FOMA SO905i Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:51 ID:i4+tM4R80
前スレでID真っ赤だったおいらがたてといたよ
3白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:54 ID:zTVYWew30
やべぇぜってぇ買う
4白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:56 ID:Gv7Tdq150
>>1
5白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:56 ID:JPxHhY4BO
一番乗り?
6白ロムさん:2007/10/26(金) 23:44:58 ID:R9eLZNaR0
>>1乙!

これって黒以外に何色があるの?
7白ロムさん:2007/10/26(金) 23:45:16 ID:mp6CKKqa0
>>1
おつ
8白ロムさん:2007/10/26(金) 23:45:39 ID:qjVeuVRm0
SO903iにW44Sのテイストを混ぜたようなデザインだな
良いといえば良いし微妙といえば微妙
9白ロムさん:2007/10/26(金) 23:45:39 ID:AP1lOHtT0
これはタッチセンサーかな?
10白ロムさん:2007/10/26(金) 23:45:55 ID:i4+tM4R80
>>6
鯖情報だと、
黒、シルバー、赤、ャンパンゴールド
11白ロムさん:2007/10/26(金) 23:45:56 ID:LrA30ekz0
>>1
立ってなかったのねw

>>6
赤とかもあるって話じゃなかったか?
12白ロムさん:2007/10/26(金) 23:46:00 ID:04AvULF40
>>1
乙かれさん
はてさて仕様はどうなるのやら
13白ロムさん:2007/10/26(金) 23:46:13 ID:aIjFUroJ0
>>1モツ
購入決定だな
14白ロムさん:2007/10/26(金) 23:46:35 ID:LcXau8QM0
この機種で5年はがんばれそうだな
15白ロムさん:2007/10/26(金) 23:46:51 ID:i4+tM4R80
>>10
ごめんシルバーじゃ無くて白だったかも
16白ロムさん:2007/10/26(金) 23:47:17 ID:mdj0hU900
き、キタ━━━━━━\(T▽T)/━━━━━━ !!!!!
ttp://up.img5.net/src/up11470.jpg
17白ロムさん:2007/10/26(金) 23:47:30 ID:LrA30ekz0
本スレからコピペ

159 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2007/10/26(金) 23:45:15 ID:57sqlcvH0
詳細サイズキターーー!
他サイトの神からコピペです。

D905i
サイズ 110×49×18.7
重量 132g
ディスプレイ 3.1インチTFT
カメラ 320万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)

F905i
サイズ 108×50×21
重量 138g
ディスプレイ 3.2インチTFT
カメラ 320万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)

N905i
サイズ 109×49×19.6
重量 133g
ディスプレイ 3インチTFT
カメラ 520万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)

P905i
サイズ 108×49×18.5
重量 137g
ディスプレイ 3インチTFT
カメラ 510万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)&microSDHC(4G)

SH905i
サイズ 112×48×16.9
重量 125g
ディスプレイ 3インチNEWモバイルASV
カメラ 320万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)&microSDHC(4G)

SO905i
サイズ 110×49×19.7
重量 134g
ディスプレイ 3インチTFT
カメラ 320万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)

N905iμ
サイズ 108×50×12.9
重量 106g
ディスプレイ 3インチTFT
カメラ 200万画素 CMOS
外部メモリ microSD(2G)


--------------------------------------------------------------------------------
18白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:08 ID:R9eLZNaR0
>>15
d!
どの色がいいか迷うなー
19白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:12 ID:1DGe0UQ/O
背面はモロSO903を踏襲してるな。それにジョグ付きで操作性向上か、間違いなく買いだな。
20白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:25 ID:Gv7Tdq150
ID:i4+tM4R80にも乙を言わねば
21白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:27 ID:uNvVOtZ/0
・青歯搭載か?
・MS8GB対応か?
・液晶は?
・平型ジャックの向きは?
これだけ気になる。
22白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:27 ID:Jk+TjNMwO
>>17
薄いな
重さも許容範囲
買いだな
23白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:51 ID:QgHsps0SO
背面のF902iSみたいな音楽操作のやつが激しくいらねぇ
24白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:57 ID:4U+1hbri0
うげっ、射精した
25白ロムさん:2007/10/26(金) 23:49:59 ID:LcXau8QM0
やべぇ、わくわくしてきたw
26白ロムさん:2007/10/26(金) 23:50:05 ID:neSwNoJVO
ワンセグ見るためのスタンドが有るんだね
27白ロムさん:2007/10/26(金) 23:50:16 ID:hdRDfPNl0
思ってた以上に大人なデザインだな。
つーか、全然SHっぽくないじゃんw
28白ロムさん:2007/10/26(金) 23:50:32 ID:B4SlzgwF0 BE:95915232-2BP(1717)
SO703iとF902iSを足したような感じやね
29白ロムさん:2007/10/26(金) 23:51:14 ID:wDNBWR/s0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / O  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  O ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  E  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  E |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  M  |       | l | ヽ,   ―   / | | l  M  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
30白ロムさん:2007/10/26(金) 23:51:39 ID:Gv7Tdq150
レンズ周辺がpreminiIIっぽいな
31白ロムさん:2007/10/26(金) 23:51:57 ID:LrA30ekz0
正直背面は903iの方が好みかもだが、こっちの方が受けはいいかもね
あと光り方が気になるな
また光り具合見たらやられそうだw
32白ロムさん:2007/10/26(金) 23:52:01 ID:u5XG2NNB0
>>19
しかも903よりカメラのでっぱりが低くなってるっぽい?
33白ロムさん:2007/10/26(金) 23:52:30 ID:i4+tM4R80
読める文字がほとんど無いけど、3インチフルワイドVGA液晶だよね
Qついてないよね・・・
34白ロムさん:2007/10/26(金) 23:53:33 ID:gG4eohdEO
キター
35白ロムさん:2007/10/26(金) 23:53:41 ID:1DGe0UQ/O
変換がバカじゃないことを祈る
36白ロムさん:2007/10/26(金) 23:53:50 ID:ftSy8/4o0
GUIはどんなんかな。
またXMBでは無いのか。
37白ロムさん:2007/10/26(金) 23:53:56 ID:i4+tM4R80
>>29
必死にOEMだって言ってたやついたよね
きっと涙目だねw
どうみてもワンセグのUIはSO903iTVと同じだし
38白ロムさん:2007/10/26(金) 23:54:46 ID:HVEP2Gya0
これって+ジョグ?
39白ロムさん:2007/10/26(金) 23:55:15 ID:u5XG2NNB0
>>33
ねーよwwww
40白ロムさん:2007/10/26(金) 23:55:32 ID:zd6B/vtxO
これ買う。文句なし
41白ロムさん:2007/10/26(金) 23:55:56 ID:gG4eohdEO
auからこの機種にMNP絶対する


神機種のヨカン
42白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:05 ID:Nre2nzd/O
勢い実況並www
43白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:13 ID:nVrC2+DX0
やはり折りたたみか・・・死ね!
44白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:23 ID:LrA30ekz0
横見るとどこにアンテナ収納されてるのかわからんな
45白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:42 ID:AP1lOHtT0
立てかける棒があるみたいだなw
46白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:44 ID:ovPC1Jc7O
>>1乙、そしてありがとう
アンタネ申だな・・・
結局MS対応じゃないのか。903iの進化形なのに何故なんだ?
47白ロムさん:2007/10/26(金) 23:56:46 ID:oAveXfS30
フォントが気になるな

so903iからの乗り換えは悩む・・
48白ロムさん:2007/10/26(金) 23:57:32 ID:gLpjxBbt0
左から2枚目、「ミュージックタッチキー」と読めるような・・・
49白ロムさん:2007/10/26(金) 23:57:45 ID:HVEP2Gya0
写真みたら決定ボタンが+ジョグにしか見えないんだがどうなんだ!?
50白ロムさん:2007/10/26(金) 23:57:58 ID:LrA30ekz0
背面の銀部分が噂の”入”かw
51白ロムさん:2007/10/26(金) 23:57:59 ID:QcxLRW/t0
>48
読めるね
52白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:19 ID:bCbm8kHP0
MS非対応なのか?
そうだとしたら、8GB分の音楽が入れられない・・・
53白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:22 ID:u5XG2NNB0
>>41
お前は俺かwww
W21Sでソニエリに忠誠を誓った俺も、W43Sを最期に、ドコモへMNPするぜ。
W54S by 東芝には本当にガッカリしたからなw
54白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:22 ID:nNACFnJ4O
で、いつ発売?
55白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:23 ID:04AvULF40
>>46
規格を合わせろとか言われたのかコスト的なものなのか
56白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:34 ID:i4+tM4R80
>>46
神じゃないっす。画像も本スレからの高速転載っす。
明日マーク模試だけど粘っててよかった。

>>47
今は無き鯖の情報ではVGA完全対応フォント
57白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:46 ID:oAveXfS30
>>43
総合スレより

>そして、もう1つの質問ですが、今回の新機種の中にストレートはありますよ!
>D705iμとNM705iですね。
58白ロムさん:2007/10/26(金) 23:58:53 ID:2DRTaHm9O
キーイルミはホワイトかな!?
59白ロムさん:2007/10/26(金) 23:59:19 ID:5VOuoxgL0
買うとか言ってる人マジデ?
このデザインでいいの?
俺ちょっと期待してたのに・・・これじゃ買えないわ
60白ロムさん:2007/10/26(金) 23:59:49 ID:HVEP2Gya0
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいこれは+ジョグなのか!!???なのか?!!!
61白ロムさん:2007/10/26(金) 23:59:49 ID:QgHsps0SO
もうちょいジョグが大きくてもよかったな

まぁ今回はソニーグッジョグ!
62白ロムさん:2007/10/27(土) 00:00:07 ID:LrA30ekz0
ミュージック操作画面側の右中央、着信ランプって見えるね
63白ロムさん:2007/10/27(土) 00:00:29 ID:nUUL6o7n0
ソフトキーあたりからヒンジまでの間が微妙に空いているような気がするんだが。
何かある?
64白ロムさん:2007/10/27(土) 00:00:36 ID:LcXau8QM0
あぁ、メモステ使えなくなるのか
おれ涙目
65白ロムさん:2007/10/27(土) 00:00:39 ID:sDPxLeS20
>>59
俺も思った。まぁ春モデルらしい無難なSOって感じだよな。
66白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:05 ID:tPXbXS1O0
>>23
おなじく…
67白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:07 ID:gzQt6X0H0
カメラ側のシルバーの部分ってもしかしてスタンド?w
68白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:10 ID:nUUL6o7n0
>>53
>W54S by 東芝

ワロタw
69白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:16 ID:mTw4lFnw0
液晶の上にもタッチセンサーがあるな
70白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:18 ID:CQx52EwL0
この画像見切れてる隣のページが白かな
この感じだとマット系の白なのかも
71白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:25 ID:HVEP2Gya0
メイン画面の裏にミュージックボタンなんてつけて大丈夫なのか・・・?
72白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:27 ID:tS7laRJe0
左下
クイック起動/メニュー
左背面
●●スピーカ
73白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:33 ID:snGGptEEO
神機種W52HからのMMP
この機種に決めた


もう後悔はない
74白ロムさん:2007/10/27(土) 00:01:56 ID:/JAmIr3zO
神よ携帯から見れる画像を
75白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:08 ID:QcxLRW/t0
2ステップワンセグスタンド
って書いてある、、、と思われるな
76白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:22 ID:v1e8H8570
いいねSOリボルバーじゃなかったのが嫌だけど、これなら買う
カラーは何があるんだ??
77白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:31 ID:0fo2GSxe0
横幅49ミリってのがGJ
これが51ミリとかデブだったら台無しだった
78白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:43 ID:obayxvXG0
>>67
スタンド。鯖でガイシュツ
79白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:48 ID:gG4eohdEO
http://fileseek.net/proxy.html?http://atura.jp/bbs/top/wvga


これを使えばケータイからみれる
80白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:56 ID:uNvVOtZ/0
>>65
同意。
青歯非搭載でMS非対応なら903i使い続けるわ。
81白ロムさん:2007/10/27(土) 00:02:59 ID:bpxEXh2MO
>>74
専ブラぐらいいれとけや
82白ロムさん:2007/10/27(土) 00:03:17 ID:LrA30ekz0
>>70
ぉ、ほんとだ
でも写真の色具合にもよりそうだから505iの白っぽくも見える
83白ロムさん:2007/10/27(土) 00:03:51 ID:ftSy8/4o0
とりあえず903iTVを我慢した俺GJ
84白ロムさん:2007/10/27(土) 00:04:24 ID:vfkEcOPb0
サブは有機ELか。
85白ロムさん:2007/10/27(土) 00:04:29 ID:LrA30ekz0
あとは赤の色次第だなぁ
名機だったSO504iの赤みたいな色こないだろうか…
86白ロムさん:2007/10/27(土) 00:05:28 ID:gzQt6X0H0
>>78
スタンドか。
thx
まさか本体に埋め込むとはw
87白ロムさん:2007/10/27(土) 00:05:39 ID:2tLaarWtO
>>79
ありがとうございまつ!
>>81
す、すみませ…!
88白ロムさん:2007/10/27(土) 00:05:50 ID:rrMwVJil0
ミュージックタッチキー?さえなければ完璧なのに・・・
89白ロムさん:2007/10/27(土) 00:06:12 ID:SoAuLfKr0
W21SからMNPかなこれは
どうしよ
メモステ使えないならスルーだけど
90白ロムさん:2007/10/27(土) 00:06:28 ID:eR/y9v9q0
青歯は非搭載のはずです。

背面の音楽用ボタンは
ミュージックプレーヤーを起動すると
浮かび上がります。
当然タッチパネル。
91白ロムさん:2007/10/27(土) 00:06:52 ID:i4+tM4R80
スピーカー 右側面上下2 左側面上1。既報どおり。
アンテナ やっぱりあった
スタンド 既報どおり
ミュージックタッチキー 既報どおり
右側面した ワンセグ/メニューキー 既報どおり
画面側サイドキー
画面上部に説明書きあり(キーっぽい)
下部左は調光センサー


閉じたまま操作できそうな予感・・・!!
92白ロムさん:2007/10/27(土) 00:07:09 ID:Nk2AZLVP0
>>90
>背面の音楽用ボタンは
>ミュージックプレーヤーを起動すると

つまり普段は真っ黒、と?
93白ロムさん:2007/10/27(土) 00:07:31 ID:Yyz0IXMQ0
買い!絶対買い!
>>56さん(>>1さん)高速転載激しく乙


マーク模試ってことは、河合ですか。
ウチの学校も、明日マーク模試っす。お互い頑張りましょうや。
94白ロムさん:2007/10/27(土) 00:08:05 ID:obayxvXG0
>>88
俺も正直無い方がいいかなとは思うが、903よりはマシじゃね?
95白ロムさん:2007/10/27(土) 00:08:19 ID:cUPVhZJH0
>>90
それはあついw
96白ロムさん:2007/10/27(土) 00:08:21 ID:c+I0SKT80
頼む無駄にM2に対応してくれ!!!!!!!!
M2が買いたくて仕方ないんだ!!!!!!
97白ロムさん:2007/10/27(土) 00:08:21 ID:Nk2AZLVP0
>>91
ほんと、だいぶ前から聞こえてた情報通りだったなwww
98白ロムさん:2007/10/27(土) 00:08:55 ID:62N8+hOj0
で、これは+JOGなんだろ?
99白ロムさん:2007/10/27(土) 00:09:25 ID:eR/y9v9q0
>>92
普段は消えてます
100白ロムさん:2007/10/27(土) 00:09:38 ID:PaDr60W+0
一番右の細かい文字は
----- インカメラ



