FOMA P703i Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
FOMA P703i Part2
〜本当にまだいるのか、ちょっと不明〜
2白ロムさん:2007/09/21(金) 08:34:48 ID:m6eB73zqO
そんなに人気ないのかなぁ?

使いやすいし
可愛いのになぁ。

3age:2007/09/21(金) 08:35:07 ID:b9HzVGuWO
2
4白ロムさん:2007/09/21(金) 10:38:31 ID:sH6u9oLx0
>>1
乙。
無かったから立てようとしたんだがHOST規制で無理だったから助かった。
まぁ、大して語る事もないがw
でも、自分の使ってる機種のスレが無いのも寂しいしな。

一応前スレ
FOMA P703i
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1160935077/

公式
http://panasonic.jp/mobile/p703i/index.html
5白ロムさん:2007/09/21(金) 13:01:22 ID:diXziihr0
素人丸出し質問させてください。
未だmova P253i使ってます。
P703iに機種変更して、パケホーダイにしようと思っているのですが、
携帯でヤフオクとかヤフーメール、2ちゃんするなら
パケホーダイフルの方が良いのでしょうか?
毎月料金が2万超えてしまってます・・・
6白ロムさん:2007/09/21(金) 13:06:03 ID:diXziihr0
>>5です。
ドコモのHP見たら、パケホーダイフルには対応してないんですね。
スレ汚し失礼しました。
Pしか使った事無いし、704が発売されてからP703iに機種変更しよう、と
ずっと前から楽しみにしていたのですが、使い勝手良いでしょうか?
連休明けに替えてきます。
7白ロムさん:2007/09/21(金) 13:37:20 ID:sH6u9oLx0
>>6
使い勝手に関してはP253は分からんけど、P504isからだと最初は
動きが遅くて仕方なかった。
でも、それはfomaの宿命だから他の機種にしても変わらないけど。
703シリーズの中では可もなく不可もなくって評価かな。
個人的に大きな不満は特に無い。
8白ロムさん:2007/09/21(金) 17:15:25 ID:BKSNQ8280
うはw
オレ今更この携帯に変えようかと悩んでるw
24ヶ月以上1000円とかこないかなー
9age:2007/09/21(金) 19:55:00 ID:b9HzVGuWO
P701iDから変えたが、なかなか良いって思った。
使いやすいし、キーの感覚もよい。
イマイチなのは文字入力にT9がついてないこと
10白ロムさん:2007/09/22(土) 23:40:29 ID:eGhrtDxa0
90xはデカイし70xiuは小さすぎで使いづらい
俺にはサイズ的にはちょうど良い。
機能的にもまぁ満足。

しいて言えば、50xと同じ金型使ってるのか?っと思うってしまうほど昔帰りしたデザイン。

でも、この機種のボタンって押しやすくない?
想定外の使いよさ。


ちなみに、みなさんicカードとして使ってますか?



11白ロムさん:2007/09/24(月) 00:01:10 ID:bL0S4WFZ0
EdyとSuica使ってる。
てか、電話とメール以外は、おサイフケータイしか
必要ないのでこの機種にした。
12白ロムさん:2007/09/25(火) 20:38:12 ID:8FXqcp6K0
現行機種で不人気No1 ?
13白ロムさん:2007/09/26(水) 11:01:28 ID:GS3E/M600
現行?
14白ロムさん:2007/09/27(木) 08:26:30 ID:63xplZD20
打って変わって
P704iは一番人気?
15白ロムさん:2007/09/28(金) 13:58:32 ID:k+Zg9J5s0
P703i見たいなケータイないのかなぁ
704は薄すぎる
904は厚すぎる
16白ロムさん:2007/09/28(金) 21:05:06 ID:3A7PfydO0
>>15
P703iがあるよ(^o^;//
17白ロムさん:2007/09/29(土) 10:23:07 ID:iFVYzjFB0
この機種あと3mm薄ければ最高だな。
μは薄すぎるw

P705はこの機種の進化版みたいなのキボン
ワンプッシュオープン、画面は2.4インチ以上、ボタンはこのまま

しかし、時代はスライドなのかね…
18白ロムさん:2007/09/29(土) 10:48:35 ID:6EY+dDO20
オールワンセグ化でプッシュオープンは絶滅の危機です。
回転液晶とプッシュオープンが技術的に共存できればいいのですが・・・
19白ロムさん:2007/09/30(日) 09:48:14 ID:e2aN0iq10
さくさく度だけは904シリーズも含めて
トップクラスじゃない?、これ(^p^;/
20白ロムさん:2007/10/01(月) 12:30:29 ID:12gmiK0x0
P900から変更しますた。よろしく。
iMona使えるよね?
21age:2007/10/01(月) 22:41:28 ID:71ibguuZO
何気にキーが押しやすい
これ、想定外(^-^)v
22白ロムさん:2007/10/02(火) 09:47:51 ID:qwXOvMIN0
近々に機種変予定なんですが、

タイマー
目覚まし時計
電卓
スケジュール

の4つは付いてますか?

それから
クローズ終話機能
(通話終了時に終話ボタンを押さずに、本体を折り畳むと通話が終了できる)
は付いてますか?
23白ロムさん:2007/10/02(火) 11:44:13 ID:XyR0mKDV0
>>19
P=もっさり、っていう悪評をさんざんこの板で見てきてたから、
使い始めてからかなりのサクサクぶりに正直驚いた。
初Pがこれだったのはかなり幸運だったと我ながら思うわ。
24白ロムさん:2007/10/02(火) 17:31:21 ID:+7hX9s+o0
>>22
タイマーってどんな機能?

あとは全部できるよ。
25白ロムさん:2007/10/02(火) 17:50:20 ID:qwXOvMIN0
>>24
ありがとうございます。
単純に1分とか30分とか設定して、設定した時間になると
音なりアラームなりで、知らせてくれる機能です。
26白ロムさん:2007/10/02(火) 18:25:44 ID:+7hX9s+o0
>>25
それは分からん。
たぶん無いかな?
27白ロムさん:2007/10/02(火) 18:32:40 ID:qwXOvMIN0
そうですか・・・残念。
ありがとうございました。
28白ロムさん:2007/10/02(火) 19:06:02 ID:IlErGRZZO
タイマーはPスクエア(Pの公式サイト)からアプリが無料でダウンロードできるお。
2922:2007/10/03(水) 08:51:52 ID:eH4Lg86A0
>>28
貴重な情報を頂き、本当にありがとうございました。
3022:2007/10/04(木) 14:57:24 ID:l8qFb7bu0
>>28
何度もすいません。
機種変してp-squareに行きましたが、
タイマーらしいものが、見つかりません。
まだありますでしょうか?
31白ロムさん:2007/10/04(木) 20:25:52 ID:vCaS3PhmO
>>30
ケータイTOOL7というアプリだよ。
3222:2007/10/05(金) 10:26:39 ID:NURZicTG0
見つかりました。
何度もありがとうございます。
33白ロムさん:2007/10/05(金) 21:51:30 ID:Kz/kLzPq0
色とセキュリティ機能さえもう少しよければ
なにげによいかもしれん
34白ロムさん:2007/10/06(土) 00:48:02 ID:nSaDOdgh0
このスレ優しさに包まれてる

35白ロムさん:2007/10/06(土) 16:45:36 ID:Y60dJYQoO
P703iの半分は優しさで、残りの半分は棒人間で出来ています。

バファリンとは神HITOEです。
36白ロムさん:2007/10/08(月) 09:07:37 ID:dWEfJylr0
これやけに電池持ちがいいので
気味悪いんですけど・・・・
37白ロムさん:2007/10/08(月) 17:33:39 ID:4orhH/zVO
やっぱ電池の持ちいいよね。
今月パケホーダイでiモードしまくりだけど1日もってしまう。
来月は節約モードでいくから楽しみだ。(^-^)
38白ロムさん:2007/10/11(木) 01:19:45 ID:yhnb8Y0x0
この機種、変換の精度はどうですか?
P902iSが馬鹿過ぎたんですけど・・・Pだからやっぱりだめですか?
39白ロムさん:2007/10/11(木) 15:11:29 ID:Vk3JR3cc0
「P903i」「P903iTV」「P703i」 ソフトウェアアップデートのお知らせ
http://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/071011_00.html

1. 更新開始日・期間について

● P903i・P903iTVについて
2007年10月11日(木曜)から2008年10月31日(金曜)まで
更新期間は約1年間です。

● P703iについて
2007年10月16日(火曜)から2008年10月31日(金曜)まで
更新期間は約1年間です。
40白ロムさん:2007/10/11(木) 18:11:03 ID:bLWP0FyIO
>>39


>>38
どれぐらい出来ればいい?
前の機種は「流石」も「既出」も出なかったから今の所不満はないw
41白ロムさん:2007/10/11(木) 20:23:32 ID:ExBgxtba0
ファーム
細かい修正って何なんだろう?
ところで
bookmarkのurlって後から編集できますか?
タイトルは編集できるみたいだけど???
42白ロムさん:2007/10/12(金) 19:35:31 ID:oEpLD1j0O
URLの編集は無理っぽいね。

バージョンアップでページスクロールを*と#で出来るようにしてくれ〜
43白ロムさん:2007/10/12(金) 21:53:28 ID:sh2s8HRr0
>>42
んだ。
あと、キーロック機能もほすいだ。
44白ロムさん:2007/10/12(金) 22:23:36 ID:9pT+TgTvO
開けて置いてると、方向キーが長い間隔の点滅するんだけど、これ何?

