774 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:27:21 ID:qMecrzRHO
11/26から発売予定だ馬鹿助。
775 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:27:33 ID:YjiiGmMt0
>>765 905iは11月26日からって発表しちゃってる
705iは来年だろうけど
776 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:28:15 ID:zWpmXf0K0
ワンセグ標準搭載になったのに
いまさらiTVを出す意味がわからん
777 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:29:01 ID:RQBpauqK0
777
778 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:29:37 ID:kfWNQSsmO
779 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:29:47 ID:G8p2DMaD0
>>776 まぁ、なんつうかブランドモデルだね。
ブラビア
ビエラ
アクオス
ってな。
アレかなSO903iTV見たいにそれぞれテレビのパンフにもやっぱ乗るのかなw
780 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:30:18 ID:9Y8JpxeKO
SOの赤はメタリックな赤ですか?
それともLEGOっぽい赤ですか?
781 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:30:30 ID:qMecrzRHO
>>776 > ワンセグ標準搭載になったのに
> いまさらiTVを出す意味がわからん
Pがプラズマで
SHが亀山工場
782 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:30:42 ID:AsAN9Hvv0
待て、慌てるな。お祭りは一日になってからだ
783 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:30:43 ID:5yJKYZt7O
スネークがどんどん出世してワロタw
明日からはまた大尉でがんばってくれ
784 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:30:50 ID:8TLRi4o90
705iまで発表するのなら次の大規模発表は来年の夏前だな。
785 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:31:55 ID:+RFeHxK80
スペック狙いには言い機種ばかりだけど、
最も多い一般ユーザーのデザイン的には売れそうなのは少ないな・・・・・
P705iμ辺りは一見売れそうだけど、あまりにも薄すぎて逆にイラネってなりそう
905だと 無難 って感じでSHが売れそうだな
786 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:32:03 ID:wwU97wPp0
ワンセグ標準搭載になったのに
いまさらiTVを出す意味がわからん。
7シリーズも全体的に薄くなってきたから
μの存在意義を見出しにくくなってきた。
機種数を増やすための水増し機種が多いよね。
787 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:32:41 ID:KdvTW5vuO
788 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:33:01 ID:duLxfuN/0
789 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:33:07 ID:2Vy618fb0
寝る前の最後の報告だ、大佐
705はNとNμしか触れなかったからPの重心はわからないんだ
あと、zipは消したぞ
再うpはまぁ、適当に任せるぜ
705スレにも貼っておいてくれると喜んでくれるかもしれないな
Fのおっきな画像は諦めてくれ
詳細レポは…気が向けば作るかもしれん
うpろだの件やレスが遅くてイライラさせてすまなかった!
お前さんたちおやすみ!
791 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:35:28 ID:bPpY3QuF0
そういやアクオスケータイとか言ってから、みんなまねはじめたな。
もういいよそういうのは。いいかげんどこもかしも、液晶技術に
なんたらテレビって、もうええちゅうねん。
792 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:35:51 ID:ij8jZOroO
793 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:35:55 ID:6IYdnTiq0
>>790 おやすみ!!!
乙でした!!!!!!!!!
794 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:35:58 ID:l38s0Ggc0
795 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:35:58 ID:G8p2DMaD0
>>786 まぁ、SHはサイクロイドの要望が販売サイドからあるんだろうおそらく。
あとPには専用スピーカ付充電代つくみたいだし差別化図ってるからいいんでないか?
796 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:36:24 ID:YNmhtOLcO
797 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:36:31 ID:G8p2DMaD0
>>790 ご苦労だった。
敬意を表する m9(`・ω・´)シャキーンツ
798 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:37:18 ID:GLW/XnuZ0
>>785 一般ユーザーとやらに受けそうなデザインの機種って
どんなのよ?
具体的に機種名上げてくれ
799 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:37:20 ID:Fg3sDzo20
昨日、友人がF904iに機種変し自慢そうに持ってきた
俺の一言で無言になったのは言うまでもないだろう
>>790 乙
800 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:37:38 ID:KPBARCijO
>>790 1日お疲れさまでした
おやすみなさい(*^□^*)ありがとう
801 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:37:41 ID:NecfhocH0
本当にご苦労様でした!
802 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:38:37 ID:8TLRi4o90
803 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:39:58 ID:EKgqE/2C0
>>794 905の強調は、隣の「N905i」ロゴが十分その役割を果たしてるだろ
804 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:40:44 ID:vB5BuyDA0
勢いがみるみる減少 7000から6000になるのも時間の問題か
805 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:41:37 ID:+RFeHxK80
>>798 今回のP705iμとかauの秋冬新機種のW53Hとか
806 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:41:53 ID:3kJ6/RPX0
807 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:43:28 ID:GLW/XnuZ0
808 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:43:39 ID:WD0VVKIMO
>>805 W53Hはかなり良いデザインだな
あれは売れると俺も思う
809 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:51:29 ID:zumRMof+0
書き込みがぴたっとなくなったな
810 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:54:33 ID:e0YggNou0
811 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:54:38 ID:jJipFE6W0
812 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:56:06 ID:ij8jZOroO
まぁいいじゃん、みんな寝たんだよ。
お前も寝ようぜ。
んじゃおやすみ。
813 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:57:14 ID:hFt8lgDXO
N905iμのカラーは全部ツートン?
814 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:58:42 ID:THUAFBOcO
なんの機能が一番コストかかってるのかな?
ワンセグかな GSMとかの海外対応かな
815 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 01:59:16 ID:ZurCbAOJ0
収まったな。
ところでこれ全部全色店頭にモック並べたら80近くになるが・・・・・
おけるのか?
816 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:00:24 ID:O39c3IK7O
これが嵐の後の静けさか…
818 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:01:11 ID:+1stEc+10
近所の店、夏過ぎにauを横に押しやって正面のデカいスペースにドコモ移してた
先見の明がある店だw
819 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:01:23 ID:MGsvo9yJ0
今北産業・・・・・・・・。
820 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:02:51 ID:8TLRi4o90
>>814 ソフトウェア
>>815 705iまで含めると半年かけて順次投入だろうから心配いらんだろう
821 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:03:26 ID:kHE0ws5f0
>>815 そうか、それも作戦なんじゃね?
最近一番いい売り場〓に取られてる店もあるから
物量で巻き返そうっていう作戦でもあるんじゃ?
822 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 02:03:48 ID:ZtWkS7nU0
823 :
白ロムさん:
>>813 背面液晶部のブラックは全部一緒で、パネルの色が各色あるな