----- +JOG
101白ロムさん:2007/10/27(土) 00:09:46 ID:jjdNxTSr0
>>90
それはすごいな
デザイン糞じゃなかったら買ってたのにw
今回はFかなー
102白ロムさん:2007/10/27(土) 00:09:53 ID:S0Qq5aiW0
>>99
マジかよ。
それはいいな。
103白ロムさん:2007/10/27(土) 00:09:54 ID:CQx52EwL0
>>94
オレも903形式は嫌だけどこっちなら耐えられるわ
これである程度のサクサクなら2年使えそうだなぁ
104白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:10 ID:cUPVhZJH0
個人的には、
サイドジョグがよかったんだけどなw
105白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:15 ID:obayxvXG0
>>92
> 普段は真っ黒
そういうことかーーーーーッ!!!!!
ソニエリネ申過ぎるwww佐藤敏明氏いなくても全然大丈夫だな。
106白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:19 ID:klWzT0jX0
>>94
禿同、ボタンじゃないならいいや。

あとは、指紋つきまくりのツルテカ外装じゃなければ良い感じ。
107白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:30 ID:AnH0xmbd0
>>94
タッチキーらしいから、飾りと思えば気にならないかもな。
108白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:36 ID:fnvHd8iJO
なんだよ画像UPされてんじゃん。もう寝るよ
109白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:48 ID:Nk2AZLVP0
>>99
thx。



それは熱いwwwwww
110白ロムさん:2007/10/27(土) 00:10:58 ID:LH387/br0
>>94
確かに903に比べれば我慢できる。>>90の言うとおりならまさに神機
111白ロムさん:2007/10/27(土) 00:11:28 ID:62N8+hOj0
+JOGか!!!!!!!!!!
W53S使いだが+JOGの使いやすさだけは認める。
112白ロムさん:2007/10/27(土) 00:11:30 ID:aXxFNVwY0
あとの問題は発売日だが、年内は確実なの?
113白ロムさん:2007/10/27(土) 00:11:44 ID:f58Eygxr0
ミュージックプレイヤーを起動しなければボタン表示はなしか...買い決定w
114白ロムさん:2007/10/27(土) 00:11:47 ID:PaDr60W+0
裏面はマット塗装じゃないか?>黒
タッチキー側がテカテカなのはしょうがないが
115白ロムさん:2007/10/27(土) 00:11:51 ID:fxmNEmv/0
俺の著作権保護対応MemoryStickカードリーダが無駄になるのか?
116白ロムさん:2007/10/27(土) 00:12:04 ID:c+I0SKT80
>>90
な、なんとぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!

それはすげぇ!!!!!!

SO505isからやっと乗り換えられる。・゚・(ノД`)・゚・。
117白ロムさん:2007/10/27(土) 00:12:26 ID:obayxvXG0
>>112
まあいいじゃないか、その話は。。。
118白ロムさん:2007/10/27(土) 00:12:30 ID:m/+av1xRO
フルパケ・ホーダイは適応してんのかな
119白ロムさん:2007/10/27(土) 00:12:45 ID:j+PSVBvYO
903も○9があったから買った。
今回のミュージックキーも最高すぎる
120白ロムさん:2007/10/27(土) 00:12:56 ID:CQx52EwL0
>>112
これは予想だけど905発売後に新プランのキャンペーンする
だろうし、その期間内にはさすがに出るんじゃないかと

年内かどうかは…年内がいいねぇw
121白ロムさん:2007/10/27(土) 00:13:50 ID:mONUojUc0
十字キーの上の空間はなに?
122白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:04 ID:obayxvXG0
年度内。。。ああ、そうだな。。。
123白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:14 ID:62N8+hOj0
十字キーの上の空間はあれじゃないか?タッチペンみたいなやつ
124白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:16 ID:t8h4FkxNO
次は実物画像お願いします!
細部も
125白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:19 ID:YAMVUzQe0
ヒンジがいかりやちょうすけの唇なのがなんとも
126白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:20 ID:S0Qq5aiW0
発表会での出来を見ればわかるんじゃないか。
年内かどうかは。
127白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:37 ID:m/+av1xRO
来年の1月だな発売日は
128白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:38 ID:bpxEXh2MO
>>121
Touchクルーザーじゃね?w
129白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:41 ID:eR/y9v9q0
あと、TVアンテナは液晶側についてます

ワンセグスタイル?にすると
画面の右側にタッチパネルのボタンが浮かび上がり
チャンネルとボリューム操作が可能です
130白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:41 ID:c+I0SKT80
>>121
確かに無駄に広いな
131白ロムさん:2007/10/27(土) 00:15:48 ID:PaDr60W+0
>>121
型番だけっぽい

>>123
そこまでやったらコストが・・・

しかし今回のはソニエリのフルブラックを望んでいた人にも評判よさそうですな
私は赤ですが
132白ロムさん:2007/10/27(土) 00:16:08 ID:K0aWpGul0
119 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/26(金) 23:22:58 ID:57sqlcvH0
>文章で申し訳ありませんが、SH905iはまずSH903iのデザインのまま、スリムにします。
>そして、サイドのアルミ部分を中心の方に広げます。
>そんでもって、先端のアルミ部分はありません。
>さらに背面の真ん中部分はヘアライン加工です。
>持った感じの感想は『細い!!』です。
>残念なとこが1点。カーソルキーがやけに小さくて、男性ですと、相当操作しずらいと思います。


>Nは、と言いたいところですが、ほぼ記憶にありません・・・。

>そして、もう1つの質問ですが、今回の新機種の中にストレートはありますよ!
>D705iμとNM705iですね。

>さらに、11月1日が報道発表だったと思います。発売は11月26日予定。
>905iシリーズの6機種!?は26日から2週間くらいの間に立て続けに出るとも聞いてますよ。
133白ロムさん:2007/10/27(土) 00:16:13 ID:obayxvXG0
>>121
タッチクルーザー跡地じゃね?w
134白ロムさん:2007/10/27(土) 00:17:27 ID:PaDr60W+0
>>133
そんなこというとまたOEM厨がww
135白ロムさん:2007/10/27(土) 00:17:36 ID:f58Eygxr0
>>129
ネ申スグル!!

あー、もう11月1日が楽しみ
136白ロムさん:2007/10/27(土) 00:17:55 ID:+v0yX9QXO
どこのメーカーも似たようなデザインばかりだったがようやくソニエリらしさがでてきたな
137白ロムさん:2007/10/27(土) 00:18:15 ID:gzQt6X0H0
>>121
SH903iもこれくらいスペースあるぞ。
カメラユニットのせいでキーが下に追いやられたとかなんとからしい。
138白ロムさん:2007/10/27(土) 00:18:15 ID:RSEopjZr0
>>129
すげー!
通常に開いた写真とワンセグの写真で
液晶周りが違うから何かと思ってたらそういうことか!
139白ロムさん:2007/10/27(土) 00:18:23 ID:6hyvC6q0O
>>90
やるじゃん、ソニエリ
背面に ■ 〓 ▲ とかダセーもんな

W41TとかF902iSとか
140白ロムさん:2007/10/27(土) 00:18:44 ID:gMQ7pAWZ0
>>129
平型ジャックの位置は分りますか?
141白ロムさん:2007/10/27(土) 00:19:01 ID:obayxvXG0
>>134
ごめんごめんww
多分あれだ、ジョグを↑にくるくる〜ってやった時に
親指がバシッ!って当たらないようにわざと空間空けてあるんだょ。
142白ロムさん:2007/10/27(土) 00:19:21 ID:mONUojUc0
タッチクルーザーついてくれー

>>133 跡地かよw
143白ロムさん:2007/10/27(土) 00:20:08 ID:t8h4FkxNO
液晶側もタッチ有りなの?それなら神過ぎるだろ
値段も神なのは間違いないな
144白ロムさん:2007/10/27(土) 00:20:17 ID:PaDr60W+0
スライド式ジャックカバーは無理とかあったけど、
サイドキーは本体側にないんだからつけられそうな気もしないでもない・・・
145白ロムさん:2007/10/27(土) 00:20:28 ID:K0aWpGul0
SO905i
☆スピーディーな操作を可能とする+JOGで、使いやすさが進化

☆浮かび上がるビューイングタッチキー搭載、BRAVIA技術を採用した高画質ワンセグ搭載
146白ロムさん:2007/10/27(土) 00:20:43 ID:wgxnri8W0
まあデザインは正直期待外れだが…面白そうだと思わせてくれる感じは健在だな
たぶん買う
147白ロムさん:2007/10/27(土) 00:21:05 ID:62N8+hOj0
さすがソニエリ。
148白ロムさん:2007/10/27(土) 00:21:24 ID:eR/y9v9q0
>>140
確か右側、#の辺りだったと思います
記憶違いだったらごめんなさい・・・

ふたはスライドではなかったです
149白ロムさん:2007/10/27(土) 00:21:31 ID:PaDr60W+0
ソニエリはやればできる子
150白ロムさん:2007/10/27(土) 00:21:33 ID:AnH0xmbd0
>>129
受話周りにもタッチキー?
151白ロムさん:2007/10/27(土) 00:21:59 ID:Nk2AZLVP0
>>129
なんかいちいちかっこいいなww


>>133
吹いたwww
152白ロムさん:2007/10/27(土) 00:22:02 ID:mONUojUc0
>>137
あ、なるほど
カメラ高性能化の弊害かな
デザイン的に破綻してるわけじゃないからいいかw
153白ロムさん:2007/10/27(土) 00:22:04 ID:CQx52EwL0
久々に一般的にも売れそうな機種だし、これで収益上げて
また次の開発にいかしてほしい
154白ロムさん:2007/10/27(土) 00:23:23 ID:Nk2AZLVP0
>>148
画像出てない他の色はどんな感じだったか分かります?
既存の〜〜の機種に似た色、とか
155白ロムさん:2007/10/27(土) 00:23:30 ID:c+I0SKT80
解体!!!!!!!!明日出してくれませんか???

つーか、XMBなのか?!M2はやっぱり付かないのか?!
156白ロムさん:2007/10/27(土) 00:23:54 ID:EVaN4fD/0
コピペだが

SO905i
☆スピーディーな操作を可能とする+JOGで、使いやすさが進化

☆浮かび上がるビューイングタッチキー搭載、BRAVIA技術を採用した高画質ワンセグ搭載
157白ロムさん:2007/10/27(土) 00:24:16 ID:gMQ7pAWZ0
>>148
ありがとうございます。
スライドではないのですか・・・ちょっと残念。
158白ロムさん:2007/10/27(土) 00:24:21 ID:Nk2AZLVP0
>>152
505iみたいに遠くて指が忙しくなるよりかはいいかもねw
159白ロムさん:2007/10/27(土) 00:24:54 ID:RSEopjZr0
>>148
705も11/1に発表なの?
160白ロムさん:2007/10/27(土) 00:25:33 ID:snGGptEEO
この機種は絶対SH903の売り上げを超えるヨカン
161白ロムさん:2007/10/27(土) 00:25:57 ID:S0Qq5aiW0
>>145
なぜかSOだけカラー書いてなかったな…
162白ロムさん:2007/10/27(土) 00:26:35 ID:obayxvXG0
ところで電コ。。。いやなんでもない。充分だ。
163白ロムさん:2007/10/27(土) 00:27:38 ID:XWQ2kN/C0
あとはmp3の対応とUSB2.0の対応かな。
164白ロムさん:2007/10/27(土) 00:29:01 ID:eR/y9v9q0
色は、白黒赤金です

赤はUPしてみます
もうちょっと待ってください
165白ロムさん:2007/10/27(土) 00:29:37 ID:62N8+hOj0
>>164
カ タ ロ グ が あ る の か ?
166白ロムさん:2007/10/27(土) 00:29:49 ID:S0Qq5aiW0
>>164
おぉ、もうちょっと寝るの待つ
167白ロムさん:2007/10/27(土) 00:30:05 ID:RSEopjZr0
>>164
うっひょ〜!!!!
168白ロムさん:2007/10/27(土) 00:30:10 ID:+v0yX9QXO
>>164かわいいよ>>164
169白ロムさん:2007/10/27(土) 00:30:17 ID:872fo1zV0
金!?
kwsk!!
170白ロムさん:2007/10/27(土) 00:30:20 ID:mTw4lFnw0
うpくるー
171白ロムさん:2007/10/27(土) 00:31:11 ID:f58Eygxr0
これは...寝れない展開w
172白ロムさん:2007/10/27(土) 00:31:21 ID:obayxvXG0
すごい!ここまで来てまだ俺のIDに「欧米か!!」
というツッコミがないwww
それほど充実した流出ということかッ!!!w
173白ロムさん:2007/10/27(土) 00:31:29 ID:zI8kOSUn0
>>164
ネ申よお待ちいたします!
174白ロムさん:2007/10/27(土) 00:31:31 ID:XWQ2kN/C0
ちょwww
上の対応が知りたいwww
>>163
175白ロムさん:2007/10/27(土) 00:31:32 ID:iU6ImEkS0
905はSOの優勝と聞いて駆けつけて参りました。皆様、宜しくお願いいたします。
176白ロムさん:2007/10/27(土) 00:32:06 ID:XWQ2kN/C0
>>175
実際実機見てみるまで分からんなぁ・・。
とは思うんだが・・。どうなんだろう?
177白ロムさん:2007/10/27(土) 00:32:29 ID:zI8kOSUn0
>>172
スマン、全然気づかなかったよ
178白ロムさん:2007/10/27(土) 00:32:30 ID:YvC6+Qau0
ID:eR/y9v9q0かわいいよID:eR/y9v9q0
179白ロムさん:2007/10/27(土) 00:32:38 ID:t8h4FkxNO
>>164
こやつ、相当なSだろ
期待させといて、放置なんて事ないだろな
180白ロムさん:2007/10/27(土) 00:32:45 ID:oMqI3uT90
>>164
待つ!がんがれ
181白ロムさん:2007/10/27(土) 00:33:25 ID:cUPVhZJH0
ジョグとデザインだけが気がかりだった
182白ロムさん:2007/10/27(土) 00:33:33 ID:YAMVUzQe0
ポコチン握って待ってます。
183白ロムさん:2007/10/27(土) 00:33:38 ID:X2c+gsce0
いままでSO眼中になかったのに、
俄然SOが欲しくなってきた
184白ロムさん:2007/10/27(土) 00:33:52 ID:TYBap5T70
  ∧_∧
 ( ・∀・)まだかな ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
185白ロムさん:2007/10/27(土) 00:34:11 ID:IjYnYXmq0
>>183
同じく
186白ロムさん:2007/10/27(土) 00:34:28 ID:D8knhPmJ0
SO愛好者の中だけで勝利宣言していて
厨はカンベンしてくれ
187白ロムさん:2007/10/27(土) 00:34:32 ID:872fo1zV0
>>176
いい線行ってると思うが・・・
NのミューとPが以外に人気だからなぁ
まぁ、漏れはSOケテーイだが
188白ロムさん:2007/10/27(土) 00:34:58 ID:G2NSyDhO0
ソニーの05番はなにかやってくれると思ってた
189白ロムさん:2007/10/27(土) 00:35:20 ID:t8h4FkxNO
放置プレイ
190白ロムさん:2007/10/27(土) 00:35:33 ID:c+I0SKT80
>>164
まつ!!!
XMBは?!外部メモリは!?なんてのは教えてくれませんか?


