au WIN ★W54T by TOSHIBA Part.40★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
【特によくある質問】
Q.メールの題名での振り分けできる?→A.アドレスかドメインでの振り分けのみ
Q.受信メールの返信マークって表示できないの?→A.できない。東芝機の仕様です。なかよしボックスで対応。
Q.スライド時のLEDの色変えられる?→A.変えられません。ONOFFのみです。
Q.東芝犬を表示させない方法は?→A.Eメール→0→1→7→表示しない
Q.変換君→W54T用フルセット
  ttp://hetare.ddo.jp/loda/src/hetare_5346.zip.html
  DLパスワード=w54t

【目次】
1.このページ
2.ステータス
3.装備
4.カスタマイズ関連
5.W54Tからの進化・退化
6.よく出る話題・Q & A
7.大きな画像の保存方法

□W54T Wiki(詳しくはこちらへ)
http://www22.atwiki.jp/w54t/
〜みんなで充実させましょう〜

au WIN W54T by TOSHIBA Part.39
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1189002835/
□KDDI au W54T
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/w54t/index.html
□東芝製品紹介
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/au/w54t/w54t_menu.htm
□ITmedia W54T記事一覧
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/kw/w54t.html
□DUOGATE W54T特集
http://k-tai.duogate.jp/au/m/W54T/
□Impress ケータイWatch W54T
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/34585.html
□有志レポ
http://www.geocities.jp/w54t_review/index.html
2白ロムさん:2007/09/20(木) 08:47:22 ID:oggLHqpI0
2
3白ロムさん:2007/09/20(木) 08:47:40 ID:n1e5mZb30
カラー:ブラッシュドメタル/ブラックローズ/マラカイトグリーン
■サイズ:50(w)x111(h)x18.5(d)mm(最厚部19.7mm)
■重量:151g
■バッテリー:3.7v800mAh
■連続通話時間/連続待受時間:260分/260時間
■充電時間:ACアダプタ130分、DCアダプタ140分
■ディスプレイ:26万色TFT3インチWVGA(480x800)照度センサー付
■カメラ:324万画素CMOS28mm広角レンズ(38mmフィルム換算)AF、手ブレ軽減
■ムービー:VGA(640x480)30fps撮影及び再生(最大1時間)
■ワンセグ視聴:連続225分(DBEX OFF時235分)
■ワンセグ録画:microSD(2GB)で最大10時間、録画視聴予約、バックグラウンド録画
■内臓メモリ:データフォルダ1GB(最大5000件)BREW専用50MB
■外部メモリ:microSD(最大2GB)(セキュア対応)
■音源:128和音(ステレオ対応)
■Eメール:受信フォルダ2.24MB(または1000件)送信フォルダ0.97MB(または400件)
4白ロムさん:2007/09/20(木) 08:48:22 ID:n1e5mZb30
□クリアスクリーン液晶(ディスプレイの乱反射低減)
□T5GPグラフィックエンジン(動画処理能力向上)
□DBEX(圧縮された音源の中広域補完技術)
□Bluetooth(G-BOOK mX対応)
□赤外線通信(IrSimple)
□オープンアプリプレーヤー(最大30件、もしくは最大50MB)
□TV出力(写真、ムービー、ワンセグ、PCDV)
□電子辞書「辞スパ」(国語4万語、英和6万語、和英3.6万語、カタカナ2.3万語)
□タスク切替機能
□ブライト変換(撮影後の写真の明るさ補正)
□ストリームスクリーン(WVGAに表示しきれない壁紙を動きながら表示)
□メディアポータルキー(サイドキーでワンセグ起動)
□LISMO!(ビデオクリップ対応)
□EZ「着うた」「着うたフル」
□EZ・FM(録音可)
□EZテレビ(ワンセグ)
□EZチャンネルプラス
□デジタルラジオ
□ボイスレコーダー
□EZニュースフラッシュ
□EZガイドマップ
□EZナビウォーク(3Dナビ、声de入力対応)
□EZ助手席ナビ
□安心ナビ
□災害時ナビ
□PCサイトビューワー
□PCドキュメントビューワー
□au My Page
□EZ Felica(おサイフケータイ)
□Touch Message(Felica間でのデータ通信)
□EZ ケータイアレンジ
□ラッピングメール
□デコレーションメール
□3Dメール(受信したメールに3Dキャラを表示)
□QRコード(バーコード)
□グローバルエキスパート
□ケータイ探せて安心サービス
□アドレス帳預けて安心サービス
□安心ロックサービス
□遠隔ロック
□遠隔データ消去
□開閉ロック
□ベル打ち(2タッチ入力)
5白ロムさん:2007/09/20(木) 08:49:03 ID:n1e5mZb30
【WVGA画像が256KB以上で表示されず保存出来ない場合】
ファイルシーク
http://fileseek.net/proxy.html?http://atura.jp/bbs/top/wvga

1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
5.『加工前の画像を送信』に指定
6.画像を送信

※685KBまでの画像なら受信可能
(あらかじめEメール設定で受信可能容量を最大(685KB)にしておく必要あり)

【画像が480×800以上、または685KB以上の為、上記の方法でも落とせない場合】

1.ファイルシークに入り『閲覧』をクリック
2.欲しい画像があるスレをクリック
3.欲しい画像があるレスの『[]』をクリック
4.ページの下にある『この画像を加工する』をクリック
5.『画像のリサイズ』の項目で、横480ピクセル・縦800ピクセルに指定
6.縦・横の比率を『維持せずに』に指定
7.画面の下にある『画像の加工&表示』をクリック
8.画面の下にある『この画像を以下のメールアドレス宛に送信できます』の欄に自分の携帯アドレスを入力
9.『加工後の画像を送信』に指定
10.画像を送信
6白ロムさん:2007/09/20(木) 08:49:42 ID:n1e5mZb30
◆待受画像とか
□WVGA東京の夜景等
PC:http://tokyoyakei.cool.ne.jp/wp/wp2.html
携帯:http://mtg.vvv7.com/mobile.shtml
□WVGAあぷろだ
http://atura.jp/bbs/top/wvga
http://atura.jp/bbs/top/wvga2
□WVGA by aimew
http://aimew.jp/wvga/
□WVGA2次元うぷろだ
http://wing2.jp/~wvga/
□WVGA画像、Flash、メニュー(EZstreet)
携帯:http://qwe.ne.jp
□メニューアイコン
http://juju.velvet.jp/
□フラッシュベンチマーク
http://www.manpukuu.com/au/keitai/application6.html
□携帯動画変換君ini
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
他にもあるよ。
7白ロムさん:2007/09/20(木) 08:50:27 ID:n1e5mZb30
Q.発売日はいつだ(#゚Д゚)ゴルァ!!
 全国で発売済みです。
 正式には公式情報を見てくだされ。 台数が少ないようですので、ご予約を。
 auショップより、量販のほうが在庫持っているかも・・・
Q.これってモッサリ?
 過去の使用機種、主観による。おおむね標準的。実機確認推奨。
Q.これってバッテリもたない?
 W53Tの電池と同一になりW52Tよりも容量減ったから、もたないっぽい。
 定量的に測った報告はまだない。ピンチなら予備バッテリー持ち歩くか、液晶照度を一番低く設定推奨。
Q.黄ばんでる?
 白色LEDは個体差があり黄色よりのものがあります。
 青みがかるLEDより鮮やかな発色となるそうです。気にあるなら買う前に実機を確認させて貰いましょう。
 チェック用真っ白壁紙はこちら ⇒ 480x800真っ白画像
 http://www22.atwiki.jp/w54t?cmd=upload&act=open&pageid=12&file=white_480x800.gif
 壁紙に設定すると省電力効果もあります
Q.塗装はげやすくない? 店頭のモック禿げてたんだけど。
 電着塗装なので、簡単に禿げることはありません。
 実機とモックは別物です。
Q.ホントに不具合ないの? 東芝製なのに?
 ご期待に沿えず申し訳ないですが、目立った不具合は今のところ見つかってません。
 物足りなければW52Tをどうぞ。
 使い勝手としては、以下の意見があります。
 カーソル上キーと決定キーを押し間違いやすい
 カーソル下キーとメモ/クリアキーを押し間違いやすい
 中央ボタンのまわりの輪の内側が若干鋭くて指先の皮が荒れる
 個体差で中央のボタンが若干左右どちらかに傾いている
 microSDの取り外しがきつめ。バッテリーが熱くなりやすい
 また、一部の機体において以下の報告があります。
 アドレスボタンを押すと液晶面に干渉し、画面右下ボタンすぐ上の液晶の色がにじむ
 電池カバーが片手で簡単に開いてしまう
Q.メール受信や作成の時に出てくる東芝犬を表示させない方法は?
 Eメール→0→1→7→表示しない
Q.Ezweb/メール等の終了時の「はい」「いいえ」の消し方
 機能→ユーザ補助→機能中断設定
Q.携帯動画変換君の設定ファイルは?
 W52Tの設定でいける。 MHK Wiki:W52T
 W54Tの設定公開されました ⇒ MHK Wiki:W54T ttp://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?W54T
 ちなみに、WVGAには対応してません。VGAまでです。
Q.エロ動画・無料着うたフル聞ける?
 シラネ。詳細わからんと答えようない。
Q.〜は光る? 何色? 〜のイルミうp!
 Wiki見れ 
Q.Bluetooth経由で音聞こえないんだけど?
 SCMS-T対応のものではないとダメです。機器別の利用可否はWiki該当ページを参照のこと。
Q.どこのmicroSD使えるの?
 正式対応はauサイトを参照。ttp://www.au.kddi.com/seihin/shuhenkiki/kiki/gaibu_memory.html#microsd
 ほかのメーカーはWikiのmicroSD対応表を見て自己責任で。
Q.PCSVの広告消せないの?
 最近のAUの仕様です。消せません。
Q.ステンだしワンセグの感度悪いんじゃない?
 ケータイベストによるとau夏機種の中ではダントツに悪いです
 が、環境しだいでしょう。ワンセグ専用機より良いという報告もあります
Q.メールの題名での振り分けできる?
 アドレスかドメインでの振り分けのみ
Q.受信メールの返信マークって表示できないの?
 できない。東芝機の仕様です。
8白ロムさん:2007/09/20(木) 15:57:49 ID:nOnI46mf0
>>1
乙age
9白ロムさん:2007/09/20(木) 15:58:38 ID:ick+Rqg40
>>1
                 /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   変な勘違いしないでよね!
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
10白ロムさん:2007/09/20(木) 16:01:30 ID:mHxNwM6pO
>>1
おつ
11白ロムさん:2007/09/20(木) 16:03:34 ID:u8GRVz5o0
乙だがWINとW54Tの間に★っておかしくね?
12白ロムさん:2007/09/20(木) 16:36:18 ID:b684vKto0
多少某2.0っぽいのは触れないでおく
13白ロムさん:2007/09/20(木) 16:38:10 ID:DsVjt2EJ0
>>1
乙。

あと前スレのメールの話だけどメールってw 電波とさほど関係ないよな
ワロタw
14白ロムさん:2007/09/20(木) 16:38:24 ID:AkMxQNMM0
>>1
>Q.変換君→W54T用フルセット
>  ttp://hetare.ddo.jp/loda/src/hetare_5346.zip.html
>  DLパスワード=w54t

って消えてるの?パスが一致しないんだけど・・・。
15白ロムさん:2007/09/20(木) 16:41:38 ID:DsVjt2EJ0
>>14
DL制限してたから。全部で200人ぐらいダウンロードした
アップするのオレばかり続くつーのもなんなんで、次回は他の誰かタノム
16白ロムさん:2007/09/20(木) 16:46:54 ID:xu/DN9qSO
>>13それは言うな。
今頃彼女相手に得意顔で演説して週末にショップ行くだろうからさw

17白ロムさん:2007/09/20(木) 16:53:43 ID:AkMxQNMM0
>>15
おkサンクス
18白ロムさん:2007/09/20(木) 17:09:05 ID:FKm8PPSS0
>>13
今頃、ショップかな?w
19白ロムさん:2007/09/20(木) 17:26:28 ID:n9q5tPhn0
カメラ設定の手ブレ軽減モードって、設定キープできないんだっけ?
カメラOFFにするたびに手ブレ軽減モードもOFFになってしまうんだけど…
20白ロムさん:2007/09/20(木) 17:27:48 ID:FKm8PPSS0
手ブレ軽減は設定しても設定はキープせずにOFFになるのが仕様
21白ロムさん:2007/09/20(木) 17:28:56 ID:n9q5tPhn0
>>20
即レスありがとー。了解です。
22白ロムさん:2007/09/20(木) 17:45:50 ID:DsVjt2EJ0
最強スレが本スレに間違われそうだから(笑)あげとくね。
23白ロムさん:2007/09/20(木) 18:30:39 ID:KrLIZeBvO
つーか前スレも40なんだがミスったのか?それとも合ってるのか…?
どーでもイイがチョット気になる ( ̄ω ̄)oO(ぬるぽ)
24白ロムさん:2007/09/20(木) 18:40:55 ID:FKm8PPSS0
( ̄ω ̄)oO(ミスと思われガッ)
25白ロムさん:2007/09/20(木) 18:43:52 ID:3bJ/13NhO
最近スレの勢いが落ちて来てるぞ。
おまいら頑張れ
26白ロムさん:2007/09/20(木) 18:54:45 ID:DsVjt2EJ0
そりゃ発売時の時から比べたらしかたない。
あん時は勢いが4000越えて、実況スレかニュー速の最速スレくらいになった。
27白ロムさん:2007/09/20(木) 19:00:56 ID:oW0Y1BvCO
どうでもいいけど‥40でいいの?

前スレ40でまた40‥
28白ロムさん:2007/09/20(木) 19:07:10 ID:xu/DN9qSO
勢いないなら小話をひとつ。
@この機種をauポータブル充電器で充電した場合、何分くらいで満タンになるか計測した人教えてくらはい。
Aこのポータブル充電器、今日出先で使おうとしたら放電?らしく使えなかった。 充電後継ぎ足しなしで使えるのは何日くらいまで?
29白ロムさん:2007/09/20(木) 19:17:44 ID:KrLIZeBvO
>>25 恐らく55、56スレに流れ始めてると思われ…
30白ロムさん:2007/09/20(木) 19:17:50 ID:fgN3dQLl0
手ブレ軽減て実質は撮影シーン選択の一種だよね 排他選択だし
なんであんな選び難いとこにあるんだろ
因みに俺はシャッターボタン押すと必ずブレるから センターキーとセルフタイマー多用する派 軽減モードは使わない
31白ロムさん:2007/09/20(木) 19:27:56 ID:FKm8PPSS0
ほとんどデジカメスタイルで両手で構えて撮ることが多いから
俺も手ブレ軽減はONにしてないなぁ
32白ロムさん:2007/09/20(木) 19:39:16 ID:dGUQw40u0
ちょっとした裏技発見
写真の高解像度で撮影したデータを待ち受けにそのまま設定すると、ズームアニメーション表示になる
応用して、写真データと同じサイズの画像を用意して待ち受けにすると同じことができる
33白ロムさん:2007/09/20(木) 19:40:37 ID:ycuhMcFZ0
        _________              _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|   /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|   /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |  |∴∵∴∵/   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
  |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |  |∴∵∴ /    ‐‐--   |  --‐‐    |
  |∴∵∴/     ‐‐--   |  --‐‐    |  |∴∵∴/     ‐‐--   |  --‐‐    |
  |∴∵∴|   \         |     /   |  |∴∵∴|   \         |     /   |
  |∵∴∵|    \_____|__/    /  .|∵∴∵|    \_____|__/    /
  \∵ |      \       /     /   \∵ |      \       /     /
    \ |        \__/    /      \ |        \__/    /
      \               /          \               /
       \________/            \________/
34白ロムさん:2007/09/20(木) 19:41:19 ID:ick+Rqg40
エッチなモノをネットで買ったんだよ
備考欄に『商品名を「洋楽CD」に変更してください』って書いて購入したんだ
で、いま届いたんだけど…

品名がまんま『商品名を「洋楽CD」に変更してください』だったんだ
宅配の人と目が合わなかった、業者死ね
ttp://www.vipper.org/vip623066.jpg
ttp://www.vipper.org/vip623067.jpg
35白ロムさん:2007/09/20(木) 19:41:42 ID:mHxNwM6pO
裏技w
36白ロムさん:2007/09/20(木) 19:56:01 ID:FKm8PPSS0
>>34
でも間違いじゃないなw
37白ロムさん:2007/09/20(木) 19:56:43 ID:tw3HnUCx0
>>1

だが…


な ん だ こ の ★ は
38白ロムさん:2007/09/20(木) 20:00:47 ID:ycuhMcFZ0
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;ブッ

ルーフルーフ
ウールブールゾルウール
ジャストゥウォ・・・
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;ブッ
ウールブールゾルウール
ジャストゥウォーケン
エーケンヒーハムヒーッ
    トゥ・・
( ´,_ゝ`)ププププププ
    プ・・・
ウンザッザッザッカッ
カッケッケッカッ
   カ・・・
( ´ ゚ ω゚ ):;*. ’ :;クッ
クックックック
          www
ックックックックックッ
( ´ ゚ ω゚ ):;*.’:;ブッ
ギャ〜〜〜ハハハッハ〜
ア〜〜ッハハハッハ〜
ア〜〜ッハッハッハ〜〜〜〜ッ
      ハッハハ〜
ッフッフッフッフッフッフッフッ・・・
ハ〜〜ハッ〜〜ッハ〜〜
アッハハッハ〜
ア〜〜〜〜〜〜〜ッハハハハッ
     ハ〜
ウワイウワイ・・・
ホールドゥホッホ〜

      ギャッ
ハ!!!!!!!!!!!!
  !!!!!!!

39白ロムさん:2007/09/20(木) 20:13:40 ID:OVmvJKwkO
メール受信したときの差出人の表示を消すことできないの?
40白ロムさん:2007/09/20(木) 20:17:13 ID:Oljv13tq0
商品名を「乾燥大麻」に変更してください
ってやってみようかな・・・
41白ロムさん:2007/09/20(木) 20:19:15 ID:Pi2GT+bYP
>>34
ワロタwww
42白ロムさん:2007/09/20(木) 20:29:10 ID:b684vKto0
参考までにどこの業者か教えてくれww
43白ロムさん:2007/09/20(木) 20:36:49 ID:c6+O/0Us0
>>39
オレでてないけど?
どの機種?
44白ロムさん:2007/09/20(木) 20:40:08 ID:OVmvJKwkO
54T。
45白ロムさん:2007/09/20(木) 21:00:17 ID:WXylBghRO
ストリームスクリーンはUXGA以上だと動き速過ぎだと思うな
XGA縦から有効みたいだけど俺は1152x864横にPC用壁紙をリサイズしたのを使ってる

前に取扱説明書151P以外にも扱える定型サイズが 結構あるって誰か書いてたけど 具体的にどんなサイズが表示可能か 教えてエロい人!!
46白ロムさん:2007/09/20(木) 21:04:31 ID:Bms0l+eX0
変換君→W54T用フルセット

ほしい
47白ロムさん:2007/09/20(木) 21:40:36 ID:Dz5Z6XMW0
W54Tで自作動画を見るとバックが黒の所にノイズがかなり出るんですが
これって仕様ですか?不良ですか?
48白ロムさん:2007/09/20(木) 21:45:44 ID:u8GRVz5o0
>>32
そうだねすごいね
49白ロムさん:2007/09/20(木) 21:47:27 ID:FKm8PPSS0
>>47
普通です
50白ロムさん:2007/09/20(木) 21:49:08 ID:DsVjt2EJ0
>>47
そんな動画はPCで見ても、DVDに焼いてみてもノイズがでるはず。

そういうとき、君はPCの仕様ですか?DVDの仕様ですか?ってきかないだろ?
ブロックノイズは動画自体に原因がある。
51白ロムさん:2007/09/20(木) 21:53:16 ID:c6+O/0Us0
>>44
メール自動受信しない
に設定するしかないんじゃない?

メールが受信した瞬間のことだよね
52白ロムさん:2007/09/20(木) 22:18:52 ID:SPlDYno7O
着flashの動画だけ+着うた
そんな設定にしたいんだができねー

東芝公式の送受信イラストとかってショボすぎ。
おすすめのサイトとかありませんか?
53白ロムさん:2007/09/20(木) 22:26:23 ID:mHxNwM6pO
>>44
取説
54白ロムさん:2007/09/20(木) 22:29:11 ID:zrNoIBJH0
着信時に相手の電話番号が表示されないんですが、

設定とかで変える所ありましたか?
55白ロムさん:2007/09/20(木) 22:41:36 ID:9K4lC2tcO
3Dメールで『じゃ』と打つと東芝犬の目がハートになるんだが、こいつはなにを期待してるんだ!?
56白ロムさん:2007/09/20(木) 22:46:51 ID:u8GRVz5o0
>>55
ワラタ
57白ロムさん:2007/09/20(木) 22:51:56 ID:nUqfik2S0
>>54
M422
58白ロムさん:2007/09/20(木) 22:53:05 ID:SPlDYno7O
十字キーの上のクリック感をちょっと直した

回りのゴムがキーの下に入ってると想像してくれ
で、下に入り込んだのを上に被せる感じで画鋲とかでほじくる

やった感想としてはクリック感が回復していい感じ。
59白ロムさん:2007/09/20(木) 22:53:18 ID:qSQYewQz0
>>55
「じゃはざん」
60白ロムさん:2007/09/20(木) 22:59:28 ID:zrNoIBJH0
>>57
有難うございました。
61白ロムさん:2007/09/20(木) 23:27:19 ID:i5xqzEve0
う〜む… ネットやりながら目の前にW54T置いてあるんだが
用もないのに、どうも定期的に手に取ってイジってしまうな…。
62白ロムさん:2007/09/20(木) 23:29:07 ID:oHupN9600
乳首と同じだな…
63白ロムさん:2007/09/20(木) 23:31:50 ID:FKm8PPSS0
W54Tにからし塗ればいいw
64白ロムさん:2007/09/20(木) 23:33:57 ID:DsRlrDAm0
乳首にもからしを塗ってあげたいw
65白ロムさん:2007/09/20(木) 23:47:21 ID:bFOi1oNw0
マンマンにはローションしかねーな
66白ロムさん:2007/09/21(金) 00:14:50 ID:cYKAAR9F0
例の全プレストラップまだかなぁ
67白ロムさん:2007/09/21(金) 00:16:54 ID:/6yX27xI0
>>66
来月
68白ロムさん:2007/09/21(金) 00:39:02 ID:/ueb7QBc0
54T対応してるRPGとパズルゲーでお勧め教えて
69白ロムさん:2007/09/21(金) 00:47:33 ID:rYdQBWPs0
70白ロムさん:2007/09/21(金) 01:08:17 ID:cYKAAR9F0
俺53CAとほぼ同じ液晶を使ってると思われる51Hと54T両方持ってるけど、両方に同じ画像を
表示させてみても>>69ほどの違いは出ないけどなぁ・・・確かに54Tの液晶の方が淡い傾向にはあるけど。
71白ロムさん:2007/09/21(金) 01:22:54 ID:2PrOhYlx0
>>69
これは酷いww
53CAは画面真正面で、54Tあおりとかw
72白ロムさん:2007/09/21(金) 01:23:05 ID:cYKAAR9F0
http://p.pita.st/?m=qoqrso3i
うーん意外と白いかもw
73白ロムさん:2007/09/21(金) 01:39:55 ID:s+SNPhW80
まあ写真屋でいじってあるし。
74白ロムさん:2007/09/21(金) 01:44:29 ID:Je9zPCG10
>>69
これの元画像壁紙ってない?
75白ロムさん:2007/09/21(金) 01:51:05 ID:Pvf9QC6Z0
>>69の写真のexif情報見たところやはりPhotoshopでいじってますな。

ソース:

タイトル :
メーカー名 : SONY
機種 : DSC-N2
画像方向 : 左上
幅の解像度 : 720000/10000
高さの解像度 : 720000/10000
解像度単位 : インチ
ソフトウェア : Adobe Photoshop CS2 Windows
変更日時 : 2007:09:03 12:17:09
オリジナル撮影日時 : 2007:08:30 21:00:06
デジタル化日時 : 2007:08:30 21:00:06
76白ロムさん:2007/09/21(金) 01:54:29 ID:d/LJCY4J0
ほっときゃいい物を
馬鹿だろお前ら
77白ロムさん:2007/09/21(金) 01:56:34 ID:Uj/AkQT50
ソフトウェア : Adobe Photoshop CS2 Windows
通報しました。
78白ロムさん:2007/09/21(金) 02:09:46 ID:Je9zPCG10
>>69
あー、これって例のカシヲタブログのか
79白ロムさん:2007/09/21(金) 03:46:55 ID:OMrMHYXl0
神機のスレはここですか?
80白ロムさん:2007/09/21(金) 04:23:21 ID:UH07JKtt0
52Hとお間違えではないでしょうか?
81白ロムさん:2007/09/21(金) 04:49:41 ID:1EK1Kol+O
7ヵ月目の機種変で
1万以内は無理か?
82白ロムさん:2007/09/21(金) 07:22:56 ID:yKRKTR2OO
東芝サイト以外にダウンロード辞書があるサイトってありませんか?あったら教えて下さい(T_T)お願いします。
83白ロムさん:2007/09/21(金) 08:34:49 ID:iodVd+mFO
( ̄ω ̄)oO(ないぬるぽ)
84白ロムさん:2007/09/21(金) 10:32:37 ID:Y1WMNikoO
センターボタンの傾きが気になったので一旦剥して貼り直してみた。
これってボタンの裏側に

□ □




みたいな3つの凹があって、土台のゴムの凸と噛み合って位置合わせしてるんだね。
つまりボタンが傾いてる固体はこの土台の凸がずっこけてる。

前スレだかで両面テープを2枚重ねて底上げしてやるといいって出てたから
やってみたけど、確かに押しミス激減。これ、ボタンの傾き関係なく
必須改造かも。

こんなんで劇的に使いやすくなるってのに、東芝は何やってんだ。
85白ロムさん:2007/09/21(金) 10:34:49 ID:QHvNw21xO
SHとかは有るみたいだね…

>>83 ガッ
86白ロムさん:2007/09/21(金) 11:13:27 ID:QcO2waaw0
せっかくセンターボタン剥がしたんなら
そんときのグロ画像を撮ってうpするのが礼儀ってもんだろがっ!!

