FOMA SO903iTV Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
NTT DoCoMo FOMA SO903iTV - 2007年6月22日(金)発売

◇前スレ◇
 FOMA SO903iTV Part11
 http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187103188/

◇公式◇
 NTT DoCoMo - FOMA SO903iTV
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/903i/so903itv/
 FOMA SQUARE - FOMA SO903iTV
 ttp://www.fomasquare.com/special/903/sotv/index.asp
 Sony Ericsson - FOMA SO903iTV
 ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903itv/

 “BRAVIA”ケータイ「SO903iTV」を発売
 販売開始日 : 2007年6月22日(金曜)<全国一斉>
 販売チャネル : 全ドコモ取扱店
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/page/070618_00.html

◇関連記事◇
・ITmedia
 “BRAVIAケータイ”登場──ソニエリのワンセグケータイ「SO903iTV」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/16/news054.html
 「BRAVIAケータイ」のBRAVIA度
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/17/news010.html
 「SO903iTV」の“ここ”が知りたい(1):“BRAVIAケータイ”のカタチを再チェック──「SO903iTV」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/29/news090.html
 「SO903iTV」の“ここ”が知りたい(2):“BRAVIAケータイ”のNEWワンセグスタイルとは?──「SO903iTV」
 ttp://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0701/30/news099.html

・Impress Watch
 3インチ液晶搭載でワンセグに対応した「SO903iTV」
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/32749.html
 ドコモ、BRAVIAケータイ「SO903iTV」を22日発売
 ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35054.html

・NTT DoCoMo
 「SO903iTV」の一時販売停止のお知らせ
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070704_00.html
 「SO903iTV」をご利用中で「電話帳お預かりサービス」をご契約されているお客様へのお願い
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070706_00.html
 「SO903iTV」ソフトウェアアップデートの開始および販売再開のお知らせ
 ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/070713_00.html
2白ロムさん:2007/09/09(日) 12:37:59 ID:YYfVi3AG0
「外装」
Q.指紋は目立ちますか?
A.赤や黒は目立ちます。

Q.モックの白のアンテナが汚いんだけど・・・
A.製品では汚れにくい素材を使っています

「ワンセグ」
Q.ワンセグを録画したものをPCで見えますか?
A.見えません、Pを買いましょう

Q.ワンセグ感度はどうですか?
A.P>SO≧F>SH>D

Q.ワンセグ画質はどうですか?
A.SO≧F≧SH>P>>>D(個人的に)

Q.ワンセグ見ながらメール出来る?
A.出来ません

Q.え?じゃあメールが来たらどうするの?
A.ttp://www.sonyericsson.co.jp/product/docomo/so903itv/colorful.html

「音楽」
Q.SO903i並の音楽機能はありますか?
A.ありません。「AAC」と「HE-AAC」のみ対応。「四時間再生」。バックグラウンド再生不可。

Q.9シリーズ名乗っているのに何それ
A.つ[SO905i]
3白ロムさん:2007/09/09(日) 13:22:27 ID:t4QCkrqi0
>>2
>Q.ワンセグを録画したものをPCで見えますか?
見れますかっだろ普通
4白ロムさん:2007/09/09(日) 13:25:23 ID:YYfVi3AG0
>>3
コピペだから
5白ロムさん:2007/09/09(日) 13:38:14 ID:t4QCkrqi0
>>4
そのコピペをちゃんと読まずに適当にコピってる
おまいのその責任感のなさ・・・
6白ロムさん:2007/09/09(日) 13:45:33 ID:+zZdsveP0
「見ることはできますか?」じゃないかな?

そんな細かい揚げ足取りより、fomasquareのリンクは死んでるね
7白ロムさん:2007/09/09(日) 13:53:26 ID:YYfVi3AG0
>>5
見れますか?

ってら抜き言葉使うようなゆとりが揚げ足とらないでくださいね
8白ロムさん:2007/09/09(日) 13:55:19 ID:t4QCkrqi0
>>7
責任感がない上に落ち度を指摘されたことに対して文句。
さすがだ
9白ロムさん:2007/09/09(日) 13:56:25 ID:YYfVi3AG0
>>6
結構前から死んでたよ。
次からは抜かないとな
10白ロムさん:2007/09/09(日) 13:59:45 ID:lUKxSaqFO
>>7
sageもしない、ら抜き言葉使う、そんな奴無視でいいよ
11白ロムさん:2007/09/09(日) 14:01:33 ID:t4QCkrqi0
>>10
文句の次にはsage房ですか
12白ロムさん:2007/09/09(日) 14:38:43 ID:Ng2CKfho0
ら抜きの何が悪いんだか。
ら抜き表現は機能面でも有利だし言葉は変化するもんだろが。
頭の固い低脳が
13白ロムさん:2007/09/09(日) 14:39:54 ID:t4QCkrqi0
>>12
逆切れ、sage房、開き直り
素晴らしいです
14白ロムさん:2007/09/09(日) 15:28:43 ID:Ng2CKfho0
>>13
は?俺に対していってんの?
ら抜き批判してるやつに文句いってるんだが。

お前もいい加減うざいよ。ねちねちしつこすぎ
15白ロムさん:2007/09/09(日) 16:05:29 ID:DY8hAVdD0
昨日この機種を購入したものです。
カメラの画質について教えて下さい。

この機種のカメラってダメダメなんでしょうか?
何かノイズ入りまくりで画像が荒く、まともに使えません。

この機種自体の仕様なのか、それとも初期不良なのか判断できませんので、
この機種で撮影した写真(2Mサイズ)がアップされているサイトを紹介していただきたいです。

ちなみにこの機種の前はmovaのP506iCを使用しており、同じ200万画素でありながら、
全く比較にならないほどの高画質でした。
両機種を使用された経験がある方がいらっしゃいましたら、感想をお聞かせ下さい。

レンズがP506iCはCCD、SO903iTVがCMOSってことですが、特性の違いでしょうか?
それにしても酷すぎます。
よろしくお願いします。
16白ロムさん:2007/09/09(日) 16:16:06 ID:YYfVi3AG0
1715:2007/09/09(日) 16:27:50 ID:DY8hAVdD0
>>16
ありがとうございます。
そこは確認済みでした。

その写真は晴天時に撮影されたようですが、割と綺麗に撮れてますね。
昨日・今日と曇り空なので、同じような写真が取れないのですが、
自分のはそれと比較にならないくらい汚いです。
やっぱり不良かなぁ?

引き続き、写真を掲載しているサイトをご存知の方はお願いします。
あと、この機種でカメラが不良・故障等で交換・修理された方はいらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、その時の症状・対応もお聞かせいただけますとありがたいです。
18白ロムさん:2007/09/09(日) 17:04:20 ID:Joq0FCl30
>>1
19白ロムさん:2007/09/09(日) 17:05:55 ID:C7JLVvxX0
>>17
まず自分が掲載したら?
20白ロムさん:2007/09/09(日) 17:35:15 ID:kxCBUxOa0
>>15
レンズのシール剥いだ?
21白ロムさん:2007/09/09(日) 17:40:20 ID:cx39GdDh0
Q:カメラのレンズのシール剥いだ?
A:そんなの貼られてません
22 ◆D902iS/4uY :2007/09/09(日) 19:55:02 ID:x6AFMlHMO
次こそ5キーに傷をつけないようにと思っていたのに…

既に亀裂初期段階orz
前回の携帯よりも数倍早いよ…

俺が貰う六月製はハズレばかりだorz
次は交換ではなく修理を頼むか…
23白ロムさん:2007/09/09(日) 20:19:48 ID:YYfVi3AG0
7月製は勝ち組?
24白ロムさん:2007/09/09(日) 20:37:02 ID:kxCBUxOa0
>>22
つ「押し方がおかしい」
25 ◆D902iS/4uY :2007/09/09(日) 20:58:11 ID:x6AFMlHMO
>>24
つ[前スレ>>637を試したのが悪かった]

やっぱり強度が心配で、交換直後に試しにやってみた
その時はなんともなかったが、今見ると2mm程度の亀裂
良い子と六月製所持者は絶対真似するなよ
26白ロムさん:2007/09/09(日) 21:02:51 ID:oVTaLIUWO
>>22
前スレで質問した者です。
左のソフトキーだけのキシキシぢゃ、上手く行っても無料修理ですかね?あと、購入日からみんGOLが入ってなかったりもしたんですよ。
不良品だったりはしないですよね?なんかせっかく買ったのにショックで。。。
長文すみません。
27 ◆D902iS/4uY :2007/09/09(日) 21:12:49 ID:x6AFMlHMO
>>26
実際、どうなのかは分からないけど
交換よりも修理に出す方が確実にいい気がする。
対策品があるのかは知らないけれど、もし対策されているのなら、修理に出せば間違いなく対策されているキーに交換されて戻ってくるだろうし。

みんGOLはソニエリのサイトから再DLをするしかないかと。
28白ロムさん:2007/09/09(日) 21:22:13 ID:oVTaLIUWO
一度だけ交換してもらいたいんですよ。交換してもらいやすくなる方法みたいなのってありませんよね?5キーが割れたからって必ず交換とは限りませんよね?
29 ◆D902iS/4uY :2007/09/09(日) 21:43:57 ID:x6AFMlHMO
>>28
交換は運。
するかしないかはDS次第かと。

まぁ5キーが割れることは把握しているみたいだから多分交換かと。
とりあえず在庫が無くなる前に早めに行くといい。
30白ロムさん:2007/09/09(日) 21:51:26 ID:K+bZWmpV0
先に電話すればいいんじゃね?
31334:2007/09/09(日) 22:22:56 ID:abdNxxaM0
今度N902iから機種変更するんですが、SO903iTVは使いやすさはどうですか?
周りにこの機種持ってる人が全然いないし、ドコモショップいっても実機の使いやすさを
体験させてもらえませんし・・・

あと、男ですが赤にするつもりです。これって変ですか?
32白ロムさん:2007/09/09(日) 22:24:40 ID:Ng2CKfho0
あーうざ
お前は他の人が赤の携帯もってたからってなんかいちいち思うか?
33334:2007/09/09(日) 22:31:28 ID:abdNxxaM0
>>32
知り合いに「何で男なのに赤なんだよ?キモイぞ!」って言われてね
やっぱり気になんてしない奴が大半だよね
やっぱり赤にする
34白ロムさん:2007/09/09(日) 22:42:36 ID:K+bZWmpV0
>>33
しかし、赤は大人になったら恥しい
35白ロムさん:2007/09/09(日) 23:21:32 ID:kxCBUxOa0
赤は大学生か頭おかしい大人の携帯色
36白ロムさん:2007/09/09(日) 23:34:33 ID:Ng2CKfho0
はいはい馬鹿に惑わされんな

今男でピンク持ってるやつ腐るほどいるし

そもそも赤って男らしい色でもあるだろ。
赤い車だって女らしさゼロじゃん
気に入った色を選べばいいよ
37白ロムさん:2007/09/09(日) 23:43:21 ID:kxCBUxOa0
>>36
>今男でピンク持ってるやつ腐るほどいるし

いねーよ
どこの百姓だよ
38白ロムさん:2007/09/09(日) 23:49:37 ID:Joq0FCl30
色の話はしない約束
39白ロムさん:2007/09/10(月) 00:08:59 ID:PM4A1zeR0
ミュージックプレイヤーでイコライザー調整できないのね。
音質は悪くないので惜しい。
40白ロムさん:2007/09/10(月) 00:10:28 ID:3lvn2Rs5O
N900isを2〜3年使用してます。
最近通話中のノイズが激しく、まったく電話の役目をはたさなくなってしまったので、そろそろ寿命かな?と思い、今日DoCoMoショップで大量にパンフをもらってきました。
SO903iTVとF904で迷ってるんですが、
「SO903iTVはここがいいよ!」などのオススメは何かありますか?
41白ロムさん:2007/09/10(月) 00:14:03 ID:uaJtttDF0
神デザインとBRAVIAブランド
何より他人とかぶらない
42白ロムさん:2007/09/10(月) 00:33:59 ID:oY/w39oN0
>>37
どこの田舎もんだよ。
偏見まみれのクソオヤジ
43白ロムさん:2007/09/10(月) 00:55:19 ID:JvIKAHo20
戦隊モノの赤は男のロマンじゃないか
44白ロムさん:2007/09/10(月) 00:56:41 ID:oY/w39oN0
いまどき男が赤はきもいとか言ってる方がキモいから
45白ロムさん:2007/09/10(月) 01:01:13 ID:Zeed1Zi30
自他ともに自信をもてる容貌・性格なら、身の回りの道具が赤でもピンクでも有りなんです。
46白ロムさん:2007/09/10(月) 01:22:39 ID:oY/w39oN0
そうそう。
赤が似合わないキモオタさんなのかなあいつらは。
まぁキモオタが赤持っててもなんとも思わないけどねw
47白ロムさん:2007/09/10(月) 07:30:32 ID:GC514yXr0
常識で考えてまともな大人が赤い携帯持ってたら引くだろ
二台い使いとかならともかくオフィシャルな場にも赤い携帯持っていく気なのか?
48白ロムさん:2007/09/10(月) 07:35:59 ID:ZKBlKF7e0
職場で後輩3人がケータイいじってるとする
3人の持つケータイはそれぞれ白、黒、赤

とりあえず赤使ってるやつに何遊んでんだ?って注意する
49白ロムさん:2007/09/10(月) 07:47:00 ID:GC514yXr0
広告用の色の機種を実際に使うバカもいるんだなぁ…
50白ロムさん:2007/09/10(月) 08:56:31 ID:TqBI7JZyO
普通に赤は激しくダサい
基地街だろ
51白ロムさん:2007/09/10(月) 10:25:26 ID:5aw2coYnO
赤は、シャアザクみたいで好きだけどな〜。
52白ロムさん:2007/09/10(月) 10:42:00 ID:krm3UaIg0
ラー油というか福神漬けの汁だな
53白ロムさん:2007/09/10(月) 11:20:34 ID:mrnYSb1g0
>>50
アカレンジャーの立場が・・・
54白ロムさん:2007/09/10(月) 11:40:55 ID:zBbsErlT0
携帯の色まで気を使うオフィシャルな場ってどんな場所なんだろ?
55白ロムさん:2007/09/10(月) 12:18:24 ID:M2eDwiUu0
>>54
つ葬式
56白ロムさん:2007/09/10(月) 12:18:38 ID:5aw2coYnO
斎場
57白ロムさん:2007/09/10(月) 12:20:22 ID:5aw2coYnO
墓場
58白ロムさん:2007/09/10(月) 12:31:18 ID:oY/w39oN0
なにがオフィシャルな場だよwオフィシャルってwwwwww

このすれ引きこもりオタ多いの?
赤が女の色とか何時代?外出ろよ
59白ロムさん:2007/09/10(月) 12:32:19 ID:hygVz5CL0
葬式で携帯はいじらねーよw
60白ロムさん:2007/09/10(月) 12:43:44 ID:5aw2coYnO
そっ、携帯持って行っても使わないから色は関係ない!o(^-^)o
61白ロムさん:2007/09/10(月) 13:25:05 ID:vw1erHj90
ID:oY/w39oN0
赤持ち乙。大人になれば分かるよ。
赤が恥ずかしいって。まぁ君にはその赤い顔と赤い携帯があってるよ
62白ロムさん:2007/09/10(月) 13:27:42 ID:Zeed1Zi30
そんなこと言うとIDまで赤くなるから、そっとしといてやれよ
63白ロムさん:2007/09/10(月) 13:57:05 ID:Nhcj9flcO
もう色の話題は辞めよう。
赤がダサいって思う人はそう思っとけばいい。
赤がカッコイイって思う人はそう自負して使えばいい。
ただそれだけのこと。
見てるこっちもイラツクから、その話題は一旦辞めにしよう。

もう大の大人がそんな色ごときで、恥ずかしいとか言うなよ。ガキみたいじゃんかよ。
64白ロムさん:2007/09/10(月) 13:59:39 ID:vw1erHj90
>>63
何しきっちゃってんの?ww
自治厨w
65白ロムさん:2007/09/10(月) 14:01:24 ID:Kd2EAcsw0
おまえら色なんて赤でも黒でもなんでもいいだろう





















SO903iTV持ってるのは恥ずかしいがw
66胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/09/10(月) 14:06:12 ID:NJvlP2y20
確かにこの携帯のデザインは手抜き過ぎ。
67白ロムさん:2007/09/10(月) 14:25:15 ID:mRLGzSYcO
相変わらず色ネタ煽りをやってるのな。

好みは十人十色 で良いじゃん…。
いちいち過剰反応して受け流しスキルが低すぎるんじゃね?
68白ロムさん:2007/09/10(月) 14:26:35 ID:vw1erHj90
>>67
じゃあ何で君はレスしてるのかな?^^
69胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/09/10(月) 14:27:39 ID:NJvlP2y20
このフォルムでヒョウ柄出したら売れそうな希ガス
70白ロムさん:2007/09/10(月) 14:36:52 ID:mRLGzSYcO
61:白ロムさん :2007/09/10(月) 13:25:05 ID:vw1erHj90 [sage]

64:白ロムさん :2007/09/10(月) 13:59:39 ID:vw1erHj90 [sage]

68:白ロムさん :2007/09/10(月) 14:26:35 ID:vw1erHj90 [sage]

もう夏休み終わってるぞ。荒らすだけなら小学生でも出来る。
71白ロムさん:2007/09/10(月) 14:44:43 ID:vw1erHj90
スキルとか荒らしとか小学生とか言う奴にろくな奴いないって言うのはこういう事か
抽出も半端な携帯厨だもんな

>>69
…ねーよww
72胡麻 ◆bXtVZEi0cA :2007/09/10(月) 14:57:21 ID:NJvlP2y20
>>71
いや、マジでそう思うのだが。
この携帯のフォルム・形、一見ダサイけど
表面を毛皮で覆ったりすると宝石箱みたいな感じで受けが良いと思うよ。
バリエーションは■ヒョウ柄■茶毛皮■白毛皮
な感じでw

うわっ、これこそ【宝石箱を開ける時のワクワク感】のキャッチフレーズが似合うんじゃね?(N904i参照)
73白ロムさん:2007/09/10(月) 14:59:24 ID:TqBI7JZyO
赤は激しくダサいと書いたことに
はんせいしてる
ださいなんて書いてすまんかった
さすがに書いた後ヤバイと反省してます
いまさら謝っても許してもらえないだろうが謝りますごめん
74白ロムさん:2007/09/10(月) 15:53:14 ID:5pelV/lMO
はいはい縦縦
75白ロムさん:2007/09/10(月) 16:06:18 ID:WkgRI3S5O
>>47-48
朝から2ちゃんしている人が仕事とかどうたら言わないで下さい><
76白ロムさん:2007/09/10(月) 16:11:39 ID:mRLGzSYcO
>>ID:vw1erHj90

>>64 >>68みたいに、なりふり構わずキャンキャン吠えている
自分がろくでなしってことにいい加減気付こうな。
77白ロムさん:2007/09/10(月) 16:12:44 ID:WkgRI3S5O
>>66
実用的なデザインです><
F903iXユーザーは口を出さないで下さい><
>>73
そこまで努力する事が出来るならもっと頑張って下さい><
子供の頃の貴方が今の貴方を見たら泣いちゃいますよ><
78白ロムさん:2007/09/10(月) 16:15:17 ID:WFVAwVeH0
今回のボタン割れの交換3台目で今初めて気づいたんだけど
みんなに確認して欲しい。

電池を外して本体の水濡れマーク(赤い水玉)の
所に穴が開いているかを確認して欲しい。
前の同機種には穴なんて開いて無かった様な気がしたんだけど…

もし交換用の機種に、作為的に穴が開いているのなら、
ドコモのやり方って滅茶苦茶汚い。
ちょっとした水分(汗、湿気)でも混入したら、一発で保証対象外。
とりあえずセロテープで予防した。
因みに3台目の交換用が6月製造。

ちょっと確認して教えてくれないかな〜

79白ロムさん:2007/09/10(月) 16:19:04 ID:WkgRI3S5O
あいてるのがディフォじゃないのか?
以前は何月製使ってたのかは知らないが穴はあいてるぞ

前使っていたSH903iなんてカバーあけたらすぐにシールが見えたからすぐに水没反応でた
80白ロムさん:2007/09/10(月) 16:25:58 ID:mRLGzSYcO
赤い水玉シールの下に穴があるような型がシールに薄っすら出ているけど
赤い水玉シールそのものには穴は開いてないですな。
ちなむと発売日購入の赤でまだ5キー割れてないので未交換の初期機。
81白ロムさん:2007/09/10(月) 16:57:40 ID:pRQdfMyW0
ID:mRLGzSYcO
これが厨か。言葉の表現が下手すぎwww
82白ロムさん:2007/09/10(月) 17:11:59 ID:WFVAwVeH0
>>79 >>80
ありがとう。

デフォなら仕方ないな。
SO902iを確認したらそんな穴は無かった。
同僚のauの機種をみたら、逆に水玉シールが裸だった。
一番やべぇw
通常そんなのか?

デフォなら気をつけるしかないな。
83白ロムさん:2007/09/10(月) 19:03:17 ID:JvIKAHo20
軸が明らかに曲がってることに気づいたんだけど(もちろん軸ずらし機構のことじゃない)、
DSもってったら交換してくれるかな?買って一ヶ月弱なんだけど
84白ロムさん:2007/09/10(月) 19:18:28 ID:lUNaNgEf0
がぞううぱしrp
85白ロムさん:2007/09/10(月) 19:24:02 ID:oYGlafs5O
でも 実際に赤はダサいっうかキモイよな この携帯は白か黒だろ 赤もってる男は最悪似合わない(´,_ゝ`)プッ俺はN902iのオレンジだか これはかっこいいぞ この機種の赤なんて絶対恥ずかしい 今日二人見たがこっちまで顔が赤くなってくる
86白ロムさん:2007/09/10(月) 19:29:23 ID:Zeed1Zi30
ここ1日2日、急に様子がおかしくなったね。
87白ロムさん:2007/09/10(月) 19:33:17 ID:/QS9X6eo0
まったくだ
88白ロムさん:2007/09/10(月) 19:46:31 ID:JvIKAHo20
>>84
デジカメなくて唯一のカメラがこの携帯だから無理だw
んーと、閉じたときに上から見ると下の本体がはみ出して見える感じ
89白ロムさん:2007/09/10(月) 20:15:53 ID:GC514yXr0
まぁ赤はないよ
90白ロムさん:2007/09/10(月) 20:26:30 ID:hen1Zmbc0
今日5キーの亀裂でDS行って来ました
新品交換になりました
ただ店頭在庫がないといわれ交換は後日入荷次第とのこと

91白ロムさん:2007/09/10(月) 20:29:03 ID:/QS9X6eo0
>>88
ハミ出すのかよ。閉開は問題ない?とりあえずDS行った方がいいと思われ。
92白ロムさん:2007/09/10(月) 21:09:22 ID:pRQdfMyW0
この携帯
http://item.rakuten.co.jp/donya/56095/ これ対応かな?
93白ロムさん:2007/09/10(月) 22:07:24 ID:PM4A1zeR0
>>92
海外パッケージ使ってるけど今のところ問題ないよ。
音楽、カメラ、動画、ワンセグ録画。
94白ロムさん:2007/09/10(月) 22:13:15 ID:MFIkXha30
>>88

> んーと、閉じたときに上から見ると下の本体がはみ出して見える感じ

微妙にエロいな。。。
95白ロムさん:2007/09/10(月) 22:13:20 ID:pRQdfMyW0
>>93
d!

