FOMA 905i 総合スレ Part26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
◆◆NTTドコモ新商品発表会(ライブ配信)◆◆
11月1日(木)14:45開始 【FOMA 905iシリーズ発表】
http://www.nttdocomo.co.jp/corporate/ir/event/live_presentation/index.html



11月26日から発売されるFOMA905iシリーズは、
全機種[ワンセグ+HSDPA(3.6M)+国際ローミング(GSM)]標準搭載です。

◇ソース記事
・ドコモ「905」冬モデルは全機種ワンセグ HSDPAも標準対応(2007/2/8)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0702/08/news062.html
(以下、本文より抜粋)
>ドコモ「905」シリーズの冬モデルは、全機種がワンセグとHSDPA、国際ローミング
>に標準対応する方針。NTTドコモは今秋に発売する07年冬モデルで機能を大幅に強化
>することを明らかにした。標準搭載するのは、ワンセグや海外通話に加え、
>最大毎秒3.6メガビットの高速パケット通信が可能な「FOMAハイスピード」の3機能。
>日本や韓国を除く各国で使用されている通信規格「GSM」に対応することで、
>韓国以外の各国でそのまま使用できる。今秋に3機能を標準搭載した機種を
>同シリーズの「905i」モデルとして発売する。

・ドコモ「905i」でGPS経路案内を無料化(2007/6/6)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0706/06/news042.html
>同シリーズには、高速データ通信が可能な第3世代通信規格「W-CDMA」(FOMA)に加えて、
>海外で広く利用できる第2世代の規格「GSM」の通信機能も搭載する。
>すでに両規格を1つの半導体チップに盛り込んでコストを抑える技術も開発済みだ。
> さらに、来年発売する「906i」シリーズでは、受信速度が現在の2倍となる最大毎秒7・2メガビット、
>送信は15倍の最大5・7メガビットの新しい高速データ通信規格を導入する。


◇個別機種スレ
FOMA D905i Part2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191130580/
FOMA F905i Part3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191094084/
FOMA N905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192597450/
FOMA P905i Part4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193483074/
FOMA SH905i Part6
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193449836/
FOMA SO905i Part7
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193535459/
◇派生機種スレ
FOMA N905iμ Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187262366/
FOMA N905iBiz Part1
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192458444/
◇前スレ
FOMA 905i 総合スレ Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444899/

◇新料金プラン専用スレ(携帯PHS板)
【ドコモ新料金】バリューコース&ベーシックコース 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193461027/
2白ロムさん:2007/10/28(日) 13:01:39 ID:z99c4Ay70
3胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/28(日) 13:01:41 ID:mX1Yp2iO0
>>1 乙!

2get
4胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/10/28(日) 13:04:32 ID:mX1Yp2iO0
5白ロムさん:2007/10/28(日) 13:16:07 ID:xen5WaSRO
鈴のとこにN905の新画像が2枚あるよ
6白ロムさん:2007/10/28(日) 13:17:44 ID:VPzoWmYcO
(´Д`)にする意味がわからん!
7白ロムさん:2007/10/28(日) 13:19:39 ID:p97QmaV70
SH以外ゴミだな。
8白ロムさん:2007/10/28(日) 13:25:55 ID:t++7Szh/0
466 :白ロムさん:2007/10/28(日) 13:10:28 ID:xen5WaSRO
鈴のサイトにN905の新画像ありますよ。 背面がかっこええ!
9白ロムさん:2007/10/28(日) 13:30:14 ID:3XkAOaI1O
Nまたツートーンカラーかよ!!デザイナー誰だ!!出てこいよ!!ツートーンカラーって事で買う気がなくなる!!NでPの色、数字のボタン配列なら即決めるのに…イマイチなんだよな!SHはボタンの反応とワンセグの感度がな…他社に負けてるからダメなんだよな!!
10白ロムさん:2007/10/28(日) 13:30:39 ID:VPzoWmYcO
デザインはPが一番だな

P>Niu>SH>F>SO>N>D

かな
11白ロムさん:2007/10/28(日) 13:33:09 ID:R0j616fSO
>>5
無知だから教えてくれよ
鈴って何?
12白ロムさん:2007/10/28(日) 13:34:57 ID:R0j616fSO
いや今回SHがゴミだろ
なんだあのシルバーラインは
デザインだけならSH903の方が上だな
13白ロムさん:2007/10/28(日) 13:35:12 ID:SX4Kd/HL0
P>SH>F>Niu>SO>D>N
だな。
14白ロムさん:2007/10/28(日) 13:39:09 ID:fvAWMzPkO
>>11ドラいもんの首についてんだろ?それだ気にするな!
15白ロムさん:2007/10/28(日) 13:39:27 ID:3XkAOaI1O
デザインならP901i!!
16白ロムさん:2007/10/28(日) 13:44:42 ID:R0j616fSO
>>14なるほどね
ってか氏ねよW
17白ロムさん:2007/10/28(日) 13:49:02 ID:yZBecDh7O
WVGAはもちろん倍角じゃなくて全部ネイティブだろ?
18白ロムさん:2007/10/28(日) 13:49:10 ID:fvAWMzPkO
>>16はいはい


話し戻そ

みんな携帯やら機種を決める基準は何にしてる?
19白ロムさん:2007/10/28(日) 13:57:22 ID:w7aLvPsI0
前スレが未だ残ってるので
先にこちらを使ってください↓

FOMA 905i 総合スレ Part25
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193444899/
20白ロムさん:2007/10/28(日) 14:01:27 ID:8Yw52ZV10
やっぱり、青歯はPしかないのか。
SO902iでがんばるか、Pにするか。

悩ましい。
21白ロムさん:2007/10/28(日) 14:38:22 ID:XHPuWoMb0
PかSOで悩む。。

SO903iのBlack使いなのだがPもSOも
黒格好いい。。

でもPって壊れやすそう(´・ω・`)ショボーン
22白ロムさん:2007/10/28(日) 14:42:37 ID:+9zgWjwL0
あとは電池餅とサクサク度だな
23白ロムさん:2007/10/28(日) 14:43:31 ID:XHPuWoMb0
SOジョグでも
サクサクじゃなきゃ意味ないもんね(´∀`)
24白ロムさん:2007/10/28(日) 14:52:19 ID:480T/EAf0
今F901is使ってるんだが、最新ランキングではF904がトップらしいね
901で今現在ものすごい操作性が悪いんだが、Fって1位になるほど進化してるのか?
25白ロムさん:2007/10/28(日) 15:06:12 ID:0XddgI8DO
26白ロムさん:2007/10/28(日) 15:06:19 ID:dLUhbiy/O
鈴の音さんのリンクもテンプレに入れておいた方がいいんじゃない?
今日もかなり新画像が来てる。
27白ロムさん:2007/10/28(日) 15:09:17 ID:COfFWa8t0
あんな糞サイトのリンクなんざいらねーよ
むしろ立ち入り禁止にしろ
28白ロムさん:2007/10/28(日) 15:10:40 ID:krVyx/mZ0
>>27 なんで?
29白ロムさん:2007/10/28(日) 15:11:10 ID:lI/YQsJq0
鈴の音”さん”www
30白ロムさん:2007/10/28(日) 15:11:22 ID:0XddgI8DO
31白ロムさん:2007/10/28(日) 15:15:45 ID:iEtr9UXNQ
32白ロムさん:2007/10/28(日) 15:18:10 ID:0XddgI8DO
33白ロムさん:2007/10/28(日) 15:19:20 ID:0fvxku8VO
なんで905の価格も決まってないのに
バリューはお得って言ってるやついるの?

工作員か?
34白ロムさん :2007/10/28(日) 15:19:51 ID:PHY/D2Nt0
35白ロムさん:2007/10/28(日) 15:21:46 ID:xen5WaSRO
鈴最高!
36白ロムさん:2007/10/28(日) 15:27:00 ID:0XddgI8DO
37白ロムさん:2007/10/28(日) 15:27:42 ID:G5MCxVuv0
どの機種もクセの無いデザインで良いね
どれに機種変すっかな

各機の液晶サイズ(inch)と
重さが気になる…
どっかにまとまってないすかね?
38白ロムさん:2007/10/28(日) 15:28:49 ID:krVyx/mZ0
計算したらすぐにわかる
バリュー・・・・毎月1680円引き(〜割★50の人は毎月840円引き)
ベーシック・・・毎月630円引きと同じ
39白ロムさん:2007/10/28(日) 15:30:01 ID:COfFWa8t0
40白ロムさん:2007/10/28(日) 15:31:46 ID:G5MCxVuv0
>>39
ありがとう
素晴らしい資料だなw
公式のニュースリリースみたい
41白ロムさん:2007/10/28(日) 15:37:30 ID:iM1zddz30
>>39
2ちゃんの情報収集能力はあなどれないな。
42白ロムさん:2007/10/28(日) 15:38:47 ID:XHPuWoMb0
>>37
漏れも迷う(;´Д`)

今SO903i黒使ってるが
PかFに浮気しそう・・・。
43白ロムさん:2007/10/28(日) 15:41:53 ID:480T/EAf0
500万画素はNとPだけなのかorz
44白ロムさん:2007/10/28(日) 15:41:57 ID:dGpoZqJ3O
Pは良い
45白ロムさん:2007/10/28(日) 15:43:32 ID:480T/EAf0
でもpって壊れやすそうじゃん
ブチッて取れそう
46白ロムさん:2007/10/28(日) 15:45:23 ID:dGpoZqJ3O
ちゃんとロックしながら使えば問題ないでしょ
47白ロムさん:2007/10/28(日) 15:45:48 ID:q3VeTYH+O
一番最初に発売するのはFかな
48白ロムさん:2007/10/28(日) 15:47:25 ID:u44GyzpbO
マルチタスクついてんのはNだけかな。
49白ロムさん:2007/10/28(日) 15:47:53 ID:Z9g+sR2h0
>>48
そうなの?
50白ロムさん:2007/10/28(日) 15:48:11 ID:WFst1FVi0
ワンセグが6機種もw
その中で予約録画できる機種とかってわかりますかぁ?
51白ロムさん:2007/10/28(日) 15:48:32 ID:uAJoXUUF0
マルチタスクは全部付いてるだろw
どこかとは違うし。
問題はN以外でもiモード+iアプリが出来るかどうかだ…
52白ロムさん:2007/10/28(日) 15:49:33 ID:dGpoZqJ3O
>>48
マルチは90Xから標準だろw
53白ロムさん:2007/10/28(日) 15:49:37 ID:VPzoWmYcO
予約できんのはFとSHだけ
54白ロムさん:2007/10/28(日) 15:51:08 ID:HNMAIEPQO
>>D以外は出来る
55白ロムさん:2007/10/28(日) 15:51:19 ID:yIiDzhXOO
>>52
FOMAから
56白ロムさん:2007/10/28(日) 15:51:29 ID:dGpoZqJ3O
5タスクって事はできんじゃない?アプリ+imode
57白ロムさん:2007/10/28(日) 15:52:54 ID:dGpoZqJ3O
>>55
FOMAって9シリーズからじゃないの?
58白ロムさん:2007/10/28(日) 15:53:02 ID:480T/EAf0
>>39の機能だけを見るとnが一番いいのかな?
59白ロムさん:2007/10/28(日) 15:53:22 ID:Sxtaw/Qc0
>>57
N2001とかでggrks
60白ロムさん:2007/10/28(日) 15:54:01 ID:G5MCxVuv0
ゴチャゴチャ言わんと
どれが最強か決めたらええんや
61白ロムさん:2007/10/28(日) 15:54:47 ID:X2ZH2Ef5O
それ以前からあるよ。
62白ロムさん:2007/10/28(日) 15:54:52 ID:WFst1FVi0
返答ありがとうございます〜
FとSHだけなんだ;
PとN狙ってただけに
ショック'ロ`))
63白ロムさん:2007/10/28(日) 15:56:36 ID:dGpoZqJ3O
>>60
個人の価値観なんだから自分で決めろよ
>>62
どのシリーズから標準になったの?
64白ロムさん:2007/10/28(日) 15:57:20 ID:G5MCxVuv0
>>63
マジレスサレテモ…
65白ロムさん:2007/10/28(日) 15:59:30 ID:coFjuofE0
SOは予約録画、アプリ中のバックグラウンド再生出来るって報告あった
66白ロムさん:2007/10/28(日) 15:59:59 ID:dGpoZqJ3O
>>64
スマン、まだモック触ってからじゃないと分からんなしな
67白ロムさん:2007/10/28(日) 16:00:22 ID:yIiDzhXOO
>>63
全機種は902からじゃない?
SHはアシスタントビューだったから。
アシスタントビュー扱いでもならムーバもいくつか。
68白ロムさん:2007/10/28(日) 16:04:48 ID:dGpoZqJ3O
>>67
そうなのか、やはりマルチタスクは便利だよなー
PTとか訳分からん機能付けた奴はいったい何なんだ
69白ロムさん:2007/10/28(日) 16:08:26 ID:Sc+gzuad0
そいうや夏脳死ってどうなったんだ?左遷か?w
70白ロムさん:2007/10/28(日) 16:08:32 ID:YcC4PnU70
Dって前と何がデザイン違うんだ?同じじゃねーか
71白ロムさん:2007/10/28(日) 16:12:56 ID:9FOfKr830
>>68
PTが値下がりして、パケホで無料とかなれば
かなり使い勝手がよくなるかも。
72白ロムさん:2007/10/28(日) 16:14:24 ID:PYC7ERDbO
>>62
Nも予約出来るんだけど?

デマに踊らされてんなよ。
73白ロムさん:2007/10/28(日) 16:15:39 ID:Sc+gzuad0
ichもどうにかしろw 1.5年経ってほとんど変化のない糞サービスwww
74白ロムさん:2007/10/28(日) 16:17:01 ID:WFst1FVi0
Nもできるんですね!?
デマなんですかぁ↓

じゃぁ11月1日まで待つのが
一番いいですね☆
75白ロムさん:2007/10/28(日) 16:18:08 ID:lR4VHGky0
>>70
完成されたデザインなら、前と同じでもいいんじゃない。
基本機能は大幅に上がっているし。

デザイン変えても、気に入られないと、
「前と同じデザインで出せボケ」とか言われるだろうし。
今の三菱には冒険する体力がなさそうだ。
76白ロムさん:2007/10/28(日) 16:18:23 ID:Sxtaw/Qc0
>>73
同意。
せっかく便利っぽい機能なんだからもっと使えるようにしてほすぃ。
例えば任意のRSS配信サイトのRSS登録しておいて1時間毎に自動配信とか。
アプリ使えばできるけど、iChで出来たらかなりGJなんだが。
77白ロムさん:2007/10/28(日) 16:20:47 ID:gC/zmIiQ0
>>11
鈴はここだよ。
とりあえず見れば分かる。
メインは画板ってところだ。
http://suzunone.ddo.jp:880/
78白ロムさん:2007/10/28(日) 16:22:01 ID:SX4Kd/HL0
決めた。SH・P・SOの中から一番サクサクなのを選ぶ
79白ロムさん:2007/10/28(日) 16:22:17 ID:q7xCgzOB0
>>73
ソースが毎日だけってのがなあ…
各誌の記事を並べてくれたらありがたいのに
80白ロムさん:2007/10/28(日) 16:29:13 ID:lR4VHGky0
>>73
確かに、iチャネルはダメだな。あとプッシュトーク。
iチャネルは自作の輪が広がれば、面白い展開もあったかもしれん。
81白ロムさん:2007/10/28(日) 16:29:46 ID:7Ke1Xu3H0
ワンセグ乗せてる機種ってアンテナは絶対に搭載?
82白ロムさん:2007/10/28(日) 16:29:48 ID:0niyI4WA0
905iの各寸法って分かります?
83白ロムさん:2007/10/28(日) 16:32:45 ID:Sxtaw/Qc0
>>81
そうでもない。
84白ロムさん:2007/10/28(日) 16:35:15 ID:AbBRf6HT0
Pの魔法のフックが激しく気になる
85白ロムさん:2007/10/28(日) 16:36:40 ID:j7vNS9BQO
Pの裏側の画像を見れば…
86白ロムさん:2007/10/28(日) 16:36:55 ID:dGpoZqJ3O
詳細を知りたいなら各スレに行って調べた方が早いと思うんだが
87白ロムさん:2007/10/28(日) 16:38:06 ID:slhqAOIsO
Fのヨコモ状態の画像ありません?
88白ロムさん:2007/10/28(日) 16:40:41 ID:dOwTvjGn0
89白ロムさん:2007/10/28(日) 16:41:53 ID:j7vNS9BQO
あそこまで904iに似てるんだから、画像見るよりF904iのモックいじった方が良くないか?
90白ロムさん:2007/10/28(日) 16:46:38 ID:0niyI4WA0
>>88
ありがとうございます!
91白ロムさん:2007/10/28(日) 16:47:01 ID:JWeV/wlbO
>>76
ドコモが提供しているわけじゃないが、アプリベンチのサイト行ってみな。

おこのみチャネルとしてRSSを登録できるよ。
92白ロムさん:2007/10/28(日) 16:48:35 ID:jHT6Rowe0
誰か機種画像zipで上げてくれ・・・orz
93白ロムさん:2007/10/28(日) 16:56:05 ID:Zi/ZikvM0
94白ロムさん:2007/10/28(日) 17:06:24 ID:nIj3xtJX0
すまない。
誰か今わかっているだけで構わないからレスポンスの順位を教えて欲しい。
Pが最速というのはわかってるんだが、あとがよくわからんくて。
95白ロムさん:2007/10/28(日) 17:11:17 ID:8wfm2K/vO
>>92
zip厨死ね
9691:2007/10/28(日) 17:11:39 ID:JWeV/wlbO
あ、、間違えた。。
アプリベンチじゃなくて、スピードテストな。
97白ロムさん:2007/10/28(日) 17:12:22 ID:Sxtaw/Qc0
>>96
ははは
どうりで 30ぷん さがしても ない わけだ
98白ロムさん:2007/10/28(日) 17:15:14 ID:lgFwXDMOO
全機種ともフォントはVGAに対応しているの?
またゲジゲジフォント?
9991:2007/10/28(日) 17:15:24 ID:JWeV/wlbO
>>97
30分も探してましたか。。
ごめん。。orz
100白ロムさん:2007/10/28(日) 17:18:27 ID:lgFwXDMOO
SOかFで悩むよな
どっちも捨てがたい
101白ロムさん:2007/10/28(日) 17:18:27 ID:jHT6Rowe0
JPGでも良いんだ
イメピタ見れね・・・orz
102白ロムさん:2007/10/28(日) 17:20:05 ID:bG+Lfhnd0
俺はlzhで上げてくれ
103白ロムさん:2007/10/28(日) 17:20:57 ID:Sxtaw/Qc0
ぜひともtar.gz2で
104胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/10/28(日) 17:21:15 ID:mX1Yp2iO0
bmpで
105白ロムさん:2007/10/28(日) 17:23:21 ID:FOUDrrtk0
pdfで
106白ロムさん:2007/10/28(日) 17:24:10 ID:T9dM05QHO
長年au使いだが905からDoCoMoに移動を考えてます。
で、DoCoMoは一般的にモッサリって言われてるけどそれって、
ボタンを押した後の反応が?
それともWebの上り下りとかの表示を開く時間が?
107胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/10/28(日) 17:24:36 ID:mX1Yp2iO0
>>106
前者
108白ロムさん:2007/10/28(日) 17:28:22 ID:T9dM05QHO
>>107
そうなんだ。ありがとう。
905の様子見て良さげなら変えようと思います。
auの利点がもうないよ(´・ω・`)
…と思ってるauユーザーが他にもいるだろな。
109白ロムさん:2007/10/28(日) 17:29:10 ID:6YkBLExyO
今回はCM誰なんだろ?まだ、2.0のメンバーなのかな?
110白ロムさん:2007/10/28(日) 17:30:05 ID:vGkcJhj90
>>109
そうじゃないと、金の無駄だよ
それに2.0の目玉はこれから
111白ロムさん:2007/10/28(日) 17:31:15 ID:rMotaEk00
ttp://up.img5.net/src/up11479.jpg

なぜ、SO905i の O が小文字なのか気になる。 SH は大文字なのに・・・
直せ
112白ロムさん:2007/10/28(日) 17:33:11 ID:NJLBd6K50
NとSHだと液晶が綺麗なのはSHになるのか。
113白ロムさん:2007/10/28(日) 17:35:20 ID:uAJoXUUF0
SHかNかFかSOで悩む…
903の時は仕方なくSOにしたのにこんなに選択肢が出来るとはw
114白ロムさん:2007/10/28(日) 17:35:23 ID:OCC/3BkA0
>>108
まさしく俺
115白ロムさん:2007/10/28(日) 17:37:47 ID:pji8BSzxO
905iは全機種カメラ300万画素とか言ってた馬鹿はどこに消えた?
116白ロムさん:2007/10/28(日) 17:38:23 ID:bG+Lfhnd0
よくもまぁ一年も話題尽きずに続いたねぇこのスレ
最初のなんてみんな妄想しながら話してたからなぁ
117白ロムさん:2007/10/28(日) 17:41:01 ID:w7aLvPsI0
>>116
パート1スレの1が既に妄想


FOMA 905i 総合スレ Part1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1163255157/

1 名前:白ロムさん[] 投稿日:2006/11/11(土) 23:25:57 ID:IGz8qh120
電池の性能が飛躍的に向上
118白ロムさん:2007/10/28(日) 17:44:38 ID:bG+Lfhnd0
>>117
燃料電池とか懐かしいね
そんな話題もあったんだね
119白ロムさん:2007/10/28(日) 17:45:18 ID:6YkBLExyO
>>110
KAT-TUNに戻らないかと…
120白ロムさん:2007/10/28(日) 17:46:47 ID:5HtIw+Up0
CMにSMAP使えばおk
121白ロムさん:2007/10/28(日) 17:46:53 ID:FWr439d+O
N905iの黒色の背面がぞうないですか?
122白ロムさん:2007/10/28(日) 17:47:21 ID:7gf4O9A80
>>113
おれは一番モテるケータイにするよ
123白ロムさん:2007/10/28(日) 17:49:01 ID:bMwHRKk0O
P、N、SOで検討中
まあまずはホットモック触ってからだな
あと価格も
124白ロムさん:2007/10/28(日) 17:51:25 ID:mX1Yp2iOO
>>121
俺もN905iの背面が見たい
125白ロムさん:2007/10/28(日) 17:53:43 ID:D/oPHQvo0
バリューでの端末販売価格は一括でも8万overからだよ、割賦だともっと高い
(そのため期間限定で端末8,400円割引と基本使用料3カ月×2,100円割引措置がある)
これを使用年月で割り使用料にプラスした毎月の支払いは
1年や2年以内に買い換える人にはあんまりお得ではないよ

