UHJc3SRdO
30fpsに期待。普通のTVと変わらんぜ。
56白ロムさん:2007/11/02(金) 19:30:19 ID:F0os88WN0
>>55
ぜんぜん違う・・・
57白ロムさん:2007/11/02(金) 19:31:37 ID:nrsww6eY0
>>55
ワンセグのこと言ってるならこの機種にはないぜ?>倍速
58白ロムさん:2007/11/02(金) 19:35:35 ID:mVKVG1VXO
>>53
オレも今回はPが一番気合い入ってると思うよ

ずっとSH使ってるけど、正直やる気のなさに呆れた‥
59白ロムさん:2007/11/02(金) 19:36:10 ID:WI7Cg3b0O
>>45
チャチな釣り針だなぁ
60白ロムさん:2007/11/02(金) 19:37:32 ID:ceTUPHqJ0
ホットモックんなかった・・・。
iモードとアプリの別タスクを試したかったのに?
試したヒトいない?
61白ロムさん:2007/11/02(金) 19:45:45 ID:hapZJpTh0
>>60
ワンセグとアプリの同時起動は可能なのか気になるとこだ
62白ロムさん:2007/11/02(金) 19:48:14 ID:WRtSk3jN0
まだホットモックは巷にでてないのか
63白ロムさん:2007/11/02(金) 20:02:30 ID:GqySdbu/0
ヒンジの剛性感吹いたw
むちゃくちゃしっかりしてるなw
64白ロムさん:2007/11/02(金) 20:06:01 ID:nrsww6eY0
>>63
まぁ、横開きした状態でワンプッシュ押さなければ
折れたりはしないだろなw
65白ロムさん:2007/11/02(金) 20:07:42 ID:hAMsu0yh0
DUN、インターネットにダイヤルアップ接続するためのプロファイル
HFP、ハンズフリー通話を実現するためのプロファイル
HSP、ヘッドセットと通信するためのプロファイル
A2DP、音楽をレシーバー付きヘッドフォン(またはイヤホン)に伝送するためのプロファイル
AVRCP、AV機器のリモコン機能を実現するためのプロファイル
OPP、名刺交換(データ)などを行うためのプロファイル
SPP,Bluetooth機器を仮想シリアルポート化するためのプロファイル

キーボードは無理か・・・。
66白ロムさん:2007/11/02(金) 20:08:32 ID:GqySdbu/0
>>64
だね
あとワンプッシュとヨコ開きの相性結構いいかもな。
44Sのモック見たとき片手で開こうとするとヨコ開きが干渉して開けないんだよな。
その点こっちはワンプッシュだしロック機構あるから安心だね。
67白ロムさん:2007/11/02(金) 20:11:33 ID:wwmjUwdm0
あゆはワンプッシュVIERA(キメッ
68白ロムさん:2007/11/02(金) 20:11:53 ID:hAMsu0yh0
69白ロムさん:2007/11/02(金) 20:13:03 ID:hapZJpTh0
>>64
動画で横開きからワンプッシュ押して旗開き状態にしてるのあったけど
普通に開いてたぞ
70白ロムさん:2007/11/02(金) 20:14:13 ID:nrsww6eY0
>>69
いや開くのは知ってる。俺もモックで試したしww
さすがにあの状態

いやなんでもない。
71白ロムさん:2007/11/02(金) 20:14:37 ID:unJXBxAv0
縦に開いても横に開いても遊びがなく凄く良い感じだが
使い込んでいってどれだけガタが出てくんだろ?
72白ロムさん:2007/11/02(金) 20:15:58 ID:piogQRKTO
>>44
共有か個別か分かりますか?
73白ロムさん:2007/11/02(金) 20:16:57 ID:hapZJpTh0
>>70
あぁ あの状態で力加わると・・やばいな
74白ロムさん:2007/11/02(金) 20:18:30 ID:1JYmiJG40
100MBしかねえのかよおおおおおおとか思ったけど
買うと同時にmicroSDHCの4GBを買うから内蔵メモリが少なくても問題ないことに気づいた。
75白ロムさん:2007/11/02(金) 20:22:44 ID:AMIYpG/L0
Pって開けるたびフォルダに入れた任意の画像に待ち受けが変わる機能ってありますか?
76白ロムさん:2007/11/02(金) 20:23:32 ID:n+envTPJ0
これトランスミッター内蔵?
77白ロムさん:2007/11/02(金) 20:24:19 ID:nrsww6eY0
>>75
Nはあるょ。
Pはどうかな?
78白ロムさん:2007/11/02(金) 20:26:58 ID:sR3pR0MV0
>>76
青歯があるからイラネ
79白ロムさん:2007/11/02(金) 20:36:58 ID:oMInMI6cO
microSDとmicroSDHCの違いがわからない…
HCって何ですか
80白ロムさん:2007/11/02(金) 20:38:17 ID:GqySdbu/0
>>79
はい きゃぱしてぃ
81白ロムさん:2007/11/02(金) 20:38:47 ID:nrsww6eY0
>>79
大容量
82白ロムさん:2007/11/02(金) 20:39:05 ID:F0os88WN0
SDHC8GBがもうすぐ出るんだよねー 15000円くらいかしら
83白ロムさん:2007/11/02(金) 20:39:39 ID:n+envTPJ0
>>78
カーステのFMで音楽聴きたかったorz
84白ロムさん:2007/11/02(金) 20:40:21 ID:H8QOvdlq0
モックを悪いとは思いつつもガシガシ弄ったけどかなり頑丈だね
フックの部分も簡単な機構ながらしっかり動作してる
85白ロムさん:2007/11/02(金) 20:40:29 ID:oMInMI6cO
>>80
なるほど
ありがとう
86白ロムさん:2007/11/02(金) 20:40:49 ID:QTJoHShk0
87白ロムさん:2007/11/02(金) 20:41:42 ID:tlkGOrSq0
新しいポインター的なものが付けば最強なのになー
88白ロムさん:2007/11/02(金) 20:56:25 ID:wS+J5+TaO
ITMediaに>横向きオープン動作と連動してワンセグを起動させることも可能
ってあるんだけどコレにアプリを設定できないかなー
ワンセグよりjigの方が圧倒的に使用頻度高いから出来たら嬉しいんだが
89白ロムさん:2007/11/02(金) 20:58:15 ID:IXp1dULW0
90白ロムさん:2007/11/02(金) 20:58:25 ID:lHfVpGgoO
P905iの動画貼れる人いないの?
91白ロムさん:2007/11/02(金) 20:58:57 ID:gfv1Wcio0
>>83 カロなら(OPいるけど)青歯でも音飛ばせるぞ?
92白ロムさん:2007/11/02(金) 20:59:52 ID:3nCODui00
>>50
神がうpしてくれたカタログでは、

「記録サイズ 640X480(VGA) 640X360?(文字がつぶれてよめない) 320X240(QVGA)…(ry」
「本体:MP4 microSD:MP4、ASF」
「フレームレート 最大30fps(録画/再生)」

と書いてある。
おそらくH.264録画には対応してないと思われ。
93白ロムさん:2007/11/02(金) 21:03:57 ID:KDm6f85C0
きせかえツールはどうなりますか
素材はプリインストールを希望します
94白ロムさん:2007/11/02(金) 21:07:11 ID:JoBJDFgv0
何色が人気でるんだろうね
9550:2007/11/02(金) 21:10:10 ID:iap0OYw10
>>92
情報ありがとう。

まぁそれでもP確定だなあ。白にするか黒にするか・・・
96白ロムさん:2007/11/02(金) 21:16:01 ID:hapZJpTh0
ほぼ黒で確定だったのだが
ゴールドもありかなと思えてきた俺がいる
実物しだいだが 動画でみてるといい色に思えてきた
97白ロムさん:2007/11/02(金) 21:17:47 ID:Fkk0I6Qv0
>>65
一応SPPでも繋げられるキーボードはあるけど
P905iが対応するかと言われると…

http://www.reudo.co.jp/rboardk/rbk-1000bt2.html
98白ロムさん:2007/11/02(金) 21:41:27 ID:1JYmiJG40
>>96
ピンクゴールドの割にはゴールドが強い。
俺は白か赤で悩んでたけどピンゴーのモックみてピンゴーを選択することにしたよ。
なかったら赤にするけど。
99白ロムさん:2007/11/02(金) 21:43:34 ID:oMInMI6cO
発表まで長いな
26日発売なら発表は22日くらい?
祝日はないだろうし
100白ロムさん:2007/11/02(金) 21:44:46 ID:nrsww6eY0
てか月曜発売ってマジなのか?
よく知らんけど。
101白ロムさん:2007/11/02(金) 21:46:41 ID:sf2RSpTh0
俺も動画見てピンクゴールドに惹かれた。
102白ロムさん:2007/11/02(金) 21:47:45 ID:JoBJDFgv0
確かにピンクゴールドって、ほぼゴールドだよね。
色、迷うなぁ。。
白の背面が他の色と一緒なら決定だったのだが…
103白ロムさん:2007/11/02(金) 21:50:26 ID:1bp6hdXH0
モック見てきたけど、確かにピンクゴールドはゴールド。
でもギラギラのゴールドだよ・・・

俺はそれよりヒンジの強度が気になるよ。
ギシギシ…パキッ…とか鳴っててヤバかった。
丈夫だったって書いてる人もいるから、俺が手に取ったのがたまたま悪かったのかなぁ
104白ロムさん:2007/11/02(金) 21:58:09 ID:y+LPErEj0
>>57
30fpsワンセグが拝めるのはどの機種?
105白ロムさん:2007/11/02(金) 21:59:09 ID:JoBJDFgv0
iTV
106白ロムさん:2007/11/02(金) 22:00:15 ID:1bp6hdXH0
>>104
P905iTVだよ
1秒間に15コマのワンセグ映像を2倍の30コマに変換だってさ
107白ロムさん:2007/11/02(金) 22:07:17 ID:EeNJLcHkO
インターレース?
108白ロムさん:2007/11/02(金) 22:08:12 ID:RSq+WyixO
>>21
レスありがとうございます。
一応はlivedoorでやっているネトラジ(ストリーミング)は聞けると言う認識で良いのでしょうか?
109白ロムさん:2007/11/02(金) 22:09:44 ID:dpY37YfS0
>>106
なら905iS、906iまで待つかな。
110白ロムさん:2007/11/02(金) 22:15:06 ID:7+x70AgRO
オレンジの900ivを使ってる俺には赤いP905iしか見えていない(キッパリ
111白ロムさん:2007/11/02(金) 22:19:06 ID:7A0+fp4jO
ワンセグauとかのと同じ位キレイに映りますか?
112白ロムさん:2007/11/02(金) 22:20:41 ID:EfsCMu8D0
製品が出てないのに解るわけない
113白ロムさん:2007/11/02(金) 22:22:37 ID:ocTKLC380
ホワイトがかつて使っていたP502iのスノーホワイトみたいで懐かしいお
だからホワイトにする
114白ロムさん:2007/11/02(金) 22:26:53 ID:uVurKHNq0
900ivのシャンパンゴールド使ってたからピンクゴールドに惹かれるな。
115白ロムさん:2007/11/02(金) 22:27:34 ID:Hrb81XSqO
>>110
本当に浮気せずにいられるかな?w
116白ロムさん:2007/11/02(金) 22:28:46 ID:YO6hjvOM0
au使いなんですが、
fomaのPもATOKなんでしょうか?
117白ロムさん:2007/11/02(金) 22:32:07 ID:nrsww6eY0
>>116
auのカシオとFOMAのPは全く違います。
118白ロムさん:2007/11/02(金) 22:34:59 ID:1bp6hdXH0
最近の携帯は予測変換でATOKよりも快適では。
ATOKが入ってんのはD904iとかだと思う
119白ロムさん:2007/11/02(金) 22:38:00 ID:YO6hjvOM0
そうでした、カシオソフトのはずないですね。
じゃぁ、やはり うんぬ なんですね?
120白ロムさん:2007/11/02(金) 22:38:29 ID:8m/5ta3TP
あー902isがカラメ連射するので我慢できず903買った…

904はシートキーのねちょねちょ感がどうしても気に入らなかったけど、
905はキー独立だよね?
モック触った方々どうですか?

なんか友達の904はキー側全体がねっちょねちょなんですけど…
121白ロムさん:2007/11/02(金) 22:40:58 ID:bFeDP1D3O
前に総合スレにあった情報
Pは12月第一週とかそんな感じじゃね?

125 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/24(水) 14:13:58 ID:Bnkhg8ZSO
905i発売順
D→F→SH→P→N→SO
iμの投入時期はハッキリしていない模様。年内とは言っていた・・昨日のドコモ研修会にて
122白ロムさん:2007/11/02(金) 22:41:32 ID:aeMr/ZwW0
ちょっと重いのがネックなんだよな……
長電話してると疲れそうだ
123白ロムさん:2007/11/02(金) 22:44:23 ID:SeL+7oxZ0
P905iのマルチタスクってNみたいになってないの?
124白ロムさん:2007/11/02(金) 22:46:07 ID:EeNJLcHkO
ニューマイコビコンを止めたのは何故?
125白ロムさん:2007/11/02(金) 22:47:40 ID:mN+jp7Sm0
νマイコビコンは伊達じゃないから
126白ロムさん:2007/11/02(金) 22:51:43 ID:nrsww6eY0
>>124
エスティーモ
127白ロムさん:2007/11/02(金) 22:52:25 ID:6vtfFTdv0
>>114
あれ?俺がいる
128白ロムさん:2007/11/02(金) 22:53:39 ID:VRSsUy4nO
マイコビコンマイコビコンうるせえな
そんなにマイコビコンしたいなら勝手にマイコビコンしてるといいコン
129白ロムさん:2007/11/02(金) 23:02:44 ID:Vn7/mLtR0
なあ?いつも端末について質問やってるのってITmediaだったけ?
インライン入力が出来るか聞きたい
130白ロムさん:2007/11/02(金) 23:05:23 ID:nrsww6eY0
>>129
NとSO以外でインライン入力できる機種は本当にないんですか?

ってきくのか。
131白ロムさん:2007/11/02(金) 23:12:43 ID:7A0+fp4jO
Fの次にサクサクって本当ですか?
132白ロムさん:2007/11/02(金) 23:15:04 ID:1JYmiJG40
>>121
新機種発表会見てないのか?
905i無印は集中投下すると言った。
おそらく11月26日から12月1日までに投入される。
遅くとも12月1日までに投入されるんじゃない?
133白ロムさん:2007/11/02(金) 23:16:01 ID:yLWs68uu0
アプリとiモードとオーディオプレイヤーをマルチタスクで同時起動できるってホント?
134白ロムさん:2007/11/02(金) 23:16:52 ID:Vn7/mLtR0
>>130
いやP905iはインライン入力出来ないんですか?って聞く
135白ロムさん:2007/11/02(金) 23:24:35 ID:F0os88WN0
>>122
どんだけひ弱だよw
136白ロムさん:2007/11/02(金) 23:25:03 ID:IKKMMsPc0
P905購入後からパケホ契約しようと思ってるんだけど、
imodeフルブラウザの使い勝手ってどーなのかな?
パケホ+jigの方がいいか、それとも月額高くても
imodeフルブラ+パケホフルの方がいいのか、すげー悩む・・・
137白ロムさん:2007/11/02(金) 23:29:05 ID:SoiLM/zr0
Wオープンってことは防水仕様だよね?
138白ロムさん:2007/11/02(金) 23:30:08 ID:Vn7/mLtR0
>>137
F705iでも買ってろ
139白ロムさん:2007/11/02(金) 23:30:34 ID:nrsww6eY0
その発想はなかったわww
140白ロムさん:2007/11/02(金) 23:33:50 ID:dxeVSOhj0
つかオマエラって貧困層だろ?無理して905なんか買うことねーんじゃね?
141白ロムさん:2007/11/02(金) 23:35:25 ID:mto5PIJl0
電話がかけられるって本当ですか?
142白ロムさん:2007/11/02(金) 23:37:48 ID:dxeVSOhj0
んなわけねーだろ・・・・・常考
143白ロムさん:2007/11/02(金) 23:38:03 ID:nrsww6eY0
>>141
まだ確定とはいえないだろ。
144白ロムさん:2007/11/02(金) 23:39:10 ID:1bp6hdXH0
PHS使ってるから無料で交換してもらえるし
145白ロムさん:2007/11/02(金) 23:43:06 ID:+bOcJHIm0
いつ出る?12月6日までに欲しいんだけど。
146白ロムさん:2007/11/02(金) 23:43:26 ID:OtV522ek0
11月下旬
147白ロムさん:2007/11/02(金) 23:44:23 ID:lHfVpGgoO
>>131
試作機の段階では、Fの次がPです。製品では色んなチューニングで順位は変わるかも?
148白ロムさん:2007/11/02(金) 23:46:29 ID:AGOP/WJEO
jigブラウザ+パケホーダイで十分
常に更新でき、進化する
149白ロムさん:2007/11/02(金) 23:48:30 ID:bFeDP1D3O
>>132
いやいや、集中投下というのは大人の言葉で
「いつもみたいに4週に渡って分散発売ということではない」ってことだと思ってる。
いくらなんでも1週間以内に全部発売するのは集中させすぎの感があるよ。
それに最初の週末に新機種が多すぎるとショップが混乱してしまう。
150白ロムさん:2007/11/02(金) 23:49:53 ID:2Rfb+7480
WVGAとなると、パケット料金も高くなるよね・・(´・ω・`)
151白ロムさん:2007/11/02(金) 23:51:15 ID:mN+jp7Sm0
VGAに対応した画像をDLするならね
152白ロムさん:2007/11/02(金) 23:52:11 ID:l5O174f90
ドコモが配った小冊子見た?
905無印の発売日は11月と書いてあったぞ
もし12月に出すつもりなら11〜12月発売予定と書くはずだから
11月に一気に出すつもりだったのは間違い無い

今後の動きで変更になる可能性はあると思うが
153白ロムさん:2007/11/02(金) 23:52:34 ID:wAu+jJd10
青葉のことまったくしらんのだが
他機種ではできないどんなことができるの?
154白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:11 ID:2Rfb+7480
>>151
画像は外部メモリから移す予定だけど、i-modeサイトとか
一度に取得するデータ量が増えるかなと思って・・。
パケットパック10ではきついでしょうか?
155白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:40 ID:ZYlUKJn40
いろいろ905機種見て回ったけど、Pが一番よさげ。
まさに全部入りケータイだな
もうPに決定!
156白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:49 ID:SoiLM/zr0
>>153
まだ見たことのない楽しい世界に行ける
157白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:54 ID:l5O174f90
ついでにあげとく



D905 11月下旬
F905 11月下旬
N905 11月下旬
P905 11月下旬
SH905 11月下旬
SO905 11月下旬
Nμ905 11月下旬
SO905CS 1〜2月
P905TV 2〜3月
SH905TV 1〜2月
PROSOLID 2月

D705μ 1〜2月
N705μ 1〜2月
P705μ 1〜2月
D705 1〜2月
F705 1〜2月
L705 1〜2月
L705X 2〜3月
N705 1〜2月
NM705 2月
P705 1〜2月
SH705 2月
SO705 2月
158白ロムさん:2007/11/02(金) 23:54:29 ID:/y/e8ujs0
この横ワイド画面を生かせるゲームって何がありますか?
リッチレーサーぐらいしか思いつきません。
やっぱり実際あんまりこの横ワイド画面は生かせないのかな?
159白ロムさん:2007/11/02(金) 23:55:12 ID:caJ9JZoN0
160白ロムさん:2007/11/02(金) 23:55:22 ID:rZi8MOXE0
あー待ち切れねぇよ。早く( ゚д゚)ホスィ…
161白ロムさん:2007/11/02(金) 23:56:02 ID:F0os88WN0
高橋名人の冒険島
162白ロムさん:2007/11/02(金) 23:56:10 ID:ZYlUKJn40
>>157
11/26から905シリーズ順次発売だろ?