あと、ネットで着うたダウソして再生するときに音量が25なんだけど
設定は可能ですか?
96白ロムさん:2007/09/10(月) 22:23:41 ID:JvIKAHo20
>>91
サンクス、明日行ってみるわ

>>94
その発想はなかったw
97白ロムさん:2007/09/10(月) 22:27:03 ID:/QS9X6eo0
ハミチンケータイですか
98白ロムさん:2007/09/10(月) 23:22:32 ID:UoqZxd7u0
赤赤いってるのIDかえて2-3人で粘着してるだけやん
お前らも付き合ってひまだな
99白ロムさん:2007/09/10(月) 23:39:03 ID:pRQdfMyW0
>>98
お前もID変えてわざわざレスしてんだろ。
わざわざぶり返すな
100白ロムさん:2007/09/11(火) 00:05:25 ID:WodpkHoTO
赤帽は電波運んできますね
やっぱり赤は恥ずかしい
101白ロムさん:2007/09/11(火) 00:16:41 ID:aVYesVJzO
ID:pRQdfMyW0 = ID:vw1erHj90
こういう馬鹿がID変えてまで必死だな…って言われる典型的な例だろ。
102白ロムさん:2007/09/11(火) 00:23:41 ID:MSIyGGC80
>>101
携帯からごくろうさん
103白ロムさん:2007/09/11(火) 00:34:48 ID:KhmYabM/0
携帯ごとき人が何色使おうが自由。いつまでも粘着してる方が痛いよ。

そこまで必死ならソニエリに赤出荷するなゴルァ!してこい。
ここでネチネチするより確実スッキリできてマジおすすめ。
104白ロムさん:2007/09/11(火) 01:08:56 ID:WodpkHoTO
>>103
それに反応しちゃう赤帽か一番痛いよ
スルーすればいいのに
105白ロムさん:2007/09/11(火) 01:42:45 ID:9eqXrV6r0
もういいよ

アンチ赤の池沼はスルー白
106胡麻:2007/09/11(火) 07:28:13 ID:He4wo7fUO
>>77
何故分かる?
まっ、デザインの好みなんて主観でしか無いから気にしなくておけ
107白ロムさん:2007/09/11(火) 07:46:39 ID:hWTjVg0Z0
>>17
暗いところでのカメラの感度は全くダメな気がします

他社の携帯では鮮明に写るところでも 顔が認識できないほどにしか映りません。

もしかして初期不良かな?
108白ロムさん:2007/09/11(火) 09:05:56 ID:gShtaOgn0
>>95
_
109白ロムさん:2007/09/11(火) 16:11:26 ID:Umy8RaSt0
FOMA→FOMAで12ヶ月以上使用の機種変だけど、今の相場ってどんなもん?

今日3店見てきたけど、それぞれ6300円、3100円、2100円。
ちなみに黒が欲しかったが、3100円と2100円の店はそれぞれ黒は在庫切れで、結局買わずじまい。
110白ロムさん:2007/09/11(火) 16:40:29 ID:EMH4HlpZ0
yasusugi
111白ロムさん:2007/09/11(火) 16:40:35 ID:hJPrVSQT0
どこぞのイオンで3000円とか価格.COMで書いてあったけど何処なんだろうね
地域格差が有ってわかんめ
112白ロムさん:2007/09/11(火) 16:55:43 ID:HTeE6/sM0
>>111
静岡のイオンニューコムで4.5日前に買ったが5000円しなかった。
113白ロムさん:2007/09/11(火) 17:03:15 ID:hJPrVSQT0
いいなぁ 安いね〜
 
携帯の価格は冬型の気圧配置の反対なのかなー
11415:2007/09/11(火) 17:17:04 ID:fezvj0Ei0
>>107
昨日DSでメーカー診断に出してきました。
でも、この機種特有みたいです。カメラの悪さは。
同機種を出してきてもらって撮影比較しましたが、ほとんど一緒でした。
店員さんが念のためメーカー診断に出しましょうって言ってくれたのでお願いしてきました。
多分異常なしでかえってくると思いますが。

代替機はN904iでしたが、画質は数段上で許容範囲でした。
といってもP506iCより劣っていましたので、P506iCがよほどよかったのかなと。
どうしても前使用機種と比較してしまいますから。

携帯カメラに高品質を求めるべきではないのは分かっていますが、
Lサイズプリントくらいは耐えうるレベルであってほしいと思います。

>>109
東海ですが、「秋割」条件付で1円〜1,050円です。
イオンニューコム・DS・近所の携帯ショップがだいたいみんな横並びです。
115白ロムさん:2007/09/11(火) 18:07:06 ID:gShtaOgn0
>>114
参考にはならんだろうが、最近撮った写真だ
ttp://imepita.jp/20070911/649030

明るいところでの写真は、満足のいくレベルだけど
夜間は、ちょっと厳しいね
116白ロムさん:2007/09/11(火) 18:34:21 ID:gShtaOgn0
参考になるかわからんけど追加

それぞれ、写真のサイズは違うけど
撮影時の設定に関してはデフォのまま
細かく設定いじると昼間はキレイに撮れるよ

家の中で撮影
ttp://imepita.jp/20070911/660570
18時過ぎにフットサルのグラウンドにて
ttp://imepita.jp/20070911/662110
居酒屋の店内で撮影
ttp://imepita.jp/20070911/662890
夜の笑笑
ttp://imepita.jp/20070911/663730
117白ロムさん:2007/09/11(火) 20:57:24 ID:8aRRymC+0
>>115
YOU PCも許可しちゃいなよってできないか・・・
118白ロムさん:2007/09/11(火) 21:05:25 ID:hJPrVSQT0
116はPCで観れるよ
119白ロムさん:2007/09/11(火) 23:43:49 ID:UOqbOZHC0
室内はパーティモードで撮ったら結構きれいですよ
12083:2007/09/11(火) 23:46:28 ID:4e1e0Er00
昨日のハミチンケータイだけど、無事交換してもらえました
入口付近のおばさんの作り笑顔はキモかったけど実際に対応してくれたのは良心的な店員だったのでよかった
121白ロムさん:2007/09/11(火) 23:54:45 ID:9Kd3pirV0
オメ
122白ロムさん:2007/09/11(火) 23:56:54 ID:p0Vjg6310
>>120
おめ
これで今日から快適安心ですね
123[sage]:2007/09/12(水) 00:10:51 ID:zJtUeqxaO
俺新規一円で買ったぞwww
124白ロムさん:2007/09/12(水) 00:32:30 ID:UtAABF7a0
>>123
買い増し1円で買えるが

ワンセグを寝てる間に予約録画したいけど、どうすれば…?
できるだけ、携帯のアラームをつけて電源オフでしたいけど無理っぽいね
自動電源オンもないし…う〜ん
125白ロムさん:2007/09/12(水) 01:12:45 ID:QWaBctI7O
MOSは回路を小さく出来るが、暗い場所の撮影ではCCDより劣る。
126白ロムさん:2007/09/12(水) 02:49:25 ID:MyQxPn+P0
>>124 
買い増し1円で買えるのはどこですか?
昨日出張で東京に行っても安くて15000円前後だった。
今月いろんな所に出張だから、どっち方面が安いのかも知っておきたい。
127白ロムさん:2007/09/12(水) 03:59:50 ID:yDijK9ON0
>>124
ワンセグメニューにある番組表アプリから予約できないか?
自動電源云々は諦めるしかないね。。
128白ロムさん:2007/09/12(水) 04:39:09 ID:aRzs6D020
そういえばあの番組表アプリってパケ一回いくらくらい?
もっと広告のないアプリはないの?
129白ロムさん:2007/09/12(水) 04:42:22 ID:mA6GKMftO
一ヶ月毎日使って300〜500KB
130白ロムさん:2007/09/12(水) 11:09:14 ID:iXUVgTauO
番組表アプリって全画面表示出来ないの?
131白ロムさん:2007/09/12(水) 16:07:43 ID:QO7sQ6L7O
北海道は新規でも\16,000
買い増し\15,000になったら即決するのに
札幌及び近郊で安いとこないかなぁ
132白ロムさん:2007/09/12(水) 17:37:41 ID:UtAABF7a0
>>126
東海は結構買い増し安い。
静岡は2,300円、岐阜なら1円くらい。
イオンが結構安いかも
24ヶ月以上ね
133白ロムさん:2007/09/12(水) 18:32:15 ID:MyQxPn+P0
>>132
ありがと!そんなに安いんだ〜

>>131
ドコモ北海道にもっとがんばってほしいね
134白ロムさん:2007/09/12(水) 19:04:38 ID:CTXyHKQRO
ついにこれに替えたんだが待ち受けのバックの赤色って消せないの?

あとメニューをアイコン表示にしたり… 無理?
135白ロムさん:2007/09/12(水) 19:05:26 ID:2XvnMVVHO
5のボタンに亀裂が入り2度目の交換してもらったが…
個別の設定後に、再びキズが
来月辺りに、ボタンの対応した物が出ると言われたよ〜
しばらく、キズ入りの端末でガマンするしかなさそうだ。
136白ロムさん:2007/09/12(水) 19:53:42 ID:6nRadiQC0
お、ついに対策版きたかな?
まぁ自分は7月製でまだ亀裂が入るか入らないかの間ぐらいだからまだ心配ないけど。
13790:2007/09/12(水) 20:04:49 ID:jW7d6eoK0
交換機が届いたと連絡が入ったので今日交換してきた
8月製だった
138白ロムさん:2007/09/12(水) 21:58:30 ID:auJ8ZyBYO
5キーが割れるの分かってて販売してるなんて素敵過ぎたな。
俺のは6月製だからトライして対策済みとやらに替えてもらうかのう。
139白ロムさん:2007/09/12(水) 22:25:06 ID:DxR7GgTV0
これは傷まみれになったら
わざとボタン壊して預託機に換えれるフラグか?
140 ◆D902iS/4uY :2007/09/12(水) 22:53:09 ID:mKmPvgIxO
>>139
あまり傷まみれだと修理行きフラグ。

対策品が来月出るのか。
それを聞いて安心した、次は修理に出そう。また対策されていないのを渡されたらたまらん。
141白ロムさん:2007/09/12(水) 23:11:50 ID:5VqIbekK0
>>134
画面設定の着せかえメニュー
142白ロムさん:2007/09/12(水) 23:19:14 ID:hgS6VbAsO
自分のも6月製でボタンの真ん中の辺りに亀裂が入って来たんですけど、亀裂だけでは交換してもらえないですよ?
143 ◆D902iS/4uY :2007/09/12(水) 23:24:10 ID:mKmPvgIxO
>>142
割れたら交換してもらえるが、亀裂ではまだ無理な希ガス。

店にもよると思うが。
144白ロムさん:2007/09/12(水) 23:31:27 ID:rYDfDe8l0
センター問い合わせでメッセージR、Fを受信しないように設定することは可能ですか?
前の携帯は可能だったので少し気になっています。
145白ロムさん:2007/09/12(水) 23:38:22 ID:hgS6VbAsO
>>143
2/3ぐらいは亀裂が入ってるんですよ。どうやったらちゃんと割れますか?
146 ◆D902iS/4uY :2007/09/12(水) 23:41:34 ID:mKmPvgIxO
>>144
メニュー
2
8
決定

決定

>>145
5キー左端と右端同時押(ry
147白ロムさん:2007/09/12(水) 23:47:06 ID:rYDfDe8l0
>>146
サンクス
148白ロムさん:2007/09/12(水) 23:49:42 ID:UtAABF7a0
7月製だけど5キー割れそうにない。ってかどうすればあんなんになるの?
7月も対策済みか?
149 ◆D902iS/4uY :2007/09/12(水) 23:53:49 ID:mKmPvgIxO
>>148
>>146
良い子は真似しちゃ絶対駄目だ!
俺のは大丈夫かな?確認してみよう。
なんて軽い気持ちでやったら100%後悔する。
150白ロムさん:2007/09/12(水) 23:57:50 ID:UtAABF7a0
左端のあと右端のやつ毎日やってる。
もう5日目、全然割れる気がしない…。白だからか?
151白ロムさん:2007/09/13(木) 00:26:41 ID:9/Aq2U+z0
6月製の白使ってるけどまったく割れる気配なしww
ハズレだったんだな
152白ロムさん:2007/09/13(木) 00:30:11 ID:Jhv8EWra0
6月の赤だが、こんな部品が割れるのか?
樹脂だろ、これ。
153白ロムさん:2007/09/13(木) 02:55:33 ID:/4r15mrSO
そのうち、ちょぼの直下を中心とする上下方向に亀裂が走り始めるさ。
最初は単なる薄い筋、ちょぼの影かと思うほどに薄い筋が。

8月26日だったか、とうとう筋が伸び始めたって報告したんだが
その後の経過として、今じゃ下方向への筋は淵に達して完全に表層亀裂に。
上方向への筋も淵に達してはいるのだが、まだ表層での亀裂には至っていない。

もう完全破断まで時間の問題だろうな。あと2週間ももたないだろ。
DSに持って行けば割れ交換対象の域には既に入っているとは思う。
154白ロムさん:2007/09/13(木) 09:44:51 ID:Mx3uq+yzO
なんか5キー割るのアホらしくなってきた。
態々割らなくても対策済みの物と交換してくんないかな。問題起こすの2回目だけど許してやるw
155白ロムさん:2007/09/13(木) 15:13:16 ID:BI5NUdolO
>>153
ホントだー!今まで何で5が割れるんだろう?
ゲームする人が良く使うキーなのか?
と思っていたけど良ーく見たらうっすら
真ん中すぐ下に線が入ってる。
割れる気配なんてないと思ってたからびっくり。
156白ロムさん:2007/09/13(木) 15:58:22 ID:EH1EP4zBO
ヘッドポーターのケースが全然入荷されない…
157白ロムさん:2007/09/13(木) 18:21:55 ID:LWlLn7E2O
microSDに録画すると音が途切れるのは仕様ですか?
158白ロムさん:2007/09/13(木) 18:39:36 ID:TyUHRyjQ0
買い増しって12ヶ月以上だけのことだっけ?
159白ロムさん:2007/09/13(木) 18:40:05 ID:AxnRYriB0
>>156
専用ケースなのに ふたがキツキツなんだよなぁw
160白ロムさん:2007/09/13(木) 20:20:33 ID:Zoyl8nPW0
おーい!大発見!!!バッテリー部分の蓋開けたら、当りシールが有るぞ!!!!
DSにрオたら「おめでとうございます!」「よろしければ確認させてください」
豪華プレゼントらしいぞ!!!
161白ロムさん:2007/09/13(木) 20:24:52 ID:dqknF13/0
>>158
今使ってるFOMAから新しいFOMAを買うこと
162 ◆D902iS/4uY :2007/09/13(木) 20:28:39 ID:qIbbF+AmO
>>157
電波が悪いか
SDが安物不良品か
本体の故障か
のどれか
163白ロムさん:2007/09/13(木) 21:42:49 ID:ydewxx+X0
>>160
ハズレでした。。。
164白ロムさん:2007/09/13(木) 22:02:13 ID:xFTVGf+/O
BGM再生に対応するアップデートとか起こらないかな?
165白ロムさん:2007/09/13(木) 23:00:34 ID:IbLmMpZMO
最近ここにあまりきませんでしたがこれを見てください
http://imepita.jp/20070913/819200
なんかギシギシいってたから爪でやったら簡単にポロンととれたのですが
僕だけすかね?


しかも5ボタンに亀裂がっorz
166白ロムさん:2007/09/13(木) 23:22:05 ID:dqknF13/0
オレもギシギシいってたから気になってたが、これ取れるのかよ・・・
167白ロムさん:2007/09/13(木) 23:25:16 ID:f9BWLTqQ0
>>165
俺も買ったときはギシギシいってなかったけど最近ギシギシいいだした。
168白ロムさん:2007/09/13(木) 23:41:33 ID:HQ2Sx6ksO
orz
169白ロムさん:2007/09/13(木) 23:51:06 ID:rv7Qjeym0
>>165
これはひどいな・・・
170白ロムさん:2007/09/14(金) 00:07:14 ID:s0l684A+O
ソニエリの公式から165の画像を送る窓口とかないのかな?
どういう壊れ方をするのか知ってもらうためにも
171白ロムさん:2007/09/14(金) 00:13:27 ID:FCG4jKYV0
>>165
酷すぎw
俺のは発売日から1週間目くらいに買ったんだけど
5ボタンはポチっと成型のあと見たいなのがついてて割れる気配がなかったんだけど
今日みたら亀裂入ってきたOrz
ソフトの不具合といい、本体のもろさといい本当にありがとうございました
172白ロムさん:2007/09/14(金) 00:33:38 ID:iDpQi7giO
隣の同僚が最近コレ買ってて、今日トイレ行った時に5ボタンを連打しといてあげたww
フヒヒ、俺って親切だなあ。
しばらく暇つぶしに連打しまくるよ
173165:2007/09/14(金) 00:42:57 ID:aZQcbZtVO
レスどうもです
動画撮ってみますた
http://p.pita.st/?m=4oiijou4
吹っ飛ぶ時に吹きそうになりますた
174白ロムさん:2007/09/14(金) 01:05:38 ID:wT0REnDC0
>>173
PC許可してくれ
175白ロムさん:2007/09/14(金) 01:38:20 ID:3wX+zAKy0
2007/07/19にこれの黒を新規で購入したんだが、気が付いたら亀裂が入って取れそうだよorz
これってDSとか行けば無償交換・・・だよね?
176白ロムさん:2007/09/14(金) 03:06:41 ID:OIc+whUw0
よく亀裂入るの?初期不良?この機種すごくきょうみあるんだけど心配だなぁ。
ところで、これって外部メモリに録画出来るとソニーのサイトに書いてるけど、

パソコンにコピー(取り込み)したり、編集したり出来るんですか?
D903iTVは無理だと書いてるから興味ないんだけど。
177白ロムさん:2007/09/14(金) 03:14:54 ID:TsdnD25n0
>>176
ミリ
できる機種なんて無いんじゃね
178白ロムさん:2007/09/14(金) 03:26:19 ID:wT0REnDC0
パソコンで見るならPだけででできるよ
179白ロムさん:2007/09/14(金) 04:10:23 ID:fQ/EGZdH0
ググレばPはパソコンで編集もできるんだがw
180白ロムさん:2007/09/14(金) 04:13:55 ID:Rp7ThRwJO
アナログ画質以下のワンセグをなぜにPCで編集すんの?
アナログからPC編集で、変換君のがずっと綺麗だと思うけど
ま、人の勝手だと言われればそれまでかw
181白ロムさん:2007/09/14(金) 04:34:14 ID:7vHMVIk8O
この携帯受信メールとか見る時
やたら液晶が黄ばんでみえるんですがこれはもともとそうなんですか?
182白ロムさん:2007/09/14(金) 05:59:15 ID:NaYjmm0hO
何回も壊れてDSに持っていってたら好きな機種と無料で変えてくれた
183白ロムさん:2007/09/14(金) 07:31:32 ID:dULtwYVU0
       ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
184白ロムさん:2007/09/14(金) 07:36:43 ID:tlCaNLWw0
>>181
保護シートを剥がして見る。
それでも黄ばんでるなら、大当たりってことだ。
185白ロムさん:2007/09/14(金) 11:56:06 ID:njKKxLLWO
5キー亀裂記念age

orz
186白ロムさん:2007/09/14(金) 12:11:52 ID:JtzlfXSB0
>>180
手軽だから。そもそもPS3しかないし、録画出来ない。
昔はテレパソで録画してDVD-Rに保存してたけど、
結局たまにしか見ないし、容量が小さいからワンセグ程度で十分なの。

とにかくPCに保存出来るコピーフリー?の機種がPしか無いのか。
ブラビア携帯に期待してたのだけど残念。さよなら。
187白ロムさん:2007/09/14(金) 12:21:16 ID:ukmlHfjc0
亀裂してたし…

修理いくらするんだよこれ
188白ロムさん:2007/09/14(金) 12:46:19 ID:njKKxLLWO
購入して二ヶ月か…


無償は無理だな
明日DS行ってくるよ
189白ロムさん:2007/09/14(金) 13:29:15 ID:6EZLNpn80
>>151だが、5キーに亀裂が入った。
しかも凸挟んで2本あるんだがww
190白ロムさん:2007/09/14(金) 13:42:57 ID:s0l684A+O
発売日に買ったのだが、5キー割れでも
2ヶ月保証期間切れてたら有償交換なのか?