もしや、地球では長時間使えないのか?
45白ロムさん:2007/10/13(土) 21:26:58 ID:eHOjdd4o0
この機種の後継はもう中止か?
46白ロムさん:2007/10/13(土) 23:09:14 ID:7tb7F4YSO
この機種「お」の入力がメンドイお。(^ω^)
47白ロムさん:2007/10/13(土) 23:53:38 ID:q1TX0rYwO
700系とはいえ次は2.6インチ以上でたのむ
48白ロムさん:2007/10/14(日) 00:09:20 ID:Llx6ZTQL0
>>47
電池持ち悪くなるよん

次は無難な色にしてほすい

この機種街でほとんどみかけない

49白ロムさん:2007/10/14(日) 22:43:25 ID:qzs6f9TlO
電池持ち悪くなるのか〜
でも2.4は欲しいなぁ。
50白ロムさん:2007/10/15(月) 20:11:48 ID:1tETrdC/0
ドキュメントヴューアくらい標準で載せて欲しいね
なんで乗せないんだろ?ライセンス料けちってんの?
51白ロムさん:2007/10/15(月) 22:31:02 ID:mcAC5+k8O
これはメール、予測文字下に出るとき、長押しですか?

電池マーク設定や電波マーク、何種類かありますか?選べるのでしょうか?
52白ロムさん:2007/10/15(月) 23:37:12 ID:Ye9U0andO
文字入力は下押すとすぐに移動するよ。

電池マーク、電波マークは選べない。1種類
ちなみにメニューアイコンはカスタマイズ出来る。
53白ロムさん:2007/10/16(火) 20:12:24 ID:uqXBzCsE0
ファームUPした 柱さんいる?
どう?

54白ロムさん:2007/10/16(火) 22:23:03 ID:9WSpgtQt0
更新を実施しましたが、特段変わった様子も有りません。
詳細が分かればレス下さい
55白ロムさん:2007/10/16(火) 22:23:12 ID:IgXjidri0
>>53
更新直後に2ちゃんにアクセスしてみたけど、
最初の一瞬だけ、ごくわずかにもっさりした感じだった。
でもその後は至って普通に、以前と変わらずさくさく動く。
正直何がどう変わったのかわからんw
56白ロムさん:2007/10/17(水) 00:45:28 ID:XVJc2KsJO
ttp://i.nttdocomo.co.jp/f/info/notice/page/071011_00.html

パソコンから見れる?
たいした変更は無いみたいね。
57白ロムさん:2007/10/17(水) 13:42:33 ID:9V9vgC1YO
>>52
送れました。ありがとう。
Pで電池変えられるとか聞いた事ないから仕方ないかなー。
58白ロムさん:2007/10/17(水) 14:32:31 ID:TAf9V4qlO
質問なんですが、この機種って添付されてきた写真を携帯に保存って出来ないんですか?
59白ロムさん:2007/10/17(水) 22:04:39 ID:at6HPhCc0
ファームUP数分で終了
何が変わったかさっぱり・・・
60白ロムさん:2007/10/18(木) 09:27:30 ID:Hl4agOWh0
マーチは40リッターほどのガソリンが入るが、スバル360の燃料タンクは18リッターと、ナナハンのバイク並みだ・・・
61白ロムさん:2007/10/18(木) 12:53:34 ID:paQ3JaIw0
どんな誤爆だよw
62白ロムさん:2007/10/18(木) 18:40:14 ID:fLaQWPsk0
>>58
最近の機種は、もう保存されなくなったよ。
63白ロムさん:2007/10/18(木) 22:54:40 ID:axWF3/TdO
>>62さん、ありがとうございます。

母に聞かれたけど私は違う機種なので教えられませんでした。

助かりました。
64白ロムさん:2007/10/19(金) 18:13:04 ID:pqcKhfy60
おれ男だけど白持ってたら女の人に笑われました
65白ロムさん:2007/10/19(金) 18:17:22 ID:qzO9UeYm0
Σ(゚Д゚;)エェッ!!

黒を持ってるような女だね、きっと・・・
66白ロムさん:2007/10/19(金) 22:36:45 ID:K8BR3wYhO
白かわいいよね。
まぁ黒買ったけど。。♂
67白ロムさん:2007/10/20(土) 13:35:03 ID:NpH5LLEk0
>>64
俺なんて36のオッサンだけど白だよ。
ピンクの部分がスカイブルーだったら良かったなぁとは思う。
68白ロムさん:2007/10/20(土) 13:49:33 ID:xaGyJkjZ0
やっぱ、青が一番人気ないのか
69白ロムさん:2007/10/20(土) 15:48:29 ID:qqZf6md+O
まだ在庫あるの?
70白ロムさん:2007/10/20(土) 18:58:48 ID:3smpFY3H0
この機種、ばばあに人気みたいね
71白ロムさん:2007/10/20(土) 20:14:32 ID:2+gVN5Z3O
>>69
もう残りわずか。
3週間前に黒買ったがその店で最後の1台だった。
72白ロムさん:2007/10/21(日) 18:08:01 ID:joUNxd9C0
>>68

俺は
「おっ、なんか海っていうか、水面のイメージ!」
ってブルー買ったんだけど、周囲からは
「鯖の背中の模様みたい・・」

まっ確かにそうも見えないではないが・・・。
73白ロムさん:2007/10/21(日) 23:09:27 ID:Q0kVPiw30
音楽に関してはACC128kbpsしか入れられないので敬遠していたが
ミニジャック変換機でそれなりのイヤホン使えば外で聴くには十分だね

ただ、付属のSD-Jukeboxは音楽編集用としては糞ソフト
74白ロムさん:2007/10/22(月) 19:04:23 ID:0+6vXHC1O
音楽聴くと何もいじれなくなるのがな…
75白ロムさん:2007/10/23(火) 19:00:05 ID:CnKYFP4hO
なんでデフォルトで入ってるデコメピクチャ削除できないの?
76白ロムさん:2007/10/23(火) 23:49:29 ID:oMxEb8LeO
これCPUがいいのかな。
某アプリのAAモードがサクサク動くw
77白ロムさん:2007/10/24(水) 10:45:21 ID:7FaRUFzb0
たぶん、どんくさいFOMAの中ではさくさくだし
大きさもお手ごろでいいんだけど
何か足りないわ・・・・
78白ロムさん:2007/10/24(水) 20:33:11 ID:Au65aXCj0
電池持ちもいいのにな
79白ロムさん:2007/10/24(水) 21:59:58 ID:Ts0VnxWk0
無理しないでハイスピ入れちゃえばよかったのに
80白ロムさん:2007/10/24(水) 22:45:00 ID:/8MHVA6NO
次は入るかな?
81白ロムさん:2007/10/25(木) 17:34:02 ID:+sLzYiFd0
705は来年の春か…
だいぶ先だな。
82白ロムさん:2007/10/25(木) 21:32:52 ID:OzqGGRKi0
705は2月ぐらいでしょ?
83白ロムさん:2007/10/27(土) 21:02:25 ID:Iu6Kbij+0
>>75
俺もつくづく、そう思う・・・
あれ結構容量食っちゃってるんだよなあ・・・
84白ロムさん:2007/10/28(日) 07:48:47 ID:pV8RUyBd0
使い勝手だけみれば、FOMAでも最強の部類ですかね?
85白ロムさん:2007/10/28(日) 15:38:01 ID:ww8T5KmjO
新料金プランが出ても905にいかず
こいつをずっと使い続けるつもり!
86白ロムさん:2007/10/28(日) 15:46:11 ID:COfFWa8t0
>>85
バリューで905買ってオクに流してSIMカード差し替え
87白ロムさん:2007/10/28(日) 16:03:09 ID:ww8T5KmjO
おお!すげぇ!
88白ロムさん:2007/10/29(月) 01:05:52 ID:U6hms0Jj0

