au WIN W52P by Panasonic Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
2白ロムさん:2007/09/30(日) 16:28:11 ID:WX5pxjcP0
3白ロムさん:2007/09/30(日) 16:28:45 ID:WX5pxjcP0
== サイズ ==
約50*102*18.4mm(+Panel無の厚さ)

== 重量 ==
約122g

== 電池 ==
連続待受時間 約290時間/連続通話時間 約220分
型番 51MAUAA 3.7V 830mAh(W51Pと同じ)

== ディスプレイ ==
メイン 2.7インチWQVGA TFT最大65536色

== メモリ ==
データフォルダ 約40MB/1000件(BREW含む)
外部メモリ 最大2GB microSD対応
Eメール 送信500件/受信1000件
Cメール 送信300件/受信500件
発着信履歴 各50件
スケジュール 300件
アドレス帳 700件(各3番号/3アドレス)
4白ロムさん:2007/09/30(日) 16:29:46 ID:WX5pxjcP0
== カメラ ==
207万画素CMOS
デジタルズーム 最大10倍/25段階
=== 撮影サイズ ===
UXGA(1600*2000)
ワイド(1600*960)
SXGA(1280*960)
VGA(640*480)
ワイド壁紙(240*400)
壁紙(240*320)
ケータイ(120*160)

== ムービー ==
デジタルズーム 最大3.2倍/18段階
=== 録画時間 ===
メールモード 最大15秒
ビデオモード 最大30秒

== 音楽 ==
LISMOビデオクリップ対応
連続再生最長18時間
スピーカー ステレオ
BGM再生
SDオーディオプレイヤー有
5白ロムさん:2007/09/30(日) 16:30:17 ID:WX5pxjcP0
== Eメール添付容量 ==
送信 約500KB/5件
受信 約500KB/10件

== 他の主な機能 ==
Eメールバックグラウンド受信
赤外線通信
ICレコーダー
遠隔データ消去
ストップウォッチ
カウントダウンタイマー
アラーム
防犯ブザー
2タッチ入力
電波オフモード

== 文字入力 ==
ATOK for au + AI推測変換「APOT」

== 対応サービス ==
着うたフル
着うた
EZチャンネルプラス
EZナビウォーク
安心ナビ
EZニュースフラッシュ
EZ Felica
EZアプリ
デコレーションメール
Hello Messanger
6白ロムさん:2007/09/30(日) 16:30:49 ID:WX5pxjcP0
== FAQ ==

Q.ワンセグあるの?
A.ない。デザイン重視の機種。

Q.スクロールってソフトキー?
A.カシオ日立ソフトなのでサイドキー。サイドキーは左側

Q.充電コネクタどこ?
A.夏モデルでは唯一下にある機種です。

Q.おまけ何が付くの?
A.ソニー製高音質ステレオイヤホン(試供品)
USBケーブル(試供品)
+Panel
・ジュエルゴールド:ファセットカット
・プラチナホワイト:プリーツ
・インディゴシルバー:ヘリンボーン

Q.内側の色が…
A.じゃあ買うな

Q.何色が良いですか?男が持っても大丈夫ですか?
A.知りません、自分で決めて下さい。

Q.フォントが…
A.仕様です。わざわざ書き込んだからと言って直りませんので書き込まないで下さい。

Q.65000色ですが大丈夫ですか?
A.スペヲタには不満でしょうが必要十分です。それにWQVGAの他機種と大差はありません。

Q.着信ランプどこ?
A.背面液晶の上部

Q.火曜日が木曜日、木曜日が火曜日になる!バグ?
A.ケータイアレンジsilhouetteのバグ。修正版はPの缶詰にある

Q.パネルはどこで買える?
A.ショップで取り寄せ
Pの缶詰からP-SHOP
auショッピングモール
7白ロムさん:2007/09/30(日) 16:38:21 ID:pfE6kAlJO
>>1乙!
そして、明日機種変更してくるぜ
8白ロムさん:2007/09/30(日) 17:54:19 ID:w80T7n9LO
41CA黒から52Pシルバーに機種変した者だけど、何か質問ある?
9白ロムさん:2007/09/30(日) 18:08:03 ID:JpoJzydxO
>>1乙華麗

>>8
機種変して良かった点と悪かった点を教えて
10白ロムさん:2007/09/30(日) 19:54:06 ID:w80T7n9LO
よかった点
・薄くなった
・ワンプッシュが楽
・デザインがいい
・背面ディスプレイが便利
・パネルもいい感じ
悪かった点
・薄くなったが少し横幅が大きくなったため若干持ちずらい
・メール周りや他機能→待ち受けまでの時間が少し遅くなった
・全く同じ画像でも6万色なぶん41CAよりも若干色あせて見える
・携帯を閉じながら着うたフルやSDオーディオを聞く際に曲送りができなくなり使いづらくなった。

41CAの使いやすさにデザインをプラスした感じ。サクサクだし。
カメラやスピーカーの機能についてはわからない。
個人の勝手な感想でごめんなさい。
11白ロムさん:2007/09/30(日) 20:43:07 ID:4apzdPNnO
前スレの989さんへ、
画像が汚く見えるのは多分圧縮されて
そうなっちゃうんだと思うので
写ってる絵(または絵の中の一部)によっては
ブロックノイズが目立つかも。

ブログ用なら、今は携帯画面もQVGA以上のサイズだし、
PCからも見やすいから壁紙サイズがオススメです。
大きい分パケット代がかかるけど。
12白ロムさん:2007/09/30(日) 22:31:49 ID:Vcr84FUK0
>>10

スピーカーちうか音じたいは
人工的な味付けがしてあるね。

そもそもまともに音鳴らすようなサイズなんだから
こういう工夫は嫌いじゃない。
13白ロムさん:2007/09/30(日) 22:32:20 ID:Vcr84FUK0
× サイズなんだから
○ サイズじゃないんだから
14白ロムさん:2007/09/30(日) 22:43:21 ID:w80T7n9LO
13
やはり音に関しては満足だな。
しかしシートキーは押しやすいなあ
15白ロムさん:2007/09/30(日) 22:43:23 ID:cNmF2kTo0
背面のカメラのレンズ部分を保護できるシートってないかな
16白ロムさん:2007/09/30(日) 23:21:53 ID:IHi9Ut5J0
京ぽんから52Pシルバーに機種変した者だけど、何か質問ある?
17白ロムさん:2007/09/30(日) 23:35:58 ID:pfE6kAlJO
12時間後ぐらいには機種変更予定だけど質問ある?
18白ロムさん:2007/09/30(日) 23:38:41 ID:q5nr7+zvO
この機種、塗装剥がれに関してはどう?
19白ロムさん:2007/09/30(日) 23:42:26 ID:pfE6kAlJO
>>18
前スレ見てる限り、無いらしいよ。
20白ロムさん:2007/10/01(月) 00:14:51 ID:4jhW4UQE0
W21Sから乗り換えた自分としては
このW52Pがサクサクとはとても思えないがサクサク感については
許容範囲。
21白ロムさん:2007/10/01(月) 00:48:51 ID:Qr1BHFJ00
前スレ988です。

どうしてもキレイに撮影できない・・・
前の機種(W21T)のカメラの方がよく見えるのは何故だろう。
撮影する時のプレビューもシャープでくっきりしてるんだよね。

壁紙サイズ(240×320)で撮れば、ブログにそのままのサイズで
アップしてもキレイなんだろうか。やってみる。
22白ロムさん:2007/10/01(月) 01:02:09 ID:KCodXXPpO
レンズ用の丸いシールがある。数種類のサイズセットになっててダイソーにも売ってる。

機種別の専用液晶保護シールにはレンズと背面液晶用シールがセットになってる。
23白ロムさん:2007/10/01(月) 01:04:04 ID:KCodXXPpO
アンカー付け忘れた
>>22は>>>15へのレスです。
24白ロムさん:2007/10/01(月) 02:36:02 ID:KCodXXPpO
988さん、
なんかやっぱり圧縮の時に画像荒れるみたい。
試しに2台前に使ってた22SAに壁紙サイズの画像を赤外線送信して
22SA内でケータイサイズにリサイズしてみたのと比較してみたけど
22SAでリサイズしたほうが若干キレイ。
52Pのはなんかシャープネスきつめなのか荒れた感じかな。
http://s.pic.to/ic72j

ついでにリサイズものだけど52Pの壁紙サイズのサンプルでも。
http://l.pic.to/iwy0e

52Pに変えてからUXGAファインでばかり撮ってて、
UXGAファインの画像をお店プリントのケータイSサイズっていう
89mm×89mmの小さいプリントで出すのにハマってる。
1枚37円でちょっと高いけどすごくキレイw
25白ロムさん:2007/10/01(月) 07:40:13 ID:Qr1BHFJ00
>>24
988です。またまたありがとうございます。うpサンプル助かります。
わざわざ前の機種で撮ったものでリサイズ比較もしてくれて感謝します。

UXGAだとズームできませんよね??なので他のサイズで撮って
壁紙やケータイサイズにリサイズしたりしてるんですけど
どうもキレイじゃなくて・・・

ちなみに前機種の写真↓
左(VGA:640×480で撮ったものを壁紙サイズにリサイズ)、右(フォトメール:144×176)
http://o.pic.to/ee5ou

雑誌の写真などを撮影して待ち受けにしたりすることが多いんだけど
W52Pだと、肌色が微妙。あと黒も薄いかな。

・・・・前の機種に戻そうかなと思いはじめてます(泣)
26白ロムさん:2007/10/01(月) 08:37:52 ID:sGRrigmx0

この携帯って着信ランプのALL(全部の色)設定できますか??
27白ロムさん:2007/10/01(月) 11:26:58 ID:3X4a5+EM0
>>20
メール何かやりにくくない?
28白ロムさん:2007/10/01(月) 12:06:32 ID:KCodXXPpO
>>25
なるほどケータイサイズの52Tの画像キレイね。サイズもちょっと大きいし。
ICカードを差し替えればいつでも使い分けられるから
それもありじゃないかな。
29白ロムさん:2007/10/01(月) 12:37:29 ID:2ek6CjXj0
43Sから機種変しました。
文字入力のソフトにかったるさを感じていましたが、
五日でなれました。

しかし、決定キーと0キーの距離が長く、親指の移動距離が大きいのは
慣れません。
数字キーの見た目のバランスを重視したためか?
(43Sは親指の移動距離が1センチ少なかったです)

メモ帳の充実機能は重宝しています。
30白ロムさん:2007/10/01(月) 12:52:13 ID:OK+aKpUTO
>>26
「全色」設定ありますよ
でもLEDに期待しないほうがいいですね
31白ロムさん:2007/10/01(月) 13:27:07 ID:BHKk+PNT0
>>28

これ、52TじゃなくW21Tなんです。
ICカードを差し替えるとは!??

でも、W21TはBluetoothなんですよ・・・だから携帯同士で通信できないですよね。
だからW21T内の画像などはそのまんまなんです。
auショップに行けばW52Pに移してくれるかもしれないらしいんですけど。
かといって、うちのパソコンにはSDカード用スロットないので
自分ではどうしようもなく。

なので、本気で前機種に戻そうかと悩み中です。

W21Tは、VGAなどサイズの大きい写真もズーム→壁紙サイズなどに切り出し可だったし
大きい画像を回転させてもそのまま保存できちゃいました。
(W52Pは、回転させた場合ディスプレイサイズで切れちゃいませんか?)
32白ロムさん:2007/10/01(月) 16:09:34 ID:sB+MgoL4O
52Pで撮ってみたhttp://j.pic.to/h4uxd
33白ロムさん:2007/10/01(月) 17:50:43 ID:YF5kQclA0
>>31
W21TだとまだAU ICカ−ド対応前かな?
詳しくはW52Pの取説を読んでもらうとして、
要は端末の個体情報の入ったカードみたいなもんで対応機種なら
機種変更後もカードを差し換えるだけで前の機種に戻せる。

うーん、だとしたら携帯は今のままW52Pで、W21Tは
カメラ代わりに使い、アダプター付きマイクロSD買って
それで携帯間のやり取り&カードリーダー買ってPCとやり取りかな?
AUショップには携帯間のデータ移動用の端末が置いてあるので
自分でできるけど、いちいちそのたびに行くのも面倒だろうし。
また前機種に戻す手続きするといくらかお金かかるしね。
カードリーダーもマイクロSDも今安くなってるし。

こんなくらいしか思いつかんかったスマソ
34白ロムさん:2007/10/01(月) 18:04:36 ID:AKHM3O2bO
>>22
早速買ってくる
ありがとう
35白ロムさん:2007/10/01(月) 21:28:48 ID:QtBIhfen0
>>27
やりにくいよ。
かろうじて画面下部にガイドが出るからなんとかできてる
36白ロムさん:2007/10/01(月) 21:49:08 ID:de8PwJX70
メールを受信したとき、メイン液晶に相手の名前って表示されないのですか?
37白ロムさん:2007/10/01(月) 23:08:02 ID:/ZoYeNBbO
表示されるよ
38白ロムさん:2007/10/01(月) 23:32:35 ID:Qr1BHFJ00
>>31

いろいろ教えてくださってありがとうございます!!

W21TはICカード対応前みたいですね・・・どこにもそれらしきものを
差し込む部分がありませんでした。(電池パックの下に何も無し)
トホホ。

今まで使ってたW21TはminiSDなんです。でも、一度もminiSDを買って使った
ことがないんですよ。
撮った写真はどれもブログ用のサイズ&たまに壁紙サイズだったので
携帯のメモリに保存できてるんで(データ使用率94%とかになってますが)

カードリーダ買って、携帯2台持ち歩くのも・・・うーん(苦笑)
前機種に戻すとなると、やはり手数料かかりますよね。どれぐらいなんでしょうか。
W52Pにしたのはポイント使ったので800円で機種変できたんですけど。

散々迷って情報集めて機種変したのに・・・
もう少しちゃんと実機触って確認してからにすればよかったですね。
前の機種はまだ普通に使えてたので、焦って機種変しなくてもよかったんですが。

まだ少ししか使ってないけど、W52Pのデザイン、触り心地、音の良さなどは
すごく良いなぁと感じてます。
だから、前の機種に戻すのもモッタイナイかなとも思うんですが
でもカメラが・・・前の機種より使い勝手が悪いです。画質も画像編集も。

ブログ用の写真を大きくすればいいんでしょうけどね・・・
でも、うまく撮れず。
39白ロムさん:2007/10/02(火) 01:58:42 ID:sd7dRbXL0
37ありがと。
表示されないように意図的できます?シークレットとか?
40白ロムさん:2007/10/02(火) 02:21:37 ID:DWEW7KIAO
>>38
どうしても携帯のカメラじゃないとダメ?
そこまでこだわるならデジカメ買った方が勝手が良さそう…
41白ロムさん:2007/10/02(火) 03:52:43 ID:pMtRp5sxO
発売日に41CAから機種変した俺がレビューを
イイ!
見た目がオサレ
シートキー慣れたら凄いラク
サブ液晶を保護できる
ダメ
41CAに比べてもっさり(文字入力はグッドだけどね)
塗装がハゲてきた
データフォルダの容量

というかauの機種って一概に言えるんだけど、
作りがチャチすぎて、外装がダメになりやすいね。
42白ロムさん:2007/10/02(火) 04:16:37 ID:degpUG0aO
>>30
レスありがとうございます!!
52Pに変えるのが楽しみになってきた〜
43白ロムさん:2007/10/02(火) 07:32:43 ID:Pr0R4nReO
>>38
手数料は2100円だったような…
ちなみに52Pの機種変手数料も後で請求書にプラスされるよ。

52Pはカシオ日立のソフトなんだけど
カシオはカメラが売りだった割には操作性悪いんだよね。
カメラだけじゃなく文字入力とかも微妙。
でもトータルではまあまあ良いんだけど。

画質はまあ好みな所もあるから
我慢出来ないならアレだけど、
操作性はある程度慣れるよ。
ホワイトバランスは
アドレス帳ボタン>6>2とかね。
44白ロムさん:2007/10/02(火) 11:03:11 ID:EFr5IwXV0
仮にワンプッシュが壊れたら閉まらなくなるんでしょうか?
それとも手動で開け閉めできるんでしょうか
45白ロムさん:2007/10/02(火) 11:10:36 ID:4rLPBTIcO
それよりこのシートキーが壊れないか心配でしょうがない。
耐久性が今出てる機種で一番なさそうなんだが。
46白ロムさん:2007/10/02(火) 11:29:33 ID:y6Cn4ioK0
>>41

でも駄目になるころには買い換えるじゃん。
同じ根拠で俺は一切保護系アイテムは使わないよ。
使う人を否定するわけじゃないけど、
傷が気になるころには電池の持ちも悪くなってるしなあ。
47白ロムさん:2007/10/02(火) 11:57:04 ID:DHLIEZI70
>>46
塗装が駄目になるころに買い換えない人もいるんだ
前の携帯2年半くらい使ってたし
48白ロムさん:2007/10/02(火) 13:04:58 ID:dFVFaiHz0
メールの件名で振り分け出来なくなったのがクソすぎ。なんで退化してんだよ…
49白ロムさん:2007/10/02(火) 14:39:20 ID:qk8UM0/nO
昨日やっと変換糞なW21SAからゴールドに変えた。
ポイント使ってタダだった。
3年半ぶりの機種変更だから浦島太郎だった。前のSDカードって今使えないのね。知らんかったし。
いや、いいわこれ。
文字入力楽。シートキー超楽。薄い、軽い。
いや、前のが悪すぎたから何でも感動してしまう。
噂のキーアトはつかないよ。でも表面の指紋が少し気になる。
ゴールドがピンクにしか見えないのは気のせいか…?携帯を常に右手で開ける私は、ワンプッシュで開けるには使いずらい。勢いがあって落としそうになるし。だから手で開けてる。
ちなみにショップの人に聞いたら携帯の基本的な寿命(本体も電池も)は約2年だと言っていた。
50白ロムさん:2007/10/02(火) 15:34:29 ID:Pr0R4nReO
家電製品のリモコンなんかもシートキー多いじゃない?しかも52Pより素材薄そうなの。
そういうのがはがれたりした経験はないから
案外シートキーも丈夫な気がする。
51白ロムさん:2007/10/02(火) 18:06:25 ID:4rLPBTIcO
小さい電卓にもシートキー使われてる気がする
52白ロムさん:2007/10/02(火) 20:02:23 ID:QwjLnTuEO
>>39
意図的に表示されないようにはできなさそう。
シークレットにしても、名前は表示されないが、アドレスは表示される。
53白ロムさん:2007/10/02(火) 20:22:11 ID:Tap5Z11v0
浮気用なら別に契約したほうが安全だぞ。
既婚男性/女性板での浮気発覚はほとんどが携帯からだからね・・・。
54白ロムさん:2007/10/02(火) 23:18:13 ID:8bQQvbOM0
この機種ストラップ付けにくくないですか?
55白ロムさん:2007/10/02(火) 23:43:26 ID:TCDRbkb80
38です

>>40
携帯で撮影→モブログ 簡単で便利なので活用してるんです。
写真が趣味でもないのでデジカメ持ち歩く習慣がないですし・・・
もう諦めてW52Pを使いこなすしかないかな、と思ってます(苦笑)

>>43
前機種に戻す時も2100円かかっちゃうんですね・・・
はぁ・・・更に悩みます。

vodafoneからauに乗り換えてずっとW21Tだったので
まだまだカシオ仕様に慣れません(苦笑)。
ホワイトバランスはやっと覚えた感じです。
W21Tは、カメラモードにすると「#」ボタンがホワイトバランスの切り替え
だったんですよ。
押すたびに「太陽光」「蛍光灯」と順々に変えられたので便利だったんですが。

前機種に戻すのはいつでもできるので(ですよね?)
もう少しW52P使うしかないのかなと。
56白ロムさん:2007/10/03(水) 00:11:18 ID:cqhldWkf0
G'zOneから来ました。知らずに買ったらテラカシオw
慣れる手間が省けたぜ
57白ロムさん:2007/10/03(水) 05:02:35 ID:TiTOE0DP0
そんなにカシオ仕様ならいっそ防水にしてほしかったなw
58白ロムさん:2007/10/03(水) 05:16:02 ID:TiTOE0DP0
著作権保護データって階層化も並べ替えもできないのが普通?
59sage:2007/10/03(水) 10:37:32 ID:uwBwHvvD0
52ありがとう。
この携帯かっこいいよね
60白ロムさん:2007/10/03(水) 11:26:55 ID:c6kQxGz40
カッコイイしボタンとかの押した感じはいいが操作性悪いなぁデータフォルダの
わかりにくさ、メニューまわりやメール作成時はやっぱり悪い
61白ロムさん:2007/10/03(水) 16:24:37 ID:aFBEm+Gr0
近場で安売りしてるところがあったからW32Sから乗り換えようと思ってるんですが、幸せになれますかね?
W32Sがアプリ周りの操作感悪すぎだったから、そのあたりの使いやすさが気になってます。
カメラとかもあまり使わないので、その点について誰か教えてもらえませんか?
62白ロムさん:2007/10/03(水) 17:03:06 ID:OW+cTtSv0
32S→41T→52Pの俺が言う。

たぶん>>61はソニエリにしておいたほうがいい予感。
サクサクっていってに32Sから比べたら落ちるぞ。
シートキーも好みわかれるところだし。

俺自身は52Pに大満足してるけど(41Tがひどすぎた)
メール打つのはソニエリのほうが優れてると思うよ。
63白ロムさん:2007/10/03(水) 18:03:50 ID:ZhT3kXOL0
お気に入りフォルダを隠すフォルダにできない?
64白ロムさん:2007/10/03(水) 21:21:48 ID:bIZ7xmOLO
この携帯はエロムービー見れますか(・・?)
65白ロムさん:2007/10/03(水) 21:31:43 ID:FyUXm/d1O
amcしか見れない
これが最大の欠点だな
66白ロムさん:2007/10/03(水) 21:44:00 ID:WHSNQ2BQO
>>65
釣り乙
67白ロムさん:2007/10/03(水) 21:46:06 ID:UJp9yYwC0
51SHから乗り換えた俺は素晴らしく幸せになれた。
68白ロムさん:2007/10/03(水) 21:51:30 ID:FyUXm/d1O
>>66
3gpとか落としても再生できた試しがないんだが
69白ロムさん:2007/10/03(水) 22:15:47 ID:FpCsGGsU0
買ったばかりのW52Pが雨水に少しぬれただけで壊れてしまいました。
ショップで聞くと基盤が腐食してるとのことで10500請求されました。
分解して様子見てみたいんですけど開け方教えていただけないでしょうか?
お願いします。
70白ロムさん:2007/10/03(水) 22:16:08 ID:NxSoph5fO
41CAから乗りかえたオレは使い方覚える必要なくて幸せになれたw
71白ロムさん:2007/10/03(水) 23:13:58 ID:kCk3wb7i0
44kとカメラはどっちが映りがいいですか?
72白ロムさん:2007/10/03(水) 23:15:00 ID:1LO290HA0
>>71
問答無用でW52P
73白ロムさん:2007/10/03(水) 23:35:38 ID:uGNl5SMA0
>>68
150KB以下のみ再生可
それに限らず弾かれる時もあるが
74白ロムさん:2007/10/03(水) 23:36:19 ID:uGNl5SMA0
ごめん、3gpの場合ね。
75白ロムさん:2007/10/04(木) 00:53:04 ID:1O9QBwUcO
やっちまった…。

あの表面の鉄のカバーの部分あるじゃん?
その表面の四方にネジがついてたから、付属の透明のカバーと取り替えれるかなって
思って、鉄の奴をおもいっきり曲げて外したんだけど、これは取っちゃ駄目なのね…。

最近、これに変えて気に入っていたのに…。


オワタ
76白ロムさん:2007/10/04(木) 01:15:54 ID:usBN0Uai0
>>75
こんなもんどうやって手で外すんだよ
77白ロムさん:2007/10/04(木) 02:03:00 ID:1O9QBwUcO
78白ロムさん:2007/10/04(木) 02:07:39 ID:bdb4II9U0
>>77
これは・・・・
お察しします。合掌。
79白ロムさん:2007/10/04(木) 02:57:19 ID:4fJ/1rx60
>>77
これはないわww
80白ロムさん:2007/10/04(木) 02:59:24 ID:O+V7A86l0
>>77
(´;ω;`)
ケータイから書き込んでるんだよね
本体はどうなってんの?
81白ロムさん:2007/10/04(木) 03:05:46 ID:jjDRjG1WO
>>77
バカスwwwwww
82白ロムさん:2007/10/04(木) 04:02:24 ID:W15Vhkhp0
>>77
おまい最高にイケてるわwww
nice junk
83白ロムさん:2007/10/04(木) 04:18:07 ID:Eye9OK3lO
>>63
メモ帳にURL打ち込んでロックかける
8461:2007/10/04(木) 05:09:15 ID:SXMSGzT70
>>62をはじめレスthx
文字入力は多用するし、もう少し待ってみようと思います。
どこかでいじる機会があったらそのときにレスポンス試してみようかな。
85白ロムさん:2007/10/04(木) 05:12:42 ID:m+/tYCn20
機会があったらって・・・・
ホットモックくらい触りにいけよ
86白ロムさん:2007/10/04(木) 06:02:12 ID:elMQ6s680
>>75
久々に笑った・・あんがとう。
87白ロムさん:2007/10/04(木) 08:00:06 ID:Ab0HEajk0
>>77
朝から腹いてええええwwwwwwwwwww
88白ロムさん:2007/10/04(木) 08:06:23 ID:0pjQaPKaO
>>77
笑かすなwww

今日、W52Pに機種変してくる。
89白ロムさん:2007/10/04(木) 09:30:58 ID:ujEfoXUE0
>>77
何てことをw
90白ロムさん:2007/10/04(木) 09:33:09 ID:3wK4CQVp0
>>77
ネタとおもたが画像しっかりUP 

