SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1白ロムさん
WindowsMobile6 Professional Editionを搭載した高機能ケータイについて語り合うスレッドです。

・前スレ
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.1
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1171240640/
Softbank X01T (Toshiba G900) vol.2
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1180095865/
【高機能携帯】Softbank X01T (Toshiba G900) Vol.3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1183436068/
SoftBank X01T (Toshiba G900) vol.4
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186101713/
2白ロムさん:2007/08/28(火) 11:37:37 ID:Rh3tHsML0
【関連するサイト】無断リンク、すまん。

東芝・公式
http://www.toshiba.co.jp/product/etsg/cmt/softbank/x01t/x01t_menu.htm

SoftBank公式
http://mb.softbank.jp/mb/product/X/x01t/index.html

Windowsケータイ FAN (スペックなど)
http://x01t.windows-keitai.com/

Microsoft Windows Mobile搭載ハードウェア情報
http://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/wm6/prodinfo/device/default.mspx

AirWiki
http://www.memn0ck.com/d/SoftBank%252fX01T.html

Yotube X01T検索結果
http://jp.youtube.com/results?search_query=X01T&search=%E6%A4%9C%E7%B4%A2

RemのDigitalCaravan (動画)
http://blog.goo.ne.jp/remmaya/e/1b4ca793a195517e3e889c5771159561


ITmedia +Dモバイル 写真で解説する「X01T」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0705/24/news044.html

MOBILE DAILY NEWS blog版
http://d.hatena.ne.jp/yamadaatmn/20070522


expansys Toshiba Portege G900 (買いたければ、ここで)
http://www.expansys.jp/p.aspx?i=146074

pocketgames PDA秘宝館 (G900レビュー)
http://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4826&mode=thread&order=0

G900を買った人のサイト
http://sony-ericsson.air-nifty.com/g900/
http://d.hatena.ne.jp/shugoh/
3白ロムさん:2007/08/28(火) 11:40:58 ID:vfTO2gprO
携帯から
>>1
4白ロムさん:2007/08/28(火) 11:51:32 ID:fibN0ce30
新スレおめでと

>>1 乙加齢
5白ロムさん:2007/08/28(火) 11:52:49 ID:7kZ+IMSQQ
>>1

1000ゲットキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
6白ロムさん:2007/08/28(火) 11:53:37 ID:Fmdkfg7E0
>>1
そして1000は無念なことにとれなかった。
7白ロムさん:2007/08/28(火) 12:01:00 ID:DTXIcpvR0
>>1

まさかPart5まで未発売とは思わなかった
8白ロムさん:2007/08/28(火) 14:09:54 ID:pCbZu4NX0
Opensoftbank接続する方法を誰か教えてください。
9白ロムさん:2007/08/28(火) 14:53:34 ID:wYwe9bxGO
実機が無いから何とも言えないがX01HTのやり方じゃ無理なの?
10白ロムさん:2007/08/28(火) 15:31:14 ID:BUefKEI+0
だからそのやり方お教えてくださいと言ってるんですが。
11xda softbank apでググれ:2007/08/28(火) 15:38:04 ID:A8nhVrYg0
せめて調べてから質問しろよ
12白ロムさん:2007/08/28(火) 15:41:11 ID:vfTO2gprO
>>11

ツンデレ乙
13白ロムさん:2007/08/28(火) 15:51:02 ID:EzgEKJPxO
2chってネットなのに四季を感じられる。これってすごくないか?
14白ロムさん:2007/08/28(火) 16:10:22 ID:QsSZENn80
>>1
乙です

発表が遅れてるのはデータ通信の新プランと同時発表するためだと信じたいがはてさて
俺のNOKIA端末も堪忍袋の緒もそろそろ限界だ
15白ロムさん:2007/08/28(火) 16:20:01 ID:pCbZu4NX0
>>11
マジレスすると、CIDとデバイス名がわからないG900では、
ConnSBM.CABインスト後にHelmes用のWIFIwake.exeを
実行してもパスワードが生成されない。

また、ブートローダモードに入る方法はあるにはあるが、
ブートローダに入ってmtty(1.16と1.42両方試した)を実行しても
つながる気配はない(もちろんASのUSB接続は無効済み)。
16白ロムさん:2007/08/28(火) 16:21:30 ID:pCbZu4NX0
要は、CIDとデバイス名を調べる術がない状況というわけです。
G900はSuperCIDではないし。
17白ロムさん:2007/08/28(火) 16:44:31 ID:YLLxngeD0
9/13に発売予定だって。
嘘じゃなかったんだ。
18白ロムさん:2007/08/28(火) 16:55:53 ID:HLhyuOpJ0
>>16
素人考えで恐縮なのだが、
ROMダンプしたり、通信アプリを逆アセンブルしたりしても分からんもんなの?(´・ω・`)
19白ロムさん:2007/08/28(火) 16:58:09 ID:pCbZu4NX0
ROMダンプは試したけどそれっぽいものが見当たらない・・・
通信アプリを逆アセンブルするのはまだ試してない。
20白ロムさん:2007/08/28(火) 17:01:23 ID:WxwIJ9Uu0
ROM内部は暗号化されてるとか?(^^;
21白ロムさん:2007/08/28(火) 17:12:12 ID:qy0FSgj20
メール、通話はあまりしない場合オススメプランは何になりますか?
22白ロムさん:2007/08/28(火) 17:27:24 ID:0cfSITMH0
X01NKでパス割れたらしいけどね
23白ロムさん:2007/08/28(火) 17:31:00 ID:pCbZu4NX0
>>22
まじすか。調べてきます。
24白ロムさん:2007/08/28(火) 17:35:29 ID:7kZ+IMSQQ
>>21
ブループランでBiz定額
25白ロムさん:2007/08/28(火) 17:58:23 ID:0FEZ03Kx0
>>21
メール、通話をあまりしない事はわかった。
で、他はどう使うんだ?
メインでやりたい事がわからなきゃアドバイスも出来ないと思うのだが。
26白ロムさん:2007/08/28(火) 18:32:40 ID:chpYA4eq0
誰だよX01NKスレに書き込んだバカは?
他のスレに迷惑かけんな。
X01NKで割れたとは言ったがスレとは関係ない。
最低でも向こうのスレ読んでからにしろよ。
27白ロムさん:2007/08/28(火) 18:45:16 ID:4cO6gbQsO
>>26
アドレス見りゃわかるじゃん。
G900買って、某ブログやってるやつだろ。
2821じゃないが:2007/08/28(火) 19:17:05 ID:Ls4VPl7N0
>>24
ソフトバンクの料金プランは難しいな
今やっと『ブルーでBiz定額 』の意味が分かったよ。

ドコモのプランに、+5985円の定額料金でいけるから
パケホーダイでPCダイレクト接続をした時に発生する
上限1万290円より安いってことだったんだな。


でも、定額5985円だから、メールとか中心で殆んどネットしないとか
ネット接続は家と職場の無線LANだけって言うなら
ホワイトでパケホーダイが一番安いって理解の仕方でOK?
29白ロムさん:2007/08/28(火) 19:21:34 ID:cg8Xa8Ko0
>>28
上限まで使わないってことは君にはこの端末は必要ないってことだよ
3021:2007/08/28(火) 19:49:54 ID:VcmUnQMB0
>>24
dクス。調べてみるよ。
>>25
書き忘れたのねん。ネットサーフィンなのねん。
31白ロムさん:2007/08/28(火) 20:09:14 ID:BzB7e3JH0
>28
基本的におk
2台持ちってのも考えといて
32白ロムさん:2007/08/28(火) 20:49:10 ID:Ls4VPl7N0
>>31
ありがとう。
参考になるっす。

これで後は発売を待つだけやね。
33白ロムさん:2007/08/28(火) 21:21:00 ID:Ihll4S1h0
>>29
俺も自宅とか公衆無線LANを使用してネットアクセス、
S!mailと通話のみソフバンのネットワーク使用しようと
思っている。メインの使用方法はPDA的な使い方をしよう
と思っているんだけどそれでもホワイト+パケホーダイじゃ
だめかな・・・?

ちなみにPCサイトブラウザ使えばあっという間に上限まで行っちゃう
ことは知ってますけど・・・
34白ロムさん:2007/08/28(火) 21:27:41 ID:W/bMLn1B0
PCサイトブラウザはそもそも使えん。APによって区別される。

S!mailもopen接続するようになったので送信相手や量によっては
S!mailだけ通信使ってもホワイト+PCサイトダイレクトで上限まで行くかもよ。
相当添付とかしないといかないだろうけど。

まぁアレだ。とりあえず販売されて使ってみて自分に合うプラン模索してくれ。
35白ロムさん:2007/08/28(火) 21:48:12 ID:VSwVtTW80
>>33
俺はX01HTでホワイト+パケし放題で持ってる
メール送受信以外ほぼ無線LANで済ませれば上限いかない
36白ロムさん:2007/08/28(火) 22:02:08 ID:Ihll4S1h0
>>35
俺もほぼ同じ使い方をしようと思っているけど、それでパケット料金
5985円超える?もちろんメールのバイト数にもよると思っているけど。
メールのメインは家族とのSMSなので、ホワイトで十分だと思うけど、
メールマガジンとかはS!mailじゃないとどうしようもないから、
料金が掛かるとしたらそれだけだと思ってます・・・

ちなみにS!mail送受信も公衆無線LANのAPからでもいけるんだと
思っていたけど、それは出来ないですかね?

無知ですみません。。。
37白ロムさん:2007/08/28(火) 22:04:29 ID:W/bMLn1B0
無理。
38白ロムさん:2007/08/28(火) 22:20:33 ID:AjNWZhSg0
>>36
よく勘違いするヤツがいるが、Softbankのネットワークを利用したメールのやりとりを、どうやって無線LANでやるんだ?
だったら、PCからでも送受信できちゃうだろ。
39白ロムさん:2007/08/28(火) 22:42:52 ID:MXZHx8200
>>38
まったくだこれ
40白ロムさん:2007/08/28(火) 22:55:28 ID:Ihll4S1h0
>>38,39
ちょっと待って。書き方が悪かった。
やろうとしているのは、googleもしくはYahooといった、ソフバン
ネットワークとは関係の無いプロバイダからのメール送受信、つまり
通常のPCと同様のことをX01Tで無線LAN経由でやろうと思っている
んだけど、それも無理ってこと?
そんなこと無いと思っていたんだけど・・・orz
41白ロムさん:2007/08/28(火) 22:57:04 ID:E1uwnW1v0
それより今日スーパーでお寿司買ってきたんだよwww
そしたらさwww賞味期限切れでさwww
時すでにお寿司ってなwww
やかましいわwww
42白ロムさん:2007/08/28(火) 22:57:21 ID:W/bMLn1B0
MMSとPOP/IMAPメールは根本的に違う。S!mailは無理。
43白ロムさん:2007/08/28(火) 23:47:17 ID:A+CGUvt50
無線LANを利用してPCメールの送受信はそりゃ出来るだろ
ケータイアドレス宛に来たメールはPCメールに転送設定しておけ
あ、ソフトバンクはメール転送サービスやってなかったな
44白ロムさん:2007/08/29(水) 00:06:06 ID:zbqx4+d90
>>41
俺がこの前食べたチャーハンの素は賞味期限が半年前だったぞ。
購入店に電話入れたら謝りにすっ飛んできた。
45白ロムさん:2007/08/29(水) 01:19:05 ID:tqrQyNA00
ブルーでBiz定額でも
X01TをモデムとしてPCに接続してパケット定額にすることは無理なんですよね?

注 一部機種(705NKなど)の機能を利用した場合やソフトバンクコネクトカード
、携帯電話をパソコンやPDAと接続した場合のモバイルデータ通信(インターネット接続など、
アクセスインターネットを含む)、SMS、国際SMS、国際S!メール(MMS)、PCサイトブラウザ
および通話料、TVコール通信料は、パケット定額Bizの定額サービスの対象外となります。
46白ロムさん:2007/08/29(水) 01:21:35 ID:Z1lBGwxM0
無理です。
47白ロムさん:2007/08/29(水) 01:37:25 ID:WHdCe9yb0
S! mailの先行受信ってちゃんと無料になるよね?
頭から128文字分もopenにつなぎに行ってDLとかじゃないっすよね
48白ロムさん:2007/08/29(水) 06:16:59 ID:uqXEr6dc0
やっぱり無理なのか。
危うく禿社員に騙されるところだった
49白ロムさん:2007/08/29(水) 09:37:38 ID:/titP2iY0
>>45
国内のMMSはBiz定額に入るでしょ?
だったらなるべくMMSで送ればいいじゃん。
50白ロムさん:2007/08/29(水) 09:41:35 ID:rVmUzWS7O
このスレを毎日2〜3時間おきに見続けてもうすぐ2ヶ月になる
今日こそは発表?とwktkしていた日々はかけがえのないものだった
この不毛なスレの住人たちは罵りあいながらも、常に同じ不安や期待を共有していた
でも今日でみんなとお別れだな
発売日をみんなで祝いたかった そしてあんなSIMやこんなCIDの話で盛り上がれる日を夢見ておいらはADESに流れます

禿のバカヽ(´ー`)ノ
51白ロムさん:2007/08/29(水) 11:17:06 ID:XTIc5cYJ0
>>50
よほど暇なんだな
52白ロムさん:2007/08/29(水) 12:09:42 ID:6ss0s6Hm0
>>50が消えたからまもなく発売。
53白ロムさん:2007/08/29(水) 12:25:39 ID:u/Nje8Bh0
噂のiPodタッチがPDAとして優秀ならこれ買って後悔するところだった
発売遅れてくれて助かったかも
54白ロムさん:2007/08/29(水) 12:33:14 ID:GpU6Y6wzO
>>50

俺なんかG900の発表から半年まってんだぜ?
55白ロムさん:2007/08/29(水) 13:42:11 ID:52eMcPal0
>>50
俺はX01Tが発表された5/22から待ってるんだぜ
56白ロムさん:2007/08/29(水) 14:13:35 ID:zbqx4+d90
>>55
俺も俺も。
5/23にX01HT買うつもりだったのに、前日にこれの発表見ちゃったからX01HT買うのやめたんだぜ。
57白ロムさん:2007/08/29(水) 14:20:55 ID:LaL+FEF/0
結局発売されないんじゃないか?
58白ロムさん:2007/08/29(水) 14:26:51 ID:skD1f5Vj0
1つの機種についてあれこれ妄想するだけで
季節の移り変わりを感じられるなんて
なんて酢薔薇死胃のでしょう
59白ロムさん:2007/08/29(水) 15:17:17 ID:9KZ1TfnR0
>>57
秋冬モデルより発売が遅れるかも?
60白ロムさん:2007/08/29(水) 18:29:02 ID:MO2CoVke0
ここまで来たら、GPS付いて液晶のでかいモデルがでるまで粘ってみる
61白ロムさん:2007/08/29(水) 18:29:10 ID:nWr3xoNLQ
今月届いた料金明細葉書の広告欄にX01Tをわざわざ載せてたから
1〜2ヶ月中には出すつもりじゃないの
62白ロムさん:2007/08/29(水) 18:42:16 ID:Bin8c58QO
今週の週アスかPCFanに近日発売の広告出てたし近そうだね
…あんまり間隔開いたら意味薄れそうだし
63白ロムさん:2007/08/29(水) 19:30:14 ID:/bjO2GfS0
今日もスレチェックするも発表なしと。
なんだか毎日の日課になってるんだよなあ。落ち込むのが。
64白ロムさん:2007/08/29(水) 19:59:33 ID:9I4OxMyc0
●世界最大の日本人拉致国家は北朝鮮ではなく韓国です。
●すでに6500人以上の日本人女性を洗脳し韓国人男性の性奴隷にしました。

☆★韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です★☆

http://www.chosunonline.com/article/20060427000052
>法務部は26日、韓国人男性と結婚し、韓国に居住している女性移民者の数は昨年末現在 、
>計6万6,659人であるとした。国別には在中韓国人の居住地域が2万7,717人(41.6%)と最も多く、
>次いでは中国1万3,401人(20.1%)、ベトナム7,426人(11.1%)、日本10.7%(7,145人)だった。

韓国人男性と結婚し、韓国に居住している日本人女性移民者の数は7,145人

http://www.christiantoday.co.jp/news.php?id=393&code=sn
>日本基督教団統一原理問題連絡会主催の統一協会問題日韓教会フォーラムで、日本側は、韓国で
>統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人の捜索を韓国教会
>に要請した。韓国教会側は教団と団体が協力し、問題解決に積極的に対処していくことに合意した。

韓国で統一協会の合同結婚式に参加した後、行方不明になった日本人女性6500人。

つまり、韓国人と結婚して韓国に住んでいる日本人女性の9割は、カルト・統一協会信者です。

【韓国】在韓日本人2万1000人 10年で倍 半数以上は反日行動が目を引く統一教会関係者[09/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1126292146/

韓国の田舎者信者と結婚させられ、韓国の山村に送り込まれる日本女性信者
http://72.14.235.104/search?q=cache:1MEzV0QflXYJ:hikamituki.up.seesaa.net/html/hamamatyu.htm+%E9%9F%93%E5%9B%BD%E5%9C%A8%E4%BD%8F%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA+%E7%B5%B1%E8%A8%88&hl=ja&ct=clnk&cd=24
65白ロムさん:2007/08/29(水) 20:16:02 ID:52eMcPal0
>>63
明日が勝負だぜ。

今週の土曜から9月に入るから・・
66白ロムさん:2007/08/29(水) 20:22:12 ID:tqrQyNA00
ああ、もう8月も終わりか。。
さて今月中に何か動きはあるのでしょうか
67白ロムさん:2007/08/29(水) 20:29:44 ID:YVXUD4AL0
9月13日に発売日がわかります。
68白ロムさん:2007/08/29(水) 21:15:26 ID:bnWFe/cM0
発売日発表せずに、そのまま発売されることってある?
69白ロムさん:2007/08/29(水) 21:50:53 ID:wqF+GtYt0
冷静に考えてみた・・・。8月中旬(15日?)以降発売で
今日が29日ということは、約2週間の遅れ?と
冷静になったものの”早く発売してくれ〜!!”
70白ロムさん:2007/08/29(水) 22:36:45 ID:oQJV8tRY0
今日ショップで聞いた情報
X02HTは9/14発売で決定した。
X01Tは未だ未定、もうしばらくかかりそう。
との事です。
71白ロムさん:2007/08/29(水) 22:47:58 ID:o7t8c9Qn0
俺が今日法人の営業マンから聞いた情報
02HT、01T共になんとか年内までには出したい
との事です。
72白ロムさん:2007/08/29(水) 23:20:54 ID:zWIYdKFA0
結局いつなんだw
73白ロムさん:2007/08/29(水) 23:21:48 ID:YF0m9BRw0
>>72
ヒント:夏モデル
74白ロムさん:2007/08/29(水) 23:25:26 ID:tqrQyNA00
バッテリー駆動時間は発表当初より延びたらしいが
この遅延の理由として何か機能をつけていたとして
追加されていたらうれしい機能はなに?
75白ロムさん:2007/08/29(水) 23:29:40 ID:YVXUD4AL0
>>74
PCに接続してモデムとして利用可能。

ていうか、これの可否でX01Tを買うかどうかを決めるつもり。
76白ロムさん:2007/08/29(水) 23:30:44 ID:52eMcPal0
>>75
出来るわけねーだろ
77白ロムさん:2007/08/29(水) 23:31:51 ID:bnWFe/cM0
やっぱりインターネット共有機能は必要だよね。
78白ロムさん:2007/08/29(水) 23:49:06 ID:cIuQ7kiU0
ほぼ100%そんな機能は付いてこないだろ
デフォで付いてくるかもという希望は捨てた方がいいと思われ

ま、まともな脳ミソ持ってる人なら、ちょっと検索すれば
簡単に追加できるんだけどさ
79白ロムさん:2007/08/30(木) 00:02:29 ID:nbMAOCN+0
I・C・S!I・C・S!
80白ロムさん:2007/08/30(木) 00:04:32 ID:maBLnUoY0
イーモバイルが出来て何故ソフトバンクに出来ない
81白ロムさん:2007/08/30(木) 00:05:59 ID:TG+e+ha70
>>69
02HTの遅れを考えると冷静でいろと言われても無理
82白ロムさん:2007/08/30(木) 00:16:33 ID:Cp4DvsSO0
>>74
まともなSoftbankメール
83白ロムさん:2007/08/30(木) 00:59:48 ID:YdT5m9IeO
その機能潰すのに手間取って発売おくれてるんじゃないの?
84白ロムさん:2007/08/30(木) 01:27:52 ID:5TGsYgCM0
とりあえず9/13と言われている発売日待ってるけどさ〜。それにしても遅杉!
うちは俺がこのX01T入手したいがために、色々働きかけて、今や家族
どころか親族もろともauからMNPで乗り換えて、残るは俺だけになって
いるんだよね・・・早くこれ出てくれればいいけど、いつまでも一人だけ
auじゃ辛すぎ。せめて発売日はいつなのか、公式に発表してくれれば
いいのに。普通8月中旬以降と言われれば、8月中旬に発売されると
思うのが当たり前だと思うのは俺だけ?
これだけ待たせているんだからそれなりの恩恵はあるんだろうなって
禿にいいたいよ。
期待している恩恵としては、>>82と同じく、まともにサクサク動く
Softbankメールは最低条件、他には発売と同時にパケ放題の上限料金を
3000円程度に下げる、ということかなぁ。そうすりゃブルー+bizなんてこと
考えずに、ホワイト+パケ放題で桶じゃね?
85白ロムさん:2007/08/30(木) 01:37:15 ID:CPM2a28O0
気持ちはわかるが、禿に多くを期待するのは禁物
今までもこの手の発売遅延は山ほどあった
ツンデレがこのキャリアとうまく付き合う方法
そうじゃないと、きっと裏切られたと感じて
可愛さあまって・・・ということになりかねない
86白ロムさん:2007/08/30(木) 01:40:06 ID:DfkmX6Wn0
白+パケ放題で3000円以上使わなきゃ良いだけだろ
簡単な話だ
87白ロムさん:2007/08/30(木) 01:40:14 ID:PPcDZBUw0
販売延期が山ほどあった?
たとえば?
88白ロムさん:2007/08/30(木) 01:55:42 ID:CPM2a28O0
>>87
代表的なのはNKやN
むしろ最初のアナウンス通りに発売されたものの方が少ない気がする
そのせいでいつからか発売予定を〜以降という言い方に変えた
ただこれは、禿だけじゃなくボダ、Jホン時代からその傾向があるので会社の
体質なのかもしれない
オレはJ時代からのユーザーだけど、新機種発売スケジュールのような
会社組織としての精度に関してはあう、ドコモには遠くおよばない
しかし、そういういい加減なところが禿の魅力でもあるので難しい
89白ロムさん:2007/08/30(木) 02:20:12 ID:8ezj7Mw8O
カタログに近日発売と載せた以上は後1ヵ月以内には出ると思う。

カタログに載ってから延期したのあったっけ?
90白ロムさん:2007/08/30(木) 04:02:32 ID:+bG5G7pR0
>>87
C01SIも約半年遅れだったよ。
91白ロムさん:2007/08/30(木) 04:04:01 ID:+bG5G7pR0
>>89
NKの端末は遅れてたはず。
C01SIは>>90のとおり。
92白ロムさん:2007/08/30(木) 07:30:10 ID:M9HMefauO
これに買い替えようと思うんだが教えてくれ
・SoftBankのメールアドレスは使用出来るか
・SoftBankのメールアドレスでの送受信は定額料金内になるか別料金か
93白ロムさん:2007/08/30(木) 07:46:04 ID:OA+RXB8X0
・yes
・定額内
94白ロムさん:2007/08/30(木) 07:46:30 ID:M9HMefauO
サンクス
95白ロムさん:2007/08/30(木) 10:57:19 ID:0js+y/QO0
この機種モッサリ確定なんだろ

ホットモック触った谷津が言ってたぞ
96白ロムさん:2007/08/30(木) 11:13:49 ID:U3bOAEgpQ
>>95
だから何なんだ?
何か言いたき事有るなら言ってみなさい。

そんな事知らない奴はこのスレに居ないはずだが
97白ロムさん:2007/08/30(木) 13:33:25 ID:sYOnsvuHO
俺はニコニコとようつべをストリーミングで観るためだけに買う。
98白ロムさん:2007/08/30(木) 13:49:46 ID:B4DrV9690
機能を潰すとかそういう後ろ向きな理由で遅れてるんならやだなあ。

99白ロムさん:2007/08/30(木) 14:06:00 ID:GVi7369I0
ズバリそういう理由だろw
100白ロムさん:2007/08/30(木) 14:18:18 ID:qjNQ0UrpP
ニコニコはちょっと形式違うらしいから変換必要かも
wm用ニコニコアプリ出ないかなー
101白ロムさん:2007/08/30(木) 15:06:24 ID:ecvIwA8V0
>>84
ウチとまったく同じ状況。
家族全員6人au→ソフトバンクに変更。
私のみau+ソフトバンクの980円のに加入で併用。

ソフトバンクの電波の悪さに苦情多発だが
がまんしろ!!と説き伏せてます。私は仕事で使うのでauキープ。
01tあきらめてこの980円でいいかなと思うこの頃。
102白ロムさん:2007/08/30(木) 15:11:07 ID:9LEUHavc0
103白ロムさん:2007/08/30(木) 15:13:55 ID:9LEUHavc0
あ、HTCかスマソ
104白ロムさん:2007/08/30(木) 15:23:03 ID:asiNs9N20
ん?DocomoからHTC Touchでるんかい?
105白ロムさん:2007/08/30(木) 15:23:36 ID:vfp/qrdM0
106白ロムさん:2007/08/30(木) 15:25:57 ID:v+Xn0glu0
一方のソフトバンクの発表は・・
ttp://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070830_02/index.html

