【デブ】DoCoMo 葬式会場【縦長不格好】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
また純減だね(・∀・)ニヤニヤ
2白ロムさん:2007/10/21(日) 16:58:57 ID:WI//jYA/0
Fソフトがあればそれでいい
3白ロムさん:2007/10/21(日) 16:59:03 ID:Ja/7NC+M0
ドコモオワタ
4白ロムさん:2007/10/21(日) 16:59:54 ID:WFt4tER00
(´・ω・`)
5白ロムさん:2007/10/21(日) 17:01:21 ID:Ja/7NC+M0
発表はいつ?
6白ロムさん:2007/10/21(日) 17:05:17 ID:LzuDaj2Z0
>>5
7日かな?w   22日からpc定額開始おめでとん!ww
7白ロムさん:2007/10/21(日) 17:11:46 ID:qb9iArzJ0
auの秋冬よりハイスペならそれでイイや
8白ロムさん:2007/10/21(日) 17:13:24 ID:mBa8kBaf0
ここはあうヲタ脂肪会場として活用しない?w
9白ロムさん:2007/10/21(日) 17:14:08 ID:/KpYNsQ3O
>>1
今月純減したキャリアねーだろ
10白ロムさん:2007/10/21(日) 17:17:30 ID:Veo/Z9ly0
auのねたみかwwww
705iシリーズもあるんだよwww
11白ロムさん:2007/10/21(日) 17:17:30 ID:QGdMPyN9O
DoCoMo祝勝会の会場はここか?
中村と夏野を胴上げして、ビールかけしなくちゃな!
12白ロムさん:2007/10/21(日) 17:22:04 ID:wfb/f1i/0
        l     |::   /|  /  ! /      ', | \    l l  l      l
       l.    l::_  / .|. /  |/          ',l   \  ', ', _|    l l
      l. |   |::..´/' ‐| /,__  l'        _ '| __,,,. -\''i"', |    ! .l
       .l|   |::::/   ,|==="''         ´"=== 、 \ `|    l l
        i !    |:/ //::○::::ヽ           /::○::::ヽ\  |   .l l     あうヲタ カワイソス・・・
       i !    ! /  {::::::::::::::::}            {::::::::::::::::}  ヽ .|    .l l
       | !  : |i/  丶:::::::::::/          ヽ;:::::::::ノ    ',| :   ! !
       ! l  :. l'、     `"^´                ~"´      | :.   l  l
       ,' l:. .:  l)i            '               /| :::l .!::. l
      ./,. -l::. l  l::l,                          /v! :::! !,_::.. l   -‐==,-.,
    , '/f.  l::. l  l:::'、                    ,..'  | :::l l  \l      `, ',
   / ,' !   l:::..! .l:::: 丶,                  ,. '   l :::l:. l   ヽ         ! l
. /  i  l.   l:::::l  l:::   `'- .,_     ''''''     _,. -''´    l :::l::::l    〉,     ノ .!
´ / |  丶._ l:::::l  l:::.      `" '' ー - ‐ '' "´       .::l :::|::::l_,,. - '´ l` ‐--‐'´ '
//  .:l     l:::::l  l::::._   ' ‐- 、     , -‐ '    _,,.::::l :::l'l:::l      lヽ' ‐-‐ '´
 f  .::::l.      l:::::l  l:::::.` ' ‐- .,,__ `    ´ _,,. -‐ ''' ´ .:::::l :::l ',{      l::. \

13白ロムさん:2007/10/21(日) 17:28:48 ID:G0fVOVYXO
au&ソフ「さて、そろそろトドめサシマスカ」
14白ロムさん:2007/10/21(日) 17:35:04 ID:j7KEsulE0
905i,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,最後の悪あがき。。。。。。。。。。( ´∀`)
15白ロムさん:2007/10/21(日) 17:35:35 ID:RnAbJJbAO
>>13
あと2000万契約増やしたらなww
16白ロムさん:2007/10/21(日) 17:37:45 ID:G0fVOVYXO
auとソフが合体
呶蠱喪さよなら_〆(・_・、)
17白ロムさん:2007/10/21(日) 17:44:50 ID:QGdMPyN9O
おい、あうヲタども!
小野寺と高橋もDoCoMo祝勝会に呼んでやるから声かけとけよw
あ、それと秋冬機種の反省文を忘れずに持ってくるように伝えとけよwww
18白ロムさん:2007/10/21(日) 17:48:04 ID:QGdMPyN9O
あ、それじゃau反省会になっちまうなwwww
19白ロムさん:2007/10/21(日) 19:37:28 ID:Ja/7NC+M0
早く発表しないかなぁ(・∀・)ニヤニヤ
20白ロムさん:2007/10/21(日) 19:56:51 ID:7JJK1rvMO
俺、SoftBankシャープ信者だが、DoCoMo905シリーズ凄いと思うよ特にSH905、

21白ロムさん:2007/10/21(日) 19:58:29 ID:nDICx/m6O
22白ロムさん:2007/10/21(日) 19:58:34 ID:G0fVOVYXO
どうせまたDoCoMoが純減だろ
23白ロムさん:2007/10/21(日) 20:08:07 ID:YnXv07wc0
>>20
ドコモのシャープはいつもありえないくらいやる気ないからな。
今回はモッサリさえなければ良さそうだ。
24白ロムさん:2007/10/21(日) 20:28:40 ID:0WsMG7dkO
またあうヲタか
25白ロムさん:2007/10/21(日) 20:42:19 ID:G0fVOVYXO
>>24
いいえ、ゲフィアだす
26白ロムさん:2007/10/21(日) 21:02:30 ID:7JJK1rvMO
アゥヲタノリハビリスレ
27白ロムさん:2007/10/21(日) 21:23:32 ID:x8ZsXLnV0
auの秋冬はドコモに例えると
905が1機種、705が5機種って感じだからな

さすがにこれを下回るのは困難だぞw
28白ロムさん:2007/10/21(日) 21:26:22 ID:yjq4XEVGO
905i=加藤 大
29白ロムさん:2007/10/21(日) 21:27:25 ID:S7U/gxUv0
au秋冬モデル=加藤鷹
30白ロムさん:2007/10/21(日) 21:40:03 ID:zSx2L5r50
┌┴┐┌┴┐┌┴┐ -┼-  ̄Tフ ̄Tフ __ / /
  _ノ   _ノ   _ノ ヽ/|    ノ    ノ       。。

       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
    | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
 /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
31白ロムさん:2007/10/22(月) 03:01:34 ID:ZP2xuYDj0
アウ=加藤 嘉
32白ロムさん:2007/10/22(月) 03:02:40 ID:ZP2xuYDj0
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/utilization/application/foma/data_plan/subscriber/dcm_teigaku_soft.pdf
定額データプラン接続ソフト インストール方法と基本的な使い方 w
33黒髭:2007/10/22(月) 09:32:57 ID:5FpU0qiIO
一般人はDoCoMoのようなハイスぺ望んでイマセン
つかデザイン903からあまり変わってナイ!!
しかももっサァり…アリエナィ(w゜□゜)w

ワタシはauだけど、ソフに行きたい
34白ロムさん:2007/10/22(月) 12:24:45 ID:5G5ECISk0
デブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
35白ロムさん:2007/10/22(月) 13:13:23 ID:NCDrjmYTO
SB端末見習えよまじ
高いしよ…
36白ロムさん:2007/10/22(月) 13:20:21 ID:5G5ECISk0
デブスm9(^Д^)プギャー
37白ロムさん:2007/10/22(月) 13:25:04 ID:u6DPRSR20
SBから見習うところなんて
全くみあたりません。
38白ロムさん:2007/10/22(月) 13:25:29 ID:5G5ECISk0
もっさいデザインm9(^Д^)プギャー
39白ロムさん:2007/10/22(月) 13:47:11 ID:U9V6gg3IO
自演顔ことあうヲタフルがスレ建てと自演でファビョってるなwwwww
40白ロムさん:2007/10/22(月) 13:48:56 ID:3eDCpv7dO
あうの一人負けがほぼ確定しました
41黒船:2007/10/22(月) 13:52:15 ID:5FpU0qiIO
思うんだけど、著作権規制の甘いDoCoMoはジャスラックにやられちゃうんじゃない?

42白ロムさん:2007/10/22(月) 13:58:03 ID:DcsptVCc0
新制度1年 携帯電話各社明暗
http://www.nhk.or.jp/news/2007/10/21/d20071021000074.html

番号ポータビリティー制度は携帯電話の番号を変えずに会社を変更できるもので、去年10月に始まりました。
先月末までの利用者の動向を見ますと「KDDI」は、ほかの会社から移ってきた「転入」が「転出」を119万件上回り、大幅に契約を増やしました。
一方、最大手の「NTTドコモ」では「転出」が「転入」を109万件上回ったほか、「ソフトバンクモバイル」も「転出」が「転入」を10万5千件上回り、制度をめぐって携帯3社の間で明暗が分かれました。
この制度では、電話番号と違ってメールアドレスが変わってしまうことなどから、携帯各社では、思ったほど利用が伸びなかったという声が多く出ています。
また、このところのしれつな料金引き下げ競争の中で、2年程度契約する会社を変更しないことを条件に、値下げをする料金体系が増えていることもあり、今後番号ポータビリティー制度の利用が増えるかどうかは、各社の料金戦略にかかっているといえそうです。
43白ロムさん:2007/10/22(月) 13:59:18 ID:LE+D2y4rO
>>27
去年も一昨年もauは春にハイスペを発売して、冬はロースペ中心なんだけどな
44白ロムさん:2007/10/22(月) 14:13:32 ID:U9V6gg3IO
>>43
自称ハイスペックらしいけど?w
45白ロムさん:2007/10/22(月) 14:30:40 ID:dd3EpARk0
905iのイメージキャラクターは加藤 大に決定!
46白ロムさん:2007/10/22(月) 15:05:08 ID:dd3EpARk0
加藤 大とアベコが905iホントに凄いを連呼!!
47白ロムさん:2007/10/22(月) 15:15:18 ID:TMdn78mu0
わかった!w 加藤武に決定だなww
48元祖でぶや:2007/10/23(火) 12:21:38 ID:ezzfFtDr0
加藤 大、やっぱドコモ最高!(=`(∞)´=)ブヒィー
49白ロムさん:2007/10/23(火) 12:30:50 ID:HV1oV3NA0
>>43
ロースペなのは良いんだけど、人気トップ2(?)のカシオ・シャープ不在や、
ソニエリの東芝OEMといった感じは前代未聞だ。
春によほど大きな動きでもあるんだろうか。


CAなんかがPDA作ってるという噂もあるけど、ウィルコムのes
みたいなの作って大々的に売り出す気だとしたら、かなりの賭けだよねぇ。
50白ロムさん:2007/10/23(火) 13:08:13 ID:sJCsKC9iO
49>>43
シャープはSoftBankで忙しいから餓鬼の玩具作ってる暇などないのですw
51白ロムさん:2007/10/23(火) 14:47:15 ID:2LZwMlSY0
(;^ω^)うわ、デブスばかり
52白ロムさん:2007/10/23(火) 16:22:34 ID:pWTewa1r0
日立はpc撤退だねw
53白ロムさん:2007/10/23(火) 19:43:10 ID:Uh9N54GS0
連れにトヨタのハイブリッド車と勘違いしているヤツがいてワロタ
54白ロムさん:2007/10/23(火) 23:18:39 ID:JzmBNiZr0
既に発表してる禿の葬式スレ抜きそうな勢いwwwwwwwww
55白ロムさん:2007/10/23(火) 23:31:20 ID:SVo/cOEqO
>>54
あうの葬式スレには届きそうもないがな
56白ロムさん:2007/10/23(火) 23:34:01 ID:Su44ecTF0
DoCoMoは既に流出しとるからな。

auはホントすべてがコドモバイル。

Softbankはオタケータイ。
57白ロムさん:2007/10/23(火) 23:49:46 ID:8uxTNxZZ0
妬んでないで、ドコモにすればいいじゃん。
58白ロムさん:2007/10/23(火) 23:55:26 ID:XWHkeeNGO
DoCoMoやられる悪寒だお・・・
59白ロムさん:2007/10/24(水) 01:04:34 ID:9xHhBDRN0
815 :白ロムさん [sage] :2007/10/23(火) 17:57:39 ID:duQbHT1m0 [PC]
ここ1〜2週間の間に
DoCoMoの秋冬モデル発表会で、遂に

>2008年、第2四半期に
>DoCoMoからiPhone を発売
>・WORLD WING 3G+GSM対応
>・HSDPA対応 3.6Mbps
>・内蔵メモリは8GBと16GB
>3G対応のiPhoneは日本以外にも
>米国、イギリス、ドイツ、フランス
>でも同時発売

が、発表される。

という噂は本当ですか?ww
60白ロムさん:2007/10/24(水) 15:55:24 ID:1nTWPstQ0
ちょwwwwwwwww縦長杉wwwwwwwwwwwww
61白ロムさん:2007/10/24(水) 16:18:53 ID:gBHBsftKO
iPhoneはせめてVGAに進化してから出直せ
62白ロムさん:2007/10/24(水) 16:21:42 ID:MFkQkL49O
番号ポータビリティで3%しか推移しないのだから、ドコモは安泰です。
63白ロムさん:2007/10/24(水) 16:26:13 ID:WlEqZv2nO
>>56
なんでSOFTBANKがオタなの?
64白ロムさん:2007/10/24(水) 16:27:08 ID:zW0gM/iO0
DoCoMo 3.0
イメージカラーを白に変更


他社終わった。
65白ロムさん:2007/10/24(水) 19:31:27 ID:1QZL1ykr0
新商品発表会 ライブ配信
実施日時 : 2007年11月1日(木曜)午後2時45分

auは自ら煽って大コケしたが、DoCoMoは大丈夫なのか?
66白ロムさん:2007/10/24(水) 20:27:15 ID:S3MTpfgD0
>>65
アイホン w
67白ロムさん:2007/10/25(木) 12:32:46 ID:egkv945TO
いまどきNTTの携帯は流行らないからね
68白ロムさん:2007/10/25(木) 12:44:03 ID:k8FrxSVJ0
スペック的にヲタはドコモじゃないの?
69白ロムさん:2007/10/25(木) 12:47:10 ID:ubXxRHgvO
何この縁起スレwwww
70白ロムさん:2007/10/25(木) 12:47:51 ID:iY0C5zWwO
>>68
燃えあがーれー燃えあがーれー燃えあがーれー○ンダムー
71白ロムさん:2007/10/25(木) 13:08:41 ID:Hn6QMkyUO
http://www.abc-k.jp/news/z071028-2.html#13
ライブ中継…誰が見るんよ(-ω-`;)
72白ロムさん:2007/10/25(木) 13:39:32 ID:sP/v8bsp0
あと1週間ほどで祭りだなw
73白ロムさん:2007/10/25(木) 14:09:59 ID:OEk3lt7H0
645 :いつでもどこでも名無しさん [sage] :2007/10/25(木) 10:39:16 ID:???0 [PC]
定額データプラン64Kの使用感が書き込みされました。
なかなか良さげですなぁ。
常住ソフトのメモリ消費はマイナスだが、youtubeニコニコ動画ともに見られるし、初期反応もよい。
ウィルは初期反応が悪いしパケ詰まりが多いから(特に赤耳は最悪)
ウィルコム解約して定額データプラン64Kに移行する人多くなりそうだなぁ・・・。
だってエリアで今のDoCoMo並になるのはあと10年はかかるでしょ?
というか次世代PHSがあるから今後エリアに多くは投資できない。
今のPHSエリアで不満がある人は、次世代になっても同じ不満が一生続くと言うことだ・・・。
ここらあたりが替え時かも知れませんね・・・。


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1192147736/630

630 名前: いつでもどこでも名無しさん [sage] 投稿日: 2007/10/25(木) 10:12:21 ID:???0
◆使ってみての感想
・@FreeDの代替としては上出来
・エリアも広いので、安心してウィルコム解約できる
・接続ソフトは確かに少しウザイ
・意外とパケ詰まりが少なく、レスポンスも良い
・体感スピードは64kでもウィルコム×4より速い
74白ロムさん:2007/10/25(木) 14:19:13 ID:JmuK00rj0
>>70
シャア携帯ひとつでヲタ携帯と決め付ける思考に参りました、降参です
75白ロムさん:2007/10/26(金) 04:41:02 ID:voZRGQ2U0
明日新料金体系発表で葬式になりそうだな
76白ロムさん:2007/10/26(金) 05:52:34 ID:LIrAHkzsO
明日でなく今日ですよ。ニートさん。
77白ロムさん:2007/10/26(金) 06:25:05 ID:PETbat1EO
>>59アホなのでスルー。
米国やら英国で3G出してどうするw
無知乙

まあガキ携帯とドコモヲタは言うけどな、
機能詰め込み過ぎて動き止まってる?
みたいに感じる携帯よりは幾分まし。
それにauのワンセグ機種にWVGA端末が少ないのはワンセグの解像度がQVGAだからだ

まあドコモみたいなワンセグのせない端末作る会社には縁のない話だw
今更ワンセグ全機種対応しましただってw
HSDPAも長年auとドコモ間であった速度の差が逆に少しリードしただけ。
しかもPixとFixとか実測そんなにスピード出てないし
やはりメモリ不足が目に見えて結果に出てるなw
中途半端携帯乙
これで905滑ったら切腹だね

ドコモは過去の栄光にすがってる廃会社w
追い付いてから物申せと言うが
大丈夫直に追い付くからw
現に今負けてるじゃんドコモw

携帯会社で純減とかあり得ないから
哀れんでやるよ
どうせ905もモッサリ&不具合携帯
出る前からこんなに煽ってどうする
まあ今のドコモ端末に不安を感じて
905にすがっていたい、
すがってなきゃ不安なんだろ
78白ロムさん:2007/10/26(金) 06:40:16 ID:9ijxhqbNO
ドコモはもっさりってよく聞くけど、最近のNPはかなり速いよね。
それでもauのが速いかも知れないけど、それほど差はない。
とにかく言いたいのはせっかちでアホみたいに厳しすぎるんだよ。
携帯にあまり興味がない女子高生とかはほとんど気にしてない(SHは別w)

>>77
>HSDPA(ry
iモーションなどの動画を取得時、ハイスピ機種は2000kbpsは出てる。
アプリはFiXのみ速度が糞
でもアプリ3M通信規制のauよりマシ
79白ロムさん:2007/10/26(金) 08:54:11 ID:PETbat1EO
>>78
ttp://mpw.jp/speedtest/select_agent.php?career_id=1
N905iцが一番ってことは期待できるね
80白ロムさん:2007/10/26(金) 11:14:16 ID:P72Z2NHA0
よく2M出るとかいうやついるけど
どうやって調べてんだ?
どうやっても2Mはでないのにw
81白ロムさん:2007/10/26(金) 15:07:00 ID:WuGMpzxo0
ttp://up.img5.net/src/up11442.jpg


wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwワロタ
82白ロムさん:2007/10/26(金) 15:14:48 ID:FPab/0CN0
おぉ〜〜〜〜〜!
めちゃかっこいいじゃん!
83白ロムさん:2007/10/26(金) 15:16:03 ID:WuGMpzxo0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
84白ロムさん:2007/10/26(金) 15:21:43 ID://LPkM740
>>81
それ、めちゃめちゃゲーム操作しやすいな
普通にコントローラーになるじゃんか
85白ロムさん:2007/10/26(金) 15:27:29 ID:bHcLPKzC0
今回はドコモの一人勝ちけていした!!
86白ロムさん:2007/10/26(金) 19:50:23 ID:0toAE9Gd0
>80
2Mって
2Mbpsのことだろ
87白ロムさん:2007/10/26(金) 20:35:53 ID:4rT9Q0sQ0
>>80
キタ━━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)゚∀゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)−_)゚∋゚)´Д`)゚ー゚)━━━!!!!!

http://www.nextmagic.com/coolspot.htm
これの新型が今年中に出て、エモバ(NEかな?w)対応だとさ〜ww
若しかしたら、ドキュモのも〜こちらはまだ未定!w
88白ロムさん:2007/10/27(土) 05:45:45 ID:K9hRwn9M0
>>86
知ってるよw
iモーションの速度なんてどうはかるんだよ
あくまで、最速で2M弱なんだよ
89白ロムさん:2007/10/27(土) 06:46:53 ID:MJhL+4Io0
905俺にとっては葬式だな。



どれ選べばいいんだよ(^^)
90白ロムさん:2007/10/27(土) 08:47:30 ID:9Xo+Iz3Z0
>>89
91白ロムさん:2007/10/27(土) 09:02:36 ID:KdnkX9tf0
デザインも一通り出てきたけど
全部終わっとるね
92白ロムさん:2007/10/27(土) 09:16:57 ID:8xdwYcRYO
>>91
涙目乙wwwwwよしよしwww
93白ロムさん:2007/10/27(土) 09:23:05 ID:1x1xR6VgO
なんで葬式会場あんの(Δ-?
94白ロムさん:2007/10/27(土) 09:30:59 ID:WL+XqGlZO
藻前達は気楽でいいな。
俺は905買う為にヘソクリしてたのが嫁にバレて、今日はその金でディズニー…。
雨の中バカ娘とどうでもいいアトラクションにならんでるよ。

95白ロムさん:2007/10/27(土) 09:36:06 ID:BTt/UmuAO
家族のために使った方がよっぽど有意義だな
96白ロムさん:2007/10/27(土) 18:44:27 ID:5yuJYBaj0
>>94
最近そういう話が多いなw 特に住宅ローンも絡んでる場合が殆どでww

それもこれも、政府の無策が大きいwププ
97白ロムさん:2007/10/29(月) 22:59:02 ID:DXK0ZoDh0
結局葬式だったのはあうと禿だけだったみたいでw
912SH持ちの俺涙目wwww
98白ロムさん:2007/10/30(火) 05:57:57 ID:ZjztOIdi0
一番の葬式はauだろうか。
一時は本気でauに行くことも考えてたのに。
料金プランといい端末といい、行かないで良かったw
99白ロムさん:2007/10/30(火) 16:07:22 ID:QAsLyohv0
>>98
っつうことで、ぁぅはpc定額出せと!w
100白ロムさん:2007/10/30(火) 16:16:15 ID:iOafjXUgO
ドコモの端末でハゲの料金プランが最強じゃね?
905からSIMロック解除とかのサプライズないのか?
101白ロムさん:2007/10/30(火) 16:21:19 ID:Y2ge1ciU0
禿は禿でいいじゃん。
ドコモの他に、えーとあのキャリアなんだっけ。
あそこだけはもとより検討外だった。
102白ロムさん:2007/10/30(火) 17:23:08 ID:hL8osMT5O
>>97
912SH持ちならまだいいじゃん
103白ロムさん:2007/10/31(水) 20:26:23 ID:PbQW4qJ+0
縁起スレなのであげときます
104白ロムさん:2007/11/01(木) 03:54:59 ID:ICHBqLJEO
パケ定も他社同様にデュアル定額希望
105白ロムさん:2007/11/01(木) 04:04:26 ID:++w8Wdy90
>>98
結局、一番高いのはauだしな

バリューSS+パケホでSBのホワイトプラン+パケ放題に基本料がならんだし
無料通話1000円分まで付く
ホワイトプランはSB間通話料無料があるけど


auはW定額が他社のパケ放題より高い上に、基本料も1000円ぐらい高く、Web料金も高い
ポイントで誤魔化そうとしても、ドコモが以前にそれをやって失敗してるしお先真っ暗
その上、auは低速だし
106白ロムさん:2007/11/01(木) 05:28:27 ID:z66tgNNc0
>>100 禿同
>>101 更に禿同w
107白ロムさん:2007/11/01(木) 05:32:52 ID:0gWTN2sp0
auは使ってる人達ですら、驚くデザインを発動するからな。
独創性では最狂
108サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 06:21:28 ID:5iqSNx9KO
ちょwここは糞ドキュモの葬式スレなんだがw
それにしても本当にドキュモヲタはドSなんだな。
ドキュモが新プランで縛りを設けたら悲しむどころかむしろ悦んでやがるww

905売れないだろうな〜。
904が売れ筋になるのは目に見えてる。
あ、いつものことですかw
サーセンwww
109白ロムさん:2007/11/01(木) 07:00:56 ID:TBhMvTNrO
>>108とりあえずその涙と鼻水拭えよw
汚ねーな
110サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:07:42 ID:5iqSNx9KO
正論に対して罵倒で返すとはあなたも浅はかですね。
これだから日本はアジアで孤立しているんですよ(笑)
111白ロムさん:2007/11/01(木) 07:12:16 ID:Jr0AMWLGO
>>110
もう分かったから、半島に帰れ。
112サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:20:23 ID:5iqSNx9KO
あげ
113白ロムさん:2007/11/01(木) 07:27:09 ID:r74FgpERO
お前ら必死だなぁ…w
114サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:36:09 ID:5iqSNx9KO
ドキュモ葬式待ち
115サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:39:05 ID:5iqSNx9KO
葬式待ちワクテカ
116白ロムさん:2007/11/01(木) 07:41:33 ID:KM0U9cXlO
さむすん?やけにキモいコテだな。
117サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:45:40 ID:5iqSNx9KO
葬式マダー?
118サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 07:56:09 ID:5iqSNx9KO
葬式待ち
119サムスン皇子 ◆G03NK4W56s :2007/11/01(木) 08:00:11 ID:5iqSNx9KO
ご愁傷様です^ ^
120白ロムさん:2007/11/01(木) 08:21:13 ID:89FC3sZKO
DoCoMo葬式スレと聞いて飛んできますた
121白ロムさん:2007/11/01(木) 08:28:04 ID:BtRmsUy0O
ところでサムスン皇子、縛られて喜ぶのはMじゃないんですか?
122白ロムさん:2007/11/01(木) 08:29:59 ID:RufV68IlO
今回のドコモは誰がどうみてもスゴいのに、なんでこんなやつらが出てくるんだろう…

何かに対してそうとうな妬みかなんかがあるんだな(´・ω・`)カワイソ
123白ロムさん:2007/11/01(木) 08:40:31 ID:NJc8aoyL0
あれ?
au葬式スレはここですか?
124白ロムさん:2007/11/01(木) 08:57:34 ID:XMkNAhKFO
あうヲタの僕はDoCoMoの葬式に来た。しかし、DoCoMoの葬式はなく、僕の葬式が行われた。
俺涙wwwwwwwwwwくやしいようwwwwwwwwwwwwwwwくやしいようwwwwwwwwwwwwwww
125白ロムさん:2007/11/01(木) 13:56:31 ID:4E91S0bkO
1時間後にお経が始まるよん
126白ロムさん:2007/11/01(木) 14:00:04 ID:8/H/cpaN0
今回の料金プランは良い
しかし遅すぎた
もうドコモは糞ってイメージが定着してるから
巻き戻しは厳しい
127白ロムさん:2007/11/01(木) 14:00:20 ID:IUQVmmdn0
SBでしんみりしてたら、ここもかよ!って感じ。
魅力的な端末を出してくれ〜〜〜
128白ロムさん:2007/11/01(木) 14:00:46 ID:A5QFaIQvO
>>124
DoCoMoに来いよ
129白ロムさん:2007/11/01(木) 15:38:31 ID:ivic6ukP0
ラインナップ凄すぎてワロタw
130白ロムさん:2007/11/01(木) 17:11:52 ID:4E91S0bkO
ドコモひとり負け状態で

ヤケクソ機種数乱れ打ちだな(笑)
131白ロムさん:2007/11/01(木) 17:17:56 ID:ml/c/aX70
その端末の豊富さに、他のキャリアの新機種は色褪せてすら見えてくる
132白ロムさん:2007/11/01(木) 17:21:56 ID:UB/bedxl0
スペック最強だけどデザイン意味不明なのも結構あるね
SH905iとか
133白ロムさん:2007/11/01(木) 17:22:09 ID:y+W6ziJtO
DoCoMoの完全勝利だよ('A`)

毎回どこか足りないアウには不満だらけだ、だから機種変出来ないでいる
もしやアウの狙いは機種変防止なんじゃないか?