朝からみなさんに笑題を提供していただいた

>>77 さんに幸あれ。
91白ロムさん:2007/10/04(木) 10:13:09 ID:Gbdn65XM0
>>77はネ申
92白ロムさん:2007/10/04(木) 11:05:57 ID:msSkz2LL0
>>75
あのぉ・・お友達になってもらえないでしょうか?
93白ロムさん:2007/10/04(木) 11:08:29 ID:msSkz2LL0
>>75
電話男さん 素敵。。
94白ロムさん:2007/10/04(木) 13:13:56 ID:G2N6ubAiO
>>69
パネルはずして表面の鉄のカバーの部分をおもいっきり曲げて外したら分解できるよ
95白ロムさん:2007/10/04(木) 14:45:36 ID:CbqcaSk10
>>77
www
もしかして今はクリアパネル付けて、スケルトン状態なのかな。
それはそれでイカしてるかもしれない。(・∀・)
96白ロムさん:2007/10/04(木) 15:01:53 ID:8omkXzVF0
>>77
笑えるが同情は出来ないな
取説にも公式にもパネル取り付け例出てるし、
店頭でも見たはずなのに取り外すとはw


まぁ多少電波が良くなったことだろう。
金属素材は電波と相性悪いからね。
ってかアルミだよね?鉄って…
97黒ロム:2007/10/04(木) 15:17:03 ID:gcvwkB/J0
3gp再生できますか?
98白ロムさん:2007/10/04(木) 15:22:22 ID:SvbpsqVGO
>>77
クソワロタw
しかし乙…
99白ロムさん:2007/10/04(木) 15:37:25 ID:iu2/f77F0
>>97
一部出来る
100白ロムさん:2007/10/04(木) 18:11:24 ID:ViN9Wf5L0
>>99
マルチに答える必要は無し
101白ロムさん:2007/10/04(木) 18:37:42 ID:UZh0bEES0
>>77
オマイの人気に嫉妬。
102白ロムさん:2007/10/04(木) 18:59:44 ID:G2N6ubAiO
>>77
それが取れた状態のやつ写メって
103白ロムさん:2007/10/04(木) 20:01:50 ID:H5yfnQ3p0
51Tからこれに乗り換えようかと思っているんですが・・・
51Tに比べるとスペックダウンになりますか??
51Tのほうがよければ使い続けたいと思っているけど・・・。
104白ロムさん:2007/10/04(木) 20:06:34 ID:ZyJlQUw10
>>103
W51T→W52P

・カタログ上のスペック→ややダウン
・使い勝手と機能一つ一つの実力→プライスレスの感動モノ
105白ロムさん:2007/10/04(木) 20:47:36 ID:H5yfnQ3p0
悩みどころですね・・・
スペックダウンはちょっと・・・ってところもあるんですけど・・・。
東芝はもっさりが有名ですが、いい加減あきたし、イライラしてくるので
Pに変えようかと思っていたのです・・・。
音はT系よりも大きいですか?
106白ロムさん:2007/10/04(木) 21:03:00 ID:9n1eC8Gm0
>>105
まだ、解かってないようだな。

ワンセグ:W51T…あり。W52P…なし。
カメラ画素数:W51T…324万画素AFあり。W52P…207万画素AFなし。
カメラ画質:W52P>>>(例えAF無しでも超えられない壁)>>>W51T
レスポンス:W52P>>>(信じられないくらいの時間差)>>>W51T
文字変換:W52P>>>(天下のATOKの前にはRupoは糞)>>>W51T
バッテリー:W52P…そこそこ普通。W51T…呆れるくらいにすぐヘタる。
音量:W52P…大きい、つうかデカ過ぎ。W51T…音、悪過ぎ。


これでもまだ不安?
107白ロムさん:2007/10/04(木) 21:42:37 ID:H5yfnQ3p0
>>106
わかりやすい説明、ありがとうございます!!
51Tよりスペックダウンするものの、こういわれてみるとPの方がいいんだね。
土日あたりに機種変してくる〜
51T8ヶ月しか使ってないけど・・・
108白ロムさん:2007/10/04(木) 22:10:33 ID:vWHicU92O
電池は思ってる以上にもつからびっくりした自分。
変換は文句ないな今のところ
まぁサクサクだし
109白ロムさん:2007/10/04(木) 22:40:55 ID:JsqkkPcx0
秋モデル発表されてイイのがなかったら
W52Pにしようと思ってるんだが発表マダー?
110白ロムさん:2007/10/04(木) 22:50:48 ID:bR42q3VyO
41CAからこちらに変えようかなと思ってるのですが
コピー、ペースト可能な文字数てどの位ですか?
41CAはめちゃ少なくて長文をコピーするのが大変だったので。
111白ロムさん:2007/10/04(木) 23:35:10 ID:S6wTdtZb0
>>110
一回でできるコピー文字数は半角256文字。即ち全角128文字です。
112白ロムさん:2007/10/04(木) 23:57:45 ID:rlvvvV8Z0
>>109
同じく。
早く42Kとおさらばしたい・・・
113白ロムさん:2007/10/04(木) 23:59:44 ID:t+XH9XhV0
なんぼ工夫されていてもシートキーはキツいなぁ。
ハゲの814Tもチタン筐体はいいけど同じく。
感触以外に、4年は使いたいから耐久性がさ…。
114白ロムさん:2007/10/05(金) 00:54:25 ID:rQgaE/xbO
>>113
まず二年以上使う自信があるならソフトバンクにのりかえろ
基本料金安いぞ
115白ロムさん:2007/10/05(金) 01:02:30 ID:q9wdyifu0
こんなところにまでソフトバンクの社員がw
116白ロムさん:2007/10/05(金) 01:03:49 ID:K+lmEn750
814Tのシートキーは・・
117白ロムさん:2007/10/05(金) 01:19:57 ID:2h/5QhGS0
>>113

しかしどんなに愛着あっても4年ももつバッテリーはないだろ。
モノを大切にする精神は大事だけど、
長く使うことをヨシとする人たちって例えば機種変代が1円とかでも
もったいない!って感じなの?
118白ロムさん:2007/10/05(金) 02:38:02 ID:zdjGQ0sKO
アプリの最中によくフリーズするんだが俺だけ?
改善法とかないかな
119白ロムさん:2007/10/05(金) 02:56:51 ID:DIOnrHLt0
>>117
2年くらいの技術革新と新規サービスだと、その程度のために操作体系慣れなおすの
面倒ってのもある。あと、よくできた子に当たると、なじみすぎて離れがたいしさ。
バッテリー買うわ。無駄使い嫌いだしさ。
もちろんアホの子引いたら、機種変1円じゃなくても変えたいよ。以上は一意見。
120白ロムさん:2007/10/05(金) 07:14:50 ID:rPym3v8KO
デザインがネ申だな
汚れにくいのも最高だ
121白ロムさん:2007/10/05(金) 07:55:53 ID:H6ulQnfyO
Part4あたりで写真うpしたが発売日に買って1ヶ月で塗装剥げてるよ。
カバンのポケットが狭いからだろうかw
次もPが欲しいがチタン外装にでもして欲しい
122110:2007/10/05(金) 08:13:03 ID:XfTGNdnhO
>>111さん どうもありがとう。

微妙にマシなのかな。

123白ロムさん:2007/10/05(金) 08:41:05 ID:rPym3v8KO
>>122
You are welcome.
124白ロムさん:2007/10/05(金) 09:58:52 ID:rPym3v8KO
前スレでシートキーが剥がれそうになったとか言ってる奴が居たけどマジなんかな?
電池の蓋がペコペコ鳴ってるだけじゃないのか?
125白ロムさん:2007/10/05(金) 10:05:20 ID:3wIGLi4/0
フルサポートプランが来月導入された時
この機種の値段、新規でいくらぐらいになるのかな?
126白ロムさん:2007/10/05(金) 11:08:54 ID:LnKk3WKqO
機種変(増設)してきた。
めちゃくちゃ軽くてワラタwww
127白ロムさん:2007/10/05(金) 11:13:46 ID:5LKWJHir0
>>125
フルサポートって、来月以降の新機種のみ適用じゃなかったっけ
128白ロムさん:2007/10/05(金) 11:47:12 ID:3wIGLi4/0
>>127
あら。まじっすか。
近い内に買いに行くか・・
129白ロムさん:2007/10/05(金) 13:13:36 ID:5LKWJHir0
>128
確認してきたら、11/12以降の購入・機種変全てに対応ってあったから、機種は関係ないようだ。
適当書いてすまんかった
130白ロムさん:2007/10/05(金) 14:19:30 ID:cEQZFzA10
ボタンカチカチうるさいですか?
131白ロムさん:2007/10/05(金) 16:45:19 ID:cEj1zZJC0
SDオーディオ使おうと思ったらPANAのソフト買わないといかんの?
132白ロムさん:2007/10/05(金) 17:54:06 ID:2h/5QhGS0
>>130

シートキーだからまったく音なんてしない。
そのかわり少々フニフニする感触が好みのわかれるところだろう。

俺は正直52Pはよくできた端末だと思うけどシートキーは好きじゃない。
133白ロムさん:2007/10/05(金) 18:04:09 ID:rPym3v8KO
>>130
小さい音だけど、ぽちぽちって感じの音がする。
軽く押せるボタンだから良いよ。
あと、少し膨らんだボタンで押しやすい。
134白ロムさん:2007/10/05(金) 18:09:22 ID:oTXIaBrVO
これ着信音量4にしたらうるさいくらいだね。3に設定したの初めてだわ。どうでもいいが着信音量変えたらサウンド再生音量も変わるのは不便だ。
135白ロムさん:2007/10/05(金) 18:29:15 ID:O47h+1Gu0
>>134
そんなに大きいんですか・・・?
自分はTを使っているのですが、5でも少し小さい気がするんで・・・。
136白ロムさん:2007/10/05(金) 20:32:33 ID:hWuWDME40
こいつは大きく感じるな。
3で十分。
137白ロムさん:2007/10/05(金) 20:50:55 ID:M0kh923e0
手になじむ
138白ロムさん:2007/10/05(金) 20:51:58 ID:3+DxmTrR0
>>123
あー・・・ツッコミ入れるタイミング失った・・・
139白ロムさん:2007/10/05(金) 21:13:39 ID:q9wdyifu0
>>138
綴りあってるよw

>>135
オレは1でもうるさいと感じる。
どうしろと…
140白ロムさん:2007/10/05(金) 21:55:22 ID:FdSpRKDm0
メールがフォルダごとに振り分けできないのって本当?
141白ロムさん:2007/10/05(金) 22:15:21 ID:oTXIaBrVO
>>135
自分もT使ってたんだけど、かなり大きく感じるよ。Tは鞄に入れてる状態だと5以外じゃ聞こえないよね。
142白ロムさん:2007/10/05(金) 22:42:54 ID:S/CQ0Nbt0
>>138
>>123のどこがツッコミポイントなのか教えてくれ。
143白ロムさん:2007/10/05(金) 22:56:53 ID:4W3BG6KN0
リモコンのシートキーなんか破れたりするけど
これはどれくらい持つだろ
144白ロムさん:2007/10/05(金) 23:03:25 ID:gNI5THkF0
>>142
ケータイカキコの>>123が会釈した>>122の疑問に答えてくれた>>111さんがPCユーザーってとこじゃね?
145白ロムさん:2007/10/05(金) 23:03:38 ID:rQgaE/xbO
nice boat!


さぁ、つっこんでたも
146140:2007/10/05(金) 23:19:57 ID:FdSpRKDm0
すいません、教えてください。
受信フォルダに子フォルダは作れないのでしょうか?
147白ロムさん:2007/10/05(金) 23:45:23 ID:I2kNMfEc0
>>131
SD-Jukebox/MOOCS PLAYER Thread Part4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190220064/
148白ロムさん:2007/10/06(土) 00:07:15 ID:/CYMUDeUO
>>146
フォルダ作れるよ
149白ロムさん:2007/10/06(土) 00:19:04 ID:gb+tPeA4O
いやぁここ久々に覗いたら神が!
>>77、クソワロタwww
笑い声で嫁さんと子供が起きたじゃないか〜
きっとお前には良いことあるよ。がんがれ。
150白ロムさん:2007/10/06(土) 00:27:31 ID:E7DrXoQl0
>>77は頼むから本体の方の写真うpしてくれ
151白ロムさん:2007/10/06(土) 00:29:34 ID:mPiaUHFq0
http://imepita.jp/20071005/830340
これ、サブディスプレイに貼るサイズだけど
クリアパネルつけたら意味無くないか?
みんな使ってるの?
152白ロムさん:2007/10/06(土) 00:41:09 ID:fh8EZQvPO
>>151
いい加減マニュアルとか嫁
153白ロムさん:2007/10/06(土) 03:33:05 ID:gw4vSu9D0
これ、発売月っていつなのでしょうか?
2007年春?
154白ロムさん:2007/10/06(土) 03:46:52 ID:WY7HeWBRO
>>153
今年の6月
155153:2007/10/06(土) 03:56:36 ID:gw4vSu9D0
>>154
サンクスコ、その割には、機種変安いですよね・・・。
13ヶ月以上で3000円ぐらいなんですね。

なんで、W52SHとか、あんなに高いんだろう。
156白ロムさん:2007/10/06(土) 04:40:18 ID:5+Lgtld00
サンクスコとか言ってる馬鹿は全部同じ性能だと思ってるの?
157白ロムさん:2007/10/06(土) 06:20:15 ID:Ky+egIBdO
今日駅で自分と同じカツオ使いハッケソ。
でも階段登りながら携帯は危ないよおねいさんw

カツオって結構目立つね。
158白ロムさん:2007/10/06(土) 08:31:52 ID:jALg3JBL0
ゴールドはもっと目立つ
159白ロムさん:2007/10/06(土) 09:35:27 ID:443W+T3/0
>>77
スケルトンの画像
まだですか。。
160白ロムさん:2007/10/06(土) 10:16:17 ID:qRgiAhkeO
>>150
>>77がデジカメ持ってないと本体は写せないだろう
もう、そっとしておいてやろうぜ…
161白ロムさん:2007/10/06(土) 10:35:47 ID:IvxPnop+0
人気の色とかってありますか・・・?
今日機種変しに行こうと思って。
Tとはおさらばです。
162白ロムさん:2007/10/06(土) 11:13:29 ID:o7p7MZ+Q0
いくら人気があろうがなかろうが
使う本人次第じゃん?

俺のおすすめは白だけど、
シルバーをすすめるひともゴールドをすすめる人もいると思うよ。
実際店頭でさわってみてピンときたやつにすれ。
163白ロムさん:2007/10/06(土) 11:39:47 ID:vToSLrXV0
人気色は店の人に聞いた方が早いよ。
店に在庫があるかも分からないんだから、とにかく店で決める方がいいと思う。
自分は初め、一目見てゴールドを気に入ったけど、店の中で他の2色の方が
カッコ良く見えてきて、他の2色のどっちかですごい悩んだ。
で、悩んだあげく、やっぱりゴールドにしたよ。
164白ロムさん:2007/10/06(土) 11:48:16 ID:ha1Omm+rO
なんかTからこれに機種変な人多いね。
Tからの人はモッサリ解消か?
21Tからでカメラにがっかりな人もいたが。
逆にSからの人はモッサリになった&操作性悪くなったって人多いな。
CAからの人は概ね満足か?
SAとKからの人はどうなんだろう。
165白ロムさん:2007/10/06(土) 12:02:59 ID:9OKhYusw0
もうじきKから行く予定。
変えたら報告する。
変換だけは確実に良くなるはず。
166白ロムさん:2007/10/06(土) 12:09:52 ID:/tQ6QhmqO
>>155
テレビと携帯買ったみたいな感じだから安く感じるやつもいんでねぇの
167白ロムさん:2007/10/06(土) 13:30:04 ID:64bU/lhUO
この機種買おうと思うんですが次機種53Pとか出る予定、近々あるんでしょうか?
168白ロムさん:2007/10/06(土) 14:20:52 ID:IvxPnop+0
>>161のものです。
機種変しました。
Tに比べてもっさり感は感じないですけど・・・・。
それにしてもミュージックプレイヤー開くの相当時間かかるんだが・・・
169白ロムさん:2007/10/06(土) 14:26:57 ID:2NQBxR7u0
買って2日で落としてヒビ入れた
角も欠けた('A`)
170あぅ:2007/10/06(土) 14:53:30 ID:Yvg6AUWhO
この機種は無料の着うたフルはBGM再生できる??
171白ロムさん:2007/10/06(土) 14:59:59 ID:TLlY/cTDO
今週41Sと併設したけど
これマジでメールとか2ちゃんとかやりにくいわ。
文字種切替の壁ってこんなに高いのかよorz

まああっちは電池が糞だったからなぁ。
172白ロムさん:2007/10/06(土) 16:29:35 ID:9JAxMPMlO
>>77は携帯で鏡を撮れば見れるんじゃないか?
173白ロムさん:2007/10/08(月) 02:35:24 ID:VxTI/EMJO
復活記念
>>77に期待!
174白ロムさん:2007/10/08(月) 03:41:24 ID:QGzgbgZOO
ソニーから変えたらもっさりになるに決まってる
メールまわりはソニーのが使い易い
作りがプラスチッキーだから強度が弱いに決まってる
でも操作してて一番無難で使い易いのがこの携帯
そんな僕は携帯が傷つくかも知れないキャンプなどではドレイプを奴隷替わりに使ってます
175白ロムさん:2007/10/08(月) 11:18:29 ID:wX9iDzbuO
で?
176白ロムさん:2007/10/08(月) 11:28:13 ID:tdPXv83nO
自分をカメラで撮影するときにどうやってますか?
今までのは画面が反転出来たので途方にくれてます。
177白ロムさん:2007/10/08(月) 15:58:54 ID:yjgsa/nvO
>>176
自分撮りするときってどんな時か想像できんw
鏡に向かって画面移しながら撮れば?
178白ロムさん:2007/10/08(月) 16:24:20 ID:PKI4Z+7tO
カメラ付き出始めからしばらくは
みんな自分撮り用のちっこいミラーがついてたんだがな。
179白ロムさん:2007/10/08(月) 18:12:02 ID:hbhu+B1nO
>>164
41SAから52Pに変えた。
良いと思った点。
・デザインが良い。
・ワンプッシュで開くのが嬉しい。
・52Pの方が写メは綺麗に写る気がする。
・変換が41SAに比べて優れてると思う。

難点を上げるならば、
・41SAと比べて若干機種自体が重い。
気になる点はそれくらい。
ウェブもメールも普通かな。
特にサクサクではないが、もっさりとも思わない。
ただ自分はメチャクチャ手が小さいので、
41SAの方がボタンは少し打ちやすかったかも。
でも52Pも慣れてきたし、良い機種だとは思う。
180白ロムさん:2007/10/08(月) 19:00:24 ID:jusgeC1kO
藤沢のヨドバシカメラで13ヶ月以上の機種変更が10円
ポイント利用でって書いてあったけど、安いのかなぁ…
181白ロムさん:2007/10/08(月) 19:18:41 ID:MW3S0N+CO
メール作成中に電源キー2度押ししても
送信ボックスに自動で保存されてるんだな
長文メール打ってて、ショック受けた直後に気づいて感動した
182白ロムさん:2007/10/08(月) 19:42:44 ID:cNriXzYKO
Kから変えたが変換がかなり優秀。デザインも電池の持ちもいいし文句なしと言いたいがFLASHゲームの再生音量を単独で消せない所が…
183白ロムさん:2007/10/08(月) 20:40:51 ID:wX9iDzbuO
>>181
最近の携帯はどれも保存してくれる機能がついてるからいいよね


この機種にする人はページスクロールをあまりつかわないように慣れてたほうがいいよ
スクロールが面倒だから
184176:2007/10/08(月) 21:22:40 ID:tdPXv83nO
>>177
友達とか誰かとツーショットで記念撮影したいときとかです。
画面確認しながらじゃないとうまくフレームに入らない…
これは仕方ないのか〜

185白ロムさん:2007/10/08(月) 21:30:31 ID:mhAi6VfT0
>>184
諦めるしかないね。
今はサブ液晶も有機EL化のせいで「サブ画面で確認しながら…」
ということができるのはW43SAあたりが最後になってしまったし。

今後は2軸機を買って上手く使うか、レンズ横にミラーシールでも
貼って、「ワザ」で撮るしかないだろうね。
186白ロムさん:2007/10/08(月) 22:37:13 ID:8Z45gqw60
動画とか静止画のシャッター音ってどれくらいですか?
187白ロムさん:2007/10/09(火) 00:23:03 ID:1OXTQdnpO
音か?かなり小さいからあせった

9月の修学旅行(旭山動物園)で写メしまくってたら友達が「うはっwww音ちいせぇなぁ、盗撮だけはすんなよw」って言うくらいだ
188白ロムさん:2007/10/09(火) 00:29:04 ID:opGJjHrM0
>>187
通話音量はデカいのに、シャッター音は小さいとは、パナめ…さては狙ったか?w
AF無いのに、妙に画質は良いしな。逆にPFが故に瞬撮に向いてるというわけか?w
189白ロムさん:2007/10/09(火) 00:50:11 ID:/CrFKncGO
あの…皆さん、どうも>>77です。
忙しくて中々こちらの方にこれませんでした。
ブチ剥がしスケルトンをうpしてって前レスにありましたけど
もう手元にないです。
次の日に速攻、ショップのほうに修理に出しちゃったんで…
すみません。

ショックでしたが、何か皆さんが笑顔になってくださったんで
それはそれで良かったのかと思います。

では、よい一日を

190白ロムさん:2007/10/09(火) 01:14:39 ID:zRtwimMXO
>>188
大丈夫、レリーズタイムラグはしっかり残ってるから。
191白ロムさん:2007/10/09(火) 01:17:46 ID:1OXTQdnpO
>>189あなたこそよい一日を
192白ロムさん:2007/10/09(火) 01:20:37 ID:gDqmfR830
>>189
ショップの人もビックリしてたろ
193白ロムさん:2007/10/09(火) 01:25:01 ID:6aFbovUh0
>>190
チッ!!(舌打ち)
194白ロムさん:2007/10/09(火) 01:52:55 ID:M4bGR+ojO
>>189
ショップの人笑ってた?
195白ロムさん:2007/10/09(火) 09:44:55 ID:YTyKmz99O
>>189
やっぱりオマイ良い人だ。
大好きだ!!!
196白ロムさん:2007/10/09(火) 10:01:36 ID:ncxsatWR0
>>187
ありがとうございます。やっぱ音小さいんですね
撮られてる方なんです・・・

197白ロムさん:2007/10/09(火) 12:56:48 ID:1OXTQdnpO
>>196
あんまり気にするな(´・ω・`)
198白ロムさん:2007/10/09(火) 13:38:45 ID:HoZWzLkz0
SAから機種変で気になってること
・アドレスでメールキーでその人にメール → さ行のアドレスから か行の表示に
・文字変換時 候補が表示されるが 下キーで下にいかない

きょ
今日 京都 去年 興味
曲 距離 教育

「今日」から「曲」を選択するのに下キーだと「京都」になり変換時キータッチが多い
199白ロムさん:2007/10/09(火) 18:15:13 ID:sLyMoANHO
この機種の購入を検討してます。
教えて欲しいのですが音楽をかけて閉じた状態で、サイドキーで音量は調節出来ますか?取説見たのですが、載ってなかったので。
200白ロムさん:2007/10/09(火) 18:15:59 ID:VJmmJDKG0
これって音の効果が種類あっていいね。
いつもうたを設定しているんだが、ステレオワイドにすると音が小さく・・・
みなさんは着信音とかの音の効果の設定はなににしていますか?
サラウンド効果っていったほうが良かったかな。
201白ロムさん:2007/10/09(火) 18:59:38 ID:zRtwimMXO
>>199
できるよ。ってかそれしかできないw
202白ロムさん:2007/10/09(火) 19:00:13 ID:cmqCabJG0
この機種連続再生できますか?
203白ロムさん:2007/10/09(火) 19:02:32 ID:vlq+9F3d0
この機種は文字入力するとき改行できないからウンコなんだぜ
204白ロムさん:2007/10/09(火) 19:17:02 ID:YkK0lr7E0
205白ロムさん:2007/10/09(火) 19:59:06 ID:+W1Xn51v0
メール打ってる時電源2回押しても内容消えているんだが・・・
206白ロムさん:2007/10/09(火) 21:14:01 ID:FhRb7XT60
自動電源ONタイマー機能はありますか?
207白ロムさん:2007/10/09(火) 21:56:26 ID:1OXTQdnpO
ない
アラームしてたら電源つけれたような気も…
208白ロムさん:2007/10/09(火) 22:08:18 ID:3QpIcdvs0
>>207
d
それは不便だ
209白ロムさん:2007/10/09(火) 22:45:09 ID:HoZWzLkz0
>>203
メールボタンでフツーに改行できるが・・
210白ロムさん:2007/10/09(火) 22:45:16 ID:yHkoFChL0
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´  
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
211白ロムさん:2007/10/10(水) 00:24:30 ID:MzIIiMLJO
音量1でも音漏れするほど音がでかい件
212白ロムさん:2007/10/10(水) 06:12:01 ID:kESrBF2E0
>>207
試してみたら20数秒遅れで電源ONになった。手間としてはONタイマー設定するのと大差ないし、
音鳴らしたくなきゃオリジナルマナー等でタイマー音だけ無音にすればいいわけだから、実質的にはONタイマーと同じだな
213白ロムさん:2007/10/10(水) 10:34:35 ID:q097CQf30
>>212
そりゃあそうかも知れんがアラーム(例え無音だとしても)が
一応規定時間鳴り続けるわけだよね。

寝る→次の日、朝7:00以降は着信音で起こされても構わないが
用事がなければ長く寝ていたいって使い方をしたい場合(しょうもないがw)
アラーム消音設定か無音着うたとかが必要になってくる。
前者は一時的にアラーム機能を殺すことに等しい(もし○○時までには起きたいとかの人涙目)
後者は手間がかかる。それにアラームの電力消費とか気にする人もいるだろう。

結局代用品にはなりえない。
まぁ無いからそうするしか無いんだがな。

無音着うたでも作ってみるか…
需要無いだろうが、あるなら作ってうpするが。
214白ロムさん:2007/10/10(水) 11:59:20 ID:0BDIIXlMO
WEBで検索ワードを入力してから検索画面に戻り
検索開始ボタン押すとせっかく入力したワードが
全部消えてしまうことがたびたびあるのですが
なんかやり方が変なんでしょうか?
打ち直し面倒だし ちゃんとできる時もあるので
わけわかんないです。
215白ロムさん:2007/10/10(水) 12:27:32 ID:X/jPef8K0
完全に読み込む前に入力するとそうなるみたい。
216白ロムさん:2007/10/10(水) 12:58:43 ID:3PtlvorWO
マルチ氏ね
217白ロムさん:2007/10/10(水) 13:07:50 ID:+ib5ENpHO
MP3とWMAって再生出来る?
218白ロムさん:2007/10/10(水) 14:04:34 ID:MuolplFAO
メールだと半角英数が小文字なのにWebだと大文字になるのはそういう仕様なんでしょうか?
219白ロムさん:2007/10/10(水) 15:15:02 ID:w+frZCqTO
htmlがウザったい
メールの文字サイズが強制的に変えられてしまう
220白ロムさん:2007/10/10(水) 15:18:57 ID:q097CQf30
カツオにアーガイルうpまだぁー?(T_T)
221214:2007/10/10(水) 15:32:07 ID:0BDIIXlMO
>>215さん ありがとうございました。
謎が解けました。
222白ロムさん:2007/10/10(水) 17:30:07 ID:/scIGO6FO
>>213
つくらなくてもモスキート音で登録しとけばよくないか?
223白ロムさん:2007/10/10(水) 18:17:14 ID:qm1z5W6+O
>>219
メール設定でWebに接続してメールフィルター→かんたん設定でhtml形式拒否できる
htmlが受信出来なくなったりデコメが使えなくなるらしいが
224白ロムさん:2007/10/10(水) 18:41:35 ID:VEHf3ZXh0
パネルの隙間から入るごみが気になる。
オレ、神経質なんだよ。
225白ロムさん:2007/10/10(水) 20:02:32 ID:7pDucMjmO
着信ランプって何色ありますか?
どこが光りますか?
226白ロムさん:2007/10/10(水) 22:12:38 ID:kGCOFAYtO
>>225
単色では黄・青・緑・ピンク・水色、
混合は青・赤・緑の3色と、上記の5色です。
サブディスプレイ中の上部が光ります。

ってか、着信あった時にLEDが光る間隔ってもっと短く変えられないのかな?
今はピカッ…………………………………………ピカッ……………………………
じぃっと見てないと着信あるのかないのかわからない。
誰か教えてください。
227白ロムさん:2007/10/10(水) 22:46:16 ID:xziXp7AsO
ロクなパネルないな
(ドコモとは出荷数が違い過ぎるかぁ orz
228白ロムさん:2007/10/10(水) 23:05:34 ID:URMUbdA1O
動画が落とせない
229白ロムさん:2007/10/10(水) 23:06:30 ID:URMUbdA1O
>>227
あのレースの柄にしなさい
230225:2007/10/10(水) 23:07:20 ID:7pDucMjmO
>>226さんありがとうございます!
グループ毎に着信ランプで色分けしてるので購入前に色数わかってよかったです。
本当にありがとうございました☆
231白ロムさん:2007/10/10(水) 23:35:23 ID:R5Mt+OOn0
白・アーガイル注文した
wktk
232白ロムさん:2007/10/11(木) 00:43:23 ID:dEfTAPvrO
>>227
楽天とか探すと純正じゃないのがあるよ。

ネイルサロンがある美容室でも、携帯のデコレーションとかしてくれる店もある。
233白ロムさん:2007/10/11(木) 07:49:00 ID:HPEEeQ5FO
>>226
LEDのスピードは確か何種類かあって機能設定のとこで選べるはずだよ。
234白ロムさん:2007/10/11(木) 10:21:42 ID:LVq8l0JI0
>>233
お前は何を言ってるんだ?