そんな情報今更・・
163白ロムさん:2007/11/02(金) 23:57:47 ID:uVurKHNq0 BE:345352469-2BP(30)
>>127
やぁ同士
164白ロムさん:2007/11/02(金) 23:59:49 ID:VtO1uDAK0
発売日なんか発売日より前にそのうちわかるだろ
今予想したってしょーがねえと思うな
12/1 と 12/8 は予定入れないであけとくぜ
165白ロムさん:2007/11/03(土) 00:01:53 ID:hJ/pLwQCO
Pって今まで個人的には機能はイマイチだしデザインもダサいイメージがあったんだけど、今回のデザインは背面が少し気になるけど結構いいと思うし、なにより横開き機構が面白いしPにしようかなと思ってるんだけど機能面は他機種と比較してどうでしょうか?
166白ロムさん:2007/11/03(土) 00:03:34 ID:hJ/pLwQCO
Pって今まで個人的には機能はイマイチだしデザインもダサいイメージがあったんだけど、今回のデザインは背面が少し気になるけど結構いいと思うし、なにより横開き機構が面白いしPにしようかなと思ってるんだけど機能面は他機種と比較してどうでしょうか?
167白ロムさん:2007/11/03(土) 00:04:17 ID:N7ikiRtz0
ところでこれ、カメラにライト付いてる?
168白ロムさん:2007/11/03(土) 00:04:39 ID:xEJRHMv70
>>165
自分で判断しろ。要は何がしたいか、必要かだ。
169白ロムさん:2007/11/03(土) 00:04:45 ID:YdfCQfhnO
この横開きって、もう二度と出ない気がする。
コレクションとしても欲しい機種だなぁ。
170白ロムさん:2007/11/03(土) 00:11:06 ID:J/ZObX0G0
 今回の905iシリーズで共通となる、
ワンセグ、FOMAハイスピード(HSDPA)、GPS、国際ローミング(3G/GSM)への対応はもちろん、
オートフォーカス(AF)/6軸手ブレ補正機能付きの5.1Mカメラや
2006年秋冬モデル「P903iX HIGH-SPEED」に搭載した、フルブラウザ上の
Windows Media Video(WMV)ストリーミング再生機能、AVプロファイル対応のBluetooth、
約1000文字を内蔵する豊富なデコメ絵文字機能などに対応。
横にも開くディスプレイを採用し、ニンテンドーDS Liteのようなスタイルでワイド画面のメガゲームを横向きで楽しめる。
ワイド画面対応のメガゲームは、東京ゲームショウ2007に展示された注目タイトルの1つ「リッジレーサーズモバイル」をプリインストールする。

 ディスプレイはコントラスト比2000:1を実現するワイドVGA(480×854ピクセル)表示対応の3インチフルワイド液晶を採用。
VIERAシリーズで培った映像高画質化技術「モバイルPEAKSプロセッサ」で、
デジタル放送特有の映像ノイズを除去するとともにエッジをくっきりと強調し、「記憶色補正機能」で人間の記憶する色に近づけて美しく発色。
音声も、リマスターにより失われた高音域部を補正して自然な音で出力する技術を盛り込む。

 アプリはリッジレーサーズモバイルのほかに、音声入力に対応する地図アプリや
日本語/英語に相互で翻訳する「しゃべって翻訳」や英和、和英辞書ツールなども内蔵する。


「P905i」の主なスペック
機種名 P905i
サイズ(幅×高さ×厚さ) 49×106×18.5ミリ
重さ 約137グラム
連続通話時間 3G:約200分(テレビ電話:約110分) GSM:190分
連続待受時間 3G:約580時間 GSM:260時間(静止時)
アウトカメラ AF付き有効510万画素CMOS、6軸手ブレ補正機能付き
インカメラ 有効33万画素CMOS
外部メモリ microSDHC対応
メインディスプレイ 3インチワイドVGA(480×854ピクセル) LTPS_TFT液晶
サブディスプレイ 0.8インチ(96×25ピクセル) 1色有機EL
ボディカラー ブラック、ホワイト、ピンクゴールド、レッド
主な機能 ワンセグ、FOMAハイスピード(HSDPA)、国際ローミング(3G/GSM)、iチャネル、おサイフケータイ、
着うたフル、SD-Audio、WMA、WMV再生、うた・ホーダイ ほか


171白ロムさん:2007/11/03(土) 00:16:15 ID:yvkImqr70
ttp://image.itmedia.co.jp/l/im/mobile/articles/0711/02/l_si_p_p905i-07.jpg

これってなにやってんの?
こうやって使う事ってあるの?
172白ロムさん:2007/11/03(土) 00:16:51 ID:yvkImqr70
あ、学校で習ったこと忘れてた
173白ロムさん:2007/11/03(土) 00:18:38 ID:/ZIbAfGp0
>>152
26日から1週間で905i全部でる
174白ロムさん:2007/11/03(土) 00:19:25 ID:/ZIbAfGp0
>>171
ITメディアは直リン不可能だから
記事をはらないと
175白ロムさん:2007/11/03(土) 00:19:30 ID:6jRXr9Se0
Pの背面って液晶あるの?
時計でる?
176白ロムさん:2007/11/03(土) 00:20:03 ID:BBhhNTcTO
1日?8日?
最近は土曜日が発売日なの?
177白ロムさん:2007/11/03(土) 00:20:58 ID:yvkImqr70
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/02/news015_2.html

これの、上から4段目の右側の写真
178白ロムさん:2007/11/03(土) 00:21:52 ID:lhjYBIlT0
179白ロムさん:2007/11/03(土) 00:22:22 ID:8jKmozPO0
平日は忙しくて買えないから
おれにとって発売後の最初の休日
180白ロムさん:2007/11/03(土) 00:24:58 ID:BBhhNTcTO
>>179
納得しました
181白ロムさん:2007/11/03(土) 00:27:05 ID:5Y6mzZ6NO
ビギナーに優しく教えてほしいんだがBluetoothはどのような用途に使うんでしょう?
182白ロムさん:2007/11/03(土) 00:28:25 ID:kOyetipI0
>>181
俺ビギナーだから教えてあげるね!
音楽聴く時に使うんだよ(^-^)
183白ロムさん:2007/11/03(土) 00:29:24 ID:8QSt8PbZ0
コンポジット<HDMIみたいな?
赤外線<ぶるすみたいな? ちがうか
184白ロムさん:2007/11/03(土) 00:30:45 ID:62oNd3MK0
メニューはQVGAのままなんだろ?
185白ロムさん:2007/11/03(土) 00:31:00 ID:lhjYBIlT0
http://panasonic.jp/mobile/docomo/p905i/special/index.html

パナ用意のP905のスペシャル西都。
186白ロムさん:2007/11/03(土) 00:32:08 ID:FYgnxaEE0
>>181
USBつないでやってたことを無線でやる
187白ロムさん:2007/11/03(土) 00:32:47 ID:Zbhz+gavO
やべえーな〜
かなり欲しくなってきた
ボーナスで買っちまおかな〜
白もいいけど、黒もいいな〜
188白ロムさん:2007/11/03(土) 00:42:41 ID:DQ9kzR+O0
これ確実に折れるよ。
ギョギャって。
189白ロムさん:2007/11/03(土) 00:45:09 ID:/rd1ZBNZ0
折れまくるから保証期間で松下潰れそうじゃんw
190白ロムさん:2007/11/03(土) 00:46:58 ID:N7ikiRtz0
これで折れるんじゃ、2軸の携帯なんて全部折れまくりやんw
191白ロムさん:2007/11/03(土) 00:58:52 ID:xx44lcNb0

GSMとBTにお財布ケータイ対応って結局この機種だけか


23種類も出しといて、 BT対応がほとんどないのはどういうことだ
SBMなら sharpにだって入ってるのになあ

ソニーエリクソンの端末にすら入ってないのがシンジラレナーイ


192白ロムさん:2007/11/03(土) 00:59:07 ID:ONSYsYvYO
>>147
ありがとうございます。
193白ロムさん:2007/11/03(土) 01:09:53 ID:MySzgSHuO
905スレでメニューはQVGA表示って見たけど、どうなの?
194白ロムさん:2007/11/03(土) 01:17:36 ID:D+iNpRb60
フルハイビジョン携帯はまだか?
195白ロムさん:2007/11/03(土) 01:18:56 ID:O9yDMTwg0
液晶はLTPS-TFT(低温ポリシリコン)なんだね。
26万色が悔やまれる。
196白ロムさん:2007/11/03(土) 01:24:33 ID:kQRqmSo50
>>193
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/166953-36999-7-2.html

これを見る限りじゃ、VGAフォントに対応してると思うが。
197白ロムさん:2007/11/03(土) 01:29:24 ID:SH6DMz370
P以外なんの工夫もないな
198白ロムさん:2007/11/03(土) 01:35:14 ID:LkFWY9z30
199:2007/11/03(土) 01:36:12 ID:kLQdmMD5O
いくら位だろうね
200白ロムさん:2007/11/03(土) 01:38:10 ID:TRtSypw/0
>>198
隣の黒い物体(?)に思い切りぶつけてるやんw
こんなのマネしてたらマジで破損率跳ね上がりそう・・・
201白ロムさん:2007/11/03(土) 01:38:54 ID:MySzgSHuO
>>196
おぉやっぱりVGA表示だよね
でも何でQVGA表示なんて事言われたんだろ?
202白ロムさん:2007/11/03(土) 01:40:55 ID:bODOpG2z0
どっかの動画ではゴールドの中心テカってるけど公式では一色だよね
仕様がかわったのか?
203白ロムさん:2007/11/03(土) 01:43:48 ID:vpZe8FOX0
>>202
中心は液晶が見えるようにハーフミラーだから1色ってわけではない
写真写りの問題かと
204白ロムさん:2007/11/03(土) 01:45:28 ID:ygHXk7EZ0
やっと発表か
PにするかNにするか悩むな・・・
もう少し待ってSOのカメラケータイも捨て難い
205白ロムさん:2007/11/03(土) 01:46:51 ID:bODOpG2z0
>>203
よしゴールドに決まった
206白ロムさん:2007/11/03(土) 02:02:33 ID:kX342yTU0
横スタイルで思ったんだが、これ10キーのフォントを45度斜めにしたらどうだろう
207白ロムさん:2007/11/03(土) 02:13:55 ID:26JoorbZ0
Pにしようか検討中です。
文字変換とか入力しやすいですか?
208白ロムさん:2007/11/03(土) 02:20:40 ID:FYgnxaEE0
>>196
キーライトがしょぼいな
209白ロムさん:2007/11/03(土) 02:32:04 ID:w9Ijw8ck0
Wオープン、どっかで見たことがあると思っていたら
俺の持ってるムービーとそっくりだった。
パナ SV-AV100
>>206 これのボタンが斜め45度に配置されているが
ハッキリ言って縦も横も両方使い辛いw
210白ロムさん:2007/11/03(土) 02:32:04 ID:1VRipNpI0
俺はキーライト、コレくらい控えめな方がいいな
211白ロムさん:2007/11/03(土) 02:41:36 ID:hEgWzJMf0
やっぱ買ったらディスプレイをぷらんぷらんさせてみたい
212白ロムさん:2007/11/03(土) 02:42:16 ID:d6qMDem8O
液晶に詳しい人に聞いてみたいんだけど
480x854の限られたドットの中で1677万色と26万色の違いって人間の目からみて大差あるの?
コントラスト比とか応答速度を重要視したほうがいいように思えるのだけど
213白ロムさん:2007/11/03(土) 02:51:46 ID:JMDeFrSy0
>>212
疑似フルカラーの問題は人間の認識色よりも表現色が少ないこと
つまり、見て分かるという問題がある。

が、携帯のコンテンツでそこまで微細なものを求めるものはないため、
大したことでなかったりする。応答速度も微妙30FPS程度が奇麗に写せればよい
現在の液晶でそれがちらつくっていうのはない。
断わっておくと、ワンセグは15FPS、VGA動画は今回30FPSに対応
つまり、コントラストを調整すればきれいに見えるが、コントラストがきついと、注視するには向かない。
214白ロムさん:2007/11/03(土) 03:07:40 ID:Y/J657Jh0
コレ夜寝ながらワンセグとか動画見るのによさそうだな
215白ロムさん:2007/11/03(土) 03:10:52 ID:d6qMDem8O
>>213
ありがとう。
こんな難解なレスが返ってくるとは思わなかったw
ドットよりはるかに多い色数って観点ではどうですか?
素人目で無駄にみえるのですが
216白ロムさん:2007/11/03(土) 03:20:55 ID:o0Aup6x60
んなもん画面が単色だけのグラデーションとかになることなんて良くあるだろ
217白ロムさん:2007/11/03(土) 04:55:34 ID:EX/p7QH40
さてそろそろ寝ま〜す/
218白ロムさん:2007/11/03(土) 04:57:44 ID:ONSYsYvYO
電源OFFの状態から操作できるまで時間どのくらいかかるかわかりますか?
今使ってるSO903i操作できるまでに20秒くらいもかかるんで嫌になるので・・・
219白ロムさん:2007/11/03(土) 05:02:23 ID:ESDZV7cx0
電源なんか切るなよw
電話の意味無いだろ
220白ロムさん:2007/11/03(土) 05:15:59 ID:a29Bm1gfO
これの文字入力システムってなに?
221白ロムさん:2007/11/03(土) 05:22:56 ID:QMzvPfSKO
寝てる時とか携帯の電源切らない?
俺は絶対切るから毎日立ち上げしなくちゃいけない…ちょっとカルチャーショックだ。
222白ロムさん:2007/11/03(土) 06:00:30 ID:aqmsWzj50
P905iにmobile2pc使えばフルブラウザいらなくね?
むしろモバイルPCいらない?
223白ロムさん:2007/11/03(土) 06:10:55 ID:0YoWQ6uo0
スピーカーが底面についているのか。
ワンセグとか机に置いて見る時に音が籠らないかな。
224白ロムさん:2007/11/03(土) 06:20:01 ID:4CAsNi8c0
そのために、底面を浮かせるポッチョが四隅についてるチョ。
225白ロムさん:2007/11/03(土) 06:54:25 ID:foDVhxnJ0
メモリ番号「001〜009」の下一桁(「010〜099」は下二桁)+「発信」


メモリ番号「001〜009」の下一桁(「010〜099」は下二桁)+「メール」

できる?
226白ロムさん:2007/11/03(土) 07:03:59 ID:4lQLgAAL0
いくらくらいだろー。
227白ロムさん:2007/11/03(土) 07:12:41 ID:9R2JvTRdO
>>226
10万行くだろビエラだぜビエラ。電話付きビエラだ高えーーーよ。
228白ロムさん:2007/11/03(土) 07:13:10 ID:oiZtlJOiO
56000えん。
229白ロムさん:2007/11/03(土) 07:20:55 ID:s3Rm25fGO
ワンプッシュじゃないのか…(;o;)
230白ロムさん:2007/11/03(土) 07:27:07 ID:4ZywV5QK0
ビエラカエラだかしらねえが脂臭そうだなこの携帯
231白ロムさん:2007/11/03(土) 07:28:30 ID:V4afrG63O
>>120
ねちょねちょwwwwwwwww吹いたwww
232白ロムさん:2007/11/03(土) 07:32:17 ID:4lQLgAAL0
やっぱ5万いくのかー。。。
233白ロムさん:2007/11/03(土) 07:46:23 ID:9R2JvTRdO
ちょっと待てよ!
P705と大して変わらんじゃねーかこれ。
234白ロムさん:2007/11/03(土) 07:52:27 ID:MATH5VzX0
>>158
リッチレーサー
235白ロムさん:2007/11/03(土) 07:54:56 ID:MATH5VzX0
236白ロムさん:2007/11/03(土) 08:00:59 ID:RgkidXABO
>>229何を見てついてないと?