同じ端末3年以上使う人には間違いなくお得
長期使用者にはやさしく海外にも対抗でき得る携帯業界の
ビジネスモデルに改革しようという総務省の方針
126白ロムさん:2007/10/28(日) 17:54:31 ID:Sxtaw/Qc0
ヤヴァい。
金曜から1歩も外出ずに905の画像ずっと眺めてたら
目が慣れて905が新機種に見えなくなってきたww
1日まで新画像がないと思うと…orz
127白ロムさん:2007/10/28(日) 17:56:53 ID:480T/EAf0
これで頻繁に新機種が出ることもなくなるのか?
128白ロムさん:2007/10/28(日) 17:57:25 ID:vGkcJhj90
>>127
発表まであと数日 それぐらい待てるだろ
129白ロムさん:2007/10/28(日) 17:59:52 ID:yIiDzhXOO
今回WMV対応してるのってどこだ。
とりあえずPとSHは大丈夫っぽいけど。
130白ロムさん:2007/10/28(日) 18:01:41 ID:PDutf9X7O
とりあえずDとP以外はウンチだね
それ以外を買った人は負け組決定!!
131白ロムさん:2007/10/28(日) 18:02:42 ID:OCC/3BkA0
なんか新料金プランいろいろ勘違いしてる人おおいな
【ドコモ新料金】バリューコース&ベーシックコース 3
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193461027/
ここのほうが詳しく分かるよ。てか今まで季節ごとに新機種を大量に発表するのが
以上だったんだからこれからた一つの端末をじっくり作れるようになるだろうから質もあがる
132白ロムさん:2007/10/28(日) 18:02:51 ID:lkU7UhD90
>>130
まあまあ落ち着けって
133白ロムさん:2007/10/28(日) 18:03:05 ID:R4kmzPYR0
129
WMV ○ N P D F SH
WMV × SO 
134白ロムさん:2007/10/28(日) 18:04:28 ID:rMotaEk00
>>125

割賦だともっと高い って金利のこと言ってんの?
分割にしても金利とか手数料取らないって発表されてるんだけど。

ttp://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003008&sid=aZwPoO4X_jiA&refer=jp_politics
135白ロムさん:2007/10/28(日) 18:05:24 ID:480T/EAf0
じゃあ、一括でも分割でも払う金額の合計は変わらないってことか?
136白ロムさん:2007/10/28(日) 18:06:15 ID:yIiDzhXOO
>>133
OH!Thanks.
SOがないとは・・・
137白ロムさん:2007/10/28(日) 18:06:17 ID:rMotaEk00
>>135

そのとーり
138白ロムさん:2007/10/28(日) 18:09:12 ID:bG+Lfhnd0
>>137
へーなるほどね
ちなみに端末は何年使わないといけないの?
139白ロムさん:2007/10/28(日) 18:10:27 ID:jRXoUEgf0
WMVってそんなに重要かな?
DRM付き動画が見れるんなら価値あるけどPの仕様見る限りどうせ見れないんだし
FLV(FlashLite3)対応ならYouTubeが見れるようになる(ようつべは既に対応に向けて動いてる)から分かるんだけど
140白ロムさん:2007/10/28(日) 18:11:14 ID:bG+Lfhnd0
一括で買うと従来の新プランから選ばないといけないでしょ
そっちの方がバリュープランよりドコモポイントの付与が多くなって
良くない?
141白ロムさん:2007/10/28(日) 18:11:37 ID:tMPqmavy0
>>138
前置きとして2年が条件だが途中で機種変する際は残金を1活で支払うかこれまでどおり分割払いを続けるか。
142白ロムさん:2007/10/28(日) 18:12:07 ID:Sxtaw/Qc0
>>139
付加機能の重要性なんて人それぞれ。
143白ロムさん:2007/10/28(日) 18:12:46 ID:fId/T9Em0
料金の話題は板違い
専用スレに行ってくれ
144白ロムさん:2007/10/28(日) 18:13:18 ID:Sxtaw/Qc0
145白ロムさん:2007/10/28(日) 18:13:53 ID:bG+Lfhnd0
>>141
え?ベーシックコースって15000割引の一括払いの仕組みなんだよね
それでもって2年条件で途中で機種変なんて可能なの?
146白ロムさん:2007/10/28(日) 18:14:15 ID:rMotaEk00
>>140 ちげーよ
147白ロムさん:2007/10/28(日) 18:15:53 ID:jRXoUEgf0
>>142
それは分かるんだが、WMV見れなくても既に3gp動画は見れてる訳で
WMV再生機能をGyaOやらYahoo動画やら各社の動画サイトに対応してると勘違いしてないかなと・・・
ああいうところはM$DRMを採用してるからまず見れないのに
ドコモとM$が提携すればありえない話じゃないかもだが、WindowsMobileを率先してるM$としては
立場的には不利に立たされているのにわざわざ敵に塩送りたくは無いだろうし、
逆にドコモからしても収益的に何の利点も無いのにお布施したくも無かろう。
そもそも、QlickTVなどのように既にCPが参入してる市場荒らされたくは無いだろうし。
148白ロムさん:2007/10/28(日) 18:16:09 ID:YMGoR/pc0
>>145
残月数×630円を違約金として払えば可能
これ以上は>>144のスレでどうぞ
149白ロムさん:2007/10/28(日) 18:17:16 ID:rMotaEk00
>>141
バリューコース(インセなし)は縛りないよ。割賦が12回払いか24回払いかっつーだけで。
150白ロムさん:2007/10/28(日) 18:17:55 ID:jRXoUEgf0
>>149
が、既存の機種での縛りはあるので注意な
151白ロムさん:2007/10/28(日) 18:18:14 ID:bG+Lfhnd0
>>148
凄くわかりました。2年契約は絶対無視できるようなプランは用意してないんだね
もうなんとしてでも2年契約必須なんだ・・・。辛いわぁ
152白ロムさん:2007/10/28(日) 18:18:25 ID:Sxtaw/Qc0
>>147
そうだねWMVなんて重要じゃないね
153白ロムさん:2007/10/28(日) 18:18:52 ID:AEctCG2fO
ストレートがよかったのに、一つもなかったな
154白ロムさん:2007/10/28(日) 18:19:54 ID:+9zgWjwL0
pとshがmicroSDHC対応だからどっちかだな
マイクロSD4Gが安くなってるからな
155白ロムさん:2007/10/28(日) 18:20:12 ID:Sxtaw/Qc0
>>153
705にあるらしいよ。
705スレへgo
156白ロムさん:2007/10/28(日) 18:23:10 ID:kKFDrkrkO
ってか、今PCでエロ動画探してたらワンクリ踏んだんだけど、金払わなきゃいけないのかな?(p・ω・`;)
4日以内に8万…。
157白ロムさん:2007/10/28(日) 18:24:07 ID:RM9ZZXmV0
無視に決まってんだろう。
158白ロムさん:2007/10/28(日) 18:24:21 ID:bG+Lfhnd0
>>156
払って下さいと言われたら払わないといけないこんな世の中じゃ
ふっふ〜ん
159白ロムさん:2007/10/28(日) 18:24:22 ID:73x6MDOVO
160白ロムさん:2007/10/28(日) 18:25:41 ID:T2jkIMpD0
>156
放置でOK
連絡すると、連絡先がバレて面倒になるよ。
161白ロムさん:2007/10/28(日) 18:29:32 ID:W8Xyihbk0
SHのデザインはなんとなく50Xシリーズの香りがするな。
なんとなくなだけど。

懐かしくて良い。
162白ロムさん:2007/10/28(日) 18:29:47 ID:kKFDrkrkO
>>157>>160
そうなんだ…。
ありがとですm(;・ω・;)m
最近PC使うようになってパニクったよ〜。
皆踏んだことってあるのかな?
ってか、スレちごめんなさい。
163白ロムさん:2007/10/28(日) 18:30:49 ID:j317v13t0
>>153
ワンセグ、WVGA液晶という時点でストレートはありえんだろ
多分二度と出ない
164白ロムさん:2007/10/28(日) 18:31:47 ID:q7xCgzOB0
>>156
俺が安全に払っといてやるから4万渡せ
165胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/10/28(日) 18:32:46 ID:mX1Yp2iO0
青と赤の色が昭和っぽい。
何故敢えて彩度を下げた色にする必要が有った?
そうじゃなくて結構きつめの青赤だったら絶対良い。
166白ロムさん:2007/10/28(日) 18:33:20 ID:O4BbP35sO
>>159
この出品者は悪い評価があるので詐欺師の可能性高いですね。
167白ロムさん:2007/10/28(日) 18:33:54 ID:1PDq1TqVO
wmvなんて使えないぞ
フルブラ限定でしかも再生出来るのもかなり限定されてる
flvなら話は別だが。
168白ロムさん:2007/10/28(日) 18:34:53 ID:iEtr9UXNO
バンキシャ見れ
169胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/10/28(日) 18:34:57 ID:mX1Yp2iO0
>>165はSH905iの事ね
170白ロムさん:2007/10/28(日) 18:35:52 ID:COfFWa8t0
>>165
まだだ!まだわからんよ!!
171白ロムさん:2007/10/28(日) 18:37:38 ID:1MYYgk+L0

qwertyキーボードタイプのスマートフォンって出ませんか?

ドコモからも
SoftBank X02HT

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_x02ht.html


のようなスマートフォンがあったら即買うのですが。。
172白ロムさん:2007/10/28(日) 18:38:35 ID:rMotaEk00
>>168
ファッションショー
173白ロムさん:2007/10/28(日) 18:38:48 ID:0XddgI8DO

今日は馬鹿大集合

174白ロムさん:2007/10/28(日) 18:41:36 ID:COfFWa8t0
>>171
つブラックペリー
175白ロムさん:2007/10/28(日) 18:44:20 ID:slhqAOIsO
Fはサイクロイドか
(;´∩`)
176白ロムさん:2007/10/28(日) 18:45:44 ID:/K7FVkqS0
> 今日は馬鹿大集合
自己紹介禁止。
177白ロムさん:2007/10/28(日) 18:49:59 ID:1MYYgk+L0
>>174
BlackBerry 8707h - NTTドコモビジネスオンライン
http://www.docomo.biz/html/product/8707h/product.html



これですね。
ありがとうございます。よく似たのが出ていたんですね。

友人がソフトバンクのX02HTへの機種変更で7万円台だったそうですが、
ドコモで、BlackBerry 8707h への機種変更だといくらぐらいかかるんでしょう?
今は5月頃に機種変更したsh903itvを使っています。
8万円くらいなら考えるんですが。。

でもデザインがいまいちですね。
178白ロムさん:2007/10/28(日) 18:55:35 ID:jRXoUEgf0
それ以外にも
ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/business_model/index.html
こんなんがあるな。
更に古いのではM1000もあるがリストから消えてるからもう売ってないかも
179白ロムさん:2007/10/28(日) 18:55:48 ID:9FOfKr830
>>177
BlackBerryを個人で使う気か?
今は、BlackBerry Enterprise Serverが無いとほとんど何もできんぞ。
個人向けのサービスもやるような話しもあるけど。
180白ロムさん:2007/10/28(日) 18:56:12 ID:qw/dRAud0
>>173
いつもだろ。
181白ロムさん:2007/10/28(日) 18:57:28 ID:jRXoUEgf0
ていうか、今思えばBlackBerryは個人では買えなかった筈
サーバ込み、法人何台以上よりって感じで書いてなかったっけ?
上にあるのはまだ出てないけど一応は個人向け
M1000の時は5万円代半ばって感じだったが
今度はインセ制度が改められるから多分、SBと同じくらいの値段で落ち着くんじゃないかな?
182白ロムさん:2007/10/28(日) 19:04:43 ID:jRXoUEgf0
と思ったらフルキーボードじゃないとダメなのか・・・
現状あったっけか?
183白ロムさん:2007/10/28(日) 19:07:05 ID:4e2P1e6HO
>>133
WMVはSHとPだけだから。
知ったか死ねよ
184白ロムさん:2007/10/28(日) 19:08:44 ID:bG+Lfhnd0
なんか和やかだね
殺伐としてないのは妙に怖いんだけど
185白ロムさん:2007/10/28(日) 19:10:06 ID:q7xCgzOB0
>>183
別に死ぬほどのことじゃ無いと思う。
186白ロムさん:2007/10/28(日) 19:11:08 ID:rK1HMqL10
切腹?
187白ロムさん:2007/10/28(日) 19:14:10 ID:t++7Szh/0
>>185
市ねよカス
188白ロムさん:2007/10/28(日) 19:15:15 ID:4TCbjE5Z0
SOのマルチタスクの使い勝手ってどう?
今までSH、F&Dを使ってきたんだけど、SHは起動できる数が少ないし、
F&Dは、マルチボタン押しても今起動してるタスクにカーソルが合ってるから親切じゃねぇし…
NとPが優れてるのは知ってんだけど、905iじゃSOにかなり惹かれてる
189白ロムさん:2007/10/28(日) 19:15:15 ID:obXk82Np0
>>80
一応iチャネルの作成方法は公開されてる
http://www.nttdocomo.co.jp/service/imode/make/content/ichannel/index.html
配信するにはFlashCast サーバーがいるけど。
190白ロムさん:2007/10/28(日) 19:19:25 ID:obXk82Np0
>>188
SOにはマルチタスクボタンが存在しない。
menuから他の機能立ち上げれば勝手にマルチタスクになる。
他のFOMA使ったことないけど、意識しないで使えるから俺は好き。
191白ロムさん:2007/10/28(日) 19:21:05 ID:ZsqeGRAf0
PかSHかFで迷う。他は論外だし、どうしようかな。
192白ロムさん:2007/10/28(日) 19:21:09 ID:q7xCgzOB0
193白ロムさん:2007/10/28(日) 19:22:32 ID:Xza6i5EQO
質問すいません
基本的すぎてあれなんですが
905以降は端末価格はもう一切下がらないんですか?
発売時の価格が固定なんですか?







さがんねーよ教えて厨が


とか言ってもらえたらうれしいです。
194白ロムさん:2007/10/28(日) 19:24:17 ID:reXbUHn50
>>193
さがんねーよ教えて厨が
195白ロムさん:2007/10/28(日) 19:25:06 ID:jRXoUEgf0
>>193
値段は下がるだろ
これまでが3万5千円スタートだったのが1円まで下がってたのが
6万円スタートから2万円くらいまで下がるって感じか
開発費取り戻してしまえば調達費のみ取れば赤字にはならん訳だし
196白ロムさん:2007/10/28(日) 19:25:09 ID:Sxtaw/Qc0
>>193
さがんねーよ教えて厨が
197白ロムさん:2007/10/28(日) 19:25:42 ID:mUu77icj0
さがんねーよ教えて厨が
198白ロムさん:2007/10/28(日) 19:26:51 ID:Xza6i5EQO
>>194>>195>>196
回答ありがとうございます。
でどっちなんですか??
199白ロムさん:2007/10/28(日) 19:27:01 ID:nyS7b+SL0
>>193
さがんねーよ教えて厨が


次の人もどうぞ
200白ロムさん:2007/10/28(日) 19:28:40 ID:COfFWa8t0
さがりますん
201白ロムさん:2007/10/28(日) 19:31:24 ID:nyS7b+SL0
>>198
>でどっちなんですか??

これは異な事を申される。
貴殿の要望どおりの筈だが?
  ↓
  ↓
  ↓
>さがんねーよ教えて厨が


>とか言ってもらえたらうれしいです。
202:2007/10/28(日) 19:32:10 ID:x322/g+1O
さがんねーよ教えて厨が
203白ロムさん:2007/10/28(日) 19:33:29 ID:Xza6i5EQO
そうですね…
確かに私の望んだ回答です。


了解しました。
204白ロムさん:2007/10/28(日) 19:33:41 ID:9FOfKr830
>>182
hTcZ
205白ロムさん:2007/10/28(日) 19:34:37 ID:vGkcJhj90
潔いヤツ、好きだぜ
206白ロムさん:2007/10/28(日) 19:39:19 ID:y/1RlxpsO
>>183
あのーWMVはN、P、SHが対応何ですが…
死にます?
207白ロムさん:2007/10/28(日) 19:40:06 ID:456KF2qN0
マイホームマイハウスレオハウス
208白ロムさん:2007/10/28(日) 19:43:35 ID:uAJoXUUF0
>>188
SOのマルチタスクは慣れれば良いけどFDの方法に慣れてると
切り替えにいちいち↑を押す必要があるから微妙かも。
FDと比べた優位点はタスク起動したまま待ち受けに戻れる位しかないと思う。


SHって901以前の話?902以降は他のメーカーと変わらなくなったんじゃ無かったっけ
209白ロムさん:2007/10/28(日) 19:47:31 ID:q7xCgzOB0
>>206
60年後くらいに子や孫に囲まれて
安らかに眠るように死ね
210白ロムさん:2007/10/28(日) 19:49:36 ID:va8H2GJf0
>>2のSOのリンク押すと出会い系に飛ばされるのは俺だけですか?
211白ロムさん:2007/10/28(日) 19:49:51 ID:+KE1R8ZPO
i-modeの画像読み込み100KB制限は905で撤廃されるだろつか?
212白ロムさん:2007/10/28(日) 19:51:40 ID:4WoKecJgO
撤廃されません
フルブラウザ経由でどーぞ
213白ロムさん:2007/10/28(日) 19:57:02 ID:/MXnM82e0
カタログ持ってる方教えてください。
国語と英和の辞書アプリがプリインスト-ルされてる機種ありますか?
よろしくおねがいします。
214白ロムさん:2007/10/28(日) 19:57:06 ID:HNMAIEPQO
>>188
N902i→SO903iだけどアプリ+iモード以外はSOの方がいいよ
Nの数は待ち受け入れて4起動
SOの数は待ち受け入れて10起動
215白ロムさん:2007/10/28(日) 19:58:53 ID:dGpoZqJ3O
何でアプリ+iモード標準にしないかなー
216白ロムさん:2007/10/28(日) 19:59:09 ID:G8KpUfZn0
モック触ってきたけどNμかSOだなやっぱり
217白ロムさん:2007/10/28(日) 19:59:16 ID:HNMAIEPQO
>>188
追記
SO905iからアプリ+BGMが可能だってさ

連投すまそ
218白ロムさん:2007/10/28(日) 19:59:20 ID:+KE1R8ZPO
>>212
エエー(・ε・)
普通に考えて
全90XのWVGA化はコンテンツ屋によるWVGA待受の本格販売の開始で、制限は撤廃じゃないの?
219白ロムさん:2007/10/28(日) 20:00:28 ID:DfxP4wM7O
SOもWMA対応してるよ今回から
220白ロムさん:2007/10/28(日) 20:02:30 ID:/K7FVkqS0
>>214
Nは待ち受けとメール送受信入れて5じゃなかったっけ?
だいぶ前にもこの話題があったけど、詳しくはもう忘れた。
221白ロムさん:2007/10/28(日) 20:03:10 ID:dGpoZqJ3O
バージョンアップで無規制になるよ
222白ロムさん:2007/10/28(日) 20:04:30 ID:/K7FVkqS0
>>221
なら良いんだが、いまいち信用できない。。。
バージョンアップで仕様変更の過去事例が少なすぎる。。。
223白ロムさん:2007/10/28(日) 20:04:41 ID:xXbzMSs30
NとPの
5キーでバックライトのon/offは他の機種でも採用してほしい
so902iはバックライトoffに出来なかったなぁ…
224白ロムさん:2007/10/28(日) 20:05:53 ID:jRXoUEgf0
>>218
iモードの解像度変えると
既存サイトの整合性問題が発生していろいろと面倒なんだよ
仮にありえるとしたら画像表示のみVGAで表示するくらいが限界
225白ロムさん:2007/10/28(日) 20:08:01 ID:gZooFu6UO
つか一番重要なFLASH litE3はどの機種に搭載??
226白ロムさん:2007/10/28(日) 20:10:13 ID:jRXoUEgf0
>>225
どれかにしか乗ってないなんて微妙な採用方法は無いだろ
iモードサービスの対応にも直結するしやるならドコモが一括でライセンス購入して
全機種導入(以後のエントリーモデルも含む)ってのが普通
227白ロムさん:2007/10/28(日) 20:10:51 ID:qjrAJNbI0
携帯電話の新機能にも限界が見え始め、新機能を“エサ”に新端末を一斉に売るモデルは変えていくべき時期に来ているとする。
「以前のように、機能がどんどん新しくなる時期は、買い換えを促進するモデルでも良かった。だが今はすでにフルスペック。
905iシリーズにはありとあらゆるものが載っていて、来年の端末に何を載せていいか分からないくらいくらい」(中村社長)
228白ロムさん:2007/10/28(日) 20:11:15 ID:dGMlNiGy0
>>224
imodeのブラウザやサイトの仕様が悪いんだろうな。
229白ロムさん:2007/10/28(日) 20:11:23 ID:qjrAJNbI0
だってさ
230白ロムさん:2007/10/28(日) 20:11:23 ID:73x6MDOVO
>>208
FはまだマシだけどDはタスクボタンの位置が悪杉
SOは簡単だから好き
231白ロムさん:2007/10/28(日) 20:11:29 ID:VPzoWmYcO
バックライトoffにすると電池の減りが著しく遅くなる以外いいことあるの?
232白ロムさん:2007/10/28(日) 20:12:03 ID:+KE1R8ZPO
>>224
なるほどね
まあ、画像表示だけ制限撤廃してくれれば問題ないんだけどな
233白ロムさん:2007/10/28(日) 20:13:04 ID:gZooFu6UO
>>226
じゃあすべての905に載るのか??
905isからなのですか
234白ロムさん:2007/10/28(日) 20:13:38 ID:Sxtaw/Qc0
>>231
弱視の俺からすればOFFにしないとまともに画面見れない。
まぁ健常者の皆さんには関係ないことでしょうけど。
235白ロムさん:2007/10/28(日) 20:14:18 ID:jRXoUEgf0
>>228
仕様が悪いってか
縦幅はともかく横幅が崩れると一気にレイアウトが崩れる
mova時代から数えても解像度(横幅)が変わったのはN503i→504の時だけ
VGA全機種対応にはまだまだ厳しいし、VGA完全対応化したとしても
あの小さい文字を標準とするのか?っていう問題もある
今後対応したとしても画像ビューアなんかを導入してVGA画像以上は専用のビューアで覗けるみたいな仕様が限界かと
236白ロムさん:2007/10/28(日) 20:15:12 ID:jRXoUEgf0
あれ?Nはいらないわwwww
N厨ってのがバレタ><
237白ロムさん:2007/10/28(日) 20:15:38 ID:/K7FVkqS0
>>234
あ、N904iから配色パターンのブラックは完全な黒になってるからね。
過去に何回かそんな質問してなかったか? 人違いなら聞かなかったことにして。
238白ロムさん:2007/10/28(日) 20:21:07 ID:VPzoWmYcO
>>234
へぇ!明るさレベル1でもダメなんだ?夜なんかに携帯開いたら大変だね