ちゅーかみてみたい。
87白ロムさん:2007/09/21(金) 11:25:37 ID:+R/6FJAmO
88白ロムさん:2007/09/21(金) 11:28:40 ID:4/WIV6kpO
>>87
死ねや、カス
8982:2007/09/21(金) 11:29:06 ID:yKRKTR2OO
ありがと!ちょっと不便ですね。みんなは顔文字とかはどうしてるの?
90白ロムさん:2007/09/21(金) 11:35:37 ID:jsY9sGdL0
>>89
2ch系はデフォなのが東芝機のよくわからんところw公式にもなんかあるしね。

てか、ダウンロードタグとかさえ判れば個人作成のも使えるんだけどなぁ。フォントも。
91白ロムさん:2007/09/21(金) 11:49:10 ID:+R/6FJAmO
>>88
君にだけ
内緒だぜ?
http://homepage2.nifty.com/l/ryoko02.jpg
92白ロムさん:2007/09/21(金) 11:56:04 ID:Y1WMNikoO
>>86
そうか、撮影しとけば良かったね。
見たけりゃ自分でやってみ。ボタンの縁に爪ひっかけて、くりっとめくるだけだから。
あくまでも自己責任だけど、ボタン押しやすくなるしオススメ。
93白ロムさん:2007/09/21(金) 12:01:54 ID:6j4/ve2+O
テンプレみたら欲しくなりました。PCは先週かったばかり
で疎いのですが、自作着うたって簡単な方ですか?(人によると思いますが)
持っているCDのイントロを着信にしたいので。
94白ロムさん:2007/09/21(金) 12:11:11 ID:iodVd+mFO
自作着うたは簡単
でも、PC初心者にはどうかな?
95白ロムさん:2007/09/21(金) 12:11:32 ID:QcO2waaw0
やっべ、爪かけてくっと力入れたら簡単に剥がれかけたじゃねーかっ
あわててグイグイ元に貼り付けたぞ!!
自慢じゃねーが、オレはチキンなんだから
自分のケータイでんなことしねーよ
ぼっこわれたらd−してくれるんだっ、んあ?
96白ロムさん:2007/09/21(金) 12:14:03 ID:4/WIV6kpO
>>91
ぎゃああああああああああああああああ
97白ロムさん:2007/09/21(金) 12:15:36 ID:4/WIV6kpO
>>90
パナソニックにも2ch辞書あるぜ
98白ロムさん:2007/09/21(金) 12:52:08 ID:6j4/ve2+O
99白ロムさん:2007/09/21(金) 12:52:59 ID:6j4/ve2+O
>>94
自作自体は簡単ですか。
なら頑張ってやってみますね。ありがとうございました。
100白ロムさん:2007/09/21(金) 13:07:07 ID:cBekKz/W0
今、モバイルキャストのオンラインストアで
mBandR (MPX2200R)の予約キャンセル分の販売してる。
なんとか間に合ったけど、本当に手に入るのか?
・・・って、遅すぎね・・・

http://mobilecast-onlinestore.com/?pid=4618063
101白ロムさん:2007/09/21(金) 13:20:06 ID:EoinlkO90
「au one」まだぁ?
102白ロムさん:2007/09/21(金) 13:30:51 ID:Y1WMNikoO
>>95
だから自己責任でって言ったじゃない。
言っとくけど一度剥がれたとこは粘着力なくなってるから、
接着剤なり両面テープでちゃんと着けとかないと、気付いたら
ボタンどこかに落としてなくなってたってことになりかねないよ。
103白ロムさん:2007/09/21(金) 15:17:04 ID:EKBck8Hg0
落としたりぶつけた覚えもないのになぜか液晶にヒビが入ってて、
だんだんそのヒビが伸びてきてる・・・
表示は問題なくされるんだけどなんか影みたいな線が入っちゃってるよ。
昨日AUショップいったらなんかひねくれ顔の女が、これは有償修理になるっぽいですねえ〜と。
いったいいくらくらいかかるのやら・・・
104白ロムさん:2007/09/21(金) 15:46:19 ID:WtdkmNDKP
全部入りと聞いて飛んできました
電子コンパスについて記述がないんですが
入ってますか?
105白ロムさん:2007/09/21(金) 15:52:31 ID:OnHvrUvO0
電子コンパスはないです
全部入りではなく、ほぼ全部入りです
106白ロムさん:2007/09/21(金) 15:53:53 ID:sFtSWhMtO
店頭に並んでるモックでは、最初から入ってる地球の待受がズームになったりしてたんだけど、あれはモック専用?
107白ロムさん:2007/09/21(金) 15:55:16 ID:D314tCaG0
>>103
今から液晶割れ修理とりにいく。俺の場合全損に近く10500円。
108白ロムさん:2007/09/21(金) 15:57:54 ID:WtdkmNDKP
>>105
そうですか・・ありがとう
109綺襲GM HIGH SPEED ◆VAu56S6Nu. :2007/09/21(金) 16:02:10 ID:zYfCLAwWO
(*゜ロ゜)こんち
昨日、映画『交渉人』おもろかったなぁ
やっぱ米国のNSA、CIA、FBI、SAT組織すげぇわ
俺も米白人やったらNSAか特殊戦術デルタFORCE入隊したい
110白ロムさん:2007/09/21(金) 16:02:41 ID:OnHvrUvO0
>>106
固定データに入ってる
111白ロムさん:2007/09/21(金) 16:03:02 ID:9BKE+sol0
>>106
no
Jpegならああいう風になるように設定できる
112白ロムさん:2007/09/21(金) 16:31:40 ID:sFtSWhMtO
>>110-111
ありがとう。
壁紙設定の表示オプションのストリームスクリーンってやつだった。
113白ロムさん:2007/09/21(金) 17:21:42 ID:oyhoMlnmO
あーもう ストラップ位置と充電刺す位置が逆なら何の不満もないのに…
114白ロムさん:2007/09/21(金) 17:32:01 ID:fioLCLELO
デザインに惚れてるけど、皆さんのW54Tを使ってみての感想(ダメだし?)を読んでると、機種変に迷う
115白ロムさん:2007/09/21(金) 17:59:08 ID:0QAAVPwr0
>>114
今の時期に迷ってるなら、秋冬モデル発表まで待った方がいいとおも。
新モデルがいまいちでも安くなった54Tも選べるだろうしね。
116白ロムさん:2007/09/21(金) 18:09:59 ID:h7QTmdUI0
初期不良で交換してもらってきたんだけど、交換前は2日持っていたバッテリーが
交換後は1日しか持たない。
それと、なんか音質が違う。高音部がかなり強くなった気がする。設定は一緒なんだけどなぁ
まぁ、普段はBluetooth経由で聞いてるんで音質にこだわりは無いので問題ないんだけどね。
しかし、バッテリーのほうはちょっと悲しい。予備が必要かな
117白ロムさん:2007/09/21(金) 18:14:27 ID:sFtSWhMtO
テレビ重視じゃなければかなり良い機種。
オレは満足度1位と言われてるカシオからの機種変組だけど、カシオ以上に満足してるよ。
強いて言うならやっぱり充電の接続位置。充電しながらだと操作しにくい。
118白ロムさん:2007/09/21(金) 18:26:52 ID:mZeOYSOZP
>>107
外装交換にすれば5250円じゃない?
119白ロムさん:2007/09/21(金) 18:45:29 ID:Dwg6oF3Q0
電池残量3→2は普通だが、2→1→0が異常に早いなこれw
120白ロムさん:2007/09/21(金) 18:53:10 ID:7KPOVuG+0
>>119
びびる(`・ω・´)
121白ロムさん:2007/09/21(金) 19:09:18 ID:pnGqNEJ6O
>>119
電池保ちがいい様に見せるテクニック 54Tと同じWVGAで電池保ちの悪い51Hも同じ減り方をする
122白ロムさん:2007/09/21(金) 19:45:17 ID:oGyKyu7jO
>>121
それは今の電池の性能が良く、残量が乏しくなって初めて電圧が下がるから
テクでもなんでもねーよ
123白ロムさん:2007/09/21(金) 19:55:52 ID:QcO2waaw0
53Tに2つの新色追加ってことは
54Tも期待して・・・ って無駄だろうな。
124白ロムさん:2007/09/21(金) 20:44:20 ID:mJ0K0x8s0
一週間の間に4回フリーズしたorz
この連休にAUショップに行くしかないか・・・
125白ロムさん:2007/09/21(金) 22:22:17 ID:QHvNw21xO
>>124 いったい何をどーしたらフリーズするんだ?
126白ロムさん:2007/09/21(金) 23:20:26 ID:D314tCaG0
>>124
変なオープンアプリ入れてない?
127白ロムさん:2007/09/21(金) 23:21:42 ID:fb3TRzCm0
アプリ落としすぎるなよ?
起動しなくなるぞ
128白ロムさん:2007/09/21(金) 23:31:14 ID:zsqWUcYZ0
動画に関する質問はここでいいですか?

縦横が704:396の動画を、変換君でVGA動画に変換したところ、
54T上で再生できましたが、横幅が圧縮されて細くなってしまいました。

そこで、
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?%C6%B0%B2%E8%A4%CE%B2%F2%C1%FC%C5%D9%A4%F2%CA%D1%A4%A8%A4%EB
この方法で、352:198の動画に変換して54T上に持っていったら、不明データ扱いされました。
4:3以外のアスペクト比は再生できない、とかそういった制限はありますか?
129白ロムさん:2007/09/21(金) 23:37:51 ID:Rdzx3sMM0
>>124
ただのアンチだろ
130白ロムさん:2007/09/21(金) 23:42:29 ID:Dwg6oF3Q0
方向キー(丸いやつ)もはがして
クリック感調整とか出来ないかな?
131白ロムさん:2007/09/22(土) 00:18:45 ID:jCo31ntw0
>>128
Transcoding.ini内のffmpegのオプションに "-fixaspect -s 640x480" って
追加すると上下に黒ベタが追加されたVGA動画になる。
W54Tで再生すると、ソースが704:396の場合上下に5mmずつ、左右に7mmずつ
非表示領域ができる。
132128:2007/09/22(土) 00:44:23 ID:qR2QDS0l0
>>131 さん
最初の方法で "-fixaspect -s 640x480" が入ってましたが、
黒ベタがなかったのでソースの問題でしょうか…。

変わりに "-padtop 66 -padbottom 66" で手動で黒ベタを追加して見られました。
ありがとうございます。
133白ロムさん:2007/09/22(土) 01:35:54 ID:wAwcXDbs0
動画変換君でVGA設定にするとブロックノイズが出やすいしエンコ時間が急激に増える。
TV出力しないなら3インチ画面にVGAまでは必要ないかなぁなんて思ってる俺にお勧めの設定ってある?
VGA以外だとやっぱ320x240まで一気に落とさないとダメ?
134白ロムさん:2007/09/22(土) 02:33:55 ID:EeM8hK5TO
>    ...zzZZZヌルポ
>   <⌒/ヽ-、___
> /<_/____/皆さん乙でした。おやすみ〜ノシ
>  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
135白ロムさん:2007/09/22(土) 03:24:56 ID:a+JlgNTRO
なぜか充電台にセットしても充電できなくなった。
直に繋ぐとできるんだけどな
こういうのも修理してもらえるかな?
136白ロムさん:2007/09/22(土) 03:34:34 ID:N0i3aOuD0
スレ違い誠に申し訳ありません…勝手極まりないですが…
此処のスレッドの1スペースをお借りさせて下さい…
突然ですがこのスレ最悪です!!!!!ありえないです!!!!!
どうぞ皆様ほんの少しだけでもいいので覗いてみてください
すざましい光景が見れますよ!!!
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/hikky/1190250200/l50
それで…厚かましい様ですが…もしよかったら一言何でもいいので
書き込んであげてください。このスレの者達も訪問者達を
大いに歓迎していますし、とても喜びます。
では貴重なスペースを汚してしまい申し訳ありませんでした…
137白ロムさん:2007/09/22(土) 03:40:48 ID:zSIbIQSD0
>>135
充電台の接続部分がちゃんと出なくなっちゃたのか、中の方で切れてるか
いずれにせよ、そんな難しい仕組みになってないからちょっと分解して見てみ
138白ロムさん:2007/09/22(土) 03:52:45 ID:ugmgYbm40
端子の汚れじゃね?コンタクトZでも使え
139白ロムさん:2007/09/22(土) 04:46:08 ID:jCo31ntw0
専用アプリケーターが一体構造のアレか
140白ロムさん:2007/09/22(土) 06:59:11 ID:ARSFZi1i0
( ̄ω ̄)oO(おはぬるぽ)
141白ロムさん:2007/09/22(土) 07:06:59 ID:meU2UQCh0
キー押しっぱなしであ→い→う→え→おっていう風に変わっていく事に今気づいたんだガッ
みんな知ってる事なのかな
142白ロムさん:2007/09/22(土) 07:28:37 ID:Pgr80gZ5O
高品質MかなLかな?忘れたけどメールで送ろうと思ったら勝手にAMCに変換されるんだけど、これって仕様?
143白ロムさん:2007/09/22(土) 07:44:26 ID:5wIRix62O
>>141
知らんかった。極めればメール打つの速くなるかな?
どうもメール等は速く打てない。ワンテンポ遅い気がする。
144白ロムさん:2007/09/22(土) 07:49:24 ID:eHUMs/7p0
俺はあまり入力周りでワンテンポ遅いとは別に思わないかな。
というか、もともと早打ちする方でもないからわからない。
今押しっぱなしやってみたけど、スロットの目打ちみたいで俺には逆に使いづらかった;
145白ロムさん:2007/09/22(土) 07:51:47 ID:L81oTa+A0
早打ちしたいなら入力モードをツータッチのベル打ちモードにすればいい。
146白ロムさん:2007/09/22(土) 08:17:07 ID:5hL6Qjh/O
ベル打ち…やったことないな
147白ロムさん:2007/09/22(土) 08:32:06 ID:5hL6Qjh/O
>>142
動画撮影高品質MもLでもメール添付は3gpだな
標準はamcだけどね
148124:2007/09/22(土) 12:01:26 ID:dL8/7Jb30
>>125-127
アプリ入れるとダメなんですかね・・・
とりあえずオープンアプリを削除してみます
149白ロムさん:2007/09/22(土) 12:10:06 ID:ARSFZi1i0
オープンアプリは自己責任だしねぇ
マジで危ないのあるしw
150白ロムさん:2007/09/22(土) 12:35:42 ID:7KnwLb8PO
>>100
おいらは8月3日付で予約し、キャンセルもせずひたすら我慢の甲斐あって、今日とうとう入手した組。

使い勝手?
青歯初めてだから良くわからんwww
151白ロムさん:2007/09/22(土) 12:57:23 ID:L81oTa+A0
>>148
オペラはまずい
152白ロムさん:2007/09/22(土) 12:57:46 ID:SgsG+xvq0
みんな終わってゆく・・・
そして新しいのがまた入る・・・
そして自分もだんだんと上になる・・・
153白ロムさん:2007/09/22(土) 13:13:54 ID:+vL34+Gc0
つかホント、良い意味でこんなに早く落ち着く東芝スレってのも珍しいよな。
不具合祭りやネガキャンが無いだけでもこんなに違うものなのか
154白ロムさん:2007/09/22(土) 13:14:21 ID:EeM8hK5TO
>>151 やっぱりヤバイのアレ?
OAPスレでもそんな話出てたケド…俺もDLして使ってみたけどナニがイイのかわからんからすぐ消したわ。
危かった(((;゚Д゚)))
155白ロムさん:2007/09/22(土) 14:05:13 ID:jdVJW24g0
auのサイトを見ると、液晶の解像度はVGAなのに、
「ブラウジング中画像表示サイズ」はQVGA相当になってるんですが、
ブラウザで高解像度の画像を楽しむことは出来ないってことですか?
156白ロムさん:2007/09/22(土) 14:07:31 ID:GJNF3uSS0
W54T購入したいんだけど、通販で最安値は3000円が限界?
157白ロムさん:2007/09/22(土) 14:21:42 ID:burT7g720
東芝犬は ”お葬式” ”お通夜" のことばで一緒に泣いてくれる。
なんとかわいい奴。
158白ロムさん:2007/09/22(土) 14:33:09 ID:ViepK3v20
東芝犬は俺が真剣な話をしているのに、頭に風車をぶっ刺してクルクル回りながら
俺を苛立たせてくれる。
なんとかわいい奴。
159白ロムさん:2007/09/22(土) 14:34:13 ID:xmXRMQMj0
なんかたまに、メールの受信日時が1/1 0:00になってるメールがあるんですが、どうしてなんでしょうか?
電波時計だから電波をうまく受信できなかったのでしょうか?ちなみに、同じ場所に置いておいたんですけど、
その前後に受信したメールはきちんとした日時になってました。54Tの前は31T使ってたんですが、今まで一度もそんなことなかったです。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください。長文失礼しました。
160白ロムさん:2007/09/22(土) 14:41:33 ID:ViepK3v20
>>159
54Tではまだなったことないけど、以前使っていた別の端末で同じことが起きたことはあるよ。
その現象が起きるのが特定の送信元からのメールだけだったんで、送信元が悪いってことで
無理矢理自分を納得させたけどねw
161白ロムさん:2007/09/22(土) 14:51:01 ID:hw5Al4kH0
W54T新色
・シャイニングブラック
・オリーブレッド
・メタリックブルー

http://r.pic.to/hqle0
162白ロムさん:2007/09/22(土) 14:58:51 ID:L81oTa+A0
くだらん。
163白ロムさん:2007/09/22(土) 15:02:44 ID:Xes/iTwK0
メールって送信もとの日時が表示されませんか?
送信元に日時情報がないとそうなると思う。
164白ロムさん:2007/09/22(土) 15:39:31 ID:mfBr4hgdO
大好きです。
165白ロムさん:2007/09/22(土) 16:08:10 ID:YOWKDtUL0
au Music Portが使えない
なんでauはこんなめんどくさい仕様にしてるんだ…くそ…
166白ロムさん:2007/09/22(土) 16:16:09 ID:vWlSK0HM0
>>159
いわゆる電波時計とは違うけど。
167白ロムさん:2007/09/22(土) 16:50:15 ID:jLhVolUsO
54Tはデータフォルダに入れた自作動画の音を青歯で聞ける?
168白ロムさん:2007/09/22(土) 17:06:23 ID:+w6E1d2x0
>>167
むりっ
169白ロムさん:2007/09/22(土) 17:08:01 ID:qi/uwkuy0
送信フォルダは増やせないと聞いたんですけど、
なかよしボックスで代用できますかね?
170白ロムさん:2007/09/22(土) 17:30:49 ID:JJKZYtoQ0
>>169
初めて使ってみた
送信だけじゃなくて受信もなかよしボックスに入るっぽいから
完全に代用とは行かないんじゃないかな?
171白ロムさん:2007/09/22(土) 18:03:30 ID:v6VDHAHv0
>>170
ということは、
家、会社と、分ける場合は受信送信が共に振り分けられるってことですよね?
172白ロムさん:2007/09/22(土) 18:07:35 ID:4ZUh4alp0
テンプレに無いようなので質問します。
ワンセグで毎週特定の番組を予約録画したいのですが、スケジュールで毎週に
変更しても予約最初の週以外は、失敗してしまいます。
確かここのスレで不具合として挙がっていたような気がするのですが、これは
まだ修正されないのでしょうか?
173白ロムさん:2007/09/22(土) 18:18:48 ID:ARSFZi1i0
>>172
どうやら、それは現時点では仕様
スケジュールに登録できるだけで
録画自体は、当日のみ

取説には録画予約の終了日時を開始日時から七日間まで設定できるらしい
(´-`).oO(どう録画されるか試してないから知らないけどw)
174142:2007/09/22(土) 18:20:58 ID:Pgr80gZ5O
>>147
遅くなったけど、レスありがとですm(__)m
175白ロムさん:2007/09/22(土) 18:31:37 ID:yNppwszA0
W54Tで撮った動画をPCで観る方法はありますか?
176白ロムさん:2007/09/22(土) 18:49:37 ID:ARSFZi1i0
>>175
つQTとか3g2が再生できるプレイヤー
177白ロムさん:2007/09/22(土) 19:12:32 ID:L81oTa+A0
>>175
クイックタイム・プレーヤーで見れる
178白ロムさん:2007/09/22(土) 20:00:13 ID:JJKZYtoQ0
>>171
遅くなったがそういうことだと思う
誰かなかよしボックス詳しい人間違ってたら修正タノム
179167:2007/09/22(土) 20:54:53 ID:jLhVolUsO
>>168
残念…
レスありがとです。
180白ロムさん:2007/09/22(土) 21:18:19 ID:80FZxatO0
録画予約をしてみたいのですが、番組表で番組を選択した後、視聴予約がどこにあるのか分かりません、
教えてもらえませんか。
181白ロムさん:2007/09/22(土) 21:27:43 ID:i3nZnRm30
>>180
メニュー→TV/ラジオ→1→4
182白ロムさん:2007/09/22(土) 21:34:00 ID:EeM8hK5TO
>>180 録画予約入れると待受の一番下にスケジュールアラームのアイコン出るから、それで見れる。
183白ロムさん:2007/09/22(土) 21:40:02 ID:80FZxatO0
ありがと、できました。
184白ロムさん:2007/09/22(土) 22:41:47 ID:GfqP4qapO
センターキーを剥がす勇気のない俺は ダイソーで買った カラフルボタンシール てのを貼ってみた
0.5mmない程度の厚みなのに入力ミスは完全になくなった 指にも優しい
しかーし 三色入ってたうちの緑色を貼ったんだが いかんせん俺の台所シルバーには似合わない
クリアタイプが欲しいっす
185白ロムさん:2007/09/22(土) 23:26:30 ID:3dKrqsFcO
◎ボタンの不具合は上クリックに問題多いようですが、自分は下クリック感が弱くて 自己修正しようか迷ってます。 ◎ボタンの件でショップにクレームつけた方、ショップの対応を教えてください
186白ロムさん:2007/09/22(土) 23:26:58 ID:XqtjbGAs0
mmfの登録可能サイズは200kぐらいまで、ですか?
187白ロムさん:2007/09/22(土) 23:42:16 ID:ARSFZi1i0
>>186
240KBまでおk
188白ロムさん:2007/09/22(土) 23:56:38 ID:XqtjbGAs0
>>187
有難うございます!
250で登録できないわけがわかりました。
189白ロムさん:2007/09/23(日) 00:47:53 ID:KpKu702I0
センターキー改造したときはびびった
うお?!うおおおお?!って感じでシートがくっついてくるし
190白ロムさん:2007/09/23(日) 00:57:47 ID:MMHbcXHWO
>>184
俺も似た様なシールを貼ってみた
蓄光タイプのヤツ
大きさ程よく暗闇で光るのはいいのだが、厚みが有り過ぎて方向キーが操作し辛くなった為に剥すはめに

代りにカー用品のスリ傷防止クリアーシートを切り出して貼り付けた。
透明で目立たず操作感もバッチリ。
191白ロムさん:2007/09/23(日) 01:35:45 ID:FPvGQOVG0
初めて東芝を使うのですが。。。
どなたか「W54T用フルセット」お願いしますm(__)m
192白ロムさん:2007/09/23(日) 01:42:49 ID:30/rtgAt0
ACアダプタは別売りですよ?
193白ロムさん:2007/09/23(日) 01:49:17 ID:GQK+q1hg0
某サイトで、電池パックの裏側に銀紙入れたらワンセグの受信感度が良くなると

書いてあったのでためしたら…

やばい、ホントに感度よくなったw
194白ロムさん:2007/09/23(日) 02:07:10 ID:jT/gPUp0O
>>193 マジで? もーちょいkwsk…
195白ロムさん:2007/09/23(日) 03:11:08 ID:GQK+q1hg0
とりあえず、そのサイトでは「タバコの紙(銀のやつ)」が良いと書いてあって。