と冗談はおいといて、>>226は着信後の通知LEDのこと。
キミの言うのは着信中の話だね。

教えてあげるのは良いことだが、せめてよく読もう。
235白ロムさん:2007/10/11(木) 10:35:19 ID:dw2aFQ7oO
>>234
226の書き方じゃ233の捉え方でも別におかしくない
あと何でお前上からもの言ってんの?
236白ロムさん:2007/10/11(木) 10:49:56 ID:A4mN+TzvO
(*^o^)乂(^-^*)ナカーマ
237白ロムさん:2007/10/11(木) 11:21:24 ID:IdhzivZB0
普通の日本人が>>226を読むと、どう考えても着信後のLEDの話だと解釈します。
238白ロムさん:2007/10/11(木) 12:10:56 ID:LVq8l0JI0
いや〜、盛り上がってるねぇ。

さすが良機種のスレだ。
239白ロムさん:2007/10/11(木) 19:37:34 ID:xXOGnAbaO
デコメのテンプレートを選ぶとその部分部分がデータフォルダに登録されるんだが、
これってデフォ?
240白ロムさん:2007/10/11(木) 19:49:38 ID:LVq8l0JI0
そうじゃないなら何だと思うんだ?
241白ロムさん:2007/10/12(金) 00:27:28 ID:bsGFmETE0
テレビのチャンネルになる設定ってできますよね?
どこでできるんですか?一回見つけたんですけどどこ探しても見つけられないんです><
242白ロムさん:2007/10/12(金) 00:31:44 ID:yLeHR0GV0
>>241
つ 操作ガイド><
243白ロムさん:2007/10/12(金) 00:39:49 ID:bsGFmETE0
>>242
ガイドの見方悪いんですかね?
見つからないです
244白ロムさん:2007/10/12(金) 00:50:42 ID:u11iuLXR0
>>241
>テレビのチャンネルになる設定ってできますよね?
日本語でおk
245白ロムさん:2007/10/12(金) 00:53:52 ID:bsGFmETE0
>>244
テレビのチャンネルになりますよね?
でおk?
246白ロムさん:2007/10/12(金) 00:56:55 ID:ePsoXCcu0
×チャンネル
○リモコン
247白ロムさん:2007/10/12(金) 01:01:10 ID:u11iuLXR0
>>245
君はすごいな
248白ロムさん:2007/10/12(金) 01:03:31 ID:lliO022j0 BE:440564328-2BP(0)
俺のMEDIASKINと交換して?
249白ロムさん:2007/10/12(金) 01:06:58 ID:vTiZd92KO
あっは〜ん
250白ロムさん:2007/10/12(金) 01:30:00 ID:yLeHR0GV0
Give it to me baby
251白ロムさん:2007/10/12(金) 03:18:47 ID:O03Kenj4O
昨日、新規契約したんだが…Pの缶詰ってのがつながらない…
252白ロムさん:2007/10/12(金) 04:20:10 ID:VPA0sydy0
缶きりが必要
253白ロムさん:2007/10/12(金) 04:25:29 ID:1jm3ZyEU0
エンゼル集めるんだよ。金なら1枚銀なら5枚な。
254白ロムさん:2007/10/12(金) 06:36:47 ID:xOt6RSg4O
最近の缶詰って、手で開かない?
255白ロムさん:2007/10/12(金) 09:23:50 ID:ETMwkUP3O
>>254
KY
256白ロムさん:2007/10/12(金) 10:47:02 ID:qQPhzV9lO
テスト
257白ロムさん:2007/10/12(金) 10:52:57 ID:qQPhzV9lO
テスト
258白ロムさん:2007/10/12(金) 10:53:33 ID:qQPhzV9lO
テスト
259白ロムさん:2007/10/12(金) 13:26:17 ID:qQPhzV9lO
シルバー新規0円購入しましたよ
260白ロムさん:2007/10/12(金) 14:01:12 ID:kGUGQp700
>>256-259
慎重な方ですね(・∀・)
261白ロムさん:2007/10/12(金) 16:02:39 ID:4NfelwSeO
そろそろ品薄になってきたみたいね
262白ロムさん:2007/10/12(金) 17:33:23 ID:eZ2iGOw5O
>>261
一昨日予約してきた。
ゴールドが欲しくて店に聞いたら、他店からのお取り寄せに。

その店の在庫を聞いたらホワイトが1、シルバーが2、ジワジワと減ってきてる模様。
263白ロムさん:2007/10/12(金) 18:11:40 ID:ETMwkUP3O
>>256->>260
わらたw
264白ロムさん:2007/10/12(金) 19:18:47 ID:Hqaq+JtiO
>>256から>>260までの約2時間、なにがあったんだろう…
265白ロムさん:2007/10/12(金) 20:10:29 ID:qQPhzV9lO
≫264
説明しますと新規契約したばかりの端末では、EZ番号通知設定が出来なかったみたいで、それでゴチャゴチャ弄りまわしとのであります(笑)
266白ロムさん:2007/10/12(金) 20:22:34 ID:Y9XRXm7nO
43Sから増設しました
やっぱり文字入力はSが上手ですね
267白ロムさん:2007/10/12(金) 20:25:45 ID:UNcR+q/Y0
>>266
別に怒ったりしないから、43Sに戻りなさい
268白ロムさん:2007/10/12(金) 20:52:03 ID:Kido/uiY0
イヤホンなくしたので、前の機種(41S)のイヤホン試しに挿したら、ささった。
リモコンはきかなくなってたけど
269白ロムさん:2007/10/12(金) 21:21:23 ID:Hqaq+JtiO
>>265
おまえまだこの携帯慣れてないだろw
270白ロムさん:2007/10/12(金) 21:30:41 ID:qQPhzV9lO
>>269
慣れてないどころか、5年ぶりに携帯持つので操作方法が全く解らないです
荒らしたみたいで、気分を害したらスマソ

ところで2CHの携帯用ブラウザとか皆さん使ってます?
271白ロムさん:2007/10/12(金) 22:15:32 ID:lJFsm1C4O
何故か10分になると
サブディスプレイ光るんだけど、何?
272白ロムさん:2007/10/12(金) 22:16:38 ID:p8iVFURs0
>>271
「EZ恐怖新聞」
273白ロムさん:2007/10/12(金) 22:30:08 ID:EiZxKUDhO
みんな着せ替えパネル付けてる?
274白ロムさん:2007/10/12(金) 22:32:06 ID:lJFsm1C4O
>>272
ぐぐっちゃったじゃん…(笑)
275白ロムさん:2007/10/12(金) 22:32:12 ID:Y9XRXm7nO
>>267
電池が消耗しきってますがしばらくは43Sで行こうと思います
276白ロムさん:2007/10/12(金) 23:23:24 ID:eTFT2tVPO
個人作成で無料のメインメニュー掲示板ってEZストリートしか無いのかな?メインメニュー飽きた( ´・ω・)
277白ロムさん:2007/10/12(金) 23:44:12 ID:yLeHR0GV0
278白ロムさん:2007/10/12(金) 23:47:10 ID:BJczc2n4O
この機種に興味があるのでいくつか質問させて下さい

・変換賢い?
・EZWebはサクサク?
・3G2ファイルや3GPファイルの規制はどうなの?最近規制が厳しくなったとは聞いたことあるが具体的には知らないので
・この携帯になんか不満な点ある?


ちなみに今の機種は41CAです
279白ロムさん:2007/10/12(金) 23:49:32 ID:yLeHR0GV0
せめてこのスレぐらい嫁
280白ロムさん:2007/10/12(金) 23:55:33 ID:Hqaq+JtiO
CAと操作似てる
CAより良い
CAにこだわらず早く変えるべき
これで伝わった?
281白ロムさん:2007/10/12(金) 23:56:37 ID:BJczc2n4O
>>280
おk、日曜日に買ってくる
282白ロムさん:2007/10/13(土) 00:52:08 ID:38JA9QOC0
長年CAを乗り継いできたけど、昨日52Pに乗り換えた。
中身まんまカシオ機だね、デザインの良いカシオ機って感じ。
283白ロムさん:2007/10/13(土) 01:09:05 ID:RNH0SC2n0
別売りのパネルっていくらですか?
284白ロムさん:2007/10/13(土) 01:18:04 ID:zfWe6S6v0
600円
285白ロムさん:2007/10/13(土) 01:43:44 ID:Z/B1Mngt0
今日この機種に変えようかと思っているんだが

・メールやWebでのページ単位スクロールのボタンは?
・メールを読んでいて次や前のメールにするボタンは?

持っている人、すまんが教えてくれ。
こういうのはサイトとかには載っていないんだ。
携帯でたくさんメール処理するからページ単位のスクロールボタンが
押しやすいかで評価が変わるんだ。
286白ロムさん:2007/10/13(土) 02:56:40 ID:RWs3nSUZO
・ページスクロール
左側面の下方についてる
左手で操作する人には押しにくいと思う

・メール
前EZキー、次メールキー
287白ロムさん:2007/10/13(土) 06:39:17 ID:y4DM4A7XO
やはり白にクローシェは無難すぎるのかな
288白ロムさん:2007/10/13(土) 10:09:22 ID:/kefZ8CT0
昨日これのゴールドに機種変しました。夏より高くなってた;
秋冬モデルが出ても安くならないだろうと言われ、観念して替えました。
お代7000円也。でもW32Tからの機種変なので満足ですw
289白ロムさん:2007/10/13(土) 10:14:22 ID:YK4+ddBkO
>>288
高い
増設料を含めて40k迄だな。
290白ロムさん:2007/10/13(土) 10:15:34 ID:YK4+ddBkO
スマソ
×40k
〇4k
291285:2007/10/13(土) 10:46:38 ID:Z/B1Mngt0
>>286
サンクス。
もしかしたら他の機種にするかも
では行ってくる
292白ロムさん:2007/10/13(土) 14:40:29 ID:nVIS6hq70
>>266
同感です。
メモ帳機能・電池持ち以外は、43Sに軍配だと感じてます。

劣るところは、
入力(ソフトとキーの配置)・本体の幅が少し大きいだけで随分ホールド感がおちる・
サブ液晶常時表示不可・開いたときの全長がかなり長い・
くらいでしょうか。

でも、良機種だと思います。
カシオソフトのメモ帳は使える。
293白ロムさん:2007/10/13(土) 17:10:35 ID:zYbJEbeg0
この機種ってバイブの強さはどうでしょう?
W53Tは弱いという評判だが、これと比べられる人いますか?
294白ロムさん:2007/10/13(土) 17:15:12 ID:eXmiatg7O
この機種から2CH見るときのブラウザ 皆何使ってる?
295白ロムさん:2007/10/13(土) 17:15:16 ID:cFK5QWduO
通話中LEDって3秒程で点滅が消えてしまうのは
仕様ですか?
296白ロムさん:2007/10/13(土) 17:47:39 ID:jtGk0cV9O
>>294
ANDYですよ
297白ロムさん:2007/10/13(土) 20:15:11 ID:6BtLTzY5O
>>293
53Tから52Pに機種変した俺の意見
バイブの強さ
52P>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>53T
298白ロムさん:2007/10/13(土) 20:32:10 ID:1Jfh/pi4O
32Tから機種変しようと考えているのですが、52Pのカメラはどんな感じでしょうか。
32Tでは青っぽい色合いとシャッター切った後が長く、どうもブレやすいのが気になってます。
299白ロムさん:2007/10/13(土) 20:34:18 ID:AwMRneP90
>>298
とてもAFが付いていないとは思えないほどの綺麗な画質です。
さすが中の人がカシオ機だと感心してしまいます。
300白ロムさん:2007/10/13(土) 21:23:33 ID:4F+68euGO
ATOKって本当に賢いの?魑魅魍魎の魎を出したいのに、いちいち魑魅魍魎と入れなきゃ出ないから面倒くさい。
301白ロムさん:2007/10/13(土) 23:06:15 ID:dPOvPzKzO
オリジナルの辞書を作りたいのですが、この機種は無理なのでしょうか?
302白ロムさん:2007/10/13(土) 23:30:02 ID:VZatM+28O
>>301
オリジナルの辞書って、単語登録のこと?
出きるよ。
機能設定→ユーザー補助→文字入力補助→単語登録。
303白ロムさん:2007/10/13(土) 23:30:14 ID:GgePJQJY0
3gpは登録不可なんでしょうかね?mmfにしたら150k未満だと登録できましたけど。
304白ロムさん:2007/10/13(土) 23:58:44 ID:cCkeHywN0
同じく着せ替えがウリの53Sが出ちゃって、
もう何もかも終わっちまったの
305白ロムさん:2007/10/14(日) 00:28:09 ID:wOouyLVE0
この機種って電池持ちどう??
306白ロムさん:2007/10/14(日) 00:37:29 ID:MSi9GBCtO
電池もちを気にするなら52Hを買え、店では完売らしいがヤフオクではまだある…
少なくともこの機種は電池持ちもしないし持たなくもないって感じだからな、まぁ平均だべ
307白ロムさん:2007/10/14(日) 01:18:12 ID:8vh+6N20O
この機種一回振り分け登録しちゃったら戻せなくない? 今マジで困ってる
308白ロムさん:2007/10/14(日) 01:19:34 ID:8vh+6N20O
この機種一回振り分け登録しちゃったら戻せなくない? 今マジで困ってる
309白ロムさん:2007/10/14(日) 01:22:19 ID:4Ty8j2Nv0
>>307,308
ソカー
310白ロムさん:2007/10/14(日) 01:49:50 ID:dSeChHNG0
>>303
色々試したけどmmfしか登録出来てないなー
311白ロムさん:2007/10/14(日) 01:54:48 ID:4RpL3NFPO
今日33SAから買えよ思うんだが

33SAより上等?
312白ロムさん:2007/10/14(日) 03:35:57 ID:CrENPdVPO
EZボタン長押しではPの缶詰に入れないよ
313白ロムさん:2007/10/14(日) 05:42:11 ID:/y92EcG9O
>>312
多分、混んでるからだよ! 自分も入れない時あるよ。 気休めに電源入れ直して
履歴クリアしたらいいかも。
314白ロムさん:2007/10/14(日) 07:58:42 ID:JZphKpAt0
なんか小学生のような質問ばっかりになったなこのスレ。
315白ロムさん:2007/10/14(日) 08:50:29 ID:o6K9+BSaO
あんしんサービス使って不本意だけどW43CAより機種変

オートフォーカスが無い!
デザインが…

唯一良かった点はレスポンスがいい
316白ロムさん:2007/10/14(日) 11:41:39 ID:Be6+zvP/O
>>307
普通に出来るべ。
何に悩んでるの?
受信ボックス→サブメニュー→振り分け登録→フォルダを選択→
振り分けし直したいリストを選択→削除または編集後、実行→
振り分けし直しますか?の問いが出て、振り分けするを選択。
フォルダに登録していないアドはこれでメインフォルダに入るよ。
317白ロムさん:2007/10/14(日) 13:05:06 ID:rQvsKEaoO
43CAとか糞ケータイじゃん

CASIOケータイの中でもかなり評価低い
318白ロムさん:2007/10/14(日) 13:14:45 ID:8vh+6N20O
>>316いや またメールきたら振り分けしたフォルダにメールが行っちゃうんだが
319白ロムさん:2007/10/14(日) 13:21:29 ID:rQvsKEaoO
>>318
お前ケータイ持つな
320白ロムさん:2007/10/14(日) 13:46:07 ID:iYal5ogoO
>>318
説明書でも理解できないならショップ行け
いくらなんでも酷すぎる質問だ。
普通に振り分け直せるっての
321285:2007/10/14(日) 16:10:22 ID:r08UjAof0
変えてきた。インディゴシルバー。
十字キー↓押しっぱなしで
メールとWebは個別にページスクロールできるね。
最初の設定では行スクロールになってるけど。
これで押しにくい左サイドキーからはおさらば。

ただ、1つ。メールの反転ボタンを押すと
今まで 「 か⇒反転⇒こ 」だったのが
W52Pは 「 か⇒反転⇒2 」
これはかなりショックだった・・・。
これが嫌でカシオ機は避けてたんだけど。
322白ロムさん:2007/10/14(日) 16:20:00 ID:o6K9+BSaO
これ電池保ち悪いね
323白ロムさん:2007/10/14(日) 16:28:51 ID:fYn6gJ2y0
幼稚園児以下の低脳が約1匹いるな…
324白ロムさん:2007/10/14(日) 18:32:25 ID:8cj9E85K0
>>321
つベル打ち
325白ロムさん:2007/10/14(日) 18:46:16 ID:uMa4iW580
>>302
回答ありがとうございます。

でも実はダウンロード辞書のようなものを作りたいんです。
"ATOK辞書 作成"でググってもよく分からなかったので・・・
W41CAは作成が無理ってどこかにかいてあったからW52Pもやっぱり無理なのかもしれませんね。
326白ロムさん:2007/10/14(日) 19:45:02 ID:LP/5mzhJO
カメラの画質はW51Tとどっちがいいですか?
327白ロムさん:2007/10/14(日) 20:43:38 ID:8vh+6N20O
>>318訂正
またメールきたら前振り分けしてたフォルダにまた行っちゃうんだよ
328茶ロムさん:2007/10/14(日) 21:22:50 ID:prZQL7Ur0
このスレのレベル高いな
329白ロムさん:2007/10/14(日) 21:25:51 ID:d7GY6ZxwO
振り分けやめちまえ
330白ロムさん:2007/10/14(日) 21:45:25 ID:Be6+zvP/O
>>327
しつこい。普通に振り分け出来ると何度言ったら分かるのよ?登録削除したらそのフォルダにはいかないでメインフォルダに入るって。
オマイのやり方がおかしいか誤作動なんだろ。
ショップ行け。
331白ロムさん:2007/10/14(日) 22:16:16 ID:8vh+6N20O
>>330それが行っちゃうだっつうのアホウ
332白ロムさん:2007/10/14(日) 22:49:48 ID:aeqyFA4CO
前のフォルダに行っちゃうメールのアドレスを再度新しいフォルダに振り分け登録し直してないんじゃね?
333白ロムさん:2007/10/15(月) 00:29:50 ID:P2mlQgiV0
>>326
誰がどう考えてもW52P。

W54T以外の糞東芝と一緒にすんな。
334白ロムさん:2007/10/15(月) 00:34:04 ID:0OouvTZ9O
>>331
お前ケータイ捨てろ
そんで月々のケータイ代を恵まれない子供に寄付しろ
335白ロムさん:2007/10/15(月) 01:21:17 ID:kBi0BcT7O
いま>>334がいいこといった
感動した

取説本気で嫁
336白ロムさん:2007/10/15(月) 17:30:50 ID:I3YWf1iM0
パネル買ったー。わーい。
アーガイル×ゴールドなり。
337白ロムさん:2007/10/15(月) 17:42:30 ID:RT9NpGSR0
ゴールドの内側の色の名前ってなんていうの?
シルバーのはショッピングピンクっぽいけど
338白ロムさん:2007/10/15(月) 17:45:32 ID:HvaNBX02O
>>337
ショッピングピンクでなく、ショッキングピンクでは?
あとゴールドの内側の色はピンクコールドっぽい。
339白ロムさん:2007/10/15(月) 18:44:36 ID:GpzAxtLq0
パネル チドリは人気ないの〜 X ゴールドもかわいいよ〜
340白ロムさん:2007/10/15(月) 19:28:41 ID:r6pilx8sO
>>336
因みに、いくらだった?
341白ロムさん:2007/10/15(月) 19:31:35 ID:pNNcnylQ0
白の金属塗装はがれてきた\(^o^)/
342白ロムさん:2007/10/15(月) 20:24:20 ID:8jsvQ+1FO
まだ1ヶ月なのに、開く時に鈍い音がし始めたor2
ワンタッチオープンて初めてなんだけど、こんなもん?
こんな故障とも言わん症状、修理してもらえるかなぁ…
343白ロムさん:2007/10/15(月) 20:43:29 ID:OYaQh4b20
電源オートON、オートOFFが説明書に載ってない
344白ロムさん:2007/10/15(月) 21:11:00 ID:iiWXes4y0
>>343
だって無いんだもの。誰が「有る」って言った?
345白ロムさん:2007/10/15(月) 22:00:53 ID:AIn9TpGcO
決定キーが押しにくいからシール貼ったんだけどやっぱりズレてくる
ズレにくいシール知ってる人いたら教えてくれ
346白ロムさん:2007/10/16(火) 00:27:24 ID:aOYHCtbC0
ソフトオンデマ○ンドのエロムービーはみれますか?
347白ロムさん:2007/10/16(火) 00:48:14 ID:nBjlEI2PO
>>341
塗装全部はげた
348白ロムさん:2007/10/16(火) 00:48:56 ID:GoZ510270
>>347
うp!
349白ロムさん:2007/10/16(火) 02:34:53 ID:cstpyoK30
先週の金曜日に新規で購入。
でもヒンジ部分がグラついている感じ。
カメラも補助光使うとレンズ部の端の影が映ってしまう。
ついでにブレも起こりやすい感じ。
仕様であれば仕方が無いかと諦めるつもりだったが、
一応念のためauショップに持ち込んでみた。
しかしどれもそういう報告は聞いた事が無いとメーカーサイドからの返答だそうで。
購入後2日で入院するとは思ってもみなかったよ・・・・orz
350白ロムさん:2007/10/16(火) 06:00:27 ID:eVznAeWDO
漏れも変えたばかりだがヒンジのぐらつきが若干気になる
351白ロムさん:2007/10/16(火) 08:22:42 ID:eZSIZti50
うん、もうずっと前からガイシュツ杉なんだ、すまない。

352白ロムさん:2007/10/16(火) 10:21:38 ID:W83vjsQ90
>>340
パネル、630円でした。
353白ロムさん:2007/10/16(火) 14:03:21 ID:tu1YqkcK0
3日程前にこの機種に機種変しました。
みなさんよろしくお願いしますm(__)m

質問が2つあります。
1.テンプレにのっている「火曜日が木曜日、木曜日が火曜日になる」
というのはメインの画面ですか?サブの画面ですか?
今のところどちらも正しく表示されていますが、
買った時点で対処されていたということでしょうか?