メーカー不具合みたいなもんで有無を言わさず交換対象かと思ったんだが。
191白ロムさん:2007/09/14(金) 14:50:15 ID:hC9meQLq0
>>186
別に編集なんかできなくていいから、
一時的にPCにバックアップだけできればいいよね
使い始めて1週間、ワンセグ録画しまくっていたら、
2GBのmicro SDが、あっという間に埋まってしまった

micro SD買い足すのも、なんか勿体無い気がするし、
かといって、完全に消去したくない番組もあるからなぁ
大半の人は、ワンセグなんて見ちゃぁ消し的な使い方が
主流だろうから、こんなヘビーな使い方は少数だろうけど
192白ロムさん:2007/09/14(金) 14:59:42 ID:xD6FgEhz0
ituneで変換した音楽をプレイヤーで聞くためには、拡張子をm4aから3gpに変えたらいいんですよね?
でもそうして再生しようとしたら、曲情報がすべて不明になりました。
どうしたら曲情報が表示されるようになりますか?
193白ロムさん:2007/09/14(金) 15:47:03 ID:+A3zgICn0
>>191
俺も同じだ。1週間で2Gが満タンに。
見てないのはPCにデータ退避してます。
194白ロムさん:2007/09/14(金) 16:17:46 ID:wT0REnDC0
まぁ現状は著作権ゴロがうるさいからしょうがないよ。
緩和の方向に進んでるから905に期待
195白ロムさん:2007/09/14(金) 16:32:44 ID:PQTNUC+sO
所詮、携帯は携帯。itunes使ってんならipodで聴けばいいのに。
買って2ヶ月、普通に使ってて5キー割れてきた。帰りにDS行って来る。
196白ロムさん:2007/09/14(金) 16:49:50 ID:xG0OQ7ULO
え、5キー割れって金かかんの?
ありえなくね?
無償交換かとオモタ
197白ロムさん:2007/09/14(金) 17:25:35 ID:3mjCq+fP0
この5キーってかなりの確立で亀裂入るの!?
198白ロムさん:2007/09/14(金) 17:27:32 ID:GRPgukOU0
>>197
うん
199白ロムさん:2007/09/14(金) 20:26:18 ID:45iLBJxxO
亀裂有償とかorz
200白ロムさん:2007/09/14(金) 20:53:30 ID:PQTNUC+sO
>>195だが、DSはこの型の5キー問題を把握しているな。混雑しているのに対応が早かった。
規約はよく知らないが、お買い上げ2年以内の不備だから替えますと言われ、結果無償交換。
心配な人はDSに行きましょう。割れたのを持ってw
201 ◆D902iS/4uY :2007/09/14(金) 21:40:13 ID:v9zh20I/O
先週交換してもらったばかりなのに
5キーに目立つ割れ目は入るし
アンテナがすぐに外れるし
前回より激しく悪化
明日また交換を頼んでみる

前行ったDSに持ち込むのは気が引けるから市外行くか…
202白ロムさん:2007/09/14(金) 22:13:29 ID:GRPgukOU0
アンテナが最近ぐらぐら…
203白ロムさん:2007/09/14(金) 23:52:18 ID:xLTljozb0
5キーの交換品って、いわゆる「リフレッシュ品」ってやつ?
それとも、ほんとの新品?
204白ロムさん:2007/09/14(金) 23:54:32 ID:RKewY84D0
↑リビルト品ですに
205白ロムさん:2007/09/15(土) 00:24:04 ID:8hNRd2GEO
ヤマダ電器で買ったけど不良品はDSで交換してくれますか?
206白ロムさん:2007/09/15(土) 01:13:28 ID:vQw5vsl0O
今日赤を買いました。
Key割れが気になるけれど、それ以上に指紋がすごく目立つのが気になりますね。

SO903iと悩んだ末に買ったのですがね。
207白ロムさん:2007/09/15(土) 07:31:09 ID:DMKHWBE0O
この携帯、ボタンの反応速度と予測変換はどうですか?
レスざっと目を通したんですが既に出てたらすみません
208白ロムさん:2007/09/15(土) 08:24:23 ID:IyUxbotn0
>>207
ワンセグ機能優先と薄型化のため、入力インタフェースは貧弱。
サクサクメール打ちたいなら止めた方が良い。
ボタンの反応速度は気にならないが、ボタンがフラットで押しづらく、クリック感が弱い。
ジョグシャトルやホイールが無いから、スクロールが苛つく。
209白ロムさん:2007/09/15(土) 09:30:07 ID:QzF6m2pfO
俺のも亀裂キタ━━(゜∀゜)━━!!
もうちょい本体に傷がついたら交換に行くか(w
210白ロムさん:2007/09/15(土) 09:44:25 ID:DMKHWBE0O
>>208
ご丁寧にどうもありがとうございました!
211D902iS:2007/09/15(土) 11:21:32 ID:lbLo+kpIO
交換してもらったばっかだからトリは…。
DS行ってきた。
番号貰った直後に店員からどのような用件か聞かれ、5キーがまた割れたと報告。
直後に「5キーだけ強く押した?」なんて聞かれた。げんなり。〇治見店。

カウンターでは前回と同じ店員が対応。また割れましたか。はい。みたいな内容の会話をしたあとに
もう六月製は嫌と伝えたら八月製を持ってきてくれたのには感謝。

八月製に無事交換してもらえた。
なんか他の機種にするかと聞かれたが、他の903iTVには特に魅力ないし、904には録画ないしそもそもどうせ選べないだろうからSOでいいと言ったが、
もしD904iかN904iが欲しいと言ったらくれたのだろうか…。
なんて期待している自分がいる。
212白ロムさん:2007/09/15(土) 12:53:21 ID:iTCCQhEyO
5キー割れで有償修理だった人っているんですか?
213白ロムさん:2007/09/15(土) 12:59:54 ID:G+MVH00CO
>>209
俺と同じだw
214白ロムさん:2007/09/15(土) 13:30:59 ID:sJURFqdzO
インプレスウォッチにこの機種のレポートうpされたよ!

評判超悪いwhttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/showcase_top/36072.html
215白ロムさん:2007/09/15(土) 14:14:14 ID:rSOyIq81O
此処が
クレーマーが入り浸ってると噂のスレですか?
君らに一言
このカス共が!!!
死んどけ〜
216白ロムさん:2007/09/15(土) 14:21:54 ID:dzNw2H9D0
と糞ニーの社員が申しておりますw
217白ロムさん:2007/09/15(土) 14:22:35 ID:O7gBrDOd0
評判悪いおかげで安く買えて助かるw
218白ロムさん:2007/09/15(土) 14:36:28 ID:8hNRd2GEO
欲しいのだか買い増し未だに\25,000。
12ヶ月以上でパケホ加入などの割引されて、この価格。

俺も5キー割れを体験したい。
219白ロムさん:2007/09/15(土) 15:19:23 ID:Rtb/KP6l0
>>218
205 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 00:24:04 ID:8hNRd2GEO
ヤマダ電器で買ったけど不良品はDSで交換してくれますか?

218 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/09/15(土) 14:36:28 ID:8hNRd2GEO
欲しいのだか買い増し未だに\25,000。
12ヶ月以上でパケホ加入などの割引されて、この価格。

俺も5キー割れを体験したい。
220白ロムさん:2007/09/15(土) 15:28:48 ID:G5qMFqXY0
m9(^Д^)プギャーーー
221白ロムさん:2007/09/15(土) 15:42:45 ID:scw6+8DSO
>>214
モックとカタログだけ見て書いたような糞レポートだww
実機に触らず発売前に書いたものをそのままアップしたと思われ
222白ロムさん:2007/09/15(土) 17:19:08 ID:6sJMkCA/0
マルチタスク対応してないのかよwwwww
223白ロムさん:2007/09/15(土) 17:29:54 ID:9w3rGgNB0
画面が1つしかないのに
そんなにマルチタスク必要なのか?

アプリの2CHブラウザから書き込みにimode使って戻る時には便利だとは思うけど。
そんなに必要な気はしない。
224白ロムさん:2007/09/15(土) 17:35:37 ID:uihax2NF0
SOのマルチタスクって、ちゃんとマルチに切り替え(動かしたまま)できるけど
使い方知らないとマルチタスクが無いって思えてしまうよねw
そのへんちゃんとレビューする人が啓蒙しないといけないのにね。
225白ロムさん:2007/09/15(土) 17:35:38 ID:ZBjLlKRmO
>>215
貴様だろ、これ作ってた日雇い派遣軍団。
まぁ、もうないかそんな仕事w
226白ロムさん:2007/09/15(土) 17:57:54 ID:b9Q1BYL2O
初めてこのスレ来たんだが
みんな5キー割れるのねwww
無料交換で、ずっと新品そして帰り際にモバイラーズチェックくれるので
マジ最高wwwwww
227白ロムさん:2007/09/15(土) 18:29:20 ID:rSOyIq81O
お前らは割れるじゃなくて
割ってんだろーが!
このカス共が!!
死んどけ〜
228 ◆D902iS/4uY :2007/09/15(土) 18:33:18 ID:lbLo+kpIO
>>227
ID(?)がSO
229白ロムさん:2007/09/15(土) 18:35:14 ID:gRZe+tVj0
SO505iSからこれに変えようかと思ってる
ジョグ無しの携帯は久方ぶりなんだけど、操作性はどうよ?
230 ◆D902iS/4uY :2007/09/15(土) 18:50:15 ID:lbLo+kpIO
>>229
ジョグ携帯からだと辛い気がする。
自分、スピセレからこれにしたけどスクロール速度はDでクルクルした方が速い
SOで下連打や下長押しよりスピセレクルクルの方が全然速いし楽。

ページ送り活用でまだマシだけど…まぁ覚悟しといた方がいい。
SO905iまで待つのも手。
231白ロムさん:2007/09/15(土) 18:52:50 ID:gRZe+tVj0
>>230
d

やはりそうか
1円だったから惹かれたんだが、もうちょっと考えてみる
232白ロムさん:2007/09/15(土) 18:58:38 ID:rSOyIq81O
親切にレスっくれてるのに
まだ考えるのかい!!
待っとけ〜
233白ロムさん:2007/09/15(土) 19:07:36 ID:9EmqAxdB0
所詮最強905までの間の待ち機種
234白ロムさん:2007/09/15(土) 19:36:48 ID:fVv/q7Ja0
評判悪いのも不人気なのも大変結構

ユーザー数が少なくて他人とかぶらないのがこの機種の魅力だからww
バカ売れしてポピュラーな機種になっても困る。SH903iみたいにね。
235白ロムさん:2007/09/15(土) 19:41:17 ID:9EmqAxdB0
負け犬の遠吠え
236白ロムさん:2007/09/15(土) 20:00:28 ID:fVv/q7Ja0
>>235
おまいになんか言ってない。
905にしたところでいつかは必ず旧型になっちまう。負け犬もウンコもない。

釣られたorz
237白ロムさん:2007/09/15(土) 20:12:21 ID:9EmqAxdB0
>>236
オレもお前に言ってない、釣ってもない
それに神機種ってのは存在する、コレはただのコア良作
238白ロムさん:2007/09/15(土) 20:29:08 ID:fVv/q7Ja0
>>237
褒めてるのか貶してるのかよくわからん・・

でも良作と思ってるんだね。ただの粘着アンチかと思ってたスマソ。
239白ロムさん:2007/09/15(土) 20:48:50 ID:H9o1B+la0
俺も回りにユーザーがいないから買ったんだけど、
近所の店が一斉に契約変更・買い増し1円にしたもんだから、
一気のユーザーが増えてしまった。
240 ◆D902iS/4uY :2007/09/15(土) 21:26:28 ID:lbLo+kpIO
>>239
よう、俺。
241白ロムさん:2007/09/15(土) 21:27:47 ID:IOF3oznmO
5が割れたからDSに持っていってたら

他の機種に変えますか?

って言ってきたからP704iに変えてもらったお^^
242白ロムさん:2007/09/15(土) 21:31:50 ID:9EmqAxdB0
>>241
どんまい^^
243 ◆D902iS/4uY :2007/09/15(土) 21:40:50 ID:lbLo+kpIO
>>241
参考までに聞きたいんだが
無料?
機種は選べた?
244白ロムさん:2007/09/15(土) 21:42:45 ID:swAxnf5P0
うちのDSは交換は同じ機種の同じ色限定って言われた。
245白ロムさん:2007/09/15(土) 22:35:10 ID:dBlw6Gm30
5キー割れの件で,DSに行ってきたが
ドコモもソニーも症状を確認済みで
対策を検討中と言われた。
対策品が出たら,連絡をしてくれる約束になった。
そして,また無料交換と言うことだった。

対策をとることは決定しているとの回答だったので一安心。

とりあえず新品に交換してもらったが
1日で5キーに傷。orz
246 ◆D902iS/4uY :2007/09/15(土) 22:41:55 ID:lbLo+kpIO
>>245
傷は仕方ないさ、仕様。

次に割れたらDかNかFに変えてもらいたい…流石に愛想が尽きてきた…。

だがワンセグを見る時は
やっぱSOにして良かったと思う自分がいる。
247白ロムさん:2007/09/15(土) 22:45:24 ID:+Fzngd060
メニューとかを番号キーで操作出来たらよかったのに...
248白ロムさん:2007/09/15(土) 22:50:10 ID:MWcVyjprO
5キー割れで他の機種と交換した人いる?
249白ロムさん:2007/09/15(土) 23:40:25 ID:LgJSfH+r0
250白ロムさん:2007/09/16(日) 01:26:30 ID:vT/Rn1K0O
>>249
他機種には変えられないよ。ガセネタに釣られるな。
ドコモは昔からやらない。同機種の同色にしか交換してくれないよ。
251白ロムさん:2007/09/16(日) 04:05:44 ID:ZK/5Nq2mO
月曜の祝日にDSへ行って5キー割れの件で交換してもらおうかと考えているのだが
液晶保護シートも新たに買い直すべきか悩むな。まあ300円400円程度だけどさ。

対策版の出荷が始まるまでの代替機には貼らざるべきか…。
252白ロムさん:2007/09/16(日) 05:27:15 ID:LxIMAxT50
買って二日で5が割れた
ここ見てから決めればよかった
253白ロムさん:2007/09/16(日) 06:32:44 ID:f9UPetm+0
これって、↑↓キーのスクロールの移動行数を変えられないですよね?
スクロールの移動が小さくて不便(マナーキーじゃないよ)

あと、ゆっくり写真を見たくても、すぐにバックライトが落ちてしまうのは、時間調整できないのかな?
254 ◆D902iS/4uY :2007/09/16(日) 09:36:59 ID:XS9r4XK0O
>>253
全て無理。
ページ送りもスクロール行も
無操作15秒で暗くなるのも
変えられない。
255白ロムさん:2007/09/16(日) 10:28:29 ID:fn77T7VtO
この携帯はBRAVIAだけが売りと思った方がいい。他は期待してはいけない。

対策品が出るのは結構だが全数交換してくれるの?
それによっては携帯の扱いが変わってくるからな(笑)
256D902iS4UY:2007/09/16(日) 10:44:45 ID:d6JdT3nD0
SH903iTV>SO903iTV>>F)04i=P903iTV>>>>>>>D903iTV 笑
257リヤル小学6年生 ◆ayu/X/u3gw :2007/09/16(日) 10:58:38 ID:z8ExfkQDO
これモックだと八の字にヒビというか傷跡?みたいのが出来るだけで壊れないよな
必死に壊そうとしたんだがびくともしなかった…
258D902iS4UY:2007/09/16(日) 11:00:19 ID:d6JdT3nD0
259白ロムさん:2007/09/16(日) 11:41:59 ID:6zPffjYtO
5キー割れで交換してきました(#^ω^)
260白ロムさん:2007/09/16(日) 12:12:40 ID:43at/GoK0
交換してきたけどまた割れそう
904と交換してくれないかなぁ…
まぁ、ないよなそんなこ
261白ロムさん:2007/09/16(日) 12:37:56 ID:TLRClFWu0
機種変してきた
店に卓上ホルダがないとかふざけてるお(#^ω^)
262白ロムさん:2007/09/16(日) 13:09:51 ID:f9UPetm+0
>>254
ありがとー。

私はワンセグとデザインは気に入っていますが、やっぱり犠牲になっている機能はちらほらありますね。
アンテナ下のボタンも、いまだに操作のコツがつかめず。
263白ロムさん:2007/09/16(日) 14:01:05 ID:pWF848Wn0
SH903iTV>P903iTV>>F)04i=D903iTV>>>>>>>SO903iTV 笑
264白ロムさん:2007/09/16(日) 14:08:21 ID:szXYHA2+0
>>263
まぁ、どうでもいいんだけどShift+9と入力しちゃったのかな?
265白ロムさん:2007/09/16(日) 14:31:37 ID:TLRClFWu0
今いろいろ設定いじくってるけど、すごいもっさりしてないか…
MOVAからの移行なんだがこれがFOMA標準なんだろうか?
266白ロムさん:2007/09/16(日) 14:43:32 ID:XS9r4XK0O
>>265
うん。
267:2007/09/16(日) 15:11:50 ID:/ThnUXWeO
>>263
PとSHが逆だぞカス
268D902iS4UY:2007/09/16(日) 16:03:19 ID:d6JdT3nD0
SH903iTV>高画質アクオスの壁>SO903i=F904i>デザインの壁>P903iTV>>>>低性能三菱ライン>>>>D903iTV(腹筋崩壊)
269白ロムさん:2007/09/16(日) 16:53:50 ID:WGtz1S6O0
>>268
少しはワンセグ感度は考慮しろよ
270白ロムさん:2007/09/16(日) 17:52:55 ID:togkwun/O
高画質アクオスとか言ってる時点でもう、、、。
271白ロムさん:2007/09/16(日) 17:53:56 ID:d6JdT3nD0
【D902iSの致命的な短所】
◆電子妊娠クジがセットで付いて来る。
◆厚い、重たい、デカイ。
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。太過ぎる。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 動作が超モッサリ。
◆画面が他機種に比べ明るい方なので目の健康を害する危険性が有る。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆スピセレの塗装は薄〜くメッキしただけなのでハゲやすい。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆決定キーがイボみたいでかなり気持ち悪い。
◆キーの枠を押しても文字入力が出来てしまうwwwwwwwwww
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D902iSは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆スピセレは皿Jogのパクリ\(^o^)/
◆全ての動作がキングモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワンプッシュは割と不便。
◆DQNに超大人気☆

※これは全て事実です※
272白ロムさん:2007/09/16(日) 18:26:27 ID:pWF848Wn0
>>271
DよりSOはもっと劣るわけだがw
273白ロムさん:2007/09/16(日) 18:36:14 ID:s7HqRuXq0

解約してもワンセグがみれるの?
274 ◆D902iS/4uY :2007/09/16(日) 18:38:26 ID:XS9r4XK0O
>>273
見れない。
275白ロムさん:2007/09/16(日) 18:38:27 ID:TLRClFWu0
最近のはカメラもワンセグも使えなくなったんじゃなかったっけ?
276白ロムさん:2007/09/16(日) 18:39:34 ID:d6JdT3nD0
【D902iSの致命的な短所】
◆電子妊娠クジがセットで付いて来る。
◆厚い、重たい、デカイ。
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。太過ぎる。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 動作が超モッサリ。
◆画面が他機種に比べ明るい方なので目の健康を害する危険性が有る。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆スピセレの塗装は薄〜くメッキしただけなのでハゲやすい。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆決定キーがイボみたいでかなり気持ち悪い。
◆キーの枠を押しても文字入力が出来てしまうwwwwwwwwww
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆長時間の動画を再生していると、音声のズレが出てくる。ちなみにDocomoはこれを不具合と認めていない。
◆他社のスライド端末は3.0が多い中、D902iSは未だに2.8なので【大画面ケータイ】と言われてもしっくり来ない
◆スピセレは皿Jogのパクリ\(^o^)/
◆全ての動作がキングモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワンプッシュは割と不便。
◆DQNに超大人気☆

※これは全て事実です※
277白ロムさん:2007/09/16(日) 18:44:26 ID:TYU7KavK0
>>274
どうも
278白ロムさん:2007/09/16(日) 18:50:09 ID:60t5wSYr0
録画機能あるの?
ワンセグ受信はどう?Pとはどれくらい差があるの?
279白ロムさん:2007/09/16(日) 19:00:47 ID:DfjFBVyuO
5キー割れって必ず交換なんですか?
280 ◆D902iS/4uY :2007/09/16(日) 19:10:26 ID:XS9r4XK0O
>>278
録画可能。
Pは受信アンテナが二つあるから無敵。

>>279
DoCoMoもソニエリも割れる事実を把握しているが、まだ対策が出来ていないので
現時点では割れたら殆ど交換。
281白ロムさん:2007/09/16(日) 19:17:15 ID:Gnqt5Kyi0
対策が出たら交換じゃなくなるのか?
282白ロムさん:2007/09/16(日) 19:26:51 ID:EnTzDjeZO
5キー割れで交換してもらってきたんだが、なんか動作のもっさり感がなくなってる!7月製造はいい!
283白ロムさん:2007/09/16(日) 19:45:45 ID:GoSvh7WC0
オークションで落札したんだけど2週間で5キーに亀裂が・・・
DSで交換してくれるかな?保証書はあります。
284白ロムさん:2007/09/16(日) 19:48:02 ID:RJTQBcgNO
預託交換できます
285白ロムさん:2007/09/16(日) 20:32:47 ID:43at/GoK0
そういや交換するなら色変えればよかった
286 ◆D902iS/4uY :2007/09/16(日) 20:35:14 ID:XS9r4XK0O
>>285
それは無理じゃね?

何色に変えたいの?
287白ロムさん:2007/09/16(日) 21:04:21 ID:ZK/5Nq2mO
色の話はやめよう

無理って言ってるなら直のこと
288コニー ◆eZdcdkdUL. :2007/09/16(日) 21:05:45 ID:d6JdT3nD0
【D902iSの致命的な短所】
◆バイブがキューインってうるさい。その癖に振動がかなり弱い。
◆内臓フルブラウザの使い勝手が最高に悪い。
◆マルチタスクボタンの位置が悪過ぎる。
◆マルチタスクが貧弱。
◆動画周りが苛立つ、しおりは1つしか設定出来ない。
◆ダウンロードスピードが他機種と比べ際立って遅い。
◆予測変換はわざと遅れる仕様。
◆電源が週1回は落ちる。
◆高確率でスピセレに異物が混入する。
◆電子妊娠クジがセットで付いて来る。
◆30fppsの割りに全然滑らかじゃ無い。
◆電池餅が悪い、ヘビーユーザーなら予備必須。
◆厚い、重たい、デカイの三拍子wwwwwwww
◆ほぼ全ての性能でFに劣る、そもそもDは901からFのおさがり端末へと(笑)
◆アプリ性能が低いのでニコモバはauレベルに落ちるwwwwww
◆フォントが独特の形をしていてキモイ。太過ぎる。 受けが悪い。
◆定型文の雛型が消せない。自分で作っても全て7つ目のフォルダーにしか入れられない。
◆カメラの動作が遅過ぎる。 動作が超モッサリ。
◆画面が他機種に比べ明るい方なので目の健康を害する危険性が有る。
◆外部メモリーにフォルダーが作れない。今時ありえない。
◆スピーカーの音質は高音が強調され、耳が痛い。
◆アプリの起動が他機種と比べ、1.5〜2倍位遅い。
◆スピセレの塗装は薄〜くメッキしただけなのでハゲやすい。
◆スピセレが壊れる、回らない不具合がちょこちょこ有る。不具合の件数は多い。
◆スピセレの存在価値は人それぞれだが、Nのニューロの方が断然使いやすいと評価する人の方が多い事実。
◆ボディの耐久性が弱い。
◆決定キーを押した時、カチカチ音が気になる。
◆決定キーがイボみたいでかなり気持ち悪い。
◆キーの枠を押しても文字入力が出来てしまうwwwwwwwwww
◆スライドの宿命で一番下の列のテンキー操作は指の移動量が大きい。
◆音声通話で相手の声が小さい、通話品質は最悪としか言い様が無い。
◆スピセレは皿Jogのパクリ\(^o^)/
◆全ての動作がキングモッサリwwwwwwwwwwwwwwwwww
◆ワンプッシュは割と不便。
◆DQNに超大人気、バカ売れ\(^o^)/
◆画質最低wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
289白ロムさん:2007/09/16(日) 22:40:19 ID:WgMTpdQo0
ウンコしてくる!
290白ロムさん:2007/09/16(日) 23:16:44 ID:hgM5BDo30
待ちうけ画面で*#06#って押してみ?
なんか出たら5キー割れやすい機種だよ
291白ロムさん:2007/09/16(日) 23:19:52 ID:Gnqt5Kyi0
>>290
ドコモ全機種死亡だな
292白ロムさん:2007/09/16(日) 23:28:58 ID:Cr7dbc+1O
>>290
これってなんじゃ?
293白ロムさん:2007/09/16(日) 23:47:13 ID:ZK/5Nq2mO
>>290
何か出たぞ!
IMEでWinOSの辞書変換を連想させるのだが
294白ロムさん:2007/09/17(月) 00:17:19 ID:YSni/SJX0
>>287
赤は激しくダサい
ついでに色の変更・機種の変更はできない
295白ロムさん:2007/09/17(月) 00:20:46 ID:Mp9IaXCv0
>>290
これは何だろう‥
296白ロムさん:2007/09/17(月) 00:31:24 ID:JO5G36dA0
>>290
何これw 機械オンチにはびっくりな小ネタだ
297白ロムさん:2007/09/17(月) 01:09:05 ID:xtXlO1Qw0
>*#06#
これって本体のシリアルNoだけど
割れやすい機種とか関係ないのでは?
ちなみに、35400901-08****-1でした
2007年7月製で今のところ割れ無し。
298白ロムさん:2007/09/17(月) 01:17:45 ID:wtLg23/OO
14+1桁てコトは…

International Mobile E******** Identity

3GPPから微妙に外れたドコモ オリヂナルの…やめておこう
299白ロムさん:2007/09/17(月) 02:51:36 ID:Mp9IaXCv0
>>290
これは何だろう‥
300白ロムさん:2007/09/17(月) 03:56:19 ID:y/tCJ45n0
なんだかんだ言っても価格.comでは全体3位で
docomoの機種の中では1位なんだよな。
画面が良すぎるからかな
301白ロムさん:2007/09/17(月) 10:13:53 ID:5GCE9hn+0
お前ら>>290に釣られ過ぎw
302白ロムさん:2007/09/17(月) 10:42:24 ID:9j/YQEV3O
>>301
いやー>>290で、出てきた人はボタンが割れやすいってのは嘘だって分かるけどさ
何なのか?って気にならない?知ってたら教えてください_(._.)_
303白ロムさん:2007/09/17(月) 11:17:34 ID:dDGx4t94O
携帯販売店での買い換え手続き用とかの裏技なんじゃね?

