SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
WindowsMobile6 Professional Editionを搭載した高機能ケータイについて語り合うスレッドです。

・過去スレ
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171240640/
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180095865/
【高機能携帯】Softbank X01T (Toshiba G900) Vol.3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183436068/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186101713/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.5
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1188268626/

あとはよろしく
2白ロムさん:2007/09/13(木) 18:09:26 ID:CGOU3Xft0
2
3白ロムさん:2007/09/13(木) 18:32:15 ID:S+FCjcMCO
1乙
4白ロムさん:2007/09/13(木) 18:33:05 ID:HVYFd+ek0
よし!今日も来てない。
5白ロムさん:2007/09/13(木) 18:35:54 ID:uyuLrqSJO
5
6白ロムさん:2007/09/13(木) 18:45:57 ID:9DfScLZ80
データ定額の追従のついでにX01Tも発表しろよ
7白ロムさん:2007/09/13(木) 19:06:04 ID:ujVtliLi0
ドコモ定額には追従出来ないだろうな.
糞狭い回線でPC定額なんてやったら即死だ.
嘘つき禿げめ!
8白ロムさん:2007/09/13(木) 19:11:29 ID:eIY5/FsQ0
あんな制限だらけでPC定額なんて抜かす詐欺に釣られるなよ
9白ロムさん:2007/09/13(木) 19:22:50 ID:9DfScLZ80
>>8
だな。糞ドコモのはPCで定額にする意味が全く無い。
だから禿の対抗に期待・・無理かな
10白ロムさん:2007/09/13(木) 19:36:34 ID:ujVtliLi0
FTPやPtoPなんてやらんから関係ないって人が殆どでしょ.
重たいデータをやりとりしたいならWebDAVに逃げればいいし.
余りにも不評ならそんな規制は無くなるよ.

嘘つき禿はPC定額だけは絶対に黙りこくよ.
これが9/10の不自然な発表の理由でしたね.
11白ロムさん:2007/09/13(木) 19:52:46 ID:EVrLkCMA0
>>10
>余りにも不評ならそんな規制は無くなるよ.

hTcZで無線LANが使えなくなり、定額接続中はUSBもBTも使えない
これが好評だと本気で思ってるのか?
12白ロムさん:2007/09/13(木) 19:57:32 ID:zVEpv22m0
ブルーss+BIZ定額
13白ロムさん:2007/09/13(木) 20:30:05 ID:RPpYOKG00
>>989
ウィルコムはストリーミングを推奨してるわけだが
遅いからあんまり快適じゃないけど
禿放題が利用可能になればソフトバンクの方がパケット単価安いのは当然だろう
俺はウィルコムで月1億パケット使ってるが
イーモバイルで1000億パケット使える奴がうらやましい
14白ロムさん:2007/09/13(木) 21:36:39 ID:mk3Ib+RD0
>>10
禿叩きはスレ違い
15白ロムさん:2007/09/13(木) 21:42:22 ID:kQkeV6V00
ttp://www.nttdocomo.co.jp/support/area/foma/hsdpa/index.html
FOMAハイスピードエリア
ttp://www.willcom-inc.com/ja/service/area/areamap/index.html
糞虚無の糞エリアw
ttp://emobile.jp/area/area.html
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/158188-35531-10-2.html ww)
エモバのエリア

明日は、SBの発表だなwププ
16白ロムさん:2007/09/13(木) 22:59:14 ID:9DfScLZ80
>>15
ププって良く見るけど全て同一人物か?
頭が悪そうだ
17白ロムさん:2007/09/13(木) 23:19:22 ID:L8bCSsi30
スマートフォン向けサイト

ttp://xyzzy.web.fc2.com/qvga/

18白ロムさん:2007/09/13(木) 23:33:24 ID:echKn2Nc0
13日が終わっていく・・・
19白ロムさん:2007/09/14(金) 00:14:15 ID:NXLOq6sk0
なんかお通夜状態になりつつあるなw
てゆーか、今月中は無理な流れだな・・・。
今年初めごろにHTが欲しくなって、夏モデル発表を小耳に挟んで
いざ発表されたらおお、x01tとか高性能じゃまいかと喜んでいたが・・・。

正直、あの頃にHT買ってたほうが今は幸せだったのかもしれんなぁ
といまだにPDC世代な俺。
20白ロムさん:2007/09/14(金) 00:16:36 ID:75GHnOWT0
原宿店にX01Tのモックもあるんでしょ?
今月中には出ると信じてる・・
21白ロムさん:2007/09/14(金) 00:33:52 ID:HrQdgkZ70
待たされすぎて、頭が冴えた。
22白ロムさん:2007/09/14(金) 00:40:29 ID:QGeMMwJj0
>>19
今日中に追従するんだぜ?
これがモデムとして使えるのなら神機認定だし
穴塞ぐ必要も無いぜ?
23白ロムさん:2007/09/14(金) 00:42:34 ID:NjvVVGJ60
追従されたら少ないパイの争奪戦になりそうな悪寒
24白ロムさん:2007/09/14(金) 00:57:24 ID:SOYMz4S90
ソースのない糞情報
予想どうりです
25白ロムさん:2007/09/14(金) 01:00:19 ID:OC0lb+560
http://sony-ericsson.air-nifty.com/g900/2007/09/sdhc_ccd5.html
おー G900だけどSDHC動くのかー
X01Tもたぶん動くと思うな♪ こりゃぁ楽しみだ♪
26白ロムさん:2007/09/14(金) 01:00:29 ID:Mu8tZIbbP
データプランじゃメインの通話出来ない我な
27白ロムさん:2007/09/14(金) 01:23:14 ID:QGeMMwJj0
他社とSBのダブルホルダーは大分開拓したから
今度はSBのダブルホルダーが必要だろ?
28白ロムさん:2007/09/14(金) 03:14:51 ID:/PqOm51f0
>>16
っで、SBの発表は、何時になるのかな?wププ
29白ロムさん:2007/09/14(金) 03:19:45 ID:OC0lb+560
前スレで、時計、ランチャーをTodya(もしくは代替アプリで)って話あったけど
これ、かなりヨサゲでね? まぁYahoo!Mailに対応はしていないと思うけどさ

rlToday Version 0.1.21
http://rotlaus-software.de/blog/2007/03/18/rltoday-version-0121/
30白ロムさん:2007/09/14(金) 03:49:38 ID:w51lXYZw0
SH900からこの携帯にしたんですけど
この携帯って受信メールとか見るとき
液晶がかなり黄ばんで見えるんですがこれはもともとなんですか?
31白ロムさん:2007/09/14(金) 04:07:06 ID:YbNRz1DK0
32白ロムさん:2007/09/14(金) 04:25:14 ID:SOYMz4S90
定額プラン発表とともに 発売日決定もヨロピク。
もちろんインターネット共有も殺さずにね。
33白ロムさん:2007/09/14(金) 05:21:40 ID:xgNbzDDx0
9/29に発売予定のようだ。
遅れないで、何とか9月中に出してほしい。
34白ロムさん:2007/09/14(金) 05:43:49 ID:kUiyQkV30
もういいよ予定は
ってか台本作るって言ってる奴キモいんだよ
35白ロムさん:2007/09/14(金) 06:15:46 ID:/KqZiEgYO
>>29
トン
これなら指でタッチ操作いけそうだ
36白ロムさん:2007/09/14(金) 10:57:28 ID:m4uzxx9p0
まあ夏モデルって言い張れそうなのは一応9月末まで?
02HTの予約状況から見ると来週動き無しなら
もう10月だな
……それだと秋を通り越して冬モデルになりつつあるな
37白ロムさん:2007/09/14(金) 11:45:13 ID:X2E9JZ6d0
そんな事はどうでもいい
夏モデルだろうが秋モデルだろうが
早く出せという事だけだ。
38白ロムさん:2007/09/14(金) 11:46:25 ID:zqult+gG0
iPAQ200、PXA300とかメモリ128とかですか。
発売もされてないのに、どんどん旧型化していきますな。
39白ロムさん:2007/09/14(金) 11:48:00 ID:5CEIfond0
PXA310 624 MHzだもんな
40白ロムさん:2007/09/14(金) 13:21:59 ID:HrQdgkZ70
もう発売日なんてどうでもいい。
発売してくれるなら
41白ロムさん:2007/09/14(金) 13:22:54 ID:opL76VhO0
>>40
そんなよわきじゃだめだお
42白ロムさん:2007/09/14(金) 13:25:59 ID:H3xYzTk6O
友達がアドエス買ってた
うらやましいヽ('Д`)ノウワァン
早くX01T出せよ禿
半年以上まってんだぞ!
43白ロムさん:2007/09/14(金) 15:34:38 ID:7hrsdq8lO
台本て何の台本だよ
さっさと鉛筆で書け
44白ロムさん:2007/09/14(金) 15:47:10 ID:oH7kaYgP0
まじで今月は難しいかも分からんね
45白ロムさん:2007/09/14(金) 15:55:52 ID:zHoTi1up0
任天堂DSにするわ
46白ロムさん:2007/09/14(金) 16:08:22 ID:PYFd53Il0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070914/281984/
ソフトバンクモバイルは2007年9月14日、第3世代携帯電話(3G)の
データ通信カードを用いたパソコン向けの定額制データ通信サービスを
投入する考えのないことを明らかにした。

終わったな、SB。。w
47白ロムさん:2007/09/14(金) 16:11:18 ID:Mu8tZIbbP
メールとウェブだけじゃスマートフォン定額に比べてまともなブラウザ使えるくらいしか
利点が思いつかない
48白ロムさん:2007/09/14(金) 16:18:10 ID:vkE6FpEQ0
最初は神機だと思ったが、延期するにつれ段々ケチがついてきたな・・・
49白ロムさん:2007/09/14(金) 16:21:20 ID:ob+9iUl00
>>48

禿同。

つまらない会社だ…。
携帯電話端末すら予定通り発売出来ないとは…日本メーカが作ったはずなのに
日本語化でシクッてどうするヨ、まったくもう(冷笑

やめちまえ。

50白ロムさん:2007/09/14(金) 16:24:24 ID:yLCN91YD0
最初はすごいと思った勢いで換えようかと思っていたが、
延期する間に料金とか考えるといらないなと思うようになってきたよ
51白ロムさん:2007/09/14(金) 16:32:21 ID:zqult+gG0
真面目な話、フツーな携帯&iPAQ200で良いような気がしてきた。

いや、通信が出来るPDAってのは十分魅力的なんだけどさ。
そのためだけに妥協しなきゃいけない性能と出費が割にあわねえんだよなあ……。

こんな現状を作った総務省とNTTは氏ね。
52白ロムさん:2007/09/14(金) 17:24:51 ID:+vndRuhd0
今回、24時間以内の対抗策を打ち出さなかったのは
X01T発売に合わせて、新たなプランを出す為だと
思いたい…
53白ロムさん:2007/09/14(金) 17:48:49 ID:0rCgkq9+0
「近日」・・・将来のごく近い時。今から数日の間。近いうち。近々
54白ロムさん:2007/09/14(金) 17:55:05 ID:HrQdgkZ70
夏モデルとして発表しなければ、ここまで付き合わされることもなかっただろうな。
>>41の言葉に励まされたから、最後まで粘るか。
55白ロムさん:2007/09/14(金) 18:05:50 ID:PYFd53Il0
pc定額で判明した、

大人のドキュモ 子供のSB wwプ
56白ロムさん:2007/09/14(金) 18:19:38 ID:0jZjXvtL0
( ´_ゝ`)フーン
57白ロムさん:2007/09/14(金) 18:22:05 ID:TImY5wo2O
今店にいって聞いて来た
22日発売予定だそうだ
来週にはモックが届くとのこと
値段は木曜くらいに分かる予定
料金プランが変わるけど定額があるかどうかは分からないといっとった

ソースはA県K店店員

本当かどうかわからんけど、俺は信じて待つよ
58白ロムさん:2007/09/14(金) 18:25:43 ID:zHoTi1up0
店員は俺ら以下の情報収集力しかないよ
あてならん
俺らは一機種の知識を舐めるように調べるが
彼らは広く浅く
患者が特定の病状で医者の知識を上回るようなもん
59白ロムさん:2007/09/14(金) 18:27:29 ID:nwSDSzkW0
結局のところ一番使い勝手のいいキャリアはPC定額を黙認しているSBという結論が出た訳だ。
まあ設備投資とそれを使うに足る知識が必要にはなるけどな。
60白ロムさん:2007/09/14(金) 18:27:41 ID:hjttHkFR0
ハイハイw13日厨ごくろうさんw
61白ロムさん:2007/09/14(金) 19:04:50 ID:HrQdgkZ70
>>57
X02HTの方じゃね?
X01Tは未定のまま。
62白ロムさん:2007/09/14(金) 19:10:58 ID:LNQza2CQ0
X02HTのコールドモックみて超買う気が萎えた・・・

これって、Bluetoothモデムとして使えるの?
使えるんだったら発売を待つよ。
63白ロムさん:2007/09/14(金) 19:12:08 ID:aHuQ/HtPO
結局、待てなくなって英語版のG900ポチッちゃった。

到着するまでに発表されたら鬱だな…。
64白ロムさん:2007/09/14(金) 19:12:19 ID:XfuIVwdo0
>>62
関連記事を1万回読み直せ
65白ロムさん:2007/09/14(金) 19:17:38 ID:SOYMz4S90
ま ここからどう盛り返せるかが禿の腕の見せ所。
なにもないってんじゃ 所詮だよ 所詮。
66白ロムさん:2007/09/14(金) 19:21:42 ID:wWM0MM1r0
>所詮だよ 所詮。

これから流行る2ちゃん用語
67白ロムさん:2007/09/14(金) 19:50:09 ID:lAEKdGXE0
>>64
関連記事のURLを…
68白ロムさん:2007/09/14(金) 20:11:42 ID:9/1tuNVe0
嘘吐き禿げめ!
やっぱりPC定額やらなかったね。
69白ロムさん:2007/09/14(金) 20:30:38 ID:LcSSvo/x0
Xシリーズ制限大杉
70白ロムさん:2007/09/14(金) 20:48:03 ID:gaNQbaXB0
何が24時間以内に対抗プランを発表しますだ

純増1位になったからって調子乗ってんじゃねーぞ
初心を忘れんじゃねーよ
71白ロムさん:2007/09/14(金) 21:05:44 ID:75GHnOWT0
ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/22/news069.html
画像を見ると待つ気になれる
72白ロムさん:2007/09/14(金) 21:07:52 ID:Spm+OEnC0
>>70
そんな無茶言ってやんなよ
通話無料だけで、トラフィックも経営もいっぱいいっぱいなんだろ?
73白ロムさん:2007/09/14(金) 21:08:30 ID:zqult+gG0
>>70
や、まー
初心から誤魔化す気満々なのは、皆ご存じだったかと思うのだが。
74白ロムさん:2007/09/14(金) 21:10:47 ID:HrQdgkZ70
初心は騙す気が満々だからタチが悪い。
75白ロムさん:2007/09/14(金) 21:14:17 ID:vkE6FpEQ0
やべぇ、FOMA HIGH-SPEED内蔵UMPCにかなり心惹かれるものが・・・
LOOX U予約開始の10/22までにX01T出てなかったら多分こっちにしてしまうかも。
76白ロムさん:2007/09/14(金) 21:26:44 ID:uf2qkxz40
>>70
>NTTドコモ、auが既存の料金プランから値下げをした場合には
>24時間以内にソフトバンクもさらに値下げすることを公約しました。

「既存の料金プラン」ではなく新サービスなので
追従しなくても別に公約違反ではない
77白ロムさん:2007/09/14(金) 21:31:50 ID:SOYMz4S90
>>75
俺も。
ま 立って親指でキーパンチするのはちときついが出来なくもない。
しかしさすがだ。ぬかりない。
モバイル環境を全部うっぱらってこれ1台にするか。
このUMPC1台で全部できることになる。
通話はできんが。
もしそうなるとX01T発売遅れてくれてありがとう ということになるな。
78白ロムさん:2007/09/14(金) 21:34:36 ID:SOYMz4S90
いやそうだ。動画ストリーミングは禁止だったか。
それもちょっと困ったな。
79白ロムさん:2007/09/14(金) 21:51:57 ID:vkE6FpEQ0
さすがにストリーミング禁止はモバイル用途でも痛すぎる制約だし、
サービス開始までに緩和ないし廃止してくれたらいいけどな。
ストリーミングなんて高速回線の最たる優位点といっても過言じゃ
ないわけだし。
80白ロムさん:2007/09/14(金) 22:20:29 ID:9/1tuNVe0
windows標準のVPNとかPacketiX噛ませば楽勝で回避出来るでしょ。
81白ロムさん:2007/09/14(金) 22:30:16 ID:dOxPyot30
結局、14日発売というのはデマだったわけか
82白ロムさん:2007/09/14(金) 22:30:21 ID:5jgoA1Ea0
インターネットラジオだけ、何とかしてほしい。
83白ロムさん:2007/09/14(金) 22:37:50 ID:Mu8tZIbbP
スマートフォン定額でBTとUSB止めるような会社だぞ
まだ様子見した方がいい気がする
エリアが大丈夫ならイーモバ
速度が大丈夫ならwillcomじゃない?
84白ロムさん:2007/09/14(金) 22:39:56 ID:bRv0NYQ70
エリアと速度がダメなら?
85白ロムさん:2007/09/14(金) 22:53:09 ID:V4ukZk1u0
>>71
お顔を見る度に実機を触った感触を思い出します、
おや、今日は笑っているよ。
86白ロムさん:2007/09/14(金) 23:01:50 ID:SOYMz4S90
いや 今 禿が体力的に追従できないのはみんなわかっている。
待っていてもしばらくは何もおきない。
追いつくのは数ヵ月後か数年後かわからん
しかし それまではたっぷりと使わせてもらうことにするよ

とにかく 誰もが待ちわびていた突破口はドコモが開いた
87白ロムさん:2007/09/14(金) 23:21:29 ID:J+GR+NG20
ところで夏といわれるうちに出るのか?この夏機種
X01HTの在庫がはけるまで放置じゃないだろうな
88白ロムさん:2007/09/14(金) 23:23:46 ID:Dcdi1BIv0
>>86
頭しか入らない突破口か…。
89白ロムさん:2007/09/14(金) 23:25:35 ID:dOxPyot30
いい加減に出して欲しい。
もう、X02HTとの間で気持ちが揺らいでるよ・・・。
90白ロムさん:2007/09/14(金) 23:25:55 ID:75GHnOWT0
>>87
9月末までが夏モデルになるらしい
91白ロムさん:2007/09/14(金) 23:27:41 ID:aMmbppCX0
■まとめ

・専用アプリ必須
・専用プロバイダ必須
・専用アクセスポイント
・指定端末限定
・i-mode不可
・通話不可
・各種割引対象外(ファミ割、ひとりでも割り、いちねん割等)
・国際ローミング通信は定額対象外
・SMSは定額対象外
・プッシュトークは定額対象外
・FTP不可
・P2P不可
・VoIP不可
・オンラインゲーム不可
・Skype不可
・IM系(MSN Messenger、Yahoo!メッセンジャー等)不可
・Windows Media Playerなどを利用した動画再生不可
・1回の接続時間が長期にわたる場合や通信データ量が多い場合には自動切断され、一定時間接続ができなくなる

http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/19431.html
92白ロムさん:2007/09/14(金) 23:28:44 ID:Dcdi1BIv0
>>91
スレチ
93白ロムさん:2007/09/14(金) 23:41:12 ID:dOxPyot30
ああ、もうやけだwww
予定よりこんだけ過ぎてんのににまだ発売されねえとか、調子乗ってんじゃねえよ!
死ねハゲ、キモいんだよキティガイ!
もう、髪の毛必要なくね?wwww
94白ロムさん:2007/09/14(金) 23:44:03 ID:SOYMz4S90
どちらにしても他社は追従していないのが現実。
選択肢は広がった。
95白ロムさん:2007/09/14(金) 23:44:30 ID:HrQdgkZ70
>>93
全身の毛が抜けてるよ
96白ロムさん:2007/09/14(金) 23:44:47 ID:75GHnOWT0
そういうのは九月を過ぎたら言おうぜ。
8月以降しか言って無いんだから
97白ロムさん:2007/09/14(金) 23:54:25 ID:XfuIVwdo0
まぁ今月発売は無理だけどw
98白ロムさん:2007/09/14(金) 23:57:42 ID:dOxPyot30
最悪だぜ。
マニアでもないのに待ってやってる俺は何なんだと。
8月中には発売されたいじれると思ってたのに裏切られた。
99白ロムさん:2007/09/15(土) 00:06:17 ID:WiSZaadp0
loox uと天秤
でもサクッと使うなら携帯なんだよなやっぱし
人前でloox uなんて使えんよな
起動まで何分とか付き合ってられん
電子辞書、携帯、動画音楽プレイヤーの三つを個別に持つのが一番なのかな
100白ロムさん:2007/09/15(土) 01:21:15 ID:dXgx7ohl0
K電器にいたSBの人に聞いたところ、『今月中には出したい』とのこと
X01Tに関する店頭での質問は多いらしく、『お待ちいただいている皆様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。』

といいつつX02HTを勧めてくるのはどうかと。
101白ロムさん:2007/09/15(土) 01:24:21 ID:QQEi73hM0
手持ちのD902isがかなりボロボロになってきた。押せないボタンとか出てきてるし。

で、MNPでこいつに替えようと思って待ってるんだが……。
今月中に出なかったら、auにするかな。もともと禿嫌いだし。
102白ロムさん:2007/09/15(土) 01:29:58 ID:pIZ9XWy70
夏モデルというならせめて俺の部屋の扇風機が稼動してうちに出してほしいもんだな。
103白ロムさん:2007/09/15(土) 02:13:47 ID:CW/T9dxG0
>起動まで何分とか付き合ってられん

アホ
104白ロムさん:2007/09/15(土) 02:23:07 ID:FIi1Qk820
このフラストレーションの嵐の中、仮に今月末に発売されても
今度は初期不良まみれとかだったらもう笑うしかないだろうな・・・。
105白ロムさん:2007/09/15(土) 02:33:45 ID:xJ97uQN50
私的我慢ゲージ

■■□□□

とうとう今週中は音沙汰なしか・・・
Skypeとかじゃなしに通話できるEM・ONEがあったら即刻買い換えるってのに
Softbankだけじゃなく他のキャリアもいい端末の開発に力を注いで欲しいぜ
106白ロムさん:2007/09/15(土) 02:48:05 ID:psqy1uhj0
>>105
まだ今日がある
107白ロムさん:2007/09/15(土) 03:00:55 ID:Yiw7ztiaO
はぁ〜
待ちくたびれた…
早く出て〜
EM・ONEを発売日に買っときゃ良かったのかな…
EMONE出た時にSoftBankからスマートフォンが出るって聞いたから待ったけど。
108白ロムさん:2007/09/15(土) 03:04:35 ID:dGEnrYAY0
エムワンとは悩まないだろw
109白ロムさん:2007/09/15(土) 03:19:42 ID:JJcW0iDf0
EM・ONEはそもそもスマートフォンじゃ無いしな
110白ロムさん:2007/09/15(土) 05:00:09 ID:j29xChfM0
しかしこれだけ発売されないとなると、夏前の記事ラッシュはなんだったんだろうな。
111白ロムさん:2007/09/15(土) 05:37:04 ID:7w5TgGlV0
夏のボーナスにあわせたかったんだよ。
何をって?
知るかよボケ!!
112白ロムさん:2007/09/15(土) 06:20:51 ID:WiSZaadp0
itouchまちだろう
こいつが発売してからだろうな
113白ロムさん:2007/09/15(土) 06:59:34 ID:qMcFBNa9O
よし、おいちゃんが東芝の人に聞いてきちゃる。
20日までに
114白ロムさん:2007/09/15(土) 07:04:18 ID:MS3wi0Vf0
>>110
>夏前の記事ラッシュはなんだったんだろうな。
全然ないけど
115白ロムさん:2007/09/15(土) 07:04:50 ID:MS3wi0Vf0
>>113
東芝は把握してないから無理
116白ロムさん:2007/09/15(土) 10:10:32 ID:jqyDmAu50
禿様へ
本当に発売されるのですか?
117白ロムさん:2007/09/15(土) 10:14:45 ID:zhNTEFZz0
禿рヨ
SIMフリーにできるのですか?
118白ロムさん:2007/09/15(土) 10:20:46 ID:ERsP8uL+0
俺の予想では今日、予約か発売が始まる。
あくまで予想だけど。
119白ロムさん:2007/09/15(土) 11:41:50 ID:KqQ9b9Rm0
はじまった?
120白ロムさん:2007/09/15(土) 13:03:26 ID:0EaIOU1u0
>>117
それはない
禿もフリーには反対してる
121白ロムさん:2007/09/15(土) 13:35:50 ID:Eh7E8v4K0








半日も誰も書き込みがない・・・





ついに皆、愛想つかしたか・・・





122白ロムさん:2007/09/15(土) 13:39:02 ID:Eh7E8v4K0
と思ったら俺の表示間違い
・・・よかかった。まだこのスレ生きてた。
123白ロムさん:2007/09/15(土) 13:39:06 ID:i020qHY/0
俺がいるから
124白ロムさん:2007/09/15(土) 13:51:55 ID:nQj3MNQI0

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _| 俺は今とんでもない事に
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \ 気付いた ソフトバンク
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  並べ替えると ,馬糞と糞
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__ ソフトバンクモバイルを並べ替えると,
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    踏ん張ると糞も倍
       l   `___,.、     u ./│    /_これは偶然の一致か?
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、 何者かの陰謀では ないのか?
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._

125白ロムさん:2007/09/15(土) 14:13:52 ID:Jkl656QU0
>>121
や、愛想は尽かしてほぼ見送り確定なんだけど。
一応モノがでてレビューが上がるまではいる予定。
126白ロムさん:2007/09/15(土) 14:23:22 ID:uMAWxIny0
制限が多い。
127白ロムさん:2007/09/15(土) 15:43:16 ID:CgtiDukb0
制限といえば・・・