2.マナーモードにした時にサブ液晶画面にマナーモードの表示は出せないのでしょうか?
354白ロムさん:2007/10/16(火) 14:46:14 ID:6aKhV5iN0
>353
1.メイン。その質問の回答の部分読めば条件はわかる
2.取説読め
355白ロムさん:2007/10/16(火) 15:58:43 ID:aOYHCtbC0
エロ動画みれますか?
356白ロムさん:2007/10/16(火) 15:59:38 ID:sE1pr/6rO
ちょwwwwwww
357白ロムさん:2007/10/16(火) 16:00:40 ID:sE1pr/6rO
>>355
殆ど観れないぞ
358288:2007/10/16(火) 16:32:42 ID:urZFH81K0
>>289
やっぱ高いよね・・・。夏に決心しとけば良かった。

でも、4日使った感想として機能はほぼ満足。
今までなかったニュースフラッシュとLISMOが楽しい。
microSDが別売りってのはケチだよね。

pの缶詰では売り切れだったので、auサイトで注文したクローシェの
パネル待ちです。今は付属のパネルをつけてるけど、これも結構
きれいでたまに見とれる。

秋冬モデルにもっといいデザインのものがあったら凹んでただろう
けど、個人的になかったので良かったです。
高かったけど携帯に見とれるなんて初めてだから、長く使うよ。
359白ロムさん:2007/10/16(火) 17:11:07 ID:j98B/uapO
最近急にICカードを読み込まなくなってきた…
360白ロムさん:2007/10/16(火) 17:49:20 ID:sE1pr/6rO
>>359
いきなり恐ろしい事を…
361白ロムさん:2007/10/16(火) 21:41:32 ID:QoSA3pgW0
かぼちゃがでてきた
362白ロムさん:2007/10/16(火) 22:12:37 ID:nBjlEI2PO
>>348
遅れてすまん
http://r.pic.to/onuav
363白ロムさん:2007/10/16(火) 22:49:35 ID:qV9uF0CaO
バーコード読めないんだけど('A`)
364白ロムさん:2007/10/16(火) 23:18:24 ID:z+2aApPOO
>>363
ちゅ〜りっぷ
にしてる?
365白ロムさん:2007/10/17(水) 01:03:00 ID:9av0Tu4J0
>>6にあるフォントが・・・っていうのは
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157366-35406-6-2.html
これのことですか?それとも
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/157362-35406-5-2.html
こっちのことですか?
今持ってるのが2年前のなんで特に違和感ないんですけど評判悪いんですか?
366白ロムさん:2007/10/17(水) 01:58:16 ID:zT5Q2Gys0
上の方だな。
なんか拡大してみると余計にひどさが強調されるorz
367白ロムさん:2007/10/17(水) 04:11:32 ID:FFOFGZxF0
368白ロムさん:2007/10/17(水) 05:04:26 ID:6n8kKiclO
フォントなんか見てれば慣れる。
今は全く違和感無い
369白ロムさん:2007/10/17(水) 08:43:15 ID:OETBLE3zO
昨日の新機種の中にパナソニックの機種なかったね!
370白ロムさん:2007/10/17(水) 08:58:35 ID:6n8kKiclO
W53Pが出るという情報があったから期待していたのだが…w
出なかったな
371白ロムさん:2007/10/17(水) 10:28:23 ID:jB5SXni+0
とりあえず先行販売的な。
顧客つなぎ止め(薄型、VGA等)

で、ドコモ発表→S発表→追随w
372白ロムさん:2007/10/17(水) 10:46:40 ID:NIVUsXD2O
缶詰めのオリジナルパネル殆ど無いな…
373白ロムさん:2007/10/17(水) 12:32:05 ID:HKLeXEfV0
秋冬モデルに失望して帰ってきました。
やっぱりこれを買うことにします。
今のW41CAに不満は無いんだけど、そろそろ変えたい。
374白ロムさん:2007/10/17(水) 15:45:14 ID:hh5qKpf50
>>373
同じく。
秋冬モデル発表当日にこれ買いました。
375白ロムさん:2007/10/17(水) 18:09:58 ID:ZhKL+pfn0
オイラも秋冬コレまで様子見てたんだけど
クソ過ぎて32S→52Pに変えるよ
53Tと迷ったんだけど、ワンセグとか余計な機能いらないし。
届いたら皆様宜しく
376白ロムさん:2007/10/17(水) 18:19:34 ID:6n8kKiclO
この携帯レスポンス良いよな。
デザインも良いし
377白ロムさん:2007/10/17(水) 18:23:58 ID:Lq3k/CISO
自分は52Pから54SAにします
378白ロムさん:2007/10/17(水) 18:28:06 ID:6n8kKiclO
マジか
あれはスライドだから使いにくそうなんだよなぁ…
379白ロムさん:2007/10/17(水) 18:35:21 ID:nCnvyhS50
今ソフトバンクなんでよく分からないんですが
付属にある「USBケーブル(試供品)」って何に使えるんですか?
PCと携帯の中継用にmicroSD買おうと思ってたんですがもしかして買う必要ないですか?
380白ロムさん:2007/10/17(水) 18:40:27 ID:PgKK6tjq0
>>379
microSDを買わなけりゃUSBケーブルを使う意義が半減。
マスストレージモード(携帯をカードリーダー化)を使うには、
「外部メモリーカード」と「USBケーブル(試供品)」の両方必要。
381白ロムさん:2007/10/17(水) 18:52:25 ID:nCnvyhS50
>>380
なるほど。
382白ロムさん:2007/10/17(水) 19:42:19 ID:cBbmw8wzO
この機種買おうか迷ってるんですがカメラはどうですか?プリントアウトはせずに携帯で見るだけなんですが液晶は綺麗ですか?
ショップ何軒か回ったけどどこにもデモ機が置いてなくて。教えてください。
あとカタログ見てるとそれぞれのカラーにあわせた画面アレンジが入ってるみたいですが全ての色に三種類入ってますか?
質問ばかりすみません。
383白ロムさん:2007/10/17(水) 20:13:37 ID:3RxMo/xSO

アレンジだけわかるよ。
カラーに合わせたというより
付属パネルに合わせてあるかな。
プリセットではなく、Panasonicのサイトで
ダウンロードするのです。
384白ロムさん:2007/10/17(水) 21:10:49 ID:R/Q+qXkcO
>>379
auショップでしたからかもしれないけど
31Sから機種変したときはSDカード無料で付いてきたよ
385白ロムさん:2007/10/17(水) 21:25:46 ID:hResdVA40
昔のは16MBがついてきた気がする
386白ロムさん:2007/10/17(水) 21:30:16 ID:sPhus9bRO
PCSVこんなに使いやすいとは…
デザインも良いし神だな
PCSVの定額別途なんだっけ
387白ロムさん:2007/10/17(水) 22:09:14 ID:AliQ4q4q0
動画ダウンロードは何キロバイトまでできますか?
388白ロムさん:2007/10/17(水) 22:12:40 ID:OETBLE3zO
auのパナ機って年一回のペースて新機種だしてるとか?
389白ロムさん:2007/10/17(水) 22:17:12 ID:PbKv9F4u0
>>388
年一回も何も、今年がWIN機初参入で、52PでWIN機通算2モデル目ですが何か?
390白ロムさん:2007/10/17(水) 22:31:27 ID:OETBLE3zO
>>389
レスサンクス

auでのパナは、新参なんだ!
391白ロムさん:2007/10/18(木) 00:20:43 ID:l4zpNfkVO
auショップでパネル注文したら在庫有りのくせに
2週間後、発送って・・・・・・

客、舐めてんのか?
392白ロムさん:2007/10/18(木) 00:32:55 ID:d/s8cUOyO
缶詰めで頼んだら一週間後だとさ
393白ロムさん:2007/10/18(木) 01:31:52 ID:Y7MpRPKVO
パネルをauショップで頼むと代金、毎月の通話料と合算請求と言う形になるの?
394白ロムさん:2007/10/18(木) 08:46:58 ID:FbkQA9PUO
その場で払う
395白ロムさん:2007/10/18(木) 09:57:30 ID:FZjLuQwC0
>>375

たぶんメールは32Sのほうが速く打てたと嘆くと思う。
でも結局は慣れの問題w
396白ロムさん:2007/10/18(木) 10:38:08 ID:RCADEMvn0
auオンラインショップでパネル注文しようとしたけど
送料525円て・・・ボッタクリじゃねえかヽ(`Д´)ノ!!
auショップで頼むと送料いらない?
397白ロムさん:2007/10/18(木) 10:42:09 ID:fci+mk7wO
ワンセグあっても見ないし、使いやすくてデザインよくて電話機としてバランスとれてるから買って良かった(^-^)/
398白ロムさん:2007/10/18(木) 11:54:08 ID:kafYIf3yO
この携帯、ページスクロールが左にあるから買って良かった\(^0^)/
399白ロムさん:2007/10/18(木) 12:20:22 ID:l4zpNfkVO
>391
×auショップ
〇auオンラインショップ
400白ロムさん:2007/10/18(木) 21:36:47 ID:P3N8XLrq0
>>181
この機能がついてない携帯ってあるんですか?
401白ロムさん:2007/10/18(木) 21:50:11 ID:d/s8cUOyO
>>400
ちょっと前の古い機種だと真っ白だね
402白ロムさん:2007/10/18(木) 21:59:07 ID:P3N8XLrq0
>>401
じゃあ現行機種では大丈夫なんですね。
この機能はほんとに助かります。
403白ロムさん:2007/10/19(金) 02:50:47 ID:artkpWP+0
この機種か52CAにしようかで迷っています。
そこで実際に使用してる人にお聞きしたいんですが、文章などはいくつまでコピーしておけるのでしょうか?
今はソニーの使ってるんですがこれは最大5個なので少なくて(メールの時によくコピペするので)。
あと、特定の人からメールが来た場合、指定したフォルダに自動的に振り分けてくれる機能はあるのでしょうか?

52Pはデザインが好きなのですが、52CAのペンギンメニューも魅力的で迷っちゃいます。
404白ロムさん:2007/10/19(金) 10:08:05 ID:UuqK15BE0
>>403
コピーは、10個みたいです。

指定フォルダ自動振り分けしてくれますが、
既読後、そのフォルダに移動するためには下キー連打で移動。(ちょっとめんどう)
(ソニエリは数字キーで一発移動できたが・・・)
405白ロムさん:2007/10/19(金) 12:48:21 ID:Y2ug2mOfO
>>403
カシオもパナソニックも変わらないよ
同じ
406白ロムさん:2007/10/19(金) 18:41:57 ID:ovAmJTSY0
昔のCAはスケジュールに登録しても時間が過ぎると自然に消えてて全く意味がなか
ったからP52も少し不安なんだが今は確認するまでスケジュールは消えないよね?
407白ロムさん:2007/10/20(土) 00:04:56 ID:ogRHFsP0O
予測変換の初期化はどうやればできますか?
408白ロムさん:2007/10/20(土) 00:17:26 ID:IEXpVTIa0
いったい動画ダウンロードは何キロバイトまでできますか??
409白ロムさん:2007/10/20(土) 00:32:23 ID:VkySWkfY0
海は死にますか 山は死にますか 風はどうですか 空もそうですか 教えてください
410白ロムさん:2007/10/20(土) 00:44:56 ID:/Orkh1Y5O
ワロタw ナイス(-ω-)d
411白ロムさん:2007/10/20(土) 00:57:02 ID:f9XRa5iV0
元気でいるか?町には慣れたか?友達出来たか?
412白ロムさん:2007/10/20(土) 00:59:48 ID:b25eHAQb0
さだ自重
413白ロムさん:2007/10/20(土) 01:12:01 ID:mdEtFWja0
液晶やカメラの質はどんな感じでしょうか・・・?
414白ロムさん:2007/10/20(土) 01:12:12 ID:1J9+WU120
くちびっるは何っ故ーとおくまできこえっるっの?
415白ロムさん:2007/10/20(土) 01:14:23 ID:9buU4c8B0
>>414
口笛な。
416白ロムさん:2007/10/20(土) 01:16:04 ID:TaapJjrzO
探し物はなんですか
見つけにくい物ですか
417白ロムさん:2007/10/20(土) 01:20:06 ID:bFzctrwKO
カバンの中も机の中も
探したけれど見つからないのに
418403:2007/10/20(土) 02:58:08 ID:F6cBprSU0
>>404、405
ありがとうございます。自動振り分けですが、例えば「[email protected]から来たメールはABCと名前をつけたフォルダに振り分け」と設定しておけば
メールが来次第そちらに振り分けてくれるという認識で間違いないですかね?

カシオもパナも変わらないっていうのはモッサリ感とかメニュー操作どかでしょうか?
以前カシオのサイトでペンギンのメニューがDLできるとこあったのですが、やっぱりそこはカシオ機以外ではDLできないものなのでしょうか・・・
419白ロムさん:2007/10/20(土) 06:03:59 ID:9/ajB8lzO
>>414
ワラケテキタヨwwwwwww
420白ロムさん:2007/10/20(土) 09:53:23 ID:mrn9j/na0
>>418
自動振り分けは、あなたの認識で間違いないですよ。

カシオもパナソニックもカシオ日立のソフトだから同じです。
フォントも同じだと思います。
パナソニックは毎時0分にサブが光りませんね。(カシオは光るけど)

ペンギンは多分カシオ機以外ではDLできないでしょう。
421白ロムさん:2007/10/20(土) 12:22:29 ID:A7E7nexDO
歌いたい……
422白ロムさん:2007/10/20(土) 12:39:01 ID:A7E7nexDO
最近ヤバいな
掲示板に貼られてる着フルがダウンロードが正しくありませんってなって一曲もダウンロードできないんだが
423白ロムさん:2007/10/20(土) 14:13:04 ID:YzZnQm+S0
おまんこ
424白ロムさん:2007/10/20(土) 15:54:20 ID:bKb3gQEB0
>>413
液晶は綺麗だと思うよ。
カメラは物凄く良い訳ではないけど悪くはない。
あと音とバッテリー持ちが良いな。

425白ロムさん:2007/10/20(土) 16:19:31 ID:RPUDxAydO
27ヵ月使用で機種変8000円って高いですよね?
鹿児島の田舎だからか安いとこがありません><
426白ロムさん:2007/10/20(土) 17:14:41 ID:PBjQQAU5O
>>425
高いですね、通販はどう?楽天のある店舗で2800円ですよ。
427白ロムさん:2007/10/20(土) 17:58:53 ID:Q5QBh7dAO
バーコードの読み込み、滅茶苦茶悪いな orz
428白ロムさん:2007/10/20(土) 18:19:03 ID:bFzctrwKO
>>425
各種サービスに加入して割引してもその値段?
昨日13ヶ月以上で機種変してきたが、6000円以内で済んだよ。
地方でバラツキが出るのはなぜだろう?


W33SAUから機種変したけど、軽くていいね。
ボタンも大きいし、文字入力も先々代のW32Hと同じATOKで使いやすい。
漢字変換がおバカだったW33SAUにはイラつかせられたので、個人的には満足です。
429白ロムさん:2007/10/20(土) 18:20:27 ID:7F8YVQIPO
>>418
モッサリはカシオでも機種によるんじゃないかな?
W52Pのレスポンスはグッドです

>>427
何回かやったけど、成功した試しがない\(^_^)/
430白ロムさん:2007/10/20(土) 18:25:23 ID:mdYjrx0k0
ライトを付けてバーコードを読み込むんだ
431白ロムさん:2007/10/20(土) 18:30:49 ID:rv1pBBZ3O
>>427
そうかな?けっこういいと思うんだけど。前のがモッサリだったしなorz
432白ロムさん:2007/10/20(土) 19:30:11 ID:+n4DlXgJO
>>426
通販でも機種変更できるの?どうやるの?教えてください。
433白ロムさん:2007/10/20(土) 20:08:45 ID:H605m9rl0
バーコード読み込みの時
チューリップにしてない予感
434白ロムさん:2007/10/20(土) 20:17:54 ID:7F8YVQIPO
チューリップは下でいいんだよね?
さっきやったら大きいバーコードなら読めたけど、
小さいのは出来なくない?
435白ロムさん:2007/10/20(土) 20:25:31 ID:uxSuL6Xl0
買った。買って来た!なかなかイイ!
で、適当にいじったら勢いでezwebのトップページを開いてしまった・・
いきなり無駄にパケット代が・・・
436白ロムさん:2007/10/20(土) 20:30:51 ID:DZk/aZey0
>>432
携帯が届いた後、買った店に電話して「切り替えお願いします」とか、こんな感じ
そういう説明が書かれた紙が同封されてるから誰でもできるよ
俺は機種変更はいつも通販
近所の販売店よりもずっと安いんで
437白ロムさん:2007/10/20(土) 21:04:59 ID:cTnZOzgn0
>>425
通販機種変送料込ポイント使わず誰でも割り強制加入で3000円だったよ。
438白ロムさん:2007/10/20(土) 21:17:44 ID:SbVq66hjO
機種変を検討してます…

クリアパネルで自作パネル作りたいんだけど
自作したシートをクリアパネルで挟む形で装着するんだよね?

どっかに自作シートのテンプレデータとかないかな…
439白ロムさん:2007/10/20(土) 21:27:25 ID:Qytg0jH5O
>>434
チューリップは上だよ。接写にすれば読み込み率は素晴らしく良くなる。
440白ロムさん:2007/10/20(土) 21:45:11 ID:amoqiXI1O
>>435
EZwebのトップページやfreeアイコンのあるとこは
パケット料発生しないよ
441白ロムさん:2007/10/20(土) 22:22:53 ID:EWHIfaZxO
新型は、今まで通りワンプッシュオープンであって欲しいよね!

スライダー式じゃないことを祈ろう
442白ロムさん:2007/10/20(土) 22:33:07 ID:QhuuIFHt0
俺はスライダー式が出るとうれしいんだけど。
443白ロムさん:2007/10/20(土) 23:52:32 ID:BIDeW8N20
>>440
そうなの!?大した事じゃないんだけどなんか安心しました
thxです
444白ロムさん:2007/10/21(日) 00:26:49 ID:ow26eVj9O
機種変相談スレから来ました。
サブディスプレイの時計は、秒数まで表示できるものを(有料DLでも構わないので)設定できますか?
445白ロムさん:2007/10/21(日) 00:49:46 ID:HpeVOoWPO
出来ないっぽい
アナログ時計もついてるけどサブディスプレイには秒針無い
446白ロムさん:2007/10/21(日) 00:56:49 ID:KknrTstf0
サイドキーのマナーボタン押せば秒表示も出る
バックライト消灯後は元の設定に戻るけど
447白ロムさん:2007/10/21(日) 04:56:20 ID:6THqUk63O
FM放送を端末から聞く場合、付属のイヤホンがアンテナ代わりになって初めて聞ける様になるのですが、出来れば、端末のスピーカーから聞きたいが、感度が悪く聴けない、、

イヤホンの差し込み口に刺す専用アンテナとかないかなぁ?
448白ロムさん:2007/10/21(日) 07:27:06 ID:izdFWbKsO
>>407(´д`)あげー
449白ロムさん:2007/10/21(日) 08:13:51 ID:9HaSgAJjO
パネル少ねぇな
カスタムジャケが売りじゃねーの?
450白ロムさん:2007/10/21(日) 08:24:35 ID:XGTU7mDHO
>>448
カワウソス(´Д)人(´Д`)人(Д`)
451白ロムさん:2007/10/21(日) 09:10:09 ID:R89lbmW+0
>>449
在庫がだぶつくのが嫌なんだろ>au
ソニエリ機から着せ替えパネルを消したauだぞw

その支店に無い場合は取り寄せに運送費がかかるし。

売っても¥980じゃあねーw
452白ロムさん:2007/10/21(日) 11:17:09 ID:Bk4hIC4+0
電源オンにした時の起動音を消す方法わかりますか?
マナー以外で
453白ロムさん:2007/10/21(日) 12:36:21 ID:Cep1AMzO0
初めてWIN対応機へ機種変更しました。
アプリ(歪みの国のアリス)を落としてみたのですが、途中でフリーズするのは
この機種の性能でしょうか?
自分なりに検索をしてみたのですが、原因がわかりません。
454白ロムさん:2007/10/21(日) 13:55:33 ID:MOhW8WEyO
Pの缶詰か他のサイトに2ちゃん語(ネット用語?)の辞書はありますか?
455白ロムさん:2007/10/21(日) 14:38:29 ID:NPr0EORZO
缶詰めの掲示板辞書てのでOK
456白ロムさん:2007/10/21(日) 14:58:03 ID:9HaSgAJjO
>>455
缶詰め辞書のどこ分類?
457白ロムさん:2007/10/21(日) 15:05:15 ID:NO9esbYJO
>>453
それは仕方がないので触れない方向で
458白ロムさん:2007/10/21(日) 15:23:32 ID:MOhW8WEyO
>>455
見つかった、ありがとう!

>>456
趣味→インターネット掲示板用語辞書
459白ロムさん:2007/10/21(日) 16:09:30 ID:B+1gJGnzO
Pの缶詰めで着せ替えパネル購入〜

DOTSってやつ
水玉模様カワイイ
460白ロムさん:2007/10/21(日) 17:33:13 ID:57OmaHDm0
なんか新規でこの機種買ったらmicroSDカード貰ったから使おうと思うんだけど
基本的にカードはずっと入れっぱなしの放置でおk?
461白ロムさん:2007/10/21(日) 17:43:38 ID:9HaSgAJjO
>>458
d

>>459
自分も買った
早くも売り切れてる
462460:2007/10/21(日) 17:51:50 ID:57OmaHDm0
解決しました。
ってここで聞くことじゃなかったか・
463白ロムさん:2007/10/21(日) 18:31:44 ID:h1AaV7ml0
41CAから52Pに機種変するのでみなさんよろしくお願いしますね
464白ロムさん:2007/10/21(日) 19:13:51 ID:6b1TBwrR0
著作権付きのカラオケデータをダウンロードするとときどき microSD に
移動できないことがあるが(ダウンロードし直せば OK だが、 OK に
なるまで数回かかることもある)、そういうものなのか?
465白ロムさん:2007/10/21(日) 20:39:11 ID:6THqUk63O
モバオクで着せ替えパネル探したら沢山あったけど、絵が汚いので、買う気しない。

もっとマトモなのないかなぁ?
466白ロムさん:2007/10/21(日) 21:25:42 ID:h1AaV7ml0
ヤフオクで探せ
467白ロムさん:2007/10/21(日) 22:14:24 ID:9HaSgAJjO
みなどんなパネルつけてんの?
468白ロムさん:2007/10/21(日) 22:19:08 ID:Y8ik3qOz0
ゴールドに何も挟まないでクリアパネル
469白ロムさん:2007/10/21(日) 23:05:34 ID:XGTU7mDHO
ホワイトに最初から付いてくるPanel
470白ロムさん:2007/10/21(日) 23:19:22 ID:wGpRWUsuO
ホワイト×アーガイル
471白ロムさん:2007/10/21(日) 23:45:58 ID:k/qz/6Hy0
パネルつけると厚くなるってなんか納得いかねえ
472白ロムさん:2007/10/22(月) 00:06:47 ID:C3V4wGteO
>>471
サランラップつけてろ
473白ロムさん:2007/10/22(月) 00:13:14 ID:byCStIwVO
目の細かい唐草模様が良いけどなかなか、見つかんねぇ〜
474白ロムさん:2007/10/22(月) 00:32:18 ID:LL/0JakwO
>>471
お前>>75だろ
475白ロムさん:2007/10/22(月) 01:19:49 ID:NSydfCaxO
これ機種変1円のところってある?もちろんポイント使用はなしで。オプションは即解で入る予定
auショップとpipitか電気屋かどれがオヌヌメ?
教えてエロい人
476白ロムさん:2007/10/22(月) 03:55:10 ID:80wiW/+t0
秋冬の新機種にはPは無いけど、
またau離れ?
半年は早すぎなので、1年くらい置きでも構わないから
出してほしい。
477白ロムさん:2007/10/22(月) 07:19:54 ID:bV1wPa9/O
この携帯でPCサイトビューワ使っている人いる?
使い心地はどう?
教えて?
478白ロムさん:2007/10/22(月) 10:09:59 ID:C3V4wGteO
>>477
絶対つかうな
479白ロムさん:2007/10/22(月) 10:45:02 ID:Hf8q2BUgO
サイトビューアー自体モッサリしてね?
だから使わない
480白ロムさん:2007/10/22(月) 10:59:17 ID:ftsEbSF+0
>>476
次は61って話出てなかったっけ?
481白ロムさん:2007/10/22(月) 11:02:28 ID:3KJ9PE6W0
718 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/22(月) 08:08:06 ID:bV1wPa9/O
PCサイトビューワを
横向きで使用した事ある方、使い心地はどうかな?

719 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/10/22(月) 08:17:17 ID:yr7awDnaO
W52Pのスレでも同じ事聞いてるなw

720 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/10/22(月) 08:33:13 ID:bV1wPa9/O
どっちか
迷ってるw
サイトビューワ使いたいから
いちいちツッコミ入れるな
性格悪いだろ お参
482白ロムさん:2007/10/22(月) 11:14:41 ID:vH89VV940
機種変を考えているが、機能について教えてください。

携帯を机の上に放置することが多いが、未読メールや、不在着信があったときに、LEDが転倒や点滅(w-zero3esみたいに、色が変わるのでも可能)で、継続してユーザーにお知らせする機能ある?

これがないと、席に戻ってきたときに着信やメールに気が付かないことが多い(涙

483白ロムさん:2007/10/22(月) 12:14:03 ID:EdJ7h6W20
もちろん当たり前のようにあるよ
484白ロムさん:2007/10/22(月) 12:24:04 ID:33n6PV6q0
全然関係ないけどシルバーはそんなに明るくない場所で見るとかなりカッコよく見える気がする
店頭で見る時とちょっとイメージが変わった
485482:2007/10/22(月) 12:35:26 ID:1MBxewne0
>483
マジですか?
DoCoMo P901は不在着信着信の有無を確認するためには、いちいち開いてメインディスプレイをみないとわからないので、同じパナソニックなので、液晶でしか表示しないかと思っていた

質問続きですまんが、アラームって何個設定できますか?
P901は3個しか出来ないので、出来れば5個ぐらい設定できると嬉しいんだけどなぁ
486白ロムさん:2007/10/22(月) 12:43:12 ID:pBGrXj4/0
>485
アラームは5つ設定できる。
細かい内容知りたいなら、au公式で取説DLしてみたらいいよ
487白ロムさん:2007/10/22(月) 14:23:27 ID:GcY7hs3r0
いったいぜんたい動画ダウンロードは何キロバイトまでできますか???
488白ロムさん:2007/10/22(月) 14:56:26 ID:ebbqlpkq0
>>484
1日のうちでその明るくない場所にどのくらい居るのかにもよるな
489白ロムさん:2007/10/22(月) 15:15:28 ID:OslOm+ux0
“オトナ”な落ち着いたカラーとデザイン、MIRROR 821Pの兄弟機──「820P」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news035.html

色が変化する“Mirror”の輝き、15.9ミリのスリムボディ──「MIRROR 821P」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0710/22/news037.html
490白ロムさん:2007/10/22(月) 16:05:48 ID:yr7awDnaO
>>489
うわ…かっこいいな…
紫とかマジやべぇ
というか、DoCoMoの端末だよな?