ドコモでユーザーの端末を把握しているように。
304白ロムさん:2007/09/17(月) 11:20:33 ID:aubNvaec0
>>302
製造番号が分かるだけだよ
名前欄にfusianasanと入れてSO903iTVから投稿すれば表示される数字列と同じってだけ
305白ロムさん:2007/09/17(月) 11:28:33 ID:tMdbPNjF0
だから本体シリアルでないの?
割れた人はシリアル書けばなんか傾向がわかるかも。
306白ロムさん:2007/09/17(月) 13:28:18 ID:bzrahNYY0
高画質の動画いれたいんだけど、どういう設定がいいかな?
240×432はできないんでしょ?240×320のWQVGA再生はやっぱり画質に限度ある・・・
携帯動画変換君でおすすめのItemあったら教えてください。。
307白ロムさん:2007/09/17(月) 13:32:30 ID:KQ2o8eG80
P904iだかP704iで5キー割れ話題が出てから、なぜか此方でも同じ話題が。
308白ロムさん:2007/09/17(月) 13:40:01 ID:bzrahNYY0
http://www.nurs.or.jp/~calcium/wiki/index.php?SH903i
ここらは使用できるかな?まだSDないからわかんなくて…。誰か試してくれたら嬉しい
309白ロムさん:2007/09/17(月) 16:12:33 ID:6soekusv0
microSDに移した音楽データを着信音にはできないのか
つまんね・・・
310白ロムさん:2007/09/17(月) 16:22:19 ID:XouJqCUx0
当方宅は地方のド田舎ですが、これのワンセグ受信できますかね?
311白ロムさん:2007/09/17(月) 16:40:59 ID:URGitHYW0
残念ながら・・・
312白ロムさん:2007/09/17(月) 16:42:25 ID:7oOdWYUm0
まあいいじゃないか、その話は。。。
313白ロムさん:2007/09/17(月) 17:41:18 ID:ZWxBBeE6O
発売日に買ってから約3ヶ月。今日、5キー割れの件でDSに行って交換してもらった。
特に他機種に替えてほしいとか色を替えてほしいとか希望しなかったので、まんまの代替。
代替機のボタン強度について聞いてみたところ強化版ではあるが割れない保証はないと曖昧な回答。

データ移設に関しては何から何までほぼそのまま。辞書変換の記憶まで引き継がれているのには驚き。
314白ロムさん:2007/09/17(月) 18:00:55 ID:bzrahNYY0
>>313
画像ってiモードならiモード、カメラにはカメラってなってる?
データ交換のところにある?
315 ◆D902iS/4uY :2007/09/17(月) 18:29:23 ID:U6h3TbTtO
たまたまSO903iTVの在庫が無くてすぐに店を出れて
たまたま成城石井で母に頼まれたクッキーが見つからなくて
そのせいでバスに乗り遅れて(三分前に発射)

その結果
財布を無くした老婆に出会い、
バス代450円を建て替えるはめになる。

名古屋面白すぎ。今俺の横を[絶対領域]と書かれたシャツを着た人が横切ったし

とりあえずソフマップで時間を潰すかorz
316白ロムさん:2007/09/17(月) 18:46:48 ID:ZWxBBeE6O
>>314
旧本体メモリ内の画像データがあった場所(iモード、カメラ、データ交換、自作フォルダ)
そのまま全く同じ場所に移動してくれてるよ。

iモードの画面メモ、通常のLifeKit内のテキストメモ、iアプリ、iアプリのセーブデータ、アラーム設定、
ほんと何もかも、そのままに移動されてたよ。
317白ロムさん:2007/09/17(月) 18:55:19 ID:wJpC5EGO0
自分はSDに移せといわれたが…orz
318 ◆D902iS/4uY :2007/09/17(月) 19:05:26 ID:U6h3TbTtO
>>316
自分は出来ないと言われた…
二回目は何も言わずに\(^o^)/
319白ロムさん:2007/09/17(月) 19:35:09 ID:ZWxBBeE6O
>>317 >>318
違う機種への交換の可否に差があったりだから、
データ移設に関してもDSによって対応に差があるのかもだね。

ドコモ側に特定されちゃうかも知れないけど大阪市内の某電器店街のDSに割れ機を持ち込んで代替機へ交換してもらいますた。

その時の店員とのやりとりで言われたのは「データ移動が失敗する可能性もありますので
本当に大事なアドレス帳やデータはマイクロSDへバックアップを取ってください」とだけ。

2GBのSDで容量余りまくりのくせに入りきらない着うたや画像の数々を本体内に残し、無念のまま店員さんに割れ機を預けて。

電器店街をブラブラし、指定された1時間後に代替機を受け取りに行ったら
「発信履歴、着信履歴も含め全て移動できました」と手渡され、代替機の中を確認したら違いを探すのが難しいほどの移設ぶりでしたよ。

今も違いを見つけることが出来ていませんし完璧なコピーかと…*#06#で表示されるシリアルNo.が違うくらいですかね。

長文スレ汚し失礼しますた。
320白ロムさん:2007/09/17(月) 20:07:37 ID:CJluswJ20
オレも 5キー割れ+画面ギシギシ音で
今日 交換してもらっよ。

んで同じく このコピーっぷりにビックリしたよ。
上に書かれているデータの保存先もそうだし
待ち受けアプリの設定まで全く同じになってた。
ホント違いを探すのが難しいくらいだね。

ちなみに これで3台目。

1台目は発売日に購入(白)、
その後 例の消滅不具合で6月製造のものに交換
(この時は 904等 他機種にするか聞かれた)
んで今回は上に書いた通り5キー&ギシギシで7月製造のが来た。

って書くとクレーマーとか言われそうだけど
前回も今回も オレからは一切 交換要求してないよ。
丁寧な口調で「こう言う症状が起こっているんですが…」
と言っただけで 店員自ら 操作したり
その場にあったホットモックと見比べたりして
「度々で申し訳ありませんが交換させて下さい」となった。

で、交換してもらった 7月製造のだが
上手く表現できないけど
ボタンの質感、クリック感が以前のとは全く違ってるよ。
まだ数時間しか経ってないし詳しくは解らないけど
多分 対策されているんだと思う。

321白ロムさん:2007/09/17(月) 20:10:19 ID:URGitHYW0
>ボタンの質感、クリック感が以前のとは全く違ってるよ。

kwsk
322白ロムさん:2007/09/17(月) 20:16:55 ID:IvJks8+w0
>>320
画面ギシギシ音は不具合じゃないと思うんだが
交換後はいかが?
323320:2007/09/17(月) 20:43:16 ID:CJluswJ20
>>321
上にも書いたけど上手く表現できないんだよね。
なんとなく しっかりしていると言うか
遊びが少ないって言うのかなぁ
グラグラした感じが全くないんだよ。

>>322
オレも ギシギシ音は不具合じゃないと思うんだが
DS店員さんは 5キーよりも重要視していたように見えた。
で、交換後は ほとんど音がしなくなったよ。
ついでに以前のは 着信LEDのあるところもギシギシ言ってたけど
これも全く音がしなくなった。


324白ロムさん:2007/09/17(月) 20:45:15 ID:m19v6sG+0
7月製だがギシギシ普通にあるぞ。
やっぱりものによると思う
325白ロムさん:2007/09/17(月) 20:57:04 ID:CJluswJ20
>>324
そっか。。。じゃオレのは偶然だったのかもね。

早くしっかりとした対策品が出るといいな
でも もしその前に交換って話になったら
その場で確認させてもらうと良いと思うよ。

オレの行ったDSは店員さんが 何も言わなくても
わざわざ数台出してくれたけど。。。
326 ◆D902iS/4uY :2007/09/17(月) 21:38:18 ID:U6h3TbTtO
ちょっと明日DSで他機種に出来ないか相談してくる。
D904iかF904iにならないかなぁ…。


DSはばんばん交換してるみたいだけど儲けはあるのか?
簡単に交換しますと言って交換してくれるけど。
327白ロムさん:2007/09/17(月) 22:02:54 ID:m19v6sG+0
432×240の動画が再生できない意味がわからん。
ワンセグ特化してるのに何で?せっかくのBRAVIA液晶が
328白ロムさん:2007/09/17(月) 22:23:29 ID:m19v6sG+0
自動電源オン、オフさえあれば寝てる間に録画もできたのにソニエリは意味ワカラン
329白ロムさん:2007/09/17(月) 22:32:38 ID:6soekusv0
いろいろいじくってるが出来ないことだらけだな・・・

結局microSD経由では自作の着うたは着信音に設定できないのかな
なんか出来るとか書いてあるページがあって散々試してみたが俺の頭じゃもう駄目だ
パケ代かけるのもあれだし大人しく着メロにするか(ヽ'ω`)
330白ロムさん:2007/09/17(月) 22:46:20 ID:m19v6sG+0
ちょwww
microSDうまったwww
爪楊枝で取り出したけどwww早く対策品だしてくれ。5キー割って即効交換するww
331白ロムさん:2007/09/17(月) 23:03:59 ID:5Y4Js2iR0
>>325
俺は7月製使ってるけど、最初は何ともなくて、持ち運んでいるうちにギシギシいってきた。
332白ロムさん:2007/09/18(火) 01:33:57 ID:EPl7K2Qv0
ギシギシって具体的にどうなるの?
この前買ったんだけど6月製です。

あと5キーがすごく気になって仕方が無い。
何かこすったような跡がついてるし。
333白ロムさん:2007/09/18(火) 01:40:32 ID:k9/JBf9F0
>>332
それはご愁傷様だな。大切に扱えよ。
334白ロムさん:2007/09/18(火) 02:24:22 ID:JuVnkq1E0
>>320
>(この時は 904等 他機種にするか聞かれた)
マジ?
335白ロムさん:2007/09/18(火) 07:44:29 ID:KRXUmPQ8O
なんか最近アンテナがプラプラしてきたよ?

あっ、デザイン最高!!
336320・325:2007/09/18(火) 08:22:05 ID:ukebMmjeO
>>331
やっぱり最初だけなのかぁ
でも もういい加減 交換したくないな…

>>334
うん マジですよ
・不具合発表後すぐに現象発生したので報告⇒MicroSDもらう
・その後 SWアップデートリリースがあったので実施
⇒でも またメールが見れなくなる不具合が発生
って経緯があったので…

この時も冷静に丁寧な口調で事実だけを伝え店員さんに確認してもらったら
「おそらく HW固有の不具合なので交換させて下さい」
で「もうこの機種がお嫌でしたら他のでも結構ですがいかがなさいますか?」と

337白ロムさん:2007/09/18(火) 11:05:46 ID:1CVbPpICO
報告ありがと
5割れ二回で他の機種と交換してくれる?
338白ロムさん:2007/09/18(火) 11:51:30 ID:TyKErQLNO
プレミア会員のランクでDS店員の対応が違うだけだとおも
339336:2007/09/18(火) 12:17:40 ID:ukebMmjeO
>>337
う〜ん それは判らないよ
昨日は他機種の話しは出なかったし(そもそも変える気ないけど)

>>338
そうなのか?
ちなみに下から2番目のランクです
ただオレの名義で3台契約してるのと
その他の契約で計6台のファミリー割引にしてるから?
340白ロムさん:2007/09/18(火) 15:47:54 ID:mPI4bc1zO
昨日5割れで交換してきた2台目。
24時間経過した使用レポとして
5割れの元となる擦り傷は全く微塵も入っていない。
6月製は使用2日目に擦り傷が見えてたから強度上がっていそうだね。
341 ◆D902iS/4uY :2007/09/18(火) 16:41:52 ID:WSgCQcRyO
三台目も割れた
今から別の機種に交換を要求してみる
342 ◆D902iS/4uY :2007/09/18(火) 16:48:14 ID:WSgCQcRyO
本日臨時休業\(^o^)/
めんどい、帰るか…orz

決めた、明日は全力で行こう。
343白ロムさん:2007/09/18(火) 19:11:29 ID:JuVnkq1E0
>>341
報告よろしく。
344FRANK:2007/09/18(火) 20:25:39 ID:6Pl85cPr0
DVD動画変換したのですがSDカード内の保存先どこですか?
345白ロムさん:2007/09/18(火) 20:52:42 ID:l1HCPeDA0
あれ、これってサブディスプレイの時計を24時間表示に出来ないのか?
メインの時計表示位置も自由に出来ないとかねーよ
346 ◆D902iS/4uY :2007/09/18(火) 21:48:57 ID:WSgCQcRyO
ttp://ktai-denjiha.boo.jp/sar/sar_ichiran.html#docomo

SO903iTV、異常な程低くない?
FOMA最低
ちゃんと測定したのか逆に不安になるw
347白ロムさん:2007/09/18(火) 21:54:55 ID:w/JTgC660
>>345
俺も昨日買ってきてまったく同じこと思った
348白ロムさん:2007/09/18(火) 22:00:54 ID:nf4F2q8C0
>>346
俺、N903iじゃなくてこれにして良かった・・・
349白ロムさん:2007/09/18(火) 22:20:38 ID:dnOAhmASO
>>346
アンテナがあるか無いかで大きく変わるって聞いたことあるよ。
本当かどうか分かんないけど。
350白ロムさん:2007/09/18(火) 22:22:23 ID:ykqxwF580
>>349
FOMAは内臓アンテナ

確かにこの携帯が遅すぎるのは事実
351白ロムさん:2007/09/18(火) 22:24:16 ID:ykqxwF580
遅いじゃなくて少ないだな。スマソ
352sage:2007/09/18(火) 22:29:33 ID:peLLMBuW0
8月に白機種を買ったんだが、黄ばんできたorz
353白ロムさん:2007/09/18(火) 22:30:23 ID:peLLMBuW0
sage間違ったorz
354白ロムさん:2007/09/18(火) 22:54:15 ID:cwDERFmi0
>>346
下手なピッチなみだな。
まぁ数字は信用しようじゃないか。ソニーのほかの数値はひどいもんだし
買収はありえないな。こんなマイナー機種

電磁波が今後どんな影響あるかわからんし少ないに越したほうがないことは事実。
355白ロムさん:2007/09/18(火) 22:58:26 ID:ykqxwF580
この携帯自動電源オフ、オンさえあれば神機種だったのに
356 ◆D902iS/4uY :2007/09/18(火) 23:04:14 ID:WSgCQcRyO
>>348-351>>354
レスd

調べてみたがSAR値怖すぎ。
だが人体に影響はないとの主張もあるのを見ると、結局これも煙草と同じようなもんか…。


話変わるが明日一度、他機種(ForNorD)に交換するよう頼んでみる。そして結果報告する。役に立たないと思うけど。
357白ロムさん:2007/09/18(火) 23:54:10 ID:cwDERFmi0
まぁ煙草は健康被害が立証されてるから違う事例だけどね。
これはまだ立証はされてない。
しかし水俣も薬害エイズも全部始めは安全というアナウンスだった。
だから油断は禁物。
そもそも携帯が普及したのはここ最近だからな。
これから長い時間かけて疫学調査しないと影響はわからないな。
358白ロムさん:2007/09/19(水) 00:01:15 ID:2rAvF75X0
生ける実験台
359白ロムさん:2007/09/19(水) 00:56:14 ID:GYMveGkL0
もし一定量浴び続けると死ぬ とかだったら先進国が壊滅する時期が来るんだろうな
360白ロムさん:2007/09/19(水) 08:49:25 ID:K//0Ypgt0
すいません。
この機種エミュのromはmicroSDのどのフォルダに保存すれば良いのでしょう。
スティックと勝手が違うもので…
361白ロムさん:2007/09/19(水) 11:26:53 ID:MyJKpJNP0
>>347
SO505iSからの移行だけど、自由度はえらい下がってるよな…
レイアウトくらい自由にいじらせて欲しかった
362白ロムさん:2007/09/19(水) 13:01:29 ID:/dqnBomjO
マイクロSDにワンセグを録画しようとカメラボタン長押し→録画準備中→エラーが発生した為録画できません。みたいな感じになるんだけどみんな普通に録画できてる??
何でできないんだべ(´Д`)
363白ロムさん:2007/09/19(水) 13:39:45 ID:EZ+4RGRZO
SDのデータを一旦どこかに移して初期化フォーマットするか
単にワンセグフォルダが満タンか。

SDデータがクラッシュして壊れている、
SDが安物過ぎて不良品、
SDの最大容量が2GBを超えている、
ワンセグ保存先の使用可能領域が満タン、
この4通りくらいしか思いつかんな。
364白ロムさん:2007/09/19(水) 15:54:10 ID:FSVksmtbO
ワンセグの連続再生は何時間くらいでしょうか?
365 ◆D902iS/4uY :2007/09/19(水) 16:09:49 ID:gLwyiiTYO
>>364
四時間

今からDS行ってくる。
366白ロムさん:2007/09/19(水) 16:21:46 ID:FSVksmtbO
ありがとう
367 ◆D902iS/4uY :2007/09/19(水) 16:42:49 ID:gLwyiiTYO
買い替えとしか言わない
今SOの在庫確認にいった
とにかく交換しつづけろ的な
368白ロムさん:2007/09/19(水) 16:59:31 ID:OvNRX441O
結論
他機種欲しかったら買い替えしろ馬鹿
対策してあんだよ既に
モバチェ1000円分出すからすっこんでろ

今度割れたら近くのDSじゃなくて購入したDSに行くか…
369白ロムさん:2007/09/19(水) 17:44:20 ID:OvNRX441O
流れ
俺.また割れました
店員.?
俺.5キーです(携帯を差し出して)
店員.本人確認お願い出来ますか
俺.(略)
店員.では在庫の方を確認してきます
俺.別の機種には変えられないんですか?
店員.?
俺.これで三回目ですよ。しかも交換してもらった機種の方が最初買ったのよりも割れるのが早いってどういう事ですか?
本当に対策されてるんですか?
店員.一応この機種は対策されています

嘘だっ!!
はい、ダウト

俺.製造月も見ずになんでこれを対策品と分かったんですか?現にこれは割れています。対策品と嘘をつくのはどうかと思いますが

俺、必死だなw

店員、この後メーカーがどうたらとか保証がなんたらとかでとにかく他機種に交換は不可と言う

俺.で?

沈黙

俺.前回も前々回もお財布携帯を使ってましたが、今回は使ってません。番組表も登録してませんし、ましてや画面の保護シールすら剥がしていません。
何故だが分かります?
無駄だからですよ。
そりゃあ割る俺にも非があるかもしれませんが

沈黙
俺、必死だなw

俺.もうまたSOでいいです
店員.在庫確認してきます。

何度も言おう、俺は必死だ。
370白ロムさん:2007/09/19(水) 18:02:06 ID:MyJKpJNP0
だが待って欲しい
他機種に変えてもらえたとしても、充電アダプタや卓上ホルダはどうなるのだろうか
371白ロムさん:2007/09/19(水) 18:02:54 ID:OvNRX441O
在庫取り出して

店員.こちらにならます。では電話帳とブックマークの移行を行います。
俺.お願いします
店員.では10分程お待ちください

約10分経過

店員.お待たせしました。こちらが交換した機種になります。一応電話帳(ry

(略)

俺.大丈夫です
店員.ではお申し込み控えと、こちらモバチェ1000円分になります。

今、思うとなんでここで再攻撃に出たのか分からない

俺.結構です
店員.でもこちらを登録しますと基本使用料が1000円安くなりますよ
俺.これをなんで渡すのか意味が分かりません

これがゆとりの力。伊達に中二から土曜日が休日になったわけではない。
ちなみに今思うと俺は何を言っているんだ?

店員.お詫びとして…
俺.こんなん渡されても5キーが割れなくなるわけではないでしょう。しかも前々回も貰いました。
気休め…と、して受けとれって事ですか?
これを渡すくらいなら他機種に交換してくださいよ

ゆとり全開、俺は何を言っているんだ

店員.………
俺.まぁ…貰いますけど。ありがとうございました。また会いましょう。

こんな流れ。スレ汚しスマソ。
とりあえず他機種に交換はしない、基、出来ないそうです。
372白ロムさん:2007/09/19(水) 18:06:35 ID:OvNRX441O
>>370
充電コードはFOMA共通だから問題なし。
卓上ホルダは捨てるしかない。

今回の交換で修理結果表を貰えた。
これを使えば…。
373白ロムさん:2007/09/19(水) 18:10:46 ID:2bSUs9ng0
↑次からテンプレに丸々入れようぜ
374白ロムさん:2007/09/19(水) 18:48:54 ID:6mCAVe840
カーナビに繋ぐと、ワンセグがナビで見れるらしいけど、PCに繋いでもワンセグ見れる?

