au WIN W54T by TOSHIBA Part.44

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【特によくある質問】
Q.メールの題名での振り分けできる?→A.アドレスかドメインでの振り分けのみ
Q.受信メールの返信マークって表示できないの?→A.できない。東芝機の仕様です。なかよしボックスで対応。
Q.スライド時のLEDの色変えられる?→A.変えられません。ONOFFのみです。
Q.東芝犬を表示させない方法は?→A.Eメール→0→1→7→表示しない
Q.変換君→W54T用フルセット
  ttp://hetare.ddo.jp/loda/src/hetare_5346.zip.html
  DLパスワード=w54t

【目次】
1.このページ
2.ステータス
3.装備
4.カスタマイズ関連
5.W54Tからの進化・退化
6.よく出る話題・Q & A
7.大きな画像の保存方法

□W54T Wiki(詳しくはこちらへ)
http://www22.atwiki.jp/w54t/
〜みんなで充実させましょう〜

au WIN W54T by TOSHIBA Part.39
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189002835/
□KDDI au W54T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54t/index.html
□東芝製品紹介
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w54t/w54t_menu.htm
□ITmedia W54T記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w54t.html
□DUOGATE W54T特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W54T/
□Impress ケータイWatch W54T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34585.html
□有志レポ
http://www.geocities.jp/w54t_review/index.html
2白ロムさん:2007/10/18(木) 11:21:48 ID:QO/htlwa0
■サイズ:50(w)x111(h)x18.5(d)mm(最厚部19.7mm)
■重量:151g
■バッテリー:3.7v800mAh
■連続通話時間/連続待受時間:260分/260時間
■充電時間:ACアダプタ130分、DCアダプタ140分
■ディスプレイ:26万色TFT3インチWVGA(480x800)照度センサー付
■カメラ:324万画素CMOS28mm広角レンズ(38mmフィルム換算)AF、手ブレ軽減
■ムービー:VGA(640x480)30fps撮影及び再生(最大1時間)
■ワンセグ視聴:連続225分(DBEX OFF時235分)
■ワンセグ録画:microSD(2GB)で最大10時間、録画視聴予約、バックグラウンド録画
■内臓メモリ:データフォルダ1GB(最大5000件)BREW専用50MB
■外部メモリ:microSD(最大2GB)(セキュア対応)
■音源:128和音(ステレオ対応)
■Eメール:受信フォルダ2.24MB(または1000件)送信フォルダ0.97MB(または400件)
3白ロムさん:2007/10/18(木) 11:22:20 ID:QO/htlwa0
□クリアスクリーン液晶(ディスプレイの乱反射低減)
□T5GPグラフィックエンジン(動画処理能力向上)
□DBEX(圧縮された音源の中広域補完技術)
□Bluetooth(G-BOOK mX対応)
□赤外線通信(IrSimple)
□オープンアプリプレーヤー(最大30件、もしくは最大50MB)
□TV出力(写真、ムービー、ワンセグ、PCDV)
□電子辞書「辞スパ」(国語4万語、英和6万語、和英3.6万語、カタカナ2.3万語)
□タスク切替機能
□ブライト変換(撮影後の写真の明るさ補正)
□ストリームスクリーン(WVGAに表示しきれない壁紙を動きながら表示)
□メディアポータルキー(サイドキーでワンセグ起動)
□LISMO!(ビデオクリップ対応)
□EZ「着うた」「着うたフル」
□EZ・FM(録音可)
□EZテレビ(ワンセグ)
□EZチャンネルプラス
□デジタルラジオ
□ボイスレコーダー
□EZニュースフラッシュ
□EZガイドマップ
□EZナビウォーク(3Dナビ、声de入力対応)
□EZ助手席ナビ
□安心ナビ
□災害時ナビ
□PCサイトビューワー
□PCドキュメントビューワー
□au My Page
□EZ Felica(おサイフケータイ)
□Touch Message(Felica間でのデータ通信)
□EZ ケータイアレンジ
□ラッピングメール
□デコレーションメール
□3Dメール(受信したメールに3Dキャラを表示)
□QRコード(バーコード)
□グローバルエキスパート
□ケータイ探せて安心サービス
□アドレス帳預けて安心サービス
□安心ロックサービス
□遠隔ロック
□遠隔データ消去
□開閉ロック
□ベル打ち(2タッチ入力)
4白ロムさん:2007/10/18(木) 11:23:11 ID:QO/htlwa0
【WVGA画像が256KB以上で表示されず保存出来ない場合】
ファイルシーク
http://fileseek.net/proxy.html?http://atura.jp/bbs/top/wvga

1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
5.『加工前の画像を送信』に指定
6.画像を送信

※685KBまでの画像なら受信可能
(あらかじめEメール設定で受信可能容量を最大(685KB)にしておく必要あり)

【画像が480×800以上、または685KB以上の為、上記の方法でも落とせない場合】

1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を加工する』をクリック
5.『画像のリサイズ』の項目で、横480ピクセル・縦800ピクセルに指定
6.縦・横の比率を『維持せずに』に指定
7.画面の下にある『画像の加工&表示』をクリック
8.画面の下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
9.『加工後の画像を送信』に指定
10.画像を送信
5白ロムさん:2007/10/18(木) 11:23:46 ID:QO/htlwa0
◆待受画像とか
□WVGA東京の夜景等
PC:http://tokyoyakei.cool.ne.jp/wp/wp2.html
携帯:http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
□WVGAあぷろだ
http://atura.jp/bbs/top/wvga
http://atura.jp/bbs/top/wvga2
□WVGA by aimew
http://aimew.jp/wvga/
□WVGA2次元うぷろだ
http://wing2.jp/~wvga/
□WVGA画像、Flash、メニュー(EZstreet)
携帯:http://qwe.ne.jp
□メニューアイコン
http://juju.velvet.jp/
□フラッシュベンチマーク
http://www.manpukuu.com/au/keitai/application6.html
□携帯動画変換君ini
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
他にもあるよ。
6白ロムさん:2007/10/18(木) 11:24:26 ID:QO/htlwa0
Q.発売日はいつだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
 全国で発売済みです。
 正式には公式情報を見てくだされ。 台数が少ないようですので、ご予約を。
 auショップより、量販のほうが在庫持っているかも・・・
Q.これってモッサリ?
 過去の使用機種、主観による。おおむね標準的。実機確認推奨。
Q.これってバッテリもたない?
 W53Tの電池と同一になりW52Tよりも容量減ったから、もたないっぽい。
 定量的に測った報告はまだない。ピンチなら予備バッテリー持ち歩くか、液晶照度を一番低く設定推奨。
Q.黄ばんでる?
 白色LEDは個体差があり黄色よりのものがあります。
 青みがかるLEDより鮮やかな発色となるそうです。気にあるなら買う前に実機を確認させて貰いましょう。
 チェック用真っ白壁紙はこちら ⇒ 480x800真っ白画像
 http://www22.atwiki.jp/w54t?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=white_480x800.gif
 壁紙に設定すると省電力効果もあります
Q.塗装はげやすくない? 店頭のモック禿げてたんだけど。
 電着塗装なので、簡単に禿げることはありません。
 実機とモックは別物です。
Q.ホントに不具合ないの? 東芝製なのに?
 EZテレビ(ワンセグ)で繰り返し録画設定をしても、2回目以降が録画されない不具合があるようです。
 ただし、これが仕様で繰り返し録画は手動で行うものとの意見もあります。
 また、使い勝手としては、以下の意見があります。
 カーソル上キーと決定キーを押し間違いやすい
 カーソル下キーとメモ/クリアキーを押し間違いやすい
 中央ボタンのまわりの輪の内側が若干鋭くて指先の皮が荒れる
 個体差で中央のボタンが若干左右どちらかに傾いている
 microSDの取り外しがきつめ。バッテリーが熱くなりやすい
 また、一部の機体において以下の報告があります。
 アドレスボタンを押すと液晶面に干渉し、画面右下ボタンすぐ上の液晶の色がにじむ
 電池カバーが片手で簡単に開いてしまう
Q.メール受信や作成の時に出てくる東芝犬を表示させない方法は?
 Eメール→0→1→7→表示しない
Q.Ezweb/メール等の終了時の「はい」「いいえ」の消し方
 機能→ユーザ補助→機能中断設定
Q.携帯動画変換君の設定ファイルは?
 W52Tの設定でいける。 MHK Wiki:W52T
 W54Tの設定公開されました ⇒ MHK Wiki:W54T ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
 ちなみに、WVGAには対応してません。VGAまでです。
Q.エロ動画・無料着うたフル聞ける?
 シラネ。詳細わからんと答えようない。
Q.〜は光る? 何色? 〜のイルミうp!
 Wiki見れ 
Q.Bluetooth経由で音聞こえないんだけど?
 SCMS-T対応のものではないとダメです。機器別の利用可否はWiki該当ページを参照のこと。
Q.どこのmicroSD使えるの?
 正式対応はauサイトを参照。ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html#microsd
 ほかのメーカーはWikiのmicroSD対応表を見て自己責任で。
Q.PCSVの広告消せないの?
 最近のAUの仕様です。消せません。
Q.ステンだしワンセグの感度悪いんじゃない?
 ケータイベストによるとau夏機種の中ではダントツに悪いです
 が、環境しだいでしょう。ワンセグ専用機より良いという報告もあります
Q.メールの題名での振り分けできる?
 アドレスかドメインでの振り分けのみ
Q.受信メールの返信マークって表示できないの?
 できない。東芝機の仕様です。
7白ロムさん:2007/10/18(木) 12:04:16 ID:EwILlluAO
>>1
8白ロムさん:2007/10/18(木) 12:16:05 ID:NjBDb/jA0
>>1乙かれ
デフォで付いてる液晶保護シートを剥いだ。うはwめちゃ綺麗だwおまいらも剥いでみろよ。傷は付かないぞ。多分。
9白ロムさん:2007/10/18(木) 12:41:57 ID:bI3CKlHKO
昨日購入

シートキーの表面積が大きいので以外と打ちやすい
初スライドなので重心を掴むのにコツがw
予定通りのもっさり具合

俺もそろそろフィルム剥がすかな(^_^;)
10白ロムさん:2007/10/18(木) 13:00:13 ID:72riY7Tg0
>>1

だけどpart39じゃなくて前スレを貼って欲しかった
というか、ここ最近ずっと前スレ貼ってないのか
11白ロムさん:2007/10/18(木) 13:06:02 ID:EwILlluAO
au WIN ★W54T by TOSHIBA Part.42★
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191943869/
12白ロムさん:2007/10/18(木) 13:08:40 ID:ePtbCTtk0
Part43 はどこさいっただ
13白ロムさん:2007/10/18(木) 13:10:21 ID:EwILlluAO
前スレ42が実質の43だよ
14白ロムさん:2007/10/18(木) 13:12:35 ID:lXJArITHO BE:195966443-PLT(13750)
結構使いやすいな
15白ロムさん:2007/10/18(木) 13:34:53 ID:jxvVUBVuO
PC初心者板にあったブラクラをケータイで踏んでしまいフリーズした
ケータイにウイルスって入る?
前にオープンアプリでICがいかれて修理に出したから怖いんだよ
16白ロムさん:2007/10/18(木) 13:38:45 ID:EwILlluAO
単に処理落ちする程度
携帯電話へのウィルスはない
17白ロムさん:2007/10/18(木) 13:39:42 ID:OVfICw/F0
秋冬モデルに絶望したので朝一で探しに行った。
量販店3店周って在庫なし。
時期入荷未定。数も色も未定。
52SHどうですかなどと言われながらも、
街の携帯屋も周る。緑は発見したがスルー。
ないだろうと思いショップに行ったら、シルバーが奇跡の最後の1台。
速攻機種変した。
初めての東芝。初めてのスライド。4年ぶりの機種変更。
これからお世話になります。
18白ロムさん:2007/10/18(木) 13:48:54 ID:a51kKjbf0
前スレのオールリセット=工場出荷時に戻すと勘違いをしてしまった愚か者です。。。
東芝のサイトには「プリセットデータ プリセットデータを削除してしまった方はコチラからDL」
というのがあり、東芝犬のケータイアレンジデータやクロミちゃんのゲームなどはDLできたのですが、
FelicaやQRコードリーダー、EZ助手席ナビ、EZナビウォーク、オープンアプリナビゲータ(?)などが見つかりません。。。
どうすれば復旧できるでしょうか・・・?
19白ロムさん:2007/10/18(木) 13:55:15 ID:e0HmJ8ko0
つEZアプリを探そう
もしくはEZキーを押して左右に移動してみろよ
( ̄ω ̄)oO(って言うか馬鹿?)
20白ロムさん:2007/10/18(木) 13:56:20 ID:e0HmJ8ko0
>>15
ブラクラはウィルスぢゃないし…
21白ロムさん:2007/10/18(木) 15:51:13 ID:sUaFQUnUO
三洋の工作員が来ても無視しろよ。
22白ロムさん:2007/10/18(木) 16:37:49 ID:uTLD7r5g0
JABRAのヘッドフォンを使ってる人いますか?
BT620Sの携帯との相性問題ない?
パソコンも青歯のUSB買ったから欲しんだよな。
JABRA以外でお勧めおしえて。
23白ロムさん:2007/10/18(木) 16:42:10 ID:uTLD7r5g0
この携帯の重さに成れると
軽い携帯は、物足りない感じがするわ。
デザインもデジカメみたいな感じ好きだし。
次期機種もこの路線でお願いすます。
ステンレス最高だわ。
24白ロムさん:2007/10/18(木) 17:01:35 ID:uTLD7r5g0
良く考えたさ、W54SAを買う人は新プランで買う事になるんだろw
普通に考えたら現行プランの54Tの方が美味しいじゃん
2年縛り最高だねw
54Tだと糞プランに入るの伸ばせるw
スライドで2年はキツイど。
25白ロムさん:2007/10/18(木) 17:10:00 ID:jl0H+cBiO
TV電話なんか、現実いらないし、U画面なんか3インチでいらねぇー!
54T最強
26白ロムさん:2007/10/18(木) 17:21:51 ID:NdDZt9Wb0
>>18
OSの再インストールをしてるみたいだ。。。
27白ロムさん:2007/10/18(木) 17:23:23 ID:V+QVGvph0
54Tに機種変したいんだけど、どこも在庫なし。東芝ってまだこれ作ってるの?作ってるのなら予約しておくんだけど。
28白ロムさん:2007/10/18(木) 17:25:24 ID:uTLD7r5g0
もう、生産終わってると思うけど。
店に残ってるのは、一番不人気の緑しか無いんじゃないの?
29白ロムさん:2007/10/18(木) 17:26:02 ID:7w4PKlAH0
2年縛りがなく同じ価格なら54SAに嫉妬するかも知れないけどな
30白ロムさん:2007/10/18(木) 17:26:07 ID:jl0H+cBiO
>>27
あるよ!緑最高だよ!白のバックライトが〜
31白ロムさん:2007/10/18(木) 17:26:15 ID:iNWDDxEnO
自転車で長距離走るのにAMラジオ7時間連続で聴いてるけど電池1本も減ってないw
時々メールやWEBもやってるのにおかしいなw
3231:2007/10/18(木) 17:27:06 ID:iNWDDxEnO
ああAMちゃうわ、FMですた
33白ロムさん:2007/10/18(木) 17:27:36 ID:e0HmJ8ko0
(´-`).oO(なに、AMラジオだと)
34白ロムさん:2007/10/18(木) 17:27:58 ID:1Ip5Jm4QO
秋冬モデル発売されてから54T買ったほうが安く買えるよね??
21000円割引のほうで買うと
35白ロムさん:2007/10/18(木) 17:32:15 ID:7w4PKlAH0
>>34
21000円値上げするけどね
36白ロムさん:2007/10/18(木) 17:33:35 ID:uTLD7r5g0
>>34
新プランが始る11月12日までに54Tに買い替えしないと損だよ。
秋冬モデルは、新プランが始まってからしか売らないらしいから。
37白ロムさん:2007/10/18(木) 17:42:26 ID:1Ip5Jm4QO
新プランが始まってもフルサポートだかってやつだったら21000円割引の実質値上げ無しで買えるんじゃなかったっけ?? 違ったかな??
38白ロムさん:2007/10/18(木) 17:45:49 ID:ZvrzaT9q0
2年縛りって言ってもWIN機種への機種変だったら関係ないでしょ
39白ロムさん:2007/10/18(木) 18:11:14 ID:Mb1gv8/Z0
>>38
関係あるよ
40白ロムさん:2007/10/18(木) 18:12:36 ID:4dFgaLLh0
>>37
新プランが始まる前なら、同じ値段でも2年縛りなしで買える
41白ロムさん:2007/10/18(木) 18:21:57 ID:d+RpYsM+0
54SAはこれと同機能+αで電池持ちもいいのかな
やっぱり待つか。
42白ロムさん:2007/10/18(木) 18:23:47 ID:zZ3mPFZG0
機種変更してもリスモでデーターシンクロできるの?
43白ロムさん:2007/10/18(木) 18:25:55 ID:uTLD7r5g0
54SAが良い機種でも
次に出るのがもっと良いのが出るよ。
当たり前だけどね。

自分は、夏に出るだろうPS2並みのチップを
搭載した機種を楽しみにしてる。
だから、これで十分だよ。
44白ロムさん:2007/10/18(木) 18:26:48 ID:e0HmJ8ko0
電話番号が変わらなければね
45白ロムさん:2007/10/18(木) 18:30:15 ID:zZ3mPFZG0
>>44さん
電話番号は同じなんですが
別々のユーザーとして認識してるようで
さっぱりなんです・・・。
46白ロムさん:2007/10/18(木) 18:33:58 ID:BV2n0hqi0
>>45
ひとつ質問。以前の端末にICカード挿しなおして、普通に通話・通信できる?
47白ロムさん:2007/10/18(木) 18:38:15 ID:0lxyljcc0
できるけど、問題はオサイフケータイじゃないかな
48白ロムさん:2007/10/18(木) 18:40:28 ID:zZ3mPFZG0
>>46さん
前の機種はW43Tなんですが・・・。
49白ロムさん:2007/10/18(木) 18:42:28 ID:zrPfNjhgO
W54SAは広角撮影じゃないのが惜しまれる。広角の良さを知ってしまった今、元には戻れそうにない。orz
50白ロムさん:2007/10/18(木) 18:46:22 ID:e0HmJ8ko0
>>48
aMP(リスモ)のバージョンは?
51白ロムさん:2007/10/18(木) 18:51:30 ID:BV2n0hqi0
>>48
なるへそ43Tか。43TはICカード非対応機だから、普通の機種変だね。
じゃあ、「別々のユーザーとして認識」されているのはしょうがないかと。

面倒くさいけど、今の機種でもう一度全部最初からやり直しだね。
52白ロムさん:2007/10/18(木) 19:42:00 ID:Pvw8yGuQ0
>>49
広角の良さってのは例えばどういう時に実感する?
自分としては写真撮る度に画角設定をテレ側に戻すのが面倒になるぐらい
広角は使った試しがないんだけど
53白ロムさん:2007/10/18(木) 19:56:02 ID:gWhmXM+4P
>>48
俺はW41Tから機種変したけど、シンクロできるよ。
W41Tを灰ロム(番号を抜かない状態)にしてもらった。
旧端末から番号抜いてると、シンクロは無理。
ショップで処理してもらう必要がある。
54白ロムさん:2007/10/18(木) 19:58:19 ID:SXurqML40
W41Tからの機種変だったけど、灰ロムには出来ません!って
きっぱり言われたよ。番号抜いちゃった後でも(めいどいけど
もっかい機種変)また入れられるかな、別の店で
55白ロムさん:2007/10/18(木) 20:28:59 ID:9a2djfyM0
>47
AUはダメじゃなかった?
ドコモはOKだったけど・・・。
56白ロムさん:2007/10/18(木) 20:56:02 ID:N4Mu1EnpO
もうすぐW54Tも負け組携帯になりますね(笑)
W52Tに毛が生えたW54TもW52Tに同等の負け組ですよ

まあもっとも馬鹿じゃあるまいしわざわざクソ東芝の携帯なんか買う奴なんかいないと思うがなWWW

W54T(笑)
57白ロムさん:2007/10/18(木) 21:07:55 ID:uTLD7r5g0
携帯なんてドンドンと新しい良い物が出るんだから、気にした負けじゃん。
今度の料金プランで高い金出して機種変する人は、別として
機種変オタクは、大変だね。
違約金払って買い替えだし。
58白ロムさん:2007/10/18(木) 21:13:28 ID:8ieMG6CQ0
秋冬みてがっくりして54T機種変してるやつよくいるなあ。。
59白ロムさん:2007/10/18(木) 21:18:19 ID:P7rYqiuc0
どの色が人気?シルバーかな。
60白ロムさん:2007/10/18(木) 21:25:59 ID:OpOdGvNNO
秋冬やっと見たけど前に見た製品そのまま出すんだW

デザイン、機能かなり不評だったから出すと思わなかった。

54Tに変えた俺は勝ち組W
61白ロムさん:2007/10/18(木) 21:32:30 ID:2E8IbpIQ0
>>56
( ´_ゝ`)フーン
62白ロムさん:2007/10/18(木) 21:35:31 ID:fWuAt0m4O
>>56
ソニエリスレへカエレ
63白ロムさん:2007/10/18(木) 21:39:14 ID:KSZmiXF6O
SANYOと聞いただけで吐き気がする
64白ロムさん:2007/10/18(木) 21:39:49 ID:XArB11oaO
対立を煽るだけが生きがいの奴の相手なんかしてあげて優しいなお前ら
65白ロムさん:2007/10/18(木) 21:51:33 ID:LVYn72mq0
話題が無くて暇なんだよ
66白ロムさん:2007/10/18(木) 21:57:58 ID:lXJArITHO BE:261289128-PLT(13750)
>>59
緑は人気なさそうだね


おれは緑好きだけど
67白ロムさん:2007/10/18(木) 22:00:40 ID:gkUINjxJ0
変換君設定がスレに書いてあるパスワードだと落とせませんでした(全角半角小文字大文字試しました)
パスワードがかわっていたりするんでしょうか?
68白ロムさん:2007/10/18(木) 22:02:16 ID:7llncJN60
>>67
w54t
じゃないっけ?
69白ロムさん:2007/10/18(木) 22:02:30 ID:bI3CKlHKO
CAと比べると確かに画面が白い
コントラストが低いんだよな
親父に週末購するのだが羨ましくなるかもw
70白ロムさん:2007/10/18(木) 22:09:53 ID:gkUINjxJ0
>>68
wikiのをコピペしたり68さんのをコピペしたりしてるんですが
一致しないとでてしまいます
なんなんでしょう…
71白ロムさん:2007/10/18(木) 22:19:49 ID:/rFN4/V80
>>70
全角w半角54全角t
w54t
でOK
72白ロムさん:2007/10/18(木) 22:22:44 ID:iNWDDxEnO
>>52
やっぱり風景
高層ビルの展望台から町並み映すとよく分かる。
73白ロムさん:2007/10/18(木) 22:49:57 ID:oYnlE8NQ0
明日某所で買ってこようと思うんですが
普段は特に問題ないんですが
出先でやむを得ず充電できないような状況になったときに
予備バッテリーって普通いくらくらいなんでしょう?前のがすごい持ちがよかったんで予備を使う必要なかったので
ポータブル充電器を買ってもいいんですが
74白ロムさん:2007/10/18(木) 22:56:52 ID:U/7jnA/C0
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;ブッ

ルーフルーフ
ウールブールゾルウール
ジャストゥウォ・・・
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;ブッ
ウールブールゾルウール
ジャストゥウォーケン
エーケンヒーハムヒーッ
    トゥ・・
( ´,_ゝ`)ププププププ
    プ・・・
ウンザッザッザッカッ
カッケッケッカッ
   カ・・・
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;クッ
クックックック
          www
ックックックックックッ
( ´ ゚ ω゚ ):;*.’:;ブッ
ギャ〜〜〜ハハハッハ〜
ア〜〜ッハハハッハ〜
ア〜〜ッハッハッハ〜〜〜〜ッ
      ハッハハ〜
ッフッフッフッフッフッフッフッ・・・
ハ〜〜ハッ〜〜ッハ〜〜
アッハハッハ〜
ア〜〜〜〜〜〜〜ッハハハハッ
     ハ〜
ウワイウワイ・・・
ホールドゥホッホ〜

      ギャッ
ハ!!!!!!!!!!!!
  !!!!!!!
75白ロムさん:2007/10/18(木) 23:02:21 ID:U/7jnA/C0
ちゃらん♪ぴろん♪ちゃらん♪ぴろん♪
ポーーーン♪
76白ロムさん:2007/10/18(木) 23:45:46 ID:iNWDDxEnO
バッテリー2500円ぐらいだったかな
買ったけどほとんど使ったことないな
77白ロムさん:2007/10/18(木) 23:50:20 ID:X3UfZACd0
78白ロムさん:2007/10/18(木) 23:54:56 ID:P7rYqiuc0
バッテリーか充電器どちらでもいいなら充電器でしょ。
他に増設しても引き続き使えるから。
79白ロムさん:2007/10/18(木) 23:54:59 ID:bGzGYMWfO
一個じゃたりないけど二個だと多いよくあることですね
80白ロムさん:2007/10/19(金) 00:06:54 ID:UkhGQWcB0
PCとUSB充電ってできる?
81白ロムさん:2007/10/19(金) 00:07:57 ID:xG1nVHmU0
その手のUSBケーブルはあるが、使ったこと無い
82白ロムさん:2007/10/19(金) 00:12:03 ID:UkhGQWcB0
>>81
付属でついてたのだとダメなのか
答えてくれてありがとう
探してみる
83白ロムさん:2007/10/19(金) 00:16:52 ID:eVbdJFV10
PCからSDカードにアクセスする時は本体を置いた充電台にUSBケーブルを挿して接続でできますか?
それとも、本体に直接USBケーブルと挿すか、SDカードを取り出してって感じになるんでしょうか?
84白ロムさん:2007/10/19(金) 00:21:49 ID:xG1nVHmU0
クレードル機構の充電台じゃないよ
本体の充電端子にUSBケーブルをさしてマスストレージモード
microSDを抜く必要は無い
85白ロムさん:2007/10/19(金) 00:22:41 ID:eVbdJFV10
>>84
ありがとう
86白ロムさん:2007/10/19(金) 00:34:53 ID:fJ4YLcEgP
>>54
店の人、W41Tの番号を抜いちゃったけどまた入れてくれたよ。
「できません」ってのは、めんどくさがって言ってるだけだと思う。
87白ロムさん:2007/10/19(金) 00:38:36 ID:4CgSro4U0
ジーンズの横ポケットに入れておくくらいなら問題ないかな
胸ポケットに入れるといつも落下させるんで(´・ω・`)
ていうかみんな携帯ってどこに保管してるんでしょうか
88白ロムさん:2007/10/19(金) 00:40:13 ID:6xfPpzIc0
ブリーフの中
89白ロムさん:2007/10/19(金) 00:42:00 ID:xG1nVHmU0
胸ポケットか、ジャケットの裏ポケット
もしくはズボンの前ポケット
ジーンズ履く際は胸ポケットだな
前はケータイケース買って腰につけてたけど
90白ロムさん:2007/10/19(金) 00:50:53 ID:LD7SXSAp0
>>88
バイブパターンのオススメは何番?
91白ロムさん:2007/10/19(金) 00:56:01 ID:daOnUNnuO
285K以下の画像でも、メモリ不足ではじかれてしまうのですが…
解決策はありますか?
何か設定で改善されるのでしょうか?
92白ロムさん:2007/10/19(金) 01:35:26 ID:hleC7BDrO
頼むから過去ログみてくれないかな
93白ロムさん:2007/10/19(金) 01:42:59 ID:daOnUNnuO
ごめんなさい。
ヒントを頂きたいのですが、どなたかご存じでしょうか?
94白ロムさん:2007/10/19(金) 01:44:21 ID:eA5Nt1QfO
3g2の動画再生できなくね?
95白ロムさん:2007/10/19(金) 01:47:34 ID:S+N6YRikO
画像編集に部分指定モザイク、美白の機能はついていますでしょうか?デジカメで撮った写真(microSDまたはminiSD)を携帯で画像編集したくて機種変を考えています。
96白ロムさん:2007/10/19(金) 02:19:30 ID:Nznw+9XyO
憑いてるよ
97白ロムさん:2007/10/19(金) 02:35:19 ID:QoRm8+mS0
アドレス帳内で登録番号変更する時、
変更したい番号が使用中の時は、変更不可の表示出してくれると思ったら、
普通に上書きされてしまって後から焦った…。