>>233同じ?全然別物だけど君にはそう見えるんだな
237白ロムさん:2007/11/03(土) 08:03:23 ID:MATH5VzX0
>>229
>>233

逝ってよし
238白ロムさん:2007/11/03(土) 08:39:49 ID:NgKkxlRb0
動画再生機能(ファイル形式、最大解像度)、カメラの連射性能を教えてください。
サイバーショットケータイが500万画素で秒間7.5枚ですげぇと思ったので。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/166953-36999-7-2.html
あとこの状態で手帳みたいにして使うのがかっこよさげ。
左手でケータイ使えるように練習しなくては。ただ右側のキーがちょいと押しにくいけどね。
239白ロムさん:2007/11/03(土) 08:57:53 ID:vwtP6r7A0
よく見たらスピーカー底面じゃねーか。
ちょっとショック。

ところで、横オープンでワンセグにしてた時ってメールの読み書きってできるの?
240白ロムさん:2007/11/03(土) 09:31:51 ID:2Ptat1AM0
>>58
確かに、SHは毎回それなりに高性能なだけに大きな変化が見られないな。
NEWASV液晶とmicroSDHC対応とWMV再生機能が追加されたぐらいかな・・。
う〜ん、変わったようにも見えるところがシャープマジック!
241白ロムさん:2007/11/03(土) 09:50:00 ID:Tg0H0qqYO
SHドルビーが入ってる
パナもイコライザー関係入れて!SRSWOWがいい
242白ロムさん:2007/11/03(土) 09:51:39 ID:26JoorbZ0
Pは文字変換しやすいですか?

243白ロムさん:2007/11/03(土) 09:58:23 ID:9/Pg+xlM0
904iの時みたいに、栗山がイメージキャラクターなら買うんだけど・・・
244白ロムさん:2007/11/03(土) 09:59:29 ID:DKhlE8Ye0
モック触ってきた
思ったよりしっかりしてたけど
閉じた状態で普通に開くときにゆっくりと力を入れると…
めちゃくちゃ逆反りしてる…
もし製品版でもこの状態なら1年も経つとギシギシアンアンガクガクアンアンになるな…
245白ロムさん:2007/11/03(土) 10:23:25 ID:s67bkODFO
>>240
CCD⇒CMOS
246白ロムさん:2007/11/03(土) 10:25:56 ID:BBhhNTcTO
モック触りまくってきた〜
PNDはモック全色あったけど、この3つが同時発売かな
予約はできなかったが、実際に触って確信した
Nは思ってたよりデザインが微妙だったし。
横に開いた時も操作は問題なさそうだし、文句なしだろう。
ちなみに905だけのパンフはなかった
247白ロムさん:2007/11/03(土) 10:51:31 ID:nVS/D4Q9O
>>243
〇栗山=ケータイ
◎小雪=テレビ
×綾瀬=メモリーカード

綾瀬はるかなら即決
248白ロムさん:2007/11/03(土) 10:53:28 ID:eP2DJyky0
249白ロムさん:2007/11/03(土) 10:55:49 ID:hqGnnDMC0
microSDHCって6GB対応してるの?
250白ロムさん:2007/11/03(土) 11:04:55 ID:MATH5VzX0
>>249
動作保障はしないけど使えてしまうに1000ガバス
251綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/03(土) 11:23:31 ID:RjU3V+9sO
>>249
6ギガバイトありませんが?アッー?
252白ロムさん:2007/11/03(土) 11:36:59 ID:catUEtkTO
携帯屋で予約してきた!
10ヶ月買い増しで52500円。
恐ろしい時代になったなぁ(´・ω・`)

学生は厳しいかもな
253白ロムさん:2007/11/03(土) 11:39:01 ID:BBhhNTcTO
一年未満でその値段なのか
てっきり7万くらいを分割かと思った
254白ロムさん:2007/11/03(土) 11:41:04 ID:TRtSypw/0
>>252
むしろ安いね。1年未満でそれなら、それが定価ってことかな
安すぎて心配・・・
255白ロムさん:2007/11/03(土) 11:42:40 ID:DKhlE8Ye0
>>252
52500円なら8400円の割引して44100円か
1年半サイクルとしてもバリューなら840×18+1050*3=18270円安くなるから
実質25830円(2年サイクルだと20790円)

かなり安いんじゃね?
256白ロムさん:2007/11/03(土) 11:43:56 ID:DrdlZUUJO
思っていたより安いと感じた(´・ω・`)
257白ロムさん:2007/11/03(土) 11:58:39 ID:7rBBh6ilO
学生(笑)はPHSでも使っていればいいんだよwwww
258白ロムさん:2007/11/03(土) 11:59:49 ID:MySzgSHu0
>>252
52500円なら8400円の割引して44100円か
1年半サイクルとしてもバリューなら840×18+1050*3=18270円安くなるから
実質25830円(2年サイクルだと20790円)

かなり安いんじゃね?
259白ロムさん:2007/11/03(土) 12:03:59 ID:wDXn3dINO
これだけの機能がある精密機器がこの値段ならたしかに安いな。もっと高いと思ったよ
260白ロムさん:2007/11/03(土) 12:10:09 ID:Lh5L/8Sc0
>>194
いわゆる12セグってやつか
261白ロムさん:2007/11/03(土) 12:15:00 ID:a29Bm1gfO
俺は18才未満には携帯なんて持たせるなというのが持論
メリットも多少はあるが明らかにデメリットのが大きい
ドコモが今回大人しめなカラバリに終始したり月賦販売を開始するのもガキ相手をやめたものだと期待している
262白ロムさん:2007/11/03(土) 12:25:18 ID:bO/7yRLcO
そのわりに子供が喜びそうな機能が充実してるなぁ
263白ロムさん:2007/11/03(土) 12:41:35 ID:VcL6QT3q0
ガキは安心だホンで十分なんだよ
264白ロムさん:2007/11/03(土) 12:42:26 ID:fv5FwGuH0
DS行ってモック触ってきた

Pは3色(白以外)置いてあった
ピンクゴールドが一番質感いいな
あまりピンクっぽくないのがいい
黒は微妙、安っぽく見える

キーの押しやすさは結構いいほうに感じる
Fは10キー、SHは十字キーとその周りが押しにくい
なれれば横開きでも斜めに持って使えば普通に使えそうに感じた
他の機種よりワンセグアンテナがしっかりしてるのも好印象

気になる横開きでパカパカやってみたがなぜかピンクゴールドだけ
横開きからワンプッシュで縦に開かなかった(一度閉じると勝手に開く)
他色は他の人の情報どおりに開いたがw
どちらが実機の仕様になるのだろう
265白ロムさん:2007/11/03(土) 12:52:43 ID:TgOYkx6F0
Pスレ盛り上がってないな
やっぱデザインがあれだからか
266白ロムさん:2007/11/03(土) 13:26:34 ID:8j6gXjOOO
俺もムックに触りたいです。
267白ロムさん:2007/11/03(土) 13:31:40 ID:6NqVAP2o0
実際モック触ると驚くぐらいに小さくなってるな
ワンセグ付だからもっと分厚いのかと思ってたが
268白ロムさん:2007/11/03(土) 13:35:45 ID:x5zxNYXbO
モック触ってきたお(^ω^ )
ヒンジの強度の方は心配無さそうだな。
ブラックとゴールドで迷うwwwwwww
269白ロムさん:2007/11/03(土) 13:36:52 ID:K6G0W73X0
何がそんなにおかしいの?
270白ロムさん:2007/11/03(土) 13:38:20 ID:1QEcVDs70
デザインがもう少し良ければ当確なのに・・・
271白ロムさん:2007/11/03(土) 13:42:19 ID:hBbo1JXK0
>>87
サイドボタン押しながらマウスの様にケータイを動かすとニューロの様にカーソルを動かせる

なんてポインターはどうだい?ぇ?めんどくさすぎだろって?そうですね
272白ロムさん:2007/11/03(土) 13:44:37 ID:Tg0H0qqYO
新橋のDSにモックあったよ
273白ロムさん:2007/11/03(土) 13:44:53 ID:Lh5L/8Sc0
俺は色で悩んでいるんだが、みんなの意見を聞きたい
何色を買う予定?
274白ロムさん:2007/11/03(土) 13:46:03 ID:fptr7tlF0
ピンクゴールドって
キングジョーっぽいなw
275白ロムさん:2007/11/03(土) 13:52:23 ID:DVmEPB3cO
>>265
どこが一番盛り上がってるの?
276白ロムさん:2007/11/03(土) 13:55:37 ID:QNZ8cJu40
横ワイドの状態は他より圧倒的に良いんじゃないかなぁ
パケホフルじゃないから使う機会は少ないだろうが…
277白ロムさん:2007/11/03(土) 13:55:58 ID:UoVUgC2l0
Pいいね!君に決めた!
278白ロムさん:2007/11/03(土) 13:56:26 ID:x5zxNYXbO
>>269
やっと糞あうから脱出出来ると思うとwktkが止まらんwwww
279白ロムさん:2007/11/03(土) 13:59:10 ID:/ZIbAfGp0
280白ロムさん:2007/11/03(土) 13:59:29 ID:Z5f193yf0
>>276
そんなお前にjigブラウザ

この機会に漏れは、パケホフルを1ヶ月試用して、翌月はパケホ+jigに
して使い勝手を比較しようと考えてる。
281白ロムさん:2007/11/03(土) 14:06:24 ID:BBhhNTcTO
>>273
白買うよ
282白ロムさん:2007/11/03(土) 14:08:40 ID:HQi+7bDj0
仮に2年間使うことを考えたら、
塗装剥げが目立たない色にしておかないといけないな
283白ロムさん:2007/11/03(土) 14:13:50 ID:39TEvCeRO
PiXでパケホフルとjigを両方組んでいるがパケホフルは完全にWMV要員だな
HSDPAのPiXでもフルブラウザの処理速度がモッサリすぎてイライラする
使い勝手は完全にjigの方が上手
905はVGAで見やすくなると思うが処理速度が変わらなければjigをメインに使う
284白ロムさん:2007/11/03(土) 14:15:04 ID:Tg0H0qqYO
外装交換で綺麗になります
285白ロムさん:2007/11/03(土) 14:21:24 ID:iYwy3AHn0
塗装はげを気にするならやっぱり黒かなぁ
黒のモック見たいなぁ
中央部分を見たい
286白ロムさん:2007/11/03(土) 14:23:16 ID:FiPPn+ys0
ホットモックマダ?
287白ロムさん:2007/11/03(土) 14:26:34 ID:JMDeFrSy0
なんかドコモのクレジット決済会員向けに、展示会やるらしいな。
東京大阪名古屋か京都だっけ?
288白ロムさん:2007/11/03(土) 14:30:20 ID:Tg0H0qqYO
横開きにしたときの留め具が失敗することあるね
289白ロムさん:2007/11/03(土) 14:33:12 ID:q/PUQmB4O
予約できた人ってどこでできましたかぁ?うちの周りのDSは全滅なんですけど。
290白ロムさん:2007/11/03(土) 14:34:25 ID:hBbo1JXK0
DSは基本予約はできねーんじゃ?

と903の時、DS行ったら予約は受け付けてないって言われた俺が
291白ロムさん:2007/11/03(土) 14:36:51 ID:q/PUQmB4O
DSは無理なんですか?量販店はいけるかな?
292白ロムさん:2007/11/03(土) 14:37:18 ID:QKlxpOy4O
906で新世代マイコビコン搭載するんだと。
905には間に合わなかったと。
293白ロムさん:2007/11/03(土) 14:37:49 ID:BBhhNTcTO
こっちは発売日発表より前ぐらいに予約開始かもって。
中旬ぐらいに電話してみるかな。
903の時は予約いっぱいで一般販売分に数台だったから朝一で行った
294白ロムさん:2007/11/03(土) 14:41:59 ID:M6zItWB/0
DS、DSって混乱するじゃねーか
295白ロムさん:2007/11/03(土) 14:41:59 ID:NdidT0HP0
みんなどっちのプランで買う予定?
やっぱりバリュー?
296白ロムさん:2007/11/03(土) 14:44:12 ID:q/PUQmB4O
もうちょっとしたらあるかもなんだ。じゃあ中旬くらいにもう一度かけてみよう。
>>290
>>293
ありがとう。
297白ロムさん:2007/11/03(土) 15:24:56 ID:xGayJfcC0
キーライトは透過しないのか…
298白ロムさん:2007/11/03(土) 16:35:53 ID:kv7J7zGP0
ピンクゴールドのみモックされてたが
ピンクっ気は、ほとんど無かった。
むしろ全く無いと言ってもいいくらい。

どちらかと言うとベージュゴールドっぽいな…
白とどっちにするか悩む…。

299白ロムさん:2007/11/03(土) 16:38:11 ID:SvyIgllY0
Pは大きいのか
300白ロムさん:2007/11/03(土) 16:43:36 ID:K9QZX8SD0
Pはiモードしながらメールや、アプリしながらiモードはできますか?
301白ロムさん:2007/11/03(土) 16:47:57 ID:q/PUQmB4O
便乗してついでに電話しながらメールやiモードできるのかも教えて。
302白ロムさん:2007/11/03(土) 17:07:39 ID:bseO0efr0
できる
303白ロムさん:2007/11/03(土) 17:11:31 ID:RUNg08mo0
NかPかで迷ってる…。Pの不在着信、何秒間隔なんだろ?30秒に一回光るなら
Nにするんだが。誰か知らない?
304白ロムさん:2007/11/03(土) 17:13:14 ID:dn/CtqC6O
>>284外装交換なんて出来るの?
305白ロムさん:2007/11/03(土) 17:22:26 ID:QKlxpOy4O
>>304
904だが、4KでOK。修理扱い。
306白ロムさん:2007/11/03(土) 17:28:32 ID:LOXsX9V1O
・i-mode+メール
できます。
・i-mode+アプリ
わかりません。Pでいままでできた機種はないです
できるようになってることを期待。
・電話+メール
できます。
・電話+i-mode
できます。

>>304
できます
307白ロムさん:2007/11/03(土) 17:30:16 ID:aGUlvRoO0
非ホットモックを見て来た。
個人的感想は。。。

エッヂが利いていてあまりPっぽくない。SHチックな作り。(シャープなだけに。。。)
持った時に馴染み難い。薄くても504のように馴染む形状にしてほしかった。
ボタンのタッチがはっきりしない。デスクトップとノートのキーボードの違いに近い。
横開きはノートパソコンを開くようにスライドボタンを押しながら回す感じ。片手で軽快には無理そう。

感触関係は実機と異なるかもしれないけど
とりあえず触ってみた感想はこんな感じ。
308白ロムさん:2007/11/03(土) 17:31:51 ID:ujlhMuz5O
モック見てきた、すごくいいがこれ904の時みたいに5のボタンヒビはいらないよね?
309白ロムさん:2007/11/03(土) 17:32:06 ID:aGUlvRoO0
ちなみに手は大きい方です。(掌をパーにして縦横20センチくらい)
310白ロムさん:2007/11/03(土) 17:32:55 ID:xMjgWqNEO
モック触ってきた、縦→横に開いてもヒンジが思ったより丈夫で安心した。
311>>304です:2007/11/03(土) 17:44:43 ID:dn/CtqC6O
ありがとう!4千円で交換できるんですか初めて知ったー
ちなみに何日位で出来るんですか?2〜3日位預けるんですかね?
312白ロムさん:2007/11/03(土) 17:54:53 ID:7RMQVqoU0
>>311
今はメーカー送りだから10日〜2週間位、端末のデータはリセットされるからデータは要バックアップ。
ドコモショップに頼めば代替機は貸し出してくれるけど。
313白ロムさん:2007/11/03(土) 17:55:02 ID:Yd0lzRBi0
東海だが今日DSでP905i予約してきた
「予約できる?」って聞いたら普通に「できますよ」だって
発売日も聞いたら905i無印は全機種11/26だそうな
314白ロムさん:2007/11/03(土) 17:55:03 ID:K9QZX8SD0
>>306
ありがとうございました。
315白ロムさん:2007/11/03(土) 18:07:57 ID:QKlxpOy4O
>>308
君の904は、ヒビ入ったのですか?
316白ロムさん:2007/11/03(土) 18:11:59 ID:m29W4Z2/O
>>313
Yo-Yo!いくらだったんだYo!?
317白ロムさん:2007/11/03(土) 18:15:48 ID:4lQLgAAL0
いくらだー?!!?
318白ロムさん:2007/11/03(土) 18:26:55 ID:THuKmpnJO
Pはヒンジが邪魔で、ブックスタイルでは十字キーがかなり押しにくいな…
横画面でアプリ(jigなど)が使いにくいとなると、ワンセグ見るくらいしか使い道ないのか?
319白ロムさん:2007/11/03(土) 18:35:29 ID:dn/CtqC6O
>>312そんなにかかるんですかーありがとうございました
320白ロムさん:2007/11/03(土) 18:50:07 ID:aGUlvRoO0
>>319
今日外装&基盤交換から引き取ってきた者だけど
月曜の夕方に出して今日の午前中に受け渡しの連絡がきたよ。
321白ロムさん:2007/11/03(土) 18:54:51 ID:ixGxByFW0
Pの電池持ちは良い方?
メール文章の入力の使い勝手はどう?