ふぁーむあっぷって絶対しなくちゃダメなの・・・?
89白ロムさん:2007/10/29(月) 11:35:56 ID:ABmeGm510
>>88
今まで問題無かったんなら平気でしょ。
HP見て内容把握してみ。
90白ロムさん:2007/10/29(月) 20:50:24 ID:6q/loOXX0
ワンセグ+トランスミッター内蔵+ワンプッシュ


は無理か・・・
91白ロムさん:2007/10/30(火) 23:02:42 ID:7wbc6fL00
705iはワンセグ+ワンプッシュだぜ?
92白ロムさん:2007/10/31(水) 00:25:47 ID:WtuHL9BTO
電池って変えれますよね?後ろ開かないのですが……
93白ロムさん:2007/10/31(水) 02:01:32 ID:z6ZmAQWJ0
メールが溜まってくると動作が重くなったりしますか?
94白ロムさん:2007/10/31(水) 15:22:42 ID:qxBwVY6A0
>>92
裏ぶたの窪み(Felicaマークの右上)に爪引っかけて、
下にスライドさせれば開く。
95白ロムさん:2007/11/02(金) 17:06:01 ID:8RK66UDz0
Pスケから落とした四角に切れおもすれー
96白ロムさん:2007/11/02(金) 22:08:13 ID:0BLF26j3O
Pスクエア充実してるよね。
他のメーカーはどうなんだろ?
97白ロムさん:2007/11/02(金) 23:17:24 ID:yZRh6NpT0
この機種は不在ランプのカスタマイズは出来ますか?何色に光りますか?
98白ロムさん:2007/11/03(土) 21:18:08 ID:IB1cvKLpO
出来ない、青のみ。
メールも電話も。
99白ロムさん:2007/11/07(水) 14:07:35 ID:gu9TBJ5LO
改造してハイスピにできないかな。
100白ロムさん:2007/11/07(水) 16:12:34 ID:AXHOgY+T0
PDFは見れますか?
10197:2007/11/07(水) 16:34:20 ID:2gYLFSp50
>>98
ありがとうございます。この機種はやめておきます
102白ロムさん:2007/11/07(水) 23:58:02 ID:UiclBIVC0
>>75
792 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/05/29(火) 14:08:52 ID:RGhPUQ4Z0
裏コマンド?みたいなので全部消せるよ
DSいって訊いてみれ
教えてくれなくても消してはくれ
103白ロムさん:2007/11/08(木) 07:41:36 ID:HRfS8aEi0
これFOMAにしては、やけに電池もちいいし、感度もいいみたいですけど故障かな?
104白ロムさん:2007/11/08(木) 10:33:50 ID:8zUQ0cby0
オレもだ…
3日ぐらい使えてしまう…
105白ロムさん:2007/11/08(木) 11:48:47 ID:EK3bZ6aFO
最近この機種を買い増し。
充電がすごく長持ちするし、見た目も気に入ってるけど、
カメラの写りが悪杉。
前に使ってたP700iのほうが綺麗に撮れるなぁ。
106白ロムさん:2007/11/08(木) 16:27:20 ID:xnIad3CMO
このカメラはバーコードリーダー用についてる
と思った方がいい。
107白ロムさん:2007/11/08(木) 21:59:31 ID:oJOkiCsCO
でも前スレでキレイに撮ってる人いたよね。
108白ロムさん:2007/11/09(金) 13:46:20 ID:UNGtyTN70
>>105
俺もカメラだけが気になる…。
何でこんなに写りが悪いんだろ?
性能数値的には悪くないのにねぇ。
109白ロムさん:2007/11/09(金) 17:30:48 ID:hPnU6mvBO
着うたフル設定できないのかよ!せっかく
曲買ったのに使えねー!!
110白ロムさん:2007/11/09(金) 17:43:56 ID:0fdzA67eO
そーなんだ…
先月何か買おうと迷ってるうちにパケホーダイ終わってしまったが買わなくてよかったか。
111白ロムさん:2007/11/10(土) 09:28:17 ID:AdsUUXedO
この機種持っちゃうと、905とかゴツくて買う気出ないよな。
112白ロムさん:2007/11/10(土) 10:05:24 ID:nrMN6Sp30
>>111
そうですね、意外と地味にいい機種鴨
色以外は(^o^;/
113白ロムさん:2007/11/10(土) 13:20:23 ID:rgs6JgyVO
艶を抑えたゴールドとかシルバーがあったらなぁ
114白ロムさん:2007/11/10(土) 22:25:26 ID:om81uzgbO
なんか上、下と操作した時によく決定ボタンを押してしまう。。
選択キーがちょっと小さい気がする。
しかしその他のボタンはサイコー\(^o^)/
115白ロムさん:2007/11/12(月) 00:07:41 ID:uBz2o0CM0
ドット欠けがいきなり2箇所できた。
なんでやろ。落としたりしてないのに。
116白ロムさん:2007/11/13(火) 22:03:13 ID:kXntqx3tO
このくらいの筐体で905とか705出していけよ!
これになれたからあんなデカイの持てないよw
117白ロムさん:2007/11/14(水) 10:11:43 ID:PZ5lc6+q0
P705結構薄いよ。
たぶん次はアレにいくと思う。
118白ロムさん:2007/11/14(水) 23:18:16 ID:a2PRTdXAO
最近小さな画面にも慣れてきた。
119白ロムさん:2007/11/15(木) 15:19:01 ID:WPa0ze7iO
携帯には大画面の必要性を全く感じないんだが
120白ロムさん:2007/11/15(木) 22:21:04 ID:ecu1GRObO
中画面ぐらいでいいよね。
121白ロムさん:2007/11/16(金) 07:42:50 ID:C0E+dgBD0
電池もちにかんしては新機種の方がよくないね
電池もそろそろ限界なのかな?
大画面化が一番ひびくのかもしれないけど
122白ロムさん:2007/11/16(金) 17:14:55 ID:wa1szAiaO
今日も快適!
123白ロムさん:2007/11/18(日) 02:06:12 ID:v27cpyq7O
ハイスピに改造したい
124白ロムさん:2007/11/18(日) 03:38:43 ID:8cJAqTgo0
近いうちにSO902iに戻そうか計画中。
125白ロムさん:2007/11/20(火) 18:08:21 ID:2j3Af+Oh0
最近のimodeのサイトはハイスピじゃないと重たくて
開くのに時間がかかってしょうがないですね。。。

でもこの携帯、なんか気に入っちゃって変えられないw
126白ロムさん:2007/11/23(金) 11:51:18 ID:UJfNlaBL0
>>124
なんでぇ?
127白ロムさん:2007/11/23(金) 22:28:08 ID:Tiy/ZQrT0
中古で白ロム買ったんですけど、一部文字が滲むというかぼけてるようなのが
あるんですけど、これは仕様でしょうか?特に【で】のフォントがじんでる感じ。
そんな酷くはないけど、パソコンでいうと、クロックが少しあってないみたいなの。
フォントを変えたら直るかなあ・・・
128白ロムさん:2007/11/24(土) 04:25:43 ID:J/2eHVzqO
フォントは2種類しかないしなぁwしかも1つは
舐めたフォントで使えんから事実上の1択。
確かによく見ると滲んでるようにみえなくもない
けど、慣れたら気にならなくなると思うよ。
これ使ってまもなく8ヶ月経つけど、言われてみて
気付いたw
129白ロムさん:2007/11/24(土) 10:48:33 ID:eLZBR2VF0
>>128
回答どうもです。やはり仕様なんですね。
安心しました!^^;
130白ロムさん:2007/11/24(土) 19:25:26 ID:J/2eHVzqO
電池が若干膨らんできた気がするんですが
みなさんはどうですか?
131白ロムさん:2007/11/24(土) 22:20:57 ID:iLZqrkCjO
俺もちょっと膨らんでるよ。

松下の電池って、ケースが樹脂で強度頼りない&見た目が安っぽい
132127:2007/11/24(土) 23:13:46 ID:ykp2lQjM0
昨日からメールを三件受信したのですが、最新の以外は
勝手に消えてました・・・何故でしょうか??
133白ロムさん:2007/11/24(土) 23:27:30 ID:1AK/3S0cO
シークレット設定は?
134127:2007/11/24(土) 23:44:43 ID:wu27cUwU0
>>133
まだ何もいじってないのですが・・・
シークレット?
調べてみます・・・
135白ロムさん:2007/11/25(日) 02:37:51 ID:LfNXEAXd0

電池が膨らんできたらキケンかと・・・
      ↓
 クレーム交換に逝くべし!
136白ロムさん:2007/11/26(月) 01:49:23 ID:bG9EqMo90
>>132
電話帳に登録してるメンバで、シークレット設定してる人がいなければ
メールの設定で、シークレットメンバは表示しない、になっていても
問題ないからね。