しかも番号が変更されるんじゃなくて、
同じ内容が別番号にコピーされる形だし。ちょっと不便だなぁ。
98白ロムさん:2007/10/19(金) 02:37:39 ID:0n7UM5cx0
これ最初買ったときにストラップホールの位置が気に食わなかった
携帯ケースとかから引っ張り出すときにストラップ引っ張ると
スライドが開いちゃうことがあってね。

でも最近メール打つときに薬指と小指で握る感じで持つと
ちょうどいい感じにバランスが取れることを発見。

東芝、そこまで考えて。。。るわけないかw
とりあえず不満がひとつ減ってよかった。
99白ロムさん:2007/10/19(金) 02:38:50 ID:0n7UM5cx0
あ、薬指と小指で握るのはストラップね。
100白ロムさん:2007/10/19(金) 03:02:41 ID:rcxgtXJQ0
全プレのストラップが俺の好みじゃなかったので
今日シンプルなレザーストラップを通販でポチっとした
101白ロムさん:2007/10/19(金) 03:15:43 ID:0n7UM5cx0
>100
うらやますぃ
スタンド付きで譲ってくれ。
マジほしす・・・

誰かいない?
おながいします。
102白ロムさん:2007/10/19(金) 03:19:43 ID:hTdZq/yN0
W54Tを通販で注文しました。
在庫が切れのところが多かったのでSAも考えたのですが
注文受付を再開した店があったのでポチりました。
今からワクテカして待ってます。
103白ロムさん:2007/10/19(金) 03:24:12 ID:yxJLs4ZRO
ストラップまだこないorz
何便で来るの?
104白ロムさん:2007/10/19(金) 05:25:50 ID:u/PKKI/5O
縦が短いサイズの画像を待ち受けにすると余り部分が白になるが黒とかに変えれない?
あとSAみたいに設定画面とかの背景画も変えたい無理なんだよなTはorz
105白ロムさん:2007/10/19(金) 06:24:31 ID:plbH6rAFO
>>91
前スレでプログレッシブjpg?だか何だかって買いてあった様な…
106白ロムさん:2007/10/19(金) 06:25:54 ID:BHiRS6F10
16日以降これに突撃するやつが増えたみたいだな。
昨日注文したけど、ちゃんと11日までに買えるんだろうな。
不安だぜ。
107白ロムさん:2007/10/19(金) 08:52:33 ID:R1x9f60Q0
録画したワンセグの映像を、外部出力端子からつないで、
VHSやHDDなどにダビングできる?
コピーガードかかって無理なのかな。
誰かやってみた人いませんか?
108白ロムさん:2007/10/19(金) 09:14:52 ID:xhKnW30B0
W54Tに機種変予定

機種変価格って月ごとに変わるようだけど11月になると値下がりするんかな?
11日までには変えるつもりなんだけど逆に値上がりってことはないよな
109白ロムさん:2007/10/19(金) 10:02:48 ID:M3gis7Y/O
あり得るからみんな買ってるんじゃん
110白ロムさん:2007/10/19(金) 10:04:44 ID:+f4AA3yu0
値下がりする前に売り切れちゃうよ
必死で在庫を探し回ったあげく、高い値段で買う予感
111白ロムさん:2007/10/19(金) 10:08:45 ID:xhKnW30B0
ガーン
11月で13ヶ月目になるんでどっちみち待つしかないんだけど・・・
ブラッシュドメタル狙ってるんだけど確かに在庫切れになってたな
112白ロムさん:2007/10/19(金) 10:29:42 ID:1s4ex5Cz0
>>107
やってみたけど、ブルーバックになって、ダビングできなかったよ…
デジタル放送だからかな
113白ロムさん:2007/10/19(金) 10:36:03 ID:wAZJBKw5O BE:734873459-PLT(13750)
w54T品切れのところが多いのか…
114白ロムさん:2007/10/19(金) 10:38:40 ID:IUNv4tQ/0
知り合いのショップから聞いた話だが
16日以降、やたらとW54Tの色指定で
在庫あるか、客から電話かかって来るって言ってた

115白ロムさん:2007/10/19(金) 10:40:06 ID:xhKnW30B0
何色が一番人気なんだろ?
ブラックも微妙だしな
116白ロムさん:2007/10/19(金) 10:42:20 ID:BHiRS6F10
>>114
ショップに電話して色指定で注文したら、ねえちゃんに半分苦笑された。
そのとき予想できたが、やっぱりそうだったか。
117白ロムさん:2007/10/19(金) 10:42:57 ID:8i79kyMQ0
申し訳ないorz
半角 ヴ って出なくない?
118白ロムさん:2007/10/19(金) 10:47:14 ID:xG1nVHmU0
半角文字でヴがでないのが
普通なんだよ
119白ロムさん:2007/10/19(金) 10:52:26 ID:8i79kyMQ0
今まで普通に出る携帯しか使った事なくてなすまそorz
みんなどうやってだしてるん?

うに濁点すらつけれないんだけど・・・
120白ロムさん:2007/10/19(金) 10:53:38 ID:IUNv4tQ/0
>>115
一番の人気はブラッシュドメタルで
ブラックローズは女性に人気だそうだ

>>116
そうみたいだね、ショップいわく、電話かかってきたら
在庫限りですからって念を押して、電話切るそうだ
121白ロムさん:2007/10/19(金) 10:55:33 ID:Co7thScC0
量販店だとグリーンまで在庫ないみたいだけど
ショップより弾数がかなり少ないってことなのかな?
ショップなら色問わなければ今月中なら在庫あるんじゃね?
122白ロムさん:2007/10/19(金) 10:57:33 ID:R1x9f60Q0
>>112
わざわざありがとう
録画した映像をいつまでもとっておきたいと思っても、
実質的には不可能ということか。
悪用するつもりなんてないのになあ。
123白ロムさん:2007/10/19(金) 11:02:12 ID:4ejhoyaCO
ぶを変換で「ヴ」
124白ロムさん:2007/10/19(金) 11:04:42 ID:GG6jb9VjO
ブラックなんだけどぶつけて塗装がハゲた。
油性マジックで塗ったけどイマイチ・・・
オヌヌメありますか?
125白ロムさん:2007/10/19(金) 11:05:37 ID:xhKnW30B0
11月にはいると在庫切れのヨカンだなぁ・・・

価格コムなんか見てると53CAのほうが人気あるようなんだけどあっちは在庫切れってことはないみたいだけどな
126白ロムさん:2007/10/19(金) 11:16:18 ID:c2FuDOzCO
>>124カーボディー用の塗装マジックはどうだろうか ホームセンターにあるし。 自己責任でどうぞ
127白ロムさん:2007/10/19(金) 11:28:29 ID:m0+CwNUK0
PCDVってスクリーンキャプチャできないの?
前機種W43HがWVGAではない為に文字が見づらくて替えたんだが、
キャプチャできなければいちいち立ち上げるの面倒臭い・・・。
128白ロムさん:2007/10/19(金) 11:37:29 ID:NuOoi6BE0
皆さんのお薦めカスタマイズ紹介してください。
129白ロムさん:2007/10/19(金) 11:37:31 ID:8i79kyMQ0
>>123
全角は出るんだけどweb書き込みとかで半角「ヴ」がでないんだよねorz
メールで半角は出ないのは知ってるんだけど
130白ロムさん:2007/10/19(金) 11:46:41 ID:GG6jb9VjO
>>126
ちょっと危険なにおひがするけど試してみよっかな〜
気になってしょうがないもん。
131白ロムさん:2007/10/19(金) 11:47:43 ID:hnPxXopl0
ブラックローズは、男には持つの勇気が居るよな。
132白ロムさん:2007/10/19(金) 11:50:16 ID:e9s6S657O
普通に持ってるし女にも可愛いとウケがいい
133白ロムさん:2007/10/19(金) 11:55:56 ID:BHiRS6F10
>>120
田舎だからかな。予約はさせてくれたぞ。
手に入るのか不安になってきた。

>>122
ttp://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20071009/jeita.htm
もうすぐアナログコピーの制限はなくなるみたいだけどね
134白ロムさん:2007/10/19(金) 12:00:28 ID:BSnWNoTCO
秋冬モデルのW54SAとこっちどっちがいいと思う?
135白ロムさん:2007/10/19(金) 12:04:21 ID:LnG12AX20
>134
カメラが広角なところ以外はSAに軍配が上がるだろう
電池の持ちはまだわからないがおそらく負けるだろうし
136白ロムさん:2007/10/19(金) 12:08:15 ID:F6zt/vs8O
>>134
買い方セレクト次第だな。
11月12日以降でもよいなら、W54SAと比較になるんだが。
137白ロムさん:2007/10/19(金) 12:09:36 ID:pMtI6OKT0
これに機種変しようと思っているのですが、持っている方、以下の事が出来るか教えて頂きたいです。

巨大な画像を、任意の場所に合わせて待ち受け設定出来るか、 または、縦・横いずれかに合わせて縮小して設定出来るか。

自分で撮影したムービーを着信音設定出来るか。 ボイスOFFで撮影したムービーをメール受信画像、送信画像、EZ接続中画像に設定出来るか。

あと、動画のトリミング・結合は出来ますか?
138白ロムさん:2007/10/19(金) 12:10:46 ID:BSnWNoTCO
>>355
じゃあ何でみんな秋冬モデル糞だから今のうちに夏モデルにしとけとか言うんだ?
確かに夏モデルは評判良かったけど
139白ロムさん:2007/10/19(金) 12:13:40 ID:hnPxXopl0
>>355

(*^ー゚)b グッジョブ!!
140白ロムさん:2007/10/19(金) 12:16:15 ID:xG1nVHmU0
>>129
ヴって何に使うんだい?
っていうか半角にこだわるのが分からないですが…

>>138
まだ秋冬モデルは新サービスと新チップ7500と
新しいプラットフォームのKCP+の人柱仕様だからw
141白ロムさん:2007/10/19(金) 12:16:49 ID:BSnWNoTCO
>>138すまん間違えた…
135じゃなくて
142355:2007/10/19(金) 12:20:28 ID:hXbspbIa0
呼んだ?
143白ロムさん:2007/10/19(金) 12:33:20 ID:c2FuDOzCO
エヴァンゲリオン
144白ロムさん:2007/10/19(金) 13:28:48 ID:xG1nVHmU0
後ろからの女豹のポーズでよろ
145白ロムさん:2007/10/19(金) 14:11:55 ID:rcxgtXJQ0
試してみたけど半角「ヴ」は一発で出ないみたいだね
自分で濁点と組み合わせるなり
どうしても一発変換させたいなら
辞書に登録するなりしかないね。
146白ロムさん:2007/10/19(金) 14:38:22 ID:hleC7BDrO
この機種いつになったらケータイアップデート来るんだ?ワンセグ録画明らかに不具合だろ
147白ロムさん:2007/10/19(金) 14:45:43 ID:jWuAA+R80
頼むから過去ログ見てくれないか?
148白ロムさん:2007/10/19(金) 14:58:24 ID:VDkgMsJAO
過去ログ見たってアップデートされてないもんはされてない
149白ロムさん:2007/10/19(金) 15:06:20 ID:4ejhoyaCO
ワンセグ録画予約は仕様だよ
150白ロムさん:2007/10/19(金) 15:08:20 ID:RzOmqqU0O
この機種って3g2動画の音を青歯で聴ける?
151白ロムさん:2007/10/19(金) 15:12:29 ID:jWuAA+R80
887 名前:772[sage] 投稿日:2007/07/31(火) 16:24:53 ID:xD147P010
>>772
 今更ながらに自己解決。
 スケジュールがいっぱいになってたのが原因だった。

 予約録画のスケジューリングも、通常のスケジュールツール上で行われるらしく、繰り返し系スケジュールで100件埋まってたせいで、新たにスケジュールが登録できなかったという落ち。
 ちゃんとスケジューリングできましたw
152白ロムさん:2007/10/19(金) 15:14:33 ID:jWuAA+R80
173 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/09/22(土) 18:18:48 ID:ARSFZi1i0
>>172
どうやら、それは現時点では仕様
スケジュールに登録できるだけで
録画自体は、当日のみ

取説には録画予約の終了日時を開始日時から七日間まで設定できるらしい
(´-`).oO(どう録画されるか試してないから知らないけどw)
153白ロムさん:2007/10/19(金) 15:15:36 ID:jWuAA+R80
948 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/09(火) 20:18:00 ID:ulk7/iBKO
繰り返し録画はあくまでも、登録したその最初日のみ録画で、あとはスケジュールに登録され、適宜修正という仕様だった筈
154白ロムさん:2007/10/19(金) 15:18:02 ID:gYdAWomR0
>>150
聴けない
155白ロムさん:2007/10/19(金) 15:26:53 ID:xG1nVHmU0
>>150
無理
EZFM、ワンセグ、デジタルラジオ、aMPの音声のみ
156白ロムさん:2007/10/19(金) 15:44:01 ID:BHiRS6F10
なんでつっかかってるのか知らないけど、繰り返しはどう考えてもバグ。
そりゃ問い合わせてバグなんて答えたら直さなきゃいけなくなるから仕様と答えるでしょ。

アップデートで直してくれるのを淡い期待を抱いて待ってるのも悪いの?
157白ロムさん:2007/10/19(金) 15:51:12 ID:SVG/WLWP0
カメラのピンぼけっていうのが気になります。
>>1のサイトをみても、目立ったピンぼけがあるかどうかわからないのですが、
ふつうはもっとくっきり写るのでしょうか?
それかサイト掲載の写真の出来がいいだけで、通常使用ではもっとボケているのですか?
158白ロムさん:2007/10/19(金) 15:51:59 ID:jWuAA+R80
いや。そんなにつっかからんでも。。
調整はできるんで、スケジュールへの受け渡しとして、バグじゃなく仕様にとし
てテンプレにはいれないということになったのよ。
159白ロムさん:2007/10/19(金) 15:55:20 ID:jWuAA+R80
>>156
であんたのIDみたけど、まだ予約だけで実機持ってないんじゃないの?
160白ロムさん:2007/10/19(金) 15:58:17 ID:xG1nVHmU0
どんな持ち方で撮影してるのか知らないが
カメラキー半押しや、EZキーでのフォーカスロックをしてれば、
ピンボケはしないが?
161白ロムさん:2007/10/19(金) 16:00:37 ID:xG1nVHmU0
>>156
使い勝手の悪さはバグとは言わないw
162白ロムさん:2007/10/19(金) 16:05:57 ID:rIXCBTlR0
>>154
>>155
THX
期待してたが残念だな
163白ロムさん:2007/10/19(金) 16:08:46 ID:n1T14M/20
予約録画の件で1ヶ月以上本体預けてて、この前ショップから連絡来て東芝が不具合って認めてるんだがw

ただ、社内でもこれからどうするか検討中だそうだ・・・
164白ロムさん:2007/10/19(金) 16:18:06 ID:4ejhoyaCO
でそれを証明出来るものはなに?w

まぁ、使い勝手が良くなるなら、良いけどさ
165白ロムさん:2007/10/19(金) 16:23:17 ID:n1T14M/20
まぁ、所詮お前らは何もアクション起こせないネガネガ君ってとこだw
166白ロムさん:2007/10/19(金) 16:23:20 ID:jWuAA+R80
こんなところで名無しが何いっとんだw
167白ロムさん:2007/10/19(金) 16:24:56 ID:xG1nVHmU0
52SHに続いて53Sでも不具合か
53Sなんかこないだ出たばっかりじゃんw
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36792.html
168白ロムさん:2007/10/19(金) 16:24:58 ID:hnPxXopl0
Bluetoothのヘッドフォンを買うんだけど

モバイルキャスト mBandR
JABRA BT620S
Jabra BT320s

の3のどれかにしようと考えてるけど
どれが良いと思う。
他のお勧めの商品教えて。
(54Tのユーザーサイトを見ると動作確認はOK)
169白ロムさん:2007/10/19(金) 16:28:19 ID:xG1nVHmU0
>>163
>予約録画の件で1ヶ月以上本体預けてて
ということは君のは繰り返し録画できるのかい?
170白ロムさん:2007/10/19(金) 16:30:33 ID:lkgPLk3l0
>>169
できないから預けっぱなしになってるんじゃないの?
推測するに東芝に不具合だと認めさせる→不具合と認めた以上不具合が解消されない限り受け取りません
で1ヶ月経過しているものと思われる
171白ロムさん:2007/10/19(金) 16:37:52 ID:xG1nVHmU0
>>170
そっか、このお客さんにどう諦めさせるか検討中なのかw
172白ロムさん:2007/10/19(金) 16:51:01 ID:jWuAA+R80
>>170
そこまでくるとキモいよなあ。その人。俺毎日録画(5日ずつ)できてるけど、ひょっとして
マニュアル読んでないとかだったら笑える。
173白ロムさん:2007/10/19(金) 17:05:54 ID:rcxgtXJQ0
みんなが録画繰り返し予約に不具合があると分かっている中、
修理のメドも立たない芝に1ヶ月預けているって・・・
致命的な不具合以外のソフトの修正なんて
ある程度まとまらないとやらねーよ

この後どんなクレーム付ける気なんだろう?
174白ロムさん:2007/10/19(金) 17:06:11 ID:BrQ9jM5MO
女性の方何色にしましたか?
175白ロムさん:2007/10/19(金) 17:14:07 ID:DfdcSCeC0
>>168
Jabra BT320s使ってるが、おススメしない。
質感とか色は最高なんだけどね〜。
不安定だし、bluetoothのマークに小さいxが付いて気持ち悪い。
176白ロムさん:2007/10/19(金) 17:22:38 ID:hnPxXopl0
>>175
そうなのか。
やっぱりヘッドフォン形の方が良いのかな。
素直にモバイルキャスト mBandRを買うかな。
177白ロムさん:2007/10/19(金) 17:23:30 ID:SVG/WLWP0
>>160
実機を試してすらいません。
ただ、他スレで、画面端がぼけるとか書かれていたので、
ちょっと気になっていまして。
178白ロムさん:2007/10/19(金) 17:44:48 ID:xG1nVHmU0
>>177
なるほど
広角だから、画面両端がぼやけた感じになるけど
そうひどいとは思わない
ただ片側だけとかになれば、それは不具合端末になるけど
179白ロムさん:2007/10/19(金) 17:50:49 ID:xG1nVHmU0
>>177
1600×1200のファイン画質
ttp://vista.jeez.jp/img/vi9278379387.jpg
180大阪太郎:2007/10/19(金) 18:30:10 ID:Sz3sZqkIO
カメラに関して。室内で撮影した時、黒のしまりがないというか全体的に濃度が浅いのは皆同じですか
181白ロムさん:2007/10/19(金) 18:32:21 ID:VtGFmiA80
>>174
昨日、W54Tに変更しました。
色は、グリーンとシルバーで迷って、結局グリーンに
しました。
もともとブルーやグリーンが好きなのでグリーンにして
大満足してます。
こないだブラックを持っている女の人も見かけましたよ。
男性はシルバーを持っている人を多くみますね。
182白ロムさん:2007/10/19(金) 18:47:39 ID:WMGAQLVk0
>>179
ちょwマンコ写ってる
183白ロムさん:2007/10/19(金) 18:49:31 ID:xh8krZCp0
もう生産終了してる?
184白ロムさん:2007/10/19(金) 19:03:25 ID:lkgPLk3l0
>>180
シーン設定で日焼けとかにしてみるといいかも
185白ロムさん:2007/10/19(金) 19:04:03 ID:c2FuDOzCO
>>174シルバー。 プレの黒ストラップ使用。 紐部分が長くてびろーんとならないようにカスタム中...
186白ロムさん:2007/10/19(金) 19:04:24 ID:KDZt190T0
>>179
どうもありがとうございます。
指摘されれば、確かにぼけてはいるってレベルですね。
携帯カメラの画質としては十分だと思います。
187白ロムさん:2007/10/19(金) 19:17:20 ID:0E7IxEYe0
>>168
Jabra BT320s使ってるが、ぜんぜん問題ない。

>>175
不安定だし、bluetoothのマークに小さいxが付いて気持ち悪い。
気持ち悪いだけ、使用に関して問題ないな。

他のヘッドセット、SBのやつはだめだめだめだった・・・・

W41Tで使ってたBTee Musicってのが使えなくなったのは痛い。
あれは音もいいし、音量もデフォよりでかくて最高だった。
ただし48k限定だったけど・・・それでも128〜192kくらいの音だったな。
188白ロムさん:2007/10/19(金) 19:27:25 ID:UDAG7V8F0
>>182
どうもありがとうございます。
指摘されれば、確かにマンコ写ってますね。
人間じゃないので許してほしいと思います。
189白ロムさん:2007/10/19(金) 19:28:17 ID:xG1nVHmU0
(´-`).oO(なんで>>188が…w)
190175:2007/10/19(金) 19:54:02 ID:DfdcSCeC0
>>187
いいな〜

オレのはA2DPもHFPも、一応ちゃんと機能するけど、音楽聴く時のレジューム再生に癖アリ。
一回再生ボタン押して認識させてから停止→もう一回再生ボタン押さないとイヤホンに音が飛んでこないんだよね。。。

updateもペアリングも飽きるほどやったけど、この症状は直らん。
191白ロムさん:2007/10/19(金) 21:14:19 ID:rlagGl6LO
>>168

PanaのSV-SD950N使ってる

ノイズキャンセル付BTレシーバとしては一択じゃないかな。出力、電池持続時間ともに満足してるよ

SD Audioとして使えって感じだけどなw
192白ロムさん:2007/10/19(金) 21:17:48 ID:pUmNS1A60
DR-BT25NX/B
今日届いた。
193白ロムさん:2007/10/19(金) 21:54:24 ID:qJZFjp1u0
これ本体のデータフォルダの中身を付属のUSBを使ってPCへ移せないの?
194白ロムさん:2007/10/19(金) 21:55:17 ID:SsXPt55s0
>>191
D-Snapに Bluetooth機能があることを初めて知った!
しかも携帯の音楽を受信できて音声通話まで出来るとは!!

何気に持ち運びできる小さなBTヘッドホンを探していた俺だが
メディアプレイヤー系は全てノーチェックだった。
他社でもこんなの出ているのかしら?
195白ロムさん:2007/10/19(金) 21:57:32 ID:xG1nVHmU0
>>193
移せる
196白ロムさん:2007/10/19(金) 21:59:37 ID:hnPxXopl0
Jabra BT320sにしようかな。
これだと、好きなヘッドフォンに出来るし
手元で操作出来るからな。
JABRA BT620Sも良い感じだけど
ヘッドフォンに操作が有るのはね。
197白ロムさん:2007/10/19(金) 22:02:29 ID:Zi/Cqrvc0
買って間もないのですが、スライドさせて伸ばした状態で上段のキーを押すと接合部が悪いようでカタカタ音がします。

大切に扱っていたのに残念です・・・

同じような症状の方は多いですか?又はいますか?

メール打つたびにカタカタいって非常に感触が悪いです・・・・
198白ロムさん:2007/10/19(金) 22:04:50 ID:qJZFjp1u0
>>195
ソフトは必要?
199白ロムさん:2007/10/19(金) 22:09:23 ID:xG1nVHmU0
>>198
つau Music Port
200白ロムさん:2007/10/19(金) 22:15:01 ID:hnPxXopl0
間違ってもBluetoothでパソコンにデーターを送るとか考えない様に
めちゃくちゃ遅いちゅうねん
201白ロムさん:2007/10/19(金) 22:24:32 ID:FiwZbHRp0
価格.comみてたら機種変更でW54T再入荷のとこいくつか発見。でも緑がない
なかなか1万切らんしグリーンほしい
202白ロムさん:2007/10/19(金) 22:24:44 ID:xG1nVHmU0
そりゃ重いファイルはあれだが
着メロやデジカメ画像などを、送受信するなら
青歯で十分
数十MB超えるようなデータの送受信は遅いが
5〜30分くらいなんとも思わない自分が居るw(自分の環境で50MBで30分ちょっとだったかな)
203白ロムさん:2007/10/19(金) 22:30:23 ID:6csf+OE+0
>>200
マジで?できれば会社のサイボウズOffice6のスケジュールを
Outlookで取り込んでvCalenderで保存してBluetoothで送って同期したい
などと思っているんだけど…

秋モデルに絶望したので11/12の料金制度改悪の前に買おうかと思っている…
204白ロムさん:2007/10/19(金) 22:40:42 ID:4ejhoyaCO
>>203
それくらいのデータ送受信なら時間掛からないよ
205白ロムさん:2007/10/19(金) 22:49:21 ID:qJZFjp1u0
>>199
なるほど!さんきゅ。
206白ロムさん:2007/10/19(金) 22:50:28 ID:6csf+OE+0
>>204
トン。データ量が多い場合の話なのね。
207白ロムさん:2007/10/19(金) 23:46:24 ID:ONklcwpV0
使ってみて52Tとどのように違い、どのように同じか教えてください
208白ロムさん:2007/10/19(金) 23:52:16 ID:1lLiX/3u0
通販で機種変して今日届きました。
ブラックです。

前の(W21S)が早すぎただけにやはりモッサリ感はありますが、高スペックなのでしょうがないと思ってます。
それ以上に機能で満足してますし、秋冬にしなくて良かったです(^^)
209白ロムさん:2007/10/19(金) 23:58:05 ID:eX9H/Nlf0
>>208
よう山崎
210白ロムさん:2007/10/20(土) 00:20:46 ID:qx+kEJH60
211白ロムさん:2007/10/20(土) 00:44:52 ID:UEKGvzhW0
岡山のあれだね
動くところ見てみたいよな
212白ロムさん:2007/10/20(土) 00:47:56 ID:vdKYcgE20
W54Tでなるべく綺麗に撮影したい場合とにかくQXGAのFINEで保存しておくのがぽいんよです
内蔵リサンプルエンジンがいまいちあほっぽいのでジャギーや偽色がより顕著になります
213白ロムさん:2007/10/20(土) 00:53:11 ID:qx+kEJH60
>>211
そうそう、岡山に有るZG

>>212
個人的にはUXGAのFineで十分だな
ズームしたい時もあるし
214白ロムさん:2007/10/20(土) 00:56:15 ID:AWc21wC30
>>210
お、ご近所さんがって、見に来ただけなのかな
この辺ワンセグの入りが悪いので、これ(録画機能とか含め)に
期待して機種変した自分はかなり涙目です、ハイ

ちなみに、あれ一応人が入れるコックピットあるらしいね
215白ロムさん:2007/10/20(土) 01:03:11 ID:qx+kEJH60
>>214
えぇ、単に岡山南部から撮影兼見学とさば寿司買いに…
そうそうコックピットに人が乗れるようですね
216白ロムさん:2007/10/20(土) 01:04:01 ID:29thmieW0
217白ロムさん:2007/10/20(土) 01:04:04 ID:sblHE5hIO
俺は何撮るにもPCモードのワイドで撮ってる。容量デカイけど2ギガメモリーだから痛くも痒くもない。
ケータイモードって汚すぎるよな
218白ロムさん:2007/10/20(土) 01:07:21 ID:qx+kEJH60
確かにケータイモードのは綺麗とは言いがたいな
だから、ケータイ宛に送る時は切り出して送ってる
219白ロムさん:2007/10/20(土) 01:24:13 ID:0RS0Bht40
W54TのWVGAって広さはどうなんでしょ?
特にPCドキュメントビューアとPCサイトビューア。
W54TもW56Tも欲しい機能は一通りつんでいるけど
W56Tは微妙に改良されている半面解像度がWQVGAに落ちるので
WVGAになるとどれぐらい差があるか気になってます。
220白ロムさん:2007/10/20(土) 01:38:28 ID:jhP2ZuNeO
たとえば、WQVGAの待ち受け画像をWVGAの携帯で表示するとケータイモードの写メのように画面の真ん中にぽつりと表示されます。
それくらい解像度に違いがでます。(ドット数は4倍の差)
221白ロムさん:2007/10/20(土) 02:54:26 ID:N2d8BC7S0
WVGAの環境でPCSVをやるともう二度とQVGAには戻れない
ほとんどのサイトが横スクロール無しで閲覧出来る様になる
222白ロムさん:2007/10/20(土) 03:21:13 ID:0RS0Bht40
>>220,221
ありがとうございます。大分使い勝手よくなるようですね。
223白ロムさん:2007/10/20(土) 06:12:56 ID:fz867KSlO
WVGAの利点は写真撮影の時にも発揮されるよ
54Tはデザイン自体コンパクトデジカメっぽく
画質も携帯のカメラにしては頑張ってるから
リアルタイムで撮影した画像を確認する時には
WVGAの良さが活きてくる
224白ロムさん:2007/10/20(土) 06:41:06 ID:P5IjDrmO0
携帯で見る分には54Tのカメラは52CAと同等のレベルだってショップ店員が言ってたんですがどうなんでしょう?