教えて!エロイ人
375白ロムさん:2007/09/19(水) 18:52:26 ID:FjWlGW6M0
モバイラーズチェックすら貰えなかった俺はwww
376白ロムさん:2007/09/19(水) 18:52:48 ID:91bbBujW0
今日静岡のイオンで買った。
機種変更foma→foma12ヶ月以上で8000円引き+無料会員登録
で500円引きしてもらって合計3500でした。
なぜか東海地方ではこのモデルは恐ろしく安い。
でもどこも品切れで5件目でやっと在庫があった。
docomo本部でも在庫が少ないので・・・・って言ってたよ。
絶対お前らのせいだ。
小さい割れ目を無理やり開いて新品交換してんじゃねークレーマー予備軍が!
在庫圧迫してんだよカスども
ちなみに7月製のだったけど割れる気配全然無し。
377 ◆D902iS/4uY :2007/09/19(水) 18:58:21 ID:OvNRX441O
>>374
無理。P903iTVをどうぞ。
>>375
Edyを登録しな。
で、残高が〇〇〇円あると言えば良い。
(当然実際に入れておけよ)
>>376
新品ではなく預託機らしいですぜ。
378白ロムさん:2007/09/19(水) 18:59:51 ID:MyJKpJNP0
>なぜか東海地方ではこのモデルは恐ろしく安い


名古屋のアピタで24ヶ月以上1円だったんで変えたが、ちょうど最後の一個だった
俺の後から来た人が隣の席でSO903iTVに変えたいんですけど…ってやりだした時は気まずいってもんじゃなかった

DやSHの903iTVは数千円〜1万円なのになんでこれだけ安いんだろうな
379376:2007/09/19(水) 19:04:38 ID:91bbBujW0
それも東海だけらしいよ。秋割のお陰かな?
東京とか普通に1万以上するらしい。
安すぎるから殆どの店で取り寄せに何日かかるか分からないって言われた。
特に黒はどの店からも消えたね
俺は白だから良かったけど、黒はもう買えんかもw
905でるし作る意味無いからな

380376:2007/09/19(水) 19:07:56 ID:91bbBujW0
>>369
お前真性クレーマーじゃん。
店員・客の99%は「こいつきめぇwwww」って考えるよ。
残りの1%はお前
人が出来たから自分も904にしてだ?W
381白ロムさん:2007/09/19(水) 19:07:58 ID:P+X41hTKO
携帯動画変換君で16:9の映画をini設定320:180で変換して見ようと思ったのですが、どうやら320:240以外の動画は受け付けてくれない(動画が縦長になる)みたいでどうやっても見れません…

どなたかご教授ねがいます…orz
382 ◆D902iS/4uY :2007/09/19(水) 19:14:00 ID:OvNRX441O
>>380
店員が三人で客が俺を含め二人だったから
20%が俺だなw
383白ロムさん:2007/09/19(水) 20:05:14 ID:0QyS4QMB0
こいつは凄い・・・
384白ロムさん:2007/09/19(水) 20:39:35 ID:NWacGYZh0
>>290
Sugeeeee
385白ロムさん:2007/09/19(水) 20:52:40 ID:t+ETC10c0
メール開いた時にデコメが手動でしか表示されないんだが、これの設定ってあるんだよね?
386白ロムさん:2007/09/19(水) 21:12:51 ID:91bbBujW0
ワンセグ見たけど、期待しすぎてたみたいだ・・・
綺麗ではないよな
小さいテロップは見えんし。
みんなそんなもんなの?
387白ロムさん:2007/09/19(水) 21:13:26 ID:GszYUxig0
>>386
だよな。所詮ワンセグって感じ
388白ロムさん:2007/09/19(水) 21:46:38 ID:xS5CnGi4O
5キーが剥がれそうなんだが。

端を爪で押すと、反対側が浮いて隙間が出来る。
他のキーはそんなことないのにな。
389白ロムさん:2007/09/19(水) 23:28:13 ID:Ccxq44xDO
1回目500円券
2回目なし
だった
完全に舐められてるな俺orz

擦り傷が入ったのに一向に割れない…擦り傷だって不愉快なのに
最近は友達と何日でキーが割れるか賭けるのが楽しみになってるよwww
390白ロムさん:2007/09/19(水) 23:51:00 ID:gTJJ+n/P0
強姦機種でもりあがってるかー
391白ロムさん:2007/09/20(木) 03:10:16 ID:wiRZnWpU0
>>386
1人の人間のドアップとかだと割と綺麗なんだけどねぇー
バラエティの雛壇とか最悪。それぞれの顔が全くわからん
392白ロムさん:2007/09/20(木) 03:18:17 ID:4fRFqiyN0
音楽再生時間 4時間
ワンセグ連続視聴時間 4時間 と書いていますが、どちらも同じ時間だというのが気になります。

購入を考えているのですが、音楽再生機能は本当に最長4時間なのでしょうか?
393白ロムさん:2007/09/20(木) 07:20:38 ID:wBS1HZ31O
>>392
本当に四時間です。
理由は外部メモリ。
394白ロムさん:2007/09/20(木) 09:03:49 ID:IgqX1Ao+0
サブディスプレイで、たまにiモードのマークが出て
すぐに泡みたいなのになることがあるんだけど
あれは何?メール待ってるときのフェイント機能?
395白ロムさん:2007/09/20(木) 09:28:58 ID:oUudJLPd0
iチャネルのテロップ表示領域のせいで時計表示を画面最下部にできんのか
種類もデジタル3種、アナログ2種とかあったのがなんでなくなってんだ…

あと着信音以外の音はいじれないことに、充電完了音を変えようとして気がついた
開閉時に妙な音つけるのとか好きだったのに

縛り多すぎだろ
396 ◆D902iS/4uY :2007/09/20(木) 09:54:37 ID:wBS1HZ31O
>>394
i……通信待機.準備
泡…通信中

的な感じなんだろうね

>>395
昔はそんなに自由だったのか…

それにしても時計はショボいよな
397白ロムさん:2007/09/20(木) 09:55:23 ID:860xWvAO0
それがソニーエリ糞w
398白ロムさん:2007/09/20(木) 11:48:06 ID:zXHmA9940
どうしようかなー。
SO903iTVとD704iで迷ってる。

しかしソニーってソニータイマーとか言われてる
のにいまだに株が上がったりしてるんだね。
七不思議。
399白ロムさん:2007/09/20(木) 12:15:12 ID:Cja7tYAK0
903itv
買っても大丈夫かな。どれくらいの確率で不良品に当たるんだろう。
価格.comでやたら評判がよかったから、なんとなく諦めきれない。
家のほうのdocomo店で新規で10000円と言われた。
ファミリー割引に加入すればその半額になるしなー。
400白ロムさん:2007/09/20(木) 13:34:28 ID:gNrjagq30
なんか本体の音が馬鹿デカイ!ってことで
再起動させたら普通の音になった。。。

まだまだバグが大量にありそうだな。

401白ロムさん:2007/09/20(木) 13:53:11 ID:Cja7tYAK0
ちょっとお店に行って実物を見てくるわ。
402白ロムさん:2007/09/20(木) 13:56:34 ID:860xWvAO0
俺のなんか、ワンセグとメールを同時に開いた時、勝手に再起動しよるよ。
本体熱い時もある死。
6月製はおもろいわ。
403白ロムさん:2007/09/20(木) 13:58:20 ID:Cja7tYAK0
どこ見れば7月製ってわかるの?
404白ロムさん:2007/09/20(木) 14:08:54 ID:DXW5nyxc0
本体の音って何さ
405白ロムさん:2007/09/20(木) 14:29:21 ID:YjuNlmI80
>>403
電池パック外してみて。
406白ロムさん:2007/09/20(木) 15:27:43 ID:fRAFqOdbO
17日に交換してもらった新SO903iTVも6月製だよママン…
5キーは擦り傷すら入っていないので、ちゃんと対策品っぽい

旧SO903iTVに市販の液晶保護シートを貼ってたのだが
新SO903iTVに最初から貼ってあるメーカー製の保護シートのほうが発色良い感じだな。
407白ロムさん:2007/09/20(木) 17:02:19 ID:jmGBvEg3O
アンテナとれたwwwwwwwwwwwww
408白ロムさん:2007/09/20(木) 17:22:40 ID:siDTtXzn0
>>407
それパソコンに付けたらワンセグPVになるよ。やったね!
409白ロムさん:2007/09/20(木) 18:03:01 ID:arm38Ymp0
ちょwwww
電話で声が聞こえる穴に鼻くそ入っちゃって
とろうと爪楊枝でいじってたら爪楊枝まではいったwww
死ねwwww
410白ロムさん:2007/09/20(木) 18:12:23 ID:VMHJodOk0
えぇ話や・・・
411白ロムさん:2007/09/20(木) 18:52:32 ID:siDTtXzn0
>>409
さぁあきらめずに自分自身がその穴に入ってみるんだ
すばらしい世界が広がっているよ!


下らんこと言ってたら鍋のカレー焦がした
412白ロムさん:2007/09/20(木) 18:54:12 ID:arm38Ymp0
どうしよう。
これじゃあブラビアケータイじゃなくてハナクソケータイじゃん。
俺氏ね
413白ロムさん:2007/09/20(木) 19:44:25 ID:JvStoSQ80
これって5のキーだけへこんでるんだね。
中央のキーだから触ったけで分かるようになってるわけ?
414白ロムさん:2007/09/20(木) 19:48:07 ID:oUudJLPd0
>>409
受話音量を最大にして
誰かに電話かけて
叫んでもらうってのはどうだろう
415白ロムさん:2007/09/20(木) 20:31:42 ID:GiDkVMFyO
一週間前に交換したんだがまたヒビ…orz
416 ◆D902iS/4uY :2007/09/20(木) 20:56:02 ID:wBS1HZ31O
SAR値が低い事を知って、なんだがこの携帯に再度愛着が沸いてきた。
見えない所でいい携帯なんだな。気に入ったよ。
417白ロムさん:2007/09/20(木) 20:58:31 ID:t0QvPlYNO
待ち受けでテンキーおすとでる機能よくできてるよな
買った当時は気がつかなかったが最近気付いたら便利すぎてワロタww
418白ロムさん:2007/09/20(木) 21:07:57 ID:PMJKFzvE0
うー、またヒビだ…
今はまだ浅いが駄目だこりゃ
何度も交換すんのダルイよ
はぁ
419白ロムさん:2007/09/20(木) 21:18:27 ID:oUudJLPd0
こうも破損報告があると怖いな・・・

元の携帯に戻して、縛りも代金も元通りてんてのは不可能なんだろうな
420白ロムさん:2007/09/20(木) 21:25:04 ID:DXW5nyxc0
でもさぁ中身はそのままコぴーできるんでしょ。

俺はいつも新品に保てて嬉しいな。
421白ロムさん:2007/09/20(木) 21:42:57 ID:2DElLJgOO
両社、この現象を把握しているのに、黙って販売している事に呆れるばかり。
422白ロムさん:2007/09/20(木) 22:00:27 ID:eyVKUFya0
どう変換すればこの機種でmicroSDに動画が再生できるんだよ・・・
さっきからずっと試しているんだが、どれもこれも音声しかながれないわ
423白ロムさん:2007/09/20(木) 22:03:28 ID:arm38Ymp0
せっかくのブラビア液晶も動画再生機能がしょぼすぎて使えない
424白ロムさん:2007/09/20(木) 22:12:18 ID:42coQak+0
今日見てきたけど、並んでる携帯で一番不細工だった。重いしデカいし。色も悪いし。
一番気に入ったのがD704i。小さいし軽いし。でも録画できないんだよな〜
やっぱりSH704iかなー。
425白ロムさん:2007/09/20(木) 22:19:06 ID:35av3+VUO
Dはダサいしキモイ。SHはレスポンスモッサリ、無駄なスペース多すぎ。
そんなケータイを選ぶお前は…(*´∀`)σ)´∀`)
SOを批判する前に自分の顔を同僚に批評してもらえw
426白ロムさん:2007/09/20(木) 22:22:51 ID:arm38Ymp0
SHって友達に3日くらい借りたらもっさりじゃなかった。
英辞書オフにするだけで。どうせ使わんからなぁ。
向こうはWQVGA再生できるしなぁ、SOの液晶はいくら綺麗でも意味がない…
今度5キー割れたらかえよっか…
427 ◆D902iS/4uY :2007/09/20(木) 22:31:41 ID:wBS1HZ31O
>>422
動画ファイルが対応していないと思われ
>>423
禿同
>>426
三ヶ月未満の値段で買い増しを勧められる罠
428白ロムさん:2007/09/20(木) 22:41:00 ID:eyVKUFya0
>>427
この機種に対応してるファイルkwsk
申し訳ないが、そのファイルに変換するツール等もあったらうpしてくれないか
429 ◆D902iS/4uY :2007/09/20(木) 22:52:32 ID:wBS1HZ31O
>>428
俺も詳しくは分からないんだが、分かる限りで…。
この携帯が対応しているのは普通の3gpとXvid(?)で圧縮した3gpくらいで、
H.264等の圧縮には対応していない。

分かりづらいな…スマソ。
とりあえず携帯動画変換君を使えばいいと思うよ。
あとは
ttp://www.memn0ck.com/d/DoCoMo%252fSO903i.html
ここの動画の説明を参考にすればいい。
説明通りにやって変換してSDに書き込めば無事に再生出来る。

容量がでかいと思ったら[29.97]を[15]に書き換えればいい。

分かりづらくてごめんね。
430白ロムさん:2007/09/20(木) 22:53:30 ID:rlOQNQaa0
>>425
SOオタ乙ww

なににでもオタやアンチがいるんだなーw
431白ロムさん:2007/09/20(木) 22:54:31 ID:eyVKUFya0
>>429
レスthx
参考にさせてもらうよ
432白ロムさん:2007/09/20(木) 23:47:10 ID:7ewO+v2z0
>>417
どんな機能がある?
試してみたけど、普通に数字が表示されるだけじゃん。
433白ロムさん:2007/09/20(木) 23:52:31 ID:5/uf8/QH0
>>432
417がテンキーの使い方間違ってるぽいね
エンターキーが正しいはず
434白ロムさん:2007/09/20(木) 23:54:09 ID:3ufcQ2pZ0
どう捻ったのか、今ひとつ良く分からない
435白ロムさん:2007/09/21(金) 00:05:33 ID:sOo2v4z+0
ワンセグの映りはどうですか?
画面が小さくてもちゃんとテレビとしての機能を果たせるんでしょうか。
例えば笑っていいともなんかを見てて、タレントを一人一人識別できる
くらいの大きさというか解像度ってあるんでしょうか。
ドラマなんかちゃんと面白く見れるんでしょうか。
経験者のかた宜しくです。
436 ◆D902iS/4uY :2007/09/21(金) 00:07:27 ID:wBS1HZ31O
十字キー関連はFソフトが一番良かった

D902iSだが
左.着信履歴(長押しでプライバシーモード)
右.リダイヤル(長押しでicカードロック)
上.データBox(長押しでインカメラ)
下.iモード(長押しでアプリ)
で、数字キー長押しにもユーザーが好きな機能を割り当てられる。

それを思うとSOの今の仕様はもったいなく感じる。
今後の改善に期待。
437白ロムさん:2007/09/21(金) 00:08:53 ID:X706I0qe0
>>433
ライフタイムカレンダーのことかな?
あれ、もっさりしすぎて使いにくい
438白ロムさん:2007/09/21(金) 00:11:44 ID:zkgb3xgS0
>>435
電波によるけど、普通にタレントの顔は判別できるよ
439 ◆D902iS/4uY :2007/09/21(金) 00:12:32 ID:eSqgpcejO
>>435
テレビとしての役割は果たすよ。
役者もちゃんと識別出来る。

だが生放送の番組では字幕が遅れ、
スポーツ(特にテニス)は玉が消えて…、
ワンセグ規格の限界が垣間見える。
440白ロムさん:2007/09/21(金) 00:37:28 ID:sOo2v4z+0
>>438
>>439

ありがとうございました。

テニスがダメということは野球も球が消えちゃうんでしょうね。
まあ、サッカーが見れればいいかな。
441白ロムさん:2007/09/21(金) 02:33:41 ID:S+v8kzQ30
サッカーボールも消える
442白ロムさん:2007/09/21(金) 03:18:50 ID:FNlto2F7O
暴れん坊将軍の刀も消えるYO!
でも、ミネウチだから安心いたせ。
443白ロムさん:2007/09/21(金) 12:19:23 ID:lOlL8K/z0
ホッケーもバスケもバレーもラグビーもクリケットもバトミントンも全部ダメってことだね。
球技はワンセグでは見れないのきゃ。
444白ロムさん:2007/09/21(金) 12:50:08 ID:lOlL8K/z0
速く動くものはみんな消えちゃうのか。
タイソン・ゲイはだいじょぶか。
445白ロムさん:2007/09/21(金) 14:50:49 ID:Uug6czWa0
FOMA→FOMA
前機種が24ヶ月以上使用のため23000円マイナス、ファミ割50加入のため秋割引で8000円マイナス
ポイントで2000円マイナス、お財布ケータイの何かに加入して500円マイナス
充電器もセットで3000円で機種変更できました@岐阜
ちなみに他のケータイの値段一覧も確認したけど904シリーズはこの値引きで7千円で機種変できるっぽい。
前のはF900iCだったけど、これに比べ、カレンダー&スケジューラー機能が糞すぎ、
メニュー一覧で数字ボタンでの一発選択できない、カーソルの自動移動機能がないのが残念だけど、おおかた満足してます
446白ロムさん:2007/09/21(金) 15:30:18 ID:UGl6yQCkO
愛知県のイオンなどでは秋割後、24ヶ月2、3千円だった。先月までSH903iTVと同額で販売していたのが、今となっては信じられない話。
俺も今から5キー割れでDS行って来る。8月製をリクエストしてみるかw
447白ロムさん:2007/09/21(金) 15:39:45 ID:qmA2DwcK0
この携帯でTranscendのmicroSD使えますか
それかお手頃でいいmicroSDありますか
448白ロムさん:2007/09/21(金) 16:38:46 ID:/tKkdt3W0
449白ロムさん:2007/09/21(金) 17:07:16 ID:/ck0u71e0
この携帯いくらかと思って近くのDS行ったら10500、今だけ3150引きだそうな。
週末に売り切れる悪寒。

P901itvがいまだに売ってたのにも驚いたが。買い増し2100だった。
450白ロムさん:2007/09/21(金) 19:09:13 ID:+MhkmBbf0
>>417
何の話かわからん
451白ロムさん:2007/09/21(金) 19:29:22 ID:Zl+9L2Zf0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
「ねぇバーちゃん!今日SO903ITV買ったんだヨッ!」
452白ロムさん:2007/09/21(金) 19:38:53 ID:qmA2DwcK0
>>448
ありがとうございます
453白ロムさん:2007/09/21(金) 23:31:12 ID:ZIvuF2tG0
>>452
トラセンドってことはこれ見たのかな。
俺もこれ買ったけど別に正常に使えてるよ
454白ロムさん:2007/09/21(金) 23:33:01 ID:ZIvuF2tG0
ごめんトランセンドね書き損じた
455白ロムさん:2007/09/21(金) 23:56:39 ID:6D9sqFQS0
5キーにひびが入ってたのは知ってたが、今日携帯落としてどうやら内臓アンテナが壊れたぽい&傷ついたし
このスレで教えてもらったやりかたで5キーいじめたらぱっくり割れたw
さて交換してくるか
456白ロムさん:2007/09/22(土) 01:00:32 ID:Dvsy5gza0
5キーいじめる方法kwsk

…自然にやっちゃわないよう気をつけたいだけなんだからね!
457白ロムさん:2007/09/22(土) 01:04:31 ID:yWfBR+NZ0
           /|
            / :::|
         /   :::|
      /     :::|                  /|     
   /       .::::|__               / :::l     
 /              ̄ ─ ___      /    :::|     
/                       ̄ ‐-'       :::|          
     、、_j_j_j_ ,.                       :::|     
   、_>''乙W△`メ._,                       :::|     
  く(  {三●;=}   ヽ_,                  :::|      
   ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム         、、_j_j_j_ ,    :::|       
      ´ ゙ ゙ ` `        、_,>''乙W△`メ._,  :::|.  
                    く(  {三●;=}   ヽ_, :::|     
   {                    ´ ニ=;ゞ'丕シ_____,ム :::|   
    | ̄ ― _              ´ ゙ ゙ ` `  ::::| 
     |       ̄ ― _                 .:::/     
    ヽ             ̄ ― _   ノ   .:::/       
       \                   ̄/   .::::/       
ヽ       \               /    ..:::::/         
          ̄ ― __   ―   ̄    ...:::::/          
                           ...:::::::/
「さぁ、みんな!5キー割れたらDSで取り替えて貰いなョ!」
458白ロムさん:2007/09/22(土) 01:19:25 ID:NaFG4jqx0
>>456
637 名前:白ロムさん[] 投稿日:2007/08/30(木) 18:53:41 ID:bRBzOR2w0
まず5キー右端を爪で押せ
その次に5キー左端を爪で押せ

そういうことだ

5キーだけ………

恐くなった俺はセメダインを薄く塗った
459白ロムさん:2007/09/22(土) 01:53:01 ID:zFp+QsXv0
おい!!
DSに置いてるワンセグ視聴用実機やったら割れたぞw
糞すぎ・・・
460白ロムさん:2007/09/22(土) 03:42:48 ID:Dvsy5gza0
>>458
d
両端に圧力掛けちゃいけないってことか
両手で操作してたら普通にやってたかも知れん…
461白ロムさん:2007/09/22(土) 06:23:52 ID:OSb6JeqW0
最近この機種を購入したのですが質問させて下さい
ボタンのピポパポ音はどうやれば消えるのでしょうか?
462 ◆D902iS/4uY :2007/09/22(土) 07:48:32 ID:neoKG0C6O
>>461
マナーモードにしな





メニュー
8
下×4
決定
下×8
決定
463白ロムさん:2007/09/22(土) 10:28:26 ID:ZjXxYKT80
DSに言って湾セグ視聴した言って言ったら
それはできないことになってるって言われた。
ケチ。
464白ロムさん:2007/09/22(土) 10:30:00 ID:UxWuYeLo0
>>463
ホットモックないのかい?DSなら
465白ロムさん:2007/09/22(土) 11:25:44 ID:BzLUDZgO0
固定電話は基本的に電話機は自由に買ってきて使えるんだから
携帯もそうすればいいのにね。回線契約だけしてあとはネットなり
なんなりで安いの探して自由に使えるようにすればいいのに。
466白ロムさん:2007/09/22(土) 12:15:56 ID:JlWgCGZDO
>>465
ゆとり産業廃棄物ですか?
467白ロムさん:2007/09/22(土) 12:18:12 ID:BzLUDZgO0
バカ工作員ですか?
468白ロムさん:2007/09/22(土) 12:30:22 ID:JlWgCGZDO
>>467
馬鹿はあんただよ産業廃棄物ちゃ〜ん
469白ロムさん:2007/09/22(土) 12:32:38 ID:BzLUDZgO0
>>468
低脳爺い工作員には言われたくない。
いい年して張り切っちゃってw
470白ロムさん:2007/09/22(土) 12:41:31 ID:JlWgCGZDO
>>469
リアル馬鹿だな(w
471白ロムさん:2007/09/22(土) 12:43:59 ID:BzLUDZgO0
>>470
爺はとっとと氏んで。
472白ロムさん:2007/09/22(土) 13:18:07 ID:3M7TkJSz0
売り切れた・・・
473白ロムさん:2007/09/22(土) 13:47:07 ID:JlWgCGZDO
>>471
おまえ1から十まで指摘されないと分からないだろ?
流石ゆとり産業廃棄物だな(w
474白ロムさん:2007/09/22(土) 13:48:25 ID:trtzpCQhO
罵り合いの続きまだー?
475白ロムさん:2007/09/22(土) 14:07:26 ID:F921z/MJO
ソニータイマーそろそろかな…(・∀・)ニヤニヤ
476白ロムさん:2007/09/22(土) 14:09:27 ID:Jqzi/B6L0
>>475
ソニータイマーの意味を知らずに言ってるだろww
477白ロムさん:2007/09/22(土) 15:04:16 ID:wSJg0WWv0
>>473
しつこいぞ爺。
478白ロムさん:2007/09/22(土) 15:34:52 ID:JlWgCGZDO
しれっとID変えて出てくるゆとり産業廃棄物(w
くやしいのう(wくやしいのう(w
479白ロムさん:2007/09/22(土) 15:39:25 ID:wSJg0WWv0
↑頭逝っちゃってるわ、このじじい。
480白ロムさん:2007/09/22(土) 17:43:48 ID:JlWgCGZDO
>>479
wwwくやしいのうwwwくやしいのうwww
481白ロムさん:2007/09/22(土) 18:14:50 ID:LtwM7ktI0
うちワンセグがまったく写らないんですけど
携帯電波みたいにどっかに電話したら基地局増やしてくれたりしますか?
482白ロムさん:2007/09/22(土) 18:17:15 ID:trtzpCQhO
くれたりしない
483白ロムさん:2007/09/22(土) 18:28:32 ID:15BBi7/I0
ちゃんねる設定もう一度確認する。
アンテナ伸ばして受信してみる

家が放送エリアにあるか確認してみる
tp://vip.mapion.co.jp/custom/D-PA/


484白ロムさん:2007/09/22(土) 18:32:11 ID:gAA2x3iCO
485白ロムさん:2007/09/22(土) 18:35:44 ID:lO+UCDOIO
これってテレビをSDに録画できる?
486白ロムさん:2007/09/22(土) 18:41:25 ID:hv4f8urx0
できる
487白ロムさん:2007/09/22(土) 18:47:22 ID:lO+UCDOIO
うたホーダイには未対応?質問ばっかですまん
488白ロムさん:2007/09/22(土) 18:54:25 ID:gAA2x3iCO
対応してる
489白ロムさん:2007/09/22(土) 18:54:43 ID:hv4f8urx0
それは904からの機能だな。例外でP704iもできるが
ドコモからカタログぐらい貰わない? 書いてるぞ。
490白ロムさん:2007/09/22(土) 20:58:27 ID:lO+UCDOIO
>>488
教えてくれてありがとう
>>489
教えてくれてありがとう
パンフはもらってこなかったんだ…
491白ロムさん:2007/09/22(土) 21:23:13 ID:6T3eS0GAO
5キー割れの対策品は、まだ作っていなく、リリース時期さえ未定だそうだ。出しても公式のアナウンスはないので交換して欲しい場合はDSへ都度問い合わせてくれと今日、DSで説明を受けた。
過去レスで7月製はだいぶマシとか、最近のはキーの補強がされていると書き込みがあったが、案外何もしていないし、このまま押し通すんじゃねぇかなと交換して帰って来た。ま、割れたらじゃんじゃん交換して貰いましょうかね。
492白ロムさん:2007/09/22(土) 21:28:24 ID:a2BVvElo0
欲しかった黒の在庫があったので今日買ってきた、画面が大きいのは良いねえ。

493白ロムさん:2007/09/22(土) 21:41:01 ID:RDz36s3z0
SOに足りないものリスト
・5キー強化
・ヒンジ部強化
・動画再生機能(WQVGAサイズ、Xvid,H.264)対応
・アンテナのぐらつき強化
・バックグラウンド音楽再生
・自動電源オン、オフ

このくらいなきゃあ他の903iTVシリーズに劣るよ
これさえあれば神機種。
494白ロムさん:2007/09/22(土) 21:41:45 ID:frSfRVAYO
今日DSに行ったら5キーを見て一瞬で変えてくれた
データはPIM関連のみ移行
モバイラーズチェックはくれると言っていたがなぜか結局くれなかった

なんか5キーが厚くなった気がする
あとギシギシしない
495白ロムさん:2007/09/22(土) 23:10:36 ID:hv4f8urx0
XvidはOKじゃね?
496白ロムさん:2007/09/23(日) 00:19:41 ID:yhNQFE140
>>493
画面や音のカスタマイズがさっぱりできないのもですね
497白ロムさん:2007/09/23(日) 00:23:00 ID:EB1LlqR+0
ワンセグ視聴中に、シャッターボタンを押して画面をイメージ保存。
横表示の16:9で撮ったのに、イメージは縦表示で横が切れた状態でしか表示されない。
横表示の16:9で表示する方法はありますか?