この機種、当初はアプリインストール制限ガッチガッチで発売しようと
してたらしいぞ。
でもって、あっちこっちから批判くらって、普通にアプリインストール出来る
仕様にしてリリースすることになったそうな。そのために発売がズレにずれ込んでると・・・

という夢を見た。
128白ロムさん:2007/09/15(土) 15:59:51 ID:VgpalmVA0
発売しろよクソフトバンク。
129白ロムさん:2007/09/15(土) 16:06:37 ID:EpKfSYX00
制限されるのが好きな奴はiPhone買えばいい
130白ロムさん:2007/09/15(土) 16:29:49 ID:JJcW0iDf0
>>129
めっちゃHackされてるけどなwww
131白ロムさん:2007/09/15(土) 17:16:23 ID:DiLOzhmg0
なんかマジで冷静に判断できるようになってきた。
糞ではあるが現機があるのに発売できないのは、、、、
タイミングを計っている
抜け穴潰し
これ以外になにか考えられる?
132白ロムさん:2007/09/15(土) 17:20:04 ID:JJcW0iDf0
嫌がらせ
133白ロムさん:2007/09/15(土) 17:22:10 ID:ADMJKjqW0
>>131
バグ潰し
134白ロムさん:2007/09/15(土) 17:23:03 ID:PX/t1OFf0
がちがちのロック
135白ロムさん:2007/09/15(土) 17:23:38 ID:ry8vlgmo0
>>131
日本語入力まわりの不具合
(あくまで可能性としてだが)
136白ロムさん:2007/09/15(土) 17:24:19 ID:IAdNdfEf0
設計変更
137白ロムさん:2007/09/15(土) 17:32:25 ID:BWPqQl6WO
新0PEN接続の準備
138白ロムさん:2007/09/15(土) 17:33:31 ID:PX/t1OFf0
糞思い動作の改善
139白ロムさん:2007/09/15(土) 17:43:14 ID:VgpalmVA0
おいおい早くしてくれよ。
X02HTに移っちまいそうだからさあ・・・。
140白ロムさん:2007/09/15(土) 17:45:54 ID:ADMJKjqW0
X02HTで満足できるんなら逝けばいい
俺等にとってあれはありえん
141139:2007/09/15(土) 17:51:26 ID:VgpalmVA0
俺もいけないけどねw
142白ロムさん:2007/09/15(土) 17:53:49 ID:QHM3BqYN0
x02htサイコー
143白ロムさん:2007/09/15(土) 17:59:01 ID:WiSZaadp0
こいつようにためてた10万が
8万に減った。そろそろ出してくれ
別なのに使っちまう
急いでだしてくれ
144白ロムさん:2007/09/15(土) 18:01:12 ID:nh7D//ZV0
お前ら似たようなレスのループして何が楽しいんだ?
145白ロムさん:2007/09/15(土) 18:03:07 ID:VgpalmVA0
ところで、この機種ってもう店頭予約した人いる?
資金を無駄に使いそうな気がするから早めに予約しておきたいんだけど。
146白ロムさん:2007/09/15(土) 18:04:03 ID:70g+Yx020
糞芝と禿はやくしろ
147白ロムさん:2007/09/15(土) 18:13:21 ID:VgpalmVA0
夏はこの機種で過ごしていこうと思ってたらもう秋だな・・・。
何が"以降"なんだか。
理由はとにかく、こういう場合には8月に出すっていうのが礼儀じゃないのか?
148白ロムさん:2007/09/15(土) 18:15:52 ID:qMcFBNa9O
もしROMが512M以上になりせめて904T以上にサクサクになったら神機とたたえよう
149白ロムさん:2007/09/15(土) 18:25:27 ID:IAdNdfEf0
>>147
そんな常識は禿にはない。
150白ロムさん:2007/09/15(土) 18:32:14 ID:JJ1fJXfC0
>>145
予約は出来るが値段が決まってないから
資金云々は関係ないと思うが
151白ロムさん:2007/09/15(土) 18:33:04 ID:hYRHgzuu0

所詮、禿はチョンだってことですよ!YO!
152白ロムさん:2007/09/15(土) 19:05:36 ID:Owb3jhHe0
急にSB弱気になったのワロスw
153白ロムさん:2007/09/15(土) 19:15:42 ID:ZKpf47ZI0
「キャリブレーションを取りつつ、ゼロ・モーメント・ポイント
及びCPGを再設定…ちっ!なら疑似皮質の分子イオンポンプに
制御モジュール直結!
ニューラルインケージ・ネットワーク、再構築!
メタ運動野パラメータ更新!フィードフォワード制御再起動!
伝達関数、コリオリ偏差修正!運動ルーチン接続!
システム、オンライン!ブートストラップ起動!」

禿は今これの最後から2行目あたりをやってるんだから
悪くいうなよ
154白ロムさん:2007/09/15(土) 19:31:16 ID:L+P+sY0ZP
29日発売って噂聞いたんだけどどうなんだろ
マジなら今週には判明するか
155白ロムさん:2007/09/15(土) 19:33:55 ID:DiLOzhmg0
購買意欲が。。。。
156白ロムさん:2007/09/15(土) 19:45:32 ID:FcpSBF6B0
>>153
何語か判りません><!!112345543
種?
157白ロムさん:2007/09/15(土) 20:06:41 ID:ZKpf47ZI0
158白ロムさん:2007/09/15(土) 20:43:34 ID:VgpalmVA0
上の何?
159白ロムさん:2007/09/15(土) 21:14:27 ID:xwUHHH4O0
>>158
>>157>>153のキラ音声
160白ロムさん:2007/09/15(土) 21:24:49 ID:DiLOzhmg0
PCで接続できなくて 安くても\7000越か。。。
私の使い方ではダメか、、残念だ。
公約なら追従してくれるはずだったが

161白ロムさん:2007/09/15(土) 21:34:38 ID:ucL7vYnF0
>>160
公約は既存プランの値下げに関してだろ
新サービスに追従するとは一言も言ってない
162白ロムさん:2007/09/15(土) 21:36:24 ID:GLFdEsr+0
>>160
X01HT関連のスレを過去ログ含めて漁ってこい
ただしこの件に関して質問はするな
163白ロムさん:2007/09/15(土) 21:52:11 ID:xwUHHH4O0
>>160
あきらめちゃダメだ あきらめちゃダメだ あきらめちゃダメだ
                  r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= × そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 01 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ-
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き × ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 01  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と .な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
164白ロムさん:2007/09/15(土) 21:57:15 ID:SavIjfjc0
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   | ∧ /⌒l .∧ .|`Y}       あきらめたら?
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{           プギャーーーーーーーーッ !!
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!     (⌒)
  ,.ィ'´ト.       トェェェイ   .::::;'    ノ ~.レ-r┐、
イ´::ノ|::::l \       |r-r-|   :::/    ノ__  | .| | |
::::::::::::|:::::l   ヽ、   `ニニ´::  .:::/.、 〈 ̄   `-Lλ_レレ
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\ ̄`ー‐---‐‐´

165白ロムさん:2007/09/15(土) 22:19:46 ID:tAgb23CxO
>>144
永久ループスレにこそようこそようこそよう
166白ロムさん:2007/09/15(土) 22:31:44 ID:yQ7sDO/90
早く発売しろクソフトバンク
167白ロムさん:2007/09/15(土) 22:54:30 ID:hheZ1X+g0
>>164               _,,,,,.........,,,,__
                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;,丶
    タプタプタプタプタプ… /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.,ヽ
                 i' ' ' ' ' ' ' ' 'i;:;:;:;:;:;:;:;:;.,|
    ,.-‐¬ ̄-、¨¬‐、  |\,. 、/  L:;:;:;:;:;:;.;.l
   ////""`'""''ヽソ-‐l=・= =・=  ヽ:;/¨iノヽ、
  //////」  -=== }  |         ,ノ./lllll/、
  i//ノソ,._______,.""'  '".i,  l `_       ./lllll/  ヽ
  ヽ彡i.6 ̄ ̄i.,__ノ⌒i.,_ノ ..::ゝ.,_____,,,...- /llllllll/    ヽ
  /ヽ ゝ'    ,rti.l.l.l.、)ゝノlllllllllゝ.,__,ノlllllllllllllソ     .}
⌒`ヽ、ヽ li       ./ヽllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliゝ /    /
、   V ヽ ゝ  _,......__ ノノ  ヽllllllllllllllllllllllllllllllllli/    ./
丶、,.、,ヽ     ミ三   ` ¬ ‐‐---‐¬ ¨ ̄
        ((   ̄ ̄ ¨¬‐- ..,_
          l 川 |
168白ロムさん:2007/09/15(土) 23:17:21 ID:SA8o90Ur0
>>162
自分で責任を持てないような情報を流すな
169白ロムさん:2007/09/16(日) 01:28:59 ID:697v3n0y0
X01Tって
携帯メールは普通に鳴動するんですか?
170白ロムさん:2007/09/16(日) 02:42:28 ID:yQyvEXwP0
東芝のロゴ無いんだね
171白ロムさん:2007/09/16(日) 03:22:55 ID:RtKCoVYJ0
夏モデルだから夏が終わるまでに出せばいいと思ってんのか?禿げ
もう遅いんだよ禿げ 冷めちまったわ

172白ロムさん:2007/09/16(日) 03:31:23 ID:BgMf7RUq0
(来年の)夏(までには出る)モデル
173白ロムさん:2007/09/16(日) 03:32:08 ID:XE0KKXvx0
>>171
夏商戦の時期から外れた時点で終わってるから。
174白ロムさん:2007/09/16(日) 05:31:01 ID:kggewNXKO
決して偽物の情報を信じてはいけない。我慢をすることで色々な考え方をできるようになる。何かの報酬として得た金を費やす。自らの欲求を満たすため、生活の質を向上させるため、必要に応じて、好奇心の捌け口、もちろん当てはまらない状況も考えられる。
175白ロムさん:2007/09/16(日) 11:27:30 ID:oU7aZH7U0
どこまで過疎ってんだよ・・・。
176白ロムさん:2007/09/16(日) 12:15:57 ID:NZIWZs16O
>>175
これだけ焦らされたら、過疎るよ。
今月末には、HTCブランドで日本向け端末も発売開始される予定だし、何割かはそっちに走る人もいるのでは?

177白ロムさん:2007/09/16(日) 12:21:25 ID:mh3ObFpo0
私的我慢ゲージ

■□□□□

土曜もなにもなしか。
X02HTポチるとはいったものの、PocketWordとExcelの新規作成ができないという事実に
衝撃を受けて大いに躊躇。
普通の携帯でガマンするか?と思うも、欲しい機種がまるでなし。せいぜい913SHくらいか。
かといってもうすぐ秋冬モデル発表の時期だし、この動きづらい状況がいつまで続くのやら。
178白ロムさん:2007/09/16(日) 12:27:15 ID:ONUKEng60
あせらされたら
179白ロムさん:2007/09/16(日) 12:34:07 ID:oU7aZH7U0
X02HTの酷さに愕然とした。
やっぱりこっちに移るわ。買った後にすげー後悔しそうだからね。
180白ロムさん:2007/09/16(日) 12:35:33 ID:M8OTx4rT0
>>177
ちなみに、WordもExcelも、編集は可能らしいから、新規で作ったファイルさえ作っておけば、そんなに大した問題じゃないというのは既出だがな
181白ロムさん:2007/09/16(日) 12:36:27 ID:+/LOf4DC0
http://x02ht.windows-keitai.com/
上記の見る限り
ワード・エクセルは新規作成できるんでない?

それを差し置いても
解像度低い
コピペできない
キー小さい
Standard版の為今あるフリーソフトが使えない

ってのが個人的にはいただけなかったから
x01t出るまで耐える('A`)
x02htのデザインには惹かれるものがあるんだけどね

それにしてもx01tはいつになったら出るんだ・・・
182白ロムさん:2007/09/16(日) 12:44:22 ID:yQyvEXwP0
29日に出るらしい
183白ロムさん:2007/09/16(日) 12:52:43 ID:mh3ObFpo0
春モデルが1月25日、夏モデルが5月22日発表だから、秋モデルも9月以内に発表されるはず。
もしサラっと秋モデルの中にX01Tがラインナップされてたら、待たされてた人は禿の毛を一本ずつ抜いてやろうぜ。

>>181
X02HTスレの話だと、ヨドでホットモックを操作してみたら新規作成はできなかったそうだ。
>>180の言うようにファイルを用意しておけばよいのだろうけど、それはやっぱりアイディアが湧いた時の
機動力・瞬発力に大きく劣る。
184白ロムさん:2007/09/16(日) 12:54:46 ID:NFkJEJ+eO
みんな我慢の限界を感じてると思うけど、
ちなみに今は何を使ってるんですか??
185白ロムさん:2007/09/16(日) 12:55:30 ID:wbG0Nl1q0
904SHだよ
186白ロムさん:2007/09/16(日) 12:59:42 ID:oU7aZH7U0
今月末まで頑張れるかなあ。
X02HTはほぼ22日発売決定ってことになってるし・・・。
たった7日間の辛抱だけど、それがすごく長く感じるんだよね。
早く発売しないかなあ。予約なんてどうでもいいからさ。
187白ロムさん:2007/09/16(日) 13:20:49 ID:H0hq6SH60
発売は10月27日な。
T芝がしょぼすぎで穴塞ぎ切れてないのが現実。
ほんといい迷惑。
発売から5ヶ月もすりゃ芋場の音声端末がでるんだけどな。
もう好きなのかってくれや。
188白ロムさん:2007/09/16(日) 13:27:26 ID:cI++RBMj0
旧es持ちだよ
家族全員ソフバンでテンキーイラネ派なのでさっさと乗り換えたいが、
全く発売日もわからんのには困惑してる

何かストリーミングやっただけで上限額が跳ね上がるっていう料金プランも怪しいしなあ・・・
どうせ起動も画面切り替えもモッサリなんだろうし
何だか待ってる間に物欲が醒めてきたな
189白ロムさん:2007/09/16(日) 13:28:19 ID:l7IevSWn0
今月発売マダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
190白ロムさん:2007/09/16(日) 13:40:02 ID:wbG0Nl1q0
もう今月はあきらめていいんじゃないかと思う俺がいる
02HTのペースだと無理なのでは
191白ロムさん:2007/09/16(日) 13:40:34 ID:NEYW10yr0
>>187
>T芝がしょぼすぎで穴塞ぎ切れてないのが現実。
>ほんといい迷惑。

吊りかな?
買ってみると実はガチガチにロックされてる!?・・ガクガク(((n;‘Д‘))ηナンダカコワイワァ
海外で売ってるG900を日本語化しただけで出してくれ!
192白ロムさん:2007/09/16(日) 14:12:29 ID:5/M6GewP0
>>191
WM5以降の日本語化なんてやる気があれば無料ででできるんだから
G900買えばいいだろ
193白ロムさん:2007/09/16(日) 14:19:17 ID:rt4cW/mi0
01Tはまだ出ない。来月以降
194白ロムさん:2007/09/16(日) 14:33:24 ID:w4Kfso9K0
マジかよ・・・。
もう待てないかもしれないなあ・・・。
195白ロムさん:2007/09/16(日) 14:39:46 ID:ONUKEng60
>>191
リアル日本語化した状態のものを
オクに出したら需要あるんだろうか。
196白ロムさん:2007/09/16(日) 14:55:02 ID:l7IevSWn0
ない
197白ロムさん:2007/09/16(日) 14:56:27 ID:w4Kfso9K0
発売!発売!さっさと発売、しばくぞ!
198白ロムさん:2007/09/16(日) 15:08:24 ID:iHdXTUSj0
おいおい、もう2chでカンパ募って、simロックフリーでグローバルスタンダードな
2ch携帯電話会社を設立させないか?
俺の家の庭なら電波塔を賃料ゼロで提供するぞ、本当に。
199白ロムさん:2007/09/16(日) 15:35:57 ID:w4Kfso9K0
発売マジおせー
200sage:2007/09/16(日) 16:43:32 ID:yzXSHLgb0
emobile音声端末すぐには出ないよ、唯一のSHARPも開発、テストともに動いてないもの。
201白ロムさん:2007/09/16(日) 17:36:45 ID:KZDV70y20
実機はあるわけだよね
それでこれ以上待たせて しかも2年縛りが入るわけ?
他はどんどん先へ進んでいるような気がするのは俺だけ?
202白ロムさん:2007/09/16(日) 17:38:18 ID:lter9ReC0
解像度をとったら何も残らん機種だからな。出たとしても2年縛りで買うのはやめとけ。
203白ロムさん:2007/09/16(日) 17:40:50 ID:xWTvMK2K0
>>191 そんなエサにクマ―――――☆ミ
G900+日本語化をBASEに(SBにとって)不要な機能の削減・制限をカスタマイズ
だけど、ファームアップの手法でG900をそのままインスコできちゃうのw
SIMロック?元々フリーなんだからムリだってばさw
>>195
パケ放対応できるなら需要あるんでね。
>>200
安いノートPCより高機能なチップを搭載してたからね…ペイできるまで次は難しいカモ。
204白ロムさん:2007/09/16(日) 18:08:39 ID:DVVTtLl9O
今X01HT使ってて、解像度以外は満足しているので、これに期待していたのだが
情報が出れば出るほどマイナス要素だらけなので、まずは様子見だな

とりあえず、現状でも一通りのことができているので、これの発売は気長に待つよ。
205ドコモユーザー:2007/09/16(日) 18:50:20 ID:puNc/EPJ0
今日エイデンに行ったら、X02HTのモックがあった。
その下に張り紙がしてあって
「この機種はドコモ・auからMNPでの機種変更を受け付けておりません」
だって。なんですと!

X02HTでこれだったら、X01Tなんか間違いなくそうだろうな。
店によると思うけど、田舎の携帯ショップとか同じようなことやるかも。

それでなくても発売遅れてて、今後発売されたとしても俺みたいなMNP狙いの
奴が買えるのは当分先?

諦めるか……
206白ロムさん:2007/09/16(日) 19:04:06 ID:KZDV70y20
>>205
ネットショップはどうなの?
207白ロムさん:2007/09/16(日) 19:06:40 ID:KZDV70y20
うーん。今となっては微妙だな
発売されたとしてはたして買うのかどうか。。
他力本願で申し訳ないが、評判しだいだな
208白ロムさん:2007/09/16(日) 20:52:05 ID:XqhPjFk10
売ってやんね
209白ロムさん:2007/09/16(日) 20:56:26 ID:+tZeOUA20
>>200
音声出さないことには始まらないだろ芋場
210白ロムさん:2007/09/16(日) 20:56:38 ID:GXBw5R3e0
買ってやんね
211白ロムさん:2007/09/16(日) 21:12:59 ID:NOR+G2zYO
G900はやめとけ。
スライドは滑らかにいかないし初期不良もありまくり。
あとひと月待てよ。
212白ロムさん:2007/09/16(日) 21:32:28 ID:XqhPjFk10
ビックリマンシールのキラ50枚とX01T交換してください
ヘッドロココと聖フェニックス、ヘラクライスト、ヤマト王子あります。
213白ロムさん:2007/09/16(日) 21:43:26 ID:jXd8jQuS0
>>205
X01HT以来、常識よ
214sage:2007/09/16(日) 21:54:38 ID:yzXSHLgb0
>209
それがSHARPの開発陣は全く動いてないんですよ。
スレ違いになりますが次の予定はWM6搭載の電池パック2つでの発売になります。
一応、IPフォンが搭載されていますが使用できません。
多分、売れないでしょうね。

で、このままだとSHARPしか選択肢がないので最悪撤退する予定だそうです。
215白ロムさん:2007/09/16(日) 22:19:46 ID:xWTvMK2K0
>>205 >>213
HTはクレジット契約しないと行けない・・・って言うのとは、また意味が違うよな>MNP受付拒否
つか、MNPでSIMカード新規契約(できないなら、なんか適当なVodafone/SBの3G携帯持込で)
して、それからHT機に機種変すればいいんでね?

>>214
>>で、このままだとSHARPしか選択肢がないので最悪撤退する予定だそうです。
撤退って、それってどっちが?
216白ロムさん:2007/09/16(日) 22:39:53 ID:KZDV70y20
しかしまあ聞いていると、どこも中途半端だな
利益確保の為かなんかしらんが
制限やら条件やら つらつら並んでいるのを見るとイライラしてくる
こいつらの決算見てみろよ マジでむかつくわ。
217白ロムさん:2007/09/16(日) 23:16:56 ID:rt4cW/mi0
>>205
梅淀は可能
218sage:2007/09/17(月) 02:22:40 ID:Rov+liFp0
>>215
撤退はSHARPのほうですよ。
今も無理な仕事の仕方してますからね。その割にキャリアからのバックは少ないと。
開発チーム5人,テストチームも少なく色々とバグは潜んでます。
219白ロムさん:2007/09/17(月) 02:58:31 ID:eCXU8BPs0
>>218
5人で携帯開発できるんですか?
220白ロムさん:2007/09/17(月) 03:09:37 ID:RuYCtI1O0
アドエスのグループも人数は
似たようなもんらしい
以前どっかの記事に出てたね。
少人数でやるからバグがボロボロとw
221白ロムさん:2007/09/17(月) 03:17:53 ID:9EDWNtvb0
昨日、
自分「X01Tまだですかね?」
店員「今月中はありません(キッパリ)。多分再来月の上旬位になるかと…」
自分「夏モデルじゃないですよね(;´Д`)」
店員「完全に夏モデルじゃないですね」
みたいな会話をした。…下手すりゃ年越すぞw
222白ロムさん:2007/09/17(月) 03:27:07 ID:wMT/MKXJ0
今回は様子見しようかな
制限が多すぎる
223白ロムさん:2007/09/17(月) 03:37:22 ID:s5dAeUe00
とりあえず赤外線欲しくてオクでアドエス買った。
これが出たら転売しようと思うんだが、結局出なかったりして
224白ロムさん:2007/09/17(月) 03:59:35 ID:jiPJy25S0
>>218-220
開発は少人数でいいけど、テスト&バグだし専門のチーム(品質管理部みたいなの)いないの?
流石目の付け所がシャープだw
225白ロムさん:2007/09/17(月) 04:15:36 ID:OQ4P2vI90
俺も今日ソフトバンクショップで聞いてみた。
ちなみに、X02HTはモックがあった。

自分「あの〜、X01Tっていう機種が発表されていたと思うのですが?」
店員「あ〜、まだ何も決まってないんですよね(苦笑」

なんか、あ〜、また聞かれたなぁって顔してたよ。
226白ロムさん:2007/09/17(月) 08:08:06 ID:CL88hLmI0
>>184
V603SH
待ちきれずにWS011SH買っちゃったけどな
227白ロムさん:2007/09/17(月) 09:45:46 ID:/Bzkhtw5O
ショップの店員なんてなんも知らないっしょ。
来月前半には出るから待ってて。
ただそうとう品薄になりそうだけどね。
228白ロムさん:2007/09/17(月) 10:11:27 ID:ddZo349k0
ソフトバンクって明らかに異常な会社だよな?
冷静に考えて、こんなに延期するのはありえないと思うんだけど・・・。
229白ロムさん:2007/09/17(月) 10:16:59 ID:AXrLHQar0
今までNOKIAで来週祭りを何回も経験してるから無問題
230白ロムさん:2007/09/17(月) 10:20:19 ID:TqRB4aX40
延期なんて異常のうちに入らないほど深刻な異常だらけの会社だぞ
231白ロムさん:2007/09/17(月) 10:50:17 ID:ddZo349k0
Vodafone時代の方がマシではあったような気がするけど・・・。
232白ロムさん:2007/09/17(月) 10:51:50 ID:lqCeGrVe0
>>231
ボダ時代のノキアは余裕で3ヶ月
233白ロムさん:2007/09/17(月) 11:04:13 ID:7imCaWm00
>>232
ノキア6630STDは1年半
234白ロムさん:2007/09/17(月) 13:44:09 ID:x8gelqac0
235白ロムさん:2007/09/17(月) 13:46:33 ID:RrZvBKYx0
G900新ROMバージョン、使用期間1ヶ月、オクで4万くらいで売れるでしょうか?
カイザー欲しいので。
236白ロムさん:2007/09/17(月) 14:06:15 ID:qsYqu1zc0
>>235
売る気なら早く売れよ。ソフバンクでの価格が発表されたら値崩れるだろ。
237白ロムさん:2007/09/17(月) 14:31:48 ID:DItnghFt0
>>205
そんな糞みたいなことやってる店で買わなければいいだけ。
以上おわり。
普通なら、MNPは大歓迎のはずだぞ(飛ばしの可能性が少ないので)。
238白ロムさん:2007/09/17(月) 14:34:24 ID:DItnghFt0
>>213
どこでどう常識なのか教えて欲しい・・・。
まあ、可能性あるとしたら、MNPの場合、SIMカードに番号書き込まなきゃ
ならないんで、その番号書き込みが出来ない店か、番号があらかじめ入っている
SIMカードしか持ってないかだな。
239白ロムさん:2007/09/17(月) 14:36:58 ID:yQtLis6m0
>>228
他にもDoCoMoは発表から発売までがデフォで長いw
SO903iTVとかwww
まともに発売するのはあうくらいだろ
240白ロムさん:2007/09/17(月) 16:22:01 ID:ddZo349k0
早く発売しろよー・・・。
もう買う気が0に近くなってきたじゃんかYO!
241白ロムさん:2007/09/17(月) 16:30:47 ID:MKD9IB3Q0
在庫が確保できないから、ふるいにかけて購買層を減らす作戦。
242白ロムさん:2007/09/17(月) 16:35:17 ID:LgeYgMDg0
>>241
なるほど!そういうことだったのか!(・∀・)
243白ロムさん:2007/09/17(月) 16:37:03 ID:x8gelqac0
X01HTの在庫を処分してるんだろw
244白ロムさん:2007/09/17(月) 16:46:31 ID:Bl0pAqu80
X02HTをある程度売るためだろ
本来は同時発売を予定していたが、比べればX01Tにユーザーの大半が奪われると予測しての行動だろ
245白ロムさん:2007/09/17(月) 16:49:49 ID:5NjUq13g0
まぁ、>244の理由+穴ふさぎなんだろう
246白ロムさん:2007/09/17(月) 16:58:21 ID:0H3hRLXn0
>>244
盲目ってのは怖いもんだな。
247白ロムさん:2007/09/17(月) 17:11:12 ID:ddZo349k0
>>244