あとこの機種ってワンセグの感度52CAより悪いですか?
225白ロムさん:2007/10/20(土) 07:11:31 ID:XObce0Al0
>携帯で見る分には54Tのカメラは52CAと同等のレベルだってショップ店員が言ってたんですがどうなんでしょう?

この理屈なら今携帯についてるカメラなんて全部携帯で見る分には同等
226白ロムさん:2007/10/20(土) 07:47:37 ID:lz9I5k1a0
他キャリア+6年前の端末ユーザーで質問自体がプププかもしれないし
特にこの機種のスレで聞くことじゃないんですが、
PCサイトブラウザでPC用うpろだからファイルのDL(またはうp)
は出来るのでしょうか?(不可でも購入予定ですが)
227白ロムさん:2007/10/20(土) 08:10:00 ID:HxytPBDtO
「ばく」で変換しようとすると、候補の中に(火暴)がある…
なんだよこれw
228白ロムさん:2007/10/20(土) 08:10:25 ID:leqcCb3aO
>>226
アップ80KB
ダウン256KB
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0116b/besshi.html

いやいや、この辺のスペッコてカタログなどでも表立って出てこないからユーザーとしては歯痒いね
229白ロムさん:2007/10/20(土) 08:16:48 ID:9buU4c8B0
>>227
ヲタ仕様変換なんだろw

他にも「ネ申」とか「糸冬」とか「糸色 文寸」とかあるんじゃねーか?w
230白ロムさん:2007/10/20(土) 08:47:02 ID:Xdh63P8+O
( ̄ω ̄)oO(おはぬるぽ)
231白ロムさん:2007/10/20(土) 09:11:07 ID:tlifJle7O
>>230 おはガッ!
232必殺通行人:2007/10/20(土) 09:23:23 ID:m6Luqtei0
‥3年近く使った21CAジェネシスシルバーの電池がもたなくなってきたから断腸の思いで
ハードデザインのセンスや色に共通点を感じる54Tブラッシュドメタルに機種変したのに
「こいつはいったい こんなに電池もたないのはなぜっ???」て感じ

そのうえヴォイスはわざわざ低音質のQCPだって
ピュアボイス落とさないとPCで聴けないような時代錯誤の余分なもの載せてまで音質落として
しかも録画モードの音声もAMRナローバンド8Kで糞低音質、マジ消費者馬鹿にしてる

お客様をクレーマーとか言って辛口の建設的意見を無視してるから、間抜けなチップしか造れないんだろうなぁ
その程度のチップしか作れないなら自社開発やめて すーぱー日立君ことSH-Mobile でも載せとけって思うね

だから東芝は不買運動おこされるんだなって思った

しかしCCD200万画素=CMOS600万画素という俺様の常識上、期待していなかったカメラとビデオは
オーディオ性能は糞だがビデオ性能は秀逸な自社開発T5GPチップの処理能力が功を奏している感じで21CAや53CAより上だと感じた
まぁしかしCAと同じようにシャッターきってるつもりでも手振れするから
実用性無視してシャッタースピード下げて(開放長くして)感度稼いでるだけかもな

モッサリ感はKCP末期モデルにして、やっと21CAからの買い替えに耐えるレベルになっている

秋冬モデルからKCP+になるから再びモッサリに逆戻りする可能性も高く、Rev.Aじゃなくても良いなら俺様的には54Tは買い推奨

まぁせっかく俺様がご指名買いしてやってんだし
モッサリ解消機待ちしてたハイスペック機ユーザーがCAからTに大移動中なんだから
CAのソフトの操作性やセンスの良さを見習って、
「おい東芝、次はガッカリさせんなよっ!」てことでカツ入れさせてもらいました‥

あぁ、それと

aMPがVista64に対応していない糞アプリなので

‥まぁ対応してもAAC128までの高圧縮低音質〜標準圧縮音質までの糞仕様、
糞NYと協業した新aMPでも糞nicStage用の変換の手間が減る程度、

それに俺様の場合2キャリア4回線使ってるから
30Gの楽曲コレクションをaMPやSD-JukeboxやSonicStageで毎回変換してたら
手間もかかるし120GのHDD領域を占領されることになるわけだからまったく迷惑な話で

さらに着うたとかにしたいなら高圧縮低音質の糞音源を別に買えって言うんだから
マジアメリカみたいに集団訴訟でも起こして手間賃とか取り返したい気分

で、仕方なくサウンドフォルダのオートプレイでAAC256や320で聴いてるんだが
オートプレイ中の液晶表示は省電力モードとかOFFとかにできないのかなぁ
とにかく電池のもちが悪い機種みたいで

マニュアル見たけど無理みたいなんで裏技的な方法知ってる人様いたら
教えてくれないか‥

関係ないけどBGM♪は Sonny Rollins の I Feel a Song Coming On でした
長文失礼!
233白ロムさん:2007/10/20(土) 09:25:26 ID:jgp+m3ld0
読まなかった
234白ロムさん:2007/10/20(土) 09:26:34 ID:3n0/hIoLO
過去スレのまとめ乙。
235白ロムさん:2007/10/20(土) 09:28:47 ID:X0kL62Ea0
>>232
デコメールでおk
236白ロムさん:2007/10/20(土) 09:31:20 ID:+4UiZvt90
必殺までよんd
237白ロムさん:2007/10/20(土) 09:35:47 ID:UBFQ1mxs0
3年まで読んだ
238白ロムさん:2007/10/20(土) 09:43:43 ID:fdp5ORu70
普通に読んで、この人スゲーって思った
239白ロムさん:2007/10/20(土) 09:45:48 ID:qx+kEJH60
っで何様なの?
240白ロムさん:2007/10/20(土) 09:49:55 ID:Xdh63P8+O
SHーMobileて激もっさりの原因ぢゃなかったけか
241白ロムさん:2007/10/20(土) 09:55:46 ID:Xdh63P8+O
この人は、Vista64使いの時点で駄目な子認定だなw
242白ロムさん:2007/10/20(土) 09:56:39 ID:c9N5xoVu0
ドキュメントビューアーって、送受信しないと使えないのかと思ってたけど
そんなことないんだね。SDカードにデータ入れたら見られたよ。これはかなり使える!
243白ロムさん:2007/10/20(土) 09:59:20 ID:ja9ds0De0
音楽聴くなら専用機買えよwとマジレス
244白ロムさん:2007/10/20(土) 10:44:01 ID:29thmieW0
この携帯、音質はいい。ジングル制作のプロである俺が保証する。
245白ロムさん:2007/10/20(土) 10:55:47 ID:B5pvi3900
在庫切れ→予約受付中→16日の新機種発表→予約キャンセル→在庫豊富

これがうちのショップなのだが、なんか悲しいな。
246白ロムさん:2007/10/20(土) 11:03:04 ID:s0G3Oucy0
>>245
俺が最初に見に行った店は逆だった…。

在庫まだまだあります→予約せず→16日の新機種発表→機種変殺到→在庫切れ
247白ロムさん:2007/10/20(土) 11:05:40 ID:X0kL62Ea0
価格comだと、機種変更(店頭) 12,600円〜16,590円なのに
近くのヨドバシだと23000円だったから在庫切れ近いのかと思ってた。
248白ロムさん:2007/10/20(土) 11:12:34 ID:YMcjxiAJO
12日の購入プラン導入まで安くならないかな〜、サブとして52sとこれと検討中。
249白ロムさん:2007/10/20(土) 11:17:12 ID:lz9I5k1a0
>>228
公式ページにそういうの出来てたんですか。
しかしその数字は・・・事実上不可ってことですね。あはは。
250白ロムさん:2007/10/20(土) 11:45:19 ID:LuTJC12+0
いま\12000くらいで機種変するか11/12以降にするか悩む
251白ロムさん:2007/10/20(土) 11:57:39 ID:RIEGpzPg0
>>249
まぁ、こればかりは機種どうこうてよりもauの体質だし。
252白ロムさん:2007/10/20(土) 12:08:32 ID:ydP2zdkVO
>>232
電池がへたってきたくらいで機種変する輩が多いのは仕様ですか?
253白ロムさん:2007/10/20(土) 12:45:00 ID:vfPWMjDGO
いまポインヨ使って機種変して
から
秋冬が発売されたらフルサポートで機種変した場合
20000くらいで機種変出来るのですか?

254白ロムさん:2007/10/20(土) 12:51:47 ID:aTWw06AfO
東芝の公式サイト以外にフォントって無いのですかねぇ?
255白ロムさん:2007/10/20(土) 13:08:25 ID:ycA/jsaP0
ツーカーからこの機種に移行した。色は黒。
今日届いたんだけど、いやー重い。デカイ。凄いな。
今まで使用してたのが80gちょいの重さだったんで一気に倍だ。でも嬉しくてたまらない。
画面がでかくて感動だ。扱いきれるか心配だよ。
256白ロムさん:2007/10/20(土) 13:33:35 ID:ofmwiV7G0
> それに俺様の場合2キャリア4回線使ってるから
俺は携帯3社PHS1社回線数5だがw
> 30Gの楽曲コレクションをaMPやSD-JukeboxやSonicStageで毎回変換してたら
少なっwww
257白ロムさん:2007/10/20(土) 13:44:00 ID:1mSf6XmD0
コケて54Tが5メートル滑っていったorz

表裏バリバリス…

外装ALL NEWっていくらかかりますかね?
それと預け中、IC差し替えで自分の持ってる電話使えます?
258白ロムさん:2007/10/20(土) 13:53:16 ID:8+HrmxuO0
>>257
外装だけなら5250円
電話使えるはず
259白ロムさん:2007/10/20(土) 15:08:36 ID:ex8OZqSMO
明るさを一番暗くしてwebは何時間持ちますか?
260白ロムさん:2007/10/20(土) 15:23:23 ID:tlifJle7O
>>257 だーからオレみたいにちゃんとハンカチに包んでしまっておけとあれ程(ry
261白ロムさん:2007/10/20(土) 15:48:41 ID:R2gnduYc0
Bluetoothのヘッドフォーンを色々と考えて
Jabra BT320s
にする事にした

ヘッドフォン内臓型も良いと思ったけど
操作するの不便そうだしね。
262白ロムさん:2007/10/20(土) 16:01:27 ID:OjBOXctw0
Bluetoothのレシーバー等で、
D/Aコンバーターの性能だとか、ヘッドフォンアンプの性能が良いものって
どれだろうね?

純正のレシーバーをつかってみたんだけど…
本体から有線で音を取った方に負けてるんだよね。
多分、性能の良いヘッドフォンを使っている人ほど不満を感じるんじゃないのかなってくらい。

これだったらヘッドフォンを替えられることが出来なくても、
使い勝手だけを考えて通話もできるタイプを買ったほうが良かったかなって思えるくらいだった。
どうせ音質面での期待もできないだろうからさ。
263白ロムさん:2007/10/20(土) 16:30:57 ID:sblHE5hIO
>>260
おまえこれからコテハン、ハンカチ王子な
264白ロムさん:2007/10/20(土) 16:35:34 ID:5AU30IyD0
>>259
1時間半くらいかな。2時間持つかも。
265白ロムさん:2007/10/20(土) 17:14:39 ID:ex8OZqSMO
>264
マジですか?W32SAでも2時間持つのに。
266白ロムさん:2007/10/20(土) 17:51:17 ID:55wbhph/0
めっちゃ話それるけどみんな着うた何にしてる?
おれは最初っからはいいてるカノンっつうやつなんだが・・・

いいやつあったら教えてくらはい
267白ロムさん:2007/10/20(土) 17:53:33 ID:U7TxQtTcO
三時間持つよ。公式でもそうだけど。
268白ロムさん:2007/10/20(土) 18:04:13 ID:qx+kEJH60
>>265
明るさを調整しても君の住んでる環境によって
電波などの受信環境が違うわけだから、一概に
何時間持つとハッキリとは言えない
公称ではWebの連続時間は2時間30分
269白ロムさん:2007/10/20(土) 18:05:09 ID:qx+kEJH60
>>266
自作すれば解決
270白ロムさん:2007/10/20(土) 18:17:29 ID:29thmieW0
271白ロムさん:2007/10/20(土) 18:44:36 ID:h2IS5iQYO
親父にCAを購入した
かなり指紋が気になるが液晶画面が良い!
この機種で撮影したWVGA画像をメールして見て驚愕

操作を教えなくてはならないのでマニュアル2機種分読むのがしんどい
(-_-;)
272白ロムさん:2007/10/20(土) 19:05:54 ID:brcRY4i3O
>>256
> 256:白ロムさん[ofmwiV7G0]
> > それに俺様の場合2キャリア4回線使ってるから
> 俺は携帯3社PHS1社回線数5だがw
すまん。俺は携帯3社PHS1社回線数8だがw
ネタ明かせば家族の分全て俺名義な訳でw
22日からまた1回線増えるから…9回線餅か…
273白ロムさん:2007/10/20(土) 19:17:27 ID:qLggnyFh0
>>250
値段は多分変わらないから、2年使い続ける自信があるなら待ったほうがポイント分だけ得だよね。
俺はスマートフォンが出たら変えたいから買う。
274テスト:2007/10/20(土) 19:56:02 ID:tlifJle7O
あー復活したのかな?
275白ロムさん:2007/10/20(土) 20:47:02 ID:OjBOXctw0
>>266
> おれは最初っからはいいてるカノンっつうやつなんだが・・・
…それ、着うたじゃないじゃんw
276白ロムさん:2007/10/20(土) 21:13:47 ID:pG3XnHqb0
microSD取り出しにくいぃぃと思ったけど青葉が便利すぎるぅぅぅが勝った。PCへのデータ転送楽すぎ。

ところで充電台に置く/取り出すが片手でできないんだが、なんかコツある?(´・ω・`)
277白ロムさん:2007/10/20(土) 21:15:27 ID:/oHG0jZJ0
>>266
撲殺天使どくろちゃん
278白ロムさん:2007/10/20(土) 21:16:22 ID:/oHG0jZJ0
>>276
諦める。

つか、俺も上の固定用の爪を滑らせてばっかりいる
279白ロムさん:2007/10/20(土) 21:18:57 ID:qx+kEJH60
>>276
丁重に両手で大事に取り扱ってあげませう?
280白ロムさん:2007/10/20(土) 21:22:26 ID:4AhNUumJO
自宅でワンセグ電波全然入らない\(^o^)/
281白ロムさん:2007/10/20(土) 21:34:37 ID:UBFQ1mxs0
>>280
窓に近づいても駄目なら
環境のせい

マンションとか高い建物に囲まれているとか?
282白ロムさん:2007/10/20(土) 21:42:51 ID:4AhNUumJO
>>281
窓際でも全然駄目。
因みに自宅は多摩市でマンションの一階。
周りは囲まれてるけど、せいぜい二階建てのアパートや一軒家なんだがなあ。
ワンセグ初体験でwktkしてたのがもう涙目。
まあもうちょい色々試してみるけど。
283白ロムさん:2007/10/20(土) 21:57:53 ID:qx+kEJH60
チャンネル設定をマニュアルで設定してみれば?
284白ロムさん:2007/10/20(土) 22:25:57 ID:2vzjxSHa0
ワンセグ観ててチャンネル変更する時にラジオになったりするのは仕様ですか
ワンセグ観ててEZアプリが強制的に動いてネットに接続を試みているのは仕様ですか

あとi-podとW54TをBluetooth仕様に考えたんですがヘッドセットの仕様書に「充電は200回程度でおしまい」
ぽい事が書いてあって、使い勝手も悪かったので「この携帯では使えなかったから・・・」と返品した自分は勝ち組ですか?
285白ロムさん:2007/10/20(土) 22:36:50 ID:X0kL62Ea0
どもです、>>219-223で決意して、今日買ってきました。
色々割引使って9700円也。WVGAの効果ですが、
初代ケータイから10年間使っていた猫の写真(128x200)を
背景にしたらあまりにも小さすぎでナケタ。

前がA5507SAだったので機能多すぎで浦島太郎状態。
EzFelicaのアプリ500kを数秒でDLできたけど、
これだけで数百円分のパケットだよねw。ちとコワい。
286白ロムさん:2007/10/20(土) 22:37:05 ID:29thmieW0
>ワンセグ観ててチャンネル変更する時にラジオになったりするのは仕様ですか
仕様。他の多くの携帯ではチャンネル変えてもデジタルラジオは聞けないというの
が仕様。ややこしいなら番号キー押したらどう?

>ワンセグ観ててEZアプリが強制的に動いてネットに接続を試みているのは仕様ですか
番組表のこと?俺の携帯では強制的にはならない。

>使い勝手も悪かったので「この携帯では使えなかったから・・・」と返品した自分は勝ち組ですか?
手間かかった分カワイソウだが負け組と判定。
287白ロムさん:2007/10/20(土) 22:37:28 ID:qx+kEJH60
ワンセグもデジタルラジオも同じアプリだから仕様
EZWebに繋ぐのは君の操作次第だが、ネットに繋がるのも仕様
ヘッドセット返却は知らんよ
288白ロムさん:2007/10/20(土) 22:38:26 ID:RIEGpzPg0
>>282
マンションの1階てのがけっこうアウト
289白ロムさん:2007/10/20(土) 22:41:40 ID:qx+kEJH60
>>284
>ワンセグ観ててEZアプリが強制的に動いてネットに接続を試みているのは仕様ですか
もしかしてデータ放送受信のこといってるのか?
290白ロムさん:2007/10/20(土) 22:42:06 ID:UBFQ1mxs0
>>289
そんな気がするね…
291白ロムさん:2007/10/20(土) 22:46:22 ID:2vzjxSHa0
>もしかしてデータ放送受信のこといってるのか?
それかもしれませんN○Kとかになると画面下からにょきっと現れては・・・

ワンセグで音量操作は問題ないのですが、チャンネル切り替えでテレビ以外のラジオ等に切り替わることについては
閉じて操作せずに>286さんのいうようにオープンで数字キーを操作してみます

292白ロムさん:2007/10/20(土) 22:46:47 ID:fuUiE4oO0
カメラがある種の設定(撮影シーンや手ぶれ防止等)を覚えててくれず
毎回設定し直さなきゃならないのも仕様?
293白ロムさん:2007/10/20(土) 22:49:54 ID:qx+kEJH60
>>291
それデータ放送
>>292
そう仕様
294白ロムさん:2007/10/20(土) 22:50:37 ID:N2d8BC7S0
>>285
購入オメ
ヌコの写真はもう一度54Tで撮り直そうぜ
繊細なヌコを壁紙に出来るぜ
295白ロムさん:2007/10/20(土) 22:52:21 ID:X0kL62Ea0
>>294
どうも。でも既にそいつはお亡くなりに…(-人-)。
296白ロムさん:2007/10/20(土) 22:54:05 ID:U7TxQtTcO
仕様だろうね。何かを設定すると、それによって画質などの別の要素が犠牲になる。
それが固定化しないようにしてるんだろ。

設定のセットを自分で幾つか登録できたらいいかもしれないけど。
ただそういう機能がついてきても
「セットが3つしか登録できないのは仕様ですか?
ていう人出て来るんだろうなw
297白ロムさん:2007/10/20(土) 22:59:04 ID:qx+kEJH60
カメラ設定、夜間以外なら特に撮影シーンは設定しなくとも
十分オートで撮れるし
手ブレ防止についても、ケータイスタイルで撮る以外そう重要じゃないし…
フォーカスロックしてしっかり構えれば、そうそうブレないし
298白ロムさん:2007/10/20(土) 23:08:18 ID:mO76qDWD0
最近売れてるみたいだな、54T
俺の地域でもやっと13ヶ月以上で2万切った(秋割込みで19950円)から迷ってる
54SAも気になるけどこれにしても次のフルサポ機種変は7ヶ月以上使えば解除料なしで機種変できるし
春モデルも藁ってスルーできる事態になるかもしれんし
夏に神機種出れば余裕で機種変できるからな
299白ロムさん:2007/10/20(土) 23:09:57 ID:HOLmBz960
>>285
>前がA5507SAだったので機能多すぎで浦島太郎状態。
>EzFelicaのアプリ500kを数秒でDLできたけど、
>これだけで数百円分のパケットだよねw。ちとコワい。

WINに替えたんだからネット多くやるんだったら定額コースだけは忘れず入れよ。
知らずにやってたらパケ死して地獄逝き。
エラい目に遭うぞ。
300白ロムさん:2007/10/20(土) 23:16:05 ID:X0kL62Ea0
>>299
ん?一応W定額ライトには入っていますが、ケータイ屋のおっちゃんは
「メールとかウェブやるのにW定額の契約は必須。ないとできない」っていってたけど
実は無しでもできるの?
301白ロムさん:2007/10/20(土) 23:16:25 ID:qx+kEJH60
2年間(期間中の解約は解除料発生)
 フルサポート解除料
 ・12カ月目まで:1万8900円
 ・18カ月目まで:1万2600円
 ・24カ月目まで:6300円
302白ロムさん:2007/10/20(土) 23:17:49 ID:qx+kEJH60
>>300
無しでも出来る
ただし、パケ死するぞw
303白ロムさん:2007/10/20(土) 23:23:17 ID:HOLmBz960
>>300
出来るよ。
そのおっさん嘘言ってる。
ちなみにEZ WINコース。
月額使用料税込で315円 税込0.21円/パケット
しかしメールやWEB頻繁にやるヤツで
そんな奇特なヤツ殆どいないとは思うけど。
304白ロムさん:2007/10/20(土) 23:26:28 ID:fuUiE4oO0
>>297
その論法だと手ぶれ防止機能自体が不要だという話になる
必要だと判断したから機能としてつけてるわけで
それならon/offを記憶しないのはやっぱりおかしいと思う
305白ロムさん:2007/10/20(土) 23:29:00 ID:X0kL62Ea0
>>302-303
うわぁ…だまされたorz。
でも大概無料分(1000円)ぐらいは使っているし
パケ死防止と思えば安いもの…かな?
306白ロムさん:2007/10/20(土) 23:29:46 ID:tlifJle7O
定額無しでwebは自殺行為だろw

オレ今日現在で2533596パケ(\126678)
307白ロムさん:2007/10/20(土) 23:30:10 ID:qx+kEJH60
手ブレ防止ONしたら、画質悪いもんw
308白ロムさん:2007/10/20(土) 23:32:31 ID:HOLmBz960
追記
俺は通常のダブル定額入ってるけど明細見て毎月2〜3万円程のパケ料金が
「ダブル定額により全額割引します」って文面見るとすこぶる快感だ。
それでも2台持ちだから月々の請求額がどうしても2万数千円程になるからorz
309白ロムさん:2007/10/20(土) 23:35:59 ID:HOLmBz960
>>305
まあそのおっさんの間違った説明のお陰で
安心出来る方になったんだから良いんじゃね?
逆だったらそのおっさん訴訟騒ぎであぼーんだろうけど。
もしも1000円に満たない月が多いなと感じたらいつでも変更出来るし。
310白ロムさん:2007/10/20(土) 23:36:39 ID:nasbBWHH0
>>282
卓上アンテナを○○すれば幸せなれるよ
あまり大きな声では言わないが
311白ロムさん:2007/10/20(土) 23:37:18 ID:/oHG0jZJ0
>>305
つか、しゅう1,2通のメール出して
毎朝ニュースをざっと見るだけ程度でも
定額の方が安いよ。
312白ロムさん:2007/10/20(土) 23:38:14 ID:Obf/8dXa0
>>303
1500通/月、web利用なし、添付ファイルは画像が月10以上だが、処々の事情で定額にしてないwww
俺涙目www
313白ロムさん:2007/10/20(土) 23:41:48 ID:HOLmBz960
>>312
それってマジキツいな・・・
314白ロムさん:2007/10/20(土) 23:44:07 ID:kdaxo0vS0
>>312
その処々の事情kwsk
315白ロムさん:2007/10/20(土) 23:48:58 ID:Obf/8dXa0
>>314
工房なんだがもともと、頭がカタイのか、携帯を持つことに親が反対
携帯料金は自分の小遣いの範囲内でおさめろ親は言っていたから、
しぶしぶ従ったが、定額にしたいといっても、親の言い分は「別に使わなくたって大丈夫」の一点張り
プラン変更には印鑑要るし、自分じゃどうしようもない
バイトも校則で禁止されていて無理
でも、メールはかなり来る
だから毎月、小遣いはほとんど残らない
316白ロムさん:2007/10/20(土) 23:58:24 ID:RIEGpzPg0
>>315
いいじゃん、定額にしたかったのなら「いつのまにかなっちゃってたーごめーん」でw
まぁ、その程度の利用頻度ならせめてライトにすべきだったかな
317白ロムさん:2007/10/20(土) 23:59:47 ID:s0G3Oucy0
>>315
契約内容変更ってウェブ上で出来なかったけ?
工房って事は契約者と使用者が違うと思うが、そういう違う端末は出来ないのか?
318白ロムさん:2007/10/21(日) 00:02:45 ID:DC9GrfoA0
>>315
で今はWEBでどのくらい使っちゃってるわけ?もし4000円超えてるなら
「小遣いで定額の分払う」といえばいいんだよ。
319白ロムさん:2007/10/21(日) 00:04:55 ID:3hCIMxiQ0
>>316
そういうの、しつこく咎められるから嫌なんだ
確かに、ライトにするべきだと思ってる

>>317
そんなことできるんだ!
知らなかった
でも、webにつなぐのに躊躇する
とりあえず、ショップにいってみる
320白ロムさん:2007/10/21(日) 00:05:38 ID:Wrz0EOy7O
その使い方では定額した方が安いしな。
321白ロムさん:2007/10/21(日) 00:06:20 ID:URFItY2NO
前々から思ってたけどさ、中学高校で携帯持ってのやりとりってなに?
友達同士なら明日の学校でやれ…と一瞬思ったが、自分も意味無いやりとりをポケベルでしてたか…と思い出した
322白ロムさん:2007/10/21(日) 00:07:00 ID:3hCIMxiQ0
>>318
webは基本的に使わない。
使っても月に10ページにも満たないはず
323白ロムさん:2007/10/21(日) 00:07:43 ID:URFItY2NO
あ、あと未成年は親権者の同行か委任状が必要じゃなかったかな
324白ロムさん:2007/10/21(日) 00:10:01 ID:3hCIMxiQ0
>>323
やっぱり委任状とか要るのか
弱ったな・・・
325白ロムさん:2007/10/21(日) 00:11:02 ID:k+7lmnsV0
ショップへいってパケ代を定額にした際の請求プラン作製してもらって
それと現行の月々の請求書を親に見せて、定額なのがお得なんだと
説得汁
326白ロムさん:2007/10/21(日) 00:12:57 ID:3hCIMxiQ0
>>325
そんなことできるのか・・・
無知でごめん。
ちょうど、明日は夕方はフリーだし、試してみる。
皆さんありがとうございます
327白ロムさん:2007/10/21(日) 00:16:37 ID:AuSdPrhs0
動画VGAの30fにひかれ買おうかと
撮った動画をマイクロSD→PCで移す事出来ますよね???
ウィンドウズムービーメーカーかプレミアエレメンツで
編集したいんだけど。そのまま読み込めますか?
分かる方お願いします!!!