やる気あるのか死ね
107白ロムさん:2007/08/30(木) 15:26:57 ID:cNsiXUOI0
>>104
touchじゃなくて、ちょっと前にリークされてたnikeってやつだとおも
108白ロムさん:2007/08/30(木) 15:41:07 ID:lcLLVwY70
フルキーボードじゃなきゃイラネ
109白ロムさん:2007/08/30(木) 16:32:07 ID:ShgP7LiU0
>>101
やっぱりauより電波の掴み悪いんだ。
110白ロムさん:2007/08/30(木) 16:32:45 ID:U3bOAEgpQ
111白ロムさん:2007/08/30(木) 16:51:29 ID:Ns4E1Ptg0
touchだったら遊んでみたかったけど、フルキーないしどうでもいいや
112白ロムさん:2007/08/30(木) 17:30:25 ID:htho9DliO
ちょっと期待したけどQVGAの時点でダメだな。
今更QVGAってありえねー
113白ロムさん:2007/08/30(木) 17:31:11 ID:aRbzSbre0
両方ともQVGAかよ
市ね糞
114白ロムさん:2007/08/30(木) 18:03:40 ID:Jq+39+OB0
やっぱDoCoMoは何も分かってないな
115白ロムさん:2007/08/30(木) 18:35:50 ID:F77d1mzBO
一応ここX01Tの板な。
116白ロムさん:2007/08/30(木) 18:45:25 ID:8ezj7Mw8O
>>115がいいことを言った
117白ロムさん:2007/08/30(木) 18:45:58 ID:OA+RXB8X0
ついでに言うと板じゃなくてスレな。
118白ロムさん:2007/08/30(木) 18:56:26 ID:0js+y/QO0
ドキュモの提案するスマートフォンってちょっとずれてるよなw
119白ロムさん:2007/08/30(木) 20:02:34 ID:B4DrV9690
Nikeか。01T待ってたけどこれにする。さよなら。
120白ロムさん:2007/08/30(木) 20:04:46 ID:v+Xn0glu0
>>119
何で待ってたんだ?X01T(G900)とコンセプトが全く違うだろ
121白ロムさん:2007/08/30(木) 20:45:05 ID:OwBXv0Bz0
youtubeは見られますか?
122白ロムさん:2007/08/30(木) 21:20:06 ID:+op/bquN0
>>118
法人相手ならあっちのほうが売れるんじゃね?
要は「Wi-Fi IP内線&外出用電話&+α」ってことだろ
形状が普通な分、社員からの反発も少なそうだし
123白ロムさん:2007/08/30(木) 21:25:00 ID:r5WJR0qk0
家によって各社の電波状況優劣って変わるけどな。
うちだとsoftbank>au>DoCoMoて状況だ
124白ロムさん:2007/08/30(木) 22:09:37 ID:AG6wBAUv0
9月のカタログ、X02HTはNEW表示になったな。
雑誌の広告には02HT、01T共に載っけているからそろそろかも。
125白ロムさん:2007/08/30(木) 22:20:39 ID:Cp4DvsSO0
>>124
8月からだよ
126白ロムさん:2007/08/30(木) 22:27:15 ID:AG6wBAUv0
>>125
イケネ、本当だ。NEW になってから発売までどんだけかかるんだよ。
127白ロムさん:2007/08/30(木) 22:30:21 ID:vfp/qrdM0
>>126
NOKIAの時は、一度カタログから消えた。
128白ロムさん:2007/08/30(木) 23:02:51 ID:/E4BmG2b0
明日がラストチャンス
期待してないけども。
そんなに市場は小さいかねぇ スマートフォン。
129白ロムさん:2007/08/30(木) 23:06:10 ID:BJYJLiie0
さて、明日発売されることを祈って寝るとするか。
130白ロムさん:2007/08/30(木) 23:09:09 ID:r5WJR0qk0
出るわけないじゃん。店頭で発売無期限延期ですって言ってるんだから
131白ロムさん:2007/08/30(木) 23:24:02 ID:Fz1tUBu+0
9月1日に告知が一番良いな 13日に発売ならそれが一番良い。
もし無ければ2日から日を重ねる事に、このスレは加速するな。
132白ロムさん:2007/08/30(木) 23:50:31 ID:yU2qn6kp0
むしろ減速だろ
133白ロムさん:2007/08/30(木) 23:59:48 ID:r5WJR0qk0
失速だな
134白ロムさん:2007/08/31(金) 00:00:21 ID:C6VcdfBV0
泳げる頃
135白ロムさん:2007/08/31(金) 00:02:47 ID:c6oO0Hr/0
オレの予想

9月13日発売
条件付き3万4800円
メモリ増加サクサク動作
136白ロムさん:2007/08/31(金) 00:09:34 ID:lEZZ8K1s0
>>135
妄想ってんだよ
137白ロムさん:2007/08/31(金) 00:11:51 ID:F+HQsOFo0
今更ハードウェアをいじるとは思えん

禿としては同時発売を狙ってるんだろう・・宣伝費は浮くしね。
どっちかに問題があると予想。

ttp://pocketgames.jp/modules.php?op=modload&name=News&file=article&sid=4891&mode=thread&order=0
X02HTスレに貼ってあったけどこれは関係あるのかな
138白ロムさん:2007/08/31(金) 00:20:46 ID:qXti6VwZ0
毛が抜けるくらい努力している。

毛が抜けるくらい努力している。

毛が抜けるくらい努力している。
139白ロムさん:2007/08/31(金) 00:25:31 ID:MEvRSLq20
>>138

それオレも超ウケた。
孫もジョークのセンスあるな。
140白ロムさん:2007/08/31(金) 00:30:07 ID:AEq1fsZx0
孫が言ったのか...さすがだな
141白ロムさん:2007/08/31(金) 01:02:29 ID:F+HQsOFo0
>>138
モバイル研究会かw
あれは俺も爆笑した
142白ロムさん:2007/08/31(金) 01:28:34 ID:5rZjsc/B0
個人的に折れも抜けてきてるからマジウケタww
143白ロムさん:2007/08/31(金) 01:52:52 ID:lEZZ8K1s0
>>142
それは笑ってる場合じゃないような気もするが・・・いいのんか
144白ロムさん:2007/08/31(金) 01:59:05 ID:RQtgO2Nc0
>>143-144
この流れに吹いたw
145白ロムさん:2007/08/31(金) 02:56:18 ID:Ecmn62Rp0
終わらない夏〜
146白ロムさん:2007/08/31(金) 03:00:15 ID:sZn5+NtmO
来ない来週〜
147白ロムさん:2007/08/31(金) 03:39:04 ID:F+HQsOFo0
ドコモの発表に対する対抗はまだか
148白ロムさん:2007/08/31(金) 07:36:31 ID:45D7kcLN0
禿「ドコモに対抗して無線LAN機能を抜きました」
149白ロムさん:2007/08/31(金) 08:21:30 ID:gL/KADL90
13日13日言ってるカス共は2週間後には何日って言い出すんだろう
150白ロムさん:2007/08/31(金) 08:33:40 ID:4DnGAzFCO
やっぱりX02HTのほうが先に出そうだな

かなり待たせてるんだからX01Tの発売と同時に
ホワイト+BIZができるようにして欲しい。
そしたらほんと神なのに…
まぁ禿がそんなことするわけないか
orz
151白ロムさん:2007/08/31(金) 08:34:34 ID:AEq1fsZx0
>>138
この話親にしてみたんだ。
つぼがどっかわからないようだった。。。
152白ロムさん:2007/08/31(金) 13:31:59 ID:l7BNZ7hJ0
君は拾われて来た子だからね
しかたがないよ
153白ロムさん:2007/08/31(金) 15:49:27 ID:/O+F6ZB9Q
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!





















の練習。
154白ロムさん:2007/08/31(金) 18:41:12 ID:gZNF58SA0
探してたF900ITのスタイラス見つけて買っちまったじゃねーか!!
禿、早くしろ禿!!
155白ロムさん:2007/08/31(金) 18:43:22 ID:F+HQsOFo0
毛が抜けるくらい努力している。
 
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
156白ロムさん:2007/08/31(金) 18:45:06 ID:PVx+D1bM0
九月に入ったらX01Tが発売されるまで一日ごとに禿の髪の毛10本抜いていく
157白ロムさん:2007/08/31(金) 19:04:32 ID:VzqM+65a0
>>156
お前、酷い事言うな、5本にしてやれよ
158白ロムさん:2007/08/31(金) 19:12:40 ID:bHGaSJnvO
まだこの機種出ないのかよ夏モデルのくせに
腐っとう芝氏ね
159白ロムさん:2007/08/31(金) 19:20:36 ID:nBOUDiCH0
本当はもう秋なのにね・・・。
つか、これは秋モデルってことでOK?
160白ロムさん:2007/08/31(金) 19:25:42 ID:bHGaSJnvO
SoftBank「この機種は、2009年の夏モデルでございます。」
161白ロムさん:2007/08/31(金) 19:46:01 ID:A/2AeNMb0
新型銭男まだでねーのかよ
いいかげんにしろよ禿しゃっちょー
162sage:2007/08/31(金) 21:02:13 ID:GDGfZsve0
もう我慢できなくてキャッシュバック付きの911Tを買っちまった。
あと2年クリエで我慢じゃ〜。
禿のバカ〜お前なんか信用しねー。
163白ロムさん:2007/08/31(金) 21:32:30 ID:7p0xkrdP0
>>162
我慢強いお方だなあ、
わたしはとても2年なんて我慢できないので出るまで待ちます
164白ロムさん:2007/08/31(金) 21:35:51 ID:etEQGTq60
今月でなかったらドコモのにする
165白ロムさん:2007/08/31(金) 21:43:51 ID:K37Q66Xp0
>>164
すでに31日の夜だから今月はありえないな
166白ロムさん:2007/08/31(金) 22:15:35 ID:45D7kcLN0
>>164
ドコモのって来年の1月っぽいんだが
それまで待つのか
167白ロムさん:2007/08/31(金) 22:49:45 ID:7D4il9nx0
X01Tが1月までに発売されるという保証はない。
一方ドコモが1月といったら本当に1月なんだろう。
もう、禿信用なさ杉。
168白ロムさん:2007/08/31(金) 22:54:31 ID:F+HQsOFo0
分かったからドコモ信者は帰れよ
169白ロムさん:2007/08/31(金) 22:55:38 ID:QadA8IDC0
9/13って、あながち嘘じゃないよ。
雑誌にも出ているし、筋から入れた情報らしい。
170白ロムさん:2007/08/31(金) 22:56:31 ID:dEAn2UDh0
何の雑誌?
171白ロムさん:2007/08/31(金) 23:15:21 ID:gL/KADL90
>>169
素朴な疑問
ショップや一般に情報を公開していないのに雑誌にだけ
情報を公開すると思う?
172白ロムさん:2007/08/31(金) 23:25:43 ID:jCZtjyyE0
実機触ってみてぇ
173白ロムさん:2007/09/01(土) 00:40:59 ID:7Ik52nbr0
>>168
こんなに長い放置プレイを食らっといて
まだ禿を信用できるのか?
174白ロムさん:2007/09/01(土) 00:43:51 ID:INqtJjLA0
永遠に来ない来週
175白ロムさん:2007/09/01(土) 01:01:29 ID:TX9u1zcL0
docomoも信用出来ないしなw
普通の端末も発表通りに出せないし
176白ロムさん:2007/09/01(土) 01:01:54 ID:wSLyJ16a0
だいたい延期も何も8月中旬"以降"しか言ってないんだぞ
ドコモ買いたい奴はそっち行きゃ良い話。一々言うな
177白ロムさん:2007/09/01(土) 01:11:39 ID:LtOG6dZz0
中旬に発売できないなら経過報告するのが筋じゃね
中旬以降って言うのは早くて中旬に出せるという意味で、
それが出来ないなら説明があっても良いはず。

良い意味でとらえるなら、順調に来ていて発売が近い(13日)と考えるが。
178白ロムさん:2007/09/01(土) 01:22:58 ID:SV3S9ep40
糞禿げしねや
待たせんな延ばすなボケ
179白ロムさん:2007/09/01(土) 02:52:44 ID:wSLyJ16a0
13日発表 15日発売だな。間違いない
180白ロムさん:2007/09/01(土) 03:15:56 ID:q2Wsn+xk0
ドコモだって4月1日と日にちを宣言してた
htcZのBIZホーダイが9月1日の今日になるまで
延期されてたのに
「禿は信用できない、ドコモに移ろうぜ」とは臍で茶が沸くわ
181白ロムさん:2007/09/01(土) 04:23:38 ID:dCcuF+vY0
>>だいたい延期も何も8月中旬"以降"しか言ってないんだぞ
つ「夏モデル」
182白ロムさん:2007/09/01(土) 04:29:16 ID:wSLyJ16a0
>>181
204 名前:白ロムさん[sage] 投稿日:2007/08/31(金) 17:04:57 ID:53L55H4+0
さっき禿ショップに、いつ発売されるのか聞いてきた。
ポスターとか販促物(モック)は届いたけれど、かなり前から問い合わせが多すぎるので、
展示を引っ込めたとか言っていた。
9月中には発売する「はず」と言っていた。「夏モデル」の定義が9月末までなんだってね。
それ以降は秋冬モデルと言うらしい。
183白ロムさん:2007/09/01(土) 06:46:25 ID:m7dJGDHs0
>「夏モデル」の定義が9月末までなんだってね。
>それ以降は秋冬モデルと言うらしい。

こんな決まりは無いね
来月以降に発売されても夏モデル
184白ロムさん:2007/09/01(土) 07:22:57 ID:LgfMtN790
マジレスすると一日10本くらいふつーに毛は抜けてるもんだ
185白ロムさん:2007/09/01(土) 08:23:07 ID:z4nm/tli0
ショップ2店から13日発売情報入手。
ほぼ間違いなし。
186白ロムさん:2007/09/01(土) 08:56:03 ID:yD04goJf0
ほぼ間違いだな
187白ロムさん:2007/09/01(土) 08:57:22 ID:m9uLn6nF0
だって今日発表・・・
188白ロムさん:2007/09/01(土) 09:31:12 ID:Hxi+wpyB0
>>174
責任とってね
189白ロムさん:2007/09/01(土) 10:01:38 ID:3+X+WHdD0
>>180
> ドコモだって4月1日と日にちを宣言してた
>htcZのBIZホーダイが9月1日の今日になるまで
>延期されてたのに

ドコモがまともとは言わないが
延期のアナウンスと期日を知らせているだけ
禿よりずっとマシ
190白ロムさん:2007/09/01(土) 10:29:41 ID:WJIhJVp+0
ほんと期限ぐらい知らせてほしい。
待ちくたびれたー
191白ロムさん:2007/09/01(土) 11:06:46 ID:q2Wsn+xk0
>>189
4月1日→6月1日→9月1日って2回延期してんだよ
守れない期日に意味なんてねーよ
192白ロムさん:2007/09/01(土) 11:17:39 ID:x40oRPaa0
193白ロムさん:2007/09/01(土) 13:11:44 ID:zzTstsAz0
基本的に 売る気がない と判断されてもおかしくない
きちんと練った後の発表で よかったのでは?
発売時期がずれ込むのは非常によくないと思うが。
これで完成度が低かったりでもしたら、、、
194白ロムさん:2007/09/01(土) 15:24:34 ID:Q9xmhWzA0
>>191
9/1ってzだけじゃなかったっけ? M1000では既にbizホーダイ可能なんじゃないの?
195白ロムさん:2007/09/01(土) 16:06:08 ID:Jgskg0iI0
ダメって言うな!
一生懸命やっているじゃないか、禿だって!
196白ロムさん:2007/09/01(土) 16:22:58 ID:dYXKDynd0
目を見てもわからんが
197白ロムさん:2007/09/01(土) 17:11:05 ID:7Nj5P2hQP
髪を見ればわかる
198白ロムさん:2007/09/01(土) 19:55:34 ID:zzTstsAz0
所詮は 企業に操られている 平民なんだなと痛感する
いつの時代も 大資本の言うなりになるしかないのだな
それはこれからも変わらない
199白ロムさん:2007/09/01(土) 20:14:18 ID:ik0mf1j0O
まぁ、それが不満なら買わない、利用しない。
そういう人が増えれば、自然と淘汰されていく。
それが嫌ならサービスも改めるだろ。
利用してるなら、我慢するしかないだろ。。
200白ロムさん:2007/09/01(土) 20:32:38 ID:S7q57IMRO
SoftBankショップで
「13日発売て情報聞いたが」

「これ本社にも全く情報入ってないからいつ発売するかっていうのはSoftBank自体も分からない」
201白ロムさん:2007/09/01(土) 20:56:55 ID:7Fu+SG6c0
くーまんはいないですよねぇ
いると嬉しいんだけど…
古い機種をずっと使っててポイントが2万位あるので
この機種に変えようかと思ってます
202白ロムさん:2007/09/01(土) 21:18:48 ID:pMCnOVgd0
SoftBankショップに行く暇がないので、13日に発売されるという根拠を聞いておいてくれませんか?
うちの近くのショップじゃ発売日は分からないらしいので・・・。
それが分かれば、少しは不安も軽減されるんじゃないかな、と思います。
203白ロムさん:2007/09/01(土) 21:26:18 ID:+sPshenJ0
質問なんですが、

X01Tは走行中の東海道新幹線の中で、ネットし続けれますか?
204白ロムさん:2007/09/01(土) 21:33:33 ID:9xZaqWtp0
>>203
X01Tは知らんが、東海道新幹線ならトンネル内でもパケット通信はできる。
無線LANサービスは未供用、09年からN700系のみ利用可能。

できないことはないが、条件付だな。
205白ロムさん:2007/09/01(土) 21:44:28 ID:Hxi+wpyB0
くーまんとかが気になる人がこれ買うと
まず幸せにはなれないような気がする。
206白ロムさん:2007/09/01(土) 21:49:15 ID:Y/sK3Eud0
>>204
N700系ということは禁煙しないとだめか・・・
無線OKとはいってもかなりぼった栗価格なんじゃない?
207白ロムさん:2007/09/01(土) 21:49:37 ID:z4nm/tli0
ヒント 13 です
208白ロムさん:2007/09/01(土) 22:12:58 ID:uden9kYk0
つーか、13日ってホント何処から出た情報なんだ?
ショップ店員の俺に教えてくれよ?
209白ロムさん:2007/09/01(土) 22:17:57 ID:xRlCsY2t0
>>206
俺は近所の八百屋で聞いたよ?
210白ロムさん:2007/09/01(土) 22:19:05 ID:xRlCsY2t0
安価ミスるとか死にたい
211白ロムさん:2007/09/01(土) 22:28:10 ID:zzTstsAz0
ここは 自社の利益を削がれる競争相手がいないとあぐらをかいて
さっぱり動かない会社です
消費者を裏切るとか そんなことは関係ありません

発売日がおおよそ予想できるはず
212白ロムさん:2007/09/01(土) 22:45:35 ID:02ow4aHkO
>>201

自分で作るんだ!
213白ロムさん:2007/09/01(土) 23:00:12 ID:9xZaqWtp0
>>206
喫煙ルームでおタバコはドーゾ。
214白ロムさん:2007/09/01(土) 23:54:25 ID:rPJdjWU60
>>211
一応・・・・ウィルコムが居るんだけどね・・・
コンセプトが違うけどDOCOMOもスマートフォンを発表したし
そろそろ禿も動いてくれるず
確かあうも年内に1台出すんじゃなかったっけ?
215明智光秀 ◆up0uojTooY :2007/09/01(土) 23:59:21 ID:F4vtOCvBO
>>214

ウィルコムは遅いんだよな…
216白ロムさん:2007/09/02(日) 00:34:57 ID:56VcKWb70
ドコモのアレは相手にすらならん
217白ロムさん:2007/09/02(日) 00:40:09 ID:CI3476zK0
>>216
法人モデルとしてはなかなか魅力的だけどね

218白ロムさん:2007/09/02(日) 01:39:27 ID:u3qwhel1O
発売が13日とか言ってる奴が全員同一人物に思えてきたぜ

219白ロムさん:2007/09/02(日) 01:56:22 ID:JAE3LlSF0
>>218
いまさらかよwwwww
220白ロムさん:2007/09/02(日) 02:01:14 ID:TNVDBW2l0
しかしオレは
四身の拳が使えるが
221白ロムさん:2007/09/02(日) 03:53:42 ID:zRcamPqc0
ここで この機種の文句、不満、改善点を言うより 
直接ソフトバンクモバイルまたは
メーカーにメール出して 改善点言うほうが断然解決する。

同じここに書いている数十秒の時間があれば、ソフトバンクモバイルに この機種の
改善要求と書くほうが 全然 改善有りと考える。メルアドは以下参照。

2ch見ている 会社の商品 デザイン 価格などを決定する会長、社長、
 副社長、重役、など見てない。

つまり 個人が2chに ここが足りないとか書いても 時間の無駄 
その後の発展に何も改善されない。

次期発売ののモデルの改善にもつながるので 是非 以下のサイトに改善要求として
メールしてください。

この2chにいくら 何が足りない、だめだ、色 型 機能が足りないなど
言っても 本当にソフトバンクの価格 デザイン 機能 など決める人は見ていないよ。

ここに書く暇があれば 時期 冬モデルに期待したいことなど
書けば必ず改善されるよ。  

ソフトバンク携帯電話全般カストマーサービスセンター


http://mb.softbank.jp/mb/support/3G/contact/

メーカー別携帯電話サービスセンター

東芝

http://www.toshiba.co.jp/contact/keitai_j.htm

SHARP

http://www.sharp.co.jp/support/keitai/index.html



222白ロムさん:2007/09/02(日) 07:38:48 ID:mIMP7QUq0
店舗は13って言っているだけ。
あと、つまらん雑誌も13って書いてあるだけ。
13発表・発売。知っているヒトは知っている。社員の一部は知っている。
223白ロムさん:2007/09/02(日) 08:07:29 ID:dgS+b4Z00
>>221
もう言ってここで愚痴ってんですけど

224白ロムさん:2007/09/02(日) 08:07:45 ID:bTLCbyT8O
8月中にはでるだろうと思ってたんだが、気がつけばもう9月か…
225白ロムさん:2007/09/02(日) 08:27:39 ID:MSSIY5WJ0
今後は、発売の目処がたってから発表して欲しいね
226白ロムさん:2007/09/02(日) 09:39:44 ID:N/SAKCdT0
>>225
それは断る
227白ロムさん:2007/09/02(日) 09:44:19 ID:mjsNDnNb0
早い発表は悪くないだろ、問題は今の対応の悪さだ
228白ロムさん:2007/09/02(日) 10:20:48 ID:BPuba2Aj0
ソフトバンクは客との約束を破ったのに
何も謝罪も説明もしないつもりなのか?
何故リリースが遅れているのかについて、
また、今後の対応について、この機種を
心待ちにしているお客さんに対し、
説明をする責任があるのではないか?
このままでは企業イメージが悪化する。
かわいさ余って、憎さ百倍。
229白ロムさん:2007/09/02(日) 10:59:24 ID:JQXNPBe00
>>228
どこを縦読み?
230白ロムさん:2007/09/02(日) 11:07:48 ID:aIxaoNB/0
>>今後は、発売の目処がたってから発表して欲しいね
そんなことしたら俺らみたいに発売を待っててくれる人を捕まえて置けないじゃんか
早めに発表したからこそこうしてカリカリしつつも待ってるわけだし
例えばX01Tの初お披露目が9月1日だとしたら俺はとっくにades買ってたハズ
231白ロムさん:2007/09/02(日) 11:23:03 ID:fNBIrd1KO
>>230
同感だが、発売の目途は教えて欲しいよな。
ゴールがわからない我慢もつらいからなぁ
232白ロムさん:2007/09/02(日) 12:10:48 ID:YAOtAD5n0
まあまあおちついて。近日発売だから12月じゃないよ。
233白ロムさん:2007/09/02(日) 12:15:16 ID:b1sEzkfJ0
近月発売!
234白ロムさん:2007/09/02(日) 12:29:52 ID:mIMP7QUq0
13日って俺も聞いたが。
社員じゃないけど。
235白ロムさん:2007/09/02(日) 12:31:41 ID:TNVDBW2l0
俺も聞いた
ここの人が言ってたのを聞いた
だから間違いない
236白ロムさん:2007/09/02(日) 12:34:04 ID:ETWTBYMM0
遠藤武彦農林水産相が辞めるのとどっちが速いだろう
ハゲ同士、同時の可能性も…
237白ロムさん:2007/09/02(日) 12:58:33 ID:aIxaoNB/0
予約する必要あるかね?
買うとしたらどこがお得だろう。携帯買い替えにはヨドとかビクとかポイントつくんだっけか
あまりに長く機種変してないからこんなことまで忘れてしまった
238白ロムさん:2007/09/02(日) 12:58:51 ID:uSgHVn1P0
>>223
池沼コピペに反応するなよ
239白ロムさん:2007/09/02(日) 14:28:29 ID:oIige5Jp0
いいじゃん。どーせ毎日2ちゃん見てるだけなんだからさ。
9月が10月になって結局発売が年を明けようが、
おめーらの人生になんの影響もないだろ?
240白ロムさん:2007/09/02(日) 15:00:35 ID:G0md4BLVO
遅くても12月までには発売して欲しいなぁ。冬コミに投入したい。
241白ロムさん:2007/09/02(日) 15:17:04 ID:KVWHGnev0
なぜみんながイライラしているかというと
選択肢がないからなんだ

なんだよ そんな対応ならもうやめちまうぜ いいよ○○にするから

といえる他がないからだ。
他社は早急に対抗を作るべき
なぜならこの会社の対応で満足していない人間がこれだけいるわけだから
242白ロムさん:2007/09/02(日) 15:55:18 ID:56VcKWb70
ttp://www.microsoft.com/japan/windowsmobile/wm6/prodinfo/tips/default.mspx
MSがこんなの作ってる
発売はそう遠くないかもな。
243白ロムさん:2007/09/02(日) 16:04:50 ID:v9dH+WEm0
>>242のリンク先の絵を描いてるのは誰?
名のあるウマヘタな人?
それともMSの中の単に絵のヘタな人?
まあ、さして興味があるわけじゃないが。
244白ロムさん:2007/09/02(日) 16:55:41 ID:PygQ4iua0
エバンジェリストじゃね?
あの人絵心あるし
245白ロムさん:2007/09/02(日) 18:08:15 ID:CmoqDClC0
みんなSBのオンラインショップでは買わないのか?
246白ロムさん:2007/09/02(日) 18:14:07 ID:ETWTBYMM0
ドット抜けだったときに困るから近所のショップで買うつもり
247白ロムさん:2007/09/02(日) 18:54:29 ID:/3JYNp1C0
俺もドット抜けとか嫌だから量販店で買う
入荷出来ないとかじゃ無い限り通販は使わない
248白ロムさん:2007/09/02(日) 19:04:48 ID:KVWHGnev0
質問です。
この携帯で、モバオクに本人確認用として登録することは可能でしょうか?
またこの携帯で使えるモバオクサイトはPC用ですか?携帯用ですか?
PC用しか表示されないということはPCサイトダイレクトの定額料金が当てはまるのでしょうか?
よろしくお願いします
249白ロムさん:2007/09/02(日) 19:06:43 ID:G0md4BLVO
全くスレ違いだが、iPhoneのSIMロック解除した米の17歳が
350ZとiPhone3台貰ったらすぃ。
250白ロムさん:2007/09/02(日) 19:42:32 ID:mjsNDnNb0
ところで、ホワイトとブラックどっちが人気あるかな?
251白ロムさん:2007/09/02(日) 19:57:18 ID:Z0l+PJYT0
絶望した!
G900のあまりのバッテリーの持たなさに絶望した!