バックライトoffったら夜見えるのか?
239白ロムさん:2007/10/28(日) 20:22:27 ID:jRXoUEgf0
>>238
むしろバックライトが必要になるのは昼間だろw
夜はOFFらないとまぶしすぎ
240白ロムさん:2007/10/28(日) 20:24:22 ID:dGpoZqJ3O
>>238
えっ!?
ブラインドタッチがデフォでしょ
241白ロムさん:2007/10/28(日) 20:25:01 ID:VPzoWmYcO
>>239
頭いいな 無意識してたけどそーいうことか!
夜に熱源を貯蓄して昼間に消費するパターンだね
242白ロムさん:2007/10/28(日) 20:26:11 ID:X+df08G40
バックライトつけるのは外で使うときだけだ
電車でも日が当たらない限り、オフで問題なす
243白ロムさん:2007/10/28(日) 20:26:25 ID:dGpoZqJ3O
>>241
意味不明
244白ロムさん:2007/10/28(日) 20:26:30 ID:OJTBFn8bO
905購入予定ですが、一年たたなくてもベーシックなら皆と変わらないですかね?あと、二年間たってる人は全く無意味になるの??プール金額は(・o・)?
245白ロムさん:2007/10/28(日) 20:27:09 ID:VPzoWmYcO
>>240
いや、ボタンは常にoffってるよ
246白ロムさん:2007/10/28(日) 20:28:26 ID:jRXoUEgf0
バックライトの意味理解してないんじゃね?
247白ロムさん:2007/10/28(日) 20:30:17 ID:dGpoZqJ3O
ごめん、キーライトと勘違いしてたわ
248白ロムさん:2007/10/28(日) 20:30:21 ID:q7xCgzOB0
SO以外に照度センサー積んでるのはないのか?
249白ロムさん:2007/10/28(日) 20:31:08 ID:VPzoWmYcO
ちょっとバックライトoffに眼を慣らすかな

250白ロムさん:2007/10/28(日) 20:33:56 ID:VPzoWmYcO
照度センサーで思い出した
あれ入らないよね

251白ロムさん:2007/10/28(日) 20:36:39 ID:dGpoZqJ3O
>>250
SH902反応してんのか、してるのかわかんねー
252白ロムさん:2007/10/28(日) 20:37:32 ID:bWPqLxx60
マルチタスクで待ち受けに戻れるって便利なの?
253白ロムさん:2007/10/28(日) 20:38:52 ID:VPzoWmYcO
ちょwwwバックライトoffに折角慣れたのに プライベートウィンドウが暗い
これは明るくしてほしかった
254白ロムさん:2007/10/28(日) 20:39:53 ID:/K7FVkqS0
>>252
あまりメリットないだろ、って結論めいた話が過去に出ている。
待受画面(デスクトップ)に貼り付けてある各アイコンを扱ったり、
iアプリを中断しておくのに便利な程度(一時停止させるので、消費電力の点で有利になる)、
ということになるらしい。
255白ロムさん:2007/10/28(日) 20:40:58 ID:73x6MDOVO
>>252
便利だよ。
音楽プレイヤー起動して待ち受けにしといたら普通にメールとか見れるし。
SO903は背面で起動して、開いたら普通に待受だったから便利だった。
256白ロムさん:2007/10/28(日) 20:42:45 ID:VPzoWmYcO
マルチタスクで待ち受けに戻す意味がない
257白ロムさん:2007/10/28(日) 20:45:43 ID:R1iOQpEXO
>>215
交互に動かすとエラーでも起こすんじゃないかな?
メモリ的には足りてると思う。
今、SH901iS使ってるけどニコモバでサイト→アプリ起動→(終了)→サイト復帰
って感じてでメモリ上ではiモードもアプリも同時に動いてるし、
メールや電話を受信しても維持できてるからなぁ。
258白ロムさん:2007/10/28(日) 20:45:54 ID:VPzoWmYcO
>>255
そのやり方バカだよ
音楽操作できなくなるし

メール来たらメニュー二回押すしてメール選ぶか
メニュー一回押してメールを選ぶほうが 賢いだろ
259白ロムさん:2007/10/28(日) 20:46:09 ID:/kzMQcS50
友達いないし仕事で必要って言うわけでもないけど
見栄の為に買いました

基本使用料高いよ
260白ロムさん:2007/10/28(日) 20:47:55 ID:uAJoXUUF0
>>258
SO903iはその状態でも閉じたら音楽の操作が出来る。

とはいえ待ち受けに戻れるのはあまり意味がないと思うけどなぁ
261白ロムさん:2007/10/28(日) 20:50:38 ID:VPzoWmYcO
>>260
あー、なるほどそっか
でも 青歯のほうが便利〜♪
262白ロムさん:2007/10/28(日) 20:53:39 ID:hmSfVQtkO
俺はPだけど、待ち受けに戻らないと通話できなくない?
まあ、他機種は待ち受けに戻らなくても通話はできるんだろうけど、リダイヤルとかもちゃんとできる?

できるんだったら待ち受けに戻る機能はほとんど意味無いな。
263白ロムさん:2007/10/28(日) 20:54:00 ID:/K7FVkqS0
>>261のネタで気付いた。

>>253、それPの仕様。何使ってるの?
264白ロムさん:2007/10/28(日) 20:55:48 ID:/K7FVkqS0
>>262
俺はNだけど、待ち受けに戻らなくてもメニューから電話帳を選べばいいだろ。
操作が格段に面倒くさくなるだけ。
265白ロムさん:2007/10/28(日) 20:57:10 ID:gyyxmvVK0
>>262
待ちうけに戻らないと 特定番号を含む電話帳検索ができないな
5886とかで下おしたらしたりするじゃない。
090-5886-XXXXとか080-XXX5-886Xとかが名前候補が出る検索ってメニューにないだろ?

266白ロムさん:2007/10/28(日) 20:57:36 ID:p6EgmDhkO
操作中でも待ち受けに戻れて、デスクトップから違う操作が出来るのは何気に便利だぞ。
アプリ使用中に電池が減った時に待ち受け→5長押しとか。。
Nに求めるのは、文字入力時の自動カーソルくらいだな。
T9は使わないし…
267白ロムさん:2007/10/28(日) 20:57:54 ID:VPzoWmYcO
>>263
神機P903だよ
268白ロムさん:2007/10/28(日) 20:58:22 ID:gyyxmvVK0
失礼項目3でできたね
269白ロムさん:2007/10/28(日) 20:59:12 ID:jRXoUEgf0
>>266
マジレスすると5長尾氏はメニュー画面(というかアプリ以外の操作全部か?)はできる
マナーモードもどうにかして欲しいところ
270白ロムさん:2007/10/28(日) 21:01:33 ID:/K7FVkqS0
>>269
一度タスクメニューを出せば、5長押し操作が出来るはず
変わってなければ
271白ロムさん:2007/10/28(日) 21:01:57 ID:HNMAIEPQO
待ち受けに戻ってマナーにしたり、待ち受けに戻って上キーを押しデータBOXを見たり等
272白ロムさん:2007/10/28(日) 21:02:15 ID:qkPnToL30
機能はともかく、デザインは冒険してないな905
なんか新機種前の熱気が少々足りない
273白ロムさん:2007/10/28(日) 21:02:42 ID:/K7FVkqS0
>>267
そか。こっちはP902iでその仕様に面食らったクチだ
274白ロムさん:2007/10/28(日) 21:02:59 ID:HNMAIEPQO
あっ、別にデータBOXはMENUでもいけるか
275白ロムさん:2007/10/28(日) 21:03:07 ID:p6EgmDhkO
>>269
確かに。
だから、アプリ使用中と書いたんだが…
276白ロムさん:2007/10/28(日) 21:03:22 ID:JOK0UXXHO
>>225
うん、俺もFlash LITE 3搭載機気になる。ようつべみたいからなー、誰かレス頼む。
277白ロムさん:2007/10/28(日) 21:04:59 ID:0XddgI8DO
1日1スレ消費

今日も?
278白ロムさん:2007/10/28(日) 21:06:42 ID:tMPqmavy0
>>225
Flash Lite 3は、来年あたりから量産予定じゃなかったっけ?
279白ロムさん:2007/10/28(日) 21:12:20 ID:hmSfVQtkO
>>264
確かにそれでもできるけど、俺は待ち受けに戻った方が楽に感じる。
てかリダイヤルとか着信履歴もメニューからいけたんだなw
こちらは確実に待ち受けに戻った方が楽だが。
280白ロムさん:2007/10/28(日) 21:13:56 ID:jRXoUEgf0
>>275
メニューに戻ったりタスク選択にすれば出来ることは
待ち受けにできるメリットでは無いだろ?
281白ロムさん:2007/10/28(日) 21:18:36 ID:/K7FVkqS0
あれだよ、携帯に詳しくないボスが近寄ってきた時に
とっさに待受画面に出来ることが有意義なんだよ。

ボスが来たー隠せーってことで。
282白ロムさん:2007/10/28(日) 21:21:06 ID:jRXoUEgf0
>>281
PCのソフトウェア(特に海外製のソフト)では「ボスが来た」機能は有名ではあるが
携帯の場合、いじってる時点でアウトだからなあw
283白ロムさん:2007/10/28(日) 21:21:21 ID:1PDq1TqVO
flvなんてまだ付くわけねえだろ
どんだけ期待してんだよ
二羽かがっ!
284白ロムさん:2007/10/28(日) 21:30:17 ID:swI7nVfE0
WVGAの解像度ってどんだけ?
待ち受け画像作っておかないとな
285白ロムさん:2007/10/28(日) 21:30:28 ID:T1yYNu6/0
SOだけ見れない
286白ロムさん:2007/10/28(日) 21:31:33 ID:3D8GyFxh0
SOはジョグ、Nはニューロ、Fはヨコモ、これは魅力を感じる

Dのスピセレはむしろデメリット。長く使うと埃などを噛んだとき動きが悪くなる。まあスライドという時点で操作性最悪だが。
SHのタッチクルーザー、これは操作パネルが横長なのに、なぜサイクロイドにしなかったのか理解に苦しむ。
横に対して縦の感度が敏感なので、どう考えても横画面向きだろう。
Pのデュアルオープン。これは論外。あんな点で支える機構で1年持つのか疑問。修理依頼No1機種。
287白ロムさん:2007/10/28(日) 21:32:07 ID:p6EgmDhkO
>>280
N904i以外に手元にD904iがあるんだが…
D904iでは、同じ操作はメニューからもマルチタスクからも出来ない(参考までに…)
288白ロムさん:2007/10/28(日) 21:33:00 ID:ufJ2Uf0p0
そもそも液晶のバックライトオフにしたら何も映らん
289白ロムさん:2007/10/28(日) 21:33:34 ID:JOK0UXXHO
>>283
まじすか?もう、どっかのテンプレでFlash LITE 3って入ってたからなー、あと、アドビのサイトでも公式発表済みだぜ〜。^^)
290白ロムさん:2007/10/28(日) 21:37:04 ID:jRXoUEgf0
>>289
アドビのサイトで公式発表ってことは
やっと採用されるのが始まったばかりってことだろ
まあ、前前から動いてた可能性も否定できなくは無いが
こういう技術発表はユーザ向けというより開発者向けへのアピールって意味合いが強い
ってことで、それから開発者が採用して開発開始ってことを考えると発表したからすぐ乗るってのは普通ありえない
291白ロムさん:2007/10/28(日) 21:37:29 ID:t++7Szh/0
>>284
480×854

SOだけ480×864
292白ロムさん:2007/10/28(日) 21:38:25 ID:AEctCG2fO
みんな同じに見えるし、ほしいデザインもない。
モトローラとかノキアとか海外メーカーにも出してほしかった。
293白ロムさん:2007/10/28(日) 21:38:26 ID:swI7nVfE0
>>291
d
ファイルサイズでかくなりそうだなw
294白ロムさん:2007/10/28(日) 21:38:45 ID:uAJoXUUF0
>>290
前にDoCoMoとノキアの次期機種で採用と書いてあったから
905であり得ない事は無いかと
295白ロムさん:2007/10/28(日) 21:38:51 ID:vGkcJhj90
>>291
たしかFとDも
296白ロムさん:2007/10/28(日) 21:39:09 ID:/K7FVkqS0
>>239
Pで、5長押しでメインディスプレイのバックライトを少し暗くすると、
プライベートウィンドウのバックライトが完全に消灯する仕様を
気にしなくてよくなったなら嬉しいんだがなぁ。
最近Pの方は見てないからどうなんだろ。
297白ロムさん:2007/10/28(日) 21:40:40 ID:q7xCgzOB0
>>291
アス比16:9のソースに対して
480×854なんて中途半端な解像度なんだ。
298白ロムさん:2007/10/28(日) 21:42:45 ID:swI7nVfE0
あ、もしかして解像度どおりに作らなくても全画面表示されたりするのかな?
299白ロムさん:2007/10/28(日) 21:43:14 ID:jRXoUEgf0
>>294
まあ、携帯向けにプラットフォーム提供してる会社の多くは
先行してる日本のキャリアとべったりなところが多いからな
しかも、任意採用じゃない分利益もでかいから
そういう意味ではありえなくも無いが、無い可能性も低くは無いというか高いと思う
あと、Flash Lite3が出てきたからと即ようつべ見れる訳じゃないぞ
Lite3で再生可能なFLVは現行ようつべのFLV1でもニコニコのFLV4でも無い
H.264(音声は多分AACかな?)ベースの新しいバージョン
ようつべも次期動画プラットフォームとして採用を決定し動いてるから将来的に見れるようになるのは確実だろうが
300白ロムさん:2007/10/28(日) 21:43:36 ID:vGkcJhj90
>>298
QVGAの画像も待ち受けにできたような希ガス 全画面で
301白ロムさん:2007/10/28(日) 21:45:22 ID:1PDq1TqVO
>>289
早くて906からだ!
異常!
302白ロムさん:2007/10/28(日) 21:45:39 ID:swI7nVfE0
>>300
それはありがたいな。
無駄にデータフォルダ埋めたくないし。
拡大表示されて画質粗かったらウケルw
303白ロムさん:2007/10/28(日) 21:48:42 ID:IUktAtr60
各メーカーのカラーバリエーションはどうなってるのかな
304白ロムさん:2007/10/28(日) 21:51:12 ID:PLyddPcS0
>>297
720x480なDVDとかなら、横に伸ばして854x480ぐらいで良いんじゃまいか?
305白ロムさん:2007/10/28(日) 21:52:03 ID:RM9ZZXmV0
>>297
ちゃんと計算してみろ。
306白ロムさん:2007/10/28(日) 21:57:14 ID:1Vmqx6t50
>>303
たかが300のレスも読めない貴方の目はどうなってるのかな
307白ロムさん:2007/10/28(日) 21:58:30 ID:4TCbjE5Z0
FとDは返信メール書いてて、受信メールをもう一度読み返そうとしたときに
マルチぼたん押したあと一回↓ボタン押して「メール」を選ばなきゃいけないのがうざい
確かSHは2つタスクが起動しているときはマルチボタン押すだけで
現在起動していないタスクにカーソルが当たってたから一操作ラクだったなぁ

SOだとどうなんですか?
308白ロムさん:2007/10/28(日) 22:00:51 ID:uAJoXUUF0
>>307
SOはメインメニューが出てくる
309白ロムさん:2007/10/28(日) 22:03:43 ID:/K7FVkqS0
>>307
> SHは2つタスクが起動しているときはマルチボタン押すだけで
> 現在起動していないタスクにカーソルが当たってた

最近のN90xiもこれ。
310白ロムさん:2007/10/28(日) 22:04:31 ID:Sxtaw/Qc0
>>307
メインメニュー→上→右→決定
とかそんな感じ
311白ロムさん:2007/10/28(日) 22:05:05 ID:an0enQ2QO
>>286

スライドは操作性良いぞw
あと埃噛むこともなかなかないぞw
てかそれ言ったらジョグもじゃん

とりあえずお前の個人的好みだな
312白ロムさん:2007/10/28(日) 22:08:35 ID:dggaNFWUO
SOは、メニューキーを何気なく押すだけで、メニュー画面に戻り、タスクアイコンが上部に表記されます。タスクアイコンをクリックすると、その起動画面に戻ります。
わざわざタスクメニューはないし、マルチタスクキーはありません。
メニューキーの所に、タスクのロゴが書いてありますが、そんなの気にせず、メニューキーを押せば、タスク起動します。
313白ロムさん:2007/10/28(日) 22:12:01 ID:Sw4t2fJvO
携帯頻繁に変えるたちなんだけど、変える前はワクワクするんだけど、変えた3日後にはあきるよね。
劇的に何か変化するわけでもなく…

三年に一回くらいに我慢したら変化に驚くのかもな…
314白ロムさん:2007/10/28(日) 22:14:06 ID:i5HJ8oFk0
>>313
3年振りに変えたけど三日で秋田
315白ロムさん:2007/10/28(日) 22:15:09 ID:/K7FVkqS0
Fの赤外線500KB以下制限は今どうなってるんだろ
316白ロムさん:2007/10/28(日) 22:18:14 ID:lR4VHGky0
>>313
過去の変化ではiモード、カラー化、iアプリ、お財布ケータイが
俺にとっての大きな変化だった。

音声がクリアにとか、通信速度が上がったのは思ったより
なんとも思わんかった。
最近の追加機能は使ってないなぁ。
317白ロムさん:2007/10/28(日) 22:18:58 ID:X+df08G40
機種変するまで情報集めるのが一番楽しいよな
318白ロムさん:2007/10/28(日) 22:19:30 ID:E7PZc57a0
まるでDQNカーの室内灯のようだwwwwwwwwwwwwwww
http://vista.jeez.jp/img/vi9354708046.jpg
319白ロムさん:2007/10/28(日) 22:19:46 ID:jYFqKC0E0
>>312
auのソニエリには返信参照機能があるから便利

SOにもつくだろうね
320白ロムさん:2007/10/28(日) 22:20:16 ID:ZPYaHG3jO
P905iTVの3.5インチ画面って横幅何cmなのかすげー気になる
誰か知らない?
321白ロムさん:2007/10/28(日) 22:20:32 ID:T1yYNu6/0
SOは時刻の自動修正つくのかな
322319:2007/10/28(日) 22:20:50 ID:jYFqKC0E0
ミスったw

>>307へのアンカ
323白ロムさん:2007/10/28(日) 22:21:35 ID:fM2JN06V0
さすがに今回はデザインにも力を入れてるな。
904を我慢した甲斐があったな。早く欲しい
324白ロムさん:2007/10/28(日) 22:21:47 ID:4nT0/YOQ0
>>318
だからそれは合成だってのwwwww
325白ロムさん:2007/10/28(日) 22:22:35 ID:B5sKbhwSO
てかさ、来月はいろんな意味で祭になるわけで、ワクワクしてきた。
326夏野:2007/10/28(日) 22:22:47 ID:nRPFuJv/O
海賊王に、俺はなる!!!
327白ロムさん:2007/10/28(日) 22:28:47 ID:j9ga2Qqi0
>>276
すでに見れている俺には意味ないな
328白ロムさん:2007/10/28(日) 22:29:07 ID:tUVmaNXN0
>>321
対応してないのを探す方が大変
329白ロムさん:2007/10/28(日) 22:29:55 ID:07+goilY0
どうやら、もう少しMovaを継続使用になりそうだな。
いい加減、まともなデザインの機種が出て欲しいもんだ。
906に期待するか。
330白ロムさん:2007/10/28(日) 22:31:04 ID:NVAp2eVh0
11/1の発表で価格も分かるの?
331白ロムさん:2007/10/28(日) 22:31:25 ID:LGuAGvbl0
俺はポケモンマスターになる。
332白ロムさん:2007/10/28(日) 22:34:12 ID:aALMZdIpO
僕は公務員!
333白ロムさん:2007/10/28(日) 22:35:29 ID:mzKom20A0
そしたら僕はWebデザイナー
334白ロムさん:2007/10/28(日) 22:35:30 ID:g3xS5oxX0
>>321
FOMAは、再起動時にしか時刻補正しないよ。
335白ロムさん:2007/10/28(日) 22:44:36 ID:0XddgI8DO
>>334
それ以外もあり。
336白ロムさん:2007/10/28(日) 22:46:42 ID:04lAEV4h0
俺は買うぞ
337白ロムさん:2007/10/28(日) 22:48:08 ID:Xgm48Uq80
僕はJリーガーになる!
338白ロムさん:2007/10/28(日) 22:49:00 ID:/K7FVkqS0
>>334
充電を始めた時や、規定の時刻で補正するなど
他の補正タイミングがある機種もある。
339白ロムさん:2007/10/28(日) 22:57:11 ID:rkS2lnZr0
俺は夢がないぜ!!!
340白ロムさん:2007/10/28(日) 22:59:03 ID:+rz0GCFJO
ちっ・・
また壁殴っちまった・・・・・・・
いらいらするな・・・どいつもこいつも・・・・・・・・・
341胡麻 ◆DWAXs3aTQw :2007/10/28(日) 22:59:35 ID:mX1Yp2iO0
>>340
SH904iユーザーでつか?
342白ロムさん:2007/10/28(日) 22:59:35 ID:jpE3s5UA0
>>340
壁が!壁大丈夫か!
343白ロムさん:2007/10/28(日) 22:59:40 ID:Eiiq0MrX0
人間になろうぜ
344白ロムさん:2007/10/28(日) 23:01:30 ID:0XddgI8DO
オッスオラウータン
345白ロムさん:2007/10/28(日) 23:03:13 ID:JWeV/wlbO
>>290
君はFlashLite1.0の時を知らないのかな?