で、BOXを買って、着いてる銀紙を四つ折りにしていれたら、

普段映らない自宅の風呂場で映って感動。



こんなでよい?
196白ロムさん:2007/09/23(日) 03:21:54 ID:tf9ym9nHO
補足ーアルミホイルでも可。
197白ロムさん:2007/09/23(日) 03:29:10 ID:jT/gPUp0O
試してみた…あんまり変わらん(´・ω・`)
入れる場所とかは?テキトーじゃヤバそうだしなぁ〜
198白ロムさん:2007/09/23(日) 04:11:16 ID:8rhzy4fWO
キミんち、よっぽど電波悪いんだよ。
199白ロムさん:2007/09/23(日) 07:12:49 ID:teLxV+lqO
昨晩のことなんだが、EZWebでニコニコ動画とAmazonに入ると電源落ちた
再トライしたら普通に入れたんだけどね
200白ロムさん:2007/09/23(日) 07:54:49 ID:ohxUwQBRO
青歯でモバキャスのMPX2200R使い初めて3日
フル充電でも携帯を顔の真横に置いておいても頻繁に音楽が
途切れるんだが、青歯ってこんなものなのか?
201白ロムさん:2007/09/23(日) 09:05:47 ID:ebO3jrCa0
>>178
ありがとうございます。
54T買おうと思います^^
202白ロムさん:2007/09/23(日) 09:16:36 ID:G/bBKFC50
いま、ウチの54Tはアプリの『ぱそメール』で新着メール問い合わせをすると必ず電源が落ちる…orz
203白ロムさん:2007/09/23(日) 10:36:24 ID:01HC376e0
>>202
俺もぱそメールは歴代の機種に対応されればインスコして
毎日愛用、4つのアドレスを管理、巡回させているが
未だかつてそんな不具合は歴代の機種を含め一度もない。
204白ロムさん:2007/09/23(日) 10:55:22 ID:7LmN9kaGO
54Tの変換君フルセットを誰かうpして下さいm(_ _)m
205白ロムさん:2007/09/23(日) 10:58:39 ID:1CaL4WI50
>>204
ググレカス
206白ロムさん:2007/09/23(日) 10:59:49 ID:MLU+3QBjO
ググレカス(*´・д・`)=3
207白ロムさん:2007/09/23(日) 11:03:56 ID:hufsKmhF0
カスググレ
208白ロムさん:2007/09/23(日) 11:06:18 ID:01lkeLGi0
>>200
W52T+DR-BT21Gだったらそんな感じだったな。
顔なら切れないけど、胸ポケットに入れて顔を横向けると不安定。
W54Tだともう少し改善されている。

W52Tより切れやすいのがEMONEのオーディオ。
DUNは問題ないんだけど。
209白ロムさん:2007/09/23(日) 11:27:29 ID:SYNKveC80
ククレカレー
210白ロムさん:2007/09/23(日) 11:44:49 ID:7nlDiUTQ0
で結局、電池のもちはどうなの?
211白ロムさん:2007/09/23(日) 11:50:56 ID:HNmwhMKaO
54T用のメールブロックの品名ってなんだっけ?
212白ロムさん:2007/09/23(日) 12:41:34 ID:J41KmYH60
>>189
オナホ初めて使った奴みたいなコメントだなw
213白ロムさん:2007/09/23(日) 12:58:26 ID:0JQPT7o50
ククレカレーは久々に食べるとうまい
214124:2007/09/23(日) 13:18:50 ID:6IBcqw3t0
結局AUショップに行って修理してもらうことにしました
変わりにDRAPE渡された
これってテレビ電話できるんだよね・・・
215白ロムさん:2007/09/23(日) 13:21:26 ID:IqUTMwF30
スライドの傷で1ヶ月の間に5回もメーカー修理に出した馬鹿発見。
星の降る街(ゆきかぜ) っていう基地外。

とんだクレーマーだな。

http://bbs.kakaku.com/bbs/31104000938/#6771447
216白ロムさん:2007/09/23(日) 13:24:49 ID:MLU+3QBjO
オナホ気持ち良くない。
やはりアナルが1番(n‘∀‘)η゜・*゜・*
217白ロムさん:2007/09/23(日) 13:35:23 ID:nTJOOcGyO
Tは今でもサザエさん携帯って呼ばれてるのか?
218白ロムさん:2007/09/23(日) 13:45:32 ID:0JQPT7o50
価格はクレーマーが多いなぁw
219白ロムさん:2007/09/23(日) 13:47:43 ID:J0g1Y7N20
>>218
あそこは自演の巣窟だろw
220白ロムさん:2007/09/23(日) 13:52:47 ID:pFnOOKDnO
>>200
そんなもん
余り過度な期待をしない事だな
221白ロムさん:2007/09/23(日) 13:55:57 ID:1ZUUjeHtO
みんなの携帯のaMPのバージョンっていくつ?

自分のは2.0.4なんだけど前は2.0.2だった様な、、、

いつの間にか更新された?
222白ロムさん:2007/09/23(日) 14:03:08 ID:0JQPT7o50
2.0.4だな
確かこれは、個別でのバージョンアップ不可のはずだが
前と言うのは以前使ってた機種か?
223白ロムさん:2007/09/23(日) 14:12:12 ID:1ZUUjeHtO
54Tの事です。
選曲時に10曲単位でスクロールとか出来たのにさっき気付いて、、、

もしかしたら以前使ってた52Tとの記憶が混ざってるのかもと思って質問してみた。
224白ロムさん:2007/09/23(日) 14:18:46 ID:0JQPT7o50
なる
最初から2.0.4だよ
(´-`).oO(スキップを今頃気が付いたのか…)
225白ロムさん:2007/09/23(日) 14:19:29 ID:eVvx3nXH0
>>223
確かに、以前は3行表示だった気がする。
226白ロムさん:2007/09/23(日) 14:57:58 ID:q7t5dasLO
初めてのpcsv機能搭載機なんだけど、いまいち利用料金のシステムがわからない。
w定額には入ってるけど完全に料金体制は別になるのかな?
通話料金みたいに従量課金なのか、ある程度行くと定額になるのかが解らない。
227白ロムさん:2007/09/23(日) 15:13:37 ID:QYQm4ys30
>>226
W定額の場合、

EZWEBだけをいっぱい使ったら、4410円でストップ。
PCSVだけをいっぱい使ったら、5985円でストップ。
両方いっぱい使っても、5985円でストップ。

EZWEBをいっぱい使って、PCSVをちょっとしか使わなかったら、
4410円+PCSV使った分。
EZWEBを全く使わずに、PCSVをいっぱい使ったら、
5985円。

1パケット当たりの料金とかはカタログ参照。
228白ロムさん:2007/09/23(日) 16:05:34 ID:7a3Mx9MJ0
パケットにかかるのが5985円だと思っておくと
PCSVも気兼ねなく使えるよ
229白ロムさん:2007/09/23(日) 16:10:13 ID:ohxUwQBRO
エニーキーアンサーの機能殺せます?

仕事中に手袋して腰袋から携帯取り出す事が多いんだが、取り出した時にはつい何かのボタンを押してるらしく
かけてきた相手を見ようとする頃には、通話状態かセンターボタン押していてメッセージ流れている途中だったり…

通話ボタンだけで取れないですか?取説には最初から他社でいうエニーキーアンサー状態みたいだし
230白ロムさん:2007/09/23(日) 16:26:49 ID:G6hd508aO
青歯使う
231白ロムさん:2007/09/23(日) 16:29:56 ID:jT/gPUp0O
>>229 無理

ボタン押さない様に気をつけるしかない…。
232白ロムさん:2007/09/23(日) 16:33:25 ID:tSVRN7Oy0
>>229
そういう場合の為にキーロックがあるんじゃないの?
233白ロムさん:2007/09/23(日) 16:39:53 ID:/FmyP6Dm0
そんな仕様だったのか、気付かんかった。
かける時はセンターか通話なのに。
通話ボタン独立でいらないじゃないか…。
234白ロムさん:2007/09/23(日) 16:51:41 ID:0JQPT7o50
>>229には、折り畳みの方が良いんじゃないかな?
235白ロムさん:2007/09/23(日) 17:01:03 ID:jT/gPUp0O
>>233 キーロックしてると、着信中→通話キー=通話 クリアキー=簡易留守メモ 終話キー=応答保留

ほかのボタンは×
236白ロムさん:2007/09/23(日) 17:15:50 ID:/FmyP6Dm0
>>235
ほほぅ。
移動中は基本キーロックだから
出す時の誤操作は配慮されてるのね。

他メーカーから移ってもなんとなく使えてたけど
ちゃんと説明書読むべきだな…。
237白ロムさん:2007/09/23(日) 17:28:14 ID:q7t5dasLO
>>227-228
初心者に分かりやすく説明ありがとう。
どんなに使っても定額に収まるのが知れて良かったです!
238白ロムさん:2007/09/23(日) 17:33:41 ID:dkL0cfZB0
数字が無いと思ったら横にあったのね
今、気がつきました
239白ロムさん:2007/09/23(日) 18:28:03 ID:iYcbxoX/O
教えて下さい。
右上のWINのイルミは通話中と着信中ともに光ますか?
240白ロムさん:2007/09/23(日) 18:38:32 ID:0JQPT7o50
光る
241白ロムさん:2007/09/23(日) 18:56:50 ID:iYcbxoX/O
>>240
サンクスです
242白ロムさん:2007/09/23(日) 20:39:39 ID:7Q+88X0Z0
質問なのですが、メール読むとき犬がじゃまなので、出てこなくするにはどうすればよいのでしょうか?
243白ロムさん:2007/09/23(日) 20:44:36 ID:0JQPT7o50
244白ロムさん:2007/09/23(日) 20:49:44 ID:IqUTMwF30
質問なのですが、2chをやるとき>>242がじゃまなので、出てこなくするにはどうすればよいのでしょうか?
245白ロムさん:2007/09/23(日) 20:53:41 ID:7Q+88X0Z0
>>243
ありがとう、以後気を付けてテンプレよく読む。
246白ロムさん:2007/09/23(日) 21:10:15 ID:n/Pv8JtkO
少しキズ付いて修理出すのはアフォダヨネ
247白ロムさん:2007/09/23(日) 21:17:49 ID:ibahGwor0
この液晶とっても綺麗だから保護シート貼るのは
勿体無いと思う。
248白ロムさん:2007/09/23(日) 21:21:13 ID:1kbmX00A0
FMラジオの感度がよくてびっくりした
三重の海沿いに住んでるけど滋賀のラジオ局がばっちり入る
249白ロムさん:2007/09/23(日) 21:21:40 ID:n/Pv8JtkO
漏れ扱い乱暴だけど液晶も外装も傷付かないよ
250白ロムさん:2007/09/23(日) 21:31:36 ID:BSfCdzgh0
撮影したVGA動画をエンコしてニコにアゲようと思ったがやり方がようわからん。
251白ロムさん:2007/09/23(日) 21:37:19 ID:fz2vRb2YO
>>249
痛くしちゃイヤ。
優しくして!
252白ロムさん:2007/09/23(日) 21:38:23 ID:FWVIgVIXO
あっそ。
253白ロムさん:2007/09/23(日) 21:41:52 ID:n/Pv8JtkO
キズを気にするヤシは毎日毎日確認してるのかな?
そーゆうのって疲れない?
254白ロムさん:2007/09/23(日) 21:43:42 ID:KpKu702I0
傷だらけのローラになったころには2,3年たってるから
丁度買い替え時期になるころなんだけどな
ステンレス選んだのも傷が味になるからでさ
そこらへん神経質やなやつ多すぎるなあ
255白ロムさん:2007/09/23(日) 21:49:36 ID:ibahGwor0
ついでに言うと仮に傷がついても、どうせ、1年か2年で機種変するし。
256白ロムさん:2007/09/23(日) 21:58:55 ID:IqUTMwF30
>>255
そうそう。
だから>>215みたいなクレーマー見ると鳥肌立つ。
257白ロムさん:2007/09/23(日) 23:05:06 ID:64hpVVsXO
すでにドット欠けで落ち込み・・
気になり出したらすごい気になる!!こんな人いる?
258532:2007/09/23(日) 23:13:17 ID:EkZwe6D8O
54Tと52SHとD904だったらどれがいいですか??
259白ロムさん:2007/09/23(日) 23:14:44 ID:QYQm4ys30
W11Kまじオヌヌメ
260白ロムさん:2007/09/23(日) 23:21:54 ID:mXaNZCvG0
>>258
912SH
261白ロムさん:2007/09/23(日) 23:27:15 ID:YEqBMiyA0
>>258
P908i
262白ロムさん:2007/09/23(日) 23:31:20 ID:0JQPT7o50
N2ハイパー
263白ロムさん:2007/09/23(日) 23:36:19 ID:DsXfYhQP0
動作報告
Transcend 80倍速 512M 問題なく動作しますた
264白ロムさん:2007/09/23(日) 23:50:01 ID:Jo2gLx36O
スライドすれば傷がつくのは当たり前。
爪で押せばシートキーが凹むのは当たり前。
クレームにするやつはキ印だわな。
265白ロムさん:2007/09/24(月) 00:06:25 ID:pvVJc2te0
>>258
各専用スレにマルチすんなや、糞が!
266白ロムさん:2007/09/24(月) 00:16:04 ID:ZVah06aA0
携帯電話って、いつからこんなに宝物みたいに扱われるようになったんだろ…
以前はもっと雑に通信のツールのひとつとして扱ってた人が多かったのに。
「これが無くなったら発狂する」とかマジメに言う奴が回りにいて、マジでひく。
267白ロムさん:2007/09/24(月) 00:21:29 ID:f1s7mlWQ0
普及して学生でも持てて、デザイン携帯とか色んなカラフルな色がでだしてからじゃないかな?
あと軽くなった分傷が付きやすいしw
268白ロムさん:2007/09/24(月) 00:22:32 ID:QCWUpVvJ0
宝物扱い=すごく大事なもの扱い
という意味で言ってるのならば、

電話もメールもネットもゲームも出来て、ワンセグも見れてラジオも聞けて、
多ければ何十人もの個人情報が入ってるものを大事にしないわけないだろ・・・
なくなったら発狂するって言う奴が居るのは2chも一緒。
269白ロムさん:2007/09/24(月) 00:23:39 ID:MBCwmr0m0
>>254
>傷だらけのローラになったころには

誰もツッコまないがオッサン過ぎる
270白ロムさん:2007/09/24(月) 00:26:05 ID:MiONcLxz0
カード&お財布代わり&個人エロ動画像満載のmy携帯は、失くしたら確実に発狂。
271白ロムさん:2007/09/24(月) 00:29:20 ID:x/U5mxrW0
これって背景の色が若干黄ばんだ白だよね
こういう作りだから黄ばみ黄ばみ言う人が居たのかな
メール送信アニメーションの枠内は綺麗な白なのに

というか俺だけ?
272白ロムさん:2007/09/24(月) 00:48:01 ID:SvSYcHhd0
>>271
何の背景だよ?
273白ロムさん:2007/09/24(月) 00:54:37 ID:X69AxMIp0
待ち受けから2階層以下の
各種メニュー画面とかじゃね?

配色パターン2は明らかに黄色くなるけど
パターン1も若干黄色め
274白ロムさん:2007/09/24(月) 00:56:48 ID:QCWUpVvJ0
そういやちょっと前はやったな、キバミ君w
275白ロムさん:2007/09/24(月) 00:58:16 ID:f1s7mlWQ0
キバミ君はもう要らないですw
276白ロムさん:2007/09/24(月) 01:13:27 ID:Vhy77hJw0
梅田のヨドバシ新規1円でしたヨン
277白ロムさん:2007/09/24(月) 01:23:50 ID:1QUw6caEO
W51SAから増設。
かゆいとこだらけの芝とは聞くものの、前にも芝機は使ってたし
覚悟はしてたハズが1日目にしてへこたれそうだ。
何よりこのもっさり具合がorz
278白ロムさん:2007/09/24(月) 01:26:03 ID:DeZhy0QH0
SAからだとどんな携帯でもモッサリに感じるんだよな
279白ロムさん:2007/09/24(月) 01:31:34 ID:GJU5uyBf0
さぁー?
280白ロムさん:2007/09/24(月) 01:32:42 ID:uekIzfwQO
充電中;画面を光らせたままにするにはどうしたらいいんでしょうか?
一々ホルダから取り外してメールチェックするのめんどうで…
教えてください(・ω・;)
281白ロムさん:2007/09/24(月) 01:40:25 ID:ldRpUsaGO
AC電源で充電の際に常時点灯出来ないのがデフォ

DC電源なら常時点灯
282白ロムさん:2007/09/24(月) 01:50:54 ID:cKtDl/tP0
W54Tはデータフォルダ容量が1GBですが、
他の機種に比べておサイフケータイのアプリなどは
たくさん入るのでしょうか?
283白ロムさん:2007/09/24(月) 01:55:40 ID:f1s7mlWQ0
フェリカチップは新しいバージョンなので、以前よりは入るようだよ
それから、フェリカのアプリにデータフォルダは関係ないから
284白ロムさん:2007/09/24(月) 01:58:01 ID:cKtDl/tP0
>>283
ご教授ありがとうございます
285白ロムさん:2007/09/24(月) 02:25:53 ID:pYDW3Crk0
ttp://a-pages.com/cp-bin/m09y12r14/index.php?eid=677
どむだ。ちょっとほすぃ。
286白ロムさん:2007/09/24(月) 02:40:39 ID:1ykL7BbCO
(ノ_<。)
先週買ったシルバー
さっきポケットから アスファルトに落としてしまった
毎日研いてたのに
、ステンレスが
凹んでしまいました。あと塗装があちこち 剥れた
外装交換、この機種高そうな予感
287白ロムさん:2007/09/24(月) 03:02:55 ID:X69AxMIp0
auは機種に関係なく修理も外装交換も一律じゃね?
288白ロムさん:2007/09/24(月) 04:44:16 ID:+IpJbEZYO
>>280
ついでに言うとホルダーに固定したままでもスライドすることができるぞ

>>281
この仕様はなんなんだろうな
289白ロムさん:2007/09/24(月) 05:19:35 ID:Gb9D3Ywz0
>>288
ナビとしての使用があるからじゃなかろうか
290白ロムさん:2007/09/24(月) 06:21:51 ID:D0EYb1eG0
W54T限定ってワケじゃないけど、いわゆる初音ミクのひいばあちゃん位かなw
http://entame.smaf-yamaha.com/jp/new_story/
291白ロムさん:2007/09/24(月) 08:15:33 ID:1C34mdeUO
>>281
助かりました,ありがとうございます。
292白ロムさん:2007/09/24(月) 08:48:23 ID:9d9H//PN0
293白ロムさん:2007/09/24(月) 08:50:46 ID:UK4mv6hC0
>>292

車にひかれてぺっちゃんこになってる女のグロ画像。

294白ロムさん:2007/09/24(月) 09:17:03 ID:yID6wJVuO
音質はどうですか 機種変しようか迷ってる
295白ロムさん:2007/09/24(月) 09:28:51 ID:UK4mv6hC0
>>294
いいよ。デコード機能がいいのか、W43SAのSDオーディオよりはるかにいい。
さすがに「動画・音楽機能」の2つを売り文句にしてるだけのことはある。
i-PODいらねって感じ。
296白ロムさん:2007/09/24(月) 09:31:27 ID:UK4mv6hC0
>>294
あっ>>295はイヤホンつけて音楽を聴く場合な。スピーカーと通話音質はさほどいいわけではない。
297白ロムさん:2007/09/24(月) 09:41:48 ID:OqkoAAoqO
通話音質だってそこまで悪くない気もするけどな
52SHとかと比べればww
298白ロムさん:2007/09/24(月) 10:09:36 ID:ldRpUsaGO
通話音質は悪くないと俺も思う
まぁ、スピーカ再生も携帯と思えば割り切れば
まぁ、1番は青歯だな
変換プラグを挿さなくても良いし、コードの煩わしさが無いから
299白ロムさん:2007/09/24(月) 10:12:18 ID:GXcLzE910
おととい54T買ったんだけど、カメラの連写ができない・・・
レンシャONにすると、おそいモードで連写枚数4枚しか選べない・・・
300白ロムさん:2007/09/24(月) 10:15:36 ID:/47xkUk60
>>299
動画で撮って抜き出せば?
640*480で秒速30枚の高速連写機として使える。
301白ロムさん:2007/09/24(月) 10:16:42 ID:rtYeokFC0
変換君DL出来ない・・・
なんでー?(TT)
302白ロムさん:2007/09/24(月) 10:19:53 ID:60Zd4+340
>>301
そりゃPCの問題だろ
他のスレへ池
303白ロムさん:2007/09/24(月) 10:21:08 ID:ldRpUsaGO
>>299
WVGAモードはそれがデフォ

>>301
ファイルが鯖に無いからだろ?
304白ロムさん:2007/09/24(月) 10:29:25 ID:TxwR34rP0
IDがUSAにGO!
305白ロムさん:2007/09/24(月) 10:31:12 ID:rtYeokFC0
すいません、質問ですが。どのフォルダに入れれば携帯で再生できるんですか?
306白ロムさん:2007/09/24(月) 10:33:27 ID:QCWUpVvJ0
つ説明書
307白ロムさん:2007/09/24(月) 10:36:09 ID:ldRpUsaGO
>>305
何のファイルが?
>>304
誰が電車でGo!やねん
308白ロムさん:2007/09/24(月) 10:37:00 ID:rtYeokFC0
>>306
だから説明書読んでも分かんないから聞いてんじゃん
説明書のどこに書いてんだよ
309白ロムさん:2007/09/24(月) 10:40:30 ID:QCWUpVvJ0
microSDの話だろ?
だったらどこを読めばいいか分かりそうなもんだが
310白ロムさん:2007/09/24(月) 10:42:13 ID:1ykL7BbCO
アルミは落としたら致命的なんだな
形が歪むし。外装5250円か
たかい
311白ロムさん:2007/09/24(月) 10:44:05 ID:3hrGgg1w0
この機種、もしかしてフォントはQVGA用を倍角引き延ばし表示ですか?
312白ロムさん:2007/09/24(月) 10:45:14 ID:f1s7mlWQ0
メニュー周りなどまだQVGA仕様があるのが、現状ではデフォ
313白ロムさん:2007/09/24(月) 10:46:17 ID:f1s7mlWQ0
>>308
つau_inout
314白ロムさん:2007/09/24(月) 10:46:59 ID:3hrGgg1w0
>>312
了解です。
機種変する気満々でショップに行って、
実機確認をさせてもらったら初期設定画面で嫌な予感がして。。。

自分は次の東芝機まで待つ事になりそうです。皆様楽しんで下さい
315白ロムさん:2007/09/24(月) 10:47:12 ID:f1s7mlWQ0
>>308
取説180ページ
316白ロムさん:2007/09/24(月) 10:55:10 ID:7cEd1dUB0
>>294
W44Sの方が良かったな。

動画なんか変な偽装しなくても見れたし
本体のスピーカーだと音は小さいし悪い
317白ロムさん:2007/09/24(月) 10:57:49 ID:SvSYcHhd0
フォントに拘る奴はQVGAでいいじゃん。

情報量云々より、ぱっと見の綺麗さなら
枯れた規格の方が遙かに綺麗なのは当たり前。

これだけPCやら情報家電やら普及してるのに
まだハードとソフトの特性の区別がつかない奴がいるのな。
318白ロムさん:2007/09/24(月) 10:59:38 ID:SvSYcHhd0
>>316
本体のスピーカーで音楽聴く機会なんてなかろ。
319白ロムさん:2007/09/24(月) 10:59:50 ID:UK4mv6hC0
まあでもW44SはQVGAどまりだから論外だけどな
320白ロムさん:2007/09/24(月) 11:02:55 ID:rtYeokFC0
>>315
つまりSDビデオフォルダ内に、新しく外部ビデオフォルダ作って、そこにぶち込めってことなのか?これ。
321白ロムさん:2007/09/24(月) 11:04:56 ID:60Zd4+340
>>320
違うよやってみればわかる
322白ロムさん:2007/09/24(月) 11:13:28 ID:UK4mv6hC0
>>320
1.携帯とPCをUSBケーブルで接続し、マスストレージモードを選択

2.microSDがPCに認識されるから、エクスプローラから開いて
その中のPrivateのau_in and outに目的のファイルをコピーなり移動。

3.携帯のSDmenuからmicroSDに移動し,PCフォルダを選択する。

4.そこにPCから入れたファイルが入ってる。その任意ノファイルを選択し、
移動(SDか本体かを選択)

5.SDか本体か指定したほうのデータフォルダにファイルの種類によって
EZムービーフォルダとかグラフィックに振り分けて入っている。

(移動先に本体を選んだのなら、SDメニューから脱出し、本体のデータ
フォルダを見る)

以上、猿でも判るデータ移動。
323白ロムさん:2007/09/24(月) 11:18:57 ID:E4ZStBRW0
あいてにスンナ
324白ロムさん:2007/09/24(月) 11:23:16 ID:Ss/+Td1O0
そして服を脱ぎます
325白ロムさん:2007/09/24(月) 11:24:47 ID:f1s7mlWQ0
>>320
SDビデオどんな規格のものか知らないのか
(つД`)カワイソウ
326白ロムさん:2007/09/24(月) 11:28:37 ID:jlua1gc70
なんだかんだで親切だなお前らw
327白ロムさん:2007/09/24(月) 11:35:09 ID:0hKkpZ0nO
>>313質問の礼儀の基本も知らないような奴にわざわざ、いい人だなw
328白ロムさん:2007/09/24(月) 11:40:01 ID:exXyIQPO0
朝起きたら電源きれてた。
電源ボタン押しても、Now Loadingってでるだけで起動しない。
電池ははずしてみたが直らない。
あと何か試すことある?
それとも修理?
329白ロムさん:2007/09/24(月) 11:40:12 ID:ldRpUsaGO
しかし、最近は取説を読まないのがデフォなのか?
俺も読まないけど、あれと思ったら隅から隅まで読むが…
330白ロムさん:2007/09/24(月) 11:45:59 ID:SvSYcHhd0
ちょい前はマニュアル人間。
今はマニュアルさえ読まない人間……