最近電波も安定しないし、ポイントを機種変以外で消費して乗り換えようかな?
いっそ安さならばSBでもイイや…
134白ロムさん:2007/11/01(木) 17:25:58 ID:tz/F4Tba0
今回はドコモの一本勝ちだな。
ドコモ>>au+SB
135白ロムさん:2007/11/01(木) 17:44:12 ID:0RTSrbbi0
俺的には
DoCoMo>>>SB>>auかな。

SBの新機種もどちらかと言うと糞だったし
DoCoMoの新機種も冷静に見れば
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
って程でもないんだけど
auが他を圧倒するほどに糞だからな・・・
136白ロムさん:2007/11/01(木) 18:42:53 ID:OzA4nXOm0
いよいよ、、ぁぅ は sb に買収されるのかあ〜〜wププ
137白ロムさん:2007/11/01(木) 18:46:15 ID:zGzDDTSA0
あうおわた・・・・・


サイバーショット携帯ワクテカしてたのに・・・・

いんぽばー2もデザイン糞だし・・・・

もう潰れていいよ・・・
138白ロムさん:2007/11/01(木) 18:46:56 ID:gSzlljDO0 BE:660845546-2BP(50)
だからお前らは純増数を見てから言えって?
139白ロムさん:2007/11/01(木) 18:47:22 ID:mCnmi0DT0
ドコモがんばってるじゃん。
純増数に繋がるかどうかはわからんけどw

ツャープがついにドコモでWVGA出してきたか…
禿電+ツャープ使いの俺としては欝だ…
140白ロムさん:2007/11/01(木) 18:51:46 ID:PUEvzgjt0
>>138
累計契約数なんてもの見てみました・・・

可哀想なので、FOMAだけ見ることにしましたw
141白ロムさん:2007/11/01(木) 18:55:26 ID:gSzlljDO0 BE:660845546-2BP(50)
累計契約数が多くても純増数を稼げないとね〜。
前のvodafoneが物語ってるよ。
142白ロムさん:2007/11/01(木) 18:56:41 ID:PUEvzgjt0
>>141
無様なあうヲタ・・・・
143白ロムさん:2007/11/01(木) 18:59:09 ID:dp+2mngO0
パッと見の印象変わらんし、たぶんそんなに売れないよ。
一般人はそんなもん。
144白ロムさん:2007/11/01(木) 18:59:38 ID:4E91S0bkO
現在の純増数=現在の人気度
145白ロムさん:2007/11/01(木) 18:59:47 ID:byggTNkDO
ヲタは全て無様だろ。
146白ロムさん:2007/11/01(木) 19:05:44 ID:hz5GsvjK0
ここのヲタには 好評905も
一般人は 安くなった903/904が売れる・・・

それ以前に 一般は SB/auへと 流れる・・・

ドコモ劣勢に変わりなし・・・
147白ロムさん:2007/11/01(木) 19:07:39 ID:PUEvzgjt0
>>146
哀れなあうヲタ・・・
148白ロムさん:2007/11/01(木) 19:15:37 ID:0jaJlYlZO
>>147
哀れなドキュマー……
どこからどう見てもドキュモ一人負けじゃん
149白ロムさん:2007/11/01(木) 19:15:40 ID:hz5GsvjK0
>>147

すまんな ヲタなんで 3社+イーモバイルで
SB2回線 ドコモ1回線 au2回線 イーモバ1回線だw
150白ロムさん:2007/11/01(木) 19:42:46 ID:aThvSLwC0
オマエはヲタで済ませられる数を超えとるがなw
151白ロムさん:2007/11/01(木) 20:27:13 ID:4E91S0bkO
予想

来月ドコモの豊富な新端末群が売り場に並んでも

一般消費者の視線も話題もauのINFOBAR2に奪われるかな

ただし携帯板に常駐してるようなヲタ向けには905圧勝
152白ロムさん:2007/11/01(木) 20:31:09 ID:tk0dEENV0
INFO1のデザインは秀逸だけど、INFO2は・・・ 一般受けしないな・・・

勘違いして腐らせた残念なデザインだと思う・・・
芸術家ぶった妙な思いこみを捨てて、INFO1の素直なデザインに戻るべき。
153白ロムさん:2007/11/01(木) 20:31:37 ID:fRL/TlmF0
2chのヲタはストレートなんて使いにくいの全く興味ないだろうしな
少数派を気取りたい自称モード系なんかが飛びつきそう
154白ロムさん:2007/11/01(木) 20:32:06 ID:nrRT+cJg0
>>151
予想というより妄想だな
インポバーに視線を奪われるのはアウオタオンリー
一般人は種類が豊富なドコモかSBの方に流れるでしょうね
155白ロムさん:2007/11/01(木) 20:32:15 ID:UjXX2S1hO
>>151
一般消費者はそもそも携帯に目を奪われない
156白ロムさん:2007/11/01(木) 20:37:21 ID:iil+jFcIO
インフォバーのキモデザインって一般ウケするのかねぇ
157白ロムさん:2007/11/01(木) 20:51:50 ID:4E91S0bkO
>>155
一本
158白ロムさん:2007/11/01(木) 20:53:20 ID:MJSwJD6O0
1で馬鹿売れしたんだろあれ?
機能犠牲にしてまで買うとかって
真冬に我慢して足出してる女みたい
159白ロムさん:2007/11/01(木) 20:57:08 ID:EUWjv1Du0
1はデザイン的に優れていたから、まあ、売れて当然。

でも、あれはあれで完成していたんだろうね。
下手にいじくった2は明らかに失敗。
腐って劣化した。
160白ロムさん:2007/11/01(木) 21:01:22 ID:OzA4nXOm0
ぁぅヲタさんが自由に自慢出来るには、ドキュモよりウーザー総数が増える事なw

まあ、、その前に sb から切り崩されるんだろうけど。。ぁぅww
161白ロムさん:2007/11/01(木) 21:05:03 ID:MJSwJD6O0
ドコモが一番切り崩されてるんだが
162白ロムさん:2007/11/01(木) 21:08:10 ID:OVGIWe1W0
ID:OzA4nXOm0
こいつ精神異常だから
163白ロムさん:2007/11/01(木) 21:11:21 ID:MJSwJD6O0
そこまで言わんでもw
164白ロムさん:2007/11/01(木) 21:12:35 ID:RSpAAyXBO
このラインナップじゃどう考えてもau最強じゃね〜か
165白ロムさん:2007/11/01(木) 21:12:37 ID:koIPHtU6O
前までは安いのが売りのアウだったが
今はソフトバンクが出てきたからな
これからはドコモと禿バンクの時代だな
166白ロムさん:2007/11/01(木) 21:14:31 ID:MJSwJD6O0
ほんとドコモヲタってスレタイ関係無しだなw
167白ロムさん:2007/11/01(木) 21:16:27 ID:jG7yzok7O
>>164
新種の暗号か?
168白ロムさん:2007/11/01(木) 21:16:30 ID:b+E3SGn4O
ヲタが歓喜しそうなラインナップだな
169白ロムさん:2007/11/01(木) 21:18:55 ID:OzA4nXOm0
>>163
単発は、姑息だしなwプ  切り崩される割合は、後から ぁぅ に熨し掛かるよww
170白ロムさん:2007/11/01(木) 21:20:32 ID:duCmgtBu0
P905i見てW44S使いの俺涙目wwwww
ちんこ付きケータイをバカにすんな!
171白ロムさん:2007/11/01(木) 21:28:09 ID:ml/c/aX70
ちょwwwマジであのインポ2が話題になるとでも!?
初代インポは良かったけど、2はダサイだろwwwww
172白ロムさん:2007/11/01(木) 21:32:08 ID:ivic6ukP0
ちんこ付きだのインポ2だのある意味凄いラインナップだね。
そんでもって隠し玉があるとかないとか
神機はでないが名器携帯ならでそうだな
173白ロムさん:2007/11/01(木) 21:35:11 ID:Jr0AMWLGO
>>171
どこからどう見てもちょっとハイカラなメガネケースです。
本当に(ry
174白ロムさん:2007/11/01(木) 21:48:21 ID:FaXWzJf6O
俺はドコモ10年選手
自分名義ファミ割7回線持ちだが禿電に緊急避難を検討していた所 905を見てぶっ飛んだ!
毎月約千円で最新ハイスペック機が持てるなんて…
お得な705も出る事だし
今ドコモから出て行くヤシは居ない。
こんなに機種選びでワクテカするのは久しぶりだ。
175白ロムさん:2007/11/01(木) 21:49:11 ID:ml/c/aX70
>>そんでもって隠し玉があるとかないとか

それも赤玉だったりしてwwwwww
176白ロムさん:2007/11/01(木) 23:25:39 ID:4E91S0bkO
>>158
キミ外車に乗ったことないでしょ
177白ロムさん:2007/11/01(木) 23:48:46 ID:PUEvzgjt0
>>176
外車は外車でも、韓国車だったという可能性も・・・

ウリジナリティー出そうとして失敗した2とか、
まさにそのまま・・・
178白ロムさん:2007/11/02(金) 00:18:00 ID:jdj7yTXjO
番号ポータビリティー制度でこの一年間ひとり勝ちのauと一年間ひとり負けのドコモとの違いが如実に現れた冬機種発表でしたね

物量作戦で無理やり2月発売の春機種705iまで合わせて発表したドコモには焦りを感じる

一方のauの発表に焦りは全く感じられない(笑)
179白ロムさん:2007/11/02(金) 00:25:35 ID:EO5/hX860
>>178
現在の携帯契約数(9月末)

ドコモ 5294万1700(2in1:15万2200)
アウ  2874万4400
ソフバン 1705万2500

ちょっとは焦ったほうがイイんじゃね?w
180白ロムさん:2007/11/02(金) 00:40:30 ID:YcENbr1V0
DoCoMoがんばったね。
でも大して興味をそそられる目新しいもの無いな。
今回も機種変見送るよ。
181白ロムさん:2007/11/02(金) 00:56:40 ID:FP6BW9yU0
発売後にドコモの端末買う奴は馬鹿だろw
182白ロムさん:2007/11/02(金) 02:08:48 ID:I/bOrs7S0
docomo は戦略がだんだん変な方向にいってるね。。
183白ロムさん:2007/11/02(金) 02:16:17 ID:/l5bE5Hj0
>>179
年3%の出入りでこの数字w やっぱ、ぁぅはsbに買収だなwwプ
184白ロムさん:2007/11/02(金) 02:18:30 ID:yn3kMMmYO
確かに今回は凄かったけどDoCoMoはもう夏まで機種出さないんだろ?
目先の勝利こだわりすぎだと思うが。
185白ロムさん:2007/11/02(金) 02:19:10 ID:jGUNFW6ZO
>>181
携帯を発売前に買う天才現る











おまえ馬鹿だろw
186白ロムさん:2007/11/02(金) 02:20:28 ID:pNW0HTs70
auもデザインプロジェクトを見直すべきだろうな…。
やっぱり携帯は道具として洗練されてないといけないわけで、別に芸術をアピール
する媒体ではない。
周波数再編の問題もあるしCDMA2000という企画の問題もあるし、これからのauは茨の道を歩むかもしれない。
187白ロムさん:2007/11/02(金) 02:20:40 ID:WcA/wLJe0
>>184
次は6〜7月ぐらいだろ。
何か追加あるかも試練が
188白ロムさん:2007/11/02(金) 04:19:18 ID:MbmCAfP6O
>>183
恥ずかしいなお前
189白ロムさん:2007/11/02(金) 04:22:07 ID:/l5bE5Hj0
>>188
恥ずかしいのは、ぁぅ なw 来年には、sb に抜かれるよwwプ
190白ロムさん:2007/11/02(金) 07:35:46 ID:CM/vVunhO
明らかにあう使いは減るだろ
料金体系は糞
端末は腐ってるしW
最新金魚はランチュウかヾ(-_-;)
191白ロムさん:2007/11/02(金) 07:59:47 ID:6VJ2uWzZ0
>>189
抜かれなかったらどうする?
192白ロムさん:2007/11/02(金) 09:29:51 ID:DrkZirf2O

191:白ロムさん :2007/11/02(金) 07:59:47 ID:6VJ2uWzZ0 [sage] >>189
抜かれなかったらどうする?
193白ロムさん:2007/11/02(金) 09:41:40 ID:5jD8WBMKO
>>192
かわいそうだからやめろよなw
194白ロムさん:2007/11/02(金) 09:50:45 ID:ecRN+WSbO
DoCoMoユーザーではないがこれは素直にうらやましいな
なかでも、スライド使いの身としては横モーションはかなり便利そうだ。
是非とも真似して欲しいな。
この怒涛の一発に触発され他キャリアも春にこのレベルの驚きを提供してくれたらいいな。
195白ロムさん:2007/11/02(金) 10:02:32 ID:WHyR3SppO
縦長はなんか苦手だね。
手の納まりが悪い感じ?
縦105ミリ、横50ミリ以内が理想。
196白ロムさん:2007/11/02(金) 11:23:08 ID:0hZK6zCjO
905出でも正直喜ぶのは、スペ厨ぞろいの携帯板のやつだけかと…
197白ロムさん:2007/11/02(金) 11:24:06 ID:0hZK6zCjO
905出でも正直喜ぶのは、スペ厨ぞろいの携帯板のやつだけかと…
198白ロムさん:2007/11/02(金) 11:28:52 ID:0hZK6zCjO
先月はまた純減になったのかな??
199白ロムさん:2007/11/02(金) 11:34:05 ID:6pG5bSfOO
ドコモの905は横に置いておいて、
何にしてもイメージに流されてよく考えずに、
他社とたいして変わらん料金で、
他社と比べて見劣りする機器を買って、
他社より自由度がないサービスを使うようなことはしたくないよな。



どこがそうとは言わないけど。
200白ロムさん:2007/11/02(金) 11:57:18 ID:Puyrj1GbO
チーン
201白ロムさん:2007/11/02(金) 12:04:57 ID:ylDoPROYO
705を春に発表してたら春は葬式だったな
202白ロムさん:2007/11/02(金) 13:49:32 ID:jdj7yTXjO
>>198
通信モジュール契約分を差し引いた純粋な契約者数は純減
203白ロムさん:2007/11/02(金) 18:18:04 ID:6VJ2uWzZ0
>>192
うざい氏ね
204白ロムさん:2007/11/02(金) 19:40:14 ID:aztLo0Sm0
205白ロムさん:2007/11/02(金) 19:46:40 ID:YjrWWZ40O
N905がかっこいいとかぬかしてるやつはどういう神経してるんだ?
206白ロムさん:2007/11/02(金) 19:48:57 ID:aztLo0Sm0
>>205
確かにあれはひどい…
207白ロムさん:2007/11/02(金) 19:59:34 ID:0hZK6zCjO
905でDoCoMoが勝利することはないかと
208白ロムさん:2007/11/02(金) 20:00:37 ID:0hZK6zCjO
209白ロムさん:2007/11/02(金) 20:29:28 ID:0J7DgCfYO
>>180
まぁ、今まで単品だったのがお得なセットになった感じだからね。
210白ロムさん:2007/11/02(金) 20:34:53 ID:bX64mtgv0
秋冬モデルはどう見てもドコモの一人勝ちだろ。
ただ、23機種といいながらも来年発売のが多すぎ、おせーよ。
211白ロムさん:2007/11/02(金) 20:36:29 ID:ZAWYlYL90
みんなが騒いでる機種は実際は春モデルだからね
212白ロムさん:2007/11/02(金) 20:42:04 ID:JTmhz+iZ0
>>210
どう考えたら一人勝ちなんだ?
端末5万なんだろ?
213白ロムさん:2007/11/02(金) 20:47:01 ID:I+yS52RV0
>>212
その通り!高くても気にしないのはドキュモユーザーだけ
アウユーザーはお金がないの
214白ロムさん:2007/11/02(金) 20:48:03 ID:JTmhz+iZ0
誰か、端末金額聞いてきた奴いないの??
215白ロムさん:2007/11/02(金) 20:49:47 ID:njy9GaM80
>>210
携帯板の連中はスペックだけでシェア争いが決定すると勘違いするバカ多すぎ
216白ロムさん:2007/11/02(金) 20:55:33 ID:fyVfz4d+0
>>214
発表会で大体値引き後で5万とか言ってたからそんなもんじゃね
まあ割賦もあるから長く使う分には安く上がるかと
217白ロムさん:2007/11/02(金) 21:00:48 ID:/b+TLs/U0
705もあるんですが・・・
218白ロムさん:2007/11/02(金) 21:02:13 ID:e1DuOlHLO
【値段】も【最強】じゃ話しにならない。
219白ロムさん:2007/11/02(金) 21:04:18 ID:yNee7cLr0
DoCoMoの端末は今の時代相応じゃないか?
至って普通、良くも悪くもなし。

ただ他所があれなので
相対的に良いと評価する人が多い。
220白ロムさん:2007/11/02(金) 21:05:52 ID:gu9mj/DHO
ドコモの機種は高い高い言う奴は70Xシリーズの値段見ろよ
221白ロムさん:2007/11/02(金) 21:08:43 ID:G4ON4rbt0
スペックだけじゃないだろ


2007年秋冬モデル

スペック
DoCoMo>>>禿げ>>>>>>>>ぁう
デザイン
DoCoMo>>>>禿げ>>>>>>>ぁう
料金
禿げ>>>>>>>>DoCoMo>>>ぁう


222白ロムさん:2007/11/02(金) 21:14:17 ID:njy9GaM80
>>221
いつからドコモはauより料金が安くなった?
223白ロムさん:2007/11/02(金) 21:32:37 ID:9dlLikgP0
>>222
auが料金プランを1xWINに統一した瞬間からじゃね?
224白ロムさん:2007/11/02(金) 22:20:07 ID:rFYuxJxo0
ノキアから出ただけでもうらやましい

SBからN95が出ると信じてたのに…
225白ロムさん:2007/11/02(金) 23:25:47 ID:weOiEKTp0
>>222
ドコモがひとりでも割MAX&家族割りMAXを始めたときから。
そして今回のバリューでトドメを刺した感じ。
226白ロムさん:2007/11/02(金) 23:34:14 ID:jdj7yTXjO
905シリーズはみんな馬ヅラでやけに縦長ですが


スーツの胸ポケットからはみ出しますか?

227白ロムさん:2007/11/02(金) 23:53:37 ID:ocTKLC380
>>226
インフォバー買えばそうなるよ
228白ロムさん:2007/11/03(土) 00:21:53 ID:xNqkh9bU0
インフォバーは解像度低い上に応答速度遅く発色悪い液晶
これSH? みたいな超もっさりさ加減
表面的なデザイン以外は何もかもひどすぎる端末だった
229白ロムさん:2007/11/03(土) 01:29:23 ID:Ew+QEVvA0
>>1
あうヲタは責任もって盛り上げろよwww
230白ロムさん:2007/11/03(土) 02:10:33 ID:hEgWzJMf0
>>228
そーいうのを気にしないユーザーが買うもんだありゃ
231白ロムさん:2007/11/03(土) 03:14:57 ID:PAh9S2wu0
>>229
もう、そういう気力は無いそうですw
232白ロムさん:2007/11/03(土) 03:24:16 ID:KYeIoullO
ヲタにはバカ売れ
一般人には高級過ぎて売れない
233白ロムさん:2007/11/03(土) 04:29:19 ID:nvJSy85oO
1000万画素クラスのデジカメ買えるもんな
234白ロムさん:2007/11/03(土) 06:13:40 ID:kfkTUeJgO
>>228
外装デザインも酷い
235白ロムさん:2007/11/03(土) 06:35:11 ID:4ZywV5QK0
>>221
デザインDocomo一番はありえない
236白ロムさん:2007/11/03(土) 07:17:46 ID:xckoN3aZO
ぁうが1番じゃないってことはわかったw
てゆーかインフォバー2ですらダサい秋冬モデルのぁぅww
237白ロムさん:2007/11/03(土) 07:41:36 ID:Ot9w6RrLO
905も705もモッサリだろwwせっかくのハイスピードがモッサリ端末のせいで台無しだなww
DoCoMoオワタ(^o^)/
238白ロムさん:2007/11/03(土) 07:48:40 ID:RgkidXABO
>>273そいうことは勝ってから言ってくれサクサクなら目も当てられないぞ
239白ロムさん:2007/11/03(土) 08:04:41 ID:xzR7KCsjO
携帯に6万とかアホでしょ。一般人なんてメール、ネット中心の使い方しかしないんだから。そんな事に6万とか払うかね
240白ロムさん:2007/11/03(土) 08:06:44 ID:6VH5B+koO
こんなに高いと気軽に落とせないじゃないか
241白ロムさん:2007/11/03(土) 08:18:47 ID:8gGQWmbUO
>>235
デザインはDoCoMoが一番じゃない?
auはデザインがこの頃駄目だって、au使ってる人も言ってた
242白ロムさん:2007/11/03(土) 09:21:51 ID:Ot9w6RrLO
DoCoMoの905も705も糞端末と何回言えば分かるの?あんなモッサリケータイいらないよ ハイスピードも糞端末の前では無意味ww
DoCoMoオワタ(^o^)/
243白ロムさん:2007/11/03(土) 09:34:30 ID:BZbwyzQUO
905多分月額2100だよ
バリューと合わせて月3150高いか安いかは消費者の方の判断だけど俺は高いと思う

実際俺の周りでは今回の発表でDoCoMoが1番評判悪い
244白ロムさん:2007/11/03(土) 09:38:33 ID:jQkovkfl0
ドコモの携帯使ってるけど905に魅力を感じられないな・・・。
機能は良いのはわかるんだけど、見た目が好きじゃなかったり。
auにも魅力を感じられない。禿か?
245白ロムさん:2007/11/03(土) 09:43:53 ID:bfIPMVc90
デザインはSBとドコモって良い勝負してるよね!!
イイ感じだ!

auは・・・携帯?じゃないよね?
あれプラモだもんね。
比べる以前の問題だねぇ。
あんなおもちゃは子供か、頭の○○しい大人の使うものだね。
246白ロムさん:2007/11/03(土) 11:28:25 ID:U5En1KH/O
やっぱり一般的には安くなる904の方が売れるのかな?
247白ロムさん:2007/11/03(土) 11:52:19 ID:y8SCcJS90
デザインプロジェクトって名乗ってる上に
エアコンのリモコンや溶けたアメバー売ってるauは破滅的センス
248白ロムさん:2007/11/03(土) 12:33:59 ID:A9UsdX8j0
ここDoCoMoの葬式会場だよな?
なんだかau葬式の別会場化してね?
249白ロムさん:2007/11/03(土) 12:44:25 ID:fFyqNvwp0
>>1=あうヲタはもっとがんばれ!