あと、横のボタンはどれも押しづらいよね。
498白ロムさん:2007/09/23(日) 00:26:32 ID:yhNQFE140
ワンセグ関係のボタンは奥まってるから爪で押してるけど文字が禿げそうで怖いね
アンテナ収納のためには仕方ないんだろうが…
499白ロムさん:2007/09/23(日) 04:07:55 ID:Kuh0bazqO
DSの情報もアテにならん気がする

体感だと5キーは対策されている
交換から1週間経過したが擦り傷すら依然無いしな
500白ロムさん:2007/09/23(日) 07:44:58 ID:HUv/AoZWO
>>491 だが、DSのカウンターから私の目の前でソニー担当者にTELして確認してくれたので間違いないよ。
君、工作員?w
501白ロムさん:2007/09/23(日) 07:49:45 ID:dHXklNEWO
DSからメーカーに直接電話する事なんてないぞ
ドコモに電話する事はあるが
502白ロムさん:2007/09/23(日) 08:13:17 ID:vHV2nCAN0
5キーは対策されたらしい。昨日店員から直接聞いた。
503白ロムさん:2007/09/23(日) 09:43:50 ID:Fqo9oDH00
俺も先週この機種にしたが5キーに傷なんてつかないが?
504白ロムさん:2007/09/23(日) 10:17:52 ID:aWErQsfK0
七月製でも割れる寸前の俺
今交換すれば対策されてるのかな?
とりあえずどれくらい割れれば交換対象なんだろう…
505白ロムさん:2007/09/23(日) 11:07:56 ID:Bxf4o2cY0
8月製だけど、別に5キーがもろいって感覚はうけない。これ破断させる人はよほどの操作音痴だと思う
506白ロムさん:2007/09/23(日) 12:07:28 ID:bULCLl580
5キーって最初から少しへこんでるよね。
あれは触ただけで位置がわかるように?
507白ロムさん:2007/09/23(日) 12:46:09 ID:iq8wwi8q0
どの機種も触っただけで5キーの位置が分かるように窪んでたりポッチがついている。
固定電話も公衆電話も同じだよ。
508白ロムさん:2007/09/23(日) 12:47:58 ID:Kuh0bazqO
5キーが凹んでいるのはセンターキーだからだろうね
それか中央の凸を実現するために表明を凹にしたのかも…
まあ、どっちにしろ5キーがセンターキーだからって理由だね

>>500
ソニエリに電話するのはドコモ本社の奴だろ、常考。
割れ対応の方針、客に与えていい情報の程度、全てを統括してるのは、お上のドコモだしな。

DS店員が直にソニエリに電話ってアリエナスw
工作員らしからぬ大チョンボだなwww
509白ロムさん:2007/09/23(日) 15:09:19 ID:Z+NyYBFT0
写真を撮ったときの画質とかどうですか。
510 ◆D902iS/4uY :2007/09/23(日) 15:55:27 ID:7Tm69twlO
>>509
悪い。
ttp://p.pita.st/?jli5kvde
同じ状況でD902iSを使ってみたが、そっちの方が全然綺麗。
CMOSとスーパーハニカムCCDという違いもあるが…。
全然暗い。フォトライトつけてもこの暗さ。D902iSではフォトライトつけなくても結構明るかったが…。
511白ロムさん:2007/09/23(日) 15:56:21 ID:rtdyCT7dO
>>504
俺も7月製だが
今日、亀裂が入ったよ
512白ロムさん:2007/09/23(日) 18:36:27 ID:QA1INUxQ0
ところで、この携帯電話のケースは何を使ってますか?専用ケースは売り切れでした。お勧めのケースはありますか?
513白ロムさん:2007/09/23(日) 19:01:20 ID:iq8wwi8q0
>>510
200万画素CMOSのコレを記録400万画素スーパーCCDハニカムのD902iSと比べるのは酷だな・・。
漏れもD902iからの機種変だがカメラの差は雲泥。
514白ロムさん:2007/09/23(日) 19:08:34 ID:xxzrUL/K0
SOに足りないものリスト
・5キー強化
・ヒンジ部強化
・動画再生機能(WQVGAサイズ、Xvid,H.264)対応
・アンテナのぐらつき強化
・バックグラウンド音楽再生
・自動電源オン、オフ
・カメラ機能


これソニエリたくさんに提出しようぜ。
対策品で全部実現して欲しい
515白ロムさん:2007/09/23(日) 20:15:37 ID:yetwFZlr0
携帯にテレビのUHFアンテナ線をつないで室内で見る事は出来ますか?
516白ロムさん:2007/09/23(日) 20:21:14 ID:dHXklNEWO
>>515
おk
USBでPCと繋いでPCで見るのもおK
517白ロムさん:2007/09/23(日) 20:30:00 ID:yetwFZlr0
>>516
ありがとうございます
携帯につなぐ場合はなんか買わないとだめですか?
518白ロムさん:2007/09/23(日) 20:36:02 ID:rtdyCT7dO
>>514
ストラップをもう少し通しやすい構造にして欲しい
も追加ヨロ
519白ロムさん:2007/09/23(日) 20:36:06 ID:xxzrUL/K0
>>517
ホントは両方できないから騙されないように。
しっかり他で調べてから質問しましょう
520白ロムさん:2007/09/23(日) 20:52:35 ID:lxZd0RHW0
ワンセグの技術はやっぱりまだまだだね。
ちょっと期待しすぎちゃったかな。
521白ロムさん:2007/09/23(日) 20:52:40 ID:xxzrUL/K0
SOに足りないものリスト
・5キー、ヒンジ部強化
・動画再生機能(WQVGAサイズ、Xvid)対応
・アンテナのぐらつき(はまり具合)強化
・バックグラウンド音楽再生
・自動電源オン、オフ
・カメラ機能(画素、ワンタッチ起動等)
・ストラップを通しやすく
・ichとマイセレクトの短、長押し入れ替え
・文字変換強化
・iモードでのiモーション音量設定見直し
・マナー、メモボタンを拡大


これ、みんなでソニエリたくさんに提出しよう。
これくらいしないから売れないのです。
7、8月に売り上げ上昇した今製品向上の時なのです。
より良い携帯のために
522白ロムさん:2007/09/23(日) 20:58:14 ID:iq8wwi8q0
>>521
やけに必死だな。
523白ロムさん:2007/09/23(日) 21:00:58 ID:xxzrUL/K0
>>522
いつまで経っても対策品でないんだもん。
動くのは俺たちだと思うが
524白ロムさん:2007/09/23(日) 21:15:53 ID:iq8wwi8q0
>>523
確かに公式アナウンスが全く無いもんな。
D902iのホコリ騒動は公になったけど・・。この5キー問題の方がよっぽど深刻な希ガス。
525 ◆D902iS/4uY :2007/09/23(日) 21:16:04 ID:7Tm69twlO
>>523
まぁな。

本日交換四回目。
また六月製だ…。絶対対策されてない…。また傷ついた…。
526白ロムさん:2007/09/23(日) 21:20:11 ID:lxZd0RHW0
この情報はドコモショップの店員たちに行き渡ってるのだろうか。
527白ロムさん:2007/09/23(日) 21:21:29 ID:lxZd0RHW0
こんなに多いんだから、回収すべきレベルの不具合じゃないのかね。
528白ロムさん:2007/09/23(日) 21:27:43 ID:iq8wwi8q0
ITmedia等のサイトもこの問題にノータッチなのはなぜだろう・・。
529白ロムさん:2007/09/23(日) 21:37:20 ID:xxzrUL/K0
所詮動くべきは俺たち消費者。みんなで動こうぜ

[DoCoMo 問い合わせ先]
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/001/
[SonyEricsson 問い合わせ先]
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
[SonyEricsson e-mailによる問い合わせ先]
[email protected]
530 ◆D902iS/4uY :2007/09/23(日) 22:16:52 ID:7Tm69twlO
>>528
モバイルクラッシュに投稿するんだw
531自分のレスに意見するのは何だが ◆D902iS/4uY :2007/09/23(日) 22:45:27 ID:7Tm69twlO
>>530
………。

次に割れたら投稿してみる。
532白ロムさん:2007/09/23(日) 23:17:51 ID:ZJ0EDn96O
だからお前らのは、
割れたじゃなくて、割っただろうが!!
この脳タリンが!
死んどけ〜
533白ロムさん:2007/09/23(日) 23:33:36 ID:dHXklNEWO
>>530
www
あんた頭いい(wみんなで投稿したら面白いだろうな
534 ◆D902iS/4uY :2007/09/23(日) 23:40:34 ID:7Tm69twlO
>>533
………やってみる?
無駄かもしれないが、
日付と時間を決めて集団で送信。


とりあえず、割れた人達は写真撮っておいてw
535白ロムさん:2007/09/24(月) 00:12:05 ID:PmL39mFKO
>>529
この前送ったら、貴重なご意見ありがとうございますとかいう、いかにも面倒くさいヤツようの返信がきた。
536白ロムさん:2007/09/24(月) 00:17:19 ID:KIYImkko0
>>535
みんなで同時に送れば良いかも
537白ロムさん:2007/09/24(月) 00:25:21 ID:xvofDW190
>>534
大変だ
デジカメがso903iTVしかない
538白ロムさん:2007/09/24(月) 00:27:53 ID:u211pbau0
>>537
つ インカメラ、鏡
539白ロムさん:2007/09/24(月) 00:41:39 ID:GnkVMutA0
SH901iSからこれにすると画質とかどうなのかな。
同じ200万画素なんだけど。
540白ロムさん:2007/09/24(月) 00:52:49 ID:L3DuKvWm0
>>534
やっちゃうか?w
明日交換に行くんだけどデータって全部移してくれるのかな?
買い替えの時と同じでメモリーダイヤルとブックマークだけなのか?
それだったら交換面倒なんだけど
541白ロムさん:2007/09/24(月) 00:57:35 ID:KIYImkko0
モバイルクラッシュってどこ?

>>540
5キー写真とっとけよ
542白ロムさん:2007/09/24(月) 01:23:32 ID:L3DuKvWm0
>>541
モバイルクラッシュの事だよ。
ワザワザデジカメで撮ったよw
543白ロムさん:2007/09/24(月) 02:27:39 ID:LjIVaQGlO
>>541
あ、スマソm(__)m
モバイルクラッシュってのはインプレスのモバイルメールマガジンのコーナーの事だよ
普段使ってるモバイル機器を不注意で壊したとか壊れたのを投稿するコーナーの事だ
毎回投稿されたのを画像と当日の状況を付きで紹介してる
でもよく考えたら5キーは不具合みたいなものだよな
544白ロムさん:2007/09/24(月) 02:41:52 ID:78rgqT6V0
じゃぁ明日の七時一斉に投稿な。
545白ロムさん:2007/09/24(月) 02:44:47 ID:IzfkFgVvO
電源キーの横の出っ張りを親指の爪で押さえて左に押すと



ふしぎ
546白ロムさん:2007/09/24(月) 02:59:16 ID:LEdnpVEL0
昨日so902iから機種変した。
ワンセグエリア外の田舎なので、DSには在庫なかったので取り寄せ。
5キーの割れについて聞いてみたけど、「当店ではそのような状態はまだ
ない」とのことだった。
ってゆーかこの店じゃ売れてないんだろ!在庫もないくらいなのに。
547白ロムさん:2007/09/24(月) 06:16:12 ID:KkZZ6/K/0
>>546
ワンセグ見れなきゃこの機種、糞以下だぞ?
548白ロムさん:2007/09/24(月) 10:09:55 ID:fyXTL9Vf0
足りないものリスト賛成。
「アラームが同時に1件しか設定できない。」
も追加した方がいいね。

基本的にかなり優れた端末なだけに、明らかに他の端末より欠けてる部分の
改善はすごく望んでしまう。
549白ロムさん:2007/09/24(月) 10:27:33 ID:fyXTL9Vf0
あ、あとフォントのギザギザ感も。

D902iのもさもさぶりに耐えかねてコレに変えたけど、
フォントに関してはDの方が断然良かった。
550白ロムさん:2007/09/24(月) 10:38:38 ID:7GVBZL000
漏れもD902iからの機種変でまず最初に驚いたのがフォントの粗さだw
まぁ覚悟してたからいいんだけど。
551白ロムさん:2007/09/24(月) 12:42:19 ID:Zruu358j0
カメラが糞すぎる。SH900の方がよっぽどキレイ
552 ◆D902iS/4uY :2007/09/24(月) 12:54:38 ID:ye+r4vqhO
>>551
同意。
写メとかはD902iSで撮って加工して、赤外線でSO903iTVに送ってから送信してる。
553白ロムさん:2007/09/24(月) 13:04:29 ID:MkyUA72F0
>> 552

ちょwwwwwメンドクサソウ(´・ω・`)
554 ◆D902iS/4uY :2007/09/24(月) 13:31:02 ID:ye+r4vqhO
>>553
野外で撮るには気にならないけど、室内だとどうしても暗いから…。
家で写メするときはD902iSに頼りっぱなし。それにDは色々加工出来るしね。(10KB以下に圧縮とか)

マルチタスクや文字変換はSOの方が好き。
ATOK+APOTは賢いが、普段使わないような無駄な予測出すぎ。
[○○でも]ならまだしも
[○○なんぞ][○○のん]
辞書登録するとそれが予測の筆頭に来ちゃうしね。
その点、POBoxは優秀。Wnnは微妙だけど。
555白ロムさん:2007/09/24(月) 15:26:45 ID:qapTwbyTO
いっそ回収で904に交換(゜д゜)ウマーなんて…
556白ロムさん:2007/09/24(月) 15:57:48 ID:Zruu358j0
PDFをSDカードに直接移したい時はどこのフォルダに入れればいい?

\PRIVATE\DOCUMENTってフォルダ作って管理情報更新しても出てこない。
557白ロムさん:2007/09/24(月) 17:58:26 ID:7GVBZL000
全面的回収・販売停止→904iへ交換
SO903iTVは貴重レアケータイへ→交換に応じない俺ウマー
558白ロムさん:2007/09/24(月) 18:07:43 ID:pHN8G9eX0
SOに足りないものリスト
・5キー、ヒンジ部強化
・動画再生機能(WQVGAサイズ、Xvid)対応
・アンテナのぐらつき(はまり具合)強化
・バックグラウンド音楽再生
・自動電源オン、オフ
・カメラ機能(画素、ワンタッチ起動等)
・ストラップを通しやすく
・ichとマイセレクトの短、長押し入れ替え
・文字変換強化
・iモードでのiモーション音量設定見直し
・マナー、メモボタンを拡大
・フォントを見やすく綺麗に
・アラーム機能強化(現在の設定3つ、実行が1つでは少ない)
・メニュー画面以降もボタンに対応

こんくらいかな。
所詮動くべきは俺たち消費者。みんなで動きましょう

[DoCoMo 問い合わせ先]
https://otoiawase.nttdocomo.co.jp/PC/inquiry/001/
[SonyEricsson 問い合わせ先]
http://www.sonyericsson.co.jp/support/customercenter/semcj.html
[SonyEricsson e-mailによる問い合わせ先]
[email protected]
[モバイルクラッシュ]
>お名前、事故現場、壊れたもの、事故の内容をお書き添えの上、クラッシュしたモバイル機器の画像を編集部まで電子メールに添付してお送りください。
>メールの件名(Subject)には「クラッシュ」とお書きください。
[email protected]
559白ロムさん:2007/09/24(月) 18:37:38 ID:rwMqCR3w0
考えが甘いんじゃないの!
不具合の報告ならわかるが、新しい機能を付けろというのはムシがよすぎ。
コストをかけてsony がやるわけない!
560白ロムさん:2007/09/24(月) 18:39:04 ID:pHN8G9eX0
>>559
は?俺らはどれだけ不具合に困ってるんだ
本来ならALL回収レベル
561白ロムさん:2007/09/24(月) 18:41:59 ID:rwMqCR3w0
苦情を言えば君らが望む携帯に・・・
本気で交換してくれると思っているのか?
562白ロムさん:2007/09/24(月) 18:43:35 ID:rwMqCR3w0
それはもーSO903iTVとは別のものだろ!
563 ◆D902iS/4uY :2007/09/24(月) 18:44:44 ID:ye+r4vqhO
じゃあ俺は無料解約させてもらえればいいや。
564白ロムさん:2007/09/24(月) 18:45:40 ID:7GVBZL000
いずれにせよ最低でも5キーの改善は必須。
ドコモ・ソニエリが動かない以上、行動するのは俺達かもしれん。
565白ロムさん:2007/09/24(月) 18:46:35 ID:pHN8G9eX0
っていうかオレらがやらなきゃ誰がやる!                  ∧   ∧  /(
               )`、)  ( / \ノ  ~(_
              )~               (
             )       / ̄ ̄/     フ
           )`   ///     /  /|    (
       )\)`   /  | __    |  / |    (_∧
      (     /  / ̄/    |/   |       (
      _ )  /|  |  /   |     |    |       了
     )   | \| /    |         |      /
   <     L  | \        /|   /_   (
     )   / ̄   /     / | /-´/__,  ( )\
    )`   /   //      ̄   |/ / ̄/’  ( ( /
   」     | // / / ̄/ /   |/ /    (ノ (
 )\)   /,|/;;;;;|ヽ,|/___//   /__/       /
(      | /;;;;,;;|`', `-゜ム´ )   ̄>       了
 )      > |;;;;;;|ヽ`っ` ,//___/       (
  )`    | |;;;;;;;;|\`´´___ `,  /;;;;;;;,,,ゝ     フ
   _    ヽ|;;;;;;;;;;\_‐‐--''´/;;;;;;;;;;;;;;;了    (
  \   /|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ゝ    //
  _    / \;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;V`´ ̄ }   ブ
 ゞ    |_<ヘ\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>`´ } } }   /
      |;;;;;∠/Vvvヘ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>   } } <    //
  \  / ,,,,|  >;;;;;;;;| ヽ/ ̄ ̄|{\ / ヽ }    (
   )  ヽ‐-` /;;;/|;;;|VWV∨;\| {  }   )   /
  ゞ    /  |;;;| |;;;|    ;;; |  ヽ }   <   (
   )   | ` |;;;;| |;;;;|  ;::. ; |   入   }
  \   < :; ヾ;;| |;;;;| ;:, '''  」   {   ) /   /(
      ;ゞ ;; V |;;;;| ヽ   //ヽ  {;;;,,,,;;;/   /
   <  ゝ // /  ヽヽ  //W;>  > ''''' |    (
  <   /;;;,,,,,;;/    V \  //  < / , ,/
    /;;;;;;;;;;/      ) \  //>  `'´´    (
   ``'''''‘´        ヽ_,_;_;_//
                `i;;;;;;;;;;>     //
                 `i;;;;;;;i´
                  `'''´
566白ロムさん:2007/09/24(月) 18:47:28 ID:pHN8G9eX0
あ、AAは誤爆だがなんかあってるw
スマソ
567白ロムさん:2007/09/24(月) 18:49:12 ID:rwMqCR3w0
不具合を訴える事はいいと思うが・・・
今までなかった昨日まで付けろと言うのはおかしいだろ!
568白ロムさん:2007/09/24(月) 18:50:51 ID:1ZPRqtZdO
ドコモもソニエリも既に対応しているじゃないか。

騒いで公にしても対応が替わるわけじゃないだろ。
569白ロムさん:2007/09/24(月) 18:54:36 ID:pHN8G9eX0
>>568
対応してないよ
570白ロムさん:2007/09/24(月) 18:55:19 ID:xvofDW190
欠陥の出たのを、まだ欠陥の出ていないのに交換っていうのは対応とは言わないと思う
571白ロムさん:2007/09/24(月) 18:55:47 ID:78rgqT6V0
まぁメーカーに要望だすのは当たり前だわな
572白ロムさん:2007/09/24(月) 18:57:06 ID:NoYXhMhnO
俺…社会性ないっていうか根暗でインキャラで内向的だから6月から5が割れたままだよ…