>>130-131>>135
電池の妊娠現象はP902iで問題になってたね。
ドコモショップで簡単に交換してもらえるよ。
2年以内であっても、あっさりw
自分もP902i使ってて交換してもらった経験あり。
137白ロムさん:2007/11/26(月) 10:41:59 ID:+fc+oDPCO
この機種持ってる方、何色をお持ちですか?
138白ロムさん:2007/11/26(月) 14:22:24 ID:JLa9k4Ra0
そんなの聞いてどうする?
白だけど。
139白ロムさん:2007/11/26(月) 16:15:06 ID:84dNwIROO
>>132 受信したメールの容量は大きくなかった?
140白ロムさん:2007/11/26(月) 19:35:39 ID:Y5vp5/muO
>>137
黒ですよ。

それにしても「シークレットモード中は学習しない」とか浮気用ケータイだなw
141127:2007/11/26(月) 21:42:45 ID:b6R7tH/T0
>>139
いえ、普通のです。今日受信したのは残ってました。
まだ良く分からないので、何か間違えて消したのかも知れません?
でもゴミ箱にもないのは不思議ですけど・・・。間違えてリセットでも
押したかも???様子を見てみます。ありがとうございました。

ところで、>>127の件ですけど、今日店頭にP903iTVがあったので
いじってみましたら、全く同じでした。P系はあまり綺麗なフォントは
でないのかなあ?^^;
142白ロムさん:2007/11/27(火) 01:23:57 ID:cWVZWXwK0
メール表示させて、0を押すと
メール削除のショートカットですよ。
143白ロムさん:2007/11/27(火) 01:53:16 ID:HR17Pvk70
>>138どこのスレにも色聞くヤツいてるけどなw
144白ロムさん:2007/11/27(火) 21:09:12 ID:yHR7skTjO
この機種はストリーミング見れないんですか?
145白ロムさん:2007/11/27(火) 21:41:39 ID:53SiYWqUO
前からこの機種が欲しくて買いました。Feelが楽しい。
146白ロムさん:2007/11/27(火) 22:02:40 ID:cfb+ZnWXO
>>144
見れない。

>>145
ヨロシク
まだ売ってたかw
147145:2007/11/27(火) 23:03:00 ID:53SiYWqUO
>>146
よろしくー(´∀`)ノシ

P702iDから変えたので少し便利になりますた。
148白ロムさん:2007/11/27(火) 23:24:01 ID:fPPHpZJV0
>>142
そんなのあるんですね?
今の所正常なので消えたのは
何か間違った事をしたのかも知れません。

ところで、中古にも関わらず保護シートを貼ろうとして
2回も失敗しました。あれ難しいですね・・・。
静電式のは上手くいくけど、小窓用ののりを使うのは
連続で失敗、結局2000円くらいかかりました。
携帯を安く買った意味がなかった^^;

私の場合はP503iからなので、今の携帯の
進歩に驚いてます。
149白ロムさん:2007/11/28(水) 01:46:37 ID:fe1hFGWEO
これ普通に使ってるけど、液晶傷つくことないよ?
覗き見防止かな?
この機種はとにかく傷つかないな。9ヶ月目だけど
めちゃくちゃ綺麗。
150白ロムさん:2007/11/29(木) 23:54:42 ID:2eolFiGHO
これとF905i、どっちがさくさくなんだろうか
151白ロムさん:2007/11/30(金) 01:59:14 ID:m7QSYauW0
>>149
ですね・・
一応汗やら指紋とかつく時拭いたりするので
付けとこうかと・・・^^;
152白ロムさん:2007/12/01(土) 07:46:13 ID:WHJ/c6oFO
白は指紋と手垢が目立つ…
153白ロムさん:2007/12/01(土) 15:25:19 ID:ZoY2xVrD0
黒もスゴイよ〜
154白ロムさん:2007/12/01(土) 22:36:47 ID:WHJ/c6oFO
自分の汚れ具合が分かるケータイ。


風呂入ってないヤツには貸したくないw
155白ロムさん:2007/12/02(日) 02:39:13 ID:6Bf+upSP0
マットな黒色なら良かったのにねぇ・・・
156白ロムさん:2007/12/03(月) 20:59:14 ID:k3Vqx3eT0
青はださいけど指紋ほとんど目立たないよ
やっぱ一日一時間以上通話で、メール数十件だと
電池一日がいいところかな?
157白ロムさん:2007/12/03(月) 23:16:03 ID:tWvEff9fO
通話なし、一日500パケットなら4日ぐらいもつおw
158白ロムさん:2007/12/04(火) 22:07:43 ID:P2NrB9kj0
確かに電池のもちいいね。
SDオーディオで通勤中2時間ぐらい聞いても2日はもつね。
159白ロムさん:2007/12/10(月) 17:30:18 ID:+Sau7erVO
この手に収まる感じがたまんないねぇ!!
905とか、なんであんなゴツいの?w
160白ロムさん:2007/12/10(月) 22:25:28 ID:wgMsa0DdO
でも905の方が薄いんだよな〜
161白ロムさん:2007/12/11(火) 01:53:14 ID:8pwEDt3IO
あんだけ縦や横にでかかったら、意味ないね。
薄けりゃいいってもんじゃない。
162白ロムさん:2007/12/13(木) 14:46:39 ID:YkargF0SO
最初に入ってたデコメ絵文字消しちゃったんだけど
どっかで取ってこれる?
163白ロムさん:2007/12/13(木) 17:37:03 ID:22UlZzjeO
Pスケにあったかも。
ttp://www.pana-site.com/i/
164白ロムさん:2007/12/14(金) 16:02:20 ID:oN2HceIvO
>>163
そこにはないっす><
165白ロムさん:2007/12/21(金) 22:23:58 ID:6jdIMhOh0
電池餅急に悪くなった
なんでだろ
166白ロムさん:2007/12/23(日) 13:11:44 ID:pYiddBsx0
電池もちが悪くなったらバックライトの明るさを1にしたり、省電力モードを
ONにすればいいかも。

しっかしこの機種の文字が気に入らん・・・
P902iみたいなフォントのほうがよかった。
167白ロムさん:2007/12/23(日) 16:49:21 ID:ojxIugoqO
フォントってなんか気になる?


もうすぐ3ヶ月だけどさすがに3日も電池もたなくなってきたなぁ。
168白ロムさん:2007/12/23(日) 17:46:24 ID:PvTn/M2o0
>>166
そんなのとっくにしてる
しかもバックライトは0
FOMAってこんなにすごいのか電池持ち
169白ロムさん:2007/12/24(月) 13:37:10 ID:4Rnb8Vi7O
この機種が異様に電池の持ちがいいだけ
170白ロムさん:2007/12/31(月) 21:55:49 ID:lOfUF6g4O
禿げの810Pも持っているが、
P-egg(SB版Pスクエア)から落としたゲームアプリのソリティア、
P703のと全くと言っていいほど同じなんだけど、凄いモッサリ。
810PもSBでは結構サクサクな部類なんだけど、ソリティアはイラつくくらいモッサリ。
P703での動きが神に見えるほどさ。
171白ロムさん:2008/01/04(金) 16:19:16 ID:D2K0+ugwO
>>162
Pスクエアいったらちゃんとあったぞ。

あと誰か言ってたけど着うたもフルも着信音に設定出来るし。
誰だよてきとーな事言ってるのはw
172白ロムさん:2008/01/04(金) 22:20:08 ID:jKdTBjnpO
今N905i使ってるんですが電池持ち悪いしもっさりやし打ちにくいので今更ながらこの携帯をオークションで買おうとしてるんですがどう思いますか?
173白ロムさん:2008/01/06(日) 16:29:14 ID:doL9k3wbO
>>172
どうだろう…
参考までに