しばらくX01HT+大容量バッテリーで様子見します

X01Tは改善してるといいね
252白ロムさん:2007/09/02(日) 20:03:10 ID:PygQ4iua0
>>251
新ROM(3.01)でのこと?
253白ロムさん:2007/09/02(日) 20:07:39 ID:Z0l+PJYT0
>>252
そ、です
254白ロムさん:2007/09/02(日) 20:31:48 ID:u3qwhel1O
>>250

俺は白が欲しい

>>251

X01Tは通話時間がG900と比べて80分くらい伸びてたと思う
255白ロムさん:2007/09/02(日) 21:12:04 ID:PygQ4iua0
まあ確かに持ちはものすごく悪く感じるね
256白ロムさん:2007/09/02(日) 22:45:33 ID:MSSIY5WJ0
>>236
遠藤武彦農林水産相が辞める方が早かったな。
257白ロムさん:2007/09/02(日) 23:06:21 ID:ETWTBYMM0
>>256
もう少し粘ると思ったんだけど。遠藤さん、根性無かったね。
松岡さんとか赤城さんの頑張りを見てなかったんだろうか。
武部さんと遠藤さんってよく似てるけど親戚か何かなの?
X01TとG900みたいな関係?
258白ロムさん:2007/09/02(日) 23:18:29 ID:NJqnAwXv0
本当にいつ発売されるんだろう・・・

金曜に新しい価格リストが回ってきたんだが
それを見たバイトの子が

バイト「○○さん、X01Tの価格きましたよ〜」
俺「マジ!? やっと来たかー」

しかし、どこにもX01Tの文字はない。

俺「? ないぞ?」
バイト「あっ ごめんなさい。 X01NKと間違えました」

・・・・・
そのとき、この子を首にしようか悩んだ俺は悪くないはずだ。
259白ロムさん:2007/09/02(日) 23:49:00 ID:aIxaoNB/0
あれ、X01NKって法人だけでなく一般販売するの?
だとしたらちょっと揺れるな。
電卓じみた大きさだけど、触ってて楽しそうな予感があった。
でもこれQVGAなんだよね…
260白ロムさん:2007/09/02(日) 23:51:13 ID:xm+rBZJ90
X01NK一般販売するならそっち行くぞマジで。
261白ロムさん:2007/09/03(月) 00:19:03 ID:NXfXrYfw0
逆に考えるんだ、価格リストの誤植だと。




しかし「予定」でも発売時期言ってるんだから、
アナウンスなしで延期連発されると信用なくすのわかってんのかね...



最初から信用されてるかどうかも怪しいがw
262白ロムさん:2007/09/03(月) 00:54:10 ID:X6zqIqNK0
X01HT買ってりゃよかったな
まだ在庫あるかな?
263白ロムさん:2007/09/03(月) 01:05:49 ID:loh1Z3Vf0
>>251
絶望先生w
264白ロムさん:2007/09/03(月) 01:07:47 ID:loh1Z3Vf0
>>262
でもダサいだろWinM5は
265白ロムさん:2007/09/03(月) 01:11:23 ID:loh1Z3Vf0
もし無料でWinM6に出来るなら話は別だけどな
266白ロムさん:2007/09/03(月) 01:44:20 ID:ZD2ZZwoy0
X01HT(TyTN)は名機だけど、QVGAだからなぁ・・
せめてVGAは欲しい
267白ロムさん:2007/09/03(月) 01:50:54 ID:0VgsRl740
ショップで買うとドット抜け交換できるの?
268白ロムさん:2007/09/03(月) 02:17:06 ID:ACj9s7F00
携帯電話の番号を選んで買う方法ってある?
店員と知り合いになれば選ばせてくれるかな?
269白ロムさん:2007/09/03(月) 06:49:03 ID:IiU39Mn/0
01tは発表まだ?
お店は9月13日頃にはって。無責任な。
270白ロムさん:2007/09/03(月) 07:00:01 ID:xj69GpXb0
>>267
引渡し前にこれでいいですかと確認がある
ドットが抜けていた場合拒否すれば問題ない
271白ロムさん:2007/09/03(月) 07:11:31 ID:J/EuxGqlO
iPhoneが日本で発売してかつ、エクセルが使えるなら
こんなダサいWindows Mobileなんて買わないものの(^ω^;)

IntelMac用オフィスマダー?
272白ロムさん:2007/09/03(月) 11:08:32 ID:UhoMvtFK0
>>270
拒否・・・って、ドットが抜けてるからっていう理由でできるのか・・。
理由なしに拒否ってのも、すごすぎるから、できるんだろうなあ・・・。
ちょっと度胸がいりそうだ。
273白ロムさん:2007/09/03(月) 12:48:56 ID:jkDdWE1t0
おまえらよろこべ。

13日の発売が決定したぞ。

ただし、10月だが。
274白ロムさん:2007/09/03(月) 12:52:20 ID:J/EuxGqlO
>>273
10月って夏なんだ知らなかった
275白ロムさん:2007/09/03(月) 13:57:39 ID:ycD8N3Ii0
>>274
夏モデルとして発表されれば
発売がいつであろうと夏モデル
276白ロムさん:2007/09/03(月) 13:58:00 ID:V7GUFp+Q0
真冬の夏モデルクル━ヽ(゚∀゚ )ノ━!?
277白ロムさん:2007/09/03(月) 15:00:13 ID:3O7AaSPPQ
それは無いだろ?


…と釣られてみる
278白ロムさん:2007/09/03(月) 15:21:22 ID:uILh7KF90
改悪キャンペーン中のauからMNPで脱出するので、これにしようと思ってるけどなかなか発売してくれない。 (´・ω・`)

一括9800円の機種もいいとは思うが、せっかくだからauにないスマートフォンにしようと思うのに・・
279白ロムさん:2007/09/03(月) 15:25:39 ID:OezYsARC0
普通の携帯からならX02HTの方が幸せになると思うが・・・
280白ロムさん:2007/09/03(月) 17:26:57 ID:sH+QBfJd0
>>274
地球温暖化。
281白ロムさん:2007/09/03(月) 19:29:57 ID:02a5KLhs0
これでネットにアクセスすると
自動的にPCサイトダイレクトの料金が適応されるのでしょうか?
ブラウザを選択できないのかな。PC専用サイトに用はないのですが、、、
でもQWERTYはほしい。
282白ロムさん:2007/09/03(月) 19:44:26 ID:ZD2ZZwoy0
>>281
そうです。
open.softbank.ne.jpを介した通信は全てPCサイトダイレクトに区分されます。
283白ロムさん:2007/09/03(月) 20:29:56 ID:02a5KLhs0
>>282
ありがとうございます。
やっぱパケットの低価格の定額をうちだしてくるまで
まちですかね?12万パケットなんてPCサイトだとすぐに行きそうですもんね
284白ロムさん:2007/09/03(月) 20:30:32 ID:MUbn6oe50
10月になったらどうでもよくなりそうだわ
ていうか秋モデルに変更した方がいいだろ…
GPSでも搭載させて秋モデルに発売しますってすれば我慢できる。
いつまで俺にWM6のエミュで頑張らせんだよ…
285白ロムさん:2007/09/03(月) 20:32:58 ID:02a5KLhs0
パケット中心なら芋場かウイルってことになるか、、、
286白ロムさん:2007/09/03(月) 21:06:08 ID:O03+upYI0
>>285
パケットの質にもよる
モデムとして使うならその2択しかないが
携帯サイトで満足できるのならその2つを選ぶ奴は居ない
287白ロムさん:2007/09/03(月) 21:16:55 ID:3c/WKYl70
>>284
そうなんだよねぇ
オレ車に積んでナビ代わりに使いたいからGPSアンテナ内蔵してほしいんだよなぁ


288白ロムさん:2007/09/03(月) 21:34:36 ID:nY2evxlw0
>>281
FON使って無線LANでアクセスすればいいじゃん。
かくいう俺もこれを買うだけのためにFONルータ設置したよ。
289白ロムさん:2007/09/03(月) 22:18:25 ID:ulmjNw3OQ
>>287
ナビ買った方がいいんじゃね
290白ロムさん:2007/09/03(月) 22:26:26 ID:ZD2ZZwoy0
>>283
ブループランSS+定額Bizの組み合わせなら、普通の携帯のフルブラウザ定額と料金は変わらないよ。
毎月パケットをあまさず使うならコレだね。

>>285
端末単体での通信ならこっちの方が良い。
291白ロムさん:2007/09/03(月) 22:27:34 ID:n/2e/LzV0
おれPN100買った。
292白ロムさん:2007/09/03(月) 22:38:35 ID:bqxVfGk00
昨日 京都のビックで店員に聞いたが8日発売って言ってたよ

でもここでは13日って意見が多いから期待せずに13日だと思っておく俺
293白ロムさん:2007/09/03(月) 22:42:14 ID:MUbn6oe50
お前なんて良いやつだ
俺の悩みを吹き飛ばすとは!
294白ロムさん:2007/09/03(月) 22:46:01 ID:lP6FzT8r0
発売は9月13日と決まったようだが、なぜ発表しない。
直前までは伏せておく戦略か?
295白ロムさん:2007/09/03(月) 22:47:54 ID:S9wgnSJ/0
だから、その根拠が分からなきゃ確信が持てない
296白ロムさん:2007/09/03(月) 23:39:23 ID:loh1Z3Vf0
2007夏モデル
FULLFACE
SoftBank 913SH
SoftBank 912SH
SoftBank 912T
SoftBank 816SH
SoftBank 815SH
fanfun.
SoftBank 815T
SoftBank 814SH
SoftBank 814T
GENT
SoftBank 812SH s
SoftBank 810P
SoftBank 805SC
297白ロムさん:2007/09/03(月) 23:59:52 ID:/UJbLv160
みなさんはX01Tっていくらぐらいになると思いますか?
298白ロムさん:2007/09/04(火) 00:02:18 ID:qIY8ud6C0
>>297
X01HTの時は新規 非スパボで4万円弱だった気がする
機種変は忘れた
299白ロムさん:2007/09/04(火) 00:05:26 ID:q7KD7F/T0
>>298
俺は発売日にヨドバシで7万くらいで買ったんだが・・・
300白ロムさん:2007/09/04(火) 00:06:08 ID:Oxqc+gBD0
それはスパボ一括払いだろ?
301白ロムさん:2007/09/04(火) 00:10:43 ID:cV7Q1M2y0
MacFanに載ってたな
今、国内で買えるスマートフォンってなってた気がする
302白ロムさん:2007/09/04(火) 00:37:13 ID:48tRkccP0
>254
X01Tの通話時間がG900と比べて80分くらい伸びてた件のソースを希望
303白ロムさん:2007/09/04(火) 00:48:30 ID:/LvmAP2l0
いやパケット料は
モバオク利用がほとんどなんですが、モバオク登録はできないと聞きました。
(登録は本人確認の為、携帯からしか受け付けておらず、携帯サイトへアクセスできない為)
今はauで行っていますが、携帯メール打ちが面倒だしコピペもできないレベルだし
モバオク利用とメールだけで大体月3000円くらい行きます。
これにすれば快適になるかな と思っていましたが、登録自体ができないとなると考え物です。

これでできれば、全部これ1台でできるんですが、、、
もしこれ買ったら 他にも使うと思いますが。
304白ロムさん:2007/09/04(火) 01:25:06 ID:11S9gi540
登録時だけUSIM入れ替えたら?
305白ロムさん:2007/09/04(火) 01:45:47 ID:c2wB62U70
>>303
これ一台で頑張るより、素直に普通のケータイを買った方が良いと思うよ。
306白ロムさん:2007/09/04(火) 07:50:32 ID:vtrrTM4+O
台本作るのにほしいんだが
SIM外しても使えるの
307白ロムさん:2007/09/04(火) 08:11:34 ID:AdxdX1f10
>>306
G900
308白ロムさん:2007/09/04(火) 08:13:52 ID:vtrrTM4+O
G900て電池持ち最悪とかいってるが地雷じゃないの?
309白ロムさん:2007/09/04(火) 08:54:16 ID:LpEkwdXk0
もう駄目だ!待ちくたびれた。
アドエスの新しいカラバリが今週出るから、
それまでに発表がないのなら
ウィルコムに乗り換えるわ。
その方が幸せになれるわ。
702NK、702NK2、X01HT、
どれもこれも待たされたが、もう限界。
310白ロムさん:2007/09/04(火) 08:59:19 ID:Jz0JZ4deO
>>308

X01Tの場合は連続通話時間が
120分から200分に伸されてるみたいだから
大丈夫じゃね?

ソースは前スレ
311白ロムさん:2007/09/04(火) 09:05:25 ID:Oxqc+gBD0
G900は使えるの
多分解約済みSIMを挿しても使えると思うの
312白ロムさん:2007/09/04(火) 09:35:29 ID:Hd+Bsi0ZO
一、二ヶ月前はモバイル系の雑誌で結構紹介されてたのに、最近は全然記事がないな。
313白ロムさん:2007/09/04(火) 09:58:34 ID:dyfxsD2J0
>>306
G900だとSIM無しOK

>>311
解約したドコモのSIMも一応認識した。
314白ロムさん:2007/09/04(火) 10:01:49 ID:rcNDyd2Y0
X01Tなんて都市伝説だろw
315白ロムさん:2007/09/04(火) 10:12:05 ID:Ib9lSbNf0
>>302>>308
電池に関して

g900(eXpansysより)
連続待受330時間、連続通話160分、充電時間170分、容量1320mAh

X01T初期(前スレ682、ttp://f.hatena.ne.jp/Peek_Dog/20070609181936より)
連続待受260時間、連続通話120分、充電時間240分、容量1320mAh

現在のX01T(公式より)
連続待受380時間、連続通話200分、充電時間280分、容量?mAh

カタログ上でのスペックだから実際どうなるか分からないが、改善してるといいね。
316白ロムさん:2007/09/04(火) 10:13:31 ID:9M0Z73Vz0
CPUがサムスンのになってたりしてね
317白ロムさん:2007/09/04(火) 10:59:17 ID:pDkiy2//0
>>314
X01T の T は都市伝説の T かよ!
318白ロムさん:2007/09/04(火) 11:31:03 ID:5XGVeU550
まあ「X」自体が未確認の意味だしね・・・。
319白ロムさん:2007/09/04(火) 13:43:42 ID:GG5rpZ5/0
「信じるか信じないかはあなた次第」
320白ロムさん:2007/09/04(火) 17:37:59 ID:ecZ/Jv140
もう辛抱堪らんぞ
321白ロムさん:2007/09/04(火) 18:15:15 ID:c3/Fb4T90
まだPalmとケータイでいいかなって気になってきた。
X01Tが発表された時は興奮してて、似た環境作るのもなんとかなるだろーとか思ってたけど
今となってはそれも疲れるしなあ。
322白ロムさん:2007/09/04(火) 18:37:38 ID:vtrrTM4+O
X01HT買おうか揺らめいてるんだが
OS古いのが気に食わない。
買ったとたんに発表されたら東芝うらむぜ
323白ロムさん:2007/09/04(火) 18:50:32 ID:9ZGHc2rn0
>>322がX01HT買ったらすぐにX01T発売されるから、
俺らのためにさっさとX01HT買ってくれ。な、頼むよ。
324白ロムさん:2007/09/04(火) 19:46:24 ID:vtrrTM4+O
T町だからムリぽ
325白ロムさん:2007/09/04(火) 19:46:56 ID:KzcFZi8G0
やっと、発表になりましてね。一安心。13日ではなかったですね(笑
正式HPにアップされるのはいつ?
326白ロムさん:2007/09/04(火) 19:48:46 ID:Oxqc+gBD0
やっとG900の本当の日本語化が完了した
327白ロムさん:2007/09/04(火) 20:01:00 ID:KzcFZi8G0
発表したのはいいが、何でこんなに遅れたのか説明がまったくないのは不満。
328白ロムさん:2007/09/04(火) 20:02:26 ID:pv6lpwjz0
ソースをくれ
329白ロムさん:2007/09/04(火) 20:03:05 ID:vtrrTM4+O
外だからわからない
何日?
330白ロムさん:2007/09/04(火) 20:07:09 ID:f8LCteCx0
発表ってどこで?
331白ロムさん:2007/09/04(火) 20:09:01 ID:pv6lpwjz0
あれ つられた感があるぞ
332白ロムさん:2007/09/04(火) 20:13:29 ID:vtrrTM4+O
釣りかツマンネ
333白ロムさん:2007/09/04(火) 20:43:20 ID:jBMVEdYh0
公式HPしか信じない
334白ロムさん:2007/09/04(火) 21:00:02 ID:KhmHSRw/0
秋葉原ヨドの店員さんは「まだ未定です」と今日も言っていた
335白ロムさん:2007/09/04(火) 21:42:23 ID:Oxqc+gBD0
俺のG900はもうX01Tと呼んでもおかしくないほどになった
外装は違うけどなー・・
336白ロムさん:2007/09/04(火) 21:57:47 ID:LIaE7BeR0
発売日キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─!!

待ちくたびれた。
でも高いなぁ・・・

買えないかも…
337白ロムさん:2007/09/04(火) 22:05:23 ID:28ZBSVFl0
つりは他でやってください
338白ロムさん:2007/09/04(火) 22:16:16 ID:KzcFZi8G0
つりじゃないよ。本当だよ。一瞬俺もつりかと思った。
339白ロムさん:2007/09/04(火) 22:19:37 ID:H3jQ52WR0
俺も
340白ロムさん:2007/09/04(火) 22:21:14 ID:aXonq/uO0
ソースおしえて
341白ロムさん:2007/09/04(火) 22:28:21 ID:GG5rpZ5/0
「信じるか信じないかはあなた次第」

342白ロムさん:2007/09/04(火) 22:28:32 ID:0AhjOv1S0
俺も一瞬釣りかと思った
343白ロムさん:2007/09/04(火) 22:28:33 ID:Jh8dt8780
釣りです
ごめんなさい
344白ロムさん:2007/09/04(火) 22:30:09 ID:KhbNkyJh0
まじキテルノカヨ
まったかいあった
345白ロムさん:2007/09/04(火) 22:42:54 ID:vJ+AoWsy0
私もはじめは半信半疑でした。
まさか睡眠学習がこんなにも効果があるなんて。
今すぐ資料請求!!
346白ロムさん:2007/09/04(火) 22:43:55 ID:AkTqnweaO
オラ、わくわくしてきたぞ
347白ロムさん:2007/09/04(火) 22:44:37 ID:aXonq/uO0
みんな待ちくたびれてるのはわかるけど釣りはやめようゼ。
よけいツカレル。
348白ロムさん:2007/09/04(火) 22:51:20 ID:H3jQ52WR0
谷がないと山がないでしょ?
そういうことさ
349白ロムさん:2007/09/04(火) 22:51:28 ID:NsXOw76H0
思っていたより高い・・・・・(´・ω・`)
350白ロムさん:2007/09/04(火) 23:02:06 ID:v651SQ900
どの書き込みも肝心な部分が無いんだよな
351白ロムさん:2007/09/04(火) 23:10:04 ID:teJFTscl0
発表はしてないよ。
13日の予定だったけど延びるみたいだね。
ある程度確定するまで発表は無いよ。
352白ロムさん:2007/09/04(火) 23:10:15 ID:1Q7EUHFh0
今日用事でショップへ行った
02HTのカタログがあったから01Tのはと尋ねてみたら
無い・発売日不明と言われたおぉぉ
353白ロムさん:2007/09/04(火) 23:15:28 ID:z4CfR6Zi0
あれだな
自信ある商品だから
売り時期と他社との競合の兼ね合いで調整してるんだろうな
ドラクエみたいなもんだ
354白ロムさん:2007/09/04(火) 23:18:34 ID:teJFTscl0
>>353
売り時期の調整とかの段階までまだいってない。
355白ロムさん:2007/09/04(火) 23:45:11 ID:v651SQ900
夏、終わっちゃうよ
356白ロムさん:2007/09/04(火) 23:52:38 ID:hXr17lgQ0
>>355
俺とお前の夏は始まったばかりじゃないか・・・


しかし、アンロックできるのかな?
それよりもHT1100のほうが興味ある・・・予定どおり春先に01Tが出ていれば
だが、これから各社がどんどんスマートフォン出てくるので、01Tがどんどん
色あせていくwwww
357白ロムさん:2007/09/05(水) 00:25:38 ID:WMTSrX0iO
パケット定額Bizでアプリケーションから接続した場合(2chブラウザとか)は、どういう扱いなんでしょうか…
358白ロムさん:2007/09/05(水) 01:59:40 ID:VEYZGyB40
いつ出るかと心底イライラしていたが、乗り換え元のauのmy割の
更新が2月なのに気づいて待つことにしたオレは勝ち組。

ついでに機種変でW53CAにしてしまった……
DUOGATE初めて使った。スケジュールのPC連携カンタンじゃん。
オレぐらいスケジュールがスカスカだとX01Tは宝の持ち腐れかもしれん。
359白ロムさん:2007/09/05(水) 02:13:51 ID:kT13nKJt0
インターネット共有は使えるのでしょうか。
できないなら やっぱり通話用と通信用は分けることになりそうで
これが必要なのかどうかということになります。

携帯なのに携帯でなく モデムでもなく 中途半端な感じもなくもない
360白ロムさん:2007/09/05(水) 02:16:04 ID:kT13nKJt0
モバイルバンキングとか PCサイトしか利用できないわけですよね?
ちょっと使いにくいと思うんですが、
361白ロムさん:2007/09/05(水) 02:18:29 ID:zVpnhYxy0
俺は携帯向けに作られたサイトの方が面倒。
PC用のサイトがそのまま使えるだけでお腹いっぱいだよ。

で、発売はいつ
362白ロムさん:2007/09/05(水) 02:37:32 ID:kT13nKJt0
いやPCサイトがきれいに表示されるのならいいですが
なんかせまーいところにスライドバーだらけで表示されるわけでしょ?ZERO3とかみたいに。
携帯サイトがあるところならそっちの方がいいとおもうんだけどなぁ
選択できるようにならんかな。
363白ロムさん:2007/09/05(水) 02:39:30 ID:kT13nKJt0
定額の上限も変わってくるんだよね
スカイウエブとPCサイトダイレクト 選択できるようにしてもらえないかな
364白ロムさん:2007/09/05(水) 03:16:13 ID:fgxzxxr30
>>362
ネフロのシンプルブラウザモードでも使えよ
365白ロムさん:2007/09/05(水) 04:03:18 ID:GhqykFHEO
携帯とシグマリオン2+AirH゙持ち歩いてる俺なんかは、買うメリットあるかな?
366白ロムさん:2007/09/05(水) 05:28:51 ID:46kpDtfN0
>>365
シグ2なんて黒歴史時代の遺物を捨てることが出来る
367白ロムさん:2007/09/05(水) 06:31:20 ID:4FI+ezfUO
>>353
ドラクソみたいに中身スカスカなんですか
368白ロムさん:2007/09/05(水) 07:00:10 ID:rrmXjwZC0
みんなでこれ買うのやめれば、次からは同じ事が無くなるんじゃねの。
369白ロムさん:2007/09/05(水) 07:55:01 ID:eJMWNMpGO
>>368
それをやっちゃうと同じことがなくなるというより、
スマートフォンを今後出さなくなる可能性がなくなると思う。
370白ロムさん:2007/09/05(水) 07:56:32 ID:eJMWNMpGO
>>369
日本語変だorz
出す可能性がなくなるだ…。
371白ロムさん:2007/09/05(水) 07:56:34 ID:DPkB2rO00
パケット完全定額制出せばつまらん制限つけることに時間費やさすに済むのにね。
372白ロムさん:2007/09/05(水) 08:10:29 ID:4FI+ezfUO
まだ出ないのかよ・・・
つーかYouTubeてHTしか見れないのな
373白ロムさん:2007/09/05(水) 08:12:23 ID:DPkB2rO00
TCPMPとFLV Plugin入れときゃ見れるよ
374白ロムさん:2007/09/05(水) 08:58:23 ID:S/haz5wZ0
ブツブツ言ってる人は結局使いこなせないだろうから
普通の音声端末買った方が
身のためだよ。
わざわざこの手のもの選ばない方がいい。
375白ロムさん:2007/09/05(水) 09:15:23 ID:7UHcYdfE0
驚いた!今見たらHPに出てた!
376白ロムさん:2007/09/05(水) 09:38:26 ID:msWUhyT6O
>>375

なにが?
377白ロムさん:2007/09/05(水) 09:44:05 ID:as6sOSJa0
ヤンキースタジアムでリス撮ってたネェチャンがToshiba G900使ってた。
378白ロムさん:2007/09/05(水) 10:32:18 ID:XL2c5hJIQ
朝から暇だな
379白ロムさん:2007/09/05(水) 10:48:17 ID:rrmXjwZC0
こりゃほんとだ やっと発売だぞみんな〜
9月14日!!

http://macfox.blog113.fc2.com/blog-entry-34.html
380白ロムさん:2007/09/05(水) 10:57:19 ID:+kv0k7GZ0
マジか
マジっぽいな
ま、待ちきれないぜハァハァ
381白ロムさん:2007/09/05(水) 11:06:17 ID:6KH8Nefl0
やっぱり高いですねー スパボに加入したほうがいいのでしょうか??
382白ロムさん:2007/09/05(水) 11:11:42 ID:l1JjiSeE0
旧暦の8月中旬に発売なのかも知れないな。
383白ロムさん:2007/09/05(水) 11:43:34 ID:/3LuCZwR0
本来Septemberは7月
Octoberは8月

禿は、つい7月発表のつもりでSeptemberに発表
8月発売のつもりでOctoberに発売、と部下に伝えたが
気づいてみると、実は9月発表、10月発売だった
というわけなのさ
384X01Tは速攻分解!!:2007/09/05(水) 11:44:33 ID:wxr/THOH0
>>379
今、地元SB店と、そのブログにあるSB原宿店に電凸したけど
X02HT、X01Tともに発売日は決まってませんって回答あったぞ?

385白ロムさん:2007/09/05(水) 11:57:54 ID:rrmXjwZC0
ブログをよく読みなよ ほかの店舗では知らない情報でもおかしくないよ
386白ロムさん:2007/09/05(水) 12:01:05 ID:trFMDtOQ0
何?この機種シムロックフリーなの?
だったら本体だけだと値段は8万超えるよね?