余談、、これだけ動画サイズでかく撮れるなると、
もしかしてメール打つフリして
盗撮に使ってる人なんて???
328白ロムさん:2007/10/21(日) 00:17:16 ID:2+SBybOS0
三文判くらい自分でも持ってるだろ?
とか書いたらいけないのかな、オトナとしてw
329白ロムさん:2007/10/21(日) 00:18:51 ID:9CdIR/dO0
54T買ってきた。
VGA30fpsムービーめちゃくちゃ綺麗だな・・・・
テレビで見ても完全にビデオカメラの代わりになろうってレベルだね。(いいすぎ?)
それまでQVGAムービーでも綺麗と思ってたのに、衝撃だった。
で、青歯でカード抜き差しとかケーブルを使わずに撮影した動画とかPCと送受信できるし。
スライドだから、折りたたみみたいに開いて画面を回転してからカメラを起動ってこともしなくていいし。
パッと取り出してすぐに写真とか撮影できるのもいい。
携帯カメラとしては使い勝手とか含めて最強な気がする。
はっきり言って東芝見直した・・




330白ロムさん:2007/10/21(日) 00:19:15 ID:QyQ1O/Np0
イマドキの高校生も大変なんだな
331白ロムさん:2007/10/21(日) 00:20:21 ID:Dn3q08mu0
目上の人が写真を送ってくれるんだが(もちQVGA)、
こっちの事情を説明するのに気が引けるorz
332白ロムさん:2007/10/21(日) 00:20:31 ID:GfxxM58y0
うちもワンセグが入らない。
関東の太平洋側の海の側のアパート1階で周りに高い建物は一切なし。
でも窓際に立つとたまに入る。すぐ停止しちゃうけど。
今日いきなりテレビぶっ壊れたからワンセグ受信できたら
嬉しいんだけどなー。
333白ロムさん:2007/10/21(日) 00:21:18 ID:Wrz0EOy7O
白状するが、実は中学生の子供がいる俺。

中学入学時から携帯与えてるが、パケ死が怖いので、こちらから定額にした。

親も色々金要るんだよ。だから小細工しないで、利から説得しろ。
ちなみに親父が2ちゃんねるに書き込んでる事を子供は知らないw
334白ロムさん:2007/10/21(日) 00:22:27 ID:AjSsPgNG0
>>319
EZ webトップメニュー→(下の方の)au お客様サポート→(サポートメニュー内の)申し込む/変更する
→料金割引サービス→(暗証番号入力して)送信

ここで申込できないかい?
335白ロムさん:2007/10/21(日) 00:23:37 ID:AjSsPgNG0
>>319
あ、あと申込とか料金関連のページは通信料かからないよ、たしか。
336白ロムさん:2007/10/21(日) 00:29:17 ID:3hCIMxiQ0
>>333
わかりました、腹くくって今晩、親父と戦ってきます
>>334
親父から万が一Ok出たら早速やります。

今日はありがとうございました、朝、早いのでもう寝ます。
337白ロムさん:2007/10/21(日) 00:32:36 ID:5Hhnn9i6O
QVGAはみれないの?
338白ロムさん:2007/10/21(日) 00:32:56 ID:AGyi7qFn0
>>315
契約内容の変更は、電話でもできる
http://www.kddi.com/customer/service/au/otoiawase/index.html#phone
339白ロムさん:2007/10/21(日) 00:47:47 ID:wOIsY1/o0
bluetoothってヤツでPCと通信するには何て物を買えばいいのすか?
「bluetooghアダプタ」とか?
340白ロムさん:2007/10/21(日) 00:49:22 ID:k+7lmnsV0
USBタイプが一番安いと思われ
341白ロムさん:2007/10/21(日) 00:54:26 ID:vTBlThWBO
この機種でワンセグTV出力したらどんな感じに映りますか?
左右が切れてるのか上下が切れるのかはたまた全画面で楽しめるのか気になります。
342白ロムさん:2007/10/21(日) 00:55:29 ID:E+E/aW9t0
ttp://www.princeton.co.jp/product/mobile/ptmubt3s.html
私もBluetooth使いたくてコレ探したけど日本橋では見付けれなかった…
343白ロムさん:2007/10/21(日) 00:57:50 ID:wOIsY1/o0
>>340
サンクス。最大速度は1Mbps?らしいからUSBで速度に困ることは無さそうだね。
動画よくとるんだけど動画の転送は時間かかりそうだ…
ま、ほったらかしにしとけばいつのまにか終わってるくらいの時間だろうが。
344白ロムさん:2007/10/21(日) 01:00:32 ID:7TlRTjy50
青歯転送はむちゃくちゃ遅いよー
おまけになかなか接続が確立されないし
ほとんど使い物にならん・・・orz
345白ロムさん:2007/10/21(日) 01:03:41 ID:E4X5ZJHG0
ファイルも一つ一つしか転送できないしね・・・
最初からPCに青歯が付いてるならともかく、投資してまで使うような代物でもないかと
346白ロムさん:2007/10/21(日) 01:11:42 ID:k+7lmnsV0
大きいファイルは確かに転送遅いが
ほっとけばいいだけのことだから、気にならない人には
まったく問題ない
軽い写真データ転送などは本当に便利だからね
そりゃ、確かにUSBケーブルさしてファイルのD&Dの方が便利といえば便利だが
54Tの端子カバーが貧弱しすぎて頻繁に開け閉めしようと思えない
青歯接続がなかなか確立されないのは、それは単に相性だし…

青歯USBアダプタだって、ピンきりだけど、そう高いものでもないしな
347白ロムさん:2007/10/21(日) 01:31:11 ID:+LdM3J/t0
PCに赤外線ついてるからそれで充分だ
大きいファイル転送のときだけケーブル使えばいいし
348白ロムさん:2007/10/21(日) 01:35:42 ID:8FA+vBvS0
秋冬発表後は目くじらたてて噛みつくやつが減って
ほのぼのした(・∀・)イイ!!スレになってきたね
349白ロムさん:2007/10/21(日) 02:21:23 ID:GhOXtved0
なんか変わりに54SAがここで噛み付いてたアンチハイスペみたいなやつらであふれてて可哀想なことに
350白ロムさん:2007/10/21(日) 02:52:43 ID:aZIRpY6MO
>>341

16:9は上下に切れとるでよ。
4:3は額縁だった様な希ガス。
351白ロムさん:2007/10/21(日) 03:23:50 ID:vTBlThWBO
>>350
ありがとうございます!
とても参考になりました
352白ロムさん:2007/10/21(日) 03:26:33 ID:gmzqprWGO
みんなって最初に貼られてた保護シール剥いだ?
傷付かないと言われても怖くて剥げない。。。
353白ロムさん:2007/10/21(日) 03:27:05 ID:t4tFT6760
>>352
つけたままだぜ
354白ロムさん:2007/10/21(日) 03:36:27 ID:K1qroMnK0
>>258
サンクスです。近々行ってきます。

亀スマソ。
355白ロムさん:2007/10/21(日) 03:37:15 ID:Scl8QUbzO
>>352 オレは貼り替えた。

ダイソーの8インチカーナビ用のフィルム。
イッパイとれるから失敗してもOK!
356白ロムさん:2007/10/21(日) 04:39:47 ID:A22DUmeaO
>>352
説明書に剥がして下さいと書いてあったからすぐに剥がしたよ
357白ロムさん:2007/10/21(日) 04:47:54 ID:c3zQczW90
この機種買うときに、なにかシールつけてくれないか、と店員さんに
尋ねたら、保護シールをくれたので、それを貼って使っているな、俺は。
358白ロムさん:2007/10/21(日) 04:51:39 ID:GhOXtved0
貼り変えの人は皆だまされたと思ってアスデックにすべきだと思う
359350:2007/10/21(日) 06:35:26 ID:aZIRpY6MO
>>351

先程、寝グラにかえった。
改めて確めてみると、

ワンセグ16:9→レターボックス表示(上下黒)
ワンセグ4:3→額縁(上下左右黒)

だ。
あと、

カメラで320x240で撮った動画→額縁
640x480で撮った動画 →TVで全画面表示
800x480の静止画→左右黒

だった。
360白ロムさん:2007/10/21(日) 06:47:27 ID:X1HcFwD/O
うんこ
361白ロムさん:2007/10/21(日) 06:53:18 ID:jWokPOtL0
在庫があるうちにこれに機種変する気満々なんだが
電池のもちそんなに悪いのか・・・
362白ロムさん:2007/10/21(日) 07:48:24 ID:DC9GrfoA0
363白ロムさん:2007/10/21(日) 08:45:02 ID:k+7lmnsV0
( ゚Д゚)ウーウーぬるぽ
364白ロムさん:2007/10/21(日) 08:55:51 ID:vUK1g8qnO
この前解約して白ロムになった54Tがあるが、待受のみだと信じられない程電池が持つ。
365白ロムさん:2007/10/21(日) 09:54:44 ID:ZnBNNwRbO
オレは43Tからコレに変えたからか、バッテリのもちに不満はないなぁ
むしろ前よりよくなったw
366白ロムさん:2007/10/21(日) 10:15:00 ID:jWDGzlXP0
>>361
話すだけ+メール程度のちょい古い携帯から変えると特にな。

機能自体をおもしろがってつい使いすぎるから。
ワンセグ、動画視聴、Web(特に画面が広くなったことでPCビュワ)……
電気を食う機能ばっかりだw
367白ロムさん:2007/10/21(日) 10:16:27 ID:heWuEoC70
DR-BT25NX/W買っちゃた
368白ロムさん:2007/10/21(日) 10:43:59 ID:F5fihN88O
これってスライドして開かないとカメラ使えない?
369白ロムさん:2007/10/21(日) 10:55:17 ID:RyrL1P7YO
青歯って何?
370白ロムさん:2007/10/21(日) 11:06:00 ID:95oJ3lvP0
英語にしてみろよ
371大阪太郎:2007/10/21(日) 11:10:13 ID:lN2jusaRO
画面のシールは買って、即日剥したけど傷つかないしシール無い方がスッキリして画像も綺麗に見れる。カメラレンズのシールは剥そうとしたけど剥しにくいので、そのまま。
372白ロムさん:2007/10/21(日) 11:31:36 ID:hngnfzQFO
秋モデル見てめっちゃSAが欲しなった
373名無しさん:2007/10/21(日) 11:35:24 ID:k+2WvFX00
>>369
歯科医に聞けば詳しく教えてくれるはず
374白ロムさん:2007/10/21(日) 11:43:56 ID:GHJIJfXy0
>>368
閉じたままでも使えるよ。
むしろ開いて使うメリットが少ない気がするんだが・・・。

>>371
カメラのレンズにシールなんて付いてたっけ?
375白ロムさん:2007/10/21(日) 11:50:52 ID:IQPX3VZ80
キャンペーンのストラップ欲しいけどヤフオクにしかありませんか?
376白ロムさん:2007/10/21(日) 11:56:26 ID:hngnfzQFO
一応ストラップもらったけど要らないから姉にあげたら
は?ナノユニバース?なにそれ要らない
って言われたから捨てた
377W51S:2007/10/21(日) 12:14:32 ID:sv+bPHb7O
7ヶ月以上で機種変更すると、地元では28000円します。今機種変更するのは、得ですかね?
378白ロムさん:2007/10/21(日) 12:18:26 ID:QhO4DU6E0
久しぶりに、携帯買い換えたが、進化しすぎててワロタw
379白ロムさん:2007/10/21(日) 12:43:44 ID:K1qroMnK0
>>364
電波拾おうとしてないからでしょ?
「待ち受け」すらシテナイ状態だからねぇ。

ウチのIC無し47Tも10日以上平気で電源入ってるyo!!
380白ロムさん:2007/10/21(日) 12:51:03 ID:5Hhnn9i6O
ケータイアレンジしたら電池と電波が変になりました。
直し方教えてください
381白ロムさん:2007/10/21(日) 12:54:30 ID:k+7lmnsV0
>>380
取説読むなり、メニューを一つずつ探ってみるとかしてみそ
382白ロムさん:2007/10/21(日) 13:28:39 ID:Scl8QUbzO
>>380 M315→固定データ
383白ロムさん:2007/10/21(日) 13:32:27 ID:Scl8QUbzO
おっと一個抜けてた
M315→ピクト表示→固定データだわ
384白ロムさん:2007/10/21(日) 13:37:40 ID:2Vrm16i80
インターネット  → 54T → Bluetooth → PC
でPCからインターネットできるけど、
これの逆ってむり?
インターネット  → 常時接続 → PC → Bluetooth → 54T
(PCをProxyみたいにして・・) 
PCサイトビューアーなんて、ダブル定額なんかじゃ使えない・・
385白ロムさん:2007/10/21(日) 13:44:52 ID:/R3f7wRaO
ぬぅ、意中の店舗が1000円値上がりした
386白ロムさん:2007/10/21(日) 13:53:23 ID:Vh3pw44QO
機種変更の最安値は9000くらいか。
俺が見たとこでは
387白ロムさん:2007/10/21(日) 13:55:46 ID:ccX/AqmJ0
新規契約でどんくらいかな?
388白ロムさん:2007/10/21(日) 13:58:06 ID:k+7lmnsV0
389白ロムさん:2007/10/21(日) 14:03:12 ID:jWDGzlXP0
>>384
むり。
ネットワークの入力I/Oソフトが入ってない。

てか、青葉が使えるほど近くにpcあるならpc使えよ
390白ロムさん:2007/10/21(日) 14:07:53 ID:qOsTcqAYO
この機種、文字入力時に長押しが使えるんだね。
391白ロムさん:2007/10/21(日) 14:21:37 ID:redXPfex0
>>370
それ違うからwww
392391:2007/10/21(日) 14:23:36 ID:redXPfex0
誤爆スマソ
393白ロムさん:2007/10/21(日) 14:27:00 ID:2Vrm16i80
>389
サンクス了解した。

>てか、青葉が使えるほど近くにpcあるならpc使えよ

ごもっともでw

394白ロムさん:2007/10/21(日) 14:27:39 ID:9v9mjb480
>>388
ピント合わせがんばれw
395白ロムさん:2007/10/21(日) 14:42:06 ID:k+7lmnsV0
>>394
フォーカスロックはしたのだが
トンボが逃げないうちにという気持ちがあったから
慌ててシャッター切ったからな…別の箇所にフォーカスが…
orz
396白ロムさん:2007/10/21(日) 14:46:34 ID:227/1pWg0
秋冬で良いのが無かったから54Tに機種変しようとする奴は早漏。俺なら

・4インチフルHD有機ELディスプレイ
・フルセグチューナー搭載
・2000万画素カメラ
・通信速度下り最大500Mbps
・内臓メモリ100G
・燃料電池搭載(連続待受時間2500時間)

のハイスペスライド機が出る10年後まで待つけどなww
397白ロムさん:2007/10/21(日) 14:52:39 ID:4B7VRiMw0
面白くない
398白ロムさん:2007/10/21(日) 15:06:27 ID:LIjaiFreO
>>396
そんなデカい携帯利便性に欠けるし絶対いらない。
画面は大きくなっても3.5インチ以下、売れないものをメーカーは作らない
399白ロムさん:2007/10/21(日) 15:15:09 ID:227/1pWg0
>>398
iPhoneや913SHみたいなタッチパネル式なら4インチもあり得るな。
想像力がないねぇ〜
400白ロムさん:2007/10/21(日) 15:16:58 ID:PEN5xHyO0
>>396
携帯じゃなくてスマートフォンだったら買いだな
401白ロムさん:2007/10/21(日) 15:26:26 ID:HodNGQaF0
10年間負け組み宣言乙。
402白ロムさん:2007/10/21(日) 15:32:58 ID:z/xDQrap0
DOCOMOのSO902iからコレにしたら、あんまりのサクサクにワロタ。
54Tが良いのか902が酷過ぎるのかワカランが大満足。

まあ、電池のもちは噂通りですな。
403白ロムさん:2007/10/21(日) 15:39:13 ID:vf/yLl7yO
俺の中で電池が一番重要かな
404白ロムさん:2007/10/21(日) 15:48:36 ID:bWf3wgBa0
>>402
両方。SO902iが従来のT機以下。W54Tは従来のT機以上。
405白ロムさん:2007/10/21(日) 15:50:59 ID:+WVURt4dO
FOMAも徐々にサクサクになってきてはいるけど
まだまだ重いよ
406白ロムさん:2007/10/21(日) 15:57:14 ID:aUbiMPmaO
10年後は携帯電話なんて無くなってるぜ。
電脳化されて頭に直接情報が入って来る。たまにハックされる事があるけどな。
そうだ、義体化も流行ってるぞ。
407白ロムさん:2007/10/21(日) 16:03:56 ID:z/xDQrap0
>>403
まあ、電池はイロイロ対策打てるから、特に問題ないですね。

>>404
両方なのね。ぜったいSO902iは失敗作だと思う・・・。

>>405
なんかFOMAに戻る気が失せました。
家内が53CAでAUに引っ越して快適です。
408白ロムさん:2007/10/21(日) 16:09:08 ID:fbxe98MSO
カシオから乗換えだが変換では大差で負けてる
名前変換が少なすぎだし英語変換は無いに等しい
あとはいいね
409白ロムさん:2007/10/21(日) 16:21:35 ID:PEN5xHyO0
>>408
辞書ダウンロードすればいいのに
410白ロムさん:2007/10/21(日) 16:24:52 ID:/uUXkSWkO
1021と入力→EZボタンで10月21日とか10:21とかの候補が出る点は
モバイヌルポの勝ちだな。
411白ロムさん:2007/10/21(日) 16:53:32 ID:DOB+Pjp00
黒を購入予定なんですが、
キズが入って色が剥げる、ということはあるんでしょうか?
色が剥げたら下地が見えてそこだけシルバー・・・って事もあるんでしょうか?
412白ロムさん:2007/10/21(日) 17:02:33 ID:QyQ1O/Np0
>>411
そりゃまぁ塗装してあるものだから絶対ないとは言いきれないが
少なくとも普通に使ってる限りではそんな状態にはなってない
413白ロムさん:2007/10/21(日) 17:03:08 ID:dlzKHQag0
http://item.rakuten.co.jp/keitai/375-091222/
ヲチからの転載だがこれは便利そうだ
いや俺は持ってないから知らんが
414白ロムさん:2007/10/21(日) 17:06:53 ID:dlzKHQag0
h抜き忘れるしsage失敗してるしこれだからIEはダメだ!
マジごめん

データ転送だったらメモカ使えばいいんじゃねーの
415白ロムさん:2007/10/21(日) 17:14:24 ID:z9GDedRl0
今日シルバーに機種変してきた。
なぜかグリーンだけ売り切れだったが人気無いから入荷してないのか?
416白ロムさん:2007/10/21(日) 17:15:43 ID:49CUmWp/O
今使ってるW41K水没させてしまって機種変考えてるんですが、カメラ比べたらどうですか?
417白ロムさん:2007/10/21(日) 17:16:10 ID:jJq/djL3O
>>414
最初、何をsageミスったのか分からなかったwww
418白ロムさん:2007/10/21(日) 17:17:29 ID:nCVkl8FM0
>>411
おもいっきり剥げます
シルバーです
419白ロムさん:2007/10/21(日) 17:19:04 ID:n8apmN4D0
>>413
この機種だと右につけることになるからあんまりスタイリッシュじゃないな・・・
まあ買うけど
420白ロムさん:2007/10/21(日) 17:28:48 ID:PT0UKtok0
節電設定がもう少し細かくできたらなあ
待ち受け画面は5秒で消えていいけどアプリやメールやってるときは1分とか設定できたらいいのに
421白ロムさん:2007/10/21(日) 17:38:20 ID:3na+3Ewi0
この機種ってもしかしてムービーの結合機能ない?
422白ロムさん:2007/10/21(日) 18:14:03 ID:t9i8NdbAO
>>416
41Kから機種変しました。
写真はこっちのが綺麗で満足だし
movieは比べ物にならない程ですよ!
423白ロムさん:2007/10/21(日) 18:14:28 ID:O1hkZJ0N0
もう各色売り切れだそうです。
424白ロムさん:2007/10/21(日) 18:19:56 ID:/R3f7wRaO
コピペのストックどこー?
いや、ホットムックをいじっているんだけどね
425白ロムさん:2007/10/21(日) 18:22:12 ID:QyQ1O/Np0
>>424
モックではなくてムック?
本?
426白ロムさん:2007/10/21(日) 18:27:37 ID:/R3f7wRaO
>>425
喰ってやるぞおお



いや、間違いた。屋内が暑くてのぼせてる。
コピーした物件が見付からないぜ
427白ロムさん:2007/10/21(日) 18:29:00 ID:fbxe98MSO
>>409
どこで辞書のダウンロード出来るんですか?
教えてください!
428白ロムさん:2007/10/21(日) 18:35:05 ID:jtnq8LJ30
>>418
うそつき
429白ロムさん:2007/10/21(日) 18:38:10 ID:URFItY2NO
ガチャピンは元気?
430白ロムさん:2007/10/21(日) 18:49:11 ID:E+E/aW9t0
>>428
いや、表側はステンレス電着塗装だからまず剥げないだろうけど
裏側はプラスチックだから剥げるんじゃないか?
黒はしらんが、シルバーだと地のプラスチック色は灰色。
431白ロムさん:2007/10/21(日) 19:01:28 ID:sTbCfEux0
ナノユニのストラップ、オークションですごいことになってる。
3600円て・・・

ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102298694
ttp://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u17680139
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w13933001

それとも一人必死なのがいて吊り上げられてるだけ?w
432白ロムさん:2007/10/21(日) 19:03:04 ID:17JKVkcY0
店頭モックの黒だと結構擦れてて、灰色が目立ってたりするんだよね。
あれさえなければ買いたいのになあ。
433白ロムさん:2007/10/21(日) 19:05:06 ID:n8apmN4D0
っていうか「ナノユニバース」って初めて聞いたんだけど有名なブランドなの?
それとも俺がたまたま知らなかっただけ?
434白ロムさん:2007/10/21(日) 19:05:44 ID:k+7lmnsV0
(´-`).oO(傷は思い出だよ)
435白ロムさん:2007/10/21(日) 19:06:04 ID:QyQ1O/Np0
>>426
>喰ってやるぞおお

やばいツボったwww
もしかして水曜どうでしょうとか好き?
436白ロムさん:2007/10/21(日) 19:11:00 ID:sTbCfEux0
まあ、知ってる人は知ってるってレベルじゃない?
w54tの名前出さずに「ナノユニバース」の非売品ストラップとして
出品してる人がいたけど、そこには入札はいってないしw
437白ロムさん:2007/10/21(日) 19:12:59 ID:1JAsN0UUO
モックは禿げまくりだけどね>塗装
438白ロムさん:2007/10/21(日) 19:18:22 ID:oVKCMNTD0
黒持ちで普段カバンのポケットに単独で入れてるんだけど
金具ボタン(表面塗装)がついた小袋をうっかり一緒に入れてしまって
画面の縁部分に細かい線状の傷が何本もついたよ。

10分程度カバンと一緒に揺すられただけでも
硬いものと擦れたら十分剥げるみたい。
塗装済みボタンだから表面ツルツルだったけどダメだった。
439白ロムさん:2007/10/21(日) 19:23:29 ID:J/XQhVLyO
今日買って来たぜ。
2台買う予定だったけと黒が在庫切れで、銀だけ買って
黒は予約したよ。

11300円だったからかなり安かったと思う。
440白ロムさん:2007/10/21(日) 19:24:49 ID:ysfERq8/0
お前らが禿げ上がるより前にツルツルになるのは間違いないようだな
441白ロムさん:2007/10/21(日) 19:29:50 ID:n7gGBX1g0
>>439
使用期間は?
そうじゃなくて新規?
442白ロムさん:2007/10/21(日) 19:30:52 ID:gmzqprWGO
WVGAの写真をW51Sの知り合いに送ったら見れないって言われた
画像の加工でサイズを変える方法ってないの?
443白ロムさん:2007/10/21(日) 19:33:33 ID:971+Y6hMO
>>433
高校生や大学生には有名。
444白ロムさん:2007/10/21(日) 19:44:06 ID:PEN5xHyO0
>>443
俺、大学3年だが知らんかった

まあ秋葉に行くような男だからな
445白ロムさん:2007/10/21(日) 19:45:52 ID:PEN5xHyO0
>>427
東芝サイトでできる
446白ロムさん:2007/10/21(日) 19:47:18 ID:GHJIJfXy0
>>444
大学1年だけど知らない。

まぁ日本橋に行くような女だからな
447白ロムさん:2007/10/21(日) 19:48:24 ID:k+7lmnsV0
>>442
54Tは480×800だし
51Sは240×432だったかな
だから絶対無理だから、WVGAで撮って切り出しで
240×320にして送信しないと無理
448白ロムさん:2007/10/21(日) 19:48:43 ID:JGmCLGZC0
ナノなのだー
449白ロムさん:2007/10/21(日) 19:48:56 ID:n7gGBX1g0
>>446
大学5年だけど知らない。

まあみんごるずっとやってるような男だからな。
450白ロムさん:2007/10/21(日) 19:49:29 ID:J/XQhVLyO
>>441
機種変更だよ
33ヶ月と27ヶ月で、どちらも11300円だった
451白ロムさん:2007/10/21(日) 19:52:00 ID:z9GDedRl0
携帯ヲタには無縁なブランドなのは間違いない>ナノユニバース
452大阪:2007/10/21(日) 19:54:19 ID:lN2jusaRO
この機種、掲示板に書き込む時に、うまく行頭が揃わないのですが、文字サイズはどうしてますか。      教えてください。
453白ロムさん:2007/10/21(日) 19:57:05 ID:k+7lmnsV0
(´-`).oO(よくスレで見かけれるコテなんだが…何を今更…)
454白ロムさん:2007/10/21(日) 19:57:45 ID:n7gGBX1g0
>>450
安いな。ネットとあまり変わらんなー
ネット購入で火曜くらいに届くんよ。
待ちきれんわ。
455白ロムさん:2007/10/21(日) 20:10:50 ID:NBkaHFTT0
近所の店では高かったので通販で買いました。
25ヶ月以上で充電器と送料を入れて約12000円でした。
今日届いたけど、買った店が土日休みなので手続きができなくて
使えるのは明日から・・・orz
456白ロムさん:2007/10/21(日) 20:15:01 ID:z/xDQrap0
いじってて思ったのだが、何故にスライドOPENの音に3g2設定出来ないのか?
デフォの音がイマイチなので探してみるも良いサイトが見つからん。

落とす前にファイル形式解ればいいのに・・・。
457白ロムさん:2007/10/21(日) 20:16:04 ID:+x3IRU6TO
31Tから変えたら変換が変わりすぎててワロタ
文節区切りがやりにくくてしようがない
モバルポ進化しすぎだろ…
458白ロムさん:2007/10/21(日) 20:16:45 ID:k+7lmnsV0
待ち受けと着メロは自作することに醍醐味と愛着がわくんだよ
459白ロムさん:2007/10/21(日) 20:43:42 ID:V7hOfBF5P
ナノユニバースって池袋のパルコか西武とかに店があったような…。
まぁ俺はゲーヲタですけどねwww
460白ロムさん:2007/10/21(日) 20:56:02 ID:NQwwqCC60
電卓で、コピペ使えないのが不便だな
461白ロムさん:2007/10/21(日) 21:13:53 ID:49CUmWp/O
422
462白ロムさん:2007/10/21(日) 21:14:04 ID:fbxe98MSO
>>445
ギャル文字以外は全てダウンロードしました!
これでマシになったかな
463白ロムさん:2007/10/21(日) 21:15:29 ID:49CUmWp/O
422