電池もちイイ♪
iアプリ性能
ボタンの押し心地

×
画面2.2インチ
ややもっさり(今はこれぐらいが標準か?)
十字キーの操作性
カメラ糞
ストリーミング再生出来ない

個人的にはカメラもストリーミングも重視していないので
十字キー操作中に決定ボタンを押してしまうのが気になるぐらい。
174白ロムさん:2008/01/06(日) 21:44:09 ID:9eetIa4K0
この機種、ネット画面を下まで高速でスクロールできないの?
175白ロムさん:2008/01/06(日) 21:48:35 ID:wA5zw13Q0
>>174
側面のボタン使えばおk
176白ロムさん:2008/01/06(日) 22:56:31 ID:9eetIa4K0
175
サンクス!
177白ロムさん:2008/01/07(月) 08:10:16 ID:KAkGQigZO
>>173
ありがとうございます!
あたしもそこまでカメラとストリーミングにこだわってないので購入しようと思いますm(__)m
178白ロムさん:2008/01/07(月) 12:08:11 ID:8BGZQnXwO
シークレットメール設定機能ありますか?
179白ロムさん:2008/01/07(月) 18:48:35 ID:xF70LMBAO
ありますよ。
180白ロムさん:2008/01/09(水) 10:22:08 ID:lMf3wsG7O
通話中に発着信履歴ではなく、通常の電話帳が開けないのは仕様ですか?
181白ロムさん:2008/01/11(金) 19:30:50 ID:L6LPvFYrO
これアラームでも着うた使えるんだな♪
182白ロムさん:2008/01/12(土) 11:16:00 ID:SW6b8O2Z0
みなさんのどれくらい電池餅ますか?
183白ロムさん:2008/01/12(土) 11:22:55 ID:Ydrko0Nq0
>>182
毎日寝るときに充電してる。
1日中使ってね。
184白ロムさん:2008/01/12(土) 23:16:22 ID:IB15i1hUO
同じく。
iモード3時間ぐらいやって1日か。
で、電話もiモードもしないと4日ぐらいもつなw
185白ロムさん:2008/01/15(火) 12:06:12 ID:M13v16y/O
905、705とモックを触ってますますこの機種に
愛着が湧いてきた。筐体といい、スペックといい
みごとに自分にフィットしている。
これにハイスピがついたら言うことなしだ。
186白ロムさん:2008/01/17(木) 19:22:25 ID:CZQWOL6S0
この携帯のキーに慣れてしまったから
他のが押ししにくくて買う気が失せる。
187白ロムさん:2008/01/18(金) 11:21:33 ID:LiAcrOfjO
あと2年くらいはこいつで行けそうだ!
188白ロムさん:2008/01/19(土) 17:52:00 ID:cVTUmo8mO
次回のソフトウェア更新でハイスピになったりしないの?w
189白ロムさん:2008/01/19(土) 17:54:32 ID:YbfcNUWm0
>>188
車を次の車検に出したからってF1のエンジンになるわけないだろ
190白ロムさん:2008/01/21(月) 21:45:08 ID:h3x+d/WLO
こいつにしてから11ヶ月経ったが、最近ちょっと
電池の持ちが悪くなったな。若干だけど。
191白ロムさん:2008/01/22(火) 14:02:31 ID:0xvwXaau0
メールやネットの文字をコピペするのってどうやるの?
それともこの機種コピペ機能なかったりする?
192白ロムさん:2008/01/22(火) 15:01:20 ID:SLOgCCHi0
ネットは無理だがメールは出来る。
コピーしたいメールを「表示してから」
機能 → コピー → 本文
193白ロムさん:2008/01/22(火) 16:44:22 ID:0xvwXaau0
>>192
ありがとう。
ネットの文面はコピーできないのか・・・
194白ロムさん:2008/01/22(火) 16:54:16 ID:SLOgCCHi0
今の所ドコモで出来る機種はないんじゃないかな。
195白ロムさん:2008/01/23(水) 00:41:46 ID:1ve3fIH+0
プリインストール要らないのだけど
削除できないのね・・
196白ロムさん:2008/01/23(水) 01:53:19 ID:Wd5D0iHBO
DS持ってけば消してくれるよ
197白ロムさん:2008/01/25(金) 13:00:59 ID:jTxABsvFO
欲しいけどもう売ってないよね・・・オークションしかないかな・・・
198白ロムさん:2008/01/26(土) 08:59:27 ID:aVxh5N1U0
>>197
素直に705i買った方が幸せだろ?
199白ロムさん:2008/01/27(日) 02:35:45 ID:Xetjbmqn0
>>198
705iは微妙なの・・・
200白ロムさん:2008/01/27(日) 02:44:18 ID:Xetjbmqn0
200だー
201白ロムさん:2008/01/28(月) 23:23:26 ID:j2Fn6YiQO
705置き始めてるからもう無いだろうな。
とにかく急いで探すしかない。
202白ロムさん:2008/01/30(水) 02:41:23 ID:J7pFmaaKO
漢字変換のために、↓押した後、2番目の候補が
→にあるのがなんか嫌。てかショートカットキー
ふれよ。電話帳もしかり。







あとは完璧
203白ロムさん:2008/02/01(金) 01:02:30 ID:IJ/mycRd0
この携帯から機種変した方(もしくは変えようと思ってる方)
何に変えました(すか)?

自分は変えたい気持ちがあるんだけど、手にしっくり来すぎて
他の機種に乗り換えられない。。
204白ロムさん:2008/02/01(金) 02:59:48 ID:2YBaI/vG0
ホントだよね、最近のは軽薄傾向wで、
持ちづらいのばっかし・・・
205白ロムさん:2008/02/01(金) 16:15:08 ID:aCsqNZly0
オレはP705いくつもりだったんだが
いまいちビミョーな感じだったので706待ちだな。
しかし、7と9シリーズの価格差があまりないようなので906も検討してる。
基本的にPで!w
206白ロムさん:2008/02/02(土) 19:57:35 ID:v47X6MpC0
ほめるトコロも無ければケナすトコロも無いケータイ。
珍しい
207白ロムさん:2008/02/02(土) 21:35:24 ID:C3MQYBUl0
普通の携帯だもんな。
機能も形もありふれてるし。
208白ロムさん:2008/02/02(土) 22:04:48 ID:DxAwdm2aO
形はありふれてないよ。
こんなに手にしっくり来る筐体は他にはない。
ので、機種変できない。
209白ロムさん:2008/02/03(日) 11:03:51 ID:gFspYWAt0
外装の色とセキュリティ(ロック)とかもうすこしましだったらなあ

210白ロムさん:2008/02/03(日) 12:09:44 ID:8Ymvf3aEO
最新機種も薄くしないでその分、電池容量を増やしてくれよう。

なんか最近のは薄くすることが目的になってメーカーのオナニーになってる気がする。



何故か電池持ちはいいP703iを見習えよと。
211白ロムさん:2008/02/05(火) 16:31:23 ID:FfyypZ7TO
この携帯で、pdfファイル見ることはできますか?
そのままでは無理なようですが。
212白ロムさん:2008/02/06(水) 07:10:49 ID:AGMshFND0
いいかげん、ドコモはドキュメントヴューワくらい標準でつけるべきよね
213白ロムさん:2008/02/07(木) 18:34:44 ID:staY/Uxj0
まもなく買って1年になるけど
いまだに持ったときのしっくり
来る感じに感動する。
ほんと、こいついいわw
214白ロムさん:2008/02/08(金) 17:00:46 ID:OA5cVVQH0
選択キーの操作性ワルス…
215白ロムさん:2008/02/09(土) 02:02:33 ID:40I/nsAc0
不器用…ワロス
216白ロムさん:2008/02/09(土) 15:06:19 ID:rMcfEI060
みんなすとらっぷつけてるぅ?
217白ロムさん:2008/02/14(木) 02:04:47 ID:/DxCO03+O
つけない派です。
ひとつつけたら止まらなくなりそうなので。
218白ロムさん:2008/02/15(金) 09:12:13 ID:DdLq1GKI0
俺も付けない派だなぁ
ポケットから出す時に引っかかるとイラツクw
219白ロムさん:2008/02/21(木) 01:14:09 ID:bRf1P09UO
初めてこのスレにきました。
今使っているSO703iが使いにくくて嫌なんだけど、いろいろ検討した結果、当初迷ったP703iをヤフオクで白ロム購入しようかと思ったりしてます。

どう思いますか?(^^;
220白ロムさん:2008/02/21(木) 15:14:24 ID:FyNfE/Ax0
>219
最新の携帯に興味が湧かないのなら、まぁ
5000円以内だったら、携帯修理代だと思って
試しに買ってみてもいいかもねw

あなたが携帯に何を求めているか、わからない
ので、何ともいえません。


主観ですが
むちゃくちゃ手に馴染む
キーが押しやすい
なかなかサクサク
ギガアプリがイイ
おサイフケータイ便利
その他は超オーソドックスw

この辺りが、自分を満足させてくれている要素
だと思ってます。
使って1年経ちましたが、まだまだ愛着ありますよw
221219:2008/02/21(木) 16:33:27 ID:bRf1P09UO
>>220
親切にどうもありがとうございます(^^)

私自身は、メールがうちやすい文字入力しやすいキー・暇な時に2ch見たり…という程度のインターネットができればいいぐらいの携帯でいいんです。

今の携帯を買う時に、手に馴染む感じだったP703iをやめて、見た目でSOを選んだことを後悔してるんですよね…

白ロム、前向きに検討してみます。
222白ロムさん:2008/02/21(木) 16:41:08 ID:C/mFu38O0
>>221
それならこれはもってこいだなw
この携帯の使いやすさは異常