ソフトバンク「X02HTよりX01Tの方が売れるに決まってるから、X02HTをある程度うっぱらっておこうぜ」

HTC「な、なんだってー!!!???」

トラブル発生


248白ロムさん:2007/09/17(月) 17:24:48 ID:MKD9IB3Q0
禿が正式な発表を何もしないから、憶測が憶測を呼ぶんだろうな。
249白ロムさん:2007/09/17(月) 17:39:40 ID:x8gelqac0
GoForce5500が入ってるらしいね
250白ロムさん:2007/09/17(月) 18:08:09 ID:RLFbrL+aO
発売日がわからないのには萎えてるが
これを使ったモバイルライフを想像したらまだ購買意欲がわいて……
251白ロムさん:2007/09/17(月) 18:15:01 ID:eEp1EFDL0
禿は早く発売しないと、ドコモが似たようなスマートホン発表しちゃうよ。
ハイスピードのエリアはドコモ>ソフトバンクだから、お客さんドコモに流れちゃうね。
252白ロムさん:2007/09/17(月) 19:13:10 ID:oVpuhqSO0
>>251
出したいけど、本当の輻輳が怖いんだとさw
253白ロムさん:2007/09/17(月) 19:19:12 ID:ddZo349k0
死ねソフトバンク
254白ロムさん:2007/09/17(月) 19:31:32 ID:s5dAeUe00
>>251
パケ代青天井じゃ意味ないよねw
255白ロムさん:2007/09/17(月) 19:38:35 ID:bY69f91E0
正式発表あっても
来年春だったらやだな
256白ロムさん:2007/09/17(月) 19:42:15 ID:x8gelqac0
>>251
hTc.ZとHT1100の惨状みろよ
257白ロムさん:2007/09/17(月) 19:42:55 ID:WPGfYjt20
>>244
それだな。なんで今まで気づかなかったのかな。みんなはもう気づいていた?
258白ロムさん:2007/09/17(月) 19:48:34 ID:MKD9IB3Q0
>>244
当初の発表だと、02HTが7月下旬、01Tが8月中旬。
同時発売の可能性は最初からない。
259白ロムさん:2007/09/17(月) 20:52:33 ID:ESAbsPOh0
いやそんな安易な理由じゃないと思うんだが、、
穴つぶしはあるとは思うが、発売日をずらして
X01Tのユーザーを02HTに取り込もうなんて 考えとしては安易すぎる
何年も差があるわけじゃあるまいし。
やっぱり新しい定額の料金体系と同時発表じゃないの?
260白ロムさん:2007/09/17(月) 20:58:46 ID:0gNXpJyL0
定額出たらいいねえ・・・。
まあ、ソフトバンクだからケチケチと今まで通り高い料金請求するんだろうけどw
261白ロムさん:2007/09/17(月) 21:19:27 ID:6r+yCdVb0
このまま発売しないままX02Tの発表がくる悪寒
262白ロムさん:2007/09/17(月) 21:24:07 ID:eCXU8BPs0
>>218>>220

5人でハードもソフトも開発するってすごすぎじゃない?
263白ロムさん:2007/09/17(月) 21:33:57 ID:AR/qOlmu0
我慢しきれなくて EM・ONE 買っちまった。

通話機能がないのは気にしないが
メール受信に問題ありすぎて、メールメインの俺としては辛い・・・ orz

264白ロムさん:2007/09/17(月) 21:36:26 ID:8uAZM0gn0
>>261
テンキーのヤツか?
アレも欲しいのだが。
265白ロムさん:2007/09/17(月) 22:00:07 ID:CmZip1290
発売いつだよ
266白ロムさん:2007/09/17(月) 22:02:43 ID:WAxN6sIJ0
Biz定額で無問題でしょ?
267白ロムさん:2007/09/17(月) 22:08:44 ID:AsmxuXzr0
>>263
いいなあ。
今日アキバヨドバシでEM・ONEを見てきたけど、やっぱ画面きれいだね。
あとX02HTも見てきたけど、動作がサクサクなのはいいけどキーが小さすぎてキツイ。
やはりX01Tを待たざるを得ない・・・
268白ロムさん:2007/09/17(月) 22:51:14 ID:bY69f91E0
X01T買ったんですけど
女性にもてまくるわ、宝くじはあたるは
就職できるはでバラ色の人生になりました。
269白ロムさん:2007/09/17(月) 23:27:26 ID:k2tkjJ5rO
つっこむ事すらしんどい件について
270白ロムさん:2007/09/17(月) 23:40:03 ID:x+2nE2vr0
確かに
271白ロムさん:2007/09/17(月) 23:41:42 ID:CmZip1290
発売遅すぎる・・・。
許せねえな、この会社。
272白ロムさん:2007/09/17(月) 23:47:02 ID:mk/rqjt90
02HTスレに誤爆ってしまったんですが、断り入れてきましたので改めてコチラで。

すいません、アドバイスください。
NetFront3.3のスタートページを自作してるんですが
2ch検索 http://www.find.2ch.net/ の検索窓を付けたいんですが
どのようにすれば良いんでしょうか?
Googleの検索窓は出来たんですが、2ch検索のは解りませんでした。
273白ロムさん:2007/09/17(月) 23:49:03 ID:2xF/T/hp0
>>272
断ったかどうかなんて関係なく スレ違い
274白ロムさん:2007/09/17(月) 23:51:52 ID:mk/rqjt90
ん?準備万端で待ってたいんですよ。。。
ここで聞くのがダメなら、何スレだったら良いんでしょう?
275白ロムさん:2007/09/18(火) 00:01:32 ID:2xF/T/hp0
>>274
ここは機種板
モバ板池
276白ロムさん:2007/09/18(火) 00:01:50 ID:17fzhnkG0
>>274
ZERO3の質問スレとかなら答えてくれるんじゃない?
277白ロムさん:2007/09/18(火) 01:46:41 ID:6N/Zlnzp0
このスレ、かなりスローダウンしてるな。
熱が冷めてきたのが明らかにわかる。それがねらいか。
278白ロムさん:2007/09/18(火) 01:50:12 ID:Hnk6gFvN0
発売するまで元気を温存。
発売後に禿を徹底的に叩く。
279白ロムさん:2007/09/18(火) 05:55:15 ID:yhScCL/A0
どこの誰とも分からないヤツが
ケータイを買うか買わないかなんて事は
別にどーでもいい話だがな。
280白ロムさん:2007/09/18(火) 07:03:03 ID:tWqN4UdZ0
新定額もX01T発売もお前等の勝手な妄想だろ
281白ロムさん:2007/09/18(火) 10:32:16 ID:9m4QThSy0
不具合ばかりで出せねーんじゃねーのかw
282白ロムさん:2007/09/18(火) 10:49:29 ID:v9pcusnOQ
>>280
斬新だな
夢オチ発言とは
283白ロムさん:2007/09/18(火) 10:50:00 ID:GWUPPH5dO
>>280

X01Tの発表自体が禿の壮大な釣だったんだよ!!!!
284白ロムさん:2007/09/18(火) 11:15:34 ID:IBuSBMul0
もうさ、HTC TyTNU先に出せよ
285白ロムさん:2007/09/18(火) 11:16:10 ID:0ml2D3Ob0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
286白ロムさん:2007/09/18(火) 12:08:06 ID:cIXk6hxm0
おまえらがオレの事を、禿と呼んでいる限りは出してやらん。
287白ロムさん:2007/09/18(火) 13:39:59 ID:dp7fv7oGO
>>286
だって禿じゃん?
288白ロムさん:2007/09/18(火) 13:44:39 ID:pBRyu2WCO
早く発売してほしい,俺の905SHが崩壊しそうだ 中の白い配線がみえるよ(´・ω・`)
289白ロムさん:2007/09/18(火) 13:56:13 ID:qzSbEbeh0
お前がX01T出すまで
禿と言うことを
やめない
290白ロムさん:2007/09/18(火) 15:19:55 ID:wlB22yOM0
出ても言うくせにW
291白ロムさん:2007/09/18(火) 15:42:58 ID:Hnk6gFvN0
>>290
出ても禿は変わらないからな。
292白ロムさん:2007/09/18(火) 15:53:10 ID:rS+TBAEG0
>>291
正論ワロタw
これぞまさに禿藁・・・って、すっごく古い表現になったなあコレ
293白ロムさん:2007/09/18(火) 20:05:39 ID:YxyNM4hV0
リサイクルできるように
トウモロコシから作ったプラスチックでボディを作ってるんだろうな
294白ロムさん:2007/09/18(火) 20:28:03 ID:UuRSGGsW0
奥でアドエスを買ってしまった
禿のせいだ
295白ロムさん:2007/09/18(火) 21:27:44 ID:3rU9Wp5v0
こりゃもうほんとにもう今月はむりかもわからんね
296白ロムさん:2007/09/18(火) 22:00:47 ID:j6h7rDP20
発売前だからわかる主は居ないかもしれませんが
X01Tについて膣問します。

通常使用で
1-1.DS、PSP対応と謳ってあるUSBWifiで通信できる?
1-2.パソコン同様、音楽(mp3、wma)聴いたり、動画(DivX、WMA)みたり、
  時にはボイスレコーダー代わりに使ったりしたいけど、そんなこと出来るの?
1-3.パソコンだったら簡単に作成出来るけど、これはMyリカバリって作成できるの?


解約後は(番号抜いても)
2-1.無線LAN内であればネット閲覧できる?
2-2.番号抜くと制限かかる機能はあるの?
(エクセルが使えなかったり、その他Windows機能の一部が使えなくなったり)
2-3.OSクラッシュしちゃった場合の復旧方法は?

297白ロムさん:2007/09/18(火) 22:46:11 ID:DiQYXP1d0
>>296
膣問ってなんだ・・・
それはともかく、基本的にX01HTと同じだろうからそれを前提に答えてみる。
実際に出るX01Tの仕様はわからんから参考程度に。

1-1 アドホック専用じゃなけりゃ大丈夫
1-2 できる。必要なソフト入れりゃいい
1-3 データバックアップが必要ならSpbBackupでも使っとけ

2-1 基本的にSIM抜いたら操作不能。解約済みSIMで動くかどうかは不明。
   X01HTみたいにフライトモードにすればよかったんだっけ?
2-2 前述の通り
2-3 ハードリセットする
298白ロムさん:2007/09/18(火) 23:03:37 ID:EzSFJcYl0
アドホックだって通信できるだろ?
X01HTにはアドホックモードの通信設定あるし、
インターネットの共有して接続もできるよ
299白ロムさん:2007/09/18(火) 23:12:32 ID:RmWYTsdR0
>>298
それはICSってことかい?
300白ロムさん:2007/09/18(火) 23:20:08 ID:EzSFJcYl0
んだ

変な日本語だったね。スマンコ
301白ロムさん:2007/09/18(火) 23:53:45 ID:k8IAzZrQ0
>膣問 w
辞書登録してるんだねえ〜ww
302白ロムさん:2007/09/19(水) 00:07:29 ID:f6r8bFd30
>235
すぐに売ってくれるなら4万なら買います(ドット欠け等なければ)
303白ロムさん:2007/09/19(水) 00:59:51 ID:mDSG+D0d0
要するにコレのOSは。。。

WINDWS−CE!


って事ですよね?
304白ロムさん:2007/09/19(水) 02:02:28 ID:JrFNa1ht0
はぁ〜 待ちきれなくて他のWM買っちゃたのに
毎日ここ見に来ちまうよ


やっぱまだ欲しいんだよな
デザインとか仕様とか完全に俺のツボだし
305白ロムさん:2007/09/19(水) 02:10:57 ID:9CCw7dxE0
>>304
何買ったの?
306白ロムさん:2007/09/19(水) 04:00:16 ID:om76tvZg0
いつまでも発売しないから
今の東芝携帯でくーまんでも起動してやるぜ!
早く発売しないとどんどんくーまんに侵食されちまうぜ・・・
307白ロムさん:2007/09/19(水) 04:04:31 ID:dQoktLtB0
禿の毛だけじゃなくて、このスレの住人もストレスで毛が抜け始めそうだな。
308白ロムさん:2007/09/19(水) 05:25:23 ID:tlUkYom6O
俺まだ10代なのに白髪一本見っけた…
309白ロムさん:2007/09/19(水) 05:32:07 ID:PfiMvjHO0
>302様
235です。残念ながら丁度買い手が見つかり既に処分してしまいました。
問い合わせいただいたのに申し訳ありません。
310白ロムさん:2007/09/19(水) 09:42:41 ID:PSSUCBdD0
高いけど英語版のG900を買って緑のsimで使おうかなぁ。
311白ロムさん:2007/09/19(水) 11:31:35 ID:azZcRbmU0
詐欺だろ、これ
312白ロムさん:2007/09/19(水) 12:03:41 ID:m4WQfj0H0
ゲーハーの出る出る詐欺
313白ロムさん:2007/09/19(水) 13:02:04 ID:Y9jAhmxyO
メーカー系の販社に問合せてみた。
今月は絶対でない、早くても来月中旬以降だって豪語してた。
なんか年内にでればいいやって気になってきた…
314白ロムさん:2007/09/19(水) 13:45:08 ID:48lUNMO/0
私的我慢ゲージ

□□□□□

さすがに情報なさすぎだわ。もう普通のケータイにしてモバイルSuicaだのFelicaだのといった
オサレな機能を満喫することに決めた。今V702NKなのでQRコードすら縁遠かったし。
同じく我慢を続けたこのスレの住人に幸あれ。
315白ロムさん:2007/09/19(水) 14:02:47 ID:3hl9YtWc0
母ちゃんにXbox360買ってきてって頼んだら
これ買ってきた
いらね
316白ロムさん:2007/09/19(水) 14:23:39 ID:tbxag4QW0
さっき某家電量販店行ってきた。
カタログの表紙にX02HTと一緒に出てるが、X01Tの方は値段も発売日も全く未定なので、
予約も一切受け付けられない。
それどころか、発売されても在庫は持たず取り寄せの形式で対応することになるはずと
言われた。
もうどうでもよくなってきたので、X01HTにするよ。。。
317白ロムさん:2007/09/19(水) 15:06:29 ID:aVbIATDr0
>>316
秋モデル発表までは待て
318白ロムさん:2007/09/19(水) 16:59:05 ID:1FVlvSPp0
>>317
DoCoMoの秋モデルか。それは楽しみだw
319白ロムさん:2007/09/19(水) 16:59:36 ID:tqbmPkzL0
320白ロムさん:2007/09/19(水) 17:02:54 ID:S15VW2vK0
                  ,ヘ
   |ヽ、   「´ ̄`ヽ、___/⌒l !__.ゝ/!
   ヽ, >、__! __,. -‐''─‐'--'!、/「`く
    i´  `ゝ´         ヽ./ー-'   ,. -‐-、
     `Y´  / /  i  ',   ',   /     :
     ./i  /   ‐!-! ハ - i i  |  //     :
    く |  L,ハァ!-!、」 Lォ;!、レハ」 .//      :
  .r┐`!   |  i !'ト_j   トj'!〈 |  //       :
: ̄ ̄ ̄ !  /! .ハ,""  _   "ン i //        :
 釣 り | / Vヽ|`'i''r--r=i'| l|.//         :
 禁 止! /|  ./´`ヽ!.>ムイヽ! ///          :            ξ ('A`))゛
___________Y ', .!  ヽ!〈ハ〉!><{//  ..,,,,.. ...  ....   :    ..,,,,.. ...  (´Д`;)'A`((;´Д`)
   | |.  |   ヽiヽ.  ヽ、_ _,!-//  ________________   :         ('A`)A`))('A('A`)
:::::::::| |:::::::',   !、`ヽ、{__{___ノ_ノ  /⊂二二二⊃ ヽ  :       ゛(´Д((;´Д`)´Д`)A`))゛.ξ
  ゛⌒゛   ヽ、 /ヽ7>ー§‐Y、ヽ、i 生エサ X01T i   :     ξ.((´Д`('A`)(´Д(;´Д`))´Д`)
,,,....    _//::::/:::>', ̄`i⌒ヽ:ヽ、三三三三三 ノ,,,... :    ('A`)((´Д(;´Д`))´Д`))A`)´Д`)
    ,,,....,く::/:::::::/iイ^ヽ!_____!_____i_rン、      ....,,   :,,,... ,,,   ....,, ..~~~~~,,,~~~~..~~~ ~~~
'''-r--rー`^ヽ>-'` ̄i二__.i__二!---r---r--──---- :r--──r--──------──------─
  ハ /   Y    i i::L__!|::L」|   \ /    i     :     Y    i         ハ /
 i ',    !     !ハ、::::::ノ、::::::!    Y     ハ       :     i    i        i ',
 i  ヽ.  ハ    |   ̄  i ̄    ハ      i     :   /     i ハ      i  ヽ.
〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー〜^'ー^'ー〜^'ー-  :ー〜^'ー^'ー〜^'ーー〜^'ー^'ー〜
 ~    ~~   ~ ~    ~   ~              :.∩
   〜    〜〜         〜     〜〜       :ト|
321白ロムさん:2007/09/19(水) 17:09:18 ID:ZWpYpLQQ0
>>320
2.5GHz帯免許に関連し、ウィルコムが進める次世代PHSに対する意見を求められた場面で、
小野寺氏は「他社を誹謗したくない」と直接のコメントは避けながら、
WiMAXの優位性は国際標準と指摘。同氏はパソコンでの利用で市場が立ち上がり、
その後は無線LANと同じようにノートパソコンにWiMAXのモジュールが
内蔵されるようになるとの見方を示し、その理由として、インテルがWiMAXに注力していることを挙げた。
「もしワイヤレスがauと同じカテゴリーならば、KDDIがあえてWiMAXをやる必要がない」と述べたほか、
「米国や欧州でも国際ローミングで利用できるようになるだろう。携帯電話との違いはそこになる。
導入時期は日本だけ先行するかもしれないが、最終的に海外との差分が生じることはない」と断言した。
事業計画については、昨日の会見同様、免許を取得できるまで何も明らかにできないとした。
322白ロムさん:2007/09/19(水) 17:12:24 ID:Q1EytQWh0
京都のビックの店員に聞いたら10月中発売とか行ってた
323白ロムさん:2007/09/19(水) 17:15:00 ID:m4WQfj0H0
X02HTなんて売れるのか、あんなダサいやつ
324白ロムさん:2007/09/19(水) 17:29:24 ID:CnvyA7YH0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < X01Tまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
325白ロムさん:2007/09/19(水) 21:02:16 ID:1jgOYLQ10
ここまでくると絶対後発モデルの方が優位であることは間違いない
よほどの神機でないかぎり

ついにドコモか 今まで一度も使ったことがないキャリアだが。
326白ロムさん:2007/09/19(水) 21:08:51 ID:1jgOYLQ10
しかし ウイル以外スマートに本気を出さないのはなぜだと思う>
327白ロムさん:2007/09/19(水) 21:10:48 ID:+9XM+7A90
そのドコモが出るころにSBMの新機種発表(発売ではない)
以下無限ループw
328白ロムさん:2007/09/19(水) 21:11:11 ID:J4wJgFUI0
儲からない、サポートが面倒
329白ロムさん:2007/09/19(水) 21:25:32 ID:SWafjB3e0
スマートフォンって携帯に比べて作りが華奢だから
DQN率高いSBだとクレームやら修理やらで大赤字じゃねーの
330白ロムさん:2007/09/19(水) 21:43:21 ID:3tgJoMcf0
>>329
アホは高価なスマートフォンなんて買わないよ。
331白ロムさん:2007/09/19(水) 22:21:17 ID:oazQw9gx0
>>326
単純にパケット通信の壁だろうな
ウィルコムとイーモバイルは繋がらなくて当たり前からのスタートだから強い
332白ロムさん:2007/09/19(水) 22:27:17 ID:atlkk3y90
>>331
田舎暮らし乙
333白ロムさん:2007/09/19(水) 22:43:57 ID:YMq4nY600
何でmicroSD対応じゃないんだよ・・・
334白ロムさん:2007/09/19(水) 22:44:31 ID:9CCw7dxE0
アダプターがあるじゃん
335白ロムさん:2007/09/19(水) 22:50:43 ID:AfvSbT6O0
秋モデルの発表っていつごろなの?
336白ロムさん:2007/09/19(水) 22:52:28 ID:48lUNMO/0
冬モデルでiPAQ出ないかねー
337白ロムさん:2007/09/19(水) 23:03:20 ID:dQoktLtB0
338白ロムさん:2007/09/19(水) 23:06:02 ID:V4XxPMl40
仕事しろよ糞芝_ト ̄|○
339白ロムさん:2007/09/19(水) 23:41:23 ID:dKqB9vMK0
>>338
俺らのせいじゃないんだ
340白ロムさん:2007/09/20(木) 00:28:21 ID:z6R9diub0
>>339
shineの人?
現状どーなってんのさ
341白ロムさん:2007/09/20(木) 00:34:03 ID:ggGX6t490
342白ロムさん:2007/09/20(木) 00:45:44 ID:dul3cfC40
>>326
囲い込めないからじゃね?
ばりばりプロテクトかけて、糞高い着うた強制売りつけウマー
GPSついてるけど、課金払わないと使用できないウマー

そんな糞商売してりゃ、スマートフォンなんて選択の自由がある物与える気になるわけがない。
343白ロムさん:2007/09/20(木) 01:30:00 ID:Fi1w/Elm0
>>323
ださくても発売日決まったのがうらやましい。
344白ロムさん:2007/09/20(木) 01:32:25 ID:7clMT0DM0
>>341
文章読むのは好きなほうだからざっと読んでみたが、プログラマになろうなんて思わないほうがいいな。。
全部が全部こんな状態なわけないが、ごく一部であってもこんな生活はごめんだ。
酷い現実を突きつけられた気がした。
345白ロムさん:2007/09/20(木) 03:26:42 ID:WzSMKBqS0
>>341
純精神的ブラクラ
恐ろしい…なんと恐ろしい
知り合いのSEがやつれていく理由の一端が分かる気がした
346白ロムさん:2007/09/20(木) 03:51:39 ID:aTMWLfy40
>>341
犠牲の上に成り立ってるんだなとしみじみ思うわ。
だが、消費者としては発売延期は・・・
347白ロムさん:2007/09/20(木) 03:56:51 ID:7drnYdWD0
>>341
携帯電話開発のSEだけは勘弁
ただでさえ携帯は激務なのに、死ぬ
348白ロムさん:2007/09/20(木) 03:57:32 ID:7drnYdWD0
でもさっさと仕事やって発売してね
もういい加減買い換えたいんだ
349白ロムさん:2007/09/20(木) 05:17:08 ID:mAZ/mKQbO
プログラムとかよくわからないけど、携帯でこれだけ大変なら、ウインドウズビスタ作った人達とかって超人的なのかな?
350白ロムさん:2007/09/20(木) 06:01:28 ID:+XoL3oStO
>>349

大変だろうけど
人数も違うしアメリカのほうが日本より職の待遇いいだろうし、windowsはバグがあってもあとからアップデートすりゃいいやって考えなので
一概には言えない

それよりX01T発売マダー?
そろそろ禁断症状が…
いまのが904Tだからそろそろ変えたい。
351白ロムさん:2007/09/20(木) 09:32:00 ID:AZghEbMB0
>>349

お前はアホか
Vistaの方がバグだらけだ まぁもともと2003Serverベースの開発だから互換性が問題なわけだけど…
WM6のバグ潰しの方がかなり早く終わるのは確実。
ただ携帯端末にOSを入れるというのは、まだ時期が浅いから問題は山済みなわけだろ
インターフェイスもしょぼいし明らかな処理不足なわけだ
クロックを上げられない以上はモバイル向けのデュアルコアも出る可能性は十分あるな〜
352白ロムさん:2007/09/20(木) 10:37:19 ID:JZEyGWFe0
はっきりってお財布携帯の方が無難だよ。
PDAはモバイルpcかウィルコムのzero-3の白ロムを
使えばいいと思う。無線LANつかえるし。

回線も必要なら契約すればいい話だし。
353白ロムさん:2007/09/20(木) 10:41:09 ID:cjUnFOi40
発売待ちでJ-phone時代のローコールプランから変更できん
354白ロムさん:2007/09/20(木) 11:56:20 ID:kXtg4T7O0
>>296
ワロタ
355白ロムさん:2007/09/20(木) 12:05:55 ID:u7DtEyLjO
いま、物凄いくーまんを搭載するのに全力を傾けておりますので、
今しばらくお待ちください。
356白ロムさん:2007/09/20(木) 12:09:07 ID:AZghEbMB0
今予約してた店から電話があったぞ〜
X01Tの発売日は29日! マジだぞ。
357白ロムさん:2007/09/20(木) 12:10:01 ID:AZghEbMB0
あ ちなみに今月の29日発売予定らしいけど、来月の中旬にずれ込む可能性もあるらしい。
358白ロムさん:2007/09/20(木) 12:16:52 ID:0J0Ssuxp0
どっちだよ
359白ロムさん:2007/09/20(木) 12:17:12 ID:OzUvkUpo0
しるか!今ドエス注文しちゃったい
360白ロムさん:2007/09/20(木) 12:19:24 ID:AZghEbMB0
お前バカだな〜 マジなのにw
今月だよ ずれ込む可能性は低いらしいからな。
たぶんSB原宿店ならすでに情報あるはずだから電話してみろw
361白ロムさん:2007/09/20(木) 12:33:12 ID:P04lwC5F0
そろそろ29日ネタも飽きてきたな
本当に29日だったらオンラインで予約取ってるんじゃないのか
362白ロムさん:2007/09/20(木) 12:37:17 ID:AZghEbMB0
電話で「発売日の情報が届きました」っていう知らせだったから、情報が周り出したのは12時前後だとおもうよ。
今各店舗に知らせが言ってるから、夕方にはお前も信じるだろう