息をするのもめんどくさい人間がデフォになるのも時間の問題だな。
331白ロムさん:2007/09/24(月) 12:01:37 ID:HSPxjEDkO
質問関係はスルー方向で
332白ロムさん:2007/09/24(月) 12:08:47 ID:ivYb/loL0
索引も見れないような時代か・・・
333328:2007/09/24(月) 12:25:59 ID:exXyIQPO0
すいません。ただの充電切れでした。
こんな事初めてだからパニくっってしまった。
確かに前から充電器の接触がわるかった。
334白ロムさん:2007/09/24(月) 12:46:49 ID:sCQEBwra0
>>333
よかったね
335白ロムさん:2007/09/24(月) 12:51:06 ID:sGKgJxSGO
機種変したけど普通にいいわコレ
336白ロムさん:2007/09/24(月) 13:03:20 ID:swOLIA5i0
>>1の変換君がパスワード違いでダウンロード出来ないのですが、
そもそもこれって中身はどうゆうものなのですか?
337白ロムさん:2007/09/24(月) 13:09:48 ID:PvSewdU90
マナーモードのアイコンがA5501Tと同じなのは仕様ですか?
なんか鼻ほじってるみたい
338白ロムさん:2007/09/24(月) 13:15:57 ID:WmrAny1V0
買ってから数日しか経ってないけど、
デザイン眺め料とか、いじり料で端末の値段十分に回収した。
その上、通話とかメールとかも可能らしい。
339白ロムさん:2007/09/24(月) 13:16:35 ID:ldRpUsaGO
>>336
中身は携帯動画変換君
340白ロムさん:2007/09/24(月) 13:33:39 ID:/47xkUk60
>>338
まさか・・・通話って・・・電話みたいに?
騙されないぞ!w
341白ロムさん:2007/09/24(月) 13:51:19 ID:mjtOIdtPO
青歯レシーバー買ってワンセグの音声聴いてみたけど、
映像と音のズレが結構気になるな…
342白ロムさん:2007/09/24(月) 14:07:45 ID:ldRpUsaGO
青歯レシーバー使ってるがワンセグ音声で
そんなことはない無いなぁ

ずれるのは、ワンセグの受信感度悪いと違うか?
343白ロムさん:2007/09/24(月) 14:35:55 ID:WmrAny1V0
<<340 ww
344白ロムさん:2007/09/24(月) 15:00:42 ID:vSJUMItm0
5301Tから機種変更したんだが別世界だな。
345白ロムさん:2007/09/24(月) 16:28:34 ID:8VPwIV0t0
こんなのただでゲット出来るって、外国から見たら日本て夢のような国なんだろうな
あとになって、インセ廃止になったら、古き良き時代になるんだろうか

でも無線ランあるところなら今でもただみたいなもんだしな
将来は電話代は無いに等しくなるんだろうな
346白ロムさん:2007/09/24(月) 16:50:58 ID:eA3S2IU50
電話代に関しては日本高すぎな現状
347白ロムさん:2007/09/24(月) 17:08:47 ID:UK4mv6hC0
auがmmsに対応してくれたら、言うことないのだが。。
348白ロムさん:2007/09/24(月) 18:37:36 ID:L8Nntmk2O
すいませんがw54t使ってる方にお聞きしたいのですがアプリオール消去してしまって買った時の元のアプリに復元したいのでどなたか最初に入ってるアプリ教えて下さい
349白ロムさん:2007/09/24(月) 18:37:42 ID:Mdhnhzch0
今日、W54Tを買おうかと新宿の電器屋を回ったら「この機種は次の入荷は
ないとauに言われてる」などという店があった。ヨドバシは新規のみで
機種変は受け付けてなかったし、近日中に仕様の変更でもあるんだろうか?
350白ロムさん:2007/09/24(月) 18:43:14 ID:L8Nntmk2O
追伸 auのサイトからアプリ取れることは知ってるので アプリ名だけ教えて下さい
351白ロムさん:2007/09/24(月) 18:44:00 ID:b+Nf5G2L0
>>349
もうすぐ秋冬モデル投入予定なので、余計な在庫は抱えないようにってことだろ。
売値が低い旧機種を抱えるより、売値が高くできる新機種の在庫を持ってたほうが
はるかに高利益だからね。

特に「東芝的」にも、東芝好きな奴のために、在庫薄のW54Tじゃなくて、
在庫の有り余ったW53TとW53Tの新色を売りつけたいんだろう。
352白ロムさん:2007/09/24(月) 18:57:12 ID:zn4Q6pUn0
>>350
ttp://www.au.kddi.com/torisetsu/pdf/w54t/w54t_torisetsu_20.pdf
これの17ページ、37ページ以降が初期アプリじゃないか?
353白ロムさん:2007/09/24(月) 20:25:23 ID:swOLIA5i0
カレンダーださい。
最初から入ってるやつじゃないカレンダーをダウンロードできたりしないの?
354白ロムさん:2007/09/24(月) 20:30:34 ID:UK4mv6hC0
できる。
355白ロムさん:2007/09/24(月) 20:43:14 ID:swOLIA5i0
どこでできるか教えていただけませんか?
356白ロムさん:2007/09/24(月) 20:55:09 ID:YjEc4jut0
ところで公式からDLできる取説PDF「w54t_torisetsu.pdf」なんですけど、
W46Tだと見れるのに、W54Tだと正常に見れないのは問題だよな。
357白ロムさん:2007/09/24(月) 21:35:09 ID:I1b0v0QfO
>>337
バロスwwwww
358白ロムさん:2007/09/24(月) 21:37:18 ID:NvOlWoKP0
ストローアンテナって思ってたより使えるね。
家の中では殆ど映らなかったのが、多少は良くなった。
ストロー1本より2本繋げた方がよく映る。
3本も試したけど、あんまり変わらないし、重さが気になってくるので2本がベターか。
359白ロムさん:2007/09/24(月) 21:52:00 ID:WmrAny1V0
俺んちはアンテナ伸ばさなくてもワンセグ映るよー。
かえって都会のど真ん中はやばいみたいね。
360白ロムさん:2007/09/24(月) 21:55:48 ID:f1s7mlWQ0
うちも伸ばさなくても、映るなぁ
田舎で良かったよ

でも録画時は保険でアンテナ伸ばしてるけどね
361白ロムさん:2007/09/24(月) 21:57:38 ID:JRKVKxrr0
俺アンテナ伸ばしても映らないwwwwwwwwwwwwwwwww
362白ロムさん:2007/09/24(月) 22:01:53 ID:bJpEQUVa0
千葉の片田舎だとアンテナ伸ばしても良く固まるわ
363白ロムさん:2007/09/24(月) 22:25:43 ID:SvSYcHhd0
川崎なのにTVKより東京MXの方が入りが良いw
364白ロムさん:2007/09/24(月) 22:47:23 ID:ZVah06aA0
俺んちはアンテナ伸ばして椅子に乗って目一杯手を上に伸ばしても映んねーよ (`ε´ )プンスカ
365白ロムさん:2007/09/24(月) 22:49:27 ID:q90jHA/50
>>364
そういうときは上に上に伸ばすんじゃなくて、アンテナを家のTVアンテナの同軸ケーブルと繋ぐんだよ。
366白ロムさん:2007/09/24(月) 22:51:46 ID:Ss/+Td1O0
上に書いてあったアルミホイル試したけどかわんねーよwwww
見事に釣られたぜwwww
367tomtom:2007/09/24(月) 23:25:41 ID:Kh0WCUAy0
auミュージックポートをブルートゥースせつぞくできませんか
368白ロムさん:2007/09/24(月) 23:38:47 ID:eA3S2IU50
>>356
W46Tで見れるのか…。

auの公式サイトに1ファイル2MBまでの表記と、
ファイルによって正しく表示されない場合があると書いてあったから
PCDVの共通仕様と思って納得してたんだが
機種によってPCDVの動作に違いがあるんだな。
公式の取説くらい端末上で見れるように調整しといてくれ(ノД`)・゚・
369白ロムさん:2007/09/25(火) 00:17:29 ID:7oT1Ec630
370白ロムさん:2007/09/25(火) 00:47:19 ID:blNktKB6O
開いたときペアボタンの近くの角を押すとガタガタ
きのうから急に十字キー左が微妙に押しにくく
この前サイトで画像とろうとしたら全部データフォルダに保存できませんになった(データフォルダ空きあり)

我慢するしかないですか?
371白ロムさん:2007/09/25(火) 00:51:48 ID:u+o7JQZB0
>>370
むしろ逆に尋ねたい。
なぜ修理に出す気がない?
372白ロムさん:2007/09/25(火) 01:12:35 ID:JKXqwzzi0
>>369
また盛大に左が片ボケしてんなぁ
373白ロムさん:2007/09/25(火) 06:33:55 ID:3iUTUex9O
昨日W54Tマカライト購入

着うた(公式)をスピーカーで聞くと
音がシャリシャリで声がすごく籠ってる感じが…聞くに耐えない
ヘッドフォンだといい感じなんだが…
こんなもんなのか?前機種はW43S

しかも、充電満タンしたのに15分後位には電池2個に…これはあまりに酷い

374白ロムさん:2007/09/25(火) 08:34:45 ID:eajI/I9r0
ストローアンテナもいいけど伸ばしたアンテナの根元とスライドさせた液晶の裏で
ヘッドフォンのプラグを挟み込むとけっこう感度が上がるYO
375白ロムさん:2007/09/25(火) 08:38:25 ID:eajI/I9r0
>>373
何度か 満充電(充電ランプ消えるまで)→完全放電 を繰り返しても同様ならショップへGOだ
376白ロムさん:2007/09/25(火) 09:03:04 ID:ssM+iPJs0
>>373
"マカラ"イトじゃなくて"マラカ"イトな
377白ロムさん:2007/09/25(火) 09:48:49 ID:wwlm1kttO
これはニコ動見れる?
378白ロムさん:2007/09/25(火) 10:50:46 ID:qQd2gQYJ0
見れたよ
379白ロムさん:2007/09/25(火) 11:19:20 ID:wwlm1kttO
>>348
ありがと。

買ってきた。
380白ロムさん:2007/09/25(火) 11:21:11 ID:wwlm1kttO
>>378だった。
スマン
381白ロムさん:2007/09/25(火) 12:21:20 ID:htTmyjIIO
>>373
フル充電して15分使用で電池2個ってどんな使い方すればなるんだよ。

俺のは動画とか見まくっても15分で電池2個なんてならない
382白ロムさん:2007/09/25(火) 12:28:39 ID:SPXkuLnJ0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

シャープ、「フルセグ」ケータイ開発へ
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/25/news028.html
383白ロムさん:2007/09/25(火) 12:29:30 ID:NUldAzd9O
昨日梅田ヨドで2200R買って来たんだけど…

これって動画の音声は飛ばないんだね…(´・ω・`)
384白ロムさん:2007/09/25(火) 14:11:15 ID:nFAknTdT0
>>373
そんなもんというか、本体のスピーカで鑑賞に堪えるほどの携帯など
存在しない。もしイヤホンはずして聞きたかったら、パソコン用のスピーカー
のいいやつでも買って、それに接続して聞いたら?
俺は寝るとき、そうしてる。
385白ロムさん:2007/09/25(火) 14:30:26 ID:U10DcUKN0
ハムスターの乳しぼり
386白ロムさん:2007/09/25(火) 16:18:16 ID:xvPSvLJv0
ワンセグ、ストローアンテナつけてもよくならんorz
アルミホイルがアンテナに接触している必要があるのか?

あと、うちのテレビでは独立UHFなら埼玉、チバ、MXの3つが入るのだが、ワンセグだとMXはそれなり、チバがほんのたまに、埼玉は×だか、やはり受信感度は差があるのかな…
Nice Boat.が録画できんorz
387白ロムさん:2007/09/25(火) 16:31:09 ID:tKTAVZp50
映らないと言っている人に限って
チャンネル設定をオートからマニュアルなどで設定してみると
映る場合もあるわな
388白ロムさん:2007/09/25(火) 16:48:57 ID:VAs2jR4kO
放送波スキャンしてみるのも、手だよなぁ
389白ロムさん:2007/09/25(火) 17:11:51 ID:r3k/l14JO
おまいら、今フォント何使ってる?

俺は色々試して結局明朝体。
390白ロムさん:2007/09/25(火) 17:22:27 ID:+Y5Pu7A40
この携帯って、台座がないと充電できないんですよね?
つまり、100均でUSB充電器とか買って来ても意味なしですよね?
それとも、こういうタイプの直結充電器もあるんでしょうか?
391白ロムさん:2007/09/25(火) 17:28:35 ID:SPXkuLnJ0
>>390
台座がなくても充電できるよ
392白ロムさん:2007/09/25(火) 17:38:31 ID:mXWKd5/+0
右下に突っ込めばね
393390:2007/09/25(火) 17:38:40 ID:+Y5Pu7A40
>>391
マジですか?
じゃぁ、100均充電器もOKって事ですか?
即レス、ありがとうございます。
394白ロムさん:2007/09/25(火) 17:41:09 ID:+Y5Pu7A40
>>392
気付かんかった。
これ充電口なんですね。
auに変えたばっかりだったんで分かりませんでした。
(なんか別の端子だと思ってた)

ありがとうございました。
395白ロムさん:2007/09/25(火) 17:43:13 ID:U5X8vW5x0
これってネ申機でしょ?そろそろ認定しろよ
396白ロムさん:2007/09/25(火) 17:45:34 ID:1ANsNSRk0
>>370
それショップ持っていけば無料で新品と交換してくれるよ。
でも使っていけばまた発生すると思う。
使っても1年そこらだろ。そう神経質にならんでも
397白ロムさん:2007/09/25(火) 18:11:28 ID:VAs2jR4kO
( ̄ω ̄)oO(馬鹿ばっか?)
398白ロムさん:2007/09/25(火) 18:40:04 ID:mJ6DXdRwO
>>397
あうだからなw
399白ロムさん:2007/09/25(火) 18:53:45 ID:+k+2w5L6O
電池はいい加減別の会社に作ってもらえ糞東芝
まじもたねぇ
400白ロムさん:2007/09/25(火) 19:28:16 ID:tKTAVZp50
(´-`).oO(今、他の会社のバッテリーほど信用の無いものはないw)
401白ロムさん:2007/09/25(火) 20:15:25 ID:g1W6XT100
変換君で作った着うたのあの変な画像
消すにはどうすんの?
402白ロムさん:2007/09/25(火) 20:20:48 ID:eajI/I9r0
>>382
日本では Bカスカード が存在する限り携帯に搭載するのは絶対ムリだろぅ?
403白ロムさん:2007/09/25(火) 20:21:42 ID:tKTAVZp50
>>401
消せない、EZムービー偽装だからね
いやならcoresフォルダのsoundonly_01.jpgを
自分の好きな画像に汁
404白ロムさん:2007/09/25(火) 20:33:12 ID:g1W6XT100
>>403
さんくす

405白ロムさん:2007/09/25(火) 20:43:34 ID:1xdCTtzv0
自分もあさってから54Tのユーザーだ。
最速のマイクロSDってどのメーカーだ?
406白ロムさん:2007/09/25(火) 20:44:40 ID:50QMI6qM0
(´-`).。oO(54Tを買うのと55T頑張って待つのとどっちがいいんだろう…)
407白ロムさん:2007/09/25(火) 20:48:35 ID:nApTB7CS0
>>406
52Tを使い続けるってのも手だぞ
408白ロムさん:2007/09/25(火) 20:48:59 ID:aaZDqxgn0
>>406
今までの東芝の流れを振り返ってみると、W54Tはどうしても「みにくいアヒルの子」なので、
気になるなら、在庫があるうちに54Tを押さえておいたほうが賢明だと思うw

だって、東芝が続けて神機種を出すなんて あ り え な い w

というか、「次(の東芝神機種)」がいつになるのかも予想だにできないwww
409白ロムさん:2007/09/25(火) 20:50:32 ID:tKTAVZp50
>>406
早けりゃ年内だろうが、遅ければ来年だろ
410白ロムさん:2007/09/25(火) 20:53:22 ID:50QMI6qM0
>>407
いや、今使ってるのはneonなんだww
55Tスレにも書いて、マルチになってしまうが…充電端子がいかれたみたいで充電が出来なくてね、
それならいい機会だし機種変更したいなーと

>>408
「みにくいアヒルの子」という比喩がよく分からないが…
54Tは神機種なのか。確かに機能てんこ盛りだし金属媒体なんていいよな
411白ロムさん:2007/09/25(火) 20:57:37 ID:tKTAVZp50
>>410
だったらいつ出るか分からない端末待つより
54T買えば?それか修理
412白ロムさん:2007/09/25(火) 20:58:24 ID:cwUzYcFeO
>>405ずいぶんな聞き方だな
てめぇで調べろ



とお答えしますわw
413白ロムさん:2007/09/25(火) 20:59:54 ID:aaZDqxgn0
>>410
ごめん。俺、比喩の使い方間違ってるかもしれないw

とにかく、今回も糞だと思われていた東芝機のW54Tが実はカメラも高画質で
久々の東芝サクサク機で、まるで、ひょうたんからk・・・

あ!「ひょうたんから駒」って言えば良かったのかなwww
414白ロムさん:2007/09/25(火) 21:06:37 ID:50QMI6qM0
>>411
もうneonはもっさりだし外装傷だらけだし、モノラルだしカメラショボイし機能ないしでがっかりwww
やっぱAUDP端末は微妙だな…

>>413
まじか!w東芝のくせに軽いとか、やべぇ!wwwこれは買うwwwwwトンwwww

でも東芝って糞って言われてたんだw俺は東芝機好きだぜwww
アクのない万人受けするデザイン
他社機種よりフォントが綺麗
ボタンがでかい機種が多い
って辺りが
415白ロムさん:2007/09/25(火) 21:16:15 ID:3qnRzshmO
>他社機種よりフォントが〜

えっ?なに?フォントがどうしたって!?
もっかい言ってくれ!
416白ロムさん:2007/09/25(火) 21:21:06 ID:50QMI6qM0
>>415
も…もしかして54Tはneonや53Tとは違うのか…?
417白ロムさん:2007/09/25(火) 21:23:22 ID:s3Ietyob0
他社機種よりフォントが最悪w
418白ロムさん:2007/09/25(火) 21:23:27 ID:tKTAVZp50
>>416
まぁ、フォントについては
まとめサイトでもこのスレの頭から見てくれ
419白ロムさん:2007/09/25(火) 21:30:33 ID:aeq4k1L+0
俺はこのアンチエイリアスフォント好きだよ。
丸っこいし、チカチカしてないから好き。
420白ロムさん:2007/09/25(火) 21:38:20 ID:tKTAVZp50
良い面も悪い面も含めて久々の東芝
俺は満足してる
( ̄ω ̄)
421白ロムさん:2007/09/25(火) 21:40:35 ID:eajI/I9r0
PCSVで見れば普通にいいフォントだと思うよ
EZwebやアプリで拡大表示されちゃうのはTじゃなくてAの責任だろ?
422白ロムさん:2007/09/25(火) 21:45:23 ID:L3r+t8a+0
>>421
それは認めるけど、カタカナの半角を
メニュー等に使っているのが嫌
423白ロムさん:2007/09/25(火) 22:38:15 ID:tC2fic5m0
最高画質でVGA動画撮るなら高速タイプのmicroSDじゃないと
まずいのかと思ったけど、データレートが0.25MB/sくらいだから
よっぽど低品質でない限りは通常タイプので全然問題ないんだな。

トランセンドのTS1GUSDはPCで測ったらシーケンシャルライトが
2.8MB/s、シーケンシャルリードが7.3MB/sくらいだった。
424白ロムさん:2007/09/25(火) 22:40:44 ID:nFAknTdT0
>>417
サンヨーから機種変更した俺から言わせると、W43Sよりこちらのフォントの
方が百倍マシ。
425白ロムさん:2007/09/25(火) 22:49:12 ID:+hofdkNHO
化石のカシオ5406caから機種変更した。

まるで、違う世界だな。全てが段違いに良くなってるな。
心配してたカメラも問題ないし。
あっフォントもいいねW54T。明朝体使ってる。
426白ロムさん:2007/09/25(火) 22:49:39 ID:VAs2jR4kO
0とOの区別が付くのは良い事だよ
427白ロムさん:2007/09/25(火) 22:55:06 ID:/TRwam850
この機種ってメールを受信した時件名を表示させないようにするには
メール制限しかないの?
428白ロムさん:2007/09/25(火) 22:55:30 ID:WQFTg/J40
>>425
俺もすでに化石のカシオ 5403CAからの機種変。
あまりにも使いやすくて5403CAを神機だと思ってたが
思いきってW54Tに変えてみたら、まるで別世界でワロタ。
今まで完全に井の中の蛙だったことを思い知らされた。
429白ロムさん:2007/09/25(火) 22:56:28 ID:/3wU88Mj0
仙台ヨドもヤマダも8190なんだが、もうちょっと下がらんかな。
AUショップも行ってみよ。
430白ロムさん:2007/09/25(火) 23:08:25 ID:DCFN4sSCP
Eメール文字サイズを小で使ってるんだけど、濁点(゛)と半濁点(゜)がわかりにくくない?
たとえば、「バ」と「パ」とか。
431白ロムさん:2007/09/25(火) 23:11:32 ID:r84D+P440
正直パソコンでもわかりづらい
432白ロムさん:2007/09/25(火) 23:15:03 ID:hQSmAk2y0
俺なんて更に化石の5401CAからの機種変だぜ
433白ロムさん:2007/09/25(火) 23:15:17 ID:tKTAVZp50
確かにPCでも分かり難いもんだ
434白ロムさん:2007/09/25(火) 23:16:09 ID:+hofdkNHO
>>428
おお、兄弟がいたか。今でも5406は、JAVAのゲームが入ってるんで、時々触ってはみるんだけど、
これに変えてから、3年間何とも思わなかった、5406の画面のサイズが気になって仕方がないw
小さくて小さくてw
まあそれだけ使ったんだから名機だったといえるんだけどね。
435白ロムさん:2007/09/25(火) 23:18:01 ID:TsGeLPt00
化石だらけだな
436白ロムさん:2007/09/25(火) 23:31:49 ID:ws1MjPJY0
今後携帯も解像度あがるだろうし、フルセグ必須になるか
そうなるとますますワンセグの必要性がなくなるな
437428:2007/09/25(火) 23:31:53 ID:WQFTg/J40
>>434
5406より低機能の5403CAは、バーコードも読めず赤外線通信もできずだったから
コレに変えたら恐ろしく高機能でマジでビックリだったよー。
チョイ重いけど、このデザインは久々にイイワ!
438白ロムさん:2007/09/25(火) 23:33:06 ID:ws1MjPJY0
俺も5406CAからの乗り換えだが、いろいろ遊べる要素が段違いに増えててたのしい
439428:2007/09/25(火) 23:35:12 ID:WQFTg/J40
>>438
ここにもいた!w  元カシオ組、多いな〜w
440白ロムさん:2007/09/25(火) 23:39:58 ID:eajI/I9r0
あー俺も5403CAから・・・ここは物持ちいい人が集うスレですね
441白ロムさん:2007/09/25(火) 23:42:07 ID:R0EeA14xO
だが俺はいま現在W31CA

442白ロムさん:2007/09/25(火) 23:44:28 ID:+hofdkNHO
>>437
それじゃ、5406出た時にチクショ-と思ったクチだよな。
>>438
5406をなかなか変えなかったのは、やっぱカメラだったんだよ。

ようやくカメラもイケる多機能出たんで、買ったんだけど正解だった。
そういやちょうど5406と同時期に、TV出力できる東芝機でて、迷った覚えがあるよ。
443白ロムさん:2007/09/25(火) 23:46:06 ID:8ShFqV/f0
俺はもっと化石の1404Sからの乗り換えだ。

>>436
まずはB-CASカードをどうにかしないといけないけどな。
444白ロムさん:2007/09/25(火) 23:46:37 ID:50QMI6qM0
そういや41CAとneonで迷ったなぁ〜w

え?41CAもneonも新しいって?