Adobeからリリースがあって数ヵ月後、505iに全機種搭載されたんだが。
346白ロムさん:2007/10/28(日) 23:05:48 ID:0XddgI8DO
   ┃
▼ ┃┃
┃┃┃┃
あと4日
347白ロムさん:2007/10/28(日) 23:11:03 ID:480T/EAf0
必ず君を人間にしてあげるよ
348白ロムさん:2007/10/28(日) 23:12:07 ID:0XddgI8DO
黙れゴリラ!
349白ロムさん:2007/10/28(日) 23:20:42 ID:tMPqmavy0
>>345
それは何のリリースだ?
350白ロムさん:2007/10/28(日) 23:21:05 ID:fqa/eKET0
俺の中ではアプリとiモードの同時起動だけが焦点。
351白ロムさん:2007/10/28(日) 23:23:07 ID:jpE3s5UA0
11月になって欲しくない人も中にはいるのに
だけど11月にならないと携帯の発表がないという
はぁ・・・roz
352白ロムさん:2007/10/28(日) 23:26:11 ID:FAChcjPU0
>>60
そんなヲタネタ誰もしらんw
こないだアメトーークのオープニングナレーションでもやってたが
わかる奴の方が圧倒的に少ないだろw
353白ロムさん:2007/10/28(日) 23:30:55 ID:ocszpMU5O
黙れゴリラ!
354白ロムさん:2007/10/28(日) 23:35:47 ID:NInI6rY70
>>346
ずれまくりw

     ┃
▼  ┃┃
┃┃┃┃
355白ロムさん:2007/10/28(日) 23:36:37 ID:JWeV/wlbO
>>349
FlashLite開発のリリースだよ。
2月にリリースがあって4月に505iの報道発表があったな。

356白ロムさん:2007/10/28(日) 23:36:56 ID:rkS2lnZr0

▼ ┃┃
┃┃┃┃
あと4日
357白ロムさん:2007/10/28(日) 23:39:57 ID:0XddgI8DO
>>354
ケータイからならズレてない、あんなのをケータイから見るとズレてるよ。
358白ロムさん:2007/10/28(日) 23:41:21 ID:g0kexXgqO
>>350
俺もそれが最低条件になってからはNしか選択肢がなくて困ってる。
正直、デザインとかスケジュール機能とかを考えると他の機種にしたいけど、それだけは譲れない。
359白ロムさん:2007/10/28(日) 23:41:21 ID:0XddgI8DO
  
▼ 
┃123
あと4日
360白ロムさん:2007/10/28(日) 23:42:20 ID:FkO0Shne0
>>358
アプリとiモードを同時に使いたくなるシチュエーションが思いつかない・・・
361白ロムさん:2007/10/28(日) 23:42:31 ID:TPWrDyfL0


延期のお知らせ
362白ロムさん:2007/10/28(日) 23:42:43 ID:0XddgI8DO
ちんこと同時起動するエロサイト
363白ロムさん:2007/10/28(日) 23:43:53 ID:0XddgI8DO


勃起のお知らせ
364白ロムさん:2007/10/28(日) 23:45:51 ID:uAJoXUUF0
>>360
iMona使ってると良くある
365白ロムさん:2007/10/28(日) 23:47:18 ID:RjjetBrS0
>>363
不覚にもワラタw
366白ロムさん:2007/10/28(日) 23:49:11 ID:FkO0Shne0
>>364
あぁ、そういうことか・・・ってPC持ってるじゃねーかw
367白ロムさん:2007/10/28(日) 23:49:49 ID:vGkcJhj90
>>364
でも、903iから大抵が一時同時はできるんじゃなかったか?
368白ロムさん:2007/10/28(日) 23:51:55 ID:/K7FVkqS0
>>367
そうらしいね。出来ないメーカーがどこだったか良く分からんのだが。
iアプリからiモードを呼び出して、またiアプリに自動的に戻れる
機能(動作)のことでしょ?
369白ロムさん:2007/10/28(日) 23:53:56 ID:uAJoXUUF0
>>366
俺は基本出先でしか携帯使わないから家に居るときはPCw
370白ロムさん:2007/10/28(日) 23:54:21 ID:Eu7BV0we0
>>360
俺は同時に使うというより、w2chをバックグラウンドに待避させておいても
ネットを含めた一連の操作が普通にできる点が気に入ってる。2chは細切れ時間
でチェックするからいちいちアプリを起動&終了する手間が省けて便利。
371白ロムさん:2007/10/28(日) 23:54:58 ID:RjjetBrS0
372白ロムさん:2007/10/28(日) 23:55:53 ID:vlJkcX4B0
373白ロムさん:2007/10/28(日) 23:58:44 ID:FkO0Shne0
>>369
少しぐらいは2ちゃんを我慢すれば好きな機種が買えるZE
374白ロムさん:2007/10/29(月) 00:00:28 ID:jRXoUEgf0
>>372
頑張ってソースを見つけたようだが、それはWMA転送デバイスとしての技術協力な
この辺は、M$も昔から様々なデバイスへの技術提供をしてるし
DRM付きWMVストリーミング認証には別の技術が必要になってくるが、それをサポートしているのは
現状、InternetExplorerとWMPだけ(もちろん、OSはWindowsのみ)
375白ロムさん:2007/10/29(月) 00:07:20 ID:Xv7nDWKj0
P902iを1年半(?昨年の5月中盤から)使ってるんだけど

905iで今のところデザインよくてWEB開く速度速くて音楽携帯にもできそうなのってどれ・・?
事前情報だけでいいんですが・・
376白ロムさん:2007/10/29(月) 00:08:54 ID:nOHdtEKu0
画像が見れない。

だれかうpしてくらはい。
377白ロムさん:2007/10/29(月) 00:09:02 ID:fd7tvLQg0
SO905i。
内蔵メモリ512MBでAAC、MP3、WMAを転送ソフト無しで再生出来るらしい
378358:2007/10/29(月) 00:10:19 ID:AqlEha4AO
iMonaや株アプリがメインで同時にiモードでニュースや掲示板をチェックしてます。
通勤時や外出時が主かな。
もちろん会社や自宅の就寝時以外はPC使ってます。

903からはNじゃなくても出来るとは知りませんでした。
買い換え検討します。
379白ロムさん:2007/10/29(月) 00:10:25 ID:e2e4C58S0
>>375
デザイン=個人の感じ方
音楽携帯=SONY、ただいろいろと規格で縛られるかも
WEB速度=わかんね。SONYは今のところ遅いけどテスターがHSDPA範囲外かもしれない
380白ロムさん:2007/10/29(月) 00:11:14 ID:7HRnbM8k0
発売日順の予想ってわかる?
SOが最後っていうのはどこかで聞いたけど。
381白ロムさん:2007/10/29(月) 00:13:45 ID:mgZXGeMf0
ここで聞くより、自分で少し調べた方が速い気がする
382白ロムさん:2007/10/29(月) 00:13:51 ID:e7FKvUZJ0
>>374
>それはWMA転送デバイスとしての技術協力な
 そんなのどこに書いてある?
ちなみに
P903iX HIGH SPEEDで再生できる動画コンテンツ
ファイル形式 WMV、WMA、WVX、WAX、ASF、ASX
ビットレート ビデオ512kbps+オーディオ64kbps(再生保証値)
フレームレート 30fps(再生保証値)
ビデオサイズ QVGA(横320×縦240ピクセル)
コーデック ビデオ:Windows Media Video 8〜9
オーディオ:Windows Media Audio 2〜9
ファイル容量制限 ストリーミング:なし
ダウンロード:10Mバイトまで
自作:なし(外部メモリに保存できるサイズまで)
著作権保護 ストリーミング再生時はWindows Media DRM 10に対応。著作権保護されたダウンロードデータは再生不可。自作動画はDRMなしのみに対応
383白ロムさん:2007/10/29(月) 00:16:06 ID:hJEcYy2DQ
>>378
併存できるのと、一時的な呼び出しとは意味が違うので
誤解なきよう
384白ロムさん:2007/10/29(月) 00:16:08 ID:Zp/Q3IRe0
>>378
知り合いのN使ってみたけど、あーいうのはP904iじゃ出来なかったよ
だから俺はN905iを購入予定
385白ロムさん:2007/10/29(月) 00:17:00 ID:tTRCiJT30
「バリュープラン」ご加入日を含む初月を1ヶ月目として、最大3ヶ月。2007年11月中にご加入の場合のみ、11月の日割分と12月からの3ヶ月割引になります。

これは11月中に全機種でるってことかな?
それとも11月にでるやつには最大で適用できるってことなのか。
386白ロムさん:2007/10/29(月) 00:18:00 ID:HxbK5O6DO
毎回この発表の前が一番wktkしてヤバイ
387白ロムさん:2007/10/29(月) 00:21:07 ID:56oi64l40
>>382
一つ言っておく
WMVやWMAの規格そのものは既に公開されてる
MSの技術提供を受けなくても実現できる
実際、オープンソースでWMVの再生やデコードが出来るソフトウェアは開発されてる
あと、PのWMV再生ソフトでDRM再生できるものがない

えっとな、同じDRMでもな CP⇔PC と PC⇔DAP
の認証では認証方法が違うんだよ。後者に関してはMSも積極的に技術を提供してるが
前者は完全にMSは独占してて他者に技術を提供していない
よって、MSが作っていないブラウザやプレーヤで対応されることは無い
MSが大きな方向転換をしない限りな
388白ロムさん:2007/10/29(月) 00:21:09 ID:WBD+xedo0
>>385
11月中に買えば3ヶ月+αの割引になるようだが、出るのは11月末だから誤差でしかないと思う。
389白ロムさん:2007/10/29(月) 00:21:14 ID:um6SJYHWO
>>375
SO
一択だろ

他は糞モッサリ
390白ロムさん:2007/10/29(月) 00:27:02 ID:AqlEha4AO
>>383-384さん
レスありがとう。
買い換える時はもちろん自分で調べてからにします。
N以外で出来るようになるのをひたすら待ちます。
391白ロムさん:2007/10/29(月) 00:28:04 ID:BTxczNGL0
月々のお支払いが1680円程度の機種は出るの?
392白ロムさん:2007/10/29(月) 00:30:07 ID:oJwrBhZ70
まぁ無難なデザイン
393白ロムさん:2007/10/29(月) 00:31:10 ID:e7FKvUZJ0
>>387
>>147はDRMがあるからGyaoやyahoo動画が見れないとか言ってるが、ストリーミングに関してはDRMのコンテンツも再生出来る。
認証方法とかそういうことじゃなくて、あんな言い方だとDRMに全く対応してないような言い方。
それが気にくわなかっただけ
394白ロムさん:2007/10/29(月) 00:32:09 ID:hJEcYy2DQ
>>385
この表現さ、微妙だよな。
一瞬、これは11月以内に申し込まないと駄目なのかとか、
じゃ12月に発売される機種はキャンペーン対象外なのかと思ったぜ?

11月に申し込めば11月も対象にしますってだけの内容だろ?
じゃなかったら見せ金なのかと非難の嵐になる。
395白ロムさん:2007/10/29(月) 00:43:45 ID:hJEcYy2DQ
11月発売の機種は発売日に買うと日割りで26日分以上損しますよって事だね。
読解力なさすぎに反省。
396白ロムさん:2007/10/29(月) 00:50:54 ID:hJEcYy2DQ
違うわ・・・まだ勘違いしていた。
疲れて頭が働いていないみたいだから寝る
397白ロムさん:2007/10/29(月) 00:51:38 ID:hoNdsms70
SO905iのMP3再生はVBRにも対応してくれてるのだろうか・・・
398白ロムさん:2007/10/29(月) 00:52:34 ID:Zp/Q3IRe0
ここまで期待しておいてSOがiTVみたいなゴミ機種だったら終わりだな
純粋に903の後継なら嬉しいんだが
399白ロムさん:2007/10/29(月) 00:58:15 ID:PfSCr8oc0
ってか年内に発売できるのかな?
400白ロムさん:2007/10/29(月) 01:05:04 ID:ivkjyvet0
冬のキャンペーンの8千数百円引きは、905だけ?? 904はされないのかな?
401白ロムさん:2007/10/29(月) 01:05:42 ID:PfSCr8oc0
905が対象ってなってる。
402白ロムさん:2007/10/29(月) 01:10:33 ID:q1IwJqCdO
新プラン専用の割引なのに
なんて適用外の機種まで割り引かなならんのだ
少しは頭使えよ
403白ロムさん:2007/10/29(月) 01:14:30 ID:p2Q//ESTO
905を機種変で買う時は無一文で買えるって事ですよね?
404白ロムさん:2007/10/29(月) 01:14:48 ID:VWBh4Uk60
>>39
再うp誰か頼む
405白ロムさん:2007/10/29(月) 01:16:05 ID:RjcTj61P0
SHかPで悩み中
どっちがいいかなあ。
406白ロムさん:2007/10/29(月) 01:16:53 ID:ivkjyvet0
>401
905だけなんだぁ。 冬のキャンペーンって言ってたから、全機種対象だとおもってました^^;
407白ロムさん:2007/10/29(月) 01:21:11 ID:oVWq6pL20
408白ロムさん:2007/10/29(月) 01:26:31 ID:CKjgTc220
409白ロムさん:2007/10/29(月) 01:35:16 ID:9OVTkAsQO
 □□■
▼□■■
┃■■■
あと3日
410白ロムさん:2007/10/29(月) 01:48:14 ID:VWBh4Uk60
>>408
ありがとう
411白ロムさん:2007/10/29(月) 01:53:05 ID:jmyrazMa0
N904iはバックグラウンドダウンロードができたけど
他の機種もできるの?
412白ロムさん:2007/10/29(月) 01:54:07 ID:56oi64l40
>>411
バックグラウンドダウンロードなんて出来たのか?
が、正直HSDPAでバックグラウンドでやらせたくなるほど待つようなものを落としたこと無い><
413綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/29(月) 02:10:37 ID:EptRasAkO
(*゜ロ゜)N905i即買いだ
SH903iTVに似てる
あと派生のSH905i、3.2インチ液晶もマークだな
414綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/10/29(月) 02:12:20 ID:RHE0DlbpO
>>413
NからSOに乗り換えるよ〜(´∀`
Nとか904で飽き飽きだよ(*゜ロ゜)
415綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/29(月) 02:21:37 ID:EptRasAkO
(*゜ロ゜)もちバリュープランでN905iX、HSUPA通信乗る
2年持ちは時代遅れで貧相だ
416白ロムさん:2007/10/29(月) 02:23:17 ID:2wkF8XJlO
携帯板だからって、機種依存文字うぜえ
417白ロムさん:2007/10/29(月) 02:25:40 ID:PdGi85nI0
今回の期待は過去の9シリーズと比べてどんなもんなの?
900iとかはやっぱ凄かったの?
418白ロムさん:2007/10/29(月) 02:27:21 ID:S9TINEF30
F900iTからやっと俺は買い替える気になった。
419白ロムさん:2007/10/29(月) 02:29:34 ID:w04UbQI70
あれ?SHとPだけはmicroSDHCに対応してるというのはガセか?
420白ロムさん:2007/10/29(月) 02:35:09 ID:RJVcGJhk0
機種依存文字はハングルになるから問題なし。
もしくはNG登録しておくべき。
421白ロムさん:2007/10/29(月) 02:38:36 ID:56oi64l40
機種依存文字なんて無いから何言ってるんだこいつ?って思ったら
空番が出来ててワロスwww
422白ロムさん:2007/10/29(月) 02:42:12 ID:w04UbQI70
ドコモの「i絵文字」ダウンロードしてる人には絵文字が見える……

 NGNは、これまでバラバラに構築されていた固定電話や携帯電話などの通信網を、
すべてIP(インターネット・プロトコル)ベースの光回線網に統合することで、安全性や安定性が大幅に向上。
さまざまな新サービスに加え、コスト削減も期待できるとして、NTTグループは中期経営計画の根幹に位置づけている。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2007102602059312.html
 これって、ドコモにも影響があるの?
423白ロムさん:2007/10/29(月) 02:42:48 ID:FTWHcmIOO
ここのみんなと同じく自分も新し物好きなんで
新シリーズが出たら変えたいと思うんだが
・電話帳のグループごとに着信音・ライト色を設定
・メニュー画面のデザイン等を気に入るまで色々試し続ける
・定型文の設定(各種サイトのログインIDやモバイルバンキングの暗証番号 等)
・自分仕様に単語を登録
とか再びしなければならないと思うと躊躇してしまうw
424白ロムさん:2007/10/29(月) 02:43:41 ID:98TPh5wwO
ttp://www.alfoo.org/diary5/syuriko/

さっきミクシーから見つけたんだが
今見たらここのblogにほとんど全機種のってる。
どうでもいいけど携帯機種専用のblogではないようで日常blog。
著者は女の子で結構かわいのにオタク。ガノタ。
シャア携帯も買う様子。
萌える・・・

ちなみに今みたところ元ドコモ関係者くさい。
425白ロムさん:2007/10/29(月) 02:44:30 ID:56oi64l40
>>422
んま、俺も前アプリ作成をかじった時にDoJaの開発ツール入れたから
絵文字は見えるはずなんだがね(空番のレスはNGしてて見えて無いw)
426明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/10/29(月) 02:44:42 ID:pwmULaE/O BE:263217825-2BP(400)
今回はPが独り勝ち。
427白ロムさん:2007/10/29(月) 02:45:28 ID:fw0sf4v8O
絵文字なんて奇襲と糞コテぐらいしか使わないからNGで問題なし。
428白ロムさん:2007/10/29(月) 02:48:00 ID:Z7/FvMAA0
>>424
ハイハイ。宣伝乙。
429白ロムさん:2007/10/29(月) 02:48:50 ID:56oi64l40
>>424
ネカマって可能性もあるので一応・・・
430綺襲キタワァ(n‘∀‘)η゚・*:たん:2007/10/29(月) 02:50:39 ID:RHE0DlbpO
>>415
N905iXって出るの?
HSUPAにはすぐにのりたいわ(*゜ロ゜)
431白ロムさん:2007/10/29(月) 02:56:19 ID:fw0sf4v8O
>>424
宣伝やめれ
432424:2007/10/29(月) 02:57:59 ID:98TPh5wwO
別にどーでもいいが、このblogアフリついてないし宣伝じゃねーぞw意味ないだろ。
まずalfooの時点でアフリできないんじゃない?
ま、見たらわかるかと。
ちなみに画像の量からネカマじゃないのは間違いない。
ただ俺は画像が見やすく整理されてたし、かわいいオタクに萌えたから荒れかけなスレに癒しを教えてみたただけ。

自演扱いされたら著者にも悪いし消えるわ。
433白ロムさん:2007/10/29(月) 02:59:48 ID:56oi64l40
>>432
画像の量?
ネカマなめんなw
434白ロムさん:2007/10/29(月) 03:00:57 ID:fw0sf4v8O
>>432
どうでもいいと1行目に書いてるのに必死杉てワロタw
435白ロムさん:2007/10/29(月) 03:01:33 ID:FTWHcmIOO
>>432
このスレにある画像しか載ってないのに
なんでわざわざそのブログをここで紹介したの?
そりゃあ疑われても仕方がないわな。
436白ロムさん:2007/10/29(月) 03:01:34 ID:jmyrazMa0
>>424
 本 人 乙

ていうか全機種写真載せてるとこなんていくらでもあるわボケ
437白ロムさん:2007/10/29(月) 03:01:42 ID:udqpLTuP0
余計な捨て台詞吐くからますます自演に見えて来る
438白ロムさん:2007/10/29(月) 03:02:15 ID:sbRaEHHx0
別にどーでもいいが全部ココで見たぞ。
ブログ主みてるー?
439白ロムさん:2007/10/29(月) 03:03:11 ID:BhZAKBMM0
>>432
くやしいのうwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwww
440白ロムさん:2007/10/29(月) 03:03:36 ID:VgZip2xR0
まだアフィ批判とかやってんのか。板違いだから他でやれって。
うざくてしょうがねぇ
441白ロムさん:2007/10/29(月) 03:08:10 ID:CuvfTacT0
>>419
PはSDHC対応
SHは知らん
442白ロムさん:2007/10/29(月) 03:08:27 ID:fw0sf4v8O
━━━━━━━━ 以下、905i総合スレに戻ります。 ━━━━━━━━
443白ロムさん:2007/10/29(月) 03:08:36 ID:9k7E57Ub0
>>286
いや、1年じゃダメだろ・・・

俺的にはスピセレよりもジョグの方がダメだわ。
見るからに決定押しにくそう&誤動作しそう。
444白ロムさん:2007/10/29(月) 03:19:20 ID:mW8YD0FL0
ジョグって壊れないのか? タイマー付いてるんじゃ?
445白ロムさん:2007/10/29(月) 03:20:53 ID:K6rEFWHWO
もういいかもしれないけど>>424のやつ日記を辿ってみたらみんなわかる思うけど
本当に自演でもネカマでもないっぽいよ?
機種以外のとこ見たらわかるとおもう。
晒した>>424が悪い。可哀想。
私がこういう感じにされて自演扱いされたらショックです。

以後この話題はなしで。ブログの子が可哀想で…つい、すいません。
446白ロムさん:2007/10/29(月) 03:22:17 ID:RqZIJ9Cz0
わざわざID変えて本人乙
447白ロムさん:2007/10/29(月) 03:28:24 ID:WuHCR6DJO
>>445

 本 人 乙

 本 人 乙

 本 人 乙
448白ロムさん:2007/10/29(月) 03:31:13 ID:86PRoovmO
>>424
〉以後この話題は無しで…

無限ループのお誘いですねww
449白ロムさん:2007/10/29(月) 03:31:49 ID:sZIdP62C0
NとSHとSOで悩むぅ

N:ニューロ使ってみたい。デザインは個人的に好きなほう。
 ただ文字変換が独特でしかも賢くないらしい?

SH:現SH使用の為UI的には個人的に一番わかりやすい。直感的に使える。
  新ASVがダントツで綺麗らしい?ただ個人的にデザインがイマイチ。モッサリは嫌!

SO:ジョグを使ってみたい。文字変換賢そう。デザインは個人的には普通・・・。
  使いやすさとか全然わからないのでちょっと怖い。


メール関連とブラウジングが快適なのほすぃ。アプリゲームも。
アドバイスくれたまえ(´・ω・`)
450白ロムさん:2007/10/29(月) 03:32:08 ID:fw0sf4v8O
━━━━━━━━ 以下、905i総合スレに戻ります。 ━━━━━━━━
451白ロムさん:2007/10/29(月) 03:35:42 ID:totk4T3Y0
個人的に
SO P Nかな〜?SOがアプリにハイスピード非対応っぽいので、確定したら切るが
NとかPは今回いい感じで上がってそう。
ただNはワンセグが微妙そう。
452白ロムさん:2007/10/29(月) 04:01:46 ID:szPL62ij0
SOのジョグはいいが
デザイン最悪だな・・・
453白ロムさん:2007/10/29(月) 04:07:58 ID:V6y0l22YO
そんなもん個人の価値観なんやから、
一々書き込むなや( ゚Д゚)ヴォケ!!
一回しばいたらなあかんようやな
454白ロムさん:2007/10/29(月) 04:17:57 ID:Z7/FvMAA0
>>451
アプリのハイスピード対応が鍵だね。
候補に入ってるけど非対応であれば真っ先に消えるわ。
455白ロムさん:2007/10/29(月) 04:18:02 ID:RqZIJ9Cz0
>>449
長文でマジレス

N:T9っていうキー押す回数減らせられる独特の入力方式に慣れれば快適
  ただ慣れるまでは独特すぎて苦痛
  一応予測変換もついてる。
  ニューロのアドバンテージもあるし、総合的に見てなかなかいいんでね?