買うか悩むなぁ
387白ロムさん:2007/09/05(水) 12:08:37 ID:R9MPCfS5O
>>385
お前は384を100回読め
388白ロムさん:2007/09/05(水) 12:08:37 ID:F492Rqvp0
パケット定額でこの端末維持するのって最低いくらかかる?
389白ロムさん:2007/09/05(水) 12:14:12 ID:rrmXjwZC0
予約受けたって正式な発表はまだなんだよ どういう意味かわかるだろ普通
電話で教えられるかよ ソフトバンクがよ
HTC側の話であってソフトバンクの話では無い
390白ロムさん:2007/09/05(水) 12:15:12 ID:9YjhiMya0
X01HTのようにドコモ端末にならないように奮闘中?
こんなに遅れるとは・・・
391白ロムさん:2007/09/05(水) 12:15:14 ID:0vLt0PGJ0
>>383
難解だな・・・
だれか訳して
392白ロムさん:2007/09/05(水) 12:16:53 ID:7vwFitEY0
毎月おこずかい2千円もらってるから
なんとか貯めて買うよ
393白ロムさん:2007/09/05(水) 12:17:11 ID:/3LuCZwR0
>>391
禿はジュリアス・シーザーと
アウグストゥスの存在を知らない男だった
ということさ

もっと難解になっただろう
394白ロムさん:2007/09/05(水) 12:37:03 ID:SOeo5/uv0
つまり、イルクーツクってことか
395白ロムさん:2007/09/05(水) 12:37:39 ID:kT13nKJt0
インプレとかだと重重らしいけど それって改善されそう?
396白ロムさん:2007/09/05(水) 12:55:55 ID:4FI+ezfUO
14日は有給使うから素直に嬉しい
397白ロムさん:2007/09/05(水) 13:02:33 ID:msWUhyT6O
>>388

スパボ一括でかえば
ブルー+BIZ契約で大体6000円前後
398白ロムさん:2007/09/05(水) 13:03:46 ID:6KH8Nefl0
端末いくらくらいですかね? スパボに加入したほうがいいのでしょうか??
399白ロムさん:2007/09/05(水) 13:11:02 ID:kQ8Vb3sMP
このクラスのPDA+αくらいの価格だろ
400白ロムさん:2007/09/05(水) 13:21:42 ID:v+xa/vLW0
4万ぐらいまでなら買うけども
7万とか8万とかなら買わねぇわ。
ノートパソコンでも買った方がお得な値段だろそれだと・・・
401白ロムさん:2007/09/05(水) 13:25:16 ID:rrmXjwZC0
まぁなw
402白ロムさん:2007/09/05(水) 13:35:33 ID:oMX6y4FX0
>>400
それがモバイルヲタの壁です
ノートPCと比べるもんではないのです

今日発売のアドエスのブラック買うところだったぜ
403白ロムさん:2007/09/05(水) 13:35:53 ID:c+rmTF+/0
でも小型の通信機能つきノートパソコンと考えたら・・・?
404白ロムさん:2007/09/05(水) 13:46:30 ID:oMX6y4FX0
予約できたら予約してこよう

ブループラン(自分割50)(1.785円)+パケット定額Biz(5.985円)=7.770円/月

これにスパボ月賦で1万は切りそうだな
405白ロムさん:2007/09/05(水) 13:47:05 ID:kQ8Vb3sMP
え、みんな普通のノーパソと小型ノーパソで
最低2台は持ってるよね?
406白ロムさん:2007/09/05(水) 13:48:53 ID:/3LuCZwR0
オレは普通のノーパソ2台と
デスクトッポ1台だな
407白ロムさん:2007/09/05(水) 13:52:55 ID:msWUhyT6O
サイズと通信機能と液晶とOSとタッチパネルとバッテリーを天秤にかけてみる

サイズ、通信、バッテリーはX01T

液晶、OSは小型ノート

お絵描きしたいからタッチパネルはどっちも必須

やっぱ使えるソフトとか考えてノートのほうが良いんだけどバッテリーとサイズと通信がネック

持歩くならX01Tかな

X01Tの液晶が3.5インチくらいあったら最高なんだが
408白ロムさん:2007/09/05(水) 13:56:07 ID:msWUhyT6O
>>404

志村ーー!!
S!ベーシックパック
315円!315円!!
409白ロムさん:2007/09/05(水) 14:00:15 ID:+kv0k7GZ0
>>405
データの共有に疲れた俺は、すべて1台のノートに集約してほかは人にあげた。
仕事のデータやスケジュールだけじゃなくて何回も見る画像や動画もよく見るから、
それらが散って存在するのは耐えられない。
しかしノートはやっぱり邪魔というか、壊れないよう気を使うので一刻も早く
X01T+リュウドのモバイルキーボードに移行したい。
410白ロムさん:2007/09/05(水) 14:01:16 ID:oMX6y4FX0
>>408
8000円超えちゃうのね

近くのソフバンのおねーたまは、
「発売日はまだわかりましぇん。わかったら連絡します」
411白ロムさん:2007/09/05(水) 14:02:06 ID:TuU1wbcP0
>>404
S!ベ必須だから315円かかるぞ
412白ロムさん:2007/09/05(水) 14:02:24 ID:qLCItiyS0
413白ロムさん:2007/09/05(水) 14:07:58 ID:msWUhyT6O
>>410

> 8000円超えちゃうのね

スパボ一括でかったらそこから2200円2年間ひかれる
更に最初の2ヵ月はホワイト+S!べ付けて最低1300円くらいで使える
414白ロムさん:2007/09/05(水) 14:11:17 ID:/3LuCZwR0
今の携帯代
基本料1500円くらいと+1000円程度なんだが
2500円くらいで収まらないのか?
415白ロムさん:2007/09/05(水) 14:15:51 ID:XL2c5hJIQ
>>414

やさしい俺が答えよう。

携帯の使用料からいってX01Tは手に余るはずです。
912SHを買いましょう。
416白ロムさん:2007/09/05(水) 14:17:59 ID:Fd5LzQ/tO
とあるホカイドーの田舎町だけど、やっぱ電話したら
『情報が来てないので何とも言えません』と。

欲しいなぁぁぁぁ。。。
417白ロムさん:2007/09/05(水) 14:33:52 ID:+kv0k7GZ0
もうUSBキーボードがつながってテキストが打ち込めればなんでもいいような気がしてきた
スマートフォン以外のフツーの携帯でできるのってあるかね?
418白ロムさん:2007/09/05(水) 14:34:26 ID:as6sOSJa0
>>379
ブログ使って自演ご苦労様です、>>336

419白ロムさん:2007/09/05(水) 14:36:22 ID:pkNWthWk0
これってS! FeliCa対応?
420白ロムさん:2007/09/05(水) 14:37:20 ID:msWUhyT6O
>>417

聞いたことが無い
421白ロムさん:2007/09/05(水) 14:38:07 ID:kQ8Vb3sMP
nokiaなら出来たような
422白ロムさん:2007/09/05(水) 15:47:46 ID:zVpnhYxy0
>>418
嘘付く理由も無いだろ
423白ロムさん:2007/09/05(水) 16:37:52 ID:kT13nKJt0
いろいろPDA使ってきたがやっぱりPCでなければ実質使えないということを実感している
UMPCが出揃いはじめたってのに なぜいまこれなの?
スマートで何がしたいわけ?ネット?メール?
実際 購入したい人々の用途を知りたい。
424白ロムさん:2007/09/05(水) 16:41:13 ID:kT13nKJt0
PCは起動と駆動時間 大きさ 重量が問題だが 最近はかなり改善されている

やっぱ使えねえ

と思っても 縛られて売りさばけないわけでしょ?これは。

425白ロムさん:2007/09/05(水) 16:42:32 ID:1zN/hu3E0
UMPCとやらは通話できんの?
426白ロムさん:2007/09/05(水) 16:43:55 ID:kT13nKJt0
で本体が7万とかなの?
机上ではあるが いくら考えて計算しても
結果としてこれにたどり着かないよ
427白ロムさん:2007/09/05(水) 16:44:52 ID:kT13nKJt0
通話なら1円ケータイでも。
428白ロムさん:2007/09/05(水) 16:51:01 ID:kT13nKJt0
いや教えて欲しいんだよ
趣味なの?
429白ロムさん:2007/09/05(水) 17:01:35 ID:SWRnzR5E0
世の中が自分基準で廻ってると思うなよ。
430白ロムさん:2007/09/05(水) 17:05:58 ID:kQ8Vb3sMP
UMPCと言ってもまだ
片手で扱えて、電池が数日持って
スリープ復帰が1秒以下で200g以下
とかの物は無いからなぁ
そのうち携帯とPCで同じOS動くようになると信じてる
431白ロムさん:2007/09/05(水) 17:07:45 ID:bmhVFxVBQ
性能よりサイズを選んだんでしょ
432白ロムさん:2007/09/05(水) 17:08:46 ID:7P03q4CH0
いくらなんでも歩きながらUMPC開いてスケジュール確認とかできんだろ。
スマートフォンだったら従来のケータイと同じように歩きながらでも
使えるというのは大きな魅力だと思う
433白ロムさん:2007/09/05(水) 17:09:11 ID:kT13nKJt0
その結果を出すまで何度も試行錯誤したけど やっぱり
できる のと 使える は明らかに違うと思うんだよ

>>430
が言いたいこともわかる。人それぞれ どこに目をつぶるかなのかなぁ。
434白ロムさん:2007/09/05(水) 17:23:19 ID:XHcijT0A0
 Windows ケータイとPCは用途が違うね。
例えば、ポケットから片手でケータイを取り出して、スケジュールを確認できること。
これは、永遠にPCでは実現できない。
 そして、サーバーと同期して、情報を最新の状態にすることができる。
 さらに、フルキーボードを利用して、携帯電話そのもののメールアドレスを使うことができる。
 つまり、PCじゃできないことだってあるってこと。
Windows OSの製品とのリンクと、通常の携帯電話以上の機能を実現させたものなんじゃないかな。
435白ロムさん:2007/09/05(水) 17:38:59 ID:EBVg9xBg0
三流ライターが記事を書くためにアンケートを取っているみたいだな
436白ロムさん:2007/09/05(水) 18:27:27 ID:oMX6y4FX0
誰もそんな奴の記事読まないのにご苦労だな
437白ロムさん:2007/09/05(水) 19:26:27 ID:Hypd945E0
携帯は常に持ってるし、充電を忘れる事がないっていうメリットがある。
モバイルPCは使いたい時に持ってなかった、充電してなかったじゃ
いくら性能高くても使えないし。

モバイルPCを常に持ち歩くようにして、充電を忘れないようにすればいい話だが
それは横着な俺には無理な話だ。
438白ロムさん:2007/09/05(水) 19:41:26 ID:GUkTIBm80
今日、静岡のソフトバンクで聞いたところ
法人向けは発売済みだが、個人向けは予約
受付中。だけど入荷のめどが立ってないとの
珍回答だった。
法人向けってなんだ?
439白ロムさん:2007/09/05(水) 19:51:30 ID:msWUhyT6O
そいえばこいつUSBホスト機能あるからちっさいHDDとかつなげて使えそうだな
440白ロムさん:2007/09/05(水) 20:14:54 ID:Hypd945E0
MiniUSBの給電で動くのあるの?
441白ロムさん:2007/09/05(水) 20:22:53 ID:msWUhyT6O
>>440

ただバックアップに使うだけだ

でもiPodならつかえそうだな
バッテリーだし
持ち運べるし
442白ロムさん:2007/09/05(水) 21:33:54 ID:IOqqK/d50
面倒だ ウィルコム+ノートPCにするわ
本体も7万位するらしいし 電話もしずらそうだし

分けた方が安上がりかつ高機能。
おそらくすぐに陳腐化する本体の縛りもないしね
443白ロムさん:2007/09/05(水) 21:42:08 ID:K2l7hji2O
9/14 スパボ一括で購入してプランはホワイト+S!ベ+スパボに付いてくるサービス

10/31 〆日なので全て解約してブルーSS自分割+S!ベ+定額BIZのみに変更

でOK?
444白ロムさん:2007/09/05(水) 21:58:08 ID:AkEWm0tH0
>>442
ノートPC持つんなら docomo / au + イーモバ のほうが遙かにマシだろ
445>444:2007/09/05(水) 22:13:18 ID:3rbliUux0

ICSの実行ファイル+DLL移植,レジストリ変更でOK。
446白ロムさん:2007/09/05(水) 22:29:35 ID:kT13nKJt0
どの答えもいまいち決定打に欠ける
ノートPCを忘れてしまった時のような
緊急時にしか使い様がないってこと?
あとはスケジュール。。。うーーーん。
携帯アドレスでフルキーボードで打てる。うーーーーん。
それだけのためにみんな待っているわけ?
だれか決定打を。
447白ロムさん:2007/09/05(水) 22:31:28 ID:grtR89ey0
趣味です
448白ロムさん:2007/09/05(水) 22:33:23 ID:QefsR90g0
>>446
俺はiPod代わりだな
手荷物減らしたいから
基本動画や音楽ファイルをを無変換で突っ込めば再生可能だし
AV端子使えば車内で有効に使える
449白ロムさん:2007/09/05(水) 22:34:05 ID:kT13nKJt0
>>447
わかりました。やっぱり趣味ですか。それ以外考えられない。
450白ロムさん:2007/09/05(水) 22:35:09 ID:kT13nKJt0
>>448
すごくわかりやすいです。ありがとうございます。
451白ロムさん:2007/09/05(水) 22:37:30 ID:zVpnhYxy0
全ての物に理由はある
452白ロムさん:2007/09/05(水) 22:40:11 ID:wGocJyiz0
理由って?
453白ロムさん:2007/09/05(水) 22:40:53 ID:kT13nKJt0
みなさんありがとうございました。
454白ロムさん:2007/09/05(水) 22:41:37 ID:AkEWm0tH0
お前にはまだ早い!
455白ロムさん:2007/09/05(水) 22:46:33 ID:IwgRFres0
発売もされていない機種をどうこう言うのは疲れたよ。
456白ロムさん:2007/09/05(水) 22:56:01 ID:kQ8Vb3sMP
ID:kT13nKJt0は普段なに持ち歩いてるの?
現状で十分なら当然必要無いでしょ
457白ロムさん:2007/09/05(水) 22:56:03 ID:ktbqkPg00
どれだけ待たせれば気がすむんだよ糞が
これだけ待たせといてマジ糞だったら最悪
458白ロムさん:2007/09/05(水) 23:02:20 ID:pJThJNw60
飽き性だけど使ってみたいので発売を待ってる
459白ロムさん:2007/09/06(木) 00:15:15 ID:3u9JV2ZH0
これってパソコン用の通信端末にできんの?
460白ロムさん:2007/09/06(木) 00:21:43 ID:N9wLVsu80
>>459
金がありあまってるならどうぞ
461白ロムさん:2007/09/06(木) 00:34:28 ID:xg+cfMeE0
9/14か、、、アドエス無視して待ったかいがあった。
スパボなしで買えるショップを探すべ。
462白ロムさん:2007/09/06(木) 00:55:46 ID:+2wziqPW0
>>434
>さらに、フルキーボードを利用して、携帯電話そのもののメールアドレスを使うことができる。

他社は知らんがau+duogateならPCから携帯のアドレスでメールの送受信が出来る。
ずっとこのスレに張り付いてたがこのことを知って来年のUMPCブレイクを待とうかと心が揺れてる。
463白ロムさん:2007/09/06(木) 01:17:59 ID:jhbHIq1C0
9/22発売がほぼ決定したらしい
464白ロムさん:2007/09/06(木) 01:24:57 ID:PF3hQxLo0
分かったから工作員は帰れよ
発売日が分かった途端、この有様だ
465白ロムさん:2007/09/06(木) 01:45:22 ID:EiCBfI8P0
どうしてこれじゃなくてUMPCにしないの?なんて質問は
どうして日本じゃなくてイギリスに住まないの?って質問と同じぐらい愚問。

やっぱりX02HTスレの方でも暴れてるな
やっぱ工作員なのかな
466白ロムさん:2007/09/06(木) 02:09:02 ID:2bGTS/6T0
>>463
未だに事業者から最終許可も出てないのに無理に決まってんだろ
467白ロムさん:2007/09/06(木) 02:12:55 ID:SUJbEBVv0
UMPCですら気軽に使うには若干大きい
トイレで動画を見るとかMP3プレーヤーのかわりにするとか、携帯ゲーム機のかわりにするとか
携帯電話とパソコンの隙間をねらう用途でまだまだPDAは魅力的
468白ロムさん:2007/09/06(木) 02:16:45 ID:5UNyzybc0
「パンがないなら、お菓子を食べれば良いじゃない」
的な発言は、愚問を通り越すよ。

必要性に疑問を感じるなら買うな。
興味も持つな。
ここへ来るな。
469白ロムさん:2007/09/06(木) 02:47:20 ID:gbDZyqcz0
新型iPodキターーーー
iPod Touch → タッチスクリーン iPhoneと同等スペック 画面3.5インチ Wi-Fi対応 Safari内蔵 ようつべも見れるよ
これでX01Tいらね
タッチと普通の携帯で十分だ
470白ロムさん:2007/09/06(木) 02:51:18 ID:uJj4qkgh0
>>469
はうまっち?
471白ロムさん:2007/09/06(木) 02:52:50 ID:A9tDRByL0
0:48am - So, 8GB is $299... the price for the 16GB is $399." Less applause on the second one.
"Both models are available in just a few weeks... they'll be shipping this month."

だそうだ。電話じゃないから単純に比較するのはアレだけど魅力的ではある。
472白ロムさん:2007/09/06(木) 02:54:34 ID:gbDZyqcz0
473白ロムさん:2007/09/06(木) 03:14:49 ID:rnt8cSHY0
使っていてイラッとくるWMに見切りを付けて、これとフツーのau/ドコモ電話の2台持ちでいんじゃね?
と思い始めてきた。
474白ロムさん:2007/09/06(木) 03:19:40 ID:PF3hQxLo0
悔しい・・・・・欲しい
475白ロムさん:2007/09/06(木) 03:20:03 ID:9qyViaZHO
無線LANはどこでもブラウジングって訳にはいかないからなぁ。
476白ロムさん:2007/09/06(木) 03:47:12 ID:oeMAJSCf0
同意
用途も違うし両方買うことにするわ
しかしもっと早くだしてればよかったのにね。
X01T狙いの結構な人がかっちゃいそう。
新しいもの好き多そうだし。
しかし8mmでさすがのカッコ良さだし
良いおもちゃになりそうだ
477白ロムさん:2007/09/06(木) 03:54:26 ID:3u9JV2ZH0
発売一年後には
ゴミみたいな性能になってるんだろうな
なんか口惜しいよな
なのに1年2年契約で安く買おうとするんだもんな
それ70回繰り返すとあの世だもんな
筆舌に尽くしがたい
478白ロムさん:2007/09/06(木) 05:09:15 ID:ZcF6QVhUP
携帯のサイクルは早いけど
PDA,スマートフォンは結構2年ぐらい使ってる人いる感じじゃね?
479白ロムさん:2007/09/06(木) 05:26:45 ID:GYEWWS9y0
まあ性能進化は仕方ない
発売を期待するようなものであるうちは
まだ発展途上なんだから
480白ロムさん:2007/09/06(木) 05:29:44 ID:SUJbEBVv0
PDAとして考えるならWindowsCEはマイクロソフトも力を入れてないし
過去10年近く振り返っても、デスクトップ機と比べたらそんなに進歩してない
未だにシグマリオン2持ち歩いてる人間もいるくらいだから
5年は大丈夫なスペックだと思うけど
481白ロムさん:2007/09/06(木) 05:45:30 ID:fUOrG84G0
とりあえず俺は携帯もPDAも今のはだいたい3年目ぐらいだから
問題ない。
482白ロムさん:2007/09/06(木) 06:15:37 ID:QTXHo9IwO
>>472
今まで通りなら、タッチは第三世代で
洗練される。

この機種に変えたら今銀行振込なんだけど
クレジットに強制変更させられるの?
483白ロムさん:2007/09/06(木) 08:14:24 ID:75YFV2jz0
>>472
ディスプレイ

X01T     480×800
iPod touch 320×480
484白ロムさん:2007/09/06(木) 08:29:57 ID:ZYmwY8dx0
これのアドエスに対する優位性は電波のカバーエリア以外にありますか。
本気でわからないのでどなたかご教授下さい。
お願いします。
485白ロムさん:2007/09/06(木) 08:50:40 ID:Go/UuN5x0
>>484
bluetoothがデフォで使え、ヘッドセットも利用できる。
HSDPAで下り3.6M対応
外装がadesより高級感がある
486白ロムさん:2007/09/06(木) 09:42:41 ID:tyGqis9aO
みんなスーパー安心パックは入らないの?
4500円で新品バッテリもらえる計算だよね?
487白ロムさん:2007/09/06(木) 10:04:28 ID:9qyViaZHO
いくら長く使えるっていっても、来年くらいにPXA3xx系のスマートフォンが出たら、かなりブルーだよね。
488白ロムさん:2007/09/06(木) 10:15:44 ID:bDklW21KQ
iPod touchとX01T持ち歩けば最強かな?

Bluetooth使った通信はHSDPAでBiz対応になるのかな?
489白ロムさん:2007/09/06(木) 10:22:26 ID:C1KejnKC0
自宅のPCの音楽データをストリーミングで聞きながら、って妄想してるんだけど
こういう通信も定額で大丈夫なのでしょうか?
490白ロムさん:2007/09/06(木) 11:07:01 ID:v1qZybah0
むしろ来年以降魅力的なスマートフォンが出ないことの方がブルーだ
491白ロムさん:2007/09/06(木) 12:13:13 ID:l+IDY4CW0
>>488 PSPとDSとIPAQを既に持ち歩いている漏れはどうすれば・・
492白ロムさん:2007/09/06(木) 12:38:24 ID:l+IDY4CW0
iPod touchはPDFが見れないから却下
493白ロムさん:2007/09/06(木) 14:04:32 ID:7HouOcUU0
iPod touch 320×480
PCブラウザ、スクロールしまくり
使えねー!
494白ロムさん:2007/09/06(木) 14:44:22 ID:IPAzdc8T0
愚問と言われている方は ”○○のようなもの”
というまったくあてはまらない比喩ではなく
具体的になぜこれでなければならないのか説明しないと
理由がないことになる

確かに未来はPCと携帯は融合されているかもしれないが
はたして これは(PDAは) 使えるものなのかということ。
PIMと動画 音楽再生につかうだけなの?

結局 使えない。使おうとおもったけど 使い始めて3ヶ月経ったらつかってなかった機能。
最初はものめずらしさや 他の人と違う 最新機種 等で所有し たまに特有の機能を作動させれば満足感があった。
しかし結局 使えない と気づく。
その繰り返しでいいのかなぁ。 私は使えないと思っているよ。
だからなお 使える機種が出て欲しいわけです
また私は工作員ではありませんし、X02HTのスレへカキコした覚えもございません。
495白ロムさん:2007/09/06(木) 14:54:00 ID:faMbls630
>480
俺のことかw
>446
PDAをテキスト入力に使用する機会が多い自分にとっては、シグマリオン2
で必要にして十分ではあるんだけど、手で持って入力するにはちとでかい。
ネット接続の時にいちいち接続ボタンをタップしなきゃならないのも結構うざっ
たいし、Air-H゙と携帯両方料金払うのもバカらしい。

そんな理由で、ポケットに入ってフルキーボードついてて、シームレスでネッ
トに繋がって料金1本で済むX01Tに期待してはいるんだけど。

あんま端末の価格が高いようなら、携帯は別に持って、リナザウ+KWINSと
言う選択肢もあるかも。…
496白ロムさん:2007/09/06(木) 14:56:52 ID:bDklW21KQ
>>493
俺、904SHでjig使ってるんだがどっちが使いやすい?
X01TとiPod touch台
必殺冬ボーナスを考えてるんだが…
497白ロムさん:2007/09/06(木) 15:00:34 ID:tMiPO1qe0
>>494
理由がないことになるって??
あの…どうして我々がメリットのない労力を払ってまであなたを納得させないといけないの?
悪いけど邪魔だよ。消えな。

それでも一応回答しとくと、俺の場合はX01Tでなくてもいい。複数持ち歩くのがヤだから携帯と一体型いいというだけの話。
ソフトバンク機で、かつキーボードが接続できてテキストが打てればOK。音楽も動画もPIMもいらない。
本体の機能的にはアドエスでもいいけど、MNPが使えないので移行できない。
498白ロムさん:2007/09/06(木) 15:09:27 ID:mrkBEpv00
タッチインターフェイスだって3ヶ月もしたらあきるよね。
499白ロムさん:2007/09/06(木) 15:30:08 ID:QTXHo9IwO
発売日発表マダー?
500白ロムさん:2007/09/06(木) 16:14:47 ID:w4YUEybJ0
>>496
PCサイト見るのなら、VGA画面以上じゃないと使う気にならないと思う
501白ロムさん:2007/09/06(木) 16:24:57 ID:bDklW21KQ
>>500
やっぱVGAに慣れるとQVGA使えないかねぇ
502白ロムさん:2007/09/06(木) 17:04:58 ID:/W5BdSo60
14日発売なんて聞いてないって言ってたぞ。

14日ならもうSHOPに届くはずだがそんなこと聞いてないって。
503白ロムさん:2007/09/06(木) 17:07:19 ID:w4YUEybJ0
>>501
VGAに慣れると、それ未満の画面は極端に見辛く感じる。
人それぞれだけど、俺の場合は画面の大きさ(解像度)重視だからVGAサイズは必須。
504白ロムさん:2007/09/06(木) 17:13:49 ID:igW0ti3E0
使う理由は人それぞれ
俺はZERO3からこの種の端末にはまったが
電話、PIM、音楽再生、メモ、メールで使用している
Webはあんまり見ない
何よりフルキーに慣れると10キーで文字打つなんてめんどくさくてやってられん
ソフトを追加することで使い勝手が異常に向上するし。

それだけのことが小さな端末でできるんだから十分満足している

なんか質問の内容がPCはやりはじめの頃みたいだな

「パソコン買って何するの?」
505白ロムさん:2007/09/06(木) 17:35:22 ID:cxfw0aXk0
>>502

誰がいつから14発売って公式に発表したんだ
文字も理解できないガキがPDAを持つのは荷が重いぞ
506白ロムさん:2007/09/06(木) 17:56:26 ID:Rv1k7ELW0
今日ショップに行ったらX02HTのモックだけあった
その真下の棚が空だったので聞いてみると
X01Tのモックが入る予定だったが入荷しなかった模様
同時発売は無いかもしれんね

ところでエリア確認端末を借りて自分の部屋がアンテナ1本
なんだけどアンテナ性能がG900と同等だとすると部屋で使うのは
無理かな?
507白ロムさん:2007/09/06(木) 18:04:47 ID:Go/UuN5x0
>>506
家の外出て3本立つようならホームアンテナもアリだな
508白ロムさん:2007/09/06(木) 18:14:52 ID:IPAzdc8T0
ということは 携帯メールやメモを打つのに QWERTY でなければ面倒だから
が理由ですね。
なるほどわかりました。
509白ロムさん:2007/09/06(木) 18:19:23 ID:Go/UuN5x0
昨日のUMPC厨がまた来たのか。
逆に聞きたいのだがクソ重いUMPC持ち歩いて何に使うの?
510白ロムさん:2007/09/06(木) 18:26:16 ID:3u9JV2ZH0
購入3か月後に
こいつのフルブラウザで検索してたら
32GBSD対応マイナーチェンジモデル発売の情報みたらウツだよな
511白ロムさん:2007/09/06(木) 18:38:25 ID:tT3c3bX60
>>510
どうせまた発売延期だからおk
512白ロムさん:2007/09/06(木) 19:28:33 ID:IPAzdc8T0
そうですか。理由はで尽くしましたか。
非常に残念です。

いや逆に これは使えるのかどうか 買いなのかどうか考えておりましたが
私の中で結論はでました。大変ありがとうございました。
期待に胸膨らませるのにも疲れました。大変ありがとうございました。
513白ロムさん:2007/09/06(木) 19:30:25 ID:QTXHo9IwO
東芝の工場が近いんで電話してみたら

「今年中に発売出来るとは思うけどもっと延びる可能性もある」

だそうだ。
514白ロムさん:2007/09/06(木) 19:32:23 ID:QTXHo9IwO
つまり、発売のメドはたってないってこった。
515白ロムさん:2007/09/06(木) 19:39:11 ID:WiA5S36j0
>>513
( ´_ゝ`)フーン
516白ロムさん:2007/09/06(木) 19:45:09 ID:ulXgNuPB0
延期するならするって報告してほしいですねー 孫さんこれ見てるのかな?
517白ロムさん:2007/09/06(木) 19:50:45 ID:ZcF6QVhUP
前も聞いたけど
ID:IPAzdc8T0さんは普段なに持ち歩いてるの?
何か足りない物はあるの?

