WX310SA・H-SA3001V 三洋WILLCOM端末総合49

このエントリーをはてなブックマークに追加
360白ロムさん
最近、可動部がギチギチ言うようになったんだけどどうすればいい?
自転車用の油とか注してもいいんだろうか?
361白ロムさん:2008/04/10(木) 00:12:11 ID:TwDke6uh0
外からたらしてヒンジまで届くか疑問ではあるが。

やるならサラダ油の方がいいんでないかと。
自転車用は外装にやさしくないと思う。
362白ロムさん:2008/04/10(木) 00:42:10 ID:pnw+OWfD0
フッ素系 速乾潤滑スプレー
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/439213/512625/
363白ロムさん:2008/04/10(木) 00:43:38 ID:l2ykbAC10
KURE556でいいじゃん
364白ロムさん:2008/04/11(金) 01:13:02 ID:aj3bakV90
556でいいと思うけど、鳴る所に1滴でも多いくらいだと思う
あと、ちょっと臭うかも
365白ロムさん:2008/04/11(金) 02:27:27 ID:5R8HLixI0
>>361
おいおい冗談だろ

「自転車 サラダ油」でググってみれ
366白ロムさん:2008/04/11(金) 03:33:41 ID:lVTGOrbJ0
早速ググって見た

>マイ自転車にサラダ油を注入するとななななんと、チェーンがスムーズィに動くじゃないですか! これならば、炎天下の日に自転車を外に置いておけば、チェーンの上でいつでも焼き肉を焼ける!!! ぜひお試しあれ。
367白ロムさん:2008/04/11(金) 07:50:11 ID:dE9wLwCV0
Kure556はやばいよ。溶剤が強力すぎる。
あれは潤滑剤というより、固着したボルトを緩めるときに使ったり、機械向けのサビ取り剤だ。
368白ロムさん:2008/04/11(金) 12:07:17 ID:k27gWsZ50
>>366
何でそんなのを拾うwww
369白ロムさん:2008/04/11(金) 22:56:21 ID:mAfzs04EP
>サラダ油には不飽和脂肪酸(難しいかな)が多いです.
>この脂肪酸は空気中に放置しておくと空気中の酸素などと結合して固形状になります
370白ロムさん:2008/04/12(土) 00:49:06 ID:kmUlYg6N0
シリコングリスとか。