【orz】W61Sを粛々と待つスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
慣例に従い立てた
2白ロムさん:2007/10/15(月) 23:18:57 ID:Cc4Z//PSO
ジョグなら買う。+は要らん。
3白ロムさん:2007/10/15(月) 23:24:19 ID:qv2ejosvO
記念ぬるぽ
4白ロムさん:2007/10/15(月) 23:50:46 ID:OzoiU91ZO
∩(・ω・∩)age
5白ロムさん:2007/10/16(火) 01:56:32 ID:j5XHHjTrO
>>1
乙。ってか、まだ54S発表されてないってwww
6白ロムさん:2007/10/16(火) 02:05:17 ID:uCeGcjyxO
どうせなら発表会の最中に立てればネ申だったのにw(^^)

7白ロムさん:2007/10/16(火) 02:36:25 ID:Bjb+ZYBNO
早漏おつ
8白ロムさん:2007/10/16(火) 02:48:01 ID:oRGKVl38O
うんまあ、ちと早い気もするがどうせW54Sはorzケテーイだし
サイバーショットケータイ早く来い
9白ロムさん:2007/10/16(火) 02:52:14 ID:DoACvTQpO
スレ立つのちょっと早すぎじゃねぇか(笑)
11時になったらまた来ます。
10白ロムさん:2007/10/16(火) 11:35:34 ID:4F4T2nrwO
orz
11白ロムさん:2007/10/16(火) 11:35:36 ID:/288Gt2c0
まってたぞ!
12白ロムさん:2007/10/16(火) 11:37:15 ID:zchgl5O20
やっぱ61Sしかねえよ
54S消えろ
13白ロムさん:2007/10/16(火) 11:39:47 ID:CKoiHTw8O
毎回毎回ある意味ソニーは凄い
14白ロムさん:2007/10/16(火) 11:41:29 ID:YnBHtgRV0
(´・ω・`)ショボーン
15白ロムさん:2007/10/16(火) 11:45:17 ID:EC/ddtxtO
54S by 東芝なんて('A`)イラネ

てことで61S by ソニエリ待ち
16白ロムさん:2007/10/16(火) 12:14:03 ID:CtSrvOqhO
過疎スレを期待したけど、

まさか賑やかになるとはw
17白ロムさん:2007/10/16(火) 12:34:15 ID:j5XHHjTrO
W54Sに失望したので、来ました
18▲ ◆SANUKI/VII :2007/10/16(火) 12:35:42 ID:xlmfOc7oP BE:12232139-2BP(9002)
53S買ってくる・・・(´;ω;`)
19白ロムさん:2007/10/16(火) 13:20:29 ID:i5KbCvh2O
いくらなんでも東芝機をソニエリからだすことないのに。
新機種発表って残酷だな。発表前が懐かしく感じる。
20白ロムさん:2007/10/16(火) 13:48:28 ID:c8/+skPZ0
W54SってAV系全滅か…(´・ω・`)ショボーン
W61Sはちゃんとソニーでつくっておくれ
21白ロムさん:2007/10/16(火) 14:13:58 ID:Bxu8lL9G0
ソニエリはパティーナの携帯作るんじゃなかったのか?
22白ロムさん:2007/10/16(火) 14:19:57 ID:YmjGaH5Y0
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグ
ジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグジョグが付いてないじゃないか!
23白ロムさん:2007/10/16(火) 15:10:23 ID:nYxz8o5b0
年末ギリギリに55S出たりして〜
61Sはスライドよろしく
24白ロムさん:2007/10/16(火) 15:13:39 ID:uCeGcjyxO
>>18
お前は八百屋で鯖買え!
25白ロムさん:2007/10/16(火) 15:30:41 ID:mWa+1HTFO
61Sは今度は京セラ製だったりして
26白ロムさん:2007/10/16(火) 16:08:31 ID:PYiAG0Vi0
メモステでありますよーに
27白ロムさん:2007/10/16(火) 17:38:22 ID:oQ11TVsnO
54の糞っぷりに失望して移住しますた。
でも61って慣例でいくと、エントリーモデルな気ガス…
28白ロムさん:2007/10/16(火) 20:34:11 ID:l9btBjrF0
>>27
21 31 51はソニエリの中では普通くらいじゃね?
29白ロムさん:2007/10/16(火) 20:56:26 ID:SP89G3XZ0
55s!たのむ!orz
30白ロムさん:2007/10/16(火) 21:03:48 ID:zr6hR2cCO
偽物は入りません
31白ロムさん:2007/10/16(火) 21:07:24 ID:tyuOUbgFO
>>25
そして62S以降は全てサムソン製だったり…
32白ロムさん:2007/10/16(火) 21:34:07 ID:z+2aApPOO
一番ショックなのは
よりによって東芝…
って点だ。
33白ロムさん:2007/10/16(火) 22:04:47 ID:M+LGRv7E0
次機種で
MSduo8GB
USB2.0クレードル
青歯
着せ替え
+JOG
300万画素AFカメラ
デジラジ
ワンセグ
スライドカバー

に対応してなかったらソニエリ見限るわ。


TV電話(インカメラ)イラネ
ニュースフラッシュイラネ
糞SA-audio
糞Micro-SD
糞芝製十時キー
糞芝製筐体
糞芝製カラー

は絶対に外して出直して来い。
34白ロムさん:2007/10/16(火) 22:07:26 ID:hWfsY3mzO
フラッシュライト3.0を忘れないでくれ
35白ロムさん:2007/10/16(火) 22:20:16 ID:YeP3ZG7GO
LGを抜いて世界四位の携帯電話会社なのに
なぜOEMで出したのかよく分からない
少なくとも東芝よりは開発能力はあると思うけどな
36白ロムさん:2007/10/16(火) 22:56:40 ID:l9btBjrF0
日本のソニエリはソニーだから...
37白ロムさん:2007/10/16(火) 23:16:18 ID:z+2aApPOO
エントリーモデルでもイイ!!
ソニエリとして出してくれるなら。
それ以降に期待も持てる。
しかし…さらに東芝となれば…
ゼツボーな。
38白ロムさん:2007/10/16(火) 23:23:52 ID:4SWfVAYt0
しかしauってコストダウン命だな。
大多数のユーザーはそんな事気にしてないんだろね。
気にするのはauが小出しする機能と新サービスだけか。
極まれに出る真面目な端末はメーカーの良心か。意地か。
まぁキャリアに踊らされる人はどんどん減って行くだろうけどね。
39白ロムさん:2007/10/17(水) 00:24:18 ID:XTL21gXo0
61sはすげーの出るんだよな?
40白ロムさん:2007/10/17(水) 01:46:30 ID:raZGouLuO
この前のGoogleカレンダー流出だとサイバーショットらしいな
41白ロムさん:2007/10/17(水) 05:07:31 ID:anLpV/SuO
>>40
auから出るって載ってた?
DoCoMoだったりしてwwwww
42白ロムさん:2007/10/17(水) 10:05:36 ID:fKPPuPTf0
この際ドコモからでもいいよ
ジョグ載ってて、まともなハイスペ端末出してくれるなら

最近のau自体が改悪続きで魅力無しだし、ドコモでもジョグ復活するならMNPするさ
43白ロムさん:2007/10/17(水) 16:03:12 ID:raZGouLuO
ていうか東芝とOEMとか真面目に勘弁だ…
44白ロムさん:2007/10/17(水) 21:21:44 ID:4ErpXs/x0
W54S酷すぎるので此処で待たせてもらって良いですか?
W53Sのがよっぽどいいよ・・・・・

メモステのATRACは個人的に必須だったのに・・・・
有機ELを推進して解像度下げるなら普通にWVGAが良い。
45白ロムさん:2007/10/18(木) 09:49:09 ID:9AKJjPSc0
>>44
54Sは特殊事例になると思うが・・・
46白ロムさん:2007/10/18(木) 13:37:05 ID:zrst1LCAO
これからは標準事例になったりして
47白ロムさん:2007/10/18(木) 15:40:13 ID:9AKJjPSc0
48白ロムさん:2007/10/18(木) 19:06:08 ID:z4B1cB/O0
>>サムスンSDIとKDDIの共同開発で、「サムスンSDIの工場には、KDDIのための専用レーンを用意してもらった」(KDDI関係者)という気合いの入りようだ。
まさかこのまま有機ELを供給し続ける気じゃないだろうな・・・
49白ロムさん:2007/10/18(木) 19:08:59 ID:9AKJjPSc0
>>48
まさか法則発ry
50白ロムさん:2007/10/18(木) 19:51:23 ID:z4B1cB/O0
>>49
動ですな・・・。
ソニーが有機ELテレビ出そうとしてんだからその供給先の出光?とかからやればいいのに。
そうでなくてもEPSONとかできるらしいしなんでよりによってサムスンなどと・・。
W61Sはソニー製有機ELWVGAかWVGAの液晶でサイバーショット希望
51白ロムさん:2007/10/18(木) 21:00:35 ID:bl95lToN0
MicroSDは絶対やめるべき
52Sユーザーが(´;ω;`)カワイソス
41S&51Sユーザーの俺としてもメモステ廃止は困る
52白ロムさん:2007/10/18(木) 21:30:09 ID:2imGwo2aO
デュアルにしろよ…
そうすれば他メーカーから来た人もSDでウマーだし元来ソニエリの人もウマーだし
53白ロムさん:2007/10/18(木) 21:40:09 ID:/wkJMnErO
いっそのこと、内蔵8Gで行くか
54白ロムさん:2007/10/18(木) 21:59:40 ID:2imGwo2aO
それもありかも
USB2.0なら以前より速いしね
ATRACとビデオ的なものも入れれるようになれば神
55白ロムさん:2007/10/19(金) 01:02:59 ID:OgEVHvuU0
KDDI研究所と岩手県立大学、Bluetoothを使った情報配信システム
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36784.html
56白ロムさん:2007/10/19(金) 01:03:35 ID:OgEVHvuU0
SDはいらない子。無駄な機能です。
57白ロムさん:2007/10/19(金) 01:06:15 ID:WNyC/mdOO
>>53
それ8万くらいだなw
58白ロムさん:2007/10/19(金) 01:12:00 ID:l8AM3jKV0
発売時期は6550のエントリーモデルの季節ですぜ。
59白ロムさん:2007/10/19(金) 01:25:43 ID:jw1T6m68O
次はソニエリが東芝にOEMしたりとかw
60白ロムさん:2007/10/19(金) 20:34:29 ID:cHrfOfqXO
夏に出るウォークマンケータイは内蔵メモリ16GBでワンセグが100時間録画できるといいな。
61白ロムさん:2007/10/20(土) 00:08:22 ID:akpdcmez0
ウォークマンも夏にだして欲しいが春にはサイバーショット欲しいな・・・
62白ロムさん:2007/10/20(土) 02:01:09 ID:ts/OoSHh0
コンパクトデジカメっぽいのが欲しいので
W61Sが5M光学3倍サイバーショットって早く発表してくんなきゃ
W53CA買っちゃいそうだよ
63白ロムさん:2007/10/20(土) 02:39:49 ID:xSYRdp78O
海外のソニエリ端末うらやましいな…
サイバーショットすげーかっこいい。ソニエリらしい独特のデザインだし。
CASIOのEXILIMが型遅れになるまではでないだろうけど、61でそろそろ本気出してくれ。
64白ロムさん:2007/10/20(土) 02:49:14 ID:P6wKrDu9O
53CAを夏に買ってまた春にサイバーショットを狙う俺は何というカメラヲタク
65白ロムさん:2007/10/20(土) 02:58:50 ID:xSYRdp78O
>64
おまえはデジカメを買ってろよw
66白ロムさん:2007/10/20(土) 03:50:57 ID:P6wKrDu9O
>>65
携帯でとるからこそ楽しいんだよ…異端者だな俺…orz
67白ロムさん:2007/10/20(土) 05:17:36 ID:KfSgyTDpO
そう落ち込むな、何事も無駄な経験ってのは無い
機能が駄目なカメラ程、腕が必要になってくる
昔は写真が上手くなりたかったら、安いボディと
50o標準レンズ一本から始めろ、と言われたもんじゃよ ホッホッホッ...
68白ロムさん:2007/10/20(土) 07:23:22 ID:uLvQ2U7D0
でも53CAはスピーカーがモノラルとか言う個人的に論外スペック。
カメラと液晶は文句無いのに・・・・
69白ロムさん:2007/10/20(土) 08:48:45 ID:P6wKrDu9O
そこでサイバーショットですよ
ソニエリなら音楽関係にも強いはず
70白ロムさん:2007/10/20(土) 11:03:25 ID:8pAvfLOG0
いっそ、PSP携帯っていうのは・・・?
71白ロムさん:2007/10/20(土) 11:17:33 ID:ghmjgSPaO
>>70 飛躍しすぎw
72白ロムさん:2007/10/20(土) 13:15:59 ID:NNTArkOVO
Rolly携帯でイイジャマイカ
73白ロムさん:2007/10/20(土) 14:12:48 ID:GwhjdfQN0
もうめちゃくちゃ
74白ロムさん:2007/10/20(土) 16:15:01 ID:NNTArkOVO
ではPS3ケータイ
75白ロムさん:2007/10/20(土) 16:20:37 ID:iY8tef3WO
W61SがPS4
76白ロムさん:2007/10/20(土) 18:00:43 ID:P6wKrDu9O
セルのデュアルで。
MSM7500とか屁でもない。あ…セルの工場は…w
77白ロムさん:2007/10/20(土) 21:22:19 ID:5Cb7DbGK0
おそらく、全部入りのソニエリのケータイは後1年ぐらい待つことになるな。
オレの予想↓
W61S普及機
W62S音楽重視(これがW31Sの後継機になって欲しいが)
W63S着せ替え
W64S(コレがW44Sの後継機になると神機)

W61Sに期待・・・・・
78白ロムさん:2007/10/20(土) 22:01:32 ID:P6wKrDu9O
流石にW53S→W54S(芝浦OEM)と来て普及機はもう勘弁だぜ…
79白ロムさん:2007/10/20(土) 23:02:45 ID:NNTArkOVO
次は皆さんお待ちかねの京セラOEMですよ
80白ロムさん:2007/10/20(土) 23:36:32 ID:YxbJEOkf0
ウワアアアアアアアアアアン(AA略
81白ロムさん:2007/10/21(日) 00:38:44 ID:lmxbERYs0
俺も予想
W61S 春 W44S系ハイエンドサイバーショット携帯
W62S 夏 W52S系ミドルエンドウォークマン携帯
W63S 秋 W43S系光るローエンド着せ替え
W64S 冬 ハイエンドプレイステーション携帯

時期とかインセン考えると春にハイエンドは無さそうだけど、まあチラ裏
82白ロムさん:2007/10/21(日) 02:03:40 ID:N7hMm0ZBO
一つ不安な事がある…
SO905iSCと言うのがあるらしいが釣りだよな…?
仮にそれが出るとしたらW61Sはどうなるか…
個人的にはドコモなんぞ行きたくないが少々不安材料だ…
83白ロムさん:2007/10/21(日) 11:42:20 ID:lAQu3tltO
サイバーショットならCSになるはずだから大丈夫じゃね?
SCが何かわからないけど。
84白ロムさん:2007/10/21(日) 11:44:37 ID:4U06lJSJ0
つ『スーパーコンピューター』
85白ロムさん:2007/10/21(日) 13:45:13 ID:9PvF2l1CO
SC=Still Cameraだろ

ちなみにソニーのサイバーショットの型番はDSCで始まる
(Digital Still Cameraの意味と思われる)
86白ロムさん:2007/10/21(日) 13:46:16 ID:D4QDPpeQO
…すごく……大きいです
87白ロムさん:2007/10/21(日) 14:05:54 ID:lAQu3tltO
>85
まじかぁ。そうなんだ。BRAVIAだけにあきたらず、サイバーショットまでドキュモで出されたら…
あうあうしちゃいそうだヽ(´Д`;)ノアゥアゥ...

auではソニーブランドケイタイはウォークマンしか出さないわけじゃあるまいな?
88白ロムさん:2007/10/21(日) 15:13:00 ID:C1YStkNa0
>>85
しかしソニエリがサイバーショットの参入を表明してから時期的には
早くないか?
しかもサイバーショットとして出すはずならわざわざ分かりにくくしないと思うけどなぁ。
89白ロムさん:2007/10/21(日) 17:01:03 ID:MsPC0buH0
>>82
SO905iSにCつけただけじゃないの?
90白ロムさん:2007/10/21(日) 17:08:10 ID:N7hMm0ZBO
>>89
なぜもうis…
91白ロムさん:2007/10/21(日) 17:57:16 ID:4U06lJSJ0
>>87
もうウォークマンも価値無くなるがな。
ATRACの無いウォークマンはウォークマンじゃない。
92白ロムさん:2007/10/22(月) 17:41:10 ID:b1ZNu+dX0
>>ソニエリの中の人
中身サムソンとか勘弁な
93白ロムさん:2007/10/22(月) 17:52:28 ID:7RLyVWGZO
>>81
ミドルエンドw
94白ロムさん:2007/10/22(月) 17:57:40 ID:cp8edlWpO
シュクシュクage
95白ロムさん:2007/10/22(月) 21:22:15 ID:eiQxdALd0
96白ロムさん:2007/10/22(月) 21:27:31 ID:YOCddeXaO
>>95
スマートフォンかなぁ?
ソニーで?
ウーム…。
97白ロムさん:2007/10/22(月) 21:55:28 ID:0s5jnoLp0
なんかソフトバンクっぽくない?
ソフトバンク参入機のBRAVIAケータイとか。
98白ロムさん:2007/10/22(月) 22:55:11 ID:S18egrTP0
>>95
よく知らんけど905のどれかだったような
99白ロムさん:2007/10/23(火) 00:53:20 ID:ptI70Qmo0
>>97 かわいそうだがソニエリの未来に禿は無いw
100白ロムさん:2007/10/23(火) 01:29:35 ID:tujTCWw40
P905i
101白ロムさん:2007/10/23(火) 01:42:14 ID:yDrLZ8/w0
>>95
それはNECのコンセプトモデル
P905はもう画像流出してるけど、W44Sと同じ方向に開く
102白ロムさん:2007/10/23(火) 02:24:18 ID:6kz1IVAXO
まあサムチョンが出した事だし対抗してサイバーショットを期待する
103白ロムさん:2007/10/23(火) 07:40:03 ID:6kz1IVAXO
盛り上がらないので
期待age
104白ロムさん:2007/10/23(火) 15:43:41 ID:QOKzek4r0
意外にチンコも主流になりそうな感じだなw
105白ロムさん:2007/10/23(火) 18:02:49 ID:YnnVvn/cO
463:白ロムさん :2007/10/23(火) 16:00:09 ID:eJHtElvs0 [sage]
アンケート報告はここで良い?
W54S、W56T、W54SAとあとソニエリ、カシオ、シャープ
ソニエリはW44Sみたいなスタイル。分厚そうに見えたけど実際そうでもなくてW41CAくらいの厚さ。
3.0インチフルワイド(フルワイドではないかも)VGA、カメラは300万画素くらい。インカメあり。
青、茶色、シルバー
カシオはスライド。カメラカバーがついてて300万画素くらい、有機EL。インカメあり。
赤、黒、白
シャープはサイクロイド、そんなに薄くない。300万画素くらい、WVGA。インカメなし。
シルバー、ピンク、緑っぽい色

3機種ともワンセグ有り。
106白ロムさん:2007/10/23(火) 19:16:34 ID:doXzesTtO
>>105
発表済みの機種をアンケートに出す意味は何?
107白ロムさん:2007/10/23(火) 19:26:53 ID:0cjGzrQ00
>>105
マジなら鰹オワタ\(^o^)/QVGAサムチョンELとは
本当にそうなったらカツヲタ止める
108白ロムさん:2007/10/23(火) 20:35:47 ID:QOKzek4r0
>>105
それってどこのスレだ?
109白ロムさん:2007/10/23(火) 23:30:17 ID:K6GUHfVnO
久しぶりにネタ投下!?