俺は待てなくてX02HTを予約するやつらの為にレスだしてるだけだからな
363白ロムさん:2007/09/20(木) 12:38:53 ID:OzUvkUpo0
もー一回だまされてやる
ドエスキャンセルしたド
364白ロムさん:2007/09/20(木) 12:42:02 ID:bRz45kBc0
タッチパネルって書いてあるな
365白ロムさん:2007/09/20(木) 12:56:58 ID:eqyo3x/iO
騙されて電話した。

未定だった。

釣られた。

ああおもしろ
366白ロムさん:2007/09/20(木) 13:01:48 ID:kL3pniRC0
>>362

> 357 名前:白ロムさん 本日のレス 投稿日:2007/09/20(木) 12:10:01 AZghEbMB0
>あ ちなみに今月の29日発売予定らしいけど、来月の中旬にずれ込む可能性もあるらしい。

意味も無くおまえに可能性なんて情報を伝えるわけないだろう。
その暗号を解読すると、「10月中旬より先になっちゃいました。てへっ。」
367白ロムさん:2007/09/20(木) 13:09:29 ID:AZghEbMB0
予約の電話があったのは職場の仲間だよ。
でも間違いなく9月29日って言ってたらしいから俺は信じるw
んで俺も原宿店に電話したけど情報が来てないって言ってた、
東芝の工場に電話してみるって言ってたけどどうなったろうか。
ちなみに俺は友人に怒られたのは内緒だ…
368白ロムさん:2007/09/20(木) 13:24:21 ID:7drnYdWD0
もう釣りネタいいよ
糞芝仕事してよ
369白ロムさん:2007/09/20(木) 13:37:56 ID:Dsym9GtR0
>>359
お前ドエムかよ!
おれはドエム欲しい
370白ロムさん:2007/09/20(木) 13:51:16 ID:6bOo+A0j0
>>367
sageに変更ですか原宿厨さんwwwwwwwwwwwww
前と一緒で笑うwwwwwwww
371白ロムさん:2007/09/20(木) 14:06:01 ID:AZghEbMB0
しかし電話があったのは確からしいから29日まで待ってみろよ。
今まで我慢できたんなら10日くらいすぐだろ
いやー しかし ある程度情報が周ってると思ったら、そうじゃなかったのには俺もビックリでさ
sageたくもなるだろww
372白ロムさん:2007/09/20(木) 14:12:34 ID:7drnYdWD0
定期巡回ご苦労様です (゚Д゚ゞ
373白ロムさん:2007/09/20(木) 14:14:32 ID:eqyo3x/iO
>今予約してた店から電話があったぞ〜

>確からしいから

言うこと変わってませんか^^
374白ロムさん:2007/09/20(木) 14:24:39 ID:AZghEbMB0
最初のは同僚の言葉をそのまま書いたのさ・・・
別に29日説は前にも出てるんだ 信じる信じないは人それぞれだから良いけどw

定期巡回してるのは休みだから 29日発売ならおれの日程も変えたいから
確信レスだれかクレよ マジで自信無くなってきちまったw
375白ロムさん:2007/09/20(木) 14:29:09 ID:0J0Ssuxp0
うるせえバカ
376白ロムさん:2007/09/20(木) 14:57:06 ID:hNvEGOpn0
前から29日って言われてるじゃん
377白ロムさん:2007/09/20(木) 15:04:37 ID:Jj1jPLbR0
http://blog.phs-mobile.com/index.php?itemid=66773
これを見ると、いかに携帯でトラフィックを増強するのが難しいか分かる。
今の爆発的といっていいユーザー増で、ただでさえトラフィックが激増してるのに、
スマートフォンへ回せるだけの余裕なんかないってことだな。
逆に、PHSは単純に基地局を置いた分だけ効果が得られるらしく、低速な割りに
増強が容易という、少々勿体無い状態にあるわけだ。
378白ロムさん:2007/09/20(木) 15:43:42 ID:ijHJdnvJ0
この端末ってモバゲー出来ますか?
379白ロムさん:2007/09/20(木) 16:33:36 ID:+XoL3oStO
>>378

君は普通の携帯をかいなされ
380白ロムさん:2007/09/20(木) 16:44:13 ID:Jj1jPLbR0
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2007/0920/
カード型だが、とうとうauにも定額が・・・
これに追従するかどうかで、禿がこの分野を捨てるかどうか決まりそうだな。
381白ロムさん:2007/09/20(木) 16:50:08 ID:hNvEGOpn0
>>380
一般ユーザーには全く無関係の定額だがな
382白ロムさん:2007/09/20(木) 17:05:00 ID:1H5jDb+D0
一日ドエス手に入れるの遅くなってしまった。
シねばいいのに・・・
383白ロムさん:2007/09/20(木) 17:10:57 ID:hALtrDIw0
>>380
その定額サービスは1年半ぐらい前からすでにあるのだが…
384白ロムさん:2007/09/20(木) 17:47:34 ID:N0MvTLJB0
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/20/news062.html
もう、通話とSBメールぐらいしか差が無いよね
385白ロムさん:2007/09/20(木) 17:55:21 ID:0J0Ssuxp0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070605/273585/?ST=keitai
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070605/273586/?ST=keitai
通信速度とか考えるとやっぱりx01tに期待してしまう
アドエスのが薄くて持ちやすい気がするが、やっぱりPHSだからなぁ
ただ大学は都内だし、来年からの職場も都内であまり困らないといえば困らない気がしてきた
早く公式で発売日発表してくれーーー
386白ロムさん:2007/09/20(木) 17:56:54 ID:Ws2Zv77X0
なんで禿は発売日のアナウンスすらできんのだこのカス
naniでも買うしかないか・・・
いや、でもキーボード付きでコンパクトなデザインはX01Tは俺の理想だし・・・

あああああああああはやくしろおおおおおおおおおおおお禿えええええええええええええうぇえええええええええええええええええええええ
387白ロムさん:2007/09/20(木) 18:08:25 ID:S9NI0vQS0
naniはCPUがMIPSだから最近のWMのソフトが動かないんじゃ?
388白ロムさん:2007/09/20(木) 19:49:40 ID:hNvEGOpn0
>>386
来週発表だから騒ぐな
389白ロムさん:2007/09/20(木) 19:51:25 ID:WzSMKBqS0
来週ってのはX01Tだけ?
それとも秋冬モデル全般?
390白ロムさん:2007/09/20(木) 20:17:41 ID:ovW6x2WL0
また
ソースのないクソ情報を流すバカと
その情報に惑わされるバカたち登場。

店員が13日だと言い出したクソボケとか 
それまではまつだの言っていたアスホールどもは
きちんと名乗りでるように。
391白ロムさん:2007/09/20(木) 20:18:42 ID:ovW6x2WL0
とにかくソースを出せ クソボケ。
392白ロムさん:2007/09/20(木) 20:21:42 ID:JAUgGk3i0
おれは店員にX01TはX02HTの在庫がはけるまで発売しないってきいた
393白ロムさん:2007/09/20(木) 20:23:39 ID:dplo0OQY0
>>390 w
http://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070920_01.html
「公衆無線LANサービス」無料キャンペーンの概要
■キャンペーン内容
キャンペーン期間中に、PC向けパケット定額プランの「定額データプランHIGH-SPEED」契約者が
下記の条件でインターネット接続サービス(基本プランとオプション)を契約されると、
オプションの公衆無線LANコース(『U「公衆無線LAN」コース』、または「公衆無線LAN」コース)の
月額使用料315円(税込)を2008年10月利用分まで無料にいたします。1
■キャンペーン実施期間
2007年10月22日(月曜)〜2008年10月31日(金曜)
394白ロムさん:2007/09/20(木) 20:24:47 ID:hAjFfw5SO
そんなことしたら芝に訴えられるだろ。
どんだけHTCの肩持つんだよ。
395白ロムさん:2007/09/20(木) 20:49:26 ID:hALC0FfU0
結局、いさぎよく01HT買った人の勝ちでしたね。おまけに01HT程の穴はない可能性大。
とすると。。。WVGA眺めて、きれいだな〜ってウットリするしか良いとこないんじゃない、コレ?今からでも01HTかったほうが、楽しめるのではないかと。。。
396白ロムさん:2007/09/20(木) 21:06:19 ID:eaHn+zkI0
ブッ壊す奴いっぱい出るだろから発売躊躇してんだとさ
ソースはSBショップのねーちゃん
397白ロムさん:2007/09/20(木) 21:11:22 ID:gmvmrre90
液晶以外良い点無いよ。
ROM空きはありえないくらい狭いし、電波の掴みはTreo750以下。
さっさと見切りつけてX01HT買うなりTyTN II買うなりadesやemoneとの二台持ちにした方が良い。
398白ロムさん:2007/09/20(木) 21:15:34 ID:7drnYdWD0
1台持ちがいいから待ってるんだがw
399白ロムさん:2007/09/20(木) 21:19:35 ID:aTMWLfy40
X01Tのスレなのに、X01HTを勧められるとは。
禿の工作活動か?
400白ロムさん:2007/09/20(木) 21:25:00 ID:dnSC6Exd0
もうみんな限界やなwww
高確率でレスに「禿」が入ってるw
401白ロムさん:2007/09/20(木) 21:30:01 ID:czANl8hp0
普通の携帯の10キーの予測変換で文章書いた方が楽だと思うんだが…
こうゆうスマートフォンのキーボードってどうなんだろ?
キーボード入力ならB5ノートPCくらいの大きさでないとブラインドタッチ
できそうにないな。
402白ロムさん:2007/09/20(木) 21:33:47 ID:hALC0FfU0
いやっさー、いづでるんだがもわがらねがん待ってよっか、01Tよりおもしぇそげな01HT買うだほうがいんでねんがね?ってんさ。気に入ったがんほしぇ気持ちはわがるともさ、対していい機種でもねんだろがね?おめさんがたが気の毒でさ
403白ロムさん:2007/09/20(木) 21:45:04 ID:cZZM7IeN0
形状がね
やっぱりスライドがええよ
404白ロムさん:2007/09/20(木) 21:54:20 ID:0J0Ssuxp0
x01htとか(゚听)イラネ
405白ロムさん:2007/09/20(木) 22:20:23 ID:kx3X7tQF0
嘘つき禿は詐欺商法を止めろよ
406白ロムさん:2007/09/20(木) 22:29:18 ID:hALC0FfU0
01Tが出たら01HTの評価は間違いなくあがる。でもおれは705NKが好きだ
407白ロムさん:2007/09/20(木) 22:36:12 ID:CDK2unuA0
意味わかんねえよ
408白ロムさん:2007/09/20(木) 22:54:28 ID:r/bDikZn0
>>401
そもそもあのキーボードで両手打ちできるわけがない。
親指でパチパチ打つんだよ。
これが慣れると中々に速い。
409白ロムさん:2007/09/20(木) 23:11:33 ID:HpEoP84c0
HTC工作員はカエレ!
410白ロムさん:2007/09/20(木) 23:16:52 ID:gmvmrre90
電波の掴みは覚悟しといた方がいいぞ。正直実用に耐えん。
G900買ったユーザーがそれでもTyTN IIやTreoをメインに使う気持ちがよくわかる。
411白ロムさん:2007/09/20(木) 23:19:51 ID:7drnYdWD0
どうでもいいからさっさと出せよ
412白ロムさん:2007/09/20(木) 23:30:10 ID:QZweYumK0

イー・モバイル、Windows Mobile 6搭載の「EM・ONE α」
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36354.html
413白ロムさん:2007/09/20(木) 23:38:39 ID:aQctqbNh0
>>410
TyTN IIのストレージは131MB
動作はサクサク、電波のつかみはまずまず
しかし解像度はQVGAなのでWVGAとの差は歴然。

>>412
マジかよ・・・
414白ロムさん:2007/09/20(木) 23:45:21 ID:aTMWLfy40
>>412
こっちの方が魅力的だ。
415白ロムさん:2007/09/20(木) 23:50:34 ID:zwPJYHJS0
お前ら潜在数かなりいて
みんな誰か書き込むの待ってるんだな
更新したらいきなりレス増えてて驚いたよ
416白ロムさん:2007/09/20(木) 23:54:36 ID:aQctqbNh0
>>415
うん。そりゃ盛り上がってたら書き込みたくなるさ。
417白ロムさん:2007/09/20(木) 23:56:52 ID:vxjbFl21O
発売は早くて来月第二週。
遅くても来月いっぱい
苦戦してるのは生産ラインだからショップの店員とか販売のやつらが言ってる期限はいい加減な予測だよ。
電波の入りはもちろん性能、外観ともにG900よりだいぶいいから。
価格は3〜5くらいに落ち着く予定。
418白ロムさん:2007/09/20(木) 23:58:26 ID:HpEoP84c0
>>414
なんも変わって無いじゃん

でも、WM6アップグレードを正式に対応したのは日本で初めてじゃない?
そこんとこはVGJ
419白ロムさん:2007/09/21(金) 00:12:00 ID:bs0y1tVi0
>>412
端末としては使いやすくいいんだが
ポケットに入らないサイズが問題なんだよな
420白ロムさん:2007/09/21(金) 00:28:17 ID:nZyqgEU10
スペックに文句はないが、端末2台も持ちたくない
X01T早く発売してくれ('A`)
421白ロムさん:2007/09/21(金) 00:30:42 ID:bgu3Z33L0
Classicってのが引っ掛かるな
422白ロムさん:2007/09/21(金) 00:30:45 ID:TV5ZMMNW0
東芝社員情報。

9月のラインナップはなし。
今月発売なしは、確定。
10月発売も決まってないとの事。

11月頃じゃないのって言ってました・・・・
423白ロムさん:2007/09/21(金) 00:46:45 ID:tDARVPd10
>>421
おまいさんはなにをいってるんだ
424白ロムさん:2007/09/21(金) 01:07:37 ID:cLVqZsxM0
>>421
ProfessionalにしてもTelephonyがあるだけだろ
425白ロムさん:2007/09/21(金) 01:08:47 ID:YXcVTvoQ0
もたもたしてるとイーモバからカイザーがでるぜ
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4940&mode=thread&order=0
426白ロムさん:2007/09/21(金) 01:11:52 ID:6GR5Y7l90
アンテナの位置ってX01HTと一緒でしょ?
両手持ちすんと電波の掴み悪くなんのかなぁやっぱ
427白ロムさん:2007/09/21(金) 06:23:12 ID:26TpcUIb0
んー 朝っぱらから寒い・・・
つーか、やっぱり29日っぽいな
まぁ、半分要らない気分になってるから10月になったらきっぱり忘れよう
持ってないのに飽きる気分って初めてだw
428白ロムさん:2007/09/21(金) 06:37:03 ID:ABzLPigd0
束芝社員の私の予想。
来年以降に発売延期となる可能性が高いです。
429白ロムさん:2007/09/21(金) 06:38:03 ID:moZoejaV0
>>428
時代遅れの商品になりそうだな。
430白ロムさん:2007/09/21(金) 06:45:12 ID:13cLIEGN0

799 名前: 名無しさん@明日があるさ 投稿日: 2007/09/18(火) 01:15:40 0
福岡で酒酔い運転をした公務員に追突されて子供を3人失った夫婦をご存知ですか?
事故から1年経ちましたが、被害者の父親はショックで仕事が出来ずに休職中、母親は日常生活にも支障を来たし事故後半年近く寝たきりでした。
生活費は事故被害者への見舞金や寄付金でまかなっているので問題ないのですが、その夫婦の間に新たに子供が生まれました。
事故直後のショックで寝込んでいたとされる期間に作った子であり、失われた3人の分も幸せになって欲しいものです。
それにしても子供を3人失い、何もする気力がなかったはずなのに子作りだけはしていたとは・・・。

801 名前: 名無しさん@明日があるさ [sage] 投稿日: 2007/09/19(水) 20:50:35 0
俺も幻滅したわ
性欲はあるのかよ・・・

おめ!福岡飲酒運転で3児を失った夫婦に女児誕生
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1190176795/l50
431白ロムさん:2007/09/21(金) 07:34:32 ID:h/FDsroi0
ちょと携帯とPCの繋がりを勉強したいんだが
どこか分かりやすいまとめ感覚のものないですか?
432白ロムさん:2007/09/21(金) 07:58:43 ID:Gx1T+CEn0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている

ついでにいわゆる残業代カット法案のトヨタ、キヤノン製品の不買もお勧めです
433白ロムさん:2007/09/21(金) 08:02:35 ID:qf/rIbugO
マジで来月中には出るから。
それでも予定よりひと月からひと月半遅い。
出荷待ちたくさんあるから。
434白ロムさん:2007/09/21(金) 08:03:50 ID:nYQuSp5fO
USBとかBTで繋げばいいんじゃね?
435白ロムさん:2007/09/21(金) 08:04:45 ID:C28/lFAp0
来月だと秋モデル発表後か
終わってるなw
436白ロムさん:2007/09/21(金) 08:25:04 ID:lUmQSJom0
どこか最速秋モデルを出してくれよ
そうすれば夏モデルとか
あまりに出遅れたと気づくから
437白ロムさん:2007/09/21(金) 08:53:02 ID:bs0y1tVi0
ジオングモデルでたら買うわ
438白ロムさん:2007/09/21(金) 09:27:59 ID:26TpcUIb0
29日説はあながちデマでもないかもしれない。
10月前には出したいという東芝、あえて9月29日の土曜を選んだ可能性は十分にある。
遅れて10月になるって言ったって数日だろうし。
ただ正式な予約が一向に出来ない以上は信憑性がないわけだな。 
来週の月曜には告知が出そうだな・・・
かなり東芝の工場でも急がされてるみたいだから、バグつぶしというより今は生産が間に合っていない様子だ
本音を言うと、信用できる情報筋からも29日だって言われてるんだよ。
439白ロムさん:2007/09/21(金) 09:42:23 ID:nZyqgEU10
もう飽きた('A`)
440白ロムさん:2007/09/21(金) 10:19:50 ID:qC0HIJif0
長文馬鹿はほっといて鮫の話ししようぜ
441白ロムさん:2007/09/21(金) 10:21:24 ID:jwhQafhs0
鮫といえばビッグマウス
ビッグマウスといえば大口
大口といえば禿
禿といえばX01T
442白ロムさん:2007/09/21(金) 11:03:47 ID:8ZC3H//JO
禿まで読んだ。
443白ロムさん:2007/09/21(金) 11:26:30 ID:PEZu3hnGQ
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!


















の、練習
444白ロムさん:2007/09/21(金) 12:52:44 ID:tA+UdU2J0
だから、27日だっつーの。
29日はありえない。

Tの今更の仕様変更のせい。
こっちはやってられん。
445白ロムさん:2007/09/21(金) 13:14:20 ID:nZyqgEU10
(´・ω・`) 知らんがな
446白ロムさん:2007/09/21(金) 13:59:56 ID:SgYIfY8+0
>>430
コピペに反応だが、

切欠の東名の事故の夫婦も、事故後子供を儲けるねw

ドコモ回線、開放裁定へ 日本通信の申請で総務省
ttp://www.asahi.com/business/update/0920/TKY200709200361.html
いよいよ、エモバもだなw
447白ロムさん:2007/09/21(金) 14:09:21 ID:moZoejaV0
禿が8月中旬とか、大本営発表しなければ今まで待たなかった。
448白ロムさん:2007/09/21(金) 14:19:59 ID:L3FmHSG30
>>447
それが狙いだろ。
その後もガセネタを流し続けて、引き伸ばし工作に必死じゃないか。
449白ロムさん:2007/09/21(金) 14:31:54 ID:vR+8+LsF0
そば屋みたいだなw
450白ロムさん:2007/09/21(金) 15:12:22 ID:b3q8YARz0
すいやせん。今出ましたけど、渋滞で、もう少し遅れます。
451白ロムさん:2007/09/21(金) 15:15:35 ID:+5cOE3t3O
ガイシュツかもだが、東芝ケータイサイトには商品情報きたな。もう出すの辞めたんジャマイカと思ってたが月内出るなら、今余ってるau回線MNPするから禿よろしく。
452白ロムさん:2007/09/21(金) 15:57:49 ID:Sel4HC+IO
今SoftBank原宿に聞いたらショップに発売日の情報来てないから9月中の発売は無いってさ
453白ロムさん:2007/09/21(金) 17:21:07 ID:26TpcUIb0
東芝から連絡が行ってないだけだろ、今月発売だよ
所詮はSBだからギリギリまで教えたくないんだろ
454白ロムさん:2007/09/21(金) 17:42:27 ID:DIUTOj9E0
東芝は今回の詐欺事件で発売延期だってよ
455白ロムさん:2007/09/21(金) 18:03:49 ID:SBWqC3gr0
今月ってもう10日ない
推測や希望だけで言うのはやめようね
まちくたびれた客がどんどん逃げていくだけだから

具体的な日を言う奴は、断言してね。
そして断言した日に発売されなかったら
おとなしく02HTを買ってください。そしてこのスレを去れ!
456白ロムさん:2007/09/21(金) 18:07:19 ID:SBWqC3gr0
13日だの23日だの言ったアスホールどもも
おとなしく02HTを購入し

このスレを去れ!
457白ロムさん:2007/09/21(金) 18:20:19 ID:OMrMHYXl0
キチガイが去れよ
458白ロムさん:2007/09/21(金) 18:32:29 ID:aQNJBjMoO
今月は完全になし。
秋モデル出揃い終わった頃。
遅れているヒント:請負会社
459白ロムさん:2007/09/21(金) 19:12:38 ID:lmjC1SLr0
めっちゃ極端に悩んでます
fanfunのブランドコラボモデル(好きなブランドのモデルがある)と^^;
fanfunは中身スカだけどルックス好み。
X01Tはルックスまぁまぁ(fanfunと比べたら)、
でも中身は私好み。

とりあえず言える事は
どっちも早く発売して欲すぃ!
460白ロムさん:2007/09/21(金) 19:39:48 ID:kLYtb3pJ0
単に性能がいい電話が欲しいなら913なり912にした方が後悔しない。
PDAに通話機能が欲しいんだよってならX01Tで。
461白ロムさん:2007/09/21(金) 19:44:41 ID:Htuxegdm0
考え方によっては秋モデル見てから買うか決められるから
遅れて良かったのかもね
462白ロムさん:2007/09/21(金) 19:44:42 ID:TVXELTejO
なんか↑の方に出てたプログラマのblog読んだら、
冬まで待ってもいいと思えてしまう
463白ロムさん:2007/09/21(金) 19:45:25 ID:CyIRpTTOO
すみません、初心者ですがニコ動は見れますか?
464白ロムさん:2007/09/21(金) 19:45:51 ID:bs0y1tVi0
みれるわけねーだろカス
465白ロムさん:2007/09/21(金) 19:46:55 ID:bs0y1tVi0
X02HTは明日発売か
こいつは?
466白ロムさん:2007/09/21(金) 20:15:00 ID:hutgUlL70
もう来年でいいよ。
467白ロムさん:2007/09/21(金) 20:31:51 ID:rEFcNJOA0
>>464
適当な事言ってんじゃねーぞ、カス
468白ロムさん:2007/09/21(金) 20:40:44 ID:6GR5Y7l90
いやね、遅れるのが腹が立つんじゃないんだよね禿げ
遅れるのは仕方ないのよ禿げ
発売の予定は言っておいて延期するのは何にも言わないハゲに腹立ってんのよ禿げ
逆にオマエの頭に毛生やしてフサフサにしたろか禿げっ
469白ロムさん:2007/09/21(金) 20:51:08 ID:agAHX/7x0
お願いします
470白ロムさん:2007/09/21(金) 20:53:45 ID:hutgUlL70
ここでフサフサのAAよろ↓
471白ロムさん:2007/09/21(金) 20:57:55 ID:jwhQafhs0
  ( ⌒ )
   l | /
  〆⌒ヽ
⊂(#‘д‘)<誰がフサフサやねん!!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
     @ノハ@ -=3 ペシッ
472白ロムさん:2007/09/21(金) 20:59:50 ID:zCrTYmoQ0
http://one-make.jp/bbs/gogogo_0_bbs.html

ソフトバンクってどう?
あそこが感じるよね。
473白ロムさん:2007/09/21(金) 22:02:58 ID:SBWqC3gr0
なにが心配って
どんどん旧モデルに成り下がるから
購買意欲がなくなってしまうんじゃないかと