ちなみに、カブトムシとクワガタどっちが好きですか?!
191白ロムさん:2007/10/27(土) 00:35:40 ID:mdFOH/mp0
今頑張ってるよ!きっと、、、
192白ロムさん:2007/10/27(土) 00:35:54 ID:YT3rp0uS0
総合によれば、SDはSDHC対応でないようだな。
ドコモ最悪だよそれは。 悔しいけど今回は延期か・・・
193白ロムさん:2007/10/27(土) 00:36:09 ID:PaDr60W+0
>>188
あれ?じゃあiを急いで買ってiSで「マジかよ!!!待ってりゃよかったー」なパターンかw
194白ロムさん:2007/10/27(土) 00:36:38 ID:eE7Fxq/LO
良さそうだね。ただページスクロールはカーソルキー近くにしてほしかった。
195白ロムさん:2007/10/27(土) 00:36:55 ID:eR/y9v9q0
ttp://up.img5.net/src/up11471.jpg

お待たせしました
196白ロムさん:2007/10/27(土) 00:36:57 ID:AnH0xmbd0
>>193
SO505iのことかぁー!
197白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:09 ID:G2NSyDhO0
>>193
嫌な過去を思い出させてくれるじゃないか…orz
198白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:23 ID:o9tG8rSF0
きたーーーー
199白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:36 ID:62N8+hOj0
>>195
機 能 を 全 部 う pし て く れ
200白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:37 ID:S0Qq5aiW0
>>195
GJ!!!!!!!!!!!!!!!
201白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:39 ID:mTw4lFnw0
だせぇw
202白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:42 ID:gzQt6X0H0
>>195
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
真っ赤!
203白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:47 ID:PaDr60W+0
>>195
ありがとう
ありがとう
ありがとう
204白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:47 ID:872fo1zV0
キター!!!!!!!!!!!!
金もお願いします!!
205白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:48 ID:cUPVhZJH0
>>195
おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
206白ロムさん:2007/10/27(土) 00:37:50 ID:mdFOH/mp0
乙〜

赤は微妙かな
207白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:06 ID:LH387/br0
赤キタ
208白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:12 ID:YvC6+Qau0
>>195
いいじゃん

これってキー色は何色?
209白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:19 ID:BGL7NU5n0
>>164
定番の…白も是非頼む!!
210白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:27 ID:AnH0xmbd0
>>195
MP3、AAC、WMA対応決定!
211白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:33 ID:YAMVUzQe0
>>196
むはー、豚!
212白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:33 ID:62N8+hOj0
WMAってなに?
213白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:40 ID:cUPVhZJH0
カープカラーw
214白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:41 ID:PaDr60W+0
iTVより明るめ、43Sっぽい赤かな
215白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:50 ID:FK5uUCk6O
デザイン微妙だな。
なんだか普通過ぎる気が
216白ロムさん:2007/10/27(土) 00:38:51 ID:g68ByrkT0
>>195
クリアキーがあるってことはもしかして背面からある程度操作できるのかwktk
217白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:09 ID:fDNic/lb0
USB2.0ぽいね
イヤホンいらないから安くしろや
218白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:14 ID:Nk2AZLVP0
>>195
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
マジthx!!
504程じゃないがこれもいいかもしれんwwww

てかmp3、AACwww
219白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:16 ID:G2NSyDhO0
504の時の赤がいいなあ
220白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:17 ID:jCMe/OMUO
閉じたまま通話出来ないんですかね?出来ればストレートじゃなくてもイィ☆
221白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:18 ID:PaDr60W+0
>>216
つ 903i
222白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:22 ID:zI8kOSUn0
>>195
GJ!!!
ミュージックプレイヤー起動時以外は時計とかが出るの?
223白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:26 ID:NGI2DKfIO
wktkが止まらないwww
224白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:29 ID:XWQ2kN/C0
>>217
別売りって書いてある
225白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:29 ID:bpxEXh2MO
ギトギトしてるなw
欲しいww
226白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:30 ID:+amzZAb00
見直した。PS3もブラビアもそのうち買ったるわ。
車も買いたいんでソニー損保にしたるわ。
227白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:34 ID:5qoFa/380
so903iみたくmp3直つっこみできるの?
228白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:51 ID:oMqI3uT90
>>195
神機キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
229白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:59 ID:62N8+hOj0
付属イヤホンはEX85か。
230白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:05 ID:YvC6+Qau0
写ってるのって付属ヘッドフォンかな?
903iのチープなおまけから大出世してるww
231白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:14 ID:t8h4FkxNO
神様ー
液晶側の画像もお願いしまーす
232白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:29 ID:PaDr60W+0
>>229
別売りです
233白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:34 ID:+v0yX9QXO
>>195
SO903iTVの赤と同じ色合いだなー。もうちょい濃いめがよかた。
234白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:40 ID:cUPVhZJH0
やべぇ、おれカープカラーにしそうw
235白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:43 ID:fDNic/lb0
>>224
ほんとだ、、ちょうど鼻血でみえなかった。
金色買おうかな
236白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:43 ID:872fo1zV0
金色が気になるのでお願いします!!
237白ロムさん:2007/10/27(土) 00:40:54 ID:XWQ2kN/C0
>>230
>>229

付属は別売りってかいてあるだろwww
238白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:15 ID:0fo2GSxe0
※ステレオヘッドホン(ソニーMDR EX85SL)は別売です
239白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:25 ID:c+I0SKT80
>>195
シャァ!!!!!!!!!!!!!!

MP3!!!できる男ですねソニエリ!!!
240白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:32 ID:G2NSyDhO0
>>237
もちつけ
241白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:47 ID:ZBbP5A9JO
>>195
本体容量は既出通り512MB?
拡張メモリは?
242白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:51 ID:62N8+hOj0
イヤホンジャクの位置がまずい気がするんだが
243白ロムさん:2007/10/27(土) 00:41:55 ID:KLKbAMOeO
音楽の高速転送きたわぁ
マジで買いだ

さいこーの機種だ
244白ロムさん:2007/10/27(土) 00:42:10 ID:eiMg7KHuO
>>227
できるよ
245白ロムさん:2007/10/27(土) 00:42:20 ID:+amzZAb00
MP3、AAC、WMA…プライド捨てすぎwww
ワクテカガトマラドーナ
246白ロムさん:2007/10/27(土) 00:42:29 ID:cUPVhZJH0
これで本体目盛りまであるの?
まじ?
247白ロムさん:2007/10/27(土) 00:42:46 ID:X2c+gsce0
SO502iWM振りに、
248白ロムさん:2007/10/27(土) 00:43:05 ID:f58Eygxr0
GSMはー!?
249白ロムさん:2007/10/27(土) 00:43:54 ID:PaDr60W+0
>>248
全機種ある
250白ロムさん:2007/10/27(土) 00:44:16 ID:Nk2AZLVP0
これは久しぶりに射精ものの機種になりそうだw
251白ロムさん:2007/10/27(土) 00:44:21 ID:G2NSyDhO0
>>245
SDカードもな
252白ロムさん:2007/10/27(土) 00:44:32 ID:krgyt2HfO
画像、携帯から見れるようにしてほしいです
253白ロムさん:2007/10/27(土) 00:44:38 ID:t8h4FkxNO
もったいぶらず液晶側画像見せて
どS様ー
254白ロムさん:2007/10/27(土) 00:45:04 ID:EYF2ViWF0
起きてて良かったな
255白ロムさん:2007/10/27(土) 00:45:13 ID:ZWtgvINv0
>>195
これは名機の予感...
ついにpremini無印から機変する時がきたか。
256白ロムさん:2007/10/27(土) 00:45:31 ID:tz0q+r6D0
bluetoothないのか…orz
Discovery 640e使ってるオレは負け組…

P904iの文字入力が使いにくいので、
いつかPOBoxに戻れる日を夢見る乙女になります。
257白ロムさん:2007/10/27(土) 00:45:42 ID:pGpZs1yp0
コレがプチ祭りってやつか!?
258白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:14 ID:9RCgnEqm0
背面でメール見れたりしない?
259白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:15 ID:gzQt6X0H0
1時間で250レスwwwww
260白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:19 ID:AnH0xmbd0
バーチャルなんとか、ってなんだ?
261白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:23 ID:eR/y9v9q0
ttp://up.img5.net/src/up11472.jpg
ttp://up.img5.net/src/up11473.jpg

中途半端&汚い画像で申し訳ないです
262白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:25 ID:EVaN4fD/0
このスレだけ勢い5000越えw
263白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:28 ID:snGGptEEO
http://fileseek.net/proxy.html?http://atura.jp/bbs/top/wvga

これ使えばケータイからみれる
264白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:29 ID:YT3rp0uS0
すごすぐる。 

ただSDHC対応でないらしいところが残念すぎる。 ドコモ頼むよ。。。
265白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:44 ID:G2NSyDhO0
SO702iからそろそろSO903iにでもしようかと思ってたけど
これは待ってた方がよさそうだな
266白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:47 ID:vJShrNSIO
神様ありがとう(´;ω;`)買うよこれは
267白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:56 ID:EVaN4fD/0
>>261
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!!
268白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:58 ID:62N8+hOj0
じょぐううううううううううううううううううううううううう
269白ロムさん:2007/10/27(土) 00:46:59 ID:RSEopjZr0
>>261
きたーーーーーーーーー
270白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:08 ID:zI8kOSUn0
>>261
いやいや、本当に乙です!
271白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:12 ID:S0Qq5aiW0
>>261
うはw
カコイイww
272白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:16 ID:YT3rp0uS0
うわ、フルブラウザも搭載キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

けどつかうかわからねえw
273白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:37 ID:bpxEXh2MO
>>261
愛してる
274白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:45 ID:f58Eygxr0
>>261
オマイはネ申

あぁ、白がよすぐる...
275白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:48 ID:872fo1zV0
金を・・・忘れないで・・・下さい・・・
276白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:48 ID:W66GXJOS0
白イイ!!
277白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:51 ID:gzQt6X0H0
>>261
あんたカッコよすぎwwwwww
278白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:51 ID:PaDr60W+0
閉じたままフルブラウザキター

>>ID:eR/y9v9q0氏
UI画面がわかる写真もいただけませんか
279白ロムさん:2007/10/27(土) 00:47:59 ID:cUPVhZJH0
>>261
白もいいな
メールも打ちやすそうだし、
これは絶対買うわw
280白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:01 ID:/i2IaGhM0
ID:eR/y9v9q0さんマンセー
281白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:17 ID:YvC6+Qau0
白キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
282白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:25 ID:+v0yX9QXO
>>261
うお…ホワイトいいな。
283白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:34 ID:XWQ2kN/C0
一番最後のカタログの機能一覧がみたい・・
あ〜印字されてなかったらよろしく。
284白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:49 ID:oMqI3uT90
白(・∀・)イイ!!
285白ロムさん:2007/10/27(土) 00:48:53 ID:0eWjpaDt0
白イイネ wktkが止まらない
286白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:06 ID:mTw4lFnw0
902以来のウェーブキーキター
287白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:21 ID:62N8+hOj0
後は機能だけなんだが
288白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:31 ID:obayxvXG0
金お願いします金!!
あとマナー&メモキーが#と*にくっ付いてて押し間違えそう!!


デモそんなの関係ねぇ!そんなの関係ねぇ!!

はい!!なんとかしゃん!!!
289白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:33 ID:VlAzM0T90
>>195
なんかすげー!
290白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:43 ID:TYBap5T70
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
291白ロムさん:2007/10/27(土) 00:49:58 ID:Kr7SG7fo0
ID:eR/y9v9q0さん&SOスレのみんな、スレ違い申し訳ないんだが
SHかNのパンフはお持ちでないだろうか?
この2機種だけまともな画像がないんだよ…
みんな祭ってるのにさみしい
292白ロムさん:2007/10/27(土) 00:50:23 ID:YT3rp0uS0
やばい、これは2年使う気で買っちゃいそうだwww

SO903iで我慢してて、容量不足で別のPMP買っちゃったのになにこれwwwww
293白ロムさん:2007/10/27(土) 00:50:25 ID:0fo2GSxe0
唯一心配なのはもっさ(ry
294白ロムさん:2007/10/27(土) 00:50:32 ID:Nk2AZLVP0
>>261
GJすぎるw
白はやっぱりまろんとした色wだったんだね
ちょっと銀ラインが邪魔い?

テンキー側に見える穴がスピーカか
295白ロムさん:2007/10/27(土) 00:50:45 ID:zz79C4Hw0
今日でっかい祭りじゃー!!!
どんなもんじゃーい!!!!!
あっ、やべ、ちょっと出た。
296白ロムさん:2007/10/27(土) 00:50:58 ID:I/Vs1Rnx0
だせええええ
297白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:07 ID:ZWtgvINv0
>>291
巣へ還れ
298白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:10 ID:cUPVhZJH0
SO派でよかった
299白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:35 ID:mTw4lFnw0
フルブラウザついてるじゃん
300白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:36 ID:CQx52EwL0
>>261
まじで神

白おもってた感じだから、これにしよう
301白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:39 ID:Nk2AZLVP0
しかもキーはウェイブデザインかwww
なんか今ままでのソニエリが集約されてんのか?w
302白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:53 ID:YT3rp0uS0
赤の画像から
「〜ロップでMP3やAACなどの音楽ファ〜」
となってるから、多分ドラックアンドドロップでファイル転送できるかも!
303白ロムさん:2007/10/27(土) 00:51:58 ID:9RCgnEqm0
ジョグついてるうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
304白ロムさん:2007/10/27(土) 00:52:00 ID:gzQt6X0H0
勢い6300wwww
305白ロムさん:2007/10/27(土) 00:52:10 ID:62N8+hOj0
ttp://up.img5.net/src/up11470.jpg
ttp://up.img5.net/src/up11472.jpg

アンテナは画面側にないと思うけど
306白ロムさん:2007/10/27(土) 00:52:23 ID:84iboTiF0
ドコモでジョグって初めてだっけ?
SO使ったこと無いからわからん
307白ロムさん:2007/10/27(土) 00:52:59 ID:LKzzITjM0
記念パピコ
308白ロムさん:2007/10/27(土) 00:53:24 ID:cUPVhZJH0
>>306
もうずっと前からあるよ
309白ロムさん:2007/10/27(土) 00:53:51 ID:28me8lPL0
この勢いでCSの画像を!!
SOだしさ!!
310白ロムさん:2007/10/27(土) 00:53:52 ID:XWQ2kN/C0
FOMAであったけ?ジョグ付きて
すまん、もう忘れた
311白ロムさん:2007/10/27(土) 00:53:58 ID:XRkwOJXEO
背面の音楽操作の上のとこは背面液晶みたいに時間やメール受信を知らせるのかなぁ?