SH:ケータイShoinははっきり言ってあまりよろしくない
  予測変換は候補は沢山出るが、使用率が高くないのが上の方によく来る
  よく使う言葉も覚えるが、すぐに忘れてくれるから使い勝手が悪い
  変換候補を闇雲に出せば使いやすいわけじゃないって感じ。
  一応優先候補でフィルタリングも出来るが…
  個人的にSHのUIは覚え必須というか、直感的より機種にユーザーが合わせる必要がある感じがする

SO:JOG+POBoxは文字入力のインターフェイスとしては一番な気がする
  POBoxっていう予測変換辞書は、初期の入力済み単語が普通より少なくなっていて、
  ユーザーがよく使う単語を徐々に覚えさせていって、最終的に自分の手に馴染む変換辞書にする感じ。
  ジョグも沢山の候補に瞬間的に選択出来るのが強み。
  ただ、FOMAでどこまでサクサク使えるかによると思う。モッサリしてなかったら一番使いやすいと思うよ
  T9なんかと違って、入力自体は普通のケータイと同じだからとっつきやすいし



まぁ、ブラウジングならニューロあるNじゃね?SHもタッチクルーザーあるがわざわざ選ぶならニューロの方が…
アプリも毎回性能いい。これからもN使う気があるならT9に慣れてしまうのもありでは。
画像やらカメラならSHか?Nはカメラ画素数は高いがどんな画質か見るまで何とも言えん…
メールならSO。ただ、実機の動き次第。ジョグはインターフェイスの操作も全般的に快適な入力装置だけど
FOMAでどこまで使えるかによるってとこに尽きると思
456白ロムさん:2007/10/29(月) 04:18:32 ID:vpG0oXA40
まあまあ。ここは最高=好き、最悪=嫌いと読み替えてあげよう。
視野が狭いと、好き嫌いを良し悪しと混同してしまうことはよくあること。
457白ロムさん:2007/10/29(月) 04:20:19 ID:vpG0oXA40
あ、>>453 にね。
458白ロムさん:2007/10/29(月) 04:24:45 ID:hwSHaKFz0
直感ゲームは要らぬから電子コンパス付けろ
459白ロムさん:2007/10/29(月) 04:33:43 ID:sZIdP62C0
>>455
ふむふむ・・・なるほど(´・ω・`)マジレスありがと。

N買うとしたらT9てのは使わずに直接入力で変換で行こうかな。賢ければ良いけど(´・ω・`)

SHは確かに慣れのせいもあるかも。カメラが使いやすかったなぁ。902i使用中。

SO良さそうだね。モッサリじゃなければメールに関しては最有力かもね。

455タソのマジレスで今のとこN>SO>>>>SHになりますた(´・ω・`)あとはモック待つか。。。
460白ロムさん:2007/10/29(月) 04:40:55 ID:9CaNPEXkO
今月1億パケット越えちった携帯厨の漏れはNかSOで迷ってます
461白ロムさん:2007/10/29(月) 04:46:32 ID:Vhmneza/O
T9は楽だけど覚えると地獄。購入機種が限定されちゃう。
462白ロムさん:2007/10/29(月) 04:47:19 ID:mW8YD0FL0

T9をこれからやる人は命がけで望んで欲しい。戻れなくなる可能性が高い。しかも採用はNECだけで
いつ切られるか分からない((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル感もある_| ̄|○

根性がないやつは普通の打ち方の方が幸せになれる。T9から普通の入力にすると、ワンタッチに
慣れきるんで非常にイライラして潰瘍を作ったりガンになる可能性も否定できない。
463白ロムさん:2007/10/29(月) 04:53:00 ID:w04UbQI70
>>441 トンクス
PならSDHC対応なのか……それ目当てでD→Pになりそうw
でも、ソニーの地デジVAIO(FT53DB)がSDHCに対応してないっぽいし、
どうせテキトーな時期になれば今のmicroSD並みの値段になるだろうから我慢かな?

去年の冬はmicroSD、中国製がヤフオクで1万3千円で安かったから買ったのに……
サンディスク製だからか読書き速度遅くていろいろとムカつく……
464白ロムさん:2007/10/29(月) 05:10:04 ID:rBWp7lPp0
Nのメールはインライン入力になるらしいけど他はどうなのかね?
465白ロムさん:2007/10/29(月) 05:11:09 ID:totk4T3Y0
SOもインライン対応とか行ってた気がするが。
466白ロムさん:2007/10/29(月) 05:23:33 ID:YmlBVsEyO
PとD以外のデザインはウンコ以下
467白ロムさん:2007/10/29(月) 05:27:37 ID:nlfJYP8y0
468白ロムさん:2007/10/29(月) 05:33:08 ID:8KWb3hUKO
PとDのデザインはウンコ以下
469白ロムさん:2007/10/29(月) 05:36:46 ID:90bgvBNB0
>>468
お前の人生ゴキブリ以下
470白ロムさん:2007/10/29(月) 06:14:21 ID:3JH8eJE8O
かなりの機種が12月中に出るのを期待w
ボーナス&クリスマス商戦で、例年、かきいれ時でしょ。
471白ロムさん:2007/10/29(月) 06:17:53 ID:2oK4ifP/O
>>469
おまえの人生亀田以下
472白ロムさん:2007/10/29(月) 06:22:14 ID:w04UbQI70
ケータイ厨はクリスマスプレゼントに905iをおねだりとか有り得るかも?
それよりも、WiiとかDSとかのゲームに流れるのかな?

ま、どうなろうと冬商戦は楽しみだね。学生だからボーナス出ないけどw
19歳ってお年玉もらうのはアリなのかな? ちょっとナゾだな
473白ロムさん:2007/10/29(月) 06:25:20 ID:AJqdT5hq0
32歳です。今でも親からお年玉もらいます。でも、お年始ということで
親にそれ相当のお返しもします。恒例行事になっちゃってます。
いつまでも、親から見たら子供なんですね。
474白ロムさん:2007/10/29(月) 06:33:29 ID:Ger7sdvfO
大学時代に初めてのT9を一日で覚えた。
今じゃ、購入候補はN905かN905μ。
他のメーカーも興味はある


だが便利過ぎて抜け出せない\(^o^)/
475白ロムさん:2007/10/29(月) 07:01:52 ID:7HRnbM8k0
18の俺は当然お年玉もらう^^
携帯もママン買ってもらう^^
バイトしてねーし学校さぼりすぎだしなんという親不孝
476白ロムさん:2007/10/29(月) 07:09:59 ID:CaTnMhLQO
>>475
面画うp
477白ロムさん:2007/10/29(月) 07:16:56 ID:Z7/FvMAA0
>>476
まずは君からどうぞ。
478白ロムさん:2007/10/29(月) 07:29:47 ID:n9wptJBPO
>>475
っせ
479白ロムさん:2007/10/29(月) 08:25:04 ID:Dy5rdwL+O
イケメンなおれが通りますよぉ。不細工だなんてかわいそう。
480白ロムさん:2007/10/29(月) 08:44:22 ID:hwSHaKFz0
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
481白ロムさん:2007/10/29(月) 08:47:10 ID:hwSHaKFz0
っで、デジタルラジオ対応機は出ますか?
482白ロムさん:2007/10/29(月) 09:02:31 ID:jLqIRMjRO
>475
それ普通じゃないか
483白ロムさん:2007/10/29(月) 09:09:33 ID:spcspO4kO
ここにいる人達は学生ですか?
484白ロムさん:2007/10/29(月) 09:11:48 ID:p36cvHq30
485白ロムさん:2007/10/29(月) 09:16:19 ID:6N391c0DO
25歳です
彼女へのクリスマスプレゼントと
妹へのクリスマスプレゼントを買わなきゃ、
それに彼女とクリスマスに泊まる為にシティホテル予約しなきゃ
それに年末年始に帰郷する時はお土産買って…

こうしてるうちに、いつもボーナス使い果たしちゃうから、905はリューの割賦で買うつもりです
486白ロムさん:2007/10/29(月) 09:42:40 ID:CBLj7Sc1O
>>485
よう二年後の俺
487白ロムさん:2007/10/29(月) 09:59:09 ID:cc1tGgRq0
>>482
高校生か、それ以外で変わるんじゃね?<18歳
お年玉は高校までだったな。

それはさておき、形は何となくわかったから、次はスペックの詳細が知りたい〜。
(特に動画記録性能)
488白ロムさん:2007/10/29(月) 10:03:43 ID:WcENzJEyP
905からFlash Lite 3.0搭載するっぽいね
すごいねえドコモ
489白ロムさん:2007/10/29(月) 10:09:07 ID:g8lBrpCGO
>>487
学生か社会人かで分けてる人が多いと思う。
490白ロムさん:2007/10/29(月) 10:16:01 ID:SbFjuAIaO
>>471

亀田はガッツリ稼いでる
491白ロムさん:2007/10/29(月) 10:20:11 ID:UYb6pas4O
>>485
帰省はコストダウンで夜行バスか18切符。
でも携帯は一括で買う社会人です。
金あってもコスト削減できるところは削ります
492白ロムさん:2007/10/29(月) 10:50:46 ID:nZZDJY+yO
>>486
よう6年前の俺
493白ロムさん:2007/10/29(月) 10:51:03 ID:f0Jg+WBaO
905のデータ容量ってまだ情報なし?
494白ロムさん:2007/10/29(月) 11:26:33 ID:Lnu4NRUZ0
これから新商品説明会で905見てくるけど見てきてほしいのとか、調べてくるべきとことかあれば確認するよ
説明会は1時からだからそれまでに頼む

あと実況は電池ないから無理だ、すまん
495白ロムさん:2007/10/29(月) 11:28:42 ID:9CaNPEXkO
>>494
WMV対応機
496白ロムさん:2007/10/29(月) 11:29:39 ID:H++L1kjqO
12ヶ月たってない場合の買い増しは8400円の割り引きがうけられないだけかな?
497白ロムさん:2007/10/29(月) 11:30:13 ID:IuOQJHmY0
>>494
Flash Lite 3.0搭載の有無
498白ロムさん:2007/10/29(月) 11:31:48 ID:6N391c0DO
>>494
・レスポンスやUIの改善具合
・データ容量
・flash light 3.0の対応有無


おながいします(>_<)
499白ロムさん:2007/10/29(月) 11:32:44 ID:N0NRRA5F0
>>494
P905iの縦ワンプッシュオープン時の強度
500白ロムさん:2007/10/29(月) 11:33:17 ID:c/u9Ohjd0
>>494
Pの横開き時に着信があったときはどうなるか
一度閉じて、ワンプッシュで開きなおすorそのまま?
501白ロムさん:2007/10/29(月) 11:34:33 ID:kCILH/UzO
Nの黒色の質感とボタンライトの色を、どうかお願いします(*´∀`)
502494:2007/10/29(月) 11:37:54 ID:iBjOpmmH0
レスポンスとUIは個人的な感想になると思う
データ容量はがんばって調べてみる
flash liteのバージョンって調べられるのかわからないが努力してみよう
WMVも頑張って調べる

強度は…
がんばってグイグイって折らない程度で頑張るわ
503白ロムさん:2007/10/29(月) 11:39:19 ID:cc1tGgRq0
>>494
各機種の動画記録性能をオナガイシマス。(目安としてVGA30fps記録できるかどうか。)
504白ロムさん:2007/10/29(月) 11:39:49 ID:PxfacHWP0
>>502
Fの搭載アプリの確認もお願いします
505白ロムさん:2007/10/29(月) 11:42:08 ID:z478aPUGO
あれだ、ベタだが各機種サクサクかモッサリ気味かとか聞きたいね
506白ロムさん:2007/10/29(月) 11:43:08 ID:tre3ExsMO
Pは電池持ちが今回ドコモの命令で悪くなるって話は本当かしら。
507白ロムさん:2007/10/29(月) 11:44:31 ID:+iOJxMeUO
NEXTメガゲームは905から搭載するのかね
508白ロムさん:2007/10/29(月) 11:47:05 ID:UtXo8PtM0
NかPって感じだな
確かに写真だけだと俺も二択だけど
実機に期待しよっと
509494:2007/10/29(月) 11:50:51 ID:TObVBWEF0
とりあえず、レスポンスとかもっさり具合は初期の状態で確認するから、待ち受けとかメニューがFlashのせいでもっさりって感じた可能性もあるっていうことだけは覚えておいてくれ
質感とか感想系?は主観が入りまくると思うが許してね

店に戻ったら資料を撮影してうPするから、それで30FPSいけるか確認してくれると嬉しいんだぜ
510白ロムさん:2007/10/29(月) 11:53:26 ID:PxfacHWP0
今日の昼飯

うどん 1杯
だいがくいも 0個
511白ロムさん:2007/10/29(月) 11:54:37 ID:UYb6pas4O
>>509
NのT9が何か変化あるかどうか。
512白ロムさん:2007/10/29(月) 11:56:06 ID:IjP0QY6kO
Fはサイクロイドだお
゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜
513白ロムさん:2007/10/29(月) 11:56:16 ID:eKqtp8m20
>>509
SOのサイバーショットのパンフあったらupって下さい。おながいします
514白ロムさん:2007/10/29(月) 11:57:50 ID:7x0hTi0m0
>>509
無理の無い程度にがんばってください。楽しみに待ってます。
515白ロムさん:2007/10/29(月) 11:58:57 ID:cc1tGgRq0
>>509 感謝感激オナガイシマッス!
516白ロムさん:2007/10/29(月) 12:02:30 ID:ivkjyvet0
モックはいつ頃店頭に並びますか?
517白ロムさん:2007/10/29(月) 12:02:41 ID:nZZDJY+yO
Pは横開きの時、なにが出来るの?
ワンセグは当然として、Imode・フルブラウザ・アプリくらい行けるか?
518白ロムさん:2007/10/29(月) 12:03:17 ID:HTBobBIj0
>>509
レポ、楽しみにしてます。
519白ロムさん:2007/10/29(月) 12:10:23 ID:ivkjyvet0
Nに関しての、どんなものでもいいので新しい情報がほしいです☆

新しい画像があったらうれしすぎです。
520白ロムさん:2007/10/29(月) 12:12:11 ID:aPOxFq+qO
903シリーズの時は、どのくらいでDSにモックが出たんだっけ?
521白ロムさん:2007/10/29(月) 12:12:21 ID:YABDfqPqO
DとNμのキーライトの色がわかったらお願いします
522クジンシー:2007/10/29(月) 12:16:53 ID:uDWbxKXMO
Dのバッテリー消耗が他のFOMAに比べて激しい剣
三菱の技術衰退
523白ロムさん:2007/10/29(月) 12:18:18 ID:chTHDK920
>>522
おいおいw
そんなこといってたらSHはどうなるんだよ。
524クジンシー:2007/10/29(月) 12:20:28 ID:uDWbxKXMO
>>523
シャブは皇帝DoCoMoに対して手抜きだから仕方ないさ…
あれは禿の参謀だから
525白ロムさん:2007/10/29(月) 12:21:42 ID:h6gBBLtL0
>>509
派生機種の説明もあるのか知らないが、あったらぜひお願いしたい
まだ情報少ないし
526ダンターグ:2007/10/29(月) 12:25:54 ID:uDWbxKXMO
派生って一端基本の905が発表された後ジャネイロ? じゃないと出回らないジャマイカ?
527白ロムさん:2007/10/29(月) 12:33:27 ID:nK5sQq9RO
派生も1日に同時発表だよ
ビエラケータイ
(型名P905iTV)
サイバーショットケータイ
(型名SO905iCS(ちなみにこのCSはあくまで“カメラスタイル”とのことw))
アクオスケータイ
(型名SH905iTV)

ビエラケータイは卓上ホルダに大口径のスピーカー搭載

サイバーショットケータイはかなり厚い!
528白ロムさん:2007/10/29(月) 12:36:42 ID:ybuW3fx7O
とりあえず多くは求めないから、今使ってる携帯でできてる機能が出来なくなるパターンだけは避けたい。
529白ロムさん:2007/10/29(月) 12:41:25 ID:E4W7/Tl50
>>521
Dのキーライトはオレンジですよ
530白ロムさん:2007/10/29(月) 12:42:12 ID:L09DRUbhO
>>494
アプリとiモードの同時起動がN以外でも行けるかどうか、頼む
音楽再生と他の機能の同時起動ができるかどうかもできれば…

ネ申さま、もう行ってしまったかな…
531白ロムさん:2007/10/29(月) 12:42:34 ID:H4tuTkuXQ
>>485
妹? そんな年離れてるのか?



……ああ、二次元の話だよな。
532白ロムさん:2007/10/29(月) 12:42:52 ID:gfBjUIha0
>>527
μは派生扱いじゃないん?
533白ロムさん:2007/10/29(月) 13:04:25 ID:lCuwBXhN0
ビエラ携帯詳しく頼む
534白ロムさん:2007/10/29(月) 13:04:44 ID:LN1De9OPO
905iは全機種カメラ300万画素以上!
535494:2007/10/29(月) 13:06:55 ID:f7iW9SK30
潜入成功だ大佐
机の上にスケジュール表がおいてあるから見たところ、派生機種の説明もあるようだ

今カタログを見ているところだから詳細は待っていてくれ

中間報告を終えるぜ
536白ロムさん:2007/10/29(月) 13:09:26 ID:n9wptJBPO
VGAで動画撮れるね
537白ロムさん:2007/10/29(月) 13:10:31 ID:7x0hTi0m0
うっひょー 楽しみすぎて1分おきにスレリロードしちゃいそうだぜ。
夕方までPCから離れとこ・・・。
538白ロムさん:2007/10/29(月) 13:12:19 ID:kNVS6HFx0
W44sからPかDに検討中
539白ロムさん:2007/10/29(月) 13:12:46 ID:IIEUMxyQ0
>>534
お疲れさまです
N905iμ、シートキーでしょうか?
他色のカタログUPもぜひお願いします
540白ロムさん:2007/10/29(月) 13:12:52 ID:lCuwBXhN0
>>535

ビエラ携帯の詳細お願します。
541白ロムさん:2007/10/29(月) 13:13:19 ID:Vsmw1n5BQ
>>535

スネーク、是非とも良い報告を待っている。


11月の総合カタログには9シリーズ、9シリーズ派生、7シリーズ共に乗るのかな?発表昼過ぎからだよね?2日にカタログ配布?
542白ロムさん:2007/10/29(月) 13:14:06 ID:kbwnyX2YO
やっぱり派生も1日発表かヽ(´▽`)/
>>533
一応P905iTVのまとめ
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
薄さは17mm台
ダイバーシティアンテナ搭載
スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応
ここまで分かってる
543白ロムさん:2007/10/29(月) 13:15:36 ID:BA5TaWIR0
>>535
なぜID末尾が0?
544白ロムさん:2007/10/29(月) 13:17:35 ID:H4pivAqhO
メール作成時のインライン入力はどうなったの?
545白ロムさん:2007/10/29(月) 13:17:55 ID:EQ8qU7Pn0
>>424
この人バカだろ?
怒られるぞ。
546白ロムさん:2007/10/29(月) 13:18:42 ID:YABDfqPqO
>>529
ありがとう。オレンジかあ。
Dは毎回キーライトの色が変わるから気になってたんだ。
547白ロムさん:2007/10/29(月) 13:20:31 ID:HmEncuoiO
548494:2007/10/29(月) 13:24:25 ID:e36cp+wc0
トイレの個室からこんにちはだ、大佐
P905iTVの情報待ちの人に続報だ
フルフェイスみたいなスライドで間違いは無いな
簡単な資料を入手したからうPするのを待っていてくれ

サイバーショットケータイはスライドタイプだ
アクオスケータイはSBの920SHと同じような機能っぽいぞ

続報を終えるぜ
549白ロムさん:2007/10/29(月) 13:25:22 ID:AZWyqesvO
ハイスピードついてたらストリーミング動画の早送りと巻き戻しは可能ですか?
550白ロムさん:2007/10/29(月) 13:25:35 ID:qPtsh30tO
905シリーズてIモードやりながらの着うたフルを同時にできる?
551白ロムさん:2007/10/29(月) 13:28:31 ID:NKTov1ECO
トイレでPCか
552白ロムさん:2007/10/29(月) 13:28:41 ID:chTHDK920
>>550
そんなの903からできるぞ。
553白ロムさん:2007/10/29(月) 13:31:15 ID:YABDfqPqO
微妙な報告だな
554白ロムさん:2007/10/29(月) 13:33:41 ID:qPtsh30tO
>>552そうなのか!
俺今P903使ってるんだけど、できないからてっきり今まで出来ないものだと思ってたよ
ありがとう
555白ロムさん:2007/10/29(月) 13:34:52 ID:CFY9cEXNO
>>552
初めて知ったぜよ。
556白ロムさん:2007/10/29(月) 13:41:16 ID:doh5T0pq0
>>551
うぃるぽむだと末尾0
557白ロムさん:2007/10/29(月) 13:44:00 ID:E+gyjsYK0
>>424メンヘラっぽいし自分のblogを見てほしかったんだろw俺の知人にもこういう構ってタイプいるよ。
しかしぶっさいくなのによく自分の顔あんなにのせるなwwwww
558白ロムさん:2007/10/29(月) 14:07:45 ID:yrRrknHn0
>>556
末尾0だと何かあるの?
559白ロムさん:2007/10/29(月) 14:09:57 ID:7DoYXeXo0
携帯かどうか識別でなかったか
560白ロムさん:2007/10/29(月) 14:12:19 ID:XPqmzvc70
>>557
普通にかわいいと思う俺は変でしか?
561白ロムさん:2007/10/29(月) 14:16:09 ID:yrRrknHn0
>>559
知らなかったよ、ありがとう。
562白ロムさん:2007/10/29(月) 14:18:15 ID:xPNBaKcMO
>>424
一瞬ノリアキかとおもた
563白ロムさん:2007/10/29(月) 14:18:38 ID:n7ztZsG20
SOのスレのスネークの話ではインライン入力可能らしいんだが、他の機種はどうなんだろう
564白ロムさん:2007/10/29(月) 14:20:12 ID:c/8gU9HEO
もうお店にメーカーの人が来て905見たよ。神としか言い様がない。
565白ロムさん:2007/10/29(月) 14:23:00 ID:ElNEsjVGO
>>564さん
SO905にBluetoothはついてますか?
566白ロムさん:2007/10/29(月) 14:24:18 ID:znaqNFHD0
>>560
可愛くはないが普通。
567白ロムさん:2007/10/29(月) 14:30:33 ID:ZMN3nqwX0
>>565
付いてない。
568白ロムさん:2007/10/29(月) 14:33:55 ID:suX9jM1GO
インライン入力って何だ?
初めて聞いたんだが…
569白ロムさん:2007/10/29(月) 14:34:05 ID:epGwNijMO
あれ?たしか905はみんなワンセグ付きなんだよね?
それなのになんでiTVがあるの?
570白ロムさん:2007/10/29(月) 14:36:33 ID:lCuwBXhN0
ビエラ携帯のうpマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
571白ロムさん:2007/10/29(月) 14:37:52 ID:VteCdJ6S0
>>569
みんなではないわけで

