1 :
白ロムさん:
コンテンポラリーアート(笑)
2 :
白ロムさん:2007/09/08(土) 14:40:44 ID:MxS+33Jx0
auって厨専用だろwwwwwwwwwwwwwwwwww
3 :
白ロムさん:2007/09/08(土) 16:07:14 ID:jai/DdPbO
4 :
白ロムさん:2007/09/08(土) 22:59:06 ID:RYbItDLrO
あうんこキモい
5 :
白ロムさん:2007/09/17(月) 02:11:25 ID:ITtVjVNGP
adpの携帯って機能美が感じられないよな。
大衆に媚びた安っぽいデザインばっかり。
ま、持ってる連中みればどの程度のもんかわかるわな。
6 :
白ロムさん:2007/09/17(月) 02:19:32 ID:monQd52hO
7 :
白ロムさん:2007/09/17(月) 10:23:52 ID:xM6kse+/O
3:白ロムさん :2007/09/08(土) 16:07:14 ID:jai/DdPbO
>>2移転0メーカー乙
メーカーwwwww
8 :
白ロムさん:2007/09/24(月) 07:20:56 ID:brZnLeKZO
メーカーw
9 :
白ロムさん:2007/09/24(月) 07:54:55 ID:46iuNWKs0
盗用乙
10 :
白ロムさん:2007/09/24(月) 08:19:33 ID:lM4YIubOO
でもなんでインフォバーとかタルビーてうれたんだろ?
未だに1xにもかかわらずもってる人もいるみたいだし
11 :
白ロムさん:2007/09/24(月) 09:02:52 ID:s9Etn7hAO
ドコモ機のデザインがましになったのもコムタンのおかげ
12 :
白ロムさん:2007/09/27(木) 00:57:34 ID:6K5VlrCxP
au design project(笑)
13 :
白ロムさん:2007/09/27(木) 08:24:45 ID:A0i4DGfPO
INFOBAR2(苦笑)
14 :
呶蠱喪:2007/09/27(木) 09:41:57 ID:+ym1ZAJfO
ハレルノノハ
c⌒っリイ^ ̄∀ ̄^リっ{まだ×2これからよ。さいぶれーく、うぇいとね(はぁと
15 :
白ロムさん:2007/09/27(木) 10:01:57 ID:BMYVLyIiO
また売れるんだろうなINFOBAR2。
それに比べて塚同様に純減しちゃってるキャリアは( ´,_ゝ`)プッ
16 :
戸田絢子:2007/09/27(木) 10:49:00 ID:+ym1ZAJfO
ハレルノノハ
c⌒っリイ^ ̄∀ ̄^リっ{アタシ、がんばる★
17 :
白ロムさん:2007/09/27(木) 20:20:17 ID:6K5VlrCxP
■INFOBAR2
素晴らしきデザインである。
とりあえず丸い。
その丸さ加減と言ったら「ボタン押しにくいんじゃね?」とか「液晶反射しまくりじゃね?」とか
「通話の時安定しなくね?」と言いたくなるほどである。
素晴らしいデザインというものは、主張するものに必然性が存在しているものである。
それが微塵も感じられないこの携帯は類い稀なる素晴らしきデザインを有しており、最早インダ
ストリアルデザインという枠を飛び越えて、デザイナーのオナニーつーかスペルマの域に達して
いると言っていいだろう。
これだけでもこの携帯を買う理由には十分であるのだが、さすがはスペルマ携帯。それだけでは
終わらない。
UIに注目してみよう。「遊びを排除し、機能に徹したメニュー。操作の思考に逆らわないような
誘導を目指した」とデザイナー自身が語るそのミニマルなインターフェースは、アイコンシンプ
ルにしただけじゃねーかwwwと言える非常に洗練されたものになっている。
近年携帯の機能は目まぐるしく進化し、それに伴ってUIも複雑化しているが、このスペルマ携帯
はそれを恥ずかしいほどに安易な方法で解決した、と自分で納得しただけに終わっている。
糞デザイナーによく見られる手法と言えよう。
・まとめ
だせー
18 :
白ロムさん:2007/09/27(木) 20:23:19 ID:WgUBjlTVO
全機種キッズケータイだから仕方ないさ
19 :
白ロムさん:2007/09/29(土) 01:42:37 ID:ss7z4ltSP
240 :白ロムさん :2007/09/27(木) 22:19:51
ここで一旦NISHIKIGOIかSILVER買うだろうがANNIN後で出されたら物欲抑えれる自信がない・・・。