12日前に53S買おうと思ってたけどやめとくわ
これは年末か年明けか?
茶色ってのが本当くさい
110白ロムさん:2007/10/24(水) 02:23:21 ID:ZF6jNEfk0
あぁ今日も大量に釣れたわw
111白ロムさん:2007/10/24(水) 15:34:08 ID:P9I2GqaL0
禿携帯はなんだか薄型にはまり始めて機能がスペックダウンしつつある。
auは頼むからこれ以上削るなよ。MSM7500搭載でハイスペ希望。
そして対サムスンとしてサイバーショットでケリを着けてくれ。
112白ロムさん:2007/10/25(木) 08:12:07 ID:JcI/MLI+O
スペヲタ以下だな、自分が何をやりたいのかぐらい
もう一度、考えてみれw
113白ロムさん:2007/10/25(木) 09:40:01 ID:2b/v68sr0
α携帯でおk
114白ロムさん:2007/10/25(木) 09:41:26 ID:bgJ08ZldO
禿だけに薄くないといかんのだろう
115白ロムさん:2007/10/25(木) 23:47:53 ID:2fNO/D8pO
あげ
116白ロムさん:2007/10/26(金) 03:28:02 ID:xxN+U0yMO
ヲタの意見もauの戦略も無視してソニエリに好きに造らせれば神になる
117白ロムさん:2007/10/26(金) 12:39:19 ID:qHuvN55nO
>>116
確かにそんな気がする
118白ロムさん:2007/10/27(土) 02:09:36 ID:Ui3Mqil7O
頼むからサイバーショットでjog付き来てくれ
119白ロムさん:2007/10/27(土) 10:50:30 ID:d47kXfyj0
>>118
本家に付いてないから無理じゃね?
120白ロムさん:2007/10/27(土) 19:03:23 ID:T3tg9m//O
>>114
新機種発表=自虐ネタかよ
121白ロムさん:2007/10/28(日) 06:55:34 ID:0KcGCOVYO
あげ
122白ロムさん:2007/10/28(日) 10:56:56 ID:uV/24VZ1O
>>121
おk
123白ロムさん:2007/10/29(月) 16:29:10 ID:b6sAzd8q0
保守
124白ロムさん:2007/10/30(火) 01:06:14 ID:qA9YTPNLO
頼むからこれがサイバーショットでありますように…
125白ロムさん:2007/10/30(火) 01:17:14 ID:gCaraMAA0
次は三洋(京セラ)のOEMです
とかだったら死ねます
126白ロムさん:2007/10/30(火) 01:44:13 ID:L8dLlUAB0
W31S以降からW○1S系は
大体普通のデザイン&スペックだから恐らくW61Sも
127白ロムさん:2007/10/30(火) 01:56:22 ID:qA9YTPNLO
>>126
Googleカレンダーの件は…?
128白ロムさん:2007/10/30(火) 05:24:28 ID:Km9wHqAZO
料金体系も各社それぞれ変わったし、機種も進化した
今まで通りのスケジュールでやってたら置いてかれるだろ
129白ロムさん:2007/10/30(火) 06:50:15 ID:O2cjL23B0
次の機種は、ソニーエリクソンの中の人がどれだけプライドがあってKDDIの命令に屈せず、
我流を突き通してきたソニーエリクソンブランドを確立できるか見ものだな。

今回は、状況次第では俺もドコモに移るわ。少なくともW54Sアレは無い。

今まで金を惜しまずほとんどのauソニエリを使い続けてきたが、あんなの立て続けに出るようであれば、
auの方は綺麗さっぱり諦めるわ。正直、失望よりもひどい夢を見たって感じ。
130白ロムさん:2007/10/30(火) 07:27:09 ID:tYGAmq3yO
DoCoMoはPOBoxProの詳細設定できないからな…
出来るようになったら移ろうか…
131白ロムさん:2007/10/30(火) 07:55:29 ID:ldfOfLn70
>>129
キャリアにとってはいい迷惑なインセどろぼ(ry
132白ロムさん:2007/10/30(火) 10:03:27 ID:U+E8e4y7O
SO905iCS見た?
正直かっこ良すぎだろ・・・
auであのくらい本気なのは無理かね・・・
だが価格が高くなるのはあれだしなー・・・
133白ロムさん:2007/10/30(火) 10:14:39 ID:tzo8R8FNO
アウオタ憐れ

出もしないものにすがんかよw
134白ロムさん:2007/10/30(火) 10:30:42 ID:Km9wHqAZO
また禿か
135白ロムさん:2007/10/30(火) 10:41:01 ID:aULCwXTuO
>>132
SO903iTVみたいに発売は発表から半年後で、春発売のW61Sにも似たような機能が載ってた。
なんてオチが値段以外にあるかも知れない
136白ロムさん:2007/10/30(火) 15:09:49 ID:IMEALlitO
機能がどれだけあろうが超モサだったら台無し
137白ロムさん:2007/10/30(火) 19:59:23 ID:qA9YTPNLO
ドキュマーはいろんなスレに出没してるなwww
138白ロムさん:2007/10/30(火) 21:04:40 ID:GJDJGliY0
取り合えずauでも次のジョグ機はありそうね。
えがったえがった。あーえがった。
139白ロムさん:2007/10/30(火) 21:58:06 ID:IMEALlitO
次はディスクジョグかな
140白ロムさん:2007/10/31(水) 01:24:20 ID:OTvxc0cC0
>>139 ディスクタイプイラネ。あんなしょぼいもん付けられたらいい迷惑だよ。
141白ロムさん:2007/10/31(水) 09:28:13 ID:Zp5XSz6rO
皿ジョグの方がいい
142白ロムさん:2007/10/31(水) 16:32:39 ID:LUJF74140
ドキョモの905をそのまま持ってきてサクサクにしてくれれば許す。
143白ロムさん:2007/10/31(水) 18:10:35 ID:iunjSgkhP
チンコって無くなるとショックなんだな、やっぱり。
144白ロムさん:2007/10/31(水) 18:12:49 ID:22Qdk8ke0
>>143
リアルの自分のものが無くなるのは嫌だが
あの出っ張り無くして同じ機能ならいいけどな俺は。
Pのあれは受け付けないが。
145白ロムさん:2007/10/31(水) 18:39:10 ID:3+zd4Mcu0
リボルバー +ジョグ
146白ロムさん:2007/10/31(水) 18:42:15 ID:ekbiRn54O
ソレハナイ
147白ロムさん:2007/10/31(水) 18:45:40 ID:BwmGAvKHO
>>143
オナヌーしか使途が無くてもなくなるのは嫌だろ
148白ロムさん:2007/10/31(水) 18:54:33 ID:92odfYElO
★ソニー・エリクソン★
au端末年内撤退へ!http://same.u.la/test/r.so/etc6.2ch.net/male/1189139658/
149白ロムさん:2007/11/01(木) 00:24:06 ID:3ZUl8uxfO
刑法 第二編 罪 第三十五章 信用及び業務に対する罪 第二百三十三条
ttp://www.annie.ne.jp/~schim/ultima_ratio/joubun/keiho/235.html
150白ロムさん:2007/11/01(木) 12:49:37 ID:Nz/RaZ6d0
シャープ製の「W61SH」がJATE通過
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/01/news043.html
151白ロムさん:2007/11/01(木) 15:00:29 ID:ubOLQT2e0
>>119
ドコモにできてauにできないってことは・・・・







ある。
152白ロムさん:2007/11/01(木) 15:53:54 ID:JAYR3+cm0
ドコモでSO905iとSO905iCSのハイエンドが冬にかけて2機種が出て
auでは秋冬でW53SとW54Sだから春にソニエリがローエンドとか2機種とかは考えにくい
つーかもしそうだったら暴動起きるだろ
つまりはW61Sには
BRAVIA
WALKMAN
Cyber-shot
この辺りの性能が内定していると言っても良いのではないかと思う
153白ロムさん:2007/11/01(木) 15:58:31 ID:UbtR15c10
それを願う。

が、ヒンジが付いてたら自慰だ!

154白ロムさん:2007/11/01(木) 16:51:48 ID:SyO24LjUO
まあOEMした理由を考えると春に力残すプラグでもあるな
155白ロムさん:2007/11/01(木) 17:09:33 ID:yZT0SMYt0
そうだよな
今回はソニエリ未発表も同然なんだから
次はハイスペチンコとサイバーショットスライドがでるよな
156白ロムさん:2007/11/01(木) 17:52:29 ID:Yfp5fjRNO
ん?次回もロースペだろ
auのソニエリ端末の定番位置はロースペ
157白ロムさん:2007/11/01(木) 18:02:59 ID:gBQ0X3CFO
いつまで待てばいいのやらいいかげんにしてくれ orz
158白ロムさん:2007/11/01(木) 18:11:02 ID:YRBfjOwbO
au版サイバーショットがどんだけドコモ版サイバーショットを劣化させて出してくるかだな…

写るんですみたいのだったら、速攻MNPだな…
159白ロムさん:2007/11/01(木) 18:14:21 ID:MqqHjlZW0
とりあえず光学3倍ズームは削られるだろ…
160白ロムさん:2007/11/01(木) 18:16:19 ID:zG9FvRri0
いや、きっと光学5倍ズームをやってくれるよ
161白ロムさん:2007/11/01(木) 18:23:43 ID:jWPpNd9a0
>>155
流石にチンコは引っ込めて来るだろ。P905iにお株を奪われたってのに…
ってかもうデュアルオープンスタイルの機種って出ねーんじゃね?
そのうちパナがauでもP905iみたいなの出すだろうしな。チンコ付きケータイの存在意義が無くなっとる。出す意味なし。
162白ロムさん:2007/11/01(木) 18:25:42 ID:e45k9R1A0
ジョグも無しだろうね
163白ロムさん:2007/11/01(木) 18:33:47 ID:SyO24LjUO
発売する時期がほぼ同じなのにいちいち大幅に機能を変えて製造するとか効率悪すぎ
多分ほとんど同じ機能だろうね
164白ロムさん:2007/11/01(木) 18:34:52 ID:Ssh82wSm0
>>95
てぃんこ付いてんな、それ
165白ロムさん:2007/11/01(木) 18:36:22 ID:YRBfjOwbO
後、質感ね…
機能はまんまとして、質感だよ…問題は…。
166白ロムさん:2007/11/01(木) 18:49:01 ID:SyO24LjUO
>>165
マルチまでして頑張ってるね
不安要素を植え付けようと必死だな
167白ロムさん:2007/11/02(金) 06:15:40 ID:y6yyHo1bO
でもDoCoMoのは6万ぐらいすんだろ?
正直高すぐるだろ・・・
168白ロムさん:2007/11/02(金) 06:35:20 ID:y6yyHo1bO
まあ、auの事だから適度なスペックダウン及び質感ダウンは想定の範囲内だが
169白ロムさん:2007/11/02(金) 06:40:25 ID:UHJc3SRdO
まあ、Cyber-shotケータイが出るってだけでもwktkもんだわ。
最近のソニエリ機のカメラは被写体への追従性が凄く滑らかだし、W53CAよりも「撮る喜び」が味わえそう。
170白ロムさん:2007/11/02(金) 06:43:16 ID:0zryPVx3O
Cyber-BRAVIAウォークマンケータイ W61S
171白ロムさん:2007/11/02(金) 07:28:31 ID:d6RVRsrnO
どちらにせよ2.7WVGAで厚さ24mmは変わりなさそうだな。
俺的にはサイバーショットよりGSMモデルが春にある事を期待。
3インチWVGA・ワンセグのソニエリKCP+端末も同時に来てほしいな。
半期で見れば54S=SO705となるからSO905に相当する機種はあるはず。
172白ロムさん:2007/11/02(金) 08:29:04 ID:76D6xVyY0
>>158 ワロス
173白ロムさん:2007/11/02(金) 10:37:58 ID:g8W6XWEY0
>>169
        ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <最近のソニエリ機のカメラは被写体への
    |      |r┬-|    |       追従性が凄く滑らかだし
     \     `ー'´   /     W53CAよりも「撮る喜び」が味わえそう。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    <携帯で「撮る喜び」だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)      
| / / /      |r┬-|    | (⌒)/ / / //  
| :::::::::::(⌒)   | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /  
ヽ    /      `ー'´      ヽ /    /     
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   バ   
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、 ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
                             ン
174白ロムさん:2007/11/02(金) 12:25:59 ID:1bD0VmUZ0
175白ロムさん:2007/11/02(金) 17:04:06 ID:S0w+aER/0
VAIO
CLIE
Cyber-shot
Handycam
Walkman
BRAVIA
PlayStation
AIBO

どれがいい?
当然外部メモリはメモステ
176白ロムさん:2007/11/02(金) 17:33:20 ID:d5UGWtAc0
>>167
まあ業界全体の流れだから仕方ないが、
ドコモの人たちは冬モデル祭りの反面、本体価格に戦々恐々だな。
これからどんな状況になっていくか、W61Sを待ちながら様子見するべ。
177白ロムさん:2007/11/02(金) 17:37:04 ID:nbUo0lRr0
>>175
VAIO
178白ロムさん:2007/11/02(金) 18:08:03 ID:VV4A1VcdO
>>169
てめぇ俺に喧嘩売ってるのか
まあこれがでれば俺も機種変するがwww
179白ロムさん:2007/11/02(金) 18:09:14 ID:VV4A1VcdO
>>169
てめぇ俺に喧嘩売ってるのかw
まあこれがでれば携帯カメラヲタの俺は機種変するがwww
180白ロムさん:2007/11/02(金) 18:10:37 ID:VV4A1VcdO
すまん…間違えて連投してしまった…
181白ロムさん:2007/11/02(金) 19:19:28 ID:s8F2T3MYO
CCDのサイバーショットなら半永久的に使う。
182白ロムさん:2007/11/02(金) 19:48:24 ID:NbQchMts0
W44Sの後継はパナに対抗して3.5インチFWVGAにしてもらいたいな
183白ロムさん:2007/11/03(土) 00:05:40 ID:S6Ph6rHiO
嫌ぁっ!そんなに大きいの入らない!



ポケットに
184白ロムさん:2007/11/03(土) 00:36:26 ID:KrjS4mIp0
>>183
妄想してしまったwwww
185白ロムさん:2007/11/03(土) 02:24:21 ID:nvJSy85oO
器用だな、ポケットに入れてるのか
さては、いつでも弄れるようにだな
186白ロムさん:2007/11/03(土) 06:10:51 ID:sY4aQKJLO
頼む…
21Sのようなネ申をもう一度…
チンコはなしの方向で…
187白ロムさん:2007/11/03(土) 08:16:02 ID:6xpGm0pg0
チンコ話はきらいじゃないです
188白ロムさん:2007/11/03(土) 10:45:38 ID:oOxHGUqN0
左右に偏るのではなく、中心に定まると収まりが良い。
189白ロムさん:2007/11/03(土) 12:23:19 ID:nvJSy85oO
それ回転2軸
190白ロムさん:2007/11/03(土) 14:45:06 ID:EMkk3kcBO
>>188
だれがうまい事(ry

そろそろスライドも見てみたいなぁ
ストレートは勘弁w
191白ロムさん:2007/11/03(土) 14:48:53 ID:34ASKbApO
そろそろ、って夏にスライドの52Sを出してそんなに経ってないじゃん

スライドを出すにしても62S以降だろ
192白ロムさん:2007/11/03(土) 21:40:29 ID:QGUPj0J1O
デカジョグでシルバーのソニエリでんかなー
193白ロムさん:2007/11/04(日) 20:18:14 ID:Lwo10f8wO
あげ
194白ロムさん:2007/11/04(日) 20:22:55 ID:68mhMH9xO
最近のソニエリ折り畳みはパッとしないね
悪くないんだけどスマート過ぎて魅力いまいち
195白ロムさん:2007/11/04(日) 21:54:12 ID:gKhQ5qRfO
>>191
DoCoMoから発売されるサイバーショット携帯はスライド構造。
Googleカレンダー情報を信用すればサイバーショット携帯はauからも発売される。
同時期に出すなら、デバイス・構造ともに共通点を増やした方がコストも
抑えられるから、春までスライド端末が出る可能性は高いと思うよ。
196白ロムさん:2007/11/04(日) 22:30:10 ID:HInPkHRP0
ブラビア、ウォークマン、サイバーショット

やっぱ次はゲームでしょ
チンコ大活躍> >95
197白ロムさん:2007/11/05(月) 14:16:28 ID:0cU8/0Gb0
サイバーショットで出てもドコモの劣化版とかジョグ無しだったら泣く
198白ロムさん:2007/11/05(月) 16:55:35 ID:Yzw3WKzhO
W31Sが出た感動をまた味わいたいなぁ………
199白ロムさん:2007/11/05(月) 19:55:13 ID:70Qer4M8O
>>195
ヒント:SO903iとW44S
200白ロムさん:2007/11/06(火) 16:44:29 ID:u/jddRqU0
サイバーショット携帯に誘われて飛んできました。
54SAに浮気してて申し訳ない。
44S使いだが、やはりソニエリ待ちます
201白ロムさん:2007/11/06(火) 22:22:09 ID:u5kxN1gd0
そろそろ燃料電池かキャパシタ来てもいいだろ

そのために東芝とズブズブになったなら許す
202白ロムさん:2007/11/08(木) 01:58:20 ID:M/I/M37W0
スライドはないと思うよ、既にウォークマンケータイでスライドは出してきたし
ドコモと同時期に出すハイエンド機種は毎回違う形じゃん
ドコモ   au
リボルバー 二つ折り
回転二軸 チンコ
スライド ?
203白ロムさん:2007/11/08(木) 03:06:11 ID:XnNehCq1O
そこをスライドかもな
サイバーショットの線が濃厚
恐らくはほぼ同じカメラモジュール使ってくるだろうし
そうなると同じ機構じゃないと作り直しが難しいしコストもかかる
204白ロムさん:2007/11/08(木) 08:59:32 ID:NrJtmkwLO
>>203
Cyber-Shotケータイはホルダデザインと決まってる訳なんだが
205白ロムさん:2007/11/08(木) 09:00:57 ID:y8g5ebk3O
サイバーショットはスライドとして
ウォークマンはストレートがいいな
GSMのW890も出ることですし
206白ロムさん:2007/11/08(木) 09:02:42 ID:y8g5ebk3O
ウホッ
ホルダデザイン忘れてたw
どんなんなんだろ
207白ロムさん:2007/11/08(木) 17:39:21 ID:csfBCBV9O
いつも通りなら普及機だよな……
でも普及機でもデザインが良ければいい、特にW51Sは良かったよな。
……てゆうか、来年のウォークマンケータイが気になる、毎回変わったデザインだし。
とにかく、ソニエリのデザインは最高だね。
208白ロムさん:2007/11/08(木) 20:59:20 ID:B0O3YyocO
あげ
209白ロムさん:2007/11/08(木) 21:16:28 ID:3JRnONaWO
もう スライドorストレートでJOG+フルVGA液晶のソニエリソフト

これだけでいいから出してくれ
ウォークマンやサイバーショットとかいらないから。

FeliCa付いてればいい
210白ロムさん:2007/11/08(木) 23:15:24 ID:GzCXRZ9y0
ホルダデザイン→フォルダデザイン→WINDOWSのフォルダアイコンみたいな開き方。
211白ロムさん:2007/11/09(金) 04:32:13 ID:RZKkAJOE0
どうせ、サイバーショットついても丸いデザインになるんだろ?
212白ロムさん:2007/11/09(金) 05:02:38 ID:rhakWqxqO
ジョグが以後ソニエリ全機種に搭載なら何も言わないよ僕は
213白ロムさん:2007/11/09(金) 07:59:12 ID:6QXzWGQd0
Bluetooth SIG、2008年にも超低電力Bluetooth規格など提供
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/37122.html
214白ロムさん:2007/11/09(金) 08:04:16 ID:6QXzWGQd0
Oakley Split Thump:進化したミュージックアイウェア
http://japanese.engadget.com/2007/11/06/oakley-split-thump-mp3/
215白ロムさん:2007/11/09(金) 08:05:21 ID:6QXzWGQd0
MOTOPURE H12 デュアルマイクBluetoothヘッドセット
http://japanese.engadget.com/2007/11/06/motopure-h12-bluetooth/
216白ロムさん:2007/11/09(金) 08:06:52 ID:6QXzWGQd0
ソニー・エリクソン HBH-PV703 Bluetoothヘッドセット
http://japanese.engadget.com/2007/11/07/hbh-pv703-bluetooth/
217白ロムさん:2007/11/09(金) 22:26:45 ID:gyANjK+20
ホルダデザインって、デザインプロジェクトのvolsみたいなやつでなくて?
218白ロムさん:2007/11/10(土) 08:52:41 ID:2PNJykcGO
>>217
なんでそう思うん?
219白ロムさん:2007/11/10(土) 11:37:57 ID:Hf8+Mny3O
ホ ほんわか
ル ルンルン気分の
ダ 大胆な

デザイン
220白ロムさん:2007/11/10(土) 12:29:00 ID:WCUj8DWXO
>>217
そもそもあれって商品化出来るの?
221白ロムさん:2007/11/10(土) 13:30:49 ID:Yf5ot3ipO
で、






いつ発表なるんだorz
222白ロムさん:2007/11/10(土) 18:41:29 ID:U+Vxh/Uo0
onaaksuita
223白ロムさん:2007/11/10(土) 23:19:02 ID:Vti8ScCI0
取り込んだデータをBluetoothで転送――Bluetoothレーザーバーコードリーダー「ROV」を発売
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/09/news119.html
224白ロムさん:2007/11/11(日) 01:24:11 ID:4hqLqFg80
ソニエリ社員の人頼むからso905icsみたいなカッコイイ+jog付の
ケータイプリーズ!!!
225白ロムさん:2007/11/11(日) 01:30:00 ID:GyBNO7A20
戸田フィルターある限り無理
226白ロムさん:2007/11/11(日) 02:25:45 ID:Kt/SBOwoO
まだそんな事をw
227白ロムさん:2007/11/11(日) 05:03:22 ID:6WHQTmPt0
とりあえず戸田は消えただろ
228白ロムさん:2007/11/11(日) 15:27:09 ID:GyBNO7A20
戸田消えてあのデザイン?2007秋冬モデル
au本格的に終わったなwwww
229白ロムさん:2007/11/11(日) 19:38:25 ID:nh+mzW75O
>>228
どうしてもあれを本気だと思いたいんだなw
230白ロムさん:2007/11/11(日) 20:02:33 ID:ZuMaqyHQO
そんなにマンセする程905icsイィか?
個人的にスライド式嫌いだからか全くイィと思えん
カメラカバー?も分厚くチンコ並のウザさを感じる
サイバーショット携帯、もっとスタイリッシュになってからでもイィのであうで出して欲しいと思う
231白ロムさん:2007/11/11(日) 20:45:05 ID:4bEemkD3O
>>230
ソニエリらしさが感じられるからだろ
俺は好きだが確かにデカすぎるな
232白ロムさん:2007/11/11(日) 20:54:19 ID:nh+mzW75O
確かに機能削らずにもう少し小型化はできたかも
233白ロムさん:2007/11/11(日) 21:36:01 ID:GyBNO7A20
>>229
じゃいつ本気出すの?W6Xシリーズですか?
>>230
逆に個人的にはスライドしか興味無い俺にとっては最強っす
その本気のW61SorW62Sを見てから購入予定だな905iCS
234白ロムさん:2007/11/11(日) 23:03:43 ID:4bEemkD3O
海外端末みたいなストレートだったらストライクなんだがなぁ
サイバーショット+ワンセグだったら無理だろうけど
ウォークマンに期待するかな
235白ロムさん:2007/11/12(月) 00:00:11 ID:JSQ3XCnV0
俺も海外端末みたいなストレート欲しいな
236白ロムさん:2007/11/12(月) 16:05:16 ID:hIJEX7bF0
>>233
宣伝自重
そもそもauとSBのサイクルが春
237白ロムさん:2007/11/12(月) 16:38:54 ID:yIKp5fse0
パティーナ
238白ロムさん:2007/11/12(月) 17:25:47 ID:/gomdJZQO
もし借りにストレートがきてくれたとしても
サイバーショットがゴツゴツして男向けだったから
ウォークマンは可愛いストレートにしましょ♪ってなる気がする…

つか、そもそもストレートなんて夢のまた夢で
普通に折りたたみがくるんだろうなorz

海外みたいな男でも女でもいけるスタイリッシュなの頼むぜ
>ソニエリ中の人
239白ロムさん:2007/11/12(月) 18:13:30 ID:X3sOUkLt0
Cyber-Shot+ワンセグ+Wallkman+JOGのフルスペで頼む。
今度裏切られたらMNPする。
240白ロムさん:2007/11/12(月) 19:05:18 ID:PWq87RzyO
>>238
男向けは俺も賛成だがストレートはなぁ…
なんだかんだ言って画面が小さくなりそう
241白ロムさん:2007/11/12(月) 20:05:54 ID:CrkPBFCjO
いいじゃん2.1インチくらいで
242白ロムさん:2007/11/12(月) 20:07:22 ID:PWq87RzyO
>>241
俺は2.7インチは欲しいなぁ
243白ロムさん:2007/11/12(月) 20:10:31 ID:AZQnfRP7O
ウォークマン、サイバーショットなんかいらね

ワ ン セ グ だ !

あとはWVGAにPOboxにRev.Aで+JOGでそこそこ音量高くて、裏のソニエリマークがでかいやつ!