491白ロムさん:2007/10/22(月) 16:40:43 ID:qY7A4wCpO
ネットでezwebキーやメールキーでページ飛ばせますか?
492白ロムさん:2007/10/22(月) 18:47:24 ID:rZEv3LGg0
プッシュで開く時の音ってデータフォルダからは使えないんですか?
493白ロムさん:2007/10/22(月) 18:55:09 ID:adyfl6xf0
>>490
思いっきり「〓」って書いてあるやんw
494白ロムさん:2007/10/22(月) 19:09:43 ID:Hf8q2BUgO
>>492
使えない
495白ロムさん:2007/10/22(月) 19:12:26 ID:rZEv3LGg0
>>494
dです
う〜ん残念。我慢します。

496白ロムさん:2007/10/22(月) 20:03:20 ID:rCrvLosi0
>>482
え、これできるの?
いちいちサブディスプレイ点灯させるしかないと思ってた
497白ロムさん:2007/10/22(月) 20:58:04 ID:Bh5c11db0
>>496
普通にLED点滅してるじゃん
間隔広いけど
498白ロムさん:2007/10/22(月) 21:30:08 ID:byCStIwVO
皆さん保護フィルム貼ってまつ?
499白ロムさん:2007/10/22(月) 21:50:11 ID:Hf8q2BUgO
>>498
ディスプレイには元からフィルムあるじゃん?
だから必要ないかと思って貼ってない
500白ロムさん:2007/10/22(月) 22:08:32 ID:SY/XqoAJ0
電源ON時の音楽は消せないのでしょうか?
501白ロムさん:2007/10/22(月) 22:11:08 ID:9al2jGee0
電波OFFモードじゃダメなの?
502白ロムさん:2007/10/22(月) 22:50:22 ID:byCStIwVO
>>499
サブとか、カメラレンズとか貼ってないんだ?

メインは、最初からので十分だけど、カメラレンズがなぁ。
503白ロムさん:2007/10/22(月) 22:52:37 ID:3ZUhfGBKO
在庫が切れました
在庫が切れました

だせーパネルしか残ってねーじゃねぇか!ふざけんなw
504白ロムさん:2007/10/23(火) 00:16:01 ID:jkxOlp40O
カメラのレンズに貼るのもよさそうだけど、専用の高そうななのさ嫌だしかといって自分で切ってサイズあわせるのは手間だし、
貼ったら貼ったですぐはがれそう
505白ロムさん:2007/10/23(火) 00:17:16 ID:YiRodWdXO
>>467
ゴールド×アーガイル(母)
シルバー×クローシェ(私)
506白ロムさん:2007/10/23(火) 01:17:33 ID:2l0jTniI0
W33SAUから機種変して1週間経った。

・着信音のランダム再生がない
・立ち上げたときの音消せない
・ワンセグなんか月に一度見るか見ないかだったのに、替えた直後に限って何故か見たくなる
・着信お知らせのLEDの点滅が極端に間延び。変更きかない
・SHにしときゃmmfの容量が100倍使えた
・「、」を出すまでにボタン押す回数が33SAより1回多い

こんくらいが不満点。
新プランから1年間逃げるための機種変だったが、
変換賢いし薄いしデザイン良しだし、選んで正解だったと思います。
507白ロムさん:2007/10/23(火) 06:44:19 ID:WzfR7PLU0
どこにも書いてないんで教えて欲しいんですけど、
この機種って懐中電灯代わりになります?
当たり前についてる機能だからどこにも書いてないのかな?
いまW41CAで、ライト(シャープ長押し)使う機会が多いんで、
重要なんですけど・・・。
みんな使ってないのかな。
508白ロムさん:2007/10/23(火) 06:49:04 ID:rMuPjrSZ0
同じ操作でできるよ
509白ロムさん:2007/10/23(火) 06:58:01 ID:sZkxPQm30
>>507
どういう職業だ?w
510白ロムさん:2007/10/23(火) 07:36:10 ID:haZMfIif0
"サイドキー長押しで点灯" しか知らんかった。
勉強になったよ。
511白ロムさん:2007/10/23(火) 07:44:58 ID:E4DJooeyO
懐中電灯ワラテシマタヨwww
512白ロムさん:2007/10/23(火) 08:32:05 ID:GXqm2toXO
>>503
あるあるwwww
問い合わせして入荷促せ
513白ロムさん:2007/10/23(火) 08:40:03 ID:sAwUl9Uz0
>>508
即レスどうもです。
冷凍室の奥とか、倉庫の棚の影とか、暗かったりするんですよ。
商品探すとき重宝してます。
夜、照明のないところで車の鍵あけるときとか。
浜辺で鍵落としたときとか。
電話かける回数より照らす回数のほうが多い自分・・・。
514白ロムさん:2007/10/23(火) 09:16:28 ID:7G/olpnWO
>>513
この機種は、 サイドキーを押すことでライトが点灯します
一度押すだけで点灯・消灯するので押しっぱなしにしている必要がない
サイドキーなので端末を開かずにライトの操作が可能
但し画面が待ち受け画面でないと出来ませんが。
515白ロムさん:2007/10/23(火) 11:04:41 ID:s4HWVIVHO
さては車上荒らしだなww
516白ロムさん:2007/10/23(火) 11:28:56 ID:Tjr15EGYO
>>513
懐中電灯持ち歩けば良いのに…
光らせると電池減り早くなるよ
517白ロムさん:2007/10/23(火) 17:10:10 ID:jVLQ92THO
シルバーにゴールド用のアーガイル組み合わせたら、センス悪いかなぁ?
518白ロムさん:2007/10/23(火) 17:34:03 ID:/6b28p0Q0
この機種はニュースフラッシュのバイブをオフにしてても
マナーモードにしたらバイブが鳴ってしまうなんていう事はないですか?
519白ロムさん:2007/10/23(火) 17:51:23 ID:luAIJnU90
当然ない
520白ロムさん:2007/10/23(火) 18:49:12 ID:6fe4oE7J0
どの機種だか知らんがそんなのがあったな
どうでもいいけど
521白ロムさん:2007/10/23(火) 20:25:15 ID:dt0DM9B30
DRAPEでそういうことがあった、かくいう私はDRAPEからの乗り換えでね。
522白ロムさん:2007/10/23(火) 21:48:47 ID:s4HWVIVHO
by合田一人w
523白ロムさん:2007/10/23(火) 22:07:26 ID:DepRNySp0
近所のエイデンからゴールドが消えた。
秋冬のパナ機を見てからと思っているが、急がないとなくなるか?
524白ロムさん:2007/10/23(火) 22:10:41 ID:jkxOlp40O
知るか
525白ロムさん:2007/10/23(火) 22:23:03 ID:B6vCfVQ80
あうでは秋冬のパナないだろ
526白ロムさん:2007/10/23(火) 22:58:55 ID:jVLQ92THO
しかし、一回
ワンプッシュ
オープナー使うと、他の使えないよね。
527白ロムさん:2007/10/23(火) 23:32:06 ID:arGTqxLoO
楽チンだもんね。
でも自分は開ける時の音がうるさく感じるから手でこじ開けてる
528白ロムさん:2007/10/23(火) 23:39:41 ID:jVLQ92THO
>>527
意味ないじゃん
(笑)
529白ロムさん:2007/10/24(水) 00:06:08 ID:hZui2g9L0
最初ワンプッシュで開けた時何度も落としそうになったけど
慣れると便利すぎてお漏らししそう
530白ロムさん:2007/10/24(水) 01:41:30 ID:FfGhijrP0
ワンプッシュって180°に開かない?
そこだけ嫌 今はどうなってるのかしらんが・・
531白ロムさん:2007/10/24(水) 04:02:11 ID:cYFEJM0J0
あー90°で止められるけど、
バネのせいで一度180°しっかり開けないと閉められないね。

けどワンプッシュでいちいち90°で止まっても困るなww
532白ロムさん:2007/10/24(水) 04:22:26 ID:97Hh2WI6O
>>531
確かに
533白ロムさん:2007/10/24(水) 05:04:15 ID:jJ3dBgR8O
ラジオ聞きながらWeb(゜Д゜)ウマー
534白ロムさん:2007/10/24(水) 05:51:52 ID:jJ3dBgR8O
と思ったら電池すぐ無くなる(゜д゜)マズー

2ちゃんねる辞典活躍しまくりだぜwww
535白ロムさん:2007/10/24(水) 05:59:48 ID:Tl/JP5ipO
携帯使うの楽しい?
536白ロムさん:2007/10/24(水) 08:04:37 ID:97Hh2WI6O
>>533
雑音気にならない?
537白ロムさん:2007/10/24(水) 09:35:23 ID:SJOpcL980
>>534
そんな辞典あるんかい?
あればホスィー
538白ロムさん:2007/10/24(水) 09:41:44 ID:N4XiOBlrO
今更思ったんだが松下の癖にワンセグ端末作らないのは何故?
539白ロムさん:2007/10/24(水) 09:52:17 ID:bl9lxiWT0
技術がないからに決まってる
540白ロムさん:2007/10/24(水) 12:05:39 ID:jJ3dBgR8O
>>536
イヤホンつけて寝ながら聞いてたけど気にならなかたよ◎
>>537
正確にはここでも既出のインターネット掲示板辞典。
Pの缶詰め→辞典ダウソ→趣味にあるお
541白ロムさん:2007/10/24(水) 13:59:56 ID:RHvPZ7r30
サウンドフォルダに入れた着メロって自分で好きな順番に並び替える事出来ないの??
542白ロムさん:2007/10/24(水) 14:38:39 ID:6DaYA4gN0
インターネット辞書といいながら中身はおもいっきり2ちゃん辞書だからなw
わらうよw
543白ロムさん:2007/10/24(水) 17:23:36 ID:Tl/JP5ipO
o(゜∀゜)oギャノヽノヽ!!
544白ロムさん:2007/10/24(水) 17:32:49 ID:t2cN/qfSO
22SAから来ました
前着信音に使ってたやつがほとんど使えないorz
3g2なんだけどね
545白ロムさん:2007/10/24(水) 17:53:21 ID:Tl/JP5ipO
>>544
だよな
動画も再生出来ないやつ多くなってるし
まぁ、問題無いけど
546白ロムさん:2007/10/24(水) 20:30:36 ID:7964OPGk0
>>542
どんな単語が登録されてるか知りたい
547白ロムさん:2007/10/24(水) 21:46:08 ID:RhG3pFcKO
キタ━(・∀・)━!!!!
2ちゃんねらー
2ch
2ちゃんねる
2ちゃんねるブラウザ
(・∀・)イイ!
ウホッ!
(・A・)イクナイ!
548白ロムさん:2007/10/24(水) 22:00:59 ID:FfGhijrP0
ウホッ!
549白ロムさん:2007/10/25(木) 00:14:40 ID:T460YphXO
ウホッ!ワロタ
あとは…
ヽ(`Д´)ノ ゴルァ
ひろゆき(ひらがなが最優先される)
( ̄ー ̄)ニヤリッ
(゜Д゜)ウマー
(゜д゜)マズー
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
sage

まだまだ有りそうだな。
550白ロムさん:2007/10/25(木) 01:52:59 ID:KESQ4kywO
防犯ブザーは設定すると解除出来ないんですか?
551白ロムさん:2007/10/25(木) 01:59:09 ID:y9KHheGm0
>>550
M533
552白ロムさん:2007/10/25(木) 02:07:38 ID:KESQ4kywO
>>551
ありがとうございました(*´Д`)
553白ロムさん:2007/10/25(木) 02:34:55 ID:w+EinxhD0
現在W52Tを使っています。
W53CAかW52Pへの機種変を考えています。
CAは500万画素なのに携帯画面上で見ると汚いとの感想をよく見ます。
今の52Tと比べたらCAでもPでも綺麗なのでしょうか?
どちらにしようか迷ってますのでどなたか助言お願いします。
554白ロムさん:2007/10/25(木) 05:24:42 ID:imUriE6kO
データフォルダにあるサウンドって早送りできないんですか?
555白ロムさん:2007/10/25(木) 07:34:51 ID:NJu/EZ9jO
キタ━━(`Д´)━━ッ!!!
キタ―ヽ(・∀・)ノ―!!!
(*`▽´*)ウヒョヒョ
(゜∀゜)ァハハ八八ノヽ
もあるなw
なかなかこの辞書使えるわ
556白ロムさん:2007/10/25(木) 07:35:35 ID:NJu/EZ9jO
IDにEZが*。☆:ヽ(*・ω・)ノワーイ
557白ロムさん:2007/10/25(木) 08:04:28 ID:ECQF1lwjO
905までの繋ぎだ…
大事に使わんと
558白ロムさん:2007/10/25(木) 09:35:59 ID:U0yAvAJO0
>>540
ありがと。さっそくダウソしてみる。
559白ロムさん:2007/10/25(木) 12:13:49 ID:4NeAS/hJO
アニメをメール受信画面に設定したが、受信してもデフォルトの画像しか出ない(´・ω・`)
送信はちゃんと画像出ます。
同じサイトからダウソロードしたアニメなのに…
560白ロムさん:2007/10/25(木) 17:33:02 ID:Z/VlSnVoO
すみません、質問なのですが、
メール作成画面などの色を黒(背景は黒で文字は白)にすることはできますでしょうか?
561白ロムさん:2007/10/25(木) 18:01:26 ID:Rej3hBBZO
>>559 メール受信中の時に登録した画像が表示される。そして受信完了するとデフォルトの画像が表示される。
バックグラウンド受信OFFにすればわかる。
>>560 テーマ設定→黒しかない。
562白ロムさん:2007/10/25(木) 18:08:04 ID:sdpS45FyO
>>560白 青 ピンクもあるじゃん アホ?
563白ロムさん:2007/10/25(木) 21:12:19 ID:x+dHu1XD0
ダウンロードした辞書はどうやって見るの?
564白ロムさん:2007/10/26(金) 00:23:53 ID:fMPZuX+iO
>>561、562さん
背景黒あるみたいですね
良かった〜
ありがとうございました!
565白ロムさん:2007/10/26(金) 01:19:30 ID:wlu0rfN2O
>>555
何て単語で変換すれば出てくる?
キターで変換しても、キタ━(・∀・)━!!!!しか出ない。
566白ロムさん:2007/10/26(金) 01:37:53 ID:GPz7gpuI0
インターネット辞書(という名の2ちゃん辞書)って一体どういうシーンで使うの?
携帯で2ちゃんに書き込む時?
まさか友達とメールする時に使うなんていう糞寒いことはしてないだろうし。
567白ロムさん:2007/10/26(金) 05:36:42 ID:xbPUGNshO
はいはい
568白ロムさん:2007/10/26(金) 10:11:55 ID:f3VEmYz70
>>566
そんなことわざわざ書いてるおまえが糞寒いよw
569白ロムさん:2007/10/26(金) 11:29:53 ID:rSp5oAVV0
>>568
いやマジでどういうシーンで使うの?
570白ロムさん:2007/10/26(金) 11:47:21 ID:bRjzL2/F0
あー俺の知り合いにもいるわ
メールやmixiで嬉しがって2ちゃん的な顔文字とかwを多用してる奴な
痛くて見てられん
図星を指されて恥ずかしいんだろ
571白ロムさん:2007/10/26(金) 11:52:30 ID:f3VEmYz70
いやそういうことでなくて。

俺はもともとAAは使わないけど、そりゃ好みの問題であって。
でも>>566>>570は顔文字やAA、そういう文化を否定してるわけだろ。
痛くて見てられないなら見なきゃいいじゃんw

しかもわざわざその主張を発祥の「2ちゃん」で主張してるってなんなん?

オタ系の板にわざわざキモイって書き込みに来てる奴みたいで寒いわw
572白ロムさん:2007/10/26(金) 11:57:10 ID:bRjzL2/F0
>>571
>顔文字やAA、そういう文化を否定してる
そうではなくて、それを発祥の地である2ちゃん以外の場所で使うのが
痛々しいって言ってるんだろ。

>痛くて見てられないなら見なきゃいいじゃん
どうやって?メールもmixiの日記も開くまで顔文字が使われてるか分からないが?
573白ロムさん:2007/10/26(金) 11:59:55 ID:f3VEmYz70
ああ、2ちゃん語を2ちゃん以外で
使うなよって話か。

先走りごめんよ。そりゃそうだ。あんたの言うとおり。
574白ロムさん:2007/10/26(金) 13:26:31 ID:A214a2gkO
今日、シルバー用のアーガイル買って付くて見たけど、チャッチイです。

透明のプラスチックのカバーに爪で擦れば剥がれそうな色が塗ってあるだけの玩具だよ。

630円では、こんな物かなぁ?
575白ロムさん:2007/10/26(金) 15:48:41 ID:QshjYyloO
うん、俺も安っぽいと思った。どこにでもありそうな感じ。つけるとせっかくの金属の光沢や良さが失われる気が。
だから何にもつけてない。
576白ロムさん:2007/10/26(金) 16:31:42 ID:A214a2gkO
パネルは、純正の物を外して取り付けるモノと勘違いしていましたが、上から被せる様に出来ていて、若干ではあるが、ワンプッシュオープナーで開ける時に思いと言うか、開き方が鈍くなったように感じる。

まぁ、上から被せる仕様なので、純正パネルとサブ画面の保護の意味で使っていきます (笑)
577白ロムさん:2007/10/26(金) 16:34:58 ID:BzWsP8JpO
白にアーガイルつけた。写真だとかわいいと思ったけどなんかちゃちいね。はげるのいやだからつけてるけど。


最近、液晶を強めに押したりすると指の跡みたいなの(指紋って意味じゃなくて液晶のゆがみみたいな)がしばらく消えないんだけど、同じような人いる?
578白ロムさん:2007/10/26(金) 17:52:24 ID:IkohfpBj0
そもそも押さないからw
579白ロムさん:2007/10/26(金) 18:46:06 ID:5X8lctx7O
>>577
押さなきゃいい話
580白ロムさん:2007/10/26(金) 22:55:25 ID:+c74pi99O
ネットにアクセス中、下に出てくるタケコプターみたいなのはケータイアレンジで変えられないんだね
581白ロムさん:2007/10/26(金) 23:31:28 ID:lq5fG3G5O
580
他のケータイでも変えられない気ガス。
582白ロムさん:2007/10/27(土) 00:26:14 ID:igwP8A5/0
この機種には「送信+受信メール」機能
(特定のアドレスに対して送信したメールと受信したメールを時系列で一覧できる機能)
はありますか?
583白ロムさん:2007/10/27(土) 00:39:51 ID:4CxYmBkqO
>>581
日立は変えれる
584白ロムさん:2007/10/27(土) 00:54:40 ID:97AE1hJ9O
>>581
41CAも変えられる
585白ロムさん:2007/10/27(土) 01:08:24 ID:ldJ4DWZyO
>>581
43CAは出来た

>>582
なかよしボックスっていうのがあって、できる
586白ロムさん:2007/10/27(土) 10:33:30 ID:XJbAnD1CO
http://iturbo.onimedia.tv/?s=1186795895
↑正常に動きマスか?
587582:2007/10/27(土) 11:25:28 ID:igwP8A5/0
>>585
ありがとうございます。
588白ロムさん:2007/10/27(土) 12:15:16 ID:/7BkgiMY0
送信メールをフォルダ分けできないのはどういうことだ
589白ロムさん:2007/10/27(土) 12:45:49 ID:Ve3oA35rO
>>577
液晶の保護シートに空気が入ったんで、指で軽く押して排出したら、そうなった。
すげー後悔した、シートは剥がした。
590白ロムさん:2007/10/27(土) 13:14:00 ID:bFMVje1x0
この携帯のサブ液晶をデジタル時計3
にしたときに電波強度の表示は要らないと思うんだが。
せっかくモノクロ有機ELをフル活用した綺麗なデザイン
なのに電波表示だけが邪魔で仕方がない。

もう一回マナーボタン押せば状態表示画面になるんだから
いらないのにね。
591白ロムさん:2007/10/27(土) 13:31:30 ID:tzClLm0W0
はじめまして、皆様!

1からMy愛W52Pを片手に
いろいろ試しながら
感激、してきました。

そこでお礼になるかどうか分かりませんが・・・

ものすごっ亀ですが
上のほうで『自動ON/OFF』が無いから
アラーム設定が・・・うんぬん、とおっしゃってた方へ

知人がとにかく絶対寝ていたいとき用に
マナーモードの中の【オリジナル】を使ってました。
アラームだけ鳴るようにしておいて、それ以外は全部サイレントにする、というのを
自分でオリジナル作って。

取説のP.282、見てね。

既出だったら、ハズカシ
592白ロムさん:2007/10/27(土) 15:24:08 ID:5KRkHOW2O
>>583ー585
変えられる機種知らんかった!
しつこいけど580が言ってるのってクリップの画像+「コネクティング」って表示されるやつじゃなくて
画面下のプロペラの画像だよね?
変えられる機種はメール送受信画像みたいに両方設定できるの?
ケータイアレンジで変わるの?

>>591
ご丁寧に書いてくれてるが既出
593585:2007/10/27(土) 16:34:18 ID:ldJ4DWZyO
>>592
カシオのサイト(Pでいう缶詰め的な)で裏技として出来た
アレンジや設定では無理
594白ロムさん:2007/10/27(土) 19:48:32 ID:9ZvsaNrn0
2ヶ月くらい使って、外装とかも綺麗なんだけど、
裏のカメラ下(auロゴ部分)に小傷が沢山ついてた。
今まで携帯に傷つけた事は無いほど神経質な俺涙目
みなさんのはどう?
光にあてるとよくわかります。
595白ロムさん:2007/10/27(土) 20:13:12 ID:p4pk2xJV0
着せ替えのシート自作してる人いる?
596白ロムさん:2007/10/27(土) 21:12:02 ID:99aerqGg0
>>594
そこに傷がつくのは散々既出。
気持ちは分かるが、あんまり神経質になるのは精神衛生上よろしくないと思うぞ。
597白ロムさん:2007/10/27(土) 22:21:18 ID:bFMVje1x0
もういいかげんガイシュツにガイシュツとレスするのも
やめてくれ。

散々既出と言えるくらい見てきたなら、そろそろスルー
してくれ。
598白ロムさん:2007/10/27(土) 22:24:01 ID:NY8dam0g0
俺なんか新品の時点で画面がずれてて、一回きりできる新品と交換をしたら今度は通話のできない故障品で修理中だぜ
599白ロムさん:2007/10/27(土) 22:25:49 ID:FEkhiJKHO
ダウンロードした辞書の中身見られないから何が入ってんのかワカンネ
600白ロムさん:2007/10/28(日) 00:36:24 ID:O8Pkmik90
41CAから先日乗り換えました。カツオ+アーガイル仕様。
マジでかっこよすぎるわこの携帯。
カメラにベストショットモードがないことを除けばいうことなしだぜ
601白ロムさん:2007/10/28(日) 01:01:13 ID:b067BkGJ0
>>599
そうそう、これどうやって見るの?
602白ロムさん:2007/10/28(日) 01:54:24 ID:odF9yu5jO
>>595
こないだクリアパネル買って作った
603白ロムさん:2007/10/28(日) 11:42:45 ID:W6oYMZVu0
41CAから52Pにしようかと思っています。
一つ質問させて下さい
52Pは音楽聴きながらwebできるのでしょうか?
604白ロムさん:2007/10/28(日) 12:57:14 ID:c0On/3/rO
>>603
できるよ
605白ロムさん:2007/10/28(日) 13:09:53 ID:tuRVMMyNO
ボタンのバックライトって消すことができますか?
606白ロムさん:2007/10/28(日) 13:11:47 ID:/YR2YcAzO
出来る
607白ロムさん:2007/10/28(日) 14:28:02 ID:W6oYMZVu0
ありがとうございます!
早速機種変してこようと思います
608白ロムさん:2007/10/28(日) 14:31:31 ID:Ta30qU1e0
ワンセグ無いのに120グラム超えてる?
あほかっての
105グラム以内にしろ

わらっちゃうよ
609白ロムさん:2007/10/28(日) 14:38:49 ID:EyrXduO70
>>602
シートとか自前で作った?
tk自前で全部やったんだけど、意外と大変だな・・・
610白ロムさん:2007/10/28(日) 15:11:22 ID:tuRVMMyNO
今さっき買ったばっかなんだけど、右下のezボタンを長押しで一発で自分の好きなサイトに飛べるやり方ってどうやるんですか?
611白ロムさん:2007/10/28(日) 15:34:51 ID:yEvbvGyzO
web中にメールがきたら
どうなりますか??
上にテロップ表示されるのはSだけ
でしょうか(・ω・)?
612白ロムさん:2007/10/28(日) 16:30:04 ID:CpNSQ/3d0
上にEマーク出る
613白ロムさん:2007/10/28(日) 16:31:13 ID:CpNSQ/3d0
>>608
重くて持てないか?
614白ロムさん:2007/10/28(日) 16:42:17 ID:cOlUJNTCO
>>610
EZ設定→1発ジャンプ設定
615白ロムさん:2007/10/28(日) 17:13:12 ID:Ta30qU1e0
>>613
aho
616白ロムさん:2007/10/28(日) 17:17:50 ID:/6jFW+SyO
説明しにくいんだけど、Web見てて、一旦終了するじゃないですか、それで、今見てたサイトと違うサイトを見て、キャッシュ(よく分からん)で戻って見ようとすると、前見てたサイトのキャッシュは消えてないのに一旦Web終了しちゃうのって仕方ないのかな!?
617白ロムさん:2007/10/28(日) 17:19:24 ID:tuRVMMyNO
アラーム機能ってないんですか?
618白ロムさん:2007/10/28(日) 17:23:05 ID:ksc9vd9eO
>>616
仕様
>>617
ある
619白ロムさん:2007/10/28(日) 17:41:09 ID:+yYJ5GqMO
いつから携帯って高くなる?
620白ロムさん:2007/10/28(日) 18:30:46 ID:5wayeiiU0
>>615
おまえも重くて持てないんか?
621白ロムさん:2007/10/28(日) 19:01:52 ID:tuRVMMyNO
ありがとうございます。文字入力のときに、半角のアルファベットで文字設定したらそのまま小文字でうつようになるんですが、最初から半角の大文字にする方法ありますか?
622白ロムさん:2007/10/28(日) 20:12:14 ID:/6jFW+SyO
>>618
仕様か〜(;´Д`)

ありがとう
623白ロムさん:2007/10/28(日) 21:37:08 ID:SUakJym8O
メール履歴ってどうやってみるんですか?
624白ロムさん:2007/10/28(日) 23:01:32 ID:s8EaRJTe0
>>608
120グラム超えてるから、どうだっていうの?
そんなにキレるほどのこと?
プラスチックじゃないんだし
きょう体の構造、強度的にも
適度な重さはあってもいいだろ?
105グラム以内って遠足の持ち物規則
でもあんのかよ?
適度な重さって感覚的にいいもんじゃないの?
それとも強度無視で軽量化しろってか?
薄さじゃなくて質量にかみつくところが
わらっちゃうよw
625白ロムさん:2007/10/28(日) 23:08:41 ID:koPYVmW/O
>>623
メル履歴機能はないよ
626白ロムさん:2007/10/28(日) 23:22:09 ID:SUakJym8O
>>625
そうなんだ↓
ありがとう(′・ω・`)
627白ロムさん:2007/10/28(日) 23:38:40 ID:s8EaRJTe0
受信メール(受信ボックス)
送信メール(送信ボックス)
とは違うの?
628白ロムさん:2007/10/28(日) 23:46:52 ID:Hn7Lh71BO
>>627サンヨーにはメール履歴という通話履歴のような履歴がある。
629白ロムさん:2007/10/29(月) 00:30:01 ID:ixmFP3Cg0
電波が悪くてセンターでメールが止まってる時はサブディスプレイに何も表示されないのな。
自宅が微妙に電波悪くて(2くらい)センターで止まってることがよくあるから困る。
数時間放置しててパカっと開けた時に初めて気づく。
自分みたいなのは少数派かもしれんが。
630602:2007/10/29(月) 00:51:26 ID:ca8Ji4Z1O
>>609
俺はパネルの寸法に合わせて ペイントとか簡単なソフトで編集して、
写真用の光沢用紙に印刷してパネルに沿って切ってシート作ってる。

サブ液部分は ほこり除けゴムをうまく利用して
カッターで1回切り抜いちゃえば それをテンプレとして使えるから
2枚目以降はどんどん簡単に作れるよ。まぁめんどいが…
長文すまん。
631白ロムさん:2007/10/29(月) 01:05:45 ID:ZC4e7dIqO
>>628
(´・∀・`)へぇ〜
632白ロムさん:2007/10/29(月) 03:11:13 ID:2WvPCdHOO
>>628
送信履歴、受信履歴ならメールの宛先入力するとき選べるけど
それとも違うの?
633白ロムさん:2007/10/29(月) 03:33:17 ID:+YUwTPlJO
>>632サンヨーはそれとまったく同じものですよ。
634白ロムさん:2007/10/29(月) 03:56:03 ID:2WvPCdHOO
>>633
へーありがと。>>623良かったね
635白ロムさん:2007/10/29(月) 08:30:04 ID:o4KaIZLGO
サンヨー機は十字キーの左右を長押しでメールの送受信履歴が見られる。
636白ロムさん:2007/10/29(月) 09:39:21 ID:/CdUvFPhO
辞書に「ウホッ!」があるのに「アッー!」がないのはどういうことなんだアッー!