てか鼻血でそう
312白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:06 ID:eR/y9v9q0
金は画像ないです
すみません・・・

感じとしてはらくらくホンVのゴールドっぽかったように思います
あんまり覚えてないです・・・
313白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:10 ID:PaDr60W+0
キーの画像から見るに、タイルメニューも対応だね。
まあ着せ替えツール対応だから当然だけど
314白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:22 ID:cUPVhZJH0
>>310
FOMAは初でしょ
315白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:22 ID:t8h4FkxNO
>>261
もっとぶって、もっとぶって、
どS様ー
316白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:58 ID:62N8+hOj0
>>312
機能一覧とか比較表そのままうpお願いします。
317白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:18 ID:snGGptEEO
なるほど

だからauの東芝製W54Sがあんなにしょぼかったのか


理由がわかった気がした
318白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:20 ID:gzQt6X0H0
>>312
GJ!だぜ。
消されないようになw
319白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:20 ID:YT3rp0uS0
>>258
背面は903iみたいな液晶じゃないっぽいからメール本文は無理なんじゃないかな。
白画面から数行表示のようだし
320白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:22 ID:ObGUVPv00
液晶の右下に「きせかえ」って文字があるね
てことはきせかえツールに対応したのかな?
だったら地味に嬉しいんだけど
321白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:22 ID:obayxvXG0
>>306
FOMA初
322白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:26 ID:872fo1zV0
>>312
金はありませんか・・・そうですか・・・orz
でも、他の画像が見れたので満足してます
ありがとうございました
323白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:28 ID:PaDr60W+0
>>312
本当にありがとう
324白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:30 ID:X2c+gsce0
SO502iWMは、
ジョグが壊れて使うのやめたんだよな・・・
まぁ、
上下ボタンもあるし、
プレミアクラブ入ってれば問題ないか
325白ロムさん:2007/10/27(土) 00:55:59 ID:LH387/br0
白の液晶面は黒いけど他の色でもそうなのかな?SH902iみたいな感じか
326白ロムさん:2007/10/27(土) 00:56:04 ID:c+I0SKT80
>>261
カブトムシとクワガタどっちが好きですか!・
327白ロムさん:2007/10/27(土) 00:56:07 ID:kMRrazvC0
pobox pro 2.0 は採用されてるんだろうか?
328白ロムさん:2007/10/27(土) 00:56:15 ID:8+0BUO/g0
>>210
USB2.0も確定だな
329白ロムさん:2007/10/27(土) 00:56:32 ID:f58Eygxr0
スレの勢いが実況並w

ともかく>>312トンクス
330白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:03 ID:62N8+hOj0
+JOGは壊れにくくなってるぞ。これはW53Sで即出。
331白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:04 ID:hZ8OJyB7O
>>314
初ではありませんが。
332白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:14 ID:/+YKH3iX0
このジョグ、たぶんAU53Sと同じタイプなんだろうな
でもデザインビミョス…
333白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:32 ID:gMQ7pAWZ0
背面でジャケット写真表示は無理だろうか?
334白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:33 ID:oMqI3uT90
>>312
おつかれ
ゴールドwktk!!!
335白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:36 ID:iU6ImEkS0
>>328
しかしケーブルが付かないというドSっぷりは何なんだ・゚・(ノД`)・゚・
336白ロムさん:2007/10/27(土) 00:57:48 ID:bubdDmAb0
シルバーのラインを見てサイクロイドみたいに段差あるのかと一瞬心配してしまった
337白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:01 ID:snGGptEEO
今日の神>>312
338白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:04 ID:PaDr60W+0
>>331
幻のSO2201Mのことかー
339白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:22 ID:yB+tf3DJ0
しっかしこう思い切ったことしてくれるのはいいねぇ
340白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:31 ID:XWQ2kN/C0
mp3 WMA ACC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO対応 なんか前出てた
ウェーブキー
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる

ワンセグやマルチタスク系か?後は
341白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:55 ID:YT3rp0uS0
>>335
今売ってる充電機能付きのやつだと1.1のままなのかな。

まぁそんなことだったとしてもケーブルもかってやんよ(`・ω・´)
342白ロムさん:2007/10/27(土) 00:58:56 ID:62N8+hOj0
>>340
側面にワンセグメニューがあるみたい
343白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:01 ID:3efnDOuJO
俺は今SO以外使わないと誓った
344白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:13 ID:t8h4FkxNO
放置プレイ我慢した甲斐があった
これでいい夢見て眠れるよ
345白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:16 ID:Nk2AZLVP0
>>324
ジョグに関しては504の時にはもう相当壊れにくくなってたよ
まぁ+jogはちっこいからどうなんだろうねぇ
w53sでジョグイカレてる話なければ大丈夫なんじゃない?
346白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:42 ID:84iboTiF0
D&Dならウォークマンよりいいじゃないか
347白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:50 ID:b+6wdg770
俺はずっとauのソニエリ使いだったがコレでドコモに移る。
ドコモを馬鹿にしたこともある俺を受け入れてくれ。スマン。
348白ロムさん:2007/10/27(土) 00:59:53 ID:PHQgnVaK0
ID:eR/y9v9q0さん ありがとう
349白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:09 ID:FgW37vVK0
す、スピーカースゴスwww
350白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:09 ID:62N8+hOj0
>>345
現行がW53Sだが、まったくもって問題ないよ。
スレにもジョグの不満は無い。
351白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:14 ID:WzqpGnow0
で、価格はいくらくらいになるんだ? 4万とかはないよな?
352白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:23 ID:FeSAnqD/0
12月初旬の発売なら優遇算定期間が12ヶ月超えるころだから今から金貯めとこう。
353白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:52 ID:CQx52EwL0
>>351
十二分にありえるだろ
354白ロムさん:2007/10/27(土) 01:00:53 ID:Nk2AZLVP0
>>340
フルブラウザ
355白ロムさん:2007/10/27(土) 01:01:02 ID:60H1MZHq0
すごくメール打ちやすそうだな こういうのを待ってたんだよ
356白ロムさん:2007/10/27(土) 01:01:48 ID:Nk2AZLVP0
>>350
おぉ、じゃあ安心だね
時期的に全く同じものが載るだろうし
357白ロムさん:2007/10/27(土) 01:01:56 ID:XWQ2kN/C0
>>351
ぶっちゃけ45000〜50000になりそう in九州
なし価格な
358白ロムさん:2007/10/27(土) 01:02:29 ID:UliZDJ030
2.0とは書いてないけど、USBで高速転送って書いてあるから確定だな。
903は1MB/秒も出てるかどうかだったからうれしいな。
microSDに保存するから実質3、4MB/秒かな。でも3倍早い。
359白ロムさん:2007/10/27(土) 01:02:40 ID:t8h4FkxNO
6万以上は間違いなしだろう
360白ロムさん:2007/10/27(土) 01:02:49 ID:YT3rp0uS0
内蔵メモリはいくつだろうな〜
361白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:02 ID:iU6ImEkS0
>>351
4万ならば安い方だと思いますが。でも、特典割引とかあって結局4万ぐらいにはなるかと。
362白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:02 ID:kwpwYjIO0
背面の時計表示かっこいいなあ
363白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:04 ID:zAZ3Ec6z0
>>195さんの画像を見るためにはどのようにすればいいのですか(;_;)?
364白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:08 ID:eR/y9v9q0
実機触った感じでは
今までのSOに比べると、ややもっさりだったでしょうか
でも他のメーカーに比べるとましだったような気もします
Dが一番もっさりでした

905は全ての画面でVGAなのと
待ち受けがアニメだったので遅かったのかもしれません
365白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:42 ID:XWQ2kN/C0
mp3 WMA ACC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO対応 なんか前出てた
ウェーブキー
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブワウザ
背面でワンセグ操作可


ワンセグやマルチタスク系か?後は
ワンセグに関して言えば録画はもちろんできるとして、Fのようなことができるのか
Fのような>iモード起動しながらワンセグ メール打ちながらワンセグ
366白ロムさん:2007/10/27(土) 01:03:48 ID:PaDr60W+0
リアルVGAktkr
367白ロムさん:2007/10/27(土) 01:04:06 ID:EVaN4fD/0
>>363
先頭にhをつける
368白ロムさん:2007/10/27(土) 01:04:10 ID:IzizzhfcO
俺的に今年一番のwktkだったw
うp主さん本当にありがとう!!

しかし1時間に300ってスゴイな
369白ロムさん:2007/10/27(土) 01:04:23 ID:cUPVhZJH0
おいおいおいおいw
いきなり進歩しすぎだろw
movaから買い換える身にもなってくれよw
370白ロムさん:2007/10/27(土) 01:04:58 ID:8+0BUO/g0
>>347
お帰り♪
371白ロムさん:2007/10/27(土) 01:05:01 ID:jCMe/OMUO
>>364
閉じたまま通話は出来そうだったでしょうか?
プッシュトークは論外ですが。
372白ロムさん:2007/10/27(土) 01:05:06 ID:iU6ImEkS0
>>363
左の目と右の目。今日はお祭りなのでその逆でも可能です。
373白ロムさん:2007/10/27(土) 01:05:25 ID:62N8+hOj0
あーあ、ソニエリが本気出しちゃったよ
374白ロムさん:2007/10/27(土) 01:05:38 ID:zAZ3Ec6z0
>>367さん
hをつけてヤフーのウェブ検索すればいいんですか??
375白ロムさん:2007/10/27(土) 01:05:52 ID:Y5W7cVTb0
jogキターーーーーーーーーーーーーーー
376白ロムさん:2007/10/27(土) 01:06:14 ID:f58Eygxr0
>>369
talbyからこれに変えようとする俺も進化についていけないw
377白ロムさん:2007/10/27(土) 01:06:14 ID:84iboTiF0
ただボタンのデザインが圧倒的にうんこだな
378白ロムさん:2007/10/27(土) 01:06:32 ID:gzQt6X0H0
>>374
h付けてアドレスバーに突っ込め。
379白ロムさん:2007/10/27(土) 01:07:11 ID:Nk2AZLVP0
うはw使用感もきた
若干もっさりか
まぁ機能考えれば仕方ないか?
380白ロムさん:2007/10/27(土) 01:07:13 ID:AnH0xmbd0
SO905i 優勝!?
381白ロムさん:2007/10/27(土) 01:07:23 ID:bubdDmAb0
ホワイトいいんだけどサブディスプレイ消灯時は窓見えっぱなしになるのかな?
382白ロムさん:2007/10/27(土) 01:07:31 ID:obayxvXG0
PCDVって付いてる?
383白ロムさん:2007/10/27(土) 01:08:27 ID:pFLjWNQ80
ホワイト今使ってる携帯に配色そっくりだ。。
黒か金に期待。
384白ロムさん:2007/10/27(土) 01:08:28 ID:RSEopjZr0
フォントは綺麗になってるのかな?
385白ロムさん:2007/10/27(土) 01:08:28 ID:EVaN4fD/0
>>374
h付けてアドレスコピーしてインターネットエクスプローラーのアドレスバーに貼り付け
386白ロムさん:2007/10/27(土) 01:08:55 ID:XRkwOJXEO
12月10日までに発売は無理だろうか…

超絶に発売日が待ち遠しい
いっそ昏睡状態におちいりてぇ
387白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:03 ID:XWQ2kN/C0
>>365に全部付け足してみた
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
大きさ3.0インチ
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か100万超えてるとかいってなかった?
音楽連続再生 50時間?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA ACC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO対応 なんか前出てた
ウェーブキー
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブワウザ
背面でワンセグ操作可

サクサク度
P>>SO F >>N >>>>Dだったと思うちょっと後で探してくる
388白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:06 ID:m/+av1xRO
値段は全国一律に何のかな
家電量販店で4万くらいでかえないものか…
389白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:33 ID:XWQ2kN/C0
>>387に+ジョグ入れ忘れた。
390白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:47 ID:O86jDrbh0
デザインも機能も好きだけど
ボタンがらくらくホンみたいな・・・(´・ω・`)
391白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:54 ID:DK5EFZgU0
WVGAブラビア液晶+ウォークマン+ジョグ
SONYのすべてを入れたって言っても過言ではないな
ウォークマンのクリアステレオ入ってれば相当の高音質だよね
392白ロムさん:2007/10/27(土) 01:09:54 ID:62N8+hOj0
>>387
>背面でワンセグ操作可

ワンセグメニューがあるのはサイド
393白ロムさん:2007/10/27(土) 01:10:30 ID:bubdDmAb0
>>387
フルブワウザを直そうぜ
394白ロムさん:2007/10/27(土) 01:10:35 ID:RSEopjZr0
ソフマップポイント48000PはSOの為にあるんだな
395白ロムさん:2007/10/27(土) 01:10:48 ID:kMRrazvC0
pobox pro は 2.0 なの?
2.0 だと連文節変換対応してるから気になる
396白ロムさん:2007/10/27(土) 01:10:59 ID:SoAuLfKr0
メモステは・・・・?゚・(つД`)・゚・
397白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:00 ID:Nk2AZLVP0
そういや+jogなら速度設定とかも出来ちゃうんだろうな

>>387
前の人からぶわうざが気になってるんですが…w
398白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:07 ID:EVaN4fD/0
>>393
良く見たらふいたwww
399白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:12 ID:y12Qg6yLO
久しぶりにオラワクワクしてっぞwww
夏休み始まる前の小学生みたいな気分だwww
400白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:16 ID:u/NSJfh00
SO902i 使いの俺は多少の動作モッサリ感はゆるす
Jogダイヤル復活
401白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:22 ID:DK5EFZgU0
あ +ワンセグ を忘れてた・・・
402白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:23 ID:isB7/Why0
ATRACはどうなったんだっ…!
403白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:28 ID:XWQ2kN/C0
>>365に全部付け足してみた
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
大きさ3.0インチ
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か100万超えてるとかいってなかった?
音楽連続再生 50時間?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA ACC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可

サクサク度
P>>SO>D>SH
404白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:28 ID:zfC6iTekO
>>395
鯖情報だと2.0
405白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:37 ID:IvaCq/pr0
SO905i買ったら、SO903iは音楽再生専用で再利用だな
メモステがもったいないし
406白ロムさん:2007/10/27(土) 01:11:49 ID:O86jDrbh0
これでメモステは事実上サイバーショットとPSP専用になってしまった
407白ロムさん:2007/10/27(土) 01:12:06 ID:W44UWvIr0
atracは対応してるのか?
408白ロムさん:2007/10/27(土) 01:12:20 ID:62N8+hOj0
後は大きさ重さなんだが
409白ロムさん:2007/10/27(土) 01:12:23 ID:UiU3P9DTO
なんでボールジョグにしなかったんだよ・・・
よってこれはクソ機種
410白ロムさん:2007/10/27(土) 01:12:35 ID:isB7/Why0
ATRACはどうなったんだよぅー
411白ロムさん:2007/10/27(土) 01:12:55 ID:bubdDmAb0
>>407
前スレで対応してるとか書き込みなかったっけ?
流し読みだから否定されてるかもしれんけど
412白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:03 ID:XWQ2kN/C0
orz
チクショー何でどんどん増えていくんだ

WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
大きさ3.0インチ
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か100万超えてる?
音楽連続再生 50時間?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA ACC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可

サクサク度
P>>SO>D>SH
413白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:17 ID:YT3rp0uS0
ここまでくると値段が気になる。ものすごく気になる。
414白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:19 ID:AnH0xmbd0
>>403
×ACC
○AAC
415白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:21 ID:zfC6iTekO
>>410
前スレの人によると対応
416白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:25 ID:t8h4FkxNO
ワンセグ操作キーは
液晶のサイド側がタッチパネルになってるんで
ないかい?
417白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:27 ID:SoAuLfKr0
ATRACよりボールじょぐよりメモステ
418白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:28 ID:isB7/Why0
>>411
本体でATRAC対応とかあいてあったけど
真偽を知りたい
419白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:47 ID:+v0yX9QXO
タッチパネルというのが流行の最先端でいいな。
903みたいなイボイボ携帯じゃなくてよかた。
420白ロムさん:2007/10/27(土) 01:13:59 ID:JU9lI+5k0
>>414
やりたい事、やったもん勝ち、ACCなら♪
421白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:25 ID:Wi2qPN9F0
朝までに余裕で1000行きそうだな
422白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:26 ID:AnH0xmbd0
>>410
microSDだから_
423白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:42 ID:zAZ3Ec6z0
>>378さん
>>385さん
次の条件に一致する情報は見つかりませんでした

と、出ます・・・(;_;)
アドレスバーとは直接URLを入力する場所ですよね?
それとも2ちゃんねる専用のアドレスバーとかあるんですか?