>>424
ソニーの端末はデザインはおもちゃっぽいし、ezwebのフォントはギザギザすぎで見れたものじゃないし…

正直W52Sは許せない
445白ロムさん:2007/09/25(火) 23:48:24 ID:cwUzYcFeO
ここはカシオスレでおk?
446白ロムさん:2007/09/25(火) 23:48:24 ID:nFAknTdT0
>>444
W43SAはSDオーディオだったんだけど、音質もW54Tの方がいい
447428:2007/09/25(火) 23:55:25 ID:WQFTg/J40
>>440
((( ^Д^)爻(^Д^ )))
>>442
そのとおりw
でも、今度の54Tはデザイン含めて相当気に入ってるから
新機種や、さらに高機能バージョンが出ても5406ショックは無さそうだw
448白ロムさん:2007/09/26(水) 00:02:05 ID:kRXnkb+Y0
マスストのマウント遅ぇえええええええ
449白ロムさん:2007/09/26(水) 00:16:08 ID:jQJR+xKx0
W54TからDL出来るたんぽぽフォントってPCで使えるフォントで似た様なのあるのかな?
たんぽぽフォントで表示させるPCSVの画面が凄い綺麗だったから是非PCでも使ってみたいのだけど
450白ロムさん:2007/09/26(水) 00:20:19 ID:pWjrwCF0O
がいしゅつだったらすまん
54Tってメールきたときにアドレス帳に登録してある画像でる?
47Tだと電話時にしかでないんだが
451白ロムさん:2007/09/26(水) 01:08:22 ID:gKeyXM4d0
今後地デジのみのパーソナルTVが
普及しはじめたらBカスの代わりに
同機能の内蔵チップになるよ
利権はBカスのままなw
452白ロムさん:2007/09/26(水) 01:35:18 ID:S5gd3sG6O
この携帯って画像や動画をSDのどのフォルダにぶっこめば見れるの??
453白ロムさん:2007/09/26(水) 01:37:10 ID:S5gd3sG6O
この携帯って画像や動画をSDの何処に入れれば見れるの??
454白ロムさん:2007/09/26(水) 01:52:25 ID:QBz8CHRR0
しかし携帯カメラ重視の元カシオ組みのみんなが、カメラ携帯を謳う53CAをスルーしてこれに変えたというのも
やっぱこれのカメラが十分実用に耐えるものだってことでおk?
455白ロムさん:2007/09/26(水) 02:00:52 ID:+/enQ22F0
>>453
散々既出。スレを隅々まで読めば分かるよ。
456白ロムさん:2007/09/26(水) 02:06:56 ID:m9FypcFj0
俺も5406から組
夜や暗い場所は54Tのほうが綺麗
でも昼間同じ場所で同じ写真撮るとねぇ・・
やっぱり5406には勝てない
フォトショで1/2に縮小して並べると歴然
457456:2007/09/26(水) 02:09:22 ID:m9FypcFj0
ただ後悔など微塵もないよw
デジラジ楽しいよデジラジ
458白ロムさん:2007/09/26(水) 05:46:15 ID:ldHqFOw70
>>423
わかりました
ありがとうございます。
459白ロムさん:2007/09/26(水) 07:05:38 ID:SUwHRh/KO
元カシオ組多いなw
それに便乗して質問。

今W43CA(41CAとは正反対なモッサリ機)使ってるんだけど、43CAより54Tはサクサク?
現機種ではメールを打つ時のレスポンス(打つのは早いと言われる方)には満足してるんだけど、
その他すべての動作においてモッサリで…

ショップに実機見に行け!!て感じなんだけど忙しくてなかなか行く暇ないんで、
43CAから変えた人がいたらどんな感じか教えてください。
460白ロムさん:2007/09/26(水) 07:42:27 ID:HPR8WVxF0
( ̄ω ̄)oO(おはぬるぽ)
461白ロムさん:2007/09/26(水) 08:00:43 ID:gSbp0CmR0
VGAで60分取れるみたいだけど
バッテリーもつの?
462白ロムさん:2007/09/26(水) 08:07:11 ID:7if7VUzS0
>>460
オハガッ

>>459
検索して購入者のカキコミではこんなの見つかっただけ。

906 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/01(水) 21:46:11 ID:rS61icN20
自分のW54T土曜日に買って本日早くも入院してしまいました・・・
代替気にW43CA貸してくれたけど、あの大画面を経験した後では
ただの電話機にしか見えません
463白ロムさん:2007/09/26(水) 08:09:35 ID:0M+2U8BNO
>>459
俺は43CAからの増設です
多少サクサク感が増したかなって感じ
概ね満足してるyo。
464白ロムさん:2007/09/26(水) 08:26:27 ID:rHQSiuKrO
>>459 42CAからの機種変で、54Tが入院中のため代替機が43CAな私の感想としては、
54Tはテンキー打ちで指の動作範囲が狭くて済む スクロールボタンが押しやすい 画面が大きい なぜか文字打ちのもっさりが軽減 という印象。
465白ロムさん:2007/09/26(水) 09:36:22 ID:nAFYAhOH0
>>461
撮る方じゃなくて見る方なら
1.5時間くらい保つから
どうにか保つんじゃねの?

てか、オマケ機能で一時間も何を取る気だ?
466白ロムさん:2007/09/26(水) 10:34:08 ID:7if7VUzS0
>>461

公式ではムービー撮影は完全充電で2時間
467白ロムさん:2007/09/26(水) 11:30:04 ID:FtM3POKB0
>>465
おいらもやろう は○鶏
468白ロムさん:2007/09/26(水) 12:12:11 ID:SzOCg4g4O
最近、EZwebのお気に入りリスト選ぶとたまにwebに繋がって前回のページやトップメニューやらジャンプするのは故障なの?
ちなみにボタンの押し間違えじゃないよ。
469白ロムさん:2007/09/26(水) 12:15:16 ID:mrCHu+hO0
YAMUDA
470白ロムさん:2007/09/26(水) 12:48:42 ID:7if7VUzS0
>>468
auショップにどうぞ
471白ロムさん:2007/09/26(水) 12:59:39 ID:19j8gggD0
変換君で作った動画ってテレビ出力できないの??
472白ロムさん:2007/09/26(水) 13:05:40 ID:7if7VUzS0
できます
473白ロムさん:2007/09/26(水) 13:49:52 ID:iR6qQvie0
機種変で54Tにしようと思うんだけど、いくらくらいするの?
474白ロムさん:2007/09/26(水) 13:54:05 ID:3vv9pM1I0
>>473
地域、店、契約条件に等より1円〜2万円程度
475白ロムさん:2007/09/26(水) 13:57:13 ID:HPR8WVxF0
476白ロムさん:2007/09/26(水) 14:04:56 ID:UHvVS7dfO
俺もテレビ出力出来ない・・・
携帯動画変換君の公式にある設定でイケる?
477白ロムさん:2007/09/26(水) 14:25:15 ID:zXUjWbwxO
TV出力できなかったのは、ここであげられていた変換君セットのやつのうちで
音声がHe‐aacのやつだけ。あとは全部TV出力できてる。
478白ロムさん:2007/09/26(水) 14:32:39 ID:/0C2vIzc0
44Tからこっちにしようと思うんだけど、変換の馬鹿さは改善された?

これさえよくなれば使いやすいと思うんだけど
479白ロムさん:2007/09/26(水) 15:04:57 ID:LXT1p3XV0
ヲマエよりは数百倍賢い
480白ロムさん:2007/09/26(水) 15:12:06 ID:/0C2vIzc0
>>479
なんで煽るしかできないかなぁ

そのレス見ると改善されてないでおk?
481白ロムさん:2007/09/26(水) 15:27:49 ID:7juuRxsVO
>>480
コナン乙!
482白ロムさん:2007/09/26(水) 16:05:03 ID:7if7VUzS0
>>478
どうだろうねえ。44Tは知らないけど54Tの売りに「変換の良さ」なんてないからなあ。
つうか変換システムなんて機種よりも会社に依存するだろ?

俺は他会社も使ったけど、変わるごとに変換でゴラアっとなったことない人間だから、
それもあまり関係ないんだけど・・・

まっとりあえずW44Tの変換が気に入らないなら、W54Tの変換もお気に召さない
確立が高いだろうね、と言うことで、そんなに東芝の変換が気に入らないなら、
W54Tはやめて他の会社の買ったらいかがでしょうか?

といって他の会社の買ったからといって君の気に召すかどうかはわからないけど。
483白ロムさん:2007/09/26(水) 16:17:32 ID:ZQ1eyWO0O
携帯にしろPCにしろ
変換は自分が望む程、賢くない
ATOKだからマンセーしてる人もいれば、違う人もいるからね
484白ロムさん:2007/09/26(水) 16:33:27 ID:/0C2vIzc0
>>482
>>483
ありがとう。他社のもいろいろ調べてみるよ。

>>483はIDがP使ってそうw
485白ロムさん:2007/09/26(水) 17:51:28 ID:wDwMXB8IP
このスレで言うのもなんだけど、シャープの文字入力は使いにくかった。
486白ロムさん:2007/09/26(水) 18:31:22 ID:qpP57EEd0
発売してすぐ買ったんだが、最近になって
液晶の上端あたりが変なムラになってきた。
もやっと横一線に黒ずんでる感じ。
最初はなんともなかったんだけど。
487白ロムさん:2007/09/26(水) 19:48:38 ID:oHmAU/xyO
自分も変換試したいけど、この機種の実機を置いてる店に出くわしたことがない
488白ロムさん:2007/09/26(水) 19:54:31 ID:pshg1o41O
>>468
EZWEBブラウザの仕様。
他の機種でもなる。
489白ロムさん:2007/09/26(水) 20:17:42 ID:o/lAGuOf0
ワンセグ見ててバッテリーのもちはどんなもんですか?
490白ロムさん:2007/09/26(水) 20:32:11 ID:SzOCg4g4O
>>488
レスありがとう。
今まで31CAと47Tを使ってましたが、初めてこの症状に当たりました。
491白ロムさん:2007/09/26(水) 20:40:51 ID:R8zJMay30
ワンセグ視聴用にヤフオクでホットモック買ったのですが
電源いれると自動再生されるリスモデモをなくす方法を知ってる方いたら
教えて頂けないでしょうか?
492白ロムさん:2007/09/26(水) 21:40:38 ID:YyE4JIywO
ここはホットモックのスレじゃないしなぁ
493白ロムさん:2007/09/26(水) 21:53:42 ID:7EenNSHM0
>>492
無いんだから仕方ないだろ?

>>491
W54Tのホットモックは持ってないから詳しいことは言えないし、間違ってるかも知れんけど、電源を入れたら(操作しなかったら)必ずデモは作動します。
それを消すのは無理だし、本来は店頭用なので、その機能がいらない。
ワンセグを視聴中はデモにならないよな?それでいいんじゃない?消すのは基盤いじらない限り無理。
494491:2007/09/26(水) 22:05:37 ID:R8zJMay30
>>493
ワンセグ視聴中はデモにならないのでデモを消す方法がわかる(無い場合はしかたないけど)
そこだけ気をつけて使いたいと思います。
どうもありがとうございました

あとmicroSD初期化やダイヤルロックに必要なロックNoがわからないのですが
W54Tホットモックの初期のロックNo知ってる方いたらお願いいたします。
495白ロムさん:2007/09/26(水) 22:14:33 ID:YKxOQd9O0
>>494
1234。ホットモックも同じかどうかしらんけど
496白ロムさん:2007/09/26(水) 22:21:01 ID:m9FypcFj0
店員スレにでも行けよ鬱陶しい
497白ロムさん:2007/09/26(水) 22:24:14 ID:2urfp+9fO
これって黄ばみあります?
498白ロムさん:2007/09/26(水) 22:33:21 ID:7if7VUzS0
>>497
ない。
499白ロムさん:2007/09/26(水) 22:35:42 ID:PqwJdfVW0
黄ばみ確認用壁紙
http://www.vipper.org/vip627761.jpg


これで黄ばんでるなら正常
500白ロムさん:2007/09/26(水) 22:45:20 ID:7if7VUzS0
黄ばみというのは液晶が劣化して起こるもの
501白ロムさん:2007/09/26(水) 23:09:49 ID:Y1Jxs3oc0
ドコモから移ってきてこの機種にしたのですが
本体の機能としてハンズフリーにはできないのでしょうか?
それらしいボタン押してもこちらの声が相手には聞こえてないようです
そもそもauにはハンズフリー機能はないのですかね?
車の運転中とか便利だったのに
502白ロムさん:2007/09/26(水) 23:11:24 ID:HPR8WVxF0
>>501
つ青歯
503501:2007/09/26(水) 23:14:39 ID:Y1Jxs3oc0
>>502
そうなんですけど本体の機能としてあれば
台所に立ってる時とかも便利だし
auほかの機種には存在する機能なんですかね?
504白ロムさん:2007/09/26(水) 23:19:25 ID:eVOCBFt70
>>503
イヤホンマイクを用いた「ハンズフリー」は殆どの機種が対応しているが、
本体スピーカーと本体マイクのみでの「ハンズフリー状態」ができるのは、
SA機だけだったと思う。(→キーワード「テブラケータイ」でぐぐれ。)
505501:2007/09/26(水) 23:21:28 ID:Y1Jxs3oc0
>>504
わかりました
少し調べてみます
506白ロムさん:2007/09/26(水) 23:25:25 ID:HPR8WVxF0
今は、多分三洋だけだな
507白ロムさん:2007/09/26(水) 23:27:35 ID:2urfp+9fO
WVGA画像を見る方法って、今の所ありますか?

下記サイトの画像がみれなくて……
http://qwe.ne.jp/
508白ロムさん:2007/09/26(水) 23:30:55 ID:m8diSypp0
リアルタイムに見れるのはPCビューアーだけじゃない?
509白ロムさん:2007/09/26(水) 23:33:36 ID:2urfp+9fO
>>508
なるほど…
ありがとうございます。

それにしても少し不便ですよね…
510白ロムさん:2007/09/26(水) 23:35:27 ID:HPR8WVxF0
不便と思う人も居れば、思わない人も居る
511白ロムさん:2007/09/26(水) 23:42:12 ID:3Wm8/ghuO
マイクロSDを変えたらampのレスポンス良くなった

メーカーはCFD→緑家
ベンチマーク取ったらランダム系が緑家が約3倍のスコアだった。

ボトルネックがカード側で驚いた
512白ロムさん:2007/09/26(水) 23:46:53 ID:7if7VUzS0
>>509
あんたところで
497 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 22:24:14 ID:2urfp+9fO
これって黄ばみあります?

て書いた人だろ?

54Tもってないんじゃないの?
513白ロムさん:2007/09/26(水) 23:49:10 ID:ZQ1eyWO0O
やっぱ、青歯は楽だな
今まで写真撮ってマスストレージや、メール添付で
PCへ送ってたけど
それに、充電ケーブル端子カバーがすぐ壊れそうだから、
あんまり開閉したくないしw
514白ロムさん:2007/09/26(水) 23:49:11 ID:qv5DU3jN0
フォントはQVGAですか?
515白ロムさん:2007/09/26(水) 23:49:31 ID:IXU/4Zlt0
>>507
リサイズ か ファイルシーク を使えばダウンロード(150Kまで)もしくは
メールで受信(実サイズ500K強まで)で見ることが出来ますよ
http://fileseek.net/proxy.html
http://srea.jp/index.php
516白ロムさん:2007/09/26(水) 23:54:48 ID:fvITt7js0
>>509
見たい画像のURLをコピーする→ファイルシークhttp://fileseek.net/proxy.html
の閲覧するPCサイトのURLって所にその見たい画像のURLを貼り付けて閲覧ってのをクリックする
→次の画面でダウンロードってのをクリックする
→次の画面で加工前の画像の属性ってところをクリックする
→次の画面で元の画像をダウンロードってのをクリックする
これで一応WVGAサイズのままダウンロードして見ることができる

って聞きたいのはこういう事じゃないのかな・・・
517白ロムさん:2007/09/27(木) 00:43:10 ID:f4lqLDhg0
使い始めて二ヶ月近くになり、新鮮味もだいぶ薄れてきたw
ハード面だとやっぱり重さは気になるな。重いよこれ。
あとスライド機構の作り込みの甘さ。
シートキーの両サイド、かなりスライド傷が目立つ。
みんなのどう?
518白ロムさん:2007/09/27(木) 00:46:59 ID:TFDKzfmT0
跡は残るが拭けば消える
そっかあれを傷と言うのか?
519白ロムさん:2007/09/27(木) 00:50:31 ID:oci5ym8b0
俺のはスライド傷が付かない代わりに開いたときにちょっとガタつく
内部のプラのポッチみたいなのが開いた時にちょっと浮いてるせいだと思うんだけど。
520白ロムさん:2007/09/27(木) 00:51:52 ID:KDex9S1y0
傷といえば結局液晶保護フィルム貼ってなく
無造作に鞄に放り込んだりポケットに入れたりしてかれこれ一ヶ月半ぐらいになるけど
画面に傷が付いてないな・・・強化ガラスの表面にアクリルコートされてるっぽいけど
確かに傷耐性はホンモノだ
521白ロムさん:2007/09/27(木) 00:56:43 ID:f4lqLDhg0
最初の頃は拭けば目立たなかったけど
今はクッキリ。拭いても消えないよ・・・
横から見るとスペーサーっつうの?突起があって
そいつがおもっきり干渉してるようにみえる。
大したスライド幅でもないのにカッチリ作り込めないのは
メーカーとしてダメダメ。他社見習って欲しい。
522白ロムさん:2007/09/27(木) 01:09:51 ID:MADGg3ecO
何色か知らんが、銀色を一ヶ月使って
スライド跡は付くが、拭けば消えるし、
全く目立ちもしない

スライド痕はどの機種でもあるんとちゃう?
まぁ、俺はこの機種がスライド初だけどさ
523白ロムさん:2007/09/27(木) 01:30:17 ID:dEm2Tk+c0
>>521
1日2日で傷ついたんならまだしも
2ヶ月も使ったんならスライド傷の1つや2つ普通つくだろ
潔癖すぎ
524白ロムさん:2007/09/27(木) 01:34:00 ID:9DARdunuO
質問なんですが写メのファイル制限ってどうやったらいいのでしょうか?色々調べても見つからなくて…
525白ロムさん:2007/09/27(木) 01:41:54 ID:oci5ym8b0
>>524
何KBのファイルまで自動受信するとかの設定のこと?
だったらEメール設定→受信・表示設定→添付自動受信(自動受信するの方を選ぶ)
→その画面で右ソフトキー?を押すと詳細が選べるから、あとはお好みで設定すればよい
526白ロムさん:2007/09/27(木) 01:54:29 ID:9DARdunuO
すごい丁寧にありがとうございますm(_ _)m
でも違うんです。なんでもメールで送った写真の二次使用(転送とか)が出来なくなる機能らしいです。
527白ロムさん:2007/09/27(木) 02:24:16 ID:FYLAXNQIO
スライド傷で塗装が剥れてきた…
528白ロムさん:2007/09/27(木) 02:39:41 ID:JXJDtfAH0
シルバーで若干カタカタ遊びがある個体だけど
右スライド部に一筋細く深いキズが付いたなぁ
このへんは個体差とかたまたまスライド時にゴミが付着したかでしょう
黒とか緑とかなら塗装の下が見えて気になるだろうが
シルバーだとあまり気にならない
529白ロムさん:2007/09/27(木) 03:14:20 ID:Wdeg9c1/0
WVGAの3g2は作れないんですか
530白ロムさん:2007/09/27(木) 03:19:09 ID:4eYQCd1O0
作れても再生出来ない
531白ロムさん:2007/09/27(木) 04:33:05 ID:M1ar2qbC0
この携帯って地面に落としたら冷や汗もんだってこと承知の上で
使うものだよな?
532白ロムさん:2007/09/27(木) 04:35:30 ID:FBWmMZQ50
あー シートキーにスライド傷はいってるーーorz

ソニエリのデジカメ携帯、infobar2発表でちょっとナイーブになった朝でした
533白ロムさん:2007/09/27(木) 07:00:09 ID:V5htxfPA0
>>532
ナイーブ過ぎ。
534白ロムさん:2007/09/27(木) 07:21:48 ID:wzCJvmji0
も、もしかしてブルートゥースのUSBアダプターみたいな1500円くらいの
ちっこいアダプターをPCにつければ、
PCとの連携もいちいちUSBケーブルとかささなくても出来ちゃうし
携帯から家の回線でネット接続とかできちゃうのか?
535白ロムさん:2007/09/27(木) 07:41:45 ID:m6n+ZvGyO
>>534
携帯の回線を使ってPCでネットが出来るが正解
536白ロムさん:2007/09/27(木) 07:44:10 ID:kv7eGEDm0
>>534
そういう価格のやつには取説ついておらず、HPで見なければ
まらず、また見てみると全部英語とかいう場合あるんで要注意だな。
537白ロムさん:2007/09/27(木) 07:52:30 ID:wzCJvmji0
>>535
そりゃそうだよね..orz
>>536
危険な香りがするな。注意するよ。ってもう買う気になってるけど。
538白ロムさん:2007/09/27(木) 08:03:53 ID:OH/nl8790
>>532
ソニエリのデジカメ携帯 ってソースどこ〜?
539白ロムさん:2007/09/27(木) 08:25:38 ID:Q5uxpnj70
540白ロムさん:2007/09/27(木) 08:40:42 ID:TFDKzfmT0
>>526
著作権保護とか、Eメール添付不可とかのことか?
54Tで撮った写真データでそういうことは無理





(´-`).oO(それ以前に写メは他のキャリアの商…)
541白ロムさん:2007/09/27(木) 08:58:00 ID:PFD+tGai0
DoCoMoかSBMかわからないけど、
同じような大きさのステンレス製らしい携帯で、
あっちはシートキーじゃなくて、質感も削り出しっぽい感じなのに、
こっちはシートキーでブリキっぽい感じ。

東芝もっとがんばれ。
542白ロムさん:2007/09/27(木) 09:33:45 ID:MADGg3ecO
>>537
(´-`)oO(金持ちだな)
543白ロムさん:2007/09/27(木) 10:09:08 ID:lzjf3o3KO
最近、液晶保護シート(52T用)の傷が気になってきたんだがやっぱり外した方が良いかな…

みんなはどうよ?外してる?
544白ロムさん:2007/09/27(木) 10:43:05 ID:Ez9myIys0
すいません 教えて君です。
EZ・FMの聴ける時間ってわかりますが?

EZ・TV3:45と書いてあったが FMの記述がみつからない。
(明後日からF1に持ってこうと思うのだけどバッテリーが持つか不安)
545白ロムさん:2007/09/27(木) 10:43:32 ID:OgZnwde50
機種変しようと思っていろんな店周ってみたが、もう機種変分は殆ど売り切れだね。
こんなに人気出るんだったらもっと早くに変えておくべきだった…
546白ロムさん:2007/09/27(木) 10:46:17 ID:Ez9myIys0
すいません 教えて君です。
EZ・FMの聴ける時間ってわかりますが?

EZ・TV3:45と書いてあったが FMの記述がみつからない。
(明後日からF1に持ってこうと思うのだけどバッテリーが持つか不安)
547白ロムさん:2007/09/27(木) 10:46:57 ID:Ez9myIys0
2連になってしまった すいません。orz
548白ロムさん:2007/09/27(木) 10:52:08 ID:xuJ8PNSiO
アイビス使えますか?
549白ロムさん:2007/09/27(木) 10:57:09 ID:M80G61UP0
>>545の心境を端的に表したことわざを述べよ【配点5】
550白ロムさん:2007/09/27(木) 11:04:12 ID:TFDKzfmT0
つEZFMはイヤホン使用でフル充電で約29時間
551白ロムさん:2007/09/27(木) 11:07:54 ID:zkxdQQQ60
au oneめちゃくちゃ重いな
552白ロムさん:2007/09/27(木) 11:12:06 ID:LxPm21RO0
つか、すげーいまさらな情報だなソニエリのサイバーショットケータイ
553白ロムさん:2007/09/27(木) 11:20:04 ID:Ez9myIys0
>>550
ありがとうございます。
安心して観戦できます。
#
昔は色々と首からぶら下げていたけど(ラジオ、TV、携帯、コンパクトカメラ・・・)
携帯と双眼鏡ぐらいで済むモンな(TVは入らないかな)。
554白ロムさん:2007/09/27(木) 11:41:44 ID:1+5sXoEC0
F1か、いいな。
富士はどれぐらい混むんだろうな。
周辺の道路が厳しいと聞いたが。
555白ロムさん:2007/09/27(木) 11:44:44 ID:tr4iG+DYO
誰かEZwebのショートカットの仕方教えて頂けませんでしょうか?
登録したけど待受で長押しすると、電話帳に飛ぶし…オネガイ
556白ロムさん:2007/09/27(木) 12:18:26 ID:Ez9myIys0
>>554
レス違いですいません。
バス待ち地獄だと思います。
大暴落(オクで落とした)なのでお気軽に行って退散します。

今からだと、オクは危険ですが大黒屋なんか・・・
ttp://ticket.e-daikoku.com/goods/lookup.jsp?largeCategoryId=36&middleCategoryId=116&smallCategoryId=420
どうするんだろな?って思います。金午後や土曜に交渉とかね
557白ロムさん:2007/09/27(木) 12:21:22 ID:Ez9myIys0
連投すいません
アウワンで速くメアド押えた方が良いですよ。
いまなら なんとなく選び放題。
558白ロムさん:2007/09/27(木) 12:26:52 ID:oci5ym8b0
名前‐苗字のなんの面白みも無いアドレスで登録してしまった・・・
いろいろ選べたんだからもうちょっと考えてから登録すればよかった
559白ロムさん:2007/09/27(木) 12:56:28 ID:xxMXemlp0
なぁ落としたらサイドキーhずれそうになったんだけど
フル外装チェンジでいくらかかるの
同じ目にあったひとアドバイスヨロ
560白ロムさん:2007/09/27(木) 12:57:21 ID:zkxdQQQ60
あうわんIDは取り放題だから,いくつも取っておいて
携帯と連携するIDを変更したらよろし
561白ロムさん:2007/09/27(木) 12:57:34 ID:R5TMzHppO
>>559
日本語でOK!
562白ロムさん:2007/09/27(木) 13:20:00 ID:Bh800ToX0
同じ目にあわねーよ
563白ロムさん:2007/09/27(木) 13:49:31 ID:dEm2Tk+c0
au oneって何が便利なの?
gmailでいいじゃんとか思ってしまうんだが
564白ロムさん:2007/09/27(木) 14:23:19 ID:RLa+ysspO
じゃあそうしろよ 誰も引き止めてねぇっての
565白ロムさん:2007/09/27(木) 14:32:39 ID:xxMXemlp0
まじで誰か料金に関して情報をキカシテクレヨ
このままじゃ俺BENNJYOケータイに逆戻りしちゃうよ
566白ロムさん:2007/09/27(木) 14:34:16 ID:RLa+ysspO
ショップに持ち込むという考えはないのか?
567白ロムさん:2007/09/27(木) 14:41:41 ID:xxMXemlp0
その前に一応君たちに聞いておきたいんだ
ちなみに修理して欲しいところ
原因 落とした「ボディ全部への卑劣な擦り傷、サイドキー飛び出し、アンテナ脂肪」
原因 初期から「画面右下の滲み、ボディカタカタ、カメラレンズズレテル」
どうなんだろ
568白ロムさん:2007/09/27(木) 14:44:33 ID:JQzK4Zbj0
>>567
卑劣な擦り傷 の検索結果 約 638 件中 1 - 10 件目 (0.31 秒)
569白ロムさん:2007/09/27(木) 15:10:52 ID:iPtsD7Yv0
au one ID は今なら選び放題っぽいけど、
au one Mail のアドレスは Gmail と重複できないんじゃね?
Gmail と同じ名前で取ろうと思ったらできなかったよ。
570白ロムさん:2007/09/27(木) 15:28:55 ID:zkxdQQQ60
>>569
いや俺はGmailで取れなかったアドレスが取れた
先に誰かに取られたんじゃないかと
571白ロムさん:2007/09/27(木) 15:33:13 ID:iPtsD7Yv0
au one ID で取れた名前と同じものが au one Mail で取れなかったんでそう思ったわけだけど。
572白ロムさん:2007/09/27(木) 15:34:44 ID:S616GEC40
>>569
MJSK

しかし今はどうあがいてもメールアドレス登録しようとすると「登録に失敗しました」って表示される。
重複のときは重複って出るのに。
573白ロムさん:2007/09/27(木) 15:44:54 ID:iPtsD7Yv0
そのメッセージは重複してるときに出るものと思ったんで
いろいろ変えていたら、さっき登録できた。
574白ロムさん:2007/09/27(木) 15:50:43 ID:1hqoQBbDO
登録に失敗しましたってメッセージが出ても登録ボタンを連打しまくってたら 
登録できたよ
575白ロムさん:2007/09/27(木) 15:59:13 ID:RLa+ysspO
そもそもこのスレで語る意味が
576白ロムさん:2007/09/27(木) 16:00:21 ID:tr4iG+DYO
混んでるだけだろ(´д`)

TUCS更新→DL辞書UPされてた。英語スペル辞書…ナカナカ(・∀・)イイ!
577白ロムさん:2007/09/27(木) 16:07:19 ID:nXYqWHadO
フォントの種類が少な過ぎる。早く増やして…
買った時、即明朝体にしたけど今初期のゴシック体?(みたいな)のが何故か気に入ってしまった。
来週の更新は3日(水)になってる。
578白ロムさん:2007/09/27(木) 16:12:06 ID:iAQgfoLLP
フォントとか自作のを登録できたらいいのに
579白ロムさん:2007/09/27(木) 16:26:21 ID:N7O8QJFY0
そういや事前登録ののストラップ発送って10月だったっけ。
楽しみだな
580白ロムさん:2007/09/27(木) 17:09:19 ID:6O468NDtO
neonが壊れた>>410だが、買って来たw

ちょっとキーボードが打ちにくいけど…
てかneonが打ちやすすぎ?