あと
わざわざご丁寧に「sage荒らし」が入ってるのに
肝心な「age荒らし」が入ってないのって(´・ω・`)

チラシの裏スマソ。
637白ロムさん:2007/10/29(月) 11:40:58 ID:H8EPMUbBO
サブ画面の情報料・通信料無料でニュースや天気の情報がどうたらこうたらっていうテロップは消せないんですか?
638白ロムさん:2007/10/29(月) 12:13:32 ID:A+4c9uTgO
>>633
623です
メール宛先選ぶときに履歴が見れるってことですよね?
ありがとうございました☆
639白ロムさん:2007/10/29(月) 12:18:54 ID:3MhC41jdO
メニュー→321で別の時計に設定
640白ロムさん:2007/10/29(月) 12:20:28 ID:3MhC41jdO
変更以外に消すことは不可能
待ち受けのニュースが絶対に消せないように
641白ロムさん:2007/10/29(月) 19:11:39 ID:0tdaucixO
>>636
age荒らしも入ってるよ
642白ロムさん:2007/10/29(月) 19:25:47 ID:3G3WqVncO
この携帯買った日からものもらいが治りません

カメラは期待していなかったけど、そこまで悪くないです

http://a.pic.to/j93io
643白ロムさん:2007/10/29(月) 20:43:26 ID:4sCJLQCO0
着信☆あぷりでバイナリィランド落とそうと思ったら
「対応機種ではありません」とか言ってダウンロード出来なかった・・
EZアプリ(BREW)対応機種だから普通に出来ると思ったんだけど出来た人いる??
644白ロムさん:2007/10/29(月) 20:46:34 ID:4sCJLQCO0
あーていうか普通にタイトル毎に対応機種って違ってて普通にダメってことなのか・・・
645白ロムさん:2007/10/29(月) 21:04:52 ID:JNZR0CdoO
機種変して約20日ぐらいなんだけど、
やたら電源が切れる。
充電はちゃんとしてるし、設定もしてない。

これって不良品?
デフォなわけないよね…
646白ロムさん:2007/10/29(月) 22:11:14 ID:+Edrn4IsO
これって自作の3GPとか着信に設定できないの?
647白ロムさん:2007/10/29(月) 22:46:51 ID:H8EPMUbBO
背面のカメラの横のスイッチの説明って何ページに載ってるかわかります?
648白ロムさん:2007/10/29(月) 23:01:06 ID:XGSJ3CHm0
>>647
つ索引
649白ロムさん:2007/10/30(火) 07:47:22 ID:Fc5g7O7GO
十字キーの下部分に空気が入って浮いてくるって本当だったのね。シートキーの宿命か
650白ロムさん:2007/10/30(火) 09:52:43 ID:xeHFKhZO0
>>645
充電がちゃんとできてないんじゃないかね。
充電台への置き方が少しずれただけでも充電できないことがあるから。

私は1日おきくらいに充電しているけど、前の晩に電池フルの表示されていたのに、
朝起きたら電池切れで切れていたことがある
651白ロムさん:2007/10/30(火) 10:57:23 ID:+aOUc6ZWO
>>649
あーホントだ。十字キーの下部分って使用頻度高いからなぁ。
なんだかオデキみたい。
652白ロムさん:2007/10/30(火) 11:52:40 ID:sFjR+wiNO
十字キー今見てみたら…なんか白ポチのまわりがうっすら白い
まだ買って10日くらいだけどガ━(゜Д゜;)━ン!
653白ロムさん:2007/10/30(火) 12:00:52 ID:83dlwyM30
チンヂャオロース  チンジャオロース?
ショウロンポウ 

が変換できませんね。 PCのatok14でも変換できない。
43Sでは変換できたよね。 
654白ロムさん:2007/10/30(火) 12:34:28 ID:fpxdy0l2O
青椒肉絲
655白ロムさん:2007/10/30(火) 15:30:47 ID:TZBiTeS4O
>>651
自分のはかすれてるように見える
656白ロムさん:2007/10/30(火) 17:36:20 ID:yhlGF9ksO
しかし、パナ機は、何故か不人気なんだなぁ。

人気機種の上位にランクされても良いと思うがなぁ!
657白ロムさん:2007/10/30(火) 17:47:03 ID:Cii1WrW80
スペック重視が多いんじゃない?
658白ロムさん:2007/10/30(火) 17:48:48 ID:xeHFKhZO0
単に低スペック機だからだろ。
基本的に人気高いのはワンセグ搭載の高性能な機種だから
659白ロムさん:2007/10/30(火) 18:28:50 ID:+aOUc6ZWO
単に人気とかスペックの高さで携帯を格付けしたらイカンでしょ。
ワンセグなんかまだ全国津々浦々まで見れるわけじゃないし、
中継局がまだ出来ない地方のユーザーやテレビなんか見るヒマもない人にとっては要らない機能だったりする。
ハイスペック機を持つのが賢い選択とはあまり思えないな。
自分は田舎住まいだからFeliCaもPASMOも使い途ねーしw
660白ロムさん:2007/10/30(火) 18:52:05 ID:fpxdy0l2O
パナソニックは使いやすいから好きだな
661白ロムさん:2007/10/30(火) 19:25:19 ID:QKb8KVp70
>>649 >>651-652
買う前にロムッてヨカッタw
662白ロムさん:2007/10/30(火) 22:35:16 ID:DZ0CRPfr0
>>661
まあレアケースだとは思うけど
俺は発売してすぐ買ったけど何も問題ない。
663白ロムさん:2007/10/30(火) 23:31:35 ID:U7GQMPqL0
俺も今のところ無問題。
(購入後1ヶ月経過)
664白ロムさん:2007/10/31(水) 02:42:17 ID:o36PKyqWO
デフォルトで入ってる壁紙がハロウィンだよ。
フィルムだけだと思うけど。
季節限定ものが多いね、フィルムは。
665白ロムさん:2007/10/31(水) 04:48:30 ID:aQIUexcDO
日本語でOK
666白ロムさん:2007/10/31(水) 09:21:46 ID:t3s/8mpk0
はじめてケータイをもったオサーンですが
PC内にある音楽(mp3)をケータイに転送して聞くには
LISMOを介してでないと無理なんでしょうか?
直接SDに取ってもデータが表示されないんですよ
ちなみにLISMOは通信料等かかるんですかね?
パケット定額ではないので心配です。
こんな浦島にご教授お願いします。
667白ロムさん:2007/10/31(水) 09:55:49 ID:PUlOql8gO
>>666
LISMOはアプリです。パケット代などはかかりません。
668白ロムさん:2007/10/31(水) 09:58:47 ID:nQ2qXben0
>>666
yahoo知恵袋で検索したら、ぴったりの回答がありますよ。

http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=au+mp3&flg=3

通信料は、ウェブにアクセスしない限りかかりません。
669白ロムさん:2007/10/31(水) 09:59:45 ID:p4NVKlsMO
>>660
中身はカシオ日立ですが…
670白ロムさん:2007/10/31(水) 10:12:15 ID:JeOyDCq40
>665
10/31だからデフォの壁紙がハロウィン仕様になっているってこったろ。
一部のデフォ壁紙(フィルムだけ?)は、七夕、ハロウィンなどの特別な日には表示が変わる
671666:2007/10/31(水) 10:44:50 ID:t3s/8mpk0
ありがとうございます
助かりました
672白ロムさん:2007/10/31(水) 14:10:48 ID:nZ+hgINYO
ちなみに教えを請うときに使う正しい日本語はご教授ではなくご教示。
673白ロムさん:2007/10/31(水) 18:33:37 ID:Bn4I7b8NO
パネルってネット以外でどこで買える?
ちなみに名古屋在住
674白ロムさん:2007/10/31(水) 19:16:29 ID:408jJ+BfO
ショップ?
675白ロムさん:2007/10/31(水) 22:19:49 ID:iQELrjl00
ヨドバシで店頭にちょっとだけあった
676白ロムさん:2007/10/31(水) 22:29:35 ID:24Zgagwb0
ケータイアレンジのチドリのメイン画面がずっと茶色なんだけど黒色になったりするの?
677白ロムさん:2007/10/31(水) 23:12:09 ID:jKjMiNDBO
最近、付属のパネル付けたけど、プラスチックだから微妙に変形するのかな?

ネジちゃんと締めてても一カ所だけちょっとパネルが浮いてて、触るとカチャカチャいう


見た目じゃ分からないからいいけど
678白ロムさん:2007/10/31(水) 23:33:12 ID:WVWkCJA7O
>>677
あうショップに行って、試着品のパネルを合わせてみたらいいんでないかい?
パネルの歪みか本体の歪みかがわかるかもね。
679白ロムさん:2007/11/01(木) 01:20:24 ID:mZPCCQc5O
>>676
ケータイアレンジの種類によっては、時間帯で変わるものがあるみたい。
あのバラの柄のやつは、午後六時から派手になる。
680白ロムさん:2007/11/01(木) 15:22:42 ID:ubn4INN/0
くそ携帯
681白ロムさん:2007/11/01(木) 18:56:27 ID:oIulNA2j0
>>679
なるほど。一回だけ黒の画面を見たんだけど、それ以来ずっと見た事ないから気になってたんだよね。
682白ロムさん:2007/11/01(木) 19:39:22 ID:Qjdzjo3lO
この機種でヘッドホン通して聴くのとIpod通して聴くのとでは、音質に違いが、出てくるかなあ ?
683白ロムさん:2007/11/01(木) 19:43:39 ID:Su37plYL0
>>682
日本語でおk
684白ロムさん:2007/11/01(木) 19:48:06 ID:W3iPWJfH0
P905iみたいな横開きだしてよ!
685白ロムさん:2007/11/01(木) 20:05:51 ID:A5n/bGaZ0
>>684
つW44S
686白ロムさん:2007/11/01(木) 23:59:17 ID:W3iPWJfH0
ティンコ付きはイラネ
687白ロムさん:2007/11/02(金) 13:00:51 ID:+sdjRjtM0
来年の春モデルに期待・・・か(´・ω・`)
688白ロムさん:2007/11/02(金) 15:43:25 ID:eqVWSN7I0
ヨドバシカメラで 非純正 のクリアパネルが売ってたので買ってきた。
500円だった。
クリアパネル、デザインシート用型紙とドライバの組み合わせ。
ネジは入っていない。
発売元は、株式会社グルマンディーズ。
689白ロムさん:2007/11/02(金) 15:45:13 ID:KY46TfFyO
秋冬モデル無いし、その間着せ替えパネルの新種だすか
在庫増やして欲しいなー
690白ロムさん:2007/11/02(金) 16:02:13 ID:Ltavchrq0
同意。
ドコモやソフトバンクの着せ替えパネルは家電量販店でも色々おいてあるけど、
52Pの非純正パネル置いてある店は見たことがない
691白ロムさん:2007/11/02(金) 19:25:50 ID:YDi7XzvN0
ニュースが入るたびにサブ液晶が光りやがる・・・・
メールかと思って毎回気になって仕方ないぜ。
と思ってる奴は俺だけじゃないよね?
692白ロムさん:2007/11/02(金) 20:40:37 ID:uCSOJoQC0
>>691
俺もそう思う。
せめて00分に光るのなら許容できるんだけど、、
毎時10分にニュース受信なんだよな。
みんな毎時10分なの?
693白ロムさん:2007/11/02(金) 21:16:33 ID:FD7eK2go0
>>691
LEDの色をメール着信と同じにしてるのか?
694白ロムさん:2007/11/02(金) 21:32:13 ID:yPFnklJK0
メール着信と一緒じゃなくても気になっちゃうんだろう。
俺はウザくて仕方なかったからEZフラッシュ自体やめた。
695白ロムさん:2007/11/02(金) 21:39:23 ID:PtIyBLcMO
かょの携帯買ったけど着うたフル着信音に設定できなくね?
ラーメンやろうの着信というアイディンティティが確立されていた俺の立場は?
みなさまhelp(ノ_・。)
696白ロムさん:2007/11/03(土) 00:48:36 ID:1v+uY/fSO
この携帯の開発者は全員難聴でFA?
付属品のイヤホンで聞いても音でかすぎ
697白ロムさん:2007/11/03(土) 01:18:01 ID:0WvkqHHNO
>>696
静かな場所で聞くぶんには音量1または2で足りるよね。
698白ロムさん:2007/11/03(土) 02:50:38 ID:ZV+N6tOCO
付属のイヤホンおっきすぎて耳が痛くなるよ。
違うイヤホンつけるとラジオの電波入りにくくなりますか?
699白ロムさん:2007/11/03(土) 06:34:23 ID:q+gtUCNBO
スピーカーから聞いても大きい音だから本当にメールと電話だけしか使ってない感じ
音楽に期待してた訳じゃないが音量って予想外の部分でアウトw
700白ロムさん:2007/11/03(土) 13:03:11 ID:1nBN1LfBO
さんざん既出だが、この機種は昨今のauの中において奇跡ともいえる良デザインを持っているな。てかauださすぎ
701白ロムさん:2007/11/03(土) 13:24:12 ID:qKwR6I4w0
デザインはすごくいいと思う
持ってると、見せて〜 いいな〜 ってよく言われる
702白ロムさん:2007/11/03(土) 14:06:16 ID:dmOWqaB8O
さんざん既出だと思うけど、携帯を縦にした状態でワンプッシュオープンキー使うとちゃんと開かないよね?

本当にごめんなさい
703白ロムさん:2007/11/03(土) 15:24:02 ID:whr5yZwp0
落としても、ぶつけてもいないし
乱暴に扱ってないのに、なんでアルミ塗装が
禿げるんだよ。 禿げるのは俺の頭だけでたくさんだ。。
704白ロムさん:2007/11/03(土) 16:28:14 ID:V4afrG63O
つまんね(゜д゜)、ペッ
705白ロムさん:2007/11/03(土) 16:47:45 ID:NR4cXLKnO
おじさん世代にはデザイン好評がみたいだが
706白ロムさん:2007/11/03(土) 16:49:32 ID:NR4cXLKnO
間違えた

〇 デザインが好評
707白ロムさん:2007/11/03(土) 17:04:08 ID:ViildKjj0
ページスクロール(?)の場所がサイドキーにあるから使いにくい。
ずっと使ってた東芝はソフトキーにあったから…未だに慣れない…涙
708白ロムさん:2007/11/03(土) 17:19:49 ID:WzEN/93OO
正直気に入ってるけど、5シリーズみんなだろうけどモッサリ、やっぱりサイドキーでのスクロールが辛いからあんまり使わなくなったw
程々に使う人に良さげだね
709白ロムさん:2007/11/03(土) 17:54:01 ID:whr5yZwp0
>>704
テメー を楽しませて何か好いことあんのんか!
こら! チンカス
710白ロムさん:2007/11/03(土) 20:35:17 ID:eArKSB2xO
ゴールドにアーガイルやチドリをつけてたけど
何もつけなくてもヤッパリきれい。
パネルは傷がついた時のキズ隠しとして
とっておこうかな。
711白ロムさん:2007/11/03(土) 20:36:21 ID:eArKSB2xO

チラ裏ごめん
712白ロムさん:2007/11/03(土) 21:25:31 ID:2HhmAfFZ0
画面に保護シート貼ってますか??パーフェクトガードナーってどうですか??
713白ロムさん:2007/11/03(土) 23:48:06 ID:9jWG6FEh0
アルミ塗装の部分って部品で買える?
それともやっぱり\5000の外装修理になる?

鍵と一緒にポケットに入れてしまった・・・
714白ロムさん:2007/11/04(日) 00:41:45 ID:9h3Um4z9O
うわ 痛そう…W52Pが
715白ロムさん:2007/11/04(日) 04:07:32 ID:rnL94tPbO
こんな時間にPshop見たら
パネルの新商品出てたよー(・∀・)━!!!!

だが良いデザインなの無かったよorz
716白ロムさん:2007/11/04(日) 04:11:19 ID:rnL94tPbO
よく見たら新商品じゃない気がしてきた
スマソ
717白ロムさん:2007/11/04(日) 04:26:06 ID:h9NynrZ+O
>>716
少し寝たほうがいいぞ
718白ロムさん:2007/11/04(日) 04:32:56 ID:rnL94tPbO
ゴメンネゴメンネ(´・ω・`)
719白ロムさん:2007/11/04(日) 11:33:13 ID:YN4Yx5idO
型紙を自作して普通の紙に印刷してパネルと本体の間に挟んでみたが、いい感じだ。いろいろ応用できそうだ。
720白ロムさん:2007/11/04(日) 18:25:04 ID:9h3Um4z9O
>>717 優しい♪
>>718 可愛い♪
721白ロムさん:2007/11/04(日) 20:39:08 ID:oDk19ulXO
傷つくのやだからダサいけど付属のうねうねパネルをつけてる
結構手垢つくね…サブ画面とこ目立つ
722白ロムさん:2007/11/04(日) 21:51:13 ID:bjDDO2eH0
>>719
是非とも写真うpを!
723白ロムさん:2007/11/04(日) 23:49:15 ID:eXGH7fQn0
>>719
おれも参考にしたい。
ドラゴンズ日本一パネルが作りたいんだ。

前機種が壊れたため、致し方なく機種変しにいったんだが10円でラッキー。
まさかこんな値段で売ってるとは思わなくて、予定と変わったのだが満足。
724白ロムさん:2007/11/05(月) 00:02:10 ID:lDW1JIcg0
725白ロムさん:2007/11/05(月) 02:52:22 ID:HY5NnCwr0
>>724
GJ!!
726719:2007/11/05(月) 07:10:01 ID:umEpp6FwO
>>722>>723 恥ずかしながらうpする方法がわかりません。
727白ロムさん:2007/11/05(月) 10:08:20 ID:q/cliLpJ0
クローシェを買って、プラ白につけてみたけど、やっぱりこれは
ゴールドかシルバーじゃないと目立たないのね(´・ω・`)
チラ裏ごめそ
728白ロムさん:2007/11/05(月) 13:30:15 ID:umEpp6FwO
>>722>>723 うpできました。ヘリンボーンの裏に挟んであるのでギザギザして見えますが一応市松模様です。
http://u.pic.to/joq0n
729白ロムさん:2007/11/05(月) 13:54:38 ID:ThxOvzLV0
>>728
いい感じだね
730白ロムさん:2007/11/05(月) 14:06:42 ID:Gu1s2yLyO
>>728
おお、ありがとう!
市松の大きさが丁度良い感じだね。
クリアパネル以外に挟んでも良いのかー参考になりました。トン!
731白ロムさん:2007/11/05(月) 20:24:10 ID:umEpp6FwO
参考になってよかったです。
732白ロムさん:2007/11/06(火) 00:25:05 ID:sC5lZUbl0
アルミ塗装に傷が付くのが嫌なのでクリアパネルを買うかマヨってます。
パネルを付けたらやはり輝きは落ちますか?
733白ロムさん:2007/11/06(火) 01:51:55 ID:BdrlKSVNO
>>732
まずはauショップに直接行って
店内に置いてある純正試着用パネルを実際に当てて、自分の目で確かめてみれ。
話はそれからだ。
734白ロムさん:2007/11/06(火) 11:38:43 ID:vInfpQj90
>>733
auショップに置いてあるんですか!?
知りませんでした!ありがとうございます!
735白ロムさん:2007/11/06(火) 18:48:46 ID:YBFLQ1vw0
>>734
家電量販店なんかでも置いてあるな。
ただ、複数枚がリングで止めてあるので、
引っかかってぴったり合わせることは出来ないが。
736白ロムさん:2007/11/06(火) 21:19:51 ID:FmayRw/I0
楽天とかオクでパネル見てみたら高っけー!!
4千円とか出すかよ。デコ電なんか1万円超えてるのあったぞ。
価値観なんだろうけど、なんかねえ・・・
737白ロムさん:2007/11/06(火) 22:21:25 ID:8Zs2jxj9O
この機種にしようか迷ってるんですが、LISMOがもっさりじゃないですか?
前にw43h使ってたんですが、アーティスト表示が酷くもっさりしてたんで…
中身は同じカシオ日立製なんで心配です
738白ロムさん:2007/11/06(火) 22:47:41 ID:yDRWm4+t0
新規ってこの機種いくらぐらいですか?
12日までに駆け込みで買おうかと思うんですが
739白ロムさん:2007/11/06(火) 22:51:50 ID:aVdIhtcIO
日曜日に川崎ビックカメラで10円だったよ
740738:2007/11/06(火) 23:03:32 ID:yDRWm4+t0
>>739
10円があるんですか!
ずーっとドコモだったので10円なんてビックリです
ありがとうございます
741白ロムさん:2007/11/06(火) 23:06:51 ID:Y1hsBqve0
待ち受けの画像を複数表示にしたいんだが、どうすればいいかなあ?
742白ロムさん:2007/11/06(火) 23:09:11 ID:kdNarYaDO
最近W44KからW52Pに機種変して概ね満足なんだけどメール打つ時とか指の動きについてこない・・・
糞携帯扱いされてた44Kでもついてきてくれたのに
743白ロムさん:2007/11/06(火) 23:10:47 ID:kdNarYaDO
>>742
44K×
42K〇
744白ロムさん:2007/11/06(火) 23:21:18 ID:kdNarYaDO
すまん。
あげてしまった( ̄○ ̄;)
745白ロムさん:2007/11/06(火) 23:22:47 ID:2fxC0sqt0
質問します この機種って赤外線通信でメールを送れます?
746白ロムさん:2007/11/07(水) 04:04:37 ID:ifl3XmtP0
今自分の携帯で見てみたけど
赤外線受信・送信
アドレス帳や画像等を赤外線で受信(送信)することができます
って書いてあるけどメールは出来ないぽいね
747白ロムさん:2007/11/07(水) 04:35:21 ID:OI/VSk6H0
>>746
返事ありがとう データフォルダ内のEメールだとできるみたいなんですが?
748白ロムさん:2007/11/07(水) 11:38:06 ID:650Iq+Z90
>>738
僕はヤマダ電機でアダプター込みで1円で買いました。
しかも2000ポイント付き。
749白ロムさん:2007/11/07(水) 13:06:52 ID:DhQNLGGc0
ついにマイナスかw。
やっぱりインセンティブは異常だな。
750白ロムさん:2007/11/07(水) 16:22:06 ID:1q99BP50O
他に誰か>>728みたいに印刷してパネルに挟んでみた人いる?
751白ロムさん:2007/11/07(水) 18:21:50 ID:DKoQiU7wO
缶詰め、クリアパネル売り切れてるじゃん!
しばらくしたらほとんどのパネル生産なくなるんかな。2年は使うつもりだから色々アレンジしたかったんだが
752白ロムさん:2007/11/07(水) 20:08:38 ID:SYA3I9vn0
>>750
紙に印刷したのをカッターで切り抜いて、
荷造り用の透明のビニテで裏表くっつけたのをパネルに挟んでみた。

http://imepita.jp/20071107/719010
753白ロムさん:2007/11/07(水) 20:28:24 ID:BKXjrWz0O
>>752
(゜Д゜)ウマーwww
器用なんだな
754白ロムさん:2007/11/07(水) 20:30:23 ID:L3Wxkzjo0
>>752
レスだけ読むとなかなか「ワクワクさん」っぽい雰囲気があるが、
作品見ると、なかなか結構、やるジャマイカ!!
755白ロムさん:2007/11/07(水) 20:46:20 ID:JrGXCER/0
>>752
いい感じだ(*^ー゚)b グッジョブ!!
756白ロムさん:2007/11/07(水) 22:09:54 ID:MO03BpaQO
757白ロムさん:2007/11/07(水) 22:25:32 ID:1q99BP50O
>>752>>756
すごいですね。もはや作品って感じでじゃないですか!私など>>728さんの真似をするくらいしか出来ませんでした汗
>>728さんすいません
http://f.pic.to/hwdnc
758白ロムさん:2007/11/07(水) 22:39:45 ID:wif/Cx590
みんなオサレだなぁ。俺のなんかこんなんだよw
http://imepita.jp/20071107/811200
759白ロムさん:2007/11/07(水) 23:22:54 ID:vZ/sr1MS0
デフォルトの無機質さが好き
760白ロムさん:2007/11/08(木) 00:02:45 ID:KqKHO9UX0
>>756
3枚目のやつかわいい!携帯本体の白と合ってるNE!
ところで”たなかふみや”って誰?