ありがとうございます!
11月に入って在庫があったら機種変する予定にしました♪
464白ロムさん:2007/10/21(日) 21:26:40 ID:FZlJbak40
>>411です。
キズは思い出・・・と前向きに考えてみます^^;
見た感じなんですが、
シルバーを外で使うと太陽光が反射してまぶしそうですね(´・ω・`)
465白ロムさん:2007/10/21(日) 21:34:11 ID:Nx0lNlUc0
今日買ってきた
これって2ch辞典はある?
466白ロムさん:2007/10/21(日) 21:38:58 ID:k+7lmnsV0
467白ロムさん:2007/10/21(日) 21:40:32 ID:c3zQczW90
なんかこの機種、首都圏やネットでは人気のようだが、
俺が住んでいる地方都市のショップでは、新規ゼロ円の
機種にされちゃっているよ・・・。
54Tよりもウォークマンケータイのほうが人気あるみたいで、
俺にしてみれば意外だ。
468白ロムさん:2007/10/21(日) 21:56:49 ID:SBUYDWMp0
今日からw54Tユーザーになりました。
初めてのスライドだから操作なれないっす。
469白ロムさん:2007/10/21(日) 22:02:59 ID:k+7lmnsV0
470白ロムさん:2007/10/21(日) 22:09:26 ID:lN2jusaRO
12345    67890    12345
471白ロムさん:2007/10/21(日) 22:28:22 ID:NQwwqCC60
ID:k+7lmnsV0 は、何がしたいの?
472白ロムさん:2007/10/21(日) 22:29:53 ID:H2JAfT+i0
パープルフリンジ?
473白ロムさん:2007/10/21(日) 22:30:13 ID:PEN5xHyO0
>>471
あんまり人のオナニーに干渉なさんな
474白ロムさん:2007/10/21(日) 22:31:35 ID:6LwfN0sU0
ぬこのかわいさを伝えたくて仕方が無いんだよ
たぶん
475白ロムさん:2007/10/21(日) 22:33:16 ID:XXd5KbQV0
画像閲覧してるとわりとすぐサムネイルに戻っちゃうんだけど、戻らないようにする方法ってありますか?
476白ロムさん:2007/10/21(日) 22:35:40 ID:+WVURt4dO
ないよ
477白ロムさん:2007/10/21(日) 22:37:43 ID:e1x5jvGB0
w54tって内蔵メモリに音楽移せないのかなぁ・・
SDメモリなくしちゃったよ orz
478白ロムさん:2007/10/21(日) 22:38:09 ID:XXd5KbQV0
ないか
479白ロムさん:2007/10/21(日) 22:40:54 ID:DC9GrfoA0
>>477
aMPからってこと?普通にやってても、SDいっぱいになったら内蔵の方に入るし、
SDから内蔵に移せるからできるんじゃないかな。まずやってみろよ。
480白ロムさん:2007/10/21(日) 22:47:29 ID:+WVURt4dO
aMPは内蔵のメモリにも、KMF(KDR)ファイル保存出来るよ
au Music Portの設定で変更も出来る
481白ロムさん:2007/10/22(月) 00:17:03 ID:vEVeD035O
これって内蔵スピーカーでワンセグ見るとモノラルに聞こえるんだが、背面のスピーカーホールの間に紙たてるとステレオに聞こえる、スピーカーなんで背面なの(´Д`;)
482白ロムさん:2007/10/22(月) 00:33:51 ID:7EtCE5bz0
>>481
家で聞くときはでっかいスピーカーにつないでる。おまえもすれ。
483白ロムさん:2007/10/22(月) 00:34:06 ID:KmIL7SxQ0
W54SAに買い換えたほうがいいよ。
484白ロムさん:2007/10/22(月) 00:47:07 ID:Umm1QnYVO
音のよさは入口と出口が一番大きい要素。

手口のスピーカーやヘッドフォンをいいものにすれば、聞こえて来る
音は全然違う。

携帯のスピーカーなんて秋冬機種含めてもおもちゃみたいなもんだよ。

スピーカーにつなげよ。
485白ロムさん:2007/10/22(月) 01:00:11 ID:MWWmjHya0
最近やたら電源落ちするんだがこれは不具合か??
充電した瞬間とか捜査中に電源落ちって…orz
486白ロムさん:2007/10/22(月) 01:02:12 ID:MWWmjHya0
最近やたら電源落ちするんだがこれは不具合か??
充電した瞬間とか捜査中に電源落ちって…orz
487白ロムさん:2007/10/22(月) 01:10:08 ID:+I4I90vS0
特別何かしたのが原因で他の個体でも再現するなら
不具合だけどそれはどっちかというとは故障だと思う。

初期不良じゃなくても自然に起こった故障なら
保障期間内で無料だろうから修理へ。
488白ロムさん:2007/10/22(月) 01:15:29 ID:RMfCd+5C0
充電中にバックライトが点灯して、かつFOMAにも対応してるDC充電器知りませんか?
なかなか見つからなくてorz
489白ロムさん:2007/10/22(月) 01:41:12 ID:PUsp07iMO
>>488 DC充電中の照明は常時点灯(強制的)
他社との互換は、先っちょをアダプター等の交換で対応してるのが、カー用品店やら鈍器とかいくらでもある。
490メモ:2007/10/22(月) 03:56:05 ID:5ij6s+K10
aMP

COMポートがあってるか確認。
確認方法は、スタート→コントロールパネル→プリンタとその他のハードウェア→電話とモデルのオプションとクリック。
モデルをクリックして、二台間の通信ケーブルのCOMNo.と
システムのプロパティで、デバイスをみて、
シリアルポートのNo.が一致してるか確認。

それと二台間の通信ケーブルのポートの最高速度が、
115200になってるか、確認する。

コントロールパネル→管理サービス→サービスで
 
 Telephony
 Remote Access Auto Connection Manager
 Remote Access Connection Manager

上記三箇所を自動にする、開始になってなければ、
開始にする。
491白ロムさん:2007/10/22(月) 04:33:19 ID:H1jum4Fr0
52Tから機種変した人
52Tよりカメラも進化してる?
492白ロムさん:2007/10/22(月) 05:11:40 ID:WNvl7sXeO
>>475

> 画像閲覧してるとわりとすぐサムネイルに戻っちゃうんだけど、戻らないようにする方法ってありますか?
メニューキーの下側を押さえておく
493太郎:2007/10/22(月) 05:16:17 ID:WNvl7sXeO
掲示板画面の一行文字数と入力画面の一行文字数が、どうしても合わない。愛か
494白ロムさん:2007/10/22(月) 05:41:29 ID:sLSOxCzP0
>>489
DCも社外のやつだと常時点灯しないよ
495白ロムさん:2007/10/22(月) 07:41:48 ID:Whg2orPk0
>>494
ということはナビとして使いたいときは、純正DCアダプタ買った方がいいってこと?
496白ロムさん:2007/10/22(月) 07:44:06 ID:pEvP5ktv0
>>495
どんなものでも、純正以外は自己責任だからな
故障の原因になっても自分が悪いし
やはりなんといっても、安物買いの銭失いになれば
損するのは自分ってことだよw
497白ロムさん:2007/10/22(月) 08:02:19 ID:xWlpluHV0
W54Tを閉じた状態で、クリアキーのほうの横の部分を、上半分だけ持ち上げたら、パカッと開いてしまった。











という夢を見た。
498白ロムさん:2007/10/22(月) 08:03:50 ID:aR/LbT8pO
電源落ちする人が度々いるけど、大抵au ICカードの接触ぢゃないかな
あとは、オープンアプリのOpera…
499白ロムさん:2007/10/22(月) 10:14:51 ID:HN7FHCpE0
ワンセグで録画したヤツを観てる時に中断したら最初に戻るのは仕様?
それともやり方が悪いの??3g2動画はちゃんと続きからはじまるのに…orz
500白ロムさん:2007/10/22(月) 11:28:26 ID:rFkMl8pF0
辞書って自作できませんか?
地元の地名辞書とか1行AA辞書とか欲しいんですが…
501白ロムさん:2007/10/22(月) 11:35:16 ID:HoUlFDZx0
この機種、動画の切り出し、結合出来ますか?
502白ロムさん:2007/10/22(月) 11:36:59 ID:HULL+8DV0
>>499
ワンセグのプレイヤーと両立できないampやナビウォークとかを使っちゃうと
リセットされるんだっけか?
あれ?それとも「中断」状態じゃないとレジュームにならないんだっけか?

とにかくそんな感じ。
見るのを途中で切るときは「中断」で切ってみ。
503白ロムさん:2007/10/22(月) 11:41:10 ID:eiT5pE7a0
>>499
出来ないね、多分アプリの仕様
1分単位で指定できるからそれで我慢しる
504白ロムさん:2007/10/22(月) 11:46:30 ID:pEvP5ktv0
アプリというか、ファイルの仕様ぢゃねぇか?>ワンセグ録画リジューム不可
505白ロムさん:2007/10/22(月) 11:53:33 ID:HN7FHCpE0
>>502-504
やっぱりだめなのかorz

しかし>>503の1分単位設定ができるのは知らなかった、ありがとう
これなら我慢できる
506白ロムさん:2007/10/22(月) 13:09:17 ID:eW/YmWa60
天気予報死んでるの俺だけ?
507白ロムさん:2007/10/22(月) 13:11:54 ID:aR/LbT8pO
さっきまでノーデータだったが、今見たら復活してたよ
508白ロムさん:2007/10/22(月) 13:18:03 ID:eW/YmWa60
>>507
俺だけじゃなくて安心しますた。
ちゅーか書き込んだとたんの1時10分の更新で俺のも復活しますた。
かきこして直ぐ復活するなんて世の中良く出来てるわ〜w
509白ロムさん:2007/10/22(月) 13:38:33 ID:4IeUgv2V0
天気予報の人、絶対ここ見てるよねー
510白ロムさん:2007/10/22(月) 13:57:48 ID:irHhI1Yj0
2年縛り必須になりそうなので、最後に、半年縛りでこれに変えたいと思ってる。
がうちの近所では、1万6千円とか平気で、売ってる。
高すぎて、買えない。
511白ロムさん:2007/10/22(月) 15:10:16 ID:FcrKqChx0
3インチWVGA、Bluetooth、ワンセグ、スリムスライド、“ほぼ全部入り”の進化版──「920T」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news032.html

3.2インチ“フル”ワイドVGA液晶を18ミリの薄型ボディに搭載したAQUOSケータイ──「920SH」 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news036.html

ソフバンの秋冬モデル発表きた。
スライド機920Tの基本性能は54Tとそんなに変わらないのかな。
あとスライドではないけど気になるのがフルワイドVGA液晶の920SH。
16:9の自作動画を再生できたら神。
512白ロムさん:2007/10/22(月) 15:20:41 ID:7EtCE5bz0
禿スレで頑張ってください。
513白ロムさん:2007/10/22(月) 15:26:19 ID:RdGmqAyI0
514白ロムさん:2007/10/22(月) 15:33:22 ID:HN7FHCpE0
ひょっとしたら920Tの大容量バッテリー使えたりして
515白ロムさん:2007/10/22(月) 15:51:02 ID:4IeUgv2V0
禿、あぅ、ウィルと東芝はこんなに大量に新機種を供給し続けてどうする気だ?
少しペースを落として一球入魂の作品を作ってもらいたい

話は変わるが全プレストラップが気に入らなかったので
買いなおしたNewストラップ
おもいっきし角ばった金属同士なので擦り傷覚悟だが満足している
http://vista.undo.jp/img/vi9303567438.jpg
516白ロムさん:2007/10/22(月) 17:22:45 ID:n0mgjY8T0
コンクリに落としてステンレスに「だけ」傷つかなかった俺が来ましたよ。
一度落としたら一気に扱いが雑になった。orz

今日は朝9時から16時までの7時間でバッテリー切れましたorz
ファーム更新はまだ無いけど基盤交換でバッテリーの減りは改善した人いる?
517白ロムさん:2007/10/22(月) 17:24:20 ID:EIRFEAJy0
>>486
おれも同じ症状で無料交換してもらったよ。
ただ、まだ落ちるから入ってるデータが原因かね
518白ロムさん:2007/10/22(月) 18:29:07 ID:93FJmSZi0
概出でしたら済みません。
3Dメールで、絵文字の組み合わせで違うグラフィックが表示されると、
Kスタで教えて貰ったんですが、
スタッフの方も1つしか知らないそうなので、
牛+御飯、友達が発見したブタ+御飯以外にご存じの組み合わせって
有りますでしょうか?
もしくは、どこかにまとめとかあったりしますか?
519白ロムさん:2007/10/22(月) 18:33:09 ID:NNwhQIWY0
組み合わせは知らんけど「記号」カテゴリのケータイの絵文字使うと、
リアルなこの機種の3Dが表示されるよ
既出だったらスマン
520白ロムさん:2007/10/22(月) 18:36:12 ID:3BD4brA6O
>>516ストラップかっこいいな〜
でもさ、紐部分がやたら長くて… ねぇ?
521白ロムさん:2007/10/22(月) 18:45:08 ID:DSZ5xbFP0
暗闇でのキー照明がやたら綺麗だ・・

部屋の中でもワンセグも綺麗に映るし満足だ!
これにしてよかった!
522白ロムさん:2007/10/22(月) 18:49:19 ID:93FJmSZi0
>>519さん、レス有難う御座います。

うっかり肝心の部分書き忘れてました。
牛+ごはんで牛丼が表示され
ブタ+ごはんでカツ丼が、そのリアルに表示されるんですと。
「56Tも同じ機能が有るけど、T芝の人が教えてくれたのが牛丼だけ」と
Kスタの方が申し訳なさそうに言ってました。
523白ロムさん:2007/10/22(月) 18:50:08 ID:YfcZHkpKO
節電モードのやり方教えて下さい
524白ロムさん:2007/10/22(月) 18:56:07 ID:KPkW2jEAO
>>514
補償外で使用して妊娠も嫌だしなw

禿機種は軽そうだね
525白ロムさん:2007/10/22(月) 19:05:54 ID:ZFIfhlmG0
牛丼とカツ丼デタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
なんという無駄機能www
526白ロムさん:2007/10/22(月) 19:08:10 ID:pEvP5ktv0
>>523
つ照明設定
527白ロムさん:2007/10/22(月) 19:16:33 ID:dGFSwF9m0
>>522
このスレ的にはたぶん3Dメールはオフがデフォだから
新ネタの報告はほとんど期待できないと思う
なんか見つけたらまた教えてね
528白ロムさん:2007/10/22(月) 19:24:13 ID:nuvNip7P0
便利なオープンアプリ教えてくだはい
529白ロムさん:2007/10/22(月) 19:29:46 ID:nM0QZXWvO
この携帯の黒にしようと思ってるんだけど、ボタンのふちピンクとかありえんから、じぶんで色塗ろうと思うのだが、だれかやった奴いる?
530白ロムさん:2007/10/22(月) 19:47:56 ID:AJvIx9PH0
54SAに勝ってるとこってどこだろう?
ない?
531白ロムさん:2007/10/22(月) 19:51:13 ID:orh09igt0
テスト
532白ロムさん:2007/10/22(月) 19:52:54 ID:pEvP5ktv0
>>530
人柱じゃない端末
でも、まだ市場に出ていない端末と比べるのもどうかと?
533白ロムさん:2007/10/22(月) 19:53:55 ID:AJvIx9PH0
54SAって人柱?
534白ロムさん:2007/10/22(月) 19:59:42 ID:QGMRbBnU0
アドレス帳の表示ってグループごととかにできないんですか?
あいうえお順だけ?(´・ω・`) ?
535白ロムさん:2007/10/22(月) 20:02:56 ID:3eUpxH2NO
秋冬モデル気にいらなくて54T買おうと思うんだけどもんくある??
536白ロムさん:2007/10/22(月) 20:03:56 ID:Nvo5E0Bn0
隠し3D文字は東芝サイトで特集されていた気がする。
537白ロムさん:2007/10/22(月) 20:05:45 ID:Mw5nRupf0
>>534
出来るよ
538白ロムさん:2007/10/22(月) 20:12:26 ID:pEvP5ktv0
>>533
新チップとKCP+と新サービスの為の人柱
539白ロムさん:2007/10/22(月) 20:18:21 ID:2wV2bFlD0
54Tで十分に満足してるから
他が良いの出ても気にしないな。
PS2並みのチップ搭載した携帯が出るの楽しみ。
540白ロムさん:2007/10/22(月) 20:20:03 ID:YfcZHkpKO
一番電気を消耗しない設定キボンヌ
541白ロムさん:2007/10/22(月) 20:21:28 ID:rHwsCh52O
>>537
(`・ω・´)ほんと?
教えてください今日一日それで悩んでます…
542白ロムさん:2007/10/22(月) 20:23:33 ID:pEvP5ktv0
>>541
電話帳→ソフトキー(アプリキー)→好きな項目選べ
543白ロムさん:2007/10/22(月) 20:24:24 ID:PUsp07iMO
>>540 電源 切
544白ロムさん:2007/10/22(月) 20:25:23 ID:l7jRtaXB0
>>540
バックライト輝度明るさ1 通常照明05秒 メール/EZ照明05秒 キー照明設定OFF
そして電波OFFモード

まあアンテナ1本・圏外エリアでは電波OFFするだけでだいぶ違うよ
545白ロムさん:2007/10/22(月) 20:27:39 ID:rHwsCh52O
あぁぁぁ(`・ω・)!!
ほんとだ…ありがとうございました!
546白ロムさん:2007/10/22(月) 20:48:37 ID:61XDmsaUO
これだけ本体容量あるのに、なんでスケジュールが100件までしか登録できないのか
アプリのマイスケジュールは2ヵ月で自動消去だし困ったもんだよ/(-_-)\
547白ロムさん:2007/10/22(月) 20:55:31 ID:pEvP5ktv0
スケジュールは消化したら消すものというのが、一般的だからだろうね
548白ロムさん:2007/10/22(月) 20:55:42 ID:/CxUGj2c0
>>529
俺のも黒だけど、ピンクでビカビカに光るのはちょっと恥ずかしいもんがある。
設定でキーLEDはOFFにしてるけど。
549白ロムさん:2007/10/22(月) 21:06:46 ID:pEvP5ktv0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/165323-36811-1-1.html

スピーカー位置はSBM端末の方が良いよな気がするが
ボタン関係は54Tの方が良いな
550W51S:2007/10/22(月) 21:08:33 ID:fcDTtnPQO
今日オクでW54Tの白ロム落札しました。機種変更したらまた来ます。宜しくです。
551白ロムさん:2007/10/22(月) 21:42:44 ID:rHwsCh52O
受信メール見てる時とかの変な背景は変えれないんでしょうか?
配色パターンの2種類だけ?
552白ロムさん:2007/10/22(月) 22:09:40 ID:xuH3LkmU0
これVGAの3Mbps位で動画エンコするとすげえ綺麗だな
ポータブルメディアプレイヤーの立場が・・・・orz
553白ロムさん:2007/10/22(月) 22:30:35 ID:iqVpjckL0
>>342
激しく亀で申し訳ないが、日本橋で発見したぞ。
場所ははっきり覚えてないが・・。ソフマップの4階で売ってた。。
ちなみにこの製品でPCからW54Tにファイルを送ることは出来ないorz
相性が悪かったか・・。
554白ロムさん:2007/10/22(月) 22:32:13 ID:O/mXQwOu0
ナノユニバースのストラップ、ヤフオクで4100円とかwww

俺も登録しておけば良かったorz
555白ロムさん:2007/10/22(月) 22:34:55 ID:qQgQ//Rb0
この機種、解約したりICカード抜いてもmicroSD内の動画再生できる?
556白ロムさん:2007/10/22(月) 22:35:24 ID:pEvP5ktv0
俺はエレコムの青歯USBアダプタ買って、付属のソフトが
いまいちPCからの送信の使い方が良く分からなかったから
即アンインストして、XPの青歯ファイル転送ウィザードで
W54TとPC間のファイルの送受信してるよ

やはり東芝製の方がいいのかな?
557白ロムさん:2007/10/22(月) 22:39:57 ID:rFkMl8pF0
>>556
前世代のiMac内蔵の青歯ですが(製造元:Cambridge Silicon Radio)超楽勝でした。
データ送信じゃなくてデータ受信もしてぇええ
558白ロムさん:2007/10/22(月) 22:56:44 ID:uF+Z8zEe0
>>553
情報トン。実は今日京都ビックカメラで入手できた。
確かにファイルの受信はできるが送信できない…orz
559白ロムさん:2007/10/22(月) 23:01:25 ID:iqVpjckL0
>>558
だよな・・w
さっきメーカーに問い合わせてみたから返事来次第報告するよ。
560白ロムさん:2007/10/22(月) 23:14:49 ID:2wV2bFlD0
青歯を買う時は、動作確認をネットなりで確認しないと博打だからね。
561白ロムさん:2007/10/22(月) 23:59:16 ID:uF+Z8zEe0
> 写真やアドレスの送受信ができました
一応アマゾンでは上のように「W54Tとの組合せで動いた」という報告もありましたが、
ttp://magumataishi.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/bluetooth3_20ef.html
> PCからファイルを送信する場合は、PCのファイル転送で出来ると思うのですが
> 上手くゆきませんでした。接続先がサポートしていないとか言われましたが・・・
こっちの方もNGみたいですね…
562白ロムさん:2007/10/23(火) 00:06:27 ID:qvD2PfKB0
今日W54Tを買ってきたんだけど、PCに入ってたMP3の音楽を携帯に転送出来ないorz
ampとやらを使ってみたけど、どうやらPCの音楽ファイルが見えない??みたい...

どーしてだろうか?
563白ロムさん:2007/10/23(火) 00:08:52 ID:LKNONvrt0
BlueSoleilで認識させた時BIP、OPP、DUNが残ったままで
BlueSoleilをアンイストさせて使ってるけど
青歯転送ウィザードでの
画像の送受信はBIPじゃなく、OPPで送受信されてるな
564白ロムさん:2007/10/23(火) 00:14:02 ID:LKNONvrt0
>>562
au Music Portは素ではMP3をインポートできない仕様
AACかWAVにエンコして取り込むか
MP3読み込みパッチ(非公式)をあてるかしないと駄目

それから、MP3のまま携帯へ転送してもMP3は読み込めないのは
auの仕様

MP3をケータイに取り込んで再生出来るのは、もうソフバンくらいじゃないか?
でもそのソフバンもWMAにシフトするようだから
MP3をじかに再生できる端末は徐々に減ると思うよ

MP3自体マンセーするのもそろそろ…ry
565白ロムさん:2007/10/23(火) 00:17:00 ID:nIS/FMRrO
ネット見てるときクリア長押しするとauトップページに戻るのがウザいんだけど変えられないの?
566白ロムさん:2007/10/23(火) 00:19:33 ID:zDWfsfgT0
>>562
i-Tuneとかでmp3をm4aとかに変換するとかは?

ちなみにm4a、wma、wvaって書いてある
567白ロムさん:2007/10/23(火) 00:22:46 ID:qvD2PfKB0
>>564 ありがとう

なるほど!謎が解けたよ
変換してから入れてみるけど、
メモリーカードに直接入れる事は可能なの?
ampがなんか重くて使いにくいんで、メモリーカードをPCのカードリーダーに挿して
転送できたら速そう。。
568白ロムさん:2007/10/23(火) 00:24:24 ID:qvD2PfKB0
>>566 サンクス
今それでやってみてる所でつ。
初めて使うんでさっぱり(ry
569白ロムさん:2007/10/23(火) 00:28:18 ID:LKNONvrt0
>>567
携帯番号をDRMとして紐付けするから、メモカをリーダーに挿しての
転送は出来ないし、転送自体TCP/IPを利用するから携帯をケーブルに挿す必要がある

っで変換したファイルの保存先は、aMPの設定でメモカか本体かを設定は出来るし
メモカが一杯になってれば、本体に保存される
570白ロムさん:2007/10/23(火) 00:35:17 ID:WROjzP5j0
>>561 です。W54T+PTM-UBT3SでBluetoothで送信もできました。
1. PCにドライバインストール
2. W54Tで[メニュー]->[Bluetoothメニュー]->[Bluetooth設定]->[探索受付]->[ON]
3. W54Tで[メニュー]->[データ受信]->[Bluetoothで受信]
4. PCで[Bluetoothのトレイのアイコン]->[ワイヤレスファイル送信]
5. PCでファイル選択&W54Tを送信先に選択
どうも、原因は二つあって1)元々プリインストールされていた
古いBluetoothのドライバが悪さしていた模様です。消したら上手くいきました。
2)マニュアルの「本体をデータ受信状態」を接続待ち開始と勘違いして3を飛ばしてましたorz。
571白ロムさん:2007/10/23(火) 01:26:45 ID:jizdI8nk0
おぅ!ちょっと出遅れたが、PTM-UBT3Sなら俺も使っているぞ
もちろんPC←→携帯ファイルの送受信は問題なく出来ている

>接続待ち開始と勘違いして・・・
これは確かに勘違いしやすい場所だな、俺も最初間違った。

この製品小さくて気に入っているんだが
常時LEDがチカチカ光っているのが鬱陶しいなぁ・・・
デフォルトがBluetooth接続OFFの状態でPC起動できないかな?
572白ロムさん:2007/10/23(火) 01:30:52 ID:eti18sPy0
PTM-UBT3Sの報告乙
早速自分も購入しようと思ってamazon見たら入荷まで時間が('A`)
573白ロムさん:2007/10/23(火) 01:33:12 ID:jizdI8nk0
あっ・・・ 今試したら
PTM-UBT3SのBluetoothオフの設定ってPC電源切っても引き継がれていた!
これで無駄なLEDチカチカが無くなったよ
自己レス乙・・・。
574白ロムさん:2007/10/23(火) 01:41:25 ID:Ike3SRwm0
上のほうに出てる牛丼の出し方ってどうやるの?
デコメ?
わからんかった…orz
575白ロムさん:2007/10/23(火) 01:46:01 ID:08/0YwTG0
W54Tってどうも変換に苦労する。
前使ってた3年前のケータイでも一般的に漢字変換できたのにできないんです。
これは直すというか辞書をとっかえることは不可能ですか?
576白ロムさん:2007/10/23(火) 01:46:43 ID:tpaoI6D50
>>574
絵文字
577白ロムさん:2007/10/23(火) 01:57:02 ID:Re9VcCiL0
落として塗装剥げたので全部剥いで磨いてみました。

http://vista.undo.jp/img/vi9307212189.jpg
578白ロムさん:2007/10/23(火) 02:08:29 ID:URa4D1tn0
>>577
シルバーって塗装だったのか・・・・
子傷がつくでしょうから綺麗に保つのは大変そうですね
579白ロムさん:2007/10/23(火) 02:27:48 ID:hybJ3mS30
>>577
くすんだシルバーよりも鏡面シルバーの方がかっこいいな
580574:2007/10/23(火) 02:27:58 ID:Ike3SRwm0
>>576
d
3Dを非表示にしてたので出なかったみたい。
581白ロムさん:2007/10/23(火) 02:28:15 ID:RQva639v0
本編キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
582白ロムさん:2007/10/23(火) 02:30:04 ID:m8I/Vzsj0
>>577
そのストラップの材質と固さと重さ等
教えてください。

あと、むけたり、中に物入れたり出来ますか?
583白ロムさん:2007/10/23(火) 04:09:49 ID:25GRFuAc0
シルバーは初めからこれでもよかったんじゃないか?
584白ロムさん:2007/10/23(火) 04:18:34 ID:ksEAIIww0
鏡面シルバーだと小傷がとっても目立つため
企業でも採用するには勇気がいるだろう
585白ロムさん:2007/10/23(火) 06:35:25 ID:TP8VghVQ0
そういえば、シルバー購入者で買って早々コンパウンドやらなにやらで磨き上げたって人居たよなw
なんか「仕事してるときよりも熱心だ」とか同僚に冷やかされてた人。
586白ロムさん:2007/10/23(火) 07:01:10 ID:nhPOz35S0
塗装とかまったく詳しくないのだが
こいつのシルバーをピカピカにするには
何をどうすればいいの?
587白ロムさん:2007/10/23(火) 07:12:52 ID:x9jVDmyI0
>>586
最寄りの塗装工場へ持って行って
「これにクロームメッキして下さい」と頼む
588白ロムさん:2007/10/23(火) 07:53:24 ID:aGeXFsW5O
俺も塗装剥げたら>>577みたいにしようと思ったが色黒だったorz
流石に黒であれやったら変だよな
589白ロムさん:2007/10/23(火) 08:44:36 ID:6XVoD4+G0
ワロタ
590白ロムさん:2007/10/23(火) 08:55:17 ID:hybJ3mS30
その内金メッキに挑みそうな猛者もいそうだな
ピカピカに金色に輝く54T・・・インパクトだけなら十分ある
表側限定だけど
591白ロムさん:2007/10/23(火) 09:20:38 ID:nq1rnwEb0
塗装剥がしたら
裏蓋が格好悪くないか?
592白ロムさん:2007/10/23(火) 11:03:25 ID:iES9EsosO
クソー!黒だけどぶつけて禿げた・・・
一週間でこれは痛い。良い方法ないかい?
593白ロムさん:2007/10/23(火) 11:08:13 ID:PrcdPcCaO
前に、自動車用のマジックペイントみたいなのを勧められてた人いたけど どうなったのかな
594白ロムさん:2007/10/23(火) 11:15:31 ID:iES9EsosO
あれはかなり丁寧にやらないと大変な事になりそうだね。
でもそれしかないかもな〜 やってみっか!
595白ロムさん:2007/10/23(火) 11:16:11 ID:r4MZVjYgO
12日前に機種変の価格下がらないかな〜
596白ロムさん:2007/10/23(火) 11:27:16 ID:MaCUv0OdO
落としてもいないのに塗装剥げるなんて…無料で修理なるわけないか
597白ロムさん:2007/10/23(火) 11:39:42 ID:8OGueiVu0
あちこちで在庫無し見かけるけど12日まで持つかな?
秋冬モデル発表しちゃったから生産終了してるのかな?