でも液晶スゲー!でかいし、ヤバい綺麗だwww


581白ロムさん:2007/09/27(木) 17:21:29 ID:RljDxaYF0
しまった、こっちが本スレか

携帯や見てきたら、この機種のモックはディスプレイの上部筐体部分の塗装が
はげているのが多くある店がありました
他の店のはそんなでも無かったんだけど、使っている人で筐体の塗装剥げた人居ますか
スライドする上部だけ金属らしいので、下部より剥げやすいのかな

ちょっと目立つので気になりましたよ
582白ロムさん:2007/09/27(木) 17:26:33 ID:TFDKzfmT0
だから、モックと実機は別物と何度言えば…
583白ロムさん:2007/09/27(木) 17:34:43 ID:RljDxaYF0
別物って、外装も別物なの?
わざわざモックのために別の外装作るような事しないと思うんだけど

それに違うものだったら、見たり触ったりしたときに実機の感じが
伝わらないんじゃないの

逆に広報車みたいに外装を特に良くしてるとかなの?
584白ロムさん:2007/09/27(木) 17:39:31 ID:RljDxaYF0
>>545
まだあったよ
シルバーが無い店とかあったけど、まだ生産終わって無いから予約になりますとか言われた

違う店では先週は品切れだったけど、今ならありますって

未だある店ばかりだったよ

値段は様々だったけど…
585白ロムさん:2007/09/27(木) 17:48:56 ID:ji7MFLlR0
これ欲しい。W54Tに合うのかな?
http://item.rakuten.co.jp/stir-style/ak-4244/
586白ロムさん:2007/09/27(木) 18:01:52 ID:RljDxaYF0
>>532
infobar2ってワンセグ機なんだ
ボタンでかいし、アンテナ取れたんでいいな
いつ発売されるのかな

54Tでディスプレイむき出しに慣れておこう
と買う理由を強引に付けてみる
587124:2007/09/27(木) 18:04:17 ID:dCQ97k7I0
今日修理が終わったけど異常が見つからなくて
念のため基盤交換しましたっていうことでした
皆さんの指摘どおりオープンアプリが原因なのかな・・・
588白ロムさん:2007/09/27(木) 18:07:02 ID:oci5ym8b0
スライド部分をガバガバにして持ち込むと初期不良ってことで新品交換になると
聞いた事があるけど誰か実践した人いる?
589白ロムさん:2007/09/27(木) 18:09:54 ID:kv7eGEDm0
>>583
別物だよと何度言ったら
590白ロムさん:2007/09/27(木) 18:13:19 ID:TFDKzfmT0
>>583
たかが展示品のために、実機と同じ素材や塗装使うかよw
591白ロムさん:2007/09/27(木) 18:18:15 ID:dCQ97k7I0
他のスレでモックは200円くらいだって聞いたような・・・
592白ロムさん:2007/09/27(木) 18:24:41 ID:NBfFZfYT0

 予測辞書の登録5つまでかよ。 増やせないのかな?
593白ロムさん:2007/09/27(木) 19:10:16 ID:m6n+ZvGyO
スライド傷の付け方を教えてください
594白ロムさん:2007/09/27(木) 19:19:40 ID:m6n+ZvGyO
強く押さえながらスライドを繰り返したら傷が付きました。お騒がせしました。
595白ロムさん:2007/09/27(木) 19:46:35 ID:Nn/NMk1pO
サイドのカメラボタン長押しでのカメラ起動ってできます?
596白ロムさん:2007/09/27(木) 19:50:12 ID:l6DZ9Kf70
>>595
出来る。
ワンセグも同様
597白ロムさん:2007/09/27(木) 20:08:24 ID:Nn/NMk1pO
あれ…幾ら長押ししても起動しない…
598白ロムさん:2007/09/27(木) 20:11:04 ID:VuVWfGbFO
Play-Tで事前登録で貰えるストラップっていつ届くんだろ?
599白ロムさん:2007/09/27(木) 20:13:23 ID:GEW5h8670
>>598
前スレでも散々既出

早くても10月上旬
600白ロムさん:2007/09/27(木) 20:39:52 ID:0Wr9LprW0
赤チンコ青チンコ1 2 3
601白ロムさん:2007/09/27(木) 20:45:34 ID:xc+ufeQ30
>>600
おまえ雑学王見てるだろw
602白ロムさん:2007/09/27(木) 21:09:11 ID:RljDxaYF0
>>590
そうなんだ
違う機種だけど実機とモック両方持っていたけど、
並べて追いたらどっちがどっちか分からない位だったし
パール塗装も良く出来ていたけどな

まあ、いいや

もう買っちゃったし
製品の方が良いんだったら問題なし
603白ロムさん:2007/09/27(木) 21:34:32 ID:VkQQqi0o0
モックとホットモックを混同してる?
604白ロムさん:2007/09/27(木) 22:14:23 ID:Nn/NMk1pO
サイドキーのカメラボタンでカメラが起動しない不具合があるのですが
修理扱いになりますかね?
605白ロムさん:2007/09/27(木) 22:20:02 ID:TFDKzfmT0
普通に預かり修理だろ
606白ロムさん:2007/09/27(木) 22:41:01 ID:tr4iG+DYO
>>604 液晶が消灯してんじゃね?
1回何かボタン押して待受状態にしてから長押し してみ。

それでダメならshopにGO!
607白ロムさん:2007/09/27(木) 22:54:10 ID:SJSFfFSV0
機種変から丸々一ヶ月以上過ぎたが
特に気になる不具合も劣化部分は無い。当たりだったかな?
すこーーーーーーーーーーーーーーしだけスライド部分が動くようになった気がしないでもないが
恐らく気のせいレベル。スライド後も皆無とはいわないけどこんなもんだろ。
電池は俺の使い方だと結構使っても丸2日は持つから不満無し。
電波の掴みも特に不満無し。

一ヶ月たって思う。「54Tにして良かった」
608白ロムさん:2007/09/27(木) 22:54:36 ID:Nn/NMk1pO
>>606
他のワンセグボタンは反応するんですよね。
カメラボタンだけが反応しないんです。

修理扱いか…昨日購入したばかりなのにな…
609白ロムさん:2007/09/27(木) 23:10:08 ID:vrVbVcFFO
メタルだがキーやステンレス側の塗装が剥れて来た。
てか塗装しないで金属の素肌にしておいてほしかったな…
W54Tの刻印も回りが歪んでるし

なんだかガッカリするぜ。
610白ロムさん:2007/09/27(木) 23:14:25 ID:7uGPaxps0
ただのモックアップはともかくホットモックは試作品だから外装は一緒
別物だと何度も聞かされてすっかり知ったつもりになってる奴はアホ
611白ロムさん:2007/09/27(木) 23:18:21 ID:8kWYAmNt0
>>608
カメラボタンは二段押しだぞ
それでもダメならショップだな
612白ロムさん:2007/09/27(木) 23:23:56 ID:Nn/NMk1pO
>>611
なんという盲点……

無事起動確認致しました。
ご迷惑をおかけしました。
613白ロムさん:2007/09/27(木) 23:26:32 ID:TFDKzfmT0
( ̄ω ̄)oO(軽くしか押してなかったのかよ)
614白ロムさん:2007/09/27(木) 23:43:46 ID:tr4iG+DYO
>>612
工エエェェ(´Д`)ェェエエ
615白ロムさん:2007/09/28(金) 00:36:12 ID:mDrfU8sk0
今日w44kから機種変しました

高解像度・大画面になったと共に
ブラウザ(オペラ)が使いやすくなってたので、すごいネットが快適でした(*´д`*)
正直スマートフォンまでの繋ぎのつもりだったんですけど
全般的に凄く満足したので長く使ってこうと思ってます

以上チラシの裏でした
616白ロムさん:2007/09/28(金) 00:40:21 ID:eyp1KYO3O
新色でる?
617白ロムさん:2007/09/28(金) 00:44:00 ID:illkmK5H0
VGA解像度でEZWEBとか2chできるアプリってない?
618白ロムさん:2007/09/28(金) 00:53:18 ID:4b6mHZbr0
52Tからの機種変予定。
やっと残念携帯から神機へ移行できるよ・・・
もっさり具合は軽減されたかな?

オレもスマートフォンまでの繋ぎだぜぃ!
619白ロムさん:2007/09/28(金) 01:15:17 ID:i4pGDDem0
スマートフォン(ぶっちゃけW-ZERO3)からこちらに来た折れ参上

最近の携帯って凄いのなorz
620白ロムさん:2007/09/28(金) 02:01:47 ID:RsL4mMMz0
電池カバーの近くにバーコードのシールがありますが、
これは何を意味する物なのでしょうか?
剥がしてしまっても支障は無いですか?
621白ロムさん:2007/09/28(金) 02:06:07 ID:y3CRrMHt0
>>620
ショップの人の手続き上の便宜のためのものだからはがしておk
622白ロムさん:2007/09/28(金) 02:11:04 ID:0eyxbRqyO
623白ロムさん:2007/09/28(金) 02:11:41 ID:0eyxbRqyO
>>620

だめだ!爆発するよぅ!
624620:2007/09/28(金) 02:21:39 ID:RsL4mMMz0
>>623
えっ...もう半分剥がしかけなんだけど...
どうしよう。
625白ロムさん:2007/09/28(金) 02:22:18 ID:RsL4mMMz0
>>621
そういうことですか。
アドバイスいただきましてありがとうございました。
626白ロムさん:2007/09/28(金) 02:32:51 ID:2UrxR4og0
42ヶ月使った5404Sを捨てて、新規で1円で買ってきていい?

つーか\4,000弱かかるってこと?
契約事務手数料 : 2,835円 (税込)
共通ACアダプタ01 (0202PQA) 945円 (税込)

あと、3インチVGAだったらテレビが一番きれいに見えるんじゃないの?
そういう目的だったらホントは何にしたらいいの?

質問しすぎ?
627白ロムさん:2007/09/28(金) 02:53:33 ID:srMK4gxuO
オープンアプリでjig(月額\600位)使ってる人いますか?
PCサイトビューアーを沢山使う場合月額\5985払うより、安上がりだと思うのですが…
628白ロムさん:2007/09/28(金) 03:00:55 ID:M3nPWPBo0
オープンアプリの糞仕様に耐えれるなら良いけど、
モバジラの方がまだ良いんじゃ?
629白ロムさん:2007/09/28(金) 03:03:55 ID:Jxc60MIk0
夏機種でやっぱ一番の当たりだったな
というか今年度中でか 今のところ
630白ロムさん:2007/09/28(金) 03:21:04 ID:y3CRrMHt0
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_09/pr_j2701.htm
これのトギレナイザーってのもそのうち携帯に載るのかなぁ
しかし凄いネーミングだ・・・
631白ロムさん:2007/09/28(金) 04:09:15 ID:UTHCfwAnO
すげぇネーミングだなw

 ト ギ レ ナ イ ザ ー

デカレンを思い出したwww
632白ロムさん:2007/09/28(金) 04:48:57 ID:Jxc60MIk0
トギレナイザーwwww

久々にワロタww いやこういうの大好き
633白ロムさん:2007/09/28(金) 07:11:05 ID:yn6JWaqAO
41Hからこれに乗り換えた
画面でかいなこれ
634白ロムさん:2007/09/28(金) 08:49:48 ID:CAlVEe3jO
絶対12月にはなくなってるよね、この携帯…
635白ロムさん:2007/09/28(金) 08:57:37 ID:Pk9FlWMU0
そろそろ生産終わるのも近いとか言われましたけど
こんなに売れててマジ?
636白ロムさん:2007/09/28(金) 10:09:23 ID:cQUuIDTq0
売れ行きとか関係なしに、次機種の生産とかも関係してくるんで
生産終了はごく自然な流れ。
そんな感じで売れ行きが芳しくない機種は機種変2000円とかでチラシに載る
637白ロムさん:2007/09/28(金) 10:34:39 ID:dRtEB0kT0
トギレナイザーw
中小企業がネーミングに困って「〜くん」とかするのと同レベル。
638白ロムさん:2007/09/28(金) 10:54:27 ID:a11rk15PP
>>637
まもるくん超涙目wwww
まぁわかりやすいっちゃぁわかりやすいけどなw
639白ロムさん:2007/09/28(金) 11:35:50 ID:bvoFGV2HO
そういえばコレ用のまもるくん、まだぁ?
640白ロムさん:2007/09/28(金) 11:56:45 ID:Pk9FlWMU0
ワンセグ放送見るとき、色々とデータ受信するみたいだけど
このデータってWINのパケットで受信してるの?

チャンネル変える時もいちいちデータ受信って出るけど
これはワンセグのデータ受信の事かな

下に出る情報とかも何で受信しているのだろう

ワンセグだと同時に色んな情報受信出来無そうではあるけど
WINのパケットで受信しているとしたら
知らないうちに膨大なパケット受信して、トンでもない請求したりするのかな?
641白ロムさん:2007/09/28(金) 12:25:14 ID:jX+y5zLKO
>>640
素朴な疑問だけど、なんでダブル定額ライトとかにしないの?
642白ロムさん:2007/09/28(金) 12:45:05 ID:Pk9FlWMU0
>>641
定額にはしているけど、今はwebも見なくなってメールのみ
1000円にもならない

これがもしMAXの4200円とかになるようなら、それは自分にとってはとんでもないこと
でも、一応ワンセグ見るために買ったわけでもあるから、飽きるまでは見てみたいと思うけど

webも初めは面白がってInternetのサイト閲覧していたけど
今のサイトはシンプルじゃないので携帯には適さないし
EZには課金ばかりで殆ど使わなかった

ワンセグ視聴には料金発生しないという事なのでお気楽だったけど
なんか頻繁にデータ受信するのかなと


今やデータ量は無意味にでかくなり膨大になるので気になってる
643白ロムさん:2007/09/28(金) 13:06:09 ID:Pk9FlWMU0
調べたら携帯向けのセグメントは、映像・音声・データの混在が可能なんですね
下に出る情報はワンセグで受信してそうだな

これは機種依存ではなくてアプリとかの問題?
他スレですか
644白ロムさん:2007/09/28(金) 14:26:51 ID:0/i1x/jq0
俺もワンセグ視聴時のデータが気になってた。
EZやPCSVは全く使わないから、ダブル定額にも入ってないし。

でまぁ、厳密に調べたわけじゃないけど
「お知らせリンク」と「オススメ情報」を取得しない設定では
課金されるようなデータの取得はしていないぽい。

ワンセグ視聴時に下のほうに表示されるデータは
基本的にワンセグからのデータじゃないかな。
番組表はパケット代がかかる。
645白ロムさん:2007/09/28(金) 15:21:59 ID:diG4gft+0
電波OFFモードON(紛らわしいな)で調べてみれば?
646白ロムさん:2007/09/28(金) 15:38:34 ID:hE21Kiqa0
バケット通信が発生しそうになったらアラート出なかったっけ?
647白ロムさん:2007/09/28(金) 15:43:30 ID:P0mPCFSv0
648白ロムさん:2007/09/28(金) 16:02:58 ID:wmrgg/dZ0
2.0★からこれにチェンジしようとしてるんだけど
こんだけ画面でかいとサイトからDLした画像が
待ち受けに設定したら大きさ足らなかったってことある?
コ●ミのとこからDLしようと思うんだけど
ピッタリ対応してんのかなって思いまして
649白ロムさん:2007/09/28(金) 16:32:17 ID:sKGDBUp60
サイズは800×480
確認してみればいいと思うよ
ピッタリじゃなかったら加工すればいいし
650白ロムさん:2007/09/28(金) 16:50:21 ID:u/rCtH8X0
>644
ワンセグデータは放送波だからパケットかからないよ。ただ、そのデータからリンクを飛んでサイトに行くと
当然パケットがかかる。けど、その場合接続の明示があるからわかると思う。

話は変わるがbluetoothって…コードが無くなるだけでこれほど快適になるモノだったのか。
アプリやデータフォルダの再生に対応できないのは残念だけど、DR-BT21Gこれは良いものですよ?
651白ロムさん:2007/09/28(金) 17:00:28 ID:fZgEjOggO
ようやく54T購入
7ヵ月の機種変で17800円…
糞カシオ機と比べたら神だね
652白ロムさん:2007/09/28(金) 17:00:28 ID:xtzdqAKIO
携帯動画変換君で、W54Tの設定で動画を変換しようとしても
エラーが起き変換が出来ないのですが
変換できる拡張子って決まっているのでしょうか?
653白ロムさん:2007/09/28(金) 17:04:19 ID:ITkRz15gO
>>645
オフにしたけど見れたね。
俺は2ちゃんばかり見てるから定額じゃないとダメポ
654白ロムさん:2007/09/28(金) 17:14:01 ID:z/69K/uk0
>>652
それだけの情報だと誰も答えようがない
655白ロムさん:2007/09/28(金) 17:25:34 ID:BhwKJStO0
652です。

>>654
失礼致しました。
当方、
映像:Xvid 768kbps 30fps  音声:192kbps 44.1kHz Stereo
の設定で動画を変換したいのですが、変換ができないのです。
試した拡張子はavi Divxを試したのですが、いずれも変換ができませんでした。

どうすれば変換できるようになりますかね?
656白ロムさん:2007/09/28(金) 17:27:27 ID:825aLewa0
>>652
.wmvとかは変換できない
ましてや.rmなんて出来るわけがないぞ、変態
657648:2007/09/28(金) 17:36:15 ID:wmrgg/dZ0
>649
レスどもです
やっぱり結構大きいんだなあ
加工ですか、できるのかな?やってみるか
了解ですありがとうございました
658白ロムさん:2007/09/28(金) 17:45:00 ID:e3+ZoQlz0
>>655
多分aviとかは既に圧縮してる形式だからだめなんじゃないか?
その前の状態にリサイズしないと。違ってたらごめん
659白ロムさん:2007/09/28(金) 17:47:51 ID:Xpm87gFNO
まだ慣れてないせいか文字が打ちにくい…
クリア押そうとして毎回「か」って打ってしまう
660白ロムさん:2007/09/28(金) 17:54:10 ID:9DS6a23n0
>>651
おー、またカシオ組からの乗り換え。多いな〜、俺もだけど。
661白ロムさん:2007/09/28(金) 17:57:04 ID:xJG15ImxO
ワンセグの画像が、まっ黄色なのは仕様でつか?
662白ロムさん:2007/09/28(金) 18:04:37 ID:y3CRrMHt0
>>661
W52Hのワンセグ画像と見比べてみるといいよ。
663白ロムさん:2007/09/28(金) 18:08:29 ID:diG4gft+0
なんかの拍子にキーロックが解除できなくならない?
終話キーで画面点灯させてロックキーを長押ししても反応しない。
スライドオープンすればキー操作は可能だけど、その状態で
ロックキーを長押しても解除できないんだよね。

使い始めて一ヶ月位だけど、少なくとも4回は経験した。
一旦電源切れば回復するんだけど。
664白ロムさん:2007/09/28(金) 18:11:52 ID:t08l2gaA0
( ̄ω ̄)oO(キーロックなんか掛けたこと無いからなぬるぽ)
665白ロムさん:2007/09/28(金) 18:12:41 ID:hSYgv9ck0
今日新品交換してもらってきた。
666白ロムさん:2007/09/28(金) 18:24:00 ID:a11rk15PP
>>663
気になるならAUショップに行ってみたら?
667白ロムさん:2007/09/28(金) 18:40:10 ID:BhwKJStO0
この携帯でampを使用するとき、データ転送モードがないようですが、
パケットWINモデムモードを使用すればいいのでしょうか?
668白ロムさん:2007/09/28(金) 18:48:22 ID:ylyGktuh0
>>663
ならない
669白ロムさん:2007/09/28(金) 18:50:53 ID:t08l2gaA0
>>667
パケットWINモードでおk
670白ロムさん:2007/09/28(金) 18:52:40 ID:Pk9FlWMU0
>>659
同じく
慣れたら大丈夫ならよいんだけど

数字キーの一番上の段押下しようとすると2段目になっちゃうのと
十字キーの下を押下しようとするとクリアになってしまう とかね

指の腹で押そうとするとうまくいかないので、ちょっとキツイかも
クリアキーが高いところにあるのって慣れるまで大変そう

あと5mm位スライドしてくれると押し間違えも減りそうだし、
クリアキー押すときの指も上部に引っかからないんだけどなぁ

31Tをボタンの押しやすさで選んだだけに、かなり操作しにくい
671白ロムさん:2007/09/28(金) 18:55:12 ID:eM3K7HSS0
>>651
おー奇遇だなー
おれも7ヶ月以上で\1100だったよ。
発売日に。
672白ロムさん:2007/09/28(金) 18:56:17 ID:BhwKJStO0
>>669
ん・・・?
パケットWINモードと
パケットWINモデムモードって違いますよね・・・?