>>248
auの葬式会場は早々と1000に達したからね。
次スレが必要だなw

テンプレを用意するので立ててくれませんか?
250白ロムさん:2007/11/03(土) 12:45:46 ID:VEXGjYbG0
ご苦労様です
こちらはあう葬祭第2会場となっております。
ご焼香順のとおり呼ばれますので、しばらくお待ちください

本日はお足元の悪い中大変ありがとうございます。
251白ロムさん:2007/11/03(土) 12:46:14 ID:WtVWB6Xv0
【タイトル】
au by KDDI 葬式会場 2次会

【本文】
本当のお葬式はここだけでした(・∀・)ニヤニヤ

・前スレ
au by KDDI 葬式会場
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1185534895/

・関連スレ
au by KDDI 2007秋冬モデル Part14
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1193635404/l50
au 秋冬モデル m9(^Д^) プギャーーーッ!!
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192503283/l50
auの秋冬機種は神機揃いで悩んじゃうよね♪
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1160742344/l50

・葬式スレ
【デブ】DoCoMo 葬式会場【縦長不格好】
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192953294/l50
SoftBank Yahoo!ケータイ 葬式会場
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1192924216/l50
252白ロムさん:2007/11/03(土) 12:48:16 ID:uoOT2JS30
無理、立てられなかった・・・
253白ロムさん:2007/11/03(土) 12:55:36 ID:kTyB0yQB0
auは大葬祭会場の方も参列者が溢れてるな・・・
254白ロムさん:2007/11/03(土) 14:43:28 ID:/FViIHTX0
>>253
前回の新機種発表もそうだったけど、デザインはDoCoMoの方が断然いいけど
何でDoCoMo離れ止まらないの?
255白ロムさん:2007/11/03(土) 14:44:00 ID:U5En1KH/O
12月の契約者純増数が見ものだな

ひとり負けNTTがんばれ
256白ロムさん:2007/11/03(土) 14:53:58 ID:E4TUkDlFO
んなもん中古のノーパソ買った方がマシ w
257白ロムさん:2007/11/03(土) 16:16:35 ID:bzNxSbV80
>>254
あくまで今回は相対的に好印象だったけど
今秋までのDoCoMoがダメダメだったのは事実じゃね?

今は各キャリアの縛りもあるし
大勢の動きが見えてくるには、ある程度タイムラグありそう。

多様化するニーズに1番応えられるキャリアが伸びるんじゃねw
258白ロムさん:2007/11/03(土) 23:21:32 ID:U5En1KH/O
>>257
ニーズがデカくて価格が高い携帯にあるかどうかだな
259白ロムさん:2007/11/03(土) 23:44:49 ID:Z5f193yf0
>>258
905iμも、1月以降は705iシリーズもあるんだが。
まぁがんばれ
260白ロムさん:2007/11/03(土) 23:44:57 ID:o7m8i6z8O
>>258
でかくて価格が高くても高機能な携帯が欲しいというニーズは確実にあるだろうね。

で、携帯にそんな機能は求めないし、金を出したくもない、という奴も確実にいるけど、そういう奴は7シリーズを選ぶでしょ。

問題なのは、金に糸目はつけないからとにかく多機能な端末を、というニーズに応えられない会社もあるって事だな。
261白ロムさん:2007/11/03(土) 23:50:53 ID:lt247Jt20
てか7シリーズでも十分高機能だねw
ま ドコモは秋冬モデルで糞イメージを払拭できるかだ
友達が905の高機能を知ってるのにauに変えるって言ってた

結局ユーザーが1番求めているのは何か
262白ロムさん:2007/11/03(土) 23:53:56 ID:hvMTLrd00
>>261
たぶん仲間ゆきえが好きなのだろう
263白ロムさん:2007/11/03(土) 23:59:16 ID:lt247Jt20
あははw そうかもねww
264白ロムさん:2007/11/04(日) 00:02:44 ID:o7m8i6z8O
>>261
ま、ダチの例でいいってならauに愛想つかしてドコモにするって奴二人ほど知ってるけどな。
265白ロムさん:2007/11/04(日) 00:03:56 ID:7FH6aOeWO
月額料金もあうとトントンになりつつあるのになww

リアルにそれな理由かもな
266白ロムさん:2007/11/04(日) 00:09:41 ID:6h/GRamtO
905各機種の発売もズレがあるから早急に数字には出ない

負け分の取り返しは905や705が型落ち機種になって価格が下がりだしてからだと思うよ

267白ロムさん:2007/11/05(月) 20:13:01 ID:wQQTA5ccO
馬面はちょっとやだな
268白ロムさん:2007/11/05(月) 21:04:16 ID:qwcjlOHMO
>>267
MusicPorterでも買えば?
269白ロムさん:2007/11/05(月) 23:59:02 ID:wQQTA5ccO
なにげにSO705はよさげだと思っている
905シリーズは×
270白ロムさん:2007/11/06(火) 00:00:25 ID:BUnOlHPc0
>>265
最近はドコモの方が安いよ
271白ロムさん:2007/11/06(火) 01:55:59 ID:pe0Ka+tFO
ねー
272白ロムさん:2007/11/06(火) 16:10:53 ID:IeG2IKwI0
auの「W51S」に、マナーモード中に音が鳴るなどの不具合──ソフト更新を実施
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/06/news057.html

> auのソニー・エリクソン製端末「W51S」に、GPS情報取得に失敗する、
> マナーモード中であっても音が鳴ってしまうなどの不具合が判明。
> 6日からケータイアップデートを開始した。(11/6 15:00)

> マナーモード中であっても音が鳴ってしまう

> マナーモード中であっても音が鳴ってしまう

> マナーモード中であっても音が鳴ってしまう

【KDDI】 au端末 不具合情報総合スレ 2
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1172811348/
273白ロムさん:2007/11/07(水) 01:21:09 ID:umZAx0rKO
ドコモ

ヲワタ(^O^)
274白ロムさん:2007/11/07(水) 03:41:30 ID:uFe0fAdJO
ハイスペなら売れる。ロースペなら売れない。それだけ。
第一、携行性を考えたらハイスペの方がコンパクトに収まるだろ。だからロースペは存在価値がない。
実際に使う予定のない機能を使わざるをえない状況は何度も目にしているから、周到なスペックが欲しい。
275白ロムさん:2007/11/07(水) 03:45:44 ID:nisIZ4RrO
>>274
ハイハイ携帯厨乙
276白ロムさん:2007/11/07(水) 03:47:20 ID:68n/6/GZO
>>269
だよね。いらないワンセグ、VGAついてないし、ハイスピついてコンパクトだし
何気なくPOBoxPRO載ってるし

ケータイはこんくらいが丁度いい
277白ロムさん:2007/11/07(水) 04:07:15 ID:uFe0fAdJO
>>276
そういうこと言ってるといざという時に必要な機能が無くて困るんだから。
薄いと電池も少ないぞ?
2年で20万円以下ならケチるまでもない。
購入時に6万円払う抵抗感があるから控えるのであって、一般人はこれだから無計画で非論理的だから困る。
278白ロムさん:2007/11/07(水) 04:09:18 ID:nisIZ4RrO
>>277
これは酷い真性
279白ロムさん:2007/11/07(水) 04:28:42 ID:0NuS2o1RO
>>269

そういう層は、auも選ぶね。ワンセグ、有機ELだし。
280白ロムさん:2007/11/07(水) 06:20:29 ID:eefm9nIVO
auは個人情報漏洩と、アンテナ二本なのに繋がらないのを直せばいいんだけどな
ついでに言うとJavaと3M通信制限を無くせば文句はない
281白ロムさん:2007/11/07(水) 09:23:20 ID:umZAx0rKO
>>274
魔界人乙
282白ロムさん:2007/11/07(水) 09:25:53 ID:c6bL4uTT0
このぶんだと706iになってもGPSは付かないだろうね。
とっとと付けろよ…

ワンセグやHSDPAよりGPSのほうが優先順位上だろうが…
283白ロムさん:2007/11/07(水) 12:17:14 ID:68n/6/GZO
ワンセグ(笑)GPS(笑)
そんなおもちゃよりBluetoothが急務だよ
284白ロムさん:2007/11/07(水) 13:13:01 ID:+8SU8djR0
BT厨ってどこにでもいる不思議
P買えばいいじゃん。
285白ロムさん:2007/11/07(水) 13:18:49 ID:68n/6/GZO
>>284
BT厨(笑) 今作ったの?
世界の常識だよ
286白ロムさん:2007/11/07(水) 13:51:21 ID:c6bL4uTT0
>>283
GPSはおもちゃじゃねぇよ
馬鹿かてめぇは
パルコの屋上から飛び降りて氏ね
287白ロムさん:2007/11/07(水) 15:23:01 ID:68n/6/GZO
>>286
頭の悪そうな文章だな(笑)
288白ロムさん:2007/11/07(水) 15:34:30 ID:vCR9zNEr0
× 頭悪そうな
○ 頭悪い奴の
289白ロムさん:2007/11/07(水) 15:58:05 ID:nHkF1H6RO
パルコの屋上ってのにワロタ
290白ロムさん:2007/11/07(水) 16:51:33 ID:pIIgvdHEO
GPS、GPS・・・呪文か?
そんなに迷走してんのか?















地図買え
291白ロムさん:2007/11/07(水) 17:07:32 ID:c6bL4uTT0
地図じゃ今いる場所はわからないだろうが。
携帯にGPSは必須なんだよ。
292白ロムさん:2007/11/07(水) 17:24:58 ID:5lt1p7lA0
>>251
立てましたよ!www

au by KDDI 葬式会場 2次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194423866/
293白ロムさん:2007/11/07(水) 18:12:43 ID:obRGomlP0
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■□□□■■■□□□□□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□■■■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□■□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□■■■■■□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□□■□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□■□□□■□■□□□■□
□□□□□□□■■■■■□□■■■□□□■□□■□□□□■■■□□□■■■□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 07年10月の純減数
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 糞虚無 ww
294白ロムさん:2007/11/07(水) 18:19:27 ID:eefm9nIVO
シェアがある程度あれば純減なんてどうでもいいよ
快適に使えるようになるんだし
295白ロムさん:2007/11/07(水) 21:52:04 ID:qJm4HlYL0
842 名前:非通知さん 投稿日:2007/11/07(水) 20:57:50 ID:YDH7AQIv0
D社内部の人間に来年2月スタートの新サービス聞いてきました。

(1)長期契約者優遇
契約年数が長いほどプレミアクラブのステージUPが有利になります。
10年超だと無条件でプレミアムステージです。
各ステージのポイント還元率も一律2%くらいづつUPします(全員)

(2)ファミリー内TV電話定額制
ファミ割グループ内でのTV電話が定額で使い放題になるサービスが始まります。
定額料金はまだ不明。

(3)新2in1
2in1のA回線・B回線が別名義で契約可能になります。請求も別に行われます。
個人用と会社用で請求先の振り分けが可能。
ちなみにこれは純増数の頭打ち打開のために2in1で契約回選数を過剰公表
しようとしたところ、総務省から怒られたことが引き金。
別名義化で2in1契約を2回線としてカウント可能にすることで、
やっぱりドコモが多い!強い!という印象を国民に見せるのが真の目的です。

(3)音声メール
らくらくホンの新機種「らくらくホンプレミアム」が発売。
音声認識機能が付いて、しゃべった内容がメールになります。
老人にメールを使って欲しいからとのこと。

おいらが聞いたのはここまで。他言無用におねがいします。

296白ロムさん:2007/11/07(水) 22:26:20 ID:6DwxNsTZ0
しかし、ドコモのPDCまだ1200万件もあるんだな。
携帯総計の12%かよ
297白ロムさん:2007/11/07(水) 23:57:45 ID:umZAx0rKO
PDC?(笑)
298白ロムさん:2007/11/08(木) 00:20:09 ID:XIvxZHV80
>>297
(笑)はオマエだよ!
勉強しろwww
299白ロムさん:2007/11/08(木) 01:12:13 ID:6O//hmQk0
誘導

au by KDDI 葬式会場 2次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194423866/l50
300白ロムさん:2007/11/08(木) 06:19:41 ID:ltdG5ti3O
>>285
俺、BTがどういう時に必要なのかよく分からないからkwsk説明を頼む
301白ロムさん:2007/11/08(木) 08:44:46 ID:vfa8EAWrO
>>298
PDCには素直にびっくりした

やるなぁドコモ
302白ロムさん:2007/11/09(金) 23:14:40 ID:lmaZWt/nO
ヘタな鉄砲も数打ちゃ当たるのかな?

微妙だよね

一般人がどれだけスペック至上主義に反応するかだな
303白ロムさん:2007/11/09(金) 23:49:13 ID:48ctfmj60
>>302
無様なあうヲタ・・・
705も同時に発表されたのに・・・
304白ロムさん:2007/11/10(土) 00:08:17 ID:uNeUApWXO
>>300
↑こいつゆとり(^◇^)
305白ロムさん:2007/11/10(土) 01:19:11 ID:m7055wmMO
>>303
発表だけだろ?(笑)

発売は来春だよ(笑)
306白ロムさん:2007/11/10(土) 07:04:27 ID:OmvFXvouO
発表が糞で涙目になるよりかはマシだろうに
307白ロムさん:2007/11/10(土) 08:20:01 ID:4QryQ62M0
>>305
くやしいのうwww くやしいのうwwwwwwww
308白ロムさん:2007/11/10(土) 09:29:37 ID:m7055wmMO
>>306
来春モデルを前倒し発表しちゃったんだよ??

意味わからない?
309白ロムさん:2007/11/10(土) 09:49:29 ID:DnublmOfO
料金搾取のためのムダ機能満載端末は905を境に方向修正だろ
早く小型ストレートやらスマートフォンやらを充実させてくれ
310白ロムさん:2007/11/10(土) 15:29:42 ID:IKwk5uzgO
>>309
そんなあなたに7シリーズ
311白ロムさん:2007/11/11(日) 00:02:51 ID:UME64KDRO
NTT社長がドコモ不振による今回の減益で
『ドコモの不振に歯止めをかけなければならない。それが我々の最大の課題だ』
業界では1月発表予定だった来春モデルまでドコモが発表せざるをえなかった事について
ドコモの焦りと受け止められている

と報道されています
312白ロムさん:2007/11/11(日) 00:33:01 ID:XhBqJjbT0
そりゃ焦っているに決まっているだろ。
このままでは、株主総会で相当な追求を受けるのは間違いないし。
逆にのんびり構えているほうがおかしいし神経を疑うね。
313白ロムさん:2007/11/11(日) 20:32:11 ID:UME64KDRO
>>312
じゃこれからのドコモには期待出来ますか?

SBと値下げ競争してくれるかなー
314白ロムさん:2007/11/11(日) 20:52:04 ID:v6M/gbkk0
>>313
多分、通話料については幾分かの提言はあるけど、
最終的には品質で勝負するんじゃないかな?

ドコモの場合、一度、端末を購入したら、最悪アプリで
機能強化することも出来るから、バリューが実現できた
んだと思う。
これでインセが完全に分離され、「価値相応の値段」と
いう正常な状況になれば、諸外国並みに通話料が
下がる。
それ以下は、多分やらない。

SBがキャリア内無料、キャリア外割高という設定をして
いるから、ドコモはキャリア内外含めて割安という設定
をする可能性がある。
これだと、SBが追従した時にかなりのダメージが与えら
れるし。
(内部ホワイト、外部ブループランなんかにされたら、
 SBの収支は崩壊する)
315白ロムさん:2007/11/12(月) 23:54:11 ID:WLDV5YXWO
SBもここまでか
って感じですね
316白ロムさん:2007/11/12(月) 23:59:56 ID:euy6hzHQO
>>314
リアルだな
317白ロムさん:2007/11/13(火) 00:22:25 ID:952Ik/j30
>>311
今回、905iシリーズだけでなく、
春商戦向けの705iシリーズまで発表した真意について問われると、
NTTドコモ 取締役常務執行役員 プロダクト&サービス本部長の
辻村清行氏は「新たな販売方式(割賦制)が始まる中で、
今後の方向性をいち早くユーザーに伝えるため」と即座に切り返した。
携帯電話ビジネスの変化を先取りし、
前例を廃して自ら変わるという姿勢には、ドコモの不退転の決意を感じた。

とも言う。
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/05/news047.html
318白ロムさん:2007/11/13(火) 00:32:07 ID:Yg/07cAY0
開始から1年MNP自体がauの思惑とは大きく外れて
たった2%程度の移動
開始前は業界再編と言われて盛り上がっていたが
この先順位が入れ替わるまで何年かかる事やら


MNP開始から1年、シェア変動は2%に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071108-00000013-nkn-ind

 1年間のシェア変動は2%―。携帯電話の同番号移行制度(MNP)の開始から1年が経過。
携帯大手3社のシェアはNTTドコモが2ポイント減らし、
KDDIとソフトバンクモバイル(SBM)が各1ポイント増加させた。
ただシェア変動はMNP利用より新規加入者獲得の影響が大きい。
MNPは携帯電話市場に激変をもたらすと見られたが依然ドコモが過半数を握る市場実態は変わっていない。
319白ロムさん:2007/11/13(火) 00:42:13 ID:bNcTZijm0
>>316
結構、現実性あるかもね。

昔、総務省からクレームがつくまでは、auの前身およびSBの前身は、
自社携帯電話間の通話料がドコモに比べて圧倒的に安い時期があった。

実はこれには仕掛けがあって、対固定電話の通話料がドコモの倍以上
という高額であり、こちらで回収していたわけ。
(接続料はNTT法の規制により、ドコモに有利には働けない)

おそらくドコモは、キャリア内を極端に安くするのではなく、内外含めて
バランスを取るだろうから、キャリア内無料の代わりに全通話料値下げ
に動く可能性は高いかもしれない。
320白ロムさん:2007/11/13(火) 00:43:54 ID:vtobHc3aO
携帯を始めて持った時のこと考えればどれでもいいだろ
今度からどこも悪くなるし
321白ロムさん:2007/11/13(火) 02:48:28 ID:Vb3SdshoO
【DoCoMo】ユーザーは値段を気にして。     【au】ユーザーは次に期待して。        【SoftBank】ユーザーは来年ディズニーとどうなるのかを期待して。
322白ロムさん:2007/11/14(水) 00:19:35 ID:T5E2nFPYO
ディズニーって

微妙だな

が、ひょっとしたら大当たりの可能性もある
323NTT:2007/11/17(土) 00:00:42 ID:QRuCst0G0
馬ヅラ(笑)
324白ロムさん:2007/11/20(火) 12:37:07 ID:X4dVuj+HO
DoCoMoのCMダサい。  貧乏臭いしDoCoMoユーザーが可哀相。
325白ロムさん:2007/11/20(火) 19:52:58 ID:LNwW4f77O
決める夏とかいうCMも十分ダサかったぞ
ゆきえたんを日焼けで劣化させやがって糞代理店が
326白ロムさん:2007/11/20(火) 20:32:14 ID:xIbJTH5rO
由紀恵<誰でもオッケーなのー!カモーンエディバーディ!


(´;゚;ё;゚;)キモー
327白ロムさん:2007/11/20(火) 23:50:48 ID:6QACws790
やけに馬ヅラ携帯(笑)
328白ロムさん:2007/11/21(水) 00:10:37 ID:SiLCudqo0

329白ロムさん:2007/11/24(土) 09:03:15 ID:7t416vpi0
120kg級クソ大デブ野郎って

冬でも全身から汗だくだく流してる。特に鼻の頭、わき下、胸肉下、股間。
歩く時にドスドスと音をたててうざい。マンションの上階にデブが住んでると下の人は悲劇。
おしゃれ度0パーセントの短髪刈上げ頭とか坊主。
締まりのない垂れ眉毛。
目は醜い一重。
鼻の穴が豚の鼻そっくりで丸い。鼻息がぶーひーぶーひーうざい。

いつでも口がポカ〜ンと半開き。そこから生ゴミ並の口臭が。
芯のないデブ声。要するに耳障りな声。
ワザとうっとうしい咳とか咳ばらいをする。
雪ダルマみたいに頭と胴体が直結してて首なし。或いはイノシシ首。
しかし、雪ダルマみたいな可愛さ、イノシシみたいなたくましさはない。
みんなの大切な公衆トイレの便座を割る。又はヒビ入れる。
おしっこの時も座らないと出来ない。w

電車内で出っ張ったブタ腹が背中に当たってキモい。
手首、足首がない。
ちんちん、キンタマは埋もれてたりする。包茎だからメチャクチャくっさい。
足が無駄にデカい。28センチとかアホっぽい。アブラ足で超悪臭。
図体がデカいくせに細かくてお金にセコい。
飲み屋じゃワンショットオーダーで3時間居座って嫌われる。
しかも、ソファー椅子を臭い汗で湿らせる。体重で壊す。

つまり、120kg級クソ大デブは生きてても何の役にも立ちません。
醜い体型がビジュアル的にも公害。精神衛生上も良くないです。

だからっ!
クソデブどもは全員、残酷ベビー@〜にキンタマ蹴り潰されて白目剥いて、
鼻水垂らして、口から泡吹いて、ぶよぶよの体をヒクヒクと痙攣させて氏ね☆
330白ロムさん:2007/11/24(土) 09:24:35 ID:rN2xILvmO
>>329
笑ったけど120キロの知り合いは短髪以外当てはまってない
331白ロムさん:2007/11/24(土) 09:38:10 ID:asaDFHHn0
>>330
あうヲタって言う存在は、劣等感の塊みたいなものなんだよ・・・
だから、あう携帯が優れていると信じて、そんな優れたあう携帯を使う
自分は特別な存在だと、現実逃避をする・・・

そして、他人を見下すための行為に勤しむんだよ・・・
優れたあう携帯を使う優れた自分は、劣った存在を蔑むことが許される
んだと思い、それで更なる現実逃避をする・・・

>>329もまた、あうヲタが蔑むことで現実の自分から目をそらすための
逃避活動の一つ・・・
332白ロムさん:2007/11/24(土) 10:04:26 ID:LtJE+qHpO
何もあうヲタに限った事じゃねえだろ
自分のキャリアのヲタを棚に上げんな
333白ロムさん:2007/11/25(日) 20:32:09 ID:7OAKPOU5O
今さらデカい携帯は人気が出ないと思うなぁ
334白ロムさん:2007/11/26(月) 00:15:42 ID:dm1fLnPUO
デカくても手にフィットするならおk
持ちにくいのは×
335白ロムさん:2007/11/26(月) 10:33:13 ID:Y3gZu+Gk0
>>333
iμシリーズ。
336白ロムさん:2007/11/26(月) 13:43:52 ID:FsICvYFf0
>>333
au 最薄部9.9ミリ 2.4インチ FeliCaなし Rav.A対応せず  最厚部13.1ミリ
ドコモ 厚さ9.8ミリの“超極薄”3インチ液晶+ワンプッシュ+HSDPA+FeliCa
337白ロムさん:2007/11/26(月) 16:16:49 ID:dm1fLnPUO
興味がない
338白ロムさん:2007/11/26(月) 20:51:16 ID:ddTPTG51O
SH905スレが本スレを差し置いて本日葬式会場と化してます
339白ロムさん:2007/11/26(月) 21:52:20 ID:hRYwmF1O0
もっさりと糞カメラが叩かれてますね
340白ロムさん:2007/11/26(月) 22:11:11 ID:FsICvYFf0
FとDは?
341白ロムさん:2007/11/26(月) 22:25:47 ID:B5nQpMdYO
SHがいったか。
ソフトバンクと相思相愛だから
仕方がない
342白ロムさん:2007/11/26(月) 22:36:51 ID:LkWjtVk70
あうんこって、昨日までPHSだと素で思ってたw
携帯だったんだね・・・。あんな子供だましなちゃっちいデザインなのに。
343白ロムさん:2007/11/26(月) 22:41:36 ID:QMeqo1NTO
さすがに905の実機が、出てくると あうんこ は、沈黙するしかないな
344白ロムさん:2007/11/26(月) 23:29:17 ID:ddTPTG51O
>>343
あうから乗り換えた奴は閉口してるのでは?
345白ロムさん:2007/11/27(火) 01:24:14 ID:c84e4JXZO
他キャリアユーザーに成りすましキャリア叩きとか禿信者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモとあう叩いてるのはほとんど禿信者
346白ロムさん:2007/11/27(火) 02:49:47 ID:t8R9GZn4O
>>345
マルチ乙。さっさと氏ね。
347白ロムさん:2007/11/27(火) 14:42:10 ID:c84e4JXZO
>>346
お前がしね禿信者wwwwwwwwwwwwwww
348白ロムさん:2007/11/27(火) 15:00:58 ID:AitdL3XhO
マルチのくせに言い返しに来るとは…
コピペしたスレをチェックして回ってるんだなw
349白ロムさん:2007/11/28(水) 11:27:45 ID:8U6rLU2IO
他キャリアユーザーに成りすましキャリア叩きとか禿信者必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドコモとあう叩いてるのはほとんど禿信者
350白ロムさん:2007/11/28(水) 15:01:54 ID:FARRsH5U0
>>349
あうヲタ、乙。
351白ロムさん:2007/11/28(水) 20:26:42 ID:F/Kbk5YPO
縦長不格好乙
352白ロムさん:2007/11/28(水) 20:28:19 ID:MQW6KVkY0
パソコンショップ最強リンク
http://want-pc.com
353白ロムさん:2007/11/28(水) 20:29:04 ID:VE8E0R2KO
auの端末デザインが良いと思う奴なんて戸田以外にいないだろ…
354白ロムさん:2007/11/28(水) 20:30:16 ID:SPaXFCt20
飴の溶けたような携帯なんてイラネ
355白ロムさん:2007/11/28(水) 22:18:53 ID:kTzNjydIO
W31CAやW41Kはカッコ良かったです
356白ロムさん:2007/11/28(水) 22:27:49 ID:UJ/KYCNlO
君とは趣味が合わないらしい
357白ロムさん:2007/11/29(木) 00:02:29 ID:F/Kbk5YPO
>>356
キミの趣味は糞縦長い905iシリーズ?