>>758
携帯よりも背景が気になる件
761白ロムさん:2007/11/08(木) 00:06:44 ID:iKrE0WEaO
すげー、みんな器用なんだな…
762白ロムさん:2007/11/08(木) 00:09:19 ID:yNlR2R7p0
763白ロムさん:2007/11/08(木) 00:24:40 ID:wlkiqpKZ0
>>762
ちょうどググってみようかと思った時にwww
ざわざわざありがとう
764白ロムさん:2007/11/08(木) 01:35:48 ID:utagfgNj0
へぇ〜 みんなちゃんと紙とかを挟んでるんだな

本体に直接描いたり貼ったりしてクリアパネル付けるのは私だけかorz
765白ロムさん:2007/11/08(木) 02:37:29 ID:6liMMWaiO
>>764
きみも う p ら な い か
766白ロムさん:2007/11/08(木) 03:05:21 ID:pDgkSBtT0
>本体に直接描いたり貼ったりして
アルミの部分に? 勿体無くない^^;? 

パナ機って丈夫らしいし、高くなる前に機種変しようと思ってる。
夏機種で唯一ちゃんとした見た目。その他消去法でこの機種に。
カツオのたたきみたいだけど、銀でいいや…白は素っ気無いし、
金は俺にはフェミっぽ過ぎ。

既に使用してる皆さんは、今この機種で幸せなんでしょ?
少し背中押して欲しいという希望カキコ。

>>756
光沢紙って少し厚みあるよね?でも大丈夫なんだ?俺も機種変したら自作しようかな。
767白ロムさん:2007/11/08(木) 03:41:53 ID:8epI92ZbO
21CAからの変更を考えているんだが、
52Pと52T、どっちがいいと思う?
768白ロムさん:2007/11/08(木) 06:46:53 ID:zreG3oonO
>>758
wwww
769白ロムさん:2007/11/08(木) 07:10:37 ID:RMOygygLO
>>767
52T
770白ロムさん:2007/11/08(木) 09:52:10 ID:qJhH3KRIO
パネルを自分好みにし、ヒンジのぐらつきも解消した俺のW52Pはまさに神機種!
771白ロムさん:2007/11/08(木) 11:57:17 ID:qhJtTCOF0
数年前に雑貨屋で買ったモコモコしたシール張ってみた。500円。
http://www.vipper.net/vip382001.jpg
家紋が「下がり藤」なので買ってみたものの、使う事がなかった。
良いアクセントになってお気に入りです。

撮影サイズ間違えて超でかくなってしまった。ごめんなさい。
772白ロムさん:2007/11/08(木) 12:28:13 ID:l4wF09RnO
この機種でUSBから充電できる?
773白ロムさん:2007/11/08(木) 12:34:22 ID:XvEwl93O0
>>771
シブイ!綺麗!

みんないいな〜
774白ロムさん:2007/11/08(木) 15:39:06 ID:v1f2MOEB0
>>771
いくらなんでもデカすぎる
775白ロムさん:2007/11/08(木) 15:57:08 ID:wlkiqpKZ0
>>771
サイズでかーw
そのシール東急ハンズとかでも売ってるよね。
サイトもみつけた。(重いけど)
ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/kinpaku-ya/seal_makie.html

和携帯になりそうだ
776白ロムさん:2007/11/08(木) 16:34:55 ID:qhJtTCOF0
>>771
凄い、よく見つけたね。
コレを画像保存して、カラー印刷して挟んでみたらどうだろうか?
777白ロムさん:2007/11/08(木) 16:37:14 ID:qhJtTCOF0
>>771ちなみに自分のシールと見比べた所、等倍サイズでした。
778白ロムさん:2007/11/08(木) 16:48:25 ID:RkQGdjb40
auの機種が高くなるのっていつからだっけ?
その前にW52Pに買い換えたいのだが
779白ロムさん:2007/11/08(木) 17:26:36 ID:zfyp9vB10
>>691
ニュースが入らないようにできないの?

毎時間パケット代とられるのはいや。
780白ロムさん:2007/11/08(木) 18:14:03 ID:U5IB6VFg0
>>779
別にパケ代は取られんがな。

「それ以上知ろうとする」と取られるがな。
781756:2007/11/08(木) 19:41:19 ID:UUqa7ArnO
>>760
ありがと。
調子に乗ってまた作ってみた。

http://imepita.jp/20071108/704540
http://imepita.jp/20071108/704270

大したもんじゃないのに
うpウザくてスイマセン…
もうやめます。じゃ
782白ロムさん:2007/11/08(木) 20:07:37 ID:zeXEUNA40
>>781
うはっそのままゲーム出来ちゃいそうだ
なかなか綺麗でいいね
783白ロムさん:2007/11/08(木) 20:15:06 ID:i6a3MnD30
>>781
クールでいいね。
784758:2007/11/08(木) 21:30:35 ID:jOuEuxTV0
>>760
これ、マウスパッドなんですよw
http://imepita.jp/20071108/763680
で、元々の画像はこんなの(でかいよ!!)
http://imepita.jp/20071108/772410

>>768
(・∀・)ニヤニヤ

>>781
スーパーマリオワロタwwwwww
785白ロムさん:2007/11/08(木) 21:35:05 ID:i6a3MnD30
この前、52Pに機種変したんだけど・・・
Eメール受信で特定の人からのメールの背景、文字サイズの変更が効かないんですがどうすれば良いでしょう?
ご指南よろしく。
よりによって極小で固定されてしまい、個人的につらいです。
786白ロムさん:2007/11/08(木) 22:01:38 ID:Kxm+tdBz0
>>785
説明書読まない私の自己流ですが
背景は、アドレス登録の所で画像を入れておけば受信の時にその画像が出るよ
文字サイズはEメール設定に文字サイズ設定と言うのがあるからそこで変更できる
787白ロムさん:2007/11/08(木) 23:10:03 ID:NXq9q3nz0
>>786
サンクス。残念ながら、それが反映されないのですorz
他メールは黒背景、小文字表示なのですがその差出人メールのみ白背景、極小表示です。
788白ロムさん:2007/11/08(木) 23:48:00 ID:iKrE0WEaO
>>781
マリオ欲しいww
789白ロムさん:2007/11/09(金) 02:10:00 ID:/auNWy8g0
>>785
多分、相手がパソコンとかから「HTMLメール」で送ってるのでは?
相手に文字を大きくしてもらうか、
普通のメールにしてもらうかで解決すればそうだと思うよ。
790白ロムさん:2007/11/09(金) 03:12:04 ID:KQgk1QOO0
791白ロムさん:2007/11/09(金) 04:29:28 ID:q5cqG0APO
>>784
わざわざトンw
元画像デカすぎでワロタ
792白ロムさん:2007/11/09(金) 08:34:09 ID:V2joCyLIO
>>781
スゲー
793白ロムさん:2007/11/09(金) 15:11:17 ID:oqfGBsVO0
上のほうで、カメラの点で後悔したと書いてる方がいますが、
機種変相談スレでは52Pのカメラはわりとおすすめされてますよね。
53CAあたりと比べると落ちるのはもちろんわかるのですが、
ブログにUPする程度の使い方だったら、画質が特段気になるってことはないですかね?
この携帯でブログに画像UPしてるよーって方いらっしゃいますか?
794白ロムさん:2007/11/09(金) 15:20:33 ID:5tsm5VFz0
してるよ。

濃淡のある写真の場合、グラデーションが少し
シマになることがあるくらいで
ディティールは概ね満足してるけどね。

前使ってた41Tのカメラがうんこすぎたってのもあるけどw
795白ロムさん:2007/11/09(金) 15:50:17 ID:oqfGBsVO0
>>794
レスありがとうございます!カメラに詳しい人とか、
前にいいカメラついてる携帯使ってた人が
気になるって程度なのかな?概ね満足のお言葉にほっとしました。
実際ブログにUPしてる方の意見聞けてよかったです。
現使用の携帯が、カメラ壊れてる&もともと画質も悪かったので
ブログに携帯で気軽に撮った写真うPするっていうのに憧れてます
796白ロムさん:2007/11/09(金) 16:23:39 ID:V2joCyLIO
>>793
ノシ

AFついてなくて最初嘆いたけど、
いざ使ってみると結構画質綺麗だと思う
797白ロムさん:2007/11/09(金) 16:51:06 ID:yllABQECO
W42H使ってるのですが これに機種変しようか迷ってます
掲示板とかの動画は見れるでしょうか? W42Hだと落とせたは見れないってのが多かったので 機種変が不安で…
どなたか教えて下さい。
798白ロムさん:2007/11/09(金) 16:57:05 ID:WiZjKXMd0
動画の種類による、としか言いようがないと思うのだが
799白ロムさん:2007/11/09(金) 17:05:51 ID:5tsm5VFz0
ネットの動画ってみんな一緒なわけじゃないからね。

3gpだとかニコニコ動画だとか具体的に言ってくれるとわかるのだが。
800797:2007/11/09(金) 17:16:30 ID:yllABQECO
最初の頃 3g2しか見れなかったのですが 最近は3g2が全く見れず3gpもたまに見れないものがあります
W52Pはどうでしょうか?
スレ違いっぽくなりすみません
801白ロムさん:2007/11/09(金) 18:38:13 ID:ZCPTSKRfO
カツオ×アラベスク電車で落とした…

駅員に覚えられるくらい何度も聞いたけど
ちょっと難しいかもしれないですね〜と。

もちろんまたカツオを買ったわけだが
アラベスクのパネルもうないじゃん!

頼むから返してくれ…
802白ロムさん:2007/11/09(金) 18:49:00 ID:w2Tv32HL0
このヒンジのぐらつきはデフォ?(特に閉まってるとき)
長年いろいろな機種を使ってきたが、ヒンジが甘いなんてのは初めてだぞ?
803白ロムさん:2007/11/09(金) 19:30:50 ID:jzRsBdvZ0
大して機種使ってないんだな
804白ロムさん:2007/11/09(金) 21:47:39 ID:V2joCyLIO
>>800
3g2おk
805白ロムさん:2007/11/10(土) 01:49:32 ID:B9dVzTpLO
公式から落とした着うたじゃなきゃ設定できないのと、AFがついてないのが悲しいなぁ
あとは画像に加工したときに、上書き保存する?って聞かれないで全部新規保存になっちゃうのもちょっと…(´・ω・`)
806白ロムさん:2007/11/10(土) 02:10:10 ID:QouHWATc0
>>802
ほんとグラグラするよね
2週間前に機種変して満足しているんだけど
この点だけが気になってしょうがない
ワンプッシュオープンってこういうもんなの?
807白ロムさん:2007/11/10(土) 02:34:15 ID:iUyp3mhWO
2軸の機種よりは安定してると思うが
特に開くときね
808白ロムさん:2007/11/10(土) 05:44:15 ID:CWYf1fEeO
サイクロイドよりは安定してると思うがね
809白ロムさん:2007/11/10(土) 06:45:09 ID:XrANAbcd0
>>802
>長年いろいろな機種を使ってきたが、

W52Pに変える前までに使ってた機種を具体的に言ってみろ
810白ロムさん:2007/11/10(土) 13:08:30 ID:hz21a5cFO
>>801
捜索スレがなかった?
書き込んでみたら?
811802:2007/11/10(土) 13:25:22 ID:jnuHTN7U0
>>806
個体差じゃなくてデフォならあきらめがつくけどねw

>>809
前回がA5403CA(3年半も使ったw)
その前がサンヨー製だが機種番なんか憶えてねーよ。
更にその前の数台は二つ折りじゃなかったから関係ないが、
とにかくグラつく個体は初めて。

やっぱワンプッシュのために「必要な隙間」ってことなんだろうな。
812白ロムさん:2007/11/10(土) 19:24:41 ID:bRMirtJs0
ワンプッシュ云々ていうかWIN機ってグラつき多くないか?
21CAも43CAも52Pと同じようなグラつきしてた。CAばかりで参考になるかわからんけど。
813白ロムさん:2007/11/10(土) 19:27:36 ID:hKN8lZQnO
俺の52Pは全くぐらつきがないけどなぁ。横から強く押してもびくともしないし。やっぱり個体差があるらしいね。
814白ロムさん:2007/11/10(土) 19:27:47 ID:Hbuv2pD6O
パナの新機種は春夏になるのかなぁ?
815白ロムさん:2007/11/10(土) 19:48:08 ID:D9qLxDU40
>>811
二つ折りは実質2機種しか使ってなかったわけだろ?
その程度でいろいろな機種とか言ってんじゃねーよ。
816白ロムさん:2007/11/10(土) 20:13:46 ID:hFlz3Ng40
52Pを2台所有してるけどどちらもグラつかないけどなー
あと以前に言われてた液晶部にボタンの痕が付く話だけど
1台は閉じた時にボタンと液晶が干渉してなくて痕が全く付かないけど
1台はモロに干渉し痕が付きまくり
この辺りも当たりハズレ大きそう
817白ロムさん:2007/11/10(土) 20:22:42 ID:bRMirtJs0
開いてるときは全然グラつかないんだけどね。
>>802の言ってるように、閉じているときに挟み込むように持つと、
ズズッとズレる感じ。個体差なのかな?
818802:2007/11/10(土) 21:01:50 ID:jnuHTN7U0
>>815
うるせーよハゲw
じゃ訊くが、お前の二つ折りはいつもグラグラグラグラしてたのか?w

>>813 >>816
個体差だったら残念だ。
つーか、こんな小さい製品で個体差が出るってことが信じられないんだが・・

>>817
全く同じ。




819白ロムさん:2007/11/10(土) 21:14:45 ID:9rt9lS8T0
たった今、初めてパナ機ユーザーになりました。みんな宜しく。
多分最後のau機種変。次はもうMNPと思われるw
有終の美をガキっぽい機種で迎えるのは嫌なので、コイツにした。
820白ロムさん:2007/11/10(土) 21:31:41 ID:D9qLxDU40
>>818
いや、俺も>>817と全く同じ感じで、閉じた状態だとちょっとぐらつくんだけどな。
でも他にもこんなふにゃっとした機種はあるだろ?
設計上必要な遊びだと思ってたんだが、ぐらつかない人もいるし個体差の可能性もあるな。
821白ロムさん:2007/11/10(土) 21:52:25 ID:FvGAO+HTO
>>778
今日機種変してきた。値段が上がるのは12日からで使用期間が2年以上の人が対象って言ってた。
822白ロムさん:2007/11/10(土) 23:12:26 ID:4ISqloTv0
俺も今日機種変してきた。全然考えてなかった機種だけど、ポイント使って0円で買えたので満足
一番安いのにデザインはまとも、個人的に嫌いな二軸でなくサブ液晶もある機能も必要十分だったので。
823au WIN W61P by Panasonic Part1:2007/11/11(日) 00:02:30 ID:8r6ukuZn0
824白ロムさん:2007/11/11(日) 00:57:48 ID:rJagj3XA0
数日前に機種変したらオープン用ボタンが中に凹んでいて
押しづらい。親指が痛くなるぐらい力をかけないと開かない。
店頭用のと数台比べてみてもやはりボタンの押し具合に差がある。

auショップの店員に押しづらい旨伝えると「そういうこと言う人
多いんだよね」みたいな態度だったので若干萎えた。。。

本体預けるとメーカー側で調査をしてもらえるとのことだったので
一応みてもらおうかと思います。

でも実際そんなもんなのでしょうか?
825白ロムさん:2007/11/11(日) 01:14:58 ID:BdUF+vZb0
ハイスペとデザイン・総合力を天秤にかけて
最後まで迷ったけど、54Tに決めました。が、
それも先週は激安(機種変10円)で売ってたのに、今週は普通の価格に戻ってたのが
縁がなかったのかな、ということから。(激安で買うチャンスがあったのに高い値で買うのも悔しい)
下調べしまくったけど、どこを見ても52Pは総合力が高い端末と評判ですよね。
パネルも新しいの出るみたいだったし、クリアパネルとかもかなりうらやましい。
Pの携帯っていつもいい感じなのかな。
826白ロムさん:2007/11/11(日) 01:48:40 ID:JlBHvw+4O
>>824
親指痛くなるのはさすがに無いよ。
直って帰ってくるといいね。
827白ロムさん:2007/11/11(日) 03:19:22 ID:gPl+LmgDO
来週41s〜52Pに機種変するんだけどだれか機種変した人いるかな?
もしいたら感想教えてほしいんだが
828白ロムさん:2007/11/11(日) 05:31:15 ID:uaX73SmTO
>>827
先月ターコイズブルーの41Sからジュエルゴールドの52Pに機種変した私が来ましたよ。

サクサク神機だった41Sと比較すれば52Pがもっさりに感じるのはまあ仕方ないかも。
長いメールを打つときはICカードを41Sに戻して作成してたこともあったが
今は普通に52Pでおk。
ここで指摘されてるヒンジのぐらつきも自分のには全然感じてない。
ソニエリには41Sの後継機を期待したのに
外部メモリーにメモステが使えないと知ってパナ機に乗り換えた。

しかしこの外装の美しさに惚れ惚れするあまり
小さなキズが付いただけで凹む…。
あらかじめ購入前に気に入ったパネルも注文しとくといいかも。
購入時についてくるパネルだと、あまりピンとこないデザインだったりするしね。
829白ロムさん:2007/11/11(日) 10:20:11 ID:jfjSwzv+0
とうとう塗装がはげはじめた(´・ω・`)
830白ロムさん:2007/11/11(日) 11:17:10 ID:sBkmBChNO
このスレ読んでワンプッシュの存在に今気づいた
ずっと手動で開けてたよ
831白ロムさん:2007/11/11(日) 12:18:37 ID:X7AZ+2xr0
当初は全然ぐらついてなかったが、
約50cmの高さから手を滑らせて落としてしまい、
その後、閉じたときや開いたときに少しぐらつくようになった。
832白ロムさん:2007/11/11(日) 12:42:56 ID:v5g2GwNBO
827の人ではないけど…
>>828さん、丁寧なレポありがと。
私も来週41Sブルー→52Pゴールドに機種変してきます。
もっさりなのは気になるけど、早く慣れるといいな
ドMなんで、敢えて12日以降に変えるつもり(笑)。端末いくらになってるか楽しみだわ。
833白ロムさん:2007/11/11(日) 13:08:58 ID:Y6TE+DuXO
(´;゜;ё;゜;)キモー
834白ロムさん:2007/11/11(日) 20:57:02 ID:0tp9p3AaO
(('゚;Д,゚、.))ドM…
835白ロムさん:2007/11/11(日) 23:14:24 ID:tJiQzVx10
お前ら+Panel付属の奴以外に買った?
836白ロムさん:2007/11/12(月) 00:21:23 ID:n6wKCnMs0
>>826
明日店頭で手続きしてきます

>>835
クリアを注文してみましたが、まだ届いてないです。
Webで見たカンゴールがちょっと気になってます。
837白ロムさん:2007/11/12(月) 00:50:12 ID:/VZ+fjiDO
電源つけた時に音がなっちゃうんですけどこれって消す方法ないですか?
838白ロムさん:2007/11/12(月) 08:12:29 ID:Lyjk2ebHO
>>835
迷いに迷って、ジュエルゴールド+アーガイルに。
遠目には、アーガイルというよりも「キリン氷結」の缶デザインを思わせる幾何学模様の美しさに惹かれた感じだけど。
>>836同様、KANGOLもなかなかいいと思う。

しかし、クリアタイプを使って自作パネルを作れる職人氏がマジで羨ましいわ。
839白ロムさん:2007/11/12(月) 10:46:37 ID:xGcsCbGKO
母がこの機種に変えました。
普段かんたんモードにしているのですが、マナーモードを設定すると自動的に簡易留守が設定されてしまいます。
解除してもマナーモードにする度にONになってしまいます。
解除の方法教えて下さい。
840白ロムさん:2007/11/12(月) 11:19:15 ID:ST9+rYel0
>839
オリジナルマナーで簡易OFFに設定すればよい
841白ロムさん:2007/11/12(月) 11:19:47 ID:ud4J7yrw0
>>839
オリジナルマナーモードで設定すれば良いんじゃないすか?
842白ロムさん:2007/11/12(月) 11:20:28 ID:ud4J7yrw0
かぶった・・orz
843白ロムさん:2007/11/12(月) 12:18:31 ID:CifoFWkO0
>>839
オリジナルマナー使えばいい
844白ロムさん:2007/11/12(月) 14:20:30 ID:QUMALgnXO
昨日通販で増設しました(∵)ノ

43H→52Pです+゜

良いところ
#デザイン!!
#着せ替え可能
#サクサク
#ボタンが押しやすい
#ケイタイアレンジ対応

嫌なとこ
*画質が悪すぎ;
*カメラの機能が少ない
*サイドキーが左側

画質は本当にがっかりです;ω;
画像が汚くなりました
左手打ちなのでサイドキーが
右にあると、、;

画質とサイドキー以外は
気に入ってます(∀)!
誰でも割更新月まで愛用します

パネルはスワロでキラキラにしますw

845白ロムさん:2007/11/12(月) 14:59:58 ID:FYqKcgciO
機種変して5ヶ月くらいなんだけど、最近たまに突然電源落ちる。同じような人いませんか?
846白ロムさん:2007/11/12(月) 15:57:25 ID:RXBvXI5W0
auショッピングモールの「ドラえもん+パネル」が表示されねーorz
売り切れかな…買った人居る?
お手数だけどよかったらupして貰えないかな
847白ロムさん:2007/11/12(月) 17:57:56 ID:k1VLNmVCO
>>846
迷彩、ドラファミリー、ドラしゃぼん

どれ??
848白ロムさん:2007/11/12(月) 18:08:41 ID:vNHtzkbW0
>>844
画質って携帯の画面の事か?
それとも写真を撮った時の画素数の事を言っているのか?

買う前にモックじゃなくて実物触るだろうから前者なわけないよな。
w43Hもw52P写真の画素数は同じなのにそんなに汚く感じるもんかな?
849844:2007/11/12(月) 22:14:00 ID:QUMALgnXO
>>848
残念ながら前者です(・∀・;)
最初は気づかなかったんですが
同じ画像を比べると
汚くなるやつ多いですね(-ω-*)
購入前にモックは触りましたが
実物は触ってないです;

850白ロムさん:2007/11/13(火) 06:18:49 ID:wrH36wxu0
普通は買う前に実物を触って、ボタンの反応速度とか、メールを開くまでの速度とか確認するべ?
おいらも通販で買った口だけど、通販でも実物触った方が良いと思うよ。
851白ロムさん:2007/11/13(火) 08:03:18 ID:9t9BLj+5O
そもそも52Pって、デモ機はあまり置かれてないんだよね…
852白ロムさん:2007/11/13(火) 11:04:06 ID:Lrg6uOVe0
>>845
漏れもたまに落ちるぞ
何が原因かわからんが
853白ロムさん:2007/11/13(火) 13:48:40 ID:VLLf2q3oO
auは全機種電源落ちするんじゃないの?