おら おめぇに決めた!
244白ロムさん:2007/11/12(月) 20:13:14 ID:AZQnfRP7O
あとは回転二軸はいらんなぁ
迷っちゃうから

でもち折りたたみ

液晶も綺麗にしてくれよん

漏れみたいに女性アイドル画像ばかり集めているやつもいるからーん
245白ロムさん:2007/11/12(月) 20:31:10 ID:/gomdJZQO
>>241
禿同

ホントにサイバーショットとウォークマンが出るなら
どっちかは小型ストレートがいいなぁ
もちJogで
246白ロムさん:2007/11/12(月) 20:38:56 ID:PWq87RzyO
これでどうだろう

片方はサイバーショットもBRAVIAもウォークマンも入った全部入りでjog

もう片方は小型で使い勝手を重視したjog
247白ロムさん:2007/11/12(月) 20:44:57 ID:soYuL6Qu0
それだと全部入りの方は160gぐらいいきそうだな・・・
248白ロムさん:2007/11/12(月) 20:47:10 ID:/gomdJZQO
>>246
後者がストレートなら完璧

色んな端末があった方がいいと思うんだけどな
249白ロムさん:2007/11/12(月) 21:05:16 ID:VHD0FBKzO
音楽はiPodで聞くし
TVは家のBRAVIAで見るし
今時デジカメ持ち歩く奴居ないし

サイバーショット
ジョグ
あかり
折りたたみ
の薄型がいいな

あかりはクラブで最強ウケイィです(`・ω・´)
スライドやストレートはメール打ち辛いから嫌いです
250白ロムさん:2007/11/12(月) 21:16:37 ID:PWq87RzyO
業界初オーダーメイドで
まじでやっても良いと思う
もう既にスペックが決まってる奴は従来の値段で売って
オーダーメイドは高くなるがいろいろ選択できるようにするとか
251白ロムさん:2007/11/12(月) 21:17:51 ID:kFEpSRs6O
ウォークマンまじ要らねぇから
252白ロムさん:2007/11/12(月) 21:19:33 ID:AZQnfRP7O
音楽はカーステで聞くし
デジカメはIXY持ち歩くし
あかりはDQNっぽいし

家のテレビはブラウン管だし←ここ

KCP+
+JOG
有機EL
3インチくらい
WVGA

でサイト閲覧最強携帯を

とソニエリ使ったことのない漏れが言ってみる
253白ロムさん:2007/11/12(月) 21:23:50 ID:CrkPBFCjO
だからW61Sは“ホルダデザイン”だと何度言えば

スライドでもストレートでもないよ
254白ロムさん:2007/11/12(月) 21:24:52 ID:/gomdJZQO
>>250
機能はどうでもいいから外装を選べたら最高
255白ロムさん:2007/11/12(月) 21:32:05 ID:PWq87RzyO
>>254
更にスライドとか二軸とか選べたら狂喜だな…
>>253
忘れてた
なんだろうなホルダデザインって…
256白ロムさん:2007/11/12(月) 21:33:30 ID:JQZCMRwf0
>>246
それが理想だわ
257白ロムさん:2007/11/12(月) 21:33:38 ID:/gomdJZQO
ホルダ→フォルダ→折りたたみ
らしいけどサイバーショットで折りたたみって考えにくいよね?
2軸なら分かるけど
61S=サイバーショットとはまだ確定しとらんのよね?
258白ロムさん:2007/11/12(月) 21:38:28 ID:PWq87RzyO
holder
1所有[保有,保持,所持]者.
2入れ物,容器.
3支える[握る]物.
4[複合語で] …を持っている人,…を入れる[握る]物

folder
1折りたたむ人[器具].
2折りたたみ印刷物[パンフレット]《時間表・地図など》
(折りたたみ式の)バス時刻表.
3紙[書類]ばさみ,フォールダー;《米》(マッチなどの)折りたたみ式容器.
4〔コンピュータ〕フォルダ《ファイルを収納しておく場所》.


折りたたみ式……?
259白ロムさん:2007/11/12(月) 21:40:08 ID:PWq87RzyO
ちなみに>>258は手持ちの53CAでホルダと打ち込んだら出てきた2つの単語を
内臓の辞書に入れて調べたやつね
260白ロムさん:2007/11/12(月) 22:19:08 ID:CrkPBFCjO
つまりW61Sは折り畳み(=folder)なのは確定
261白ロムさん:2007/11/12(月) 22:27:53 ID:PWq87RzyO
サイバーショットで折りたたみ…
個人的にはスライドが良かったぜ
まあ普通の携帯撮りのスタイルは撮りやすいけどね
262白ロムさん:2007/11/12(月) 22:52:23 ID:CrkPBFCjO
61Sは普通にロースペ機

KCP+でも普及タイプを作って行かないとね
共通化してコスト削減がKCP+の目的なんだから

ロースペと言えばソニエリ
ソニエリと言えばロースペ

KCP+ロースペ端末の先鋒を飾るのはソニエリ端末をおいて他にない
263白ロムさん:2007/11/12(月) 22:59:14 ID:PWq87RzyO
>>262
何で?
264白ロムさん:2007/11/12(月) 23:25:02 ID:i8aL+Ejh0
同時発表のW62Sがau版サイバーショットケータイじゃね?

スライド
JOG+
フルVGA2.7インチ液晶
ソニエリUI
500万CMOSカメラ

これだけでいいよ。ソニエリさん
ドコモの905iCSをそのままau版にして出せば全く不満無し
265白ロムさん:2007/11/13(火) 00:36:08 ID:wgzGfT/f0
カメラとして握りやすいホルダデザイン
266白ロムさん:2007/11/13(火) 01:01:47 ID:Dir6Mb5K0
267白ロムさん:2007/11/13(火) 01:27:13 ID:FYwDuNDy0
>>265
それだ!
268白ロムさん:2007/11/13(火) 02:55:25 ID:zMcdozMO0
ホルダデザインが折り畳みならA5404Sの再来?
それとも折り畳みのフェーズ3?
269白ロムさん:2007/11/13(火) 03:19:00 ID:9u7xHKjQO
折りたたみのフェーズ3??
270白ロムさん:2007/11/13(火) 07:09:11 ID:ahPi5lqjO
新機種スレにアンケートの書き込みあるが、

http://s3.s2ch.net/test/-/hobby10.2ch.net/phs/1194828026/354

ソニエリはどちらも真サイバーショットでは無い模様。

Aが単なる普及モデルとすると、@の方が可能性はあるが、チンコロイド
に5Mカメラと3インチFWVGAを詰め込んだ劣化版サイバーショット?
しかしDIME情報のウォークマンはどうなるんだ?

結局発表でKtKlするかorzするかしかなさそうだ。
271白ロムさん:2007/11/13(火) 07:30:31 ID:Qp8cl/44O
>>270
そのスレのID:FrXIB3xt0のレスを検索してみたが…
http://i2ch.net/z/VRlH2.vS!mail=sage&skin=efefef-000000-0000ff-0000ff-ff0000-d0d0d0/A1/GZfUu/i?s=FrXIB3xt0
 
Cyber-shotケータイに関しては“なかったようだ”とのことだな。
つまり、SO905iCSの劣化版どころの話ではなく、来春モデルにCyber-shotケータイ自体が無いということになる。
しかし、それだとGoogleカレンダーの件はどうなるのかと…
どちらに信憑性があるかと言えば…
272白ロムさん:2007/11/13(火) 07:46:38 ID:5s82+nCeO
>>268
A1404Sの再来
273白ロムさん:2007/11/13(火) 08:16:46 ID:/1XN64C/0
>>271
どう考えてもGoogleカレンダーの方が信憑性は高いだろ。
あれはモロバレでソースがはっきりしてるが
このアンケート発言は現状明確なソースとはいえない
まぁアンケートのソースを示せと言っても無理かも知れないが
274白ロムさん:2007/11/13(火) 10:36:45 ID:/Y4OqSLC0
ってかアンケート受けたって奴の発言が当たった試しがない
275白ロムさん:2007/11/13(火) 11:42:56 ID:nOv1Ir5IO
あるよ
INFOBAR2にミドリがあるってw
276白ロムさん:2007/11/13(火) 12:37:34 ID:UbSC+J7DO
ただAの

>着せかえ・ジョグ・ワンセグ
>少し厚い

ってとこが引っかかることは確かだな。
2.7WQVGAの使い回しで厚いって事はカメラ機能がそれなりの機種かも知れないし。

だとすれば、

WVGA→WQVGAにダウン

光学ズーム→デジタルズームにダウン

着せかえ・ワンセグを追加したまさに女性が好むスタイルのCyber-shotケータイ。

今のauなら無きにしもあらずだろ。
277白ロムさん:2007/11/13(火) 12:53:36 ID:OpMvP/fRO
>>276
お前自己矛盾しとるぞ
278白ロムさん:2007/11/13(火) 12:58:24 ID:e3emd4bw0
>>276
だからアンケート受けたって奴がCyber-shotケータイはなかったっつってんだろアホ
279白ロムさん:2007/11/13(火) 13:03:12 ID:M8IjGLdi0
バカばっか
280白ロムさん:2007/11/13(火) 13:28:46 ID:5s82+nCeO
つまり61Sはごくごく普通のロースペック折りたたみ携帯
281白ロムさん:2007/11/13(火) 13:56:51 ID:zMcdozMO0
>>269
フェーズ3ってこれから捩った。
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/0310/17/n_sonyeri.html
11日にW53CAに機種変するまでA5404S使ってたのよ、分かり難くてすまん。
特徴的な折り畳みで、当時としてはカメラに力入れてて、
デザインも人気あるから、W61SはA5404Sの再来かな?ってね。

カレンダーとかアンケート抜きで個人的な意見として
W61SとW62Sはどちらかがハイエンドとローエンドだと思う
2年縛りが確定してるから2年先も通用するハイエンドと
何年も機種変しないようなライトユーザー向けのローエンドじゃないと
他に流れる事が目に見えてるからやってけない気がする。

>>ソニエリの中の人
5メガAF光学3倍、ワンセグ、3インチWVGA、+JOG、20φステレオスピーカの
サイバーショットブラビアをお願いします。
282白ロムさん:2007/11/13(火) 14:10:41 ID:fnFbXM/bO
ワンセグなんて('A`)イラネ
283白ロムさん:2007/11/13(火) 14:14:05 ID:UbSC+J7DO
>>278
ではお前はGoogle流出情報をどう解釈してるの?
てか両方の情報を絡めて予想しているだけなんだが。
単なる予想に対して何でそんなにムキになるのかよく分からないんだが?
284白ロムさん:2007/11/13(火) 14:52:28 ID:e3emd4bw0
>>283
おいおい…真正か?
Googleカレンダー=来春に出る
アンケート=来春には出ない
言ってることが真逆なのに何をどう絡めたんだよお前…
そういうのは「出る」という前提があって初めて成り立つんだろ
285白ロムさん:2007/11/13(火) 15:01:10 ID:zMPsJ63g0
320 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 01:26:59 ID:3m3qBsX2O
>>318
サイバーショットありましたか?

324 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/11/13(火) 01:30:39 ID:FrXIB3xt0
>>320
なかったようだ
286白ロムさん:2007/11/13(火) 18:39:24 ID:9u7xHKjQO
>>281
おおサンクス!

ていうかサイバーショットは出るだろ
またauだからスペックダウンとか言ってる奴はいつもの人だろ
287白ロムさん:2007/11/13(火) 22:23:58 ID:AW/sntYG0
しかしホントauむかつくわ
なんでデザインは糞で
ドコモの老化版ばっかなんだよ
ほんとむかつく
通信インフラは最強なのに
288白ロムさん:2007/11/13(火) 22:45:00 ID:yUio92FzO
サイバーショット携帯なんて需要ないだろうからなくてもいいよ。
デジカメスタイルの携帯なんて(゜A゜)イラネ
289白ロムさん:2007/11/13(火) 22:56:25 ID:18C2zZr00
>>287
全てにおいてカタログスペックのみ優れてる会社だからな
290白ロムさん:2007/11/13(火) 23:22:30 ID:AW/sntYG0
俺も別にサイバーショットとかいらねーけど
905iCS見たいなデザイン出してくれたら文句言わないよ

スライド・JOG+・フルVGA液晶・ソリエリUI・神デザイン ってな感じで
291白ロムさん:2007/11/13(火) 23:22:56 ID:JY+5/Y0lO
スペックは51Sとかと一緒でもいいからニコニコが連打しなくても見れる機種なら機種変する
ポイントが5月になくなるからお願い
292白ロムさん:2007/11/13(火) 23:26:11 ID:AW/sntYG0
スペックは53Sでいいから
スライドとJOG+とフルVGA液晶付けてくれよ
293白ロムさん:2007/11/13(火) 23:35:19 ID:kWRKbyi8O
ワンセグもウォークマンもサイバーショットも('A`)イラネ
チンコだのなんだのこれ以上メタボな携帯はゴメンだ
ジョグ付きでスリムでサクサク
これでたのんます
294白ロムさん:2007/11/13(火) 23:39:16 ID:AW/sntYG0
KCP+導入でもっさりになるのかサクサクになるのか・・・・
295白ロムさん:2007/11/13(火) 23:58:19 ID:nOv1Ir5IO
>>293
だったら53でいいだろw
296白ロムさん:2007/11/14(水) 00:55:35 ID:HyNjozCq0
α携帯だせよ。チップは搭載済みなんだろうからさ。
297白ロムさん:2007/11/14(水) 00:57:51 ID:HyNjozCq0
298白ロムさん:2007/11/14(水) 01:40:38 ID:tOGhoZOQ0
>>296
フルサポでも50000円とかになりそうだな。
>>297
こち亀の中川がそんな感じの使ってたね。
299白ロムさん:2007/11/14(水) 07:12:36 ID:7kaZM2MiO
春モデルの様子見てSO905iCSに変えるか
300白ロムさん:2007/11/14(水) 12:51:54 ID:dSmlY9UkO
流れをぶった切ってすまないがサイバーショットキボンorz
301白ロムさん:2007/11/15(木) 00:03:42 ID:907arabp0
53S触ってきたけど、コールドモックとは違って特に使いづらいとは感じなかった。
ただ、上下キーがあるせいか無意識にそちらを押してジョグを決定ボタンとして
押してしまいがちだった。

W21Sが壊れたら53Sでもいいかなと思った。そう思ってた程悪くはなかったよ。
302白ロムさん:2007/11/15(木) 00:20:00 ID:v7w3djoQ0
W53SはA1101S系だから機能シンプルでW61Sまでの繋ぎにいいかなって買おうかとしたけど
エリカ様だったからW53CAにしちゃった。そしたら使いにくいし失敗したかも。
303白ロムさん:2007/11/15(木) 00:31:17 ID:w2slHKYN0
21Sから変えて4日目だけどジョグは慣れたよ。十字キーも有って使い勝手良い。
今21S触ると、ジョグもなんだけどその他もかなりゴツく感じるね。
厚いけど面取ってあるから握り心地は21Sのがいい。
個人的には53Sももう少し厚くてもぜんぜん大丈夫。
ジョグメニューはすごく残念。もうちょっとなんとかならなかったのかな。
かなり意識して必死にならないとアクセルに入らない。
各項目を個別で設定とかは無理だったのかな。
今後アップデイトとか有ればいいんだけど・・・
結局やっぱり送りキーで助けられてる。
あとはボタン連打で2個目受け付けないのはちょっとイラっとする。
色々と敢えて不満な所書いたけど結構気に入ってます。
ジョグは今後に期待出来るね。
304白ロムさん:2007/11/15(木) 01:28:06 ID:22tdylSm0
長寿命Bluetoothヘッドセット「Jabra BT2020」発売──最大360時間待受
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0711/14/news112.html
305白ロムさん:2007/11/15(木) 01:28:45 ID:22tdylSm0
リアルな3Dサラウンド再生が可能--ロジテックからBluetooth対応ヘッドホン
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20361052,00.htm
306白ロムさん:2007/11/15(木) 01:31:44 ID:Cue3KqZj0
>>304-305
両方とも5000円ぐらいなら買ってもいいな
ロジクールの奴なんで線があるの?
307白ロムさん:2007/11/15(木) 08:42:40 ID:YDgwcdS20
>>305
パスキー0000と1234両対応なら良いなぁ
マニュアル早くアップされないかな

>>306
送受信機は片方にしか無いから繋ぐものが要る
308302:2007/11/15(木) 15:19:22 ID:v7w3djoQ0
>>303
W53CA黒のキーは白く光ってカッコイイからW53S黒のキーも白く光って
背面イルミが付いてたら変えたいぐらいだよ、W61Sのキーも気になる。
309白ロムさん:2007/11/16(金) 21:36:24 ID:1sy7brI8O
なんでSの機種は毎回スレが2コあんの?
310白ロムさん:2007/11/16(金) 21:45:27 ID:YYluqN17O
粛々スレが恒例だから
311白ロムさん:2007/11/16(金) 23:28:05 ID:1sy7brI8O
結局、粛々するだけで毎回終わってないですか?
「キター!」とか全くないよね?
312白ロムさん:2007/11/17(土) 00:04:45 ID:pZeI08E6O
>>311
何か不満なのかw
313白ロムさん:2007/11/17(土) 01:32:13 ID:UbO/C8rmO
52Sの流出を忘れたか
314白ロムさん:2007/11/17(土) 07:28:08 ID:aW/nxJlUO
>>309
今回はもう一つのスレがサイバーショットと言うコンセプトが明確なんで
出る出ないに関係無くそちらを期待するユーザーは向こうに行っいるな。
とりあえず複数の噂では春モデル2機種の可能性が大だから今回は住み分け
スレとして機能しそうだから2スレ平行で良いんじゃないか?
315白ロムさん:2007/11/17(土) 14:26:18 ID:bPTt1odnO
W53S→+JOG試作
SO905→+JOG、完成ソニエリはやれば出来る子

W54S→音楽機能で端末ださざるを得ないしOEMで…悲しい…

W61S→うひょーauハイエンド端末+JOGスーパー進化!W44Sを更にハイスペックに!

なんてなればね
316白ロムさん:2007/11/17(土) 14:32:33 ID:pZeI08E6O
>>315
多分なると思う

W61SがSO905iに値して
W62SがSO905iCSに値する
こんな構図になることを願う
317白ロムさん:2007/11/17(土) 15:03:29 ID:UbO/C8rmO
普及機にワンセグとイルミな悪寒
318白ロムさん:2007/11/17(土) 15:09:37 ID:cK7/jbK40
au的にはソニエリは生かさず殺さず
Tとラブラブだし
319白ロムさん:2007/11/17(土) 16:54:57 ID:apUsx3AR0
>>318
>>317
googleカレンダーが本物だとするとサイバーショットは確定だろう。
おまけに905CSが出たってことはそのほぼ同じ仕様で出す可能性が高い
320白ロムさん:2007/11/17(土) 17:32:48 ID:OzdKEvk/0
どうせ定額入ってるからでかいサイズの写真も送りてぇな。
321白ロムさん:2007/11/17(土) 17:41:35 ID:Ie6XrcH60
>>315
それくらいしないとau完全に死亡するってw
322白ロムさん:2007/11/17(土) 18:47:14 ID:Ibln03MpO
auではハイスペ端末はTに任せてるから
ソニエリはロースペ端末でしょう
323白ロムさん:2007/11/17(土) 19:19:56 ID:pZeI08E6O
Tなんてイラネ
ハイスペ作って良いのはソニエリカシオシャープだけでよし
324白ロムさん:2007/11/17(土) 19:33:12 ID:cK7/jbK40
デザインなんちゃらでオナニーさせてカネ使ってないで
そのカネで普通の機種ちゃんとしろって感じだよね。
325白ロムさん:2007/11/17(土) 20:11:05 ID:48hgZxK4O
61S→ロースペ・ウォークマン+ワンセグの女性受け優先機種

62S→905iCS同様のヲタ向けハイスペだがワンセグは無く液晶も2.7WVGA止まり。

ウォークマンだからってスライドじゃなきゃいけない訳でもないし、ソレっぽいデザインならOKだろうし。
auのラインナップでは無印SO905i相当の機種はスルーされそうな悪寒。
326白ロムさん:2007/11/17(土) 20:21:02 ID:aW/nxJlUO
>>325
まあMSM7500・KCP+になればハイスペとロースぺの定義なんてWVGAと高画質カメラの有無位しか
無くなるからな。
au使っている一般ユーザー目線で見ればウォークマン機能にワンセグまで付いていればそれだけで
ハイスペと受け取るユーザーは多いかもな。
327白ロムさん:2007/11/17(土) 21:30:11 ID:lFGW4uhiO
女向け男向けってデザイン極端にするのやめて欲しいな
女向けだけど男は黒もありまっせみたいなさ

905iCSの黒は男目線でカッコイイと思うけど
白×金なんかは携帯に興味のない彼女が見てイッてたぜ
まぁちょっとデカすぎたみたいだけどな
328白ロムさん:2007/11/17(土) 21:47:39 ID:b0WJi0Sf0
海外向けの1個そのまま持ってきてくれればそれでいい
329白ロムさん:2007/11/17(土) 22:01:40 ID:lFGW4uhiO
>>328
おっしゃる通り

ストレートでね
330白ロムさん:2007/11/17(土) 23:21:17 ID:bPTt1odnO
なんでSO905iSCの裏にはソニエリマークがついてんだろ
SO905iにはないのに。

なんかあうでもでるよと教えてるのかしらん
331白ロムさん:2007/11/18(日) 00:26:25 ID:0MNPClRq0
>>330
ビエラもパナロゴついてるぞ
332白ロムさん:2007/11/18(日) 00:27:34 ID:6RF8+VVO0
Callpod Dragon 通信距離100m&同時接続対応のBluetoothヘッドセット
http://japanese.engadget.com/2007/11/15/callpod-dragon-100m-bluetooth/
333白ロムさん:2007/11/18(日) 07:32:11 ID:vGh9DJJjO
>>330
本当ならSONYロゴを載せたいところだろうけど実際それが出来ないから、
ソニエリ=SONYと結びつける意味で付けたのだろう。
パッと見ればソニエリ=SONYだしサイバーショット=SONYのデジカメの
ブランドと一般ユーザーは結びつけるからな。
334白ロムさん:2007/11/18(日) 10:01:30 ID:p89bpLe30
>>333
>>330が言いたいのは今までドコモはソニエリのロゴを載せなかったのに
何故SO905iCSには載ってるんだろう?
ってことでは?
335白ロムさん:2007/11/18(日) 10:39:14 ID:mrOCCvbJ0
>>325
それ本当ならスルー決定だ・・・
336白ロムさん:2007/11/18(日) 12:13:04 ID:7WokSuGJO
モーションアイ搭載でサイドジョグなら
337白ロムさん:2007/11/18(日) 12:19:46 ID:OV8iCTHwO
au版サイバーショットケータイは905iSCとほぼ同スペックで
デザインが52S見たいな丸みがある感じだろうな
厚さ重さも905iCSと変わらない


だといいなぁ
スライドジョグフルWVGA液晶 だけで買う
338白ロムさん:2007/11/18(日) 12:47:30 ID:bXn4vJjnO
>>334
そうそう

SO905iSCデジカメ特化機能省いて、ワンセグ、シルバー、Rev.Aなら欲しいんだけどな
この際スライドでもいいや
待ち受けソニエリにしたらめちゃんこかっちょええわ
339白ロムさん:2007/11/18(日) 13:28:42 ID:n5gPWQqUO
この際だからサイバーショットも使い勝手に特化したやつも両方だしてくれ
そうすれば馬鹿売れ間違いない

ちなみに両方ともワンセグ付きで
340白ロムさん:2007/11/18(日) 20:35:04 ID:QK0HnyoJO
ドコモはメーカー名を入れない
ドコモが端末の開発を各メーカーに発注してる形だからね
昔のby SONYとかはちょい違うが

ただサイバーショット携帯を名乗る以上、メーカー名を入れざるを得なくなった
他社のビエラとかアクオスも同様
341白ロムさん:2007/11/18(日) 20:49:54 ID:J1uUD1MfO
>>334
おおよそ合ってるんでないかい?
ソニーを関連付ける意味でソニーエリクソンのロゴは一般ユーザーにはわかりやすいし。
342白ロムさん:2007/11/19(月) 00:32:48 ID:Or/O73za0
905派生はロゴ入りなんだろ
343白ロムさん:2007/11/19(月) 01:16:30 ID:7Z4Qvq6s0
ストレートが欲しい俺としては
サイバーショットがスライドだとしたら
ウォークマンは無難折りたたみにしてきそうだから
サイバーショットのストレートに期待するしかねぇな