ヤフオクに売ろうかのう
573 ◆D902iS/4uY :2007/09/24(月) 18:57:48 ID:ye+r4vqhO
D902iの埃といい
電池といい
SO903iTVの5キーといい
DoCoMoはあれだね。希望が持てない。
574白ロムさん:2007/09/24(月) 18:58:05 ID:pHN8G9eX0
>>572
まぁ、まて。
とりあえず、写真をとるのだ
575 ◆D902iS/4uY :2007/09/24(月) 18:58:53 ID:ye+r4vqhO
>>572
交換してからな。
576白ロムさん:2007/09/24(月) 19:02:52 ID:dmiR8Rgh0
そーいや交換するとき料金プラン変更するの忘れてた
まぁ、また割れそうだからいいか
577白ロムさん:2007/09/24(月) 19:10:21 ID:MkyUA72F0
>>573
っ【DとSO以外】
578白ロムさん:2007/09/24(月) 19:29:23 ID:pg0E9/oF0
あの〜、S0903TVはPCから取り込んだ曲を着信音にすること出来ますか?
579白ロムさん:2007/09/24(月) 19:40:31 ID:7GVBZL000
俺の愛機は7月3日購入の6月製。
ハの字型の亀裂がある程度伸びたが割れる気配は無い。
当方、メールはかなりする方なんだが…個体差もあるんだね。
580白ロムさん:2007/09/24(月) 20:46:53 ID:+yjto2dk0
最近何買っても壊れやすいんだけど、日本の技術どしちゃったの?
581白ロムさん:2007/09/24(月) 21:05:26 ID:J6vfAM5N0
なんで5だけ割れるんだろうね
582白ロムさん:2007/09/24(月) 21:08:03 ID:pHN8G9eX0
>>581
欠陥だから
583那須ちゃおず:2007/09/24(月) 21:08:50 ID:SqrUl2QRO
ごき割れブコイタ
584白ロムさん:2007/09/24(月) 21:45:02 ID:GwpILcL60
正直、5割れる奴なんてまともな使い方してない低脳だと思ってたが
買って一週間でヒビ入ってきた
585白ロムさん:2007/09/24(月) 21:56:29 ID:cFZxnd2h0
>>584
よぉ!低脳!
586白ロムさん:2007/09/24(月) 22:30:44 ID:PmL39mFKO
8月製なのにもうひびが入ってきた。
5回目だから少しのひびでも気付いてしまう…
587白ロムさん:2007/09/24(月) 22:53:37 ID:KkZZ6/K/0
秋割りで買い増し2100円+ポイントで実質タダ。

安さに釣られて買ってしもたw 
でも使いにくいし、カメラの性能酷すぎ。 あああ後悔
588白ロムさん:2007/09/24(月) 23:10:10 ID:muRjIIpIO
>>586
傷が気になるから
自分で割って、また交換してもらうんだろ?
この脳タリンが
死んどけ〜
589白ロムさん:2007/09/24(月) 23:21:56 ID:LjIVaQGlO
>>588
それ俺だな
このスレに書いてたやり方でいじめたらパックり割れたわ(w
590白ロムさん:2007/09/24(月) 23:30:06 ID:M3psZn3XO
何回、5キー割っても交換してくれるなんてDoCoMoもやってくれますね。
591白ロムさん:2007/09/24(月) 23:41:47 ID:muRjIIpIO
お前らみたいなのが
給食費や保育料を払わなかったり、
奨学金かえさなかったりするんだろうなぁ
お前ら本当、社会不適合脳タリンだよな
人として恥ずかしいよ
さっさと
死んどけ〜
592白ロムさん:2007/09/24(月) 23:42:46 ID:+NFUS3ol0
>>581
5だけ作りが別だからじゃない?
593白ロムさん:2007/09/24(月) 23:44:03 ID:+NFUS3ol0
>>591
話が全然違う。
ゆとり?
594白ロムさん:2007/09/25(火) 00:01:07 ID:xvofDW190
>>587
よう俺

とにかく使いにくいね
595白ロムさん:2007/09/25(火) 00:04:46 ID:91SUIMLkO
>>593
お前らのやってる事が、
未払いとか未返済と、
たいして変わらん位
程度が低いってこった
予想外の読解力の無さに、こっちが疲れる
この脳タリンが!
死んどけ〜
596白ロムさん:2007/09/25(火) 00:26:16 ID:oTr4sQkU0
何で割れるのかさっぱりわかんね
爪すら触れてないのに

しかもこれ2年契約してしまった
いちいち設定するのめんどくせ
597白ロムさん:2007/09/25(火) 01:21:19 ID:c4KJtGdf0
機種変更は1年経ったら12ヶ月以上でできる。
7月製はまじで5が強化されてるよ。
割れる気配なし
598白ロムさん:2007/09/25(火) 02:33:44 ID:2QZdFUrZO
つーか、爪で両端に圧力をかけたぐらいでヒビが入るようなポンコツを作ってる会社に問題があるんじゃないの(o`∀´o)
俺なんか買って5時間でヒビ入ったぜ(´∀`;)明日抗議しにいきまつ
最後の一台だったんだが大丈夫だよな?
599白ロムさん:2007/09/25(火) 09:58:31 ID:K/oBeUWm0
赤外線通信について質問なんですが、

電話 − 電話番号表示 − 機能

と移っていっても「赤外線送信」がグレー表示で選択できません。

電話帳に登録されているアドレスも、機能を選んでもグレー表示で送信を選択できません。
テキストメモなんかは黒表示で選択できるんですが…。

お分かりになられる方がいれば、ご教授願います。
600白ロムさん:2007/09/25(火) 10:14:24 ID:h4SgwprwO
>>599
他に起動タスクは?
601白ロムさん:2007/09/25(火) 10:43:30 ID:6qY3V16CO
>>597
機種変更なんて年数関係なしにいつでも出来るだろうが
602白ロムさん:2007/09/25(火) 13:21:59 ID:u1QHiB7e0
TVをキャプチャーした静止画像って、こんな小さくしか表示できないの?
意味な〜い
603白ロムさん:2007/09/25(火) 14:01:59 ID:K/oBeUWm0
>>600
早速のレス、ありがとうございます。

[PWR/HLD]ボタンを数回押して、他に動いてるタスクは終了させているつもりです。
MENU画面でも上に出ているタスクは「待受画面」だけです。
その状態で待受画面から前述の操作をしているんですが…。

マニュアルを読んでもグレー表示の記載はないですし、たぶん簡単なことだと思うので、ショップに聞きに行くのも恥ずかしいし。
う〜ん。
604白ロムさん:2007/09/25(火) 14:31:37 ID:nmt5RU8f0
>>602
320×180の解像度だから、拡大表示には向いていないんだろうけど、
せめて横置きしたときに、全画面表示できるようにしてほしかったよな
あと、録画した動画データからもキャプチャーできるようにしてほしかった
いずれにしても、コピーもムーブもできないほど、
ガッチガチに著作権保護されてるから、あんまし意味ないんだよなぁ
605白ロムさん:2007/09/25(火) 21:04:31 ID:lkn5eEwX0
ワンセグ縦で見てるんですけどデータ放送ってパケット代かかりますか?
606白ロムさん:2007/09/25(火) 21:05:18 ID:lPXVj1yl0
>>605
え?無料で見れると思うの?
607白ロムさん:2007/09/25(火) 21:08:26 ID:JT+277U00
>>605
データ放送自体はかからないけど、
データ放送内にある各サイトへのリンクへアクセスするとかかる。
608白ロムさん:2007/09/25(火) 21:40:55 ID:BS7JC42s0
>>607
ありがとう
609白ロムさん:2007/09/25(火) 21:52:14 ID:u1QHiB7e0
>>604
全く同意。コピーは我慢しても、待ち受けぐらい使えないと意味無いね。
ホント、横置きの拡大でもできればまだね。

この機能をうまく利用している方がいたら教えてください。
610白ロムさん:2007/09/25(火) 22:10:13 ID:KKaamSArO
モックさわったら結構いいかんじだったんで
この機種買おうか迷ってるんですが
・通話時の音量は大きい方か(MAXで)
・電池の持ちはどんなもんか
の二点について教えていただけませんでしょうか
611 ◆D902iS/4uY :2007/09/25(火) 22:11:05 ID:fo9YMFFwO
そういや、この携帯
[ノーマル]とか[ダイナミック]とか三種類の設定で画像とか動画データを表示出来るけど

待ち受け画面をダイナミックで表示するとか出来ないよね
なんか凄く勿体無い希ガス
612白ロムさん:2007/09/25(火) 23:01:09 ID:GvU8W6dK0
先週この機種にして思った事。前の機種はSH900i

変えてよかったと思う事。
・ワンセグ見れる。しかも意外とキレイ
・画面がでかい。メールが見やすい
・デザインがシャープでカコイイ
・電池が結構もつ
・電波の入りがイイ
・テレビ視聴スタイルは良く考えたと思う。ただ、あのスタイルだとスピーカーが裏向いてんのよね。

前の機種の方が良かった事。
・カメラの性能、写真の美しさ
・ショートカットメニューが使いやすかった。(○下押し)
・ツータッチ発信(今度は5秒待つ事に・・・)
・サブウインドあった事

新しい機種なのに退化しとるんか!?と思った事
・カメラ性能全般。特に室内はオワッテル
・ショートカットメニュー。chボタン長押しさせるぐらいなら真ん中ボタンに割りふりゃいいのに・・・
・目覚まし時計。1個しか作動しないとは驚き。前機は6個作動可
・フォントの荒れ具合は異常
・ストラップが通しにくい(細かいか・・・)
・背面表示屋外だと見えねー
・メール打つ時確定ボタン押しまくり
・色んなメニューに番号が割り当てられていない

SH900iが神機だったせいか細かい操作部分が結構気になる。カメラとフォントはマジ驚いた。
まぁ、テレビも見れるし、安かったし(6000円)しばらく世話になると思います。

因みに今日始めて気づいた事
・保護フィルムが張ってあったこと。このフィルムはスゴイわw



613白ロムさん:2007/09/25(火) 23:18:18 ID:oTr4sQkU0
SHの機能・性能が欲しいならSHの最新版買えばいいのに
614白ロムさん:2007/09/25(火) 23:57:33 ID:z1tK2w/mO
>>610
難聴でない限り、十分聞こえる。個人的に、電池の持ちには満足してない。
615白ロムさん:2007/09/26(水) 00:03:33 ID:h4SgwprwO
>>613
昔のSHユーザーに(限った話ではないが)今のSHを使わせるのはどう考えても罰ゲームだろw
616白ロムさん:2007/09/26(水) 00:06:06 ID:mWNfZcHa0
youtubeの動画ダウンロードしたら音声しか再生されない

どうしてですか?
617白ロムさん:2007/09/26(水) 00:54:52 ID:6jR3r+C3O
今日5キー割れで交換してきました
データはメールも丸々ダウンロードした着メロ画像、画像メモ、アプリも全て移してもらいました
予測変換までも前の携帯のまま移してくれたのにはびっくり
勿論辞書も移してくれました
機種変更用(買い足し用)の在庫があったのでリフレッシュ品じゃない新品を希望したら希望に答えてくれました
発売日に買った機種のように5キーには「ハ」の引っかき傷のような模様もありません
後マナーボタンとメモボタンの下のゴムも改良されてますね
本体を閉じた状態から開いても画面にくっつかなくなってます(張り付きしなくなってる)
都内の直営ドコモショップは流石対応が違いますね
もうその辺のどこが経営してるか分からない代理店のドコモショップには行きたくないと思いました
618白ロムさん:2007/09/26(水) 01:51:58 ID:d1xBaSanO
>>616
さぁな やり方が悪いんちゃう?

釣り?
619白ロムさん:2007/09/26(水) 08:22:03 ID:94tlSwgG0
>>612>>615
同意。SHが神だったのは結局900、901までか。最近のは激モッサリでいらいらする。
それにしても6000円て安いな。
620白ロムさん:2007/09/26(水) 09:15:49 ID:6Rh2Jubi0
カメラモードで、シャッターを押してから、実際のシャッターがきれるまで遅くないですか?
SO506使っていましたが、比較にならないくらい遅いのは、なぜ? AFの仕様なのかしら?
621白ロムさん:2007/09/26(水) 12:32:53 ID:6WyOGG/E0
買って2週間なんですが
背面の有機ELの部分に傷がつきやすいです
(私服では後ろのポケットにいれてます)

皆さんどうでしょうか
622白ロムさん:2007/09/26(水) 14:23:01 ID:yK8UINaa0
保護シートの端っこがめくれ上がってきて剥がそうかな?ってところです
623白ロムさん:2007/09/26(水) 14:37:14 ID:cEHI7E/60
使ってるうちに段々5ボタンが沈んできて
押すのにかなり苦労するんだが
もう割って交換したいぐらいだ
624白ロムさん:2007/09/26(水) 15:00:43 ID:p/4s6kuj0
9月で8度って寒すぎやろ
625白ロムさん:2007/09/26(水) 15:12:48 ID:o5KUT467O
七月製5キー割れてきた

使用一ヶ月

5キーなんてほとんど使わないのに(-_-;)
626白ロムさん:2007/09/26(水) 16:14:32 ID:iiGe/nqBO
発売日に買って5キーの両端押すヤツやってるが割れる気配が無い
627白ロムさん:2007/09/26(水) 16:57:01 ID:NjBezV90O
大型店のエイデンでも機種変7000円だったから、そのうちもっと安くなるんじゃない。
628白ロムさん:2007/09/26(水) 17:07:39 ID:6WyOGG/E0
>>622

レスありがとう

保護シートに傷がついてたのを気にしてたとは・・・

629白ロムさん:2007/09/26(水) 18:08:51 ID:OIzBuDAX0
この保護シートすごいよな。
ヘタにそこらの店で買うよりよっぽどイイ。つか、オレもしばらく気づかなかった。
630白ロムさん:2007/09/26(水) 19:17:29 ID:H+vTklwC0
発売日に買った6月製白の5キー何ともないんだけど、閉じた状態でキーが画面に接触していない。
こんなに個体差があるのは本体中国製?
631 ◆D902iS/4uY :2007/09/26(水) 19:32:32 ID:IjSy4MipO
>>630
下のゴムが出っ張っているから、画面とキーが接触しないのが普通。
632 ◆D902iS/4uY :2007/09/26(水) 21:28:24 ID:IjSy4MipO
モバイルクラッシュってVGA写真でいいのかな?
5キーの写真一枚だけでいいかな?

いいよな?

ちょっとケータイwatchでアドレス見てくる
633白ロムさん:2007/09/26(水) 23:37:28 ID:QPmGppXX0
とりあえず送ればいいんでない?
634白ロムさん:2007/09/27(木) 02:02:11 ID:CIj6/W1f0
画面の黒の発色?について教えて下さい。

例えば、待受画面設定で時計・カレンダー・ソフトキー等の表示設定を以下のように表示させないようにした場合、
待受画面は上にある各アイコン表示以外は黒一色で表示されますか?

(待受画面設定の設定内容)
 ・待受画面:設定なし
 ・カレンダー/時計表示−カレンダー時計表示:OFF
 ・ソフトキー表示:OFF

私のは、画面右下を中心にした半円状の薄いグラデーションがかかったような模様が現れます。
待受画面に関わらず他の画面でも同じ模様が現れるので、故障ではないかと思うのですがいかがでしょう?

どなたかお時間がありましたら試してみていただけませんでしょうか?
照明設定−明るさ調節を最大の5にして、画面を垂直に見ていただけますとよくわかると思います。
よろしくお願いします。
635白ロムさん:2007/09/27(木) 02:08:39 ID:4jrqhwNo0
同じ症状の香具師挙手ノシ
636白ロムさん:2007/09/27(木) 02:10:26 ID:jFzQ+mkg0
安すぎてドコモポイントが相当余ってしまったwww
これは1年後に906即ゲットだな
637白ロムさん:2007/09/27(木) 02:53:09 ID:KF/OsamR0
>>634
いっぱい書いてご苦労だが、その黒画面ってのは
「何が表示されているか」をよく考えれ
638 ◆D902iS/4uY :2007/09/27(木) 07:19:02 ID:TbyRuGZyO
>>634-635
ttp://p.pita.st/?zfcdijpi

表示されている円は黒のメニューの背景であり、画面には何の問題もない。
気になるならSOのサイトから違うメニューをDL。
639白ロムさん:2007/09/27(木) 11:39:45 ID:K5e7xSXsO
ケータイに音楽を取り込む時に使う、PCと繋いで使うケーブル
あれなんて言いましたっけ?
640白ロムさん:2007/09/27(木) 12:42:22 ID:sVF5H1uVO
USBケーブル
641634:2007/09/27(木) 14:47:40 ID:CIj6/W1f0
>>637,638
回答いただき、ありがとうございました。
問題ないとのことで安心しました。

着せかえメニューで赤・白を選択した時にそれぞれ赤・白一色で表示されたものですから、
黒を選択した時も黒一色で表示されるのではないかと思い、質問させていただきました。
642白ロムさん:2007/09/27(木) 15:04:43 ID:JQ5a39/k0
SDカードとカードリーダーがあればUSBケーブル必要ないですか?
ケーブル買っておくと便利なことってありますかね。
643白ロムさん:2007/09/27(木) 16:00:08 ID:y9gBtT4wO
5キー割れ交換ってショップによって有償修理だとか無償交換だとかって変わりますか?
644白ロムさん:2007/09/27(木) 17:10:48 ID:OZ01PWja0
てか割れたら本体だけ持っていけばいいの?
やっぱ箱とか充電器のホルダーとかも必要?
645白ロムさん:2007/09/27(木) 17:14:34 ID:UcQed9mDO
>>643
基本無理だよ
詳しくは書かないが人によっては預かり修理(w
俺はその場でデータ全部移して貰って無償交換だったよ
646 ◆D902iS/4uY :2007/09/27(木) 18:32:16 ID:TbyRuGZyO
>>644
本体のみでおk
647白ロムさん:2007/09/27(木) 19:23:32 ID:kEcszAnyO
ふと思ったんだが、この携帯って製造終わってる?
それなら今更、5キーの対策取らないのが分かるよな気がしたから。
648白ロムさん:2007/09/27(木) 19:53:37 ID:y9gBtT4wO
完璧に割れてないと交換は無理なんですか?
649白ロムさん:2007/09/27(木) 20:26:30 ID:OZ01PWja0
>>646
ありがとう
暇なときに行ってくる
650白ロムさん:2007/09/27(木) 22:03:01 ID:/01yfyVd0
SO903iTVの製造はもう終わってるよ
651白ロムさん:2007/09/28(金) 02:58:05 ID:FHD6INm8O
名機ではないよな。
652白ロムさん:2007/09/28(金) 03:47:07 ID:Mc8rshSl0
△SO903iTVの製造はもう終わってるよ

○SO903iTVはもう終わってるよ
653 ◆D902iS/4uY :2007/09/28(金) 07:50:14 ID:wx68x17wO
まぁ実質
ワンセグがついたSO704iみたいなもんだしな。

半年近く待たされて、トラブル多いのは凄く残念。
次で六回目の交換か…。
654白ロムさん:2007/09/28(金) 08:42:57 ID:esH7dvrVO
神機とか言ってた基地街はとうしたんだろうか(w
655白ロムさん:2007/09/28(金) 11:15:03 ID:z+bUPmG30
ばっかおめえ常に新品状態が保てるんだぞ?神機じゃねえか
656白ロムさん:2007/09/28(金) 11:35:27 ID:esH7dvrVO
>>655
ただの不良品携帯だろ(w
657白ロムさん:2007/09/28(金) 13:17:14 ID:XWtGxaOUO
5キー割れで初交換して来ました。
最近買った6月製でしたが、交換したのも6月製。在庫はタンマリあるようです。また割れたら交換しに来て下さいと言われました。
658白ロムさん:2007/09/28(金) 13:18:59 ID:w2yUsaC30
DS行って店員に5キーのことがネットで騒がれてると匂わせたら嫌な顔してた。
659白ロムさん:2007/09/28(金) 15:18:28 ID:7xy7wqba0
660 ◆D902iS/4uY :2007/09/28(金) 18:15:38 ID:wx68x17wO
午前中に熱だして全てが嫌になったから早退。

自室にテレビ無いからやっぱワンセグは便利だなぁ。(部屋に隔離された)
だがワンセグ見ながらメールしたりiモード出来ないのは痛いね、やっぱ。
661白ロムさん:2007/09/28(金) 18:22:24 ID:CJp7sPnn0
>>660
いまさらだけど6回ってすごいな。
662 ◆D902iS/4uY :2007/09/28(金) 18:49:44 ID:wx68x17wO
>>661
まぁ亀裂が入ったら割ってr(ry

よく交換してれるよな…ホント。
663白ロムさん:2007/09/28(金) 22:43:57 ID:TlnqY+FK0
お前らのおかげで電池交換にはこまらんだろうなこの機種www
664白ロムさん:2007/09/28(金) 23:37:07 ID:KaSr7OPa0
機種交換ばっかしてるとブラックリスト入りしない?
665白ロムさん:2007/09/29(土) 00:22:50 ID:7qxEQisE0
>>663
電池は消耗品だから交換してくれないよ
666白ロムさん:2007/09/29(土) 00:52:21 ID:MzJyNi8OO
毎日、5キー爪で両端押してるのに割れる気配が無い
667白ロムさん:2007/09/29(土) 06:33:11 ID:M7EqcHk20
昨日買い増しで購入したのですが、
6月製でした。

店舗においてある6月製の在庫に関しては対策等、成されているのでしょうか?