今はSH使ってて、電池がすぐ切れちゃう、けど文字入力は良い
905ではPにしようと考えてるので参考に教えてください
322白ロムさん:2007/11/03(土) 18:58:40 ID:FYgnxaEE0
>>321
使わなければ持つだろうけど、電池容量すごい少ないから使ってたら早いと思う
323白ロムさん:2007/11/03(土) 18:59:34 ID:LOXsX9V1O
>>321
電池持ちはかなりいい
324319:2007/11/03(土) 19:00:20 ID:dn/CtqC6O
>>320さん、そうなんですかー
画面メモのデータも消えてました?外装の色を変えたりは出来るのかな?
325白ロムさん:2007/11/03(土) 19:01:07 ID:QCusM5+RO
カメラはどうなんだろう
SH903iからだとかなりガッカリかな?
326白ロムさん:2007/11/03(土) 19:01:46 ID:ixGxByFW0
そうなんですか。ありがとう

で文章入力は使いやすい?慣れれば、何でも一緒かな
327白ロムさん:2007/11/03(土) 19:13:11 ID:JMDeFrSy0
>>306
便乗して聞かせてくれ
マルチウィンドウで同時表示できるのはPだと
ワンセグ:メール閲覧
ワンセグ:メール作成
ワンセグ:メール送信
ワンセグ:アイアプリ
ワンセグ:iモード
ワンセグ:フルブラ
フルブラ:メール作成
フルブラ:メール閲覧
imode:メール作成
imode:メール閲覧

ここら辺って全部できるのかな?
328白ロムさん:2007/11/03(土) 19:18:58 ID:Y91bbK//O
ワンセグ・iモードからワンセグ・フルブラはできないと思われる。
329白ロムさん:2007/11/03(土) 19:26:35 ID:s67bkODFO
>>325
SH905iでもかなりガッカリ。
330白ロムさん:2007/11/03(土) 19:28:17 ID:Tg0H0qqYO
ワンセグ見ながらブラウザとか出来るんだよね
F・SH
p903itv使って羨ましかった
331白ロムさん:2007/11/03(土) 19:31:34 ID:QCusM5+RO
>>329
そうなのか 残念(´・ω・`)
332白ロムさん:2007/11/03(土) 19:31:59 ID:kQRqmSo50
白の背面はガッカリだな。それをのぞけば綺麗なのに。

端末に使われていない色の有機ELにすればいいのにね。
無難なところで青とか。
333白ロムさん:2007/11/03(土) 19:34:46 ID:Tg0H0qqYO
SBみたいに外装交換の値上げしないように、おねげーしますだ
334白ロムさん:2007/11/03(土) 19:46:23 ID:N5ts1MYWO
ワンプッシュで開いてそこから横に開いた状態から縦に閉じてみたが大丈夫だった
335白ロムさん:2007/11/03(土) 19:50:18 ID:k1U1h+nXO
これ横開きで写真撮れるのか?
二軸使いとしては気になる。
336白ロムさん:2007/11/03(土) 19:50:40 ID:DJ8QrRoWO
無印と派生の意味を教えてくださいm(__)m。
337白ロムさん:2007/11/03(土) 19:52:27 ID:BBhhNTcTO
>>335
できるといいよね
モック触ってみたけど出来そうな感じした
338白ロムさん:2007/11/03(土) 19:54:31 ID:7RMQVqoU0
>>324
基本的に買った時と同じ状態にまっさら消えるよ。
買った時と別の色にするのは無理だったはず。
339白ロムさん:2007/11/03(土) 20:03:40 ID:aGUlvRoO0
>>324
スレ違いなのでスルーしてたんだけどこれで最後に。

データ関係は情報漏洩対策ということもあって
些細な修理でもデータは削除して取り扱うみたい。
自分の場合は基盤も交換したのでどのみち残し様は無かったけどね。

あとは該当スレでよろしく。
340白ロムさん:2007/11/03(土) 20:05:17 ID:BBhhNTcTO
今はコンビニなんかで払ってるけど
905購入と一緒に口座引き落としに変更する人いる?
341白ロムさん:2007/11/03(土) 20:05:18 ID:09yPR1rp0
白の背面もミラーでいいのになぁ
どうしてこんなことに…
342白ロムさん:2007/11/03(土) 20:10:59 ID:MySzgSHuO
アプリ使いながら、フルブラウザのWMV聞きたいんだけど
出来るの?
343白ロムさん:2007/11/03(土) 20:11:23 ID:7rBBh6ilO
>>335
一様横開きでもシャッターとAFボタンは押せるから出来そう
片手じゃ無理だけどw
344白ロムさん:2007/11/03(土) 20:11:46 ID:fcUs+jDk0
モックみた!
ヒンジがギシギシって前にみたけど、自分は特に感じなかった。
何度かワンプッシュで開いてみたけど、魔法のフックが出ない、
出っぱなしが何度かあった。あれは磁石で動いてるのかな??
フックで引掛けてケガして訴訟とかアメリカ発売だったらあるかも?!

全体的には気に入ったけど、使っていくうちに右上のフックが入って
回るバネが馬鹿になったり、フックで擦れて剥げたりする気がした。
早く実機がみたい!!
345白ロムさん:2007/11/03(土) 20:11:50 ID:QK5Sb4Xh0
>>340
やっぱ割賦で買うとコンビニ払いとか出来ないの?
346白ロムさん:2007/11/03(土) 20:12:27 ID:dn/CtqC6O
>>338-339さま、ありがとうございました。
347白ロムさん:2007/11/03(土) 20:14:23 ID:BBhhNTcTO
>>345
うん
それは必須らしいけど
何回か引き落としされなかったら請求書に変わるんじゃない?
348白ロムさん:2007/11/03(土) 20:17:47 ID:k0iXVjP6O
★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

大阪経済法科、帝京、帝京平成、帝京科学、東和、第一経済、第一工業、第一薬科

以上は一般に日本八大悪徳大学と呼ばれ、その醜悪ぶりは日本随一である。
そして上記の八大学は文科省の規定を破り、高校生を不正な手段で集め、文科省に見捨てられている。(助成金をもらえない)
具体例を挙げれば帝京は推薦で定員の8割以上を入学させている。(文科省の規定によると推薦では5割までしか入れてはいけない)今でもかなり偏差値は低いが普通の大学と同じように帝京が推薦枠を5割にしたら現在の偏差値より10は少なくとも低くなるだろう。
つまり上辺だけ格好をつけている汚い大学というわけだが、入学者の質の悪さは当然、日本最低ランクの奴等がウジャウジャいることになる。
次に大阪経済法科は定員の3倍以上の入学者(もちろん全て超ドキュン)を入れて文科省の規定を破り、見捨てられている。
最近ではすでに馬鹿の入学者も集まらなくなってきたようで、帝京とともに廃校は時間の問題と言って良い状態。
まあ、集めているとは言ってもどこにも入れない究極のドキュンしか集まっていないが。
つまりものすごく頭の悪い高校生を集めて金を稼いでいる営利団体だな。
東和、第一経済なども同じようなことで文科省から無視されているザマ。
しかもこれらの大学は実質倍率を公表しなかったりデタラメな数値を公表したりしている。
教育内容や施設・設備はとんでもなく劣悪なのにも関わらず、学費の高さは全国トップレベル。
間違ってもこの八つの大学にだけは入学してはいけない。

★★★★★★★★★★★★ 学校法人ではない隔離壁 ★★★★★★★★★★★★

ちなみに東和大学はすでに廃校が決定。

349白ロムさん:2007/11/03(土) 20:21:35 ID:WdrGi46KO
P905iTVはスライドなのか残念だ
こっち買うことにするかな…
350白ロムさん:2007/11/03(土) 20:39:03 ID:zVwGHsocO
今はSB912SH使ってるんだけどこれ欲しいわ〜
無料エロ動画着うたフル見まくり聞きまくりでしょ。羨ましい‥
しかもニコニコまで‥
よし。SBはサブで持つ
351白ロムさん:2007/11/03(土) 20:40:48 ID:vlQ9T/sP0
よりによってエロ動画か…w
でもまぁ通信制限が少ないのは良いことだよな
352白ロムさん:2007/11/03(土) 20:50:45 ID:yvkImqr70
右下のフックの正式名称はなに?

鼻フック?
353白ロムさん:2007/11/03(土) 20:51:51 ID:tMw5Sq/30
>>352
魔法のフックでないんかな
354白ロムさん:2007/11/03(土) 20:52:22 ID:cxwt5jvO0
>>352
マーサ
355白ロムさん:2007/11/03(土) 20:54:47 ID:j4ft1Ng50
Pの液晶がクソという印象があるんだけど
最近はどうなの?
今は長いことSH使ってるんだけど
356白ロムさん:2007/11/03(土) 20:56:34 ID:KHkzQjnW0
>>354
わろたw
357白ロムさん:2007/11/03(土) 21:02:59 ID:gmUjTosQ0
>>354
英樹に謝れ
358白ロムさん:2007/11/03(土) 21:04:24 ID:8QSt8PbZ0
むしろ英樹が原因だろw
359白ロムさん:2007/11/03(土) 21:13:33 ID:y8Nieu9J0
WMV対応って、WMVでエンコした動画をSDに入れて見られるってこと?
それともストリーミングだけ?
360奇襲あーたん:2007/11/03(土) 21:16:06 ID:KX10UiFwO
今回はこれケテー
361白ロムさん:2007/11/03(土) 21:17:56 ID:McBtL/BtO
Pってスクロールボタンある?
P使ったことないので頼む。
362白ロムさん:2007/11/03(土) 21:21:38 ID:aGUlvRoO0
スクロールボタンって横にあるやつ?
363白ロムさん:2007/11/03(土) 21:26:27 ID:Y/kuYFlzO
横にあるのはページ送りボタンだな。
904には、実用するには信じられん場所についてるぞ。
364白ロムさん:2007/11/03(土) 21:36:58 ID:32jR+8Yy0
Windous Medeia Videoっていいの?
動画閲覧にいいならPもアリかと思ってるんだが。
365白ロムさん:2007/11/03(土) 21:37:48 ID:NP81SuWd0
変換の弱さは改善されてると思う?
366白ロムさん:2007/11/03(土) 21:55:35 ID:+ArV1+AEO
改善されてない
367白ロムさん:2007/11/03(土) 22:02:26 ID:RAGO0TPeO
>>366
ほんまに?文字変換は多少なりともよくなってほしかった…
368白ロムさん:2007/11/03(土) 22:06:53 ID:80M0MbdF0
これでタッチパネルなら神だったのに・・・。
369白ロムさん:2007/11/03(土) 22:10:37 ID:hwuBNBrg0
>>313
で、いくらだっちゅ〜の!
370白ロムさん:2007/11/03(土) 22:18:40 ID:foDVhxnJ0
>>369
38000円
371白ロムさん:2007/11/03(土) 22:19:41 ID:catUEtkTO
原始人あーたんは今回Pなのか。
新しい物好きにはたまんないよね。
372白ロムさん:2007/11/03(土) 22:24:57 ID:kODYhp9u0
これだけ多機能全部いりかましてんのに
なんでダイバーシティアンテナ内蔵じゃないんだ!!!!!!!!!!!!!!!!
373白ロムさん:2007/11/03(土) 22:28:40 ID:RAGO0TPeO
P902使ってて、次はP以外と考えてたのに905の他機種みるとやっぱP…
374白ロムさん:2007/11/03(土) 22:29:37 ID:DF+aliLa0
>>367
つか、予測変換もあるのに、
これ以上変換に求めてどうすんだよ。
携帯で論文書くわけでもあるまい・・・
375白ロムさん:2007/11/03(土) 22:29:42 ID:BSjqnlty0
>>372
あまり必死に作ると、次の機種のネタがなくなっちゃうじゃないか
376白ロムさん:2007/11/03(土) 22:32:22 ID:Zmho5NmN0
赤結構人気なし?
377綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/03(土) 22:39:33 ID:RjU3V+9sO
新成人綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんもP905iにしますよ〜(´∀`
378白ロムさん:2007/11/03(土) 22:46:45 ID:QKlxpOy4O
1677万色フルカラーじゃないのが残念です。ニューマイコビコン止めたのが残念です。ワンセグなんて要らない。905は華麗にスルーします。

32才 会社役員、P歴13・5年。
379白ロムさん:2007/11/03(土) 22:49:12 ID:foDVhxnJ0
ニューマイコビコンてなによ?
380白ロムさん:2007/11/03(土) 22:51:24 ID:catUEtkTO
綺襲たんはハイスピNからもう乗り換えるのかえ?
原始人あーたんもPみたいだし、マニア向け機かね。

女性にはあまり興味なさげだね
381白ロムさん:2007/11/03(土) 22:51:36 ID:RAGO0TPeO
>>374
予測変換以前の問題だよ。変換があほすぎる、そう思わないか?
382白ロムさん:2007/11/03(土) 22:54:20 ID:Nf8RQOn/0
流石にピンクは…
黒は手脂ばれるw
白は背面が気になる
赤に行ってみたいけど勇気いるなあ真赤だもんなあ
383白ロムさん:2007/11/03(土) 22:59:47 ID:Cn2MOX8jO
今までPを使ったことある人に質問なんですが、

Pシリーズのセキュリティ関連はどんなものですかね?

データフォルダやiモードにロックをかけることはできますか?
384白ロムさん:2007/11/03(土) 23:01:21 ID:+ArV1+AEO
ニューマイコビコンって大して綺麗に撮影出来ないやん
385白ロムさん:2007/11/03(土) 23:08:17 ID:ShilsEMi0
ダイバシティアンテナって結構いいんだよな

今P903iTVで重宝しているし

この機種は搭載していないんでしょ?
感度は落ちるよな
386白ロムさん:2007/11/03(土) 23:11:36 ID:ta4jYbfF0
>>372
iTVとの差別化のひとつだろ
387白ロムさん:2007/11/03(土) 23:19:25 ID:ta4jYbfF0
合成ダイバシティアンテナ:2系統のアンテナ信号を合成することで、
感度をP901iTV比で20%拡大させる

とググッたら出てきた。でもP901iTV使ってるけど自分の部屋と地下鉄以外なら
どこでも写るよIN都内
388綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/03(土) 23:20:50 ID:RjU3V+9sO
>>380
最近はSH903i、SH903iTV、P703iμ、N904i、F904iと使ってるわ(*゜ロ゜)
今のメインはN904iだから、そうゆうことよん(´∀`

今回は9シリーズでは902iシリーズ以来のPだわんw(°0°)w
馬鹿変換は903iから改善されたらしいから楽しみですわ!
389白ロムさん:2007/11/03(土) 23:26:29 ID:hk4G0+8n0
>>388
904のホットモック触ってきたけど馬鹿だったよ。
390綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/03(土) 23:29:42 ID:RjU3V+9sO
>>389
やはり馬鹿か…
ATOK採用のDかF追加で買うかな、ワンセグ+iモード対応してるし。
391白ロムさん:2007/11/03(土) 23:38:34 ID:VPrLioMM0
>>382
ピンク系はさすがにちょっと・・・って思う部分もあるけど、
しっかり赤なら、男でも持っていて変では無いと思うよ。

俺もP買うなら赤かなって思ってるよ。
F902iの時赤持ったけど、女みたいで恥ずかしいなとは思わなかったから。
392白ロムさん:2007/11/03(土) 23:40:39 ID:q/PUQmB4O
聞きたいんだが、Pはワイドのアプリだけじゃなくもちろん普通のアプリもできるよな?
393綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/03(土) 23:42:29 ID:RjU3V+9sO
>>392
javaok
394白ロムさん:2007/11/03(土) 23:45:51 ID:q/PUQmB4O
>>393
縦でできる?
395白ロムさん:2007/11/03(土) 23:45:57 ID:4ArIg5szO
>>383
Pにそれを求めるのは少し厳しいかも・・。
そこらへんはやっぱSHじゃないかな?
396白ロムさん:2007/11/03(土) 23:46:38 ID:/bW1M4rX0
>>395
できるよばかしね
397白ロムさん:2007/11/03(土) 23:46:42 ID:M6zItWB/0
モック触った人

お願い、カメラは縦開き以外の形では撮れないのでしょうか?
教えてください><
398白ロムさん:2007/11/03(土) 23:52:50 ID:hBbo1JXK0
>>397
モックとホットモックの違いを理解してから質問してください
399白ロムさん:2007/11/03(土) 23:53:02 ID:q/PUQmB4O
>>396
なんだおまえ。
400白ロムさん:2007/11/03(土) 23:54:27 ID:/bW1M4rX0
>>399
なんだおまえw
401白ロムさん:2007/11/03(土) 23:55:58 ID:7rBBh6ilO
>>391
この赤はSHARPのX1みたいで結構いい色ですぞ
402白ロムさん:2007/11/04(日) 00:02:52 ID:lqQxf+c10
携帯なくした俺には月末までが果てしなく長く感じる
FOMAカードも再発行で3000かかるし・・・
403白ロムさん:2007/11/04(日) 00:04:07 ID:eGXFturo0
>>383
個別のフォルダにロックをかけるのは無理じゃないか?
ケータイ全部にロックをかけることはできるが。
404白ロムさん:2007/11/04(日) 00:05:28 ID:d6IUaivk0
今日モック触ってきたけど、普通にオープンして閉めるときに横開き用のヒンジ部分が浮いてたのがきになったかな。
P買うのは確定だけど。
405白ロムさん:2007/11/04(日) 00:11:37 ID:xtuevfuv0
>404
それは仕様では
閉めるときに磁力で・・・ってレポートがどこかに
406白ロムさん:2007/11/04(日) 00:14:39 ID:YdyLXbQl0
P904のマニュアルみてたらフルブラ JavaScript 対応してんのな。
google map 見れないのは単に User Agent で弾かれてるだけかね〜
P905で使えるように・・・なってないか。
407白ロムさん:2007/11/04(日) 00:14:54 ID:xTF+TOfI0
>>391
プラスチッキーな赤は兎も角、
携帯の最近の赤は男性でも持ってる人が多い。