異様に長いぜ(笑)
358白ロムさん:2007/11/29(木) 00:19:49 ID:Q5BYFnzi0
906が出て在庫処分の905がどんな値段になるか見ものだな
359白ロムさん:2007/11/29(木) 00:50:16 ID:qLMX2E+J0
はいはい、負けたあうヲタはこちらへwww

au by KDDI 葬式会場 2次会
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194423866/
360白ロムさん:2007/11/29(木) 01:14:11 ID:Ce2bwYKLO
力抜けよ、お前は買えるのか?

と、3キャリア使いの俺が笑って煽るw
361白ロムさん:2007/11/29(木) 16:44:16 ID:/Xg9o2oPO
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w禿信者必死杉w
362白ロムさん:2007/11/29(木) 17:06:38 ID:coK+MwjM0
ちょっと来てみたら、905は長さしか叩きどころが無いのがワラタ
363白ロムさん:2007/11/29(木) 17:10:55 ID:Ce2bwYKLO
高さとかデカさとかノロさとか
364白ロムさん:2007/11/29(木) 17:33:45 ID:/6cNaAVP0
■キット内容

W05K本体
外部アンテナ
PCカードアダプタ
クリアケース
CD-ROM

製品名・型番 W05K (05KYSAA)
価格 オープン価格
サイズ 本体 約43 (W) ×4.9 (H) ×73 (D) mm [一部11.4mm]
重さ 約30g
インターフェース CF Type II 準拠
使用電源 3.3V±5%
データ通信速度 最大3.1Mbps (3.1Mbps対応エリア内でのパケット通信。エリアにより最大144Kbpsとなります。) (注5)
対応OS Windows? 2000/XP/VISTA?、Windows Mobile? 2003/2003SE (一部PDA)
365白ロムさん:2007/11/29(木) 17:42:04 ID:7i4WBUsf0
KDDI基準の「著しく大量な」・・・ 
BREWの3MB/日が「大量の通信量」であったことを考えると・・・

また、一定時間内に著しく大量なデータ通信があった場合には、切断されることがあります。
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/1129/besshi2.html
366白ロムさん:2007/11/29(木) 20:07:35 ID:/6cNaAVP0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
 FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
 糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
 エモバのエリア
ttp://www.au.kddi.com/mobile/packetwin/3_1mbps.html
(※ 掲載市区町村の一部においては、受信最大2.4Mbps、送信最大144kbpsとなる地域があります。)
 ぁぅの?エリアwwプ

っで、sb まだ〜〜?w爆
367白ロムさん:2007/11/29(木) 20:27:45 ID:VaVLcsJzO
>>362
SHなんて手が小さめの女子が持ったら全然可愛くないレベルだぞw

Nは長い上に分厚い

SOは長いはずだがSHほど面長に見えなかったのは何故だろう
368白ロムさん:2007/11/29(木) 21:49:08 ID:h4LhmBYv0
>>362
一番の叩き所は価格だろうね
369白ロムさん:2007/11/29(木) 22:56:52 ID:JvJaHONY0
>>367
つ70Xiシリーズ
370白ロムさん:2007/11/29(木) 23:20:24 ID:VaVLcsJzO
>>369
ん?

SOはベースが704って意味??
371白ロムさん:2007/11/29(木) 23:42:49 ID:JvJaHONY0
>>370
手が小さめの女子
372白ロムさん:2007/11/30(金) 11:40:38 ID:OtZgvZnN0
「デブと言われて精神的苦痛」に損害賠償命令
http://news.ameba.jp/weblog/2007/11/8988.html
373白ロムさん:2007/11/30(金) 12:10:51 ID:h7YcLVuyO
>>367
19mmで分厚いってwww
374白ロムさん:2007/11/30(金) 13:29:42 ID:lrW14INGO
>268
店によるけど、インホバ2で2万半ば
29000なんて店も
もちろんフルサポ価格
AUが安い時代はおわり
375白ロムさん:2007/11/30(金) 21:44:56 ID:1jETcQEgO
>>373
Nのモック持って開いてみたか?
376白ロムさん:2007/11/30(金) 23:50:36 ID:khmX1LGN0
Nはキー側が分厚いし重い
377白ロムさん:2007/12/01(土) 00:18:02 ID:fi18CedPO
まずはモックだ

話はそれからだ
378白ロムさん:2007/12/01(土) 00:19:25 ID:S092K9FQO
闇金ローン
379白ロムさん:2007/12/01(土) 00:28:52 ID:PALBpSxcO
>>374
発売時はいつもそんなもんだよ。
2、3ヶ月で1万は下がる。
しかしドコモの機種は値下げしない。
F904iなんて10月後半の時点で、12ヶ月以上の使用での
機種変価格が3万超えだった。
380白ロムさん:2007/12/01(土) 00:45:55 ID:0hv5Y8w40
つまりauは発売日すぐに買うと損した気分で
ドコモは待っても意味ないってこと?
381白ロムさん:2007/12/01(土) 00:52:36 ID:fi18CedPO
>>380
904i値下げ投げ売り絶賛発売中
382白ロムさん:2007/12/01(土) 01:12:22 ID:6W3lejRNO
あの糞インポが三万!
しねよあう
383白ロムさん:2007/12/01(土) 03:44:13 ID:yGe84E6zO
2ヶ月待ってみれ
384白ロムさん:2007/12/01(土) 20:17:03 ID:fi18CedPO
なんちゃって500万画素カメラのNの価格が一番高いの?
385白ロムさん:2007/12/02(日) 00:04:11 ID:zZ5kPNjqO
自分で調べろ
386白ロムさん:2007/12/02(日) 17:23:23 ID:W7SbjWhjO
905iのコーナーにたむろしてるのは、圧倒的に男性な件w
387白ロムさん:2007/12/02(日) 18:48:09 ID:Kw/63W+WO
女の手に905群の本体のデカさは似合わないし間に合わない
388白ロムさん:2007/12/02(日) 19:00:56 ID:g8pt7259O
女はでかいのがお好き
389白ロムさん:2007/12/02(日) 20:37:22 ID:LEA8PxVRO
スイーツ(笑)はauでも使っていればいいよw
390白ロムさん:2007/12/02(日) 21:08:29 ID:3EHx9vd70
最近のスイーツ(笑)世代の女性ですら、auはダサいと気づき始めてる。
今時auに憧れてるのは地方の田舎者だけ
391白ロムさん:2007/12/02(日) 21:51:48 ID:Kw/63W+WO
>>390
キミのレス中の『au』を『ドコモ』に置き換えれば世間的にはしっくりくるのでは(・∀・)ニヤニヤ
392白ロムさん:2007/12/02(日) 22:14:03 ID:jl0yNWgRO
>>391
いえいえ、何をおっしゃいますやら(笑)
393白ロムさん:2007/12/02(日) 23:23:50 ID:Kw/63W+WO
>>392
だって


NTTの携帯だぜ(笑)
394白ロムさん:2007/12/03(月) 01:06:27 ID:5Nfyfd4x0
P900iが出たばかりのころ自分はFOMAを使っていて彼女はWINを使っていたんだがエレベーターに乗ったとき
自分のP900は圏外で彼女のWINは普通に電波が入ってた。その頃はauに移ろうと真剣に考えていたんだが
auに移らなくて本当によかった。
395白ロムさん:2007/12/03(月) 01:08:56 ID:4babR6iP0
エレベータでも圏内って、よくよく考えたら重要だな
396白ロムさん:2007/12/03(月) 08:15:29 ID:NOMIRStKO
通話できないと電波が良いとは言わん
397白ロムさん:2007/12/03(月) 12:07:10 ID:kGx1S7qPO
>>394
はいはい

FOMAはデパ地下でも電波繋がらないこと多いよ〜
398白ロムさん:2007/12/03(月) 12:13:18 ID:CUHwrOCbO
ドコモ使いの女ですが
auはださいとは思わないけどやっぱドコモ使いの男の方がいいな
なんか他って安っぽいw
SoftBankは安いけど論外ねww
確かに女性には905とかでかいけどねぇ
399白ロムさん:2007/12/03(月) 12:18:02 ID:UtHZ9X8dO
ふーん
400白ロムさん:2007/12/03(月) 12:46:01 ID:rddiHHqX0
こん縦長のデカイ携帯を毎日使うなんて考えられなーい!
401白ロムさん:2007/12/03(月) 12:55:33 ID:SBx7Uq4MO
まぁこのスレとauの葬式スレどっちが伸びてるかを見ればみんなの考えがわかるよね^^
402白ロムさん:2007/12/03(月) 13:04:00 ID:83aHqnsgO
auは異常
403白ロムさん:2007/12/03(月) 15:08:07 ID:kGx1S7qPO
>>401
みんなのって(笑)

あう叩きドコヲタとドコモ叩きあうヲタの2ちゃんねらーの勢力分布の差
404白ロムさん:2007/12/04(火) 21:55:55 ID:pl8Y7QDyO
プレステ3が買えるな
405白ロムさん:2007/12/04(火) 23:37:21 ID:MQxlWWlW0
SH905はカメラぼやぼや激もっさりワンセグ入りにくいで欠陥品らしいね
406白ロムさん:2007/12/04(火) 23:59:28 ID:x/W4zChfO
SHなんて三流家電メーカーだもの
407白ロムさん:2007/12/06(木) 23:25:56 ID:pdYh4n79O
DoCoMoはデザイン悪いなぁ!
なんだ、905iシリーズのあのおもちゃっぽいデザインは!
F905iの青い奴なんか、仮面ライダーG3Xの部品かと思った!
って、間違えてau葬式のスレにカキコしちゃった…
408白ロムさん:2007/12/06(木) 23:31:26 ID:pdYh4n79O
さらに!
F903iXはガンダムの膝に見えるとか、DoCoMoは大河原とかカトキ・ハジメとかレインボー造形とかにデザインの発注してんのか?
とか、カキコしちゃった…
409白ロムさん:2007/12/07(金) 01:24:46 ID:Axh5wdjTO
アニヲタ、特撮ヲタは気持ち悪い、うざったい
キモイじゃなく気持ち悪い、ウザイじゃなくうざったい
410白ロムさん:2007/12/07(金) 10:07:17 ID:DL4owkaKO
411白ロムさん:2007/12/07(金) 10:11:01 ID:DL4owkaKO
>>409
と、言うお前がうぜー!じゃなくて、うっとーしい!
ついでに、キショイ!じゃなくて、気持ち悪い!
412白ロムさん:2007/12/07(金) 10:18:39 ID:r9wi4k4tO
皆さん正直になりなよ。ドコモにしたいんでしょ?
気になってしょうがないんでしょ?
俺ドコモだけど他のキャリアなんて気にならないもん。
413白ロムさん:2007/12/07(金) 10:26:43 ID:4sZDWP2PO
>>412
確かに。
414白ロムさん:2007/12/07(金) 10:27:09 ID:mTT2z3ABO
N…あう臭が漂う
P…黒は位牌みたいだしかなり奇抜すぎ
SH…SH903iの突然変異かよ
D…またまた変わらず
F…モビルスーツっぽい。アキバ系が喜びそう!
SO…裏が残念すぎる!
415白ロムさん:2007/12/07(金) 10:32:48 ID:5b3SeGDbO
auより遥かにマシなのはガチ
416白ロムさん:2007/12/07(金) 10:45:19 ID:gqqO4UTUO
この中にskyoponいるだろ
417白ロムさん:2007/12/07(金) 10:46:45 ID:mTT2z3ABO
そうだなかなりマシだよ。
905にしようと思ってるんだが、決めてに欠いてるんで書いただけ。
418白ロムさん:2007/12/07(金) 11:19:17 ID:o4kMvXm90
>D…またまた変わらず
変わったからいいってもんではないのだよ乙
419白ロムさん:2007/12/07(金) 12:01:06 ID:FTId/WZSO
>>414
Nに謝れ!
420白ロムさん:2007/12/07(金) 20:31:20 ID:Y+jxUUxEO
>>412
ドコモまたまた最下位(笑)

ごくろうさん
421白ロムさん:2007/12/07(金) 23:24:08 ID:wE0HY5KjO
ソフトバンクは都会で人気なのかな

地方ではauとドコモがまだ強い?
422白ロムさん:2007/12/08(土) 00:47:18 ID:uTFKdm7qO
田舎じゃ使えないし
423白ロムさん:2007/12/08(土) 22:38:32 ID:G+TOPuVDO
>>422
SB東京で10万
424名無しさん:2007/12/08(土) 23:23:49 ID:ZSZfqTD00
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/071204_00.html

http://panasonic.co.jp/pmc/pt/info/1204.html

http://www.yy-docomo.net/kusatsu/

http://it.nikkei.co.jp/security/news/index.aspx?n=AS1G0404D%2004122007

http://mainichi.jp/kansai/archive/news/2007/12/05/20071205ddn041040014000c.html




ドコモが認めちゃいましたネ! 個人情報漏えい!
ドコモショップの店員(当時)が知り合いの男に情報を渡していたそうです。

ところで

派遣会社名と犯罪を犯した派遣社員の名前が公表されないのには違和感を感じます。
425白ロムさん:2007/12/09(日) 20:35:07 ID:W5N9UKjUO
馬面売れてますか?
426白ロムさん:2007/12/10(月) 02:17:09 ID:oedP7gmu0
ブーさん棺桶から出たらバレんじゃんw
427白ロムさん:2007/12/10(月) 20:23:08 ID:T4GzKzMCO
今んとこ売れてるみたいですね
428白ロムさん:2007/12/10(月) 23:36:26 ID:9eOIwDyC0
ドコモ、葬式どころかゾンビになって元気にステップしながら歩いてるじゃんw
429白ロムさん:2007/12/10(月) 23:46:46 ID:GAPOGEV+0
ドキュモ
430白ロムさん:2007/12/11(火) 13:29:58 ID:YiDejxhn0
>>428
ゾンビかよwww結局だめじゃんかwwwちゃんと生き返らせてやれwwwww
431白ロムさん:2007/12/11(火) 14:50:05 ID:IwFdb3mk0
>>428
ドリフの葬式コント思い出したwwwwwwwwwwwww
432白ロムさん:2007/12/11(火) 18:29:13 ID:f31rSEQfO
>>423
0円携帯があるならハゲバンクに変えようと思ってたのによ!
嘘0円じゃ携帯ヲタは騙せねーぜ!
433白ロムさん:2007/12/11(火) 18:35:29 ID:f31rSEQfO
>>414
Pは墨の形にも似てるよ
習字の時に使う擦って使う墨な
434白ロムさん:2007/12/11(火) 19:07:52 ID:6phAXkb2O
>>414
青Fは1/144の出来の悪いグフみたいだな

つか、ヨコモのダサさに気付けと
435白ロムさん:2007/12/11(火) 21:09:08 ID:f31rSEQfO
位牌に似てるってことは墓にも似てるってことで…
436白ロムさん:2007/12/11(火) 21:52:16 ID:wc1WKte30
辛い現実に心が壊れてしまったあうヲタが集うスレはここですか?
437白ロムさん:2007/12/11(火) 23:24:54 ID:07+b00IOO
馬面バカデカケータイって

うらやましいか?(笑)
438白ロムさん:2007/12/12(水) 00:51:03 ID:Cm93F70rO
905と904以前の携帯比べても対してサイズ変わらないのに、なぜ905だけ馬面とか言われるのが分からん
叩き所が無いのかな?
439白ロムさん:2007/12/12(水) 01:35:17 ID:N4elY1Je0
正直Pとか旧機種よりちっちゃいんだけどねw
440白ロムさん:2007/12/13(木) 11:19:33 ID:Bo/HqOy5O
904なんてあったんだ
441白ロムさん:2007/12/13(木) 17:42:16 ID:F/bGmCCPO
>>439
うそこけ長いぞ
442白ロムさん:2007/12/13(木) 21:51:36 ID:S62/2SI7O
縦長デザインって何かいいとこあるのか?
443白ロムさん:2007/12/13(木) 22:12:41 ID:b3AvQ81W0
SHってなんであんな長いの??

さらにあの縦ラインが余計に本体を長く見せてる・・・
444白ロムさん:2007/12/13(木) 22:15:48 ID:2sFq4ejo0
タッチクルーザーがいらねぇ
445白ロムさん:2007/12/13(木) 22:17:05 ID:b3AvQ81W0
Dほしいなぁー
446白ロムさん:2007/12/13(木) 22:33:35 ID:F/bGmCCPO
>>444
タッチクルーザーがあるから糞長いのか?

Nも縦長だがSHよりは目立たない
447白ロムさん:2007/12/13(木) 22:44:36 ID:SiqgTCGrO
Nは横も広いからじゃまいか?
448白ロムさん:2007/12/13(木) 23:15:52 ID:8teCeJb00
>>404
PS3も買え。
449白ロムさん:2007/12/13(木) 23:45:29 ID:4JFsgyjuO
ケータイが長いとかどんだけ神経質なんだよ
どれも変わんないだろ

しかも仮に長いからって何か問題があるのか?
450白ロムさん:2007/12/14(金) 00:05:21 ID:yz/tUTIQO
>>449
神経質とかの問題じゃないだろw

家電量販店に並んでるモック見て

長っ!と思わんか?
451白ロムさん:2007/12/14(金) 00:15:38 ID:Hd1bcLiHO
叩くところが縦長しかないって・・・アウヲタカワイソス(´・ω・`)
452白ロムさん:2007/12/14(金) 00:35:20 ID:3hqWJ+gaO
<#`Д´>9センチ9センチバカニスルナニダ!
453白ロムさん:2007/12/14(金) 00:46:07 ID:QKKO58C/0
16 :非通知さん [] :2007/12/13(木) 01:26:03 ID:fxe0gzIM0
あうオタはこちらで妄想に引きこもって、2度と出てこないでね(^.^)

あうオタ隔離スレ
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/phs/1183645574/
454白ロムさん:2007/12/14(金) 07:51:13 ID:e2uyUy3FO
>>450
思わないから

だいたい俺のW21CAとW43HとN904i並べて見ても変わんないから

かっこいい人はauが子供っぽいからってドコモにする人ばっかりだよ
455白ロムさん:2007/12/14(金) 09:18:45 ID:QAyQ+GoOO
かっこいい人って表現に若さが滲み出てるな
456白ロムさん:2007/12/14(金) 10:21:03 ID:e2uyUy3FO
>>455
18です
サーセンwww
457白ロムさん:2007/12/14(金) 15:46:15 ID:i9I9BxISO
>>450
神経質とかの問題じゃないだろw

家電量販店に並んでるモック見て

丸っ!と思わんか?
458白ロムさん:2007/12/14(金) 16:24:27 ID:446X8xleO
auは液晶周りのスペースがなんか大きいよね
459白ロムさん:2007/12/14(金) 22:49:44 ID:4Bdyy27nO
>>454
誰もお前がauユーザーだとは思ってないw
460白ロムさん:2007/12/14(金) 23:27:41 ID:yz/tUTIQO
>>457
無理するなよ

無理があるぜ(笑)
461白ロムさん:2007/12/15(土) 09:36:14 ID:VW+rE3GB0
>>441
p903iTV110mm p903ix103mm p904i102mm p905i106mm
ちなみにAU(笑)のW52P(笑)は102mmな。
お前らの大好きなAU(笑)との差ですらたった4mmなのにそんなに長いかよwww
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news028.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news126.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news068.html
462白ロムさん:2007/12/15(土) 15:06:59 ID:zfpkX2g9O
>>461
誤魔化すなよw

905のSHやNも挙げてみろや(笑)
463白ロムさん:2007/12/15(土) 15:22:46 ID:CcGtUxzcO
誤魔化してはないだろ
464白ロムさん:2007/12/15(土) 15:51:07 ID:cf84QhSOO
>>462

じゃあ今年のモデルで比較してみようね^^

SH904i…107mm
SH905i…112mm
平均…109.5mm

W51SH…109mm
W52SH…108mm
平均…108.5mm

1mmしか変わんねぇだろカス^^
465白ロムさん:2007/12/15(土) 15:56:22 ID:zfpkX2g9O
>>464
905の話してんのに平均なんて関係ねーだろボケw
466白ロムさん:2007/12/15(土) 16:01:34 ID:cf84QhSOO
905にせよ3、4mmの違いだが
467白ロムさん:2007/12/15(土) 16:06:19 ID:VW+rE3GB0
>>462
SH905iが高さ112mm 因みにW52SHが108mmでやはり4mm差wwww
N905i無印が高さ109mm、みゅーで108mm

さっきわざわざW52Pを比較に出してやったが
アレで現在のカタログに出てるWINの折畳みは最小クラスw他は大抵107mm↑だからな

はっきりいってこれで縦長ならAUも全部縦長って事になるんだが?
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/12/news028.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news126.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/14/news068.html
468白ロムさん:2007/12/15(土) 16:09:59 ID:TYZw5jqFO
INFOBAR2ってauだっけ?あれは?
469白ロムさん:2007/12/15(土) 17:25:10 ID:zfpkX2g9O
>>468
縦長(笑)

ただし折りたたみ式端末を開いた時はもーっと縦長(笑)

>>467
納得

しかし自分には携帯ボディサイズでの4mm差は大きく見える
470白ロムさん:2007/12/15(土) 17:41:17 ID:OHmpSwd/O
W41Hのデカさでも全く問題ない俺は、これからもどんなデザイン・でかさの端末が現れても使っていける気がする。
471白ロムさん:2007/12/15(土) 18:55:59 ID:cf84QhSOO
つうか905は3インチ以上なんだぞ

auは折畳み3インチ以上作れねぇのかwww
472白ロムさん:2007/12/15(土) 19:08:26 ID:VW+rE3GB0
>>469
お前判んない奴だな、例えば俺が使ってるP905iとW52SHならPのが2mm小さいんだよ
機種によっちゃAUのがでかい上にDOCOMOのがでかい場合でも4mm差が出るかも危うい差。

更に4mmって図ってみろ、本当にボディサイズの4mmが響くかどうか、
更にAUの画面が大抵2.8しかないのに対してDOCOMOの画面が3インチ以上しかない現状
実質どっちのほうが無駄にでかいかも考えてみろ
473白ロムさん:2007/12/15(土) 20:17:13 ID:CcGtUxzcO
ドコモは無駄がなくデカい
auは無駄がある割にはデカい
474白ロムさん:2007/12/15(土) 20:22:59 ID:zfpkX2g9O
>>472
あのさぁキミ

オレは自分の主観で思ったことレスしてるわけで

携帯電話のボディサイズで縦幅横幅厚みで4mmってのは自分にはかなり大きい差なんだよ
携帯売り場でSH905のモック見た時にとてつもなく長く見えたんだ
ただそれだけ
475白ロムさん:2007/12/15(土) 20:29:11 ID:FwNLDkgZ0
auのホントの地獄はKCP+が出てからじゃないか?
KCP+の開発遅れは尋常じゃない。
今後auがKCP+に移行とかマジなのか?w

一方ドコモがルネサスと作ったSH-Mobileはかなり計画が順調だ。
905iのG2は確実に量産してるし、開発も遅延無しだった。
907iで使用が噂されるG3もサンプルが出始めたしね。
来年冬は全機種7.2Mbpsは確実だろう。

auはデザイン云々の前に、機械としての基礎体力がやばくないか?w
476白ロムさん:2007/12/15(土) 20:29:20 ID:mUBOizm70
>>474
まあオマイの真性包茎チンコに比べたらどの機種もデカいけどなw
477白ロムさん:2007/12/15(土) 21:00:59 ID:6tl0mwoiO
905iは縦長すぎるわ