俺が買うまでは取っておいてくれ
お前らこれ以上買うな
598白ロムさん:2007/10/23(火) 11:56:41 ID:LGzqx1yB0
ステンレスをジブクレンザーで磨いてるよ
599白ロムさん:2007/10/23(火) 12:25:28 ID:jnkgw9sw0
ガイシュツだったらスマソ
東芝犬くらいしか役に立ってないねぇ
ttp://www.semicon.toshiba.co.jp/shared/presentation_pdf/ceatec2005_t5g.pdf
600白ロムさん:2007/10/23(火) 13:37:26 ID:2eZ2o9Vq0
PTM-UBT3Sのclass1版でねーかな。。。
601白ロムさん:2007/10/23(火) 14:41:07 ID:tV1yppNw0
>>577
かっこいいな
禿げてきたら、俺もやってみる
602白ロムさん:2007/10/23(火) 14:44:56 ID:hFzj94E50
>>577
やはり 分解したのでしょうか?
手順教えて。
603白ロムさん:2007/10/23(火) 14:54:01 ID:wSNp6FdD0

新参でスマソ
wikiにも書いてないんだが

変換セット落とそうとすると
[DLMode] orgDLkeyError
hetare_5346.zip ダウンロードキーが一致しませんでした

と出るんだがDlkey [W54T] [w54t]
どちらも駄目なんだ。
誰か助けてくれ
604白ロムさん:2007/10/23(火) 14:58:18 ID:63ptvMV/0
605白ロムさん:2007/10/23(火) 15:03:28 ID:wSNp6FdD0
>>604
39
無事DLできますた。
今度からスレにも検索かけてから質問します
606白ロムさん:2007/10/23(火) 15:25:52 ID:OK65K+tD0
PowerPack落としたんだが設定多すぎて
どの設定が一番いいのかわかんねorz
607白ロムさん:2007/10/23(火) 16:06:16 ID:qD0HwfkrO
54Tに機種変更しました。
WQVGA画像がやたら小さく表示されるんですけど仕様ですか?
608白ロムさん:2007/10/23(火) 16:09:39 ID:WROjzP5j0
>>604
仕様です。解像度がWVGAだからです。
一応画像変換や表示での設定で拡大は可能です。
609白ロムさん:2007/10/23(火) 16:15:13 ID:tV1yppNw0
書き込む前に、テンプレ見ようぜ
610白ロムさん:2007/10/23(火) 17:41:38 ID:EKRd4A5FO
この機種動画見れなくないか?
1500kb位の長い動画からから100kb位の短い動画まで
611白ロムさん:2007/10/23(火) 17:49:50 ID:x9jVDmyI0
>>610
見れなくないよ
612白ロムさん:2007/10/23(火) 17:54:01 ID:VXoKo25mO
付属の充電器使ってる人どれくらいいる?
禿げそうで怖いから使ってないんだけど実際のとこどうなんだろうと思って
613白ロムさん:2007/10/23(火) 17:59:46 ID:bYd5y+K70
>>612
調べたことが無いから正確なことは言えないが
95%ぐらいの人が使っています。
614白ロムさん:2007/10/23(火) 18:08:15 ID:LKNONvrt0
普通に付属の充電台で充電してるけど
どこが禿げそうなんだろうか?
615白ロムさん:2007/10/23(火) 18:11:19 ID:1BCAW1ZK0
>>612
どちらにせよ髪薄いじゃん。諦めろ
616白ロムさん:2007/10/23(火) 18:23:32 ID:yyIpteJSO
今日探したけど結局無かった。ブラックはあるのにメタルが無い…

購入前に聞きたいんだがこれは動画や3g2着うた聞けるかい?
617白ロムさん:2007/10/23(火) 18:25:24 ID:qD0HwfkrO
wvgaの画像をDLしようとするとメモリ不足になるのは何故ですか〜
618白ロムさん:2007/10/23(火) 18:26:22 ID:LKNONvrt0
見れるよ、聴けるよ
619白ロムさん:2007/10/23(火) 18:30:16 ID:LKNONvrt0
縦横のサイズが若干違ったりとか、Web上だと他のタグ拾ったりするから
ケータイで読み込める画像サイズより大きくなったとか
Jpegと言っても色々な保存形式があって、読み込めない保存形式だったり
色々そういうのが重なって見れないんだろ
620白ロムさん:2007/10/23(火) 18:35:45 ID:xh39SNjK0
>>619
なんでお前はそんなに必死なんだ?w
621白ロムさん:2007/10/23(火) 18:41:17 ID:qD0HwfkrO
>>619
そうなんですか
答えて頂き有り難う御座います。
622白ロムさん:2007/10/23(火) 18:41:25 ID:1BCAW1ZK0
2コ持ってる猛者はいないの?予備とかで
623白ロムさん:2007/10/23(火) 18:41:26 ID:yyIpteJSO
>>618
ありがとう。益々欲しくなってきた

秋冬と比べてもW54SA以外には勝ってるし、二年縛りは勘弁だからW54Tは絶対手に入れたい所です……
624白ロムさん:2007/10/23(火) 18:52:26 ID:UrX4EDzt0
言っておくが基本的にEZwebでは
WVGAサイズは直接表示できないし保存も出来ないからな

PCSVでWVGAの画像が表示されない場合は
サイズ256KBオーバーかプログレシップ形式のjpegだ。
625白ロムさん:2007/10/23(火) 19:01:31 ID:BzS5hMsH0
>>622

一人じゃないけど、自分と嫁と近所に住んでる嫁の母親が三人ともW54Tシルバー。
626白ロムさん:2007/10/23(火) 19:10:51 ID:lEIg5LnPO
今度ネットを光回線にするから工事が入るまでの2ヵ月間テレビが見れなくなった。
でまぁ駄目元でこのケータイをAV端子でテレビに繋いでワンセグ起動してみたら家のテレビでワンセグ見れたwww
627白ロムさん:2007/10/23(火) 20:03:34 ID:2ZmkqEqo0
ダメ元も何も、そういう仕様ですよ
628白ロムさん:2007/10/23(火) 20:18:06 ID:yyIpteJSO
皆はこの機種買って良かったと思ってる?
629白ロムさん:2007/10/23(火) 20:19:58 ID:63ptvMV/0
うん
630白ロムさん:2007/10/23(火) 20:20:26 ID:OzfyE4/L0
にゃ
631白ロムさん:2007/10/23(火) 20:23:37 ID:DH7hSr7sO
思ってるよ
Bluetoothは便利だし
ワンセグの深夜録画を移動時に観てるし
LISMO!は128kbpsで音質も悪くないし
デジカメスタイルで写真撮れて、画質も満足レベルだから
632白ロムさん:2007/10/23(火) 20:24:52 ID:HDFYi3dv0
電池持ち良かったら完璧だったのに
633白ロムさん:2007/10/23(火) 20:31:03 ID:WLdTAvCbO
今さっき充電の差し込み口のカバーが外れた
あとたまにフリーズするのやめて欲しい
634白ロムさん:2007/10/23(火) 20:31:28 ID:vaOF3i+WO
前スレかどっかにあった、充電出来るストラップ買った人いる?
どんなもんか、具合訊きたいんだけど
635白ロムさん:2007/10/23(火) 20:33:19 ID:TXQw6I9J0
おっしゃる←なぜか変換できないW54T
636白ロムさん:2007/10/23(火) 20:45:23 ID:PN4d1KAwO
話には聞いていたが電池もたなすぎワラタ
637白ロムさん:2007/10/23(火) 20:49:49 ID:6XVoD4+G0
思ってるよ。期待以上。
638白ロムさん:2007/10/23(火) 20:50:55 ID:DH7hSr7sO
ヘビーユーザーは論外だが、それ以外でも、
電池が持たない人は基地局が近くに無いんぢゃないか
エリアマップでエリア内でも、虫喰い箇所はあるからな
639白ロムさん:2007/10/23(火) 20:53:14 ID:WROjzP5j0
カタログスペックだと260時間なのに
新品を充電→ちょっとBluetoothで通信する→2.5日で切れる、って確かにびっくりワラタ。
まぁ、帰ったら基本的に台に置いて充電するから関係ないが。
640白ロムさん:2007/10/23(火) 20:55:34 ID:LKNONvrt0
青歯は普通に電池食うよ
641白ロムさん:2007/10/23(火) 20:56:43 ID:DKMq9y/sO
待受画面のユーザメニュー、データフォルダとかのフォルダは
クイックアイコンに登録出来ないんだね、カシオ機では出来たのに…
642白ロムさん:2007/10/23(火) 20:59:25 ID:DH7hSr7sO
カタログのスペック時間は、
静止した状態で、電波の受信良好な場所での待ち受け時間
643白ロムさん:2007/10/23(火) 21:27:36 ID:qDbW2rOt0
みんな電池のもち以外はほぼ(100点とは言わないまでも)満足だよな?
な、な?うんと言ってくれ!
これに機種変したくてがまんできん
644白ロムさん:2007/10/23(火) 21:29:36 ID:zDWfsfgT0
自分的には ほぼ満足
夜中録画したTVを通勤でみようと思っていたが
家ではワンセグ入らないこと気づくまでは・・・
645白ロムさん:2007/10/23(火) 21:38:07 ID:RQva639v0
>>643
映像フェチとしては16:9に変換できないから
(全画面表示できないから)80点
30fpsはいいんだけどね
646白ロムさん:2007/10/23(火) 21:56:41 ID:TXQw6I9J0
>>643
満足。電池も普通に使っていれば1日持つから何とか大丈夫。
今はどの条件・設定で綺麗に写真が撮れるかを研究中。
647白ロムさん:2007/10/23(火) 21:57:07 ID:M1oRdl9w0
不満があるとすると配色だけ。
黒にピンクでなく黒にブルーか白なら良かったのに
648白ロムさん:2007/10/23(火) 22:00:22 ID:O/y0yuC20
>>577
なにその元々よりかっこいいケータイは。オレのも剥いて磨いて欲しいや。
649白ロムさん:2007/10/23(火) 22:03:29 ID:DH7hSr7sO
満足
デジカメ撮影は手ブレ防止off、1600×1200でfine画質で設定はオートでデジカメスタイルで撮るのが、個人的には最適と辿り着いた
650白ロムさん:2007/10/23(火) 22:12:41 ID:25GRFuAc0
3gppの16:9制限はハードウェアの仕様で仕方ないとしても簡易プレーヤがもう少し高機能ならいいのにな。
bluetoothでとばせる音声は対応して欲しいのと、画像再生をスライドショウっぽくして欲しい。いちいち全白挿入なんて嫌がらせかよって。
651白ロムさん:2007/10/23(火) 22:20:13 ID:LKNONvrt0
画像をスライドショーぽくするならaMPので…w
652白ロムさん:2007/10/23(火) 22:21:01 ID:lnhDqZs8O
>>643
W54SAがでたらハゲ電池劣化W54Tはゴミになるよ

せっかく機能あっても電池がゴミじゃ意味がないよ
今どき塗装がハゲハゲとかもってのほかだよ
しかも糞東芝だよ

まあよく考えろやm9(^Д^)
653白ロムさん:2007/10/23(火) 22:39:25 ID:qvD2PfKB0
画面の上に流れてるコピーベルトみたいなニュースを非表示にできないんですか?
天気予報とかもいらないから消したい
654白ロムさん:2007/10/23(火) 22:53:54 ID:63ptvMV/0
取説ぐらい読めよ
655白ロムさん:2007/10/23(火) 22:56:16 ID:LKNONvrt0
出来るよ、取説読めば
656白ロムさん:2007/10/23(火) 22:56:26 ID:oP8LgKPy0
電池はモチロン正直不満点は多々あるよ
でも総合的にみて機種変して良かったと思ってる
これが1万で機種変できるのはやっぱ安いよw
657大阪太郎:2007/10/23(火) 22:58:39 ID:MPW/FWBGO
カメラ撮る時の設定ですが屋外で撮影する場合、晴れでもに設定して撮影したほうが良いような気がしますが、いかがなものでしょう。
658白ロムさん:2007/10/23(火) 23:00:14 ID:6XVoD4+G0
なんかこの板ちょっと壊れてない?かけるし読めるんだけど変。
659白ロムさん:2007/10/23(火) 23:00:33 ID:Up58+3j00
>>643
概ね満足。
うちも>>644同様ワンセグもデジラジも受信できないが
田舎だし覚悟の上だったからな。
でも漁港のギリギリ先の方まで行くと受信できるんだw

電池持ちは本当によくないと思うが、三年半使用してたツーカーのTK40が
10分電話してメールを10回くらいすると電池切れしてたんで
それに比べればマシかと思う。
660白ロムさん:2007/10/23(火) 23:01:14 ID:qvD2PfKB0
だって付属品会社に置いてきちゃったんだもん。グスン
661白ロムさん:2007/10/23(火) 23:02:20 ID:63ptvMV/0
>>660
つM316
662白ロムさん:2007/10/23(火) 23:02:58 ID:6XVoD4+G0
>>660
auの公式から取説まんまダウンロードできるよ
663白ロムさん:2007/10/23(火) 23:08:21 ID:4SxjG2mWO
>>659
あなた可愛いわね
漁師町育ちなのかしら?
引締まり系でこの機種握っているなんて…

しゃぶりてー
664白ロムさん:2007/10/23(火) 23:16:02 ID:qvD2PfKB0
>>660さん
ありがとうございます(*´∀`*)

665白ロムさん:2007/10/23(火) 23:23:20 ID:LKNONvrt0
( ̄ω ̄)oO(660…疲れてるんだな自分にレスとは…)
666白ロムさん:2007/10/23(火) 23:23:45 ID:uHFNCW7NO
13ヵ月今いくらですか??
667白ロムさん:2007/10/23(火) 23:24:12 ID:30RfB67s0
>>577
方法kwsk
668643:2007/10/23(火) 23:27:34 ID:qDbW2rOt0
みんなd
やっぱいい機種みたいだ
決心固まったぜ
669白ロムさん:2007/10/23(火) 23:28:46 ID:Jgqgtga00
>>659
自宅がUHFの電波干渉地域なので全く映らないチャンネルがあるが
エナメル線で作った簡易アンテナをつけたらかなり改善した。
(1mmのエナメル線を40cmに切ってV字に曲げ、曲げた部分をロッドアンテナに接触
させるだけ)
テレビ朝日が不安定な他は問題なく映るようになった。
670白ロムさん:2007/10/23(火) 23:36:43 ID:IF8LfRgrP
ばぎちゃん
671白ロムさん:2007/10/23(火) 23:42:43 ID:Up58+3j00
>>669
マジっすか。
エナメル線買ってきて試してみるよ。d
672白ロムさん:2007/10/23(火) 23:44:26 ID:WROjzP5j0
小学校のころ、ラジオのアンテナと、
スチール棚やアルミサッシを導線でつないで
受信強度うpしたのを思い出したw
673白ロムさん:2007/10/24(水) 00:05:17 ID:v7tg6xZ20
機能には概ね満足だけど十字ボタンの↑だけクリック感が無くてスカスカなんですよ・・・
展示機もスカスカだったような気がするんだけど、もしかしてこれは仕様ですか?
674白ロムさん:2007/10/24(水) 00:33:56 ID:gpPBunaNO
ワンセグまったく映らないんで諦めてたんだけど、どうやらチャン
ネル設定を間違えていたみたい…
マニュアルで変更してみたらバッチリ映るようになったよ〜超嬉しい〜
ますます54Tが好きになったぜ

675白ロムさん:2007/10/24(水) 00:40:18 ID:TgfFnrXS0
数字キーの1〜3の照明が、他のキーに比べて暗いんだけど、
みんなのはどう?
俺のだけかな?
676白ロムさん:2007/10/24(水) 00:50:44 ID:4Hf7kGDD0
>>673
たぶん仕様じゃない?私はそれよりも
○ボタンの下側を押すとクリック感なしでも反応してしまうことが気になる。
偶に下キーを押したつもりが両方押しちゃう。
677559:2007/10/24(水) 00:57:37 ID:Xiy4PFto0
>>570
おぉ!同じ方法でやったら出来た!ありがとう!
>3. W54Tで[メニュー]->[データ受信]->[Bluetoothで受信]
これなんだけど、カスタムメニュー使っててデータ受信をすると
赤外線受信が強制的に行われて気がつかなかった・・・
公式のメニュー使ってみたらいけた。
いろいろと落とし穴が多かった・・。

678白ロムさん:2007/10/24(水) 01:06:56 ID:yEGo7uu+0
この機種、今日電気屋でモック?(本物みたいに操作出来るやつ)
弄ったんだけど文字とか滲んでる様なんだけどなんで?
679673:2007/10/24(水) 01:12:03 ID:pq/xbDQA0
>>676
あまりにも押し心地が悪いんで分解したら仕様だと判明しました。
何かの調整のためか↑ボタンだけシートキーと圧力スイッチの間にスペーサーが貼ってありましたよ。
君のは↓に貼ってあるのかもね。
680白ロムさん:2007/10/24(水) 01:49:01 ID:MjTZI1it0
>>678
QVGA用の小さいフォントを拡大表示し、ギザギザを誤魔化す為に
アンチエイリアスと呼ばれる一種のぼかしが行われているため。
俺はW54Tのアンチエイリアス処理文字好きだけどなw
目が疲れないというか・・。まぁ。
テンキーのラインアート部分が陥没したorz
無償修理の対象なのかな。

681白ロムさん:2007/10/24(水) 01:53:52 ID:yEGo7uu+0
>>680
丁寧にありがとう。
誤魔化しなんだー自分はあんまり好きじゃないなぁ・・・
まぁ人に寄るけどさ。
682白ロムさん:2007/10/24(水) 02:13:31 ID:xp5HjTNF0
>>681
WVGAではあるんだが機能の殆どはWQVGAの拡大表示でしかないからね
実際にちゃんとしたWVGAで表示してる所は少ない
これは今のAU端末の基本部分がQVGA用に作られているからだろうな
683白ロムさん:2007/10/24(水) 02:15:10 ID:RbQab7hX0
>>680
俺も好き。目に優しいしぼやっとした感じが柔らかさを出してて良い。
684白ロムさん:2007/10/24(水) 02:16:23 ID:CVvAdUol0
アンチエイリアスは別にごまかしではなかろうに。
まあ、それぐらいしか変化が無いのも事実だが…。
685白ロムさん:2007/10/24(水) 03:59:31 ID:V95RNX570
データフォルダで画像を見る時、縮小サイズで表示されるのはどうにかならんものか
右下のボタンをいちいち押すしかないのか?
686白ロムさん:2007/10/24(水) 04:11:58 ID:alylEmo0O
サムネイル表示が、嫌ならオートプレイで見れば良いじゃん
687白ロムさん:2007/10/24(水) 04:35:14 ID:tE74sW13O
>>685
俺もオモタ
拡大サイズに固定できないのかね?この携帯は

>>686
オートプレイて何?
688自宅警備員:2007/10/24(水) 04:59:02 ID:AH6FVaJW0
W54T、どこ行っても在庫切れorz
689白ロムさん:2007/10/24(水) 05:20:55 ID:kGU6BWRK0
思ったより弾切れ早かったな アパム
690白ロムさん:2007/10/24(水) 06:12:50 ID:XfuZT3Cp0
>>685が言っているのは
WVGA以下のサイズも最初から拡大表示で画面いっぱいに表示して欲しいってことだろう
通常再生でもオートプレイでもダメっすよ

縮小サイズって表現しているけど
それは等倍サイズなので小さく表示される仕様なのは仕方ないね
ソフトの使い勝手が悪い東芝機にそんな気の利いた要求はまだまだ無理だ。。。
691白ロムさん:2007/10/24(水) 06:40:53 ID:sPoAgqEL0
買う前から3000枚ぐらいの画像をらかじめPCで全部WVGAにリサイズして
おいた俺にはわからん悩みだな。
692白ロムさん:2007/10/24(水) 06:46:31 ID:xPNxe6lUO
>>690
そうすると右下のボタンの説明がつかない気がするが
693白ロムさん:2007/10/24(水) 07:07:45 ID:XfuZT3Cp0
>>692
表示されてから自分で右下の#ボタンを押して全画面再生しなくても
最初から小さい画像も全画面で表示して欲しいってことじゃないの?

まぁ俺にとってはどうでもいいことですやねぇ。
694白ロムさん:2007/10/24(水) 07:44:50 ID:eAqUgbETO
データフォルダが早くもエロ画像とエロ動画だらけになってきたぜ
このぐらいの画面サイズなら実用に耐えられる
695白ロムさん:2007/10/24(水) 09:01:58 ID:lAer03930
なんつーか解像度とデータサイズの相関関係が解ってない奴が
こんなにも多いってのにちょっとワロタ。
ハードウェアに疎いにも程があるだろ、「縮小サイズ」って……
696白ロムさん:2007/10/24(水) 09:10:54 ID:alylEmo0O
800×480の液晶サイズの端末に、
320×240等の小さい画像を突っ込んでる奴が、悪いw
697白ロムさん:2007/10/24(水) 09:12:44 ID:tE74sW13O
>>695
しょうがねーだろ。ヲタじゃないんだから。
0ボタン押すと拡大されるんだから、最初からそう表示するか、その状態を固定できるようにしてくたっていいだろ、
と当然思うわな
698白ロムさん:2007/10/24(水) 09:17:16 ID:b4/76/bZO
ケータイうp 10時から
699白ロムさん:2007/10/24(水) 09:22:14 ID:OYqcmrcr0
>>698
マジで?
ソースあったりする?
700白ロムさん:2007/10/24(水) 09:24:05 ID:zT5ccH+r0
小さいサイズの画像を常時拡大表示されてもなぁ…w
701白ロムさん:2007/10/24(水) 09:24:22 ID:L+59V9420
>>697
ねーよ、ヲタじゃないからとか初心者だからとかは免罪符にならん。
702白ロムさん:2007/10/24(水) 09:26:57 ID:tE74sW13O
よそからダウンロードした画像をデータフォルダからみようとするとほとんどの場合画面の真ん中に小さくちょこんとはられてるんだよね。
これって、縮小サイズじゃないのかな…
0を押すと拡大されて画面一杯に表示される。
最初からそうしてくれよと思う。
703白ロムさん:2007/10/24(水) 09:28:41 ID:71mskdiR0
0押しても大きくならない物あるな
704白ロムさん:2007/10/24(水) 09:28:47 ID:zT5ccH+r0
綺麗な画像を確認するのには、そのサイズで撮ったり作成した的確なサイズで
見るのが一番綺麗であり、普通なこと思うんだが…w
705白ロムさん:2007/10/24(水) 09:30:15 ID:zT5ccH+r0
>>702
その小さい画像の詳細をみたことないのかよw
706白ロムさん:2007/10/24(水) 09:35:27 ID:alylEmo0O
まだまだどの勝手サイトも、320×240が主流
というか、WVGA採用端末自体少ないからなw
707白ロムさん:2007/10/24(水) 09:38:34 ID:To/qpE1fo
W22Hは一度拡大表示にするとデータフォルダに留まっている限り設定は保持されてた。
708白ロムさん:2007/10/24(水) 09:38:57 ID:OYqcmrcr0
デフォがどうなっててもいいが、ユーザーが自分の好みに設定できること
そしてその設定を記憶してくれる事は使い勝手上必須だと思うがなぁ
表示の問題だけじゃなくて、カメラの撮影時設定なんかも
毎回改めてしなきゃいけないってのは不親切だろ常考
709白ロムさん:2007/10/24(水) 09:45:51 ID:L+59V9420
>>702
お前はあれだ、現行で販売されている機種がすべてWVGAとかになるまではこの機種は買うべきではなかった
710白ロムさん:2007/10/24(水) 09:48:32 ID:zT5ccH+r0
(´-`).oO(一言、何をするのにも面倒と言えばいいのに…w)
711白ロムさん:2007/10/24(水) 09:50:10 ID:lAer03930
>>708
カメラは別の話でしょ、といいつつ
内容には禿同。

一説によるとID:tE74sW13Oみたいな機械音痴対策だそうだが。
つまり、デフォだとメール添付とかに絶対支障がない。
下手に設定を保存すると、
訳わかんないままWXGAサイズとかで撮った写真が送れねぇとか
クレーマーが騒ぐ原因になるとか。
712白ロムさん:2007/10/24(水) 10:06:42 ID:tE74sW13O
あの小さい画像が縮小じゃないということは理解しますた。
元の画像があんな小さかったとは初めて知ったw
でも、前使ってた41CAや46Tは元の画像が小さくても常に拡大表示されてたんだよなぁ。
この機種になってから二度手間だなと思う今日この頃…
713白ロムさん:2007/10/24(水) 10:09:36 ID:RbQab7hX0
>>712
解像度という概念わかる?
画像は点の集合体で作られている。点が多いほど解像度が高いという。
この携帯は画面の点の最大表示数が多いから小さく表示されるんだよ。
714白ロムさん:2007/10/24(水) 10:09:36 ID:M3Kwei9d0
(´A`).。oO(わかってねぇな、こいつ…)
715白ロムさん:2007/10/24(水) 10:12:24 ID:zT5ccH+r0
(´-`).oO(>>712…まだまだ分かりきってないな…)
716白ロムさん:2007/10/24(水) 10:22:25 ID:3qjLl0XR0
自分もカメラとか色々な設定をカスタムできて
その値を引き継げるようにしてもらいたいけど
一般的には使い終わるたびにデフォルトでメーカー推奨設定に戻す仕様の方が
クレーム率が減るのよね

よく分かっていない客がマクロモードとか夜景モードに設定したまま使い続けて
ピントが合わないだの、写真がボケるだの言われるのよ
機械の使い方が分からない人ほどサポートを困らせる
717白ロムさん:2007/10/24(水) 10:28:34 ID:tE74sW13O
>>713
わかった!
より鮮明な画像で表示されるということですな。
ただそれは一度見れば分かるので、2回目からは拡大表示で…
と思ったけど
>>716
そういうことなのね…
718白ロムさん:2007/10/24(水) 10:30:37 ID:4Hf7kGDD0
QVGAの低解像度の壁紙を拡大して使うよりも
PC用の壁紙を拡大縮小・切り取りしたほうが
画質も壁紙の選択肢の幅もよくないか?
719白ロムさん:2007/10/24(水) 10:32:21 ID:L+59V9420
>>717
わかってねえwwww
720白ロムさん:2007/10/24(水) 10:48:59 ID:alylEmo0O
>>717
まだまだだなw
721白ロムさん:2007/10/24(水) 11:04:14 ID:SmqUCufc0
機種変して2週間。
昨夜、EZweb中に自動再起動した…これって…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル??
722白ロムさん:2007/10/24(水) 11:07:15 ID:ayJMElhK0
教えてください。
車乗ってて、いつも着信がある訳では無いので、
着信があってから、慌ててハンズフリーケーブルを刺して通話しています。
もうめんどうなので、ブルートゥース対応機種に買い換えようと思います。

運転中着信があってから、ブルートュースのヘッドセットの電源を入れて
すぐに通話できますか?