現状で満足なら十分幸せじゃないか

518白ロムさん:2007/09/06(木) 19:51:49 ID:Z4xYNWWl0
来年の夏モデルか
519白ロムさん:2007/09/06(木) 20:02:31 ID:rY6LkFjT0
そもそも、PDAも持ったことがない人間がスマートフォンについて語ることが間違い
520白ロムさん:2007/09/06(木) 20:22:41 ID:/3gXi0q70
>>519
だな
521白ロムさん:2007/09/06(木) 20:37:38 ID:hfYr7XaA0
>>517
足りないのは頭の中身です
ゴメンナサイ
522白ロムさん:2007/09/06(木) 21:08:47 ID:Mh7gaB3v0
自分は馬鹿でした、っていう結論がでたんだよ
よかったじゃないか
523白ロムさん:2007/09/06(木) 21:17:19 ID:lnuqHmFc0
touchがキャンセルできる内に結論を
524白ロムさん:2007/09/06(木) 21:19:13 ID:rY6LkFjT0
IPODと迷う時点で適正がないよ
525白ロムさん:2007/09/06(木) 21:20:55 ID:igW0ti3E0
>>524以上のコメントが思いつかない
526白ロムさん:2007/09/06(木) 21:21:51 ID:PF3hQxLo0
Touchはどうせ勝手アプリがインスコ出来ないんだろ?
WMとSymbianマンセー
527白ロムさん:2007/09/06(木) 21:51:08 ID:JB62tIdF0
iphoneとIpodのSafariはFLASH対応してないし、
日本じゃ無線LANホットスポットが少ないからブラウジングは不便だし、
ipodの延長でtouchが欲しいって人は良いと思うけど、
PDAやスマートフォンが欲しい人だったら今回のtouchはスルーじゃないかな?
確かにユーザーインターフェイスはWMとは比べ物にならないくらいスマートだけど。
第二世代第三世代がどこまでPDA的な部分を強化してくるか期待って感じかな。
528白ロムさん:2007/09/06(木) 22:02:14 ID:vMAeaomB0
>>526
ウチはiPhoneと同様クラックされると思ってるよ>ネイティブアプリ
529白ロムさん:2007/09/06(木) 22:04:29 ID:vMAeaomB0
> X02HTの発売日が9月21日(金)に延期へ(;´Д`)
> http://macfox.blog113.fc2.com/blog-entry-37.html

 ネタ決定。
530白ロムさん:2007/09/06(木) 22:26:59 ID:EdrZRm6S0
いまさらだけどsoftbank.ne.jpのアドレス使えないの?
531白ロムさん:2007/09/06(木) 22:29:59 ID:cxfw0aXk0
21日に延期になっただけの話だ

それが2chみて電話したやつらが原因なら最低だな
532白ロムさん:2007/09/06(木) 22:34:01 ID:auOUdaxF0
そんな簡単に延期になるもんかって
533白ロムさん:2007/09/06(木) 22:39:21 ID:rY6LkFjT0
まあ、モバイル廃人になると
X01TもTouchも、UMPCも結局買って
鞄がパンパンになるんだけどな
534白ロムさん:2007/09/06(木) 22:41:54 ID:IPAzdc8T0
ええとですね PDAはモバギからはじまってゼロハリの2やシグマリ3を持ってましたよ
あとZERO3も持っていました。

だから聞いてみたんです。いったい何につかっているのかと。
おかげですべてもう処分済みです。
別に私はPDA使っている人を否定しているわけでも、
わけのわからない罵倒しようと思っているわけではありません。

何につかっているのか、どう活用しているのか 突破口がほしいのですが見えません。
つかいこなす とかではないレベルだと思うんですよ。
無理やり使う必要はないでしょう。ごっこやっているわけではないのですから。

ほんとにこれで済むならそりゃありがたい。
でも実際そうではないから困っている。
使えない場面が多すぎる。私は遭難しているわけではありません。

私は ごっこに興味はない。
535白ロムさん:2007/09/06(木) 22:47:10 ID:ulXgNuPB0
8月以降の、近日なら9月上旬〜中旬。早く情報公開してくれー(-_-)
536白ロムさん:2007/09/06(木) 22:48:54 ID:rY6LkFjT0
PDAを使う適正がなかったんだろ
これは、個々人のライフスタイルに起因するものだから
無理に使う必要はない
537白ロムさん:2007/09/06(木) 22:54:12 ID:N9wLVsu80
お前適正、適正って
素かよw
538白ロムさん:2007/09/06(木) 22:57:47 ID:ZbqRzDUz0
>>534
あんたは自分の言いたいことを相手に理解してもらう術を身に付けることを小学校からやり直したほうがいいんじゃないか?
539白ロムさん:2007/09/06(木) 22:57:57 ID:iaDfAk2x0
夏休み終わったのに厨にかまってあげるこのスレの住人のやさしさに泣いた
540白ロムさん:2007/09/06(木) 23:02:48 ID:Tm6fYQsg0
ZERO3処分するなら俺にくれよと・・・。処分ってのが売却なのかは分からんが。

まぁそんなことは置いといてと。
スマートフォンを無理矢理に使う必要がなくとも、現在のケータイは無理矢理使ってるわけですよ。
私は現在auのケータイを使ってますが、有料コンテンツなんかにまるで興味なし。
そうなるとケータイって魅力がだいぶ薄れるんですよ。あえて言えばカメラは良かったですが。

これだけPDAを試してきて、どれも処分して>>534は今何を使っているのかと。
ZERO3まで試して、今さら普通のケータイに戻れたのだろうか。
541白ロムさん:2007/09/06(木) 23:04:05 ID:IPAzdc8T0
違うなあ
それぞれが 実際には言うほど使えないことに気がついている
実際 言うほど活用なんかしていない
ほとんどが所有感と他の奴とは違うという満足感からきている

だから きちんとした理由がでてこない。
趣味の域を脱していない
542白ロムさん:2007/09/06(木) 23:05:25 ID:vMAeaomB0
>>534
携帯、PHSカード、ノートPCを持ち歩いていた2年前。
初代W-ZERO3でPHS一台だけ持ち歩けば済むようになった1年前。
X01Tでもっと幸せになれると思う俺がいる。

W-ZERO3(X01T)ですまない用事は、近くのマンガ喫茶等を活用するか、帰ってから。
543白ロムさん:2007/09/06(木) 23:05:33 ID:igW0ti3E0
煽るわけじゃないけど

俺もごっこに興味はないし
本当に便利だと「自分で」思うから使っている
無理して使っているわけでもない
ついでにいうなら携帯+ノート等で置き換えるつもりもない
ちなみにおサイフケータイと2台持ちだが
通話もスマートフォンでしている
ケータイの方はケータイ専用サイトとおサイフケータイのみ

PIM、動画、音楽再生、メール、Webを
「使わなくなっていた」
って代替手段があったのかそれとも利用する機会すらなかったのなら
むしろ何に使えると思って買ったのか?を聞きたい
それらが目的って言っても「理由が弱い」ってのがよく分からない

これらを使わないなら単にでっかい電話機なんだが

544白ロムさん:2007/09/06(木) 23:06:25 ID:Go/UuN5x0
UMPCは鞄に入るがポケットには入らない

この一行が全てだろ。
まあ彼の脳内UMPCは携帯並に軽く、通話も出来て待ち受けが400時間ぐらいありそうな
次世代UMPCのようだが
545白ロムさん:2007/09/06(木) 23:14:46 ID:Mh7gaB3v0
やっぱりただのバカだ
相手しないほうがいいって
546白ロムさん:2007/09/06(木) 23:15:15 ID:IPAzdc8T0
なぜ理由として弱いのか
スマートでなくても可能だからだ
なぜ普通の携帯でそれをさせるのではだめなのかわからない

スマートである理由としては薄いと思うのはおかしい?

そのポケットに入るスマートの機能に?をつけている
UMPCと比較できるほどなのか?
小さくてもつかえなきゃ 意味ない
547白ロムさん:2007/09/06(木) 23:18:44 ID:IPAzdc8T0
持ち歩くのが目的なのか 使うのが目的なのか
548白ロムさん:2007/09/06(木) 23:19:35 ID:pD1IWQ0z0
趣味ですから
549白ロムさん:2007/09/06(木) 23:23:41 ID:19XIklKW0
ぶっちゃけ活用度なんて個々の環境・性格に依存する部分が大きいから
ここで語っても意味無いと思われ

使えないと感じる人はそれが必要と感じる環境になかったか、複数の機能が
一つのガジェットに集約されることにメリットを感じられなかった人ってことだろ

使えてる人は十分に使えてる
それで十分じゃん


「○○したいけど、コレを使ったどういうソリューションがあるか?」なら
まだ助言もできるが
「現状の俺の用途では使えないと思った。でも、俺の考えを変えてみろ」
じゃ誰もまともなコメントなんかできんがなw
550白ロムさん:2007/09/06(木) 23:26:51 ID:19XIklKW0
まあ、しつこくこのネタ振ってるヤシって、レスを見た感じでは
 「スマートフォンを切り捨てた俺の考え最高wwwww」
ってのを再確認したいだけっぽいけどさ

そういうオナーニはblogとかでやったほうがいいと思うよ
551白ロムさん:2007/09/06(木) 23:27:56 ID:p0wbedGI0
blog止めたからここに来てる人だと思うよ。
552白ロムさん:2007/09/06(木) 23:28:59 ID:iQUlWY2H0
漏れからしたら、新しい物好きで次々と色々試したいから
それならば携帯よりWin携帯買った方が色々と遊べると思った。
画面のカスタマイズが好き。ダサければダサいほどいらいがいがある
553白ロムさん:2007/09/06(木) 23:29:39 ID:IPAzdc8T0
いや、そのののしりあうつもりはなかった。申し訳ない。
私はPDAのコンセプトは好きです。忘れてください。私の負けだ。

でもやっぱり私が納得できる理由がでてこなかった。ありがとう。
私はいつも物欲に負けてしまう。正常な判断ができなくなる。
それでいいという人もいるが それもそろそろコリゴりです。
必要なのかどうなのか 使うのか使えないのか 判断がどうしても鈍ってしまう。

それで活用法を教えていただいて 私に必要か否か判断しようと思っていました。
本当は これだ! という活用方法があればよかったのですが、、、、
ありがとうございました。
554白ロムさん:2007/09/06(木) 23:30:15 ID:Go/UuN5x0
A「Ogg Vorbis再生できてBTで聞けるって良いよね」
B「aacを有線ヘッドホンで聞けるのに、何故?」

永久に平行線だろうなw
555白ロムさん:2007/09/06(木) 23:30:58 ID:dPKSwpx30
>>534
つまりあなたは興味本位でそんなに持ってたって事ですか?
何も考えなしに買うとは考えにくいんだけど。

活用する知恵を作った方がいいと思うよ。
パソコン何に使ってるのって聞いてるのと同じレベルだよ。
556白ロムさん:2007/09/06(木) 23:32:28 ID:IPAzdc8T0
>>550
の言う通りかもしれない。
いや普通に質問しても 答えがほとんど返ってこないので
少し煽れば 革新的な活用法でもでてくるかなと。
申し訳ない
557白ロムさん:2007/09/06(木) 23:33:30 ID:auOUdaxF0
みんなKaiser買っちゃおうぜ
558白ロムさん:2007/09/06(木) 23:34:34 ID:fVYjJe610
馬鹿丸出し
559白ロムさん:2007/09/06(木) 23:36:01 ID:iQUlWY2H0
>Toshibaのパソコン設計ミスで悩まされてこの会社自体の製品を信用できなくなり、ついこの機種の問題
>海外製品名Toshiba Portege G900などを検索したところやっぱりありました。

>英語ですがToshiba Portege G900 Technische Dienst
>http://72.14.235.104/search?q=cache:ZEi1
3obAq8oJ:www.expansys.be/f.aspx%3Fi%3D14
6074+PORTEGE+G900+problem&hl=ja&
ct=clnk&cd=7&gl=jp

>中にはForumを作りToshibaに対して問題が多すぎて返品を求めるために作られたサイトもあるようです。

これがのびた原因か?
560白ロムさん:2007/09/06(木) 23:36:28 ID:tMiPO1qe0
結構シャレにならないくらい蒙昧な人が来ちゃったな。
この人、たぶんスマートフォンが今のPC並みの性能になっても
「画面が小さいから使えない」とか言い出しそう。
そして「私はごっこに興味はない」って言う。絶対言う。
561白ロムさん:2007/09/06(木) 23:39:01 ID:IPAzdc8T0
>>555
実際 そうやって使うつもりだったが
結局PCでなければダメだった。
そうゆうことです。
インプレ等で研究したつもりでも
 できる と 使える には雲泥の差があった
そしていつも新機種がでると 改善している というコメントで期待しすぎる。

しかしよくわかりました。私の使用用途にはまったく追いつかない。
足りない。もって歩く意味はない。

期待しすぎましたね。ありがとう。
562白ロムさん:2007/09/06(木) 23:39:13 ID:igW0ti3E0
俺も自分の物欲にはよく負けるけどなw
最近は押さえるのも一苦労だ
X01T欲しい・・・いやでもスマートフォン持ってるし・・・いや・・・

現時点でその判断が出たのならそれでいいんでない?

>>554

「いや、線無いんだよ?気楽じゃね?ハンズフリーにもできるし」
「へー、そーなんだー(棒読み)」
だよな
563白ロムさん:2007/09/06(木) 23:40:37 ID:auOUdaxF0
だがね、本体メモリの容量が少ないのは結構致命的だよ。
564白ロムさん:2007/09/06(木) 23:43:19 ID:IPAzdc8T0
本当 活用術は考えたほうがいいですね。ごっこにならない為にも。
565白ロムさん:2007/09/06(木) 23:43:29 ID:19XIklKW0
個人的にはこういうガジェットって会社でExchange ServerかNotesあたりを使ってないと
活用しにくいんじゃね?とは思うけど・・・

>>554
その例えGJ!! まさにそんな感じだよなw
566白ロムさん:2007/09/06(木) 23:43:41 ID:ZvwRuCWF0
iPodTouch注文してしまったww
567白ロムさん:2007/09/06(木) 23:49:18 ID:iQUlWY2H0
>>566
アップルのいつもの例にならって初期型はスルーして第三世代か第四世代の
成熟されたタッチ買うよ
568白ロムさん:2007/09/06(木) 23:57:20 ID:dPKSwpx30
>>IPAzdc8T0
使えると使えないは確かに実際に使用した後じゃないと分からない所はある。

俺もw-zero3をPDAとして買ったのだけど、俺には重くて毎日持ち運び
するのが苦痛だったから売っぱらった事あるかなぁ。

569白ロムさん:2007/09/07(金) 00:00:48 ID:PF3hQxLo0
>>567
だね。スパボが切れる辺りには次の世代が出てるんじゃないかな
570白ロムさん:2007/09/07(金) 00:10:20 ID:R98Sg4WPO
これ欲しいなっ
田舎で高速通信の範囲外だから速度も遅いと思うけど…欲しい。
ブループランのBIZ?でインターネット好き勝手やりたい放題ですよね?
どなたかこの機種の、価格の目安分かりますか?
571白ロムさん:2007/09/07(金) 00:12:51 ID:OBELRphy0
SIMフリーのG900って同型機が\82,265なので
3〜4万ぐらいになると予想されてる
572白ロムさん:2007/09/07(金) 00:18:13 ID:O/a2b0Ud0
連日外基地が湧いてたのか
573白ロムさん:2007/09/07(金) 00:25:26 ID:aOG069f80
三、四万だったら、X02HTやめてこっちに移る。
WVGAで快適にネットをスルタメニ!
574白ロムさん:2007/09/07(金) 00:33:48 ID:v2sE6uQ60
暑さで脳が解けてるな
575白ロムさん:2007/09/07(金) 00:37:24 ID:11y251ypP
>>ID:IPAzdc8T0
全員があなたと同じ生活環境、仕事環境ならいいんだけどね
俺は普通の携帯でSSHとIRCが使えて
まともなメールクライアントとまともなウェブブラウザが入ってれば十分だよ
さすがにSSH中はフルキーボードも必要か
576白ロムさん:2007/09/07(金) 00:37:27 ID:aOG069f80
明日発売されてることを願って寝るとしようかな。
金曜日か。もうそろそろ発売されてもおかしくはないでしょ。
577白ロムさん:2007/09/07(金) 00:43:41 ID:YGAT1rl50
>>573
X02HTより画面は広いがもっさりだぞ?
俺は快適とは言えないと思う。
578白ロムさん:2007/09/07(金) 00:57:03 ID:9ppbhiVH0
>>577
G900で試してもっさりだったってこと?
579白ロムさん:2007/09/07(金) 01:08:32 ID:UX49hZla0
新しい話題が何もないのによくお前らレスするな
580白ロムさん:2007/09/07(金) 01:10:15 ID:Txac7evQ0
>>578
動画見た限りかなりね。
画面横にかえるだけで2秒くらいかかってたし
581白ロムさん:2007/09/07(金) 01:12:42 ID:8EeVY0/o0
やっぱAPPLEはすごい会社だよな。欲しくなるもんを欲しいタイミングで出すよね。

日本のメーカーは平気で延び延びになるし、もうダメかもしらんね。
582白ロムさん:2007/09/07(金) 01:25:00 ID:+uf5o9q10
果たして延長の原因が
メーカーなのかキャリアなのか
583白ロムさん:2007/09/07(金) 01:27:34 ID:Txac7evQ0
G900自体が不具合だらけだからメーカーじゃないの
584白ロムさん:2007/09/07(金) 01:29:45 ID:O/a2b0Ud0
>>581
アルファベット文化圏ならあの液晶でいいのだろうが、
漢字文化圏では文字がボケボケで使ってられん。
ビットマップフォントならまだ許せるのだが…。
585白ロムさん:2007/09/07(金) 01:35:52 ID:x0EfZWJM0
>>563
ウチはもともとアプリそんなに追加しないからいいけど、
データ保存件数にも影響があるから深刻だ。
586白ロムさん:2007/09/07(金) 01:38:41 ID:1tOef2gk0
iPod touchやUMPCの話持ち出すやつはウィルコム信者の単なる荒しです
無視しましょう
できればNGワード登録を・・・
587白ロムさん:2007/09/07(金) 01:40:39 ID:cd0BiCcb0
>>585
>ウチはもともとアプリそんなに追加しないからいいけど、
つーか、zero-3での話しなんだが、本体のフラッシュ(ワークメモリではない)にも
空きがないと動作って物凄く緩慢になる。前にキャッシュがたまって残り5MB切ったら
物凄く動作が重くなった。なんで、普通に使うなら、ワークメモリだけじゃなくて本体の
容量も10MB程度空きがないと結構大変。

となると、30強-10=20MB強。大物アプリなら2本ギリギリってとこだな。
実際問題、なんだかんだでユーティリティアプリとか本体に入れると、実質大物は
1本程度しか入れられないと思う。
588白ロムさん:2007/09/07(金) 01:48:57 ID:QF3q+g3J0
基本的質問でスマソ。
SDに入れられる物ってどんなものがあるの?
一部アプリでも動作するものもあるとは思うんだけど。
589白ロムさん:2007/09/07(金) 02:54:17 ID:ZmHvLhct0
だいがいのものは動作するよ。常駐モンは止めたほうがいいけど。
590白ロムさん:2007/09/07(金) 03:04:31 ID:l9Pykc+r0
フォント・ToDay関係・常駐物

これ以外はSDで良いんじゃないかな?
591白ロムさん:2007/09/07(金) 03:11:17 ID:k5vNsFtB0
touchもよかったけどブルー+Bizを知ったのでこっちにします。
ドコモから乗り換えるにもタイミングが・・・
592白ロムさん:2007/09/07(金) 03:14:04 ID:x0EfZWJM0
アプリをSDで起動させることを前提にしたランチャーを開発しようかな。
593白ロムさん:2007/09/07(金) 03:57:30 ID:bZzO0Yuj0
いよいよ明日発売だね
594白ロムさん:2007/09/07(金) 05:31:33 ID:fG4YPENA0
2M程度のアプリで入れたいのが10ぐらいあるから・・・
けっこうギリギリなんだなぁ・・・
595白ロムさん:2007/09/07(金) 06:04:05 ID:FXAZWtid0
>>594
ガイシュツだけど、10Mはフリーにしないとマトモに動作しないぞ
596白ロムさん:2007/09/07(金) 06:04:40 ID:FXAZWtid0
>>595
で、いいのか。
ワスレテクレ(;´Д`)
597白ロムさん:2007/09/07(金) 07:41:21 ID:ImRomkfZO
02HTはまだ発売しないが、01Tは近日発売になってた
598白ロムさん:2007/09/07(金) 07:58:58 ID:xbNjM6OS0
よくあるご質問(FAQ)
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/index.jsp

「よくある問い合わせTOP15」の本当の第1位は、「発売日はいつ?」に決まってるよなw
599白ロムさん:2007/09/07(金) 08:02:40 ID:4MdfAOb/0
>>598
それは当然だな。
600白ロムさん:2007/09/07(金) 09:48:32 ID:y8Z93HNmO
昨日ソフトバンクショップ2か所で聞いても「発売日は全く連絡がきていません」って言われた。
もちろんフカシの可能性もあるけど。
画面の大きさなんかについて軽い雑談をしてたら、お姉さんは先日X02HTの実機をいじったけど思ったより見やすいですよ〜と。
さんざんX01Tが欲しいと話したあとなのにこっちについては言及なしだった

という感じから、X02HTは発売間近かも?
サンプル機は届いてるのかも
そして01Tはまだまだ…
601hyuna:2007/09/07(金) 10:12:08 ID:iiwmBqVE0
今、LABIなんば店に問い合わせるとX02HTは明日、発売になるそうで、
X01Tは今月中に出るかでないかとの話でした。。。
602白ロムさん:2007/09/07(金) 10:50:56 ID:5PaG4hHi0
>>600

SBの連中はバカばっかだ
どうしてかわからないが、どこのSB行っても態度が悪い
そして無能なのだよ
技術知識レベルも低く話にならない。
それと平気で嘘をつく… 分からないなら何も言わなければいいのに、無理に話そうとする。


孫はどういう社員教育してんのかね

SBショップで買う場合だけは自分で触って考えて購入するのが吉
603白ロムさん:2007/09/07(金) 11:08:16 ID:5RetqJg40
>>602

同感!
分からなければ言わなきゃいいのに平気で嘘つくし、一度誤請求した時も平謝り

でもdocomoやauの機種に魅力を感じないからSBMにしてるんです・・・
604白ロムさん:2007/09/07(金) 11:32:13 ID:9aIL+Gmj0
>>602
ソフトバンクというよりJホンのときから態度悪かったよ
今でも変わってないのだね

まあ残ってる店員はいないかもしれんけど
605白ロムさん:2007/09/07(金) 11:33:38 ID:UMxx7JAt0
フライングゲットした
ゲッとしたらしたで、一気に興味失った
なんでこんなもんに8万もだしたんだろ
606白ロムさん:2007/09/07(金) 11:49:57 ID:QF3q+g3J0
>>589, 590
dクス。
確かOUTLOOKは添付fileしかSDに保存できないんだよね?メーラーの
プログラム及びあて先等のProfile,それと受信したメールそのものを
全てSDに保存できて安定動作するメーラーって無いかな。
607白ロムさん:2007/09/07(金) 12:36:40 ID:Nnnq0i8a0
これって外付けUSBキーボードつなげらんないの?
608白ロムさん:2007/09/07(金) 13:19:46 ID:RAl4G/d6O
>>607

多分可能
609白ロムさん:2007/09/07(金) 13:20:57 ID:PFBCWzsT0
ソフトバンクの従業員に入荷日聞いたら
「一切わかりません」とキレぎみの返答

なんで、電化製品の従業員は態度悪い奴が多いのかな?
610白ロムさん:2007/09/07(金) 13:29:46 ID:4MdfAOb/0
>>609
同じことばっかり聞かれるから、いい加減ウンザリしてきたんだろう。
611白ロムさん:2007/09/07(金) 13:30:20 ID:Nnnq0i8a0
>>609
なら8月頭に発表すんなボケって話w
612白ロムさん:2007/09/07(金) 13:42:39 ID:4MdfAOb/0
最初から秋モデルにすれば。
613白ロムさん:2007/09/07(金) 13:42:49 ID:8lbzV/0L0
プレゼンの禿げ見て見直したけど
やっぱり禿げはゲーハーだわ。
もっと毛抜けろ。
614白ロムさん:2007/09/07(金) 13:51:18 ID:GAPVF/VY0
携帯の電話帳が吹っ飛んだorz
9月から折りよく職場が変わるし、Softbankから去るいい機会かも試練
あと1週間で何の動きもなかったらades黒に流れちゃうぞ本当に。
615白ロムさん:2007/09/07(金) 14:05:42 ID:UMxx7JAt0
期待して待ったもので期待以上だった
ためしなし
616白ロムさん:2007/09/07(金) 14:14:41 ID:xbNjM6OS0
数年前、初めて見た禿は期待以上に禿げてたよ
617白ロムさん:2007/09/07(金) 14:58:17 ID:pzkWAUzz0
>>609
それたぶんSBの従業員じゃないし
618白ロムさん:2007/09/07(金) 15:09:46 ID:4MdfAOb/0
>>615
それには禿げしく同感だな。
619白ロムさん:2007/09/07(金) 15:13:22 ID:0SgO4VTGQ
>>614
912SHスレにも同じ事書いてた人いたなぁ
都内は無線LANスポットって結構あるの?
620白ロムさん:2007/09/07(金) 15:29:58 ID:kZd5PDPn0
俺が電話でソフトバンクの店員と話した時のお話。

愛想のいいおねえさんが「散々」話を聞いてくれた後、
「詳しい者に代わります」としばらく待たされる。

で、詳しいというおねえさんに色々(そんな難しいことではない)をしたんだけど、話がかみ合わない。
「X01Tのお話ですよね?」って確認したら、「X02NKのことですよ!」って逆切れされたw
一瞬「新機種ですかw」て突っ込もうかと思った。

そのおねえさんは「ちょっと待ってもらっていいですか!」って突然話をやめてしまって、
また愛想のいい、最初と違う別のおねえさんが登場。
「お話はどんなでしたっけ?」って。