バカですみません。
424白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:45 ID:isB7/Why0
>>417
本体でATRAC対応してれば
MS非対応でもまだ御の字じゃね?
本体メモリが1GB以上あるの前提だけど。
425白ロムさん:2007/10/27(土) 01:14:49 ID:fxmNEmv/0
俺の著作権保護対応MemoryStickカードリーダ涙目
426白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:08 ID:m/+av1xRO
内部メモリは1Gは欲しいできれば2G
で値段は45000くらいでお願いします
427白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:24 ID:JU9lI+5k0
>>423
yahooでギコナビ検索してインストールしてこい!!
428白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:28 ID:sRqvGFmdO
> これでメモステは事実上サイバーショットとPSP専用になってしまった
つPS3
429白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:48 ID:isB7/Why0
>>426
それはインセ価格だな
もうそんなのは無理だ
430白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:53 ID:fFkknHiY0
もっさりでジョグって激しくイライラしそうだな。
431白ロムさん:2007/10/27(土) 01:15:55 ID:mdFOH/mp0
>425
同感
あれはくそ高かった
432白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:05 ID:62N8+hOj0
W52Sは内部メモリ2Gだから内部メモリに期待しても大丈夫そう
433白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:15 ID:yMZNmwN+O
auではソニエリしか使ったことないくらいソニエリ好きなんだけど、ドコモのソニエリはいつもイマイチな気がしてた
でも905はいいね
赤いケータイ好きだから赤買う
SO504の赤みたいだったらいいなぁ
434白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:25 ID:EVaN4fD/0
>>423
それってグーグル検索の検索バーに貼り付けてるんじゃない?
435白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:25 ID:Zs5EUtoK0
メモステ対応してればPSPと連動させ・・・る意味がないか
マジでSO始まったな
436白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:38 ID:giBU2zys0
それよりPS3にある音楽をSo905iで聞くことができるの?。
それならN904iとW44SからSo905i買ってAU解約する。
437白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:40 ID:eR/y9v9q0
内蔵メモリは512だったと思います
438白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:51 ID:XWQ2kN/C0


サイズは110x49x19.7mm
 重量134g
 最大連続音楽再生時間66時間
 DTV連続視聴可能時間230分
 メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か100万超えてる?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可

サクサク度
P>>SO>D>SH

これでどう?
439白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:53 ID:SoAuLfKr0
ウワァァァァァァ。・゚・(`Д´)・゚・。ァァァァァァン!
440白ロムさん:2007/10/27(土) 01:17:58 ID:QlHFdvzg0
>>423
釣れますか?
441白ロムさん:2007/10/27(土) 01:18:27 ID:EVaN4fD/0
>>423
それかhだけ大文字になってるのに気づいてないとか・・・
442白ロムさん:2007/10/27(土) 01:18:29 ID:isB7/Why0
>>434
それでも開くハズだけど。
頭の『h』が全角なんじゃね?
443白ロムさん:2007/10/27(土) 01:19:38 ID:XWQ2kN/C0
サイズは110x49x19.7mm
 重量134g
 最大連続音楽再生時間66時間
 DTV連続視聴可能時間230分
 メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か100万超えてる?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応 ATRAC対応(本体メモリだけかも)
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可
内部メモリ512M

サクサク度
P>>SO>D>SH
444白ロムさん:2007/10/27(土) 01:19:44 ID:Yyz0IXMQ0
>>437
どんどんソニー独自規格の幅が狭くなってくorz
445白ロムさん:2007/10/27(土) 01:20:05 ID:DK5EFZgU0
>>434
EVa ちょいと惜しい
446白ロムさん:2007/10/27(土) 01:20:30 ID:EVaN4fD/0
>>442
やっぱそうだよね。大文字の可能性が高いな。
447白ロムさん:2007/10/27(土) 01:20:55 ID:YDZy+an70
サイズは110x49x19.7mm
 重量134g
 最大連続音楽再生時間66時間
 DTV連続視聴可能時間230分
 メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か500万超えてる?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応 ATRAC対応(本体メモリだけかも)
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可
内部メモリ512M

サクサク度
P>>SO>D>SH
448白ロムさん:2007/10/27(土) 01:20:56 ID:m/+av1xRO
発売日は来年だろうし金ためておこうかな
量販店でも安くならないのかな…
449白ロムさん:2007/10/27(土) 01:21:01 ID:62N8+hOj0
少し重いだけで他は大丈夫か。
450白ロムさん:2007/10/27(土) 01:21:07 ID:bubdDmAb0
>>446
どうでもいいが大文字と全角は別物だと思うんだ
451白ロムさん:2007/10/27(土) 01:21:28 ID:XWQ2kN/C0
452白ロムさん:2007/10/27(土) 01:22:19 ID:isB7/Why0
>>451
総合スレと行ったり来たりだろw
453白ロムさん:2007/10/27(土) 01:22:34 ID:obayxvXG0
ところでドキュメントビューアは搭載かね?
docとかxlsとか見れるやつ。
454白ロムさん:2007/10/27(土) 01:22:36 ID:u/NSJfh00
重量134gってことは、P903iTV とほぼ同じ重さ
455白ロムさん:2007/10/27(土) 01:23:10 ID:AnH0xmbd0
>>447
>>129の件は?
>ワンセグスタイル?にすると
画面の右側にタッチパネルのボタンが浮かび上がり
チャンネルとボリューム操作が可能です
456白ロムさん:2007/10/27(土) 01:23:47 ID:isB7/Why0
WVGAって解像度にするとどんくらい?
いずれにしてもワンセグフル表示なんてさせたら
相当荒いだろうなw
457白ロムさん:2007/10/27(土) 01:24:17 ID:EVaN4fD/0
>>450
うはwww全角のつもりで大文字って書いてたwww
テラハズカシスwww
458白ロムさん:2007/10/27(土) 01:24:55 ID:XWQ2kN/C0
>>452
熱があるのでフラフラと

>>453
じゃあ知りたい内容で
ドキュメントビューアはどこまで対応しているのか
あ〜たしかFlash Lite 3.0に対応してたな忘れてた
459白ロムさん:2007/10/27(土) 01:25:15 ID:o1RLHkT70
金玉色は?まだでてないけど
460白ロムさん:2007/10/27(土) 01:25:19 ID:YT3rp0uS0
ID:eR/y9v9q0 お疲れさま!
461白ロムさん:2007/10/27(土) 01:25:47 ID:isB7/Why0
>>459
実際の睾丸は白いそうです。
462白ロムさん:2007/10/27(土) 01:26:20 ID:zAZ3Ec6z0
>>427
見れましたあ★!
ほんとありがとうございました!!
463白ロムさん:2007/10/27(土) 01:26:28 ID:isB7/Why0
>>364
仕様のページをうpしてはくれまいか?
464白ロムさん:2007/10/27(土) 01:27:34 ID:Nk2AZLVP0
SHはよくも悪くもいつものSHだな
ソニエリ905見た後だと何も感じないw
465白ロムさん:2007/10/27(土) 01:28:03 ID:EVaN4fD/0

 (´・ω・`)ショボーン
466白ロムさん:2007/10/27(土) 01:28:32 ID:wUi9yzFTO
ソニエリ始まったな。
467白ロムさん:2007/10/27(土) 01:29:05 ID:fxmNEmv/0
俺の著作権保護対応MemoryStickカードリーダ終わったな。
468白ロムさん:2007/10/27(土) 01:29:16 ID:XWQ2kN/C0
サイズは110x49x19.7mm
 重量134g
最大連続音楽再生時間66時間
DTV連続視聴可能時間230分
メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。  
 *WVGAとは 800×480画素、1677万色までの表示モード
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か500万超えてる?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応 ATRAC対応(本体メモリだけかも)
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可 *画面の右側にタッチパネルのボタンが浮かび上がり
チャンネルとボリューム操作が可能

内部メモリ512M

サクサク度
P>>SO>D>SH

ワンセグの解像度その他
解像度: 320×240(最大)
動画ビットレート: 128kbps(16KB/s)(例)
フレームレート(コマ数): 15fps(1秒あたり15枚)
469白ロムさん:2007/10/27(土) 01:29:38 ID:JU9lI+5k0
>>462
アドレスバー入力はできなくて、ギコナビインストールは出来たのかよ!
470白ロムさん:2007/10/27(土) 01:29:51 ID:LvXyKMPq0
>>261
このボタンはフレームレスというやつかな?
凄く打ちやすそう
SO903iはちょっと打ちにくかったから期待倍増!
471白ロムさん:2007/10/27(土) 01:30:34 ID:EVaN4fD/0

この虚しさはなんだろう・・・
472白ロムさん:2007/10/27(土) 01:30:37 ID:iyM3nwyb0
>>190
その質問懐かしいな。
ちなみに当時それに答えたの俺w
もう開発やってないから今回のはみんなと同じ立場。
473白ロムさん:2007/10/27(土) 01:31:33 ID:ZAyDbTtA0
スルーだな
まだSO902にがんばってもらおう
474白ロムさん:2007/10/27(土) 01:32:05 ID:XRkwOJXEO
え、今年発売はもしかして無いのか?…
475白ロムさん:2007/10/27(土) 01:32:07 ID:m/+av1xRO
内臓メモリが気になるところだが
値段はいくらだ15000円安くなって45000かな
476白ロムさん:2007/10/27(土) 01:32:11 ID:XWQ2kN/C0
>>468
マイクロSDのみ対応も付け加えてたぶん完全
477白ロムさん:2007/10/27(土) 01:32:12 ID:eR/y9v9q0
機能&仕様のページはないのです
役立たずでごめんなさい

そろそろお暇します
では
478ヽ|・∀ ・|ゝ がお:2007/10/27(土) 01:32:34 ID:y9CDz4ic0
http://up.img5.net/src/up11471.jpg

この色だけ異質な感じがする。
479白ロムさん:2007/10/27(土) 01:32:53 ID:EVaN4fD/0
>>477
いやいや、ありがとうございました。

俺もそろそろ寝るか・・・
480白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:04 ID:AnH0xmbd0
>>472
えっ!あなたが開発さん?
481白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:09 ID:9Yjpy/uZO
鯖情報だとVGAフォント
482白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:33 ID:wUi9yzFTO
>>477
乙!
483白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:49 ID:Nk2AZLVP0
よく見るとSHにもディスプレイ側にも上下ボタンあるな

>>470
しかもウェーブデザインキー
横から見ると段々になってる筈

>>477
乙かれーそしてありがとう
ノシノシ
484白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:55 ID:QlHFdvzg0
>>477
禿乙
485白ロムさん:2007/10/27(土) 01:33:58 ID:zc095asJO
ウェーブキーとジョグって魅力的過ぎるだろwww
W52Sから移っちゃおかな
486白ロムさん:2007/10/27(土) 01:34:00 ID:ViQ6WHptO
にしてもSO始まったな。

画像見るまでは候補にも入ってなかったのに画像見た瞬間、一番欲しくなってしまったwwwwwwwww

んーどうしようFと悩むwwwwwwww
487白ロムさん:2007/10/27(土) 01:34:08 ID:mdFOH/mp0
>>477
乙でした!!
488白ロムさん:2007/10/27(土) 01:34:19 ID:/u3KhiH9O
>>472
用無しだ屑
何が「みんなと同じ立場」だよ
489白ロムさん:2007/10/27(土) 01:34:55 ID:fxmNEmv/0
>>472
まだSO505iS現役だぜ!
490白ロムさん:2007/10/27(土) 01:35:08 ID:obayxvXG0
>>477
乙でした。
491白ロムさん:2007/10/27(土) 01:35:18 ID:fdb0T1nE0
昨日、金沢のとあるDSで905iのモックが展示してました。
SO、D、N、Fが。
SOはジョグ付いてましたよ。

ちなみに、展示していたのは10時から12時までの2時間。
公開日を間違えていたと思われます。
492白ロムさん:2007/10/27(土) 01:35:20 ID:XWQ2kN/C0
サイズは110x49x19.7mm
 重量134g
最大連続音楽再生時間66時間
DTV連続視聴可能時間230分
メインディスプレイは3inchWVGA TFT液晶で16777216色表示。  
 *WVGAとは 800×480画素、1677万色までの表示モード
WVGA BRAVIAエンジン搭載で画面が奇麗 ただしSHに劣る
スピーカーが3つ
カメラ画素 アウト 320万画素カメラ  イン 確か500万超えてる?
GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応 ATRAC対応(本体メモリだけかも)
USB2.0対応
POBOX PRO2.0対応 なんか前出てた
フレームレス&ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可 *画面の右側にタッチパネルのボタンが浮かび上がり
チャンネルとボリューム操作が可能
YGAフォント
マイクロSDに対応
内部メモリ512M
サクサク度
P>>SO>D>SH
ワンセグの解像度その他
解像度: 320×240(最大)
動画ビットレート: 128kbps(16KB/s)(例)
フレームレート(コマ数): 15fps(1秒あたり15枚)
493白ロムさん:2007/10/27(土) 01:35:26 ID:ViQ6WHptO
>>477
乙。
良い情報ありがとうな!!
494白ロムさん:2007/10/27(土) 01:35:55 ID:XWQ2kN/C0
>>492
YGAはVGAの間違い
495白ロムさん:2007/10/27(土) 01:36:19 ID:CbiIeF9W0
あとは値段か・・・
45000円だとipod touch買えるな・・・
496白ロムさん:2007/10/27(土) 01:36:22 ID:+amzZAb00
BLACK
ttp://up.img5.net/src/up11470.jpg
ttp://up.img5.net/src/up11473.jpg
RED
ttp://up.img5.net/src/up11471.jpg
WHITE
ttp://up.img5.net/src/up11472.jpg