職場の人(ヘッドセットは持っていない)は、ブルートゥースの認識に時間がかかるから
無理じゃない?と言っています。
よろしくお願いします。
723白ロムさん:2007/10/24(水) 11:07:58 ID:TekKXxmW0
塗装が一番はげやすいのは黒でつか?
724白ロムさん:2007/10/24(水) 11:12:14 ID:y+Iv1bcCO
>>717
つまりQVGA画像を一度でも拡大して見たら、その後は常に拡大表示するように記憶しろor常に拡大表示するよう設定できるようにしろと言いたいわけだな?めんどくさがりな奴だな…
725白ロムさん:2007/10/24(水) 11:16:41 ID:uh4ZqjhU0
>>722
無理。

予め青葉のヘッドセットの電源も入れて、認識させて
お互いを待機状態にしとかないと。

てか、なんでそうまでして直前までヘッドセットの電源を切っておきたいの?
そういう用途で作られている物だから
当然待機時の節電対策とかしっかりやってある製品が大半だと思うけど。

>>723
逆に聞くが
54Tの色違いをわざわざ複数持ってる人間が普通居ると思う?
726白ロムさん:2007/10/24(水) 11:24:19 ID:BGyhRJ/f0
u>>>>>>S
727白ロムさん:2007/10/24(水) 11:28:52 ID:L+59V9420
>>726
52Tスレに帰れ
728722:2007/10/24(水) 11:32:22 ID:ayJMElhK0
>>725
ほんとだ。
ヘッドセットの電源入れっぱなしでOKですね。

後はEZムービーの音声出力できたら最高なんですけど。

ありがとうございました。
729白ロムさん:2007/10/24(水) 11:33:46 ID:xRKrbq8nO
>>725
なんだか知らないが
おまえ偉そうだな
730白ロムさん:2007/10/24(水) 11:47:11 ID:BGyhRJ/f0
>>727
なんだか知らないが
おまえ偉そうだな
731白ロムさん:2007/10/24(水) 11:55:05 ID:uh4ZqjhU0
>>729
なんだか知らないが
おまえ偉そうだな
732白ロムさん:2007/10/24(水) 12:00:24 ID:536ue3qt0
>>731
なんだか知らないが
おまえ偉そうだな
733白ロムさん:2007/10/24(水) 12:05:49 ID:H7xTf0z6O
>>732
なんだか知らないがおまえエロそうだな
734白ロムさん:2007/10/24(水) 12:19:36 ID:536ue3qt0
>>733
なんだか知らないが
おまえ暇そうだな
735白ロムさん:2007/10/24(水) 12:25:09 ID:sPoAgqEL0
何だかわからない。
736白ロムさん:2007/10/24(水) 12:27:18 ID:D5xGFP8G0
岡本太郎乙
737白ロムさん:2007/10/24(水) 12:37:25 ID:jvVZ4l/70
今年既に発売された東芝機では最高傑作
738白ロムさん:2007/10/24(水) 12:46:44 ID:jvVZ4l/70
と言っても比較対象は53T、52T、51Tしかないがw
739はい:2007/10/24(水) 12:56:07 ID:5YhOBkwF0
ああ
740はい◇ii:2007/10/24(水) 12:57:32 ID:5YhOBkwF0
741白ロムさん:2007/10/24(水) 12:58:26 ID:x0sLytfq0
2
742白ロムさん:2007/10/24(水) 13:30:42 ID:LrKWrdnd0
いや、あぅ以外のキャリアは知らんが
過去に発売された東芝機の中で54Tは最高峰だろ
743白ロムさん:2007/10/24(水) 13:40:07 ID:cjQ9IJcX0
変換が馬鹿すぎるのとボタンの押しにくさが致命的だわ
俺的に買って損した
744白ロムさん:2007/10/24(水) 14:04:38 ID:ECDCX9uqO
変換の問題は同意。かなりおかしい。他はそれ程気にならない。
w42sがこれ位大画面なら良かったかな。
745白ロムさん:2007/10/24(水) 14:04:42 ID:uh4ZqjhU0
>>743
ボタンの押しにくさなんて買う前に解ることじゃんw
746白ロムさん:2007/10/24(水) 14:07:10 ID:71mskdiR0
>>743
変換バカには激しく同意だが押しにくさは覚悟の上だろ
モック触らずに買ったのか?
747白ロムさん:2007/10/24(水) 14:07:48 ID:e22+3z4RO
変換は辞書ダウンロードすればいいんじゃない?
748白ロムさん:2007/10/24(水) 14:20:53 ID:cjQ9IJcX0
>>747
そんな問題じゃない 根本的に馬鹿すぎる
秋冬から東芝もATOK搭載らしいから、なお更惜しい
749白ロムさん:2007/10/24(水) 14:22:35 ID:zT5ccH+r0
ATOKだから、変換が賢いと思うのもどうかと思うぞw
750白ロムさん:2007/10/24(水) 14:25:09 ID:dqVdNRIeO
変換そんなに馬鹿か?
751白ロムさん:2007/10/24(水) 14:29:05 ID:dqVdNRIeO
>>694
先に書かれた(ノ_<)
752白ロムさん:2007/10/24(水) 14:30:15 ID:71mskdiR0
>>750
スマン馬鹿ではないかも
只、POBOX PROに比べるとかなり使い勝手が悪い
753白ロムさん:2007/10/24(水) 15:56:24 ID:Iq7p8zJ0P
シャープのショインに比べたら、Rupoは余裕で賢い件。
ショイン使ったことあるやついないの?
754白ロムさん:2007/10/24(水) 15:57:28 ID:uh4ZqjhU0
>>752
POBOXは独特だからなぁ。

アレになれたら、ATOKでも不満は出ると思うぜ。
755白ロムさん:2007/10/24(水) 16:03:37 ID:zT5ccH+r0
シャープ端末の文字変換は昔から、馬鹿変換がデフォだからw
756白ロムさん:2007/10/24(水) 16:53:45 ID:HaKsY472O
最近、充電器にセットしてしばらくしてから携帯を見ると充電時に点灯する赤ランプが点滅して
点滅とめようと電源ボタン押すと再起動することがたまにあるんだが俺だけですか?
757白ロムさん:2007/10/24(水) 16:54:35 ID:sPoAgqEL0
PCではATOKだけど、これバージョンアップするたびに
禁止用語の規制かもしれんが、変換がバカになってきてる。
ATOKの時代はもう終わりだよ。
758白ロムさん:2007/10/24(水) 16:54:54 ID:uh4ZqjhU0
>>756
少なくとも俺の処じゃ未見
759白ロムさん:2007/10/24(水) 17:01:39 ID:H7xTf0z6O
1年ごとに買い替えてるけど、この機種の満足度は
W21Sを手にした時に近いくらい満足してる。
760白ロムさん:2007/10/24(水) 17:07:04 ID:zT5ccH+r0
>>756
ACアダプターと充電台がしっかり接続されてる状態でも
その状態なら
ACアダプターか充電台の不良と思われ
761白ロムさん:2007/10/24(水) 17:12:17 ID:zwj03CPo0
ルポがバカとか以前に
変換の癖とかATOKに慣れていると、
やっぱり使いづらく感じるな
と最近これに機種変して思った
762白ロムさん:2007/10/24(水) 17:19:50 ID:+9txJF7f0
POBoxそんなにいいかねー。
763白ロムさん:2007/10/24(水) 17:43:36 ID:zT5ccH+r0
どうこう言っても、文字変換はどれもこれも、一長一短だよ
764白ロムさん:2007/10/24(水) 17:48:55 ID:71mskdiR0
>>762
慣れもあるかも知れんがいいよ
辞書登録が便利、文字数が多いし

例えば「きたー」なら「キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!」これぐらい長いのも登録できる

後、文字入力画面でそのまま辞書登録もできる

例えば「あんか」で変換すると「安価」と出るがこれを修正して「>>」とその場で登録できる
765白ロムさん:2007/10/24(水) 17:49:19 ID:4PmlLiM90
付属のイヤホンを30cm位まで短くする事に成功したぜ!
 
これに車用ハンズフリーのマイク&ボリューム部分で
イヤホンと切り離し出タイプと組み合わせてみたけど
とっても使いやすくなった。
766白ロムさん:2007/10/24(水) 17:57:53 ID:uh4ZqjhU0
>>765
おめ
でも青葉でコードレスの方がもっと便利だぞ
767白ロムさん:2007/10/24(水) 18:01:59 ID:4PmlLiM90
>766
だってお金無かったんだもん・・
768白ロムさん:2007/10/24(水) 18:11:50 ID:gjQXHYzL0
PCはATOKじゃなく、携帯はTしか使ったことがない俺は、逆にATOKの入ったPCが使いづらい。
769白ロムさん:2007/10/24(水) 18:52:39 ID:MjTZI1it0
>>768
ATOKはケータイとPCどちらも同じ変換アルゴリズム使ってるのかな・・。

770白ロムさん:2007/10/24(水) 18:59:00 ID:TA1Pkb+H0
青葉なんて、ちょいと首を傾げればすぐに音が途切れるじゃん。
糞モバキャスめ
771白ロムさん:2007/10/24(水) 19:01:09 ID:Tl/JP5ipO
キタ━(。・`∀´・。)━!!
772白ロムさん:2007/10/24(水) 19:21:22 ID:JsLsQ9Xa0
LISMO重すぎて使い物にならない・・・
773白ロムさん:2007/10/24(水) 19:39:25 ID:rxPkgw+d0
やっぱ充電終わっても充電器においたままだと電池に悪い?
774白ロムさん:2007/10/24(水) 19:44:19 ID:sPoAgqEL0
放電するから充電したやつが逃げてゆく。電源切っておくのが
ベストだけど、そんなのできるの寝てるときだけだろうな。
775白ロムさん:2007/10/24(水) 19:44:54 ID:e22+3z4RO
この機種ヤマダやコジマだとauショップでポイント引きして買うより安くあったのですが、auショップで買った方が良いのでしょうか?古い機種を使っており、機種変更は初めてなので良く解りません…
776白ロムさん:2007/10/24(水) 19:53:55 ID:Hn+82nLA0
>>775
auショップの実体はフランチャイズ
店によって値段はバラバラ
777白ロムさん:2007/10/24(水) 19:54:32 ID:8HF3As6CO
これ画面綺麗だけど宝の持ち腐れだー

待受は綺麗だけどメニュー画面にいこうとしたらぼやけるし、なんといっても送受信画面がまだ240×320なのでぼやけすぎ。

字もぼやけるねー
778白ロムさん:2007/10/24(水) 19:57:20 ID:sPoAgqEL0
送受信画面なんてはっきりいってどうでもいい
779白ロムさん:2007/10/24(水) 19:58:28 ID:6M8mlsHe0
せめてメインメニューとEZwebのメニューはWVGAで表示して欲しかった
780白ロムさん:2007/10/24(水) 20:03:50 ID:Yr+NEsE40
なあ。
ステン型押しのW54Tって文字、
WSYTに見えないか?w
781白ロムさん:2007/10/24(水) 20:06:43 ID:D5xGFP8G0
W51HにはWVGAのメインメニューも入ってるけど、ちょっと使い物にならないレベルの
もっさり具合だよ。
確かに綺麗ではあるけど。
782白ロムさん:2007/10/24(水) 20:19:51 ID:qYtMFhu60
今日秋冬モデルの説明会があった
日立がかなり気合入れてた。
まだ重さ電池もち具合など暫定って書いてた
783白ロムさん:2007/10/24(水) 20:25:36 ID:ni1kNwILO
この間購入して通話した
受話器音量がかなり小さい…
メニュー見ても着信時音量しか無いし
外れ引いたのかな

(>_<)
784白ロムさん:2007/10/24(水) 20:33:15 ID:ULke/u4X0
55Tがスライド式じゃないってまじ?
785白ロムさん:2007/10/24(水) 20:33:31 ID:fTQDz12L0
>>783
通話中に↑キーを押してごらん
786白ロムさん:2007/10/24(水) 20:37:40 ID:OYqcmrcr0
>>783
受話スピーカーをちゃんと耳に当ててる?
真ん中より若干左に寄ってるから無意識だとズレやすいよ
787白ロムさん:2007/10/24(水) 20:46:30 ID:ni1kNwILO
>>785
通話中に↑押したのですが効果が無かったんですよね
もう一度メニューを洗ってみます
>>786
耳に充てたつもりなのですが…

即レス有り難う
(^o^)/
788白ロムさん:2007/10/24(水) 20:53:35 ID:zT5ccH+r0
いや通話中に↑で音量上げてないのかよ?
789白ロムさん:2007/10/24(水) 21:30:39 ID:HDO8BzrU0
gamania
790白ロムさん:2007/10/24(水) 21:50:07 ID:TOHzq3Bo0
W52Tとどっちがいいですか?
791白ロムさん:2007/10/24(水) 21:56:51 ID:Y0ZO2eTS0
>>790
人による
792白ロムさん:2007/10/24(水) 22:03:26 ID:mO28vXoD0
>>790
何と較べて?
793白ロムさん:2007/10/24(水) 22:05:14 ID:FBHKjCp5O
店を5軒くらい回って、やっとグリーンをゲットしたYOー
何処も黒しか残ってないんだもんなー
マジ疲れた・・・
794W51S:2007/10/24(水) 22:06:52 ID:89zTfhtzO
本日、機種変してきました。少しモッサリしてますが、なかなか使いやすいですね。個人的には、満足してます。
795白ロムさん:2007/10/24(水) 22:17:04 ID:S1jq56YP0
黒人気無くて悲しい
796白ロムさん:2007/10/24(水) 22:20:26 ID:6CFCw2gg0
>>795
なんで?
自分が好きならそれでいいじゃん
797白ロムさん:2007/10/24(水) 22:25:29 ID:RzDTfLKt0
☆WebMoney無料入手法☆

以下の手順でやれば無料でWebMoneyが入手できる。
最初の1日目で3000円は確実に稼げる。
@http://www.gendama.jp/invitation.php?frid=1456206←このアドレスからサイトに行く。
Aそこのサイトで無料会員登録します。(登録した時点で500ポイントがもらえる)
※事前に新規でヤフーなどのフリーメールアドレスを取っておくとよい。
Bポイントを稼ぐ。
最初の稼ぎ方はログインして左上の方に「すぐゲッチュ!」と書いてあるところから始める。
懸賞などに応募すればするほどポイントがもらえる。
他にもたくさん種類があるので、1日で約20000ポイントはGETできる。
C3000ポイントから電子マネーに交換できる。
3000ポイント→300円 30000ポイント→3000円
Dポイントバンクにポイントを「交換」する。
トップの右上に「交換」というところがあるのでそこでをクリック。
Ehttp://www.pointbank.ne.jp/ ←ポイントバンクのホームぺージに行く。
そこで (お取引はこちら)→(ログイン)→(振込み)→[交換先指定](WebMoney) の順でポイントバンクに預けたポイントを電子マネーに交換する。
交換すると電子マネー(プリペイド番号)がもらえる
798白ロムさん:2007/10/24(水) 22:26:34 ID:nqRjwv0i0
今日、名古屋のビックと祖父に行ったんだけど54Tなかった・・・
先週は大須にも行きましたが全滅でした。
愛知県でシルバーを探してます。
どなたかまだ残ってるとこ知りませんか?
799白ロムさん:2007/10/24(水) 22:28:24 ID:rQ3QlQMp0
>>798
オクで購入か白ロム
800白ロムさん:2007/10/24(水) 22:29:52 ID:1NmBKXO50
>>795
俺は機種変のとき「シルバー(ブラッシュドメタル?)しかない」って言われたから他の方が人気なのかと思ってた
801白ロムさん:2007/10/24(水) 22:38:56 ID:DaWOMs3D0
>>729-734
チョコクリスピー吹いた
802白ロムさん:2007/10/24(水) 22:39:23 ID:Zm92tqgB0
上キーと決定間違えること以外気に入ってます。
803白ロムさん:2007/10/24(水) 22:52:32 ID:W+pQxAr00
>>797
掲示板に貼って紹介すると退会させられるよ
804白ロムさん:2007/10/24(水) 23:03:12 ID:JAmDSDj40
>>800
ヒント:生産数の違い
805白ロムさん:2007/10/24(水) 23:55:41 ID:G32Zd9bPO
今日から仲間入りです。
待受画像のサイズが合わない…
806白ロムさん:2007/10/25(木) 00:05:27 ID:0ChKSPlg0
807白ロムさん:2007/10/25(木) 00:28:17 ID:eV1jqCQbO
俺は今まで拾った
お気に入りのPC壁紙を必死に待受サイズに変換中ー(´A`)
808白ロムさん:2007/10/25(木) 00:31:21 ID:+h5z+JZoO
↑変態↓
809白ロムさん:2007/10/25(木) 00:32:34 ID:so9YHEo40
店頭で見たけど数字ボタンの裏のバックライトがよくわからなかった
810白ロムさん:2007/10/25(木) 00:44:47 ID:l0K/yc/a0
>>798
三週間前に専門店で黒を買ったが、その時点でビックと祖父には
全色在庫なかったよ
ヤマダにも電話で名古屋全店の在庫を聞いたら、黒はないと言われたが
シルバの事は聞かなかったので、まだあるかも
とりあえず、愛知県内の全販売店の在庫状況を電話で聞いてみたら?
811白ロムさん:2007/10/25(木) 00:59:56 ID:56W+Ldok0
つかいづれえええええええええええええええええ

センターキーずれてるううううううううううううううううう

上なんかおしてねええええええええええええええええええ
812白ロムさん:2007/10/25(木) 01:05:27 ID:oYmTp0XvO
>>798
浜松にならあるお!
813白ロムさん:2007/10/25(木) 01:08:36 ID:GgJ/YRQv0
>>783
おれも受話音量十分とは思わんな、やや小さい
814白ロムさん:2007/10/25(木) 01:13:15 ID:kXDQc/uO0
つ耳掃除
815白ロムさん:2007/10/25(木) 01:15:44 ID:GgJ/YRQv0
>>814
そうか。じゃあ今からしてみるよ。知ってる?耳ねんぼーっていうやつ。
プラスチックの使い捨てで先が粘着してるやつで。
816白ロムさん:2007/10/25(木) 02:16:54 ID:qO4TFfoJO
それはスレ違いだばか者が。

http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1184863084/
817白ロムさん:2007/10/25(木) 02:47:13 ID:bEZuby+g0
禿やすいと聴いていたので大事に扱ってたが
液晶側の右角がついに禿てきた
Black Rose
818白ロムさん:2007/10/25(木) 02:53:17 ID:Hww9RdAI0
4年ぶりくらいに携帯をこれ変えたんで、浦島状態なんですが、
PCサイトビュアーでニコ動やYouTubeって見れます?
819白ロムさん:2007/10/25(木) 02:53:48 ID:IxVAuaXk0
>>818
見れねーよカス
820白ロムさん:2007/10/25(木) 02:54:32 ID:Hww9RdAI0
そうですか・・・残念です。ありがとう。
821白ロムさん:2007/10/25(木) 02:55:19 ID:IxVAuaXk0
>>820
ドコモのハイスピードならニコニコ動画は見れたのにね
822白ロムさん:2007/10/25(木) 02:58:42 ID:rRsxL5+k0
壁に長〜い針金を縦に貼り付けてその下に充電ドックを置いた
でもってアンテナと針金を軽く接触させるとワンセグデジラジ入りまくり
予約録画に最適
823白ロムさん:2007/10/25(木) 03:45:26 ID:9zfvPE5C0
これブラックローズを男が持ってると変か?
おれは別にいいと思うんだが・・・

むしろ緑のほうがh(ry
824白ロムさん:2007/10/25(木) 03:55:28 ID:bEZuby+g0
誰も変とは言ってないだろwてか全然変じゃないだろ
俺もBlack Rose
825白ロムさん:2007/10/25(木) 05:14:37 ID:l95Fsw5tO
オレも黒薔薇なんだが、これだけ本体の色が塗装丸出しなんだよな。
黒も本体カバーを、他の2色みたいな感じにすりゃよかったと思うんだが…


シートキーの部分はヘアライン加工が見えててイイ感じなのに。
826白ロムさん:2007/10/25(木) 06:54:25 ID:F8C3vpNC0
>>823-824
持ってる本人は気が付かないだろう
827白ロムさん:2007/10/25(木) 07:11:24 ID:ujWH5513O
>>826
変なのか?普通に黒選んだぜ
828白ロムさん:2007/10/25(木) 07:39:12 ID:bV/06Kp30
>>826
そんなこと言ってるおまえこそ変
829白ロムさん:2007/10/25(木) 08:09:50 ID:jY8MPRwg0
いやむしろ女が持ってるとゴスロリ風味でヤバい
830白ロムさん:2007/10/25(木) 08:12:38 ID:kXDQc/uO0
どの色だろうが、54Tには変わらないんだぬるぽ
831白ロムさん:2007/10/25(木) 08:13:38 ID:4aGp7CH20
買って二日目のシルバーを落として少し凹んでしまった orz
832白ロムさん:2007/10/25(木) 09:03:14 ID:lIQ2SuIwO
その傷と共に俺は更に強くなる


次スレの、時期だね
833白ロムさん:2007/10/25(木) 09:25:27 ID:z0xdHhNXO
いちいち他人の目を気にして携帯まで選ぶのか?それって精神的な病気の領域じゃない?
それだけ携帯に対する愛情も深いのかも知らんが。そういうオレはクロミちゃん持ちだ。忘れるな!

あと大事に使ってるのに塗装剥げた人って、やっぱり最終的にはぶつけたりしてるんでしょ?
オレ、初日購入で大して丁寧に扱ってないけどまだ剥げないよ。
834白ロムさん:2007/10/25(木) 11:03:55 ID:46MUXb/U0
ここまで気に入った携帯は始めてだ。
ネットに自作動画で移動中の暇つぶし
Ezチャンネルプラスでさらに暇つぶし。便利だ。
Ez today's watchのキャスターが中田有紀からかわったのが残念すぎる
835白ロムさん:2007/10/25(木) 11:37:13 ID:j5Fbk5waO
黒はキーの文字色がエロ紫なのがな…
無難にシルバーにしといたが、今になって緑でも良かったかなと思っている
836白ロムさん:2007/10/25(木) 11:42:21 ID:qMK+JIkc0
ワンセグ見る時って、通信料かからないの?
837白ロムさん:2007/10/25(木) 11:54:46 ID:8KDkAm5w0
遂に青歯のヘッドフォン買ったああああああああああああああ
色々と迷ってソニーのDR-BT21G買ったあああああああああああ
めちゃくちゃ便利だあああああああああああああああああああああ
838白ロムさん:2007/10/25(木) 12:05:26 ID:LmJVPdOp0
よかったなあああああああああああああああああああああ
俺も買おうかなあああああああああああああああああああああ
839白ロムさん:2007/10/25(木) 12:08:52 ID:BijxIuIY0
Lubix NC1 使ってて一つだけ不満なのが、
NC1側の電源を一度切ると、もう一度W54T側で
機器選択しないと繋がってくれない所。

W54T接続待ち状態から、ヘッドセット側は
自由に電源ON/OFFして使えるのって
どんなのがあるでしょうか?
MPX2200Rなんかは大丈夫でしょうか?
840白ロムさん:2007/10/25(木) 12:15:44 ID:ZX3z5MKQ0
>>893
とりあえず、ソフトバンクのZTBAC1は可能

ただ、電源切りとリダイヤルが同じ動作(送受信ボタン長押し)だから
54Tの接続待機を#でキャンセルしてからじゃないと電源切れないけど。

繋ぐときはそのまま、また送受信ボタン長押しでok。
841白ロムさん:2007/10/25(木) 12:19:15 ID:APgjCvgCO
営業職だとある程度は人目を考えて携帯選びするよね
842白ロムさん:2007/10/25(木) 12:20:38 ID:txJV2hfR0
片耳用マイク付き青歯でワンセグやムービーの音も聞けるのってある?
843白ロムさん:2007/10/25(木) 12:42:23 ID:ZX3z5MKQ0
>>841
営業職なら公私の携帯は別だろ。
844白ロムさん:2007/10/25(木) 12:45:33 ID:y243VD59O
>>783
確かに通話中のみしか受話音量設定出来ないのは不便だに
53CA並みに小さいとか?
845白ロムさん:2007/10/25(木) 13:09:40 ID:kXDQc/uO0
受話音量一回設定したら固定されるし、それで十分じゃんか
っていうか受話音量5でも小さいと感じる人は、どんだけうるさい所に居るんだ?
846白ロムさん:2007/10/25(木) 13:17:35 ID:lIQ2SuIwO
受話音量が小さいと感じてる人は、
受話音量どのくらいで、どんな場所で、通話してんだろう?
847白ロムさん:2007/10/25(木) 13:21:00 ID:BijxIuIY0
>>840
電源切りはW54T側を操作する必要があるって事ですね…
ZTBAC1は候補から外しておきます。
848白ロムさん:2007/10/25(木) 13:26:53 ID:VduD4VA50
2ちゃん以外のサイトも見ると受話音量が小さいという声はけっこうあるぞ
849白ロムさん:2007/10/25(木) 13:37:54 ID:iwSGb8w80
買い方セレクト前に、これに機種変するか、
買い方セレクト後に 
冬機種か1〜2月に出てくるW6シリーズに機種変するかで悩む。

買い方セレクト適用すると、2年縛りだし
13か月未満の機種変は18900円?の違約金だしな・・・・・
850白ロムさん:2007/10/25(木) 14:00:30 ID:zXgA0pSaP
>837,838
俺はDR-BT25NX買ったよぉ。
これスゲー便利だね、ヘッドセットのプレイボタン押すだけでミュージックプレイヤー起動したのは感動した。
ワンセグやラジオはチャンネル切り替えできるしなかなか良いもんだね。
851白ロムさん:2007/10/25(木) 14:02:10 ID:SOGR3dE/0
>>848
mixiなんかでもここまでマンセーしてない。
使いにくさや不具合なんかは結構あがってる。

要するに同じ奴が毎日マンセーレスを付けていくのが54Tスレなんだろうね。
機種的にガキ向けなのかな?スレ自体が幼稚なのも気になる。
まともに機能してないよ、このレス。
852大阪太郎:2007/10/25(木) 14:06:40 ID:duhk1oEeO
携帯も、そろそろ太陽電池が出て来ぬものか
853白ロムさん:2007/10/25(木) 14:06:50 ID:ZX3z5MKQ0
>>851
具体例を出すことなく妄想を積み重ねて「俺的評論」をやっちゃう方が
遙かに幼稚、というか厨二病だなw


あと「スレ」な
854白ロムさん:2007/10/25(木) 14:15:58 ID:C9Smrak+0
いや、自分のレスがまともに機能していないって表現だろ
正しい意見だ
855白ロムさん:2007/10/25(木) 14:20:45 ID:ZX3z5MKQ0
>>854
ワロタ
856白ロムさん:2007/10/25(木) 14:23:27 ID:8KDkAm5w0
>>850
DR-BT25NX
ヘッドフォンが取替え出来たら欲しかったんだよな
デザインも良いし良いよな。
857白ロムさん:2007/10/25(木) 14:30:43 ID:qMK+JIkc0
お前ら、電話料金、毎月幾らくらい払ってんの?
858白ロムさん:2007/10/25(木) 14:39:07 ID:m5GAouVI0
大きなお世話だこのヤロウ
859白ロムさん:2007/10/25(木) 14:39:53 ID:7N3+3alLO
月7千ちょい
860白ロムさん:2007/10/25(木) 14:48:57 ID:lIQ2SuIwO
七千〜八千円
861白ロムさん:2007/10/25(木) 14:55:40 ID:+5IVKEa2O
オレまんまん
862白ロムさん:2007/10/25(木) 15:04:22 ID:NJu/EZ9jO
>>857
三千円くらい
863白ロムさん:2007/10/25(木) 15:09:15 ID:WkOcdDoHO
電池の持ちと変換の馬鹿さはどうにかならないのかなー
難しい言葉の入った辞書とかってないですか?
864白ロムさん:2007/10/25(木) 15:09:52 ID:lIQ2SuIwO
顔文字辞書Ver.アップ版
すいません→_| ̄|○スイマセン
865白ロムさん:2007/10/25(木) 15:11:37 ID:MkYiVr5q0
お前のせいで餡がこぼれたやないか
866白ロムさん:2007/10/25(木) 15:13:07 ID:lIQ2SuIwO
難しい言葉が入った辞書…辞スパ
文字変換登録
あえて難しい言葉を、使わない
867白ロムさん:2007/10/25(木) 15:28:58 ID:Dal/VS00O
質問だけど、助手席ナビの音声案内ってbluetoothで出力できるのかい?
868白ロムさん:2007/10/25(木) 15:39:07 ID:fJghRmMu0
>>851
不具合や、使いかって悪いと書くと異常に食いつくのなw
869白ロムさん:2007/10/25(木) 15:44:52 ID:G8DtfHEhO
>>857
ファミ割基本料M
パケ定額(PCSVはしてない)
通話料は無料通話内で収まる
指定割