結局「ホームページから問い合わせてください」ってなことを言われたんだけど、
すごい時間の無駄だった。




621白ロムさん:2007/09/07(金) 16:25:44 ID:0SgO4VTGQ
>>620
俺の行くsoftbankには凄い店員さんがいるぞ
男の既婚者で自作パソコンを店頭に置いてる様な素敵な方でね
よく話の解る方だから非常に助かるんだ
そこのショップ全体的に機種の知識が豊富で楽。
622白ロムさん:2007/09/07(金) 16:43:59 ID:JfAFe4tI0
あのーノートPCとPS3にBluetoothついてるんですけど
X01T使って何が出来ますか?
一応青歯に色々期待してホワイトプランにしか入らない予定ですがw
623白ロムさん:2007/09/07(金) 16:46:33 ID:1mdW0yCe0
>>622
仕様のプロファイル読め
624白ロムさん:2007/09/07(金) 17:17:01 ID:JfAFe4tI0
URLだせ
625白ロムさん:2007/09/07(金) 17:48:35 ID:B0aA5PuR0
>>624
ググレカス
626白ロムさん:2007/09/07(金) 18:13:50 ID:LgB/Nlm60
X02HTは15日発売
X01Tはまだ未定のまま
627白ロムさん:2007/09/07(金) 18:26:40 ID:ImRomkfZO
SoftBank御影店、X01HT/X01Tともに電話で予約可能。
ただし値段や発売日がわからないので情報がきしだい電話させてもらう
628白ロムさん:2007/09/07(金) 18:29:21 ID:ImRomkfZO
漏れは白予約した
629白ロムさん:2007/09/07(金) 18:39:46 ID:ImRomkfZO
入荷数は白4:黒4
急げ
630白ロムさん:2007/09/07(金) 18:44:20 ID:ImRomkfZO
SoftBank六甲道、ハイテック製は九月末
東芝製は10月に延びる
631白ロムさん:2007/09/07(金) 18:45:59 ID:ImRomkfZO
最後に連レスごめそ
632白ロムさん:2007/09/07(金) 18:48:00 ID:uczSiFkh0
でもまぁ東芝よりハイテック製の方が早く出るみたいでよかったよ
633白ロムさん:2007/09/07(金) 19:09:06 ID:l9Pykc+r0
>>595
40MBあるでしょ
634白ロムさん:2007/09/07(金) 19:09:17 ID:wixVRoN/O
さっきショップに電話で聞いてみたら「お、おで、お電話、あら、あり、ありまとうごだ、ございます」と言われ、恋に落ちました。
発売はまだ遠そうですが我慢します。
635白ロムさん:2007/09/07(金) 19:41:20 ID:m1B0J7KD0
まじか!?俺も電話してくるわっ!
636白ロムさん:2007/09/07(金) 19:42:08 ID:l9Pykc+r0
>>634
でも、それが男の声だったら・・・?
637白ロムさん:2007/09/07(金) 20:11:58 ID:UMxx7JAt0
もうちょっと大きくしてもらわないと
彼女満足させられないよ
638白ロムさん:2007/09/07(金) 20:18:59 ID:uczSiFkh0
今日俺が電話したとこもねーちゃんが出て、開口一番

「ひぇーいありゃとうごでぃーまー!」

こんな感じだったぞ
639白ロムさん:2007/09/07(金) 21:08:11 ID:O/a2b0Ud0
SBショップといっても直営店以外は実質代理店だからなぁー
ま、携帯電話の店はどこも似たようなモノなので
嫌な思いをしないようにオンラインにするのが吉
640白ロムさん:2007/09/07(金) 21:27:55 ID:4N8zY/Rq0
>>639
「オキャッサン、また機種変っすかwww・・・サーセン」
641白ロムさん:2007/09/07(金) 22:06:38 ID:5PaG4hHi0
>>639

お前ここまでのレスどう解釈してるんだ
SBショップだけだよ こんなに態度も愛想も悪いのは…
買うなら、大型デパートにある携帯コーナーが良い
ネットで買うと、不良品に当たった時が面倒だからやめとけ
642白ロムさん:2007/09/07(金) 22:17:07 ID:4N8zY/Rq0
どう考えたって>>639の方がまっとうなこといってまんがな
643白ロムさん:2007/09/08(土) 00:04:43 ID:yvk2LT8C0
俺はまさか直営(横浜)の店員に
割賦じゃないとX01HT売れないと言われるとは思わなかった。

結局近くのヨドバシで一括で買った。
644白ロムさん:2007/09/08(土) 00:28:46 ID:lE9Ur9lW0
>>643
一部のヤマダも非スパボで買えるよ

一応突っ込んでおくけど一括で買うならどの店でもOKだろ
645白ロムさん:2007/09/08(土) 00:29:52 ID:1ovhyelr0
ぐ じ ゃ ぐ じ ゃ う る せ ー ー ん だ よ 。

男 は 黙 っ て サ ッ ポ ロ 一 番 だ ろ う が 。
646白ロムさん:2007/09/08(土) 00:47:45 ID:Xp4cJca/0
ここは待ちだろ
来年は32GBのSDがデフォになる
2GB対応では寂しいだろ
お祭りは始まる前が楽しいのであって
行為そのものは大したもんじゃない
購入ロードマップ考えた

今秋モデル
2GB対応SD
(待ち)

今冬モデル
16GBSD対応、内蔵メモリ512MB、モバイルYOUTUBE対応、フラッシュメモリ256MB
(待ち、各社スマートフォンが出揃い、性能向上競争が激化)

来春モデル
32GBSD対応、内蔵メモリ1GB、、フラッシュメモリ256M、カメラ320画質に向上、通信プラン格安安定
YOUTUBE対応、3.5液晶に向上、グラフィックアクセラローター搭載、
(ここが買)
647白ロムさん:2007/09/08(土) 00:52:23 ID:XJjMatgp0
馬鹿発見
648白ロムさん:2007/09/08(土) 01:13:23 ID:s23SbPKIO
>>646

さて
こういった端末の開発にはどれ位時間がかかるでしょう?
649白ロムさん:2007/09/08(土) 01:14:05 ID:Zytye0XUO
>>647
グラフィックアクセラローターktkr
650白ロムさん:2007/09/08(土) 01:17:52 ID:paFJzjER0
ここまであからさまなつりはひさびさにみた
651白ロムさん:2007/09/08(土) 01:19:13 ID:VDlSwPrm0
>>645
サッポロ黒ラベル(ビール)とサッポロ一番(インスタントラーメン)ぐちゃまぜやん!

っと釣られてみる。

>>646
グラフィック アクセラレータ(ATi)搭載なら、既にEモバが。
内臓メモリとフラッシュメモリの差がわからん。
652白ロムさん:2007/09/08(土) 01:19:44 ID:3EkgHW8u0
スマートフォンなんて各社が参入するほど魅力ある市場なの?

いや俺は好きだけどさ
653白ロムさん:2007/09/08(土) 01:30:05 ID:YLCwoxed0
法人向けならまあ……個人向けは微妙なのでは?

モバオタじゃない人が買った場合
「PCのメールを外で読みたい」ってのが多い。
けどそういうのってケータイ全体から見たら少数派でしょ。
今後も爆発的に成長する市場じゃないんじゃないかな。


いや私も好きだけどさ。
654白ロムさん:2007/09/08(土) 02:10:41 ID:KU0hGgW20
このケータイは発売されないと思う。

片手で入力できないケータイなんて、日本では需要ないだろ。
655白ロムさん:2007/09/08(土) 02:19:08 ID:AKsPOR070
発売はされるでしょw
656白ロムさん:2007/09/08(土) 02:42:37 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。

http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-27777320070907
http://www.tca.or.jp/japan/database/daisu/yymm/0708matu.html

売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料
ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html

2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice

3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。
46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/31539.html









657白ロムさん:2007/09/08(土) 03:15:02 ID:xK3G5KYu0
>>654
「まるちたっぷ」等でタッチパネルを利用すれば片手入力は可能
残念だったな。
658白ロムさん:2007/09/08(土) 03:18:46 ID:8bN6iJIH0
ローターが付いてる携帯が出ると聞いて飛んできました
659白ロムさん:2007/09/08(土) 03:32:22 ID:Bs64E2dDO
外でPCに来たメール読みたいだけなら、普通の携帯でも方法あるしなあ(多少の制限はあるが)

自分が思うに、個人でスマートフォン欲しがる人って

1.ブラインドタッチが出来る人
2.メールやら書き込みが長文になりがちな人。
3.外でもインターネットしたい人。寝っころがって2ちゃんねるにレスしたい人。
4.でもノートPCを持ち歩くと、速攻でHDD破損させてしまうほど雑な人。
5.そもそもカバンとか持ち歩くと、しょっちゅう置き忘れをするうっかりさんな人。
6.PCの機動時間が待てない短気な人。

こんな感じの人だと思う。

まあ自分の事なんですがwwwww
660白ロムさん:2007/09/08(土) 03:44:01 ID:RV1WxFuv0
ソフトバンク携帯 超売れてますよ。
5,6,7,8月、4ヶ月連続で、ドコモ、AUを押さえ トップにたつ。
8月だけで、ソフトバンク携帯約19万件、人、獲得 1日で 6500人の割合でソフトバンク携帯が増えている。
1位 ソフトバンク + 188900 約19万件、人増加中
2位 KDDI   + 158500
3位 ドコモ    − 22900 約2万件減少
ドコモは創業以来初の純減となった2006年11月に続き、当月、2度目となる2万2900の純減。
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907.html
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0709/07/news052.html
売れている理由
1 安さ 通話料金 ソフトバンク同士無料,ソフトバンク同士、家族間通話24時間無料
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/feature_awhite.html?lid=ovr200706003854
http://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/
さらに ドコモの月額半額プランよりソフトバンクのほうがさらに 210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070829_01/index.html
KDDI の半額プランより ソフトバンクのほうがさらに、210円安
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070719_03/index.html
2 デザイン、型、色、が他社より断然豊富
http://keitaishop.yahoo.co.jp/sb/model/list.html#summer
http://onlineshop.mb.softbank.jp/wos/html/index.html?oid=othservice
3 以前はつながらない携帯からつながる携帯へ 8月に、ドコモと同じ46000局のアンテナ設置を達成した。
 また 家庭内アンテナ無料設置も実施中。46000局達成
http://www.softbankmobile.co.jp/corporate/news/press/2007/20070801_01/index.html
家庭内無料アンテナ 維持費、使用料金、アンテナ代、設置代、すべて無料
https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/HACampaign/campaignPattern2.jsp









661白ロムさん:2007/09/08(土) 03:47:08 ID:r2VQqsvG0
逆工作員か?
662白ロムさん:2007/09/08(土) 04:07:38 ID:deBbWj9W0
X01Tて値段いくらくらいになりそうなの?新規だとして。
663白ロムさん:2007/09/08(土) 04:54:26 ID:BER2K4EU0
おーい、本当に一体いつ出るんだ〜?9/13説を信じてたけど最近10月の
話も信憑性帯びてきているしな〜
まじで「出るぞ出るぞ」といいつつ他キャリアへの流出を防ぐための
フィッシング詐欺としか思えんのだが。
確かにSBは8月中旬以降としか言ってないけど、いい加減にしてほしいもんだね。

そもそもG900が出ているのに何でこんなに遅れているんだ?
MMS対応とか、SIMロック、その他ICSとかの機能外しでこんなに遅れている
のならT芝の連中は無能としか思えんのだが。
そんな無能な連中が売り出そうとしている端末を待ち続ける漏れはもっと
アフォ?
664バラし宣言した人。:2007/09/08(土) 06:00:21 ID:VDlSwPrm0
既に他の住人さんからX02HTのモック入荷の情報はカキコされてますが、
地元SBSにX02HTのモックが届いたこと確認。 やはりX01Tのモックは未入荷。
まだ双方発売日に発表はないが、発売するに当たってのお膳立てはできた。

既に金曜日(7日)は過ぎているので、翌週14日の発売はX02HTとて望み薄。
過去DoCoMoで月曜日発売日発表→同週金曜日発売と言うことがあったから
一応月曜日(10日)は白いハト程度に待ってみる。

ただ現時点でX01Tのモックは届いていないから、X01Tについては14日発売と言う
俺たちの希望はコンマ1%くらいか Orz
665白ロムさん:2007/09/08(土) 08:34:05 ID:uZxGti+s0
13
666白ロムさん:2007/09/08(土) 08:37:43 ID:yZDuK0YR0
はじめまして。
うちの彼氏はチューとかしてる時はめっちゃ元気なのに、ゴムつけてる間にダメになってしまいます。
つけちゃうと口でも手でも復活しません(涙)
もう三か月位射れてもらってないし。。
これってEDですか?
667白ロムさん:2007/09/08(土) 08:58:47 ID:4b1/M5Pu0
>>666
俺が代わりにチョー硬くてでかいのいれてやってひぃひぃ言わしてやるよ
668.:2007/09/08(土) 08:59:17 ID:Yx3kpF2w0
702nkUも2ヶ月近く伸ばされた。
よってこの機種も必ず出る。
楽しみに待つべし。
669白ロムさん:2007/09/08(土) 09:10:33 ID:+ANg4MDE0
もういいや。待つの疲れた。
ソフトバンク企業としては最低だな。
670白ロムさん:2007/09/08(土) 09:24:29 ID:7gQR4T1O0
まあ原因がソフトバンクにあるのか、東芝にあるのか
一目瞭然だがな
671白ロムさん:2007/09/08(土) 10:07:25 ID:hPFOuCR50
こっちはまだ出ないみたいだね。

出す出す詐欺には困ったものだ
672白ロムさん:2007/09/08(土) 10:28:26 ID:maQ8xJig0
>>671
詐欺ではないな。
こちらが勝手に踊っているだけ。
673白ロムさん:2007/09/08(土) 11:51:09 ID:8tfBKaNe0
もし秋モデルで良いのが出たら延期してくれた事に感謝する。
延期しなきゃこれ買ってたもん。

でもその秋モデルも延期する無限ループは勘弁。
674白ロムさん:2007/09/08(土) 11:54:43 ID:2JMoMgAJ0
そもそも13日説のソースはなんだ?
戯言を勝手に信用している輩はなんなんだ。
じゃんけんは後だししたほうが勝つ確率はたかくなるからな。
ドコモのスマートの詳細がまだわからないわけだし
戯言かどうかは13日にわかる
675白ロムさん:2007/09/08(土) 11:56:39 ID:s23SbPKIO
こればかりは東芝が欧州版で大量に発覚しバグ潰しに頑張ってると信じたい。

ついでにROMふやせやゴラァ
676白ロムさん:2007/09/08(土) 12:11:36 ID:NPr5u0Ck0
>>お前がググってこいw
677白ロムさん:2007/09/08(土) 12:27:06 ID:EwZqrnEs0
バグ潰しの結果モジュールが増えてROMが増えたけど動作は重くなった

というシナリオを一瞬考えてしまった
678白ロムさん:2007/09/08(土) 12:41:42 ID:d/wP6UhM0
いつまでまたせんだよ!!禿の毛抜けろ!!
とは言いません
禿の髪の毛なんてどうでもいいから早く発売してね。
679白ロムさん:2007/09/08(土) 14:24:49 ID:liqkmV/P0
8月の中旬に出せてれば買い替えたのに・・・いらんすけべ心加えてるうちに売り時逃がしたね
680白ロムさん:2007/09/08(土) 14:29:28 ID:maQ8xJig0
なんらかの説明がほしいな。
いつまでも8月じゃないしな。
681白ロムさん:2007/09/08(土) 14:58:52 ID:7gQR4T1O0
漏れはペンでペチペチと画面叩くのがみすぼらしいとしか
思えないから、iPhoneみたいに画面に保護フィルムはって指で
操作するぜ
682白ロムさん:2007/09/08(土) 15:21:44 ID:to8Pw+6D0
>>681
それ普通だから
683白ロムさん:2007/09/08(土) 15:26:21 ID:7gQR4T1O0
>>682
そうなんだ。電車でペンでペチペチしてる香具師みたから
凄いみすぼらしくってみすぼらしくって・・・
684白ロムさん:2007/09/08(土) 15:36:19 ID:r2VQqsvG0
某ゲーム機のスタイラスはみすぼらしいけど、
これは結構マシだぞ
685白ロムさん:2007/09/08(土) 15:56:35 ID:hdrzDeRb0
某ゲーム機も親指でやっちゃうけどな。俺は。
686白ロムさん:2007/09/08(土) 16:48:27 ID:vlE53BhkO
912SHと二台持ち予定。

OSがあのWindowsなので突然起動出来なくなる場合や
突然動かなくなるなどが簡単に想定出来るから
これ一台だと不安すぎる。
687白ロムさん:2007/09/08(土) 16:54:14 ID:vlE53BhkO
912SHみたいに下約半分にタッチキーボード、上約半分にメールなどのソフト
を表示したい
688白ロムさん:2007/09/08(土) 17:23:03 ID:s23SbPKIO
>>677

今904Tを1年と半年使ってるからもっさりには体制が付いてる





と信じたい
689白ロムさん:2007/09/08(土) 17:31:49 ID:vlE53BhkO
SH903iTVの地獄を生きたもれには関係ないぜ
690白ロムさん:2007/09/08(土) 17:48:33 ID:7gQR4T1O0
691白ロムさん:2007/09/08(土) 18:01:28 ID:zMkVZa4L0
>>690
携帯ショップ用のX01Tの広告?
広告よりシムフリーの方法さらしてドコモで使えるようにして下さい。
692白ロムさん:2007/09/08(土) 18:03:29 ID:r2VQqsvG0
>>691
日付見てみ
それ、かなり前に貼られたよ。しかも未だ発売されてないんだからな・・
693白ロムさん:2007/09/08(土) 18:03:39 ID:8EUvpfFt0
>>691
乞食が何言ってんだ。そんなにSIMフリー版欲しいならG900買いなされ。
694白ロムさん:2007/09/08(土) 18:10:42 ID:GJQAZXwS0

  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
おれたちはとんでもない思い違いをしていたようだ。これ>>690を見てみろ。
壁紙が紅葉もみじだ。
東芝は最初から8月に出す気なんてなかったんだよ。
695白ロムさん:2007/09/08(土) 18:16:20 ID:7gQR4T1O0
>>694
ワロタ
696白ロムさん:2007/09/08(土) 18:17:02 ID:r2VQqsvG0
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!   
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・   
                                             
            ,. -─- 、._               ,. -─v─- 、._     _
            ,. ‐'´      `‐、        __, ‐'´           ヽ, ‐''´~   `´ ̄`‐、
       /           ヽ、_/)ノ   ≦         ヽ‐'´            `‐、
      /     / ̄~`'''‐- 、.._   ノ   ≦         ≦               ヽ
      i.    /          ̄l 7    1  イ/l/|ヘ ヽヘ ≦   , ,ヘ 、           i
      ,!ヘ. / ‐- 、._   u    |/      l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、      │
.      |〃、!ミ:   -─ゝ、    __ .l         レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! |  | ヾ ヾヘト、    l
      !_ヒ;    L(.:)_ `ー'"〈:)_,` /       riヽ_(:)_i  '_(:)_/ ! ‐;-、   、__,._-─‐ヽ. ,.-'、
      /`゙i u       ´    ヽ  !        !{   ,!   `   ( } ' (:)〉  ´(.:)`i    |//ニ !
    _/:::::::!             ,,..ゝ!       ゙!   ヽ '      .゙!  7     ̄    | トy'/
_,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、    r'´~`''‐、  /        !、  ‐=ニ⊃    /!  `ヽ"    u    ;-‐i´
 !    \::::::::::::::ヽ   `ー─ ' /             ヽ  ‐-   / ヽ  ` ̄二)      /ヽト、
 i、     \:::::::::::::::..、  ~" /             ヽ.___,./  //ヽ、 ー        
697白ロムさん:2007/09/08(土) 18:25:22 ID:QaySV9KK0

なるほど
そういうことだったのかw
698白ロムさん:2007/09/08(土) 18:27:44 ID:KU0hGgW20
秋の間に出てくれりゃいいがな。
699白ロムさん:2007/09/08(土) 18:27:56 ID:maQ8xJig0
>>694
認めたくはないが、そういうことか・・・
700白ロムさん:2007/09/08(土) 18:38:08 ID:YLCwoxed0
>>694
いやそれWM5から標準で入ってるスキンだからw
けどそんな気もするなぁ……

それはそうとソフトバンク原宿店見てきました。
既出の通りX02HTは9月21日発売予定でモックは各色1つずつ展示、
X01Tはショーケースの中にホワイトのモックが1つ。
そしてX01Tの発売日は分からず……。
701白ロムさん:2007/09/08(土) 18:41:16 ID:CoTPjMTj0
もみじ + 『近い将来の予定はありません』 =ふy
702白ロムさん:2007/09/08(土) 19:13:34 ID:r2VQqsvG0
X01Tはあえて9月14日に発売!
703白ロムさん:2007/09/08(土) 19:22:10 ID:maQ8xJig0
旧暦の9月14日か
704白ロムさん:2007/09/08(土) 19:32:00 ID:VDlSwPrm0
http://bbsoft-direct.com/pcmobile/software/index.html
へ〜 こんなサイト用意してたんだ。
もちろんX02HT、X01Tが出たら、それぞれの動作検証結果載せるんだよな?
もちろんフラッシュ容量が少ないX01Tにインストールできるんだよな?いくつも。


・・・つか、ほしいアプリ一つもねーやw ( ゚Д゚) 、ペッ
705白ロムさん:2007/09/08(土) 20:22:16 ID:WAXvVzfR0
>>704
何が言いたいんだ?頭の軽い奴にしか見られないぞ。
706白ロムさん:2007/09/08(土) 20:37:22 ID:Ouwp2rwq0
>>688
これだけ発売へのもっさり耐性がついてる俺らだ、実機のもっさりなんて平気へいk…

ごめん嘘
707白ロムさん:2007/09/08(土) 21:06:39 ID:7gQR4T1O0
Todayカスタマイズ出来るのがほしいな。
Yahooメールだけ受信メール数確認、Dock風ランチャー、でかい時計とか
708白ロムさん:2007/09/08(土) 21:12:19 ID:VDlSwPrm0
>>705
フラッシュの容量増えてほしいな って Orz
709白ロムさん:2007/09/08(土) 21:42:17 ID:7gQR4T1O0
http://up-sv.ath.cx/up/1/source3/No_0583.gif
こんな画面キボンヌ
710白ロムさん:2007/09/08(土) 23:04:19 ID:2JMoMgAJ0
もっさり
711白ロムさん:2007/09/08(土) 23:18:04 ID:r2VQqsvG0
X02HTスレが羨ましい
712白ロムさん:2007/09/08(土) 23:21:29 ID:Xp4cJca/0
辞書が専門機並の使い勝手あったら買う
713白ロムさん:2007/09/08(土) 23:25:50 ID:fbIaCZT4O
ショップで確認したが、発売は早くて9月後半、遅くて10月後半まで我々は待たされるようだね
714白ロムさん:2007/09/08(土) 23:28:21 ID:Xp4cJca/0
アップル商法真似るんじゃない?
発表が発売日みたいな
流通、小売はポカンだけどさ
715白ロムさん:2007/09/09(日) 00:24:21 ID:t4QCkrqi0
716白ロムさん:2007/09/09(日) 00:33:56 ID:t4QCkrqi0
717白ロムさん:2007/09/09(日) 00:36:39 ID:SPJQ3t0M0
>>716
雰囲気は分かるけど・・・どう悪いのかは翻訳が面白すぎてわからんw
718白ロムさん:2007/09/09(日) 00:40:52 ID:zQErcVRj0
ああ もう9月9日じゃないか
719白ロムさん:2007/09/09(日) 00:43:14 ID:t4QCkrqi0
ああ ショップ99の日じゃないか
720白ロムさん:2007/09/09(日) 00:48:27 ID:L2wAYSxa0
>>683-685
みすぼらしいどうこうよりも、タッチペンじゃないと細かい操作なんか不可能だよ。
指じゃ操作にならんわ。もともと指操作前提のiPhoneじゃないんだからさ。
721白ロムさん:2007/09/09(日) 00:55:16 ID:bedNm4LJ0
>>716
相当怒ってるな。TOSHIBAのユーザサポートが酷過ぎて、二度と買わないと。
ROMにソフトが入っているので、簡単にはバージョンアップできないみたい。
バージョンアップすることでだいぶバグは治ったとの感想もあったが、まだまだ至急を要する
改善点が数点ある、との書き込みもある。

どうやら、すぐに日本で発売になっても人柱の報告待ちが正解のようだな。
722白ロムさん:2007/09/09(日) 01:11:10 ID:Yedtqham0
>>720
普通に可能
エディタでテキストの間をタップしたりはちょっと辛いが
723白ロムさん:2007/09/09(日) 01:18:01 ID:2StDDuHz0
もっさり携帯
724白ロムさん:2007/09/09(日) 01:22:53 ID:t4QCkrqi0
>>721
予約した漏れは人柱になれそうだ。
ま、何かこれしてああしてっていうのがあれば、潰れたりサポートに問題
起きたりしない限りは試してみる
725白ロムさん:2007/09/09(日) 01:23:40 ID:EBN/8CDI0
先月くらいは買う気満々だったんだけど、X01HTでFLOなROMをまたーりまつよ
726白ロムさん:2007/09/09(日) 01:44:42 ID:0rEOskKCO
X01T出たらX01HT安くなるかな
727白ロムさん:2007/09/09(日) 01:51:01 ID:llbzya2p0
ということは
Xのさらに新シリーズが出れば
こいつも安くなるかな
728白ロムさん:2007/09/09(日) 02:32:07 ID:zQErcVRj0
もっちり携帯さいばく。
729白ロムさん:2007/09/09(日) 03:23:02 ID:S0L9kpm10
X01Tのモックもあるみたいだね
ttp://blog.goo.ne.jp/remmaya/e/c4a075131b258dff70216fcb464bd96f
730白ロムさん:2007/09/09(日) 03:25:44 ID:1RQO9GBH0
21日発売か
まだけっこうあるな
731白ロムさん:2007/09/09(日) 07:52:59 ID:K87O4YzH0
今は、auと[es]の2台使用中です。9月がauの更新月なので、auと[es]に別れを告げてこれに使用と思ったのですが・・・。どうしようかな?9月いっぱいに出なければ、とりあえずau解約してMNPでどんな機種でもいいからSBに乗り換えておいたほうがいいかな?
732白ロムさん:2007/09/09(日) 11:16:11 ID:Kycv1JBT0
〉〉731
更新月って意味がわからんけど、自分割りとかなら更新するんだから解除すればいいんじゃない?
で、こいつでるまで待てばいいし
違約金払う金が惜しいくらいなら
この機種は値段が高いから、新規で買うべきだよ