572白ロムさん:2007/10/29(月) 14:37:56 ID:ElNEsjVGO
うわぁ905かなり迷える
PにしようかSOにしようかシャープにしようか迷うわ
つかSOにBluetoothついてたら最強だったのにな
573白ロムさん:2007/10/29(月) 14:40:22 ID:ZMN3nqwX0
ビエラ携帯マジか?
フルフェイスなら欲しいかも。
574白ロムさん:2007/10/29(月) 14:40:41 ID:P+ooGdhD0
PやSOならわかるが、SHで迷う奴の気が知れない。
俺は真っ先にSHを候補から外した。
ていうか候補にすら入れてなかった。
575白ロムさん:2007/10/29(月) 14:42:14 ID:qPtsh30tO
俺はFかPなんだか、みんなFには興味ないの?
576白ロムさん:2007/10/29(月) 14:42:59 ID:0ueTpk+AO
はいはいそうだね。
577白ロムさん:2007/10/29(月) 14:43:53 ID:totk4T3Y0
Fの横に傾くのが何か微妙な気がしてる。
なんか余計に分厚くなってる気がするんだけど。
578白ロムさん:2007/10/29(月) 14:44:36 ID:yrRrknHn0
>>574
好き嫌いをどうのこうの言っても仕方がないと思うが。
579白ロムさん:2007/10/29(月) 14:45:03 ID:fftwhL+m0
感度でP
液晶でSH
ソニンタイマーでSO
580白ロムさん:2007/10/29(月) 14:45:05 ID:+SkFcOGk0
Fって車でいうとマツダだよな
別に悪くないと思うしオサレな気もするけど自分は買わない
581白ロムさん:2007/10/29(月) 14:49:02 ID:ElNEsjVGO
>>574
シャープの905はデザインいまいちだがサラウンドシステム搭載とからしいし画質綺麗らしい
SOは+jog付きだしデザインかっこいい
背面がとくに
あとボタンが押しやすそう
PはBluetooth付き
ワンプッシュオープン
画質が綺麗らしいしデザインがプロソリッドっぽくてかっこいい
Dはデザインが毎回ほぼ同じだから外した
Nはデザインまぁまぁだがこれといった決め手がないから外した


機能だけで見れば全部神機種だが
582白ロムさん:2007/10/29(月) 14:49:28 ID:ow1inBDGO
インライン入力
則ち、本文と入力文が一緒であると
PCと同じようなものだと
申しますのかね
583白ロムさん:2007/10/29(月) 14:51:01 ID:ElNEsjVGO
>>581に付け足し
Fはヨコモーションがついてるから外した
584白ロムさん:2007/10/29(月) 14:55:28 ID:epGwNijMO
>>571
それじゃ>>1にある

>11月26日から発売されるFOMA905iシリーズは、
>全機種[ワンセグ+HSDPA(3.6M)+国際ローミング(GSM)]標準搭載です。

って嘘?
585白ロムさん:2007/10/29(月) 14:57:09 ID:P+ooGdhD0
俺はシャープには2度裏切られた。
SHなど2度と買わん。
586白ロムさん:2007/10/29(月) 14:57:23 ID:f0Jg+WBaO
ジョグ批判ではなくて、ジョグってアプリやる時にはうまく使える?
ジョグの人は数字キーでやる?
587白ロムさん:2007/10/29(月) 14:59:03 ID:ow1inBDGO
パナソニック → トヨタ
ソニー → ホンダ
NEC → 日産
三菱 → 三菱
588白ロムさん:2007/10/29(月) 14:59:34 ID:Fd0Dq5lW0
TBSでプランについて詳しくやってるな。
589白ロムさん:2007/10/29(月) 14:59:51 ID:suX9jM1GO
>>582
俺の読解力が足りないのか、よくわからないです(>_<)
590白ロムさん:2007/10/29(月) 15:01:31 ID:totk4T3Y0
>>586
JOGっていままのやつと違って+JOGになってるからW53Sを使ってる人に聞いたほうがいいかも。
ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w53s/jog.html
まー、宣伝文句ではゲームもしやすいらしいが。
591白ロムさん:2007/10/29(月) 15:02:49 ID:totk4T3Y0
>>584
派生モデルはワンセグとかカメラとかハイスピ?は知らんが、とにかく抜けてるやつがあるってことだろ。
905i無印は全部のってる。
592白ロムさん:2007/10/29(月) 15:03:55 ID:P+ooGdhD0
シャープはドコモから撤退すればいい。
ソフトバンク専門でやってろ。
593白ロムさん:2007/10/29(月) 15:04:44 ID:RLjQrzhLO
モックやホットモックっていつになったら出回るの?
594白ロムさん:2007/10/29(月) 15:04:49 ID:totk4T3Y0
>>589
つまり
日本語入力において入力ウィンドウを使わず、実際に文字が入力される位置で入力、変換を行なう機能。
ってことじゃね?
SOは今まで変換窓で入力→変換→本文入力になってたきがする。
595白ロムさん:2007/10/29(月) 15:05:47 ID:f0Jg+WBaO
>>590
なるほどね〜。
普通のやつの決定ボタンがジョグになったって感じか。
ありがと!
596白ロムさん:2007/10/29(月) 15:07:56 ID:totk4T3Y0
>>593
10月26日に販売店が勘違いして、午前中905のモックを店頭に出したとか行ってた気がするから
モックは発表があったら並ぶんじゃない?ホットモックとかは知らないけど。
597白ロムさん:2007/10/29(月) 15:08:02 ID:sIh3iwzZ0
>>593
それ知ってどうすんの?
598白ロムさん:2007/10/29(月) 15:11:16 ID:AZWyqesvO
フル画面でムービー見れるのありますか?
599白ロムさん:2007/10/29(月) 15:11:42 ID:ow1inBDGO
SO使いですが
アプリは
シューティングやスポーツ等、
斜め入力が必要なものは出来ません
SOサイトでMI3のシューティングアプリがありましたが、
入力自体がミッションインポッシブルでした
600白ロムさん:2007/10/29(月) 15:17:53 ID:JEyK7O/PP
もはや恒例になりつつあるが
モック画像流出
http://storage.kanshin.com/free/img_29/294574/k31608507.jpg
601白ロムさん:2007/10/29(月) 15:19:34 ID:CFY9cEXNO
>>599
フルブラ使いにはきついな。
903か904でもう一社アプリ時に斜め入力が出来ないところがあった気がする・・・
勘違いかな?
602白ロムさん:2007/10/29(月) 15:19:55 ID:MQIC53bEO
>>585
私怨を一般化してしゃべらないように。
603白ロムさん:2007/10/29(月) 15:20:36 ID:uYjkCdbRO
>>600
けっこういい赤だな
604白ロムさん:2007/10/29(月) 15:21:38 ID:kZFQuOBG0
>>600
他の色はないの?
605白ロムさん:2007/10/29(月) 15:23:19 ID:4Hg6JyXl0
SH、デザイン不評なのか? 白が凄く気に入ってるんだが異端なのか。
606白ロムさん:2007/10/29(月) 15:24:16 ID:tpdppLXv0
>>605
好みなんて人それぞれだから気にすること無いでしょ
むしろ少数派の方が声が大きかったりするし、真実は分らんよ
607白ロムさん:2007/10/29(月) 15:24:18 ID:P+ooGdhD0
どいつもこいつもSHSH言いやがって。
SHのどこがいいんだよ。
608白ロムさん:2007/10/29(月) 15:25:34 ID:HmEncuoiO
>>600
それってムッ…
あっ、誰か来た。
609白ロムさん:2007/10/29(月) 15:26:07 ID:Qm99XaNP0
SHはサブ液晶、イン亀がないから不評でないの
610白ロムさん:2007/10/29(月) 15:27:46 ID:totk4T3Y0
>>609
インカメないのは驚きだよなー。
常用しないのはうなずけるけど、テレビ電話とかでは使うのにな。
611白ロムさん:2007/10/29(月) 15:27:55 ID:L/1NprAJO
WVGAを生かすも殺すもフォントですよ
612白ロムさん:2007/10/29(月) 15:28:06 ID:sIh3iwzZ0
>>607
お前の好みなんてどうでもいい
613白ロムさん:2007/10/29(月) 15:29:57 ID:MQIC53bEO
>>607
周りのこと気にしすぎ。
黙って信念をつらぬけばいい。

それか、人に文句ばっかりいっていきてるのか?
情けない。
614白ロムさん:2007/10/29(月) 15:30:29 ID:7Ojo+bUi0
SHは他キャリア共通とかにしていそうだからな
SBでTV電話とかしてくれないと無理かもな
615白ロムさん:2007/10/29(月) 15:31:42 ID:4Hg6JyXl0
液晶の綺麗さだとSHがダントツなのになー
616白ロムさん:2007/10/29(月) 15:32:04 ID:GwRTpk7y0
http://suzunone.ddo.jp:880/

↑ここに905iの情報載ってるよ(」゜□゜)」
便利だょ〜(o^∀^o)
617白ロムさん:2007/10/29(月) 15:33:22 ID:YRhVoxbUO
SH最高〜
618白ロムさん:2007/10/29(月) 15:33:41 ID:sEV5/XH40
転載アフィ厨鈴乙
619白ロムさん:2007/10/29(月) 15:34:11 ID:totk4T3Y0
>>611
SOスレとここら辺しかみとらんけど、SOは対応してるっぽいから全部対応してるんじゃない?
620白ロムさん:2007/10/29(月) 15:35:27 ID:P+ooGdhD0
先生、SHが・・・欲しいです
621白ロムさん:2007/10/29(月) 15:41:27 ID:EWagce3cO
>>620
じゃ、スポーツ刈りにしろ。
622白ロムさん:2007/10/29(月) 15:41:40 ID:FMiVi1HqO
>>615
液晶の綺麗さなら、今は他社も遜色はない。
623白ロムさん:2007/10/29(月) 15:42:13 ID:RYZpyfB50
バリュープランよりベーシックコースの方が得じゃない?
624494:2007/10/29(月) 15:42:44 ID:mz1b6LJ3O
前半戦終了したぜ、大佐
esの電池が無くなったからN904で書き込む

見たのはDFNの905のみ
Dは反応が4よりはいいけど、やっぱりいまいち
Fは4に比べてかなり向上
まぁ使えるんじゃないか?
Nは4と比べて微もっさり


フォントやメニューは見れた範囲でVGA仕様


朗報だ
N905iцはかなり出来がいい感じだった
あと、705iцは9.8mmを目指すとか
カタログ見るかぎり分厚い部分はなかった

以上、中間報告を終える
625白ロムさん:2007/10/29(月) 15:44:29 ID:ofi2Bx2V0
どうして705の情報がないのよ
626白ロムさん:2007/10/29(月) 15:44:41 ID:CFY9cEXNO
>>623
それはベーシック限定の割引でもないかぎり絶対にないから安心しろ。
627白ロムさん:2007/10/29(月) 15:44:52 ID:totk4T3Y0
>>625
905スレだからじゃね?
628白ロムさん:2007/10/29(月) 15:45:22 ID:TmIzxGlO0
>>624
GJ
705iμに心惹かれてしまったw
629白ロムさん:2007/10/29(月) 15:49:07 ID:+SkFcOGk0
分厚いのも嫌だけど薄すぎて開きにくかったり強度弱かったら嫌だな・・・
630白ロムさん:2007/10/29(月) 15:50:12 ID:nShbbBJeO
>>624
F905のホワイトのパンフとか画像見たいです…!
631白ロムさん:2007/10/29(月) 15:50:22 ID:4Hg6JyXl0
>>622
そうなのか。じゃあ多機種でもいいかな。
632白ロムさん:2007/10/29(月) 15:52:50 ID:lCuwBXhN0
>>624

ビエラ携帯はないのけ?
633白ロムさん:2007/10/29(月) 15:55:16 ID:IIEUMxyQ0
>>624
GJ
N905iцの続報お待ちしてます
634白ロムさん:2007/10/29(月) 15:59:17 ID:/hJr48iAO
>>616
すげぇ…
こんな便利なサイトがあったのか。
早速ブックマークしておいた。
635白ロムさん:2007/10/29(月) 16:02:10 ID:dVkiwE8D0
VIPに画像きてたよ
636白ロムさん:2007/10/29(月) 16:03:52 ID:sIh3iwzZ0
VIP(笑)
637白ロムさん:2007/10/29(月) 16:04:49 ID:90bgvBNB0
>>624
1日はなにを発表するのか分かれば教えてくれ
705の発表がないならいつぐらいかも
638白ロムさん:2007/10/29(月) 16:09:04 ID:fw0sf4v8O
悪オスもビエラも所詮はブランド力だけで、他の無名の液晶と大差は無い。
携帯の数インチの液晶だから違いは分かりにくいが、薄型大画面テレビで二者の液晶を他(WOOOやレグザ)と比べると、大差はないか寧ろ劣っているようにも見える。
恐らく毎度、SHが売れるのもSHARPのブランドイメージ操作の結果だろう。
639白ロムさん:2007/10/29(月) 16:10:54 ID:CzjLEzPm0
>>624
Fの全色が見たいです・・
640白ロムさん:2007/10/29(月) 16:12:13 ID:AZWyqesvO
フル画面でムービー見れるのありますか?
641白ロムさん:2007/10/29(月) 16:12:53 ID:XdBuH18A0
>>638
結局それは人の目なんだろうなと思う
俺はビエラが一番良く見える
642白ロムさん:2007/10/29(月) 16:17:17 ID:zBlgptdgO
みなさん 本当に905即買いしますか?
俺は705との価格差と 長期利用者への施策発表を待つつもりですが…
643494:2007/10/29(月) 16:17:27 ID:mz1b6LJ3O
説明会が終わったら仕事に戻るから、詳細レポートは10時過ぎになりそうなんだ
時間かかってしまってすまない
644白ロムさん:2007/10/29(月) 16:18:03 ID:JO/9P03+0
>>643
せめて何か画像のうpを!
645白ロムさん:2007/10/29(月) 16:21:26 ID:V2/ZwQ/X0
>>643
待ってます!
646白ロムさん:2007/10/29(月) 16:22:34 ID:ZMN3nqwX0
>>643

+   + + . +
 +∧_∧  + ' +
+ (0゚・∀・) _ ワクテカ
 (0゚∪o∪  + ツルピカ
 とo_O)_o) + +
647白ロムさん:2007/10/29(月) 16:22:49 ID:Bkb9q+XF0
>>643
ビエラの詳細をおねがいします!
648白ロムさん:2007/10/29(月) 16:23:02 ID:90bgvBNB0
>>643
さて全裸になって大気しますか
649白ロムさん:2007/10/29(月) 16:23:44 ID:h6gBBLtL0
>>643
期待してるぜ

>>644
困らせるようなこと言うなよ…
650白ロムさん:2007/10/29(月) 16:23:59 ID:lCuwBXhN0
>>643

ビエラ他の胸
651白ロムさん:2007/10/29(月) 16:25:50 ID:ZnbEpduOO
>>643
P905itvについてよろしくたのむ

あとはi-modeとアプリの同時起動のあたり
652白ロムさん:2007/10/29(月) 16:39:58 ID:iEfjLAq20
>>643
それじゃ俺も10時まで落ちるわ
一眠りするか。。。
653白ロムさん:2007/10/29(月) 16:42:15 ID:fMVtRgJP0
これでバリュープランでの価格が従来程度だったら神なんだが。
654白ロムさん:2007/10/29(月) 16:45:43 ID:zddwd8jG0
うぜえ・・・

俺、VIPで有名なコテしてるんだが、VIPPER呼んでこのスレめちゃくちゃに潰すぞ。
655白ロムさん:2007/10/29(月) 16:47:49 ID:90bgvBNB0
>>654
俺もVIPPERだがそういうこと一部の馬鹿クズ共がやるから嫌われる
656白ロムさん:2007/10/29(月) 16:47:50 ID:wTftoT7M0
有名なコテ(笑)
お前に集まるVIPPERなんて居ねーよ^^
657白ロムさん:2007/10/29(月) 16:48:33 ID:kbwnyX2YO
やっぱり905でNo.1スペックのP905iTV人気だな。GPSが搭載されているかが1番気がかりだな。
658白ロムさん:2007/10/29(月) 16:50:25 ID:DRJ2OXbl0
SHかシャープか悩む(><)
659白ロムさん:2007/10/29(月) 16:50:54 ID:XdBuH18A0
660白ロムさん:2007/10/29(月) 16:52:30 ID:VadJLSel0
VIPで有名www
661白ロムさん:2007/10/29(月) 16:54:38 ID:Dy5rdwL+O
N900isは、もっさりケータイということになっているのですか?
662白ロムさん:2007/10/29(月) 16:55:10 ID:c/u9Ohjd0
Nがサクサクだったことってあるの?
663白ロムさん:2007/10/29(月) 16:56:22 ID:KvlPsgtL0
おれも仲間内では「キング」って呼ばれるんスよ。
664白ロムさん:2007/10/29(月) 16:57:48 ID:4oJZIiQb0
N901is以来のドコモ復帰す
665白ロムさん:2007/10/29(月) 16:57:50 ID:90bgvBNB0
>>663
おおキングさんじゃないっすかちーっす
666白ロムさん:2007/10/29(月) 16:58:31 ID:yqKbAPS9O
俺も仲間からゴッドって呼ばれてますwww
667白ロムさん:2007/10/29(月) 16:58:52 ID:Hk6v27u6O
>>662
ない
668白ロムさん:2007/10/29(月) 17:00:33 ID:bYXBN67rO
VIPで有名な俺
669白ロムさん:2007/10/29(月) 17:03:20 ID:uRqMFBC8O
>>666
ゴッドハンド
670紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 17:06:26 ID:yrRrknHn0
自分も仲間内では「アジサイ」って呼ばれるんスよ。
671白ロムさん:2007/10/29(月) 17:07:13 ID:tmFqxQU40
ドコモ新料金 バリューコース&ベーシックコース 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1193610779/

1人のアウヲタさんが頑張ってます。
672白ロムさん:2007/10/29(月) 17:18:49 ID:5wbz5QhJO
カタログを手に入れたわけだが
派生機種、705含め前スレの情報と合致。
673白ロムさん:2007/10/29(月) 17:20:13 ID:dAsPniJ+0
>>672
うpうp
674白ロムさん:2007/10/29(月) 17:20:24 ID:FCehrYmD0
>>672
upして
675白ロムさん:2007/10/29(月) 17:21:25 ID:Dy5rdwL+O
ここには、『N905はN904より微もっさり』って書いてあったのですが、904のもっさり具合がいまいちわからない…N900isからN905への買い増しなら、そんなに心配することではないのかなぁ?
676白ロムさん:2007/10/29(月) 17:21:52 ID:JWYfhDfsO
>>672
まとめてうP
677白ロムさん:2007/10/29(月) 17:23:01 ID:jDOH5WcCO
705もスゲェな
普通にワンセグ+ハイスピード数機種あるな
shineとか7.2だし度胆抜かれたわ
ちなみに4月からHSDPA一斉高速化らしいぞ
来夏906で標準になるな
905で満足かい?
678白ロムさん:2007/10/29(月) 17:23:25 ID:FCehrYmD0
総合カタログって
まだ、できてないよね?
679白ロムさん:2007/10/29(月) 17:23:53 ID:iGJUK0gn0
うpしてほしい気持ちは同じだが、あまり困らせてやんなよ
680白ロムさん:2007/10/29(月) 17:27:12 ID:kbwnyX2YO
http://k.pic.to/pteca
P905iTVきたーーーー
681白ロムさん:2007/10/29(月) 17:28:16 ID:FCehrYmD0
PCじゃみれない(泣)
682白ロムさん:2007/10/29(月) 17:29:51 ID:90bgvBNB0
>>680
ぬおおおおおおおおお俺これに決めたぜ
683494:2007/10/29(月) 17:30:09 ID:mz1b6LJ3O
大佐、やっと説明会が終わった
後半はPSOSHだった
Pは面白いと思ったな
持ちにくいというのは感じなかった
横開きで落としても大丈夫程度の強度はあるらしい
P705iは3インチワンセグ付きだ
цは薄さ9.9mmで3インチ
9.8mmをめざすらしい
P905iTVは詳細が殆ど無いんだ
卓ホルにスピーカー内臓というくらいしか新情報ないんじゃないか?

SOとSHは次にするぜ
684白ロムさん:2007/10/29(月) 17:31:08 ID:90bgvBNB0
>>683
おつかれスネーク
ところで11月1日は905iだけかい発表。派生と705もあるのかい?
685白ロムさん:2007/10/29(月) 17:31:26 ID:hmJnAk4aO
>>680
キター(・∀・)
686白ロムさん:2007/10/29(月) 17:32:28 ID:XdBuH18A0
>>680
画面でかいな!
687白ロムさん:2007/10/29(月) 17:32:54 ID:y8W+349bO
フルフェイスみたい
688白ロムさん:2007/10/29(月) 17:33:31 ID:Cn6yHPhWO
>>680構造は704と同じっぽいな
689白ロムさん:2007/10/29(月) 17:33:32 ID:UpPn+LCx0
>>680
ちょっと欲しくなった、Pはどっちにするか悩むな
690白ロムさん:2007/10/29(月) 17:33:36 ID:JWYfhDfsO
>>683
691白ロムさん:2007/10/29(月) 17:34:02 ID:FCehrYmD0
みれたー
画面ごとスライドするタイプだね
ソフトバンクにこんなやつがあったような
692白ロムさん:2007/10/29(月) 17:34:47 ID:kbwnyX2YO
もれもP905iTVの黒に決めたぜ

P905iTVのまとめ
フルフェイススライド
3.5インチWVGA
コントラストは4000:1
覗き見防止あり無印905はなし
待受時間は無印905より長い
カメラは200万のAF・手ブレ対応
MicroSDHC対応
薄さは17mm台
ダイバーシティアンテナ搭載
スピーカー内蔵卓上ホルダ
ハイスピード対応
3G国際ローミング対応

神すぎるぜ
693白ロムさん:2007/10/29(月) 17:34:58 ID:+SkFcOGk0
>>680
伸ばすとすげー長いなww
694白ロムさん:2007/10/29(月) 17:35:43 ID:8/Y6DXkf0
>>680
PC解除してよ
695白ロムさん:2007/10/29(月) 17:36:43 ID:1N5hXL+DO
>>677
それは7Mだかの話ではないよね?
あれは確かHSUPAだもんな。

705って出来るアプリがすくないんだよね?それがネックなんだよなあ
696494:2007/10/29(月) 17:37:42 ID:mz1b6LJ3O
続きだ
SOはすこし分厚い気もしたが、よくできていたぞ
特にPOboxPro2.0がとても良さそうに思う
着せ替えメニューにも対応してタイル型メニューが使えるようになったのが個人的にはイイと感じたな

CSに関しては、詳細不明だが3倍光学ズーム付きスライド携帯としか分からなかったぜ

次のSHで取り敢えず報告は終わりだ
697白ロムさん:2007/10/29(月) 17:38:52 ID:90bgvBNB0
>>696
あの11月1日発表機種についてもできればお願いします
あと価格帯とか分かりますか?
>>692
神すぎるwwww
698白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:22 ID:HUYPDIyoO
SH良かったら買おうかなと思ってたけどデザインが…戦隊モノの道具…

Pが売れそう。
女子高生がヨダレ垂らしながら飛び付きそ
699白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:22 ID:Qknt7HHE0
flashlite3.0はどうなった?
700白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:30 ID:Dy5rdwL+O
完全に無視されてるおれって…
701白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:36 ID:ZMN3nqwX0
>>692
GPSは?
702白ロムさん:2007/10/29(月) 17:39:41 ID:He0vWm+30
スネーク、PやFは横でWEBが見れるのかできれば教えてほしい
703白ロムさん:2007/10/29(月) 17:40:45 ID:Rs+kIys+O
>>692
GPSは?
704白ロムさん:2007/10/29(月) 17:40:56 ID:D/47lt2T0
>>696
SOのジョグの大きさってどんなんだった?
auのは異様に小さい感じだったから気になる
705白ロムさん:2007/10/29(月) 17:41:17 ID:kbwnyX2YO
GPSの有り無しは分からなかったらしい
706白ロムさん:2007/10/29(月) 17:42:13 ID:RkEcTlhg0
>>698
どこがだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
オッサンだろ常考ww
707白ロムさん:2007/10/29(月) 17:42:16 ID:c/u9Ohjd0
どっかロダ貼れ
708白ロムさん:2007/10/29(月) 17:42:26 ID:jDOH5WcCO
>>695
4月からHSDPAが最大7.2Mbpsに高速化だとよ
HSUPAは知らないが
L705iXが口火をきるそう
 