いったいどうゆう戦略からこうゆう販売方法になるのか
タネが知りたいわけですよ
474白ロムさん:2007/09/21(金) 22:07:45 ID:bs0y1tVi0
うちの工場にこれらしいの入ってるぞ
一部パーツだが主要部分でもある
梅しば、三つ葉、笹川という名前のパーツ
475白ロムさん:2007/09/21(金) 22:36:52 ID:nWti9rJD0
>>473
客が他社に流れないように、まだ出せないものを
すぐに販売できるかのように宣伝したんだろ。
単なる嫌がらせ。
476白ロムさん:2007/09/21(金) 22:37:06 ID:26TpcUIb0
モックの製造だったらうけるぞw
477白ロムさん:2007/09/21(金) 22:47:42 ID:Aw18ZHcn0
安心してくれ、
HTC以外のXシリーズこれで終わりだから。
478白ロムさん:2007/09/21(金) 22:49:34 ID:OMrMHYXl0
ネガキャン多過ぎワロタ
479白ロムさん:2007/09/21(金) 22:53:04 ID:nWti9rJD0
実際ネガティブ杉なんだから仕方ないわな
480白ロムさん:2007/09/21(金) 22:54:24 ID:bs0y1tVi0
正直ソフトバンクに期待してる
481白ロムさん:2007/09/21(金) 23:04:29 ID:wXQfg1e20
482白ロムさん:2007/09/21(金) 23:06:14 ID:jwhQafhs0
てめぇすっとぼけた振りして嫌味にも程があるぜ
483白ロムさん:2007/09/21(金) 23:08:32 ID:+h/hXKky0
>>481
HTいらない子
484白ロムさん:2007/09/21(金) 23:16:39 ID:FPpgr10Q0
X01Tが発売される頃にはWM7が出てることだろうよ。
485白ロムさん:2007/09/21(金) 23:55:41 ID:z/CHJKfQ0
発売日が27or29日だと仮定して、新規クレカ縛り有りだとスパボ2ヶ月無料の1ヶ月目は数日で終わるわけで(汗)
知ってるヤツは10月入ってから契約いくべ。
486白ロムさん:2007/09/22(土) 00:06:07 ID:90Yy64ky0
>>485
25歳の俺にはなに書いてあるかわからん
かろうじてスパボがハッピーボーナスという
ボーナスなのがわかるぐらいだ
487白ロムさん:2007/09/22(土) 03:58:37 ID:HTPzgc0m0
いまだにモックさえ置いてないのは何なんだろうね
中止するならスルではっきりしろと
488白ロムさん:2007/09/22(土) 09:35:22 ID:Mfs7aKwp0
中止とかネガ思考にも程があるな
489白ロムさん:2007/09/22(土) 09:47:29 ID:pnLbmw8n0
中身の無い擁護にも程があるな
490白ロムさん:2007/09/22(土) 10:25:48 ID:QXj0MTqo0
やっと発表されましたね。
でも、10月7日ってもう、秋だぞ!
秋モデルって修正すべきだ。
491白ロムさん:2007/09/22(土) 10:34:10 ID:LRbaKQxc0
>>490
釣り乙。
>11月下旬
492白ロムさん:2007/09/22(土) 10:49:44 ID:90Yy64ky0
醤油はいらねーよ
ソースだせよ
493白ロムさん:2007/09/22(土) 10:53:36 ID:PZYmoKqv0
>>468
誰が禿げやねん
あれは全部額なんだからね!!
今後禿げ言う度に1月遅らしたるわ
と孫社長は思っているはず
494白ロムさん:2007/09/22(土) 10:55:07 ID:E5NgKBVO0
まだガセネタで時間稼ぎする気かよ・・・
もう、年内の発売は無いんじゃねぇの?w
495白ロムさん:2007/09/22(土) 11:05:28 ID:erQg9cXm0
「最初のWM6搭載機だ」って宣伝するためだけに先に発表だけして、
発売はむちゃくちゃ先延ばし。
やることが汚いな。
496白ロムさん:2007/09/22(土) 11:08:04 ID:7Gm95MMl0
もう無くなったけど、昔、SOTECがそうだった。
497白ロムさん:2007/09/22(土) 11:31:47 ID:VD5kQHDW0
せめて何かしらのアナウンスをするべきだろ。
なめてるとしか思えない。
498白ロムさん:2007/09/22(土) 11:38:50 ID:E5NgKBVO0
禿は夏休みの宿題をやらない子
499白ロムさん:2007/09/22(土) 11:43:27 ID:jQSrLN3/O
宿題やらなくても成績はトップクラスだったんだろうな
500白ロムさん ◆500/EseeIE :2007/09/22(土) 11:47:55 ID:fOBJe5AG0






             ↑前半
--------------------------------------------------------------------
          後半↓





501白ロムさん:2007/09/22(土) 11:55:24 ID:OoWahoki0
禿親父
いつになったら
だすのかね
502白ロムさん:2007/09/22(土) 12:02:32 ID:fOBJe5AG0
ハワイ行きの飛行機でパンツの中から出てきて大騒ぎ
503白ロムさん:2007/09/22(土) 12:05:15 ID:HTPzgc0m0
イーモバのバージョンアップにすら追い越されたしw
504白ロムさん:2007/09/22(土) 12:19:44 ID:PL50dYZaO
夢を持て
01Tが欲しいなら
夢を持つんだ
505白ロムさん:2007/09/22(土) 12:20:24 ID:nGcSbN8j0
HT1100が先に出ない限り、「日本初のWindows Mobile 6 Professional Edition」という言い訳が立つw
506白ロムさん:2007/09/22(土) 12:22:46 ID:PL50dYZaO
HTは画面の小ささにに不満が多いようで
507白ロムさん:2007/09/22(土) 12:25:35 ID:HTPzgc0m0
VGAで高速通信でWM6ということから期待していたが
もうどうでも良くなった・・・・
WM5はいろいろ設定変えないとまともに使えない糞OSだったし
アレを進化させたところでまともに出来るのかすらわからんし
508白ロムさん:2007/09/22(土) 12:30:59 ID:PL50dYZaO
まあまあ、焦らず待とうじゃないか。
無理して早くほしいからと他のを買って
後悔するよりも本当にほしいものを買えばいい。
509白ロムさん:2007/09/22(土) 12:48:02 ID:9bl/tP/b0
X02HTのくそっぷりに、この機種も期待できない悪寒。
510白ロムさん:2007/09/22(土) 12:53:46 ID:OoWahoki0
>>504
夢で終わるかもな
511白ロムさん:2007/09/22(土) 12:57:20 ID:XyGBdlSA0
>>509
WM6 Standardなんかに期待してた方がどうかと思うが
512白ロムさん:2007/09/22(土) 12:58:29 ID:HTPzgc0m0
X02HTって何がそんなにダメなんですか?
513白ロムさん:2007/09/22(土) 13:11:09 ID:nGcSbN8j0
>>512
そもそもX02HTに採用されているWindows Mobile Standardはタッチパネルに対応していない。
だから、W-ZERO3シリーズやX01HTでのソフトウェア資産が100%使えるわけではない。
中にはインストールすら出来ないものもある。
ソフトウェア作者がStandardに対応させてくれるのを待つしかない…。

素の状態でコピペが出来ないというのもあるが、それはフリーソフトで何とかなりそう。
514白ロムさん:2007/09/22(土) 13:14:12 ID:HTPzgc0m0
タッチパネルの使えないWMなんて確かにゴミ以下ですな
515白ロムさん:2007/09/22(土) 13:50:04 ID:YQbDpVzE0
使い道はエミュくらいか
516白ロムさん:2007/09/22(土) 14:06:09 ID:nWyDHjoi0
yjj
517白ロムさん:2007/09/22(土) 14:21:03 ID:hiI9Tnbu0
X01Tのことは忘れて先へ進んでいかないと
ずっと足踏みすることになる。
考慮に入れずに計画立てることにするよ
しかし クソだな。
518白ロムさん:2007/09/22(土) 15:12:49 ID:OoWahoki0
>>517
X01Tのことを忘れてX02Tに期待しろ、という意味ではないだろうな?
519白ロムさん:2007/09/22(土) 15:16:29 ID:jQSrLN3/O
先の物も発売延期になる件
520白ロムさん:2007/09/22(土) 16:25:50 ID:qImK8GXXO
無限ループって怖くね?
521白ロムさん:2007/09/22(土) 16:35:22 ID:+yVFMfs40
もうでないかもしれないね。
アドエスか・・・・・・Orz。
522白ロムさん:2007/09/22(土) 16:39:57 ID:YDzFPyRR0
esの画面がブラックアウトするんだ
接触わりい
はよ01T出せダボ禿
523白ロムさん:2007/09/22(土) 17:55:31 ID:9+OwQXMY0
連絡なしで遅刻し放題か

マジでSBと禿げに天罰下んねぇかなぁ


524白ロムさん:2007/09/22(土) 18:14:07 ID:IUimCE2U0
だから29日だって言ってんだろーが
月曜に発表あるよ 出なかったら鼻でうどん食ってやるよ

こいつが↓
525524:2007/09/22(土) 18:16:39 ID:bNN4W94c0
ず〜ぅ ず〜ぅ ふもっふッッツ!!
526白ロムさん:2007/09/22(土) 18:27:44 ID:OoWahoki0
風説の流布とかいう言葉を思い出したが、禿にそんな高尚な考えはないと思われるからいいか。
527白ロムさん:2007/09/22(土) 18:35:53 ID:90Yy64ky0
原油高が影響してるんだろ
しょうがないだろ
テロがわるいんだよ
528白ロムさん:2007/09/22(土) 19:43:15 ID:HTPzgc0m0
他社製品買い控えさせるためだけに出せもしない物を発表したとなるとちょっとなあ
せっかくここしばらくはハゲを見直していたのにやっぱりペテン師だなと・・・ソフトバンクがまた嫌いになった
529白ロムさん:2007/09/22(土) 19:45:57 ID:zq1g0bE40
>>527
悪いのは原油を大量消費している中国だろ。
530白ロムさん:2007/09/22(土) 20:36:24 ID:uy53Zhx50
発売の延期しまくってるから工場の生産計画もめちゃくちゃになって
業務請負のワーキングプア君たちが突然契約を打ち切られて寮から
追い出されてネットカフェ難民になってるのかと思うと笑える
全部東芝のせいだ
531白ロムさん:2007/09/22(土) 21:06:29 ID:tH4p1ES30
そんな心の病んだ530の人生を考えると笑える
532白ロムさん:2007/09/22(土) 21:15:39 ID:tzjwDk/O0
x01htもx02htも2chに書き込みできないらしいが
x01tも書き込めないのかな('A`)
533白ロムさん:2007/09/22(土) 21:26:54 ID:zL7HRAWDO
2chへの書き込みは無理ですよ
534白ロムさん:2007/09/22(土) 21:27:40 ID:N1GHK5Za0
Openの場合は串通すしかない
535白ロムさん:2007/09/22(土) 21:27:44 ID:Ewj0A6OJ0
>>530
G900は、海外キャリア向けに量産してますが、何か?
536白ロムさん:2007/09/22(土) 21:33:01 ID:tzjwDk/O0
>>533-534
そうなのか(´;ω;`)ブワッ
537白ロムさん:2007/09/22(土) 21:35:19 ID:qdb4n1TF0
むかつくからREGZA買うのやめた。
538白ロムさん:2007/09/22(土) 21:49:24 ID:zngeZS4G0
G900のCIDとdevicenameが何なのか教えてくれませんか?
539白ロムさん:2007/09/22(土) 21:50:41 ID:LRbaKQxc0
HTスルーして良かったかも試練な。
タッチ画面がないから過去のWM用ソフトが動かないのが
あるかも試練し
540白ロムさん:2007/09/22(土) 22:07:28 ID:co22SmGO0
>>524
月曜発表はありえんだろ。祭日だぜ?
541白ロムさん:2007/09/22(土) 22:12:39 ID:tCvipxkp0
(・ω・)ノてすと
542白ロムさん:2007/09/22(土) 22:19:37 ID:HTPzgc0m0
いろいろ見れば見るほど期待が萎んでついに消えた・・・
皆さんさようなら
543白ロムさん:2007/09/22(土) 22:20:31 ID:9bl/tP/b0
>536
俺は●持ちだから勝ち組!
と思ったらWindowsCEで●を使える専用ブラウザが無いことに気づいてorz
544白ロムさん:2007/09/22(土) 22:27:19 ID:LRbaKQxc0
>大変待たされたみんなさん! 9月29日発売みたいです^^ 延期の場合は10月にずれ込むみたいです。 なお、予約注文が濃厚で店頭での販売はわかりません・・・

フーソ
545白ロムさん:2007/09/22(土) 22:35:19 ID:ZCSFyXUV0
禿さん、いつまで僕達をバカにすれば気が済むんですか?
546白ロムさん:2007/09/22(土) 23:32:09 ID:hiI9Tnbu0
発表や発売日の推測は無駄だと思わんか?
ことごとく 外れているではないか
8月中旬”以降”発売のものが 10月間近でまだ発表すらない
そもそも ”以降”なんていう発売日の発表の仕方 だれがはじめた?

無駄無駄。 発表されてから考えればいい。それまでは今あるものをつかっていないと
時間を禿げに吸い取られたことになるぞ
547白ロムさん:2007/09/23(日) 00:07:15 ID:uahq4WuG0
秋分の日
548白ロムさん:2007/09/23(日) 00:10:47 ID:LSLw1/3a0
せっかくドコモの休止回線をMNPしようと思ってるんだが

もう発売中止にして、カイザーにVGAつんで売ってくれ
それなら端末自体は世界最強だし、ええわ
549白ロムさん:2007/09/23(日) 00:23:22 ID:nVPVafMaO
俺はau2回線持ちだが、そのうち1回線をMNPでこれにする予定。
ちなみにもう1回線はW53Sに機種変予定なんだけど、そっちの方もいまだに発売日が決まらない…orz
au・SB両方とも今年の夏モデルは遅れ過ぎ。両方とも待たされる身にもなってくれ…(´・ω・`)
550白ロムさん:2007/09/23(日) 00:44:05 ID:Bl/huSav0
>>548
オレもカイザーにVGAつんでくれるならそれを買うわ。

オレの仕事の環境ではモバイルに求められる性能は↓
・一定以上の表示面積があること(一覧性に富むこと)
・携帯できる重さ(200g以下)
・キーボードつきであること
・できればWM6

これらの条件を満たしているのがX01Tくらいなものだったから
この機種を待ってるんだけど…。
G900はいろいろバグがあるみたいだから買うのをためらわれるし…困ったもんだ。
551白ロムさん:2007/09/23(日) 02:21:40 ID:/j2fluRA0
諦めてwillcomと契約してきた。8年間のJ-Phoneとさようならでした。
552白ロムさん:2007/09/23(日) 02:24:26 ID:pepMRBG/0
>>548
>もう発売中止にして、カイザーにVGAつんで売ってくれ
TyTN II って普通に9万以上するから、それに日本語化+VGA液晶積んだら、
確実に10万オーバー… どれだけ安くなるんだろう? しかも、QVGAで
サクサクでも、VGAになったらサクサクかどうかも判らなくなるし…

結局、ソフトバンクから出るなら、今みたいになんか穴塞ぎで結局発売日
遅れそうな予感…
553白ロムさん:2007/09/23(日) 03:10:51 ID:0bizkpDj0
禿が大本営発表の続報をしないことが問題。
554白ロムさん:2007/09/23(日) 04:55:52 ID:t5sw2V3P0
>>551
ホワイトプランとオプションには割引が適応されないから抜けやすいよね
いいものが出ればいつでもソフトバンクに戻ればいい
555白ロムさん:2007/09/23(日) 05:02:10 ID:y22oqBGy0
X01Tって、BTでPCとリンクした際、X01Tに挿入している
SDカードのファイルにPC側からアクセスできるようになるのかな?
556白ロムさん:2007/09/23(日) 09:35:30 ID:sL037lPwO
結局デナカッタ 夏
557白ロムさん:2007/09/23(日) 11:58:41 ID:LlChJEIV0
ここまでひどいと公式サイトで「○月○日発売」と出るまでは誰の情報も信用できないね。
ここだと、今後いくら正しい情報持っている人でも「オオカミがきたぞ〜」状態だもんね。

ところで日本で出るX01TのCPUとかの仕様ってG900と同じなのかな?。
もしG900と同じなら処理速度はX02HTに劣るの?
初期ZERO3持ってるけど、昔はおお〜って思ったけど、今となっては遅すぎで困ってます。
X01Tもインターネットが早くても、他の動作が遅いならどうしよう?と。
558白ロムさん:2007/09/23(日) 12:15:08 ID:bnIdS8sQO
>>557

> ところで日本で出るX01TのCPUとかの仕様ってG900と同じなのかな?。 > もしG900と同じなら処理速度はX02HTに劣るの?


お前はほんとにG900の仕様を知ってるのか???
調べなおせや
559白ロムさん:2007/09/23(日) 12:24:46 ID:1/PhShq60
>>558
良ければ教えてくれ
560白ロムさん:2007/09/23(日) 12:29:48 ID:5crlN9eU0
>>557
X02HTの例だとモックが各SBショップに届いたのが9/6ぐらい
そして9/11にオンライン予約開始で9/22に発売
公式よりモックが届いたかの方が発売の目安としては妥当かも
561白ロムさん:2007/09/23(日) 13:13:27 ID:LlChJEIV0
>>558
2月にMSがスペインでG900を日本で発売すると発表した時の情報
→CPU:Intel PXA270(300MHz)、RAM 64MB/ROM 128MB
X02HTのメーカーHP
→プロセッサ Samsung 2442 400MHz 、メモリ ROM:128MB RAM:64MB SDRAM

これだけ見たら遅そうな気がしたの。
スペック変わったん?。
562白ロムさん:2007/09/23(日) 13:16:44 ID:LlChJEIV0
自己レス。
TOSHIBA Portege G900 日本語表示・入力支援 0619
「CPU: 32bit Intel XScale PXA272 CPU Clock: 416 MHz Memory, Storage capacity ROM capacity: 128 MB RAM capacity: 128 MB (accessible: 112.2MB)」
X01Tはこれ??。
563白ロムさん:2007/09/23(日) 13:24:09 ID:T+uRKTF3O
東芝日野工場でバイトしてるんだけどもりもり作ってるよ。
下っぱなんで詳しくは知らないけど来週に検査があってそれが通れば出荷だとか。
部品が来るのも遅れてたのもある。
なんかauより納期とか不良品とか甘いらしい。ソフバンは。
564白ロムさん:2007/09/23(日) 13:26:33 ID:vZM3g+990
>>561-562
G900を持ってるこの俺がスペックを教えてやろう

ストレージ領域:128MB(自由に使える領域:39.28MB)
プログラム実行領域:112.51MB

CPU:Marvell PXA270 520MHz
OSバージョン:CE OS 5.2.1239 (Build 17746.0.2.4)(=AKU0.2.4)
バッテリ込みの重さ:196グラム
565白ロムさん:2007/09/23(日) 13:51:16 ID:Y0sz30R10
>>564
しかしなにやってりゃ
>ストレージ領域:128MB(自由に使える領域:39.28MB)
こんなヒドいことになるんだろう
566白ロムさん:2007/09/23(日) 14:07:41 ID:vZM3g+990
>>565
ひどくないかも。
Kaiserのストレージ領域を考えればね。

Kaiserは、256MBのROMをつんでるのに
自由に使える領域が131MBしかない。
567白ロムさん:2007/09/23(日) 14:31:20 ID:6qCvtk6H0
アドエスもそん位だったよな
568白ロムさん:2007/09/23(日) 14:36:57 ID:vZM3g+990
いやね、すくないことに変わりはないわけだが。
やっぱこれから出る端末は最低256MB以上のROMを
積んでもらわないと、かなり厳しいということだな。
569白ロムさん:2007/09/23(日) 15:28:19 ID:fLsvbVpV0
X01Tを買ったらまず内蔵メモリの空きをふやすためにいろいろ削除せんといかんな
TCPMPがあるからメディアプレーヤーは消せるかな?
電子辞書も別のを持ってるから消せれるとうれしい
570白ロムさん:2007/09/23(日) 15:29:33 ID:LSLw1/3a0
禿がツンツンしてるからドエス買ってしまっただろうが
再構築だりいいいいい
最近再構築に面白みを感じなくなってきた
571白ロムさん:2007/09/23(日) 15:39:04 ID:MF1lUJFJ0
どうせなら次期OS出るまで延期したらよくね?
携帯初WM7搭載端末X01T! 
これなら買うだろ?お前等
572白ロムさん:2007/09/23(日) 15:45:14 ID:YNUAFHmI0
>>563
バイト工員ってネットカフェ難民が多そう
573白ロムさん:2007/09/23(日) 15:48:21 ID:MF1lUJFJ0
そもそもバイト君に情報が流れるわけ無いだろ
574白ロムさん:2007/09/23(日) 16:20:17 ID:ovqeUxuN0
末端の社員に聞いてみた。
今月は絶対にない。予定は末端まではおりてこないので、とのこと。
いつ出るんだろうね。
575白ロムさん:2007/09/23(日) 16:31:56 ID:P+WYVvpF0
x02ht糞らしいんでこっちにします
576白ロムさん:2007/09/23(日) 17:14:55 ID:1/PhShq60
>>571
何年先のばしするつもりですか
577白ロムさん:2007/09/23(日) 17:29:55 ID:qzJD+sB00
今月5日、大手企業の展示会にいったら
法人向け禿げブースがあって
X01TとX02HTのホットモックを触ってきた。

全く興味なかったけど、X01Tでグーグルマップをいじってたらほしくなった。
X02HTも携帯性でよかったけど、慣れるとX01Tのほうが全然使いやすい。

そのときの営業マンは今月末発売予定と言ってた。
578白ロムさん:2007/09/23(日) 18:51:28 ID:tt+2n0PS0
30分に一回は更新して新レスないかチェックしてる
そのたびに溜息でる
579白ロムさん:2007/09/23(日) 19:07:11 ID:eDqNS3fq0
今月未発売予定って言ったほうが、延期になった時に苦情が来ないからだ
考えても見ろ、今月未発売予定っていい加減だと思わないか…
発売するかも、でもしないかも という言い方だろ。
580白ロムさん:2007/09/23(日) 19:08:39 ID:6qCvtk6H0
今月 "未発売"予定
581白ロムさん:2007/09/23(日) 19:47:50 ID:vkyEfKhU0
流してやれよ
582白ロムさん:2007/09/23(日) 20:00:07 ID:ygTldgPg0
EM・ONE αを買おうかと、真剣に迷い始めた・・・
583白ロムさん:2007/09/23(日) 20:11:15 ID:Q5vwjV+nO
えもねだと通話用にもう1台いりますよね
しかも携帯のメルアドでメールとかよくする人だったらパケ代も結構いきそうだし、悩ましいですね。
X01Tならそれが1台でできそうなんで、僕の場合はえもねは選択肢から外れました
でもそんなの関係ねぇ!!
584白ロムさん:2007/09/23(日) 20:23:55 ID:yk2g8sHAO
後々後悔するタイプですか
585白ロムさん:2007/09/23(日) 20:47:43 ID:Y0sz30R10
>>568
G900がひどいんじゃなく、システムがこんだけ使ってるのか(;´Д`)

それはそれとして
何だかんだ言っても、iPhoneが比較対象にされるわけだから。来年以降はギガ単位じゃないと許されない気はする。

586白ロムさん:2007/09/23(日) 21:16:58 ID:bnIdS8sQO
半導体のメーカーなんだからケチケチせずに1Gくらいどーんと積んでくれよ
587白ロムさん:2007/09/23(日) 21:17:58 ID:MF1lUJFJ0
来年からはコアOSが変わるから問題ない
588白ロムさん:2007/09/23(日) 21:57:40 ID:8wgz21vu0
何でもいいからさっさと出せよクソ禿
589白ロムさん:2007/09/23(日) 22:29:02 ID:LUkRSdPD0
X01T詐欺被害者の会はココですか?
590白ロムさん:2007/09/23(日) 23:46:22 ID:GB9C1vld0
はい
591白ロムさん:2007/09/23(日) 23:47:03 ID:M83JwhMm0
待ちくたびれました。挫折します。
ドコモ(通話専用)+emoneα
592白ロムさん:2007/09/24(月) 00:53:23 ID:o4vaE0wpO
行く(待つ)も地獄、戻る(X01HTなど)も地獄。
神様(髪『なし』様)、どうか少しでも情報を!
593白ロムさん:2007/09/24(月) 00:59:15 ID:FulvjJW30
>>592
お前にはまだ早い!
594白ロムさん:2007/09/24(月) 01:01:41 ID:tc2kup2L0
595白ロムさん:2007/09/24(月) 01:04:36 ID:zL8btGAS0
おい、公式に発売についてのお知らせが
596白ロムさん:2007/09/24(月) 01:07:31 ID:/2vd6dKf0
また騙された
597白ロムさん:2007/09/24(月) 01:11:05 ID:rbqgtsjg0
温泉にでも行ってゆっくりしようぜ
598白ロムさん:2007/09/24(月) 01:11:14 ID:Qr9IBoeO0
当然俺も
599白ロムさん:2007/09/24(月) 01:23:07 ID:rnkgZYoxP
Nokiaの来週に鍛えられた俺にはどうってことない
600白ロムさん:2007/09/24(月) 01:28:32 ID:21tlSs2g0
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
601白ロムさん:2007/09/24(月) 02:24:18 ID:GqQHAiJw0
  三 ̄ ̄ ̄ ̄\
  /  ____|
  /  >⌒  ⌒ |
 /  /  (・) (・) | < ぉぃぉぃ またボクが手伝うのかい?
 |_/----○-○-|
 | (6    つ  |
 |    ___  |
  \  \_/ /
   \___/
602白ロムさん:2007/09/24(月) 05:15:41 ID:BjhH+Wuy0
29日になんかあるの?
603白ロムさん:2007/09/24(月) 08:51:31 ID:TgK+zVwE0
>>602
ない。厨房のガセ
604白ロムさん:2007/09/24(月) 08:56:03 ID:tc2kup2L0
Itmedia+Dに10月発売は夏モデル?と皮肉たっぷりの書き方をされてるな。
605白ロムさん:2007/09/24(月) 10:12:40 ID:41PBgGtU0
>>604
お前らみたいなのが記事書いてるんだろ
606白ロムさん:2007/09/24(月) 11:41:57 ID:TgK+zVwE0
っていうか、WindowsMobileってiPhoneみたいなスクリーンキーボードって
搭載されてるのかな?されてないなら02HTに行こうかな
607白ロムさん:2007/09/24(月) 11:46:28 ID:IgTrwB4YO
>>606
ある
もしなかったら作ればいい
それがWMだ
608白ロムさん:2007/09/24(月) 11:53:18 ID:TgK+zVwE0
>>607
トン。
それだけが気がかりだった。
これでHT買わなくて済むぜ
609白ロムさん:2007/09/24(月) 13:03:17 ID:21tlSs2g0
早く発売してくれ('A`)
610白ロムさん:2007/09/24(月) 13:49:26 ID:1odftHak0
まだかいや!!!!!!
ハゲにするぞ!!!!
611白ロムさん:2007/09/24(月) 13:55:20 ID:pPmZrX1A0
お前ら楽しそうだな
延期すれば幸せは続く
お祭りは始まる前が楽しい
みんな本当は発売してほしくないんだろ?
612白ロムさん:2007/09/24(月) 14:30:30 ID:2krj2SfK0
そろそろ許容の限界だよ・・・・禿さん・・・・
613白ロムさん:2007/09/24(月) 14:38:45 ID:KYmJqUTl0
どう考えても地雷だろ・・・・・
614白ロムさん:2007/09/24(月) 14:46:00 ID:XP5efEfq0
シャープに作らせときゃこんな事にならなかったのに
どーせ実績無視してコスト優先させたんだろな、禿
615白ロムさん:2007/09/24(月) 14:47:40 ID:/2vd6dKf0
>>614
海外向けのモデルを持って来ただけだろ
616白ロムさん:2007/09/24(月) 15:20:47 ID:4fbHwnH7O
国産メーカーの海外輸出モデルをそのまま日本語化しただけの端末というと地雷という印象しかないんだが