日記ならミクシィにでも書いてろカス
733白ロムさん:2007/09/09(日) 11:19:53 ID:I91cKRTv0
>>729
モックあるけどショーケースに入っちゃってて触れなかったり。
734白ロムさん:2007/09/09(日) 11:29:50 ID:ELr12rW/0
>>732ごときにカスと呼ばれる
>>731に同情します
735白ロムさん:2007/09/09(日) 11:46:51 ID:d87vaY6m0
>>694
納得したwww
736白ロムさん:2007/09/09(日) 12:57:08 ID:K87O4YzH0
>>731です。
>>734さん、同情ありがとう・・・。
もう、ここには何も書き込めません。
737白ロムさん:2007/09/09(日) 13:21:43 ID:t4QCkrqi0
>>736
>もう、ここには何も書き込めません。
既に書き込めてる件
738白ロムさん:2007/09/09(日) 13:47:08 ID:S0L9kpm10
>>732
またau工作員か。
解約予定者には冷たいんだな
739白ロムさん:2007/09/09(日) 14:43:27 ID:0xXgIWro0
732がツンデレにしか見えない僕は病気ですか?
740白ロムさん:2007/09/09(日) 16:29:02 ID:B87YXqjvO
秋葉原ソフマップにて、01Tか02HTの情報ないですかと聞いたら、
15日前後の発売ではないかと言われました。
741白ロムさん:2007/09/09(日) 16:45:30 ID:t4QCkrqi0
01T、ソフトバンクメール起動に10秒かかるらしす
742白ロムさん:2007/09/09(日) 17:07:34 ID:aF7WEkfL0
>>741
その情報はずっと前にもあったな。
これだけ待たされてるんだから改善していてほしいんだが…。
>>741の情報のソースって新しい?
743白ロムさん:2007/09/09(日) 17:25:01 ID:t4QCkrqi0
http://cliplife.jp/clip/?content_id=a2wl9l77
これだがどうなんだろうか・・・
744白ロムさん:2007/09/09(日) 17:32:06 ID:llbzya2p0
せめて3秒だな
745白ロムさん:2007/09/09(日) 17:50:10 ID:t4QCkrqi0
http://jp.youtube.com/watch?v=-pi9nXZmN-w
こっちの動画みたら、クリップファイルにあがってる
縦横かわる時のX01TよりG900キビキビしてるけどね
746白ロムさん:2007/09/09(日) 17:56:25 ID:t4QCkrqi0
747白ロムさん:2007/09/09(日) 18:30:49 ID:aF7WEkfL0
>>743
これは確か東京での初のモック展示のときのものだな。
俺の知ってるソースと一緒だわ。
このときはX01Tのがっかり度合いが非常に話題になっていた記憶がある。
・とにかく動作が遅いこと
・カメラにマクロモードがないこと
・本体領域があまりに少ないこと
ついでに
・G900ですでに見つかっているらしい多くの不具合

 このあたりが発売した段階でどのくらい直っているかが注目だな。
全部直ってるなら今回の延期も俺は許せるよ。
748白ロムさん:2007/09/09(日) 18:34:02 ID:t4QCkrqi0
>>747
ただ同じものかどうか分からないけど、YouTubeにのってる動画では
縦横変更にかかるのが数秒ちじまってるようにみえる
749白ロムさん:2007/09/09(日) 18:44:37 ID:ORQvh8p60
東芝って時点でパス!
全てのキャリアで不具合出しまくってるのに
期待してるおまえらってなんなの?
やっぱ、バカとかアホの類?
ウンコムの端末も中身はJRCって話じゃん。

家電だけ作ってろよ(゚听)
750白ロムさん:2007/09/09(日) 18:47:22 ID:t4QCkrqi0
>>749
デザインがマシ、画面大きいからTodayに沢山置ける
ぐらい
751白ロムさん:2007/09/09(日) 18:54:55 ID:ORQvh8p60
デザインは無難なものばかり、
どこぞのPDAのがましだよ。
752白ロムさん:2007/09/09(日) 19:01:35 ID:yVPehLg20
X02HTは無理だわ
あんな下品なの持って歩けん
携帯で機能使うまで
5秒以上かかる機能って使わないんだよ
X01Tは辞書使うのに2秒かかりませんように、期待してる
753白ロムさん:2007/09/09(日) 19:16:26 ID:S0L9kpm10
>>749
消去法なんだよ。ZERO3なんて誰が買うか
754白ロムさん:2007/09/09(日) 19:16:50 ID:t4QCkrqi0
>>751
いやいや、X01Tよりマシなのってないでしょ。
まあ、iPhoneが一番マシだけど出ないし。

>>752
X02HTは本当損してると思う。アドバンスesと同じなら
選んでたのに残念すぎる
755白ロムさん:2007/09/09(日) 19:20:46 ID:3RM9CNkH0
>>709
Todayアイテム用に・・・と言うことでなら、似たようなのを考えていた。

>>SBメール
SBメールのDatabaseってPocket Outlook Object Model (POOM)なのかな?
Pocket Outlookでも初回は起動に数秒かかるから我慢できるんじゃない?
まぁSBメールを常駐前提で運用しないと行けないかも。
まぁワークエリアはデータ容量に比べて余裕があるから大丈夫・・・だと思うんだ :-P
756白ロムさん:2007/09/09(日) 19:33:12 ID:S0L9kpm10
またウィルコム工作員がネガキャンに来たな
純減だから必死だ
757白ロムさん:2007/09/09(日) 19:34:52 ID:t4QCkrqi0
>>756
まあPHSな時点で眼中になしだからソフトバンクでアドバンスesみたいなのが出たら
そっちに変えたいなあ
758白ロムさん:2007/09/09(日) 19:54:45 ID:3RM9CNkH0
Willcomで初代W-ZERO3と同じくPDAタイプの新型出さないから、
X01Tに切り替えますw
759白ロムさん:2007/09/09(日) 19:56:44 ID:t4QCkrqi0
ちょっと迷ったが、賭けにでるか・・・
メールに10秒という有り得ないモッサリを改善してるかしてないかが一番気がかり
人柱になるにはかなりの痛手だが・・・
760白ロムさん:2007/09/09(日) 19:58:32 ID:9+GNvrxJ0
俺、まだ発売されないことを見越して今の機種の外装交換出してきた
761白ロムさん:2007/09/09(日) 20:46:27 ID:Ia8bcT4n0
>>753
>どこぞのPDAのがましだよ。

この言葉のどこからZERO3が出てくんだよw
ザウルスのことを言ってんだよ、
アドエスなんざPDAとして見ても中途半端だろが。
やっぱバカアホしかいねぇな。
762白ロムさん:2007/09/09(日) 21:04:42 ID:DCj6D9Nb0
マジで今月だしてくれ
763白ロムさん:2007/09/09(日) 21:07:48 ID:STG/mYHf0
来月頭には注文したiPodTouchが届くなぁ・・・
764白ロムさん:2007/09/09(日) 21:08:18 ID:t4QCkrqi0
漏れは初日に突撃するぜ・・・死を覚悟してな・・・
何が知りたいかみんな言ってくれたらやってやるぜ
765白ロムさん:2007/09/09(日) 21:11:00 ID:S0L9kpm10
>>761
お前はアンカー先も見えないのか
国内でZERO3以外、解像度がVGA以上のスマートフォンがあったら教えてくれよ。
766白ロムさん:2007/09/09(日) 21:14:31 ID:CQ11Q8OI0
メーラーの起動の遅さや重さは、アプリで対応できるようになるだろ。
きっと。
不具合はあっても、ソフト的な不具合ならいろいろな工夫で解決してきた。

解像度なんかのハード的要因はどうにもならん部分だから、この機種には期待してるぜ!
767白ロムさん:2007/09/09(日) 21:45:54 ID:lAPc278F0
>>756
イーモバ社員は必死だな
768白ロムさん:2007/09/09(日) 21:54:36 ID:o6KlrTLC0
>>758
よう、俺。

発売初日にesを買ったけれ、メール送受信やネットの異常な遅さがずっとストレスだった。
もうキーボードに慣れたからテンキーいらないし、コンパクトまたは大画面の新ZERO3を
ずっと待ってるんだけど、出るのはes系ばかり。
しかも待ってる間にもう家族全員がソフバンに移行しちゃってて、肩身が狭い。

メーラーのモッサリさえ無ければ乗り換えるので、esスレからこちらに移住します。
人柱組のみなさん、応援してます。
769白ロムさん:2007/09/09(日) 22:19:33 ID:STG/mYHf0
MMSはMMS Liteで実装してくれればいいのに・・・
770白ロムさん:2007/09/09(日) 22:21:21 ID:V69vL8Et0
>>768

EM ONE買えばいいんじゃね?
771白ロムさん:2007/09/09(日) 22:22:49 ID:PpEylf5T0
なんか良くわからないけど
X01T買おうと思っています。
女性が持っていたらかっこ悪いですか?
772白ロムさん:2007/09/09(日) 22:29:06 ID:o6KlrTLC0
>>770
大画面やテンキー、ギミックよりも、無理なくポケットに入るコンパクトさが欲しいんだ。
というか通話ができないって時点で芋場は除外なんだよね。

>>771
キャリアウーマンが白X01Tとか使ってたら間違いなく惚れるよw
773白ロムさん:2007/09/09(日) 22:34:19 ID:3RM9CNkH0
>>768
おぉ、俺! 元気してたか?w

>>しかも待ってる間にもう家族全員がソフバンに移行しちゃってて、肩身が狭い。
マジ俺w しかも家族全員ソフバンに移行させたのも俺。

>>770
通話できない時点で却下w
774白ロムさん:2007/09/09(日) 22:40:40 ID:PpEylf5T0
会社がドコモのスマートフォンを採用しているんだけど
電話としては使用は耐えられん!との評判なので
じゃ、私はプライベートでSBを使おうかなと。
もちろん、白に決めています。

ただ、土素人なので、料金プランも良くわからず、
なんだかわからないけど今の携帯は2年我慢してつかったので
ま、携帯自身はちょっとくらい高くてもいいかなと。
775白ロムさん:2007/09/09(日) 22:41:00 ID:llbzya2p0
>>772
じゃあ
半ニートのオレが持ってても
モテるようになるかな
776白ロムさん:2007/09/09(日) 22:53:35 ID:t4QCkrqi0
>>771
女性は白がいいかと


男の漏れも白予約したがn
777白ロムさん:2007/09/09(日) 23:00:48 ID:PpEylf5T0
>>776
実際は
なんかのプランに入らないと8万くらいですか?
筐体は。
778白ロムさん:2007/09/09(日) 23:04:15 ID:STG/mYHf0
2年縛りでも結局は同じくらの額を払わなきゃいけないんだよね?
どっちかといえば分割のほうが安いんだろうけど。
779白ロムさん:2007/09/09(日) 23:13:17 ID:M4tL8bmo0
パケホ入らずに自宅やフリースポットの無線LANで
ネット三昧を目論んでいましたが、
無線LANの電波が飛んでいないと自動的にパケット通信になると知ったorz
やっぱ皆さんパケホ付けるんですか?
780白ロムさん:2007/09/09(日) 23:16:25 ID:p1VSMesoO
>>777
値段とかはまだ不明で分かり次第電話するといわれた。
スパボ加入でも0円でかえれるかどうか分からないらしい。

漏れは新規スパボなしで即解約
→SIM入れ替え
→ブルーSS+自分割りMAX+定額にプラン変更で月々7000円弱

という感じにする
781白ロムさん:2007/09/09(日) 23:23:21 ID:43Z3m/ng0
ついに、WLMにサインインしても連絡先に統合されなくてすむようになったらしい。
by My G900
782白ロムさん:2007/09/09(日) 23:28:08 ID:Y1L3htvS0
俺はスパボ一括で買うつもりだから
ブルーSS+家族割りMAX+定額BIZ-スパボ特割で月々5000〜6000円
G900が80000円くらいだから、これは契約一年半で60000〜70000円位になってくれるとうれしい
783白ロムさん:2007/09/09(日) 23:30:28 ID:QTuC2XXV0
>>780
こういうヤツがいるから非スパボが値上がりするんだよな
784白ロムさん:2007/09/09(日) 23:32:46 ID:PpEylf5T0
皆さんは公衆無線LAN契約はどこのをつかっているんですか?
785白ロムさん:2007/09/09(日) 23:33:40 ID:XqTtQrIpO
ショップで、えっくすぜろいちてぃの、って聞いたら
ぜろわんですよ、とお姉さんに訂正されました。
本当にすみませんでした。
786白ロムさん:2007/09/09(日) 23:35:54 ID:PpEylf5T0
>えっくすぜろいち

なんかエロくみえます。
787白ロムさん:2007/09/09(日) 23:50:56 ID:RdstIkPV0
>>779
ネットの接続設定で無効なAPを追加したりすると勝手に3Gへ接続しに行くのを阻止できる。
3Gからネットを見たいときは設定を元に戻す。
詳しい設定方法や便利な切り替え方などはぐぐってください。
788白ロムさん:2007/09/09(日) 23:54:35 ID:c7NKqmUf0
785
えっくす ぜろ いち えいち てぃー
が正しいと思うぞ。
発表会でもそうだったと思うし。
789白ロムさん:2007/09/09(日) 23:55:57 ID:c7NKqmUf0
ミス
えいち はいらんかったwww
790779:2007/09/09(日) 23:59:02 ID:M4tL8bmo0
>>787
パケット接続しない方法があったんですね、嬉しいです
この機種諦めようかと思ってたので…
発売までにググって勉強します!
791白ロムさん:2007/09/09(日) 23:59:05 ID:PpEylf5T0
>>789
もー。エッチなんだからぁ。。。
792白ロムさん:2007/09/10(月) 00:00:00 ID:jPNPNxuP0
勃起した。
793白ロムさん:2007/09/10(月) 00:01:33 ID:PpEylf5T0
>>792
すごいわ。000000ね。
794白ロムさん:2007/09/10(月) 01:33:32 ID:NfL9yanJ0
機種変だからスパボ使わず普通に一括払いする
変態?
795白ロムさん:2007/09/10(月) 02:11:36 ID:FAV6/Vv/0
東芝社員情報。

9月のラインナップはなし。
今月発売なしは、確定。
10月発売も決まってないとの事。

11月頃じゃないのって言ってました・・・・
796白ロムさん:2007/09/10(月) 02:27:24 ID:G2xqcKvc0
X01Tたんマダー(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
797白ロムさん:2007/09/10(月) 02:31:45 ID:G6dEydDE0
今日の昼間からオンラインショップで予約開始するかな?
798白ロムさん:2007/09/10(月) 06:05:20 ID:su0drnxxO
>>795
東芝は携帯の販売状況認識してないぞ
799白ロムさん:2007/09/10(月) 06:50:03 ID:ho2KyyZN0
>>787
これするとメールとかはちゃんと受信できるのかな?
ネットは勝手に接続して欲しくないけど、メールは違うよね
800白ロムさん:2007/09/10(月) 06:54:32 ID:ngaaPB6Z0
MMSの先行受信はSMSだから届くが本文はOPEN接続になるからパケット通信できないと
受信できないはずだぞ
801白ロムさん:2007/09/10(月) 07:28:06 ID:ho2KyyZN0
>>800
なるほど。そうすると続きを受信するたびにAP設定を変えればいいのかな
まあ、けちけちしないでパケ定額入ればいいんだろうけど。
802白ロムさん:2007/09/10(月) 08:07:58 ID:su0drnxxO
CCFF7同梱版+アイオブジャッジメント同梱版+この携帯一括

金が・・・・
803白ロムさん:2007/09/10(月) 10:36:46 ID:kEbyFt740
804白ロムさん:2007/09/10(月) 10:48:45 ID:Lgk9MyFz0
>>803
それX02HTじゃないのか?
805白ロムさん:2007/09/10(月) 10:53:14 ID:qqWnijv50
これでハンゲームできますか?
スカイプできますか?
ウェザーニュース見れますか?

i-tunesインストールできますか?

あまりに無知なもんで、よろしく
806白ロムさん:2007/09/10(月) 10:55:40 ID:oBBqcgqG0
X02HTが予約受付開始で商品は約一月後?
とすると
X01Tはいったい何時…
807白ロムさん:2007/09/10(月) 11:22:20 ID:e0rZKFxwQ
そっかぁ昨日外装交換に出して来たが
タイミング良かったのかも知れないな
808白ロムさん:2007/09/10(月) 11:29:23 ID:N2C9dexyO
>>805

まだ発売してないんだぜ?

それと、windows mobileとPC用windowsの違いについて調べようぜ?
809白ロムさん:2007/09/10(月) 11:47:15 ID:e0rZKFxwQ
810白ロムさん:2007/09/10(月) 12:16:52 ID:1eUa9/Ip0
198gもあるんだ。
初代w-zero3並みか・・・
アドエスの150g台にはならないものか。
811白ロムさん:2007/09/10(月) 12:43:24 ID:F47Gl0Bp0 BE:1514234887-2BP(0)
発売日決定しました!

9月31日 全国一斉発売

待った甲斐があった
812白ロムさん:2007/09/10(月) 12:48:35 ID:su0drnxxO
そんな餌に釣られクマー
813白ロムさん:2007/09/10(月) 14:27:08 ID:WLyK7VdO0
ttp://macfox.blog113.fc2.com/blog-entry-37.html

X02HTのモックの周りに秋を感じさする飾りが…
X01Tもきっとこんな感じで展示されるんだろうな… なんで秋モデルにしなかったんだろう。
814白ロムさん:2007/09/10(月) 14:34:43 ID:DP0u9TCU0
>>811
:?-2BP(0)
って何?
815白ロムさん:2007/09/10(月) 14:47:07 ID:IOIpf62T0
>>783
むしろスパボ制度が存在するがゆえに、非スパボ早期解約が正当化されてしまうような。
使い続けることが前提なら非スパボにする意味がまったくないもんな。
816164:2007/09/10(月) 15:01:49 ID:8teKdBDP0
今月中に出して
817白ロムさん:2007/09/10(月) 16:24:05 ID:DP0u9TCU0
今月中に出して
大丈夫だから
818白ロムさん:2007/09/10(月) 16:30:10 ID:Onp3sIwf0
このキーボードより先に発売してくれ!
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36209.html
819白ロムさん:2007/09/10(月) 16:37:54 ID:WAnBBgzC0
そんなん信じない
絶対ゴム派
820白ロムさん:2007/09/10(月) 16:45:15 ID:14NH7jAo0
821白ロムさん:2007/09/10(月) 18:28:08 ID:G2xqcKvc0
どんなバグがしらんがさっさと仕事しろ
822白ロムさん:2007/09/10(月) 19:11:50 ID:G6dEydDE0
冨樫も仕事しろ
823白ロムさん:2007/09/10(月) 19:21:33 ID:OS5TI2Vs0
いくらなんでも31日は絶対にない。

このままうまく行けば10月13日ってとこか。

824白ロムさん:2007/09/10(月) 19:26:56 ID:JigXhK3V0
>>823
いや、お前そのレスはおかしいだろwwwwwww
825白ロムさん:2007/09/10(月) 20:16:11 ID:nSvINA2b0
今年は、うるう年だから31日まであるんだよw
826白ロムさん:2007/09/10(月) 20:16:16 ID:1h4jRTZ20
9月は31日ないよー
つりだよー
827白ロムさん:2007/09/10(月) 20:50:39 ID:olnKGbJG0
ttp://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36221.html
>アプリケーションが自動的にパケット通信を行なった場合や、S!メールを送受信してS!メールのパケット以外のパケット通信が行なわれた場合、ネット接続中にアクセスしたサイト側からパケット通信が行なわれた場合なども定額ではなくなる。

これマジ?
ちょっと怖くなった・・・・
828白ロムさん:2007/09/10(月) 21:00:11 ID:G2xqcKvc0
>>827
どういうことか簡単にハルヒたとえて説明してよ

つーか完全定額制にしろよw
829白ロムさん:2007/09/10(月) 21:04:19 ID:QjBF2qai0
>>822
富樫が10月にHUNTERXHUNTERの連載再開するって噂聞いたんだけど。
830白ロムさん:2007/09/10(月) 21:05:20 ID:G2xqcKvc0
リモートデスクトップみたいに、勝手に更新されると金取るぞ愚民どもってことか?
831白ロムさん:2007/09/10(月) 21:07:33 ID:emJaiGtl0
インプレスが誤報をぶち上げてしまいました、ということさ。
832白ロムさん:2007/09/10(月) 21:13:40 ID:olnKGbJG0
>>828
長門といちゃついたら世界が滅亡するってこと
833白ロムさん:2007/09/10(月) 21:19:26 ID:emJaiGtl0
インプレスめ、誤報のお詫びもせずにこっそり記事を書き直しやがった。
834白ロムさん:2007/09/10(月) 21:35:03 ID:enfVUk0/0
ま、いつものことだからキニシナイ
835白ロムさん:2007/09/10(月) 22:16:10 ID:cTrzPj8B0
おい!9月10日もそろそろ終わりだぞ!
836白ロムさん:2007/09/10(月) 23:01:36 ID:Jyrw8olA0
ガイシュツかも試練が、これって本当に直ったのかな〜?
ttp://www.htc-fan.jp/modules/newbb/viewtopic.php?topic_id=339&forum=4&post_id=2089#forumpost2089
やっぱパケ亭必須か?
837白ロムさん:2007/09/10(月) 23:05:02 ID:DRqN+4O50
通信料とられる不具合直してほしいわ
838白ロムさん:2007/09/10(月) 23:11:23 ID:V2hlnlcT0
無線LANで使っているつもりが、
電波状況により3Gに勝手に接続しちゃったら
恐ろしいことになるわけか。
839白ロムさん:2007/09/10(月) 23:57:37 ID:G2xqcKvc0
>このほか、アプリケーションが自動的にパケット通信を行なった場合や、
>S!メールを送受信してS!メールのパケット以外のパケット通信が行なわ
>れた場合、ネット接続中にアクセスしたサイト側からパケット通信が行な
>われた場合などは、「PCサイトダイレクト」の通信となり、定額の上限額が
>10,290円となる。

こっそり変わってるけど、結局どういうこと?
アプリケーションが勝手にって、UK-TenikiやNetFrontの自動巡回は自動的なパケット通信?
840白ロムさん:2007/09/11(火) 00:00:04 ID:7qTSP0fy0
>>839
ただの間違いだったんだろ
841白ロムさん:2007/09/11(火) 00:01:18 ID:tZHzN4lP0
Bizにしとけばいいんじゃないの?
842白ロムさん:2007/09/11(火) 00:10:54 ID:UcLI8AxV0
接続無効化
ttp://homepage2.nifty.com/DSS/Essay/HTML/2007/200704_0048.htm

これじゃダメなの?
843白ロムさん:2007/09/11(火) 00:16:26 ID:bRxI0fJm0
3G版iPhone 第4四半期に欧州で発売確実
http://japanese.engadget.com/2007/09/10/3g-iphone-leaked-or-not/
844白ロムさん:2007/09/11(火) 00:34:13 ID:v63VZLn70
>>842
確かにそれで桶だけど、それをやっちゃうと一切Pushメールが
使えなくなっちゃうよん。
845白ロムさん:2007/09/11(火) 01:01:28 ID:/ihUIlaY0
X01HTで3G無効にしてMMS Liteで自動受信できてるけど
846白ロムさん:2007/09/11(火) 01:02:08 ID:zJhQ+rkw0
で、お財布携帯じゃないんでしょ?
847白ロムさん:2007/09/11(火) 01:03:23 ID:SaJF81/p0
>>846
お財布の中を軽くする携帯
848白ロムさん:2007/09/11(火) 01:05:44 ID:5JCC/7DqO
>>846

電池蓋の裏にカードいれてみたら?
849白ロムさん:2007/09/11(火) 01:08:42 ID:HzOqd8Ij0
>>847
誰がうまいことをいえと
850白ロムさん:2007/09/11(火) 01:09:33 ID:dUn/mMLL0
>>848
サークルK・サンクスのカルワザEdyカード等は、サイズ的に
電池蓋裏には入らないと思う。
蓋を加工してEdyトークンをハメ込んでみても、
うまく認識しないってどっかのサイトに書かれてた。
851白ロムさん:2007/09/11(火) 01:11:02 ID:bRxI0fJm0
>>848
702NKの電池蓋にカットしたEdyカード入れて
お財布ケータイにしてた猛者がいたなw
852白ロムさん:2007/09/11(火) 01:19:26 ID:SaJF81/p0
853白ロムさん:2007/09/11(火) 01:27:54 ID:bRxI0fJm0
>>852
>券売機でSuicaがチャージできないため
これは痛いwww
854白ロムさん:2007/09/11(火) 01:58:10 ID:zJhQ+rkw0
東芝は国内メーカーだから
お財布携帯にもきをつかってくれればいいのに。

何もわざわざ海外使用のをそのまま流用しなくてもって思った。
855白ロムさん:2007/09/11(火) 02:39:58 ID:b5xM9e430
公式とか見てもCPUの性能って乗ってないんだね。なんでだろ。
856白ロムさん:2007/09/11(火) 04:40:42 ID:Cb2EQRHn0
>何もわざわざ海外使用のをそのまま流用しなくてもって思った。
東芝は何もわざわざ国内仕様に機能追加しなくてもって思ったんだろうな
857白ロムさん:2007/09/11(火) 05:20:01 ID:P+V67Hhl0
felicaもWM端末からハックされるのが怖くて許可降りないのかもしれんがな
858白ロムさん:2007/09/11(火) 06:58:40 ID:ONV3sRYh0
ソフトバンクオンラインショップは9月11日午前7時から、HTC製のWindows Mobile 6 Standard Edition搭載端末「X02HT」の先行予約を開始する。
859白ロムさん:2007/09/11(火) 07:37:34 ID:u5CuXWpeO
どうでもよくねHTは
860白ロムさん:2007/09/11(火) 07:40:35 ID:19Ne1j7X0
>>859
おれは858ではないが、
あまりに待たされて頭おかしくなっているので、
うっかり02HTポチりそうだ。

つか今月中に01Tでないなら何でもいいや。
861白ロムさん:2007/09/11(火) 07:47:14 ID:u5CuXWpeO
>>860
エクセルとかみたけどあまりにも表示領域に
差がありすぎる。
862白ロムさん:2007/09/11(火) 08:00:47 ID:TUSlhPtS0
>>860
正直なところ、スレ違いにしか見えない
863白ロムさん:2007/09/11(火) 09:03:07 ID:UJLEmZNn0
いまさらQVGAの端末なんかに手を出すほど視力は落ちていない

「画面は数だよ兄貴!、X01T量産の暁にはウィルコムなどあっというまに」
864白ロムさん:2007/09/11(火) 09:03:51 ID:rh0SalpU0
X01TとX02HTそれぞれいくらになると思いますか??
865白ロムさん:2007/09/11(火) 09:42:34 ID:axzYzEKW0
ソフトバンクからのお知らせ
Xシリーズをご利用のお客さまへの注意事項 2007年9月10日

ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html
866白ロムさん:2007/09/11(火) 09:43:26 ID:jYfIgrW90
ええい東芝はまだか

  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   はつばい〜!はつばい〜!!
  |     ∧_∧    さっさとはつばい〜!!しばくぞッッ!!!!
 .|    <`Д´ >つ─◎ ♪__________ ♪
 .|  /´ ̄し' ̄し' \ ///.   |◎□◎|.
 ̄ ̄|  、_人_ /  彡 ◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |  _)  ◎彡.| |   バン
   |  ´`Y´   .| |  バン
   t_______t,ノ


867白ロムさん:2007/09/11(火) 10:00:04 ID:ySC7s72b0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l ,  .、 i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   < わしはX01Tは育てとらん
    | ⊂ニ⊃/
    ノ `ー.n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ  ヽ  :イ
868白ロムさん:2007/09/11(火) 10:41:05 ID:u5CuXWpeO
来月だな
869白ロムさん:2007/09/11(火) 10:47:57 ID:5JCC/7DqO
>>863

> 「画面は数だよ兄貴!