パケットWINモードなんてあったかな・・・。
673白ロムさん:2007/09/28(金) 19:03:27 ID:eM3K7HSS0
安すぎる。11000だな、うん。
674白ロムさん:2007/09/28(金) 19:13:45 ID:z/69K/uk0
>>656
>.wmv
全てのWMVではないが、できるよ。工夫がいるけど。
675白ロムさん:2007/09/28(金) 19:14:05 ID:Xpm87gFNO
うちの部屋じゃワンセグ全く映んね
まぁわざわざテレビある部屋で見ようとは思わんが
676白ロムさん:2007/09/28(金) 19:19:59 ID:t08l2gaA0
>>672
モデムが抜けていた
でもモデムが抜けていても2つのモードしかない
ないんだから、分かるだろうが普通さw
677白ロムさん:2007/09/28(金) 19:20:43 ID:BhwKJStO0
>>674
工夫ですか?
678白ロムさん:2007/09/28(金) 19:23:38 ID:t08l2gaA0
wmvは確かに、変換できるし
aviも変換できる

まぁ、普通にコーディックをあれこれ入れてる人の環境なら
大抵、例外を除けば変換君に突っ込めば変換してくれるがね
679白ロムさん:2007/09/28(金) 19:26:43 ID:t08l2gaA0
divx初めて試したが、えらー出ないなw
680白ロムさん:2007/09/28(金) 19:27:54 ID:BhwKJStO0
>>678
そうなんですか・・・?
FLV形式の動画を変換→avi形式に→>>655の設定で変換開始→エラー
になるのです。
681白ロムさん:2007/09/28(金) 19:39:51 ID:t08l2gaA0
(´-`).oO(そのFLVってニコ動のか?そっからAVIにしても普通にエラー吐くような覚えが)
682白ロムさん:2007/09/28(金) 19:49:12 ID:BhwKJStO0
>>681
はい、そうです。
stage6から落としたDvix形式の動画変換も無理でした。

んーどうすればいいんだろorz
683白ロムさん:2007/09/28(金) 19:50:26 ID:z/69K/uk0
>>677
確かDDなんとかをインストールして、AVsynth経由で変換するようにし、
AVS_Skelton.avsと3GP_Converter.iniをいじったら
できたと思う。
大分前なんで忘れたけど、ちゃんとwmv変換できる変換君になってる。

まあ俺の場合、WMVを結合したやつ変換する場合でミスすることもあったから、
今はSUPER CでWMVをMPGに変換して、フリー版のTMPGencのMPEGツールで
結合してやってるけど。
684白ロムさん:2007/09/28(金) 19:52:15 ID:dBMM76aZ0
54T使いじゃないけど、akjbetasでWMVにしたら変換君で読んでくれたよ。
ffmpegに2回通すことになるけど。
685白ロムさん:2007/09/28(金) 20:14:53 ID:YNxPfKm8O
そこまでいくとスレ違いだ
686白ロムさん:2007/09/28(金) 20:20:43 ID:bvoFGV2HO
>>663 俺もその症状2・3回なった。テキトーにいじってたら治ったけど(^_^;)

>>664 ガッ
687白ロムさん:2007/09/28(金) 20:25:51 ID:THGmd0A20
ニコニコのflvをそのままつっこんでちゃんと3g2に変換してくれる変換君まえあったなー
688白ロムさん:2007/09/28(金) 20:27:30 ID:5iDIJHEKO
この機種は、microSDに入れた音楽を聞けますか?
また、聞けるならMP3形式は再生できるのでしょうか?
microSDに入れるのもaumusicport使わないと駄目ですか?
質問ばかりで申し訳ありませんが、お答え頂ければ有り難いです。
689白ロムさん:2007/09/28(金) 20:56:06 ID:z/69K/uk0
>この機種は、microSDに入れた音楽を聞けますか?
聞ける。(aMPを通して)
>また、聞けるならMP3形式は再生できるのでしょうか?
できない。wavかaacなどに変換するかパッチをあてて
aMPからインストールする必要がある。
>microSDに入れるのもaumusicport使わないと駄目ですか?
動画や写真,動画形式での音楽、音素材などはaMPを通さなくても良い

あとSDオーディオに別にこだわらなくても音質は良い。デコード回路が
結構良いため、W43SAからの機種変だが、SDオーディオよりいい。
690白ロムさん:2007/09/28(金) 21:17:01 ID:fZgEjOggO
>>671
何故だ…orz
auショップで買うのは負け組かな…
ちなみにアキバヨドバシは\21800だった
しかしワンセグ感度は良いじゃん!
糞端末W51CAより感度はかなり良い。


691白ロムさん:2007/09/28(金) 21:18:16 ID:5iDIJHEKO
>>689
大変分かりやすい説明ありがとうございます!
692白ロムさん:2007/09/28(金) 21:34:16 ID:wTAP9JWB0
特に通話不能エリアに居るわけじゃないんだが
留守電に切り替わってしまう症状が多発
通話終了後でリダイアルとか他から着信があった場合
コールする前に留守電にいきなり行くそうだ
とりあえず、症状話してショップに駆け込んだ

とりあえず、預かり、メーカー基盤チェックとかするらしい・・・

代替機にW51T与えられたんだが、
動作がW54Tに比べるとなんかキビキビしてる
W54Tはなんであんなにモッサリなんだ?

693白ロムさん:2007/09/28(金) 21:50:59 ID:LBbKpFFP0
>>690
オレのは感度めちゃめちゃ悪いよ。
個体差ってどのくらいあるんだろうか?
694白ロムさん:2007/09/28(金) 21:54:27 ID:9DS6a23n0
>>690
まあ、おちけつ。
>>671はミスに気づいて書き直して>>673にレスしてるぞ。
ちなみに俺もauショップだが、>>671の\1,100には一瞬  ゚д゚;  になった。
695白ロムさん:2007/09/28(金) 22:08:23 ID:VrPq7lpWO
十字の下がめり込んで動かなくなったから、爪で浮かしたら剥れた(>_<)
まだ1週間経ってないのに
696白ロムさん:2007/09/28(金) 22:13:36 ID:y3CRrMHt0
>>695
厚い両面テープで嵩上げして操作性向上させるチャンスじゃないか
697白ロムさん:2007/09/28(金) 22:27:06 ID:fZgEjOggO
>>694
あッ なんだビックリしたな。一桁違いか。それでも安い!
ワンセグはまだ都内の自宅マンションの3階でしか見てないが、
2時間で1度も処理落ちは無し。
個体差なんですかね?
698白ロムさん:2007/09/28(金) 22:36:37 ID:VrPq7lpWO
>>696
真中じゃねーよ
699白ロムさん:2007/09/28(金) 22:51:35 ID:t08l2gaA0
ワンセグは個体差と言うより、住んでる場所の環境差だな
700白ロムさん:2007/09/28(金) 22:59:49 ID:bEaVcb3Q0
ドラクエ、対応し無さそうだなぁ・・・×付いてるし。
701白ロムさん:2007/09/28(金) 23:02:21 ID:hFc/WmEW0
今日新規1円だった 30日までは1円だ どうしようかマジなやむ
702白ロムさん:2007/09/28(金) 23:11:16 ID:la+btCoH0
この解像度ならスキャンした書籍も読めるかと思い、今日買ってきた
結果、読めはするが、しばらく眺めてると勝手にデータリストに戻ってしまうのがうっとおしい…
携帯カメラで撮った画像でもそこそこ読めるし
これさえなければ移動中の資格試験勉強に快適に使えそうなんだけどなぁ
どうにかこの設定変えれたりしませんかね?

ちなみにワンセグは全く入りませんでした。田舎万歳
703白ロムさん:2007/09/28(金) 23:18:12 ID:VrPq7lpWO
>>695の場合は、有償修理ですか?
704白ロムさん:2007/09/28(金) 23:41:36 ID:Y86Lzz8v0
有償です
705白ロムさん:2007/09/29(土) 00:09:39 ID:wauMe3Qi0
>>690
>>694
さわがせてごめんね。軽い気持ちでした。
定価はアキヨドより高かったが、予約やら
夏なんやらでその値段に。
706白ロムさん:2007/09/29(土) 00:12:25 ID:NDi7reyjO
HSDPA━POWERマージン
N905i 92%
P905i 85%
F905i 70%
SO905i 67%
SH905i 67%
N905iч 92%
D905i 非公開
L704i 62%
9/25現在
707白ロムさん:2007/09/29(土) 00:21:49 ID:QUFplOab0
綺襲か…
708白ロムさん:2007/09/29(土) 00:35:36 ID:x4jwBIUGO
奇臭だな。
掃溜めの蛆虫、奇臭
709白ロムさん:2007/09/29(土) 00:36:12 ID:x4jwBIUGO
奇臭だな。
掃溜めの蛆虫、奇臭
710白ロムさん:2007/09/29(土) 03:34:16 ID:pWRLHKgq0
aMPのバージョンアップ通知が出るんだが、MP3パッチは無効になりそうで、
バージョンアップ出来ずにいるんだが・・・バージョンアップした人いる?
711白ロムさん:2007/09/29(土) 05:25:52 ID:aBM4+Tft0
>>710
パッチ使わない方法とってる人はするでしょ。
俺はMP3をRIFF/WAVE MP3にしてからaMPにのせるようにしてるし。
MP3→RIFF/WAVE MP3はエンコードじゃないから早いし手間そうかからない上に
、変換過程で音質劣化全く起こらない上に、何よりVOL再調節できるから
おすすめ。
712白ロムさん:2007/09/29(土) 05:30:46 ID:HOEWu7jn0
>>711
なんか以前もおなじオヌヌメしてたよな。
でもその方法だとやたらと無音になる曲が多いので、俺は普通にパッチ当てることを薦める
713白ロムさん:2007/09/29(土) 05:39:09 ID:aBM4+Tft0
>>712
俺のは一曲も無音になってないよ。可変ビットレート以外ならちゃんと変化できるし。
たいがいのMP3って固定ビットレートで変換してるでしょ。
714白ロムさん:2007/09/29(土) 05:43:22 ID:02AhnQfZ0
>>710
大丈夫。
しっかりパッチも使えている。
715白ロムさん:2007/09/29(土) 05:45:15 ID:kB4Upl8UO
>>712
バージョンアップしてないから無音になるとか?
716白ロムさん:2007/09/29(土) 05:57:03 ID:HOEWu7jn0
俺もRIFF/WAVE MP3だと数曲、無音で再生(?)てのがあったな。
そういうのはパッチ当ててそのまま放り込むか、面倒だけどちゃんとデコードしなきゃなんないから不憫
とっくの昔に最新版のパッチも出てるし、パッチ当ててる人はそのままパッチ当てればいいと思うが
717白ロムさん:2007/09/29(土) 05:58:57 ID:HOEWu7jn0
も×
は○

718白ロムさん:2007/09/29(土) 06:04:06 ID:Hwelx1tYO
昨日トイレで水没させ、ドライヤーで乾燥させたが
起動させてみると液晶の奥に濡れてる跡が残ってる。段々その形が変わってるのだが、そのうち元通りになるかな?
719白ロムさん:2007/09/29(土) 06:20:03 ID:dnd+uwtp0
緑に光るwinの点滅は何しているの
720白ロムさん:2007/09/29(土) 06:25:59 ID:ZH1yrAlJ0
>>719
もう飽きた
721白ロムさん:2007/09/29(土) 07:00:20 ID:B0d1+3CD0
動画を直接MicroSDカードに保存することができないんですか
722白ロムさん:2007/09/29(土) 07:38:36 ID:NJCV/adVO
>>720W54Tの持ち主への好感度が悪い時に点滅したりw
W54T「あなたにはもう飽きた」
723白ロムさん:2007/09/29(土) 08:48:36 ID:ItZOoibZ0
>>722
あなたにはもう飽きた
724白ロムさん:2007/09/29(土) 08:55:41 ID:IkjTPPVd0
>>719
誰かがあなたの位置を確認している。
725白ロムさん:2007/09/29(土) 08:56:43 ID:QUFplOab0
( ̄ω ̄)oO(おはぬるぽ)
726白ロムさん:2007/09/29(土) 09:17:55 ID:UHlQXSe5O
>>725 > ∧
>    < >_∧
>=()二)V`Д´)<ガッ
>   \ヽ ノ )
>   ノ(○´ノ
>  (_ノ(__)


727白ロムさん:2007/09/29(土) 10:41:59 ID:NhGNl6cl0
動画をPCに持ってきてaviutl.exeで編集するため、QTReader.vfpの
プラグインをかませて取り込んでいましたが、突然読み込み時に
「ファイルの読み込み時に失敗しました。このファイル形式には対応
していなか…」というエラーが出るようになってしまいました。
QuickTimeのバージョンを変えたりとかはしてみたけどダメでした。

で、他のフリーなツールを使って事前に3g2をaviへ変換しようとして
いますが、動画が断片化されている?ため、試してみたどのツール
でも頭4秒ぐらいしか変換できません。
唯一?、QTConverter Ver1.3.0だと全体をaviへ変換できるようなの
ですが、画質重視で無圧縮のaviにすると5分ぐらいの動画が6GB
ぐらいになってしまい、aviutlでは途中までしか読み込まれません。

何かいい方法はありますでしょうか?
ちなみに、QuickTime7proを購入すれば、確実にaviに変換できます
でしょうか?確実であれば、購入するのも視野に入れていますので。
728白ロムさん:2007/09/29(土) 10:53:28 ID:cRk2++rt0
>>727
aviutlまで読んだ
729白ロムさん:2007/09/29(土) 11:04:19 ID:ExPHec5I0
>>727
それ、ソースのファイル自体が壊れてるだろ、どー考えても。
730白ロムさん:2007/09/29(土) 11:06:06 ID:SWN1L0sgP
この機種使い始めてもう3週間くらいになるけど、マジ気に入ってる。
以上、チラ裏でした。
731白ロムさん:2007/09/29(土) 11:32:21 ID:NhGNl6cl0
>>729
QuickTime Player では最後まで問題なく再生できていますが…。
732白ロムさん:2007/09/29(土) 11:38:48 ID:IkjTPPVd0
>画質重視で無圧縮のavi

ここを諦めて他のCODECで試す。
733白ロムさん:2007/09/29(土) 11:55:24 ID:G+hIKnzJ0
ケータイを15分でワイヤレス充電 エプソンと村田製作所が共同開発へ - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/27/news114.html
734白ロムさん:2007/09/29(土) 12:30:38 ID:NolglR+E0
>>727
QuickTime Alternative使えば?proとほぼ同等の機能でfreeだし。
735白ロムさん:2007/09/29(土) 12:40:13 ID:wPFP5NdFO
スケジュールが100件までかよ…
ブックマークフォルダも10件しか作れないのか…
アラームにメモを付けれなかったり細い所に不満

736白ロムさん:2007/09/29(土) 12:57:06 ID:NolglR+E0
>>735
情報の整理の仕方覚えたほうがいい気がするな
737白ロムさん:2007/09/29(土) 13:11:19 ID:wPFP5NdFO
>>736
そうですかね…
東芝ユーザーは、この仕様は当たり前なのかな



738白ロムさん:2007/09/29(土) 13:12:41 ID:52A7tMOsO
緑使ってるけどメッキ剥れてこない?
739白ロムさん:2007/09/29(土) 13:27:17 ID:NolglR+E0
>>737
東芝ユーザーならあなたも同じでしょ?東芝専門ユーザという意味なら違う。
カシオもサンヨーもソニエリも使ってきた。ちなみに前はカシオ。
740白ロムさん:2007/09/29(土) 13:52:05 ID:ExPHec5I0
>>735
>>736に同意。

むちゃくちゃ予定が多い人なのかも知れんが
あなたの欲求は普通の人のアベレージをかなり上回ってる。
東芝とかカシオとか言う問題じゃない。
PDAでも使った方が良いと思うが。
741白ロムさん:2007/09/29(土) 14:01:33 ID:IkjTPPVd0
>>735
秘書を雇え。
742白ロムさん:2007/09/29(土) 14:02:13 ID:M8fZlkY50
>>735
アラーム一覧で右ソフトキー
743白ロムさん:2007/09/29(土) 14:08:25 ID:I7vlFFCeO
さっき買ってきました。
前はW42S
ミュージックプレイヤーはやっぱりSONYのがそりゃ使い勝手よかったけど、
なんせこの大画面。満足です。
明朝体フォントがよい。
744白ロムさん:2007/09/29(土) 14:12:21 ID:M8fZlkY50
そういやブックマーク代わりにしようと思ってHTMLファイルを開いたら
Picsel File Viewerが立ち上がってがっくりきたな。リンク辿れないし。
IEのWbアーカイブ(*.mht)が読めるのは便利なんだが。
745白ロムさん:2007/09/29(土) 14:26:29 ID:OgbV3TMvO
文字入力方式が最悪だなこの機種。
文節変更がやたら面倒臭いし、英カナと数字がバラバラなのも意味が分からない。
長い文を一気に入れると動きが遅くなるし、変換で出て来る漢字も少ない気がする。
746白ロムさん:2007/09/29(土) 14:36:33 ID:ydLt64g2O
面倒臭い
分からない
気がする
747白ロムさん:2007/09/29(土) 14:40:03 ID:QUFplOab0
>>745
PCでさえ誤変換するのに
携帯で賢い変換する機種があったら教えてくれよw
748白ロムさん:2007/09/29(土) 15:42:12 ID:UlODiJPvO
イヤホンって違う機種のイヤホンと共通で使えますか?
749白ロムさん:2007/09/29(土) 15:49:07 ID:EDjT/QXmO
この機種って無料サイトから取った曲をミュージックプレーヤーにいれることってできますか?
750白ロムさん:2007/09/29(土) 15:49:37 ID:f6IQJagm0
>>745
そういうのにこだわる奴は変換ソフトで携帯を選ばないとダメ。

同程度の賢さでもATOKとルポとか
アルゴが全然違うから。

特におじいちゃんは別のシステムになじめるだけ脳みそが柔らかくないんだから。
751白ロムさん:2007/09/29(土) 15:50:35 ID:f6IQJagm0
>>749
直には無理
工夫すれば入る
752白ロムさん:2007/09/29(土) 15:59:46 ID:EDjT/QXmO
>>751
そうですか。
工夫とはやっぱりPC使いますよね?
753白ロムさん:2007/09/29(土) 16:08:21 ID:QUFplOab0
>>752
当たり前
754白ロムさん:2007/09/29(土) 16:11:12 ID:Li4yzey4O
>>749
無料サイトから曲落としちゃ駄目だよ
755白ロムさん:2007/09/29(土) 16:13:46 ID:QtleFP0t0
ダウンロードは違法じゃないよ
756白ロムさん:2007/09/29(土) 16:18:57 ID:EDjT/QXmO
>>753
ありがとうございます。
757白ロムさん:2007/09/29(土) 16:30:02 ID:cxJ/bLVJ0
>>755
違法じゃない=やっていいじゃないよ
758白ロムさん:2007/09/29(土) 16:45:21 ID:3zKzZ2dMO
無料サイトから曲を音したら駄目なんてよくこんな嘘吐けるな
759白ロムさん:2007/09/29(土) 17:02:16 ID:EiZ9Bw/p0
液晶側のキーを打つときしむ音がします。特にクリアキー。
仕様ですか?
760白ロムさん:2007/09/29(土) 17:04:01 ID:QUFplOab0
俺のは軋まないなぁ
761白ロムさん:2007/09/29(土) 17:07:46 ID:EiZ9Bw/p0
ミシミシ鳴ってかなり気になります。昨日買ったばかりなので、
新品交換してくれるでしょうか?
762白ロムさん:2007/09/29(土) 17:11:41 ID:Hwelx1tYO
水没後丸1日半経って見事に元通り復活した!
マジ良かった。
763白ロムさん:2007/09/29(土) 17:11:57 ID:Z1oesarK0
>>761
店で聞け
たぶんあしらわれるだろうけど
764白ロムさん:2007/09/29(土) 17:12:14 ID:IkjTPPVd0
>>761
「ちょっと外れかかった」って大袈裟に言わないと難しいかも。
765白ロムさん:2007/09/29(土) 17:18:02 ID:rfqKTVUSO
この携帯って何Mまでダウンロードできますか
766白ロムさん:2007/09/29(土) 17:22:03 ID:NolglR+E0
>>762
液晶のところに水が・・・っていってた人かよ。
良かったな。
767白ロムさん:2007/09/29(土) 17:24:20 ID:U7p3OIhjO
買って間もないのならば、スライド部分を無理矢理広げるなりして
ガタガタにしてから持ち込むと新品交換してもらえるよ。 
768白ロムさん:2007/09/29(土) 17:39:12 ID:cRk2++rt0
>>765
何をダウンロードするのか解らん

ちなみに内蔵のデータは約1GB
別売microSDカード最大2GB
だからデータ容量は合計約3GB
769白ロムさん:2007/09/29(土) 17:43:11 ID:rfqKTVUSO
>>768
アプロダにある音楽などです。
上限1.5Mでしょうか
770白ロムさん:2007/09/29(土) 17:50:10 ID:QUFplOab0
最近の子は、アングラをアングラと思わないところが
怖いねぇw
771白ロムさん:2007/09/29(土) 17:51:47 ID:QtleFP0t0
ググれ
772白ロムさん:2007/09/29(土) 18:11:36 ID:UyOewGUMO
今日54T買ってきました。
嬉しかったのが十字キーがモックと全然違って押しやすかったこと。
モックだと押してんだか押してないんだか分からないような感触だった(特に上)のでちょっと心配だった。
こんなに違うとは。

残念だったのがSDカードに貯めておいたエロ動画が拡大再生できなかったこと。
まぁTVで見れるからいいか。
773白ロムさん:2007/09/29(土) 18:47:14 ID:S7w6Nk6zO
そのうちヘタれて反応なくなる
774白ロムさん:2007/09/29(土) 19:09:59 ID:naLKZu+Z0
>>770
禿同だが、どこがアングラだって?w
775白ロムさん:2007/09/29(土) 19:15:24 ID:Xp/Ac4LK0
ドラクエ対応不可らしいよ
776白ロムさん:2007/09/29(土) 19:18:28 ID:UHlQXSe5O
5のポッチが無くなった(;´Д`)

どーすればイイの?
777白ロムさん:2007/09/29(土) 19:46:38 ID:wPFP5NdFO
>>742
出来ました ^^;
778白ロムさん:2007/09/29(土) 20:01:15 ID:NolglR+E0
>>775
中学生ですか?
779白ロムさん:2007/09/29(土) 20:23:43 ID:y5+wm26Q0
>>776
もう一度よーく確かめてみろ
780白ロムさん:2007/09/29(土) 20:33:42 ID:UyOewGUMO
画面を任意に消灯することはできないんですかね?
最低でも10秒消えるのを待つしかないんでしょうか?
781白ロムさん:2007/09/29(土) 20:35:17 ID:A/R9f1fK0
>>774
わからないならお前も同類なんだろ
782白ロムさん:2007/09/29(土) 20:43:32 ID:wj/0LuUV0
両端のスライドするところが白く傷になっちゃってるんだけど(黒)、
これはそういうもんなのか?
783白ロムさん:2007/09/29(土) 20:59:31 ID:UHlQXSe5O
>>779 どう見ても、触ってもツルーンって…

でもガムテでペタペタやったらポコっと出てキタ(`・ω・´)
784白ロムさん:2007/09/29(土) 21:10:54 ID:QckvJJeU0
指示通りにUSBドライバを入れてauMusicPortを入れて携帯を接続してるのに
auMusicPortが携帯を読み込んでくれない…
ちゃんとPacketWinモードにしてるんだけどやっぱりダメ

誰か同じ症状の人はいないだろうか…?
785白ロムさん:2007/09/29(土) 21:13:13 ID:WkH/IldIO
912Tから変えた俺はこのサクサクに感動した!
ちなみに0円。変える前の日は一万円以上、スゲエ業界
次55Tは913Tみたいな凡庸なデザインになるのかね
786白ロムさん:2007/09/29(土) 21:19:05 ID:QUFplOab0
>>784
41Sの頃はそうだった今は全然
そういうことで、リスモスレを覗くことを
勧めるよ
787白ロムさん:2007/09/29(土) 21:19:19 ID:Hwelx1tYO
>>766
その通り。



今現在完全に液晶には水の跡無し。
思いっきり水深15センチ位の所にドボンと落として電源落ちたからもう完全にダメだと思ったよ…
788白ロムさん:2007/09/29(土) 21:21:36 ID:QUFplOab0
今は大丈夫でも、そのうち不具合が出るだろうと思うよ
789白ロムさん:2007/09/29(土) 21:27:28 ID:n5DPUwHF0
W54Tで遊んだゲームで面白いのを教えてくれませんか?
有料・無料問わず、「これだけはダウンロードしておけ!」っていうのがあれば是非!
出来ればW54Tの精細画面生かしたものとか、何度も遊べるものがいいなー。
790白ロムさん:2007/09/29(土) 21:28:29 ID:QckvJJeU0
>>786
d

リスモスレで同じ質問してみるけどマルチにはならないよね…?
791白ロムさん:2007/09/29(土) 21:33:17 ID:NolglR+E0
>>787
>水深15センチ位
ん? 洋式トイレと見た
792白ロムさん:2007/09/29(土) 21:41:02 ID:RKV3QG6rO
>>785
もう新規0円???お住まいはどちらですか?こちらは四国で10,580円也・・・
793白ロムさん:2007/09/29(土) 21:56:13 ID:WkH/IldIO
>>792
@東京です
シルバーが在庫有ったからその場買い
912Tよりデザインやマテリアルの質感はGJだと思う
794白ロムさん:2007/09/29(土) 22:18:31 ID:A/LQVVTo0
買って1週間でスライド部の擦り傷が出てきた。
普段ポケット突っ込んでるんだけど、上面と下面の部品を圧迫するようなかんじになっているのか、
スライドポッチが閉じ位置で凹みはじめて、それがスライド動作で広がってるみたい。
795白ロムさん:2007/09/29(土) 22:36:34 ID:Hwelx1tYO
>>791
惜しい。



和式の受け皿の方でなく深い方まで滑り落ちますたorz
796白ロムさん:2007/09/29(土) 22:36:41 ID:oJdnRsJK0
>>791
こら!コナン君っ!
797白ロムさん:2007/09/29(土) 22:37:32 ID:WkH/IldIO
これって鍍金じゃなくリアルステンレスだから製造コストはかさんでるよな
商売的にウマーじゃないから品不足気味なのか
798白ロムさん:2007/09/29(土) 22:45:30 ID:RKV3QG6rO
>>793
そうですかぁ・・・やっぱ田舎はなかなか0円にはならないねぇ・・・ドコモから乗り換え様と思ってて、0円になるの待ってるのに・・・いつになれば・・・
799白ロムさん:2007/09/29(土) 22:46:32 ID:NolglR+E0
>>795
べべんじょかんじょ〜鍵しめ〜た(T_T)
800白ロムさん:2007/09/29(土) 22:57:38 ID:Hwelx1tYO
>>799
まだ用を足す前だったから良かったが


した後だったら乾燥させても使いたくない。
801白ロムさん:2007/09/29(土) 23:02:47 ID:cqamk1sq0
>>795
おいwwそれはもしかして手つっこんでとったのか?
災難だったな・・どんまい
802白ロムさん:2007/09/29(土) 23:40:42 ID:WkH/IldIO
何この屑流れ
荒れ果てたな此処も端末も
803白ロムさん:2007/09/29(土) 23:54:59 ID:BxqzJiAHO
青歯のイヤフォンマイクって無い?
804白ロムさん:2007/09/30(日) 00:23:45 ID:/A86NuQRO
>>801
1秒でも速く拾わねばって思ったから



無我夢中で手で取った。お陰でデータも全て失う事もなく液晶も元通り。本当に助かった。
805白ロムさん:2007/09/30(日) 00:26:31 ID:8S5Vg8zY0
う○こまみれ乙
806白ロムさん:2007/09/30(日) 00:39:00 ID:4FyzNXSc0
>>804
その様子想像したら吹いたw
807白ロムさん:2007/09/30(日) 00:55:54 ID:4kS2hIYO0
このスレは瓶坊人の集いですか?
808白ロムさん:2007/09/30(日) 00:56:55 ID:vXzt3koP0
W54Tが発売された当時、EZweb使用時の発熱が話題になったな。
冬場はカイロとして使えるんじゃないかって笑い話も出たが、
夏だから余計に熱く感じるだけなんて意見もあったよな。

だんだん秋らしくなってくるにつれて、ほんとにカイロとして
使えそうな予感が強まってきてるんだが。
809白ロムさん:2007/09/30(日) 00:59:56 ID:tVgFfR0e0
最近上キーを押すとクチュクチュ鳴るようになったよー
テープの粘着力がバカになった感じだ

当初の書き込みで俺には関係ないとバカにしていた
 ・スライド傷
 ・キークチュクチュ音
 ・スライドのガタつき

結局俺もこの症状にはなったなぁ
この程度でクレーム扱いにはしないけど
かなり丁寧に使っていてもなるときはなるもんだね

しかしアスデックの保護シートは強いな
2ヶ月近く経つが、小さな擦り傷すら付いていない
810白ロムさん:2007/09/30(日) 01:11:47 ID:zx9tibJ3O
シルバーのボタンLEDの光る色を教えてくださいm(_ _)m

あとW33SAからの機種変なんですが、文字入力や画面の切り替わりの時の早さはどんな感じでしょうか?