例: 705P,705N
617白ロムさん:2007/09/24(月) 15:43:27 ID:QJbHuPT80
連休も仕事しろよ
9月おあるぞ
618白ロムさん:2007/09/24(月) 16:11:48 ID:2krj2SfK0
むしろ禿がおあ(終)ってる
619白ロムさん:2007/09/24(月) 16:26:53 ID:pPmZrX1A0
寂しいものだと感じた時
ぬくもりをもつ生き物たちは
互いに手をとりはじめる
望みが人の性なら
先には荒波が待ち受ける
620白ロムさん:2007/09/24(月) 17:01:50 ID:ed4ObEZI0
そもそも、夏モデルとして発表したものが、
こんなに延期になっているのに、何故SOFTBANKも
東芝は謝罪も延期報告もしないんだろう?。
両方とも俺らをなめすぎ〜。
そういう政治家が多いけど、まねされちゃ困るんだけど〜。
ていうか、SOFTBANKは今のやり方のままだと近い将来破綻すんじゃないの?。
621白ロムさん:2007/09/24(月) 17:08:01 ID:gM5aUbTL0
>>620
そう思うなら
いつまでも張り付いてないで他へ逝けばいい
622白ロムさん:2007/09/24(月) 17:09:37 ID:VsrQPxZW0
ニッチな層相手の機種だから会社的には
そう大事にも思えんだろう
623白ロムさん:2007/09/24(月) 17:19:47 ID:/q7ov3GV0
>>524
鼻でうどん食う準備はできてますか?(w
624白ロムさん:2007/09/24(月) 17:20:38 ID:2krj2SfK0
近くの店で予約しようとしたら入荷するかわからないとか言われたTOT

やっぱ需要すくねぇッス
625白ロムさん:2007/09/24(月) 17:22:12 ID:2krj2SfK0
>>623
そんなこと言ってたヤツ居たなぁ・・・・・
626白ロムさん:2007/09/24(月) 18:06:13 ID:6hX5j6NS0
禿はオズボーン効果のせいでX01Tを売れなくなってしまったんだ。
627白ロムさん:2007/09/24(月) 18:17:00 ID:eytnnzdYO
後でもっと凄いの出るって宣伝したら売れなくなるって奴か。
…売れるか売れないかよりもまずは出してorz
628白ロムさん:2007/09/24(月) 18:21:03 ID:2krj2SfK0
延期しまくって話題(マイナス方面)を独占しようとする禿クオリティ?
629白ロムさん:2007/09/24(月) 18:32:00 ID:SnsVAiFsO
>>626
オズボーンは禿の得意分野だ
630白ロムさん:2007/09/24(月) 19:24:18 ID:IIR1xE0K0
>>628
話題になるほど注目されてませんから
631白ロムさん:2007/09/24(月) 19:31:45 ID:e57weDAM0
>>625
のび太じゃない?
鼻でスパゲッティだったっけか
632白ロムさん:2007/09/24(月) 19:47:19 ID:2krj2SfK0
とりあえず29日の希望は消えるんだな

もともと希望もないような気もするが・・・・
633白ロムさん:2007/09/24(月) 20:25:05 ID:xkacvm0N0
何度も言わせるな
29日発売だの23日発表だのほざいたアスホールどもは
きちんと名乗りでるように。

そして02HTを購入し このスレを去れ!
634白ロムさん:2007/09/24(月) 20:28:58 ID:xkacvm0N0
えもねのエリアがもっと広ければ迷うことは何もないのだが。
どの会社も一長一短でうまいことできとるがな。
ドモ ウイル ビットワープ もう少しがんばって頭ひとつ出てくれれば
決定できるのだがな。
635白ロムさん:2007/09/24(月) 21:00:01 ID:pPmZrX1A0
イーモバの端末で通話と辞書機能つけてくれれば
断然そっち
636白ロムさん:2007/09/24(月) 21:37:59 ID:qV/1u7oA0
27日に東芝のモバイルサイトが更新するらしいがその時にX01T情報が出るかもな。
まぁ、まだでなくてもいいや WM6エミュでスキンとか色々作ってるから端末いじれない、
今出ても来月に出てもどっちでもいい。
お前らも待ってる時間があるならオリジナルの何かを作れよ
637白ロムさん:2007/09/24(月) 21:58:10 ID:+nuu4nNAO
>>636
作るには、なんか\とか_とか英語とか打たないといけないんですよね?
それ打つ画面って、どうやったら出るんですか?
まずそこに辿り着けない。。
638白ロムさん:2007/09/24(月) 21:59:39 ID:ed4ObEZI0
softbankになってボダフォン時の「できる社員」はみんな辞めちゃって、
そのかわりに今は以前駅前や電器屋の店頭でYahooBB売ってた連中がスライド
したって聞いたよ。
今みたいな「一見安そうだけど何やらかんやらで月々の料金を多く払わせる」
商法してると、将来不安だよ。東京デジタルホン時代からのユーザーとしては。
Jフォンの頃は顧客思いの良い会社だったのに...。
639白ロムさん:2007/09/24(月) 22:16:15 ID:IgTrwB4YO
>>636
VC++でなにか作ろうと思ったが
気力と技術が足りないことに気付いた
640白ロムさん:2007/09/24(月) 22:18:23 ID:gM5aUbTL0

>>638 ちらし
641白ロムさん:2007/09/24(月) 22:20:31 ID:uQyMHR4zO
今日関係筋から連絡もらったが、発売は11月。いやはやだんたん待つ自信無くなってきた。
642白ロムさん:2007/09/24(月) 22:21:16 ID:/2vd6dKf0
ネガキャン死ね
643白ロムさん:2007/09/24(月) 22:23:29 ID:uRqLaeCN0
うんち
644白ロムさん:2007/09/24(月) 22:26:59 ID:p2BgEoVZ0
遅いね
645白ロムさん:2007/09/24(月) 22:44:16 ID:AyM4MoTF0
>641
あと2ヶ月もこのワクワクを味わえるのか!
646白ロムさん:2007/09/24(月) 22:50:16 ID:uQyMHR4zO
いやあと1カ月とちょっとだね。短くもあり、長くもあり
647白ロムさん:2007/09/24(月) 23:03:49 ID:r0zReJt70
買う予定無いけどこの端末すごく気になる。
早くでろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
648白ロムさん:2007/09/24(月) 23:17:12 ID:2krj2SfK0
絶望にwktkしてきたwwww
649白ロムさん:2007/09/24(月) 23:21:19 ID:Zt+6kTJU0
ソフトバンク崩壊の序曲
650白ロムさん:2007/09/24(月) 23:24:17 ID:2krj2SfK0
誰か鎮魂歌を流してやれwwww
651白ロムさん:2007/09/24(月) 23:28:10 ID:eGWR7WXK0
>>638
おまえも必死すぎw
アウかドキュモか知らんがどさくさにまぎれて工作すんなww
652白ロムさん:2007/09/25(火) 00:30:14 ID:VmYGHT2h0
ただの一般人だが何か?。
おら、単に昔から使ってる回線をスマートフォンにして
ZERO3と2台持ちしてるのを一本化したいだけだ〜。
だからSOFTBANK以外知らないよ〜んだ。
653白ロムさん:2007/09/25(火) 00:52:00 ID:R/m59Lwp0
>>623
食うのは>>525

そうこうしてるうち、auから使えるスマートフォン端末発表→即発売
au持ちの俺としては一本化できてその方が数倍うれしいんだがw

654白ロムさん:2007/09/25(火) 00:56:31 ID:FoxsWHEX0
>>653
ならX01HT買えばいいだろ
auのはタッチパネル無し・QVGAって言われてるぞ
655白ロムさん:2007/09/25(火) 00:58:04 ID:QnbNW7yB0
>>654
>タッチパネル無し・QVGA

そんな情報あるのか。
どこのスレorサイト?
656白ロムさん:2007/09/25(火) 00:59:22 ID:FoxsWHEX0
657白ロムさん:2007/09/25(火) 01:16:28 ID:QnbNW7yB0
>>656
うほっ、確かにStandardだけど、QWERTYキーボードとテンキーどっちもあるのか。
無線LAN付いてたら考えたなぁ…。
658白ロムさん:2007/09/25(火) 01:19:41 ID:1ZZyvwgM0
最初はこれだったのにな
ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4303

これ投稿して1年か・・・
いつになったら出るんだ
659白ロムさん:2007/09/25(火) 01:23:45 ID:/GWnWzcc0
或る分野に似てるなあ〜w 見本は毎回出ても、その仕様は度々変更されるww

っで、製品は何時まで経っても出ない。。ププ
660白ロムさん:2007/09/25(火) 01:32:51 ID:yqqgp5hM0
しかしまだまだ選択肢が少ないことには変わりないなぁ
661白ロムさん:2007/09/25(火) 02:07:35 ID:ThiLE+S10
つーかさ、そもそも何に手間取ってこんな延期しまくってるの?
すでに海外で発売されてる機体なわけで
何をいじくってんだか。
これで性能G900と変わりマセーンとかだったら「ハァ?」ですよ。
662白ロムさん:2007/09/25(火) 02:08:13 ID:1ZZyvwgM0
>>661
どこいじくってるってそりゃ
663白ロムさん:2007/09/25(火) 02:09:39 ID:WS+rbIiJ0
↑言語とロックでしょ
664白ロムさん:2007/09/25(火) 02:14:00 ID:FFUNyiaV0
>>662
頭皮でもいじくってるんだろ。
665白ロムさん:2007/09/25(火) 02:21:06 ID:FoxsWHEX0
お前らブログ検索で
X01Tと検索してみろ
666白ロムさん:2007/09/25(火) 02:26:12 ID:WS+rbIiJ0
↑禿が動いたか?
667白ロムさん:2007/09/25(火) 02:26:32 ID:1ZZyvwgM0
エッチなのはいけないと思います
668白ロムさん:2007/09/25(火) 04:33:56 ID:fq3zAitZ0
きたー。HP更新。10月7日発売決定!
遅いぞ!
669白ロムさん:2007/09/25(火) 04:37:18 ID:FoxsWHEX0
また騙された俺がいる
670白ロムさん:2007/09/25(火) 05:04:41 ID:HLlmeDf/0
>>669
だまされる前に日付みれば良い。
10/7は日曜日だから、ありえなさすw
671白ロムさん:2007/09/25(火) 05:35:37 ID:/wZCxt1T0
目の前におまんこパックリ開いたむっちんむっちんのいい女がいるのに
収縮性のない繊維のパンツをはいていて
ちんこがひんまがった状態で勃起するような感じだな
それでも先汁だけ出してる
どうしてもその女には触れない そんな感じ
672白ロムさん:2007/09/25(火) 05:47:23 ID:UZE4MMGNO
きめぇ
673白ロムさん:2007/09/25(火) 06:18:01 ID:Xy9U4EQJO
今年発売はないです。
では
674白ロムさん:2007/09/25(火) 07:57:24 ID:Xy9U4EQJO
ここまで待たせる東芝に東芝携帯サイトから
クレームメールしました。

えぇ、完全に無視されてますよ。
謝りもしない会社
675白ロムさん:2007/09/25(火) 08:10:03 ID:G1Jl2P4s0
>>674
無視は当然
発売日決めるのはSBだし
676白ロムさん:2007/09/25(火) 08:25:27 ID:WS+rbIiJ0
正直、約1週間単位で発売日延ばして報告する住人鬱陶しい。
677白ロムさん:2007/09/25(火) 10:15:25 ID:L8b/DfDC0
だったら見るなよボケカス
678白ロムさん:2007/09/25(火) 12:11:22 ID:fq3zAitZ0
馬鹿!騙す方も疲れてきたぞ。
9月13日は、いつの間にか自分も信じたぞ。HP見て自分もだまされたじゃないか!
厳密に言うと、何を発売と書いてないから嘘じゃないんだけどね。





679白ロムさん:2007/09/25(火) 12:17:59 ID:g6PiYKju0
おまえら無駄にスレ消費すんなよ
うざいんだよ、死ねよ
680白ロムさん:2007/09/25(火) 12:27:19 ID:mm3MVKoq0
X01T本命の俺はX02HTを購入し、今週?の秋モデルの発表を楽しみにしている。
X01Tの事は当分忘れる。
681白ロムさん:2007/09/25(火) 12:35:18 ID:CJLPZBCJO
これ10月号のDOS Vに広告だしてたんだな。「近日発売」って
今気付いた
まぁパンフは8月から近日発売だが…
682白ロムさん:2007/09/25(火) 12:44:18 ID:y0B7O86l0
すげぇレス伸びてるから何かあったのかと思っちゃったよ
683白ロムさん:2007/09/25(火) 12:53:10 ID:Xy9U4EQJO
直営店に問い合わせた結果
「ちょっと発売日分からないですが近々発売します」
だそうな。
うーん・・・
684白ロムさん:2007/09/25(火) 14:03:36 ID:PaQiXaGW0
だって今作ってるもん
てかどっと抜け大杉w まいっかww
685白ロムさん:2007/09/25(火) 14:08:48 ID:G1Jl2P4s0
29日だろ
686白ロムさん:2007/09/25(火) 14:29:44 ID:uajMlGBT0
あと4日しかないし公式でも予約開始してないし、29日は無理があるだろw


10月29日なら納得
687白ロムさん:2007/09/25(火) 14:30:06 ID:fILgdycx0
あれ・・・俺ってX01HTっていつ買ったんだけっけか?
もう二年たったっか誰か覚えてない?
688白ロムさん:2007/09/25(火) 14:45:36 ID:KQwulpni0
新機種発表会で禿吊るし上げろ
689白ロムさん:2007/09/25(火) 15:25:49 ID:Xy9U4EQJO
今月は100%無いと思う

だって。

02HTという名の地雷を買うしかないのか・・・
690白ロムさん:2007/09/25(火) 15:27:43 ID:Qd06wpmw0
出せないのは出せないなりの理由があるんだから
ほしい人は我慢して待つのみ
色々がんばってるんだよ。戦略的な出すタイミングもあるし。
691白ロムさん:2007/09/25(火) 15:58:36 ID:E1duA3Db0
俺が発売日教えてやるよ。
東芝の担当に聞いたから。

















近日発売。
692白ロムさん:2007/09/25(火) 15:59:17 ID:bRW2rWRa0
>>687
まだ発売から1年も経ってないだろうが・・・
693白ロムさん:2007/09/25(火) 16:14:59 ID:PaQiXaGW0
>>690
待たせておいて戦略なんて言ってる暇ねーだろw
しかも、出せない理由すら公表しない会社をどう我慢して待ってろと?
WM6をX01Tの仕様に合わせるカスタマイズに手間取ったと俺は見ているがな
しかし、ほんとに無駄なレスが続くよな 俺もだけどww

X01HTの発売日の何日前に公表があった?
694白ロムさん:2007/09/25(火) 16:16:12 ID:PaQiXaGW0
ごめん 日本語が変だ

X01HTは発売日の何日前に公表があった?
695白ロムさん:2007/09/25(火) 16:20:11 ID:5xO3i/5a0
ソフトバンクモバイル、「SoftBank X01HT」向けアプリケーション「かんたんWi-Fi接続」を2社で共同開発
http://www.japancorp.net/japan/Article.Asp?Art_ID=39758
“・・・なお「かんたんWi-Fi接続」は、「SoftBank X02HT」、「SoftBank X01T」(今秋発売予定)にも順次対応の予定です。”

おいおい、さらーっと“秋”と言ってくれるな。
696白ロムさん:2007/09/25(火) 16:55:01 ID:KirPy+xW0
>>695
もうアホかとw

そのうち今年度になるんじゃね
697白ロムさん:2007/09/25(火) 17:07:11 ID:/wZCxt1T0
こんなの前夜祭引っ張ってくれるなんて最高
発売したら叩くしかできない、さびしくなる
発売前が至高の状態だ、ソフトバンクは絶世のテクニシャン
ステータスにすると
統率 72
武勇 98
知力 92
政治 80
こんなとこだろうな
698白ロムさん:2007/09/25(火) 18:35:10 ID:Xy9U4EQJO
禿「皆さんをお待たせさせてしまい申し訳ありません。待望のX01Tの発売日が決まりました。」

2009.10.25 coming soon.
699白ロムさん:2007/09/25(火) 18:49:23 ID:m/Jux2ZiO
一ヶ月ぐらい前からこのスレ見るのやめて久々にきたんだが、まだ発売日の情報でてないのか
夏モデルだよね?これ。
700htcSC:2007/09/25(火) 19:01:40 ID:0GTb+mvQ0
わからないと言われるより今秋発売予定の言われ方がまだいいのでは?

今秋→11月?

X02がまだいいか。。

701G:2007/09/25(火) 19:07:00 ID:0GTb+mvQ0
SBOnline

2007/09/25 9月26日(水)AM6:00〜8:00までメンテナンスの為
「機種変更のお申し込み」を停止させていただきます。
サービス向上のため申し訳ございませんがご了承願います。

これは何?
X02HTの時もこんな事が。。。
まさか!?
702白ロムさん:2007/09/25(火) 19:23:33 ID:WB/jAxMRO
東芝の工場では検査通ったので随時出荷になります。
あとはソフバン次第。
以上。
バイト君より。
703白ロムさん:2007/09/25(火) 19:25:27 ID:yqqgp5hM0
8月が 早くても10月とは、、、、
素晴らしいとしかいいようがない
704白ロムさん:2007/09/25(火) 19:26:16 ID:wprLEBJX0
よっしゃ。
705白ロムさん:2007/09/25(火) 19:32:23 ID:Xy9U4EQJO
>>701
絶望した!
X02HT予約したばかりでキャンセル不可
706白ロムさん:2007/09/25(火) 19:34:30 ID:Xy9U4EQJO
>>701
「お年寄りに優しい携帯、ボタンだけ携帯登場!」
707白ロムさん:2007/09/25(火) 20:23:46 ID:41h+Cr8p0
12月で今の携帯2年になるからそれまで待と…
708白ロムさん:2007/09/25(火) 20:31:25 ID:fILgdycx0
>692
あれ、そんなもんだっけ?
じゃ、二年たつまでいいやもう。
709白ロムさん:2007/09/25(火) 21:03:53 ID:XmICVWWv0
まあ お前らこれ見て少しは落ち着け

ttp://www.u-systems.co.jp/pda/review/case/X01T/
710白ロムさん:2007/09/25(火) 21:11:38 ID:iCs8UCgR0
>709
こんなものまで作ってて発売中止になったらどうすんだろ
ソフバンか東芝が損害の保証してくれんのかな
711白ロムさん:2007/09/25(火) 21:14:08 ID:d3o8CKCz0
905SH持ちだけど、912SHよりX01Tの方が魅力的に思える。
次はQWERTYキーボードのスマートフォンにしよw
712白ロムさん:2007/09/25(火) 21:38:06 ID:FoxsWHEX0
>>710
G900用に使えるでしょ
画像でも使ってるしw
713白ロムさん:2007/09/25(火) 21:51:58 ID:zg5fFQYRO
糞300KB制限のせいでこれしか選択肢がない奴、俺の他にもいる?
714白ロムさん:2007/09/25(火) 21:57:19 ID:QqcvlCe30
お前の脳内友達の話とかどうでもいいよ
715白ロムさん:2007/09/25(火) 22:04:57 ID:PaQiXaGW0
>>702
お前サラッと流されてるが、29日説ならギリ発売可能だな〜
716白ロムさん:2007/09/25(火) 22:22:31 ID:eo7zlf8t0
もうむりだろ。
期待させるな。
717白ロムさん:2007/09/25(火) 22:44:29 ID:sHvIgS1w0
今月発表あるよ。聞き流してくれていいけど。
718白ロムさん:2007/09/25(火) 23:40:33 ID:KQwulpni0
>>709
もうちょいカッコイイのがいいです・・・
719白ロムさん:2007/09/26(水) 05:08:52 ID:yVlk+jgp0
俺とお前たちの連帯感が強まってきたな
こういう体育会系のノリが好きなんだよ
720白ロムさん:2007/09/26(水) 05:20:10 ID:81Vv3pWa0
X02HTが新規価格が7万1520円か
X01Tはいくらになるんだろうな。
721白ロムさん:2007/09/26(水) 05:42:33 ID:t+viPR570
>>708
待てるんだったら待ったほうがいい
次期WMはカーネルが入れ替わるから性能が格段に良くなる
代償として初期の頃はソフトが充実しないけどな

所詮WM6は谷間のOS
722白ロムさん:2007/09/26(水) 07:58:52 ID:rhQJW/7uO
格段にはないだろ。
WinMeくらいになるだけ
723白ロムさん:2007/09/26(水) 08:40:14 ID:Ec5BY5Wm0
まあWM6が出るときもそんなふうに言われてたけどな(藁)
724白ロムさん:2007/09/26(水) 08:54:46 ID:cCNdO3ItO
無知ですまんがカーネルってなんだ?
725白ロムさん:2007/09/26(水) 08:56:04 ID:LEEV3sHeO
フライドチキン
726白ロムさん:2007/09/26(水) 09:44:22 ID:2p2jGfQY0
いっそのこと十年ほど保留すれば
レトロなスタイルとチープな機能と相まって話題沸騰するに違いない。
十年後までソフバンが存在すればの話しだけど
727白ロムさん:2007/09/26(水) 09:57:27 ID:+kb8PmxL0
アドエス買って楽になろうぜ…
728白ロムさん:2007/09/26(水) 10:37:20 ID:BoOpVB/s0
みんなPHSがいやだからX01Tを待ちつつX02HTを気にしてるんだよ
WILLCOMの宣伝しても無駄だよ
729白ロムさん:2007/09/26(水) 10:54:37 ID:f9L7E8yHO
雑誌のデジモノを見てこれを知ったのだがみんな待たされていたんだね。
近日発売予定と書いてあったからもうすぐかなと思っていたけど
かなり待たされるの覚悟したほうがいいみたいだね。
730白ロムさん:2007/09/26(水) 12:05:12 ID:NJEFvhHY0
今見たらHP更新。来月発売ってなんじゃ!
まだ、近日発売の方が分かりやすいぞ。
731白ロムさん:2007/09/26(水) 12:17:23 ID:4GKYkqWa0
新情報があれば必ずソースがついてくる
ソースがない情報は信じてはいけない
と、禿が言った
732白ロムさん:2007/09/26(水) 12:28:46 ID:PC9N1y4T0
>>730
またソースなしの釣りかよ。。。
いい加減この展開は飽きてきたよ。。。
733白ロムさん:2007/09/26(水) 12:50:48 ID:rhQJW/7uO
性能は現状と変わらず年末商戦へ持ち越し。
値段はかなり張る。新規6万弱
機種変初の10万越えの可能性あり
734白ロムさん:2007/09/26(水) 13:50:34 ID:zwedqz7N0
もう何も信じられない。
このスレの情報はゴミと同じ。
735白ロムさん:2007/09/26(水) 14:45:07 ID:Q8FN1+pv0
お前はゴミを漁ってるホームレスと同じ。
736白ロムさん:2007/09/26(水) 18:48:21 ID:ABiPLsky0
>>709
なんで一番デリケートなカメラレンズの所が剥き出しなんだよwwww
737白ロムさん:2007/09/26(水) 18:50:06 ID:LHjd7MVa0
あれだ、あれ
ケースに入れたままカメラが使えるように配慮した結果だwww
738白ロムさん:2007/09/26(水) 19:20:29 ID:5B2H8xSs0
わしは 全部を1台にしたいからまっているわけだ。
通話用と分けるという人間もいるがわしは1台にしたいから待っている。
2台持つならとっくにアドエス買っているがな
739白ロムさん:2007/09/26(水) 19:49:34 ID:L9And/E/0
カメラユニット丸々交換してるらしいね。
ソースは俺の脳内だが
740白ロムさん:2007/09/26(水) 20:20:27 ID:yVlk+jgp0
全部交換してんじゃない
741白ロムさん:2007/09/26(水) 20:48:07 ID:KMLsE4f00
>>736
むき出しじゃなきゃカメラ使えないだろw
742白ロムさん:2007/09/26(水) 22:12:09 ID:eE9TmG4W0
みんな今何使ってるの?初代ZERO3?違うよね。1台にできると思うのは妄想だよ。
743白ロムさん:2007/09/26(水) 22:24:23 ID:5B2H8xSs0
わりいな。俺は通話用携帯と004を一台にしたいだけだ。
俺は1台にするつもりだが おまえらは違うのか。
ただのPDAメニアなのか。これが神機とでも思っているのか。
妄想ではない。実現するがな。
744白ロムさん:2007/09/26(水) 22:38:01 ID:r4N92MST0
ここは日本語の不自由なスレですね
745白ロムさん:2007/09/26(水) 22:50:29 ID:RynUOrmeO
>>742
俺は今904Tを使っているが、やることと言っても2chみたりメールや電話つかう位なので、より遊べそうなX01Tに機種変するつもりだが?
なんで1台持ちが無理なんだ?
746白ロムさん:2007/09/26(水) 23:01:27 ID:Q8FN1+pv0
電話が使いづらいというのがあるが、一台で事足りるのは若者の特権だよな 電話よりメールメインだしw
747白ロムさん:2007/09/26(水) 23:41:02 ID:dd2/k6dc0
WS011一台使いですが速度が問題なのでコレに期待している俺
748白ロムさん:2007/09/27(木) 01:45:10 ID:YjKI8D9MO
>>746