ぬーん
344白ロムさん:2007/11/19(月) 01:54:59 ID:kp8Zp4rm0
ストレートだと液晶小さくなるな
2.4インチでF703i
2.6インチでいんぽ2

今どき2.4インチ以下はありえないしな
345白ロムさん:2007/11/19(月) 01:58:31 ID:7Z4Qvq6s0
たまには小さくたっていいじゃない
でもサイバーショットで小さい画面て考えにくいね
やっぱりウォークマンに期待か…
346白ロムさん:2007/11/19(月) 02:02:09 ID:kp8Zp4rm0
ドコモが2.7インチだから
auでは2.8インチにしてくれ
スライドで構わない
重さ厚さもドコモと同レベルで構わない
347白ロムさん:2007/11/19(月) 07:21:37 ID:otljKHNBO
>>346
それは危険。
2.8インチはまさに有機ELの(ry
348白ロムさん:2007/11/19(月) 07:47:05 ID:8eQsadEYO
春にMSビデオ搭載の最高峰でないかな…
ってか出せ☆
349▲ ◆SANUKI/VII :2007/11/19(月) 15:18:24 ID:r8wR8a2gP BE:8154263-PLT(13072)
A5402S系のデザインに戻せ。
350白ロムさん:2007/11/19(月) 15:50:17 ID:JGXS/RMPO
秋モデルの3機種
1月上旬発売になるとか

61Sいつになるんだよ
ふざけすぎだなau
351白ロムさん:2007/11/19(月) 17:10:34 ID:jdpNa35yO
>>350
ただの憶測でしかないだろ
悪いようにしか考えないのか
352白ロムさん:2007/11/19(月) 19:17:28 ID:b5eYjOAp0
無難な予想
W61S―――ウォークマンケータイ
       有機EL2,8インチWQVGA液晶 データフォルダ3Gバイト
       ワンセグ・おサイフケータイ・200万画素
W62S―――サイバーショットケータイ
       2,8インチWVGA液晶 データフォルダ1Gバイト
       おサイフケータイ・510万画素光学3倍ズーム

夏モデルでデュアルオープンスタイルのW63S
     3,1インチWVGA液晶 データフォルダ1G
     ワンセグ・おサイフケータイ・317万画素
353白ロムさん:2007/11/19(月) 20:19:22 ID:wF5p9m+n0
[2ch公式広告]

■携帯電話大好きなあなたにお知らせです。
 http://2ch.zz.tc/98
354白ロムさん:2007/11/19(月) 21:18:18 ID:OgrKKCQb0
注目すべきはKCP+でコストダウンされた分のお金を外装その他に掛けるのか?だな。
実際はチープでドコモより安いっすよ〜だと思うけど。
安っぽく見えて実際安いってゆーヤツねw
本当はドコモみたいに別けて欲しいけどね。
355白ロムさん:2007/11/19(月) 21:24:01 ID:ZnIVHh4P0
A5402SからW52Tに行った俺お早くSに戻してくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
356白ロムさん:2007/11/19(月) 22:51:23 ID:kp8Zp4rm0
ていうかドコモの端末をそのままauに持ってくればいいだけなのに
なぜソニエリはしないんだろ
やっぱKDDIがうるさいから?
357白ロムさん:2007/11/20(火) 00:10:22 ID:Qjsr0D3UO
ちんこの改良型を出してくれよ!
技術的にP905に越されて悔しくないのか!
358白ロムさん:2007/11/20(火) 00:13:50 ID:pz6Vg1s7O
越されたとは思わない
359白ロムさん:2007/11/20(火) 01:31:51 ID:pzhR8PLm0
ちんこのほうが技術的に難しいww
360白ロムさん:2007/11/20(火) 01:33:24 ID:I/LO5HgX0
ちんこのほうが外見的に恥ずかしいww
361白ロムさん:2007/11/20(火) 03:32:02 ID:sZzjrGjO0
Sな俺には最高の携帯って事だな。
362白ロムさん:2007/11/20(火) 10:06:53 ID:kb83ofyD0
技術的には難しかろうと見た目も自由性もPが上だな
363白ロムさん:2007/11/20(火) 11:45:02 ID:luEKds6I0
あっさり抜かれちゃったもんですねしかし
364白ロムさん:2007/11/20(火) 18:38:30 ID:NgzlQNhS0
技術的になにも別に可能だろ
365白ロムさん:2007/11/20(火) 18:58:03 ID:60nPa1Cy0


W61S
メインディスプレイ(240×427)
カメラ201万画素COMS AF
クラムシェルタイプ
国際ローミング
JOG搭載

また分かり次第カキコします。
366白ロムさん:2007/11/20(火) 19:46:50 ID:2KFXPxfE0
くらむしぇる?
367白ロムさん:2007/11/20(火) 19:52:34 ID:pz6Vg1s7O
240×432でないの
368白ロムさん:2007/11/20(火) 20:04:11 ID:krqcGS1j0
COMS?
369白ロムさん:2007/11/20(火) 20:18:38 ID:w6mVOnlYO
クラムシェル?
横開き?
ストレートタイプ?

なんだかハイエンド端末になりそな予感

370白ロムさん:2007/11/20(火) 20:20:15 ID:w6mVOnlYO
>>365のソースは?

て、春端末は20機種になる噂が
371白ロムさん:2007/11/20(火) 20:24:06 ID:60Ul2HUSO
WVGAじゃないのかよ。
372白ロムさん:2007/11/20(火) 20:29:40 ID:wXwILy170
クラムシェルって普通の折りたたみのことじゃなかったか?
この情報だけだと、「W53S+GSM」のミドルスペックっぽいな。
373白ロムさん:2007/11/20(火) 20:40:15 ID:9NKrONLf0
>>372
新チップでサクサクならいいかも。
外装は三年くらい使いまわし出来るような真面目で飽きないやつで。
一年ごとに筐体同じでバージョンアップでいいよ。
374白ロムさん:2007/11/20(火) 21:30:19 ID:n21StMxe0
とりあえずメモステ、JOG、今使ってるW41S程度にはサクサクでおながします
375白ロムさん:2007/11/20(火) 23:15:11 ID:kbIRJ8ia0
>>365
むちゃくちゃだなw
376白ロムさん:2007/11/20(火) 23:56:29 ID:CpqVNEceO
BRAVIAケータイで3インチのフルワイドVGAで500万画素のAFで有機ELで二軸式だったら買う。あとFMとFelica付きで
377白ロムさん:2007/11/21(水) 07:41:28 ID:YQlbqvGnP
>>357
ああいうのは意匠とかでガチガチに登録されてっから、ソニエリにはムリ。
要するにW44S発売前の段階でパナがあの形を登録してたんだろ。
だからソニエリはチンコを目立たせるしか無かったんじゃねーの?
378白ロムさん:2007/11/21(水) 08:52:49 ID:G1vW/tilO
N93を知らんのか
379白ロムさん:2007/11/21(水) 15:42:12 ID:Hng2OlMj0
東芝製じゃなければなんでもいいょ^^
380白ロムさん:2007/11/21(水) 15:49:45 ID:i3Ti7Qv3O
じゃあ京セラ製でどうだ?w
381白ロムさん:2007/11/21(水) 16:36:11 ID:ESfxR+ei0
>>376
そんなの出たら嬉しすぎて発狂するわw
382白ロムさん:2007/11/21(水) 23:08:32 ID:eiVss1Qv0
最近のソニエリまじでツマンネ

もう期待できない
383白ロムさん:2007/11/21(水) 23:20:24 ID:j/Gng3Ij0
東芝のOEMを使い回すくらいなら、3〜4世代遡ってもいいからソニエリ本来の型使えよ。
384白ロムさん:2007/11/22(木) 06:26:10 ID:9xRPL+lOO
のちのW42SIIである
385白ロムさん:2007/11/22(木) 14:12:43 ID:eQqYUnByO
au×ソニーのアンケートにサービスは魅力的だが端末に魅力を感じないって書いたった
みんなもどしどし書こう>ソニーマイページ
386白ロムさん:2007/11/24(土) 01:33:30 ID:79XhSDfR0
正直、2006年秋冬がピークだった気がしないでもないな…
387白ロムさん:2007/11/24(土) 13:20:07 ID:/cPKDy8UO
期待するしかない(;_;)
388白ロムさん:2007/11/24(土) 13:54:48 ID:sXjzkcCFO
>>383
もう、W21SUかW31SUかW44SUで十分だ
389白ロムさん:2007/11/24(土) 13:56:04 ID:zWUR2+AJ0
売り場にいった
どれも似たり寄ったりの同じデザイン、機能に呆然とした
まさかソニ襟だけは…
53Sを見た絶望した
次の54Sは挽回してくれるだ…(ry
俺は途方に暮れた
390白ロムさん:2007/11/24(土) 13:56:35 ID:zWUR2+AJ0
そして鬱病になりながらも、ここにたどり着いた
391白ロムさん:2007/11/24(土) 21:08:28 ID:/g8YSY6j0
そしてなぜマルチを
392白ロムさん:2007/11/24(土) 23:06:32 ID:IdKbNsxwP
誰がどう見てもちんこは手抜き
393白ロムさん:2007/11/25(日) 00:32:08 ID:GJ0o4qmsO
わげわがんね
394白ロムさん:2007/11/25(日) 01:18:57 ID:xTf4VmGA0
395白ロムさん:2007/11/25(日) 16:33:51 ID:Y3DiXqQ00
396白ロムさん:2007/11/25(日) 17:20:08 ID:NZYK5//mO
397白ロムさん:2007/11/25(日) 17:22:00 ID:JPK4my/m0

398白ロムさん:2007/11/25(日) 17:53:36 ID:dyAM4b7iO
399白ロムさん:2007/11/25(日) 17:59:48 ID:ugLe64q10
LISMO
400白ロムさん:2007/11/25(日) 18:18:19 ID:vJP+nIPoO
今日 Walkman NW-A919 買った(^O^)
401白ロムさん:2007/11/25(日) 19:29:03 ID:8Zyrrub4O
>>400
それとサイバーショット買えばデジカメ、ウォークマン、ワンセグ全部だな

あとは44S再販しておくれ
FWVGAにJOG、Rev.Aだけでいいよ
外装はチタンででさ。
402白ロムさん:2007/11/25(日) 21:06:45 ID:02KlVa7fP
チンコイラネ
403白ロムさん:2007/11/25(日) 21:35:57 ID:1431l6WF0
今月のスマートにP905iを横にして
ゲームしてる写真が載ってたけど
ヒンジ全然邪魔じゃなさそうだな
親指がヒンジをまたぐわけでなく
人差し指と親指の間にくる感じ

なんのためのチンコなんだか

でも、すげぇ手の小さい女の子なんかは
もしかしたらヒンジが邪魔になるのかもしれんから
いろんな意味でチンコの方がいいのかもな
404白ロムさん:2007/11/25(日) 21:45:03 ID:xTf4VmGA0
>>400
おせーよ
405白ロムさん:2007/11/25(日) 23:52:39 ID:Tm7lzlNgO
バルク品携帯でるって本当━━ΣΣ(゜Д゜;)━━ン http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile6396.jpg
406白ロムさん:2007/11/26(月) 00:21:44 ID:eV02aAlo0
上の木人形が気になる
407白ロムさん:2007/11/26(月) 01:14:28 ID:p5TUxkoVO
>>406
あれは、IKEAで売ってるデッサン人形。450円ぐらいで山ほど売ってるよ〜
408白ロムさん:2007/11/26(月) 02:15:41 ID:ZJal2sHB0
精子臭そうな部屋だ
気持ちわる
409白ロムさん:2007/11/26(月) 02:27:21 ID:biIRJm+q0
最早でも春(4月)、本命は夏だろうな…orz
410白ロムさん:2007/11/26(月) 14:09:39 ID:fm+MBMCB0
サイクルか考えると春なんじゃないのか?
411白ロムさん:2007/11/26(月) 18:42:26 ID:IJku8sdG0
>>406
察してやろう・・・あの木人形が彼の唯一の心友なんだよ・・・
412白ロムさん:2007/11/26(月) 22:29:27 ID:eV02aAlo0
>>411
彼の心の状態だと思ったよ
413白ロムさん:2007/11/27(火) 22:23:43 ID:IykvpCpB0
祇園仮面アラシヤマなのか・・・
414白ロムさん:2007/12/03(月) 18:30:39 ID:zkzNdEPQO
54Sすらいつまでも発売にならないようでは
粛々と61Sを待つこともできん

前がつかえていると次の61Sはいつまでも出ないことになる
415白ロムさん:2007/12/03(月) 19:40:36 ID:FPrcniIn0
まぁまぁそう言わんと、
すげぇのが出てくる焦らしだと思って、
今日も粛々しましょw
416白ロムさん:2007/12/03(月) 21:15:57 ID:zkzNdEPQO
そんな悠長なこと言ってると、夏まで61Sが出なかったりして
417白ロムさん:2007/12/03(月) 21:34:50 ID:FPrcniIn0
出ぬのなら、夏まで待とう61s
418白ロムさん:2007/12/04(火) 08:20:55 ID:VeSXwtS/O
粛々と夏。61Sの夏。
419白ロムさん:2007/12/04(火) 10:19:14 ID:Yif78MzlO
春だろ、常考
420白ロムさん:2007/12/05(水) 00:36:18 ID:EwEw6W9U0
KCP+のせいで冬モデルすら危ういからな
61Sが夏というのも冗談ではなくなってきた
421白ロムさん:2007/12/05(水) 01:28:25 ID:ALu9kX4OO
開発チームが一つとは限らん
おまけに54SがOEM
間違いなく春
422白ロムさん:2007/12/05(水) 08:10:23 ID:EwEw6W9U0
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/prog/1185201881/907-

まあ一般消費者がこんなとこまで考える必要はないんだけど
いまだに54Sの詳細も出てこないし・・・
423白ロムさん:2007/12/05(水) 17:41:06 ID:ALu9kX4OO
ネタスレっぽいな
424白ロムさん:2007/12/06(木) 01:49:30 ID:pyGo64Tu0
「PSP-2000」でワンセグ録画が可能に
ttp://ameblo.jp/sinobi/entry-10058674924.htm

次機種はメモステにワンセグ録画機能決定だな。
425白ロムさん:2007/12/06(木) 10:55:16 ID:Q8ThRzDa0
めもりーすていつくさいこーううう
426白ロムさん:2007/12/06(木) 12:46:21 ID:ieHSwkqHO
MSProDuo使える機種は残して欲しいな、このままじゃ数枚のメモステが…
427白ロムさん:2007/12/06(木) 14:29:24 ID:95+/kopM0
新規ソニエリユーザー増やすのと従来のソニエリユーザー優遇を考慮すると
やっぱりデュアルで頼む
428白ロムさん:2007/12/06(木) 15:50:26 ID:y1DWDRiMO
メモリカードなんてどんどん容量が増えて安くなるもの
昔に買った古いメモリカードなんて二束三文のゴミ
とっとと捨てろ
429白ロムさん:2007/12/07(金) 18:29:41 ID:AfqxosMD0
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
DQN男の家族死ね DQN男の親死ね DQN男の友達死ね DQN男の親戚死ね
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ぬとき このレスの事思い出してくれよ
ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・) ニヤニヤ(・∀・)
430白ロムさん:2007/12/10(月) 05:10:05 ID:oWpd6m0pO
そのDQN男は死ななくて良いんだなw
431白ロムさん:2007/12/10(月) 22:38:21 ID:7fFAnD9Z0
SO905iが羨ましくて仕方ないです
432白ロムさん:2007/12/11(火) 01:05:49 ID:PsTjJu27O
ん?まだ買ってないのか
433白ロムさん:2007/12/11(火) 01:20:15 ID:w9rcewAAO
>>431
もっさりって噂だからやめとけ
434白ロムさん:2007/12/11(火) 06:52:40 ID:zhgq8AZF0
人気グループ、DA PUMPのYUKINARI=本名・玉城幸也=(29)と
離婚調停中の元タレント、玉城未歩さん(24)が、10日放送のテレビ朝日系
ワイドショー「スーパーモーニング」(月〜金曜前8・0)で、夫でから受けた
DV(家庭内暴力)を告白した。

 未歩さんは平成12年にデビューし、「西田夏」の芸名で14年には現役
アイドルながら女子プロレスに挑戦するなど人気を集めた。15年4月に
芸能界から引退し、翌16年2月にYUKINARIと入籍、同年10月に女児を
出産したが、その直後からDVに悩まされるようになったという。

 「私が何か注意をすると、暴力が返ってきました。グーで顔を殴られたり、
蹴られたり…。『殺すぞ』とか『死ね』とかも言われました」。今年3月には
沖縄で口論から、YUKINARIの暴力で足を骨折。その際の病院の診断書を
公開し「(相談した)警察からも別れた方がいいと言われました」と明かした。
 2人はすでに別居生活を送っており、未歩さんは離婚を決意。現在、離婚
調停を進めている。

ソース http://www.sanspo.com/geino/top/gt200712/gt2007121113.html
435白ロムさん:2007/12/11(火) 22:53:24 ID:tqctBkO40
最後のほうに61Sと62Sの情報がありますけど・・・。
どーなんでしょう。中国語ですけど・・・。

http://mobile.163.com/07/1210/14/3VC1V3S40011179O.html
436白ロムさん:2007/12/11(火) 23:13:43 ID:O8fd2ULY0
>>433
マジか。じゃあW53Sでよかったかもしれん・・・
437白ロムさん:2007/12/11(火) 23:16:45 ID:v3ROTGth0
誰でも割にしてなきゃ移ってたのになぁ マジ61Sに期待するよ
438白ロムさん:2007/12/11(火) 23:20:08 ID:zn+6OWwf0
>>435翻訳に掛けてみた

取り上げる価値があったのは、
今度の関連ソニー・エリクソンP5iのニュースは“スパイが照らすこと”と人を怪しませますが。
しかしソニー・エリクソンに日本市場の新しい動作に比較的に信用できることがあるようです。消息筋の公言、
ソニー・エリクソンは来年1月に日本のキャリアKDDI/auがW61SとW62S2台の携帯電話を出すのです。その中、
W61Sは500万画素のカメラソニー・エリクソンになる第1項のCyber-shotシリーズの500万画素のCDMA携帯電話を内蔵して、
W62Sの特色はCDMA2000を支持しているのです 1XEV-DO Rev. A高速のネットのと同時に、GSMネットの機能を支持して、それによって日本の外の市場の上で使うことができるかどうか。

全般的に見にきて、今度のソニー・エリクソンP5iの露出はべつにどのくらい新鮮な内容を持ってきなくて、水曜日のが時間を発表するのとなると私達も急速に解答を得ることができることを信じます。
しかしいずれにしても、2008年のが間もなくソニー・エリクソンP5iを持ってくることに従って私達までますます近くなることができ(ありえ)ることを運命付けます。
439白ロムさん:2007/12/12(水) 07:00:18 ID:bTvzL0MBO
つまり61Sがサイバーで62Sがハイスペと…
噂とは逆だが、まあそれはどうでもいいや
この一年半の間、季節毎に新機種が出ようが物欲を払い除けて
金とポイントを温存してきた俺は、いつでも乗り替えられるぜ
440白ロムさん:2007/12/12(水) 12:53:05 ID:qMiqk+hK0
62はデュアルになってくれるかな?
横開きP905にパクられたし。対抗してくれよ!
441白ロムさん:2007/12/12(水) 13:35:59 ID:GeY/jfsZO
これが本当ならGSMは早くて5月くらいになるよなぁ(´・ω・`)
442白ロムさん:2007/12/12(水) 13:59:24 ID:TKwI/Cv9O
何か期待できる情報が欲しいよな…このまま年越しかと思うと(*´Д`)
443白ロムさん:2007/12/12(水) 14:35:47 ID:zr/GqnxZ0
>>442
1月25日に発表とか
444白ロムさん:2007/12/12(水) 18:14:49 ID:A8H4zq0/O
なんだかよくわからんのだけど
このP5iってのは何?
W61or2Sなの?
445白ロムさん:2007/12/12(水) 18:26:20 ID:yC7NErb9O
P5iはP5iだ