明日買いに行く予定なんですが実機を触る機会がなく、最後に気になってしまって…
811白ロムさん:2007/09/30(日) 01:52:51 ID:/A86NuQRO
>>805
だからまだ出る前だってば…


さてズボン下ろすかと財布と携帯をポケットから取り出した訳だが、携帯はポケットから出す時に引っ掛かって落下↓
812白ロムさん:2007/09/30(日) 01:56:09 ID:pT0smqX40
>>809
俺はロッククライミング施設で暴れてたらポケットに入れてたのに一日で傷だらけアスデック・・・
現在3枚目ですよ
813白ロムさん:2007/09/30(日) 02:09:41 ID:RArqL2RPO
ワンセグで、BS1や2って見れる?
チャンネル設定をどうすれば良いものか…
814白ロムさん:2007/09/30(日) 02:24:38 ID:w5m13SdJ0
>>810
LEDはまんま白です

友達が33SAU使ってるんだけど
俺の54Tと比べると33SAUの方がサクサクだと思う
2年使い古してても、新品の東芝機より電池の持ちいいし


俺は東芝信者なんで54Tで満足だけど、普通の人には
「デカい・重い・電池持たない」
のウンコケータイになりかねないので、実機を見てから考える事を薦める…
815白ロムさん:2007/09/30(日) 02:25:17 ID:2O8qhdEK0 BE:745970459-2BP(0)
今43H使ってるんだがそろそろ携帯変えようかと。

今のところ、機能が最強な54Tにしようと思うんだがスライド式ってどうなのさ
816白ロムさん:2007/09/30(日) 02:28:53 ID:/Sf+wDDRO
>>813
BSって衛星放送なんだが…。
817白ロムさん:2007/09/30(日) 02:29:29 ID:w5m13SdJ0
>>810
書いてから調べたけど、33SAUは去年のケータイだったorz
それでも、54Tよりは電池持つよ


>>815
俺はこれが初のスライドだけど、結構使い易いよ
キーは慣れるまで我慢かな
818白ロムさん:2007/09/30(日) 02:40:36 ID:ItXOb+as0
54Tは解像度すごいな…。
おかげでいい携帯ライフが送れてます

ところでパソコンからSDに画像(連番)を取り込みたいんだけど、順番どおり移動する方法あるかな?
いくらやってもちょっと順番がかわっちゃうんだ…。DFへの取り込みは問題無しですが。
819白ロムさん:2007/09/30(日) 02:41:53 ID:VeMQ2txl0
番号振ってもダメ?
123…みたいな感じで
820白ロムさん:2007/09/30(日) 02:42:58 ID:VeMQ2txl0
スマン連番って書いてあるね
酔ってていかんなぁ
821白ロムさん:2007/09/30(日) 03:02:43 ID:w5m13SdJ0
多分元画像の日付で順番が決まると思うから、日付を改ざんしたら順番は思い通りになると思う
面倒だったら、保存し直して日付けを新しくしたらいいんじゃない?
822白ロムさん:2007/09/30(日) 03:10:43 ID:LU9GPAJS0
>>815
今までスライド式使ったこと無いなら慣れれば使いやすい。
他社のスライド使ったことあるなら多少イライラする。
823白ロムさん:2007/09/30(日) 04:10:17 ID:tVgFfR0e0
>>815
個人的にはスライド式の方が使いやすい
ただし、常に液晶面が見えていることや
キーの一部が露出しているため折りたたみ式にはないボタン誤動作に注意が必要

そして前機種が31SAだった俺から言わせると
でかい、重い、モッサリ、ソフトの使い勝手が悪いと感じる

上に出ているファイル名順にソート出来ない
(ソートは出来るがその設定を保存できない、
ファイルの作成日付の新しい順で常に並ぶ)
とかのバカさ加減とか不満点は山ほどあるが
それを差し引いてもハード面の高性能で 54Tには満足している
使い勝手の悪いソフトを自分なりに使いこなす努力をしない人には糞機種と感じるかもね。
824白ロムさん:2007/09/30(日) 07:01:59 ID:1Zbt42Ve0
うおー俺のリーダーライターだと2G認識出来ねーのかよー
容量増えるのは良いがこれじゃあほとんど別規格だろーが
新しいリーダーライター買うのもったいないし結局USBdriverをインスコする事にしました。
825白ロムさん:2007/09/30(日) 07:09:48 ID:IeI8F0dd0
最近は、青歯で54Tで撮った写真データをPCへ転送するくらいだから
ケーブルを挿す事も無くなったなぁ
青歯便利だ
( ̄ω ̄)oO(ぬるぽ)
826白ロムさん:2007/09/30(日) 08:11:52 ID:lF2GHlIb0
>>825 ガッ
俺なんて青歯とか眼中になくて他の機能に目がくらんで
W54Tにしたんだけど、使ってみると青歯便利だな。

市販のちっこいPC青歯アダプターであっさり認識したよ。
1500円くらいの買うつもりだったが2500円してしまったが...
827白ロムさん:2007/09/30(日) 08:35:21 ID:1Zbt42Ve0
うおー青歯ってそんなに良いのかよー
さっそく物色してみるわー
828白ロムさん:2007/09/30(日) 09:22:29 ID:p4hTJea00
>1500円くらいの買うつもりだったが2500円してしまったが...
2500円ので正解。
829白ロムさん:2007/09/30(日) 09:35:05 ID:IeI8F0dd0
確か、俺のも2500円くらいだったかな…青歯USBアダプター
830白ロムさん:2007/09/30(日) 10:09:38 ID:lF2GHlIb0
>>827
たぶん転送速度は速くないと思うよ。俺には十分だけど、

俺が調べた限りだけどW54Tのver1.2準拠は最大転送速度は1メガbps程度(たぶん出ない)、
USB1とか1.1でさえ12メガbpsだから、相当遅い。

アドレス帳を移行するだけでも一瞬にとはいかない赤外線とかと大して
変わらんと思うから2ギガとかフルに使ってる状態だと相当遅いと
思うよ、たぶん。

ちなみに俺のアダプターはBluetooth ver2.0+EDR準拠だけど、
W54TのVer1.2は問題なくつながった。
831白ロムさん:2007/09/30(日) 10:46:47 ID:SqDmi0G+0
>>797
下部やカバーもステンだったら言う事無しだった

けど加工できねーか
832白ロムさん:2007/09/30(日) 11:40:07 ID:zx9tibJ3O
>>814
>>817
丁寧にありがとうございます。
うーん、やっぱり今より遅くなるのは悩みますね…それ以外は完璧なんだけど。
833白ロムさん:2007/09/30(日) 13:08:45 ID:EL/B6anZO
俺はW41CAからの初スライドだけどmailまわりとか、買って速攻いいようにしたし、
前にW31T使ったことあるからキーの軽さにはすぐ慣れた。
ただ、ちょっともっさりかんと、なかなかあう待ち受けがないのが不満。

あと、スピーカーの音質は41CAのが良かった。

同じイヤホンで聞いても、やっぱり41CAのがいい...

エロ動画は41CAで見てるよ。
喘ぎ声がハッキリ聞きたいからな。
834白ロムさん:2007/09/30(日) 13:19:06 ID:Nc5WJZb60
そうか、良かったな
835白ロムさん:2007/09/30(日) 13:23:16 ID:/D0nV0DZO
そうかそうか
836白ロムさん:2007/09/30(日) 13:48:54 ID:sYJxyIw5O
良かったね
837白ロムさん:2007/09/30(日) 13:49:51 ID:SngLMvHY0
>>833
ずいぶん耳が悪いんだなw
838白ロムさん:2007/09/30(日) 13:54:34 ID:VeMQ2txl0
エロ動画はPCで見れw
839白ロムさん:2007/09/30(日) 13:57:40 ID:SngLMvHY0
あと出力できるんだからAVシステムのスピーカーにつなぐとか。
どんな携帯のスピーカーよりいい音だろうにw
840白ロムさん:2007/09/30(日) 14:07:22 ID:Nc5WJZb60
そんなにかまってやるなよw
841白ロムさん:2007/09/30(日) 14:13:34 ID:YtMxfd590
ワンセグの録画って番組表から登録しないとダメ?

日時指定は不可ですか?
842白ロムさん:2007/09/30(日) 14:26:38 ID:IeI8F0dd0
>>841
番組表から登録しないと無理
843白ロムさん:2007/09/30(日) 14:41:43 ID:T8C/LQCJ0
>>821
レスどうもです。
日付は振ってます。データフォルダで順番どおりなのはそのおかげかなぁと。
ただSDカードに保存したいんで、タイムスタンプ通りに並んで欲しいんです。

皆さんあまりパソコンから携帯にデータ転送はしないんでしょうか?
844白ロムさん:2007/09/30(日) 14:47:42 ID:YtMxfd590
>>842
どうもです。
パケ放ではない人には厳しいですね
845白ロムさん:2007/09/30(日) 14:51:47 ID:+p1bAZky0
>>808
EZwebしてればカイロかもしれないけど
未使用時は凄く冷たい予感
846白ロムさん:2007/09/30(日) 14:57:58 ID:IeI8F0dd0
>>843
パソコンから携帯にデータはそうそう転送しないなぁ
転送するにしても携帯からPCへ54Tで撮った写真データを
送るくらいだし
あとは、新規で作成した壁紙とか着メロを転送するくらいか
aMPも一回入れたら、そう追加しないしな
microSDも2GBを一枚しか買ってないし、追加で買う気もないし
ワンセグ録画しても、1〜2回見たら消すからなぁ
PCにはWordとか入ってるけど、WordやExcelは基本的に弄らないから、全くだし

>>844
番組表を取得にはパケ使うからね
でも、WINつかうならダブル定額くらいは
契約しておいた方が良いと思うけどね
847白ロムさん:2007/09/30(日) 15:08:37 ID:OYe2lZIt0
秋冬の発表きてから買おうと思ったけど、我慢出来なくてポチっちゃった。

さて、届くまで壁紙とメニューでも作っておくか。
848白ロムさん:2007/09/30(日) 15:22:29 ID:YtMxfd590
>>846
ですね。

これで昼間にMoToGPが見れるw
849白ロムさん:2007/09/30(日) 15:32:43 ID:P4T6Xnl4O
待受けからメニューに飛ぶ時一瞬画像が粗くなるのは仕様ですか?
850白ロムさん:2007/09/30(日) 15:35:22 ID:jdwm8A0p0
>>849
そんな現象は確認できませんが仕様です
851白ロムさん:2007/09/30(日) 15:38:59 ID:HQnlUwaU0
携帯とは別にPDAが、ずっと欲しかったんだが、
この機種を買ったおかけでPDAがようやく頭から離れてくれた。
W54Tって充実しすぎw
852白ロムさん:2007/09/30(日) 16:04:38 ID:qttV7HKOO
キー側のスライドがこすれる部分、擦れて下地がでてきたんだが…
853白ロムさん:2007/09/30(日) 16:07:58 ID:kArJfV2Y0
W54Tで撮った動画うpしてるサイトとかありますか?

かなり綺麗らしいと聞いたので観てみたい
854白ロムさん:2007/09/30(日) 16:08:44 ID:n2NpMKur0
>>847
メニューも自作ってできるのか?
855白ロムさん:2007/09/30(日) 16:26:00 ID:qmOzomiF0
microSDがなくてもau Music Playerは使えますか?
856白ロムさん:2007/09/30(日) 16:35:51 ID:nvCSEiIx0
>>854
Flashが作れる環境があれば
>>855
使えるよ。一応1G容量があるし
857白ロムさん:2007/09/30(日) 16:40:23 ID:qmOzomiF0
ありがとうございます
microSDが無いと使えない機能などはありますか?
もしあるなら一緒に買おうと思います
858白ロムさん:2007/09/30(日) 16:59:33 ID:IeI8F0dd0
>>857
まぁ、無くとも大丈夫だが普通にデータのバックアップと
あれこれとデータを入れたいのなら、microSDは必須
859白ロムさん:2007/09/30(日) 17:10:44 ID:4bfnZCENO
この機種、ブラックでも指紋が目立たなくていいね
860白ロムさん:2007/09/30(日) 17:16:08 ID:5K0/pcP10
そういう素材じゃないからねw
861白ロムさん:2007/09/30(日) 17:34:06 ID:lF2GHlIb0
あんまりスライド傷、スライド傷って言うし、確かに微妙に跡がつきはじめて
るからホコリとかかんで下地むき出しなっても嫌なので
セロテープでカバーしてみたぞ。
言わなきゃまずわかんない出来栄え。これで完璧にガードできたはず。
先人の方々ありがとう。

笑うなら笑っておくれ。
862白ロムさん:2007/09/30(日) 17:37:30 ID:qmOzomiF0
>>858
ありがとうございます
とりあえず本体だけ買って容量が足りなくなったらカードを買うことにします
863白ロムさん:2007/09/30(日) 18:57:26 ID:WfG+tETvO
>>853
ニコニコ動画をW54Tで検索するとW54Tで花火大会を撮影した動画が
見られたような気がする
864白ロムさん:2007/09/30(日) 18:58:52 ID:xtI/Jbu70
質問なんですが、文節の切り替えでもうちょっと賢い方法ありませんか?
左ボタン何度も押さなくちゃならないのは億劫で・・
865白ロムさん:2007/09/30(日) 20:33:40 ID:l+NLqKH9O
今日機種変更したのですがワンセグをテレビ出力したいのですが
できません。。
なにか特別な操作がありますか?テレビ出力のアダプターつけるだけではできないのでしょうか?
テレビ出力機能目当てでかったのでショック
866白ロムさん:2007/09/30(日) 20:48:12 ID:BoJ49/He0
>>865
説明書嫁








といいつつ
つペア(発信ボタン:ワンセグ切り替え)
867白ロムさん:2007/09/30(日) 20:53:41 ID:SngLMvHY0
>>865
モチツケできるから。とりあえず取説嫁

ヒント・VGA表示に切り替え。
868白ロムさん:2007/09/30(日) 21:05:15 ID:QeEw6jPUO
つーか、たかだか15fpsのワンセグをTV出力する意味がわからん。
へなへなとなるだけ
自作動画出力したなら「おお!」となることうけあいだが。
869白ロムさん:2007/09/30(日) 21:12:40 ID:l+NLqKH9O
>>866-867ありがとう!!
写りました!感動。。本当にありがとう。
あやうく新品をオークションで買い直ししようかとしてました。
この機能のために車のカーステレオのフロントにAUX機能がついてるDVDCDプレイヤーをかってまして。
助言のおかげでカーステレオのテレビでワンセグ映像みれました(;_;)感動。
870白ロムさん:2007/09/30(日) 21:15:22 ID:hUemJ8si0
>>869
ワンセグ出力 どんな感じですか ちゃんと見れる?
871白ロムさん:2007/09/30(日) 21:54:46 ID:l+NLqKH9O
>>870
カーテレビが七インチなので少し荒くはなりますが問題ないですよ。
アニメとかは綺麗に写りました。
ドラマとかだと人物は荒くなりますね。
カーテレビのワンセグチューナーつきは高いし
ほんとテレビ出力機能お勧めです!
フロント映像音声AUX機能付きプレイヤーはカロッツェリアの
DVH-P520という機種で三万くらいで買えました。
DVDもCDもきけてフロントAUX機能を使えばプレステやアイポット、
携帯に簡単につなげれるし携帯のおかげでワンセグも再生できて
車もってる人にはお勧めです!
興味ないかただったらすみませんね。
車のスピーカーからワンセグの声も聞こえるし本当に感動しました!
872白ロムさん:2007/09/30(日) 22:03:40 ID:wZNzsBbb0
電話帳ボタンで液晶滲むし、スライド傷酷いし、
置いたもの映すのに陰が出来る、赤く反射する、
音は悪いし、ステンレスはすぐ傷がつく、
イイトコあるの?この携帯。
873白ロムさん:2007/09/30(日) 22:07:34 ID:SngLMvHY0
>>872
電話帳ボタンで液晶にじまなくて、スライド傷全然ついてなくて
置いたもの映すのに陰が出来ないし、赤く反射もしない、
音は最高だし、ステレンスぴっかぴかの俺には
最高の携帯。
874白ロムさん:2007/09/30(日) 22:17:35 ID:qmOzomiF0
機種変してきました!!!!!!!
他メーカーからの乗換えなのでやはり最初は戸惑いますね!!!!!!!!
早く使いこなせるようになりたいです!!!!!!!!!!
875白ロムさん:2007/09/30(日) 22:21:48 ID:rEaG5kA00
>>874
おめ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
頑張って使いこなしてくださいっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
876白ロムさん:2007/09/30(日) 22:25:40 ID:WnlQwpyKO
おいらも昨日機種変してきました!
質感といいデザインといい長くつかえそう。
877白ロムさん:2007/09/30(日) 22:32:57 ID:4FyzNXSc0
今日俺も変えましたー。新規0だったんでちょっと嬉しい。
キー硬いのに慣れれば使いやすいかな。あと上キーが押しにくいぐらい?
878白ロムさん:2007/09/30(日) 22:38:25 ID:kArJfV2Y0
>>863
ニコニコ動画は登録してないので…
879白ロムさん:2007/09/30(日) 22:41:43 ID:RFAQQiG3O
この辺りへ来て変えた人達が多くなってきてるな
880白ロムさん:2007/09/30(日) 22:41:56 ID:SngLMvHY0
>>878
640 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/09/20(木) 01:02:48 ID:M8Q31TIz0
ttp://vgamovie.hp.infoseek.co.jp/
W54TじゃなくてW52TだがVGA30fpsでビットレートもおなじ2Mbpsだから似たようなものだろう

これより良いと思ってみればいい。
881白ロムさん:2007/09/30(日) 22:51:49 ID:Pt9E4kl0O
>>874-875
通りすがりだけど、可愛らしい流れに笑ったわ
882白ロムさん:2007/09/30(日) 23:12:51 ID:kArJfV2Y0
>>880
すごい綺麗!!これなら色々使い道がある!

こんな綺麗に撮れるとは…
じつはW53CA買ったんだけどデジカメ携帯なのに
動画汚すぎで使い物にならない、早まったか…
883白ロムさん:2007/09/30(日) 23:28:09 ID:dqhbPuVB0
>>882
動画ならチップの関係上52/54Tが一番きれいに撮影できる。
実際に使ってるけど、VHSくらいの画質はあるとおもうよ。
884白ロムさん:2007/09/30(日) 23:29:20 ID:EeBH7rz50
使い勝手、モサモサ具合はどうですか?
885白ロムさん:2007/09/30(日) 23:49:04 ID:hAfdrahf0
ヨドバシでW54Tが新規1円!
しかもヨドバシのポイント3000円付きだったんで、
勢いで今日、docomoから乗り換えたぜ!

何かスレ見てるとすんげぇ携帯みたいだな〜
買って良かった
ヽ(´ー`)ノ


886白ロムさん:2007/09/30(日) 23:54:42 ID:nvCSEiIx0
>>884
使い勝手は多岐にわたるんで割愛。聞きたいならもうちょっと絞ってくれ。

もっさり具合はもっさり目。リナザウと同じくらい。
俺は慣れたが、きびきび好きの人は我慢できんだろ。
887白ロムさん:2007/10/01(月) 00:21:52 ID:0N6EiU4yO
このスレ見てると激しく欲しくなったわ。
明日、新規1円の店探すかなぁ
888白ロムさん:2007/10/01(月) 00:34:03 ID:grkNy8p2O
昨日機種変してきました。
感想としては、画質とかは素晴らしいんですが、web辺りのモッサリに挫折しそうになりました…
文字入力は意外と普通だったけど、早く慣れないかなぁ…
889白ロムさん:2007/10/01(月) 00:34:22 ID:yf7lOfNr0
機能的にauで今年一番のあたり
890白ロムさん:2007/10/01(月) 00:41:58 ID:fLc7+xXN0
>>885
>新規1円!
>しかもヨドバシのポイント3000円付き

マジかいな?
実質タダの上におこづかい付きって事だよな
891白ロムさん:2007/10/01(月) 00:50:41 ID:MNIdAY1O0
なあ、これバイブにしてると
メール受信した時に鳴り、スライド開いたときに鳴り

って二回なるんだが。スライド開いたときに鳴るのは仕様?直せない?
892白ロムさん:2007/10/01(月) 00:55:44 ID:NVZ7oRLd0
カチャブル
893白ロムさん:2007/10/01(月) 00:57:17 ID:a+3OmoLwO
上キー、確かに押した時の感触おかしいな…どれもそうなの?
894白ロムさん:2007/10/01(月) 00:57:40 ID:sPFTbD8r0
ガチャブルだぜ
895白ロムさん:2007/10/01(月) 00:58:22 ID:NVZ7oRLd0
>>894
カチャブルです
896白ロムさん:2007/10/01(月) 00:58:23 ID:MNIdAY1O0
ありがとう
897白ロムさん:2007/10/01(月) 00:59:52 ID:luFDvb5m0
LISMOの黄色い画面のモサモサはどうしょうもないんでしょうか。
898白ロムさん:2007/10/01(月) 01:04:41 ID:sPFTbD8r0
>>895
本当だorz
よく間違えてる人を見るから逆に覚えていたようだorzorzorz
899白ロムさん:2007/10/01(月) 01:15:13 ID:fKSQmoa/0
>カチャブル
完全に開ききるまであと1cm弱のところまでスライドさせないと
オープンと認識されないから、ポケットの中だとやりにくいな。
取り出して終話キー押して画面見たほうが速い。
900白ロムさん:2007/10/01(月) 01:31:17 ID:lKBbtjXn0
Lismoで選曲しようとする方が無謀。せめてプレイリスト、基本は全曲ランダムかね。
A2DP&HFPプロファイル対応のBluetoothでリンクさせればいつでもワンキーでBG再生開始で桶
901白ロムさん:2007/10/01(月) 02:21:41 ID:ZTaITwTo0
リスモの変換とかモサモサが面倒すぎてついにiPod買ったわw
902白ロムさん:2007/10/01(月) 02:56:41 ID:y6fU2+3vO
>>901
買うのは勝手だがipodというセンスに笑った。
903白ロムさん:2007/10/01(月) 03:03:13 ID:XT54ec960
俺はipod無難で良いと思うけどな
itunesが使いやすくて便利だし
ソニックステージはマジでうんこ('A`)
904白ロムさん:2007/10/01(月) 03:39:49 ID:InLAIRj80
>>902
流行物を否定すると格好いいと思ってるんだろ?w
カワイイね、ぼくちゃん
905白ロムさん:2007/10/01(月) 03:41:12 ID:mHMU0pXg0
機種変記念真紀子
過去最高の機種だなW54T しかしW32Hからの機種変としては
・本体重い
・メールフォルダ単位でロックできない
・送信メールはフォルダ作れない
・クリアキー押し間違いやすい
・たまにモッサリ
が難点かな
渋谷OBMITで12ヶ月以上24ヶ月未満14000円でした。
906白ロムさん:2007/10/01(月) 04:38:20 ID:z+KQ/vFxO
W54Tのケータイアレンジのドラゴンボールはどこにあるんですか?誰か教えて下さい(T_T)
907白ロムさん:2007/10/01(月) 04:39:12 ID:4xmzA0Up0
目覚ましにアラーム使っていて、スヌーズを止める時、よくカメラのレンズを押してしまいます。どうしたらいいでしょうか?
908白ロムさん:2007/10/01(月) 04:52:08 ID:jGqkxK2z0
>>907
クレードルから外さない
909白ロムさん:2007/10/01(月) 05:20:53 ID:2br1BawV0
>>576
英語スペル辞書についてkwskお願い…

もしかして、それ入れると簡単な英語なら和英変換できるようになる?
ex:駅→station
ex:ステーション→station
910白ロムさん
>>909
駅→express
ステーション→station

おや