アドレス帳から直接電話をかける機能さえあれば充分

発着信履歴からかけられてもうれしいが
749白ロムさん:2007/09/27(木) 02:29:37 ID:hxxwUpQQ0
求職で電話番号いるから早く出して貰わないと困るんだが
750白ロムさん:2007/09/27(木) 02:39:17 ID:gvonN8aP0
いや、釣りじゃない。本当にHP更新されているよ。
751白ロムさん:2007/09/27(木) 04:29:26 ID:PzBlyiBy0
>>750
はいはい ワロスワロス
URLのせてみろよw
752白ロムさん:2007/09/27(木) 06:07:20 ID:Pv+SmXVCO
馬鹿は相手すんなよ
753白ロムさん:2007/09/27(木) 07:39:33 ID:sI69T2wC0
ヤッターマン、ガッチャマン欲しいなぁ〜
754おらきち:2007/09/27(木) 07:49:02 ID:EVC2j6nh0
これじゃあねえの?

http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_x01t.html?lid=adw200706003721

もっともまだ「8月中旬以降・・・」とか書いてるけど・・・
755白ロムさん:2007/09/27(木) 09:41:12 ID:CrHr72kT0
早くほしー
変身スーツの収納がうまくいってないのかな?
756白ロムさん:2007/09/27(木) 10:31:37 ID:GPDFoskQ0
なかなか出ないのはX02HTを買わせて、その後X01Tも買わせるための策略か?
と言うことはX02HTが売れなくなるまで出ないとか
757白ロムさん:2007/09/27(木) 11:00:19 ID:+yR/FD940
なんで東芝が日立にそんな義理立てせにゃならんのだ。
758白ロムさん:2007/09/27(木) 11:04:59 ID:huSMfTSL0
日立?
759白ロムさん:2007/09/27(木) 11:18:19 ID:ZgWIH71E0
おかしいな 今日更新のはずなのに。
760白ロムさん:2007/09/27(木) 11:27:10 ID:0Y9pMUHm0
15時更新だよ
761白ロムさん:2007/09/27(木) 11:28:30 ID:8nIQjHpa0
やっと本日発売日決定か長かったな
762白ロムさん:2007/09/27(木) 11:30:23 ID:iZNVRTwOO
>>760
わかった、釣られてやるっ!
763白ロムさん:2007/09/27(木) 11:38:31 ID:YjKI8D9MO
なんかこのスレも殺伐としてきたな
764白ロムさん:2007/09/27(木) 11:43:54 ID:d7zX5u4W0
            __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  用件を
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <
    | |          `-;-′         |  |     |  聞こうか…
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
   '     `            ̄ ̄       ´     '
765白ロムさん:2007/09/27(木) 12:52:30 ID:ie/7Wj0XO
未だにHTを日立とか・・・・・
766白ロムさん:2007/09/27(木) 12:54:50 ID:HPgcmThp0
買おうと思ってこのスレきたのに、なにこの悲壮感
767白ロムさん:2007/09/27(木) 13:14:15 ID:XFYctwZf0
そろそろ次スレに貼るテンプレをまとめはじめていい。
768白ロムさん:2007/09/27(木) 13:47:08 ID:CrHr72kT0
Iphoneでてくれればそれでよし
769白ロムさん:2007/09/27(木) 13:48:48 ID:Nl0m/0T40
>765
おまい、賢いな。
おれなんかどっから日立が出て来たのか全然わからなかった。
770白ロムさん:2007/09/27(木) 14:08:15 ID:0Y9pMUHm0
HTCって
台湾の会社だっけな
771白ロムさん:2007/09/27(木) 14:25:32 ID:y7J5/DSA0
みんな殺気立ってんな
これでも見ておちつけ

http://thumb2.uploda.org/file/uporg1039700.jpg
772白ロムさん:2007/09/27(木) 14:32:45 ID:YjKI8D9MO
>>771
   ∧_∧ヾ从/
 -―(´∀`)=⌒ヾて
― ̄(二つ )⌒ヽ}/
   〉 イ(_jjjj∴
  / _ ⌒)∵∵
 / / / / ||
(_)  (_ヽ|||
      |||||
   .;;⊂ヽ∧_∧
  ヾ⌒⌒(ヽ(#)д゚)
    ̄厂 ヽ__ノ;;、
   (_ノ ̄
773白ロムさん:2007/09/27(木) 14:35:42 ID:d7zX5u4W0
>>771
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  オエー!!!
  | u U ( _●_) ミ 。
 彡、   |゚。、` ヽ。、o
 / __ ヽU  o
. (___)U | ∴l
. O|      U :l
  |  /\  |:!
  | /    )  U
  ∪    (  \
        \,,_)
774白ロムさん:2007/09/27(木) 15:00:07 ID:CrHr72kT0
ボストロールって空想上の生き物じゃなかったんだな
775白ロムさん:2007/09/27(木) 15:09:19 ID:iHXqIDVTO
もうみんなでえもねにしようぜ
776白ロムさん:2007/09/27(木) 16:17:39 ID:gvonN8aP0
16:00HP更新です。
発売日は予想通り、9月30日でした。一応夏モデルですね。
777白ロムさん:2007/09/27(木) 16:20:31 ID:CrHr72kT0
マジだな
やっふぉー
778白ロムさん:2007/09/27(木) 16:25:10 ID:4fXpdtrn0
眠い
待ち疲れた
779白ロムさん:2007/09/27(木) 16:35:08 ID:ZJOnAhf90
嘘ばっか言いやがって
780白ロムさん:2007/09/27(木) 16:38:12 ID:CgMag/fl0
そんなえさにおれがくまー
781白ロムさん:2007/09/27(木) 16:40:04 ID:HPgcmThp0
あれ?どこのHP?
782白ロムさん:2007/09/27(木) 16:49:20 ID:ZgWIH71E0
バカだな 30日なんて予想するヤツいるかw
783白ロムさん:2007/09/27(木) 16:50:09 ID:gvonN8aP0
本当に出てますよ。
xシリーズのトップはまだ、近日発売となっていますが、
その下のx01Tには、9月30日ってなっていますが。どっちが本当?
784白ロムさん:2007/09/27(木) 16:56:08 ID:ZgWIH71E0
んー みつからねーぞ

つられてやるからソースだして
785白ロムさん:2007/09/27(木) 16:58:09 ID:zPbDeDqm0
同じく見当たらねぇなぁ
786白ロムさん:2007/09/27(木) 16:59:10 ID:dkUvbSZ70
787白ロムさん:2007/09/27(木) 17:00:40 ID:ZgWIH71E0
>>786
いつかやる奴出ると思ったがつまんねーぞ
788白ロムさん:2007/09/27(木) 17:01:34 ID:zPbDeDqm0
ソースですね、間違いなくソースDEATH
789白ロムさん:2007/09/27(木) 17:02:54 ID:0hH8f8NZ0
     *      *
  *  うそです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
790白ロムさん:2007/09/27(木) 17:13:11 ID:40QF2/ar0
それより秋冬モデルの発表が遅いな。
INFOBAR2であうが先陣を切ったかと思ったらそれっきりだし。
もうアドエスまんまでいいからX01SHとして出してくれないかね。
791白ロムさん:2007/09/27(木) 17:16:26 ID:ZgWIH71E0
一応東芝モバイルサイトは更新されてるが…
792白ロムさん:2007/09/27(木) 17:29:37 ID:YjKI8D9MO
、    |
、    |
、    |
、    し
、   ____
、  >゜⊃  >≪〜
、   ̄ ̄ ̄ ̄



793白ロムさん:2007/09/27(木) 17:36:18 ID:+B9XwdvPO
来年の9/30…
794白ロムさん:2007/09/27(木) 17:38:22 ID:zPbDeDqm0
>>793
このまま行くと洒落にならないのだが?
795白ロムさん:2007/09/27(木) 17:56:31 ID:CrHr72kT0
秋さんまが先か、X01T先か
もうそんなとこだな
796白ロムさん:2007/09/27(木) 17:56:32 ID:njp/PHIe0
発売遅延の理由考察

●セキュリティ強化か?
 G900が発売されている現在では考え辛い。

●キャリア側の都合か?
  G900が発売されている現在では考え辛い。

チョット早いけど、結論。

「 日 本 語 化 し た ら 全 く 動 か な く な っ た 」

797白ロムさん:2007/09/27(木) 18:08:17 ID:sI69T2wC0
オタクの信用を失うとどうなるか禿げは分かってないみたいだな
また社名が変わるのか

798白ロムさん:2007/09/27(木) 18:13:51 ID:Pv+SmXVCO
>>796
マイクソソフトらしいバグだな
799白ロムさん:2007/09/27(木) 18:38:44 ID:HwUejtn40
8月中旬以降発売予定 !

ソフトバンクオンラインショップの発売スケジュールは確定次第このページでお知らせします。
800白ロムさん:2007/09/27(木) 18:53:44 ID:PzBlyiBy0
>>789
      *      *
  *  ソースです  +
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
801白ロムさん:2007/09/27(木) 19:00:33 ID:zPbDeDqm0
ここまで待ったらもう01t諦めて次の型を待った方がいい希ガス
802白ロムさん:2007/09/27(木) 19:36:44 ID:VWb8D3qd0
発売遅延の理由考察−ここまで遅いと技術的要因じゃないような…

ワンセグ絶対推進の総務省はハイエンドなX01Tに搭載すべく交渉を繰り返した。
アドエスは不細工なオプションで折れたけれど、ソフバンはそれすら蹴ったので
ついにX01Tは総務省の「許さないリスト」に登録されてしまった。
そして総務省は、今後想定しているSIMロックとインセンティブ販売の見直しの
叩き台としてX01Tを血祭りに上げることを決定。ソフバンの方針と料金プランが
スタボロになるような圧力をかけて、販売どころかROMすら焼けてない、とか。
803白ロムさん:2007/09/27(木) 19:42:39 ID:MJWcKCRI0
>>802
ねーよ
804白ロムさん:2007/09/27(木) 19:45:11 ID:qhDC1A4eO
>>776
>>777

その日、出勤だったが最後の有給を申請しちまったじゃねーか!!
その書き込み見てすぐ申請→席に戻ってスレの続きを読む→衝撃!!

全俺に謝れ!
805白ロムさん:2007/09/27(木) 19:49:38 ID:x1qJAq/90
どうせ嘘付くなら9月31日とかにすればいいのに
806白ロムさん:2007/09/27(木) 19:57:51 ID:FvBKWZAR0
まだ各地にモックも来てないのに30日とかに出ないって
807白ロムさん:2007/09/27(木) 20:09:12 ID:YjKI8D9MO
せめて10月の上旬にはでてほしいね
808白ロムさん:2007/09/27(木) 20:19:39 ID:PsQ3oVti0
来年の夏モデルだな
809白ロムさん:2007/09/27(木) 20:23:37 ID:I1OWQR+g0
まあ正式に秋発売になったんだから10月か11月には出るだろ
810白ロムさん:2007/09/27(木) 20:25:00 ID:tqflu6Ml0
俺たちはとんでもない勘違いをしていたんだ!!

これは「夏モデル」だと思っていたが、実は「夏もう出る」、つまり、夏と呼べるぎりぎりの時期まで
「もう出ます、すぐ出ます」と、蕎麦屋の出前のように言いまくる、そんな機種だったんだよ!!


AA略
811白ロムさん:2007/09/27(木) 20:42:28 ID:dWEODrMT0
店員の話レベルでは、来月下旬かも?だとさ
812白ロムさん:2007/09/27(木) 20:47:32 ID:MJWcKCRI0
店員も憶測でしゃべってるから
813白ロムさん:2007/09/27(木) 20:52:04 ID:FvBKWZAR0
X02HTの例だとモックが各SBショップに届いたのが9/6ぐらい
そして9/11にオンライン予約開始で9/22に発売

注:オンライン予約分は22日に届かなかった分あり

つまり最初に動きがあって二週間ぐらいしてから発売だから
いいとこ10月半ばぐらいが最速と思われる。
まあ、この予定をいい方向で裏切ってくれればいいんだけどね。
814白ロムさん:2007/09/27(木) 22:54:16 ID:OCQCZVeI0
2007.10.26発売決定!
まだ試験入りもしてねーとか何とか言ってた。
ソースは、ブルドッグのウスター


815白ロムさん:2007/09/27(木) 23:05:15 ID:xFiyOg9d0
>>814

    ,-ー──‐‐-、
   ,! ||      |
   !‐---------‐
  .|:::i ./´ ̄ ̄.ヽ.i
  |::::i | |\∧/.|..||
  |::::i | |__〔@〕__|.||
  |::::i |.(´・ω・`)||
  |::::i |  キング  ||
  |::::i | カワイソース.||
  |::::i L___________」|
  |::::i : : : : : : : : : |
  `'''‐ー------ー゙
816白ロムさん:2007/09/27(木) 23:09:59 ID:YPIZqUV30
817白ロムさん:2007/09/27(木) 23:16:04 ID:v5Btx3ov0
めちゃめちゃ酷評されてるなw。
こんだけ言われたら出す前に修正加えたくなるわな。

…というか、いろいろ修正してくれてるんだろうな?そうでないと何のために
G900買わずに待ってるのかわかんなくなるからなー。
818白ロムさん:2007/09/28(金) 00:03:18 ID:zPbDeDqm0
とりあえず上のレビュー記事の内容をかいつまんで説明してくれ
819白ロムさん:2007/09/28(金) 00:12:42 ID:WEkZloTz0
7月に東京駅でやったマーベルのイベントで、
それまで期待していたX01Tがここまでダメなものかと実感したよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35432.html
画面の回転は遅い、キーボードは一番上の一列が押しづらい、
WXGAなのに画面サイズが小さすぎ・・・諸々。

別に漏れは工作員でも何でもないけどさ、
早くみんなもあきらめるか、PXA300を搭載した次のモデルにした方がいいよ。

820白ロムさん:2007/09/28(金) 00:17:34 ID:MsmyocIY0
( ゚д゚)・・・WXGAなのに画面サイズが小さすぎ
821白ロムさん:2007/09/28(金) 00:18:54 ID:o6Knlrmb0
>>820
レビューした人が老眼ということなのかな?
822白ロムさん:2007/09/28(金) 00:20:12 ID:5OH1i6770
02HTの7万ってネタだと思ってたんだけど今日店頭の価格表示見て涙目になってしまった
823白ロムさん:2007/09/28(金) 00:21:07 ID:MsmyocIY0
>>821
切り出し方が悪かったか?
>WXGA
824白ロムさん:2007/09/28(金) 00:23:16 ID:FakoAJmz0
>>819
>WXGAなのに画面サイズが小さすぎ・・・諸々。
X02HTの大画面のがいいよね!
825白ロムさん:2007/09/28(金) 00:32:47 ID:m9SKklrD0
たしかにWXGAで3inchだったら小さくて当然
虫眼鏡がいる。

826白ロムさん:2007/09/28(金) 00:38:13 ID:X4k2XCaI0
年寄り乙wwww
俺はUXGA 3インチでおk
827白ロムさん:2007/09/28(金) 00:42:17 ID:O877g+XdP
そして、4インチにしたら本体がでかすぎると言うのが評論家の仕事。
828白ロムさん:2007/09/28(金) 00:53:50 ID:E4lG8atK0
俺はA5ファイルサイズというノートをいつも持ち歩いている
タッチパネルで ネットメールエクセルワードPIMその他通常の作業は結構サクサクなのだが、
中古で買ってもう5年以上使っており
98SE 160MB MMX233という白亜紀の様な仕様ですが
これとX01Tってどっちのベンチが高いの?
負けるとショックだが手放す気がしないしわしは名機だと思っておる
X02HTが7万と聞いて、U50やSH6,7,8の方がいいのではと思っておりますが。
デカイといわれればそれで終わりです
829白ロムさん:2007/09/28(金) 00:55:24 ID:E4lG8atK0
ああ あとこれっていくらぐらいになりそうなんでしょうか
わしは諦めモードに突入しております。期待がでかすぎた。
830白ロムさん:2007/09/28(金) 01:02:46 ID:48RQa3aG0
HTのように崩れてくれれば2万
崩れなければ軽く4万から10万


という勝手な予想でした
831白ロムさん:2007/09/28(金) 01:22:01 ID:E4lG8atK0
結局芋場 or bitwarp+ホワイト くらいが
一番の様なきがしてきた
私は芋場は隣市へ行かなければつながらないのでパス
なので、bitwarp 03+ホワイトとなっています。
スマヌ
832白ロムさん:2007/09/28(金) 01:24:03 ID:E4lG8atK0
ほほう なかなかいい値段ですな
人柱を待つか。。。ということは半年は待たねばならぬか
833白ロムさん:2007/09/28(金) 01:47:32 ID:j+ZasyKg0
まさかここまで遅れるとはな
834白ロムさん:2007/09/28(金) 02:00:41 ID:GchmwQXF0
ある意味 名機だな。
835白ロムさん:2007/09/28(金) 02:38:31 ID:PTVgY8Ey0
>>814
いい線いってる。
836白ロムさん:2007/09/28(金) 02:47:49 ID:QTsIulca0
マーベル、最新のアプリケーションプロセッサ「PXA300」シリーズを出展 - ITmedia エンタープライズ
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0709/27/news126.html
837白ロムさん:2007/09/28(金) 03:08:35 ID:3auP31Zc0
9/30発売開始だって。
iPodじゃないんだから、こんな急いで発売しなくても。
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/2121.html
838白ロムさん:2007/09/28(金) 03:22:44 ID:i+2CjBwI0
俺工員なんだけど。
今、せっせと基盤に4ギガのフラッシュとPXA300を貼り付けなおしています。
839白ロムさん:2007/09/28(金) 05:07:49 ID:3auP31Zc0
HP更新されたのはいいが、10月5日予約開始ってなんだ?
予約開始しても、発売日が分からない。
もしかして、予約させておいて、浮気防止する計画か?
840白ロムさん:2007/09/28(金) 05:44:17 ID:KEld3HDV0
404
841白ロムさん:2007/09/28(金) 06:09:08 ID:isjlRaMwO
馬鹿厨房はスルー汁
842白ロムさん:2007/09/28(金) 07:16:01 ID:GchmwQXF0
大本営発表が蔓延ってるな
843白ロムさん:2007/09/28(金) 10:42:57 ID:BxxUpkGD0
取り合えず俺はX02HTで問題ないから
ゆっくりバグつぶして発売してくれ
844白ロムさん:2007/09/28(金) 11:54:44 ID:tetqsJxC0
何でエチケットブラシ買ったん?
845白ロムさん:2007/09/28(金) 11:57:16 ID:p6ADNw4hQ
もう明日29だね

ブラフマン達は次は何日というのでしょうか???
846白ロムさん:2007/09/28(金) 12:40:10 ID:TSnLvOJy0
G900まんまの仕様で出してきたらクレーム必至
なので
X01Tは永久欠番にしてスペックアップしてX02Tを出した方がオレ的には良し

ほんと使えないやつなんですよG900
8万だしたオレ涙目
847白ロムさん:2007/09/28(金) 13:06:31 ID:DhALqWTRO
出た!
やっと出た!










ウンコが・・・・
848白ロムさん:2007/09/28(金) 13:28:31 ID:GchmwQXF0
   X01T
〜そして伝説へ〜
849白ロムさん:2007/09/28(金) 13:59:08 ID:p6ADNw4hQ
ドラクエかいΣ(゚Д゚;)
850白ロムさん:2007/09/28(金) 14:15:21 ID:NB8x4IJ20
X02HTの法則だと10月21日になっちゃうな
もうイラネ
秋モデルはやく発表シネかな
851白ロムさん:2007/09/28(金) 14:27:09 ID:5UNVfWuM0
このgdgdっぷりだと、マジで発売中止になりそうだな。
852白ロムさん:2007/09/28(金) 14:28:18 ID:TVjedpE70
発売が今のままだと10月以降になるのが濃厚だと思われるが、
家族紹介キャンペーン5000円キャッシュバックはどうなるんじゃい?
9末で終わりかよ。親族もろともMNPで移動した漏れは・・・?
全く詐欺もいいとこだな!
853白ロムさん:2007/09/28(金) 14:59:21 ID:7MfSmqrG0
foleoのにほひがしてまいりました!!!!
854白ロムさん:2007/09/28(金) 15:49:36 ID:MO8fuJeH0
GPSを積んでるっていうなら待ってやるけどな
855白ロムさん:2007/09/28(金) 15:50:17 ID:qL80uP10O
公式ショップ、量販店のどちらもで発売日を聞く度に「~日にでるみたいですよ。2CHでかいてました」と言われる。
もう誰も信じられない。
856白ロムさん:2007/09/28(金) 15:56:13 ID:qDgff8Ct0
>>854
全てにおいてアドエスの劣化版なのに積める訳ねーじゃんwwwwwww
東芝ごときの技術でよwwwwwww
857白ロムさん:2007/09/28(金) 15:57:56 ID:eefW8b4g0
2chの影響は凄いな。言ったもん勝ちだな。
じゃー俺も言ってみる。

発売日決定!2008年1月1日です。
858白ロムさん:2007/09/28(金) 16:11:52 ID:8AlvsJNM0
SBショップが2ちゃんソースでどうすんのw
859白ロムさん:2007/09/28(金) 16:16:20 ID:isjlRaMwO
SoftBank「29日が発売日予定だったんですけど延びてしまってます」
だそうな
860白ロムさん:2007/09/28(金) 16:20:54 ID:FzveX7aC0
秋来たりなば
冬遠からじ
861白ロムさん:2007/09/28(金) 16:28:58 ID:HkW0X1M40
禿「まだ真夏日なので、秋ではないです」
862白ロムさん:2007/09/28(金) 16:56:06 ID:PxiWN2iJ0
>>861
バーロ 北海道はもう10℃を下回ってんだぜ。
ストーブに薪をくべたぜ、まったく。
863白ロムさん:2007/09/28(金) 17:22:11 ID:tetqsJxC0
北海道ってロシアだっけ?
864白ロムさん:2007/09/28(金) 17:26:18 ID:0Ioeeh8T0
ちょw
865白ロムさん:2007/09/28(金) 17:33:11 ID:0qMPxXAk0
>>863
アリューシャン列島の真ん中あたり。
866白ロムさん:2007/09/28(金) 17:39:38 ID:j+ZasyKg0
>>856
Bluetoothもないスマートフォン(笑)
867白ロムさん:2007/09/28(金) 18:07:28 ID:GchmwQXF0
禿が夏だと思っている限りは夏。
868白ロムさん:2007/09/28(金) 18:17:54 ID:hovim39e0
まだ暑いから体感季節は夏だよ


・・・

・・・・・・

・・・・・・・・・


禿死ね
869白ロムさん:2007/09/28(金) 19:04:25 ID:XJmt2ZHbO
>>868

X02HTが9月下旬だったから
単純に考えて10月中旬じゃね?
870白ロムさん:2007/09/28(金) 19:32:28 ID:Ui6ygz8X0
10月号のカタログではさすがに「NEW」の文字が
付いてるだろうな?
871白ロムさん:2007/09/28(金) 19:35:42 ID:0Ioeeh8T0
まだ誰も10月のカタログをげっつしてないんか
872白ロムさん:2007/09/28(金) 19:45:38 ID:3auP31Zc0
本当にキター。
10月13日発売
価格79800円
同時に東芝HPからも発売予定。

ちょっと遅い気がするが、許してやる。
873白ロムさん:2007/09/28(金) 19:46:15 ID:isjlRaMwO
はいはいあうをた乙
874白ロムさん:2007/09/28(金) 19:50:48 ID:48RQa3aG0
乙枯散(おつかれさん)
875白ロムさん:2007/09/28(金) 19:52:17 ID:p+D4Bh8H0
もう正式発表あるまで次スレいらんだろこの調子じゃ。
876白ロムさん:2007/09/28(金) 19:56:00 ID:PxiWN2iJ0
プレスリリース キ━━━(゚∀゚)━━━タ しかも独自開発のワンセグ映像補正技術搭載 !!
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2007_09/pr_j2701.htm

ついに来たぜ!待ちに待ったプレス
りリース!! みんな
で待ってた甲斐があったな!!
すばらしい!!
877白ロムさん:2007/09/28(金) 19:58:24 ID:HkW0X1M40
踏まんでも偽がビートだと分かるわ

禿仕事しろ
878白ロムさん:2007/09/28(金) 19:59:10 ID:82R8BYzu0
電話できないだろ
879白ロムさん:2007/09/28(金) 20:21:31 ID:uhB1/5BLO
トギレナイザー
880白ロムさん:2007/09/28(金) 20:25:17 ID:r54XuPh40
禿氏ね
881白ロムさん:2007/09/28(金) 21:14:02 ID:FakoAJmz0
479 名前: 非通知さん Mail: sage 投稿日: 2007/09/27(木) 16:03:32 ID: WG0/SqVQ0
>>478
致命的なバグがいつまでたっても直せず開発現場はお手上げ状態
たぶんこのままさり気なくフェードアウト。X01Tは発売されない幻の機種となる。

残念だ。
882白ロムさん:2007/09/28(金) 21:39:02 ID:TVjedpE70
うーむ、何かドンヨリ。
もうかなり参ってきているんだが。
出す出す詐欺もいいとこだ。
883白ロムさん:2007/09/28(金) 21:44:30 ID:FakoAJmz0
>問い合わせたところ、発売直前の機能試験がまだ完了していないとのことです。
>おそらく最終的なバグ潰しを行っているのでしょう。
>ひょっとすると第1ロットはバグ付きで出荷されてしまうかもしれません。
>安全なのは最低でもひと月は様子をみるというところでしょうか。