他の何物でもない
446白ロムさん:2007/12/12(水) 18:46:29 ID:bTvzL0MBO
変態系スマートフォンコンセプト
447白ロムさん:2007/12/12(水) 21:50:17 ID:0tDflGII0
おまえらせいぜい期待してなさい
スペック的には文句のつけようもなかった
あとはもっさり具合がどこまで改善されるか
448白ロムさん:2007/12/12(水) 23:02:27 ID:pry7EwgzO
どっかのキャリアよりはサクサクだろう(笑)
449白ロムさん:2007/12/13(木) 03:39:00 ID:g2DpXAWR0
44sガタガタになってきた…早く次を出してぇっ
450白ロムさん:2007/12/13(木) 11:10:51 ID:Bo/HqOy5O
まだ1年しか使ってないのにガサツな奴だな
451白ロムさん:2007/12/13(木) 22:42:55 ID:rWcVcZ+E0
au向きなやつだな
452白ロムさん:2007/12/16(日) 04:26:18 ID:RTuUoBnN0
どっかってドコモ?
453白ロムさん:2007/12/16(日) 13:42:35 ID:ixoREBWd0
W61S
本当に出るのか?
auソニエリ撤退だったりしてw
454白ロムさん:2007/12/16(日) 14:53:01 ID:Gyj1qQhWO
どんな被害妄想だよww
455sage:2007/12/16(日) 15:12:38 ID:6FIdkWfx0
456白ロムさん:2007/12/16(日) 18:58:00 ID:SkJQB2n+O
age
457白ロムさん:2007/12/16(日) 19:19:32 ID:udXJspA90
釣りかよ
458白ロムさん:2007/12/18(火) 09:50:30 ID:6UMTL7280
そろそろ空気読んでティンコ携帯出してくれないかな
459白ロムさん:2007/12/20(木) 23:17:28 ID:LL4vwlFaO
チンコ秋田
だがそれがいい。スタイリッシュチンコとかやらねぇかなぁwwww
460白ロムさん:2007/12/21(金) 00:30:04 ID:dlkxdQb9O
スタイリッシュチンコwwwwwwww
461白ロムさん:2007/12/21(金) 11:29:10 ID:FsoI3y8CO
わざわざパカパカしたりシャキーンしたりすんのめんどいので
画面小さくていいからストレート出してくれ
462白ロムさん:2007/12/21(金) 19:09:07 ID:m8Ho2DhY0
>>461
無理
463白ロムさん:2007/12/21(金) 21:47:28 ID:ebcSSZKh0
もうね欧州版の中身だけ入れ替えでいいよ。ソニエリ。
ガタガタ言われたら撤退でいいんじゃないのかな。
auは東芝とサンヨーあればいいんでしょ。
余計な端末造る手間無くなるし。
464白ロムさん:2007/12/21(金) 23:00:32 ID:6lQhS3eU0
ソニエリ無くなったら困るなぁ
東芝はインターフェースが嫌いだ。
465白ロムさん:2007/12/21(金) 23:39:38 ID:0dzHyBa40
東芝OEMソニエリ
466白ロムさん:2007/12/22(土) 00:17:12 ID:/DVmVLaFO
欧州の低スペックなど不要
むしろソニエリは結構力入れてる
467白ロムさん:2007/12/23(日) 01:05:04 ID:aQKq1Vz+O
そうだそうだ!
欧州かぶれめ!
468白ロムさん:2007/12/23(日) 15:53:01 ID:F2re7R2e0
W61SHの件でSO905icsのライバル機もQVGAになったりしないかな
469白ロムさん:2007/12/23(日) 16:39:57 ID:zVyqdRyG0
春モデルはすべてWQVGAでいくんじゃない?
でないとW61SHが売れなくなって困るし。
470白ロムさん:2007/12/23(日) 18:07:23 ID:28EqSx5a0
あうヲタ涙目
471白ロムさん:2007/12/23(日) 18:13:42 ID:xR9KjP4b0
>>468-470
常識的に考えてありえないから
特にサイバーショットならVGAの可能性が高い
472白ロムさん:2007/12/23(日) 18:51:07 ID:/M/YQ3Dw0
VGAの機種もまた2機種くらいなんだろうな
473白ロムさん:2007/12/23(日) 19:04:08 ID:zVyqdRyG0
>>471
auに常識があるのなら、W6xシリーズの一発目に
アレはないんじゃないかな。
ラインナップにWQVGAが含まれる事自体には問題無いと思うけどね。
474白ロムさん:2007/12/23(日) 19:14:04 ID:/M/YQ3Dw0
ドコモみたいな値段にしたくないんだろうよ。
475白ロムさん:2007/12/23(日) 20:45:46 ID:rPMFqdDY0
5万前後の製品買うのに3000円ケチって大幅にグレードダウンするのなんか強制的に買わせられたくないな。
476白ロムさん:2007/12/23(日) 20:54:51 ID:xR9KjP4b0
>>473
auでシャープだからしょうがないとしか言いようがないww
477白ロムさん:2007/12/24(月) 04:47:51 ID:OERnq3x2O
糞メーカーには何の興味も無いと何度言えば
478白ロムさん:2007/12/24(月) 09:13:02 ID:WdfYqS7H0
どうせ出すなら二つ折りとスライド以外が良いなあ
479白ロムさん:2007/12/24(月) 11:03:44 ID:ypYORFL/O
じゃあフリップだな
480白ロムさん:2007/12/24(月) 22:02:52 ID:gvoArexyO
いやオシムだろ
481白ロムさん:2007/12/25(火) 16:35:10 ID:sZtEkcYMO
>>469
仮にサイバーショットがWQVGAだとしても61SHとは売る対象が違うからWVGAでない事の根拠にはならんだろ。
もっともau版サイバーショットをスイーツ層に売る考えなら機能を押さえた→QVGA化と光学ズームの
オミットによりコンデジ感覚のモデルとして出す可能性は捨てきれないが。
もしそうであれば今のauは小金持ちの10代スイーツ層しか眼中に無いって事だからその時点でDoCoMo
行き決定だが。
482白ロムさん:2007/12/25(火) 17:00:55 ID:QuO2OWrtO
機能低い=スイーツはねーだろ
これだからスペオタは…
薄型化に特化したカメラならEXILIMが出したんだからわざわざ短いサイクルの間に似た機種は出さんだろ
その薄型EXILIMでもWVGAだしな
ソニエリって結構使い回しして割と平等だからほぼ同じだろうと予想
483白ロムさん:2007/12/25(火) 17:01:40 ID:QuO2OWrtO
あと10代=スイーツってなんだよ
484白ロムさん:2007/12/25(火) 17:14:51 ID:aofg4Vt60
スイーツは10より20の方が多いっていうか熟したのが多い
485白ロムさん:2007/12/29(土) 14:17:37 ID:jbgkp1RH0
熟したというか腐ったというか
486白ロムさん:2007/12/29(土) 18:41:24 ID:3nVi3uI8O
ていうかスイーツはおばさんが多いと思う
若い人ほど知識が付くと追求すると思うが
487白ロムさん:2007/12/31(月) 08:43:44 ID:y+g5lFWCO

488白ロムさん:2008/01/01(火) 06:58:02 ID:7EuxPFVCO

489 【吉】 【1108円】 :2008/01/01(火) 10:08:28 ID:pmeGjWL80
490 【大吉】 【111円】 :2008/01/01(火) 22:49:04 ID:eLU8Lk6u0
31Sのようなスライドを期待
491白ロムさん:2008/01/02(水) 21:58:23 ID:mtQtgtwgO
51Sみたいなデザインがいいんだがな

492白ロムさん:2008/01/03(木) 09:21:39 ID:AjtWwfzJO
デザインよりも、
サブ常時表示と明かり機能が欲しい

サブの常時表示は、時計代わりやメール着信チェックなどに便利だし
明かり機能は、ちょっと離れていても光り方で状態チェックができるのがとても良い

この2つはもはや携帯についてないと困る
493白ロムさん:2008/01/03(木) 12:13:57 ID:SZ4zhYHN0
ぶっちゃけ出るとしたらいつ頃なのかね
494白ロムさん:2008/01/03(木) 12:57:46 ID:I79Ltwjx0
従来の春モデルが出るときと考えておkだと思う
495白ロムさん:2008/01/04(金) 12:16:34 ID:5ECQsLr+O
KCP+さらに遅れるらしいよ
496白ロムさん:2008/01/04(金) 13:07:39 ID:RE7HLE7MO
開発チームは一つじゃないからわからんぞ
497白ロムさん:2008/01/04(金) 13:12:41 ID:XbG7xY43O
早くほしーよ!
498ほしの あき:2008/01/06(日) 10:45:02 ID:tlN57MThO
呼んだ?♪
499白ロムさん:2008/01/06(日) 11:39:44 ID:czFxd0c40
もう、CDMA 1X WIN版の「簡単ケータイ」 by ソニエリでいいよ
500白ロムさん:2008/01/06(日) 14:25:05 ID:QLcau5osO
いやここは「感嘆ケータイ」で
501白ロムさん:2008/01/06(日) 18:18:03 ID:VTgi3H3IO
誰が悲しいこと言えと
502白ロムさん:2008/01/06(日) 21:59:17 ID:eNmr/KEXO
辞書ひけよ(笑)
503白ロムさん:2008/01/07(月) 07:53:47 ID:nGLTLSPcO
ここは「単漢ケータイ」で

機能を極限まで削り落として
504白ロムさん:2008/01/07(月) 07:55:56 ID:Ru8m6UdyO
>>500
それ、なんて54S?
505白ロムさん:2008/01/07(月) 12:44:16 ID:xbADcL9Y0
2007年12月JATE通過キターー!!!

ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ(株)
FOMA SO705i


ん?auぢゃないの??
506白ロムさん:2008/01/08(火) 20:13:14 ID:tzqxVsBi0
>>505
うん スレ違い
507白ロムさん:2008/01/08(火) 21:01:13 ID:KP4OEWEz0
>>506
ありがd
508白ロムさん:2008/01/08(火) 21:59:32 ID:C3mRy27q0
>>502
空気読めよw
509白ロムさん:2008/01/08(火) 22:13:03 ID:fjUQo7ZB0
とにかく、海外版と同じストレートにしてくれ。
そこらの学習障害DQN御用達のパカパカは他にいくらでもあるじゃないか。
510白ロムさん:2008/01/09(水) 00:02:21 ID:IhR3yTsA0
まだぁ?
http://kjm.kir.jp/pc/img/50691.jpg
もうだめぇ!
511白ロムさん:2008/01/09(水) 03:20:41 ID:9n9BeqjRO
>>509
自分と価値観があわないとDQNかよ
512白ロムさん:2008/01/09(水) 06:14:48 ID:OaHCVYg50
寸胴海外ストレート厨はほっとけ
513白ロムさん:2008/01/09(水) 11:34:52 ID:oe7Y34XF0
客観的にみたら
着せ替えピカピカケータイと寸胴ストレート
前者の方がDQNぽいわな
どちらかと言えばね
両方あっていいと思うんだが
514白ロムさん:2008/01/09(水) 16:51:39 ID:U0D2Od85O
客観的…ねぇw
ならスリムストレートなら文句ないんだな
515白ロムさん:2008/01/10(木) 00:06:27 ID:LztzhRjJ0
俺はインポみたいな細身より
寸胴ストレートの方が好き
516白ロムさん:2008/01/10(木) 01:26:04 ID:GB/SMsMN0
むしろ一度インポみたいなのをソニエリから出してほしい
一度でいいから
517白ロムさん:2008/01/10(木) 09:02:56 ID:qSGWXzZa0
>>516
あんな「どうです?オシャレでしょ?」みたいな携帯
わざわざソニエリが作ることないだろ
518白ロムさん:2008/01/10(木) 10:49:26 ID:Sg0t9DmfO
>>517
同意


「オシャレにします」と宣言してからオシャレにしようとするのはエセオシャレ
すごくダサい


ソニエリは、デザイン主眼端末でもないのにさり気なくオシャレなのがいい
これが本体のオシャレだよ
ソニエリ端末にはお仕着せがましいデザイン端末は似合わない
519白ロムさん:2008/01/10(木) 21:40:10 ID:GB/SMsMN0
>>517
いや単に昔からあるストレートを出してくれといってるだけなんだけど・・・
520白ロムさん:2008/01/10(木) 21:40:40 ID:GB/SMsMN0
反応しすぎだろ・・・
なんかコンプレックスでもあるのかと思うじゃないか
521白ロムさん:2008/01/11(金) 19:13:58 ID:cLNnyJeJ0
ストレートかぁ
初めて携帯持ったのはストレートだけど、その頃かな
折りたたみの携帯が流行ったのかな、、
裏山で今でも折りたたみが好きだ。。。

D社のスライドは勘弁('A`)
522白ロムさん:2008/01/13(日) 00:55:48 ID:H67/NDn6O
てか話変わるけど

三菱ってソニエリにこっそり乗っかってるよね??ウザくない??

31でやったワンプッシュのスライドとか
505でやったクルクル回るやつとか! 42のピンク色とその後に絶妙なタイミングで出した90?isのピンク

すげーシンクロするのは俺だけ?
523白ロムさん:2008/01/13(日) 01:43:45 ID:xnBte/WCO
>>522
言われてみれば確かに………。
524白ロムさん:2008/01/13(日) 02:29:58 ID:OGJgNyX10
31はプッシュじゃないよ、スライド
525白ロムさん:2008/01/13(日) 02:37:59 ID:kHGiarJgO
そろそろ 独自のSDカードは控えて欲しいんだが 協調性持とうよ
526白ロムさん:2008/01/13(日) 06:28:15 ID:Z7OKb+MQO
乗っかるも糞も、過去にメモステやら内蔵アンテナの技術やら
協力してきた間柄だろうが…。

まぁ俺も皿ジョグはソニエリにこそ欲しいんだが。
527白ロムさん:2008/01/13(日) 11:15:51 ID:oy3OLxNhO
Dのスピセレを回しまくってるビッチうぜぇ
528白ロムさん:2008/01/13(日) 11:50:14 ID:OGJgNyX10
529白ロムさん:2008/01/13(日) 15:27:31 ID:s2B6bja60
>>524

>31でやったワンプッシュのスライドとか

て言うとりますやん
530白ロムさん:2008/01/13(日) 15:49:25 ID:mz4EFMmZ0
>>529
W31Sのスライドはワンプッシュじゃなくて、スライド式のスイッチ。
たぶんそのことじゃないかと。

まあ細かいつっこみだとは思うけどさ。
531白ロムさん:2008/01/13(日) 16:27:11 ID:s2B6bja60
>>530
あぁ、なるほど
ごめんね>>524
532白ロムさん:2008/01/13(日) 17:07:49 ID:f36rL0J3O
確か、31Sは可動部分に可能な限りスライド式を採用したんじゃなかったか?
533白ロムさん:2008/01/13(日) 21:09:41 ID:hOhkbAKw0
スイッチのほうがいいじゃん
他にあったっけ?
534白ロムさん:2008/01/14(月) 22:21:56 ID:YyIofcCG0
スライド式スイッチ最高だよな・・・
ただスライドさせるやつなんで虚しいだけ
535白ロムさん:2008/01/14(月) 22:29:56 ID:Bk1UztCf0
>>533
D901iS
D902i
D902iS
D903
W31S

これらだけでしょ?スライド形状でスイッチあるのは
536白ロムさん:2008/01/15(火) 00:13:56 ID:4hxpRXwU0
>>535
Dはプッシュ式スイッチだな
537白ロムさん:2008/01/15(火) 04:24:00 ID:lCtlmwJyO
Dのは二番煎じ感がな…
何かマネシタと同じ匂いがする
538白ロムさん:2008/01/15(火) 04:36:11 ID:rU3YeS8PO
そういえば松下の名前は無くなるんだな
539白ロムさん:2008/01/15(火) 12:06:09 ID:6dGxqxY00
>>535
プッシュじゃなくてスライドスイッチの話
スライド(`・ω・´) シャキーンは31Sだけか…
Dのスライドはショボすぎる
あれじゃスイッチなしの「ヌルッ」のほうがマシかも
540白ロムさん:2008/01/15(火) 14:52:36 ID:tBJNUkJe0
これどう思う?

The W62s is a Cyber-shot handset, we can assume it'll be 5.0MP.
The W61s is a Walkman phone with lighting effects,CDMA EVDO Rev.A plus GSM and a WVGA screen.
541白ロムさん:2008/01/15(火) 15:20:32 ID:R6vW2LxYO
>>540
GJ
542白ロムさん:2008/01/15(火) 16:29:33 ID:mdEuacagO
おおおー
543白ロムさん:2008/01/15(火) 18:30:54 ID:q/i7Rimw0
W61Sには「WVGA screen」と書いてあって
Cyber-shotなW61Sには書いてない

orz
544白ロムさん:2008/01/15(火) 19:38:00 ID:5IVFzz7bO
ウォークマンケータイってことはワンセグは無しか?
545白ロムさん:2008/01/15(火) 21:03:19 ID:rU3YeS8PO
下の方に5MPwithoptical zoomって書いてあるな
546白ロムさん:2008/01/15(火) 21:49:27 ID:ekUVWxvcO
>>544
WVGAなのにワンセグなしはあり得なくね?

この情報が正しかったら、Cyber-shotなんてどうでもいいからWVGA欲しい
547白ロムさん:2008/01/15(火) 21:52:44 ID:rU3YeS8PO
ウォークマンにGSMとワンセグが付いて
サイバーショットにWVGAが付くと思うが
もちろんGSMがWVGAの可能性も高い
548白ロムさん:2008/01/15(火) 21:58:06 ID:roh0A3V80
>>546
W53CAとW51Hをお忘れか?
549白ロムさん:2008/01/15(火) 22:02:31 ID:rU3YeS8PO
カメラ特化サイバーショットなW53CAのパターンでWVGAだろうし
GSMもW51Hみたいにワンセグが無くてもWVGAで来てもおかしくは無いわな
ていうかワンセグ無し=WVGAじゃ無い
に何故なるんだ
550白ロムさん:2008/01/16(水) 01:29:00 ID:bR1S2jt90
サイバーショットとか言っといてソニエリ史上最高画質のW31Sより悪かったら泣けるな…
カシオのエクリシムケータイってCCD載せたW31CAのほうが上なんでしょ?
551白ロムさん:2008/01/16(水) 01:47:15 ID:9+wU8MylO
>>550
W53CAの方が上
W31CAは色かぶりと暗いとこでノイズがW53CAより多いらしい
CMOSでも力入れてあると必ずしも画質が悪いとは言えない
552白ロムさん:2008/01/16(水) 01:54:12 ID:bR1S2jt90
へーしらなんだ
デジカメのCMOSはともかく携帯のCMOSはダメだと思ってたが
なんか画質スレの流れ見てると
553白ロムさん:2008/01/16(水) 02:04:47 ID:9+wU8MylO
>>552
力入れてないCMOSだったらCCDの方が上だろうけど力入れてあるとなんとも言えない
あとレンズとか画像の処理でも変わってくるから一概には言えないかな
むしろCMOSの方が省エネだから画質を確保できればCCDより携帯に向いてる
ちなみにどこのスレ?
554白ロムさん:2008/01/16(水) 04:01:50 ID:9PoqH7oZO
春モデルスレにうめとかゆうやつが湧いとるな
レンズカバーは無いけどワンセグ付きで3インチFWVGAで500万画素らしいぞよ
555白ロムさん:2008/01/16(水) 04:24:06 ID:9+wU8MylO
そいつ激しく釣り臭いんだが
556白ロムさん:2008/01/16(水) 09:54:28 ID:ViVQfLDLO
それ言ってるのはそいつだけw
557白ロムさん:2008/01/16(水) 10:02:13 ID:H4JsiMr7O
たくさんの奴が言おうが一人が言おうが
真実は一つだけ
558白ロムさん:2008/01/16(水) 10:12:01 ID:4wl4ueHY0
見かけは子供
中身はバブー
迷探偵k(ry
559白ロムさん:2008/01/16(水) 11:30:38 ID:Ki17SpDXO
oども
560白ロムさん:2008/01/16(水) 11:33:57 ID:SBlW1BhiO
ワンセグは無いと思うが
フルワイドVGAなら買うか
62Sは54S+GSMだから
561白ロムさん:2008/01/16(水) 11:36:52 ID:zs6b+eU/O
>>560
はいはいなんたらなんたら
562白ロムさん:2008/01/16(水) 12:18:10 ID:wMJJV6wJ0
糞ジジー死ね 
563白ロムさん:2008/01/16(水) 13:53:23 ID:X2VUL4qJO
61Sはスライド500万画素らしい
ピンク(?)と黒と白
564白ロムさん:2008/01/16(水) 14:16:51 ID:iyF2lO+NO
>>563
脳内ソース(゜凵K)イラネ
565白ロムさん:2008/01/16(水) 15:29:49 ID:CkDnwHpiO
今説明会中
61SはKCP+、TV電話、500万画素、
光学3倍ズーム、ワンセグ、2.8インチVGA液晶
今回の唯一のフルスペじゃない?
566白ロムさん:2008/01/16(水) 15:50:04 ID:QkLVV68C0
GSMエリアでメールできる??
グロパス使いで待ちくたびれたので非常に気になる!
567白ロムさん:2008/01/16(水) 16:02:20 ID:9+wU8MylO
iCSの傾向見ると分厚くなりそうだからEXILIMと二台持ちかな
568白ロムさん:2008/01/16(水) 16:06:37 ID:plSiM2iM0
>>565
デザインはどうなんだ?
569白ロムさん:2008/01/16(水) 16:07:33 ID:CkDnwHpiO
GSMでもメール出来るみたいよ。
GSMのパケット料金はドコモよりも安いんだってさ
570白ロムさん:2008/01/16(水) 16:08:05 ID:IPFPYkxaO
2.8…orz
スライド?
571白ロムさん:2008/01/16(水) 16:09:58 ID:7jS/On2p0
>>569
デザインはSO905iCSみたいな感じなの?
572白ロムさん:2008/01/16(水) 16:13:31 ID:bBuR/wiJO
ジョグタソはついてないのかよ
573白ロムさん:2008/01/16(水) 16:15:08 ID:QkLVV68C0
>>569
マジ?
うれしすぎ〜〜
すぐ買います。
574白ロムさん:2008/01/16(水) 16:15:10 ID:4wl4ueHY0
>>569
う、ぅ、ウォークマン携帯はどうなったんですか?
575白ロムさん:2008/01/16(水) 16:17:32 ID:Sf9JpzI9O
KCP+ということは発売日は当分発表されないし、されても延期を繰り返す…
576白ロムさん:2008/01/16(水) 16:20:03 ID:7jS/On2p0
>>575
11月から54SAを待ち続けて、ここにきて61Sに変えた俺涙目www
577白ロムさん:2008/01/16(水) 16:24:56 ID:Sf9JpzI9O
SONYさん是非とも3月までに発売してください!
578白ロムさん:2008/01/16(水) 16:25:51 ID:CpTf6MDb0
>>577
そもそも発売するのはソニーでもソニエリでもない
579白ロムさん:2008/01/16(水) 16:35:41 ID:Gd1UMCM5O
店員さん
続報はやく〜
580白ロムさん:2008/01/16(水) 16:37:30 ID:uPyhJyvF0
何よりも先に形状を教えてくれ
581白ロムさん:2008/01/16(水) 16:44:09 ID:3XwBFx1V0
え!なに、よく分からんけど
サイバーショット+GSMなの?
582白ロムさん:2008/01/16(水) 16:55:29 ID:t5P5S7HQ0
>>581
全然理解してないだろお前w
583白ロムさん:2008/01/16(水) 16:57:31 ID:uPyhJyvF0
>>581
サイバーショットだけの説明会ならそうなるなw

もうリーク来ないのかな?釣りかな?
584白ロムさん:2008/01/16(水) 16:58:34 ID:3XwBFx1V0
>>583
え!全機種GSM対応なのか?
それは凄い!
585白ロムさん:2008/01/16(水) 16:59:54 ID:uPyhJyvF0
>>584
頭悪すぎ
586白ロムさん:2008/01/16(水) 17:00:22 ID:9+wU8MylO
落ち着けw
587白ロムさん:2008/01/16(水) 17:01:52 ID:4GBYvEiwO
>>561はなぜ
フルスペじゃない?と疑問形なのか。
588白ロムさん:2008/01/16(水) 17:03:49 ID:3XwBFx1V0
ということは、61S、62SがGSM対応てことか?!
589587:2008/01/16(水) 17:04:57 ID:4GBYvEiwO
>>565だった
590白ロムさん:2008/01/16(水) 17:07:50 ID:uPyhJyvF0
>>588

>>565-569
100万回読み直せ
591白ロムさん:2008/01/16(水) 17:09:53 ID:CkDnwHpiO
デザインはスライド。
ドコモのサイバーショットケータイと似てるけど裏側はちょっと違った。
カメラ剥き出し。でもレンズはシャッター?で保護してる。
ジョグはなかったよ
写真は載せられないです
592白ロムさん:2008/01/16(水) 17:11:07 ID:zs6b+eU/O
>>591
他の機種についても春モデルスレに書いて下さいな
593白ロムさん:2008/01/16(水) 17:12:22 ID:4GBYvEiwO
>>565にGSM対応とは書いてないが?
GSMは62Sだとも書いてないし…
594白ロムさん:2008/01/16(水) 17:12:35 ID:uPyhJyvF0
>>591
ジョグなしって…orz
62Sの形状は?やっぱ折り畳み?
595白ロムさん:2008/01/16(水) 17:13:11 ID:7bqgul1P0
ジョグじゃないのが残念だが
ワンセグでドコモよりも上だからいいや
596白ロムさん:2008/01/16(水) 17:16:46 ID:4GBYvEiwO
粛々と待ったかいがあった。
597白ロムさん:2008/01/16(水) 17:29:54 ID:OaH4vcWIO
これに防水機能がついてれば完璧なフルスペと呼べただろう
598白ロムさん:2008/01/16(水) 17:31:18 ID:Gd1UMCM5O
>>597
ageんな馬鹿