さすが70でシェア5割目指してるだけあってかなりよく作ってあるな
 
905スルーで906にするわ
709白ロムさん:2007/10/29(月) 17:42:35 ID:xGUrgpYcO
>>698
ちょっくらP買ってくる!
710白ロムさん:2007/10/29(月) 17:43:05 ID:Hk6v27u6O
>>702
Fができるのは常識
711白ロムさん:2007/10/29(月) 17:44:32 ID:kbwnyX2YO
>>705だがP905iTVスレに書いてある
712白ロムさん:2007/10/29(月) 17:44:49 ID:He0vWm+30
>>710
そうなのか、F使ったことないから知らん勝った
713494:2007/10/29(月) 17:46:19 ID:mz1b6LJ3O
最後にSHだが…
SH終わったかもしれんね
初期メニューの所為かもしれないが、特に青のもっさり具合が905ではブッチギリで1位だ
タッチクルーザーが今回もイイ感じに邪魔だなと感じた
TVは基本機能は無印と一緒で画面が大きくなってサイクロイドらしい


関係ない機種の情報なんだが、みんなに聞きたい
113×53×17.3のサイズはでかいって思う?
714白ロムさん:2007/10/29(月) 17:48:53 ID:P+ooGdhD0
SHには3度裏切られた。

先生・・・やっぱりSHはいらないです
715白ロムさん:2007/10/29(月) 17:48:54 ID:FCehrYmD0
N、教えて
716白ロムさん:2007/10/29(月) 17:49:23 ID:Bkb9q+XF0
>>713
報告乙です。
その寸法はPのiTV?
だとしたら妥当なサイズかな。
717白ロムさん:2007/10/29(月) 17:49:26 ID:D/47lt2T0
SH・・・
718白ロムさん:2007/10/29(月) 17:49:40 ID:5/INszl+0
>>713
でか過ぎ
719白ロムさん:2007/10/29(月) 17:49:58 ID:90bgvBNB0
>>713
あの11月1日(ry
720白ロムさん:2007/10/29(月) 17:50:00 ID:UP7tkMe60
http://ime.nu/k.pic.to/pteca
P905iTVはやっぱりネ申だった
721白ロムさん:2007/10/29(月) 17:51:32 ID:kbwnyX2YO
>>713
P905iTVの大きさか?
722白ロムさん:2007/10/29(月) 17:51:48 ID:jDOH5WcCO
意匠登録の松下のやつは
P905iTVだったんだな

http://h.pic.to/lobz0
723白ロムさん:2007/10/29(月) 17:53:01 ID:lz1RtBXWO
>>713
SH(∩゚Д゚)アーアー キコエネー
724494:2007/10/29(月) 17:53:19 ID:mz1b6LJ3O
上のはP905iTVのサイズだ

質問にあったflashliteは不明だ
11月1日の発表には説明会ではノータッチ

それより、電池がヤバい
仕事先で追記するぜ
725白ロムさん:2007/10/29(月) 17:53:28 ID:UP7tkMe60
今回は派生が4機種の10機種発表みたいですからね。
禿の3.2インチ伝説も発売前におわったw
726白ロムさん:2007/10/29(月) 17:53:32 ID:HxbK5O6DO
もっさり具合はFがサクサクでSHがもっさりか…SOはサクサクなの?
727白ロムさん:2007/10/29(月) 17:54:00 ID:Zfh3KvTq0
>>680
やべえ、スマートスライドじゃん。これは神だわ
728白ロムさん:2007/10/29(月) 17:54:04 ID:FCehrYmD0
Nの事、教えて〜
お願い〜
729白ロムさん:2007/10/29(月) 17:54:16 ID:UpPn+LCx0
>>724
乙かれ〜
730白ロムさん:2007/10/29(月) 17:54:25 ID:hmJnAk4aO
SH905iTVの情報ください
出来れば画像も
731494:2007/10/29(月) 17:57:01 ID:mz1b6LJ3O
P905iTVのサイズで正解だ

FlashLiteは不明
P無印の横開きでフルブラウザは使える
NPのホットキーが2個から4個へ変更

電池がヤバいから、これ以上は仕事先戻ってからだ
732白ロムさん:2007/10/29(月) 17:57:24 ID:kbwnyX2YO
>>724
やっぱりP905iTVか。
妥当な大きさだな。薄さは神だろ
733白ロムさん:2007/10/29(月) 17:58:06 ID:+SkFcOGk0
>>713
3.5インチにもなるとさすがに横幅もハンパねえ
とりあえずポケットには入りそうにないね
734494:2007/10/29(月) 17:58:45 ID:mz1b6LJ3O
うお、送信失敗したと思って書き直してしまった
すまんかった
735白ロムさん:2007/10/29(月) 17:58:46 ID:UP7tkMe60
後はレスポンスの問題だけだな
736白ロムさん:2007/10/29(月) 17:59:03 ID:90bgvBNB0
11月1日は905iだけかな
後日派生発表で来年705かな
737白ロムさん:2007/10/29(月) 17:59:56 ID:Bkb9q+XF0
P905iTVの流出画像、右上の隅にうっすら3.5incてみえるね。 
738白ロムさん:2007/10/29(月) 18:00:17 ID:xGUrgpYcO
>>713
それってGzOneより薄いけど幅広で、高さはほぼ同じだ。
スクエアだったら特にデカく感じるんじゃ?

とにかく乙です。
739白ロムさん:2007/10/29(月) 18:00:30 ID:FCehrYmD0
705は、来年でしょ。
ケータイBESTにも書いてあったし…
それに、705も発表するなら
画像とか出てるんじゃない?
740白ロムさん:2007/10/29(月) 18:00:50 ID:FbrXM4K80
スネーク早めに帰還せよ。
741白ロムさん:2007/10/29(月) 18:01:40 ID:ZMN3nqwX0
P905iTVの3インチ版がP705iだったらいいのになぁ
742白ロムさん:2007/10/29(月) 18:02:20 ID:1ttrBgy60
>>680を見れない方はどうぞ
http://imepita.jp/20071029/648310
743白ロムさん:2007/10/29(月) 18:03:16 ID:FCehrYmD0
ありがとう
744白ロムさん:2007/10/29(月) 18:04:14 ID:kbwnyX2YO
>>735
レスポンスは無印905の中でPが1番らしいからそこまで心配はない
745白ロムさん:2007/10/29(月) 18:06:41 ID:BRpJBL+Y0
iPhoneを厚くした感じじゃない?
746白ロムさん:2007/10/29(月) 18:06:52 ID:q1IwJqCdO
それでも売れちゃうSH・・・
747白ロムさん:2007/10/29(月) 18:06:52 ID:GjKhrDK40
つか今日の商品発表会ってどこで行われたやつで誰を対象にされたやつだったんだ?
748白ロムさん:2007/10/29(月) 18:07:31 ID:u+p6kpK40
P905iTVの画像を他キャリアスレに貼りまくるな
ドコモスレ住人の恥
749白ロムさん:2007/10/29(月) 18:07:52 ID:tpdppLXv0
枠がもうチョイ薄ければパチ物のiPhoneみたいで良かったのになぁ
750白ロムさん:2007/10/29(月) 18:08:46 ID:bQXAj0uKO
>>713
SH・・(;ω;) SH900iの使い勝手の良さと液晶の美しさに惚れ込み、
今度もSH、それも905iTVにしようと思ってたのに。orz
751白ロムさん:2007/10/29(月) 18:09:52 ID:1OeELrhA0
>>746
それ!!ほんとそれww
重くて使いにくい、バッテリーのもち論外にもかかわらず売れるシャープw
一回おちるところまでおちればいいのに。
752白ロムさん:2007/10/29(月) 18:10:18 ID:xzeJlfJE0
>>750
同士よ。
はぁ・・・どうすっかな。
753白ロムさん:2007/10/29(月) 18:10:25 ID:uRqMFBC8O
>>742
ありがとう
黒も撮れたら写して欲しいです!よろしくお願いします。

754白ロムさん:2007/10/29(月) 18:12:24 ID:PHwx1rTTO
705の画像あるよ
755白ロムさん:2007/10/29(月) 18:12:31 ID:F4XhOTHp0
>>751
糞でも売れてしまう、それがブランド力の力だ
756白ロムさん:2007/10/29(月) 18:13:00 ID:5/INszl+0
まあ、おまいらど素人はSHでも使ってろってこった。のコピペくる―――――!!
757白ロムさん:2007/10/29(月) 18:13:31 ID:iGJUK0gn0
SH902iを1年使ったけど、我慢ならん…Nμにしよう
ただいまNEC。さよならシャープ
758白ロムさん:2007/10/29(月) 18:13:31 ID:7HRnbM8k0
SHがここまで飛躍的に伸びた要因ってなに?
SH900iは俺も使ってたけど人気なかったよな
759白ロムさん:2007/10/29(月) 18:13:32 ID:totk4T3Y0
次の7.2Mって基地局のソフトアップデートだけで対応だっけ?
悩むな〜・・・。@4か月もすればもう906とか派生が出てくるんだろ・・。
なんか、次で買うのうが正解な気がしてきたわ・・。
760白ロムさん:2007/10/29(月) 18:13:51 ID:q1IwJqCdO
他機種を妬む奴も論外だけどな
761白ロムさん:2007/10/29(月) 18:14:09 ID:iGJUK0gn0
>>758
自分が覚えてる限りでは人気あったけど
使い勝手も非常によかったと記憶している
762白ロムさん:2007/10/29(月) 18:14:15 ID:cc1tGgRq0
Pitvのパッと見、芋場の芋犬みたい…。
携帯と考えると微妙なサイズだな。
やっぱりノーマルPにしておこう。
763白ロムさん:2007/10/29(月) 18:14:58 ID:CFY9cEXNO
ドコモ・・・そんな本気出さんでいいよ。
選ぶほうの身になれw
764白ロムさん:2007/10/29(月) 18:15:28 ID:7HRnbM8k0
>>761
バッテリーは糞だったけどめちゃくちゃサクサクで使い勝手は最高だったよ。
ただ周りで持ってる人はいなかったし、シュア見てもたいしたことなかった気がするんだよな
765白ロムさん:2007/10/29(月) 18:15:51 ID:tpdppLXv0
>>758
50xシリーズに出し始めてからじゃない?
なかなか使い勝手良かったし、一番サクサクだったし。
一番最初に出したSH251だかは目も当てられない状態だったからどうなるかと思ったがwww
766白ロムさん:2007/10/29(月) 18:16:39 ID:FCehrYmD0
うpうp
767白ロムさん:2007/10/29(月) 18:17:10 ID:lGgEKu1EO
SHがもっさりなのは毎度のこと
無印かTVで悩む、2軸かサイクロイドか
768白ロムさん:2007/10/29(月) 18:17:57 ID:ml768TDbO
D、PiTVはスライド式なので論外です。
769白ロムさん:2007/10/29(月) 18:18:07 ID:eUTp5TR8O
SHかNかNμ…どれにしようか迷う
770白ロムさん:2007/10/29(月) 18:19:26 ID:MOJBzUI+0
本気汁をどんどん仕込まないと人類繁栄しないだろ
771白ロムさん:2007/10/29(月) 18:20:40 ID:hmJnAk4aO
>>769
俺と同じだ
772紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 18:21:02 ID:yrRrknHn0
>>758
>>765

N503からSH505でSHデビューしたけど、
これまでNが人気あったのは覚えてる。

んで、SHのボタンなどでNを採用したとかパクったので、
SHいかがですかって誘われて以来ずっとSH。

NユーザーがSHに移ったのが大きかったんじゃないかな?と予想。
773白ロムさん:2007/10/29(月) 18:21:10 ID:7x0hTi0m0
どうしてもどうしてもスライドが嫌なので907iTVが出るまで903iTVでガマンする。
相方がSH901iCからの乗換えなんだけどやっぱSHはだめか・・・。
774白ロムさん:2007/10/29(月) 18:22:03 ID:GjKhrDK40
そもそも「もっさり」ってどんなことを言うの?!
775白ロムさん:2007/10/29(月) 18:22:04 ID:yQmkRB8q0
N
PiTV
SHiTV
で迷う
776白ロムさん:2007/10/29(月) 18:22:05 ID:pigW4JNGO
>>762
本気だしまくりで、どれにしたらいいか悩みまくりだね
でもこの本気がこれで終わらないか心配……
777白ロムさん:2007/10/29(月) 18:23:05 ID:n7ztZsG20
他社が低コストに走る中でよくここまで詰め込んだの出してくるよなwww
778白ロムさん:2007/10/29(月) 18:23:07 ID:totk4T3Y0
>>774
メールで変換候補出すまでの時間とか、メニューでカーソル移動にかかる時間とかじゃない?
779白ロムさん:2007/10/29(月) 18:23:09 ID:85wIuNvV0
SH903iTVだけどNμが気になるなー
780白ロムさん:2007/10/29(月) 18:24:11 ID:tpdppLXv0
>>774
シングルコアのCPU積んでるなら
ウイルスチェックしながらニコニコ動画を流し、その傍らでワード編集でもすれば
モッサリを味わえると思うよ
781白ロムさん:2007/10/29(月) 18:24:14 ID:VPqbPh9E0
>>774
いっこく堂(腹話術師)の衛星中継みたいな状態のこと
782白ロムさん:2007/10/29(月) 18:24:53 ID:DhYNTTfaO
905が発表されたらあうやSBは即死ですかw?
783白ロムさん:2007/10/29(月) 18:24:59 ID:Zfh3KvTq0
P905iTVってフラットスライドでしょ?この機構は神だよ
784白ロムさん:2007/10/29(月) 18:25:07 ID:FCehrYmD0
各パンフって1日から、配布?
11月の総合パンフに載るのかなぁ…
785白ロムさん:2007/10/29(月) 18:25:18 ID:iGJUK0gn0
要は操作してから操作が反映されるまでの時間が長いか短いかだよ

μ楽しみだなぁ
最近のNECはバッテリー頑張ってるし、バリバリ使えそうだ
786白ロムさん:2007/10/29(月) 18:25:45 ID:VPqbPh9E0
>>782
携帯ヲタ的にはそうだけど、世間はそこまで高機能を求めていないという現実・・・
787白ロムさん:2007/10/29(月) 18:25:47 ID:GjKhrDK40
要は、「もっさり」ってPCで言う「重さ」ってことだね?!
788白ロムさん:2007/10/29(月) 18:26:24 ID:iGJUK0gn0
>>781
的を射ているようでなんか違うぞw
789白ロムさん:2007/10/29(月) 18:26:52 ID:ccpPxb320
P905iTVて青歯は対応してるのかな。Pだからしてるよな…
790白ロムさん:2007/10/29(月) 18:27:06 ID:Zfh3KvTq0
重さもあるけど、操作全般のレスポンスが悪いともっさりといわれる。
791白ロムさん:2007/10/29(月) 18:28:13 ID:totk4T3Y0
>>786
世間的には705と905の価格差と905の値段次第だねー。
905が5,6万で落ち着いてくれたら、705が3,4万程度になるから、値引き含めると前と同じぐらいに落ち着くんじゃないかねー?
705系に力を入れて販売していくみたいだし。
792白ロムさん:2007/10/29(月) 18:28:15 ID:7QAGOTC2O
木更津に伝わる民謡のことです
793白ロムさん:2007/10/29(月) 18:28:16 ID:DhYNTTfaO
>>786
コンテンツ的にはどうでしょう?
コンテンツなら一般人も興味あるでしょうし…
794白ロムさん:2007/10/29(月) 18:29:43 ID:JO/9P03+0
>>774
1993年にストックホルム大学のThomas.S.Mossaley教授が発見したのが
最初とされる、電子機器に希に現れる現象のこと。
795白ロムさん:2007/10/29(月) 18:29:59 ID:GjKhrDK40
ごめw
そのレスポンスの意味わからないんだ(焦)
本当ごめwww
796白ロムさん:2007/10/29(月) 18:30:09 ID:jDOH5WcCO
今回は705も本気だから一般にもかなりウケるだろうね
ってかLGは90参入を狙ってるのかなあの本気度は…
 
本気と書いてマジと読みます
797白ロムさん:2007/10/29(月) 18:30:16 ID:RZvkKWmBO
>>781
すげぇ、わかりやすい!
798白ロムさん:2007/10/29(月) 18:30:53 ID:kbwnyX2YO
>>789
してるだろ。まず無印PがBluetooth Ver2.0に対応してるんだから。
799白ロムさん:2007/10/29(月) 18:32:10 ID:tpdppLXv0
>>795
なんか適当なブラクラ踏んで来いよ
そうすりゃモッサリ味わえるから
800白ロムさん:2007/10/29(月) 18:32:27 ID:ml768TDbO
たぶん905iTVのPとSH、プラスエリア未対応かも…
801白ロムさん:2007/10/29(月) 18:34:19 ID:LhCe4Fzw0
レスポンス

ボタンを押してから画面が切り替わる間の時間のことかな?
メールで文字打ってるときにもっさりしてると字がおくれて変換されたり
操作においついてこなかったりする。
802白ロムさん:2007/10/29(月) 18:34:44 ID:PxfacHWP0
>>800
それはないんじゃね?
803白ロムさん:2007/10/29(月) 18:36:13 ID:iGJUK0gn0
>>794
その教授もたいしたことないな
全然「稀に」じゃねーし
804白ロムさん:2007/10/29(月) 18:37:49 ID:ml768TDbO
>>802
903iTV的の予測です。
805白ロムさん:2007/10/29(月) 18:38:19 ID:tmFqxQU40
>>804
東名版はプラスエリアとは呼びません。
806白ロムさん:2007/10/29(月) 18:38:42 ID:MOJBzUI+0
>>794
他はもっさりだからSH以外買わないと他メーカースレを荒らし、
SHのもっさりは当たり前だし何にしようかなと涼しい顔をするという
SHキチガイの頭を埋め尽くす言葉が「もっさり」
807白ロムさん:2007/10/29(月) 18:39:56 ID:tmFqxQU40
東名阪だった。
808白ロムさん:2007/10/29(月) 18:42:20 ID:ml768TDbO
>>807
そうなんだ〜
809白ロムさん:2007/10/29(月) 18:42:46 ID:fdiuP1N10
>>803
1993年当時は稀だったんだよ
810白ロムさん:2007/10/29(月) 18:42:59 ID:xGUrgpYcO
>>799
PEN3で最新版ノートンにしちまった俺のVAIOのことかーーー!
811白ロムさん:2007/10/29(月) 18:44:53 ID:GjKhrDK40
>>801
わかりやすい!

いろいろ皆ありがとんね!
812白ロムさん:2007/10/29(月) 18:56:12 ID:f0Jg+WBaO
905iTVで盛り上がってるとこすまんが画面上下の余白広くね?
SBのもそうだから製品上しょうがないんだろうけどさ。
813白ロムさん:2007/10/29(月) 18:56:44 ID:Cn6yHPhWO
NのホワイトかSHのホワイトで迷う
流出画像ではNホワイトはシルバーっぽかったんだけど、シルバーに近いならNにするかな
SHの両端がメッキじゃくてアルミとかステンレスならもうどれ買っていいかワカンネ
814494:2007/10/29(月) 18:56:52 ID:mz1b6LJ3O
大佐、無事帰還したぞ

真っ先にUPして欲しい機種あるか?
815紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 18:57:25 ID:yrRrknHn0
>>814
お帰りなさい!
shお願いします<(_ _)>
816紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 18:58:15 ID:yrRrknHn0
>>814
そういえばSHの派生や705はありました?
817白ロムさん:2007/10/29(月) 18:58:21 ID:w6YjoRSO0
>>814
無理しなくてもいいですよ。
強いて言えば派生を

それよりD撤退の噂の真偽を知りたいのですが、そういう話はありました?
818白ロムさん:2007/10/29(月) 18:58:36 ID:JO/9P03+0
>>814

SO905i

おぬがいすます
819白ロムさん:2007/10/29(月) 18:59:45 ID:BVW/WKq80
>>814
スーネク乙
μの情報がすくないのでうp頼む!
820白ロムさん:2007/10/29(月) 19:00:06 ID:nShbbBJeO
気が向いたらF905お願いします
821白ロムさん:2007/10/29(月) 19:00:16 ID:PxfacHWP0
Fの横モーション画像をお願いします
822白ロムさん:2007/10/29(月) 19:00:51 ID:h6gBBLtL0
>>814
おつかれさまー
やっぱ画像出てない派生かなあ、個人的にはSH
823白ロムさん:2007/10/29(月) 19:01:01 ID:yJLbFARz0
シャープがドコモでリリースする際の戦略を理解してない奴が多いな
いまの万人向けの機種は予定通りだろうに何を文句言ってるのか
824白ロムさん:2007/10/29(月) 19:01:14 ID:Bkb9q+XF0
>>814
真っ先でなくてもかまわないので、P905iTVの大きな画像よろしくおながいします。
825白ロムさん:2007/10/29(月) 19:01:45 ID:E4W7/Tl50
>>814
あまり出てない705i
826白ロムさん:2007/10/29(月) 19:01:57 ID:m2/NcNUGO
もう、貴方が戻って来てくれただけで私は嬉しい…

Nμうp
827白ロムさん:2007/10/29(月) 19:02:28 ID:hmJnAk4aO
Nの黒
828白ロムさん:2007/10/29(月) 19:02:51 ID:w6YjoRSO0
一応494氏宛てに案内しておきます
FOMA 705i 総合スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180407183/
829白ロムさん:2007/10/29(月) 19:04:36 ID:Vwv8USJd0
シャープは写メ問題以来ドコモが嫌いなんだゃ
830白ロムさん:2007/10/29(月) 19:04:41 ID:90bgvBNB0
やっぱ派生とあれば705だな
831紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 19:05:11 ID:yrRrknHn0
>>829
写メ問題?
832白ロムさん:2007/10/29(月) 19:05:53 ID:/fSSuwgOO
もうダメだ…。
20万出してもいいから今すぐN905iブラックが欲しい…。
833白ロムさん:2007/10/29(月) 19:06:13 ID:E4W7/Tl50
>>831
カメラつきケータイを作ってドコモに持っていたら断られたことがある。
834白ロムさん:2007/10/29(月) 19:07:06 ID:SXlaPyeW0
最近スライドが流行なのかね
835白ロムさん:2007/10/29(月) 19:07:15 ID:59VWT5yV0
>>814