何方か、お答え頂けると嬉しいです。
668白ロムさん:2007/09/29(土) 07:40:03 ID:R1I9avyMO
真相は中のヒトしか分からないと思う

7月製だって人によって感じ方が違ったりしてるし

本当に対策されたかどうかだって正確な情報はないよ
669白ロムさん:2007/09/29(土) 10:04:29 ID:sTbXduQ5O
まぁ、割れたら交換してくれるんだから普通に使えばいいと思いますよ。
ちょっと過去レス見渡せば書かれているよ。
これで有償修理になるなら消費生活センター直行ですがね。
670白ロムさん:2007/09/29(土) 10:36:27 ID:Nhqjwt/ZO
自分もこの前ショップに見せに行ったんですけど、これは有償修理ですって言われたんですけど他のショップに行ったら交換になるって事はないですか?
671 ◆D902iS/4uY :2007/09/29(土) 10:40:28 ID:4w4bics6O
>>670
ある。
俺も名駅近くのDSで断られた。
なんか
圧力かけたことによる破損は修理出来ない。
5キーが割れるなんて聞いた事がない。
って。

それ以外の店ではスムーズに交換してもらえたよ。
672白ロムさん:2007/09/29(土) 12:22:12 ID:0wr6RHg00
交換してきた。8月製。今度は大丈夫かな?
673白ロムさん:2007/09/29(土) 12:52:45 ID:WmFXj6swO
弱小代理店には連絡いかないから無償交換にならない
まともな代理店のDSだと情報共有してるから不具合レスポンスも早い
674白ロムさん:2007/09/29(土) 12:55:01 ID:WmFXj6swO
後テクノが入ってないDSは弱小代理店
店員も馬鹿ばかりで話にならない
675白ロムさん:2007/09/29(土) 14:07:13 ID:Twoiqy5J0
割れたので交換してもらってきた。
外装キズで105円取られたけど、あとはスムーズに対応してくれた。
5キーはまだ対策してないらしい。
676白ロムさん:2007/09/29(土) 16:29:50 ID:GhPBCeglO
生産終了してるのに対策してるわけがない。
677白ロムさん:2007/09/29(土) 16:41:35 ID:/wF5FUnh0
こんなに早く生産終了するの?
678白ロムさん:2007/09/29(土) 18:21:41 ID:Nhqjwt/ZO
>>671          わかりました。ありがとうございます。諦めずに他のショップに行ってみます。
679白ロムさん:2007/09/29(土) 19:47:58 ID:eDiFZ4VX0
ドコモの製品だけ作ってるわけじゃないからね。ラインはどんどん変る。
680白ロムさん:2007/09/29(土) 20:11:58 ID:q9/bKRQaO
この携帯で表示される文字ってギザギザしてて汚くない?
681白ロムさん:2007/09/29(土) 21:10:04 ID:7lL6KBfq0
ダサイフォントも慣れてくるとレトロ感があって気に入ってきたよ・・・
682白ロムさん:2007/09/29(土) 21:16:35 ID:l+CG3c640
>>681
あるあr……ねーよ!
683白ロムさん:2007/09/29(土) 21:18:35 ID:HFgdSrS4O
またヒビかよ…
 
もう嫌だ
今後SOにはしないかもなぁ
684白ロムさん:2007/09/29(土) 22:42:20 ID:2I24Sx0y0
メール閲覧パスってかけられないの?これ。
正直メール覗かれまくりだからすごい絶望的な気持ちになってきたんだけど。
685白ロムさん:2007/09/29(土) 22:48:17 ID:Twoiqy5J0
>>684
つ説明書
ちゃんと嫁。
686684:2007/09/29(土) 22:51:21 ID:2I24Sx0y0
>>685
ごめん、素で読み落としたぽい。もう一回ちゃんと読んでくる。。
687白ロムさん:2007/09/29(土) 22:59:56 ID:TVP24kuF0
フォルダには簡易パスかけられないの?
携帯丸ごとロックは解除めんどい
688白ロムさん:2007/09/29(土) 23:34:45 ID:p1DsGEOk0
フォルダごとにできるだろ。
689白ロムさん:2007/09/29(土) 23:40:41 ID:TVP24kuF0
あ、いやスマンコ
マイドキュメントのフォルダにパス
690白ロムさん:2007/09/30(日) 00:46:52 ID:lW0rh0BX0
>>689
dekiruyo
691白ロムさん:2007/09/30(日) 03:16:14 ID:0jGDXJHoO
てす
692白ロムさん:2007/09/30(日) 03:17:37 ID:0jGDXJHoO
5キー割れてきた。どの程度で交換できるのかな
693白ロムさん:2007/09/30(日) 04:33:34 ID:4bdLwo+50
昨日新規で3990円だったので
購入したが、5キーってセンターキー
だから凹んでんだなvv
694白ロムさん:2007/09/30(日) 09:48:28 ID:mS7sNdwZO
あんさ、この機種って書き込みとかメールとかの時に文字数制限されない?

解除する方法ってある?
695ずん:2007/09/30(日) 10:45:42 ID:KCYP6QaF0
この機種の値段調査にいろいろ回ってきたけど、量販店からモックが取り除かれているところが多かった。
もう製造しないのかね。
696 ◆D902iS/4uY :2007/09/30(日) 10:50:15 ID:NLx+lRuUO
>>694
ない。
多分この機種関係なく、DoCoMo全体の仕様と思われ。

>>695
もう905に力を入れ出したんだろうな…。
697白ロムさん:2007/09/30(日) 13:16:10 ID:nU+gCareO
普通に新規10円で売っててワロタ
698白ロムさん:2007/09/30(日) 13:19:07 ID:uBoZ/PET0
>>697
どこ?
699白ロムさん:2007/09/30(日) 13:27:13 ID:jgrUMI+NO
F1生放送始まったが流れが激しい映像もワンセグじゃ不向きなんだろうな
700白ロムさん:2007/09/30(日) 13:35:39 ID:nU+gCareO
福岡のデパートの電気屋で新規10円だった
701白ロムさん:2007/09/30(日) 16:17:17 ID:aTVqsIMSO
すっかり10円携帯だな。
昨日、メレンゲ見てたら眞鍋かをりがこれの赤使ってたよ。
ブログのコメントに5キー割れの事書いてた奴GJ!!
702白ロムさん:2007/09/30(日) 16:22:55 ID:Rd2WCjLD0
そもそも携帯の機器自体は幾らぐらいなんだろう。
0円にしても儲けがあるのは通信料よぽど高いんだね。
703白ロムさん:2007/09/30(日) 16:35:04 ID:i02flO4yO
>>702
5〜7万
差額分をキャリアが負担してると見せかけ料金に上乗せ
704白ロムさん:2007/09/30(日) 23:30:54 ID:dQnpkOQA0
この機種ってN、P、Fといった機種と電源のコネクタって一緒ですか?
電池式の予備バッテリーの裏にソニーエリクソンが使用不可の対象になっていたんですが。
705白ロムさん:2007/10/01(月) 00:10:24 ID:RzJS1AFr0
>>704
FOMAはACアダプタ全機種共通だが
差し込み方向とかの問題じゃね?
706白ロムさん:2007/10/01(月) 00:19:43 ID:WGZjiwbP0
PDC時代に充電電圧が他と大幅に違っていたうえに、違った電圧のアダプタを挿すと事故防止のために
充電しないような仕組みまであったから>SO
今のFOMAになってからは規格が統一されたおかげで、刺さって充電することは問題ない筈。
(純正の充電器以外は保護回路が働いて、正常に充電されないという可能性もあるが)
707白ロムさん:2007/10/01(月) 00:26:00 ID:3J3xdEHX0
買い増しで安いとこないですか?@都内均衡
708白ロムさん:2007/10/01(月) 00:45:41 ID:RzJS1AFr0
>>707
【FOMA→FOMA】買い増し超激安店6機種目【首都圏】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/phs/1190534071/
709白ロムさん:2007/10/01(月) 00:59:27 ID:gel0tQQT0
>>705,706
ありがとうございます。
710白ロムさん:2007/10/01(月) 01:09:29 ID:UdMQ26Ec0
>>703
そんなにするかなー?
普通のモバイルが4から5万ってとこでしょ?
2〜3万くらいじゃないの?沢山売れるから
安くもなるだろうし。
711白ロムさん:2007/10/01(月) 02:15:36 ID:JrHJYxb1O
>>710
どんだけーゆ と り
712白ロムさん:2007/10/01(月) 02:44:30 ID:76bzDwuQ0
>>710
「たくさん売れるから安い」の論法に吹いたw
713白ロムさん:2007/10/01(月) 07:34:15 ID:3xgRJ2o1O
買うなら6月製を避ければいいんだね。そう言うのって買うときに教えてもらえるの?
あとワンセグは地方局(テレビ埼玉とか神奈川とか)映る?
714白ロムさん:2007/10/01(月) 08:25:11 ID:wmAc+BUo0
>>710
ゆとり消えろ
715白ロムさん:2007/10/01(月) 10:03:33 ID:CN3ffNOYO
携帯に動画いれたいんですけど どうやるの?
716白ロムさん:2007/10/01(月) 10:32:59 ID:UdMQ26Ec0
>>713
TVKは入るけどMXがダメだ〜@東京
717白ロムさん:2007/10/01(月) 12:38:10 ID:/W+Inde/O
>>713
場所によるかと…

今試したら TVKも MXも見れたけど
718白ロムさん:2007/10/01(月) 12:51:44 ID:/W+Inde/O
あ、@川崎ね
719白ロムさん:2007/10/01(月) 13:27:44 ID:vxdaEwdP0
>>717
MXは何チャンネル?
東京ですか?
どうやれば見れるんだろ〜
720白ロムさん:2007/10/01(月) 13:28:25 ID:vxdaEwdP0
あ、川崎でしたね。スマソ。
721白ロムさん:2007/10/01(月) 13:40:24 ID:SOLRwOgg0
722白ロムさん:2007/10/01(月) 18:09:24 ID:bKVY+kr4O
電源入れた時とかワンセグ立ち上げた時に表示される映像がカクカクしてるのはもとから?
723白ロムさん:2007/10/01(月) 21:55:21 ID:a9kW/KWh0
この携帯ブラビア液晶の意味ないよな。ワンセグも元がそんなによくないし。
動画再生が糞すぎる
724白ロムさん:2007/10/01(月) 21:56:58 ID:SJ++rg6U0
>>722
BRAVIAロゴでしょ?

あれがカクカクしてるのは初めからよ。

でさ、数日前にもう一台SO903iTV入手した(母親の買い増し)んだけど、6月製だったorz
725白ロムさん:2007/10/01(月) 22:07:33 ID:3xgRJ2o1O
ワンセグは何時間ぐらい録画できるの?
726白ロムさん:2007/10/01(月) 22:47:48 ID:MphxTPq40
>>725
んなこと質問してレスを待つより自分で調べる方が楽だと思わないのかい?
2chにカキコしてるくせにドコモ・ソニエリのHPも行けないのか。
727白ロムさん:2007/10/02(火) 00:17:16 ID:KxqTelF50
あの〜、買って1週間もしないうちに5キーに傷が入ってきたんですけど・・・

無償交換の対象になりますかね?

アプリとかも相当な数DLしてしまってるんですが、これらに関してはどうなるんでしょうか・・・

5キーのボッチの下あたりに富士山のような形の傷が薄っすらと・・・

悲しいです・・・
728白ロムさん:2007/10/02(火) 00:22:07 ID:f/jvTaZl0
いちゃもんつけるより知ってることを答えてあげるほうが楽だと思うんだが。
知らなきゃスルー、知ってたら答える、知ってても答えたくなきゃスルー。
729白ロムさん:2007/10/02(火) 00:27:39 ID:haKEzN8UO
交換して3日目、まだ5キーに傷は無い
これでニコニコ動画見れるんだな




カクカクだけど
730白ロムさん:2007/10/02(火) 01:07:12 ID:Nm2kgkzB0
映り良くないの?
731白ロムさん:2007/10/02(火) 01:29:28 ID:AnnsOnqeO
>>719
遅くなっちゃいましたが
MXは物理 20Chです

で、ワンセグ起動⇒機能⇒チャンネルリスト設定⇒新規⇒自動チャンネル設定
これだけです

ちなみに東京タワーとランドマークタワー両方とも見えるような環境で
キー局ならアンテナ出さなくてもなんとか映ります

732白ロムさん:2007/10/02(火) 12:04:02 ID:QkFX6cl00
間違って他スレに書き込んでしまった…。

改めて質問です。
今更なんですが、例の5キーの割れや剥がれといった問題は
機種の色などに関係なく起こるものなのでしょうか?
連れの白色モデルは、5キー割れで交換となったのですが、
今度は自分の黒の5キーが妙に浮き上がってきてるので…。
もし自分の不注意なら仕方ないのですが、
色とかに関係なく出ることなら、自分も交換頼もうかと思ってるんですが。
よろしくお願いいたします。
733白ロムさん:2007/10/02(火) 12:56:02 ID:GAG8aUZzO
最初から貼ってある保護シート剥がしたくなってキター
734白ロムさん:2007/10/02(火) 13:24:38 ID:QRBLDdi/0
>>731
ありがとう。それやってみたけどTVKしか入らないみたい。
735白ロムさん:2007/10/02(火) 15:03:05 ID:fsroh22ZO
>>727
スレ位読めゆとり
736白ロムさん:2007/10/02(火) 15:13:33 ID:77rMpFiL0
USBケーブルは純正使ってる?
ダイソーのFOMA用じゃ音楽転送出来ないの?
737白ロムさん:2007/10/02(火) 17:27:57 ID:95Nz0NPc0
>>736
ダイソーに売ってるの?
うちの近所にはUSB充電ケーブルしか売ってない。
738白ロムさん:2007/10/02(火) 17:44:51 ID:2KiT0WVPO
今日DSに三回目の交換に行ったら交換を断られた俺が来ましたよ

ソニエリは対策していないから交換しても無駄
交換してもまた割れる恐れがあるから交換はしないよ
5キーが認識しなくなったらまた来い

その場で叩き折りたくなった
安物買いの銭失いってことかorz
こんな携帯を一年も使いたくないよ
739白ロムさん:2007/10/02(火) 17:54:42 ID:PAOCexjm0
ヤクザのかっこうしていけば何度でも交換してくれるよ。
740白ロムさん:2007/10/02(火) 18:37:22 ID:Lf/nXOQ00
先日購入したんんですが、本体開いて、液晶の下の右の青いライトが
ずっと点滅しっぱなしで困ってます。着信やメールもないし、どうしたら消えるのかサッパリです。
説明書は出先に忘れてしまい、読めません。

741白ロムさん:2007/10/02(火) 18:39:28 ID:1XhSGiYX0
も、もしかしてだが、このボタンライトの調節ってのは夜になると光るだけか??
742白ロムさん:2007/10/02(火) 18:53:02 ID:KxqTelF50
>>740
メッセージRとかメッセージFとか来てない?

iモードボタン押して、メッセージR/Fで確認できるよ。
743740:2007/10/02(火) 18:56:40 ID:Lf/nXOQ00
>>742
仰るとおり、メッセージRが着信してました。ありがとうございます。
744白ロムさん:2007/10/02(火) 18:59:56 ID:P07eqnCc0
>>738
3回交換したけど普通に新品交換してくれたぞ
違うDS行けば?

割れすぎだからヤフオクで売っちゃった
745白ロムさん:2007/10/03(水) 00:08:33 ID:9AWRCtBB0
ワンセグをイヤホンや家のスピーカーで聞くと音小さく感じませんか?
746白ロムさん:2007/10/03(水) 00:08:39 ID:xO4BL2uT0
着うた作ってメールで携帯に送ったんですけどどうも使用できないようで…
どうすれば使えるようになりますか?
747白ロムさん:2007/10/03(水) 00:29:21 ID:VuRJu9SK0
>>746
メールじゃ無理じゃね?
748白ロムさん:2007/10/03(水) 00:39:37 ID:Yo02OA/A0
>>747
そうなのですか、ありがとうございます。
明日SDカード買ってきて試してみます
749727:2007/10/03(水) 01:05:58 ID:yC6SeygA0
こんばんは、727です。

2日にDS行ってきました。

やはりソニーエリクソンの方から正式に通達が来ているらしく、初めはオネーサンが一生懸命キーのヒビを捜していたんですが、裏に入って書類を見たらしく、戻って来る時には片手に今までの不具合品、もう片方の手には新品の物が乗っかっていました。

オネーサンにはペコペコ頭下げられ、モバイラーズチェックまで頂きました。

なんだか申し訳ないような気もしましたが、これでひとまず安心です。

さあ、7月製に変わったわけですが、一体全体何日5キーは持つのか。

わくわくします^^
750白ロムさん:2007/10/03(水) 01:50:44 ID:8MPxFHFR0
この機種って一度変換した漢字ってそれ以降予測変換の候補に表示されますか?

例えば東京タワーというのがもとから入ってなくて東京タワーと入力、確定。
2回目に東京と打ったときに東京タワーと予測変換に表示されるのかどうかということです。


751白ロムさん:2007/10/03(水) 02:09:01 ID:QnSc56WuO
最近交換してきたがギシアンいわないし5キーにハの字の傷も無いな
752白ロムさん:2007/10/03(水) 03:55:19 ID:I58xJawp0
>>747
メールに添付して保存でいけるぞ
753白ロムさん:2007/10/03(水) 08:48:36 ID:tLyRoX86O
>>750
[と]と打つだけで予測に出るようになる
それがPOBoxクオリティ
754白ロムさん:2007/10/03(水) 10:09:17 ID:vzsxEScVO
保護液晶フィルムはがしたら液晶が綺麗に見えるwwwwwwwwwwwww
755白ロムさん:2007/10/03(水) 12:12:19 ID:e4dWtH410
よかったね!
756白ロムさん:2007/10/03(水) 13:52:43 ID:CQuQbsNsO
5キー割れなんて、そんなにおこらないだろと思っていたが……

俺のも気が付いたら……
757白ロムさん:2007/10/03(水) 20:29:24 ID:w+iLsNAR0
東京行ったのでビックカメラ行ってみたら・・・高いね〜!12ヶ月以上で2万超えてたよ。
地元静岡で6000円で買い増しする決心付いた。
758白ロムさん:2007/10/03(水) 20:40:22 ID:gbxVd+NPO
湯河原みたいな温泉地でも静岡価格は適用されるんだろうか?
そうならば連休使って行きたいもんだけども
759白ロムさん:2007/10/03(水) 20:55:16 ID:8HZzejpJ0

禿工作員の営業又はスレ違いでうざいときにお使いください。

************************************* キリトリセン **********************************

 〜 禿バンク910SHまとめ 〜

・ごま塩ケータイ
・でっぱりケータイ
・暗すぎるズームレンズ(F3.6〜)
・しかも広角側で撮ると四角が死亡(これは不良である)
・ディテールつぶれまくり
・暗いレンズF3.6〜なので補正エンジンの介入が大きく、
 バリバリシャープネス・CG風画質(フォトショでも修正不可\(^o^)/)
・ピントが一生合わない(これは不良である)

◆うpろだから悪意を持つことなく単純に上から3つをあげてみました(フルサイズのもの)
http://www.softbanking.net/up/src/s0597.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0596.jpg
http://www.softbanking.net/up/src/s0585.jpg

◆比較として優良カメラV904SHをあげときますね
http://vdfx.net/l/src/MDBL1144.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1145.jpg
http://vdfx.net/l/src/MDBL1163.jpg
どう見ても904SH>910SHです。本当にありが(ry

◆参考資料
採用機種 モジュール名 CCD 明るさ  大きさ          サンプル価格
V602SH  LZ0P3738   1/3.0 F3.3-4.9 18.9× 9.2×19.2mm  26,250円
SH901iS? LZ0P3751   1/2.5 F2.8   22×13.5×10.1mm   21,000円
903SH   LZ0P3758   1.2.5  F2.8-4.1 20× 10×23.5mm    31,500円
910SH   LZ0P3770   1/2.5 F3.6-7.1 22.0×11.3×21.7mm  20,000円  ←←←★注★

◆結論
そこまで騒ぐほどのカメラでもないと思われ
暗い、暗すぎるよこのレンズ
安易な画素増=クソ画質だろ、常識的に考えて…
数字につられやすい素人向けのカメラだろこれ(´・ω・`)

760白ロムさん:2007/10/04(木) 00:44:43 ID:BtON2MoW0
>>753
それはありがたい。
761白ロムさん:2007/10/04(木) 08:29:13 ID:As6Y1NWhO
昨日エイデン@名古屋で品切れだった。
オネイサン曰く、DSから優先的に出荷されるらしく
「もうウチみたいな電器屋には入って来ないかも」って言ってた。
でもオネイサン、シャツのボタンの隙間からブラ&谷間がチラ見えしてたから、必要ない事とか聞いたりしながら目に焼き付けてから立ち去った。
762白ロムさん:2007/10/04(木) 09:01:29 ID:AudvcFzrO
セクハラです=^ェ^=
763白ロムさん:2007/10/04(木) 09:39:36 ID:/+UYFOocO
ブラチラ>>(越えられ無い壁)>>SO903iTVの在庫
764白ロムさん:2007/10/04(木) 11:28:07 ID:/ISNsT16O
この携帯ってキーが滅茶苦茶弱いなぁ
爪でやったら直ぐに剥がせそうだ…
765白ロムさん:2007/10/04(木) 12:02:59 ID:fL+gkhtw0
>>761
本店なら特定した(^ω^)
766白ロムさん:2007/10/04(木) 12:26:01 ID:cpy2mnvN0
>>761
家へ帰って抜いたんだな
767白ロムさん:2007/10/04(木) 14:31:44 ID:UqaLnsZQ0
んなことばっかり考えてるのかよ若い男は。♂の佐賀だな。
768白ロムさん:2007/10/04(木) 17:54:36 ID:aeS6puUg0
ツープラなスーツ屋に行くと
上の方のボタンを開けてシャツ着てる若い女の店員ばかりだが
要するに販売促進のためのサービスみたいなもんじゃないのか
769白ロムさん:2007/10/04(木) 19:00:00 ID:NUTH3JZrO
この液晶、すごく見やすいね
暖かい色っていうの?
全体的に多少赤ばんでる感じ
だから明るさ最大でも目が疲れない

903無印と比べたら同じ色でも断然こっちのが綺麗だった
770白ロムさん:2007/10/04(木) 20:03:28 ID:JUf8Onib0
同じ機種の携帯でも個体差ってない?色合いとか映りとか。
771白ロムさん:2007/10/04(木) 20:10:14 ID:Iwfsy2QW0
黄ばんでるより青みがあるほうが人は綺麗と感じるらしいね
772白ロムさん:2007/10/05(金) 05:42:10 ID:Co6vM/05O
マイクロSDにPCから画像を移して携帯で閲覧したいんだけど、フォルダ構成がイマイチ解らん。
PRIVATE→DOCOMO→STILL→画像入りフォルダ。でいいのけ?

誰か教えてください〜
773白ロムさん:2007/10/05(金) 06:28:55 ID:e2tzTOxYO
>>772
知ってるがお前の態度が気に入らない
774白ロムさん:2007/10/05(金) 09:19:14 ID:X+GFLUsPO
赤選んで良かったー
直ぐに飽きるかと思ったけど、いつ見ても綺麗な色だ
775白ロムさん:2007/10/05(金) 10:39:02 ID:iv/Bbsb90
>>774
便秘したときはそれもってトイレに入って赤を見ながら
踏ん張るとスムーズに出るよ。
赤は腸を健全に保つ色。
776白ロムさん:2007/10/05(金) 10:40:08 ID:iv/Bbsb90
ちなみに家のトイレの壁には鮮やかな真紅の造花が飾ってある。
777白ロムさん:2007/10/05(金) 10:52:15 ID:MQiUeJkC0
この機種エミュ出来る?
778772:2007/10/05(金) 10:58:39 ID:Co6vM/05O
>>773
大変申し訳ございませんでした。
今後一切、先ほどのような無礼のないよう心がけますので、何卒ご容赦下さいますよう心からお願い申し上げる次第でございます。
大変厚かましいお願いではございますが、先ほどの質問にお答え頂けますたら幸いに存じます。
779白ロムさん:2007/10/05(金) 12:19:00 ID:dwwSqdeGO
>>774
赤最高だよねー
はっきり言って他のは
ださい(w
さいしょから赤選んで正解
いちばんかっこいいしな
780白ロムさん:2007/10/05(金) 12:39:27 ID:glyz+yfi0
昔は赤は女の色ーとか思ってて敬遠してたが、気がついたら赤大好きになってたな
SO504iのバーガンディレッドが未だに最高だと思ってるわけだが、またあの色使ってくれないかな・・・
781白ロムさん:2007/10/05(金) 12:40:44 ID:NN1i2RiYO
>>779
氏ね
782白ロムさん:2007/10/05(金) 15:20:04 ID:yEIRRRDV0
福神漬けの汁色じゃなかったら赤にしてたな
783白ロムさん:2007/10/05(金) 15:27:58 ID:X+GFLUsPO
「赤って女の色だよなぁ〜」

「てめぇの血は何色だああああぁぁぁ!!!」
784白ロムさん:2007/10/05(金) 15:39:05 ID:JxHrS/bGO
ここ数日で、すっかり10円携帯らしいスレになってきたな
これでもDoCoMoにおけるソニエリのフラッグシップモデルというのが泣ける
もうソニエリなんか買わねー
785白ロムさん:2007/10/05(金) 15:45:52 ID:WamCRAkpO
>>784
最後の一行言いたいだけだろ?
786白ロムさん
非公式のMP4再生しながらメールとか出来ますか?