21H→31CA→52Pって使ってるけど、どれも電源落ちした
854白ロムさん:2007/11/13(火) 14:31:49 ID:lww9PTO6O
俺も21H、32H、33SAUと使ってきて、使用中に真っ暗→復活っていうのはあったよ
特にひどかったのは21Hだったけど

52Pでは未経験、機種変してまだ一ヶ月経ってないっていうのもあるけど
855白ロムさん:2007/11/13(火) 17:34:18 ID:OvWiNYXyO
>>850
実物触りたかったですが
デモ機って置いてないんです(・ω・`)
ワンセグのデモ機ならたまに見かけますが..
田舎だからですかね(´;ω;`)
856白ロムさん:2007/11/13(火) 18:26:22 ID:hFLnzAxWO
(´;゜;ё;゜;)うぼぼ
857白ロムさん:2007/11/13(火) 19:42:39 ID:HNyFRFBFO
>>852-854
ありがとう。そういえば前の31Tもたまに落ちてたな。
858白ロムさん:2007/11/13(火) 22:24:21 ID:f8o9VyWt0
Webやってる途中とか、携帯に負担がかかる動作をすると
電源落ちるようになってるんだっけ?自分もWeb中にたまになる
859白ロムさん:2007/11/13(火) 22:44:55 ID:mvK/mNCBO
アプリのオープンアプリプレイヤーって削除出来ますか?
860白ロムさん:2007/11/13(火) 23:24:46 ID:oyGO1mMT0
できないが
なんで削除する必要ある?
861846:2007/11/13(火) 23:33:20 ID:BLfoDUxu0
>>847
そんなにあったんですね、有難うございます。
情報をもとにググらせて頂きました。
迷彩イイですね、売切れorz
しゃぼんだけ不明でした。もう少し探してみます。
(もしお持ちなら、見せて下さいね〜)
862白ロムさん:2007/11/14(水) 01:32:06 ID:4GvoGLwYO
メールのスクロールが遅いんだけどどうにかできる?
2ちゃん見てるときは普通に早いんだけど
863白ロムさん:2007/11/14(水) 04:06:50 ID:Pp3toxP8O
email設定で「行スクロール」から「ページスクロール」にしてみたらどう?
自分は使いこなし方がよく分からなくて行の方だけど
ページの方を活用してる人もいるみたいだよ
864白ロムさん:2007/11/14(水) 12:35:22 ID:gBfIejS8O
ページスクロールはURLリンクが多いページだと不便だよね
合わせる時に上下キー連打しなくちゃいけないから手間がかかる
865白ロムさん:2007/11/14(水) 21:14:01 ID:Rnh4CqRPO
首にかけるストラップ付けようかと思うが、根元近くに銀のワッカがあり使ってる内に、カメラのレンズの所に擦り傷とかつかないか気になるんだけど、大丈夫かなぁ?
866白ロムさん:2007/11/14(水) 21:38:26 ID:FrjB71AG0
首からかけるのなんてやめとけって!ダサすぎるって!マジでやめとけ
867白ロムさん:2007/11/14(水) 22:01:04 ID:PdDWp13z0
相棒っていうドラマで52P使われてるね♪
868白ロムさん:2007/11/14(水) 22:40:03 ID:Fj2P2ufmO
センターキーの跡がメイン画面に付くのは、やはり仕様でしょうか?
869白ロムさん:2007/11/14(水) 22:57:11 ID:qEeO+PIxO
>>868

仕様だから仕様がないけど、そんなの気にせずに大切に仕様しま仕様。
870白ロムさん:2007/11/15(木) 00:42:38 ID:Y8+sNlyEO
>>869
(゚Д゚)
871白ロムさん:2007/11/15(木) 02:56:22 ID:Q8+LXE6AO
>>369
(゜ロ゜)
872白ロムさん:2007/11/15(木) 06:11:21 ID:heih0qidO
>>169
(゜д゜)
873白ロムさん:2007/11/15(木) 09:58:03 ID:kKAq44lgO
センターキーの上にある四角はなんか意味があるんですか?
874白ロムさん:2007/11/15(木) 10:16:13 ID:YbnRk0Ke0
昨日ヨドバシの携帯売り場通ったら、W53Sのパネルが大量に陳列してあった。
同じauの携帯なのにW52Pのパネルは皆無。非常に切なかったんだぜ
875白ロムさん:2007/11/15(木) 14:06:19 ID:aE1kHPtFO
>>873
光センサー
876白ロムさん:2007/11/15(木) 16:04:51 ID:wClqiz0Q0
>>874
確かにそうですね。
W52P発売当初は店頭にも並んでいたのでしょうか。
877白ロムさん:2007/11/15(木) 19:03:42 ID:ABL1bzDqO
先週52Pに替えたんだが、アドレス帳に登録してるのにメールの差出人のところがなぜか登録した名前ではなく、アドレスが表示される。これはバグ??
878白ロムさん:2007/11/15(木) 19:15:50 ID:Z9lgZVWr0
 【質問】です。

(数字)(小文字)@ezwedみたいに2文字のアドレスなんて作成可能なんですか?

発信者が極端に短いアドレスなので不審に思って^^;
879白ロムさん:2007/11/15(木) 19:56:06 ID:13uKC+W50
>>877
私の場合と違うかも知れないけど
同じアドレスで二つアドレス帳に登録してしまっていました。
一方は、急いでてメルアドだけ(名前など空欄)を登録してしまったときに
同じようになりました。
880白ロムさん:2007/11/15(木) 19:57:51 ID:13uKC+W50
>>878
ezwebは無理ではないでしょうか?
確か@be.to メールは二文字でも可能だったような気がします。
881白ロムさん:2007/11/15(木) 23:13:52 ID:ufG3fOPbO
この機種って電波をよく入るようにするためのアンテナついてないんですか?
882白ロムさん:2007/11/16(金) 08:24:37 ID:aQI8RerQO
>>874
こっちのヨドバシには
52Pパネルまだありますよ(・∀・)+゜
一昨日購入しました
883白ロムさん:2007/11/16(金) 10:36:43 ID:6BAU/jyHO
>>881
今時何言ってんの?
アンテナは内蔵されてるものがほとんどです。
884白ロムさん:2007/11/16(金) 10:44:16 ID:reS/WZp/0
>>883
ワンセグのアンテナと勘違いしてる模様
885白ロムさん:2007/11/16(金) 12:36:18 ID:K9IIV+ax0
うちの会社にいる70歳の社長は
ワンセグのアンテナをたてて通話をする。
クセでつい立ててしまうらしい。
886白ロムさん:2007/11/16(金) 15:38:35 ID:5R1atbbJO
この機種で、3g2の自作着うたを登録したいんだけど、無理なんですか?
画像埋め込んだりして動画偽装しても登録できません。
方法、サイト、参考・該当スレなどありましたらお教えください
887白ロムさん:2007/11/16(金) 17:37:04 ID:mESKVdWs0
>>885
自分のがもう役に立たないからせめてアンテナくらい立たせたいんだろ
888白ロムさん:2007/11/16(金) 17:50:14 ID:gT5B+dPgO
(´;゜;ё;゜;)キモー
889白ロムさん:2007/11/16(金) 19:05:57 ID:HCI0XQvSO
下に走んなよwww
890白ロムさん:2007/11/16(金) 19:06:05 ID:F1gpvCnXO
今月末機種変更しよと思うんですけど、やめたほうがいいですか?
891白ロムさん:2007/11/16(金) 20:40:11 ID:mESKVdWs0
さすがに今の時期に52Pに機種変はないんじゃないか?
よっぽどこの機種が好きで仕方ないなら別だが
892白ロムさん:2007/11/16(金) 21:37:16 ID:2MoXiMBQO
>>863ー864
ありがとうございます!試してみます
893白ロムさん:2007/11/16(金) 21:45:23 ID:4CP++w8DO
この機種にはCASIOの端末みたいな待ち受けショートカット機能付いてますか?
894白ロムさん:2007/11/16(金) 22:42:39 ID:Qas2MMEjO
>>893
もちろん付いてる。
895白ロムさん:2007/11/16(金) 22:42:44 ID:WLPHxITe0
>>893
うん
ていうか中身カシオだし
896白ロムさん:2007/11/16(金) 23:32:43 ID:4CP++w8DO
>>
894-895分かりました。
有難うございます。
897白ロムさん:2007/11/17(土) 02:18:29 ID:iwlTVx5m0
>>891 俺は先週の土曜日に変えました。

>>890 全部入りでなくて構わないなら、夏機種の中では良いのでは。
秋冬なんて見た目もアレだし。俺はとっても満足してるよ。
898白ロムさん:2007/11/17(土) 05:35:29 ID:F87nCtZr0
W41Tからこれに変えた
ああ、薄型最高

音楽なんてmp3プレイヤー使ってるから十分だし、これでいいんだよね
ワンセグも特別欲しいって感じた事無いし

お財布ケータイは初めてだけどこれも
特に必要性を感じない

スイカ?札幌でどう使えと
コミケのときに活用させてもらいますわ




唯一不満があるとすれば英数の打ち込みか
何故大文字が先なんだ
899白ロムさん:2007/11/17(土) 08:39:42 ID:KFihaLDMO
スケジュール管理にMyスケジュール(アプリ)使ってる人、いる?
どういう利点があるんだろう?普段は普通にカレンダーに打ち込んでるんだが。
900白ロムさん:2007/11/17(土) 09:10:50 ID:Ejod71IdO
大して使ってないけど
・予定、日記、メモの書き分け
・週間天気を表示できる
・内容はサーバに保存可
あと色も少しは変えられる
901白ロムさん:2007/11/17(土) 10:23:25 ID:yul5K55HO
スケジュールってこまめに使うからいちいちその度にアプリ起動さすのが面倒だから使ってない
902白ロムさん:2007/11/17(土) 17:40:30 ID:1ttZW9mMO
センターキーの跡って、どうにかなりませんか?
修理に出しても直らないし…
903白ロムさん:2007/11/17(土) 17:52:57 ID:3jjlN4qi0
そんなことで修理に出したのかw
諦めろ。もしくはモックから拝借して…

俺の場合、決定キーの周りが浮いてきて
時たまポコポコ鳴るのがすんごい気になって仕方がない。
904白ロムさん:2007/11/17(土) 18:23:19 ID:eEIWsc5ZO
>>902
修理って外装交換とは違うの?
905白ロムさん:2007/11/17(土) 21:16:46 ID:xkNnlP6T0
十字キーの右側がなかなか効かない。
みんなそうなの?個体差?
906白ロムさん:2007/11/18(日) 00:00:35 ID:8Ze1hwAu0
買ったばかりなのに落とした・・・
角が削れてザラザラになった・゚・(つД`)・゚・
907891:2007/11/18(日) 00:07:49 ID:JEw6XUYm0
>>897
おー今でも機種変する人いるんだね失礼しますた
確かに通話&メール主体の人にとってはシンプルでいいもんね
908白ロムさん:2007/11/18(日) 01:54:11 ID:84vcdKtg0
>>907
ワンプッシュ目当てで狙っている。
61Pの発表と52Pの在庫切れとどちらが早いか。
909白ロムさん:2007/11/18(日) 07:17:57 ID:mqB94LC+O
今度のPはワンセグアンテナ内臓で厚さ12.8mm重さ110g

さらに3インチ液晶に高速パケット通信にも対応してるよ








ドコモのP705iのことだが…
910白ロムさん:2007/11/18(日) 18:56:14 ID:YFRzfAgjO
>>909
モック見たけどデザインが何だかダサかった (笑)


905は凄いとか言うんで、見に行ったら、すくなくてもデザインはN以外は全滅だったぉ
911白ロムさん:2007/11/18(日) 22:52:29 ID:FHzFIokFO
パネルのデザインを自作したいんですが、オススメのデザインとかありますか?
912白ロムさん:2007/11/18(日) 23:04:55 ID:YFRzfAgjO
>>911
唐草模様
913白ロムさん:2007/11/19(月) 06:04:40 ID:B/+JyTVOO
>>22
そのシールはどこで購入すればいいの?
914白ロムさん:2007/11/19(月) 19:01:13 ID:JjKV6cL1O
>>913
家電量販店くらい池
915白ロムさん:2007/11/19(月) 22:10:21 ID:p2jsQoiVO
>>913
ダイソーって書いてあるだろうがwwwwww
916913:2007/11/20(火) 01:35:45 ID:V3goDZf3O
ダイソー無いんだよ近くに…orz
917白ロムさん:2007/11/20(火) 02:32:30 ID:DZApQmURO
無いならなぜきいた…?

ところで、デフォルトで入ってるアナログ時計の壁紙、たまに秒針がイチョウの葉になるね。
918白ロムさん:2007/11/20(火) 03:58:09 ID:DD1Y4wRBO
(;^Д^)
919白ロムさん:2007/11/20(火) 07:14:55 ID:V3goDZf3O
>>917
いや、無いから聞いたんですが…?
920白ロムさん:2007/11/20(火) 09:27:48 ID:105KUuAWO
>>919
「ダイソー以外で」って聞かないと伝わらないw

俺もダイソーでレンズ用シール探したけど無かったからクリアの保護シート切って貼ってる
でも黒い部分全体に貼るとカーブしてるから粘着力が弱いのだと剥がれる
921白ロムさん:2007/11/20(火) 11:25:14 ID:fjAj7SQbO
過去スレ飛ばし読みでスマン

電波電池のピクトでいいのが見つからないです
メニューなんかはデフォルトが使いやすいので電池電波ピクトさえいいのがあれば嬉しいです
非常に単純に青黄赤の丸とか四角みたいなデザイン知らないですか?

てか自作したい
922白ロムさん:2007/11/20(火) 12:06:52 ID:ganO9bLX0
パネルのネジを締めるときって少し硬いんだけど
ネジ潰れてないか心配になる
923白ロムさん:2007/11/20(火) 15:37:54 ID:m4LLMxgS0
別に。
924白ロムさん:2007/11/20(火) 16:41:45 ID:zbdP8oHY0
特にないです。
925白ロムさん:2007/11/20(火) 22:34:59 ID:KvkRHNo+O
簡単メモ帳で編集するたびに点線が出るのはどうにもできないんですか?
926白ロムさん:2007/11/21(水) 02:55:06 ID:Sl5T7+E5O
これ暖房器具に向けてると金属部分すごい熱さになるよね

びびった
927白ロムさん:2007/11/21(水) 09:15:48 ID:JRt6KMOJO
そりゃ金属だからな
928白ロムさん:2007/11/21(水) 11:49:26 ID:dh3R98Z/0
プラスチックが溶けてからびびってくれ
929白ロムさん:2007/11/21(水) 12:33:23 ID:4MvtLkDf0
901>>メニュー開いてカレンダーに設定すればアプリは必要ないと思う。
前の機種でも同じアプリを入れて設定してたけど、やっぱ携帯のカレンダーに設定したほうが楽。
930白ロムさん:2007/11/22(木) 23:01:36 ID://cLnHpkO
とりあえず外装の弱さにはビビる

落としてもいないのに背面の(テーブル等に置いた時の接点)の塗装が徐々に・・・
931白ロムさん:2007/11/22(木) 23:28:08 ID:OC+bF2mC0
>930
単に貴君の扱いが悪いだけだろう
932白ロムさん:2007/11/23(金) 01:09:59 ID:RKxaHaV5O
W51CA→W52Pにしました
全てにおいて不満なし
933白ロムさん:2007/11/23(金) 05:20:37 ID:3uzaOxqu0
>>930
確かに塗装は弱いだろうなぁという気はしてた。
>>932
操作に不満はないだろ。
934白ロムさん:2007/11/23(金) 08:14:18 ID:Gow7zcFXO
(;;゜;Å;。;)
935白ロムさん:2007/11/23(金) 09:55:22 ID:g6Q8pFxv0
やっぱり閉じたときのぐらつきが気になる
これさえなければなぁ
936:白ロムさん:2007/11/23(金) 11:19:42 ID:Tb0KIKF80
塗装が弱いって逝ってる人何色使ってるの?
白が禿げるのはデフォ
937白ロムさん:2007/11/23(金) 11:22:32 ID:cbdrcPCSO
プッシュオープンって便利で気に入ってるけど2つ問題が…

落とした時に勢いよく開いて被害が拡大する

あとポケットのなかで開いちゃうと中では処理しきれないね
938白ロムさん:2007/11/23(金) 12:06:37 ID:sMmRK/vR0
>>44
ワンプッシュの壊れるときは、ボタン側のヒンジが割れて閉めようとするとさらにヒンジが割れる
939白ロムさん:2007/11/23(金) 12:14:11 ID:Gow7zcFXO
恐ろしいなwww
940白ロムさん:2007/11/23(金) 12:27:34 ID:Ld7Ki4Ac0
ワンプッシュなんて飾りですよ。
941白ロムさん:2007/11/23(金) 12:36:57 ID:RKxaHaV5O
>>933ここで言われていた画像?液晶の汚さとかなんだけどね。実際、みるとちょっと青いぐらいで差はないから良かったなと
あとはW51CAと比べ遥かにサクサクだから良い。W51CA、ワンセグなんて見ない物をつけるから
942白ロムさん:2007/11/23(金) 12:45:43 ID:dgYqNdAnO
白使ってますが塗装全部はげてシルバーになりました。
943白ロムさん:2007/11/23(金) 12:48:02 ID:EC9Lbmbu0
>>936
シルバだが剥げてきたよ(´;ω;`)
944白ロムさん:2007/11/23(金) 13:23:19 ID:hC+YhfFBO
オープンアプリってどこにあるかわかりますか?
データフォルダーにもアプリのとこにもなくて、どこに保存されてるかわかりません。
削除したいです。
945白ロムさん:2007/11/23(金) 15:07:21 ID:RKxaHaV5O
ハゲと聞いて飛んできますた

シルバーの内側の色は良さそう。
946白ロムさん:2007/11/23(金) 15:58:12 ID:XmACLY610
俺のホワイトはハゲないんだけど個体差?
もう3か月酷使してるけど
シートキーも異常なし
947白ロムさん:2007/11/23(金) 16:16:49 ID:y3PitQzcO
54T持ってるけど興味あってオークションで52Pを購入。



54T(゜Δ゜)イラネ


基本性能は全て52Pが上。最初からこっちにしとけば良かった。
948白ロムさん:2007/11/23(金) 16:19:07 ID:dSepqWjd0
>>947
54Tクレ!!
949白ロムさん:2007/11/23(金) 16:21:09 ID:vskZh/NQO
web中に『0』を長押しするとどんな効能があるんだ?

ページ更新もされないし、どうせならページ更新にしてくれたほうがよかったよ(# ´Д`)
950白ロムさん:2007/11/23(金) 16:50:23 ID:ThC1DZg90
>>944
普通にオープンアプリプレイヤー開いていらないソフトを選んで削除すればいいのでは?
951白ロムさん:2007/11/23(金) 17:34:04 ID:hC+YhfFBO
>>950
そのオープンアプリプレイヤーがどこにあるかわかりません。
説明書どっかいっちゃったしorz
952白ロムさん:2007/11/23(金) 17:35:40 ID:72g441JD0
>>951
アプリの中にオープンアプリがある。
953白ロムさん:2007/11/23(金) 17:37:25 ID:hC+YhfFBO
>>952
ありました!
よく探してなかったみたいです。
ありがとうございます!
954白ロムさん:2007/11/23(金) 17:37:42 ID:ThC1DZg90
>>951
左上のアプリボタン押せば
955白ロムさん:2007/11/23(金) 23:14:24 ID:EC9Lbmbu0
>>947
えー俺は52Pより54Tのが全然欲しいよ!
956白ロムさん:2007/11/24(土) 09:16:46 ID:rnVUhp2NO
>>955
じゃぁ買えよ。
じゃーな ノシ
957白ロムさん:2007/11/24(土) 09:28:14 ID:4DpVXxrUO
こんな基本性能ロースペの機種が54Tより上とか頭いってるな
まぁデザインだけのW5xSHシリーズより上ってなら納得だ
デコードのしょぼさ・もっさりファイル操作(笑)
958白ロムさん:2007/11/24(土) 09:54:51 ID:zSnJODq10
felica一時ロック解除してから、メール受信すると
勝手にロックされてしまいますね。
今日コンビニレジで始めて経験しました。
959白ロムさん:2007/11/24(土) 10:54:05 ID:QSrMOL6V0
おれも54Tは最後まで迷ったが
結局52Pにした
960白ロムさん:2007/11/24(土) 12:57:48 ID:5CyzI8MlO
>>957
頭イッてて悪かったなw

確かに54Tのほうが機能は充実してるなぁ。フォルダ容量とか。ただ52Pは自分のフィーリングに合ってるって感じ。デザインや機能がスッキリしたのが好みのようだぜ。


あと自分はスライド携帯は何故か外出先で派手に落としてしまうんだよ。
961白ロムさん:2007/11/24(土) 15:30:38 ID:b5V1e+u7O
塗装禿げてない!勝ち組だお( ^ω^)

次期Pもデザイン期待出来るらしいお(*^ω^*)次もPで決まりだお!
962白ロムさん:2007/11/24(土) 21:05:58 ID:64biT1fY0
>>961
塗装禿げてないけどお前頭禿げてるお( ^ω^)

次期Pが発売される頃にはもっと禿げてるお(*^ω^*)ツルッパゲで決まりだお!
963白ロムさん:2007/11/24(土) 22:23:43 ID:/hGep5AMO
>>682 のアホさに惚れた
964白ロムさん:2007/11/25(日) 00:20:23 ID:sMebxsBSO
機種変してきたぜ〜、まぁ慣れるまでは使いづらいだろうなwww
965白ロムさん:2007/11/25(日) 00:22:07 ID:EP5/8Pge0
>>962
お馬鹿さんw
>>963
あわてんぼwIDがあと少しでハゲw
966白ロムさん:2007/11/25(日) 03:42:01 ID:Al1YM67/O
この52Pってラジオの感度が悪い気がする。
前の41Sなら充電器と繋いだだけでアンテナ代わりになったくらいなのに。
もっとも、それをしょっちゅうやったばかりに
電池を妊娠させて機種変したのだがw

>>965
お前のIDはもう少しでパゲだお( ^ω^)
967白ロムさん:2007/11/25(日) 13:12:13 ID:E5Xy322NO
四角い跡さえ付かなければ神機…
前機種のW51CA程は酷くないが
968白ロムさん:2007/11/25(日) 14:44:10 ID:JPgafT1C0
当方、全画面跡だらけ・・・

でも、筐体?デザインのスマートさは秀逸に感じだした2ヶ月目。
不満は、画面跡とキーの配置が広くて親指の上下移動量が多い点。のみ
969白ロムさん:2007/11/25(日) 14:46:36 ID:JPgafT1C0
追加、
前、43SのキーはPの8キーの場所に0キーがあった。
970白ロムさん:2007/11/25(日) 14:52:10 ID:JeEWOfHPO
シートキーの中では押しやすいキーだな
971白ロムさん:2007/11/25(日) 15:59:23 ID:E5Xy322NO
auショップの店員さんに聞いて見ましたら、こちらの機種に限り画面に跡が残りますと言われた…
972白ロムさん:2007/11/27(火) 02:09:38 ID:VoOdtLhyO
サウンドのオートプレイってできる?
973白ロムさん:2007/11/27(火) 10:52:38 ID:5foWa53x0
>>958
本当だ〜、自分にテストメール送ってみて初めて気づいたよ。普段メール使わないからなぁ
これってau共通の仕様だったりするのかな
974白ロムさん:2007/11/27(火) 15:40:19 ID:u0bJ6oeqO
キー照明ONとOFFでは電池持ちはかなり違い出ますか?

前機種は電池の消耗が激しすぎた(41CA)のでOFFにしてたんですが。

実はあまりONと差がなかったりするんですかね?
975白ロムさん:2007/11/27(火) 17:44:44 ID:E8uA5JFnO
お尋ねしますm(_ _)m42SAから52Pに機種変したいのですが、9000円ちょいとauショップから言われました。月末ですが来月になれば値下がりするものなんでしょうか?どなたか教えてくださいm(_ _)m
976白ロムさん:2007/11/27(火) 18:39:17 ID:wR9QgPJG0
>>975
ショップによって違うから、そのショップに訊けや、糞が
977白ロムさん:2007/11/27(火) 19:57:25 ID:cMeDcnbV0
>>975
金額が気になるんだったら複数のショップを足で回ったほうがいいと思うよ
携帯は変えたいときが変え時だし。
ちなみに私も最近機種変したけど、52Pは4-5000円だった(フルサポ)と思う。
978白ロムさん:2007/11/27(火) 22:17:40 ID:nEw16Olc0
>>975
地域とかにもよるんじゃない?
俺はフルサポ前だけどヨドで幸いにも10円で機種変できた。
ワンセグもないし、機種変でも投売りされる可能性は高い機種だとは個人的には思います。
979白ロムさん:2007/11/27(火) 22:59:36 ID:sZ+ltU1h0
機種変して1ヵ月ちょっと経つけど
開閉するときに動くところから変な音がするんだけど
丁寧に扱ってるのになぜだ…

少数派かな?音が気になってしょうがない
まれに黒板を引っかいたような音がするときもある。
困ったもんだね
980白ロムさん:2007/11/28(水) 03:34:25 ID:0B+JTK5DO
>>977様、>>978様、>>975ですm(_ _)m自分は仙台ですm(_ _)mショップより違うのは理解できました。・・・やはり来月になったらキレ良く値下がりとか有り得ないんですかね(;_;)何度もすみませんm(_ _)m
981白ロムさん:2007/11/28(水) 06:44:25 ID:+mPzf+780
>>960
おぉまだ居てくれたかw落としても目立った傷は付かないぜ
改札降りた後携帯出したら、携帯落として、拾うと思ったらつま先で蹴飛ばして
散々な目にあった。ただこれだけやってもキズは無かったんだよ

スライドって案外丈夫なんだな

液晶に亀裂が入った程度だけど
982白ロムさん:2007/11/28(水) 09:03:49 ID:oR4G94ETO
ちょwww液晶に亀裂てwwwそれが一番嫌だわ
983白ロムさん:2007/11/28(水) 17:16:50 ID:PhWl3tjmO
アレンジをファセットカットにして配色をピンクにすると電池の減りがすごい見難い
984白ロムさん:2007/11/29(木) 13:06:10 ID:Y6xl2uVmO
Web起動中にメールくると、一度Web終了して問い合わせしないと受信されないのがかったるい
985白ロムさん:2007/11/30(金) 00:00:50 ID:2ggfB4wiO
あるあるwバックグラウンド受信にしてんのにな…
986白ロムさん:2007/11/30(金) 17:44:50 ID:4Gxor7Hv0
みんなメニューはどんなのにしてる?
有料のでもいいのでピンク系のカスタマイズメニューがあったら教えてください。
987白ロムさん:2007/11/30(金) 22:00:31 ID:oKKUL+GwO
>>986
遊デザインていうサイトの
「princess rose」がピンクかな。
988白ロムさん:2007/11/30(金) 22:17:18 ID:W7suyB2BO
こんばんは で変換すると
(*^o^*)コ(*^_^*)ン(*^O^*)バ(*^_^*)ン(*^O^*)ワーー!
wwww
989白ロムさん:2007/11/30(金) 22:26:57 ID:br+y6XrsO
デザインで今日機種変更したけどぼたんがおしにくいよ
990白ロムさん:2007/11/30(金) 22:46:09 ID:FCbeBc9W0
日本語がよみにくいよ

引きこもりじゃないんだから店で
触ってから買おうね。

じこせきにんだよ
991白ロムさん:2007/12/01(土) 11:14:52 ID:y53ZxWrC0
>>989
えっ ボタンは押しやすいほうだと思うけど。
820P P904i P905iのほうが押しにくかった。
992白ロムさん:2007/12/01(土) 12:57:23 ID:+ZaJc1ak0
>>989
ボタンは押しやすいだろ・・・
993白ロムさん:2007/12/01(土) 20:51:48 ID:SyVcyi4/0
ボタンは、依然使ってたW32Hと比較すると押しにく過ぎる
994白ロムさん:2007/12/01(土) 21:58:27 ID:rJdzbd3e0
そのくらい確認して買えよ。
995白ロムさん:2007/12/02(日) 01:10:05 ID:nM0fmp440
995
996白ロムさん:2007/12/02(日) 01:10:39 ID:nM0fmp440
996
997白ロムさん:2007/12/02(日) 01:11:38 ID:nM0fmp440
997
998白ロムさん:2007/12/02(日) 01:12:31 ID:nM0fmp440
998
999白ロムさん:2007/12/02(日) 01:13:06 ID:nM0fmp440
999
1000白ロムさん:2007/12/02(日) 01:13:46 ID:IkoFkw9dO
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。