スペック
  サイズ 110x49x19.7mm
 重量 134g
 最大連続音楽再生時間 66時間
 DTV連続視聴可能時間 230分
 主画面 3inch WVGA BRAVIAエンジン搭載
  カメラ OUT 3.2  IN ?
  スピーカー 3ヶ所

GPS搭載 ナビ無料
mp3 WMA AAC ドロップ対応
USB2.0対応
POBOX PRO2.0
ウェーブキー
+JOG
背面タッチパネル 必要時だけ浮きあがる
フルブラウザ
サイドキーでワンセグ操作可
ミュージックチャンネル対応

サクサク度
P>>SO>D>SH
497白ロムさん:2007/10/27(土) 01:36:44 ID:iU6ImEkS0
>>492
YGAフォントって何?貴方、追加すればするほど間違っていくからもういいよ。
498白ロムさん:2007/10/27(土) 01:37:01 ID:DK5EFZgU0
SHとSOを比較すると断然SOのほうが機能面にしろ操作面にしろ上だよな
SH諦めよう
499白ロムさん:2007/10/27(土) 01:38:01 ID:mTToq4rQ0
ID:XWQ2kN/C0

もう消えてくれ。
500白ロムさん:2007/10/27(土) 01:39:21 ID:wUi9yzFTO
>>499
単発IDが何を言う
501白ロムさん:2007/10/27(土) 01:39:38 ID:c+I0SKT80
>>472
俺も未だにSO505is使ってるぜ!!!
懐かしい・・
502白ロムさん:2007/10/27(土) 01:40:30 ID:Nk2AZLVP0
あとなんかおばちゃんとかもいたよなw
503白ロムさん:2007/10/27(土) 01:41:21 ID:HR2XPKg70
タッチパネルのボタンが浮かび上がるってのがオタっぽくない?
それに液晶と同じとこ触んないといけないのは抵抗あるな。
504白ロムさん:2007/10/27(土) 01:41:28 ID:LvXyKMPq0
>>477
遅ればせながらありがとう!
505白ロムさん:2007/10/27(土) 01:42:13 ID:o1RLHkT70
今回の黒は上品でいいな。
やっと大人っぽいSOキタ。
506白ロムさん:2007/10/27(土) 01:42:56 ID:zI8kOSUn0
>>477
いろいろありがとう!
SOに決めたよ!
507白ロムさん:2007/10/27(土) 01:43:47 ID:B4bDGIIV0
icsの画像はないんですか?
508白ロムさん:2007/10/27(土) 01:44:10 ID:iyM3nwyb0
>>480
SO505iSとSO506iCだけね。

>>489
>>501
ありがとう。嬉しいよ。

>>488
すまん、ちょっとでしゃばりすぎた。
これで消える。
509白ロムさん:2007/10/27(土) 01:44:33 ID:obayxvXG0
|カッコヨス。。

http://uploader.fam.cx/img/u32261.pdf
510白ロムさん:2007/10/27(土) 01:45:22 ID:m/+av1xRO
明日N904買おうかと思ったが
これ買います
511白ロムさん:2007/10/27(土) 01:47:28 ID:ZAyDbTtA0
やけに評判がいいな
512白ロムさん:2007/10/27(土) 01:49:04 ID:QlHFdvzg0
今回の905はどの機種も目移りしてしまう
513白ロムさん:2007/10/27(土) 01:49:22 ID:0g+q8dpl0
急激に あう から 乗り換えたい・・・
514白ロムさん:2007/10/27(土) 01:49:23 ID:Yyz0IXMQ0
>>477さん、激しく乙でした。
515白ロムさん:2007/10/27(土) 01:50:04 ID:Y5W7cVTb0
>>508さん
SO506iCまだデュアルで使ってます
今さらだが、最強のサクサク機種をありがとう!
516白ロムさん:2007/10/27(土) 01:51:15 ID:jIN83s8u0
待ちに待った折りたたみSOが出てくれたか
でも色にソニエリさが無いな・・・

506iCの時の奇抜さが欲しい
517白ロムさん:2007/10/27(土) 01:52:21 ID:vGj9dlG/0
音楽用のリモコンは・・・付かないのでしょうか・・・
518白ロムさん:2007/10/27(土) 01:52:51 ID:iNCG34n40
W43Sを最後にauおさらばだなこれは
519白ロムさん:2007/10/27(土) 01:53:26 ID:gtlfVSk7O
神機候補だな
520白ロムさん:2007/10/27(土) 01:54:01 ID:jjdNxTSr0
>>518
おれも43Sだがこれはなくねw?
521白ロムさん:2007/10/27(土) 01:54:43 ID:ks7l/z260
auW54Sが東芝OEMでソニエリ端末あきらめて
INFOBAR2を予約した俺がきましたよ

docomoにいきたいがau1年縛りが・・・
これをauで出してくれよ・・・
522白ロムさん:2007/10/27(土) 01:54:59 ID:X/tCYJF6O
>>499
おぬしもドコモスレなのにMTTなどとしょぼい間違いをしているようだが?
523白ロムさん:2007/10/27(土) 01:56:14 ID:iNCG34n40
>>520
まあその前にW21S使ってたからあのジョグが一番理想だけどさ、個人的にはここ数年なら一番期待できると思うのよ。
524白ロムさん:2007/10/27(土) 01:57:10 ID:GXedFYKgO
小文字変換が*から通話キーに変わってるな
あと「9」キーに何か割り当てられてる。ワンセグ?GPS?
525白ロムさん:2007/10/27(土) 01:58:37 ID:JhZQNZYWO
ワンセグ搭載はいいけどSOはハイスピード対応じゃないの?
526白ロムさん:2007/10/27(土) 01:58:44 ID:5qoFa/380
ベーシックでも4万5千円ですとかいわれたら意味なくね?
527白ロムさん:2007/10/27(土) 01:58:45 ID:jjdNxTSr0
>>523
そうかなぁ〜
俺はいったんF905にいくわ。そんでSO906を期待する。
528白ロムさん:2007/10/27(土) 02:05:54 ID:8GwcCHiF0
MYセレクトがついに消えたね・・・
529白ロムさん:2007/10/27(土) 02:07:20 ID:DK5EFZgU0
ハイスピ対応かもよ 赤色の画像の右に「夜間に自・・・」って書いてあるで対応してると思う
530白ロムさん:2007/10/27(土) 02:08:51 ID:isB7/Why0
>>529
HSDPA・ワンセグ・GSM
は905iシリーズ標準じゃ?
531白ロムさん:2007/10/27(土) 02:09:14 ID:FxUcpXB+0
905は全部ハイスピ対応だろw
532白ロムさん:2007/10/27(土) 02:10:28 ID:GXedFYKgO
>>528
ホントだ。でもジョグの回転方向で
マイセレクトみたいな使い方出来るんじゃなかったっけ?
auのは出来たような…

533白ロムさん:2007/10/27(土) 02:11:41 ID:DK5EFZgU0
すまん>>525への書き込みだったのだが
534白ロムさん:2007/10/27(土) 02:12:03 ID:Yxdvjllo0
>>508
SO505isは神機だったなwww3年近くお世話になったぜwww
535白ロムさん:2007/10/27(土) 02:16:29 ID:JhZQNZYWO
いつ発売?価格は?
536白ロムさん:2007/10/27(土) 02:17:06 ID:MK8qlWCW0
すっかり出遅れちまった。。。

買うなら黒かな。若干中央のラインが気になるが。

ネ申降臨で嬉しい限りだ
537白ロムさん:2007/10/27(土) 02:22:43 ID:COkiaS8K0
>>536
ラインはスタンドになるようだ

W43Sを最後にDoCoMoにするぜ
538白ロムさん:2007/10/27(土) 02:25:47 ID:aXxFNVwY0
やっぱ白かな。
うん、やっぱ白だ
539白ロムさん:2007/10/27(土) 02:27:18 ID:872fo1zV0
>>538
金色を見てから決めた方がいいんじゃないか?
540白ロムさん:2007/10/27(土) 02:31:13 ID:cd+iKNgM0
>>539
でも白じゃね?
541白ロムさん:2007/10/27(土) 02:34:42 ID:bpxEXh2MO
白だな
542白ロムさん:2007/10/27(土) 02:35:38 ID:DK5EFZgU0
ttp://suzunone.ddo.jp:880/bbsp/img/303.jpg
もうこの表も新しいの作ってもOKだな
543白ロムさん:2007/10/27(土) 02:39:48 ID:bpxEXh2MO
いや、背面考えたらやっぱ黒かな
544白ロムさん:2007/10/27(土) 02:41:09 ID:isB7/Why0
未だ見ぬ金に食指が動いている
545白ロムさん:2007/10/27(土) 02:42:06 ID:qR4z+XCEO
MENUボタンの位置からして、ページスクロールは相変わらず一番下なのか…
546白ロムさん:2007/10/27(土) 02:42:42 ID:hSUBZJEO0
金色のケータイと聞くと、
どうしても富士通のスケベ椅子ケータイを思い出してしまうw
ttp://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/31101000764.jpg
547白ロムさん:2007/10/27(土) 02:59:31 ID:9KolNY5W0
548白ロムさん:2007/10/27(土) 03:19:46 ID:zPEAbfxNO
44S持ってるがソニエリだとちょっとワンセグ感度が心配だなぁ
549白ロムさん:2007/10/27(土) 03:25:03 ID:d6c0XnDs0
D905iの最後の写真の説明書に
マジックか何かで書いた数字がエロいなww
550白ロムさん:2007/10/27(土) 03:25:04 ID:v7tDM5ol0
So903iTVは、そこまで悪くなかったよ
むしろいいほうだった気がする
551白ロムさん:2007/10/27(土) 03:32:37 ID:EnJ7GKQeO
これはMNP決定だわ…
552白ロムさん:2007/10/27(土) 04:27:18 ID:RQCVOc+gO
サクサクだと良いんだが
553白ロムさん:2007/10/27(土) 04:38:18 ID:V0EJCgiI0
今北

絶対買うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
SO903からの乗り継ぎだが、おまいらよろしくな!
カラーきになるぜーー
554白ロムさん:2007/10/27(土) 04:41:13 ID:LQWeEV/M0
>>496
背面タッチパネル!!!!!!!!!!

買い決定です
555白ロムさん:2007/10/27(土) 04:44:48 ID:LQWeEV/M0
>>553
俺はSO703からの乗り継ぎだ、よろしくな!
556白ロムさん:2007/10/27(土) 05:11:45 ID:DVZx184cO
きたきたきたきたきたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
557白ロムさん:2007/10/27(土) 05:11:49 ID:y3BtolGy0
夕べはお楽しみでしたね
558白ロムさん:2007/10/27(土) 05:15:35 ID:x2KzvYm90
↑ダブルゾロ目惜しかったなw
SO902iから乗り換ようかと思っとります^^
559白ロムさん:2007/10/27(土) 05:17:53 ID:DVZx184cO
(^o^)きたー!!
俺は今W21S使い、もうauとはこれでおさらば!
SO905iめちゃくちゃ欲しくなった!これマジで神機になるでしょ!でしょ!
560白ロムさん:2007/10/27(土) 05:18:21 ID:hQGHHj0KO
SoftBankから出戻りします。
561白ロムさん:2007/10/27(土) 05:27:39 ID:DVZx184cO
(^o^)!待ち望んでいたJOGがついてるし、
カッコイイBlackカラーもある!
DoCoMoのソニー・エリクソンはついにハイスペックの神機登場する(^v^)ワクワクo(^o^)oわくわく
562白ロムさん:2007/10/27(土) 05:29:51 ID:9fU5kaphO
かなり良い感じですね。背面タッチパネルは、使用時に浮かび上がるという優れた感覚。
キータッチはウェーブデザインキーなのも良い。
563白ロムさん:2007/10/27(土) 05:48:14 ID:+v0yX9QXO
しかしソニーは最近消費者に譲歩しまくってるな。
デザインはmovaの時代や以前のau端末みたいな奇抜で面白いものにしなくなってシャープっぽい感じを
取り入れるようになった。
音楽再生にしても独自規格のアトラックに固執しなくなって主流のmp3とaacにも対応できるようにしたし
外部メモリも独自の規格、MSからSDに移行した。
そして今度は任天堂・アップルのようにタッチパネルを携帯に取り入れた。

ソニーらしさがどんどん失われていくな。
564白ロムさん:2007/10/27(土) 05:49:54 ID:BCi3j5t00
メモステデュオを捨てることだけはやめてほしかった
せっかくの8Gが無駄になった
ばーかばーか
565白ロムさん:2007/10/27(土) 05:50:57 ID:Yxdvjllo0
>>564
PSPがあるじゃないか
566白ロムさん:2007/10/27(土) 05:53:29 ID:f7yNfsUt0
OPT / UP / DOWNボタンが背面から無くなったように見えるのが気になる
サイドキーで代替するのかな?
567白ロムさん:2007/10/27(土) 05:55:12 ID:pd2yLkll0
568白ロムさん:2007/10/27(土) 05:55:21 ID:qeX54nFv0
うをををぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!!!!!!!!!
きてたのかぁぁぁぁ!!!!!!!!!

キタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!

かっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!
569白ロムさん:2007/10/27(土) 06:13:50 ID:BCi3j5t00
>>565
PSPに使うようにするよ…

ところでSO905iは、PSPの動画再生できたりするのかな
少し気になる。
W44SバリのAVプレイヤーになることを祈ってるけど
たぶん無理なんだろうな、SO905iTVに期待かな
570白ロムさん:2007/10/27(土) 06:23:11 ID:gwoF91sK0
よーし、俺は705を本命に置きつつ、おまいらの905レビューを見てwktkし、浮気するかも試練
571白ロムさん:2007/10/27(土) 06:43:47 ID:5tgF0Ku80
>>570
ナカーマ

といいつつ発売したら財布から諭吉が(ry
572白ロムさん:2007/10/27(土) 06:54:04 ID:Wsy4k6JHO
ウェーブデザインキーってSH903みたいなかんじ?あのボタンはライトが青くて綺麗だったな
573白ロムさん:2007/10/27(土) 06:58:15 ID:i7wTi8ZbO
>>572

SO902だろ
574白ロムさん:2007/10/27(土) 07:03:53 ID:nui030Zz0
アクアゾーンかな、ゲームっぽい画面
575白ロムさん:2007/10/27(土) 07:14:45 ID:Wsy4k6JHO
>>573 SO902ですか、余りよく知らなくて、NからSOにかえようかな
576白ロムさん:2007/10/27(土) 07:37:18 ID:yfWB+iHv0
久しぶりに尖がってるね
惜しむらくはメモステ
577白ロムさん:2007/10/27(土) 07:39:47 ID:+/6GPvAo0
みなおつ!


W21S→SO902i→SO903i→?