店員様が来にくいだろ
599白ロムさん:2008/01/16(水) 17:32:17 ID:4GBYvEiwO
あげ
600白ロムさん:2008/01/16(水) 17:33:17 ID:uPyhJyvF0
>>597
まずは本家サイバーショットが防水仕様になってからだろうな
601白ロムさん:2008/01/16(水) 17:35:01 ID:4LAqPOAh0
大きさ、厚さ、重さが気になる。
905iCS並だとちょっと。。。
602白ロムさん:2008/01/16(水) 17:39:25 ID:4GBYvEiwO
結局61SはGSMなし?
603白ロムさん:2008/01/16(水) 17:42:44 ID:zs6b+eU/O
元から無し
604白ロムさん:2008/01/16(水) 18:05:43 ID:uPyhJyvF0
リーク終了?
釣りでもいいからもうちょっとwktkしたかった…
605白ロムさん:2008/01/16(水) 18:06:46 ID:iNjx1gys0
なんで夕方かた伸びて・・・進展でもあったのかと思っただろ
606白ロムさん:2008/01/16(水) 18:08:06 ID:CkDnwHpiO
GSMは62Sだけだったよ
61Sは結構分厚かった。31Sよりも少し厚みがある感じ。

リークするなってしつこく言ってたから他のメーカーのはちょと勘弁です
ソニエリファンだし
その内他の人がリークするよ
607白ロムさん:2008/01/16(水) 18:09:43 ID:uPyhJyvF0
>>606
62Sの形状だけでも教えてちょ
608白ロムさん:2008/01/16(水) 18:09:50 ID:/5x0W7ncO
Bluetoothはついてるねかな?
609白ロムさん:2008/01/16(水) 18:26:00 ID:9bySODcsO
>>606
リークしなくて良いから、詳細な説明プリーズ
610白ロムさん:2008/01/16(水) 18:28:23 ID:7jS/On2p0
31Sより分厚いってどんだけだよ
611白ロムさん:2008/01/16(水) 18:31:02 ID:4GBYvEiwO
62Sのデザイン、ワンセグ、解像度を教えてください。
612白ロムさん:2008/01/16(水) 18:38:26 ID:4GBYvEiwO
42S並ならある意味OK
613白ロムさん:2008/01/16(水) 19:03:14 ID:CkDnwHpiO
62Sはスペック的には53Sと同じぐらい。GSMが付いた程度かな?ワンセグない
デザインは折りたたみで表面側がジュラルミンで
ヘアライン加工した感じ。53Sよりずっと高級感がある。
裏側はレザーっぽい。
色は黒赤緑


62Sが31Sより分厚いってのは言い過ぎたかも
でもかなり厚いのは確か。
色は黒白ピンク。
ピンクは42Sのピンクよりほんの少し明るい
614白ロムさん:2008/01/16(水) 19:05:37 ID:CpTf6MDb0
>>613
61Sは現行の端末の中ではどれに一番近い?やっぱりSO905iCSとは液晶側も違った感じ?
615白ロムさん:2008/01/16(水) 19:05:55 ID:cNeMxaHu0
61S、どんな感じなの?
52Sみたいなの?
616白ロムさん:2008/01/16(水) 19:10:27 ID:uPyhJyvF0
やっぱ折りたたみか
照準が61Sに絞られた
617白ロムさん:2008/01/16(水) 19:13:36 ID:Gd1UMCM5O
62Sもジョグ無しですか?
618白ロムさん:2008/01/16(水) 19:24:45 ID:OaH4vcWIO
さっきはあげてしまって申し訳ないm(__)m
画面は液晶?有機EL?
619白ロムさん:2008/01/16(水) 19:46:16 ID:sCreeagZO
ワンセグが付いてる以上905iCSより厚くてもやむなしだろ
このスペックなら例え30ミリ超えても俺は買うね
620白ロムさん:2008/01/16(水) 19:51:31 ID:51n/fCZD0
アレな54Sはいらないから
分厚かろうがスライドだろうが、何でもいいから買う
もう我慢の限界だ
621白ロムさん:2008/01/16(水) 20:12:04 ID:4GBYvEiwO
61SはGSMなしのフルスペックスライド、分厚い、テレビ電話あり
62SはGSMありのワンセグなし、二つ折り、高級な感じ
ですね


62Sはテレビ電話、KCP+、rev.Aはついてますか?
622白ロムさん:2008/01/16(水) 21:17:12 ID:eblzTJKt0
これ見てドコモ乗換え案急転!!w
623白ロムさん:2008/01/16(水) 21:37:33 ID:tEgvb1lnO
GSMて何ですか?
624白ロムさん:2008/01/16(水) 21:40:38 ID:NjV4g1x70
174 :白ロムさん :2008/01/16(水) 20:57:49 ID:tEgvb1lnO
GSMって何?
625白ロムさん:2008/01/16(水) 21:41:35 ID:O9ob70XRO
>>623 電話機能の事だろ!

626白ロムさん:2008/01/16(水) 21:48:19 ID:oZ2CIFYc0
>>623
GSMってのは、携帯の無線電波の周波数や、情報のやりとり方式の1つの呼び名。

auはCDMA方式という電波形式をつかって通常は通話をしたりしてるけど、
この規格は韓国、アメリカ、ヨーロッパなどの一部の携帯会社としか
互換性がないので海外ではローミングのサービスエリアが不利になるんだよ。

そこで、世界的にもっとも普及されてると言われるGSM形式を搭載すれば、
そのまま日本で使ってる端末を海外に持って行ってGSMモードに切り替えれば
海外でローミングサービスが使えるようになるっていう「びっくりどっきりメカ」のこと。
627白ロムさん:2008/01/16(水) 21:48:49 ID:3BH0ajYF0
サイバーショット携帯ならメモステ対応かな。
しかしまぁ、500万画素にワンセグなんて、なんて豪華な。。。

で、この情報はけてーいなの?
628白ロムさん:2008/01/16(水) 21:52:20 ID:zs6b+eU/O
>>627
釣りじゃない限りはw
629白ロムさん:2008/01/16(水) 21:52:40 ID:tEgvb1lnO
>>626
海外携帯てことですか?

じゃあ海外行かないから大丈夫だ☆
54SAと61Sで迷う…
630白ロムさん:2008/01/16(水) 21:59:10 ID:8qXzrRTf0
>>627
例え対応しててもM2の可能性が高いだろうな
631白ロムさん:2008/01/16(水) 22:00:10 ID:O9ob70XRO
>>629 俺も(^O^)!

後は確定情報来てからだな!

632白ロムさん:2008/01/16(水) 22:03:42 ID:SBlW1BhiO
54Sは予約してあるから61Sも早めに予約しなければ
2台とも人柱なら泣ける
633白ロムさん:2008/01/16(水) 22:05:22 ID:2ZH5OSqXO
ジョグ・・・
634白ロムさん:2008/01/16(水) 22:11:55 ID:qTOUF+Dj0
当方43S使ってるが、
カメラの画質の改善、EZチャンネル取っ払ってくれればあと5年は満足して使う自信がある。
欲を言えば海外でも使える機能(GSM?)くらいだ。

ここの人たちはたかが携帯に求めすぎじゃないのか?それとも自分が異常なのか?
635白ロムさん:2008/01/16(水) 22:22:32 ID:SBlW1BhiO
>>634
自分の場合は単に飽きるだけ
でも43Sは今でもたまに使うくらい飽きにくい機種だと思うよ
あかりはパターンが無数にあるし見てて楽しいし
大事に使ってあげて下さい
636白ロムさん:2008/01/16(水) 22:28:51 ID:CkDnwHpiO
ちなみに今回のは両方ジョグなしで61SはマイクロSDカードのみだったよ
2GB対応とのこと
637白ロムさん:2008/01/16(水) 22:30:22 ID:kSo2HWkF0
やっぱもうメモステは過去の産物になりつつあるな
638白ロムさん:2008/01/16(水) 22:30:36 ID:aFLctRU/0
SO905iCSから追加
・ワンセグ
・青歯

減少
・光学3倍
・+JOG
639白ロムさん:2008/01/16(水) 22:31:34 ID:qTOUF+Dj0
>>635
なるほど・・。勉強になりました。ありがとうございました。
外装が限界になるまで使います!
スレ違いでしたらスミマセンデシタ(′・ω・)
640白ロムさん:2008/01/16(水) 22:32:19 ID:Au7WqTTb0
ジョグないとかありえない
641白ロムさん:2008/01/16(水) 22:34:11 ID:Gd1UMCM5O
>>636
ジョグ無しかぁ・・・がっかり

レポ乙でした

642白ロムさん:2008/01/16(水) 22:35:08 ID:3BH0ajYF0
>>636
2GB対応って少なすぎないか?
まぁmicroSD使ってても全然容量残ってるが。
643白ロムさん:2008/01/16(水) 22:37:05 ID:qDVV3jJFO
microSD……orz
644白ロムさん:2008/01/16(水) 22:39:18 ID:3BH0ajYF0
メモカ増えてくよ
デジカメ用 SDHC 4GB
PSP用 メモステ DUO 1GB×2
microSD 1GB×1

でもフルスペっぽいから満足
645白ロムさん:2008/01/16(水) 23:07:38 ID:fz2SNINbO
>>638
光学3倍ズームは付いてると報告あったよな
646白ロムさん:2008/01/16(水) 23:08:31 ID:3nRQOLfN0
レンズカバーなしで分厚いのか
実際見てからだろうけど躊躇するだろうな
647白ロムさん:2008/01/16(水) 23:14:55 ID:KgynCcvtO
>>621
俺もそこが気になってる。


62SがKCP+じゃなければ、厚さを我慢してでも61Sに行くか…
648白ロムさん:2008/01/17(木) 00:12:29 ID:IzXdp4sM0
JOG無しってのは今年初がっかりだよ……
確定後も53S残ってるかな……
docomo行きかな……面倒くせえ
649白ロムさん:2008/01/17(木) 00:30:11 ID:yXj6urEt0
おいおいおぴジョグ無しとかありえないだろ・・・・
そういってホントはサイドにジョグが付いてるんだろ?そう言ってくれ
650白ロムさん:2008/01/17(木) 00:34:16 ID:K26w0inPO
新プラットフォームのKCP+だからジョグ搭載は時間がかかるのだろう
651白ロムさん:2008/01/17(木) 00:34:42 ID:u4DkkK0E0
>>640
さあ63Sを待つ作業に戻るんだ
652白ロムさん:2008/01/17(木) 00:34:53 ID:VBdW8y/t0
ワンセグ付きでVGAなし?
確かにワンセグはQVGAの放送だけど、データ放送の時に使えるのに。
653白ロムさん:2008/01/17(木) 00:36:16 ID:FJ1Tk+ck0
東芝機にジョグは載らんやろ〜
654白ロムさん:2008/01/17(木) 03:47:59 ID:voFfGXpq0
ジョグ無しかよ('A`)
655白ロムさん:2008/01/17(木) 06:28:30 ID:crt3FbOS0
確度の高そうな情報拾ってきた。 既出だったらごめん。

■W61S(ソニー・エリクソン)
・サイバーショットケ〜タイ
・スライド型
・500万画素カメラ
・写真のスライドショーTV出力可能
・スマイルシャッター
・ピンク、ホワイト、ブラック
・FWVGA
・MSM7500

■W62S(ソニー・エリクソン)
・世界携帯(GSM対応)
・180ヶ国以上で使用可能
・グローバル電卓など
・辞書
・2.8TFTQVGA
・MSM6550


716 名前:うめ ◆hntJNsxzjc [sage] 投稿日:2008/01/17(木) 04:51:46 ID:REf68sCg0
じゃあソニエリ
61S昨日も書いたけど
スライド
わりと厚い(ボタン側)
SO905iCSを角丸くした感じ
レンズカバーないぶん薄い
色はピンク、ホワイト、ブラック、ドコモとかぶってるね
52Sよりも縦に長い。ちなみに52Sほどは丸くない
あと今気づいたんだけど
液晶480×800だからフルワイドではないんだね
656白ロムさん:2008/01/17(木) 07:38:43 ID:j54crayZ0
>>636
> ちなみに今回のは両方ジョグなしで

よっしゃーーーー!!!


個人的にはワンセグもいらんが、ついていて困るわけではない
ジョグは決定ボタンの改悪と、厚み増すので絶対にいらない
657白ロムさん:2008/01/17(木) 07:56:36 ID:Tspq6m+EO
俺も過去幾度となくソニーのジョグの故障に悩まさたことか
今の43Sはジョグなくて快適に使えてる
ただ着せ替えパネルが外れやすくなってテープで止めてる始末
早く新機種にかえたいよ
658白ロムさん:2008/01/17(木) 08:03:19 ID:j54crayZ0
W21Sを使っていてジョグは絶対にヤダと痛感した
659白ロムさん:2008/01/17(木) 09:20:39 ID:l/PX5gea0
ジョグなし?orz

流れに逆行してスマン
660白ロムさん:2008/01/17(木) 09:26:17 ID:5O38o5zw0
アンチジョグは脳がモッサリのブキッチョ
661白ロムさん:2008/01/17(木) 09:51:10 ID:j54crayZ0
今回はジョグなしだそうで、良かった良かった
662白ロムさん:2008/01/17(木) 10:03:34 ID:AlHo6Iu/O
しかしFWVGAではないと
663白ロムさん:2008/01/17(木) 12:10:32 ID:fQ32aB6CO
ジョグに鼻糞めり込んで埋もれた事ある
664白ロムさん:2008/01/17(木) 12:17:43 ID:AaoN51nqO
ジョグ触る前には鼻糞ほじりまくって鼻糞なくしておくのが常識
665白ロムさん:2008/01/17(木) 12:20:16 ID:j54crayZ0
ジョグは非搭載ですので、ジョグ厨はお立ち去りください
666白ロムさん:2008/01/17(木) 12:25:15 ID:HYO6p9PN0
ジョグのないソニエリだなんて
667白ロムさん:2008/01/17(木) 12:26:32 ID:KP5vKgVrO
チンコ後継に成りうる機種?
668白ロムさん:2008/01/17(木) 12:31:35 ID:j54crayZ0
ならんだろ
だって付いてないし
669白ロムさん:2008/01/17(木) 12:33:29 ID:cwNAzpAYO
ソニエリといったら
ジョグ
メモステ
670白ロムさん:2008/01/17(木) 12:36:09 ID:iS8h7y68O
SDではなくメモリースティックにしてくれないかな〜
671白ロムさん:2008/01/17(木) 12:38:03 ID:+vmdKVvd0
・ジョグ無し
・microSD
・FWVGAではなくてWVGA

つまり今回も東芝のOEM端末ってことかい?
KCP+のせいでソニエリの独自性は完全に無くなったってことか・・orz
672白ロムさん:2008/01/17(木) 12:38:12 ID:7nQubHPu0
>>670
だよな。せめてM2も使えるスロットにしてほしい
673白ロムさん:2008/01/17(木) 12:39:04 ID:j54crayZ0
ソニエリといったら
PoBOX(pro)
電子コンパス

あとATRAC音楽機能
674白ロムさん:2008/01/17(木) 12:39:47 ID:j54crayZ0
>>672
M2こそいらない
675白ロムさん:2008/01/17(木) 12:52:02 ID:Kdgv35vPO
サイバーショットにjogとかマジで要らないだろ
デジカメスタイルで撮るとき煩わしい
何でもjogを付ければ良いって話じゃないだろ
>>638
もう一つのスレ見てみ
光学ズーム付いてる
676白ロムさん:2008/01/17(木) 12:53:19 ID:j54crayZ0
ジョグ厨は、ただジョグジョグ言うだけで何も考えてないですから
677白ロムさん:2008/01/17(木) 12:54:33 ID:cwNAzpAYO
ソニエリらしいW61Sが欲しかったのに、ジョグなし、microSDのみ…
せめてデュアルスロットにして欲しかった。
新規のソニエリユーザーは嬉しいけど、今までのソニエリユーザーは裏切られた感じ(´・ω・`)
678白ロムさん:2008/01/17(木) 12:56:52 ID:Kdgv35vPO
>>677
逆に考えろ
jogを使った事がある人ならjogの欠点も知ってる
サイバーショットに合わないから配慮してくれたのさ
まあ実機待ちしようぜ
679白ロムさん:2008/01/17(木) 12:58:18 ID:j54crayZ0
古いソニエリにこだわってる層はとっくに見捨てられ切り捨てられてるのに、
いまだに気付かずに未練たらたらやってるのがうざい

ソニエリの進化に合わせて、新しいソニエリを楽しめるのが真のユーザーだよ
680白ロムさん:2008/01/17(木) 12:59:40 ID:HYO6p9PN0
笑止

お話になんねえな
681白ロムさん:2008/01/17(木) 13:22:02 ID:Sq4Q1KemP
>>675
別にジョグがシャッターになるわけじゃないだろ…
ディスクジョグ的なものがついているデジカメだってあるんだから
要らないってことはねぇだろよ…
682白ロムさん:2008/01/17(木) 13:28:51 ID:Kdgv35vPO
>>681
Dの皿みたいな奴なら良いがjogだと左右のキー(デジカメスタイルなら上下)が押しにくい
サイバーショットのUIだとjogはない方が良いと思う
683白ロムさん:2008/01/17(木) 13:36:58 ID:cGN9Lid8P
うめって奴はアテにならんみたいだぞ
684白ロムさん:2008/01/17(木) 13:44:51 ID:5O38o5zw0
>>682
それって昔のjogの話?
それとも+Jogの話?
685白ロムさん:2008/01/17(木) 14:03:24 ID:Kdgv35vPO
>>684
どっちも
最近のjogはマシになったがやっぱり左右は通常のに比べるとそれほど押しやすくない
686白ロムさん:2008/01/17(木) 14:09:21 ID:9ryEgiMk0
ジョグは余計な機能削ぎ取ったヤツに載せるだけでいい。
一年に一機種くらいか。基本機能しっかり作り込んだの出して欲しいね。
派手な機種はどうでもいい。
687白ロムさん:2008/01/17(木) 14:16:51 ID:zgB9Z3TI0
地味にW32Sの八方向キーが好きだったからアレ復活させて欲しいんだけどね
ジョグはW53S持ってる人のをさわらせて貰った限りでは
待ち受け画面からカレンダーとデータフォルダに移行させるときだけ便利だと思ったけど
それ以外は特に無くてもいいと思ったな
688白ロムさん:2008/01/17(木) 15:04:53 ID:oiaEEMzI0
メモステじゃなくても
JOG無くてもいいから
早く欲しい。。。
W44Sのバッテリーが膨らんじゃってもう限界。。。

ところでメモステ→マイクロSDって、データの互換性あるの?
689白ロムさん:2008/01/17(木) 15:05:48 ID:HYO6p9PN0
440 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2008/01/17(木) 14:59:24 ID:F16Fs5ZEO
ttp://imepita.jp/20080117/538460
ttp://imepita.jp/20080117/537950


来たよ
690白ロムさん:2008/01/17(木) 16:01:54 ID:S8S1gvaX0
スライド・・・がっくしorz
691白ロムさん:2008/01/17(木) 16:06:42 ID:U4pQWL880
安っぽい
692白ロムさん:2008/01/17(木) 16:19:14 ID:adezDxUqO
何でフルワイドじゃないんだよorz
693白ロムさん:2008/01/17(木) 16:45:32 ID:OhhSzVPmO
あーなんかとりあえずコレで良いや。
サクサクに調整してくれ。
694白ロムさん:2008/01/17(木) 19:44:23 ID:4qN5H/l5O
立てたきゃ立てろ

【orz】W63S/W64Sを粛々と待つスレ【ジョグ】
695白ロムさん:2008/01/17(木) 20:25:31 ID:kQPCHLSj0
いっその事、8方向キーはそのままで
どっか開いたスペースにジョグも付けちゃえば良くねえ?
696白ロムさん:2008/01/17(木) 22:05:13 ID:G8xd8VvMO
905iCSの劣化版かよ…サイバーショットだろ?フラッシュはどこ?レンズカバーはどこ?ワンセグなんていらねえよ!!
697白ロムさん:2008/01/17(木) 22:14:22 ID:WKS8Nm0p0
>>696
だから何だよ
698白ロムさん:2008/01/17(木) 22:22:42 ID:IzXdp4sM0
>>697
分かるまで黙ってろ
699神au ◆Bo4opF7rQg :2008/01/17(木) 22:23:05 ID:Yj4AV1zyO
これが905iCSの劣化とか言ってる奴は頭大丈夫か?
700白ロムさん:2008/01/17(木) 22:25:49 ID:Kdgv35vPO
>>699
同意
ちなみにもう一つのスレでフォトショップでFWVGAだと解析した天才が居るんだが
701白ロムさん:2008/01/17(木) 22:27:39 ID:K26w0inPO
レンズカバーありますがな
しかも自動シャッターでiCSより上
702白ロムさん:2008/01/17(木) 22:43:34 ID:OhhSzVPmO
まぁツブツブの数が大まかに数えられれば良いとは言うものの。
アレより液晶の位置は右下にズレるはずだけどね。
今までフルワイドだったからその方が良いかな。

ワイドでも我慢できるけど。


マナー・メモが液晶側に来たのが嬉しい。
…やっぱ親指邪魔だなー。
ちゃんと見せて欲しい。
703白ロムさん:2008/01/17(木) 23:10:40 ID:IzXdp4sM0
>>699
どこが劣化じゃないんだ?
704白ロムさん:2008/01/17(木) 23:33:20 ID:jL6vp3tP0
"サイバーショット"をケータイしよう。ねぇ・・・

ハァ・・・orz
705白ロムさん:2008/01/17(木) 23:47:39 ID:zAYe9pQXO
その電動のレンズカバーが無ければあと3ミリは薄くなったんちゃうか?
706白ロムさん:2008/01/18(金) 00:11:19 ID:yKx7UN6gO
電動が壊れると悲劇だな。
707白ロムさん:2008/01/18(金) 00:12:46 ID:hQSSOqPb0
フラッシュないのは致命的だろ…
サイバーショットを名乗る以上…
なんでだよ…マジで?
この携帯に限っては、フラッシュ>>ワンセグ
708白ロムさん:2008/01/18(金) 00:14:47 ID:9RD5umk0O
サイババ
709白ロムさん:2008/01/18(金) 00:19:02 ID:yKx7UN6gO
>>708
53CAのように期待を外すと
そう呼ばれるのかもしれないね。
710白ロムさん:2008/01/18(金) 00:20:48 ID:fU3BQM+DO
>>706
んなもんこじ開けろ
711白ロムさん:2008/01/18(金) 00:24:39 ID:GSrpO3z80
修理が一番。
712白ロムさん:2008/01/18(金) 00:33:02 ID:3Tc1I6/2O
なぜキミのsageは全角なのだ。
713白ロムさん:2008/01/18(金) 00:36:17 ID:/NHUmxKHO
コンパクトデジカメにフラッシュなんてイラネ。手振れ補正ありゃ問題なし。
714白ロムさん:2008/01/18(金) 00:37:04 ID:yarEdS0/0
光学あるなら大丈夫じゃね
715白ロムさん:2008/01/18(金) 01:02:59 ID:TgDdZQgd0
手ぶれ補正もいらね。
脇を締めれば問題なし。
716白ロムさん:2008/01/18(金) 01:38:51 ID:0zS0yp6QO
この携帯落とした時どれくらい耐性が有るのかが心配
717白ロムさん:2008/01/18(金) 02:53:55 ID:DfVsMLMoO
>>709
実際に叩いてるのは910SHの奴らが大半だけどな
カメラとしての性能はなかなかいけてる
W61Sは遥かに上だがw
718白ロムさん:2008/01/19(土) 07:07:45 ID:VGV9T5LJO