小柄な女子には絶対似合わない
478白ロムさん:2007/12/15(土) 21:06:45 ID:Im9eFpGnO
あうは糞すぎだわ


普通の人には絶対似合わない
479白ロムさん:2007/12/15(土) 21:27:35 ID:ZYMpLY8N0
とにかくある一線を越えたら長く見えるんだよ

長さが4mmしか違わないとか
そういう問題じゃないから
480白ロムさん:2007/12/15(土) 21:30:09 ID:ZC93h8PeO
au(笑)はロースペック専門のキャリアだろ?
しかたないさw
481白ロムさん:2007/12/15(土) 21:35:33 ID:MqnyVFLQ0
薄くなると(・∀・)イイネ!!
482白ロムさん:2007/12/15(土) 21:39:10 ID:WILinqf10
>>479
ある一線

わかるわかる
483白ロムさん:2007/12/15(土) 21:41:24 ID:CcGtUxzcO
auはロースペックだけ出さないでハイスペックも出せばいいのにな

技術的に難しいのか?
484白ロムさん:2007/12/15(土) 21:45:42 ID:F+y5o2NBO
>>475
あう端末は言わばフィットやヴィッツみたいなコンパクトカーにオーディオ、ナビ、ワンセグを標準装備してお得感を強調したものだよな
近所とかを走ってる分には気にならないが、ドライブや長距離を走ったりするとパワーやトルク不足、ロードノイズや振動で
「あ−やっぱり安いクルマなんだなぁ」
と地金の貧弱さを露呈して不満を生み出してしまうところがそのまんま

485白ロムさん:2007/12/15(土) 21:55:32 ID:6tl0mwoiO
ドコモに関するスレなのにau叩きで火消しに躍起で笑えますね

比較にSBの話題が全く出なくてauばかりw
486白ロムさん:2007/12/15(土) 22:01:44 ID:m18PhtVpO
>>483
経済的に難しい。


いや、技術的にも難しいのかも…
487白ロムさん:2007/12/16(日) 02:24:26 ID:/nRrtSly0
>>483
端末が高くなるから難しい。
今でもシンプルだと905と変わらん値段なのに。
488白ロムさん:2007/12/16(日) 07:53:28 ID:UC3slgAYO
>>479
長く見えるのはあーうーの端末が太くて厚いからだろwwww
489白ロムさん:2007/12/16(日) 11:29:06 ID:SjU73YbvO
レベル低っ
490白ロムさん:2007/12/16(日) 16:15:59 ID:V2ddROl5O
元々あう厨が見た目以外叩けないからそういう話題にしかならないんだろ
491白ロムさん:2007/12/16(日) 23:21:53 ID:J2Ud6FsIO
だって携帯電話は見ため大事だよ

誰しも不恰好な携帯は持ちたくないだろう
492白ロムさん:2007/12/16(日) 23:56:32 ID:JxwFIckOO
お父さんっ ヤメテ!
あうも頑張っているのよ。
来年2月には解約祭が始まるからあまり正論で追い込むのはダメよ。
493白ロムさん:2007/12/17(月) 00:02:48 ID:Hloo3Il00
auのように、ちびっこくてQVGAな液晶に徹していれば、
縦長なんて言われる心配も無いのにねぇ。
494白ロムさん:2007/12/17(月) 00:04:43 ID:zDppMKgRO
はっはっはっ
パパは真綿で首を絞めるような攻め方が大好きなのさ♪
495白ロムさん:2007/12/17(月) 00:16:39 ID:BtuC7o6D0
私ね、長さって結構重要な事だと思うのよね
496白ロムさん:2007/12/17(月) 01:36:12 ID:pM841s2bO
でも大事なのは太さだわ
497白ロムさん:2007/12/17(月) 04:26:14 ID:tMlwn2sAO
いや 硬さだな。
象が踏んでもコワレナーイ
498白ロムさん:2007/12/17(月) 09:21:09 ID:lH0ua7r10
>>491
それだとauは駄目駄目じゃん
特にinforbar2のかっこ悪さは酷い
499白ロムさん:2007/12/17(月) 13:39:33 ID:4wvM+HRN0
特にauがどうとか思わないけど
inforbar2をデザインで良いって言っちゃうのはどうかと思ったな。
狙って外しちゃいましたの典型だよな、あれ。
500白ロムさん:2007/12/17(月) 15:00:58 ID:pM841s2bO
一部の為だけのコンセプトだから、毎回あんなもんだ
大量に売るなら、無難なデザインでそこそこの機能に低価格で出す
501白ロムさん:2007/12/17(月) 17:48:13 ID:8OjFGHjt0
おいおい、おまえらはあれだけageまくってたのに、今では意気消沈としてるじゃないか〜www
502白ロムさん:2007/12/17(月) 17:56:31 ID:cWijoBDXO
ねぇ、ここはいつからau葬祭状態になったの?
一瞬スレ間違えたかと思ったよ(´・ω・`)
503白ロムさん:2007/12/17(月) 18:04:29 ID:dUVpVL0K0
もはや完敗って感じだからなwww
504白ロムさん:2007/12/17(月) 18:05:47 ID:sZLhLLbC0
auオワタwwwwww
今期のWVGA機種は三洋だけwwwww
505白ロムさん:2007/12/17(月) 18:09:02 ID:RHbMmwrUO
実は縦長じゃなかった事実に触れられ何も言えなくなってしまったんだ
506白ロムさん:2007/12/17(月) 18:17:49 ID:5P4yvgne0
えっと、ここもau葬式会場として認定していいですか?
507白ロムさん:2007/12/17(月) 20:15:54 ID:3KmalNbkO
ただ一つN905iμのデザインだけはなかなか良いな
508白ロムさん:2007/12/17(月) 20:24:09 ID:+i1tZUS50
この冬はドコモの一人勝ち、エーユーの一人負けと言う感じだね。
ソフバンは殆ど空気。この感じだと、ドコモが首位を奪還するか
も知れない。905シリーズは本当に売れているし。大体の人は
ローンで買って行くから、この先2年はユーザーを確保したような
もんだし。
509白ロムさん:2007/12/17(月) 20:28:07 ID:6qtkMRH60
いやどうせ禿だからw

でもauは3位に落ちるな
たぶん
510白ロムさん:2007/12/18(火) 00:16:41 ID:X7JYPIUAO
W51SHからW61SHの進化!

ディスプレイ
3インチ→2.8インチ

カメラ
203万画素→203万画素

データフォルダ
128MB→100MB

この一年何をしてたのか
511白ロムさん:2007/12/18(火) 08:38:45 ID:CTCA7CT1O
>>510
メーカー側がいかにAUに力を入れてるかが解るな。

多分作ってる最中旧機種のスペックすら頭に無かったんだろ
512白ロムさん:2007/12/18(火) 12:21:28 ID:XxJxpM4KO
禿以外のSHは糞
しかし売れるんだよな、三洋のがよっぽどマシなんだが
513白ロムさん:2007/12/18(火) 14:07:54 ID:wbjA813KO
905は縦長いって言うから気になって前使ってた携帯(W53T)と今使ってる携帯(N905i)比べてみたよ。



…長さ一緒じゃんw

やっぱ質感が全然違うなーって思ったよ

と、auを1ヵ月使わないで解約した僕でしたw
514白ロムさん:2007/12/18(火) 14:22:14 ID:9v7LDsNX0
店頭で905がズラーッと並んでいると、モアイの石像群に思えてならない。
515白ロムさん:2007/12/19(水) 07:24:12 ID:bYJ6ZVoPO
じゃモアイが携帯に見えるのか
516白ロムさん:2007/12/19(水) 08:43:01 ID:HpZLHvizO
auかわいそう…
517白ロムさん:2007/12/19(水) 09:04:04 ID:gdWXbKtF0
ってか横長より、縦長のほうが良くないか?
ttp://www.interq.or.jp/blue/rhf333/PIC/ido_t206.jpg
518白ロムさん:2007/12/19(水) 09:07:30 ID:gdWXbKtF0
っていうか、おじ様たちには、こちらをどうぞ。
http://www.interq.or.jp/blue/rhf333/K-MUS_DOM.HTM
519白ロムさん:2007/12/19(水) 10:52:21 ID:0F2CuYEyO
↑なんかお子様が精一杯考えた嫌がらせって感じがしてカワイイなw
520白ロムさん:2007/12/19(水) 13:35:09 ID:oNBw0vn7O
>>514
目を患っているんだね。可哀想な子
悪いことは言わんから眼科行きなよ。受診料は払ってやるから
目が大丈夫なら幻視かもしれんな。なら心療内科の方が良いか?
521白ロムさん:2007/12/19(水) 14:39:19 ID:YeUX040W0
>>520
眼科じゃ無理だろうねえ・・・

辛い現実から目をそらすために、現実を理解することを放棄してしまったんだよ・・・
心療内科に行っても、もうダメかもしれんね。
来世に希望を託して、現世からオサラバするしかないかもしれない。
522白ロムさん:2007/12/20(木) 08:38:32 ID:VAlx/j+YO
おまえらもっと元気だせよ
ageてって長い携帯馬鹿にしようぜ!
523白ロムさん:2007/12/20(木) 09:14:37 ID:zdhPVS1EO
インフォバーをか
524白ロムさん:2007/12/20(木) 18:34:55 ID:4DrZi10k0
夏はスイカバー!
525白ロムさん:2007/12/20(木) 23:32:29 ID:A+orTheGO
女が905のデカイ携帯持ってたら萎えるな

ヲタ男専用だよな
526白ロムさん:2007/12/21(金) 00:12:25 ID:wCUfikl/0
>>525
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1194152309/
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1197284221/
おい、向こうはスレが分裂してるのにここの比じゃなく勢いがあるぞ
もっと頑張れ!
527白ロムさん:2007/12/21(金) 15:07:40 ID:mIlbHvkG0
早くも失速らしいな

528白ロムさん:2007/12/21(金) 16:13:42 ID:aGwKzS0U0

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ' 
  /  ○   ○ |    / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ  彡,U ミ(__,▼_)彡ミ  し、信者さんっ
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙   早く!auを擁護してください!!!
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ   
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /     |  
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ..ソ      │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ   |
529白ロムさん:2007/12/21(金) 20:13:58 ID:b7VGFnyUO
705の方がサイズ的にはいいだろうね
530白ロムさん:2007/12/21(金) 20:55:29 ID:ZX2hN0g2O
女→705
男→905

au→スイーツ(笑)
531白ロムさん:2007/12/21(金) 21:33:21 ID:Q8NFB2c10
バカでかくても

まぁ売れればいいじゃん
532白ロムさん:2007/12/21(金) 22:28:36 ID:b7VGFnyUO
SHはタテに糞長い

Nはキー側がゴツくて重い印象

他はそこまでは気にならないが
533白ロムさん:2007/12/21(金) 23:16:11 ID:B6ekHQy6O
>>532
確かにSH905の長さは異様だよな
534白ロムさん:2007/12/21(金) 23:19:15 ID:5A6h50ez0
>>532
禿同
Nは19.6mmのくせにデブく感じる

シャープはSHってだけで売れるからムカつく
535白ロムさん:2007/12/21(金) 23:21:21 ID:q0LscWaT0
>>530
男と女、逆なような気がする
705のほうが男が好きそうなデザインの携帯が多い
536白ロムさん:2007/12/21(金) 23:57:24 ID:B6ekHQy6O
>>534
日本人気質

長いものには巻かれろ
537白ロムさん:2007/12/22(土) 00:43:57 ID:AFryJeO40
538白ロムさん:2007/12/22(土) 10:13:08 ID:fjpzQlWKO
興味ねえな
539白ロムさん:2007/12/22(土) 20:23:34 ID:mq5MXfE7O
905iを買った人はみんな月賦で購入したんだよね?
540白ロムさん:2007/12/22(土) 21:17:28 ID:585+DweL0
月賦って月々いくらぐらい?
541白ロムさん:2007/12/22(土) 21:18:16 ID:cGR8pto90
12ヶ月=4200円

24ヶ月=2100円
542白ロムさん:2007/12/22(土) 22:51:47 ID:mq5MXfE7O
月々の支払いが\4200アップはきついな

24回払いで検討だな
543白ロムさん:2007/12/23(日) 00:19:42 ID:E9mFd4hRO
どこも→英雄に変えて3年たったが
またドコモに戻ろかな
AUはいまいちデザインがださいのしかでない
デザインだけならドコモが圧勝でしょ
544白ロムさん:2007/12/23(日) 01:36:45 ID:tfUqzy/N0
>>542
一括払いの方が得だぞ
545白ロムさん:2007/12/23(日) 09:20:58 ID:hU8FdFtVO
携帯に一括6万円は誰しもためらうぞ
546白ロムさん:2007/12/23(日) 12:02:19 ID:78r704vC0
俺高校生だけど一括で払った
547白ロムさん:2007/12/23(日) 12:30:38 ID:ISFxHOsi0
>>545の地域では頭金約1万円なのか
548白ロムさん:2007/12/23(日) 20:43:40 ID:hU8FdFtVO
>>547
地域は京都です
549白ロムさん:2007/12/23(日) 22:19:56 ID:GNkg9pSdO
905は5万が相場だろ

6万ならオクのが安い
550白ロムさん:2007/12/23(日) 22:32:23 ID:78r704vC0
普通に5万で売ってるから
6万っていうのは前回機種変時からの経過年数が1年未満の人のみ
551白ロムさん:2007/12/23(日) 23:36:30 ID:BdYaVXxJ0
普通に5万もすごい感覚だな
552白ロムさん:2007/12/24(月) 00:51:58 ID:iXt4ZFHzO
5万なのは冬割り入ってるからだろ
553白ロムさん:2007/12/24(月) 04:37:30 ID:OERnq3x2O
いいなお前らはお年玉もらえて
554白ロムさん:2007/12/24(月) 09:30:09 ID:DKPA6lxWO
来年もし同スペックで小型化されたら

デカい機種二年も持つのイヤになるかもしれん
555白ロムさん:2007/12/24(月) 09:40:46 ID:B3rtWaAfO
これ以上小型になったり薄くなったら逆に使い辛い
556白ロムさん:2007/12/24(月) 14:56:29 ID:TZQTonVc0
負け惜しみじゃなくて、ある程度の厚みがある方が使いやすい。
557白ロムさん:2007/12/25(火) 04:14:01 ID:op5auJTF0
●DoCoMo :バリューSS (ひとりでも割50=2年単位縛りで違約金9,975円)
 基本料:2,100円(1年目から50%オフで1,050円)、i-mode:210円
 無料通話:1,050円(25 分/5,000パケット)、有料通話:21円/30秒
●au :シンプルS
 基本料:1,050円、EZweb:315円
 無料通話:なし、 有料通話:15.75円/30秒
●SoftBank :ホワイトプラン(スーパーボーナス一括=縛り無し)
 基本料:980円、S!ベーシック:315円
 無料通話:家族同士=24時間通話無料
        SoftBank同士=1日20時間通話無料(1時〜21時)
        SoftBank同士のすべてのメール=24時間送受信無料
        他社携帯やPCからのメールも、128文字までは受信無料
 有料通話:21円/30秒

     【DoCoMo】      【au】         【SoftBank】
   (新規バリュー1括)  (新規シンプルS) (スパボ1括14,800円端末=810T)
初期費 :\50,400      \25,000         \14,800
手数料 : \3,150        \2,835          \2,835
1ヶ月目:  \210       \1,360          \1,295(パケットし放題無料期間)
2ヶ月目:  \210       \1,360          \1,295(パケットし放題無料期間)
3ヶ月目:  \210       \1,360            \15(特別割引で1,280円引)
4ヶ月目: \1,260       \1,360            \15(特別割引で1,280円引)
  :          ( この間料金同じ ).        :
25ヶ月目:\1,260       \1,360           \15(特別割引で1,280円引)
26ヶ月目:\1,260       \1,360           \15(特別割引で1,280円引)
   (違約金9,975円)  (違約金0円)     (違約金0円)
■合計  \93,135       \63,195         \20,585    ※ユニバーサル利用料別
558jtpgmjmjadm:2007/12/25(火) 04:50:34 ID:Rvdg1rOgO
>>534>>536ほんとシャープっていうブランドはすごい。SH905を買う気にまったくならないけど、ちゃぁんと売上伸ばしてる。巷でもSH903持ってる人が本当に多いし。やっぱりデザインだろうか。
559白ロムさん:2007/12/25(火) 22:17:44 ID:5YW4NFB20
シャープは運を持ってるな

もともと三流家電メーカーなのにね
560白ロムさん:2007/12/25(火) 22:26:09 ID:5dEzhA+40
>>559
なんかスバルと同じ臭いがするね。それまでダサかったイメージがレガシィの大ヒットでガラッと代わったのと被る。
561白ロムさん:2007/12/25(火) 22:29:20 ID:wXClEp8g0
俺のイメージ
N,P>>SH>>D,F>>SO他
562白ロムさん:2007/12/25(火) 22:48:00 ID:IZSHarU9O
>>560
スバルは富士通だとおも
車(携帯)は良いけど対応(改善品を出さない等)がクソ
563白ロムさん:2007/12/25(火) 22:59:17 ID:5YW4NFB20
>>560
そう
レガシーツーリングワゴン=液晶
564白ロムさん:2007/12/26(水) 00:25:52 ID:r3qnd2020
>>562
富士通はマツダの方が近い希ガス。いい製品出してもダサいイメージがあり売れ行きイマイチ。
F905iとアテンザが同類に思えてならない。(通好みな内容と初期トラブルw)
565白ロムさん:2007/12/26(水) 01:28:22 ID:KkVixCOC0
>>561
オッサン思考だな。

それ数年前の端末ランクじゃん。
566白ロムさん:2007/12/26(水) 17:47:57 ID:5vHJHF0g0
>>565
むしろオッサンはソニーマンセーだろw
567白ロムさん:2007/12/26(水) 22:43:07 ID:h2qaE6bPO
おっ!サンテレビ
568白ロムさん:2007/12/27(木) 18:51:58 ID:CylssVrq0
ドコモ「905i」で猛烈巻き返し 「売れ行き予想以上」

「今年の不調を一気に取り戻すように売り上げを伸ばしている」──
ドコモ「905i」が、「バリュープラン」との相乗効果で勢いが加速。
年末商戦で猛烈に巻き返している。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0712/27/news060.html
569白ロムさん:2007/12/27(木) 21:16:51 ID:HV7QJMSC0
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)  あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      |  (入__,,ノ   ミ あびゃばあびゃあばばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─――、
 | /    )  )       /\       _  ヽ
 ∪    (  \    (⌒0 /\     ヽ (_ノ
       \,,_)    `ヽノ   /  、   )O
570白ロムさん:2007/12/27(木) 21:37:02 ID:xTb3Ylz50
ディスプレイ
3インチ→2.8インチ

カメラ
203万画素→203万画素

データフォルダ
128MB→100MB

終わった。
571白ロムさん:2007/12/27(木) 23:15:18 ID:yza5VjHm0
1890円か1260円
210円
6円
4095円
572白ロムさん:2007/12/27(木) 23:19:45 ID:UslH/0l80
☆☆☆☆☆糞携帯D905iの特徴☆☆☆☆☆

スピセレがD902iSの再利用版
フォントが独特の形をしていて受けが悪い。
ブラックは指紋ベタベタ(笑)
オレンジイエローはau(笑)色
定型文の雛型が消せなく、自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
D902iS、D903i、D904iからかなり退化したカメラ画質。明らかに手抜き
外部メモリーに携帯からフォルダーが作れない
電池持ちが糞
音楽連続再生時間がダントツで低い(16時間程度)(笑)
バイブの音が割れる仕様
本体の作りが脆い
アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い
ターボモードがOFFに出来ないのでスピセレを回す速度を意識しなければならない
スピセレよりもニューロ支持派が多い
液晶は悪くは無いけど特に綺麗だとも言われてない
ストラップの位置が中央に有りカメラ使う時に大変邪魔
決定キーを押した時、カチカチ音が気になる
他機種と比べて決定キーがモッコリ固いのでカチカチうるさい
ソフトキーも比較的かなり硬め、確実に疲労が溜まる
スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい
メニュー展開がモッサリする
音声通話で相手の声が1でも大き過ぎる
あれだけ緩い緩いと批評されたD904i(笑)よりも更に緩過ぎるスピセレ、これは使えない
製造メーカーが三菱である事自体に不安を感じる
前機種と比べマシになったもののまだまだアプリ性能は905中ワーストNo.1である
D904iより分厚い、重い、ホールド感が無い、重量バランスが悪い
デザインがW54Tに酷似し過ぎてる、銀縁がダサさを醸し出す
本体が横にグラつく
573白ロムさん:2007/12/27(木) 23:48:28 ID:LPJ3UHS00
>>572
キモヲタ糞コテを更にコピペする低脳ぶりに泣いたw
574白ロムさん:2007/12/28(金) 08:23:45 ID:jk0QJkDdO
>>572
ダウト〜
アプリ最弱は今回Pだから
575白ロムさん:2007/12/28(金) 19:21:41 ID:HcoQbsaM0
SHの電源落ち何とかせいや
576白ロムさん:2007/12/28(金) 20:25:51 ID:oEx4/pUtO
>>575
何とかなるもんならとっくになってる罠
577白ロムさん:2007/12/29(土) 20:37:27 ID:TWtR29bbO
906は更にデカくなるのか?
578白ロムさん:2007/12/29(土) 21:34:41 ID:VzTtHXIA0
今日SH905持ってる女見かけたが笑えるほどデカかった
579白ロムさん:2007/12/29(土) 22:06:54 ID:X+dlGycJO
>>572
実際はフォントは3キャリア通して一番評価高いからw
Fと並んで。
580白ロムさん:2007/12/29(土) 22:34:37 ID:0TGO86NoO
905iのナビゲーションはトロくてイライラするな
581白ロムさん:2007/12/29(土) 22:40:47 ID:BDux+BZEO
ナビはauに比べてそれほど発達していない
582白ロムさん:2007/12/29(土) 23:25:54 ID:5Bk0h/esO
その内かなぁ…
ナビは使ったことないな。都会人は使うのかしら
583白ロムさん:2007/12/30(日) 09:17:06 ID:BuwQBpYAO
ナビアプリのBREWとJAVAのパフォーマンスの差なのでは
584白ロムさん:2007/12/30(日) 23:10:40 ID:9PVPRYaB0
それはそうとBREW4.0ってすごいのか?
585白ロムさん:2007/12/30(日) 23:15:47 ID:T9AO/ivxO
複数アプリケーションを同時起動出来る
586白ロムさん:2007/12/30(日) 23:24:59 ID:RF3Gki1WO
>>557
根本の設定がおかしい




てかコピペか
587白ロムさん:2007/12/31(月) 00:15:32 ID:mrdAkf3sO
デカいことはいいことだ


ヲタにとっては
588ナビ:2007/12/31(月) 00:37:52 ID:UnphvgjWO
ナビそんなに重要じゃないでしょう(´・ω・`)
サイズauとDoCoMoたいして変わらんね( ̄ω ̄)
中にはauの方が厚い端末もあるし
589白ロムさん:2007/12/31(月) 07:46:00 ID:CWkHOpk/O
就職したら分かるさ(-。-)y-~~~~
590白ロムさん:2008/01/01(火) 14:50:29 ID:iVFAQL5UO
今年もよろしく

2chのドコモとトヨタの工作員ってそっくりだな(初笑)
591白ロムさん:2008/01/01(火) 15:00:29 ID:lg5HDlB5O
>>588
ひきこもりじゃなかったら使うだろ
592ナビ:2008/01/02(水) 02:08:42 ID:s7NjZoSGO
学生は使わないよ(笑)
遊びの時も迷った時に現在地確認しか使わないし
道とかは自然に覚えるでしょ(´・ω・`)

逆にナビが無いと困る職業が知りたい…
事務、経理、サービス業、製造、…医者…ナビ無いと困る?( ̄ω ̄)

593白ロムさん:2008/01/02(水) 02:14:49 ID:X3cE9V9G0
>>592
ヒント:末端の営業(笑)
594ナビ:2008/01/02(水) 02:51:43 ID:s7NjZoSGO
日頃ナビ使ってる人を個人的にタイプ分けしてみた
タイプ1.行動範囲がめちゃくちゃ(どの道通れば早く目的地につくか自分では判断出来ないぐらい)広くて外出が多い人
タイプ2.引きこもりではないが外出することが少なく外出の時ナビが無いと不安な人
タイプ3・道が覚えられ無い馬鹿
タイプ4.ただ単にナビで遊んでる人
タイプ5.引越しなどしてまだ道が分からない人
少なくとも此処にはタイプ1は居ないだろ…( ̄ω ̄)

595白ロムさん:2008/01/02(水) 13:54:03 ID:D1s3f2k/0
>>594
タイプ1はこんな板こないw
タイプ4みたいな人は性格上905iに流れる気がする。
タイプ5は局地的杉、引越しを毎月の様にするならともかくそれを理由に携帯は変えないだろ

よってタイプ3、4かタイプ6として職業上外回りばかりの平リーマンが主な層だな
出前や荷物配達は地域ごとなんで道覚えた方が早いし
596ナビ:2008/01/02(水) 14:48:55 ID:s7NjZoSGO
>>595
ですよね(^.^)
県内、同じ地区、見慣れた中心街などを歩くのには道を覚えた方が早いですしね
タイプ4はまさしく当たってますな
同じクラスでDoCoMoに変えた奴はまさにそれだ(@_@)
597白ロムさん:2008/01/02(水) 23:41:48 ID:5Pzz9DqOO
あのなぁ