一部ではこんな情報が
884白ロムさん:2007/09/28(金) 21:50:01 ID:TVjedpE70
>>883
ソースは? もうソースなしでは誰も信用しないと思うが。
885白ロムさん:2007/09/28(金) 21:51:31 ID:LfHw/ZpQO
ブルドックの次はイカリかな?
886白ロムさん:2007/09/28(金) 21:52:10 ID:FakoAJmz0
887白ロムさん:2007/09/28(金) 21:53:05 ID:HkW0X1M40
おたふくそーすです
888白ロムさん:2007/09/28(金) 21:58:24 ID:hovim39e0
はいはいオタフクイカリブルドッグ
つかもう物欲が萎えたんでどうでもいいや
889白ロムさん:2007/09/28(金) 22:09:43 ID:wRGl1X7u0
要するに
東芝ってダメダメ
な会社ってことなのか?
ケータイも問題有りばっかだろ?
890白ロムさん:2007/09/28(金) 22:12:18 ID:LbdiZUcJ0
>>889
          〈〈〈〈 ヽ               ,ィ⊃  , -- 、
          〈⊃  }    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩  |   |    {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ !   !    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/   ,,・_   ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|  /    ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ /    、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)   /         (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、東芝
891白ロムさん:2007/09/28(金) 22:32:46 ID:xdnX7bfA0
>>FakoAJmz0
そんなもんがソースになるか! 詩ね
892白ロムさん:2007/09/28(金) 22:51:16 ID:j+ZasyKg0
ttp://www.ceatec.com/2007/ja/visitor/
ここでX01T出るかな
一応東芝は出展するみたい
893白ロムさん:2007/09/28(金) 22:51:20 ID:wDseJyNC0
894白ロムさん:2007/09/28(金) 23:02:43 ID:WaoP5A+V0
おっきした
895白ロムさん:2007/09/29(土) 00:16:35 ID:0GH5kEpu0
しねーよ
896白ロムさん:2007/09/29(土) 01:24:39 ID:+6X5Lbz10
897白ロムさん:2007/09/29(土) 01:26:29 ID:+6X5Lbz10
898白ロムさん:2007/09/29(土) 02:02:04 ID:Qz9pbSdI0
>>980
がんばれ!!
899白ロムさん:2007/09/29(土) 02:15:58 ID:6I0NorSU0
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/ 〈〈〈〈 ヽ
   {     ヽ  / ∠ 、___/  〈⊃  }
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ..  |   |
     ヽ  ヾ、     ヽ_/ rュ、 ゙、.. |   |        ∩___∩
     \  l  ,_;:;:;ノ   {`-'}  Y|   |        | ノ --‐'  、_\
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !    !   ,,・,_  / ,_;:;:;ノ、  ● |
         l     ヘ‐--‐ケ   }  /   ’,∴ ・ ¨ |    ( _●_)  ミ
         ヽ.     ゙<‐y′   //   、・∵ ’   彡、   |∪|   ミ
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ            /     ヽノ ̄ヽ
      )           ノ/`'            /       /\ 〉

 
900白ロムさん:2007/09/29(土) 02:17:45 ID:6I0NorSU0

                               , ィ⊃  , -- 、
              l⌒)OOo   ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   ∩___∩    {  )  )   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   | ノ      ヽ  | ::::::/    ヽ  ヾ、  '    ヽ_/ rュ、 ゙、 /
  /  ●   ● |  /  ::::|     \  l , _;:;::;:;)、!  {`-'} Y
  |    ( _●_)  ミ/    ) ,,・_    ヽj  ,;:;:;ノ' ⊆) '⌒` !
 彡、   |∪|   /   / ̄  ’,∴ ・ ¨  l     ;::)-‐ケ  }
/ __  ヽノ  /   /  、・∵ ’     ヽ.    ;:丿‐y  /
(___)    /    /       (ヽ、__,.ゝ、     ~___,ノ ,-、

901白ロムさん:2007/09/29(土) 05:34:23 ID:eqGn2OCb0
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !    
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f
         / | \   /|\
      / ̄/  | /`又´\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |   > \  | | /| X01Tは  .|
      |   <   .|  | | | |        .|
      |   \_|_|_| | |. 釣りでした.|
      \  /    ||⌒ヽ      /ヽ
        \_____||_ノ____|_ノ
902白ロムさん:2007/09/29(土) 05:37:39 ID:eqGn2OCb0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
903白ロムさん:2007/09/29(土) 06:29:22 ID:HSeD+nAS0
G900=X01T

これは間違いだった。
904白ロムさん:2007/09/29(土) 10:27:17 ID:Zps0QtE10
905白ロムさん:2007/09/29(土) 11:06:48 ID:9LuRdTTh0
昨日で9月最終平日も終わり、月曜から10月に入るのだが果たして10月の発表はあるのだろうか。
月曜から厨が更に騒がしくなりそうだw
スペック重視でこれまで待ってたが、筐体のスマートさも大事かも、とX02HTのモックを触って思った。大阪で実機触れるとこないかなあ
906白ロムさん:2007/09/29(土) 11:30:30 ID:kVcKpy8KO
>>905
ヨドでも裸美でも、店員に言ったら奥から実機出してきてくれるよ
907白ロムさん:2007/09/29(土) 12:02:17 ID:6ze1Ar1s0
02HTを夏モデルと言い張って9月に売った禿のこと、
01Tは秋モデル宣言したので12月頃かも。
908白ロムさん:2007/09/29(土) 12:07:34 ID:s4v9sFtT0
芋場で通話もできる方が
この機種出るより早いような気がしてきた。
909白ロムさん:2007/09/29(土) 12:30:44 ID:D7OYjyyG0
>>908
来年ってことか・・・
910白ロムさん:2007/09/29(土) 12:32:41 ID:HSeD+nAS0
物売るってレベルじゃねぇぞ。
と一ヶ月前に思った
911白ロムさん:2007/09/29(土) 12:47:09 ID:lzGI5PyG0
おまいらどうすんの?
・X02HTを買う
・X01HTを買う
・発売を待つ
912白ロムさん:2007/09/29(土) 12:49:42 ID:HSeD+nAS0
>>911
・禿以外のキャリアに乗り換え
913905:2007/09/29(土) 13:01:44 ID:9LuRdTTh0
>>906

サンクス、行ってみるよ
914白ロムさん:2007/09/29(土) 13:09:19 ID:/UcG4p6r0
まだかね?
915白ロムさん:2007/09/29(土) 13:12:48 ID:kVcKpy8KO
>>913
悪い、俺もさっきヨドに見に行ったんだけど、実機見せてって言ったらないって言われたよorz
前にヨド行った時は、女の店員が「よかったら実機触ってみます?」
って言ってたんだけどな〜、そん時は触るの断ったから本当に実機があったかどうかは不明

ちなみに裸美は実際に実機触ったから、間違いないと思うよ

ていうかもうヨドに向かってたらどうしよw
916白ロムさん:2007/09/29(土) 14:07:34 ID:OkQUcuLI0
え?俺はおっぱい触らしてもらったよ
パフパフもしてくれた
本来はは4千円コースだって
俺はタイプらしいから無料だった
キモオタからは8千円とるらしい
917白ロムさん:2007/09/29(土) 14:17:14 ID:8bPQkU5o0
雑誌とかで出てるレヴューは雑誌発売前の数週間前の話であるわけでしょ?
つまり、使い勝手等、レヴューしている記事があるなら、既に実機と通信網
は確立されているって事だよね?(ゲームとかの開発中の画像とは違う)
実機と通信網がうまく行っていて、生産も追いついているならば、
あとの問題は何よ?SBM内部の問題だよな?
俺は田舎モンだから多分発売日に手に入るだろうが、首都圏に住んでる
キゾク達は発売日に手に入れるのは難しいんじゃないか?
やっと発売しました→生産が追いつきません→また待たされる。
悪循環の予感がする。それを見越して大量生産に時間をかけて
発売日を遅らせてるなら話はわからないでもないが。
EMBが通信網を強化できてしまったらSBMのスマートフォンは
終わりかも試練。
918白ロムさん:2007/09/29(土) 14:18:23 ID:gbbotz8p0
もう待てないからオンラインでX01HT買おうとしたら
新規だけかよX02HTは今の所微妙みたいだし
やっぱりX01Tを待てということか・・・
919白ロムさん:2007/09/29(土) 14:27:48 ID:Pnj1Oj3Y0
917 あとの問題は何よ?SBM内部の問題だよな?

SBMの戦略じゃないの?
920白ロムさん:2007/09/29(土) 14:33:39 ID:t/cQOC9M0
8月中旬を目安とした発表時期を、10月以降まで遅らせるってのが
戦略の名に値するとは、とてもとても。
921白ロムさん:2007/09/29(土) 14:34:32 ID:HSeD+nAS0
背水の陣ケータイ
922白ロムさん:2007/09/29(土) 14:34:54 ID:t/cQOC9M0
>>918
ここまで来ちゃったら、待つしかないんじゃない?

02HTは、01HTや01Tとは別ジャンルのプロダクトだよ。
同一線上で比較できるものじゃない。
ただ、思ったより早く、WM6std対応は進んでいるね。
923白ロムさん:2007/09/29(土) 14:47:32 ID:lzGI5PyG0
> この度は、ご懸念をお掛けし、誠に申し訳ございません。

> ご記載いただきました内容について、弊社では詳細がわかり
かね、明確なご案内をいたしかねます。ご了承ください。

> お問い合わせいただきました「X01T」の具体的な発売日
>は未定となっておりますが、現在発売に向け準備を進めており
>ます。恐れ入りますが、今しばらくお待ちいただきます様、
>お願い申し上げます。
924白ロムさん:2007/09/29(土) 15:46:47 ID:qq1U8wZd0
X02HTは好評につき、2.5倍に値上がりしました
925白ロムさん:2007/09/29(土) 16:07:22 ID:ItaibcHjO
皆よろこべ
10月号のカタログで近日発売からNEWって変わってた
これで今月発売は確実だな
926白ロムさん:2007/09/29(土) 16:12:03 ID:F9EIRNMu0
>>847
日の出?メーカもキャリアもHPは変化なしですよ。
927白ロムさん:2007/09/29(土) 16:16:15 ID:HSeD+nAS0
>>925
来月号もNEWだったりしてな
928白ロムさん:2007/09/29(土) 16:33:25 ID:OkQUcuLI0
発売しなかったらカタログにプレミアつきそうだな
両手で持てる限りカタログもらってくるわ
929白ロムさん:2007/09/29(土) 16:46:01 ID:t/cQOC9M0
SBMはルーズだから。

発売延期なんて、よくあること。
930白ロムさん:2007/09/29(土) 17:20:02 ID:i0tPsft10
>>918
待てあわてるなこれは禿の罠だ。
X01Tの発売をわざと遅らせて、
しびれを切らしたユーザーにX02HTを売ろうとしてるんだ。
931白ロムさん:2007/09/29(土) 17:46:34 ID:5GXU81Dm0
>>930
X01T,X02HTどっちに転んでも窮屈であることに変わりはない。

ソフトバンク、スマートフォンについて注意喚起
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36221.html
Xシリーズをご利用のお客さまへの注意事項
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html
932白ロムさん:2007/09/29(土) 17:47:12 ID:KOiUL6g70
>>927
逆ケンちゃんラーメンか
933白ロムさん:2007/09/29(土) 18:23:51 ID:8+BZYdJv0
何をいまさら って感は否めないな。
これで9万とか言われたら アウトのような気がする。
G900の事もあり、人柱を待てといいたい。
私は、あいも変わらず bitwarpのZERO3とホワイトを持ち歩いているわけだが。
934白ロムさん:2007/09/29(土) 18:47:35 ID:lbhtjzUa0
>>931
どうしようもないな。Ad[es]買って正解だった。

HSDPAが高速だといったってそれはダウンロードの話しだけで、WEB表示速度はWM機ではPHSの4×ほとんど一緒だよ。
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/review/33986.html
『ついでに他の環境でも同じように試してみたところ、W-ZERO3(旧型W-SIMによる4xパケット、高速化サービスなし)のOperaでは45秒、auのWIN端末(W41CA)のPCサイトビューアーでは52秒だった。
回線速度では圧倒しているはずのEM・ONEだが、W-ZERO3との差がほとんどないのは、ちょっと悲しいところだ。』

X01Tのメリットはほとんどないな。
お前ら現実を見ろよ。
935白ロムさん:2007/09/29(土) 18:52:58 ID:6hvcI1Ce0
>>934
それはoperaだからじゃないの?
936白ロムさん:2007/09/29(土) 19:09:21 ID:lbhtjzUa0
>>935
ブラウザの違い以上にマシンパワーが同じなら、回線速度の影響は低いということだろう。
同じ理由からブラウザでのブロードバンド視聴も、HSDPAでも非現実的。
直接落とすだけなら、HSDPAのが有利ということだ。
937白ロムさん:2007/09/29(土) 19:28:49 ID:OkQUcuLI0
PHS?うち入んないよ
938白ロムさん:2007/09/29(土) 19:50:20 ID:qHqzJ0FF0
またWILLCOMの宣伝か
PHSでいい奴はとっくにZERO3でも買ってるだろ
939白ロムさん:2007/09/29(土) 19:51:34 ID:t/cQOC9M0
>>936
windows mobileの出来の悪さも影響しているよ。
CE2.11からCE5.0まで、カーネルにはほとんど手が入っていないのだから。

802.11でのiPhoneのレンダリング速度は非常に早い。CPUパワーは似たようなもの
なのだから、その差はOSなり、ブラウザなりで生まれるはず。
940白ロムさん:2007/09/29(土) 20:13:51 ID:7/Sky9di0
M1なんてGPUまで積んでるのにな
941白ロムさん:2007/09/29(土) 20:20:03 ID:F+Y+bu4f0
ウィルコム工作員多過ぎ
どうせAA連投もこいつらなんだろうな

PHSの糞回線でOrbは出来るんですか?(笑)
G900はGoForce5500入ってるよ
942白ロムさん:2007/09/29(土) 20:28:22 ID:YhjQsNs50
このスレで一番有用だった情報が>893の下から三枚目だな
943白ロムさん:2007/09/29(土) 20:31:22 ID:lbhtjzUa0
>>937,938
漏れもX01Tを待ってたわけだが、
メリットを見出せずAd[es]にしたというだけのことだ。

いまだに発売されず、>>931なんてふざけたことをほざいている。
PHSが入らないなら椰子は仕方ないが、現実を見ろっていう話しだ。

実は、911Tとの二台持ちなんだが、ほとんど使うとらん。
944白ロムさん:2007/09/29(土) 20:32:41 ID:lbhtjzUa0
何でも工作員としか言えんバカが、ここにもいるのか。
945白ロムさん:2007/09/29(土) 20:33:10 ID:Easutxzy0
確かにX01HTとアドエス高速化ON+竜巻ONでWEBのスピード比べるとアドエスのほうが早いよ。
ZERO3は竜巻出てから劇的に速くなった。
ファイルのDLスピードで比較するとWILLCOMは話にならないけどな。
あと、ZERO3のダイヤルアップにかかる時間はフツーの携帯使ってる人にはありえないから。
946白ロムさん:2007/09/29(土) 20:40:04 ID:eqGn2OCb0
>>941
>G900はGoForce5500入ってるよ
えッ!? Σ( ̄□ ̄; マジっすか? Xscaleじゃぁ対応しきれないと思っていましたが。
もしそーなら、描画周りはEM-ONE同等という事になりますね。
947白ロムさん:2007/09/29(土) 20:42:25 ID:F+Y+bu4f0
>>943
何でX01Tを待ってたのか問いたい。
PHSとQVGA(X01HT)が嫌な奴らがこれを待ってるんだろ。

>メリットを見出せずAd[es]にしたというだけのことだ。
Webブラウジングだけならそれで満足だろうね(笑)

>PHSが入らないなら椰子は仕方ないが、現実を見ろっていう話しだ。
何の現実だよ
948白ロムさん:2007/09/29(土) 20:47:47 ID:qHqzJ0FF0
>>943
931のどこがふざけてるのか全然わからないんだけど
お前は買う気もないのにX01TのネガキャンとWILLCOMの宣伝してるだけじゃん
949白ロムさん:2007/09/29(土) 20:54:44 ID:t/cQOC9M0
>>947
>>PHSとQVGA(X01HT)が嫌な奴らがこれを待ってるんだろ。

その片方だけも解決すりゃいいや、という奴も出てくるだろう。
8月中旬以降のはずが、10月以降になろうとしてるんだから。
950白ロムさん:2007/09/29(土) 20:58:40 ID:EqTRZQibO
何か気を紛らす話題無いかな?もし、手に入ったらまずどんなアプリ入れるのかな?みなさん。使う予定のブラウザとか
951白ロムさん:2007/09/29(土) 21:00:27 ID:7/Sky9di0
X01Tを待ってる理由?

そんなのX01HTを買いそびれたからに決まってるだろ
X02HTなんて論外だしな

なんか今までの流れを見てるとX01Tも手に入らなさそうだけどな
952白ロムさん:2007/09/29(土) 21:09:40 ID:Vz6h+0y8O
まあ今まで放置プレイ楽しんだがX01SHが先に出てめでたしめでたしってことで
953白ロムさん:2007/09/29(土) 21:19:11 ID:DsANyA3p0
willcomが純減してる中で現実とか言われてもなぁ。
俺も料金と速度のバランスが不満でwillcom解約しちゃったよ。
同じ8000円出すつもりで、PCとつなげないなら
3G携帯のスマートフォンのが圧倒的に有利。
954白ロムさん:2007/09/29(土) 21:26:20 ID:t/cQOC9M0
X01Tが出ない中で絵に書いた餅を喰え喰えと薦められてもなぁ。
とにかく出なきゃ、話にならんよ。SBは無責任すぎる。
955白ロムさん:2007/09/29(土) 21:28:33 ID:nlgF3EvDO
>X01Tを待ってる理由?

>そんなのX01HTを買いそびれたからに決まってるだろ
>X02HTなんて論外だしな

WM5のダサいグラデーションが嫌いだから。
HTよりTの方がデザインマシだから。
X02HTは画面小さい、タッチパネルなしと入れるソフトが
限られるから。
956953:2007/09/29(土) 21:33:31 ID:DsANyA3p0
>>954
スレ違いだけど、02HTの方を買いました。
電話機よりのが欲しかったんで。
まあこれは俺の場合の話で、タッチパネル必要とか
VGA必須な人は01Tを待つでしょう。
957白ロムさん:2007/09/29(土) 21:34:25 ID:8kgWTq9P0
>>948
ふざけたことをほざいているのはソフトバンク。
958白ロムさん:2007/09/29(土) 21:43:56 ID:U9yPvqa/0
あーあ、このスレもまたX01T発売されないまま、もう少しでクローズに
なっちゃうね。Volいくつまで延びるのだろう・・・毎日チェックするのも
疲れてきたんだが。
959白ロムさん:2007/09/29(土) 21:49:35 ID:F+Y+bu4f0
>>957
ふざけてる部分をkwsk
960白ロムさん:2007/09/29(土) 22:02:41 ID:gpDq/SGk0
>>958
チェックするのは毎月でもいい感じだけど。
まあそのうち、発売無期延期でスレ消えるかも。
961白ロムさん:2007/09/29(土) 22:07:50 ID:48MpiPrI0
>>960

そしてアドエスへ移行を進めたりしてな。
962sage:2007/09/29(土) 22:30:47 ID:GjhJu+7+0
>>925
X02HTは8月のカタログからNEWだった。発売は9/22。
10月のカタログでNEWでも10月に出るとは限らない。
963白ロムさん:2007/09/29(土) 22:40:43 ID:GjhJu+7+0
?あがった
964白ロムさん:2007/09/29(土) 22:40:47 ID:XgYjn3Ka0
このスレは、オカ板の方が相応しい気がしてきた・・・
965白ロムさん:2007/09/29(土) 22:41:23 ID:t/cQOC9M0
観測者問題と?
966白ロムさん:2007/09/29(土) 22:46:21 ID:bSJywS5/0
九月に発売だったはずなのに・・・。
やっぱりSIMフリー対策で困ってるんだろうか。
967白ロムさん:2007/09/29(土) 23:18:21 ID:X4YGpdon0
てか本当に7万とかしても買うのか?熱く語ってる奴
968白ロムさん:2007/09/29(土) 23:36:59 ID:OkQUcuLI0
買わないよ
これように8万押さえてるけど
買う勇気ないよ
今買う時期じゃないもん
969白ロムさん:2007/09/29(土) 23:39:28 ID:DsANyA3p0
7万くらいが正規の値段でしょ?
別にいいんじゃないかね。
970白ロムさん:2007/09/29(土) 23:46:15 ID:gP+KtVvn0
芋場社員うざすぎ
通話も出来ないゴミなんざお呼びじゃない
971白ロムさん:2007/09/30(日) 00:55:36 ID:/BqCEnW+0
ソフトバンクのバグ潰し能力にはかなり不安があるのだが
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1187704088/584-585
972白ロムさん:2007/09/30(日) 01:14:18 ID:bOanNAfHO
公式発表あるまで次スレ建てるのやめにしない?
973白ロムさん:2007/09/30(日) 01:15:06 ID:U2QIsXGs0
賛成。
974白ロムさん:2007/09/30(日) 01:19:59 ID:hdaCVxH+0
975白ロムさん:2007/09/30(日) 01:35:26 ID:hdaCVxH+0
またズレ込んだらしい・・・?
投稿日時:2007/9/28 23:05
支持数:0人
クチコミ採点:
アバターとは?
脳内の9割は物欲さん

詳細

平均  投稿者
今日、懇意にしているソフトバンクのスタッフに「ぶっちゃけてどうなの?」と聞いてみました。

「内々には今月末らしいとの情報はあったんですが、またダメ出しでもあったのか来月(10月)中には・・・との情報が親会社の統括の方に来たとか? チラッと耳にははさみましたケド?」

「念を押して確認したワケでは無いので・・・不確定情報って事で!」
と言われました。
どうでも良くなってきたケド・・・早く出ないかなぁぁ・・・(溜息)
976白ロムさん:2007/09/30(日) 02:13:24 ID:B2j9FC+a0
埋め
977白ロムさん:2007/09/30(日) 02:18:49 ID:DdZBfWqJ0
今から?
978白ロムさん:2007/09/30(日) 02:31:01 ID:B2j9FC+a0
うん
979白ロムさん:2007/09/30(日) 02:45:54 ID:Sw/Nc13o0
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191086043/
痔スレw
980白ロムさん:2007/09/30(日) 03:05:08 ID:lLWGJTjA0
埋田
981白ロムさん:2007/09/30(日) 04:14:49 ID:W0gh8Gq10
梅田
982白ロムさん:2007/09/30(日) 04:27:11 ID:Sw/Nc13o0
梅田といえば、梅田筋ww
983Let's Go しりとり。:2007/09/30(日) 05:22:44 ID:JukSoxCy0
>>982
筋子
984白ロムさん:2007/09/30(日) 06:02:20 ID:DWB0jS900
最近、朝寒くなってきたな。
毛布だして寝直すか。
985白ロムさん:2007/09/30(日) 08:57:27 ID:iYnWhU4T0
EM ONEはαになってブラウザ等が劇的に速くなったな。
986白ロムさん:2007/09/30(日) 10:28:18 ID:sc8fGRa20
さて 確実に1ヶ月以上待ったことになるわけですが
その時間は無駄になったってことか。
発表になったときに待つか迷ったが 買っておいてよかった
発表からだともう5ヶ月近いもんな。
1年でどうなるかわからんこの業界で そんなに待つなんて考えられんからな
使ってなんぼだよ。ないものをどうこうほざいて何もしないのは頭悪いとしか思えんな。
987白ロムさん:2007/09/30(日) 10:39:00 ID:QWN1bAC00
もう出なくていいよ
988白ロムさん:2007/09/30(日) 11:52:24 ID:JQd3F3/IP
X01Tの発売なんてしょせんは都市伝説w
989白ロムさん:2007/09/30(日) 13:02:17 ID:s0JZanbI0
今解った事じゃ無いが、SBMって顧客ナメ過ぎだよな。DCMが1番顧客ナメてると思ってたが、ここまでくると、なぁ。
990白ロムさん:2007/09/30(日) 13:34:46 ID:lVs9oUln0
確かに伝説になりそうだねw
991白ロムさん:2007/09/30(日) 13:39:45 ID:Tv6pgVPbO
無期延期だ。出ない確定した
992白ロムさん:2007/09/30(日) 13:54:39 ID:hdaCVxH+0
993白ロムさん:2007/09/30(日) 14:09:03 ID:RxRFdxWd0
これって、PCみたいに増設メモリーて出来ないの?x02とかもメモリー不足って良く聞くし、
SDカードみたいに簡単に増設出来るメモリーとか作って欲しいね次では。
994白ロムさん:2007/09/30(日) 14:20:22 ID:WBMFaI2m0
>>993
そんなこと言うなよ。
ここ見た禿が「お、いいアイディアじゃん」とかって採用したら困る

SBの戦略からすれば、まずOSは起動できるがほかのことはほとんどできない最低レベルでメモリを搭載
メモリ増加には、○万円かかりますって商売するだろ、絶対・・・
995白ロムさん:2007/09/30(日) 14:22:19 ID:iYnWhU4T0
次スレ
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1190895617/l50
996白ロムさん:2007/09/30(日) 14:24:06 ID:DdZBfWqJ0
いらないって話じゃなかったか?
997白ロムさん:2007/09/30(日) 14:48:46 ID:pIOVQePy0
>>995
アドエスいらね
998白ロムさん:2007/09/30(日) 14:50:32 ID:/CBDsKN40
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.7
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1191086043/
999白ロムさん:2007/09/30(日) 14:55:53 ID:JQd3F3/IP
1000ならX01Tは都市伝説確定
1000白ロムさん:2007/09/30(日) 14:56:31 ID:FW/Dakah0
1000なら今日発売
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。