719白ロムさん:2008/01/19(土) 15:07:34 ID:5T/cn7rMO
今までのパターンからして、W63Sを待つスレが立つハズなのに
未だに立たないとは・・・凄いな61S
720白ロムさん:2008/01/19(土) 15:43:49 ID:TuQkTxGs0
ソニエリのターン !!
721白ロムさん:2008/01/19(土) 17:34:04 ID:g4/DPJew0
w61sカメラはいいけどデザインは最悪。
もつのがはずィ。
機能も54saの方が上だしね・
722白ロムさん:2008/01/19(土) 17:54:10 ID:AXZUdT030
http://u.pic.to/mmpjf?r=1

確かにこれは無いわ・・・流石au版サイバーショットwwwwww
723白ロムさん:2008/01/19(土) 18:01:15 ID:Qb2MdUJ80
今の携帯もう耐えられないし、デザイン確かにないけど
ハイスペ機だから仕方なくこれにする。
ハイスペじゃなかったら絶対これにしない。
724白ロムさん:2008/01/19(土) 18:39:37 ID:F1f0H2PgO
KCP+端末としてはロースペじゃない?
725白ロムさん:2008/01/19(土) 19:08:12 ID:98pojiXSO
ハイスペだよ KCP+の出来は 発表してからのお楽しみか
まじ神機だ
726白ロムさん:2008/01/19(土) 19:11:17 ID:z9GqMkRz0
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 4
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200673137/
727白ロムさん:2008/01/19(土) 20:17:51 ID:VGV9T5LJO
で、お前ら
【orz】W63S/W64Sを粛々と待つスレ
は、いつ立てるんだ?
728白ロムさん:2008/01/19(土) 21:35:59 ID:AXZUdT030
いつ発売されるかだねKCP+は
去年の秋冬モデルはまだ発売されてないしw
729白ロムさん:2008/01/20(日) 15:29:42 ID:04jhFe7o0
730白ロムさん:2008/01/20(日) 20:20:12 ID:qfe2amv50
いや〜ジョグに期待してただけに惜しい機種だ。

俺だけかな〜ジョグ熱望者。
731白ロムさん:2008/01/20(日) 20:27:04 ID:NVbq5dg5O
スライド×jogはきつくないか?
732白ロムさん:2008/01/20(日) 23:28:31 ID:4uRmIlBpO
スライドは一番人気ないんだよな
底辺もたないといけないから、手も疲れる ストレスたまる 落とす確率高い、てかスライド使ってる友達の携帯傷すごいw
733白ロムさん:2008/01/20(日) 23:39:38 ID:RuCpeDYO0
>>730
俺もだぜ!
53Sは機能的にアレなんで期待してたんだけど。
この点だけはiCSから激しく劣化だ!
734白ロムさん:2008/01/21(月) 00:13:09 ID:joT6iBMgO
>>732
底辺てどこだよww
おまえ自身のことか?w
日本語と図形のお勉強して来ようなww
735白ロムさん:2008/01/21(月) 00:26:50 ID:7tpzMyh60
最近良く見かけるアンチスライド野郎だろ。
自分の不器用さを棚に上げてケチ付けてるだけ。
736白ロムさん:2008/01/21(月) 05:08:29 ID:4gC5cEh+O
不器用だと扱えないのは問題ではないのかw
スライドは嫌いではないが、段差にイライラする。
737白ロムさん:2008/01/21(月) 05:12:56 ID:H8Ad0Q43O
不器用だと扱えないとか意味不明
738白ロムさん:2008/01/21(月) 06:20:18 ID:af4/7B+30
>>27
やあおはよう、その後お元気?
739白ロムさん:2008/01/21(月) 09:01:03 ID:9zxkYxsjO
俺はスライド携帯にしてから携帯を大事に扱うようになった
変えて半年たつけど画面にまだ傷無いよ
740白ロムさん:2008/01/21(月) 18:53:24 ID:lw45urNf0
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 5
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200909181/
741白ロムさん:2008/01/21(月) 21:27:14 ID:ooDIbkDi0
742白ロムさん:2008/01/22(火) 14:40:56 ID:SdyLEqmB0
スライドって、最近の流行なの?
743白ロムさん:2008/01/23(水) 16:32:10 ID:Ax3EJ/UKO
今ってより
少し前に流行ったのを今も引きずってる
744白ロムさん:2008/01/23(水) 17:52:31 ID:lRda53vo0
31Sだよなぁ・・・
745白ロムさん:2008/01/23(水) 23:52:33 ID:JPGog7Bm0
こいつがスライドじゃなきゃ苦労しないものを
746白ロムさん:2008/01/23(水) 23:55:22 ID:npigMnwy0
デジカメケータイが売りなのに
スライド以外何がある?2軸?ありえねー
747白ロムさん:2008/01/24(木) 05:06:56 ID:+LdYpsfGO
あり得んってことは無いがカメラを考えるとスライドがまあ一番良さそうではあるな
748白ロムさん:2008/01/25(金) 00:29:10 ID:8iayFS/B0
やっぱりチンコスタイルだと思うが。
あれカメラの使い勝手も良かったよ。ボタン押しづらいことを除けば
749白ロムさん:2008/01/25(金) 02:07:54 ID:Z/wKJaVOO
スライドに対応出来た人は、他に戻るのは気が進まないような。

ただの折りたたみに興味は無いし、2軸なんて要らんね。
俺も44Sは大好きだけどね。
750白ロムさん:2008/01/25(金) 03:59:51 ID:Ie1MAW8aO
俺は二軸とスライドは同じぐらいだか
ただの折りたたみには興味無し
751白ロムさん:2008/01/25(金) 18:38:27 ID:9wUe7I5t0
スライド以外、ヤダ
W31Sを使ってる
752白ロムさん:2008/01/27(日) 20:38:45 ID:a3XdkwkWO
いよいよ明日かage
753白ロムさん:2008/01/27(日) 20:45:59 ID:HmP6lA3cO
メールやゲーム中心の人はスライド向かないよな
打ちづらいから、かなりストレスたまるよ
754白ロムさん:2008/01/27(日) 20:46:28 ID:7OQU0c510
有効活用。
755白ロムさん:2008/01/27(日) 20:49:20 ID:RUhqPFEM0
ここか?
756白ロムさん:2008/01/27(日) 20:53:15 ID:Ni8ONQsAO
スライドでメール打つとめちゃくちゃ早かった
757白ロムさん:2008/01/27(日) 20:58:20 ID:jjtSQmZd0
スライドでも神業的に入力していく奴はいるからな。
特に両手打ち。俺にはできない。
758白ロムさん:2008/01/27(日) 21:02:01 ID:atnZR1eF0
ワンセグ無いのか代。
759白ロムさん:2008/01/27(日) 21:28:19 ID:5OCOF2ZpO
スライドだからメールに向かないなんてこたぁ無い。
760白ロムさん:2008/01/27(日) 21:30:59 ID:aeiPlNvaO
>>758
クズさんソースは?
761白ロムさん:2008/01/27(日) 22:02:18 ID:RUhqPFEM0
>>758
ありますが何か?
762白ロムさん:2008/01/27(日) 23:06:14 ID:caYCztT80
スライドって片手でメール打つのしんどそう
バランス悪そうで心配。
763白ロムさん:2008/01/27(日) 23:10:01 ID:5OCOF2ZpO
ソニエリは連打する必要が減ったし、別にどうって事ないけど。
スライド嫌いとか心配なら他を選んでよ。
周り中同じ機種じゃ嫌だし。
他社へ行くのも好きにして。
764白ロムさん:2008/01/28(月) 16:50:10 ID:3zmx6Tbw0
なんでMS対応じゃないの?
SDなんて異物じゃん
765白ロムさん:2008/01/28(月) 17:17:43 ID:ejzaDfdJ0
>>764
メモリースティックの方が異物じゃない?
766白ロムさん:2008/01/28(月) 18:58:48 ID:MohKAn5w0
もばいる
767白ロムさん:2008/01/30(水) 07:42:37 ID:6o6VelyOO
このスレも消費すれ
768白ロムさん:2008/01/30(水) 08:53:15 ID:mkfid6MCO
俺、春休みバイトで給料もらったら携帯買うんだ
769白ロムさん:2008/01/30(水) 09:42:17 ID:XeOtAgrOO
>>768死亡フラグ乙
770白ロムさん:2008/01/30(水) 15:45:18 ID:AAkFt1MGP
44Sにジョグが付いたようなやつが欲しいんだけど…
64Sに期待すればいいのか…?
771白ロムさん:2008/02/02(土) 03:48:17 ID:wtdUW/gl0
自分はメールでさ行をうつ時、たまにその上のPWR押して全て消してしまう事が
あるから、電源が上にあるスライド式にしようと思ったんだがうち辛いのか...
772白ロムさん:2008/02/02(土) 09:11:44 ID:oCf21AHeO
慣れさ
773白ロムさん:2008/02/02(土) 15:33:34 ID:icll3Lw0O
>>771
54SAなんかはボタンが大きいから打ちやすいと思うよ
774白ロムさん:2008/02/02(土) 15:35:12 ID:icll3Lw0O
誤爆orz
スルーしてくれ
775白ロムさん:2008/02/02(土) 18:24:21 ID:zfwkmdrW0
やだw
776白ロムさん:2008/02/02(土) 18:26:05 ID:zfwkmdrW0
あはw
777白ロムさん:2008/02/02(土) 18:26:26 ID:zfwkmdrW0
うふんw
778白ロムさん:2008/02/02(土) 23:47:01 ID:u61MH98TO
ひゃーw
779白ロムさん:2008/02/03(日) 00:19:39 ID:jsxfIJlq0
>>772
そっか。サンクス。
>>773
54SAと61S迷ってるけど実物を見て決めたいから待機中。
サンヨーは今使ってるからソニー使ってみたいな。
780白ロムさん:2008/02/03(日) 06:06:22 ID:2QgrXo+l0
61Sって厚い厚いといわれてるが31SAと大差ないよ、あえて言うなら縦が長い?
781白ロムさん:2008/02/03(日) 12:28:39 ID:htP7r1TiO
大差ないならそれは厚いよ
782白ロムさん:2008/02/03(日) 13:35:30 ID:DluZVy55O
W33SAを使ってた俺には余裕
783白ロムさん:2008/02/03(日) 14:57:07 ID:htP7r1TiO
W33SA使ってた俺はもう分厚いのはこりごり
784白ロムさん:2008/02/03(日) 16:45:09 ID:1VgaBXisO
実は、閉じた時の44Sとあまり変わらない
ヒンジを頭の上に付けたぐらいのサイズ

だからって何て事でもないがw
785白ロムさん:2008/02/03(日) 17:58:05 ID:0mAnVcnxO
W52Tと比べると、大きさ厚さはどうですか?
786白ロムさん:2008/02/03(日) 18:01:25 ID:lX3ONw5Z0
W52T  51×111×22mm(最厚部23mm)
W61S  約50×114×22mm(最厚部24mm)(暫定値)
787白ロムさん:2008/02/03(日) 19:56:35 ID:NJOgsa02O
CA使いだけど
61CAに微妙さを感じて61S待ちするか悩んでます
今日所有してる二台中一台雪で濡れて壊れたみたいだし

スライドって使いやすいかな?
788白ロムさん:2008/02/03(日) 20:03:38 ID:lX3ONw5Z0
雪で濡れて壊れる環境なら61CAがいいんじゃないじゃない
789白ロムさん:2008/02/03(日) 22:52:55 ID:htP7r1TiO
使いづらくてもだんだん慣れるんじゃないか?最低半年はつかうわけだから
790白ロムさん:2008/02/03(日) 23:00:13 ID:ht5FYqIPO
俺は今までA1012K→A5303H→W11H→W21CA→W31CAと使って来た
W21CAにする時サブディスプレイがないのに悩んだが買ったらすぐ慣れた
そして今W52SとW53CAを使っているがスライドに慣れるとW53CAのような機種は使えなくなる
結局は慣れだ
スライドはオススメする
791白ロムさん:2008/02/04(月) 13:24:31 ID:KJhO0FAmP
【orz】W63S/W64Sを粛々と待つスレ
を早く建てようよ…
792白ロムさん:2008/02/04(月) 13:31:33 ID:0B29uRJBO
>>787
自分も二つ折りばかりで始めてのスライドの時不安だったけど、使うと断然いいよ。
二つ折りと比べて片手で少ない動作でいろいろできるのは重宝する。

でも少々扱いが荒い人は保護シート必須かも?
793白ロムさん:2008/02/04(月) 13:34:19 ID:/Ai6wdtRO
スライドは浮気バレるからイヤだ(笑)
794白ロムさん:2008/02/04(月) 13:37:48 ID:SNhIO0E0O
>>793
おまいは背面液晶嫌いなタイプだろw
795白ロムさん:2008/02/04(月) 13:37:49 ID:0B29uRJBO
>>793
携帯自体持たなきゃいいやん。
796白ロムさん:2008/02/04(月) 21:24:01 ID:/Ai6wdtRO
>>794
うんw
着信お知らせ機能もいらないw
797白ロムさん:2008/02/04(月) 22:26:16 ID:arcto2W5O
>>785
52Tと61Sの比較写真
http://a.pic.to/mucao
幅は61Sの方がスリム
縦は61Sの方が少し長い
798白ロムさん:2008/02/04(月) 23:25:30 ID:BHgOKQEu0
>>793
そこで、受信メール表示 OFFですよ。
799白ロムさん:2008/02/06(水) 22:57:18 ID:8tcb7nkm0
ぬるぽ
800白ロムさん:2008/02/07(木) 07:01:23 ID:xSZj0kQtO
ガッ
801白ロムさん:2008/02/08(金) 08:15:02 ID:OM1pMApB0
793>
んだ。んだ。いっぺんえらい目にあった。
でも、また、31s以来のスライドに盛り上がるワタシ。
802白ロムさん:2008/02/08(金) 12:33:27 ID:zDivMuUHO
>>791

au WIN W63S by SonyEricsson http://orz.2ch.io/p/1!64.32.32 1s3/hobby10.2ch.net/keitai/1200810562/ http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1200810562/
803白ロムさん:2008/02/08(金) 19:20:20 ID:lUxHhYH70
富山県では違法マフラーとか改造車乗ってる男は
喧嘩上等の証っていう地元の暗黙のルールだよ。いつでも喧嘩上等らしいけどなにか?
804白ロムさん:2008/02/08(金) 19:24:59 ID:Eh79NfmxP
>>802
そのスレは、趣旨が違うんだよ
805白ロムさん:2008/02/10(日) 12:44:16 ID:15cPkBpJ0
保守
806白ロムさん:2008/02/19(火) 11:11:53 ID:WHQf/W63O
念願のソニエリ
メニューは絶対頑張れリスモにするんだ〜(`・ω・´)
807白ロムさん:2008/02/19(火) 11:35:05 ID:nsK05Is7O
茶が61Sを買えばなー
808白ロムさん:2008/02/19(火) 19:28:49 ID:jHvGgiKCO
次スレが立つまで再利用?
809白ロムさん:2008/02/19(火) 19:30:23 ID:qUP5k/Su0
立てれなかった 誰かよろしく

サイバーショット携帯

■まとめwiki(http://www38.atwiki.jp/w61s/
 仕様一覧:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/11.html
 画像庫:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/12.html
 よくある質問:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/13.html
 投票所:http://www38.atwiki.jp/w61s/pages/14.html


■オフィシャル
 Sony Ericsson
 http://www.sonyericsson.co.jp/product/au/w61s/index.html
 au
 http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w61s/index.html
 auケータイ探検隊 機種情報 「W61S」
 http://k-tai.auone.jp/model/w61s/device/


■動画
 カメラ開閉
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121186
 フォトビューア
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121188
 フォトビューア2
 http://www.mobile.peevee.tv/snapvu/vu.do?id=10121189
 パソコンの人はITMediaでね
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0801/29/news014.html
 ※ちなみにiCSにはこのサムネイル表示つきのフォトビューアはない。



■前スレ
 au WIN W61S by Sony Ericsson stage 15
 http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1202989881/

・スライド虫はスルー
・色は自分の好みで決めて下さい
・スライドアシストはついてます
・2タッチ入力はKCP+標準なのでついてます
・ない機能をグダクダ言うのは止めましょう。また、酷い粘着はスルー
・機能の有無は自分で出来る限り調べて下さい
・DF容量やTV出力は詳細が決定してないので、決まるまで待ちましょう
・ホットモックが出るまで分からないような「着うたは登録可?」等の質問は避けて下さい
・発売時期も未だ不明 3月に出るのか4月に出るのか楽しみに待ちましょう
810白ロムさん:2008/02/19(火) 19:34:56 ID:Yavs7CYs0
俺もスレ立て無理だった
811白ロムさん:2008/02/19(火) 19:36:30 ID:vc+Im0buO
ジョグダイヤルはついてますか??
812白ロムさん:2008/02/19(火) 19:41:07 ID:tlenbM/cO
どうせコレもマイクロSDにATRCデータ移せないだろ?
813白ロムさん:2008/02/19(火) 19:41:58 ID:jHvGgiKCO
>>812
移せるって何度か見たよ
814白ロムさん:2008/02/19(火) 19:45:53 ID:AgjVaN0qO
>>812
移せない訳がない
815白ロムさん:2008/02/19(火) 20:02:32 ID:tlenbM/cO
52Sは出来なかったけど出来るようになったの?
816白ロムさん:2008/02/19(火) 21:06:57 ID:nsK05Is7O
KCP+からaMPの仕様になった
817白ロムさん:2008/02/20(水) 10:07:24 ID:dpZUUxZGO
新リスモの中身はソニックステージ。つまりKCP+では音楽関係はATRACがデフォ。
……って解釈で合ってたっけ?

>>807
茶って誰?
818白ロムさん:2008/02/20(水) 18:43:39 ID:k9+MWqxWO
頑リスの作者
43Sのブラウン使ってたから自分で茶と言ってた、今は53S使ってる
時々、ソニエリ着せかえスレに君臨する

auは感謝状を送るベキだなw
819白ロムさん:2008/02/21(木) 00:13:03 ID:OIaVU9ypO
粛々
820白ロムさん:2008/02/21(木) 07:53:19 ID:v3oai2a8O
>818
教えてくれて ありがとう。
『茶』1文字じゃ無理だけど、『頑リス』はググります。
821白ロムさん:2008/02/22(金) 03:41:31 ID:243Y5kJeO
6/1発売開始
822白ロムさん:2008/02/22(金) 04:21:58 ID:gvZRdyUPO
54SAがゴミだったけどこれはどうなの
823白ロムさん:2008/02/22(金) 10:29:52 ID:yqaY1E++0
54SAと同じくらいもっさり=w61s
残念。
824白ロムさん:2008/02/22(金) 13:18:48 ID:Dz6W4lya0
今使ってる21sがサクサクで快適だしソニーで全部入りということで61s注目してるが
61sはKCP+だからもっさりになってしまうのか・・・
頼むからサクサクにしてくれ
825白ロムさん:2008/02/22(金) 13:34:46 ID:9NgipZaK0
>>824
うん、それ無理
KCP+じゃどう足掻いても21S&31Sを超えることはない。
サクサク命ならそのまま使い続ける事だね。
826白ロムさん:2008/02/22(金) 18:55:49 ID:fvqE2/n20
つーか今からみたらかなりの低機能の21Sと61Sがまったく同じサクサク度でいけるわけねーじゃん。
827白ロムさん:2008/02/22(金) 20:30:09 ID:mv/dyk+IO
人間でいう所の頭の回転も21Sと61Sは違うんだが…
828白ロムさん:2008/02/22(金) 23:04:03 ID:UDAm28PZO
それ以上に機能が増えてるからだろう
そんなにサクサクなのか21Sは?
829白ロムさん:2008/02/22(金) 23:59:44 ID:IwI48Qw2O
KCPになってから最初はイラつく事もあったけど
慣れてしまえば何てこたーない
四六時中ゲームやってる連中なら、ちょっとしたモッサリにも耐えられんのかな
830白ロムさん:2008/02/23(土) 17:42:20 ID:3q0Bs3ml0
21Sでゲームとな?
831白ロムさん:2008/02/23(土) 22:57:26 ID:YQCS8d1F0
ジョグでウォークマンでサクサクならあとは何もいらない!
832白ロムさん:2008/02/24(日) 06:12:49 ID:H1GW5urBO
KCP+で青歯なら何もいらない、とか言いながら54Sを買った連中に謝れ!
833白ロムさん:2008/02/26(火) 13:37:13 ID:Ozv30A+uO
ソニ襟で青葉+GPS+WVGAなら他は目つぶる

けどワンセグとFeliCaがなければもっといいんだが…
834白ロムさん:2008/02/26(火) 22:16:04 ID:FEWyjYNz0
フェリカ無しとかありえねー。
835白ロムさん:2008/02/28(木) 02:08:32 ID:aApp5U0e0
iDはクレカで持ってるからいらん
836白ロムさん:2008/03/02(日) 13:11:26 ID:L10B2kewO
 
837白ロムさん:2008/03/09(日) 12:38:37 ID:hCkVPqQxO
沖縄で 3/2? に発売開始予定 shop情報
838白ロムさん:2008/03/09(日) 15:17:01 ID:hCkVPqQxO
3/20 予定らしい
839白ロムさん:2008/03/09(日) 15:37:59 ID:dvPZFH2bO
GWらしい
840白ロムさん:2008/03/09(日) 16:25:51 ID:5cAbXAOE0
>>837
マジで?!やっべうれしい。
841白ロムさん:2008/03/09(日) 16:32:18 ID:/ZEJeEdo0
沖縄が3月20日なら関西は3月の終わり頃かな?
842白ロムさん:2008/03/09(日) 22:51:06 ID:xlNavscgO
短パンマンって何なの?auスレ開いたらコイツの名前だけやたら出てくるけど
新手の嵐か?
843白ロムさん:2008/03/09(日) 22:54:22 ID:xlNavscgO
はあ
844白ロムさん:2008/03/10(月) 09:44:10 ID:/rmZzoRJ0
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 18
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1204511279/

次スレが無いんですけど
845白ロムさん:2008/03/10(月) 10:03:06 ID:FWaE5IE30
au WIN W61S by Sony Ericsson stage 19
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1205110944/
846白ロムさん:2008/03/10(月) 10:05:12 ID:/rmZzoRJ0
ありがとう
847白ロムさん:2008/03/13(木) 21:51:15 ID:vG7nRk8W0
もうひとつの61Sの板で
発売日が関東で月末の土日だと言っている人が居る。
ホントかうそかはわからんけどね・・・
848白ロムさん:2008/03/13(木) 21:58:15 ID:sOMp1K+ZO
>>847
ごめん俺です(´・ω・`)
849白ロムさん:2008/03/13(木) 22:04:34 ID:vG7nRk8W0
なぜに謝る・・・・
850白ロムさん:2008/03/13(木) 22:08:39 ID:H8DjP6XQ0
うそなんだね?
851白ロムさん:2008/03/13(木) 22:11:42 ID:oMQcqV9BO
釣り士に釣られ過ぎ
発売日、
割賦販売。
852白ロムさん:2008/03/13(木) 22:14:16 ID:sOMp1K+ZO
俺はauの営業さんに釣られたのか?
いやいやそんなことはない(`・ω・´)
853白ロムさん:2008/03/13(木) 22:18:49 ID:0R/RZZRbO
まぁとりあえず、期待して信じておくよ。
854白ロムさん:2008/03/14(金) 00:07:13 ID:l1iYbUYiO
なぬなぬ。

沖縄が20日で関東が27日とな?