携帯ナビゲーションは話題のラーメン屋行脚する時にこそ威力を発揮するんだよ
598ナビ:2008/01/03(木) 00:57:48 ID:Z6CMAl5uO
追加…タイプ7話題のラーメン屋を行脚するために使う人
あんま意味わからんが(^.^)
ソレより久しぶりにケータイコーナー見に行ったんだが…やっぱりDoCoMo凄いな人が多い(>д<)auのコーナーにも人が居たけどソフバンよりも人少なかったな
INFOBAR2ボタン押しづらいし持ちづらい
有機ELは少し綺麗だったけど画面小さい、他も色々触ったけど全体的に画面小さいし…
早く705出ないかな(*^_^*)
599白ロムさん:2008/01/03(木) 22:00:06 ID:f4fJT7TPO
8も追加キボン

お馬鹿なカーナビ使ってる奴には補助的にかなり役立つ
600ナビ:2008/01/04(金) 02:17:19 ID:mbsnXod/O
追加(*^∇^*)
タイプ8お馬鹿なカーナビ使ってる人
601白ロムさん:2008/01/04(金) 08:24:56 ID:xLZF1dRGO
>>599
なぜ携帯変える金でカーナビ買わない…
602白ロムさん:2008/01/04(金) 15:35:52 ID:nylVWtlB0
ナビってもらう必要はないけど、現在地付近の地図が出るのは自転車乗りにも便利だ。
目的地の大まかな方向だけわかればいい。
603ナビ:2008/01/05(土) 02:24:49 ID:jP15TdAQO
まぁ現在地確認は俺も何回か使った事はあるしな(^.^)
でも何故にau信者はあんなにナビの性能にこだわるのかな(?д?)
604白ロムさん:2008/01/05(土) 04:26:50 ID:8xk5GKqMO
なんつーかau信者は宗教みたいにマンセーしてて何というか…気持ち悪いって言うのかな?
全部auが勝ってるんだぜ、みたいな?
auに悪いところ、ドコモに良いところがあるのにそこだけは無視
規制云々を指摘されてもスルー
とにかくauマンセー
一つのことだけを見てないで周りも見てほしいね


ええ、偏見ですとも
605白ロムさん:2008/01/05(土) 10:30:40 ID:8TCW39UDO
>>604
auが二年連続顧客満足度NO.1だという事実は見て見ぬふりですか?
606白ロムさん:2008/01/05(土) 10:33:46 ID:kxrDAwrcO
ドコモに比べて利用者が少ないからだろ。あと、百歩譲って満足度一位だったとしても、それをCMにまで出すかね。
607白ロムさん:2008/01/05(土) 11:03:17 ID:77zk+AAqO
自己満足度No.1だろwwwww
608白ロムさん:2008/01/05(土) 11:31:32 ID:pAf/tCNk0
>>607 利用者も含めてな。
609白ロムさん:2008/01/05(土) 13:16:36 ID:l2D2g71D0
610白ロムさん:2008/01/05(土) 13:47:26 ID:z755/LmIO
>>606
今やってるCMとか、かなり寒気がするよな
暗に「調子に乗ってました、サーセンwww心入れかえるから許せwwwww」って言ってるようにしか見えない
611Z:2008/01/05(土) 17:31:45 ID:AcwgqABsO
ていうか、auユーザーの求めてる次元が低いから、満足度も上がるのではないかと。
612白ロムさん:2008/01/05(土) 17:43:57 ID:MJ3795RtO
どこのauユーザーが満足してるんだよ?
俺、元旦からEZWEB接続不良で不満だらけなんだが!
613白ロムさん:2008/01/05(土) 23:22:18 ID:/BFfrKH8O
しょこたんが呆れ果てた糞カメラのSH905www
614白ロムさん:2008/01/06(日) 02:18:37 ID:PlHFoy9a0
>>605
トヨタ関係者にしか聞いてないんだろJDはw
615白ロムさん:2008/01/06(日) 13:13:32 ID:lCC4GIWL0
あうの糞スペックは論外として、
各機種スレ見て、905を見送るのが勝ち組に思えてきた。
縛りもきついし、慎重にならざるを得ない。
616白ロムさん:2008/01/06(日) 13:17:51 ID:TbkCiuOjO
>>615
ずっと使うだろうしさっさとバリュにしようや
エロ動画採取が快適になって満足や
617白ロムさん:2008/01/06(日) 14:18:06 ID:QLcau5osO
携帯でねえ
618ナビ:2008/01/06(日) 17:30:30 ID:lGRGcrTHO
確かにSH905のカメラは糞だが61SHの糞さから比べればまだまし( ̄ω ̄)

何か最近思うのだがauの春モデルはPS2なみのアプリが出来るらしいが電池の持ちはどうなんだろ

メガゲームや直感ゲームとかでさえ電池の減りが速いかのに…

2月あたりau純減しないかな…あの「自己満足度No.1」のセリフは二度と使わないで欲しい
マジむかつくよアレ(*^∇^*)
619白ロムさん:2008/01/06(日) 22:40:59 ID:zxXWxLJNO
>>618
カメラが糞で図体デカイから女は不満足だろうな
620ナビ:2008/01/07(月) 00:34:24 ID:wm4P06QhO
>>619確かに少しデカイね
でも持ちづらいと感じた事はないしアレが嫌な女性は705の方を買うでしょ(´Д`)
55Tとか持ちづらくて片手で開けなかったし…アレがauの最薄ケータイか…(´・ω・`)
621白ロムさん:2008/01/07(月) 12:22:56 ID:fo6cIEL+0
622白ロムさん:2008/01/08(火) 21:38:40 ID:NcN8XxOpO
しょこたんケータイ
ご愁傷様
623ナビ:2008/01/08(火) 22:46:55 ID:H29iLyzLO
AUQSOケータイ
ご愁傷様(*^∇^*)
624白ロムさん:2008/01/09(水) 00:03:34 ID:UPzI4dODO
カメラが悪いのは許せるが

SHの馬面なんとかならんのか
625白ロムさん:2008/01/10(木) 20:26:42 ID:pl9mK9yVO
結局905iを投入しても純増数三位でしたね

ナンバーポータビリティのドコモ独り負け状態も相変わらずだしね
ソフトバンク強いな
626白ロムさん:2008/01/10(木) 22:42:45 ID:fejXQDbm0
>>625
スパボ一括で月々7円でオケだもんなw
627白ロムさん:2008/01/10(木) 22:45:01 ID:NYPSgZXn0
>>625
端末不足だからしゃーないw
628白ロムさん:2008/01/11(金) 20:34:09 ID:gU/ifvDS0
n905を会社のおばはんが自慢げに話ながら歩いてる
自慢しにきてたけど、あぜん、でかいよ!開いたら長いよ、重そう
いい服きて、高い携帯持ってるけど
家に招待されてあぜん、ボロボロ
高校生の息子がかわいそうに見えた。
629白ロムさん:2008/01/11(金) 22:46:40 ID:x707S6/F0
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1199552062/829
829 :白ロムさん:2008/01/11(金) 22:05:14 ID:d/tPjMRJO
ドコモの音質がいいとかバロスwwww
SO903iにATRACぶちこんでる奴がいたから聴かせてもらったけど、明らかにauの着うたフルのが音が良かった件
mp4も糞音質、mmfのがまだまし
630ナビ:2008/01/12(土) 12:34:36 ID:iwYAqHA1O
いや全然SOの方が良いじゃん(´・ω・`)
631白ロムさん:2008/01/12(土) 21:16:44 ID:BtOXXXzB0
12月ドコモMNP一人負けワロス
632ナビ:2008/01/12(土) 21:35:12 ID:iwYAqHA1O
auは契約者数でも純増数でもNo.1じゃ無いのに(^_^)
何でお客様満足度No.1なんて言えるの?(笑)
633白ロムさん:2008/01/12(土) 22:54:42 ID:lCojNIzcO
ドコモはネット時に突然通信できなくなり、電話発着信もしくはiモード接続切ると解消する奴をどうにかしてくれ
本当イライラする
昔は電話発着信すら無理だったな
634白ロムさん:2008/01/12(土) 23:16:08 ID:n10Qs1w2O
>>632
ドコモは純増数も満足度も最下位なんだからもう悪あがきはやめて諦めなさい
635白ロムさん:2008/01/12(土) 23:20:52 ID:MFLWnbny0
>>633

AUはバリ3圏外でさらにイライラするわな
636白ロムさん:2008/01/13(日) 01:59:27 ID:lwprCoje0
デブってカラダはでかいのに股間の持ち物は小さいね

http://imepita.jp/20080112/596750




637白ロムさん:2008/01/13(日) 11:05:24 ID:0i24fakJO
>>635
どうしてもauを持って来たいよーだなw
>>633はただのDoCoMo使いだと思うぞ?
638ナビ:2008/01/14(月) 04:29:04 ID:37G0WdRFO
>>634
意味不、何を諦めるの?

何でauお客様満足度No.1なんて言えるのか不思議なんだよね(^_^)
他社と一長一短なのに…
客契約者全員にアンケート書いて貰ったりしてるの?
ついでにDoCoMo、契約者数が一番なのに満足度まで最下位っておかしくない(笑)
純増数=満足度、みたいな考えだろうけど
639白ロムさん:2008/01/14(月) 06:44:54 ID:N2f/Ar81O
現実逃避
文句があるならJ.D.パワーに言え
640ナビ:2008/01/14(月) 15:07:24 ID:37G0WdRFO
自称お客様満足度No.1か…
今のauまるで昔のDoCoMoだね(笑)
641白ロムさん:2008/01/14(月) 23:03:48 ID:Q8dHol4p0
>>639
カネ積めばもらえるNO.1 w
642白ロムさん:2008/01/15(火) 20:24:36 ID:R64mCXPxO
>>638
現実逃避って言われてますよ(笑)
643白ロムさん:2008/01/15(火) 21:05:10 ID:iADO8MxyO
DoCoMoユーザーで満足度調査されたことあるやつ挙手。
644白ロムさん:2008/01/15(火) 21:09:38 ID:31/fVAEK0
>>643
DoCoMoどころかauのときも無いよ。

ただ、auのときは直接携帯にADSLの勧誘はあった。
645ナビ:2008/01/15(火) 22:37:35 ID:PKRKN/Z8O
>642だから何?俺は本当の事言っただけじゃん(´・ω・`)
>639現実逃避してんのはauとアウオタでしょう¬(*´∇`*)г















































ってか最近このスレの伸び悪いね(笑)
646白ロムさん:2008/01/16(水) 00:05:08 ID:9nIFkrA+O
何だろうね?
アウの大発表って
変な特設サイト出来てるけど
647白ロムさん:2008/01/16(水) 00:05:29 ID:B2yO0TqQO
>>645
お前が火消しにしか出てこないからだよ
村の消防団じゃあるまいし
もっと活動しろや
648白ロムさん:2008/01/16(水) 00:41:31 ID:DS9/ZuuM0
結局ドコモは三位だったのな
649白ロムさん:2008/01/16(水) 14:42:49 ID:fCK8+/NXO
アウは糸電話だからジャンルが違う
一人勝ち…
650白ロムさん:2008/01/18(金) 21:51:35 ID:77wUpUQzO
651auの春祭り:2008/01/18(金) 22:02:32 ID:qzdJf7KTO
652白ロムさん:2008/01/18(金) 22:16:01 ID:9qngJsjYO
auは規制関係やバリ3圏外等の嘘がなければドコモ終わるな
端末はいいのに勿体ない
653白ロムさん:2008/01/18(金) 22:29:41 ID:wcnX75PZO
すこし前に山の中でのことだが
私のドコモ携帯→県外
相方のau携帯→バリ3(EZwebにつながりません)
654白ロムさん:2008/01/18(金) 22:41:12 ID:pRZz0Ls80
>>652
その辺の虚言の原因は、貧弱なインフラが原因だから・・・

きちんとお金をかけなければならないところにお金をかけて信頼性を挙げたのがドコモ。

バカを騙すために端末の表面的な部分だけにお金をかけたのがau
655白ロムさん:2008/01/18(金) 22:58:53 ID:DzqRZ0ujO
と自分に言い聞かせるオナヌー野郎
656白ロムさん:2008/01/19(土) 00:28:16 ID:h2E1mybZO
ドコモは万年三位になりそうだな
657ナビ:2008/01/19(土) 13:17:02 ID:aVQGNQvmO
>651遅れてる割にはたいしたこと無いね(^_^)
ところでKCP+対応機種は何機種かな?
>652規制解除されるといいな(^.^)
>655なんでアウオタはこんなのばっかりなんだろ(笑)
658白ロムさん:2008/01/19(土) 15:18:44 ID:EUllK7K80
SH905スレのぞいたら

各種不具合祭りじゃねーか
659白ロムさん:2008/01/19(土) 15:33:39 ID:wxz7G8WMO
SHは年中やってる
660白ロムさん:2008/01/20(日) 14:56:05 ID:9BuRKkIkO
ボタンがペキペキいうらしいw
661白ロムさん:2008/01/23(水) 18:51:38 ID:DszWazBWO
ディズニーとられたな
662白ロムさん:2008/01/25(金) 22:04:33 ID:OeQAnlhfO
663白ロムさん:2008/01/27(日) 00:28:38 ID:NFUhFKsQO
ドコモ落ち目だな
664白ロムさん:2008/01/27(日) 10:07:24 ID:4Ew5YQbQO
売れないほうが905の様に気合入れてくれるからもうしばらく三位でいいよ
665白ロムさん:2008/01/27(日) 22:14:07 ID:a3XdkwkWO
禿携帯→固定・他社携帯のからくりに世間の人が気付くまで
禿の優位は変わらないだろうから安心汁
666白ロムさん:2008/01/28(月) 20:35:09 ID:q9rzTwqEO
ドコモはヲタ専用キャリアになりました(笑)
667白ロムさん:2008/01/28(月) 22:16:10 ID:PM/hcpDy0
終わったな
668白ロムさん:2008/01/29(火) 00:43:29 ID:qNjbBhpN0




そろそろ反撃してもいいですか?



669白ロムさん:2008/01/29(火) 15:38:16 ID:KllTdmLEO
905か705に替える予定でしたが全部イマイチだ。
auは嫌だしSBは嫌いだし
もうこの際携帯持つのやめるわ。
670白ロムさん:2008/01/30(水) 17:59:54 ID:uzT7YjIaO
>>669
勇者現る
671白ロムさん:2008/01/30(水) 20:30:02 ID:046uOYenO
DoCoMoはあう並の葬式レベルじゃないから裏山w
672白ロムさん:2008/01/30(水) 21:42:57 ID:IFRKVFeXO
埋まらないなー
673白ロムさん:2008/01/31(木) 23:39:24 ID:HUwoJxZTO
905iシリーズって端末サイズが縦長でデカイよね

液晶3インチとかになるとどうしてもこんなデカさになっちゃうの?
674白ロムさん:2008/02/01(金) 03:44:05 ID:Qa8DPBudO
>>673
F905iを見ればわかるだろ
675白ロムさん:2008/02/01(金) 12:49:28 ID:X1dWFORHO
>>673
少し上で否定された事をw
676白ロムさん:2008/02/01(金) 13:14:21 ID:1vDmV1pr0
異様に長いな


特にSH
677白ロムさん:2008/02/01(金) 13:38:21 ID:B7TV0klFO
同じ3インチFWVGAなのに、PとSHでは縦幅が6mmも違うんだね。
678白ロムさん:2008/02/02(土) 00:05:49 ID:3rGceJPVO
最近勢い落ちたな

Pだけは売れてるみたいだが
679白ロムさん:2008/02/02(土) 00:18:05 ID:yVrghxiZ0


そろそろ反撃してもいいですか?

680白ロムさん:2008/02/02(土) 01:58:44 ID:oCf21AHeO
かかってこいや!
681ナビ:2008/02/02(土) 13:26:52 ID:dhUXdnBpO
レス伸びないね〜(笑)
auの春モデルは何で全機種有機ELじゃないんだろう
CMで有機EL宣伝してるくせに



682白ロムさん:2008/02/03(日) 23:49:15 ID:M+h7pCuNO
お前またauに話題そらしてごまかしに来たのかよw
683open:2008/02/04(月) 00:38:31 ID:zXeianfMO
iモードブラウザが糞な件
684ナビ:2008/02/04(月) 22:16:57 ID:unzvpgMLO
それ以前にこのスレが目立っていない件w
>>682スルーすればいいのに(笑)

¬ (´∇`)г
685白ロムさん:2008/02/06(水) 00:13:38 ID:bVPFqMShO
>>684
じゃあお前がこのスレスルーしろや(笑)

ただのアンチauのくせに
686白ロムさん:2008/02/06(水) 00:16:45 ID:V/Olf0PqO BE:1644924097-2BP(5594)
なかよくしようよ・・・!おじさんたちなんでけんかしちゃうの?
そんなに餃子食べたいの?
あうもDoCoMoも同じだから
687白ロムさん:2008/02/06(水) 05:27:19 ID:3xAMIjVlO
ぼうやだからさ(-o-)y-~~~~
688ナビ:2008/02/07(木) 02:08:28 ID:KxBabPpjO
>685
はいはい
ごめんね〜(*^∇^*)
689白ロムさん:2008/02/07(木) 12:40:41 ID:Hc6mkTsJ0
TCA最下位祭りはまだですか?
690白ロムさん:2008/02/07(木) 13:26:13 ID:09oPAQFCO
DoCoMoがDoCoMoが
691白ロムさん:2008/02/07(木) 16:39:02 ID:iHJQNUfMO
イーモバイルにまで負けたドコモ(笑)
692白ロムさん:2008/02/07(木) 19:15:33 ID:KEKp520R0 BE:1690131078-2BP(0)
W61SHが好調とか信じられんww
今時WQVGA機種を喜んで買うなんて、auユーザーの脳は腐ってるんじゃないの?
流石はアウヲタフルだな
693白ロムさん:2008/02/07(木) 19:54:50 ID:LQNA7n9w0
第3世代携帯電話は、
NTTドコモが50万2,800件、ソフトバンクが47万4,800件、auが13万1,600件
694白ロムさん:2008/02/07(木) 21:57:37 ID:iHJQNUfMO
>>693
なんだそりゃ(爆笑)

血迷ったかドキュヲタ
695白ロムさん:2008/02/07(木) 22:21:35 ID:584NHaoQ0
>>692
新規一円で投売りしてりゃそりゃ数の上では売れてる事になるからな、全然儲からんけどw
696白ロムさん:2008/02/07(木) 23:36:42 ID:iHJQNUfMO
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
697白ロムさん:2008/02/08(金) 13:07:02 ID:Fxyyz2vQ0
意気込んだ905投入も純減阻止にしかならなかったなぁ
698白ロムさん:2008/02/08(金) 13:14:18 ID:oADLGK8UO
>>697
ドコモにしてみたら純減阻止しただけでもいいんじゃない?
新機種やプリペイドをただ同然でばらまいてまで純増数を稼ぐ理由はないし
699白ロムさん:2008/02/08(金) 13:23:53 ID:/WJSZRwnO
葬儀会場なのに擁護するドキュモwwwwwwww
大人しくAU葬儀会場であうオタ煽ってろやwwwwwwww
700白ロムさん:2008/02/08(金) 13:29:56 ID:RuKAvOxrO
まだ一スレも埋まってないんだここww
701白ロムさん:2008/02/08(金) 21:59:09 ID:fsCPLquuO
905i投入でも不振

ドコモに未来はあるのか
702白ロムさん:2008/02/08(金) 22:13:56 ID:jqT15CeBO
5割り切らんと本当の本気を出さないな
703白ロムさん:2008/02/08(金) 22:57:13 ID:z8to+c7T0
>>702
ホントの本気出したらあうが終わっちゃうよwwwwwwwww
704白ロムさん:2008/02/08(金) 23:28:27 ID:pEcwcnAw0
ドコモ、全力で純減を食い止めるwww
705白ロムさん:2008/02/09(土) 00:11:55 ID:EYxnf2RNO
自販機のモジュール分抜いたら数ヶ月前から純減だろドコモ
706白ロムさん:2008/02/09(土) 00:15:31 ID:3Ad7dzixO
3ヶ月後、auは信頼を失い始め、それからさらに2ヶ月後には見る見る純減

ドコモは2ヶ月後には少しずつ純増し始め、それから2ヶ月後は少し純増減を繰り返す

とか予想してみる
707白ロムさん:2008/02/09(土) 00:33:39 ID:Uzi+9Vii0

そろそろ反撃してもいいですか?
708白ロムさん:2008/02/09(土) 20:12:59 ID:EYxnf2RNO
反撃でauへの流出は多少食い止めたようだが

その分はごっそりソフトバンクに持っていかれてドコモ意気消沈ってとこだな
709白ロムさん:2008/02/09(土) 20:54:54 ID:wrJfe9Mk0
>>708
中華の食材と一緒だよw 安かろう悪かろう〜〜ww
710白ロムさん:2008/02/10(日) 08:47:54 ID:k1AF0WYWO
ソフトバンクをやっつけろ
711白ロムさん:2008/02/10(日) 08:57:59 ID:JhvIUnqK0
毎月六万人がソフトバンクに流れてくれてありがとう
712白ロムさん:2008/02/10(日) 09:01:55 ID:JhvIUnqK0
ドコモからソフトバンクに流れる理由

・電波がまったく同じ。同じなら基本料金980円の安い方へ流れるのは当然のこと

・端末の性能がドコモ以上である

・将来性も高い

・ドコモは財源の縮小のためクレカを止めた。ソフトバンクのクレカは拡大の一途
713白ロムさん:2008/02/10(日) 09:31:30 ID:YgmwZwSeO
病院いけ
714白ロムさん:2008/02/10(日) 09:48:59 ID:0yNnneO80
>>712
電波同じじゃないだろ。
715白ロムさん:2008/02/10(日) 11:10:29 ID:OyVh2yxf0
>>712
こいつも、安い劣化デムパに侵されてるなw
716白ロムさん:2008/02/10(日) 11:44:50 ID:vBeId2iyO
>>677
有り得ない
717白ロムさん:2008/02/10(日) 13:26:10 ID:k1AF0WYWO
>>714
電波ダメスポットのエリアが違うだけで本質的には両者似たようなもの
718白ロムさん:2008/02/10(日) 13:30:31 ID:ModoJKPCO
>>717
同意。FOMA入らない場所SoftBank電波入ったりする。
719白ロムさん:2008/02/10(日) 13:39:14 ID:OyVh2yxf0
>>718
具体的に?w
720白ロムさん:2008/02/10(日) 13:45:37 ID:kvr0A4f0O
携帯持っててもぜんぜん使ってなく安く月額をしたい層、
家族内で電話代ケチってなるべく短く通話してない層
こんなのが流れてるだけ


お荷物だったのが流入してるだけだからドコモにとってはありがたいだろ
売り上げにつながらない客なんていくらいても無意味
721tgj:2008/02/10(日) 13:46:15 ID:fsI0yEVxO
電波はSBは話にならん。同じ部屋で会議してて、おれのドコモは二本立ってて、同僚のSBは圏外だった。これ真面目な話。
722白ロムさん:2008/02/10(日) 13:48:15 ID:OyVh2yxf0
>>721
民家でも、室内圏外は常識だしなw  だから、使う場合は窓際に!ww
723白ロムさん:2008/02/10(日) 13:58:56 ID:xljXBPr90
>>722
のちの窓際族である
724白ロムさん:2008/02/10(日) 14:02:40 ID:OyVh2yxf0
>>723
はあ〜〜 sbは 窓際製造携帯 なんだw
725白ロムさん:2008/02/10(日) 15:23:57 ID:JCHXxFgFO
DoCoMoがLOVE定額みたいのをやる可能\性ってのは無いんですかね?
726白ロムさん:2008/02/10(日) 15:55:56 ID:kvr0A4f0O
そしてすぐ改悪した新LOVE定額に変えると


それってどういうvodafone
727白ロムさん:2008/02/10(日) 23:10:03 ID:k1AF0WYWO
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
728白ロムさん:2008/02/10(日) 23:14:48 ID:buCT3btwO
>>720苦しすぎる
729白ロムさん:2008/02/10(日) 23:31:20 ID:k1AF0WYWO
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク2位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
730白ロムさん:2008/02/10(日) 23:48:09 ID:hBRBMw230

そろそろ反撃してもいいですか?
731白ロムさん:2008/02/11(月) 00:11:39 ID:cPMPvraO0
>>730

心を開いて
732白ロムさん:2008/02/11(月) 04:29:55 ID:xRjCII0UO
鳴らない電話
733白ロムさん:2008/02/11(月) 22:52:53 ID:3eLJTTjdO
イーモバイルに負けたのかw
734白ロムさん:2008/02/12(火) 00:59:14 ID:YZ/wtJAz0
735白ロムさん:2008/02/12(火) 01:08:10 ID:sL6OyfqzO
>>721
都心部でも圏外のソフトバンクに絶望した

一体どこで使えるんだよ!
736白ロムさん:2008/02/12(火) 01:52:09 ID:i7/YPL3WO
auの純増数水増し疑惑について
737白ロムさん:2008/02/13(水) 10:28:49 ID:qffX5RLZ0
>一体どこで使えるんだよ!