で、W53Sで激しく心が揺れていたが、我慢したオレGJ!!!
578白ロムさん:2007/10/27(土) 07:45:03 ID:C+v4uVXc0
起きたらこんな祭りになってるとは、、、
たまげたなぁ
579白ロムさん:2007/10/27(土) 07:46:10 ID:odOR2DCoO
グットモーニング ベトナム 神機 キタ―(゜∀゜)―!!!
580白ロムさん:2007/10/27(土) 07:48:59 ID:paaciYGC0
祭りに乗り遅れた(´・ω・`)

今回SOに惹かれる・・

F使いのおれにSOに変えて、
使いやすいところと不便なところ教えてくれないか?
581白ロムさん:2007/10/27(土) 07:49:27 ID:yfWB+iHv0
俺は506をやめるぞぉぉぉ
582白ロムさん:2007/10/27(土) 07:54:44 ID:BCi3j5t00
>>580
目覚まし関連は、ものすごく不便を感じるかもしれない。
改善されてるかもしれないかもしれないけど
SO903iとSO903iTVは、一つしか時間を設定できない。

あと、メールの予測変換で、Fの場合は十字キーで縦横にカーソルが動くけど
SOの場合は、上下ボタンでしかカーソル動かせない。
下ボタンを押すと、カーソルが右に動いてく。長押しで行ごとに動く
ま、すぐ慣れるよ
583白ロムさん:2007/10/27(土) 07:56:08 ID:yJkpnqLgO
auには先がなさそうだし、これを期にMNPしようかな…。
584白ロムさん:2007/10/27(土) 08:02:17 ID:9Yjpy/uZO
しかしスピードテスト遅いな(´・ω・`)
585白ロムさん:2007/10/27(土) 08:04:49 ID:nhfITfe20
>>584
505使いの俺からしたらはやいよ?w
586白ロムさん:2007/10/27(土) 08:14:41 ID:paaciYGC0
>>582
ありがとう。目覚ましは使わないからよいかな。
予想変換もオフの方がサクサクで好きだからおk。

プライバシーモードとかシークレットモードはどうなってる?

あと便利なところも教えて欲しい!
587白ロムさん:2007/10/27(土) 08:14:53 ID:zfC6iTekO
デザインは(日本の)ソニエリってよりは、
今のソニーっぽいね
wmとかcsのテイストみたいな

ソニエリエンブレムよりSONYロゴのが似合いそうなデザイン
588白ロムさん:2007/10/27(土) 08:15:28 ID:SY26oduGO
SO902i使い続けはや幾年月
やっと機種変できる。。。o(^o^)o
589白ロムさん:2007/10/27(土) 08:17:01 ID:1Pj11cyQ0
たしかW53Sの+JOGはカーソルの動きかた設定できたよな?
なら今回のSOもできるんじゃないか?
590白ロムさん:2007/10/27(土) 08:20:06 ID:y3BtolGy0
やっと505isを解放してやる事が出来る
591白ロムさん:2007/10/27(土) 08:24:39 ID:Rw1cmszMO
jogはSO503is以来なんだけどあのjogと違いってある?
壊れやすかったんだけど。
592白ロムさん:2007/10/27(土) 08:31:00 ID:kyEyFFro0
SO思ってたよりはるかにかっこよかったけど
おまえらこれと迷わないの?

http://b.pic.to/id13n

http://up.img5.net/src/up11442.jpg
593白ロムさん:2007/10/27(土) 08:31:44 ID:gwoF91sK0
もうぶっちゃけ、SO902の銀色ボタンをJOGに変えてくれるだけでも即買
SO505isをそのままFOMA仕様にしてくれるだけでも即買
594白ロムさん:2007/10/27(土) 08:39:03 ID:bpxEXh2MO
>>592
そんなの買うくらいなら死んだ方がましです
595白ロムさん:2007/10/27(土) 08:40:41 ID:8+0BUO/g0
>>592
その形状にQWERTYがあるなら迷ったかも知れないけど
So905iの機能美を考えても今回は全く迷わない

買うか迷うのはMS Duoが使えないことだけ
これだけ良ければMS Duo非対応でも買いそうだけど
596白ロムさん:2007/10/27(土) 08:43:55 ID:v+33oepKO
POBoxProはカスタム可能だからカーソル縦移動もできるようになるよ。

>>591
今回の+ジョグは構造的に進化してるよ。
W53Sスレ参照して。
597白ロムさん:2007/10/27(土) 08:45:36 ID:XlGhj3rvP
>>488
お前こそ価値無しだ
失せろゴミ
598白ロムさん:2007/10/27(土) 08:54:40 ID:Nvb0R0pYO
ハイスピなのに通信速度遅すぎじゃん

あれじゃあF903ixと一緒じゃねーかorz
599白ロムさん:2007/10/27(土) 08:56:36 ID:8tugDj24O
>>586
SOで予測変換使わないなんて勿体ないこと意味ないぞ?
JOGは予測変換で力を発揮する
十字キーより移動量が大きいから大量の候補から目的の文字を選びやすいしね
あとはソニエリの予測変換は文字の学習能力がよくて手に馴染んでくる。
今時予測変換なんて当たり前だが、単語忘れないで使う言葉をきちんと出してくれるPOBoxってなかなか使いやすいよ

Fは使ったことないからケータイのATOKがどのぐらいか分からんが、なんちゃって予測変換で使わない単語ばかり出てくる辞書もよくあるからねぇ
まぁセキュリティ重視とかならFしか選択肢ないんでないかい?
600白ロムさん:2007/10/27(土) 08:58:19 ID:KpbKyX1T0
金色が見たい
他のメーカもなんだが今回色で冒険してなさすぎ
601白ロムさん:2007/10/27(土) 08:59:24 ID:cUPVhZJH0
>>1の画像的に、
画面は16:9でおk?
602白ロムさん:2007/10/27(土) 08:59:25 ID:3U7/H8w4O
ハイスピードのテストのやつFiXみたいになってるな
603白ロムさん:2007/10/27(土) 09:02:28 ID:8tugDj24O
>>591
むしろJOGが安定してなかったのは503i、503isまでじゃね?
504i、505iじゃ一度も壊れなかったし。皿ジョグも。
+JOGは更に安定してるらしいしね
604白ロムさん:2007/10/27(土) 09:06:33 ID:kyEyFFro0
金というか控えめなシャンパンベージュだろ
でもおそらく黒が一番かっこいいと思う
ミニPSPみたいだな
605白ロムさん:2007/10/27(土) 09:07:43 ID:OxCKojMW0
>>547
Dの変化の無さが泣ける。

SOはカッコイイとまではいかないけど、
長くつきあえそうな感じがして良いね。
606白ロムさん:2007/10/27(土) 09:10:31 ID:wUi9yzFTO
これはいいな
607白ロムさん:2007/10/27(土) 09:11:31 ID:OxCKojMW0
比較的サクサクとか、通信速度が遅いとかでてるけど、
これは発売までわかんないよね。
どうせSOは発売が最後発だろうし、まだ数ヶ月の調整期間があるだろ。
608白ロムさん:2007/10/27(土) 09:11:32 ID:A7C2D02/O
>>578
祭りは初めてか?力抜けよ。
609白ロムさん:2007/10/27(土) 09:13:57 ID:GssM08vS0
うお〜jog復活するんだな!!
SOにするわ俺!
610白ロムさん:2007/10/27(土) 09:19:28 ID:d0Xq6EWYO
POboxはauのW53Sみたいにはなってないのかな?
予測変換内を上下左右に移動できるヤツ。
それならいいなぁ…。
611白ロムさん:2007/10/27(土) 09:20:34 ID:1x1xR6VgO
この機種で早くニコモバしたいなぁ(・_`)
タッチパネルって液晶にタッチできるの?
612白ロムさん:2007/10/27(土) 09:25:49 ID:A7C2D02/O
え、おれ今まで通りの動きでいんだけど>POBox
下キー押せば右隣の候補へ ってのに慣れてるからなぁ。
F904が上下左右に動くやつなんだけど、正直メール作りづらい。
だから普段はSO902iちゃん!
613白ロムさん:2007/10/27(土) 09:25:58 ID:oy4d5pS/0
Pにしようと思ってたけどSOかっけーな・・・・・・
マジなやむわ
614 :2007/10/27(土) 09:27:37 ID:f+CFaczp0
年内発売キボンヌ
615白ロムさん:2007/10/27(土) 09:32:37 ID:kW9ZOYlb0
金色画像はないのですか?

メモステは捨ててしまったのか・・
初めてmicroSD買うことになりそー
616白ロムさん:2007/10/27(土) 09:32:42 ID:A7C2D02/O
連続ですまんが、横画面(ワンセグスタイル)で
フルブラ使うとき操作はどうすんだ?
ページの上下はワンセグの音量アップダウンor選局ボタンで出来るだろうとして
ページ移動やらブックマークやらは?
617白ロムさん:2007/10/27(土) 09:41:48 ID:Nk2AZLVP0
>>612
ジョグ速度とか、その辺とか色々弄れるんじゃなかったか?>+jog
フルブラウザ時は…サイドボタンとかも使うんじゃね?
618白ロムさん:2007/10/27(土) 09:43:42 ID:9Yjpy/uZO
スピード
最終的には1700は越えて欲しい(`・ω・´)
619白ロムさん:2007/10/27(土) 09:49:53 ID:wUi9yzFTO
+JOGはアクセル設定がある。
最初にジョグをある程度大きく回したらアクセルがかかる。
アクセル中はジョグを少し回すだけで大きく進む。回すのを止めるか逆回転で解除。
アクセルに入る時の回す量、ジョグを止めてからアクセル解除までの時間、加速度が設定出来る。

文字入力の候補内の選択はずっと前から設定出来るようになってるから安心してくれ。
620白ロムさん:2007/10/27(土) 09:55:27 ID:GssM08vS0
jogの便利さ覚えちまうと、もう癖になっちまうよねw
ああっ、それだけでも買いです!!!
621白ロムさん:2007/10/27(土) 09:56:07 ID:6KFJOV2NO
DoCoMoにも来たじゃないか


シャー専用ゲルググが!!
622白ロムさん:2007/10/27(土) 09:58:21 ID:cUPVhZJH0
画面の大きさはこんな感じでいいのかな?
ttp://www.uploda.org/uporg1084061.jpg
623白ロムさん:2007/10/27(土) 09:59:33 ID:SoAuLfKr0
MicroSDかわなきゃだめかー
624白ロムさん:2007/10/27(土) 10:00:39 ID:LH387/br0
touchは16:9じゃないの?
625白ロムさん:2007/10/27(土) 10:01:36 ID:uSm1tdPZ0
>>621
シャアじゃなくてライデンにしようぜ!
メモステつかえんのか・・・俺もMicroSD買わないと
626白ロムさん:2007/10/27(土) 10:02:31 ID:cUPVhZJH0
>>624
たぶん、4:3だったと思う
627白ロムさん:2007/10/27(土) 10:04:15 ID:YvC6+Qau0
SO903iと同じサイズじゃないの?
628624:2007/10/27(土) 10:04:30 ID:LH387/br0
解像度320*480なのか。勝手にワイドと思い込んでた
629白ロムさん:2007/10/27(土) 10:05:31 ID:dZuI8ygS0
>>628
????
630白ロムさん:2007/10/27(土) 10:05:58 ID:qeTvzX9IO
Pとこれで迷うな・・・
通信速度がもうちょっとましになれば決まるんだが
631白ロムさん:2007/10/27(土) 10:06:55 ID:cUPVhZJH0
>>627
うんうん、いっしょだよ
632612:2007/10/27(土) 10:08:14 ID:A7C2D02/O
>>617,619
レスあんがと。
横画面フルブラ、サイドキーだと使い勝手良いような悪いようなだなぁ。
どうせなら全画面タッチパネルにして
「我々は半年でiPho(ry」とか言って出してくれれば面白いのに。
ジョグは色々設定出来るなら安心。早くクルクルピッピッしたい。
よし、力抜いて待ってる。
633白ロムさん:2007/10/27(土) 10:08:24 ID:SjmWVFg9O
SOが祭りだと聞いて来ましたよ
SHはもうだめなんで、デザインがカッコイイSOにしよ
634白ロムさん:2007/10/27(土) 10:11:22 ID:Nk2AZLVP0
そういや画面上のボタンはタッチパネルなのかね?ボタンとしてあるんだろうか
タッチパネルならどうせなら全画面がよかったかもな


>>624
今時2GBでも3000円しないぞ
512Mとかで5000円とかでも安いとか思ってた時代がウソみたいだw
635白ロムさん:2007/10/27(土) 10:12:31 ID:LH387/br0
>>623だよな
636白ロムさん:2007/10/27(土) 10:13:41 ID:/7Q4osej0
>>612
デフォでは十字キーで縦移動、ジョグで従来どおりの右移動だよ。
設定でカスタマイズもできる。
637白ロムさん:2007/10/27(土) 10:15:50 ID:oy4d5pS/0
>4.3インチ 16:9ワイドスクリーンTFT液晶
>480 x 272ピクセル 1,677万色

905ってPSPより解像度高いのかーすごいな
638612:2007/10/27(土) 10:17:55 ID:A7C2D02/O
>>636
そのレスの瞬間、十字キー涙目決定しました。
ありがとう。
639627:2007/10/27(土) 10:26:56 ID:YvC6+Qau0
>>631
解像度は違うけど見た目がって事ね
640白ロムさん:2007/10/27(土) 10:28:06 ID:paaciYGC0
>>599
だが予測変換のわずかなもっさりがオレには耐えられんからな・・
まぁSOの予測変換はどのくらいか知らないけど。

メールとかにロックはもちろんかけれますよね?
あと・・電話帳で普段は表示しないんだけど
暗証番号入力したら表示する(Fでいうシークレットモード)はない?

マルチタスクはどんな感じ?

質問ばっかでスマン。
641白ロムさん:2007/10/27(土) 10:30:26 ID:EJmDA9o0O
カメラ画質には期待しちゃダメ?
642白ロムさん:2007/10/27(土) 10:31:39 ID:GssM08vS0
PObox+jogは物凄くいいよ
643白ロムさん:2007/10/27(土) 10:33:20 ID:SY7gMVNX0
>>640
予測変換>ぽbox
メールはロックかかる
シークレットモードあり
マルチタスク普通

>>641
期待しちゃだめ
644白ロムさん:2007/10/27(土) 10:35:00 ID:k39HNRP/O
楽しみだ!!!SO905i
645白ロムさん:2007/10/27(土) 10:37:39 ID:dZuI8ygS0
>>643
903iの画質はなかなか良かったと思うが、劣化したのか?
646白ロムさん:2007/10/27(土) 10:38:44 ID:SY7gMVNX0
>>645
劣化はしてない
647白ロムさん:2007/10/27(土) 10:41:24 ID:Nk2AZLVP0
予測変換>ぽbox
の意味がよく分からん
648白ロムさん:2007/10/27(土) 10:41:57 ID:k05ixIbR0
>>640
浮気携帯ならFと相場は決まっている。Fにしとけ。
649白ロムさん:2007/10/27(土) 10:43:31 ID:SY7gMVNX0
650白ロムさん:2007/10/27(土) 10:44:27 ID:bpxEXh2MO
ま、所詮ケータイのカメラということだ
651白ロムさん:2007/10/27(土) 10:45:37 ID:Nk2AZLVP0
いや、POBoxは分かるが何が言いたいのか分からん
652白ロムさん:2007/10/27(土) 10:48:19 ID:SY7gMVNX0
>>651
ナニが知りたいのかわからん
653白ロムさん:2007/10/27(土) 10:51:51 ID:yfWB+iHv0
4万位なら頑張る。楽しみですな。
654白ロムさん:2007/10/27(土) 10:59:12 ID:1x1xR6VgO
903より液晶は綺麗なのかな?
655白ロムさん:2007/10/27(土) 11:03:35 ID:SY7gMVNX0
液晶は綺麗だよ、それからワンセグも綺麗だぞ
656白ロムさん:2007/10/27(土) 11:04:35 ID:iGXSYR7p0
あ〜あ・・・
iPod Touch買っちゃったよ orz
657白ロムさん:2007/10/27(土) 11:15:36 ID:NAUdo9uY0
903に比べると、表面のキーをタッチにして
目立たなくしたのが良い。

ジョグも復活、PoBoXもPro対応、VGA完全対応?