なんだか、ありがちなスケジュールですね。順番からいくと。
855白ロムさん:2008/03/14(金) 00:15:02 ID:l6LnUSnNO
>>854
62Sならありえる
856白ロムさん:2008/03/14(金) 00:49:32 ID:5+MT0z0zO
>>855

点が線になりましたぞ!
857白ロムさん:2008/03/14(金) 04:51:43 ID:iXqeHsx2O
目が点になったかとおもた
858白ロムさん:2008/03/14(金) 20:15:46 ID:TqIXIDCyO
2万前後で発売らしいけどたかが携帯に2万て馬鹿らしくなるわ。
859白ロムさん:2008/03/14(金) 20:58:33 ID:iXqeHsx2O
買わないと死んだりするのか?
860白ロムさん:2008/03/14(金) 21:41:22 ID:uOkWv5nz0
>>858
お前はたまたまこの板に来ただけだろ?
docomoは最新のなら5万くらいでしょ。分割で。
861白ロムさん:2008/03/15(土) 01:56:33 ID:A53pr9RdO
>>860
5万て…(笑)発売日に買うやつは携帯ヲタなのかね。
862白ロムさん:2008/03/15(土) 19:03:33 ID:l6gXuDd1O
沖縄情報 3月末か4 月初めに なるらしい ひ〜
863白ロムさん:2008/03/15(土) 20:25:11 ID:IuITXdSlO
>>858
同意
流石に10000以上くらいだとバカバカしいよな
864白ロムさん:2008/03/16(日) 10:34:36 ID:ha/0tWuY0
価値観は人それぞれですよ
auなんかまだまだ安い方だし・・
865白ロムさん:2008/03/16(日) 23:41:26 ID:Aaj9xhZLO
>>863
だよね。消耗品に2万て。ヲイヲイって感じ。
はい貧乏ですいません。
866白ロムさん:2008/03/16(日) 23:59:49 ID:pWHMCWE30
消耗品じゃないやつの方がめずらしい
867白ロムさん:2008/03/17(月) 02:11:35 ID:DRoGYUdm0
発売未定だと言われた(´A`)
868白ロムさん:2008/03/17(月) 04:19:44 ID:pXGMhNYLO
それなりの物を手に入れたいなのら、それなりの代価を支払うのは当然だろw
869白ロムさん:2008/03/17(月) 06:12:28 ID:cgsSev1WO
物は言い様ですね
870白ロムさん:2008/03/17(月) 11:45:37 ID:LQP8JNeQ0
0円携帯ってもうなくなったの?
871白ロムさん:2008/03/18(火) 00:10:07 ID:Kg8jxJiUO
それなりのモノと思われる54Tに5000えんで機種変した
61Sにするかまよったんだが…
872白ロムさん:2008/03/18(火) 01:07:28 ID:yA1qOTSY0
東芝なんてやめとけばいいのに
873白ロムさん:2008/03/18(火) 19:11:32 ID:udx21eGy0
icレコーダーってだいたいどの機種にもついてるの?
874白ロムさん:2008/03/19(水) 17:13:33 ID:Mbfir1fs0
ちょっと上げとこ。
875白ロムさん:2008/03/20(木) 11:46:20 ID:p9PsZL+VO
沖縄shop情報 3月は無いとさ。 4月 へたすりゃ 5月だとさ だめだこりゃ
876白ロムさん:2008/03/20(木) 16:23:33 ID:HR0HPgrXO
ダメな理由を述べよ
877白ロムさん:2008/03/20(木) 17:02:08 ID:+krcynjH0
我慢汁出てきたお
878白ロムさん:2008/03/20(木) 18:57:42 ID:7dpyXQ7e0
拭いとけ。きちゃないから。
879白ロムさん:2008/03/23(日) 09:45:09 ID:P4go/edHO
とりあえず抜け
880白ロムさん:2008/03/23(日) 12:05:04 ID:piqqqZMR0
発売日が伸びたら出てくるのは不具合端末
881白ロムさん:2008/03/23(日) 12:34:44 ID:4A3bHCMg0
KCP+ 搭載されてる時点で不具合端末なんだが
882白ロムさん:2008/03/24(月) 09:10:49 ID:2DBnmzziO
>>881
時期尚早
883白ロムさん:2008/03/25(火) 02:43:29 ID:bEjtekqvO
メーカー二台目のKCP+機の具合は未だ未知数。
秋冬モデルからの素晴らしい改善を期待しよう。
884白ロムさん:2008/03/25(火) 22:32:23 ID:hVQurEiE0
W61Sは秋冬モデルじゃ無いから・・・
885白ロムさん:2008/03/29(土) 20:59:10 ID:oItDXQud0
今日auショップで予約してきた
886白ロムさん:2008/04/01(火) 23:33:54 ID:UmpPnvXgO
∩(・ω・∩)age
887白ロムさん:2008/04/04(金) 09:12:58 ID:t0Q38FVgO
W61S発売延期→ここの住民涙目→夏モデルへ
これが目に見えるようだ。
888白ロムさん:2008/04/04(金) 09:20:21 ID:8GkiF8J8O
>>887
54SAの二の舞だな
889白ロムさん:2008/04/04(金) 09:27:54 ID:1Xlhr4P+O
ここまで期待してる人が多いとは
少しでも遅れたら在庫無しになりそうだな
890白ロムさん:2008/04/04(金) 09:38:20 ID:1Xlhr4P+O
激安店の在庫な
でもあまりにも人気だとauショップの糞高い値段でも在庫無くなるから油断は出来ない
891白ロムさん:2008/04/04(金) 15:44:15 ID:XXlOF5eyO
九州は四月二十六日発売予定らしい
892白ロムさん:2008/04/04(金) 17:54:33 ID:NCrFoO3tO
至極妥当
893白ロムさん:2008/04/04(金) 20:11:57 ID:kE4hOZtXO
W61SとW61Tで悩んでるんですが、どっちがいいと思いますか?
894白ロムさん:2008/04/04(金) 20:16:35 ID:6MxJVhik0
>893
61Tが良いと思うよ
895白ロムさん:2008/04/04(金) 20:17:55 ID:kE4hOZtXO
なぜですか?
896白ロムさん:2008/04/05(土) 04:35:03 ID:XQ7xI92FO
T機を使った事無いなら、T機買うと後悔する
897白ロムさん:2008/04/05(土) 08:37:48 ID:kiRFdmYk0
Sの良さを知らずに・解らずに迷っているなら、Tにしとけ。
それが間違いない。
898白ロムさん:2008/04/05(土) 09:02:33 ID:gxjheBo8O
∩(・ω・∩)age
899白ロムさん:2008/04/05(土) 09:08:30 ID:5mOK0RBuO
>>893
一度は使ってみるとイイかもなT機。

オレは絶対買わない^^
900白ロムさん:2008/04/05(土) 11:30:11 ID:GA9pLv3xO
キューヒャク
901白ロムさん:2008/04/07(月) 19:04:07 ID:pvUiz7uCO
むしろ54Tにしろ
かなり神
902白ロムさん:2008/04/07(月) 19:22:18 ID:B/L1UaQeO
東芝ってゴツくて丸くてダッサイイメージがあるから無理だ 最近はデザインマシになってきたけど大塚愛が宣伝してたころは笑えないくらいだったな 41Tのゴツさは神
903白ロムさん:2008/04/08(火) 02:06:23 ID:hn98LQ2QO
>>901
どこが?
904白ロムさん:2008/04/08(火) 08:28:46 ID:zW2Bb2xfO
数年振りに機種変して、同時期に発売された機種を何台も買えない奴の発言だ
そっとしてあげれ
905白ロムさん:2008/04/08(火) 11:18:32 ID:haLsVtTTO
>>903
1GBの容量、3インチ液晶、3Mカメラ、不具合はなし(俺のが11月製だから?)サクサクではないがもっさりでもない
私的には十分満足だが
906白ロムさん:2008/04/09(水) 12:54:25 ID:dTbo8I8hO
まあ確かに54Tは良いし54SA使用者可哀相だけどな
TとSAは(/_・)/おいといて
61Sの話しよう
907白ロムさん:2008/04/10(木) 17:46:09 ID:BLvwWaUQO
厚すぎあげ
908白ロムさん:2008/04/10(木) 18:04:31 ID:w62fqYnEO
サクサクさげ
909白ロムさん:2008/04/12(土) 12:51:38 ID:uwckEKcLO
今はMSProDuo4Gをほとんどフルで使ってるから
俺的にはmicroSDHC4Gが使えないのが痛い
910白ロムさん:2008/04/13(日) 07:47:15 ID:Je4KA099O
2枚使えばよろし、曲用と動画用とか
そのうち無くしそうだけどなw
911白ロムさん:2008/04/17(木) 07:52:43 ID:leDx5E3WO
テスト
912白ロムさん:2008/04/20(日) 02:14:21 ID:ir5gTWq3O
>>910
いやいや、むしろ2台買って曲用と動画用を(ry
913白ロムさん:2008/04/20(日) 18:16:10 ID:HkelUgEKO
>>904
日本語でおk
914白ロムさん:2008/04/22(火) 01:56:55 ID:MMjIctOvO
デジカメを凌ぐ画質だから楽しみだよ
915白ロムさん:2008/04/22(火) 12:29:26 ID:SYzM3umDO
厚揚げ
916白ロムさん:2008/04/22(火) 17:57:39 ID:ONnTayUk0
デジカメはしのがないだろwwばかじゃね?

ってことで厚揚げ
917白ロムさん:2008/04/22(火) 18:03:49 ID:KCxbs9eCO
釣られんなよはげ
918白ロムさん:2008/04/22(火) 21:19:25 ID:rNzWnfVzO
デジカメはしのがないだろwwばかじゃね?

ってことで厚揚げ
919白ロムさん:2008/04/22(火) 21:32:04 ID:3DaX26DLO
今日auショップに予約に行ったら、おそらく18000円って言われた。
920白ロムさん:2008/04/22(火) 21:37:56 ID:XR9c4awO0
61SAが3万だぞ
921白ロムさん:2008/04/22(火) 21:39:38 ID:vlVM7bh/O
>>920
ふざくんな!
922白ロムさん:2008/04/22(火) 21:53:39 ID:Db8j7FFWO
おれが聞いた店は61SAが1万5千円って言ってたな
923白ロムさん:2008/04/23(水) 01:30:53 ID:mMhLwQggO
貧粗な
924白ロムさん:2008/04/23(水) 14:21:27 ID:H0MSPZu90
いつ発売するんだ
925白ロムさん:2008/04/23(水) 19:37:06 ID:OsUDsl0W0
61SAと61Sが同じ価格
926白ロムさん:2008/04/23(水) 20:15:21 ID:VkbkiqD3O
もうこの話はいいじゃないか
927白ロムさん:2008/04/23(水) 20:15:30 ID:C7s3mZbEO
EZWebのフォントがVGA対応にならなければ

53CAと54Tからワザワザ乗換える必要はないなぁ

残念
928白ロムさん:2008/04/23(水) 22:01:40 ID:CuQThqSK0
ってか61sは2.8インチだよね?
929白ロムさん:2008/04/23(水) 22:29:15 ID:L3gpkk9J0
発売を正座して待つことにします
1時間が限界です
早くしてください><
930白ロムさん:2008/04/24(木) 02:38:40 ID:D7XdOB7MO
軟弱者め!一週間やれ
931白ロムさん:2008/04/24(木) 19:52:28 ID:ENEt+n7n0
発売祈願の踊りはキタキタ踊りが良いのでしょうか?
932白ロムさん:2008/04/25(金) 02:18:38 ID:iC4oYgSrO
ねこじゃねこじゃを踊れ
933白ロムさん:2008/04/25(金) 11:14:44 ID:R2rZIDQK0
ドラゴラム?
934白ロムさん:2008/04/25(金) 11:36:02 ID:Jm6ATlIt0
踊ってたら腰がグキッて・・(´;ω;`)
935白ロムさん:2008/04/25(金) 16:20:00 ID:xZ+c6aoJ0
5/3発売ケッテー
936白ロムさん:2008/04/25(金) 16:33:13 ID:Jm6ATlIt0
しかし浮かれずに粛々と
937白ロムさん:2008/04/25(金) 18:37:53 ID:rRm66g9OO
公式発表はあった?
938白ロムさん:2008/04/25(金) 21:10:16 ID:Jm6ATlIt0
本スレが上に下にだね( ´ー`)y-~~
939白ロムさん:2008/04/25(金) 21:29:01 ID:Jm6ATlIt0
けっこう前、A5505SAを予約して機種変した時35000くらいだったかな?
その時代よりは機能も多いし機種へのコストもかかってるだろうから
40000でも特に驚かないんだけど、そんな俺は変なのだろうか・・
まぁ、いきなり「7、8万です!」とか言われたら引くけどさw
940白ロムさん:2008/04/25(金) 21:46:28 ID:XifQdc3zO
ついにここもスルーするスレに変更だな
941白ロムさん:2008/04/27(日) 23:58:16 ID:VFy5stWo0
連絡がこないよヽ(´ー`)ノ
942白ロムさん:2008/04/28(月) 05:15:52 ID:1B3zvaxdO
>>939
漏れもディズニーモバイルの機種を約4万で衝動買いしてしまった位だから、
別に驚かない。

行き着けの飲み屋でも毎回2〜3万は取られるし。
943白ロムさん:2008/04/28(月) 13:47:11 ID:L0PgLjuD0
この板に常駐してるわけじゃないんだけど、
カタログスペック至上主義な人が集う板だと思ってたのね
意外と値段にもこだわるのねぇ

>>942
俺は一応飲みの回数を減らし気味w
944白ロムさん:2008/04/28(月) 23:09:01 ID:AiJQ9X/cO
まあ高かったら安くなるまで待つしかないわな
また不具合くるかもしれんし…とか適当に自分を言いくるめて
945白ロムさん:2008/04/30(水) 22:16:20 ID:xAADPSOz0
>>944
その言い訳に「夏モデルでイイのが出るかもしれないし」も加えてやってください
946白ロムさん:2008/05/01(木) 02:51:17 ID:pmtdqnJG0
まぁでも今回換えられないと
またズルズルと機種変を引き延ばしそうな気がしちゃうんで
無謀と言われようがブッ込むよ(・ω・)ノ
947白ロムさん:2008/05/01(木) 20:36:41 ID:pmtdqnJG0
まだ連絡ナシ・・・
948白ロムさん:2008/05/02(金) 12:10:15 ID:DyCepgZQ0
2ヶ月待てば半額
949白ロムさん:2008/05/02(金) 13:45:43 ID:dpSaVLDJ0
一昨日、電話あり。
税抜き38,000円。
950白ロムさん:2008/05/02(金) 15:02:06 ID:fFBg+/It0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / 時 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  間 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | じ て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  ゃ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  な よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ い う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  な   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
951白ロムさん:2008/05/02(金) 18:03:30 ID:ciFD22SFO
952白ロムさん:2008/05/02(金) 18:21:38 ID:wKd9rjzhO
キヘンだと40000越えだってよ
953白ロムさん:2008/05/02(金) 18:41:13 ID:wZvj99pC0
>>948
値下がりを待ってるうちに
次のモデルにあっさり心を奪われ
出たら出たでまた値下がりを(ry

というループを2年もやってきた俺は
もう躊躇せずに満額で買う
954白ロムさん:2008/05/03(土) 07:05:56 ID:U3cKuM83O
上客だな
955白ロムさん:2008/05/03(土) 11:29:59 ID:lECUXN/70
さて、本スレはカメラがアレ意見で埋まりそうだからこっち避難
惚れたんなら最後まで愛してやりゃいいのに
みんな薄情だなぁw
たいがいの事は許せるよ?
956白ロムさん:2008/05/03(土) 11:51:03 ID:Z+64OqdBO
携帯にあそこまで必死になれる人って怖い
957白ロムさん:2008/05/03(土) 12:00:45 ID:iJ1PIvn60
本スレ、煽りが多いな…
958白ロムさん:2008/05/03(土) 12:34:06 ID:lECUXN/70
>>956
んまぁでもそんなもんでしょ
車板にしろDTV板にしろおんなじw

俺ですか?
シャワー浴びてたら取りにいくタイミングを逃し中
2時くらいでいいかな・・
ゴチャッとした下町のアーケード街と
食べ物(多分マクロで)、撮ってこよっと
959白ロムさん:2008/05/03(土) 12:38:35 ID:lECUXN/70
ああ、撮るサイズは最大サイズ最高画質がいいのかな?
しかしンな設定で撮ること普段は無さげなんだけど・・
960白ロムさん:2008/05/03(土) 12:44:30 ID:iJ1PIvn60
おいらブログアップくらいがせいぜいの楽しみ方だから
ミニフォトサイズでも大きいくらいだ…

ノイジーなのもひっくるめて可愛い機種だと思うがなあ
マクロとか面白そうだし
被写体と構図工夫していろいろ楽しみたい
961白ロムさん:2008/05/03(土) 12:50:30 ID:lECUXN/70
ブログだと大きい画像載せるっても
見る人の環境考えてXGAくらい・・だよね?
最大で撮ってそこまでリサイズ(PC上で)で
まぁまぁイケル気はしてるんだよねー

2年使うんだ、愛着はいやでもわいてくるさ
だって俺いま地雷と言われるW51SHに慣れちゃったもんねorz
962白ロムさん:2008/05/03(土) 15:25:56 ID:lECUXN/70
W51SHからだと全てが良く見える!不思議!
963白ロムさん:2008/05/03(土) 19:21:24 ID:lECUXN/70
今のとこ(って数時間しかw)何も起きてない
ソフト的な不具合は上がってきてるみたいね
それはアップデート期待すればいい話
ハード的なトラブルはなさげだね(´ー`)

自分には初のスライドなもんで
ちょいと押しづらいボタンはあるけど
それは慣れればいい話だし
じっくり付き合ってみますか
964白ロムさん:2008/05/03(土) 23:10:15 ID:lECUXN/70
この過疎っぷり!俺の日記スレになってるじゃないかΣ(゚д゚lll)
本スレと別にマターリ専用スレが欲しいくらいだなぁ

しかし俺にとって初VGA、壁紙何を作ろうかな((o(´∀`)o))
965白ロムさん:2008/05/03(土) 23:36:07 ID:lECUXN/70
「新しい靴を買ったら靴ずれができたぞ(゚Д゚)ゴルァ」みたいな意見が多い
そらできるわ
966白ロムさん:2008/05/04(日) 02:57:38 ID:s3eUWHg/0
   | \
   |Д`) ダレモイナイ・・オドルナラ イマノウチ
   |⊂
   |


     ♪  Å
   ♪   / \   ランタ タン
      ヽ(´Д`;)ノ   ランタ タン
         (  へ)    ランタ ランタ
          く       タン



   ♪    Å
     ♪ / \   ランタ ランタ
      ヽ(;´Д`)ノ  ランタ タン
         (へ  )    ランタ タンタ
             >    タン
967白ロムさん:2008/05/04(日) 10:07:29 ID:tId+bawl0
本スレの流れ速すぐるw
968白ロムさん:2008/05/04(日) 10:31:42 ID:s3eUWHg/0
こっちは人いなさすぐるw
まぁ「待つ」スレだからもうお役ご免なんだけど
もったいないからまったり埋めようかな、と
969白ロムさん:2008/05/05(月) 14:47:56 ID:C3vLrBdF0
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかないんだよ
まめちしきとして覚えといてね

970白ロムさん:2008/05/05(月) 14:49:04 ID:ZBxbqweH0
出口さんは??
971白ロムさん:2008/05/05(月) 14:54:14 ID:13IRmMj2O
5月11日までならHARU割引で
最大5250円安くなるよ!
ポイント使えばさらに安くなるよ!
早く買わないとシャドウBrack無くなるよ!
店頭へ急げ!
972白ロムさん:2008/05/05(月) 14:54:24 ID:GjgqHnZ0O
川口 水口 野間口 坂口
973白ロムさん:2008/05/05(月) 15:45:13 ID:OLcFhsqoO
>>969
逆に「くち」と読む方が少なくないか?
974白ロムさん:2008/05/05(月) 15:48:54 ID:P2fJzrAWO
>>969はコピペ
975白ロムさん:2008/05/05(月) 20:55:45 ID:1jlt2pHLO
W61S
976白ロムさん:2008/05/05(月) 20:56:17 ID:1jlt2pHLO
977白ロムさん:2008/05/05(月) 20:56:45 ID:1jlt2pHLO
978白ロムさん:2008/05/05(月) 20:58:20 ID:oMEjq+EsO
979白ロムさん:2008/05/05(月) 20:58:55 ID:1jlt2pHLO
に見る
980白ロムさん:2008/05/05(月) 21:00:02 ID:1jlt2pHLO
良機種
981白ロムさん:2008/05/05(月) 21:01:17 ID:1jlt2pHLO
982白ロムさん:2008/05/05(月) 21:02:04 ID:1jlt2pHLO
埋め
983白ロムさん:2008/05/05(月) 21:02:54 ID:1jlt2pHLO
生め
984白ロムさん:2008/05/05(月) 21:03:59 ID:1jlt2pHLO
産め
985白ロムさん:2008/05/05(月) 21:05:11 ID:1jlt2pHLO
膿め
986白ロムさん:2008/05/05(月) 21:06:26 ID:1jlt2pHLO
うめ
987白ロムさん:2008/05/05(月) 21:08:34 ID:1jlt2pHLO
ume
988白ロムさん:2008/05/05(月) 21:09:43 ID:1jlt2pHLO
/^o^\フッジッサーン!
989白ロムさん:2008/05/05(月) 21:11:13 ID:1jlt2pHLO
(冫、)
990白ロムさん:2008/05/05(月) 21:12:44 ID:1jlt2pHLO
カー(゚Д゚三`д)、ペッ
991白ロムさん:2008/05/05(月) 21:13:36 ID:1jlt2pHLO
(ノ・∀・)ノ=●ウンコー!!
992白ロムさん:2008/05/05(月) 21:15:00 ID:1jlt2pHLO
(^o^)y-~~~
993白ロムさん:2008/05/05(月) 21:15:04 ID:HFWGy33TO
梅屋敷
994白ロムさん:2008/05/05(月) 21:16:22 ID:1jlt2pHLO
(-.-)zzZ
995白ロムさん:2008/05/05(月) 21:16:58 ID:1jlt2pHLO
(-"-;)
996白ロムさん:2008/05/05(月) 21:17:33 ID:1jlt2pHLO
(^O^)丿
997白ロムさん:2008/05/05(月) 21:18:07 ID:1jlt2pHLO
(=゚ω゚)ノぃょぅ
998白ロムさん:2008/05/05(月) 21:18:47 ID:1jlt2pHLO
3
999白ロムさん:2008/05/05(月) 21:19:36 ID:1jlt2pHLO
999なら61Sが半額になる
1000白ロムさん:2008/05/05(月) 21:20:22 ID:1jlt2pHLO
(´З`)
(σ )σ1000☆彡
く く
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。