これからの季節、男性は特に白黒の服装が増えるし、
赤い携帯はアクセントになるんじゃないかな。
408白ロムさん:2007/11/04(日) 00:23:06 ID:02E3PvS70
最近の赤は男性でも持ってる人多い、っていうか
赤を使ってるのは男性が多く、実は女性は結構少ないと思う。
(毎日電車の中で見てる感じでは)
409白ロムさん:2007/11/04(日) 00:23:15 ID:FkX94Fdf0
>>406
iアプリ版を使わない理由は?
410白ロムさん:2007/11/04(日) 00:25:46 ID:vUuWq2OFO
ピンクにしようかな
私男だけど
411白ロムさん:2007/11/04(日) 00:27:30 ID:oWfMd4mC0
>>410
林家ペーさんですか?
412白ロムさん:2007/11/04(日) 00:27:42 ID:kjwj8G4U0
「ピンク」とは付いてるもののただの淡いゴールド
腕時計のゴールド系の色合いだよ
413白ロムさん:2007/11/04(日) 00:28:13 ID:YdyLXbQl0
>>409
ajax使えるかどうかの判定に例で出してるだけだよ。
ajax使えたら携帯でできることがかなり増えるからな。
414綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 00:32:54 ID:X5Ysyp80O
>>394
縦横かのうよ
415白ロムさん:2007/11/04(日) 01:02:40 ID:YUZ/AIVAO
今日モック触ってきたが、意味なしに変な開き方もするんだね!すぐ壊れそうな‥ワンプッシュ付いてるがP派の俺としては‥…
416綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 01:08:41 ID:X5Ysyp80O
>>415
そこがいいのよ
P900iVばりのカメラスタイルもできるしな。
ヒンジにカメラないから意味ないがな・゚・(ノД`)・゚・
417白ロムさん:2007/11/04(日) 01:12:31 ID:n5KdQaXg0
3インチと3.1インチって違うかな
Pは3インチだからどうかな
418綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 01:15:07 ID:X5Ysyp80O
Dの3.1インチか(*゜ロ゜)
漏れたんはNとFの904使ってるからわかるが多少違うわよ
419白ロムさん:2007/11/04(日) 01:19:02 ID:eILHL5hd0
漏れのP506もようやく機種変する時が来た。
420白ロムさん:2007/11/04(日) 01:20:32 ID:YUZ/AIVAO
P=ワンプッシュ、捨てたがいの為にあんな開き方になったような‥使い慣れすれば気になくなるかな〜?あの携帯だと落とすと、すぐぶっかけるような‥
421綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 01:23:05 ID:X5Ysyp80O
ワンプッシュってぽーんて飛んでくもんね〜(´∀`
わたしもなんども投げ飛ばしたわよ、馬鹿変換にいらついて(*゜ロ゜)
422白ロムさん:2007/11/04(日) 01:29:17 ID:5PhE/DRo0
3インチだけど本体が結構スリムだから、
小さいとは思わないんじゃないかなぁ
423白ロムさん:2007/11/04(日) 01:33:14 ID:bYCnaUYS0
ここ最近の無難におしゃれなPが好きなユーザーには受け入れられないんだろうな
その代わりP2102VやP901iVみたいなぶっとんだことをやるPが好きなユーザーが戻ってくる予感
自分は後者だけど
424白ロムさん:2007/11/04(日) 01:33:49 ID:nWThjYu30
PいいよP
もちろん自作のwmvも再生しちゃうんだよね。
可愛いよ、P
425白ロムさん:2007/11/04(日) 01:35:32 ID:UBpOrzK6O
F2102V以来の赤携帯になりそうです
426白ロムさん:2007/11/04(日) 01:36:16 ID:78z9MAq70
>>423
P2002(初期FOMA)→P900i(カスジャケ)→P902is(ドコモ初着うたフル)と渡ってきたが、
またPを選びそうだ・・・。
427白ロムさん:2007/11/04(日) 01:36:33 ID:UBpOrzK6O
IDがOrz…
428白ロムさん:2007/11/04(日) 01:47:58 ID:Hy/HBkjWO
共用フォルダが100Mというのはマジ?
429白ロムさん:2007/11/04(日) 01:48:17 ID:FkX94Fdf0
>>423
まさに漏れ。
P2102V⇒N901is⇒P905iな予定です。
430白ロムさん:2007/11/04(日) 01:48:28 ID:jvKpcYVX0
W44Sの画像見てたら悲しくなった…
431白ロムさん:2007/11/04(日) 01:53:03 ID:7zoqxaq50
Fと迷ったけどPに決めたよ。
変換馬鹿だけど自作辞書で対応するわ
432綺襲Pキタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 01:57:17 ID:X5Ysyp80O
もれはネ申だからPとDかうよ〜
433白ロムさん:2007/11/04(日) 01:57:22 ID:B/lHfy7pO
>>428
100Mって少ない?
N904が画像保存少なすぎたから共有になって助かったけど。
音楽ならSD保存だし100Mあれば十分な気が…
434白ロムさん:2007/11/04(日) 02:07:45 ID:xTF+TOfI0
>>433
足りないと思うときは、あっという間になくなるもの
435白ロムさん:2007/11/04(日) 02:12:23 ID:B/lHfy7pO
>>434
そんなもんか〜
まぁ10Miモとかあるしね
436白ロムさん:2007/11/04(日) 02:13:15 ID:ikX0nYnH0
誰か知ってたら教えてください。

・横開き時にドキュメントビューアも横に表示できる?
 エクセルの表とか横に表示されないと高解像度の恩恵が無いよな。

・USBは2.0?
 microSDの抜き差しはバッテリーの蓋を開けなきゃならないらしいので、普通はUSB使うと思うが2.0じゃないと遅くて使えないよな?

・Pとは関係ないが、パケホ/パケホフル、皆はどっちに入ってる?

・これもPとは関係ないが、フルブラウザって使う?
 パケホ(または何も無し)ではフルブラウザ使うとパケ死に確定じゃない?

よろしくお願いします。
437白ロムさん:2007/11/04(日) 02:16:59 ID:WmJ9HiXz0
これってOpenGLに対応してるんだね...すげえ
どういうチップ積んでるんだろ
ほかの905もそーなの?
438白ロムさん:2007/11/04(日) 02:30:08 ID:U31uWZ9Z0
今回光アイコンとかないんだろうか。見当たらないけど・・・
背面液晶が光るだけ?
439白ロムさん:2007/11/04(日) 02:35:04 ID:xTF+TOfI0
>>435
一度SD移動禁止スパイラルに陥ると、もう大変
440白ロムさん:2007/11/04(日) 02:49:39 ID:VDFgUhO60
microSDにMPEG4AVC動画を入れて再生ってできるんですか?
441白ロムさん:2007/11/04(日) 03:02:08 ID:N2XEGZBN0
>>411
いや、キャスバル・レム・ダイクン
442白ロムさん:2007/11/04(日) 03:03:26 ID:g9NlIzyG0
ピンク金・・・なんか色が中途半端。ぱっとしない。
黒・・・・・手脂が目立ちそう。目立たなければOK
白・・・・・本命だったが、背面みて悩んだ挙句却下。
赤・・・・・最近よく見えてきた。

黒か赤だな。
あぁーー白がほしかったよ。真っ白が。
背面なくしてくれないかなあああ。
443白ロムさん:2007/11/04(日) 03:12:41 ID:8SAPaHD+O
最強すぎるなこれ
しかもリッジレーサーw
今つかってるF901もしょぼいリッジレーサー入ってるから
そのつながりでこれにしようかな
444白ロムさん:2007/11/04(日) 03:17:29 ID:1NElNYC1O
>>436
後半スレチ


「Pとは関係ないが」て書いとけばとりあえずおK、てわけではないからね
445白ロムさん:2007/11/04(日) 03:32:28 ID:zsDZ8p0bO
家のDVDレコーダーがパナなんだが録った番組をSDに落として見ることできる??
446白ロムさん:2007/11/04(日) 05:39:17 ID:sgMWS8/mO
>>445
以前出ていたMPEG4対応のレコーダーの事?
だったら大丈夫じゃないの
447白ロムさん:2007/11/04(日) 05:56:58 ID:fg/3LedC0
マジで楽しみで仕方ない
448白ロムさん:2007/11/04(日) 06:13:29 ID:cTyZTW/40
>>442
4色のモックを触ってみた俺は
赤にすっかり心を奪われた

赤にしとけ
白とシャンパンゴールドは微妙
449白ロムさん:2007/11/04(日) 06:28:18 ID:CZyMThu6O
黒買う予定だったんすけど
急に黒が欲しくなりました
悩む(-_-;)
450白ロムさん:2007/11/04(日) 06:31:16 ID:fg/3LedC0
>>449
悩まずに素直に昔も今も欲しい黒を買うんだ!!

俺も黒買うぜ!
451白ロムさん:2007/11/04(日) 06:41:09 ID:bYCnaUYS0
表も裏も黒全部黒!って携帯が少なかったからこれはうれしい
昔からの憧れなのか真っ黒の携帯がすきなんだよなぁ
黒の一点買い
452白ロムさん:2007/11/04(日) 06:42:09 ID:R2IJKaQY0
俺も買うとしたら黒かなぁ
パッとした色がないんだよね
453白ロムさん:2007/11/04(日) 06:45:15 ID:RmomE1l6O
シルバー→シルバー→ブラック→レッド×シルバー
→オレンジ→ブラック

と来たからホワイトにしようかなぁ
背面さえ他と一緒なら即決なのに
454白ロムさん:2007/11/04(日) 06:46:17 ID:9+rl9xrEO
液晶が約1600万色じゃなくて26万色か‥って
ちょっとガッカリしたんだけど
それでもSBの912SHと同等なのねww
455白ロムさん:2007/11/04(日) 07:00:15 ID:CZyMThu6O
水色(mova)→ピンク(mova)→ブルー×シルバー(mova)→黒(mova)→オレンジ(FOMA)→赤(FOMA)→白(FOMA)

全部Pです 何の機種を使ってきたでしょうか

全問正解…偶然か実力かPはお前を味方してくれた
6問正解…P信者の領域を越えたPのために生きてるようなもの
5問正解…真のP信者
4問正解…P信者初心者
3問正解…ヲタク
2問正解…適当に答えて当てたろ?
1問正解…普通
全問不正解…適当に答えたくせに全問不正解運が無さすぎワロスwww
456白ロムさん:2007/11/04(日) 07:06:47 ID:bbSiQFWYO
本当に液晶だけが・・・他は勝ってるのに!他機種はマイクロSD2GBまでの対応だけどPは4GB以上の新規格のマイクロSD対応なのには感動しました!
457白ロムさん:2007/11/04(日) 07:22:00 ID:4GU5eRjr0
>>454
そもそもな、単色グラデでも表示しない限り
4096色以上から先って大した差に感じないぞ
自分のPCのディスプレイを16ビットモードに変えてどの程度差があるよ?
(2^16=65536色)
458白ロムさん:2007/11/04(日) 07:25:05 ID:82iYy/UH0
>>457
いやさすがに16bitと24bitでは結構差を感じる・・・
459白ロムさん:2007/11/04(日) 07:55:05 ID:AAQX8lKb0
そういえば対応音源はどうなっているんだろう?
460白ロムさん:2007/11/04(日) 08:00:04 ID:N/dxkVldO
>>442
あれ、俺ガイル…
461白ロムさん:2007/11/04(日) 08:15:28 ID:8xF7f2Te0
>>423
まったくおっしゃるとおりです(元P901iVユーザー)
462白ロムさん:2007/11/04(日) 08:27:11 ID:Gjsj6wqY0
青歯経由でカーナビにワンセグ映せたら最高なんだけどな・・・
463白ロムさん:2007/11/04(日) 08:42:52 ID:kjwj8G4U0
どうせ走行中の車内に置いた携帯のアンテナじゃワンセグほとんど受信できない
464白ロムさん:2007/11/04(日) 08:51:03 ID:0rL58dYM0
どーでも良いけど今のところP905iが一番人気だな。
ttp://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php?poll_id=1427&wv=1&typeFlag=2
465白ロムさん:2007/11/04(日) 08:57:50 ID:xTF+TOfI0
>>464
とはいえ、流石にばらけたなあ。

たいてい、ハイスペックorワンセグ機が人気だっただけに
466白ロムさん:2007/11/04(日) 09:03:11 ID:Kscg12dH0
赤を購入しようと思っているんですが、角の塗装はげが目立たないか気になります。
今使ってるP902iは黒なので、よく見れば気付く程度です。

従来機の赤を使っている方どうですか?
467白ロムさん:2007/11/04(日) 09:05:55 ID:+8PLlF/A0
>>466
気にするやつは黒
逆に味が出ると考えれば別に関係ない
468白ロムさん:2007/11/04(日) 09:06:54 ID:HFCTN8nO0
タイムシフト録画には対応してるの?
469白ロムさん:2007/11/04(日) 09:16:03 ID:dFoiuSa80
写真で解説する「P905i」(ソフトウェア編)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/04/news002.html
470白ロムさん:2007/11/04(日) 09:16:19 ID:xTF+TOfI0
なんかね。iTVのスレでもそうなんだけど、
おまいらどんだけ過酷な状況で携帯扱ってるの?って思う。
ポケットやかばんの中にまきびしと一緒に入れてるのかよ。

>>466
黒で気にならないなら、他のどの色でも気にならないと思う。
471白ロムさん:2007/11/04(日) 09:23:03 ID:B/lHfy7pO
白の評判良くないな…
自分は白以外は全然惹かれない。
きっとセンス無いんだろうなぁ
472白ロムさん:2007/11/04(日) 09:33:45 ID:Kscg12dH0
黒の下地は黒っぽい色をしているのですが、
赤だと赤っぽい色なのでしょうか?
473白ロムさん:2007/11/04(日) 09:40:24 ID:0rL58dYM0
>>470
非防水なのにそのまま風呂に持ち込んでメール打ったりしてる奴とか居るよな。
474白ロムさん:2007/11/04(日) 09:47:13 ID:ji9n367v0
色はもうちょっと増やして欲しかったなぁ
どの機種もおんなじような色ばっかりで、しかも地味
P901iのあのコガネムシ色が好きだったんだが
475白ロムさん:2007/11/04(日) 10:16:23 ID:gxnbTqMM0
>>470 まきびしwww

金属加工時に出る切り粉の付着した作業服のポケット。
ペンチやスパナの入ったセカンドバッグ。
塗装の剥がれはあきらめているけど、
カメラのレンズにカバーが欲しい......涙
476白ロムさん:2007/11/04(日) 10:21:43 ID:4GU5eRjr0
>>467
ハゲが味になるかよ

>>470
黒が一番塗装剥げが目立たないのに何を言ってんだこのトンチキは
477白ロムさん:2007/11/04(日) 10:23:23 ID:VDKAFax5O
パナの携帯ってそんなにハゲるんすか?
478白ロムさん:2007/11/04(日) 10:27:08 ID:p61F84wLO
迷わず行けよ 行けばわかるさ
479白ロムさん:2007/11/04(日) 10:27:29 ID:piN2MKhB0
工夫や忍者ではどこの携帯でもはげるんじゃないの
俺は過去5台を2年づつぐらい使ってるが携帯がハゲたためしはない
投げて割れた事はある
480白ロムさん:2007/11/04(日) 10:34:21 ID:DVr952GL0
ここ数年Pの黒ばっか使っているけど剥げるって印象ないなぁ。
単に目立たないか黒の材料使って磨いているだけかも知れんが。
481白ロムさん:2007/11/04(日) 10:40:14 ID:bYCnaUYS0
手が脂性の人とか結構塗装面早く痛めるよ
自分の友人はべったべたの脂性だが携帯でも何でも塗装剥げまくり
それと白は手垢が溜まって目立つ
482白ロムさん:2007/11/04(日) 10:45:15 ID:cIgtWr1y0
>>469
おお、さすがにVGAフォントは綺麗だな。
文中にもあるけど、一度体験したら戻れないと言うのも分かる。
483白ロムさん:2007/11/04(日) 10:52:54 ID:Nr1qq1/N0
>>469
なんだ、メール作成できるのか。
購入決定!!!
484白ロムさん:2007/11/04(日) 10:56:13 ID:N/dxkVldO
P901iSの黒だけど、冬に携帯開いたまま道路に落として蹴っちゃったから、
画面側の上のふちが白くなってる。
これは"ハゲる"とは別物?
485白ロムさん:2007/11/04(日) 11:01:29 ID:Nr1qq1/N0
結局塗装の下の色が出てくるだけだから
白に黒つけてるなら使ってると白くなる
486白ロムさん:2007/11/04(日) 11:06:55 ID:xTF+TOfI0
pに限った話じゃないけれど、
たった数項目のメニュー開くだけでも、
余白だらけの大きなウインドウが
中央にどかっと開くのはどうにかならないものかな?
4隅から必要分だけ、スライドアップしてくるようにすればいいのに。
487白ロムさん:2007/11/04(日) 11:09:59 ID:Obk9Rqe50
横向きUIさえあればマジで快適だったろうな…
慣れれば横向きでもメールぐらい打てるだろうし

改善に期待だぜ
488白ロムさん:2007/11/04(日) 11:11:16 ID:qRi8++OC0
>>472
今P505isの赤を三年以上使っているけど
塗装の剥離した部分を見ると濃い赤っぽい素材でできてる
だから端末の角の部分が禿げた程度ではさほど気にならない

俺の端末もこんなに禿げてるのに「綺麗に使ってるね」ってよく言われる。
P905i、やっとmovaから乗り換えてもいいなって思える端末が出てきてくれた
ホットモックを触る日が楽しみだ
489白ロムさん:2007/11/04(日) 11:15:58 ID:Y1l1LMRHO
外装交換しろ!
490白ロムさん:2007/11/04(日) 11:20:35 ID:jBFm0gdP0
値段しだいだなぁ ショボリーヌ
491白ロムさん:2007/11/04(日) 11:22:03 ID:Kscg12dH0
塗装ハゲが目立ってきたらその時考えることにします。
タッチペンで補修とか。
とりあえず赤を買うことにします。