そして周りのイケメンどもNISHIKIGOIで被るのが怖いorz。明らかに俺が使ってんのがダサく見られそうだ。
とりあえずみんな何色かうんd
242 :白ロムさん :sage :2007/09/27(木) 22:25:48
>>240 イケメンnishikigoi
245 :白ロムさん :2007/09/27(木) 22:41:55
>>241 俺の周りはauと半々くらいだ。
あとイケメンではないがその類のグループ?の中ではneon→media skinと
デザインケータイのみ買ってるイタイ奴もいる。こいつとかぶる可能盛大だな
メインカラーしか買ってねえしorz
>>242 したらSILVERかうしかねーな。イケメンなんだから携帯までかっこつけんなよ・・。
俺は自分がかっこつけではなく純粋に欲しいから買うと信じてる。そしてフツメンと信じてる。
ちょwwwwwwww
イケメンwwwwwwwww
20 :
白ロムさん:2007/09/29(土) 01:50:05 ID:y2Ur5K5L0
なんでドコモ儲必死なん?w
21 :
白ロムさん:2007/09/29(土) 09:09:19 ID:+zByyy2bO
22 :
白ロムさん:2007/09/30(日) 08:43:54 ID:YSDZ82U3P
>>21 大衆に支持されるデザインは良いデザインに決まってますよねーwww
お前はユニクロでも着てろwww
つーかキャリアの話とすり替えんなよwww
auのヤツがadpのデザインを否定するわけ無いとでも思ってんの?www
23 :
白ロムさん:2007/10/01(月) 20:47:26 ID:mkw2yNP8P
adパーの人って>>19みたいなキモいのばっかりなんですか?
24 :
白ロムさん:2007/10/01(月) 20:54:49 ID:3qklnzPr0
全然伸びないね…
25 :
白ロムさん:2007/10/04(木) 19:48:58 ID:NfTT5d8a0
actfaceはデザイン、UIがなかなかおもしろいし
出しても良いと思うんだがな・・・
あんまり発売しないコンセプトばかり出してると他国に出されるぞ!
26 :
白ロムさん:2007/10/05(金) 02:56:52 ID:tmseVuAAP
こんなの飽きてしまえば煩わしさが残るだけの単なるおもちゃじゃん。
何がいいのか本気で教えて欲しい。
27 :
白ロムさん:2007/10/10(水) 15:13:48 ID:mu56bAed0
チンポパー2 (嗤)
28 :
白ロムさん:2007/10/28(日) 21:47:59 ID:uiMmJa6YP
あげ
29 :
白ロムさん:2007/10/28(日) 22:02:15 ID:cQR7ALCIO
「デザインプロジェクト」てw
30 :
白ロムさん:2007/10/29(月) 07:26:44 ID:3B0qi7+cO
わざわざプロジェクト立ち上げなきゃいけないほど、
普段は糞デザインってことか
まああの戸田が関わった時点で終わってるが
31 :
白ロムさん:2007/10/29(月) 07:39:22 ID:Fgrb4BOgO
確かに
32 :
白ロムさん:2007/10/29(月) 07:56:15 ID:V6oK5cxZO
そーいやそうだね
33 :
白ロムさん:2007/10/30(火) 22:13:28 ID:EtSxGDKMP
信者マダー?
34 :
白ロムさん:2007/10/31(水) 01:23:34 ID:wT3vNMao0
>>30 だよな
キモメンが無理してオシャレしたみたいなカンジ
35 :
白ロムさん:2007/11/01(木) 17:24:11 ID:kK7jlwaU0
36 :
白ロムさん:2007/11/05(月) 11:09:32 ID:Aclf4yAyP
わろす
37 :
白ロムさん:2007/11/05(月) 11:20:52 ID:qwcjlOHMO
38 :
白ロムさん:2007/11/09(金) 18:13:58 ID:WhZA8hY20
(笑)
39 :
白ロムさん:2007/11/25(日) 11:40:46 ID:YtRbu5izO
水濡れで発熱する防水ケータイ、アップデート後の対策は強制電源OFF。
再起動後、故障が発生したのでauショップに行ってくださいの表示。
→ショップでは水濡れは保障の対象外なので交換を勧められる(10,500円)
安心ケータイサポート加入者は減免されるがこれはケータイ買い替え時にしか加入できない罠。
53SAの売り文句は防水ケータイ。52CAは大丈夫なのだろうか?