SO!SO!
836白ロムさん:2007/10/29(月) 19:07:22 ID:3OSPIXai0
705も見たいな

パンフあるなら705総合にupしてもらえると助かるのだが
837白ロムさん:2007/10/29(月) 19:07:39 ID:S/ILKCID0
>>831
当時SHが携帯にカメラのっけて「これどーよ?」って言ってきたのに対し
ドコモ「イラネ」当時Jホン「お、いいねそれ」てな話
838白ロムさん:2007/10/29(月) 19:07:55 ID:V37GdmDO0
>>814
zipでおk
839白ロムさん:2007/10/29(月) 19:08:07 ID:HGYnXalA0
>>814
P705i
P705i
P705i
840白ロムさん:2007/10/29(月) 19:08:30 ID:E4W7/Tl50
>>834
ストレートの流行もきてほしいね
841白ロムさん:2007/10/29(月) 19:08:41 ID:BG1BLc7Y0
>>814
705スレもお願いします
842494:2007/10/29(月) 19:09:05 ID:mz1b6LJ3O
SHと705とμか…

つまり殆どなわけだ…
がんばってμをUPするぜ
SHは待ってくれ
843白ロムさん:2007/10/29(月) 19:09:08 ID:B+tJ80/S0
>>815-839
結局全機種じゃねーかよwww
844白ロムさん:2007/10/29(月) 19:09:27 ID:L8SeIoF80
Nのブラックの背面が見たいです
845白ロムさん:2007/10/29(月) 19:09:45 ID:JO/9P03+0
>>842

いやいやSO905iを
846白ロムさん:2007/10/29(月) 19:10:15 ID:ohxj2h3H0
手持ち全部up!
847白ロムさん:2007/10/29(月) 19:10:20 ID:DtOSYgyQ0
もうまとめてzipでいいんじゃね?w
848白ロムさん:2007/10/29(月) 19:10:33 ID:+QZHQaV70
849白ロムさん:2007/10/29(月) 19:11:06 ID:E4W7/Tl50
>>842
よろしくお願いします。
出来ればPCでも見れるようにお願いします。
850白ロムさん:2007/10/29(月) 19:11:52 ID:59VWT5yV0
>>842
えすおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
851白ロムさん:2007/10/29(月) 19:12:35 ID:kNVS6HFx0
P504is以来ドコモ復帰予定
852白ロムさん:2007/10/29(月) 19:14:33 ID:90bgvBNB0
>>842
とりあえず派生頑張ってください
853白ロムさん:2007/10/29(月) 19:14:44 ID:B+tJ80/S0
SH微妙っぽいのかー…
初のSOに乗り換えてみようかな…
854白ロムさん:2007/10/29(月) 19:16:01 ID:z0As98OL0
               ,、‐'''''''''ヽ、
             /:::::;;-‐-、:::ヽ             _,,,,,,,_
              l::::::l  _,,、-‐"iiiiiilllllllllllliiiiiiiー-、__ゞ:::::::::::`ヽ,
             ヽ::`/: : : : iiiiiilllll||llllliiiiii: : : : : : ヽイ~`ヽ:::::::i
.              /;,..-‐、: : : : : l|l: : : : : : : : : : : : : \ ノ:::::}
              /: /: : : : :`.: : : : : : : : :/´: `ヽ : : : : : :ヽ:::ノ
.             !: : : :iflllli、: : : : : : : : : : : : : : : :ヽ: : : : : :.!
             |: : : :llllf l: : : : : : : : : : :.iflllli、: : : : : <iiii|
             |: : : :|llll |: : : : : : : : : : .llllf l: : : : : : : : :.|
             |: : : :.!lllll!: : : : : : : : : : : |llll |: : : : : : : : :i
            /: : : : :         : : : !lllll!: : : : : : : : :.i
            ̄ ',    /.:       : : : : : : : :.<iii/
          / ',    ,ィ/ :   .:'^ヽ、..  : : : : :-─ソ,ト、─   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              ',.:/.:.,{、:   .: ,ノ 丶:::..  -、 : : :ヽ  l、    │>>494くんZIPで貼ってね!
             ヽ .i:, ヽ、__, イ   _`゙ヾ  ノ   / ,\  l:ヽ < し麻呂じろうとのお約束だよ!!
               ,.ゝ、ト=、ェェェェ=テアヽ }   ,/  l  l:.:(丶、│
            _r/ /:.`i ヽヾェェシ/  ゙'  /   ,' ,':.:.:`ヾヽ \________
      _,,. -‐ '' " ´l. { {:.:.:.:', `.':==:'."       /   / /:.:.:.:.:.:.} ト―-- ,,_
 一 '' "´        ',ヽ丶:.:.:ヽ、 ⌒    ,r'"    / /:.:.:.:.:.:.:ノ,ノ |      ``丶、
             ヽ丶丶、:.:.ゝ、 ___,. イ     / /:.:..:.:.:.,ィシ′ |
              `丶、 ``"二ユ、_,.,____/__,/;: -‐ '"  / 
855紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 19:16:32 ID:yrRrknHn0
>>833
そういえばそんな話を昔聞いたことある。
ありがとー。
856白ロムさん:2007/10/29(月) 19:16:37 ID:hmJnAk4aO
μ(屮°□°)屮 カモーン
857白ロムさん:2007/10/29(月) 19:17:36 ID:mW8YD0FL0
>>842
今から期待薄だが大好きだった女の子に告発してくるから、帰って来た後の
楽しみに、NECの携帯を詳しく頼みます。特にμを
858紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 19:18:00 ID:yrRrknHn0
>>842
リョウカイッ!です!!
859494:2007/10/29(月) 19:19:14 ID:mz1b6LJ3O
とりあえず撮ってみた
http://i.pic.to/mjsmh
860白ロムさん:2007/10/29(月) 19:19:54 ID:lb82Kcs7O
N最高!
861白ロムさん:2007/10/29(月) 19:20:38 ID:yw+pnjbD0
>>842
soのアプリハイスピ対応か確かめてくれ
862白ロムさん:2007/10/29(月) 19:20:57 ID:90bgvBNB0
>>859
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ここまで出来てるってことはマジで705発表もあるか?
863白ロムさん:2007/10/29(月) 19:20:57 ID:5/INszl+0
キタ――――――――――――――――――!!
864白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:02 ID:w6YjoRSO0
μは電池入ってんのか?www
865白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:12 ID:HGYnXalA0
>>494
Gooooooood Job!!
866白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:26 ID:r2p0f3yGO
おおおー
867白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:32 ID:XBt++2l10
>>859
868白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:36 ID:90bgvBNB0
>>865
お、、お、お、お、おおちああじrmだあjどぁい
869白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:40 ID:1OeELrhA0
DDDDDDDDDDDDDDDDDD705iかっこよす!!!
870白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:47 ID:xzeJlfJE0
さすがスネーク。
871白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:55 ID:B+tJ80/S0
>>859
Pμとかまじで折れるんじゃね?
872白ロムさん:2007/10/29(月) 19:21:56 ID:BG1BLc7Y0
>>859
ktkr
Dこっちを9に出せよ・・・
873白ロムさん:2007/10/29(月) 19:22:14 ID:S/ILKCID0
ちょww薄すぎワロタ
874白ロムさん:2007/10/29(月) 19:22:43 ID:n7ztZsG20
Dこっちの方がかっこいいな
875白ロムさん:2007/10/29(月) 19:22:49 ID:c6R6l1eVO
薄っ!
強度心配wwwwww
876紫陽花 ◆BDqd6UDCB2 :2007/10/29(月) 19:22:53 ID:yrRrknHn0
>>859
お、705かっこいい!
877白ロムさん:2007/10/29(月) 19:23:04 ID:1OeELrhA0
ちょwww

よーくみたらN705iμが大根すり機に見えてきた
878494:2007/10/29(月) 19:23:13 ID:mz1b6LJ3O
http://u.pic.to/jgpdf
これも食らえ!
879白ロムさん:2007/10/29(月) 19:23:20 ID:DtOSYgyQ0
μ・・・下手したらすぐに物故割れそうだなw
880白ロムさん:2007/10/29(月) 19:23:39 ID:4ijazQPM0
>>859
704とかわんなくね?
881白ロムさん:2007/10/29(月) 19:23:41 ID:w6YjoRSO0
SO905iCS!!!!!!!
882白ロムさん:2007/10/29(月) 19:23:43 ID:STrbZ5KUO
>>494
SO905iCSたのむ
883白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:01 ID:1OeELrhA0
>>880
結婚して!!!!!!!!!!!!!!
884白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:11 ID:DnFuLp/q0
強度が心配だけどいい!www
885白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:12 ID:90bgvBNB0
>>878
さらにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
886白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:25 ID:yw+pnjbD0
>>878
so905icswwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:39 ID:JO/9P03+0

SO905iを…
888白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:45 ID:DtOSYgyQ0
サイバーショット ktkr!!!
889白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:47 ID:n7ztZsG20
サイバーショットかっけぇwww
890白ロムさん:2007/10/29(月) 19:24:59 ID:lKdLSVt30
結局SH905iは表面に凸凹あるの?
891白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:12 ID:yw+pnjbD0
>>878
サイバーショットの表面頼む!!!!!!!!!!!!!!!!!1
892白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:32 ID:Bkb9q+XF0
ぐぁ・・・俺のライフがヤバイ!!まだだ、まだ私は負けんぞ!!!
 
893白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:35 ID:r2p0f3yGO
オオオー
サイバショッときたぁ
894白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:39 ID:90bgvBNB0
つtっつっつっつ次はTVの派生ををっをあをあ
895白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:41 ID:BG1BLc7Y0
CSかっけぇwwwwwwwwww
896白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:55 ID:ZMN3nqwX0
おまえら先走り汁出し過ぎ
§ニニニニЭ・゚゚・。
897白ロムさん:2007/10/29(月) 19:26:13 ID:jNZjWXzU0
本当に8万円とかになりそうで怖い。
898白ロムさん:2007/10/29(月) 19:26:17 ID:DtOSYgyQ0
ほぼP無印にしようと思ったが・・・SCと悩むwww
899白ロムさん:2007/10/29(月) 19:26:25 ID:B+tJ80/S0
最ばあああああああ書おおおおおおおおおおおっとおおおおおおおおおおおwww
すっげえええwwwww
900白ロムさん:2007/10/29(月) 19:26:48 ID:DtOSYgyQ0
SCってなんやねん!w

CSだ・・・orz
901白ロムさん:2007/10/29(月) 19:27:05 ID:yw+pnjbD0
so905icsがジョグなら無印スルーケテーイ!!!wwwwwwwwww
902白ロムさん:2007/10/29(月) 19:27:14 ID:hmJnAk4aO
きたきたきたきたきたー(・∀・)ー
903白ロムさん:2007/10/29(月) 19:27:29 ID:B+tJ80/S0
CS買ったら完全にデジカメいらねーな
904白ロムさん:2007/10/29(月) 19:27:39 ID:7x0hTi0m0
494の神っぷりに性欲を持て余すぜ!
うはサイバーショットかっけええええええええ 人生初SOか!?
905白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:13 ID:S/ILKCID0
CSかっこよすぎワロタ
906白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:15 ID:90bgvBNB0
こっこれkこれは11月1日は祭りどころじゃないぞ
907白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:31 ID:RkEcTlhg0
>>878
ちょwwwwwwwwww
SHカッコイイじゃないかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
908白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:36 ID:xwicVUAK0
Pいいなー
909白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:47 ID:S/ILKCID0
SH安っぽい気が
910白ロムさん:2007/10/29(月) 19:28:58 ID:yw+pnjbD0
D o C o M o 始 ま っ た な
911白ロムさん:2007/10/29(月) 19:29:04 ID:Bkb9q+XF0
ドコモやばいよww
凄すぎだろ常識でry
912白ロムさん:2007/10/29(月) 19:29:19 ID:c6R6l1eVO
DoCoMo本気だなwwwwww
913白ロムさん:2007/10/29(月) 19:29:38 ID:4ijazQPM0
もはや電話つきデジカメやがな
914白ロムさん:2007/10/29(月) 19:29:49 ID:B+tJ80/S0
ドコモ2.0は今発表するべきだろwww

「反撃してもいいっすか?wwwwwwwwwwwwwww」
915白ロムさん:2007/10/29(月) 19:29:58 ID:DtOSYgyQ0
ドコモの本気を見て、股間から何か出たwwww
916白ロムさん:2007/10/29(月) 19:30:24 ID:5/INszl+0
ケツからカレー吹いた
917白ロムさん:2007/10/29(月) 19:30:32 ID:n7ztZsG20
よし、11月1日は学校休むことに決めた
918白ロムさん:2007/10/29(月) 19:30:35 ID:Bkb9q+XF0
さぁついに反撃の開始ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
つかCMメンツは替えてね(はぁと
919白ロムさん:2007/10/29(月) 19:30:40 ID:rDxQSeuC0
ドコモ『超攻撃』
920白ロムさん:2007/10/29(月) 19:30:51 ID:XBt++2l10
>>915
うppppppppppppp
921白ロムさん:2007/10/29(月) 19:31:13 ID:90bgvBNB0
>>916
それうんk(ry
ドコモ2.5だろドコモに移転GO
922白ロムさん:2007/10/29(月) 19:31:25 ID:hZRp7fP2O
ドコモさんの本気汁きたな
923白ロムさん:2007/10/29(月) 19:31:40 ID:B+tJ80/S0
むしろ

DoCoMo3.0のはじまりだ
924白ロムさん:2007/10/29(月) 19:31:48 ID:ElNEsjVGO
中村氏が11.1DoCoMoのスイッチをOFFからONにする
925白ロムさん:2007/10/29(月) 19:32:03 ID:JO/9P03+0
>>921
まさかそのための前フリ…!
926白ロムさん:2007/10/29(月) 19:32:53 ID:90bgvBNB0
これは完全勝利だ
927白ロムさん:2007/10/29(月) 19:32:53 ID:Bkb9q+XF0
さぁ神よ、われわれにトドメを!!!
928白ロムさん:2007/10/29(月) 19:33:04 ID:/Hd7s0eJO
Dを選択する人の心理がまったくわからない。
個人的には携帯電話のデザインは折りたたみ式しかありえないと思っている。
929白ロムさん:2007/10/29(月) 19:33:05 ID:jDOH5WcCO
930白ロムさん:2007/10/29(月) 19:33:15 ID:AjtIXTe00
2年縛りでも飽きない端末出たな
931白ロムさん:2007/10/29(月) 19:33:15 ID:ElNEsjVGO
>>917俺も俺も
932白ロムさん:2007/10/29(月) 19:33:53 ID:90bgvBNB0
>>929
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
933白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:12 ID:5/INszl+0
ちょ!PiTV横に開いてる!?
934白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:11 ID:fOyZY357O
905CSには無印から削られるスペックはあるのかな?
935白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:19 ID:BG1BLc7Y0
>>928
その逆もいる
そういうこと
936白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:47 ID:90bgvBNB0
>>933
俺もおどれええたらwこr
937白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:52 ID:DtOSYgyQ0
別の角度からなんかキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
938白ロムさん:2007/10/29(月) 19:34:58 ID:BG1BLc7Y0
CSジョグ月か?
939白ロムさん:2007/10/29(月) 19:35:09 ID:mbHnABIv0
祭?
940白ロムさん:2007/10/29(月) 19:35:38 ID:Bkb9q+XF0
おいおいおいおい
何打コレはwwwwwww
どれもカッコよすぎだろwwwww
941白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:00 ID:tpdppLXv0
Pは縦にも横にもスライドしちゃう感じかk?
942白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:19 ID:dAsPniJ+0
DoCoMo は じ ま っ た な
943白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:31 ID:V37GdmDO0
Nねーの?
944白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:42 ID:c6R6l1eVO
もう何がなんだかwwwwww
945白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:47 ID:B+tJ80/S0
待って待って
知らない機種がたくさんうpられてんだけど
結局何の機種が出るんだwww
946白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:55 ID:RkEcTlhg0
>>878
続いてスマンがSHiTV頼む!うyctdfg
947白ロムさん:2007/10/29(月) 19:36:55 ID:totk4T3Y0
Nの派生はμまでじゃなかったけ?
948白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:01 ID:iGJUK0gn0
N905iμキターヨ
949白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:37 ID:7HRnbM8k0
サイバーショットがジョグ付だったらまじ神なんだが
950白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:39 ID:totk4T3Y0
>>946
三つめぐらいの右から1,2枚目がSHTVっぽい
951白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:39 ID:A0q9a8Y9O
先にスレ立てろ
すぐに埋まるぞ
952白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:45 ID:B+tJ80/S0
382 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/29(月) 19:34:33 ID:GmA5ctvkO
こちらスネーク

とりあえずアップの練習
シャンパンゴールド
http://imepita.jp/20071029/700460

イメピタって、VGAサイズで送ったらでかすぎ?
待受サイズにする?だっけ、なら見れるみたい…

あと、SO903の3M画像で資料の全ページいる?
953白ロムさん:2007/10/29(月) 19:37:55 ID:xtjn0zcZ0
Fの情報がないな
954白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:19 ID:fOyZY357O
見てきたことや聞いたこと今まで覚えた全部
でたらめだったら面白い。
955白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:25 ID:r2p0f3yGO
DoCoMo沢山きたぁー
956白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:30 ID:q1IwJqCdO
Pの下はスタンド
957白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:46 ID:ElNEsjVGO
905どれにしようかな天の神様の言うとおり
958白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:46 ID:totk4T3Y0
SOCSにジョグついてるな
959白ロムさん:2007/10/29(月) 19:38:47 ID:90bgvBNB0
っだだrdっだ誰かっじじじっじ次スレをたたてrてろ
960白ロムさん:2007/10/29(月) 19:39:42 ID:E7cmWblNO
>>851

お前は俺か?
961白ロムさん:2007/10/29(月) 19:39:53 ID:/fSSuwgOO
N905iμにはニューロ付いてないって聞いたけど、フツーに付いてるじゃん!
962白ロムさん:2007/10/29(月) 19:40:01 ID:B+tJ80/S0
なんだか905シリーズなら
どれもいい感じだから
デザインで選んでもいいかもしれないね
963白ロムさん:2007/10/29(月) 19:40:39 ID:yw+pnjbD0
うし次スレ立てるわ
964白ロムさん:2007/10/29(月) 19:40:43 ID:Dzw5ipsM0
MNPから1年経ったから変わってもいいかなと思う人は0では
ないはず
今回はマジ勝負仕掛けたね
965白ロムさん:2007/10/29(月) 19:40:49 ID:RkEcTlhg0
>>961
付いてねーよアホ
966白ロムさん:2007/10/29(月) 19:40:56 ID:w6YjoRSO0
立てられなかった
頼む
967白ロムさん:2007/10/29(月) 19:41:20 ID:gfryzvmVO
正直全部ほすぃぃぃぃ
968白ロムさん:2007/10/29(月) 19:41:43 ID:totk4T3Y0
>>965
中央のが+JOGじゃねーの?
969白ロムさん:2007/10/29(月) 19:41:43 ID:/fSSuwgOO
>>965
実機触ったんだよアホ。
970白ロムさん:2007/10/29(月) 19:41:46 ID:ElNEsjVGO
スネークさんうPよろしくお願いします
971白ロムさん:2007/10/29(月) 19:42:12 ID:fOyZY357O
で結局905は何種類出るんだ?

もうわけワカメ
972白ロムさん:2007/10/29(月) 19:42:16 ID:mbHnABIv0
サイバーショットいいな
973白ロムさん:2007/10/29(月) 19:43:03 ID:totk4T3Y0
みすった。
すまそ、スレたて挑戦して売る
974白ロムさん:2007/10/29(月) 19:43:15 ID:RkEcTlhg0
>>969
これはひどい
975白ロムさん:2007/10/29(月) 19:43:39 ID:B+tJ80/S0
アクオスケータイは705?TV?
976白ロムさん:2007/10/29(月) 19:44:09 ID:VUCEE/7N0
なんだこのDOCOMOの力の入れ具合wプランも良いし

反撃開始か
977白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:12 ID:S/ILKCID0
SH905iTVから地雷臭が・・・
978白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:20 ID:tmFqxQU40
サイバーショット携帯は5.1M 光学3倍 スライドカバー付きか。 エクソリム終了じゃん。
979白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:24 ID:aeTnHycM0
>>878
705のノキアもでるの?
980白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:29 ID:0ueTpk+AO
>>969
死ねガキ
981白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:51 ID:B+tJ80/S0
何か今回シャープが地雷臭いな
982白ロムさん:2007/10/29(月) 19:45:54 ID:Bkb9q+XF0
スネーク見てたらお願いしたい。
P905iTVもっと大きなのでプリーズ!
983白ロムさん:2007/10/29(月) 19:46:45 ID:iiwrXRML0
本当に何種類出るんだ?
俺もわけワカメ
705も楽しみだ
984白ロムさん:2007/10/29(月) 19:46:54 ID:fMHk3+Zg0
P905iTVってマジで横にも開くの?
985白ロムさん:2007/10/29(月) 19:47:29 ID:5/INszl+0
スタンドっぽい
986白ロムさん:2007/10/29(月) 19:47:58 ID:1OeELrhA0
SHのワンセグのやつは何?705i?
987白ロムさん:2007/10/29(月) 19:48:34 ID:dZnA3G320
SH905iTVはハゲの920SHぽいな。サクサク具合も似てくれるとうれしいが。。。。
988白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:02 ID:8Y+AesM10
次スレ

FOMA 905i 総合スレ Part27
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193654623/
989白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:09 ID:S/4AWUvVO
ああかはあたなはら
990白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:26 ID:6ntgSEyMO
今回905、705同時発表なら全部で約25機種くらいか…

んで次はiSで20機種くらい…


DoCoMoの本気コエーw
991白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:29 ID:Dzw5ipsM0
はい カウントダウン
992白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:34 ID:WcENzJEyP
サイバーショットてネタかと思ったらマジなんだなw
こりゃ売れるわ
993白ロムさん:2007/10/29(月) 19:49:43 ID:B+tJ80/S0
誰かまとめ頼むw
こんなに機種多いの初めてだから
わけわかんねーw
994白ロムさん:2007/10/29(月) 19:50:04 ID:/fSSuwgOO
>>980
実機触ってから言えアホ。

2ちゃんのウワサ信じてニューロ無しだと思い込んでるの?
…そんなんだから2ちゃん脳って言われるんだよ。
995白ロムさん:2007/10/29(月) 19:50:43 ID:+UteeHlS0
SH705じゃないのか
SBの劣化モデルはアクオスだけだったような
996白ロムさん:2007/10/29(月) 19:51:10 ID:EeQD3KnzO
>>994
ほっとけ
997白ロムさん:2007/10/29(月) 19:51:16 ID:twoz45VkO
ps3買うか905買うか
998白ロムさん:2007/10/29(月) 19:51:45 ID:w6YjoRSO0
1000
999白ロムさん:2007/10/29(月) 19:51:50 ID:2PAQMkJe0
1000なら全機種俺の嫁
10001000道:2007/10/29(月) 19:51:52 ID:5/INszl+0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。