みなさん色々なご意見ありがとうございました。
492白ロムさん:2007/11/04(日) 11:24:06 ID:O5JdAz9iO
赤とゴールド予約してきますた。値段はやっぱりまだ分からないみたいで…(´・ω・`)
493白ロムさん:2007/11/04(日) 11:29:23 ID:RUbQsv8GO
バカにしてたけど、なかなか良い機種みたいですな。
DSでモックを見た感想。
494白ロムさん:2007/11/04(日) 11:37:42 ID:pjm5NU3d0
モック置いてある都内のDS教えて下さい
495綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 11:43:23 ID:X5Ysyp80O
ドコモ新宿西口、代々木
496白ロムさん:2007/11/04(日) 11:47:21 ID:N0CpCms20
つーか、モックおいてないDSのほうが珍しいんでないの?
都下だけど町田にもあったよ
497白ロムさん:2007/11/04(日) 11:49:03 ID:pjm5NU3d0
903のとき蕨支店は置いてなかったんだよなぁ
都内はあったのに
ふざけてるよ とりあえず、遠いけど行ってみるかな
498白ロムさん:2007/11/04(日) 12:01:51 ID:XAAE7b32O
まだモックないです@東海のド田舎

900iVのつや消し黒はよかった。
塗装が剥げても、黒マジックを付けたティシュで拭けば、
結構ごまかせたものだ。
499白ロムさん:2007/11/04(日) 12:02:43 ID:UdaCcIgB0
つうかもう、有楽町ビックの旧ソフマップにもモックあったよ
全色
500白ロムさん:2007/11/04(日) 12:10:03 ID:6lRJlw5pO
Pってメール作成時のフォントサイズって固定?
501白ロムさん:2007/11/04(日) 12:22:50 ID:Xk49XsH+O
>>498
俺はivのオレンジを3年使ってるけど、ほとんど剥げてない上に
わずかに剥げた部分も下地が黒だから、他の黒い部分と巧いこと調和している。
502白ロムさん:2007/11/04(日) 12:30:36 ID:lu9MM8yX0
この携帯カッコ良すぎる・・・
ソフトバンクから引っ越すかも。
503白ロムさん:2007/11/04(日) 12:31:04 ID:9FxlS5Lx0
この携帯はどうやってカメラ撮影するのですか?
横開きしてもとりにくそうだし普通にたて開きモードでとるしかないのでしょうか?
504白ロムさん:2007/11/04(日) 12:33:09 ID:mZzl3ZEN0
P文字入力ってどんな感じですか?
変換昔はバカみたいな事も書いてありましたが。

そこだけが買う際の悩みどころです。
505白ロムさん:2007/11/04(日) 12:33:26 ID:Hy/HBkjWO
文字変換ってそんなに馬鹿なの?
SO903iから変えようか迷っているのだが
506白ロムさん:2007/11/04(日) 12:34:07 ID:bYCnaUYS0
自分もカメラのポジションが気になるけど
横開きでも別段撮りにくそうでもないと思った
170度?ぐらいは開くし
507白ロムさん:2007/11/04(日) 12:34:52 ID:nwbSGpA60
これインライン入力不可?
508白ロムさん:2007/11/04(日) 12:39:43 ID:ljvM9uyRO
ATOKよりWnnの方が使いやすい俺は勝ち組
509白ロムさん:2007/11/04(日) 12:42:14 ID:VAQvKwwN0
これは痛い
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/static/image/2007/11/02/p905i_006.jpg

要するに横開きが使えるのはワンセグとフルブラとゲームとカメラだけね
せめてiモードでも使えればなぁ・・・
510白ロムさん:2007/11/04(日) 12:43:56 ID:o7vBqUmj0
サウスポーは使いやすいんじゃなかろうか
511白ロムさん:2007/11/04(日) 12:45:43 ID:aCJAQxn50
俺右利きだけど携帯は普通左手で使ってるよ
512白ロムさん:2007/11/04(日) 12:47:30 ID:E2ctSX9i0
>>509
縦長のi-mode サイト 横向きにしてどうする?
不細工なだけだろ
513白ロムさん:2007/11/04(日) 12:51:11 ID:S1junH+hO
PG予約してきた。
後先考えてないが気にしない。
514白ロムさん:2007/11/04(日) 12:53:37 ID:3gOjbGRO0
>>509
頭大丈夫か?
515白ロムさん:2007/11/04(日) 12:54:46 ID:usf/fVD60
>>509
だけってw
それだけ使えれば十分だろ!
と釣られてみる
516白ロムさん:2007/11/04(日) 12:56:06 ID:qRi8++OC0
>>511
俺も。左手で操作するから問題ない
517白ロムさん:2007/11/04(日) 13:02:22 ID:jHJ1GTuLO
SO905 やめて 初Pにしまふ これで幸せになれるかな
518白ロムさん:2007/11/04(日) 13:02:59 ID:t/NKS3h/O
この機種の場合 パケホ+jigより、パケホフル+内蔵ブラウザのほうがいいのかな。
519白ロムさん:2007/11/04(日) 13:05:14 ID:bKufIukwO
ワイド画面でiモードなんかしたら横長の映像で不自然になる
520白ロムさん:2007/11/04(日) 13:06:24 ID:xtuevfuv0
へーカメラ使えるんだ
横向き画面でカメラつかいたいから
もうPできまりかな
521白ロムさん:2007/11/04(日) 13:09:16 ID:o7vBqUmj0
カメラ使えるなんて確証は無かったと思うが、まぁ使えない方がおかしいよな
522白ロムさん:2007/11/04(日) 13:11:06 ID:6t86a3Bq0
>>507

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/04/news002_2.html

ここに写真出てるけど、インライン入力では無いみたいだね。
523白ロムさん:2007/11/04(日) 13:11:30 ID:pjm5NU3d0
横にしたときに
横並びに開いてくれたらよくない?
左はiモード右はテレビとかさ
524白ロムさん:2007/11/04(日) 13:17:10 ID:Y1l1LMRHO
変換バカって、辞書をダウンロードして設定すればいいのでは?最大5つまで
525白ロムさん:2007/11/04(日) 13:18:29 ID:pYtQ1Ma+0
>>518
ijgは画面の回転(90度ずつ)できるぞ、Ver.7.6.6をSH903iで使用の場合だけど。
十字キーも回転に合わせて操作も変わるし。だから大丈夫だとは思うけどね。
526白ロムさん:2007/11/04(日) 13:22:43 ID:T3U+FemE0
あとはモッサリさえ直ればなあ
527綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 13:24:16 ID:X5Ysyp80O
サクサクですが、何か?
528白ロムさん:2007/11/04(日) 13:25:10 ID:LCqms8OuO
>>520
横向き画面でカメラ?
そのときカメラは下を向いてて足元撮っちゃうんじゃ?
529白ロムさん:2007/11/04(日) 13:26:05 ID:ITFjTrNC0
他社と比べなければねorz
530白ロムさん:2007/11/04(日) 13:26:47 ID:ITFjTrNC0
↑もっさりのことね
531白ロムさん:2007/11/04(日) 13:30:10 ID:F/V785KK0
カメラは横向きでも縦でもあっちは大丈夫みたいだなorz
532白ロムさん:2007/11/04(日) 13:37:41 ID:o7vBqUmj0
回転ニ軸のようにアウトカメラで自分の顔やツーショットなどを簡単に取れそうだね
下のような感じになるのと、画面が奥にいく分しっかり見えないけど問題はないだろう
         □←画面
背面カメラ→□
533白ロムさん:2007/11/04(日) 13:42:21 ID:+5cQuWqqO
メールを横画面表示できなきゃ意味ないじゃん
534白ロムさん:2007/11/04(日) 13:43:55 ID:HKTndWF00
メールを横表示にしたところで、文字が打てないんだから対応する必要がない
535白ロムさん:2007/11/04(日) 13:49:11 ID:Kscg12dH0
これ906ではヨコオープンは廃止されてそうだね
536白ロムさん:2007/11/04(日) 13:52:49 ID:CwgykekMO
これかP905iTVか悩む…

537白ロムさん:2007/11/04(日) 13:52:58 ID:VDKAFax5O
横画面でフルブラウザの時、文字入力画面だけは縦向きになるんだろうか?
538白ロムさん:2007/11/04(日) 13:55:06 ID:2I0L+1ktO
メニュー画面の上の余白が気になるんだか゛
俺だけ?
539白ロムさん:2007/11/04(日) 13:55:21 ID:CZyMThu6O
今回のDoCoMoはほんとに力入れたと思う
これでも認めない(´Д`)とソフバンユーザーにはもうお手上げ┐('〜`;)┌ですよ

540白ロムさん:2007/11/04(日) 13:56:48 ID:o7vBqUmj0
よはく?
541白ロムさん:2007/11/04(日) 13:58:17 ID:3zvUO9i1O
オッサンはゴールドいこかな
Nμのゴールドも気に入ったけどPが一番使いやすいからなぁ
542白ロムさん:2007/11/04(日) 13:59:36 ID:CZyMThu6O
横向きにしたときにメールの入力が変わります
3=あ行
6=か行
9=さ行
2=た行
0=わ行になりますよ
543白ロムさん:2007/11/04(日) 14:04:20 ID:2I0L+1ktO
>>540
>>509
の画像のメニュー表示上のオレンジの部分が多い感じかする
多分着せ替えで変えれると思うけど
544白ロムさん:2007/11/04(日) 14:08:55 ID:i+URQE3y0
横開きは実際に触ってみてどうかだな
545白ロムさん:2007/11/04(日) 14:12:17 ID:o7vBqUmj0
>>543
んなもん気にすんなよ、気になるなら買うな、マジ後悔するから
P使った事無いだろ・・・ピクト行でもグチグチ言う事になるぜ?
546白ロムさん:2007/11/04(日) 14:13:45 ID:jHJ1GTuLO
着信きてた 時にどこか光るのか?これ重要
547白ロムさん:2007/11/04(日) 14:17:11 ID:Q4v7UQ+g0
>>534
そうだけど携帯の文字入力の最大の欠点は改行位置が
パソコン表示とずれることじゃん。
文字入力はニコタッチが最強と思っているから
どこものPで横画面で入力できたらなあと。
548白ロムさん:2007/11/04(日) 14:23:23 ID:2I0L+1ktO
>>545
P901i使ってましたけど、
549白ロムさん:2007/11/04(日) 14:27:57 ID:1CpiGR+pO
>>524
そういうかんじじゃないんだよなぁ

ただおれもATOKよりウンヌのが使いやすいと思う
弟のD902使ってみた限りでわね

あと塗装はげの件だけど電池パックのフタあけたとこの
ボディの色が下の色みたいよ
だからはげたらその色になるみたい
550白ロムさん:2007/11/04(日) 14:28:20 ID:Tf5vDka5O
あとは色だけ…
red or white ??
迷うー
551白ロムさん:2007/11/04(日) 14:28:38 ID:o7vBqUmj0
>>547
改行と折り返しは別ですが?
552白ロムさん:2007/11/04(日) 14:32:14 ID:1CpiGR+pO
あかにしよ

この機種イルミはどこ?
P902i使って以来イルミネーションが気になる
553白ロムさん:2007/11/04(日) 14:32:57 ID:+BEE6QuzO
>>550
俺は金黒赤で迷うなー。

要らなくなって親父に上げるなら黒の方が無難かな。

どれもいい色だー
554白ロムさん:2007/11/04(日) 14:42:30 ID:Obk9Rqe50
やべぇ、俺左利きだし、
俺のためにある携帯だな、これは。
555白ロムさん:2007/11/04(日) 15:01:37 ID:CZyMThu6O
俺は右利きだが大概の人は左手で持つことが習慣になってると思うが

それより、モック見てきたぜ 安易に横に開けるね
デザインもモンクなし
黒を決めてたが実際見ると赤が輝いて見えるorz
でも黒を買うよ
556白ロムさん:2007/11/04(日) 15:05:42 ID:rdC3osPf0
青歯が使える時点で買い決定。
557白ロムさん:2007/11/04(日) 15:11:01 ID:VAQvKwwN0
赤ってメタリック系の赤?それともベタ塗りの赤?
558白ロムさん:2007/11/04(日) 15:14:25 ID:bKufIukwO
横画面でiモードやメール出来たとしてもボタンの位置が違うから逆に時間がかかる
559白ロムさん:2007/11/04(日) 15:14:26 ID:CZyMThu6O
ベタリックな赤だったよ
560白ロムさん:2007/11/04(日) 15:16:04 ID:Obk9Rqe50
質的にはSH900iの赤と似てるかも
ベタベタするのが嫌だから俺は金ぴかを選ぶぜ!
561白ロムさん:2007/11/04(日) 15:17:29 ID:dQJfhJLJ0
P買う前にmicroSDだけかっておこうと思うんだけど、
どこのメーカでも問題ないんだろうか?
562白ロムさん:2007/11/04(日) 15:20:45 ID:T7QtfBPG0
モック触ってきたけど赤が一番指紋とかベタベタが目立つね。
563白ロムさん:2007/11/04(日) 15:21:24 ID:CwgykekMO
金一筋やったんやけど
改めて考えると赤もいいし白もいいし…(´・ω・`)
564白ロムさん:2007/11/04(日) 15:23:13 ID:S9CzJlya0
>>561
問題ないハズなんだがな。
microSDを主に何に使うの?
565白ロムさん:2007/11/04(日) 15:25:28 ID:dQJfhJLJ0
>>564
特に何に使うかはまだ決めていないんですが、ワンセグ録画したり、
音楽入れたり、写真、映像入れたりと、あれば便利かと思いまして。
内蔵だけだと途中で足りなくなりそうですし。
サンディスクのとかでも大丈夫なのか?
あまりにも聞いたこと無いようなところノを避けたら。
566白ロムさん:2007/11/04(日) 15:26:19 ID:o7vBqUmj0
>>555
>〜大概の人は左手で持つことが習慣になってると思うが
俺の回りは右手ばっかなわけで、むしろ左の方が稀なわけでして
もっとわかりやすく言えば腕時計って皆左腕につけるだろ?
とか言ってるのと同じだよ

>>562
黒の方が目立つだろ・・・?
マジで赤の方が目立つのか?
567綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 15:26:21 ID:X5Ysyp80O
いまヨドバシカメラ帰りに吉祥寺DSで見てきたよん(´∀`

P→ネ申だお( ^ω^)
N→ボタンきもい
D→まぁまぁ
F→でかい、画面の枠がいらん
SH→デザイン悪すぎ
SO→ジョグ小さすぎ、裏のスタンドもろい

只今総武線で高円寺に帰るとこ(*゜ロ゜)
568白ロムさん:2007/11/04(日) 15:28:39 ID:aqN7Bz8+O
>>561
同じパナソニックにすれば?
同メーカー間なら文句は言われまい。
569白ロムさん:2007/11/04(日) 15:37:53 ID:T7QtfBPG0
>>566
赤と黒比べたけど赤の方が目立って見えたよ。

見る分には赤が一番好きなんだけど
私すぐ手ベタベタするから躊躇するわw
570白ロムさん:2007/11/04(日) 15:42:57 ID:TQHL3v78O
>>565
そもそもmicroSDはサンディスクとパナソニックの開発じゃなかったっけ?
間違ってたらごめんなさい。
571白ロムさん:2007/11/04(日) 15:47:50 ID:CZyMThu6O
>>566
ん?時計を左腕につけるまさにそれで
携帯も左手で持つが主だと思うだけど
右手で持ってるなら
左手で持つ習慣をつけたほうがいいぞ
実際に左手で持つ仕様になってるし
PTの位置とかワンプッシュの位置なんかも
572白ロムさん:2007/11/04(日) 15:49:19 ID:dQJfhJLJ0
>>568
>>570
ありがとうございます。
確かにパナソニックの買えば一番いいんですよねw
値段見たら1600円くらいの開きはありましたけど、あんしんなのは確かですよね。
サンディスクの買ったとしても、Pの発売まで動くかどうかわかりませんしね。
うーん悩む。
573白ロムさん:2007/11/04(日) 15:50:18 ID:T7QtfBPG0
そーいや、サイドボタンが右側に行っちゃったのがちょっと違和感だった
574白ロムさん:2007/11/04(日) 15:53:13 ID:gohhotFE0
SH903から変えようと思うんだけど
幸せになれるかな?
575白ロムさん:2007/11/04(日) 15:54:29 ID:2WtRZmMP0
横にしたままどれ位の作業ができるかだなぁ。
横向きフルブラ時の文字入力はどないなってんだろうか。
576白ロムさん:2007/11/04(日) 15:54:31 ID:W56bVCf20
キーライトが透過式だったら問答無用だったのに・・・残念です
それでも私は黒を買うけどね
577白ロムさん:2007/11/04(日) 15:57:40 ID:S9CzJlya0
>>565
パナソニック、東芝、サンディスク、ハギワラシスコム、Kingstonあたりが安全所。
ADATAやトランセンドは高速・安価だけど相性で避ける人がいる。が、実際は問題ない。
ATPは世界標準でブランド物。

Pは4GBのmicroSDHCに対応してますが、そっちは初のお目見えなんで情報が出るまで待ったほうがいい。


>>570
microSDはサンディスク。勝手に作って「互換性あるから認めろ!」と。
なので認定前にサンディスクが売っていたTransFlashという名前でも流通してる。
578白ロムさん:2007/11/04(日) 16:00:43 ID:dHUypCduO
>>577
バッファローはだめれすか、そうれすか(´・ω・`)
579白ロムさん:2007/11/04(日) 16:01:25 ID:o7vBqUmj0
>>571
いや、だから君のやりやすさと他人のやりやすさは別だろ。って話
腕時計だって、君は左腕だろうけど、俺は右腕に着けるわけよ。わかる?