これでハイスピードでカメラの画質がよければ文句ないんだがw
223白ロムさん:2008/02/21(木) 22:07:21 ID:c0ZtD5FA0
NECにあるキーロックあればな
セキュリティあますぎ
224白ロムさん:2008/02/22(金) 00:51:52 ID:+td3n7tEO
オールロックじゃダメなの?
225白ロムさん:2008/02/22(金) 07:34:16 ID:7AyVV9rO0
オールロック使い物にならん、通知しないし、アホか
226白ロムさん:2008/02/22(金) 18:19:16 ID:/xrDZkhh0
だったら閉じてろよw
227白ロムさん:2008/02/22(金) 23:52:35 ID:r1zPwB5eO
1年経ったら速攻でバリューに乗り換える
228白ロムさん:2008/02/25(月) 09:38:45 ID:WaGSfHZS0
microSD使ってる人います?
相性が悪いメーカーとかってありますかね?
2GB1200円くらいの商品を購入しようと思っているのですが…。
229白ロムさん:2008/02/25(月) 17:17:21 ID:GbaUlwcL0
>>228
pqiはおk

Yの部屋でググるとよろし
230白ロムさん:2008/02/25(月) 17:38:22 ID:WaGSfHZS0
>>229
ありがとうございます。
便利なページですね!
231白ロムさん:2008/03/02(日) 15:29:55 ID:mbAezG550
ママンがこの機種使っているのですが、夜中に携帯が光ってると思ってひらくと、
(知らない)女性の顔を名前が待ち受け画面に出てることがある(3回)って言いだし、
同じ機種を使ってるパパンにもその現象が(2回)あったらしいのですが、これはこの機種特有の
不具合とかではないのですか?他に同じ症状になった?方いらっしゃいませんか?
232白ロムさん:2008/03/03(月) 01:19:17 ID:wZ+dJ27h0
プリインストールの絵、一枚だけ残してあとは削除って出来ないみたい。。。
233白ロムさん:2008/03/03(月) 13:00:40 ID:zTStikeLO
>>231
イマイチ言ってる事が分からんが、そういう報告はなかったと思うよ。
234白ロムさん:2008/03/03(月) 13:09:06 ID:C0cmx6o50
>>231
パパンとママンの携帯が入れ替わってパパンの浮気相手が夜中に
電話してきたのをママンが見た
235白ロムさん:2008/03/03(月) 20:06:03 ID:dPJbX+JB0
>>233-234
待ち受け画面が勝手に女の顔と名前・URLらしきもに代わっているらしいですよ。
236白ロムさん:2008/03/03(月) 23:23:14 ID:zTStikeLO
怖いなw何か霊的な…

ま、一応女の顔のアニメ絵の待ち受け画面はあるけど…
237白ロムさん:2008/03/03(月) 23:40:51 ID:dPJbX+JB0
>>236
私もそう言ったら両親は違うって言い張るのでここで質問した次第です。
次にその現象が起きたら、私の携帯できっちり写真におさめるつもりです。
238白ロムさん:2008/03/25(火) 00:47:53 ID:iBwKRoCt0
ところで、今もP703i使ってる香具師どれぐらいいるか?

俺はブルー使ってますノシ
239白ロムさん:2008/03/25(火) 08:12:35 ID:fS5EYM/90
ブラックノ
240くろ:2008/03/25(火) 08:13:04 ID:XLOQphOHO
>>238

くろ
女房のP705iμより、格段に使い勝手が良い
241白ロムさん:2008/03/25(火) 17:18:50 ID:W1eTnGIk0
俺も黒だな。
刑期は10月まで。
242白ロムさん:2008/03/26(水) 12:57:52 ID:KCiBErGa0
楽オクでホワイト新品8000円で落とされてたな。
安い。
243白ロムさん:2008/03/26(水) 15:26:08 ID:bLZHVRPE0
通話料を払い忘れて電話が止まってても
コンビニとかでお財布ケータイって使えますか?
244白ロムさん:2008/03/29(土) 20:42:41 ID:RHxDneK70
MicroSDカードを使って着信音を本体に移してみたのですが
再生はできますが着信音に登録できません
どのような形式で作成するといいのでしょうか
携帯動画変換君の設定など教えていただけると助かります
245白ロムさん:2008/03/29(土) 21:47:51 ID:uc6yGgTv0
筐体の色塗装かえられますか?
246白ロムさん:2008/03/30(日) 09:18:56 ID:WyEtXoXy0
まとめて回答。

>>243

通話機能とおさいふケータイは別機能。
なので、通話の可否には関係なく使える。

>>244

説明書読もう。

>>245

スキン売ってるので、それをはる。ただ、P703iに合うのが
売ってるかどうかは不明。
247白ロムさん:2008/04/02(水) 20:32:02 ID:+heRCUGC0
使い始めて一年、最近開くと携帯が再起動するようになった。
愛着あるんで変えたくないんだけど、データ消えるのが怖い・・・

せめて電話帳くらいはと思ってるんだけど、この携帯、電話帳まるまるmicroSDに移せないのかな?
一軒づつしかできないのがめんどくて
248白ロムさん:2008/04/02(水) 20:38:34 ID:pzOH/Vcd0
これ、ロックかけると着信音ならないんだけど、どうにかならないですか?

249247:2008/04/02(水) 20:55:05 ID:+heRCUGC0
取説よんでたら何とかなった。

一年使ってても普段使わない機能は分らないもんだ。説明書捨てなくて良かった!


しかし再起動問題は依然解決しないので近々機種変更せざるを得ないんだろうなぁ。
P705iってこれと比べてどうなんだろ
250白ロムさん:2008/04/02(水) 21:10:12 ID:aGYGTWDLO
いいと思うよ。
オレはデザインで断念したがw
251白ロムさん:2008/04/08(火) 03:09:24 ID:1rLaG+35O
サイドボタンの押しづらさは異常
252白ロムさん:2008/04/08(火) 19:29:45 ID:FaUNNYbg0
FOMAみんなサイドボタンおかしいだろ?
253白ロムさん:2008/04/09(水) 14:29:41 ID:kyzIdr/R0
持ち直さなきゃ押せないってのが最悪
女子供なら気にならないのかね!?
254白ロムさん:2008/04/09(水) 18:08:17 ID:OHHxcJlA0
俺は小指でやてる
255白ロムさん:2008/04/10(木) 04:48:13 ID:e4C4/nDtO
Nのマルチタスクに惹かれて、こいつからNに浮気したら大後悔。
細かいところでPは気がきいてる。他のメーカーにして初めて気付いた。
256白ロムさん:2008/04/10(木) 16:53:22 ID:c9A+iWkgO
>>253
女子だけど右手で持って小指で押すと手のひら痛くなるし
左手だと持ち直さないと無理だし、誰基準でこの位置にしたのか聞きたい。
せめて右上のイヤホンのところが良かった…
257白ロムさん:2008/04/16(水) 08:02:34 ID:nMqvyTtb0
>>256
そうそう、右上のイヤホンの位置なら押しやすいし
便利なのにね・・・何故あの位置なんだ
私も女子だけど小指で押すと確かに手が痛いね
いつもは持ち直して押してる 不便
258白ロムさん:2008/04/16(水) 18:35:38 ID:dzG8SN9p0
俺は男だが、小指痛いか?
持ち方によると思う
259白ロムさん:2008/04/17(木) 09:19:28 ID:i+8stZdl0
親指で通常操作しながら小指を曲げて押せるんだったら
よっぽど器用なんだな
260白ロムさん:2008/04/17(木) 10:40:54 ID:FbserYN+0
オレは手がデカイので薬指で押してる。
261白ロムさん:2008/04/17(木) 18:01:09 ID:N0b3Ae3s0
てす
262白ロムさん:2008/04/19(土) 02:18:23 ID:xeItGlSU0
あーぁ、落としてキズつけちった・・・
263白ロムさん:2008/04/20(日) 23:20:02 ID:SMJ7FbkQ0
>>262

カーコンビニ倶楽部に行くと塗装し直してくれるぞ。
264白ロムさん:2008/04/22(火) 01:49:44 ID:y54/0KOn0
んじゃ、カーコン逝ってくるか・・・w
265白ロムさん:2008/04/28(月) 10:35:54 ID:Vsn+fRu/O
ミュージックで
再生エラー発生終了します←ってなる人いますか?
ソフトウェア更新したのになおらないし故障なのかな?
266白ロムさん:2008/05/05(月) 17:40:58 ID:EstPUt0x0
>>265
俺はないな

最近電池へばってきた
まだ変えるほどでも無いから、ヨドバシで電池式充電器でも買おうかな
267白ロムさん:2008/05/08(木) 12:44:31 ID:N2F4lBMW0
>>266
電池買った方がいいんじゃない? 電池式充電器、ドコモ純正以外は使わない方がいいって、故障よくあるそうだ
268白ロムさん:2008/05/08(木) 17:23:14 ID:i7I1Mksr0
俺もへばってきたなぁ
来年まで電池式で持たそうと思ったんだが
269白ロムさん:2008/05/08(木) 21:04:56 ID:Ku53H2Zk0
電池持ちは703シリーズのが705よりいいですね、CPUと画面のせいでしょうか
270白ロムさん:2008/05/16(金) 20:25:28 ID:mUN6Fgco0
704,705,706と出るにつれ、703はいいかもとおもふようになつた
271白ロムさん:2008/05/16(金) 20:29:19 ID:lXn1HRED0
706?
どのみち、703ほど手にしっくりくるのはないな。
みんな薄すぎて使いにくい。
272白ロムさん:2008/05/17(土) 18:08:12 ID:frAHdKhg0
手ちっさい人か?
273白ロムさん:2008/05/21(水) 14:01:24 ID:Dhe5otr4O
906にしちゃおうかな
274白ロムさん:2008/05/28(水) 06:58:32 ID:Dy6518X50
子供のいたずら操作への対策として発信だけをロックしたいのですが、
設定で可能でしょうか?