鳴り物入りで登場したau oneはPOPの使えない機能制限Gmail。
遅延も多く報告され、そもそもトップページのau oneには誰もアクセスしない。
SoftBankのYahoo!JAPANに比べ、ページビューは極端に落ちる。
PCのホームに設定している人口の比率から考えても、au oneは厳しい。
情報量が乏しい事だけでなく、今自分がログインしているのかしてないのか?
それすらよくわからないような使用から、まずは改善すべきだろう。
冬モデルとして発表された端末のうち目玉となる3機種は年内の発売が難しい。
KCP+を導入する初のラインナップとなるこれらの機種は、
現在不具合が多数発生しており、とても販売に踏み切れる状況ではないそう。
INFOBAR2が唯一注目を集めているが、その形状のため使用感はなんとも…。
反対に東芝のカード型スリム端末55Tはなぜか人気出ず?
同じプレミアムを冠した商品としてSoftBankのSHARP製品に見劣りするのか、いかんせん話題に乏しい。
他社がAQUOSケータイの最新、最薄型モデルを発表する中、
auはEXLIM、Woooと家電ブランドとしては知名度のあまり高くないものしかラインナップにない。
他社が割賦販売の導入で利益を上げながらも1ユーザーあたりの負担を下げる中、
あえて値上げに踏み切ったシンプルコースと端末二年縛り強制のフルサポートコース。
解除料にポイントが使えるというが、それこそ真の「足かせ」と言えるのでは…。
かつてのvodafoneがそうだったように、失策が続くとユーザーは離れる。
今月の解約ラッシュにはショップ側も正直まいっているようだ。
40 :
白ロムさん:2007/11/25(日) 18:07:53 ID:ARo1s6/YP
adp(笑)
41 :
白ロムさん:2007/11/25(日) 20:53:05 ID:U7QuALmp0
adp(笑)
42 :
白ロムさん:2007/11/30(金) 17:30:31 ID:vj6GRy/GP
俺の知り合いでadp使ってるヤツって
マジキモイのばっかなんだけど。
おまえらどうよ?
43 :
白ロムさん:2007/11/30(金) 18:11:35 ID:ppNZlrprO
そもそも持っている奴がいない件
44 :
白ロムさん:2007/12/01(土) 02:30:39 ID:SjUul3J20
>>42 おまいの知り合いにキモイ奴が多いってだけの話だな。
類友ってやつだ。
45 :
白ロムさん:2007/12/01(土) 04:49:34 ID:PmYN5w2XP
ニートには面倒な人付き合いなんかと縁が無いから羨ましいw
46 :
白ロムさん:2007/12/01(土) 12:02:41 ID:dw3FDtU6O
発売日age
47 :
白ロムさん:2007/12/01(土) 12:42:40 ID:L8EZBuSMO
au dasign project
48 :
白ロムさん:2007/12/06(木) 21:56:20 ID:Uys1re7m0
49 :
白ロムさん:2007/12/12(水) 07:43:43 ID:sYeIHlYMP
インフォバー2が売れ売れです><
50 :
白ロムさん:2007/12/12(水) 07:50:58 ID:ZJ2IfN10O
笑(adp)
51 :
白ロムさん:2007/12/12(水) 13:16:03 ID:p9NyNfRIO
ひがみのあつまりかよ
52 :
白ロムさん:2007/12/12(水) 20:17:35 ID:FjeDB/oL0
53 :
白ロムさん:2007/12/16(日) 20:14:11 ID:GFVnlJtSO
あうんこキモい
54 :
白ロムさん:2007/12/24(月) 00:53:56 ID:5tS2YOFGP
いんほばー2は悪くないんじゃない?
俺は好きなデザインじゃないが、少なくとも初代いんほばーよりは良いと思う
ディスプレイ周辺を見てると、ぶりおん?ぇがのテレビを彷彿とさせるあたり
たぶんあのへんの影響受けてんじゃなかろか
55 :
白ロムさん:
adpは「1機種1端末」で完結するべきで、端末をデザイナーの作品と捉えるならば安易に「〜U」とか出すべきではないと思うが・・・