ワンプッシュだって左手で持てば親指で押してオープンする、そうだろ?
でも、俺は右手で持って人差し指で押してオープンするんだよ
今自分はP903iを使ってるから例に挙げるんだが、サイドキーは左側なのよ
これでわかると思うが、P903iは右手で持つ事を前提にしてるとしか思えないわけ
で、今回は右側にサイドキーがいったみたいだが、そもそもサイドキーは使いづらくて使ってなかった
P903iのボタン小さいんだよね、手が大きいだけかもしれんが

で、長くなった上に、俺の意図が通じてないみたいだからはっきり言うが、「俺がこうなんだからお前もこうだろ?」って考えは捨ててくれ

>>577
トランセンドは安いからか、製品基準が甘い、だから避けた方がいい
相性問題以前にスロットから抜けなくなる事がある
580白ロムさん:2007/11/04(日) 16:03:05 ID:gohhotFE0
>>579
死ね
581白ロムさん:2007/11/04(日) 16:07:44 ID:Y1l1LMRHO
横開きのヒンジ金具部分があまりよろしくないな。
失敗しるときある
582白ロムさん:2007/11/04(日) 16:10:39 ID:9qj/s/SX0
>>580
ゴホー
自分に言うときは自殺だよ


日本語が不自由なのかw
583白ロムさん:2007/11/04(日) 16:18:17 ID:cDeKzT8k0
>>579
お前も同レベルの事しか言ってないよ
584白ロムさん:2007/11/04(日) 16:28:13 ID:5Z+ctwefO
この携帯はインライン入力できそう?
585白ロムさん:2007/11/04(日) 16:31:45 ID:Obk9Rqe50
インライン入力できるならNみたいに載るはずだから、ないんじゃない?
586白ロムさん:2007/11/04(日) 16:33:17 ID:9o32f3PR0
>>542
横スタイルにした時のカーソルも変わるの?
通常スタイルの下が、横スタイルの右になる?
587白ロムさん:2007/11/04(日) 16:35:26 ID:aCJAQxn50
この携帯でインラインスケートできそう?
588白ロムさん:2007/11/04(日) 16:38:28 ID:4FTIvtCc0
P905iってきせかえツール対応してるよな?

んでブックスタイル(?)の写真みると
縦開き状態なのか横開き状態なのか端末側で検出できる
てことは横UIのメニューをきせかえツールで
自作することもできるんじゃないのか?

製作にはflashの知識がいるらしいし、
メール作成画面とかそんな踏み込んだところまで
カスタマイズできるかどうかしらないけど、できたら面白そうじゃね?

と妄想してみる
589白ロムさん:2007/11/04(日) 16:39:23 ID:9kFiTqjnO
モックを何度か横開きで開け閉めすると魔法が解けてフック外れるよね;
それと普通にボタンで縦に開けてスライドボタンを引くと凄い状態になるね〜
やっぱヒンジはすぐ逝きそう
590白ロムさん:2007/11/04(日) 16:44:44 ID:VAQvKwwN0
Pの歴史はヒンジとの戦いの歴史

504、900なんかは割とガッシリしてたけど
591白ロムさん:2007/11/04(日) 17:02:03 ID:vGB4btXYO
白の背面何とかなりませんかね〜
全面的にミラータイプのフィルムを貼るとかしか対応できないかな?

面倒だから黒かな・・・
592白ロムさん:2007/11/04(日) 17:05:24 ID:qRi8++OC0
本当は白が欲しい、でも背面がアレだからなぁ
赤にするかなぁ、黒も捨てがたいし。うーん
593白ロムさん:2007/11/04(日) 17:07:57 ID:Ya0BylkU0
>>455
正解発表、もうちょっと待ってね。
いま考え中だから。
594白ロムさん:2007/11/04(日) 17:08:44 ID:dJ9qlxp6O
モック見ましたが久しぶりに欲しいと思いました。
今まで惰性でPだったので・・
厚さもP902より薄く見えるので
問題なしです。
595白ロムさん:2007/11/04(日) 17:08:55 ID:ikX0nYnH0
モック触ってたんだが、横に開いた状態でオープンプッシュボタン押しても、ちゃんとフックが引っかかってて縦に開くことは無いね。
だが、その後、横開きを閉じたとたんにビヨーンって縦に開いてしまう。
横開きを閉じて机に置いたとたんに机の上で勝手に縦開きする事がありそうだ。これちょっと注意。

それと、P904が隣にあったんで見比べたけど、厚さや幅に差異は感じられんけど高さが少々長いから一回り大きく見えるね。
596白ロムさん:2007/11/04(日) 17:16:40 ID:VDKAFax5O
なんで白だけ背面ミラーやないねんっ!
597白ロムさん:2007/11/04(日) 17:16:47 ID:IHUoe0pC0
モック見てきたよ。
たしかに赤は黒より指紋目立つかな。でも同じくらい。
ピン金はすこしやっぱりピンクっぽいね。
でもいちばん好きかも。
今回はピン金で行く。

ヒンジの強度はぜんぜん大丈夫だよ。
あれが壊れるなら他の部分も壊れる感じがする。

しかしFの青とかあり得ない。まじひどい色。
他の携帯もデザイン的につまんない。
Pで横に開いてアンテナたてたらかっこいいな。
携帯じゃないみたい。
598白ロムさん:2007/11/04(日) 17:18:18 ID:pjm5NU3d0
いろいろいじって
気まぐれで横開きの状態からワンプッシュオープン押すと
横開いた状態で開く事あるが
どうやってそうなるかちょっとわからなかった
たまたまなって、またやったらできなかった
599白ロムさん:2007/11/04(日) 17:26:19 ID:IHUoe0pC0
>>598
魔法のフックがはずれて横開きした状態で
プッシュボタン押したんだね。

ちなみにワンプッシュボタンで開いた後
横開きスライドボタンで同じ状態になるね。
600白ロムさん:2007/11/04(日) 17:30:42 ID:Mf3FZthXO
VIERAケータイ ではなく、3DO REALケータイです。
松下電器飛びます!
601白ロムさん:2007/11/04(日) 17:34:06 ID:9xLw125E0
Pってアプリをフォルダ分けできますか
602綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 17:34:49 ID:X5Ysyp80O
microSDカード2ギガバイト(2200円)2枚とソニーのBluetoothマイク付イヤホン(9980円)かったよ〜(´∀`
Pはネ申だお( ^ω^)
Nボタンのデザインオワタ\(^o^)/
603白ロムさん:2007/11/04(日) 17:36:18 ID:Xtdmt2lBO
>>600
これまた懐かしいものを・・・
604白ロムさん:2007/11/04(日) 17:44:49 ID:VAQvKwwN0
P903iTVを使ってるんだがワンセグ受信感度だけが不安だ・・・
605白ロムさん:2007/11/04(日) 17:47:50 ID:5eJK6CAS0
あ〜あ N93のパクリ。
プライドないのか。松下よ。
606白ロムさん:2007/11/04(日) 17:53:07 ID:Kscg12dH0
902で使用していたmLinkRは905でも使用できそうですか?
607白ロムさん:2007/11/04(日) 17:54:38 ID:NdgF986+0
モックと製品のワンプッシュボタンの強度て同じ位?
かなり力を入れないと押せなくてびっくりしたんだが・・・
オレが触ったモックだけの現象かな。
608白ロムさん:2007/11/04(日) 17:58:04 ID:1CpiGR+pO
>>590
普通の折り畳みにワンプッシュ付きの折り畳み、
P505isとかのフレックス、P900ivのやつとかいろいろあるね
なかなか珍しいかもねこんなに多いの
>>607
おれは特にそうかんじなかったな
609白ロムさん:2007/11/04(日) 18:01:34 ID:5Z+ctwefO
インライン入力しないメリットってあるのかね?
610白ロムさん:2007/11/04(日) 18:06:18 ID:bKufIukwO
>>62
内蔵メモリ少ないのに神は空っぽなのか?
611白ロムさん:2007/11/04(日) 18:07:12 ID:nCVXqRhJ0
モックによってかなり差があるみたいだな
ギシギシ音がしたとかいう報告があったりしたけど全然そんなことなかったもの
612白ロムさん:2007/11/04(日) 18:10:49 ID:6oWKnzro0
俺今p901ITVだけどどっちが感度いいんだろ?
とりあえず今は何の支障もないから同レベルなら歓喜
613白ロムさん :2007/11/04(日) 18:13:58 ID:DEHYnJxm0
DSの予約はまだだなぁ。
発売日がまだ確定してないって、毎回確定遅すぎ。
赤を買おう。
614白ロムさん:2007/11/04(日) 18:22:37 ID:AcPlGnfA0
黒:◎
白:○
金:△
赤:×

ヤフオクのモック画像見る限り、白は質感低そう
615白ロムさん:2007/11/04(日) 18:24:07 ID:CzjGVGeu0
>>455 が使ってきたP携帯を予想。

P208i地域限定色→P209iSシェルピンク→P503iSオーシャンブルー→P504iSブラックグリッド→
P900iV→P901iS→P903i

・P504iSのところはP505iでも多分黒だろうけど、505iまで待てるとは思えないので多分504iS。
・P903iのところはP902iSかもしれないし、P702iDとかかもしれない。
 白は特徴がなさすぎ。ここはあんまり自信ない。
616白ロムさん:2007/11/04(日) 18:25:17 ID:cIgtWr1y0
ベーシックだと価格はいくらくらいになるだろうね?
4〜5万くらいかな?
617白ロムさん:2007/11/04(日) 18:31:58 ID:B1rurplJO
うーむ。いったんPに決めたものの、横画面ならヨコモがいいかなぁと思ったり、カメラは2軸が使いやすいんじゃ?と思ったり、そんならDがいいんじゃないか?と思ったり…。
結局ギリギリまで迷ってPの黒かピングーだろうけどね。
618白ロムさん:2007/11/04(日) 18:36:26 ID:B/lHfy7pO
予約できるのはキャンペーン中の中国だけかな?
誰か中国以外で予約できた?
619白ロムさん:2007/11/04(日) 18:47:43 ID:8P3mQG9oO
DSの店員曰く、一年未満の機種変は6、7万位、一年以降の機種変は5万代位。
620白ロムさん:2007/11/04(日) 18:52:07 ID:knB6E/NV0
モック触ったけど壊れやすくは感じず、ゴールドは実物見て微妙 赤か白狙い〜東京駅近くのDS
Nはでかい でもボタンが電卓な感じで良し SOのジョグのほうが壊れそうだった。
SH901isからP905iに行きます
621白ロムさん:2007/11/04(日) 18:55:13 ID:ocXpQTiMO
とりあえず指紋厨は氏ね。ゴチャゴチャうるさすぎ。
オマエラがうるさいからシンプルイズベストな色を出さなくなるんだよ。
622白ロムさん:2007/11/04(日) 18:55:56 ID:dQJfhJLJ0
microSDの情報くださった皆様ありがとうございます。
2500円くらいですが、サンディスクの2Gを買うことにします。
623白ロムさん:2007/11/04(日) 18:56:11 ID:920Lld+v0
>>613,618
愛知ですが、予約できたよ。ピンクゴールド。
モック見てもいつ見てもピンクじゃなくてただのゴールドにしか見えないw
発売日未定、価格未定で発売日確定したら電話してくれるとのこと。
624白ロムさん:2007/11/04(日) 18:58:07 ID:qRi8++OC0
>>621
いえてる。指紋指紋ってどんだけ脂性なんだよwwwwww
軍手でもはめてろっつーのwww
625白ロムさん:2007/11/04(日) 19:01:21 ID:B/lHfy7pO
>>623
姫路は全滅
マメに予約可か電話確認しないと、予約いっぱいになりそうで不安だ。
みんなP買うわけじゃないし、1日で予約いっぱいなることはないだろうが。
626白ロムさん:2007/11/04(日) 19:01:25 ID:dQJfhJLJ0
自分ももック見てきましたが、なぜだかPだけぬるぬるしてました。
627白ロムさん:2007/11/04(日) 19:01:30 ID:+5hQv2J0O
モック見てきた。前評判通り、黒かピンクゴールドかで迷うな。黒は色バランスで一番だけど、ナンバーキー周りの質感が安っぽい。ピンクゴールドは逆で高級感があるけど、ピンクの色目が強くて男が持つには抵抗感じる。

628白ロムさん:2007/11/04(日) 19:02:13 ID:IPM4/fok0
>>621
シンプルイズベストな色って何色??
629白ロムさん:2007/11/04(日) 19:06:25 ID:jHJ1GTuLO
岡山県だけど 普通にDSで予約できたよ
630白ロムさん:2007/11/04(日) 19:07:15 ID:V3Q8hhRgO
指紋ベタベタは表面仕上げの問題であって、
色とは直接関係ないと思うが
631綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 19:10:04 ID:X5Ysyp80O
>>620
Nの電卓ボタンがいや!

わたしもGENOでサンディスクのmicroSDカード2ギガバイトを2200円くらいでかったわよ(*゜ロ゜)
632白ロムさん:2007/11/04(日) 19:10:43 ID:B/lHfy7pO
>>629
岡山は中国だよね
関西は予約キャンペーンやってない…
633白ロムさん:2007/11/04(日) 19:11:01 ID:4GU5eRjr0
P504iが出たとき、ワンプッシュがすぐイカれそう、と叩かれたが凄い頑丈だった
P2102Vが出たときも、すぐに駄目になりそうと叩かれたがこれも平気だった
P505iSのフレックススタイルは…使ってないから評価できん

きっとP905iも大丈夫さ
634綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 19:16:34 ID:X5Ysyp80O
P505iSのフレックススタイルって二軸の無限回転版でしょ〜(´∀`

普通に丈夫だったよ
635白ロムさん:2007/11/04(日) 19:23:29 ID:U6cYnN9bO
今日見てきた
やっぱP買うよ。予約中だったけど価格わからんみたいだから25日ぐらい予約行く。
でも予約できないとかないよね?予約したらどれぐらいで手に入るの?
636白ロムさん:2007/11/04(日) 19:26:45 ID:B/lHfy7pO
>>635
当日分の予約なら発売日に変える
当日分が予約いっぱいなら次回入荷待ち予約
当日分は予約者以外の分も数台あるはず
637白ロムさん:2007/11/04(日) 19:27:47 ID:OTuVbvzL0
こちら愛媛県ですが、普通に夫婦2台分予約できました。
モックはまだDSにきていないようですし、価格も未定とのことでしたが
とりあえず報告までに・・・
638白ロムさん:2007/11/04(日) 19:29:34 ID:920Lld+v0
>>635
このスレを読み直したほうがいいよ。
予約できるかできないかはDS次第。
関東だろうが北海道だろうが四国だろうが東海だろうが関西だろうが予約できるとこはもうできる。
639白ロムさん:2007/11/04(日) 19:32:38 ID:Nr1qq1/N0
予約できなくても普通に買えるだろ。
よっぽどの人気機種で(前評判含めて)行列できない限り当日にはなくならない。
土日はさんだらなくなる色もあるかも試練が全色なくなるなんてまれ
しかも今回は値段が高いからなおさらなくなる可能性は低いだろう
640白ロムさん:2007/11/04(日) 19:37:48 ID:gGs4BTSE0
昔のNなんかは予約しないと買えなかったりしたけど(何せ全携帯の半分がNなんて時代だったし)
今は一番人気だろうが余裕で買えるやね
641綺襲キモオタキタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 19:38:21 ID:X5Ysyp80O
>>637
夫婦で(笑)
m9(^Д^)プギャー
642白ロムさん:2007/11/04(日) 19:38:34 ID:mVdgug9NO
>>633
ワンプシュボタンが壊れて、無料で新品と交換して貰えた




(´・ω・`)P900iの俺が来ましたよ・・・。最近のは、もうSDminiじゃないんだよね・・・
643白ロムさん:2007/11/04(日) 19:39:50 ID:4GU5eRjr0
>予約できなくても普通に買えるだろ
まぁ、特に今回は人気がバラけそうだからねぇ
特定の機種が馬鹿売れってこともないだろ
644白ロムさん:2007/11/04(日) 19:41:44 ID:PSyHn2YW0
只今P902餅なんだけど車で移動中切れまくりにブチ切れ中
905は改善してんのか?
645白ロムさん:2007/11/04(日) 19:42:36 ID:B/lHfy7pO
だね〜
今回は短期発売らしいから
全部発売して見比べる人だっているだろうし。
携帯は発売日すら知らない人も多い
646白ロムさん:2007/11/04(日) 19:47:39 ID:ieOcJJY3O
>>644
運転中に電話してんのか?
647白ロムさん:2007/11/04(日) 19:49:01 ID:Nr1qq1/N0
>>644
き、きっと助手席だよ・・・
648白ロムさん:2007/11/04(日) 19:49:41 ID:Nr1qq1/N0
>>646だったorzまぁいっかw
649白ロムさん:2007/11/04(日) 19:51:42 ID:U6tgJHxZ0
>>632 中国地方だよ・なんで?中国地方だけ・予約のキャンペーンやってるの?
650白ロムさん:2007/11/04(日) 19:54:06 ID:Nr1qq1/N0
>>649
これで他の地域より発売遅いとかだったら笑えるなw
651白ロムさん:2007/11/04(日) 19:56:18 ID:U6tgJHxZ0
>>650 笑えるの??それわそれでしょうがないからね
652白ロムさん:2007/11/04(日) 19:56:35 ID:iR9lop3r0
test
653白ロムさん:2007/11/04(日) 19:57:29 ID:OTuVbvzL0
>>369
確かに普通に考えるとそうですね。

DSの店員さんもモックもなく値段もまだわからない状態での
予約でしたのでとても珍しそうでした。

ま、どうせ買うなら11月分の日割りの割引もほしかったので
とりあえず確実に26日に黒と赤の2色が欲しかったものですから・・・

確かに皆さんのおっしゃるように少し気が早すぎたかも・・・
654白ロムさん:2007/11/04(日) 19:58:37 ID:B/lHfy7pO
>>649
iモードメニューから中国メニューに行けばわかるよ
ドコモ中国905予約キャンペーンってあるから
655白ロムさん:2007/11/04(日) 20:00:16 ID:r8OTBZxk0
モック見たら、TV?動画再生?みたいな画面のとき、
下にアンテナ表示エリアがあったんだが…。
相変わらず全画面表示できないんかな?
656白ロムさん:2007/11/04(日) 20:07:10 ID:QQX1r3vK0
青歯目当てでP買う人多いよね。