つまり2画面のDS最強ってこと?

解像度…
870白ロムさん:2007/09/11(火) 12:01:06 ID:YaVY3Uv20
ttp://d.hatena.ne.jp/kaduu/20070911#1189474206
x01tもコレくらいの価格だといいな・・・
871白ロムさん:2007/09/11(火) 12:58:20 ID:Sw+DNHpDO
02HTのモック触ったけど、あのボタンで操作は無理!
01Tはいつでるだよ〜(>_<)
872白ロムさん:2007/09/11(火) 13:10:35 ID:Avo6VoRA0
>>870
たぶん無理だろ
SBはハイスペックWindowsケータイって謳ってるくらいだから。

>>871
普通に押せたぞ。
873白ロムさん:2007/09/11(火) 13:29:35 ID:zeMwYp3T0
WM6 Standardの02HTがあの値段なら、Proの01Tは結構高額になるのかな?
874白ロムさん:2007/09/11(火) 14:31:27 ID:1pudIF5g0
両方出て評価が固まるまで待つのが賢明かな
両方買うって手もあるがw
875白ロムさん:2007/09/11(火) 14:48:15 ID:EtBSJ+230
>>874
両方買わないのも手
876白ロムさん:2007/09/11(火) 14:55:07 ID:TRJ+uSeZ0
発表聞いてからずっとwktkしてたけど
最初から日本語だってだけなら別に海外のでもいいような気がしてきた。
公式サイトではじかれるのは同じだべ?
877白ロムさん:2007/09/11(火) 15:06:11 ID:3LybtvAqO
>>876
G900でopen接続の成功ってしてたっけ?
878白ロムさん:2007/09/11(火) 15:12:38 ID:Xw4+g+wr0
してない。どうあがいても無理
879白ロムさん:2007/09/11(火) 18:00:13 ID:ehyH0YnX0
ソフトバンク、スマートフォンについて注意喚起
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36221.html
Xシリーズをご利用のお客さまへの注意事項
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907b.html
880白ロムさん:2007/09/11(火) 18:04:20 ID:PuJaSphKO
X02HTは9月22日で決定。byヨドバシ店員
ちなみに01Tは『聞いてないっすね。』だそうだ。
881白ロムさん:2007/09/11(火) 18:09:59 ID:ngrjzome0
>>879
これパケット定額Bizについて全く触れられていないが何故だろう?
882>881:2007/09/11(火) 19:21:16 ID:1IZiy/d70
裏技でPCと接続してパケットフリー化で来てしまうので,触れられたくなかったんでしょ。
883白ロムさん:2007/09/11(火) 19:21:22 ID:2cTcjUbq0
これ、ワンセグ対応?
884白ロムさん:2007/09/11(火) 19:30:47 ID:sI0EncAUO
ワンセグはなし
にしてもケータイ本体でパケット通信どんな使い方しても定額内じゃない可能性あるの?
BIZの6000円内
885白ロムさん:2007/09/11(火) 19:35:16 ID:49X/ACug0
私的我慢ゲージ

■■■■■

明日から数えてあと5営業日以内に何の情報も出てこなかったら、
X02HTポチる。
886白ロムさん:2007/09/11(火) 19:36:12 ID:5CpQXO2l0
BizはPCサイトブラウザは対象外
887白ロムさん:2007/09/11(火) 19:44:53 ID:sI0EncAUO
886
X01TにPCサイトブラウザってあるの?
PCダイレクトブラウザとかじゃなかった?
888白ロムさん:2007/09/11(火) 19:55:14 ID:5CpQXO2l0
勿論ないがSIM差し替えでどうでも出来るから
一応知っとけばいいかと
889白ロムさん:2007/09/11(火) 20:06:38 ID:UcLI8AxV0
>>883
PC用のTVチューナーを使ってOrbでストリーミングすればおk。
ワンセグなんかより確実だよ。
外で見るにはパケット定額いるけどね。
890白ロムさん:2007/09/11(火) 20:06:40 ID:0+ekCcKy0
>>881
ここに書いてあるよ。

※パケット通信料はお客さまがご加入されている料金プラン、パケット定額/パケット割引によって異なります。くわしくは、こちらをご覧ください。

Xシリーズ パケット通信料
http://mb.softbank.jp/mb/information/details/070907c.html
891白ロムさん:2007/09/11(火) 20:17:16 ID:ngrjzome0
>>890
いやさ、ここの住人は間違いなくパケット定額Biz加入だから
関係ないけども

『パケット定額Biz加入で基本的に問題は解決できますと』
892白ロムさん:2007/09/11(火) 20:24:09 ID:P+V67Hhl0
>>884
NOKIAとかで使われてるアクセスポイント(AccessInternet)を使えば
従量制の青天井になる
893白ロムさん:2007/09/11(火) 20:27:08 ID:Xw4+g+wr0
open接続のパスワードがわかる人っていないのだろうかね。
894白ロムさん:2007/09/11(火) 20:41:49 ID:7d80AZQe0
わかる奴はいっぱいいるが何か?
895白ロムさん:2007/09/11(火) 20:55:46 ID:VA+G5j2b0
この機種の通信料月いくらかかるの?
896白ロムさん:2007/09/11(火) 20:56:57 ID:Xw4+g+wr0
そうなのか。わからないのは俺だけかもな。
897白ロムさん:2007/09/11(火) 20:57:01 ID:UcLI8AxV0
発売延期も青天井
898白ロムさん:2007/09/11(火) 21:16:22 ID:nXX7kLL70
>>882
そんなことできるの?
899白ロムさん:2007/09/11(火) 21:52:29 ID:ihGww9uj0
これってコミニケーションマネージャで
3G回線につながないようにしたり出来る?
900>898:2007/09/11(火) 22:46:20 ID:1IZiy/d70
IP仮面舞踏会/BTなのを書いた人がいるんだけど,極々うちわだけに配布しているから無理じゃないかな。
901白ロムさん:2007/09/11(火) 22:49:27 ID:P+V67Hhl0
pass割れするとまた対策入るだろうから
内輪でチマチマやってくれてる方がマシだ
902白ロムさん:2007/09/11(火) 23:08:50 ID:19Ne1j7X0
>>885
ナカーマ
おれはこのくらい。

■■■■■■■■

ドコモを一年割引解除して、ウィルコム9/15に解約申し込みして、そろそろ我慢の限界。
店頭とかでMNPできるようになるまでに発表がなかったらおれも行きます。

そりゃ解像度とかキーボードとか01Tの方がいい点はいっぱいあるけど、
そもそもいつ発売されるかまったく不明の機種とスペックを比べるのは無意味。
903白ロムさん:2007/09/11(火) 23:17:02 ID:UcLI8AxV0
>>902
それならX01HTの方が良くね?タッチパネル+スライド式だし。
解像度もQVGAで問題無いんだろうから。

ROM焼きでWM6に出来るかも。
904白ロムさん:2007/09/11(火) 23:23:02 ID:19Ne1j7X0
>>903
いま01HTって売ってる?
うちの近所は品切れなんだが。
まぁオクって手はあるね。
905白ロムさん:2007/09/11(火) 23:41:10 ID:UcLI8AxV0
>>904
ttp://www.cyberspot.co.jp/index.html
| X01HT(ブラック)が9/8(土)に入荷しました!
| おそらく、これが最後の入荷となります。
| お探しの方はお早めにご購入ください。

でも確実にROM焼きがしたいならオクだね。
そろそろスレ違いなので誘導

SoftBank X01HT Part21
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1186898027/

SoftBank X01HT ROM総合 Part3
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1187834865/
906白ロムさん:2007/09/11(火) 23:50:57 ID:7qTSP0fy0
ロム焼き直してもなんか色々不具合出てるようで・・・
907白ロムさん:2007/09/11(火) 23:53:39 ID:dUn/mMLL0
>>891
いや、ウチはWホワイト+家族24+PCサイトダイレクトの予定。
家族、よく電話掛ける先にソフトバンクがいるなら、ブループラン+Biz放題よりこっちでしょ。
908白ロムさん:2007/09/11(火) 23:58:30 ID:YEqMinln0
>>907
それならブルーSS+Biz放題とWホワイトの2台持ちの方が安い。
Wホワイトが通話メールメインで薄型の機種なら何とかいけるんじゃない?
909白ロムさん:2007/09/12(水) 00:05:54 ID:GATi7IDV0
X01Tがこれ以上延びるなら大人しくドエスに機種変してくるわ
910白ロムさん:2007/09/12(水) 00:12:18 ID:J6PjSzcy0
たぶん、ソフトバンクバンクメールがもっさり過ぎて、東芝は必死にやり直してるかもよ

まぁ、東芝のケータイといい、スマートフォンといい、期待やしない
911白ロムさん:2007/09/12(水) 00:12:23 ID:ioEZhUlq0
>>908
なるほど、その手がありましたかw
でも2台持ちってかなりメンドイっすよ(汗)
912白ロムさん:2007/09/12(水) 00:18:57 ID:4LV/YyJq0
まだJATE通ってないのか・・
913白ロムさん:2007/09/12(水) 00:54:33 ID:Sc0v5rna0
>>912
そーそー、某ブログにもそんなことが書いてあったよね。
いま公示されているってことは、発売いつ?
914白ロムさん:2007/09/12(水) 01:01:09 ID:9tvJ92DH0
今月発売絶望的じゃん_ト ̄|○
915白ロムさん:2007/09/12(水) 01:10:08 ID:lnt/CezX0
エエエェェェ(´Д`)ェェェエエエ
普通に10月以降になるな。
916白ロムさん:2007/09/12(水) 01:19:40 ID:JOt0Qe9mO
この機種はきっとツンデレなんだ!
待たせておいたぶんだけ機能は最高なんだ








こうでも思わないとやってらんねorz
2月に買うのきめてからもう半年もすぎた…
917白ロムさん:2007/09/12(水) 01:31:00 ID:NSmhWiJm0
>>902

XシリーズはMNP非対象機種じゃなかったか、逝ってよし
918白ロムさん:2007/09/12(水) 01:34:42 ID:na6XZM5m0
疲れた。
結局2台持ちになるなら素直にアドエスにするわ。
待っている時間が無駄。
発売してから考えることにする
919白ロムさん:2007/09/12(水) 01:39:24 ID:eI4Hogh00
こいつはガンダムなのかジムなのか
どっちなんだ
教えてくれララァ
920白ロムさん:2007/09/12(水) 01:45:10 ID:kqv0JCHr0
つーか東芝機はどんなに待ってもJATEなんか通過しないけど
921白ロムさん:2007/09/12(水) 01:57:24 ID:na6XZM5m0
なんか 接続がどうのこうのって
禿が損しない為の ややこしいこの料金体系
加えてスマートにめんどくせえ制限だの付け加えやがって
携帯のくせに携帯メアドで自動受信ができねえだの
携帯のくせに携帯サイトが利用できねえだの
携帯サイトとPCサイトの定額料金上限に差をつけるだの

それらを解決するには 設定をこうするだのソフトを入れるだの
いやできないだの パケットにカウントされるだの
あーーーーーーーーーーーーーーーめんどくせ

せこい制限つけすぎ。時代遅れ。
922白ロムさん:2007/09/12(水) 01:59:49 ID:4LV/YyJq0
>>921
分かったからウンコム工作員はアドエス買ってろ
923白ロムさん:2007/09/12(水) 02:03:10 ID:na6XZM5m0
>>工作員ってなに?
めんどくさいとおもわん?
なんかねぇ 損しないように必死に発売前に条件付け足しているって感じ

時代遅れもはなはだしい。通話ではスパッと行ったくせに。
ぐだぐだ。
924白ロムさん:2007/09/12(水) 02:06:15 ID:4LV/YyJq0
PHSは時代遅れじゃないんですね
925白ロムさん:2007/09/12(水) 02:07:10 ID:na6XZM5m0
せっかくいい機種かも と思っていたのに
制限や条件見て 買う気失せた
疲れる 時間の無駄

問題解決したら 考える
926白ロムさん:2007/09/12(水) 02:13:26 ID:na6XZM5m0
PHSも時代遅れかもしれんが 選択肢がない
しかしこの料金体系よりは明らかに先を進んでいると思うが。
しかもわけのわからん条件や注意がつらつらと。

あんな条件たたきつけられて
これを携帯と呼ぶには”通話ができる”以外になにがある。
逆に通話ができる事を省くとすると 
この機種のメリットには何がある。
WVGAかw。
927白ロムさん:2007/09/12(水) 02:14:11 ID:lnt/CezX0
ようするに定額対応APだけポンとクレってことだな。
928白ロムさん:2007/09/12(水) 02:30:56 ID:6u4w10ITP
>携帯のくせに携帯サイトが利用できねえだの
出来るだろ
つーか、携帯サイトなんて見たいやつは
普通の携帯買ったほうが幸せになれるだろ
929白ロムさん:2007/09/12(水) 02:51:33 ID:9tvJ92DH0
とりあえず今月中に出してくれよ
赤外線ないと困るんだぜ
アドエスでもいいけどせっかくslingbox持ってるから生かしたいぜ
930白ロムさん:2007/09/12(水) 03:12:20 ID:fpSCuKs/0
バグ取りや生産調整でここまで遅れてるとは思えん。
やはり通信料金を取るために、各種の抜け穴つぶしに躍起になってるんだと思われる。

企業なんだから儲けなきゃならん訳で、それは分かっている。
しかし、本来できることをできなくするために待たされてる、というのが腹立たしい。
931白ロムさん:2007/09/12(水) 05:03:54 ID:XYQ5s8FM0
通信料いくら取るつもりなんだろう。
932白ロムさん:2007/09/12(水) 05:34:20 ID:eI4Hogh00
いっつも思うけど
このスレって24時間営業だよな
なんかうれしいわ
933白ロムさん:2007/09/12(水) 06:12:47 ID:tAe7gZIaO
biz入ってりゃとられないからどうでもいい
934白ロムさん:2007/09/12(水) 07:55:13 ID:JOt0Qe9mO
>>921
さすがに携帯のアドレスで自動受信は出来るだろw
何のためにS!メールのソフト搭載してんだ?

>>929
付いてるよ赤外線
935白ロムさん:2007/09/12(水) 07:58:54 ID:JOt0Qe9mO
ちなみに携帯用サイトって
ネットフロントいれてたら見れたような…
936白ロムさん:2007/09/12(水) 08:00:41 ID:NMH0Anos0
willcomだって2xと8xじゃ値段違うだろ
300k制限の付いてるvfjpと制限無しのopenで値段に差があって
何が問題なんだ
937白ロムさん:2007/09/12(水) 09:24:54 ID:mwIOi5ah0
29日発売予定
938白ロムさん:2007/09/12(水) 10:01:21 ID:VmTRyCYd0
>>934
リモコンとして使える?
アドエスのは使い物にならない・・・
939白ロムさん:2007/09/12(水) 10:49:53 ID:LUZ6fiQ20
>>929
アドエスでもSlingPlayerはUSサイトの新バージョンなら
使えるらしいよ
まあ、回線太くないと嫌って意味かもしれんけど

俺も似た理由でT待ち
940白ロムさん:2007/09/12(水) 11:01:23 ID:WBzgoGec0
X02HTもJATE通ってない様子。
通信モジュールだけでJATE通した可能性?
941白ロムさん:2007/09/12(水) 13:17:00 ID:9tvJ92DH0
エスを使ってるんだが、来月初めに沢山の人間とアドレス交換しなきゃならない

んで赤外線の付いた、アドエスかこれが欲しいんだ
せっかくならHSDPAでslingbox使いたいからこれがほしいんだぜ
942白ロムさん:2007/09/12(水) 13:42:11 ID:k1y+tXaC0
英辞郎は入れられますか?
943白ロムさん:2007/09/12(水) 13:42:44 ID:lIP6t/QrO
でも発売日まだ出てないんだぜ?
944白ロムさん:2007/09/12(水) 15:12:17 ID:eI4Hogh00
talk tell speak sayの使い方の違い教えて
945白ロムさん:2007/09/12(水) 15:24:01 ID:mwIOi5ah0
JATE通らなくても発売は出来るんだが
946白ロムさん:2007/09/12(水) 16:41:07 ID:s1KdOzfG0
869 名前: 非通知さん [sage] 投稿日: 2007/09/12(水) 16:04:12 ID:wyuYqD+M0
ttp://mobiledatabank.jp/s/src/MDBS2342.jpg
947白ロムさん:2007/09/12(水) 18:18:12 ID:SnblZTcV0
>>945
じゃあ出してみろよ
948白ロムさん:2007/09/12(水) 18:35:06 ID:bLdOhjge0
>947

東芝はTUV
949白ロムさん:2007/09/12(水) 18:39:50 ID:acKroVxnO
店頭でX02HTのモックみた。思ったより小型で薄くてなかなかいい感じ。待てなくなったらこっちにしてしまうかも試練

ただ隣に置いてあるX01HTよりも画面サイズ小さいのがちょっと残念
950白ロムさん:2007/09/12(水) 18:42:07 ID:PDuq2wBH0
>>947
何で無知がそんなに強気なんだw
951白ロムさん:2007/09/12(水) 18:44:14 ID:bLdOhjge0
認証済だぜ

株式会社東芝 第2条第1項第11号の3に掲げる無線設備 X01T 005XYAA0090 H19.7.24
株式会社東芝 第2条第1項第11号の7に掲げる無線設備 X01T 005MWAA0042 H19.7.24
株式会社東芝 第2条第1項第19号に掲げる無線設備 X01T 005WWDA0010 H19.7.24

ttp://memn0ck.com/blog/2007/09/auw55tsoftbank820sc.html
952白ロムさん:2007/09/12(水) 19:15:34 ID:eI4Hogh00
許可とかなんとか全然関係ない話
ただIphoneの発売待ってるだけ
物事は結構単純
953白ロムさん:2007/09/12(水) 19:16:35 ID:Z20TB3VC0
もう遅い
秋モデル待ち
954白ロムさん:2007/09/12(水) 19:24:28 ID:9tvJ92DH0
>>952
wwww
955白ロムさん:2007/09/12(水) 19:39:06 ID:tAe7gZIaO
>>952
> ただIphoneの発売待ってるだけ

何それ中国の電話?
956白ロムさん:2007/09/12(水) 19:42:35 ID:38Xnrbdy0
>>952
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwww
957白ロムさん:2007/09/12(水) 20:08:59 ID:na6XZM5m0
気短に待てということなのか
958白ロムさん:2007/09/12(水) 20:11:13 ID:na6XZM5m0
そういえば 13日発売という戯言をのたまうバカと
それにつられるバカはどこへいった。
959白ロムさん:2007/09/12(水) 20:11:50 ID:9tvJ92DH0
今頃GPSとフェリカでも入れてるのかねw
それなら待ってやるぜ
960白ロムさん:2007/09/12(水) 20:13:00 ID:9tvJ92DH0
おまけにチルトアップもします
961白ロムさん:2007/09/12(水) 20:18:12 ID:fpSCuKs/0
私的我慢ゲージ

■■■■□

今日も情報なしか。
新しいモノ好きの気持ちがだんだん萎れてきたよorz

>>902
俺よりゲージ長いね。
切れる前に何らかの動きが出るといいねホントに。
962白ロムさん:2007/09/12(水) 20:25:08 ID:q+ZP9Zy10
今日Softbankショップ行ってきたら、
発売は来月以降、未定だそうで。
でも予約は受け付けてくれたので、
キャンセル可一週間取り置きの権利をもらってきました。

まあ後は忘れた頃に発売するのを待つのみ。
ソフトバンクメールが速くなってるといいなあ。
963白ロムさん:2007/09/12(水) 20:33:38 ID:4LV/YyJq0
原宿店以外はアテにならないよ
964白ロムさん:2007/09/12(水) 20:39:15 ID:9tvJ92DH0
youtubeでg900の動画見て持った気になってます
カラバリのg900のカラーも入れてくれ
965白ロムさん:2007/09/12(水) 21:08:26 ID:qsJXJWj50
今日ソフトバンクショップいったら
発売日については「わかりかねてしまいます」だそうだ。

何語だ。
966白ロムさん:2007/09/12(水) 21:30:26 ID:ocVtDKF70
>>960

それは魅力的じゃないか
967902:2007/09/12(水) 22:50:04 ID:Sc0v5rna0
>>961

□□□□□□□□

今日だるくて会社休んで、気づいたら02HT予約していた。
22日までに01Tの情報が出たらキャンセルするけど、
多分このまま購入でしょう。

02HTスレに逝ってきます。
968白ロムさん:2007/09/12(水) 23:18:19 ID:x8afu7p50
>>956
シゴウするぞ!
969白ロムさん:2007/09/13(木) 00:23:38 ID:SPlC+bHN0
>>946
それ何スカ?
すごい気になるんですが・・・
970白ロムさん:2007/09/13(木) 00:24:47 ID:O0N8Qs0g0
>>967
耐久力すくないなw。
まあ、でもこんだけまたされたらそうしたくなるわな。
オレも正直限界近いぜ。
971白ロムさん:2007/09/13(木) 00:34:01 ID:gIMVIC5W0
台本作るから02HTの画面の大きさじゃ不便すぎるんだよな。
02HTは購入対象には入らない。Tまつよ・・・
972白ロムさん:2007/09/13(木) 00:36:20 ID:rZK2LxP60
タッチパネルにハマッてしまうとタッチパネル以外使えない。
973白ロムさん:2007/09/13(木) 00:56:37 ID:ITnUhuof0
東芝だから、もしかするとGPSの搭載も希望はあるかもしれない。
最近やけに端末に入れたがるからな
974白ロムさん:2007/09/13(木) 01:41:04 ID:uwEVSjex0
いいから早く発売しようぜー
975白ロムさん:2007/09/13(木) 02:21:31 ID:OTW5YVV80
結局 ネットとメールをちょこちょこっと使う人でも
ブルーss+BIZ定額いれないと とんでもない料金になるわけ?
976白ロムさん:2007/09/13(木) 06:32:44 ID:5yAMZRJs0
>>975
使う量によるだろ
パケット単価は高いから定額を超えるのは結構早い
977白ロムさん:2007/09/13(木) 08:54:36 ID:iZj3zfg+O
ずっと前から台本作るって奴いるな
978白ロムさん:2007/09/13(木) 11:50:05 ID:OTW5YVV80
これってプッシュ型メール使えるんだよな?定額料金で。
いや不安になってきた
979白ロムさん:2007/09/13(木) 13:17:06 ID:iZj3zfg+O
IBMのJ9だか入れてMIDPつかえんだよな?
WM6のJ9まだないっけ?
980白ロムさん:2007/09/13(木) 14:01:06 ID:zSjv5BYv0
Javaは入ってるんじゃなかったっけ
Jblendだった希ガス
981白ロムさん:2007/09/13(木) 14:06:01 ID:iZj3zfg+O
MIDP使えるならブラウザはゴニョッてoperamini、メーラがgmail app、2chがa2B、地図がMgmapsかgoogle map for mobileでホワイト+し放題で定額だぜ。
982白ロムさん:2007/09/13(木) 15:25:20 ID:2SzjXDlwO
次スレまだぁ〜??( ・∀・)っ/凵⌒チンチン
983白ロムさん:2007/09/13(木) 16:01:30 ID:0GR2FrSl0
残念だ。8月発売と聞いていたので待ってたが、
待ちきれなくてesにしてしまった。

さらばぢゃ
984白ロムさん:2007/09/13(木) 16:03:14 ID:iZj3zfg+O
es遅いのに何で売れてんだろーな
985白ロムさん:2007/09/13(木) 16:05:49 ID:kfb8Gb/n0
>>984
東芝が仕事しない
データ通信料が安い
日本での開拓者
986白ロムさん:2007/09/13(木) 16:12:26 ID:iZj3zfg+O
じゃあ俺もes買うわ。
ばいちゃ
987白ロムさん:2007/09/13(木) 16:23:29 ID:9DfScLZ80
>>986
なんでX01T待ってたの?
988白ロムさん:2007/09/13(木) 16:25:52 ID:mk3Ib+RD0
相手にするな
989白ロムさん:2007/09/13(木) 17:12:56 ID:EVrLkCMA0
「データ通信料が安い」って言うが、本当に安いんだろうか?
確かに払う金は少ないけど
ストリーミングとかには殆ど使わんだろうから通信量も少ないわけで
パケット換算なら禿の方が安い可能性もあると思うのだが
990白ロムさん:2007/09/13(木) 17:13:46 ID:iZj3zfg+O
そうだな。じゃあX01T買うわ
ばいちゃ
991白ロムさん:2007/09/13(木) 17:14:12 ID:78qHmgBV0
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/36277.html
SoftBankはこれも24時間以内に追従してくれるのだろうか??
だったら天国なのだけど・・・
ってかDoCoMoのSBを罠にハメる策略でしょうか??
992白ロムさん:2007/09/13(木) 17:17:53 ID:8JpzVkEB0
データプランは追従せんよ。
993白ロムさん:2007/09/13(木) 17:31:11 ID:kfb8Gb/n0
そんなこと禿いってたっけ
さっさと追従、インターネットシェアリング開放しろ
994白ロムさん:2007/09/13(木) 17:37:11 ID:/y5WJBcm0
>メール送受信やWebブラウジングは可能だが、
>SkypeのようなVoIPサービス、FTP、Peer to Peer(P2P)、
>オンラインゲーム、Windows Media Playerは利用できない。
>映像ストリーミングについては、Flashによる動画配信は利用できるという。

ダメダメやんww

>定額対象となるのは、専用アプリ経由で定額対応アクセスポイントに接続した場合のみ。
>専用アプリの対応OSは、Windows 2000 SP4以降。
>Mac OSなど他のOSは非対応となっており、今後の対応スケジュールは未定。

さすがドコモやることなすことズレてるわwww
ドキュモ工作員ご苦労さんw
995白ロムさん:2007/09/13(木) 17:39:53 ID:V4jDb1vhO
それなんてブービートラップ?
996白ロムさん:2007/09/13(木) 17:43:23 ID:9DfScLZ80
ウィルコム殺しだろコレw

てかデータ専用の基本プランとして提供されるらしい。
ブルーのオプションで追従は無いだろうな
997白ロムさん:2007/09/13(木) 17:45:05 ID:Z91asqQ4P
8割の人にはどうでもいい制限じゃね?

>SkypeのようなVoIPサービス、FTP、Peer to Peer(P2P)、
>オンラインゲーム、Windows Media Playerは利用できない。
>映像ストリーミングについては、Flashによる動画配信は利用できるという。
998白ロムさん:2007/09/13(木) 17:46:04 ID:/y5WJBcm0
>>997
それで1万も払えるかよw
999白ロムさん:2007/09/13(木) 17:47:23 ID:VCFcZDjg0
2000円くらいなら妥当だと思うよ。
1000白ロムさん:2007/09/13(木) 17:47:37 ID:YdtnWd3i0
>>997
その2割の人に迷惑かけられる(そのアプリの使用により帯域が大きく使われる)から
制限かけたのさ。
VoIPサービス系は、そりゃぁ許したらドコモは稼げないもんなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。