コリアンタウン
738白ロムさん:2008/02/13(水) 20:42:22 ID:ID7+FfzzO
サイバーショットのカメラレンズカバーなんとかならなかったのかorz
739白ロムさん:2008/02/13(水) 23:55:19 ID:EiYM/JQzO
>>738
イヤならau版のメカシャッターにすれば?
740白ロムさん:2008/02/15(金) 13:06:11 ID:PnRfkeAo0
サイバーショット終わったなwww
741白ロムさん:2008/02/15(金) 14:00:09 ID:s4U9IxfsO
キノコオワタ
742白ロムさん:2008/02/15(金) 14:56:40 ID:3YjHeO8FO
スレ伸びないですね^^
743白ロムさん:2008/02/15(金) 15:09:25 ID:fSbkM8sfO
よくよく考えれば、ソフトバンクが増加するのはあたりまえなんだよな。
安いから、一人で二台や三台持ってる人とかいるし(恋人に渡して喋り放題)。
DoCoMoもソフトバンクぐらい安くすれば、50%越えとか楽に越して、携帯持ってる人の70%がDoCoMo携帯になるな。まあ、無理な話だけど…
744白ロムさん:2008/02/15(金) 19:23:06 ID:3/oj0cz30
>>742
上には上がいますからw

販売再開予定の「W54SA」、発売日未定に
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38518.html

どないやねんw

何がしたいねんwww
745白ロムさん:2008/02/17(日) 09:25:16 ID:1qVvNsUDO
まぁまぁ

905i群もバグだらけだから
746白ロムさん:2008/02/17(日) 09:34:13 ID:MhtDD8LGO
発売を二度延期する程のバグ機はないですけどね。
auのバグの多さには頭が上がりません。
747白ロムさん:2008/02/17(日) 10:18:50 ID:ORsk3ZtV0
905シリーズってどう考えても5万も出す価値ないよな
定価安い内に駆け込みで904に移った人がどう考えても勝ち組
特に904で唯一ハイスピ対応のN904買った人は超勝ち組
748白ロムさん:2008/02/17(日) 10:27:39 ID:mXsattEb0
まあN904iをタダ同然で手に入れた人が勝ち組みは同意。
905i群もバグだらけってのは、虚言癖の持ち主か?

もし本気なら、バリ3圏外・不良品レベルの品質を当たり前だと考えるauユーザーが哀れ。
749白ロムさん:2008/02/17(日) 13:33:15 ID:IP6BSuHTO
なぜauユザだと決め付ける
750白ロムさん:2008/02/21(木) 16:48:59 ID:Ei52JBp10
ドコモはもう無理だろう
751白ロムさん:2008/02/21(木) 16:51:13 ID:6G3qWEYgO
携帯に五万とか

馬鹿なの?
752白ロムさん:2008/02/21(木) 17:14:36 ID:yuRmjiQwO
>>751
0円で喜んで騙されてるよりはいいけどな
つか、書くことないんだから無理して書くなよ
753白ロムさん:2008/02/21(木) 17:44:01 ID:gDiRiyWiO
>>748
お前が虚言癖ありだろw

発売直後のiCSを除いて905iシリーズ全機種不具合アップデートだ
ドコモのHP見て出直してこい

754白ロムさん:2008/02/21(木) 20:23:25 ID:jA25GwJv0
どうせiCSもだろw
でも自動アップデートだからauのどうにもならない
機種不良よりは委員じゃない?
755白ロムさん:2008/02/22(金) 09:55:30 ID:IwI48Qw2O
そもそもアプデートが無い機種なんてあるのか
756白ロムさん:2008/02/22(金) 13:44:33 ID:pDCVHemh0
>>755
数々ある
757白ロムさん:2008/02/22(金) 15:01:08 ID:+mI7gkUMO
>>753
SHはバグじゃないけど
758白ロムさん:2008/02/22(金) 18:21:22 ID:iP5OqtknO
>>757
カメラ撮影時の画質が汚くて見るに耐えないってクレーム殺到したからアップデートしたんだろ

要改良の不良だよ
759白ロムさん:2008/02/23(土) 21:51:10 ID:Ude7j08TO
760白ロムさん:2008/02/23(土) 21:57:00 ID:I9YGUKtD0
どうしてシェア50l以上もある余力のある内に、的キャリア潰すぐらいの手を打たないのだろうか?
値段なんてライバル居なくなれば自然に上げれるのに、ドコモの首脳陣は呑気すぎだな。
761白ロムさん:2008/02/23(土) 22:16:17 ID:jvf8xHqHO
わしゃはドコモがんばってると思うよ。
まだ他キャリアには移る気がせんな。
移るならSBやな。
まだまだ様子見や。
762白ロムさん:2008/02/23(土) 22:17:17 ID:tOR9TsQNO
ほんと信じられないね。売り上げランキングで、au端末がキャリア総合の上位に軒並み入ってる。(・・?)
763白ロムさん:2008/02/23(土) 22:20:00 ID:sVESBqNC0
auなんか去年の端末でしか勝負できてないじゃん・・・
秋冬モデルはどこへ行った
764白ロムさん:2008/02/23(土) 22:42:05 ID:xQw5aAnbO
DoCoMoとか在日の隠れ蓑の企業じゃねーかwww
きめえwwwwwwwwwwww
765白ロムさん:2008/02/23(土) 23:23:05 ID:GvSDAWbB0
905i早くも息切れって感じですよね
766白ロムさん:2008/02/23(土) 23:27:30 ID:V2r+TOLaO
分厚くて携帯できないケータイとかww
767白ロムさん:2008/02/23(土) 23:27:39 ID:mZIZBu61O
Pはまだ息切れてないけど。
auの0円ばら蒔きキャンペーンの中、一位を死守してるな。
768白ロムさん:2008/02/23(土) 23:28:15 ID:bAOXmmSXO
auはスタートすら出来てねーけどな
769白ロムさん:2008/02/23(土) 23:32:22 ID:a+xQzRw2O
もう純増数なんて意味ないでしょ。契約数1億突破してんのに。2台目需要なら話は別だけど。考え方帰るべき。端末代5万!?とか言ってる人も、純増数で一喜一憂してる人も。
770白ロムさん:2008/02/23(土) 23:36:03 ID:mZIZBu61O
DoCoMoは5300万人もユーザー居るから、純減しなければ安泰。
auは0円ばら蒔きでなんとか純増してるって感じ。
SoftBankはユーザー少ないけど、純増一位。安いってイメージ付いてるから、しばらく安泰。
こんな感じじゃないかな。
771白ロムさん:2008/02/23(土) 23:43:08 ID:Ude7j08TO
>>769
じゃあ何故ドコモは焦りまくって冬に春機種の705iシリーズまで繰り上げ発表したんだ?

ドコモは焦りから来月の早い時期にauの後追いで家族間通話無料を追随せざるを得ないに一票
772白ロムさん:2008/02/23(土) 23:44:34 ID:a+xQzRw2O
>>770
分かりやすい説明ありがとう。
773白ロムさん:2008/02/24(日) 00:00:56 ID:2IvFFnbkO
>>771
家族間無料については同じく一票。auの「誰でも割」に追随したことからも、流れとして自然だし、やらざるを得ない。

705の発表については、世間が純増数に関して敏感だから、かと思った。今までもインセンティブに関しての対応してきたけど「純増」の言葉のせいで元に戻したってのを本で読んだ。

それくらい敏感にならざるを得ない言葉なんだと思う。だから、携帯の購入に関する考え方、インセンティブを含まない購入、へと変えないと、流れとしてキャリアにもユーザーにも、端末メーカーにとってもまずいんじゃないかと。
705の早期発表は、ドコモとしての焦りと、新規ユーザー獲得の難しさからのインセンティブなしの方向転換の間の葛藤の結果なのでは、というのが>>769での考え方の根幹にあるもので、それを踏まえての意見です。

長くてスマン。





774白ロムさん:2008/02/24(日) 00:25:58 ID:igNV51tMO
>>773
あんた冷静な分析乙
775白ロムさん:2008/02/24(日) 17:54:23 ID:1Xdm+LhD0

ドコモユーザーもauユーザーも

孫正義社長に足を向けて寝てはならない
776白ロムさん:2008/02/24(日) 17:57:08 ID:xMtIAeCPO
>>775はい、マンセーマンセー
777白ロムさん:2008/02/24(日) 18:01:09 ID:wBDSDKzWO
禿なんてイラネ。
778白ロムさん:2008/02/24(日) 18:14:04 ID:HzxwmxtdO
>>771
別にDoCoMoは焦ってないと思うけどね。

超焦ってるのが見え見えのアウと比べたらね。
779白ロムさん:2008/02/25(月) 04:51:33 ID:AuEW8SYYO
DoCoMo2.0キャンペンにいくら注ぎ込んだか調べた方がいい
純減が出た頃に追加予算まで注ぎ込んでる
780白ロムさん:2008/02/25(月) 10:54:00 ID:vKBacEtk0
禿のせいで料金プラン複雑になった
俺は解るけど親が教えてクンになったじゃねーか
781白ロムさん:2008/02/25(月) 17:38:13 ID:1sEI+/BU0
>>779
で  元はとれたのか?
782白ロムさん:2008/02/27(水) 13:08:00 ID:yiilXRes0
2/26
FOMA-P905i.SO905i
フリーズ.電源落ち再起動の不具合多発によりアップデートで対処
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/26/news071.html

FOMA905iシリーズ全機種不具合アップデート対処
詳細はドコモホームページ製品情報
783白ロムさん:2008/02/27(水) 17:42:45 ID:dtuhH7K5O
>>771
ドコモ
月替わりまでもたなかったよ(笑)
784白ロムさん:2008/02/27(水) 19:50:08 ID:FxHTk8QC0
KDDI売上水増し

kDDIがauブランドの携帯電話の契約純増数を維持するため、
プリペイド携帯端末を“無料配布”する形で新規契約の拡大を
図っていることが26日わかった。端末を0円で販売すること
自体は違法ではないが、総務省は「契約数を水増しするような
販売方法は、市場競争の健全性を阻害する恐れがある」と懸念し、
対応を検討している。
KDDI関係者によると、同社は契約獲得に向けた社員紹介キャンペーンの
一環として、通話500円分のプリペイドカード付き携帯電話を端末代金も設定手数料
(4200円)も無料とする販売方法を導入。先週には約1万5000人の社員全員に対し、
知人や親戚へ斡旋するよう通知されたという。
東京都内のあるauショップでも「春のキャンペーン」として、
プリペイド携帯に500円分のカードを付け、端末・手数料0円で
提供中。ショップでは台数限定としているが、社員キャンペーンと
ほぼ同じ特典だ。
情報通信事業者協会が毎月集計している携帯電話の事業者別契約数によると、
プリペイド携帯の契約数は各社ともおおむね減少を続けてきたが、昨年12月と今年1月は
KDDIだけが急増に転じている。携帯各社は同協会の統計に表れる契約者純増数を激しく競っている。

http://www.business-i.jp/news/ind-page/news/200802270033a.nwc



wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あう一人勝ち(笑)
785白ロムさん:2008/02/27(水) 19:56:24 ID:TV+BHlVPO
またDoCoMo値上げだな
786白ロムさん:2008/02/27(水) 20:01:54 ID:gJlydP60O
DoCoMo値上げ多いな
787白ロムさん:2008/02/27(水) 20:07:05 ID:nilZcYRQO
キノコオワタ
788白ロムさん:2008/02/27(水) 20:09:59 ID:zUDQzRzAO
毒茸
789白ロムさん:2008/02/28(木) 04:56:36 ID:lylsZkIjO
一律値上げってのはなあ
790白ロムさん:2008/02/28(木) 10:44:13 ID:1V8j7x020
携帯代1万切ることがなくなってしもたよ。
分割払いって、結局借金だよなー
791白ロムさん:2008/03/01(土) 00:38:55 ID:fMWh2AdEO
ドコモ905iシリーズをバリューコースで購入すると
毎月\2100×24ヶ月

が基本料金に加算されます
ただし頭金は不要です
792白ロムさん:2008/03/01(土) 01:25:23 ID:Kxdc71UxO
携帯ごときにローンはね…
壊れそうになった時でも分割終わるまで払い続けるのは苦痛過ぎるよ。
しかし5万を携帯に出すのは阿保らしい。
少し貯めたらパソコンがもう一台買えますよね^^
793白ロムさん:2008/03/01(土) 01:35:36 ID:ohROhN4OO
サポートしてるよと低価格渡してあたかも得したと思わせて不具合端末で縛られるよりいいだろ
794白ロムさん:2008/03/01(土) 03:27:30 ID:absZ07n/0
これが現状

“売れないau”と“手厚いインセンティブ”が乱売を招く

「今のauは(端末が)安くなければ売れない。安くても、なかなか売れないんですけどね」

 auショップを経営する販売会社の幹部は、こう嘆息する。
かつてはサービスの先進性と料金の割安感、端末デザインのよさなどで、
店頭では「黙っていても売れた」(販売会社)というauが、
今ではドコモの復活とソフトバンクモバイルの好調に挟撃されて苦しい状況にある。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/29/news095.html
795白ロムさん:2008/03/01(土) 05:57:07 ID:1O7HaiM6O
>>794
無料配布したあとは店員の給料引いてんだろ?
796白ロムさん:2008/03/01(土) 06:05:59 ID:3DpcAxKp0
昨日ヨドバシ行って一通りドコモのケータイ弄んできた
一生ドコモにはしないと心に誓ったよ

ドコモ信者ってなんであんなモッサリケータイ使ってられるんだろうね。
905の中ではマシな方だというFでさえあのモッサリ・・・
アホかと
797白ロムさん:2008/03/01(土) 07:04:12 ID:9UtMFn2PO
あうのように規制が少ないところだな
902辺りはモッサリであまり良いもんじゃなかったけど、今はそれ程でもないから、ドコモと同じ料金取っておきながら規制ばかりのあうよりはマシ
798白ロムさん:2008/03/01(土) 07:07:21 ID:zwzxCLHRO
あれ
799白ロムさん:2008/03/01(土) 07:12:41 ID:kBSLIWEjO
905のもっさりは異常 2秒後表示はネタだな
800白ロムさん:2008/03/01(土) 09:32:16 ID:fMWh2AdEO
これが現実

1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html
801白ロムさん:2008/03/01(土) 21:42:33 ID:IRgumWDj0
ドコモってなんでこんなに人気無くなったんだ?

誰か分析してください
802白ロムさん:2008/03/01(土) 21:47:56 ID:J/6gT7+9O
単に洗脳が解けてきたってだけだろ
803白ロムさん:2008/03/01(土) 21:54:30 ID:L7UWgalIO
皆さん、エロアプリに飽きてしまったという訳ですね

残念な事でつ
804白ロムさん:2008/03/03(月) 12:19:12 ID:JHch5H3U0
三菱携帯事業撤退らしいですね
805白ロムさん:2008/03/03(月) 12:56:52 ID:DsxE8ST+O
携帯に五万とか馬鹿なの?
806白ロムさん:2008/03/03(月) 13:03:23 ID:8IaQBrN/O
>>805
高い使用料と糞端末で飼われていて下さいw
807白ロムさん:2008/03/03(月) 13:12:20 ID:i2KeJgQHO
>>805そんだけの機能が詰まってるんだから仕方ないでしょ。ボッタクリなんて百も承知さ。それだけキャリアに投資してると思ってるよ。今後もいいものを開発してくれるだろうし。ただでばらまいてちゃ、開発するお金ないじゃん。
808白ロムさん:2008/03/03(月) 13:51:27 ID:sgTixKrt0
現在の携帯契約数(1月末)

ドコ モ 5317万300(2in1:21万9000)
a u 2931万2200
ソフバン 1781万4200

残念ながらこれが現実。
せいぜい頑張ってくれたまえ、負け組の皆さん。

809白ロムさん:2008/03/03(月) 15:28:28 ID:mK75DbAmO
また1つ消えた(ー人ー)ナムナム
810白ロムさん:2008/03/03(月) 18:16:38 ID:/j0GZgV0O
>>808
1月度契約者純増数
ドコモ、イーモバイルに抜かれ4位転落
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/07/news061.html

2007年 ドコモ初の年間3位転落
ソフトバンク二位浮上
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/11/news082.html

落ち目
811白ロムさん:2008/03/03(月) 18:27:16 ID:dSeiOSRvO
>>310
古い情報をいつまで貼るんだ?
812白ロムさん:2008/03/03(月) 18:29:50 ID:mK75DbAmO
(^ω^;)
813白ロムさん:2008/03/03(月) 20:25:46 ID:/j0GZgV0O
>>811
たぶん2月も2ヶ月連続って文字が加わるだけなのに
814白ロムさん:2008/03/03(月) 20:30:01 ID:6ftnWZkqO
>>806
見た目の分離プランと使わない機能が盛り沢山で高い端末に騙されといて下さいw
815白ロムさん:2008/03/03(月) 21:32:00 ID:h+Hgg6x1O
デブ+縦長=加藤 大
816白ロムさん:2008/03/04(火) 21:54:46 ID:hL38SWAT0
誰それ??
817白ロムさん:2008/03/04(火) 22:21:50 ID:iQm/J2ujO
>>815
懐かしいね…彼は結局体重が戻ったんだろうか
818白ロムさん:2008/03/04(火) 23:00:58 ID:otyFym7A0
小錦みたいに、胃切除だなw
819白ロムさん:2008/03/07(金) 00:17:51 ID:gTRQrDpZ0
ドコモは2月も4位ですかね
820白ロムさん:2008/03/07(金) 00:22:43 ID:ITQ3wHYOO
3/4
ドコモ、SO905iCS/SH905i/N905i/N905iμに不具合

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/38813.html
2/26
P905i.SO905iフリーズ.電源落ち再起動の不具合
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0802/26/news071.html

905i全機種不具合発生
全機種過去アップデート詳細情報はドコモホームページ製品情報にて
821白ロムさん:2008/03/07(金) 03:37:26 ID:U+8OG8/X0
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000007022008

> 「それぞれのキャリア向けのモデルを別々に
> ゼロから開発するというのはとても負担が大きくなってしまう。
> そこで、まず、チップセットや内蔵アンテナの位置などの回路を設計した
> 『構造プラットフォーム』というものをつくる。
> P705i向けに作った構造プラットフォームから、au向けのチップセットや液晶に載せ替え、
> au向けのソフトウェアを書き込むことで、W61Pができあがるのです」(PMC開発担当者)

ドコモのP905iを模したソフトバンクの920Pと違い、
auのW61Pは705iシリーズ相当だということだ。
822白ロムさん:2008/03/07(金) 15:44:54 ID:TbcG+D2l0
>>819
ドコモぎりぎり3位でしたね

emとの対比では作為的な数字にも見えますがw
823白ロムさん:2008/03/07(金) 16:39:59 ID:r2khg8Jp0
(参考:携帯電話契約数の内に含まれるもの)
・プリペイド契約 グループ 平成20年2月 平成20年1月
純増数 累計 累計
NTT DoCoMo グループ -300 40,400 40,800
au 82,100 606,800 524,700
ツーカー -19,200 232,500 251,600
ソフトバンク -26,200 1,240,200 1,266,400
合計 36,400 2,119,900 2,083,500
824白ロムさん:2008/03/07(金) 18:30:05 ID:05+KwhNrO
前回純増4位で純利が1位の会社が100円とはいえ値上げしてる時点で
勝つのを諦め既存ユーザーから吸い取るつもりだと思うが
825白ロムさん:2008/03/07(金) 18:35:48 ID:ITQ3wHYOO
>>823
携帯電話契約者数に含まれる携帯電話の形してない自販機モジュール契約数も参考に貼ってくれないかな?


やっぱり貼ってくれませんか(笑)
826白ロムさん:2008/03/07(金) 18:37:53 ID:huZVedj3O
>>825
日本語おk
827白ロムさん:2008/03/07(金) 20:58:35 ID:aS90MZKtO
外したら数百人になるから貼れましあ><
828白ロムさん:2008/03/07(金) 22:30:51 ID:6uGoB/gzO
デブ+縦長=加藤 大
829白ロムさん:2008/03/07(金) 23:26:30 ID:S/0qNKTVO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!


830白ロムさん:2008/03/07(金) 23:54:49 ID:24KeVe7W0
831白ロムさん:2008/03/07(金) 23:56:25 ID:S/0qNKTVO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!


832白ロムさん:2008/03/08(土) 00:21:17 ID:8fNG2TqvO
2月事業者別契約数、純増No.1はソフトバンク、ブランド別ならauがトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000016-rbb-sci.view-000
833見てね♪:2008/03/08(土) 00:23:35 ID:3DBT4VfEO


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!



834白ロムさん:2008/03/08(土) 00:34:23 ID:VHVwW4anO
DoCoMoはもう終わりですね分かります
DoCoMo(笑)
835白ロムさん:2008/03/08(土) 02:30:07 ID:3DBT4VfEO

★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!


836白ロムさん:2008/03/08(土) 04:13:30 ID:VBVxktz8O
気持ち悪い
837白ロムさん:2008/03/08(土) 09:28:03 ID:kV4QMZREO
止まらない純減
DoCoMo(笑)
838白ロムさん:2008/03/08(土) 09:36:52 ID:pkpws3MLO
なぁ、DoCoMoの反撃っていつ始まるん?
839白ロムさん:2008/03/08(土) 12:13:29 ID:FC96SVL+O
終わったよ
840白ロムさん:2008/03/08(土) 13:39:48 ID:mYbkJUry0
縦長っていうかデカイ
841白ロムさん:2008/03/08(土) 13:55:09 ID:3DBT4VfEO
>>840
どの機種が?

★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!
 
842白ロムさん:2008/03/08(土) 18:35:27 ID:mYbkJUry0
>>841
SH905とN905だろ
843白ロムさん:2008/03/08(土) 22:25:09 ID:4DgRSNmt0
SH905、すげー長くみえる。モックを持ってみたら、
幅が小さくて、すげー持ちやすい。買わないけど。
844白ロムさん:2008/03/08(土) 22:26:49 ID:JuUTlKug0
SHの馬面には笑った
845白ロムさん:2008/03/08(土) 22:44:12 ID:Lr595KsFO
905iって、加藤 大ソックリ(笑)
846白ロムさん:2008/03/08(土) 22:55:55 ID:yz4qn0zhO
─と、買うお金がない貧乏人が言っています
847白ロムさん:2008/03/09(日) 00:06:40 ID:8fNG2TqvO
848白ロムさん:2008/03/09(日) 02:39:05 ID:dvPZFH2bO
そりゃ何ヶ月もたてばな
安売りする訳でもないし
849白ロムさん:2008/03/09(日) 09:28:59 ID:6hPtfMkJO
>>848
学生さんにはキツイのか
850白ロムさん:2008/03/09(日) 11:05:38 ID:LqEjYhsrO
P905iTVは3.5インチだけどバランスが取れてるな。
画面は大きいが、不恰好ではない。
これならいいと思った。
851白ロムさん:2008/03/09(日) 14:06:37 ID:4t8QGo69O
>>842
ってどれ?いっぱいあるんだけど…


★ドコモの新機種一覧★
http://www.nttdocomo.co.jp/product/index.html

★キャンペーン・イベント情報★
http://www.nttdocomo.co.jp/info/campaign_event/index.html

↑今なら1万5千円キャッシュバックもやってるよ!
 