こんな感じで9000円ちょっとだ
870白ロムさん:2007/10/25(木) 16:30:59 ID:DVMDv3Tj0
>>857
2205円、メールと通話少しだけ、ほとんど待ち受け専用だから。
871白ロムさん:2007/10/25(木) 16:32:38 ID:7N3+3alLO
>>865
あなたのおかげで初めて辞スパを使った。
なにげに便利なんだねぇ
872白ロムさん:2007/10/25(木) 16:44:44 ID:GbUXiZUq0
この携帯で撮った動画を見たいのですが
どこかにサンプルとかはないでしょうか
873白ロムさん:2007/10/25(木) 17:08:54 ID:BScs0ie/0
俺は2まんえん

動画の美しさに参って、エロ動画を取りまくったからな・・・
ヘッドフォンして個室トイレに入ると、右手が誘惑に負けてしまう
874白ロムさん:2007/10/25(木) 17:15:47 ID:8KDkAm5w0
動画撮ってパソコンで見ると綺麗だよ
携帯でコレだけ綺麗に撮れたら十分だよ
875白ロムさん:2007/10/25(木) 17:19:08 ID:kwH58T5L0
>>874
パソコンで見るときはやっぱQuickTime使ってるの?
あれシークしたときめちゃくちゃ重くなるんだけど
876白ロムさん:2007/10/25(木) 17:21:50 ID:kXDQc/uO0
QTで再生するけど、特に重くはならないな
877白ロムさん:2007/10/25(木) 17:30:11 ID:kwH58T5L0
VGA動画でも重くないの?
やっぱCPUがセレロンだからかな・・・
878白ロムさん:2007/10/25(木) 17:52:32 ID:kXDQc/uO0
VGAでも重くないよ
Celeron 2.4Ghz メモリ 768MB
のノートPCだけどね
879白ロムさん:2007/10/25(木) 17:52:44 ID:ZX3z5MKQ0
>>877
ハード的に重い場合もあるけど、
古いバージョンとかで変に相性が悪いと重い。

最新Ver入れてみたら?
880白ロムさん:2007/10/25(木) 18:00:18 ID:kwH58T5L0
セレロン3Gのメモリ1G、ver7.2で最新にしてる

普通に見るだけならCPU使用率40%そこそこなのに早送りとかするといっきに100%に・・・
881白ロムさん:2007/10/25(木) 18:15:44 ID:ZX3z5MKQ0
メモリ足りないんじゃね?
882白ロムさん:2007/10/25(木) 18:18:47 ID:kXDQc/uO0
タスクの常駐ソフトとか、その辺を多いとか無い?
883白ロムさん:2007/10/25(木) 18:54:43 ID:kwH58T5L0
メモリ1GBで足りないのか・・・

常駐、ウイルスソフトも含めて全部切ってやったけどまったく同じでした

動画の時間も5分ぐらいで別に長くはないと思うしもうだめぽ
884白ロムさん:2007/10/25(木) 19:07:51 ID:eV1jqCQbO
この携帯は句点コードでの入力方式は無いのでしょうか?
885白ロムさん:2007/10/25(木) 19:09:21 ID:o/uSTECl0
>>883
メモリよりCPUの方が足引っ張ってる
動画再生はCPUが一番重要だから
886白ロムさん:2007/10/25(木) 19:14:33 ID:gta6Y9lBO
前にVodafoneの703SHf使ってたけど、変換はバカだったね。全体的にかなりモッサリだったし。
それに比べりゃTはかなり優秀だと思うけどな
887白ロムさん:2007/10/25(木) 19:23:20 ID:yT5amQHo0
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   < おい、お前「毒」持ってる?って蛇に聞いてみたんだよ。
    |      |r┬-|    |      そしたら何て答えたと思う?
     \     `ー'´   /

         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ     < 「Yes, I have.」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\    /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)     | |  |   /   ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

           ,   -z―─―-  、
       ,  ' ´弌孑y ´' zk  三ニ`丶、
     , '   ...::::::::::::::::::::::::::::::::.... ≠ニ三丶、
   /z'' ..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.... ー ニ三\____
  /y' .:::::::::≠:::::::::::::::::::::, - ─ - 、  ー≠ニ三三三`丶、
. /≠' .::::::::ニ=::::::::::::::, '           \       ''''ニ三 n
/    .z::::=三:::::::::/                \  /  ̄ ` ー 、 `\
  ≠=:::::ー=    /              / /((○)) ((○)、三)
  z   三  '''' ,'                  ,' /  '⌒(__人__)⌒‘ゝ' ぎゃぁぁあぁぁぁあぁお!!
  ニ ー=, z≠!               V       |r┬-|    |
 ー' 三ニ ,kz'!               \    | |  |  /
  ,ィk =ニ=  ,z|                 ノ       | |  |  \
888白ロムさん:2007/10/25(木) 19:31:45 ID:9t5A8PrRO
本日11500円(税込、13ヶ月以上の機種変)にてブラック購入
33SAからの機種変だったんだがムービーがきれいでびびった
889白ロムさん:2007/10/25(木) 19:46:32 ID:NJmOQexX0
>>851
>mixiなんかでもここまでマンセーしてない。
使いにくさや不具合なんかは結構あがってる。

同意。ま、こういうレスをすぐに打ち消しに来る奴がいる時点で(ry
890白ロムさん:2007/10/25(木) 20:10:37 ID:O+cU26tSO
女性でこの機種にした方いますか?男性向けっぽくて躊躇してしまって・・・。
いらっしゃったら何色にしましたか?
891白ロムさん:2007/10/25(木) 20:16:55 ID:9aSWZcOo0
>>890
俺男だけど、ゴツイ携帯持ってる女の人って結構好き
892白ロムさん:2007/10/25(木) 20:20:57 ID:+Q4tSpgI0
そんなこと聞いてねえだろw
893白ロムさん:2007/10/25(木) 20:22:39 ID:7s8XwolM0
>>891
どっちかっていうと、そんな事をいえるオマエの方が好きだ
894白ロムさん:2007/10/25(木) 20:23:49 ID:usPGHEnSO
>>890
今日機種変してきました。
私は黒です。ボタンのライトがピンクに光って結構かわいいですよ。
895白ロムさん:2007/10/25(木) 20:45:06 ID:TiVK10MvO
ピンクに光るボタン、チョイエロチックでいいよね!緑買った後、どうしても欲しくなって黒買った僕は、ただのエロバカっす!
でも、買って良かった〜(*^−')ノ
896白ロムさん:2007/10/25(木) 21:03:02 ID:C9VHH9qpO
897綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/25(木) 21:11:27 ID:n818rnrSO
(*゜ロ゜)雑誌名忘れた
1位はW53CA
2位N904i
3位912SH
人気やけど、高性能と思う87機種モデルアンケート
※街頭、ネット、読者アンケート抽出
一切ヤラセ無し
898白ロムさん:2007/10/25(木) 21:12:52 ID:Attd2atS0
>>897
54Tは?
899白ロムさん:2007/10/25(木) 21:17:11 ID:wAWDUmfX0
>>890
今日電器屋さんから取り寄せ完了の電話が来たので、土曜日に契約してきます。
docomoからのMNPで0円だそうです。色は黒です。
楽しみー。
900白ロムさん:2007/10/25(木) 21:19:45 ID:WHzhmbRQ0
>>890
グリーンです♪
901白ロムさん:2007/10/25(木) 21:19:49 ID:+Q4tSpgI0
俺男だけど、黒い携帯持ってる女の人って結構好き
902綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/25(木) 21:23:25 ID:n818rnrSO
(*゜ロ゜)おとついなぁ
校内から米NSAとCIAのホムペ行ったが
すげぇ濃い内容だ
過去の対ゲリラ戦術やイランへ特殊部隊デルタフォース潜入がブログ更新されてる
もちろん綺襲ハンネで激励カキコしたった
903白ロムさん:2007/10/25(木) 21:37:05 ID:kXDQc/uO0
綺襲生きてたか…
904白ロムさん:2007/10/25(木) 21:37:37 ID:7s8XwolM0
>>901
そんなこと聞いてねえだろw
905白ロムさん:2007/10/25(木) 21:38:40 ID:x8yn/k620
>>902
激しくスレチ
906890:2007/10/25(木) 21:51:43 ID:O+cU26tSO
結構女性の方も買ってるんですね(*^_^*)何か安心しました。
明日黒買って来ます☆
907綺襲GM HIGH SPEED ◆t8SUf4aEcw :2007/10/25(木) 22:12:08 ID:n818rnrSO
(゜ロ゜)確かになぁ
高制裁ブルーレイディスク版実録特殊部隊戦術、販売あったら3万円で買う

武器はSRー16野戦とPー90市街戦用が観たい
銃器ナイツ社のホムペはタリバン、ゲリラ観覧多いからな
908798:2007/10/25(木) 22:12:54 ID:l6JPnM3R0
亀レスですいません。
>>799, >>810, >>812さん
ありがとう参考にします。
909白ロムさん:2007/10/25(木) 22:34:43 ID:G6eUYmnS0
>>899
取り寄せってどのくらいかかった?
俺18日に発注したけどまだ連絡なし。
910白ロムさん:2007/10/25(木) 22:39:53 ID:8enr+Mok0
置いてなさそうだけど置いてあったら機種変しようと思ってます。
スペック見た感じ"重さ"が気になったんですけど、やっぱり重いと感じますか?使っている方の意見待ってます。
911白ロムさん:2007/10/25(木) 22:44:12 ID:skln9muI0
>>910
以前がFOMAだったんだがやはり重いと感じる
10〜30gでも解るものだ

とはいえ普段はポケットに入れているのでさほど気にはならない
912白ロムさん:2007/10/25(木) 22:47:51 ID:8enr+Mok0
>>911レスありがとうです。
今使ってるやつより30gくらい重いから結構重く感じるかもですね。
913白ロムさん:2007/10/25(木) 22:51:03 ID:PqHnzFV+0
>>910
普段は気にならないけど
メール打つときとかバランスのせいか重く感じるなあ
914白ロムさん:2007/10/25(木) 23:03:08 ID:kXDQc/uO0
メール打つ時は左手だけど、人差し指を側面に添えて打ってるけど
そうバランスが悪いとは感じないし、重さもそう感じない
それ以外の持ち方だと、重さ感じるけど
915白ロムさん:2007/10/25(木) 23:03:11 ID:wAWDUmfX0
>>909
10月23日の夜電気屋さんで頼みましたよ。
メーカーの方に在庫がなかったら系列のとこから取り寄せるって言ってたので
どちらから取り寄せたのかはわからないです。
916白ロムさん:2007/10/25(木) 23:04:29 ID:G6eUYmnS0
>>915
そっか。ありがとう。
917白ロムさん:2007/10/25(木) 23:16:26 ID:SLesTah10
WebサイトにあるPDFとかをドキュメントビューワーで見られないの?
918白ロムさん:2007/10/25(木) 23:17:57 ID:8GCKEWvX0
電池思ったより持つワロタ
919白ロムさん:2007/10/25(木) 23:24:55 ID:ESwF6Gq30
こっちは二日で切れる。電車でゲームする程度なのに。
920白ロムさん:2007/10/25(木) 23:26:32 ID:2ria8HMA0
なぜ2日もてば良いと考えられないのか
921白ロムさん:2007/10/25(木) 23:27:16 ID:E/9yPnBo0
2日持てば合格点だろ
922白ロムさん:2007/10/25(木) 23:27:58 ID:+XRjyCyQ0
ちと高いけど、コレ買ったよ。心配症の俺にとっては
自宅で充電しといてカバンに入れておくと安心感あってヨイ。
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/08/29/002/index.html

先日も3泊4日の旅行に持って行っただーよ。
923白ロムさん:2007/10/25(木) 23:33:01 ID:8GCKEWvX0
みんな煽るから普通に使ってて朝充電いっぱいでよるにはもうギリギリに鳴ると思ってたんよ
これなら実用に耐えるわ
924白ロムさん:2007/10/25(木) 23:37:19 ID:kXDQc/uO0
>>923
だってここは2ちゃんだもんw
925白ロムさん:2007/10/25(木) 23:41:00 ID:ESwF6Gq30
>>920,921
前は3泊4日の出張でも充電器不要だった…
926白ロムさん:2007/10/25(木) 23:52:44 ID:gta6Y9lBO
やっぱ今、ビックカメラとかヨドバシカメラとかには在庫ないんだよね?
駅の近くにある小さめの携帯ショップとかはどうなんだろ…
927白ロムさん:2007/10/26(金) 00:01:20 ID:vukCWRoe0
今まで軽い携帯を使ってたからすごく重い。
初日は手がガクガクして痛かった。
5日経って随分鍛えられてきてあまり痛くなくなった。
あと一週間もしたら片手だけで扱えるようになるだろうと思う。

でも気に入ってる。
928白ロムさん:2007/10/26(金) 00:16:20 ID:Bu0/tw+7O
予備に電池パック買っていつもカバンに入れてるよ
それだけで十分じゃね?
929白ロムさん:2007/10/26(金) 00:29:21 ID:DvqgW2m40
>>913
俺もメールやWebで数字キーを操作するときは、重く感じる。
バランスだとか、握り方によるものだと思うけどね。

この携帯も、回転2軸タイプだったら
重さが気にならなかったと思うんだけどね。

変に質感に拘らず、かつ同時期にW53Tを出していなければ、
回転2軸タイプになっていなかっただろうとか、もう少し使いやすかったのかなとか
色々考えてしまって、ちょっと残念なところが残る携帯。
930白ロムさん:2007/10/26(金) 00:32:47 ID:wE4C9J8s0
予備ほしいなー
931白ロムさん:2007/10/26(金) 00:39:42 ID:lxjs9zfm0
>>929
俺の場合、回転2軸だったら買ってなかっただろうな…
なんか意味が分からないんだよね、回転させた状態での操作面などで
ヒンジもそう長持ちしなそうだし…
932白ロムさん:2007/10/26(金) 00:57:54 ID:UTiNWCxy0
俺携帯とPCどっちも回転二軸なんだけど
どっちもグラグラになりかけてて涙眼
933白ロムさん:2007/10/26(金) 01:02:16 ID:DvqgW2m40
>>931
たしかに回転させて閉じた場合の操作に関してはそう感じるだろうね。

でも俺なんかだと、W54Tでスライドさせてない状態でキーロックをかけると
サイドキーの操作にもロックが掛かるって事の方が意味不明なんだよね。

変に押されてしまうのは正面だけだろうから、サイドキーまでロックかけなくてもいいのに…
マナーモードみたいに、キーロック「前面」「全キー」見たいに使い分けさせてくれればよかったんだが。


しかし、ヒンジの話はW53Tを意識しすぎでは?w
934白ロムさん:2007/10/26(金) 01:04:35 ID:DvqgW2m40
…俺、普通の人よりもディスプレイ側を回転させなかったのかな?
グラグラにはならなかったけど
935白ロムさん:2007/10/26(金) 01:11:56 ID:lxjs9zfm0
>>931
キーロックは鞄とかに入れないから、かけたこと無いけど
まぁ、念には念という意味でじゃないかなw

ヒンジは53Tの件だけじゃなく、回転2軸を採用してる
機種全体の評判を見ての話も含めてなんだ

まぁ、それ以前にどうもあのギミックは好きになれない前提もあるけどw
936白ロムさん:2007/10/26(金) 01:25:06 ID:5eUGE7Tw0
ラジオの予約録音ってできないのですか?

深夜放送とか、寝ているあいだに録音したいのですが。。
937白ロムさん:2007/10/26(金) 01:27:04 ID:HIBF64MFO
ちょっとの衝撃でパワーオフになるのは俺のだけ?
938白ロムさん:2007/10/26(金) 01:51:07 ID:goEzT4wZO
動画ってどうやって携帯に送るんですか?
939白ロムさん:2007/10/26(金) 01:59:46 ID:lxjs9zfm0
microSD持ってれば、ケーブル繋いでマスストレージモードで動画をD&Dで
PRIVATEフォルダ内のau inoutフォルダに入れる

青歯でも送れるけど、時間が掛かる

940白ロムさん:2007/10/26(金) 02:05:08 ID:1Rq0fF7b0
充電中にezweb使うと電池寿命・連続稼動可能時間が短くなるってのあるじゃないですか。
あれってワンセグとかデジラジ、ampやアプリ等でも充電しながら操作すると短くなるんですかね。
941白ロムさん:2007/10/26(金) 02:09:51 ID:lxjs9zfm0
まぁ、バッテリーのヘタリは早くなる罠
942白ロムさん:2007/10/26(金) 02:18:55 ID:goEzT4wZO
>>939
じゃあマイクロSDもケーブルもbluetoothも無い場合は無理ってことですか?
943白ロムさん:2007/10/26(金) 02:23:05 ID:BtqRcIAA0
>>942
つ 赤外線
944白ロムさん:2007/10/26(金) 02:27:35 ID:lxjs9zfm0
>>942
無理
とりあえずmicroSD買って、ケーブルは付属の使えばいい
945白ロムさん:2007/10/26(金) 02:33:38 ID:QwOzfdcXO
>>942
本体の電話帳やお気に入りなどデータのバックアップ名目でmicroSD一枚くらい買って置いて損は無い
946白ロムさん:2007/10/26(金) 02:39:12 ID:1Rq0fF7b0
>>941
やっぱり・・・
寝てる時に充電しつつ録画とか、充電しつつampとか良く使うのでもう半年とかしたら凄く稼動時間短くなってそうorz
やはり電池の買換え・買い増しは必須か・・・
947白ロムさん:2007/10/26(金) 02:43:16 ID:QwOzfdcXO
どう使おうとも、バッテリーは一年〜二年が寿命の、
消耗品だよ
948白ロムさん:2007/10/26(金) 04:24:39 ID:Bu0/tw+7O
ああああああああああああああああ

お気に入りの1件だけ消そうとしてセンターキー押したら何故か全件削除になってしまった…下なんて押してねえよ………
前の携帯から全部移して早速microにバックアップとったよ…
949白ロムさん:2007/10/26(金) 04:48:22 ID:Sgjsc+buO
あるあるwセンターキー押したつもりなのに他のキー押してるんだよなぁ
950白ロムさん:2007/10/26(金) 04:57:09 ID:Wzu2fWsx0
この機種専用の携帯動画変換君セットを落としてみたら、登録可能着うたの設定が!!

いつから、auは自作着うたを登録できるようになってたんだ・・????
久しぶりの機種変で驚いてます。
951白ロムさん:2007/10/26(金) 07:13:49 ID:lxjs9zfm0
>>950
W11Kの頃から、自作着うた(amc)登録できてましたが、何か?
32S、41S、43Sのときは自作着うた(3g2)登録できたな。
いま似非着うた(mmf)しか登録できないの、カシオくらいぢゃないかな!?
952白ロムさん:2007/10/26(金) 07:52:53 ID:kGPxUPY4O
>>946
深夜に録画したがやはり朝になっても充電が完了していない
ACケーブル買って来るしかないなぁ
953白ロムさん:2007/10/26(金) 07:58:05 ID:eijUnpBCO
このケータイでテキストデータが作成できないとう罠に昨日気付いたwww
954白ロムさん:2007/10/26(金) 08:03:40 ID:goEzT4wZO
>>944
>>955
ありがとうございます。
バックアップと4分かそこらのビデオをいれるならどれぐらいの容量が妥当ですかね?
955白ロムさん:2007/10/26(金) 08:07:12 ID:kKU3SEvnO
充電器の差し込み部分のカバーが壊れたんですけど、無償修理になりますか?
956白ロムさん:2007/10/26(金) 08:09:13 ID:lxjs9zfm0
>>954
128MBあればいいが…
後々のことを考えれば、2GB推奨
でも値段の安いのだけは買うなよ
安いだけにダメダメな場合が多々あるからな
認識しない、読み込みが遅いなど
957白ロムさん:2007/10/26(金) 08:12:36 ID:gPCKz6sB0
大は小を金田賢一
958白ロムさん:2007/10/26(金) 11:56:16 ID:u539C/os0
>>953
できるのはカシオだったけな?
959白ロムさん:2007/10/26(金) 12:16:47 ID:ZOqhgo3HO
少しでも急ぐと前回画面表示がトップメニューに・・・
もうちょいサクサクにならんかな〜
960白ロムさん:2007/10/26(金) 12:51:17 ID:yg0V68KmO
充電中は画面の電気って消えないの?
961白ロムさん:2007/10/26(金) 12:54:47 ID:hl9fhAUIO
>>960 AC?DC?
962白ロムさん:2007/10/26(金) 12:55:01 ID:lxjs9zfm0
>>960
ACなのかDCかによる
それとそれは純正なのか純正じゃないかによって違う
963白ロムさん:2007/10/26(金) 13:06:15 ID:yg0V68KmO
>>961>>962 11Hの時についてきた充電器なんだけど。
964白ロムさん:2007/10/26(金) 13:21:00 ID:lxjs9zfm0
ということは、削って使ってるね?>ACアダプター
それをケータイに直挿し、それとも充電台?
まぁ、はっきり言えばそれで壊れても、君が悪いだけだw
965白ロムさん:2007/10/26(金) 13:46:52 ID:CN7PaEFUO
上下キーで出て来るニュースを完全に消し去りたいんだけど。
どうしたらいいですか?
966白ロムさん:2007/10/26(金) 13:54:29 ID:dIklvCKKO
説明書に書いてないか?
967白ロムさん:2007/10/26(金) 13:56:34 ID:hl9fhAUIO
>>965 アプリ消去
968白ロムさん:2007/10/26(金) 14:02:30 ID:yg0V68KmO
>>964 直接つないでます。やっぱりまずいですか?親切に回答有り難うございます。
969白ロムさん:2007/10/26(金) 14:25:22 ID:sCfh3/rM0
>>966
このスレに書き込みされる質問の9割は説明書か公式サイトを見れば答えが載っている
970白ロムさん:2007/10/26(金) 14:43:09 ID:xLFAdZDPO
だからさ、157で聞いたほうが早いよね
971白ロムさん:2007/10/26(金) 15:29:24 ID:u8TiBQuQO
972白ロムさん:2007/10/26(金) 15:53:06 ID:Fa/t95dB0
書き込む前にテンプレ見ようぜ
973白ロムさん:2007/10/26(金) 16:06:15 ID:hl9fhAUIO
そろそろ次スレに…?


誰か(T人T)頼む
974白ロムさん:2007/10/26(金) 16:08:36 ID:CN7PaEFUO
>>967
マジありがとう
975白ロムさん:2007/10/26(金) 16:10:24 ID:p35rXlDM0
au Music PortでW54Tが認識できません。USBドライバインスト
>au Music Port本体インスト>PC再起動>携帯とPCをUSBで接続(マスタストレージ認識)
>au Music Port起動で順番あってるよ?最初の使用ユーザの携帯機種とこが
選べずPCのみ使用となってしまいます。OSはXpSP2のPc2台で試したけど同じ現象。
携帯側で特別な設定いるんでしょうか。携帯にはマスタストレージ接続中とでて
動画なんか放り込んでEzムービーも見れる。
気になったのがauのHPにあったモデムドライバとして認識してないとこ。
976白ロムさん:2007/10/26(金) 16:15:30 ID:sdvdB8tfP
>>975
マスタストレージだからダメなんじゃあないの?
977白ロムさん:2007/10/26(金) 16:33:34 ID:8RWBUvfVO
今度はマスタストレージか!
978白ロムさん:2007/10/26(金) 16:45:45 ID:p35rXlDM0
ひょっとしてPacketWinモデムモードで繋げるのかorz
まえSD-オーディオ使ってたんでその発想はなかった・・・
979白ロムさん:2007/10/26(金) 16:52:06 ID:goEzT4wZO
>>956
わかりました、ありがとうございます。
というか、SDから本体に移すことも可能なんですよね?
980白ロムさん:2007/10/26(金) 16:59:06 ID:lxjs9zfm0
>>979
あたりまえ
じゃなきゃ、何のための外部メモリなんだかw
981白ロムさん:2007/10/26(金) 17:04:16 ID:lxjs9zfm0
>>978
>気になったのがauのHPにあったモデムドライバとして認識してないとこ

普通に書き込む前に、ここでピーンとこないと駄目じゃんw
982白ロムさん:2007/10/26(金) 18:00:39 ID:4r9Ktdzj0
さっきポケットから出したら液晶割れてた!
ぶつけた記憶がないのでしゃがんだりしたときかなぁ。
あぁ、修理に持って行かなくちゃ・・・


983白ロムさん:2007/10/26(金) 18:14:17 ID:IObTnJ0x0
>>982どうやって携帯から書き込んだ?
液晶つぶれたのは一部だけ?
984白ロムさん:2007/10/26(金) 18:15:14 ID:okNmSmppP
>>982
ナム(-人-)

かなりこの機種気に入ったよ(`・ω・´)
985白ロムさん:2007/10/26(金) 18:43:34 ID:B65Orkyt0
>>983
携帯からじゃないと思うが・・・
986白ロムさん:2007/10/26(金) 18:51:00 ID:zPdxGW6S0
近所の店のモックは塗装がはがれまくりだったな。だれか強度チェックでもしたのか
987白ロムさん:2007/10/26(金) 18:51:34 ID:CGNWIIRQ0
>>983
>>982の末尾をよく見てみろ
988白ロムさん:2007/10/26(金) 18:59:21 ID:lzibKyvMO
52Tから変えました。よろしくです




早速ブラックアウトしまくりなんだがw
SDから本体DFに大量にデータ移したあとフォルダ開くとあぼん…(´・ω・`)
989白ロムさん:2007/10/26(金) 19:18:45 ID:lyDJoXlKO
この携帯でカタカナで「ウ」に濁点ってどうやって打てば出来ますか?
990白ロムさん:2007/10/26(金) 19:26:39 ID:okNmSmppP
>>989
このスレを1から読んでみ。
そろそろ埋めるか
991白ロムさん:2007/10/26(金) 19:32:42 ID:VDW96IoS0
>>988
一気に大量のデータ移すのはよくないよ
もう一回入れなおしかな
992白ロムさん:2007/10/26(金) 19:57:24 ID:kpHj99XI0
埋め
993白ロムさん:2007/10/26(金) 19:58:13 ID:QwOzfdcXO
梅ぬるぽ
994白ロムさん:2007/10/26(金) 19:59:52 ID:ulEq30MM0
>>993
埋めますがっ
995白ロムさん:2007/10/26(金) 20:05:23 ID:mdNXXMKS0
産め
996白ロムさん:2007/10/26(金) 20:07:46 ID:7NUn5sTvO
埋め
997白ロムさん:2007/10/26(金) 20:09:46 ID:cXxyr3W/O
998白ロムさん:2007/10/26(金) 20:10:31 ID:lxjs9zfm0
埋めるんです
999白ロムさん:2007/10/26(金) 20:11:00 ID:ulEq30MM0
梅梅
1000白ロムさん:2007/10/26(金) 20:12:02 ID:mdNXXMKS0
>>1000だったら妹画像うp
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。