何かロックを設定すると、着信の名前が出なかったり
アラームがならなくなったりしてしまうのですが、これしかありませんか?
275白ロムさん:2008/05/28(水) 08:23:36 ID:zz9u7yJV0
ちょっとぬらしちゃたらフリーズするようになった。
水濡れサインはにじんで無いからある程度修理きくかな・・・?
276白ロムさん:2008/05/29(木) 11:14:25 ID:UNNNa4EE0
最近電池レベル2が異常に短い
トータルで持ちが悪くなったとかじゃないんだけどレベル2でも
油断してるとすぐ電池切れになる…
277白ロムさん:2008/05/31(土) 10:05:56 ID:BhqAiQa6O
オレも
前は電池2でもそのまま出掛けられたなぁ。
さらに最近充電ランプがいつまでも消えないw

>>274
発信制限のロックはあったと思うよ。
278白ロムさん:2008/05/31(土) 15:33:00 ID:8mXsK2OT0
水濡れあぼん

使えるけどフリーズする。在庫ないよなぁ
279白ロムさん:2008/06/01(日) 23:16:18 ID:KNwi00oZ0
P706iにがっかり
壊れるまでP703iを使い続けるか
こんなに持ちやすくて文字入力しやすい機種は、もう期待できないのかなー
ワンセグやら高機能なものは906シリーズでやってくれよ・・・
280白ロムさん:2008/06/03(火) 18:45:21 ID:8EzMS79EO
これGPS搭載してます?
281白ロムさん:2008/06/04(水) 10:32:04 ID:aaAOFvVT0
してません。
282白ロムさん:2008/06/07(土) 06:53:31 ID:KhsuimERO
ホワイト白ろむで9500円で落札できました!届くのが楽しみです。
P903iを壊してしまって旦那の昔使ってたN900iを使用していましたが真ん中のボタンが使いづらく、やっと変えれます。

903と703の違いはがよく分かりませんがボタンが押しやすいので使い易そうですね。
283白ロムさん:2008/06/07(土) 17:11:30 ID:WEwME7Sw0
真ん中のボタンのレポ待ってるよ!
284白ロムさん:2008/06/08(日) 09:38:43 ID:wQeGU+100
大きさ、ボタンの押しやすさはいいんじゃない?
色はげろげろだけど・・・・
たぶん女性向なんだろうね、この企画
285白ロムさん:2008/06/10(火) 13:19:50 ID:camXVX66O
>>282です。

P903iを使っていたので十字キーと真ん中のボタンは使いづらくはないです。もう少し平べったくなければもっと使いやすいかも…

他のボタンは押し心地良いのです満足です。カメラの画素数は悪いですが画質はきれいだと思います。

このボタン採用の携帯がこれからも出てほしいなー
286白ロムさん:2008/06/13(金) 06:09:15 ID:ik4HZAP1O
お尋ねします。この機種で2in1を設定してる場合、どのような操作で裏のアドレスやら電話番号見ることができますか?
287白ロムさん:2008/06/13(金) 14:54:44 ID:ZM/E+08c0
この機種は2in1対応してないよ
288286:2008/06/14(土) 02:01:28 ID:UUwyCLg70
>>287
そうですか、ご丁寧にありがとうございます。
289白ロムさん:2008/06/17(火) 23:15:49 ID:ahRqlVBE0
P703i使ってます。もう2年目かな。
去年の4月に買ったから、ボタン押しやすいし、ディスプレイきれいだし、
可愛いしで満足です。
今705i(Sonyか、Panasonic)にしようかなあって迷ってるけど壊れるまでこの
携帯使ってそっから考えて見ます。
290白ロムさん:2008/06/20(金) 14:13:49 ID:7hCCs1Dw0
最近携帯で2chしなくなったとはいえ
先週の月曜に充電したっきりまだ3メモリあるんですが…
通話なしメールも1日1通だけど電池もちすぎw
291白ロムさん:2008/06/21(土) 18:31:30 ID:XJLZ1BsZ0
横幅ジャストサイズケータイ。
292290:2008/06/22(日) 20:45:47 ID:82GuMaz40
ふぅ、やっと昨日1メモリ減って今日残り1になったので充電したぜ。
13日ももつとは…
293白ロムさん:2008/06/23(月) 09:16:20 ID:/CNucmaw0
>>292
どんだけ友達いないんだよw
294白ロムさん:2008/06/26(木) 02:21:17 ID:eowsF3sb0

ともだちねぇ・・・・

オイラもそんな感じw
295白ロムさん:2008/06/28(土) 03:00:25 ID:H/8dlnB8O
>>285
この厚さがこのフィット感を生んでるっつーのに
296白ロムさん:2008/06/29(日) 16:38:23 ID:1uCn/igX0
両親に白と青買ってあげたけど、1年くらい愛用してる
50くらいのうちの親にピッタリだよ
プリインストールのアプリ、ここ見て初めて気付いたよw
297白ロムさん:2008/07/04(金) 01:56:54 ID:gbV/xdjb0
やべっ! ワンセグ欲しくなってきた・・・w
298白ロムさん:2008/07/14(月) 19:48:59 ID:U+HbzETdO
保守
299白ロムさん:2008/07/15(火) 12:14:21 ID:07u5sQfl0
日曜日に充電した
今週はもう充電なしかな

次なに買おかな
P906黒のまってーなボタン&ぼでーに惹かれるんだが。。
とはいえP707を見るまで決められんだろうなーw
300白ロムさん:2008/07/17(木) 01:57:07 ID:oPUmSJVy0
自分は706ieに浮気しちゃいそう・・・
301森尾由美:2008/07/26(土) 00:44:28 ID:SUtnkEm4O
電池が持ち過ぎて困る
302白ロムさん:2008/08/04(月) 14:54:11 ID:qKSGEuTI0
困るねw
まだ2つあるからと充電しないでおいといたら
夜寝てる間に落ちてたよ。
で、昼気づいたw
303白ロムさん:2008/08/12(火) 00:51:26 ID:V/5PTHlJO
905に変えたけど、飽きたからまたこれに戻した。

( ^ω^)やっぱりこれがいいお。
304白ロムさん:2008/08/12(火) 05:04:32 ID:f0HiGjpT0
706ieにビンビン惹かれている俺がいる
見た瞬間「703iの息子や!」思ってしまったw
安くなったら706ie買い増しして703iと並べて飾っておきたい
305白ロムさん:2008/08/12(火) 14:49:43 ID:OG3uQSpb0
アレってなんかジジ臭いんだよな〜w
まぁ人それぞれだけど
306白ロムさん:2008/08/12(火) 16:38:00 ID:0GZ3iyrN0
P703i使ってる人間の口から他の機種に対して「シシ臭い」なんてセリフが飛んでくるとはなw
307白ロムさん:2008/08/13(水) 02:01:33 ID:o9kB/Itp0
ごもっとも!w
308白ロムさん:2008/08/13(水) 02:50:28 ID:vo+WZq/Z0
最近買った携帯が調子悪いから久しぶりにこれ使ってるんだけど、
こんなに電池の保ちよかったっけ?全然減らないから恐いんだがw