852白ロムさん:2008/03/09(日) 23:40:31 ID:6hPtfMkJO
>>850
まさか(笑)

PSPみたいで格好悪いじゃん
853白ロムさん:2008/03/11(火) 14:47:21 ID:+Q3FzBloO
ありゃ気軽に持ち歩けない、落としたらぜってー涙目w
部屋がメインになりそうだな
854白ロムさん:2008/03/11(火) 23:08:47 ID:a4CAFbtzO
ソニー、ドコモ向け携帯電話から撤退
ソニーはNTTドコモ向けの携帯電話機事業から事実上撤退する。年内に開発・生産を
打ち切り、国内の携帯事業を大幅に縮小して主力の海外事業に注力する。
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080310AT1D0900N09032008.html
855白ロムさん:2008/03/14(金) 18:51:31 ID:c+tNk3kxO
ソフトバンクモバイル「921T」を3月15日に発売
2.8インチの有機ELディスプレイと東芝製液晶テレビ“REGZA”で培った映像高画質化機能“REGZAケータイ”。
発色やコントラスト、応答速度に優れる有機ELディスプレイにより、ワンセグや映像コンテンツを高画質に楽しる。
856白ロムさん:2008/03/14(金) 22:27:47 ID:c+tNk3kxO
2月事業者別契約数、純増No.1はソフトバンク、ブランド別ならauがトップ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000016-rbb-sci.view-000
857白ロムさん:2008/03/14(金) 22:32:25 ID:KT1Oh2IcO
>>856
au無料ばら蒔きプリペ+82100もブランドなのかって言われる
858白ロムさん:2008/03/14(金) 23:38:36 ID:c+tNk3kxO
859白ロムさん:2008/03/14(金) 23:41:32 ID:UJP0f7SuO
分厚い上にバッテリーも糞なので、携帯できないケータイ
860白ロムさん:2008/03/14(金) 23:58:44 ID:DOJZryaCO
分厚い?無印より薄いのに?知らないって怖いな
861白ロムさん:2008/03/15(土) 00:02:21 ID:iXqeHsx2O
比べる相手がそれじゃ無意味
862白ロムさん:2008/03/15(土) 00:12:03 ID:nAphhsO90
ウマヅラ専用
863白ロムさん:2008/03/15(土) 01:01:06 ID:52UdKfb1O
905は大画面だから、デカくなるのは当然
大画面いらねってんなら705池
864白ロムさん:2008/03/15(土) 01:37:09 ID:B5lgkQsvO
こんなウマヅラになるなら大画面イラネ
865白ロムさん:2008/03/15(土) 04:25:55 ID:52UdKfb1O
>>864
だったら705買えよw
866白ロムさん:2008/03/15(土) 21:34:17 ID:B5lgkQsvO
ソフトバンクモバイル「921T」を3月15日に発売
2.8インチの有機ELディスプレイと東芝製液晶テレビ“REGZA”で培った映像高画質化機能“REGZAケータイ”。
発色やコントラスト、応答速度に優れる有機ELディスプレイにより、ワンセグや映像コンテンツを高画質に楽しる。
867白ロムさん:2008/03/15(土) 21:48:13 ID:gfNKKg+U0
いまさら2.8インチなんて・・・
868白ロムさん:2008/03/15(土) 23:30:01 ID:B5lgkQsvO
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0803/14/news132.html
携帯販売ランキング(3月4日〜3月9日)


ドコモ905i売れてない

869白ロムさん:2008/03/16(日) 12:17:53 ID:Tc/hlIU9O
P905だけは売れている

ソフトバンクのビエラはどうなんだろ?
870白ロムさん:2008/03/18(火) 19:12:15 ID:dBT97Y6BO
DoCoMoのシェア激減は避けられない
http://www.uploda.org/uporg1312591.jpg.html
871白ロムさん:2008/03/20(木) 14:42:46 ID:Ks+uvaQjO
都会ではソフトバンク
872白ロムさん:2008/03/20(木) 15:30:43 ID:18ORL3w8O
ねーよwwwww
873白ロムさん:2008/03/21(金) 05:20:29 ID:eSaDQ6gIO
田舎じゃ使えないからな
874白ロムさん:2008/03/21(金) 23:50:21 ID:dEZlPrWbO
田舎はFOMAも繋がらない

似たり寄ったり
875白ロムさん:2008/03/22(土) 00:52:45 ID:67YFx9YsO
周りが田圃や畑だらけの実家でも圏内どころかハイスピードエリアだけど・・・
876白ロムさん:2008/03/22(土) 00:53:17 ID:LsBQQcAZO
カスDoCoMo
877白ロムさん:2008/03/22(土) 04:01:19 ID:/D7nvewtO
田舎でFOMAが繋がらないとか何年前の話だw
まあハイスピは無理な場所も多いがな…
878白ロムさん:2008/03/22(土) 10:08:37 ID:5YdBBF6CO
カスDoCoMo
879白ロムさん:2008/03/22(土) 22:44:34 ID:aTpNYSmtO
>>877
地方都市だがFOMA使いは家の外に出て通話してる人多し
880白ロムさん:2008/03/22(土) 23:07:08 ID:Im9q20We0
>>879
それsb ww
881白ロムさん:2008/03/23(日) 00:13:58 ID:GhB28eMuO
残念ながらFOMAの真実だよ
882白ロムさん:2008/03/23(日) 00:36:17 ID:NE9p6IRbO
てかFOMAで繋がらないエリアは無いから

あったとしてもauもソフトバンクも繋がらないだろ
883白ロムさん:2008/03/23(日) 00:59:24 ID:GhB28eMuO
>>882
外で言ったら失笑ものだぞ(笑)
884白ロムさん:2008/03/23(日) 01:27:57 ID:R885/AF4O
山奥でならFOMAは繋がらなかった
でも繋がらなかったのは他社もだけど
885白ロムさん:2008/03/23(日) 06:08:02 ID:P4go/edHO
どのキャリアでも繋がる場所もありゃ繋がらない場所もある
自分の行動範囲で繋がらない携帯をいつまでも使ってる奴はアフォ
886白ロムさん:2008/03/23(日) 09:09:17 ID:GhB28eMuO
知り合いの女性は自宅で通話不能なFOMAを使い続けてる

理由聞いてみた

そのうち電波が良くなるだろうし少し辛抱
887白ロムさん:2008/03/23(日) 09:13:23 ID:piqqqZMR0
アフォーマw
888白ロムさん:2008/03/23(日) 10:02:26 ID:jW5t3+mxO
>>882
行動範囲狭いんだな ニート乙
889白ロムさん:2008/03/23(日) 10:34:30 ID:Q7cp9G4pO
ニート=引きこもりか
890白ロムさん:2008/03/23(日) 11:50:06 ID:ntgruEwy0
>>881
知り合いの自宅は、sbで難儀するよw 野外専用だしww爆 ドキュモやぅぁは問題無しww
891白ロムさん:2008/03/23(日) 14:08:20 ID:J5d0dOXaO
カスDoCoMo
892白ロムさん:2008/03/24(月) 19:02:49 ID:LuVkOv/zO
ゆとりはDoCoMoでも使って喜んでろwww
893白ロムさん:2008/03/26(水) 17:17:43 ID:lOWYoRRfO
ゆとりとNTTは関係あるのか?(笑)
894白ロムさん:2008/03/26(水) 17:21:53 ID:pniPz53f0
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/080326_01.html
Super 3Gの屋外実証実験にて実用化に向けた250Mbpsのパケット信号伝送に成功 <2008年3月26日>
895白ロムさん:2008/03/27(木) 00:52:03 ID:HVO4bje4O
ソフトバンクモバイル「921T」を3月15日に発売
2.8インチの有機ELディスプレイと東芝製液晶テレビ“REGZA”で培った映像高画質化機能“REGZAケータイ”。
発色やコントラスト、応答速度に優れる有機ELディスプレイにより、ワンセグや映像コンテンツを高画質に楽しる。
896白ロムさん:2008/03/27(木) 05:09:53 ID:IUYn5/PRO
897白ロムさん:2008/03/27(木) 17:36:17 ID:lic5nbHf0
支払総額 71,520円
898白ロムさん:2008/03/28(金) 01:02:03 ID:McLK61qjO
消えた年金問題

3月末までに最後のお一人まで名寄せ完了致します!

自民党はやります!
国民の皆様へのお約束です!
どうか投票用紙には自民党とお書きください!
899白ロムさん:2008/03/28(金) 18:43:20 ID:8AnM+5ulO
クズDoCoMo
900白ロムさん:2008/03/29(土) 01:24:08 ID:IE83HZYEO
勢いないなドコモ
901白ロムさん:2008/03/29(土) 03:42:43 ID:WdSGyYrBO
気にすんな
機種発売時だけ元気がいいのは毎度の事だ
902白ロムさん:2008/03/29(土) 09:41:47 ID:IE83HZYEO
サイバーショットは売れてますか?
903白ロムさん:2008/03/29(土) 11:18:40 ID:p7+lw9HNO
>>902
あれは機種変組しか買わないらしいな
新規で購入しようなんて頭のおかしい奴はいないだろ
904白ロムさん:2008/03/29(土) 13:18:47 ID:IE83HZYEO
えらく評価低いんですね

自分はあの厚みが気になって躊躇してますが
905白ロムさん:2008/03/29(土) 13:46:34 ID:UEArfbvQO
ゴミDoCoMo
906白ロムさん:2008/03/29(土) 13:53:57 ID:MtyO4Ht3O
辞めるのは夏野だけ?
中村も社長辞めればいいのに。他社の批判しかしてないし。
907白ロムさん:2008/03/29(土) 15:08:27 ID:UEArfbvQO
カスDoCoMo
908白ロムさん:2008/03/29(土) 15:24:36 ID:TwnjIXLwO
最近のドキュモ↓

「三菱撤退しますた。哀れwwwww(何年も支えてもらってたくせに、マジでコメントなかった)」

「糞ニーも早く消えろwSHARPとパナソニックがいりゃ十分。」

「ソフトバンクが簡単ケータイパクッたので訴えますた。ハゲ。」

「未だに純増数最下位ですが、何か?」

「905全機種不具合‥‥SO905iscはカメラに特価したケータイだが、ズーム機能を使うとフリーズするよんww」

「705不調‥‥まぁいっか!!」

「ソフトバンクとauにBluetooth端末が増えてきている?うちはGSMで攻めるんでwwwさあ海外へ!!!!!!」
909白ロムさん:2008/03/29(土) 15:32:58 ID:hUZc0UzZO
ゴミ、カス、クズ
ふむふむ

んで、もう少し中身のある叩きはないのか?
それとも言えないとか?
910白ロムさん:2008/03/29(土) 18:23:52 ID:WdSGyYrBO
くう ねる あそぶ
911白ロムさん:2008/03/29(土) 23:30:31 ID:IE83HZYEO
まぁ次は縦長ではないコンパクトな端末出してくれや
912白ロムさん:2008/03/30(日) 03:16:45 ID:c8r+dfEYO
>>910
お元気ですかー
913白ロムさん:2008/03/30(日) 04:28:32 ID:gPQTTuaCO
>>911
だからそう形に拘るなら70シリーズ買えよ
90シリーズはスペック優先だから縦長になったりするのは当たり前
914白ロムさん:2008/03/30(日) 09:19:21 ID:jG/2MEVwO
スーツの胸ポケットからはみ出しませんか?
915白ロムさん:2008/03/30(日) 10:18:17 ID:c8r+dfEYO
ワキ毛剃れ
916白ロムさん:2008/03/30(日) 13:28:22 ID:qX5RZtRdO
カスDoCoMo
917白ロムさん:2008/03/30(日) 13:33:05 ID:RWPKJWzNO
アウヲタフル発生中
918白ロムさん:2008/03/30(日) 14:18:43 ID:jG/2MEVwO
折りたたみを開いて通話してる時に顔の長さよりデカくなりませんか?
919白ロムさん:2008/03/30(日) 18:23:22 ID:UwnLv0djO
DoCoMoに移転0
920白ロムさん:2008/03/30(日) 18:33:26 ID:qX5RZtRdO

921白ロムさん:2008/03/30(日) 23:41:16 ID:jG/2MEVwO
906発売までまだまだ長いですね
922白ロムさん:2008/03/31(月) 11:27:40 ID:KC/LP7tCO
いまや都会ではソフトバンク
923白ロムさん:2008/03/31(月) 13:47:57 ID:0of3A3aWO
カスDoCoMo
924白ロムさん:2008/03/31(月) 18:38:24 ID:CgBK+zc1i
埋め
925白ロムさん:2008/04/03(木) 20:43:13 ID:hi7ZrmNvO
縦長は不格好というか不細工
926白ロムさん:2008/04/04(金) 21:36:41 ID:svP67LfvO
今年はコンパクトなミドルスペックが人気になる
927白ロムさん:2008/04/05(土) 00:02:20 ID:jSIFOZk2O
劣勢ドコモがドコモショップ数二割増しへ
928白ロムさん:2008/04/05(土) 00:27:29 ID:yf7VnhzfO
>>927
TOB対策ですね
929白ロムさん:2008/04/05(土) 10:04:46 ID:jSIFOZk2O
TOBってなーに??
930白ロムさん:2008/04/05(土) 10:55:46 ID:2sBMCBuRO
未だにDoCoMoを使うやつがいるとは驚きだな
あんな中国にすりよる売国企業は潰れてしまえ
931白ロムさん:2008/04/05(土) 11:04:52 ID:31SDAtGkO
DoCoMoのCM




暗い‥
932白ロムさん:2008/04/05(土) 23:38:01 ID:jSIFOZk2O
TOBってなぁーに?
933白ロムさん:2008/04/06(日) 00:26:20 ID:KOpQABL7O
馬面ケータイ
934白ロムさん:2008/04/06(日) 03:10:11 ID:xifXyi42O
スペック重視で形や重さは無視
逆にスペックは重視しないで形や重さを重視したもの、と棲み分けをしているのに、そういう区別ができない馬鹿がいますね
スペック重視、デザインは軽視した905にデザイン関係で文句を言うのはおかしい
デザイン重視の705に文句を言うなら分かる
935白ロムさん:2008/04/06(日) 12:04:19 ID:aYrDrOXMO
>>932

T=ところで
O=お前
B=馬鹿
936白ロムさん:2008/04/06(日) 13:19:28 ID:xfRXfAQWO
中国に擦り寄ってるってどういうことですか?DoCoMoファンとしては気になりますが。教えて下さい。
937白ロムさん:2008/04/06(日) 20:25:21 ID:uIAyyESMO
>>936
北京五輪のスポンサーやってんじゃねえか
938白ロムさん:2008/04/07(月) 16:27:21 ID:KVA0doOQ0
北京に関わらず五輪のスポンサーはやってるが
939白ロムさん:2008/04/07(月) 21:42:46 ID:E8OyqTMfO
3月の携帯電話契約の純増数
NTTドコモは17万3,700件、auは54万3,100件、ソフトバンクモバイルは54万3,900件、イー・モバイルは13万200件となった。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39337.html
940白ロムさん:2008/04/08(火) 07:56:51 ID:smvIvW8gO
>>938
火消し必死wwwwww
941白ロムさん:2008/04/08(火) 08:00:16 ID:FqpGBzrTO
orz
942白ロムさん:2008/04/08(火) 18:29:45 ID:g873Uaw1O
ごわりきったな
943白ロムさん:2008/04/09(水) 13:01:41 ID:PYqSJT0eO
安さを求めて他所に行った人らは、当然縛りで加入しただろうから
しばらくは戻って来ないな、新規もアテにならんしどうするよ
944白ロムさん:2008/04/10(木) 00:08:09 ID:n/0/6cePO
DoCoMo終了のお知らせですね
945白ロムさん:2008/04/10(木) 08:14:24 ID:C1GsAkuBO
3月の携帯電話契約純増数
ドコモは17万3,700件、auは54万3,100件、ソフトバンクモバイルは54万3,900件、イー・モバイルは13万200件。

MNPを利用した契約数は、auが7万8,900件、ソフトバンクモバイルが6万800件のプラスとなり、auがトップ。
ドコモは13万7,000件のマイナス。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39337.html
946白ロムさん:2008/04/10(木) 09:25:14 ID:bsr3qfhEO
NM705iは『デブ』『縦長』『不格好』にカテゴライズされないよな

糞端末だけどさw

気に入ってる
947白ロムさん:2008/04/10(木) 13:31:22 ID:xhxyLiBUO
マジでドコモ終わるかもしれんな
948白ロムさん:2008/04/10(木) 18:41:17 ID:1bviOCPHO
終わりはしないだろうがユーザーにとったら減ってくれた方がいい。
どうせ増えても殿様になるだけだし。
ってか2.0って2年位は続けるんじゃ無かったのかw
949白ロムさん:2008/04/11(金) 17:43:35 ID:dq/abhLoO

ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080407/biz0804072000010-n1.htm
ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
950白ロムさん:2008/04/11(金) 23:42:22 ID:dq/abhLoO
MNPを利用した3月の契約数は、auが7万8,900件、ソフトバンクモバイルが6万800件のプラスとなり、auがトップ。
951白ロムさん:2008/04/11(金) 23:59:25 ID:MJZJi84g0
プリペイド推進とリコール遅れで非難轟々
au3000万契約達成の闇
http://diamond.jp/series/machida/10024/

■3000万件達成の成果を自粛せざるを得ないKDDI
■総務省中堅幹部「KDDIの体質に問題はないか注視していきたい」
■「(auのプリペイド増加は)契約を水増しする行為」警鐘鳴らす
■「自粛を求めてきたプリペがなぜ急増するのか」不快感を示す
■インセンティブが原資の4万円のプリペを社員1万5000人の知人・親戚へ斡旋通知
■電池パックの不具合による相次ぐ事故発生の発表はなぜ遅れたのか
■業界関係者「年度末の3000万達成のために意図的に遅らせたのでは?」と懐疑的
952白ロムさん:2008/04/12(土) 13:08:38 ID:7qa6YSMxO
ドコモ陥落
953白ロムさん:2008/04/12(土) 14:55:31 ID:ZA5FJUYtO
DoCoMoとかwwwwwww使ってるやつなんなのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
954白ロムさん:2008/04/12(土) 15:02:45 ID:v3qExUK2O
>>953
まさか禿電とかって恥ずかしい携帯使ってないよな?w
955白ロムさん:2008/04/12(土) 22:20:56 ID:7qa6YSMxO
ドコモ不振
3月の携帯電話契約純増数
ドコモは17万3,700件、auは54万3,100件、ソフトバンクモバイルは54万3,900件、イー・モバイルは13万200件。

MNPを利用した契約数は、auが7万8,900件、ソフトバンクモバイルが6万800件のプラスとなり、auがトップ。
956白ロムさん:2008/04/12(土) 23:45:22 ID:7qa6YSMxO
ドコモは13万7,000件のマイナス。

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/39337.html
957白ロムさん:2008/04/13(日) 00:55:00 ID:2/FdCkKnO
ドコモより、あうが急降下しそうな予感…
958白ロムさん:2008/04/13(日) 06:07:20 ID:Je4KA099O
むしろ純減して、もっと本気を出してもらいたい
959白ロムさん:2008/04/13(日) 09:39:21 ID:iKLNeXHSO
5月から純減だろうね
960白ロムさん:2008/04/13(日) 09:56:00 ID:SIt8vj/6O
>>954
お前馬鹿じゃね
未だにDoCoMoを頑なに使ってる奴とか単に過去の栄光にすがってるだけだろwww
勢いがあるほうが良いに決まっとる
俺は暴打以来からの禿使いだがヤバくなったらまたどっかのキャリアに移ればいいだけwww
ホント、DoCoMo厨は頭でっかちでキモいわwwwwwwwwwwwwwwwwww
961白ロムさん:2008/04/13(日) 11:00:50 ID:28a++Bj+0
>>960
過去の栄光(笑)

携帯のブランドごときに一般人がすがるなんてまれだろ・・・jk
962白ロムさん:2008/04/13(日) 11:06:23 ID:SIt8vj/6O
>>961
負け惜しみ乙wwwwww
一生DoCoMoでも使ってろカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963白ロムさん:2008/04/13(日) 11:11:14 ID:kDm2xMY90
>>962
一生禿てろろくでなし
964白ロムさん:2008/04/13(日) 12:24:48 ID:wk0LAeY0O
禿使うを見ると、金ない奴だと俺は判断している
965白ロムさん:2008/04/13(日) 13:21:52 ID:SEQg5nms0
でも実際シェアが減ってることは事実だし
(50%切った!なんて大騒ぎはアホかと思うけど)、
メーカーが撤退してるのも事実。
今使ってる人の満足度は高いのかも知れないけど、
何かしらの対策は必要なんだろうね。
それがauみたいな安易なコストダウンとか庭に囲い込む方針でないことを祈りたい。
966白ロムさん:2008/04/13(日) 14:09:43 ID:+cvoEWzf0
別に番号ポータビリティが導入済みなら
Docomoに頑張ってもらわなくても別に構わない。
社員じゃないんだから。

まあせいぜい長年使ってきたメールアドレスが
変わってしまうのが嫌なくらいかな。
967白ロムさん:2008/04/14(月) 00:29:39 ID:jRY09MrTO

ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080407/biz0804072000010-n1.htm
ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
968白ロムさん:2008/04/14(月) 00:51:07 ID:koryy7Kn0
これの解説してる人イマイチ論点がおかしいんだよなぁ・・・
昔のドコモはシリーズないでも機能差つけてたし、
特化したTVシリーズとか出してたりしてるのに変なこと言ったりしてる
969白ロムさん:2008/04/14(月) 09:51:15 ID:RdSc+uSOO

970白ロムさん:2008/04/14(月) 09:55:27 ID:ieSisRbtO
>>965
めちゃくちゃ端末高くして解約しようとすると違約金+端末代という禿げに負けず劣らず縛りを実現しましたが
971白ロムさん:2008/04/14(月) 12:34:23 ID:jRY09MrTO
分析乙
972白ロムさん:2008/04/14(月) 12:38:40 ID:RBYvyYNo0

暇つぶしに読んでみた。まぁ、あれだな。ソフトバンクがあれだけ高性能化してしまうと、

毎月六万人がドコモからソフトバンクに流れるのは仕方ないだろう

980円(税込)で通話できるんだから

殿様商売はまだ続いてるが、果たしていつまで持つやら(w


973白ロムさん:2008/04/14(月) 19:07:11 ID:UVSrfEbW0
基本料、通話料、端末代が0円でパケット通信し放題になったらドコモにしてもいいかも
やっぱそれでもしないなw
974白ロムさん:2008/04/14(月) 21:27:35 ID:7sle+9lWO
ちょくちょくキャリア変える人は別として
ずっと庭の人やずっと禿げ使いはそれぞれ魅力があって動かないように
自分もずっと茸使いだから移動する気はない。ポイントも今月から3倍だしな。
ほかのキャリアはここで見る噂しか知らんし煽る気もさらさらない。
まぁ十人十色ってことだ
975白ロムさん:2008/04/15(火) 22:43:20 ID:JYhhoV3A0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
976白ロムさん:2008/04/15(火) 23:15:52 ID:FZu/lFURO
消えな
977白ロムさん:2008/04/16(水) 07:23:17 ID:Vu0d9LbBO
反撃はいつから始まるんですか><
978白ロムさん:2008/04/17(木) 13:09:08 ID:06sLhfpjO
終わりましあ><
979白ロムさん:2008/04/17(木) 21:05:59 ID:uzrWDe/80

↑最近、語尾に「お」を付ける奴が居るんだけど、アレ読むたびに
ムカつく。今後一切使用禁止だ。「お」を付けるな。わかったな。
980白ロムさん:2008/04/17(木) 21:53:23 ID:FE8nxSesO
わかったお(´・ω・`)
981白ロムさん:2008/04/17(木) 22:02:43 ID:9SXggs/GO
承知したお)^o^(
982白ロムさん:2008/04/17(木) 23:08:45 ID:oNla1uXQO
>>973
うん
DoCoMoに来んな
983白ロムさん:2008/04/18(金) 19:38:30 ID:VIi3bGwU0
(´・ω・`)
↑最近、見かけるようになったAAなんだが、これ見るとムカツク。
以後、一切使用禁止だ。分かったな。
984白ロムさん:2008/04/18(金) 23:15:11 ID:0qKHarZRO
ドコモ“陥落” 携帯シェアが50%割れ
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/080407/biz0804072000010-n1.htm
ドコモはネット接続サービス「iモード」のヒットなどで爆発的に顧客が増え、携帯のシェアは最盛期の2000年から02年にかけて60%近くに迫った。
しかし、01年10月にサービスを開始した「FOMA(フォーマ)」で、つながりにくいイメージが定着。
徐々にシェアを落とし「独り負け」の状態が続いている。(共同通信)
985白ロムさん:2008/04/18(金) 23:24:44 ID:KxqBJMBw0
新葬祭会館 完成予想図
http://www.uploda.org/uporg1374723.jpg
986白ロムさん:2008/04/19(土) 01:03:21 ID:dcRz+RPSO
しかし伸びねえなこのスレ
987白ロムさん:2008/04/19(土) 09:27:08 ID:7ZaceykX0
埋め
988白ロムさん:2008/04/19(土) 14:09:41 ID:56OwUHkV0
>>←これでレス指定するのやめてくれない?
いまauプリペイドからだから、EzWeb使えないんだよね
コピーして貼ってくれると見やすいです。
次のレスからそうしてください
989白ロムさん:2008/04/19(土) 14:15:27 ID:56OwUHkV0
0
990白ロムさん:2008/04/19(土) 14:17:23 ID:56OwUHkV0
0
991白ロムさん:2008/04/19(土) 14:17:47 ID:56OwUHkV0
0
992白ロムさん:2008/04/19(土) 16:21:41 ID:56OwUHkV0
0
993白ロムさん:2008/04/19(土) 16:22:02 ID:56OwUHkV0
0
994白ロムさん:2008/04/19(土) 16:23:05 ID:56OwUHkV0
0
995白ロムさん:2008/04/19(土) 16:23:27 ID:56OwUHkV0
0
996白ロムさん:2008/04/19(土) 16:23:59 ID:56OwUHkV0
0
997白ロムさん:2008/04/19(土) 16:24:20 ID:56OwUHkV0
0
998白ロムさん:2008/04/19(土) 16:24:42 ID:56OwUHkV0
0
999白ロムさん:2008/04/19(土) 16:26:30 ID:56OwUHkV0
0
1000白ロムさん:2008/04/19(土) 16:26:52 ID:56OwUHkV0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。