DR-BT20NX使ってる方います?
通話の品質はどうですか?
(相手の声が聞き取り易いか、相手に充分な音量で声が届くか、など)

現在PLANEX BT-04HS使ってるんだけど、ボリューム最大にしても
相手の声が聞き取りづらくて…_| ̄|○

P905iと一緒に新しいBTヘッドセットを買おうと思っているので、
DR-BT20NX使ってる方がいましたら教えてください。
657白ロムさん:2007/11/04(日) 20:09:01 ID:AA+MJox10
横開きでメールできないのか、それはちょっとがっかりだな。


P904の黒使ってるんだけどキー表面の傷がすごい目立つ。
905のキー質感も904と一緒?
658白ロムさん:2007/11/04(日) 20:11:53 ID:X5Ysyp80O
>>656
ソニーのやつか(;´Д`)ハァハァ
かなりいいよ、今買うなら25にしな、ワンセグ対応だしね(*゜ロ゜)
659白ロムさん:2007/11/04(日) 20:15:21 ID:HFCTN8nO0
>>633
P504は1年足らずで壊れた。
3年使ってるP505は、他はいろいろガタがきてるが
ワンプッシュ部分は今も大丈夫。
だから初物のP905はちょっと不安ではある。
660白ロムさん:2007/11/04(日) 20:17:58 ID:nnmABXoFO
女性の方教えて!
赤か桃金で悩んでます
男性が桃金持ちだと違和感ありますか?
661白ロムさん:2007/11/04(日) 20:21:52 ID:PRCAyURn0
>>660
きもいです><
662白ロムさん:2007/11/04(日) 20:22:03 ID:Obk9Rqe50
ピンクって銘打ってるけど、そこまでピンクっぽくないから
大丈夫なんじゃないかなぁ…俺男だけど…
663白ロムさん:2007/11/04(日) 20:23:02 ID:x9wYDKoTO
白は904みたいな純白じゃなくて、パールか何かはいってるのね。
ちょっと青みがかって見えたよ。
664白ロムさん:2007/11/04(日) 20:33:24 ID:920Lld+v0
>>660
D905iのピンクゴールドと比べるとゴールドがかなり強い。
完全にゴールドではなくうっすらピンクがある感じ。男でも問題ない色。
665白ロムさん:2007/11/04(日) 20:33:53 ID:qRi8++OC0
>>643
今回から値段が値段だから最初から物凄い勢いで売れるとも
思えないが。ガキの購入が少なくなるだろうからその分
ゆとりをもって買える、と信じたい
666白ロムさん:2007/11/04(日) 20:34:34 ID:+zFM5NH70
結局VGAはどこまで対応?
メニューとかどうなんだろう。
667綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 20:39:33 ID:X5Ysyp80O
おい礼はねぇのかよ(;´Д`)ハァハァ
668白ロムさん:2007/11/04(日) 20:43:13 ID:2Lr6iJFE0
明日予約します^−^
669白ロムさん:2007/11/04(日) 20:45:37 ID:7PpE1WnH0
もうじき納車される車のナビに対応してるのが
FOMAだとPのみ対応ぽいので初Pにします、よろしく!
670白ロムさん:2007/11/04(日) 20:52:10 ID:0moh8dhU0
Pは初ケータイの505以来だよ。
一周して戻ってきた感じ。
671奇襲あーたん:2007/11/04(日) 20:58:56 ID:EnGb4YeyO
初パナケテー
672白ロムさん:2007/11/04(日) 20:59:51 ID:lHQn3MXJO
Pは初FOMAの2102V以来だよ。
一周して戻ってきた感じ。
673白ロムさん:2007/11/04(日) 21:07:25 ID:VVUILxcy0
そういえば昨日スーパーで買い物してたら、けっこう綺麗な2102V赤を持ってる人を見かけた
674綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 21:10:10 ID:X5Ysyp80O
初パナけてーい
675白ロムさん:2007/11/04(日) 21:13:57 ID:nnmABXoFO
>>661-662 >>664
レスd
赤は今まで使った事がないけど、使用中に目に刺さりそうで・・
もうちょい悩みます
676白ロムさん:2007/11/04(日) 21:14:03 ID:QQX1r3vK0
>>658
お、通話品質良いですか。
新しいのってもうすぐ出るやつですよね。
それ買ってみます。

ありがとうございました〜。
677白ロムさん:2007/11/04(日) 21:16:44 ID:ld8yJhhl0
P211以来だから知ったかすら出来ないw
678白ロムさん:2007/11/04(日) 21:21:28 ID:OjVLIYxxO
PはP504以来だわ

全然仕様が変わってそうだなw
679白ロムさん:2007/11/04(日) 21:23:52 ID:Mf3FZthXO
680白ロムさん:2007/11/04(日) 21:24:13 ID:LUH2ZPEQ0
俺も予約した。
@鹿児島
681白ロムさん:2007/11/04(日) 21:31:24 ID:v9EmX8P8O
電池喰いそうだけどさ、ボタンを透明アクリルにして、文字を有機ELにして横開きしたときに対応した向きに切り替わったらかっこよかったかも。
682白ロムさん:2007/11/04(日) 21:35:26 ID:PRCAyURn0
果てしなく馬鹿だなコイツw
683白ロムさん:2007/11/04(日) 21:37:08 ID:9YPaosqz0
P505is以来で赤にしようと思います
684白ロムさん:2007/11/04(日) 21:40:06 ID:GpcSQtDp0
サブディスプレイってどこにあるの?
写真見ても分からないんだけど
685白ロムさん:2007/11/04(日) 21:41:30 ID:gGs4BTSE0
>>684
真ん中辺
白見れば一発で分かるべw
686白ロムさん:2007/11/04(日) 21:42:07 ID:B/lHfy7pO
>>684
白の写真見たらわかる
687白ロムさん:2007/11/04(日) 21:43:43 ID:GpcSQtDp0
>>685-686
サンキュー
あれか。あれはホワイトだけのデザインかとおもってた
688白ロムさん:2007/11/04(日) 22:01:04 ID:2I0L+1ktO
これってlivedoorでやっているネトラジ聞ける?
689白ロムさん:2007/11/04(日) 22:12:18 ID:Yy5lLhMeO
902以来のP決定かな…? キーレスポンスが気になる
690白ロムさん:2007/11/04(日) 22:13:01 ID:i7T6AN0A0
どの機種もなんでシルバーがないんだ?
Pがほしいけど色が・・・
691白ロムさん:2007/11/04(日) 22:18:04 ID:Jby7VZDPO
黒と赤迷ってたが女が赤買うから迷わず黒にいける
692白ロムさん:2007/11/04(日) 22:24:08 ID:n+Q9qMzO0
P905iで気になっていることあるんだけど、
横開き中に電話きたらどうするんでしょうか?
693白ロムさん:2007/11/04(日) 22:25:24 ID:4GU5eRjr0
>>692
戻して出ればいいじゃん
馬鹿?
694白ロムさん:2007/11/04(日) 22:28:19 ID:c8h6YvlF0
今auだけど秋冬モデルに絶望してDocomoに乗り換える。
当初SH905iTVにする予定だったけど、P905iの斬新な横開きが気に入って
P905iにすることにした。モックを触ってきて黒は無難だったけどゴールドも
良い感じ。SH905iTVでもゴールドにするつもりだったからゴールドにする。
695白ロムさん:2007/11/04(日) 22:29:03 ID:n+Q9qMzO0
>>693
あっ、そうか。
いや馬鹿な質問して悪かった…。
696奇襲あーたん:2007/11/04(日) 22:31:36 ID:EnGb4YeyO
SHARP信者の俺だが904は妥協して日本電気使った
半年も臥薪嘗胆したが今回のSHARPは音楽再生時間みて見限った。スペック的に満足出来るのがパナだけだ。今回はパナにするSHARPには906に期待
☆ヽ(▽⌒*)
パナオタの皆ヨロシコ
697白ロムさん:2007/11/04(日) 22:33:12 ID:xTF+TOfI0
>>693
察してやれ。
滅多に電話なんてかかってこないので、戸惑ってしまうんだよ。
698中の人:2007/11/04(日) 22:34:39 ID:x6N4VLM90
>>692
しまった。横に開いてる時の着信、想定してませんでした。
とりあえず横に開いたまま、横に持って通話できる様にしておくのでご了承く
ださい。
699白ロムさん:2007/11/04(日) 22:34:48 ID:+BEE6QuzO
>>695
そのままでちゃえば?

ダメかなw

横ビラのときは直ぐに電話できなくて不便かも
畳んで開く…
700白ロムさん:2007/11/04(日) 22:35:53 ID:82iYy/UH0
閉じたら終話、みたいな設定してて、

横開きで電話かかってくる→いったん閉じる→終話

みたいなアホなことになってたら買ってもいいかもしれんw
701奇襲あーたん:2007/11/04(日) 22:37:56 ID:EnGb4YeyO
皆初パナの俺にパナがSHARPより優れてるところオセーテ
゚+。(*′∇`)。+゚
702白ロムさん:2007/11/04(日) 22:40:09 ID:iNpafDC30
横開きでゲームやTV見てる時に電話が掛かって来たら
青歯使えばいいんじゃねぇ?
703白ロムさん:2007/11/04(日) 22:42:40 ID:nxguOMbT0
アプリ一覧の表示でNやDやFみたいに絵が出るようになってるな
切替があるからそれで従来のリスト表示と切替えるんだろうか
704白ロムさん:2007/11/04(日) 22:43:44 ID:B/lHfy7pO
横開きで着信きたら、そのまま電話にでる
705綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 22:43:46 ID:X5Ysyp80O
>>696

SHARP信者の俺だが904は妥協して日本電気使った
半年も臥薪嘗胆したが今回のSHARPは音楽再生時間、デザインみて見限った。スペック的に満足出来るのがパナと三菱だけだ。今回はパナと三菱にするSHARPには906に期待

綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たんをよろしく☆ヽ(▽⌒*)
706奇襲あーたん:2007/11/04(日) 22:47:22 ID:EnGb4YeyO
キタワァはN厨じゃないの
707白ロムさん:2007/11/04(日) 22:48:50 ID:mZzl3ZEN0
青歯のヘッドセットとかイヤホンマイクってどれがオススメですか?
708奇襲あーたん:2007/11/04(日) 22:48:51 ID:EnGb4YeyO
大東電気はないな
709白ロムさん:2007/11/04(日) 22:51:19 ID:JFON/Ewz0
WMV対応・microSDHC対応の段階でSHかPしかない!!
710綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 22:52:24 ID:X5Ysyp80O
900i→N、P、SH
901i→D、F、SH
902i→D、P
902iS→SH、SHiSL
903i→SH、SHiTV
904i→N、F
905i→P、D
だわん(*゜ロ゜)

だからいろいろ使ってるわよ〜(´∀`

N厨といえば綺襲GMじゃない?
711綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 22:54:17 ID:X5Ysyp80O
>>707
ソニーがいいよ、25NXって機種(*゜ロ゜)

今年のモデルならワンセグ音声入力対応だわ━━━(゚∀゚)━━━!!
712白ロムさん:2007/11/04(日) 22:55:55 ID:ARJOQiWF0
713奇襲あーたん:2007/11/04(日) 22:56:10 ID:EnGb4YeyO
じゃあ初パナの俺にパナの長所おせーて
714白ロムさん:2007/11/04(日) 23:01:44 ID:mZzl3ZEN0
>>711
どうもありがとうございます。
これ買ってみますね。

色合わせることを考えると、P本体の色は黒がいい気がしてきました。
715綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:02:44 ID:X5Ysyp80O
>>713
《長所》
・他機種に比べサクサク
・Bluetooth対応
・アプリ起動反応早い
・ワンセグダイバーシティじゃなくてもまずまず

《短所》
・変換馬鹿

あと何かありますか、パナオタ様方
716白ロムさん:2007/11/04(日) 23:06:44 ID:VDKAFax5O
DoCoMoのフルブラウザって100KB以上の画像が表示出来ないってマジすか?
auから変えようと思ってたんだけど
717綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:07:06 ID:X5Ysyp80O
>>714
確かに黒が合いそうですね。
家電量販店にて9980円で売ってますよp(^^)q
耳掛けタイプの30QA(12800円)という機種もありますが、60グラムもあるので、重いかもしれませんし、音漏れも多そうです。
718白ロムさん:2007/11/04(日) 23:07:23 ID:qYnfa+o00
>>711
今使っているイヤホンが気に入ってるので「PTM-BAH2」を考えてるんだけどどうかな?
719白ロムさん:2007/11/04(日) 23:12:06 ID:bKufIukwO
>>715
P905iだけどmovaよりキーレスポンスがサクサクなの?
720白ロムさん:2007/11/04(日) 23:12:11 ID:WaotnfNgO
>>716
それはiモードのだけ
721綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:12:39 ID:X5Ysyp80O
>>718
その型番だとプリンストン製のものでしょうか。
プリンストン製は音質が劣ると言われていますが、iPodでの使用を考えるのならいいかも知れませんね。
ちなみに、ソニー製はBluetoothバージョン2.0を採用していますので、音質はまずまずでしょう。
722奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:14:27 ID:EnGb4YeyO
はぁー
゚+。(*′∇`)。+゚
723白ロムさん:2007/11/04(日) 23:14:48 ID:gzzAwZgT0
P901iTVからだからもう別世界だろうな。コレもっさり過ぎてメール打つの鬱になるからなぁ
724綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:15:26 ID:X5Ysyp80O
>>719
movaのPのサクサクはネ申でしたよね。
それには劣ると思われます。
レスポンスはP904iと同等若しくは近いものになるでしょうか。
725奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:15:38 ID:EnGb4YeyO
しかしSHARPは俺を満足させてはくれんのか。
726白ロムさん:2007/11/04(日) 23:17:49 ID:0moh8dhU0
変換ってSHのshoinには劣るか。

まあキーレスポンスで相殺だな。
727奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:17:59 ID:EnGb4YeyO
青歯はいらん
金の無駄使い
728白ロムさん:2007/11/04(日) 23:18:44 ID:0rL58dYM0
>>720
iモードまだ100kだったのか。他社の奴が100k以上の貼って見れない時あるからなぁ。
729白ロムさん:2007/11/04(日) 23:18:51 ID:fp5gg4xXO
730綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:19:51 ID:X5Ysyp80O
>>725
シャープは頑張ってるんだが、他社がずいぶんいいからなぁ。
ドルビー対応とかはいいが、肝心のインカメラ(直感ゲームでないとちょっと不便)やサブ液晶(二軸だから仕方ないかな?)がないのはいかんなぁ。
731奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:19:59 ID:EnGb4YeyO
やっぱSHARPにすっかな。
実機弄ってからきめよう
732綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:22:12 ID:X5Ysyp80O
>>726
D、F(ATOK)>SO(POBOX)>SH(shoin)>N>Pでおk?
733奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:22:38 ID:EnGb4YeyO
液晶ならダンゼンSHARPなんだがな。
734白ロムさん:2007/11/04(日) 23:24:03 ID:o7vBqUmj0
日が変わる前にこれだけは言わせてくれ

ファッキンキシュウNスレに帰れ
735:2007/11/04(日) 23:24:05 ID:fL09I320O
ボタン何色に光るのかなぁ?
イルミネーションどこにある?
736奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:24:15 ID:EnGb4YeyO
ハヤクカイータイハツーバイカイータイハツーバイカイータイハツーバイ
737綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:24:34 ID:X5Ysyp80O
>>731
シャープたんもいいとおもうけどな〜(´∀`
実機って発売日〜展示だよね、よく見てから買ったほうがいいかもしれんお(゚ロ゚)
738奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:26:05 ID:EnGb4YeyO
俺はもともとNスレの住人じゃない
SHARPオタだ
739綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:27:02 ID:X5Ysyp80O
>>733
液晶はさすがだよ。
Pは26万色なのが残念。

>>734
奇襲はネ申だし(*゜ロ゜)
740奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:28:02 ID:EnGb4YeyO
全く今回は迷う。
wmv対応だったらSONYも神だった
741綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:28:10 ID:X5Ysyp80O
>>734
綺襲GMと勘違いしないで(*゜ロ゜)
742奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:30:16 ID:EnGb4YeyO
ハヤク実機情報漏洩しろや
743白ロムさん:2007/11/04(日) 23:30:24 ID:VNcMQ13n0
コテハンは全員いらんだろ
744綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/11/04(日) 23:31:10 ID:X5Ysyp80O
>>740
ほんとWMPは必須だしな。
始めはSOにする予定だったけど、ジョグの小ささとスタンドのもろさ、直感ゲーム音声入力非対応、翻訳アプリなしに冷めたわ。
745白ロムさん:2007/11/04(日) 23:31:32 ID:qYnfa+o00
>>721
レスありがとう!
ん〜〜iPod用ではあるけど、専用ではなくて携帯でも使えるみたいなんだよねぇ。。。
2.0で携帯とペアリングできるアダプタのみって製品、他にあるのかな?とにかく探してみます。
746奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:31:36 ID:EnGb4YeyO
SHARPかパナで決まりだが決断は実機見てからかな
747奇襲あーたん:2007/11/04(日) 23:33:39 ID:EnGb4YeyO
らららららららららららららららららららり

コテはむしろ必須だよ
748奇襲あーたん
SONYスレが今回一番伸びがいいのは得意の型番飛ばし参入でSONYオタが欲求不満を晴らしてるだけってことで?