トリセツ見てみたらスペック上では640時間なんだな
買ったときはなんとも思ってなかったが今考えるとけっこう異常だ
309白ロムさん:2008/08/15(金) 13:48:56 ID:NVMpXUiL0
おまいら次なにいくのよ?
310白ロムさん:2008/08/16(土) 03:36:44 ID:QeDAKgNb0
遂にNもワンプッシュか・・・
311白ロムさん:2008/08/16(土) 03:48:27 ID:Jnn7/Pu9O
F(らくらくホン)もワンプッシュだお
312白ロムさん:2008/08/26(火) 01:50:11 ID:h94CVggU0
あまり売れなかったという、その理由がわからないね。
よく言われるのはデザインだっていうけど・・・・・・
悪くないよねえ。 佐藤可士和のデザインに代表されるような
ああいうキリっとしたラインが出ているのが今のはやりなのかな?
ただ、あれは正直かっこいいと思ったw 迷ったもん。
ただ、飽きないようにってことで703iを選んでよかったと思うよ。

電池のもちいいのか。あまり比較できるほど携帯試してないからわからないけど、
平気で2日はもつな。

音楽プレーヤーもついてるし、・・・・個人的にはカバンの中でパカっと
開きやすいのがイヤだなと思う。暗証番号でロックなんていうんじゃなくて、
どこかボタンを2秒押しつづければ簡易ロックがかかるとか、
そういう機能があればよかったなあと思う。
313白ロムさん:2008/08/26(火) 16:51:23 ID:tJq6TIH40
デザインの好みなんか人それぞれなんだからお前の陶酔感をこんなところで撒き散らされても知らねーよ
314白ロムさん:2008/09/05(金) 17:00:55 ID:Plh9GzAyO
今更ですがこの機種が欲しくなってきました。
カメラは綺麗に写りますか?
カメラがいいならオクで買っちゃおうかな。
315白ロムさん:2008/09/05(金) 17:10:18 ID:6GGg3Jay0
>>314
カメラが悪いのが唯一の欠点
316白ロムさん:2008/09/05(金) 17:13:44 ID:Plh9GzAyO
>>315
ありがとうございます。
悪いんですね…カメラはよく使うので諦めます。
317白ロムさん:2008/09/18(木) 02:34:10 ID:+61ch9CK0
そろそろ縁を切ろうかなぅ・・・
318白ロムさん:2008/09/21(日) 14:57:57 ID:bkCR1ea40
水濡れしたがまだ持ってる。
このまま使い倒すぞ
319白ロムさん:2008/09/30(火) 19:50:01 ID:hSZuC47PO
今更ながらこの機種ゲットしたんだけど
YOUTUBE対応してないのね、すごいショック…
320白ロムさん:2008/10/01(水) 08:57:11 ID:R1U1UM280
7シリーズに多くを求められても…
321白ロムさん:2008/10/01(水) 12:09:03 ID:QbAFQ8MrO
>>320
多くってww
他の703ストリーミング対応してるだろうが
322白ロムさん:2008/10/03(金) 14:42:18 ID:yyL1ebsL0
さて、そろそろ乗り換えたいぞ
323白ロムさん:2008/10/24(金) 07:24:37 ID:3+HZmPcAO
機種交換するか
324白ロムさん:2008/10/28(火) 14:05:16 ID:EH35nz9a0
たぶん2月に出る707相当にのりかえ予定
325白ロムさん:2008/10/29(水) 01:33:07 ID:zgRJgKNyO
>>308と同じく新しい他の機種が調子悪くて再び703使用中。
こいつはこんなに使いやすかったのかと改めて実感
離れて分かる703のありがたみ
326白ロムさん:2008/11/15(土) 17:59:24 ID:CnO2ppiuO
代機で使用中。
待受やメニュー画面にある謎の人間が可愛すぎる
次世代機にもいるの?
327白ロムさん:2008/11/23(日) 12:01:22 ID:MERDYbEPO
次機種はP-02Aにしようと思うんだけど、皆はまだ使い続ける?
特に難もなく(カメラライトがないことくらい)、ボタン押しやすいし電池も異常に長持ちするので、
何かもったいない
328白ロムさん:2008/11/23(日) 12:32:36 ID:ZC8XZpIM0
カメラの性能がよくて液晶がもう少しでかくなれば完璧なんだよね
329白ロムさん:2008/11/26(水) 21:59:34 ID:BXtMHig+0
ぬるぽ
330吉幾三:2008/11/27(木) 21:49:33 ID:6jJ9zQ+UO
がっ!
331白ロムさん:2008/11/28(金) 13:44:54 ID:l9TMdp+X0
>>327
早く変えたい
たぶんP03Aか

しかしこれは目覚ましとして使っていくかもw
332白ロムさん:2008/11/28(金) 20:56:57 ID:O4rIjQPM0
これtって通話感度とかどう?
333白ロムさん:2008/11/28(金) 20:58:18 ID:V3tIJNCp0
閉ロックくらいつけろよ、あほ
334白ロムさん:2008/12/02(火) 15:42:41 ID:ngU3ecNx0
>>332
普通に使えてるよ
335白ロムさん:2008/12/10(水) 18:00:59 ID:41UGDV160
通話とメールだけなら、何気にいいかもな。音質悪くセキュリティ甘いけど・・・
336白ロムさん:2008/12/18(木) 13:14:44 ID:NwgfPM6z0
電話帳のデータを全部一括でSDにコピーする方法ってある?

ちらっといじってみたところ1件ずつしかできなそう・・
取説探したけど見つからないし・・
337白ロムさん:2008/12/18(木) 17:48:36 ID:0AbyAF7p0
PC用の編集用ソフト使うのはだめなの?ケーブルだけでできるよ
338白ロムさん:2008/12/20(土) 02:19:50 ID:55OgvRvE0
LifeKit→SD-PIMでできない?
339白ロムさん:2009/01/03(土) 02:23:53 ID:OL6tKWI3O
あげ
340白ロムさん:2009/01/06(火) 14:02:02 ID:8cHx+tN30
やっとバリュー乗り換えたわ
まぁedyも残ってるし、しばらくは使っていくと思う
341白ロムさん:2009/01/08(木) 21:45:29 ID:l0XItAXV0
外装交換ってできますか?
342白ロムさん:2009/01/10(土) 21:38:13 ID:e7bVRIJHO
オクで購入して使い始めたけど、なかなかいいね!外装交換してしばらく使い続けようかな。
343白ロムさん:2009/01/23(金) 00:43:29 ID:zOimlY0/0
344白ロムさん:2009/01/24(土) 17:17:56 ID:5MvEL3Kq0
なかなかこれを超える機種がでませんね、使い勝手、電池持ち・・・・
345白ロムさん:2009/01/25(日) 02:14:18 ID:qdaBk+Jx0

これで、ワンセグ付いてたら最高なのにw
346白ロムさん:2009/01/25(日) 07:19:04 ID:zigvuDg40
カメラ性能があがれば
347白ロムさん:2009/01/26(月) 02:14:19 ID:qODPl7/y0
そ、後それとw
348白ロムさん:2009/01/26(月) 19:18:08 ID:xwB/f26bO
ここのスレはμについて対象外?

もしそうなら悲しいなぁ。この前買ったばっかりかと思いきや二年ぐらいたってるのか…
スレがないと時代を感じるね。
349白ロムさん:2009/01/27(火) 17:02:44 ID:2QBeru/B0
青を使っている人はいますか?
自分以外に本当にいるのかな…
350白ロムさん:2009/02/02(月) 21:57:48 ID:VuUKNLpq0
いるよ、失敗した
351白ロムさん:2009/02/08(日) 19:27:37 ID:rlVTucJV0
今日、P703iを買い増ししてきた
特価で1万円、ポイントとか使って4000円弱
ベーシックプランで新機種の値段を見ると高く感じてしまう
352ブラックユーザー:2009/02/09(月) 22:43:33 ID:BQNCmoKZO
>>351

買い増しはめでたいが、ちと高くないか?

本人、納得なら深追いしないが。。。
353白ロムさん:2009/02/10(火) 00:29:55 ID:DDT1XLfh0
>>352
田舎だからな
旧機種があること自体がめずらしい
354白ロムさん:2009/02/25(水) 12:24:44 ID:SaMU4uSlO

355白ロムさん:2009/02/26(木) 02:33:06 ID:HHo8YSCP0
>>349
いるいる!!
まだ半年は使う予定
356白ロムさん:2009/03/11(水) 05:04:48 ID:Vm5QEdwUO
これの後継機でないかな〜?
P-02Aとかよりもスリムで良いと思うのだが。
Wオープンスタイルとかいらないからこの機種の後継機作ってくれ。
357白ロムさん:2009/03/30(月) 21:54:04 ID:RYLByHVuO
やっぱキータッチがいい感じなのじゃないとな


#それにしても、最近の買い増しは高くてたまらない
358白ロムさん:2009/04/18(土) 01:41:43 ID:dMsaGwdgO
359白ロムさん:2009/05/11(月) 15:07:16 ID:/pTFDr9TO
ほしゅ
360白ロムさん
>>359

どうせなら、『ゅ』だけが良かったかもな