これは買いかも・・。
658白ロムさん:2007/10/27(土) 11:16:30 ID:09CQ5epN0
>>593
2行目に激しく同意しつつもSO905iを買わざるを得ないと言える
659白ロムさん:2007/10/27(土) 11:20:38 ID:GssM08vS0
>>656
今から窓を全開にして投げろw

窓の下で俺がキャッチするw
660白ロムさん:2007/10/27(土) 11:20:51 ID:jiMVzPjP0
おまいらこれもやろうぜ

http://dokdo-or-takeshima.blogspot.com/2007/10/inspectors-map-of-ulleungdo-shows.html
竹島に関する英語のブログで、日本と韓国のどちらに属するのかアンケートしてる。
・・・がしかし!
韓国の「ネチズン」どもがこのブログを知り、韓国が上回ってしまった。
本当の歴史を知らせるためにも『Japan』に一票を!

Japan投票数:3877
Korea投票数:5837
I don't know:24
661白ロムさん:2007/10/27(土) 11:20:57 ID:09CQ5epN0
>>508
発売日に仕事抜け出してまで買いに行ったよ、SO505iS
それから今の今までずっと使わせてもらってる
本当に良い物を作ってくれてありがとう
今回905iに乗り換えるけど、カメラの壊れたSO505iSはリサイクルせずに大事に取っておくよ
662白ロムさん:2007/10/27(土) 11:22:47 ID:iGXSYR7p0
>>659
いくよ?
663白ロムさん:2007/10/27(土) 11:27:22 ID:GssM08vS0
>>662
おう!!ドンと来い!!

664白ロムさん:2007/10/27(土) 11:28:30 ID:ksfA4dPk0
今W51S使ってるけどこれはドコモにしてもいいくらい欲しいな・・・。
AUはOEMでこっちは完璧超人機種かよ('A`)・・・
665白ロムさん:2007/10/27(土) 11:29:19 ID:0/MC2Ebt0
みんなうれしそうだね・・。
ジョグはすごくいいけど正直デザインどうかな・・。
ストレート?のicとやらに期待したい。
666白ロムさん:2007/10/27(土) 11:31:49 ID:IQqpVlatO
666
667白ロムさん:2007/10/27(土) 11:39:27 ID:h1Z8AhR50
>>664
俺もずっとauでソニエリ派だったが、これを機に乗り換えようか悩んでる。
最近のソニエリのau端末は性能的にもデザイン的にもビミョー杉
668白ロムさん:2007/10/27(土) 11:40:51 ID:GssM08vS0
>>667
なんか同士がここにもいるなw
俺と一緒に移ろうじゃないか〜 
669白ロムさん:2007/10/27(土) 11:41:46 ID:BN0mV1W8O
背面画像がおしい

歌なんて携帯で聞かないからいらん
670白ロムさん:2007/10/27(土) 11:46:01 ID:SY26oduGO
>>608
抜けば年内に発売していただけるのですね
671白ロムさん:2007/10/27(土) 11:48:47 ID:fwpFBXLT0
SO903iユーザーだけど、POBoXに慣れない。
その大きな理由の一つが十字キーの横移動だったりする。
でもJOG+POBoxPROならその辺も改善されそうだね。

画像見る限りソニエリGJだな。
672白ロムさん:2007/10/27(土) 11:50:13 ID:8+/fJBqJ0
キーはW41CAっぽくなってるな
あれは押しやすかったぞ
673白ロムさん:2007/10/27(土) 11:51:15 ID:9Yjpy/uZO
>>670
これで年越したいね
674白ロムさん:2007/10/27(土) 11:53:10 ID:sRqvGFmdO
ウォークマンの調子が悪いからこれを買って携帯で音楽聴こうと思うがmicroSDHCに対応してないのは痛いな
2GBだと確実に容量が足りないし
Bluetoothにも対応して欲しかったし
675白ロムさん:2007/10/27(土) 11:58:11 ID:h1Z8AhR50
>>668
まあ、乗り換えるしにしても暫く様子を見るよ。
実機レポを見て、ソニエリのauの春モデルに絶望したら晴れてMNP発動だ。
676白ロムさん:2007/10/27(土) 12:09:28 ID:GZpappy/O
機能は神だが、欲を言えば、青系とメモステが欲しかったな…
677白ロムさん:2007/10/27(土) 12:15:47 ID:vJShrNSIO
ソニエリ技術者の人ついにやったなこりゃ。
movaからのユーザーだけに人一倍嬉しいぜ。絶対発売日に買う。

678白ロムさん:2007/10/27(土) 12:15:55 ID:rVnig1+E0
ドコモに戻るかな。好きなホワイトも揃ってるし2年上等だわ
679白ロムさん:2007/10/27(土) 12:18:12 ID:p01ng9VFO
iPodtouchのインタフェースを知っちゃうとジョグも野暮ったく見えちゃうね。
680白ロムさん:2007/10/27(土) 12:18:48 ID:l7guxoWF0
した半分がW41CAそっくりだ・・・ かっこわるい
キターっておもたけど、乗り換えるのちょっとためらってしまった・・・
681白ロムさん:2007/10/27(土) 12:19:28 ID:l7guxoWF0
あ、そとがわじゃなくて、内側のキーの部分ね
682白ロムさん:2007/10/27(土) 12:23:51 ID:h6QzAJ//0
タッチパネルはすごいと思うけど
ポケットに入れたまま操作する俺には辛いなぁー
683白ロムさん:2007/10/27(土) 12:23:55 ID:nui030Zz0
はやく現物が見たいぜ
684白ロムさん:2007/10/27(土) 12:27:53 ID:kPFIfvPC0
発話ボタンに「小文字」って書いてあるんだが…
ソニエリは、ずっと*ボタンが、「小文字」だったよなorz
685白ロムさん:2007/10/27(土) 12:32:09 ID:oMmy9WG50
SOの背面はカラーなのか?
686白ロムさん:2007/10/27(土) 12:36:29 ID:FqFGmdcP0
これなら2年以上使うし、新料金も関係ねー
687白ロムさん:2007/10/27(土) 12:49:28 ID:ViUJ16Se0
うほ〜、私もmovaから遂に乗り換えかも。
2年縛りも関係ない。縛って〜。
688白ロムさん:2007/10/27(土) 12:51:33 ID:r4R2mYjLO
肝心の音楽機能は?
ギャップレス再生とノイズキャンセラーはあるのか?
689白ロムさん:2007/10/27(土) 12:55:59 ID:buPBCK++O
ソニー・エリクソンのマークと文字が無いのはなんでなん?
690白ロムさん:2007/10/27(土) 12:56:16 ID:h6QzAJ//0
ギャップレス再生可能かどうかは重要だ
駄目でも買うけど
691白ロムさん:2007/10/27(土) 12:58:43 ID:yHuv7s3L0
タッチパネルは指紋が付くから嫌だなあ…。
692白ロムさん:2007/10/27(土) 12:59:22 ID:6U0tZJbB0
不具合は??????(`・ω・´)シャキーン
693白ロムさん:2007/10/27(土) 13:00:08 ID:h6QzAJ//0
タッチパネルってミュージックキーだけじゃないの?
694691:2007/10/27(土) 13:09:31 ID:yHuv7s3L0
>>693
そんなんだ。良かった!サンクス!
695白ロムさん:2007/10/27(土) 13:11:18 ID:6U0tZJbB0
これでまたもやSOだけ発売が来年の3月くらいになったら面白い…
696白ロムさん:2007/10/27(土) 13:16:57 ID:f/gXCww3O
で、もうひとつのSOの画像はないの?うpお願い!!
697白ロムさん:2007/10/27(土) 13:21:48 ID:xhUMW2e20
>>695
ワクテカ902の時みたいにですか?冬シリーズのくせに春に出やがった。
今回は一回お休みしてるんで割と早いんじゃないかな
698白ロムさん:2007/10/27(土) 13:22:48 ID:HsESMMG80
>>682
それは俺も思ってた、ブラインド操作が難しそう。
699白ロムさん:2007/10/27(土) 13:24:28 ID:4E5JbI0Q0
色って白黒赤で三色でしょ

もう一種類ぐらいあると思うんだが何色?
700白ロムさん:2007/10/27(土) 13:26:37 ID:3Mk31gbFO
金がみたいです。
701白ロムさん:2007/10/27(土) 13:30:12 ID:GZpappy/O
iCSの方は流出ないけど、発表時期は違うのかなぁ…
iCSを見てからでないと決断できない…
702白ロムさん:2007/10/27(土) 13:34:39 ID:GNWqAY4/O
>>700ゴールドなんてでるの?SO905iのデザインでゴールドだったらめちゃくちゃかっこえーちゃうん?
703白ロムさん:2007/10/27(土) 13:39:45 ID:bheMqQVr0
すごい雰囲気良いね。このスレなんか気持ちよい 早く出ろー
704白ロムさん:2007/10/27(土) 13:41:26 ID:VAe0Qjdd0






一言言っておく






今回ソニエリGJだ







まあ、細かいことはあるにしても、総評で頑張りしろを認める。







やっとSO902iから替えられそうだ
705白ロムさん:2007/10/27(土) 13:42:00 ID:ZBbP5A9JO
>>693
違う
メイン液晶上部もタッチパネル
706白ロムさん:2007/10/27(土) 13:46:54 ID:s+fs1qTG0
これと、SO705iって何が違うんだろう?
707白ロムさん:2007/10/27(土) 13:51:38 ID:BStrDONPO
MP3 AAC
SD⇔本体
相互移動
(゚Д゚)可!!

にしてほしい…
708白ロムさん:2007/10/27(土) 13:54:22 ID:xhUMW2e20
709白ロムさん:2007/10/27(土) 13:58:08 ID:XK7d1tca0
>>708
それは「金」違い
710白ロムさん:2007/10/27(土) 13:58:23 ID:eE7Fxq/LO
>>682
同意。プレーヤー側のタッチパネルは見た目は良さそうだが、ポケット操作性は903の方が良さそう。ヘッドホンからボタン確認音で何を押したか識別できると良いのだが。
711白ロムさん:2007/10/27(土) 13:58:37 ID:UdyQCFlO0
>>640
シークレットモードあるけど名前が出ないだけで素のアドレスがでるから怪しさ満点
712白ロムさん:2007/10/27(土) 13:58:50 ID:fnvHd8iJO
細かいところもパワーアップしてる
3インチWVGA1677万色。
連続通話時間は905i中最長230分(他社資料と比較)
POBOXpro2.0により英数カナ変換可能に。
アラーム件数3件→12件、アラーム同時設定OK
内蔵メモリは残念ながら512MB

また夜に来ます

713sage:2007/10/27(土) 13:59:11 ID:rJV6fPze0
714白ロムさん:2007/10/27(土) 14:02:21 ID:Z+DNHBaWO
ここと違ってW54Sスレがお通夜状態ワロタw
まだ発売してないのにね‥南無
715白ロムさん:2007/10/27(土) 14:03:52 ID:NhrqqBMh0
俺はメモステを捨てたソニエリに失望・・・905iスルー確定
716白ロムさん:2007/10/27(土) 14:04:41 ID:6hyvC6q0O
>>712
乙カレー(*・ω・)

内蔵メモリは512MBで充分じゃね
他の905は110MB前後なんでしょ
717白ロムさん:2007/10/27(土) 14:05:24 ID:h6QzAJ//0
MicroSDの4Gバージョンでねーかなぁー
718白ロムさん:2007/10/27(土) 14:06:37 ID:JAmN0Nt30
>>715
本体メモリでATRAC対応してくるか否かで
評価は変わってくるな
719白ロムさん:2007/10/27(土) 14:07:41 ID:MK8qlWCW0
>>712

 なんですと!?
特にアラームは嬉しいな

720白ロムさん:2007/10/27(土) 14:09:24 ID:LH387/br0
アラームって結構重要じゃね?
721白ロムさん:2007/10/27(土) 14:09:41 ID:NhrqqBMh0
>>718
夏に4G買って、3G音楽入れて903iで使ってるから
容量がどうやっても足りないんだ。。。
722白ロムさん:2007/10/27(土) 14:11:22 ID:JAmN0Nt30
>>721
まあ俺も
なぜか衝動的にM2の1GB買っちゃったんだけどなw
723白ロムさん:2007/10/27(土) 14:12:29 ID:rZRhhWa80
おれとしては発売時期で評価が変わってくるな
724白ロムさん:2007/10/27(土) 14:14:07 ID:NhrqqBMh0
決めたっSO903iを俺史上はじめての外装交換!

>>722
せめてW52S的M2デュアルが良かったなぁ。
725白ロムさん:2007/10/27(土) 14:14:20 ID:JAmN0Nt30
>>723
年末までに出れば御の字だと思うがね。
726白ロムさん:2007/10/27(土) 14:15:41 ID:X2c+gsce0
弟かよ
727白ロムさん:2007/10/27(土) 14:20:30 ID:3Mk31gbFO
アラームは2ちゃんのカキコミでも、さんざんでてたから、改善されて良かった〜 なかなかいーんじゃね…SO
728白ロムさん:2007/10/27(土) 14:30:27 ID:Sw5yKjfQ0
開発が本スレ見るのはもはや基本
スレに改善点まとめがあれば開発側は絶対参考にするはず

俺は別の分野だけどなw
729白ロムさん:2007/10/27(土) 14:32:28 ID:rf7AV8390
じゃあ、青歯つけてよ。
おながい
730白ロムさん:2007/10/27(土) 14:32:44 ID:6LjwnLbc0
仕様どおりに実装するだけであります。
フィードバックがされるのは次の次の機種…ぐらい?
731白ロムさん:2007/10/27(土) 14:34:16 ID:JAmN0Nt30
青歯つくとホント利便性上がるんだけどなー
特にワンセグ見るときはイヤホン必須だろうから
机に置いて見る時にコードで引っ掛けて本体動いたりとかしないで済む。
732白ロムさん:2007/10/27(土) 14:39:15 ID:4E5JbI0Q0
microSDHC対応してないんだよね?

容量多いのはウォークマン買えって戦略?

ATRACで買ったり変換しちゃってるのが多いから
どういう対応するのかも気になる
733白ロムさん